【電力】東電と“親密な関係”にある大企業 個別契約で電気料金は家庭の30〜40%の指摘
自らの身を切ろうともせず、「権利」とばかりに電気料金値上げを一方的に通告してきた東京電力。
4月1日から契約電力50キロワット以上の企業を対象に、平均17%に及ぶ一斉値上げを発表したが、
その企ては猛反対によってあえなく頓挫した。
企業向け電気料金は1年契約で、契約期間中は旧料金を維持できることになっているが、東電が当初、
顧客側にその仕組みを十分に説明していなかったことも反発を買った。
3月31日で契約満了となる顧客約5万件のうち、値上げで合意に至ったのは約3300件と1割にも満たない。
東電は苦肉の策として、「契約満了日が値上げを公表した今年1月17日〜3月30日なら来年の満了日」
「満了日が4月1日〜来年1月16日なら同期間の満了日」まで、新料金への移行を延長することを
発表して批判の沈静化に必死だ。
しかし、これで顧客側と東電の力関係が逆転したわけではない。他から電気を買おうにも、PPS
(特定規模電気事業者)の供給力は限界にあり、新規に電力を調達するのは難しい状況にある。
東電が電力という企業活動の命綱を握っている構図に変わりはない。それゆえ一見低姿勢をとりつつも、
「検針日翌日から50日間の支払い期限内に料金が支払われなければ電力供給を打ち切ることもある」と
脅しも忘れない。
解せないのは、電気料金値上げで最も大きな打撃を受けるはずの大企業が、東電の値上げについて
批判せずダンマリを決めこんでいることだ。経団連のトップである米倉弘昌・会長に至っては、
「今の段階では(値上げは)やむをえない」と容認の姿勢まで見せてしまっている。
(
>>2-10につづく)
▼NEWSポストセブン [2012.04.04 07:00]
http://www.news-postseven.com/archives/20120404_99142.html
(
>>1のつづき)
「値上げで利益がすべて吹っ飛ぶ」
「東電管轄以外の地域の同業他社と戦えない」
といった切実な悲鳴が聞こえてくるのは、中小企業からばかり。なぜか経団連に加盟するような大企業からは
東電批判の声が上がってこないのである。
そこには秘密がある。1990年から1995年まで段階的に進んだ電力自由化によって、大口事業者向けは
「自由化部門」とされ、電気料金は電力会社と顧客企業との相対契約となった。一方、電力使用料の少ない
小規模な企業や一般家庭は「規制部門」とされ、一律の電気料金が課せられている。
問題は、東電と各企業との契約である。その内容はまったく公にされていないが、東電と“親密な関係”にある
大手企業だけが優遇され、電気料金も格安になっているというのである。
資源エネルギー庁によれば、2010年度の電気料金の全国平均単価(キロワット時あたり)は、家庭向けが
20.37円、法人向けが13.65円となっている。
しかし、どうやら個別事情は全く異なる。今回の料金値上げに反発し、山梨県内のスーパーマーケットや
クリーニング店など25社と8消費者団体が、3月22日に「独占禁止法で禁じている優越的地位の濫用に当たる」
として、公正取引委員会に申告した。その申告者に名を連ねる、県内スーパー9社でつくる『山梨流通研究会』の
内藤学事務局長が指摘する。
「東電の電気料金体系は極めて不透明で、大企業ほど安くなっている。一部の大手はキロワット時あたり
8円以下とも聞いている。だからこそ、経団連などに所属する大企業からは電気料金値上げに関する文句が
一切出てこない」
1キロワット時あたり8円という額が事実なら、大手企業は一般家庭の30〜40%程度の料金で電気を使用している
ことになる。
(
>>3-10につづく)
3 :
ゴッドファッカーφ ★:2012/04/04(水) 14:48:32.53 ID:???0
(
>>2のつづき)
衆議院議員の河野太郎氏がいう。
「私が調査しているところで、一番安い額で某製造業の7円(1キロワット時あたり)。こうした契約料金が表に
出てこないのは、料金を開示しない条件を契約書に盛り込んでいるからです。今回の値上げに関して東電が
各契約事業者に送った『値上げのお願い』にも、『第三者に開示するな』と一番下に書いてあった。開示すれば
契約違反になるという。これでは値上げが妥当かどうかも判断できない」
※週刊ポスト2012年4月13日号
(おわり)
4 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 14:51:08.58 ID:VzbhFOhW0
日本のジャーナリストは本当にショボいな。
戦地で死ぬわけでもないのに、逆にぬるいからジャーナリストが育たんのか。
5 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 14:51:36.89 ID:oPGnYNCh0
tp://cipps.org/group/ 国際公共政策研究センター
氏名 役職
奥田 碩 / Hiroshi Okuda 会長 / Chairman ←←←←←←←←←←
田中 直毅 / Naoki Tanaka 理事長 / President
小泉 純一郎 / Junichiro Koizumi 顧問 / Advisor←←←←←←←←←←←←
監事・氏名 所属 役職
古川 一夫 (株)日立製作所 特別顧問
理事・氏名 所属 役職
朝田 照男 丸紅(株) 代表取締役社長
井手 明彦 三菱マテリアル(株) 代表取締役会長
内田 恒二 キヤノン(株) 代表取締役社長
奥 正之 (株)三井住友銀行 頭取兼最高執行役員
奥田 碩 トヨタ自動車(株) 相談役
【勝俣 恒久】←←←←←←→→→→→東京電力(株) 取締役会長←←←←←
斎藤 勝利 第一生命保険(株 代表取締役副会長
榊原 定征 東レ(株) 代表取締役 取締役会長
高橋 温 住友信託銀行(株) 取締役会長
長谷川 閑史 武田薬品工業(株) 代表取締役社長
町田 勝彦 シャープ(株) 代表取締役会長
間塚 道義 富士通(株) 代表取締役会長
三村 明夫 新日本製鐵(株) 代表取締役会長
宮原 耕治 日本郵船(株) 代表取締役会長
宮本 洋一 清水建設(株) 代表取締役社長
6 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 14:53:45.93 ID:C8rMXucS0
政権交代して国内株を全部売り払っていてよかった・・・
ミンスの糞みたいなマニフェストがある意味救ってくれたw
8 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 14:54:38.44 ID:tw5kXYOm0
>>1 「独占禁止法で禁じている優越的地位の濫用に当たる」
これいいな。
東電管内の人は集まって集団訴訟起こせばいい。
絆 ワロス
大手は確かに安いな。
俺の会社は1KWhあたり10円以下だし。
一般的な商材の仕入れでも、購入量多ければ単価は下がるもんだけどね…
12 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 14:56:51.69 ID:BdEzrdpf0
これは自民党の方が悪いだろう。
13 :
東電無罪:2012/04/04(水) 14:57:34.36 ID:U8p0cNNF0
週刊ポスト4月13日号(44〜47頁)「東京電力は大企業だけ『裏値引き』している」について
http://www.tepco.co.jp/cc/kanren/1201617_2005.html 平成24年4月2日
東京電力株式会社
4月13日号「週刊ポスト」に、「当社が親密な関係にある大手企業だけが優遇され、電気料金も格安になっている」という記事が掲載されております。事実関係は以下の通りです。
●自由化部門のお客さまについては、お客さまの電気の利用形態などに合わせて、予めご用意している料金メニューを個別にご提案させていただいております。
東京電力と関係が深いという理由で電気料金に特別な便宜を図るという事実はありません。
●電気は、発電所から送電線や変電所などを経由して、大工場・ビル(特別高圧需要・高圧需要)や一般家庭(低圧需要)のお客さまにお届けいたしますが、
一般家庭のお客さまの方が電気をお届けするまでの設備が多く、その分コストがかかる等の理由で、料金は割高となっております。
●一般のご家庭など規制部門のお客さまの料金メニューは、電気事業法および経済産業省令に基づいて、電気をお届けするために必要なコストをもとに算定し、経済産業大臣の認可・届出を受けて決定しているものです。
また、ご使用量が多いほど割高となる「三段階料金制度」は省エネルギー等の観点から、国の審議会で議論された上で導入された制度です。
以 上
14 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 14:58:07.56 ID:oIuxvYcO0
ノ 大手企業はぁ〜w
) 一般家庭の〜w 30〜40% 程度のぉ〜w
_,ィッッッッッ-、_ ) 料金で電気を使用しているぅ〜っとぉ〜www
彡三三三彡彡、 )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒丶
ミ ミ ミ ミミミ7 ─` '丶 ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒) (6~《‐─(-=)-<=) /⌒)⌒)⌒)
| / / / 丶_ . 、ヘ。_)} (⌒) / / / /
| ∴∵∴(⌒) ) 、 〈、ェェr l ゝ∵∴∵/
| ノ / ー ´,_⌒) / ) /
ヽ / / \,____ イ´ ~ / / バン!!
| | l||l 从人 l||l ノ | l||l 从人 l||l バン!!
ヽ `-一'''''"~~``'ー--、 ヽ `-一'''''~~``'ー--、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒)⌒) ヽ ____(⌒)_(⌒)⌒)⌒)
 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
15 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 14:58:34.19 ID:lBtwOF0F0
確かに不公平感は拭えないな
だが、別の意味では工業団地の税制優遇措置などもあるし
電力を大量に消費して産業活動をする企業の電気料金としてはある意味仕方のない部分でもある
16 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 14:59:03.60 ID:BdEzrdpf0
このような仕組みが東電の安全管理の不備を招いた。
東電正社員は公務員よりシロアリさんだろ。
17 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:01:22.63 ID:cggARLqH0
うはwこれはもう国が管理するしかないね
なんなのこのエネルギー談合w
一般家庭の電気料金も10%からの値上げだってね
19 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:02:14.44 ID:5+jUWFqxO
なんじゃこりゃああ!!!!
20 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:03:46.67 ID:E1igI6K00
>>15 仕方ないとか仕方あるとかの問題ではなく
初めから言っとけということや
バレたとたんに屁理屈捏ねて開き直る
そのいつもの態度が気に入らん
21 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:04:21.44 ID:Vt4ZrAmh0
市町村規模で大口企業作って割安電気買って住民に電気送るとか出来ないの?
22 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:05:08.56 ID:MIo3/Vn8O
まるで合理的な暴力団。あるいは、悪徳ビジネス。
23 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:05:28.05 ID:8/4YotMbO
別に悪く無いし何で批判的に書かれるの?
大口客に値引きなんて当たり前だろ?
嫌なら電気使うなよ。
ってのが正しいと本気で思ってるなら、基地外ですね。
ちゃんと他人から見て自分は屑だと自覚してるので、自宅を警備させて社員寮から看板を外し社員証を外しコソコソと生きている。
わかってんのさ、他人から見たら屑中の屑、ヤクザ以下、死ねって周りから思われて他人が内心罵ってんのをちゃんとね
24 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:06:03.52 ID:jzU/OGfM0
大口顧客って送電にかかる初期投資と使用量との比がケタ違いそうに思えるんだが
25 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:06:51.65 ID:PGiwkrPs0
でた東電批判するなら電気使うなレス
26 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:06:59.76 ID:lBtwOF0F0
>>20 まあ、そういう点では思慮に欠けた部分があるなら批判の対象になるだろう
だけど、なんでそんなに安いんだ!などと脊髄反射するものでもない
ガスや水道だって普通に大口割引はあるからね
27 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:08:13.95 ID:huiLDrywO
こんなヤクザ企業にキンタマ握られとんのかい
電気も税も逆進性
江戸時代かよ
大口契約者優遇って、普通だろ?
東電社員とその家族は全員死ね
31 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:09:07.43 ID:/x2i3G7y0
32 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:09:07.51 ID:ViOiaLpF0
火力発電は、液化天然ガスだろ!
国際的には値下がり傾向だったはず・・・日本だけが世界一高い価格で
液化天然ガス買ってるらしい・・・バカなの??
大手は下請けを使わないのか‥結局そこで支払うことになるのに
保険なんかもそうだな
一部の大企業は少ない掛け金ですごく率の良い保障が付いてたりする
満期時の返金率計算しておどろいた、ってか自分も入りたいと思ったw
一般とは別の特定企業向けプランってのは存在するんだよ実際・・・
35 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:10:51.32 ID:FuyFOIGu0
うちだって被災者なんだからね
36 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:10:59.74 ID:Jbmj/q+p0
国民の目をだまして、こういう風に金巻き上げてるゴミダニどもがたくさんいるんだよな
結果的に物価に反映してるんだったら仕方ないという気もする。
>>32 電気代に合わせてるんだよ
東電が逝った時、東京ガスはコジェネ営業を引っ込めたろ?東電に気を使ってさ
あいつら商売敵でなくグルだから
39 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:12:19.61 ID:oPGnYNCh0
この
>>1の話は消費税にもTPPにも言えるな
新年の経済界のパーティのインタビューではっきりした
その中でセブンイレブンらは消費税反対してたから支持する
震災前だったら「大口割引だよね」で気にしなかったけど
今はそんなことではすまないわ
41 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:13:38.90 ID:NLGWIOJEO
とりあえず米倉はタヒね
この時勢に電気を使い込んでる分はむしろ多めに取るべきだろう。
>>1 経団連「痛みはお前ら!旨みは俺ら」の
経団連が消費税増税と同じで推奨する位だから
消費税戻し税のような隠れた旨みを甘受してると思ってたら
やはり、そういう事なのね。
そりゃ一般家庭が大企業の電気代も肩代わりしてるようなもんなんだから
日本の電気代は高い訳だわな
パチンコ屋にはいくらで売ってるかね?
パチンコ屋が安かったら報道もしてないだろうけどな
45 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:15:28.04 ID:4fHsn4AY0
電気をべらぼうに安く買ってる大企業が下請けから値上げ分を加算してモノを買ったらいいんだよ
そうすれば下請けは今まで通りの利益があげられるし、親会社側は批判を躱せるよ
46 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:16:46.95 ID:xSrGsUBj0
>>21 そんなことをされたら電力会社が倒産します。
もしくは法人向け電力料金を上げざるを得ません。
電力会社の売り上げの大半は法人向け自由化部門によるものだけど、
利益は一般家庭部門で稼いでいます。
47 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:16:53.00 ID:tKvd1DcbO
大口でしかも使用量の最大と最小の差が少ないところ、
例えば24時間稼働の工場とか冷凍倉庫とか、
そういうところを安くするのは当たり前だろうが?
個人が使用量多く使うと単価高くなる
49 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:18:20.69 ID:1Y2bNEmr0
おい、大企業
俺に電気売れ
いくら大口とはいえ7割引は酷いな
そのくせ電気代高騰のためアルミ値上げとかわけわからんこと言い出す大手
51 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:18:55.12 ID:C58CkC9g0
原子力ムラ
52 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:19:37.75 ID:1H+F7L/L0
>>20 三年目の浮気ワロタwww
ちなみに日本社会に「公平」とか「平等」なんて単語はそもそも無いよ
大声で平等を喚いてる連中は、誰かの利権を守る為に動いてるだけ
金持ちが常に得をし、貧乏人が馬鹿を見る、そういうシステムだ
電気はライフラインそのものだから大きく取り上げられてるが、そのほかにも、例えば
銀行から金を借りる時
家を建てる際に金を借りる必要があるとするだろう?
で、その時の金利は銀行の窓口に貼られている金利に従うよな?
一般人は、な
大口の預金者はそんな金利払わない
べらぼうに低い金利で借りられる
デパートで買い物する時だってそうだ
バンピーはそこに貼られてる売価(ほとんど定価だ)に従って支払うけど、ちょっとした小金
持ちならそんなぼったくり価格払わない
一物四価っていうけどホントはそれどころじゃない
「バンピー価格」と「小金持ち価格」と「VIP価格」、かけ離れて設定されてる
世の中そんなもんだ
ま、情強気取ってるお前らなら当然知ってるよな
そりゃ一般家庭と同じ値段な訳ないだろ
当たり前だろそんな話w
54 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:20:03.50 ID:tKvd1DcbO
>>38 それは勘違いかあるいは悪質なミスリード。
需要に応じられないくらい大量に受注できるときに
金をかけて宣伝してそんで結局断るんじゃ意味ないだろ。
アホか。
たしか大企業は安くする代わりに供給量が不足する時期に
電気使用を制限するようになってるんじゃなかったっけ?
そういうデメリットもちゃんと書かないとダメなんじゃね?
>>38 大阪ガスは逆に大攻勢に見えるんだが、東京は違うんだなw
どの地域もオール電化の仕返しに営業強化してると思ってたわ
57 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:23:23.29 ID:8/4YotMbO
結論
政府が悪い
経産省が悪い
盗電が悪い
経団連が悪い
マスゴミが悪い
これらは間違いだ
日本の富裕層は全員ヤクザ。
○○「だけ」が悪いってのは間違い。
今後はこの認識でどう?
もう聞き飽きたよ、○○が日本のガンとか
>>55 東電の呼びかけで節電に協力した一般市民は値上げされそうだけどなw
知らない間に税金投入してたようなもんじゃんか
60 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:24:38.85 ID:w0SsZaz+0
こんなの前々から散々言われてたことなんだけど。
経団連会長のゴミ倉や新日鉄他大電力需要主の各経営層が東電寄りの発言連発はそういうこと。
経団連企業の中でも、辛うじて自動車の日産志賀あたりは中小企業の電力価格上昇による懸念を示してるけど、他の連中は電力高ならTPP推進とセットの理由で部材調達や生産拠点を海外に移せばいいとしか考えてない。
61 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:24:39.39 ID:tKvd1DcbO
>>48 当たり前。
電気は最大の需要に合わせて供給の準備をするから
不安定な家庭の需要は値上げ要因だろうが。
電気温水器とかは深夜だし、調理とかは時間がピークを
外れるから、オール電化はちゃんと安いメニューを用意してる。
62 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:24:42.74 ID:Hc8zrhUt0
普通に大口契約なだけでしょ
>>57 ネトサポプラスミン「でも自民党は悪くないんだっ!」
>>58 あれは酷かったよね
安定供給する契約を結んでいたのに
あれちゃんと契約金の一部を返金するべきだよね
65 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:26:13.45 ID:SntagCtbO
>>55 その通りなんだが、
>>1の記事にはそれが意図的に書いていない。
また情弱を騙したいんだろ。マスコミは真実を書けよ。
66 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:26:36.82 ID:8Woh+DTm0
しってた
67 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:27:17.06 ID:aGdfbYS00
これは枝野さんに是正してもらわなくては
68 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:28:54.02 ID:Ozbb85ZC0
とりあえず、大手企業が入ってる高層のオフィスビルってものすごく電気の無駄遣いしてるよね
エレベーターを使わなくてもいい高さ、空調や採光のために窓を開けても安全な高さに制限するべきじゃないかな
69 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:29:07.79 ID:1qCplDnt0
なんじゃこりゃああ!!!!
70 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:29:21.45 ID:erRAy5za0
独占体制とかどう考えてもおかしいだろ
71 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:31:26.43 ID:Vf1smNAT0
内部告発が出てくるのを楽しみにしている
72 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:31:44.70 ID:0rAKSQXu0
お前らちょっと前まで「電力自由化したら中国資本にインフラ乗っ取られるけど良いの?キリッ」
とか言って地域独占を擁護してたくせにw
東電OBがもらう企業年金は毎年4500億円
退職しても毎年600万円も企業年金をもらってる東電OBは企業年金100パーセント削除して厚生年金だけにすべし。JALは企業年金を5割(50パーセント)削減済み。
東京電力退職者の平均企業年金支給額は450万円 ←東電の大卒企業年金は毎年死ぬまで600万円
これを削れば電気代値上げは防げる。(JALは企業年金を50パーセント削減した。東電は企業年金全額廃止が妥当)
東電の大卒平均年収が45歳で1450万円だから、サラリーマン平均年収の400万円まで
下げて、厚生年金だけにしたら増税しなくて済む。東電の内部留保は4兆円以上ある。
東電OBで志願してボランティアに行った人、義援金をしたOBはほとんど居なかった。東電企業年金=電気代値上げで国民から摂取
東電OBに支払う企業年金は毎年4500億円必要→企業年金維持のために電気代値上げ←企業年金ゼロにすれば簡単に値上げ阻止できる。
さらにこんな特権も継続中(東電銀行 年利8.5%)↓
【電気】東京電力、年利8.5%の財形貯蓄、保養所や接待施設の維持管理費などを電気料金に上乗せ [11/12/20]
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1324632608/ 【話題】 東京電力大卒社員の年収は50歳で約1200万円、55歳で1300万円、退職金は大卒管理職が4000万円、高卒の一般職は3000万円
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330327348/
74 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:33:01.37 ID:mtqj6GXW0
国会議員は、国政調査権で東電と大企業の間の電力価格協定を開示させろ。
やり方がキタネエな
強い奴 利用できる奴と媚びる奴に優遇とか
さすが東電だな。
水道なんかで、工業用水を割安に供給することあるけど、
それは地域の雇用などに跳ね返ってくるから。
それでも反対意見あるのに。
東電の場合はそんなんなくて、逆に一般市民が
一部の大企業を支える形になってしまう。
とりあえず大口契約100社くらいと、その電気使用量と単価
発表してもらいたいくらいだな。
それを見れば、業種や規模とは別のつながりが見えるかもしれない。
77 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:34:12.60 ID:/3tJK8c50
停電時には真っ先に止められるんだっけ 大口は
78 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:34:57.42 ID:FYAZN0SS0
ばれちゃった・・・
79 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:35:48.65 ID:wyuZb1JP0
電力会社から電力を安く買った大企業が、中小企業に安く売れば良いんだよ
81 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:36:28.81 ID:xSrGsUBj0
>>55 >>65 電気使用制限例が発動されたのは東電・東北電力管内のみで37年ぶり。
適用されたのも2条のみで15%の削減。
本来なら安定供給されないといけない家庭向けも計画停電の名の下、
供給制限されたのでデメリットなんてものは皆無に等しい。
82 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:36:30.59 ID:1ACMOhoU0
>>24 大規模工場新規建設し、稼動状況で見込みがあれば、その工場のために送電線を引いてくれるのが東電。
83 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:36:55.60 ID:tKvd1DcbO
>>72 保守派は自由化については今でも否定的だろ
インフラ関連は外国資本について規制するのは当然だし
送電を分離して発電に競争原理を導入することは必要
禿バンクが北海道で無意味な太陽光発電をやりはじめて
それを北海道電力が無理矢理買わされるとかの方がありえん
84 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:37:06.93 ID:VuBFYSt/0
大口でもかなり差があるという話は前からあるでしょう。
安い燃料を自前で調達出来る体力のある大口は個別契約なら
当然それなりの料金でしか契約に応じない。
問題はこれまで報じてこなかったメディアと総括原価方式で
原価が見えにくかったことでしょう。
他の電力会社も東電と同じなのに
一切そこに触れない地方マスコミ 終わっているわ
ちなみに橋下旋風も地元自治体と比較しないな
86 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:37:18.91 ID:Bi1yrb0i0
産業用の大口契約は基本料金高の電気料金安
事前に時間帯で使用する電力量を契約
契約量をオーバーすればペナルティ大
余らせれば基本料金の無駄払い
>>47 電気料金の大口利用者が大幅な割引を受けられるのは、需給調整契約というのが建前になっていて
電気の需給が足りなくなったときに電力供給を削減できる契約だから安くするというものなのよ。
だが、実際には計画停電を見て判るとおり
需給調整契約を結んでる大口も一般も一緒くたに止めてるんだから
「供給を削減するから割引する」という建前は、崩壊してる訳よ
88 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:39:02.69 ID:PAsL88Y30
大口が安いのは当たり前じゃないの?
民主党は政権降りる前にこういう自民党時代のやり方を全部暴いてよね。
90 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:39:18.36 ID:5n3o7dqKO
>>63 俺はそのネポサポなんちゃらじゃないが明らかに民主党が無能のせいだろう
政権変わってから何年経ってるんだ?
自民党が悪行を行っていたらそれを是正する時間はいくらでもあっただろ?
もしさきがけ時代に悪行を行っていて自民党としても都合が良いからスルーしていたとしてもお前は自民党は悪くないさきがけが悪いと言えるのか?
独占企業である東電が、大企業には安く、中小企業には高く電気を売るということ。
これは企業の自由競争を阻害する重大な罪だ。
92 :
日本は自衛戦争、いまこそ竹島を取り戻すべき時だ:2012/04/04(水) 15:40:11.53 ID:qLRDk8Kf0
絆→犬→ポチ→お手(金)
人間の悪意の壷だな
94 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:40:43.81 ID:Mqfn1QrM0
東電は2008年のレート(過去数年で一番高い)で計算して値上げ断行するんだよね。
今のレートで再計算したら確実に値下げになるのにってテレビで言ってた。
これって詐欺だよね??違法じゃないの?
95 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:40:52.50 ID:wyuZb1JP0
前に聞いた話だと、自分たちで発電が出来るようなメーカーには
電力会社が泣きついて、格安で電気を買って『もらってる』らしい。
だから大企業はだんまりなんだよね。。。
96 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:42:00.07 ID:nj3z7k6q0
経団連が必死こいて守ってたのはそのせいか
>>81 その制限じゃなくて電気使用が多く見込まれる時期に
一週間とか電力休暇ってことで工場を休むなど
電力会社に協力することなんだけどね
電力会社内でも、大口の個別単価と、供給量は極秘資料だよ。
99 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:45:46.29 ID:Mqfn1QrM0
で東電はなぜか全ての原発から外した冷却装置を
今後付ける予定はあるのかな?
100 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:46:21.12 ID:9xjHsYiS0
>その企ては猛反対によってあえなく頓挫した。
反発した覚えなどない
101 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:48:44.77 ID:xSrGsUBj0
>>97 今回は需給調整契約の発動はなくいきなり輪番停電だったよ。
夏の使用制限は電気使用制令によるものだよ。
102 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:50:50.42 ID:8GiViT0f0
中小企業の電気代を値上げ出来なかったら、
家庭用を10%とかじゃなくて20%以上も上げて来るだろうな。
だって拒否出来ないし東電の権利だからなあw
それが東電のやりかた。
ちょっとまてよ
それは 何を基準にしているんだ? 使用量なのか?
とりあえず、実使用料と実料金をグラフにして出せw
>>101 輪番停電は大口契約とは関係ないってことでしょ?
105 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:52:42.20 ID:Bi1yrb0i0
自家発電は大規模にやっていて電力会社と
系統連系しなくても済むようなところはいいけど
それ以外の所はトラぶったときのペナルティや
手間暇考えると電力会社から買ったほうがってなるからな
>一部の大手はキロワット時あたり8円以下とも聞いている。
ハハハハハ
107 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:53:59.98 ID:bgXuxzIm0
この際、徹底的にウミを洗い出せよ
親密な関係だけじゃなく東電と取引したり
東電の電力を使ってる売国企業や
OBも含めた東電の社員や経営者や東電の株主とその親族や
同級生・同窓生、同じ自治体や出身自治体の住民に至るまで
東電に少しでも関係のある売国奴をまとめて処罰して国外に追放しろ
それが1億2千万の日本国民の総意だ
http://www.tepco.co.jp/cc/kanren/1201617_2005.html ・・・東京電力と関係が深いという理由で電気料金に特別な便宜を図るという事実はありません
>なら、公開してみろやw
・・・一般家庭のお客さまの方が電気をお届けするまでの設備が多く、
その分コストがかかる等の理由で、料金は割高となっております。
>なら、送電分離したらどうなんの? 多少はあっても、普通は頭割りでしょ?
一般のご家庭など規制部門のお客さまの料金メニューは・・・
>いや、コストの算定おかしんじゃね? 倍以上の価格差の根拠がわかんないよ。
>しかも大口と中小企業の差の説明になってないし。
東電の言い訳に全然同意できないけど、どうしたもんだろう。
官僚支配の構造
税金を多く取るか、少なく取るかの裁量権で支配。
犯罪を摘発するか、お目こぼししてやるかの裁量権で支配。
規制を掛けるか、掛けないかの裁量権で支配。
官僚の恣意的な裁量により、成長する企業が決定される。
東電支配の構造
電気代を高くする、安くするかの裁量権で経団連を支配。
CM料をばら撒くか、ばら撒かないかの裁量権でマスコミを支配。
東電の恣意的な裁量により、成長する企業が決定される。
110 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:56:55.15 ID:J5ZI/HpV0
経団連によって、インフラが私物化されてる。
てか日本自体が経団連に私物化されてる。
TPP推進に消費税上げにと、経団連の提言通りの政策ばかり実現されていく。
次は労働力供給過多にして賃金引き下げるために移民受け入れ政策を
推進してくるだろう。
111 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:57:08.06 ID:tXAWIk7k0
安くて当然だろ。電柱もメンテもいらないんだから。
ポストセブンは東電寄りの記事しか書いてないからな。
東電批判をかわし、お仲間である大企業からも値上げして、
リストラ回避を狙ってるところか。よそに負担まわすのやめろや。
112 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:57:27.51 ID:cBhm0UHo0
ちょっと眉唾。続報を待つ。
大口顧客だしある程度需要の統制取れるからな
電力単価が安くてもおかしくはない
悪く言えば原価以下で売ってるから
単に金渡してるのと同じだよな
某製造業って東芝とか発電メーカーじゃねーのか?
115 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:59:20.63 ID:gt2qPBkg0
今こそ徹底的に東電とその系統会社の膿を晒さないとな
本当にこの馬鹿どもの為に日本は壊滅させられる
116 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:01:28.55 ID:vtjShTV0O
この格差はひどいな。
電力マフィアか。建前ばかりで汚ねーな。
まずは有り得ないものまで、原価と称して料金に上乗せしてた金を
返還してもらおうか。
117 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:03:44.04 ID:xSrGsUBj0
>>104 そうそう、今回、需給調整契約に基づいた使用制限はなかったので、
電力会社に協力するから安くするってのは有名無実化しているってこと。
119 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:08:26.39 ID:w0SsZaz+0
>>114 そういうこと、一般消費者と中小企業から巻き上げた料金の中の一部を、新日鉄他鉄鋼化学など大電力需要の重厚長大企業に「お布施」することで国際競争力を保ってるって図式に近い。
当然このスレで語られてる系統や需給契約条件の問題、送変電設備コストが大需要家の方が安いって話もあるが、単純にカネの流れだけ抽出すれば強ち間違ったこと言ってない
>>117 いやだから電力休暇っていうのを実施して協力してるでしょw
121 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:10:47.08 ID:rnfn0lep0
大企業ほど本当は自前で発電機用意して電気作った方が安いだろうに
早いところ盗電離れしろよ
122 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:11:00.97 ID:Bi1yrb0i0
123 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:11:11.40 ID:iL9YFgLh0
>>13も併せて読むと
>>1はミスリードの手本みたいなマスゴミ記事だな。
でも、
安いケースの具体例を開示してない東電の自業自得。
もう戦争でも起きるか、未曾有の大災害でも起きないと
社会の悪く固まった部分って溶けないのかもな
大口は送電線から直接受電してるという事で大容量の変電設備も自前で用意してる。
大量に電力を消費してくれている訳だから安いのは当たり前で10円以下も適正価格でしょ。
いま、色々考えたら疑問が出てきた。
東電の話だとすべての契約の1kwあたりで加算すると行っていた気がする。
そうすると、安く買っていた大口ほど割合として高くなるわけだ。
でも大手から声が上がらないということは、加算するけど、
更に割引きますよとか、やってんじゃねえか?
127 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:13:35.49 ID:xSrGsUBj0
>>120 昨夏の製造業等の夏期休暇は電気使用制限令によるもの。
その電力休暇ってのはどの契約に基づく電力会社からの要請のことを指して言っているの?
需給調整契約に基づく要請ってのは出ていないよ?
原発事故の影響で電力料金値上げ
↓
電力料金値上げで経営圧迫
↓
原因は原発事故だから、損害賠償請求
って流れになっていいはず
129 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:16:43.31 ID:fWz5stOs0
日本人て裏側はとことん汚ないのな
大規模マンションは一契約として企業向け料金で契約して
そこから各家庭にスマートメーターつけて分電すれば安く上がりそうだな。
どうせ共用部分は企業向けで契約しなきゃいけないらしいし。
132 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:19:23.64 ID:tXAWIk7k0
「1キロワット時あたり8円という額が事実なら」
もろに電力会社の料金表にのってんじゃん。
ルール無視して破格の値段で電力供給しているならまだしも。
そういうソースはだしてこない。
やっぱりポストセブンは電力会社寄り。
東電への値上げ批判を、「別の企業」にまわすつもりだよ。
>125
いや、東電は燃料費だけで11.22円っていってるのに、
それ以下で供給したら、賄賂でしょ。
134 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:22:27.06 ID:Kdji4RyM0
誤 絆
正 糸\
あのお医者さんはうまいこと言うなぁwww
脱税に当たるよな
団体、長期割引なんかどこでもあるが、安すぎだろ
日本経済に電気代値上げは大打撃だとかよく言うわ
下請けが打撃食うだけじゃないか
なんか電気足りてると思う方向に普通にどんどんなっていくんだが
民主なんてアホはどうでもいいが自民党はなにしてるんだ。全く。
137 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:26:24.94 ID:ILWk1eicO
経団連は一般の5割引き
>>127 原発事故以前から電力休暇はやってるよ?
139 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:27:27.43 ID:dRay13FZO
おかしーねー
140 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:30:04.11 ID:5+eOzkxa0
うちは自営だけど動力だから11円ちょっとだよ。
産業用が安いのは当然なのに、、バカ相手の雑誌は・・笑
141 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:32:53.35 ID:ILWk1eicO
バラすと電気止めますよ
それでもいいんだな
反社会勢力 東電
値引き当たり前だろw
143 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:32:57.06 ID:3lkce+a50
これやってると思った
独占企業はもうダメだ
144 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:33:34.25 ID:Bi1yrb0i0
>>130 夏場にご入居の皆様、電力契約量を超えそうなのでエアコン止めてくださいとか放送するのか
会社ならエアコン止めろと言われりゃ止めるしセントラルヒーティングなら強制カットもできるけど
145 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:34:42.74 ID:xSrGsUBj0
>>138 だからそれはどの契約によるものなの?
うちの会社なんて自家発をやっていて余剰分を電力会社に売っているぐらいだけど、
夏は工場の1/4ぐらいは定期修理で止まっているよ。
電力会社からの要請による休暇でなければそれはただの休暇。
146 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:36:58.56 ID:kvy+S5n7O
福島で死んで行った動物達と同じ事を、テロ電の社員とその家族にもおきてほしい。
切に願います。
>>145 夏季休暇とは別に電力会社から電力消費が多くなる時期に
休んでほしいと要望があって休みにするって話だよ
148 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:37:37.44 ID:ILWk1eicO
悪代官と越前屋
東電と経団連
庶民は闇の会へ仕掛け依頼
149 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:38:06.85 ID:cCgbC7yO0
さいてーーー
なるほど電力会社が何でテレビ局にあそこまで強い力を持ってるか解ったわ
CM料ってそこまでなのに今まで疑問だった
つまりは大企業が電力会社と個別契約して安くして貰ってるからそこがスポンサー
になってるテレビ局は電力会社批判や反原発すると即圧力掛かるのねなるほどな
そうゆう仕組みだったのか
企業が金を出してる番組で電力会社批判→個別契約で持ち出されると洒落にならない
なるほどなるほど
151 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:39:25.91 ID:BtWkwrWe0
40 :名刺は切らしておりまして [] :2012/04/04(水) 15:23:19.66 ID:83QN4KUd
河野太郎とか言う大ウソ付きは東電の事をとやかく言う前に
公共の電波のテレビ地上波で「東電の値上げは拒否出来ます。
法務省に値上げ前の電気料金を供託すれば良いんです!」と
ほざいた件について、ちゃんと説明しろよw
昨日か今日のブログでは何故か「政府に電気が止められるのか質問したら
最終電気約款で東電には供給義務が存在するので止められない筈だ!」
なんて訳の分からない主張を展開してたぞw 国会議員と言う公職中の公職の立場に
あって、尚かつ公共の電波で「法務省に供託すれば東電の値上げは阻止出来る!」と
自分でほざいたのに、それとは違う事を今度はブログで主張してるのはどういう事なんだ?w
明確に説明しろ!このペテン師野郎w
反原発タレントが圧力掛かり抹殺される仕組みが今理解した
153 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:40:53.71 ID:xSrGsUBj0
>>147 だからそれはどういった契約に基づく要請なのかと尋ねているわけ。
>たしか大企業は安くする代わりに供給量が不足する時期に
>電気使用を制限するようになってるんじゃなかったっけ?
=需給調整契約 の発動はなかっただろ。
それ以外に何かあるってのならそれお示して頂戴ってこと。
>>153 さぁなんだろうね
でもそういう説明で休みになるしw
155 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:41:38.19 ID:ri4Hn5oWO
156 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:41:44.67 ID:F9F+QFi70
盗賊電力って在日や在日関係ビルには
日本人の半額で送電してるって本当なの?
ソフトバンクの不法入国者孫さんと同じなのね
157 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:43:22.74 ID:xSrGsUBj0
>>154 要するにそれは君の単なる勘違いってこった。
それは ”夏期休暇” です。
企業だと力率管理もあるしな
>>157 いやだな
勘違いじゃないですよ
夏季休暇とは別ですから
ちゃんとそう説明されるんですからw
東電じゃないからかも知れませんが
160 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:48:53.71 ID:kmr7BxK0O
なるほどなあ
クズだなあ
161 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:53:12.77 ID:sDwncWnH0
東電関係者の家の水道、ガス等の料金1億倍にしろや
162 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:54:50.86 ID:+W2VdrUu0
東電やりたい放題だな
>>161 いやだな オール電化になってるに決まってるじゃないですかw
164 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:56:17.90 ID:xSrGsUBj0
>>159 調整契約の発動があってもいいように予め生産を抑えているんだろうな。
契約の発動なんてのは毎年あるもんじゃなくごくごく稀にあるもの。
てか、上司にに聞いてくれw
165 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:58:31.29 ID:u45ndIat0
大口は安いというのは一理あるが、程度の問題でもあって、
大口と一般家庭であまりに価格差が大きいと、
大口のコストを一般家庭に転嫁しているようにも見える
一般家庭は東電に物申せないからな
166 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:01:38.02 ID:3sqoWjar0
やりたい放題トンキン電力
167 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:01:39.77 ID:M48Kj9/n0
経団連の国賊ぶりは、組織を解体しても何らおかしく無いレベル
大口の価格が妥当なのか
ちゃんとそれなりの利益が出ているのか
検証が必要だな
東電のホ-ムページを見てみたんだが
企業向け電気料金の単価表ってどこに有るの?
他社にある一覧表みたいなのが見当たらないんだけど orz
170 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:07:14.95 ID:bPFUOdcs0
ひでぇな
ID:tdaMte1+0も、そこまで頑なに
電力休暇を行っているというなら、その会社と電力会社を晒せばいいのに
調べりゃ事実かどうか判るんだから
172 :
穴あきバケツ:2012/04/04(水) 17:15:00.22 ID:CaA7DAY/0
アホの若者たちに告ぐ!
社会経験のない、お前たちには解るまいが、小口と大口に同じ単価で売れるか?
単相電力と三相電力は町工場でも違う。同じにすれば町工場が真っ先に潰れるわ!
173 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:16:07.25 ID:rHBM72lV0
実質国営企業なのだから国が命令して開示させりゃ良い
税金を入れてるのだからチェックは当然の話
174 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:21:40.53 ID:/45ZStM60
東電家族寮の電気代はタダだけどネ
175 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:24:04.91 ID:kx6RtryP0
NHK、民放TV各社、新聞社は率先して、東電から幾らで電気を買っているのか報道すべきだね。
中小企業を倒産劇で茶化したりしないで。
ジャーナリストは居ないのかな?
サラリーマンに徹するなら「知る権利」なんて云っちゃダメ。
マスゴミが「知る権利」を持ってるんじゃなくって「読者」がでしょ?
それを「報道しない権利」を持ってるなんて、東電の云う値上げの権利より悪質詭弁。
まるでBのハシシタと同じじゃん。
>>169 グーグルで「数表でみる東京電力」で検索してみて。
目次と分割データの7番のPDFに記載されてる。
177 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:27:15.53 ID:kx6RtryP0
>>172 一般家庭用の供給は1/3で、利益は一般家庭用から90%。
コストとプライスで具体的に説明してよ。
エモーショナルな説明でなく。
178 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:29:09.35 ID:BtWkwrWe0
お前らマジでバカじゃねーの?w 頭大丈夫か?ホントw
ホントにkwあたり7円だ8円だで供給してんなら、どうして
経済産業省や横浜市や世田谷区や千葉市や
立川競輪や城南信用金庫などはPPSに切り替え
てんだって話だよマヌケどもw
週間ポストとアンチ東電の大ウソ付き河野太郎
なんぞに騙されやがってwww
電力自由化の前に電力透明化が必要だったな
大口が安いのは仕方ないとしても公表できないレベルってのは問題ありすぎ
180 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:31:15.35 ID:VUAQ6g920
出鱈目なボッタだからなw
181 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:32:07.04 ID:fHq8mO1gO
>>175 NHKにとっては東電はスポンサーでもなんでもないけどね。
182 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:32:47.15 ID:9G2zsrdF0
経団連米倉の東電擁護は異常だろ
183 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:33:03.60 ID:fODp1SzRO
値上げで経団連が容認も反対もしなかったのは
こういうことか
そりゃ自分らだけまけてもらってたら、黙ってるしかないわ
184 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:33:45.24 ID:BtWkwrWe0
>>182 当たり前だろバカw
住友化学ってのがどんな製品造ってるか知らずにほざくな低脳カスニートw
185 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:35:39.00 ID:COJ1Ud1s0
利権 利権 利権
経団連めしうま
国民は、 賠償金も肩代わりして、 東電に3兆円も税金つぎこまれて
電気料金も値上げ
こんなのを一生懸命擁護してる 「自称愛国者」 のカルトニセウヨクたちw
186 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:36:39.25 ID:wF4g0Yxx0
こんな所にもブラックボックスがあったか
187 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:39:08.69 ID:kx6RtryP0
>>181 NHKの関連出版物を見たことある?
NHKの天下りが飯の種にしている出版会社。
東電の宣伝広告費がタップリ使われているのが一目瞭然。
電力料金も特割だったりして。
学生割引であるまいし。
188 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:41:53.16 ID:ptxrU5oS0
189 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:42:04.49 ID:iP6EptxH0
勝俣はフクイチで作業しろよー
190 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:42:32.46 ID:kx6RtryP0
>>183 経団連は東京電力の支配下にあるんだよ。
ここへの東電からの出向者給与は電気料金から払ってる。
何人出向してるのか、経団連記者クラブなら分かってるよ。
記者連中の銀座の飲み代も電気料金なんだぜ。
191 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:45:26.90 ID:O9jnIwqrO
うちは11円くらいかな
ただ特別高圧受電だからな。
設備も点検もメンテも配電も自前。技術者も常置だし
家庭用との比較はナンセンスだと思う。
>>178 いやいや、そういうことじゃなくて一部の企業に対してだけ
特別価格で出してる可能性があるということでしょ?
193 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:47:55.38 ID:kx6RtryP0
>>191 一般家庭用の供給は1/3で、利益は一般家庭用から90%。
コストとプライスでチェックして妥当な価格かな?
194 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:47:55.36 ID:6kRvayPuO
経団連はうまく丸め込まれたな。
自分たちには得でも、消費者の事を考えたら、この先は損になるのに。
あ、老害ばかりだからか。
195 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:49:52.30 ID:D6jw988yO
>>1 大口は元から半額以下w見付からない限りは問題にならないのが日本ですよ?w
脱税についても見付からない限りは基幹企業は捜査対象にすらなりません
196 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:50:51.09 ID:ZujjMAKyO
なんでも小口が高いのは確か
原油をドラム缶で何万個も買えばタンカーで運んでもらうより割高
でも電気の小口販売(一般家庭)ってそんなに非効率だとは思えんが
197 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:51:47.60 ID:kx6RtryP0
>>194 経団連には東電・電事連出向がウヨウヨ。
経団連=東電・電事連 なんだよ。
経団連記者クラブの記者は東電の銀座油漬けだよ。
だから何も報じない腐りきったマスゴミ。
198 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:57:56.94 ID:PEqzzEY20
マジ腐ってるな東電。そことずぶずぶな大企業も
199 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:03:33.58 ID:OgEXaav/O
工場の電機が止まれば休めるんだよね
わーいw
って話じゃないのかな
200 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:03:50.99 ID:6kRvayPuO
>>197 まぁ、マスコミが報じる迄もなく解ってる人達は多いけどね。
でも、ここまで先見性がないとは思わなかった。
201 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:04:52.24 ID:EsWt5VrH0
産業用の電気が安いのは理解できるけど、
企業間で大きい差があるとすれば、問題かなぁ。
あと、原価割って供給しているなら、それは大問題だと思う。
ここらへんで既存マスコミが頑張って取材しないかな。
無理だろうな。
液化ガスは韓国の何倍もの値段で買ってるんだろ・・
たくさん要るせいで
マンション全体でPPSと契約してる事例はあるみたいだな
>>201 原価割れても問題ない。
24時間365日で安定した大容量の電力需給であれば全体的な定義の原価より安くても元は取れる。
205 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:16:19.57 ID:aB0hiqtGO
俺は東電が請求通り電気代をはらう。
だが、猛暑でも一切節電に協力しない(笑)
206 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:17:43.23 ID:OgEXaav/O
どうしてマスコミは東北電力や北陸電力
中部電力に取材に行かないのだろうか?
>東京電力と関係が深いという理由で電気料金に特別な便宜を図るという事実はありません。
とりあえず別の理由をつけて安くしてるだけってことだなこれw
どうせ、
「キロワット時あたり7円で供給しているが、それだけの利益を見込めるため」
とかいう理由だろ。
枝野と同じ。
「嘘はついていない。そっちが勝手に勘違いしただけだろ?見解の相違だ」論法。
208 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:23:59.34 ID:AjX7iMDZ0
大企業は使用電気量が多いから割引ってか。
というか、実は大企業以外の電気料金が高すぎるんだよ。
世間は騙されすぎてる。東電だけでなく各地域の電力会社がとことん腐りまくってるわけだ。
209 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:29:11.22 ID:xSrGsUBj0
>>204 それはどういう理屈なんだ?
原価割れしているのであれば作れば作るほど赤字なるはずだが?
210 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:29:32.75 ID:OgEXaav/O
電力各社の赤字の内訳を調べないと
電機料金が高いか安いかは判らないよ
使用量(購入)が多ければその分安くなるのは普通ちゃうかな。
その代わり電力不足なら真っ先に制限かけられるかけだしね。
自由化したらもっと露骨になると思うけどな。
213 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:38:04.43 ID:mHKtPdrs0
しかし去年の夏に節電を頑張って熱中症で死んだ爺婆共とか洒落にならんよね
しかも電力不足は嘘でした足りてましたとか
あの連中は原発事故以外でも凄い恨みを買ってしまったと気づかないのだろうか?
末代までの恥とか村八分とかじゃ済まないレベル
マジで怨恨事件起きるよこりゃ
>>212 同意だけど、どこにいくらで契約してるか公表しなきゃ
なおさら値上げの同意が得られにくくなるんじゃ?
あの企業なら安い契約でもしょうがない、と納得できる契約なら
誰も文句言わないと思う。
単価違う契約コースはすべて公開すべき
大口特約については否定しないが
ちゃんと制度化するべき
217 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:42:46.50 ID:kx6RtryP0
>>213 会長様は警視庁機動隊が警備しております。
警察から東京電力へ32人が天下りしてますし。
何か?
218 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:49:25.77 ID:xjOQzH0K0
放送局や新聞社も結構安値で契約してるのに報じない。
腐ってるw
219 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:50:43.28 ID:etce/Aso0
だから電力会社は一度つぶせって
>>215 自由競争にさらされている一般企業と違って東電様は「パブリックカンパニー()」だからね。
事前に公開して透明性を確保するべきだよね。
>>218 別にいいんじゃね、
放送局も、新聞社も、
消費者側に選択の自由があるんだからさ。
一般家庭はもっと出来るだけたくさん電気を不買しろ!そうすればこういう関係は崩れる
223 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:03:54.21 ID:kx6RtryP0
>>221 放送局も、新聞社も、報道しなくて構わない。
報道しない自由って事ね。
今でも信用失墜してるんだから、開き直ってるんだ。
でも信頼を取り戻すのに凄い努力が必要になるって分かってるんだろうな。
224 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:06:39.15 ID:yv3kh9MV0
>>4 温いんじゃなく報道人としての資質と能力が中国人未満なだけだよ
腐った金持ちと権力者をみじん切りにして下さい
悪人が処刑されるクリーンな世の中を!
228 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:23:51.19 ID:kafAwAdcO
新聞社って優遇されてるよ
テレビ局も多分そうだろ
229 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:25:25.52 ID:3lkce+a50
背任罪で逮捕しろ
230 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:28:03.13 ID:/VssaPbqO
大企業だけ優遇される日本
東京でほとんど使う電力の為の原子力発電所で東北が迷惑を被り。今度はがれきまで
引き受けろと全国にまで汚染を広げる。東京湾を埋め立てて全部処理してほしい!!。
他方、PAC3の配備では、東京都心に 真っ先に配備ときた。結局迷惑を被るのは地方ばかりかw
232 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:32:35.82 ID:xjOQzH0K0
古舘の事務所に報道ステーションで取り上げるように伝えろってメールしたけど無視だろうな。
>>32 安く買ったら原発のコストメリットが出ないじゃん
供給が足りないなら大口から値上げするのが妥当なんじゃないの?
おかしいだろ。
236 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:42:34.31 ID:9xjHsYiS0
知ってた
237 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:43:59.33 ID:KUVfUfRF0
まあ食料でもそうだけど
業務用で材料を大量購入する場合は安くなるでしょ
開示禁止の契約ってのも気持ち悪いな
239 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:52:18.09 ID:xjOQzH0K0
240 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:52:36.61 ID:SIZUse310
東電工作部隊必死アゲ(笑)
241 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:54:01.33 ID:pske+AEq0
テレ朝スルーワロタwwwwwwwwww
東電イラネ
243 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:59:37.51 ID:pA26tq3A0
中小企業は集団訴訟したらいいんじゃまいか
数は力だし
244 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:00:07.15 ID:iRoIMfq7O
だから原発再開すべきなんだよ!
245 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:08:31.45 ID:9xjHsYiS0
まったく酷い話だ
I can't understand what is wrote in the title of this thread
>>1.
Is 30 per cent of what individual consumers pay common among institutional consumers?
Or, is it specific to those especially close to TEPCO and big companies in scale such as Toyota
motor company? I think it is problematic if TEPCO retain large discount rate only to such companies.
But, if those who are given such a benefit from TEPCO are not limited to specific institutional
customers, but to any institutional customers, I think this article of
>>1 is prone to
misunderstandings.
開示禁止だから税金投入も禁止だ
これじゃ税金が何に使われてるか
わからないでしょ
248 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:14:55.57 ID:RIhKum1N0
なんだw
ただの貧乏人の僻みかよw
249 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:15:56.96 ID:jQt/fnWY0
日本企業が海外に進出する場合の進出先の国の優遇措置も
かなり好条件だよね。
進出先の工場に高性能の設備を導入すればするほど税の免除を
受けられたりする。
ただこの場合は優遇措置の資金元は日本製品に対する関税だけど。
250 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:15:57.73 ID:bgA3ix+E0
早くクソ東電を潰せ!
251 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:17:26.17 ID:mi55PVcy0
XYZ
公開処刑場作って、見せしめしないと東電は理解しないんだろうな
公務員、経団連
日本の病巣
254 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:24:17.11 ID:mCRzflBd0
たしか東大は超安かったはず。
経団連企業もその次くらいに安いのでは。
そもそも、大手は電気不足時に先に電気を止めるかわりに
電気料金が安い(ということになっている)。
しかし近年では電気が不足することもなくなり形骸化して安くてリスクもない電気料金になっていた。
そこで原発事故が発生。
だから、彼らは動かせ動かせとうるさい。
米倉あたりを牢屋にぶち込めば少しはだまるのではないかな。
256 :
渡る世間は名無しばかり:2012/04/04(水) 20:29:17.93 ID:zhsmKFK10
こういう意味では、まったく東電擁護の大マスコミも大いに割引
料金にしてもらってるのだろうな。
257 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:30:21.28 ID:kx6RtryP0
経済団体連合会記者会
千代田区大手町1-9-4経団連会館1F
朝日新聞 毎日新聞 読売新聞 産経新聞 日本経済新聞 共同通信 時事通信
東京新聞 北海道新聞 西日本新聞 日刊工業新聞 フジサンケイビジネスアイ
NHK テレビ朝日 TBS
安いけど、使用量が増えても減ってもペナルティ喰らうから、
ある程度平均して使えない家庭では無理だよ。
時間当たりの使用量も契約で厳格に決めるから、工場とかは、
夏場使用量が増えると、一部機械とめたりするから。
259 :
169:2012/04/04(水) 20:42:33.44 ID:yJlwJhlz0
>>176 thx!!
電気料金のページじゃなくて
会社情報のページに有ったのね
電気料金の方には計算式しか無かったから
ホームページには掲載されてないのかと思ってた
もっと探し易いページに置いてくれれば良いのになぁ
260 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:46:18.19 ID:VBwanhRK0
中小企業ははどんどん倒産しながら東電と“親密な関係”にある大企業の生活を支えます
261 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:50:16.14 ID:5aISU6op0
盗電社員たちは名札つけて歩けよ はずかしい
自由化部門は、価格差があって当然。
別にいいんじゃない。
263 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:53:31.29 ID:VBwanhRK0
個別契約の問題は厳しく追及するべきだな
今の東電にそんな余裕が無いんだから、個別契約の見直しが急務
特に東電と“親密な関係”にある大企業に対する電気料金の格安は原則全廃の方向にしなきゃいかん
264 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:55:55.66 ID:VBwanhRK0
>>262 税金投入されてる企業だし
中小企業からすると、自由化じゃない、購入先選べないんだから、死ねよ
265 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:59:56.38 ID:VBwanhRK0
こんなに理不尽な事を今まで追及してこなかった無能な政治家
&マスゴミたち
相手選んで値段変えるのはどこも同じだろ
267 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:01:22.97 ID:09TRNOBw0
やるじゃないか週刊ポスト
268 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:03:19.66 ID:zwvXyXNC0
同業他社で、東電は目の上のタンコブで憎い存在だったが、
さすがにこの記事の書かれ方には同情する。
電力業界を知らない記者によるものだな
別に大企業をひいきして安くしてるわけじゃないのに
269 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:03:57.90 ID:VUAQ6g920
相手選んで値段変える=自由競争中の民間会社
東電は違うだろw
270 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:04:41.59 ID:VBwanhRK0
はい東電と“親密な関係“特権の存在が立証されました
勝俣とか、経営陣が、東電と“親密な関係“の会社の役員などになっていないか、東電から“親密な関係“を維持する目的で、“親密な関係“に転出してないか徹底的に調べるべき
271 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:05:57.36 ID:RUcmAL0nO
経団連wwwwwwwwwwwwwwwwww
この記事、基本料金も考慮しての比較?
273 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:07:04.89 ID:VBwanhRK0
>>268 >別に大企業をひいきして安くしてるわけじゃないのに
何らかのキックバックがあった他と考えるのが普通かもな
274 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:07:50.01 ID:zwvXyXNC0
自由化とは言え、電力会社はお客さまごとに恣意的に料金単価を定めることはできない。
あらかじめ定められた電気のメニューで契約することになるんだが、それが知られていないようだな。
あと一般家庭(=低圧の電気)の料金単価が、大企業(=特別高圧、高圧の電気)よりも高いのも、
低圧の電気の方が変圧設備を多く経由しているから。
275 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:08:29.06 ID:P46vSXlG0
276 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:09:34.26 ID:6IalZusX0
自由化して、東電にとってドル箱の一般電力料金契約が減れば
大企業だけが有利なゲームを続けられなくなる。
被害者泣き寝入りで原発利権が旨い
278 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:09:57.15 ID:2wXE3JQr0
まぁ、一番負担が大きいのは一般家庭だな。
今年の夏は過去最高の気温らしいが、節電&計画停電が実行される
279 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:10:13.90 ID:zVxP/7RB0
発表資料にも最初から
500kw 未 満 の
と明示してあった
中小狙い打ちを 法 人 にすり替えたのは
マスゴミ
280 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:11:33.91 ID:zwvXyXNC0
>>279 まぁ読む人にわかりやすくイメージしてもらおうと、「法人」という言葉に置き換えたんだろう
それがかえって誤解を生むことになるんだけどな
281 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:12:07.93 ID:VBwanhRK0
マジかよ。あったまくるわ
>>278 去年は30%〜50%電気代下がったわ
扇風機や換気扇を上手く利用すると楽に節電できる
283 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:14:35.82 ID:zVxP/7RB0
>>280 誤認惹起よくない
大口の法人契約 とか
今からでも遅くない
期末も終わったことだし
284 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:15:40.57 ID:kx6RtryP0
>>274 東電の利益の90%が一般家庭用から。一般家庭用の供給は1/3。
どう説明する? コストとプライスの関係を・・・・
285 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:15:57.44 ID:MqNNmN960
286 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:16:10.25 ID:yRuErMNK0
287 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:17:18.60 ID:zwvXyXNC0
>>284 東電の利益の90%が一般家庭用という情報はどこから?
当社の場合は一般家庭用の割合は半数弱なんだけど・・・
経団連所属会社から、電気代せしめたら。
どうせ、製品価格に転嫁出来ないでしょうし。
輸出依存体質に凝り固まっている、あのトップの、よ・根暗ではW
_,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
,;'゛ i _ 、_ iヽ゛';, お前それ洞窟で焚き火する生活になっても言えんの?
,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
,;'' "| ▼ |゙゛ `';,
,;'' ヽ_人_ / ,;'_
/シ、 ヽ⌒⌒ / リ \
| "r,, `"'''゙´ ,,ミ゛ |
| リ、 ,リ |
| i ゛r、ノ,,r" i _|
| `ー――----┴ ⌒´ )
(ヽ ______ ,, _´)
(_⌒ ______ ,, ィ
丁 |
| |
いや別に一般家庭でも大企業と同じ契約を結ぶことは可能でしょ。
払えるかどうかは別問題だけど。
さすがにこの記事はアホ。
大口割引ねぇ
こうやって日本の産業を保護してきたんでしょ
こうしないと維持できない言うべきか
293 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:24:59.19 ID:zwvXyXNC0
それにしても、一般市民より”情強”であろう2ちゃんねらーも、
正しく情報を理解せずマスコミの報道のとおりに事象を捉えてしまうんだなー
ということが、自分の業界のニューススレを見るとよくわかるな
>東電と“親密な関係”にある 大手企業だけが優遇され、電気料金も格安になっている
まじで汚い
別に秘密になんかしていない
産業用電力は料金表に載ってる
おそらく7円というのは長期契約とか何らかの
付加契約をしていると思われる
296 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:33:05.00 ID:ARaL8bCS0
大手企業ってことは大手マスコミ含むってことね
>>254 Thank you for explaining about the fee TEPCO imposes.
After reading your writing, I understood it depended only on the amount of electricity
they purchased. I didn't know that the supply of the electricity is more unstable to them, than to
individual consumers. As the planned power outage it did before damaged individual consumers as well, not
limited to large companies, I had thought that the instability of being supplied electricity was
mainly to individual consumers.
298 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:35:25.10 ID:zVxP/7RB0
なんちゃってPTSが紛れてるな
一般家庭に売ってるとか言ってるけど、なんだかなあ
299 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:35:39.35 ID:h4KkVd5w0
>>295 一般家庭だって数十年の長期契約してるだろ。
そういう付加契約で安く出来る選択肢は与えられてないけど。
300 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:36:01.04 ID:zwvXyXNC0
>>296 大手マスコミとの癒着を揶揄してるんだろうけど、
マスコミみたいな業務用電力は工場のような産業用電力より電気の使い方の効率が悪いから、
料金単価も工場より高いよ
料金単価は電気の使い方のインセンティブとしても設定されてる
なるほど、菅だけに責任を押し付けようとする工作員がこないだからわさわさ湧いてる裏には
こういうのがあるのかw
302 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:36:54.35 ID:ntsVtHj80
大口の企業相手って普通そうじゃないの?
普通は何割引ぐらいなわけ?
303 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:38:29.07 ID:sQ89fH3NO
なぁ電力社員って電気料金安く買ってるとかあるんかな?
社員割引とか
>>302 普通の感覚で言えば、独占企業でそれはアウトだろ
306 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:39:08.22 ID:6IalZusX0
米倉やはりステマ使いだったか
307 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:39:59.79 ID:zwvXyXNC0
>>304 電力社員が断言するが、絶対にない。
お客さまと同じ料金メニューで自分の家の電気料金払っているよ。
308 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:43:24.99 ID:h4KkVd5w0
>>302 一般人は使えば使うほどに単価が上げられるのにな
団塊世代の十八番な「やりすぎ」を積み重ね過ぎたツケが噴き出てるだけだろ。
>>254 大口が一般家庭以上の料金になって初めて一般家庭に値上げお願いできるはずだよね。
世の中おかしいことだらけ。
311 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:47:12.34 ID:56KKSINS0
312 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:48:08.35 ID:d7Vdu9l+0
また大企業に嫉妬してんのかw
もう世の中そういう仕組みなんだよ
いい加減気付けw
314 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:49:37.92 ID:J/9jZ/K80
テレビ局とか新聞社の電気料金もどうなっているのかな?
315 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:50:54.69 ID:56KKSINS0
例えば電車。あの質量を加速させるのに家庭の電気料金で算出してみ?
通勤に数千円かかることは容易に想像がつく。そういうこった。
社員のサークル活動費
年利8.5%のリフレッシュ財形貯蓄などの社員優遇費用
広告料金
まだまだいっぱいありそうだね
318 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:53:03.35 ID:W8fYg0GP0
>>307 国民に不当にふっかけた電気量を原資に、年10%の利子をつける財形とか、
社員に私物を買ってあげる制度とか、豪華な福利厚生施設とか、社員が
格安で自社株を買える制度や、各種優遇手当措置があるくらいだよね。
本当につつましい会社だ。
319 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:55:27.58 ID:sQ89fH3NO
>>254 毎夏12回は要請くるけど
第一次扱いなんかな@超絶電気使うメーカー
321 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:58:15.99 ID:hgbad0bN0
経団連は擁護するかわりに安くしてんだろうな
中小はふんだり蹴ったり
千葉の工場は、土日平日深夜は10円しない。大口だから当然だと思う。
324 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:04:19.13 ID:sQ89fH3NO
使用量が多くなれば割り引くのは当然だけど、
インフラがお友達割引しちゃだめよ。
326 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:07:02.77 ID:zQKbvEyu0
こんなの去年の内から気付いてたよな
米倉は値上げを提言、報道では「企業個別で値段を決める」って言ってるんだから
やーね今更
328 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:08:44.95 ID:Lx5T8vJN0
>>302 契約形態もあるし色々じゃね?
東電相手じゃないがデマンドによっては莫大なペナルティーもあるんだぜ
社員専用の飲食施設『東友クラブ』(都内・新潟県・福島県などに所在)の維持管理費
接待用飲食施設『明石倶楽部』(東京都中央区の聖路加タワー内に所在)の維持管理費
熱海などに所在する保養所の維持管理費
東京電力管弦楽団の運営費
総合グラウンドの維持管理費と減価償却費
野球やバレーボールなど車内のサークル活動費
PR施設(渋谷電力館とテプコ浅草館)
一人当たり年間8万5千円の福利厚生の補助(他企業平均では6万6千円)
健康保険料の70%負担(他企業の会社負担は50~60%)
社員の自社株式の購入奨励金(代金の10%)
年3.5%の財形貯蓄の利子(利子補てんがない企業がほとんど)
年8.5%のリフレッシュ財形貯蓄の利子(制度自体がない企業がほとんど)
電力と関係のない書籍の購入代金
業界団体、財団法人への拠出金と出向者の人件費
原発立地自治体への寄付金
オール電化PRの広告宣伝費
ふう すごいな
>>323 > で、なんで日本の電力会社は安い天然ガスを買おうとしなかったのか?
> 「原発再稼働したい」以外の理由はないんですが。
いや、あるだろ。
電力会社にとっては、日本人の命より、韓国の利益が大切なんだよ。
だから反対した。
安全な原発は再稼動するのが現実的な対応だと心では思っても
東電の非道な対応があるから原発再稼動を政治家が訴えると
条件反射的に反感を持ち「東電の犬め!次の選挙で落ちろ!!」
と思ってしまう。
東電を何らかの形で罰しないと原発問題だけじゃなく
消費税にも他の政策にも悪影響を及ぼすと思うよ。
332 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:12:22.41 ID:6IalZusX0
いくら韓国の利益優先でも原発は爆発させないだろう。
そこまではしないと信じたい。
333 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:13:23.20 ID:pA26tq3A0
電気って考えれば税金みたいなもんだよな、そしてその税金みたいなもののなかから補助金を出す、割引という形で。
他インフラもそうなんだろうけど
334 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:13:57.07 ID:sQ89fH3NO
335 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:16:23.00 ID:5mNDP5j70
おいおい、親密でそんなに安いんじゃ、東電役員社員どもは、電気代無料なんじゃねーの?
で、地下室でプルトニウム精製してたりしないよな?放射能は安全だし
336 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:16:39.47 ID:1W7FMUGX0
ポストセブンってこのまま電気料金値上げもさせず火力で
どんどん余分な燃料費を東電に被らせてその結果どうなるのか少しは考えてるのか?
要するに全国民で東電を叩くように煽ってるだけじゃねーか
337 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:20:17.87 ID:5+eOzkxa0
動力引けばいいだけ・・あほらし
レート1ドル=107円で買ってるから高いんだよね?
原発を稼動させたところで破綻しかないよw
賠償に税金投入して、まだ廃炉も除せんも残ってる。
東電管内はひたすら値上げして税金も上げるしかない状態。
燃料費の問題がなくても値上げしかないんだよ〜。
340 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:30:24.38 ID:kNipobQy0
>>336 東電と“親密な関係”にある大企業も中小企業以上は家庭の30〜40なのがおかしい
341 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:30:58.72 ID:eHsz2Bx70
>>336 そうだよw この国の民は大人しすぎるからな。
必死にケツ叩いて煽らないと抗議のひとつもしないからな。
東京電力関係者が表を歩けないくらいにプレッシャーかけないと
なんにも変わらんよw
お前みたいな電力利権の末端にいる奴まで駆逐するのさw
東電社員のサークル活動費も電気料金に上乗せ?
343 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:34:11.92 ID:tEoSWJX60
税金投入するなら許されないな。
そうじゃなければ「コネ」を作って有利に事を運ぶ事自体なにも問題無い。
344 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:35:38.44 ID:kNipobQy0
中小企業は値上げで倒産
東電と“親密な関係”大企業は保護されて投資
345 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:38:42.13 ID:kx6RtryP0
>>287 東電情報。
当社って何処の電力会社??
そりゃ大口割引だろ
1家庭で1日4万Kwhとか使うか?
産業用や大口契約先が安いのは当然だろ
この指摘はおかしい
あくまで値上げが不当だという話にしないと
日本の法律が、許してるんだから、大口だけ割安にしたっていいじゃねーか。
東電恨むのは筋違い。恨むなら、政治家を恨めよ。
349 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:44:02.94 ID:IZxlhDxxI
大口でも差があるって意味じゃないのか?
351 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:44:39.86 ID:zQKbvEyu0
そうだな。早く東電解散来ないかな
352 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:46:52.11 ID:ygE6cUPnO
東電役員殺されないかな?
凄いよな、この企業w
日本の悪がすべて凝縮されてる
で仮に楽天が東電買収とかになったらそれはそれで拒否するのがここの板
ミキタニがきらいってだけで
355 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:48:37.01 ID:9sBlOzUq0
あまりにもネムたいハナシでアクビがでるわ
設備投資に見合った費用の回収ができるんだから
安定して電力を消費する顧客向けの料金が安くなって
不安定なミジンコ消費量の顧客向けには高くなるのはアタリマエだっつ〜の
四の五の言う暇があったらブレーカー近辺の電線とっとと切断しろドアホウが
経団連は日本のクズ
357 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:57:44.50 ID:9sBlOzUq0
貧乏人はボッタくられる仕組みもわきまえないのが貧乏人たる所以
あまりにも眠たすぎるハナシにビックリするわww
359 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:00:26.53 ID:kNipobQy0
東電と“親密な関係”にある大企の電気料金、家庭の30〜40%を維持するために料金値上とか、冗談じゃねえや
360 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:03:50.43 ID:9sBlOzUq0
眠たい、眠たすぎるw
安定して電力を消費する大口顧客が
東電と親密になるのがアタリマエの流れってことに
気付かないのがあまりにもネムタすぎるwww
とことんボラれる思考回路がアワレすぎるwwww
361 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:05:36.39 ID:sQ89fH3NO
>>359 > 東電と“親密な関係”にある大企の電気料金、家庭の30〜40%を維持するために料金値上とか
そゆ事だなw
米倉経団連の全力盗電擁護も理解できるなw
そら糞経団連が海外にに出て行かない訳だわw
363 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:05:52.89 ID:kNipobQy0
この件はぜひとも頑張ってほしい
原発事故の賠償のための値上げなのに
東電と“親密な関係”にある大企業に優遇、しかも税金投入してるのに
全面自由化したのに、東電の電気代上がるとか何のギャグよ。
頭にきた。
PPSさんいくらで電気売ってくれます?
すいません、うちはもういっぱいです。
なら、中部電力に聞いてみよ。
いくらで売ってくれます?
げっ、何でこんなに高いの?東電より高いがな。
すいません、遠方地ですので、この値段が当社標準です。
ざまあ。
366 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:08:02.37 ID:swQiLCf3O
莫大な電気を使う大企業→テレビ局
前から聞いてたよ
一部企業とは特別な契約を結んでいて電気不足の際にはその企業への供給を制限する代わりに
普段の電気代を安くしているって
それなのに去年の計画停電の時には実行されず停電にされたのは一般家庭ばかり
アホくさくなるよな
大量に購入したら単価が安くなるのって普通でないの?
369 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:11:26.58 ID:9sBlOzUq0
>>365 オマエのレスで睡魔がヤバすぎww
オ ヤ ス ミ ナ サ イ
370 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:11:43.60 ID:sQ89fH3NO
371 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:13:46.86 ID:kNipobQy0
>>368 東京電力の管轄外からも、税金投入されているのに安く提供するとかありえないか
逆に普通だというなら、税金が投入されて要り以上、安くなっている企業とその単価を明らかにすべき
372 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:18:26.03 ID:587Eiqu50
これは酷いなあ
大口だからって、一般人の価格の3割しか払わないとか
深夜帯だけの価格なら判るが、昼間帯にこの価格は無いは
必死っで節電してる一般人を馬鹿にしすぎ
373 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:18:57.80 ID:mK3ZJPNL0
因みにフランスのTF1でもこの捏造報道が取り上げられ
『日本の場合は原子力技術よりも金が優先、国民は総被曝』と伝えられた。
この中で捏造の数値にも触れ、『報道機関が政府にあおられて捏造や創作の
ニュースを流すことは民主主義体制が崩壊している証拠だ』と断罪した。
374 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:19:27.90 ID:o9U1Wp7/0
大口が優遇されるのは当たり前だけど、今のご時世で、これを
やるのは犯罪行為に等しい
経団連なんて身内の東電を擁護する発言しかしないし、その
裏でこういうコトが行われてるのなら、大スキャンダルだと思う
大手マスコミも、お金もらってる一員だからってスルーするのは非推奨
やったら終わるようなキガス
朝の番組で、値上げに苦しむ中小企業ばかり取り上げ、
○○万円値上げされると騒いでるが、TV局がどれだけ値上げされるのかは
言わないな。
376 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:20:14.40 ID:i9wctWruO
>>368 まあ、大量購入←単価下げ・・・これは当たり前だな。
ただし、これには合理的な理由がないと違法となる。
ましてや家庭料金の30〜40%の値段ってことになると話にならない。
たとえば水道代は、そんな仕組みじゃないだろ?(笑)
ガソリン代や石油代も、ね。
安くなっても数%くらい。
これで利益がでているということは
つまり家庭の電気代も今の40%くらいに下げれるという事だな。
電気料金は全て公開すればいいじゃないの
なんでダメなの?
379 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:22:03.25 ID:sQ89fH3NO
380 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:26:55.20 ID:8N8kIWv10
文句言っている奴等ってバカなの?
どの商売でもやっていることじゃねーか。
例えば、スーパーが一本88円で缶コーヒーを売っているが、30本入りの
箱買いだと1980円で販売とかしてるじゃねーか。それと同じだ。
多く買えば安くなる、これ世の道理ね。それに電力って毎日同じ量だけ発電
しているんじゃねーぞ。契約数から始まり契約地区の温度や天候・日照時間
などから割り出して毎日変えているんだよ。
沢山買えば単価が安くなる、当たり前なことで騒ぐなよ。
>>1 >平均17%に及ぶ一斉値上げを発表したが、
>その企ては猛反対によってあえなく頓挫した。
頓挫してねーだろw
契約期間中は値上げできないってだけだw
382 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:27:36.57 ID:kNipobQy0
値上げは権利といいいながら東電と“親密な関係”にある大企業 個別契約で電気料金は家庭の30〜40%
東電と“親密な関係”にある大企業 個別契約で電気料金は家庭の30〜40%で地域一社独占で他から買えないのをいいことに中小企業には値上げ
地域一社独占はもう利権にしか過ぎない、100%減資で国有化すべき
383 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:28:23.77 ID:i9wctWruO
>>373 元々、日本の民主主義は「建前」だからな。他の国は知らないが、少なくとも日本は。
んで最近はその「建前」さえも、かなぐり捨てている。
民主党が公約を反古にするのも、そう。
大阪の選挙で、共産党までが自民党と仲良くしたのも、そう。
メディアが消費税増税に賛成しだしたのも同じ構図。
司法、警察、労働基準局が東電捜査もしないのも、そう。
ちなみに福島第一原発復旧で各企業が見せた杜撰な労働管理は他企業なら「業務停止レベル」だから。
その代わり、電力事情がひっ迫した場合
一番最初に電力の使用制限が強いられ、一番最初に供給カットが行われる契約じゃなかったっけ?
386 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:30:11.38 ID:aQIT6aNT0
中小の工場ビルとか相手の6KVじゃなくてでかい工場は20KVとかの特別高圧だろ
変電施設を自前で持つ代わりに安くなるだけだし。
教師が贔屓したら文句言うだろ
つまりそういう事
>>384 そういうことになってるはず。
だが、実際の計画停電はどうなるかはわからん。
>>385 家庭の場合は、逆に上がるからな。
詐欺だよ詐欺
>>388 俺は
>>1で挙げられてるような大企業に勤めてるけど、
去年普通に計画停電されたよ 何回も
大企業が安く電気買えるなら、その大企業の何倍もの電気を買って、転売すりゃ大儲けだよな。
もしトヨタが7円なら、トヨタの10倍の電気買えば5円くらいにはなるだろ。
それを10円で中小に売ればいいだろ。
批判ばかりしてねーで、少しは積極的に物事は考えたいものだな
嫉妬速報+で嫉妬レベルが急上昇のスレはここですねw
393 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:34:50.47 ID:pA4vGefp0
こんな所でも経団連は売国に勤しんでるんだな…
盗電がクズなら経団連はそれを支えてるって意味で、汚泥とか放射性物質と同等ぐらいのカスだな…
つーか共産党と社民党仕事しろよ
お前らの得意な分野だろが、こういうとこのリークはよ
>>391 電線が電力会社所有であるかぎりムリ
送電使用料で赤になる
395 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:36:24.33 ID:i9wctWruO
>>385 違法かどうかは最終的に司法が決めることだから断言は出来ないけどな。
さらに言えば司法は東電と仲が良いし。(笑)
一つは「独占的地位の乱用」かな。
も一つ、商法では正義に反するような契約は許されない。これ著しく「差」をつけられないってこと、ね。
たとえば水道代。
大企業の水道代が民間の1%だったら、どうする?
水道を整備したのは税金だ。
水道事業団が弱小零細から訴えられれば公正取引法に引っ掛かるだろ?(笑)
397 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:36:47.10 ID:Ttzg/O1C0
マンションも受電施設までの電力契約にして各戸に電力量に応じて料金徴収すれば安くなるんじゃないの?
戸建も皆で協力して受電施設作って高圧で受電して契約すれば良いと思うけど案外コスト掛かったりしてなw
398 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:38:38.43 ID:T/+D45kp0
>>391 電線や変電施設を自前で用意できるんならそれも出来るけどねw
399 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:39:01.56 ID:/9S7qniY0
何かさ、節電節電って協力求めてる割りにやってる事が酷すぎねえ?
値上げするねーヨロ、とか言いながら何これ?
どう考えても独禁法に抵触してるだろwww
ソーラーパネル設置した個人や企業をネットワーク化して東電に対抗出来ないもんかね
関西人だけどマジムカつくわ
>>395 大半の送電網を整備したのは電力会社だから、
水道と比較するのは違うくて?しかも1%って。
家庭料金が高杉だわ
分かりやすくお菓子で例えると少量パックを買うよりも大容量パックを買うほうが値段的にお得でしょ
電気もそれと同じだよ。分かった?
403 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:42:02.54 ID:kNipobQy0
>>380 税金投入されているのに割引とかないから
東電と“親密な関係”にある大企業 個別契約で電気料金は家庭の30〜40%なら電力会社は全部つぶれてしまう
東電と“親密な関係”にある大企業 個別契約で電気料金も上げてもらって東電の地域の企業全体で支えていくことが必要だ
家庭の電気で稼いで、自由化の大口は儲けなし。
まあ、いいんじゃね。
仕事無くすより。
通常であれば大量消費の大手が割引率高いのは理解出来るが、今の危機的現状では家庭や中小よりもその大量消費の大手への値上げからじゃないのかなー
>>406 まずは家庭を値上げじゃないのか
これ以上コスト競争力がなくなったら困るだろ
408 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:47:58.43 ID:zAHNOlEk0
底無しに意地汚ぇ集団だな本当に
製造で言えば大ロットなら単価がさがるのと同じで
設備と管理に差がなく大量に使用してもらえるなら
価格は下げられるだろ
東電憎しでなんでもかんでも叩いてたら
ネトウヨ認定しまくるバカと同等
410 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:49:33.51 ID:gXiCO/c70
勝手に行けないのか・・・
じゃああれだな、南極近くの島にまがいもんの昭和基地とか南極タワーとか作って
ツアー客をだましてお茶を濁すか・・・
全面自由化になってもPPSは、家庭には電気売りたくないだろうな。
個々に営業や料金計算は経費かかるし、一番高く売れる日中にほとんど電気使ってないし。
412 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:53:58.33 ID:RcqWE6nf0
一部大企業にだけ大幅に値引きするのは、新電力会社潰しの不当廉売だろ
413 :
名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:55:07.92 ID:M7H65YZ80
>>404 実際に検討してるみたいだね。
デマンドのコントロールが難しくもあるが。
414 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:01:17.75 ID:sQ89fH3NO
世界中で電力会社と一番仲がいい業界は、非鉄金属業界
とくにアルミの精錬には莫大な電力が必要
しかし日本にはアルミ精錬所は無いのであった
まさに原子力帝国なわけだ。
そりゃ経団連加盟企業は「電気代は安い」というはずだし
自由化を嫌がるはずだよw
自由化したら連中にとっては高くなる可能性があるからな。
>>413 配電の部分だね。
発送電分離ではなく、発送配電分離が正しいんだよな。
>>411 全面自由化になれば、コージェネの発電量の規制が外れる。
すると、大型火力の倍近い発電効率の電気を自作できるようになる。
418 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:15:14.18 ID:6ArSRa+5O
電気使用量のお知らせに書いてある、お客様番号で社員には割引があるって本当?
>>412 なるほど一理ある
そういう理論的な批判を防ぐための
故意的なミスリード記事という気もしてきた
420 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:23:12.56 ID:p+5np3lRO
東電とNHKがダブって見ゆる
基本料金って知ってるか?
ひでーな、国家の政策で優遇されているのに、さらに国民のために作った電力を自分たちのために私用してるわけだ
まさに売国企業
一般家庭でも、昼間はガスエンジンで発電するか、太陽電池で発電するか
蓄電池の電気使えば、安い深夜電力だけで済むぞ
つまりそういうことだ
424 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:34:37.24 ID:eymXKzn40
マスゴミは当然黙殺するからチラシ口コミで地道に広めていくしかないな
財源ないです値上げです原発の買収金にします
でも東電と“親密な関係”にある大企業 個別契約で電気料金は家庭の30〜40%!
こんなの普通の日本人なら怒って当たり前
425 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:37:21.23 ID:eymXKzn40
東電と“親密な関係”にある大企業に甘いのは、バックに何か不正があるのではないか?
電力会社と顧客企業との相対契約を要チェックする必要がある。
我が子が息子が娘が原発現場で強制労働させられたら…
赤紙案が出たらしいね。
427 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:38:25.52 ID:yglKLOop0
資源エネ庁が04年に試算した原発コストは、キロワット時あたり約5.3円。
送電コストを入れたら、原子力発電でさえも7円で売ったら原価割れ状態。
どう考えても違法ダンピングだな。
428 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:41:15.47 ID:eymXKzn40
東電必死だな、
福島原発に行って復旧作業に行ってこいよ
429 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:43:08.90 ID:Rp4YS4awO
東電、独禁法関係では怪しい点ばかりだな。
優越的地位の濫用に不当廉売か。
こういうのをスクープしてこそのジャーナリズムなのに
新聞やテレビはなにしてんの?
>>423 なら、今すぐやれば?
つまり、そういうことだ。
431 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:46:26.57 ID:eCVNTV/T0
電気料金の大口割引当たり前というなら
いくらなのか開示しろや。
なぜ隠す?
>>417 コジェネやってる企業いくらか見てきたけど、ほとんどやめてしまったよ。燃料価格高騰で。
人件費、メンテナンス費考えたら、大型出力のコンバインドなどには及ばず。
我が家はアンペア下げました
工事費無料だしオススメ
炊飯器と電子レンジを同時に使わないとか気をつければ
どこのうちでも10〜20A下げれるんじゃないかな
434 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:51:40.85 ID:eymXKzn40
税金投入までして、そもそもなんで東電と“親密な関係”にある大企業は個別契約で電気料金は家庭の30〜40%にしてるのか意味不明。
どう考えても東電と“親密な関係”にある大企業こそ値上げすべき。これ東電と“親密な関係”にある企業の電気料金払ってる状態。
気づかないうちに、詐欺に引っ掛かってるてことじゃね?
そらー、お得意さんにサービスするのは、別に普通の事だろ。
436 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:55:04.92 ID:pDTLbtAP0
>>415 水力自家発電の精錬所が静岡にあったはずだが。
もしかして電力の仲買とかビジネス的に成り立つんじゃね
438 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 01:00:30.62 ID:tEtgHR94O
まあそんなこったろーよ。
刑断連のとーでん擁護は当初から不自然で理にかなわなかったからな。
安く電力を大企業に「だけ」融通してくれるんだもん。そりゃお仲間だわ。
その穴は、小口、個人の需要家が埋めてきたんだろ?
ついでに原発リスクまで国民全体に負わせてきたんだろ?
もうこの国は壮大な八百長と出来レースでズタボロの発展途上国レベルだわ、間違いない。
大口契約は個別に自由に料金決めてるのか、これはずるすぎるわ
米倉ら経団連が東電擁護するわけだ
一般家庭に届くには設備コストが係るって?
その部分は配電と言い、赤字知らずの系列子会社の関電工その他が独占してるから
東電ラベルのコストはかかるよね
まあ他の電力でも同じだが
441 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 01:08:41.50 ID:JhRryAUS0
>>439 7円契約してる社名が割れたら不買運動起きかねないから戦々恐々じゃね?
それとも、不買運動できないほど広範囲の企業が原価割れ契約してんのかな。
東電会長引き受けた挙句、原価割れ契約バレたらヤバいもんな。
会長の引き受け手が無いはずだわw
442 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 01:08:46.07 ID:if+FM8gA0
>>52 お金は寂しがり
仲間のあるところ、あるところへと集まっていくって誰かが言ってたなー
443 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 01:10:12.60 ID:kao0xT8X0
まずは国有化だな。不正な取引は表に出さないとな。
444 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 01:26:07.82 ID:pDTLbtAP0
445 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 01:30:25.63 ID:yA8eCC0HP
446 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 01:32:00.11 ID:pDTLbtAP0
447 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 01:32:28.60 ID:oaPFm/Rz0
このスレは伸びない
>>52 まあ、そういうことだよね
社会に対して潔癖な童貞人間には、
この事実は受け入れがたいだろうけどw
449 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 01:36:46.18 ID:qpwTaRzn0
労働組合同士のつながりもあるだろうな。
450 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 01:43:13.48 ID:zcq5e5vM0
これって白洲次郎の時代から
言われてな。
個人家庭はカモ
あまり知られていないが、個人家庭でも金持ちは電気代が安い。
一般庶民が、1kW23円前後(電力会社で違う)で冷暖房してるときに、
金持ちは1kW8円前後で冷暖房してるのだ。
452 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 01:50:25.71 ID:eymXKzn40
日本は東電と“親密な関係”にある大企業だけ特別扱いの階級社会
政府がやらせているんだけどな。
独占も大企業の低電気料金も。
いっそ原発がチェルノブイリみたいになって、
東電の存在そのものも吹き飛べばよかった
どうせ福島をなんとかしようとする気なんかないだろあいつら
責任は全部国にまかせて、税金むしとるだけ
455 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 01:56:58.67 ID:tRRC97tAO
知れば知るほど腐りきった会社だな。
そもそも公共性の強い事実上の独占企業に個々の契約内容を秘密にする
権利なんて与えることが正しいのか?
そこを秘密にされては他社は競争しようがないし自由化の趣旨に反すると思うが。
しかも現実には東電と競争して大手に供給できるほどの
事業者はそうはいないわけで。
となれば自由化はお友達同士が馴れ合ってコソコソ値下げする
口実にしただけじゃないか。
これで世界一高い家庭向け電気は自由化はしないわ、無駄な人件費に充てるは、
挙げ句の果てに事故を起こして税金をもらいながら値上げするわ…
では冗談じゃないよね。
ホント東電社員はゴキブリみたいなもんだな。
456 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 01:57:22.59 ID:eymXKzn40
よほど東京電力にとって都合が悪いらしいなw
効いてる、効いてる
457 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 02:03:05.96 ID:eymXKzn40
日本の癌は東電と“親密な関係”にある大企業だと思う。
ここに厳しく対処してほしい。
458 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 02:06:12.60 ID:oaPFm/Rz0
まぁ、(特別)高圧で受けてくれれば供給側の負担はかなり減るからねぇ
それぐらい安くなるのもわかる
460 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 02:09:59.20 ID:eymXKzn40
必死に抵抗する東電を観察するスレですか
461 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 02:10:02.05 ID:LzI81uy40
JALよりも影響が大きいとか、諸々で
巨額の税金投入、これからも続きそうなんだから
とにかく基本「最初っから開示する」を大切にしてほしい
問題になってから、あれこれ理由言うのナシにしてほしい
あるいは「どうせバレて問題になるから」と言うくらいの想像力を
持ってほしい。
「そんなの今時、そのうちバレるのは必至」という事が
この人ら、なんで想定できないのか?
「バレないんじゃない?」と「津波はこないんじゃない?」
がとても似てる気がする。
462 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 02:12:08.81 ID:oaPFm/Rz0
エネルギーとエレクトロニクスの東芝
つか東京電力管内の奴らはおとなしく値上げ受け入れろよ
結局値上げ出来なきゃ国税から穴埋めだろ
下手すりゃ東京電力救済名目で他の電力会社の料金にも上乗せとかやりかねないし
464 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 02:24:11.16 ID:eymXKzn40
マスコミに巨額の広告費出してて批判が圧倒的に少ないし民主にも自民にも色々と献金してきたから、東電と“親密な関係”にある大企業とやりたい放題だからな
465 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 02:32:17.88 ID:LzI81uy40
東電、今も
放射能拡散中
そして
国民の怒りアップのための
燃料投下中
467 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 02:43:48.55 ID:MMzJypUn0
競争がないからダメなんだよ
政府は早急に送、発電分離、電源自由化をすべき
日本の電気料金は世界的にもかなり高い
重工系企業は自前で発電所作ったほうが安いことを知ってるし
468 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 02:45:31.87 ID:eymXKzn40
東電と“親密な関係”にある大企業ってなんなの?
普通は 東電と“親密な関係”にある大企業ほど賠償捻出の為の値上げをされるべきだろ
特に福島第一原発の建設やその後の保守を担ってた企業は
独占的な商売だからヤバいんだな
やっぱり自由化して
競争させたほうがいいんじゃない
470 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 02:53:37.08 ID:eymXKzn40
NEWSポストセブン凄いな。孤軍奮闘状態なのかな?
471 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 03:01:17.03 ID:eymXKzn40
値上げで廃業、倒産する企業が出てくるのに
東電と“親密な関係”にある大企業の個別契約電気料金が家庭の30〜40%て
オカシイでしょ
妙なところに飛び火したな
>>442 金を貯めるには、まず金を貯めなければいけないんだな。
優遇されてる企業名を出して欲しいな。
475 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 03:11:30.87 ID:kgYo10onO
値上げしなきゃいい。
どうせ税金からとってるんでしょ。
476 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 03:55:49.13 ID:eymXKzn40
こういうのを日本のマスゴミ共は報道しないから、報道の自由ランキングが低いのです
477 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 03:58:44.21 ID:eymXKzn40
NEWSポストセブンを全力で応援したいが、陰の存在から潰されなければいいんだけど・・・。
478 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 04:13:38.77 ID:xqv255GX0
(´・ω・`)なるほどー経団連企業だけ安くしてんのか。ゲスな連中だぜ
479 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 04:15:29.46 ID:eymXKzn40
こりゃ大問題だ
東電と“親密な関係”かどうかで値段変えしてんじゃねーよ
480 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 04:20:35.96 ID:U09FluOC0
481 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 04:31:38.21 ID:ZLoiz2va0
大口も中小も家庭も2円ずつアップ
三方二円損東電六円得
482 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 04:33:07.52 ID:RVe7nHxq0
公表していないということが全て
やましいところがないのなら公表すればいいだけ
483 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 04:39:35.11 ID:eymXKzn40
これ東電と“親密な関係”にある大企業を中小企業と同じ単価にすれば税金投入しなくてもいいんじゃないか
485 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 04:56:49.55 ID:WiH7y2TH0
マンションなんか集中冷暖房のほうが安上がりなんではないか。
それこそコージェネなど使って。
486 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 04:57:11.35 ID:oaPFm/Rz0
>>484 中小企業とお友達企業の料金差はどうなるん?
>>480 >>486 安定して大口で送電線引く必要性の小さい
大口工業向けが安くなる傾向にある。
日本でも自家発電や電力卸は自由にやっていいんで、
送電線コストが小さい大口の“お友達企業”では
「そんな値段なら自家発電したほうが安いよーん」
って脅しをかけるので電力会社も料金下げざるを得ない。
発送電分離というか自由化するとこの傾向が強くなるんで
ドイツでは日本より差が大きい「大口半額」になってる。
家庭用とか小口だと熱効率・送電網の問題で
自家発電のほうが高くつくので電力会社もそういう値段設定にする。
個の計濃さうは世界中同じ。
488 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 05:01:44.29 ID:4cWMhVHpO
凄いねぇ…。
「開示するな」ですか…。
なんですか、この企業は。
どこまで腐ってるんですか?
上層部にいるのは、人間じゃない何か別の生き物ですか?
こんな企業から、否応なしに電気を買わなきゃいけないんですか?
政治家も無能ばかりなんですか?
利権獲得さえ出来れば、国民なんて知ったことじゃないって姿勢だけは常に
一貫してますね。
市とかで会社作って、大口契約して
そっから市民に再販とかできんのかね?
490 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 05:07:36.50 ID:oaPFm/Rz0
>>487 なるほどですね〜
ドイツも電気料金を隠蔽してるの?
東電は隠してるんだよね
“親密な関係”ってのもまた微妙な表現で、
鉄鋼みたいに石炭取り扱いがあって自家発電設備も持っている企業などとは、
「いざというときには自家発電機回してこっちに売ってください」という特約を結んだりする。
あるいは「電力需要が発電能力の95%越えたらブレーカー落とします」って契約を個別に結ぶ。
これが昨年の今頃話題になった「埋蔵電力」の正体。
この特約を“親密”と呼ぶのは構わんけど、
ある程度全体像が伝わるように報じないのはちょっとどうかと思う。
492 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 05:11:57.14 ID:9yYwrKTl0
逆に全体像が分かりやすい料金体系だと完全に反発くらうから
わざと曖昧模糊とした現行制度を維持してるとしか思いようがないなw
493 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 05:13:38.00 ID:WiH7y2TH0
>>491ほんとですね。
マスコミもどうかしてる。
>>490 最終的にいくら電気代を払ったかは監査と税務署が把握してるし
どんだけ電気を使ったかも燃料の出入りで税関が把握してるよ
残りの事情は
>>491の通り。
隠してると言うか個別に細かい契約取り交わしてるから
相手企業の同意もいると思うよ。
とりあえずあなたはドイツにタレこめとか言う前に
ドイツの事情を勉強することから始めたほうがいいと思う。
>>492 そこが電気の面倒なところで
完全に明朗会計にしたカリフォルニアで電力危機があったり
ドイツもこの冬、技術的問題に由来する曖昧模糊とした部分が原因で
ちょっとした社会問題になってた
>>487 自家発電させれば、すごい量の節電じゃん
>>495 だからそれが埋蔵電力だって
昨年はフル回転だったよ
今年の夏もフル回転だと思う
東電は赤字の値段で買ってたと思う
497 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 05:20:09.72 ID:oaPFm/Rz0
498 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 05:22:20.60 ID:ZLoiz2va0
>赤字の値段で買ってた
隠蔽されている部分を好意的に受け取るか、批判的に受け取るかの違いだな。
>>498 どっちともとれるように書いてあるというか
感情的な批判記事が書けるところで取材やめてる週刊誌もどうかと思うよ
東電に批判すべき部分は腐るほどあるしさっさと潰したらいいと思うが、
感情論で批判してる人の多くが「そこ批判するポイントとちゃうから」って変な部分を攻撃してて
そこ攻撃しても原発減らないし電力が安くもならんのだけどなあと
脇から見てて思ってる
500 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 05:32:10.62 ID:eymXKzn40
>>487 大口顧客だから安くしてるじゃなくて、“親密な関係”にある大企業かどうかかで値引率が決まっているのが問題
>家庭用とか小口だと熱効率・送電網の問題
なら基準を公表できるんじゃないの
公表してない時点でで大口顧客だから安いとかいえない
501 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 05:34:03.52 ID:iNljXt9DO
どんどん上げたら
航空のように(笑)
東電及び経団連の隠蔽体質には辟易とさせられるが
電力使用量が多い企業が優遇されるのは別に悪い事ではないと思う
はっきりとした額は書けないが、俺の会社もこのおかげで製造コストが安く済んでる
ひいては製品価格に反映されるわけだから、これがないと逆に社会全体が困るんじゃないかな?
とは言っても不公平感は拭えないよなあ・・・・。密約ってのはよくない
殺人的な倹約を強いられている中小企業からすれば「ハア?」ってなもんだろうな
しまっていこうぜ!
>>500 総括原価方式で理由もなく”親密だ”という理由だけで値引きしてたとすれば
それは普通に背任その他で逮捕される。それが総括原価方式というものだから。
というか本当にそうなら逮捕すべき。で完全にぶっ潰したらよい。
ただ記事中の”親密”って言葉がうさんくさくて
節電効果の大きい企業に個別にデマンドコントローラ置くように頼みにいくとか
自家発電装置持ってる企業に個別に連系の技術的な相談をするのを
“親密”と呼んでるのならそれは週刊誌に悪意がある
504 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 05:38:59.24 ID:ue48fVUe0
企業は、値上げしてもいいよね
一般家庭はダメだけど
>>501 中国がそれで庶民の反感を買うのを心配して電力価格統制令を出したが
大半の電力企業にとっては発電するほど赤字という状態になり、誰も発電しなくなり、
昨年夏に輪番停電やってたよ
>>123 いや、
>>13を額面どおり受け取るのもおかしい。
原発の規制監督と同じように、電力料金算定も政府とズブズブの関係で
進められたものだから、削れる部分は本来いくらでもある。
その高コストで得た収益で、親密な企業に低料金で電力を供給し、
また競合相手となるPPS事業者への対抗措置として電力ダンピングも可能になる。
色んな所にメスを入れなくちゃならんのよ。電力業界は。
>>503 企業部門は総括原価方式の枠外だよ。家庭向けと違って自由競争。だから安く売れる。
まあそのカラクリを利用して
>>506で書いたようなズルができるんだけどな。
508 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 05:44:35.08 ID:9yYwrKTl0
違うじゃんw
このカリフォルニア電力危機は、
電力価格の市場化が不十分であったことが大きな原因であると考えられている。
>>502 >電力使用量が多い企業が優遇されるのは別に悪い事ではない
それは同業他社がまともに存在する競争のある事業に限定される。
実質今は送電網を一部の企業が独占して同業他社がまともに機能してない。
こんな半官企業が一部の企業に優遇策をすることは
競争の原理からやってはいけない。
よく、アメリカの例を挙げて電力自由化に反対する奴がいるけど、
はたしてそいつは郵政民営化に反対したのだろうか?
アメリカで失敗したからやらない方が良いという意見なら
郵政民営化もアメリカも手をつけてないのだからやらない方が無難だ。
ちなみに「一般家庭向けの電力価格はあげられない」ために
逆ざやが発生して誰も発電しなくなって停電ってルートは
カリフォルニアで電力自由化したあとの大停電もそうだった
東電が信用できない場合、自治体で送電線買い取ってIPPと契約するのがおすすめ
ドイツの田舎でそういう方式のところが結構ある
>>507 >>506で書いたようなズルっても
自由化したドイツで
>>484の有様だが
>>509 送電線の相乗りさえしなければ自由化はかまわんし、現にその部分は自由化済みだ
問題は送電線の相乗りをするケース(=発送電分離)。
値段を下げる競争ではなく、送電線を共有する他の発電業者にコストを押し付ける競争が起きるので、
ドイツも2003年頃に問題化して修正入ったし、
今年の冬も自然エネルギー発電事業者の不正申告であわや大停電ってピンチになってた
ちょっとageますよー
>>510 国ごとの比較は補助金やエネルギー自給率等の問題があって使えない。
ドイツは石炭あるからな。
515 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 06:04:19.63 ID:eymXKzn40
>>503 返答ありがとう
税金が投入されている以上
値引き対象企業の消費電力と値引きを公表するべきすね
同じように大口なのに値引きされる企業とされない企業があるなら、これは“親密な関係”という基準なんですかね
>>508 小売りが明朗固定価格、仕入れが明朗市場価格になったギャップが原因だべ
あと発電の環境規制が厳しくて自由化したのに参入者が現れなかったこと
このギャップをエンロンが拡大させて社会問題化
>>513 大口と小口の価格差の問題なら燃料はあんま影響しない
日本でも大口の大半は港湾に近いしな
大口と小口の価格差の原因は電線引っ張る長さが大きいし、
この点はどの国もあんま変わらん
>>484 ちょっとググって国ごとの料金比較見たがドイツが異常値なだけだな。
ドイツは家庭用料金が突出して高く、逆に産業用は平均以下。
数字自体を取り上げるだけでも比較には使えんことがわかる。
>>515 基本デマンドコントローラの設置と自家発電/IPPの有無だとは思うけどね
あとそういう特約は企業単位じゃないよ。引き込み線の契約ごと。
工場が大口で特約してる企業でも、工場の外に事務所設けて別に引き込み線いれると
契約も別になるし割引も受けられない。
これはやってみれば分かる。
>>516 環境税とか法人向けの減税措置とか他にいくらでも両者の価格を分ける要因はあるだろ。
ドイツは反例にならん。だいたいどの国も産業用は家庭向けの6-7割ぐらいが普通だ。
>>509 たしかに一社独占ってのは良くないね
て言うか、何で今までこの形態がまかり通って来たんだろう?
よく考えたら分かりそうなものなのにな
みんな気づくのが遅すぎた
すべてのヘイトを東電に!
まずは潰せ!
国有化しろ!
>>517 eurostat の表から先進国を抜き出すと下記の通り。
中国の例でも述べたが、途上国は税機から補填とか停電覚悟で値下げとかやってるんで
日本と条件を同じにしたいなら下記のような例が妥当。
イギリス .098 / .143
フランス .085 / .138
スペイン .114 / .195
イタリア .153 / .201
ベルギー .110 / .214
ノルウェー .111 / .213
スウェーデン .089 / .209
デンマーク .099 / .291
>>522 ドイツや北欧で料金格差が大きいのは環境税のせいだろ。
>>520 ・送電線を別にするならいくらでも自由に引いてよい
・送電線を一緒にして使うと、消費者に買ってもらう競争ではなく他業者にコストを押し付ける競争になる。
これが原因で送電線共有をやったところは電気代が1.5〜2倍に上昇。
っつー感じ。
>>523 スウェーデンは原発5割水力5割だから電力に環境税かかってないよ
ノルウェー(産油国)と同じく人口希薄地帯ゆえの問題。
デンマークの場合風力バックアップに無駄設備作りすぎたって問題もある
東電管内の中小企業で働くみなさん
出社したらこのニュースについて会社の人達と話し合ってみてください
.
527 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 06:26:44.79 ID:eymXKzn40
>>518 >あとそういう特約は企業単位じゃないよ。引き込み線の契約ごと。
公表すべきは
引き込み線の契約
基本デマンドコントローラの設置の有無
自家発電/IPPの消費電力
引き込み線の契約の消費電力
値引率
公表すべき情報は増えていきますね
>>525 ありがと
輸入分にかかってたのね
ただ設定が930 SEK/CO2ton 固定だから
普通に業務用にも同額かかってるはずだが。
企業が自前の原発or水力を持ってない限りは。
529 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 06:30:38.23 ID:eymXKzn40
何を今更だが重要な話。
こうして公の場で事実を明らかにすることが、理不尽な特権を廃止させる
足がかりとなる。
当の東電と“親密な関係は「特権などない」と嘘を吐くからな。
530 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 06:33:20.39 ID:CELe08gY0
世の中腐ってんな
>>487 違う違う、大口顧客は非常時に送電止められる契約になってるから安いんだよ
問題は実際には契約とか関係なく無差別に計画停電してまわったこと
契約通り大口だけとめてりゃ計画停電なんて必要なかった
基本的に大口は自家発電にしたほうが安い
だから電力会社はそれ以下のダンピング価格で電力売って客逃がさないようにしてるわけだ
532 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 06:37:45.89 ID:CELe08gY0
非常時に送電とめられるのに高い一般や中小ってどういうことなんだ
>>531 ダンピング価格って赤字営業してるの?
それ東電になんの利益もないと思うが
あとデマコンつけてるとおぼしき企業に行ったが
この冬に95%超えたときにデマコン発動?らしきサイレンなってたぜ
というか冬に95%超えたことをそこで知ったくらいで。
534 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 06:39:10.17 ID:vdojo6HIO
早く原子炉うごかせ
535 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 06:42:58.10 ID:vrGmdSjjO
>>520 >たしかに一社独占ってのは良くないね
>て言うか、何で今までこの形態がまかり通って来たんだろう?
他社が無ければそんなものだと思うから、あと電気は安定して来るものだし料金もそんなモノだと思い込まされてたから
この信用・信頼の失墜は東電にとって原発事故そのものの失墜より大きいと思う
原発事故はハードの欠陥であってまぁ人間が造るモノだが、電気供給の停止で恫喝しながらの値上げは、電気供給そのものへの不信になるぜ?
このまま行けば脱・東電の方策を考える人が増えるか、東電の「分割・民営化」が政治議題になるぜ?
536 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 06:44:37.54 ID:E8/7jsq8O
だからよお、原発再開しろや。
>>535 >原発事故はハードの欠陥であって
違うよね
538 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 06:46:33.84 ID:CELe08gY0
原発作れば作るほど一般の電気料金は値上がりして、大企業は安いままなのか。
ものすげえ腹立つな。そりゃ原発作るの賛成するわ。
539 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 06:46:46.26 ID:5CNmLZOd0
原発問題で誰かが損をしなければならない
これは大前提
なのに東電は
1番に国民、自分たちは二の次に損な役割をふろうとしている
東電の社員が一番損しなきゃいけない役割だろが
>>537 明らかに管理体制が腐りきってるせいだよな
ハードは運用や補修でどうにかなる範囲だった訳だし
541 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 06:49:28.73 ID:vrGmdSjjO
>>533 大口単体では収支は赤字だが、供給全体では規模の経済が働くんでな…
企業としても半国営みたいな寡占企業との文字通りのパイプは切りたくないでしょ?
542 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 06:49:55.78 ID:QvZazaeD0
東京と、神奈川千葉埼玉の人口集中地域だけ値上げすればいいんじゃね?
過疎ってるとこに人が移動して密度がマシになるかもしれん。
>>15 そういう量に比例して単価が下がる裁量制なら
全顧客に開示する義務があるだろう
むしろ開示していればこんな話題は出てこない
値下げが悪いんじゃなくて密談が公然と行われていたのが問題
>>539 東電の賠償金はともかく
他の電力会社も燃料代の増加で値上げが既定路線
IPP/PPSでも同じ
>>541 規模の効果が飽和してるから単独自家発電が勝負になるのであり
半国営企業とパイプが欲しかったら値上げに目を瞑るんじゃないの?
支離滅裂やがな
545 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 06:56:47.57 ID:r2ZIJcvm0
マスコミは何も決められない政治と大合唱だが
マスコミこそ何も解明出来ないゴシップ集団じゃん
546 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 06:57:05.26 ID:5Wa81cjH0
つーか これってまさに独占禁止法違反じゃねえの??
547 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 07:07:39.58 ID:vYUOiYXt0
電力の自由化が進んだ欧米諸国のように、
発電会社と送電会社を別会社にする。
送電線は国営もしくは半官半民で管理する。
このようにすれば、
東京電力が他の電力供給会社の送電をストップさせるといった暴挙も行えなくなる。
こんな優遇されている大企業が今後は土日操業に協力しないとか言ったのか
549 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 07:12:18.94 ID:wWmAdaDS0
ただでさえ独占企業なのに、なんと
競合インフラのガス屋潰しが目的のオール電化
に乗っかったアホが多かったことかw
事故で少しは反省したかな?
550 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 07:13:00.25 ID:FOfXb0aa0
なるほどね。
どうりで東電叩きを経団連工作員が止めるのに必死な訳だ
551 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 07:13:14.74 ID:vYUOiYXt0
日本の原発政策の最大の問題は、文民統制ができていないことだ。
たとえば軍の最高決定を軍人集団に任せれば、戦争を拡大する。
文民統制はこれを防ぐためにある。
しかし日本の原子力政策を策定する原子力委員会(内閣府に設置)のトップは、
原子力工学の大物教授であり、同門出身者が電力各社、設備会社、
経済産業省で原子力事業や政策を担う。
つまり、中立を装っているが、陸軍大学の教授に戦争の最終決定を委ねているようなものだ。
原子力委員会は、形のうえでは原発反対派の意見も聞くが、
単なるガス抜きにすぎない。これでは戦線拡大しないわけがない。
これが誤りの根源だ。
>>547 ドイツでも
> 電力供給会社の送電をストップさせるといった暴挙
は緊急時には認められてるよ
ただ、発送電分離の弊害で送電網が整備できず
緊急用のはずが2日に1度は発動されるという困った状態だが
日本人に放射能浴びせた売国企業
もう、公共事業の社長は国民投票で決める様にしないと駄目だな
555 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 07:26:32.11 ID:lBLTyynM0
車の保険も、生命保険も、入院給付保険も
大企業の人間は、一般人の大体6割くらいの掛け金で入れるよ。
556 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 07:32:13.85 ID:jOLeqO220
分不相応の退職金を小脇にかかえて被曝者救済の前線から逃亡した コネ入社のゴマすり幇間をついこの間まで社長にしていた東電。
女性社員が夜毎渋谷の街角に立ち売春のあげく殺された東電。
積年にわたる天下り・コネ入社・ゴマすり昇進の弊による弛緩腐敗怠慢体質は救いがたい。
もはや問答は無用。血盟団の決起を待つ。
そら潰せない訳だわw
558 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 07:33:33.63 ID:dH9IX9Fs0
税金と同じで取れるところから取るだろ
草食系はエジキだろww
そういえば送発電分離って話はどこいった?
大企業を割り引いた分
家庭に上乗せしてたって事か
561 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 07:46:28.44 ID:YUQQVQ10O
TBSみの番組に東電説明キタ━━(((゚∀゚)))━━!!!!
562 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 07:50:05.16 ID:cloUNSejO
特高供給を受けているところは変電・配電設備無しで受給しているんだから安いのは当然だろ。
東電に批判の矛先を向けるために、わざと何の手も打たない民主党政府。
当事者の枝野もまるで他人事
安いのはいいけどその金額で赤字になってないんだろうな?
その赤を一般家庭に上乗せとかだったらありえんぞ
565 :
東電の大株主は東京都と皇室:2012/04/05(木) 09:06:35.72 ID:z5h7gJb20
>>563 東電が国有化されないという主な理由をあげたいと思います。端的にいうと、文字通り「都合が悪いから」です。
政治家も基本的に「首都」には気を使いますし、そういう点で東京都は気位が高いという実情があります。
@東京都が東電の大株主で東電に破たんされると東京都は大打撃をうける。東京都は
都営地下鉄の運営費の一部に東電からの配当金を使ったいたようだ。
A皇室も東電の大株主である。東電に破たんされると困る。
566 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 09:07:01.11 ID:JhRryAUS0
567 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 09:11:12.58 ID:p2+QxtL60
>>皇室も東電の大株主
実際には1,600株。
本日の実勢で約32万円の価値。
ID:z5h7gJb20の判断基準を疑う
568 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 10:01:25.91 ID:XHdtoZtG0
>>562 逆に言うと、安く買いたければ変電配電設備を買って特高受電しろって話だけど
その設備の購入(+メンテ費用)+設置スペース代に家庭が数千万〜億円も掛けられるはずもなし。
何の知識もない消費者が料金に不満を持つのは当然としても、正しい情報を届ける
責任のあるメディアや、正しい情報を元に政策を考える必要のある議員の劣化が酷すぎる。
>>566 料金は一律ではないから「キロ何円」だけでは乱暴過ぎる。
大口であっても昼間と夜間、さらに季節によっても料金単価が違うから
単価との見合いで操業調整や買電量を変えているのが現実。
571 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 10:32:59.72 ID:jFil0rkm0
たとえば各電力会社の総発電量をそれぞれ従業員数で割って、
従業員一人あたりの電力販売金額を出して比べてみたら、
それぞれはどのぐらいの額になるのだろうか?
日本の電気料金は外国の2倍。
これでは製造業が拠点を海外にシフトして雇用が守れなくなる。
電力自由化万歳!
↑
全部嘘だったんだね。
古賀のアホがテレビで何度も言ってたはずなんだがな。
>>432 流れを読んでから、レスしてくれ。
411はケテ向けの話。
当然、417も、家庭向けの話。
>>572 部分自由化時代(1990年代)はその認識で正しい
みんな石炭焚きまくって日本と他国の電力価格は2倍ほど違いがあった
発送電分離時代(2000年代)に他国の価格が急激に上がって
一部は日本を追い越して行った
>>575 大手は自家発電、IPP/PPS、電力会社の
三社の競争だよ
自前で送電線別に引けるからな
577 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 15:18:06.61 ID:MGs0FvF00
日本人は倒産、廃業。
東電と“親密な関係”にある大企業の奴隷なのか?
賠償金が払いきれずに税金投入で中小企業に対しては電力値上げしてるのに何で東電と“親密な関係”にある大企業に割り引きするのかわからん
578 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 15:36:34.49 ID:MGs0FvF00
東電社員による中小企業への値上げや一般家と東電と“親密な関係”にある大企業の値段の差は凄まじいものがある
日本人の利益より東電と“親密な関係”にある大企業の利益を守るほうが重要だと抜かす人が多い
中小企業は値上げでどんどん廃業していっても
東電と“親密な関係”にある大企業は、税金と中小企業の値上げ分の負担で内部保留を持ち続けている。
579 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 16:01:54.06 ID:MGs0FvF00
最初から東京電力的詐欺でしょう?
単にマスコミや東京電力がグルでタブーにしてるだけですよ
580 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 16:05:00.91 ID:OJSCf/5t0
ネトサポはまた沈黙か発狂して訳の分からんアンカーをつけてるのか
582 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 16:06:02.61 ID:QPO+jRzs0
昔、証券会社も大企業には損失補てんしてた
それが、バレて株も終わったけどな
583 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 16:08:55.66 ID:MGs0FvF00
過去どんだけ暴利貪ってたんだ電気業界
585 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 16:28:40.47 ID:nWS6i+JJ0
>>567-568 どうやってそんなことわかるんですか。石破さんの場合は政治家だから資産の
開示が必要だったのですか。
>>582 昔じゃない。
オリンパス事件は、証券会社の損失補填の延長。
587 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 17:14:24.58 ID:TMiyMTsVO
588 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 17:28:34.31 ID:YD7/gAn00
大手 電気代100億→30億に 東電社員にキックバック 10億
一般家庭 数パーセント上げ→大手割引分補填
これ有名な話だよ
東電の管理職は年200万の裏金もらってるし
589 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 17:51:40.16 ID:eGupskBU0
590 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 17:55:17.52 ID:eGupskBU0
>>3 これはやはり倒産させて一時国有化で健全にした方が良いな。
あまりにも不透明すぎる。
591 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 17:55:19.82 ID:nCZIaCnuO
6 名も無き被検体774号+ 2012/01/04(水) 16:15:44.93 ID:RsF9tpujO
東電勤めの叔父が震災後の5月に社内結婚した。
ニューオータニで豪華な披露宴・・・勿論会社の人がいっぱい出席。
叔父含む東電の連中は、やれ保養所がなくなって困るのマスコミむかつくのばっかりorz
親戚が申し訳ない思いしてる一方、本人達は「俺ら悪くないもん」スタンス。
叔父の新婚旅行は勿論海外。嫁さんにブランドバッグや化粧品買いまくり。
冬のボーナスで3Dテレビとゴルフ用品買ったらしい。
東浦和二丁目の東電借上のマンションで一緒の上司と、週末はゴルフ場へ。
この正月は「震災関連のテレビを見たくない」と、1週間海外旅行。
婆ちゃんは叔父に対し「福島の人に刺されても文句言えない」とキレてた。
俺もホントそう思う。
592 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 17:58:45.67 ID:xEHBNktR0
福島県の若い連中ってよくわからない
怒りを感じる遺伝子がない部族なの?_
そんなんじゃ侵略されて奴隷にされてしまうだけだよ>福島県人
普通世界中どこでもこれだけ人体実験台にされてたら気が付いて怒るけどな
情報封鎖されてるわけじゃなし、福島県のTVだけ日本人とは別の番組を
流してるのかい?
>>592 皆怒ってるけど
「ほ〜れ怒れ〜
俺たちの思い通りに怒れ〜」
という外野の態度が相当気に食わないとは言ってるな。
福島は福島であって、
彼らから見て性根の腐った反原発とは手を切って
自力で東電と相対して行くつもりのよう。
>>1 東電と経団連がズブズブなのはわかってたことですしおすし。
595 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 18:55:07.13 ID:Jn7l5PEp0
テレ朝のワイドショー見てたら、
「本当に電力が足りないのなら、例えば昼間よりも夜間の電力料金を安くして
昼間の電力ピークを夜に移動させればいいんですよ!
どうですかこれ!」
ってアイデアを一押ししてたが、今って夜間電力安くないの?
>>595 安い。
ってか安くして、ピーク回避を促し、
大口がそれを利用して電気代を浮かせ、
結果として
>>1のようになる。
597 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 19:16:32.27 ID:tRRC97tAO
大企業を安くするのはある程度ならまあ良いとしても
自由化を口実にそれを悪用するのはどうなの?
大規模需要に対応できるライバル育成などできてない一方で
契約内容は隠してしまうような状態では自由化でも何でもない。
事実上の独占企業である以上自由化なんてマヤカシなのは明白だし、
これで家庭の電気代は世界一高いとかまともな発想とは思えない。
こういうことをコソコソやってるから東電は嫌われるんだよ。
コジキ泥棒東電社員どもが大企業に飲み会接待してほしくて政府に
圧力かけたとしか思えないもん。
やはり値上げはすべきじゃないね。
公共事業者としての自覚があまりに希薄過ぎ。
きわめて悪質。
>>596 だよな。
なんでテレ朝は昼間と夜間の電気料金が同じみたいな説明してたんだろ。
電気料金も夜間は安くすればいいのにみたいなことを、
フリップまで作って力説してたから不思議に思った。
何か視聴者のミスリードを誘導したいのか、単にバカで知らないのか。
>>597 >>522の例で言うと日本の家庭用は.170EUR/kWhくらいの値段。
つらつら書いてあるが日本はすでに中堅グループ。
発送電分離後に他国は急激に値段が上がった。
600 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 19:34:18.18 ID:xNr2JLQk0
そういえば、株の配当金はどうなるんだ? アレも当面禁止だろ?
601 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 19:37:24.21 ID:9c4X4HpD0
大口を大幅に上げて
家庭用を小幅に抑えろよ
602 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 19:38:12.27 ID:Djm7X9F20
トヨタだろ
7円って
4円だった気もするが、どっちにしろあれらは従量制じゃないから
これだけ割り引いてるのなら
赤字ってのも嘘じゃないのか。
財務ごまかすと法律で罰せられるぞ
税金投入するんだから、東電はインフラ接収されて国営化だろ。
>>599 欧米は税金の比率が高い。
純粋な電気料金で比較すると、いまでも日本の電気料金はトップクラス。
606 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:22:16.25 ID:m6p23YDU0
●ごみメディア,テレビ局も 料金据え置き・・・・・
こいつら,原発安全CM垂れ流し,原発事故の共犯なのに 料金まで ぼったくり
原発54機全て利権で作ってきた自民,それを支援した ゴミメディア と 経団連。
借金900兆円作った自民の支援企業たち。
607 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:26:41.15 ID:mYu0eRu30
月面での被曝量は地球上の100倍以上だということを、みなさんはご存知ですか?
>605
日本のガソリンは税金の比率が高い。純粋なガソリン代で比較すると日本のガソリン代は
たいしたことない、
って言ってるのと同じであんまり意味のない主張。
609 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:31:05.43 ID:m6p23YDU0
東京都は,東電の大株主。数千億円以上も出資して 原発を,その利権を維持。
なぜなら,メディアの原発利権を守れば,自民も守れるし,。
自民も,東京都も,石原ファミリーのやりたい放題。
オリンピック招致も,宣伝費目当ての メディアと 広告代理店の 集り状態。
610 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:38:06.43 ID:m6p23YDU0
●テレビ局が何故,電力料金値上げに騒がないのか?????????
料金が10%も値上げされたら,一番困る企業がヘラヘラしている理由,
それは,
裏で自分達だけは値上げされないように 申し合わせているから?!。
●原発CMを貪り濡れ手に粟で,今回も電力料金ボッタクリ。
>>610 だから企業はさっさと原発動かせといっているだろ。
そして企業向けは自由化されているからね、そこまであがらないんじゃないかな?
まあ欧米でも企業向けは個人向けの半分以下だけどさ。
612 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:41:52.90 ID:t5AQuQUZ0
なるほど批判されかねない経団連企業は金で黙殺
マスコミに金をばら撒いて黙らしたことと同じことをしていたわけだ
たとえどんなに金がかかろうが原価に上乗せて俺たちに払わせればいいのだから
ミンス支持ではないが、自民が長年に渡って与党で居続け産業界と密になりすぎた結果がこれだよ
もっともそれを選択したのは国民なのだから仕方がない
>>608 いや、ガソリンと同じではないが?
もともと半独占に対する話なんだから。
615 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:52:54.73 ID:m6p23YDU0
大手企業は一般家庭の30〜40%程度の料金で電気を使用しているとの試算もある。
東電と企業との“特殊事情”で「さらに」値引き ...
メディアと経団連 企業が 東電を 守る理由。
こいつら鬼畜です。
616 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:53:00.58 ID:mAJrpxlo0
>>608 それは違う。
純粋な電気料金で比較した時に、
日本の電気料金がたいしたことないのであれば問題ないのが、
実際は高い。
生産性が低い。
>>600 赤字で配当出す会社は普通はない
>>613あたりもスレを全然読んでないんだなあと思うとがっかりだな
タイトルしか読まず
>>1も読まない人さえ増えている昨今だが
618 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:56:29.50 ID:mAJrpxlo0
>>617 赤字でも配当は出す。
債務超過企業の東電が配当を出すなんてのは論外だが。
619 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:59:21.01 ID:m6p23YDU0
>617
インチキはいらない。
●東電の社員のボーナスや 役員への配当など 止めていないはず。
●さらに,献金のほとんどが電力会社からという 自民党への献金も。
621 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 22:25:47.07 ID:mAJrpxlo0
10年位前に 欧州の電気料金調べたことあるんだけど
どこも安くて日本がバカ高で驚いた
でも今回調べたらずっと値上がりしていて
価格がほぼ替わらなかった日本と 今や差は無いんだよな
623 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 22:32:17.02 ID:m6p23YDU0
腐ったメディア関係者のみなさん,消えてくれ。
だったら,テレビ局も,経団連企業も,
全て 等しく 値上げすればいい。
ただでさえ,大企業の電力料金は一般家庭の30〜40%くらいだと試算され
なお且つ,今回の値上げも据え置くみたいな,姑息で汚い 値上げ誘導を メディアを利用してやるな。
>>32 >国際的には値下がり傾向だったはず
天然ガスなんて思いっきり原油に連動する。
625 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 23:03:48.51 ID:+km9OSgC0
これ なにが問題? 電力会社は株式会社である 電気料金の契約は個別で 一律にしなくてはならないという法規制もない
これって 馬鹿でアホの貧乏人の嫉妬心を煽って、マスゴミ様お得意の企業いじめ業界迫害運動すっか
ほんと腐ってるね マスゴミ業界って 日本のテレビ局新聞社出版社って一社も存在しなくていいよ なくても問題ない 有害な業界だよなマスゴミは
じゃ市場独占してる資格は無いから
東電はさっさと血税返上して
破産したらいいよ
627 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 23:17:55.00 ID:m6p23YDU0
2012年度の予算で総務省は
●TV局や通信会社の法人税や固定資産税の減税を要望 していたみたいだし,
さらに,原発事故の時は,
●テレビ局は,自分達だけ電力制限を受けないようにしたり,
●計画停電にも参加しなかった。
これが,メディアと電力業界の 癒着そのもの。
628 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 23:23:39.34 ID:+km9OSgC0
電力会社の寡占化を認めたのは政治判断 ですが わけわからん馬鹿が吼えてもしょうがないだろうに
大株主にでもなって会社を解散するように議決権を集めてみたらどうですか?w
バカマスゴミのくだらん言葉に踊るアホ もう少し日本語を勉強しとけな 親密な関係 なにが悪い?
そもそも 大口契約は互いの融通を利かせ場合によっては大口から供給を制限される場合あるっていうのにな
ほんと 馬鹿と貧乏人の嫉妬心を煽って なにがしたいのか 不幸と混乱いがみ合い嫉妬 馬鹿マスゴミがでかい面してるとき世の中はまともじゃない
>>622 欧州は、太陽光発電の補助金などが、電気料金に上乗せされるからね。
国家ぐるみで力を入れているところは、高くなる。
今年に入ったあたりから、太陽光から風力にシフトしているから、そのうち値下げする。
日本は、何もしていないのに欧州並み。
630 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 23:36:37.40 ID:K8985wntO
血税払いたがってるのはそもそも国じゃん
東電は潰さないと宣言してるわけだし
国に逆らってるるのが国民
国民が逆らったところで流れは変えられないけどな
増税もされないし、原発再稼動もされる
631 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 23:37:14.28 ID:FPqLSBq10
東電社員
それは信頼と実績のブランド・・・
勤勉・薄給にして高邁な理想を掲げて日夜職務に励む東電社員
寡黙にただひたすら国民の為に汗を掻くその姿は国民の鑑・・・
劣悪なる待遇にも関わらず懸命に働く善良にして賢明なる東電社員に
祈るようような眼差しで見つめる国民・・・
日本国民の幸せを願わない日本国民はいない。
模範的国民の代表である東電社員の幸せこそ国民の願いそのものなのである
改めて思う、日本の発展に必要不可欠な唯一の存在、それは東電社員であることを・・・
国民の意思として選択した民主党政権が東電社員の処遇引き下げを認めないことで
それは証明されていると言えよう。
東電社員から日本国民への大いなるその恵みは海より深く空より広い・・・
慈愛に満ちた東電社員から国民に投げ掛けた視線の先に大いなる未来が約束されているのだ
慈父を慕うが如く東電社員に国民は福島県民は敬愛の念を持たずにはいられないのだ。
国民は喜んで大幅値上げを受け入れることが人として最低限の誠意と言えるだろう
東電社員の幸せなくして福島県民の幸せはないのだから・・・
632 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 23:39:00.88 ID:K8985wntO
630間違えた
増税もされないし ×
増税もされるし
『切実な悲鳴が聞こえてくるのは、中小企業からばかり。なぜか経団連に加盟するような大企業からは
東電批判の声が上がってこないのである。 』
電気代格安にしてあげてるだけでなく、今でも巨額のワイロ渡してるしね
自民も民主も受け取ってるよ、今も
635 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 23:42:09.40 ID:PGV47j980
自民民主経団連官僚警察公務員マスゴミ東京都。ぜーんぶ東電の味方だから。
勝ち組は勝ち組でガッチリ!負け組奴隷は大人しく従え!が彼等の言う「民主主義の資本主義」
唯一、反東電の菅は下ろされたしな。東電は安泰ですぅ(笑)
『解せないのは、電気料金値上げで最も大きな打撃を受けるはずの大企業が、東電の値上げについて
批判せずダンマリを決めこんでいることだ。経団連のトップである米倉弘昌・会長に至っては、
「今の段階では(値上げは)やむをえない」と容認の姿勢まで見せてしまっている。 』
米倉のやろう、売国鬼畜だな。原発は推進するわ、TPPは推進するわ
大企業は相対で各社個別に電気代決めてたなんて全然知らなかった
638 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 23:53:12.71 ID:UZGCmp1w0
>>628 大株主もなにも、本来は損害賠償で債務超過で倒産してるんだよ。
そこで株主責任を明確にして100%減資すべきだったんだよ
もうそこで理屈なんて曲がりまくってるんだから「大株主にでもなって会社を解散するように議決権を集めてみたらどうですか?w 」この会社は本来もう解散しるのに税金で生き残ってる一国二制度の中国会社のように曲がった存在
>そもそも 大口契約は互いの融通を利かせそもそも 大口契約は互いの融通を利かせ場合によっては大口から供給を制限される場合あるっていうのにな っていうのにな
中小企業でも協力してますが
> 大川成夫取締役は「昨夏は炉の出力を落として節電に協力したのに、裏切られた」と憤る。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120404/stm12040422390006-n2.htm 東京電力は今からでも、100%を減資してから税金を入れて上場廃止にしてコストを少し手も抑えるべき
独占法違反で、大手顧客割引とかめちゃくちゃすぎる。
自家発電がもっと普及しないかな。
>>13 >一般家庭のお客さまの方が電気をお届けするまでの設備が多く、その分コストがかかる
>一般のご家庭など規制部門のお客さまの料金メニューは、電気事業法および経済産業省令に基づいて、電気をお届けするために必要なコストをもとに算定
東電のいう「コスト」がいまや全く信用に値するモノではなくなってるのに、それでこの釈明が通用すると思ってんのかなあ。
ガソリンスタンドとかでもあるよな特別顧客は割安とか。
まぁ庶民から徴収して持ちつ持たれつな所(癒着関連には)に割引してんだろ。
642 :
名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 23:58:59.11 ID:O62iYlHe0
代替の出来ないインフラを民間に経営させるとこうなる
643 :
名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 00:08:57.20 ID:1bgxs3F/0
>>641 税金で生き残ってるガソリンスタンドなんてあるか、
テロリストは着々と育っています
645 :
名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 00:18:13.14 ID:IhsqJVeC0
これじゃあ、家庭で電気自動車のバッテリーに充電するのは馬鹿みたいな
話じゃないか。大口のスタンドで充電済みのバッテリーと交換する方式
が圧倒的に有利になるのではないかい。
家庭用が馬鹿高くて累進課金制度になっているから、太陽光とか風車とか
ガスコジェネが魅力的にみえるのに、大口の企業にとってはちっとも魅力的
に見えない仕組みになっている。
マンションやビルジングなどは大口にまとめて契約して、
内側で分電すれば、電気代を安くできて、しかも累進課金制度には
ならないようにできそうだが?どうなん?
東電は給与カットなど少ないながらも身を切ることはやってるが
菅や経産省が無傷なのは許せんな
枝野のヒーロー気取りに至ってはマジキチ
647 :
名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 00:48:17.34 ID:1bgxs3F/0
この国が経団連に乗っ取られているのはわかってた。
648 :
名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 00:57:05.23 ID:ffl1pqsT0
その経団連が東電に支配されてる
>>621 やはりきっちりと日本より高い国があるって感じのデータだが
>>640 自家発電は自由だからやってみたらよい
極端に実情からかけ離れてるってようには見えん
>>645 できる
上にも書いてあるが高圧受電して自前の変電設備持つだけ
あと深夜に電力使うように調整するとか。
あと大口が安くて家庭が高いのは世界共通、日本は差が多くも少なくもない
有事に真っ先に電気止める代わりに安くしてるんでしょ?
今更じゃない
652 :
名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 01:41:57.61 ID:1bgxs3F/0
>>650 大口が安いのというけど、大口だから安いと決まってるわけじゃないんだよね
きちがいは死ねよ
東京電力が実態を公表するなって言ってるんだから、小口でも安いところがあったり大口でも安くなって無かったりするかもしれない
お前みたいなきちがいはザク豆腐でもに頭ぶつけて死ねよ
654 :
名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 01:49:32.59 ID:wgJ/ZtNY0
>>649 別に日本より高い国が無いとは言っていない。
日本の電気は高いということがエネ庁の年次報告書にも示されている言っているだけ。
夏場に電力需要の問題が発生するのが目に見えてるので、安定供給が義務なら大口ほど値上げすべきなんだけどね。
>>654 2000年ころまでは本当に日本は世界一だったのでエネ庁も圧力書ける関係で
「世界一高い」というのを煽ってたけど
自由化した国が軒並み日本以上に上がっちゃったし、
エネ庁の資料も「韓国は国が赤字営業を強いている」とカコミを入れるくらいで
まあ2008年ころから旗色は変わってたのよ
日本が変わらず、世界が高くなった、というところだが。
657 :
名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 02:25:13.32 ID:wgJ/ZtNY0
>>656 以前よりましにはなっているが、
エネ庁が言うところの
「日本の電気料金は他の国と比べ、家庭用、産業用ともに高い水準となっています」
という状況にあるということには変わらんじゃん。
658 :
名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 02:43:10.21 ID:HkoZawtn0
もう直近3年は我慢するから、特に北米豪州絡みでLNG調達構造や調達価格が劇的に変わる2015年以降のエネルギー需給体制を一刻も早く議論して、国内製造業を安心させてくれ
勿論今議論中のエネ調ではすでにその話は戦わされてるんだよな>>経産省エネ庁
659 :
名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 02:45:25.12 ID:12WmzYNT0
税金泥棒や生活保護を不正に貰ってる奴
がいるのにそのために働いているのか。
そのくせ、東電にまで持っていかれる。
東電を潰して福島電力を新たに作って福島の避難民を雇用すればいい
>>657 平均年収から電気料金の割合を計算して各国比較してみたら
日本がダントツで世界一だったよ
662 :
名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 03:47:32.22 ID:I96/9Ob80
こういう特別な割引料金って、電力不足になった時に真っ先に停電させるって条件で安くしてるんじゃないの?
だけど、去年の計画停電の時は違ったよね。おかしくね?
663 :
名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 04:20:47.26 ID:IhsqJVeC0
家庭用の3段階の累進課金制度は、石油ショックをきっかけにして
作られたような記憶があるな。
664 :
名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 06:01:01.51 ID:ILbISxIo0
独占企業が金と利権を操って庶民から巻き上げるってのは時代劇で決まり文句の。
越後屋、お主も悪よのー、いえいえお代官様ほどでは、そのまんま。
黄門様、成敗してくれーww
665 :
名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 06:04:33.30 ID:lCmIUJjS0
666 :
名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 06:07:30.46 ID:8AtzsIIl0
KW4円ってのもある。
自家発電よりも安くするということでこうなった。
一般家庭は電気を使えば使うほど単価が上がるんだよなw
668 :
名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 06:16:53.26 ID:vj++8/IDO
プルトニウムを吸わされ
海にいるセシウムfishを食わされ
年金はどっかにいき
税金は外人に使われ
東電に嘘をつかれて1年以上
暴動が起きない社会は以上
狂ってるぜーJAP
wildじゃないぜー
669 :
名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 06:55:46.36 ID:ZvQTm/45O
>>637公言してないもん
経団連の連中が電気料値上げに賛成してるのは安くなってるからだろうな
670 :
名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 06:58:50.44 ID:zkn6fpVj0
こんな好き勝手やらせたらあかんでそ
はい、全部クビ切って国営化な
671 :
名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 07:07:42.45 ID:ILbISxIo0
>KW4円ってのもある。
マジかよ?
原価割ってるだろそれじゃ。独占禁止法違反にならないのか?
事実上の独占企業が契約内容全部秘密じゃ客はどうすりゃいいのさ、公取委仕事しろ。
10円くらいの事業者価格で言ったら
電力消費量が大したことない普通の家庭でもそれからしたら
年間5万、10年で50万円くらいは高い電気代を払ってるってことかー
まったく切ねえな。
本当、ここ30年のウソ平等神話の影で
特権階級とそれ以外、って制度がどんどん増えていってる。
果ては男女共同参画はじめ、どうでもいい平等を旗頭に10兆円からの
利権まで作られちゃってる
日本終わってる
673 :
東京は東電の大株主(5位):2012/04/06(金) 08:07:19.46 ID:eTMeBVy50
地方出身の政治家でも東京にいると東京の都合の悪いことは言えなくなるんですよね。
「都合」が悪いんですよ・・・東電につぶれられると・・・東京都が大被害をうけて、
47000株以上保有しているんですよ・・・どうしてくれるんですか・・・「都合」
が悪いんですよ。たとえ、東電国有化しても負債は大保険会社と3メガバンクに押し付け
ですよ。JAL破たんのときも3大メガバンクに多額の負債押し付けたのにねえ・・・。
東京に都合悪いことなんて東京にいることになれた政治家は言えないんですよ。
沖縄の基地問題でもそうでしょう??アメリカ軍の基地は海沿いではくてはならない。
海なし県は当然候補に挙がらないとしても・・・100パーセント東京都にはならないんですよ。
防衛上首都にそんな危ない基地を配置できるわけないですからね。「都合」が悪いんですよ。
ひでぇ・・・・ひでぇ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ひでぇ・・・・・・・・・・・・・・
675 :
名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 08:35:43.36 ID:KclDI4JP0
東電は電力会社ではなく疑惑の総合商社
676 :
名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 09:17:36.52 ID:XlAUR1FG0
大企業の工場にいくつか勤めて
何で仕事になるとあんなに電気を平気でバカスカ使うのか不思議だったんだよ
機械を動かすのもそうだし空調なんかも24時間つけっぱなしだしね
家庭のエアコンや冷蔵庫なんて微々たるもの
節電なんかやめようぜ
677 :
名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 09:24:06.20 ID:XlAUR1FG0
だから億単位の金かけてもラインを自動化する訳だ
トラブルやいちいち入力する手間、材料投入は結局人間がやるなど、あんまり効率的でないことが多いんだけども・・・
678 :
名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 09:37:50.78 ID:C5GQWiy/O
>>650 他の電力を家の配線に引き込むのは規制されてると思ったが?
使用料の安い三相200Vをトランスで100Vにするのも規制されてると思ったが?
照明切って暗い中仕事するのが節電と思い込んでる
馬鹿ジジイいるがオメエらが使えもしねえ
PCつけてんのが一番無駄だろ
680 :
名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 09:45:07.91 ID:PF0TaTgs0
>>642 国がやっても同じだよw
国鉄でもそうだろ。
そうじゃなくて独占が駄目なの。
だから独占禁止法があるわけだし。
あのアメリカだって独占にたいしては厳しいよ。
独占すると国力が下がるとわかっているからね。
681 :
名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 09:49:18.22 ID:rrmY3T0hO
>>675 あくまでも過剰にぼったくった電気料金マフィアと組んで海外に隠して盗んでいく売国奴企業
あらゆる嘘隠蔽捏造やりまくる売国奴
自国民危険に晒そうがホイホイ長年原発レイプさせまくったのが売国政党
一方チョン由来売国殺人政党
再稼働させて日本破壊する気満々
大阪ダメージのために福井再稼働なんか馬鹿でもわかる
経団連ほど身勝手な団体はねえだろ。
日本崩壊しても自分たちさえ良ければそれでいい、と思ってる連中だ。
>>650 コージェネは発電が規制されている。
つまり「自由ではない」
家庭用小型発電機は、最新の大型火力の、倍近い発電効率。
これを無駄にしているのが、現在の発送電規制。
684 :
東電無罪:2012/04/06(金) 10:26:27.60 ID:DgAhLsnS0
まったく、東電叩きのネタ切れか?
言いがかりだろこれは。他に叩くネタがないのかよ
大口のほうが安いのは世界の常識
契約自由の原則は資本主義の大原則
ある事ない事ネタにして東電叩きはおもしろいですか?
685 :
名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 10:31:05.34 ID:lQceC/T00
東京都民とは毒を浴びさせられようが
10年後に癌化するものを喰わされようが
東電にトコトン、金を貪り盗まれようが
決して怒りを行動で表す事は出来ません
世界一、奴隷として飼いならされた民です
686 :
名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 10:32:41.21 ID:3+OW+hfI0
でもこの電気料金で大赤字なんだから
他と一緒ならとっくにつぶれてるぜ
頭には来るが国際競争力を考えたらしょうがない気もする
>>671 KW4円とかは、高炉とかがある製鉄所や電気炉を使っているようなところ。
10円程度だと自分で石炭で発電したほうが安いから。
それに、安いとこは、昼間は高い、深夜電力は安いってパターンか、電力危機には、最初に調整をするって協定を結んでいるとこ。
688 :
名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 10:41:03.29 ID:fnPdbgnq0
689 :
名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 10:44:09.69 ID:fnPdbgnq0
>>684 選択の自由はないのに契約の自由は主張するって
おかしくないか?
>>687 > 10円程度だと自分で石炭で発電したほうが安いから。
> それに、安いとこは、昼間は高い、深夜電力は安いってパターン
どちらも、原子力前提の話だよな。
火力であれば、電力会社が発電しようが、自前だろうが、効率は変わらないんだから。
いや、送電ロスがない分、自家発電のほうが効率的か。
東電と親密な大企業は、現在の割安な電気料金を手放したくないがために、原発推進。
691 :
名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 10:47:39.94 ID:kD/FPlTv0
>>13 否定してないって事はホントなんだなwww
692 :
名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 10:58:44.35 ID:0VzyUFPB0
>1キロワット時あたり8円
8円で利益が出るのなら、8円以上の電気料金は不当価格
不当な高価格による利潤で、豪華保養所、高額給与が支出されてきたと
693 :
名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 10:58:46.18 ID:vVc0qzRa0
ホント東電工作員部隊必死だな(笑)
694 :
名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 11:05:59.19 ID:ZvQTm/45O
>>671 無理だね
天下りを受け入れてるから仕事しないだろ
695 :
名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 11:15:25.99 ID:7QvWCBcoO
石破の家は無料なのかな?
697 :
名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 11:19:16.92 ID:USilb9JN0
福岡ドーム1回あけたら電気代100万とかは都市伝説と思ったよw
ようするに家庭用換算だなww 俺を叩いたあいつらw元気かなあww
698 :
名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 11:21:09.11 ID:J2Z4ZToO0
盗電工作員は屑中の屑wwwww
ま、昨年の3月-4月時点で政府とお仲間の経団連とは何らかの密約はあるでしょw
東電も「お金持ちクラブ」の企業だからお仲間の経団連の負になることは絶対しないだろうし
裏料金プランとかあってもおかしくないよなw
700 :
名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 11:37:52.11 ID:mTN1cDlh0
東京人・関東人は民度が低いからな。しゃあないわ。
東電は何をしても怪しい
東電が何を言っても憎い
はよ解体しろ
702 :
名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 12:19:49.99 ID:oEGMciAAO
>>692 きみちょっと違う
利益とは給与支払い後の純利益
つまり利益から給与を支払ってるわけじゃない
人件費はコストに含まれてる
小口は大口と比べてコストが増えるからなぁ
大口は設備の設置やメンテは自前で用意できるけど小口はそういうわけにはいかんし
705 :
名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 12:38:17.36 ID:7SLxK7bd0
>>702 利益にはいろいろある
売上原価を差し引いた売上総利益(いわゆる荒利)
製造原価には製造部門の人件費・製造減価償却等々の費用が含まれる
販売費&一般管理費を差し引いた営業利益
ここには、原価外の人件費が含まれる
以下、営業外、特別等々
人件費は、原価&販管費、それでれに存在する
商品を大量に箱買いすると安くなるっていう理屈でしょ。
大企業が割引きされてるのはまあいいとして,値上げもなしなのかな?
問題はそこだろう.いくら元値が安くても17%も一気に値上げすればやっぱり
キツいと思うんだがなぁ・・・.
708 :
名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 12:46:44.99 ID:7SLxK7bd0
>>706 しかし、損失だしてまでは値引きしない
売れ残り在庫処分なら、赤字売りもあるが契約での供給なんだから、赤字売りなら利益供与認定もあり
製鉄業は3円後半〜4円前半
安い代わりに色々と足かせがある。
電力消費の大半は深夜や日祝日の軽負荷日
契約以上の電力使うと罰金
有事の際は瞬時遮断
等々
>>709 っつか製鉄は実のところ発電事業者どうしの融通契約に近いのよな
711 :
名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 13:47:33.02 ID:3wnhJBWJ0
東電って、税金で作ったごみ焼却場からバカ安で電気買って
それを他へ高く売りつけて儲けてるそうじゃねえか。
税金泥棒と変わりないな。
712 :
名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 15:31:16.71 ID:vOcJOUUe0
こういうことがないと、企業の内訳がわからないんだな。
713 :
名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 17:20:08.86 ID:WHqk/oiM0
ここにメス入れないかぎり日本の政治は終わる
もう震災前と同じにはいかない
バカ政治家、日本人はみんなお前らが何やるか見てるぞ
714 :
名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 17:24:28.22 ID:WHqk/oiM0
「自由化部門」そのものを問題にしろ
東電と“親密な関係”にある大企業 個別契約で電気料金は家庭の30〜40%にするのは地域独占の会社として失格だろ
715 :
名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 17:26:58.08 ID:KMB1ZYOJ0
震災が日本の既得権構造を明らかにしてしまう皮肉w
部落や在日やウヨサヨみんなたかって黙ってきたことまでバレちゃった。
天罰と言ってた爺さんがいたがまさか身内を直撃するとは思わなかっただろうな。
カネだけで生きれる訳じゃねえんだよ。
716 :
名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 17:27:04.33 ID:IZrytF0O0
電力自由化しかないだろ、たとえ停電頻発したとしても。
東電からキャスティングボード取り上げろ。
717 :
名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 17:29:03.39 ID:pJzSLYl80
>>714 「個別契約」っていう言葉を見て、
「電力会社はある特定の企業と、その企業のための特別格安単価で契約している」
と勘違いされているんだろうけど、それは間違いだよ
一物一価の法則ってなかったっけ?
経団連の会長職への推薦の代わりに、電気代を見返りとしていた訳か、
東京電力はw
本来大企業が払うべき電気料金を、中小零細や一般家庭が負担している訳だな。
そもそも大口が安価である合理的な理由は
何も無いな
世界的な傾向とか全然関係無いから
お前ら!環境省推薦のこの装置さえつければ、電気代がものすごく節約できるぞ
みんなでこのNTTデータの装置をつけて節電しよう!
http://www.kyoto-np.co.jp/news/flash/2003jan/12/CN2003011101000177C3K10.html >家庭の節電でCO2削減 環境省、省エネ装置に補助
>地球温暖化を防ぐため環境省は11日までに、家庭の配電盤に節電装置を取り付けて消費電力を抑え、
>温室効果ガスの排出を削減する省エネ対策への補助を2003年度から始めることを決めた。
>京都議定書が定める削減義務達成の鍵となる、家庭やオフィスなど民生部門の排出削減の切り札と期待。
>装置の設置費用など約15万円の3分の2を国と都道府県が補助し、初年度は約6000世帯を見込んでいる。
>家庭用の電圧は100ボルトとされているが、電圧は需要と供給のバランスによって、
>おおむね98ボルトから107ボルトの幅で変動し、全国平均は103ボルト。
>節電装置はノートパソコン程度の大きさで電圧を100ボルトに調整する。大手事業所では、
>既にコスト削減のために使用しているケースもあるが、今年春から家庭用として
>NTTデータが販売することになった。
>電圧が3ボルト下がると6%の節電効果があるという。
>一般家庭では年間約11万円の電気代を支払っているため、約6600円節約できる計算だ。
>>717 料金体系が非公開なのに間違いなんて断言できる方がおかしいわ
関係者さんですか?
724 :
名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 19:22:07.56 ID:q+qF0SGeO
それだけ割引されてて尚、大口消費者が自家発にしたりPPSと契約して3割安くなったってんだから
小口は相当盛られてるよなw
ディズニーランドとシーを週3日営業にしたらいい
726 :
名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 21:30:57.22 ID:lcm+v85d0
マジでふざけてる・・・その分被災地にやれや
727 :
名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 21:35:11.11 ID:lcm+v85d0
賠償金より東電と“親密な関係”にある大企業を保護する東電w
728 :
名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 21:41:05.72 ID:lcm+v85d0
東電と“親密な関係”にある大企業 個別契約で電気料金は家庭の30〜40%って東電の財政が厳しくなったら
真っ先に普通の値段に戻して値上げするんじゃないの
税金を使ってるのにいつになったら財政が厳しいって認識になるんですか?
729 :
名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 21:43:39.34 ID:lcm+v85d0
東電と“親密な関係”にある大企業はどれだけ日本に迷惑かければ気が済むのやら
730 :
名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 21:46:23.42 ID:Fc+bWANq0
731 :
名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 21:50:30.23 ID:LIw5kBcx0
「世界の海を汚すテロ企業 東京電力]
732 :
名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 21:54:56.87 ID:lcm+v85d0
原発被害者の生活は保護せず東電と“親密な関係”にある大企業を手厚く保護すr
733 :
名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 22:02:56.25 ID:lcm+v85d0
こういう情報が出てきただけでも多少進歩があったとしよう
もうこれ以上東電と“親密な関係”にある大企業に割引をやるな個別契約で電気料金は家庭の30〜40%けなきゃ倒産というなら倒産すればいいそれか外国に出て行け
734 :
名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 22:05:19.07 ID:lcm+v85d0
こういうことがまかり通ってるのはなぜ?許せないわ
735 :
名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 22:06:37.48 ID:bEMm/3+E0
全てのマグマ発電を開発して、電気自動車など電化していけば、エネルギーを自給できる。
通産官僚の天下り確保のための犠牲になっているのだろう、原発村は解体しないと日本に未来はない。
原発関連団体は「天下り」の巣窟だった
◆原発関連機関
独立行政法人原子力安全基盤機構
独立行政法人日本原子力研究開発機構
独立行政法人原子力環境整備促進資金管理センター
財団法人原子力安全研究協会
財団法人原子力安全技術センター
財団法人原子力国際技術センター
財団法人日本原子文化振興財団
原子力委員会(JAEC)(内閣府)
原子力安全委員会(NSC)(内閣府)
原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省)
原子力発電環境整備機構(NUMO)
(社)日本原子力産業協会(JAIF)
(社)日本原子力学会(AESJ)
(財)原子力安全技術センター(NUSTEC)
(独)原子力安全基盤機構(JNES)
(社)日本原子力技術協会(JANTI)
(財)原子力安全研究協会(NSRA)
(独)日本原子力研究開発機構(JAEA)
(財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)
(財)日本原子力文化振興財団(JAERO)
(財)原子力発電技術機構(NUPEC)
(社)火力原子力発電技術協会(TENPES)
(財)原子力国際協力センター(JICC)
(社)原子燃料政策研究会(CNFC)
(財)原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC)
原発関連団体は「天下り」の巣窟だった
736 :
名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 22:07:42.44 ID:PwvP5zdY0
高圧受電と家庭用低圧受電じゃKw当たり単価が違うのは当たり前。
トランスによるロスを考えないと。
東電は犯罪会社だから倒産しないとだめだけど。
ゴミ焼却場に火力発電施設を付ければ
市町村レベルで結構やれそうな気がするんだけど無理かな?
738 :
名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 22:22:29.15 ID:lcm+v85d0
アンタッチャブルにしとくのは、よくないよね
739 :
名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 22:26:37.95 ID:lcm+v85d0
こんなに理不尽な事を今まで追及してこなかった無能な政治家
&新聞や文春、新潮
>>737 ゴミは水分多くてかなり燃えにくく、
むしろダイオキシン対策のために石油かけて燃やしてるレベル
80年代から生ゴミを取り除いてRDFにしようだのなんだのの様々な試みがされているけれど、
基本的にはゴミ発電せずにゴミとして燃やし、電気は普通に火力をまわすのが燃費的にベストで、
ペットボトルはゴミに混ぜて、生ゴミ焼却時に重油の代わりに燃えてくれるのが現状もっとも効率がいい。
この事情はドイツでもまったく同じで、そのように推移してる。
そもそもゴミを燃やすのは完全消却が最優先であり、
電力需要にあわせて燃やすスケジュールを決めることはまずない。
それをやろうとすると燃費の悪いおまけ発電設備で石油の無駄使いをするはめになる。
ゆえに、ゴミ発電は電力自由化・発送電分離したところでは補助金ない限りド最低の値段がついてる。
741 :
名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 22:45:00.02 ID:lcm+v85d0
あいかわらずこれ系はテレビでは絶対報道しないな
742 :
名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 22:46:09.02 ID:JLhDghmH0
東電は実質国営企業なのだから情報公開させれば良い
しなけりゃ潰れてもらうと
743 :
名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 22:53:29.40 ID:lcm+v85d0
NEWSポストセブンは東電の圧力に耐えられるのだろうか。
大口割引くらい普通やん
>>225 中国とか言論の自由のない国に本物のジャーナリストがいるよね。
746 :
名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:20:39.67 ID:lcm+v85d0
>>744 大口割引って言い切る悪質さ
東電事態が『第三者に開示するな』といっていて大口に割引してるのかまったくわからないのに
同じような大口でも通常料金だったり、する事もあるかもしれないのに
なぜ言い切るのだろうか
使った分だけ負担するのが筋だろ
大口だから安くするって道理が通らない
燃料費が数倍に増えてもまだまだ全然余裕だな。
このスレで書かれている「大口が安い理由」コンパクトにまとめると
・大口は電力使用量に対して送電線や変電設備の数が少なく、安く上がる
・いざというとき止めたり電力制限令外で電気を止める設定をしている。
この冬にも実は電力制限令外の要請はけっこうあった
・特に電力料金が安い鉄鋼系は自前の石炭発電所を持っていることが結構あり、
震災時には「埋蔵電力」としてフル稼働して一般家庭に電力を供給した。
むしろ発電事業者間の融通契約に近い
・ピーク回避を回避のために深夜電力を安く設定している。
一般人が年間数千円の電気代を節約するために昼夜逆転生活はしないが、
大口需要家ではピークをずらす動機が働く。
90年代に比べても最近はピークが均されており、
「原発なしでも停電しない」的な根拠の裏付けになっている。東電と大口需要家のおかげで。
・以上のような理由から、日本だけでなく外国でも
大口向けは家庭向けに比べ30〜50%程度安くなるのが普通
こんなところ。
750 :
名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 00:18:11.98 ID:Quw4brwR0
751 :
名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 00:39:15.96 ID:g321PHgV0
>>749 >>427 大口割りというより
中小企業の値上げと公的な資金支援を利用して不当な安売りをしている可能性がある
752 :
名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 00:42:44.22 ID:FKjZX2fiO
家庭用 沢山使っても割引なし 割り増し料金
>>1 この記事はちゃんと裏をとってないな。
低額で契約してるのはどういった企業か確認してないだろ。
うちの会社の場合、8円だけど、工場の製造工程で余熱がでるから、それを電気にして東電に売ってる。
売値は、二束三文。
何故二束三文になるかというと、膨大な費用をかけて変電設備を別途作らないといけないため、電圧を変えずに東電に売ってるから。
別に設備を作っても構わないが、それを値引きという形にしてもらってるだけ。
事実も知らずに批判とは、お前らマスゴミに踊らされ過ぎだぞ。
754 :
名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 02:33:46.79 ID:g321PHgV0
値引きに正当な理由があるなら『第三者に開示するな』などなぜ書くのか
正々堂々と割引している企業とその理由を出せばいい
といううか、税金で支援を受けているいじょう情報開示する必要があるし、政府は開示された情報に偽記載が無いか調べなくてはならない
その値下げが不当な値下げで利益相反であったら告発もして、一般家庭に対し独占企業であり税金が投入されている企業としておかしいと判断すれば普通の値段に戻すべき
税金は入っている以上、的確な情報を開示していかなくてはならない
755 :
名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 05:18:26.52 ID:pM/0E3lY0
>>1 そもそも電力の自由買ってこいうことなんだけどなw
発送電分離化厨や自由化厨は、こういうことを理解していない。
自由化すれば、一律に安くなると思ってんだからアホ過ぎw
>>671 従量料金だけ見て原価割れどうこうっておかしいだろ。
電気代は基本料金+従量料金で原価回収されているのに。
>>755 送電配電のコストが違うからだろ。
コストを仮に大口100円、小口200円とし、それぞれ5%の利益を載せると
大口5円、小口10円になる。電力量と利益だけで比較するのは単純過ぎる。
東電さいきょおおおおおおおお
759 :
名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 20:24:57.08 ID:i6IFNQXj0
>>757 >従量料金だけ見て原価割れどうこうっておかしいだろ。
>電気代は基本料金+従量料金で原価回収されているのに。
大口と小口で基本料金の割合が極端に違うと言う事は考えずらいが。
ソースは?
なんせ契約内容は電力が公開させないようにしてるらしいんで俺には解らんでな。
> 送電配電のコストが違うからだろ。
>コストを仮に大口100円、小口200円とし、それぞれ5%の利益を載せると
>大口5円、小口10円になる。電力量と利益だけで比較するのは単純過ぎる。
小口と大口の売上金額が9対1なら利益が9対1で納得だが。
大口の売り上げ金額が1割しかないなんて事は無いだろう。
売電量が同じと仮定しても小口の10分の1の単価って事に成っちまう。
単純すぎるってんなら複雑で良いから解説よろしく。
760 :
名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 20:36:12.36 ID:thNsiYHkO
送電線の鉄塔って1本建てるのに1億円以上かかるんだから
電気代は高いのはっおぜんだよ
761 :
名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 20:42:07.22 ID:O/7UYV8A0
そもそも電力需給量は変電所単位で精密に把握できるのに
情報公開しない東京電力
隠蔽体質
762 :
名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 20:44:46.66 ID:j1rmEhTh0
へぇ?自由折衝出来るんだ?
再三、営業を呼び出してゴネりゃいいのか。
763 :
名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 20:47:36.43 ID:TLpjC2Fp0
いいから財布の中身全部出せよ
764 :
名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 20:48:29.06 ID:7cDiJ7g90
765 :
名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 20:48:46.70 ID:Z85nLG9bO
結局、経団連の連中は値上げしたのかよ?
当然値上げ呑んだんだよな?
中小企業一般家庭に値上げ分押し付けてぬくぬくしてねーよな?
766 :
名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 20:50:00.16 ID:NwIHsBJ20
電通やワタミが可愛く思えるほどの極悪っぷりだな
767 :
名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 20:52:02.91 ID:/WIub6l10
あー、なるほど
だから経団連(笑)が東電の味方すること言ってたのか。
G型トラック13台発注するわ
769 :
名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 21:14:42.29 ID:bEMcwYEX0
東電からの退職者を引き受けて雇用するのと引き換えで、
安価な電気料金提供なのだろうかと思わざるを得ないね。
770 :
名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 21:54:19.73 ID:reLm0Yea0
771 :
名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 21:58:39.77 ID:AgEWLw+u0
>>756 自由化したら参入企業も増えて価格競争が起きるから安くなることは十分予想できる。
今は自由かなんか全くしていない。9割以上のシェアを握る会社をそのままにしてて自由化も何もない。
772 :
名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 22:05:37.96 ID:cLlyWOis0
中小企業がつぶれたら、日本の経済そのものがダメになるというのに、
大手も王手、もうどうしようもないな。
よくも計画停電の被害で経団連御用達のヒットマンに殺されなかったもんだな
東電執行部。
今回の値上げを強行したら、また同じ状態だ。
民間はいくらいじめても許されるが企業を揺さぶったらその反動は強大だ。
じっくり見させてもらおうか。ヤクザ同士の血の争いを・・
>>26 電力不足で節電、一般市民も企業も大混乱。
その時に、大口割引が普通ってwwwww
根本的に間違ってるんじゃ?
東電が昔のようにマスゴミ、学会、経済界、政界などほとんどの
世界で独断を維持できていた事を問題視しているが、今後の
東電にそんな力を維持できる要素がどこにあるのだろうか?
既に全く利権の落ちなくなったマスゴミは手のひらを返し出してるし、
経済界もこんな値上げだの計画停電だのの不良企業を擁護できるのか?
政界だって、こんなわりの合わないことをやり続けるほど馬鹿じゃない。
ぽぽぽぽーんで八方ふさがり それしかねえだろww
776 :
名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 22:34:38.84 ID:je8rFXB5P
そりゃ電気使用量の多い企業はサービスのはあたりまえだろ?
一個の商品を買う場合より、百個の商品を買う場合の方を割り引くのは
どこの商売でも一緒だろ?
さっさと国営化しろ
778 :
名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 22:58:47.59 ID:73gLpLuFO
親密な大企業は、
個別契約だから、値上げなしか、あっても小幅
その分、中小と個人が大幅値上げ
値上げが不自然に高い理由がこれで分かったよ
大企業は共犯みたいなもんだな
779 :
名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 23:04:06.16 ID:73gLpLuFO
テレビ局も融通してもらってるんだろ
いくら払ってるか聞いたことがない
弱腰報道の理由がはっきりしたね
巨大損失を抱えた企業だって、探し回ればそれなりの企業家が
役員になるものだ。
チャレンジ精神を抱え自分の経営理念が正しかったのか否かといった
冒険する人材が得られたものだ。
が、東電のそれは全く違う。
経営損失どころでは無く、恐らく冒険にすら値しない只の特攻要因募集
なのである。
勝俣、お前に退任の権利などない。お前が砂を噛むまでやり遂げろ。
もののけめ!
781 :
名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 23:26:35.35 ID:73gLpLuFO
あげ
どう考えても独占禁止法違反だろ
どこにいくらで契約してるかをさらせよ。
税金で支援されてるなら公開義務があるだろ。
784 :
名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 02:00:10.53 ID:fV95ldng0
もう破たん処理でいいだろ。
785 :
名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 07:46:09.73 ID:B5k1eBedO
大企業相手に飲み会接待してもらいたくてしょうがなかったんだよね。
仕方ないよ。
家庭や中小企業からは世界一高い電気代を泥棒して飲み会に明け暮れる。
だけど公務員じゃないから収賄罪とは無縁。
挙げ句原発は手抜きして事故を起こしても財界が全力で守ってくれると。
素敵な商売ですね。
786 :
名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 07:51:45.69 ID:7RH49ka0P
>>776 その理屈は役所や公益事業が無視されてる時点で通じないよ
大口の公益事業なんていくらでもある
公営地下鉄なんか典型的
役所には飲み会接待してもらえないからねw
飲み会大好きの電気代泥棒東電社員は旨味がないことはしないんだよ。
東電から電気安く買って転売する会社作ればいい
変電所があればいいんだろ
区でしろよ
>>771 >自由化したら参入企業も増えて価格競争が起きるから安くなることは十分予想できる。
>今は自由かなんか全くしていない。9割以上のシェアを握る会社をそのままにしてて自由化も何もない。
新規参入があればなw
ここまで燃料費が高騰すると安くなんてならねぇよ。
新規に参入しようと思っても発電所を建設するには10年はかかる。
小口なんて経費が余計にかかるし儲けにならないから参入しても意味がない。
>>786 新幹線の運賃は、大口だと割引があるわけだが。
790 :
名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 08:08:30.60 ID:kS1beo/n0
大量に買えば安くなるのは当たり前じゃないか
791 :
名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 08:12:17.06 ID:FiaO0Jha0
工作員がいっぱいwwwwwwwww
ヤバイ話なんだな
>>791 >工作員がいっぱいwwwwwwwww
>ヤバイ話なんだな
あっこんな所にニートが!!
会社で働いた事が無いからわからないんだな…かわいそうに。
793 :
名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 08:29:49.71 ID:qvNpzrqR0
人間的に壊れた連中が
福島で科学的に日本を壊し
社会的にも壊れた末に
経済的な破壊まで行おうとしてる。
うちの会社、決算書の社外秘明細から計算してみたら、8.8円だたw
なんか負け組気分www
795 :
名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 08:35:15.20 ID:PkFBfjw80
>>749 >「原発なしでも停電しない」
うん、そうだよな
>>776 その理屈は今は電力が足りないんだから、大口利用者は大幅値上げにしないと筋が通らないよな。
797 :
名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 08:52:03.37 ID:2q3Feg5s0
>>1 まぁ、今回の山梨流通研究会みたいに独占禁止法違反で訴えれば、東電も捜査機関に
契約内容を提出、開示しなければならないので、不公正な料金設定をしてれば全て
明るみに出るだろうな。
>>759 >大口と小口で基本料金の割合が極端に違うと言う事は考えずらいが。
送電配電コストが違うのにナゼ考えずらいのかわからん。
契約内容は俺にもわからん。
>小口と大口の売上金額が9対1なら利益が9対1で納得だが。
kwあたりの必要コストが違うのに、大口と小口の売り上げ比率=利益比率でないと
納得できない頭では何を言っても無理だな。
799 :
名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 10:00:38.63 ID:5qqL9BykO
欧州は企業向けと個人向けで倍は違ったりするんだけど
>>788 > ここまで燃料費が高騰すると安くなんてならねぇよ。
>>323参照。
> 小口なんて経費が余計にかかるし儲けにならないから参入しても意味がない。
コージェネの上限規制が外れるだけで、小口は自家発電できる。
火力は小型ほど発電効率が良くなるので、結果的に電気代は安くなる。
801 :
名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 10:16:58.65 ID:9IZZUPJ40
下げている分、他を上げているわけで
これって、公共的企業の公平性の原則から言ったらダメじゃん
まさに独占の弊害
NHKの在日無料と同じ問題
>山梨県内のスーパーマーケット
オギノか
経団連って単なる製造業者の互助会だろ
というか、圧力団体だな
こういうのを見ているとあからさまに自民支持なのも頷ける
804 :
名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 10:54:07.95 ID:fkOeb68D0
805 :
名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 10:57:29.56 ID:CTcS9Zyp0
ふざけんなふざけんなふざけんな
806 :
名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 10:58:39.67 ID:dHUoIOwE0
電力需要が逼迫したら真っ先にカットされたり、総量規制中に規制値超えの
電力を使ったら1時間あたり数百万円の罰金を払ってもいいよ、というなら
批判可能だな。
ここは永久の土人国家
>>806 アホか
そもそも東電のやってることが著しく公正さを欠いているからこういう反応が出ているのに
選択肢があればだれも東電なんか選ばない
しかしまあ、今回のことで日本人は目を覚ましつつあるな
大企業なんて法人税払ってないんだから電気代下げるなよ。
消費税が取れなくなるぞ。
810 :
名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 11:16:14.24 ID:jQ4cbY3SO
俺らはやりたい放題やるからよー!
ツケは国民が払っとけや!
電気がなきゃ何にもできねーだろ?
俺らはエリートで官僚でお前らとは身分が違うんだよ!
と解釈したわ。
こいつらは自分たちのやった事理解してない。
なんで死刑にならないんだろうか?
海外なら射殺刑だよ。
一律にして値引きなしにすりゃいいんだよ
女あてがって接待してきたとこから電気料金を普通に取れば済む
812 :
名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 11:42:42.70 ID:spdmXwdM0
原子力マフィアに不都合なスレは工作員がスルーするから伸びませんな
813 :
名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 12:17:22.47 ID:AZPJC92iO
テレビ局このことやんないね
相当優遇されてんだろ
原子力ムラムラ仲間ww
814 :
名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 12:20:49.18 ID:AZPJC92iO
こんなに大事なスレが伸びないってことは
ニュー速って、ごく限られた偏った人達だけで回されてるんだな
815 :
名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 12:40:18.11 ID:jjRVvzAX0
大口は値引きあるんだろうな
って普通の社会人には分かってる事だからなぁw
816 :
名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 12:46:15.26 ID:FWqXz6EoO
で、大口の値上げしてんの?
817 :
名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 13:08:48.52 ID:gD/i2cdC0
>>13 事実上、競合他社がいない状態で契約をクローズドなものにする必要性はまったく無い。
【予めご用意している料金メニュー】これをオープンにしてもらわないと、利用者側がサービスの存在を知りようが無いし、
選ぶこともできない。
【設備が多く、その分コストがかかる】に関して、
電線地中化工事等に多額の税金が使われている状況を無視して、
送配電に必要なコストをすべて東京電力で担っていて、それを転嫁しているかのような記述は、
明らかに、ミスリードを狙っている。
【経済産業大臣の認可・届出を受けて決定しているものです】
あげくのはてに、俺が決めたものではないと責任転嫁。
ちょっと経産省に本気出してもらうしかないっぽいね。東電解体。
818 :
名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 13:32:56.52 ID:NSn01vpL0
819 :
名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 13:39:17.85 ID:gD/i2cdC0
>>818 電力工作員乙としか言えない。
一般企業の設備には1円も税金の補助はありませんよ。
完全自由化されても大口の割引合戦は加速するだろうけど小口の割引とかはしょっぱいままだろうな
821 :
名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 13:45:12.78 ID:uW05xJNn0
>>793 禿同
経団連が値上げに反対しない理由がやっとわかった。
個人の力は小さいが、自動振込口座の解約、東電メインバンクからの口座解約など、
小さなことはいろいろできる。
822 :
名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 13:48:24.13 ID:d1wXw9ih0
ジャーナリストなら先ずは住友化成を調査、バカでもわかるだろw
偽者なら知らんがなwww
823 :
名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 14:13:31.17 ID:MgAq7rFS0
824 :
名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 14:40:55.83 ID:AZPJC92iO
住友化成?
間違えてね?
825 :
名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 14:44:59.06 ID:AZPJC92iO
新聞記事によると、東京都の電気代も施設ごとに契約が違って
単価の差は、1.5倍くらいある
経団連の主要企業は、おそらく値上げなんてないんだろう
テレビ局もね
全部中小と個人の値上げでカバーされる
東京電力の株主と保有率
H22.03.31
日本トラスティ・サービス信託銀行(信託口) 4.47
第一生命 4.07
日本生命 3.90
日本マスタートラスト信託銀行(信託口3.81
東京都 3.15
三井住友銀行 2.66
みずほコーポレート銀行 1.75
東京電力従業員持株会 1.52
日本トラスティ・サービス信託銀行(信託口4) 1.03
三菱東京UFJ銀行 0.98
庶民から東電に圧力をかけるなら
これらの株主に一斉に圧力を掛けるのが
効くだろういか
827 :
名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 14:55:23.04 ID:D1FesYjp0
献金をおこなって政党を取り込む。
大量の天下り先を用意して官僚を抱き込む。
不必要な金利で融資を受けて、金融を取り込む。
研究費を提供することで大学も取り込む。
必要ないCMをうってマスコミを抱き込む。
これ、お金の出所は全〜部皆が支払う電気代だよ。
ある意味税金より質がわるい。
って言うか、頭良いよね、弱者の屍の上で貪るこのシステムを考えた人って
828 :
名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 15:06:01.52 ID:G4jwfWmN0
大口になるほど縛りが大きくなる代わりに単価が下がる
自由に使えて使った分だけ払う従量課金の単価が上がるのは当然
一般家庭でも、金持ちは優遇されてる。
一般庶民が、1kW24円前後で冷暖房しているとき、昼間でも1kW9円前後で冷暖房している。
庶民は、オール電化にして、深夜割引をうけるぐらいしかなかったが、
原発がとまると、深夜割引が維持される根拠もなくなる。
830 :
名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 15:21:04.90 ID:3dDNvNRXO
なんで国営化に出来ないの?
>>827 全く。
精緻なシステムほど環境の変化に対応できずに、結局は滅びてしまう。
この巧妙なシステムのアキレス腱はまさかの原発で、安価にエネルギーを
生むはずだった原発が巨大な不良債権となってしまった。事故が地方の電力会社
だったら切り離すこともできたけど、頭目の東電がやられたのが痛過ぎ。この状態で、
今までのシステムを回すのはさすがに無理で、お金の切れ目が縁の切れ目になるやろな。
>>830 財界が反対している。
国営になると経営実態を公開する義務が発生する。
利権の構図がはっきりしてしまう。
833 :
名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 15:38:40.63 ID:/zSHPGCn0
834 :
名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 15:58:56.09 ID:Y4Jkd9M00
>>830 トンキン人以外メリット無いから
ウンコまき散らした責任擦り付け内で
>>800 > 火力は小型ほど発電効率が良くなるので、
……これ本気で書いてるの?
工事現場とかでつかうエンジン式自家発電装置の燃費知らんの?
家庭用エコ〜〜の類の燃費や効率知らんの?
しかしなんなんだこれ
世界的に家庭用のほうが高い理由の一つが
「小型の自家発電では到底元が取れない」って理由なのに、
なぜ逆に理解しているんだろう?
837 :
名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 17:56:22.90 ID:GGBwHhEH0
小口が効率いいってにはコジュネでまかなえる範囲の話だろ。空調機側の需要は限度がある
838 :
名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 20:01:32.19 ID:TG7Krczy0
>>798 >従量料金だけ見て原価割れどうこうっておかしいだろ。
>電気代は基本料金+従量料金で原価回収されているのに。
>>大口と小口で基本料金の割合が極端に違うと言う事は考えずらいが。
従量料金がKW4円とかの書き込みが発端だが、政府が発表している発電原価は火力も原発も10円前後だろう。
まさか大口の基本料金で差額6円分カバーする契約なんてありえんだろう。
俺の言う極端なとは解ったかな。
どういう契約すりゃKW4円で発電原価回収できるんだい。
原発の深夜電力が余っている時の捨てるよりかはマシって契約かい。
>>小口と大口の売上金額が9対1なら利益が9対1で納得だが。
>kwあたりの必要コストが違うのに、大口と小口の売り上げ比率=利益比率でないと
>納得できない頭では何を言っても無理だな。
利益ってのは売り上げから費用を引いたもんだろ送電費用だろうが発電費用だろうがコストの内。
売上に対しての利益率が問題なんだろが。
会社は慈善事業じゃないんだよ。
大口には幾ら売ってもほとんど利益が出ない慈善事業しといて、
小口から9倍利益を上げてるのはボッタクリだと言ってんの。
>>755
839 :
東電破産 :2012/04/08(日) 22:13:11.09 ID:I25Pl8MW0
東電解体
840 :
名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 22:22:16.66 ID:svrzlHX40
経団連のヨネクラってジジイはろくなことしないな。
TPP利用してモンサントに日本市場を売り渡そうとしてるし。さっさと死ね。
841 :
バフェット税:2012/04/08(日) 22:22:20.63 ID:jJykMSpk0
道州制 県警で検索して、資料の20ページをご覧ください。
経団連は、道州が警察事務を処理し、地方警務官制度を廃止するように提案
しています。
かなり不自然です。
842 :
バフェット税:2012/04/08(日) 22:47:12.52 ID:jJykMSpk0
>>841 続き 道州制 公明党で検索してください。
公明党が道州制を導入しようとしています。
第11回課税デモで検索してください。
11回も創価学会に対するデモ行進の許可が出るということは、創価学会は
まだ警察を牛耳切れてはいないと思います。
843 :
名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 22:58:28.46 ID:ei1xs4+k0
>>826 株主に圧力とか何寝ぼけたこと言ってるんだ。
賠償金支払いで債務超過なんだから、一回倒産させて株主責任を取らして100%減資するべきなんだよ
844 :
名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 23:35:58.33 ID:JzPHz0co0
電気温水器絡みの契約してるが22時から翌朝8時までは標準価格の四割、1KW約8円。
温水器だけでなく全ての電力がこの価格だし夜間に工場動かす素材産業なんかと
大して変わらない価格だとは思ってる。ちなみに九電、他社も似たような価格だが。
昼間も安い価格ならちょっとどうかと思うがこの記事では不明。
後、井戸水ポンプの三相200Vでも単相100Vとは料金違うので高圧電力を受電し自前で
変電設備備える大手事業者(JR在来線は交流で2万V)が電力単位で一般家庭と同一料金
は無いと思うのでもっと詳しい情報無いと判断すら出来ない。
>>844 っつかJRが自前の発電所持っているって知らない人が多そう
846 :
名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 23:43:37.03 ID:JzPHz0co0
>>845 私の知る限り西、九州、四国は持たない。
JR東は信濃川の水力発電所で不正取水やらかし運転停止喰らってた。
847 :
名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 23:45:10.58 ID:7RH49ka0P
>>832 だろ?
何だかんだ言っても所詮は利権なんだよ。
大企業を安くしてやって代わりに接待飲み会で遊び呆けたいだけ。
家庭用や中小企業なんてただの金づる。
接待してくれないとこには興味ないんだよ。
公益企業が笑わせる。
こんな頭のおかしい会社に独占させる理由などもはやないね。
まさに電気代泥棒。
国の金を入れてるんだからその代わりシロアリ東電社員どもは
これから先は準公務員扱いにして接待受けてたらバンバン収賄罪を適用すべき。
849 :
名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 23:52:51.62 ID:QFDvdDx10
すごい、、、役所以下だ
日本でこいつらよりダメな奴は、
犯罪者ぐらいしかいないんじゃないの?
850 :
名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 23:56:17.76 ID:UReURQKx0
>高圧電力を受電し自前で 変電設備備える大手事業者(JR在来線は交流で2万V)
が電力単位で一般家庭と同一料金 は無いと思うのでもっと詳しい情報無いと判断すら出来ない。
数十万ボルトの三相の電力を数次に分けて変電所で電圧下げ単相百ボルトで配電するなら
途中の費用はすべて電力会社の負担になる。
高圧で電力供給された工場、鉄道事業者は原則自前で変電設備を備え、自前で保守点検してるので
一般家庭と同じ料金は有りえない。
電力(W)は電圧(V)と電流 (I)の積、こんな高校物理程度の理解すら怪しい記事をマスコミ
が流していては他の報道すら信頼性が疑われかねない。
電力会社の体質を批判するのは良いが、この報道にはあまり正当性を感じない。
藁人形叩いてどうすんねんと思っている自分がこのスレの中で
説得力あるなあと思った批判は
>>323だな。
これは誰も擁護できないし、
制度的にも電力会社は直接調達してはいけない、
というルールを設けていいレベル
あとは藁人形に近いかなあ
発送電分離派の人と国営化派の人でファイトしてくださいって感じ
852 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 00:12:12.97 ID:T1WH9D8s0
>>850 高圧で電力供給された工場、鉄道事業者は原則自前で変電設備を備え、自前で保守点検してるので
一般家庭と同じ料金は有りえない。
高圧線から直接電線を引き込み、億単位の費用で変電設備を備え、専門技術者にメンテ依頼するんです?
電磁波ノイズなんか避ける為かなり土地も必要ですね。
ちなみに私が知ってる非鉄金属精錬所は電気分解で金属亜鉛を抽出、その後電気炉でインゴット
に加工する作業を殆ど深夜に半ば無人で行ってます。
こういった深夜電力で工場動かすから電気代が安くなってるので単純に比較するのは確かにおかしいですね。
現行の電気料金自体が正当って意味じゃなくて。
853 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 00:12:45.07 ID:TpQmfpp50
問題が突出しているのが経団連。
経団連のせいで、他の企業まで皺寄せが及んでしまう・・。
854 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 00:16:36.60 ID:zKNX2ima0
このスレが伸びないなんて、
2ちゃんの底が知れたなって思ったこの2日ほどw
本当に向き合うべき問題からは逃げるのが2ちゃんねらーw
>>852 まあそういうことやね
本当の問題と、
叩くために設定された偽の藁人形を区別しないといけないのに、
メディアがこの体たらくでは……って感じ
856 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 00:36:09.59 ID:3UglZg3z0
>>850 >数十万ボルトの三相の電力を数次に分けて変電所で電圧下げ単相百ボルトで配電するなら
途中の費用はすべて電力会社の負担になる。
>電力(W)は電圧(V)と電流 (I)の積、こんな高校物理程度の理解すら怪しい記事をマスコミ
が流していては他の報道すら信頼性が疑われかねない。
いまだにkw電力とkwh電力量が入り乱れた新聞記事は多いよ。
メガソーラーなんて言うと規模でかそうだけど、千kwの小型水力なみだし。
しかも晴れた昼間しか使えない。
日経はさすがに少ない?けど電力に関して素人が書いてるって感じの記事は多いね。
まさかこんな記事書いて素人に電力会社叩かせて、騒いでる人は技術知らない
人ですよっていう電力会社への応援?だったりして。
857 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 00:38:17.49 ID:WJFl1e1n0
大口電気は自由化されているんだけど
何?自由化ってこういうことなんだけど??
お前ら小口なんて自由化されたら、電気料金跳ね上がるよwww
クズ社員発見
ツイッター上に自称エリート 某電社員、○都大学卒業 谷恭介くん (@tanikyon) アカウントを取り直して降臨!!
http://twitter.com/#!/tanikyon 愚民どもにお教えを賜るwww
1.反原発のアホがあまりにうるさいので垢変更
2.原発なけりゃー生活できねー癖にアホかっつの
3.まぁお前らは放射能気にして飯も食わずに餓死してろってこった
4.なんかな、これうちの社長が自殺でもすりゃ満足なん?狂ってる。反原発とか言ってる時点で知ってたけど"@st7q: 「原発推進派の人間は誰も責任を取っていない」
5.まぁ好きにすればー 給料下がってもそこそこ贅沢に暮らせる額だ。 君たちは反原発乞食として頑張ってカセギタマエ
6.さっそくクズが反応
7.山本阿呆とかいうのさっさと死なねーかな 役者殺すにゃ刃物は要らぬっていうけどあいつもう役者じゃねただの無能だしな
8.反原発ごっこやりたかったら無人島でやってろ 原発の電気で作られた食品の島への持ち込みも原発の電気がないと立ちいかない社会との交流も禁止だ おう早くしろよ
9.スゲーことに気がついた。もしかして、反原発乞食が全員死に絶えればエネルギー消費量が削減されて火発と水力だけでやっていけてしまうかもしれない!脱原発のため、積極的に自害しよう!
ソレハヨクナイ(-_-;)何についてどうなのか訳がわからなくなる。 RT @tanikyon: スゲーことに気がついた。もしかして、反原発乞食が全員死に絶えればエネルギー消費量が削減されて火発と水力だけでやっていけてしまうかもしれない!脱原発のため、積極的に自害しよう!
@zettuy リプありがとございます。でも、人口を減らしてエネルギーの総消費量を減らすか今すぐ新しいエネルギー源を出せなければ生活も経済も維持できないのは明白ですよね?それでもなお反原発を進めるなら、積極的に人口削減に取り組むべきと考えた次第です。
10.前の垢は友人にアホが突ったので替えた。今は非公開リストでフォローしてもらってるから別に好きにすればいいよ。どうせネットでわめくだけのバカのできる事はたかが知れてる 反原発がバカなのか、バカだから反原発なのか
>>857 送電を分離してないから、公平な競争でない上に、
全部自由化してないから、自由化してない小口の儲けで、
大口は値下げして、PPSに対抗してるんだろうが。
電電公社の独占がなくなると、電話代が上がると言ってた馬鹿と似てるな。
>>859 発送電は分離した国のほぼすべてで分離後に値上がりしてるんだよ
これは実績値
自由化で安くなる条件には
・独立に供給できる
・供給が豊富にあり、代わりがいくらでもいる
の2条件が満たされる必要がある
電話の場合、参入が多いのはもっぱらケータイで、
これは基地局の設置を各会社が独自に行っている。
発送電分離は、送電線を共有させることであって線が別ではない
線が別なら「安かろう悪かろう」vs「高くて高品質」といった住み分けができるが
線が同一だと品質は一緒になるんでできず、
結局品質引き上げのコストを誰が担うかで駆け引きがあり、
全体でみれば高くなっても自分だけ儲かればいい、という競争が始まる。
加えて火力や原子力に規制が掛かってると新規参入組が高コスト不安定で
補助金頼みで参入者がぐっと減る。
この結果がカリフォルニアの停電・電力価格高騰であり、
ヨーロッパは個の弊害を避けようとして規制を加えていった結果、
電力会社が合併して独占度が上がると同時に、上述の駆け引きで値上がりしてる。
ドイツでは上述の駆け引きの問題でこの冬に停電の危機があって
英仏のメディアが鬼の首を取ったように騒ぎ、それが少し日本にも伝わってきてたよ。
発送電分離は今までの実績を見る限り「偽の自由化」にすぎない。
自由化のメリットを打ち消す制度への参加を求めている点で不自由化と言うべきかも。
家庭用電灯も自由化したいと言う場合、
いままでの実績から考えると
「自治体単位で送電線を買い取って、その範囲内でIPP/PPSと契約して託送」
だと思う。これは送電線共有ながら、
他の契約者に影響が及ばないようにする縛りがかかっているので、
擬似的に送電線が分離したような「真の競争」を作ることができる。
糞東電はつぶれろ河野太郎がんばれええええええ
>>860 >発送電は分離した国のほぼすべてで分離後に値上がりしてるんだよ
>これは実績値
この2行だけで詭弁を駆使する工作員だと分かって、以下読む価値なし。
普通に考えたら電力業者が増えたら大手の割引はさらにすごい事になりそうだけどな
そっち重視の方が簡単にシェア拡大ができるわけだし