【大阪】 橋下市長激怒! 市営地下鉄駅でまた喫煙 火災報知機が作動し、電車の運行を一時見合わせる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★
■橋下氏激怒!市営地下鉄駅でまた喫煙、電車止まる

 大阪市交通局は3日、市営地下鉄四つ橋線本町駅(西区)で同日朝、男性助役(54)が構内で喫煙
したため火災報知器が作動し、電車の運行を一時見合わせるトラブルがあったと発表した。

 市営地下鉄では2月10日に全駅構内禁煙が通達されたが、同22日に梅田駅で清掃作業員のたばこの
火の不始末が原因とみられる火災が発生し、禁煙徹底を通達していた。交通局は処分を検討するが、
橋下徹市長は「服務規律を厳格化する市長のメッセージを挑戦的に無視する行為。過去の事例のバランス
などを考えずに厳罰でいく」と話した。

 交通局によると、3日午前7時45分ごろ、本町駅の自動火災報知器が作動。駅員が確認したところ、
駅長室内にある給湯室で助役がたばこを吸っていた。報知器作動を知らせる自動放送がホームにも流れ、
電車4本の出発を一時見合わせたが、火災でないことが判明したため約1分後に運転を再開、混乱は
なかった。

 助役は給湯室で朝食を取った後、たばこを吸ったといい、交通局の聴取に「普段は屋外で吸っているが、
1人だけだったのでついつい1本吸ってしまった。誠に申し訳ない」と話したという。交通局は今後、
喫煙に関する全駅での抜き打ち調査を行うとしている。

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120403/lcl12040319130003-n1.htm
▽関連スレッド
【梅田駅火災】 全駅禁煙のはずが…梅田駅など6駅の駅長室で駅員が喫煙 「駅付近に喫煙できる場所がなく」…大阪市交通局
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331034126/
2名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:09:56.97 ID:3A0Hdv5n0




在日韓国人「日本猿女を韓国人の性奴隷にする為の日本猿女強制収容所早期設立実現を!」

http://realjapanese.blog.fc2.com



3名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:11:09.29 ID:r7T14iHx0
死刑でいいんじゃね?
4名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:11:28.65 ID:AzgUcUC10
クビの上に損害賠償請求かね
5名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:11:34.82 ID:p8bWRvS30
タバコと火災を見分けられないなんてどんだけローテクな火災報知機なそ?
6名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:11:57.66 ID:b4PwTpFw0
職務中は屋外でも吸うなよ
7名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:11:57.75 ID:C02c6FBa0
客じゃなくて職員が喫煙してんのかよwww
終わってんな
8名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:12:15.27 ID:AkK9bV2Q0
>過去の事例のバランスなどを考えずに厳罰でいく


当たり前だ
今まで処分なんてあってないようなもんだったんだろ
9名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:12:29.82 ID:GAYFLEtl0
犯人に個人で市営地下鉄の被ったすべての損害を賠償させろよ
10名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:12:33.58 ID:DUr9s7XD0
職員がか・・・・・
11名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:12:37.77 ID:D3MUeFYp0
また大阪か
橋下市長も怒るだけじゃあかんでえ
ここらへんでびしっと民営化したれ
12名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:12:54.60 ID:41k+SDrH0
2
13名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:13:09.31 ID:1QxNPbQ+0
公務員の厳罰っていってもせいぜい1割カットくらいだろw
14名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:13:18.96 ID:7d9p5++r0
またカス職員か
懲戒免職処分にしろ
15名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:13:19.22 ID:/iw6MOnf0
>>5
なんと、既に書かれていたw
16名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:13:33.93 ID:UUK9DV0H0
損害賠償で死刑かな?
17名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:13:47.56 ID:ztRx9QoF0
この助役クビ?
タバコ一本で職失うの?
18名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:14:18.20 ID:z3qDf6OpP
大阪新羅の会
19名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:14:22.68 ID:OUYb7gP30
>>17
タバコ吸うのはそれだけ悪い事だって証明だね
20名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:14:47.79 ID:YEMh3qvH0
どうせなら喫煙者は全員首にしろよ。
21名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:14:51.82 ID:MaxxPgz/0
あーあこりゃ懲戒免職だな
退職金はなし。ざまぁ



今日、堺筋線の長堀橋で発車しようとしたらいきなり停電で止まったぞ。閉じ込められた。あれなんだったんだ
22名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:15:05.82 ID:dTo41KwW0
ヤニジャンキーは至る所で社会に迷惑をかけてやがるのな
23名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:15:07.08 ID:OYP3Kbnx0
客かと思ったら助役が駅長室でかよ
火災報知器が作動するとは思ってなかったんだろな
50過ぎて隠れタバコ発覚で叱られるなんてハズカシス
24名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:15:09.47 ID:2A0MLfLh0
コマルだけにそりゃ困るなw
25名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:15:09.73 ID:k6a6qlC40
助役がこれじゃな
26名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:15:09.77 ID:v8wHSAOX0
モラルの意識が基本低いよね。
だからタバコも吸うし、横断歩道の信号守らないし
ほんとなにもなければ一生近寄りたくない
27名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:15:09.98 ID:fMoLcjDS0
西の赤い病院みたい 一人だと室内でもプカプカ 客が来たらさっと隠す



見えてるっての
28名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:15:15.14 ID:3hRgnk2V0
運行関係者じゃないか、クビでよろw
29名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:15:16.22 ID:wBSI+Q930
>>1
地下鉄なんてもうJRとか他の電鉄会社に売ったら。
30名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:15:16.61 ID:39NuKkUcO
禁煙厨乙w

ってまだないのか
31名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:16:03.74 ID:6WKbnG3hO
お宅の杉村幸太郎議員の処分も厳しくよろしくね
32名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:16:31.15 ID:IyMIba8x0
これから雇う時、事前に喫煙歴調べる必要あるな。
もち自己負担で。
33名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:16:45.24 ID:ejK+Djxb0
>>17
タバコ1本でも影響が大きすぎる。
仕事やってりゃそんな事分かるだろ。クビかどうかはともかく。
34名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:16:53.87 ID:k5w+7BDR0
公務員は国民に命令する立場にいるから構わない。
35名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:16:55.11 ID:/2KGuyqO0
>>3
それじゃあヌル過ぎる。
拷問で散々痛めつけた後、生きたまま火炙り。

ニコチン中毒馬鹿にはこれくらいやらないと
理解できないだろ
36名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:17:12.70 ID:rnLKYjpa0
>>17
電車の運行を妨げるという結果は重大だが
タバコ一本が発端と見れば過度の処罰はやりすぎだな
どちらで見るべきか
37名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:17:17.24 ID:7UWVPJav0
助役かよ。
アホすぎだろ。
38名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:17:36.46 ID:agalVn520
「火事が起こったら大惨事になるので火気厳禁。たばこは吸うな」
これ、何度言われたら理解できるんだろう?


>1人だけだったのでついつい1本吸ってしまった。

意味が分からん。たばこ吸う人全員が同じ目で見られるだろ。
39名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:18:03.60 ID:loKeFhlb0
組合員?

多分バカさ加減から(y)だろうな
40名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:18:40.87 ID:JKEJFXcc0
仕事中に無断退席してコーヒー飲む大臣はクビにしないのだろうかw
41名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:18:46.08 ID:jbic1h+m0
電車を止めたのなら
ニュースで流すよな、糞マスゴミ
42名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:19:12.88 ID:50xxUjW00
列車とめたんなら、請求しなきゃ
43名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:19:13.30 ID:/hGFcI2y0
車椅子の青年が下手に出て質問してるのに糞横柄に指図して応えてた駅員を見て大阪市交通局の職員は糞だと改めて認識したよ
44名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:19:17.55 ID:pF1EsaHm0
            ___     __
            / : : : : : : :`ヽ∠/ : : :ヽ
          /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l
            / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l
        /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l
         ,' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l
         ,'`三ニ==================三l
   ___,' 三三三三三三三三三三三三三ヨ
  (: : : : : 'ヽ、三三三三三三三三三三三三三l __
    ̄ ̄/ ̄「::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l-―'
     l   :::::::::::;: -―‐- 、::::::::::::_,, ==-=、l
     { (_ } : : : =l-  ィo  v-‐v'´ ィo.  :-}=          なんやあああああああああ!!!
         ¨ : : : : :、     ノ/  ヾ、    : /
      ゙、_ :. . . . . . ̄¨¨´/  ヽ `ー--:‐′
         /;.. . . . ./(,o、  ,,ゝ ...:::/
        /   ',. . .   ′      `.::::::/
,.==ニ三/  / 〉、 :    ,.-‐―ァァ / /l三=-__
三三三,'  ,' : :ヽヽ:    ヾェェェイノ ノ .ノ l三三三三三 =-
三三三l   l : : : :ヽヽ    `ー- " ノ ./ /三三三三三三三=-
三三三l   l : : : : : :ヽゝ、   ̄   / /三三三三三三三三三三=-_
三三三l   l : : : : : : : : :`ー ---‐ ′/三三三三三三三三三三三三三ヽ
三三ヨ}   l: : : : : : : : : : : : :/   ,'三三三三三三三三三三三三三三Lヽ
三三ヲ    ヽ: : : : : : : : : /    l三三三三三三三三三三三三三三ヲ三ヽ
45名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:19:18.23 ID:WK2MFCGc0
1uの中で3人がタバコを吸っても感知しないのが火災報知器だ。
一人の助役がタバコを吸っただけで警報が鳴る火災報知器の方がおかしい。

1uの中で3人がタバコを吸っても感知しないのが火災報知器だ。
一人の助役がタバコを吸っただけで警報が鳴る火災報知器の方がおかしい。

1uの中で3人がタバコを吸っても感知しないのが火災報知器だ。
一人の助役がタバコを吸っただけで警報が鳴る火災報知器の方がおかしい。

1uの中で3人がタバコを吸っても感知しないのが火災報知器だ。
一人の助役がタバコを吸っただけで警報が鳴る火災報知器の方がおかしい。

1uの中で3人がタバコを吸っても感知しないのが火災報知器だ。
一人の助役がタバコを吸っただけで警報が鳴る火災報知器の方がおかしい。

1uの中で3人がタバコを吸っても感知しないのが火災報知器だ。
一人の助役がタバコを吸っただけで警報が鳴る火災報知器の方がおかしい。

1uの中で3人がタバコを吸っても感知しないのが火災報知器だ。
一人の助役がタバコを吸っただけで警報が鳴る火災報知器の方がおかしい。

1uの中で3人がタバコを吸っても感知しないのが火災報知器だ。
一人の助役がタバコを吸っただけで警報が鳴る火災報知器の方がおかしい。
46名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:19:22.78 ID:FgcDMuGr0
たばこ所持規制しよう
47名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:19:31.40 ID:ZjcV8Zd4O
停職処分やろなあ
48名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:19:42.47 ID:GFLi7wYC0
> 橋下徹市長は「服務規律を厳格化する市長のメッセージを挑戦的に無視する行為。過去の事例のバランス
> などを考えずに厳罰でいく」と話した。

なんか言い回しが大げさなんだよ
「つい先日あんな事が起きたばかりなのになんの意識も変わってない」とか普通に言えんの?
49名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:19:54.27 ID:cvrgvJbI0
タバコ休憩は減給で良いよ。
50名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:19:54.73 ID:knRcq+S6P
また交通局か!
もう50歳以上のアホ職員は全員クビでいいよ
若い人にチャンスあげてくれ
@大阪市民49歳
51名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:19:57.69 ID:OiV8DTpyO
こんなんで動作する火災報知器が問題だろ
52名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:19:58.02 ID:yolK3whY0
電車が止まってんねんで!
53名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:20:10.93 ID:G8reljXm0
会社でタバコ吸いながら仕事してる奴はなにも言われないのに、ガム噛みながら仕事してるとサボってると言われる
54名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:20:15.05 ID:Snqgcn7e0
クビでいいんじゃね?
どうせ裁判して復帰するだろうが、そのあとで減給降格でいいだろ。

かなり裁判面倒くさいけどな。見せしめと灸を据えるにはいいと思う。
55名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:20:19.95 ID:loKeFhlb0
>>40
火災報知機が鳴らないから
56名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:20:21.04 ID:/xAdQw3t0
たばこの火の不始末で火災があったばかりなのに、バカス
57名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:20:57.62 ID:Ecffh02L0

橋下徹の正体 まとめwiki
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1329138657/16
58名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:21:19.32 ID:LtL7n2eGO
マジで大阪の職員て異常だね
59名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:21:19.46 ID:VgfnaRxCO
自分の部下の不始末だろ
まず謝罪しろw
60名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:21:21.40 ID:McNjpSbv0
>>17
昔、「私はコレで会社を辞めました」ってCMがあったな
61名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:21:27.52 ID:txgvrHU+0
>>26
横断歩道の信号守らない奴、ホント多いよな。
子供が見てる前で堂々と信号無視する奴とかどんな神経してんだ?
62名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:21:30.17 ID:7zMr8ebKO
ラッシュの本町でタバコを吸って電車止めるとか、客から殴られても文句言えんぞ
63名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:21:34.05 ID:RJ7nqQcPO
もうタダ乗りでいいだろ。
64名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:21:34.46 ID:TY/P9NKG0
助役か
さぞかしいい給料、お手当てもらってるんだろ
今回は悪質だから給料の50%減額一年とか具体的な罰を与えないと
相手は薬物中毒者、説諭なんて甘いことは通用しませんよ?
65名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:21:35.50 ID:pHpux6OyO
大阪なんて所詮こんなもんだろ
二流ですよ二流
66名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:21:40.10 ID:dbUwrWbc0
公務員はゲスばかりだな
67名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:21:43.62 ID:s3zZM1gm0
禁煙が当たり前の地下鉄構内で
2ヶ月前に火災発生で大騒ぎがあったばかり
で、また喫煙で火災報知器作動

大阪の公務員ってどこまでバカなんだ?
68名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:22:22.51 ID:3hRgnk2V0
>>56
しかも助役やでw
69名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:22:32.78 ID:qwg5Dqlr0
>>1
どうせ刺青入れてるようなやつだろ
70名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:22:55.70 ID:8BbHe+cg0
火災報知器が悪いなんて小学生かよ
禁煙の場所で吸うのが悪いんじゃ
71名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:23:06.90 ID:BDkkk7oF0
するなと言ってる事をなんでするんだ
幼稚園児か
72名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:23:21.27 ID:3Zma4/1F0
またかよ、こりゃ激怒するのも当たり前だ!
やっぱりバカは治らないな・・・
73名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:23:29.77 ID:GFLi7wYC0
給湯室でたばこくらい吸わせてやれよ
ずっと地下にこもって仕事してる人達だぞ
74名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:24:00.11 ID:BnMkK6Xg0
つかタバコで反応すんの?
75名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:24:06.34 ID:goK5p4st0
なんで禁煙の場所でタバコ吸うの?場所柄危険ってわかるじゃん
外の禁煙場所とはわけがちがう
大阪のやつってほんと馬鹿だな
76名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:24:12.06 ID:+xtokmZx0
>>1
いいぞハシシタ、貴様は大阪市の市長なんだからこういうチマチマした苦情処理がお似合いだ。
77名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:24:19.12 ID:fTdD04As0
しかし大阪交通局の職員ってしょうがねえなw
今日の地下鉄御堂筋線が止まった原因の風もこいつらのせいか?
78名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:24:43.77 ID:bGHwLddJ0
どうせロクな野郎じゃねえだろ
泣けよカス★
79名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:25:34.34 ID:pj8nwRML0
駅長室の中の給湯室で・・・
これくらいは許してやってもいいんじゃないか?
利用客が入ることは無い場所だよ
80名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:25:42.48 ID:uBz4bPqh0
これは喫煙場所を設けない端下が悪い。
吸う権利はあるはずだし、火災警報器がたまたま鳴っただけ
注意処分が妥当
81名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:25:50.52 ID:knRcq+S6P
>>59
テレビニュースで会見を報道してたよ
松井知事と並んで橋下が
『毎回、毎回ほんと、申し訳ありませんとしか言えません。
本当に申し訳ございません。
これだけ注意してやるのは故意犯です。
過去の事例と照らしあわす事無く厳しく処分します。
厳罰です。』
橋下はまず謝罪してるよ
82名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:26:12.91 ID:2tImLwItO
>>73
煙草吸う私から見てもあり得んわw

業務中やろ?仕事しろよw
83名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:26:40.92 ID:yA6rUZDC0
ほとんど大阪中学の生徒会長のノリだな
そんな事はどうでもいいから部落、朝鮮のお子ちゃま達を世の中に適応できる大人にしてくれ。
84名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:26:55.15 ID:oWsj+Goa0
賠償請求マダ?
85名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:27:03.03 ID:el43ySh60
新規採用職員は橋下の講話中に居眠りするし
市営地下鉄の職員は橋下の指示を無視して喫煙するし
大阪は今日も平常運転だなw
86名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:27:09.29 ID:3hRgnk2V0
>>80
勤務中に吸う権利はないと思う、勤務が終わってから吸うんだなw
87名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:27:13.30 ID:rnLKYjpa0
>>73
吸う事は良いし、大いに吸っていいんだけど
禁煙と禁煙でない場所の住み分けが不徹底なんだよね

吸う側が責任持つべきなのか
公共側の不作為なのかは議論の分かれるところだ
88名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:28:09.78 ID:PDROW51Z0
使えない中年はどんどん首切れよ
89名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:28:36.82 ID:ak6pq/le0
また公務員かよ!
90名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:28:59.13 ID:d8qtCgY00
中年でタバコ吸ってる奴って不細工でどうでもいい奴だしな
91名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:29:00.03 ID:WPszqfe6P
電車止めたなら賠償もんじゃないの?
92名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:29:38.14 ID:3dV4P7nk0
大阪は定年50歳にしたら
93名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:31:28.56 ID:do7mEUvkO
>>橋下徹市長は「服務規律を厳格化する市長のメッセージを挑戦的に無視する行為。過去の事例のバランスなどを考えずに厳罰でいく」と話した。

はい、また裁判になって
94名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:31:43.79 ID:s3zZM1gm0
>>73
火災の恐れがあるから、それは無理
実際に2ヶ月前に職員の喫煙で火災になり大問題になった

地下鉄利用してる人間からすれば、禁煙が当たり前
つーか大阪の地下街で火災なんてホントに勘弁、怖い
95名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:32:05.76 ID:P4z1vCDP0
喫煙者はクズ
96名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:32:24.11 ID:N8jtyIBg0
>>92
大阪に限らず、国家公務員なんかも削減するって新規採用減らして
若いやつら可哀想だよなぁ。
97名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:32:27.78 ID:gNtx1y2W0
>>71
幼稚園児はフツー、するなと言えばしないだろ。
98名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:32:36.88 ID:9w0oGUq30
>>1
助役が地下鉄駅構内で喫煙 橋下市長「不起立と同じ」
ttp://www.47news.jp/CN/201204/CN2012040301002447.html

橋下徹市長は市内で記者団に
「服務規律の厳格化という市長の政治メッセージを無視する挑戦的な行為だ。
君が代起立条例で起立しない職員と同様、厳罰にする」と述べた。

交通局によると、助役は3日午前7時45分ごろ、駅長室の給湯室で喫煙。
「朝食を食べたら、たばこが吸いたくなった」と話しているという。
99名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:33:14.21 ID:IoYxVQdS0
喫煙脳というか薬物中毒だから仕方ないわ
100名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:33:14.44 ID:yqqHPJi90
>>36
タバコ一本で、家一軒燃えてなくなることもあるが
101名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:33:35.98 ID:Gx1gf1SU0
損害賠償でも請求してやれば懲りるだろうw
102名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:34:49.59 ID:ak6pq/le0
>>80
X吸う権利
○さぼる権利
注意1本 ケガ一生
104名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:35:51.01 ID:L1JUovCU0
激怒ってどういう事だ???w
市長は市営地下鉄の長の立場なんだから
乗客に謝罪する立場だろw 正気かこのバカwww
105名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:36:16.07 ID:AwFIu2KA0
橋下に対しても言うことはあるが
これは事実上のサボタージュ=テロじゃねえのか?
106名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:36:22.45 ID:5ymNk8Xu0
大阪の公務員がこの市を食いつぶしていたのがよく解かる。
橋下も大変だな。自治労や日教組がトグロを巻いていたのだから。
国も変らないよな?
107名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:36:31.36 ID:0tUyKqWA0
>>73
>「普段は屋外で吸っているが、1人だけだったのでついつい1本吸ってしまった。誠に申し訳ない」と話したという。

こいつは普段から地上に出て吸ってるやん。
108名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:36:42.43 ID:T2dEeVfT0
まぁタバコ一本だからとかダイヤに大きな乱れが無かったからとかじゃなくて
「禁煙厳守」ってお達し出たのなら仕事中位我慢しろって話で
109名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:37:26.84 ID:rnLKYjpa0
>>100
それはタバコの吸い方の問題だろう
吸ってる人間にとっては必要なものなんだろうし
そうした例をもって喫煙者からタバコを取り上げろというのは論理の飛躍
110名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:37:38.77 ID:P4z1vCDP0
放火犯として逮捕してもいいぐらい
地下で火災起きたらどう責任取るんだこのクズは
111名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:38:25.56 ID:McNjpSbv0
>>104
なんで、この手の奴はろくにログ読まずに同じ過ちを繰り返すのかな
馬鹿だからか?

>>81
112名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:38:31.23 ID:jTwpIl0F0
すごい挑発だな。これでクビに追い込まれても組合が一生面倒見てくれるんだろな
113名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:38:35.99 ID:ei6h4Y8O0
御堂筋線が止まって大混乱って時に何してくれとんじゃボケがあ
ホンマテロリストか市交通局は
114名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:38:37.36 ID:qJipXZLa0
>>106
>大阪の公務員がこの市を食いつぶしていたのがよく解かる。

大坂に限った事じゃないよ
公務員がこの国を滅ぼす
公務員を駆除する事がこの国を救う唯一の方法
115名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:38:52.57 ID:V5WH04ZTP
>>104
>>81
お前にとっては残念だったなw
116名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:39:10.50 ID:L/aK7ITy0
>>73
ずっと地下にこもってって・・・職場がそこだから仕方ないじゃんw
別に365日24時間地下なわけじゃないし、ちったあ我慢しろよな。
117名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:40:24.92 ID:sXW9Apf4i
>>17
当然だろ、あほう。
118名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:41:01.26 ID:6WKbnG3hO
何で労組には謝罪しないの?
119名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:41:03.08 ID:/zYE1Q1r0
トップの市長が責任とって辞職しろよ

なに他人ヅラしてんだよ 組織の親分なんだろ?
120名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:43:26.01 ID:T/ZTSTPH0
大阪の地下鉄って人為的な理由でよくダイヤ乱れてるな
通勤もだけど旅行の乗り継ぎ客も多いんだからちゃんとしてくれよ
121名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:43:32.64 ID:RcW1LPDd0
子供にたばこ臭いの嫌やと言われたので、
30年前に予備校を全面禁煙にした。
勿論、講師に喫煙者は雇わなかった。
客商売の常識として、禁煙は当り前やろ。
嫌なら職種を変えるしか無いぜよー。
橋下が命じているのでは無い、公共機関
では全て禁煙が当り前なのだ。なってない
時代遅れの自治体ってあるのか。
122名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:44:09.87 ID:5ymNk8Xu0
>>114
その通りだな。
123名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:45:14.17 ID:NQeAVRof0
// ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )            大阪ってほんまにオモロイな!! 何でもアリやな!
    !゙   (・ )` ´( ・) i/           
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\      お笑い芸人が知事になったり競馬中継のオッサンが市長になったり!!  職員が喫煙で地下鉄止めたり!
124名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:46:55.46 ID:KJQ+5Enl0
職員かい!!当然処分だわ。大阪とかどことか関係ないし。
125名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:47:09.54 ID:+ESlQNK70
まぁ、こんな調子じゃ、交通局が何言っても説得力ねーよなw
126名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:47:44.39 ID:+QOmMIuh0
喫煙しない人間の前で断りもなく吸う馬鹿な人間は性根が腐っているからな。
127名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:48:04.31 ID:RcW1LPDd0
交通局は乱れっぱなしやなー
電車の運行を阻害する様な行為は
職員として一番やってはならないよな。
交通局の人事権は誰にあるのかな。
橋下さん、そろそろ見せしめがいるぞー
免職にすれば当然裁判になるだろうが、
その姿勢が大事なのだ。
128名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:48:30.64 ID:NkvfPP6P0
まあ大阪人は精神がほとんど発達しないままで寿命をむかえるからな
それでいて自分さえよければいいという考え
法律、規則なんか関係あらへん人種  
129名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:48:36.86 ID:HZ9AMXz3O
喫煙者は、タバコを吸った後は優しくなる。
それ以外の場面では常にイライラしている。

喫煙者の上司を相手するときはタバコを吸った後を狙うこと。
130名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:48:50.38 ID:0VELgRJI0
7時45分に職場で朝食はOKなのか?
131名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:49:26.78 ID:Cafm0K8I0
もう地下鉄間引くか
うん縦の線二つぐらい間引いても横の線で移動できるから困らないだろ
132名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:50:09.30 ID:ynFYEo1D0
>>114
そもそも公務員が必要な仕事ってほとんどない

警察だって民営で大丈夫、それを検察という公務員が見張ればいい(むしろ健全化する)
ハローワークなんて公務員が民間の職業を斡旋してるんだぜ? これ違法だろ! 民営化しろ!
市役所なんて公務員が処理する必要なんてさらさら無い!

「公務」名目でおかしな事ばかりしてる
133名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:50:10.91 ID:bKDUrw4V0
今後、無煙タバコを吸うようになるんだろ
134名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:50:27.10 ID:miXD+4qv0
>>130
出勤時間早いとそうなるわなあ。
9時からなら家で食べるだろうよ。
135名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:50:31.07 ID:3uMn359uP
>>3
それはひどすぎるだろ。
懲戒免職&損害賠償請求が妥当。

まあ、電車をとめたんだから、数千万円クラスの請求は当然だけどね。
まさか自分たちには適用しない、なんてことはないよね?
136名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:51:39.31 ID:lga+X67f0
>>73
地下鉄に限らず、地下(地下街など)は基本的に禁煙なんだよ。
火事が起きたら逃げ場が限られるので。
客の安全を預かる身なのに、危険にさらしたんだから厳罰で当然。
137名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:51:48.20 ID:VpNTSvco0
喫煙とか信じられん。
もう訴訟しかない
138名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:51:55.17 ID:IwTc97HG0
>>104
市長が乗客に謝罪とかおまえ相当なボンクラだろ
親もバカだからおまえみたいなのが生まれちゃったのか?
139名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:51:56.95 ID:qmIrYY0l0
助役って、ネーミングは宅警備並みだけど雲泥の差があるからな。
140名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:51:59.13 ID:km3Icb5Q0
す・・助役の分際でけしからんぞ・・・
141名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:52:10.10 ID:IAm/cnMQ0
俺、消防設備士甲4類持っているけど、

はっきり言って煙草1本すっただけで 煙感知器は反応しません

大阪市は メーカに損害賠償請求しろ
142名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:52:20.10 ID:2tImLwItO
>>130
休憩時間ならOKじゃない?

確か夜勤(当直か?)もあったんじゃない?


あくまでも休憩時間だったかどうかは知らんけどw
143名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:52:23.26 ID:6WKbnG3hO
そういえば火災起こした民間の清掃員だかはどうなったの?
144名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:52:51.85 ID:PF2ODLuz0
ごくたまにいるんだよ地下鉄のホーム内で
おっさんやじじいが吸ってたりする

って室内の駅員かよ


しかし普段から駅員室から臭い漏れてるとこ多いんだよね
145名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:53:38.36 ID:XpzNilHx0
タバコの煙で反応したってことは、煙感がついてたの?
給湯室だったら普通は煙感じゃなくて定温式スポットじゃない?
146名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:54:20.43 ID:sXW9Apf4i
>>130
衛生上の観点からも、行動のけじめを
つけるためにも、普通は場所を分ける
べきだが。
おにぎりくらいなら黙認しちゃうかも…
147名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:54:24.82 ID:YBKSuPqv0
職員かよ
クビにしろ
148名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:54:26.44 ID:xQC+5FLd0
そんなに吸いたかったら、おしゃぶりでも吸ってろ。
149名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:54:27.52 ID:gsS40Ab80
駅がが学校、駅長が校長、助役は教頭、お客は生徒、もちろん学校は禁煙、
お客(生徒)には喫煙を「悪だ」「毒だ」「伏流煙が」と厳禁に。
それでいて教頭(助役)が、一人だから、誰も見てないから、とプカプカ。
なんじゃこれは。
これで、タバコ1本で懲戒免職が厳しすぎる、というやつがいたら
そいつもキチガイ。
150名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:55:08.41 ID:lga+X67f0
市長室付とかになって、自主退職するまで毎日反省文を書かされるんだろうな。
大阪版日勤教育w
151名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:55:14.45 ID:3hRgnk2V0
>>128
うーーん、そうかもしれん。
>>131
うーーんそれはどうかな、でもダイヤが5分に1本あるから
運行も少しくらい遅れてもいいと思ってるのかな?w
152名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:55:14.77 ID:ETZM3RD60
>>119
地下鉄止まって辞職?
工作員もしくは池沼?
153名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:55:30.98 ID:iVEfR+Zo0
ゴミ集めに留まらず助役レベルでこういうことやるの!?
やっぱり大阪は特別。東日本とは異なる文化圏にありますね。
154名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:55:47.81 ID:hrN/4TtF0
それみたことか! 独裁者橋下は、ついに職員の喫煙の自由まで規制し始めたぞ!
これが一般市民にまで拡大するのも時間の問題だから、その時になって後悔しても遅いんだぞおまえら!
155名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:55:58.21 ID:Sj8jJHGk0
>13
タバコの火を絶やしたら死刑
156名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:56:11.65 ID:V9U3T+bB0
都合の悪いスレには寄生虫って湧かないねw
157名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:56:25.42 ID:i7bMvcMC0
>>145
給湯室で秋刀魚を焼く予定でもなければ煙の方がいいでしょ
158名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:56:30.32 ID:/eVSj+9F0
せやな
159名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:56:55.20 ID:aD7HFvRZO
橋元タバコも吸わんのか?ストレス発散&隠し事は黒い交際(紳助関連)と女遊びくらいかー?
なんかあばいて見てーな
160名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:56:55.44 ID:2tImLwItO
>>141
むしろ精度が良いんだから、喜ぶべきだと思うんだが…

何か不都合あるのか?
161名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:57:35.03 ID:fTdD04As0
>>145
本当はくずかごから煙がもうもうだったんじゃね?
162名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:57:46.68 ID:IAm/cnMQ0
>>145 原因は 換気扇をつけずに やかんか鍋を沸騰させたまま
にしたのが原因だったりして
163名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:58:33.96 ID:oK8I6kGa0
■抜き打ち検査なんて しなくていい

■代わりに Webカメラでも 大量に設置しろ

■チェックの係りなんぞ 雇う必要ないぞ

■ここの住人がチェックするにきまってる

164名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:58:47.14 ID:sXW9Apf4i
>>141
吸殻の不始末で、モクモク煙が出てたんじゃないの?
ま、タバコを吸う側のモラルだな。
165名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:58:54.29 ID:5ymNk8Xu0
公務員にそぐわない奴は辞めさせたら好い。それだけ。
166名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:59:27.10 ID:yOuukqbB0
>>141
デパートのトイレなんかに設置してある警報機は作動したぞ
もしかして熱感知式か?
167名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:59:36.48 ID:Vts/f7tf0
おれタバコやめたけど、
やめられないんかね?
懲戒と禁煙、選ばせたら?
168名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:59:36.97 ID:BYOMsfxk0
火災でないことが判明までに1分っていうプロシージャがおかしい。

火災報知器がなった→喫煙者がいた→他に火災はないという論理は成り立たない。

169名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:59:38.74 ID:FqejwuYH0
また公務員かいな
笑わしおるなぁ
170名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:59:47.32 ID:XpzNilHx0
考えてみたら、地下鉄駅ってことは地下だから煙感でいいのか

>>157
秋刀魚wwwそうくるかw
171名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:59:47.78 ID:3hRgnk2V0
>>150
反省文なんか無意味、見せしめに一発クビでよろw
172名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:00:00.06 ID:R2nj5q/R0
電車は止めるとすげえ賠償金取られると聞いたが当然取ってるんだよな
173名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:00:07.12 ID:zJLnjoHM0
民間なら損害賠償請求だな。

公務員で首にできないのなら、満額損害賠償請求をすべきだろう。
そしたら、一生ただ働きみたいなもんだ。

これぐらいやらないと緩んだ気持ちがかわるはずがない。
174名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:01:01.14 ID:RxVExTvWO
星野リゾートみたいに喫煙者は不採用にすればいいのに
175名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:01:16.62 ID:oR5rOXNI0
小学生相手だと思え
176名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:01:16.55 ID:xoxLSe8F0
>>9
そこまでせんでもいいが、利用者一人につき100円ぐらいは払って欲しい
177名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:01:47.65 ID:YiDMr8T40
捏造までして維新にでっち上げられた交通局の職員だけに橋下を挑発したい気持ちはわかる

ただ、次は違うやり方でやろうな
178名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:01:50.55 ID:rnLKYjpa0
>>141
一本のタバコではなく5本くらい吸ったかもしれない
179名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:02:00.25 ID:sC+oXB1E0
ふむ。部下の不始末はトップのせいだな。
責任取ってやめてくれ、橋下。
180名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:02:30.16 ID:0L/HFGkB0
まあ見せしめは必要だな。乗客もマナー良くなるだろ。
181名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:02:41.75 ID:IAm/cnMQ0
>>160 あほか 不特定多数が出入りする 商業施設や病院で
煙草1本で反応するなら、感知器が常に作動する状態になるから
ビルメンは常に音響停止状態にするぞ
182名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:03:06.12 ID:w3CpuvWq0
給湯室に報知器なんか必要か?
湯を沸かしたり熱源のあるところだろ
183名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:03:09.64 ID:pryLiH0x0
>>179
それ冗談のつもりだけど
橋下はさんざん平松に言っていたからな
184名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:03:43.75 ID:FqejwuYH0
まぁ今回は煙草やけど、犯罪の方にも目向けてみ? 
ゴキブリみたいにぎょうさん出てきおるでぇwww
185名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:04:00.35 ID:/SP+xH8x0
>>109
とりあえず職務中は取り上げていいんじゃね?
186名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:05:20.73 ID:2tImLwItO
>>179
橋下が辞任なら、この助役の上司全て
懲戒免職やなw
187名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:05:42.54 ID:86pDa86K0
殺処分、地下鉄で轢殺の刑。割とマジで。
188名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:05:57.12 ID:GCRRJfXb0
梅田駅で火事を起こして、すぐにこれw。

公務員や職員と呼ぶにも当たらない、人間では無い存在。
真三国人の大阪市「私欲員。」の知能は、箕面のお猿さんにも劣る。
189名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:06:04.04 ID:cYnT5JwuO
もうチンパンジーを相手にしてると思ったほうがいいな

こんな連中全部正そうとしてたら大変だぞ橋下
190名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:06:09.72 ID:tVGze0mWO
まぁた大阪民国www

191名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:06:58.08 ID:UDTgVzwy0
日本の恥部
192名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:07:08.95 ID:sXW9Apf4i
>>188
火災起こしてたの?
こりゃダメだ。弁護のしようがない。
193名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:07:39.96 ID:vNNoNwMJO
久しぶりにTBSサンデージャポンを見たが、
スポンサーに創価が入ってるじゃん!!
提供『聖教新聞』←何故か全てローマ字表記(笑)
サンジャポと言えば爆笑問題太田のタイタン
ハシゲは元サンジャポレギュラー タイタン所属



捏造ハシゲ維新は完全にソーカの後ろ盾で強気に出てるな
ヤクザ、同和、在日、ソーカ、こんなのがバックの捏造ハシゲ維新 ふざけんなよ!!
194名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:08:11.91 ID:mDUWu03S0
時間あたりの利益の単価だして、
停止した時間分を損害賠償させればいい。
195名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:09:10.66 ID:LmKz82GJP
>>181
アホはお前だ
過去の大惨事になった火災で連動機器を止めてたケースが多々存在する。
実際それをやって、些細なボヤでも出すと消防から重い行政処分を食らう。
新宿の雑居ビル火災から消防の規則は凄ぇ厳しくなってるんだよ。
196名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:09:15.74 ID:BYOMsfxk0
これ火災報知器手動で発報させたね。
だから一分で復帰してる。
197名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:09:21.44 ID:V0xOcEItO
電車を遅らせたら、確かすげぇ額の賠償金払うんだよね?
理由に同情の余地はこれっぽっちもないし、同等の処分にしないとな。

198名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:09:23.65 ID:2tImLwItO
>>192
うん、割と最近。
今年に入ってからだったかと。
2月位だっけ…?
199名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:09:39.99 ID:dPiIJtGs0
これが一般人だといくらぐらい賠償請求される?
50万か?100万か?もっと高いかな。
200名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:10:28.27 ID:IAm/cnMQ0
>>178 5本同時にすったのなら 反応するのはありえるが・・・・
201名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:10:48.76 ID:5ymNk8Xu0
平松は既得権を持ってる自治労と日教組に取り込まれてニッチモサッチモ
どうにも成らなかったから大阪は永久に変らないと思っていた。
202名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:10:56.91 ID:hi48oC/G0
>>193
東京の局って層化のスポンサーOKなの?
大阪のテレビ局は。テレビ大阪とよみうり以外層化スポンサー拒否するよ。
203名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:11:05.91 ID:3hRgnk2V0
>>182
てかテレビでやってたけど、駅長室といいながら休憩室というかキッチンぽかったw
地下で煮炊きはいやだなあ、地下火災はこわいよ。
204名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:11:23.77 ID:jTwpIl0F0
淀屋橋で切符無くしたんで申告したら、改札の茶髪職員が目もあわさず「200円」って言い捨てたんで、200円投げ付けたった。ざまぁwww
205名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:11:44.75 ID:GCRRJfXb0
ヤクザ、同和、在日、犯罪者大阪市職員。

創価、公明党。
206名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:11:56.78 ID:4z91LS/X0
タバコ吸うたびに休憩とか多すぎるスモーカス
207名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:12:01.88 ID:pAYTI6e60
混乱はなかったと言ってるが、電車の発車見合わせは混乱じゃ無いのか。
208名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:12:08.30 ID:aZhLj9CtP
職員が禁煙施設で喫煙=警察官が強盗とおんなじだよな
209はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/04/03(火) 21:12:22.10 ID:ecCy/u7F0 BE:3079181388-2BP(3456)
>>1
「勤務中は吸わない」という、これだけのことがなぜ徹底できないのかな。
210名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:12:22.77 ID:Mt68d/z70
懲戒解雇で退職金パー 54歳助役なら数千万円だなww  ざまあwww
211名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:12:46.56 ID:uqdJ9qil0
BハシシタBを当選させた浪速の民度やん
Bに何か問題でも?
BハシシタB格好つけ?
212名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:12:57.51 ID:IAm/cnMQ0
>>195 だから煙草一本の煙で反応するような感知器はメーカが悪いだろ
213名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:13:42.45 ID:94QdVVUR0
市営地下鉄オワタwww
214名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:13:52.51 ID:Bb+ny9G90
>>1
どうでもいいわバーカ
215名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:13:52.86 ID:hi48oC/G0
>>204
親切な人かと
大阪地下鉄の場合、一番高い区間とるんじゃなかったっけ?
216河内のおっちゃん:2012/04/03(火) 21:13:54.81 ID:eEaIMuJvO
>>1の火災報知器って蚊取り線香でも反応しそうやな。敏感すぎちゃうの?
217名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:14:26.02 ID:fsGuzc4Y0
>>192
2月22日 梅田でたばこの火の不始末で火災

3月3日 助役がたばこで列車を止める
218名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:14:29.77 ID:LmKz82GJP
給湯室とか云々ではなく、一定の広さの閉鎖されている空間には
感知器の設置は義務付けられているから、吸って良い場所と駄目な場所は
その場所で業務に従事している人間なら知っていて当然。
それを全く意識せずにタバコなんぞ吸う時点で問題大有り。
219名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:14:39.91 ID:YHLQ7agI0
禁煙派だけど、喫煙コーナー作ってあげたら?
ちょっとは金かかるけど、追加の税金も納めてるんだし。
220名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:14:52.10 ID:BYOMsfxk0
>>209 そういう習慣性がある商品だからですよ。「勤務中は吸わない」なんて言い聞かせても無駄だし
誓約させても意味無し。
221名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:15:48.14 ID:GCRRJfXb0
>>216
その一本が、大火災につながる危険がある以上。

消し忘れのたばこから、大火になってからでは遅い。
と、言うより、大阪市の極道を擁護しまくるおまえは、何だ?
222名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:16:02.44 ID:n8KCe5pq0
バカじゃねーノ?地下鉄は。
職員の喫煙室くらい設けろよw、設けてないから給湯室なんかで吸ってしまうんだよ。
223名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:16:41.12 ID:WQCwETOX0
トオルは激怒した
必ずかの邪智暴虐の職員を除かなければならぬと決意した
224217:2012/04/03(火) 21:16:47.39 ID:fsGuzc4Y0
間違った
4月3日
225名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:18:43.61 ID:GCRRJfXb0
>>222
利用客も「吸わせろよ。吸える場所、作れよ」、となるから、
止めたのだろ。
大阪だから。
226名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:18:51.72 ID:eQ8p4smG0
火災報知機がおかしいんじゃねえの?

敏感すぎて、止まっちゃうなんて意味ねえじゃん

橋下は待ってましたと叩いているけど、アホやん
227名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:19:03.68 ID:fsGuzc4Y0
>>219
喫煙コーナーなら絶対火災が起きないならね。
地下で火災が起きた時の阿鼻叫喚は、地上とは比べものにならないと思うが。
228名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:19:09.31 ID:XvXodHVk0
>>219
喫煙コーナー作って、勤務時間中に喫煙コーナーでタバコ吸うの?
わざわざサボらせる為に税金使うの?

休憩中に職場外で好きなだけ吸えるでしょ
229名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:26:06.99 ID:AIGlO5vV0
子供時代から卒業式の形式的マナーすら教えられない大阪人
こういうことになりますわなw
230名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:26:11.75 ID:bioKQd1G0
>>226
今の火災報知機はたばこの火で鳴るようになってるよ
というか完全にたばこ検知器、トイレや非常階段で何階もならしてる俺が言うんだから間違いない
まあ、地下公共施設ならここまでやるのは当然だろ
231名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:26:28.59 ID:el43ySh60
>>228
鉄道会社の社員は、全員一斉の勤務時間ってないだろ
それぞれのシフトで、それぞれが休息時間をとるんだろ
電車が動いている時間を全部勤務中って言ったら
メシも食えない
232名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:26:34.81 ID:6VyYvfTR0
煙草一本の煙を感知する火災報知器って、感度良過ぎだな
うちの台所には絶対付けられね
233名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:26:52.72 ID:4ZJ6Ijsd0
これは、国政にばかり目がいっている橋下市長の責任だな。
パシリの松井が橋下の尻拭いをしているように、橋下も前任者のせいにせず、
もう自分の市役所なんだから、すべてを受け入れて改善していくことが重要。
くれぐれも「前の市長がなあ」とは言わないように。
234名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:29:09.31 ID:ccTmfjjX0
これは懲戒免職でいいよ。
235名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:29:21.69 ID:4GzalN9A0
休憩時間に駅構外の喫煙所で吸えば良いだけの話なのに
ガキか
236名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:29:52.45 ID:sC+oXB1E0
>>186
橋下がやめる上にそんなにリストラできるんなら、助役氏をほめたたえてもいい。よくぞすってくれたと。
237【金運大吉】 ◆IEhzwfel16 :2012/04/03(火) 21:30:05.42 ID:PsUEgExL0

クビでよし
ほんとクソすぎだなあ
238家政夫のブタ:2012/04/03(火) 21:30:21.75 ID:cIo9Ds820
助役でこの程度の認識なんだ。
橋下市長は大掃除しないと、職員はたるんでるぞ。
239名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:31:36.59 ID:jHSTdIKm0
解雇だな
240名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:32:40.12 ID:yYFdn74Z0
電車1分止めると、損害賠償何千万なんだろ?
徹底的にやれや
241名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:32:45.93 ID:otVn2y+Y0
>>17
運行が狂ったんだから損害賠償請求でもいいんじゃないの。
242名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:33:01.26 ID:68X12qyt0
堺筋線の動物園前が異常にタバコ臭い!!
御堂筋線はそんなこと無いのに・・
243名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:34:02.07 ID:HZ+ZoL750
>>45
なら、4本同時に吸ったんだろ
謎にもならんわ
244名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:34:02.96 ID:n3wExvHr0
正味の話しあかんで
245名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:34:10.19 ID:1Drwv2Md0
そもそも職場にタバコ持ってくなよ
246名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:34:49.07 ID:sXW9Apf4i
>>224
ドンマイw、情報ありがとう。
247名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:35:15.37 ID:uqdJ9qil0
>>239
ハシシタを解雇?
凄い提案
248名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:35:52.33 ID:IAm/cnMQ0
煙草1本の煙で感知器が反応することはありえません

おそらく助役一人でなく5人ぐらいすっていたから反応したんだろ
助役は一人で罪をかぶったのが真相でした
249名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:35:57.17 ID:fsGuzc4Y0
>>242
職員が陰で吸ってるなw>動物園前駅
250名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:36:55.34 ID:CZOTSyH30
陰湿な嫌がらせだな、良く公務員が使う手だよ
251名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:37:14.27 ID:4A7XmSCR0
民国民に吸うなって言うのは吸えって言ってるのと同じ
252名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:37:24.02 ID:GIFTvBur0
>電車の運行を一時見合わせる

これタバコ吸ったのが民間人なら賠償金請求額は数百万になるじゃないか?
「処分を検討」とか市民を馬鹿にし過ぎだろ
253名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:37:26.03 ID:uqdJ9qil0
浪速の民度はこの程度
タバコ販売禁止したら?
税金なんか糞喰らえ!ってハシシタ云ってみろよ
254名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:37:33.35 ID:SpXc8U110
>>1

次の選挙、投票するならどっち?
http://twitter.com/#!/isejidayori2/status/184168082791596032


老人、金持ち、公務員、労組など既得権の味方

                           自民、民主の連立連合
若者、子育て家庭の味方
                           橋下維新連合


255名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:38:38.20 ID:55kRywHM0
さすがにこの前のからたった2ヶ月でこれはな
256名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:39:26.48 ID:sC+oXB1E0
市長の御託は右から左。橋下じゃだめっつうわけだ。
257名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:39:47.58 ID:el43ySh60
大阪市営地下鉄って、助役は非組なの?
258名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:39:48.38 ID:uqdJ9qil0
>>254
ニートはどっち?
ネットウヨB池沼君は?
259名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:40:21.34 ID:bioKQd1G0
>>248
能書きいいからとりあえず外出て、ショッピングセンタへのトイレでたばこすってみな
260名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:40:36.89 ID:6L8jozbc0


大阪市職員…


懲戒解雇は 退職金不要!!


261名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:40:42.13 ID:z556K8hL0
大阪の職員さんこういうの多すぎ
262名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:40:56.56 ID:tGo0c4UlO
>>1
これで懲戒免職にしたところで、裁判所に訴えたら市役所敗訴するんだよね。
過去の事例やら他県の裁判みる限り。
公務員の身分を公務員が裁くのはやめた方がいいな。
263名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:41:13.80 ID:TFb347uCO
痰壺の街、大阪w
264名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:42:14.09 ID:ntAGaJNp0
↓で気の毒になるくらい朝日記者が橋下にフルボッコされてるぞ
アンチ橋下は記者の援護コメしてやれw

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17447420
265名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:42:24.79 ID:uqdJ9qil0
BハシシタBをBBBがアホ扱い?
身内同士の揉め事?
266河内のおっちゃん:2012/04/03(火) 21:43:00.04 ID:eEaIMuJvO
>>221
別に>>1の失態を擁護するつもりもないが、蚊取り線香でも反応しそうな火災報知器って役に立つん?誤作動多すぎて肝心なときに狼少年扱いになるほうが怖いやん。
それに最近までそんな問答無用に禁煙でなかったが惨事も起きていない。禁煙化徹底で逆に隠れて吸うアホが駅火災騒動を引き起こしたんやから何をやってんかワシには意味不明やね。
禁煙喫煙どちらの方向でも極端になると問題しか発生せんの違うん?
267名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:44:40.17 ID:GCRRJfXb0
>>262
公務員なんて、法的には、精神異常者と同列に扱われているから。
268名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:44:57.34 ID:oc0EETIp0
橋下もトップとして部下の責任取らなきゃな
269名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:45:07.35 ID:pHrFYWrJ0
やっちまったか。
270名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:45:13.94 ID:sC+oXB1E0
>>254
貯金に課税しない政党がいいでーす。維新なんかありえんわい。

271名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:45:20.27 ID:5YFL7+CLP
此頃維新ニハヤル物 

轢逃ゲ 口利キ ニセ名簿
顧問 条例 政治塾
ニワカ校長 口パクパク
本領ハナルル 顧問団
増ニ増タリ 五十人
美人ヲ名乗ル モデル市議
追従 居直リ カラ元気

堺屋 ワタミ 黒企業
下克上スル成出者
下衆上臈ノキハモナク
公園恐喝 ブログデ自慢
大口叩ク市長殿
音程ハズレル エセ国歌

サセル忠功ナケレトモ 
過分ノ昇進スルモアリ
税収減少 負債増
知事三年ノ 功トカヤ
企業流出 教員辞退
自由狼藉ノ世界也

地下鉄煙草 ボヤ騒ギ
面従腹背ゾ 如実ナル
天下一統メズラシヤ
御代ニ生テサマザマノ
事ヲミキクゾ不思議ナル
浪速童ノ口ズサミ
十分ノ一ヲモラスナリ
272名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:45:55.05 ID:IAm/cnMQ0
>>253 俺が橋本なら大阪府内のタバコに1箱1000円の特別地方消費税を
かけて、税収アップとDON撲滅の1石2鳥だ
273名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:46:25.52 ID:99jxw10q0
大阪の人間はやったもん勝ちだからな。
まるで中国人や朝鮮人のようだ。
274名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:46:27.99 ID:MgcrSYTg0
ホームにまで火災報知の放送が流れたら弁解の余地なしだろう
275名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:47:13.02 ID:XvXodHVk0
>>231
>普段は屋外で吸っているが、 1人だけだったのでついつい1本吸ってしまった。
って記事にもあるように、それぞれのシフトの休息時間に屋外で喫煙する事は可能だったんでしょ?
なら、今までもこれからもそうしたら良いだけ。飯もその時間に食べりゃ良い。
誰も電車が動いてる時間を全て勤務中だとは言ってないが。
276名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:47:16.00 ID:PCP22Jeh0
まずは日勤教育。
277名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:47:21.50 ID:bclUvjsGP
全面禁煙は不合理、と言う事だな。
喫煙所を設けた方が、面倒は少ないだろう。

さもなくば、煙草販売の全面禁止だな。
278名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:48:13.56 ID:HPGkRWJY0
橋下いいぞ、もっとやれ
279名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:48:24.29 ID:ey3D8JM+0
なんや〜
なんやなんや〜
ぬぁあんやぁぁぁ〜
280名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:48:45.86 ID:445qsFrU0
関西人、特に大阪人には公共での倫理なんてのは存在しないから
東京人の俺が仕事で1年間大阪に転勤して感じた事実
281名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:48:50.26 ID:nA5CwmfwP
大阪の喫煙率は異常。50m歩けば必ずふかしてくる馬鹿がいる
頭悪い顔してるクズが非常に多いw
282名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:48:56.70 ID:y64UJrLy0
>>266
>惨事も起きていない

ヲイ!
2月に梅田駅で何が起きた!
283名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:49:10.18 ID:sXW9Apf4i
>>277
最下行は、別の問題起きるぞwww
284名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:49:20.73 ID:WdxlnHNoO
わざとなの?
285名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:49:37.43 ID:sC+oXB1E0
まあ橋下の部下なんだから橋下に引責してもらおうじゃん。
とりあえず市民に頭下げろ。
286名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:50:07.08 ID:Rugj4kxr0
威力業務妨害
287名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:50:07.70 ID:Ao5UIRla0
ハシゲは公務員改革とナマポ対策以降に何しでかすかわからんから怖い
288名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:50:37.48 ID:dSvZn5JDO

例えば、ふるさと納税ベスト4に
@京都市(放射能付き瓦礫で『ふるさとのうぜい』から『ふるさとのおせん』に変身ですか?)
A箕面市(しご○の間に出会えましたか?)
B泉佐野市(市名入札はじめましたか?)
C大阪市(なんと申しましょうか?)
が進出ってことですか?

ところで、上の各市のふるさと納税のシステム屋のサービスって
2010年11月頃まで「現在の加盟店数」というものを
グラフィック文字にしてまで表示していなかったかな?

「現在の加盟店数」という数だけの加盟店の
一覧はどこかで表示されていたのかな?

「導入」「実績」や「現在の加盟店数」の
それぞれの意味ってどういうものなのかな?


289名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:51:04.83 ID:sXW9Apf4i
>>284
うん、ワザとらしい。
助役が全面罪を被ったという憶測まで流れてる。
290名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:51:13.45 ID:7SqRrHJy0
いちいち騒がれるな、いいからさっさと公務員給与と生活保護
を何とかしろ、小さいことばかり大声で騒いでパフォーマンス
が過ぎるぞ。
291名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:51:19.08 ID:Q6Md93rZ0
その場所は 条例で 禁煙になって いなんじゃ無いですか?
公務員様は 飲酒運転して 解雇になっても 裁判で復活が約束されていて
復帰時までの その間の給与は  勤務しなくても 保証されるし
組合からは 見舞金出るわ

今回の場合は 違法行為では無く 軽微な過失であり それなのに
こっぴどく叩かれたので 精神的障害を受けたと 診断書を捏造し
有給で2-3年病気療養し 復帰後  最高のノンキャリア 「しろあり」 ステージに すすめるんだよ
公務員って 最高だろ 
292名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:51:28.02 ID:PSFyc7mT0
普通に逮捕しろ。
293名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:51:49.05 ID:LmKz82GJP
>>266
実際給湯室の広さがどの程度で、感知器に対してどの程度の距離で
吸ってたかによる。
たとえ給湯室が広く、感知器から離れてても、部屋を締め切って
吸い続ければ反応するのは当然だし、それを想像出来ずに喫煙している時点で
人の命を預かる仕事に従事している意識皆無って事。
294名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:52:14.63 ID:sXW9Apf4i
>>285

>>81
295名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:52:19.98 ID:bCUUZc3gP
タバコだけは百害あって一利無しの典型例だな。
そもそもなんで吸うの?
296名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:52:31.76 ID:ymFimmRWO
バカだね
厳罰に処しちゃってよ
297河内のおっちゃん:2012/04/03(火) 21:52:37.28 ID:eEaIMuJvO
>>282
人に突っ込む前に文章ちゃんと読め。惨事がなかったのは極端な禁煙化以前のことを書いているし、この間のアホが起こした火災騒ぎもちゃんと書いてある。
298名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:52:39.15 ID:bclUvjsGP
>>283
まあ、チャンコロ大喜びになるなw

闇煙草、値千円とかw
299名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:52:45.44 ID:KSLv67m10
大体公務員は喫煙者を採用するんじゃないよ
300名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:52:52.07 ID:ZVeyLoTT0
>>1
独裁市長が怒る事じゃない。
お前が土下座して謝るんだよ。ぼけ。
301名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:53:16.94 ID:Q2zSKOvd0
この人って2chだけだよな
302名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:53:46.81 ID:sXW9Apf4i
>>295
そりゃ、ねらーになんで引き篭ってるの?と聞くくらい愚問。
303名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:54:13.66 ID:XhaBKv9o0
>>1


   これ、橋下嫌いが絶対わざとだろ。

   火災報知機のすぐそばの地下鉄でタバコとか普通ありえん。



304名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:54:16.41 ID:sXW9Apf4i
305名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:54:48.83 ID:4hrsxf/KO
>>263
痰壺小僧www
306名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:54:50.04 ID:t+OlImIC0








ド腐れ大阪のクソ公務員どもは、畜生未満の池沼劣等生物群。  このゴミクズどもが生きていけないよう徹底的に叩きのめせ。






307名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:55:22.41 ID:bclUvjsGP
>>295
趣味だな。

ちなみに、煙草に薬効はある。
一概に害ばかりとは言えない。
308名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:56:47.57 ID:OOTFLZvnO
東京メトロでも工務区の社員が作業中に吸ってるな。モーターカーの中には灰皿が必ずおいてあるしな
309名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:56:57.06 ID:bCUUZc3gP
>>307
そこ薬効って何?
イライラが落ち着くとか?
310名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:57:02.51 ID:AMiIRnBf0
この事件君が代の時みたいに、やれタバコがどうだとか禁煙がどうだとか、見当はずれな事いう奴が出るんだろうな。
服務規律違反の話なのに。
311名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:57:13.56 ID:GuTpFUG+0
もはや飲酒より罪が重そうだな。
312名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:57:36.73 ID:GnhSiO1S0
助役って駅長の次のナンバー2かい?
少なくとも指導する立場だよな。
313河内のおっちゃん:2012/04/03(火) 21:57:44.22 ID:eEaIMuJvO
>>293
給湯室って普通コンロあったりせんか?それに事務所なら蚊取り線香たくとか可能性もある。なんか敏感すぎな気がすんのよ。
機械でも規則でも人の付き合いでも料理の味付けでもやな、あんまり極端すぎるちゅうのは上手くいかんほうが多いとワシ思うねんけどなぁ。
314名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:58:01.65 ID:d2EfhdlC0
クビにしろよ。「誰も居ないからつい」でこんなことやるやつは余罪がどんだけあるやら
315名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:58:02.71 ID:MwC8khbWO
いやさ 禁煙はいいんだけど吸う人の権利もちゃんと確保してから厳罰化はやれよ
場所と時間決めたらいいじゃんか

316名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:58:48.32 ID:nA5CwmfwP
新今宮の乞食はほぼ例外なく吸ってるなw食う金も無く税金に寄生してるゴミの分際でw
つまりはタバコとは、そういう汚物どもに付随する恥ずかしい物なんだよなww
317名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:59:09.02 ID:WNB/xDjF0
>>309
コーヒーと同じようなものと言えば分かりやすいかな
318名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:59:21.67 ID:uJpjL0U70
外道箸下 いつまで被害者ヅラしてるんや!!
オマエの監督不行き届きだろうが!!怒
319名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:59:41.23 ID:fsGuzc4Y0
>>315
普段は構外で吸ってるんだよ。それが一番安全だと思うよ。
320名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:59:48.23 ID:bclUvjsGP
>>309
ダウナー系の薬物だから、それもあるな。
血圧の低下にも効能がある。
止血効果もあるな。
弱い鎮静効果もある。

江戸時代には、薬として処方されていた。
321名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:00:04.39 ID:MgcrSYTg0
これぞ大阪って主張するような事件だな。
322名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:00:25.90 ID:sC+oXB1E0
>>303
くそお。漏れが職員でかつ喫煙者ならなぁ。橋下の土下座見られるなら職を賭して
一気に1箱くらい吸ってやるのに。
なんなら100人の運転士が停職くらえば面白いんでないのか?
地下鉄運行できんぞ。地下鉄止まるのは困るが、橋下が引責でやめるなら辛抱するわ。
323名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:00:50.09 ID:Mt4r5p1K0
>>313

頭が古い、古臭すぎる。
今の世の中、そういう馴れ合いで乗り越えられるほど甘くない。

そんな時代じゃなくなったんだよ、おじいちゃん。
324名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:01:08.21 ID:Fbj0S1KA0
>>315
橋下は勤務中はダメって言ってなかったっけ。
325名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:01:15.71 ID:2hA6i8Ye0
税金泥棒死ねよ
326名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:02:41.69 ID:G9k9J30T0
市営地下鉄っていつのってもタバコ臭いんだよな
327名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:03:25.80 ID:PFTE7vzH0
>>315
地下鉄職員がズーッと地下に潜ってると思ってるのかな?
概ね2時間に1回は地上で休憩が義務付けられているわけよ
そのときに地上の喫煙の可能な場所で吸えばいいだけの話でないかい?
まさか、天下の大阪市交通局が、休憩時間を与えてないとは思えないし。
328名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:03:42.25 ID:LmKz82GJP
>>313
給湯室or給湯設備の近くには大概 熱感知器 が置いてあるから早々反応しないです。
給湯室とは言ってるけど、給湯設備もある休憩室を締め切ってタバコ吸って
煙感知器を反応させたんだと思いますよ。
329名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:03:53.71 ID:o4nd5jL/0
地下鉄で吸うって馬鹿なのか?
基本的にマナーを守らない俺でさえも
地下鉄では吸わない
330名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:05:02.64 ID:SpE6hoZC0
>>304
リスト捏造問題のときは開き直ったのに、こういうときは素直に謝るのなw
謝っても絶対自分に矛先向かないもんな。
331名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:05:04.30 ID:2hA6i8Ye0
首だよな?もちろん
332名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:05:04.94 ID:w2642zOaO
大阪の職員ってまじで腐ってる
333名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:05:28.94 ID:bclUvjsGP
>>329
給湯室だから、それなりの換気システムはあるな。

動かすことを忘れていたんじゃないかと思う。
334名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:05:31.35 ID:461KOWwk0
2週間ほど禁煙してみたのだけど
愛煙の良さが身にしみて戻ったクチですよ

+愛煙所におけるlialなコミュニケーション
+高額納税者であるというレッテルが自然に貼られていること
+皆から尊敬の眼差しで見られるこの鼻煙
+豪快な愛煙=男らしさ=女性がウヨユヨ寄ってくること

やはりやめられませんね愛煙は

2012!春の愛煙リーダー
  _、_       ttp://www.youtube.com/watch?v=uZK1VLoqYJ8
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
335名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:05:38.90 ID:Mt4r5p1K0
>>323

残念だがその100人は違法行為で首だろうね。
上司も結構な部分まで行くよ。
そして橋下にまでは行かない、なぜならお前が橋下を貶めようとした行為だからだ。

そういう貧乏臭い考えなら顔に出ているだろうから鏡を見てみろよ。
肩に何か乗っているだろうよ。
336名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:05:46.36 ID:Xt91+fl50
ハシズムはやることなすこと子供っぽくて子供の喧嘩としか思えんコメントしか言えんのか
337名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:06:30.21 ID:sC+oXB1E0
ふん。謝るだけなら意味ないじゃん。辞めちまえっての。
338名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:06:42.88 ID:VfMfoCzC0
>>320
嘘付け
血管が収縮するから血圧は跳ね上がるだろが
339名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:06:43.55 ID:nA5CwmfwP
鹿島臨海鉄道はメガネの若い馬鹿運転手が、駅で電車停車中に堂々と吸ってたな
見るからにアホ面してたわ。田舎の猿だけにIQ80もなさそう
340名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:06:58.90 ID:GCRRJfXb0
>>313
市職員が、自分たちで全駅禁煙と決めて、
料金払っている利用者に押しつけて、
自分たちには、極端すぎるからとは、幼稚園児の集いでも、
通用しない論法。
341名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:07:09.77 ID:2gJWsnHp0
タバコ吸ってるヤツ全員クビにしようぜwwwwww
真人間の雇用創出になるだろwwwwwwwwwwww
342名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:07:22.54 ID:PFTE7vzH0
>>336
じゃあ、君の「大人っぽい話」を聞かせてもらおうか
343名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:07:41.21 ID:/6BmlDr80
困ったもんですなあ。ただでさえ歩きタバコに迷惑していたところだったのに。
344名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:07:46.92 ID:GV48KKYaO
鉄道を止めた違約金請求は必要だろ
ついついでは、済まない
322みたいなの出るかもしれないし
厳罰は、負債を背負わす方が良いわな
345名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:08:17.92 ID:jRz8wMHv0
給湯室には熱感知器が付いてるからタバコで作動すつのはおかしい
346名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:08:19.52 ID:bCUUZc3gP
>>315
自分の家でなら何本吸っても良いよ。
外に出たら吸うべきでは無い。
347名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:08:31.24 ID:FZQbok9t0
維新の連中はタバコ飲まないのか?
348名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:08:34.15 ID:On1wz7BaO
交通局ってウンコみたいな組織だね
349名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:08:40.00 ID:rAOUL6DZ0

                           /  ̄ ̄`丶
                          /  /| | ハ  丶   ぅん…?
        l|i                / /=|/|/= \  │     なんか刺したかぁw
        (l|i\  l|            ( イ ・=- ∧ ・=- 丶 _|
        lニ l i|ヽ             ヒ|   (  )    |ソ
       l|i|__|>   ヽ l|           |    ̄   ・ /ノ
       (__),    ̄ 丶、_        丶 ヽ三ヲ  /!
       (_____)`ー       `丶     , ' \___/ ∧
       (__)    -      丶 _ ノ ~|\ __ / /\
       (___)  __, -- _          | />-<\/   `丶
        | | l|i ̄      ~
        | | ;  ズン
     . ゚; ・li|;|;i/。・ ' 、
  . ・Σ <丶`Д´>>1 ' 、
350名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:09:07.73 ID:Tz+TRebdO
指導する側の助役が堂々と服務規定破ってどうするんだ
ましてや梅田の一件で規定厳守が徹底されてなきゃいけないはずの今に
定年まで残りわずかなのに何やってんだ
351名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:09:33.98 ID:sC+oXB1E0
>>335
釣りにマジレスありがと。橋下工作員めーっけ。
352名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:09:53.82 ID:HCVhkhBW0
こいつの顔写真と氏名住所TEL番号記載した紙を全車両内の広告場所にぶら下げてやる程度で赦してやれよ
353名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:10:20.30 ID:GIaDncm70
処分とかは別にしなくてもいいから、損害賠償だけきっちりさせとけw
354名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:10:21.34 ID:p1Jn+xJE0


橋本のおかげで膿が名乗り出てくれてるわwww
ゴミは公務員にいらない
真面目な公務員も賛同してくれるんだろ?



355名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:10:36.40 ID:1/oo7XqM0
>>155
ブラック・サバスかw
356名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:11:25.80 ID:uqdJ9qil0
本来は市民に謝る人:ハシシタ(管理不行き届き)

詭弁で怒る人:ハシシタ?
内輪の事は内輪で怒ってよ。勝手に

エバリンボだね、この糞餓鬼は
357名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:11:26.66 ID:+TL7zsHwO
まあなんだ、さすが大阪都だな。
358河内のおっちゃん:2012/04/03(火) 22:11:47.53 ID:eEaIMuJvO
>>323
そうやって世の中のゆとりや遊びの部分をどんどん切り取って日本社会は20年間やってきたが、プラスの効果よりマイナスの弊害のほうが圧倒的に目立つんやねぇ。
自動車のハンドルやアクセルやブレーキが、遊びもゆとりも全く皆無になりゃ誰が上手にコントロールできるかね?逆に事故の原因になるだけやね。世の中も同じやとワシは思うぞ。
359名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:11:51.85 ID:eQhgMmX00
また大阪か
360名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:12:43.98 ID:EPEYhefh0
これだけ交通局が槍玉に挙がっている中でこういうことをできるその神経が分からない
俺は公務員で橋下なんか大嫌いだが、このクソバカ助役はクビの上、さっさと自殺してもらいたい
361名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:12:46.97 ID:ES4MYCMH0
>>347
屋外で吸えばいいだけ。現にこの助役も普段は屋外で吸ってる。
362名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:12:52.52 ID:bclUvjsGP
>>338
血管が収縮したら、傷口に届く血液の量は減るぞ?

そりゃあ、動脈に届く傷だったら逆効果だろうが。
363名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:13:02.26 ID:cqqMoGa/0
見せしめ首でいいよ
退職金もゼロでw
364名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:13:29.16 ID:HaY6Ox4Y0
マジでクビにしろよ、こういう糞バカ老害は
どうせ大した仕事もしないのに並以上の給料だけもってくんだろ?
365名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:13:51.94 ID:GFLi7wYC0
そもそもこんなに職員の不祥事が続いたらトップの橋下の責任だろ
橋下自身が辞職しろよ
366名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:14:08.78 ID:vNNoNwMJO
久しぶりにTBSサンデージャポンを見たが、
スポンサーに創価が入ってるじゃん!!
提供『聖教新聞』←何故か全てローマ字表記(笑)
サンジャポと言えば爆笑問題太田のタイタン
ハシゲは元サンジャポレギュラー タイタン所属



捏造ハシゲ維新は完全にソーカの後ろ盾で強気に出てるな
ヤクザ、同和、在日、ソーカ、こんなのがバックの捏造ハシゲ維新 ふざけんなよ!!
367名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:14:21.53 ID:qWoUN3iS0
大阪は何やってんだよ、まったく。
368名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:14:38.49 ID:pXJdjAO80
>>347
タバコを吸う人はいても「飲む」ような強者はいないんじゃないかな
下手すると死亡するぞ
369名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:14:40.94 ID:KaVqVqy60
残念だけどタバコで反応するべきなんだろうね
タバコで大変な火事になることは往々にして有ること
そして火災報知器を誤作動させることが教務上最大級のミス
まぁタバコで厳罰と解職になっても
お客の安全を確保できていない時点で最大のミス
文句があるなら先ず職を辞してから
火災報知機の感度に対する改善を願うべき
370名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:15:00.80 ID:dFTCkt1h0
大阪うらやましいぞっ!みんな橋下応援したれや
さすが大阪人だと言われるくらいみんなで膿だしたれ
371名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:15:20.08 ID:BBxy/HDL0
・禁煙場所での喫煙というルール違反による罰
・鉄道をストップさせた場合の損害賠償

この2点は免れない。
特に損害賠償が免除された場合、
公務員ならばよいのかという点で社会的な大問題に発展する。
372名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:15:41.31 ID:qxO2BU7p0
舐めてるというより本当に腐りきってるわw
373名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:16:13.41 ID:VfMfoCzC0
>>362
出血性の外傷負った人間が救急箱からタバコ取り出して一服するか?動脈縛り上げるのが先だろ
タバコで止血なんて聞いたことがないね
374名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:16:18.38 ID:GFLi7wYC0
>>366
TBSは完全に橋下支持
この間も橋下の弁護士時代のVTRを使って番組を作ってた
橋下信者はマスコミは反橋下とウソを吹聴してるが、今のマスコミは完全に橋下を支持してる
375名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:16:33.08 ID:9dKoqd5CO
団塊世代もゆとりも対した差はないな
376名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:16:58.49 ID:3FUaZbRq0
規律や規則を普段から守らせないからこうなるんだよ
377名無しさん@12周年    :2012/04/03(火) 22:17:28.35 ID:TxFr8NqS0

 市役所の現業部門ってのは、利権団体の縁故採用だらけ

だから、それなりに腐った連中の巣窟になってるw

378名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:17:32.22 ID:Xt91+fl50
>>342
さすがハシズム信者
ワンパターンの「対案を出せ」か
そんな挑発には乗らんでえ
379名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:18:07.05 ID:bclUvjsGP
>>358
車のブレーキ等は、「遊び」の部分こそ大切なんだよなぁw

まあ、遊びがあってはならない物もあるんだろうが、それを見極め見分けることは重要だ。
何に重要かと言えば、人生全般だろうなw
380名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:18:09.95 ID:sC+oXB1E0
>>370
すでに橋下は無駄金腐るほど使ってんの。もうタダ働きしてほしいくらい。
アンケートもタダじゃない。どうやらあれ外注だから。
公文書も捨てさせないとか言ってるけど、調査費用はどっから持ってくる気だ。
捨てないことで浮いた金なんぞ倉庫の借り賃にもならんぞ。見てくれはどうでもいい。
関市長のように着実に行財政改革しろ。
381河内のおっちゃん:2012/04/03(火) 22:18:21.25 ID:eEaIMuJvO
>>328
狭い場所閉め切って吸うたんか?ふ〜ん…そうならアホやな。ルール守る以前の問題ちゅうか。換気扇回すとかなぁ知恵のないのが火を扱うたらあかんね。
382名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:19:07.66 ID:qxO2BU7p0
>>365
はぁ?
これからお前らみたいな害虫、寄生虫を駆除する本番が始まるんだよ^^
383名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:19:07.35 ID:EIAtWqEQ0
こういう泥臭いところからきちんとせんとな
大阪は人情もあるんだろうけど、ともかく風紀がユルいし倫理感に欠けるね
384名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:19:29.22 ID:w7IxWh8t0
死刑でお願いします。橋下さんなら超法規的にできるのでは?
385名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:19:44.46 ID:z4FsvHUl0
助役ってけっこーお偉いさんじゃねーの?
上がルールを守らないとダメだろ。
386名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:20:00.30 ID:2VO6sUxg0
>>1
>過去の事例のバランスなどを考えずに厳罰でいく

で、裁判で敗訴して逆にたんまり金をふんだくられるんだろ?
どうせ橋下の金じゃなくて、税金だもんな。

あーあ、やっぱ橋下も公務員の味方かぁ。
387名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:20:00.28 ID:uHJsKtAD0
大阪市の組織の不祥事である以上
組織のトップたる橋下の管理不行き届きでもあるわけで
お前が公に向かって怒る理由はない
内部で処理しろよ 
388名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:20:11.38 ID:kd0cUeUq0
JTに謝罪と賠償を求めるニダ
389名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:20:13.51 ID:WClKNUHV0
>>374
ええ、そうなのか?
何せMBSの系列局だから、あり得ないと思うがな?
390名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:21:30.93 ID:bclUvjsGP
>>373
負傷兵が「煙草を吸わせてくれ」というのは定番なんだが。

知らないか?

>>381
まあ、そんなオチだろうな。

ただ「うっかり」は誰でも有り得るから、その辺も含めて今後の対応を模索する必要はあるな。
391名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:22:06.65 ID:EIAtWqEQ0
>>389
TBS >>>>>>> MBS だろ

なんで地方局に中央が左右されるんだよアホか
392名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:22:13.52 ID:RwBTbKif0
>>373
吸うんじゃなくて、煙草の葉を傷口に宛てて手拭い巻いたりするんだよ。
393名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:22:38.12 ID:vajjP79t0
これは橋下がどう考えても正しい。
首にまで追い込め!
退職金は無しの方向で。
394名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:22:52.74 ID:otctHe5c0
喫煙者はクソ以下
395河内のおっちゃん:2012/04/03(火) 22:23:04.92 ID:eEaIMuJvO
>>368
煙草ものむと表現するぞ。特に昔の人は。
>>373
傷口やな煙草の葉っぱをあてがうねん。一服してどないすんねんな。
396名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:24:03.53 ID:fFqAKCSm0
関西って喫煙にゆるいよね。
しばらく住んでてそう思った。
397名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:24:15.18 ID:z3NcvldF0
>>389
信者:完全な賞賛・崇拝でなければ敵
アンチ:完全な批難・罵倒でなければ敵

方向性が違うだけで、実は中身は同じ。
398名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:24:18.17 ID:KaVqVqy60
>>358
まぁ遊びは同意だけど
少なくとも現行のルールに対して真摯に対応すべき
今後はこの様な事が無いように、とか言われても困るわけで
まずは現行ルールに於いて処罰を受けて
その上で改善案等を発表するべき
どっかの国みたいに事後法よろしく
ルールをねじ曲げる行為は社会的通念から言っても健全ではない
399名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:24:29.55 ID:LC4UBCvO0
タバコぐらいで…って言うが
タバコだって立派な火であり火事の原因になるんだから厳しくすべきだろ
平気で歩きタバコする奴といい、なんか
「火を持ち歩いてる」って意識が低い気がする
400名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:24:44.13 ID:o0BPX+w/0
クズだな
401名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:24:53.45 ID:GFLi7wYC0
>>389
MBSも反橋下というわけではないよ
どちらかというと反平松だった
河川の清掃の職員が落し物のお金を横領した時に市はその横領を告発した職員まで解雇したんだけど、
その時にMBS,は市と平松を叩いてた
MBSが反橋下で平松を支持してるというのモ橋下信者のウソだよ
402ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2012/04/03(火) 22:25:45.36 ID:qE2YW3xo0
損害賠償請求すればいいさ
403名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:26:01.73 ID:ZSghraBJO
>>378
じゃただのクレーマーだなw
404河内のおっちゃん:2012/04/03(火) 22:26:15.65 ID:eEaIMuJvO
>>379
たしかにそうやねぇ。ワシは見誤り見落とし見分けられずな繰り返しな気が…(泣)
405名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:26:24.02 ID:EIAtWqEQ0
>>399
タバコ吸ってる時点でもういろいろ意識が低いから
406名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:26:24.92 ID:r6IfmNlR0
この事件の処分はともかく、一律全面禁煙はどうかと思うぞ。
407名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:27:18.35 ID:V8aP6JE50
男性助役(54)が構内で喫煙

何で名前隠しとんねん
もう生きるだけ生きただろ
観念して逝け老害
408名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:27:57.91 ID:bclUvjsGP
>>404
お前だけじゃ無い。
409名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:27:59.23 ID:qE2YW3xo0
>>406
今時片手タバコで仕事してる会社は、DQN会社くらいだが。

決まった時間に喫煙所で喫煙するのが最近のデフォだぞ。
410名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:28:29.05 ID:XE2cXV/K0
休憩時間以外は吸っちゃいけないのは良いが、遠くまで行かなきゃ吸えないのは辛いな
411河内のおっちゃん:2012/04/03(火) 22:28:33.60 ID:eEaIMuJvO
>>398
ま、そりゃそうだわな。
412名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:29:01.73 ID:VfMfoCzC0
>>390
それは「おつかれさん」で好きなことさせてるだけだろうが

>>392
>>395
ぐぐったらホントにあるんだなそういう民間療法、初めて知ったわ
でも化膿の可能性や縫合前の除去作業とかあるからやっぱ圧迫止血のほうがよさそうだぞ
413名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:29:19.67 ID:0BhOG41gO
>>338>>362
ニコチンは中枢神経にも抹枝の血管にも作用するが
血圧で言えば主に後者が影響し毛細血管が収縮傾向になるため
タバコ吸えば高血圧になると考えてよいだろう
外傷での出血は動脈性のものを最も懸念する必要があり
その場合は高血圧になってる方が出血は多いね
毛細血管収縮で出血量が少なくなるケースなんてのはかすり傷とか
細動脈さえ切らない局所の損傷とか
414名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:29:25.89 ID:KaVqVqy60
>>409
外仕事ならいっぱい吸えるよw
415名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:29:40.57 ID:iGU2oo1z0
>>5
タバコと火災を見分けられないなんてどんだけローテクな火災報知機なそ?

トイレの個室でも、タバコと火災に違いはなく警報が鳴りますが何か?
ここで喫煙擁護してる奴は、哀れな中毒患者w
416名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:30:43.10 ID:bclUvjsGP
>>405
俺の死んだ祖父ちゃんは煙草が好きでな。
だからこそ、火の始末には人一倍気を遣っていた。

タバコ吸ってる時点でもういろいろ意識が低いと言う意見には、全面的に賛成出来んな。
417名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:31:46.05 ID:qE2YW3xo0
>>405
>>416
>もういろいろ意識が低い

酸欠かw
418名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:32:19.14 ID:EPEYhefh0
>>406
喫煙者がタバコ吸いに席外している間に電話取ったり窓口対応してるのは非喫煙者なんだが
なんで同じ給料貰って嗜好品を楽しみに行く奴の尻拭いをしなきゃいけないのかと
419名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:32:46.91 ID:HyDBwNnj0
さすがのブサヨちゃんも
一般人に大迷惑かけてる以上黙るしかないw
420名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:33:39.91 ID:KaVqVqy60
>>410
なんかさ凄い寒い外の非常階段下にさ
越冬のてんとう虫みたいに
そこそこ金稼いでる会社の社員が
寒そうにタバコ吸う姿を見ると
なーんかね、哀れな感じがするのは気のせいかな
421名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:34:02.63 ID:jHMzSV0H0
管理職が禁煙すら守れないとは。。。
こんな意識が低すぎるクズは即刻クビにすべき。
422名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:35:36.23 ID:2VO6sUxg0
>>416
気を使おうが使うまいが、みずから進んで「必要もない」危険行為を冒してることに変わりはないだろ。
タバコ吸ってる時点で意識が低いよ。
そもそも吸わなければ気を使う必要もないんだから、「気を使ってるから危険も免罪される」なんて意味不明。
423名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:35:45.82 ID:bclUvjsGP
>>412
効果が弱かろうが、薬効ではある。
実際に鎮痛、止血の作用があるから吸うという側面もある。

まあ、大した効果では無いだろうが、効果が無い訳でも無い。
424名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:36:25.08 ID:V0n/HNo90
禁酒法と同じ。
できもせんのに理想だけ偉そうに走るから
ほころびが出てくる。
425名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:37:04.11 ID:4DM90WUOO
途中で吸う権利ってあったんだが…そんなもん管理権の行使で簡単に吹き飛ぶ
426名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:37:16.24 ID:GhgQnJHm0
>>398
電車の運行に支障を出したので、2000万円だっけ賠償させるべきだな。
飛び込み自殺のときは温情で請求しないこともあるそうだけど、厳罰でしょ。
427名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:38:38.84 ID:N/WSUZAqP
タバコがどうこうっていう問題じゃないな。
己の欲望を優先し、公共交通機関の運行に支障をきたしてることが問題だ。
クビだ。
428名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:38:59.61 ID:I9uffb440
大阪市交通局の現場職員怠慢すぎ
お叱り受ける立場だからあまりきつくは言えないが、
打ち合わせや不具合で対処しに行っても「4時からシャワータイムだから早よしてくれや」と
何度言われたことか

429名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:39:02.72 ID:SpE6hoZC0
>>425
仕事中の煙草を禁止しているだけだからな。
「プライベートでも一切吸うな」っていうのなら、問題もあるだろうけど。
430名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:39:33.88 ID:qXvEc/Vi0











まーた東京か













431名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:40:03.93 ID:ysF3rX4M0
御堂筋線って、10年ほど前はホームに灰皿があったぞ
432名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:40:23.17 ID:Mt4r5p1K0
今の世の中は喫煙には厳しいよ。

接客業はかなり厳しい、宅配業も禁煙だし。
タバコに甘いのは感覚が麻痺している。
433名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:40:45.26 ID:wVpfqPPu0
火災報知器って喫煙の煙ぐらいで誤作動するような設計では無いはずだが
434名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:40:47.15 ID:0BhOG41gO
>>423
喫煙するだけでは止血効果はほとんどないね
前述した通り

患部に当てるのは局所の血管だけを収縮させるねらいで
全然効かないわけではないがデメリット考えると民間療法の域を出ない

ともかく機序もわかってない素人さんは
余計なことしない方が良い
435名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:40:58.48 ID:Zl/a4WL80
>>5
煙が出るはずのない場所で煙を検出したら、警報出すだろJK
436名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:41:01.81 ID:EPEYhefh0
>>424
勤務時間中の何時間かだけタバコを吸わないなんてのが、それほど高い理想だとも思えんが。
437名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:41:26.02 ID:bclUvjsGP
>>417
ほう。

お前は家族を大事に思わないのか?
ラプラスの天使 ◆daemontaDA よ。

>>422
「煙草を吸う」という事を否定的にしか考えられない時点で、
お前の方が意識レベルが低いと断言させて貰おう。
438名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:43:26.71 ID:Db1i3vb/0
助役かいな・・・
これはちょっと信じがたい組織ですね。
大阪市営地下鉄というところは。
439名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:44:18.43 ID:GE/Wwhgm0
>>423
アホ書くな。テイノウ。
アタマ痛くない、怪我してないバカに何の効果がある??
440名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:44:25.70 ID:EPEYhefh0
これだけ逆風にさらされている中で、自ら律すべきところは律して自分たちの正当な権利はちゃんと守らなきゃいけないところ、
身勝手でアホな理由で中から足を引っ張るとか、ありえんわ
441名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:45:22.47 ID:2VO6sUxg0
>>437
>「煙草を吸う」という事を否定的にしか考えられない時点で、
>お前の方が意識レベルが低いと断言させて貰おう。

不利益のほうが圧倒的なんだから、否定的に考えて当然だろww
利益のほうが多ければ、肯定的に考えるよ。当たり前だろ?

俺の意識がどう低いのか、具体的に指摘をどうぞ。

できるもんならなww
442名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:45:47.35 ID:KaVqVqy60
>>422
確かにタバコを吸う人々の意識の低下は非常に危険だとは思う
でも暗黙の価値観というか、タバコを吸うって事は
本来であれば他者に自動的に気を遣うスキルを身につける
隠れたタバコのスキルってそーいう事だったと思う
でもタバコが大衆化して本質的なコミュニケーションツールや
他者への気遣いを自然に出来ると、いう
唯一と言って良い利点がなくなってきてしまった
大衆化によって上司の喫煙比率が上がればタバコは単なるパワハラでしかない
だが、それを認識して他者に気遣う行為を否定するのは
タバコと言う精神の研鑽を否定する事になる
まぁ今の時代にそんな侍みたいな人間なんて果たして居るのか
甚だ疑問ではあるがw
443名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:47:34.02 ID:2VO6sUxg0
>>442
煙草を吸う人々の意識は、別に低下してないだろ。
つか昔のほうがよっぽど人間のクズばっかりだったじゃん。

なに過去を美化してんだよ。
444名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:47:54.41 ID:iMDPG7VT0
なんで出勤してから朝飯食ってんの?
給料泥棒もええ加減にせーよ。
445名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:48:29.00 ID:LmKz82GJP
>>433
そう、つまり煙草の煙で誤報が発生してしまう様な可能性のある面積の
場所は大概禁煙になってるはずなんだけどね。

あと、禁煙をやたら推し進める会社増えてますけど、そういった組織でも
古い体質を持ってる会社の重役程、やたら所構わず自分の会社の中で
吸おうとする人が多いです。
446名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:49:14.10 ID:EPEYhefh0
>>442
タバコが大衆化してない時代っていつの話よw
少なくとも戦後の話じゃないだろ
447名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:49:19.63 ID:bclUvjsGP
>>434
面倒くさい事を言う奴だな。

別に、患部に直接塗りつける治療法を知らない訳では無い。
どっちで論を展開するかを選別しただけだ。

あと、止血効果だけで語るのは片手落ちだと思うが。
448名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:53:13.92 ID:WL3P3IbKO
>>433
新品なら大丈夫だけど設置後長い時間経過で
中に埃が溜まって現在値と閾値の間隔が狭くなるのぜ
新機種は閾値もシフトして感度を一定に保つ
449名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:55:26.87 ID:KaVqVqy60
>>443
過去を美化はしとらんよ
そんな過去があったって話ね
あと今のタバコを吸う連中のクズさは別に否定せんよ
ただし、他者に気を遣う喫煙者を自分は否定しないって話ね
だって自分に実害無いもん
>>446
うん、物凄い昔の話ね
450    大阪運営天才     :2012/04/03(火) 22:55:29.94 ID:q29ISIII0




大阪都 大成功


451名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:55:41.09 ID:0BhOG41gO
>>447
外傷での救急的処置に軽い鎮静作用も意味ない

もう黙ってなさい
452名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:56:12.25 ID:Db1i3vb/0
>>433
煙じゃなくて、炎で反応するタイプなら作動するよ
453名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:57:00.24 ID:bclUvjsGP
>>441
> 不利益のほうが圧倒的なんだから、否定的に考えて当然だろww

不利益というのは発癌性の事か?

俺が知っているのは「発癌性がある」と喚いている奴がいる、という話だけだな。

刺激がある代物には発癌を促す効果がある、という辺りまでは理解出来るが、
煙草が特に発癌を促す、という学説が証明されたという話は聞かんな。

いつの間にやら「副流煙」なる物の発癌促進の話は聞いたが、
副流煙が特に発癌を促す、という学説が証明されたという話は聞かんな。

お前ら、踊らされすぎじゃ無いか?
454名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:57:43.65 ID:hdEmS0QP0
市営地下鉄のモラルの低さは異常
落し物届けても手続きがいやだからと突っ返されたこともある
455名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:59:45.92 ID:lMxPW5ge0
助役にまでなっても、バレなきゃいいとか人に見られてなきゃいいとか
考えてるのが、とにかく人としてダメだと思う。
456名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:59:53.17 ID:n8KCe5pq0
コマルの大阪市営地下鉄 52号線
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1326608924/l50
457名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:00:01.80 ID:+7BYYGB7O
>>444
おまえ働いた事ないだろ!
喫煙室作れば解決する話。
458名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:01:45.03 ID:bclUvjsGP
>>451
「吸引」の場合の話だとわからんはずが無いんだが。

薬効という物は、どう取り入れるかで強弱はあるが、
どの薬効も吸収した以上は効果が出る。
459名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:01:47.29 ID:g9ZtsY9Q0
あー、これは人事がまた大変だね。
公務員イジメ大好き橋下がパフォーマンスで無茶苦茶やるだろう。
で、相手から訴訟起こされるとか、そんなんばっかになるんだろうな。
その頃橋下は既にもくろみ通り国政へ。
大阪がどうなろうと知ったことじゃない、と。
460名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:03:07.89 ID:2VO6sUxg0
>>453
はぁ?
なにをわけのわかんないこと喚いてんの?

なんでテメーの吐いたクセエ煙を吸わされなきゃなんねーんだよ。
いいからテメーのクセエ息を止めろよ。
ついでに息の根も止まれば言うことなしだ。

今すぐ死ね!!
461名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:03:58.56 ID:EPEYhefh0
>>453
「受動喫煙は完全に無害です!有害っていう説は誰かの陰謀です!」ってか?
そりゃお前、カルトだよ
462名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:04:16.51 ID:64MG3jf10
以前シヨッピングセンターのトイレで用便をした後
余りに臭かったので臭い消しにライターで火をつけたら
警報機が鳴って警備員が来たのでビビッた。
丁度、腹にホッカイロを付けていたので、それが反応した
のだろうといいはって逃げ切った。
463名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:04:53.65 ID:0MsIiBf30
とにかく地下で吸うのが駄目なんだと思うよ。喫煙コーナーとか喫煙室とか関係なく。
そこで100%火災を起こさないというわけじゃないんだから、冬は寒いし面倒だろうけど
今までのように屋外に行って吸って下さい。
464名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:05:03.72 ID:btOTe/730
なんで橋下偉そうにしているの?
組織の長として、まず頭下げるのが当然だろ。

465名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:06:29.94 ID:U04bMmT40
               ○ 喫煙者はイラネんだよ!
               く|)へ
                〉  ガッ
  _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ     ミ ξ
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ  
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |   
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
466名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:06:30.32 ID:m/v5GJH40
>>458
タバコ吸うとこんな馬鹿になるの?
467名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:07:09.38 ID:4DM90WUOO
こうゆう隠れて吸う喫煙キチガイがいるから他の
喫煙者がどんどん追いつめられていくんだよな〜
喫煙者の本当の敵は非喫煙者でなく喫煙者な
468名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:07:20.85 ID:KaVqVqy60
喫煙者って人類が宇宙に行く頃にはどーなってるんだろうね
宇宙服着て船外に出てタバコ吸うのかなw
469名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:07:29.43 ID:bwrz14VG0
これは関西特有の現象
東と違ってどこかいいかげんなんだよな関西人は
そりゃ芸人目指すアホが多いわけだわ
470名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:08:04.89 ID:gPLts9/P0
はししたちしょうオッスオッス
471名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:08:06.39 ID:bclUvjsGP
>>460
>>461
では、理論と実験に基づいた、喫煙と発癌の相関性を証明した論文を教えてくれ。
もちろん、追試が行われている物だ。

俺の知っている限りでは、存在しないはずなんだが。
472名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:10:42.07 ID:KaVqVqy60
>>471
460にその義務は無いと思うが、、
例えるなら
460は
お前飯食ったあとなんで何時も
俺の眼の下にムヒ塗にくるんだよ
って怒ってるだけだと思う
473名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:12:01.45 ID:ZEBv/kCj0
つーか、ハシゲ市長になるまえは
喫煙で火災報知器作動→運転見合わせ
なんてのなかったぞ??
474名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:12:15.39 ID:3hRgnk2V0
>>462
以前正月の帰省客で満員のJRの特急電車のトイレに閉じこもって
喫煙してるヤニカス女のことを思い出したw
もちろん、ドンドン叩いてやったw
475名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:12:23.99 ID:rZS/6Owu0
全然根性治ってねえな
476名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:12:37.98 ID:bclUvjsGP
>>472
そうか、俺は膝蓋反射みたいな物と思ったな。

どちらにしても、考え無しなのは変わらんと思うが。
477名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:12:43.59 ID:VfMfoCzC0
>>471
だれも発がん性について言ってないのに勝手に仮想的作ってシャドーボクシングしてるのな
脳内テロリスト相手に無双する中学生みたいだねお前って
478名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:12:56.29 ID:Wre37U8h0
>普段は屋外で吸っているが

いやねぇ、これもなんとかならんもんかね
見苦しいんだよ
近所の学校では教師が門の外だし
役所では駐車場でね
479名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:13:06.20 ID:w3+fAgpyP
うっかりってタバコ出してライター出して火をつけてw
ずいぶんうっかりにしては複雑な手順だわw

人生に遊びの部分必要だと
擁護するバカいるけど
危険が伴った仕事でしかも管理職、
それはたるんでるとしか言えないw

オイラ高卒、元DQNな職人だけど
おれでもわかってる、民間じゃ当たり前の話だぜ。
公務員ってバカの集まりかw
480名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:13:10.85 ID:8xNhJYQM0
先だって事故が起ったばかりなのに、全く緊張感がないな
この調子じゃ、毎年ヤク中を増産しても何とも思ってない組織なんだろうなぁ
481名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:13:35.65 ID:8PM+1lAo0
橋下大嫌いだけどこれは同意
こないだあんな騒ぎあったのに気が緩みすぎ
482名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:14:57.38 ID:jGvsaBuz0
ハジゲざまぁwww
とっとと部落に戻れやw
483名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:15:09.74 ID:bclUvjsGP
>>477
フム。

では、発癌性以外の可能性を列挙してくれ給へ。
火の始末の話は先にしているから、それ以外で。
484名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:15:35.68 ID:11X+VK510
この前、清掃業者のDQNが禁止されてるのに喫煙したのが燃え移ってかなりの範囲を焼いたよな
485名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:15:49.55 ID:GFLi7wYC0
こんなに連続で不祥事が起こるのは組織の問題であり、組織のトップの橋下の責任でもある
橋下は職員を厳罰にする前にまず自分自身が懲戒処分を受けるべき
橋下が処分を受けなければ、いつまでたっても役所自体が改善されない
486名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:16:41.23 ID:if4RNrVf0
タバコの火で止まる電車?

もう病気だなW

喫煙者見たら自殺する奴居るんじゃね?
487名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:17:45.42 ID:EPEYhefh0
>>471
http://www.47news.jp/CN/201011/CN2010112701000030.html
受動喫煙で毎年60万人が死亡 WHOが初の推計
488名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:17:54.74 ID:2VO6sUxg0
>>486
煙草の火だろうが、火炎放射器の火だろうが、燃えることに変わりはないだろ‥。
悪いことは言わん、小学校の理科からやり直したほうがいい。
489名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:18:13.67 ID:5v07Arya0
病気だからすぐ辞めましたとはいかないんだよな
お前らも最初から吸わない道を選べよ
490名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:18:20.30 ID:bclUvjsGP
>>481
気が緩みすぎは同意だな。
煙草を吸うなら、気を遣うのは当然だ。

最近は、気を遣っても文句を言われるから、気が緩むかも知れんが。
491名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:18:57.27 ID:VfMfoCzC0
>>483
フム、じゃねえよwww
「私は思い込みで他人を馬鹿にしたことを口走ってしまいました、本当に申し訳ありませんでした」
だろうがwwww
他人にモノ聞く態度じゃねえなあ
492名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:21:25.52 ID:SqQ4ld0o0
http://twitter.com/#!/asahi_hb/status/187117287969529857

ニュースじゃ省かれてるけど、また馬鹿丸出しの発言してたみたいだな
493名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:21:41.07 ID:bclUvjsGP
>>491
そうか。

お前をバカと認定する。

もうレスは返さないから、そのつもりで。
494名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:22:46.54 ID:FLVYgP9z0
吸わずにいられないからな
中毒にさせないしか予防法が無い
若い時に手を出させない事が大事だ
495名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:23:23.63 ID:4DM90WUOO
喫煙者ってパブロフの犬みたいだね

煙草を出せばライター
ライター出せば煙草
煙をみれば喫煙

496名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:23:45.32 ID:VfMfoCzC0
>>493
フム、勝利宣言か
なかなか賢いようだな

周りを馬鹿扱いすると楽だよなwwwwwwww
証明だのなんだのめんどくさいこと全部他人に丸投げするのは楽だしなwwwwwww
497名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:24:40.28 ID:2VO6sUxg0
>>493
お前まだそのクセエ息吐き続けてんの?
なんで俺の話だけ聞こえないフリしてんの?
そんなに図星を突かれたのが悔しかったの?

それ以上他人に迷惑をかけるのはやめろよ。
お前は今すぐ死ぬしかないだろ。
マジクセエし。
498名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:24:58.96 ID:QyAh9UGHO
>>493
お前友達居ないだろ
499名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:25:31.48 ID:EPEYhefh0
http://www.47news.jp/CN/201011/CN2010112701000030.html
受動喫煙で毎年60万人が死亡 WHOが初の推計

受動喫煙は有害で年間60万人死亡してるって国際機関が言ってるんだってばー
500名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:25:38.17 ID:bclUvjsGP
>>494
>>495
まあ、中毒だな。

ちなみに、ある程度以上発達した動物は、みんな酸素中毒だ。
501名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:26:17.88 ID:KaVqVqy60
>>490
気を使って文句を言われるなら
それは単に
気を使ってるつもり
502名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:28:33.95 ID:bclUvjsGP
>>501
いや、受け取り手にも問題がある場合も想定できるな。

そんなケースを想定出来無いなら、偏っていると思うべきだ。
503名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:28:38.74 ID:6zAj9nNS0
>>501
どんな状況でも他人に文句を言うことは簡単且つ万能。
「つもり」呼ばわりは当てはまらないよ
504名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:29:27.56 ID:QsAmY0qf0
だからいつも言ってるだろ!
「タバコはバカが吸うもの」だって!
505名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:29:38.20 ID:2VO6sUxg0
>>490
気を使って吸うとか意味不明なんだけど。
そもそも気を使わなきゃならないような状況で吸うなよ。
506名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:31:35.44 ID:Zl/a4WL80
喫煙者は、
気を遣って、
「たばこを吸ってもいいですか?」と聞いてから、
吸う。
507名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:31:42.80 ID:bclUvjsGP
>>505
では、気を遣わないで吸うのが良いのかw

そっちの方が、喫煙者には楽だなw
508名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:31:56.15 ID:ktH/RTtc0
>>401

反橋本はABC。MBSは平松おったからなJ

まあ、平松は給料カット、大阪改革の原点を創ったなどで活躍したのもある。
あまり悪くは無かったが、思ってることが違ってたんだろね。

もう平松は役目は果たしたのだからあとは大阪都構想を掲げる橋下に任す。
そうすればいい大阪になれる。
509名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:32:06.31 ID:EPEYhefh0
http://www.47news.jp/CN/201011/CN2010112701000030.html
受動喫煙で毎年60万人が死亡 WHOが初の推計

だから、受動喫煙は有害で年間60万人死亡してるって国連機関が認めてるんだってばー
否定するなら権威ある根拠があったら教えてよー
510名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:32:59.09 ID:7adQSJRN0
そんなことに激怒してる暇があるなんて随分市長ってのは暇な職業なんだな
511名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:33:48.23 ID:AOqHzn8d0
並みの国民が電車を1分止めると莫大な賠償金が発生します。
特権階級の公務員様は何をやってもお咎めなし。
実にすばらしい。
512名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:34:56.80 ID:2zyprt7l0
>>109
吸い方が悪いということだろ
513名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:36:19.44 ID:k5w+7BDR0
駅で吸ってたんだろ。
職場を抜け出してフィットネスジムで吸ってたんじゃないだろ。
514名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:36:22.34 ID:2VO6sUxg0
>>507
そのとおり。
もっともお前が言うと、、意味が正反対になってるけどな。

「人が嫌がることを進んでします」


で、いつまで俺のレス無視して勝利宣言してんの?
515名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:36:33.64 ID:bclUvjsGP
>>509
>  チームは192カ国のデータを分析し、15歳未満の子どもの40%、非喫煙女性の35%、
> 非喫煙男性の33%が受動喫煙にさらされていると想定。

いい加減、「想定」は無しにして貰いたいもんだ。

科学的に何事かを主張するなら。
516名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:36:58.38 ID:6zAj9nNS0
国連マンセーウザイ
517名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:37:03.50 ID:mB4u5MBj0
>>401
少なくとも現在は
MBSが反橋下は間違いないぞ
ネチネチネチネチやりまくってるぞ。
518名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:37:37.21 ID:5UYE2vuE0
タバコ程度で鳴る火災報知器が悪い。
敏感過ぎるのも考えものだ。
今すぐに交換しろ。
519名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:39:43.80 ID:nJfpULTg0
タバコだけでなく酒でもで電車が止まる
酔っぱらいも公共の施設を禁止してほしいな

それにしても大阪は公務員問題で注目されまくっているのに当事者意識が低いね
520名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:39:53.77 ID:6zAj9nNS0
>>509
【推計】←意味わかるよね?
521名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:42:19.39 ID:6zAj9nNS0
>>519
やりようによってはネットの書き込みでも止まるぞ
禁止にするか?
522名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:42:41.45 ID:EPEYhefh0
>>515
だから、「受動喫煙が健康に及ぼすマイナスの影響は認められない」ってことを示した権威ある論文を教えてってばー
523たれ之助 ◆TareTVap/. :2012/04/03(火) 23:43:43.41 ID:vo0XPyJw0
これ給湯してても鳴るんじゃねの?
たかがタバコ1本で鳴るか普通?

   ?    
  ∧_∧  
 ( ´・ω・)   
524名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:44:22.44 ID:PE9xVrrd0
どこの中学生だよw
525名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:45:14.60 ID:bclUvjsGP
>>519
人間、疲れているとミスを犯しがちだ。
最近の橋下によるプレッシャーも一因で無いとは言いがたい。

まあ、完璧は人間には無理だな。
それを前提としたフールプルーフでシステム構築する道を模索するべきだろうと思うよ。
526名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:45:49.65 ID:GpmbKCiaO
最近の煙感知器はタバコくらいでは発報しない。
家庭用の安いのは知らないけど
527名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:46:27.84 ID:G207y2RyO
>>511一分止めても賠償金など請求されるかよ知ったかするなバカ。仮に一時間以上止めて莫大な損害が発生しても実際には支払わなくてすむんだよ。
528名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:48:17.75 ID:EPEYhefh0
すい‐けい【推計】
[名](スル)推定して計算すること。推算。「次年度の所得を―する」
見積もり(みつもり) 目算(もくさん) 胸算用(むなざんよう) 皮算用(かわざんよう)  ⇒類語辞書で詳しい使い方を調べる
積もり(つもり) 懐勘定(ふところかんじょう) 懐具合(ふところぐあい)
すいけいがく【推計学】
統計調査で、確率論を基礎にし、母集団(ぼしゅうだん)から任意抽出した標本によって母集団の状態を推測する統計理論。推測統計学


????
529名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:48:43.71 ID:5tWVW3KRO
順番にクズが淘汰されて住みやすい街になっていくなあ
530名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:49:56.56 ID:NS2rT25G0
タバコ報知器に名前を変えて全国に販売して欲しい
531名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:50:03.62 ID:WL3P3IbKO
埃が溜まってたら閾値間隔が狭くなるからなるよ
532名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:50:04.50 ID:7t10j5Mn0
そういう常識の中で生きてきたクズが注意くらいで反省するわけねーわな
解雇しろ。クズに対して見せしめは有効だぞ
533名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:51:06.61 ID:bclUvjsGP
>>529
橋下が、誰かを「クズ」といったわけでもないと思うが。
534名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:51:08.00 ID:eQ8p4smG0
こんな程度では使いもんにならんだろ

橋下はそっちに怒りなさい
535名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:52:29.70 ID:G7p98GMK0


狂惨赤糞カルトチョンたたき出せー
536名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:52:52.48 ID:ROwKzKYi0
>>517
権力叩きはカコイイ@MBS
537名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:53:07.77 ID:0MsIiBf30
一か月前に梅田駅で煙草の火による火災が起きたばかりなのに、助役が構内で「誰も見てないから」って理由で吸ってしまうようなモラルの持ち主ならば
ルール作って、時間決めて「ここで吸って下さい」と言っても守らないだろうね。
規則を守ってる職員の方が多いだろけど、こういう上司を持った事を恨むしかないと思う。
538名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:54:27.85 ID:Ue4IZZRqO
そもそも喫煙者のくせに、地下鉄に勤めようとするなよ
職業適性無いだろ
539名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:54:47.25 ID:shWJZFX8O
組合の犯罪者擁護のおかげ
540名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:56:45.68 ID:OLIl0BD20
従業員専用の喫煙場所作ってやればいいのに・・・
全駅構内禁煙とか
極端な事やっても、無理だろに
541名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:00:16.06 ID:bclUvjsGP
>>540
その方が合理的だな。

喫煙の権利が否定されていないのだから、禁煙を強要するだけでは、やっていけないのは道理だ。

歩み寄らなければ押しつけになる、当たり前の話だ。
542名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:02:01.84 ID:FGQYZI3D0
嗜好品なんだから、別に勤務時間中は吸わなくても良いんじゃ?

家に帰ってからゆっくり吸えばいいだろ
543名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:02:42.78 ID:2VO6sUxg0
>>540
別に無理じゃないだろ。
普通に我慢すればいいだけだし。
なんで無理?

>>541
喫煙の権利ってのは、「いつでもどこでも吸っていい権利」という意味じゃないんだよ。
544名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:02:55.27 ID:XTmrmoC10
前の火事騒動といいタイミングがよすぎるんだよ。
まあ単なる偶然か嫌がらせなんだろうけど、
なんか交通局を叩きたい橋下側の自作自演って感じにも見えるわ。

裏で賠償金以上の金が動いてたらいろいろ面白いんだが。
まあありえないだろうけどさ。
545名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:03:02.58 ID:vAyQ9+iZ0
しかしまあ、清掃のクズといい地下鉄のクズといい、ほんと次から次に自主的に橋下への援護射撃をするよなこいつらw
546名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:04:51.04 ID:0MsIiBf30
地下で吸うとかキチガイだろ。火災が起きたら地上よりもパニくるわ。
こいつはさっさと逃げそうだなw
休憩中にニコチンガムでも噛んでろ、禿

>>544
どういう自作自演だよ。清掃の兄ちゃんと助役に金やってやらせたとか言ってんの?w
547名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:05:01.04 ID:pjwX3ORx0
イオン化式か光電式か知らんがとりあえず火災報知機仕事したな

俺の甲種4類は2chでコメントするのにしか役に立ってないけど
548名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:05:33.83 ID:X7ETMXFf0
橋下はほんと他人には厳しいな
全面禁煙にするから逆に火事になどなったわけだろ
ちゃんと喫煙所を儲ければいい
549名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:05:44.97 ID:EPEYhefh0
http://www.47news.jp/CN/201011/CN2010112701000030.html
受動喫煙で毎年60万人が死亡 WHOが初の推計

だから、受動喫煙は有害で年間60万人死亡してるって国連機関が認めてるんだってばー
否定するなら「受動喫煙が健康に及ぼすマイナスの影響は認められない」ってことを示した権威ある論文を教えてよー

逃げちゃうの?
550名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:06:09.76 ID:LmKz82GJP
ま、興味がある所は誰が防火管理者だったのかという事ですけどね・・・w
551名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:06:30.91 ID:5wlwxyTY0
労組関係者は反逆したいお年頃なんか?
552名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:06:36.27 ID:bH9GzHCM0
橋下が市長だから火事になったんだよ
今年の夏は大阪市は大規模な停電&断水になるかもしれんな
553名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:06:54.97 ID:Rwc8igQr0
公僕しねよ
554名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:07:01.32 ID:0MsIiBf30
>>548
火災の原因は駅の職員じゃない
555名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:08:04.80 ID:8Koqyp9q0
>>546
甲種4類ってなんだ?
甲種は全類取り扱いできるだろ
556名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:08:12.33 ID:Zxnv884WP
>>544
まあ、流石に自作自演は無いと思うな。

四半年以上も橋下と職員の対立が続いているんだから、
ストレスでおかしくなる奴がいても不思議は無い。

まあ、橋下のやり方がそれ以前よりも劣っているという話になりそうだなw
557名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:09:31.33 ID:u8KRU+F+0
賠償させろ。
558名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:09:51.62 ID:8AbOj1OqO
ネットで殺人予告したら営業妨害で逮捕されるんだから
吸殻から犯人特定して逮捕すれば良いじゃん
559名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:10:10.79 ID:cbe/znk40
>>79
火災報知機が鳴らなきゃ問題ねーんだよ
鳴って電車止まってんだから迷惑かけてんだろ
560名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:10:45.64 ID:HszoIaDm0
>>557
何の賠償をさせるんだ
561名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:11:04.21 ID:5r/aG6WA0
>>559
たばこ程度で火災報知器がなるシステムに問題があるんだよ
562名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:11:27.43 ID:Zyaftq0C0
いえでやろう(´・ω・`)
563名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:12:00.55 ID:la25od3c0
>>558
もう助役って特定されてますがな。
564名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:12:51.18 ID:44zEoTMb0
頑張ってる奴もいるだろうに、こんなアホな爺が無自覚に足を引っ張ってるっていうのが本当に腹立たしい
懲戒免職の上、自殺するくらいの損害賠償請求をしてほしい
565名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:12:58.20 ID:4TuWSZvQ0
>>561
たばこによる出火がある以上そりゃ警報ならすでしょ
566名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:13:17.01 ID:HszoIaDm0
>同局によると、3日午前7時45分頃、駅長室の自動火災報知機が作動。駅職員が同室内の休憩室を確認したところ、助役が喫煙していたという。一部の電車を止め、火災でないことを確認後、運転を再開。4本に最大1分の遅れが生じ、約1000人に影響した。


しかもわずか1分の遅れで何か世の中に影響があるのか
567名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:13:20.60 ID:QJUvn6AM0
タバコ吸うやつはクズばかり
568名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:14:08.94 ID:cbe/znk40
>>561
地下なんだからそんくらい厳しい報知器でいい
569名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:14:35.15 ID:L8VIDCdgO
自分は喫煙者じゃないし煙草は大嫌いだけど、今大変じゃないの?愛煙家は。
役所や病院とか全面禁止だけどどこで職員さんはどこで吸ってるの?
570名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:15:22.13 ID:YrXS6J4g0
火の始末に気をつけてるって割には家にタバコでついた焦げ跡がいくつもある人が多いんだよな
571名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:15:44.49 ID:PR/GMAkt0
>>566
電車の運用を考えたら1分でも遅らせるのは絶対ダメなことだろ。
しかもラッシュ時で更に身内からの不祥事。
572名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:15:55.24 ID:Zxnv884WP
>>567
日本人の全部がクズの子孫と言いたいのか?
573名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:16:01.93 ID:UQBeNHQD0
仕事中に酒を飲む人はいないよね?
たばこも同じ
574名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:16:31.51 ID:HszoIaDm0
>>571
そのような異常なことを言ってたから福知山線で脱線事故が起きたのだろ
575名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:17:32.55 ID:5zFJ8IhF0
>>569
家で吸ってんじゃないの?
まさか職場で吸うアホはいないだろw
576名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:17:44.83 ID:1fmcHAw60
喫煙者は採用したらだめだろ。
577名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:17:51.49 ID:OSc0TSBn0
>>5
一人で入浴中に2chのオカルト板でみた不動産屋の画像2枚、
1枚は少し開かれたクローゼットの下の段から女の顔と髪っぽいものが見えるもの、
もう1枚は部屋の角から玄関への廊下へ続くと思われる所で女の人っぽいものが見切れてるやつ。
これを思い出してgkbrしながら風呂のドア開けて熱い湯浴びてたら
湯気で火災報知機が作動してびびった。
是非私と恐怖を分かち合って欲しい。

http://livedoor.3.blogimg.jp/hamusoku/imgs/5/e/5e8fc136.jpg(岡山すーも物件)
http://livedoor.3.blogimg.jp/amosaic/imgs/9/1/9134ff84.jpg(東京都江戸川@ほーむ物件)
http://livedoor.3.blogimg.jp/amosaic/imgs/f/5/f5dfedcf.jpg(親切な人が作ってくれた拡大版)
578名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:18:09.52 ID:5r/aG6WA0
仕事中にジムは行ってもいいけど、タバコを吸ってはいけないという橋下の論理が理解できない
579名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:19:14.15 ID:HMY0JB2pP
先日、交通局の局長は初めての民間採用とかニュースなってたけど
この件どうするのかなあ
橋下が激怒してるならそれなりの形にしないと示しつかないよね
免職迫って6ヶ月停職で手打ちが妥当なとこだろ
580名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:19:46.92 ID:la25od3c0
>>566
1000人に影響が出たってのがポイント

まあ海外じゃ1分どころが10分なんて日常茶飯事の遅れなんだろうけど、日本のダイヤはすげーからなw
581名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:19:51.42 ID:HszoIaDm0
食後の一服だろ
勤務中に吸ってたわけじゃない
缶コーヒー飲むのと一緒
582名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:21:02.89 ID:Ct7gz09N0
>>540
駅構内禁煙以前から勤務中は禁煙だったんだよ。
休憩中だからコイツも「普段は屋外で吸っている」と言い訳してるんだろうけど
禁煙の構内で吸ったんだから当然の罰則だろ。

喫煙室があったとしても「一本ぐらいここで、」でやっちまう軽いヤツだってことだ。
583名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:21:20.57 ID:WHY6/g9A0
スレチかもしれないけど
今日中津〜江坂(千里中央)が3時間以上も止まっていた際の駅員@梅田の説明

1:風が吹いてるから地上は走らせられないんです。→じゃあ阪神阪急他はなぜ動いてる?
2:江坂〜千里中央復旧後→淀川のあたりで風速25mの強い風が吹いてるんです→じゃあ阪神阪急・・・

淀川のあたりwで強い風が吹いてるなら
中津〜西中島間以外は動かせよ馬鹿
584名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:21:36.32 ID:4w/IU8FA0
駅構内を全面禁煙と決めたのは、交通局なのに、
自分たちには、厳しすぎるという擁護の書き込み。

交通局職員は、子供じゃ無いから、
自分たちで決めたことをきちん守って、我慢しないとw。
585名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:21:51.07 ID:L8VIDCdgO
>>575
自分の職場は喫煙ルームがあるけど、全面禁煙とかにしたら愛煙家の上層部が我慢できるとは到底思えない。イライラしてて当たられそう…。
586名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:22:11.11 ID:1nWcdqRFO
うんこ臭いニコ厨は迷惑だから肥溜めでうんこ吸っててくださいね
587名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:22:23.08 ID:la25od3c0
助役は「誰も見てないから」「一人だから」で吸ってしまったわけだから
監視カメラつけてたら吸わなかったかも。
特に偉くなっちゃうと、自分を厳しく律するのって難しいからな。
588名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:22:24.47 ID:ONkkKzd90
市長が責任とるんだろ?
589名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:22:41.72 ID:PfzSaIhZ0
たばこは体育館の裏だろ普通
590名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:24:05.17 ID:HszoIaDm0
>>580
影響であって実害が出たわけじゃないだろ
日本のダイヤだって実際は遅れまくってる
しかし日本ではその都度乗務員による異様な謝罪が繰り返される
これが心理的プレッシャーとなって発生したのが福知山線脱線事故
591名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:24:14.78 ID:1fmcHAw60
「一本ぐらいここで、」 酒だったら、まず首レベル。喫煙者は甘いよ。ポイ捨ても必ず誰かに見られてるよ。
592名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:24:29.00 ID:uPeEdVZJ0
大阪って何であんなに町中からドブの匂いがするんだ?
593名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:24:43.20 ID:BDmv1vhs0
喫煙者は解雇の方向で頼む。
594名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:24:52.97 ID:7yAxCceE0
橋下批判してるアホいるけど喫煙って嗜好なわけでしょ、定められた場所以外で
煙草吸うなんって馬鹿、それと喫煙所作れて言ってる奴も馬鹿
嗜好なんだから休憩中外言って吸えってかボヤ騒ぎで大混乱したあとにこれは
もう首でいいじゃないの。
595名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:25:37.29 ID:sJ1ceG/fP
問題は、助役たる物が何の危険意識も無く締め切った空間でスパスパやって
自分たちの業務を停止させた事。
前回も今回も人為的な原因なので消防からは相当締め上げられると思う。

ちなみに絶対一本じゃあないよコレ。

596名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:26:03.70 ID:L8VIDCdgO
>>583
JRも止まってたよ
597名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:26:16.61 ID:HszoIaDm0
>>594
それを言ったらあらゆるものが嗜好品だろ
タバコだけ批判される筋合いはない
598名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:27:03.64 ID:PR/GMAkt0
>>583
さすがに止めるほうが妥当だろ。
阪神阪急は止めたら全線に影響が出るから無理やり動かしてただけかと。
599名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:27:07.10 ID:cRcZd1ub0
一般人が構内で喫煙して火災報知器が作動させたら、どうなるんだろう
何か書かさせられるのかな
600名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:27:17.94 ID:I1e8Iry30
今時駅でタバコ吸ってるってどういうことなの?
そんなんみかけたことないで
さすが民国公務員や
601名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:28:06.27 ID:HMY0JB2pP
>>588
橋下は既にテレビカメラの前で市民に対して謝罪してるよ
なぜか怒ってる部分だけを取りあげられて報道されてる
会見では真っ先に謝罪してたよ
602名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:28:21.53 ID:u8KRU+F+0
放火未遂で告発しろ。
603名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:28:44.32 ID:7jFqc3upi
ほんと大阪のモラルは群を抜いて低いな
604名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:28:55.76 ID:9izTLwyl0
「一本ぐらい」

これが喫煙者の意識だよな
605名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:29:07.01 ID:xG1rkvswO
>>597
デスクで菓子食ってる奴とかなw
606名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:29:26.93 ID:L3moTo/e0
大阪市営交通のモラルは特ア並みと実証。w
607名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:29:36.27 ID:d3d+51+m0
>>594
喫煙者だが橋下を全面支持。
普通に職場は始業前と昼休みと終業以外は
喫煙どころか水分補給すら認められていない。
608名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:29:36.90 ID:la25od3c0
>>583
wwwwwww

>>584
それ君が代不起立教師と同じだな。
起立して斉唱するのは大阪教育委員会が決めたんだよな。

>>590
スレチ
構内で喫煙した事とそれを結びつけて、勤務中に喫煙してもいいじゃんて事にはならんよな。
609名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:29:42.96 ID:Wm/AmIxA0
>>597
筋合いがなかったらこんなに批判されてません
現実を見ましょう
610名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:30:15.18 ID:psbF1pSt0
生贄登場

いい見せしめだべw


 
611名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:31:07.76 ID:6IalZusX0
本町では、これが普通。
612名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:31:16.90 ID:PLd0joXm0
>>280
>関西人、特に大阪人には公共での倫理なんてのは存在しないから
>東京人の俺が仕事で1年間大阪に転勤して感じた事実


東京メトロ南北線、都営地下鉄三田線 白煙で地下鉄運休、影響4万人
http://www.oita-press.co.jp/worldSociety/2008/12/2008121501000714.html

東京の地下鉄でボヤ騒ぎ・・・原因は、コレでした

【東京】地下鉄で発煙騒ぎ…原因は…運転士の隠れタバコ
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2008/12/17/04.html
【東京】 "タバコ吸殻、数百本ポイ捨て"地下鉄の乗務員、たばこ投げ捨てが常態化…東京メトロ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229476537/
【東京】東京メトロ・都営地下鉄の8駅でも運転士が線路脇で喫煙
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229416916/
【社会】 "都営・東京地下鉄、たばこポイ捨て問題" 乗務員162人が違反…個人は特定できず
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229947790/

こんな記事も

【東京】 "大惨事にも" たばこポイ捨てによる爆発や火災、都内で昨年280件
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211851188/
613名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:31:21.28 ID:dWr8vFAz0
火災報知器ちゃんと作動するんだなw
614名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:32:22.62 ID:44zEoTMb0
ID:HszoIaDm0 = ID:bclUvjsGPかな?
615名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:32:26.47 ID:dVQGrFvv0
こいつのせいで地下鉄の民営化はほぼ決定だな、
路線拡大計画、都市計画と関連地価も変動するがやもなし。
616名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:32:39.45 ID:la25od3c0
>>612
都民だが・・・ひでーな、これ。
つか知らんかったわ。
617名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:33:36.67 ID:neHzawZf0
平松(笑)ってなんだったのか・・・
618名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:34:52.99 ID:kQ85wPRD0
タバコ吸う奴は、仕事できないバカと決まってるから仕方ないや(笑)
619名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:35:14.05 ID:xBtRIqafO
市営地下鉄って言うことはやっぱり一番偉い市長様に責任をとって頂かないとね。
620名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:35:24.40 ID:FFQphPPgO
厳しくしすぎるからこうなる
喫煙室をつくり、休憩時間はそこで吸わせる
これだけで火災は防げる
621名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:36:33.26 ID:5r/aG6WA0
タバコ吸わない奴は、仕事できないバカと決まってるから仕方ないや(笑)
622名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:36:40.15 ID:GsB/cNW0P
こりゃうっかりメザシも焼けない火災報知器だな。
623名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:40:17.55 ID:fVONnYX70
>>555
危険物はそうなんだけど、消防設備士は甲でも類ごとに扱える設備の種類がちがうんだ。

やっべまた俺の甲4役に立っちゃったよ いままで会社で一度も役に立ったこと無いのに
624名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:42:45.68 ID:Cd9mjqR90
喫煙場所作ってあげればいいのに
625名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:45:48.75 ID:cZ1ebOVF0
>>1
人権剥奪でおk
626名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:46:23.67 ID:DLfvfSvh0
この前火事あったのに助役がこれってどんだけ程度の低い組織やねん
ドン引き
627名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:47:00.94 ID:6hCDVgQJ0
喫煙者は吸わないと「ダメ」なんだよ。
そういう身体なんだよ。

これはもう、勤務態度うんぬんじゃないんだよ。
628名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:48:21.56 ID:FuoK1akl0
>>386
ま、バカは黙ってろってコトだな
梅田での火災騒動があった以上、厳に臨まざるを得んでしょ
629名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:53:36.61 ID:IWE6f+agP
午前7時45分ってラッシュ時じゃん
630喫煙者って生きてて恥ずかしくないのか?:2012/04/04(水) 00:54:28.95 ID:FjjojkA+0
喫煙者を雇うからこうなる。
喫煙者なんで時限爆弾みたいなもんだぜ。
631名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:55:37.68 ID:y39YOb8kO
クビでいいだろこんなクズ
632名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:56:42.70 ID:1uc3pxZs0
4月1日付けで営地下鉄の上の交通局長に就任してる訳だから、
低脳橋下マンセー儲の市役所の役人どもがー!と言うみっともない言い訳は一切通用しないw
633名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:57:32.34 ID:eLaloCQ00
やっぱ大阪人ってバカなんだ…
634名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:58:29.01 ID:ETv0giCF0
大阪地下鉄株式会社  だな


発足にあたって、交通局職員は全員交通局廃止に伴い解雇。
改めて、新会社が採用する。

それが一番いい。
635名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:59:08.80 ID:1uc3pxZs0
>>632訂正

4月1日付けで橋下が任命した役立たずの民間人が市営地下鉄の上の交通局長に就任してる訳だから、
低脳橋下マンセー儲の市役所の役人どもがー!と言うみっともない言い訳は一切通用しないw
636名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 01:00:56.54 ID:7yAxCceE0
近畿運輸局も警告じゃなく運転免許停止にしろよ、そしたら嫌でも民営化になるじゃんw
637名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 01:03:06.84 ID:7yAxCceE0
>>525
へぇー緊張やミスで煙草吸うんだ、煙草吸うのってミスなんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

アンチ橋下ってアホばっかだな
638名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 01:03:50.95 ID:PR/GMAkt0
>>634
ほとんど続投になると思うぞ。
639名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 01:05:02.25 ID:sLv+9nYi0
>>627
「迷惑だからクビにされても当たり前だな」
と、言っているのと同じになっちゃうけど?


640名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 01:05:14.05 ID:FGQYZI3D0
>>585
喫煙出来ないくらいでイライラするなら病気なんじゃない?

病気は早めに治した方が良いよ
641:2012/04/04(水) 01:06:59.80 ID:myuH83IF0 BE:2873468377-2BP(0)
おいおい
642:2012/04/04(水) 01:07:59.39 ID:myuH83IF0
だめだね
643名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 01:08:05.07 ID:jNBDZdn30
>>637
まあ、未婚女性も吸うわな。

ところで、橋信はなんで「公務員は国民に命令する立場にある」という
橋下の言葉と、退職する交通局長のために税金から給与を支給する
ポストを新設した橋下の行動からは目をそらすの?
644名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 01:08:06.62 ID:1uc3pxZs0
維新の会と行政の癒着を許すな!

大阪市:調査チーム報告 口利き「物証」も公表
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20120403mog00m010006000c.html?inb=yt
>「『知り合いが受験するのでよろしく』と言われた」
>橋下市長は2日、「誰もできなかった実態解明ができた。
>市長と市役所や労組の根深い関係を切り離すルールが必要だ」と述べた。

↓↓↓

大阪府教育委員会の民間人校長に合格した弁護士の中原徹氏(39)をめぐり、
橋下徹知事の河崎特別秘書が採用試験前に「知事の友人が応募するかも」と府教委に伝えるなどしていた
教育委員会は河崎特別秘書に中原徹氏合格を口頭で伝えていた


645名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 01:08:21.19 ID:7yAxCceE0
>>540
前市長の平松に言えば、全駅構内禁煙にしたのは前市長時代なんだからさ、アホ
駅員のために煙草吸うために専用の喫煙室作るのかアホ

それなら客も煙草吸わせてやれよアホ

煙草は嗜好品だぞ、煙草吸うことは権利でもなんでもない、嗜好品なんだよアホ
それ専用の施設が必要なら、オナニー専用ルームも作ってやれよ可哀想だろアホ

煙草吸う奴って、煙草吸うことが権利だと持ってんのかアホ
646名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 01:13:02.34 ID:cFeDDz6qO

ホームでタバコ吸うから
駅員は文句言うなよ!
647名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 01:13:02.79 ID:1uc3pxZs0
>>645
今のトップは橋下が連れてきた無能民間人なんだから、橋下とそいつが責任取れよw
648名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 01:13:22.05 ID:Jd4Kq8Ut0
>>871
ああ、構内全面禁煙にしたの 平 松 なんだw
649名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 01:14:46.99 ID:jNBDZdn30
口元が口利きでか。

例の杉村市議もブログにこう書いている。

>話は変わりますが、ここ数日の間に嬉しい報告が数件ありました。
>1件目は、お子様が希望の保育所に決まりましたとの報告。
>2件目は、お子様が色々と問題を抱えてましたが、無事に小学校卒業式の日を迎えることができましたとの報告。
>3件目は、勤務先の会社が倒産しそうで、給料の未払いが発生しそうでしたが、話し合いが上手くいきましたとの報告。
>昨年から幾度となく相談に乗り、様々なアドバイスをさせていただき、色々と共に勉強させていただきました。
http://ameblo.jp/osakaishin/entry-11199895645.html

これって、口利きだよね。
650名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 01:14:50.65 ID:g23qjmUM0
飲酒運転はまず首だけどね
651名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 01:15:59.49 ID:Jd4Kq8Ut0
君が代は立って歌え、国旗掲揚しろって決めたのも、橋下じゃなくて教育委員会だしなw
規則だけは厳しく決めてたのに、カスが守らないだけなんだよね♪
652名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 01:20:42.82 ID:RX7XU6rHO
こいつはクズだけど
捏造資料で他人を叩いたことを謝罪して改善してからじゃないと
橋下に怒る権利は無いよ
653名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 01:21:08.92 ID:7yAxCceE0
>>612
どこも酷いな・・・・・煙草吸う奴って自分が火事の危険になるって意識が薄いのかな
654名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 01:22:13.40 ID:Jd4Kq8Ut0
そんな事言ってたら、聖人君子しか政治家出来ないじゃん。
655名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 01:23:29.46 ID:kQ85wPRD0
駅構内放送で、ただいま火災報知器が発動したのは助役がタバコを吸ってしまった為でしたと言ってないよな(笑)
656名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 01:25:08.81 ID:Jd4Kq8Ut0
列車が遅れて殺気立ってるから、そんな本当の事言ったらプチ暴動が起きる。大阪だもの。
657名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 01:25:10.61 ID:7yAxCceE0
>>650
哀しいかな最近は首じゃない、判決ばっか
658名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 01:25:14.18 ID:5tK0Vsi3O
なんかさあ
公務員が凄い必死になって橋下sageしてるけど
なんにも分かってないよね

別に橋下は神じゃないわけよ
欠点は山ほどある
だけど市民に支持されてる

つまりsageても全く意味ないんだよね
まともな人々は、別に橋下が神だと思って支持してるわけじゃない

他に橋下よりマシな人がいないから支持してるだけ

不正を不正と断言して、しかも有言実行
これだけでも今まで無かったことなんだよ
それは橋下の数多の欠点を差し引けるのに充分な強みだ

だから無能公務員は橋下をsageても全く意味ないんだよね
橋下に欠点が無いわけじゃないことぐらい皆分かってるから

公務員が橋下よりマトモになれば済む話だよ
それこそ速攻でお望み通りになるよ

まぁ橋下よりマトモになるという
とんでもなく低いハードルすら
公務員には出来ないんだよね…
659名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 01:26:29.92 ID:qGyf9QSI0
>>646
ホームでタバコを吸ってる奴はたまに見るが、注意してる駅員は見たことないですよ。
660名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 01:29:03.90 ID:7yAxCceE0
>>658
公務員はわかってないんでしょ橋下の高圧的な規律主義は市民から批判されると思ってるようだけど
そう思ってる市民がいたとしても、いい加減大阪市の職員に対しては腹わた煮えくり返ってる。

いい加減大阪市の職員も開き直るの止めて反省すればいいと思うしじゃなければ
市民はますます橋下支持するだろうな、それが全くわかってないね。
661名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 01:29:20.23 ID:U8CqXMLeO
タバコをやめられない奴は、何度死んでもクズのまま。

100%自己中、チョン公並みのDNAしか無いクズなんて生きる価値なし。
662名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 01:31:14.95 ID:q8/oj5ISO
ニコチン中毒はシネ!
663名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 01:47:22.43 ID:aqNTDAfN0
>>659
利用者が駅員に苦情を言うと対処してくれる。

最悪ケースだと、そいつは鉄道営業法違反で逮捕される。
664名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 01:48:06.52 ID:uZWWuMId0
俺は嫌煙派だが今回の火災報知器誤作動は流石に可哀想かもしれない。

ただ、タバコ吸いが叩かれるのは本当にモラルが欠落してるから。
道端に捨てるわ火ついたまま振り回して歩くわ中毒でどこでも吸うわで
他人の迷惑を考えない奴が多いよね。
665喫煙者って生きてて恥ずかしくないのか?:2012/04/04(水) 01:54:05.56 ID:FjjojkA+0
喫煙者の新規採用はやめるよう大阪市へ要望お願いします
https://sc.city.osaka.lg.jp/mail/opinion.cgi
666名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 01:55:39.91 ID:c/QXQvKK0
もう業務妨害で捕まえとけって^^;
667名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 01:56:22.83 ID:ah3scTiX0
何度注意されても、トイレで吸う奴視ねよ。
668名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 01:57:21.79 ID:5r/aG6WA0
給湯室でタバコ吸っただけで火災報知器が作動ってアホか?
669名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 01:58:15.24 ID:JJm6ZHaJ0
おお このタイミングで吸ってしまうとは なさけない
670名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 01:59:37.67 ID:hqs0+FcT0
やっぱり橋下が正しいわ、これ
671名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 02:05:22.48 ID:GaNHnE+z0
いままで作動しないようにしてあったんだろこの警報器
672名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 02:07:32.25 ID:dJMrfdQn0
>>61
交番の前で信号無視してる歩行者いてもなにも言わない。
で、信号待ちしてる二人乗り自転車に注意する警察。

警察からしてこれだもんw
673名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 02:09:02.58 ID:fVONnYX70
ニコチン中毒者に火災報知機が悪者にされててワロタw
674名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 02:14:27.35 ID:tC84vliL0
>>671
平松時代はそうかもしんない。チェックが入って作動させられたかw
675名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 02:20:20.55 ID:dG8hxnjo0
懲戒処分で良いんじゃない

減給・降格で良い
676名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 02:22:19.29 ID:PR/GMAkt0
橋下になって何もかも改善されたとかいう流れに持っていくのはやめとけよ。
677名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 02:22:39.40 ID:qKOlF8Rk0
維新の議員が同じようなことしたら、あかんから処分はやめとけw
678名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 02:24:03.84 ID:dG8hxnjo0
電子煙草か禁煙パイポ銜えておけ
679名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 02:27:54.02 ID:rSSrYZ5F0
>>658
なんかそうやって、橋下批判している人間を全て公務員認定しちゃう神経がなあ……
>>660
高圧的な規律主義自体は別にいいと思うが、それをやっている人が、リスト捏造問題でああいう対応しちゃったらねえw
そりゃ、「はぁ?」とも思うわ。

まあ、大阪市の職員に酷いのがいるから欠点のある橋下でも支持されるってのは、その通りだと思うが。
680名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 02:46:22.47 ID:fWkHX6A+0
火災起きたばかりなのにアホすぎる
クビにしないと再発するだろうな
681名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 03:03:08.05 ID:pfOkDX8FO
橋下の管理不行き届きだろこれ
市民側の立場と行政側の立場を自分の都合で使い分けんなクズ
682名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 03:05:47.67 ID:rYXWaEER0
>>681
これで処分しなかったら確かに管理不行き届きだろうな
683名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 03:06:13.90 ID:BTKsSV/I0
タバコで火災報知機が作動?
最近の大阪はねつ造文書とかチクリとかどうなってるの
タバコ吸って火災報知機が鳴るは都市伝説
反応するとしたらライターの炎に反応する炎感知器だけど
この話ホントかな、何か裏がありそう
684名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 03:08:01.14 ID:rYXWaEER0
>>683
助役はタバコ吸ったのは認めてるぞ?
685名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 03:21:10.87 ID:o3d1qTlyO
>>17
昔から色んな文化圏で言われてきた事だよ「時と場合を考えろ」って
で、その判断が出来なくなるのが中毒
686名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 03:21:55.50 ID:BTKsSV/I0
>>684
給湯室で一服しただけなら重い処分は難しいけど
電車の運行を止めたとなれば又違うだろ
橋下も「過去の事例のバランス などを考えずに厳罰でいく」と
最近何でも疑う癖が付いちゃって普通にニュース読めないな
もっと素直になります
687名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 03:23:48.77 ID:7XS6PMnp0
>>25
上がこれだから、火災が起きるんだろうな。
688名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 03:25:13.41 ID:leu5WZja0
これは電車が1分遅れたことに対して損害賠償請求していい問題。
市は助役個人に転嫁していい。
689名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 03:26:06.88 ID:gL4ha2oZ0
喫煙者だろ?首でいいよ
ヤニ中に人権はない
690名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 03:26:26.29 ID:xUzAxuV3O
    r'ニニ7      本当にすまないという気持ちで…
     fトロ,ロ!___       胸がいっぱいなら…!
 ハ´ ̄ヘこ/  ハ
/  〉  |少  / |      どこであれ土下座ができる…!
\ \    /| |
 ┌―)))――)))‐―┐      たとえそれが…
  ヽ ̄工二二丁 ̄
   〉 ヽ工工/ ;′∬     肉焦がし… 骨焼く…
  lヽ三三三∫三三\;'
  h.ヽ三∬三三';.三三\';∫   鉄板の上でもっ………!
  └ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
    ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
691名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 03:30:20.97 ID:vQzlJsLBP
>>668
満杯の人がいる地下が火災になったとして逃げ場が限られる地下鉄で
モウモウ煙まで作動しない火災報知機だったら逃げ遅れるだろうが。

「火のないところに煙は立たない」というように少しの煙しかでないタバコの先には
数千度にもなる"真っ赤な火”があることを忘れている人が多すぎ。
692名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 03:34:18.04 ID:ILWk1eicO
電車を止めると損害賠償高い 給与から天引きで
693名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 03:36:49.20 ID:+avi7POx0
哀れな薬物中毒患者
思考や行動が、ニコチンに支配されてます。
694名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 03:36:54.84 ID:jGtyWv0nP
いやあ 一本ぐらいじゃならねエだろ普通

どんだけ高感度だよw 嘘つくんじゃねえよw
695名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 03:39:37.44 ID:HyK2DTRQ0
組合叩けなくなったら今度は喫煙者を叩くのかよww
696名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 03:43:14.13 ID:FerSmZcGO
>>683
炎感知器なんてあるんだ?炎なんてどうやって感知するんだろう?
オイラは熱感知しか知らなかった。
因みに給湯室などの閉鎖空間等だと広さにもよるけど煙感式でも煙草の煙を感知するけどね。
スーパーのトイレで煙草吸ってみたらいいよ(笑)
697名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 03:43:20.32 ID:vQzlJsLBP
>>668
満杯の人がいる地下が火災になったとして逃げ場が限られる地下鉄で
モウモウ煙まで作動しない火災報知機だったら逃げ遅れるだろうが。

「火のないところに煙は立たない」というように少しの煙しかでないタバコの先には
数千度にもなる"真っ赤な火”があることを忘れている人が多すぎ。
698名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 03:48:34.88 ID:vQzlJsLBP
>>696
熱感知器だとホテルなんか水が放射されるよね。
うちの火災報知機はトースターからのの焦げた煙も鳴る。
699名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 03:52:35.73 ID:ROlyBFW3O
>>691
数千度もあれば発電も出来そうだな
700名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 03:57:03.28 ID:fZQ+7hJF0
働きもしない社会に貢献しない障害者の手すりやスロープを付けるくらいなら、働く人の喫煙所を用意しろよ
701名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 03:58:26.89 ID:ZdeALGE40
いや大阪だし、キチガイ関西人だしw
702名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 04:04:24.30 ID:vQzlJsLBP
>>699
数百度(800〜900度)の間違い
703名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 04:15:22.32 ID:vQzlJsLBP
>>700
喫煙所設けてもそこから火災が発生したら地下のお客さん全員が被害にあうから同じでしょう。
張本人の助役も言うように、地上に行けばいくらでも吸っていいんだし。
喫煙所があったと過程しても、歩いたり階段上る時間と地上にでる時間は同じようなもん。

とにかくここでいう禁煙はあくまでも火災予防なんだから喫煙所設置だの嫌煙だのはナンセンスな
話だと思ったほうがいい。
704名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 04:17:38.03 ID:iyWgkYmf0
嫌煙厨に媚びて人気稼ぎかよw
705名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 04:18:47.81 ID:TiifSA/r0
>>17
つい先日ボヤ騒ぎで全国ニュースになった直後にこれでクビにしないでどうするってんだ
706名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 04:20:04.44 ID:X8q8WVmHP
橋下支持の貧困市民もパニックになってるな
707名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 04:24:14.93 ID:vHeU6BK20
まあ富裕層だけが民主党を支えてるからなあ
708名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 04:26:13.12 ID:m+lJWGTJ0
>>697
そういう危険な不祥事なら激怒の前に市民に部下がこういう事で市民の皆様申し訳ありませんでした
ってまず謝るのが先やん、九州のどっかの若い今風の市長が記者会見で救急隊員の飲酒運転程度かなんかで
頭下げて謝ってたで、直接の部下でもないのに
まあ何があろうと橋下が部下のせいで市民ふぜいに頭下げて謝るわけないわなw
709名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 04:28:17.15 ID:vQzlJsLBP
>>708
上の法のレスみてみ、ちゃんと謝罪してるでしょうが。
それも2回くりかえしている。
710名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 04:32:52.09 ID:vQzlJsLBP
>>708
81 :名無しさん@12周年 :sage :2012/04/03(火) 20:25:50.52 ID:knRcq+S6P(2)
>>59
テレビニュースで会見を報道してたよ
松井知事と並んで橋下が
『毎回、毎回ほんと、申し訳ありませんとしか言えません。
本当に申し訳ございません。
これだけ注意してやるのは故意犯です。
過去の事例と照らしあわす事無く厳しく処分します。
厳罰です。』
橋下はまず謝罪してるよ
711名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 04:34:33.83 ID:JuHfPfro0
電車数本止めてるんだから解雇するなり損害賠償しないとダメだね
これ普通の人がやってたら逮捕&数千万の損害賠償請求でしょ
712名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 04:40:46.11 ID:ofaGQnqPP
わざとやってる可能性
713名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 04:45:07.78 ID:ofaGQnqPP
締め上げれば締め上げるほど不祥事が多発
甘くすればするほど不正の温床


救いようがないな
714名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 04:45:11.31 ID:PVwocdUt0
>>712
中学生的おちょくってる感があるよな。
715名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 04:55:01.06 ID:HMY0JB2pP
助役は組合に泣き付いて助けて貰うつもりやろ
新しく就任した局長いきなり修羅場やね
電車止めた事実は重いよ
1人じゃ払いきれん額の損害賠償請求でいいよ
716名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 05:08:04.63 ID:vv9k+WtL0
これ、クビだろ!
717名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 05:09:40.72 ID:ofaGQnqPP
無能有能以前に有害って論外にもほどがある
718名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 05:10:51.50 ID:frCKqrzt0
大阪ってこんなとこなのか。すげぇ。職員が吸うのか。頭悪すぎる。
719名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 05:25:21.62 ID:yal0bC5tO
勤務時間中に吸うのはあかんけど地下鉄は喫煙場所をきちんと作るべき。客もホームで吸うわポイ捨てするわで結局、無法地帯なんやもん。
野晒しの駅と違って副流煙吸っちまうやろ!
720名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 05:32:57.57 ID:p2QK9l720
>>718
うちの地元のだんじりに関わっているような奴らからしたら
タバコも吸えないような奴らは男じゃないくらいの雰囲気だぞw
感覚がまんま昭和。

なんな!お前タバコもよう吸わんのけ!マジメ君け!

地元以外の場所に出向く事が一切無い田舎もんの感覚はいつもすごい。
721名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 05:33:32.75 ID:dB0ReBM00
>>719
ありえない。大阪ってそんななの?民度低すぎるマジで
722名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 05:39:52.90 ID:vQzlJsLBP
>>719
服務規定で地下鉄構内喫煙厳禁なんだから喫煙場所をつくるわけにはいかない。
陸上にいけばいい話。
723名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 05:42:28.42 ID:s51y79h50
この市長も細かいことばかり取り上げられて
行政改革とか財政改革とか本当に大切な取り組みは
誰も取り上げてくれませんね
724名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 05:44:59.78 ID:ZnhxILueO
しかし職場が地下で全面禁煙、吸う為には少し時間かけて地上にでなきゃならないなら
もう諦めてタバコやめたらいいのにな
勤務の間にタバコ休憩取ってる社会人多すぎだろ
725名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 05:45:53.54 ID:uvJf2JwmO
自分の仲間が冤罪、殺人未遂しといて
そっちは責任とらず
こんなつまらないことまで大阪市の不祥事はわざと会見で触れて
全力で大阪市のイメージを悪役にする。
なにが「もう、申し訳ないですね」だ。
内心大喜びのくせに。
また厳罰にされるそうだね。生贄が一人増えた。
4万人も働いてるんだから毎月不祥事出せるだろうね。
726名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 05:55:00.95 ID:6mQNTscy0
まあこれは橋下じゃなくても怒るだろうけど
>「服務規律を厳格化する市長のメッセージを挑戦的に無視する行為」
こういう言い回しが橋下はいちいち自意識過剰でキモい
727名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 06:00:30.00 ID:ofaGQnqPP
しかしルール違反をするのはルールが悪いからだみたいな反応ってこいつらぐらいだろ
元々明らかに違法な行為をルールで認めてるような場合除いて
728名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 06:17:04.33 ID:007P7feN0
>>719
地下火災について甘く考えすぎてないか?
729名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 06:21:12.70 ID:674/G4/aP
もちろん助役が悪い、ってのは当然だが、
「オレの命令に逆らいやがって」風の橋下のキレ方は、ちょっとサイコだし、
タバコの煙程度で、ビービー鳴る報知器も、センサーの調整不足だろ。
わざと鳴らせようとして、直接吹きかけたとかならともかくさ。
730名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 06:22:54.37 ID:RBYLBz2p0
たばこ吸う奴はDQN
731名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 06:23:27.33 ID:zaOIF0xPO
駅前に設けてある喫煙所
あれは市長や区長の特別権限でおなさけで設けてるだけ
つまりいつでも撤去できるんだよ

喫煙者は吸い方に気をつけてね(笑)
732名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 06:24:07.81 ID:xl5D+zB30
違反には違いないが、なんか細かすぎて逆に怖くなるレベルだな
そのうち濁れるもとの田沼恋しってなりそうだ
733名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 06:25:48.33 ID:I5eXQA7C0
やだ…
734名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 06:27:40.67 ID:OP2GOM1v0
億単位の損害賠償をコイツに請求してやれ
735名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 06:28:45.31 ID:qlzA5cb40
俺の街のバスは、始発に乗ると、運転手が、今の今まで吸ってたのが丸わかりでタバコ臭がする。
もちろん市営バスだ。
736名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 06:30:04.84 ID:eZ6YjPE10
>>735
こっそり喫煙してるとこ写真とったれよ
737名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 06:30:14.46 ID:OmBKjzTSO
俺様に逆らう悪の手下がまだいるか!

とでも言いたげだな。
738名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 06:30:25.87 ID:Eb6hJTe80
クビにしろ
739名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 06:33:12.94 ID:60TvsMre0
クビでよろ
740名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 06:41:54.98 ID:RKVSDaZy0
橋本批判をしたがいために、煙感知器批判をしてる馬鹿ってなんなの?
給湯室みたいなせまいとこでタバコ吸えば、煙感知機が発報するのは当然だろ
741名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 07:03:21.95 ID:NobRoC5s0
>>5
煙感知器だから、タバコの煙を感知するのは当たり前。お前みたいなのが、感知器付きのトイレでタバコを吸って、感知器を鳴らす迷惑な奴。
742名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 07:04:32.66 ID:C/HCGOTVO
>>720
奴ら岸和田から出たらだんじり担げないからなw

外の世界を見ろってのは岸和田市民に死ねと言ってるのと同じw
743名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 07:04:36.77 ID:6p6JovpD0
>>243
橋下信者の本当の恐ろしさを思い知った
744名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 07:10:20.74 ID:674/G4/aP
>>740
タバコ一本でビービー鳴るなら、カップ焼きそばの湯きりでも鳴るだろ。
745名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 07:23:02.81 ID:nhcpacPHO
勤続36年の助役らしいけど何考えてたんだか…
これはクビにされても仕方ない行動だわ
746名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 07:30:10.11 ID:TRGl/0FnO
>>744
あれって水蒸気に反応するのか?
747名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 07:33:49.95 ID:OauW6GhTP
此頃維新ニハヤル物 

轢逃ゲ 口利キ ニセ名簿
顧問 条例 政治塾
ニワカ校長 口パクパク
本領ハナルル 顧問団
増ニ増タリ 五十人
美人ヲ名乗ル モデル市議
追従 居直リ カラ元気

堺屋 ワタミ 黒企業
下克上スル成出者
下衆上臈ノキハモナク
公園恐喝 ブログデ自慢
大口叩ク市長殿
音程ハズレル エセ国歌

サセル忠功ナケレトモ 
過分ノ昇進スルモアリ
税収減少 負債増
知事三年ノ 功トカヤ
企業流出 教員辞退
自由狼藉ノ世界也

地下鉄煙草 ボヤ騒ギ
面従腹背ゾ 如実ナル
天下一統メズラシヤ
御代ニ生テサマザマノ
事ヲミキクゾ不思議ナル
浪速童ノ口ズサミ
十分ノ一ヲモラスナリ
748名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 07:37:58.36 ID:EaVP8khRO
橋下の怒りはタバコで電車遅らせた事(乗客への迷惑)よりも
「俺にたてつきやがって」の成分がはるかに大きくて
正直キモイ&辟易&器小さそう
749名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 07:43:32.09 ID:tLSjo4M00
管理監督責任者は、市長で在ある橋下でしょ
利用者に謝罪する立場の奴が、何他人面してんの?
750名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 07:44:22.96 ID:EaVP8khRO
てか自分が市長を務める組織のミスならまず自分が市民に頭下げるべき
いつまで第三者気取りなんだよ
751名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 07:44:25.68 ID:674/G4/aP
>>746
煙感知式なら、よくある誤作動。
熱感知なら、よほど近づけなければ、タバコ程度で反応しないだろう。

どちらにせよ、トイレ並みの狭い空間の密室とか、故意に鳴らすつもり
がないのに、タバコ程度で誤作動したなら、センサーの調整がおかしい。
こういう問題起こすために、わざと敏感にしておいた、って疑惑をもた
れてもおかしくない。
752名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 07:48:40.10 ID:OauW6GhTP
橋下の「国民に対して命令」発言を書いたメディア
===============================================================
【産経新聞】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120402-00000532-san-pol
「皆さんは国民に対して命令する立場に立つ」
【時事通信】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120402-00000041-jij-pol
「皆さんは国民に命令する立場だ」
【朝日新聞】
http://www.asahi.com/politics/update/0402/OSK201204020055.html
「みなさんは国民に対して命令をする立場」

橋下の「国民に対して命令」発言を隠蔽したメディア
===============================================================
【読売新聞】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120402-00000498-yom-pol
「公務員は窮屈で、重い仕事だが」
【毎日新聞】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120402-00000026-mai-pol
「公務員は窮屈だが、大阪、国家を変えられる仕事」
【J-CAST】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120402-00000006-jct-soci
「皆さんの行動というものが確実に大阪市民のためになる」
753名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 07:52:15.88 ID:7kLWUEddO
>>748
あれで迷惑被った市民感情も理解してくれ

阿呆を繰り返す阿呆に、自分たちの代わりに抗議と鉄槌下してくれんなら、今回ばかりは胸がスッとするよ

何もかもいっしょくたに考える君には理解できんかもしれんが
754名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 08:05:33.08 ID:ILBxJzUF0
>>81 ⇒ 毎回、毎回ほんと、申し訳ありませんとしか言えません。

この件の言い方、「前任者の責任ですよ〜」のニュアンスが高い。
就任半年もたたないので、聞き手もそういう風にとる。
1年後はそうはいかない。職員の不祥事は市長である橋下の責任。
公務員叩きの効果が続々と出てくる予感w
755名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 08:10:39.41 ID:lw/Udd4n0
タバコの煙で鳴る報知器がおかしい?
大災害につながる恐れがあるから初動を早くするために
煙感知器にしてんじゃねえのか?
危機回避する仕組みも正しく認識して運用してこそだろ
駐車場の昇降機で事故起こした母親と同じ思考してんなよ
756名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 08:12:58.10 ID:oNFZkuou0
「1人だからつい」とか喫煙者の意識って低すぎるよな。
この人だって普段から禁煙の場所で吸ってるわけじゃないのかもしれないが
通勤帰宅時でも人がまばらなら路上喫煙とかもやってたんだろう。

ライターやマッチなどの着火できる道具の持ち歩きを禁止して、
吸っていい場所にそれらを設置するようにすればいいのに。

放火なんかもいくらか減るだろう。
757名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 08:24:32.26 ID:upG2iT6n0
>>754
いやいや、いま市長で今起こった事件なんだから他人ごとにするのはおかしい。
758名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 08:29:39.20 ID:IxBV0uzG0
この段階で、「勤務時間中に吸うのはあかんけど地下鉄は喫煙場所をきちんと作るべき」なんて
書込みしてる奴が脳天気、今は決まりを当の運営者側、それも助役の立場の人間が、守らず
電車まで止めた事に対して違反してるんだろうが。
759名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 08:31:21.77 ID:XjQ3Aj0y0
大阪は痰壺w
760名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 08:34:38.08 ID:7EXizZheO
タバコぐらい吸わせたれよ
761名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 08:35:20.27 ID:jCXnWBAE0
完全禁煙でいいだろう。
吸わないと死ぬのか?
ほんと?
ためした?
実際に禁煙で死者がでるのか? 試せ?
もし、死者が出れば、職換えしろ!
762名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 08:37:15.13 ID:9oWREsG10
こうやって俺もおまえらも
橋下流炎上マーケティングの
片棒を担がされているわけだが
763名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 08:38:32.53 ID:ofaGQnqPP
一回でクビにしないと市政妨害されまくる気がするが
764名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 08:39:11.26 ID:sg7lNVCqO
>>752
ある種の行政命令が強制力を持つのは事実だし、だからこそお前らは
自覚を持って身を粉にして働けという訓辞だろ?
常識的な内容だし、だからこそあの朝日や毎日がその橋下発言を問題に
していないんだよ。
ツイッターでも君みたいに鬼の首でも取ったみたいに大騒ぎしてる
連中がいたけど、無教養なのかわざとなのかどっちなんだ。
765堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2012/04/04(水) 08:41:50.04 ID:0cTnxJ2e0
>>745
運輸助役やろ?

あとで「高速鉄道運輸関係職員配置表」見とこ(^O^)(^O^)(^O^)
766名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 08:44:08.63 ID:SmLdqaNvP
タバコは我慢するのが無理だということを理解しないとダメだ。
精神論じゃない。甘えでもない。
依存症という病気。
ハリガネムシに操られるカマキリと同じ現象なんだ。
767名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 08:44:17.24 ID:xIbVEwQ10
煙は飲み込んだままにしてくれ
768名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 08:48:49.23 ID:m7CPe6Vo0
本当にたまたま一本だけだったのか?
非喫煙者がその部屋を臭えば一発でばれるぞ。
769名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 08:52:16.94 ID:uLPW3On80
喫煙者を採用するのが悪い
喫煙者に喫煙を止めろと言ったら権利侵害だ、なんて言うんだから
770名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 08:52:51.71 ID:XiMCzrFcO
煙草なんて吸う奴らは知恵遅れだろう。

高い金払って自分の肺を汚してるんだから。
しかも、他人を傷付ければ傷害罪に問われるのに平気で他人の肺を傷付けて肺癌にさせようとしている。
771名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 08:56:00.85 ID:mDtogf75O
>>766
だからって、職員が電車を止めていいって事にはならないだろ。

喫煙者は、喫煙の時間だけ仕事してないのだよ。
772名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 08:56:44.62 ID:uLPW3On80
ニコ中 所かまわず
773名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 09:00:53.85 ID:QhUbIgm40
確かに一人の1本でセンサーが反応するとも思えないけどな。
実際は、「全室禁煙?知るかそんなもん、橋下の馬鹿野郎」とか言いながらスパスパ吸って、
わざとセンサーに煙吹きかけたりしてたんじゃね?
774名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 09:01:37.24 ID:2dqc3nMdO
本当にタバッカスは馬鹿ばかりだな!!!!

昨日も強風の中街中で喫煙してた馬鹿がいたが、強風で火種が飛んで危害を及ぼす事を予測できないのかねえ
本当に死ねよと
775名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 09:04:56.88 ID:ofaGQnqPP
>>774
手が滑って本人の服に火がついても周りが迷惑だな
776名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 09:06:20.00 ID:mKYWo+vTP
禁煙しろよ。
777名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 09:17:31.57 ID:d8sIYb5b0
>>1
だからぁ・・・ 早くアンモラリストに対するムチ打ちの刑を法化しろよ
778名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 09:30:25.12 ID:6xV0M1q60
これからの時代は喫煙者は職がなくなる時代ww
ざまか
779名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 09:38:35.29 ID:nUxAx1Qe0
1か月前のボヤ騒ぎを知ってて、助役が構内で煙草吸うとか、もうね・・・
そういう意識しか持ってない、という事が怖いわ
煙草に限らず「見てないからいいや」的な仕事してたんじゃないの?
780名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 09:39:28.28 ID:ibi4p0nD0

パチンコと売春の「うんこ日本」で生活する発達障害者 (チビ、ブサ、知的障害)たち
781名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 09:42:45.59 ID:hDnKJXFj0
ひらまつさん
もどってきてください

おおさかこうつうきょく
782名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 09:43:10.19 ID:SmLdqaNvP
この程度で反応するセンサーなんて面倒だからスイッチ切っとけ
ってパターンからの火災は良くある展開だよな。
783名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 09:46:02.06 ID:0eoLY26eO
大阪の人間にはこのルールは難しすぎる
784名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 09:46:52.70 ID:/zENFahO0
喫煙者は馬鹿だからまたやるよ
絶対やるよ
785名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 09:46:57.83 ID:ILBxJzUF0
大阪のモラルも最近はよくなってきている。
それでも4割くらいかな、まともなのは。
残り6割が橋下を支持している。
786名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 09:47:08.53 ID:0RAx7UMt0
>挑戦的に無視する行為

だよな。
さすが橋下GJ!
787名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 09:47:57.55 ID:EFxmiwWU0
いや、だから公務員は喫煙禁止でいいだろ
公務員の条件で飲酒喫煙禁止でいいんじゃね?
788名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 09:48:35.46 ID:j1YlsD3W0

現在45才〜55才くらいまでのいわゆるバブル世代による犯罪が多くね?
モラルが無いというか常識がおかしい連中がやたら多いこの年代。
789名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 09:50:37.96 ID:ALdfCp3c0
>>5
危険度

喫煙=ボヤ火災

という客観的判定
790名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 09:52:31.42 ID:aRZ7ygD40
やるなよと言われてやっていいのは竜ちゃんの熱湯風呂だけ
大阪人なら笑えること笑えないこと弁えろよ
地下鉄運営の最上位の幹部がわざと電車止めるって笑えないだろ
791名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 09:53:13.72 ID:/Z4cMnCl0
ハシモトの足を引っ張り迷惑かけようと必死だなこいつら
ガキみたいで笑えるよ
792名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 09:54:21.56 ID:aZjgwQxT0
市バスの運公の給料に加えて、市営地下鉄の運公の給料もチェックしてくれ。忙しいだろうが
橋下さんやってくれ。共産党が狂ったように 憲法違反を絶叫するのを又見たい。
793名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 09:54:48.48 ID:EQWvkU4t0
ワザとだよ 簡易テロ
794名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 09:57:47.97 ID:H1kU0+qX0
こんなカスはクビでおけ
795名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:01:03.81 ID:J4UtMhj3O
>>766
だったら病院行けよw
実態は行きもしない甘ったればかりだろ
796名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:03:35.03 ID:vnTr/rUS0
助役の身分でくだらない理由で運航妨害したんだから、懲戒免職が適当だろ。
橋下さん、こんな馬鹿ばっさりやっちゃってください。
797名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:04:03.59 ID:JUZKS8fF0
やっぱたばこ税上げるべきだったんじゃねーか?
798名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:04:30.06 ID:UZb5SglLO
まあでも気持ちは分かる…
799名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:07:03.45 ID:Mq5OBziO0
>橋下徹市長は「服務規律を厳格化する市長のメッセージを挑戦的に無視する行為。過去の事例のバランス
>などを考えずに厳罰でいく」と話した。

なんだ、この人は。被害妄想に近いな。
「橋下の命令を無視してやる、徹底抗戦だっ」なんて思って吸うかよ。
単に、我慢出来ないだけのニコチン野郎だよ。
自分は絶対権力者、逆らう奴は徹底粛正って言うのも、度を過ぎると
事を見誤る。
800名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:07:06.79 ID:VN3HBdjqO
またタバコか
801名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:08:58.87 ID:SSyUkggq0
喫煙者って、なんでマナーが悪いの?
802名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:09:08.80 ID:ng660S6h0
テロ行為じゃねえかよ。
803名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:09:20.71 ID:2TOz68VM0

大阪市営地下鉄の連中はマジでアホだよ。

・学生時代・・・改札で道を尋ねたら「あぁ?知るか!!!」と駅員に怒鳴られた。
・つい最近・・・改札で用事を済ませようとしたら「あ、ちょっと待ってくださいね〜」と携帯電話をイジリながら応対された。
・秋のダブル選挙戦真っ最中・・・改札に用事があるのに駅員がいないのでイライラしてたら、乗客が俺以外全員改札を出てから奥から駅員が大あくびしながら出てきた。

そして、この喫煙www

完全に潰せよw
こんな連中は民営化しても無理w
根っこが腐ってるwww
804名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:10:38.50 ID:JUZKS8fF0
>>799
たばこの火で火災を起こした一か月後に、こういう事しでかしてんだから
ナメてたとしかいいようがないよね
805名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:12:54.42 ID:S6KO6W2R0
こんな俺でも値上げを理由に禁煙できたのになんなのこの助役w
806名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:13:57.37 ID:NfPGN+UI0
1本吸っただけで火災報知器が作動するタバコって、どんなタバコなんだよ
807名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:18:39.93 ID:mAcBCy+K0
>>1
バレなきゃいい
誰も見てないからいい
一人だからいいや

煙草だけの問題じゃないな。一事が万事この調子だろう。
808名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:19:43.48 ID:zAqEACqS0
交通局
清掃局
給食センター
809名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:19:53.10 ID:erz+wIIK0
火災報知器が助役より仕事してるってことだよな
810名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:21:19.43 ID:AlZREvYW0
助役(じょやく)は、鉄道事業者、バス事業者における職制のひとつ。
職場において駅長や所長などの下で他の駅務員や社員を指導・監督する中間管理職の一種である。
駅長の補佐または代理、また指定された処理を行う。

とのこと ソースWikiペド
811名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:23:12.86 ID:oAvj0NPK0
>>806
トイレなんかに、タバコを吸うと火災報知器が作動しますので、吸ってはいかんと注意書きがあるが、
あれはただの脅し?
812名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:23:31.95 ID:2TOz68VM0
>>806
吸ってたのは1本だけ1人だけじゃないって事さwww
そこは空気を読んで突っ込んじゃダメw
813名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:24:24.15 ID:cSL/C2Cy0
タバコ程度で作動するのは問題だろw
814名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:25:15.66 ID:cSL/C2Cy0
客が一人でも吸ったら作動するのか?
815名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:29:02.22 ID:T7xXnfgA0
実際煙草の火で最近火災が起きてるからねぇ。
どんなに言い訳しても無駄w
816名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:33:01.93 ID:d+QL8aEe0
規則がますます厳しくなっていくのは、こういう昆虫並みの脳しかない助役のせいだわなぁ
817名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:33:37.52 ID:0RAx7UMt0
こんなのと仲良くしてきた平松とか(笑
818名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:36:15.37 ID:Ycx9UI+WO
大阪市民は、橋下市長の指示に逆らったらぶたばこ行きだぞ。
819名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:40:53.26 ID:d+QL8aEe0
地下で火災起こしかねないからブタ箱に留置しとけ>助役
820名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:49:17.20 ID:Mjq4FP/O0
だめだよ、そんなことしたらブタ箱がまたトレーニングルームや娯楽室になっちまう
821名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:50:12.35 ID:9TgK1GCO0
自民党が民主共産自治労日教組と仲良く肩を組んで応援した平松が当選してたら
何のお咎めもなかったな
822名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:50:15.07 ID:ULOCIPUC0
これでクビだとさすがにかわいそうだろ。家族もいるだろうしな。
100万くらいで許してやれよ。
823名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:50:59.85 ID:a3GgoiPK0
労組はわざと事故やトラブルを起こし責任を管理者に押し付け退陣あるいは自殺に追い込む。昔からの左翼の手口。最近ではJR北海道。
公務員のトラブルやミスはなぜか選挙で選ばれた市長なんかがやるが、本来現場のトップと本人がすべき。それをよこから市長がダメ出しをするのが筋
824名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:51:41.41 ID:erz+wIIK0
大阪市交通局を辞めるか煙草を止めるか二者択一
825名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:51:42.49 ID:8HRiz3bM0
※なぜ吸ってはいけないかわからない低能下層階級がごろごろいるところです
826名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:53:30.37 ID:0Z/VvLYa0
>>823
その通り

誤るのは管理職でなくこのバカ助役がテレビの前で土下座すべき、じゃなければ中間管理職が可哀想
公務員の不祥事はこれからはその不祥事を起こした奴がテレビカメラの前で謝罪するべき。
827名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:53:50.14 ID:SMQfJCsl0
>>821
それ以前に火災報知機が外される
828名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:58:18.49 ID:DWmUc3pW0
数年前新幹線N700系を利用した時に喫煙所を利用して、なんだかあまりにも
情けない姿を晒している気がした。おかげさまで20年以上の喫煙歴に終止符
をうつことに成功した。やはりココロへの打撃力は凄い。
829名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:59:44.99 ID:0zKwRnTV0
炎感知器が作動したな。
830名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:00:50.75 ID:9/zxHwmB0
>>822
電車4本も止めてるから賠償金は大きいハズ

ま、タバコ税増税しろよ

1箱200円程度増税して600円とかでいいだろ

それだけで禁煙者も激増して、分煙環境も少しは良くなるだろ
831名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:01:04.62 ID:2+RuI7Ax0
陰謀論とかおなかいっぱい。
そんな話でもなくただタバコすいたいけど外にも行けないし、ここで吸ってしまえというふざけた助役がいたというだけのことだろ。
勤務態度としては悪いが。
本町駅って全部地下で地上施設がなかったような気がするが、職員向け喫煙コーナーとかどこにあったんだろ。
なしで勤務しろというのは現業職員の職場としてはちょっと無茶しすぎ。
乗客は喫煙車でも地下鉄に乗っている数十分我慢するだけでいいから全面喫煙もわかる。
でも、何時間も詰めてる職員にはそれなりに喫煙コーナーを含めた休憩設備を用意すべきで乗客と同じで完全禁煙を求めるのは無理というもの。
832名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:04:06.06 ID:kyMdxOt20
>>831
君の頭の中では、いつから喫煙は必需品になったんだろう?
833名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:06:51.55 ID:0zKwRnTV0
>>811
新しい建物なら防災センターに確実に報告される。
トイレには炎感知器と煙感知器がセットでついてて、タバコに火をつけようとシュボッとやると発報する。
834名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:06:53.06 ID:SMQfJCsl0
>>831
そういうの作っても火の不始末を100%排除できないから構内(地下)には作れないだろう。
大体誰も見てなきゃいいなどというモラルの奴がいるんだし。
地下鉄入口にボックス型の喫煙所を設けるしかないな。
835名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:08:13.06 ID:8WuNsrMl0
喫煙所を設置すればいいだけ。
836名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:09:29.72 ID:6mQNTscy0
つーかね、別に吸いたきゃ控え室で休憩時間に吸えばいいのよ
現に今まではそうしてきたんだし、それで誰も文句言わなかったんだから
それを橋下が現場の事考えずに上からあーしろこーしろ言うから今回みたいな事が起こる
市民に対して謝罪すべきは現状を考慮せず一方的にルールを押し付けて不祥事に発展させた橋下の方
コイツが市長として独善的なやり方をし続ける限り大阪は悪くなる一方だ
837名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:09:41.79 ID:0zKwRnTV0
タバコ呑みはクズしかいないな、やはり。
838名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:11:02.24 ID:btuy4OwQ0
たばこ増税より 喫煙所を作って使用料一回100円くらいずつ取ったほうが効果的なんじゃね?
むろん路上喫煙は法律で厳しく禁止にしてからの話だけど。
839名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:12:21.53 ID:+UHZNPxa0
>>831
・助役は普段は外で吸ってた
・地下鉄で全面禁煙なのは、地下で火災が起こると逃げ場が無いから
・実際に大阪の地下鉄で職員が2ヶ月前に火事を起こした

お前のレスは全部間違い
840名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:12:57.89 ID:SMQfJCsl0
>>836
>つーかね、別に吸いたきゃ控え室で休憩時間に吸えばいいのよ
>現に今まではそうしてきたんだし、それで誰も文句言わなかったんだから

今まではそうしてきてないよ。助役も 屋 外 で吸ってたんだっつーの。
841名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:13:40.38 ID:HCKfawxf0
運行混乱に係る損害を事細かに金額算出して、それ突きつけて弁済させろ
842名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:13:50.71 ID:k8g5/Wiu0
おととし以来、2箱吸ってた自分がスッパリとタバコ辞めたが、
名物市長さんのためにちょっくら大阪の地下鉄に一本吸いに行ってくるかな、、、
843名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:14:38.84 ID:grSLDR8x0
死刑にしないと腐りきった組織は規律が守れない。
844名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:15:26.88 ID:j1wBS9YhO
聞いた話な。
この駅員常習犯。その時いた周りの駅員達もグルだろ。その時間帯に勤務してた奴ら全員クビにしろ。
845名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:15:30.18 ID:BV2AHS8r0
平松だったら「禁煙手当」くらい出してくれるのにな
市職員もやりにくくなったもんだ
846名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:15:34.16 ID:zaOIF0xPO
>>831

いつから客と従業員が対等になったんだ?

なんどもいうが管理権を持ってる奴の言う通りに
しろ

禁煙区域で特別に喫煙できるのはお情け市長や区長が特別に設けてるだけ

駅前の喫煙所でトラブルあったら即撤去

誰か飛び火で火事起こさないかな〜
847名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:16:41.53 ID:9/zxHwmB0
>>831
タバコは嗜好品だからなww

勤務時間はキッチと仕事しろよ

タバコは休憩時間に吸え、雨に打たれながら屋外でな
848名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:16:44.25 ID:6adEyuhX0
橋下批判する人って、初めっからとにかく何が何でも叩きたい一心の戦闘モードでスレに来るから
いつも的外れだよね。1すら読まないし。
849名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:17:28.03 ID:abxez1YE0
【重要】【拡散希望】
愛国者を装い日本人を騙す橋下徹大阪市長。今、何も考えずに彼を支持する日本人が増えています。反日マスコミが伝える似非愛国者橋下も、反日勢力の手先にすぎません。橋下は同和利権をはじめ売国政策の外国人参政権、TPP、人権侵害救済法案推進派です

見て下さい!!!!
http://t.co/LrAbusQj
850名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:17:28.87 ID:0zKwRnTV0
>>846
事故はもう起きた。その上で吸ったんだからクビだろクビ。
851名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:18:19.90 ID:LwmgA9AUO
>>848
要するに橋下と同じって事か
852名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:19:08.34 ID:h/xRZMwF0
>>831
結局そういう事なんだが、喫煙所で吸わなかったところがダメ。
しかもそれが乗客に迷惑を掛けることにつながったんだが、そういう利用者への影響を想像出来ないところもダメ。
853名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:19:41.09 ID:tLYVGYbZ0
極左組合によるテロ行為だな

枝野を配下に置く革マルがJR東日本でやった行為だ
854名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:20:26.85 ID:6adEyuhX0
>>851
同族嫌悪なのかもねw
アンチは間違ってても謝罪しないけどね♪
855名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:21:12.32 ID:HOpAZ2ql0
戸外で吸うタバコはうまい

こそこそ吸うタバコがうまいかね
856名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:22:22.51 ID:0Z/VvLYa0
>>836
禁煙を徹底させたのは前市長なんだけどねwwww

橋下のせいですかwwwwwwwwwwwwwwwwww
857名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:22:23.09 ID:2+RuI7Ax0
>>839
外で吸えるところがあればいいんだけど、本町駅の外(地上)って御堂筋だろ。
たしか路上喫煙禁止エリアだから外で吸えるところあるんかなと思って。
交通局の地上施設があってそこの喫煙場所があるならそこで吸うべきだとは思う。
858名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:22:24.07 ID:LwmgA9AUO
>>854
あれ?橋下も同じだぞ
859名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:22:49.65 ID:6adEyuhX0
大阪だけ公務員煙草喫煙税とかとったら?w
860名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:22:51.02 ID:6gnM0y450
駅構内全面禁煙が職員に徹底できないなら
最初から隔離された喫煙所を儲けるべきだろ
馬鹿なのか?
861名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:23:52.13 ID:kyMdxOt20
>>851
橋下信者:完全な賞賛、賛美でなければすべて敵

橋下アンチ:完全な非難、罵倒でなければすべて敵

方向性が違うだけで、頭の中身は同じ。
862名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:23:59.60 ID:11KkvP3G0
>>860
客に禁煙強制してるだけにやりにくいんだろ。
863名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:24:38.82 ID:4rUlmRDgO
>>848
今回の件は助役の喫煙が原因だろ。
橋下もこんな無能な従業員を抱えて大変だな。
864名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:25:13.18 ID:8XUbd8CF0
>普段は屋外で吸っているが

勤務中なのにサボリ宣言かよ、全面禁煙ってのは屋外でもアウトだ
865名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:25:30.51 ID:W9ga4znX0
こないだ池袋の地下鉄のホームで怖そうなジジイが普通に煙草吸ってたw
怖そうな人だったから急いで階段昇って駅員にチクった
866名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:25:36.37 ID:0Z/VvLYa0
煙草なんか3日あればやめられる、覚醒剤とはぜんぜん違う、煙草は簡単にやめられるレベルの中毒
止められないのは只の馬鹿、止めたくないだけ。俺は簡単にやめれた。
867名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:25:46.46 ID:SmLdqaNvP
とにかく、火を使うのは危ないから、
注射器とかを使うタイプのニコチン摂取に変更した方がいいな。
868名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:26:05.30 ID:6adEyuhX0
>>856
叩きたいから、そういう情報は耳に入らないんだよ。
あと携帯使って自演したり♪
>>858
ううん。
この件で謝罪してるお♪
869名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:26:14.06 ID:11KkvP3G0
>>866
依存度ヘロインなみだぜ?
870名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:27:29.04 ID:LwmgA9AUO
>>868
この件は間違ってたから謝罪じゃないからね
まあ両極端にして似た者同士って事はわかった
871名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:27:39.12 ID:a76rimC90
【重要】【拡散希望】
愛国者を装い日本人を騙す橋下徹大阪市長。今、何も考えずに彼を支持する日本人が増えています。反日マスコミが伝える似非愛国者橋下も、反日勢力の手先にすぎません。橋下は同和利権をはじめ売国政策の外国人参政権、TPP、人権侵害救済法案推進派です

見て下さい!!!!
http://t.co/LrAbusQj
872名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:27:44.58 ID:a0Mazwnc0
これは捏造か本当かどっち?
873名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:28:31.83 ID:UrqxJkag0
神戸新聞て左過ぎだろw
本日朝刊26面「デスク日誌」

政界に吹く゛橋下旋風″に対して「リーダーは小粒でいい」と
社会学者の上野千鶴子さんが説く。強いリーダーに白紙委任は
最悪のシナリオだ、と。対岸の火事ではいられない。

何で上野が正で、橋下が悪みたいに言ってるんだ?
橋下がリーダーになったら火事になるのかよw
874名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:29:05.48 ID:6adEyuhX0
>>870
きちんと責任者として謝罪してるのは事実ですぅ
875名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:29:53.56 ID:pyujodEm0
ニコチン中毒だもの、禁止すりゃ守れると思ってるほうが頭悪い。
病気なんだからちゃんと治療しないとダメ。
876名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:31:47.33 ID:OIOoIJcr0
>>1
激怒するのは市民であって悪徳独裁者が激怒する事じゃない。
お前は市民の前で土下座する側。

あまりいい気になってんなよ。
877名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:32:08.44 ID:6adEyuhX0
ニコチンパッチって効かないの?
友人はアレで止めたけど、知り合いのおっさん(66歳)は止められなかった。
878名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:32:09.16 ID:Arrlviih0
とりあえず何か懲戒してやればいいと思うが
それはそれとして煙草の煙なんかでいちいち電車止まるような超過敏設定にしたら
ホームでヤーさんが煙草吸う度に電車止まって逆に他の客が迷惑しかねんぞw
地下鉄って全面禁煙だけど時々ヤーさんっぽいのがホームで堂々と吸ってたりするんだよね
879名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:33:10.95 ID:/FQhtsnO0
>>866
精神的依存
ヘロイン3.0→コカイン2.8→たばこ2.6→バルビツール酸2,2
身体依存
たばこ3.0→ヘロイン2.9→ベンゾジアゼピン1.8
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%96%AC%E7%89%A9%E4%BE%9D%E5%AD%98%E7%97%87
880名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:34:19.45 ID:w+2CxqTD0
客かよ我慢できん奴らだとオモタら駅員かい
勤務中にタバコ吸うな給料分きっちり働けや
881名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:34:37.92 ID:UrqxJkag0
>>876
だったら早く市民に土下座しろよ大阪市労組職員はw
882名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:35:11.40 ID:6adEyuhX0
>>876
九官鳥乙
テンプレでもあるのかい?ニヤニヤ
883名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:35:17.38 ID:CsUs0pyd0
【重要】【拡散希望】
愛国者を装い日本人を騙す橋下徹大阪市長。今、何も考えずに彼を支持する日本人が増えています。反日マスコミが伝える似非愛国者橋下も、反日勢力の手先にすぎません。橋下は同和利権をはじめ売国政策の外国人参政権、TPP、人権侵害救済法案推進派です

見て下さい!!!!
http://t.co/LrAbusQj
884名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:35:25.72 ID:LwmgA9AUO
>>874
捏造の件で謝罪しないで不信に思う人が増えたからね
ここで橋下に意見してる皆が皆アンチではないと思うよ
885名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:36:25.22 ID:h/xRZMwF0
>>876
利用者としての市民の激怒には謝罪し、
有権者としての市民の激怒には代弁者として激怒し、
両方やらなけりゃね。
886名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:36:39.69 ID:2+RuI7Ax0
>>876
>橋下徹市長は「服務規律を厳格化する市長のメッセージを挑戦的に無視する行為。過去の事例のバランス
>などを考えずに厳罰でいく」と話した。

助役が確かに悪いけど、これはあんまりだわと思った。
職員がみんな自分を敵視してるとかいう妄想にとりつかれてるんかね。
市長として謝って、当の職員はしかるべき処分を与えて、禁煙を徹底するということを淡々と行えばいいだけ。
個人的には職場環境としては狭くても喫煙場所を設けておくことは必要だと思う。
887名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:36:42.37 ID:K/CRyq3b0
た、助役。
煙探知型報知機はガムテで目張りしてタバコ吸わなきゃww
888名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:38:14.28 ID:cRx325Gr0
>>876
だからこの男に怒ってるんだろ?
889名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:39:14.23 ID:am++ybenO
即、クビだろ普通は
890名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:39:25.88 ID:oEtuDYDj0
これはれっきとしたサボタージュ

喫煙してる公務員見つけたらその場で惨殺してええように条例成立させろや
891名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:40:04.48 ID:UrqxJkag0
>>886
>市長として謝って、当の職員はしかるべき処分を与えて、禁煙を徹底するということを淡々と行えばいいだけ。

何回煙草で不祥事起こしてるの?それでも繰り返してるんだから、
市長への挑戦としか思えないんだが。しかも助役が。
橋下に文句言う前に、己らが改めろよ。
892名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:41:28.36 ID:6adEyuhX0
まず助役が橋下の前で土下座。
その後、迷惑かけた1000人の前で橋下とともに土下座。

これでいいな。

>>884
まあ全員じゃないけど、殆どそうじゃない?基本的な情報すら知らないで罵倒してるだけ。
この件で異議がある人とはそこが違うよね。
893名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:42:39.05 ID:h/xRZMwF0
>>886
過去は服務規律がアマアマで、処分もアマアマだった。
これからはそうはいかんってことだろ。
894名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:43:13.37 ID:Arrlviih0
助役は処分でいいでしょ。ニュースにして市長が会見ってのは馬鹿馬鹿しいと思うが。

それはそれとして煙草の煙くらいで電車まで止まるってのはマジどうかと思うよ。
駅員への嫌がらせに駅長室の報知器だけ異様に過敏にしてたとかならまだいいけど(いいのかよ)
地下鉄の運営体制として報知器をこのレベルに設定しますってなら運行に支障を来すんでやりすぎ
895名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:44:35.20 ID:UrqxJkag0
>>884
捏造の件は捏造の件、この件はこの件と分けて考えられないのか?
>>894
煙草なんど吸わなくていい。客だって吸ってないんだから。
896名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:45:26.85 ID:j1wBS9YhO
聞いた話続報な。この喫煙駅員と仲の悪い上司駅員が、喫煙を見つけて罠に嵌めたんだと。喫煙駅員も悪いがこっそりボタン押して電車止めた上司駅員は犯罪じゃね?
897名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:45:32.89 ID:pyujodEm0
>>889
裁判おこされて負けるんだな
898名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:46:00.69 ID:xOpSCcP10
ニコチン脳が社会に有害であることが実証された
899名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:46:04.53 ID:Arrlviih0
>>895
だーかーらー、大阪は吸う客いるんだよ
全面禁煙なのにホームの隅でヤーさんっぽいのが公然と煙草吸ってたりすんの
そんなのでいちいち電車止まってたら他の客が迷惑だろ
900名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:46:52.32 ID:2+RuI7Ax0
>>891
だから、市長への挑戦とか大層なことを考えてタバコを吸った訳じゃないって。
服務規律をまもるということについてだらしないといえばそうだけど。
処分としては戒告か停職数週間か減俸数ヶ月というところかね。
901名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:47:08.23 ID:h/xRZMwF0
>>891
それも言うなら市長への挑戦というより、市長を選んだ有権者への挑戦だろ。
902名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:47:26.49 ID:UrqxJkag0
>>899
そういう客を排除すればいいだろうがw
何でその客を放置すること前提なんだ?w
903名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:48:04.78 ID:q+FuBiMk0
タイミング的に、外様の新局長就任に対する嫌がらせか?
904名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:48:35.20 ID:Arrlviih0
>>896
もし煙草見て手動でボタン押して止めたのなら止めた奴も懲戒でいいよ
てかむしろ止めた奴を懲戒だw
大阪で地下鉄のダイヤが乱れるってどんだけ迷惑なことか分かってんのかと

>>902
いちいち排除しようとする度に電車止めんのかよ。アホか
905名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:49:37.77 ID:6adEyuhX0
この助役は普段は屋外に出て煙草を吸ってた。
んで、この日は「誰も見てない」から魔がさして吸っちゃった。

安全を担保にする職業で、魔がさすって怖いですよねw
906名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:49:59.24 ID:UrqxJkag0
>>901
その有権者が選んだのが橋下なんだが。
有権者への挑戦=橋下への挑戦 なんだが。
>>904
は?煙草吸ってるとこ見つけて注意すればいいだろ。
じゃあ煙草吸っててもいいのかよw
907名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:50:30.29 ID:h/xRZMwF0
>>900
市長への挑戦というより、服務規律を過去よりもきちんと守るいう市長の方針への挑戦な。
908名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:51:42.54 ID:Arrlviih0
>>906
だから、駅員が注意するなり何でもすればいいじゃん
現実問題としてそれが出来るのかは疑問だがな

でもヤーさんが煙草吸う度に警報器反応して自動的に電車止まるような設定になってたら駅員が注意するもクソもねえだろ
それはただ迷惑なだけの設定だ

そのレベルの現実的な想像すらできんからお前はアホだと言うんだ
909名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:51:55.60 ID:P9m8OJct0
禁煙できないやつが助役かよw
アメリカあたりの民間企業じゃ、禁煙できないやつは自己抑制ができないと烙印を押されて出世できないんだがな。
しかも、市営の設備で市の助役がルール違反…橋下じゃなくても怒るわw
910名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:52:14.55 ID:UrqxJkag0
>だーかーらー、大阪は吸う客いるんだよ

大体これ本当なの?本当なら頻繁に電車停まってるはずなんだけど。
911名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:52:46.76 ID:/7V2AnWT0
>>900
先月の火災があった後に、
職務命令で、禁煙服務規程を守るように言われたばかりなのに
それを守らないって事は。上司を軽視してるって事でしょ?
命令を軽視することを、組織に対する挑戦(なめてる)と取らないほうがどうかしてる。

今回の電車が止まった損失に関しては、有過失としか言いようが無い
912名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:53:12.76 ID:h/xRZMwF0
>>906
そうだよ。

それと吸う前に注意するのは無理だな。
913名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:54:19.61 ID:Arrlviih0
>>910
大阪に住んでたら嫌でもみんな知ってることだと思うが

実際には駅員に嫌がらせするために駅長室だけ警報器を超絶過敏設定にしてたか、もしくは>>896か、そういうおかしな経緯で警報鳴ってるんだとは思うよ
もしくは先月22日から全体が超過敏設定になっててたまたま警報器の近くで吸った事例が今回初めてだったのかもしれないが
とりあえずこの設定を駅構内全体のデフォルト設定にすると確実にやばい
914名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:54:33.16 ID:UrqxJkag0
>>908
その前に

>だーかーらー、大阪は吸う客いるんだよ

これが本当なら、もっと頻繁に電車停まってるはずなんだけど
そんな話聞かないが。
これが本当だと言うソースが無い限り、確かにお前がおかしいって
ことになるんだがw
915名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:55:05.23 ID:hCqMgoXD0
>>908
にわかすぎヤーさんが地下鉄なんてのるかよ

まあお前のようなチンピラならのるかもなw
916名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:55:11.51 ID:2+RuI7Ax0
>>911
なんというか、上司軽視はわかるんだけど、橋下の「オレに対する挑戦だだだ!」というような言動になんか自意識過剰というか勘違いしてるんじゃないかという違和感を感じただけ。
助役の規律違反は良くないし相応の処分を受けることについては異論ないよ。
917名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:56:01.50 ID:cGIshW/R0
俺は小指一本で車を止めたが
まさかタバコ一本で電車止める奴がいるたぁ‥
上には上がいるものだ
918名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:56:13.37 ID:IwOFuyh40
孫武なら、命令違反で即刻斧で処刑してるレベル
919名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:56:33.93 ID:Arrlviih0
>>915
普通にいまくる
920名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:56:59.50 ID:UrqxJkag0
>>913
俺も関西人だけど、煙草吸ってる客が居るから
大阪の地下鉄が頻繁に停まってるなんて話は
聞かないけどw
給湯室で煙草1本吸ったぐらいで停まるんだから
ホームで客が煙草吸ってたら、電車停まるはずなんだけど。
これ本当だと言うソース出してくれないかなぁ。
921名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:57:23.63 ID:WdzFhVcd0
厳罰って懲戒免職?
922名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:58:57.18 ID:NU8RP5X80
上司が嵌めた説イカニモだな。

しかし大阪ってひどいところだな。
923名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:59:36.11 ID:LwmgA9AUO
>>920
給湯室とホームじゃ広さが違いすぎるんじゃ
924名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:00:10.38 ID:Arrlviih0
>>920
日本語で書いてるつもりなんだけどなぁ、鶴橋あたり在住の方ですか

この助役はこれまでも駅長室で隠れて煙草吸ってたんだろうよ
通達があってから吸い始めたわけがない
ところがこれまではぼやでは鳴っても煙草の煙程度では鳴ってなかった
つまり、どこかのタイミング、例えば22日の通達以降か何かで設定が強化されているわけ
925名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:00:14.14 ID:HpbpeYfE0
>>916
自意識過剰とかじゃなくて、衆知注目させるテク使ってるんだよ。
彼の思い通り、こうやってスレも立って助役の悪事が知れ渡るでしょw

ある意味、自分も含めてスレにいる人達は躍らせれてるのねん♪
926名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:00:58.46 ID:UrqxJkag0
>>923
広さが違うもくそも、この前、電車停まったばかりだろ。
927名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:01:10.90 ID:/7V2AnWT0
>>916
別に橋下擁護する気は無いが、それは穿った目で見すぎだわ
>>1見ても、別に、橋下個人に対する挑戦だとは言ってない
あくまで、組織のTOPとしての首長を軽視する行為だといっている

橋下は内部統制やガバナンスに関しては一貫してるし、一番やりたいことの一つなんだから
そりゃ切れるぜ。少しは職員空気嫁よ
928名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:01:11.11 ID:P9m8OJct0
>>920
ヲイヲイ・・・・給湯室とホームとじゃ、空間の広さが全く違うだろ。
狭い給湯室の天井に検知器・・・・なら、すぐに検知される。
ホームじゃ風があるから、大量の煙(火事とか)じゃないと検知は難しい。
929名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:02:24.25 ID:jimC2S/40
>>916
その相応の処分がユルユルの想定だろ。
懲戒処分と運行に支障出したんだし、千万円レベルの賠償がなかったらおかしい。
飛び込み自殺者には、遺族の心情を鑑みて請求してないって話のアレな。
930名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:03:11.66 ID:LwmgA9AUO
>>926
それって民間の清掃員が起こした火災じゃなくて?
931名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:03:42.66 ID:UrqxJkag0
>>924
へぇw
22日以降は急に煙草吸う客居なくなったんだw
それよりも煙草吸う客が居ると言うソースはまだ?
ソースが無い限り、単なる妄想としか思えないが。
>>924
へぇw
この前用具室から煙が発生して停まったばかりなのにw
932名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:04:13.06 ID:oF9T3Clj0
ニコチン中毒になったことがないのでわからないけれど
辛抱できないものなの
933名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:04:57.69 ID:QGCRQMJ40
【重要】【拡散希望】
愛国者を装い日本人を騙す橋下徹大阪市長。今、何も考えずに彼を支持する日本人が増えています。反日マスコミが伝える似非愛国者橋下も、反日勢力の手先にすぎません。橋下は同和利権をはじめ売国政策の外国人参政権、TPP、人権侵害救済法案推進派です

見て下さい!!!!
http://t.co/LrAbusQj
934名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:05:02.50 ID:9/F9bs3P0
>>921
訴訟に持って行かれるだろうから減給ないし停職にして
自主退職に持って行くのが現実的かと
935名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:05:50.72 ID:UrqxJkag0
>>930
それもあるし、これもあるんだよ。

列車内で運転士が喫煙 大阪市営地下鉄、1月に
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/288740
936名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:06:26.61 ID:Arrlviih0
>>923
ホームの方が煙はこもりにくいし警報器もまばらだろうね。ヒットするときゃヒットするはずだけど

駅員が隠れて煙草吸う頻度がどのくらいか知らないけど
地下鉄ホームでヤーさんが煙草吸う頻度は経験則上かなり高いので
給湯室喫煙一発で電車止まるくらいの設定をホームにも適用してたら
遠からずそれなりの頻度でヤーさんの煙草が電車止めることになると思われる

もしくは実は止めてるのかもしれないけど。1本2本の延着はニュースにならんからねぇ
937名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:07:29.85 ID:674/G4/aP
>>924
オレもまったく同意見。

非喫煙者からすれば、禁煙の場所でタバコ一本吸えば、臭いでバレバレ。
気づかれないはずはないし、いくらニコチン脳と言っても、それがわか
らないとは思えない。
つまり、助役は常習犯だったし、職場でもナアナアになってた可能性が
いちばん高い。
にも関わらず、今までは火災報知機が鳴らなかった。というか、一般的
な精度なら、タバコ程度で鳴るはずがない。そんな精度では誤作動が多
すぎて使い物にならないから。
でも、何らかの理由で、そして隠れて吸ってる人間がいることを知った
上で、何者かがセンサーの精度をいじった。
その誰かは、職員イジメをしたい橋下シンパかもしれんし、助役に私怨
を持つ人間かもしれん。
938名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:08:45.13 ID:h6KZ3Hsq0

部下の見本となるべき助役がこの体たらく。
すぐ停職、左遷せよ。
939名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:09:28.10 ID:UrqxJkag0
>>937
凄い陰謀論だなぁw
940名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:12:28.58 ID:qKOlF8Rk0
交通局は非正規中心に維新のスパイがいると思って間違いないなw

何のためにやっているか知らんけどwww
941名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:12:45.90 ID:kQ85wPRD0
アホが集まるパチ屋、ウインズのトイレでも吸って火災報知器発動した事ないぞ
942名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:12:51.22 ID:rTtP6ouJ0
タバコの煙で火災報知機が作動するってすごい感度やなぁー

駅構内に職員用喫煙所はないのかね、全面禁煙はいいけど
吸わないに越したことはないけどイライラ状態で運転されるよりは
リラックスして運転して欲しいわ。

今年一年でどうなるか平松市政時代より不祥事や逮捕者でたら
職場の環境が悪くなったとうかがえるね。


943名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:12:51.63 ID:Arrlviih0
>>937
いやこの助役に同情の余地はないけどね。
有りそうなシナリオとしては、形式上は「駅員の喫煙マナーを向上させるために」
現実的には駅員全般に嫌がらせする&不祥事起こさせるために
駅長室の警報器だけ過敏設定にしてたってのが一番あり得る。
じゃないと今頃ホントにホームでヤーさんが電車止めまくってる。

この助役ピンポイントで狙ったってのは考えにくいと思うな。
944名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:15:20.78 ID:fUaLbBRJ0
【重要】【拡散希望】
愛国者を装い日本人を騙す橋下徹大阪市長。今、何も考えずに彼を支持する日本人が増えています。反日マスコミが伝える似非愛国者橋下も、反日勢力の手先にすぎません。橋下は同和利権をはじめ売国政策の外国人参政権、TPP、人権侵害救済法案推進派です

見て下さい!!!!
http://t.co/LrAbusQj
945名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:15:54.47 ID:9bIMjsHv0
本物のヤクザはベンツで移動するんだから、
地下鉄なんかでせこく移動してタバコ吸ってんのはエセヤクザ、エセ同和だろう。
946名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:16:00.42 ID:674/G4/aP
>>939
それがいちばん論理的。
そう考えないと、
・なぜ給湯室にある火災報知機がタバコ程度で作動する精度だったのか。
(普通の火災報知機でも水蒸気での誤作動はよくあること)
・なぜ今まで、その手の誤作動のケースがなかったのか。
(あったのかもしれないけど)
・なぜ助役は、給湯室での喫煙を他の職員にバレないと思ったのか。
(ただのニコチン脳かも知れんが)
って点について説明がつかない。
947名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:16:51.30 ID:Bwma28os0
>>577
こんなあからさまに写ってるのをノーチェックで出すかなぁ?
ちょっと嘘くさい。
948名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:17:04.36 ID:qBTsF7NO0
>>935
列車内で運転士が喫煙 大阪市営地下鉄、1月に
2012年2月24日 17:22

大阪市交通局は24日、市営地下鉄長堀鶴見緑地線の男性運転士が1月に列車内で喫煙していたことを明らかにした。
今月22日に発生した御堂筋線梅田駅の火災では出火元の倉庫内で清掃業者が喫煙し、関連性が疑われている。
駅構内や車両内の禁煙指導を徹底できなかった交通局の姿勢が厳しく問われそうだ。

交通局によると、1月23日午後3時10分ごろに終点の大正駅(同市大正区)に着いた列車の運転士が、
乗客が全員降車した後、引き込み線に入って停車。窓を開け、持っていたたばこ1本を運転席に座って吸ったという。
運転士は交通局の聴取に「眠気を感じて吸った」と説明した。

>「眠気を感じて吸った」と説明した。
>「眠気を感じて吸った」と説明した。
>「眠気を感じて吸った」と説明した。

なんでもアリw
949名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:17:27.74 ID:2+RuI7Ax0
>>942
地上部分に喫煙場所はあるらしいよ。
でも、地上施設がある地下鉄駅がどれくらいあるのかわからんけど。
駅の入り口に灰皿を置いてるだけなんかね。
これも路上喫煙禁止の御堂筋とかじゃダメだしなぁ。
950名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:17:38.74 ID:qdOsaReb0
俺の工場では、交通違反した行員と、その直属上司が一緒に「会社の名前を傷つけ申し訳ない」と全職場を謝って
回っていた。
本件では、本人と上司が駅入口前に立って10日間声を上げて頭を下げるんだな。
951名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:18:37.24 ID:/buwxVXt0
喫煙取り締まるのはいいけど
喫煙一発で電車まで止まるほどの設定は利用者目線じゃないよなぁ
職員への憎悪のなせるわざだろうが、何か見失ってる
952名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:19:02.95 ID:9/F9bs3P0
交通局現業職員が一言
4月2日に異動あり現業職員と管理職の異動がありました
おそらく異動して来た管理職ないし現業職員が設定変更してますね
ちなみに全局的に業務時間中の喫煙および指定喫煙場所以外での喫煙は
処分対象(内容はしりません)です
953名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:19:30.91 ID:qBTsF7NO0
>>751
>>937
読みにくいなぁ。
どんな改行してんだよ。
954名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:20:31.56 ID:Tp+gpTnq0
>>910
梅田とか難波とか大規模な駅を除いて
普通に吸ってる奴いるけどなw
まあ、その程度のことで止まるわけないけど。
955名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:20:31.90 ID:2+RuI7Ax0
>>952
指定喫煙場所ってどうなってるの?
一応全部の駅に設定されてるの?
956名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:22:07.93 ID:Arrlviih0
>>954
天王寺もひどいよ
まあ正直給湯室で煙草吸って警報器なって電車止まるみたいな設定だと
いくら広いと言ってもさすがに難波や天王寺が電車止まり祭りになってるはずだから
駅長室だけ異常な設定に変えられていた可能性が一番高いんじゃないかな
957名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:23:56.04 ID:8MDceh6E0
>>942
確かに全面禁煙はいいが、喫煙所を設けてやらないと絶対に吸う奴が出てくる。
喫煙者にとってタバコを吸うことはウンコやオシッコをするのと同じだ。
必ず隠れて吸う。これが一番危ない。
958名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:24:02.94 ID:/7V2AnWT0
2月に地下鉄梅田駅で火災あってどうなったか見てそれでもいうか?
ここ地下で、しかも駅長室はさらに見えないところなんだから、火災あっても
発見遅れる可能性あるだろ。利用者目線とか、地下火災を舐めてるとしかおもえん

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120222/dst12022212480004-n1.htm
959名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:24:17.72 ID:Arrlviih0
って>>954は「除いて」か
梅田はともかく難波は吸ってる奴普通にいるぞw
でも確かに割合としては小さめの駅の方が無法地帯だね。千日前線とか自重しねえw
960名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:25:52.07 ID:JQESOZbj0
駅員が車内で吸うような腐れニコチン脳ばっかなんだから、監視カメラもつけろよ。
性善説は通用しないからな。
961名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:26:26.27 ID:Arrlviih0
>>958
地下火災は怖いからこそ「鳴りすぎ」てもいかんのよ
煙草や湯気で鳴るってのは典型的な「駄目な警報器」だよ
962名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:26:29.17 ID:Tp+gpTnq0
>>956
確かに天王寺(谷町線)は通勤の途中駅だけど
扉開いたらタバコの匂いが入ってくるわ。
南に行くほどホーム喫煙率も上がってる気がする。
963名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:27:57.51 ID:8MDceh6E0
>>962
だから昔みたいにホームの隅にでも喫煙所を作ってやった方いいぞ。
そのうち隠れタバコで大災害が起こる。
964名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:28:01.36 ID:h5Q5RaeN0
公務員の常識は民間の非常識
965名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:28:06.62 ID:9/F9bs3P0
>>955
ごめん俺保守作業員だし非喫煙者だから
駅のことまではわからないの
ただ全駅的にあるって話ですよ
工事立ち会いの事務所職員の方が昼休みに地上で吸ってるところ散見出来ますから
966名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:28:13.53 ID:JQESOZbj0
>>961
その為にも火災報知機+監視カメラだな。
要望メールしてくるわ。
967名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:29:32.50 ID:2+RuI7Ax0
禁煙を徹底するなら、逆に吸っていいところをきちんと設ける必要はある。
でないと隠れて吸う奴は出てくる。
そういうことだな。
968名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:30:15.67 ID:kyMdxOt20
警報機の感度がよすぎる、陰謀だ、という人がいるみたいだが。
そもそも2月の火災で警報機が一部止められていたのがわかって、で、その後作動させていたんだよ。

どれくらいの感度か、この助役が実践してくれたわけだ。
969名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:30:27.77 ID:rTtP6ouJ0
>>949
そうなんや、この助役が横着したんやな。

>>957
うむ、喫煙所はこまめにつくっておいたほうがいいかな。
吸わない人がベストだけど現に吸ってる人がいるわけだからね
イライラしながら仕事されるよりはいいわ。
970名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:30:31.39 ID:vxuBvsQt0
>>961
基本的にタバコがあってはならないところなんだからいいよ今のままで。
今回だって結果的に火事になる前に防げてるだろ。
971名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:31:24.90 ID:0Z/VvLYa0
ってかこの件で大阪市営地下鉄は近畿運輸局から信楽鉄道事故起こしたJR以来の
厳重注意位通知受けてるんだけど、福知山線脱線事故でも出なかった通知なんだけどな・・・・
972名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:31:37.75 ID:Arrlviih0
>>963
元々駅喫煙はあくまで非喫煙車が不快だからであって火災対策ってわけじゃないからねぇ
それでも結局喫煙所が廃止されたのは外に煙が漏れないようなきちんとした喫煙所は値段が高いってのが一番でかい
防災の観点で言えば大阪の南側は喫煙所がないことが火災のリスクを上げてるとは思う

俺は非喫煙者だからニコ中のためにコストなんか掛けなくて済むならそれに超したことはないんだが
973名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:32:59.42 ID:Tp+gpTnq0
近鉄みたいに喫煙ボックス作ってくれればいいけど
地下じゃ離れた場所で吸われても意味ないしなあ。
974名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:33:32.16 ID:bI2IjRcn0
>>967
今まで通り屋外で吸えばいい。
地下の喫煙所で火災が起きない保証なんかない。

>>971
そりゃそうだよ。
地下の火災の恐ろしさを知らない奴多すぎ。
975名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:34:45.31 ID:D+l9KL+g0
>>968
煙草の煙で電車を緊急停止するような報知器なら止めといた方がいいぞw
煙草に反応する感度で給湯室ってことはポットの湯気に反応しかねんし、だから止めてたんじゃないのか
976堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2012/04/04(水) 12:35:08.82 ID:tNQRSGws0
ID:j1wBS9YhO = 捏造犯
977名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:36:24.40 ID:Agwr/Z9Ti
仕事中にタバコ吸ってサボるやつイライラするわ
978名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:36:30.40 ID:DjrccAcG0
カネ払って煙吸うなよ
979名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:38:12.66 ID:Wnpo8EvTO






組織ぐるみの捏造しといて開き直るエセ同和ハシゲ維新こそ退場しろよ(笑)












980名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:39:42.49 ID:2+RuI7Ax0
>>977
同じ職場なら直接文句を言え。
仮にそれが上司で言いにくいなら、あきらめるか、出世して追い越せ。
全然関係ない奴ならほっとけ。
981名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:40:41.54 ID:VHixfHG20
ラージサイズのニコチンパッチでも貼っとけよ
982名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:40:53.72 ID:SmLdqaNvP
タバコを吸いたい欲求は、ルールやマナーに勝るもの。
そんなタバコを禁止していない国が悪い。
983名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:42:02.87 ID:59gHgFG60
大阪市役所職員ってなんでこんなにひどいんだ?
それとも大阪人がくそなのか?
984名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:43:45.31 ID:gGgJo+zl0
助役は被害が出た1000人×1000円を支払いなさい
985名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:45:03.60 ID:Arrlviih0
>>983
残念ながら煙草に関しては大阪人が全体的にクソです……
ホーム禁煙始まってかなり経つのにミナミ以南の守られなさは半端ない

まあ職員の犯罪がーみたいな話あるけど、犯罪率で言えば公務員は何だかんだで低いんだよね
自衛官や警察官に次いで規律を要する職だから民間並でやられたら困るのはそうだけど
(あくまで犯罪の話、君が代とかは個人的にはどうでもいい)
986名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:47:25.61 ID:HMY0JB2pP
交通局は丸ごと民営化でいいよ
不良職員がどんだけ居てるんだよ
多すぎやわ
987名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:49:00.75 ID:l57Q2bXMP
>>264
これ面白いし為になったな。いかにマスコミが報道の自由を
真剣に勉強してないのかが露呈されてる。
橋下市長にはきちんと勉強してないと質問しても恥かきそうw
988名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:52:18.29 ID:NhEHE1WX0
病院や教育機関では自室や敷地内屋外含む構内全面禁煙のところも出てきたから
厳しすぎるという言い訳もむなしいだけだな
989名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:57:54.17 ID:2+RuI7Ax0
>>987
むしろその動画は橋下が恥を晒してるだけだぞ。
個人的な朝日社説に対する恨みを捏造リスト問題に対する批判のすり替えに使ってるけど、少なくとも橋下には朝日を批判する資格はない。

1 朝日系列のABCに維新の市議団が捏造リストのネタを持ち込みニュースとして放映させた
2 捏造とばれた後、朝日も捏造について報道した。
3 3/30に維新市議団が捏造リストについての逆ギレ会見を行ったが、捏造確定後にもかかわらず、この日の朝日の朝刊の折込で捏造リストが真正であることを前提とした抗議文チラシを47万部配布した。

記者が言い返せないのは、橋下の頭の構造が理解できないからだと思う。
990名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 13:00:07.79 ID:qW1pwjNp0
【重要】【拡散希望】
愛国者を装い日本人を騙す橋下徹大阪市長。今、何も考えずに彼を支持する日本人が増えています。反日マスコミが伝える似非愛国者橋下も、反日勢力の手先にすぎません。橋下は同和利権をはじめ売国政策の外国人参政権、TPP、人権侵害救済法案推進派です

見て下さい!!!!
http://t.co/LrAbusQj
991名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 13:02:20.86 ID:Arrlviih0
>>989
まあ朝日も謝罪しろよとは思うけど、橋下が謝罪しなくていい理由は全く無いよなw
992名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 13:06:49.48 ID:l57Q2bXMP
>>989
あなたも山崎記者と同じで意味が分かってないなw
橋下市長が言ってるのは議員の権利行使を止める行為は
報道の自由を規制するのと同じくらい慎重に報道すべき
と言ってる。
マスコミだからと言って言いたい放題出来る訳じゃない。
国民の知る権利を国から任されてることの意味をこの記者
は全く理解していない。
993名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 13:07:38.66 ID:2+RuI7Ax0
>>991
朝日がオレに謝らんから、オレも組合に謝らなねー、という斜め上の理屈だからな。
文字で書くとこれだけのことをあれだけまくし立ててる。
あきれて言い返せないのを、論破した、買った(ドヤッ)という態度なだけ。
よくわかってない橋下支持層には受けるのかもしれんけど、ある程度ものがわかる人にとっては逆に嫌悪をもたれるだけなんだよね。
994名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 13:08:23.56 ID:nzyFPk/a0
>>927
なるほど、こういうチマチマした職員イジメがハシシタくんの言うところのグレートリセットなんですね、わかります。
995名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 13:09:08.04 ID:jimC2S/40
>>991
このリストが出てきたときに真偽も不明だからすぐにどうこうとは言わないが調査すると言ってたのに
橋下を叩く奴は記憶ないの?
996名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 13:09:19.91 ID:rprIWhSn0
>記者が言い返せないのは、橋下の頭の構造が理解できないからだと思う。

アカピ記者はそれ以前に日本語理解できないだろ
997名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 13:09:20.80 ID:A+FckZ9rO
>>982館内の喫煙は禁止だって
キチガイがよくいう戯れ事だな^^
998名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 13:11:27.88 ID:kKBVGmIdO
名古屋では有り得ない
999名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 13:11:58.52 ID:l57Q2bXMP
まあ、今はネットがマスコミのニュースを
チェックして即声が反映される時代だから
マスコミも好き放題はできなくなったな。
1000名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 13:13:27.25 ID:2+RuI7Ax0
>>992
マスコミにたれ込むのは議員の権利行使か?
捏造かもという疑念が当初から市議団内部には相当程度あった(と今になっては述べている市議が多い)のに議会でリストが真正であることを前提に組合を糾弾するのはいいのか?
議員の権利行使といっても、地方議会レベルではその結果生じた損害その他については法的責任を免れない。
橋下が言ってるのは、本来結果に対して法的責任が発生するんだけど、議員だから特別扱いしろと言うワガママ。
憲法で免責特権が国会議員のみに認められ、地方議会に認められてないことの意味も理解してない。
地方議会の議員も法的リスクを負うという覚悟の上で議会で質疑を行わなければならないという制約を受けてる。
あと、知る権利をいうなら、府民からのメールの情報公開請求に対して、「めんどくさいから削除しました」という対応をした本人が口にするのもおかしい。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。