【梅田駅火災】 全駅禁煙のはずが…梅田駅など6駅の駅長室で駅員が喫煙 「駅付近に喫煙できる場所がなく」…大阪市交通局

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 大阪市交通局は5日、2月22日の地下鉄梅田駅の火災を受けた全駅での点検結果を公表した。
2月10日に全駅で禁煙となった後にも梅田駅を含む6駅では、火災が起こるまで、駅員が駅長室の
分煙スペースで喫煙を続けていたことを明らかにした。

 同局では、1月に運転士が列車内で喫煙したことが発覚。2月10日に交通局管轄の全133駅構内
を禁煙とする通達を出し、一部で認められていた駅長室での分煙も禁止したが、梅田や新大阪など
梅田管区の6駅すべてで徹底されていなかったという。

 交通局によると、梅田管区駅長は「駅付近に喫煙できる場所がなく、自らの判断で(禁煙までの)
猶予期間を設けてしまった」と説明している。

 火災では、御堂筋線が一時運転を見合わせ、計約22万人に影響した。府警はたばこの火の不始末が
原因とみて捜査している。

▽スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/03/05/kiji/K20120305002767260.html
2名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 20:43:13.18 ID:eAMi3Pb60
何でやめないの?
3名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 20:44:04.62 ID:5ORrHnS40
大阪の公務員を養っている大阪市民の意見
          ↓
4名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 20:44:30.04 ID:kfRavcCv0
>>2
ヒント:チョンだから

まあ在チョンの10割はガマンしきれず放火してしまうけどね
5名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 20:45:21.24 ID:kQ/dbnO30
bBb
6名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 20:46:34.43 ID:sBAen9QkP
また在日・クソサヨ・Bの仕業かよw
7名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 20:46:42.20 ID:DzylLacF0
どうしようもないアホだな
さっさと首にしろよ
8名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 20:47:59.15 ID:bDA7q2jBO
ナメられてるぞ、駅長
9名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 20:48:13.59 ID:c4wYUjdT0
ええじゃないか
ええじゃないか
駅長室で駅員が喫煙してもええじゃないか!
10名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 20:49:25.42 ID:apFlMCoxO
これがサヨクマスコミが全力で擁護する橋下による圧政の被害者「公務員様」の実態です
11名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 20:50:02.43 ID:goqSYRfaO
喫煙者にしっかり損害賠償しろよ
しなかったら乗客がやれ
12 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/03/06(火) 20:50:26.37 ID:sCvX1ttIi
橋下への援護射撃が止まらない
13名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 20:51:10.04 ID:XtbHioay0
全駅禁煙で勤務中8Hr禁煙とか喫煙者には絶対無理
口さみしいとか勘違い、ただの中毒者
大概の市役所も同じだろ、皆隠れて吸ってるって

と卒煙者が言ってみる
14名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 20:52:07.67 ID:crXO/57H0
CIAも全員禁煙で
15名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 20:53:49.06 ID:kMQ0vUOe0
今日も元気だタバコが旨い
16名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 20:53:52.23 ID:gUCWQzAJ0
梅田の地下街は地元の大阪人でさえ道に迷う巨大ダンジョンだからなー。
あそこで大規模な地下火災になったら大変だな。
17名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 20:54:08.00 ID:0/EtANQn0
ぶっちゃけキリキリやりすぎなんだよどこもかしこも禁煙禁煙って
急にも簡単にもやめれないのわかってるのにキチガイがわめき散らすから
18名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 20:54:24.35 ID:92bE2zzj0
ちなみに横浜市営地下鉄は過去に駅員の賄い調理でボヤを出したことにより
駅構内はタバコはおろか火気そのものが厳禁
19名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 20:54:28.54 ID:+t8IQRpn0
今後は喫煙者は公務員になれないようにする必要があるな
もしくは喫煙者は給料3割引きとか
20名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 20:54:55.79 ID:BjOslnf+0
大阪公務員クズ伝説
21名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 20:55:03.92 ID:db5Girih0
喫煙者は非常識で基地外だな
22名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 20:55:32.68 ID:Xw/eqkyyO
タバコくらい我慢白
23名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 20:58:42.34 ID:8LRrDAeFO
紙巻は禁止しろ。手軽に吸えるから質が悪い。
24名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 20:59:32.61 ID:/ixVDSMu0
タバコ吸う人ってニコチン中毒なんだから何言っても無理。
25名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 21:01:17.64 ID:VqZetFVoP
ハシゲは路上喫煙・公園などでも禁煙にしてバシバシ罰金を取るべき。
世の中のニコチン中毒気違いを徹底的にたたきつぶすべき。
26名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 21:04:16.20 ID:zHwLg1v+O
地下鉄もコネ採用多いからろくでもない奴がいるわな。
27名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 21:06:38.39 ID:RRR2WYKK0
いつからプロテステントみたいなアホ社会になり始めたんだろうねw
28名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 21:06:48.32 ID:qaUYgb1W0
何で全面禁煙なのか理解できない、あほちゃうか
タバコ税をとらないのなら理解も出来るが税金の一部で喫煙所を作るべき
全面禁煙などという愚かな事をするから影で喫煙して火事を起すんだ
世の中やることが極端すぎるんだよ 
吸わない俺でさえ、おかしいと感じるぞ
29名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 21:08:35.05 ID:EJi39tCC0
>>28
>>税金の一部で喫煙所を作るべき

JTが値上げしてJRから場所借りればいんじゃね?(;^ω^)
30名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 21:10:56.94 ID:Rv6lPyhX0
>>28
>何で全面禁煙なのか理解できない、あほちゃうか

全面禁煙を強いられてる喫煙客が、駅員の抜け駆け喫煙を許さないってのが理由だと思う。
31名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 21:12:31.49 ID:XyzdwNJx0
学校も調べてみたら?
どことは言わないけど、校地内全面禁煙なのに男子更衣室内のシャワー室を勝手に喫煙所にして、壁がまっ黄色になってる所とかあるから。
32名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 21:14:49.70 ID:HhcTZmIv0
橋毛は何やってんだよ

口先だけの役立たずだな
33名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 21:15:09.83 ID:gUCWQzAJ0
>>28のいうとおり、一方でタバコの販売を認め、税金も取っておいて
一方で全面禁煙化を推し進めるというのは矛盾しているな。
全面禁煙化と歩調を合わせて、タバコの製造・販売・所持すべてを完全に禁止すべきだろう。
34 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/03/06(火) 21:15:33.95 ID:DazFp43F0
>>3
大阪市の公務員を養ってるのは、大阪市民だけとちゃいまっせ
奈良、京都、兵庫
いろいろなところの市民が養ってる
35名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 21:17:01.06 ID:EJi39tCC0
>>33
そらあらゆる場所が全面禁煙となるなら製造・販売・所持に及ぶだろけど
今はそこまでいってないしね(;^ω^)
36喫煙者は社会のゴミ:2012/03/06(火) 21:23:30.19 ID:ORVOO2FW0
喫煙者早急にくたばれよ
37名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 21:23:56.47 ID:Wv6t+PQUP
これ夕方のテレビ番組キャストでやってたよ
インタビュー受けてたオバチャンやオッチャン
全員が職員に対して怒ってたぞ
橋下頑張れ!
38名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 21:24:20.16 ID:v5rK+6mz0
子どもじゃないんやからやったあかんことすんなや
39名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 21:26:07.04 ID:oxvU+RLf0
信じられん
40名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 21:27:54.71 ID:/1JEtvzx0
だが現実だ!
41名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 21:28:27.14 ID:ua/6MRM60
ニコチン中毒(笑)
哀れ
42名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 21:28:46.53 ID:oxvU+RLf0
>>28
全面禁煙の是非はこの問題とは別な。
問題なのは、客に構内全面禁煙宣言しておいて、自分らは見えないとこで吸っていたということ。
43名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 21:32:37.61 ID:gghYLeGP0
喫煙所を無くすと喫煙者は好き勝手な場所で吸い始めて煙とゴミを撒き散らすから
喫煙所は作った方がいいって聞いた
44名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 21:32:45.60 ID:v5rK+6mz0
喫煙者ってほんま自分勝手で馬鹿な奴ばっかりやな
ニコチンのせいで脳がおかしくなるの?
45名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 21:38:20.80 ID:nkKsyPhsO
>>43
ホームの両端とかで吸ってやついるな
46名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 21:40:03.69 ID:7bbqrxsGO
駅構内は全面禁煙なのだから業務中は徹底して禁煙する以外にない
吸いたいのなら休憩時間に駅構内を脱出して吸いに行くしかないわ
47名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 21:41:04.98 ID:skc+EegY0
また喫煙猿の犯罪か
48名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 21:41:28.64 ID:PFNoGtsq0
>>42
全面禁煙ってのは鉄道会社に都合がいいから採用しただけだぞ。
決して利用者のためじゃない。掃除が極端に楽になる。
喫煙ルームを作る必要がない、こんなとこだからな。
49名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 21:42:58.01 ID:wy5TrGPhO
>>42だよね
客には吸うな、職員は吸うじゃあな
50名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 21:47:23.83 ID:Ljmg2eYG0

きまりを守れない公務員は、クビでいいよね。 火事まで起こして・・
51名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 21:54:30.31 ID:fEl8Y5NL0
ええやん、ええやん、みんなやってるやん。ノリ悪いな自分。
で、大概の粗相は許されるイメージ。
52名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 21:56:00.23 ID:C1vZcv8V0
また火災が起きたら客を鎮圧しないといけない。
53名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 21:56:53.49 ID:Gy+y4NmcO
喫煙者って本当に自分本位やな
客に禁煙強制しておいて、自分らは裏でスパスパとか。そらボヤも起こるわな
54名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 21:57:27.49 ID:ysjX0iiY0
広域指定暴力団大阪市公務員…ブサヨコメンテーターに小銭渡して、犯罪を犯した訳ではないとでも言わせるんだろ…
55名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 21:59:06.06 ID:nS0Ou1Js0
喫煙我慢出来ないって子供なの?
56名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 22:03:22.83 ID:ragH+hOM0
          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    あかん、また喫煙者や・・・
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l
57名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 22:09:02.71 ID:RQIAYbtl0
喫煙厨みたいなクズを雇ったりするからこうなる
58名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 22:09:25.96 ID:91I3nmie0
喫煙者ってよく隠れてタバコ吸うけど、気付かれて無いと思ってんの?
タバコの煙なんか、もう10m先から臭うんですけど。
59名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 22:09:46.13 ID:0Wa6HuW70
で今回の出火は委託清掃員の不始末なの?駅員が清掃資材置き場で不始末したけど清掃員におしつけたの?どっち
60名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 22:11:02.24 ID:+GfjUXCU0
喫煙室みたいなもんだろ。
ただ、地下に設置するのはどうかと思うな。
61名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 22:11:39.57 ID:/1JEtvzx0

                          ∧,,∧
                        r(   ´n
                   ./      >   ,/    ∧,,∧
   また大阪だーーーーっ   >   〜'oー、_)     r(   n)
                   .>             `/  く_
   逃げろーーーーーーっ! .>           〜'し -一┘
                   .>                  ∧,,∧
/∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\                 ( ´・ω)
                                   〜、/  っっ
                              ∧,,∧    └ー-、ぅ
                                r、´・ω・))
                  ∧ ,,∧      >  _/´
        n__n        (´・ω・`)    〜'し-一┘
      ∧,, ∧ノ         c'   っ
    c('・ω・`)っ      〜(_,'ーo'


62名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 22:15:14.48 ID:M2uLNlkQO
その部屋自体が喫煙可な部分なんかね?
だったら別にタバコ苦手な客に迷惑かけるわけじゃないから
どうでもいいニュースかな
63名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 22:16:20.65 ID:RQIAYbtl0
火事になるまで止めない喫煙厨
バカとしか言いようがない
64名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 22:17:08.14 ID:Gt3IiZNC0
いやあ、これはしょうがないべ
65名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 22:19:48.93 ID:B7r5wCJR0
立派な薬物依存なんだしアル中と同じに扱ってとりあえずクビだろ
66名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 22:22:22.41 ID:JTWvqtQC0
タバコやめれば吸ってるやつがどこで吸おうが吸った後
すぐしゃべればにおうからすぐわかるしタバコ吸ってた時
は他人のタバコのにおいは気にならないけど

過剰に禁煙場所作るからこうなる。いっそうのこと売るの
やめればいいのについでに酒もな
67名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 22:22:29.77 ID:y5QuEvAw0
都営地下鉄なんて普通に通路の換気扇からタバコの臭いするぞ
68名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 22:24:22.12 ID:Z1fGw0zGO
職員も全面禁煙はただの行政のアピールにしか感じない
締め付ければ反動がある
締め付けたいなら徐々に程々にやってかないと
69名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 22:25:44.02 ID:5XTxmHz10
まぁ職員にまで禁煙を強制するのはやりすぎだがな。
それこそ思想信条の自由を侵す。
けど、公務員なんだから禁煙場所のルールは守ろうず!
70名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 22:27:18.96 ID:0HlQcn8Q0
はいはい中毒者中毒者

周りは迷惑に思ってるのに害虫どもはがまんできないの
71名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 22:49:07.42 ID:aHm9DeQ/0
ここまでされても依存から抜けられないとか怖いよね
止めたい止めたいと言いながら吸い続けてるやつを見ると背筋が寒くなる
食欲や睡眠欲ですらここまで強くはないね
72名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 23:15:18.84 ID:ywkob0xb0
都営地下鉄の駅も駅員室から異臭がするぜ
73名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 23:54:48.93 ID:Bw6Eg6oPO
もうアホじゃないの
現実に喫煙者がいてそれが労働者なら喫煙所ちゃんと作って管理する以外にないだろ
乗客と違って一日中いるわけだし、煙草そのものが非合法な訳でもないのに、禁煙にしましたハイそうですかっていくわけない
今は禁煙だって薬で割と簡単に出来るんだから、ちゃんと禁煙のメリットを理解してもらって少しずつ地道に喫煙者を減らして行くしかない
それまでは分煙
ちなみに今は神奈川の分煙ファミレスの禁煙コーナーで書いているけどまわりはガラガラ、静かで良いよ
74名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 23:58:38.23 ID:FnVqcbYl0
禁止されても辞められないとかただのジャンキーじゃねぇか
75名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 00:04:56.86 ID:RyP5RD73P
地下での火気利用は危険なのに…
客には全面禁煙なんだろ?
示しつかねぇよな
76名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 00:07:35.10 ID:56YKvuyP0
すごい不思議なんだけどさ、酒が好きな人でも仕事が終わるまで
我慢できるのに、なんで喫煙者はそれが出来ないの?
今回の火災だって「仕事中は吸わない」が普通に出来てりゃ
無かった訳だし。
77名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 00:08:07.54 ID:YjCvTHIxO
日比谷線の駅とか凄いタバコの臭いする
雨の日は激烈に
78名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 00:22:09.27 ID:KO3Rl7n60
>>76
アル中見た事無いの?
手震えるわ、変な汗かいてるわ、ボーっとしてるわで
アルコール切れてたら、仕事になってないよ
79名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 00:36:38.23 ID:cSakSq2x0
アル中は赤塚不二夫しか見たこと無い
80名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 00:46:30.62 ID:TeriWOuM0
酒が好きな人をアル中に脳内変換

ナイス☆ニコチン☆
81名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:48:49.01 ID:iXzw9wqX0
客には禁煙を強制させて自分等は好き放題吸う大阪市交通局か
どんどん潰して行け橋下、民営委託と同和解体を急げ
82名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:50:53.00 ID:NpSKRe6m0
タバコ吸うやつはクビでいいよ 地下で仕事しているんだから 当然だろう
83名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:54:14.63 ID:uX+kjuMDO
ちなみに煙草を止められないとか酒を止められないとかは依存症ね
ニコチン中毒とかアルコール中毒とかってのと違うから
でアルコール依存症になるとニコチン依存症よりずっと厄介
84名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:06:17.73 ID:tyqxzamh0
>>6
そういう連中と喫煙が同じ種類ってのがなw
85名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:06:56.38 ID:Hw52StmU0
ニコ珍中毒って頭おかしいよな
何でどこでも吸うの?基地外だよ
86名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:14:41.57 ID:tyqxzamh0
>>78
そりゃ重度のアル中だろ。
重度のニコ中も相当ひどいというか同じようなもんだよ。

中度軽度はニコ中多すぎだが。
87名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 03:05:23.51 ID:NM1wfOBK0
>>85
それが中毒なんだろ
88名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 03:21:10.11 ID:+KBEsDT0O
もちろん、公務員の身分を棄てて依願退職。あまりに甘え過ぎ。
89名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 03:39:08.61 ID:f9tPJ/xF0
大阪市民って、こういうカス公務員のために毎日働いてるんだろ?
大阪市民は公務員の下僕なんだろ?
90名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 07:49:04.70 ID:N3hAJJ0n0
うちのt会社には喫煙の合間にやっつけ仕事をする奴がいる。
91名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:29:29.41 ID:Zoaudnzu0
数年前の話だけど、
住之江公園駅のホームにある乗務員控え室からヤニ臭が漂ってたなぁ。
92名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:31:08.30 ID:oCOb2ULi0
8時間くらい我慢しろよ
ほんと喫煙者って我慢って言葉を知らねーなw
93名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:31:30.33 ID:cRoOCSem0
>>26
田舎から出てきたばかりの頃、阪神前の地下広場で途方に暮れた。
最近は更にややこしくなったな。
94名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:32:44.09 ID:Tn/HrbPT0
学校の先生はすごいな
喫煙者にはできない仕事だ
95名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:35:25.72 ID:Zoaudnzu0
>>45
そして、注意すると10割は逆ギレする
96名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:36:12.31 ID:hCgrWL8lP
録に後始末も出来ないのが喫煙してるから
喫煙場所が無くなってゆく

97名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:57:17.17 ID:w9YYmjRA0
タバコって仕事中にオナニーしてるようなものだろ
98名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:58:42.83 ID:Lyhd87i/0
たばこ吸うやつはキチガイだが、

駅など不特定多数の人間が出入する施設が「禁煙」となっていても、
それは一般客に限定されたことであって、職員が事務所内など客の出入りが
ない場所で吸う分には問題はないんじゃないの?

大阪市の公務員云々ではなく広く一般論として考えてみればどうかな?
99名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:09:20.10 ID:5AkKWniGO
また大阪市職員か。
特権意識が強すぎるんではないか?
100名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:12:50.84 ID:/MGLEko10
>>97
だな

くせーしな
101名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:24:12.59 ID:yVu+ocpg0
客に全面禁煙させておいて、駅員がこれじゃ示しがつかんだろ

駅にちゃんと喫煙所作った方がいいんでないかい
102名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:55:23.69 ID:KW4SPfXk0
歩きタバコさえ止めてくれれば、どうでもいい
103名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:57:57.33 ID:vahNkgO0O
チャンピックスでも飲めよ。
タバコ吸うより安いだろ。
104名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:00:14.59 ID:YWQ2aLZK0
こうやって火事まで起こすんだから、喫煙なくすのは
正しい方向だ、ってことになっちゃうな。
105名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:05:26.45 ID:FOmXXqfvO
>>98
駅事務所を駅構内と定めるかだな
106名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:08:04.32 ID:/NyUfYvI0
こういうファシストみたいな事を強引にやるからだよ。
分煙場所つくればしまいじゃないの? 
タバコ止められるのならとっくに止めてるだろよ。
107名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:09:33.18 ID:zAN1yY4/0
喫煙所つくってやればいいのに
108名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:11:03.48 ID:uX+kjuMDO
>>104
そりゃ喫煙なんて身体に良い訳がないし無くなるにこしたことはないが
ちゃんと喫煙所つくって管理した方が安全だと思うよ
喫煙者がいなくなって喫煙所が無くなるってのがすじで、喫煙所が無くなったからと言って喫煙者がいなくなる訳では無いからね
109名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:11:21.72 ID:RlD+5vYC0
家に帰ってから吸えばいいじゃん。

JR職員って馬鹿なの?
110名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:15:25.16 ID:ILK//hwj0
>>30
事実それはあるよな
客には全面禁煙強いてて自分らは構内でのうのうと吸ってる
111名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:16:16.96 ID:WNQ+++JMO
>>98
大阪市営地下鉄駅構内に一般客が出入り出来ない事務所てあるの?
俺、駅長室が兼事務所になってると思っていたわ
梅田の駅長室なんか中にダダーっとデスクが並んでるし
112名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:21:06.24 ID:ULG2RDM50
喫煙者は依存症で病気だから、施設に収容して治療しないと無理だよ。
それができなければ、完全禁煙なんて実施したら隠れて吸うから、
結果的に火災の原因になるだけ。
113名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:25:36.45 ID:KaKC3IMK0
仕事中に我慢できなくてこっそり覚醒剤を注射するのと何ら
変わらない行為
114名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:26:19.35 ID:tyqxzamh0
>>108
実際は路上喫煙の惨状等を見ても喫煙所があっても全然無視してるわ俺ルール満載だわでもはや信用出来ない。
喫煙者の行動において一般的に信頼できるなんて全くないといってもいいんじゃね?
115名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:26:39.98 ID:LhP8zBMS0
麻薬じゃねえか
116名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:28:08.40 ID:Ryv+cRd50
まあ橋下が独裁者だなんだいうけど、こんな組織は独裁者じゃなけりゃ立て直せないよ。
117名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:28:54.78 ID:F3m1/HSO0
そもそも仕事のあいだ我慢できないような中毒患者は雇っちゃダメだろ
クビにしてやれ
118名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:31:18.49 ID:9Ie4QfnW0
>>28
<=( ´ω`)吸わない俺でさえ、おかしいと感じるニダ
119名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:31:54.82 ID:8S4De7N/0
え、「タバコ吸わせて」と駅長室に行けばいいの?
120名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:32:36.32 ID:ca9EoUNpO
大阪の地下鉄の駅員て態度悪いなと思ってたんだよね
121名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:33:26.78 ID:DxpnluGx0
>>94
息子の小学校はタタミ2畳ほどのガラス張り喫煙ルームが職員室の片隅にあったよ。
122名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:34:39.60 ID:ULG2RDM50
>>117
すでに雇用してる喫煙者クビは現実的に無理だと思う。
強制入院で止めさせるなら可能じゃないかな。
123名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:35:50.78 ID:d4FiF8uP0
お昼とか休憩時間に吸えば?
124名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:36:49.06 ID:1BZ7eHRQ0
>>116
別に立て直さなくてもいいんだけどな。
125名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:36:53.04 ID:DUY+FThf0
吸えるとこないなら吸わなきゃいいのに
126名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:37:07.87 ID:zib0TL3L0
全駅禁煙ただし駅員は除くとか
さすが差別と人権にうるさい大阪だけあるなw
127名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:47:01.46 ID:NM1wfOBK0
それにつけても、地下鉄での火災は恐い。
韓国で酷いことになった駅があったよな。
128名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:52:43.46 ID:zSX4JXwyO
俺 非喫煙者だけど最近たくさんポイ捨てしたほうが効果的だと思ってきた
129名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:21:37.01 ID:h3+e2KxW0
>>105>>111
サンクス。

>大阪市営地下鉄駅構内に一般客が出入り出来ない事務所てあるの?

そりゃ駅員のいる事務所の中でも、一般客が入ってこれるスペースもあれば(各種の窓口とか)、
入ってこれないスペースもあるでしょうねえ(更衣室、仮眠室など)。
130名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:29:23.35 ID:kaMM5J8N0
>>1
冷静に考えろよ
これはそれほど非難する話じゃないだろ
乗客とは違うんだから喫煙くらい認めてもいいんじゃね?

あ、でも給与は民間以下に下げてね(はぁとw
131名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:09:22.46 ID:uX+kjuMDO
>>114
乗客は禁煙、駅員は駅員用喫煙所
駅員は毎日八時間くらい駅にいるんだろうから、それは喫煙所を用意
一方の乗客はせいぜい一時間くらいだから禁煙
132名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:25:43.85 ID:VHN52nUVO
大阪に限らず、駅には駅員用の喫煙室みたいなのはありますよ。

駅員は客にバレないように吸ってるけど、梅田の火災は露骨にバレ過ぎ(笑)
133名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:38:34.35 ID:8I1Rh9cK0
吸わずにはいられない、みたいな中毒性のあるものが何で普通に許されるのかな
134名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:45:08.82 ID:8S4De7N/0
国の収入源だからなぁ。
135名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 13:06:00.71 ID:U96O0EaJ0
喫煙者を解雇しろ
特にニコチン中毒運転士
136名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 13:40:28.80 ID:oPoCuuOlP
のうのうと喫煙してる職員って
全面禁煙と戦ってるつもりでもいるのか
137名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:18:05.78 ID:1Gu2bdGf0
受動喫煙防止に3月から灰皿撤去して完全禁煙にしたのに換気扇まわして吸ってるよ
喫煙者はどうしようもないな
138名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:42:39.78 ID:knG2lVWf0
そんなにニコチン好きならニコチン浣腸でもすればいいのに
煙が出るから他人に迷惑かかる
ガムなりケツの穴からなりなら誰も止めないよ
139名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:44:14.05 ID:oCOb2ULi0
>>135
いや、別に解雇するほどのもんじゃない
朝から晩まで勤務時間中は喫煙しなければいい

まぁ我慢出来ないなら喫煙出来る職種に変わってもらおう
それが本人のためだw
140名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:10:57.98 ID:Dr/uqEDy0
>>73
ガストとか底辺が利用するファミレスほど禁煙席がガラガラだな
141名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 23:19:01.25 ID:uX+kjuMDO
>>140
それでは上流の方々が利用するファミレスを教えてくれるかい?
それでその上流の方々が利用するファミレスは夜の12時に禁煙エリアに結構人が入っていると
立地条件がとても良くていつでも客が一杯いるような店は除いてそんな店があるなら知りたいものだな
それにファミレスって時点で上流から底辺まで誰でも利用する安いレストランと認識しているのだが
142名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 23:59:06.83 ID:OLEZDuA5O
>>140
底辺が利用するのはマクドや吉野家じゃないのか?
143名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 00:53:06.72 ID:6fmxCsdD0
地下鉄の運転席で喫煙してる運転手がいるよ。
札幌でな。
144名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 00:58:42.80 ID:WYx2AclR0
どこの会社もそうだよ
駅構内は全面禁煙だけど駅員だけおkっていうのが普通

駅構内も禁煙だから駅員も吸うなっていうところは無い
145名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 01:51:31.91 ID:/GTRwtGb0
>>18
トンカツ事件か。
スプリンクラー作動して駅水浸しになったんだっけかwww
146名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 02:24:00.71 ID:giHBhKUFO
>>140
ガストとサイゼリヤや喫煙席の占有率が異様に高いよなw
147名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 02:44:05.41 ID:jFqd2jPN0
非喫煙者だけどこれはかわいそうな気もするが。
148名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 02:51:00.85 ID:Z8Qr1A+U0
なぜ駅が全面禁煙になったのかを「俺たちが正義だった」と思っている嫌煙派がいる限り事態はかわらない。
なぜ駅が全面禁煙になったのか、それは「嫌煙派」という「モンスタークレーマー」が面倒くさいから。
シー・シェパードじゃなかった、スモーク・シェパードと対応しているより、
おとなしい喫煙者にがまんしてもらったほうがはるかに楽だから、というわけ。
韓国の反日教育真っ青の、日教組反煙教育で洗脳された連中はこれだから…。
自分たちが洗脳されたと全く気がついていないのも韓国人と同レベル。
149名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 02:56:48.03 ID:TfjjL7Bv0
客に禁煙をさせといて 自分らは吸う

バカじゃないの??表へ出ろや!!
150名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 06:35:25.27 ID:mpyBjw9PO
地下には自動販売機がある喫煙コーナー結構あるぞ!
151名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 07:03:11.35 ID:BFuD0g0+0
>>148





152名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:07:08.91 ID:1gi8gzNo0
> 同局では、1月に運転士が列車内で喫煙したことが発覚。2月10日に交通局管轄の全133駅構内
> を禁煙とする通達を出し、一部で認められていた駅長室での分煙も禁止したが、梅田や新大阪など
> 梅田管区の6駅すべてで徹底されていなかったという。

(;´Д`)勤務中………何このダメ社員つかDQN



【大阪市】橋下市長、環境局職員の喫煙調査…市民通報受け 市職員は勤務中の喫煙禁止
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331114219/

> 市は職員向け指針の改定(2010年10月)で、勤務中を禁煙とした。

> 以降、環境局だけでも14件の通報があったという。
153名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:08:30.91 ID:AUZxiHhn0
ヤフオクとかでよく感じるけど大阪人はいい加減なのが多いな
府民の性格なんかねあれは
154名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:08:40.81 ID:QkPwHumT0
>>148
喫煙者は大人しいどころか暴れまわるクレイジーシェパードみたいなもんだけどなw
155名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:11:14.35 ID:X0ALX1Tt0
>駅員が駅長室の分煙スペースで喫煙を続けていた

分煙スペースってことは最初から許可されてる場所だろ?
156名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 10:40:21.95 ID:giHBhKUFO
>>148
喫煙キチガイ=148のような奴が包丁もって暴れて他人に被害及んでも知らん顔するから
街中で包丁持って歩かないようにという流れだろw

海犬は吸殻による海洋汚染で煙草会社に何も言わないのは何故だと思う?w
半島人の喫煙率は日本以上に高いよなw
海犬もチョンも喫煙側の連中だろw
157名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 10:46:30.78 ID:giHBhKUFO
>>149
事務所で吸うのは仕方ないとは思う側ではあったが、
火事起こすような事態までやらかしてしまうとさすがに禁煙化は仕方ないな
とはなってしまうからな。

喫煙者全体は悪くはないが、一部に148みたいなキチガイ的喫煙馬鹿がいてそいつらが問題。
更に非喫煙者より数が全然少ないにも関わらず、キチガイとDQNの割合が高すぎるってのもあるからな。
158名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 10:51:27.17 ID:giHBhKUFO
>>155
地下施設内の話だけどな。
公共性がある範囲の中にある建造物と捉えたら
許可されているというよりは見逃されていたとみる方が妥当かもよ。
159名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:17:03.73 ID:fugMpSh90
肩身狭いね哀れだね喫煙厨
もう死んだら?
160名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 23:45:11.57 ID:iNsg4Nbf0
また大阪か!

沖縄「また大阪か」
九州「また大阪か」
四国「また大阪か」
中国「また大阪か」
近畿「また大阪か」
大阪府「トンキンのしわざやで!」
東海「また大阪か」
北陸「また大阪か」
信越「また大阪か」
関東「また大阪か」
東京都「あいつうぜえwwwwww」
東北「また大阪か」
北海道「また大阪か」

     ∧∧  ミ   _ ドスッ
     (   ,,)┌──┴┴──┐
    /'   .つ また大阪か!│
  〜′ /´ └──┬───┘
   ∪ ∪        ││ _ε3
                 ゛゛'゛'゛
161名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 00:40:06.96 ID:ViQIF1f60
どこの地下鉄駅でもやっているだろw
162名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 05:26:47.62 ID:ymHqxqRAO
自分は嫌煙だが分煙施設はちゃんと作れよ!と思う。ホームで普通に吸ってポイ捨てしてる奴いるからな。
あんなバカを野放しにしておくくらいならちゃんと喫煙場所を決めておいてくれたら、こっちは近付かないようにするのに。
163名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 05:32:16.84 ID:nlgUw6P5O
30年禁煙したらクラウンの新車が買えるのに(゜_゜)
164名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 06:01:15.20 ID:nO/oHfVh0
以前ときどき吸ってたが、煙で鼻と目が痛くなるのでほとんど吸わなくなった
今は2ヶ月に1回1箱くらい

あんなんで依存症になる理由がわからない
チェーンスモーカーとか信じられない
165名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 06:03:49.89 ID:WvKiAXUt0
>>164
なんでいまだに吸ってるんだ
166名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 06:04:04.16 ID:zVtlEqkQ0
>>164
毎日1箱吸ってみ。
依存症になるから。
167名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 06:08:16.33 ID:YlSL4k2t0
元喫煙者だけど、仕事で喫煙所が無いとか不便だったら朝から終業まで吸わないくらい余裕だったよ
168名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 08:32:56.94 ID:TZZyCWw+0
中毒になるかどうかは体質じゃなかった?

ちょっと前にメトロ南北線でも乗務員が地下でこっそり喫煙してボヤ騒ぎ、電車止まった事があったような
169名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:16:18.68 ID:mJSYleXK0
橋下なら、そのうち
「では、タバコ吸ったら、懲役3年の法律を作りましょう」
って言いかねないか。
170名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:26:53.52 ID:MeKAq61W0
そのくらい許してやれよ
171名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:35:05.44 ID:aUYjVy+iO
>>153
同感
172名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:41:23.12 ID:lkWCba+y0
大阪
173名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:50:40.39 ID:jfrQ4Aqo0
>>58
吐く息も臭いしな。
タバコを吸ってなくても喫煙者が近づいてくるだけですぐわかる。
174名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:54:58.95 ID:jfrQ4Aqo0
>>162
喫煙者の中には「喫煙室は臭いから」とか言ってわざわざ外に出て吸うバカもいるからなぁ。

どんな対策をしても無駄というところもある。
175名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 15:28:55.09 ID:pzMjOPBdO
>>168
なるならないではなく、なりやすいなりにくいって傾向が多少あるだけ。
176名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 15:40:35.68 ID:pzMjOPBdO
>>162
ホームにゴルフ練習場つくろうぜ
ホームにサバゲ場つくろうぜ
ホームにカラオケスペースを(ry
ホームに居酒屋(ry
ホームに(ry

煙草だけ優遇されるのはおかしいし、
無いことを理由にルール無用を通す連中はもっとおかしいな。
特別サービスだから最低限一回100円とか有料の場にする位で公平じゃね。
177名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 10:25:58.70 ID:GLINAoQ5O
>>9 ミスター乙
178名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 11:55:17.94 ID:TUNkDBfX0
>>1
利用者だけに禁煙を強いる施設って多いよね。近所の図書館も全面禁煙のはずなのに、
図書館の中の教育委員会事務局の連中だけは、教委の室内でタバコ吸いまくってるよ。
179名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 11:56:31.03 ID:QKQJAdN50
そもそも全面禁煙に無理があるんだよ。
過剰な締め付けをすると、抜け道に走るから、かえって危ない。
180名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 11:58:44.01 ID:zxzEOqiw0
>>178
それは、図書館に来てる人に煙草の匂いと無縁でいたいと思う人が多いからだろう?
内部の人間が来客者とは関係ないところで吸う分には何の問題もないとしか思えないんだがな。何で野放しか全員強制の我慢大会かのどっちかしかできないんだろう。
181名無しさん@12周年
全席禁煙のドトールはいつも満席。