【原発問題】 原発停止の影響に苦しむドイツ・・・多くの専門家 「実際やってみると再生可能エネルギーへの移行は難しい」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
ドイツの原子力発電の段階的廃止の第一線にいる人々は、電気が消えないようにするために日々苦労していると話す。

国内にある原子力発電所の半分が閉鎖されてから1年半。政府は今後10年間で進める再生可能資源による電力への転換は、
予定通りに進んでいると主張する。だが、多くの専門家は、実際やってみると移行は難しいと言う。

「冬は何とか乗り切った」。ドイツに4つある地域高圧送電網の1つを運営するオランダ企業テネットで、
北部コントロールセンターの責任者を務めるフォルカー・ヴァインライヒ氏はこう話す。

「だが我々は幸運だったし、今はもう、できることの限界に近づいている」

ハノーバー郊外にある何の変哲もない低層ビルに拠点を構えるヴァインライヒ氏と同僚たちは2011年に、
北海とアルプス山脈を結ぶテネットのケーブルの電圧を維持したり、障害を回避したりするために、
合計1024回も出動しなければならなかった。この出動回数は前年実績の4倍近くに上った。

長期的な目標は今も、20ギガワット(GW)の原発の発電能力を代替する持続的な電源を探すことだが、
喫緊の問題はドイツの送電線の脆弱性であることが明らかになった。

エネルギーに関する倫理委員会のメンバーとしてアンゲラ・メルケル首相に助言を与えてきたユルゲン・ハンブレヒト氏は言う。
「寒波は乗り切ったものの、大きなダメージを被った。我々にはまだ非常に野心的な目標があるが、どこを見ても、計画の実行、具体的な行動が足りない」

昨年3月の日本の原発事故の直後に、ドイツの原発17基のうち8基が停止されて以来、
ドイツの送電線は急な需要に対応するのに腐心してきた。2月初旬には、あわや停電が起きそうになった。

閉鎖された原発の大半はドイツ南部にあったため、シュトゥットガルトと
ミュンヘン周辺の工業中心地は前例のない量の電力を北部の石炭・ガス火力発電所や風力タービンから調達し始めるようになった。

ところが高圧送電網は、このような北部から南部への供給急増に対応できるようには設計されていなかった。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/34860

>>2へ続く
2名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:33:46.18 ID:917TdmgW0
うん知ってた
3名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:33:58.98 ID:DRleN2vZ0
原発を止めたのはどいつじゃー!
4再チャレンジホテルφ ★:2012/03/28(水) 22:33:59.96 ID:???0
>>1の続き

昨年夏にドイツ政府が(当初目標の2036年ではなく)2022年までに原子力発電を段階的に廃止する計画をまとめると、
テネットやアンプリオン、50ヘルツ、EnBWといった送電事業者は、ハンブルクとシュトゥットガルトが弱点になると判断した。

特に、工場の電力需要に加え、家庭の暖房と料理の電力需要が生じる冬場の夜には需給が逼迫する。

2月初旬には、全国規模の停電に対する各社の懸念が欧州レベルにまで膨らんだ。
フランスでの価格上昇を受け、折しも寒波がロシアからの天然ガス供給を滞らせた時に、
エネルギー商社がドイツの電力を大量に輸出したためだ。

従来であれば、送電網を運営する事業者は、原発事業者に発電量を増やすよう要請していた。
だが、総計20GWのうち8GW分の設備が閉鎖された今、これは選択肢にはならなかった。
結局、各社は約10日間にわたり、ドイツ南西部とオーストリアにある古い予備のガス火力発電所を利用した。

「我々にはもう、危機時に対策を講じる余地を与えてくれる予備設備がない」とヴァインライヒ氏は言う。
「もし大規模な発電所を失っていたらどうなるか?」 そうなれば、欧州全土の特定地域で電気を消す「計画停電」を余儀なくされるという。

南部でのガス火力発電所の増設や北部から電力を運ぶ追加の送電線の敷設をはじめとした
解決策には異論がないものの、計画が実行されるかどうかは疑問が残る。

投資家はガス火力発電所を建設したがらない。再生可能エネルギーが法律で優遇されていることから、
ガス火力発電所は風力発電を補完するためにたまにしか稼働しないかもしれないからだ。

追加の送電網敷設(政府機関によると、そのコストは電力料金を8%押し上げる可能性がある)は、計画段階で滞っている。

>>3へ続く
5名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:34:04.15 ID:YJy3Gns00
おフランスから買えばいいじゃなーい
6再チャレンジホテルφ ★:2012/03/28(水) 22:34:06.94 ID:???0
>>2の続き

政府は、予備のガス火力発電所を建設するインセンティブを検討していると言う。また、
今夏には包括的な送電網計画を明らかにすると約束しており、長期的に電力価格は上昇しないと話している。

だが、ハンブレヒト氏は、計画実行のスピードとユーザーにかかるコストについて心配している。
欧州最大の工業国には「信頼でき、クリーンで手頃なエネルギー供給」が必要だと同氏は言う。

送電網の問題は、最後に残った原発9基が閉鎖し始める2015年までに解決する必要がある。
送電線や発電所を計画して建設するには、まだ6〜7年の歳月がかかるとハンブレヒト氏。

これを2〜3年に短縮するためには、ドイツには、進捗状況を監視し、次の対策を特定し、
実行させる「コントロール・調整センター」が必要だという。

ハンブレヒト氏は、送電線敷設に対する地元の反対に触れ、「エネルギー転換は今なお実行可能ではあるが、
政治的に実行可能かどうかは分からない」と指摘。もっと大胆に計画を実行していかなければ、
ドイツは一部原発の運転を2022年以降も継続するしかないかもしれないと警鐘を鳴らしている。

(おわり)

前スレ(★1:2012/03/28(水) 09:09:22.62)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332893362/
7名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:35:02.08 ID:V1JN55u/0
まさかドイツがこんなバカな事をするとは思っていなかった
日本はするとは思ってたけど
8名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:35:11.61 ID:1AjoHJmS0





でも日本は地熱発電とメタンハイドレートがあるので楽勝っていうねw




9名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:36:06.15 ID:g8eJcEeA0
フランスに毎年輸出してるってニュースも見たぞ
ドイツ元経産相も電力は余ってると言ってた
どっちが本当なの?
10名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:36:07.17 ID:qHNocXVd0
やってみなくても、考えりゃわかることだろ。
11名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:37:29.75 ID:1AjoHJmS0
>>9
余ってるときは売るし、足りない時は買ってるだけ

そこに原発は関係がない
12名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:37:58.38 ID:TtZkL/eKP
だからさあ、ドイツはいいかげん家庭用暖房を薪ストーブに戻せばいいんだよ。
木炭ストーブでもいいが。
そして厚着する。必要ならホカロン輸入しろよ。
13名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:38:09.06 ID:RrbZ3sEu0
やっかいな物は全部沖縄に持ってけばいいんだよ原発も基地も
14名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:38:54.43 ID:TCkANN3C0
頑張れドイツ
応援してるぞー棒
15名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:38:58.10 ID:fYF3ON1q0

反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1329138657/23
16名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:39:05.99 ID:wyy/94Mp0
放射脳が発狂しそうな事実である
脱原発を進めようとしたら庶民が苦しんだだけという…
17名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:39:22.56 ID:toJxEBCL0
冬に太陽光発電なんて期待できない。
それなのにSBのハゲは太陽光と騒いでいる。
日本を滅ぼそうと企んでいるハゲニダー
18名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:39:51.20 ID:lXcI5DOO0
まあ、そんなもんだろうな
理想論は素晴らしいが現実には難しいってことだ

それにしてもバカ東電の影響が凄すぎるなw
19名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:40:26.90 ID:OelOBIQx0
2ちゃんも完全に工作されてるよなこういうの見ると
ドイツは昨年電力輸出国になってる
20名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:40:36.76 ID:r+CkCRVr0
>>17
太陽光でよくある勘違いは、冬より夏。

夏は効率が落ちることを知らないのが多すぎる。
21名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:40:36.96 ID:iJxPVKCc0
いや、「恒星のエネルギーを利用して国の根本とする!」と不退転の決意を持って(^o^)
驀進するなら、絶対にでける!

決意と根性と行動力が足らんwww

お金が足らん、技術が足らん、みんなが反対する、、、と愚痴ってるだけだろw

そんな根性なしなら、より安全なトリウム型原発だとか考えろよ、、、
3重どころか5重の安全対策をせよ!
22名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:40:40.34 ID:2189zh+O0
>>9
フランスの坂本龍一みたいなキチガイが風力太陽光でコンサートやりてーから
風力太陽光の電気寄越せとか言ってるんだろうな。こーいうオナニーに付き合わされるのはたまらんわ。
23名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:42:52.31 ID:EKFUMrVD0
一体どうしたら

よいのでしょーか
24名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:43:22.07 ID:ChqML0Eo0
極端から極端へというドイツ人の悪い癖が裏目に出ちゃったね。

彼らには中庸って言葉がないからなあ・・・

25名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:44:17.07 ID:9jh2Xfe50
工作員湧き過ぎワロタ
26名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:44:56.20 ID:zvi69t620

地熱発電はマジいいぞ。原発推進者はビビって、必死でネガキャンしてるが。
27名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:44:57.86 ID:7rVG66T40
俺がフランスなら、輸出する電力価格を倍にしてやるわw
28名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:46:12.11 ID:doG86yjf0
>>26
ならさっさと進めればいいじゃん。
なんで地熱発電しないの?
29名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:46:37.95 ID:H7H37jpK0
>8
メタンハイドレートは再生可能エネルギーじゃないんじゃ?
30名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:47:18.41 ID:doG86yjf0
>>8
まずは核武装でもしないと掘れんぞ。
31名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:48:03.21 ID:1AjoHJmS0
>>30
根拠がないねぇw
32名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:48:14.89 ID:WpL/fIsY0
ドイツの一斉に右に倣え的なとこはナチスドイツの頃と変わってないなw
33名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:50:01.30 ID:jQJPdIaQO
じゃあもう電気使うのやめようぜ
利便性が幸福度に結び付かないのは今の時代の人間ならわかるだろ
多少過酷な環境下でぐーたら生きてるほうが幸せだし
34名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:51:31.09 ID:HhnT4aN30
頑張れドイツ
原発はもうヤダ
35名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:51:37.57 ID:AeoNrZzLO
原発廃止言ってる奴は日本を衰退させたい在日朝鮮人や本国の朝鮮人。
36名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:52:02.07 ID:5+OdaRMx0
だれも知らないだろうけど、ドイツはこのあいだ新しい大統領をえらんだのだよ。
まえの大統領が企業から融資うけていたスキャンダルで、新聞社に圧力かけていたことわかって。
だれも知らないだろうけど。
37 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/03/28(水) 22:52:19.79 ID:uFkwHAN40
>ところが高圧送電網は、このような北部から南部への供給急増に対応できるようには設計されていなかった。

日本と同じか、
それにしても原因が原発にないのにすごい書き方だな。
なんか南京大虐殺のデマ記事のにおいを感じるわーー。
38名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:52:26.38 ID:zvi69t620
>>28
ひとつは、自然公園保護なんたらで規制がかかってること、
ひとつは、初期投資が必要なので、財政的、政治的援助が必要なこと。

しかし、環境への影響は極めて少ないし、太陽や風と違い安定供給できるし、
原発を代替できる。
39【CAPICOM】 ◆16sjmHFLsJr8 :2012/03/28(水) 22:52:50.60 ID:QwWBVczd0

>>12
今、まきストーブのまきコストは非常に高いし
やすいまきは手に入れたければ知り合いがいないと無理。
たとえば、畑やめるから木を切るとかタイミングも必要
東北の山のまきならいいけど、おまえら放射能って騒ぐから無理だろ
さらに、コストの安い針葉樹系はストーブのメンテナンスで大変だし
家出るときわざわざ消すわけにもいかんからなかなかひとり暮らしにはきついだろ

自然エネのコストって病気になるほど、目が飛び出るほどばか高いんだぞ
40名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:52:51.05 ID:doG86yjf0
>>31
核武装じゃ無くてもいいんだけど、中国を黙らせられる強さが要るって事っすわ。
今の日本にそんな度胸あるわけね〜じゃん。
41名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:53:21.20 ID:qxBNv/tB0
>>26
柳津西山地熱発電所
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Plant_YanaduNishiyama_01.jpg

とっくの前にあるのだよw
42名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:54:21.26 ID:zNHZDURk0
>>38
地熱発電 事故 でクグルがよろし
43名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:54:51.38 ID:1AjoHJmS0
>>40
そんなもんいらんよ
中国から一度もクレームは無い

いると思い込ませたいのはわかるがな

だが脱原発と東電の解体はもう決まってることだから
何やっても無駄だぞ
44名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:55:19.61 ID:doG86yjf0
>>38
結局、絵に描いた餅じゃんよ。

原発はいつか無くすべきとは思うが、この日本が弱った状況で
全部止めちゃうなんて、自殺行為だと思うんですよ。
45名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:55:32.85 ID:qxBNv/tB0
動画もあるぞ
東北電力 柳津西山地熱発電所
http://www.youtube.com/watch?v=HPf_FU3zxus
46名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:56:10.01 ID:+yJJLIlN0
地熱は直掘りを許可するらしいけどまだまだ規制緩和が中途半端なんだよな。
とりあえず火力で行くべきなんだけど。
この記事見てると火力を飛ばして一足飛びに全部再生可能エネルギーでやろうとして苦労してるな
47名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:56:28.46 ID:zvi69t620
>>42
それ、原発推進者のネガキャンだし。
それに、今回の原発事故と比較してみ?
48名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:56:28.60 ID:RwW7rxoR0
>>33
ブータンみたいな生活でも国民は幸せと思ってるみたいだしな
日本人でも健康で裕福なら晴耕雨読の生活も悪くないかもしれん

実際は貧しさを受け入れ、何があっても運命だと受け入れるくらいの
覚悟は必要だな
49名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:56:28.44 ID:xK2ZRkgR0
>>42
そこにいる奴は有無を言わず国のために犠牲になれとか
キリギリスの分際でふざけたこと言ってるから相手にされないのよ地熱教は。
50名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:57:06.54 ID:doG86yjf0
>>43
東電なんて解体すべきって俺だって思ってるわ。
だが、原発無い、火力も燃料爆アゲな状況で、反原発ってのもどうなんだろうな、とは思うんすよ。
51名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:57:29.85 ID:YwBlnHi10
>>44
福島で十分自殺行為だろう。

第二の福島で確実に日本は終わるよ。
52名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:57:44.53 ID:qxBNv/tB0
【探訪】地熱発電 岩手県八幡平市・松川地熱発電所
http://www.youtube.com/watch?v=KIHGs-0kbDc&feature=fvwrel
検索調べると結構あるぞw
53名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:58:21.09 ID:1AjoHJmS0
>>50
だから地熱で十分まかなえるっての
54名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:58:47.64 ID:QXGhfvey0
計画停電で済むなら充分やる価値がある
55名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:59:13.68 ID:pm61ZIfK0
アハハハ!現実には自然エネルギーは供給に追いつかず((;´Д`)
 外需だのみが国益を損なうと言う事だろ
56名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:00:34.88 ID:zvi69t620
>>44
絵に描いた餅は原発じゃんか。
 −ウランは枯渇資源。
 −原発廃棄物の行き先は未解決。
 −高速増殖炉は見込み無し。
57名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:00:50.50 ID:H7H37jpK0
地熱だって、大事故も起こるし、環境破壊もする。ついでに、
メンテナンスも大変。夢のエネルギーじゃない。
原子力よりマシってだけで…

ある種のエネルギー(風力、太陽光・熱、火力、etc.)を、夢の
エネルギーのように語るやつは、洗脳されたアホか、何らかの
意図を持っているから要注意。
58名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:00:56.98 ID:r+CkCRVr0
>>53
地熱は、日本特有の弱点を克服しない限り未来は無いよ。

温泉大好き民族という弱点をねw
59名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:01:31.05 ID:N2CPzNSj0
じゃあ、もう一度鎖国して
菜種油で夜を過ごすか、読書三昧で
目が悪くなりそう。
60名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:01:32.11 ID:HhnT4aN30
>>46
条件付きで垂直掘削認めることになったらしいね
規制緩和してできることなんでもやって欲しい
61名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:01:47.13 ID:skjxKuBh0
電気止められて企業倒産して日本完全に沈没だな

日本人ざまあ


 ★☆★『太陽光や風力を当てにして原発を減らしたら、雨や無風の日には“停電”してしまう』★☆★


福島第一原発の事故を受けてエネルギー政策を見直すのは当然だが、そのコストは安くない。
再生可能エネルギー1 件(太陽光や風力)を何%にしようと、原発の代わりにはならないからだ。

発電所の設備は、年間で最大の電力消費に合わせてつくられるので、
その供給量は真夏にクーラーをつけている昼間に停電しないようになっている。
「太陽光や風力の電力を当てにして原発を減らしたら、雨や無風の日には“停電”してしまう」ので、
「再生可能エネルギーは電力会社の設備投資計画には入っていない“おまけ”」である。

おまけをいくら増やしても、原発は減らせないし、今1%にも満たない再生可能エネルギーの発電量シェアが、
あと10年でその20倍になることも考えられない。 原発を減らすには、火力を増やすしかないのだ。

しかし、原発を止めて火力に替えると、燃料費がかかって電力会社の採算は悪化する。
東京電力の場合、今後1年で1兆円以上の損失が発生するという。
これは最終的には電気料金に転嫁されるので、脱原発で電気料金は大幅に上がる。

今でも欧米の2倍以上の電気料金がこれ以上高くなったら、日本で製造業は成り立たなくなるだろう。
そこに待っているのは「エコな生活」ではなく、今の首都圏のようなエネルギー不足が恒常化し、
産業競争力が失われ、マイナス成長の続く世界である。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
国民がそれを望むのであればやむをえないが、彼らはいったん得た豊かな生活を捨てないだろう。
『潤沢で安いエネルギーとそのリスクは、トレードオフになっている』のだ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今後、エネルギー価格の上昇は避けられない。製造業では多くの雇用が失われるだろう。
原子力を再生可能エネルギーで代替することは、きわめて大きな問題をもたらす。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
〔上武大学教授、SBI大学院大学教授 池田 信夫〕
63名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:01:50.94 ID:xK2ZRkgR0
それが続けば実力行使で奪い合いになるさ。
もっとも先に手を出すのは普段から代替エネルギーとか夢をみているほうが
現実を受け入れられなくなってだろうけど。反原発教もそうだけど。
64名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:02:22.78 ID:iJxPVKCc0
エネルギー政策ってのは国家戦略と利権が絡んでくるから、正しい判断が絶対に表に出ない!(^o^)
角栄がアメ公にやられたのは独自のエネルギー政策を取ろうとしたからだとまことしやかに言われたんだ、、、

地熱と太陽エネルギー、コジェネレーション化で何とでもなる!メタンハイドレイドを採掘すればいいよ、、、
これに、政治家の利権と官僚の権力、外国からの外圧がかかってくるから、うまくいかないんだ!

欲望をコントロールできない人類の「縮図」なんだよ、、、
65名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:02:27.55 ID:njy/NPXeO
111:名無しさん@12周年 :2012/03/28(水) 22:10:03.06 ID:njy/NPXeO
日本大停電wwwwwwネトウヨざまあwwwwww
冷凍食品全解凍で食料危機にwwwwwwwwwwwネトウヨざまあwwwwwwwwwwww
産業機械突然の停電で復旧に1ヶ月を要する。アルバイト派遣切りwwwwwwwwwwwネトウヨざまあwwwwwwwwwwww
銀行ATM使用制限経済の混乱必死wwwwwwwwwwwwネトウヨざまあwwwwwwwwwwww
日本全国で熱中症患者急増、しかし病院も停電中wwwwwwネトウヨざまあwwwwwwwwwwww そして日本沈没wwwwwwwwwwww気持ちいいwwwwwwwwwwww
66名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:02:38.51 ID:o7RWVd5U0
ちょっと漏らしとけば原発停止全力支持に戻るから
67名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:02:56.84 ID:1AjoHJmS0
>>58
そう思い込みたいのはわかるが実際はそんな問題はない

自然公園に温泉街なんかねーよ
68名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:02:57.54 ID:zvi69t620
>>58
温泉に使うのと、地熱に使うのとは、全く別系統の温泉。深さが違う。
オマエが浸かる温泉と地熱発電は両立するんだよ。
69名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:03:22.44 ID:osCaaK4k0
>>65

       。゚・,  .;;:'w
         (レ')":;'::;ww;.
      _,._  /7wwWw:'
   ( ・ω・)//  ゙li;l'" ,wwww
   /´_l]つ'.Www,;"wWwww:w
  {{]}⌒)^) ;WwwW,.゙wwWwW
.  /,し' |:| ゙'"'Ww";:'/
  //===|:|     ヾ|!li ,wWw,.
. //====|:|     |il!;WwwW'
//=====|:| wWww゙/wWw
/======|:|,WwwW.'/
70名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:03:24.45 ID:8GUIyCwe0
原発国フランスが偉い電力不足でドイツの自然エネの電力を工学で買いあさったからな
ドイツの電力が不足気味になった

一方日本は昨年原発動いてるのに小倉で大停電があった
71名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:03:26.44 ID:uuNZ12Jf0
見習いたいなら、先ずコンビニ全部潰そうか
72名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:03:27.45 ID:+yJJLIlN0
地熱は一級国立保護区でも直掘り許可して温泉街の同意不要にすれば10年で日本中ボコボコ作れるよ。
政府が決断すればの話だけど。
一つの手段だけに集中するんじゃなく何種類かの発電方法組み合わせたほうがいいだろうけどね
73名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:03:28.05 ID:1305cc/60
ドイツでも苦労してるんだから日本は到底無理。あきらめて
原発動かせといいたいのか?この著者は。
74名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:03:50.77 ID:EOglLmZl0
>>55
で、どうする。キリギリスのように原子力エネルギーで作り出した束の間の春を謳歌するのか? 3連動大震災が来るまでの間。
75名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:05:33.33 ID:8GUIyCwe0
>>73
それ以前に地震国で原発動かすほうが無理があるような
76名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:05:55.30 ID:1305cc/60
>>71 コンビニだけじゃなく24時間営業の牛丼、ハンバーガー
定食屋なんかも深夜営業規制しないとな。
77名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:06:07.72 ID:1AjoHJmS0
>>68
それに地熱発電の候補地の多くは自然公園だしな

もう何度も論破されている内容を何度も何度も
訴え続けてむなしくならないのかね

原発はなくなることが確定しているし、東電も解体以外ありえない

国民は絶対に許さないよ
78名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:06:26.46 ID:ZNEreUqo0
電力の歴史的一国二制度は日本と同じ足枷だね。
79名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:06:57.27 ID:93JmqrLh0
ロシアのガスに対する依存率が上がるんじゃないの。
80名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:07:19.21 ID:xK2ZRkgR0
だめだね。311で学んだことは、よそが使う発電所は作らせない、だから。
81名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:07:29.81 ID:Rw2ST45F0
>>73
他の発電方法を探りながら、じわじわ原発を減らしていけばいい
即原発全廃!なんていってるのは、反原発でもアホなやつだけだと思うんだよ

福一が爆発してもスウェーデンは、原発全廃しないで稼動させてるわけで、でも新設はしない
同じ道でいいと思うね
82名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:07:49.05 ID:doG86yjf0
石油はユダヤ人の陰謀で爆アゲ!
原発が使えない!
ダムは作るな!
地熱は温泉屋さんが反対!
風はたいして吹かない!
太陽光なんぞ夜は使えない…

ほんと無理ゲーっすわ。

核武装でもなんでもいいけど、シナ黙らせて、日本海ガス田掘るのが一番だと思う!
83名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:08:17.96 ID:qxBNv/tB0
地熱色々見ると管理って結構雑なのよねw
人件費がいらないぽいかなw
84名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:09:00.46 ID:o7RWVd5U0
>>76
牛丼屋もか
夜の街角ATMが止まると困る人もいるだろう
85名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:09:06.97 ID:zvi69t620
>>71
オレはテレビ局の停波が一番いいと思う。家庭のテレビも止まるし。

家庭では録画機能を持ったテレビが大半なんだから、一日数時間の放映でいい。
あとは、時々の10分程度のニュースとかで。
86名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:09:09.49 ID:4nrClVzY0
石炭の割合ふやせばいいんでね
87名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:09:32.59 ID:Q/atJ6ot0
記事を読んでみるとドイツは脱原発が無理とかいう話じゃなくて
何が問題でどう解決すればいいのかはわかってるし後はやるだけなんだけど
なかなかすんなりとは進まないね、やってみたら思ったより難しいよ、って
ごく当たり前の記事だった
88名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:09:48.29 ID:+yJJLIlN0
>>57
事故も環境破壊もリスクコントロールが可能な範囲ではっきり言って無視していいレベル。
メンテもほとんど必要ない。だからこそ雇用に繋がらないという弱点があるんだが導入費用の回収すめば
電気料金はかなりやすくなるので製造業にはかなり有利
89名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:10:29.85 ID:qxBNv/tB0
日本海ガス田なんか放置で中共を顔真っ赤にしてやれw
90名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:11:15.96 ID:RkQhQ9X40
ドイツもクサヨはびこってるもんな
感情論で行動したら、どうなるかっていう良い見本だわ。
91名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:11:49.47 ID:YpndcHPp0
え?やってみなきゃわからないほど頭悪かったんですか!?
92名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:12:34.09 ID:AXIBAyKc0
ドイツも厳冬時はフランスに電力を供給したりしていたんだが。でも
送電線だけなら大したことないだろ。
こっちは電力会社そのものが腐りきっているんだから。
93名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:14:06.43 ID:wei8EPEz0
>>85
俺は電車の終電を夜7時まで朝は7時からでいいとおもう
日本人は働きすぎだ。それ以上、働きたければ自転車で通勤でいいだろ。
94名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:14:30.07 ID:1305cc/60
>>84 深夜に店営業してなくて深夜働く必要もなくなれば
困らなくなる。ていうかつい20年ほど前はほとんどなかった。
95名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:16:06.61 ID:H7H37jpK0
>>88
> メンテもほとんど必要ない。

え?????
そりゃぁ、いくらなんでも夢見すぎだわw
96名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:16:44.64 ID:lmAi4E130
もっとソフトライディングの方法があったと思うけど、今となってはかなり難しいな。
エネルギー問題で日本は死ぬのかもな。
97名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:17:52.05 ID:DSGNlQog0
テレビの夜中の放送を止めろよ
98名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:18:22.88 ID:oHxcZAaT0
しかし、希望の持てる苦しみだわね。それにくらべて日本なに?

99名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:18:34.55 ID:IfD1mHiy0
ドイツは今、ドイツ史上最大の好況の最中、電力需要も急増しているはずだ。
100名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:18:49.75 ID:EOglLmZl0
>>88
それで確かアイスランドがえらい電気代安いんじゃなかったか。
101名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:19:34.41 ID:qxBNv/tB0
>>95
本当にメンテらしいことしてねーぞ
読んでみる限りだけどな。
102名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:19:40.84 ID:EzycA6SG0
 んなことぁ、解ってる(w
103名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:19:52.05 ID:E1d4CBfi0
フランスの原発から買電できるドイツは楽チン
104名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:19:54.82 ID:zvi69t620
>>96
いやいや、エネルギーは至るところにあって、日本に利用されるのを待っている。
電力会社の独占志向が、原発を選択させただけ。原発は独占でしかできないからな。

これからが、日本人の知性と根性の見せどころ。
105名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:20:20.52 ID:UusjGT+B0
原発の安全基準を見直し地震でもテロでもいかなる場合に対処できるように刷ればよかったのに。
もっとも金かかるだろうがそれでも事故より安い。
106名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:21:50.98 ID:8kSYetQG0
>>105
津波が襲ってこない東京都のど真ん中とかどうだろうか?
107名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:21:56.57 ID:V++X+WFx0
>>88
地熱は温泉成分の析出とか部材の腐食が酷いとか聞いたけど。
メンテ不要ってどこの話?
108名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:22:26.51 ID:tHp1PhkR0
日本も地震さえなければのんびり脱原発でもいいと思うけど
いつきてもおかしくないっていわれてるんだからもうしゃーない
109名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:22:48.99 ID:qxBNv/tB0
日本の原子力発電所の作業員雇っている企業ってのが
裏のハローワークで探すと893がらみと書いているなw
110名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:24:06.65 ID:EOglLmZl0
>>104
確かに原発は各電力会社が市場を独占するための道具だったって見方はできるかも。独占を維持したいがため原発に固執したのかも知れない。
111名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:24:40.74 ID:MFS+HmJ00
9条タイプの反原発の奴が嘘ばっかり言うからな。
112名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:24:44.12 ID:RwW7rxoR0
深夜の電力とか関係ないだろ。そんなところでいくら頑張った
ところで昼間の大口の制限には何の御利益もない。
一般家庭に電力制限設定して超えたら多額の罰金課した方が
教育効果があるだけマシ
医療機器とか命に関わる人は例外にすりゃいい。
113名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:26:09.47 ID:kG9hFl0/0
>>1 ドイツの原発17基のうち8基が停止

そもそも、独逸は全原発止めてないしw

日本と同じで自然共産主義の手先が政治支配してるけど

日本と違うのは、ミンス主義を標榜するのが、自国産業と経済崩壊を自演する政治家じゃないってことだわw
114名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:27:32.52 ID:+Oiy3S+u0
お金は汗水たらして働いて稼ぐもの。ドイツよ、これでいいんじゃないの。
そりゃ、原発は楽だな。その代わり今回の福島のような代償を払うことになるのだが。
115名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:28:17.05 ID:tYTB5qV40
>>53

犬吠埼沖の風力発電で充分じゃなかったのか(笑)
116名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:29:08.05 ID:M/1bml4i0
No pain No gain(痛み無くして成長なし)

原発全廃の痛みは国家に繁栄をもたらす
117名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:30:31.95 ID:zvi69t620
>>113
日本の原発は、日本人の意思で止めてるんじゃなくて、安全上止めざるを得ないから。
国の意思ってのは、今現在の状況ではなく、今後をどうするかってことだぞ。

ミンスとかズミンとかの政治家の話じゃねぇんだよ。
118名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:31:41.88 ID:5k2vnbKh0
>>116
国が破綻=死んじゃ、痛みも糞もねー馬鹿政策だ
119名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:31:55.37 ID:XG1xbCIv0
実際は蓄電器が開発できるかどうかなんだよなぁ。
120名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:32:08.69 ID:pDOzINje0
だから、再生可能エネルギー(笑)じゃなくて、火力発電で原発を置き換えろと言っただろ!
121名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:33:45.66 ID:93JmqrLh0
エネルギーの貯蔵って観点で考えると、
原発は、いざってときの蓄えとしては、
かなり優秀なんじゃないの。

発電資源を掘り出す穴から、ご家庭のコンセントまで、
きっちりつながってるんで、途中で途絶えたりすると、
停電が起こるんだよね。

危機に対して、どの程度の余裕があるか、
ってのも重要なんで、下手すれば戦争になるほど、
難しい問題なんだわな。
122名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:36:04.31 ID:vsxw/sEm0
合理思考病に長らく冒されている白人には無理だろう。
はじめから解はひとつ。

新エネルギーへの転換
そんなことは忍耐強い日本人にしか出来ません。
123名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:37:42.58 ID:kG9hFl0/0
>>117 関係大有りだがなw 

菅直人の自己対応のデタラメさ、隠蔽、無責任国家、電力への全責任押し付け

極めつけは、基準なしの浜岡停止と電力会社への全負担押し付け

そこに、電力が燃料代分の値上げが必須となっった現状も利用して、電力叩きで人気取り。

原発の再稼働が不可能になる不信、無責任、基準無し、ルール無視、国民に痛みを!
で、後始末は反原発、反電力でバカどもの思うがままって、どんだけギャグ体質なんだよw 日本人w
124名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:39:17.09 ID:zvi69t620
>>121
>エネルギーの貯蔵って観点で考えると、
>原発は、いざってときの蓄えとしては、
>かなり優秀なんじゃないの。

いや、原発は鈍重な発電なので、例えば揚水発電なんかが不可欠になる。
「いざっ」の発電じゃなく、いつも動かしときゃならない定常的な発電が適しているモノ。
125名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:40:47.72 ID:2AwvXqDS0
都々逸でも教えて差し上げませう!
126名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:41:42.31 ID:zvi69t620
>>123
なにゴタゴタとグチ言ってんだよ。小賢しい。
127名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:42:38.35 ID:JbO0E8Pp0
ポピュリズムに迎合したBBAの失政
128名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:43:46.21 ID:Z7fG8OKk0
天然ガスの火力発電でやれと誰もが思っているのに
そう言う流れを作らないマスゴミ・・・

コイツらも完全に腐ってるよ!
129名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:45:14.62 ID:SIcx8Wwt0
原発なしで自然エネルギーに力を入れている国はないよ。
自然エネルギーは発電が不安定だから当然。
本当に原発をなくすことを考えている日本で、どうして自然エネルギーなんていう話が出てくるのだろう?
当面は火力でやるしかないのに。
それで、自然エネルギーの前に蓄電池を作らなきゃ駄目なんだよ。
脱原発を掲げた時に、自然エネルギーとか言い出した菅直人は2重、3重の意味で馬鹿。
でも、送電線分離はやらなきゃ駄目。
電力会社の体質がクソ過ぎるから。
130名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:45:22.74 ID:uuNZ12Jf0
福島第一は立地を選定・設計し、使い続けた先人には呆れる他ない
131名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:45:40.94 ID:kG9hFl0/0
>>126 アフォかw 直感力で自然エネに転換だ-!って、ただのキチガイだわw
132名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:45:52.90 ID:Tq4ZnY7x0
>特に、工場の電力需要に加え、家庭の暖房と料理の電力需要が生じる冬場の夜には需給が逼迫する。

ドイツは冬にピークが来るのか。
133名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:47:00.65 ID:MpZpZB3V0
原発は熱を捨ててしまうのが実にもったいない
都市部近郊に小型原発作ってコージェネレーションすべき
そういう安全な小型原発を開発すれば良い
そういうのに加えて高速増殖炉がモノになるまでは
他の手段でしのぐのも一案
134名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:47:26.69 ID:xK2ZRkgR0
>>132
日本も地域によってはそうだよ。
今年はそれが出来ないから化石燃料の消費が増えているけど。
135名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:47:45.53 ID:Z7fG8OKk0
化石燃料の貯蔵量は理論上は8000年分有るらしいじゃん
採掘可能な分でも最低1000年はいけるらしいw

そう言う事実を隠してるってのが問題だよ!
136名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:47:51.86 ID:ycVokrJs0
日本はもう原発なしでやっていけるって証明しちゃったからね
あとは自然エネをどんどん増やして火力の焚き減らしに徹していけばよいだけ
137名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:48:30.10 ID:usKujuauO
ばーかはドイツだ?
138名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:48:33.44 ID:zvi69t620
>>131
オイオイ、原発も枯渇資源のウランを使った自然エネルギーだよ。
唯一の人工エネルギーであるプルトニウムは、散々苦労しても使う目処が立ってないんだよ。

正気になれ!
139名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:48:42.89 ID:JbO0E8Pp0
自然エネルギー利権の反原発派は次々と梯子外されてんねw
140名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:49:36.99 ID:MXRTcgtM0
発送電分離ガー

あれ?
141名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:50:22.00 ID:ycVokrJs0
ドイツにとって大変な話
日本にとっては簡単なことでしたね
142名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:50:32.81 ID:GW7dEZF50
>>1
北南送電網が脆弱だと専門スレの何ヶ月遅れのネタなんだwww

水素蓄電池とかやれよ、アホがwww
143名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:50:36.63 ID:MpZpZB3V0
>>129
蓄電池じゃなくて揚水ダムだろ
太陽光なら夏場のピーク時に働くから結構役立つ
144名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:51:08.56 ID:SP7YIzcJ0
黙って原発使えばいいのに。
選択肢は、それしかない。
ここ数年のうちにヨーロッパ全域が大寒波もしくは大熱波に襲われたら、完全にアウトだな。
145名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:52:35.79 ID:1Y4mMGG50
イギリスは原発でやっていこうとしているけどfinancial timesもそういうエネルギー政策を
支持しているんだろうな、とおもった
146名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:53:43.36 ID:EOglLmZl0
地熱のもとは地球内部に含まれるウランなんかのの核分裂エネルギーだ。地熱発電も大きく見れば原子力発電。
考えてみませんか?みんなのエネルギー
147名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:54:18.95 ID:93JmqrLh0
ドイツ、オーストリア、スイス、イタリア、
って縦一直線に脱原発でEUを割ったでしょ。

そこに何故か追い打ちでイランが英国大使館に殴り込み、
関係悪化、核兵器がどうのって話になってきてるから、
ギリシャとかも大変なんだっけ。

ロシアさんがニコニコしながら、
お困りですか、とか言いそうだな。
148名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:54:22.62 ID:1w7fd+5O0
>>139
原発擁護のネトウヨは、もうオワコンだよ。
さっさと家にお帰り。しっしっ。
149名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:56:21.57 ID:GaTCuYnl0
>>7
ドイツはここぞと言う正念場で必ず間違える
150名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:56:46.47 ID:LaY9ZDyS0
ただの高圧送電網の不備。日本とは何の関係も無い事情か。
151名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:57:02.37 ID:lmAi4E130
>>143
揚水ダムは電池みたいなもんだよ。
あれなら、不安定電源でもどうにかなる。
152名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:57:09.58 ID:SIcx8Wwt0
>>143
効率悪過ぎるから駄目。
揚水発電は原発のように膨大な無駄があってこそ使える物。
153名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:58:31.47 ID:spUzKJcq0
>>8
ドイツも温泉多いと思ったんだが、地熱はやらないのかね
154名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:00:59.07 ID:3EcJMIPg0
一方、日本は東西の周波数の違いに苦しんでいた
155名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:03:48.40 ID:SP7YIzcJ0
>>154
問題ない。
互いが互いの地域を、遠く離れた違う国と思えばよろしい。
156名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:04:51.76 ID:XKFJo/JB0
メガソーラって名前はすごいが、発電量はしょぼいし
夜はダメだからな
157名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:05:56.69 ID:mtgx44FZ0
そうだろと思ったよ
核燃料どうやった?
保管だって大変
電気代は上がる
さあどうする
158名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:05:57.96 ID:5oA8dnkY0
>>61
韓国大喜び!
159名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:09:51.79 ID:0MQ5zYO3P
>>203
今の状況は、江戸の町で、30歳の鍛冶屋が火を出して 町内の1/3を
焼いてしまったような状態。 で、他に70歳の鍛冶屋が2人、15歳の見習い2人がいる

おまえは「70歳の鍛冶屋に全部任せて、30歳の鍛冶屋は廃業させろ」と感情論をぶっていて

別の人1は「70歳の鍛冶屋だけだと、キャパが2/3になるから、仕事を
      さばききれるかどうか心配」

別の人2は「70歳の鍛冶屋2人はもうすぐ寿命が枯渇するから、将来を考えたら
      30歳の鍛冶屋は、15歳の鍛冶屋見習い2人が一人前になるまでは営業みとめるべき」

と「別に30歳の鍛冶屋の仲間でも、信者でもないが」「公益のために現実論を言ってる」

しかも、おまえは消火やあとかたずけを何もやってないくせに偉そうなのに
別の人2は、東電の仲間でもないが、「誰かがゲロをはいたら誰かが拭かなきゃ
キレイにならないから」福島へ行って除染・消火をやってるわけ

「消火・除染に参加して」「公益を考えて、今後どうすべきかを話すべき」で
>>190の言うようにおまえは何も考えてないし、おまえも電気を使ったのに
消火・除染は「他人に押し付けて安保ただ乗り」している

反原発がいけないと言ってるんじゃなく、おまえの態度が公共を考えず厨房なだけだ   
160名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:10:43.47 ID:YdB2Fu1R0
メガソーラにせよ再生可能エネルギーにしろ呼称があざといね
実際にはしょぼい発電量と再生不可能エネルギーだし
161名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:12:14.51 ID:D9wo2aOT0
なんにしても手を増やせるなら、
それに越したことは無いけどね。

でも、現実的に考えないと意味無いわな。
162名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:13:26.98 ID:0MQ5zYO3P
あと、「15歳の鍛冶屋見習い2人が今すぐ一人前になれないのは
    30歳の鍛冶屋が邪魔しているからで、30歳の鍛冶屋を廃業させれば
    (脱原発に舵をきれば)
    即座に15歳の見習い2人(再エネ)が一人前になるのだああ」

というのも、単に「30歳の鍛冶屋が嫌いだ」という感情と「現実」がごっちゃに
なっているだけで

   火元の30歳の鍛冶屋を「二度と火事を出さないよう」厳しく見張る必要はあっても
   ソイツを廃業させたからって、15歳の見習いが、今すぐ戦力になるわけじゃなく
   願望・希望的観測が、現実とごっちゃになってるだけ

技術をモノにして一人前になるには、設備の建設には、一定期間がかかり、
研究着手した時期が早いほど 収穫期=一人前になるのも早い。木に果物が実る速さは
人間の都合に合わせて早くなってくれるわけもない


163名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:15:05.96 ID:GuvFZpOZ0
さすがバンプレスト、欧州のエネルギー政策にまで関与していたか。
164名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:17:43.37 ID:rDHs7uE00
http://president.jp/articles/-/5752?page=2

ドイツは原発停止当時は、フランスやチェコなどからの輸入電力でまかなったが、「今回、隣国から電
力を購入したのは、そのときの電力価格が安かったからで、7基の原発停止分の電力を輸入せずとも、
国内の電力をまかなえたのではないか」(地元ジャーナリスト)との指摘もある。
165名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:17:46.39 ID:5oA8dnkY0
日本は民主に一度やらせてみたらと言ってこの惨状。
原発停止でどうなるか分からなかったドイツも
案外バカだった。
166名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:20:21.99 ID:8+7gxu2n0
167名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:20:35.93 ID:D9wo2aOT0
どうなるか分ってたから、
期限の引き延ばしを条件にしたんじゃないの。

それ以前から、あっちの反原発活動は過激だったらしいし、
たぶん背景には、なんらかの意図で支援してる人達がいるんでしょ。

ロシアのパイプラインとか。
168名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:20:39.47 ID:Bla1oE950
>>17
太陽光は熱量じゃなくて光量だから、冬でも太平洋側は乾燥して晴れるから結構発電できるよ。
169名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:22:50.08 ID:D9wo2aOT0
太陽と風は天候次第だから、
使えないときは発電量ゼロでしょ。

ってことは結局、
無くても対応可能な能力の維持、
ってのは必要なんだよ。
170名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:24:02.30 ID:95J2jeVi0
>3
ジャーマンじゃー
171名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:31:29.29 ID:xD2yMWJT0
>>166

くどいよチョン
172名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:45:56.62 ID:cAXZOTGC0
一般家庭の電気なんて多少不安定でもかまわないしな。
173名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:49:34.77 ID:e+siFVfL0
ドイツは数十年かけて移行したけど
日本はいきなり全原発ストップだから電力不足で産業の破綻は逃れられまい
174名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:49:59.62 ID:30bdlQxo0
原発使えば電気の値段が下がって電力会社も儲かって社会に還元できる。
ふっとんで人類絶滅すれば環境破壊のモトが断てて地球環境にとって優しい。

この美しい2択の原発を捨てるなんてとんでもない。
175名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:51:38.08 ID:95J2jeVi0
原発再稼動嘆願書に署名すれば、旧来の価格で提供しますキャンペーン
176名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:54:44.71 ID:LTQ3Udby0
>>1 送電線の脆弱性であることが明らかになった。

送電線と問題といいつつ原発足りないみたいな話に誘導するのは無理ないか?
そもそも日本みたいに急に止めなきゃいけなかった訳でも無いし
177名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:54:49.36 ID:OMtR6xr20
「Never Say Can't!!」
178名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:55:01.03 ID:30bdlQxo0
石炭燃やしてタービン回してちびちびちび・・・

そもそもその石炭は誰が掘ってくるんだ?
過酷な環境で苦役を強いられる労働者が必ず存在する。かつては間違いなく
存在した。

過去に遡り彼等に対しその罪業を清算するにはヒトは滅びるしかない。
原子力発電はヒトに完全なる死と、となりあわせの法外な繁栄を齎す。

美とは「きわ」にこそある。
179名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:55:06.26 ID:4+xO+gFa0
>>168
福島より北は雪が積もるから思ったより発電しない。
180名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:56:00.55 ID:jEa5FV730
?フランスの方がドイツに頼ってんじゃねーか

全く世界中に原発利権があるからなw
181名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:56:10.16 ID:ryOuR1Pe0
日本人みたいなバカな事やるなよ

日本人より優秀なドイツ人が
182名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:59:21.06 ID:0MQ5zYO3P
脱原発に舵を切るかどうか?じゃなく
=============
再エネ側にも原発側にも、「筋のいい有望研究」と「クソプロジェクト」が混じってる
「研究のうち 何が有望で、何がクソか 評価・情報交換してみないか?(w
=======================================
■クソだと思うプロジェクト
 社 会 水素燃料電池自動車 完全EV 
 原子力 ナトリウム高速増殖炉 水の核熱化学分解
 再エネ ガラスパネルシリコン屋根上太陽電池 洋上浮体太陽電池
     水圧破砕高温岩体 
     洋上浮体風力
     
■判断保留
 社 会 水素燃料電池船 原子力船 在来リニア 非光合成藻(オーランチオキ)在来PHV
     メタンハイドレート
 原子力 鉛ビスマス高速増殖炉 舶用軽水炉MRX レーザー核融合
 再エネ スマ−トグリッド
     太陽熱ソーラー 耕作放棄地ソーラー
     大深度二重管地熱=マグマ発電
     過疎地住民を強制移転させて巨大陸上風力発電

■グレイトだと思うプロジェクト
 社 会 天然ガス・灯油燃料電池の船/潜水艦 パンアメリカン高速道トロリー架線・極東延伸とIMTS
     カセット電池PHV コンクリート板舗装 モスクワ-カイロ-ケープタウン鉄道
     家畜糞尿のメタン発酵⇒光合成藻⇒セルロースエタノールカスケード生産
 原子力 超高温ADSガスタービン発電/原子力国内炭液化 海中原発 原発消火工兵
     海水ウラン トカマク核融合
 再エネ 霞ヶ浦サイズの国有林/除染林 有機薄膜メガソーラー
     中深度二重管 高温岩体
     大口径海岸沿岸風力
     潮力発電
こういう技術の詳細を知らないから、脱原発に舵を切るとか、十把ひとからげ 味噌クソ一緒の二分法になる
183名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:00:22.97 ID:VtNmf0wcP
あの水素爆発が建屋じゃなくて格納容器の中で起きてたら
東京も避難区域になってたんだってさ。その場合は日本は
完全に終わってた。電力調達で苦労するとかそんな生易しい
ものじゃない。
184名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:00:45.59 ID:n3MbMKvH0
>そのコストは電力料金を8%押し上げる可能性がある)は、計画段階で滞っている。
日本なんか原発廃止したわけでもないのに17%も値上げだぜw
政治力の極めて強い実質電力公社ともいえる連中が電気事業を独占して
電気料金をボッタクリ。コストが安いはずの原発大国にも関わらず
世界最高水準の電気料金は電力貴族どもで全部山分けされ、安全のために
再投資されることもなかった。その結果が世界最悪の放射能漏れを
引き起こした福島原発の大事故だ。腐った馬鹿が原発を扱うとむしろ
コストは高くつくと言うお話。
185名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:02:10.56 ID:o43SmtULP
しっかし事故当時は、このクソみたいな自然エネルギーとかいうもんを
推奨しまくってたアホどもは
見事に居なくなったな
186名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:03:32.30 ID:4fBCSAIF0
別に、自然エネルギーを研究するのは損じゃないが主力にはならないわな。
187名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:03:40.32 ID:rNGFYh2t0
太陽光発電の開発が進めば、二十年後くらいにはだいぶ賄えると思うけど
その利権を、ソフトバンクの孫などを通じて韓国に取られるようだと
完全に日本の将来はないだろう 日本消滅だ
188わりーなマスゴミは用済みの時代なんだよ:2012/03/29(木) 01:05:18.29 ID:jEa5FV730
http://www.tokyo.diplo.de/Vertretung/tokyo/ja/04__Pol/Rede/BK_20Merkel/20120310__video__text.html
東京ドイツ大使館 2012年3月10日 

(質問)
エネルギー供給は、原子力以外のエネルギー源で確保できるとお考えですか。
(首相)
はい、私たちはそう確信しています。難問はエネルギー供給ではなく、むしろ系統安定性の問題です。
例えば南ドイツでは太陽光発電設備が大幅に増設されていますが、送電網がまだまだ未整備で、今後
負荷に耐えられるようにしなければなりません。また、北ドイツの風力発電所で発電される大量の電力を、
南ドイツの消費地へと送る大規模な送電網が必要です。我が国の弱点はここにあり、だからこそ系統の
整備は最優先の課題なのです。系統需要計画は6月上旬に提出し、系統整備を実施するための法案は
年末までの完成を目指しています。作業を急がねばなりません。

189名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:06:20.53 ID:OgrdwC1/0
アンゲラのクビ飛びそうやな
190名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:08:37.93 ID:e+siFVfL0
拙速に太陽光パネルの設置になんか補助を出さずに
効率のいい新世代のパネルの研究開発や生産にこそ金を出すべきだろ

拙速は外国に食われるだけ
191名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:09:34.98 ID:zz/D+9NU0
>>180
ドイツにおける電力輸出入の動向
http://www3.ocn.ne.jp/~elbe/kiso/atomdata03.html


ドイツとフランスの電力輸出入量は、

       輸出  輸入 (単位:100万kW)
2009年 1,441 10,488
2010年  778 15,313
2011年  138 20,322

だよ。
ドイツはフランスから輸出に比べて圧倒的な輸入をしているし、
輸入は年々増えて来ている。
これはドイツが原発を減らして風車を立てまくった為で、
電気をコントロールするにはフランスの原発で作られる安定した電気がなくてはならないんだよ。
192名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:09:40.75 ID:qrGZkfEP0
原発を続けていくのは当たり前
議論すら必要ない
193名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:13:48.32 ID:jEa5FV730
いやーこういうの見ると日本の政治家はかっこわるいな

ドイツは、2022年までに原子力発電から撤退するが、それまでにエネルギー政策の大転換に向けた投資を一層強化して
いく。ドイツはこれにより、持続可能なエネルギー経済と再生可能エネルギーの全面的普及に向けた動きを改めて加速さ
せる。今回の決定は、野心的な課題を私たち自身に課すものである。私たちは今、クリーンで、負担可能な価格で、なお
かつ安全なエネルギー供給に向け、長期的な方向づけを後戻りのできない形で行おうとしている。目標達成にむけては、
将来中心的な役割を果たすに相違ない産業部門に投資を行っていくことが重要となる。
http://www.tokyo.diplo.de/Vertretung/tokyo/ja/04__Pol/Rede/BM_20Westerwelle/Beitrag__Energiearchitektur.html
194名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:14:44.71 ID:VHco0V2/0
つーか、やる前からわかってたろこんなの。
再生可能エネルギーにシフトしていくのはなんの問題もないし、将来的にはそれを中心にすべきだろうが、
現状何のめどもなく原発止めりゃこうなるのは当然だ
195名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:15:12.29 ID:fXsHFD6c0
>>20
そうなんだよな。
半導体使ってるから熱の問題が出てきて
夏の暑いときは、太陽光発電はお昼寝するからなww
そして夕方の涼しくなった時、がんばるから・・もう
196名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:17:32.83 ID:4v1h+rEC0
大体、なんで今日本の原発は勝手に停止してんの?
政治的に原発を止めろって決定はしてないよね?
誰の権限で止めてるんだ、いったい?
197名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:18:13.54 ID:28cucgPT0
苦しんでるわりに好調じゃねえか
原発事故起こしてしまった日本には未来がないけどな
198名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:18:39.06 ID:D9wo2aOT0
太陽とか風とかは天候次第だから、
発電資源の節約には使えるけど、
安定した柱には、なりにくいでしょ。

とりあえず火力は外せないにしても、
経済発展してくる国が増えてくれば、
資源の奪い合いとか冗談でもなくなる。
199名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:19:51.50 ID:qrGZkfEP0
>>193
知らないようだから教えてあげるけど
原発を続けるのは当たり前
それがこの国の当たり前
200名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:20:05.04 ID:TlV1aV6v0
ドイツはフランスの原発で作った電気をまだ買ってるだろ?

なんかやってることがチグハグ。
201名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:20:15.28 ID:n3MbMKvH0
まあドイツは移行期だから色々問題が起きて当然。逆にすんなりいくわけが無い。
202名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:21:10.69 ID:vFLaWrh00
火力が最強って結論だろ
203名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:21:22.67 ID:jEa5FV730
大臣、ドイツは世界初の工業大国として原子力を捨て、再生可能エネルギーへの大転換に着手することになりました。
この決定はドイツをどのように変えますか。

隣人たち、諸外国がわれわれの行動を非常に注意深く見守っているというのは確かですね。大工業国がそんな
世界に前例のないことをどうやって成し遂げようというのか、注目されています。となると私たちが転換を決断した
ことは、社会・経済政策的のみならず、外交的にも大きな意味があるわけです。懐疑論に対しては、エネルギーシ
フトを成功させる技術力がドイツにはあると断言します。われわれは決して特殊な道を歩もうとしているのではなく、
21世紀の支配的な潮流となるであろう動きを先導しているのです。
http://www.magazin-deutschland.de/jp/artikel/artikelansicht/article/eine-chance-fuer-den-fortschritt.html?PHPSESSID=c786e40bdd6a9b06f910e5b7f0f53bc3
204名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:21:56.47 ID:C7p30vCG0
>>200
逆ですかね?
205名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:23:26.92 ID:vFLaWrh00
>>204
半分はあってえるよ
しかしフランスもドイツの火力を買っているけど
206名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:24:47.67 ID:0MQ5zYO3P
>>1
ぶっちゃけ「急進反原発」は
「タイタニックが沈んだから客船禁止令」みたいなもん
=====================

枯渇厨「ボーイング747(有機薄膜メガソーラー)はまだ実用化も建造もしてないし、
    それまでどーすんだ?」

危険厨「飛行艇やツェッペリン飛行船(屋根上ソーラー)を量産して、大西洋旅客を運べ!」

枯渇厨「座席数が少なすぎ(KWH発電量がすくなすぎ)切符代が高い(電気料金があがる)
    貧しいアイルランド人がアメリカへ移住できなくなる」

危険厨「座席の少ないツェッペリン飛行船でも、量産すれば安くなり、切符代もいつか下がる
    客船は禁止してツェッペリン飛行船を量産せよ!」

枯渇厨「人力発電機だって量産すれば、量産しないより価格は下がるだろうが
    構造上の技術革新で輸送力=発電力を増やさないと、客船の輸送力・原発の発電力に
    対抗できる規模、切符価格=電気料金にならない」
   「霞ヶ浦サイズの国有林/除染林有機薄膜メガソーラーX25が完成するまで
    安全性を全面的に改設計した客船=新型原発でつないだほうが現実的だろう?」

危険厨 「ツェッぺリンは実用化してる。安全不沈客船なんて実用化しないに決まってる」


枯渇厨「
207名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:25:40.33 ID:jEa5FV730
エネルギー分野の将来有望な10の履修コース
ドイツの大学には再生可能エネルギー分野の課程は、約300もある。将来有望で、就職チャンスも大きい
同分野のコースの概要をご紹介する。
http://www.magazin-deutschland.de/jp/artikel/artikelansicht/article/10-mal-zukunft-studienfaecher-mit-energie.html

本気度がちがうなー
208名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:28:37.85 ID:ZkEYC+x70
>送電線敷設に対する地元の反対に触れ

白血病が増えるからとか、そういう話なんかね。


ドイツのエネルギー政策はバイオディーゼルが普通のディーゼルより安くなる
くらいに菜種の栽培に補助金を出したりとか、極端に走っているからなあ。
そういうのを見るとインフラ整備くらい予算つけて強引にやっちゃいそうな
ものだけど。
209名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:31:21.72 ID:n3MbMKvH0
原発も火力発電同様極度の海外依存だけどな。日本はウランも無いし
核燃料を再処理する技術も無い。いくら研究しても前に進めず知恵熱出して
白旗を上げてしまった。それで現在フランスに核燃料の再処理を依頼しているが
それが日仏の貿易額の半分以上を占めてたはず。それぐらい巨額の金をフランスに
支払ってお願いしてる。日本が仮に国際社会と対立したら核開発疑惑みたいなものを
でっち上げられて核燃料は一切調達できなくなるのは明白な事実。
日本みたいな技術もエネルギーもない国の原発依存は一番悲惨な結果を招くと思う。
210名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:34:48.85 ID:0MQ5zYO3P
>>193
いやあ、メルケルも国民を諌め切れなかったんだろ?

インドだって、ドイツだって、原発立地予定地の住民は反対する

しかし、インドでは原発は建設され、ドイツは原発放棄だ

それはなぜか?
 インド人はタイタニックが沈んだからってツェッペリンの切符が買えるほど 
 金持ちじゃないし

 ドイツ人はタイタニックが沈んだらツェッペリンを量産しろ!と言える程度には
 金持ちで「間違った決定による膨大な出費に耐えられるほど金持ち」なんじゃない?

あと、メルケルは、これが化石燃料の浪費につながるのを知っていて
ヒステリー起こした国民を諌めきれなかった。 かっこいいもんじゃない

単なるポピュリズムだ
211名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:37:13.69 ID:hiiMUvWY0
>ドイツの原発17基のうち8基が停止

誰だよドイツは脱原発に成功したって言ってたアホは
212名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:38:12.83 ID:ltg1jXBk0
ウランの埋蔵量もたかだかあと30年。
あと30年。
213名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:39:58.97 ID:zCXz9MXg0
沖縄はずっと脱原発
214名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:44:40.98 ID:ltg1jXBk0
沖縄には違う原子力があるだろ?核爆弾。
215名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:50:54.21 ID:rP/uAH5SO
>>153
環境にうるさい国だから難しいと思うよ。
地熱やると水源が砒素で汚染されたり、硫化水素で森が枯れたりするからね。
216名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:55:41.59 ID:0MQ5zYO3P
>>209
海水ウランはシェールガスの600倍、全再生不能エネルギーの90%の熱量だが?(10回目)
=============================================================

陸上ウラン平均価格70ドル/ポンド 海水ウラン140ドル/ポンド 1:2
天然石油     100ドル/バレル 中国石炭液化油 50ドル 1:0.5  
屋根上ソーラー  23円/KWH  火力・原子力10円/KWH 1:2
三菱アイ     100万円    アイミーブ 400万円   1:4

少なくも、海水ウランや、石炭液化は
屋根上ソーラーや アイミーブよりは実用化してるよ(WWW

1)円高で中国/豪州炭のほうが国産炭より安い
2)ソーラーやevは 家電や自動車からワイロもらえるが
  政治家は海水ウランや石炭液化を推進しても、誰からもワイロをもらえず
  タダ働きになるから、推進をサボっている

というだけのことだ
1ドル160円になって、化学が海水ウラン推進でわいろばらまき
炭鉱企業が原子力石炭液化でワイロばら撒けば 即効で海水ウランや石炭液化は実用化する

それが技術のわからない奴にはわからない 
217名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:59:51.32 ID:n3MbMKvH0
>即効で海水ウランや石炭液化は実用化する
机上の空論乙。
218名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:00:16.75 ID:0MQ5zYO3P
>>215
環境にやさしくなりたいなら、自殺して、土に返れば環境にやさしい
「金持ちの道楽と偽善」にしかみえない

そんな金があるなら、アフリカで灌漑井戸を掘って農場を作り
その農産物売却益で、更に井戸を増やし

アフリカの飢餓民に雇用と食料をもたらすべきだろうな
219名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:03:32.34 ID:rP/uAH5SO
>>191
ドイツ国内で調整できるのが10%に対し、自然エネルギーは最大17%だっけ?
輸出というのは調整を他国に依頼してる状態なんだよね。
220名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:04:15.64 ID:1sstmzOu0
読むと発電じゃなく
送電の方の問題のような?
221名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:05:11.82 ID:0MQ5zYO3P
>>217
いや、石炭液化はともかく、
「現在のウラン市況では」海水ウランは「補助金なしにはペイしない」

しかし、いっとくが、太陽電池もEVも「補助金なしにはペイしない」ので

海水ウランが実用化してないと 主張するのはかまわないが
それをいえば論理的に 太陽だって実用化してないことになる

それをダブルスタンダードしているのを自分で気がつかないほど
技術について何も知らない
222名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:23:53.39 ID:sA0wqqpX0
そりゃフランスみたいに電力不足になっても周辺国から電力の輸入が出来るなら
原発を〜、原発を〜、言っててもいいんだけどさw
フランスが原発やっていけるのもドイツの自然エネルギーを頼れるからでしょ?


ドイツの脱原発を笑ったフランスがドイツから自然エネルギー輸入
http://www.alterna.co.jp/8295

>フォーカスオンラインによると、昨年、ドイツが自国の原発17基のうち8基を
>停止させた時、フランスは嘲笑したという。ところが現在、ドイツの自然エネル
>ギーを輸入せざるを得なくなり、原発政策を推進するフランス人にとってなんと
>も皮肉なこととなっている。
223名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:26:16.83 ID:0MQ5zYO3P
>>217
海水ウランが実用化してないと 主張するのはかまわないが
それをいえば論理的に 太陽だって実用化してないことになる

そして、海水ウランが実用化してないというなら

「値段が上がれば、石油も、石炭も、ガスもドンドン出てくる」
というのも言ってはいけないこといになる

だって、
天然ガスが値上がりしたら、シェールガスがペイするようになったように

ウランが2007年の6月の1ポンド136ドルを安定して維持するほど高値になったら
海水ウラン採集場があちらこちらにできて、ジャブジャブウランが出てくるわけで
しかもその資源量は熱量換算でシェールガスの600倍だ

だから君は
 化石燃料埋蔵量も海水ウランも「現在の市況価格で採掘できないものはカウントしない」立場か
 化石燃料埋蔵量も海水ウランも「究極埋蔵量/埋蔵量ベース」でみるか

どっちかを選ばないと自己矛盾するし、どっちを選んでも
早期に枯渇が来ることは違いがない

海水ウランが価格は別として、採集技術としては実用可能になった段階で
「ウランの量は70年分しかない」というロジックは「時代遅れ」になったのは
認めるべき
224名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:27:50.33 ID:hMwwN5+P0
よその原発で作った電気買ってるんじゃあたりまえw
225名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:31:05.00 ID:rP/uAH5SO
>>88
硫化水素の噴出や湯井の暴走は無視できるようなものじゃないよ。
地面の下だから予測すらまともにできない。
日本の湯井は多くは不純物が多いから腐食もしやすい。

アイスランドを見て変な夢見る奴が地熱には多すぎ。
226名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:37:44.83 ID:/n0IeWW60
核燃料サイクル、常温核融合、海水ウラン
はい次なに?
227名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:40:51.73 ID:K/R93bCqO
日本は人口減るし工場は国外に作るから電力需要は減っていく見込み。
228名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:41:23.00 ID:0MQ5zYO3P
>>225
地熱+井+暴走でぐぐったけど、出てこなかった、湯井の暴走について
わかるペーパーを貼ってはいただけないでしょうか?

あとペンタンの沸点って36度じゃないですか?
原発や火力を改造して、復水器を海水じゃなくペンタンで冷却・水蒸気凝集して

バイナリーって出来るんでしょうか?(w
温泉業者とちがって、電力は廃熱利用は文句言わないと思うんですけど(w
229名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:42:39.69 ID:pCkyYaeY0
この四半世紀中に火力や原子力に取って代わる様なもんは見当たらないな
230名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:43:11.50 ID:fueuSH2H0
こういう記事を書くと原発利権からカネが貰えるからねー

どっかの大学教授の論文みたいさ

楽な商売だわ

231名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:45:50.71 ID:ljSLmN0B0
日本なんか原発全部停めて、薄氷を踏む様な毎日を過ごしているというのに、ぬるい事言うなよ。

ちょっとした手違いで大規模停電が起きて大規模な経済被害や人命損失が起きるんだぜ。
232名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:48:13.96 ID:0MQ5zYO3P

原発も、火力もガスタービン(GT)で発電して、GT出口ガスで水を沸騰させ
蒸気タービンを回す、熱の2段利用で熱効率50%

しかし、蒸気タービン出口水蒸気でペンタンを沸騰させ、ペンタンタービンを回せば
熱効率をあと、5−10%上積みして熱効率60%狙えるかなあと
233名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:48:59.15 ID:rP/uAH5SO
>>226
トリウム溶融塩炉か高温ガス炉じゃない?
その前に高速増殖炉があるか。

高温ガス炉は実証実験寸前だったかな?
コイツは理論上はメルトダウンしないらしい。
234名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:55:56.29 ID:0MQ5zYO3P
>>233
>>226は ADSも海水ウランもガスタービン原発も原子力石炭液化も
「オレにとって都合が悪いものは実現しないことにする」と言ってる厨房で
>>226は クソ研究のナトリウムFBR・常温核融合と 有望研究の海水ウランを
     味噌クソ分別できずに混ぜちゃって 海水ウランなんて「オレに都合がわるいから」
     出来ないに決まってる と見苦しく言い張ってる厨なんだよ(w

高温ガス炉は200万kwまで拡大できるかい? また450mx60mの船に積めるかなあ
235名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:02:42.43 ID:nzHuLUXI0
>>185

犬吠埼の風力発電とか
吸収係数数百倍の太陽電池とかあったね。
236名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:02:53.84 ID:0MQ5zYO3P
>>233
個人的にはトリウムはレアアースが取れるのが魅力だけど
溶融塩に炭酸ガスを吹き込んで、運転しながら炭酸ラジウムの形でFP除去できる
ようにしないと、事故を起こしたときにガンマ線が厄介だと思う

だから鉛ADSを高温操業して1次鉛2次ヘリウムにするか
ヘリウムガスADSを高温操業すべきだと思うけどね

それと原研はIS法による水素製造に見切りをつけて
原子力石炭液化&エチレン製造にしたほうがいいと思うなあ
237名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:04:57.79 ID:nzHuLUXI0
>>209
ウランというのは石油や天然ガスのように
相場の影響を受けると言うことがほぼない。
238名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:05:29.33 ID:KHUO5Y8N0
草津市は、部品の故障で昨年9月から停止している同市下物町の風力発電装置
「くさつ夢風車」(高さ95メートル)を1280万円かけて修理し、早ければ5月から再稼働させる方針を決めた。
2012年度一般会計当初予算案に修理費を計上した。

風車は3億円かけて建設され、2001年7月から稼働していたが、
風力で生じた動力を電気に変換するコンバーターなどが故障。修理費は1000万円以上と試算された。
約10年間で計約7000万円分を発電した一方、維持管理に計約8000万円かかり、市は廃止も含めて対応を検討していた。

しかし、同様の風車は県内になく、福島第一原発事故で自然エネルギーへの関心が高まる中、
「風車を止めたり、潰したりする方がもったいない」という市民の声もあり、4月にも部品を取り寄せて修理することにした。

市環境課は「維持費の抑制は課題だが、節電や温暖化防止など地球環境への意識を高める大切な設備。効率的に運用できるよう努めたい」としている。

(2012年3月1日 読売新聞)
239名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:05:41.02 ID:KaBdwMXK0
再生エネは効率があまりに悪い
どうしたもんだろうね
240名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:07:33.22 ID:nzHuLUXI0
>>222

これ需要の問題だろw
いかにも反原発ヒステリーらしい問題のすり替えw
241名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:21:41.34 ID:sA0wqqpX0
>>240
それを>>191に言ってやれよ
こっちはわかっててわざと書いてるからw

昔からヨーロッパは電力の過不足を近隣国とやり取りして調整してる
それは単に需要の問題であって
自国で作るより安く供給できるところがあるならそこから買うだけ
(しかもドイツは脱原発過程においてさえ輸入電力より輸出電力が多い)
なのになぜかドイツがフランスから輸入している部分だけ切り取ってきて
「ドイツの脱原発はフランスの原発に頼っている!」

アホかと
242名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:25:08.82 ID:GuvFZpOZ0
本気でやってるわりには南ドイツあたりじゃ10000Bq/kgぐらい
土壌汚染されてる畑がぽつぽつあるし、あんましドイツの技術って
信用できない
243名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:25:53.57 ID:T4PCLKHG0
>>228
鬼首 地熱 事故で検索すると出ます。
大量噴出を暴走という表現をしました。

地熱の問題点はここを参考にしてください。
ttp://www.kirisima.org/
ttp://www.geocities.jp/morikonamia/tinetu.html
ttp://togetter.com/li/118269
鬼首の事故も書かれてます。
244名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:25:54.02 ID:D9wo2aOT0
そのうちドイツは、ロシアのガスで発電して、
フランスに売るようになるでしょ。

ロシアが供給を止めたら、
フランスの原発があるしな。
245名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:02:13.57 ID:Gi7+fva90
>>243
それで何十kmほど帰還困難地域になったの?
246名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:14:25.94 ID:jEa5FV730
とりあえず夏場のピーク時の原発の代替なんだろ

太陽光でいいじゃんw
247名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:26:25.71 ID:T29B6lQD0
>>233
高温ガス炉の実証実験は日本がリードしてたからなぜひともやって欲しかったが
雲行きが完全に怪しくなったな・・・
248名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:29:00.33 ID:B7JbXji+0
地熱って出力が小さいから、原発の代替にできる位の発電量を確保するとなるとかなりの数の発電所を作らなきゃならないんじゃないかな。
マグマを使えば出力を高くできるらしいがどこでもできる訳ではないだろうし難しいだろうね。
249名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:29:07.29 ID:Ztg5Z7BX0
原発廃止はドイツ凋落の始まり

工業国家には安定している大量の電気が必要。
再生可能エネルギーによる発電は安定せず発電量も少ない。
250名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:31:34.67 ID:QN/m/UdP0
じゃ、ドイツと合同で開発すりゃいいなw
文字通り世界一のものができるだろw
251名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:42:19.07 ID:zz/D+9NU0
>>241
事実だよ。
ドイツは輸入より輸出の方が多いと言っても、
それは不安定な自然エネルギーを増やした為で、
1.作り過ぎた電気は溜めておけないから輸出するしかないし、
2.発電量が少ない時は輸入に頼るしかないんだよ。
252名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:48:38.50 ID:J/b1EbPl0
日本はこの夏は乗り切れるの?
253名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:53:47.95 ID:x6bbEFZU0
>>246
東京・神奈川・仙台・札幌・大阪・福岡あたりが自治体で火力もつのが最短の解決策じゃね?

254名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:59:24.23 ID:0MQ5zYO3P
>>250
ガスタービン原発に使う高温ガス炉は
1970年代に、ドイツとアメリカで研究が始まり、実証炉まで建てて
緑の党に潰された

緑の党が余計なことをしなければ
ドイツは前世紀中に「ガスタービン原発時代」になっていたかもな
255名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:00:25.08 ID:jEa5FV730
>>253
ピーク時ってのは

夏 カンカン照りで甲子園球児の真昼間→太陽光MAXぱわ〜

冬 木枯らし吹いちゃさぶかろね〜→風力MAXパワー

だから、いがいによくできてるw
256名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:20:02.97 ID:fIc9LrGs0
ここまで、支那と朝鮮の原発事情の書き込み無し
どんな勢力が反原発してるのかがミエミエw
257名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 06:12:52.21 ID:PnZD9+lB0

ドイツは石炭出まくりの資源国

発電も昔から今現在まで全電力の50%が石炭発電

これがドイツの現実

http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/2/c/s/2cs/106.jpg
258名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 06:29:53.30 ID:LOMTH/6o0
送電線で悩むなよ
259名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 06:34:25.17 ID:c2VDfIPJP
やらんでも分かるだろ・・・
260名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 06:39:42.68 ID:4K9KjjNM0
しかしヨーロッパがこうやってやっていけるのは各国で電力融通できるから。
日本は電力消費変動や電力施設のアクシデントに対して 自力で賄わないといけないわけで

それで 数%余剰があるから、電力は足りている!
これなら、節電すれば大丈夫!

とか もう馬鹿かかと。

反原発とかもうなんでもいいけど、電力は安定供給してくれ。
261名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 06:42:53.01 ID:WjKi8mgq0
アンネの日記の様な過酷な生活を凌いで来たドイツ人だからできる。
竹やりで大空襲や戦後の焼け野原を生き延びてきた・・・世代はもう死滅するか・・・
詐欺行政マンセーの官僚どもには無理な話か・・・死ねよ
262名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 06:43:53.52 ID:PnZD9+lB0
>>226
TWRじゃね
劣化ウランを燃料に出来る夢の原子炉
でもナトリウム使うんだけどなw
263名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 07:12:51.31 ID:H413LNXX0
日本人が本気出したら楽勝だろ
264名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 07:16:32.17 ID:jhkkmUleP
電源の問題より、送電網の問題だと言ってんのに
スレタイしか読んでないやつ大杉じゃね
265名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 07:17:16.52 ID:0cImRwre0
原発はアフリカに作ればいいんじゃね
アフリカでは雇用が産まれる
先進国では危険が無くなる
放射能が漏れても元々平均寿命が低いから問題無し
送電さえ何とかなれば完璧だ
266名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 07:27:07.42 ID:7RvNNSRL0
●● ドイツZDFテレビが、犯罪組織原子力村の全容を暴露! ●●

ドイツZDF フクシマのうそ
http://www.dailymotion.com/video/xpisys_yyyzdf-yyyyyyy_news


●● 島田市は全国の農家を滅ぼして自分たちだけ茶を売ろうとしている ●●

静岡島田市長 がれき全国へ撒けば風評被害なくなる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1332239304/l50


これが島田土人の正体だ!!!!!


●● 放射脳瓦礫をばらまく犯罪者を、徳島県知事が一蹴 ●●

【環境整備課からの回答】
 貴重なご意見ありがとうございます。せっかくの機会でございますので、徳島県としての見解を述べさせていただきます。

http://www.pref.tokushima.jp/governor/opinion/form/652
267名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 07:32:17.04 ID:spymqS6Q0
ひめのブログ ■中野剛志氏「電力自由化は無能無策の極地」書起こし[後編]
http://000hime.blog74.fc2.com/blog-entry-430.html

268名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 07:36:01.26 ID:C9YXnFmt0
>>238
青森県が風力発電では日本一位の規模(とはいっても約28万キロワッ)なんだけども同じ問題を抱えてて
修理費の1000万が捻出できずに風車が止まっているところが多々あり。

一番の敵が落雷、そして雪と塩。
耐久性と維持費が改善すれば風力はもう少しましになる。
海外メーカーが主流で、国内メーカーのものがほとんどないってのも品質改善しない一端でもある。

ttp://www.nedo.go.jp/library/fuuryoku/case/pref_02.html
269名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 07:40:45.66 ID:UCd47BUZ0
ドイツの風力発電所は大都市から離れたところにありすぎ、系統制御が難しいの当たり前
ドイツの原発ゼロ目標は日本でいうCO2の25%削減みたいなもの
今日本が目指そうとしている電力完全自由化、発送電分離、再生可能エネルギーへの移行
この3つが進んでるドイツは日本より電気料金高いからな
270名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 07:55:29.49 ID:spymqS6Q0
>>238
3億円以上の赤字。捨てたほうが得。


約10年間で計約7000万円分

風車 3億円かけて建設
維持管理計約8000万円
1280万円かけて修理
271名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 08:12:12.56 ID:ede0U+kX0
ドイツ、2022年までに全原発停止を発表
http://www.afpbb.com/article/politics/2803187/7277722

【ドイツ】政府、太陽光発電への助成を大幅削減
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120224-00000013-nna-int

独、太陽光全量買取13年廃止へ 買取負担重荷に
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/main/20120228_01.html

【国際】 脱原発のドイツ  電力不足でオーストリアからも電力支援を受ける
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326344408/
272名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 08:17:09.94 ID:ede0U+kX0

高速増殖炉技術、フランスへ 原子力研究者を受け入れ (2011年5月13日午前7時27分)
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/nuclearpowermonjuresume/28051.html

> 仏では新たなFBR開発プロジェクトが進められており、
> 政府が来年プロジェクトに関する可否を判断するという。



韓国の原研職員ら 液体ナトリウム研修 福井 2012.1.17 02:13
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120117/fki12011702140004-n1.htm

> 今回の研修は、韓国側からの依頼で実施。
> この日、研修団は、高速増殖炉「もんじゅ」(同市)などを見学して回った。
273名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 08:20:08.13 ID:VwUTXG+KO
日本は地熱以外無理だよ

早くからやってたら日本人の能力ならかなり進んでたのに
原発穢れ乞食に潰された
いまからでも間に合う
原発でユダヤマフィアに金盗まれていく売国奴根絶やしにすべき
274名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 08:21:08.69 ID:Lv9MXocx0

これから、いろいろエネルギー不足で不景気になるから

■ 倒産する前に 企業は 労組に傾倒している奴から解雇しよう! ■

今までできなかった大きな膿を出すいい口実ができた!

★これぞ最大のチャンス!!★

275名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 08:32:40.79 ID:a6kPp3I80
ts
276名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 08:36:33.39 ID:ede0U+kX0
地熱発電、日本企業が世界シェアの7割 課題は環境規制との両立
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110514/trd11051421330033-n1.htm

> 産業技術総合研究所によると、国内の地熱資源のうち
> 国立公園などの保護地域以外にあるのは2割弱にすぎない。
277名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 09:21:56.23 ID:rP/uAH5SO
モーニングバードで原発止めて再生可能エネルギーにすれば未来は薔薇色ドイツに学べ!とかやってた。
最後に中国は原発240基も作るのに、中国の再生可能エネルギー比率は世界一ィィィィィ!!まで言ってた。

功罪の罪の部分を全く言わずにマンセーするなら原発推進派と全く変わらん。
278名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 09:25:23.73 ID:HPIT53QSO
やっぱり原発必要なんだね。
279太陽:2012/03/29(木) 09:29:36.24 ID:EmQ9Qm6gO
日本で新エネルギーの発見をしているのではありませんか?
特許の中にありませんか?あくまでも根拠のない憶測なのですが…。
280名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 09:43:10.01 ID:KH0GzziK0


反原発の山本太郎 「竹島は韓国にあげたらよい」「韓国の原発は携帯電話みたいに安全」
http://newtou.info/entry/5191/img/2.jpg

「山本太郎です!9条祭りで会いましょう!」
http://www.imgbbs.dtn.jp/politics/data/4ea7a0489b5b4.jpg
http://www.imgbbs.dtn.jp/politics/data/4ea7a225b3940.jpg
281名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 09:56:57.01 ID:VtKv95lb0
ドイツでもたった17基しかないんだ。
やはり日本の52基はキチガイ沙汰だったな
282名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 10:02:42.57 ID:bwLKINEw0
原発推進連中のステマだと思うが、仮に計画停電になっても北半球の海をドンドン汚染し続ける福一事故よりマシ
283名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 10:05:59.51 ID:x6bbEFZU0
まあいずれにせよ経済どうでもいいと思っている政権は今後2度と政権につくべきじゃないよ
284名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 10:07:50.86 ID:VtKv95lb0
しかしドイツは凄いな。東ドイツという負債を抱え込んでなお日本より豊かだからな。
285名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 10:13:34.52 ID:x6bbEFZU0
>>284
すごいか? リスクを回避することしか考えてないんじゃないか?
EUの問題も渋々だったじゃん 責任感というかリーダーじゃないんだよドイツは
286名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 10:17:22.07 ID:KH0GzziK0

反原発の山本太郎 「竹島は韓国にあげたらよい」「韓国の原発は携帯電話みたいに安全」
http://newtou.info/entry/5191/img/2.jpg

「山本太郎です!9条祭りで会いましょう!」
http://www.imgbbs.dtn.jp/politics/data/4ea7a0489b5b4.jpg
http://www.imgbbs.dtn.jp/politics/data/4ea7a225b3940.jpg
287名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 10:19:11.03 ID:VtKv95lb0
工作員、書き込みが重複だぞw
288名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 10:22:22.46 ID:wztoicko0
原発爆発の影響に苦しむよりマシだろw
289名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 10:25:27.11 ID:L9HScTuO0
【原発問題】 原発事故の影響に苦しむ日本・・・多くの専門家 「実際やってみると放射能の隠蔽は難しい」★2
290名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 10:31:00.44 ID:0MQ5zYO3P
>>281
ドイツ人が空中窒素固定法や、石炭/ガス液化を発明してくれねば
我々は、チリ硝石や、石油の枯渇で酷い目に合うところだった
だからドイツの科学者は尊敬しているが

ドイツ人の政治バカと、集団ヒステリーは定評があるからな

炭素税は判断保留だが、高値での固定価格買取り、量産効率の悪い
シリコンガラスパネル太陽電池の補助金漬けプッシュ
エネルギー安保の軽視は「失敗例」であって見習うべきではない

ドイツの電気料金は日本を追い越して上がってしまった
http://www.enecho.meti.go.jp/denkihp/shiryo/ryokin-kokusaihikaku.pdf

それは自動車電化や藻バイオ燃料の足を引っ張る
291名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 10:32:16.69 ID:Z0Sq2sG/0
>>1
日本の、左翼過激派がやってる反原発活動とは雲泥の差だな
ドイツの技術者が困難を克服していく、見事なマイルストーンじゃないか

原発全廃も2022年を目標にしているが、ガス発電への投資と天然ガス
の供給、送電網の整備が軌道にのらなかったら難しいな
292名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 10:36:30.01 ID:x6bbEFZU0
だからドイツはもの作りが1流なだけなんじゃないか?
293名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 10:37:07.66 ID:dbKHKS5u0

米、30年ぶり原発新規着工へ 東芝子会社が設計
http://www.47news.jp/CN/201112/CN2011122301000965.html

中国、原発推進鮮明に 全人代で首相 人民元の変動容認
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2012030602000026.html

原発否定は「技術の後退」 韓国大統領、推進を強調
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110517/kor11051722140005-n1.htm

ベトナム首相、日本の原発導入「安全と経験から選択」 2011年10月30日22時23分
http://www.asahi.com/international/update/1030/TKY201110300318.html

サウジ、原発16基を建設へ 総事業費24兆円 2011年6月3日10時55分
http://www.asahi.com/international/update/0603/TKY201106030105.html


(;・∀・)
294名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 10:37:09.96 ID:7Ue2568Q0
まぁドイツ人にしては50年くらい議論が足りなかったよなw
295名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 10:39:48.82 ID:Z0nk6/FV0
>>286
福島は「かえせ!」
竹島は「あげたらいい」

駄目だこりゃ
296名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 10:44:15.45 ID:sXMl8w1O0
>>53

無理だっつーの。
バカ。
297名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 10:48:19.25 ID:7Ue2568Q0
日本の各地にある清掃工場のゴミ焼却って発電すりゃいいのにな
してんのかな?
温水プールのイメージしか無い
298名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 10:48:41.33 ID:WMzbKoGo0
普通にペットボトルをつぶさないでゴミに出せば、すごく高温になって
重油をかけなくても生ゴミは燃える。この熱で発電すれば良いんじゃね?
299名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 10:50:54.89 ID:/ORig2I30
>>297
やってるところもあるし、技術もあるようだが、コストと安定供給がネックらしいよ。
300名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 10:53:05.96 ID:/ORig2I30
>>297
別にペットボトルじゃなくても、今はほとんどの自治体では、プラスチックを可燃ゴミとしている。
理由はそれが重油の代わりの燃料になるから。
301名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 10:53:23.49 ID:EpurVyUX0
ダツゲンパツ ってドイツ語っぽいなw
302名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 10:53:30.52 ID:VTQyuzBa0
50年前に日教組のセンセイが「仰げば尊しに」そんなこといってた。
 完全論破されてたのに。

蒸し返す朝鮮人魂におそれみーよ。
303名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 10:53:41.41 ID:dbKHKS5u0
>>297
廃棄物発電 - 環境技術解説|環境展望台:国立環境研究所
http://tenbou.nies.go.jp/science/description/detail.php?id=72
304名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 10:54:12.03 ID:bUEk/WFF0
世界で、日本の政治だけが経済縮小、デフレ、産業萎縮を、世論まで含めて大絶賛中。

馬鹿が馬鹿を選んで、バカやって自滅する。

いつも通りの日本でした。
305名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 11:00:38.28 ID:u54E42EHP
>>39
ドイツの東北地方で日本人がなんで放射能と騒ぐんだよ。騒ぐならドイツ人だろ。
薪ストーブのコストが高いなら、植樹すりゃいいのさ、ドイツアルプスだろうが
黒い森地方だろうが北海沿岸だろうが。
それが間に合わないならドイツ人は自国の石炭を使うしかないだろうな。
おれはドイツ人について話してんだよ。

>>49
犠牲になるのって「日本秘湯の会」の連中だろ。
大雨になって治山治水してない山の中で土砂崩れで客もろとも山津波に流されるとかの。

>>58
地熱発電の残り湯でもまだ十分に温泉として間に合うくらい熱いと思うぞ。
しかも日本の温泉て温度じゃなく水質指定だから冷めたら再加熱するだけw


306名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 11:04:24.35 ID:5q/KiPR10
>>298
もうやってるお
>>299のリスクもあるが

自然エネルギー発電はまだまだ見込みは薄いが原発の稼働の是非には全く関係ないのがミソ
307名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 11:16:09.26 ID:mXaN63+10
原発事故の影響に苦しむフクシマ・・・多くの専門家 「実際やってみると
セシウムの汚染の除去は難しい」★2
308名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 11:25:30.31 ID:nzHuLUXI0
>>241

ああ、分かっていないのか

>ドイツの人口はフランスより1500万人以上多いにもかかわらず、ガスやオイル、コジェネレーションでの暖房が主流のため電力使用は半分ですむ。しかも、太陽光発電により1時間あたり最大で3000メガワットの電力を生み出している。

これはドイツとフランスの需要の問題でしょうにw
原発だから足りる足りないの問題ではない。
仮にフランスが供給が火力中心だったとしても需要側がこの状態なら起きる問題でしょう。
だからこれは供給がどうのこうのではない。


あと一応言っておくと輸入がある時点で
「ドイツの脱原発はフランスの原発に頼っている」んだよ。
当然
「フランスの原発はドイツの発電力に頼っている」
でもある。
いざという時に助け合っているからこそ双方の輸出入があるんだよ。
だから互いに頼りあっているんだが。
309名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 11:26:49.07 ID:9A0xsxIM0
端から見ればドイツが脱原発してフランスが増原発してる
だけだもんな。意味ねーわ。
310名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 11:29:13.73 ID:s7jKnKSU0
技術大国のドイツでさえ難しいんだから、日本なんか逆立ちしたってできない。
311名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 11:31:13.33 ID:OK8YrUQR0
>>13
さすがに、沖縄からは電気は引っ張ってこれん

新潟が限度だ
312名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 11:33:54.08 ID:RiWO21lR0
ドイツは褐炭が元々大量に産出する。

バルト海という、年中陰鬱で、霧が掛かって、延々と遠浅で、旧東独、ソ連時代からの種々の汚染物質が貯まってる海があって。
そこに大規模オフショア風力発電所を建ててみたら、コスパ抜群、巨大な資源に化けた。

…で、再生可能エネルギーの内、殆どをそれが占めてる。
313名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 11:39:35.45 ID:CftpIfxQ0
>>264
2chなんで
314名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 11:45:55.86 ID:bUEk/WFF0
>>313 ぶっちゃけ、どっちも問題だがなw

10%の余力を切れば、日本レベルの集中制御でも配電ミスで停電のリスクは高まる。

最近、電車が良く止まるようになったわ。。。
315名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 11:48:00.17 ID:kg7Yhs9i0
ドイツが停電しまくりで没落するのも一興
316名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 12:50:48.25 ID:7VkgW/J60


第二次大戦のアホ敗戦国 ドイツ イタリア 日本

揃いもそろって脱原発?(笑)
317名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 13:34:34.88 ID:jAQKzlzp0
原発は1基だけで発電電力は100万Kwです。
地熱発電所は最新鋭のもので1基10万Kwです。
地熱と原発と発電量を比べると10倍の差があります。

発電所の建設費用はというと

原子力発電所は総工費一基約4500億円。
ウラン燃料購入や燃料棒加工費や放射性廃棄物処理費や震災対策費や
テロ対策費や放射能による設備劣化改修費用や
原子炉劣化メンテナンス費や放射能監視モニター費や廃炉の処理費用などなど・・・
地域補償金などなど・・・ 数限りなく・・・
原発の寿命を50年として年間経費約600億円以上。

地熱発電所は総工費一基約300億円。
燃料はタダ、放射能も放射性廃棄物処理費も無し。
システムの耐用年数は40年だが設備の改修工事を繰り返せば寿命はほぼ無限。
設備劣化メンテナンス費など年間経費約5億円程度。

総工費だけの単純計算でも 300億円X10倍=3000億円となり
原発よりも、だいぶ安くなります。

年間経費も、地熱は原発の100分の1で、はるかに安く済みます。

地熱発電が日本全国に数多く普及すれば、火力発電所を減らすことができ
原油やガスなどの化石燃料を海外から買わなくて済みます。
ガソリンが安くなります。 貿易赤字、財政赤字が解消されます。
318名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 13:40:06.95 ID:7VkgW/J60
>>317
あほコピペだな地熱はもう無理なんよ
地熱のとこは国立国定公園ばっか温泉街も必ずあって湯量の問題もあるし
もう10年くらい全然増えてないだろw
319名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 13:44:57.99 ID:dbKHKS5u0
火力の代わりなら
320名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 13:47:26.28 ID:9Nv3SQDoO
被ばくしても稼働し続けるしかないのだよ
321名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 14:12:15.56 ID:jAQKzlzp0
地熱発電プラント
http://www.mhi.co.jp/products/category/geothermal_power_plant.html
http://www.fujielectric.co.jp/products/geothermal_power_generation/tinetu.html

マグマ発電、その潜在資源量は60億Kw、なんと現在の日本の総発電量の3倍は優に発電可能。
http://blog.sizen-kankyo.net/blog/2011/02/000837.html
http://antiracist.blog110.fc2.com/blog-entry-475.html
http://geothermal.jp/power/modules/pico/index.php?content_id=5
東大名誉教授 原発の代替発電手段・本命は「地熱発電」 2011.03.30 16:00
http://www.news-postseven.com/archives/20110330_16122.html

火山列島日本
日本に眠る地熱資源量は浅い2000メートルでの資源量で原発23基、
既存の高温の温泉利用で原発8基分。
深部地熱開発4000メートルでの資源量で原発40基分。

これに高温岩体マグマ発電を含めると、
日本の総消費電力の2,5倍以上が見込めるという
http://masashirou.exblog.jp/15983039/

http://onihutari.blog60.fc2.com/blog-entry-42.html
環境省は、平成23年1月13日 
「再生可能エネルギーポテンシャルマップ」をインターネット上に公開していた。
http://www.env.go.jp/earth/ondanka/rep/index.html

地熱発電で温泉は枯れない 産業技術総合研究所・野田徹郎が解説
http://www.youtube.com/watch?v=C1Kwp7XVYtY
322名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 14:13:24.87 ID:5q/KiPR10
地熱は地熱で問題はあるしな
ただしそれと日本原発の稼働の可否は全く関係のない話
電力が足りる足りないもほとんど関係無い
だから日本の原発はまもなく全停止するわけで
323名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 14:44:35.72 ID:SHpFknlY0
>>257
日本は掘らせないで閉山し、調査もさせないだけじゃないか
ほんとにジミンってのは

わが国の全国を網羅した石炭埋蔵量に関する調査は、昭和25年から30年までの6年間にわ
たって実施された通商産業省「埋蔵炭量炭質統計調査」が最後のものであり、その後は、部分的
にしか行われていない。
この調査による理論可採埋蔵量は、全国で約202億トン、北海道で約101億トンとなって

平成21年
北海道における石炭埋蔵量は、総計で148億トンと推計される
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/kke/grp/02/H21enekontyosa_1_1.pdf
324名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 15:29:42.12 ID:6kQhvgCO0
掘るのに使ったエネルギーが、掘って得られるエネルギーを
大幅に上まらなければ意味がない。
だから日本では現状掘らない
325名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 15:56:59.42 ID:q1Bp6k/oP
>>323
別に掘らせないわけじゃない。
品質、コスト、作業の安全性ともに海外炭に負けて閉山しただけ。
採掘する気があるなら地元も霞ヶ関も大歓迎だと思うよ。
326名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 15:59:20.36 ID:CftpIfxQ0
>>314
電車が止まるのはじん・・・
327名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 16:15:36.03 ID:qLjKbQWX0
簡単な道ではないわなぁ…
でも仕方ないから何とかするしかない
328名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 16:40:45.38 ID:xwGKW6250
>>325
センサーとか設置して、対策をしても、炭鉱事故は避けられない。
そこまで、考えているのか。
329名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 16:56:01.59 ID:Y0jDrqml0
>>325
建前上な
330名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 17:08:01.30 ID:1yNFEqZk0
多くの専門家って何人かね
どんな専門家かね
331名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 17:09:44.66 ID:MGn25Xb40

炭坑をガス田に変える?−地下石炭ガス化技術−
http://www.tepco.co.jp/cc/pressroom/overseas/2007/070419-j.html

室工大が石炭ガス化の実証実験、国内初の実用化目指す
http://www.muromin.mnw.jp/murominn-web/back/2011/10/08/20111008m_01.html
332名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 17:15:51.93 ID:Y0jDrqml0
夕張にまだまだ石炭があるのは知らなかったな〜
尖閣に油田があるのはしらなかったなー
東シナにガス田があるのもしらなかったな〜

日本は資源がないんだから、原発すすめんだよ

自民らしい政治w領土、戦争冤罪、年金、財政、公務員、介護、みんなこの調子
333名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 17:23:37.92 ID:zz/D+9NU0
>>317
自然エネルギーについても同じだけど、
脱原発を考える時に、どうして自然エネルギーと原発、地熱と原発、を比べるんだろ?
脱原発を考えるんだから、原発以外の発電ではどれが有効か?を考えなければ意味がないのに。
そうすると、火力発電以外はメインエネルギーに成り得ないという事がバレてしまうから、
意味のない原発との比較をしているのだろうか?
334名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 17:42:59.20 ID:HexYZRWc0
欧州は不景気であるにもかかわらずギリギリだということは
もしも好景気だったら電力供給は破綻していたということか
335名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 17:43:09.29 ID:2EFL1wnZ0
再生可能は火力発電の補助装置?(´・ω・`)
336名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 17:46:17.70 ID:OkRZkW7J0
>>7
なんとかなってる日本ってすげぇんだな
337名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 17:47:02.96 ID:T29B6lQD0
>>335
地熱ならまだわかるけど風力や太陽光なんて邪魔
結局は火力を増設するのが一番いい
338名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 17:48:52.99 ID:t3jLF2290
日本だけ弱体化するのをニヤニヤ眺めてりゃいいのに
勝手に付き合ってくれるドイツやスイスw
339名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 17:51:48.80 ID:2EFL1wnZ0
>>337
(´・ω・`) ほう
340名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 17:59:34.90 ID:i5SF41390

>原発停止の影響に苦しむドイツ

放射能汚染に苦しむ日本・・・よりマシ。
341名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 18:03:07.93 ID:99PtfOPO0
>>336
いや、日本は原発全部ストップしようとしている。
ドイツは曲がりなりにも8基動いているんだぜ。
342名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 18:03:50.00 ID:n32vBDxP0
日本はまずテレビ、パチンコ、野外広告、自販機から減らそうよ。
343名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 18:10:03.35 ID:9BS47Vnn0
二酸化炭素排出制限って、どうなったの?
344名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 18:11:02.19 ID:IB6WfBAzO
地熱発電なんて作れる場所は限られている
マグマ溜まりがあるのに地震に強い地層に、いくつマグマ溜まりの側に穴を開けられる?
常識で考えろ。条件が厳しすぎてとても使えない
345名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 18:13:59.61 ID:03Vyi7js0
フクイチ原発、メルトダウンに到る経過。 BBCの見解:
菅直人前首相はそれなりに動いて、首都圏への放射性物質の拡大を防ぐべく
尽力したとしている。
菅直人の東電本社への怒鳴り込みも、原発上空視察などの一連の行動も、首都を
守るとする彼の信念から来たものと評価。
日本のマスコミの菅直人へのクソみそ評価と随分と相違する。

幸いにして、あの時に首都圏への拡大という最悪の事態に到らなかった。

ただ、日本のマスコミは、首都圏への放射線禍は天が守ってくれた偶然と捉え、菅の
行動は単なる売名行為と捉えた。
他方、BBCは ある程度、菅直人の一連の行動も東電の現場を動かして最悪の危機を
防ぐに功があったとしている。
BBC This World 2012 Inside the Meltdown 576p HDTV x264 AAC MVGroup org
 http://www.youtube.com/watch?v=IwBELPtVUCA
346名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 18:22:54.93 ID:gut4vfcNO
まさに新しい時代への挑戦って感じだな
無理だ厳しいと言われ続けても新しい技術を生んでどうにかしていくのが人類
自然エネルギーで核燃料いらずな世界は、目指すべき未来世界
347名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 18:26:31.75 ID:UmzgyLXE0
>>333
反原発活動のプロであって、電力技術やコストについてはド素人だから、
ではなかろうか。
348名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 18:27:51.95 ID:RAq5lek20
【社会】 "10代少女が産んだ子も10人" 赤ちゃんポストに81人…「留学するから」「不倫の子だから」などの理由も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333005360/

【政治】 「死刑、国民から支持されてる」 "死刑反対派"だった小川法相、会見で強調…3人死刑執行★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333008629/
小川氏「本日、死刑囚3名について死刑を執行しました」
349名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 18:37:52.95 ID:zz/D+9NU0
>>346
>無理だ厳しいと言われ続けても新しい技術を生んでどうにかしていくのが人類

それは原発推進派の人も言ってたね。
350(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2012/03/29(木) 18:53:18.30 ID:pbFXhxTT0
>>1
┐(´〜`)┌  
我が国の場合、太陽光発電や風力発電は役に立たない。

現状では地熱発電がベスト。
究極の目標はマイクロ派発電。
人工衛星に搭載した太陽電池から、マイクロ派で電気を地上へ送る。
宮崎アニメ「未来少年コナン」に登場した太陽塔。
マジで研究してる学者がいる。

<これ、豆知識な
      ∧_∧___ 
   ∬ (・∀・ ) / |
   ■⊂ へ  ∩./...|
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
351名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 18:55:43.73 ID:kBIzuXh8O
ニコラ・テスラなんかは電気代タダの発電システムを考案してたらしいけど
352名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 18:56:06.45 ID:kEqTzNM50
>>350
2ちゃんねる的洒落の誤字じゃなくて、本気の誤字だな。

>マイクロ派
353名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 19:06:31.78 ID:T+qM+kkd0
俺が最近気になってるのは北海道に石炭がまだかなりあるっていう話だなあ。
まあ以前あったことはほとんどの日本人は知ってたと思うけど。
それをつかえばメタンハイドレートなんかよりも手軽に利用できそうじゃん
354名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 19:10:50.32 ID:0MQ5zYO3P
>>324>>325
知ったかぶりすんな!
1ドル140円まで戻れば、国内炭鉱はペイする

林業と、石炭鉱業は事実上、日銀とエネ庁に殺された産業ってだけだ

日本は石炭の埋蔵はまだ充分残っていたが

1960年当時は中東の大油田が操業開始してバーレル2ドルに下がっていた
その当時は経産の役人はこう考えた
「中東では地面にパイプ突き刺すだけでビューっと石油が出てくるんだから
 汗水たらして石炭掘ってもコスト的に対抗できんわな」
「炭鉱は閉山させていこう」「時代のなかれだ」

しかしこの役人がバカだったのは石油は掘ればなくなり、なくなれば売り手は
売り渋って値段を吊り上げるから、そうしたら国内炭も競争力が復活する
=時代の流れは逆流する場合もある のを考えなかったことと
そしてあやまりをみとめないたで屋根上をぷっちゅ、国内炭の総生産も低迷だね





355(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2012/03/29(木) 19:16:52.05 ID:pbFXhxTT0
>>352
(ノ∀`) アチャー  変換ミスです。ご指摘ありがとう。
356名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 19:17:46.14 ID:q1Bp6k/oP
>>357
高炉や電力に対する国内炭の使用指導が解除されて、それらのユーザーが一気に輸入炭に転換して、
炭鉱が軒並み閉山し始めたのは180円/$くらいの時代なんだが?
357名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 19:19:08.30 ID:XomZ7fEf0
この情報もそれぞれに都合のいいニュース両方出てくるな
どっちがウソついてるのやら
358名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 19:19:19.94 ID:UDrz6dbh0
バイオ燃料の生産はさせないんだね
石油輸入関税の利権があるからガソリンは作れないのかね
359名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 19:21:18.79 ID:q1Bp6k/oP
あと、炭鉱の操業を規制禁止している法律なんかないぞ?
採算がとれると思うなら閉山する必要性もない。
採算が合うというならなぜ閉山したんだろうね。
360名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 19:43:02.70 ID:cgKpTbJ/0
独、太陽光全量買取13年廃止へ 買取負担重荷に 2012/02/28

ドイツ政府は太陽光発電の全量買取制度を2013年から廃止することを決めた。 同制度のもとで太陽光の導入量が急拡大し、電気料金を通じた電力消費者の買取負担額が膨らんでいるためだ。
今年4月以降に電力系統に連系する太陽光については13年1月以降、各設備の発電量の10〜15%を買取対象から外す。
買取価格は今年3月上旬に数割下げた後、5月以降はさらに毎月引き下げていく。
再生可能エネルギーの導入先進国でも、太陽光の大量導入に伴う費用負担に耐えかねる状況が生じている。 日本で進むエネルギー政策の見直し論議にも一石を投じそうだ。

ドイツ政府が23日に発表した素案によると、太陽光設備の価格低下にあわせて買取価格を下げ、設備設置が過剰にならないようにする。
全量買取をとりやめ、一部の発電量については自家消費や電力市場での売却を促す。
買取価格の改定前に駆け込みで系統連系に殺到する事態を防ぐため、買取価格の改定頻度を半年ごとから毎月に変える。年間の太陽光設置量には目標値を設け、目標値からかけ離れた実績となった場合は省令によって買取価格を修正できる。 (本紙1面より抜粋)
361名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 19:45:12.02 ID:cgKpTbJ/0
スペイン議会、再生可能エネルギーへの補助金を停止
Feb 10, 2012 6:28 PM GMT+0900

マリアーノ・リジョイ首相が提案した「新しい再生可能エネルギープロジェクトのための補助金を停止する政令」を、スペインの議会が承認したと、シンコ·ディアスが報じた。

与党・保守人民党は賛成票を投じ、3つの小政党が棄権、野党社会党を含む残りのグループは反対した、とスペイン通信(EFE)は伝えている。

エネルギー大臣ホセ·マヌエル·ソリアは、太陽光や風力エネルギープロジェクトへの市場価格以上の支払いを終了する目的について、
「クリーンエネルギー技術の適切な開発のための障害となっている、スペインのタリフ(全量買取制度)の負債の削減をすすめるため」と述べている。

またソリア大臣は、「電力料金が過小だったために発生した、240億ユーロ(320億ドル)の負債が解消されるまで、グリーン電力への買取価格上乗せの中止は続くだろう」と述べたと記事は伝えている。
362名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 19:46:09.30 ID:cgKpTbJ/0
■イタリア:補助金枠を使い切り、2012 年下期の大型太陽光設備への支援中止

再エネ電力の支援措置を管理している国有のエネルギー サービス管理会社(GSE)は2012年1月20日、2011年の大型太陽光発電設備が予想以上に大量に導入された結果、2012年下期の支援枠がなくなり、この期間を対象とする設備の予備登録は行わない、と発表した。

イタリアの太陽光電力固定買取価格制度では、支援コストを電気料金に上乗せして回収する方法がとられているが、2011 年 6 月 1 日から実施された第 4 次買取価格制度では、設備の急増による消費者の電気代負担が過剰とならないようにするために、
電力の買取単価が大幅に引き下げられただけではなく、1,000kW を超える大型設備に関して半期ごとの導入設備量と支援金額に上限枠が設けられることになった。

なお、2011 年 6 月以降に運開した太陽光発電設備は 2012 年 1 月 24 日現在、約 422 万 kW となっている。
363名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 19:46:18.73 ID:rPvNb6os0
スペインとか、アメリカの西部とかなら、太陽光パネルを並べりゃいいだろうし。
ドイツのように、酷く汚染された霧深い、遠浅の海があるなら、大規模風力発電所を造れば良いし。

日本は…。福島〜茨城の漁港潰して、潮力か風力発電所造ろうか。
津波対策だけ施して、PWRを並べたってかまわないよ。
364名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 19:48:29.60 ID:5BI68w1Z0
>>340
原発事故が無くとも日本以上に放射線飛び交ってる国はどうすれば
365名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 19:53:29.10 ID:cgKpTbJ/0
>>340
ドイツは大量の石炭発電所からの排煙で
大量の放射性物質を全国土にばらまいてますが・・・
366名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 19:55:39.54 ID:kDgAssCd0
ドイツは地震ねーだろ
日本はあるんだよ
367名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 19:58:50.55 ID:/9KhCjeE0
簡単だから、困難が無いから始めたのでは無い。
368名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 19:58:58.95 ID:I8/9iqQDO
ハゲてるやつらの日常生活から
何とかして電気を作れないのか?
369名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 20:02:26.93 ID:T+qM+kkd0
石炭の放射性物質ってなに?ウランやトリウムがでるっていうけどそれらの沸点は3000℃以上じゃん。
フィルター部位を工夫すればなんとかなりそうだけどな
370名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 20:09:31.84 ID:ETbZOUxaO
苦しいのは最初からわかってるんだけどな
決めた以上はやるしかないでしょ
苦しみもなく出来るわけねえよ
ついでに原発の電気を買っておきながら脱原発とかはおかしい
371名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 20:14:34.79 ID:u2dxANjN0
この夏の酸性雨はひどいぞ
372名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 20:18:18.56 ID:FxgCyIYe0
>>340
ドイツは巨大なウラン鉱山跡地があってかなりヤバイらしいぞ
373名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 20:23:10.92 ID:nUv5ZmsY0
ドイツの苦労は健全な苦労という気がするな。
374名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 20:24:57.27 ID:UDTPlAi20
われわれは全原発を止めても大丈夫だ
ドイツ超えたな
375名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 20:26:14.02 ID:PjeKEdrR0
日本ですら冬は余裕で乗り切ってるし
376名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 20:26:53.16 ID:CDAC8ufBO
再生可能エネルギーという名称自体が胡散臭い
あ〜プンプン臭うプンプン
377名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 20:28:59.98 ID:HiPO71F4O
アメリカはむしろ原発推進なんだろ?
温暖化が待った無しだからな
378名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 20:30:26.55 ID:Zw3dQDmW0
フォルカー・ヴァインライヒとかドイツ人の名前はかっこいいな
379名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 20:32:01.23 ID:zDn/BBYu0
>>1
菅さ〜ん!
韓さ〜ん!
アドバイザーてして行ってやれやあああ!!
380名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 20:32:36.25 ID:Zw3dQDmW0
>>377
アメリカは地球温暖化は妄言派
381名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 20:34:20.97 ID:Ox1C6yGL0
>>374
今が春で電力需要があまりないから大丈夫なだけ。
夏になったら去年の関東と同様、全国各地で罰則付きの
電力制限令が出るのは目に見えてる。
382名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 20:34:28.62 ID:FrgGnfXZ0
風力のカリフォリニアみたいに
一般家庭はたまに停電ぐらいの品質でも
いいんじゃないの
383名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 20:35:28.47 ID:VN79sGwD0
>>1
貧しく汚く生きる覚悟があるなら脱原発も良いだろう(笑)
384名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 20:35:48.89 ID:ePdRvCR30

世界中で薪(まき)が不足しているという話を聞いてから
はや20年・・・
エネルギー問題解決の決め手はなかなかあらわれないな。
385名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 20:38:47.98 ID:NOR8oYqq0

関西電力の9%の株を大阪市が保有している

馬鹿はししたwが、 それを利用して 電力不足に、さらに拍車をかける動きをするつもりなんで

大阪W選挙で、政財界が、一丸となって 反はしした で まとまった結果が、公明除き 全部敵 なのよw

都 どころか 日本第2の経済圏の息の根が止まりかねんw^^; ってなwwwwwwwwww

> 大阪市議会、脱原発依存を決議 発送電分離まで盛り込む [2012/03/28]
> ttp://mainichi.jp/select/weathernews/news/20120328k0000e010223000c.html

これが発現して、電力不足懸念が表面化すると、

企業は通年 シフト勤務・時間短縮業務・輪番操業 を余儀なくされる事になるが

さらに、廃炉経費・新規発電所の確保・大量の化石燃料の必要性から電気料金は高騰することになるw

主だった 工場 と 会社 が 関西から逃げ出す事態になり、関西 本当に、ご臨終するぞw

       ↑
こんな事を国政でやられたらw 日本つぶれちゃいますよw

> 【企業転出超過】大阪市が全国ワースト1 震災脱出移転でははなく脱橋したw鮮明 [2012/03/28]
> ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/120328/biz12032819290054-n1.htm
386名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 20:39:29.15 ID:F4I7Qw+1O
原発の変わりなんて無いんだから再稼動はよ
対案はどれもこれも夢物語。リスクはあるが他にないから仕方ない
387名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 20:40:05.58 ID:birTB5hx0
日本でも、7月から自然エネルギーの固定価格買取制度ってのが始まるみたいだけど、
うまくいくのかね?
388名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 20:42:38.45 ID:jjLAoP8M0
反物質発電はよ
389名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 20:47:52.47 ID:AwYTWimqO
瀬戸内海をせき止めて巨大な発電機に出来ないものか?
390名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 20:54:44.20 ID:UDTPlAi20
電力足らなければ企業よりまず家庭から電気を止めたほうがいい
ただしパチ屋は例外
391名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 21:01:57.63 ID:netu6Mfp0
プルトニウムがあれば、1.21ギガWなら作れるぜ。
雷1回分の電力だがな。
392名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 21:08:03.50 ID:cgKpTbJ/0
>>387
分かってるだけでもドイツ、イタリア、スペイン、イギリス、ベルギーでは破綻した
393名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 21:09:39.96 ID:YLOHJjV60
全員知ってた
394名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 21:10:32.75 ID:6v+1JjGj0
東電を潰せ
潰せない民主は終わり
395名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 21:10:49.57 ID:2EFL1wnZ0
>>390
在宅医療機器 (´・ω・`)
396名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 21:12:32.34 ID:XdzAkry3O
パチンコ業界と東電はどっちが強いの?国民は節電順位を提案すれば良いんじゃないかな?電気不足になった時、先ず第一にパチンコ屋から電気ストップ!
違反したら打ち壊し上等
東電が嘘電力量情報したらパチンコ業界のヒットマンが東電幹部を狙うシステム
397名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 21:13:20.32 ID:hmSlRlz30
日本中のあらゆる場所に、おびただしい数がある自販機が
まったく停止してないんだ。日本はまだまだ余裕だろw

民主の原発再稼働ステマにだまされんなよ。
398名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 21:18:53.41 ID:p/eHl3Le0
ドイツはオランダから電力買ってるんだっけ?

どこぞの馬鹿が大陸と日本に送電線通して、必要分の電気を購入すると言っていたが、
防衛力もままならないのに、ライフラインの1つまで海外から購入しようとするなど愚の骨頂
399名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 21:22:02.22 ID:JJ8Jl1Kj0
>>1 障害を回避したりするために、合計1024回も出動しなければならなかった。

なんとキリのいい回数。
400名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 21:25:39.85 ID:JJ8Jl1Kj0
>>15
売国政府が
天然ガスかなんかを韓国から20年間買う契約をやっちゃってるんだってね。
401名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 21:46:19.73 ID:O2b0Bluu0
オーランチキチキが世界を救う
といいな
402名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 21:52:48.07 ID:Mbxh0Zgo0
困難から逃げるのでなく困難を克服しろ
ブレークスルーが待っている。
愚民日本には無理だが
資本主義者を虐殺する優秀なゲルマン人なら可能だ
殺せ資本主義者
403名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:07:35.82 ID:XgEhAjc00
>>386
はっきり言って災害で原発事故が起こっても「その時はその時考える」以外どうしようもないと思う。
404名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:00:17.99 ID:sA0wqqpX0
>>241
事実はドフランスから電力を輸入しているしそれ以上の電力を輸出もしている、でしょう
ドイツとフランスだけの収支を切り取って、ドイツは自然エネルギーの製で電力不足に陥り
フランスに頼っているというのは明らかなミスリード
それなら同じ手でフランスが原発のせいで電力不足になりドイツに頼っている、とも
書けるね、というのが>>241

>>308
わかってるよ
要点は欧州の各国が電力に関して相互依存していることと
そのなかでもドイツは電力輸出が輸入を上回っている
ということ

後半はその通りで
電力を相互依存しているのは脱原発をしようがしまいがそれは変わらないし
脱原発をしているからドイツは電力を輸入している、という議論はおかしい
405名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:07:20.81 ID:D9wo2aOT0
自然エネルギー云々は天候次第なんで、
発電量の下限はゼロで想定する必要あるでしょ。

その時に、隣国から輸入できるってのは、
安全装置にはなってるわな。
406名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:24:58.97 ID:bSDwFESxP
>>403
そんなの、医者が、
「医学の勉強もせず、部下を訓練もせず、手術道具もそろえず」
「そのときそのとき、泥縄で包丁で手術すべき」みたいな話だ
「泥縄になった時点で8割負け戦」
--------------------------------------------
■目標
電源が壊れようと、制御/配電配船網が火災で全滅しようと、ポンプが壊れようと
熱交換器が壊れようと、制御棒が刺さらない事故だろうと、水素再結合装置が壊れようと

事故発生・発令後2時間で偵察隊7人と壊れた物のスペア・資材を空輸して
     発令後3時間で訓練された73人を空輸して
     発令後5時間である程度仮設完了出来る体制が 必 須
------------------------------------
■必要な準備
1)陸自空挺団1個大隊とCH47の八尾移転。
2)中央即応集団隷下に、「特殊武器・施設群」(司令部入間500人)創設
  入間 司令部50人   第1・第2中隊各73人  1時間後離陸 2時間後・原発最寄空港着
  小牧 第1分遣隊30人 第3・第4中隊各73人  1時間後離陸 2時間後・原発最寄空港着
  三沢/木更津/八尾/熊本空港 第2-5偵察隊各30人1時間後離陸 2時間後・原発着(7人偵察小隊)
3)三沢/木更津/八尾/熊本空港に下記の7tアームロールコンテナ・スペア事前集積
  @ガスタービンGT電源 AGT超高圧ポンプ BGT燃料タンク C復水/放熱器 D汚染水浄化器
  E仮設配電盤とケーブルと給電口アタッチメント F水素再結合装置 Gホウ酸ハフ二ウム鉛ビスマス
  H配管、弁スペア、溶接道具・ポータブル配電具 I高線量偵察ロボット J仮眠室
------------
■予算 年間100-300億円 財源電源特別会計からの委託料 電源開発促進税税率を2003-2005年に戻す
407名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:56:47.89 ID:bSDwFESxP

電源開発促進税の税率は0.445円⇒0.375円/kwhに減税されてるが
3年間だけ0.445円に戻し毎年750億円の収入で兵舎や訓練所や装備を整備して
あとは0.385円/kwhに戻して毎年100億円充当するくらいで

原発消火の空挺工兵500人と装備は何とかなると思う
 そしてそれが10-25年限定・再起動の条件だろうな
=============================
原則8日で2日休日、4直3交代、24時間体制で当直し
・先遣隊は30人づつ、ヘリ基地(三沢・木更津・八尾・熊本空港)に分遣。7人4交代
・本隊は73人中隊x4を、入間基地、小牧基地に配置して1時間後離陸 2時間後原発最寄空港着

・73人中隊=3個小隊x3個7人分隊 7人分隊=分隊長 電気工事手1・溶接手1・足場手1

 
あとはC130だかC1をヘリ空輸機に改造する話を、早く進めて
輸送ヘリが4機しかない熊本空港(高遊原駐屯地)のエリアで事故がおきても
木更津・八尾から応援のヘリを急派し、本隊も非常召集かけて6時間以内に280人かき集め 
408名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 04:28:01.64 ID:OqfVxX+M0
>>404
フランスに頼ってるで正しいよ
電気売買しないと風力発電の出力変動に対応できないんだから
もしフランスに頼れなかったら風力発電も太陽光発電も使えなくなる
409名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 07:21:28.54 ID:bSDwFESxP
■第4世代原子炉(高温加速器駆動未臨界炉)のちょっといいとこ
===============
■高温加速器駆動未臨界炉+潜水艦に実装+含水発泡コンクリート中性子遮蔽
■仕様
 ↓この図の蒸気発生器をヘリウム熱交換機に換装し、1次鉛ビス・2次ヘリウム冷却
http://www.jaea.go.jp/02/press2008/p08100601/yougo.html
■高温加速器駆動未臨界炉=ゴミリサイクルセンター
【核のゴミ焼却】半減期数万年の核のゴミを焼却して半減期30年の物質に変換
【ガスタービン複合発電】熱効率1.7倍=熱効率メリットで建替え国債を償還できます
【原子力国内炭液化】少ない石炭で多くの油GET、海洋封鎖されてもギリシャ化しても、
          軍事燃料・農業燃料・プラスチック原料は自給可能
【原子力エチレン】石炭液化からナフサをもらい、水素を返す。少ないナフサで多くのエチレン
【太陽/風力/ウラン廃プラ・リサイクル】太陽電池シート・風力FRP・海水ウラン吸着材のケミカルリサイクル
【揚水不要】核熱ヘリウムを電力余剰時間は石炭液化・エチレン・化学リサイクルの反応熱に回す
※たとえば石炭・廃プラ粉と油の混合流体を海中浮体に注入して、「液化器」水素添加して、石油とLPGにかえ、
 ナフサとLPGと水蒸気を「エチレン炉」で熱分解して水素と混合ガスを得て、液化ガスと石油を出荷する

●要約すれば、「再生可能エネルギーだって、太陽電池シートや風力タービンはプラスチックで出来てる
 使用済み廃プラを燃やしたら、結局、石油・石炭・ガスは減ってしまうから、
 廃プラリサイクルで廃プラを油・ガスに戻さねばならない。
 しかし1kgの廃プラ油を得る釜を熱するのに2kgの油を焚いては意味がないから
 核のゴミを燃やした核熱でリサイクル釜を熱して、再エネ発電所の廃プラを油・ガス・エチレンに戻す」

■海中炉=万一爆発しても国土は汚れない
 地震に強い、津波に強い、軍事攻撃に強い、電源喪失しても海水注水容易
 万一爆発しても(水圧で封じ込められ)国土がセシウムまみれにならない

■中性子遮蔽=廃炉費が安い(遮蔽で船体が放射能を帯びず解体・廃炉費が安い) 
410名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 10:57:30.57 ID:CtKgY8xS0
>>1,6
次は関連スレとして↓を追加して
【原発問題】中部大の武田邦彦教授「水力発電、風力発電、太陽光発電などの自然エネルギーは環境を破壊する」★3ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332597411/
【原発問題】安井・東大名誉教授 「自然エネルギーへの幻想は棄てて、冷静に考え直したほうがいい」 「風力発電も太陽光もダメ」★8ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330908837/
【原発事故】 勝谷誠彦氏 「SPEEDIなどのデータを隠蔽した菅直人ら政府の責任者を、業務上過失致死罪で訴追すべき」ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332370460/
【原発問題】 「フクシマは防げた」…米財団が報告★3ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331129341/
411名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 11:34:25.91 ID:bSDwFESxP
■現在の石炭液化・GTLの問題点
 化学反応熱を石炭/ガスの燃焼で供給しているため、
  沢山石炭やガスを食う割りに油が少ししか取れない、CO2も出まくる

■現在の太陽電池シート、風力タービン翼、海水ウランの廃プラリサイクル問題
 廃プラをリサイクルして油1kgを得るための釜を、油2kg焚いて加熱したのでは
 リサイクルの意味がないので、燃やされたり、埋められて、リサイクルされてない
 つまり、どんどん石油・石炭・ガスが減っており、それが尽きたら
 鉄もセメントも太陽電池シートも風力タービンも海水ウラン吸着材も作れない状態に
 追い詰められてしまう

■現在のエチレン製造の問題点
・ナフサ・LPG・軽油などを気化して、水蒸気で希釈して、ガス瞬間湯沸かし器のような
 パイプ炉で熱分解するとエチレンと水素が出てきて、パイプ炉内部にカーボンがたまる
・空気または、水蒸気で希釈した酸素をパイプ炉に吹き込んで加熱するとカーボンは
 CO・CO2・H2ガスになりパイプ内面はキレイになる

・ここで出てきた水素・一酸化炭素混合ガスを触媒に通すと人造石油が回収できるが
 現状のエチレンプラントでは燃やしてパイプ炉の加熱や発電に使ってしまっており
 ナフサを食う割りに、エチレンが少ししか取れず、CO2が沢山出ている
412名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 12:12:42.21 ID:gNfOHOa50
ドイツが数十年かけて徐々に減らして移行したことを
日本がいきなり全原発ストップで挑戦したら、電力不足でほとんどの産業は破綻するよ。

原発止めたらあんたの職場も海外に逃げますって
413名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 12:16:27.41 ID:+PpFVX0TO
まぁ日本の電力会社の場合原発を使いまくっても電気料金は高くなるんだけどな(笑)
電気料金が高いと〜と問題視するなら電力会社の体質にメスを入れないとね
414名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 12:45:00.60 ID:wfxOweXs0

>>8
地熱なんて目いっぱい頑張って利用しても全電力需要の3%くらいだろ
メタンハイドレートは採算合わず全然ダメ
やっぱ原発

21世紀は二次大戦戦勝国に代わって原発大国がエネルギー覇権を握る
ドイツは脱落、イギリスもダメ、アメリカも今一

日・仏・露が先頭集団
中が半周遅れ
米は一周遅れ

原発で悲願のヤルタ・ポツダム体制打破ができる!
日本はいつまでも搾取される側に甘んじるべきではない
415名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 14:46:14.58 ID:1VUJArOg0
>>414
んなもん長続きしない
極端な原発路線のせいで、日本は世界で群を抜いてトップだった再生可能エネルギー開発が落ち目になっている
金はかかるが、両輪が必要なんだ
416名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 20:56:59.72 ID:w9jWTI6F0
ドイツの総発電量のうち再生可能エネルギー由来の物は2011年で20%
その内訳は水力(3%)風力(8%)バイオマス(5%)太陽光(3%)ごみ(1%)
風力+太陽光は11%でそのまた半分に過ぎない。

程良い風がいつも一定の方向から吹くのが風力発電に最適だが、日本はその条件からすれば世界最低の悪条件と言える。
何しろ季節によって風の吹く方向はバラバラだし、激烈な台風が毎年襲う。
太陽光についても、夏は梅雨、夕立、冬は世界最強の豪雪で、春と秋は天候不順で雨がちの
日本はやはり世界で最も向いてない。ドイツが幾ら寒くても真平らな普通の市街地に半月の間全く太陽が出ず、
ひたすら雪が降り続き3m以上積もるなどと言う事は無い。
417名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 21:05:18.58 ID:WcBAuuMMO
>>415
半世紀も原発推進だったのに、自然エネルギーで覇権を握れたのなら、原発関係ないじゃん。
418名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 22:20:09.70 ID:JzILWmIa0
原子力止めた分は火力やガスでまず補填しないと無理だって事だ
それは日本も同じ。その次に送電網の補充、スマートグリッドだよ
それが整ってから再生エネルギーへの移行だ
419名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 22:31:59.21 ID:MV/gO5xU0
ところが利用者はもう金を払いたくない。詰んだな。
420名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 00:32:24.78 ID:YC0KtVP10
値上げ拒否で電力破綻、外資に身売り
地方切り捨てと、民主党の次の革命政権で地方自治切り捨て

=日本経済はオワコン
421名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 05:54:47.45 ID:mCCFPIw5P
>>411のつづき
石炭を液化するのも、「使用済み」有機薄膜ソーラーシートやFRP風力タービンのプラスチックを
油化・ガス化してリサイクルするのも、ナフサをエチレンにするのも「化学反応熱」や「加圧ポンプ電力」がいる。
それを化石燃料の燃焼でまかなったら、化石燃料の節約・資源保護にならない

だから、超長半減期の核のゴミを燃やした核熱で、石炭液化反応熱
エチレン生成反応熱 使用済みソーラーシート・風車羽の油化・ガス化リサイクル熱を賄おう

■電熱で化学反応熱を供給したら?
・ガスタービン発電であっても、熱エネルギーの50%しか電気にできず、50%は
 海を暖めたり、空気を暖めてロスになる。
・だから火力発電した電熱で化学反応熱を供給するくらいなら、現状通りガスや石炭を燃やしたほうがいい
・風力・太陽で発電した余剰電力でやるなら意味はあるが、折角、電気にしたものを
 熱に戻すのはもったいない

■結 論
・どうせ、半減期数万年の核のゴミを核分裂させて、半減期30年のセシウムとかにするときに
 大量の核熱が出るのだから、それを、廃プラリサイクルや石炭液化、エチレン炉の
 熱源に使ってしまったほうが、熱効率にムダがない。地熱やごみ焼却など低温/少容量な熱源で
 まにあうものは、陸上で、高温・大熱量が必要なものは核熱と言う分担で

422名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 07:44:25.92 ID:4GaqG24+0
ドイツは大変だね
日本は原発なくても電力余りなのに
423名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 08:18:49.44 ID:Wbj3JDQ50
>>422
日本は大変だね
ドイツは自国産の石炭がありますから
発電も50%は石炭なんですよ
424名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 08:21:16.99 ID:TQjWotgi0
>>423
石炭ならオーストラリアから輸入できるな。
425名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 08:30:21.72 ID:H3LoC4+E0
自然エネルギーで代用は不可能なんてもう50年も前から分りきってる。
なにを今更だ。火力しかないね。現時点では。
まだ半分残っててもギブアップって脆弱すぎだろ。
日本はもう全部止まってるんだが。
426盗電*AIJ:2012/03/31(土) 08:35:24.33 ID:JsXcl1Tz0
                _
              //.|
             //./|
           //./| |
          //./ /|. |
        //./|/::/| |          _______________
        □/ / // | |.          |
        | |/.;;;;//.  | ||.         | 盗電西沢公開処刑 AIJ浅川
        | | ;;;;;;//   | |||         |_
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |//..    | | ||.    ( ・∀・)
        | |/.     | |. ||    (    )           ワイワイ  ガヤガヤ
 ______.| |___//| ||__ / | | |__
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧   (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ.     //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`) ←西沢浅川//  |        ∧∧ ∧ ∧  ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/ (⊃ /  ⊂.⊃.   //   |       (∀・ )( ´,_ゝ)(   )(´∀`
| | |.   | |    /   └─┘ //   /.      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_)   | |  /         //   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(
        | |/         //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
        ~~         //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
.                //   /        ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
盗電患部死刑 浅川死刑  前原 増税野太鼓 モナリザ細野死刑
427名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 08:40:14.82 ID:PQN0oFUyO
パンドラの箱状態の原発に手をつけるより、先手で苦労したほうがずっとまし。
428名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 08:42:30.87 ID:XyvunMiW0
人間に扱えない原発を使いのに無理がある
使いたいなら原発推進派が被爆して
壊れたDNAを再生して生還する事
後癌白血病の特効薬
429名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 08:45:15.87 ID:qa+LUBC30
放射能汚染の心配がなく
二酸化炭素の排出もなく
爆発の危険性もなく
再生可能エネルギーといったら

水力発電だな
430名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 08:45:51.87 ID:YovAqbr80
ドイツて案外うざい
431名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 08:49:24.28 ID:Twwl6BfF0
内容を全く吟味しなければなかなか反日な国なんだけど
不思議と人気あるよね独逸
432名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 08:49:57.82 ID:w1XXmdz7O
日本が協力してやったらすぐできそう
433名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 08:50:12.14 ID:Y4zmxPubP
>>428
そうじゃないだろ
原発反対派は少なくとも原発がない時代の生活に戻る。
山村に住んで自給自足の生活をする。

いまの、多大なる電気の恩恵は維持したままで原発反対?
都合良すぎるだろw
434名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 08:52:06.01 ID:IDjKYdbA0
>>426

⊂.⊃.
└─┘

コレって何なの?首晒し台?
435名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 08:52:47.95 ID:tg56lyre0
日本の場合は事故があったし
どんなに困っても原発反対の方が強いだろ
436名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 08:54:22.11 ID:glWaf7I40
>>20
低下といってもたかが2割な
437名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 08:59:26.65 ID:Y4zmxPubP
>>429
正直言うと
核融合発電が実現するまでの我慢
438名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 09:00:13.51 ID:glWaf7I40
>>245
ろくにニュースにもならない程度のしょぼい事故だよ
439名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 09:10:18.69 ID:UmQSTngoO
簡単な話で
ドイツ企業が電力投資や値上げを受け入れない→じゃあ海外に売るわ→電力足りない
つまり高値電気は買えないだけ
440名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 09:26:10.14 ID:u0BdFaDC0
>>346
江戸時代の人間で、200年後に人類が月に上陸することを、本気で予見した者は皆無に等しい
もし当時、そんな事を言ったら、「世間知らずの童貞涙拭けよwww」とか言われてバカにされたに違いない
想像力は現実との垣根をなくす
441名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 09:50:24.12 ID:ZV9p4jur0
徹底的に原発推進すべき、古いの残しとくとか中途半端はダメよん、全部新設しろ
442名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 10:41:57.86 ID:qH2KdgnL0
今時点で比較的安全な場所の原発を動かして、金を稼ぎながら将来のエネルギーを考えるのが大人の対応だよな。
リッター170円台に突入するガソリン価格を見てもわかるだろうが、相場を張る奴は、むしろ環境テロリストの活動がありがたくて堪らんだろうな。
443名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 10:46:13.17 ID:p97AIHPh0
ドイツが世界の先駆者として手本を見せてくれないとダメだろ。ドイツ頑張れ。
444名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 10:48:42.33 ID:usBozJYP0
これはドイツの生産を中国に追い出す作戦だろ

ユダヤ人をイスラエルに追い出した実績があれば簡単だろ
445名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 10:49:00.52 ID:OXcLjwuZO
原発は必要なんだね。
446名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 10:51:18.31 ID:yAQauYCF0
原発だってやり始めは難しかったんだろ。
つか高速増殖炉なんて最初から計画されてるのに
全然完成せずに終了しそうじゃん。
447名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 10:51:21.09 ID:4xgFSt5F0
もともとイスラエルがユダヤ人の土地だから追い出したとは言わないだろ
448名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 10:51:27.32 ID:EB+KMJwnO
電気料金値上げでパチンカス経営圧迫wwwwwwざまあwwwwww
449名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 10:53:19.89 ID:n7YtImJv0
>>440
ツィオルコフスキーでググれ
450名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 10:53:23.49 ID:wtttHSym0
>>445
核廃棄物の最終処分ができないうちは
核ゴミ屋敷になってしまう。
451名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 10:54:03.42 ID:NMOAGph30
>>424
国内で産出されるものと、輸入を同列視するって正気?
452名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 10:54:30.15 ID:BlkMsBC+P
福島原発10キロ圏内 / 泣き叫ぶ牛たちの末路
http://www.youtube.com/watch?v=-kNVWIdWpG0
453名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 11:35:05.49 ID:WOn4vPmcP
脱原発を強いられてるのってドイツ・イタリア・日本と
第二次世界大戦の敗戦国ばっかりじゃん。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4112.html
で、原発を建設中・計画中の国はアメリカ・フランス・ロシア・中国など
第二次世界大戦の戦勝国ばかり。
北海油田持ってるイギリス以外の戦勝国ばかり。
なんか陰謀めいたもん感じちゃうんだが。
454名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 11:40:54.80 ID:E1QzWsH90
>>453
どっちも、戦後アカに中途半端に侵食されちゃってるからな。
455名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 11:48:05.66 ID:ZV9p4jur0
>>453
そそ、>>418 ですよー
456名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 11:50:26.15 ID:ZV9p4jur0
>>453
間違えた >>414
457名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 11:50:28.10 ID:yYtoVWQ10
苦しみの中から、新たな叡智が生まれる
458名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 11:56:20.69 ID:WZ0Zthqv0
原油価格の上昇と太陽光パネルのコストダウンの結果、
発電コストは石油火力発電>太陽光発電なんだろ?
太陽光パネルは日本国内生産で雇用創出にもなるし、再生可能エネルギーを
推進する丁度いい機会。原発利権に目が眩んで、太陽光発電産業で出遅れる
愚を犯してはいけない。
459名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 11:56:38.41 ID:H3LoC4+E0
いい加減気付けってのアホウども。
再生可能エネルギーで代わりになるなら半世紀も前にやってるんだよ。
様々な検証の結果不可能と出たから危険を承知で原発をやったんだから。
460名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 11:58:42.49 ID:sAtCf4Yw0
ようは
反原発なんてもんのサクっと踊らされるのはノウタリンだけってことですよ
461名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 12:30:50.91 ID:bSGeYO3JP
>>423
ドイツも大変だよ。
国内炭の価格は輸入炭に比べると割高だし、品質もイマイチ。
462名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 13:33:35.00 ID:chA36MHp0
高圧送電網の脆弱さ。
フランスでの価格上昇でエネルギー商社がドイツの電力を大量に輸出w
ガス火力発電所を建設したがらない。

なんか原発の停止とあんま関係ないようなw
463名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 13:39:49.78 ID:IsTGkImq0
自然エネルギーは
原発の代替に、即座になれる・・・

反原発派の急先鋒である
孫正義や橋下大阪知事は
原発事故後、散々、こんな事を言っていたよね。

反原発派のウソにはウンザリだね。
464名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 13:44:20.76 ID:chA36MHp0
しかし七割原発のフランスの電気料金上昇ってどういうことなんだろ。
原発は安いはずなのにドイツから輸入ってw
465名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 16:01:25.65 ID:be7cejZQ0
>>464
ストによる燃料換装の遅れと水位低下による冷却水不足によって
発電量が低下して電気料金が上昇した。
466名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 16:40:31.52 ID:fSuTzRf30
>>465
まじっすか?
467名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 16:53:52.33 ID:be7cejZQ0
>>466
マジ。
あと需要側でもフランスは電気暖房が非常に多いので、
この冬の寒波で需要が大きく増えたのも価格上昇を招いた。
468名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 17:15:02.29 ID:fSuTzRf30
そんなに簡単に労働争議によって供給量が変わるほど不安定なの?
そもそもフランスの電力供給って民間型なの?国営型なの?東電みたいに中間?
469名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 18:25:05.93 ID:mCP9Fsze0
>>433
火力にすれば良いって今までの話聞いてなかったの?
470名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 20:11:15.76 ID:ht5MCH570
火力にすると原油価格次第では
トイレットペーパーを備蓄しないといけないからな
471名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 20:24:49.40 ID:be7cejZQ0
>>468
フランスのストを舐めてもらっては困る。
全国大のストが起きれば国の機能がマヒするくらいひどい。

フランスは電力自由化されているけど、
フランス電力公社が最大手で80%前後の圧倒的なシェアを持っている。
国営企業だけどある程度の株式は一般に公開されている。
472名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 20:25:30.19 ID:EcJg279s0
完全に政治的に無理、ってことなんだろうな。
本来原発止めるためには代替の発電方法が確立してからでなければならない。
しかし現実を無視して反対する勢力との調整が難しく結局転換期に苦しむことになる。
473名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 20:50:42.96 ID:mCP9Fsze0
>>470
石炭が有効とされているよ。
474名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 23:19:21.10 ID:ppKDqN8P0
>>450
心配性だなあ
ゴミは地下数百メートルに埋めるんだよ
ちゃんと地底人の了承も得てる
知らなかった?
475名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 23:29:59.59 ID:fSuTzRf30
>>474
は?
476名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 23:41:55.10 ID:PdjHbwL70
第二次世界大戦の敗戦国って言うか、
枢軸ね。

つまるところ、資源問題だからさ。
477名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 23:54:50.78 ID:/WITN1HT0
(´・ω・`) 安全対策
478名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 00:03:52.15 ID:wZqXfQkF0
俺は原発には反対。省エネ&地熱&太陽光他、そしてガスの採掘を急げ。

日本は「自前でエネルギー供給する」という強い意思が感じられない。
一度大停電したらいいんだよ、企業の工場を除いて。そしたら意見なんざコロっと変わる。

どんだけ依存してたかかみしめろ。
大停電で100万人くらい病人が死んでも、火事場犯罪で大騒ぎになっても
「どうでもいい」
479名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 00:06:13.88 ID:UxCA8Wcj0
お前が最初にやるんだ
480名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 00:07:09.35 ID:InnsN1O70
>>478 日本の産業が消えて、1ドル1000円になってもそんな事言えるのか?
自殺者・餓死者は千万人単位になるよ
481名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 00:08:12.41 ID:pRLxR4a70
終息もしていなくて今なおダダ漏れの放射性物質。
多分大気も海も日本は完全に汚染されていることを
東電も政府も学者もこの期に及んでまだ隠ぺいしている。

No more Fukushima!!
482名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 00:09:18.42 ID:Tn3QLXtP0
まぁ俺は食料については自給しているからそれなりのことを言わせてもらうが、
そこまで言ったときには>>478みたいなのが生きる権利がで真っ先に略奪に来るだろうよ。
483名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 00:15:22.99 ID:InnsN1O70
>>482 強奪されるだろうな
484名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 00:17:04.06 ID:Stsvtikf0
とりあえず大容量の自家バッテリーの商品化だな
屋根上の太陽光パネルとセットで標準設備にすること
それに人力で発電できる装置(自転車こぐと発電できるとか)も商品化して
各家庭で自家発電できるようにすると、
一気に節電効果が現れると思う
485名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 00:17:50.75 ID:UxCA8Wcj0
>>483
まぁ今は全部で200人の一年分を作れているけどそうなったときに何人分作れるかわからんな。
486名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 00:25:24.03 ID:IGh80I2k0
>>480
意味がわからない
487名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 00:28:32.60 ID:UxCA8Wcj0
少なくとも農業は日本人一人一人が誰も何とかしようとしないのでTPP関係なしに消滅確定さ。
エネルギーなんてそれ以上に何とか出来る人間がいない。口で理想を語るだけだからな。
488名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 03:47:48.62 ID:hv5vO64yP
>>478
2000年 世界人口60億人 文明人口10億人
今世紀末  世界人口90億人 文明人口80億人=燃料消費ペース8倍

中国人13億人・インド人12億人が、自動車やクーラーを使いはじめてるから
先進国10億人だけだった20世紀と違い、化石燃料消費が25年で倍増ペース。
 このままでは石油・ガス・石炭まで合計で2030-2040年頃生産衰退期になって今世紀末には枯渇しそうでね

そして、石油・ガス・石炭が、枯渇すると、現在の技術/生産設備ではメガソーラーがあっても
 鉄鉱石から鉄も作れず、セメントも、ガラスも、プラスチックも作れなくなり
 ジェット機や船が動かせなくなり
 有機薄膜太陽電池や、風車のFRPや 海水ウラン吸着材も作れなくなって大混乱に陥る

だから、インド含め、世界の民衆は誰だって原発には反対しているが
世界の支配層は、埋蔵炭素の残量がヤバイのを知っているから、原子力で埋蔵炭素を節約しようとしてる

ぶっちゃけ、金属資源も「ベース埋蔵量=金に糸目をつけず技術的に掘れるものは皆掘った場合の埋蔵量」
を2050年には掘りつくす元素が続出する見込みでね

枝野が「史上初の経済成長を望まない経済産業大臣」になったのも、経産大臣になって
資源枯渇の現実を知ったから。

489名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 05:22:23.54 ID:aqaKJnn70
>>488
無知すぎ
資源はそんなに簡単に枯渇しない
ゴールドシュミットの元素分類見れば明らか
490名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 05:23:32.70 ID:hv5vO64yP
>>478 じゃあどうすべきか?
■【今年か来年】原発消火工兵(空挺)500人創設+原発監督権付与を条件に「限定」再起動許可(10-25年)
 ===============================================================
 発令後3時間 で80人とスペア部品を空輸(電源/ポンプ/熱交換器/水素再結合器/汚染水浄化器)
 発令後5時間 で仮設修理完了
 発令後12時間を目標に 12m25tの大型スペア部品の到着

■【2020-2035年】海中核のゴミ発電・リサイクルセンター建造+陸上原発順次閉鎖
  =======================================================
 10万t潜水艦8隻(原子炉24基)建造し、初期4隻はプルサーマル軽水炉 後期4隻は加速器駆動未臨界炉(核のゴミ焼却炉)
 海中で核のを燃やして、その核熱でガスタービン複合発電したり、石炭液化・エチレン製造したり、プラスチック再生する
使用済み太陽電池PET・風力羽根FRP・海水吸着材、PETボトル・FRPの油化再生

■【2020-2067年】埋蔵炭素使捨て文明から 電化リサイクル文明への転換
 ==================================================
 国有/除染林に霞ヶ浦サイズの有機薄膜メガソーラーx20箇所 地熱・潮力・風力開発 再エネ発電1兆2000万kwh/年へ
海上輸送を鉄道/架線道路輸送へ、航空をリニア/電磁グライダーへ、漁業を養殖に切替える世界的インフラ整備
 山元での原子力直接製鉄、水素/アーク電熱でのセメント製造、水素/電炉でのガラス溶融
491名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 05:33:41.05 ID:n9Lhvulf0
日本にとって枯渇も、買えなくなるのも一緒。
政治的理由、物理的理由で化石燃料は手に入らなくなることはある。

492名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 05:41:47.17 ID:n9Lhvulf0
入手できなくなる可能性だけで、化石燃料に依存するのは危険だとわかる。実際の埋蔵量とは関係なく。
いまは火力が9割以上だろ。
発電にかかる燃料代が2011/3と比べて、2倍近くに増えてる。
高すぎるからといって別の店へ行くとはできない。
食糧輸送や生産にかかる燃料も買えなくなったら餓死で死ぬのが増える。
493名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 05:57:29.13 ID:hv5vO64yP
>>489
武田 邦彦 (たけだ くにひこ、1943年6月3日 - ) は東京都出身の工学者。
専門は資源材料工学で、機能材料構造を研究テーマとしているが、一般的知名度を上げたのは、
地球環境問題について定説と異なる独自の主張を展開したことによる。
武田は主張のコンセプトについて「科学者」「教育者」として「環境を科学から見る」[1]と
しているが、その主張は多くの批判を受けている。ウィキより引用

つまり武田さんと言う人は、
「最初は常識のウソを指摘して【おもしろい人】という評判を得たが
 ネタが尽きてきて、間違ってる事まで書いて、常識のウソ本の続編を製造してる人」
あと、要注意学者は 立命館の大島教授 京大の小出氏 東大の大橋教授、有冨氏など
「嘘を嘘と見抜けない人はネットを使うのは難しい」By ひろゆき
----------
武田さんの話の前半分は本当。クラーク数の少ない元素=地球上に多くない元素でも
採掘・利用が容易だと、人間はガンガン掘って、枯渇してしまう
 クラーク数は上位から酸素49%>珪素26%>アルミ7.5%>鉄4.7%>>チタン0.46%
 >>>燐0.08% 炭素0.08% 実は埋蔵炭素や燐はチタンの1/6しかない
http://www.d2.dion.ne.jp/~hmurata/goro/clark.html

埋蔵炭素資源こそ「少ない割りに、ガンガン採掘されて、枯渇しそうな資源の代表格」ですよ
494名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 06:23:01.12 ID:yjBOaMLs0
埋蔵炭素資源=化石燃料=古代の核融合エネルギーと言う事でOK?
化石燃料の元となった古代植物は光合成によって炭素を固定した。光合成に用いる
光エネルギーは太陽の核融合反応によって生じた物だから、詰まる所、化石燃料とは
植物の化石であるとともに過去の太陽エネルギー(核融合エネルギー)の化石でもある。

再生可能エネルギー
水力:気象現象→太陽の熱エネルギーによって水蒸気が発生して雲が出来て雨になる。
その雨水を貯めた位置エネルギー&運動エネルギーを電気エネルギーに変える。
発電装置が発明される前は水車として運動エネルギーを使いやすい形に変えて使った。
風力:気象現象→太陽の熱エネルギーによって風が生じてその運動エネルギーを電気エネルギーに変える。
太陽光:太陽の光エネルギーを電気に変える。
バイオマス:現在の太陽光エネルギーを植物を用いる事で炭素として固定して、燃料にして
それを熱エネルギーに変える。その熱エネルギーを運動エネルギーにして直接使ったり、電気エネルギーにしたりする。

要は原子力(核分裂反応)以外のエネルギーは全て太陽エネルギー(核融合反応)が
根源となっている。
もちろん、畜力人力などの動物エネルギーも結局は植物に依存しているからまた然り。


495名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 06:30:20.42 ID:Im64nJ3h0
「原発は安全。 致命的な事故はおきない。 全てに対策をしてある。」
と言うのが福島以前の日本の原子力行政の態度だったからな。

単に金積んで反対を押し切れた所に原発を作っていったんだろうな。

事故の想定も「事故にならない範囲で事態を想定」して「事故は起きません!」だったからな…

利権が絡むと正論や真実が湾曲される。

とにかく、巨大プラント、大規模生産ライン、超精密製造施設、研究施設などの工場は
原発近くにつくってはいけないと、どこの企業も考え、計画の見直しをする。

原発で大事故が起これば、周りにある会社は工場も従業員も放射能の直撃を受けて
アッという間に機能停止で大打撃を受ける。

原発は、もはや 疫病神 貧乏神  死神 になってきている。

原発が近くにある都市は工場がどんどん移転したり閉鎖され

産業空洞化がどんどん加速する。

資本を大がかりにかけた観光などの開発も減少する。 地価も下がる。 人口も減少する。

リスクが巨大すぎて、原発の周りにある会社は株価も頭打ちで上がらないだろう。
496名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 06:42:39.35 ID:hv5vO64yP
訂正
■【2020-2067年】埋蔵炭素使捨て文明から 電化リサイクル文明への転換
 ==================================================
【建設】
 国有/除染林に霞ヶ浦サイズの有機薄膜メガソーラーx20箇所 地熱・潮力・風力開発 再エネ発電1兆2000万kwh/年へ
 海上輸送を鉄道/架線道路輸送へ、航空をリニア/電磁グライダーへ、漁業を養殖に切替える世界的インフラ整備
【技術開発】
 【炭素枯渇】山元での原子力直接製鉄、水素/アーク電熱でのセメント製造、水素/電炉でのガラス溶融
 【燐枯渇】 根に吸収されず土中で難水溶化した燐の細菌による可溶化・金属精錬スラグ/発電灰・下水からの燐回収
 【非鉄金属】家電・自動車・農機のリース化50年寿命化(10年毎外皮だけ交換)・プリント基板分解ロボット工場・中性子錬金術
--------------------
>>491>>492
私も、再エネまでの過渡期は、火力じゃなく原子力だと思うし3.11前は容認派だった
そして、3.11前までは「海中原発なんて、そんなにコストをかける必要はない」と思ってたが
ところが、福島で除染作業をやって思い知ったが森林は現実には除染困難なんだよ
  除染費はマジでやったら、数十兆円はかかる
  潜水商船の船価を調べたら55基の原発を搭載するのに必要な潜水浮体の価格は1.8兆円に過ぎなかった
■陸上原発にして、原発事故賠償積立て3円/kwh=48兆円積立てるより
 海中原発にして、事故賠償積立て1円/kwh=16兆円+潜水浮体2兆円払ったほうが安上がり
  
海中浮体に2兆円かけても、事故賠償積立て48兆円払うより安上がりだと思う
====================================================

そして「現状引きずり案」と「新型海中ガスタービン原発に建替え案」を比較したが
熱効率30%陸上炉を60年動かすより、陸上炉を築20年で廃棄して熱効率50%海中炉に建替えたほうが得
===================================================================
という試算結果だった
497名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 07:00:09.74 ID:KqqdVLxx0
>>493
で、具体的に炭素はあと何年で枯渇するのですか?
498名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 07:26:32.36 ID:n9Lhvulf0
枯渇は関係ない。
地球に存在する全ての化石燃料が掘り出せるとは限らないし日本が入手出来るとは限らない。
あと価格が100倍になったら、一年使えば以前の100年分の代金となり実質的に手に入れられないだろ。
リスクは枯渇だけでない気づけ。
499名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 07:30:33.00 ID:jD7cEqvr0
>>497
枯渇する前に、戦争が起きる。
資源争奪戦の始まり。
このままいけば、おそらく20年以内に第三次世界大戦は勃発する。
500名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 08:40:31.11 ID:IgkBdBHF0
原発だけはない。
化石燃料なくなる詐欺に踊らされてる間に日本列島は人の住めぬ地になっちまうからね。
501名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 08:46:14.88 ID:n9Lhvulf0
世界で30年毎に原発爆発が起こるとして。
日本の原発数の割合は世界の10%くらいかとおもう。
すると、日本で爆発する間隔は300年毎程度。
これが標準として、耐震や耐津波対策で、500〜1000年に一度というレベルに引き上げることも可能だろう。
リスク承知で、エネルギーを作り出すという考えもあるだろう。
502名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 09:07:30.16 ID:hv5vO64yP
>>497
それに答えるまえに聞こう
「石油の90%を使いきり、ガソリン1L100万円になったら、需要が減って
 完全枯渇寸前の状態がダラダラ続くだろうし【枯渇してないと言い張る】
 ことはできるだろうが、それは【事実上枯渇しているのと同じ】じゃなかろうか?」

石油/石炭/天然ガス合計で2029-2045年に生産がピークに達し、その後、生産は右肩下がりになり
値段がグングン上がり、枯渇寸前のダラダラ期が2100年頃まで続くと見られてる

「花火が段々勢いが強くなり、最盛期を過ぎると、噴射の勢いが弱くなって消える感じ」
「conventional fossil fuel=在来化石燃料」
http://home.hiroshima-u.ac.jp/er/ZR11_H_03.html

石油が2008年にピークアウトしたから、世界で石炭液化CTLやガス液化GTL生産が始まっているが
それは、電力や製鉄だけでなく、石油屋まで大量のガス・石炭を買いはじめるってことで
石油枯渇に向かうにつれて石炭やガスの掘り取られる速度は2倍近く加速する
だから、「在来型化石燃料トータル」で見ないと意味がない

まあ、非在来型も足せば10-20年後ろにピークがずれるだろうし
火力発電禁止して「海中原発」で原子力を注意深く利用したり
再生可能エネルギーが安くなれば この予測は後ろにずれるし、ずらさねばならん状況
503名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 09:35:07.04 ID:hv5vO64yP
>>497
よく、「シェールガス革命でガスは150年もつ」とか書いてあるから
「ええ?2029-2040年ピークアウト?こんなのインチキじゃないの?」と思うだろう

しかし「シェールガス革命でガスは150年もつ」というのは詐欺とは言わないまでも
非常に誤解と混乱を招くR/Pという旧式の指標を使っている

まあ、これを読んでごらん
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%AF%E6%8E%A1%E5%9F%8B%E8%94%B5%E9%87%8F#.E3.83.94.E3.83.BC.E3.82.AF.E6.8C.87.E6.A8.99

具体的には150年とは
「現在のシェール合わせた天然ガス資源をカネに糸目をつけず技術的に採掘可能な分を
 皆掘ったベース埋蔵量」を「現在の天然ガス需要」で割ると150年になるってだけで

「石油が力尽きてきて、石油火力が天然ガス火力で代替されたり、GTL(天然ガスからの石油合成)
 で石油屋がガンガン買う量を増やしつつある【石油からの振り替え需要】」
「中国人・インド人がクーラーを使いだし、圧縮天然ガスバスに乗って需要が増える【中国インド需要】」
をゼロで見込んだ非現実的な想定で

実際は、ガスも40-50年でピークアウトし100年位で、ほぼ枯渇


 
504名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 10:06:27.65 ID:hv5vO64yP
で、枯渇までにメガソーラーだけ出来ればいいわけじゃないんだよ

メガソーラーがあっても、現状の技術では 埋蔵炭素が枯渇すると
◎製鉄も石炭がないからできない、セメントもガラスも作れない
◎ジェット機も船も動かせない
◎ナフサがないから有機薄膜ソーラーや、風力のFRPの羽や、海水ウラン吸着材も作れない

おまけに
◎窒素肥料は空気から、カリ肥料は海水から取れるが、燐鉱石が枯渇しそうで農業の危機
◎電気自動車モーターやプリント基板の銅とかはアルミじゃ代替できないから2024年ピークアウト
 ソーラーやスマホの透明電極の亜鉛も足りない、半田の錫・鉛も足りない(特に錫)
 レアメタル・レアアースなんて最初から足りない

今まで世界60億人のうち先進国10億人だけが文明生活だったのが
中国13億・インド12億が加わり 今世紀末に世界90億人のうち80億人が文明生活に入ろうとしてるから
文明生活人口が10億人から80億人に激増中なわけで
そりゃあ、色々足りなくなるし、マジでリサイクルを強化しないとどうにもならない
--------------
【建設】
 国有/除染林に霞ヶ浦サイズの有機薄膜メガソーラーx20箇所 地熱・潮力・風力開発 再エネ発電1兆2000万kwh/年へ
 海上輸送を鉄道/架線道路輸送へ、航空をリニア/電磁グライダーへ、漁業を養殖に切替える世界的インフラ整備
【技術開発】
 【炭素枯渇】山元での原子力直接製鉄、水素/アーク電熱でのセメント製造、水素/電炉でのガラス溶融
 【燐枯渇】 難水溶燐の細菌による可溶化・金属精錬スラグ/発電灰・下水からの燐回収
 【非鉄金属】家電・自動車・農機リース化50年寿命化・プリント基板分解ロボット工場・中性子錬金術

必要な技術開発を書き出していて、オレは思った
「こりゃあ、まるでSFかドラえもんだ。こんな技術開発は2030-2040年に間に合いっこない!」
==============================================================
「80億人が1000年文明生活可能」なドラえもん的な電化リサイクル文明の技術開発が完了するまで
世界的に「CO2制限令=火力発電禁止令」を発令して、埋蔵炭素は倹約しないといけない状態になってる 
505名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 15:30:19.51 ID:n9w3GncJ0
506名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 15:32:37.57 ID:n9w3GncJ0
507名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 16:41:33.00 ID:+OjYCaVz0
>>501
そうだね。
この1年で交通事故での死者は約5000人。
ただし24時間以内に亡くなった人。
それ以降に亡くなった人や重度の障害者になった人も入れると
数倍になると思う。
車が無くなれば車の犠牲になる人はゼロになるが、そんな社会は
考えられない。
きっと今より不幸になるだろうし、べつの原因で死ぬ人も増えるだろう。
今回の事故原因が全く人間の手で防げなかったのなら脱原発でもいいが
福島のは40年前のアメリカ製。震源地により近かった女川は無事だった。
今の日本の原発技術は世界の最先端との話も聞く。
核融合はどれほど現実味があるのか分からないが
より安全で効率のいいエネルギーを作り出すまでの間、原発で行ってもいいのではないか。
508名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 18:21:17.80 ID:DlWhg3Zs0
向こうは地震が無いからな。日本は世界有数の地震多発地帯だし。
509名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 19:06:32.55 ID:Nd08GTaX0
車と比較するなよ
自動車事故で日本の国土の半分が危険に晒されるか
地震国日本は原発には向かない
韓国 中国から電力を輸入するという手もある
日本は人間に例えればご老体の国
まあ16日の北朝鮮の人工衛星打ち上げが成功すれば
一気に極東情勢は大陸中心に変わっていく。
まあ俺たちが生きてる間は一流国であり続けるだろうから
問題ない。
死んだ後のことなど考えても意味がない。
510名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 19:24:58.16 ID:Z/Co/sDX0
燃焼エネルギーに移行するというのは、文明の進歩の一ステップだけど、その技術のままでは滅亡するというタイマーが仕込んであるんです。

次のエネルギーを見つけられるかどうかが、進級試験なんですよ。
511名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 19:25:52.72 ID:GETXRd0Q0
本気でやってねえから
チェルノブイリからの25年間無駄にしてんだよ
512名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 19:55:35.31 ID:4dYXCNv00
炭素こそ最高の再生可能エネルギー
513名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 20:10:22.94 ID:4z8cTrwp0
>>37
原発を止めていなかったら
送電線には負担がかからなかった

もっと記事をよく読みましょう
514名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 21:39:40.09 ID:+OjYCaVz0
>>509
韓国、中国から電力を輸入?
バカか!
国の安全保障が全く分かってない。
エネルギーは軍事力や食料と共に独立国家として重要なもの。
それを反日国から輸入するのいか!
国の命運をあんな国にまかすのか!
左翼が反原発運動をしてる理由が全く分かってないな。
それともお前はチャンかチョンか?
515名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 22:05:16.20 ID:SSqp4/xU0
次の準備もせずに止めるからだろ
アホか
516名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 22:24:12.27 ID:D5pGLFol0
尖閣諸島で問題が起こったら、
中国はレアアースの輸出制限したでしょ。

一事が万事だよ。

ロシアと経済協力を進めたくたって、
怖くて尻込みしちゃうのも同じだけどさ。
517名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 22:31:11.58 ID:KqqdVLxx0
ここまでまともな返答なし。
518名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 08:44:41.54 ID:S/obsx6GO
>>509
なら自動車の方が危険だな。
自動車は日本全国津々浦々を走ってる。
519名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 08:48:57.12 ID:Qu3Lwexl0

知ってた。

520名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 08:53:12.69 ID:1t3oYkXX0
>>1
これはスレタイ捏造に近いだろう。
実際にソースを読んでみると、送電網の不備を含めての「移行は難しい」なのに、
原発が必要みたいな話に意図的に誘導しようとしている。

ニュー速+の「記者」ってのはこれだからタチが悪い。
ヨソからソースを借りてコピペするだけならまだしも、勝手にそれを印象操作さえする。
デマ製造器みたいなもんだ。
521名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 13:27:01.03 ID:It967MON0
資源戦争以前に、経済格差で資源が買えなくなれば終わり。

日本は外資コンサルの宣伝する革命政党をバンザイして、自ら脱落を選ぶ連中が増え続けてるヴァカ国家www
522名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:39:57.77 ID:mrLu3+lf0
原発爆発するまえに騒げばよかったのにw
523名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:39:51.12 ID:8IKBKxzb0
原発を導入したのがそもそもの間違いだから、停止である程度苦しむのはしょうがない

が、再生可能エネルギーに移行なんて最初から無理に決まってる

送電の問題じゃねーよ
524名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:44:48.81 ID:Jv5A6PkT0
送電の問題は織り込み済みだ。苦しんでいるほどの事じゃねえよw
525名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:46:12.26 ID:X6PRLmNBP
難易度

福島原発の復旧作業>>越えられない壁>>再生可能エネルギーへの転換

526名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:47:58.59 ID:X+3XxhFcO
原発の30倍コストがかかるるのわかっているのに何をいまさらw
527名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:49:24.59 ID:930jah3q0

>実際やってみると移行は難しい

↑当たり前。簡単ならとっくに出来てる。
だから不屈の精神で、新しいアイデアを試してみる必要がある。
日本は地震大国で、原発はあり得ない選択肢。
日本こそ、努力しなければならない。
問題なのは、こう言う事業は利権まみれになったりするから、
新しいアイデアが出てこないところ。
528名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:52:43.86 ID:eyB0RPnU0
日本はまず核の最終処分場作るところから始めないと
止めようが動かそうが結果は同じだよ。

むしろ何も生み出さないで止めるだけなんて維持管理費すら出ないから
下手したら管理ミスで爆発するかもな。
529名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:53:49.01 ID:GMYkepMi0
>>525
少なくとも四号機の燃料棒ぐらいは今年中に回収してもらいたいね
メルトダウンした燃料は100年経っても回収できてないんだろうな…
530名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:56:11.98 ID:GMYkepMi0
>>527
何でもそうだよね
しょうもない事でもいざやって見ると何かと障害は出てくる
しかし根気よくやってるとそれなりに形にはなってくるもんだ
531名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:56:16.28 ID:vSbLgA/P0

知ってた。
532名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:57:24.24 ID:f/9bX3QW0
スペインの事例は参考になる。
総発電量の半分近くが再生可能エネによる発電。風力なんて全体の2割で最大の発電施設だお。
といっても原発も使っていて発電全体の2割程度。
ttp://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2793673/7030915
533名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:59:23.42 ID:WVnwE1100
放射能耐性のついた人間が産まれたら一発逆転だぜ
534名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:00:33.53 ID:8IKBKxzb0
>>525
再生可能エネルギーへの転換>>越えられない壁>>火力による脱原発

だけどな

535名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:00:41.88 ID:UQEEIJQk0
4号機プールのうまい棒は来年の12月以降の回収だったよな?
その前に地震来たらヤバすぎだろ
536名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:01:46.85 ID:jE9peniF0
>>530
そしてその間に企業と雇用はどんどん失われると。
537名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:12:14.15 ID:1U/obRO70
地熱なら確実に電力が得られるから見通しも立つ。
風力太陽光はまだ実用水準ではない。まだ実験研究が必要。
まずは実用レベルの地熱・水力の発電所を作る方がいい。
原発は止めたから安全ではない。危険性は依然としてある。
だから原発は動かしながら代替発電設備を作る方がいい。
同時に原発の安全性向上の研究も必要。
日本は原発では現在世界でトップレベルだから今後世界中から建設の依頼があるはず。
538名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:12:36.07 ID:6AVBX5rd0
【報道】「日本の"原発ムラ"、降伏せず」--ドイツのメディア、日本政府の原発政策に高い関心 [03/14]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1331736205/
一方、この1年で結局はドイツの脱原発路線に追随する国が少ない現実にも触れ、
ウェルト紙は「ポーランド、ロシア、リトアニアなど近隣国はむしろ原発を
新設する方向にある」と指摘。先進工業国としてのドイツの脱原発政策を
「現実逃避主義」と批判した。今月の世論調査ではドイツ国民の約8割が
「脱原発は正しかった」と回答してい



[FT]補助金削減でドイツ太陽光発電の前途に暗雲
補助金減で規模縮小も
http://www.nikkei.com/biz/world/article/g=96958A9C93819584E0EAE2E2E18DE0EAE2E1E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2;p=9694E3E7E2E0E0E2E3E2E6E1E0E2
539名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:13:11.16 ID:JvoxepOLO
企業に活力がなくなったら、新型エネルギー開発どころではなくなる。

ドイツ人は短期的には理性的だが長期的にはいつも敗れる。
540名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:14:33.84 ID:930jah3q0

>>536
総発電量の25〜30%を原発で発電しても、雇用維持は困難だよ。

震災前から、例えば
「日本の全家電メーカーの売り上げが、サムスン一社に届かない」
とか。半導体メモリーも同じ。
自動車も、新興国が力をつけてきた。時間の問題と考えるのが妥当。
541名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:16:22.64 ID:zbJRCq1K0
>>532
人口も、産業も、国土も違う国同士で比べて日本も
同じことができるとか詭弁
542名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:17:59.43 ID:D/09EKTC0
>>532
スペインと日本じゃ経済の規模がちがうでしょう。
2割を風力でまかなうなんてことになると日本中
風車だらけになると思うが。
それにヨーロッパは緯度だか地形だかの関係で強い風が
常時吹いてるって聞くし。
543名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:18:30.55 ID:930jah3q0

日本の場合、電力会社の「燃料調達に無駄」が多い。
いくつもの団体が入って、それらが燃料費に上乗せする。
だから電力会社が買う段階では、べらぼうになってる。

スーパーでも、産直なんかの経営努力をしている。
こんな努力をせずに、コストに利益を上乗せして独占状態で殿様商売。
そりゃ、PPSに簡単に市場を食われるよwww
544名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:19:46.30 ID:fUWL3zpw0
地熱は温泉街がー
太陽光は効率がー
風力は低周波がー

放射能汚染に比べれば、全然たいしたこと無いのに
何故かネガキャン

火力がーは燃料費がーと言うだろうが
原子力だって、ウラン使ってるんやで
放射能まみれの廃棄物を捨てるじゃなくて保存するとこも満杯やで
うんこしたのに、流すとこも溜めるとこも無いんよ

原発推進派は、漏れなく東電OLの呪いを受けます
これもそれも、みんな東電勝俣のせいです
545名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:21:28.90 ID:D7D/V2mT0
再エネ厨はドイツを持ち上げ過ぎなんだよ。
546名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:22:34.94 ID:UsNIDT9V0
あの実利主義のドイツが、こんなお花畑の再生可能エネルギーを推進しているとは。

再生可能って言葉自体も嘘なんだがな。
547名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:22:38.21 ID:930jah3q0

既に日本は、電力供給なんかのインフラが充実してて、
大規模な生産設備を持って、誰でも出来そうな製品を
大量生産のメカニズムで作って、大勢が食っていく・・・

みたいなことが、困難になってる。
雇用すべき大勢の人々は、上海の平均賃金の6倍である。
548名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:23:01.34 ID:knz4UZo40
>>540
事故前何割だと思ってるの?
549名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:24:11.35 ID:zbJRCq1K0
>>544
どっから沸いて出て来るんだこの低脳なブサヨw
550名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:24:39.71 ID:jE9peniF0
>>540
そしてさらに雇用と企業を減らすと。
551名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:25:44.99 ID:RTyno7lp0
やらせ社員と情弱のおかしいところは、
日本で停電せずに夏も冬も乗り切ったのに
「原子力がないと駄目だぁー」
と理由無く説伏しようとするところ。

今の日本では一基しか動いていない。
原発なんていらないじゃないか。
552名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:26:26.77 ID:UsNIDT9V0
経済がいいときで日本の自殺者が2万人
経済が悪くなると更に1万増えて3万人

原発再稼動しないで、経済がさらに悪くなったら
万単位で自殺者が増えるよ。

すでに、石油と天然ガスの輸入量が増大してるから
大幅な貿易赤字になるけどな。
553名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:28:21.05 ID:jE9peniF0
>>551
企業の自主努力やら既存の古い発電機必死で回したこととかすっかり忘れてるバカは気楽でいいな。

関西は今年の夏は計画停電実施だそうだ。
まあがんばれ(棒
554名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:29:27.60 ID:D/09EKTC0
>>544
誰かの受け売りか?
一晩自分の頭で考えてみな。
555名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:30:11.07 ID:oY9X7UQ00
難しいからやらないなんて電力会社では通用するのか?
他業種なんか絶対にクリアするのは無理ってくらいの規制を受けても
知恵と努力で克服してきたのに?
556名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:30:19.62 ID:/RAfoQ9e0
原発が増えてるからこそとことん経済が落ち込んでるのになあ
原発が増える=ニートが増える=日本のコレステロールが増える=経済停滞
わかれよいい加減
557名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:31:24.20 ID:RTyno7lp0
>>552
自殺者が一万人増えたら原子力を考えてやっても良いよ。
ただし、消費税の影響もあるから、それとかぶらないようにしてもらわんと。

石油を輸入している国は日本だけじゃないし、
今は世界的な価格高騰(イラン情勢逼迫)だから、
原発が原因かどうかは検証や分析が必要だろう。
558名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:32:08.72 ID:f/9bX3QW0
>>541 >>542
参考になるとは書いたが、スペインと同じ割合にできるなんて俺は書いてねーよ。
でも日本だってそれなりに再生可能エネに気合入れれば、もっと普及はできる。
風力もそうだが地熱なんてかなりの可能性大だからな。
559名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:35:32.65 ID:UsNIDT9V0
>>558
>自殺者が一万人増えたら原子力を考えてやっても良いよ。

これが原発反対派です。
ね、傲慢で身勝手でしょ?
560名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:36:21.58 ID:MyYT4HoQ0
牛食うのやめて発電機を回す労働力として使ったらどうかなw
561名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:37:54.31 ID:vpurOzYN0
電気の供給量を減らされて困るのは、東京とか大阪とかムダ飯食いが
大勢居る都会だろう?俺たち田舎モンは夜の闇も、夏の暑さもナーン
も問題ねえ。それに比べ都会のやつ等はギンギラギンに電灯点けまくり、
エアコンフル稼働させたりムダの垂れ流しだろ。電気が不足を機会に
正気に帰れ。
562名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:38:48.63 ID:zbJRCq1K0
>>558
スペインの瞬間最大発電量ぐらい調べてから言ってもらわないと困るわ
563名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:41:33.51 ID:RTyno7lp0
日本の電気代は311の前からイタリアより高かった。
自由化せずに電気代の値上げをしろ、再稼働を認めろというのは
一方的すぎる。

誰が迷惑をかけているのか、
誰の責任なのか、
そこをはっきりさせない やらせ社員の言うことは
神経を逆撫でする。
564名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:41:58.01 ID:UsNIDT9V0
当たり前のことなんだが、
 エネルギーの量 = 支えられる人口の数
なんだよ。

日本では、
 船で港に運ばれるエネルギーの量 = 支えられる人口の数
だけどな。

あと電気って、輸送や情報通信や製品製造や食料生産加工に至るまで
すべて必要だからな。
照明やエアコンだけじゃない。
565名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:46:47.80 ID:iqB241tS0
>>564
だから反原発乞食が自殺して、人口を3割減したら原発ゼロにできるよね
566名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:50:46.88 ID:eZfRQsGm0
去年の夏は節電に、電力確保にと皆大変だった。
その頑張りのおかげで原発がほとんど動いていない今年の冬は
特別な節電しないで十分乗り切った。
普通に考えれば、その半年後の夏も原発無しで充分乗り切れる。
電力不足が起こるとすれば、電力会社のサボタージュと考えるべきだろう。
567名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:50:52.77 ID:y7nz2hfuO
ドイツは経済絶好調だからいいんじゃね
568名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:52:11.19 ID:RTyno7lp0
脱原発したドイツのGDPは3.0%
失業率は前年比1.2%低下。
経常黒字は1800億ドル(約15兆円)
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/area/ecodata/pdfs/k_shihyo.pdf

日本はドイツを見習うべき
569名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:52:50.89 ID:HsItbb8u0
おい!飯田とか言うペテン師!なんか、言ってみろよw
570名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:57:44.79 ID:GMYkepMi0
>>565
そこは原発と原発乞食が消えてなくなれば万事解決だろ
原発乞食がいる限り電気が足りていても原発を稼動させようとするから解決しねーんだよw

なに、福一の後始末に逝けばいいだけさ
大好きな放射能の中で極楽往生できるんだから最高だろw
571名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:58:24.88 ID:knz4UZo40
>>566
休止状態の火力発電や
輪番操業、そして涼しい夏
忘れたの?
572名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:58:26.98 ID:D/09EKTC0
>>559
自殺者は去年約3万人。 (約、とは失礼な言い方だが)
1日にすると82人。
自殺原因の内訳は分からないが、失業等経済的な理由で
自殺した人は多いんじゃないか。
毎日毎日82人死んでるのに、反原発の人は全く関心ないようだね。
むしろ原発事故での犠牲者がでるのを期待してる様にも思う。
一人でも亡くなったらキチガイのように騒ぐんだろな。
573名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:58:46.38 ID:t0CEAA6y0
>>488 原発のリスクを金でごまかして

さらに利権化して自分らは高い金をふんだくりながら
安全性をないがしろにするクズ政治家と利権豚どもを

皆殺しにしてからならば、原発再稼動を認めよう
574名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:00:01.29 ID:GMYkepMi0
>>567
逆に考えろ
ドイツは自然エネに力入れてるから絶好調なんだ
575名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:02:09.13 ID:UsNIDT9V0
>>566
ピーク電力は夏だよ。
2時から3時ぐらいの間。
576名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:04:13.88 ID:/RAfoQ9e0
ドイツはネオナチを駆逐したから景気がいい
日本もネトウヨが絶滅すれば景気は良くなるだろうな
577名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:04:29.39 ID:ZVDhyXE40
日本海に原子力潜水艦たくさん配置して
それで発電したらいいと思うの
一石二鳥じゃない?
578名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:07:20.30 ID:y7nz2hfuO
フランスの方が気になる
原発七割にまで高めても電力不足でドイツなどから買電
経済低迷で失業率20%
原発推進しても電力安定供給、経済発展できない
無駄なんだな
579名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:07:32.25 ID:D/09EKTC0
>>568
それがさ、最近知ったんだが
ドイツの電力の50%は石炭だってよ。もち自前。
日本は石油も石炭もしょぼいからな。
石油の出るやばい国まかせになんのも
なんだかな〜
580名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:09:53.60 ID:GMYkepMi0
>>579
そこでメタンハイドレートですよ。
ドイツにあって日本にないもは多いが、日本にあってドイツにない資源も山のようにある。
581名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:12:41.67 ID:D/09EKTC0
>>580
またひとつ、勉強になりました。
あんがと。
582名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:16:34.43 ID:LOuqrk1eI
これからのエネルギーは海底の時代になりつつある。政府の人間はわかってるくせに働かない。
583名無しさん@十一周年:2012/04/02(月) 19:16:36.45 ID:UWe5aXj+0
>>578
フランスってドイツに電気売ってたんじゃなかったっけ?いつの間に立場逆転したんだ?
584名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:18:25.89 ID:sxRnSpCl0
日本の夏はお昼から午後4時まで仕事休み
585名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:21:17.93 ID:vx9l+JjM0
再生可能エネルギーへの転換とは何にも関係のない話じゃん、これ
586名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:29:25.84 ID:w8fiZ63M0

最近 白人の劣化が、激しいな・・・





587名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:30:57.63 ID:+KmecuU/0
すぐに移行できるわけなかろうに。

ただこれは新ビジネスでベンチャーがでかくなる可能性を秘めてるな。
588名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:46:00.32 ID:nXdtvIjP0
独、太陽光全量買取13年廃止へ 買取負担重荷に 2012/02/28

ドイツ政府は太陽光発電の全量買取制度を2013年から廃止することを決めた。 同制度のもとで太陽光の導入量が急拡大し、電気料金を通じた電力消費者の買取負担額が膨らんでいるためだ。
今年4月以降に電力系統に連系する太陽光については13年1月以降、各設備の発電量の10〜15%を買取対象から外す。
買取価格は今年3月上旬に数割下げた後、5月以降はさらに毎月引き下げていく。
再生可能エネルギーの導入先進国でも、太陽光の大量導入に伴う費用負担に耐えかねる状況が生じている。 日本で進むエネルギー政策の見直し論議にも一石を投じそうだ。

ドイツ政府が23日に発表した素案によると、太陽光設備の価格低下にあわせて買取価格を下げ、設備設置が過剰にならないようにする。
全量買取をとりやめ、一部の発電量については自家消費や電力市場での売却を促す。
買取価格の改定前に駆け込みで系統連系に殺到する事態を防ぐため、買取価格の改定頻度を半年ごとから毎月に変える。年間の太陽光設置量には目標値を設け、目標値からかけ離れた実績となった場合は省令によって買取価格を修正できる。
589名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:47:10.76 ID:nXdtvIjP0
スペイン議会、再生可能エネルギーへの補助金を停止
Feb 10, 2012 6:28 PM GMT+0900

マリアーノ・リジョイ首相が提案した「新しい再生可能エネルギープロジェクトのための補助金を停止する政令」を、スペインの議会が承認したと、シンコ·ディアスが報じた。

与党・保守人民党は賛成票を投じ、3つの小政党が棄権、野党社会党を含む残りのグループは反対した、とスペイン通信(EFE)は伝えている。

エネルギー大臣ホセ·マヌエル·ソリアは、太陽光や風力エネルギープロジェクトへの市場価格以上の支払いを終了する目的について、
「クリーンエネルギー技術の適切な開発のための障害となっている、スペインのタリフ(全量買取制度)の負債の削減をすすめるため」と述べている。

またソリア大臣は、「電力料金が過小だったために発生した、240億ユーロ(320億ドル)の負債が解消されるまで、グリーン電力への買取価格上乗せの中止は続くだろう」と述べたと記事は伝えている。
590名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:47:30.23 ID:nXdtvIjP0
■イタリア:補助金枠を使い切り、2012 年下期の大型太陽光設備への支援中止

再エネ電力の支援措置を管理している国有のエネルギー サービス管理会社(GSE)は2012年1月20日、2011年の大型太陽光発電設備が予想以上に大量に導入された結果、2012年下期の支援枠がなくなり、この期間を対象とする設備の予備登録は行わない、と発表した。

イタリアの太陽光電力固定買取価格制度では、支援コストを電気料金に上乗せして回収する方法がとられているが、2011 年 6 月 1 日から実施された第 4 次買取価格制度では、設備の急増による消費者の電気代負担が過剰とならないようにするために、
電力の買取単価が大幅に引き下げられただけではなく、1,000kW を超える大型設備に関して半期ごとの導入設備量と支援金額に上限枠が設けられることになった。

なお、2011 年 6 月以降に運開した太陽光発電設備は 2012 年 1 月 24 日現在、約 422 万 kW となっている。
591名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:51:29.88 ID:D/Y+6s8e0
欧米をマネしとけばいいって政治家、涙目だな。
592名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:53:07.64 ID:BmeLnei6P
再生可能エネルギーなんぞ
バカを騙すための方便だろ
593名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:54:01.21 ID:0Ol+T83n0
ただたんにこれは日本人向けの、ドイツに関するニュースでしょ。
本当はそうじゃないかも知れないよ
594名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:55:05.37 ID:KzKOd7O70
最初からわかってるのにね・・・
50歳以上は医療行為を禁止とかで世界人口を減らすか

原発再開しか道はない
595名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:55:14.79 ID:an4FPu5bP
観念的な実験は全部ドイツ人にまかせりゃいいんだよ
596名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:55:43.18 ID:ZYU8j0MXP
まあドイツのことはいいよ。
地震こないから。
597名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:03:17.95 ID:/S6/CPY00
行政は原発のあたらしい安全基準は早急に示すべきだよ。
それに適合しきれない原発は廃止か作り直し、が筋だろう。
598名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:09:06.99 ID:f/9bX3QW0
再生可能エネとかメタンハイドレートとかシェールガスとかの代替エネをもっと促進して
そして脱原発するしかないが、いきなり原発止めるってのが辛いのはわからんでもない。
止めてその後その原発をどうするのかってのもあるし。
どちらにせよ、もう原発ってのは未来にはお荷物になるだけだから、さっさと決めないとな。
599名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:10:40.75 ID:VMhzIO5e0
>>583
1週間だけ輸入したのを、ずっと輸入したかのようにマスゴミが捏造しただけの話
600名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:11:14.06 ID:M6vU5xjWO
一生懸命、日本をネタに民意を動かしてたよな(笑)
ドイツならやれるんじゃねえの?
口だけか
601名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:13:09.51 ID:xBfRmNCa0
>喫緊の問題はドイツの送電線の脆弱性であることが明らかになった。

って書いてるのに、再生エネルギーの話に
印象操作で摩り替えてる>>1って頭大丈夫なの?
602名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:13:36.82 ID:+yQKJajp0
中東で有事になったりしたらもう大変よ、電気代値上げしないといけない
603名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:17:46.65 ID:Fj9s3jY80
ヨーロッパの電力需要にフランスの原発は必要だよね
604名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:18:38.47 ID:VMhzIO5e0
再生可能エネルギーは不安定だから、送電網が問題になる

ってことが理解できない頭の人が、再生可能エネルギーマンセーしてたのか
605名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:21:25.55 ID:K6I4EmNy0
>>601
再生可能エネルギーは火力や原発みたいに少数箇所からまとめて大量に送れないから、送電に負担が回ってくる
なんも摩り替えてないじゃん
606名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:21:33.51 ID:0YQYMvs6O
>>599
日本じゃ一日でも大問題だがな。
足りないのに動かせるのを動かさないのは馬鹿
607名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:22:43.45 ID:D/09EKTC0
核融合はまだ無理なのかよ
頭のいい人、たのむよ!
608名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:23:18.64 ID:R+HAboYpO
>>604
そうなんだよ、でも彼らにはあなたの書き込みの意味が分からないと思うんだ。
609名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:23:23.90 ID:vx9l+JjM0
再生可能エネルギーだけを大量にまとめて送る必要ないでしょ
610名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:27:11.74 ID:/S6/CPY00
ドイツなんて昔からちょっとした石炭大国だろ。
余裕なんだよ。送電網が弱点って記事みたいだし
611名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:30:41.33 ID:65V6CrrO0
>>580
メタンハイドレートは採掘技術が確立してない
612名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:31:18.83 ID:VMhzIO5e0
>>603
ドイツが原発止めたら、チェコやポーランドが原発新設を決めたからな
ヨーロッパ全体としては減った分をどこかで補うしかない
613名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:31:37.31 ID:sH+RueCo0
そらそうよ
簡単だったら最初からそっちを使っとるがな
614名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:33:26.34 ID:uMQ9zn+20
日本はドイツと違って技術力(笑)があるから、新エネルギーへの移行も簡単にできるんだよね?
ね?そうでしょ?自然エネルギー厨さん?w
615名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:35:27.37 ID:f/9bX3QW0
送電ロスを軽減できる超電導スーパーグリッドの開発整備も進めないと。
環境電力版に専用スレがあるが、まだ盛り上がってねー
616名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:38:19.39 ID:EDy/K98c0
ま、そんな都合のいい話がある訳ねーんだよ。

リスクもなく巨大なエネルギーが生み出せる訳がない。
617名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:44:14.73 ID:65V6CrrO0
自然エネルギーってのを化学エネルギーに使って燃料作り
→火力燃料へ
みたいな感じで出来ないのかな?効率下がるけど送電網作り直して
予備火力作るよりマシな気がする
618名無しさん@12周年
>>617
原発の電力と高温水蒸気を使って水素を産み出す技術なら、完成寸前だった。
燃料電池の逆反応なので、燃料電池の技術が流用できる。