【国際社会】外務省「世界各国からの震災支援はODAの成果」、重要性訴える

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆newsSM/aEE @きよたろーφ ★
外務省は政府の途上国援助(ODA)の取り組みを報告する「2011年版ODA白書」を公表した。
東日本大震災後に途上国を含む163カ国・地域から支援が寄せられた理由を
「ODAで培われた日本への信頼と感謝の気持ち」と指摘し、国際協力の重要性を訴えている。

白書では、アフリカ・シエラレオネの学生が自分たちの食料を売って500ドル(約4万円)の
義援金を寄せたり、モンゴルの国家公務員全員が月給の一日分を寄付したりした例を紹介。

ODA予算は13年連続減少しているが、「国際社会における積極的な貢献が日本自身の利益に
結びつく」と成果を強調した。外務省ホームページで閲覧できる。

朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/politics/update/0310/TKY201203100391.html
2名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:01:49.89 ID:eEr3Ql6w0
ODAは外務省の利権だからなwwwww
3名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:01:57.75 ID:S04N/Frx0
で、日本からのODAで他国を威圧している中国は?
4名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:02:35.25 ID:YcmK54Ou0
だからって中国にはいらんだろう
5名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:03:07.29 ID:5Yl/44Bh0
は?
台湾と中国と韓国を比べると、大嘘だって、すぐわかるだろ。
6名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:03:09.94 ID:nfPVu0cX0
>>1
コスト・パフォーマンスって知ってる?


7名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:03:16.35 ID:fkw6zcMH0
薄く広く人道支援してきたからです
政権交代で中国とアフガンに集中させました
8名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:03:16.67 ID:NWvMaFbA0
【尖閣】1979年以降、中国へのODA総額は6兆円、中止した08年以降アジア開発銀行経由の対中援助は2兆8000億円
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285748810/

【論説】 「日本、ODAという札束で途上国の頬を叩くような国」「落ち目の一途をたどってる」…中国紙、教授の寄稿掲載★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287442687/
9名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:03:26.32 ID:baZTf3Np0
でも困ってる時は国内優先にすべきだろ?
10名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:03:43.69 ID:MkEI6Nx/0
中、朝、韓の付かない国ならまあいいんじゃないか?
11名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:03:45.68 ID:9aRUEUyo0

じゃあ全く成果の見え無かった

           韓国と中国のODAは即刻辞めないとな
12名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:03:46.83 ID:WV2C8ljb0
中国ひとつで嘘だとわかる
13名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:04:05.34 ID:V7jtIfhb0
ODAは構わないが国を選べ
ODA額が高い中国や韓国ほど震災支援は低い
14名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:04:12.73 ID:diM/9Ps60
チョンとは一切の縁を切れ、一刻も早く
15名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:04:17.10 ID:tfhNjaSr0
中国には要らないって事だな。
16名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:04:17.38 ID:6pi29mWJ0
>>1

見返りは人道支援とは言わないから
頭腐ってんじゃね害務省
17名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:04:23.04 ID:Tefiyqao0
こういうの大ッキライ
18名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:04:23.35 ID:wiAXySCN0
シナへのODAはどぶに捨てる以下。
19名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:04:35.53 ID:FF6lWx+Y0
政府のODAじゃなくて、一般民間人の地道な努力の成果だと思うの。
20名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:04:37.42 ID:vOmdvDxHP
>>1
ODAはいいけど中国むけODAはなくせよ。
21名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:04:39.44 ID:i73coQiT0
たかじんノーマネーで、湾岸拠出金の10%は、キックバックで政治家のポッポに
入っているって言ってたけど、ODA大丈夫だよね。
22名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:04:44.29 ID:/w4e3NIXO
ODAの分貯めておけばよかったんじゃね?

金額が全てとは言わないが、もうちょっと有効に使おうぜ。
反日国家にはやらないとか。

23名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:04:49.32 ID:KpMt2bLS0
役人は厚顔無恥で馬鹿にもほどがあるだろ
24名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:05:17.13 ID:MWOpVhCyO
>>6
パフォーマンスなら知ってます
25名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:05:23.92 ID:6ZQ6liSr0
この言い方は人の善意を愚弄してる。
金貰ったから義捐金くれたわけではないだろう。
人間として看過できない事態だからだろ。
人を馬鹿にしてるよこの言い方は。
26名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:05:25.04 ID:QY2ZRZiT0
収支を報告しろよ。
27名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:05:29.44 ID:lvKpJA7O0
こりゃひでー
外務省が売国だから、日本が中韓その他に舐められてんだろ
大体中国の在中日本大使に伊藤忠の人間に任せんなよ。日本を売って自社だけ儲かればいいのかよ
28名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:05:31.83 ID:5K3f1x/V0
外務官僚に
巨額のバックマージンが!
とか、邪推しないで下さい
そんな事は絶対に無いです、たぶん・・・
29名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:05:35.30 ID:DiTO2V2l0
裏を返せば、特定アジアへのODAは全く不要だったことが明らかになったといいたいのか
30名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:05:35.80 ID:ZnA48jEQ0
支援に回したほうが効果的だろw
31名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:05:45.66 ID:LsHdhc4s0
韓国には上げなくていいと思う
国民が選べればいいのになぁ
32名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:05:46.65 ID:/ECjuaWR0
核持ってる国にODA出す必要は無いと思う
33名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:06:54.50 ID:p6Nl4KMv0
1円寄付したら100万円要求する朝鮮人のやり口と酷似してんなw
34名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:07:00.45 ID:4ZUzOsrgO
支援してくれた国に失礼すぎ
35名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:07:01.28 ID:+bI9qDEt0
ODAは否定しないよ
しかしチョンやシナには不要
この理由が判らないなら全てのODAを止めても仕方ない。
36名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:07:06.04 ID:S04N/Frx0
>>29
だって入院費(ODA)支払ってもこの(大戦での)傷は絶対に癒えないって言うんだぜ。さじ投げるしか無いだろ(w
37名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:07:21.88 ID:7ja3DpIo0
やかましいわ
お前ら財務省と並んで
米国のスパイ機関だって、ウィキリークスに
書かれてたんじゃないのかよw
38名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:07:27.31 ID:pL//llEQ0
東北に直接金出す方がODAより金かかってねーだろが
39名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:07:39.60 ID:ihxXz/Ic0
>>1
日本にお金を寄付した人たちの心を土足で踏みにじるような許し難い発言だな。

なけなしの金を寄付した相手から「その金は俺らがODAでバラまいた金から出した金だろ」なんて言ったら
その場で射殺されても文句は言えない。
40名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:07:52.83 ID:h4nxdKkg0
震災にかこつけて自分たちの保身だけ
41名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:07:53.66 ID:lvKpJA7O0
つうか、スマトラ沖地震と日本の震災の支援金だと
圧倒的にスマトラ沖の方が支援金集まったんじゃなかったか
42名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:07:56.82 ID:rSidbWe20
まさか韓国までだしてないよな
43名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:08:03.74 ID:vut7GawqP
>>13>>15
金額の多寡が感謝に比例しない見本のようだな。
44名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:08:05.16 ID:CFnMVwFF0
ODA
その成果が中華のあの対応なのか?
ひどいもんだ
45名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:08:05.72 ID:HQMkFVtY0
金を出してきたから支援してくれたとか、相手国に対して失礼だろ。
46名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:08:22.19 ID:B9STKQybO
台湾にはさぞたくさんの援助を投入してきたんだろうな
47名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:08:31.66 ID:Q8t2VFDW0
コネばかりの外務省だと、ODAをそのまま震災支援に使うという頭脳がないのか
48名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:08:32.01 ID:tda7K0QB0
>>1
「かけた情けは忘れても、受けた恩は忘れない。三遊亭円楽です」
49名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:08:40.18 ID:T7mVHeco0
は、支援総額なんて過去のODAの何百分の1よ。
中国へのODAは即刻0で。
50名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:08:39.94 ID:TyPpEtYj0
そのODAで中国には空母まで作られてるけどなwww
51名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:08:55.81 ID:uPl5bBou0
金の切れ目が縁の切れ目
52名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:09:02.61 ID:RyYPEVut0
費用対効果ってしってるか?
100やって10なら返ってくるわなw
53名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:09:08.06 ID:Ax8zuKF/0
ODAじゃないけど5兆円もくれてやった韓国が一番義捐金少なかった件
54名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:09:14.60 ID:LvJWmRzr0
他人の善意を自分の手柄にするとはたいしたもんだ
外務省の役人は全員地獄に落ちろ
55名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:09:22.78 ID:hMobE+yrO
これは酷い
56名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:09:39.72 ID:xMlEZtz/0
さぞかし台湾には巨額のODAがいってるんだろうな。
57名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:09:41.99 ID:TPGOZEh80
何言うてんのん
オマイ等は国喰虫
国民の血税だろうが
58南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/03/11(日) 16:09:41.79 ID:c+e/e/Ew0
え?じゃあ何で特亜の支援は少ないの?qqqqq
何で直ぐバレる嘘つくんだ?ODAじゃなくて民間人のソフトパワーのおかげだろqqqqq
59名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:10:11.17 ID:+YmNDXRQ0
ODAを出すこと自体は否定しないけどさ、
中国みたいな国に出すのは止めなよ。
60名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:10:22.02 ID:igLDLgqB0
省益あって国益なし
61名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:10:22.54 ID:Vb2M8Dx40

常任理事国には、いつなれんだよ。
62名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:10:26.10 ID:3rn5MzQ50
ODAに対する他国民の考えなんて聞いたこともない。
国交と称して国民の目の届かぬ事を良いことに、高官同士で税金遊びしてるだけだろ。
63名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:10:34.63 ID:8afgpIYqO
>>1
最低のクズだなw
64名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:10:41.77 ID:zeJI98Zji
>>9
だから国内優先にしてるじゃん。
ミンスにとっての“国”内であるシナチョンを、さ。
65名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:10:51.98 ID:mHoX9aud0
算数のできない害務省
66名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:10:54.07 ID:XFdNkrvJP
中国と韓国にもっと資金を流さないとな
67名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:10:54.57 ID:lvKpJA7O0
http://up2.pandoravote.net/up21/img/panji00004138.jpg
これ画像処理してあるんだろ?んなわきゃねーよな流石に
68名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:11:04.00 ID:JOFfDgG30
大赤字だろ
69名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:11:21.22 ID:tda7K0QB0
これを作文した馬鹿は更迭していいレベルだが、
白書は、閣議決定を経て国会に提出されるものだから
悪いのはね、民主党なんだよ
70名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:11:21.89 ID:B0Gf/i/20
>>1
シナチョン
71名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:11:31.40 ID:lDQf/NYS0
どういう理屈だ?
じゃODA出さない国には支援しないのか

72名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:11:43.74 ID:5PKdS4hZ0
これは支援してくれた各国に失礼すぎる
73名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:12:01.02 ID:0NBP3mzf0
中国人で日本のODA知ってるやつはかなり少ないぞ。
ソースはうちの会社の南京にある現地法人。
74名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:12:35.58 ID:Dlh3aS390
ここぞとばかりに便乗するなよ、外務省
恥ずかしすぎるよ、馬鹿どもが

ODAは見返りを求めないものではなかったのか?、日本の土下座外交を指導しているのダニ公務員よ
75名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:12:48.17 ID:nZ59okLn0
まずは国内の貧困者を救ってあげるべきだと思うが
76名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:12:49.36 ID:rez+tYGw0
バカ外務官僚  本当に地獄落ちろ、 
77名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:12:59.74 ID:FBoiOw7z0
戦時中ですら敵国の遭難者を全員救出するバカ国家だからな。
捕虜として養っていく分の負担は全部国民持ち。
78名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:13:03.35 ID:OZ9XM9VW0
ODA出してなきゃもっと金あっただろ?www
79名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:13:08.17 ID:8awub3hw0
>>1
>「世界各国からの震災支援はODAの成果」

オイオイ、こんなことは思っていてもクチに出すべきことじゃねえだろうが。

「アイツがオレを助けてくれたのは、これまで小遣いやっていたからな」って言ってようなもんだぜ。
普通は、自分の困窮時に手を差し伸べてくれたなら、素直に感謝すべきだろう。
言うべきことは、ひと言「ありがとう。」でいいんだよ。

しかし、この日本外務省の民度の低さは、一体何なんだ?
こういうことを口外して、それを聞いた各国の支援者がいかに傷付くか考えたことはないのか?

「しょせん、自分達の日本への思いは、その程度にしか受け取られないのだろうな」って、
今回、無数の海外の支援者の心を踏みにじったことになるんだぜ。

もう、日本の国益を守る外務省ではないな。逆に日本を亡国へと導く逆賊の集まりだろう。
80名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:13:42.11 ID:C3nNhMP60
全然返ってきてないけどな
81名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:14:04.75 ID:diM/9Ps60
>>67
やっぱりアメ公とロ助はなんだかんだいっても助けてくれるもんな
82名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:14:12.15 ID:ILX9Tb1Z0
ん? ODAを受ける後進国は大震災にあっても援助を受けられないという事?
83名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:14:12.99 ID:FbQpD3O10
ODAって騒ぐのはやっぱ天下り先確保って事なのか?
84名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:14:16.26 ID:Vqs8kAp/0
いくら努力しても
韓国に変な慰安婦像建てられておじゃんw
85名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:14:18.77 ID:Yli6UQ4U0
震災支援してもらわなくても貸した金返してもらえばいい
特にシナとかチョンから
86名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:14:33.51 ID:OJ2gBtBfO
中国は沖縄を侵略するは
韓国は竹島を侵略するは
役に立ってん!
87名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:14:41.40 ID:lvKpJA7O0
宮内庁が外務省の外局状態な件
私欲しかない外務官僚に側近やらせていいのか
88名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:14:41.44 ID:Xc88Ghug0
逆に言えば、いらないところが分かったんじゃないのか?
89名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:14:43.05 ID:jIcTzBmVP
日本からお金をあげてる国が、日本が困ったときは支援してくるれるのは半ば当たり前だと思うの

お金をあげるなんて行為は猿でもできるわけで、そんなことを「成果」だと声高く言われてもね
そんなことより、あげたお金の使い道はどうなってるのw
90名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:14:44.30 ID:rngKUHY60
カネだけせっせと世界にバラまいて非常任理事国にすら入れず
惨めすぎるんだよ・・・無能外務省
91名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:15:03.50 ID:eEr3Ql6w0
ODAは外務省の省益のためのものであって日本の国益のためのものではない
92南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/03/11(日) 16:15:14.05 ID:c+e/e/Ew0
>>67
韓国と台湾は同じ国だったのかqqqqq
93名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:15:17.09 ID:QY2ZRZiT0
間違った分析だし、失礼だろ。
94名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:15:22.43 ID:4QEOvnEs0
ODAと支援の金額比べてみろよ、ばか
95名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:15:36.55 ID:bjopwSp50
日本に余裕があるなら他国を助けるのもいい
ただカネ配ればいいってもんでもないだろうが
今は日本を強くしないといけないんだから
そっちにカネを使えと
96名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:15:44.39 ID:2wIQs4510
日本の外務省ってマジで要らねえんじゃね?
97名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:15:46.74 ID:S04N/Frx0
金額の大小しか見ていないのならそれこそ中国の分無くせや。
98名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:15:48.38 ID:hMobE+yrO
ほんと害無能症的コメントだな
99名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:15:50.74 ID:qsR8sEoQ0
つーか、ODAなくせば日本の財政難なくなるんじゃね?
100名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:15:59.99 ID:vV5Bq68o0
はぁ?
中国筆頭に、国民、地元住民でさえ自分達の使っている橋や道路なんかが
日本のODAで作られてるってことを知らないってのが殆どじゃないの?
知らないのにどうやって日本支援に繋がるんだ?
環境保護の視点から批判されてることも多々あるし
101名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:16:03.60 ID:0NBP3mzf0
【話題】 ご存じか! 日本の対中ODAの総額は6兆円を軽く突破し現在も続いている! 一体、何のための援助か!

1 :影の軍団ρ ★:2010/10/27(水) 10:09:59 ID:???0
領土、経済、軍事と中国にやられっぱなしの日本だが、その中国に日本はいまだ経済援助を続けていることをご存じか。
その額しめて9000億円。たしか対中ODA(政府開発援助)は多くの非難にさらされ2008年に終了したはず。
一体、何のための援助か。ジャーナリストの青木直人氏が報告する。

日本の対中ODAは1979年から開始されたが、これまで円借款(有償資金協力)は約3兆2079億円、
無償援助1472億円、技術協力が1505億円にのぼる。一部には対中ODAはすでに終了したとの誤解があるが、
終わったのは円借款(08年度で終了)だけで、残りの無償援助と技術協力は今も続いている。

実はここまでは外務省のホームページを見ればわかるのだが、さらにその先には隠れODAとも言うべき対中援助がある。
それが、ODAと同時に財務省が始めた低金利・長期間融資の「資源開発ローン」だ。
こちらもすでに廃止されたとはいえ、3兆円弱になる。

日本の対中ODAは3兆円と公表されているが、それは外務省の関与する公的な援助だけであり、
後者の資源開発ローンをカウントしていない数字である。事実上は日本の対中公的援助は6兆円を軽く突破しているのだ。
http://www.news-postseven.com/archives/20101027_4445.html
102名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:16:11.21 ID:Y2cZEeKB0
鬼畜外務省
103名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:16:23.70 ID:pCeFQone0
なるほど外務省は海外からの支援は彼らの善意ではなく、
今まで日本が金やったからその見返りとでもいいたいのか?



どんだけ腐ってんだよ
104名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:16:47.28 ID:1yREzxk7O

中国韓国からの支援が糞みたいなのは、どう説明するんだ糞官僚

105名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:16:48.26 ID:nfPVu0cX0

成果だって言うなら、いくら払って、いくら返って来たんだか言ってくれよ。

収支合わせろとは言わない。
払った額の5%でも返って来たっていうなら褒めてやるがな!



106名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:16:48.67 ID:PereMl7J0
賄賂でいくらでも数字を変えてくれる国に金を回したいんだろ?w
107名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:16:48.93 ID:1TIw3vA+0
シナチョンはもういらねえだろ

   /)__∧    Λ_Λ    ∧__(\
   | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |
   |    〈)  \    /  (〉   ノ
 ‐‐‐‐‐‐‐/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
 ̄ ̄| | ̄| 日本の   ..| ̄ | | ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄| 大地震を  .| ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |      
 ̄ ̄| | ̄| お祝います | ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |    
 ̄ ̄| | ̄t_______.t, ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
108名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:16:50.35 ID:tNZHv27k0
ODAは外務省が楽するためだけのお金

それ自体は他国の役に立つから良いが、投入先は考えないと
109名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:16:59.24 ID:95Vsmcbs0
ODAの見返りで支援したなんてホントだとしても言っちゃだめでしょ・・・
110名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:17:02.29 ID:hPLm+hOA0
外務省って、小泉が改革するまではバカ二世ばっかりだったそうだな。
で、実力主義になった途端、バカ二世はほぼ皆無になったらしいな。

外務省ってマジで無駄。
111名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:17:03.76 ID:pYQQ5soG0
そうか?
112名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:17:20.41 ID:xXBYTcqN0
韓国には、影響なかったみたいだがな。
113名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:17:22.09 ID:lvKpJA7O0
>>81
ロシアって天然ガスを大量に無料提供してくれたよな
その傍らで領空侵犯してきたのも忘れないように

中韓はまだ可愛い。絶対信用しちゃいけないのがロシア
114名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:17:30.46 ID:fSEiocCb0
うるせえ

中国にどんだけ貢いでるんだクズ
115名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:17:59.33 ID:tda7K0QB0
外務省がこんな馬鹿な白書を発表するのは
高い給料を払っているせいか!
(成果にかけてる)
116名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:18:05.35 ID:TdSSgo1L0
金をばらまくのを止めたら
こいつら誰も相手にしてくれないからな
それを想像したら怖くて仕方がないんだろうよ
117名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:18:17.04 ID:aqQ6gNBv0
害務省といわれるのがわかた
118名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:18:30.07 ID:GQE1+8B80
キックバックおいしいです(^q^)
119名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:18:30.43 ID:wiAXySCN0
何だろうこの下品さ。ちゃっかり嘘混ぜてるし。外務省がどれほど日本をコケにしてるか。
120名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:18:43.64 ID:353vft6k0
費用対効果の良かったとこだけ続けようぜ。
まず、中国と韓国からは即時全額返還を求めろ。
121名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:18:49.48 ID:elVQUMmf0
あーここまでバカとは思わなかったわ外務省
122名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:18:55.96 ID:0NBP3mzf0
【国際】中国人「え、日本はずっと中国を援助していたの?じゃこれからもせびらないと」対中ODAについて

1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2011/03/05(土) 15:23:37.28 ID:???0 ?PLT(12556)
先日、前原誠司外相は中国への政府開発援助(ODA)を削減するよう外務省に指示した。
2010年に中国は日本を抜き、GDP世界2位の座に浮上した。日本以上の経済規模を持つ
中国に援助する必要はないという判断だ。人民政治協商会議の
趙啓正(ジャオ・チージョン)報道官も「意外な話ではない」と冷静に受け止めた。

新京報は記事中で日本の対中ODAについて説明を加えている。1979年の開始より
円借款は3兆3165億円、無償援助及び技術協力は3248億円に達しており、日本の対中ODAは
国別1位だと伝えている。

中国メディアが日本の対中ODAについて、金額まで含めて明確に報じるケースは少ない。
同紙の記事で初めて日本の貢献について詳細を知った人もいるようだ。
記事のコメント欄には「日本はずっと中国を援助していたの?」
「以前から他国に援助されてきたのに、なんで報道されてなかったの?金をせびって
世界2位の経済体になったんだね。じゃこれからもせびらないと。働くのと同じぐらい
稼げそうだし」などのコメントが寄せられている。

*+*+ レコードチャイナ 2011/03/05[15:23:36.63] +*+*
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=49710
123名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:19:04.87 ID:uOAUHTrA0
大蔵省みたく、外務省も一旦解体した方がいいな。
124名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:19:23.27 ID:v3P98RG40
だから重要性どうこうより

    どこにそんなカネがあんだよ?

って話だろうが
話が噛み合わん奴らだな
125名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:19:23.77 ID:sXmhw8x00
>>1
これは善意じゃなくて金の見返り、とかどんだけ他国を小馬鹿にしてるんだよ。そんな認識じゃ、さぞ無駄金ばかり使ってることだろう。
126名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:19:23.84 ID:3715PBC70
日本が戦後焼け野原から10年で復活したのに、他の国って何十年かかってんの?
127名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:19:59.89 ID:I6Ih73zG0
>>1
あほか
128名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:20:05.47 ID:VuJGsGSE0
ちょっとわかりにくいので中国と台湾を例にして説明してください外務省さん
129名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:20:36.72 ID:UECWsBAU0
自画自賛乙
おまえら、本当に要らないから、世襲無能害務省
130名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:20:52.70 ID:lvKpJA7O0
尖閣の弱腰も竹島での無能さもみんな外務省に日本の国益って観念が無かったからだろ
優秀さも大事だけど、やっぱ愛国心て外交でもっとも重要だよな
131名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:21:04.16 ID:tfFjXCIF0
>>118
あれ、書き込もうとしたレスと寸分違わぬものがすでにあった。
132名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:21:10.18 ID:Y2cZEeKB0
ODA利権
133名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:21:12.09 ID:PereMl7J0
増税してもODAが増額されるだけでつw
134名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:21:15.99 ID:EMYspcq30
海外からの支援はありがたいけど、
ODAのおかげって自分でいうのはおかしいだろ
135名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:21:25.33 ID:bvPdaI+50
台湾にはODAってしてたっけ?
震災支援をリターンと考えるなら台湾に何かすべきだよな
136名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:21:36.97 ID:lRDgJsGXO
そんな事は支援金がODA総額を上回って初めて言えるんだ鬼畜ども
137名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:21:37.27 ID:qInSIEBB0
日の丸オセロさん、どうかいつまでも目を覚まさずに世界平和に貢献してください_(._.)_



138名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:22:26.03 ID:GfF41cI60
うわあ・・・最低の銭ゲバ商人を見てるようだ
139名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:22:55.50 ID:5N6P1l/w0
善意を金で買ったのか?
日本人は心が無いねぇ
140名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:23:00.87 ID:7PYsgtho0
随分とさもしい見解だな
外務省は人事を総入れ替えした方がいいんじゃないか?
141名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:23:22.32 ID:BzOzEh8M0
すべては外務省の利権だ
ODAそのものは必ずしも間違いではないが
外務省みたいな馬鹿の巣窟の利権になってるところが重大問題
おまえら無能のくせに金使いすぎ
おまえらの貴族生活のために予算があるわけじゃない
142名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:23:24.89 ID:sXmhw8x00
>>126
国で一番大事な資源って人だからな。戦前戦中の教育受けてた人間が牽引したから早く復興できたんであって教育にリソースを割かない国とは比べられない。
143名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:23:48.37 ID:vQrq6Yug0
>1
善意を踏みにじる最低な発言
144名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:24:17.51 ID:iuRBBcwd0
中国は火事場泥棒してるんだが
ODAの成果なのw
145名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:24:38.56 ID:0NBP3mzf0
中国人留学生への給付金(返済不要)は毎年300億円!
予算はODA枠から出ている。

優遇される留学生 1/2
http://www.youtube.com/watch?v=Ho2d1Puo-_I
146名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:25:05.18 ID:ORQ8V7mb0
でもプラスマイナスで言ったら、マイナスだろ?
147名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:25:59.15 ID:LaV/iGkL0
ODAも対中ODAはウンコ。
日本が援助した金の分がそのままそっくり
中国の対アフリカODAになってる。
つまり日本の援助で中国の国際発言力を強くさせてる。
こーいうクズなODAは即刻辞めなきゃいけないんだよね。

しかし俺たちの愛国保守政治家の麻生さんは対中ODAを
継続したんだよなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww
148名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:26:06.53 ID:uI8yEbyG0
金を恵んでやった見返りだとか言うかね普通日本人が。
149名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:26:19.15 ID:fAPnr1fm0

 中国が日本から経済援助をもらって当たり前という態度の背景には、戦争での侵略への
賠償として日本が援助するのは当然だという考え方が見えすいている。
 中国首脳がいくら日中関係を語っても、経済援助へのお礼の言葉がきかれないところに
このことは如実に表されているのだから、日本人をなめきっているとしかいいようがない。
 日本政府は対中ODAを見直す方針のようだが、今後、水爆保有国で、
しかも日本の二十五大都市に核ミサイルの照準を当てていると豪語する中国には
ODAは一切出さないことにすべきだ。
 もう贖罪意識にとりつかれた中国に対する土下座外交は正すべき時期にきています。

『勝つ日本』(PHP研究所)
150名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:26:19.33 ID:9VaOK8MI0
一番協力してくれたアメリカにODAしてないだろw
外務省馬鹿すぎw
151名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:26:25.41 ID:8+d3ycns0
外務官僚は官僚の中でも儲かるらしいからねぇ・・・
152名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:26:26.98 ID:njutD8Bb0
日本の外務省って頭ゆるいうえに古い
153名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:26:32.56 ID:jw8G0HRH0
ODA出してなかったら日本は助けてもらえなかったの?
支援してくれた人たちに失礼じゃないか?
154名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:26:46.23 ID:EZhLbxsy0
カネで善意を買ったとか。
日本人として恥ずかしいし、
善意で寄付してくれた人に申し訳なさでいっぱいだよ。
155名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:26:57.56 ID:VF/poShx0
あれだけ恵んでやったチョンチャンからはどうなってんだよw
156名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:27:08.15 ID:f/7GFrM30
減 ら せ
157名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:28:37.41 ID:0Rc3dKDY0
勤務先でいい顔できなくなるものなあ
そりゃあ、困るよな
158名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:29:23.07 ID:zBiOlSu30





消費税を増税して、ゴキブリ外務官僚のためにODAをばらまくんだぜ



159名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:29:39.18 ID:jgRERueE0
成果の無かった中国・韓国とか国交断絶しろ
160名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:29:50.82 ID:XXzt9y+d0
ODA投資額と見返額が全くつりあっていないと思うんですが
額に換算できなくても、確実に損しかしてないよね。赤字どうにもならない国なのに
161名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:30:18.66 ID:i++lrX/d0
>>21
ODAの仕組み

ODAを途上国に→現地で大規模工事→「日本の土建が受注」

そういうわけで土建から政治家に流れてないほうがヘン
162名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:30:34.00 ID:6Og+fbjc0
つまり、中国へのODAを台湾へ振り向けるってことですか?
それなら賛成ですw
163名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:30:40.55 ID:2a9fykf0O
震災支援を自分達の手柄にすり替えるために必死な学歴馬鹿達
他国の支援をODAの見返りに捉える発言が失礼にあたることも解らない学歴馬鹿達
学歴=知性品性じゃないことの良い証明
164名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:30:55.83 ID:0Ep2OtBZP
それは思った。
昔から「日本はカネを出すだけで存在感ない」「札束で頬を張るような
ことしてきたから却って恨まれてる」とかなんとか散々吹き込まれて
きてただけに、意外だったわ。
165名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:31:13.68 ID:Qwn4gXxg0
少なくとも中国については「大損」だな。
GDP世界第二位が、あれっぽちの金額とは。
166名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:31:47.65 ID:INlBupZ10
外務省もも要らないな
167名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:32:10.15 ID:T3kWR8QSO
>>151
食住タダで、かなりの額の海外赴任手当て(基本給の2倍以上)がつく。
20代でキャッシュで都内マンション買えるのは、公務員で外務官僚だけ。
168名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:32:28.08 ID:fSEiocCb0
日本の捜査権外だからやりたい放題

日本国民の血税を喰いものする典型
169名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:32:59.75 ID:mUD0N1ks0
で、いらない国に大量に国民の血税投入してることに対して一言もらおうか
具体的には特亜に関して、国民が納得する理由を説明してみろ
170名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:33:13.93 ID:mVNfk5w10
中国へのODAはどう考えてもおかしい。
なんでODAのお金が空母に化けるのか?
ODAで入ったお金が福祉にまわっててたとしよう、
その入ったお金の分、中国政府は福祉のお金を削って軍事に
まわしてたとしても何の不思議もない。
171名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:33:36.60 ID:4NWZ5QPI0
国際貢献がODAくらいしか思いつかん外務省がクソ過ぎるだろ
172名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:33:40.55 ID:v3P98RG40
外務官僚なんて財務省と並んで腐敗の本丸中の本丸だろ
173名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:34:03.66 ID:kGF2GAld0
外務省の海外手当は異常
174名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:34:42.46 ID:hoWE2p7K0
震災を自分らの手柄に結びつけるって糞すぎだろ
175名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:34:45.88 ID:C2rOUCuS0
最悪・・・朝日新聞もこういう時こそ批判記事書いたらいいじゃない!
余計な時ばかり余計なコメントいれるくせに
176名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:34:48.26 ID:JYgni2bb0
語るに落ちるって奴だな
無償資金協力ってのは途上国の発展こそが命題だろ
そろばん勘定だけならODAなんかマイナスでしかない
177名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:34:58.74 ID:qPp2Vpzn0
それを天秤に掛けて、費用対効果をちゃんと考えてるかってこった
ただ、ばらまきゃいいってもんじゃないわな。
特アなんか正にソレだろ。
178名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:35:12.39 ID:cHH34Qu70
400億くれたクエートにはODAはほとんどあげてないよ
179名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:36:22.10 ID:fSEiocCb0
橋下に外務大臣やって欲しい

根こそぎひっくり返してくれねえかな
180名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:36:46.53 ID:2a9fykf0O
>>167
おかしな話だよな…外務ってそういう仕事なのに
公務員全般に最初から解りきってる仕事内容に対して手当てとか出るからな…国民の血税からw
手当てなしでもやる人間は腐るほどいる…一月位行政停止させて全公務員を首にして基本給下げた上で手当ては全て廃止を条件に公務員を再募集すべき
多分、現公務員はほとんど応募しないだろうしw
181名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:37:43.67 ID:2zyxuxgN0
特アと呼ばれる周辺国にはもう必要ないと思う
中国は資源問題と国境問題がさらに深刻化してるし 韓国も同様

いい加減国内に目を向けてほしい
余ってる金あるなら被災地に仕事でも作ってやれよ
182名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:38:19.24 ID:g5LDBcmc0
まず、韓国から断行しろ
明日からやれ
183名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:38:54.80 ID:Vm8ki8zsP
朝鮮人みたいなこと言うなよ。
人の気持ちを金で量るみたいなこと。
184名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:40:10.64 ID:nhP7n+xr0
スマトラ地震で被害を受けて、世界中の支援を受けた国はODA配り歩いてたんですか、そうですか
185名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:40:32.10 ID:9Mrt4EUT0
ODAで出した以上に戻ってこないだろ

例外的に戻ってきそうなのは中国のミサイル
186名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:40:47.01 ID:fmmerDQV0
もう中韓はいらんだろ
日本が誤った教育をして不良息子になってしまったが
もう巣立つ時だ
これからは世界が教育してくれるだろう
187名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:41:24.92 ID:3E8yDKMF0
じゃあ台湾にもODAしろよ
188名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:41:27.29 ID:OAOiFJLM0
他国の善意を金で買うと。
じゃあODAたくさん出している中国と韓国から最大の支援があったという事ね
189名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:41:48.41 ID:8YZFLDhh0

150 :名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:26:19.33 ID:9VaOK8MI0
一番協力してくれたアメリカにODAしてないだろw
外務省馬鹿すぎw




こういうのって、工作員なの?(笑)
それともマジなの?(笑)
それともただのバカなの?(笑)


190名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:42:11.70 ID:2yTOkj750
つうか今まで払った分の1000分の1でも戻ってきたのか?
国益にならんことは即刻止めるべき。
191名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:42:29.76 ID:J6o2YW/y0
ODAのキックバックで賄賂貰えるから、止められたら困りますもんねw
192名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:42:33.58 ID:fSEiocCb0
南京大虐殺記念館にも使われてるんだろ?
日本のゼネコンが受注してたりしてw
193名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:42:50.10 ID:kGfqMYp10
>>1
台湾にODA使ってやれよ チャイナ外務官僚ども
194名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:43:55.83 ID:9Mrt4EUT0
その金で仕事の無い国民を先に救え
195名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:44:16.60 ID:UmltnBQJ0
<ヽ`∀´>最大の利権を守りぬくニダ
ODA利権旨いニダ
196名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:44:18.97 ID:AqoulJJZ0
じゃあ、その国のGDPの割合に応じた支援金の額の割合に対してODAしろよ。
アフガニスタンとか、南太平洋諸国の国はGDPが少ないのに目一杯無理して日本に支援金を持ってきたぞ。

それに比べて、中国や韓国なんて、もうODA中止でいいだろW
197名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:44:19.82 ID:+7fCnVWL0
割に合わんことが判った
198名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:44:28.90 ID:xEoondWi0
情けは人のためならずってか
199名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:45:04.64 ID:2yTOkj750
なら外務省職員の給料からODAでかかる金を捻出しろ。
200名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:45:49.34 ID:qNISFeRH0
ODAはやるのはかまわないけど
既に必要無い場所もあるだろう
ODA貰いつつ自ら別の場所にODA出してる所とか
201名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:46:04.08 ID:vZo2lhey0
ODAの意義を否定してるのではなくて
経済大国である中国へのODAが意味不明だという意見ではなかろうか。
あと、国家間の助けあいを前提にした予算運用はあまり安心できない。

諸々考慮して、中国のODAをバッサリカットして、他は日本経済の縮退に併せて減額すりゃいいんではなかろうか。
202名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:46:28.14 ID:JrGVvT9U0
外務省の役人にとってODAはシャブみたいなもんだからな
203名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:47:47.93 ID:EXwE43fE0
こういうことは支援した国に失礼になるから言うもんじゃないだろ
こんな礼儀知らずどもが外交を担ってるとか信じられんわ
そもそも日本からODAなんかしてもらったことなくても、
支援してくれた国だっていっぱいあっただろうが
204名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:48:05.33 ID:JbhlesHj0
あげた額に応じて返ってくるってか。キックバックかよ。
おまえらのやってる薄汚いことと一緒にすんな反日糞外務省。
205名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:48:33.68 ID:fSEiocCb0
チャイナスクールは売国ばかりだな

阿南や伊藤忠の丹羽
ODAに効果あるんなら中国の尖閣侵略を止めてみろよ
206名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:49:00.21 ID:D3J1XbJO0
韓国からも温かいメッセージが届いたよ!


561:可愛い奥様 :2012/03/11(日) 03:55:08.56 ID:fj50exYGO [sage]
ハ〜イ 日本人たちよ、こんばんは。
あなたは既に、被爆されているんですか? え〜 ホントに怖いねえ。
もう直ぐ東京にも 大地震が発生して、もう死んでしまうのですか?(小笑) あ〜 それだと良かったです。

私は人を殺すことを想像し?、頻繁にすれば? その存在が日本人でした。
私は実際に 日本人を殺すことは ないと思った。自分で 自滅してくれるんだな、この?民族は。 あ〜気持ちいい。

それでは これから日本の復興をずっと見守りながら、楽しんでまいります。一瞬で?死んでください、日本人の皆さん。

ttp://www.youtube.com/watch?v=0X8Uo4rKoVk
207名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:49:16.35 ID:ibT9Vyuh0
本末転倒だろそれ
208名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:50:23.88 ID:mRZq5CcT0
チャイナボカンのODAは即切りでおk
209名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:50:35.33 ID:8n2Z3hwn0
中国と韓国には不要だという結論に達するからやめておけw
210名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:51:48.94 ID:JrGVvT9U0
>>203
まったくもってその通りだ

クズな思考してるから官僚になるのか
官僚になるとクズな思考になるのか
211名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:53:08.85 ID:eTIwPUJ20
核兵器を持ってる国には出す必要ないよね。
212名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:53:28.00 ID:NMqoR17S0
ODAの金で震災復興した方が早かったな
一番早く、そして大規模に協力したのは、ビタ一文ODA出してないアメリカだし
まあ米国債は買ったけどさ
213名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:54:21.79 ID:sgstf3bP0
じゃあ効果のない中国と韓国には要らんよな
その分貧しい国なのに支援してくれた国に渡した方が将来的に得になるだろ
214名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:54:22.86 ID:fKzOz6lT0
ODAの本当の目的は何?
得してるのは誰?
215名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:54:38.78 ID:i1vGxM6B0
>>1
まあ、利権を排除してかつ、戦略的に運営できているならね。
それにODAとして出資した額の、万分の一も返って来てないんでしょ。
216竹島は日本固有の領土です。太郎:2012/03/11(日) 16:55:13.60 ID:zMyx1a6h0
>>48
山田君、座布団あるだけ持ってきて
217名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:56:13.69 ID:HQJLpTD+0
これこそムダ中のムダ
政治屋の利権だし、費用対効果が全くない
そもそも国家がやるべきことではない
218名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:57:04.54 ID:q4C6W4u70
意外にお前ら冷たいな
おれは日本の波消しブロックのおかげで被害免れたとして
その国の住民にとっては高級食材のツナ缶送ってくれたり
スラム街のカンパでありえない金額の義援金集まったり
台湾には感謝してるけど、こういうのも地味に泣けてくる
219名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:57:14.75 ID:LInWoDG80
ODAに拠出する金があるなら
40mの津波にも負けないほどの巨大防潮堤を造って
国民生活を守るべきだろボケカス
220名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:57:32.01 ID:HH6eSKFT0
ODAは増額して外務省を潰せ
221名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:58:07.77 ID:iKPrt2LF0
国債の発行を重ねてまでするもんじゃねーよ
もっと金額を圧縮しろ
222名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:58:48.18 ID:JrGVvT9U0
所詮は民間では役に立たないゴミどもだから
223名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:59:27.99 ID:C3ygLdw90
>アフリカ・シエラレオネの学生が・・
>モンゴルの国家公務員全員が・・

いや、そもそもそこまでやってくれる気持ちのある人々なら
ODAなんかなくたって普通に協力してくれとるよな

こんなもん別にODAの『お手柄』じゃねえ
ばかりか、気持ちで支援してくれた人々への侮辱だろうよ > アホ害務省
224名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:59:37.98 ID:nrZRSnyn0
ODAやめて震災に備えて貯金しとけよ
225名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:59:48.60 ID:tkLEEm/B0
ODA?
OWADA?
226名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:59:49.54 ID:J6o2YW/y0
>>214
「六韜」を調べると、外務官僚の中国大好きがわかる
227竹島は日本固有の領土です。太郎:2012/03/11(日) 17:00:09.42 ID:zMyx1a6h0
>>123
そう思う。今度は日本・日本人に害成す人間は排除すべきだな。
228名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:00:20.37 ID:X3IcF3dT0
金ばら蒔くだけなら外務省じゃなくてもいいよね。
229名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:00:20.77 ID:Tn0kHnew0
台湾にODAしてないだろ?
230名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:00:47.27 ID:LkpxXtQV0
支援してくれた国々に対してすげぇ失礼な物言いに感じるんだが
気のせいか?
231名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:01:47.39 ID:oPS1n0b00
いくら支援してもらっても韓国に兆円横流しじゃあな・・・
232名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:02:02.69 ID:ijYOk2mx0
外務省の天下り会社を経由したODA
援助した国より肥えるOB
233名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:02:05.49 ID:s7sskMuD0
外務省が他国にいい顔したいだけだよな。中国へはいらないだろ。
あと中国人に日本の大学費用を負担するのも止めろ。
日本人よりも中国人の方が学費負担少ないのはおかしいだろ。
日本での生活費もプレセントしてる意味不明なこともやめろよ。
234名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:02:05.50 ID:VHIDOuG80
中韓以外にはな
中韓には全く効果ないどころか震災直後にたかりにくるような馬鹿に育った
235名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:03:52.43 ID:joJ4aT4m0
各国の支援は元はといえば日本がばら撒いた金

と受け取られたら困るだろうが。
もしかして空気を読まずそう言いたいのか?
236名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:04:19.62 ID:W/shsGVR0

 なんのことはない、日本人の血税で支援したカネは中国側がカンパを
手に入れるための道具にされているのだ。ここでは援助がなんの外交カードにもならず、
援助国と被援助国の関係は完全に逆転しているのである。

http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/sapio-20080714-01/1.htm 中国はセコイ
ひも付きとひも無し援助の違い

http://www.youtube.com/watch?v=BvdBPHQ3S0Y パンダはチベットの動物です。
237名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:04:41.98 ID:c2wdi6sC0
震災ダシにしてんじゃねーよダニども
238名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:05:28.29 ID:BzOzEh8M0
>>230
おまえはまとも
239名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:06:15.77 ID:ISV1R/OV0
外務省は中国の軍拡を全力で応援します
240名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:06:18.59 ID:NZ7VYvGU0
失礼な話だな
外務省の人間は日本人ではない
241名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:06:37.98 ID:b2i6xmXd0
>>230 >>235
そうみたいだね、奴ら本気のバカだと思う

>>233
逆に言えば今いい機会だと思う
「復興に時間と金がかかるので」と嘘は言わずにストップできる
242名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:06:58.65 ID:PereMl7J0
まぁ、ぽっぽみたいなやつしかいない現代の貴族院だしなw
243名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:07:36.94 ID:W/shsGVR0

http://blog.livedoor.jp/gunbird/archives/6480335.html 在韓日本大使館前の慰安婦像

大震災の年の暮れ12/14日やっと届いた隣国、韓国からの支援物資は●売春婦像でした。
244名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:08:30.70 ID:Ume+QMWB0
シナチョンにくれてやるのは金のムダ遣いだと思うの
245名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:08:38.08 ID:hn49oQoP0
外務省利権







いい加減にしなさい
246名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:09:14.75 ID:kRL/tnC70
ODA問題では、国家にとっては小金でも個人にとっては大金が動き回るから始末に負えない
金を貰える奴らは、中国に払い続けるよう働きかける
247名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:09:21.27 ID:N2s5X1GIO
チョン国は含まれません
248名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:11:16.25 ID:dbcN10qcO
>>1
で、中国からの支援は?
まさか台湾は中国の一部だから、とは言わねーよな?おいコラ。
249名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:11:26.72 ID:IZwmGFIGP
はぁ?普段金で飼ってるから今回支援してくれたと?失礼な物言いだな。
250名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:11:38.88 ID:JmY6VPA30
>外務省の小役人
ODAがなくなるとお前らの旨み消えるからなw
だからいまだに中国にODA配ってやがる
韓国方面は向こうの無意味なプライドによって終わりを迎えたが、
中国にはそんなもんないからな
251名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:11:53.35 ID:kGfqMYp10
そういえば、韓国の朝刊に感謝広告だしてやがったな クソ害務省

なんで台湾の朝刊に出さないんだよ アホ害務省
252名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:12:40.52 ID:/05vPd6C0
一番渡してる中国があの程度なんだからもう必要無いでしょ
253名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:13:17.16 ID:oSrDAJW90
支援してくれた国に失礼な言葉だと思わないのかね
254名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:13:38.82 ID:qiF7WZa/0
官僚がシロアリのように国を内部から喰っていく
今までは何とかなったが、そろそろ食い倒されそう

官僚に言わせれば、優秀な俺たちが楽しい人生を送るために
愚かな民衆を囲ってるのだから当然なんだろうけど
255名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:13:57.44 ID:anp3Z1qC0
ばら撒いたお金が一部戻ってきただけですし
昔みたいにお金じゃなくて役務の方が良かっただろ

でも、この外務省とズブズブなのが、麻生太郎だろ
256名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:14:20.68 ID:tOvh6hu00
金額を圧縮しても解決しないよ
odaの闇は深い
はたしてどこまでが被援助国の利益になり、どこからが日本の国益に加算されるのか
いまだにそれを評価できる客観的な指標は作られていない

あと、外務省は「震災の時に世界中は手を差し伸べてくれた=odaは今後も重要」としているが、個人的にこの貯金は今回で使い切ってしまった気がする…
なんとなくだけど
257名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:14:41.19 ID:SbIg8MjJ0
毎年1兆ずつODAを出し続けて得られる物は千年に一度の大震災でも台湾を除けば世界中会わせても500億にも満たない金額なんだろ
明らかに出すお金に対して得られるものが釣り合ってない
金持ちになったつもりで気前よく周りに何でもばら撒いてきた結果が今の凋落だよ
258名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:14:59.39 ID:th4g3Qn+0
少なくとも南北朝鮮と中国には今後一切必要ないな
259名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:15:57.22 ID:BJ8REb4S0
数少ない利権は大事にしないと 
天下り先が無くなったら老後が辛いです
260名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:16:13.51 ID:5iEjWbGY0
>>214
援助国での公共事業を商社含む日本企業が受注、
与党への献金含む支持。
べつに国内の公共事業とかわらないだろ。
国民にとっては政財界ピンハネが大きい景気対策。
261名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:17:10.61 ID:Xc88Ghug0
震災の支援を要求しているようなもんだな
262名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:17:14.18 ID:W/shsGVR0

http://news.livedoor.com/article/detail/6203860/ 12/14日慰安婦【捏造】達が外務省を包囲・
警察はこれに抗議する日本人を排除・警視庁やマスコミ(日本人無視)の対応はこれで善いのか?


※日本国民は激怒している。警視庁は民主(韓国)の奴隷か?
外務省を包囲した慰安婦等を警察が警護するのはおかしい。一体ここは何処の国?●動画
http://www.youtube.com/watch?v=qt_WDPtEUME&feature=related 12/14慰安婦が来た

慰安婦【捏造】などが外務省を取り囲んだので、日本人がもう抗議、警察は日本人を排除
その後、売春婦等は排除される日本人を横目に警察に厳重警護され国会へ行き政府と面談。
263名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:18:01.20 ID:ycI0vU030

対中ODAっていうのはさ、あくまでビジネス上の戦略なワケよ
税金を沢山払ったり、外貨を沢山稼いで来るのはグローバル企業なんだから

そういうカネで食ってる税金払ってない人たちがさ、
ODAとか伊藤忠の丹羽大使を批判するのはマヌケだからやめた方が良いよ

264名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:19:14.31 ID:crgIVH0+0
ODAって、そういう目的なのか?
なんか違うだろう。

官僚や政治家のうっかり発言なら分かるけど、白書に書くような事かな。

震災支援した外国の立場になれば
表向きは「ODAなしでも、支援した」と言いたいだろうに。

本音は >>1 の通りなんだろうが。
265名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:19:55.08 ID:q6jHdZMb0
中国が侵略してきてるのも成果のうちかw
266名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:20:02.94 ID:dw5Zb+is0
外務省の連中は 日本人から金を巻き上げて
現地で気前よく使って感謝され ホルホルしたいのさ
 
なんて 沢山の日本人が思ってて可愛げないから
益々巻き上げて 自分達の自己満のために使うんだろ

まだ バブル初期85年(5810億円)と同じ位出してんだって
267名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:20:23.53 ID:mu+sU/e40
>>1
なかでも対米「ODA」献上金はとてつもない額
268名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:20:48.81 ID:cZiJFxpV0
韓国以外な
269名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:21:55.83 ID:anp3Z1qC0
>>266
その外務省とズブズブなのが…麻生太郎
2ちゃんねるではここ無視されるよね、何でだ?

金で支持を買ってるようなものだろ、費用対効果が悪すぎる
270名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:22:36.59 ID:dehV1z460
じゃあ外務省職員の給料を大幅に減らして増やさないとイケマセンね
271名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:22:44.46 ID:SeWE9f8u0
恩着せられるだけ
ばら撒いた分貯金しておけばもっと震災資金捻出できたはず
272名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:23:53.90 ID:wq7ywBT40
>>5で終わってた
配る相手と額は考えろっての
273名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:24:31.30 ID:aZKMNGp00
そりゃバカみたいにバラまいてるからな

それが本当に相手国のためになってるなら良いが
逆にへたに金貰えるから発展が遅れてる可能性すらあるんじゃね?
274名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:25:33.80 ID:6bYrwGKs0
つまり〜害務省はいらないって事だよね!
ODA出しているのは外務省じゃないし(*^。^*)ププゥ
275名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:25:53.38 ID:BB3YmL690
南チョン国に
5兆4千億円のスワップという名のODAを払って
南チョン国からの震災支援は70万円。

どうみても「成果」と呼べるもんじゃないですな、害務省さんよ。
276名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:26:22.37 ID:jMFj954j0


 なにごともやり過ぎはムダ

  
277名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:26:28.60 ID:lb0w0szS0
特亜三国からの支援を見ればODAとは全く関係ないことが分かる
278名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:27:31.97 ID:n0BcQbLW0
>震災支援はODAの成果

なら支那・朝鮮は今すぐ除外しろ。
279名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:27:38.42 ID:9FgRllv70
日本のODAで他国と日本へミサイルを向けている中国
日本のODAで他国で反日ロビー活動と日本経済潰しをしている韓国
日本のODAって他国から見ればただのテロ支援金ですよ
280名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:27:44.54 ID:aYpnqTg6P
>>1
あほか!各国の人々の善意を愚弄するなよ
281名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:28:03.11 ID:inoG6TdR0
台湾のテレビで311から1週間流されるCM

【謝謝台湾】東日本大震災一年 元気編
http://www.youtube.com/watch?v=CecCOlbOP88

謝謝台湾、あなたがたの友情は決して忘れません
282名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:29:02.71 ID:gDuz5op+O
必要ない
283名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:29:32.08 ID:7Ok2Aoy30
予算は利権の元だからな
284名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:30:41.57 ID:IH4nEZOmO
くだらない
お前らがチヤホヤされるためだけじゃねえか
中国や韓国にいる奴らが日本の為に仕事してるとは全く思えない
285名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:30:46.21 ID:W7mgWNgv0
ハイリスクローリターンwww
286名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:31:27.28 ID:nWpHQfUX0
預けてた金がかえってきただけ
とでも言いたいのか?
287名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:32:47.10 ID:BHZhax/P0
これさ、ODAやってもらってる国をバカにしてないか?
『金やってるからなついてるんだよ』みたいな。
ODAや募金てそういうもんじゃねえだろう。

ところで、ろくになにもせずに「助けてやったのに感謝もねえのか」
みたいに言ってる中国はどうなの?
288名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:33:35.86 ID:Y7ZMY/kJ0
震災を何故防ぐ事が出来なかったのか。
阿蘇山噴火前後の災害や震災。
阪神大震災後に、東北地方太平洋沖地震。
3度目の正直か。

答えは簡単だ。
「自分の生まれた町を知る、土地を知る」

原発の処理は、廃棄瓦礫を壁にして覆う。(この中に関係者の墓も作る。)
289名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:33:58.50 ID:Qe2ocAIQ0
たった5千億で何言ってんだ?馬鹿外務省
290名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:34:22.50 ID:06pQLtEK0
うんうん、中国、朝鮮にODAくれてやるのは無駄ということはわかったね
だからもうやんなよ外務省
291名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:34:52.05 ID:yEcFAEry0
中国や韓国の反日姿勢を見たら
ODAが何の役にも立ってないということが
よくわかるな。
292名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:36:36.51 ID:bhPLhye/0
こんな神経をさわるような発言をする外務省って馬鹿だよなあ、
ほんと馬鹿、馬鹿の中の馬鹿だわ
293名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:37:02.84 ID:wi/SJn9q0
は?
え?
本気で言ったとすれば、この無能は即座に処刑しないといけない。
黙ってる善行と位置づけてるのか知らんが、
まったく知られもしないODAなど
カネをゴミくずのように棄てているに等しい。

ましてや本当に困っているシエラレオネの人間に食料を
売らせる行為は制止するべきところをノコノコ受け取ったのか?
バカモノが・・・
294名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:37:40.99 ID:q+NpvNzI0
今まで通りキックバックで甘い汁吸い続けたいってこと?
少なくとも中国は世界2位の先進国なんだからサッサとODA打ち切れ。
295名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:37:55.25 ID:GEBGdioPO
ODAじゃねーよ馬鹿外務省が
金額では台湾
人材ではアメリカ
そしてヨーロッパとイスラエル
その他昔からの親日国家

一番ODAばらまいた韓国は日本沈没やら地震祝います報道だろ
中国からはほとんど何もなかったし
最悪は韓国だろ?犬2匹と3人だったか?しかも2日目に体調悪いニダ!帰るニダ!で帰ったろ!韓国は

ただ中国は国としてはODAの割に最低な援助だったが救援に来た中国人救援隊員はギリギリまで頑張ったろ
中国の国家としての対応と、いち中国人救援隊員の働きがかけ離れてて凄いギャップだったが
中国人救援隊員は国家の威信もあったからだろうけど
それくらいはニュースからわかるぞ
中国救援隊員がギリギリまで頑張ったのは中国四川大地震の時に日本の救援隊員が素晴らしい活躍をしたからだ
外務省のODAは全く関係ないぞ
296名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:38:23.69 ID:NI21drb+0
バカじゃねえ。

霞ヶ関をODAで海外へ売り飛ばせ。
297名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:40:02.69 ID:Wv6+gHz2O
よそに援助せずに国内で使ってりゃあこんな大惨事にならずにすんだとオモ
298名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:40:22.41 ID:CtB0IU670
図書館の地図に東海シールを張りまくる韓国人学生【動画あり】
http://www.youtube.com/watch?v=m4uKvxFrJqs&feature=related
299名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:40:31.40 ID:lP/n97efI
台湾は国交ないからODAあげてないのか?
300名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:41:05.58 ID:FuMVhhnx0
>>1
外国にけんか売ってどうするw
301名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:41:20.44 ID:ynCeInfw0
×外務省
○害務省
302名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:41:50.67 ID:svm3JXENO
まぁ、確かに一理あるが、
予算を確保したいのはキックバックがあるからだろ?

去年も自分の国が金ないのに、予算確保に必死な議員がいたよなぁ。
303名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:42:02.51 ID:33uFhgcM0
外務省の利権死守ウゼーw
そもそも世界第二位の経済大国の中国に、
なんでODAをやらにゃいかんのよ。
304名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:42:20.95 ID:vSThY8OI0
バカかこいつ
じゃ、最大のODA対象だった中国韓国からの援助が少ないんだよ
305名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:43:07.97 ID:IKva1l9Z0
>>281 感動した!
306名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:43:45.94 ID:mVOI6srK0
>>1
その通り!ただし、相手は選んで欲しいですね
中国とか韓国とか北朝鮮とかは、一切要りませんから
307名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:44:06.57 ID:ym//cXxU0
台湾にどんだけODAしたんだよ
308名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:44:50.63 ID:XTJIu8nM0
中国が日本を不安定にする軍事力になっている以上ODAなど論外の発想。
政治家が献金もらって対外援助作って、よけいに国家を不安定にしている。
民主党議員並みの馬鹿が国家を運営している。
外国人献金貰ってた議員が何人かいたようだが、あいつ等は議員辞職したのか?
貰った献金返したら対日軍拡資金や拉致団体への援助金も返ってくるのか? あん?
309名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:45:14.75 ID:5fHg0CSK0
金ばらまいて感謝もらうんならどんな馬鹿にも出来る仕事だな
最低賃金でいいよこいつら
310名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:45:21.92 ID:CV9QCsVHO
そんなつもりのODAじゃないし。
意味判ってねーだろこの売国野郎が。
311名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:45:48.54 ID:Fpb6D0NX0
韓国と中国が一体幾ら出したんだ?
韓国と中国へのODAは即時提携で、今後は台湾を後押ししろよ。
312名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:45:48.94 ID:W/shsGVR0
http://www.youtube.com/watch?feature=fvwp&NR=1&v=hf-SPEhWDpE
ありがとう205億円震災義捐金台湾 http://prepics.com/pics/i/dVxN36 有難う台湾205億震災義捐金

個人で億単位の寄付をして下さった方もいらっしゃったとか。ありがとう台湾。
313名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:46:29.40 ID:Y7ZMY/kJ0
>>288
自分の生まれた町を知ると言ったが。
ご当地検定と馬鹿にしていただけに。
随分と死者が出たな。

まぁ例えば、K府に隠れた事?で陰陽師と言うのがあって。(残念だが裁判をやっていたな)
五行(火 水 木 金 土) 五芒星
が有る。
予言は今の所。ケツに穴が開いている人のたわ事。

今は、早急にお母さん基準を作れ。
314名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:46:45.68 ID:Wrh5+UEw0
台湾、ブータン、トルコ、…
315名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:47:44.02 ID:pKyd3awdO
なんだかなぁ
だとしたら等価になってないっしょ
援助金より今まで日本が使った金のほうが多いわけで
こういう言い方でODA必要論を唱えるのは逆効果だし下品だからやめてほしい
316名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:47:53.29 ID:mjHBrGG70
チョンからの義援金がまだ届いてないんだが
317名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:48:05.13 ID:2wv2eUbE0
>>6
外務省的にはコスト掛けてパフォーマンスすることなんじゃね
318名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:48:16.56 ID:34cetkaw0
毎年何千億?兆?
拠出してて
不幸のとき3000円のお香典もらって成果?





319名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:48:18.66 ID:z3yRqQKW0
チリってODAあったっけ?

日本への支援より、チリ地震の支援の方がhふぉ亜おうあおfp
320名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:48:23.79 ID:IH4nEZOmO
本当にこんなこと外務省が言ったのか?
今の日本ってこんなバカが外務やってんだな
そりゃダメになるに決まってるわ
ごみ溜めじゃないか
321名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:48:26.80 ID:mVOI6srK0
>>304
全くだw ODAが意味を成さない相手と害務省に認知してほしいね
今朝の読売を見る限り、中国は自分達の活動が評価されないと不満だらけ
要は中国にとって一方的に都合の良い関係を金で買いたいだけ。世界中で嫌われるのも当然だ
322名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:48:27.70 ID:6aXhzg4N0
インドネシアは?ハイチは?
ODAは外務省にとって美味しい利権なんだろが震災支援に絡めるな。
323名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:48:39.45 ID:EtlPBdKR0
中国には随分貢いできたけど全く回収できてないっしょ
324名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:48:52.79 ID:v0ipZK+q0
情けは人のためならず
325名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:49:04.58 ID:W/shsGVR0
http://www.youtube.com/watch?v=0fW3ozxb53c&feature=related タイの優しい歌声ありがとう

できればNHKの紅白などで聞きたかった歌。素晴らしい曲、励ましのメッセージ有難うタイ。
326名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:49:26.72 ID:8tnFu7j90
効果のない所へのODA(政府援助)が、いかに無力かと言う事だな。
外務省の勘違いがはなはだしいから、
民間外交の成果と比べ、こういう時にわかる。

韓国の南大門とかの火事で、一部であるが記事にして
民間が募金募集したとかも、まったく効果なし。
韓国の様な敵意ではなく、侵略を企てる
変態国家・変態社会では通じない。
327名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:50:00.55 ID:54uGJBH80
いっぺん解体しろホンモノの馬鹿だこいつら
328名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:50:08.01 ID:TX2HoDmmP
そう!
今回の震災で、ODAをすべき国、しなくていい国ってのがハッキリした!
すべき国に対して、ODAを続けていきましょう!
329名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:50:09.63 ID:eMmb4f/QP
金で買った支援
330名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:50:14.31 ID:yiMKgv+EO
アホか
331名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:50:28.11 ID:rk4jFWEb0
ODAいくら払って義捐金いくら貰えたの?
332名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:50:31.98 ID:rlTucwmu0

ODAて天下り企業に金渡してるだけだろ
333名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:50:44.90 ID:ym//cXxU0
>>323
義捐金はともかく中国は韓国より真面目に返済してくれてるんじゃないっけ?
334名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:51:02.75 ID:OWwOWcKh0
外務省は解体するべきだな
335名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:51:27.49 ID:34cetkaw0
相手からしてみりゃミミズで鯛が釣れりゃ喜んで出すよ

成果なのは義援金プラスもらってる?外務省の連中ですか?





336名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:51:34.74 ID:IH4nEZOmO
くれてやった金でミサイル作られて照準合わされてるんだろ
完全にイカれてるよなあ
337名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:52:05.91 ID:WlkXoUUc0
で、ODAで払った額と義援金で貰った額、どっちが多いんだ?
ODAの方が多いなら全く意味ないぞ
338名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:52:51.11 ID:bDbqL+VB0
なにをいってんだw

このバカウヨどもわ。

ODAは成り立ちからしてソフトな戦時賠償だ。
339名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:52:59.84 ID:E8yUvcEw0
違うと思うな
340 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/03/11(日) 17:53:09.45 ID:1y1ilz4O0
外務省へのご意見はこちら
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/comment/index.html
財務省にも、外務省の予算を削るように言ってみるか?
ttp://www.mof.go.jp/feedback.html
341名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:53:29.31 ID:LpBRu/vK0
めんどくさいから利権が欲しいって直接言えよ
342名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:53:58.82 ID:TjnOVKwX0
いつまで中国にODA垂れ流してんだよ。
マスゴミも現場の腐敗構造をきちんと取材しろよ。
343名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:54:28.55 ID:1rJB74W40
チョンシナはまったく成果ないんだが?
344名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:54:39.35 ID:qPh9J6WX0
韓国からも温かいメッセージが届いたよ!

561:可愛い奥様 :2012/03/11(日) 03:55:08.56 ID:fj50exYGO [sage]
ハ〜イ 日本人たちよ、こんばんは。
あなたは既に、被爆されているんですか? え〜 ホントに怖いねえ。
もう直ぐ東京にも 大地震が発生して、もう死んでしまうのですか?(小笑) あ〜 それだと良かったです。

私は人を殺すことを想像し?、頻繁にすれば? その存在が日本人でした。
私は実際に 日本人を殺すことは ないと思った。自分で 自滅してくれるんだな、この?民族は。 あ〜気持ちいい。

それでは これから日本の復興をずっと見守りながら、楽しんでまいります。一瞬で?死んでください、日本人の皆さん。

http://www.youtube.com/watch?v=0X8Uo4rKoVk
345 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/03/11(日) 17:55:45.04 ID:1y1ilz4O0
>>338
そうか、中国がアフリカに政府開発援助しているのも、
賠償だったのか。
346名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:56:03.48 ID:I2nskb430
義捐金はキャバクラに消えました
347名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:56:07.15 ID:+MA+ArK/0
ODAってそんな借りを作るものじゃないだろ
外務省舐めてんのか?
諸外国の善意に対して失礼すぎんぞ
348名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:56:20.60 ID:LAj1mTKR0

チョンみたいなこと言ってんじゃねえよ

恥を知れバカモノ
349名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:56:53.56 ID:HTsxGlmQ0
>>1
割にあってねえだろw 
今まで出してきたODAと支援額は同じくらいか?
350名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:57:24.31 ID:v0ipZK+q0
>>347
おれもそう思うわ、かねだしたんだか当たり前的な
言い様はクズすぎるな
351名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:57:30.71 ID:N3nJZB5v0
もうODAの時代じゃ無い。日本にそんな余裕は無い。
日本の若者を強く賢く教育し、仕事を与え、出産を奨励して子供を増やすべき時。
謝罪だの賠償、老人介護はその次だ。
352名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:58:08.18 ID:XYXNE8D70
さすが害務省
脳みそ腐ってるな。
353名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:58:28.07 ID:mKTuIQkn0
しかし、震災支援は損得とか基本的に関係ないもの
貧しい国へなら兎も角、中国へのODAは中止しような
354名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:58:33.97 ID:sqlg3Mq60
中国はもう要らねえな
チョンにもスワップ止めろボケが
355名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:58:41.71 ID:PqTExpvpO
>>344
削除されてるよ
356名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:59:04.80 ID:h5A8zOH90
おかしな考え方やな。日本の外務省はおかしい。
357名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:00:30.17 ID:k1e4qNcS0
金を配って歓心を買おうってか
下衆の発想だな
358名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:00:39.25 ID:6wgZobjrO
害夢省は今まで貢いで来た各国別総額と
受けとった義援金の総額を合わせて公表すべきだな。

どうせ中間搾取が表に出るのを嫌がるだろうが。


つーか基本的に害夢省の連中は典型的な「糞営業」だよな。
客の顔色で営業トークをし、会社の利益を度外視して値段決めてくる馬鹿。
生産側には般若の形相で挑む典型的な内弁慶
359名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:00:51.44 ID:GfBP+JPo0
>>345
対中円借款は実際ほとんど賠償みたいなもんだよ


360名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:01:12.94 ID:ZD6N4b5u0
アホか、ODAのお金を貯金しておけば復興や原発処理の費用なんか何十回分も出てるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
361名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:02:21.04 ID:tsXFHMkN0
戦時賠償とか完全に工作員ですな
日本語じゃないしww
ID変えてまでご苦労なこった
362名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:03:28.40 ID:9CKLQ0We0
台湾にどんだけODA出したんだよwwwwwwwwwww
363名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:05:11.32 ID:JekkYhbpO
シナから義援金幾らきたんだよw
364名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:05:22.10 ID:W/shsGVR0
http://www.youtube.com/watch?NR=1&feature=endscreen&v=2udKKREpIEQ
マスコミが日本国民に伝えないブータン国王の演説

ブータンの大統領・国会演説内容原文より
「2011年は両国の国交樹立25周年にあたる特別な年であります。
しかしブータン国民は常に、公式な関係を超えた特別な愛着を日本に対し抱いてまいりました。
私は若き父とその世代の者が何十年も前から、日本がアジアを近代化に導くのを誇らしく見ていた
のを知っています。すなわち日本は当時開発途上地域であったアジアに自信と進むべき道の自覚をも
たらし 、以降日本の後について世界経済の最先端に躍り出た数々の国々に希望を与えてきました。
日本は過去にも、そして現代もリーダーであり続けます。」

東北の被災地に僧侶を伴い、婦人と共に国王は日本人の為に祈りを捧げて下さった。義援金も有難う。
365名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:06:28.37 ID:+MA+ArK/0
ドナルドキーン氏に首相やってもらった方がいいな
366名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:07:34.08 ID:bYsHq28j0
お金を定期的に渡さないと支援してくれないって所が
日本の外交の問題なんだけど
仲良くするためにお金払うって関係じゃ本当に困ったときに助けてくれません
367名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:08:34.38 ID:ca0/FU+Z0
日本外務省=ODA省。手土産がないと外交が出来ない無能者集団。

国民は害務省=外無省と呼ぶ。それにしても随分と失礼な言い方だ!

震災義捐金は国民の善意なのに、ODAのお返しとは相手国を侮辱。
368名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:09:14.72 ID:Qd2eh6+w0
もう他国に1円もあげてる場合じゃないんだよね
永久とはいわないが今後五年はさ
369名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:11:27.38 ID:QHYIi52cP
金で票を買う政治家と同じですね
370 【東電 71.6 %】 :2012/03/11(日) 18:11:33.95 ID:GJkWzJUM0
>1
マジでアスペ
トンキン大学
371名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:11:34.83 ID:nyIjIZlF0
特亜には全く無駄だったね

台湾重点にそれ以外の国ならあるていどおk
372名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:12:22.13 ID:h5A8zOH90
外務省は巨額なODAに裏打ちされる巨大な予算枠を手放したくないというのが見透かされている。外交官や外務官僚とか昔の貴族みたいな生活してるよ。
373名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:13:30.69 ID:+MA+ArK/0
外務省が海外勤務の時にメイド雇うのはなんでだ?
374名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:14:17.17 ID:eiESMUBH0
開発援助関係の国際機関への搬出金もそのうちカットくるな。こりゃ。タイムリミットはあと数年だ。

国際機関やODAへ金を出す理由ってのが俺たちワープアな一般国民には訳分からん。これじゃ幾ら優秀な官僚的な美辞麗句並べても
一般には支持得られんのじゃ無いのかな。明日の激安弁当買うので精一杯ってのにさ(w)先進国の恵まれない原住民にもODAが必要だw

国際機関でも冷戦時代からしかるべき機関の存在意義や目的ってのが、当然だけど当初からかなり変わってきていている。
メールのニュースレターなどで色々アピールしていて、将来的には凄く大切な活動をしているのだけど、ハッキし言って何している
のか漏れ達一般には意味不明だし実生活との関係性を見いだせない。

また、発行するレポートも、パッと見た限りでは良さげなんだけど、提案する解決案ってのが、あまりにも実情とかけ離れていて
施行は非現実的。特に先進国への政策提言に関するレポートの事だよ。
375名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:15:52.08 ID:r3UxzyNU0
震災支援を多くもらうためのODAなのか?
利益第一のODAって外務省は恥かしくないのか?
376名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:16:28.96 ID:PmhDoclr0
オダなんか関係無いだろ。
377名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:18:00.38 ID:atyaAgso0
カネを渡すだけの簡単なお仕事です
378名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:20:02.34 ID:pMUJylvR0
一番沢山ODAやった韓国と中国の震災支援は各国最低ラインだけどなwwww
379名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:20:10.08 ID:T7WrC9fI0
中国と韓国には必要ないって事だな

外務省のODA利権、潰さないとな
380名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:20:15.15 ID:W/shsGVR0
カネを渡すだけの簡単なお仕事です

・・・ほんと、これは言い当てている。
381名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:20:39.72 ID:4GkKK0020
軍隊つかえない日本は外務省大事なはず
なんだけどなー

聞こえてくるのは、ヘマばっかだね。
382名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:21:06.68 ID:h5A8zOH90
いま外務省のホームページ観てきた。ODAの成果なんてどこに記載されてるのかさっぱり分からん。
383名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:22:30.95 ID:W/shsGVR0
384名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:23:14.41 ID:SlBedyQH0





ネトウヨってさー
税金も払ってなくてむしろ社会インフラにタダ乗りしてる分際なのに
なんで“税金のムダだー”とかわめいてんの?ww



385名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:23:38.71 ID:H20DxlRb0
じゃあODA分を災害対策費として積み立てりゃいいんじゃないの
386名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:23:41.69 ID:qMT86Sjy0
   , -―-、
 /:::::::::::::∧,,,,,∧    地震来れば
 l:::::::::::::<*`∀´ >
 ヽ、:::::::::フづとノ'   火事場泥棒で 
  . '〜| . |
 .    (._).__)  また大儲けニダ!
387名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:24:50.93 ID:mouz34350

経済支援しても、犬二匹しか送ってこなかった国もあったわけなのだが、、、
388名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:25:15.17 ID:IZwmGFIGP
こういうときの見返りを期待して途上国へのODAやってんじゃねえだろ。
途上国の人にも失礼だし、日本人をも侮辱している。
389名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:25:17.56 ID:PmhDoclr0
日本がいちばんカネ入れた、チャンコロチョンは何もしてないじゃないか。
390名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:26:27.64 ID:W/shsGVR0

韓流アイドルJYJ、震災をネタにぼったくりコンサート 元東方神起? 10万円?
http://tonchamon.cocolog-nifty.com/blog/2011/12/post-d3ef.html

http://www.japankorea.org/modules/tinyd0/index.php?id=17画面下
収益金は地震の被災地の学生を韓国へ旅行に連れて行くために使われます。
 そして、本公演のエンディングには全出演者が登場し「アリラン」を熱唱

※被災した教師や子供達の心のケアーの為に韓国旅行を企画しています。
この日韓文化交流会のイベントは以前からマスコミが盛んに報道します。
NPOは韓流の推進や★慰安婦(捏造)の為にも収益金を使います。(略歴)
391名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:27:14.80 ID:XTJIu8nM0
中国に資金援助ってチベット、ウイグルの民俗浄化に協力してるのと一緒だぞ。
戦闘中の軍事国家に資金援助しちゃダメに決まってんだろ? 
軍事犯罪大国の中共との国交は次の民主国家に改革できてからで良いし、
軍事勢力と対立があるような地域は自衛隊送れる程度の国だけに協力しろ。
392名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:27:37.79 ID:u0E0pF800
外務省が金を外国にくれてやる代わりに
その金で丈夫な防波堤をつくっておればそんな支援もいらなかったのでは?www
393名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:27:38.89 ID:D0ST0tDtO
だからODA自体は反対しない
経済大国になった中国とか韓国はもう必要ないですよね
金で支援ではなく物資や食料支援でいいじゃん
394名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:28:27.00 ID:d+Qt8oy50
外務省はいらんだろ。もう
外務庁に格下げするべきだ、
395名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:29:03.26 ID:nuBdBv2a0
だからといって、今の中国に与える必要はないだろう。
日本はむしろ金が必要なんだ。
外国にばらまくよりも復興を!
396名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:29:15.60 ID:99pHxeU70
んなわけねえだろ
バカかこいつら
人道的支援にODAもへったくれもあるか
低脳官僚がw
397名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:29:20.05 ID:tRpuVpAi0
震災を自分たちの利権に利用すんなよクズ
398名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:32:29.31 ID:ym//cXxU0
日本復興の為にODA暫くストップでいいよな

ってなるのが恐いのか
是非次の政権にはやってもらおう
399地震雷火事名無し:2012/03/11(日) 18:32:39.87 ID:DEQlpGX50


それは台湾のことを言っているのか?
いくらあげて、いくら返ってきて、

そして沖縄人の心がはなれていく
400名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:33:26.37 ID:99pHxeU70
さっさと橋本に総理やってもらわないとな
日本が餓死するまでこいつら金ばら撒くぞw
401名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:33:26.62 ID:ycGC+m1n0
政治家 ODAのキックバックがおいしい
官僚   ODAを流せば経団連企業へ天下り
経団連 中国ビジネスを上手くやりたい
マスゴミ スポンサーが経団連、株主がシナチョン
402名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:34:05.49 ID:TX2HoDmmP
韓国の青年がYouTubeで「日本人の皆さん地震で死んで下さい」とメッセージ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17220256
403名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:34:24.15 ID:yW1WANpb0
さすがど腐れ害務省
404名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:34:25.76 ID:W/shsGVR0
・・・盗人に追い銭

KARA「起亜車、新型プライドとともに独島(竹島)旅行つかんで下さい!」発言
2011秋、キアの新車の事前契約と共に独島(トクト)に対する関心を高めるための
「プライド・独島イベント」にKARA起用。抽選でドクト旅行かなんかつくのかな?
http://www.youtube.com/watch?v=uDhsUpEGLlg NHKの反日など交え6分の解説

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120207/plc12020701300001-n1.htm
 “竹島遊覧便”を運航する韓国「大亜高速海運」へ 長崎県と対馬市が補助金支出
405m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2012/03/11(日) 18:35:01.12 ID:1zXUTbJg0
>>1
それしきの支援じゃODAの元なんて取れないだろw

406名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:35:37.99 ID:e1avmtpu0
また害務省か
407名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:37:13.12 ID:iQkcln1V0
韓国から僅かの義援金
そして5兆とか
明らかに変
408名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:39:28.55 ID:6nWPDYVg0
中国様は何してくれたっけ
409名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:39:30.68 ID:u0E0pF800
高級官僚がシロアリそのものなら
市役所の職員までシロアリになるのも
当然と言えば当然だなw
一番足りないのは道徳教育だと思われる。
410名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:39:43.63 ID:ldR/PgPw0

【原発事故】 殺人未遂に問えないのか! A級戦犯「菅直人」の刑事責任
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331452978/
411名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:40:41.33 ID:J0mB0Dg10
バッカじゃない!!!!



なら中韓へのODAは費用対効果最悪と言うことで打ちきりでいいよね?
412名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:41:56.22 ID:OrSzxBFi0
韓国からありがたい72万円を頂いたので、日本は5兆円あげます。
413名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:42:16.38 ID:fsP6pLCFP
米国は別格として、震災支援を金額にしてGDP比にすると
 第1Group タイ,台湾,モルディブ
 第2Group スリランカ,ニュージーランド,ロシア
 第3Group オーストラリア,トルコ,インドネシア,アフガニスタン
 第4Group ミャンマ,ベトナム,スイス,シンガポール,フランス,中国
 第5Group イギリス,メキシコ,カナダ,ドイツ,韓国
になる。
 日本のエネルギ確保のために注いだ中近東へのODA、湾岸戦争支援なんて
なんの効果もないことが判る。最近のカタールやイラクのガス、石油権益での
敗退もだ。エネルギ戦略も外交戦略も破綻してるよね。外務官僚利権のODAだけが残ってる。

414名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:42:52.37 ID:aYpnqTg6P
それぞれの国の費用(ODA総額)対効果(義援金)ってどんなもんかね?
415名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:43:24.16 ID:uI00+oil0
チョンシナはODAで援助貰ってる事国民に隠して反日教育してるじゃねーか。
416名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:43:42.20 ID:ZBjl7y8d0
これは支援してくれた国に対する侮辱以外の何物でもないだろ
417名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:43:45.12 ID:1PMkdmNX0
明らかにODAで払ってる金額のほうがデカイだろ
418名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:44:42.50 ID:5dshU7Ih0
外務省はバカだ
これがどれだけ失礼な発言か理解できないのか
419名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:45:56.05 ID:fsP6pLCFP
連投すまんが、中国→アジアで一番遠い国
       韓国→欧州よりも遠い国…地理的にもこうなることを願って止まない
ということだ。
420名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:46:22.83 ID:LG7zHOj60
香港の中国人はODAなんか知らないのに米国台湾の次に義援金多かったぞ。
香港人は中国政府の圧力があんま効かないせいだと思うわ
421名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:46:29.76 ID:W/shsGVR0

http://www.youtube.com/watch?v=j5pVvN-k93E&feature=related オープニング
ロシアの震災追悼イベント 日本の和太鼓など

http://www.youtube.com/watch?v=7KmAv_5GMBU
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14325656

プーチンも主席したイベント。ありがとう。プーチンちゃん。
422名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:46:31.46 ID:aYpnqTg6P
>>418
こんな奴らが外交やってると思うと泣けてくるぜ…
423名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:46:40.28 ID:1PMkdmNX0
金くれないなら支援しないってのは本当の支援じゃないよ
そんなこともわからんバカが外務省にいるのか
424名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:47:20.56 ID:gKlDRLrk0
お金を払わないと信頼や信用してもらえない日本ってどうなの?
外務省のバカ役人はなんか勘違いしていない??
震災支援をしてくれた国に対して失礼だとは思わないのか!
425名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:47:44.13 ID:1tpC/dlYO
今の日本にODAなんぞ1円も出す余裕は無い
むしろもっと世界中からの支援金が欲しいくらい
426名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:48:15.46 ID:Di5BtGhs0
財政硬直化してるし早晩払えなくなるだろ
427名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:48:32.74 ID:LG7zHOj60

ODAは外務省と経済界の利権のため。
それ以外の意味など全くない
428名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:50:13.37 ID:60HjyWnR0
スパイ防止法があったら
外務省を根こそぎ逮捕出来るのに…
429名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:50:44.35 ID:W/shsGVR0

http://www.youtube.com/watch?v=PWDGcW_y2Ys&feature=mfu_in_order&list=ULオランダ
着物の日本人少女と大きな日本国旗が印象的でした。チャリティイベントありがとうオランダ。
430名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:52:31.74 ID:pFn6vk7BP
一番出したのは国交のない台湾政府じゃないか


431名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:54:10.68 ID:IH4nEZOmO
外務省ってそのもの自体がスパイ機関なんじゃないのか
どう考えても日本の為に働いてると思えない
432名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:54:54.97 ID:irqzjVYD0
金出して金をもらうことに何の意味が?
433名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:55:32.42 ID:hik+VfHS0
いくら赤字出てんの?
434名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:55:38.80 ID:5dshU7Ih0
外務省は人の善意を金で買う糞集団って事だな
435名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:56:05.31 ID:6fJ8ddoX0
>1
費用対効果、使途明細を示せ
出来ないなら打切れ

利権を解体して、
国の発展と現状では復興に廻せってことだ

こんなこともわからない無能揃いなら
全員辞職しろ
436名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:56:12.97 ID:W/shsGVR0

http://www.youtube.com/watch?feature=fvwp&NR=1&v=hf-SPEhWDpE
ありがとう205億円震災義捐金台湾 http://prepics.com/pics/i/dVxN36 有難う台湾205億震災義捐金

現在はもっと増えているかも。個人で億単位の寄付もあったとか。ありがとう。日本人は忘れないよ。
437名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:56:26.91 ID:GQxt9pgD0
>>428
官僚の9割は居なくなっちゃうだろw
438名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:57:33.44 ID:pXZbkfdpO
ODAの分をそのまま震災にあてた方がお得だっただろ?
439名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:58:50.90 ID:mdJKvzaW0
中国の支援がほとんどない!
まったく意味なし
440名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:59:14.02 ID:6P12oA+30
>>419
地理的に近いから領土問題があるんだよ

言わせんなはずかしい
441名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:59:26.12 ID:kNtIituf0
今年の他人のふんどし王が早くも決定したな
442名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:00:14.43 ID:rL5tiV9y0
ODAで一番おいしい思いするのは官僚だからな。
443名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:00:22.14 ID:ag5T3M51O
>>1
外務省と経産省はカスの巣窟だな
444名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:00:48.52 ID:ftNtrvUv0
機密費の横領はどうなった?  外務官僚さんよ。
445名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:02:37.06 ID:txDupDB60
いや、そのODAにかかった金額考えたら支援などゴミみたいなもんだろ
446名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:02:40.57 ID:fVkG5bn0O
そう、今回の件ではっきりした。中朝韓とはODAどころか国交断絶したほうが良い。
447名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:02:43.08 ID:W/shsGVR0

http://www.youtube.com/watch?v=0fW3ozxb53c&feature=related タイの優しい歌声ありがとう
タイの人感動をありがとう。NHKの紅白とかで聞きたかったね。Kpopはうんざりだった。

とても好い曲ですね。日本人の有名な歌手でも歌ってくれたら、きっと流行すると思うけどね。
448名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:03:18.80 ID:YIY2aB9A0
シナとチョソには一銭もやるな
449名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:03:46.63 ID:C5zVFTF80
義援金の金はまたODAに使ちゃいました
450名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:03:58.92 ID:Ko/JQh0+0
ODAを一番提供してる中国は何もしなかったに等しいよね?
451名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:04:44.74 ID:RNO+NxbYO
外務省の奴らがいい顔したいだけだろ
452名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:05:13.28 ID:ZdYMfB9W0
頭の良い外務省様はODAの総額と支援額の関連性を明確に出して貰えないかな
453名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:05:28.24 ID:CO0+mRWNO
莫大な経済支援の結果、大惨事を祝って竹島侵略資金集めた国は?
454名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:05:41.01 ID:e3VbN5Py0


台湾やアメリカやニュージーランドにいくらODAつぎ込んだんだ?あ?



   
455名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:07:28.13 ID:Eb38das60
ただし、シナを除く
と言えたらクソ外務省を
ほめてもいいw

456名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:09:14.73 ID:fSEiocCb0
赤字国債発行して国民の血税から支那に何兆もODA出して
尖閣狙われて南京30万とか言われて

何やってるの?
457名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:09:26.65 ID:dD5wqOCK0
そんなことを言うなら台湾を国家として認めればいい
確かにODAは重要だがコストに見合った効果が得られているとは思えない国がある
458名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:09:46.20 ID:8vLjgUdC0
>>22 今の政府が反日ミンスだから、聞く耳持たんだろうよ
459名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:10:07.99 ID:ynC+q4RhO
これ、相手にとっても凄く失礼な言い草だよな。
460名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:10:24.78 ID:q2LfeaHH0
>>1
んじゃ、中国と韓国のODA切っていいね
461名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:10:44.10 ID:LUNbS/bT0
キックバックですか?
462名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:11:15.37 ID:HzS0UnZV0
中国とかODAの必要性ないだろ
463名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:11:26.97 ID:8tnFu7j90
外務省は現行憲法と政治家が足かせで、金をばら撒く事しか脳のない
体質なって、それに安住している官僚大使がかなりいる。
福間電の様な抵抗勢力がかなりいた中、AA会議以降の純ちゃん
外遊時の外務省は輝いていたと思うよ。
逆も真、政治家が居ない今、
支那問題でその1/3ぐらいは活気があるんじゃないか?
これが南北鮮に及べば、1/2ぐらいにはなるだろう w
だがこれは政治家の才能の問題だから、国際的信頼の外務本来の
公務としてもやはり憲法改正は必要では無いか?
464名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:12:18.59 ID:kNtIituf0
害夢省「ODAの元の税金も義援金の好意も」
2ch「特亜の意味のないODAは?」
害夢省「ンダコラァァァ!!」
465名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:12:54.28 ID:XQjnTc9BO
>>459
マジでそう思う。
466名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:14:25.15 ID:yiKNy1aW0
日本人全部に充実させて国の赤字が消えてからなら
ODAしてもいいよ。世界で親日国相手だけにね
467名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:14:58.47 ID:mACALu4x0
>>1
ODAが全く無意味なのは中国をみれば一目瞭然
長年恵んでる意味がぜんぜんないじゃない。
まさに飼い主に噛み付く。
国民に重税を課して多額のODAをわたして領海を不法に侵犯されて…
ほんとバカ。
それに対して抗議もしない。
468名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:15:04.43 ID:e2a6ft300
金を日本人に使え
469名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:15:33.16 ID:SUOt4E3j0
なら中国には不要だよな
470名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:15:50.00 ID:+eqjSrl10
しかしまあ財政的援助をしてくれた途上国も多いのに
ODA減でこたえるというのはわかりにくいとは思うよね
471名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:15:51.37 ID:cVOr0k+r0
0.1%もかえってきてないだろ
472名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:16:09.34 ID:NR3PIZ4P0
意味不明
473名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:16:29.91 ID:YfkvVSEc0
じゃ、震災支援が雀の涙程度の中国、韓国は除外しろ
474名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:16:29.84 ID:/NzHTIBI0
金でしかお付き合いが出来ない無能外務省は全員クビ切ったら良いよ
475名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:16:53.28 ID:kNtIituf0
憲法九条だと外交による話し合いが重視されるんだっけwww
実際には国富を海外に投げ捨ててキックバックを得るだけのクソじゃんよ
九条関係はどんだけクソの塊なんだよ、まともな奴が一人もいねぇぞ
476名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:17:02.62 ID:H/LEa1ay0
韓国ってゴミみたいな金額しか送ってきてないぞ
477名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:17:18.67 ID:zy/WtHPN0
ODAって日本のアンバサダー閣下殿が駐在中にちやほやされたい為にも必要らしいよ?w
中国にODAとか必要無い。即時停止しろ
478名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:17:23.43 ID:d03XG0lv0


なんかネトウヨの書き込みのレベルが低くてつまんねーんだけど

シナがーとかチョンがーとか

アメリカとか台湾にODAとか(笑) 中学生?(笑)


みんなもうちょっとがんばろうな(笑)



479名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:17:27.21 ID:YzNyNUELO
>>1
何言ってんだ?
助けて頂いた諸外国に失礼千万だろ。
いい加減にしろ、糞役所。
480名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:17:31.43 ID:W5eoAEs80





多額の義捐金の話があったが、
結局、各国が集めた義捐金を
最終的にいくら日赤に送金したのか・・

日赤も明らかにしないのは・・・・



481名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:17:56.02 ID:e3VbN5Py0
>>206
削除して逃亡しやがった
482名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:18:03.74 ID:kPF1zNF40
成果っていうのなら、各国ごとに震災支援対ODA比の比較グラフとかキボンヌ
483名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:18:08.18 ID:fSEiocCb0
中国ODAを防衛費に上乗せしろよカス
484名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:18:43.08 ID:UeI/Bnyj0
これは言ってることが色々間違ってると思うんだけどw
485名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:20:14.59 ID:eCHT89/70
>>1
台湾やアメリカには世界最大級のODAを出して立ってことなんだろうな。
俺は無知だからかこの二国に援助してたと言う話は聞かないが。
486名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:20:43.73 ID:2qqukuPZ0
今ODAを一番必要としてるのは被災地だろ・・・チャンコロ以下だな
487名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:20:51.07 ID:d34emu0g0
1番経済的に勢いのあるアジアにはODAは必要ない、と考えるのが普通。
特に中国なんて意味ないだろ、全部軍事費に化けるか、
アフリカへ回すだけだから。
488名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:22:52.42 ID:xYORs8w20
国益につながるようなODAは今後も必要だと思うけどね
489名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:23:12.45 ID:tXE3V4hC0
つまり外務省の認識は「友達は金で買うもの」ってことか。
490名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:23:18.70 ID:i3K/IOec0
*************************************************
   ODA は ゼネコン利権
*************************************************

【尖閣問題】 中国・河北省石家荘市で拘束されたのはゼネコン「フジタ」の日本人4人
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285258852/l50

  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


*************************************************
   復興事業 も ゼネコン利権
*************************************************

【話題】 福島市内の建設業者 「除染作業 在京ゼネコン受注で地元の雇用に繋がらない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331450035/l50

【話題】 復興事業  地域に尽くした地元業者でなく大手ゼネコンが落札
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331422308/l50


************************************************************************
  ゼネコンと官僚 の、  

     ゼネコンと官僚 による、 

          ゼネコンと官僚のための、 ODA w
************************************************************************
491名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:24:01.85 ID:xdtmAPjeO
他国の善意は金のおかげってか
ひでえなおい
492名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:25:40.91 ID:i/9cn/a+P
自分らが赴任地でデカいツラしたいだけだろ
同じ金払うなら、中国外務省で3年間修行させて貰えよ
493名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:28:16.20 ID:yiKNy1aW0
むしろ債権回収してこい
それが埋蔵金になるだろがクソが
494名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:28:44.40 ID:hQ05P3+b0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
海外にばら撒く金を日本に使えバカ害無脳省wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はら痛てえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
495名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:29:20.84 ID:d7J14/kj0
デマ流すな害務省w
シナロビーの工作員どもが日本人の血税をドンだけシナに垂れ流して、今のシナの対応みてみろよ 尖閣侵略は企てるわ
軍事的に威圧してくるわ・・・w

害務省チャイナロビーの工作員どもを国民の前に引き釣り出して公開処刑せよ 中国共産党のスパイが日本の害務省の中にいるんだよ いつまで放置しとくねん
http://ameblo.jp/naiagarahuman-daisuke/entry-10593084244.html
496名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:30:49.63 ID:Ku8Y+SnC0
それなら台湾へのODAは莫大な金額だったんだろうな
497名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:31:00.14 ID:RsUb/4mf0
純粋な善意をw自分たちの利権と結びつけるwww

地獄に落ちればいいよwみんす党のせいで日本が焼け野原になったら
君たちの利権も吹き飛ぶからw
498名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:31:46.65 ID:xwjNBdJjO
さもしい考え方するなぁ
市民レベルで各国のODA支援状況なんか把握してないだろ
499名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:32:11.74 ID:BJaLLPbC0
外務省の役人が札束ちらつかせて偉そうにしたいだけだからな
odaは内閣直轄でいいよ
500名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:33:01.30 ID:/Q4tX3RH0
支那朝鮮は別として
これってその他の国をただ馬鹿呼ばわりしてるだけのような気がするんだが気のせい?
金の縁がなきゃ助けに行かないよってか・・・
501名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:33:13.29 ID:6gFfGV1e0
>>333
韓国は利息も含めてきちんと返済しているよ
502名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:33:22.50 ID:fY+1vBy20
>>1
自分たちが金の亡者だからって、他国の人たちの善意を踏みにじるなよ。
きたねー奴。
503名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:35:22.15 ID:IJZp8MANO
日本語使ってて良かった。
まさに害務省。
言い換え出来るっていいな。
504名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:35:53.67 ID:cTT/L07K0
>>1
外務省の役人はバカなのか?
日本は台湾にODA援助などしていないにもかかわらず
あれだけの義捐金くれたんだぞ
505名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:35:58.78 ID:a9nXV1WM0
おいおい外務省は原理資本主義宣言してんのか?
506名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:36:29.17 ID:ItOqCQ8R0
中国と韓国からの義援金はしょぼかったし、韓国はとりわけ義援金を独島警護強化の
ために使ったから、仲良くこれからしていかなくてもいいとおもう。台湾とアメリカと
だけ仲良くすればいいんじゃないの?ODAは中国や韓国などへの支出が大きいから
やめて台湾にだけいくらかあげればいいとおもう。ODAは失敗だよね
507名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:36:58.98 ID:5pXypZPa0
成果っていうな
508名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:37:52.89 ID:yK17CoVCO
外務省は要らない。経産省の下で外務庁で充分だよ。
509名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:38:22.08 ID:juvPu4UZO
アフリカと中国は今まで支援した何割を支援してくれたんだよ?
そもそもそんな目的のODAなら止めてしまえ
510名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:38:33.10 ID:aqo0gEtL0
ODAとはOfficial Development Assistance(政府開発援助)の頭文字である。

つまり相手国の政府に対して行う援助なので"相手国の国民"に感謝されるとは限らない。
特に独裁の国においては恨みしか買わないことも多い、だって国民が政府を恨んでるわけだし。
511名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:38:49.14 ID:Og1eYHNY0
国民の金のおかげだよ
えらそーにするな害務省
金まくだけなら馬鹿でもできんだよw
512名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:39:06.10 ID:iPyEdFol0
外務省、てめーはだめだ。
513名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:39:17.49 ID:4gq2FcBsO
確かにそれで信用は得てる
例えば日本のパスポートは世界最強で100ヶ国以上の国にノービザで入国できて
イミグレーションも日本人は大抵あまあま、信用は得てる

でもやっぱり中国韓国は要らないな、中国とかGDP日本より上だし
514天一神 ◆peeMk.HrP2 :2012/03/11(日) 19:39:45.15 ID:7su0lBfi0
原発推進したい

  だけ

     だろ
515名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:40:28.11 ID:3yDi+Wyi0
軍事大国の中国にODAは必要ないだろ。復興に当てるべきじゃないのか。
516名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:40:30.72 ID:mgRfaaXz0
反日国には必要ないって結果だから親日国を手厚くしようね
517名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:40:47.17 ID:UsV7aNX10
それは成果とはいわないw
ODAの意義は認めるけど、黙っとけと。
518名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:41:40.66 ID:gHo78fE9P
今日の読売新聞にリストが出ていたが、
韓国からの物資はなかった。

でもODAの額は支那同様ダントツに多い。
519名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:42:13.52 ID:YXFekwsM0
外務省死ね
520名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:42:31.72 ID:Msir/7kr0
もう貧乏人が沢山いる日本が金をやるとか馬鹿かw
若くて、働き盛りの年代が年収200万いかない奴が3割4割とか終わってるよw
破綻するぜ
521名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:42:47.41 ID:20iYK4lu0
>>1
いい加減、チョン・チャンはもう要らんだろ
522名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:42:48.99 ID:v3jJ0sBJ0
>>5で終わってた
523名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:43:39.96 ID:5ntrVStZ0
特亜にはいらんよぉ
524名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:44:54.35 ID:uuqJAILUO
※ただし中国、韓国、北朝鮮を除く
525名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:45:16.83 ID:gAKLB7Rl0
ユニセフに寄付だけはいや。

あいまいな定義の児童ポルノ単純所持規制で国民を恐怖に陥れるだけ。

話が説教ワンパターンでつまらない。

話がつまらなくて、国民からの寄付でよく東京の一等地にビル立てられるもんだ。
526名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:45:37.90 ID:JYM80jfB0
特ア抜きでODAなら文句は言わんよ
527名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:46:20.57 ID:903m67PhP
ODAの分災害対策に回してたらなんとかなったんじゃない?
528名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:46:42.26 ID:LK1jJHr10
特亜には要らない
これだけは間違いないのだからソコだけは今すぐにでも廃止しろ
ただでさえ一番無意味な所に一番金渡してるのだから
それやめりゃ増税とかせんでもどうにかなる可能性も出てくるだろうて。
529名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:47:12.78 ID:N541BBtdP
>>10で話は終わるだろうに。
530名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:47:18.52 ID:fSEiocCb0
>>518
え?
未だチョンにもODA出してるの?

信じられん
531名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:47:30.44 ID:i/s/Uguw0
政権政党だけでなく、とうとう役人までが、露骨な嘘をつくようになったか。
532かわぶた大王ninja:2012/03/11(日) 19:47:30.76 ID:ZdWPHY770
いつ台湾にODA出したの?
533名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:47:31.78 ID:zxT8eChC0
日英同盟とかもう一回やって日本侮りがたしと世界に思わせたいのぅ
534名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:47:39.54 ID:tWp6/rHe0
中国韓国に金払う必要ねえだろ
アホ
535名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:48:37.66 ID:hFHPZxSr0

    リ ケ ン
536名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:49:52.52 ID:U3u8VXMs0
キックバック
537名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:51:28.60 ID:6bHiuFTs0
費用対効果は?おそらく比べものにならない持ち出しだと思うけど
538名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:51:54.26 ID:KKAjn2qT0
>>1
中国にはODAはいらない。
名前を変えても駄目だ。
中国には、金をやる必要はない。
返してもらえ。
539名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:51:58.84 ID:ItOqCQ8R0
>>2
外務省のODAは、経産省の原発への補助金みたいなものか
540名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:51:59.67 ID:gHo78fE9P
>>530
過去の対チョン無償援助はハンパない額だぞ。
円借款も繰り延べでほとんど未返還。
そのうえ5腸炎スワップとか、アホとしか言えん
541名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:52:59.88 ID:SoEh+hOiO
これ支援してくれた外国にも失礼だろ
糞害務省
542名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:53:45.82 ID:Ky5AjOwmP
今回の震災支援で何が分かったのか
敢えて言うなら
ODAの必要性ではなく
どこにODAをすべきか
言い換えると
今までのバラマキODAは、ダメだということ
続けるべき国は、限られてるという事

キッチリ減らすべきという事

543名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:53:58.79 ID:baZTf3Np0
そんなに娘々は具合がいいのか
544名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:54:32.80 ID:YsZB4LE10
んで特に中国にODAするんけ?

あほか。
545名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:54:53.58 ID:ETHkGVKw0
        _,,,,,,,,
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
546名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:54:58.90 ID:iLKFHtBQ0
>>1
だったら最初からODA予算を復興支援に回せよ。
脳みそ膿んでるな。
547名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:55:41.33 ID:Bz513Sjo0
ODAの金をそのまま国内に使えば?
548暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2012/03/11(日) 19:56:16.51 ID:avfpOInG0
どれだけ汚鮮されてるんだよ害霧消は。
見返り目当ての支援ならやめちまえ。

支援してくれた人々に失礼だと思わないのか、この腐れ役人。
549名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:57:36.03 ID:zxT8eChC0
どうみても大阪市役所の生活保護と同じ仕事しかしてないww
550名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:58:09.42 ID:+kJBnc2mO
今ってODAを減らせる唯一のチャンスなのに
自国民に負担を強いて海外には前と同じくばらまくておかしいわ
551暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2012/03/11(日) 19:58:51.73 ID:avfpOInG0
害霧消のこの無神経で無礼な声明の責任を外務大臣はとるべき。
首相は任命責任をとって自害すべき。
552名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:58:59.58 ID:F5wURmYa0
じゃ、中国への支援を外してみろよ民主党
553名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:59:20.11 ID:Yg4cl4AK0
確かにそうだが負の成果を
自慢されてもなw
554名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:59:27.78 ID:fY+1vBy20
どの国も日本の金目当てで支援してくれてるだけなのさ!


って、むちゃくちゃ失礼な話。
555名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 20:01:57.10 ID:QZu6UGmM0
>>1
特定アジアに対しては負の効果があったな、ODAは
556名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 20:02:29.64 ID:ZpEdf9Hf0
害務省は無駄な役所だから廃止対象でいい。
557名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 20:02:48.05 ID:PqgTuPjF0
>>1
省益を守るためにあらゆることを利用して理由を作るのが仕事になってるんだろうけど、
外務省の中の人は、本当に自分がやりたかった仕事は何か思い出した方が良い。
558名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 20:04:35.71 ID:GtVSzszu0
官僚が利権確保に必死だなw
支援の金額を比べたら大赤字だろうが。
つか役人が必死に貢いできたチャンコロは糞程度の援助額だったじゃねーか。
559名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 20:05:59.74 ID:6U22qAihO
たしか日本のODA支出金額は米独英仏に次ぐ五番目なんだよな
まあ微妙っちゃ微妙だわな
560名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 20:06:39.13 ID:gHo78fE9P
>>559
バカ?
561名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 20:07:26.57 ID:lnqjZkVJ0
外国で災害が起こる旅に日本からアホみたいな額の支援が行ってる訳だが。
日本はどれくらいODAを貰ってるから支援してるんだ?
562名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 20:10:38.82 ID:r/LjIfiE0
きちんと成果を測定して成果のないところは「切れ」
中国と韓国は即刻「切れ」
効果も測定せずただばらまけばいいってもんじゃない。
日本の国益になるように配れ。
563名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 20:22:19.54 ID:byhpd3l/0
民間レベルで地道な努力があるからだろ
政府が金出してるって理由だけで支援はこないよ
564名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 20:26:10.97 ID:gZQBig7x0
【船中八策】 「不要な省庁の廃止・統合」「外国人への国土売却規制」を検討項目に盛り込む…大阪維新の会
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331375334/l50

外務省はとんまな事言ってるから事業仕分け対象だな
565名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 20:30:10.37 ID:zW7LEweN0
コメントする気も失せる記事だなw
566名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 20:31:17.23 ID:FBvNrJg30
ODAやめて最初から震災対策費にした方がいい
567名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 20:37:44.40 ID:7twhAzDd0
日本の教育現場では、朝鮮人が国籍を隠し、偽名を使って

教員をやっている。これは恐ろしいことだ。

偽名を使っている馬鹿が、なぜ教員になれるのであろうか。

教育現場から、在日朝鮮人を追い出せ!!!!!!
568名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 20:38:27.00 ID:J2k6jMqe0
金のあるときに貸す金はあまり重要視されないが、
金のないときに貸したりやったりする金は案外意味を持つぞ。
もっとも貸したりやったりする相手の国がお前らみたいな短絡脳連中
で成り立ってる国の場合は意味をなさない場合も多いがな。
569名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 20:40:27.17 ID:AmeVCWqN0
台湾をないがしろにし、中国にペコペコしやがって。中国のスパイは強制送還しとけ。
570名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 20:45:31.69 ID:f2Sa7dbm0
中国へのODAだけはもう打ち切るべきだろ。
日本も余裕がないし向こうは恩を仇で返すことしか考えてないし
大国で先進国なわけだし常任理事国様でもあって
経済もアメリカに比肩するってんだろ?
何を援助すんだよこんな国に。
571名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 20:46:34.91 ID:S04N/Frx0
リターンが少ないと思った中国韓国向けは無駄だから止めなさい。
572名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 20:47:57.60 ID:wtJycnoo0
中韓へのODAが無駄だったのは明らかだよね、今更だけどw
573名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 20:50:48.40 ID:fSEiocCb0
腐ってる
574名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 20:51:53.28 ID:uFLMbBCL0
もう中国と韓国と北朝鮮には宣戦布告しろよ あいつらはカスなんだから
自衛隊に戦争経験させとけ
575名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 20:52:37.00 ID:3NwKrgwo0
ODAは関係ないよ
576名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 20:52:46.97 ID:1PMkdmNX0
中韓のODAほど無駄なモノはないよなぁ
アイツラ自称・先進国な上に領土問題抱えてる敵国だし
577名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 20:53:32.61 ID:iwwPGth+0
つか、最初からODAの金を災害用にプールしとけば済む話じゃんw
578名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 20:54:42.14 ID:htqx9e3zO
>>1
織田さんの成果?
579名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 20:54:49.32 ID:v/ugqO190
日本人って自画自賛ばっかり
恥かしい
580名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 20:55:42.88 ID:+W7ZGLW1O
ODAに回す金を最初から国民の為に使えばいい話しだろ。

役人ってバカタレの集団なの?
581名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 20:56:13.54 ID:HQJLpTD+0
外務省に流す税金を防災に回していたら、これほどの災難にならなかった
582名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 20:58:16.99 ID:uFLMbBCL0
友達作戦だって、日本人がやらなきゃいけないこと全部アメリカにやられやがってこの!!
日本人の国なんだから戦争もできるようにしろよ!!
583名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 20:59:37.88 ID:UwdSKjhg0
外務省のこれまでの背任、怠慢を考えたら容認し難い話ではあるな

政治家が 「ODAを99%カットする外務省職員には高給渡すからルーチンだけやってろ」
と言えれば良いんだがそう言う機転は効かないだろうな
584名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 21:03:43.18 ID:e5KPvYGz0
その割にはシナ・朝鮮からの支援が少なすぎないか
(台湾はシナではない)
585名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 21:07:37.18 ID:/4nBeBKO0
つまり、対韓国と対中国には、全く効果が無かった訳だ。
586名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 21:08:24.37 ID:uP/n0CkN0
ズバリ関係ない
利権守りたくて仕方ないんだろうな
587名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 21:09:23.54 ID:CdyTQUWi0
先ほどNHKのニュースで
世界各地で?追悼が行われたと
長々映像を流していたがーーーーーーーー!!
馬鹿じゃねーーか
日本だけではねーだろうが
世界各地で同じようなに”悲惨な”目にあってるところは至る所だろうが!
まー、これを見て馬鹿と阿呆の日本国民様は、
官僚の言うことに”納得”!!!!!
588名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 21:11:43.52 ID:KWqBZYFx0
日本がバブルのときならわかるが、日本が苦しいときにODAに金を回すって、日本人は死ねとでも言うのか?
589名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 21:11:48.05 ID:9KTB9uVl0
>>5で終了
こんなことも分からない害務省役員供
590名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 21:13:50.59 ID:8iOBRE9R0
中国と韓国って何かしてくれたっけ?
591名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 21:14:49.11 ID:wQzvJ1TB0
ODAは本当に困ってる国にしろ。
592名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 21:15:45.67 ID:GgRfFism0
ODAを廃止して、外務省職員をリストラすれば消費税の増税は減らせるだろ。
とりあえず向こう30年間、ODAは中止しろよ!!
593名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 21:19:11.41 ID:EoHW3oSv0
中国はODAとは思ってない。
献上金だと思ってるから。
594名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 21:20:24.96 ID:cOXeZ2xO0
相手国選べクソが
595名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 21:21:24.05 ID:AoGBfzHR0
>>1 ODA増額に賛成だが、
  政治家の数を減らす
  政治家公務員の給料を下げるって
  いうことを
  先にやってから言うべきだろう。
596名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 21:23:40.50 ID:SKkEPJA60
日本人の血税からだしたODA分を復興に使ったら
とっくにみんな幸せになってるよ>税金泥棒の糞公民
597名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 21:25:03.60 ID:v1RIOSaf0
>>1
はい、外務省は庁に格下げね。
598名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 21:27:22.83 ID:FwcfgKZx0
中国のことは????
いい加減に対中ODAは廃止な。
599名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 21:27:59.51 ID:U5HRwRpN0
天下りたいんかやっぱ
600名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 21:31:27.32 ID:ldR/PgPw0
【ネット】韓国人「日本人の皆さん、地震で死んで下さい」と言う動画がネットにアップされ日本人激怒! (動画あり) ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331468247/
今日を狙ってとある動画が公開されたのだ。動画をアップしたのは韓国人らしい男性
601名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 21:37:08.52 ID:hSKmB/e00
見事に馬鹿と貧乏人のルサンチマン・スレになってるなwwww


一応先進国の合意している目標はGDPに対して0.7%
現在が大体0.2%くらい。

だから決して大きくは無い。
それから去年は日本は世界最大の被援助国になった。


デフレで企業が全然金を借りない中、まぁ低金利ではあるが途上国がインフラ
投資で莫大な額の金を借りてくれるのは超長期デフレの日本にとっては悪い
話じゃないよ。

しかも最近のODAは傾向として無償よりは有償、アンタイドよりはタイドにな
ってる。

タイド案件なんて日本の会社が受注するんだから。
お前ら目くじら立てるこたないよ。

ODA叩くくらいならデフレ対策しない日銀叩け。
お前らの生活には1000倍くらい影響でかいから。
602名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 21:38:14.65 ID:7UemeZjx0
あさましいな外務省
603名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 21:40:38.07 ID:CKOM0clI0
中国にODA出しまくってたのは自民党政権
604名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 21:50:55.08 ID:fSEiocCb0
>>601
中韓は廃止な
605名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 21:53:18.43 ID:bPo19TDt0
ルーピーシニシアティブ
606名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 21:54:27.57 ID:7fVd3nvE0
日本が金を貸したから、世界が助けてくれた


と思ってるのは外務省だけ
607名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 21:59:29.14 ID:ZyzJc52i0
>>601
散々言ってるよん低学歴
海外でフリーメーソンになってメーソン仲間(ブラザー)のインサイダーで投機,私腹こやすのが外務省の連中
もちろん元金は税金
アヘン戦争仕掛けて以来,中国はロスチャイルド系ジャーディンマセソンが金融掌握してて戦後は中国共産党と手を組んでるから
もともと共産主義じゃない(勘違いしてるのが間抜けなネトウヨちゃん)
お前みたいなゆとりの世間知らずの低学歴の表面しか見れない馬鹿にはこの意味も理解できないだろ
608名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 22:01:53.52 ID:32G2amUc0
ODAで世界中にバラまいた額>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>震災支援額
609名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 22:04:01.33 ID:hSKmB/e00
>>607

アハハハハハハハハ!!!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww!!!!!
610名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 22:07:25.54 ID:hrLYJxMz0
効果がある国に配ればいいだろ。
なんで大して効果の無い反日の国に重点的に配ってんだ、しねぼけ売国。
611 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/03/11(日) 22:10:27.61 ID:1y1ilz4O0
>>501
どれを?
日本が韓国に貸したお金は、この前のスワップも含めて
色々あるからな。
612名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 22:12:39.71 ID:qAUtHn8UO
貸した金は戻らないのが世のならい
613名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 22:12:39.95 ID:ldR/PgPw0
【ネット】韓国人「日本人の皆さん、地震で死んで下さい」と言う動画がネットにアップされ日本人激怒! 一方台湾は激励 ★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331470634/
614名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 22:15:15.82 ID:+TbAiuPo0
大赤字になっまでODAを続ける意味が分からない。だったら増税とか言うなよ。
615 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/03/11(日) 22:15:21.19 ID:1y1ilz4O0
>>508
国土交通省の外務庁でイイだろ
616名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 22:17:57.44 ID:VH2Et53EO
復興支援するからODA減らさないでね。

でしょ?
617名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 22:18:32.43 ID:Zs0oJtdyI
金目当てで助けてくれてるってことかw
恥ずかしい。。。
618名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 22:18:39.68 ID:InuuAVhe0
>>1
これ、緒方貞子の責任においての外務省発言ということでよろしいか?
619名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 22:19:05.76 ID:F2Mj33FxO
世界各国…韓国は含まれていません
620名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 22:20:58.03 ID:kXSpEGaJ0
支援された金額とODAの金額には雲泥の差がある現実
見返りを支援金で見ると中韓は無駄金ですよね
621名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 22:37:58.98 ID:ldR/PgPw0
【ネット】韓国人「日本人の皆さん、地震で死んで下さい」と言う動画がネットにアップされ日本人激怒! 一方台湾は激励 ★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331472940/
622名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 22:40:00.98 ID:/NXanAXaO
追悼式典で無私無欲損得を超越した今上天皇の姿を
見るにつけ涙が出る。最高の人格だ。
623名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 22:57:12.71 ID:gQuQZDg30
アメリカにはODAしてないけど、台湾より多い500億円を越える義捐金があったそうじゃないか。
ODAなんか関係ないよ。
海外青年協力隊とかの人的交流が大きな要素じゃないかと私は思ってる。
624名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 23:05:21.62 ID:hSKmB/e00
>>623

無知だなぁ、ほんとにもう、、、、
青年海外協力隊もODA予算ですから、、、、。

それから青年海外協力隊以外にも「草の根無償」だとか色んな制度があってだな、
箱物じゃない、顔の見える援助をやってるんだよ。

先進国の中でもこんなに地道で地味な視線の低い援助活動沢山やってる国は
殆ど無いんだぞ。
625名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 23:08:33.29 ID:JwKEV7ZzO
老害は援助交際しかできないコミュ障だもの。
626名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 23:10:00.32 ID:6wfZLCGL0
外務省は年俸制にしたほうがいいな
ODAばら撒いてるだけで給料貰えるって
627名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 23:10:09.32 ID:iFjcnax00
そういうこと言うとODAはためといて災害時に使ったほうがいいってことにならんか?
核持ってないから外交は大変かもしれないが外務省はもっと頑張れや。
628rip:2012/03/11(日) 23:11:48.30 ID:LCISH8dh0
その理屈から言えば、韓国とか中国とか縮小するべきだろ。
629名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 23:15:40.24 ID:rk4jFWEb0
支援が今まで出した金より少ないのなら廃止して被災地に振り向けるべきじゃね?
630名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 23:15:40.21 ID:uIMH68Pb0
シナチクにODAはいらんだろwww
631名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 23:17:38.59 ID:xt4UfdgC0

「金貢いでたから、腹減った時におにぎりクレタ。貢いでたおかげwww」

どう考えても基地害の理論。ていうか金貢のが主目的以外ありえない
632名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 23:21:18.40 ID:12qV0/rk0
ODAがなきゃ自力で復興できるんじゃね?
633名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 23:22:04.66 ID:qDV9+URW0
>>1
いや、違うだろ。ODA無くても支援してくれると思うよ。まともな国は。
634名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 23:23:07.22 ID:OxfU6wR00
>>1
とりあえず外務省の馬鹿共は仕事しろカス!

無駄金ばかり使いやがって・・・
635名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 23:24:17.83 ID:Uig3twEp0
中国は除くだろ
636名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 23:24:32.24 ID:N541BBtdP
>>579
母国語で書けよ。
637名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 23:25:21.76 ID:+yweOprhO
これって「ODAがなかったら外国からこんなに義援金もらえなかったんだ」って言ってるようなもんだよね
でも、みんなそうじゃないよね
バンコクのスラム街で、1日の生活費が800円ってのに120万円も義援金集めてくれた子どもたちに心から申し訳ないと思った
そんな損得抜きで集めてくれただろうに

638名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 23:25:58.04 ID:iGBIg6JH0
ODAの分を今回の震災に回してたら軽く処理できてたんじゃねーのw

赤字だろ。
639名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 23:27:10.57 ID:S04N/Frx0
だからもっと予算回せ、こうですねわかります。
本当の友達がいない奴だな。
640名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 23:27:24.10 ID:4q7hV2yaO
中国へのODAは、効果がポンプ車一台分だったって事?
被災地にパンダ一匹すら無償援助して貰えない程しか効果がなかったの?
641名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 23:27:45.98 ID:YLBod7K90
特アへの資金援助はやめろ!
642名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 23:28:18.07 ID:meC/d5SP0
>>1
アフォウ! 何百倍も金撒いてんじゃねえよ
643名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 23:28:40.09 ID:SIu3ZBcB0
【世界のセブンイレブン募金状況】
台湾 3億368万円
米国 カナダ6534万円
タイ 1600万円
香港 1188万円
シンガポール 1127万円
マレーシア 528万円
ハワイ 418万円
メキシコ 387万円
インドネシア 293万円
韓国 74万円 ←←←←
フィリピン 30万円

【世界のセブンイレブン1店舗あたりの募金額】
インドネシア 108519円
ハワイ 77407円
台湾 63892円
シンガポール 20491円
香港 12518円
アメリカ・カナダ 9846円
マレーシア 4275円
メキシコ 3120円
タイ 2684円
フィリピン 520円
韓国 217円 ←←←←
644名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 23:29:07.55 ID:Huedz/jq0
ODAは貯金なのか?

年金運用詐欺といい、こいつら馬鹿しかいないのか?
645名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 23:29:37.65 ID:U5+ZUrGyO
台湾に援助してたっけ?
646名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 23:31:43.28 ID:wFrHcTaCO

害務省

647名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 23:31:58.04 ID:9ygPp4L50
では震災支援が少なかった国にはODAなしで
648名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 23:33:10.52 ID:vDrgZeaE0
トータルで見るとどんだけの赤よ?
十倍どころじゃスマンだろww
649名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 23:34:00.59 ID:PSTkjnJB0
なにがODAの成果だ。
バカ外務省の利権にしやがって。取り上げるべきだ。
650名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 23:34:16.56 ID:05kT6bgu0
ODAってちゃんと返済されてるのか?
韓国なんて1兆円単位で出してたわけだし 
651名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 23:35:17.48 ID:BTK9ddO70
外務省はODAのバック貰ってるの?
652名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 23:35:43.49 ID:IDr7AubX0
外務省解散まだ?
653名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 23:37:11.45 ID:Edm55aXxO
害務省はマジ基地と思わざるをえない
654名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 23:37:44.65 ID:ZpEdf9Hf0
害務省は大使館の庭木の手入れだけやってりゃいいんだよ。
外交に口出しするな。
655名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 23:39:20.84 ID:Ex26yXH4O
一方、中国はODAで浮いた金を軍事費に
656名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 23:39:58.30 ID:IDr7AubX0
予算よこせかw これで外務官僚のポケットがまた潤うんだな

シナのODAは直ちに中止しろw
657名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 23:40:35.86 ID:2qSCspI90
>>1
外務省って、国民の大切なお金を外国にばら蒔く御仕事なんですか?
国民の金に頼らない外交は出来ないのでちゅか?┐( ̄ヘ ̄)┌
658名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 23:52:32.62 ID:qzbkk4Pe0
ODAは日本企業のためにある
海外で日本企業が受注して儲ける仕組み
659名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 23:53:38.33 ID:s/xRNDFD0
ODA利権の正当化ですか?
660名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 23:56:48.88 ID:HqJEE+es0
海外パッカーするとガチで感謝されることがある
中国みたいに金の大きさじゃなくて、地元民に密着して知られる内容が大事
遺跡の保護にODAが使われててタダでガイドしてくれたこともある
661名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 23:56:52.95 ID:z4jeUlajO
外務省
皆さんの税金を海外にバラまくだけの簡単なお仕事です♪

こう思われたくなければ小さい出費で国益を確保する仕事をしろ。
金出すだけなら誰でも出来る。
662名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 23:57:32.24 ID:OexyqFn30
ばら撒いた金の一部が帰ってきただけだろ?
ばら撒いた金を上回る利益が出てからほざけ害務省
663名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 23:59:28.27 ID:PlRyfX0b0
中国・南北朝鮮以外のODAは賛成。
664名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 00:00:23.12 ID:jJBpjRBw0
税金ばらまくしか能がない害務バカ官僚

税金ばらまいて外交やった気になっちゃうアホ脳味噌
665名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 00:02:07.81 ID:JKIEl3110
ODAのピンハネ分が外務官僚のお小遣いってこと?
666名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 00:02:44.72 ID:Ofsfkb58O
典型的な自画自賛だよ。撒いた金が少し戻っただけ。大金かけている特亜は如何?。国交なき台湾に凌駕されてますが御見解を伺いたい物だ。
667名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 00:04:32.96 ID:cM1TB6+C0
ODAって最大支援国の台湾に贈られているの?
668名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 00:06:36.21 ID:FXP+G8pW0
玄葉もそう思っているのか。
669名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 00:06:55.65 ID:RY7KWPV60

日本の脱原発は韓国の大きな利益
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1329138657/23
670名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 00:07:17.62 ID:GewUkmwuO
失礼だろ馬鹿じゃねーの

こいつらは日本の恥だわ
671名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 00:10:40.04 ID:RQTbZyYO0
ODAなんかで資金をもらうより、自国の政府がどんどん投資して学校や病院
や道路をつくってかないとだめだろう。そういうことまで外国が援助する
べきじゃない。留学で知識をもちかえって祖国で生かすことだってできるのに
672名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 00:11:04.32 ID:gU3XQA+60
ОDAに反対はしない。

※シナ、チョン以外
673名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 00:12:32.85 ID:N8xjAsFLO
外務省=ゴミくず
674名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 00:12:46.48 ID:mXHjP+1Q0
外務省公式で「お金撒いてたから義捐金くれたんだよ」ってか
無礼な国だな

特アのODAはやめてODAが必要な国を選ぶべき
675名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 00:13:19.77 ID:AEfxnVg70
大増税の前にやることがある!

4兆円の財源が飛び出す   

「宗教法人」 に課税せよ!
http://deepbeigepigment.myartsonline.com/shk.html
676名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 00:14:22.94 ID:sM0yO2zd0
害務省だな
677名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 00:17:31.30 ID:mXHjP+1Q0
>>675
貧乏な田舎坊主もいるから一概には言えん
それならパチンコ増税を仕掛けた方がいい
突っ込む所は山ほどあるぞ
678名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 00:30:49.67 ID:qARnaSJD0
中国にはいらないよね
679名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 00:47:03.28 ID:mXHjP+1Q0
特アのODAどころか外国人の生活保護も不要。

一気に増税分ぐらい出るんじゃないか?

680名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 00:52:10.81 ID:v7E8N007P
中国へのODAは費用対効果が悪すぎるから即刻中止すべきだ
681名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 00:52:48.75 ID:n6IuS7kX0
【ネット】韓国人「日本人の皆さん、地震で死んで下さい」と言う動画がネットにアップされ日本人激怒! 一方台湾は激励 ★7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331480337/
682名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 00:54:54.87 ID:MeT7WCAn0
外国に金ばら撒く余裕なんてねぇよ。
また3年以内に来る可能性大の大災害に備えないといけないのに
何言ってんだ、このボケ官僚が。いっぺん死んでこいよ。
人柱にでもなってくれよ、もう。
683名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 00:56:05.88 ID:4PTrHph0P
>>1
あれ?台湾にODA出してたっけ?
684名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:02:08.97 ID:XutZAEaZ0
震災利用した焼け太り狙いって本当にむかつくよな
685名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:04:23.40 ID:N2R/1MA0O
全方位土下座外交
686名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:06:27.11 ID:CzehglTc0
ばら撒きたいなら先ず外務省職員の給料10分の1にしてそれをばら撒けよ
687名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:07:09.40 ID:HBZONjOJP
まぁ、ミンスがトチ狂ってるのは知っていたが。
http://matome.naver.jp/odai/2131899882649073201
688名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:08:16.74 ID:2tLvzPX30
白書とか言いつつ真っ黒
689名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:08:52.32 ID:zbPUY6MrO
外務省((笑))
690名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:10:29.81 ID:oClcdrdgO
吸い込む一方だと円高で窒息するんで、
支援名目で吐き出す意味はあるけどね。

実は円を外国に撒いてるんじゃなくて、
外国に支援したぶん、円を下げることもできるんで、
理屈は分かるでしょ。
691名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:10:32.91 ID:Pz8eaFnm0
>>42
もっと果てしなき巨額を在日の皆様に現金としてお渡ししておりますが・・・
692名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:11:00.89 ID:k7+/gasC0
ODAに注ぎ込むくらいなら全部貯金しとけばいいって話になる
693名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:13:11.83 ID:/l3w/kFZ0

ODAキックバック手法の象徴が西松・小沢事件だろ
1 :名無しさん@3周年:2009/05/29(金) 04:31:35 ID:2mJj7z7/ この西松の手口は、国内工事の問題でなく海外でのODAの
キックバックされた闇資金(裏金)を、どうやって気がつかれないように
政治家に還元するかっていうことだわな。
小沢だけではないな?
自民党に、他の政党にもいると思う。

こういうことだから、スパイ防止法が「日本だけがない」ということに
なって、そうして企業機密が垂れ流しになって日本企業はいくら開発費かけて
技術革新しても、すぐに外国に真似され国際競争力を失いやすくなる価格競争
(人件費)に走らざるをえなくなって海外に出ていって産業空洞化が激烈になり、
ワーキングプア増える。


2 :名無しさん@3周年:2009/05/29(金) 04:37:35 ID:2mJj7z7/ 中国などへのODAでキックバック受けてるから、政治家はスパイ防止法を
制定できない。
http://www.youtube.com/watch?v=Hy3D4H14cy0
694名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:13:31.71 ID:0VJLfqJR0
中国と韓国にはもうビタ一文も出すな。
両方の国とも、先進国みたいな顔してえらそうにしてんじゃん。

むしろ今は日本を支援してくれよ、くらいな状態だから出さなくていいだろ。
695名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:15:30.59 ID:GGw2e2kQ0
外務省は馬鹿なの?
ODA<<<<<日本への支援

ODAを渡すにしても
・恩を仇で返さない
・戦争の準備をしていない。(軍拡をしていない)
・戦争をしていない
・国内で人権を守っている。
・反日でない

この五つの条件を満たした国だけに支援しろよ。
696名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:22:46.64 ID:cndSpBLM0
いわゆる損して得取れの外交方式なのにお前らは何を愚かな妄言を抜かし
てやがるんだか
まあお前らがいくら愚かな妄言を抜かしやがっても世論は動かねえけどな
697名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:26:02.78 ID:9jOneMkP0
【地震】 韓国 「日本沈没」 「日本最悪の日」 「日本は阿鼻叫喚」 「日本が壁の役割をし、韓国に津波の影響が出なかった」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299893080/

【東北地方太平洋沖地震】韓国主要紙が異例の大報道 1面で「日本最悪の日」「日本沈没」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299893159/

【東日本大震災】韓国ネットユーザー「韓日戦同点ゴールよりうれしい」「久々に温かい話が聞こえてきた」[03/12]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1300000414/

【地震】日本沈没の中でも他国の領土を貪る厚顔無恥、日本の政治家は大地震を神罰と考えよ キム・ジン教授 [04/21] ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1303410247/

【日韓】 日本大使館前で鳴り響いた「パガヤロ(ばかやろう)日本」〜保守団体「沈め小国日本」パフォーマンス★2[07/30]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1312012849/

【社会】韓国サポーター「日本の大地震をお祝います」という横断幕で抗議殺到★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317258988/

【社会】韓国サポーター「日本の大地震をお祝います」騒動…スポニチの写真「観客の顔を露出させ人格毀損」と韓国側が反論報道★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317229040/


「大地震の際には、韓国国民があれだけ支援したじゃないか!」
「恩を仇で返すような日本は、天罰を受けて沈没してしまえばいい!」映画『日本沈没』のポスターを掲げ「沈め!沈め!」と連呼する韓国市民
http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/2011/07/korea_0731_3.jpg
日本沈没しろと書かれた日の丸を踏む列をなす韓国市民
http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/2011/07/korea_0731_2.jpg
議員らの写真に落書き。日本沈没しろと書かれた国旗複数燃やす
http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/2011/07/korea_0731.jpg
698名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:26:04.51 ID:/l3w/kFZ0
ちなみに、ODAおよび類似事業は、外務省などを舞台とする腐敗の巣窟です。

かつて、中国の毒ガス処理問題とODAをめぐり、「パシフィックコンサルタンツインターナショナル」(PCI)による不明朗な資金の流れや、贈収賄事件が露見しました。同問題については、多くの記事が
すでに削除済みですが、わずかに残されていました。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2008080502000110.html

ちなみに毒ガス処理問題は、日本側に過失がないにもかかわらず(兵器を遺棄したのは、ソ連軍や中国軍であるため)、中国に多額の資金を支払い続け(最終総額は1兆円を超えるのではないかと試
算)、その多くが中国共産党によって頭はねされるという、正視に堪えない問題です。

また、今回の震災発生後、インドネシアで菊田真紀子民主党衆議院議員・外務政務官が、エステに買い物三昧であったことも、記憶に新しいところです。

毒ガス処理問題に関する他の告発サイト
http://deepbluepigment.myartsonline.com/ich30.html

699名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:29:29.37 ID:sk7BTZ0/0
今まで、ODAで配った金額と、震災でもらった金額どっちが多いと思ってるんだよ?

害夢省は・・・
700名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:29:57.80 ID:n6IuS7kX0
【ネット】韓国人「日本人の皆さん、地震で死んで下さい」と言う動画がネットにアップされ日本人激怒! 一方台湾は激励 ★8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331482416/
701名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:30:25.23 ID:1ALfwIvw0
あまりにも算盤が合ってないだろ。

2桁少ないだろ。
702名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:31:39.86 ID:K3eNUoHR0
中国もあげてもいい
年300万円くらいで
お歳暮みたいなもんだ
703名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:32:19.71 ID:xcOYPn4s0
>>688
昔は共産党が「〜黒書」を出してた
704名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:32:44.16 ID:JiWfQoiqO
外国はODAなしでは
援助してくれないのか!?
705名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:33:40.09 ID:Ofsfkb58O
共産党も顔負けの自画自賛の極み。この撒いた金の出所は何処だ?役所の金か?国民の税金だ。
706名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:33:51.80 ID:v0PWlEWi0
チョンには過去何十兆円も支援してきたのに、数億円義援金を集めただけだろ?一方、それ程裕福でもない台湾が日本の為に200億円以上の義援金だ。どうなのよ、これ?
707名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:34:17.96 ID:oClcdrdgO
吐き出すだけでも窒息するけど、
吸い込むだけでも窒息しちゃうんで、

円を供給してドルを回収する、
回収したドルで米国債を買う、
支援が必要な国に回すとかは必ずしも、
日本が損してるわけでもないんだけどね。
708名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:34:50.98 ID:WKYvkuBX0
>>1
勘違いはほどほどに
民間が頑張っているだけ
709名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:41:31.77 ID:NMMrPVwu0
>>1
>「ODAで培われた日本への信頼と感謝の気持ち」と指摘し、

ODAだけが理由じゃないよな。
710名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:42:05.64 ID:xl3j31hT0
【政治】 中国に土下座することしかできず、一方で、毎年、40億円以上のODAをむしりとられ続けている民主党の政治家
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286870919/
【話題】 ご存じか! 日本の対中ODAの総額は6兆円を軽く突破し現在も続いている! 一体、何のための援助か!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288141799/
【日中】中国に貢ぎ続ける日本 日本の対中援助、アジア開発銀行経由ではむしろ拡大している(産経・古森義久)[10/13]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1286972541/
【論説】 「日本、いまだに中国に経済援助。6兆円軽く突破。明細を中国語で公開すれば中国幹部は狼狽する」…青木直人氏
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289266734/
【政治】丹羽大使が対中ODAの強化を外務省に要請 日中関係の改善めざし★3[10/12/19]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292929668/
【政治】外務省は中国へのODAを継続したい方針 GDP世界2位だが、「一人当たり」のGDPは低いので「途上国扱い」★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297866343/

【外交】菅首相、震災復興後にODA増加「削った金額を何倍にも増やして」=各国支援で「感謝の集い」開催
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305116862/

【政治】 「中国との関係悪化は避けないと」 今年は中国に42億5千万円あげます…ODAの大幅削減、見送られることに★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310548788/

【論説】 「日本、ODAという札束で途上国の頬を叩くような国」「落ち目の一途をたどってる」…中国紙、教授の寄稿掲載★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287442687/
【調査】中国人に聞いてみた「中国に謝罪すべき」48.8% 日本が中国に実施した3兆円のODAを知っているか?「知らない」70.4%
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288634667/

青木直人:丹羽宇一郎新中国大使誕生の背景
ttp://www.youtube.com/watch?v=yVnxnEH4FBI
これで簡単に中国共産党と日本企業のODA利権がよく分かるよ。
711名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:43:36.07 ID:Wj5kaGAM0
外務省をなくせ
712名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:47:52.18 ID:g29rbEzBO
もう韓国北朝鮮中国にはあげなくていいよ
713名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:57:39.15 ID:M94yjpz10
政府がネット規制したがるの分かるわ・・

嘘やねつ造がすぐバレるww
714名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 02:23:21.12 ID:oNAdS+Ib0
恥ずかしい事を言うな。
援助してくれた国に失礼だろう。

それだったら、中国に韓国はその膨大な援助に見合う支援をしたとでも、言い切るのか?

台湾、本当に有難う。
715名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 02:23:35.61 ID:6m25Megg0
懲りないな

外務省だけにM9を与えたまえ
716名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 02:30:00.72 ID:DFPkiN640
>>1
つまり中国と韓国には要らないよな。
717名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 02:30:54.39 ID:1YHLNkTN0
>>21
>>161
そいやNEC幹部複数が数十億の裏金を役所から受け取ってたの思い出した
利権酷いなホント
718名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 02:33:26.91 ID:ElpIsgg40
海外のバラマキで日本のゼネコンが潤うのはわかった。
だがそれはいくら国に還元されてるんだ?税収でODAとの採算とれてんのか?
債権だというなら回収の目途は立ってるのか?
国民の血税を国連の言われるままに海外に垂れ流す、そしてさらなる増税
これは国民に信を問うべきでないか?
719名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 02:40:01.36 ID:Rc9jufjo0
見返りを期待してODAやってるんじゃ無いし、支那チョンへのODAは廃止でいい。
特亜みたいな反日国に援助するとか狂ってる。
720名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 02:40:46.52 ID:69SOSdOb0
言っていい事と悪いことの区別もつかないのかね外務省は
匿名掲示板の書き込みじゃないんだから言葉選んでよ
721名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 02:46:17.65 ID:6KhNUnfd0
クソワロチ。ODAなくても支援してくれるところはそうしてくれる。
人の善意を理解せず、自らの行動のお陰とアピールする姿はクズそのものw
722名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 02:48:09.69 ID:fiEeM/Nii
死ね。
中国みたいな敵国に便宜を図らんとする輩は絶滅しろ。
723名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 02:50:12.62 ID:WuYypaDI0
これって、外務省が日本国民に向かって、
「お前ら日本人なんて、外国サマに金出さない限り、誰からも相手にされないんだよ」
と言ってるのと同じだよね。
外務省は、自分たちが日本人の敵であることをようやく認めたね。
724名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 02:51:54.73 ID:fiEeM/Nii
今の日本は外国のドル箱であり、自らそれを公言するキチガイ国である。
抜本的改革が必要だ
725名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 02:52:51.22 ID:/44x2NPx0
>>1
ODAで最大限貢いできたチョンとシナからの実質的支援なんてなかったが
726名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 02:54:02.72 ID:qGV0oc6AO
外観誘致なのが分からない外務省。
反日国に援助は不要。
727名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 03:07:10.58 ID:PN687PDT0
災害支援を金で買うような考え方は良くないよ
どうせ額に見合うような成果は無い
728名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 03:19:22.49 ID:TX/zWeh00
>>1
かつての平均寿命世界最低のシエラレオネの学生がな・・・
シエラレオネはここ10年で平均寿命が10年アップしてるが、これも先進国の支援の賜物だな
729名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 03:56:04.98 ID:7NCvFlxoO
いかに外務官僚が、
ODAでキックバックおいしいです(^p^)
してるのかありありとわかるスレだな
730名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 04:22:17.22 ID:wxW8DHIR0
中国韓国北朝鮮以外の国なら考えなくもない。
しかし、今の日本は財政難。
ギリシャのようになるといわれてるのにODAなんてありえない。
いったん全部中止するべき。
731名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 04:30:37.71 ID:7VxV7o4S0
外務省ってほんと売国奴の集団だな
てめーの利権のためなら
国益無視して反日国に軍事費せっせと貢ぎやがって
732名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 06:05:34.06 ID:y+XrwFu/0
外務省の利権と裏金
733名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 06:39:21.10 ID:Y/q4/H+G0
利権維持に必死だな害務省
734名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 07:07:44.80 ID:oxnRkuJb0
なんでODAと外務省のお手柄みたいにして絡めてくるんだよ
いやらしくて白けるじゃん
じゃあもうこれからの外国への災害支援は国民代表してぜんぶ外務省職員全員の給料一年分でまかなってね
735名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 07:10:01.97 ID:2zsUA/0O0
それで,コスパはどうなの?
736名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 07:13:55.41 ID:ApWOj5bX0
金で得た友達なんて、金が無くなったら即おさらばだよ。
シナ・チョンを除くアジア各国が日本を支援してくれたのは、ODAで金をばら撒いたことも一理あるだろうが、
主な要因は戦前のまだ立派だった頃の日本人が、現地で行った活動のおかげだろうが。

遅れていた近代化・教育を現地の人と一緒になって汗水たらして行い、植民地にするならタブーなはずの軍事訓練まで行った。
そのおかげで戦後独立できた、あるいは独立が早まったと現地の人に思わせた、戦前・戦中の日本人のおかげ。

害務省がドヤ顔するところじゃない。
恥を知れ。
737名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 07:14:20.45 ID:iu/o9HUV0
んじゃ韓国と中国はいらないね
738名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 07:19:41.21 ID:W+6CrQ4g0
台湾の救援隊を足止め
自衛隊の救助活動を足止め

被災地元・日本人の復興公共事業を足止め?
739名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 07:19:57.56 ID:upOB/9GOO
損得で語るなら収支を出さんかい。
740名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 07:21:38.94 ID:yIkxTR2N0
平時ならばODAは悪くないけれど
復興のメドがつく迄休止したって世界の国は(中韓以外は)
怒らないよ、止まってみて日本が大変だから我々も少し我慢だ
と言いどれだけODAの効果が莫大だったかも自覚してくれるだろ
本当に糞だね、中国は定価でパンダ貸し、韓国は5.4兆円の強盗、
こういうのを世界中に触れ回れよ!
741名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 07:36:03.46 ID:legEHbgH0
>>740
中国は友好と称してパンダのお金を取るのもおかしいよな?韓国にもスワップ5兆円以上していても売春婦問題を持って来るし、ほんと恩を仇で返す国だわ。
742名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 07:39:43.22 ID:+4o7Y0Qa0
払った以上に返ってこなけりゃ成果じゃねえだろw
743名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 07:46:15.19 ID:oConwDG/0
>>720
全くだ、これは募金を寄せてくれた海外への冒涜だ!
また日本は、金で友や支援を買う気でいるって最低すぎだ!(;´Д`)

発言してる外務省は世界に謝罪しろ!と、おもう。
744名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 07:47:11.41 ID:wf6TP9H00

『 脱 亜 論 』
(福沢諭吉・1885年3月16日「時事新報」より現代語訳の要約)

日本の不幸は中国と朝鮮である。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
745名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 07:47:49.40 ID:aBsgi6mn0
>>1
いやその為に日本がロクな復興資金用意出来なきゃ本末転倒。
746名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 07:51:03.66 ID:e1fAb1Lp0
>>1
十分功績は認めるけど、謙虚さや矜持はどこに置いてきたのさ?

あまりに寂しいね 無様だ

そんな役所存在価値なし 
747名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 07:51:52.87 ID:kYuE8Y7l0
ODA白書も読まずに朝日の見出しで印象操作されているバカの集まりだなw
748名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 07:52:18.82 ID:c8uwtxUK0
もう中国にはいらんだろ!
749名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 07:55:27.73 ID:STd6s3+1O
雅子のパトロンはろくでなし(笑)
750名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 08:06:47.63 ID:BL8vzOhq0
日本自体が見栄を張りたいだけの成金体質だったんだなw
もう他人を援助する金なんてないのに日本より金持ちの中国にまで
まだバブルの影を引きずって金払い続けるとかwww

そんなにやりたければ公務員の給料削って払ってやればいいだろw
751名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 08:07:58.95 ID:BGCuEaLBO
だいたい外務省って国民の金の意識欠如しすぎ、日本人なのにワインセラーいるかよ東北の酒だせや!
震災元年に他国にお金出してんなバカかよ、ユニセフにでもいけよ!
752名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 08:10:51.87 ID:URiQJiu1O
ODAよりも困った時に助けてくれたからの印象が強いけどな。
震災の時の援助の方が大切なんじゃないか。
753名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 08:11:50.87 ID:WJXTG3FKO
ODAよりも民間レベルの海外ボランティア活動の方が日本の知名度を上げているよ
754名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 08:25:04.58 ID:17XJNGo+0
それはない
755名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 08:31:20.43 ID:BL8vzOhq0
分かった
今を基準として、公務員給与を10%削ったら3%、20%削減なら6%
それがODA、機密費、その他外務省経費にすればいいよ
756名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 08:48:20.99 ID:n1Yof7B/0
バラマキ外務省
757名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 08:52:05.01 ID:1YwHk/VL0
これって、支援してくれた人をなんかをバカにしてねーか?
ODAという金を他国渡したから返ってきたんじゃなくて
それこそ困ってる人への純粋な気持ちから寄付等がきたんだよ。

なにがODAのおかげだ、恥を知れ。害務省
758名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 09:04:02.23 ID:h96m7EAo0
これ金払ったから支援してくれた、金払わなかったら支援してくれなかったったような国だった
と取られてもおかしくねえだろ
759名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 09:20:41.71 ID:RCu+JXbA0
役人は馬鹿です!
760名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 09:21:27.63 ID:h4otLJON0
中韓の留学生支援だけで↓を30年やって1兆円も浪費して、挙句に反日激化。
震災支援どころか、震災直後も平気で尖閣、竹島でやりたい放題。
本当に無駄。

国費外国人留学生への奨学金の給付(10,656人) 197億円
私費外国人留学生への学習奨励費の給付(11,406人)72億円
留学生宿舎の確保 10億円
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shinkou/07021403/1302242.htm
761名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 09:24:19.43 ID:JARHEG710
ODAに費やした金を復興支援にまわしていたら・・・
はぁ・・・
762名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 09:59:17.80 ID:UXqHPlmt0
ODA出してない国には震災にあっても支援が行かないとでも言いたそうな口ぶりだな
763名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 10:03:49.17 ID:jBgpDcfo0
無駄なODA先といえばシナ。シナが何してくれたんだよ?あ?!
役立たずの役人どもは今すぐ死ぬか日本から出てけよw
764名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 10:07:06.13 ID:05hobk3H0
金の切れ目が縁の切れ目ですか?
そんな付き合い方は悲しいですね
外務省はちゃんと仕事をしてください
765名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 10:07:19.51 ID:0VJLfqJR0
シナがハニートラップでおもてなししてくれたんじゃね?
766名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 10:14:43.51 ID:6iAQNIm30
たしかシナには四川大地震の時日本のレスキューが入って現地の人に感謝されてたはずだが?
それで今のシナ人どもの態度は何?
恩を忘れる犬以下?
767名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 10:16:00.31 ID:vdj+f7z8O
ばかじゃねーの
768名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 10:17:03.01 ID:BqTuwTAa0
>>5
ウェーイ
769名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 10:17:26.36 ID:dwnf+EL70
朝鮮と違って人民もそれをわかってくれているだろう。
だから中国共産党に金を払うのはやめな。直接助ければいい。
770名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 10:54:24.15 ID:enbl3/4d0
おやおや、>>5で完全に論破されてて書く事がないな
各国からのキャッシュバックはODAの成果
これが本音なんだろう
771名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 11:00:25.87 ID:vALh3kUg0
外務省も金ばっかりに頼ってないで
もうちょっと知恵をだせよ
772名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 11:20:34.10 ID:h4boR5RH0
外務省から、チャイナスクールを追放しろ!!
さもないと、売国ばっかりの害霧省でしかない!
773名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 11:21:31.28 ID:VBcLe0Ne0
先にばらまかないと寄付なんて貰えないんだよ!
言わせんな恥ずかしい
774 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/03/12(月) 11:25:32.82 ID:c5Lg1SNR0
>>736
戦後アジアに先進国が日本一国しかなかったとき、
日本がアジアの安定のために援助する役だったんだよ。
775名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 11:28:58.52 ID:MQcz8Jv/0
中国へのODAやめて、そのぶんそっくり復興に回せ。

日本を抜いて世界2位の経済大国様になんで援助がいるんだボケ。
776名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:10:56.88 ID:NLqufjJp0
別に親日的な国へのODAには反対してねーだろ。
既に世界二位の経済大国になった中国へのODAを今すぐやめろと言いたいだけで。
こっちが支援してもらいたいくらいだわ。
777名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:37:11.31 ID:AP/xkq050
これが外務省の仕事

【Twitter】東日本大震災一周年追悼式、政府は台湾代表を外国代表の指名献花に参加させず−世耕参院議員[03/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1331526836/
778名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:48:47.79 ID:1QHZXNYi0
「世界各国からの支援はODAの成果」

この一言がおかしいと言ってるw
白書を読まないだの、システムそのものは
有益だの、朝日の見出しだけ見るなだの、なんてレスがあるが
これを議論のすり替えというw制度そのものの是非は別問題。

ODA予算は最大の支援国の台湾にどう生かされているのか?w
この質問に答えられるのかな?青年海外協力隊?台湾とどう関係が?
予算で動いた連中ももちろん頑張ったが、それ以外のたくさんの人たちの
地道な仕事を各国が評価したんだよ。嫌中韓は別の話な。おかしいって
いう反応のほとんどは同じ気持ちだと思うがどうだろう?


779名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 17:26:54.10 ID:IkZ19Bnd0
震災支援の額でODA支援の額を決めれば良いよ
韓国は無くして中国は大幅減額
台湾は指名して一番の支援相手にする
780名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:28:27.88 ID:8E3cxv6h0
へえ、ODAをもらったことがないなら支援しなくてもいいんだ
というかODAやるような国の援助はすずめの涙なんじゃね?
781名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 22:54:31.30 ID:ComjrTfA0
ODA

外国に金を貸し、それを使って日本の大手ゼネコンにインフラ整備させる
名目は既に役目は終わっている
782名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 23:52:50.12 ID:m5TBZzTwi
ODAも一切廃止だ。
むしろ日本に援助しろや。
気の利かねーシロンボとクロンボのお遊びごっこか、
国連はよ。
783名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 13:12:58.73 ID:dV6xbq3i0
ただの外務官僚の利権だろ
784名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 13:15:08.13 ID:2Kc5vMpO0
それは否定しない。投資事業な面もある。
だが、もっと国を選べってことだ。

どう考えても、ODAの納得いかない国がある。
785名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 13:33:54.27 ID:p/Bo2fLL0
頭腐ってるな外務省
786名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 13:35:04.00 ID:7uoRLk5i0
支援してくれた国が怒りそうなコメントだな。
787名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 14:07:40.71 ID:YHRpu2+S0
見返りを考えるんだったら
いくら払って いくら戻ってきたんだ

見返りを期待してODAをやってるんなら
中国に何故やってるんだ 直ぐ止めろ
788名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 14:14:10.83 ID:cs14maoa0
>>1
そのとおりであるなら、中国にODAは不要であったことがはっきりと表面化した。
789名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 14:19:25.49 ID:ExcYTqn00
お金があればODAでもなんでもやったらいいだろ
無いものは払えない
790名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 14:31:54.55 ID:m2kDoIvj0
ODAの分、少子化阻止に使えよ。
日本人が居なくなるぞ
791名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 14:32:42.12 ID:UXSVwcM20
なんだじゃあ外務省要らないな

外務省解体してその予算ODAに回せ
792名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 14:42:24.34 ID:3eETq86z0
>>1
アメリカは?

中国・韓国の貢献度は下から数えたほうが早いじゃねえか
793名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 14:43:33.79 ID:VHDgv3KY0
ODA止めて貯金してたらよかったんちゃう?
794名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 14:45:55.68 ID:IbQ8srt4O
中国にはいらんだろ
795名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 14:48:00.54 ID:bqW1R4Y10
じゃあ来年度からのODA予算は各国からの寄付金に応じた額にしようぜ。
796名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 17:34:35.77 ID:lL8BmxjW0
g
797名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 18:28:41.94 ID:qfe72tBdP
エジプトに美術館を日本の資金で建ててあげる見返りに
大エジプト展やるらしいけど、あんな貴重な文化財日本に貸し出すなんて
日本は幾らエジプトさまに貢いだんだろうね
798名無しさん@12周年
今は外国より日本国内に投資しろよ、と思うわ