【話題】 復興事業  地域に尽くした地元業者でなく大手ゼネコンが落札

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 15:39:02.65 ID:cdhKN/XJ0
>>941
できない。

ゼネコンの中でも専門分野があって、細分化されてるのに、
そこらの土建屋に仕切れる訳ないだろ。

土建は規模に関係なく専門業者が集まった
ピラミッド構造だから、下流の仕事しかした事がない業者は上に立てない。
953名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 15:40:01.21 ID:xTTFIDk40
大手がメインを担うのはわかるが鹿島か
鹿島って事あるごとに手抜き工事やって事故起こしてるイメージしかないんだけど
なんでここまだ存続してられるの?
やっぱコネか
954676 :2012/03/11(日) 15:39:59.79 ID:FIA2PwiG0
おおお。仕事が一段落して帰ってきたらすごいレスが、、有難うございます。
>>683,691,692,696,699,703,707,708,717 などなど
たくさんの建設的な意見が出てきてびっくりしました。
大手・下請けのプロジェクト受注構造については大規模プロジェクト管理ノウハウ・問題発生時の責任も込みというのは私のIT業界もそうなのでよくわかります。利益配分がちゃんとされていれば中小も自分の得意分野に集中できて良いかと思います。
利益配分については、そもそものコスト構造が主発点になると思いましたので聞きました。お伺いしたご意見では:
そもそもの国内調達する資材コストが高い。用地買収コストが高い(固定資産税維持の為・不当な買取額)という意見がありました。
今回の復興・除染というプロジェクトの場合、材料費はどこで調達してもコストが同じだとすると:
全受注額=
A)全ての材料費+
B)用地買収費+
C)(元請け人件費単価*人数+元請け経費)+ 
  ※大規模Project企画・管理用 人材費 + 対リスク費用
D)(下請け人件費単価*人数+下請け経費)+
  ※中規模チーム管理 人材費 + 対リスク費用
E)(孫請け人件費単価*人数+孫請け経費)+
  ※小規模チーム管理・現場作業・施工作業用 人件費 + 対リスク費用
と考えられますでしょうか?明らかに中間に位置する業者が一番
割がいい気もするのですがそのぶん利幅もすくないってことですかね?
もうちょっと今日は見れないかも知れませんがまた後でチェックします。
955名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 15:40:36.89 ID:LRaBdR8M0
土建屋に関しては、地元業者も大手ゼネコンも糞だよ。
やってる事は同じだ。
956名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 15:40:55.59 ID:Z4uhbE4m0
地元業者がぼったくりだっただけ
ゼネコンみたいに安く派遣や請負を使う方が絶対に安く施工できる
957名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 15:41:12.82 ID:f6sEoZ5yO
>>946
公共工事は追加のカネが出てくるから心配無い。
958名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 15:41:54.23 ID:hRUIhzsfO
指名競争入札にして地場企業だけを入札に入れればいい。
959名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 15:42:08.34 ID:mKBW2fvz0
マスコミの報道はべつに嘘じゃないが、公共事業については偏りがありすぎる。

箱物の維持費が赤字でと言われると頭に血が上ってしまう人がいるようだけど、
その赤字というのは維持管理を請け負う「民間企業の」売り上げになってるわけで、
そういう、景気や雇用対策としての側面にまで踏み込んだ報道はあまりない。

960名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 15:42:20.69 ID:yHQrqR+30
961名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 15:42:24.40 ID:CK7HJuVG0
>>940
自分が日本の道路の定義と外国の道路の定義の違いも分からないから教授をインチキにするしかなかったんですね。
君のソースは各国発表の全道路を指標にしているだけだから誰も相手にしないと思う。京都大学の学生ならね。
962名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 15:42:50.97 ID:M4esrmtu0
恩義や過去の慣例で業者を決めると
随意契約だ!とマスコミさんは怒るでしょ?
どうすりゃいいの?
963名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 15:43:28.58 ID:3tx2xkdB0
大手じゃないと時間がかかるが、それでもいいのか?
964名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 15:44:17.18 ID:mKBW2fvz0
朝三暮四の故事と似てるな。

景気対策をやめます、というとブーイングだが、
公共事業は悪なので減らします、というと拍手喝采なわけだ。

騙されて自分の取り分が減ってることに気づかないサルの多いこと。
965名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 15:44:24.44 ID:LRaBdR8M0
NPO土建屋組織作るべき。
税金事業でぼったくるような組織に公共事業を任せるような時代は
終わりにしないといけない。
966名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 15:44:26.09 ID:XIrcRPZA0
まあ、現実を見ないで「公正な制度(笑)」にしたら、>>2が正論に
なっちゃうんだよねw

だから、地元政治家がコネで〜って村社会もそんなに悪くはない
のだが、それはそれで腐ってしまうシステム。バランスを取らないと
いけない。

新自由主義でも、TPPでも、見かけ上の「公正な制度(笑)」だから
その議論の枠の中では反論できない。バランス取るのは難しいね。
967名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 15:44:51.80 ID:Qq+U/G5U0
>>961
ほんと可哀そうだね京大の名前出せば何とかなると思ってる当たり
マジお前みたいな馬鹿が多かったら京大も終わってるわ
お前戯言はいいからソースだせって
このおっさんほんとソース歪曲する癖あるみたいだが大丈夫か?

日本、英、仏、独の『制限速度が100km/h以上の道路のネットワーク』というもの。
  日本の高速道路事情がいかに貧弱かを示したつもりの比較図だが、なんでプツプツ日本の高速道路網が千切れているのか、こんなはずはないと思ったら、
峠越えなどで制限速度が100Km未満になる区間(たとえば東名の大井松田⇔沼津の区間)を図面上で消してあった。
  また、どうして米国を取り上げなかったのか? 言うまでもなく全米をネットワークするインターステート・フリーウエーは、制限55マイル(約90Km)で、
「制限100km以上」という条件に届かないので、著者の言う「高速道路」に該当しないためだろう。こんな姑息な情報操作で理屈建てするようでは、まぁ、お里が知れているというほかはないやね。
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4166607790/ref=cm_cr_pr_btm_link_3?ie=UTF8&showViewpoints=0&pageNumber=3&sortBy=bySubmissionDateDescending
968名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 15:44:52.43 ID:wFYNPfFf0
>>941
年商100億円程度の会社がいくら束になっても、2000億円の仕事は仕切れません。旦那。
969名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 15:45:18.75 ID:knUg03wJ0
>>942
そういうケースって
大手とサブコン、メーカーがそれぞれ分離発注されて
工程取りまとめは、客先の建設部及びエンジニアリング部が行うケースでしょ

で復興事業の場合は肝心の取りまとめが、発注側にいないから大手に直接発注にならざるを得ないのでは
970名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 15:45:38.78 ID:x4QmjXXC0
ID:Qq+U/G5U0の発言数がひどい件w
971名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 15:45:44.53 ID:M4esrmtu0
>>959
そんなことは分かってるよ。
ただ、マスコミは文句を言えればそれでいい。
そういう「雇用対策」を切れといい、切ったら切ったで
庶民にしわ寄せが!と叩く。
タダそれだけのこと。
972名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 15:46:18.41 ID:qxDvv8DK0
地元業者の枕詞に「地域に尽くした」なんて入れるから判断が狂う。
地元だろうが大手だろうが、利益のためにやっているだけ、意識に差はない。
973名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 15:46:36.37 ID:Z4uhbE4m0
そもそも、全額国庫負担とか言っているくせに、地域に還元せよとかおかしな話だ
これは地元の金じゃない、国の金だよ
974名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 15:46:39.70 ID:cdhKN/XJ0
>>965
NPOは素人でもできるけど、土建は素人ではできない。

土建は「素人でもできる作業」が沢山の量あるだけで、
上流は素人ではないから。
975名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 15:46:57.70 ID:4G8Q8PHnO
>>948
どこぞの煙草業界みたいに嘘を何度も流して捩曲げた揚句、事実のように語るなんてケースは少なくはないぞ。
この件は知らんが。
976名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 15:47:22.00 ID:yHQrqR+30
>959
今までの土建公共事業で問題なのは多くがカンフル剤にしかなってないってことだろ
公共事業で技術力付けて新しい産業や事業を作り出していくなら良いが多くの土建屋は公共事業頼みの経営しかなってなかった。
んで公共事業減ったら経営が成り立たないじゃな
977名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 15:47:23.70 ID:wFYNPfFf0
>>942
>施工は地元業者、調達購買はスーパーってのは増えてる。

それ、一次下請けと材料調達ってことかい?
詳しく!
978名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 15:47:37.33 ID:LRaBdR8M0
地元JVも大手JVも糞だよ。目くそ鼻くそ。
たとえ大手だろうとも、自社組織だけで事業なんて出来るもものではない。
それぞれ専門の下請け業者に依頼してるだけだ。
979676 :2012/03/11(日) 15:47:43.56 ID:FIA2PwiG0
>>954
とすると、大手受注・大手JV受注はいいのですが出来るだけ中間業者をなくして
必ず地元業者(定義とチェックがポイントになりますね)に直接発注するようにする
そのぶんの管理費は訳のわからない業者が取るよりは大手が取ってもいい。
こんな方針がいいですかね?
980名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 15:47:55.25 ID:SvvyYS070
被災地の土建から仕事全部奪ったとかならあれだがよ
他に仕事いくらでもあんだよ
981名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 15:50:16.14 ID:mKBW2fvz0
>>971
マスコミ自身も公共事業は悪って素朴に信じてるんですかねえ。
昔、公共事業関係の予算を減らしたかった財務省が、
公共事業叩きの筋書きを書いてプロパガンダさせたっていう噂を
ちらっと目にしたんですが。
2ちゃんの書き込みなんでマユツバもんですが。
982名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 15:50:18.70 ID:LRaBdR8M0
>>974
専門のNPO組織はいくらでも出来るよ。
専門家が集まればいいんだからねw
「NPO=素人」というような間違ったイメージで勘違いしないように。
983名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 15:50:24.32 ID:wFYNPfFf0
>>979
大手(スーパー)は、3次下請けまでしか認めてないからさ。
中間にいるだけで、なにもしない業者は契約に入れられませんよ。
984名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 15:51:34.70 ID:Qq+U/G5U0
>>961
俺京大OBに知り合いいるけどお前みたいな馬鹿じゃないけどな
お前資料を自分の都合の良い形で作成なんてありえないんだが?
まじで反論に足りるソースがあるならだせ
ソースを出せないで京大だからとか舐めた事言って逃亡すんの?
985名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 15:51:50.97 ID:dIbTaXq60
鹿島は創価学会
986名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 15:52:03.12 ID:yHQrqR+30
976だけど
途中で切れたわ。続き

挙句政治屋、官僚供と結託して談合して不当利益むさぼるじゃ擁護のしようがねえっつーのw
987名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 15:52:19.23 ID:cdhKN/XJ0
>>973
国の税金って言うと聞こえは良いんだけど、
税金だから審査と承認が必要になって、
事務手続きが倍に増えるし、匙加減って権益が生まれるんだよ。

民主党の知事には100%降りるとかね。

スピードが大事な復興で、事務手続きと採決が倍に増えるってのは無駄。
だから県債や市債を国が時限で買い上げる方が良いんだよ。

それだけで速度が倍になるし、手続きも減るし、権益も減る。
988名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 15:52:53.84 ID:mKBW2fvz0
>>976
大手は新工法なんかを開発してますよ。
いまの建物は昔よりは便利になってると思います。
公共事業だと特許付きの工法は他の企業が入札できないんで
制限されたりするらしいですが。
989名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 15:52:54.53 ID:CK7HJuVG0
>>967
高速道路の定義は統一している。外国もカウントされない。はい論破。
んでアマゾン?何のソース?
990名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 15:52:55.06 ID:aIbk4fRo0
大手ゼネコンならまだいい
外資特に特亜はダメ
991名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 15:53:05.89 ID:LRaBdR8M0
公共事業は悪っていう印象がどこから生まれるか?
それは、ぼったくり事業だということにある。
実際の工事は下請けがしているのに、事務作業だけしている元受が一番儲ける
という構図。
まさに税金の無駄遣い。
992名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 15:53:45.33 ID:ir3Jzf0l0
荻原の意見なんかで批判してる時点でオワ撮る
993名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 15:55:07.95 ID:sH+rfqnF0
>>984
Amazonのレビューをソースにするお前がえらそうだなw
994名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 15:55:24.91 ID:J3NrL32v0
下請けなり何なりで少しは回ってくるんじゃないの?
被災地じゃないけど、被災地の影響で仕事が減ったらしく、
地元に来てた工事関係者は色んな会社がちょこちょこと入れ替わり立ち代わりで来てたよ
助け合わないとねーと言ってた。この大手がどうするかは知らないけど
995名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 15:55:59.83 ID:Qq+U/G5U0
>>989
あー結局ソースもってこれないクズのデマwwwwwwww
996名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 15:56:00.71 ID:ftRmSaZmP
>>982
理論と現実は全く違うんだよ
997名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 15:58:13.04 ID:kbXnf8OG0
介護も建設も、上のピンハネが酷いのよねえ
まあ建設は技術があるからまだ良いんだけど

今回は復興特例として上手い具合に振り分けして欲しいわな

政治家さんはそんな苦労無駄だと思ってるから実現せんけど
998名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 15:58:18.31 ID:Qq+U/G5U0
>>993
屑は黙っとけよ
俺がソースにしてんのは国際機関の資料な
アマゾンはこの藤井電波がねつ造してるって指摘な

989 :名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 15:52:54.53 ID:CK7HJuVG0
>>967
高速道路の定義は統一している。外国もカウントされない。はい論破。

マジなんだよこの屑
お前ソースって言葉も知らないのか?論破?はぁ?
999名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 15:58:33.23 ID:cdhKN/XJ0
>>988
防潮堤とか橋梁とかは強度や耐震性の問題があるから
特許あっても通るし、それがないと作る意味が無いからね。
1000名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 15:58:39.91 ID:wFYNPfFf0
>>991
>実際の工事は下請けがしているのに、事務作業だけしている元受が一番儲ける
>という構図。

ハイハイ。
そういう経験があるのなら、どこの現場で事務作業だけしている元請があるのか晒してみて。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。