【交通】新潟市、BRT(バス高速輸送システム)を14年度内導入へ
流石に田中大先生の地元は違うわ
3 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:27:52.11 ID:htztTG/X0
ネトウヨw
4 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:33:36.90 ID:loqMCRud0
渋滞起きたら遅れるから、足の無い老人子供しか乗らないだろ
5 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:37:22.84 ID:0hB4KzfK0
大都会なのに地下鉄作れないの?
6 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:37:59.64 ID:/bTRHDBK0
バス高速輸送?
時速300km/hでバスを走らせてだいじょぶか
路面電車のバス版か
8 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:40:05.99 ID:MYvAQiWpO
やめてくれ
ただでさえ渋滞しやすい道なのに、車線へらしたら毎日渋滞になるぞ
新潟-白山なんかバス用意したって誰も乗らないし
雪ですぐ動けなくなる
9 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:40:41.92 ID:kFXFeptl0
古町がダメになってからこんなことをやってもね
>>6 路面電車、つか都電のバス版。
実物はバンコクで走ってるけど、レールバスの方が良くないか?
>>4 高齢化社会になっていくからね。
それでいいんだ。
12 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:43:15.59 ID:efwck+br0
14 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:44:46.17 ID:LGx3aS0k0
なぜトロリーバスにしない
路面電車を復活させればよくね?
16 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:45:27.94 ID:btFUJNW+0
たった4キロ??
歩いても小一時間。チャリなら10分。普通のバスでも15分
>>13 なんだこれ、二両連結ってもタイヤが6個だから分離出来ないだろうに、それでも「二両」て言うのか?
20 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:46:57.06 ID:U5hMa85+0
新潟交通電車線をうまく利用すれば
古町の交通よくなっただろうに、もったいないことしたな
21 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:47:28.78 ID:LGx3aS0k0
日本でレールバス走ってるのって北条鉄道以外でもあるの
けん引バス(要2種けん引免許)って筑波万博の時にあったよね
22 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:49:43.10 ID:fSRifeSn0
ここは、もうこのAAしかあるまいて...
┌─┐
|も.|
|う |
│来│
│ね│
│え .|
│よ .|
バカ ゴルァ │ !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ ( `Д)
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
24 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:50:20.70 ID:x3ABRhJm0
もともと、1,2分に一本バスが走ってるとこだし重要はあんじゃね?
26 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:51:59.53 ID:LGx3aS0k0
27 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:52:33.39 ID:uD2TL7Xc0
20年ぐらい前邪魔だとか言って路面電車廃止になったよな。
迷走してるな。
だいたい白山駅と新潟駅結んだってJRと競合するだけだろ。
古町救済の意味だけだろうこれ。
いらねえ。
市役所古町に戻せよ。
これキタ暴走特急ヒャッハー号だな
朝、夕は5分で10本位はバスが走っている路線。
30 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:53:59.18 ID:/mD/U4dZ0
これは画期的LRTより導入しやすいし
普通の路線バスより時間も正確
普及することを願う
31 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:54:20.80 ID:LGx3aS0k0
やっぱ新潟だし、車両愛称は「まきこ号」とかになるの?
32 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:54:29.93 ID:btFUJNW+0
富山のLRTと比べてなんとお粗末なことか・・・
やはり新潟は北陸より劣るな
33 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:54:38.06 ID:op1q4JLY0
>>12 何も不思議はないだろ
どうせ渋滞で引っかかるんなら車のほうが快適じゃん
だいたい、もっと郊外から用があるのにバスに乗り換えろって?
駐車場タダで用意してくれんの?
34 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:54:55.45 ID:uD2TL7Xc0
本当に篠田市長は無能だ。
水族館で魚大量死とか、
美術館で蜘蛛発生とか、
どうにかしろよ。
35 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:55:03.28 ID:T59GfjCD0
珍しいからやってみます みたいな・・・・
新潟はバブル終わってないの?
36 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:55:49.76 ID:leM8mf38O
海外じゃ路面電車が普通に近郊区間まで直通運転している。
日本人に合理性を求めても無理。
37 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:57:04.74 ID:pYsu1uaz0
バスでいいじゃん
その設備投資費を常日頃のメンテ代に回せよ
38 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:59:04.51 ID:qXcOgQ650
おいおい新潟市さんよお
俺んとこ何とかしろや
同じ新潟市なんに
最終6:30 じゃどうにも
ならねえし
こんな早く最終じゃ
公共交通機関使えったって無理でんがな
イメージイラストから見れば
名古屋の基幹バスを連接バスにしただけな感じかと
40 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:59:36.12 ID:T59GfjCD0
>>36 日本にもあるけど都心に入ると極端に遅くなるんだよ
自転車に負ける
>>10 >路面電車、つか都電のバス版
意味が分からん
都電の意味分かってるか?
東京都の運営してる路面電車だから都電っていうんだぞ
>>21 レールバス関係無いだろ
つくば万博とかの連節バスはトレーラーじゃないので牽引免許要らない
で、今結構連節バスの導入増えてる
幕張、藤沢、厚木、岐阜、鹿児島で導入済み
しかしなんだな
片側2車線潰すのか?
効率悪すぎるだろ
交差点の右折レーンがややこしいです@名古屋
ある交差点では、左折直進/右折/バスレーン
またある交差点では、左折直進/バスレーン/右折
下の場合だとバスレーンを横断することになるのよね。
だせぇ・・・
バスのツインライナーのような物か
44 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:06:43.66 ID:9AWlTpJI0
タダ券持ったジジババしか乗らないな
45 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:07:24.45 ID:uD2TL7Xc0
新潟駅ー白山駅間、マジで誰が乗るの?
教えて、偉い人。
46 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:07:34.70 ID:ywSMdI+GP
LRTにすりゃいいのに
このまま燕まで新潟電鉄復活か?
49 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:11:15.68 ID:T59GfjCD0
交差点でbrt専用の右左折信号ができて流れが悪くなるんだよね
50 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:12:35.16 ID:WGIehrw40
ベーコン
レタス
トマト
白山駅も、せめて市役所にもう少し近ければねぇ
>>13 ああ、あくまでバスなのか。
これならコストも道路を塗るだけだな。
幕張で2両編成のバス走ってるね。
新潟駅〜古町間は常に利用者がいるから、
悪くないと思う。
この際、料金は100円に統一して、不足分は
公金で出したほうが古町が活性化するのでは?
53 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:14:33.77 ID:T59GfjCD0
>>50 うまいよね bltだけど
これでいいか?
長いバスだな
55 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:15:57.13 ID:MsxR+ZO20
>>45 万代や古町行く奴や県民会館や陸上競技場行く奴が乗る。
遅い時間まで走ってて欲しいな。
名古屋では邪魔に思われている基幹バスと同じ(w
新潟にも
↑→↑
直右直
進折進
な道路交差点ができるってことだね。
新潟交通電鉄が新潟駅に接続してれば今も存続してたんだろうね
普通の路線バスのままで、バスレーンの取り締まりを厳しくするとかしたほうが
安いんじゃないの?
60 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:20:39.29 ID:dvO3WxQR0
>>13 第四銀行が融資をするってのが良く分かる画像だ
LRTはまだ諦めてないみたいだぞ
とりあえずのBRTっぽい
62 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:21:38.70 ID:LGx3aS0k0
LRTはもういいよ
63 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:22:46.49 ID:efwck+br0
車崇拝のカッペの息の根が止まるわけか、胸熱
変則交差点は明石通、東港線、上大川前かな。
65 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:24:13.27 ID:dvO3WxQR0
>>27 市役所が古町にあったころ、夜になるとせつない音楽が流れるんだよね
子どもの頃あの曲を聴いてから寝たから、今でも覚えてる
ネットで調べたら、「いつくしみの鐘」っていうんだな
もう一度聴きたい
>>23 それかwww
名古屋のガイドウェイバスみたいなのかと思ってたら
そんなことはなかったぜ
これで車厨が少しは減るといいんだがな
まあ、少子高齢化が加速するし自然とそうなるけどさ
68 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:24:52.59 ID:KzO5qKxoO
新潟は地下鉄無くて不便
水が出るかららしいがその他交通網の使い方も上手いとは言えないしな
>>32 富山は元々既存の死に線(富山港線)を利用したから
ローコストでLRTを作ることができた。
あれを成功例と見なしてLRTを新規敷設する方が経済感覚のない大馬鹿。
あと新潟駅からビックスワンに行くのもめんどくさいから何とかして欲しいな
連結の必要なくない?
>>73 何それw
そこまで作るならモノレールにしたらよかったのに
75 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:31:46.98 ID:eeLt7F9Y0
どうせ作るなら
駅南〜ビックスワンに作った方がいいだろ
あとJRも空港まで線路引っ張れよ、成田路線も就航するんだからさ
76 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:32:09.97 ID:WGIehrw40
>>69 "上下分離"にして、コスト見なかったことにすれば一緒じゃね?
>>72 バスは小回りが利く反面、大量輸送に向いてないという問題がある
(バス車両分の運転手が必要だから)
だから連接車で2台分の輸送量を1人でまかなおうという発想だと思う
>>74 郊外では地上を走って普通のバスとして営業できるというメリット
う〜らぁ〜はぁ〜まぁ〜でぇ〜 (転けた)
79 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:34:22.48 ID:WGIehrw40
政令指定都市なのに地下鉄も市電もモノレールも無いなんて恥ずかしいよね
>>40 海外のだって併用区間は遅いよ
専用軌道をどうやって作りだせるか
>>18 新潟市もアホやな
除雪の必要ない懸垂式モノレール一択やろ
何で新潟の施設は電車じゃ不便な場所ばかりに作るんだ・・・
これ単体では、ただ長いバスが中央車線を陣取ってるだけだな。
各停留所をターミナルとして様々な支線へのトランジットが便利になれば
価値はあるかもしれない。
今だと駅から乗ったバスを東堀で降りて、古町まで歩いて乗り換えて、
料金払い直して…みたいになってるのが、
降りた停留所で乗り換えて、乗り換え料無し…になれば良いのだが。
大和跡地にドラッグストアや百均なんて今までも近くにある店作るより
バスターミナル・駐車場と一体化したショッピングセンター作れば
良かったんだよ。
古町は歩く町ってコンセプトに固執し過ぎだ。
基本的にみんな歩きたくないんだって。
いやいや、モノレールも除雪いるでしょ。
それより高架って時点で費用的に断念だろ今回。
BRTなら道路塗ったり改良したりで済む。
87 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:47:17.72 ID:WGIehrw40
"人に優しい路面電車"
乗り降りするために道路横断しなきゃならないのはどうかと思う。
優位性も他の交通を排除することで成り立つわけだし...
89 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:50:11.31 ID:ldb3Bn4E0
モノレールかLRTか長年議論してて、
結局は新潟交通に気を使ってBRTって事じゃないの?
91 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:51:19.26 ID:t9U3lJBW0
新潟交通の鉄道部門復活で良いんじゃね???
>>83 なるほど。雪害と除雪費用のこと考えたら建設費が高くても懸垂式モノレールがいいかもね。
93 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:53:16.26 ID:MsxR+ZO20
新潟市って雪積もらないでしょ
>>86 千葉みたいなぶら下げるモノレールも除雪いるの?
信濃川を渡る必要から
新規に何か作れば価格が上がってしまう
>>33 専用車線を作るから、
渋滞の影響少ないんじゃないの。
97 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:54:09.14 ID:X9Of10bs0
>80
姫路市の事かぁー!
99 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:56:58.00 ID:eeLt7F9Y0
朱鷺メッセ、県民会館&りゅーとぴあ、ビックスワン、県営野球場
県庁、市役所、古町、万代、海岸、公園、佐渡汽船、北海道航路
イオン、空港、バスセンター、美術館…
歩くのも中途半端に遠いし、歩道も充分とはいえないし、で公共交通が使いづらいんだよな
ま、これからも車使うけどな
100 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:01:29.92 ID:ldb3Bn4E0
>>99 以前は空港〜万代島〜新潟駅〜ビッグスワンまで、
新交通システムで繋ぐ構想もあったみたいだよ。
>>94 ぶら下げるところに雪が積もったら脱線するんじゃないか?
ちょっと怖いな。
>>36 俺の地元じゃ路面電車が郊外は専用軌道を突っ走って市内は道路の併用軌道を走って乗り入れてるぞ
あと競馬場、水族館、ふるさと村とかな。
朱鷺メッセや万代古町くらいなら余裕だけど他は辛いな。
>>104 岐阜がそんな感じだったな
市内では団子状態だったが、郊外に出たらびゅんびゅん飛ばすのw
107 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:05:13.80 ID:IsY22hXH0
懸垂式モノレール自身はレールと駆動部分にカバーつけておけば雪に強そうだけど
下の道路への落雪対策を考えなきゃいかんな。
プラットフォームの入り口か出口の所にモノレールの天井の雪を掻く物(ささらなど)を設置する、とか。
108 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:05:14.13 ID:JI9cbewF0
ちなみに新潟市内のバスレーンは誰も守らないので有名。
守らないのはそれだけか?
110 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:17:20.39 ID:eeLt7F9Y0
古町周辺に結構タクシー路駐待ちしてるけど、BRTが夜も遅くまで便が頻繁にあれば
タクシー減るだろうな
112 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:23:03.66 ID:1ytXNI5Q0
>>110 今のバスのダイヤ以上の事は絶対にやらないでしょ
ってか需要がない
113 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:25:51.63 ID:3f/ti8DT0
どうして地下鉄にしないんだろ
地盤が弱いから無理だろ。
116 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:30:13.67 ID:eSLZf+JK0
新潟市は政令指定都市でJR以外の交通がないからって何でもいいからBRTにしちゃうなんて馬鹿な話だよな・・・
117 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:31:46.38 ID:lmHkythv0
いつものことだ。
新潟交通に税金投入できれば、どんな案でも良かったんだろ。
基幹バスを導入する時だって、かなりの税金投入したのに、
バスの色が変わった以外ほとんど変わっていない。
税金で買ってやったバス車両も、普通の路線でも走らせているし。
政令市とは思えない田舎っぷり
119 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:39:53.09 ID:eSLZf+JK0
>>118 俺も同感
中央区でさえビックスワン周辺には田んぼがありすぎなんだよ
新潟駅南口からバイパス、高速道路方面に向かうときには1階建ての店舗ばっかり
新潟県民でもこの微妙な街が政令市!?って思うぐらい
そういや新潟市に路面電車あったな
古町なんて廃れていってる場所なのに、車線減らしてまでこんなものに金を使うってのがどうかしてる。
これで喜ぶのは市役所の職員と新潟交通だけだろ。
新潟駅−市役所間だったのを新潟駅ー白山駅間に延伸したってのも、カモフラージュのためとしか思えないのだが。
さすが新潟交通癒着市長w
あの赤字バス会社こそが諸悪の根源なんだがな。
いまだバブル期の財テク失敗でアップアップなんだっけ?
123 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:44:44.99 ID:eSLZf+JK0
市長じゃなくて地元地自体じゃないの?
>>119 東京、大阪、福岡、那覇(政令市じゃないが)あたりを考えるからそうなんであって、
野放図に市街地化してるよりいいじゃないの。
>>121 あれば使うって奴は多いんじゃねえの?
普通の路線バスだとわけわからくて結局歩くからな。
>>116 新潟市が、地下鉄のある仙台市以下はわかるが、
新潟交通に配慮しすぎて、軌道のある富山市や福井市以下になりましたな。
またバス会社が税金でボロ儲けしようってことか。
アフォくさ。
128 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:49:17.28 ID:eeLt7F9Y0
田舎でいいだろ
新潟は米でもってるんだから田んぼくらい当たり前な風景
てか、ビックスワンできる前のそのあたりなんて田んぼしかなかったのに今はずいぶん変わったよ
交通以前に観光財がないのも新潟の大きな問題
古町とかにあらゆる米に関する観光施設とか商業施設やフードコートなんか作った方がいいと思うよ
129 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:50:43.50 ID:QecvLEfT0
>>93 いま50センチくらい積もってるぞ
前回50センチ積もったときは「20年に一度の大雪」とか言われてたけど
20年たたないうちに次が来たw
>>116 合併不渡り政令市、
さいたま市→ニューシャトル、静岡市→静岡鉄道、浜松市→遠州鉄道、北九州市→小倉モノレールと筑豊電鉄
※新潟市と相模原市=バスだけ。
新潟から白山って越後線通ってるじゃん
駅南の住宅地と結んだ方がいいんじゃないの?
専用レーンと連節バスで輸送力あっぷ★
とか言って導入したロンドンでは
そのあまりの邪魔さゆえに渋滞と事故がひどくなった
真っ赤な二階建てバスになさい
>>132 需要はあるはずなんだが、単線だからどうしようもない。
あの路線作った奴や用地確保しておかなかったJR(旧国鉄)はバカとしか言いようが無い。
>>125 これができても多分並行して走ってるバスは便を減らして残ると思うんだよね。
っていうのは、バスは市役所まではまったく同じ経路だろうけど、その先も走ってるわけで。
そうしたら余計ややこしくならないか?
もう新潟島は諦めろよ。
白山なんか発展しようのない場所と結んでもw
ま、バスごときどうでもいいか。
139 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:04:46.29 ID:ldb3Bn4E0
富山も高岡もLRT車両は新潟トランシス製を使ってるのに、新潟はBRTなのかよ。
>>136 快速バスとして停車する停留所減らせばよいだけじゃね?
>>120 路面電車と言うより、普通の電車が車道の上に線路引いて走ってる部分がある、というだけだけどね。
ちなみに1/4世紀くらい前になくなってるよ。
古町商店街どうせ寂れて人いないんだからモール潰して敷設しろよw
>>119 千葉に引っ越して思ったが、新潟の道路は半端無くいいぞ。
細い道を真っ直ぐ進めば、何かしら大きい道路に出るからな。
千葉はそうじゃない。
路地裏の細い道をまっすぐ進むと、行き止まりとか多すぎ。
>>139 たしかに、LRTなら車両も電力も、地産地消できるなw
連節バスは白山駅〜新潟駅限定
西区南区、東区北区方面の一部が中心部直通。
あと高速バスはルート一部変更。
市役所と新潟駅にターミナルを開設、
県庁や西区南区方面は市役所のターミナル発着、
北区東区江南区方面は新潟駅ターミナル発着。
市役所ターミナルは市役所隣接の駐車場を少し潰せばよい。
>>133 越後線の新潟〜白山間は複線化して本数を増やすんじゃなかった?
絶賛工事中じゃん
147 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:18:02.40 ID:eSLZf+JK0
地盤が悪いのをなんとかしてほしい・・・
いつなっても地下鉄が出来ないじゃないか
都心部を仙台のように内陸あれば津波の心配もないし地盤の問題もないからいいんじゃないの?
新潟市の都心部が秋葉区の辺りにあればよかったのに・・・
新潟市で地盤がいい場所ってどこなんだよ
>>146 新潟駅から信濃川渡る橋まで、と白山駅の前後を複線化して
待避線を作るってだけ。
全面複線化するには、橋架け替えなきゃいけんからね。
そこまでやるつもりはないらしい。
149 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:20:07.05 ID:eeLt7F9Y0
ビックスワン方面もそうだけど
やすらげないやすらぎ提潰して海から黒崎あたりまで信濃川沿いに路線作った方が需要ありそうだな
駅は「朱鷺メッセ」「万代」「県民会館」「県庁」「ふるさと村」とかな
主要道路も車線減らす必要もないし
今あるウォーターシャトルなんて実用的じゃないしな
そのうち廃墟になる古町まで路線を伸ばすのか
万代まででいいだろ
152 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:26:57.92 ID:ldb3Bn4E0
>>147 旧新潟市では地盤沈下の恐れから温泉を掘る事も禁止されてるからな。
>>149 ただでさえ都心部に緑が少ないのに
これ以上減らしてどうすんだよ
154 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:30:20.52 ID:eSLZf+JK0
新潟県なんて緑が多すぎて飽きるぐらいじゃん
そんなに緑ばっかりあっても何にもつまんねーよ
新潟は旧市街と新市街が大河で隔てられてる上、バスだけだからな
ただ片側1車線はきついな
>>130 実際に2年前の大雪の時は25年ぶりの大雪だった
そしてその25年前の時も何年か大雪が続いた
その波が来ているんだよ
今の時期の平年は5cm
2月前半あたりは0cmの年が多いが
たまにどかっと降る年がある
158 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:39:33.93 ID:crErwzse0
>153
あんなやすらげない場所いらんだろ
1年に一回花火するのとフリマぐらいしか使ってるの見たことない
せめて簡易サッカー場とかつくらんと犬の散歩コースぐらいにしかならん
いっそのこと古町と本町潰してニューヨークのセントラルパークみたいにしてほしい
>>154 そうやった結果
今みたいに中心部に公園の少ないコンクリートばかりの都市になったんだろ
他の大都市に比べるとすごい少ない
確かに県には多いが新潟市は田んぼばかりで木は少ない
>>155 確かに川で別れているのに車だけっておかしかったよな
雪国、地盤が悪いということが邪魔していたのだろうか
世界の都市で雪国で地盤が弱い都市って他にないの?
160 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:42:24.62 ID:1ytXNI5Q0
新潟市内はマイカー渋滞酷すぎる
イオン南、弁天橋通りは特に酷いのでイオン南直通の公共交通機関作って欲しいわ
161 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:52:50.62 ID:mSTVgKsd0
>>97 姫路は一瞬だけモノレールあった(今はないが橋脚が残ってる)
この大変な時期に州構想だの新交通だのやってんのか?
小中学校の統廃合、大雪に対する経済の影響、除雪問題
これらを無視して利権ばっか取ろうとしてるんだから呆れるわ
163 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:05:57.96 ID:GdaVLBl40
新潟駅南側に伸ばせってのは、
今は在来線高架してないから無理だけど、
高架後の2017年度に、市民病院まで伸ばす。
>>152 仙台はいま、仙台港のすぐ近くの荒井まで地下鉄掘ってるぞ。
新潟が地盤が悪くて地下鉄無理ってのは単純に言い訳に過ぎないんじゃないの?
>>36 人口密度が違い過ぎる。昔は東京も路面電車が、たくさん走っていたが、渋滞がひどくなって地下鉄に移行した。莫大な金かけてな。
新潟にも昔は私鉄が走ってたんだぜ・・・
もし今後も大雪が降ったらBRT路線だって当然除雪しなきゃならないだろうな
しかも除雪で大きい雪壁ができて、よけいに車線が減ってるのに
何、こんなおもちゃ遊びをいつまでもやってるんだよ
まあ柾谷小路なんて今でもそんなに通らないし、ただでさえ西東堀両側化で過疎ってるとこに
人なんか集まるのかよ
168 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:31:46.23 ID:lTFSs82B0
駅から白山って過疎ってるじゃねーかw
>>164 もちろん費用対効果がないからだよ
しかも地盤が弱いということはさらに莫大な費用がかかる
仙台は100万都市ってだけじゃなく都市圏もかなりでかいからね
>>162 この話はかなり前から出ていたわけだし
雪が降ったからいきなり中止というわけには行かないだろ
>>170 んでも俺は仙台にも住んでたが
新潟行ったら結構都会でぶったまげたぞ。仙台と遜色ないと思われ。
仙台は地下鉄とかあるけど、見栄でオーバースペックに作ってる上に
バスとかとの連携が悪くて機能してないから、渋滞酷い。
新潟のバイパスみたいなの一本ほしいわ。ほぼ高速じゃんあれ。
仙台って中心は都会だけどちょっと離れただけで田舎になるのは新潟と一緒だよなw
173 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:57:57.49 ID:eSLZf+JK0
>>171 こうやって新潟を都会だと思う人もいるのに新潟を田舎だと馬鹿にするヤツもいる
どっちなんだ
>>173 比較の対象をどこに置くか、何を持って都会(田舎)というのか、だな。
札仙広福は3大都市圏の一角を切り取ったような感じだが
それ以下の新潟や静岡・浜松・岡山・熊本なんかは
ちょっと大きい地方都市って感じ
間には越えられない壁がある
176 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:06:30.29 ID:lTFSs82B0
新潟静岡岡山熊本みたいな下位政令市は微妙な立ち位置だからな。
177 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:13:44.27 ID:8eA4vRtv0
日本みたいな災害の多い国は、
仙台〜新潟 くらいの街を、分散して造った方がいい。
地下鉄を造らなければならないくらいの、都市になったら終わりだよ。
東京や大阪でさえ、地下鉄黒字はほんの一部の路線なわけだし。
新潟は万代橋が最大の問題だからなw
>>172 そーなんだよ。非常に困る。
でも政令市の都心から高速通らなくても1時間でスキー場に行けるってのは珍しいかもな。
多分新潟市って山無いから、スキー場までは結構距離あるでしょう?
古町に無料の駐車場が無いかぎり、なにやってもムリ。
まあ市役所の公務員様専用バスか
181 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:25:30.85 ID:zM8bSBFVO
連接バスって、雪大丈夫?
路面電車廃止した時点で先が見通せなかったんだろうか。
このスレに新潟市民が大集合してると聞いて
おまえら家の前の雪は片付けたのか?明日また降るぞ
>>183 今日の新潟市は朝から晴れて温かい(気温は1℃に届かんが)。
今日はつかの間の休みさ。
>>176 JR以外の鉄道がなくなったのは新潟だけか、人口的には新潟交通も存続できるレベルだったんだけどな
堺も浜松もいちおうあるし。
バスでsuica使えるようにしろよ
何だよあの独自電子マネーは
188 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:49:39.14 ID:I+nWYbud0
>>117 ほんと、基幹バスといってもほとんど変わっていない。
本数もほとんど変わらないし、終バスも22時で終了w
あれでは利用者が伸びるわけないわな。
まあ、新潟市は自家用車最強ってことよ。
仙台市の良い所・・・地下鉄、ペデストリアンデッキが自慢、駅前(西口)が栄えているように見える、仙台駅から宮城球場まで徒歩20分、仙台駅からタワレコがあるパルコまで徒歩5分
仙台市の悪い所・・・地震が多い、近隣市町村や隣県が放射能に汚染されている
新潟市の良い所・・・インターチェンジがある道路の通行料が無料、バス停からビッグスワンスタジアムまで徒歩1分、バス停からHARD OFF ECOスタジアム新潟まで徒歩1分、バス停からタワレコがあるイオン新潟南まで徒歩1分
新潟市の悪い所・・・地下鉄が無い、今年は雪が多い
>>185 >堺も浜松もいちおうあるし
堺はいちおうじゃねえよ
>>178 万代橋って元々路面電車通すつもりで広く作ってるんだよな。
計画自体が無くなったけど。
万代ー古町間を百円バス走らせて欲しい
期間限定とかりゅーと使う人だけとかけちくさいことすんな
新潟は鳥屋野潟までが、信濃川・・いや海だったからな
中心部はかつて海だったわけで、地下に軌道を造るのは相当コストがかかる
液状化現象は、新潟の地震でできた言葉だからな
>>190 親会社の方がりっぱに通ってたか。
>>188 それしか使えないけどそれも渋滞で使えないってただ最悪だろ。
4キロってバカじゃねえの
196 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:25:15.67 ID:RX/R4p3d0
ここの住民はBRT反対なの?
197 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:31:24.01 ID:98A4BPnC0
田舎ってホント救いようのない馬鹿ばっか
これじゃ使わない時間も永遠に土地を占有する鉄道と同じ
しかも既存の車線を減らすとか斜め上の考えをどこから持ってきたんだ?
素直に車線増やす道路拡張工事でもやった方が1000倍マシ
199 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:48:45.81 ID:WMsEmpkL0
名古屋の基幹バスシステムのパクリじゃんw
>>190 堺市駅よりも堺東の方が乗降多いだろうね。
私鉄って静岡で1150万人、浜松でも950万人の輸送人員あるからなあ。
BRTにするメリットは、定時性、速達性だが、
そもそも今のりゅーとリンク、特に新潟駅ー市役所間で、定時性、速達性とかでそんな困ってないし。
それでも市民が公共交通機関にシフトしないのは、乱暴に言うと所詮「バス」だからなんだと思う。
BRTでどれだけ市民の意識が変わるかだが、駅舎と改札が無い時点で、やはり普通のバスにしか感じないんじゃないかな。
203 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 18:55:00.39 ID:SSKC5A8S0
モノレールかLRTかで議論してて、結局バスかよ。
>>164 新潟平野はポンプで水を汲み上げて、
平地に水があふれないように無理矢理乾燥化してるので、
仙台平野より条件が悪いのは確か。
もともとは平地全体が沼と湿地と言っても過言ではない。
205 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:04:34.61 ID:8f1MrFjy0
でさあ、BRTなんて作るなら当然その間のバス路線は廃止なんだろう
えっ、それは別だって?
>>197 ビル全部よけて道路を拡幅するのは現実的でないよ。
田舎じゃなくて都市部だからこそ公共交通を優先させるわけだ。
事情を顧みずに道路拡幅すればいい、というのは、
それこそ田舎者のメンタリティだろ。
207 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:06:43.15 ID:8f1MrFjy0
>>178 万代橋の強度の問題は解決したのか?
まさか柳都大橋を経由するとかw
>>200 そりゃそうだよ
堺市役所も市の中心繁華街も最寄りは堺東だから
堺駅も堺市駅も名前だけ
209 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 20:04:05.55 ID:a3PHADO20
いっそ越後石山まで延伸しろ
210 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 20:05:38.32 ID:WEGrjc2/0
brtす、おまえもか
大雪が降るのにこんなんで大丈夫か
逆に路線を限定して除雪が出来れば遅延する率は低くなるのでは?
214 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 20:41:34.08 ID:c3mozYwX0
よほど利便性のある物にしないと誰も乗らないだろうな。
繁華街の空洞化も今より深刻になりそうだ。
そうなれば市への責任問題にもなりかねないな。
215 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 20:45:39.32 ID:bKsBdS8M0
だいたい潟なんて名前がついてる時点で湿地帯だろ
216 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 20:48:16.71 ID:4/OZwITT0
バスも併走するの?
料金もバスと談合なんだろうな、今のバス料金知らないが
ワンコインなら気軽に使えそうだけど、現実的には150〜200円+定期割ぐらいか
越後平野にある大型強制排水施設のうち、特に大きい4つが同時にテロられれば
新潟市はあっという間に水没する、とか言われてる
元々「地図にない湖」とか言われてた大湿地帯だからなぁ
西暦1000年くらいの古地図だと、新潟・亀田・三条あたりは完全に水の底w
地下鉄なんて掘ったら有事の際に大変なことになるよ
>>218 でもそれは東京でも大阪でも一緒なんだけどなあ
普通に埋立地に地下鉄通ってる
>>219 東京や大阪は地下鉄じゃなければ運べないほどの客がいるからなんだけどな
221 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 20:57:36.57 ID:c3mozYwX0
>>216 基本的にバスは併走させない。
強制的に乗り換えさせられるのだ。
こんなの誰が使うんだろ?
>>219 東京も大阪も新潟と同じ大きな川の下口にある町だしね、
本来ほとんど湿地だからね。
どう見ても基幹バス新出来町線です、本当にありがとうございました。
>>219 いや、大阪市営地下鉄中央線は最初は高架区間しか無かった。地下に埋められなかった。
227 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:06:40.45 ID:qvpXm0Bv0
>>227 連節で思い浮かぶのはジャックナイフ現象。
229 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:08:55.56 ID:3AYOPfk4O
新潟県人の性欲異常すぎ
こんな事より笹口〜出来島線と紫竹山〜鳥屋野線を完全4車線化しろ
渋滞がひどいぞ
笹口近辺はそのうち工事を始めるそうだが・・・
古町と万代の発展は・・・まぁあきらめろ
231 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:11:48.06 ID:JXIstsnl0
>>18 鉄道は運転士育てて雇うのに金かかるからな
バス運転手なら余りに余ってるはず
>>226 大阪市営地下鉄中央線敷設当時の話とか今必要か?
>>36 > 海外じゃ路面電車が普通に近郊区間まで直通運転している。
> 日本人に合理性を求めても無理。
広島電鉄はやってますよ。
234 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:14:29.85 ID:GVEQvHWRO
名古屋で大赤字で大失敗してるのに…
技術的に出来るってのはコストを無視すれば、だし
技術的に難易度が高ければコストが跳ね上がって経済的に割りに合わないのは当たり前
東京でも大阪でも臨海部には客が地下を掘らない新交通システム走ってるだろ
236 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:20:13.64 ID:Ntzuw8eC0
愛知の豊橋も中心部まで市電が伸びてるな。モータリゼーションの荒波の
中でよく残して来たな。
237 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:24:55.28 ID:44LJYW3G0
BRT通しても古町再生はむずかしいぞ!
238 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:25:07.64 ID:c3mozYwX0
>>223 乗り継ぎしてまで古町なんか行かなくていいだろ。
>>233 路面でスタートして郊外の専用軌道に入ったと思ったら登山電車かと思うような急勾配上がって、
途中から地下鉄に乗り入れてしまうようなおかしな所に比べればたいしたことないです。
240 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:28:46.47 ID:F78lpTfC0
バス専用走行路って、なんか昔の路面電車みたいだな
>>18やりたいけど金がないからバスでやりますみたいな話だなw
新規で併用軌道やるなんてすげぇ金掛かるからこっちの方が良いとも思うが
>>235 東京じゃ有楽町線が月島通ってるし
東西線が築地通ってるけどな
243 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:31:46.15 ID:I+nWYbud0
>>235 臨海部の東京お台場の地下にはりんかい線も走っているけどね。
東京だからなんとか採算がとれるんだろうね。
244 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:32:52.30 ID:4/OZwITT0
>>230 4車線化する必要ないよ
右折禁止にして左折専用レーンを作ればよし
>>243 りんかい線は元々国鉄時代の貨物トンネルでコスト無視して作ったトンネルがベースなんだけどな
なんであんな中途半端な運営形態になったかと言うとJR東日本が赤字を押し付けられるのを嫌がって
りんかい線の運営を拒否ったからなんだよ
そのお陰でりんかい線の運賃は糞みたいに高くなってる訳だが
>>242 お客さんが乗ってる路線ならそれでいいんだろ
東西線も都営新宿線も途中から地上出てるけどな
246 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:40:29.66 ID:G9OeZQgA0
個人的には軌道が好きなんだけどこれは合理的なのかな?
新潟は道路整備進んでるだろうし、何より投資が圧倒的に少なくて済む。
やっぱり止めたとなってもダメージはほとんどないだろう。
新潟のような土地広いところで地下や高架はもったいないしね。
247 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:41:07.36 ID:8f1MrFjy0
>>230 心配すんな、頭の悪いやつらが財界や行政を牛耳ってる新潟では
とっくに古町も万代も終わってる
248 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:43:10.95 ID:I+nWYbud0
>>1 そもそも新潟駅〜古町間なんて現状のバス路線で間に合っているんじゃないの?
道路も柳都大橋が出来てから、そんなに渋滞しているようには見えないし。
そんなことよりも、中央循環線駅南側の20分間隔運行をなんとかしろや。
新潟〜新津間のJRの運行間隔と変わらないってありえんわw
250 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:45:52.96 ID:a6z6rqg70
>>234 名古屋の基幹バスは黒字
LRTが潰れたからって捏造良くない!!
新潟交通だけは勘弁してください
252 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:54:30.71 ID:JWXa/7r40
まぁ新潟交通のレベルアップが市場命題になったのが一番のメリット。
あとは中身だね。
>>221 まじで?
古町なんかほとんどの郊外から来たバスの終点で、
万代橋ー古町間なんかバスだらけなのに、それらを全部変更するの?
古町がますます不便になるっていう印象しかないんだが。
近郊のバスが無くなるだけで新潟駅から遠く行くのは残るだろうよw
路線は変わるかもしれんが
256 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:25:27.80 ID:c3mozYwX0
>>254 必死に反対したのだが・・・
公金使ってかえって不便にさせる市は愚の境地。
実際万代〜古町経由することで遠回りになってる路線多いよな
258 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:32:45.51 ID:z0JL3i3HO
新潟人(特に下越)は
隠れ東京コンプ日本一って
新潟大に行った親戚が言ってた
新潟って東北地方?なんて言われたらカンカン
あくまで関東地方だって必死なるらしいねw
お前らちゃんと調べてから書き込めよ
思い込みだけがぽつぽつ
>>256 古町いきたきゃ、市役所とか万代シティーとかでこれに乗り換えなきゃいけなくなるわけね。
ふざけんなよ、新潟市と新潟交通。
>>258 中部地方じゃなかったのか。
関東甲信越or関東信越っていうくらいだから関東と近しいけどそのものじゃ絶対ないよな。
262 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:35:34.40 ID:4/OZwITT0
客のいない西堀ローサ潰して線路引いてミニSL風にして子供に喜んでもらえればいいんじゃね?
これで格安地下鉄の出来上がり
>>258 関東 AU 財務省 防衛省 高等裁判所 警察庁 環境省 総務省 法務省 経済産業省 国家行政地方部局
北陸 ガス 気象庁 国土交通省 農林水産省
北信越 スポーツ関連 イオン 衆議院
東北 電気 ソフバン 経済団体
関東甲信越 天気予報 ドコモ
信越 郵便 総務省通信網
264 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:36:32.67 ID:0/I10/sP0
「柾谷」 読めねえ…(´・ω・`)
電車とかバスは利便性が悪すぎるのでどうでもいい
車の流れを何とかしてー
西バイパスの制限速度80キロ化と新潟バイパスの70キロ化はよくやったと褒めてやる
どっちも流れは90キロくらいだがなw
>>256 必死に反対となると、窓口に直訴したとか署名を集めて提出したとかですか?
267 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:42:37.73 ID:0/I10/sP0
>>18 LRTのが一番いいと思うけどなあ… 富山にライバル心燃やしちゃったのかな…
郊外からより新潟駅からのアクセスが優先だろが
乗り換えるか大した距離じゃないんだから歩けよ
269 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:43:15.39 ID:CGdcRRWj0
車あれば何もいらないいらないとかいって
結果的に私鉄潰したくせに何を今更w
バンコクで実用化したBRT乗ったことあるがあれはクソだ
既存の道路がしわ寄せで渋滞しまくり
ダブルデッカーに一票
271 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:55:01.35 ID:c3mozYwX0
>>266 市長にも幾度か直訴したよ。
最後は相手にされなくなったけど。
272 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:59:19.43 ID:4/OZwITT0
個性差別化で馬車とかいいと思うんだがな
大雪になったら犬そり
>>263 そんなのを嬉々として貼ってるからコンプ日本一ってバカにされんだよw
これだからカッペはw
自動改札や地下鉄をほしがるのは田舎者の証拠だ。
自動改札がないことを誹るのもまた、
自分の土地のことしか基準にできない田舎者だ。
この区間て、今でも各系統が走っててバスの運行頻度かなり高いよね?
意味なくない?
税金を投入できるのが最大のメリットでわ
いろんな系統に分散してて不便。
最適化した方がいい。
280 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:35:10.57 ID:TwHUQNFf0
全区間を両面歩車道境界ブロックで囲ってロードヒーティングを施した上で、
中央にレールを設置してゴムタイヤトラムにしろ。前に堺市だかでテストしてた奴を。
大雪が降っても、トラムレーンだけアスファルトが見えて定時運行してたら皆乗り始めるぞ。
これは失敗するな
低コストで始めるのは簡単だろうけど
辞めるのも簡単だからな
現状西新潟から中心部に乗り入れている各系統は、白山駅が終点になってBLTに乗り換え、ってこと?白山駅周辺のスペースでさばけるの?
雪降ってるときは、自分でクルマ運転したくねーし
>>282 そりゃベーコンレタストマトだ。
まぁ白山か市役所で乗り換える形になるんじゃないかな。
郊外からだと運賃収受に影響がでる可能性があるから。出来ればBRTは前乗り前払いでスムーズに動いて欲しい。
新潟交通が運営する時点で、新交通に作る意味全くないだろ。
この新路線が、どんなに儲かっても、売り上げを郊外の赤字補填にされてしまい、
便数増加も、拡張などの投資も行えない。
当然LRT化も。
お、おぉBRTだよなすまん
しかしなんでこんな背骨的路線で実験まがいなことするんだ?サービス内容によっては新潟交通が参入出来なくなるかもなんだよね。ドル箱失ったら赤字郊外線等はどうなるんだろう?
>>286 新潟交通に運営を任せるのは、ご指名で決定ずみ。
288 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:05:37.17 ID:3/neL3tDO
>>288 紙面に「新潟交通に運営を任せる意向」って書いてなかった?
>>285 赤字補填は既に自治体でやっていたかと思う。
新潟交通への嫌悪感は理解できるが、車両やノウハウとかスケールメリットは有るだろうし
何かよくわからない新参業者に牛耳られて改悪になることは避けたい。
(貸切バス会社くらいしか参入を検討しないだろうけど)
新潟市がイニシアチブを取ることは大きな転換になったと思うね。
>>289 サービスレベルが低ければ別の事業者を選ぶ可能性もあるby市幹部
だってさ
こうゆうニュースを見ると路面電車のある街はつくづく勝ち組だと思う
294 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:23:21.85 ID:Y854NGxP0
LRTにして越後線に乗り入れた方が便利じゃん
>>292 そうなんだ。しっかり読んでなかった。すまん。
でもまあ、ないだろうなw
296 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:26:23.47 ID:Y854NGxP0
>>291 新大陸に一から造った都市だから交差点どころかカーブすらないからだろ
>>291 悪くないな。
乗降車時に、お金を払ってないように見えるが、バスストップでの改札なんだろうか?
新潟もそうしてほしい。
タイヤが鉄輪かは、どうだっていい。
乗換乗換といってるけど、このシステムのメリットは既存道路を走るバスが
都心部だけ専用走行路を走ることができること。
だから古町や白山駅で乗り換えろということは無い。
嘘だと思うなら名古屋の基幹バス2号線に乗ってみるとわかる。
これがLRTなら乗換必須だからね。
ただ連接バスを入れるとなると走行可能な既存道路は限られてしまうけどね。
>>298 俺は、郊外路線バスの専用路乗り入れは、むしろマイナスに感じるんだよなあ。
すくなくとも、当面はやるべきではない。
ますます従来バスよりの優位性がすくなくなる。
「都心部だけが便利」な状況にして、中心部に居住者もシフトさせないと都市交通自体が成り立たん。
300 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:34:39.23 ID:2v+WSkDL0
こないだバスが渋滞して新幹線に乗り損ねたので、こういうのは羨ましい。
>>295 いやいや気にしないでくれ、俺も心配しときながらどうせデキレースだろって思ってたりするw
しかしさ、富山のLRTだってはじめは駅裏側からだよね?なんで新潟はもろに正面からぶつかるんだろう…駅南側は需要が微妙だとしてもさ
で、どうせそんなチャレンジするなら、臨港貨物線跡&R113周辺&空港乗り入れ、位のことやれば色々相乗効果有りそうなのに
新潟市の都市計画には毎度イライラするw
こんなのよりも、雪下ろし自動システム(YOS)を開発しろや
>>299 居住者の中心部シフトは将来的には目指さないといけない方向だと
思うのだが、そのための一歩がこのBRT。
今の新潟では中心部シフトや公共交通に対して理解を示す市民が
非常に少ないのよ。
「車社会で何が悪い」「過疎化した中心部なんていらない」という声が
支配的な中、BRTの導入を決断しただけでも大英断。
郊外路線バスの乗り入れについては、現状のリソースを考えるとBRT
区間の便数確保のためには致し方ないと思っている。
>>278 税金投入は避けられないだろう
しかし年々、篠田の放漫行政で人口が減少してる中では反対者が減ることはない
その中でも強行してやろうってんだから古町の衰退はますます加速するだろうね
これで失敗したらどう言い訳と責任を取る?
日本はそういう点がないのが、ゆとり世代の危険さだ
え、専用道路ってだけで他の道路と分離されてないじゃん
> 郊外路線バスの乗り入れについては、現状のリソースを考えるとBRT
> 区間の便数確保のためには致し方ないと思っている。
>
それで、既存バスのドアの為に、上下線別の停留所なんだな。
中央島にしたら改札方式も楽にできそうなんだが。
、、、やっぱ、ただのバスにしか感じられんなあ。
308 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 11:54:25.06 ID:aXB+5FZ10
BRT?
なにそれ、
309 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 11:58:03.21 ID:aXB+5FZ10
>>1
3車線を1車線?
馬鹿なんじゃないか?w
一時間に数本のバスのために馬鹿だろww
成功するわけがない
>>293 路面電車そのもの利便性や収益性はともかく市街そのものはわりとまだ活気あるよね、
九州も山陽も。
市そのものの人口が多いのに金沢も新潟も富山より閑散としてるし。
311 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 12:02:49.64 ID:aXB+5FZ10
もしかして、街中を渋滞させるのが目的か?
そんなことをしたら街中空洞化が始まるぞww
しかし、公共交通には徹底して金を使わないね。新潟は。
球場やらアイスリンクやら、再開発ビルやら道路など、利用者がいるか疑わしいものに桁違いの予算使い続けているから
税金の節約とは、いい理由にならんぞ。
>>311 もう空洞化は数年前から起こってるよ
あの馬鹿が市長になってからな
この大雪で雪壁ができて狭くなってるとこにBRTで一車線制限するの?
バッカみたい
ID:aXB+5FZ10
馬鹿は黙ってろ
それか調べてからこい
>>312 道路は無料だから採算度外視当たり前なのに
新交通の話になると
採算が合わない、赤字になる
とかでみんな反対するからな
>>315 どっかの交通会社から雇われた逆ステマかもなw
やたらBRTはプッシュするしw
そういえばそうかもな
さっきまで過疎っていた新潟市スレで
新交通の話が出たら急に単発IDでいろんな反対意見が出てくることがなんどもあった
318 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 14:10:30.46 ID:aXB+5FZ10
>>314 3車線を1車線?
馬鹿なんじゃないか?w
つうかああいえばこういうなんてよく言うが
まるでオウムだな
そもそも野球場だって道路だって駅高架化だってスケート場だってビルだって
全市民が望んだことか?
結局こういうことが馬鹿の独裁を許してるんじゃないか
政令市だって全市民が望んだことじゃないだろう
こんなループ議論なら幼稚園児に馬鹿にされそうなレベルだわ
全市民が望まないとしちゃいけない
なんて言ったら
すべての都市が何も出来なくなる
通過車両は万代橋から柾谷小路を通らなければよい。
新潟交通もダイヤの見直しをするらしいね。あと定期券も改善されるみたい。
全体的に好転すれば良いのだが。
324 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 14:49:23.52 ID:nuFxJPtE0
バスで良くないか
中心部シフトとかいってるけど、篠田市長は田園型政令市分権型政令市って言って大合併したよね
筋通るのかな?
それと、俺は均一料金区間内住みだけど、今回のBRT区間内での移動には不便を感じないんだよな
なんか中心部の捉え方が違ってんじゃないか?
>>319 民主主義ってのは、基本は言ったもん勝ち。
つまり、言ったり行動したりしないと駄目。
>>271みたいな直訴をするエネルギッシュな方もいるみたいで。
>>312 このスレでは篠田批判も多いが、公共交通に関しては篠田になってから
いくぶんマシになった。
前長谷川時代は市は一切関与せずだったからね。
電鉄線も旧黒埼・白根が存続を訴える中、市には関係ないとして存続を
検討することなく廃止、バスも金沢や浜松がオムニバスタウンに指定され
ノンステップバス導入などのサービス改善に市もバックアップしている動き
があるにもかかわらず、あれは民間のやることだからと一切無視。
電鉄線廃止の頃から積極的に市が公共交通改善に動いていたらと悔やま
れるよ。
変な話、電鉄線が残っていたらBRTではなくLRTになっていたと思うよ。
>>328 そいつが元凶か
そのせいで政令市で唯一
中核市でも珍しい私鉄のない都市になったのか
長谷川がりゅーとぴあ作ったんだよな
文化を行政が創る育てるとか、発想が赤いよなwまぁその点に関しては篠田もわけのわからない文化祭やっちゃうし
似非左翼思想って発展を阻むよなwww
331 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 18:23:57.49 ID:4d5b61HS0
電鉄は市街地らしいところを走ってなかったから、廃止は免れなかっただろう
路線網を増やしていれば、今も存続していたかも
どこにも接続してなかったからね
333 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 18:29:51.36 ID:0xU0AAp8O
地元の茨城にも同じ物あるけど、夜中にDQNがこっそり侵入してゼロヨンとかやってるぞ。
334 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 18:31:36.70 ID:W4lJhjhmO
新潟交通は経営が苦しいから税金投入の言い訳か(笑)
335 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 18:35:23.51 ID:WVzS7QpM0
オランダやベルギーやドイツはトローリーバスだよ。エコでいい。
>>335 広島市や富山市タイプの
LRVも主流だよ。
そういや仙台駅いじるんだっけか なにがどうなるんだ?
>>337 東口の通路広げて、改札を作って、駅ビルみたいなのを建てるぐらいだよ。
交通機関は、地下鉄は作るけど、他はBRTみたいなのもやらずに一切放置。
>>338 もとの農協ビル(ホテル)を壊して、そこにヨドバシカメラが移転するからな。
東口に人が増加するのを予想して拡福なんだろう。
近くで、地下鉄東西線(仮称・連坊駅)の工事もしているな。
340 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 19:25:54.43 ID:A/gu5oko0
4キロだったら利用料50円ぐらいの動く歩道作れよ
どうせBRTの本数少ないんだろ
>>322 こういうアホがいるんだよなあ
じゃあ2年前中国総領事館移転で反対運動してたやつは共産党か?
古町での騒ぎは誰も忘れてないぞ
342 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 19:29:54.05 ID:RfdpKRYE0
なんでこう貧乏くせーかな?
もっと思い切ったことやれよ 篠田
>>343 屁理屈もへったくれも当時は地元の右派も反対運動や街宣してたのは事実だし
在○会だって、積極的に異議を唱えたんだぜ
おまえ在日か?
この路線のどっちか端っこに大きな駐車場が必要
それなら利用したい
新潟空港(競馬場)〜新潟駅〜ビッグスワン
この路線作って今すぐ、で無料のでかい駐車場
確実に消費は増えるから
片側1車線になるとかふざけんなw
ただでさえ強引に車線変更してくる新潟交通の糞バスと
路肩に駐停車して車線1本塞いでるタクシーが邪魔くさくいってのに
>>344 誰も中国総領事館移転の話はしてない
>全市民が望んだことか?
にツッコミを入れてるのに何で関係ない話を持ち出すかなあw
349 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 20:15:17.43 ID:4CDlNkOV0
まつりのパレード・民謡流し・シティマラソンも今年か来年で最後になるかも。
失礼
>>347 客待ちのタクシーを叩くのは賛成。
路線やルートが限定される路線バスが不満なら他の道路を使うだけだよ。
352 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 20:25:52.30 ID:TruUq/PA0
バスが出来たって過疎化した古町に用事ないしwww
古町に金を使うだけ無駄
駅南を発展させた方がマシ
>>73 オーストラリアはもっとシンプルなつくりでかつ最高速が100`超
地方都市なら高架などという大仰なのはいらない
自家用車が多い慢性渋滞な都市は高速ガイドウェイバスはかなり有効だと思うんだけどね
気仙沼でぜひ導入してほしいところ
354 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 20:37:41.58 ID:4CDlNkOV0
これでますます過疎化すれば
ようやく井の中の新潟市役所・古町商店街も世間一般がわかるようになるでしょう。
これで古町界隈が勢い付けば古町にアレルギーを持つ方々も楽になるでしょうね。
あぁ、中学のジャージ着てチャリンコで通ってた頃の古町は、まだ勢いあったなぁ
中心部シフト、ヨーロッパ崇拝、特にドイツ崇拝的な職住近接みたいなやつは、なんか地球温暖化詐欺と似たような匂いがするw
>>354 いやどうかなあ
たぶんこれで一般市民の反発を増して、人口も減るだろうけど
あの篠田のボケ病を治す薬はないと思われる
除雪費がないと言いながら、何でこんなことに金を使うと疑問を持つ市民もいっぱいいるし
358 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 21:51:33.05 ID:4CDlNkOV0
確かに市民の賛同を得ていない的外れの篠田行政はエスカレートしまくりだな。
誇りがなくなってコンプレックスばかり溜まってくる。
中国大使館のときみたいに誰か抗議運動起こさないかなあ。
バス専用車線を作るから今まで自家用車に乗ってた人もバスを利用するようになる
いやそうしなければならない!というアホな計画
360 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 21:54:34.72 ID:E0Fe6nSe0
乗り降りはどうするの?
電停みたいなものを作るのかね?
それより下手糞な運転に暴走に停留所飛ばしとかを改善しろ
363 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 22:18:46.00 ID:TruUq/PA0
バスで10分で行けるのに
20年は古町に行って無い
もう再生はあきらめろ
>>356 >中心部シフト、ヨーロッパ崇拝、特にドイツ崇拝的な職住近接みたいなやつは、
>なんか地球温暖化詐欺と似たような匂いがするw
今後の超高齢化社会・人口減社会を考えると、税収は減りはすれど増えはしない。
そして高度成長期に建設したインフラはこれから本格的に更新時期を迎えるが、
その全てを更新できる余力はとても無いというのが実情。
そこで住民を極力中心部に集め、インフラ設備も縮小させるというコンパクトシティ
という考えが生まれたわけ。
また高齢化社会という点では車を運転できない人でも安心して暮らすことができる
街づくりが必須。そのためにもきちんとした公共交通網をまだ余力のある今のうちに
整備することは必要。
>>357 >除雪費がないと言いながら、何でこんなことに金を使うと疑問を持つ市民もいっぱいいるし
その除雪費がなぜかかるかというと、それだけ除雪をする道路が多いということ。
新潟市民はすぐ道路作れというけれど、道路を維持するのもタダではない。
特に積雪地は除雪費がかかるから、太平洋側に比べて維持費も高くつく。
これも無計画に市街地を拡散してしまったツケ。
だからなるべく中心部に人口を集めて、効率よく除雪を行った方が良いという考え方
もある。青森市や富山市がコンパクトシティを推進するのはこういう側面もある。
365 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 22:23:41.71 ID:4d5b61HS0
>>319 高架化なんて在来線利用者には不便になるだけだ
完成した暁には不平不満が続出するだろうな
>>364 なるほどね
あの万代島ルート線なんてもとから無駄だと思ってたし
オーバースペックな道路が多すぎるからよけいに除雪が行き届かない
BRTを通すにしても柳都大橋じゃなく万代橋に通すなら、無駄に駄々広い道路が結果的に生活道路ではなくなってしまったわけだ
大阪維新のブレーンでもある上山がこの件に噛んでるようだ。
ソースは本人ブログ
将来的に白山駅経由の県庁まで延長するならアリかな
369 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 22:47:42.39 ID:4CDlNkOV0
>>364 これだけ拡散させときながら今更コンパクトシティなんて発想が無理。
高齢者は移動もしないわけだから古町地区に集中的に高齢者住宅・医療施設を造ればすむ話。
高齢者救済はあくまで建前で本来は古町商店街救済なんだろ。
おもちゃ行政もいい加減にしやがれ。
新潟ってLRTにするんじゃなかったっけ?
違う都市?
371 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 22:49:16.90 ID:ZFMGC6KU0
そんなことより最近のバスが30分遅れ当たり前の状況をどうにかしろと
372 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 22:53:27.26 ID:Mpcf+qUa0
>>231 自動車学校で取れる大型二種と違って牽引二種を持ってる運転手は相当少ないと思うぞ
373 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 22:53:53.65 ID:4d5b61HS0
こんなのに莫大な金使うなら、バスの本数増やしてみたらどう?
BRTは専用車両を使うわけで、本数的には実質今より減るんじゃない
シムシティみたいに簡単に移動させてスクラップ&ビルドなんて出来ませんて(笑)
拡散型社会から集約型社会の過渡期にあるんだろうね、今は。その先陣として都心軸と交通システムに入れるメスを手にした新潟市。
賛成する人、反対する人、多くいる中で・・・反対する人は言葉が乱暴かな。
>>372 他都市の連節バスは牽引免許は不要で従来の運転手でオッケーらしいです。
376 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 23:00:48.68 ID:W4lJhjhmO
新潟交通に税金流す為だから利便性とか効率性とかどうでも良いんだよ
>>371 一般車両が減れば渋滞も減ってバスは遅れず運行出来る・・・
378 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 23:03:54.81 ID:ZFMGC6KU0
そもそも新潟駅から白山まで結んでなんになるんだ?
歩いても20分くらいだろ
>>378 自転車なら20分くらい?
駅から万代まで歩いて10分ちょっとだと思うけど。
380 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 23:08:25.16 ID:udxnTchO0
確かに新潟市内の交通機関はクズすぎる
381 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 23:11:46.18 ID:4d5b61HS0
>>380 だからといってBRTを導入すれば解決するわけではない
見た目に新しさがあって
あまり金をかけないですむというところかね
去年、新潟市に行ったけど政令市というには微妙な街並みだと思った。
駅→万代シテイ→万代橋→古町と歩いたけど結構距離があったから
BRTみたいな分かりやすい乗り物があると
よそ者には利用しやすいと思うよ。
まあ、新潟市は駅とか朱鷺メッセとか万代シテイとか野球場とかサッカー場とか立派だけど
中心部の市街地が貧弱すぎると思ったな。
あれでプロ野球誘致するのは厳しいだろ。
いっそ越後線を直接乗り入れろ、ルート変更じゃ
>>149 ウォーターシャトルも値段次第じゃないのかな?
ふるさと村近辺からパーク&ライドできれば、
かなり需要はあるはず。
ふるさと村に停めて使ってる人も多いだろうけど、
もっと大々的にやればいい。
385 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 23:22:38.13 ID:W4lJhjhmO
野球場とかあまり使ってないのに維持費が年いくら掛かってると思ってんだよ
建設業の為に作った野球場とか笑うしかないよ
>>159 東京は震災時に公園以外に逃げるところがないから
必要なんだよ。
新潟は10分もあるけばたんぼなんだし、平屋建て
ばかりだから公園は不要だよ。
>>382 万代シテイと書くあたり、なかなかの「通」ですな。新潟市民にもあまり知られていないのに。
まぁ、仰る通りと私は思います。
駅舎や線路などのような、目に見えて物理的な、導線ラインや人の集うスポットが一番必要なんだと思う。
人がどこに住めばいいのか、どこに商店出せば間違い無いのかがわからんくて、都市の成長が分散してる。
>>168 対向の専用バスレーンを普通車が
当たり前のように走っているんだがw
>>388 その役目がバスだと無理だった訳で、BRTでも、やはり弱いよなあ。
3分に一本走ってくるBRTより、10分に1本しか走ってない地下鉄の方が集客、都市開発するんだよね。
輸送能力なんか、その次。
郊外のあちこちに無料駐車場がある大型複合店舗がある以上
そっちに客は流れ続けるだろう
古町も無料の大型駐車場でも用意した方がよっぽど人が戻ってきそうだが
周りの有料駐車場で商売してる連中は反対するだろうがw
392 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 23:37:33.48 ID:hIE4j9VP0
イメージとしては名古屋の基幹バスみたいな感じかね
投資額や一般車が受けるデメリットの割に効果ないと思うよ
393 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 23:44:16.74 ID:4d5b61HS0
おそらく実現しないと思います
ビッグスワン側だろやるなら
>>4 記事なんも読んでないのな
BRTってのは専用レーンを整備するんだ。
線路を引かない鉄道だよ。
イメージどころか車体以外は基幹バスそのもの。
397 :
名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 00:18:03.08 ID:X39DQ1UkO
具体的な再開発プランも示さないゴーストタウンの活性化?ゲラゲラ
こんなもんにうん十億血税投入する前にやること有るだろ!馬鹿篠田!!
「任期中に待機老人ゼロ実現!(笑)」
マニュフェスト遂行してから言えっつんだ!ボケ!!
ひと昔前存在した越後線到着接続白山駅前→新潟駅前線、復活すればいいだけの話だろ!
アホかっ!!
398 :
名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 00:30:27.82 ID:klplpIj10
これはヤクルトスワローズ新潟移転の布石
>>397 おじいちゃん、明日市役所行きましょうね。
>>171 それでも仙台さんには到底かなわないので…
新潟市民はその辺、きちんとわきまえてるつもりです
あのバイパスのせいで、子供の頃バイパスと高速の違いがわからなかったw
あの場所は循環バスでいい。
運賃を下げろ。
>>364 だったら、このBRT区間の渋滞もそのうち緩和され、バスでも定時性確保等できるようになるんじゃね?なんか不便ありますか?
あのさ、都市ってある程度の規模が必要だよね?このBRT計画に賛同している人達が想定している、コンパクトシティってやつの範囲はどのぐらいなん?
403 :
名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 00:57:33.43 ID:XIgNKsAd0
はっきり言って駅と古町の接続が弱すぎる
バスだけとか馬鹿だろ
空いてる車線はドカタでカネ貯めて中古で買った平成二年式のセルシオさえあればどこでもすいすいやで
うちのチームでもかっこいいって言われてるんやで
405 :
名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 01:15:15.95 ID:yXfcQn3S0
ここの住民は新潟駅方面や万代古町で通勤通学してる人?
80万都市だし無理しても地下鉄掘れよ
>>405 なかなか核心ついてますね
俺は来月の大改正前の均一料金区間内住みでこのBRT計画反対派
現状新潟市には越後線白新線信越本線のJR線を軸にした都市の軸がある
これらの地域は将来的にも有効に利用できる土地になるでしょう
富山のLRTは、そういう軸の一つが廃線によって消滅するのを防いだわけだ
で新潟の今回のBRTはどうか?
この区間は元々路面電車を走らせることを想定して広く道幅をとっていたことでモータリゼーションに対応出来た区間であり、なんとか移動の需要を捌けている。路面電車がバスに代わっただけだとも言える。つまり公共交通機関の整備の優先順位はそう高くないんだよ本当は
で、人口減少社会といえども都市としての求心力を持つためには、転入してきた人達含め住民に公共交通機関のサービスを提供可能な地域を少しでも増やしておかなくてはならないでしょう
そこで空港アクセつ改善も含めて新潟駅R113空港ルートですよ
新潟駅ビッグスワンルートでもいいですよ
とにかくさ、中心部シフトやらコンパクトシティやら言う人達ってのは地球温暖化詐欺と一緒で、悲観的な未来(実はホントに悲観的なのかw)を素直に悲観的に見ちゃう人達なんだよな、のせられやすいっていうかw人類の適応力舐めんなw
408 :
名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 02:34:37.88 ID:W0NcDkjc0 BE:1192488629-2BP(333)
南口をイオン南方面に開発していった方が早いんではなかろうか。
万代〜古町にいくには線路がが邪魔だし、川が邪魔だし。
それはバス会社が自主規制で取らせているだけで免許としては必要ありません。
#折れる部分が分離しないから
412 :
名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 03:14:35.59 ID:e51k4rYN0
新潟交通をめくらなければ良かったんじゃないのか
捏造政令都市って悲惨だよな。
新潟の市街地は如何にも田舎町という感じで、駅と繋いだところで
どうにもならない。
>>386 お前は震災時に田んぼに逃げるのか?w
田んぼの中で何するの?
高校の友達は俺含め誰も帰らない新潟わろす
終わってるな
416 :
名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 05:35:45.95 ID:wGhsKNgI0
雪国なんだから地下鉄だろうに、冬でも混雑関係なくスケジュール通りに動く交通システム下さい
わろたwwww輸送wwww
418 :
名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 05:40:58.59 ID:KyINvcYRO
新交通システムも無い政令市(笑)
419 :
名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 05:48:37.94 ID:ApxcwQvdO
路面電車を廃止させた糞市(笑)
420 :
名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 05:58:04.13 ID:pjvg/D0tO
>>413 おまえが認める政令指定都市を挙げてくれよwww
421 :
名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 06:04:20.39 ID:MaA8XiSc0
>>1 > BRT(バス高速輸送システム)
HSA(へーそんなのあったんだ)
つうかわざわざ乗るのに道路の中央まで行く必要があるか?
普通に歩道にバス停があって、普通に乗ればいいだけなのに
それとその専用車線だって除雪しなきゃならんわけだろ?
それで一般道が除雪できないって言い訳はしてもらいたくない
ここまで新潟を思いつきでダメにして、高齢者まで生活できない街にしたら終わりだぞ
基幹バスじゃん
廃線を舗装するとかならうまくいきそうだけど
既存車線を減らすのはあまりうまくいかなさそう
中央ではなく、両端を走らす発想は生まれなかったのか
路駐対策にもなるのに
426 :
名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 10:01:29.26 ID:7nH1jfVX0
新潟交通の一人メシウマってことか
新潟交通に税金を投入できる
古町近辺の選挙票を獲得できる
こんだけメリットがあれば、実行すべき
428 :
名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 10:07:52.93 ID:AbaiSfZV0
白山駅って石川県まで引っ張るのかと思ったらあれはまだ松任駅なのな
430 :
名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 10:13:34.22 ID:J2UhYqIv0
トランジットモールとセットでないと上手く行かないだろうな。
431 :
名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 10:22:17.74 ID:w2rEfkru0
新潟駅周辺よかクルマ移動しかありえない他市でやってくれよ
432 :
名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 10:24:46.11 ID:5OGsdHAQ0
広くもない通りに専用車線を設けるとか正気とは思えない
タクシーや配送車のこととか考えてんのか
酷い渋滞と事故の増加を予言する
433 :
名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 10:27:41.84 ID:ga8PtFRw0
角ちゃん号
栄ちゃん号
でよろ
434 :
名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 10:48:30.22 ID:/QtE4BWL0
>>432 日本人は欧州人並みには民度は高くないしな。
狭い石畳を走ってるLRTみたいなのはそぐわないね。
今らたっても新潟交通のバスが走ってるねっかや
あっれは駄目のんか
大都会岡山と比べて
どっちがいい?
437 :
名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 11:13:39.77 ID:7nH1jfVX0
>>171 新潟在住だかそれはないわw
都市としての格が違う
仙台に失礼だ
>>436 距離は短いが、
水戸谷デザインのモモが走っているから、
岡山が上。
439 :
名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 11:23:31.10 ID:7nH1jfVX0
>>431 福岡の地下鉄みたいに、
越後線〜都心部地下線〜施設前みたいな事が出来ないのかな?
新潟交通が文句を言うのなら、地下鉄に職員受け入れをやれば良いのにな。
柾谷小路の真ん中にバス専用車線が出来るってことは、
万代橋から秣川岸通りは、また右折禁止になって一旦左折&Uターン
しなきゃいけなくなるのか。
10時以降の上大川前、東掘、西堀の右折も不可能になるのか?
誰が使うか分からない路線のために物凄く不便になるじゃないか。。。
442 :
名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 11:39:25.63 ID:SM7coMv7O
>>440 ぶっちゃけ金とやる気があるなら
白山から古町経由で越後線地下化して駅南方面延伸するのが一番だろうな
現白山新潟間は信越線にでもすればおk
443 :
名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 11:49:23.93 ID:ToaTr6sxO
>>441 交差点は名古屋みたい方式になるんじゃね?
中央線寄りの車線がバス専用でその左が右折車線。
信号は矢印式で、直進、左折の現示後、右折のみ現示。
>>389 時間によって専用と優先だから普通の車も走っているのです。
446 :
名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 11:52:31.39 ID:0W8cys8RO
>>434 少なくとも道の広い名古屋では問題無く出来てるな。
もう古町の再生は諦めた方がいい
何にでも旬というか寿命はある
やってることは田舎町のシャッター街をなんとかしょうといってるようなもん
百歳過ぎの死にかけた老いぼれに薬剤投与と酸素マスクで無理矢理延命して金を捨ててるようなもん
そんなことすんなら未来に生きる世代(新潟でいうところの駅南エリア)に投資しろっての
けれは新潟交通にも当て嵌ることだけど
あんな死に損ないの半官半民ポンコツ会社潰しちゃえよ
こんなバス通しても税金の無駄
>>407 人口減、老人増になって行くのだからコンパクトシティでいいと思う。
エネルギー使用抑制の意味でも。
古町の事情を知らない人が
定期的に古町終わった、古町はもう再生できない、古町は捨てたほうが良い
とか言ってるな
そりゃピーク時に比べればかなり落ちているが
簡単に捨てられるような数の店じゃないだろ
腐っても元中心市街地
店の数とか駅周辺、万代に比べたら桁違い
上古町は最近活性化しているらしいし
まあただのアンチなら言っても意味ないが
そもそも都市計画や新交通なんて若者が中心にならなければ意味がない
しっかし雇用問題も医療問題もほったらかし
経済観念もなし、NSG池田も素人経営で知事市長を牛耳る有様
それで年々人口減少で税収が取れなくなって、少子高齢化が加速する中で
理想でBRTだの将来のLRTだの言ってるって頭おかしいのか?
消費増税が実現したら流通もショッピングもダメになるんだぞ
451 :
名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 12:34:45.08 ID:SM7coMv7O
>>449 まあシムシティみたいにはいかないからな
駅南だって今の新潟市じゃぶっちゃけあまり発展の余地はない
万代もそうだけど今の新潟含む地方都市は
結局駐車場問題に行き着いてそれ以上集積できなくなるから
>>447 再生しなくても現状で需要は見込めるだろ。
自分が使わないから要らないみたいな自己中が多いな。
>>452 バスは現状で間に合ってるでしょ
コスパ考えれば金の無駄だよ
>>450 万代とか古町で買い物するのって若者が多いでしょ。
若者向けの店はまだまだ多いからね。
>>453 間に合ってるってより現状が不便で無駄が多いと思うなあ。
新潟〜万代〜古町の重複路線多すぎ。
古町の各所に巨大無料駐車場を作れ
有料駐車場だとのんびり買い物できない
>>455 果たしてこれ、大方の市民は望んでるかね
活性化して潤うのはバス屋さんと役人位かなと自分は思うんですわ
今後の成り行きが楽しみではある
>>457 万代や古町を利用する人の便が向上するだけでも有意義だと思うけどね。
>>455 新潟交通が経費削減のために路線の整理をしたいのが主目的って感は否めないな。
まあ現状のバスよりは
若者は使うようにはなるだろうね
でも金かけるだけの効果があるか不安
その点あまり金かけなくて済むBRTにしたんだろうけど
461 :
名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 13:46:22.76 ID:vzLw4rfIO
古町を利用する若者のため?随分自己中な税金投入の理屈ですこと
コンパクトシティ推進派は超高齢化社会への対応と位置付けているらしいし、推進派は仲間割れかw
どの路線に乗ったってとりあえずは新潟駅〜万代〜古町間は移動出来て現状でも凄く便利じゃん
だから今でも古町は若者と年寄りの町なんじゃないか?
だいたい若者のためとか言うなら、せめて既存の軌道系公共交通機関沿いに公立学校移設してやる方が、税金の使い道としては有意義じゃないか?このスレ見てると古町信者は害悪に見えてくるわ
こういう極端な話とか
揚げ足とってくる人って
話しづらい
金を掛けないためにBRTにしてるのに何でムキになって反対するのか理解できないな。
464 :
名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 14:02:27.35 ID:vzLw4rfIO
だから現状このBRT区間でなにか不便な点があるのかって?
ないなら少なかろうが金かける意味あるのかって?
古町ってもう新潟市には必要ないと思うよ。はやく安楽死させたほうがいいと思う。
・新潟駅から古町方面は路線が多くてどれに乗っていいかわかりづらい
・古町や万代からはバス停が分散していて不便
・遠方へ向かう路線は万代〜古町を経由することで時間のロスになっている
古町の衰退は理にかなってる
それを無理矢理ねじ曲げようとするのは間違ってる
古町の存在がが新潟市の発展を阻害してる
468 :
名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 14:12:50.05 ID:vzLw4rfIO
だから、新潟駅から古町まではほぼどの路線に乗っても行けるんだってw実際使ったことあるのか?時刻表気にしなくても使えて凄く便利だろ!?
その他は路線の改編で対応出来るだろw
>>468 考え無しに乗ってとんでもない場所に行ったらどうすんだよw
あと、どれに乗れると一番早く行けるかがわからない。
470 :
名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 14:17:01.90 ID:IsVtrLvY0
古町は新しいものができると古町の地域性にそぐわないとか言い出す地域だからな
規模はでかいが田舎のシャッター商店街レベルの老害っぷり
駅周辺や万代に投資した方がマシ
471 :
名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 14:20:29.57 ID:vzLw4rfIO
>>469 古町にバス停あるんだからボタン押して降りればいいだろw
だから迂回での時間ロスは路線の見直しで対応出来るだろw
古町は旧市街地ということでいいじゃないか
でも、それだと困るって人達がいて、しかも下手に力があるもんだからなぁ
新潟空港と新潟駅を鉄道で結びたいとかいう話が昔あったと思うけどどうなったの?
474 :
名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 14:23:55.22 ID:vzLw4rfIO
つうか
>>469は東京等の大都市では、公共交通機関を使ってまともに移動出来ないということは分かったよw
>>472 名前からして既に旧市街地っぽいのにね。
>>474 東京都心のバス、地下鉄は確かに我々お登りには厳しいな…都民にもやさしかないらしいカオスだが。
>>474 東京にしても大阪にしてもそれ程複雑じゃないよ。
東京→新宿も梅田→心斎橋・難波も行き方が何種類もあるわけじゃないからな。
新潟駅→万代・古町も鉄板の線があるだけで利便性が全然違う。
478 :
名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 14:36:58.44 ID:MtqRJDsT0
「かるがも走行バス」というのを知ってるかな?
ミニバスが自動運転で何台も連なって走る。
運転士は先頭だけという電車方式なので
人件費を抑えて安価に出来る。
何台連結するか自由に変えられるので
朝夕のラッシュ時は台数を多く、昼間は少なく出来
道路上で他の交通への影響を最小にできる。
すでに技術的には完成しておりあとは導入待ち。
479 :
名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 14:37:46.46 ID:vzLw4rfIO
>>476 東京を例えに出したのは極端だったが、人モノ金が集積して都市が出来上がる以上、その都市が与えてくれるサービスである公共交通機関を使うなら、周り見てそれなりに頑張らないとなwww
だから古町にはいまや飲み屋しかないじゃないか
市役所も病院もホールも白山にある。
公共交通機関を整備するなら駅前からバスセンター通って昭和大橋から市役所に活かせるべきだろう。
なぜできん。
>>480のルートいいな
セントラルパーク白山公園通るし景色良いわw
あと、アルビの平日開催なら市陸で事足りるような時代も来るかもしれないし、新潟市民には必須のルートかもなw
これだったらバスレーンで十分じゃん
潰す車線が少ないから渋滞もBRTよりはマシだろうし
新潟市街経由で越後線吉田までLRT化したらいいんじゃねぇかな
せっかく新潟ヒヤシンスという鉄道車両メーカーあるんだから
>>477 あなたの存在忘れてたわ
はい、だから路線の見直しで事足りる、自分でちゃんと答え出してんじゃん
BRT欲しさで思考停止気味なんじゃない?
広く市民のこと考えようや
>>484 輸送力UPするから意味があるんだろ。
何でも反対のお前の方が思考停止してるように見えるけどね。
余所者にはバス移動なんてわかりずらいし
面倒だから大底万代までいって終わる。
古町まで苦労していったところ大半は地方にありがちなシャッター街でマクドナルドすら潰れてるんではw
車土人には郊外のジャスコのがいいんだろうからどうにもならないんだろうな
>>485 おいおい、俺が何にでも反対しているか?大丈夫か!?
輸送力UPって、本当?現状でもかなりの輸送力なんじゃない?
強烈に古町が嫌いな連中が
定期的に新潟市スレでも来てたよな
まあ古町以外の商業関連の人ならそう願うのも無理ないわな
>>487 話がループしてるな。
説明されても反対ありきでメリットを認めようとしないだろ。
「路線の改編で対応出来る」と言うがBRT導入の問題点を挙げるわけでもなくただ単に「税金の無駄」じゃ説得力ないよなw
念のため誤解なきように言っておきます
俺は古町嫌いでもないし、商業関係者でもない
元祖新潟町域内で生まれ育った、新潟市が大好きで進学で県外へ出たがUターンしてきた類い
今は子供もいて、子や孫やその先の世代まで、新潟市が都市として成り立っていって欲しいと心から願っているのであります
因みに卒業レポート(学士ごときが論文語るな、な風土だったのでw)は「都市階層論」がらみな
今日は子供が風邪で学校休んで付き添ってるから時間が有ってしまうw
ついでに言うなら「路線の改編で対応出来る」ってなら何で今までやらなかったんだって話になる。
>>489 おいおい、ちゃんと答えてくれよ、本当に輸送力UPなの?
メリットが真実なのかがさだかでないなら認められるものも認められないだろうに
正直な話、まず大学病院の前にバス停がないのは言語道断、これを放置しておくのは行政の怠慢
病人は市役所前から坂のを登らないと外来にたどり着けない。
駅から古町まで輸送力をアップさせる必要はない。
シビックコアが必要なら空家のプラーカに市の窓口業務を移せばいい。バスセンターと駅の間に動く歩道を付けるだけども十分。
>>492 バス停を1センチ動かすにも国の認可を受けなければならず、なかなか動かなかった新潟交通にも多大な過失があるわな
まずはそこいらに本腰入れて、今ある資源を活用しつつ計画をさらに練っていけばいいだろ、既存のドル箱路線なら
チャレンジするなら都市計画100年の計的なところでチャレンジすればいい
選択と集中ってやつだよ
>>496 それを何十年も前から求められて
出来なかったんだろ?
資金も必要だし
だから大改革するんじゃね
>>497 来月の16日に新潟交通は大規模な改編実施するんだよね
まずはその効果を見れば?
でなければ、数年先中心部の交通が改善されたとして、それがバス路線の改編によるものなのか、BRT導入によるものなのかはっきりさせにくくなるよ
そうなったらその先の計画立案がまた迷走する羽目になるんじゃね?
新潟お得意の負のループw
>>482 市街地では道路の両端に駐車する車への対抗策。
名古屋の基幹バスも東郊線は道路両端にレーンがあるけど、
高速道路の橋脚が真ん中にあるから仕方なしにそうしているだけ。
そういえば海外の路面電車はそんな路上駐車車を排除すべく、
道路の両端を走っているのがあるな。
日本でそれを導入したとしても大阪京都あたりは道の真ん中に路上駐車しそうだが。
やはりアンチだったか
>>489 答えないとこを見ると単なる冷やかしだなw
いつものことだが
504 :
名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 18:27:23.25 ID:K3s73v/G0
古町、車族には用無し、電車族にはいくのが不便
三越もラフォーレも正直危ないのでは
505 :
名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 18:37:50.35 ID:68X9oCIh0
か ん し ゃ
俺は古町は、ただの繁華街だけとは思ってない。
駅南や万代より、古町は住宅街として有望。
新宿や池袋より、吉祥寺のマンションに住みたがるようなもの。
車さえ必要なければね、、、、
510 :
名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:21:08.51 ID:i/AMspwf0
>>509 ホームセンターも無いし
電気屋も無い
ただの住みにくい街だ
>>506 そっちと違って産油国じゃねえからな。
そこまで頻発させんなら、LRTとかの方がランニングコスト安そうだが。
車両も電気も県内で作ってるし。
古町はビジネス街のイメージ。
だから商業だけで「終わった」扱いしているのは疑問を感じる。
JRで駅に降り立ち、BRTに乗り万代古町東中通や市役所に向かうビジネスマンが目に浮かぶ。
ちなみに連節バスなら今の駅前の乗り場で発着できなそうだから、タクシー乗り場の先、郵便ポストの後ろあたりから発着かな。
駅南に立体駐車場に車止めてビックカメラやら駅のテナント見たりしてるわ
バイパス使ってイオン新潟南行ったり
古町に行く目的がないな
行っても白山神社あたりまででしょ
夜の県内ニュースで取り上げられていたね
フランス、ナント市を参考にして
日本初のBRT
ただ便利さとかだけじゃなく
政令指定都市として新交通を作ることに意味があるようだね
これから目指す方向性を示す第一歩としてまずBRT
520 :
名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 21:02:22.53 ID:X39DQ1UkO
大和跡地〜旧カミーノの1ブロック一括再開発ビル(ラブラ並みのテナント構成、ハンソン復活でも吉w)+巨大無料駐車場、これしかないだろ古町の活性化は。
小学生でも考えつくよ、馬鹿篠田よ。
その為の血税投入→BRT導入なら、ある程度の市民コンセンサスは得られると思われ。
521 :
名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 21:06:27.33 ID:pnP242JJ0
名古屋のバスレーンみたいなやつか
バス優先でいいから一般車も通れるようにしてくれ
522 :
名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 21:07:13.01 ID:cAhffgTS0
とうだいどおりじゃなくてひがしおおどおりだよね
びっくりした
523 :
名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 21:07:45.24 ID:cAhffgTS0
>>5 名古屋でも採算取れない所はバスを高架式(鉄道扱い)で走らせている。
525 :
名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 21:12:39.17 ID:XYJ4xMkEO
新潟市に来て三年目だけど、街中の寂れ具合が半端ないね。。
南のイオンに車が大渋滞で駐車するのも一苦労なのに、
古町なんて土日ほとんど人がいない。
526 :
名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 21:13:55.95 ID:s4a2uGxj0
もう、士農田のオナニー政策はうんざりだ
>>526 俺は阪神ファンだが、長嶋さんが元気だったらなあ
人徳のない篠田よりいいと思う
もう贅沢はいわないが、ホーム改札にはしてほしい。
これやらないなら、今のバス本数増やすだけでいいやん。
専用道路整備しない区間にも直通できるのがバスの利点だろうけど、
大型の連節バス導入しちゃったらそうもいかないしあんまり利点なさそうだな。
ここの所昔のモノレールやAGT、ちょっと前のLRT並にBRT導入しようってのが
流行りだしてるけど内容じゃなくて新しいそうだから飛びついてるだけの首長さん多そうだな。
新潟空港のアクセスが駅から10分なら画期的なのにな
古町周辺に使う意味があるんかな
システムや概要はよく分からないけど、全国からの視察は増えそうだね。
成功例としてか、失敗例としてか。
532 :
名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 21:37:05.69 ID:X39DQ1UkO
そういえば「新潟空港前(笑)駅」〜新潟空港のシャトルバス計画はどうした?馬鹿篠田!w
533 :
名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 21:43:40.52 ID:+zH+ZiaX0
高齢者のためのBRTとか夕方のニュースで言ってたが
住宅街を通らず、商店街や市役所が多い路線で何が高齢者のためだよ
笑わせんな
534 :
名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 21:47:59.49 ID:Eev0WYqv0
チンチン電車復活&延伸でなじらね
>>515 名古屋市の基幹バスが実質第一号だろ。
特に中央走行方式の、
久屋大津や茶屋が坂のあたりだな。
基幹バス≠BRTということなんだろうね。
イメージは名古屋なんだろうけど、それ以上の何かがあるのかな?
連節車両以外に。
537 :
名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 22:05:13.49 ID:0QAmS0bZ0
今白山駅あるのにわざわざ数キロの為に金積み上げて通学としても使われないだろ
観光地もなければ、買い物だって古町にわざわざいく事もない
平日1時間1本って所かw
画像見てダックスフントかとおもたww
県外の人間の感覚だと雪が心配なんだが
三河のクソ田舎にはこういうハイテクな交通機関が未来永劫できそうにないから泣ける(´・ω:;.:...
欧州でLRTが支持されてるが採算性はとらわれないんだよ向こうは。
公共交通はとことん整備。
日本の採算にに対する厳さはなかなか難しい問題。
財界という名の土建屋さん集団が仕事ほしくてゴリ押ししただけに思えるがな
>>533 だよなw
数年前ならここに(地球温暖化防止)っていう謳い文句もついたよなきっとw
その舌の根も乾かぬうちにまた欧州信仰晒されたらうんざりするわ
ここは日本であり新潟なんだよな
広く新潟市民のこと考えてんのかね彼らは
542 :
名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 22:18:08.97 ID:zf0w8mtmO
朝は遅く夜は早く
回送ばかり走らせてるヤツらこんな事しても
543 :
名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 22:24:33.98 ID:QQJoP4bz0
こんな役所に税金払いたくない。
市役所職員・古町商店街だけで決済しろよな。
544 :
名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 22:27:06.35 ID:1yXiQmGV0
新潟市役所(笑)
うちのあたり新潟島でもマンションたくさんあって割と若い人口の多い地域だが
目の前の通りは回送バスのルートになってるのにバス停までけっこう歩かされる
まずは既存のルートが真っ当なのかを見直してくんないかな
このスレ的には
BRTは見劣りがして既存のバスと大差無いという意見が多く、そんなことに予算を使うな
という意見が多いように読めるから
LRTや小型モノレールは当然大反対なんだよね?
建設賛成か反対の二者でFA?
それともLRTや小型モノレールでは飛躍的に輸送力が増えて中心部隆盛の時代が再来する?
まず“高速輸送”ってのが嘘だからどうしようもない
バスだけこんなのやってもな
JRと新幹線・バス・空港
どれも微妙だからバイパス網が多い利点から
結局自家用車が一番使い易い
551 :
名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 23:00:27.02 ID:PyCPHdIH0
>>546 俺は駅南住人だが、
駅南の縦のバス路線って弁天線と和合線しか無いし、
紫鳥線も桜木ICから女池方向しか行かない。
笹出線より南に住むとバスなんて使わなくなるよ。
552 :
名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 23:02:53.91 ID:XXPhRGig0
しのだはたみおちゃんに差をつけられて焦ってるな
553 :
名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 23:04:44.49 ID:r0//2HhXO
既に古町まで100円バスとかで税金の無駄遣いして更にだから始末に終えない
554 :
名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 23:06:58.45 ID:m3fd9MKt0
俺は考え得る限り最良の案だと思うよ。
BRT
555 :
名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 23:07:03.45 ID:XXPhRGig0
とりあえず新潟市は「絶対中華街作らせません」宣言するほうが先だと思うの
こんな無意味なことをして意味があるのか?
意味のないことする意味は何か?
一体不便になる以外に意味があるのか?利用者に意味があるのか?
一体誰が潤うのか?
単発IDが多いね。
古町を否定する意見が非常に多いが、新潟市で中心部をどこと考えて
都市計画を行うかといえば市の位置的に見ても新潟駅から古町のライン
が最適解。
商業的には衰退しているとはいうが、バス路線網、道路いずれも古町を
起終点として構成しているわけで、人が集まりやすい地であることは否定
できず、そこを中心にして都市計画を考えていくのが自然な流れではないか
と思うんだけどね。
そのためには
>>388氏の言った、目に見えて物理的な導線ラインや人の集う
スポットが必要なわけで、BRTは地下鉄やLRTに比べ不十分かも知れないが、
今のバス路線だけという状況よりはマシ。
この構想は今後の新潟市の都市計画にとって重要なポイントであり、それを
古町と新潟交通の税金による救済という話題に矮小化してほしくはないんだけ
どね。
>>548 参考までに
俺がガキの頃、本町にあるイトーヨーカ堂新潟店は丸大と呼ばれていた
土日ともなれば隣接する駐車場には長蛇の列、一時間待ちなんてざらだったよ
で、現状はどうだろう
人は目的があれば結構我慢できるもんなんだよ
で、今の古町界隈にはそういう目的がないんだろうな
そこに周辺地域からの客を運んでくるわけでもない、周辺地域とのリンクが定かでない段階で導入決定って言われても、もろ手をあげて賛成と言えるか?と
新潟市の都市計画はとりあえず何かを作って終わり、それぞれの連続性みたいなのが欠けているのは過去の事例を見ても明らか。
仙台の空港乗り入れ鉄道は中間駅前の巨大商業施設建設&周辺の宅地開発などともリンクしてるんだぜ
ちなみに金沢でさえ、新幹線開業に先立って駅の連続立体交差化をやってのけているしな
まぁその他諸々はIDたどってレス見て考えてくれ
地下鉄やLRTの駅の近くなら、多少金だしてもマンション買う。
だがBRTなら、今の路線バスのバス停と認識は変わらんな。
たいていの市民も、民間企業もおんなじ感覚だと思うので、
路線にモノやヒトが集まる気がせん。なので新潟は変わらん。
今の古町はインフラ整備くらいじゃ簡単に持ち直さないんじゃないかな
仮にも繁華街なのに日曜祭日が定休日の商店がいくつもあったり
片付ける手間賃も無いのか一等地にボロボロのまま放置してある元店舗とか
本当にやる気ある?て疑問
郊外路線の乗り入れは本当にやめた方がいい。
市の中心部への集約効果が薄れる。
ただでさえ求心力無いバス方式なのに。
BRTだけの完全なる差別化をはかるべきだ。
563 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 00:20:57.13 ID:msMIyF0T0
古町7番町を全部つぶして一個の大きなビルにする案は10数年前からずっと出てるんだけど
地権者の80代90代のじいさまばあさま達がうんと言わないので彼らが死ぬまでは無理だろうね
564 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 01:29:37.29 ID:NUfLYwFD0
BRTがH26年頃部分開業するみたいだけど、仮にLRTへの切り替えはもちろんBRTが全線開通した後だから、最低20年後位になるかもね
所詮バスじゃ街のステータスシンボルにもならんな
新幹線対面乗り換えによる羽越線速達化とかどれも発想が中途半端でしょぼい
レインボータワーぼっこすんけ?
あんげなチンポゴみでなの根本からもげ!
新潟市に来て1年にも満たない新参だけど未だに古町ってどの辺にあるのかよく分からない
こっちに来た直後に駅から立派な橋を渡って延々と歩いてNEXT21を少し過ぎたあたりまで一回行ってみただけだなぁ
大体買い物は新潟駅から万代シティまでラブラやビルボなどを見て一回りして終わりって感じだし後は亀田のイオンには時々行くくらいかな
古町になんか大きな店あったっけ?
もう何にもないような気がする
15年前は50円ゲーセンがあってよく遊びに行ったもんだが・・・
570 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 04:18:16.03 ID:VLi7J2wZ0
>>517 大きくたって細い道にボロ屋の塊だろ
過疎化させて全部壊して街ごと作り直した方が良い
>>83 新潟なんかよりも都会の千葉都市モノレールの惨状見てから言えよ
>>571 千葉市は単独で政令市になれたが、中心部に求心力=核が無いからね。
現実は東京のベットタウンだな。
モノレールは迂回ルートで運賃が高いので、千城台・みつわ台の住民はバスを使っている。
雇用なんとかしないとただでさえ少ない若者の流出とまらんぞ
574 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:35:52.30 ID:LPHMUSFH0
効果無し
税金の無駄公共工事
姉は事件の拡大をもみ消した元国土建設事務次官・佐藤参院議員はただちに辞職せよ
長谷川元新潟市市長(元国土建設商)は新潟市の官製談合事件の責任をとれ
雇用が生まれない要因の1つに
軌道系交通の未発達がある
どこでも地下鉄駅から歩いて数分で行ける東京の企業などに
車で数分かけないといけないような土地をアピールしても意味ない
バスがあるって?
バスは地図帳に乗らない、都会のビジネスマンにとって
バスはないものと見られる
このBRTもぜひ地図帳に表示されるようにしないと意味ないぞ
どのバスに乗ればどこへつくのかさっぱりわからない
バス停の名前だけじゃなくて地図で路線を示した図を大きく掲示してくれ
モルールは案外雪に弱い。LRTとかいう路面電車ならとりあえず道路用の除雪車もでどうにかなる
バスは臨機応変に舵を切れる自動車最大の利点を削いだらほとんどメリットないんじゃないか?
それなら軌道敷けよと思う
連接を使うとそれ以外のルートにいけなくなるから
普通型のバスを利用する名古屋式のが正解だと思うんだ。
路面電車の場合レールが埋まっているわけだし
普通の除雪車だと大変だろ
ガチガチにレールの穴が埋まってたら
専用の車両が必要だな
>>577 同意
出張してくるビジネスマン、会社を移動しようと考えている大都市圏の人にとっては
それが致命的
>>578 でも今回のBRTは
将来的にLRTにするための実験的な意味あいも込めているらしい
とりあえず、安く出来るBRTでやってみて
財政的にLRTが望ましいならそちらに移行するだろう
>>577 それなんだよなぁ
小心者なので、あらかじめ経路を調べておかないと怖くて乗れないよ
越後線は白山が始発で新潟白山間は白新線だったんだよな
(白山ー新発田線)
白山から古町通って新潟に回す環状線つくればよかった
>>579 普通のバスの方が車両費安いしな
>>580 >ガチガチにレールの穴が埋まってたら
踏み固められないから特に問題ないよ
585 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:02:28.58 ID:jBJ7Wr2O0
自家用車持つようになってから有料駐車場しかない古町にはとんと近寄らなくなってしまった
古町どんどんと食の陣のときくらい?
それもツレが行きたいって言うから行くだけで俺は行く気にはならん
このうえ更に1〜2車線バス連用レーンでつぶれて車どおりが不便になるなら
なお古町方面は縁遠くなるだろうなあ
信号だらけ車だらけで通過するだけでも時間のかかる古町方面通るくらいなら
もっと交通の便のいい郊外ショッピングセンター行ったほうが早いし安いもん
なにかしら交通の工夫するならやっぱり駅南方面だよな
週末のイオンとサッカー渋滞対策は絶対に必要だと思うのだが
586 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:24:51.25 ID:EFMQuuZV0
いっそLRTにすればいいものを。
新潟交通の電車で燕から白山前まで出てこられた時代は街中もまだ活気あったような。
電車とバスじゃ冬場とか所要時間違ったしな。
新潟市内中心部に出てくる風習さえ無くなってきつつあるんじゃないのか?
行政も新潟交通も無策すぎた。
>>580 土地勘のない人が古町に行くのにバス調べるだけで時間のロスだよな。
>>580 バスもろくに乗れないで何がビジネスマンだよw
極端な話、何も無いようなところから仕事見付け出すのがビジネスマンだろうにw
東京本社付属新潟出張所レベルのなんちゃってビジネスマンより、地元住民大事にしようぜ
>>588 A(東京本社)「古町までどういったらいいの?」
B(新潟支社)「新潟駅から適当にバス乗ったらいいよ」
A「適当って何だよ。ちゃんとどのバスに乗ったらいいか教えろよ」
B「だから適当に乗れば着くって」
A「はぁ?ふざくんな!!!!!!!1」
>>589 そんな話題出してる段階で左遷決定www
>>589 だいたい、新潟「支社」と表現している辺りで、新潟市の置かれている立場が解っていないことが分かるなwww
>>590 現地の人と話のネタとして行き方聞くのはよくあるけどなw
まず地名が読めないから電話で指示してもまったく訳がわからないw
オンナイケとかシタケヤマとかヌマダレとか
東京第2支店 仙台支店 北関東支店 の新潟出張所ってとこがおおいな、うちの取引先
>>592 ほぅ、ネタ的レベルの話なのねwなら以後このBRTがらみの話でのビジネスマンネタもネタということでねw
>>594 ご指摘ありがとうございます
A「新潟駅着いたけど古町へはどのバス乗ったらいい?」
B「適当にバス乗ったらいいよ」
A「わかった。適当にバス乗るわ」
↓
バス「終点〜新潟空港〜」
A「ふざくんな!!!!!!!1」
iタウンページで新潟支社で検索すると272件
同じく新潟営業所だと2052件
新潟出張所だと156件
まあこれをどう考えるかだな
すごくどうでもいいですw
>>598 どうでもいいことを真面目に考えてみるってのが面白いんだよ
新潟の印象って、やれば出来る子って感じだよな
あるいは明日から本気出す、とか
数年後の郊外に住む一新潟市民の雪の休日
夫「さて今日は何年ぶりかで古町行ってみるかな、BRT出来たことだし」
嫁「車どこに置くのよ!?」
夫「いやだからBRT出来たし…」
嫁「あなたって本当バカよね!?だから家から駅まで何で行くのよ!?いつ来るかわからないバス待つためにこの雪の中歩くの!?タクシーで行くの!?20分100円の駐車場に停めてのんびりくつろげるの!?」
夫「ま、まぁな…」
嫁「今日もイオンに行くわよわかったわね」
夫「お、おぉ…」
嫁「ね、映画も観れるしランチも選り取りみどり、夕飯のお買い物も出来て、駐車場代無しよ、わかったわね」
夫「……………」
BRT導入効果は開業バブルで終了
郊外基幹線のバスの冬期ダイヤは、上位バス停を数個おきに整備してそこで時間調整
少し余分に歩くとしても、予定時刻より早くバスが到着し発車してしまうという、新潟市民なら体験したことがあろう事態の発生リスクを小さくする
余分に時間を食うが、郊外大規模商業施設周辺の渋滞に巻き込まれることと比較してシフトする人達もいるだろう
そういった郊外線の赤字補填のためにも、新潟駅古町間のドル箱路線は設備投資を抑えせっせと稼ぐ
好評なら通年適用
普段車使う奴は相手にしてないから問題ないw
だとさwww
BRT:新潟−白山ルート、14年度導入 新潟市方針 /新潟
新潟市は、中心市街地の活性化や過度な自動車依存からの脱却を目的に導入を進めている新交通システム「BRT(次世代バスシステム)」の基本方針をまとめた。JR新潟駅から白山駅をつなぐルートを第1期導入区間とし、14年度の導入を目指す。
BRTは、低床型の高機能バスを専用走行路に走らせる。基本方針によると、第1期導入区間は、新潟駅−万代−古町−市役所−白山駅をつなぐ。走行路を設定するのは東大通り−万代橋−柾谷小路−東中通り−旧電車通りで、12年度中に専用走行路の都市計画決定を目指す。
BRTは専用走行路があるため鉄道と同レベルの定時性が確保でき、基本方針では「時刻表を気にしなくても済む運行頻度」を設定するとした。事業方式は市が車両や走行路、駅などを整備した上で民間事業者が運営する公設民営方式にする。
また、第2期導入区間は新潟駅から鳥屋野潟南部とした。将来的に、専用走行路に軽量鉄道を敷いて路面電車を走らせる「LRT(次世代型路面電車)」への移行についても今後さらに検討する。【小林多美子】
毎日新聞 2月14日
>>605 ありがとね
>>603 わかったか
手段はどうあれ、「過度の自動車依存からの脱却」が、新潟市で新交通を語る人達にとってのテーマなんだよ、特にいわゆるマイカーな
お前さんはそこから逸脱してるんだぜ
自覚しような
607 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:41:04.42 ID:SYtTWA+40
電車通りにBRT走らせたら威圧感あるだろうな。
自動車依存からの脱却をするなら
白山〜新潟駅の段階ではほとんど効果ないだろうね
郊外の住宅街へ接続するかパークアンドライドを作るかしないと
上のニュース記事でも
それを推し進めるためにまず、ここから始める
という書き方だし
市役所から白山駅はいくらなんでも専用道じゃないよなあ
610 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:07:30.16 ID:wWYp2XV+O
@昔存在した越後線接続白山駅前〜新潟駅前線のバスとBRTの違いって何なん?w
A少なくとも内野〜関屋間のクルマ無し住人でわざわざ越後線→BRT乗り換え→古町(笑)なんて選択肢、基地外鉄ヲタ以外有り得んよねw
B今さら古町で用足す機会点って有るん?w
Cリアルに考えて白山駅前〜市役所前の旧電車通り、BRT専用レーン作るとして一般車両どこ通る?w
以上誰もが納得いく説明出来るん?馬鹿篠田よ!
LRTへの移行はどういう条件だと行うのか??
利用者が少ない → やっぱりBRTでは集客しないからLRTにする。
利用者が多い → 繁盛してるからLRTにする。
612 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:12:24.81 ID:SYtTWA+40
白山駅の改修でバス溜まりも造ってるのかな。
タクシー、自家用車が留まるだけで満杯なのに雪降ったらどうすんだろ。
運転士の養成が出来ないからLRTは無理。
よく「車線が減って不便になる」って見るけど、そんなに万代橋や柾谷小路を通らなければならないかねぇ。
桜木からなら上大川前や西堀に入るし
紫竹山からなら柳都大橋から上大川前や東堀西堀に入るし。
車線が減って不便になる、ってのは言い訳に過ぎないと思う。まぁそこまで古町に行く理由・・・は乏しいんだけど。
>>614 柳都大橋はたいがい除雪してあるが、婉曲系は滑りやすいんだよ
万代橋はまっすぐでそれほど角度がない分、冬場はいい
>>613 半ば暴走気味にコンパクトシテーに邁進してる富山県が隣にあるだろう
あんまり仲良くはないんだろうけど
>>614 いや、凍結がらみではなく車線の話題なんで(^o^;)
でも万代橋は坂の傾斜も緩くていいよね。柳都大橋も早く完成してほしい。
柳都大橋ってまだ未完成なの?
知らんかった
なんか流れが良くなった気がw
せっかくだから論点絞らない?
今回のBRT区間では過度な自動車依存からの脱却には効果が薄い、というのは推進派も認めるところ
ではもう一つの目的、「まちなか再生」についてはどう?効果ある?
効果有りとするためには最低でも以下の2点が成り立たなくては駄目だよね?
@まちなか=古町界隈の衰退の理由はこの近辺を通る公共交通機関にある
Aその公共交通機関を刷新すれば人は戻って来る
どうですか?
またそもそも、平成の大合併において80万政令市となった新潟市の「まちなか」とは、この古町界隈でよいのかどうか?
なんか考える程に今回の決定には疑問が残るなぁ
せめて駅南ルートから始めていればだいぶすっきりするんだよなぁ
>>618 橋の真ん中部分にバイパスからの高架道路が入って完成だったかと。
だから坂の傾斜が強く、湾曲した構造になっていたかと記憶しています。
621 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 22:05:51.13 ID:cXt9VIKa0
新潟交通おわた
バスセンターのカレーはうんこいろ
そもそもこの規模の都市で繁華街が3エリアに分散しちゃってること自体が…
>>622 その繁華街をギュッと近付けるのが新しい交通機関なんだと思います。
>>623 本当?
伊勢丹とかビルボ辺りから古町行くとき近くのバス停使って、東大通りのバス停使わないんだけど、遠いから
そんなならいっそ歩いて楽しむよ
>>239 あれケツに後部補機つけてもおかしくない坂ガンガン上がってたしwww
残しておいてほしかったなぁ地上部
とりあえずプラーカの活用はもう諦めて欲しいな
駅を高架化する時に取り壊す予定とかがあるのかね
>>625 近付ける、というのは物理的距離ではなく心理的距離かな、と思ってます。
BRTのルートは東大通と明記されていたかと。まぁバス路線の改変もあるかもしれませんね。
>>75 2018年ぐらいに新潟駅が新しくなるからそしたら駅南まで伸ばす
630 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 22:25:03.36 ID:qrFQfwU90
そもそも、JRなどはLRTを希望していたが、立体高架が完了しない限り
変電所の設置ができない。車両基地の用地が確保できないとの理由から、
LRTを断念し、とりあえずBRTを導入することになった。
631 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 22:27:13.84 ID:iG4daLNX0
古町空洞化してて需要ないだろ
>>627 今朝の日報に東日本高速道路新潟支社が3月5日にプラーカ3に移る(戻る)らしいです。113人勤務されてるとのこと。
>>601 今はもうやり尽くして燃え尽きた感がある。
2000年〜2010年がいちばん成長した10年だったな。
それまでの新潟じゃ考えられなかった事が次から次へと実現した。
願望より現実が先に行ってた。
634 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 22:47:20.16 ID:GY+g/aN60
BRTよりもバス専用車線の方が現実的。
現在のバス優先車線は機能していない。
>>628 心理的距離ねぇ
3地域間の心理的距離の話じゃないんだけど
職場に富山人がいてLRT導入の経緯について聞いてみた
その人の気持ちが富山の総意ではないのは充分わかっているって前提で聞いてね
駅裏側のJR線が廃止されることになって、まずいだろうと
どうまずいかというと、駅前側は路面電車あるのに駅裏側が空白地になってはまずいと
我が意を得たりだったよ
俺は古町側ルートの方が駅南ルートより居住地から圧倒的に近く、かつ現状公共交通機関については不便をあまり感じていない
だから申し訳ないんだよな、ここに資源投入するのがさ
それならもっと公共交通機関の恩恵を受けていない地域の人達のために資源投入してくれと
そっちの方が恩恵受ける人達多くない?
大袈裟かも知れないが今回の計画だと、古町界隈と他地域との「心理的距離」はかえって広がらないかな?なんであそこばっかって
ただでさえ足が遠のいているのにさ
ちなみに富山のLRT乗ったことあるぜw記念にチョロQも買ったw見た感じ駅南ルートイケるぜ!!
>>634 確かに現実的には専用車線で足りると思います。
ただし複数の系統が異なる客を乗せ、運賃収受に時間の差があり、追い越しが難しく遅延を引きずる現状を打破するには
より高機能で高度なサービスの専用交通機関がより望ましい、という判断なんでしょう。
637 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 22:58:25.21 ID:bLnRDRPmO
>>637 私の心理的距離は他地域と古町とのことではありません。
駅前万代古町の心理的距離のことです。分かりやすく乗り降りしやすい交通機関が心理的距離を縮めるのでは?
ということです。
639 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 23:02:06.55 ID:KAmytIVI0
モノレール作れや
確かにLRTとBRTを比べるとBRTは中途半端というのは理解できる。
可能ならLRTで整備した方がインパクトが大きいのは事実。
しかし、このスレの流れを見ても分かる通り、公共交通に対しての理解者
が少ない中このような事業を進めるということが決定したということ事態が
奇跡的。
まずはBRTで先行的に整備し、成功に持っていくことが重要ではないかと。
そのためには来訪者にも乗りやすく、わかりやすい乗り物にするためのPR
や仕掛けが必要。
>>577氏の「バス停の名前だけじゃなく地図で路線を示し
た図を大きく掲示」というような取組は必須。普通のバスではないことはガン
ガン強調してほしいね。
私を含めてどうしても商業で古町を語りたがちですが、ビジネスの側面から見たらこの区間を強化するメリットも大きいと思いますよ。
642 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/14(火) 23:13:31.54 ID:+zFO+haM0
古町はもう、電鉄と県庁が無くなってから寂れっぱなしだな
>>640 分かりやすくするためにも今の複雑なバス停を整理集約しなければならないでしょうね。
新潟駅前
駅前通
バスセンター前
本町
古町
東中通
市役所前
駅みたいにしっかりとしたポジションと設備を与えて欲しい。
>>638 あぁわるかったわるかった
一応俺も断り入れたつもりなんだけど、俺の振った話題には応える価値なしということでね
3地域の心理的距離が縮まって、まちなか再生とやらには繋がるんだね?
郊外大規模商業施設との競合に勝てると
都市間競争の最中、都市内競争で疲弊しないでね
既存のバスはどうなるの?
現状この区間は多数の路線が集約してるゆえ
超過密本数が実現していて、そのかわりわかりにくい。
既存のバスを閉め出してBRTにするなら、
わかりやすくなるが本数は減るし、郊外直通の便利さが失われる。
既存のバス+BRTなら、カオスさが増すだけ。
あと、BRTで不安があるとすれば、実は車両のメンテナンス。
連接バスは国内メーカーでは生産しておらず、100%輸入。
神奈中が数年前から導入しており、国内での実績はあるものの、
日本の寒冷積雪地での運用実績は全くの未知数。
トラブルが生じたときにきちんとメーカーが対応してくれるのかと
いう不安材料がある。
これがLRTなら目と鼻の先に工場があるからね・・・
647 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 23:34:42.64 ID:GY+g/aN60
648 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 23:47:48.37 ID:wWYp2XV+O
白山駅完成に合わせて、りゅーとリンクのバス持ってきて白山駅前〜新潟駅前線復活させればいいだけの話じゃね?w
ペンキ塗り替えただけの空港アクセスバスだって「すげえ〜、新会社参入?w」ってイメージ効果抜群だもんなw
650 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 23:57:13.51 ID:6C1U3VVOO
需要があるのはジャスコから水族館とか県庁前とかじゃねえの?
カルガリーは氷点下30度以下もザラな北海道で最も寒い所以上に寒い都市だ。
>>647 専用車線通るんだから時間変わるだろ。
車線がつぶれるだのなんだのってのは日本だけ。
他国も勿論反対意見はあろうけどLRT、BRTは今後益々増えてくる。
日本だけ意地でも自家用車で行くという選択肢しか頭に無い。
653 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:10:43.88 ID:VMxmeY8e0
>>651 新潟駅−古町の2kmではたかが知れている。
>>652 適当な事言うなよw
世界で最も鉄道の運行精度に厳しく、かつその要求に応える鉄道会社揃いの変態鉄道大国日本だぞwww
仕方なくマイカー使ってる人間もたくさんいるんだよw
運転気にせず出先でビール飲みたいってのwww
655 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:13:56.97 ID:VMxmeY8e0
>>652 外国は道路交通法も習慣も違うので参考にならない。
どうせ車じゃ行きづらい場所何だから車線潰したっていいだろ
モノレールいいな
>>657 これだけの輸送力があるのに、「BRTのメリットは輸送力UP」って言ってた人がいたよな
で苦しくなると「わかりづらい」となる
通勤通学で使ってれば当然慣れるし、よそに行けばわかりづらさが伴うのはどこも一緒だろうに、なぜか新潟市だけはバスをBRTに替えないとわかりづらさは解消しないと信じている
なんかのカルトですか?
>>659 専用走行路の整備
中央部分に停留所
がポイント。
「ここにバスが走っています」「停留所があります」とはっきり分かる
形でないとなかなか来訪者には使ってもらえない。
それは新潟市だけではなく、他の都市も同じ。
>>630 なるほどね、それは納得のいく話。
全ては新潟駅建て替えてからか。
10年くらいしたら鳥屋野潟の長潟あたりにでも
LRT車両設備建てられるようになるかな。
>>660 金沢行ったことある?
新潟市よりも断然よそ者が訪れる街でBRT入れてる?入れないと需要捌けない?
戦災の影響小さくてヘンテコ道路網も似たり寄ったりだよ?
663 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:50:51.21 ID:zX4EKBrp0
>>647 西区の国道116号線が変更されたのも付け加えてくれ。
今時の地図を見ると、新潟大学のキャンパスがある西方面から古町に向かっていた
かつてのR116は、格下げ以降、単なる普通の道としてしか表示されてない。
本来なら旧116として認知されるべきだが、更にその昔にR116だった道路が伝統的に
旧116と呼称されていたので上手くない。
その名残りか、今時の地図上では “旧々116” の方が格上表示でもある。
また、旧R402(産業道路)は、より海側の新R402と共に並行表記で、未だに国道扱いでもある。
なぜか旧116(仮称)だけが、幹線でありながら空白地帯に放り込まれていて
新旧402や、旧々116よりも霞んだ存在になっている。
時間制で中央レーンの位置が変わるという、全国的にも特殊な道路であるのを目立たなくするための
措置かもしれないが、古町の過疎化に拍車をかける要因に成り得ると思える。
666 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:53:40.93 ID:A35wX7lm0
>>664 えっとねぇ、ID変わる前の直近のレスは
>>644だからIDたどって言わんとしてること考えてください
668 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:56:43.50 ID:A35wX7lm0
あ、新潟駅方面は一緒だったか。
>>667 俺は車しか使わないからイラネと言ってるようにしか感じないw
新潟駅-古町を走るバスは普通の路線バス含めみんな専用レーンを走ることになるの?
一台当たり輸送力UPで無駄な本数減らせるって上の方で言ったけど全然理解できなかったみたいね。
今まで「路線の改編で対応」出来なかったことだからなw
>>669 例えばどこが?
子供いるし、将来の通学のためにも公共交通機関は大事だと思ってるよ
Neoplan じゃ駄目なのか?
>>668 でも古町「に」人を呼びたいんだったら新潟駅の古町方面行考えなきゃ意味がないような。
>>677 >>602は俺の家庭の話じゃないぞw
マイカー依存が過度で、かつ低密度で市街地が広がっている新潟市においての多数派と思われる市民、架空の夫婦像なんだが?
ビジネスマンガーの寸劇に対抗してのwww
679 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 01:26:04.70 ID:bcCfSJRj0
古町・万代・駅前
地方都市の分際で規模の経済を無視してどうこうなる分けねーだろ
集積させろ
680 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 01:26:05.03 ID:VMxmeY8e0
>>664 >で、BRTの問題点は?
2〜3車線を占有するので一般車が通行できななる。
新潟駅〜万代は道路が太いので被害は少なそうだが。
事実上、萬代橋〜白山駅のBRT路線は一般車通行不可。
BRTによる輸送量UP <<<<< 一般車通行不可による輸送量減少
新潟市のように雪が降る地域でも隣の芝は青く見える考えだもんな
頭がいかれてんじゃね
>>680 BRTはモータリゼーションへのアンチテーゼだから、一般車が不自由になるのは織り込み済みだよ
・新潟は繁華街が駅から離れているのに札幌→すすきの、東京→新宿、名古屋→栄、梅田→心斎橋・難波、博多→天神にあるような鉄板路線がない
・現状は無理やり多数の路線を重複させて本数を稼いでいるので、BRT導入後は万代〜古町の遠回りが無くなり目的地への所要時間が減る
・さらにバスが減るので渋滞も減る
>>683 無理やり重複させてってより、広い市域をカバーする路線が終着点に近づくにつれて集まったって事じゃないの?
あなたの言う鉄板路線を敷くために、他の路線で乗り換え無しで移動出来ていた人達に乗り換えを強いる事になるんじゃないの?その点に関しては課題と認めているんだよ新聞も、多分計画に関わっている人達も
他にも課題はあるよね
下手したらマイカー依存高めかねないよ?
なのになぜあなたや考えの近い人達は、これが最善の策みたいなノリで推せるわけ?議論の余地はないってか?
それでまちなか再生が出来るってか?
誰のための計画なんだよマジで!?
685 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 03:36:14.09 ID:LrBICCOe0
朱鷺メッセ経由にしてほしいわ
>>662 行ったことあります
すごいわかりにくくてすごい困った記憶があります
行きたい観光地に行けなかった
あるバスはこことここには行けても、違う観光地には近くなのになぜか通ってくれなくて
あれなんなの?
変なレーンがある大都市はおそろしすなー。
能登行く時は大都市避けて行こう。
688 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 04:03:31.39 ID:VMxmeY8e0
683
>新潟は繁華街が駅から離れている
既に新潟のメイン繁華街は万代を含む新潟駅周辺。
古町はサブの繁華街でしかない。
古町よりも万代を含む新潟駅周辺の方が便利なので、古町に行く必要がない。
689 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 04:10:42.95 ID:LrBICCOe0
馬鹿が市長やってる時点で、新潟市終わってる
古町に行く必要がないんだよね、根本的にw
古町を新潟駅周辺もしくは白山駅周辺に移転するのが手っ取り早いな
どうせ昭和の繁華街はどこも老朽化したビルが深刻な社会問題化してる
まあどうせ何を言っても無視して押し通すのが篠田クオリティ
ならやればいいさ
失敗したら、たっぷり不良債権の責任を負わせればいい
ちなみに今年度の予算で水と土の芸術祭やマンガ館に数億円使うってよ
くっだらねえ
連接BRTだと行き先が固定される
郊外からのバスは同区間は通行禁止になって経路が変わるのかな?
694 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 08:42:45.74 ID:TSi2h+SG0
たぶんBRTと同じ車線をを走るでしょ
郊外からのバスが一般車線走る事になったらただでさえ車線が減らされているから遅延が増えて乗客離れの原因に
はっきり言えばBRT用のバス専用車線さえ整備すれば連接バスなんて入れる必要もない
696 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 10:37:18.59 ID:pKEPmCr70
697 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 10:39:07.15 ID:WCXPN2uK0
BRTいれるくらいならLRTだろ。
LRT入れないなら、京都市バスの基幹系統の200番台の循環系統みたいなのか、名古屋の基幹バスみたいなのを入れる方がマシ。
698 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 10:40:35.75 ID:pKEPmCr70
>>694 それじゃあ、目新しさがないから却下でしょ。バスで何かが変わることは何もなかったのに何を言ってるんだって思う。
699 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 10:45:53.81 ID:v1M11ILj0
2両バス整備できたら、かなり輸送量は増えるから
一般車両を入れないように、専用道路
車線はブロックの柵を作った方がいい、渋滞時でも定時に大量輸送だろう
そうしないと意味がない
バスは、行き先とか分かりにくいから嫌い。路面電車のがいい
701 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 10:48:16.58 ID:pKEPmCr70
>>697 一応、新潟市にりゅうとりんくという循環基幹バスがあることを教えとく。日中は空気は込んでるけどなw
702 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 10:50:32.54 ID:pKEPmCr70
おれは、需要が低いうちは、BRTもLRTもそんなに差はないと思う。(費用面は除く)
まあ、LRTはややBRTより横幅が狭くできるし、必要な車線も少ないだろう。
あと、長編成できるのBRTより輸送力は上な点が評価できる。
703 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 10:52:59.16 ID:pKEPmCr70
訂正
あと、長編成できるLRTはBRTより輸送力が上な点が評価できる。
704 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 10:55:43.30 ID:TSi2h+SG0
>まあ、LRTはややBRTより横幅が狭くできるし、必要な車線も少ないだろう。
大阪の阪堺上町線の道路拡幅に伴う移設計画では複線分で7.0mで一般車線2車線(6.5m)の幅より広い
>あと、長編成できるのBRTより輸送力は上な点が評価できる。
LRTの長さは30mまで
但し30mになると車掌と2人乗車が必要
18mなら運転士1人で済むがそれなら連接バスも18mで変わらない
705 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 11:01:34.09 ID:pKEPmCr70
LRTの長さは30mまで
それは日本の法律?条例?、わかりやすいソース提示してよ。
改正させようずw
LRTがBRTより車体幅小さいでしょw1.5車線でおk
706 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 11:03:04.05 ID:f69zUbdaO
707 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 11:04:55.23 ID:7VkeRgr3O
>>684 噛み付いてるなあ。
しかしね、やはり「鉄板路線」は必要だと思うよ。
渋滞・遅延などなどに悩まされてたらの話だがね。
なぜなら(俺は転勤族だから解るけど)単純に「鉄板路線」が無くなったら普通に混乱する街が多いんだよね。
福岡しかり、名古屋しかり、札幌しかり。
これらの街で鉄板路線が無くなったら、と考えると恐ろしいよ。
さらに言うと、この新潟の方式は鹿児島や長崎の路面電車に近いんだろう。
そして、これらの地では道路中央を走る公共交通機関が住民達に歓迎された存在なんだ。
料金が安い。(基本的に)渋滞とは無縁だから時間が正確。停留所も多いからダイレクトに目的地近辺に行ける。
そして、、、コストが安い。
708 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 11:06:30.56 ID:pKEPmCr70
いずれにせよ、BRTの1.6倍の長さには日本でもできるわけだから、
変わらないというのは嘘だよなw
709 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 11:07:59.54 ID:iIlFceLi0
新潟駅ー白山駅。
利用者がそんなにいるとは思えない。
篠田はアホ。
710 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 11:12:13.86 ID:iIlFceLi0
水族館、美術館での不手際。
アイスリンクもいらねえし。
この計画だって利用者がいると思えない。
無能な働き者で金の無駄。
711 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 11:13:33.83 ID:TSi2h+SG0
712 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 11:14:55.81 ID:vdQemVqP0
もはや古町なんて行く用事無いもんな
駅南から駅の下通って万代シティ通って古町まで行くなら使うかもしれない
あとビックスワン行きさっさと作れよ
713 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 11:16:18.42 ID:TSi2h+SG0
>>711は
>>705当て
>>708 >いずれにせよ、BRTの1.6倍の長さには日本でもできるわけだから、
>変わらないというのは嘘だよなw
LRT30mには運転士と車掌の2人が必要
それなら連接バス(18m)を2台走らした方(計36m)が輸送力が高い
714 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 11:18:33.32 ID:TSi2h+SG0
1 新潟市にあった大量高速輸送はなにか
2 古町を再生させる必要が本当にあるのか
この二つはわけて
716 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 11:22:16.36 ID:ajQKokdjO
新潟駅-古町-市役所-白山駅(BRT)
白山駅-新潟駅(JR)
こんな微妙な循環線作ってもなあ…。
JR関屋-県庁-新潟駅南-新潟駅前-古町-市役所-JR白山
くらいの循環線にしちゃえよ。
それでも利用者があるかは不明だが
717 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 11:25:45.10 ID:Zkg62dldO
県も市も利権で潰れていく新潟(笑)
718 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 11:26:58.16 ID:pKEPmCr70
>>711 ほら、やっぱ省スペースやろw
とりえず、LRTのほうが長くできるということは理解できようでw
何よりw
BRTなんていらない
金がもったいない
という意見と
どうせやるならLRTにしろ
輸送量が足りないだろ
という意見が沢山あるところからして
今回の市の判断は正しかったことがわかるな
721 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 11:29:14.18 ID:pKEPmCr70
>>713 お前、本気かよそれw
LRT29.99mまでなら1人で運転できるだろ?w
あんまり変な印象操作するならステマ認定するぞ。
積雪に最も影響されにくいのは懸垂式モノレールだな
723 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 11:30:11.37 ID:7VkeRgr3O
>>709 いやさ、否定しても構わないけど「おばちゃんの井戸端会議レベル」とか「じじいの与太話レベル」の話をしないでくれよ。
参考にも何にもならん、じゃないか。
「利用者が居ない」と言うのは否定する理由にならないんだよ。
だって都市設計の一環として利用者が増える計算なんだろ?
それを否定したいんならさ、都市設計の在り方を否定しなきゃ。
しかしさ、この形式は大体の地域で成功してるんだよね。
少なくとも効果を発揮してる。
これ以上の良策が有るなら教えて欲しいくらいだよ。
真紀子の会社には取らせるなよ
725 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 11:30:34.25 ID:fDzEoerkO
その前にバスの値段下げろ
726 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 11:31:43.53 ID:pKEPmCr70
つか、30m以上なら乗員2人っていう条文は?
727 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 11:34:28.63 ID:cJMOfQNL0
奈良の学園前はラッシュ時一般車閉め出してたな今は知らんが
その程度でいいんじゃないか?
>>726 30メートル以上は特認だからその時の条件によるんだよ
予め決まってる訳じゃない
729 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 11:49:48.52 ID:vdQemVqP0
路面電車みたいに次から次へとバスが来るなら便利かもしれない
730 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 11:58:20.67 ID:linW0oCT0
万代橋から東中通を通って白山につながるルートなら
あの両脇の実質駐車帯になってる車線を完全駐車禁止にしないとな
もちろん客待ちタクシー列も排除
別の道路にタクシー乗り場移動だ
それなら中央部の車線潰されても現状維持できる
>>728 >>233は30.52m、
>>239にいたっては区間が短いとはいえ64mだからね。
>>729 乗り場所が煩雑とか前が渋滞でつかえてるとかを除けば
今の新潟から古町方面行のバスもそんなもんかと。
中国のシャクトリバスを思い出した。
なんか退化してね?
733 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:02:57.07 ID:pKEPmCr70
>>728 なるほど、じゃあ彼は嘘ついたわけだw
ステマ認定 ID:TSi2h+SG0
734 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:07:23.64 ID:f6d8UkI9O
>>724でも真紀子の会社は結構デカいんだよね。同業他社が遠慮するんじゃないの?嫌がらせとかされたら大変だろうし。
いや、もちろん新潟の事情に疎い自分だから想像で言ってるだけ。
735 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:09:02.75 ID:cJMOfQNL0
終点はターミナルにして改札作るとかしなきゃ
現行バス垂れ流しにメリットないかもね
結構バスって乗降でもたつくイメージあるから
そこさえ変えれば問題なかろう
こんな長いのが雪でスリップしたら大惨事だな
芸術会館とか雇ってるダンサーも無駄
東京から呼んでくるオーケストラに小学生全員無料招待も無駄
合併した市全域からバス仕立ててホールに来させるんだぜ
ソビエト時代、郊外農民をボリショイでオペラバレエ招待した時代かよ
東京の公演を新潟で見る利点???
ヒマも金もある高齢者しか行かない
本当に好きなエンタメなら高速バスに乗っても身に行くはず
少数の人の娯楽のために補助金注ぎ込んで
合併して各町、市の美術館など箱物も重複
市の美術館は一つで良い
赤字なのにラフォるジュルネも水と土の芸術祭
真っ先に仕分けすべきだろう
でさあ、柾谷小路を走ってる既存バスも一緒に運行するんろ
それだけ火の車を走らせてるようなもんじゃん
おまけに片側一車線で道路が混みあうなら、そっちは乗らなくなるろ
朝晩以外はたいして混まないバスを一緒に走らせる意味がわからん
>>733 まあでも嘘ではないな
現実に30m超車は車掌乗ってるから
まあ広島の場合連接車はどれでも車掌乗ってるけどね
運賃収受と混雑時の動線確保するには仕方がない
740 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:37:24.29 ID:2YAy4meW0
>>19 トロバスがどういうものか知らないのか、お前は。
741 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:50:39.38 ID:qL3f1z4E0
角栄がいたら、当然地下鉄になってたんだろうな・・・・遠い目
で、いつものように新潟様の赤字のツケは、他の地方に回すっと
742 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:56:15.39 ID:xKCNoYTdP
高速っつっても信号は赤で停まるんだよね?
743 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:57:24.12 ID:j+N5kyylO
専用道路を走行するDQNだらけで渋滞する予感
え
今さら古町に通しても活性化しないと思う
万代〜朱鷺メッセ〜佐渡汽船〜北海道航路
〜新潟空港路線の方が使えるのでは
ベーコン,レタス,タマゴ
角栄でも地下鉄は無理じゃろうて・・・
というか、出来るものなら1980年代までに作ってたと思うw
>>721 1人で運転できても運賃授受が出来ないから2人乗っているんだけど
それとも出口1か所に限定して後ろから前まであの狭い車内をラッシュの混雑時に歩かせるつもりか
750 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:34:12.25 ID:pKEPmCr70
751 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:36:30.85 ID:pKEPmCr70
運賃授受ってもうちょっと工夫できんのかなあ。
これはBRTだろうがLRTだろうが同じ問題。
やっぱ、地下鉄やモノレールやAGTなどのほうが優れてるのかなその点は。
乗員が0〜1人で運転されてるしな。
>>686 でしょwそれでも人は集まるんだよねw
去年は寄らなかったけど一昨年かな、初めて週末夜の香林坊行って衝撃受けたわ人が多くて
駅万代古町合わせれば新潟の方が人出は多いのかも知れないが、集中してる分新潟では見たことのない賑わいだったな
ここで誰かも言ってたけど、そもそもこの規模の都市で繁華街が3つに分散しているのがおかしい
パイが少ないなら集中集積させなきゃな
都市や繁華街もその他のモノと同じで、余程うまくやらなきゃ栄枯盛衰とは無縁ではいられないのよ
無縁でいられるなら「原発マネーで西蒲の郡都復活を目指す」とか戯言ぬかした巻原発推進派の老人みたいな人は出てこなくて済むわけで
てことでBRTの導入には反対ではないよ
ただ中心に人を運ばなきゃまちなか再生なんて不可能なんだから、公共交通機関が脆弱な地域へ優先して導入して人の流れを創りましょう
続けるよw
ワンストップで目的を達したいという心理と行動の結果、集積が進んで商店街やら繁華街やらが形成されるわけでしょ?
BRTの古町側ルートで3地域の一体性高めて意味あるの?
シミュレーションしてみなよ
半周辺、周辺地域からターミナルである新潟駅に行き、その周辺で買い物をする
でその荷物を持ってBRT乗って万代に行ってまた何らかの消費行動をとる
でまたBRT乗って古町行ってまた何らかの消費行動をとる
でBRT乗ってターミナルである新潟駅へ戻って帰路につく
どんだけ消費者に移動を強いるんだよw
しかも商売人だってバカじゃないから、上流部でワンストップ化目指した開発始めるんだろうし、あの駅ナカ開発のJR東日本様がいらっしゃるんだぜ?
またこれを応用して出来たのが巨大流通資本の郊外大規模商業施設だろ?
BRTに期待している下流部の人達本当に大丈夫?
縮小均衡下、衰退を相殺する発展の核を創らなくてはならない新潟市さん、本当に大丈夫?
核を新潟駅万代に絞って新たな発展軸創らなきゃならないんじゃない?
そういった点からも駅南ルート優先なんじゃないか?
さらにさ、初めての試みなのに、徐行運転どころかフルスロットル状態でヨーイドンしなきゃならないような、現状カオスな古町側ルートから始めるって、ハードル高過ぎじゃね!?
金沢さんはお呼びじゃないんで(笑)
市民の血税でテナントを誘致する金沢(笑)
金沢人の願い
新潟市の中心市街地 古町が終わって欲しい
新潟市に新交通が出来ないで欲しい
>>754 だから俺はれっきとした新潟市民だっての
富山の例も仙台の例も挙げてるし、駅の連続立体交差化見たくて札幌にも行ってるわ、金沢より早かったからな
いい加減そういう訳のかからんレス止めてくれよw
>>755もさぁ、呆れるわwどんだけ排他的なんだよw
あなた方こそ新潟人なん?
港町新潟だぜ!?
転勤族の「新潟の二度泣き」はイメージアップのための自演捏造なのか!?
もっと心と頭と体をフルに使って元気になれよw
758 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:31:25.06 ID:ADeVy3Lz0
BRTに道路占用させるなとか抜かしているバカは
BRTの来ないところを通ればいいだけの話。
さもなきゃ新潟から出て行けば済むこと。
公共交通優先で何が悪いんだ?
タクシーさえ排除できれば、道路の狭さは問題にならんよ
まぁタクシー業界は猛反発だろうなぁ
760 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:38:56.43 ID:BhysSLk/O
渋滞ないのかここ?
761 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:40:01.49 ID:v1M11ILj0
全国を連結バスでつなげられたら、利用者はかなりいるだろうな
2階建てで2両なら、長距離も可能になるな、安いし
>>750 JRの車両とは広さ比較にならんし、でかい駅には駅員いるしな
>>751 海外では信用乗車方式のところが多いね
停留所で切符買ってのる
勿論改札とかはない
車両の入り口は複数あってどこから乗っても良い
入口にチケットキャンセラーってのが付いてて切符通すと日付と時刻が打刻される場合が多い
で、その時音が鳴るので不正があれば周囲の他の乗客には分る
これと臨時検札で見つかるとべらぼうに高い罰金払わされるのがタダ乗りの抑止力
やっぱりキムが発狂してるw
764 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:58:05.69 ID:VMxmeY8e0
篠田市長は、存在意義を失っている古町の再生など必要ないと認識していると思う。
新潟市は既に万代を含む新潟駅周辺がメイン繁華街になっている。
駅から離れた古町にには、行く必要性自体がなくなっている。
駅から徒歩圏の万代の方が魅力が上なのだから。
古町周辺があまりにも”交通機関”について煩いので、致し方なくBRT導入となったのだろう。
>>758 >BRTの来ないところを通ればいいだけの話。
BRTの通る付近には行かなくなるだけの話。
つまりBRTの通る付近は廃れる。
主要バス停だけでもいいから、
道路地図と経路図を併せたものが欲しいよ。
上のほうでなんか、ビジネスマンなら自分で調べろとか言ってるが、
地域住民へのサービスにだってなると思うんだ。
オフィスは古町、商業施設は万代、呑み屋は駅前
こう棲み分けできるといいね
767 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 15:08:35.39 ID:VMxmeY8e0
>>766 できないな。
今後も駅周辺の方が発展する。
768 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 15:09:51.84 ID:E/IHu2570
BRT開通後5年以内にLRTになるに1票
田中の県だから
>>763 おいおいまだ言うかw
本題とは別にお前さんとは遊ぶわw
竹山病院で産まれ、また我が子が竹山病院にお世話になっている生粋の新潟人である俺をキム呼ばわりとわw
大丈夫かwww
771 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 15:48:26.02 ID:3CD77VUl0
772 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 15:48:40.01 ID:VMxmeY8e0
>>770 以下のことは事実だと思わないのか?
>BRTの来ないところを通ればいいだけの話。
BRTの通る付近には行かなくなるだけの話。
つまりBRTの通る付近は廃れる。
773 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 15:53:35.90 ID:Z0dzM7cnO
徒歩・バス時代のなごりより自家用車時代への対応で町づくりは考えるべきだよ
>>771 はい詰んだwww
何自爆してくれてんだよwww
プギャーの準備はよろしいかい?
竹山さんは新潟島だぁよwwwww
せっかくのご縁だ
>>753辺りについてのあなたのお考えを伺いたいな
775 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 15:59:06.67 ID:3CD77VUl0
新潟のチョンが沸きすぎwwwwwwwwwwwwwwww
西港にチョン船が着いたとき大騒ぎしたもんな
おまえチョン?なんでそんなに必死なの?wwwwww
早く祖国へ帰れよ
クソチョウセンヒトモドキ
776 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 16:02:18.43 ID:3CD77VUl0
新潟の在日を駆除しない限り平和はない
飲み屋もゴルフ場もチョウセンヒトモドキだらけ
コレが新潟クォリティー
焼肉屋、パチンコ、ゴルフ関係、中古車、ゲーム みんなチョン
777 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 16:04:29.72 ID:3CD77VUl0
>>774 朝鮮人の
┌-┐ .┌─┐┌─┐ ┌-┐ ┌┬┐.__┌─┐__ ┌───┐ ┌-┐
.┌-┘ .└┐┌┐┌┘ └┘ └┐ | | .| | | .| | | | ._| |__ ____
.| | .| | |________.| ┌┘ .└-、└┴┘|________| └───┘ | | | |
.└-┐ l二 .└┘┌──-i i--ii--┐ .| ヽ┌-┐ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ┌──── 、 .|_ _| | _|
/ ヽ、 | _ | | || | |_ _ | .| | .|_____| | ヽ | | | .|
/ _ .l .|  ̄ | | || | | | | .|. .| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |____ | .| | _| |
.| ,.. | ヽ | .| == | | || | .| | .| .| | | .|_____| ヽ | .| |/ .ヽ、
.| .| | | | | .| _ | |_|| | | .| .| | |_.| |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | | | ,__ .|
| V .| _.ノ ./ .| | T. | __| .| .| .| .| | | ┌─-─┐ | ┌──'''" / | || | | _. |
ヽ. / | ./ .| | | | | | | .| | ノ .| └─-─┘ | | / .└-┘l  ̄ / ヽl
`─" └─" └┘└┘.└─-┘ └-┘└-" .└.-----------┘ └───-" ヽ─-"
なんなんだこいつら?
パチンコ屋のCMの歌を子供が覚えるのを阻止している位なんだがなw
餃子の王将でキムチ勧められて「嫌いだから要りません」って素直に断り入れられるんだがw
779 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 16:11:20.80 ID:3CD77VUl0
ハイハイ、朝鮮のくせにまだレスしてやがる
B/K/ヤーコ/アカ/大作/港湾/痴公
おまえの先祖 こんなもんだろ
モドキが子孫のこすんじゃねーよキモいわボケ
780 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 16:13:31.02 ID:3CD77VUl0
702 名前:名無しさん@12周年 :2012/02/15(水) 16:09:05.64 ID:8H4h+xAyO
とりあえず韓国人見かけたら 半殺し
781 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 16:15:44.19 ID:3CD77VUl0
782 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 16:18:30.93 ID:3CD77VUl0
606 名前:名無しさん@12周年 :2012/02/15(水) 16:06:15.01 ID:Oj63X2yFO
おいおい
>>778 世界が南朝鮮から孤立しているぞ
607 名前:名無しさん@12周年 :2012/02/15(水) 16:06:16.75 ID:8VKtszKO0
在日朝鮮人は、地球上最も恥ずかしい民族。
608 名前:名無しさん@12周年 :2012/02/15(水) 16:07:16.68 ID:KjkzLHQK0
>>589 民族を血で定義してるのは確かにシナと朝鮮と
一部の少数民族だけだけどね、世界的に見ても。
民族の定義で一番多いのは言葉で、○○語族と
言う呼び方を世界史等で覚えてると思うのだが
大和民族なんかも大和言葉を使う語族の集団だ。
日本人が朝鮮人の血を嫌うのはレイシズムでは
なくて朝鮮民族の血が流れてるだけで仲間認定
されてしまうという現実があるからだと思うぞ?
朝鮮の血が嫌というより朝鮮の血が流れてると
朝鮮民族の仲間にされてしまうという現実が嫌。
>>779 だから新潟人だし日本人だってのwww
ご先祖様は日本国籍なきゃ成れない仕事に就いてたよ?
784 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 16:20:54.50 ID:3CD77VUl0
>>778のクソチョウセンヒトモドキは逃げたのか
チョンが調子にのってんじゃねーよ
クセーから早く自爆しろ
785 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 16:24:10.21 ID:3CD77VUl0
いいわけすんなよクソ朝鮮人
こんなヤツと同じ空気吸ってるとおもうと吐き気がすんぜ
>ご先祖様は日本国籍なきゃ成れない仕事に就いてたよ?
バカかオメー?
日本人ならそんないいわけなんざしねーよクズ
はやく新潟から消えろチョン
786 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 16:25:25.67 ID:eiMCqo7b0
道路と線路走れるヤツのほうがよくね?
787 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 16:26:09.71 ID:VMxmeY8e0
788 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 16:26:30.31 ID:3CD77VUl0
トイ
トイ
トイ
i三i
〃 ヾ、
〃 ヾ、
〃 ヾ、
〃 ____ ヾ、 チラッ…
〃 / \ ヾ、
/ ̄ ̄\ || / ⌒ ⌒\ ||
/ _ノ \ || / (● ) (― )\ ||
| ( ●)(●)l 早く死ねよ ヾ,| ::::⌒(__人__)⌒:::::|//
. | (__人__) | (⌒)、_  ̄ _,(⌒)
| ` ⌒´ | / i `ー=======一'i ヽ
. | } l___ノ,、 ,、ヽ___i
. ヽ } l l
ヽ ノ
/ く
/ ヽ
790 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 16:29:15.61 ID:3CD77VUl0
トイ
トイ
トイ
i三i
〃 ヾ、
〃 ヾ、
〃 ヾ、
〃 ____ ヾ、 チラッ…
〃 / \ ヾ、
/ ̄ ̄\ || / ⌒ ⌒\ ||
/ _ノ \ || / (● ) (― )\ ||
| ( ●)(●)l 早く死ねよ ヾ,| ::::⌒(__人__)⌒:::::|//
. | (__人__) | (⌒)、_  ̄ _,(⌒)
| ` ⌒´ | / i `ー=======一'i ヽ
. | } l___ノ,、 ,、ヽ___i
. ヽ } l l
ヽ ノ
/ く
/ ヽ
>>785 呆れるわ
スレのみんなごめんな
どうやら変なの踏んじまったみたいだ
無駄なレスでスレが埋まらないように、俺はここで退席するよ
新潟の新交通が成功するよう、直接関わってる誰かが見てるともわからんし、よりよい議論を期待しています
ではでは
792 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 16:36:59.59 ID:oFkf0DTw0
雪の日の新潟交通はヤバイ。
西小針経由内野行きのバスが四台連なって走ってやんの。電車かよ。BRTもう導入されてんじゃん。
しかも一番前のバスだけ乗車率200%超えで後ろの三台はスッカスカ。
なのに俺が乗りたい西小針経由新潟大学行きのバスは90分待っても来ない。
雪だから90分余裕を持って家を出たのに。意味ない。これじゃ全く意味がない。ナンセンスだよ。バーカ。
んでやっと大学行きのバスが来たと思ったらいつもより遅い。やたら遅い。スピードが。
最高速度30キロのリミッターでもかかってんのかよってぐらい。これだけデカイ図体して原付かよお前。
もちろんこのバスが交通の律速段階。どれだけ人様に迷惑をかけるんですか。後続のインプレッサが猛烈にこのバスを煽ってるぜ。
お前発車するときに後輪滑らせてんじゃねーよ。何で雪の日に一速で発進してんだよ。トルクもりもりすぎんだろ。
ああもう試験間に合わねーじゃん。留年したらどうすんだよコンチクショー。バーカ。
まぁ何が言いたいかって言うと、雪の日も休まずに安全運転で運行してくれる新潟交通ありがとう。
ここでBRT批判してるのは、
僕はばかで〜す って言ってるようなものだな。
滅茶苦茶レベル低いんだけど。
794 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 16:39:17.09 ID:iisJXyMX0
じゃあ批判に対してレベルの高い反論を
>>794 まとめて書いてくれ。すべて論破できるからw
796 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 16:40:28.52 ID:3CD77VUl0
797 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 16:41:46.09 ID:cJMOfQNL0
>>773 そういう町で成功してるところ見たことない
過疎ってるから公共交通脆弱でもいけるんだろうけど
798 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 16:45:00.37 ID:VMxmeY8e0
BRT開通後
万代橋(4車線) → 八千代橋(2車線)状態
柾谷小路(6車線) → 新津屋小路(2車線)または西堀通り(4車線)状態
これでは車は通行不能。
あの辺りは事実上のマイカー排除地域になる。
799 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 16:45:12.54 ID:1yB2zpsc0
なんで路面電車を廃止したんだぁぁぁああ!
欧州の都市を見たことある人ならわかるだろうけど、
都市の方向性は、明らかに人が中心のインフラ整備なんだよ。
自家用車1車線にして、BRTレーンを設ける、新潟の計画。素晴らしいよ。
白山駅と新潟駅のメインストリートを通し、新潟駅高架後には、市民病院まで延伸。
間違いなく、国内初の都市交通革命になる。
802 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 16:47:21.84 ID:VMxmeY8e0
>>797 平成の世の中で、車線占有交通機関を設置して成功した例がない。
>>802 そもそも車線占有交通機関を設置した事例がないから。
804 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 16:48:33.45 ID:3CD77VUl0
ID:R/b+eeDCO
こいつがバカ杉
うわあー・・・
数日振りにスレ見てみたら一気に糞スレ化してた
これだからネトウヨは・・・
806 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 16:50:25.38 ID:cJMOfQNL0
>>803 旧鹿島鉄道後はそこそこ成功してる
あれは鉄道廃線跡だが
とにかく楽しみだわBRT。
しかし思ったより導入が早かった。
はじめは、中央レーンだけ整備して、既存バスを走らせるかと思ってたからね。
808 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 16:53:16.91 ID:VMxmeY8e0
>>800 道路交通法や習慣が日本と違う外国は参考にならない。
>>802 車線占有交通機関の設置を検討した結果、車線を潰す害の方が大きいとなった。
だから全く車線占有交通機関の設置例がない。
>>803 >鉄道廃線跡
つまり車線占有交通機関ではないわけだ。
809 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 16:53:29.48 ID:bx4ng4y50
たかが、バスごときの事で
なんでこのスレは、こんなに荒れてるの?
新潟ってそんなに利権が不足してるの?
新潟のBRTは、まさに国内都市交通革命。
日本の都市はアメリカ型に偏りすぎた。
まちなかでも、都市規模にかかわらずびゅんびゅん車が走ってくからね、日本は。
新潟は国内初でそれに一石を投じることになる。
811 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 16:55:58.55 ID:3CD77VUl0
>>805 ■■■■■■
■ KOREAN ■
ii / \ ii ウッキッキー! 新潟ウマー!
| _ _\ /_ _ |
/ l l \
\ __/ ● ● \__ /
| ▽ | ネトウヨ! ネトウヨ!ネトウヨ!
\ / (チョン猿の一つ覚え!)
/゙ " 猿 ヽ
/ i!
(⌒i ヽ 〈 i / ,i
γ´ ^゙ヽ. l l γ´ ^ ゙ヽ
i i,__,,ノ ヽ_i, i
ヽ,_,,ノ"~´ ̄``゙ヽ,_,,ノ
812 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 16:56:11.76 ID:VMxmeY8e0
BRT開通で古町付近は一般車排除状態となり、10年分くらい一挙に衰退が進むことになりそうだ。
これは見ものだ。w
>>808 > 車線占有交通機関の設置を検討した結果、車線を潰す害の方が大きいとなった。
どこの事例?
>>808 いえいえ、多いに参考になりますよ。
コンパクトシティ、中心部活性化。これらが国も自治体も基本方針でしょ。
それらの先駆ですよ、欧州の都市は。
816 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 16:59:00.07 ID:VMxmeY8e0
>>813 富山のLRTなんて頻繁に全国から視察に来ている。
どこも視察した結果、導入を見送っている。
>>816 うん、だから、どこの都市の事例?
議会か検討委員会で報告があるだろ?
>>814にある画像の様に、大量輸送という観点からはバスが最も省スペース
これまで車を使用していた層がBRTを使えば1車線潰しても何ら問題は無い
>>816 もっと具体的に問うと、
「富山のLRTを視察した結果」
「車線占有交通機関の設置を検討した結果、車線を潰す害の方が大きいとなった」
との結論に達した市はどこ? ということ。
白山駅〜古町〜新潟駅
確かに第1弾のこの区間だけだとインパクトは薄いけど、
第2弾の新潟駅〜市民病院ができると、かなり効果が発揮される。
821 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 17:07:14.38 ID:VMxmeY8e0
>>821 君はかなり狭い知識の世界で生きてるんだね。
想像力がないというか。
新潟のBRTは今までの、アメリカ型都市開発からの脱皮なんですよ。
823 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 17:14:26.08 ID:VMxmeY8e0
>>818 >これまで車を使用していた層がBRTを使えば1車線潰しても何ら問題は無い
これまで車を使用していた層は古町付近を避けるようになる。
BRTを使う人などいない。
TV受信不能地域ができたら、これまでTVを見ていた人はラジオを聞くようになると言っているのと同等。
BRTに個人用のトランクなんてないし、自宅の前まで来てくれない。
>>822 私はBRT開通後は、その付近に行かないので関係ない。
新潟のBRTは、まさに国内都市交通革命。
日本の都市はアメリカ型に偏りすぎた。
まちなかでも、都市規模にかかわらずビュンビュン車が走ってくからね、日本は。
新潟は国内初でそれに一石を投じることになる。
まさに人と公共交通中心の街への転換、都市交通革命なんだよ。
>>821 「無数にある」というなら、
どこかひとつ事例を挙げればいいのに、それができないということは、
あやふやな記憶を垂れ流してるか、デマですね。
重ねて問いますが、
「富山のLRTを視察した結果」
「車線占有交通機関の設置を検討した結果、車線を潰す害の方が大きいとなった」
との結論に達した都市はどこですか。
公式にその結論になったのなら、きちんと報告書がまとめられており、
またその報告書の存在を知っているからこそ主張されているはずです。
(でなければ無効です)
お答えください。
つーか市役所や商店街の連中は自家用車で移動しないの?
>>821 それと、
「富山 LRT 視察」で検索したところ、
各党やその他有志団体のレポートはありましたが、
行政の報告書は見あたりませんでしたよ。
みなさん、
ID:VMxmeY8e0 は虚構の行政活動をでっちあげており、信用に足りません。
現状で古町に直接車で行って買い物とかしてる層はいるのか?
普通は万代なり裏道のコインパーキングなりに停めてから買い物してるでしょ
古町には大型のパーキングは無いし
829 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 17:26:42.83 ID:c4tmW8TOO
>>800 >欧州の都市を見たことある人ならわかるだろうけど、
>都市の方向性は、明らかに人が中心のインフラ整備なんだよ。
でも日本の場合、市民自らが車中心を望んでいるんだし、参考にならないだろ…
>>823 いいと思うよ来なくて。
郊外ショッピングセンターだけで一生暮らすってのは俺には想像できないけどw
欧米と言っても「欧」と「米」ではそもそも都市の成り立ちが違うと思うんだが…
新潟市は規模からして本来集約すべきところを拡散させて不便にしてるからなあ
大学や県庁なんかもっと駅南直結のエリアに移転すればよかったのに
>>829 公共交通が不便だからだよ。
だから悪循環で公共交通が廃れた。
でも時代は高齢化で、自家用車中心から脱却しないといけなくなってる。
わかるかなー。
>>829 確かに車は便利だけど、税金やらで色々金掛かるし事故起こした時とか面倒くさいと考えている若者は少なく無いと思うよ
年寄りは運転出来なくなるしな
その様な人達に、車に頼らないで生活できるという選択肢を行政が与える事は重要
834 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 17:41:58.16 ID:c4tmW8TOO
>>832 全然ワカンネw
市民の意識改革・行政による人中心の街作りへの情熱・更には公共交通利用へのインセンティブ 悪く言えば自家用車利用へのペナルティーの導入
の三点は最低限の必須
これからは〇〇だと言っても、市民がソレを肯定する動機が希薄なんだよね…
>>478 路線バスで導入するには、運賃収受の問題があるから無理だろう
信用乗車制にしたら、トラブルの原因になることは予想が付くし
>>828 古町は駐車場が足りなくて寂れてるわけじゃないと思うんだ…
万代みたく一局集中はしてないけど停めたければ普通に見つかるレベル
古町は正直なとこ過去の栄光にすがって努力する気もなさげな老舗が悪い
面白いなこのスレ
古町の衰退を願い、新潟に新交通が出来るのをとにかく反対したがっている奴が
どんどん論破されてゆくw
自家用車でのアクセスは
東堀、西堀、秣川岸通、東港線、明石通などが基本になるわけでしょ。
そもそも古町〜万代〜新潟駅 を目的とした自家用車ってほとんどいないし。
目的外の通過車両は迂回だよ。
>>806 空港の不振とあいまって大苦戦ちゅうだぞ、
単線を専用道路にしても行き違いが鉄道時代より苦戦して速達性も悪いし。
>>814 一人で1台に乗るようなマイカー通勤じゃ例え軽でもスペース的には不効率きわまりないからな。
BRT路線がかなり広がった暁には、
是非とも古町〜新潟駅はトランジットモールにしてほしい。
それくらいの将来を見越してほしいな。
新潟駅の高架化が遅れるそうだね
BRTで古町と駅南を結んで古町に客を呼び込もうとしているみたいだけど、古町の衰退はまだまだ続きそうだね
843 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 19:39:57.98 ID:Ymg+Zjkp0
自家用車主体の俺は
>>838と同意見
BRT自体は「まあやってみれば」程度にしか思えんが
「BRTになったから古町に行くか」という気には全くならん
新潟駅高架化で、弁天線から一直線になったら考えなくもない
結局BRTになっても「乗れるところまでどうやって行くの?」という印象
もう新潟島は放っておいて、新潟駅周辺・万代に集中すればいいのに
ていうか、LRTじゃなくてJRの路線をふやしてもらえばいいんじゃないの?
走行音がうるさいからダメなの?
845 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 20:41:50.48 ID:qSGURHF3O
BRTって郊外路線バス向けじゃない?
新潟交通でいうと、小針路線とか曽木団地の路線みたいな。
中心部をコマメに停車して回る路線向けじゃないよね?
846 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 20:42:16.82 ID:VMxmeY8e0
>>846 > 3.課題解決へ向けて
> (1)物理的課題
> 単に工事によって解決できる問題ならば、後は予算の問題だが・・・
> 道路拡幅となると周辺住民の理解が不可欠
> 車線減少には周辺住民だけでなく道路利用者からの反発もある
→LRT導入による外部効果への理解を促す努力が必要
抜粋による印象操作禁止。
それで、これのどこが、
>>816 > 富山のLRTなんて頻繁に全国から視察に来ている。
> どこも視察した結果、導入を見送っている。
なんでしょうか。
さらに言うと、これは、「独立行政法人交通安全環境研究」のレポートでしょ。
848 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 20:47:45.56 ID:VMxmeY8e0
>>843 BRTになっても路線バスと比較して料金も所要時間もほとんど変わらない。
駅−古町2kmでは平均で1分も短縮さるるかどうかも怪しい。
それ以前に古町でなければ買えない魅力ある商品が存在しない。
万代や駅付近の方がロフト、ジュンク堂、ビックカメラ、ヨドバシカメラ、紀伊国屋、ドンキホーテなどの人気商業施設が集中している。
百貨店にしても三越より伊勢丹の方が売り上げで勝っている。
今更、古町など行く理由が見当たらない。
BRTが無料だとしても古町になど行かない。w
ちなみにキャプションまで入れるとこうですね。
> ストラスブールでさえ導入前は反対意見が多かったが、
> 今ではLRTの聖地。理解と協力を得る努力を!
前向きです。
> 3.課題解決へ向けて
> (1)物理的課題
> 単に工事によって解決できる問題ならば、後は予算の問題だが・・・
> 道路拡幅となると周辺住民の理解が不可欠
> 車線減少には周辺住民だけでなく道路利用者からの反発もある
> →LRT導入による外部効果への理解を促す努力が必要
> ストラスブールでさえ導入前は反対意見が多かったが、
> 今ではLRTの聖地。理解と協力を得る努力を!
850 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 20:49:59.14 ID:VMxmeY8e0
>>847 無数に視察してどこも導入していないのが何よりの証拠だが。
一番のデメリットは車線減少であることは、誰が考えても分かると思う。
851 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 20:50:45.78 ID:DnJ78zSz0
地方の赤字鉄道なんか廃止して、これにすればいいね。
>>850 >>816 > 富山のLRTなんて頻繁に全国から視察に来ている。
> どこも視察した結果、導入を見送っている。
つまりこれは虚構ということですね。
「富山のLRTを視察した結果、導入を見送った」という、
自治体の公式な見解なり報告書なりを提示してください。
853 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 20:54:51.80 ID:VMxmeY8e0
>>852 公式見解がなくとも導入していないことが見送った証拠だが?
どこか導入を決定しているなら別だが。
無数に視察したが、どこも導入を決定していない。wwwwwwwwww
川で街が分断されてるとこは大抵発展しきれない
>>853 ですから、調査中でも検討中でも、保留でもなく、
「見送った」という自治体があれば、その公式な資料を提示していただきたい。
さらにいうと、各党や各団体の調査ではなく、
自治体所管の調査団なり委員会なりの実地調査が行われ、
その結果、調査中、検討中、ないしは保留ではなく、
自治体が公式に「見送った」との判断が下された資料を提示してください。
856 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 20:58:58.60 ID:VMxmeY8e0
>>854 広島のようにあまり太くない川ならそれほど問題にならないが、信濃川の太すぎますね。
最終的には、萬代橋以北は切り捨ての方向に向かうでしょう。
857 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 21:02:57.42 ID:VMxmeY8e0
>>855 煩いので一部訂正する。
LRTを導入する自治体は、富山以外では全国でゼロ。
>>737 あと、NPOの補助とかもどうですかね〜
NPO活動とか言って、外人と女性、子どもの権利とか言ってる団体に助成金出してるだけだし。
>>857 正確に書くと、
導入「した」です。
>>846 の資料に挙げられている各自治体では、
すべて検討中です。中止、見送りとした自治体はありません。
つまり富山を視察して見送った、というのは妄言です。
改めて述べますが、
ID:VMxmeY8e0 は、虚構の行政活動をでっちあげる、信頼に足らない人です。
つまり、ID:VMxmeY8e0の述べる事例は、虚実の判断ができません。
>>857 素直にあんたが撤回するって言えば済む話だよ
862 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 21:18:53.19 ID:VMxmeY8e0
話をもとに戻す。
802 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 16:47:21.84 ID:VMxmeY8e0
平成の世の中で、車線占有交通機関を設置して成功した例がない。
803 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 16:48:20.86 ID:JQr6ZcGo0
そもそも車線占有交通機関を設置した事例がないから。
何故、車線占有交通機関を設置した事例がないのか?
車線占有交通機関が悪い交通機関だからだ。
良い交通機関なら多数の自治体で導入している。
>>792 銀バスの路線網はクソだな。
まず新潟駅を中心に放射方向長距離に発達してる。
電車とかぶるし、長距離路線は遅れが蓄積されやすい。
料金体系を複雑な距離別制にせざる得ない。
そして電車は敵対関係なので接続の利便なんて微塵も考えない。
放射方向は電車にまかせて、
電車の各駅から線路と直角方向の短い路線を敷くべきなんだよ。
そうすれば電車は敵対関係じゃなく相乗効果を生む関係になる。
短い路線なら前払い均一料金にできて乗る安心感ができる。
銀バスは乗り慣れてない人にとっては、
どこに連れて行かれるか、いくら取られるかわからない怖い乗り物というイメージを持たれてる。
とりわけ料金のわかりずらさは小銭の用意しにくさにつながって、
これがバスへの抵抗感の大部分を占めてると思ってる。
BRTは、これを何も解決しない。
だから動く高速歩道の整備だろ
21世紀だぞ今は
>>862 バス専用レーンは私が実際に見た限りでも、
名古屋市と那覇市にありますが… 大阪市にもあるそうですが、
とくに名古屋市のものは新潟市が範とするものです。
断っておくと、新潟市に基幹バスシステムを導入するのを是としているのではなく、
虚構まで作り上げて、印象操作で誘導しようとしているのがうざいだけです。
とりあえず、バスやタクシー業界をどう黙らせるかが最大の課題だろう。
そこから始めないと話にならない。マイカーなど端からお呼びではない。
運送業界はそれなりに対策を施してるのでさほど混乱はないと思う。
868 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 21:42:41.10 ID:pGSiGYU70
古町に次ぎ込む税金≒癌の延命治療費
20年以上に渡って長期低落傾向が続く古町にBRTができたところで衰退は止まらない。
根本的に古町に行く理由が見当たらない。
行く理由がないのだから、BRTであろうと地下鉄であろうと古町には行かない。
スレが終わる前に
本スレはどこなの?
870 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 21:52:42.42 ID:pGSiGYU70
書籍ならジュンク堂、紀伊国屋。
百貨店なら伊勢丹。
電気製品ならビックカメラ、ヨドバシカメラ。
ファッションならラブラ万代、ビルボードプレイス。
雑貨・ホビーならロフト、ドンキホーテ。
DVD、CDレンタルなら蔦谷。
どれも古町には対抗できる施設がない。
行き易さ
駅周辺や万代 → 新潟駅から徒歩 <<<< 古町 → 新潟駅から有料BRT
古町の利点と言えば、おっさんが行くような料亭程度しかないように思える。w
駅から古町まで地下街でつながってたらいいなぁ
札幌地下鉄の地上版か
873 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 21:59:34.52 ID:NUvFj56m0
古町地区、地理的(位置)的にも不便。
電車無し、バイパスから遠い、駐車場なし、新潟島だし。
>>870 ヲタク系ショップとなると皆無だからな
>古町
あえて言うなら、レインボータワーは長期休業の後廃業してしまうので、高層展望施設があることか。
これも、万代からはちょっと離れてるけど朱鷺メッセがあるからなぁ。
875 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 22:00:29.94 ID:Zkg62dldO
無駄なことをやったとの自己満足が欲しいだけだな
876 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 22:08:20.21 ID:pGSiGYU70
>>874 レインボータワー横に同程度の高さで、(おそらく)時間制限なしの展望フロアがあるメディアシップがまもなく完成します。
結局古町は新潟駅が沼垂町に出来たときからいつかはこんな風に廃れる運命だったんだろうな。
どんな店を作るにしてもわざわざ主要駅から遠い所に作らないし。
879 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 22:16:16.56 ID:um9WNVd70
チョン潟人死ねよマジで
日本一のゴミ県民
金沢人の特徴
@現実逃避…「おまえら、何ムキになってんの?馬鹿じゃない?」
A唐突に自分の優位性を叫ぶ…「2ちゃんねるでムキになって恥ずかしくない?」
B被害者意識…「金沢自慢しただけなのに、なんで叩かれなきゃいけないの?」
CAA・コピペ荒らし…狂ったように○○叩きコピペを繰り返す。
D雑談荒らし…脳内応援団を呼んで、スレの趣旨とは関係ない猿自演を始めてスレを埋める。
Eレッテル貼り…突然「無職の引きこもりだから〜」「彼女いない奴は〜」という自己妄想で決め付けた個人攻撃を始める。
F脳内予定…「これからデートだから落ちますw」「あんたらみたいに暇じゃないからw」
G自分語り…唐突に話題の違う長文で自分語りや車自慢を始め、自分が論破されているという現実から目を逸らす。
H強制終了…「はいはいよかったね!じゃあこの話はもうお終い!」→この後Fへと発展する場合が多い。
I脳内ソース…「○○だから〜○○に決まっている。ソースを出せ?そんなの自分で探せよ馬鹿!」
J閉鎖空間…「自分の周りの人間(知人等)は全員、○○と言っていた。だから○○は世間の常識だ」
K放置…核心を突かれると、スレを放置する。放置することで現実から目を逸らし、@へと発展する。
L逆ギレ・開き直り…「うるさいバカアホキモイ(ありとあらゆる暴言)俺が正しいと言ったら正しいんだ!」
881 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 22:20:52.56 ID:+17bJ9jS0
潟って書きにくい
>>881 臼が白だったらそうでもなかったんだろうな。
>>881 地元では「新潟」の「潟」は「シ写」って書くんだぜw
885 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 22:33:07.64 ID:pGSiGYU70
新潟駅の高架化なんて、新潟駅周辺には追い風になるが、古町には向かい風にしかならないように思える。
万代口と南口がつながれば、万代−駅前−駅南が一体化する。
これは新潟駅を中心とした地区にとっては革命だと思う。
仮にBRTが、市民病院−新潟駅−万代−古町となったところで、
新潟島の住人が新潟駅やアークプラザに行き易くなる効果がメインになるのではないだろうか。
新潟環状線を作る場合
BRT=200億円
地下鉄=2000億円
結局富山方式を採用することになったな
887 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 22:37:40.99 ID:pGSiGYU70
イオン新潟南とアピタが共同で、アークプラザ付近のBRT停車場から,
BRTと連動した無料バスを一日中走らせるなんてことも考えられる。
そうなるとBRTは、中心部から郊外店に客を吸引する装置なんてことになる。
889 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 22:57:33.49 ID:t26aUq+x0
こういうのって本当に意味無い。
富山だって、良くLRTの成功例としてあげられるが、
あれはやる気の全くなかったJR時代から利用客が増えたってだけで、
それによって中心街に活気が戻った訳じゃ全く無いだろ。
んでも俺は豊橋にも住んでたが
新潟行ったら結構都会でぶったまげたぞ。豊橋と遜色ないと思われ。
豊橋は豊鉄とかあるけど、お金無いのか単線に作ってる上に
JRとかとの連携が悪くて機能してないから、渋滞酷い。
新潟のバイパスみたいなの一本ほしいわ。ほぼ高速じゃんあれ。
越後線上所駅と白新線沼垂駅の設置マダー?チンチン
892 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:25:05.38 ID:y9JgBG9U0
893 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:37:18.90 ID:MuHU/eCc0
LRT導入可能はどうあれ、BRTが毎日走っている道にLRTの工事は技術的に可能なの? 日本はもちろんないけど世界的に前例あるの?
>>1 路面電車がずいぶん前に廃止になったのに
BRTなんか作っても、赤字確定。
896 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:22:39.90 ID:Wtq4ZYjg0
>>889 富山は行けば分るが全く活気がない。
新潟と比較すると街全体がゴーストタウンのような状態になっている。
昭和の時代に車社会に対応するために全国で路面電車が廃止された。
その生き残りが広島だとか岡山にある。
広島や岡山は、路面電車+片側3車線の広い道路だから生き残ったのだろう。
富山の場合は、中心密度が低く通行量が少ないので道が広くなくとも存続したのだろうか。
路面電車が車線が占有していて、車が通行できないので活気がないのかもしれない。
萬代橋や柾谷小路、まだ未定だが東中通りにBRTを通したら片側1車線になる。
富山のような活気のない街を目指すのだろうか?
>>896 富山は路面電車が走っているあたりが、
そもそも中心街じゃないし。
>>895 古町に路面電車なんか走ったことないよ、
白山から古町通って新潟駅まで走るはずだったが。
>>896 残してる富山よりなくなった岐阜の方がまさに市街地ゴーストタウンだけどね。
残さなかった町がダメだったんじゃなくて町がもうダメだったから残せなかったんだろうけど。
…そこいくと作れなかった新潟はどうなんだろうね。
901 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:49:59.73 ID:Wtq4ZYjg0
>>897>>898 富山の実態が現れている画像ですね。
広島の道路は極太。
あの道路だから路面電車が生き残っている。
902 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:55:17.22 ID:Wtq4ZYjg0
>>900 昭和の時代に新潟に路面電車が開通していたら、現在の古町は富山の総曲輪のようになっていたでしょう。
衰退の度合いが20年くらい進んでいたと思われる。
総曲輪のほうが人多いぞ?
905 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:04:11.02 ID:Wtq4ZYjg0
>>903 何回か行ったが、総曲輪は日曜日の昼でもポツリポツリと疎らに人が歩いているだけだった。
総曲輪も香林坊も、
富山、金沢の双方から買い物高速バスみたいのが毎時1〜2本走ってるけど、
たとえば長岡あたりから古町経由の高速バスって一日中走ってるの?
907 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:10:15.34 ID:7X2hMXQl0
欧州レベルで、コンパクトシティーやトランジットモールを絡めた都市計画を組んで厳格に実行しないと、ドブに金を捨てる事になるな。
908 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:10:32.78 ID:N5l4XI7c0
>>896 新潟がある程度活気を保っているのは
路面電車の有無とは関係ない
新幹線と関越があるから
>>901 どれもも富山の写真じゃないわけだが、ちゃんと写真見てレスしてる?
欧州だの米国だのなんだのって思い付きで導入したって上手く行く訳がない
トータルでデザインせんとな、駅前の放置自転車とか馬鹿デザインの典型だろ
高齢化社会なのに車に乗れなきゃ人生\(^o^)/オワタな今の地方も馬鹿げてるわな
911 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:23:18.76 ID:Wtq4ZYjg0
912 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:26:04.99 ID:Wtq4ZYjg0
>>908 新幹線と東北自動車道のある福島が活気がないのはどう説明するのか?
新幹線と関越は、路面電車以上に関係ないように思える。
>>908 後付けの新幹線よりも新潟港だろ
日本海側で一番地政学的にマシだから
先週だか先々週住民だかがBRT反対してるつー記事出てたな
鉄道にしてくれって
富山も福島も新潟より県民の平均所得は高いから金がないからってわけでもないんだよね、
するとやっぱり人の動きが町の活気を決めてるわけだろうから交通の問題になると。
間違ったBRTの記事新潟じゃなく三陸の話だったわ
福島(福島市)はみんな仙台に吸い取られるんだろ。
新潟には近傍に強力なライバルがないうえ、港もある。
918 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:42:40.30 ID:Wtq4ZYjg0
新潟は腐っても港町だよ
巻〜白根〜新津〜豊栄の横断ルートも作れ
新潟基準の放射的じゃ不便だ
922 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:51:44.35 ID:765doHj20
>>920 基本方針を読むと作る気はある程度感じられるけど、
郊外路線のBRT専用車線乗り入れや連接バスの郊外路線直通など例外規定があって、
計画の柱がしっかりしていないから、そのうちぐだぐだになりそうな予感がする計画だな。
新潟駅から白山までつなげたところで路線を使う理由がない
現状の古町には全く魅力ないし、万代もこれからどうなるんだか
さっさとしないとイオンに全部持ってかれんぞ
>>25 幕張で連節バスを初めて見た時は、俺もそう思った。
926 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 05:16:15.83 ID:Wtq4ZYjg0
>>923 マイカー派には関係なく公共交通利用者に関してだけだが、
BRTは人気がある地域に人を集めるシステムになる。
新潟駅周辺が魅力ある地域なら、BRT沿線から新潟駅周辺に人が集まる。
万代や古町でも同様。
現状の吸引力を考えると、万代 新潟駅周辺 >>> 古町ではないだろうか。
古町再生どころか古町の衰退を加速するシステムになりかねない。
更にBRTが市民病院まで延長されると、イオン新潟南などが最寄のBRT停車場から、
連動した無料バスを週日走らせる可能性もある。
そうなるとBRTの趣旨とは正反対の状況になる。
吸引力は、イオン新潟南 アピタ アークプラザ 万代 新潟駅周辺 >>> 古町なのだから。
本来、古町で買い物をする新潟島の住人まで、イオン新潟南やアークプラザに取られることになる。
927 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 05:18:38.31 ID:Wtq4ZYjg0
× 週日走らせる可能性もある
○ 終日走らせる可能性もある
運転するには牽引二種免許でいいのか?
930 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:03:19.04 ID:qqHEQ1w6O
今のバス利用者が低迷してるのって、渋滞に巻き込まれるからか?
俺が新潟に8年住んだ感じでは、都市構造が公共交通機関むけじゃ無いからだと思うんだが。
立派な駅舎があれば、自然とそれなりの開発が進むと思うよ。
931 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:04:32.62 ID:kWY0cozWO
バスより地下鉄だろうが
まあ正直、普段は車の俺でも
一回くらいはBRTとやらは乗ると思うが
毎日乗ることはないろ
つうかたかが白山駅から新潟駅まで乗るほどではない
なぜって、新潟島に住んでる俺は身近にバスがあるし
タクシーもある
933 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:08:29.07 ID:bAvQIgdn0
古町商店街のお偉い様がBRTが新潟駅高架がどうのこうのと
公共のインフラに我が物顔で注文つけてくる。
地域に貢献できず、市民に財政負担を強要し、てめぇだけでは何もできないくせに。
早く死ねよ 古町商店街
934 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:15:18.26 ID:8O3Elpwr0
万代橋の登り斜面の歩道を動く歩道にすればいい
比較的人の流れのある駅南〜万代口も動く歩道があってもいい
あとは歩くかバスかタクシーで動け、
高い税金払ってる車様に車線減らすなどの迷惑をかけてはいけない
てか新潟いて1分1秒争うこともないがな
935 :
名無しさん@12周年:
名古屋市営バスの一部でも朝、夕方限定でやってるね。