【読売】日本の若者は「とりあえず、大学へ」という風潮があるが、スイスでは義務教育を終えると3分の2が職業訓練校に進学する★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
スイスでは、9年間の義務教育を終えると、3分の2が職業訓練校に進学する。農業から情報技術(IT)まで約250種類あり、
卒業後に得られる資格により2年から4年のコースに分かれている。

 この中で、機械式時計の組み立てや修理の技術を学べる時計学校は、留学生がいるほど人気と実績がある。
19世紀前半、時計製造業者の働きかけで設立されたのが始まりで、現在は国内に6校ある。

 最大規模を誇る「ジュネーブ時計学校」を訪ねた。3〜4年間のコースで228人が学んでいる。
校舎内は明るく清潔で、教室は時計会社の工房と見間違えるほどだ。

 新入生はまず、時計の組み立てに使う工具の製作から始める。授業は時計一色ではなく、公用語のフランス語のほか数学もある。
生徒の4分の1は時計メーカーの見習社員で、1週間のうち2日間を学校で学び、残り3日間は勤務先で実践経験を積む。

知識と技術をさらに身に着けたい生徒には、通常コース終了後に、「学士号」を取得できるコースも用意されている。
ピエーレ・アムシュタッツ校長(43)は「ここで学べば技術は確実に身に着くが、授業は厳しい。
1学年で3割はついていけずに中退する」と強調する。

 1年生のファビアーノ・ペリクリさん(17)は、中学卒業前に様々な業種でインターンを経験した上で時計を選んだという。
「将来は、出資者を探し、自分のブランド時計を作りたい」と生き生きとした表情で語った。

 高校卒業者の半数が大学へ進学する日本では、「とりあえず、大学へ」という風潮もある。
スイスの若者は、早い時期から将来を真剣に考えていると感じた。(ジュネーブ 佐藤昌宏、写真も) (終)

ソース (2012年2月2日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/jijou/sekai/20120202-OYT8T00313.htm
画像 時計の組み立てや修理に必要な工具を自作する1年生ら(ジュネーブで)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20120202-819768-1-L.jpg

過去スレ ★1 2012/02/02(木) 16:28:36.52
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328254663/
2名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:27:52.05 ID:o5EfPrYO0
289 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/01/18(水) 14:56:45.61 ID:CZznBKdFO [4/3]
結局例の番組のスポンサーはどこだったの?

あと香山リカは在日確定とツイッターきた

芸名 香山リカ
通名 中塚尚子
本名 金梨花
3名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:27:57.88 ID:rTSOw6mo0
>>1
(´・∀・`)ヘー
4名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:30:17.61 ID:bhp0WfVq0
うんうん、それでスイスは成功してるのかな?
5名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:31:32.50 ID:hLw7vcyfO
>>4
日本よりは成功してるな
6名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:32:47.07 ID:UB3K7fhP0
三流大学なんて行く意味あんの?
拓殖大学、駒沢大学、専修大学、東洋大学、日本大学・・・

この辺の大学なんて行っても人に言えないだろ恥ずかしくて、行ってもスキルなんて
みにつかないだろうし
7名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:33:05.96 ID:B7tCzVRX0
今の若い奴はヘタレ、としか言いようがない。

俺たちの時代は中学、高校を出たら集団就職して、辛く苦しくとも
石の上にも三年で仕事を覚え、実家に仕送りしたものだ。
当時は自分のやりたい仕事についたり、夢を追う暇すら許されなかった。

今の若者は「キツイ、汚い、危険」は嫌だ。就職しても少し嫌なことがあると
すぐに辞めて逃げ出す。その繰り返しで年齢を重ね、「就職できません」だと。
ふざけるな!!!

こういう甘ったれを許容する風潮が元凶だ。
仕事など、選ばなければいくらでもある。特別な能力、才能がないのならば
相応の仕事をやれ!低賃金?キツイ?生きがいが持てない?
それがどうした!!
俺たちは、そうやって日本を高度成長させてきた。

外国人労働者と競って仕事を奪い合うくらいの気合を見せてみろ。
肉体労働だろうが工場だろうが、やってみろ!

甘えて、逃げて、その結果、親が悪い社会が悪い時代が悪い政治が悪い・・・
悪いのは、お前自身だ馬鹿野郎!!
8名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:33:55.22 ID:0Fr/xhVB0
いまどき、理系とか工業高校とか行っても、
実務系作業に関しては海外の人間で全て代用が利くよね。
コストの安くなるほうが競争で有利になるよね。
東大レベルの世界的に通じる大学以外は、国際競争力で劣っているんだし理系の意味って無くね?
9名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:35:55.58 ID:mO+BWMyR0


日本も真似しろ!

10名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:36:39.47 ID:4bMNqGF8P
早い時期から将来を真剣に考えている人は大学進学しないのですか?
11名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:38:20.93 ID:2q6Mb6Rf0
>>7
>俺たちは、そうやって日本を高度成長させてきた
お前らが作ったのは莫大な借金だボケ。
勘違いも甚だしいわキチガイがw
12名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:39:12.16 ID:GJ0NNxjJ0
勉強ができるのと仕事ができるのは全くの別だからな。一流大学出てても役立
たずは役立たずだ。
13名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:39:18.91 ID:gtzoX3kl0
コピペだろう
14名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:39:23.86 ID:uXnS1Tj70
確かに猫も杓子も大学行きすぎ しかも中卒高卒の学力もない(笑)
国公立は4割、私立は8割カットでおk
15名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:40:03.92 ID:Ebd3uflM0
朝日新聞の社員は捕まった49歳の編集者を含め新聞記事を書く合間に2chを荒らしている程度とみられているが
民主党が用意した反日工作会社は朝8時過ぎから25時半まで工作を行っている
工作範囲は民主党が予め工作費を流している2ch、ニコニコ動画を中心にyoutube、個人のブログなどである。

16名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:41:52.91 ID:zzlipr4/0
日本では2/3が大学へと進み、その後

福祉という老人のウンコ処理係とか
ディーラーという車両整備係とか
大手流通というデパートの売り場とか
こういった現場に送り出されるのが現実。



大学で情報を的確に取捨選択し、必要なスキルなどを真面目に身につけた学生だけが
得られる、大手企業新卒採用枠。
若者よ、条件のよい職を得たいなら本気になって勉強せよ。
17名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:42:39.77 ID:Wjx+B6WE0
1学年で3割はついていけずに中退する

そいつらどうすんだよ?
18名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:42:42.88 ID:49j1NpZ70
団塊の連中がそもそもゲバ棒振り回して暴動まがいのことやってそのまま何も学ばずに卒業したもんだから、
それ以降、日本の大学はレジャーランドと化すんだよね。
入り口が厳しいもんだから、勉強してきたご褒美にセックスや道楽の殿堂となってるのが大学の実態。
19名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:42:59.86 ID:fMBuWpvC0
で?
20名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:44:07.66 ID:Eg+cbsJE0
マスコミが悪いだろ
一流大学だのいっていろいろ取り上げるから
21名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:44:54.67 ID:QtYDH80B0
>>8
それは文系の妄想・
コスト削減するしか頭にない馬鹿の発送。
高付加価値を理解してれば
お前の馬鹿な発想は吹っ飛ぶ
総合商社の専門部門では理系を
必要としてる傾向が最近顕著になってるけど?
22名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:45:41.74 ID:LC2vkNcE0
学問なんか端からする気のない者が惰性で進学している。スイスのやり方の
ほうが現実的だ。学問は一部の優秀な者に科して、一応読み書きできれば、
職業学校で手に職を付けさせたほうが本人のためでもある。
23名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:47:40.24 ID:QtYDH80B0
そもそもさぁ・・
20超えていい年して
「大学卒業するまで自分の進路は。。」
なんて言ってる時点で終わってるんだよ。
欧米やアジアは既に大学を自分の目標に合わせて
入試してるのに勝てるわけ無いじゃん。
24名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:48:09.05 ID:/fQoqhB60
大卒レベルの学力を必要とする職業なんて医者か研究職くらいだろ。
高卒てか、中卒レベルで十分。
後は記憶力の問題だな。
25名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:48:35.30 ID:0IdwxbqGO
さすがに今どき高卒やフルチンで表歩けないだろ
26名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:49:57.81 ID:8f18h+9A0
スイスの硬直した社会体制が自由な社会発展の足枷になっていることを示していますね。
27名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:50:24.98 ID:RrhOm1HE0
なんのために大学なり職業訓練校に行くかなんだよね
スイスはどうか知らんが、日本は思考停止でとにかく大学って感じだからなぁ
だからどの大学に行くか決める時にどの大学のどの教授の講義を受けたいかとか全く気にしないだろ
編入も日本はする人がアメリカに比べても少ないしね
大学どうこうっつーより、思考停止で行動してるところに問題を感じる
28名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:50:48.38 ID:yedNzlm40
俺の頃はどこの高校にも入れる見込みのない奴等が職業訓練校行きだった
ほとんどは途中で辞めたみたいだけどね。
29名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:50:59.37 ID:7e+91uc50
別にここはスイスじゃないし、ソマリアでもないし、ネピドーでもない。

日本の若者がスイスの真似をする理由もない。
それより一番最初に政府がしなければならないことは、高齢者福祉の停止と教育費の無料化だ。
労働人口階層にだけ手厚い教育、養育補助を行い、定年退職した以降の世代は自己責任で生きるなり死ぬなり自由にしてもらう。
そうすれば街角に老人の死体はごろごろ転がるが、10年もすれば、出生率は回復し、国民は政府をあてにできないから必死に働く。
相続税は累進課税を10倍にし、それを教育う補助にあてる。
世代間の資産継承を防止、国民全体が資本主義のジャングルの中で弱肉強食の戦いを続ける。
派遣法は禁止し、政治家と官僚の数を半減する。

これより優れた経済政策はない。
30名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:52:57.82 ID:RrhOm1HE0
>>21
それなら現状の製造業の赤字はなんなん?
結局、高付加価値っつっても低価格には勝てないんじゃん
31名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:53:11.43 ID:QtYDH80B0
>>29
だが惰性で大学入るような奴が
この国の将来を変えてしまうことを
忘れたらあかんでw
32名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:55:02.23 ID:+fNbr+Mm0
日本ではAO入試とか広がってるけどヨーロッパはどうなってるの?

階級の固定化が凄いとかならないのかよ。
33名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:55:24.87 ID:QtYDH80B0
>>30
君学生さん?
もっと見方変えて色々と見ることを
おすすめするよ。
製造業全てが赤字みたいに見えるって
見識狭いよw
34名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:55:37.77 ID:cPP4mbk50
惰性で入ってもそこでいろんな知識に触れることができて就職ができれば無駄じゃないんじゃね?
35名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:57:55.77 ID:VPlG5BbK0
言っては何だが、スイスの職業訓練学校は日本の専門学校よりレベルは上だろ
36名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:58:08.11 ID:mO+BWMyR0
日本の大学生なんてセックスのことしか考えてないぞ。
37名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:58:13.90 ID:4ZF5EZcy0
今みたいに全入の時代に入れない人なんて最低貧困層辺りくらいしかいないだろうし
生まれつき頭が悪い人ったって限度があるだろ
38名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:59:12.30 ID:jkJkoRxUO
そういう風潮をつくったのは大人共だろ
なんでもかんでも若者を悪く言うなカス
39名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:59:17.38 ID:RrhOm1HE0
>>33
このスレの話題の大卒、さらには一流と呼ばれる大学卒の人が多くいる大企業が赤字なんだよなぁ
40名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:59:49.26 ID:8BFgN6k+O
今時高卒(笑)ってどんな教育されたの?
生きてて恥ずかしくないの?
41名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:01:11.25 ID:oOtvdsT70

問題は、その訓練校のレベルが問題。
あの、解体した雇用能力開発機構が
やっていたんじゃ、
誰も入らない。

42名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:01:23.53 ID:TuBy5xWV0
とりあえず六大学で一番入りやすいところを受験したものの、何の目標も
ないことに気づき三日と登校せずに中退しちまった・・

まぁ日本の大学なんて、ほんの一握りの優秀な国立の一部を除き四年間
遊ぶためだけに行くようなもんだからな
43名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:01:49.61 ID:QtYDH80B0
就職が出来れば・・
完全に受身ですなww
そんなんだから「応募が商社に集中」
するんだろうなww
>>35
高専レベル以上だと聞いたことがある
>>39
そりゃリスクを背負わずに学歴だけで
入れる企業なんて落ちるしか無いものなw
44名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:02:07.33 ID:yPGivKey0
こんな小さい国を参考にしてどうするんだよ毎回思うんだが

まそれは置いといて、やりたいことがないなら大学はニート養成学校だよやめた方が良い
とりあえず経済学部とかクソです、逆に偏差値ありきで入れる所を選ぶなんてのはOK
あとバイトはしょうもない所、例えば将来に繋がらないものをやってると積む
学生の間だけコンビニでバイトなんてのは間違い無く、二歩ぐらい遅れる
できる奴はこんなアホなことはしないのよ

ま大学は勉強以外はコネ探しだわな、あと嫁探しでもある
45名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:03:39.31 ID:6+0GtyKX0
? 日本じゃ大学は職業訓練校だろ
正確には就職予備校だが
46名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:03:46.54 ID:xnnth2ha0
とりあえず大学って、本当にまだいるのか?

大学が誘致合戦してるけど、それでも学費が大幅に安くなってるわけでもあるまいし。
親の仕事も怪しい層が増えてる時代に。

>>37
つうか大学行っても就職できないんじゃ、大学行く意味も大幅に低下してないか。

>>29
夢物語すぐる。政治家官僚公務員改革が進まないで、日本人の死体が増えるだけ。
で、金持ちは、労働力輸入で安泰。
47名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:04:39.26 ID:5oWJ2n7c0
>>1
今の日本人は「いいもの」はあんまり欲しがらないからね
「安くていいもの」という都合のいいものは大好物だけどね
タダだともっと大好きなんだよね

職人が尊敬される社会はいい社会だと思うし
それには良い趣味というコモン・センスが必要なんだろうけど
マスコミによってお笑いみたいな即効性のあるか〜るい麻薬が日本人の趣味になっちゃった
48名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:05:10.32 ID:jg8/gGXQ0
だったら、読売が先陣切って日本中の大学潰せキャンペーンでもやれば?

国公立の半分と馬鹿みたいに多い私立大学の9割ぐらい潰せば十分だろ?
後は職業訓練校と高専増やせばOK。
49名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:05:35.92 ID:cPP4mbk50
スイスだけじゃなくてドイツも似たような感じだって聞いたけどな
ドイツは小さい国じゃないよ
50名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:05:45.91 ID:yPGivKey0
浪人する時間と、大学四年の時間を冷静に考えたほうがいい
こんなことに時間を割くなら、それこそその受験だの大学で掛かる金で数年世界旅行でもした方が良い
とまあ気が付くのは、まあ後になってからなんだけどね
51名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:05:48.12 ID:RrhOm1HE0
>>34
無駄かどうかは本人次第
本人が能動的に学んだ知識は意味があるんだろうが、
受動的に与えられた知識なんざ無駄だよ
52名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:06:00.74 ID:kO+dhMKU0
>>33
家電は、高付加価値戦略で惨敗してる
53名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:06:39.15 ID:ANfx2/Vz0
会社のF君は大学4年出ても危険物の資格が取れません。
でもラーメンの早食いは凄いです。
某酸素会社ですが・・・・
54名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:08:02.06 ID:BLMTB3AFO
スイスが正しい

Fラン行く奴ってアホだろ
55名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:08:27.78 ID:QtYDH80B0
大学出ただけで
commitmentせずに楽に人生過ごせる時代は
終わったんだよ
>>46
いっぱい居るわw

俺専門商社勤務だけど最近の若い奴って
技術的な部分はテストでもチートする奴結構いる
要領よく合格するけど技術提案時は
かならず技術連れて行かないと
プレゼンできないとか何のための技術営業だよと。。。
>>52
ああ・そう?家電はそうなんだ
56名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:09:24.18 ID:cPP4mbk50
>>47
懐に余裕のあるうちは少々金かけても品質が良いものの方が結局はよいと思っていたが
「せっかくだから良いものを買っておこう」なんてことも言ってられなくなって
最低限の予算で最低限必要なものを最低限我慢できる品質で揃えるようになったってカンジ
57名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:09:36.07 ID:g0rtkckP0
大学意味ない工学部でも意味ない
職業訓練できる大学があれば絶対はやるから
日本の既得権益にまみれた教授、大学関係者の洗脳を即刻解くべし
58名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:10:44.71 ID:kO+dhMKU0
>>55
精度が命の工作機械とかは、日本制が買われてるんじゃね
でも、半導体の工作機械は、日本オワタになってるな。
59名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:11:31.50 ID:+bvJD4lP0
新設大学や新設学部の売りは、資格取得のための職業大学。
実質的に職業訓練校になっている。このような大学は大学と
いう名でなく”職業訓練大学”して、学位を授与しなければ
いいね。
60名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:12:05.03 ID:HVoJpK6i0
>>55
スペリングすらまともにできなくて可哀想
61名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:12:11.88 ID:eLp56FPw0
とりあえず60すぎたジジイ共は会社やめろ。 
年金貰えるまで嘱託社員としているのは大迷惑。 
そのせいで俺たちの給料上がらないし。
62名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:13:07.20 ID:UB3K7fhP0
例えば経済学部に行ってもミクロ経済とかマクロ経済すら学ばずに日本経済論とか
国際関係論とかの講義をとっちゃう馬鹿が非常に多いだろww

文系だからって数学をやってないから微分積分もろくに理解できない。微積が
分からないから、経済分析もできない。

なんて三流大学じゃー日常チャ飯事
63名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:14:21.09 ID:HAGfJss60
読売はスイスいっちまえよ!
64名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:14:30.32 ID:QtYDH80B0
日本の弱いところって
良い「何か」を作っても
「何に利用するか」
の発想がないんだよ。
それって受身で生きてきた奴には
絶対にできない事
LEDもそうだしクラゲの発光体研究もそう。

全入大学のレベルでは正直無理

65名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:14:37.08 ID:yPGivKey0
お勉強のレースなんてのはさ、努力が届くなんて思ってる人が多いが
スポーツと同じだよ、向いてない奴は向いてない
野球なんかやっても身長が160代なら話しにならないでしょ、それと同じ努力が届かない
頭が良いというのは「俺向いてないな」ってさっさと決断できる奴のことだよ
あと金持ちも同じ、あれも才能
俺は金持ちは無理だなってさっさと別の方に向いた方が良い
ああいう奴は子供の頃から金の執着心が凄いんだよ、学校でメロン育てて売るなんてことしたりね
才能なんかの上限を決めるというより、向く方向だけはさっさと決断する方がいい
66名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:15:45.90 ID:puirG0aA0
社会人になればわかる
Fランじゃなくても早慶の一部を除き私立なんてみんな同じ
学歴の内に入らないから能力とコネで勝負だ
67名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:16:13.92 ID:cPP4mbk50
微積を本当に理解するのって難しくない?
ε-δをきちんと理解してる人とか、ねえ
「微積ってむずかしいよね」というと何故か見下されちゃうんだけど不思議だわあ
68名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:17:07.61 ID:X8yu66320
興味深い記事だな
でもスイスの人間も買い物はドイツでするって聞いたけど。
69名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:17:18.15 ID:QtYDH80B0
>>67
そういうことを言う人って
「分かった気になってるだけ」
「使い方を知ってる」
だけの人ね
70名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:17:19.45 ID:5oWJ2n7c0
>>56
言ってる事はわかるよ
でもその方向はもう国家の詰みになるのは分かってる
>最低限の予算で最低限必要なものを最低限我慢できる品質
これを作るには人間はほとんど要らず人件費の安い国で大工場を作れば済む
どこにも平均的日本人が入り込む隙がない

良い趣味っていうのはいいかえれば趣味の固定化だけど
市場を回転させるために趣味の差別化・個人化とかいいかえてそれが行き過ぎた

個人的にこれは大問題だと思うんだけどあんまり議論されてない
今の日本で大人の趣味って言ったら…パチンコとかだよ?
71名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:17:52.83 ID:LaWmrvf30
  専門学校は学科による差が激しい

電気・機械系→そこそこ真面目にやっていれば入るだけなら一部上場優良企業に学校推薦で余裕
情報系→よほどがんばらないと無意味
ビジネス系→ブラック企業の求人は沢山来るので就職には困らない
デザイン系→センスとやる気があれば結構悪くない。美大より良い場合もあるが美大が無難
アニメ・マンガ系→技術は期待できない。コネ作りには意外と威力を発揮。自分で行動しないとニート一直線
アナウンサー系→そもそも四年制大学出じゃないと採用されない
ホテル系→ソルジャー要員。幹部になりたければ四年制大学を出ておいた方がよい
ミュージシャン系→コネ作りに多少役に立つレベル。飛び抜けて上手ければそこで雇ってもらえるかも
美容師・調理師系→実家が店を持っている、もしくは金持ちで独立できるでないと一生薄給でこき使われる
医療・看護系→ほどほど頑張れば就職は可。だが肉体労働でとにかく忙しい。看護師になれないと悲惨
ゲーム・声優・バイオ系→死んだ方がマシ、ニート養成工場。

声優志望者Q&A
ttp://www.k-seiyu.com/
美容師2005年平均年収261万円
ttp://nensyu-labo.com/sikaku_biyousi.htm
72名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:18:29.77 ID:vx7MCyBv0
>>42
それは中退とは認められず、社会的に高卒扱いだと思うよ。
ま、学歴的な話だけどさ。
ま、どうでもいいんだろうけどさ。
73名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:18:31.05 ID:6IDNFOtm0
>>45 医学薬学・福祉を除いて職業訓練校にもなれてない。IT系も実習枠ほとんどないし。
ほとんどの学部生にとってはただの就職待合室。
日本じゃ専門学校をバカにしてるけど本来は、職業訓練をがっつりさせて、一回社会経験してから
やっぱり深く研究したいって人だけが大学に行くべきものだと思う。
教授のほとんどが、「アカデミア」のもとに、「実利的な」大学を激しく毛嫌いしておる。よほど
研究室の外の世界を馬鹿にしているらしい。
74名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:18:41.60 ID:TWvbhHFG0
営業学部ってないかな。
ビジネスマナーや顧客との人間関係の構築の仕方を教わる学部。
75名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:19:49.65 ID:h7q1T5Et0
文系の大学卒業した後に、車の整備士の資格とったが
大学は行っとくべき

これは大学と職業訓練校にいった者にしかわからない
職業訓練校には、ここの連中みたいなステレオタイプのアホがいっぱいいる
76名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:20:01.47 ID:QtYDH80B0
>>74
本来は大学に履修必須で
入るべき科目だろうな
77名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:20:18.03 ID:4zXHRUVJ0
年間1300時間の授業出席を義務付けて
学生の授業出席を証明できない大学に学位を渡さなければいい。

大講義室でばかり授業やってる大学なんて構内に学生があふれて
泡を吹くだろ。
78名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:20:40.26 ID:UOY+z5Sa0
>>74
そういうのって就活時期にある程度学ばせてるんじゃないの?
79名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:20:59.67 ID:X8yu66320
>>74
日本的にそういうのあってもいいかもだ
80名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:21:32.60 ID:5AfYuxM1i
日本は職業訓練校は数そんなに多くないだろ?
大学進学希望以外の者を全て受け入れられるほど
81名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:22:00.83 ID:sjhgwmTG0
東大の秋入学でも空白期間をどう過ごすかなんて
アホな議論やってるしな。
頭良いヤツは指示されるまでもなく勝手に勉強するのに。
82名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:22:41.72 ID:KqnJY53O0
日本は、職工・職人を蔑視する傾向があるからな。
たとえ、その職種が全体としてはかなり儲かっていても、職人の待遇は極めて低い。
その最たるものが、アニメの作画・・・・・。
83名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:23:57.72 ID:QtYDH80B0
>>77
本来は入りやすくて卒業しづらい大学が
一番スタンダードだし社会のためになると思うな。
だって目標持ってない奴が卒業して就活すること自体
間違ってるもの・・。
>>81
俺もそのスレ見てて・・高学歴=馬鹿
って気分になった
84名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:24:14.55 ID:8WnQZRfU0
日本製のソーラーパワー、クオーツ時計でこいつらの仕事奪ってやろうぜ!
85名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:25:09.63 ID:nSLzImlg0
Fランの学生叩きって
わざわざウンコを集めておいて
「くっせー!死ね」って叩いてるようなものだよね
86名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:26:04.36 ID:TWvbhHFG0
文系でおとなしい奴って社会に出てから苦労している人多いよね。
中学、高校で成績表に「コミュニケーション」という評価欄を設けて
査定すべき。そして担任は勉強の成績とコミュニケーションの成績を総合して
本人と一緒に将来を考えてあげるべきだ。
87名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:26:09.99 ID:QtYDH80B0
>>84
間違ってないけど
必須は官僚天下りを沢山受け入れなければ
思うどおりの商売できないよ。

日本が規制ガチガチにするのは
天下りを受け入れてもらうためだものw
でその企業の都合のいい用に規制を
チョコチョコ変える。

それが日本製品の高コスト化に繋がってるんだけどね
88名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:26:18.16 ID:dr+RB3IuI
だから日本の義務教育は中学までだから。中学卒業後に工業高校や商業高校に行くのと同じでしょ。
89名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:26:39.68 ID:lGUUw3s+0
東大のいってる空白期間なんか、その辺のニートやフリーターや非正規がいっぱい味わってるんだよ。

そしてその空白期間が欲しいヤツがおおいのに、空白期間は評価の対象外wwwwww

おもしろいっすねーw
90名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:28:38.09 ID:Bja+5M0A0
>>1
企業が一流大学出しか取らないのが問題なんだろうが
何いってんだ??
91名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:28:55.95 ID:HVoJpK6i0
>>74
そんなんはいらない
バカには就職予備校に通わせろ

>83
現状で大学に入れないバカはいらん
92名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:29:01.37 ID:5oWJ2n7c0
>>77
つか大学で授業に出るのって本当はあんまり重要じゃない
なぜかというと本来大学は半期授業(90分×10回ちょい)で理解できる程度の内容はやってないから
自習こそが大学学習の本質

となると大学っているのかという話になるんだが…やはり必要
一つは基礎を一通り学習できる場所であることに違いはないこと、それから
やっぱり物をよく考えてきた人の言うことは一言が道を開いたりしたりすること
それを考えるとあったほうがいいと思う
93名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:29:56.87 ID:6IDNFOtm0
>>62 昔の多くの大学生や今の高学歴で「学びたい」があふれてる人たちはいいけど
大学の講義って、落語で言うところの「枕」がないんだよ。突然、数式書き出したりして。
本当は教科書を全部読んで、概念も理解してから講義を聴くべきなんだろうけど、
理論と、現在の社会との関わりとか、そういったものを匂わせながら講義進めてくれないと
想像力の薄い俺みたいなバカにはただひたすら、つまらなく辛いだけの講義。
94名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:30:02.59 ID:5GF8TGGZ0
国家公務員になるならどこの職業訓練校に入ればいいですか?
95名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:30:08.26 ID:D0ymO0XB0
日本の大学も、下のほうの30%は文句なしで潰してもいいよね。
橋下に期待したい。
96名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:30:48.90 ID:UzskS18P0
読売の記事もおかしいな。最近の新聞は上から目線で中身のないアホ記事ばっか
97名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:31:52.01 ID:nenFNyZx0
こんなん工業高校に、昔みたいに潤沢に就職先を準備してから言えよ
工場の海外移転で就職先が細って工業高校の大学進学率があがってる現状で言ってもね

工業高卒で就職先がなければ大学行くの仕方なし
98名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:32:00.67 ID:HVoJpK6i0
>>93
今大学でそんな授業はない

おまえがバカなのは同意
99名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:32:03.93 ID:k4HDmVSiI
>>73
うん、実習は大事だと思うな。座学で優秀なひとが実習で優秀とは限らないし、
骨格筋動かして自分でやらなきゃ誰だって身に付かない、失敗して反省して改善してだんだんモノになる。
きちんと指導してくれるトレーナーも必要だ。
100名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:34:31.77 ID:vx7MCyBv0
どこの企業にも高卒枠はあるのじゃないの?
給料安いけどさ。つか、パートさんとか学歴の問題じゃない人
結構働いてるんじゃないの?
101名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:34:43.38 ID:CU66nCiCO
>>23
おまえみたいな低学歴に言われる筋合いはない
102名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:36:00.75 ID:QtYDH80B0
>>100
本来ならそういう所で働いててもおかしくない奴が
全入大で前途洋洋な気分になる奴が多いんだよ
103名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:36:15.69 ID:urZX/l9u0
>>100
高卒枠がない企業なんていくらでもあるだろ
104名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:36:54.75 ID:DGTT10Kj0
若者に自己責任論を押し付けて、雇用政策にノータッチな政府に問題があるんじゃないのか
105名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:36:55.74 ID:l63ePFSc0
本来介護か外食くらいしか行き場のない無能が大卒面してりゃ
そりゃなあw
106名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:37:02.90 ID:CU66nCiCO
>>42
3日でサレンダーしたポンコツがなに後半ドヤ顔で語ってんの?
107名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:37:21.78 ID:vx7MCyBv0
読売にもいたよ。高卒だけど、
今じゃ20数万の年金暮らししてる人もいるよ。
108名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:37:50.68 ID:iUx5GJ2J0
スウェーデンでは〜
フィンランドでは〜
の次は
スイスでは〜か
109名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:38:58.22 ID:sjhgwmTG0
キャンパスライフがどうこうコンパがどうこう
って話題になってる時点でおかしいんだよな。
目的を履き違えてるヤツが多すぎ。
大学はあくまで研究機関であって通過儀礼でくるところじゃない。
逆に明確な目標があるなら何歳で来ても良いんだよ。
日本の大学は社会人学生が少なすぎ。
110名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:39:29.51 ID:REDHFsQG0
ソニーのテレビ事業部など、
一流大企業の人間が何年もたったの1円も稼げないってのは
雇っている人間が軒並み無能ってことか、無能な人間に飼い殺しにされてるのか、
それとも別の理由か、なんなんだ
111名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:39:58.28 ID:CU66nCiCO
>>50
それは敗者の妄想
隣の芝生が青くみえるだけ
世界旅行すれば誰でも見識広がるという安直な発想がゆとりで素敵
112名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:40:11.02 ID:QtYDH80B0
>>101
妬むなよw
そんなことより就活しろよとw
>>104
何か起こすだけの事しなきゃ
そりゃ看過されるわな
>>109
子育て終わった主婦が大学入って記者なったり
したの見たことあるけど・・・雇用の流動化だろうね・・・
こればっかりは
113名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:40:19.01 ID:iaj7kPYbO
>>1
先ずは充分な雇用を作れ。
資格取っても生かす場が無いんじゃ〜、全く意味無し。
114名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:40:21.10 ID:ANNxqHtv0
大学出て コネ使って公務員が最強
115名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:41:23.34 ID:dRJSvtIO0
Fランつぶして職業訓練校つくるん?
116名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:41:25.89 ID:DOU39u/2P
スイスは物価が高いけど給料も高いよな。日本は物価だけが高くて安月給。大手マスコミ等の保護産業ばかり優遇されてきた。
117名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:41:54.12 ID:EojuU1OM0
>>113
仕事自体は技術者はかなりあるけどな
無いのはノンスキルなデスクワークと工員だけで
118名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:42:32.06 ID:nj5HK1E70
ここもマーチ以下が大多数なんだろ
愚民多すぎて話にならんわ
119名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:42:34.29 ID:REDHFsQG0
>>113
お金を稼ぐ場ってのは自分でもつくれるんだぜ?
本来人に与えて貰うもんじゃなく、
自分で考えて行動して創り上げるもんだし
120名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:42:35.50 ID:xhEM9SAxO
よそはよそ、うちはうち
121名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:42:46.23 ID:+9LYfHHR0
>>109
そうそう
学ぶ意欲がある人にこそ門戸を広げるべきなのに、
今の大学なんてゆとり学生集客装置になってる
歓迎会での一気飲みで死亡事故、輪姦事件、教授によるセクハラ
↑聞こえてくるのはこんなんばっかり
122名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:42:56.19 ID:2AzuDxNl0
大学なんかモラトリアムでしかないしな。
大学は社会人になってから行け。
123名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:43:22.98 ID:myEB5a7O0
スイスの若者は「とりあえず、職業訓練校へ」という風潮があるが、日本では義務教育を終えると3分の2が大学に進学する
124名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:43:30.46 ID:lGUUw3s+0
人と直接会うのがダメな奴は早く切ってひきこもったほうがいい。
125名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:43:33.68 ID:4zXHRUVJ0
>>92
支離滅裂だけどならば自習を義務化すればいい、

大学は授業が枝分かれしすぎてて指導者同士での横との連携が取れていない。

教授のありがたいご講義と基礎を学ぶ授業で分けた方がいいと思う。
それなら年間1300時間×4=5200時間を義務化して
学士として何かを学ばないと。学生としてのアドバンテージがない。
126名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:43:40.38 ID:QtYDH80B0
>>110
・思考の硬直化
・目的意識の欠如
・発想の画一化
・最終的には土下座しか無いという発想
127名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:45:43.28 ID:1p5cAK1c0
別に大学へ行くのはかまわん
というか奨励すらしてもいい
しかし「とりあえず」のように何らかの理由で職に就くまでの猶予期間として大学を捉えているような輩は大学を卒業させる必要は無い
肩書・大学、実質・高卒の人材を量産したって何の意味も無い
入るに優しく出るに難い大学を実現しろ
128名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:47:11.22 ID:DOU39u/2P
>>127
そういう大学も理系だとあるよ。
129名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:47:28.10 ID:Y3oUm/mw0
学ぶ意欲があるがどうかなんて、実際に自分の意思で学べる場におかれないと分からんよ
遊んでしまう人が何百万円の授業料と、人生最高の時期の四年という時間を浪費しても別に問題ない
130名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:47:52.00 ID:1p5cAK1c0
と書いたら既に同じ事言ってる人がいた
当然っちゃあ当然か
131名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:48:40.42 ID:uHWNdtDe0
東大や京大中退ってのが高学歴って言われる風潮がある時点で日本はだめ
東大だろうが京大だろうが、入学した時点で備わっているのは所詮高校レベル
の知識。
大学行くことの本分が専門性の習得であるならば
大学卒であることが高学歴と言われなければならない
が、日本では大学入ること、高校レベルの勉強がどれだけできるかという事を
学歴の評価にしている
そして今の大学は特に文系は、いかなる専門性も身に着けることができないのが現状である
132名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:48:42.22 ID:WebsENEe0


民主党やマスコミはヨーロッパが好きだねえ EUがあんな状態なのに本当に
ヨーロッパを見習ったらよくなるの?



133名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:49:24.52 ID:5oWJ2n7c0
>>116
なんとかいう経済学者も言っていたが
雇用(=人間)まで資本主義原理に組み入れたのが失敗だったよ

年功序列っていうのは社会的には合理的な制度で
歳をとると結婚・子供・病気等支出が増えるのは仕方がない
それを金銭面から補佐する社会主義的制度だったんだが
ここがくずれると貧乏人は結婚できない・子供作れない・良い物買えないetc.
当然、買わす方は儲けることができなくなり今度は貧困層へ…と悪循環で社会の根底がくずれてくる

残るのは貧乏人を食い物にする貧困ビジネスの首謀者ばかりなり
134名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:49:56.27 ID:iaj7kPYbO
>>117
一般職や工員の方が人口多から、そちらこそ景気回復には必要なんだけどね。
あぶれた輩が生ポ受給者に化けたりすると、生産性がマイナスに振れてしまうよ。
135名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:50:20.52 ID:QtYDH80B0
>>133
まぁ・・その筆頭が日本国政府なのは
間違いないけどなw
136名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:50:20.62 ID:2OHl90/A0
企業が専門より大卒を評価するから学生が大学行くんであって
学生の責任は限りなく小さいと思うが。

スイスでも大学行ったほうが就職できるならみんな行くだろ

あとは規制とかだな
137名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:51:07.50 ID:oeM4FU9q0
バブル弾けてFラン増加

そりゃ日本終了するわ
138名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:52:14.92 ID:l63ePFSc0
>>136
企業がFラン評価してるとでも?
139名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:52:24.68 ID:PgC/NfRO0
日本は、学問とは言えない職業訓練まで大学にしちまったからなぁ。
専門学校で良かったものに・・・
140名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:54:35.94 ID:NObHj+Tr0
日本が、スイスの真似をしたら、スイスのように、10倍の犯罪が発生するかも
「スイスは, 欧州の中では比較的治安が良い国と言われているが
他方ジュネーブでは, 日本の約10倍の犯罪が発生しており
治安は悪いと認識すべき」
http://www.geneve.ch.emb-japan.go.jp/image/pdf/geneve_secure2009.pdf
『ジュネーブ州の治安情勢と対策』(平成21年11月26日 在ジュネーブ日本国総領事館)
ジュネーブの佐藤昌弘も、日々、犯罪被害に遭わないように苦労しているのだろう
141名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:54:38.60 ID:PgC/NfRO0
Fランは大学どころか、高校にも負けてるだろ。
142名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:54:43.61 ID:wGZ4L1ro0
>>12
一流大学すら出られない奴は、
さらに一ミリも役に立たないけどなw

自己憐憫で事実を曲げるのは馬鹿の悪いクセだぞ
143名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:54:58.84 ID:vx7MCyBv0
つかさ、語学なんかすごく感じるけど、
駅前留学とかみたく、学校の教育システムをそっちに
変えて欲しいよね?今の学校って、教育っつうより、
教員の生活を守る為のシステムみたいだもんな。
144名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:56:15.81 ID:EojuU1OM0
>>109
社会人学生が来ないのは社会人向けの受講スタイルを構築しとらんからやね
でもまあ全入時代を迎えて更に学生不足で社会人向けに転換するところもそのうち出てくるんじゃねえかな
イギリスみたいに15,6辺りで放り出して、後は職業訓練校
一部のみが学究へと向かう。或いは実務経験を通じて更に深めたいと思った連中が大学へ
ってのが個人的にはあるべき姿じゃないかと思ってる
145名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:56:19.33 ID:l46s9kNd0
>>1
>高校卒業者の半数が大学へ進学する日本では、「とりあえず、大学へ」という
>風潮もある。スイスの若者は、早い時期から将来を真剣に考えていると感じた。


お前がそう感じたからって、じゃあそれが正しいのか?
俺が子供の親なら大学に進学させるね。
スイスのほうがいいのならスイスで暮らせばいいじゃない。好きなだけw

けれど、スイスのこの部分を日本国が取り入れた場合、よい事など何一つない。
問題は、「スイスをダシにして」筆者が日本をどの方向に持って行こうとしているかだ。
マイナスの方向に誘おうとしている記者を見つけ出し、一人ずつ確実に
叩き潰していくことがこれからの一般市民に課せられた役割だろう。
146名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:56:22.88 ID:QtYDH80B0
>>143
正しくは・・・
教員と官僚の生活を守り向上増進させるための
システムね
147名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:57:25.17 ID:REDHFsQG0
>>126
それ全部当てはまったとしても、
底辺ならそれでも金くらい稼げると思う
何故日本で一番のエリートであるはずの一流大企業の人間に
それができんのだろうか
148名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:57:48.03 ID:nfSNobju0
フランス人も、中学卒業したらパン学校に行くんだっけ。
すごい厳しいんだよな。
149名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:58:35.07 ID:QtYDH80B0
>>145
そういう読み方出来るけど
かと言って
な〜〜んも考えずに惰性で大学行く奴に
国民の税金が投入されてること
忘れちゃなんねぇだろ
>>147
インテグレーションにこだわり過ぎてるから
150名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:58:46.04 ID:DOU39u/2P
>>132
じゃあ、どこをモデルにするんだ。
他の先進国はアメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドってところか。
ヨーロッパ人は労働条件もいいし、手厚い社会福祉も受けられ、一般家庭が長期休暇を別荘で過ごしたり豊かに暮らしているからね。日本以下の経済力で。
日本人中流の生活レベルはヨーロッパでいう移民程度じゃないの。
日本は今恩恵を受けている層を保護することに熱心で、非合理な理屈で合理的な議論を封じてしまっていたから。
151名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:58:47.29 ID:l63ePFSc0
>>145
そりゃ一流大学ならだろ?
この記者の言いたいのはFランで大卒気取りとかバカかと
身の程知って介護、外食行けって事でしょ?
152名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:58:59.13 ID:QcQPIZl0O
文系大学の授業ってマジ役に立たない
153名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:58:59.40 ID:6CG91D+E0
スイスが成功しているかどうかはともかくとして、今の日本の大学は遊びに行ってる
やつらが大半というのが現状なんだから、職業訓練校に行ったほうがマシというのは
そのとおりでしょ
154名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:59:27.34 ID:cPP4mbk50
大学受験から英語を外して中学高校の語学教育をなくし
かわりに何歳からでも入学できる二年生の語学学校を作ればいいと思うよ
二年間、みっちりと、徹底的に、全ての時間を英語の運用能力に費やす学校
155名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:59:47.14 ID:EojuU1OM0
>>134
給与体系がそういう連中にもかなりな額を出すようになってるから、それを改めないと無理だな
そしてそれには組合が邪魔をする
仕方ないんで、新規雇用しないで派遣や契約で雇う、と
組合も「組合員じゃないでお好きにどうぞ」って感じでな
最近は社員ですら入らなくなり始めて尻尾振り始めたようだが
156名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:00:28.46 ID:hMPmKgsd0
一生食いっぱぐれのない技術や知識って、もうあり得ないに近いんじゃないのかな。
医師はそれに該当しそうだが、例えば歯科医師はかなり悲惨なことになってしまってるし。
ドイツで安い外国人医師を入れようという話になって、ドイツ人医師がデモやってたよね。
飢え死にするということはないだろうけど、ずっと安泰で高給かというと、医師すら危ないかもよ。
157名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:00:54.42 ID:s/OXV+Lw0
アフィとか転売とかも立派な商売だよな
ネットのお陰で個人起業しやすくなった
158名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:01:26.35 ID:e066WLCZ0
馬鹿は無駄だから大学行くなってもブルーカラー系の仕事は中国とかに奪われて減ってるしな。
だからといってFラン大に行ったとこで仕事はない訳で。
外国に出稼ぎ行こうとしてもどこの国も失業者ばかり。
まじめな話で戦争するぐらいしか解決策ないんじゃないか。
159名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:01:39.12 ID:QtYDH80B0
>>154
あってもいいね。それ
160名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:01:56.38 ID:kf5PkOsd0
>>1
大学「くらい」出ておけ
っつって、猫も杓子も進学させ、大学出てなきゃ人でないような風潮を作り上げたのは
オッサンたちだろうが。
161名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:02:21.71 ID:s/OXV+Lw0
大学のモラトリアム期間が、いろいろな文化や学問の素地になってる部分もあるのだから、
一概に否定すべきじゃない 
スイスってろくに輸出できるソフト産業ないだろ?
162名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:02:23.55 ID:oL1oR82r0
中学卒業したら
職業訓練校に行くのか?
職業訓練校は学歴にならないので
スイス人の多くは中卒という解釈でいいのか。
163名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:02:25.92 ID:2OHl90/A0
>>138
高卒よりは評価してんじゃないの?
詳しくは知らんけど

そうじゃなけりゃ行かないだろ

そもそも遊びたくてFラン行く連中って
それがなくなったらただ高卒で遊ぶようになるだけじゃね
164名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:02:52.26 ID:cPP4mbk50
アフィってダイヤルQ2みたいですよね
165名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:02:58.44 ID:s/OXV+Lw0
すぐに戦争とかいう人はいろいろ壊れるということをわかってないようだ
166名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:03:24.56 ID:9qqbuYBE0
ま欧州で家業のある子弟や、職人の子供は疑いも無く継ぐからね
ま、フリーメイソンの母体になった習慣だけあって強固だよ

日本もがんばるべきだ
167名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:04:39.65 ID:EojuU1OM0
>>160
まあな
「スイスの若者は〜」じゃなくて、「スイスの大人達は〜」と書くべきだろうな
若い連中が大学なんて無駄だと考えても弾かれてしまう社会を構築した連中がいなけりゃこうはならないわけだから
168名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:04:41.28 ID:s/OXV+Lw0
いくら手に職を身につけても、機械でできる仕事は機械に奪われるからなあ
169名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:05:58.13 ID:l63ePFSc0
>>163
どちらにしろどうしようもない存在ってのは同意だ
そいつらに身の程分からせるのが国の役目かも
170名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:06:39.64 ID:5oWJ2n7c0
>>157
>アフィとか転売とかも立派な商売だよな
確かにアフィだって興味を引ける記事でないと稼げないし
転売屋だって骨董屋・古着屋としていることは変わりない

下らない仕事やってるアフィ業者、転売屋もあるだろうが
171名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:06:55.42 ID:uITrXNFp0
理科大みたいに留年させればいいんだよ。
少子化だし4年で卒業して貰う必要もないだろう。
172名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:07:02.12 ID:MXfk/0Dq0
スイスは愛の国だが500年の平和と民主主義が何を生んだか?
173名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:07:48.96 ID:5spRZToQ0
ほんの100年前までは、丁稚奉公があたりまえだったんだ。
16歳で進学か就職かなんて偉そうなことが言えるようになったのもほんの50年前のことだろ。

逆になんで、23歳まで全員が大学行かなきゃいけないのか理解できん。
自分ちは貧乏だったから、地元の国立大行って医者になった。

30代で先斗町あたりに店を出した板前さんなんかみると自分と同じにおいを感じるわ。
174名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:07:57.41 ID:tCYk/AQW0
卒業を簡単にすると雇う方も怖いよ
しかも返品無しのブラック社員ときてやがる
175名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:08:13.30 ID:Uu8n8JbS0
スイスがやってるからってまねろと?

ロースクールもそうだけど、安易に外国の制度真似ると大失敗する。
176名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:08:22.83 ID:2YFAVwOW0
だからなに
177名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:08:50.30 ID:s/OXV+Lw0
>>170
組織の中で働いてる人間て大抵「自分が何やってるか」よくわかってないじゃん
つまり、自分の働きがどう金を生むのかってことがさ

ソレに比べると転売とかはダイレクトに自分に跳ね返ってくる
178名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:10:02.69 ID:D5Qh2zma0
大学出ないと企業は門前払いじゃないか
179名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:10:06.42 ID:s/OXV+Lw0
スイスは職人が尊敬されてて、しかも機械に取って代わられない自信があるんだろうな
日本の場合は、、、
180名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:11:07.13 ID:l63ePFSc0
>>174
企業だってクーリングオフしたいよなあ・・
181名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:11:28.98 ID:BQaiTtTi0
なんで世界中にたくさんある国の一つを取り上げて
それがすばらしいが如く書くのだろうか
182名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:11:31.66 ID:t4rILtJd0
ただね、日本の職業訓練校のレベルは
高卒と同じくらい

高専以下は確実なので


向こうみたいに、ものっすごい専門バカにすらなれない
職人になれるわけでもない

行政がほんとアホだから、
全国均一とかいって
指導要領なるきわめつけにアホな仕組みがあるので

まともな職人は育たない
183名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:11:52.27 ID:WebsENEe0
>>150

なんで他の国をお手本にするのよww
そのヨーロッパのいい労働条件や手厚い社会福祉のせいで財政がやばくなって
今困ってるじゃんww
184名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:12:14.39 ID:cPP4mbk50
転売ってやってることは値上がりしそうなものを買い占めてるだけで
世の中のためになるどころか、もっと安く買えるはずだった客の金をかすめ取ってるだけだし
185名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:12:32.38 ID:s/OXV+Lw0
>>183
欧州の財政難は無理な通貨統合のせいだろw
186名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:12:52.10 ID:1YhpJLdk0
たしかに文系の授業なんて、すぐには役には経たないが、
破綻するとわかっているプロジェクトに投入されたり
意味のないことをを一生懸命やらされたりするのは会社勤めしても同じだ。
187名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:13:02.78 ID:s/OXV+Lw0
>>184
商売って全部そうだぜ
文句あるんなら製造元から取り寄せるんだな
188名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:13:07.53 ID:QtYDH80B0
>>173
ある意味、今じゃ喰うための選択肢を
大学行くことによって逆に狭めているという現実だな
>>183
スイスは経済の形態がEUと違う
189名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:13:46.94 ID:+AZrxHXdO
ここ、スイスじゃねえし。
190名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:14:50.34 ID:CU66nCiCO
>>109
おまえの類の意見は腐るほど見てきたが
学問オタクどもはアカデミックな妄想が凄すぎて現実の側がついてこれないらしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
191名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:15:32.27 ID:vx7MCyBv0
スイス人の凄いところは、永世食っていけるシステムを
構築し、その体制を維持しているからに他ならず、
他の追随を許さないからだろう?
スイスっつったらスイス銀行なんでしょ?
192名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:15:46.49 ID:nfSNobju0
>>187
みんなが「機械を減らして職人を大事にしよう」と言えばそれで済むけど
誰かが利益のために「機械化・合理化」をやり始めると、
そこから穴が開いて水が漏れていくんだよな

この早漏の連中をなんとかしないと、世界が終わると思うわ
193名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:16:10.98 ID:X8yu66320
>>153
職業訓練校ってほんと厳しいって聞くからな
194名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:16:31.61 ID:gt5rXmGNO
とりあえず職業訓練校に入るんだな。
195名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:17:11.19 ID:cPP4mbk50
>>187
まっとうな商売ってのは客が求めているものを客の手元に届けて世の中に貢献しながら金を稼ぐ仕事だ
転売屋がなんか社会に貢献してんの?
してないでしょ
転売屋は問屋のように流通の中で一定の役割を果たしているわけでもない
ただ客の金をかすめとって、もっと早くもっと安く手に入るはずだった客に迷惑をかけているだけ
196名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:17:34.90 ID:CU66nCiCO
>>131
学問オタクの皆様で頑張って啓蒙活動すればあ?w
197名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:19:15.44 ID:5oWJ2n7c0
>>184
一部しか見ずに言ってるんじゃないのか

この間みて笑ったのは英語のペイパーブックだな
日本の尼で300円くらいで買える英語の文庫本に
TOEIC700点レベルってシール張って1000円で売ってるっていうw
198名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:19:55.72 ID:vx7MCyBv0
転売屋って大手土建屋でいうところの丸投げかい?
フィクサーとか、ブローカーの類のことなの?
199名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:20:01.86 ID:MoWrzTox0
若者の風潮じゃなくて雇用する社会の側の風潮のはずだが、何でも若者のせいなんだな
そんなに何もかも全部若者のせいならもう若者死刑にすればいいんじゃねえの?
200名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:20:11.78 ID:pxL040hr0
>>195
売る方にしたら転売屋でもなんでも、買ってくれたほうがよいな。
結果的にその利益が次の開発につながるかもだしな。
201名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:20:13.87 ID:kZIyRZMuP
実際、大学に行くべき「総合職」に就ける頭がある人なんて5%〜1割くらいしかいないんだよな。
まあ予備としても大学に行くのは2割くらいで十分だろう。
それ以外の人は、職業訓練校で専門の資格でも取った方がマシかもね。
202名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:20:25.90 ID:fP5c1sR60
社会環境が違うのに、比べたがるのはやめにしない?
消費税だって日本はまだ低すぎとか、社会保障制度が
異なるのに比べるのは無意味。

就職環境とかも海外と同じような制度にするならば比べる意味はあるけど
違う物差しで同じものを計るのは意味が無い。
203名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:21:27.60 ID:5spRZToQ0
>>131
一昔前の話ですまんが、東大京大の理系にくる連中は、普通の大学4年分の内容ぐらいは
自学自習できるレベルなんだ。
まあ麻雀屋に入り浸って人生グダグダにする奴も居なくはないが。。

だから高学歴という言い方をしても良いと思うよ。
204名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:21:35.70 ID:z6EZKQ4s0
そういう国もあるんだな、って感想しかないわ。男の食い扶持としては傭兵が主だった国とは考え方が違うわ
205名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:21:40.20 ID:wxM4fEzP0
入社歴が長く仕事もできる高卒よりも
入社1年以上たつのにいまだに仕事覚えの悪いやつでも大卒って肩書きで給料高いんだから
親としても最低大学でろと言うしやりたいこと決まってない子も「とりあえず、大学へ」になる
206名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:22:07.20 ID:l63ePFSc0
>>199
ハズレのクズを引く恐怖に震えてる企業になんてことを・・・
無能なのは、人材が枯渇してるのは若者自身のせいだろ
207名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:22:38.51 ID:9qqbuYBE0
あ、これってスイスだけの話じゃないぞ
ほぼ欧州全域の話だ

高校が義務教育じゃない国は子供は家業を継ぐのは当たり前、
ま、それに即した組合立の専門学校へは通うけど
208名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:22:53.88 ID:S7nYao7e0
工業高校卒の地方在住39歳の溶接職人です。
年収は約800万+出来高で80〜120万、高卒では結構良い方でしょう。
209名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:22:55.84 ID:lAB1MLip0
>>1 >この中で、機械式時計の組み立てや修理の技術を学べる時計学校は、留学生がいるほど人気と実績がある
嘘は書いてないんだろうけど、こんな技術意味あるのか?
欧州時計のムーヴメントって、一社が全部占めてるような状況であり、しかも機械部分は
実質200円くらいで、調整するより全部交換した方が早いみたいな状況らしいぞ。
付加価値つけてブランド維持してるが、本当はもう殆ど不要な技術なんじゃないのか?
210名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:23:06.00 ID:99i5Q6QE0
日本の大学は、ゆとり教育とあいまって学歴欄を埋めるだけの資格ビジネスなんじゃないですか
211名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:23:41.13 ID:P+6AwrbM0
大学が少なくなると、文科省の天下り先が少なくなるじゃないか!!

どんなに少子化でも、大学の数は減らすわけにはいかん!
外国人を留学させてでも、定員は死守するんだ。
212名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:24:28.40 ID:z6EZKQ4s0
>>209
時計作家を格付けして金集めるっていう金融とセットみたいな仕組みだと聞いたな、今のスイス時計産業って
213名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:24:44.72 ID:YzT7N2ziO
>>「ここで学べば技術は確実に身に着くが、授業は厳しい。1学年で3割はついていけずに中退する」

>>高校卒業者の半数が大学へ進学する日本では、「とりあえず、大学へ」という風潮もある。
>>スイスの若者は、早い時期から将来を真剣に考えていると感じた。


日本の工学部でも3割位は中退するし
スイスの学生だってみんなが専門学校に行くから専門学校に行くんだろ?
日本の若者を叩きたいだけじゃないか
214名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:24:48.28 ID:CDjrpdbL0
もう、そろそろこれしかないてのは
改めないとダメだね
むしろ、ゆとりの方向の方が正解だったかもね
215名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:25:42.72 ID:e066WLCZ0
取り敢えず税金勿体ないから私学助成廃止すりゃいいのに。
したら経営状態の悪いFラン大がどんどん淘汰されてくだろ。
216名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:25:47.68 ID:cPP4mbk50
>>203
いやいやいやいや
よくないだろ
人間の潜在的能力のベンチマークじゃなくて実際に学びましたって意味なんだから
217名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:26:12.32 ID:h3MZaAmVO
>>209
クォーツと勘違いしとらんか?
218名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:27:00.35 ID:pxL040hr0
日本でも経済学部と文学部を無くしたら、似たような状況になる
気がする。
219名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:27:30.46 ID:KcDQ4Vf70
>>183
スイスはユーロに参加してない。

ユーロ危機で、安全資産としてスイスフランが買われて自国通貨高になった。そのままだと輸出産業が打撃を受けるので、今は自国通貨安になるよう中央銀行が為替介入してる。

1.2CHF=1.0EURを越えたら無制限にスイスフラン売りユーロ買いをすると宣言して、実行中。
220名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:27:50.34 ID:CU66nCiCO
>>195
ひがみチーーーーーーーーーーーッスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
221名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:28:39.50 ID:vx7MCyBv0
今、電器屋さんっつっても、修理不可能だし、
会社に送るなんて、保証期間中ならともかく、
買った方が安い時代だもんな。
電器屋さん跡継ぎが研修期間中習った技術なんて、
一年後にはもうなんの役にも立たないって、
それに費やした月日って何だったんだろうね?_
222名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:28:47.24 ID:0le3DUA30
>>23
それは海外の大学でも変わらないよ。
そんな20歳にもならない子供が、そんなにしっかり将来を
考えていることはない。
ただ日本と大きく違うのは、完全な学歴社会かどうか。

良い大学>良い成績>優良企業の幹部候補

というコースがはっきりしている。

ゴーンだって、グランゼコール(エリート養成大学院)卒業し、
ミシュラン入社、即27歳で工場長、31歳には
ブラジル・ミシュラン社長、そして35歳で北アメリカ・ミシュラン社長ってコース。

海外の大学はエリート養成で、日本の大学は単なるカルチャースクール。
223名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:29:38.94 ID:QtYDH80B0
>>209
買う奴が居るのは事実だよ。
224名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:29:57.49 ID:z6EZKQ4s0
>>222
社畜にするために大学まで行かせる親って日本と韓国くらいじゃないか?って話聞いたことあるけど、その辺の野心に関してはどうなんだろう
225名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:30:03.93 ID:cPP4mbk50
イギリスはポンド勝負でたった一人に負けたんだっけ
もしスイスが勝ったらスイスは世界最強だな
226名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:30:31.68 ID:FnGOnMFD0
確かに誰でも出来るような仕事で大学に進学するってもったいない話だな
欧州の大学は医者や弁護士など資格が必要な職業や学者や教師になる人が
いくところで日本のような一般企業就職のための予備校にはなっていない
227名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:30:48.64 ID:82b7desE0
>>131
技術の専門性なら専門学校でいいだろ。

大学で教えるべきは本来、「教養」「モラル」だ。
永遠に答えは出ない。誰も答えを知らないし、教えることもできない。
だが、一生、死ぬまで考えるべきことだ。

教養とモラルに価値を見いだせない者、できない者を大卒と呼ぶべきではない。
228名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:31:00.48 ID:YzT7N2ziO
>>6
駒沢大学は、禅宗の研究では世界屈指。
東洋大学は、哲学では名門。
特にインド哲学の講義は東大以上に充実してるし、私学で宗派が絡まない仏教学を学べるのは東洋だけ。
日本大学は、多彩な学科・専攻があり、そこら辺の中堅大学よりやりたいことが出来る。

早稲田大学みたいな受験偏差値一流、教官三流、教育三流の大学に行くよりは、
そこら辺の大学に行った方が良い。
229名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:31:45.61 ID:0le3DUA30
>>24
医者やるのに学力いるかよw
バカが、いくらでも医者になってるぞ。

そもそも医学部学生には研究者になれるだけの
能力持っている奴は皆無。
230名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:31:51.87 ID:KcDQ4Vf70
>>222
米国は、大学中退して起業ってのもあるけどな。

有名大学を優秀な成績で卒業するのは一流、在学中に起業して成功するのが超一流。

231名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:32:09.20 ID:5spRZToQ0
>>221
電気工事士の免許があるだけでどれほど重宝するか知ってる?

232名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:32:42.68 ID:rfG8V0mV0
知らんがな
じゃあアフリカはどうなのよ
233名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:33:01.35 ID:lAB1MLip0
>>217 機械式と表記されることが多く、割合としては多くを占める
自動巻きという機構のやつで、それの欧州向けの殆どを作ってるのはETA社とかいうところじゃなかったかな。
それで一時期、どこも真面目にムーブメントには取り組まず、余りに安易にETAから仕入れて組み込んで売り出す
流用方式をやってたために、ETA社が時計の将来を危惧して、生産ストみたいなのやった事があったとか聞いたけど。
234名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:33:27.59 ID:TWvbhHFG0
文系で必要なのは
・教育学部
・法学部
・営業学部
・起業学部

この4つでOK
235名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:33:49.58 ID:+9LYfHHR0
>>228
東洋大学ってあれだろ
バカ学生がホームレスのおっちゃんにサラダ油かけて火つけようとした大学だろ
哲学で名門だったんだ・・・
236名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:34:05.71 ID:QtYDH80B0
ここ見ると
如何に今の大卒が如何に見識狭めてるか
よく分かるよw
固定観念しか無いものw
きっと「親から」「友達から」
ソースで判断してるとしか思えないもの。。。
残念なことだ
237名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:34:20.41 ID:cPP4mbk50
一般教養を教えてるのは高校だとおもうけどなあ
238名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:34:25.34 ID:FnGOnMFD0
国学院も文学部に限ってはいいからな
特に国文学と国史は
239名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:34:25.39 ID:68/h2QLq0
何でかわかるかい?

ドイツやスイスがもっている職業システムがわからないと、これ日本人には理解できないよ
たかが店員、たかが事務いんじゃないから
みんな彼らはその職の有資格者だから
資格ないと、今はもうほとんどのその職種の企業は雇わない
日本のように資格がなくても就職口あるなんて言うのはそれらの国にはないから
240名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:34:51.57 ID:+iwajOjQO
教養とモラルってサークルで乱交パーティで養うものなのかな
241名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:35:03.97 ID:9qqbuYBE0
ただ誤解しちゃ駄目だ

これらは誰でもなれるわけじゃない
ある意味、封建制の遺物的制度だから、
やはり家業継承とかのコネが必要
242名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:36:05.15 ID:0le3DUA30
>>25
高卒公務員はドヤ顔で歩いてるぞw
243名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:36:10.65 ID:KcDQ4Vf70
>>236
2chソースで何を言ってるんだw
244名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:37:20.43 ID:FnGOnMFD0
>>234
俺は違うと思うな

大学って職業に直接結びつかないことを学ぶところだからまあ法学部教育学部は
いいとしても「営業学部」「起業学部」なるものはビジネス専門学校で十分だと思う
経済系は従来の経済理論(仕事に役に立たないもの)でいいと思う
245名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:37:43.23 ID:vx7MCyBv0
>>231
知らないけど、分るよ。
町の電器屋さんはそれで食ってるもん。
友達にやってもらえばタダでも、商売だと結構とれるもんね。
おしゃべりしてお茶出してもらって、作業5分
おしゃべり55分で数千円とか当たり前だもんね。
246名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:37:47.38 ID:QwUSRNMPO
>>239
日本は資格の代わりに大卒なんだよ
大卒でも新卒者以外だと一気に就職難しくなるからな
247名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:38:16.50 ID:5oWJ2n7c0
>>228
文系科目は地方私立が東大より充実しているとか多々あるからね
つか東大京大の内部政治から外れた研究者が
勤め先探して地方私立行った後、後輩誘ったりしていつの間にか層が出来てたりするからなw

ただ彼らの残念なのは研究の成果を世に現す方法を見い出せずにいること
現状一流の哲学・心理学研究よりハウツー本の方が社会的影響が大きいのを反省しないと
248名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:39:08.69 ID:rvFJBrNc0
スイスはちょっと前まで売春合意年齢が16歳だった欧州唯一の国で、
16歳の欧州産金髪女子高生と合法的にセックスしたい男たちが欧州中から集まってた
249名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:39:24.69 ID:hflA90sH0
学生はバイトや部活よりも職業訓練行ったほうがいいとおもうわ。
まあ、浅知恵だけどね
250名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:39:38.28 ID:82b7desE0
>>237
教えてると言えるか?

「道徳」と「教養」は違うぞ。
少なくとも腰パン履いたり、レイプするような集団を在籍させてるところは
大学とは呼ばない。

251名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:40:39.58 ID:2OHl90/A0
>>250
そのレベルは親の仕事だろ
252名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:40:53.23 ID:FnGOnMFD0
昔は日本も叩き上げといって親方から弟子に技術を継承していったものだよ
日本の中小企業の技術の高さはここにルーツがある
学校では決して学べないものだ
話は変わるが最近のお笑いが面白くないのはこういった徒弟制がなくなったせいだと思う
それが未だに続いているドイツのギルドはある意味うらやましい
253名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:42:53.73 ID:cPP4mbk50
日本は強姦魔でさえも大学に進学して学問をするという向学心にあふれた国なんだよ
すばらしいじゃないか
世界に誇るべき
254名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:43:22.18 ID:mMY/6VUMO
日本の大学は職業訓練の場ではなくて共同体だからね
255名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:43:33.57 ID:HP5mc2YC0
とりあえず日本も徴兵制にして家庭に銃でも配るか。
256名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:44:09.75 ID:CU66nCiCO
>>236
具体性0の薄っぺらーーーーーーーーーーいレスだな
人間力教徒か?www
257名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:44:48.08 ID:68/h2QLq0
>>246
でも学士までは取る人少ないでしょ?
スイスやドイツはただ大学出ただけじゃカス扱いで
学士とってはじめて有利になる
258名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:45:01.69 ID:5QJIubdZ0
左翼の巣窟 私学の膨張を止めないと
日本は衰退を止められない
259名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:45:03.64 ID:82b7desE0
>>240
だろ?
本来、あんなのが在籍してる場所を「大学」などと呼んじゃいけない。

大学と呼ばれたいなら、そういう社会不適合者は即刻、退学させなければならない。
カネのためにできない、と言うなら大学という管板を降ろさせなければならない。

知識や計算力がいくらあっても、欲望を自制できない者を大卒と呼んではいけない。
260名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:45:14.89 ID:s/OXV+Lw0
>>195
たとえばコミケの転売屋は、
地方から寒い高い思いして来なくても、手に入れられるように、
「時間」や「快適」という価値を提供してる
261名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:46:58.68 ID:ZC9wr1rT0
>>25
日本じゃ大学卒業したら学士でっせ
262名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:47:03.23 ID:cPP4mbk50
>>257
なんですって?
263名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:47:12.16 ID:68/h2QLq0
>>252
でもまあ、違う職種への転職大変だけどなw
そのたびにまたその資格の専門校行って資格とらないといけない
(だいたい2〜5年)
264名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:47:37.24 ID:QtYDH80B0
まぁ草生やしてなーにも
少しくらい意味の有ること
書き込みできない奴もここに居るんだなw
265名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:47:40.07 ID:iZ6VQQaY0
昔なら丁稚やヨタカやるような若者が大学に来てるからな
266名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:48:44.43 ID:82b7desE0
>>251
「道徳」「常識」と「教養」とは違う。

これを知らない日本人が多すぎる。
嘆かわしい限りだ。

267名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:50:03.68 ID:ZC9wr1rT0
>>261
>25じゃなくて>>257
スマソ
268名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:52:18.73 ID:WebsENEe0
スイスを目指して永世中立国にでもなってろアホ
269名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:52:26.12 ID:vx7MCyBv0
ま、ぶっちゃけリスクはあるけど、資格、特に技術が有る者は、
独立すれば学歴なんて何の関係も無いと思えるくらい稼げる
ことが多い。広い意味ではアナウンサー。
狭い所で公務員ではなく工務員だな。
月50万は楽勝のようだ。
270名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:52:36.54 ID:5spRZToQ0
>>265
確かにね。資格試験受けに
地元のバカ工業大学行ったら、机にカッターで「○○爆走団 総長××参上」だもんな。
271名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:53:09.93 ID:uT2ZaxPJ0
スペインの現在の状況は、若者の半数が失業状態だっけ?
どうやって暮らせてるんだろう?
どうなってるんだ。欧州は。
272名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:53:12.82 ID:X/cEpaHN0
>>109
年食って卒業しても就職できなくね
273名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:53:25.04 ID:NKDh7NMs0


あんだけ嫌いだった数学なのに、年取ったらすげえ面白くなってきて

今更何の役にも立たないのに
でも面白い
274名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:53:29.60 ID:Q7mbcOh30
スイスは寿命が短いから早くから職業に就くことを考える
日本は寿命が長いので若いときの時間を勉強に当てられる
寿命が短かったころは日本も早くから仕事を覚えようとしていた
275名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:56:07.90 ID:IG1fdzgz0
>>1
じゃあ、読売や日テレも大卒なんかより専門学校卒をバンバン雇えよ。
276名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:56:52.25 ID:uT2ZaxPJ0
スイスの大卒初任給が60万円くらいだっけ。
ユーロは下がってるが、スイスフランは逆に上がってるくらいなので、
少し昇進してもっと高給になれば、とんでもなくウハウハなのかな。
そのかわりマクドナルドのセットが2000円くらいと物価が高いそうだが、
そこらは何とかなるかもしれず、基本はウハウハではないかと、つい思っちゃうよね。
277名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:58:12.06 ID:vx7MCyBv0
ま、アナウンサーは別格で、独立成功すれば
月収が数100万だもんな。ま、狭き門だけどさ。
278名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:58:33.20 ID:Q1Wu3uG40
一理ある
職人になるには、22歳過ぎて修業するより
中卒高卒で始めるのがいいに決まっている

どうせ、一般教養すら身につかないまま大学出る奴ばかりだし
279名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:59:02.42 ID:0le3DUA30
>>73
>教授のほとんどが、「アカデミア」のもとに、「実利的な」大学を激しく毛嫌いしておる。よほど
>研究室の外の世界を馬鹿にしているらしい。

それは君の思い込みだろう。
実際、実利的なものも研究者にとっては大きな研究対象だ。しかし、「実利重視」を口にする人間に
実際に会ってみると、単に、自分の無知を隠すための言い訳にしているだけであることが多い。

研究とは真理を追究するものであり、それは実利的なものを対象にしても同じはずなのだが、その手の
人間には通じない。

奇しくも先に君があげた医学、看護などその傾向が強い。結局、自分のボロ隠しのために使っている
方便でしかない。

「現場ではこうなんですっ!」
とかな。

その方便として他には、どこぞやの偉い教授の意見や学説を出してくる。こいつらは、
非常に権威主義的だ。バカは権威に頼ると言うことがよく分かる。

「○○教授(なぜか外国の研究者であることが多い)が言ってるから〜」とか。

こいつらが拝み上げるどこぞの偉い教授の説の矛盾点でも指摘してでもすれば、それこそ面白いことに
なる。こいつらは顔を真っ赤にして「海外の○○という偉い教授が言っているんですから、間違いはありま
せんっ!」ってね。

こういう研究者としてはとても知能が足りていない人間が、研究者づらしているのも更に滑稽さを加える。
こういう人間に多く会うから、自然と馬鹿にしているところはある。それは認める。

しかし、実学、実利に関しては、なんら馬鹿にするものではない。先にも述べたようにそれも学問の大事な
テーマだ。
280名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:59:23.70 ID:FORBHBZn0
馬鹿は大学に行けないようにして欲しい。
私立大学にだって補助金(税金)が出ている。
金の無駄遣いだ。
281名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:00:40.64 ID:I36vvCkU0
>>276
まあ外食とかしなければそれなりに安くすごせる
住居は外国人向けの家賃があって割高らしいが、
スイス人はそこまで高くない
282名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:01:35.31 ID:68/h2QLq0
>>277
マスコミ関係の職に就きたいなら
それらの国ではその手の職種資格とりにいかないとね^^
283名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:03:58.26 ID:fj68ZvFq0
まあ、>>1の記事は正論かもしれんがそれを浸透させるのは1世代交代しないと
無理だろうね。そして、その変換期の世代はまた犠牲となる訳だな。かつての氷河期
世代と同じく。馬鹿らしいったらないわ。
284名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:04:43.17 ID:vx7MCyBv0
微分積分なんてのも、土建屋のおっさんとか、
高卒の測量士なんて経験で実績積んでるもんの
方がスラスラなんだよね。
285名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:07:05.09 ID:vx7MCyBv0
やっぱ、もちはもち屋っていうでしょ。
日常やってるもんに、机上の学問はかなわんて。
286名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:07:05.32 ID:0le3DUA30
>>80
私立大学の多くが専門学校、職業訓練校みたいなもんだろ。

>>99
そんなもん、専門学校で十分。
287名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:08:08.61 ID:KcDQ4Vf70
>>276
さすがに2,000円はしないよ。ただ、全般に物価が高くて、特に家賃と食料品という削りようがない支出が高いから、

最低賃金の時給1800円(22CHF)じゃ生活できねー

というデモが起こるぐらい。

あと家具も高いな。郊外のIKEAに行くか、車で国境越えてドイツとかまで買い出しに行く人も多い。
288名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:09:27.82 ID:ZC9wr1rT0
カキコ見てると,ほとんどが大学行ってない連中だな
289名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:10:26.09 ID:KcDQ4Vf70
>>281
Coop でも Migros でも、肉高くない? 果物はモノによっては日本より全然安かったりするけど。
290名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:11:05.11 ID:n8gY+yAn0
>>278
まあな。
大学で学んだことを仕事にどれだけいかせてる奴がいるかで考えると???だもんな。
学ぶも何も、Fラン〜中堅大学の学生なんて大半は遊びに大学へ行ってるようなもんだからねw
親に莫大な経済的負担をかけて大学へ行き、出来上がりが社会じゃ役立たずの「無能な怠け者」じゃ笑えんわ。

291名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:12:36.42 ID:G52XEZMy0
若いヤツは大学行くな、底辺職で我慢しろと言わんばかりだな
292名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:12:56.93 ID:YpL6qLxw0
受験勉強が無駄すぎる
・金がかかりすぎる
・10代の子供の労力と時間の大半を奪ってしまう
・頭の中にどれだけたくさん知識を詰め込んで、テストの時にどんだけ吐き出せるか
 ただその訓練でしかない。
・しかも、その知識やテクニックはテスト以外の場面において全く役に立たない
・苦役としか言えないこの訓練過程で、本来知的興奮と喜びに満ちているはずの
 「学ぶこと」その物への忌避感さえ刷り込まれてしまう
293名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:13:19.70 ID:0le3DUA30
>>131
大学で勉強するってことは本来、高校レベルの知識、教養をもっていないと
話にならないからね。
高校レベルも出来ないやつが大学に来ること自体が間違いなんだよ。
294名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:14:29.75 ID:ZC9wr1rT0
受験勉強もそれなりの効用はある。
295名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:15:03.47 ID:ua7Vw1J70
東郷室長賞
296名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:15:25.07 ID:+9LYfHHR0
>>272
そういう新卒以外はお断りみたいな風潮がおかしいんだよな

>>294
ない
297名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:16:26.99 ID:I36vvCkU0
>>289
そりゃ日本より割高だよ。でも給料>>276を考えればぜんぜん楽。
サービスが高いから、自分で出来ることは極力自分でするようにすればいいと思うね。
298名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:16:37.41 ID:ZC9wr1rT0
>>296
そうか,少なくともオレには有ったがな。
299名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:16:57.84 ID:VrPhLXc/0
日本人のお家芸は形骸化ですから
300名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:16:58.74 ID:0le3DUA30
>>139
医学、看護、介護とかな。

>>156
だね。日本の医師の既得権益も早々に崩れるだろうね。
301名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:17:24.98 ID:wiWuCAH2P
H23年度4年制私立大学の39.0%で定員割れ

572校のうち入学定員充足率が100%未満(定員割れ)の大学は5校増加して223校。
入学者が定員の8割未満が107校、5割未満が16校となり、
大学全体に占める未充足校の割合は39.0%(昨年38.3%)となった。

http://resemom.jp/article/2011/08/01/3567.html
302名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:17:52.74 ID:1x9ldDcB0

 とにかく日本は、大学が大杉!
 国公立と私立合わせて700校以上って、もうバカかと。
 天下り確保のため設置を許可してきた文部官僚は責任
 とって、タヒね!

 日本に大学は30校くらいでちょうどイイわ!
303名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:18:03.49 ID:G52XEZMy0
今の学生はマジメだよ。
304名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:19:08.10 ID:hJ8PqQ5I0
> ここで学べば技術は確実に身に着くが、授業は厳しい。1学年で3割はついていけずに中退する
今の日本の教育でこういうやり方が可能なんだろうか?
305名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:19:30.38 ID:dHVz0pNv0
で、読売さんよ。
いろいろな企業を回って、中卒→職訓を採用する会社がどれくらいあった?
306名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:19:53.93 ID:sVKCf/SA0
そういうこと主張するなら、
読売が積極的に専門学校卒を採用しろよ

口先だけで学歴差別の象徴のクズ新聞が
307名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:20:59.25 ID:B1I3ZCIM0

日本の大学の大半は、ただの文科省の補助金目当ての利権だろ
医者と同じで聖域化してるが、彼らの仕事の内容の割に糞高い給与は税金によるもの
308名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:21:17.45 ID:hJ8PqQ5I0
日本の専門とか職訓なんて、教える側も教わる側もここまで真剣じゃないのがほとんどじゃねぇの?
309名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:21:30.87 ID:fj68ZvFq0
世の中で罷業と言われてる介護、警備、ビルメン、清掃などの3K職業の意識改革
してやれば職業訓練校でもいいと思うんだがね。2chもそうだが、リーマン=普通
工員=下流より、ビルメンや介護など=罷業と言うくだらない価値観が蔓延してるから
みんな大学に行くんだよ。もちろん、世の中がもっと厳しいことも教えないとダメだが。
310名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:21:37.05 ID:FL4LXbOh0
日本だって、高卒枠就職の事務や現業が拡大して、
それなりに食っていければ、
高卒で働くでしょう。

4年分の学費がいらないのは大きいよw
大学関係者を食わせるために、
企業が高卒採用を減らしているんじゃないかとさえ思ってしまうわw
311名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:21:47.29 ID:X/cEpaHN0
>>257
高卒w
312名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:23:26.18 ID:B1I3ZCIM0
>>309
儒教社会はどうしてもそういう職業差別が生じてしまう
こればかりは中国の隣に立地したことを恨むしかな
313名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:23:30.45 ID:KcDQ4Vf70
>>297
人件費が高いんだよなー。

大卒でホワイトカラーなら生活には不自由しないが、そうでないと割とキツい気がしてる。

あと、場所にもよるね。都市部で金がかかるのは、世界中どこでも変わらん。あと、州によっては税率高くて涙目。
314名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:24:06.90 ID:CK6kWcAFP
で、この記事を書いた馬鹿記者は一体何を言いたいんだ?
日本の学生もスイスのように大学に進学せずに、職業訓練校に行けって言うのか?
なんでヨーロッパの小国のたった一例を真似しなきゃならんの?
スイスがどうとかどうでもよすぎるわ

大体、まずスイスとは社会構造も産業構造もまるで違う
観光が主力産業で、後は時計くらいしか無いような国と日本を同列に語る
ナンセンス極まりない

これが日本最大の新聞社の海外派遣記者というエリート様が書いた記事だって言うんだから頭が痛くなる
こんな馬鹿な記事を書いて、そして掲載してる事が恥ずかしいって事にすら気付いて無いんだろうな
どんだけ日本人の知的レベルは低いんだと絶望的な気持ちになるよ
315名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:28:15.85 ID:1x9ldDcB0
>>314
 そろそろ日本も観光産業で食って行かざるをえなくなるだろ!
 バカはお前(笑)
316名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:28:29.09 ID:YpL6qLxw0
大企業ばかりが優遇されすぎたからな
一方自営と零細は徹底冷遇
上京して都心部のいい大学行って大企業に就職しなきゃまともにやってけない社会にした

で、家庭を圧迫し、地域社会を衰退させ、日本の根底を破壊してまで厚遇されてきた
大企業サマはどうかというと、韓国や中国にさえ完敗する体たらく
で、今度は日本人の学生さえ見捨てて、留学生ガー、外国人ガー
317名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:28:38.22 ID:0le3DUA30
>>312
儒教関係なくないか?
それらの職業って海外だと、移民や外国人の仕事だろ?
318名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:28:51.54 ID:82b7desE0
「教養」とは、幅広い知識、見識を持ち、それらを理解し、世の中にどう役立てるべきか、
そして、その中で人々は、自分はどう生きていくかを考えることだ。

自分の「規矩」は何か。
それを考えるのが「教養」だ。

それを身に付けた者しか「大卒」と呼ぶべきではない。
319名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:29:16.01 ID:KcDQ4Vf70
>>314
スイスは、精密機器、製薬、食品、金融などの分野で、世界的に強い企業が沢山あるよ。
320名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:30:12.11 ID:wxM4fEzP0
日本は学歴で給料差をつけるのを禁止にすればいいよ
そのかわり入社試験の成績や営業成績で給料増減するのを推奨すれば
本当に必死になって勉強や仕事をするようになる
321名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:30:54.67 ID:68/h2QLq0
>>314
だってマスコミmの生地なんてその国の社会構造、土台完全無視の
単なる表面的な事柄でとやかく記事書いているだけだもんw
322名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:33:00.80 ID:sm8LWRTu0
だって欧州の学校は、小学校から留年しちゃうんだぜ?
いつまでも夢見てられないだろ…

まぁ、団塊ジュニアを囲うのが大学の主な仕事だったからな
全入時代を経て、大学潰れて一昔前の大学の姿に戻るだろう
323名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:33:22.22 ID:68/h2QLq0
>>319
他にも、例えば多くのドイツ企業と言われているもの
掲げている看板はドイツだけで、実情はスイス、スイスの経営陣という所たくさんあるw
ドイツブランド、イメージは世界的に使えるからねw
324名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:35:00.62 ID:iUd827Xy0
>>320 ユニクロが年中いつでも採用で、
一年で店長にまでなれたりするが、その逆もあるというようなシステムだったかな。
それで年収が二割くらいは上下動するというのも結構ある評価体系になってるらしい。
ユニクロはどんどん変えてるので、また制度変わってるかもしれないけど。
325名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:36:05.13 ID:lIpIDtZn0
>>320
入社試験の成績と営業成績は、同列に扱うものじゃないだろw
326名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:37:11.24 ID:OOfsKZsE0
理系はMARCH以下廃止、文系は東京京都一橋以外廃止でいいよ
327名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:40:38.25 ID:fj68ZvFq0
別に大学行かなくても食えるだけの仕事と給料、社会的地位があればいいんだがね。
大卒でなく、ホワイトカラーで無くても周りから白い眼で見られない、結婚したいヤツは
できる社会的地位を世の中が認めてやればいいんだが。まあ、当面は無理だろう
がな。ネットですら先に挙げた罷業と言われる職業従事者を見下すくらいだからな。
328名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:42:43.40 ID:X/cEpaHN0
私学を半分に
329名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:43:28.75 ID:h+auDN6z0
大学行かずに手に入る職、を選んだ時点で日本では負け犬まっしぐら、
搾取される側に回るということだからな。しょうがあるまい。

他のシステムが違うのに、教育だけ比べてもしょうがないだろ。
330名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:44:22.15 ID:YpL6qLxw0
とりあえず本人の意思関係なく全員大学まで進学させなきゃという風潮と
住宅価格の大幅値下げだけやれば、少子化と景気の問題は一瞬で解決するよ
この二つが家計の収入の大半を奪ってるからね
331名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:44:23.04 ID:enaBS7F0O
もう大学なんていらんよ
役に立たない
332名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:45:10.52 ID:5spRZToQ0
>>329

頭が固いか、勇気がないかのどちらかだね。
333名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:46:32.26 ID:EXC6jfS30
それで儲かるの?稼げるの?生きていけるの?って聞くと
それはお前の努力次第だとか言ってくるよね。
334名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:47:25.26 ID:sLcDE2K+0
一方日本の職業訓練校の学生はこんなことをしていた
ttp://www.youtube.com/watch?v=i9KvG_JdM-s&feature=mfu_in_order&list=UL
335名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:48:09.73 ID:wxM4fEzP0
>>325
入社したばかりの新人なんて教育していく時間が必要だよ
一時的にすごい営業成績あっても安定なんてしないし

>>330
進学は風潮とかじゃなくて実感できるだけの給料格差があるから
最低でも大学は出とくみたいになっちゃう
336名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:48:17.35 ID:c8xNpXBj0
こんな作文をわざわざ読まされる日本人って無惨だ。
だからなんだ!って記事。
337名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:51:22.65 ID:3WZyUetL0
私学助成金は全廃にして、国立にまわせよ。
補助してもらっておきながら、私大の教員の方が給料高いのも変。

338名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:51:40.05 ID:1x9ldDcB0

 (1) 国公立大学は10校程度に絞り込む。
 (2) 私立大学はそのまま。ただし、税金は1円も補助しない。
 (3) (1)以外の国公立大学は専門学校に格下げする。
 (4) 官僚・公務員養成学校を新たに設立して、この学校だけから
    官僚・公務員を登用する。
339名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:52:19.58 ID:OJUz84m00
>>1
よそはよそ
日本では「とりあえず、大学へ」で間違ってない
問題はその後
340名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:54:16.76 ID:h+auDN6z0
>>332
上が変わらないのに下が変わるわけがないんだよ。
評価される側だ。
341名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:54:24.08 ID:Q1Wu3uG40
>>333
農家にも、実業家系でがんがん攻めて行く人はいるし
小作っぽく指示されることにより幸せになる人もいる

一人で黙々と作業するのが合う人は
ちょっと生活苦しくても幸せになるだろ
342名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:56:59.48 ID:h+auDN6z0
>>341
「ちょっと生活苦しい」程度の差で済むなら大学なんか行かないw
大学入学から卒業までどんだけ金かかると思ってるんだよ…

子どもを持てない、家も買えない、それどころか結婚すら危ういのが高卒の一生

高卒でも一発逆転できてる奴はいるが
もしそいつが大卒だったらもっと儲かってるって話で
343名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:57:29.94 ID:qE6eKcO+0
入るときはFランでも卒業やら単位の認定を厳格にすれば多少はまともになると思うのだが
幻想だろうか・・・
344名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:57:51.04 ID:tkwzmgz80
こういういかにも今時の若者は何も考えてないみたいなタイトル、ほんと頭くる
違うだろ
日本の企業が「とりあえず、大卒採用」という風潮があるために
大卒でないと希望する企業の面接すら受けられない
345名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 00:00:18.05 ID:bn1rKPCx0
一人前の職人は世界中で通用するがサラリーマンや公務員はそこでしか働けないし認められない
346名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 00:00:51.39 ID:DSWCW+YR0
勉強が苦手なのに、親にとりあえず大学行っておけと言われて行かされた子供は
可哀想だな。
4年間の自堕落な生活でゴミ人間になって社会に出てくる。

親の責任は大きい。
347名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 00:02:10.12 ID:r7Gv8/McO
>>304
既にやってるよ。

理科大とか国立大の電気電子工学科の留年率は1学年3割前後
一般的には留年率の高さは、
電気電子工学科が一番高く、化学系学科、情報系学科、機械系学科と続く。
どの学科でも最低1割強は留年してる。
348名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 00:02:23.60 ID:C7cNh9JV0
大手の現業や高卒公務員が結婚が早い、比較的子だくさんなのを見れば、
答えが出るはずだけど。
349名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 00:02:24.70 ID:f492xfwQ0
世の中の価値観の変革が必要って事だろ。職業感、世間体、倫理や道徳感、メディア
論を時代にあった様に改編しないとこの問題は解決しない。大学行くのが当たり前
って言う世の中の価値観を替える所からだな。大学を行かなくても仕事につける、
食べていけると言うのを世の中や社会が認める様にしないとね。

まあ、無理だろうが。ヘタしたら日本自体がぶっ壊れるからな。緩やかに腐る方向
に行くしかないだろう。また人がいっぱい死んだり間違った方向に行く人がたくさん
でるだろうな。
350名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 00:03:13.43 ID:EY+UCux80
サラリーマンのスキルって一体何だ?
351名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 00:05:33.81 ID:veCXN8Cc0
>>1
良かったじゃん
スイスのことを良く知ってるんだ、スゲエじゃん。
352名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 00:06:24.24 ID:TqQZuWu70
俺の世代は高校卒業してからバブル崩壊したから
高卒が一流企業で働いて大卒が中小企業で働いてる。
353名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 00:14:51.11 ID:8iEx4LH/0
>新入生はまず、時計の組み立てに使う工具の製作から始める。

素敵だなぁ…
354名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 00:16:31.76 ID:E05nTRX8O
サラリーマンをしている時点でスキルは無い
355名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 00:16:58.11 ID:FnwFLfjB0
日本の公共職業訓練は不況であっても縮小してゆくのが既定路線
356名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 00:17:57.23 ID:jK8VHihj0
サラリーマンたっていろいろあるさ。
ノーベル賞を取っても、毎日嵐電で通勤してる人も居る。
357名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 00:21:38.97 ID:nN46rgL90
スイスは精密機器のすごさを生かして軍需産業も発展している
日本の自衛隊の標準装備銃のシグとか
358名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 00:24:52.61 ID:C2HBR5Rh0
3流大学とは箱根駅伝しか能がない大学。こんな大学はレジャーランドだから
親は大変だぞ。もういい加減駅伝大学は整理してくれ。
359名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 00:25:17.66 ID:n1Y6h7a/0
>>1
>高校卒業者の半数が大学へ進学する日本では、「とりあえず、大学へ」という風潮もある。
>スイスの若者は、早い時期から将来を真剣に考えていると感じた。

単に日本とスイスの社会制度上の違いだろ
日本じゃ、中卒や高卒で専門学校に行くより、大卒の方が就職に有利なんだから
もし、自分の子供が高校に行かずに専門学校に行くと言ったら、大半の親はて反対するだろう

スイスで3分の2が職業訓練校に進学してるんだったら、「とりあえず職業訓練校へ」って感じなのかもしれんし
360名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 00:29:24.66 ID:+m6D7GQq0
企業が大卒しか取らねえんだから
しょうがないわな。

だからこそ、文系あがりのSEなんているわけだが。
361名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 00:31:03.23 ID:Dbh+DH3e0
>>359
まあスイスを美化する必要はまったくないが、
職業訓練校は職に直結するから、漫然とモラトリアムの延長で大学に進むやつよりは考えざるを得ないだろう。
362名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 00:37:05.24 ID:Kjge0/+M0
>>361
欧米の場合は、更にその職業専門校の上位高等教育機関が
いわゆる日本語の工科大学とか、音大とか、芸大とかいわれもの
俗に言うUNIとは違う(こっちは普通大学)
363名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 00:37:22.70 ID:sBkVYFo10
社会のレベルが大卒を扱えるレベルじゃないんだよ。この新聞社は何も理解していないんだな。
364名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 00:43:24.98 ID:8KyzhVxS0
>>347
ワシは電子工学科だったが,留年率はそんなもんだった,工学部は実験とか
一回でも休むと単位取れんし,実験は必修だから自動的に留年する。
365名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 00:44:08.80 ID:Eev1L3OeO
三流大学は専門学校より格下扱いで良いよ…大学数は全国で百校ぐらいで十分
366名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 00:51:40.38 ID:n1Y6h7a/0
>>361
スイスの若者だって、やりたいことがないけど漠然とモラトリアムの延長で職業訓練校に行く奴だっているだろ

スイスだと職業訓練校でも就職に役立つかもしれんが、日本の場合、専門学校じゃ就職で話にならないから大学に行くだけ
もし、問題提起をするなら、日本の若者がどうかでなく大学で職に役立つ講義をもっと増やさなきゃという方向に持っていくべき
367名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 00:52:58.40 ID:bJo3z+yV0
スイス社会は保守的なようだが、社会としては相当うまく行ってるほうなのかな。
ユーロ被害は、そもそも参加してないので、直接は受けないだろうしね。自国通貨高も早くに制限かけて
乗り切ったみたい。社会システム全体の構築という話なので、こういう部分的に取り上げても
余りよく分からないよね。
368名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 00:53:00.80 ID:Kjge0/+M0
それと既に中学で普通大学進学コースと職業校進学コースに学校が分かれる
日本の場合はどんな高校に行こうがだれでも普通大学への進学の道があるんだけど
職業校の方へ進学した人はその道が閉ざされている(もちろんその種の高等教育機関へはいける
例えば工業系なら工科大に)
369名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 00:58:35.87 ID:EY+UCux80
>>366
だから文系に営業学部を作れと。
370名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 01:00:10.98 ID:XmFg8TMvi
大学で学んだことZero♪
371名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 01:01:15.62 ID:6pFzaWrz0
スイスだって職業訓練校卒に十分な職がなければ
大卒が増えるだろ(学生期間を伸ばして問題の先送り)

職を抜きにして語ってもしかたない
372名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 01:01:32.56 ID:nCQuKf6Y0
日本人って未だに>>1のような言葉に弱いところがあるね。
日本ではこうだがスイスでは・・・アメリカでは・・・欧州では・・・

だから、何?
無条件で日本が間違ってて向こうが正しいとでも?
373名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 01:01:37.12 ID:Dbh+DH3e0
>>366
わかってないな。職業訓練校は具体的な職業に着くことを前提とした教育が行われていて、潰しが利きにくい
決断を先延ばしにするためモラトリアム的に進学することは出来ない
374名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 01:02:11.80 ID:Kjge0/+M0
そういう学校制度自体、社会制度の土台が日本とは全く違うから
単に表面的にスイスは大学進学する人、職業校に行く人云々と言うこと自体意味ないわけ
もっている土台が違うから
職業選択、学校選択の自由度が日本と同じじゃないから
375名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 01:02:58.02 ID:8KyzhVxS0
まあ平均寿命も延びてることだし,大学出てから職人の世界に入っても良いだろ,
大学行ける状況に有るのなら,行っておいて損は無いと思うがな。
376名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 01:04:21.00 ID:Kjge0/+M0
>>371
それが学校制度が違うから簡単にできない
377名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 01:04:52.50 ID:oDmFKvBc0
>>366
大学行かなくて済むよう専門のレベル上げるべきじゃね?
下手な大卒より技術に秀でていれば採用だってされる。
378名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 01:05:16.96 ID:EmJ/A7eVO

道理でスイスの音楽文化がヨーデルで終わってしまっているわけだ

379名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 01:08:29.59 ID:AStw2nGc0
>>234
概ね同意だな。特に法律

理系文系を問わず最低限の法律の予備知識が無いと
仕事や生活のあらゆる局面でコストも余計にかかるし何かと不利を感じる
380名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 01:08:49.58 ID:Kjge0/+M0
>>373
デュアルシステム採っているから
資格取得するまでの一定年数
週に何回か職業専門校に通いながら
同時にその職種の会社に就職していないといけないからね
381名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 01:10:58.07 ID:9rzAp3z00
スイスと比較しても国民の価値観が様々違うだろ
日本人で手作り時計なんて有り難がるやつなんてごく少数なんだから商売として成り立たないだろ
また日本は貿易で成り立ってる国だから鎖国みたいにして国内で盛り上がるのは無理なんだよ
TPPしたから余計に無理になったよ
382名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 01:11:44.79 ID:BL60g5Zo0
こういう国では求人側は求職者のスキルを買う→時給Xフランの仕事
日本は求職者を買う→時給X円の人
383名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 01:12:34.84 ID:oDmFKvBc0
>>296
既卒にも求人あるよ。
その道十なん年の方向けだけど。

ま、新卒逃したら死亡だわな。
384名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 01:16:59.04 ID:EY+UCux80
日本の高校はアルバイトすることを義務にしろよ。
若い時から金を稼ぐ体験をさせれば自分がどの職に向いているか
とかどんな職業に就きたいかとかを意識するようになり、職業を意識して
進学するようになるだろう。
385名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 01:17:28.70 ID:gCZV9Zvb0
大学の私学助成金は税金の無駄遣い
三流私学の内情を社会問題化する必要がある
386名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 01:17:51.06 ID:4M7J9NG30
>>1
若者がそういう風潮というよりも
企業や学校がそういう風潮なんだろ
387名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 01:19:08.23 ID:oDmFKvBc0
>>260
委託ショップもあるしネット販売もある今ではその理屈は通用しない。
388名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 01:26:08.94 ID:Kjge0/+M0
日本という国はとても自由の少ない国と思っている人多いかも知れないけど
実際はもの凄く自由度の高い国で、誰にも一応のチャンスは与えられているわけ
スイスやドイツのような中生来のギルド制度を継承している国はそうじゃない
既に中・高(あくまでも日本的表現)の時点である程度の選択可能な職、高等教育、将来が限られてくる
389名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 01:30:05.33 ID:wBUasu4UP
専門学校と何が違うのか
390名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 01:38:41.90 ID:cMBpV9Wc0
スイスは金あるんだよなあ。不景気の波はあるけど、日本や他のヨーロッパよりかなりマシ。
最低賃金時給1800円、月給33万に定める動きがあるんだっけか。
391名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 01:42:29.62 ID:Kjge0/+M0
>>373
普通校進学者や大学出の人に比べ潰しがきかない分
その種の専門職有資格者として引く手あまただけどな
392名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 01:43:48.33 ID:KOLgCkCI0
三流大学行っても意味ないことを分からせれば行く奴いなくなる
393名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 01:44:38.73 ID:Kjge0/+M0
>>390
そのかわりにほぼ生涯国民皆兵だけどw
394名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 01:46:52.10 ID:EJKkohnM0
いまとなっちゃ同じ給与なら大卒より外国人雇うよ
実行力と根性ガッツが桁違い
ユトリ若造が能書きへ理屈並べてる間に仕事終わらせてる

俺たち団塊経営者はこういうのに惚れるんだよ

日曜まで仕事するっつうんだもん
ケツ叩く立場のこっちが参っちゃうわ
395名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 01:49:32.36 ID:9XGSkhoR0
>>384
低学歴は義務化するの大好きだよなw
396名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 01:54:07.14 ID:EY+UCux80
>>395
義務化しないとおまえら働かないじゃんww
397名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 01:55:17.03 ID:cMBpV9Wc0
>>393
まあでも韓国とかに比べて日数も少ないし、大して負担ではないようだ。
代替の活動が制度化されてるから必ずしも強制ではないし。
398名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 01:56:31.35 ID:JzU6Z6rm0
ものつくり大の評価って現在はどんな感じですか?
399名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 01:56:56.41 ID:jDpGLWpi0
ま、低学歴だろうがなんだろうが、人生楽しんだ者の勝ち。
中村雅俊 - 俺たちの旅 1975
http://www.youtube.com/watch?v=o3-8MJFooQ8
400名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 01:57:03.99 ID:bVPHZQD40
>>396
志望動機が『義務だから』っていう学生を雇う雇用側の立場にもなってみろw
絶対雇いたくないw
でも義務だから断れないwww
401名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 01:57:21.76 ID:9XGSkhoR0
>>396
働いていない奴なんているの?
おまえだけだろw
402名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 01:57:29.82 ID:X86AgNRF0
>>390
最低時給が上がっても生産性が上がるわけじゃないから
スイスフランが減価して実質は元に戻るだけじゃないかな
ちょうど韓国が20年で給料2倍になって物価2倍になったように
403名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 01:58:10.88 ID:gna2Iml+0
>>396
働くなんて社会に出ればいくらでもできるし、そもそも労働は義務だ。
だからこそ、学生のうちは学生にしかできないこと=勉学に励め。
って親父に言われたな。
勉強時間削って、携帯代や遊ぶ金欲しさのバイトに励むのは愚の骨頂。
404名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 01:59:16.27 ID:Y+7qa/2H0
現場は別世界
405名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:00:00.83 ID:b+uIAncC0
>>399
グズロク先輩って、伊達に先輩じゃないよな
406名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:00:33.91 ID:DPpkeGYtO
>>7
頼むから仲間引き連れて集団自殺してくれ
それだけで世の中大分いいほうに変わるはずだ
407名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:00:49.85 ID:9XGSkhoR0
>>403
>携帯代や遊ぶ金欲しさのバイトに励むのは愚の骨頂。
勉強だけしてりゃあいいってもんじゃないよw
バイトで学ぶこともあるけどな
例えば塾で集団教えてたら教育実習の時に役立つとかなw
408名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:00:56.03 ID:KZiPP3fCO
日本の若者は「とりあえず、大学へ」という風潮があるが、マサイ族は義務教育を終えると一人で猟に出る
409名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:01:06.72 ID:jDpGLWpi0
楽しくないなら馬鹿だよ。
カー介はそう言ったっけ。
410名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:01:48.25 ID:ZMRBiWth0
学ぶ気もなく学歴のみを得てくる大卒を見ると、
大学じゃなくて「就職までの執行猶予施設」って名前代えて
税金入れないで運営して欲しいわな
411名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:01:59.62 ID:Kjge0/+M0
>>397
とは言え、武器や軍備など一般家庭で各自保管、点検義務もあるけどな
招集されての兵役と一般生活におけるその延長の境がとっても薄いw
兵役に関しては公私の境目がはっきりしていない
412名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:02:58.43 ID:UsJXTHJQ0

■ 日本をゼロ円で、復活させる方法 ■

@私立文系大学を廃止

A私立文系大学卒を 高卒待遇とする

たったこれだけで 日本は確実に再生する!!

てか 文系って 東大以外不要だろ…

413名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:03:21.97 ID:9XGSkhoR0
>>410
そんなことはない
大学があればあるほど溢れかえってるポスドクの受け皿になる
414名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:03:23.08 ID:FNzM6VfW0
>>1
時計ぐらいしか産業がないから?
415名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:03:30.48 ID:sjeDUAl60
日本は求人に「大卒以上」ってのがあるからこんな状態になる。
416名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:04:09.33 ID:Kjge0/+M0
>>403
ドイツやスイスは大学生のバイトに規制かかっているはずだよ
417名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:04:35.87 ID:hBc9GHFB0
ならば自ら専門卒や商業科、工業科卒を採用するがよい、読売よ。
418名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:06:35.43 ID:Kx5N4Hj10
大学院進学率は、日本は低いんじゃないかな。
これでは競争力が低下するのも当然か。
419名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:07:04.44 ID:X86AgNRF0
>>417
今の大卒がレベル高いとは言わないけど
だからこそ大学にすら行かなかった層のレベルが低すぎてさあ
420名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:08:33.27 ID:b+uIAncC0
俺たちの旅は、通話でみると一周回って今の話題w
ガラス職人の回が好きだな
421名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:09:13.79 ID:bgheYSHO0
職業訓練校の制度がある国って、どうやって新しい産業に対応してんの?

たとえば、漫画家なんて、訓練してなれるものじゃないでしょ?

そういうコンテンツ産業が生まれる素地が、全くないんじゃないの?
422名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:09:24.95 ID:UsJXTHJQ0

センター試験で

★偏差値60以上 大卒

★偏差値50以上 高卒

★偏差値40以上 中卒

★偏差値40未満 小卒

と定義しよう!

同時に年齢と言う概念は無くなります!

まあ、灘中生は 大卒って事になるわな〜

Fランは 小卒だ!
423名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:09:55.04 ID:oDmFKvBc0
>>413
余るほどのドクターを量産してるのが、数だけ多い大学なんだが…
424名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:11:13.91 ID:9XGSkhoR0
>>423
東大でも十分過剰生産してるよw
425名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:11:37.59 ID:jDpGLWpi0
おんちゃんおばちゃんに学ぶものは山ほどある。
君らはそれを知らないだけさ。
何故なら、価値観が貧相だからだ。
一流が認めるおばちゃんおんちゃんはそこここに居るのだよ。
人生は、酸いも甘いも長良川。 by 深夜食堂
426名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:12:33.78 ID:3P/Em9e+0
>>407
副業ってのは、本業をきっちりやってからするものだ。
427名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:15:10.38 ID:yZx10Jt00
そもそも、スイスと較べる理由はなんなの?
428名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:15:50.04 ID:Kjge0/+M0
>>421
それを保護するための新たな職種や組合ができなければ
ただの法的な保護を受けられない、資格のない自由業

だからなり手が少ない、冒険しない、自国外で成功を試みる
429名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:16:13.58 ID:l5/18AGFP
スイスwwwww
430名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:17:54.75 ID:t6nx7yvR0
>>9
> 日本も真似しろ!

国のある場所も人口も違うだろ。
真似しにくいんだよ。
431名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:18:37.39 ID:bgheYSHO0
>>428
小国は、しょせん奇形なんだよ

お手本になんか、成り得ない
432名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:18:39.59 ID:ZMRBiWth0
>>413
大学の数に対してポスドクが溢れかえっているのなら、そのシステムの問題なんじゃないか?
受け皿のためにアホ収用大学を放置して、学ばない大学生のために税金から補助金出すくらいなら
研究施設を作ってそっちに税金入れて欲しいもんだが。
433名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:18:54.74 ID:9XGSkhoR0
>>426
おまえ大学出てないだろw
たかが学部の授業なんてテキトーに受けていて理解できないような人間はいらんのだよ
原則論しか言えないタイプ?
434名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:20:10.67 ID:40zawvvd0
>>402
>20年で給料2倍になって物価2倍
現役世代にとってはデフレよりは良い状況だなw
日本は給料0.6倍で物価0.7倍ぐらいだっけ?

>>411
各家庭に銃があるから押し入り強盗が極めて少ないらしいw


相撲取りとかボクサーは義務教育後高校とか行かずにそっちの専門に行く人が多いが
ものにならなかった人はヤクザの用心棒ぐらいしか仕事が無いw
ものになった人もry
435名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:21:28.12 ID:kDkkroly0
スイスみたいに義務教育の年数が州ごとにばらばらで、飛び級もあって、落第も頻繁にあるような国とくらべてもしょうがない
436名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:21:59.36 ID:9XGSkhoR0
>>432
そりゃそうだよw
でも同期のかわいいバカ共がかわいそうだし、ポストが与えられポジションに就けばしばらくして成果が出るかもしれないと期待するわけよ
アホ大学生だってそのまま就職するよりも4年間で少しでも教育されるなら意味があると考える
437名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:23:12.41 ID:mrvo8KyZ0
>>1
でもあなたも大学行ったんでしょう?
438名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:23:14.19 ID:3P/Em9e+0
>>433
おやおや、東大あたりでも出ているご立派な学士様ですかw
まぁ、ご立派な学歴をお持ちでも、テストの点を取るだけの勉強を
していれば満足だという、残念な方なんでしょうけれども。
439名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:23:25.53 ID:jDpGLWpi0
>>420
君はおいらと価値観近いんだろうさ。
ならば、深夜食堂にもきっとはまるから観てみ。
http://youtubetvdoramadouga.blog111.fc2.com/?q=%BF%BC%CC%EB%BF%A9%C6%B2
440名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:24:17.54 ID:EJKkohnM0
お前に代わる人はいない。世界にただ一人とかキレイ事のウソ出鱈目
言われカワイーカワイーとそだれられたんだよな

その結果プライドとか理想ばかり肥え太った腐れ豚が量産されちまった

此方が必要とする戦力は一つのボルトナットになりきって死んでくれる
有能な狼だ。豚の行き着く場所はトサツ場だ
仕事がないのは全部お前らが悪い
441名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:24:29.87 ID:C80lhMCU0
日本は自由すぎて無職ニートが増えすぎてるからね。
ある程度、学校を業種ごとに絞って入り口から出口までスムーズにした方が良い気もする。
高校卒業して将来就きたい職業すら決まってない奴なんてザラだし、
決まってる奴も1回2回の転職が珍しくなくなっちまってるからな。
442名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:26:14.45 ID:jDpGLWpi0
どう生きたって、楽しくなければ馬鹿だ。
443 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2012/02/06(月) 02:26:30.22 ID:nl3PKUnzi
皆様へ
大学は金持ちだけ行きましょう。
親の負担を考えましょう。
444名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:26:33.48 ID:40zawvvd0
>>156
医学もすぐに陳腐化していくんじゃね?
50過ぎると最新医療についていけなくなって医療ミスが増えてくる。

鍼灸とか200年前からあまり変わっていないようなのは80過ぎても普通に現役やれるけど
445名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:26:34.95 ID:9XGSkhoR0
>>438
アチャー前後のレス読んでそれしか言えないとは学問や教育が何かさえわかってないようだ
もうちょっと勉強して学歴を取ってからおいでw

極端に言えばさ、中卒が、学問や教育語っても無意味なのと一緒
知らない奴の発言は無意味
446名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:29:13.05 ID:jDpGLWpi0
人生は、楽しんだ者のもの。
447名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:29:29.75 ID:Qrb4BSxUO
いかにいい大学に行くか、よりも、いかに早く自分のやりたい職業を見つけて、
それに向かって動くかが勝負になってきてるんだけどな
自分のやりたい職業やってる人は中卒だろうが立派だよ
448名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:29:39.82 ID:Kjge0/+M0
>>435
欧米の学校制度は能力のある人はいくらでも上を目指せ、社会もそれを取り上げてくれるけど
能力のない物は簡単に切り捨てていく
一握りの国家、企業を牽引していける能力持つものと従ってクレさえすればOKのその他のバカ集団
その他の集団に平均的、広範囲の教育や知識も望まない
せいぜい専門バカに徹しているか言われたままのことだけやって
449名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:29:57.64 ID:40zawvvd0
>>441
国策で業種を増やしたりするのは良いんだが
それが不要になったらどうするの?

炭鉱なんかは国策としてしばらくは税金使って赤字補填してでも掘っていたけど
それも無理になって閉山
炭鉱労働者が多かった夕張や筑豊は生活保護の街に…
450名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:30:05.29 ID:3P/Em9e+0
>>445
ふーん・・・
学問とか教育って何なのか説明できるの?まぁ、碌な説明できないだろうけど。
東大院を出た俺様に説明してみなw
2chじゃ東大院くらいじゃ低学歴すぎて、申し訳ないけどさw
451名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:32:02.55 ID:9XGSkhoR0
>>450
日本語さえも理解できない朝鮮人に説明するのは勘弁ですよww
もうちょっと勉強してからおいでwww
452名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:32:47.62 ID:jDpGLWpi0
良い先生は、決して高学歴では無い。
453名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:32:58.42 ID:W9NXCDpT0
で、読売新聞社には高卒の記者は何割なのかな。
454名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:33:44.34 ID:X86AgNRF0
>>449
業種ごとは無理があるだろうね
職能ごと(営業、事務など)ならまず無くならないし、一部(エンジニアなど)現状の学制も流用できる
455名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:33:53.52 ID:3P/Em9e+0
>>451
さては、逃げる気か?
朝鮮人にも劣る奴。
456名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:34:12.22 ID:RHBhQxBXO
>>447 が真理だと思うわ。

底辺大学生でも目的目標あるヤツは違う。
俺は大学入ることが目標になっちゃってその後オワタ。
457名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:34:39.06 ID:nfDZ0eO90
【大卒専門給与概観】

東大、京大、一橋大 → 官僚、一流企業、法曹実務家等、→ 年収1000万円〜4000万円
早稲田、慶応、上智、ICU → 上場企業、一流企業、法曹実務家等 → 年収800万円〜3000万円
東京6大、上位国立大 → 上場企業、大卒公務員 → 年収500万円〜800万円
日東駒専、国立大 → 中小企業、大卒公務員 → 年収300万円〜800万円
Fラン大 → 中小零細企業、大卒公務員 → 年収250万円〜800万円

看護専門学校 → 看護師 → 年収400万円〜700万円
技術系専門学校 → 上場企業技術職 → 年収300〜700万円
IT系専門学校 → SE等 → 年収300万円〜600万円
福祉系専門学校 → 介護福祉士 → 年収200万円〜400万円 
声優系専門、ゲームクリエイター系専門、派遣社員、フリーター → 年収100万円〜300万円
無職、ニート → 親銀行からの一方的な融資 
458名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:35:22.95 ID:jDpGLWpi0
人間は、男なら、もててなんぼ。
459名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:36:00.55 ID:u0yGDL760
職業訓練校まで大学になっちゃってるだけだよ
460名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:36:07.13 ID:3P/Em9e+0
>>456
>俺は大学入ることが目標になっちゃってその後オワタ。
それに気がついたなら、そこから学んで、新しい生き方を
始めればいいのさ。
461名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:36:40.50 ID:Qrb4BSxUO
大抵、こういうスレでエラい大層な講釈垂れてる人って
大卒ニートなんだよな
462名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:37:38.54 ID:Kjge0/+M0
>>434
まあ、その分保管・管理は徹底させられるけどな
装備、弾丸一発でも紛失したら厳罰に処せられる
それなりの始末書や報告書書いて国家の承認得ないといけないしw
463名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:37:52.80 ID:0+q3kFWF0
>>1
伝統ある向うのマイスター制度(ドイツが本場だが)と
日本の専門学校じゃ比較にもならねえし
スイスの時計職人業界もかなり前から大企業に飲み込まれて苦しいんだぜ
だいたい職人お手製の一流時計なんて一生もんだしな

経団連ゴミ売りが何を言いたいのかまるでわかんね
464名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:38:18.43 ID:ZMRBiWth0
>>447
全く同意。
早くにそういう仕事に出会えるのは本当に幸せな事だな
465名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:39:00.58 ID:jDpGLWpi0
エリートは、その意識が有る限り、
誰からも愛されない。
466名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:39:33.50 ID:lHMvicMn0
訓練校か
ついでにそういう機関で労働法もみっちり教え込むべきだな
そんなことしたら一部の業界では日本人雇ってもらえなくなるかもしれんが

>>449
そろそろ国策で杉を無花粉杉に植え替える事業をだな・・・
別に無花粉杉じゃなくても良いが
467名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:42:33.24 ID:TCMs02xuO
【大卒内定率59、9%に】
過去2番目の低水準来春卒業予定の就職内定率(10月1日時点)59、9%と、文科省と厚生労働省が18日日発表した。
過去最低だった前年同期(57、6%)を上回ったものの、過去2番目の低さ。
中略、
内定率は国公立は67、4%、私立大学は57、4%となっている。

平成23年10月1日現在の内定率(厚生労働省発表)
大学 59、9%
高専 93、9%
短大 22、3%
専修学校 40、2%
高校 41、5%
468名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:42:46.11 ID:EJKkohnM0
楽しいこと
自分のやりたい事

この考えが糞ユトリ教育の延長なんだよな

その2つは仕事とはまったくベクトルが異なる『遊び』だ
もちろん遊びは重要だ。生きる価値にすら直結する

仕事はつらいし苦しい。楽しくない。自分がやりたくない
これらを強制的に行う対価と知れ
仕事と遊びをごっちゃにしたがるな。バカが
469名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:42:51.64 ID:0+q3kFWF0
向うは何をするにもまず資格だからだよ
それによって、ある程度職能を縛っているわけな
それを手本に替えるとしたら、日本の学校制度を丸ごと作り替えないと意味がない
470名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:43:09.45 ID:Qrb4BSxUO
やりたい仕事が大学卒業を必須としてるならそりゃ大学行けばいい。
職人系なら大学や高校行って微分積分なんかやってるより
義務教育だけやっつけたらさっさと技術身に付けりゃいいし。
どこの大学行ってるとか、卒業したでドヤ顔決めてないで、やりたい仕事できてることにドヤ顔しろよ
471名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:43:32.30 ID:UsJXTHJQ0

■ 日本をゼロ円で、復活させる方法 ■

@私立文系大学を廃止

A私立文系大学卒を 高卒待遇とする

たったこれだけで 日本は確実に再生する!!

てか 文系って 東大以外不要だろ…

472名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:46:00.34 ID:40zawvvd0
>>454
>事務など
事務はPCの発達で激減してない?

しかもそれを国がやると「どの分野が必要か?」ではなく
「どの分野の声が大きいか?」で決まるw

営業専門コースの「うちはもっと必要だ!」という声は無駄に大きそうw
R4の仕分けみたいな事になるんじゃねw?
473名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:46:20.09 ID:Kjge0/+M0
>>470
その日本の義務教育の途中から
もう普通科教程と職業科教程に分かれちゃう
474名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:46:29.49 ID:Qrb4BSxUO
>>468
仕事は辛いし苦しいけどそればかりじゃないだろ
そのなかで少しでもいい、やりがいを見つけろよ。
もし辛いし苦しいしかないなら、それはその職業が自分にあってないだこ
475名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:47:19.90 ID:X86AgNRF0
>>471
で、100万人はいるであろう私大生の雇用はどこ?
全員無職にクラスチェンジさせると日本が再生するの?
476名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:47:48.36 ID:kTwch8c/0
スイスみたいな弱小国と比較されても困る。
パン一つ1000円らしい。
477名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:49:07.61 ID:NQqf5YZE0
日本人はみんなと同じ事やりたがるよな
478名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:51:48.81 ID:iWkTOy9bO
スイスは学歴社会じゃないだけでしょ?
私なんて商業高校から大企業の美容部員になって
勝ち組かと思いきや…
同じ中学校のアウアウアーが大学行って
会社辞めた今では、そいつより
低学歴な負け組ですわ
479名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:52:02.23 ID:Qrb4BSxUO
あれだ、就職が決まった者だけ卒業できるようにしたらいい
480名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:52:44.36 ID:w5miY+BbO
日本の場合とりあえずまだ学生して遊びたいからってのが多いのも確か
481名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:53:59.42 ID:Kjge0/+M0
>>469
日本はいったいどこの国々の学校、教育制度を取り入れたんだろうなあ・・・
482名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 03:00:11.13 ID:gi+fV0lfO
>>475
ただのキチガイだから触れてやるな
483名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 03:17:12.36 ID:Qrb4BSxUO
>>480
目標とする職業の為の大学じゃなく、就職を先伸ばしにするための大学か
484名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 03:32:02.15 ID:c5c9kseJ0
>>1
日本の私大はサラリーマン養成専門学校なんだよ
問題ないだろ
485名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 03:47:46.81 ID:sSRqsfPT0
自分のブランド時計ねえ
いらんなあ
486名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 03:48:17.38 ID:sNWbgZlT0
特亜の留学生で持ってる大学なんて要らんわな。公金も一円も投入する必要無し。
阿呆でも行ける大学に存在意義なんて無い。
バイトで雇ってる三流大学生、使え無さすぎ。
487名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 03:58:22.56 ID:mJcc9F/P0
てか記者自身取り敢えずの口だろう、イギリスでは高卒の記者も採る
日本もそうすれば硬直化した紙面が活き活きとしてくるのではないか
488名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 04:07:07.61 ID:mcwf7tud0
:エリート街道さん:2010/07/03(土) 03:51:10 ID:3mM31qie

今の大学生の3人に1人は国公立かMARCH以上の私大に通っている。
http://www.geocities.jp/gaku_data/over-march.mht

国公立大学    12万8458人(09年入学者数)
早慶上理ICU    2万3142人(09年入学者数:慶應のみ実入学者数非公表なため定員×110%で入学者数を推定)
GMARCH津田   3万1545人(09年入学者数)
関関同立       2万5634人(09年入学者数)
-----------------------------------------------------
合計         20万8779人(09年入学者)

大学入学者数   60万0786人(09年入学者)

大学生における国公立+MARCH以上私立の割合 208779/600786=34.8% (3人に1人以上)

同世代における国公立+MARCH以上私立の割合 208779/1210000=17.3%

私立医学部や薬学部、本女、東女、成蹊、成城、武蔵など学部によってはマーチ下位学部より難易度の高いところもあるのでそれを考慮するとさらに割合は増える
489名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 04:11:07.09 ID:FyqOZneO0
>>486
三流大学生をバイトで雇うような底辺の職場にお勤めのようですね。
ご苦労様です。
490名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 04:11:55.90 ID:3KMf0Th0O
アホ私大が増えすぎて大学の価値自体がかなり落ちてきてる

とりあえず伝統もクソもないであろう偏差値50以下のFランは全部廃校にして
他大学のキャンパスとして作り直せば良いと思うよ
491名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 04:31:26.49 ID:D6Hb4eQa0
ヨーロッパが階級社会だとか考えないんだね。
492名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 04:40:39.91 ID:8O2o07eg0
雇う側が高卒がそのまま年だけ食ったFラン有難がってるのが原因なのに
なんで行く側の問題になるんだよおかしいだろ
493 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/02/06(月) 04:44:27.50 ID:oYGPY/V30
今の日本の学制間違ってるよね
戦前に戻すべき

分数の計算ができない、新書レベルの本が読めない、
そんな馬鹿を親の金で名ばかりの高等教育機関に通わせるより
職業の訓練したほうが、よっぽど本人のため世の中のためになるよ
494名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 04:48:11.27 ID:CHD+KF6G0
他国を見習えはロクな事無いだろ
今必要なのは「ヨソはヨソ、ウチはウチ」
495名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 05:13:37.00 ID:FyqOZneO0
>>492
だよな。高卒求人が激減してるから
大学行くしかなくなってるんだよ
工場とかの現場だと、下手に世間を知った大学生より
世間知らずの高卒を純粋培養したほうがマシな訳だけど
小売業やサービス業では、多少は社会慣れした大卒のほうが高卒より重宝される。
496名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 06:26:40.78 ID:C7cNh9JV0
スイスは高卒職でも労基法守られるでしょうw

日本って、大卒もそうだけど効率的に仕事すること「だけ」は
欧米を見習わないよね。
フェミなんぞ見習うより遙かに有益だよ。
497名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 06:32:49.65 ID:6OZ8Ilbd0
企業が高卒雇って育てて必要な資格とか取らせれば
大卒取るより安定して優秀な人材を手に入れられる
むしろなんで大卒じゃなきゃダメなのか分からん
498名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 06:37:08.38 ID:ndwLpVbeO
スイスの若者は「とりあえず、職業訓練校へ」という風潮がある
499名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 06:44:04.47 ID:Kjge0/+M0
取りあえず必要職業資格がないと見向きもされないからw
500名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 06:55:04.46 ID:ZmKVO1dKO
海外では〜 アメリカでは〜 EUでは〜

って、日本と比較するだけ無駄だよね
501名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 06:58:12.46 ID:A9xSjNOL0
>日本の若者は「とりあえず、大学へ」という風潮があるが、スイスでは
>義務教育を終えると3分の2が職業訓練校に進学する

>>497
今の企業が若い子を奴隷扱いする方便に
大卒と高卒以下で給料の格差を倍ぐらいにしているからじゃ?

同じ正社員で入社して10年を越えるころからドンドン差が出るのと
今じゃ正社員のイスにすら座れない高卒が何十万人もいるし。


大学にいかずに働けって言うのならジジババがガメつい真似をせずに
若い子にそれなりに給料を払えっつーにw
502名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 07:12:15.27 ID:BDEcBurQ0
>>497
高卒雇うより大卒雇った方がクズをつかむ確率が低いと認識しているから
503名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 07:14:04.12 ID:gna2Iml+0
>>497
学歴チェックが簡易素行調査を兼ねている面も否定できんな。
504名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 07:19:36.37 ID:hDLXEv9O0
大学レベルの頭では仕事にならないか、
そこまで必要ないか、のどっちかだからな、実際は。
505名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 07:25:08.76 ID:XV6yxptI0

日本と韓国で大切なことは「何を学ぶか」ではない。「どこに入学するか」だけだ。
506名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 07:30:02.61 ID:YxovR9dd0
そんなにクズをつかみたくないなら正社員なんてなくして
全員契約制にでもして気に入らなけりゃどんどん放逐するような状態になればいい
そうなれば大学側も個人を育てるのに必死になるよ
507名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 07:45:25.36 ID:k1F1Tkv20
そういう事は企業に言え。

読売の採用基準はどうなってるんだ?
508名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 07:46:23.22 ID:4JCkpF+K0
で、日本とスイスではどっちがいいんだ?
509名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 07:48:24.76 ID:qp1zbXWEO
スイスでは○○〜
北欧では○○〜

って言う奴は総じて馬鹿
510名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 07:50:03.52 ID:k1F1Tkv20
>>506
昔は研修兼ねて新入社員にやらせていた仕事を、今は派遣やパートにやらせている。

そこから優秀な人を社員にするならまだいいが、どれ程優秀でも採用する企業は限られてる・・・
511名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 07:50:30.60 ID:A9xSjNOL0
>468 :名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:42:46.11 ID:EJKkohnM0
>楽しいこと
>自分のやりたい事
>この考えが糞ユトリ教育の延長なんだよな
>その2つは仕事とはまったくベクトルが異なる『遊び』だ
>もちろん遊びは重要だ。生きる価値にすら直結する
>仕事はつらいし苦しい。楽しくない。自分がやりたくない
>これらを強制的に行う対価と知れ
>仕事と遊びをごっちゃにしたがるな。バカが

エラそうな事を言うくせに責任は取らない、下の人間に擦り付ける
対価とか言いながらカネを払うのを渋ってきちんとした報酬額を渡さないw

あれだ、〜バブルのキチガイ世代はさっさと死ねw
512名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 07:55:34.72 ID:mBn4xQnki
マスゴミの都合でアメリカでは〜ドイツでは〜ロシアでは〜中国では〜韓国では〜と風見鶏にならなくちゃいけないのかよバーカ
513名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:00:45.94 ID:mpSLo8tm0
記者は何が言いたいんだ?
日本だけじゃなく、ヨーロッパでも製造業や職人の仕事が減り、大学への
進学が増えているのを知らないのかな?
514名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 09:07:48.17 ID:3lIpbON/0
十数年前、呉智英が三流大学に行くヤツは、わざわざ金払って三流の烙印を押されに行く低能って言ってたな
三流大学は学生のためでなく、一流校の教員になれなかった三流教員の受け皿でしかないとも
税金の無駄だから廃止しろよ
515名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 09:24:33.21 ID:acsmNmnS0
スイスに読売みたいなアホマスコミあるのか?w


>>514
俺の考えたバカ錬金術

バカが「就職率100%」の専門学校に進学

就職できない

専門学校が雑用として雇用→就職率100%達成

無能なので嫌がらせして退社に追い込む
516名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 09:44:05.66 ID:B0ZupRnu0
>>283

文部科学省 学校基本調査(全校対象調査)

         卒業者 就職者 一時的   進路未定(進学も就職もしない)
                    な仕事   &進路不祥者

平成14年度 547711 311495  23205   146380
平成15年度 544894 299987  25255   149279
平成16年度 548897 306414  24754   132734
平成17年度 551016 329125  19507   116392
   ・
   ・
平成22年度 541428 329190  19332    97981
平成23年度 552794 340546  19146   101594

新卒の雇用状況は非常に改善されている。
正規就職者は増えてるし、一時的な職(非正規)に就く新卒は減っている。
進路不明の新卒も、2003年の頃より5万人程度も少ない。
学生の数が増えたのに正規雇用も増え、ニート化する者も少ないのである。
さらに、新卒カードは翌年も翌々年も翌々々年も使える。
氷河期世代は世代人口170万人〜200万人で、高卒大卒の求人が合計50万から70万だった。既卒の救済は無し。
ゆとり世代は世代人口110万人〜120万人で、高卒大卒の求人が合計60万から100万だった。

http://www.j-cast.com/kaisha/2011/09/21107746.html?p=all
517名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 09:46:36.78 ID:B0ZupRnu0
やたらと新卒就職率「6割」を強調する人がいるけど、 いい時でもせいぜい7割くらいの就職率なんだよ。
バブルの時でようやく8割。好況時は就職率10割だったとでも誤解してるのだろうか?
そして、なぜか就職率5割台から回復したことは絶対に言及されない。
指摘されてるように、大学の総数、大学生の人数が増えた上、
大学生の質も落ちた中での6割台キープは、採用側が頑張ってると解釈できる。

年卒 卒業者数 就職者数 就職率
2000 538,683  300,718  55.8 ワースト2
2001 545,512  312,471  57.3 ワースト5
2002 547,711  311,495  56.9 ワースト4
2003 544,894  299,987  55.1 ワースト1
2004 548,897  306,414  55.8 ワースト3
2005 551,016  329,125  59.7 
2006 558,184  355,820  63.7
2007 559,090  377,776  67.6
2008 555,690  388,480  69.9
2009 559,539  382,485  68.3
2010 541,428  329,190  60.8
2011 552,794  340,546  61.6

新卒が異常な就職難という情報操作も妙じゃなかろうか?
正規就職数は増え、非正規と進路不明者は減っているのにどこが氷河期より酷いのか?
印象操作で得をする人間がいる??? これがステルスマーケティング?
氷河期世代は「無かった事にされる」ことも含めて、人生氷河期なのか?

http://www.japancm.com/sekitei/note/2007/_image/070326note2.jpg

518名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 09:49:11.21 ID:B0ZupRnu0
>>495
バブル時代と比べ、22歳人口は、三割弱減っている。
同世代の人口が三割減っているのなら、採用数も同じように三割減っていたとしてもおかしくない。
しかし、求人も、高卒大卒正規採用数も増えているわけだから、
「今の新卒はかわいそう」どころか、「ゆとり世代の方が得をしている」と言うことさえできるのである。
519名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 09:52:05.78 ID:B0ZupRnu0
従業員規模別の求人数・民間企業就職希望者数・求人倍率 リクルートワークス調べ

<2010年>            求人     就職希望者  求人倍率
超大企業(従業員5000人〜)   4.5万人  11.7万人   0.38倍
   大企業(1000〜4999人)  11.5万人  17.4万人   0.66倍
   中企業(300〜 999人)   16.3万人  10.8万人   1.51倍
   小企業(300人未満 )    40.3万人   4.8万人   8.43倍←受ければいくらでも就職先はあるのに受けようとしない


http://www.nicovideo.jp/watch/sm12387592

520名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 09:53:23.58 ID:1Qo0fpeT0
>>508
スイスは国民の平均年収が世界一だそうだが
521名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 09:55:12.39 ID:CV2NmYvk0
高卒=猿
522名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 09:56:52.10 ID:U9z4jEsj0
しかし、日本人は北欧が好きだよな。
この世の楽園だと思ってるのかな。
523名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:00:41.99 ID:wFZ4SE2pO
だって日本の専門校って、大学行く知力はないけど若いし、まだ遊びたいから働きたくないってヤツラの避難所じゃん。
524名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:06:38.56 ID:nc/vEshN0
日本の産業が廃れてるのに意味なし。
ごく一部の伝統工芸や特殊技術を習得し
それで食べていける人間なんて、大卒エリートリーマンより少数派。
525名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:11:32.51 ID:nmemqroF0
>>520
物価も世界一
526名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:11:53.49 ID:CNGjddfCO
工場は海外移転だし伝統工芸など売れないし
根暗で社会不適合は本当に救われない世の中。
527名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:12:46.34 ID:sjzGn3M20
>>524

手が上手な職人より口が上手い人のが儲かるもんな。

日本は職人を馬鹿にする風潮あるし。
528名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:13:17.54 ID:VcnFiUGW0
学歴なきゃ就職できないんだから大学も十分職業訓練校じゃんw
529名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:14:57.42 ID:MhKZi4fh0
>>525
観光ならよいが、住むとなると、かなり厳しい国らしい。
530名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:18:46.17 ID:N0sPwJ6jO
また、ゆとり教育の時みたいに適当な事言ってミスリードするわけですな
531名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:21:07.50 ID:iC7Ox4mlO
>>529
確かに物価は高いけど、隣国に買い物しに行けば良いんじゃ?
532名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:21:31.32 ID:CNGjddfCO
学歴は確かに必要
学歴ないから学歴不問の職場にいつもいたが
頭がおかしい
盗みがはびこるなどしつけがされてない
在日
極端に小さい人間が多い

学歴不問だとろくな人間は集まらない現実を知った
533名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:23:38.22 ID:oJ1SOQOXO
日本にろくな職業訓練校ないじゃん。
特殊な技術者なんか育ちまへん
534名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:24:38.35 ID:C7cNh9JV0
スイスが金持ちである理由の一つは
武器輸出でしょw スゥエーデンもw

左翼が絶対触れたくない一面。
535名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:26:49.13 ID:CNGjddfCO
たまにエリート大学出身がいたが
たいてい頭はいいのに社会不適合だったり
容姿が極端に悪かったり
でもこんなゴミの中で働く事が嫌みたいに
卑屈な事ばかり話してたな。
就職は いかに社会受けするか が大きいよね。
536名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:27:01.21 ID:jm5jT4n20
というか、学位が欲しいというだけで学ぶ内容はどうでもいいってのがムダなんであって
就職専門校みたいなのを作ったらいいんじゃないのか?

今の学位は知らないものを会得する素質ややりたくない事をこなす実務力を試すものでしかない。
537名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:32:22.92 ID:6I1sHqBnO
基本的に>>1に賛成。
大学の数を大幅に減らすべき。
どんなFラン大でも補助金が使われており、無駄の極み。

ただし、初任給の学歴差別は禁止すべき。
高校に来る高卒向け求人の初任給見たら、腹が立ってくる。
次に職業訓練の中身。
常に時代のニーズに沿ったカリキュラムを考えないといけないから、施設には結構な金がかかる。
538名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:32:29.88 ID:FqR+yzc+O
だって日本でそこそこの就職しようと思ったらなぁ

ただモラトリアム型としては専門いってた方が身についたモノはあるかもしれない
俺みたいにそこそこの大学出たけどゴミみたいなヤツを産んでも仕方ないよ
539名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:32:37.62 ID:CNGjddfCO
>>533
ハロワ系の職業訓練校はね。4ヶ月いたが、無駄な時間だった。
就職の斡旋なんて、派遣会社くらい。
何故、世間はハロワや職業訓練校を評価するのかわからない。
ハロワの求人より求人サイトのがまし。
ハロワは在日企業、従業員すくなすぎ企業、ブラック大手ばかり。
540名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:37:12.11 ID:Zcmpyyq20
大学で一般教養を教えるのは間違ってるよな
541名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:38:38.78 ID:6I1sHqBnO
>>540
何故?
542名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:38:46.66 ID:CNGjddfCO
まあ、一番悪いのは自分自身にあるのは分かってるけど。
学歴を得られなかった頭の悪さもだし
社会性がない気質もだし
そういう世の中に生まれた運の悪さもだし
ブラックで働いて身体壊した病弱な体質もだし
世にいう恵まれた人間を見ると人生の格差を感じるし
勝手に電車の向かいに座るいいスーツを着るリーマンを見ると
自分とは正反対な人生なんだろうなとは思う。
543名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:40:44.75 ID:CD4L0Uoj0

■ 日本をゼロ円で、復活させる方法 ■

@私立文系大学を廃止

A私立文系大学卒を 高卒待遇とする

たったこれだけで 日本は確実に再生する!!

てか 文系って 東大以外不要だろ…

544名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:42:00.30 ID:9SBRIPrW0
大卒と高卒では職場環境が違う
545名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:45:02.48 ID:Zcmpyyq20
>>541
一般教養は自分が好きで勉強してゆくものだから。
単位とるためにいやいや勉強してどうなるんだよ。
546名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:50:40.77 ID:0iSVRaMSO
>>539
その通りだね
俺も何十社と面接受けたが?はなから雇う気が無いのがまるわかりだった
後で聞いた話だと?あそこに登録してるだけで雇うか否かに関係無く補助金が出てると聞いて納得したわ
547名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:51:24.51 ID:t4BJPFGe0
馬鹿が遊びに行くための大学などさっさと潰せと。
548名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:52:28.82 ID:CNGjddfCO
てかいまいち一般教養の定義が分からない。
知識の範囲なんて追求すればいくらでも。
東大とFランでは学ぶ一般教養が違うの?
東大は全員一年次は教養学部で学んで
適性と希望を踏まえて
類型を割り振るらしいが。
549名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:54:31.70 ID:zc1k3d3R0
俺は専門学校に行った。
デザイン系のな。
だから、デザイン系の仕事しか出来ないんだ。
筋力がないからな。
だから、俺に優しくしろ。
おケツの穴を穿ってやるくらいは出来るよ。
550名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:56:52.28 ID:twDoW4KyO
これ前から気になっていたが、当然なんだよな。
10年以上前からFラン以下のバカ大学が増殖した。
本当に行く価値のないバカ大学だ。金目当ての経営みたいなもんが
まかりとおって、日本の学生が少なくなると中国の学生を囲んだり
して、こんな大学に補助金なんかやる必要もないし、どんどん
カットするべきなんだよ。大学ってのはバカじゃいけねーんだよ
な他の先進国は。スイスだけに限らず他の先進国は多くがこの
パターン。あたりまえだっつうの。
551名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:58:25.05 ID:4EFS/Pcn0
>>537
給料の学歴差別は意味あんの。アホの大卒を首にする理由の一つが
「大卒給料はらってるのに」
552名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:58:48.16 ID:LQyciSTr0
まともに勉強してきた人間は大学に進学するのがあたりまえっていうのは良いと思うけど
大学が全く勉強する環境じゃないのは問題だよね
「大学生のうちしか出来ないことだしとにかく遊ぼう」みたいなノリの奴ばっかり
俺もその一人だったけどさw
553名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:02:25.89 ID:+AwiL9fQ0
>>540
単位と時間の配分が悪すぎw
専門科目8:一般教養2で十分だな。
おれのときは
体感、専門3:教養7くらいだった。
554名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:04:20.65 ID:oP6XYGNq0
ぶっちゃけどんな職業でもで大事なのは努力とコネだからな
少なくとも学歴持ってる奴はそれなりの努力をしてきた奴かコネ持ってる奴
555名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:06:39.39 ID:DtjW76nu0
日本も普通高校である程度タイプ分けして
職業訓練するべき
556名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:08:10.00 ID:+AwiL9fQ0
だからさ、高校、専門、大学を廃止して、
15〜22を全部、職業訓練校にしてしまえばいいよな。
そんで卒業して
研究者になりたいやつだけ大学院にいけばいい。
557名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:12:03.08 ID:oNLFJqji0
だから、大学→就職が無難ってシステムは、すでに破綻してるだろ。
民間の社員なんか30歳までにみんな辞めちゃうんだから、このおかしなシステム早く見直そうぜ。
大学にいくら払ってるかなんておまえら考えたことないだろ
558名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:13:42.10 ID:IlkjtOJ30
若者は・・・じゃなくて団塊世代の親が子供をとにかく大学に行かせたいんだけどな。
559名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:19:59.55 ID:5kGaDlbuO
だってまともな求人は4大新卒向けだもの
高卒じゃ自分の希望もろくに叶わないからいざ入ってもすぐ辞めちゃう
560名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:22:16.98 ID:I/zhES6H0
>>543
東大文系も研究者になる人以外不要です・・・・・
561名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:29:11.25 ID:jm5jT4n20
>>540

制度的には一般教養は中学卒業するまでに習得させて無いとおかしいよね。
高校・大学はそれこそ専門的な科目を学ぶ為に行くのであって。
562名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:33:46.27 ID:Av3YAg840
社会にでるための大学に入るために社会で無用な普通課の勉強を一旦させられるというのが矛盾してるんだよ
563名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:34:06.46 ID:kF61hyOA0
大学は国公立だけでいいよ
あと、センター試験は1発勝負回避で高1から受けられるようにしたらいい、全教科義務で
数学の出来ない文系は要らない(数学の出来る文系は必要だが)
異なる年度の評価比較は偏差値に変換でOKだろ(1発勝負の現状でもそれでいいはずだけど)
564名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:36:38.30 ID:Av3YAg840
無用な勉強は無用な公務員を生み出す源だな
565名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:43:29.82 ID:6I1sHqBnO
>>545>>561
専門だけ学びたいなら専門学校に行くべき。
もっといえば、今ある大学の大半は専門学校に改組するべき。
大学の数が増えすぎて、本来の目的を失っている。
566名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:43:57.26 ID:kF61hyOA0
>>540
>>548
一般教養を修めていないから、そういう発言をするのだなw
自分自身の哲学が無いから、他人「だけ」に振り回される操り人形人生になるのだ
最近の大卒はそんな奴が多すぎ
567名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:44:31.03 ID:XAyHQlaq0
若者にそういう風潮があるんじゃなくて
指導する側にそういう風潮というか考えがあるんだろ
568名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:47:17.43 ID:kF61hyOA0
>>561
それ、江戸時代並みのスパルタ教育
15で(しかも数え年で)元服帯刀というレベル
現在では無理、現在の世界の法制度の観点からしても
569名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:48:02.96 ID:Aue/GGoc0
凡人が勝ち組の中に入れる可能性があれば
高卒、専門卒より大学を選ぶだろう
570名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:49:27.61 ID:CNGjddfCO
まあ、教師がお前は根暗だから職人になれ お前は美人だから水商売をやれ とか
言えないし モンペが反発するし。
結局、自分の中でもがき苦しんだ末に着いた場所が
自分の就職先であり、自分の人生なんだよ、きっと。
571名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:50:14.79 ID:KU3hyWSO0
九九の出来ない奴が大学に行ってる日本
偏差値40以下でも大学に行ってる日本
日本の教育ってなに?大学行って何するんだ?
高校卒業までに偏差値50以上になってから大学行けよ
572名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:50:54.54 ID:kF61hyOA0
>>567
うん、指導する側も普通は一般教養を修めていないからね
あと日本には伝統的に「由らしむるべし、知らしめるべからず」文化だから
573名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:53:57.54 ID:eZjiN4ly0
>>1
そうしたスイスの職業教育が今どうなってるか、
受け売りを書き並べてるだけだな。この記者は。

「授業は厳しい。1学年で3割はついていけずに中退する」
と自分でも書いてるだろが。3割は相当な数だよ。
中退した若者はその後どうなるのか? 
ブンヤならそこを突っ込まなきゃ。
574名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:56:44.70 ID:CNGjddfCO
おいらの職歴
一つ目 ブラック企業でこき使われ倒れて辞める
二つ目 試用期間中に解雇
三つ目 先輩のミスを押し付けられ解雇
四つ目 ブラック企業で奇病にかかり退職
五つ目 奇病から復活して就職するもがんになり退職 ←今ここ
575名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:04:43.84 ID:c4lZm6a20
EUに入らないだけのことはあるな
576名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:05:15.13 ID:Zcmpyyq20
>>566
つうか。
大学の一般教養課程で一般教養が身に付くもんですか?
577名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:12:09.67 ID:kF61hyOA0
>>576
うーむ
教授ごと一般教養に事を欠いていたりするからな
でも、大学、特に国公立では様々な人に出会うことができるから、その機会を利用することから得られるもの
578名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:12:24.81 ID:HL7tT33/P
>>539
ハロワ系の訓練校から、そこそこの転職できたよ。
ようはやり方。
戦い方も考えないで、訓練校がなんとかしてくれる。
とか思ってても、仕事はこないからな。
579名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:26:38.96 ID:CNGjddfCO
>>578
よかったね。
だが、もうがんとなった今は苦い過去の思い出にすぎない。
これから職業訓練をする人間にはいいアドバイスじゃないかな。
580名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:30:44.35 ID:21OiZ6Ky0
あれじゃね、高校卒業時に試験して、5段階ぐらいに分けて、他の認定試験とかも作って、
無意味なら大学行かなくても能力が色々分かるように、したら良いんじゃね?
遊んでいる、工房のレベルにやっとの大学生なんて無意味。
581名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:34:35.85 ID:Zcmpyyq20
いやまじでおもうんだが。
まともに漢字も書けない通分もできない、親のすね齧ってるレベルのアホ大学生が
 ヒゲ生やしたり。
 タバコ吸ったり。
 酒飲んだり。
 
おかしすぎるやろ。
 丸刈りで学生服きて生活しとれ。
582名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:37:18.24 ID:kF61hyOA0
>>581
親のすね齧ってる
だけは許してやれよ
583名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:39:10.89 ID:IUhg4gim0
大体、飲み会の時に学生時代の話になったらどうするの? 
専門卒とか高卒とか気まずいだろ 
584名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:41:30.50 ID:kF61hyOA0
>>580
工房のレベルだったら許してやれよw
大学だって厨房、消防、それ未満、犯罪者なども一杯
百鬼夜行さながらの世界だぞ、それも教授でさえ
585名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:44:28.36 ID:kF61hyOA0
>>583
まず、専門卒とか高卒とか居るなかでそんな話題を出す奴の品性を疑うぞ
それでも大学生か?
586名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:44:52.50 ID:Zcmpyyq20
態度だけは大人以上。真面目に働いているサラリーマンよりもえらそばってて

 おつむは 赤ちゃん。わらわしてくれるぜ。
587名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:48:27.55 ID:v8qQfR9XO
日本では大学は産業だからな
企業が初任給などで大卒優遇するから、
大学教育サービスは客にニーズのあるマーケット
588名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:49:51.07 ID:zxmTqwWv0
読売新聞さん、ご子息は?
589名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 13:22:47.79 ID:cUuzirSp0
学歴不問はそれなりの人間が多い。
590名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 13:25:05.96 ID:cUuzirSp0
しかし、みんなが進学してくれなくなる世の中になると困る人たちがいるので、
いまだ学歴にこだわる風潮が残っているのもあるかもな。
591名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 15:58:25.37 ID:We0iyvTk0
お前ら「とりあえず漫画・アニメの専門学校へ」
592名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 16:00:59.11 ID:We0iyvTk0
>>581 >>586
ニートが偉そうに語るなよw
593名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 18:31:33.87 ID:AFKT3meQ0
今時高卒とか池沼かよwwwww
594名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 20:34:09.75 ID:jDpGLWpi0
とりあえず大学って、結論から言うと、
少子化で経営にあえぐ大学側の宣伝だな。
595名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 20:38:54.85 ID:52qtqoN90
でも何の将来観も持たずに高3まで育ったら大学行くのが無難。
自分の子供が高校卒業までに余程の得意分野を持たない限り
ほとんどの親はそうさせるだろう。
596名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 20:46:26.18 ID:jDpGLWpi0
ま、儒教の精神世界では家族からの独立は難しいのだろう。
人間のみが親の面倒をみるって価値観だ。
言い悪い、現実は別として、親からの独立という
意識が薄いというか、振り回されてしまうことが多いように感じる。

597名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 20:51:50.10 ID:jDpGLWpi0
現実は相反し、長男が真っ先に家を飛び出しているように
見受けられるが、その次男は、長男の動向に振り回されたりもする。
田舎に残ろうと思ったが、なんだか、長男が帰ってきちゃったみたいな。
そのような思いで振り回されるのも、儒教的価値観が
少なからず影響しているのだろう。
598名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 20:58:42.60 ID:jDpGLWpi0
勉強して良い大学入って、近所で暮らしてくれって
言われなかった?過疎地でそんなの必要とする
就職先なんかあるのかよって・・・。
599名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 21:02:30.19 ID:xnNwUCGO0
難関国立大学だけのこして

あとは放送大学をあらため国営インターネット大学で格安で画一教材で
やればいいんじゃね?

もちろん

正学士



準学士

で表記はわけてさ。
600名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 21:04:32.17 ID:K+7AEWJP0
>>593
高卒公務員最強〜w
601名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 21:07:02.35 ID:4Hpqk60v0
時々思うんだが
なんでねらーって「偏差値」を絶対的数値だと信じるんだろう

母集団によってどうにでも変動する数値なのに
602名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 21:12:29.36 ID:ZVXuvVo90
中退したけど大学行ってよかったと思う、漫然とあれこれ考える時間は貴重だと思う
603名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 21:13:58.12 ID:K+7AEWJP0
>>540
え?本来、リベラルアーツを学ぶのが大学なのだが。更に専門を深めたい
場合は大学院へ。

教養のいらないようなものは、職業学校へ行けばいい。

リベラルアーツは、本当に研究者になるためには、心底必要になってくる。
研究の幅、深さ、ひらめき。そして研究のモラルを形作るものだから。

実は研究をすればするほど、その知識は広がっていき、自分の研究分野
以外の知識も必要になってくる。研究は非常に学際的なもの。科学史でも
読んでみればいい。昔から科学者、研究者は幅広く好奇心を持ち、いろいろな
研究をし、大きな成果を出している。
研究をすればするほど、教養の大切さを感じる。

従って、そんなの必要ない人にとっては、確かに教養は不要。
大学に来る必要の無い人まで大学に来ている現状が間違っている。
604名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 21:14:36.63 ID:+Av838AI0
スイスの若者とチャットしたけど
こっちが日本人と知るやミルコは最高。あいつはレジェンドだ。
k-1,pride最高だ。とまくし立てたあと、あとはずっと罵倒された。
イエロー野郎とか小さいとか、。
605名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 21:21:47.86 ID:K+7AEWJP0
>>556
今、世界中を見回してみよう。
確かなデータは俺は残念ながら持ち合わせていないが、
自分の身の回りの感覚では、かなり学歴インフレ状態だよ。
アメリカはもとより、特に中韓などでは、大学院当たり前って感じ。
Double Degreeも結構いるね。
そんな中で、日本だけそんなことをしていたら沈んでいってしまうよ。
606名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 21:30:45.38 ID:K+7AEWJP0
>>514
だから、アメリカでは大学もはっきりとしたランクわけがあって、
下位大学は、思いっきり研究費を減らされる。
そして、そのような大学は地域のコミュニティーセンター兼カルチャースクールとして
生きていく。あと、海外からの語学留学生の受け入れとか。

研究は好きだが、出世競争はまっぴらごめん(アメリカの一流大学のポストを得るには
厳しい競争を勝ち抜く必要がある)ってな人は、結構、そういうところを好んで行く。

適当に学生に講義をし、後は好きに研究をして、世界的な有名な研究というわけでは
ないが、そこそこの研究成果を出して、給料もそんなによくないが、そこそこ暮らすには
十分な給料で、のんびり暮らすという人には好評らしい。
607名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 21:47:14.81 ID:olN6sum50
私立大学、特に文系はつぶすべし。私立大の人間は、貧乏人は進学するべからず
等といって、親の金にたかりながら、「たかれない家庭は、進学するな!、貧乏人が
数学者などとか夢を見るな!」などと嘲笑って人の夢を踏みにじる…
途上国で、数学や物理学に志を抱いても、こういう私立文系思想の人間に
無残にも踏みにじられている現実がある。私立文系が一番タチが悪い、そしてやり方も
卑劣。
608名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 21:51:21.75 ID:zT7uvzBI0
どんだけ旗振っても普通科に頭のいい子が集まるヒエラルキーは
簡単に変わらないだろう。そこでだ。
中高一貫校があるように、企業が出資する専門学校を
強力に国が支援すればいい。自動的に就職までなかば決定するとなれば、
人気が出るw
609名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 21:51:57.98 ID:mBdHz/DV0
日本の大学関連は文部科学省と厚生労働省の言いなりになってきたし
この2つをどうにかしないと大学が減ることや就職予備校になってることは解決できない
610名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 21:51:59.40 ID:IDuvoo2h0
>>601
団塊ジュニアがコア層だから。
偏差値だけ見たら自分世代が一番優秀で苦労した世代って事になるからだろw
611名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 21:53:11.28 ID:olN6sum50
大学は国公立だけでよい。もっと定員を増やすべきである。
612名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 21:54:10.83 ID:jDpGLWpi0
で、社員のご子息は入学者0と?
613名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 21:57:05.21 ID:HmYZdMjt0
「とりあえず、大学へ」
こんなこと言っているのは9割9分9厘私立文系の人間
614名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 21:58:02.78 ID:jDpGLWpi0
つか、これだけ少子化でも将来仕事に困るのかな?
馬鹿でも大学入れたように、馬鹿でも一流企業に
入れるようになんないの?え?一流企業は無くなる?
そうなの?
615名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:00:38.64 ID:Pwu1issr0
だったらスイスを見習って
自分の子供が中学出たら、
即、職業訓練校に入れればいいだろ
別にとめやしないぜ
616名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:07:07.42 ID:jDpGLWpi0
大学行かせる金があったら、大型トラックでも
あてがった方が稼ぎそうなんだけどな・・・。
どうなんだろう?
617名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:08:15.49 ID:OCqjPRHT0
だって親が最初から大学までの資金用意してんだから、子供にとっちゃあ大学までいっといて損はないだろって事だろ
要は恵まれてんだよ なんだかんだいっても金持ってんだよ日本人は
現状でも働かざるを得ない状況の連中はあたりまえのように高卒や中卒で働いてる
618名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:12:00.98 ID:BLf3vbmo0
何でもよその国と比較するな!!いろいろ違うだろう。
文化,GDP、歴史etc.
619名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:12:42.45 ID:jDpGLWpi0
ま、ぶっちゃけ、投資対象として子供に金掛ける親はいないよね?
どうなんだろう?
620名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:14:20.65 ID:INHSSCiMO
かたや大卒がすし職人になる日本
621名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:17:39.81 ID:jDpGLWpi0
東南アジアから日本に来てる研修生とか、
出稼ぎの人達って、自国じゃ投資対象以外の何者でもないよね?
622名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:18:05.61 ID:iyfCPlsx0
クソの役にも立たない義務教育を務め上げたんだから、四年ぐらい遊ばせてやれ

ただしゆとりはダメな
623名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:20:51.10 ID:VuSE6/tJ0
職人を馬鹿にするような
酷い国だな。日本は
624名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:21:19.27 ID:3ypThoks0
>>1
それはね、大学へ進まなくても
職業訓練校への道を歩んでも、大卒者と大差ない生涯賃金が得られたり、逆に職人のほうが高い収入を得る事ができるから。
国全体の賃金体系がそうなってるから、おのずと希望者が増えるだけの事。ただそれだけの事。
風潮云々じゃない。馬鹿か?この記者は
職人や技術者が比較的高い収入を得られるドイツでもこの傾向にある。
625名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:22:05.34 ID:SZIeHkCS0
同級生を見ていると文系って本当に
ぼったりだと思うわ
就職できなかったら学費を返すくらいしろよ
無能学者の給料と官僚の天下りの為に
若者を騙すな
626名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:23:02.99 ID:VuSE6/tJ0
職業訓練と聞いたら
すぐにハロワしか思いつかないような
見識の狭い大卒は日本には必要ねぇよ
子供レベルじゃねぇかw
627名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:23:33.40 ID:jDpGLWpi0
結局、お年玉をたくさんくれる人が一番偉いって
話になるんだよね。ぶっちゃけ、大人をそういう目で
評価したでしょ?
628名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:25:37.82 ID:nyCyU67z0
>>1それじゃぁ,読売新聞が業界を代表し率先して大卒の採用をやめて、専門学校や高卒を採用してくださいね?まず自分から始めないと説得力ないですしね(笑)

隗より始めよともいいますし。
629名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:25:41.11 ID:jgXIDdVT0
働きながら通教卒ならスイスで言うところのスキルも普通大に比べればあるかもしれんが
企業がそれを認めないしなぁ
630名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:26:14.00 ID:RkLSA2As0
単に雇用がちゃんとあって
社会のレールがきっちり機能してるだけだろ
バカバカしい
631名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:26:30.08 ID:OcZv92WO0
よく求人で大卒に限ってるのが多いけど、大卒しか採らなくて求人が必要になってるって事がどういう事か
理解出来ているのかねえw
会社に問題があって定着率が悪いのに大卒に限定したら、年中求人が必要になるだろ。
世の中馬鹿な会社が多い。
ただ、不思議とその種の会社が潰れないから面白い。
632名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:28:06.49 ID:jDpGLWpi0
日本じゃお笑いがTVジャックしてるもんな。
あいつらの中にももちろん大卒はいるけどさ、
ぶっちゃけ、乗っ取られてるよね?
どうなんだろう?
633名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:28:36.31 ID:OkP25R8g0
知ってるか?
スイスの底辺の庶民ってザックリ日本で言ったら年収1000万オーバーの暮らしができるんだぞ。
スイス人は、たいがいの外国行ったらスイスフラン無双できるんだぜ。
そんな国とこの日本を同列で語るなんざ笑止
634名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:28:39.43 ID:jgXIDdVT0
大卒の一番の問題ってさ、俺みたいな学卒はそれに見合う能力が無い癖に給料が学卒給のところだよねw
635名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:31:42.04 ID:eMnWaqyS0
スイスの時計職人も、クォーツが出回り始めた頃には大打撃を受けたんじゃないだろうか。
職人になれば食いはぐれがないという時代じゃないんだし、「とりあえず学歴を」
というのと比べて、どっちがどうとは言えないと思う。

あと、ついて行けずに中退した3割の人たちはどこに行くんだろうな。
636名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:35:00.53 ID:gYyBnTfc0
時計職人の専門学校出た人には最低月給約35万円が法律で保証されています。
もちろん初任給からです。だからみんな専門学校に行くんです。
637名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:35:48.94 ID:jDpGLWpi0
日本は、会社によっちゃ、面接で、大卒じゃなくても
大卒とみなしてくれる人事担当者はいるよ。
もちろん給与をそのように扱ってくれる。
ま、そういうことはよくあるんだよ。
638名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:36:02.74 ID:zT7uvzBI0
スイスって最低賃金でも30万円くらいあるらしいなw
でもそこから社会保険や税金で10万円近く差っ引かれるらしいw
おまけに世界で1,2位くらいに物価が高くてマックでさえ
1,000円近く、ランチをすると軽食でも2,500円くらいボンと飛ぶそうだw
手取り20万でその物価なら、東京のほうがマシじゃね?w

639名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:37:49.67 ID:OkP25R8g0
>>638
ヒント:最低賃金 社会保障
640名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:40:56.23 ID:o3ZNb7I00
Fラン大学のせいで、昔の高卒レベルだったのが、大卒で出てきている。
Fランだけあって、4年ぶんきっちり劣化させてから卒業させてくるんだが、
給料は大卒と同じにしなきゃならないから、企業からの需要は無い。

「とりあえず大学へ」という風潮は否定しないが、大学のレベルに達して
いない学校を駆逐剃る必要がある。
641名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:47:36.24 ID:OkP25R8g0
たしかに大学卒業資格しか存在価値が無い大学多いよね。
そもそも、大学が「学ぶ所」という事を真面目に考えたほうがいい。
遊びも勉強だってバブル思考はもう止めよう。
大学で学ぶ資質が無い人間は使われる側のエキスパートになればいいじゃない。
642名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:47:40.39 ID:VjJVoq3T0
>>640
私学助成金を全廃し旧帝の授業料を無料にしちゃえば、早慶未満の私学なんて瞬殺だろ。
643名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:48:06.33 ID:PXukA5qu0
>>519
>従業員規模別の求人数・民間企業就職希望者数・求人倍率 リクルートワークス調べ
>小企業(300人未満 )    40.3万人   4.8万人   8.43倍←受ければいくらでも就職先はあるのに受けようとしない
リクルートにはっきり希望調査と書いてあるだろ
大企業を希望している奴が多いってだけだろ

大企業を希望のやつが大企業しか受けないわけではない
希望することと実際にどこを受けてるかってことを混同してミスリードするな
644名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:50:46.63 ID:SZIeHkCS0
>>640
私立大学は
・政治家・マスコミの再就職
・資産家の財産保全
・官僚の天下りポスト

落選した議員や退職した官僚がFランク大の
教授になっている例をよく見ただろ?
645名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:56:43.61 ID:+je76xCr0
>>644
国立大だけでいい。国立大のみにすれば、女の大卒率も著しく
減る。私立文系は品もなければ、やり方も汚いので、本当に日本国に不要だ。
646名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:57:04.03 ID:OkP25R8g0
あと大学院も資質が無い人間が資格と時間稼ぎの為にだけ行ってるの多いな。国力が無くなるだけだ、就職しろ。
成果の無い大学院は潰したほうがマシだ。

と思う。
647名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:02:33.58 ID:djltlxFk0
>>645
国立大は天下り特殊法人で元官僚の教授も山ほどいる
日本の大学は一つ残らず無くすべき
648名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:08:44.09 ID:+je76xCr0
>>647
私立大の人間といううのは。親に大金を無心し、その無心ができない家庭を
卑下したり、進学の機会を潰したり、する下品な輩の集合体。
このような輩がいる私大など必要ない。大金を私塾に収めたから
安い国立大にやっかみをおこし、貧乏人貧乏人などとなじっては
機会や目を踏みつぶす。数学等理数系の学問は不要だと思い込んでいる。このような人間を要請するのが私立大文系。
日本国のウイルスである。
649名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:10:06.57 ID:PXukA5qu0
大学潰したら、4年間働き始めるのが早くなるから、それだけ労働者総数は増えて
労働供給量が増えるじゃん

それを吸収するあてもないのに潰すなよ

大学とか訓練校とか語る前に労働需要だろ
650名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:11:10.76 ID:djltlxFk0
>>648
私立大学と国公立大学の両方を廃止すればいい
日本に大学なんて必要ない
651名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:14:33.23 ID:yaMW9CdzO
スイスは中学を卒業した時点で高校か職業訓練校のどちらかに進学する
高校に進学した中の半分くらいが大学に行って、残りは海外に留学する

日本に職業訓練学校を作れなんていったい何十年前からの話だよ
652名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:16:21.21 ID:XAzx3Yt30
職業に貴賤ある日本じゃ無理
そういうのを知らないお役人
653名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:17:11.95 ID:OkP25R8g0
>>649
"大学ビジネス"が潰れれば、それだけのお金が内需に向かうと思うんだぜ。
長い目でみれば健全に向かう目もあるかと。
654名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:18:30.90 ID:HUN1z1HTO
ここはスイスじゃないし…
655名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:18:43.91 ID:SZIeHkCS0
いまから思うと駅弁の文系はサヨと天下りの巣窟だったかもな・・・
医学・医療系・工学・教育・農学は職業訓練だし
656名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:19:15.60 ID:xnNwUCGO0
人間は遊びながら学びます。

大半の大学では実用的なことは教える能力がないので

仕方ないから学生は人生の夏休みとして自主的に遊んで学んでいます。

つまりするべきことは有象無象のゴミ大学に進む単価を下げてあげること。

よって国立インターネット大学で、センター試験の点数だけで入学でき、

インターネットで授業を聞いてインターネットでレポートを提出し、単位がもらえ

準大卒になれることがいいです。そうすれば、高卒でフルタイムで働きながら、暇つぶしに

大学も卒業することができます。
657名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:19:22.86 ID:lCNr3Pv+O
>>638
日本みたいに島国じゃないから、電車でちょっと走るだけで
激安のユーロで買い物も食事も出来るんだよ
658名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:22:08.91 ID:AU6rxf+uO
まず大学にいかないと働けない子供たちが大勢いるんだよ。職業訓練なんてしたらニートになるやつらが日本はたくさんいる
659名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:22:11.02 ID:Ii14JXOr0
コンクリートからひとへ
とりあえずからただちへ
とりあえずよりもただちにの時代になった。
660あぼーん:あぼーん
あぼーん
661名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:22:36.26 ID:OkP25R8g0
スイスはそもそも国が金持ちの人生イージーモードなんだよな。
日本で同じ事は無理。
メタンハイドレート一発当てたら、日本でもイージーモードでいけるなw
662名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:22:51.49 ID:GsMOnr6F0
アホみたいに増やした大学だって
色々な利権絡みって話
それを認めたのも天下り先確保の文科省
突き詰めると官僚に絶対になってしまう
663名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:24:13.29 ID:jDpGLWpi0
>>653
逆でしょうね。大学街も潰れるし、一人暮らしの
電化製品の需要も極端に無減る。
いかにお金を使わせるかを考えた挙句が
地上波デジタル放送であり、短命電化製品でしょ?
10年以上部品を保証しないっての。
国策なんだから。
どうなんだろう?
664名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:25:12.47 ID:4NBuntYV0
日当困銭未満は廃止でいいよ 存在価値がない
665名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:28:20.85 ID:TTXiBRYp0
子供の頃からアルバイトとか家の手伝いとかしてれば
仕事に対する意識も変わるだろうけどな。
ゲームやってオナニーしてるだけじゃな。
666名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:29:58.91 ID:xZTRHCvj0
>>605
どこも大学の経営上の理由なんだよな
レベルそのものは下がってる
667名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:31:03.09 ID:MNxi3qpP0
で?
そのスイスが国際的にどれだけ凄いんですかね?
日本以上の経済大国にでもなったんですか?w

いまだに欧州素晴らしいとか思ってる欧米コンプのマスゴミwww
668名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:31:50.11 ID:SZIeHkCS0
>>665
逆だろ
親の仕事を見て理系離れになっている訳だから・・・
ゲームやオナニーやっていた馬鹿が理系に進んで
後で後悔する
669名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:32:50.50 ID:SE8ZE35j0

一方、日本では学歴社会を皮肉りながら、東大卒を選り好んで採用していた
新聞社がある。
670名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:33:13.57 ID:lZxQfjgr0
一つのビジネスサイクルとしてはありだな。企業も勤続年素が長いのは困る。
学生なら、在学中に資格をとりまくりたいし、公務員試験の勉強もあり。
671名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:33:25.15 ID:xZTRHCvj0
>>667
日本がスイスのまねをすることはないけど、スイスは凄い国だよ
欧州が地盤沈下する中独自路線を貫いて逆に伸びてる
一人当たりのGDPや給与水準、可処分所得などなら日本は逆立ちしてもかなわない
672名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:35:36.96 ID:lZxQfjgr0
>>667
欧州で一番、隠し財産とパワーを持っていると思うよ。
為替のユーロ関連はドイツとスイスが動かしている。
673名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:35:53.02 ID:OCqjPRHT0
スイスは自国の身の丈に合った生活を国民に強要してるだけ つーかこれがごく自然の事なんだけどね
それに比べて日本は経済成長衰えてるのに、いまだに過去の栄光にとらわれた水準で年金を払い続けてる
日本の若者は年寄りの社会保障費に潰されるんだよ 悲しい国だよ日本は
674名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:36:13.08 ID:HqvId2M/0
>>638
おまえ、それ全然税金等は高くないよw
675名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:36:54.56 ID:OkP25R8g0
スイスだけはガチ
小さな強い国家。 を体現してる。
けど同じ国内で4言語あるんだぜw
それで問題ないんだぜw
676名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:37:41.12 ID:XFSkWx6Q0
現在の日本には技術者が足りないが、技術者に
なりたければ理工系の学部に入って大学院まで
出るのが必須。
大学院と言っても修士まで。博士課程まで進んでは
いけない。Dr.を取ると研究職しか無くなる。

マスターなら研究室の教授の推薦でほとんど就職が
決まるから、確かに学部と修論研究はきついがやった
だけのことは身に付くし、就職もかなり有利となる。
ちなみに以上のことは機械、電気、電子限定な。

情報系とかバイオ系とか最近流行りの横文字系の
学部には絶対行くな。行ったら文系並みに悲惨だぞ。

ちなみに文系の大学は絶対にやめておけ。
文系の学部に行く奴は理系の勉強が(特に数学、物理)
が出来ないから文系に行ったと思われているからな。
文系は就職にかなり不利になる。
677名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:38:06.32 ID:96u698He0
時計でも作ってろ
678名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:38:09.84 ID:eEhqXHtRO
読売が職業訓練校の人間をどしどし採用したらこの話聞いてやるわ。
(^m^) プッ
679名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:38:15.60 ID:SE8ZE35j0

>>671 お前はアホだから分かってないんだろうが、逆にスイスが窮乏しても
誰も助けたりしない。それが永世中立国。

協調性のない人を褒め称える愚かさ全開だなw
680名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:38:16.16 ID:7DA30Ll70
まあ日本の大学は学生を殺すだけだろ?
そもそも大金払わないかんこと自体がおかしい。
今まで殿様商売してきた結果が今の日本だろw
1流の価値がないなら、高卒で就職したほうが得なのは明らかだ。
企業は才能さえあればむしろ金くれて磨いてくれるからw
681名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:38:45.91 ID:lZxQfjgr0
>>675
大学生だと普通に、ドイツ語と英語とフランス語を話してたりする。
それでビジネスやられたら適わんよ。
682名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:38:50.26 ID:SZIeHkCS0
>>673
人口ボーナスがある国は
いずれ社会保障で破綻する
アメリカ・日本・中国・インド・メキシコ・ブラジルと
順番にね・・・・スイスも当然潰れる
需要が減るわけだし
683名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:40:59.79 ID:lZxQfjgr0
>>682
そうとも限らない。
古典的だが資源と貴金属は、保有量(埋蔵量)によっては
人口問題など楽に調整をできる。
684名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:41:07.12 ID:jDpGLWpi0
つか、スイスの凄いのは、スイス銀行の存在じゃないの?
685名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:42:48.28 ID:DfWzGc0R0
>>667 一人当たりGDPが大きな国は欧州の小国ばかりなんだがな。。。
日本の経済規模が世界2位だの3位だのといっても、
所詮人口が多い事を誇っているに過ぎないんだぞ。
686名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:43:51.25 ID:lZxQfjgr0
>>684
イスラエルとスイスはどっちが力があるんだろうか?
687名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:44:11.82 ID:OkP25R8g0
>>681
うん、スイスの友達多いから知ってる。
けどスイスジャーマンはドイツ語じゃないぞw
英語はみんなしゃべれるねー。
688名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:45:14.35 ID:K+7AEWJP0
>>648
ちゃんとした資料が無いので申し訳ないが、
国立に子供を行かせる家の方が裕福な気がする。
確かに私立は金持ちボンボンが多いが、その大半は中小零細勤めか自営業、
生活の安定しない家庭が多いだろ?それに対して国立の場合は、はっきりいって
公務員(国I、県上級、教員が多い)、東証一部会社員の親が多い。

国立に入るのは、全教科を満遍なく点をとって、それにプラスアルファくらい
の学力がないと入れない。
そうすると付け焼刃じゃどうにもならん。国立に入る子はもともと、その地域では神童
レベルで、そのような子が少なくとも小中高と12年間勉強して国立に合格する。
一年一年の教育費は確かに大したことはないのだが、それを長ければ10年以上続け
られる家庭環境が必要。

それに対して、私立ははっきり言って総計も含めて1年あれば入れてしまう。
残念ながら希望校に絶対には入れるとは限らないが、私立は数撃てばあたるんだよ・・・。
俺も学生の頃、教えていたからね、駄目な子には希望大学のその同レベルの大学も
受けさせる。1年あればなんとかなるんだよな、私立って。

だから、生活の安定しない家庭の子が、偶々、大学受験時期の1、2年間に大学を
受けられる余裕があって受けるのが私立大学。私立大学は学費は高いけど、それまで
子供の教育に金かけてなかったんだから、それくらいはね。
で、受験時期に金の無い家庭の子は、専門学校へってパターンだ。
689名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:46:09.08 ID:XFSkWx6Q0
つまりは、機械、電気、電子系の学科に入れた奴が
一番就職に有利と言うわけだ。

「とりあえず大学へ」は文系の大学に入るのならNG
機械、電気、電子系の学科に入って修士までいける
頭のある奴なら正解って訳。

もちろんFラン等は論外だが、文系も論外だな。
690名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:46:36.64 ID:lZxQfjgr0
>>685
それから日本の場合は役人が空洞化している土地に不当な
価格を付けているので、一人当たりのGDPの割りに生活水準は
高くは無い。そのあたりは、アメリカとは別。

別スレでも話題だったが、アメリカの中流の下のサブプライム層で
レクサスがヒットしていた。
691名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:48:15.12 ID:jDpGLWpi0
>>686
ま、国という概念で言えばスイスなんでしょう?
692名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:48:25.44 ID:SZIeHkCS0
>>683
ある程度の既存制度を維持するならね・・・・
資源と貴金属の価値は、食料と交換できる前提があるからで
人口が増え続けて、気候変動のリスクを考慮するとね・・・・

これ書くと極端だと叩かれるけど、それは立ち位置の違いであって
理解されないだけ
693名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:49:42.11 ID:96u698He0
スイスってアルプスと時計以外に何かあるの?
694名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:50:38.78 ID:OkP25R8g0
>>693
投資☆銀行
695名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:50:45.94 ID:EPWIkwBP0
こういう記事見ると日本も所詮はアジアなんだな〜って思う。
中国や韓国を嫌悪してる割に、社会が抱えてる問題は結構似てる。
696名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:50:47.54 ID:jDpGLWpi0
つか、スイスの凄い所は、世界の金持ちの
金玉握ってるってことなはずなんだけど?
697名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:53:20.48 ID:aBITmtge0
今職業訓練とか持ち出しても
企業が日本の若者イラネ状態だろ
698名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:54:10.72 ID:NKjR14bk0
学ぶべきところは学ぶべきだが、真似できないこともある。
699名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:54:18.44 ID:jDpGLWpi0
ゴルゴ13って知ってるでしょ?
口座はスイスの銀行なんだよね。
それって、何故だか知ってるでしょ?
700名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:54:52.82 ID:lZxQfjgr0
>>692
>人口が増え続けて

これは、ない。上限は来るよ。で先に飢えて限界が来るのは
途上国。20世紀に人口爆発と飢えがセットになってた地域を
思い出すといい。「資産がある国は飢えないし、増大もしない」

701名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:55:49.61 ID:e2ysrJuA0
>>688
一般家庭が無理をして、家計からねん出したからこそ、お前も払えと
くるわけなのです。俺は高い授業料を工面した!だから国立大も授業料を上げろ、と。
ひがみややっかみですね。これで、途上国では低所得層が数学や物理学に志しても
進学を、このような輩によって理不尽にも刈り取られていきます…
702名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:56:11.82 ID:yQ0aLB0s0
>>696
売春? 初耳 
703名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:56:43.37 ID:l8qXVjX/0
立派なことを書いてても誤字があれば文系にバカにされるんだがな
704名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:57:19.79 ID:VOv8yW6r0
そんなだから
スイスの就業率が低い
705名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:57:31.43 ID:lZxQfjgr0
>>696
都市伝説的に言えば、第二次大戦中のドイツのおかげでry
706名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:58:04.85 ID:jDpGLWpi0
ちなみに、スイスロレックス社も驚く
日本人は高倉健だった?
何しろ、買うは買うは。
どういう事かと言うと、気に入った映画の共演者に
100万越えのロレックスプレゼントするんだとさ。
707名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:00:18.84 ID:53vR1CsC0
>>1
ここは日本であって、スイスじゃない
708名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:02:32.93 ID:OkP25R8g0
>>704
そこそこ働きゃ暮らせるっていいよね。
朝から日の入りまで働いて、それって人間の自然な姿だよね。
日本は資源が無いのに無理して無理して働いて。無理矢理経済規模がどーのって。
学歴も身の丈に合わないのに無理して。
バカみたいだよね。
709名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:05:51.55 ID:RL3jOrh10
>>688
千葉大に行っていたけどうちは母子家庭のそんなに裕福な
家じゃ無かったよ。
赤チャートとか欲しかったけど、先生に話して副教材の見本を
もらってそれで勉強していたほど・・・・
710名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:06:46.46 ID:9dn9sSzQ0
>>702
wikiでスイス銀行って調べてよ。
世界中がスイスを守る理由が分ると思うけど・・・。
711名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:09:09.88 ID:9dn9sSzQ0
で、それこそが、生活の確保の手段で、
他の追随を許さない体制の維持を続けているから、
スイスはそういう意味で凄いんじゃないの?
712名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:09:49.61 ID:P2Ni3Prv0
日本は資源国なんだけど、
いまの体制では、海外から輸入しないと成立しない
構造だから・・・・
こういう事を考える奴は、必ず価格競争を仕掛けられて潰される
だからアメリカに人材が逃げる 俺も逃げたい
713名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:10:02.18 ID:3eLcSYHx0
>>2
とりあえず調べた限りで訂正しとくわ

中塚尚子(医療法人社団 こころとからだの元氣プラザ 千代田区飯田橋)
http://www.genkiplaza.or.jp/gairai/doctors.html#nakatsuka

金梨花(マルセ太郎の娘 京都の認知症デイケア介護スタッフ 民団新聞ソース)
http://www.mindan.org/front/newsDetail.php?category=6&newsid=13653

マルセ太郎
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%BB%E5%A4%AA%E9%83%8E
714名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:11:47.99 ID:/l53IDu80
>>710 情報開示については、かなり応じるようになってしまっただろう。
でもそういった情報開示の原則は表向きであって、更に裏コースとして
未だに完全秘密口座みたいなのを備えてたりするのかな。
715名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:11:58.83 ID:9dn9sSzQ0
えーと、最近の映画では、ボーン・アイデンティティーとかかな?
マッド・デーモンの映画の舞台がスイスの銀行だったりしなかったっけ?
716名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:13:47.04 ID:s2roYjye0
>>635
へ〜そうなん
ドイツのマイスター職人並みだねえ
717名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:15:36.07 ID:9dn9sSzQ0
>>714
国家テロ組織とかに対して、他国から強圧的開示を求められれば、
場合によっては開示するのかもと考えた方が良いのでは?
718716:2012/02/07(火) 00:15:57.37 ID:s2roYjye0
アンカずれた
>>636だった
719名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:17:01.05 ID:niJO6DND0
>>682
人口ピラミッドが正常なら問題ない
アメリカは出生率が2あるから

>メキシコ
ここはもう破綻してないかw?
麻薬戦争ヤバ過ぎw
もう合法化するぐらいしか手の施しようが無いだろ?
720名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:18:35.28 ID:s2roYjye0
>>672
ドイツの産業、経済界はスイスの傀儡みたいなもんだしw
721名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:20:45.72 ID:obdipOlF0
スイスなんて観光以外ろくな産業ないだろ
時計は日本製クォーツにやられて
カメラは日本製デジカメにやられて・・

エリコンとかの武器輸出くらいか
722名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:21:25.71 ID:iWGdT5VS0
大学卒が増えるのはいいことだよ。イギリスがどれだけ頑張っても高校卒業者の半分を
大学に進ませる事ができなかった。
723名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:21:32.61 ID:s2roYjye0
>>705
実態は逆w
ナチスドイツがあこまでできたのはスイスのおかげw
724名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:23:47.96 ID:6nVWTtAB0
EU圏は労働者保護規制が厳しいからだろ
技能習得モデルの区分けも知らない痴呆か?

職業訓練校っても各国ユニオンが物凄く強い前提がある
それが逆に世襲やギルド化して次世代や新規参入を阻害して
今のEUの失業率増加になってる。ドイツは20数個ある
徒弟職域は撤廃していくってのに、馬鹿なの?
http://db.jil.go.jp/cgi-bin/jsk012?smode=dtldsp&detail=F1997020082&displayflg=1

スイスだって結局安価な労働力求めて東アジア、イスラム圏の移民
を使い捨てにしようとして慌てて宗教行為規制で追い出しやってる始末
流動性や技術移転の悪さ、労働問題で成功とは程遠いモデルだよ

日本で今更社会主義政策って脳味噌腐ってんの?
そのうち、ケインズ主義持ち出して国債乱発して財投資しろ
って言い出すキチガイが新聞TVの害虫メディアから出てくるんだろうな
公務員に食いつぶさせる気か
725名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:24:30.43 ID:9dn9sSzQ0
日本が戦争続けられたのは、ドイツと協定結んだ
おかげだってあったよ。金貸さざるを得なかったって。
貸したのロスチャイルド系らしいけどさ。
726名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:24:31.51 ID:s2roYjye0
>>721
あの国の実態をごまかせているからスイスは安心できるw
727名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:27:32.30 ID:9dn9sSzQ0
ロスチャイルド。モーガン。
ロックフェラー。ま、結局、金持ちに言わせると、
大学なんてそれだけでは何の魅力も感じないと思うよ。
728名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:32:44.13 ID:s2roYjye0
>>727
大学は本来は純粋に学問を学ぶ場だから
それが政治世界や就職を有利にするための場に落ちぶれたからおかしくなった
729名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:38:05.26 ID:9dn9sSzQ0
>>728
なには節だよ人生はってか?
730名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:41:28.62 ID:9dn9sSzQ0
つかさ、孤独に何かを極めて金持ちに気に入られ、
人生大成功って実際あるんだよね。
731名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:47:41.76 ID:s2roYjye0
日本が「大学」と言う言葉を誤って使ったが故に、国内と欧米とで大きく変わってしまっているものがある

欧米における「大学」は俗に言う「uni」だけで
たとえばマサチューセッツ工科大学など技術、芸術系他養成機関は
日本では一緒くたに大学扱いしているけど、厳密にはあれは
欧米で言う「uni」には属さず、完全に別系統の教育機関
732名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:48:53.34 ID:RSXphw5C0
見習うならドイツ方式だろうな。
幼少期のうちから、所謂『上に立つ人』とそうでない人が分けられ
それぞれに合った教育がなされる。
なのでレールから外れてどうしようもなくなる人が少ないそうな。
733名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:51:56.12 ID:9dn9sSzQ0
森鴎外かな?舞姫ってドイツ人?
734名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:55:21.41 ID:wFuvOaUSO
>1の言ってるのも結局はブーメランw↓
609:02/06(月)19:08
Ol/RT3e7
被災者の生活保護受給、計1055世帯
約半数の523世帯が働き世代の失業者が含まれる。
http://www.yomiuri.co.jp/2012021-UYT1T0043.htm


学校がハコモノ税金になるのがオチだ。結局ブーメランにしてやがる。
735名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:55:44.61 ID:9dn9sSzQ0
ドイツからフランスを解放したのが、
何と日経アメリカ人オンリーの部隊(442部隊?)
だってのが最近話題?のようだけど、
それって、ドイツ人は、
多少なりとも日本を憎んでいるのかな?
736名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:56:42.53 ID:s2roYjye0
>>732
親と家庭の都合、教師の意向でほぼ将来の大元を決定させられ
その後選択範囲が狭まりその子自身の自由度がかなり制限されるけどな

なんせ、日本だと小学4-5年生で一般教養系学校と技術・職人系学校への進路が決定され
振り分けられてしまうわけだし
そこで、技術。職人系学校に進んだ子は、ほぼ一般教養系、その最高機関の大学への進路が閉ざされる
737名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:58:35.00 ID:VwF7zS/tO
みんなが大学行くから大卒の価値が落ちた

歯医者とかもそうだけど、過剰になると価値が暴落する

何事も逆バリで行かなきゃダメだな
738名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 01:04:44.85 ID:s2roYjye0
>>735
戦後ドイツと今の自分たちを否定したいなら
いくらでも恨むだろうねw
739名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 01:05:27.34 ID:MdyXuP6g0
大学って社会にでて働く前に思う存分遊ぶ為にいくとこだよね。
740名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 01:05:34.83 ID:4QTKxHK+O
日本じゃ大学は単なる産業になってしまったからなあ
会社が大卒を採用したがるから需要のある産業
741名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 01:07:48.40 ID:9dn9sSzQ0
原爆落としたアメリカに対する日本みたいなもんなのかな?
ま、寝る。寝た。
742名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 01:09:25.96 ID:yY3XhEf3O
遊びたいから大学にいく、ってやつばかりなのは事実だからなあ
日本でまともなのは医学部くらいしかない
743名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 01:11:39.06 ID:RSXphw5C0
>>736
>そこで、技術。職人系学校に進んだ子は、ほぼ一般教養系、その最高機関の大学への進路が閉ざされる

そういう「レールが敷かれていない進路」を早めに閉ざせるのがドイツ式のメリット。
選択が狭まると言うが、実現できもしない選択肢が存在しつづけるより、
実現可能な候補が絞られる方がよっぽど本人のためになると思うけどね。
744名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 01:13:21.19 ID:s2roYjye0
>>743
ま、メリット・デメリットがあるから一概にドイツ式がすばらしいとも言えないけどね
745名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 01:13:25.52 ID:o8pNp6ju0
>>722
なるほど、大学進学率80%の韓国を見習えということだな
746名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 01:19:13.89 ID:s2roYjye0
>>741
ドイツの場合は、日本の江戸時代の国内状況(半独立の諸藩の結合体みたいな)
で更に古来の天皇のいない、国境も絶えず変わる国家の器がはっきりしない
そういう中で、ナチス=徳川家みたいな存在が統括して国民、国を動かした
みたいな感覚だから、日本人にはちょっと理解しづらい面、彼らの葛藤や矛盾、不安定さわかりづらいかと
747名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 01:37:58.47 ID:niJO6DND0
>>732
ドイツも就職が無い30過ぎの学生が大勢いるんじゃなかったっけw?
大学無料だからずっと在籍していろいろな補助金やアルバイトで食ってるw
748名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 01:45:21.00 ID:s2roYjye0
>>747
それは一昔前の話

もちろん年齢関係なく大学に在席している人はたくさんいるけどね

でも、もうドイツも余裕なくて、大学側も国もそんなに学生に対し甘くはない
749名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 02:12:17.25 ID:S+LFKPBm0
【話題】 大前研一氏が提案 企業は大卒でなく高卒採用で「4年間の丁稚奉公を」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297152692/
ttp://www.news-postseven.com/archives/20110208_11435.html
750名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 10:17:58.50 ID:61NIxW1Q0
日本が表面上独立国家であった時代を前提にして話しているが
植民地化が確実となった今、凡人は英語か北京語でもやっておけ
語学スキルが高ければこの先生き残れるよ
751名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 11:37:04.64 ID:EWvvjUfL0
文系なんて日本に必要ない
さっさと潰せ
752名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:05:24.98 ID:P2Ni3Prv0
文系が必要ないのは国公立大学の定員割合で証明済み
法律・経済は旧帝大と一部しか設置されていない
大半が、教育学部・工学部・医学部と地元産業の関連学部
国家が文系は旧帝大のみで十分足りると自ら言っている
753名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:59:04.74 ID:3zH5h7Z/0
文系無くすのなら、なによりもまず音楽とか美術の大学や学部じゃ無いのか?
まだ文学部の方が役に立つ。
754名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:35:49.12 ID:JZeWCCps0
>>660
最後の1段落だけなんとかまともな文章と言えなくもないなんてw
アスペだろがwww
755名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:38:28.83 ID:XttCkYOZ0
マジで教育改革しないと日本の未来はない
756名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:50:44.14 ID:JZeWCCps0
>>753
音大や美大や文学部はまだいいだろう、バクチ人生確定だけど
真っ先に切るべきなのは、スポーツ関係以外のカタカナ入り学部w、と教育学部wだろ
その次に○○○○学部という4文字学部、まさにマルマルモリモリの世界を

あと経済学部を理系分野と認識させろ、これは学部の教授の問題でもある
757名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:51:08.94 ID:LAddLxhv0
大学はステマ(・ω・`)

日本はオワコン(・ω・`)
758名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:53:29.62 ID:8q2T5fnG0
×文系を無くす
○(旧帝大以外と一部の大学以外の)文系は必要ない

文科省が国公立大の経済・経営・法律の
新規学部設置を認めない事が、それを証明している

759名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:57:25.51 ID:8q2T5fnG0
>>756
経済学は人間社会の再配分がテーマだろ?
経済学はいつから自然の法則を扱うようになったの?
760名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:58:41.46 ID:FnHuidwj0
今度は何を企んでいるんだ?
761名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:59:55.61 ID:xYQs3yg+O
文系いらない!二進数で話ができれば桶。
01000011
762名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:00:20.08 ID:CuFuOV/h0
日本人の多くは理系脳が足りない。微積分など中学で必修科目にすべき。
763名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:08:13.43 ID:fWQ+7Pib0
>>740
クズも大学行くようになったんで、高卒には大クズしか残ってないの。
企業としてもそんなの掴むよりは大卒募集の方がましと。
764名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:10:31.08 ID:CMZegftS0

企業 「とりあえず、大卒を」

若者 「とりあえず、大学へ」
765名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:11:30.93 ID:io3tYU140
         京大         東大
        阪大         一橋東工
九大    神戸    名大    早慶    東北
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ココまで
        阪市          上智 筑波      北大
  広島岡山 同大 金沢  横国首都千葉    
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ もしくはココまで
766名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:36:18.05 ID:GPE18aOG0
>>532
今の学歴不問はたいがい誰もやりたがらないような仕事が多い。
だからそういうところにアウトローな輩が集まるのは仕方がないが
それと学歴は関係ない。学歴なくても会社がちゃんとしてて面接
をしっかりしてればなんら問題ない。
767名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:38:00.41 ID:JZeWCCps0
>>759
去年マネーボールという映画が有っただろw
768名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:38:58.38 ID:fWQ+7Pib0
学歴=学んだ履歴 大卒が大学で勉強してないのに学歴なんてあるわけないだろ
769名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:39:08.20 ID:mBHUtgqF0
日本の高校生全体の大学進学率って5、6割程度だろ
770名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:41:32.58 ID:NIDTVRL60
システムを変えたって屑が就職出来るようになるわけでもあるまいし
いい加減に社会じゃなくてお前が屑だから就職出来ないって事気付けよ
いくらシステム変えてもお前らはお前らのままだ
771名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:42:40.29 ID:btvCyISuO
まぁ手に職ない人は傭兵しかないからな
あの国は
772名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:44:31.69 ID:mBHUtgqF0
>>770
俺は屑じゃない。無能なだけだ
773名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:45:06.18 ID:Q2UucJFN0
そうやって職業訓練受けた若者が職なくて麻薬中毒になってるのがスイスの現状
774名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:45:11.79 ID:JZeWCCps0
>>761
文系なんて相手にするだけでも01000011しいかもな、01000000してもいいくらいだ
775名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:47:59.85 ID:mBHUtgqF0
111000してもいいって言わなかっただけでも、優しさを感じる
776名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:49:30.71 ID:Q2UucJFN0
>>769
今は8〜9割じゃないか?
777名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:55:32.30 ID:JZeWCCps0
>>775
1000, 1000, 1000, ....
778名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:57:59.41 ID:GPE18aOG0
>>770
システムを変えれば潜在屑があぶりだされて今の屑以下がでてくるから
もしかしたら現在屑には良くなるかもよw
どっちにしろ三流大学の学歴なんて高卒と能力は変わりないからな。
逆に高卒で早く社会にでて世の中を学んだ方がマシな事もある。
779名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:58:16.93 ID:e8fn/2iXO
>>1
高校大学なんぞ不要だ!!
中学卒業したら働けよ!!!
まで読んだ
780名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:14:33.56 ID:Bq9SZHbe0
九九を教える大学があるくらいだからな
781名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:20:32.82 ID:NrJPVub80
新聞社に入るには大卒でないといけないのだろう
782名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:24:10.58 ID:mBHUtgqF0
>>776
学校基本調査によると過年度卒も含む23年3月卒生の大学進学率は
51.0%で、短大を含めても56.7%らしい
まあ職業高校や進学校じゃない普通科だってあるんだから、こんなもんかもしれん
全入ってのは進学を希望した奴全員が入れるって意味で
全員が大学に行くってわけじゃない

だから、「日本の若者は「とりあえず、大学へ」という風潮が〜」ってのは微妙に間違ってるんだよね
まあ新聞社は大卒生しかいないから、世間全体がそうだと錯覚してるのかもしれんが…
783名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:37:30.75 ID:t5woNsNP0
日本の私大の大半は就職予備校か専門学校みたいなもんだから
大学である必要がまずない
784名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:48:00.26 ID:GfpaR1kq0
日本だと何もスキル無いんで管理職やりますってのが一番強いから
785名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:51:48.02 ID:hFXjUnPk0
今は学力が高卒レベルに達してなくても高校は卒業させるから、
大学行ってアホじゃないと証明するためなんだろうけど

今は大卒レベルの学力まで達してなくても大学卒業できるから
更にドコの大卒かまで狭められてると思うよ。
786名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:42:11.76 ID:+LG6LdCy0
読売新聞は準学士・専門士を 採用
787名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 17:18:50.42 ID:AbAMoWg60
>>785
>大学行ってアホじゃないと証明するためなんだろうけど
東大卒でもアホはアホ、証明にならない
>>786
読売のほうがマシだな、準学士・専門士の不発弾率は高いけど
788名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 17:28:32.97 ID:P05RCxtwO
ここはスイスじゃなく日本なんだよ
789名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 17:30:19.08 ID:pRQHW+7x0
>>1
ならばスイスのように雇用をどうにかせい
790名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 17:38:53.43 ID:bPAVmfCr0
すげ! 実力指向だな。
日本では大学と職業訓練校では解析学から始まって電磁気やら理論展開の能力大きく違ってしまうが、
スイスでは、訓練校からカムバックできんのか...
3分の2は授業について来れないというのも実態を反映してて納得! 教えんのがアホくさくなるのを防止できるな w

791名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 17:41:52.34 ID:XFtzF1ZT0
>>784
そんな管理職は無休で24時間働かせないとだめだな。
792名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:29:26.64 ID:3dmnHBjM0
>>780


私立文系乙!分数が出来れば、九九が出来れば、高校数学は履修する必要がないってわけ?

793名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 19:58:38.38 ID:26JwTI3S0
ニート共が平日の昼間から学歴批判とは笑えるな
794名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:03:50.88 ID:CMNFDVEZ0
文系大卒の社内技術営業用WEBテストは
ほとんどカンニングw
知識は高卒以下だわw
795名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:11:45.95 ID:hlDMujGx0
理系寄りを自称する文系ほど頼りないヤツはいない。
796名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:16:20.20 ID:GglFdeXwO
>>792
高校数学をこれから履修するのに充分なレベルだなそりゃ

四則演算位はどの学科でも出来てる必要があるから確認の為とかじゃね?
797名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:26:38.41 ID:YBdgEPA70
>>7
そのとうり!いい事言うな
798名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:31:47.04 ID:SVR5R6T+0
これは正しいな。今の大学くらいのカリキュラムは、高校までで終わるべき。
それ以上を望むなら大学。それ以下でもいいなら、中学でやめる。
799名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:33:51.17 ID:9qY53kpg0
まあ時計メーカーは基本的にブラックが多いから
職業訓練校とか工業高校卒の天下だよな
同族企業だしな
800名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:40:55.85 ID:F8/i9YcmP
ほ〜
801名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:42:47.68 ID:ImSRWrKz0
日本も専門学校行くことがメジャーになるといいと思う
特に文系は
日本の大学では高度な専門性は身に付きません
802名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:47:56.15 ID:F84kKuKx0
>>801
とある専門学校で講師をしたことあるが、おそらく通うだけ時間の無駄だと思う。
日本の専門学校のレベルってそんなもん。
だってとりあえず通う大学にすら行けなかった子が相手だから。
専門学校に夢見て通ってきた真面目な子が可哀想だったな。
803名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:50:09.22 ID:HHJmYN3v0
学歴とかで誤魔化されてるが
要は新入社員を教育できない会社が増えてるって事だろ
コスト削減しまくる前にやる事あるんでねーの
その結果技術者育たないとか社員が定着しないとか言ってるんだから無理もねーよ
804名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:50:42.69 ID:CMNFDVEZ0
高専が勝ち組だと思うよ。
最近
805名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:52:16.80 ID:E9HWRpN80
>>1学問を志す学生の意思を否定する新聞社とは?
806名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:53:58.45 ID:Cu7WXE2OO
俺も高専に行けば良かった
807名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:54:19.79 ID:UqlzCbzmO
これはいい選択だと思うよ
808名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:54:42.60 ID:F84kKuKx0
>>803
年功序列を止めた時点で育てる気ないよ、企業は。
大学も育てる気ないよね。
秋入学にしたら海外から優秀な学生が来るとかアホなこと言ってるしw
809名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:55:33.40 ID:QsOAC3+PP
日本も4年制大学への進学率が50%をこえたのはここ10年くらいだろ
それ以前は3分の1くらいだぜ
ベビーブーム世代の子供あたりがピークでそれ以後は大学側も生徒確保に必死だろ
810名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:57:16.73 ID:CMNFDVEZ0
高専はマジ倍率たけーぞ。
でも就職率はこの不況でも完全に大卒以上だよ
専門商社とか公務員の技術系現業とか
色々と行けるしな。
企業としては大卒ほどすれてないし
その割に技術的な話にすんなり入り込めるから
喉から手が出るくらい欲しいんだがな。。
811 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/02/07(火) 21:08:09.05 ID:U4T9FDGZ0
高専は留年&退学率が半端じゃないからな。
812名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:16:14.02 ID:9qY53kpg0
いまさら時計なんてイノベーションゼロの業界に若い奴が行くわけないだろ
813名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:23:15.40 ID:k5Zx0y2W0
もっと就職のことを考えた教育をしないとな
814名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:23:53.06 ID:F84kKuKx0
>>812
独立時計士で、上客一人つかめば一生ウハウハだろ。
ひたすら己の技術を磨いて好きな物作ればうん百万、うん千万で買ってもらえるんだぜ。
815名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:26:05.11 ID:owWSSX9R0
>>801
理系こそ専門学校で十分だな。ただの歯車か専門バカだから。
教養はいらない。

それに対して、文系は、エスタブリッシュメント、エリート層の形成に必要。
これから日本がグローバル化するならば、現地でのリーダーが必要になる。
その時、トップとして派遣されるのは、この手の人種。
816名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:30:10.29 ID:k5Zx0y2W0
理系には大学教育のような無駄な知恵は不要
浅知恵は身を滅ぼす、しいては国を滅ぼしかねない
817名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:37:59.48 ID:9qY53kpg0
>>816
君の学歴は?
818名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:39:22.54 ID:k5Zx0y2W0
残念ながら日本の最高学府です
819名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:40:44.36 ID:9qY53kpg0
知ってた
820名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:49:43.79 ID:CMNFDVEZ0
>>815
そういう勘違いをしてる奴が多いのは
日本の特徴だな
821名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:52:37.89 ID:CMNFDVEZ0
INTELを手放したNECの経営陣も文系
白色LEDの人材流出させたのも文系
822名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:56:21.66 ID:CMNFDVEZ0
ついでに「実力主義」
と言いながら社員切って
帳簿上黒字にして役員報酬上げたりしてるのも
文系経営陣w
823名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:24:18.87 ID:uXlOEbUT0
日本の文系でエリートを養成するのは無理だよ
文系の大学教授を見てみろよ
世界に向けて何か自己主張なり思想を訴えているか?
824名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:26:26.89 ID:Ep0qwxgFO
Fランクに入るために地方から上京してくるやつだけいらないな
ああいつ奴らは地元に残すべき
825名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:35:44.12 ID:hlDMujGx0
そんなの都会人の勝手な理屈
826名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:49:59.97 ID:CMNFDVEZ0
とりあえず。なんて思う奴がエリートになれるとか
何の漫画だよw w
まるで映画のベストキッドみたいだな
827名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:58:24.86 ID:cToTEzvu0
偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職の私を見て親が泣いた。親が泣く姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。
直感(ちょっかん)でパッっとわかる具体例(ぐたいれい)はこんなのがある。
その大学で研究室の配属(はいぞく)が確定(かくてい)した。
割り振られた研究室へ昼間に扉(とびら)を開けて中に入った。
すると腕や肩をつかまれて廊下(ろうか)へ放り出された。
体も壊した。これじゃ、偏差値50私立理系新設バイオ大学で将来の準備は無理だ。
   web-n09-256 2012-02-07 18:28
http://xepid.com/src/up-xepid22887.html 読みやすいHTMLファイル
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm48165.txt 安全なテキストファイル
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1303946704/18-
・「あそこは危険だ。死ぬかと思った。」
・「東大卒のプロの心理カウンセラーに相談したら、カウンセラーの言っている事と現実が違う。」
少なくとも、国民生活に役立つ公益情報なので、
法的には名誉毀損で封じることはできず、言論表現の自由が適用される。
828名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:13:44.02 ID:26JwTI3S0
ID:CMNFDVEZ0

高専関係者のステマ乙
必死に連投するあたりわかりやすいな
829名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:58:37.95 ID:26JwTI3S0
そろそろ日付変わるから吐き捨てておくか

大学減らせとか単位認定厳しくしろとか言ってるのは人生詰んでる30代ニートが多そうだな
一生親に寄生する予定の人達にとっては完全に他人事だから何とでも言えるわけだ
仮に日本が理系重視になって大学のカリキュラムが厳しくなったらここにいる底辺理系どもの居場所なんて優秀な若者に押し出されてすぐなくなちゃうと思うけど
そのことについてはどうお考えで?
830名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 01:05:39.08 ID:sTWcODQ60
>>797
亀レスの上にコピペにマジレス…
こういう情弱がミンスに投票して日本を滅ぼすんだよ
831名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 05:55:59.96 ID:Az/HAOYU0
>>7
> 石の上にも三年で仕事を覚え、実家に仕送りしたものだ。
> 当時は自分のやりたい仕事についたり、夢を追う暇すら許されなかった。

すまんな、それでも甘えられるだけ甘えたいんだ

たとえ正道から外れてるといわれようとも

ところでやっぱまともに大卒くらいしておきたいだろ

後は公務員でもやって何か趣味とか持って一生送ればええじゃないか
832名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 10:46:01.27 ID:LR+/1e+Y0
高卒後の大学進学率は5割程度なのに
日本の若者は「とりあえず大学へ」という風潮があるが
なんて間違ったことを堂々と書いてるんじゃねーよ
833名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 10:47:37.36 ID:mBUGnH4EO
徴兵制もあるよね
834名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 10:52:02.84 ID:66JBbpbo0
>>832
そういう風潮は確かにあるだろ。やりたいことも目標も無いから、とりあえず大学行くとか。
家庭がそこそこ裕福で人並みの頭持ってたら大学逝くのが普通だしな。
835名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 10:58:40.48 ID:SBW3jTUn0
とりあえず大学院の方が経済的余裕があっていいだろ。高卒がけっぷち就職よりはな。
836名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 11:03:08.96 ID:EeXpPNKf0
>>829
そもそも1行目から妄想というか願望だな。
若者いじめてるのは30代の無職ということにしといたほうが、
敵が弱そうで気楽だもんな。
叩くのはこいつらにしよ〜よ!って言ってるだけだな。
837名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 11:06:25.31 ID:Y4cNoVimO
>>829
>大学減らせとか単位認定厳しくしろとか言ってるのは人生詰んでる30代ニートが多そうだな

なかなか面白い私見だな
でもその根拠は?
大学を減らした方が良いって主張と、主張者がニートであるって私見に論理的な相関関係が結び付かないのだが?

まぁ漏れの論理的結論からすると
お前こそ、論理的思考の出来ない中卒・低学歴のレッテル厨じゃないかって結論なんだがw
838名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 11:08:11.72 ID:YVCqn4E90
>>829
ガンバレ!
839名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 11:09:29.98 ID:Y4cNoVimO
>>835
大学院?

人生の墓場だろそりゃw

民間にそんなにドクターコースの需要がある訳ないし、無ければ採用を躊躇する
ってか無駄に歳重ねた奴を採用する理由は無い
840名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 11:10:49.81 ID:cb2cRqXj0
こうやって日本の若者を大学から遠ざけて、中韓からの留学生を大量に入れるんですね。
841名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 11:17:39.68 ID:Y4cNoVimO
>>840
ってか、日本の学生には高い授業料払わせて

特亜には授業料免除の奨学金って自体がどうよ?

最低限、日本人と同等かソレ以上の授業料を払うなら文句も言わないさ
842名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 11:21:29.57 ID:XpntBlR00
バカじゃねーの、日本の社会が大学を要求してるだけだろ
オマエはどうなんだよw
843名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 11:21:53.22 ID:x5plGXdOO
なんで都合よく欧米の例をあげたがるんだろうな
マスゴミどもは
844名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 11:24:14.22 ID:SBW3jTUn0
>>839
って、就職があろうがなかろうが、もう現状がそうなっている。
845名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 11:24:41.58 ID:JK3LBNJhO
何となく職業訓練校に行くのと何とか大学に行くのも本質は同じだろ
846名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 11:27:41.91 ID:9NnGGC1O0
でもねえ
2chで文系より理系の方がエライ!と煽ってるのも
結局は文系より理系の方が就職や業務に役立つ、つまり職業訓練に近い、というのが論拠なんでしょ?
文系より理系の方が頭がいいとか優秀だとかそういう話は出てこないし
つまり文系ってまるで理学みたいなところ、というイメージで語ってる人が多い
847名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 11:28:12.36 ID:X8QxmIJG0
>>839
ドクターとマスターの区別ついてないだろ
848名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 11:28:21.09 ID:lkK/wKtH0
>>845
本質はまぁそうだな
でも職業訓練所は厳しいのに大学卒が給料が多い
849名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 11:30:10.65 ID:q3x8C9p40
>>847
文系はマスターでも就職ないと思う
850名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 11:31:08.69 ID:Y9wP/miG0
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
851名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 11:31:26.09 ID:X8QxmIJG0
>>849
無いな
852名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 11:33:26.17 ID:xeo/4inb0
だから教育基本法を改定して
基本的には高校までで社会に出て差し支えない程度の
教育を施すようにしろと何度言ったら
で、大学入ったらあとは学者になる以外道はないくらいにしないといけない
853名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 11:33:51.25 ID:jqXubBduO
ドイツも日本と一緒
854名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 11:39:24.12 ID:9NnGGC1O0
つまるところ、2chの文系理系煽りは要するに「工学部いっちばーん」ということだよね
べつに理系を持ち上げてるわけじゃない
文系への煽りはほとんど理学部に置き換えても成立しちゃう
つまり職業訓練の延長としての工学部
なので、文系で工学に対応するような職業訓練色の強いところ、商学とか経営みたいな?
をより実践的な内容にしたらそっちも人気出るんじゃね?
素人考えだけど
855名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 11:43:38.96 ID:U/6Tdwk2O
私立は日大未満は要らないよ。地方私立なんて税金の無駄遣い。
国立も地方駅弁なんて理系以外は価値が無いんじゃない?

大学の進級・卒業の難易度は、最低限の目安として東京理科なみにスパルタ必須にしろ。
田舎の商業工業高校が推薦で進学とかハードル下げ過ぎ
856名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 11:48:20.44 ID:UQpxB4Hu0
そうそう、勉強したくもない奴が大学に行ってやることと言えば。
大学大杉、いらね。
857名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 11:50:12.31 ID:+v6ZUtJW0
まあ、確かに中卒でもできるような工場のライン工が
大卒の派遣で占められてるってのはちょっとおかしいかもしれないね。
858名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 11:56:54.77 ID:9NnGGC1O0
大卒がライン工になったのではなくライン工が大学を出たのだ
大学は社会の士官学校じゃなくて市民社会の底上げのためにあるんだから
ライン工や塗装工やソープ嬢が大学に行くのは悪くない
859名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 12:03:27.13 ID:+tAA9FRk0
大学の話題で、「授業」とか「生徒」とか言っちゃってるやつって高卒かFランなんだろうなぁw
860名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 12:03:59.03 ID:SBW3jTUn0
学歴が高くなることにケチつけてるバカ記者がいるんだな。職人がどうとはどうでもいい。ほっとけ。
861名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 12:06:01.28 ID:5wirysWF0

よそはよそ
うちはうち
862名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 12:08:16.70 ID:EeXpPNKf0
大学行くと、高校の勉強くらいで何であんなに苦労したんだろう?
てくらい勉強するよな。
863名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 12:09:18.47 ID:roakcue/P
まあ、ねらーの平均学歴は、
(自称)旧帝大で、平均年収は(自称)1000万円以上だから。
864名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 12:10:02.03 ID:pqxsE7W10
>>859
お前が大学で学んだのはそれだけかw
865名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 12:14:58.09 ID:LR+/1e+Y0
>>859
私の学生時代は〜とか言いながら高校の頃の話をするやつとかもね

大学の中でレベルの高いものとそうでないものができるだけだから
別にいいと思うんだがね。下が広がったところで東大トップの優秀さは変わらんよ。
だが、早慶だろうがFランだろうが私学への助成金は廃止すべき
私立は完全な企業体にして、経済活動の場にすればいい。
そうなれば誰も文句は言わないだろうしさ
866名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 12:19:51.46 ID:BV+sxB5VO
>>859
生徒はともかく授業は普通に使うなぁ
「講義」って言い方が馴染まない内容もあるし
867名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 12:23:45.52 ID:66JBbpbo0
>>865
不必要な教育に意味は全く無いよ。労働者の大半は高卒で問題無い程度の仕事しか
していないんだから。おかげで教育費が家計を圧迫して貧困や少児化の原因になってるだろ。
三流大学出たところで中身は高卒どころか中卒程度がごろごろいる。
868名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 12:24:40.68 ID:haSbqJ1GO
>>850
久しぶりに見た
869名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 12:25:41.11 ID:9NnGGC1O0
大学を出て中卒程度の人は大学に行かなければもっと悲惨だっただろう
870名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 12:28:25.84 ID:SBW3jTUn0
>>867
共産主義がお似合いだねw
だが、中国でも日本と同じく(以上に)高学歴時代がきている。就職口があるかないかとは無関係にね。
871名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 12:29:57.84 ID:stWJHu3cO
日本の訓練校は失業手当てを貰いにいくところであって
就職のためにいくとこじゃない!
機能してないんだからさっさと仕分けしろよ!!
872名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 12:32:23.51 ID:8dXHQ+e10
>>866
Fランク出身がばれてるぞ。
873名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 12:34:34.26 ID:EeXpPNKf0
大学行けば視野が広がるから、行けるなら行ったほうがいいと思う。
これはもう、どうしようもなく広がる。
874名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 12:34:52.27 ID:vLosyqxwO
マニュアル社会には、限界があるという結果が見えてきた。人の規格を画一化し、マニュアルに従えば、必ず求める結果をもたらすと考えた先人達。所詮、机上の空論。
それをいまだに信じ続ける愚か者は、最期には発狂する。何が大切?資格?頭の回転の良さ?
違うなぁ。ベクトルの向きだろ?人の信用度は、思想からくる行動選択の可能性を、お互いに確認しあう事から始まり、積みあがるものだ。
875名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 12:36:43.65 ID:9NnGGC1O0
マニュアルは大切だから
マニュアルを作り上げて、使いこなして、時に応じてきちんと改訂していく
それが文化文明というものではないかね
876名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 12:38:31.87 ID:0hoH/9oC0
日本でもアホ大学文系に行くぐらいなら、専門学校に行ったほうがいいだろう。
実際、ちゃんとした専門学校は就職率高いし。

ただやっぱりそういう専門学校の授業は厳しいが。
877名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 12:38:50.76 ID:5oiBbi170
社会形態が違う国と比べて同じように論ずることに意味があるのか?
878名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 12:42:58.87 ID:9NnGGC1O0
専門学校は就職率が即営業に響くから入学者の選抜が厳しいと聞きました
見込みなさそうな奴は最初から入学させないんだってさ
逆に入れた人間は育て上げてどっかに放り込む自信があるんだろうな
879名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 12:47:56.10 ID:0hoH/9oC0
>>877
お前は引きこもり同志で比べてるから駄目なんだ
880名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 12:52:13.76 ID:5oiBbi170
>>879

実際に大卒偏重主義が根強く残る日本で、
スイスの方法があてはまるかってことだろ?

社会が大学偏重主義を捨てないと、
スイスの方法は当てはめられないだろう。

読解力なさすぎてフイタw

ヒキコモリってレッテル貼って、まともな論理を封殺した気分に浸って気持ちいいかい?
現実を見ろよヒキコモリ君。
881名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 12:54:04.57 ID:0hoH/9oC0
>>880
だから、企業でも優秀な専門学校卒業生はちゃんと採用してる。

何を言ってるんだよw
882名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 12:55:58.54 ID:5oiBbi170
>>881
全部が全部じゃないだろと言っているんだよあほがw
そういうマイノリティな例があっても大学生が社会の優位に立てる現状じゃスイスを引っ張ってきても仕方ないといってるんだよ。
883名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 12:59:31.09 ID:0hoH/9oC0
>>882
小学生かよ・・・

全部が全部じゃないって何が?
主語ぐらい書こうぜ。

優位という言葉もあやふやだと思うが、
経営陣に近いという意味なら
あとスイスにも大学はあって、大学生は優位に立てるよ。
884名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 13:01:35.54 ID:5oiBbi170
とりあえず、お前スイス行ってきてしっかりレポートとってこい。
頭悪すぎて泣くわw

じゃあな、あほとはつきあいきれんから
885名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 13:02:01.41 ID:0hoH/9oC0
あーあ、逃げたw
886名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 13:02:41.72 ID:1ETkyZjR0
スイスって兵役があるんじゃなかったっけ?
日本も軍隊を持てと読売は言いたいのかな?
887名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 13:04:12.08 ID:0hoH/9oC0
>>886
違うだろう。

馬鹿大学の数を減らして、なんでもかんでも大学に行く風潮をやめようってことじゃないの?
みんなが思ってることだと思うが。
888名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 13:06:41.11 ID:LR+/1e+Y0
残念ながらそのバカ大学を作ったのは優秀な大学を出た奴らなんだよ
889名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 13:09:35.52 ID:1ETkyZjR0
じゃあ読売は大学出のエンジニアと専門卒のエンジニア
専門卒のスキルが上だったら専門卒を採るのかな?
もちろん同じ賃金、同じ待遇で
890名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 13:21:11.05 ID:LR+/1e+Y0
自分らで門戸を広げといて、都合が悪くなったら
誰彼かまわず入れるのはよくない。だもんな
ゆとり教育と同じパターン
891名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 13:23:16.07 ID:5oiBbi170
俺が言いたいのは>>889と同じことなのだが、具体的な>>889の意見には何もいえない
学歴コンプの>>886でしたw
892名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 13:24:20.09 ID:0hoH/9oC0
>>891
なんか色々可哀想なコ

虐めて悪かったな
893名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 13:27:58.70 ID:yp1fB9jc0
私立大学への補助金は廃止しろ
894891:2012/02/08(水) 13:28:47.84 ID:5oiBbi170
最後間違っているし
マジ恥w

>ID:0hoH/9oC0
こいつに言ってるんだよ。
まぁ、吊られてムキになった俺が負けだww

で、>>892>>889の意見はどう答えるんだ?
逃げずに話してみてくれ
895名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 13:32:39.56 ID:0hoH/9oC0
>>894
読売新聞の人事担当者じゃないので何とも言えんよ。
俺が「ああ、採用するよ」もしくは「採用しないよ」と言っても意味ないだろう。

一般論で言えば、マスコミ・出版業界は、幅広い知識が求められるから
大学卒業生が求められることが多い。
ただ、専門学校の卒業生での入社もそれなりにいる。

こんなもんでいいか?
あと、その程度のことは、自分の言葉で語れるようになろうぜ
896名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 13:32:53.35 ID:LR+/1e+Y0
全ての大学にセンター試験を適用して
全科目7割以上取れない奴は大学入学資格を得られないって法律で決めればいい
897名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 13:33:44.97 ID:MKC9aaFw0
文教族の多い自民党清和会が地方のFランク私大の優遇政策を続けてきたからな。
898名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 13:37:05.35 ID:5oiBbi170
そっか、確かにお前の言うとおりだ。
勉強不足だな
>>895は煽りだけかと思ったが知識もあるようだ。
勘違いしてた。悪かったな。




ヒキなんで図星つかれてかっとなったんだよw
君の眼力には負けたよw
899名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 13:39:01.39 ID:xId+kSkl0
>>896
アスペみたいな、ある科目だけ異常に出来て他はできない奴が
大学行けなくなるが
900名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 13:43:17.47 ID:t8dinpTg0
戦前の日本はエリート教育をやって失敗した、その反省からFランク大学が
出来たんだよ。
901名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 13:47:07.13 ID:xId+kSkl0
>>900
戦前の反省を今頃するか?w 短大の4年生化でFが出来まくったんだろ。
戦前もFラン大あったぞ。 
902名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 13:51:23.09 ID:0hoH/9oC0
団塊ジュニア世代、やたら子供が多くなって大学が乱立
 ↓
少子化でスカスカに

単にそれだけだと思うが
903名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 13:53:02.03 ID:ic9zH5cCO
大学は国立と六大学レベルだけでよい。あとは老人収容施設に改修すべし。
904名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 13:53:51.83 ID:xStpM7mJ0
>>873
視野は広げとかないと詐欺師に引っ掛けられるからな。
民主党とか。
905名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 14:00:02.56 ID:X+dednTGO
で、読売本社には職業訓練校出の社員は何百人いるの?
906名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 14:02:59.49 ID:xId+kSkl0
>>903
現在そうなってるだろ。収容老人の名称は肩書きは教授とか理事とか。
介護職員の名称は学生。
907名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 14:05:15.10 ID:knJ/ifw+0
ただでさえ奴隷不足なんだから訓練校でDQNがお利口さんになったら困るだろ、ってのが政府の本音な
908名無しさん:2012/02/08(水) 14:06:04.02 ID:skQBDOMrO
とりあえずFランでも低学力層の受け皿にはなってる。高卒じゃ就職無いし、かといってニートフリーターやるよりはかなりマシだろ。色んなやついるから本人次第では視野広がるしな
909名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 14:06:36.80 ID:MdtGIwjv0
麻生が目指してたのもこんな感じだったな。
910名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 14:09:12.00 ID:t8dinpTg0
>>901
>>903
ドイツだってアビトゥア(大学入学試験)合格の貴族の国防軍将校よりも、
平民で小学校しか出てない武装親衛隊の将校の方が良く戦っている。エリート
に幻想を抱くのは止めた方がいい。
911名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 14:11:58.32 ID:xId+kSkl0
>>908
高卒単純労働の仕事が減ってるから、大学へ行っても彼らが仕事もらえる
わけではない。大学行けば余計怠け者になるだけ。専門学校行った方がいいよ。
大学で大変身とげる奴なんて宝くじ並。本来の大学生の間にまじって自分を
見えなくしているだけ。いずれニートフリータになるよ。
912名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 14:12:09.47 ID:XezQFEfP0
雇う側もとりあえず大卒をって国じゃないの
若い奴のせいにするの好きだな
913名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 14:17:00.91 ID:9xImd9QW0
>>82
> 日本は、職工・職人を蔑視する傾向があるからな。
> たとえ、その職種が全体としてはかなり儲かっていても、職人の待遇は極めて低い。
> その最たるものが、アニメの作画・・・・・。


何いってんの?日本ほど職人が尊敬されてる国ないと思うが?

職人の場合、金儲けより、技術を磨きことを貫き通したいという気持ちが勝る。
その結果、美味しいところは別なところが搾取する。そゆこと。

アニメなんか、乳が揺れたり、女のパンツ描いたりしてるドロップアウト者か池沼が
就く職業だろ?低くていいよ。
914名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 14:19:07.22 ID:LR+/1e+Y0
>>899
そっか、そういう事も考えないといけなかったな

そうなるとやっぱ出口をどうにかするのがいいかな
公的偏差値ランキングを作って30位以下の大学の場合は
学位を発行できなくなるようにして大学同士を競わせる。
順位は毎年入れ替わるから、ボーダー上の大学では
年度によって学位を得られる奴と得られない奴が混在するという面白い状態に
915名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 14:22:33.39 ID:sbLQeO+i0
企業が職業訓練校出の奴を採用し始めれば、ほっといても皆職業訓練校行くだろ
若者は大人の鏡みたいなもん。今までの大卒新卒に特化した採用基準が今の現状の戦犯
916名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 14:25:11.29 ID:asZuIBgZO
まああんな金持ちばかりの貴族みたいな国と比べてもね
917名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 14:25:13.35 ID:sbLQeO+i0
つか、2000年ぐらいから、それまでは高卒中心だったパチンコチェーンなどまで大卒を
採用したがった。高卒からバイトに来てる子を22歳で採用してこなかった企業側に大いに責任があるでしょ
大卒が必要の無い職種でも大卒欲しがってるからこうなる
918名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 14:56:51.53 ID:PTdKJ2Cf0
>>896
それだと昔のようなお受験戦争時代に逆戻り
それに勉強一辺倒の人間に育てただけじゃお先も知れてる
919名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 15:15:27.60 ID:OnuwhmiH0
日本の職業訓練は成人の失業者対策だし
公立のテクノスクールあっても
民間の自動車整備、工業専門学校の民業圧迫になるから
あまり宣伝できない存在
ともかく職業訓練学校が全県に整備され
訓練を受けて卒業すれば必ず受け入れる企業が
有るというシステムではない
訓練終了しても就職先が見つからないで
無職のまま放置
訓練受けて資格取っても「経験が無い」
「職の空白期間」がある新卒以外は就職が困難
920名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 15:16:56.73 ID:SJe8E4rwO
>>918
受験勉強は必要だよ。
勉強はできても、ってやつも確かにいるが
平均的に見れば
勉強ができる奴はやっぱり優秀
921名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 15:20:19.47 ID:P5X5HpP70
>>920
詩文?勉強が大事も糞も数学物理は工学部の基礎的なところだよ?
あんた今の生活がなりたっているも国立理系のおかげなの理解してる?
922名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 15:25:46.99 ID:ReQd/Lw20
>>17
今後の人生、敗北を感じながら、不遇な生活をします。
923名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 15:26:55.79 ID:9IqdkbCei
企業の言いなりにしやすい為に色んな勉強をして思想を持った人を作らないようにしてる 
924名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 15:28:13.85 ID:xwZzOv210
>>918
たかが大学受験程度で勉強一辺倒とか言い出すのは
まさにゆとりの発想

>>921が言うとおりで、受験勉強なんてただの入り口で
もっと勉強しないと役に立つ人間は生まれない
925名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 15:29:13.94 ID:jhMCE8PlO
風潮もなにも日銀デフレ下での最適解じゃないか
926名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 15:31:09.06 ID:DJptUnRt0
糞大学に高い学費払って大卒って資格を買ってるだけだからな日本の教育
偏差値60以下の大学なんてつぶせよ
927名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 15:56:23.15 ID:aUq09rjD0
そのとりあえず大学へ、って連中しかいないのが読売はじめ大カスゴミだるwww
928名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 16:03:58.90 ID:eYmA+7Ti0
>>841
しかもバイトし放題www




消えろよシナチョンども。
929名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 16:12:39.91 ID:8UQA+rgMO
途中まで聞いてましたァー
指導ーっ!
 _,,_  パーン
(‘д‘)
 ⊂彡☆))Д´)

930名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 16:21:37.00 ID:/95aw02B0
>>921>>920に噛みついている理由がわからないw

同じ事言ってるようにしか見えないが
931名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 16:29:39.25 ID:D8iLfjeGO
東大以外はカスだ、将来が無い!と二浪して、今年もD判定だけど受ける奴知ってるけどどう思う?ちなみに文T
実家は一般家庭よりは多少裕福 でも一族に東大等有名大卒はいない
932名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 16:32:25.01 ID:SVOodXWo0
>>930
勉強できる奴のほうが、勉強できないやつよりできる、優秀

つまり勉強できる奴も、勉強できないやつもやれる仕事で根拠のない優劣を決める

大学で専門的な学問や技術を学んでない

920のいうお勉強とは何か?英語?歴史?古文?
933名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 16:36:00.82 ID:0+n4UXgtP
大学卒業しないと俗に言う一流会社は相手してくれないんでしょ?
とる側が悪いんじゃないの?
934名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 16:38:01.03 ID:5+BUbnCk0
>>926
大学関係の大量離職者や宙ぶらりんになった元大学生であふれることになる訳だから
潰した後の事も考えないとな
学生マンションのオーナーや付近のコンビニ、商店等にも影響はあるし
潰すにしてもある程度時間をかけないと面倒なことになる
935名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 16:40:21.70 ID:gWxXD0o20
フランク・ミュラー<(FRANCK MULLER)カタログ>
http://franck.seekers.co.jp/
936名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 16:40:22.06 ID:dYdzya+w0
一流の料理人を目指すなら、一流の料理店で修行
宮大工目指すなら、宮大工の工務店で修行
医者を目指すなら医学部
研究者・エンジニアを目指すなら理工系

文系ってこれがない
採用試験に受かってから。文系で良かったねと
評価される。当然、採用試験に受かってから修行開始
937名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 16:40:22.65 ID:/95aw02B0
>>932
地頭ってことだろ。
受験勉強なんて、読解力さえあればいいんだから。
数学であろうが化学であろうが。
938名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 16:42:52.19 ID:GzW69jSm0
日本は学問を学ぶためと言うより、どこかへ就職するための大学になってるから
就職予備校なんだよね

だったらスイスやドイツみたいに職業訓練校と名前を変えて実践的な事を教えれば良いのに
日本の工業専門大学なんて甘っちょろい
939名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 16:44:15.31 ID:q6cfjYV1O
でそのスイスとやらは何か文化的価値のあるもん生み出してんの?
940名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 16:44:29.79 ID:hCfOXfY20
スイスに限らず欧州諸国はマイスター(職人)文化が根付いてる
日本は成績良く微妙な奴の方が重宝されるから無理だろうな
941名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 16:47:36.61 ID:TJ/gX5Kg0
スイスが軍隊持ってるから日本も真似するか?w
942名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 16:48:47.31 ID:DJptUnRt0
>>939
君がスイスの高級腕時計に縁の無い生活を送ってる
貧乏人なのがよくわかるレスだね
943名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 16:48:51.78 ID:dYdzya+w0
勘違いが多いけど
理工系大卒から修行と経験を積んで、世間から評価されて
職人だからね・・・・
理工系の基礎を独学で習得して、世間から評価される異端児も
いるけど、最短コースは理工系大卒が無難
944名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 16:50:17.93 ID:5+BUbnCk0
スイスの時計なんかSEIKOの足元にも及ばないよw
945名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 16:56:22.84 ID:hS/I39VpO
要するに高卒みたいな低学歴は池沼以下ということか
946名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 16:59:46.84 ID:74rJMUH50
>>936
政治家

でも在学中に左思想にかぶれやすい
まあ、日本に限らずだがw
947名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:00:52.97 ID:5+BUbnCk0
>>944
そういう考え方が蔓延してるうちは
Fランでもいいからどうにか大学に行こうって奴は後を絶たないだろうな
948名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:01:50.62 ID:ZyssxuR90
ドイツはこのシステムやめたけど、スイスは続けてるんだな
949947:2012/02/08(水) 17:05:21.03 ID:5+BUbnCk0
>>945だった…
950 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/08(水) 17:07:28.38 ID:kZTGQ0Vw0
test
951名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:07:58.38 ID:4kEG1s7v0
日本の職業訓練校なんてものより大学のほうが遥かに
ましだよ。職業訓練なんて礼賛するのはその実態知らないから。

少なくとも若い人間は大学行くほうが数段増しだよ。
敢えて言うが、職業訓練は最後の手段くらいに考えたほうがいい。
つまりろくなもんじゃないと言うこと。
952名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:08:11.54 ID:74rJMUH50
>>948
やめたとは?
953名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:35:04.43 ID:dYdzya+w0
>>951
日本の職業訓練は企業OJTだからな
日本の公的機関の職業訓練は、企業OJTに参加する為の
採用試験の予備校だし

公的機関の職業訓練なんて廃止して無給インターンで
政府が企業に補助金出した方が実践的だと思う
でも派遣制度が否定されたから難しいだろうな
954 【36.3m】 【東電 82.2 %】 :2012/02/08(水) 17:59:02.04 ID:wlDK/48y0 BE:1471195837-2BP(108)
産業とか背景が同じなら比較しても意味あるだろうがな
955名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:49:17.29 ID:wy+u5BUd0
よそはよそ、うちはうち
956名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:55:47.04 ID:KHr+I5V50
だから高等職業訓練所と中等で分けりゃいいじゃん
957名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 20:04:31.25 ID:MCcXYbPj0
>>951
半年程度でマトモな技術が得られる訳ないんもんな
958名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 20:10:55.68 ID:z5S2EavM0
受験戦争っつったって、出来ない奴には出来ないんだよな。
勉強するにも才能みたいなもんが有ると思う。
つまり、誰にも出来るもんじゃないと思う。オリンピックに行きたい
と思った者が何百何千人いたとしても、行けるのは極少数だ。
だから努力を辞めろとか、競争を辞めろはおかしいと思う。
そもそも誰しも限界があるのだし、限界を知り
それで自身の向き不向きに納得する
ことが出来るとも言える。と思う。
959名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 20:15:12.98 ID:6NrHqsw10
日本の場合、職業訓練校(高校の職業科も)は超絶DQNの吹き溜まりなので避ける傾向にある。
でも、Fランも選ばないと治安悪いからな
960名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 20:26:42.55 ID:XGaTSHDl0
>>958
それを許さない世の中だからしょうがない
生物なんだから個体差はあって当然なんだがな
961名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 20:32:43.76 ID:tLTPCZet0
看護師が看護学校(専門学校)から短大、大学と移行しているように、誰でも彼でも「大卒」にしようという国策があるのよね。
スイスのような複線教育は差別を生むという理由で、どんな職種でも中高大という単線教育。
あえて、日本がそのやり方を選択したところから見直さないと、スイスの例を出されても困る。
962名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 20:36:46.54 ID:z5S2EavM0
看護師さんとかある程度指名制とかを導入するべきだと思う。
高校であろうが指名が多い者の給料が上がるみたいな。
性的サービスはご法度で。
963名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 20:47:19.30 ID:3sNUfBQQ0
スイスの平均年収は日本よりはるかに高いんだよな。
地政学の関係で政府も優れてるのかね。
964名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 20:59:30.55 ID:oU1hKWqV0
日本ももうそんな時代じゃないだろ
965名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:02:12.68 ID:z5S2EavM0
少ない人口なのに多額の資金運用。
その体制を持ったという意味では優れているのでしょう?
スイス銀行に一体いくらあるのか?
その運用利回りで食っていけてるってことじゃないの?
昔は、日本でも個人が1億あれば金利で食べてける時代があったでしょ。
スイスは、それを国でやってるってことじゃないの?
966名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:27:51.07 ID:74rJMUH50
>>965
スイスは自国を守るためにいろいろな人質、保険をかけているからね
宗教(バチカン)、経済(スイス銀行)、軍事、政治(国際機関)と
967名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:35:16.47 ID:t637nvyO0
スイスみたいに国民全員に民間防衛マニュアル配ってよ。
968名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:43:02.11 ID:AH8aag02O
大学入試で勉強頑張る経験は後々役立つと思うがな
自分の進路に必要な物だけとか好きな物だけ頑張るとかだとダメすぎるだろ
969名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:29:49.55 ID:Q8wIcKVQ0
日本での人生は数学で決まる
数学が苦手じゃなければ国公立大が選択肢に入り
物理も微積で理解が楽
あとは英語が人並みまで根性で押し上げれば
どこにでも進める

膨大な勉強量と暗記が必要な英語
発狂するくらいの暗記を強いられる社会
檄ムズの現古漢
この英国社の勉強量を突破してもフリーターとか可哀想すぎる
970名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:30:37.19 ID:KZuBfjdH0
セイコーに潰された機械式時計か
971名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:34:44.26 ID:oU3u2tOA0
19歳通信制大学生だが年8万しかかからないのに大卒になれるし卒業したらアメリカのLLMロースクール行く
だから四年間金貯めてる
まずはGPA3以上にしないとな…
かなり有意義
972名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 23:00:43.01 ID:74rJMUH50
>>967
おもしろい記事があった

Comment by Zuricho

スイス(うちはかなりイカレてる)

最後の戦争が1947年だったのに兵役が必須。

それにうちの国の領空は凄く狭いから戦闘機はフィンランドで訓練してる。

あと全ての家の地下には核シェルターがある!!市民全員にヨウ素カプセルが与えられる。

 Comment by XAmsterdamX

 ↑スイスに住むオランダ人だ。

 一番馬鹿げてると思ったのはスイスが海軍を保有してるってことかな。

 イタリアの港にフリゲートがいくつかと、ジュネーブ湖には手漕ぎボートがあるって聞いた。
973名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 23:05:13.64 ID:oqbA4Mpd0
>>839
工学は修士で標準
ドクターは墓場
974名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 23:12:27.79 ID:Hsuuatmy0
>>968
良くも悪くも典型的な日本人だと思う
975名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 00:57:48.26 ID:dUYljIhG0
2012年最新代ゼミ偏差値

法学  早大67>同大65>立命63>>関学60>関大58
社会  早大65>>同大62>>>立命58=関学58=関大58
政策  早大69>>>>>同大63>>>立命59関学58=関大58
文学  早大65>同大63立命62 >関学60関大59
経済  早大69>>>>>>同大62>立命60=関学60>関大58
商学  早大66>>>>同大61>立命59=関学59関大58
========================
生命  早大66>>>同大62=関学62>立命60関大59
理工  早大65>>同大62>>関学59>立命57=関大57
情報  同大理工62>>関学59>関大57>立命55>>>龍谷51

結論 文系 早稲田>>>>同志社>>立命≧関学>関大
   理系 早稲田>>同志社>>関学>関大≧立命
976名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:57:40.28 ID:jOoBp2pl0
↑必死ですねwww
977名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:45:32.52 ID:KWFtyUCx0
職業訓練校で裏口入所やカンニングがあっても話題にもならんかったw
978名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 17:11:13.45 ID:yU+ebU+b0
それはレアケースだから仕方ないよw
979名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 17:12:55.70 ID:u36MsOeL0
>>1
の話を真に受けて日本で遂行したら就職難民
980名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 17:17:56.09 ID:Q0yL83JZO
日本企業は新卒採用が当たり前って風潮だし
年齢を異常に重視する性質だし

日本の老人や権力者は国や自社に問題が出てくると
自分達の能力や責任追求よりも、若者や下層に高い質を求めて来るからな


若者(若年層)を云々言うニュースって、大抵の発端は
政治家や役人や経団連とかの残骸老人達の問題が原因だったりする
981名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 17:36:53.27 ID:JGyDmcW60
日本が年齢を異常に気にするように、欧米は社会階級を気にするんだよ。
どちらが良いかは一概に言えない。
982名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:13:32.58 ID:fgqBUECq0
日本企業が年齢にこだわるのは
特定のエリートを作らず正社員全員を管理職候補にするからだ
永遠に昇進しない、年下の上司の命令で作業をするだけの労働者なら年齢を気にする必要ないんだけどな
983名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:52:18.52 ID:6dtu0bWV0
サイレントテロは無駄ではない
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1287560112/
【原油ETF】サイレントテロ【非消費】E
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1308518818/
デフレスパイラルを加速させよう【サイレントテロ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1288527436/
984名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 00:52:51.94 ID:00juPJ3x0
役人が天下り先確保で大学作りすぎたんだよ
985名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 00:55:05.28 ID:00juPJ3x0
>>972
スイスは傭兵で食ってきた国だからな
バチカンの近衛兵もスイス兵と伝統的に決まっている
ハイジのおじいさんも戦争に行って、いろいろ嫌なものを見たために偏屈になっていた
986名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 01:00:41.15 ID:RC6+U3mwO
とりあえず大学、って感覚は親や本人の問題だよな。
4年かけて自分を見つけるためのツールみたいな存在なんだろうな、日本て幼稚だよな。
987名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 01:36:29.72 ID:OO3UK/9r0
学問のすすめ通りなのがスイス
日本は門閥の維持に懸命、その手引書は他ならぬ学問のすすめ、その学び舎は慶応義塾
988名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 08:27:47.38 ID:kJtI1BHm0
スイスってのんびりしたイメージがあったんだけど違うんだな〜
989名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 08:45:57.27 ID:HIGKE8Ee0
読売は、スイスなんかよりギリシャにある欧州職業訓練開発センターとかを取材すべきだろ。
職業訓練なんか糞の役にも立たん事が証明されたんだからね。
990 【23.3m】 【東電 82.0 %】 :2012/02/10(金) 08:46:56.85 ID:2+aQZoxv0 BE:2942390467-2BP(108)
比較厨w2ch並みww
991名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 09:18:53.79 ID:kJtI1BHm0
さあ埋めるか?
992名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 09:28:04.02 ID:MSvDFVNl0
>>985
もの凄い軍事国家だからね
だけどそれを覆い隠すためにものすごい平和な国のイメージ作りしている

国自体要塞そのものだし、全国民がイスラエル並みにみんな兵士
山の中も一般家庭も武器庫
高速道路なんてそのまま空軍の滑走路に使用されるんだから
993名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 09:48:08.93 ID:kJtI1BHm0
勉強ができるのと仕事ができるのは全くの別だからな。一流大学出てても役立
たずは役立たずだ。
994名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 09:55:51.95 ID:MSvDFVNl0
>>993
それは言えるw
勉強ができ知識があっても人間的に屑だったりバカだと
たちが悪いだけにどうしようもない
995名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 09:57:17.04 ID:e8BzGiJz0
スイスの事情は知らないが、日本の大学はモラトリアムで行く面が大きいから
996名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 11:20:52.75 ID:HCNq8XH4O
日本も専門学校いくやついるからかわらないだろ
997名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 11:47:55.36 ID:HIGKE8Ee0
>>993-994
仕事ができる人間がこんな時間に優雅に2chでっか?
職業訓練行く奴はやっぱり馬鹿が多いんだなと思ったぜw
まぁ、漏れもそんなに他人の事言えんけどな
998名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 11:52:50.83 ID:MSvDFVNl0
>>997
だって今週休みとってるからw
まあ、午前4時近くまで起きてネットしているけどw
999名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 11:54:34.77 ID:YYci8RNH0
年中休暇の人は楽でいいですね
1000名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 11:54:59.02 ID:3e33iagJ0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。