【政治】 野田首相、「橋下旋風」に「府民が1人のスターを仰ぎ見ているだけでは良くない」「大阪都構想、よく分からない」★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

「若干、劇場型になっている」−。野田佳彦首相は14日のテレビ東京番組で、
「大阪維新の会」代表の橋下徹大阪市長の政治手法に苦言を呈した。

 首相は橋下市長を「評価できる改革者」と評し、
道府県と政令指定都市の二重行政見直しが必要との認識は共有しているとした。
ただ「大阪都構想はよく分からない」とも指摘した。

 また大阪での「橋下旋風」に関し「国民、府民が見ているだけでは民主主義は成熟しない。
府民が1人のスターを仰ぎ見ているだけでは良くない」と述べた。

ソース 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120114/plc12011414250019-n1.htm
過去スレ ★1 : 2012/01/14(土) 13:55:15.01
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326539265/
2名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:33:10.31 ID:TqGrERYN0
問題を認識するだけで、改善しないのが民主党だから。
そんな総理には、橋下の行動が理解できないだろうね。
3名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:33:24.02 ID:SbzT+Dzd0
政治家としての格が違いすぎる。

野ブタごときが橋下批判するな!

4名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:34:01.72 ID:G3oYT8LsO
たしかに都構想はよくわからんな
5名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:34:02.94 ID:e34pIauJ0
スターってw
確かに韓流スターと同じ匂いはするがなw
6名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:34:13.51 ID:oPITPG5j0
単なる嫉妬だろwwww
7名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:34:33.79 ID:Y+mBxrgQ0
民主党の政策も良く判らないんだが
早く党是つくれよ
8名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:34:44.68 ID:cIXCUZFf0
支持者の多い橋下に嫉妬してんの?
9名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:34:46.55 ID:9OPzDY8w0
連呼リアンはアホどじょうを擁護してやれよw
しかしミンスにはろくな人間がいないな
10名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:35:30.32 ID:I04xe0OUO
うるせーブタ!
11名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:35:53.82 ID:OVEq2Kg30
民主の方がよくわからないんだか
12名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:36:01.32 ID:52h/LZCi0
オレは「社会保障と税の一体改革」の方がよく分からないが
13名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:36:13.02 ID:+Rod0aaf0
理解したくない、分かりたくないの間違いだろw
14名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:36:41.98 ID:6gSZj5vt0
政権前の民主党のマニフェストは本当に素晴らしかった
徹底的に無駄を省きます!そして国の借金を減らし浮いたお金をみなさんに還元し経済を良くします!
だったのがふたをあければ、公務員のボーナスは増やすは国会議員の定数削減すらしないわ、あげくに消費税増税・・・・

メディアに金をばら撒き宣伝してもらい、国民を騙し政権を取る
あれだけ批判してた自民党のコロコロ変わる首相選びに、その民主党が同じことをする
あげくに自分達の恥を隠し頑張っている他人を批判するばかは〜
どこのどいつだあぁ〜〜い? 

 民 主 党 だ よ ! !
15名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:36:55.53 ID:6uwMnZrF0
しかしまあ豚も鳩も「よくわからない」しか言えんのかね
16名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:38:03.48 ID:owW1gAZ30
野党っぽいこと言い出したな
17名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:38:17.53 ID:D7wogb9v0
野田より遥かに、橋下の方が可能性がある事だけは良く解る。
18名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:38:23.86 ID:6gSZj5vt0
政権前の民主党のマニフェストは本当に素晴らしかった
徹底的に無駄を省きます!そして国の借金を減らし浮いたお金をみなさんに還元し経済を良くします!
だったのがふたをあければ、公務員のボーナスは増やすは国会議員の定数削減すらしないわ、あげくに消費税増税・・・・

メディアに金をばら撒き宣伝してもらい、国民を騙し政権を取る!
あれだけ批判してた自民党のコロコロ変わる首相選びに、その民主党が同じことをする!
自分達の恥を隠し頑張っている他人を批判する!!
こぉれぇぞ!まぁさにぃ!
下ぇ衆ぅの極みいぃ!!!
19名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:38:51.48 ID:yZ5mBalQ0
内容がよくわからないのによく批判できるわ
20名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:39:08.05 ID:6gSZj5vt0
民主党の支持母体が、日教組、自治労、民団、朝鮮総連、左翼団体
橋下を敵視してるのが日教組、自治労、民団、朝鮮総連、左翼団体(アカ、朝鮮系)
そして民主党と公明党は敵対関係それは大阪市議会でも同様、敵の敵と手を組むのは常套手段
21名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:40:24.11 ID:0P8FomeyO

抜本的な改革を断行するヤツが今までいなかったから、やれ『独裁』だの『スター』など揶揄してるだけだろが。

立ち飲み屋の酔っぱらいレベルのことしか言えんのか、コイツは。

22名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:40:30.72 ID:bo25bqWz0
労組と対立している橋下と
労組が支持してる民主党代表の野田
スターになろうとして失敗し、原発の被害を拡大させた菅が総理大臣だったときの財務大臣が野田
23名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:41:07.39 ID:wePKUED70
てめーの体型も管理できないブタがなにをほざきやがる
24名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:41:26.53 ID:unYMvHIE0
橋下のステマうぜえええええええ
25名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:41:30.77 ID:Z9djtvIJ0
頼むよ。少しは勉強してくれよ。飲み食いと棒読みだけじゃなくてさ

嘘つきブタ男

http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo

これ、全国ニュースで流してくれ。マスコミの義務 明らかの詐欺&税金横領罪
だろ。このアバタブタ
26名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:41:56.92 ID:Nm5btt5V0
そうかそうか
27名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:43:18.88 ID:ZkHdKa8q0
ネットで調べりゃすぐ分かるだろうに
インターネットも使えない池沼なんか?
28 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/01/15(日) 08:43:21.32 ID:eDtugIsD0
むしろ民主党の政策の方が、さっぱり分からないんだが?
29名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:43:37.10 ID:URw+9Igp0
大阪を東京都と同じような行政組織にすることだろうが。

中学生でも分かることじゃあないかw。

大阪府→区→周辺市町村 

現在は 実質的に 大阪市→(うやむやな大阪府)→(権限のないうやむやな区)

→無視されている周辺市町村。

30名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:43:44.32 ID:I2NDbY/SO
>>21
ワラス
31名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:43:54.01 ID:zccHer0j0
政治生命かけてマニフェスト違反、よくわからない。
32名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:44:06.37 ID:ra9mQxxF0
大阪民主オワタwww
33名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:44:10.66 ID:tgJ5mKSl0
よく分からんなら学習しろ馬鹿者が
34名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:45:07.87 ID:8bnlqe0b0
国民に媚びずに財務省の為に働く俺格好いいみたいなw
35名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:46:03.56 ID:P2tNPg4r0
72万の有権者票に選ばれた首長が相手だぞ。
内輪の選挙で選ばれただけの首相とは格が違うわ。
何だかんだ言って鳩山だけが同じ事を言える。
36名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:46:11.57 ID:zxkxKHmz0
劇場ってw
パンとサーカス(子ども手当てと仕分け)の方が
劇場ですが?

民意で選ばれ、民意に従う橋下より、
ウソのマニフェストで政権盗り、
がんがん反日亡国路線を貫く方が
独裁ですがw
37名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:46:18.87 ID:iBdJ1iDSO
>>16
wwwWwWwwWWwWwWWwWWWwwWWWWWWW\/\/
38名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:46:32.35 ID:SdFuG5qk0
【政治】 橋下市長 「大阪都構想実現に協力してもらえれば、国政選挙で公明党を支援」→公明党、協力する姿勢打ち出す★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326447930/
【政治】大阪維新の会、次期衆院選で公明党支援の意向★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326563034/
39名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:46:35.62 ID:Lu78SJ8b0
少なくとも地方行政で結果を出している橋下に
ブタ野郎は何もいう資格は無い

なんで何も出来ないくせに総理大臣になったんだ?
ブタは豚小屋がお似合いだ
40名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:47:45.04 ID:Wh15f4Zi0
都構想がよく分からんとか言ってる人がいるが、日本最大の都市、東京都のことを知らんのかな。

東京で上手く行ってんだから、逆に二重行政にする意味の方が良く分からん。
41名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:48:30.44 ID:t5BGLoKI0
お前の前の首相二人も、橋下と同じ手法で政権とっただろ?
まあ、実行力では二人合わせても橋下に負けそうなショボさだがw
42名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:48:32.84 ID:z6hUYamW0
自分に人気がないから、嫉妬してんのか。ダサっ
43名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:48:55.84 ID:Bp6sCa+NO
>>1
そりゃ底辺が自分たちを助けてくれると勘違いしてるだけだからな

44名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:49:09.39 ID:8RhebndGP
確かに、野田豚も民主党もわかりやすいよな
財務省の買い豚が野田で
嘘つき詐欺師集団が民主党だろ
45名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:49:20.00 ID:VB2kukN70
仰ぎ見ているだけっていう意味が分からない。大阪人が投票しただろ?
46名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:49:36.37 ID:fzn8iI9OO
野田 「ウリだけを見て欲しいニダ」
47名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:49:42.44 ID:y5dVtDfM0
>>32
まぁ、一国の首相にまでバカにされたらね
敵視したくもなるわ
48名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:49:48.38 ID:p8fnG6fv0
二重行政の見直しは認識と言ってるのに、何処が分からないのか分からん。
スターだけ見るのは良くないとあるが、何が良くないのか自分の意見も言えない政治家は良くない。
49名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:50:15.87 ID:SdFuG5qk0
【公明党】次の衆議院選挙でも自民党との選挙協力を継続する方針を固める
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325548930/
【政治】自民党・谷垣総裁、公明党の会合に出席…自公選挙協力が加速
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326374297/
503:2012/01/15(日) 08:50:49.82 ID:nXawa2Wy0
国会で自分の演説にチャーチルの演説を引用しておいて、スター政治家を否定?
相変わらず民主党の皆さんは矛盾だらけですね。
51名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:51:33.25 ID:2yzGarQa0
大阪都構想はちょっとググれば>>29くらいの答えならすぐ出てくるんだけどな
「わからない」ってかそもそもわかる気がないんだろ
TPP論争の時も大詰めの段階で条約>国内法って事すら知らなかったし、
国政に携わる者として勉強をするってことを知らないんだろうな
52名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:52:11.42 ID:P2tNPg4r0
>>48
要するに「官僚にレクチャーされてない」って事だよ。
53名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:52:28.96 ID:PJ7enRoiO

財務省の犬 野ぶたよりは遥かにまし
54名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:52:31.74 ID:XE0cOvJl0
スターになれない豚の嫉妬にしか見えません
55名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:53:07.89 ID:kDbSSB4I0
岡田は様々な伝説のあるスターだが、野田はスター性がまったく無い。
56名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:53:40.90 ID:KpfyXvym0
独裁者ハシゲにとっては自分一人がスターな現状は満足だろうな
維新メンバーは自分に声援をおくる追っかけみたいなもんだし
57名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:53:59.66 ID:PpG6RfE90
選挙で支持された人間に対して選挙を丸ごと裏切ってきた集団のブタが何を言ってるwww
58名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:54:06.54 ID:NWnHLuUB0
じゃあ何だったらわかるんだよ、逆に。
59名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:54:11.31 ID:w78jcxMy0
これは民主の選挙区に橋下からの対抗馬が送り込まれるな。
民主党議員はそろそろハロワに行く準備してくださいね。
60名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:54:19.59 ID:wyqv/ZJ70

メディアが首相と橋下の対比にスポット当て始めたか

国民に鬱積したリーダー待望のマグマは想像以上にでかいぞ

不用意に寝た子を起こしたら本人の思惑超えて一気に事が動くかも知れん
61名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:54:35.62 ID:HmAGMauS0
:新年書始カキコピペ :播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA::2012/01/01(日) 10:31:50.76 ID:HVMnwaV10



" 昭和20年8月15日の日本 " を構築されたのは、当時の 『 勝ち組 』 トップ・エリート でした。
だけど、第2次大戦の敗戦で、多くの日本国民は、【 鬼畜米英 ⇒ ギブミーチョコレート 】 の カルチャーショックを味わいました。
だから、 もう一度、1億2000万の日本国民は、180度転向すれば良い。


だけど、一部の特権階層 は、手に入れた既得権益を維持したいから、あるいは、安穏と贅沢三昧の生活を続けたいから、
特権階層 だけに都合の良い 時代遅れの『 ものさし・尺度 』 を基準にして、
日本の将来を  どうすれば良いか? 
それを 論じている。

既得権益を牛耳った 一部の特権階層 だけが、これからも 優雅な暮らしを継続したいから、 
特権階層だけに都合の良い 古ぼけた 『 ものさし・尺度 』 を基準にして、
日本を どうすれば良いか?
それを 語ってる。


いつまで アナタ達は、『 支配権力者 』 に居座るつもりでしょうか?
もう とっくに、『 負け組 』 と定義される人々は、いわゆる 【 戦後の民主主義 】 で言うところの 『 大多数 』 になっている。
We are The99% デモ を見れば、お分かりと思うのです。




62名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:54:51.95 ID:ku0Nn3GS0
財務官僚による都構想潰しのアドバルーンを総理に語らせた。
63名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:55:00.53 ID:jvGCW5Wh0
選挙で選ばれてない総理が言っちゃいけない言葉だよね
64名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:55:06.22 ID:z6hUYamW0
ドジョウがスターに嫉妬してる図。みっともないです。
人は人、自分は自分。
橋下を貶めたいがために、
大阪府民をけなしてるのは感心しない。
65名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:55:16.35 ID:RYK8yjIb0
どじょうは人間界に出てくんな
66名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:56:15.93 ID:uYjtU0x7O
良くいうよ
政治も何も知らん芸人を何人も抱え込んで立候補させる党の
党首が言える台詞かよ
67名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:56:21.73 ID:w78jcxMy0
>>56

独裁者なのは、民意を無視し続ける民主党のほうですよ。
さらに新人議員どころか中堅議員までフラワーロック隊www
マジで税金の無駄遣いだなww
68名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:56:46.50 ID:xkIFpZWn0
橋下の爪の垢でも煎じて飲めよ
69名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:57:04.16 ID:xqNoEs5A0
橋下と豚の違いは、世論を察知する能力だよ。今さら、公務員経費削減とか豚にしても動きが遅すぎる
70名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:57:06.20 ID:HmAGMauS0
>>61の続き :新年書始カキコピペ :播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA::2012/01/01(日) 10:36:26.90 ID:HVMnwaV10



「 今の日本は 平等でも公平でもない。」 と言う "不平不満" が、多くの国民に芽生えてるとすれば、
それは、" 平等公平・人権尊重こそ理想社会!" と言う 【 戦後の民主主義 】 に対する 「 国民の反発 」 かもしれません。
ウソとデタラメ を 我々教えたことに対する 『 国民の反発 』 と思うのです。 

そんな 『 裏切り 』 に、多くの国民は怒り、例えば 【 戦後の民主主義 】 を 我々に鼓舞扇動した "テレビ局への抗議デモ" となって、
あのように、 表面化していると思うのです。
日教組 &テレビ局 が、我々に鼓舞扇動した 【 戦後の民主主義 】 に対する 国民の淡い期待 は、 一気に崩れ去り、
もう一度、 【 民族主義 ・ ファシズム 】 へと、180度の方向転換する可能性は  ある と思います。


でも 何故か、不思議なことに、多くの国民は それでも まだ、自制心を働かせ平穏無事を保っている。 
と言うより・・・ 国民の鬱憤の吐け口の 行き先 が、政府には都合の良いように、 さらに弱い者に向かっている。 
例えば、 ニート、フリーター、リストラオヤジ等・・・

『 弱い者イジメの社会構図 』 で、自分より劣る さらに弱い者を叩きまくっている。
今のところ 国民は、まだ そうするしか、 欲求不満の解消方法が見つからないのでは? 
それとも、 どこかの 誰かが 裏で コッソリ、  『 弱い者イジメの 社会構図 』 になるように、
多くの国民を誘導し、気づかれないように コッソリと、荒んだ人間社会を熟成してるのかもしれない。

テレビ番組では、有名タレントが 無名芸人をイタブルように弄んでいる。
強い者が弱い者を イタブル ・ シーン を、テレビ画面に映し出し、全国のテレビ視聴者に 嘲笑 を誘っている。
『 弱い者イジメ 』 をテレビ画面に映し出せば、多くの視聴者は無意識に、『 テレビが やってたから・・・ 』 と、
テレビ局が熟成した "弱い者イジメの人間社会" を、多くの国民は、条件反射するように受け入れてしまう。


71名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:57:41.67 ID:QH8+W1qW0
橋下以下のゴミ屑が何いってんだか…
解散はよ、もしくはサッサト死ね
72名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:57:42.13 ID:A7+Q9ONr0
韓国人の小遣い>国民に増税
73名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:57:46.96 ID:9NpLR6yY0
野田首相の嫉妬だね。ミットモナイ。
74名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:57:47.63 ID:HMXGZJNX0
わからないなら、何がわからないか、どこが問題かを言えよ
75名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:57:54.63 ID:LGP7He6V0
情けないノビタのヤキモチかw
76名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:58:05.31 ID:gOrJSRmr0
都構想は橋本の言ってる中でも一番具体性があってわかりやすい
(実際に都制が存在しているので)のに、何がわからないのか
こっちがわからんわ。
77名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:58:10.70 ID:ku0Nn3GS0
橋下市長による大阪市公務員の激変ショックは霞が関に衝撃を与えている。
78名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:58:19.27 ID:kDbSSB4I0
財務省は、野田に解散、急死してもらって、岡田で選挙するつもりだろう。
79名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:58:31.08 ID:iBdJ1iDSO
「大阪都構想、よく分からない」←ググれカス
80名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:58:32.72 ID:ud1pXGDi0
商人の街、大阪は江戸時代以前の話。
今は商人はどこにでもいる。
81名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:58:49.42 ID:ZR7nVkxk0
独裁が一概に悪いとは言えない

衆愚のほうがアカン
82名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:58:57.70 ID:xUrD6i4j0
さすが労組代表の野ブタだな
83名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:59:02.36 ID:SdFuG5qk0
【大阪都構想】 松井知事「みんなの党が具体的に法案作成の話を。その案に自公などが賛成してくれますかということ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323348052/
【大阪】 橋下新市長、次期衆院選「道州制の実現を争点に掲げる方針」 維新から候補擁立の場合
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323698891/
【大阪】 橋下氏、大阪湾岸の人工島・夢洲地区(此花区)にカジノ検討
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324020672/
【大阪】「企業の皆さんも区長に」 橋下氏、同友会に応募呼びかけ[11/12/16]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323989152/
【大阪】 市民団体代表が、橋下府政の “最大の失政”を告発 「橋下は府庁舎移転費11億円払え!」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324252206/
【政治】「テポドンが飛んできたとしても、朝鮮学校に補助金を支給せざるを得ない」…「大阪維新の会」府議団の今井豊幹事長
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323956658/
84名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:59:18.10 ID:c341JTi10
橋下って基本的に野田をかばってたよね?首相の能力じゃなく政治自体が機能不全起こしてるって
もう潰しにいっていいよ
85名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:59:19.34 ID:ud1pXGDi0
>>81
維新の会関係者乙!
86名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:59:35.75 ID:QIu3ZL6p0
落ち目のスターが人気のあるピチピチアイドルに向かって言ってるようなものか。
87名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:59:51.86 ID:0Vr8syNe0
どちらも早稲田 アノ大学は馬鹿しかいない
88名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:59:53.25 ID:Kaj/DO5q0
>>1
以前は民主の「保守派」、今は菅以上の「全方位土下座外交」w おまえのほうが分からない
89名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:59:57.90 ID:AGPjYDji0
【政治】 野田首相、「橋下旋風」に「評価できる改革者」「二重行政見直しが必要との認識は共有している」★4

同じ記事なのに印象が180度変わるね
不思議だね
90名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:00:04.24 ID:MEgQT3FaO
スーター性皆無の豚のやっかみ
そもそも 橋下にどうこう言える程能力無いだろ
91名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:00:09.58 ID:ud1pXGDi0
>>86
アイドルに政治をさせる大阪wewe
92名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:01:18.87 ID:XE0cOvJl0
仮にも一国の総理なんだから、選挙で信を得た市長に敬意くらい払えよ
それが総理の懐の大きさってもんだろ 
器じゃないのが丸分かりで見てて恥ずかしいよ
93名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:01:38.21 ID:SENUIUu00
国民「増税旋風」に「総理が財務省を仰ぎ見ているだけでは良くない」「大増税構想、よく分からない」
94名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:01:52.54 ID:r4j72nr70
>>76
何が目的で都にするのかが分からない
95名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:01:55.65 ID:z6hUYamW0
府民を愚民とけなしても、支持率は上がりませんよ。
96名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:02:22.72 ID:5dxW0C/h0
よくわからない?
どれだけ頭が悪いの?政治家になんでなってるの?
豚は豚小屋でブーブー言うべきって言われたことないの?バカなの?
97名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:02:31.19 ID:dgtgHJ2mI
ビビりまくり
98名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:02:31.25 ID:HmAGMauS0
>>70の続き :新年書始カキコピペ :播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA::2012/01/01(日) 10:40:03.46 ID:HVMnwaV10



日教組&テレビ局が、我々に鼓舞扇動した 【 戦後の民主主義 】 は ウソ と デタラメ だった ・・・

だからこそ、【 戦後の民主主義 】 に裏切られ、 国家に見放された "多くの日本人" は、
自己保身の必要性を直感し、無意識に自己防衛本能が働いて、もう一度、【 民族主義 ファシズム 】 を渇望する。
もう 9条なんか お構いなく、動物の生存本能で 無意識に集団的自衛権を行使して、
日本人同士が寄り添えるような 【 全体主義 】 を、心の奥底で渇望してるかもしれない。



どんなに  「 社会が悪い!」 と叫んだところで、 国家の怠慢を追及したところで、 国家に責任を押し付けたところで、
多くの一般庶民は生きていけません。 先ず、 自分が生きることが精一杯で、 国家は国家、自分は自分と思うしかない。
だからこそ、 もしも仮に、 近い将来、【 民族主義 ファシズム 】 独裁政権が誕生しても、 それを選択した多くの国民は、
そこまで深く考えずに、そのような選択をする。
2年前、テレビ局が扇動するがまま、 『 一度は やらせてみよう!』 と テレビ局が指図するがまま、
多くの国民は、深く考えずに 民主党政権 を誕生させたように・・・  近い将来、
【 民族主義 ファシズム 】 独裁政権 が誕生しても、それを選択した多くの国民は、そこまで深く考えない。


99名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:03:14.17 ID:W8EN9tJc0
ハシゲは民意で選ばれたけど、
豚は直接の民意で選ばれてないからね

豚が総理なのは人望があるからではなく、
棚からブダ餅だろwwwwwwwww
100名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:04:21.20 ID:mknaRCU00
嫉妬に狂う醜い豚
こんなんが総理なんて恥ずかしすぎる
101名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:04:58.73 ID:D/q7Tdfu0
>>99
増税するには、直接の民意が必要と増すごみは自民政権の時に言ってたような気がするが。
俺の記憶違いかな。
102名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:05:01.07 ID:SENUIUu00
党内政治で選ばれた豚が民意で選ばれた橋下に文句付けるとか独裁の臭いがしてきたな
103名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:05:04.95 ID:gOrJSRmr0
>>94
理解したくないだけじゃないの。
少しでも調べる気があれば、いくらでも出てくる情報なんだから。
104名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:05:12.24 ID:Ld/y7h+K0
お前のほうがよくわからんwwww

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16698457
105名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:05:23.47 ID:gfiKj+6E0
あんた等がしっかりしないと、こういう際物に頼らざるを得なくなる
106名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:05:56.29 ID:HmAGMauS0
>>98の続き :新年書始カキコピペ :播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA::2012/01/01(日) 10:44:46.56 ID:HVMnwaV10



日教組 & テレビ局 が、我々に鼓舞扇動した 【 戦後の民主主義 】 は、 ウソ と デタラメ だった ・・・
そんな 【 戦後の民主主義 】 を、我々に扇動した “ 張本人 ” とは・・・

・ 日教組  → 民主党
・ 韓国民団  → 民主党
・ 部落解放同盟 → 民主党
・ テレビ局 & 電通 → 民主党

ウソ と デタラメ だった 【 戦後の民主主義 】・・・
だからこそ、大阪府知事&市長選挙は、多くの国民が 【戦後の民主主義】 を否定し、
"テレビ局への抗議デモ" となって、あのように表面化していると思うのです。

インターネットの普及とともに、多くの日本人は、とうとう目の前に 本当の「真実」を見せつけられた。
そして多くの日本人は、何故か ホッと安心した。 そして、次第に違和感を覚えた。
『 こんなの・・・ 不公平だよ・・・ 』

実は、このような 「意識戦争」 が、1億2000万の日本人の 「心」 の中で繰り広げられている。
テレビ局の 「洗脳呪縛」 から、日本人を解放する闘争が、1億2000万人の 心の中で静かに起きている。



107名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:06:01.76 ID:LXIz0VTZ0
>>56
民意の声に「あーあー聞こえない」してる野田を独裁者って呼ぶんだよ
聞こえても、「あれは民意ではなくどこかの団体が先導している」とか現実逃避する民主党が独裁っていうの

Twitterやれとは言わないが、1ヶ月に一度くらい記者会見開けよな
こそこそ逃げ回ってるだけじゃないか
108名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:06:49.38 ID:kMDpqlcs0
いよいよ橋下潰しに取り掛かったか。
まあ、潰れる、というか死ぬのはお前たち民主党なんだけどなw
109名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:07:29.22 ID:WA6pUgF30
民主党議員が、公務員改革、消費税についても全く意見の集約ができずに
何もできないでいるのは良くない。
財政の改革もできないのに、負担だけ求めることが正義のような言い方は
全くわからない。

野田さん&民主党は、国民の支持がないんだからやめていいよ。
110名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:08:16.78 ID:r4j72nr70
>>103
理解したくないっていうより理解できない
都にする意味が無いってことなんて調べなくてもちょっと考えたら分かりそうなもんだが…
111名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:09:01.74 ID:HmAGMauS0
>>106の続き :新年書始カキコピペ :播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA::2012/01/01(日) 10:44:46.56 ID:HVMnwaV10


インターネットの普及とともに、1億2000万の日本人は、 本当の 「真実」 を知ってしまった。

今までなら、内心で 『 どーも オカシイんだよなぁ〜 』 って感じてた 心のモヤモヤ が、
2chを通して、実は、自分以外の 1億2000万の日本人も、 自分と同じような 違和感 を抱いている 「事実」 を知った。
そして、1億2000万の日本人は、その 「事実」 を共有し始めた。

『  ああ〜・・・ やっぱり ・・・  そーなんだよねッ! 』 って、妙に納得して、
1億2000万の日本人は動こうとしている。
だから、これは、もう、革命だよ!

ウソ と デタラメ だった 【 戦後の民主主義 】 の終焉 ・・・
そんな 【 戦後の民主主義 】 を、我々に (洗脳)教育してきた  “ 張本人 ”  とは・・・
・ 日教組  → 民主党
・ 韓国民団  → 民主党
・ 部落解放同盟 → 民主党
・ テレビ局 & 電通 → 民主党


だからこそ、この際  もう一度、すべてを洗い出し、本当の 「真実」 を、 白日の下に さらし出し、
『 日本国民の皆さん!  これが本当の 「真実」 です!』 
『 今まで知ってて 知らん顔してました。 ゴメンナサイ! 』
このような 【 一億総懺悔 ・ セレモニー 】 を全国レベルで開催し、今さらだけど、
1億2000万の日本人を テレビ局の電波で埋め込まれた 「洗脳」 から解放せねば、
とてもじゃないが、今の日本の危うさを、多くの日本人に説明できない。

1億2000万の日本人に テレビ局が埋め込んだ 「 洗脳呪縛 」 から解放する 【 一億総懺悔 ・ セレモニー 】 を、
全国レベルで開催し、1億2000万の日本人が、同時に、一斉に 『覚醒』 することから スタートすべきで、
そういう意味で、ココ2chは、 『 日本人解放同盟 ・ 総連合会 』 では・・・
112名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:09:51.73 ID:50enoe0R0
【野田の夢】

国民が一人のスタ−を仰ぎみてくれる事
113名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:10:21.44 ID:XE0cOvJl0
あれだけマスコミ総動員で叩きまくったのに勝った橋下と
マスコミに擁護されまくっても支持率下落を止められない豚
有権者を舐めてるからだよ
114名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:11:14.75 ID:9Ci9cOa40
スターだから旋風が起きてるんではない。橋下が掲げた政策を断行してるから熱狂的に応援されてんだ。嘘つき政党の総理には難しくてわからねえだろうが。

維新が国政進出したら自民も民主もぶっ潰されるんじゃね。
115名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:11:27.02 ID:f/UjyEZNO
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
116名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:11:38.96 ID:NKfMW9j90
ガタガタ言うならお前も解散して信を問え
お前は詐欺で得た議席数を確保してるだけじゃねぇか
117名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:13:01.92 ID:gOrJSRmr0
>>110
調べる気も無いのに、わからない、理解出来ないと主張されているのですね?
118名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:13:39.40 ID:cOWD8ML3O
羨ましくってねたましいんだろ…
いいとしした、地位のある大人のセリフかよ…
中央が使えないから、江戸時代みたいに地方分権しなきゃっていう雰囲気になってるのに…
災害が起こっても動かないなら、権限持つな。
119名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:13:42.63 ID:HmAGMauS0
>>111の続き :新年書始カキコピペ :播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA::2012/01/01(日) 10:44:46.56 ID:HVMnwaV10



ウソ と デタラメ だった 【 戦後の民主主義 】 の終焉・・・
そして、今ココで、皆さんに ハッキリ 言えることは、

 ・ 『 平等公平・人権尊重 こそ 理想社会!』 と言う  【 戦後の民主主義 】 を、
 ・ 率先して、 我々 日本国民に (洗脳)教育してきた “ 張本人 ” が、
 ・ 今の格差社会の 『 勝ち組 』 の頂点に君臨し、その栄華を極めている。

という  "歴然とした現実" が、もう片方にあります。



 ----------------------
 【 戦後の民主主義 】 を 我々に (洗脳)教育した “ 張本人 ”  
  ・ 日教組  → 民主党
  ・ 韓国民団  → 民主党
  ・ 部落解放同盟 → 民主党
  ・ テレビ局 & 電通 → 民主党

【 一億総懺悔 ・ セレモニー 】 を全国レベルで開催し、1億2000万の日本人を
日教組 & テレビ局 の洗脳電波 から解放せねば、とてもじゃないが、多くの日本人に理解してもらえない。
「 洗脳呪縛 」 から解放する 【 一億総懺悔 ・ セレモニー 】 を、全国レベルで開催し、
1億2000万の日本人が、同時に、一斉に、 『 覚醒 』 することから スタートすべきでは・・・



120名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:14:05.86 ID:SENUIUu00
別に橋下をスター扱いしてるんじゃなくて政策が魅力的だからだろw
121名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:15:11.42 ID:dfCNh9qy0
【橋下徹出演情報】(スタッフによるツィートです)
本日15日、午前10時〜テレビ朝日で放送の
「報道ステーションSunday」に、大阪より
中継で生出演します!!ぜひご覧ください。
122名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:15:48.41 ID:r4j72nr70
>>117
マニフェスト読んでも分からなかった
本読んでも分からなかった
オレがものすごく頭が悪いから理解できない可能性もあるけど

てか、支持してる人は都構想は意味あると信じたいだけなんじゃね?
123名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:16:02.07 ID:TMY/YoZ40
ひとつ、具体的な例
水道は大阪市、大阪府2つの供給体制。同じことを職員がしてる。
だれが考えても無駄。そのような並立行政を1本化しようとしているのが
橋下市長。ただ、1本化すると、余剰人員がでるわなぁ、利権もなくなる。
暗殺されないように、注意!
124名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:17:10.95 ID:lg+Quupc0
>>122
バカに生まれて残念だったな。
理解するのは諦めて、無駄な反対をやめて
一生懸命働いて税金を収めてくれ。
125名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:17:57.28 ID:HmAGMauS0
>>119 :新年書始カキコピペ :播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA::2012/01/01(日) 10:14:30.60 ID:HVMnwaV10

    【 昔 】            【 今 】
・ 大本営       ⇒  霞ヶ関、天下り      → 民主党   
・ 大本営発表    ⇒  電通 & テレビ局     → 民主党   
・ 軍属、軍閥    ⇒  経団連、連合、自治労  → 民主党    
    
・ 特別高等警察  ⇒  街道            → 民主党   
・ 国民学校     ⇒  日教組          → 民主党   
・ 国防婦人会   ⇒   男女△          → 民主党   
・ 朝鮮総督府   ⇒   眠談            → 民主党   
・ 関東軍司令部  ⇒   総連 

・ 昭和20年8月15日 ⇒  歴史は繰り返す・・・



静かな革命・・・ そして、日本人は、ついに突然変異した。

2chネラーなんて言う架空の存在は、どこにも居ない。ココに書き込みしてるのは、ごく普通の日本人だ。
普通の日本人が、口に出して大きな声で言えない本当の「本音」を、ココに書き込みしてる。
その本音とは、ココに書かれた通り。 それが何を意味するのか?
2chを無視する テレビ局・マスコミは、もう少し考えた方が良い。

テレビ局・マスコミは、すべての事実を報道することが出来ない。
マスコミの手によって選別された、ある特定の事実だけ報道する。
全ての事実の中から、テレビ局に都合の良い事実だけ選択して、全国に電波することができる。

でも、2chネラーは、テレビ報道の「限られた事実」から、それに繋がる 全ての真実、真相、全容まで暴露する。
テレビ局の手で選別した「限られた事実」だけじゃなく、ホントは隠しておきたかった「事実」まで、 2chは暴露する。
だから、テレビ局・マスコミによる「情報操作、大衆誘導の戦略手法」が大きく崩れた。
だから、そんな「 無言の圧力団体 」は叩き潰すしかない。
126名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:18:33.82 ID:5enYnmQ30
いまだに都構想がわからんとかorz
現在の利権構造を官から民に移すこと
まぁ労組(自治労)に推された政権には
分るまい(分らないふり?)








127名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:18:44.20 ID:gOrJSRmr0
>>122
マニフェストと都構想に関する書籍を読んで、なおかつそう言うと
いうことは、「理解できない」のではなくて、あなたは違う考えを
持っているということでしょう。つまり、都構想に反対ということ。
わからない、理解出来ない、じゃなくてここがおかしい、こうしたら
いいという議論を展開してください。
「わかりません」じゃ周りの人間もわかりません。
128名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:19:03.45 ID:91A//Ysb0
よくわからないってそうりだいじんが言っちゃうと
「へーよくわからないんだー」って、
ファシスト、とか弱いものいじめ、とか言っちゃうと脊髄反射で思考停止する
日教組が手塩にかけて育てた豚に向けた「考えるな。道徳に従え」っていう呪文みたいなもんで、
それが選挙権を持つ多数派であるうちは状況は変わらない。
解散総選挙に向け「絵に書いた敵」ができて民主は喜んでるだろうね。
129名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:19:53.46 ID:Iv+kMDjj0
これ維新の会的には万々歳の回答だろw

主力政党がみんながみんな維新に歩み寄ると、結果、次の選挙での維新の影響力を演出しづらくなるのに、
どうせほっといても敗北が決まってる民主が敵役になってくれるんだぜw

下手に民主に賛成されて、民主も批判できなくなることに比べたら、だいぶお得だわ
130名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:20:07.99 ID:HmAGMauS0
>>125の続き :新年書始カキコピペ :播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA::2012/01/01(日) 11:04:38.37 ID:HVMnwaV10



だからこそ、国家は国民を どのように教育したのか?
それが今 問われている。

【 戦後の民主主義 】とは・・・ 多くの日本人に、“謝罪&賠償アヘン” をバラ巻き、
平和ボケ愚民に電波洗脳し、1億2000万の日本人を堕落崩壊させ、
日本人から "闘争本能" を喪失させた。

【 戦後の民主主義 】 その結末とは・・・ 学校では 日教組、家に帰れば テレビ・ブラウン管、 
反日売国と謝罪&賠償アヘンで 日本人を堕落させれば、経済どころか、
日本そのものが 破滅崩壊するのは当たり前!

内部から破壊されれば、歴史を見れば、そんな国は 間違いなく滅んでいます。


 ----------------------
 【 戦後の民主主義 】を、我々に(洗脳)教育した “ 張本人 ”とは、  
 ・ 日教組  → 民主党
 ・ 韓国民団  → 民主党
 ・ 部落解放同盟 → 民主党
 ・ テレビ局 & 電通 → 民主党

今の格差社会の『 勝ち組 』の頂点に君臨し、その栄華を極めているという  "歴然とした現実" ・・・




オシマイ
131名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:22:35.65 ID:SdFuG5qk0
【政治】橋下氏、民主・小沢氏と会談へ…都構想への協力依頼か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323432500/
【政治】 民主・小沢氏 「大阪都構想、法整備などに協力したい」…橋下市長との会談で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324353645/
【政治】 橋下市長 「バカ文春・新潮、ネットメディアに完敗。便所の落書き以下」…「橋下氏が陰で小沢氏こき下ろした」記事で批判
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324546008/
132名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:22:36.97 ID:guj5YnpAO
その劇場型詐欺で国民を騙し、政権を奪取した政党があったなw
133名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:23:08.36 ID:wjg5lrSM0
一人もスターのいない民主よりは希望があるからな
134名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:23:12.65 ID:XE0cOvJl0
大阪に災難が起きると、宮崎の口蹄疫の時みたいに露骨な意地悪しそうだな
135名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:23:21.75 ID:5mVQfjoNO
>>122
理解出来ないなら仕方ない
反対するのも自由

都構想より意味のある政策があるなら、みんなに教えれば?
反対っていうだけなら幼児でも出来る
136名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:23:33.69 ID:Bg8RYADt0
橋下>>>>>>>>>>>>・・・李国林>菅・鳩・野ブタ

 
137名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:24:01.12 ID:AlhoVbRW0
>>1
よくわかんないのはおまえら民主党の政治だろw
財源ないのに子供手当てで借金だけ無限に膨らませ
子供のためとか詭弁言いながら借金で子供の未来潰そうとしてる

景気対策一回でもやったか?
自分とこの
前政権のやつしかなかったよな

おまけに震災の復興しないで韓国に5兆円
ふざけてんのかこのボケ
他国に売国する前に日本国民救えや





138名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:24:03.91 ID:r4j72nr70
>>127
まずメリットがない
その上超えなければいけないハードルが多くてなおかつ高い

ここがおかしいとかそういう問題じゃなくて本当にする意味ないと思うんだ
逆に都にしてどこが良くなると思ってるのか教えてほしい

一応言っとくけど、オレは府民でも市民でもないから反対してるわけじゃないよ
139名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:24:40.69 ID:etngOA+d0
豚は増税しかやってないじゃん
140名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:24:46.38 ID:kvRHOYra0
お前の増税案を国民に説明しろボケ
人の批判はいいから、まずは自分の仕事しろ

橋下さんは説明責任だけは世界一はたしているぞ
141名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:24:55.64 ID:2i/cZKAP0
他人の事あーだこーだ言う前に、民主はさっさと公約実現してみせろや
142名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:25:51.07 ID:sndFWjq7O
>>135
今のまま、という選択もあるで^^
143名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:26:09.34 ID:rFA69XRH0
口だけでなんにもしてない所がよく似てる 同族嫌悪って奴なのかね
144名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:26:17.64 ID:WB/jR+sGO
そりゃあ 出来が違うもんなあ…
145名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:26:30.35 ID:qqsZUUhJ0
わからない

ではなくて、
理解した上で「良い」、「悪い」を指摘しろよ
「わかりませーん」で棚上げしていい立場じゃねーだろ
146名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:26:33.97 ID:H7iPViqd0
普通は政治家を仰ぎ見るものだ
自分たち民主党が蔑まれているからと言って僻むなよ
147名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:26:53.03 ID:GXAGtzWc0
>>138
メリットは簡単
二重行政が完全になくなって、元にもどそうとしても完全にできなくなる。

大阪府が何かをしようとしても大阪市があると何もできない。
(大阪府がやることはたいてい大阪市が関わってるから)
148名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:27:02.75 ID:Ld/y7h+K0
10%の消費税増税なんて砂漠に水まくようなもん
かといって30%とかにしちゃうと消費が落ち込んでかえって減収

増税で借金は何ともならん
149名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:27:22.49 ID:AlhoVbRW0
普通さ日本復興してから増税なりなんだ考えればいいけど
なにも景気回復せず復興もせず
増税だけってなんだよ

ただ日本の未来潰してるだけじゃねえか
民主党言わば働かずに金だけ取るナマポだ
150名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:27:37.49 ID:2rwim80h0
マニフェストってのがよく分からないんだが

あれは政権公約じゃなかったのか?
一つも守らなくていいのか?
151名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:27:52.36 ID:5hBuCTIe0
小学生でも分かる大阪都構想

東京都->中央区

大阪府->大阪市->中央区------->大阪都->中央区

中間搾取の大阪市を省いて、無駄を減らす事。
152名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:28:32.44 ID:KTX35TTC0

頭悪い口だけの松下整形塾にわかるわけないだろ。
153名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:28:35.40 ID:kVXCrRqv0
単なる嫉妬だなw
154名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:29:16.39 ID:2u2wwA8e0
国民に対する働きかけは、民主党も似たようなもんだったろうにな
155名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:29:19.30 ID:VivA45ZY0
こんな嘘つきもういやだあー

http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo
156名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:29:20.16 ID:GXAGtzWc0
大阪都構想はよくわからない、具体論がない

これいつまで言うつもりだよwしかも総理が
もうどんだけ説明してんだよw

野田は何か説明したのかよ
なんで公務員の給料減らさずに消費税上げるんだよ
説明したのかよw
157名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:29:29.77 ID:1bmevunz0
オレもこのスレタイ観て野田に腹が立って
昨日のテレ東の録画観たんだが、そんな感じじゃなかったぞ

橋下を評価しつつ、それを支持する大衆にも普通のリテラシーの高さを求める
という、それもやんわりにといった一般論の範囲だったぞ
>1は、こんなことで、脊髄反射させる釣りをすんなよ

それより、番組に出てた姜尚中がやたらエールを送ってた方が
韓国人に献金を受けまくってる政党党首の大問題があると思うぞ
158名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:30:17.19 ID:Ie+xAB8P0
             ___
           /_ノ ヽ、.\
          ./(●) (●) \  
         / ⌒ノ(、_, )ヽ⌒  \    
          |    `-=ニ=-      |    もうゴタクは聞き飽きた 解散しようぜ
         ヽ、 _ `ー'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|
159名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:30:29.06 ID:r4j72nr70
>>147
オレはそれをメリットだと思わない
大阪市は政令指定都市だから府がすべきの仕事が一部ができる

二重行政が問題だというなら被っていて無駄だと思うところを府がしなければいいだけ
160名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:30:34.23 ID:FB2Ws6Dq0
次の選挙になれば擦り寄っていくくせに豚
161名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:30:46.46 ID:ba0JdJPX0
>>138
基礎自治体は大きすぎても小さすぎても非効率
こんだけの話がなぜ理解できないの?
162名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:30:47.89 ID:gOrJSRmr0
>>138
そういう、都構想のどこそこがおかしいから反対、というのは
建設的な意見表明なので、どんどん言ったらいいんじゃないんですか。
私は都構想という具体的で実在する制度を「理解出来ない」という
意見が理解できないだけです。
163名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:31:07.60 ID:2i/cZKAP0
>>138
水道だけじゃなくて図書館、大学やら色んな施設が2つずつあるから
とりあえずそれらは整理出来る
164名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:32:10.63 ID:7resWOp90
>>156
そんなに都構想が素晴らしければ、神奈川、愛知でもやるはずだろ
何でやらないの?
165名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:32:27.09 ID:+GvHQPE20
野ブタ嫉妬かよ
本当に情けない男だ
166名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:32:37.49 ID:AB8Pzm7i0


早く辞めろよ


 直接民主主義 と 間接民主主義


どちらが 民意に近いか


たらいまわしの 内輪でトップ決めてる 裸の王様



 誰も 期待して無い



167名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:32:43.75 ID:rFA69XRH0
168名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:32:48.20 ID:TeUBls5P0
169名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:32:54.64 ID:KQxbN8x60
千葉県の選挙区の代表がこれ?
170名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:32:56.65 ID:yBWK7iF70
民主主義の成熟を、じゃあブタはどう考えているんだね。
「公開の討論」「反対意見を聞く」その上での「多数決の原理」これがデモクラシーだと思うが
民主党はことごとく逆を行ってるんじゃないか?
171名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:33:06.67 ID:tOOFWtjc0
5兆円スワップでもTPPでも中国国債購入でも儀軌返還でも
おまえが一度でも説明したことあったっけ?
全部騙し打ちみたいなもんじゃねーか、増税もな。
ネバーネバー以外聞いたことないんだけど。
172名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:33:33.51 ID:91A//Ysb0
>>138
文盲の君にもわかるレベルでせつめいすると、

住みやすい家に住んでたけどきせいちゅうがでまくりで体のちょうしが悪い
掃除しようってどりょくしてきたひともいっぱいいたけどけっかはでなかった。
じゃあ家ぶっこわして改築しようぜってはなし。
173名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:33:56.56 ID:gOrJSRmr0
>>164
都制にデメリットしかないのなら、東京は東京府でしょw
174名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:33:59.92 ID:uG3N3BSI0
>>1
おまえが官僚の言いなりだってのはよく分かるけどなw
175名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:34:09.13 ID:AlhoVbRW0
>>1
日本ひとつもよくしてないくせに偉そうにw
増税するだけだったらバカでもできる

政治素人のおまえが言うな
176名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:34:29.55 ID:TzkIctXt0
やはり、こんな程度のコメントしか出せない無能だったか
前二人が悪すぎたからまだマシと思っていたが・・・
177名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:34:33.44 ID:19vbQXNH0
ただの嫉妬
178名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:34:55.13 ID:jZwjBFR20
民主党の政治家って批判しか口にしないし、それに自覚がないのが最悪だよな
179名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:35:10.27 ID:+GvHQPE20
>>157
野ブタ風情が府民に普通のリテラシーの高さを要求?
なんの冗談だ?
180名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:35:32.13 ID:Mz15CImz0
民主党の存在自体よく分かりません
181名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:35:47.54 ID:ba0JdJPX0
>>164
都制がマズイものならなんで東京は府市に戻さないのかね?
182名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:36:10.39 ID:7resWOp90
>>173
世界中で東京だけの制度だけどね
財政調整制度が機能可能な金持ち都市のみ可能な都構想
183名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:36:12.58 ID:r4j72nr70
>>161
行政に効率性求めるの?
余りに非効率なら問題だとは思うけど効率性を優先させるってのも問題あると思うよ
効率性は平時において無駄を無くすってことだから、非常時にときに対応できない危険性がある
行政には向かない考えだと思うけど
184名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:36:46.36 ID:mde1hvSV0
まるで橋下が政権与党の感じではないか
民主党生きてて恥ずかしくないの?
185名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:37:49.07 ID:M7TkH7TKO
ちっさい男だな
好きでもなかったが幻滅したわ
気持ち悪い
186名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:37:50.57 ID:gOrJSRmr0
>>182
世界的に見れば大阪も十分大都市だからねえ。
東京にはメリットあるけど、大阪にはないという境界線はどこに
あって、その根拠は何だろう?
187名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:38:36.14 ID:Mp0KST/T0
これは橋下さんへの明確なメッセージなんだが・・・
野田さんは解散のハラ、決めてるんだよな。解散期限は3月末、今のペースで維新側が候補者用意できるんやろうか?
188名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:39:19.66 ID:UWIlGn8e0
野田にリーダーシップのかけらほどもない
この不満が橋下に期待をさせてるんだ
189名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:39:20.22 ID:ba0JdJPX0
>>183
非効率だと非常時に対応できるってのは意味不明な理屈だぜwww

リソースは限られてるのだから有効に使いましょうって話
無駄が多いとそれこそ非常時に対応する能力もなくなる
190名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:39:32.93 ID:74KXnTUD0
実力のない人間が他人をねたんでいるようにしか見えない
191名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:39:44.89 ID:2/HkE+m70
かつて北海道以外に3府43県があり、内務省監督下の府県庁に官選知事
がいた。かつ昭和18年までわが国の“首府”としての東京府は、国策のため
住民投票をしないで東京市を解体して別々の特別区とし、東京府から東京都
になった。

地方官庁の都庁には官選知事がいて市役所の一部自治を取り扱った。戦時
下とはいえ国家が基礎自治に関与したのだ。この帝都といわれ、今は“首都”
と称される東京都には現在も帝都の残滓があるのだ。

未だに東京都は戦後が終わってないのではないか。東京府へ復帰のために
都解体が必要だろう。
192名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:39:54.92 ID:DQhwnKPp0


野田 「大阪都構想、よく分からない」


193名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:40:19.11 ID:3b3PeJaR0
ドジョウが反対しているということは、きっと良いことに違いないw
194名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:40:20.48 ID:zxkxKHmz0
>>183
無駄が過ぎる
適切な人件費の逸脱
無駄を増やす工作ばかりする
無責任
重複行政

こういった浅ましいことを一切させないための
仕組みが必要だねw
195名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:40:57.74 ID:QBa9Wsz00
僻んでるのかw

豚にはスター性が皆無だもんなw
196名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:41:12.17 ID:Y9pt6WSt0
府知事選の時の選挙カー上での橋下の動きはロックスターだ
197名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:41:13.68 ID:7resWOp90
>186
税収の差
人口 東京23区>大阪市 3.5倍
税収 東京23区>大阪市 5倍
http://www.pref.osaka.jp/attach/9799/00056953/shiryou06_05_zeishu.pdf#search='税収 東京 大阪'
198名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:41:44.09 ID:ajcuAAKlO
野田はカリスマ性も実績も人間的な魅力もないもんな
199名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:41:44.96 ID:r4j72nr70
>>189
都構想は有効に使おうって話なの?
削ろうって話じゃないの?
200名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:41:46.87 ID:gOrJSRmr0
>>191
まあ実際東京で都制をやめようという意見もあるよね。
東京府と大阪都になるかもしれないねw
201名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:41:56.30 ID:1bmevunz0
だが、国というものがわからないと言った奴よりは、マシではないかw
202名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:42:04.10 ID:3GsAKtCJ0
>>164
地域の中心産業がかなり違う。大阪は農業が中心の地域が少ない。
神奈川は工業、商業、農業の比重が大きい地域が分散して存在。
だから広域行政と政令市がダブりにくいという説がある。
(県と政令市の守備範囲内にそれぞれ上手くバラけている)

けている)
203名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:42:18.13 ID:Lw/jbBeAP
財務省劇団の大根役者が
地方のスターに嫉妬か。
204名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:42:38.49 ID:Mp0KST/T0
>>195
陽性の野田さんと陰性の橋下さん。どっちが羨ましいのやら。
205名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:42:48.61 ID:dKR7Hefa0
野田は財務省のロボジー
206名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:42:57.71 ID:mYRGFUXNO
>>1
橋下の支持率多いからって僻んでるのか
207名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:43:01.59 ID:agqhhBVQ0
どうせ橋下がいなくなればすぐ元通りになるだろ
現状を維持できるよう矯正するには半世紀かかるが橋下一派は5年も持たない
208名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:43:38.24 ID:8T5u7s3R0
殺風景な男第二弾だもんな>野田
インパクトだけなら、鳩山の方が遙かに上だった。
209名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:43:52.01 ID:N15Nb8Ll0
嘘つき政党の民主党に言われてもな
他人のことよりも、まず自分たちのことを考えろよ。
210名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:43:52.17 ID:XE0cOvJl0
橋下旋風を作り出したのは、民主党の醜悪な政権運営への失望感だろうが
まず自分達が猛省すべきだ
211名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:44:27.25 ID:BqPFNYcI0
ドジョウを『ホモ』『愛人』でググるなよ!

絶対ググるなよ!!
212名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:45:29.40 ID:CHRgvJ7F0
国民より労組に気兼ねする首相なんてイラネ。嫌を通り越してキモイ。
213名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:45:30.11 ID:rw7hTSC40
>>1
地元じゃスター扱いなんかされてないぞ
214名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:45:39.80 ID:Drxv+Zy20
民主は試験会場型
215名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:45:47.10 ID:ba0JdJPX0
>>199
「リソースは限られている」
お前多分学生だろ
もっと勉強しろ
216名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:46:27.89 ID:4Dg6KLNj0
ブタブタいうたるなや!
かわいそうやろが!






















                             豚が
217名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:46:40.79 ID:jTxCXn2x0
大阪維新の会も下っ端はただお祭り騒ぎみたいな連中ばかりなんだろうな。
橋下本人も大阪駅にリニア駅とか、地下鉄と私鉄各線との相互乗り入れとか
無茶苦茶なことを言ってるのも気にはなるが・・・。

ただ民主政権に比べれば可能性はあるだろうけど。
218名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:47:07.03 ID:eerJxYLc0
わかる必要はないだろう、増税やることしか頭にないのだから
219名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:47:09.78 ID:geuaeDLN0
政治理念が増税だけの豚野郎が人気者に嫉妬か。醜い豚だ
220名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:47:33.45 ID:r4j72nr70
>>194
都になろうと同じ問題持ちあがるけどな

監査制度もあるし、大体何が無駄で何が必要かは有権者が判断する問題
何のために4年に一度選挙があるんだよ
221名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:47:34.50 ID:613lPe7n0
バカは喋るなよ。
222名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:48:15.29 ID:CaNQTHY60
1年半前の報道2001では橋下に攻撃されて反論もできず泣きそうな顔をして黙りこくったくせに
本人が居ないところでは強気なんですね。
また橋下の大量報復攻撃にあって涙目になっても知らないよw
223名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:48:22.46 ID:agqhhBVQ0
>>202
>神奈川は工業、商業、農業の比重が大きい地域が分散して存在
農業の比重が大きい地域って就業困難な県西地区のことか・・・
農業の比重が大きいというより工業商業が枯渇してるだけなんだけどw
224名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:48:24.91 ID:BOn0rbXl0
豚は黙ってろよ。
225名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:48:51.03 ID:Mp0KST/T0
>>213
だろうなw
野田の面白さってのは、分かりにくいし隠してるからなぁ。観察してないとわからない。
読ませないし、未だに本性見せてないしね。
226名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:48:59.01 ID:gOrJSRmr0
>>220
その4年に一度の選挙で、有権者は都構想を第一に掲げる維新の会を選びました。
227名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:49:37.01 ID:XjkWvDb80
たしかに一理あるが、平松や野田みたいに実績もなくカリスマもない奴が
そんなことをいっても説得力ないのに・・・
かえって橋下人気を勢いづかせるだけなのに・・・
周りに注意するブレインとかいないのかよ
228名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:49:55.89 ID:NKW8ZsCV0
都構想はむしろ中身がよくわからないので橋下改革のシンボルになることができた。

だから「よくわからない」という感想自体は変じゃない。
229名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:50:13.67 ID:2vAKc7ci0
無能が有能に嫉妬してるのは醜いな
230名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:50:40.03 ID:UnoRt92n0
どっかに動画あがってないの?
231名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:50:46.55 ID:QfCv3UWF0
この時勢に増税する方がわからん。
232名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:51:37.05 ID:uUNy0fcP0
民主党の支持母体が、日教組、自治労、民団、朝鮮総連、左翼団体
橋下を敵視してるのが日教組、自治労、民団、朝鮮総連、左翼団体(アカ、朝鮮系)
そして民主党と公明党は敵対関係それは大阪市議会でも同様、敵の敵と手を組むのは常套手段
233名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:51:59.48 ID:Mp0KST/T0
>>231
どうして増税なのかも、意味不明w
234名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:52:06.47 ID:LjRItsxH0
81 :本当にあった怖い名無し:2012/01/13(金) 20:57:23.80 ID:6CdEX0/D0
国債を買ってくれない年が一年でもあると予算が組めずに日本は破産する(公務員の給料ば払えないので公務員がヤクザになる)

日本の国債をたくさん買ってるのはゆうちょ

ゆうちょを民営化する

国債評価猶予条項をとっぱらって国債のリスク評価を義務付ける

政府の借金が多いので、格付け会社が日本の国債の格付けを下げる

ゆうちょは民営なので格付けが低くなった日本の国債は買えない

日本政府破綻

日本の国債暴落

日本の国債を持ってた銀行も死亡

国民の預金もナシよ

日本はIMFの管理下になる

IMFが日本を再生する
235名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:52:08.73 ID:Di+553ai0
こいつ最低すぎるだろう
バカ・無能・既得権支持者
こんな奴に改革なんて出来るわけがない

本当に無能きわまれり
236名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:52:09.61 ID:+mVFXSX00
おまえはその成熟した民主主義を目指してるのに
マニフェストに書いてあることは全くしないで
書いてなかった消費税率アップはやるんだな

おまえが民主主義を語るなよクズ
237名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:52:19.27 ID:+kdH+mui0
マニフェストにも書いていないで
国民のほとんどが嫌がっている消費税増税をしようと
している 野田の方が独裁者じゃない?

今やることは議員も含めた公務員の人件費を50%削減だよ
給与 退職金 年金を法律をすぐ改正して半減しろよ
238名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:52:32.92 ID:TCOU/nV+0
よくわからないのに、東京都の制度を放置してるの?
239名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:52:48.62 ID:g4pHqbYH0
392 名無しさん@十周年 sage 2010/01/15(金) 21:54:45 ID:+NF14BG70
俺地方のメディア関係の社員なんだけど、今日、民主関係者?から圧力がかかったようだ

外国人参政権に関する懐疑的な意見は封殺しろとの事だった。
社としても、民主?と朝鮮人関係団体?の両方から「要請」という名の警告があったらしく
従わざるを得ない・・・との事だった。

正直、長年勤めていて、ここまであからさまな圧力は異例で、社内でも反発する動きが
あるが、恐らく簡単に解雇されてしまうと思われるので、皆何も出来ないのが現状だ

こんなのがあったが事実なら独裁政権だよ、財務省の犬豚野郎は
240名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:53:07.14 ID:r4j72nr70
>>226
有権者が自らのクビを締めるような選択するのは不思議でしょうがない
241名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:53:07.60 ID:ixeHgBsT0
前原・野田・R4って、前原の紹介したチョーセンジン献金繋がりだし
その紹介した人が犯罪者繋がりだし覚せい剤繋がりでもある。
前原にいたってはそのチョーセン人が殺人者で裁判の過程で
【男の愛情だか友情】って言葉が出てきたらしいw男同士の話でなw
242名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:53:29.20 ID:yaeEdMmW0
これは、樽床、平野辺りの落選フラグか?w
243名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:53:48.03 ID:wF5M/NHX0
>「府民が1人のスターを仰ぎ見ているだけでは良くない」

国民:「政府が政権与党の間抜けスターを仰ぎ見ているだけでは良くない。早く解散しろ」
244名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:54:05.30 ID:FE+4Esq60
ところでハシシタは4年間も府知事だったわけだが
何をしてたの?
893な親戚の土建屋と結託して蓄財していたような気がするのだが気のせいだよね
245名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:54:15.92 ID:cj7RNgyv0
無能総理
246名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:54:45.39 ID:WqC3sSYF0
鳩「国というものが良くわからない」
菅「放射能がなんだか良くわからない」
野田「大阪都構想、よく分からない」
247名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:54:48.42 ID:Mp0KST/T0
>>240
大阪府と大阪市は分けて考えた方がいいと思うよ。俺は反橋下だけど維新支持だから。
248名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:54:49.24 ID:Hjpba9wT0
国民に選ばれたわけでもない首相よりましだろ
国民が反対してる法案ばかりゴリ押しするな
249名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:54:52.65 ID:Y+zpUFBi0
バカには理解できない橋下改革
250名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:55:33.17 ID:bRjiMEa80



バカw

251名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:55:52.20 ID:f3k1XEt2O
糞野豚野郎!糞野豚!ヘタレ腰抜け役立たず詐欺師!豚野郎!糞野豚!サッサと辞めろ!
252名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:55:56.75 ID:agqhhBVQ0
人件費の改正を少しでも先送りにしたいから無理やりにでも増税したがってるんですけどね
何が改善するわけでもないただの時間稼ぎだよ
そもそも国民より立場が上の相手に自分の首を自分で絞めろって言ったところで積極的にやるわけないでしょ
253名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:56:12.99 ID:r3zhKE5K0
都構想はよく分からないのは確かなんだけど、野豚のやってる事のほうがもっと分からない
254名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:56:33.92 ID:rFA69XRH0
>>244
気のせい
255名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:56:37.69 ID:beqi5sThO
この豚野郎に総理大臣の資格はあるのか?
256名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:56:58.70 ID:gOrJSRmr0
>>240
俺も自民党や民主党を選ぶ「民意」が不思議でしょうがないですね
257名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:57:00.62 ID:g4pHqbYH0
野田は国民を殺すために議員やってるとしか
人殺し党だよ、民主は
民潭からも厚い支援受けてるそうだし
258名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:57:12.84 ID:oxbO+fWA0
ドジョウは泥水へ戻れ
ブタは豚舎へ帰れ
財務デブは故郷に帰れ

       これで国民は幸福になれる
259名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:58:00.33 ID:r4j72nr70
>>247
維新の代表は橋下だろ?
その維新の会支持してて反橋下ってのがよく分からんのが…
260名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:58:05.95 ID:ED6E0WQ8O
マスゴミの報道操作
261名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:58:26.10 ID:jTxCXn2x0
>>242
平野はさすがにパナソニック労組ガチガチで強いんじゃないだろうかね。
樽床は橋下と犬猿の仲だし、維新の会も落としにかかるだろうが。
262名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:58:27.99 ID:Lm3OwXtj0
この人は総理の器じゃない気がする
263名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:58:41.08 ID:qVOxTYJkP
財務官僚のリモコンロボット野田。
服脱がしたら胸にpanasonicってロゴマークが入ってるのかもw
ほんま気味が悪い人だ。
264名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:59:18.53 ID:Iv+kMDjj0
>>197
って答えになってるようでなってないな

都でメリットがでるのは、大阪の人口○○倍・税収××倍以上の規模がいる
→実際の差は197の通り
→大阪で都のメリットはない

っていう論法になるんだから、最初のメリットが出る最低ラインの数値が曖昧なままでは批判として不完全だぞ
265名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:59:27.04 ID:ujdh7Oa+0
野田が嫌がってるって事は橋下は正しい事をしてるんだなw
266名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:59:30.09 ID:Vh4+mGtw0
税金で肥え太ったブタを仰ぎ見るよりは、マシだと思うよ
267名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:59:52.55 ID:FE+4Esq60
>>234
日本は世界で2番目にIMFに出資している上に麻生と中川昭一が1000億米ドルのアメリカ国債も出してるから
日本が潰れるとアメリカも潰れるよ
ということはIMFも潰れるし、世界も潰れるね

日本のマスゴミと朝鮮人は次はみんな+維新で日本を潰そうと躍起になってるけど、どこまで馬鹿なんだろう
268名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:00:15.67 ID:AlhoVbRW0
>>1
なんの実力もない野田が言ってもなw
説得力ない
民主党はいまだ素人

口だけ小僧だよ
269名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:00:18.07 ID:G3oYT8LsO
支持者はちゃんと支えてやらんとな
270名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:01:29.29 ID:gOrJSRmr0
>>264
面倒なので放置しておいたのに、ありがとうございます。
271名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:01:57.05 ID:4x7VkEvX0
さっさと死ねば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜か
都道府県のうちの1つのさらにその中の市長の一人にけちをつけてる暇があったら
さっさと首でも吊ればいいのに・・・

生きてる時点で有害っつーか、雇用対策も景気対策も何もしないで
シナチョンにカネをばら撒き続けるだけのゴミが偉そうに他人について語るな!

つーか、日本のルールを守れない奴が公務員なんかになるなよw
272名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:02:03.09 ID:B7K2CUUG0
>>217
地下鉄と私鉄各線との相互乗り入れとか
無茶苦茶なことを言ってるのも気にはなるが・・・。

無茶??
すでに実施されているが、大阪では。
詳しく解説を求む。
273名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:02:34.85 ID:AlhoVbRW0
民主党の反対が日本に良いこと

世界の定説ですね
それは散々証明されてる
274名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:02:43.76 ID:kXIhTfEV0
「府民が1人のスターを仰ぎ見ているだけでは良くない」
⇒うらやましい。

「大阪都構想、よく分からない」
⇒勉強していない。


「橋下くんが、うらやましい。」と
いうことですね。
275名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:02:59.03 ID:FE+4Esq60
>>254
このことについては追求するなということか了解したw
紳助+吉本と仲が良くて、利権を流しているのも気のせいだよなw
276名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:03:15.66 ID:rW54eeTP0
苦言を呈せるような立場か?
277名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:03:15.88 ID:9wFubWAM0
>>1
>「大阪都構想、よく分からない」
これはあんまり解ってない人が確かに多いだろうが

>「橋下旋風」に「府民が1人のスターを仰ぎ見ているだけでは良くない」
↑こんなことを言っているようでは
どじょうオワリ過ぎ…おまえよりは民意を汲んで「有言実行」してると思うぞ、橋下
278名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:03:27.79 ID:g4pHqbYH0
豚など民主党の国民は朝鮮人だけで
日本人は税金を取るための奴隷なんだろw
じゃなかったら人食い豚がここまで文句たれる理由がないw
279名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:03:35.82 ID:0zXeYKmy0
何これ?首相が選挙否定?
280名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:03:41.48 ID:1gwi1MgN0
支持者は都構想に入れたわけじゃないからなw

多くが何にも変わらない現状が嫌気がさして

公務員給料下げに投票したんだろw

しかしこれからは創価支持にもなるから涙目展開w
281名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:04:22.78 ID:5hCnLJfF0
お前如きの無能売国政治家が橋下氏を批判するのは
おこがまし過ぎるわ。
282名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:04:27.81 ID:ZhW96jfR0
本丸は労組なんだろ?

労組が政治力行使してくるから水道の二重行政すら解消できない。
仮に今やっても、労組が強い土地柄だからまた同じ事をやり出すだろうから、
システム的にそういう無駄ができない都構想じゃないの?
283名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:05:55.45 ID:ud1pXGDi0
大阪府が大阪都に変わったからって景気が良くなる訳では無いのを
大阪府民は知らないwwww
284名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:06:01.98 ID:rW54eeTP0
>ただ「大阪都構想はよく分からない」とも
民主党ってどうして勉強不足なのを誇らしげに言うの?
285名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:06:11.48 ID:LUiNfJcUO
不人気総理のただの嫉妬だなww

情けねえのwwww


286名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:06:54.60 ID:lg+Quupc0
>>138
メリットがない理由を説明しろよ
287名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:06:59.27 ID:9wFubWAM0
>>282
「都構想」も猛烈なコストカットだわな。

俺も含めてみんな、
『助成金ぶら下がりの無駄な予算』と
『その利権を囲い込む無駄・無能コウムイン』に
嫌気が差していれたのにな・・
288名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:07:10.24 ID:a04whC62O
駄目だと思うこと、やりたい事をはっきりと自分の言葉で言っているだけだ。
それを受け入れるか否かを決めるのは選挙民で選挙民が了とするなら他の誰かが文句を言うべきではない。
289名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:08:14.08 ID:ymwobTEzO
普段シカトしてるのに何故喋った
悔しかったの?
290名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:08:30.51 ID:wmU0hr/b0
世界的詐欺ペテン男の野田ドジョウが何を言っていたのか、次を見てください。

  http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo

 もはや、ここまではっきりと、国民を裏切り、だましている人間です。自分自身がシロアリ擁護者になっています。
291名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:08:34.88 ID:HQoXN4XX0
豚に分かるのは増税だけ
292名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:08:50.69 ID:oHZoPSaP0
>>283
え?
293名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:08:59.30 ID:jTxCXn2x0
>>272
今実施されてるのは堺筋線と阪急、中央線と近鉄けいはんな線だけでしょ。
その他の路線はどうするのか、ってこと。
集電方式、軌間、各社の電圧の違い、連絡線の建設とかどうするのか、ってこと。
294 【九電 73.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2012/01/15(日) 10:09:17.35 ID:n0pmCj4J0 BE:100922742-2BP(3333)
分からないなら語るな。アホ。
295名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:09:30.33 ID:9wFubWAM0
>>289
まあ、あと3ヶ月ぐらいで「ただの人」になるからな

カンさん・ハトヤマさんもねw
296名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:09:53.91 ID:FE+4Esq60
>>283
単純に考えて公務員が半減するから大阪の景気が良くなるはず
大阪市の公務員は2万5千人で人件費が2500億円
これらが大阪から消える
そうすることにより短期的に大阪都の財政赤字が解消され、なぜか知らんが景気が良くなるはず
4年後は知らん
297名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:10:01.67 ID:GQnyDJjW0
増税路線の民主党
削減路線の維新
298名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:10:49.53 ID:Ld/y7h+K0
何か言ってるようで
何も言ってない・・・。
299名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:11:01.26 ID:UY8v9Jz30
俺はノダが首相になってから何かを成したのかわからんのだが・・・
300名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:11:25.78 ID:jTxCXn2x0
選挙やったら大阪で民主党で生き残りそうなのは平野くらいじゃないの?
藤村官房長官あたりもやばいらしいし。
301名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:11:26.76 ID:Z9djtvIJ0
生まれてこの方一度も汗水たらして働かず
棒読み演説と嘘八百で税金暮らしの職業政治家になり
後援会は政党助成金で焼肉、寿司ざんまい
職のない低学歴の弟も県会議員にして一族税金暮らし確定
民団に応援を得て当選

これでもこのブタは刑務所に入らなくていいのですか?
日本は本当に法治国家ですか?

http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo
302名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:12:27.61 ID:8ouJSx4yO
>>284
なんつったって、TPP交渉参加しようとしている
野田総理がTPPとセットでくっついてるISD条項を
知らないで押し通そうとして野党の自民党に突っ込まれると
いう体たらくww


あの民族や民族に関わってる人達にとって、無知とは
「恥」でもなんでもないらしいw
突っ込まれてもファビョれば済むらしいからな。
303名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:12:43.19 ID:lpTCZXph0
府 ガンバ大阪
市 セレッソ大阪

大阪都でガンバC大阪になるってこと?
304名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:12:59.60 ID:9wFubWAM0
>>283
実際、大変な作業だろうよ、二重行政の解消は。
これまでぶら下がっていた
コブどもを振るい落とす大手術なわけだから、
景気が冷える部分も出るのはわかる。

がしかし、
【カジノ構想】があるってのを知ってるか?
305名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:13:13.07 ID:sdbQPxB00
>>1
橋下がやろうとしていることが正しいということは理解できた
306名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:13:47.82 ID:tXeC7pO80
能無しの豚が叩き上げの橋下に嫉妬とかw
307名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:13:51.78 ID:fQrPRwjKO
消費税増税に国民の3割が賛成しているが、 馬鹿には理解不能だろうなあw
308旅人:2012/01/15(日) 10:14:16.11 ID:D++hADoT0
確かに公務員改革を掲げながら
飲酒ひき逃げするってのは斜め上行きすぎて俺には理解できん
309名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:14:35.50 ID:XuM19q0J0
ここでどうとも取れる曖昧な発言のできないなんて、党の代表として失格でしょ。
この時点で交渉事がへたくそなのがよくわかるわ。
310名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:15:11.81 ID:iaIMPw3a0
大阪都は正直よくわからんな。
東京にたいするコンプレックスのようなものは感じるが。
311名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:15:26.31 ID:np10EnPK0
信用も信頼も実績も無い人間が、
そんな事言ったところで誰が聞く
耳を持つのやら。


妬みにしか見えんわ。
312名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:16:06.31 ID:9wFubWAM0
>>308
橋下に頼っておきながら
当選するや否や手の平を返した裏切り者がいる

次の◎市長選は楽しみだなw
313名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:16:31.10 ID:8UMOv9ln0
こいつTPPの時も思ったけど
情報精査能力低過ぎない?
ていうかちょいと適当過ぎ?w
314名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:16:31.29 ID:rw7hTSC40
モデルケースは東京ですって言ってるのが理解できないとはな
315名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:16:38.14 ID:f3k1XEt2O
オイコラ!糞野豚!おまえがいうな!詐欺師役立たずが!
316名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:16:43.56 ID:FE+4Esq60
>>302
ハシシタもTPP参加に賛成なんだけどね
ついでに在日朝鮮人参政権にも賛成してる
317名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:17:16.95 ID:YHywHB6E0
本当に野豚ってのは頭が悪いんだな
自分で考え判断するってことが出来ない
これならどっかの駅みたいに猫の総理でもいいんじゃないか(・∀・)?
318名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:18:05.07 ID:Z9djtvIJ0
嫉妬すればするほど、顔はボツボツ、体はブクブクと醜く内面のクソさ加減が
外に出てきている野ブタ 醜悪
319名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:18:10.87 ID:IkvNciDQ0
政党内で決める総理大臣より有権者が直接決めた知事のほうが
よっぽど民主主義らしいやんか。何言ってんだこのバカ
320名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:18:23.83 ID:np10EnPK0
>>313
野田は知識を持ってない。単なる御輿。
台本無く野田に喋らせたらこうなる。
321名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:19:35.67 ID:B7K2CUUG0
<<293
集電方式、軌間、各社の電圧の違い、連絡線の建設とかどうするのか、ってこと。

それは改めて言うまでもなく分かってることでしょ。
府民の利便性を訴求し、行政の壁を排除しようとしてるんで、いいことじゃない?

物理的に絶対不可能とは限ってないし・・・
322名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:19:47.98 ID:ZhW96jfR0
しかし、実際に大阪みたいな2番目3番目の大都市の不景気とかほんとやばい。
田舎がやばいって話題ならあれだけど、大阪だもん・・・

結局、景気良いって開発して人の移動するしかないし。
そうなると今の硬直した無駄なとこを切って新しい投資するしかない・・・・ってことなんだろうな。
そりゃ、労組とかぶら下がってる利権団体は怒るけど、
結局自分のためなのにな。
もう団体も手段が目的化してる証拠。

一番の問題は左翼コメンテーターだろう。
自分たちが今まで数十年言い続けてきて達成されなかったことが、
数年で実行していく奴に嫉妬してるの丸出しなんだもん・・・
実行方法と人格とか家族を誹謗中傷とかw
ああ、あいつら死んでくれないかなぁ・・・
話進まないんだもん。
323名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:19:56.93 ID:mH4+Puf10
野糞が批判するなら全力支持しないな。
松下塾生は絶対に議員にさせてはならない。
324名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:20:19.72 ID:X7fFnnjd0
さんざん説明しているのにまーたマスゴミと同じように「意味が分からない」とかいって
都構想をインチキの絵空事に仕立て上げようとしてんのか?
民主も豚も最低だな
325名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:21:06.66 ID:jTxCXn2x0
賛否はともかく、橋下は「これをやる」と主張して選挙に勝ち、その方向で
やってるわけだからな。
野田は、選挙で言っていたマニフェストはやらず、言ってなかったTPPやら
消費税なんかにまい進しているわけで。
最低でも、先の選挙のマニフェストの総括くらいはやらなきゃダメだろうに、
見なかったことにしようとしているし。
326名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:22:55.23 ID:/kJhHAP70
>>1
野ブタ如きが橋下を語るなよ
国民を裏切り続ける売国政党に比べれば"独裁"でも国民の為に働いている方を選ぶ
327名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:23:19.12 ID:6KW706mmO
嫉妬する豚ほど醜いものはないな・・・
328名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:23:22.48 ID:v5lSzjgr0
わからないなら喋るなボケ。
329名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:25:30.00 ID:r3zhKE5K0
>>324
まじめな話、都構想と地方分権道州制ってのが相容れないと思うんだよね・・だからよく分からないと
大阪府を摂津・河内・和泉の3つに分けて関西州に移行、ってのなら分かる
2重行政解消は賛成だけど、都構想は反対だなあ、個人的には
330名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:25:35.97 ID:dnQCtnIL0
何を恐がってんの?
331名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:25:44.51 ID:Zqt0RTei0
京大の佐伯啓思氏が週刊新潮で、こっそりと、
橋下氏が社会正義の実現を目指して策定している政策を
民衆のルサンチマンと貶してるのには笑ったが
野田首相も、まあ、その程度の「御用」のレクチャーを聞いたのだろう
332名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:25:48.04 ID:iaIMPw3a0
たぶん、大阪県にするといったら、
大阪人は激怒するんだろう。
333名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:26:41.91 ID:FE+4Esq60
>>322
公務員を削減して大阪の経済が回復するらしいから、もうすこし待て
あとは適当にカジノ作ればオーケー

それがハシシタの経済対策だ
334名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:26:59.66 ID:aKNRYsoR0
物凄いコンプレックスが見え隠れする発言だなあw
とっとと首吊れブタ
335名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:27:05.54 ID:jTxCXn2x0
野田は税と社会保障の一体改革で不退転の決意とか言うなら、
それで全国行脚するくらいのことやってみれば?
全国のターミナル駅前や繁華街で辻立ちして演説してみろよ。
336名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:27:13.71 ID:91A//Ysb0
気になるのは維新の会のメンツが現在多分はだしのゲンの町内会長みたいな
「時流に乗っかってる人」に過ぎないだろうってこと。

橋下同等の発信力を持つ人が現れんと党としての実力はわかんない。
337名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:27:35.30 ID:8ouJSx4yO
>>316
TPPで問題視されてるのはISD条項だよ。
これをのんでしまうと、いくら国内法で保護しようとしても
ISD条項の方が上なので消し飛んでしまう。
更に、賠償金も言うなりに支払わなければならない。


それすらも知らず、経済・産業界の白紙委任状もつけて
アメリカに交渉参加をしようとしてたのが野田総理。


もうね、アホかとバ(ry
338名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:27:45.90 ID:F295wxQlO
野田総理だって橋下に負けないぐらいスターだ。
解散して証明してくれ。
339名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:28:13.58 ID:uUNy0fcP0
民主党の支持母体が、日教組、自治労、民団、朝鮮総連、左翼団体
橋下を敵視してるのが日教組、自治労、民団、朝鮮総連、左翼団体(アカ、朝鮮系)
そして民主党と公明党は敵対関係それは大阪市議会でも同様、敵の敵と手を組むのは常套手段

340名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:28:45.46 ID:JsP83ZCq0
橋下のやりかたはまさに小泉の再来だからね
341名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:28:48.96 ID:k4yv8vkaI
口先ばかりで何もしない
大蔵省の手先、増税総理。
342名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:29:21.40 ID:Ld/y7h+K0
>>340
浜かw
343名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:29:43.89 ID:ba0JdJPX0
分からないってつまり反対だってことだよ
支持母体の自治労が反対してんだから当然だな

政治家なら堂々と理由述べて反対しろよクソが
344名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:29:54.24 ID:jTxCXn2x0
>>336
下っ端は小泉チルドレンや小沢ガールズみたいな連中ばかりなんだろうな。
半ばお祭り騒ぎで集まってるんだと思われる。
345名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:30:47.63 ID:fSlhPaBk0

一、自治体の首長に面と向かわずこういう事ほざくなんざ器がしれる。
346名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:31:53.47 ID:DmNnP3SB0
小沢の院政のころのほうが、気持ち悪かったがw
自分たちのことは分からんのかな?
347名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:33:49.88 ID:np10EnPK0
>>340
野田の立居地が真反対だからね。
政策より、党内融和を最優先で選ばれたのが
野田総理。

わかりやすく言えば、仕事をするための布陣じゃない。
民主党を維持する事が最優先の内閣。
348名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:33:59.92 ID:uUNy0fcP0
>>341
何もしないのがどれだけマシか
こんな財務省内閣は、益々国をくいもんにするだけだろ
【増税】 財務官僚 「政治の混乱に乗じて強引にやってしまうしかない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326589864/l50
349名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:34:19.59 ID:7UYYygbP0
>>1
これって「橋下を選んだ奴はバカ」って言ってるようなもんだよね。
どこまで失礼なこと言えば気が済むの?
そんなに悔しくて仕方ないの?
まあ、マスゴミがあれだけ民主党を持ち上げてるのに
あんたの人気のなさはご覧のとおりだもんねw

選挙という正当かつ民主的な手続きそのものを否定するのなら
他の民主党議員ともども日本から出てったら?
つうか、悔しかったら解散総選挙してみろよwww
怖くて何も出来ないくせに。
首相になってから選挙の洗礼を一度も受けてないあんたが
民主党をはじめ全てを敵に回しながら選挙を勝ち抜いて(それも圧勝)
這い上がってきた橋下と支持者を非難する資格など無いよ。
350名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:35:31.10 ID:/oe0aDbW0
だいたい こいつは国民が直接選んだ総理ではないでしょ。
コロコロと党内身内で選ばれた総理。
国民見てるだけの非民主主義。
解散総選挙で国民に信任されてから言え。
351名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:36:32.10 ID:1u38UG5S0
橋下さんでも変えられないなら。。既存の政治家では無理
352名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:36:46.91 ID:wGQFjUrBO
馬鹿野田の主張は何なの?
馬鹿は馬鹿らしくしとけカス豚
353名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:37:02.21 ID:fQrPRwjKO
橋下を選んだ奴はバカだなぁw
所詮、衆愚政治だからなw
354名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:37:08.77 ID:FE+4Esq60
>>337
それだけじゃないよ
アメリカ主導のTPPに一番問題がある
米韓FTAみろ
あれと同じで、ある程度アメリカと対等に渡り合える外交能力のある政党が明確なビジョンをもって交渉しない限り、全て問題になる
外交はそんな甘いものでは無いということを骨の髄まで日本人は理解しないといけない
大東亜戦争も外交の失敗により引き起こされたものだということも認識することが重要
共産主義者とマスゴミの扇動により国民がだまされたとしてもだ

ハシシタの維新の会に外交能力を持った人間はいないどころか、アメリカの金融企業から流れてきたスパイがわんさかいるだろw
みんなの党は渡辺よしみの時点で論外
355名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:37:17.50 ID:hTI1woYK0
橋下はTPP賛成派だから支持できないなあ
356名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:37:55.55 ID:cKmqGsva0

  まぁ維新の会って言ったところで、命を懸けているの奴がいるのかよ。

  明治維新、昭和維新では死人が出ているだろ。

  維新を名乗るのだから、死ぬところを見せてもらおう。

  ほんと大衆受けのことばかり気にした、サラ弁上がりの思いつき政治だろ。

  
357名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:38:35.51 ID:jBMTvuL+0
豚って、なに言っても豚なんだな
358名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:38:43.67 ID:7UYYygbP0
ID:fQrPRwjKO

自己紹介ご苦労様w
359 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/01/15(日) 10:38:50.96 ID:rL4qwEw4O
誰かこいつを日本から放り出してくれ
360名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:39:27.77 ID:EjnN0eiR0
公務員を敵に見立て簡単な言葉で民衆を味方につける
まぁありふれた政治家だわな、橋下は
日本が小泉のせいでダメになったように、大阪も・・・
361名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:39:40.07 ID:nBsgiTVV0
ドジョウニョロニョロダメな野田
オマエの増税もデンデン分からないんだがなww
多くの国民が売国奴なポンコツ首相をさげすんで見てるのも良くないだろww

はやく解散しろよw
財務官僚はすでに岡田に次期総理を決めようとしてるのにww
野田、もうダメな野田ww

決定権は最初から最後まで財務省ww
362名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:39:55.02 ID:np10EnPK0
>>350
野田? 誰それ? ってのが大多数の意見だわな。
大体、消費税について「反対してた」人だし。
何今更、「政治家としての集大成の気持ちで訴える」
とか言っちゃってんのやら。中身が無い、軽いわ。
363名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:41:04.55 ID:XE0cOvJl0
何で聞き手が姜尚中なんだよ 
手嶋龍一くらい呼んでまともな議論しろよ
364名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:41:20.97 ID:APswlTJD0
嫉妬か?w
365名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:41:45.80 ID:hYxzBkJm0
束になっても何も出来ないミンスwww

そりゃ橋下をヒーロー視したくもなるわwwwww
366名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:42:04.78 ID:np10EnPK0
>>364
嫉妬だね。
367名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:42:06.61 ID:t9eH5RRi0
野ブタは早く○処分されろよ
マネシタ整形塾出身者は有害なゴミしかいないな
368名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:42:52.61 ID:jTxCXn2x0
維新・みんなの党の政権っていうのも不安でしょ。
政権とったら外交・安全保障もやってもらわなきゃダメだが、それについては
全くの未知数なんだし。
まあ、民主は全ての点で論外だけど。
369名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:44:12.71 ID:Dt7Cj8XZ0
正直、俺もよく分からない。
誰か三行で説明して。
370名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:44:27.86 ID:uUNy0fcP0
>>368
民主より全てにわたってはるかにマシだろw
老害だらけの自民党も内部から腐って来てるし、もはや橋下とみんなに期待するしかない・・・・
371名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:45:10.46 ID:rwuD0xNe0
都構想が分からんとかいうけどみんなの党(笑)のアジェンダとかいうのも分からんわ
372名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:45:29.07 ID:Ld/y7h+K0
>>370
みんな?ああ第2民主党なw
373名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:45:33.17 ID:7UYYygbP0
>>363
もうずいぶん前から
あの番組は民主党の広報番組だよ。
カンサンジュンが出てきたのは
おそらく野田のリクエストだろ。
自分に都合の悪い事は何も聞かないという安心感がある。
なんせ野田と在日の間には太いパイプがあるしな。

韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8

あの番組に出てくる猫が好きだったんだが
得意げに語る民主党議員とヨイショする周りを見るのが
嫌だったから、猫はもう諦めた。
374名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:45:37.21 ID:EjnN0eiR0
>>369
まぁ選挙で勝つ為の中身が不明なキャッチフレーズみたいなものだな
小泉の郵政民営化と同じだ
375名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:46:26.51 ID:cKmqGsva0

まぁハシゲ信者には悪いが、当選できるのは大阪までだ。

所詮は、横山ノックでも知事が出来た「大阪」地域限定政治屋だ。

とても国政の器ではないだろ。

そのことは一番分かっているだろう、本人が。



376名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:46:43.28 ID:wGQFjUrBO
>>360
は野田が素晴らしいと言ってるの?

377名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:46:47.80 ID:FE+4Esq60
>>370
へえ、みんなと維新に外交戦略なんてあったんだ
ぜひ聞きたいね
教えてくれよ
378名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:47:32.69 ID:Dt7Cj8XZ0
>>374
2行で済んでしまうのかw
379名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:47:38.77 ID:oRtcFxt80
野糞は駄目だね。
もう橋下が総理大臣兼任でいいよ。
その方が百倍マシ。
380名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:48:34.08 ID:ZU3k2oXw0
民主主義全否定ワロタwwwwwっwwwっwwww
381名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:48:43.87 ID:uUNy0fcP0
>>377
まずは北方領土問題の解決、この問題を解消することにより、ロシアとより良好な友好関係を築け
老度問題を竹島と尖閣の2点に絞ることが出来る
382名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:48:46.85 ID:p7U+/zyO0
民主で橋下のようなスター性を持っているのはルーピーだけ
383名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:49:00.92 ID:7UYYygbP0
360 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/15(日) 10:39:27.77 ID:EjnN0eiR0
公務員を敵に見立て簡単な言葉で民衆を味方につける
まぁありふれた政治家だわな、橋下は
日本が小泉のせいでダメになったように、大阪も・・・

374 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/15(日) 10:45:37.21 ID:EjnN0eiR0
>>369
まぁ選挙で勝つ為の中身が不明なキャッチフレーズみたいなものだな
小泉の郵政民営化と同じだ

工作員君、2ちゃんは初めてかい?
ほとんどの板にIDが出ることぐらい覚えておこうなw
384名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:49:06.46 ID:RlLkc0C20
それ以前に野田に判ることってあるのか?
385名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:49:09.78 ID:q5pPGysC0
無能豚の分際で人間たる政治家のことををあれこれ言うとはけしからんなw
386名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:49:37.91 ID:FE+4Esq60
>>375
おい、みんな+維新を支持する朝鮮人
無駄な改行するなっていってるだろうが

一回上司に殴られて前頭葉の無い脳みそ活性化させてこい
387名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:49:42.80 ID:Ld/y7h+K0
>>375
ノックのときは普通によかったんだぜ
セクハラで失墜したが
まぁあの事件も胡散臭いところが多々あるが
被害にあったと訴えていた謎の女も胡散臭い

むしろ
その後の大田ふさえが最悪だった
388名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:49:50.79 ID:F4ABAz4u0
>>380
はっきり言ってお笑い・痴漢何でも来いの
大阪の民主主義なんて日本中から否定されてるよ。
389名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:51:20.98 ID:haBxLiNh0
ケンカステーションww
390名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:51:37.29 ID:uUNy0fcP0
2島返還で妥協し、ロシアとより友好関係を築いていくか
あくまで4島返還を強行主張するかを国民投票で決めればいい
もう多くの国民は2島返還で良いんじゃね?と思ってるだろう
391名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:52:03.38 ID:29h/CyObP
僻み以外の何ものでもないw
政治家予備校上がりで役人のいいなりのアホたれと橋下ではくぐってきた修羅場の数が違う。
どじょうは誰も見ていない街頭演説で自己陶酔してろとw
392名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:52:22.54 ID:cKmqGsva0

はっきり言わせて貰うぞ。

大阪の投票基準は、「ノリ」だろ。

おもろいか、おもろくないか。

っな、そうだろ。

393名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:52:27.83 ID:t0E2dT8Z0
まがりにもハシモトは政策を打ち出して、そして市民の票でその職にある

野田はどうだね?
打ち出した政策は嘘ばかりのマニフェスト
コロコロ総理大臣ポストまわしたのが転がり込んできただけ


こいつのどこにハシモトを批判できる要素あんの?
394名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:53:19.20 ID:JCWYNwb90

橋下 「ナンミョーホーレンゲーキョー!」
府民「ナンミョーホーレンゲーキョー」

橋下 「ナンミョーホーレンゲーキョー!」
府民「ナンミョーホーレンゲーキョー」
野田「府民が1人のスターを仰ぎ見ていr 橋下+府民「ナンミョーホーレンゲーキョーナンミョーホーレンゲーキョー」
395名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:53:33.28 ID:Ld/y7h+K0
>>388
痴漢した後に当選したんじゃなくて
痴漢で失墜したんだよ
選挙期間中だったかな、女の方から急に車に乗ってきたらしい
396名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:53:40.71 ID:M7+1FnzaO
外交なんざ外務省が完璧に根回しするだろ。日本の利益を追及する奴が頭を張れば良い。国内の事だけやってりゃ良いんだよ。韓国や中国に金を払って何か意味があるのか?いつまでもイジメられっ子でいる必要なんて無い。
397名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:53:48.50 ID:EjnN0eiR0
勘違いしてる奴が多いが総理大臣が大阪市長ごときに嫉妬なんてするはずない
立場がはるかに違うんだが
398名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:53:55.26 ID:8ouJSx4yO
>>354
その部分では同意する。
地方自治や政治姿勢では橋下を支持しても、
国政を任せられるか?と問われれば反対。
まだまだ知識も経験も人材も橋下には足りない。
故・中川財務相みたいな、優秀な人材が維新には居ない。


橋下は既存のものを壊す役割を果たす改革側の人間。
そこから改めて構築する人間が居ないとね。
個人的には利権政治家除いた自民党と、橋下を足して2で割ってみたい。
399名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:54:01.77 ID:uUNy0fcP0
北方領土問題を解決できれば、ロシアとより良い関係を築くことが出来
来た漁業範囲が広がり、北海道経済も多少は好転するだろう
そして、次に竹島一点に絞り全力で解決に向け歩んでいける
400名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:54:58.44 ID:hpu619Jl0
鳩山は明らかにスターだったろ
あんな輝いてた総理みたことない
401名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:55:35.06 ID:FE+4Esq60
>>390
おまえの意見はどうでもいいから
みんなと維新に外交戦略は無いの?
国政に出るというからには外交戦略も経済戦略も福祉も教育も全部無ければおかしいんだからさ
当然あるはずだよね
402名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:56:10.73 ID:XE0cOvJl0

神戸市役所の職員、職権濫用罪で逮捕
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16678154
403名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:56:10.89 ID:ZU3k2oXw0
>>397
そうだよな、総理大臣なんだから何でも知っていないといけないよな
少なくとも大阪都構想は日本の政治・経済にも影響がある大きなことなんだからそれがわからないとか総理としてあり得ないよね
404名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:57:23.02 ID:t9eH5RRi0
>>398
橋下よりもミンスの方が国政まかせられないだろw
405名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:57:56.59 ID:cKmqGsva0

>>401
横レスすまん。
ハシゲ教の信者の典型だよ。
現実が分からない、妄想型人間集団だよ。
406名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:58:32.29 ID:EY74iMPZ0
記事の内容と致しまして、東日本大震災によっておこった放射能に関する記事になります。

出来るだけ、放射能は怖いと思えるような文章でお願いします。
また、文章中に指定するリンクを張って頂きます。

1記事 800文字以上
1記事あたり500円になります。
それを4記事作成をして頂きます。

魚拓
http://megalodon.jp/2012-0113-2011-45/www.atsoho.com/jobinfo/detail/no-41724.html
407名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:58:41.78 ID:EjnN0eiR0
>>403
総理大臣が地方都市の絵空事までいちいち把握するかよ
アホか?
408名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:58:46.61 ID:DtJmKaiGO
ひょっとして橋下人気に嫉妬か?
409名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:58:55.45 ID:qPd1nzhO0
2chのレスみたいな感想言ってんじゃねーよ
410名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:59:08.67 ID:S/+5cahU0
>1
これの方がよくわからないわ
これなに?
ttp://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo
411名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:59:08.68 ID:h/T28amu0
能無しの豚はすっこんでろ、ボケ
412名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:59:14.40 ID:uUNy0fcP0
維新の会が政権を取れば、外交のマニフェストの1番は北方領土問題の解決だよ
413398:2012/01/15(日) 11:00:03.61 ID:8ouJSx4yO
>>404
ミンス?
ああ、そういえばそんな詐欺師集団居たなw


ミンスなんて論外中の論外だよw
414名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:00:41.58 ID:/Qfh8GlX0
●●●●●「街宣右翼 正体」で検索して下さい●●●●●●
右翼団体の幹部はほとんど日本人ではありません。
ご自身の目でお確かめください。
まだ知らない人はぜひ知ってください。最低限の知識として。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

415名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:01:52.56 ID:ZU3k2oXw0
>>407
選挙で民意が示された以上、それを把握して取捨選択するのが総理の仕事だろwwww
賛成・反対の意見はもとかく知らないでは済まされるわけないだろw
おまえこそあほかwwwwww
416名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:01:56.81 ID:/T4q31E+0
テロ朝で反橋下の急先鋒の山口次郎が瞬殺wwwwwwwwwwwwwwwwww
417名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:02:32.32 ID:kxOatb4X0
橋下 学者フルボッコ中WwwwWWWWwwWWWWWwWWWWWWWWWWWWWwWwWWWWWWWWWWwWWWWWWWWWW
418名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:03:03.97 ID:0CEsE+pV0
山口二郎たん、やられっぱなし。

いかに適当なことを言ってる学者かが明白に。w
419名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:03:59.89 ID:XE0cOvJl0
山口ざまぁw
420名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:04:16.13 ID:uUNy0fcP0
>>401
>>405
ん?北方領土問題の解決に反対かい?北方領土問題が解決し日本とロシアが仲良くなるとまずいのかい?
竹島だけに目を向けられると困る人たちかな?wん?
421名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:04:33.05 ID:FE+4Esq60
>>398
俺も大阪でごちゃごちゃしている分にはかまわないとは思う
大阪は4年で破壊されると思うけど、逆に言えば4年後にまた一からやり直せる
なぜなら、大阪は日本国の中の一自治体に過ぎないから
しかし、それが国政となると話は別になる
国政を預かるということは、その国の人間の「命」を預かるに等しい
国が法律を変えれば従わなければいけないし、他国が攻めてくれば滅ぼされるから、しっかりとした外交戦略をたてなければいけない
軍隊で直接攻撃してくる戦争なんてものは最終的な行為であって、それ以前に経済や移民などの内部侵略を防がなければいけない

しっかりした外交戦略も無いのに「国政」に進出しようとしているみんなと維新は政治家になる資格はないよ
国益を考えない政治家は政治家じゃない
ただの人気者だ
422名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:04:50.81 ID:8ouJSx4yO
反橋下の奴らは「反対の為の反対」してるだけだからねw
そこに明確なビジョンも目標も無い。


瞬殺されて当然。
423名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:05:00.92 ID:+ahjnGSaO
野田君ホント空気って感じ
424名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:05:23.37 ID:cKmqGsva0

まぁハシゲは妄想型だな。

さすがに山口は、理路整然としているな。
425名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:05:37.49 ID:kxOatb4X0
保護者と子供を馬鹿にして橋下に窘められる山口二郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日曜の朝が清々しすぎるw
426名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:05:47.64 ID:794j0M/60
学者ボコボコwwwww
427名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:06:04.23 ID:r4j72nr70
>>412
解決するのはいいとして何を持って解決とするの?
オレにとって解決は北方領土全て返還されるorいつまでに返還されるかの期限をはっきりさせることなんだけど…
ロシアにとっては日本が何も言わなくなることが解決だろうし
428名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:06:27.28 ID:151pzIAz0
単なる嫉妬だな
429名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:06:40.33 ID:uUNy0fcP0
>>421
>しっかりした外交戦略も無いのに
おかげで民主党になってから日本はぼろぼろだよなwwwwwwww
430名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:07:07.68 ID:EjnN0eiR0
橋下は夢は語るけど中身はいい加減だな
新しい事をやろうというだけでその結果についてのビジョンが全くない
こりゃアホは釣られるわけだ
431名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:07:22.10 ID:FE+4Esq60
>>405
ハシシタ信者っていうか工作員だけどなw
>>409で煽りだしたろw

まあ、おまえなわけだが
432名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:07:37.10 ID:XE0cOvJl0
それでも、野豚に比べたら対峙するだけ山口は偉いよ
433名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:07:44.90 ID:3I8it+Rk0
死ねよキモデブ
434名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:08:11.52 ID:22hXHjBU0
半年後

なんと のだたちが おきあがり     
なかまに なりたそうに こちらをみている! 
なかまに してあげますか?
435名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:08:14.58 ID:p7U+/zyO0
千葉の森田健作
宮崎の東国原
大阪の横山ノック
東京の青島幸男
国会議員の谷亮子、ルーピー鳩山、ぶって姫

日本の民度はこんな程度

436名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:08:17.75 ID:501hhD7I0
なんで時々黙るんだよ学者先生w
437名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:08:45.80 ID:kxOatb4X0
間接的にID:cKmqGsva0やID:EjnN0eiR0もボコボコにされてる件wwwwwwwwwwwwwww
438名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:08:50.69 ID:KTPfEiLP0
野田って分かんないことばっかだなw
その前に理解する努力をしろよ
439名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:09:05.80 ID:uUNy0fcP0
>>427
あくまでも強行に4島返還に拘り問題を長引かせるか
2島返還でとりあえず解決の糸口を見出し、ロシアとより友好な関係を築いていくのか
国民投票で決め、1年以内にその解決をはかる
440名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:09:35.49 ID:FE+4Esq60
>>431間違った

>>405
ハシシタ信者っていうか工作員だけどなw
>>420で煽りだしたろw

まあ、おまえなわけだが
441名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:09:39.52 ID:cKmqGsva0

山口、選挙で勝ったから、すべてが正しいとは言えない。

ハシゲ すべてが正しいとは言えないが、それでは決まらない。


ハシゲ、見事な論点すり替え、さすが、サラ金弁護士上がりだな。
442名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:09:41.04 ID:e8lrhSLl0
選挙前→  政治主導で増税なし
野田総理→官僚のいいなりで増税,年金カット→東北はパスして韓国にスワップ4兆円やODA寄付

そして公務員ボーナスはアップ
韓国に4兆円寄付しなければ年金も60歳から受給出来たのに。

民主や自民公明もダメ。
維新の会が政権とって橋下総理誕生しか日本救済の道はない

公務員、電力会社や中国アジアとガチ喧嘩出来る政治家は橋下か石原しかいない

選挙で維新が比例で出れば多分過半数とるだろうけど。

コンクリートから公務員給与と韓国中国へは今年も続く、、、、、、
443名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:09:52.66 ID:pwgJMygCO
自分が影薄いからってwww
444名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:10:48.35 ID:0CEsE+pV0
>>441

お前の理解力のなさを晒されても困る
445名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:10:52.81 ID:IWlWbKDi0
現状、公務員が裏方で自治体運営を牛耳ってる間は、
公務員のいいなりにならないために
メディアを使ったパフォーマンスで圧力掛けるしかないのよ。
野田で本当に馬鹿だな。

446名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:11:12.89 ID:ShKCEqLE0
橋下さんは「民主主義、民主主義」と連呼するのが気になる。
大抵こういう時は、全く逆のことをしようとしている。
447名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:11:36.46 ID:UMr6cLdg0
頭下げて、お菓子もって勉強に大阪に来いよ
448名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:11:48.14 ID:piF8+WfX0
>>430
劉備玄徳みたいなもんだな

絵空事ばっかり言ってあとは諸葛亮に丸投げ
まぁ橋下もいい部下がいればいいんじゃね?
449名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:12:14.15 ID:klSP4n0uO
理解できんで良いからはよ解散しろよ野田
450名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:12:30.48 ID:kxOatb4X0
山口先生、折角テレビで販促してもらったのにコレじゃ本売れないなwww
451名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:12:41.82 ID:r4j72nr70
>>439
国民投票でそんなこと決めるなんて色んな意味でありえない
ポピュリズムの極み
そんな投票した時点で失われる国益は計り知れない
452名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:12:48.95 ID:OcpffZmr0
大阪って言う、国政よりも小さな自治体の中でも色んな懸案事項を抱えながら仕事をしている橋下さんだし、
それよりも更に考える事の多い場に出ると、頭から漏れてしまう事とか、細かな気配りとか、難しくなると思うよ

トップはトップで別の優秀な人物(いればね)が就いて、橋下さんは赤字自治体のワクチン的な役割で働くのが良い
公務員に対する施策は頷けるけど、外交、国政に関する部分は未知数なわけだし、安易に同意できない
453名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:13:14.00 ID:/T4q31E+0
山口二郎涙の反撃wwwwwwwwww
454名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:13:32.98 ID:QH6DBHJ00
だから学者の本は売れないってフルボッコ
455名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:13:37.03 ID:lLT+5fsn0
橋下はまぶしすぎるから、みんなこっちを見てよアピールですか。
確かに1人のヒーローが全てを解決してくれるってのは民主主義からすれば良くないがな。

しかし国が何かをしてくれるんじゃなくて、自分が国に何が出来るかなんて言えない人だ罠。
ミンス自体が何も出来ないんだしw
456名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:13:47.67 ID:Ld/y7h+K0
>>441
別に摩り替えてないだろ
摩り替えてるのはむしろ
「選挙で勝ったから、すべてが正しいとは言えない。」とか
頓珍漢なこと言ってるほうじゃないだろうか
457名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:14:23.87 ID:V1kI9u8N0
韓流と同じで、女子供、同レベルな知識人を
利用しているブサヨ・マスコミが、
今度は、国の首長を利用しているのか w
同レベルの扱い、しかも逆の人気の消火か w
首相の地位が哀れ、国民のこっちとしてはみじめでしかないわ。
458名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:14:27.24 ID:x0sBJ9hB0
>>421
今、外交(国際)戦略をちゃんと持ってる政治家なんて居るのか?

霞ヶ関(官僚)が支配してる状態の国政で外交に期待なんか持てない。
だから霞ヶ関を壊すしかない。
459名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:14:30.54 ID:cKmqGsva0

ハシゲって、立場が悪くなると、

論点すり替ばかりしているね。

この程度の人間だったんだね。
460名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:15:03.65 ID:794j0M/60
学者人格批判wwwwww
461名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:15:36.10 ID:cO3venIn0
公務員の敵の橋下を叩くとは
さすが公務員の給料を維持するために
必死に増税しようとする野田だな

こいつ公務員改革なんてする気
まったくねーだろ
462名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:15:45.55 ID:FE+4Esq60
>>448
ハシシタが劉備なら
松井が孔明かw
それとも元マッキンゼーの上山 信一かw
463某スタッフ:2012/01/15(日) 11:16:14.24 ID:haBxLiNh0
殴り合いに発展しかねませんのでいったん話題を変えます
464名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:16:22.20 ID:EjnN0eiR0
>>456
橋下が選挙に勝っただけで「民主主義」を水戸黄門の印籠のようにどんな場面でも用いるから
「選挙で勝ったから、すべてが正しいとは言えない。」という反論だろ
選挙に勝った人間だからと言って全て正しい反論ができるわけではない
山口の意見はいたって正論
465名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:16:25.87 ID:JnG2pZmg0
人気も実力もない豚野郎が橋下を妬んでいるだけ
466名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:16:31.99 ID:501hhD7I0
本当にいいかげんなことしか言ってないじゃん学者
なんでフルボッコなんだよ、相手のした事くらい勉強しとけよw
467名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:16:45.35 ID:E1EEoWEf0
かなりの議員報酬もらってんだから

まともに仕事しろや!橋下の爪の垢でも

飲めばもう少し日本国民の為に仕事できるかもな?
468名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:16:48.13 ID:4DbBZrB40
公務員の敵は日本の敵ですよw>>461
469名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:17:00.09 ID:yycswQHc0


アタマ弱すぎる北大教授の公開処刑が行われてると聞いて来ますたwww


470名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:17:01.27 ID:c1BOlYRy0
どうやったらそんなに太れるのか
471名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:17:05.18 ID:cKmqGsva0

山口・・・選挙で勝ったから全部が正しいとは言えない。

ハシゲ・・全部が正しいわけではないが、それでは何も決まらない。
     だから、誰かが独裁的に決めなければならない。

はっきり聞きました。
見事な論点すり替えでした。
さすが、サラ金弁護士あがりですね。
472名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:17:12.21 ID:Ld/y7h+K0
>>464
じゃぁそれでは決まらないも正論だろw
473名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:18:10.77 ID:S/muNQfO0
橋下をスターだと思ってる人は2ch以外のリアルではそんなに多くないでしょ?
ただ地方主権や公務員や社会保障のカットをやると言ってるから支持してるだけで、
野田もスターになりたければ民主マニフェストを不退転の決意を持って断行すればいいだけなんだけどねw
474名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:18:33.05 ID:EjnN0eiR0
>>472
ほんと、お前も橋下脳だなw
相手にするのも無駄なようだ
475名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:18:33.27 ID:FE+4Esq60
>>458
だれだろうね
平沼かな?それとも亀井?
大穴で福島みずぽかw

外交戦略をもっている政党はどこだろうね
476名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:19:11.79 ID:0+ExcGjDO
国民は民主党政権がよく解らんのだが?
人の批判と余計なカロリー取ってる暇があるなら、仕事しろ!
477名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:19:14.10 ID:V1kI9u8N0
>>464
政治家の正しさと言うのは、選挙で公言したことを実施すること。
478名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:19:33.31 ID:kns5VqNo0
橋下ヨイショのために、山口が協力してる出来レースに見えてくるwww
山口完全にかませ犬ww
479名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:19:59.21 ID:Ld/y7h+K0
>>474
なんでも反対するのが
全て正しい(キリッ)

ちゃんと国民説得すればいいじゃんw
あ、正論いっちゃったwごめんごめんw
480名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:20:12.85 ID:Qsmsh3SX0
鼻で笑われてるwww
481名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:20:13.22 ID:501hhD7I0
Q:橋本さんは予算を切った
A:いや予算を組み替える為に一時廃止しただけで
拡充してるしちゃんと勉強してくださいw

この流れ吹いたw
本当議論するなら相手のやったことくらい調査しとけよ
482名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:20:19.81 ID:a0FWHWir0
もはや橋下に対抗できる政治家っていないのではないかと思う。
民主、自民が束になっても負けるだろうな。
483名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:20:55.04 ID:N5q0IX6R0
まだ選ばれたばかりだっていうのに必死だな。  ブーメランブーメランw
484名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:21:28.03 ID:+itnkIBR0
今、tvで
橋下頑張ってるナー
がんがれー!
485名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:21:39.49 ID:uUNy0fcP0
>>451
今のままやっていてもなんの解決も出来ないだろが、やがて実効支配ということで4島全てがロシア領土になる
そうなる前に国民投票で決め、道筋をつけ、それを理由に解決の糸口を図っていく
お前官僚みたいな奴だな、なんだかんだウダウダ言うだけで結局何もしない決めない
486名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:22:09.06 ID:pP1gSZbF0
結果も出せねぇ豚はただの豚
487名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:22:50.65 ID:Sn4/2del0
わからんかったら勉強すべき。
ばかか、この豚はwww
488名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:23:28.64 ID:501hhD7I0
おそらく叩けるポイント見つけて温存してたんだろうが
見つけた事に安堵してその後の調査を放棄するって学者としてどうよ?
489名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:23:35.72 ID:Ld/y7h+K0
ここがダメとか言うならわかるが
わからないって何ぞw
490名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:24:16.33 ID:cQ9B/2uO0
今頃になって被災者が寒い思いをしないようになんて言い出すオメーラが欲解らないんだろ。
でもおまエラが何者なのかハッキリ世間が理解してきたよ。
491名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:24:42.56 ID:8ouJSx4yO
>>421
外交戦略が無い、という点なら民主党も同じだけどねw
いや、中朝に売国しようとした時点で橋下よりも更に下の下か。
国益よりも政権維持しか考えてない。


重ねて書くが、橋下は小沢一郎とはまた違った意味の「壊し屋」
既存の体制を崩し、安穏と利益を享受するだけの利権集団を
国民の前に引きずり出す役割を担う。
そういう意味では橋下は今の日本には必要不可欠だよ。
現に、国政に対する効果は既に現れ始めている。
一国の首相が無視出来ないくらいにねw
492名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:25:03.83 ID:r4j72nr70
>>485
今のままで何の解決もできないからって、なんでわざわざ日本国民が不利益になるようなことしないといけないんだよ
やってみないと分からないをいい加減卒業しろよ
思考しろ、実際にやらなくても考えたらそのくらいのこと分かるだろ
493名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:25:07.71 ID:OcpffZmr0
>>471
それって、民意で決められた人が独裁的に見えても変えていかなければならない旨の発言ですよね
前前から「民意に問う」姿勢を持っていたわけですから、軸はぶれていないですよね
府民は自分を選んでくれた、だから自分は自分の考えたことを実行していく
それが気に食わないのであれば、次の選挙で落としてくれればいい、そういうことです

何でもかんでもやっている途中、やる前から批判批判で蹴落とす必要は無いです
全部が正しいわけじゃないけど、それじゃ何も決まらないって、正にそのとおり
選挙で買った人の考えを実行しなくて、一体何を実行するつもりなのかってことになります

同じIDですり替えすり替え鬱陶しいです。選挙の重要性を把握しないまま良く分からん発言しないほうが良いです
494名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:25:18.42 ID:4DbBZrB40
>>489
在チョン橋下の言うことなど聞く耳持たないっていう意思表示
495名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:25:49.71 ID:41ySkvdM0
マニフェストの一つでもやってから言え。
496名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:25:53.41 ID:EjnN0eiR0
>>489
橋下の構想の中身がいい加減なもので表に出てこないものだから詳しい部分までわかるわけがない
橋下の構想なんて誰がツッコんでもいくらでも言い訳できるあやふやなものだからな
497名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:26:06.22 ID:xvqJxwE70
献金とか疑惑問いただされても分からない連呼してる
馬鹿に意見聞いてもこんなもんだろ
498名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:26:21.01 ID:cKmqGsva0

>>491
それはない。

だからハシゲ教信者なんだよ。

まぁ公明さんと協力して教義を極めてください。

499名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:28:11.22 ID:Vh4+mGtw0
わからないと平気で言える政治家が首相とは情けない
500名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:28:39.37 ID:k9kQBx5L0
>公務員の給料を減らすと景気が良くなるってよく聞くけど、


公務員の給料を減らすと景気が良くなるのは本当です

おおよそですが、今の公務員の給料が60万から30万になると、

民間労働者の給料は1人当たり5万円アップするという試算が出ています

夫婦共稼ぎなら家計がプラス10万になります

年間世帯収入は120万のアップになります

これだけあればかなり生活に余裕ができるはずです

日本全国の公務員の給料を減らして日本の景気をよくしましょう!

501名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:28:52.19 ID:Ld/y7h+K0
>>496
だからそのあやふやな部分をはっきりさせてくれって
具体的に指摘すればいいんじゃねw

野田はもう言い訳できないくらい
墓穴掘ってるがなw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16698457
502名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:29:19.30 ID:j1i/EIZt0
選挙で勝つその時点での民意を組み込んでいる
その行政がおかしかったら首長はリコールできる
国政もリコール制にしないとどんな犯罪者無能者でも第三者が首に出来ない
503名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:29:27.31 ID:uUNy0fcP0
>>492
このまま何もせず、手をこまねいているだけでは、4島すべてがロシアの領土になる
これの法がはるかに不利益だろが、この糞官僚思考しか出来ない阿呆が
それともそのほうが良いというのかい?ん?
504名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:29:55.21 ID:qHy2Q/jS0
>>3
同意する。
野田は政治家もどきの政治屋で、売国奴で詐欺師。
その上財務省の操り人形。

橋下を批判する資格なんか皆無だよな。
505名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:30:43.07 ID:cKmqGsva0


テレ朝でてるが、しかし、ハシゲってカメラ目線だな。

きもいんだよなぁ〜。

だから、愛国とか維新なんて言葉を使うなって言いたいんだよ。


506名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:30:55.06 ID:nr3cF7kf0
黙れ豚

しかし、相当橋下に脅えているみたいだなw
507名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:31:17.95 ID:nD/YIn4E0
ブサヨがマジ泣きしててワロタw
508名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:31:31.26 ID:FE+4Esq60
>>491
ハシシタ信者なのにみんな+維新は外交戦略が無いって認めるなよw
外交戦略の無い人間が国政を担う政治家になってはいけないよ
口先だけで人を騙す人間は「政治家」ではなくて、詐欺師っていうんだよ

詐欺師がテレビに出て人気者になり、政治家になる
それを衆愚政治っていうんだよ
509名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:32:22.96 ID:1gKZYQMN0
消費税増税の前に、公務員の給与退職金年金の半減だろ

この豚は早く橋下総理に椅子を明け渡せよ
510名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:33:18.28 ID:+itnkIBR0
野田(民主)政権は、国民を騙して出来た政権だから誰も信じない
そいつらが、我々の言う事が全てだと言われてもナー
511名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:33:30.02 ID:bZkPMnc40
野田もお前らの一人か
512名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:33:40.16 ID:yycswQHc0

テロ赤スタッフA「おい、これじゃ亀田次男の公開処刑と同じじゃねーかオイ」
テロ赤スタッフB「すいません、放送終了までVTR流して時間稼ぎます」
テロ赤スタッフA「その間にヘタレ教授を裏口から帰してやれよ。椅子にはクマのぬいぐるみ置いとけ」
テロ赤スタッフB「直ちに」


513名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:33:42.34 ID:XE0cOvJl0
>>501
大嘘吐きだな、野豚w
514名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:33:47.75 ID:HM52ujS+0
別に間違ったことは言っていないと思うが、
マニフェストと反対のことばかりしている政党よりはマシ。
515名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:34:03.59 ID:r4j72nr70
>>503
オレが今のままでいいと思ってて、お前はそれじゃ駄目だと思ってるっていう変な二元論持ち出すなよ
北方領土がロシアに奪われてる問題点はある
ただ、それを解決するために国民投票することは明らかに間違ってるって言ってるだけ
そのくらい分かろうよ
516名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:34:11.88 ID:5i3cZ9Zg0
うpしてくれ
517名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:34:32.54 ID:6wr165NTO
野田さんより橋下さんのほうが総理に相応しいよ
518名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:34:34.13 ID:/ab2OSm80
道府県議員と政令指定市議会議員は報酬がほぼ同額。
それゆえ多くの市は政令指定を受ける為に市議会議員と職員は協力して産業誘致、人口拡大を
画策している。この協力関係が腐敗の温床になっている。改革を掲げる市長が出てくると、
議会は職員の協力も得ながら市長を攻撃する。産業誘致の努力は評価するが、それも限界があり、
身の丈に合った政治をするのも議会の役目。高額報酬を目指して努力するようなスタンスは
まったく地方自治とは相容れない。世界のボランティア議会を見習え。。。
519名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:34:40.99 ID:kDBzU98WO

わからないの 当たり前じゃん。 私利私欲に溺れて 一般人の考えなんて 思いもよらないんだから。
520名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:34:55.64 ID:rFA69XRH0
>>500
仮にその数字が正しくて、公務員の給与がカットされて、かつその全てが民間労働者の減税に充てられるとして、
民間労働者の世帯の消費に回った分は全部公務員の給与から出てるわけだから、
消費に回る総額はプラマイ0じゃないの?
521名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:34:57.56 ID:Ld/y7h+K0
>>508
>外交戦略の無い人間が国政を担う政治家になってはいけないよ
 口先だけで人を騙す人間は「政治家」ではなくて、詐欺師っていうんだよ

 詐欺師がテレビに出て人気者になり、政治家になる
 それを衆愚政治っていうんだよ



野田「呼ばれた気がした」
http://www.youtube.com/watch?v=A-1Jtmqoeec
522名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:35:12.39 ID:uUNy0fcP0
>>508
北方領土の解決を図る
といってるのがわからないかい?アンチ橋下には都合の悪いレスは見えないのかい?ん?
523名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:35:21.06 ID:/hPAjrb00
民主党の人間は全員机上の空論お花畑しか持ち合わせてないから
橋下の具体論はまったく理解できないだろう
524名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:35:24.18 ID:XtcE5+Ws0
核心をぼかしてグダグダ喋る野田よりも、
端的明快に話す橋下の方がいいに決まってるだろ!
何一つ成果もあげないでごまかしてばかりの総理に国民はうんざりしているだけ。
525名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:35:24.31 ID:S8srnmq/0
橋下を全肯定する必要はないけど
国民がどう感じているかくらいはボケ総理にも気付いて欲しいものだ
526名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:35:26.70 ID:DUWyRes40
>>1
何がよく分からないんだ?
自治労と日教組を締め上げるっつってんだよw
527名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:35:29.22 ID:EjnN0eiR0
もう橋下は「民主主義」だけだな
まぁこれが橋下の生命線だから当然なんだろうが
528名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:35:31.82 ID:LYIClMwX0
野田が言いたいのは、橋本が結局どうしたいのかわからないということなんじゃないのか?
大阪一家の長として求められているのは、不良家族を更生させてご近所付合いを上手くやっていく
ことだよね。
一家の父親が自分の子供が不良だからって縁切ったからと言って、不良息子は不良のままだし、
よそで迷惑かけるし、それこそ無責任というものだ。
529名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:35:31.78 ID:Ab6hs8V00
山口降参wwwwwwww
530名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:35:33.38 ID:bD70Ht0K0
>>508
やったねブタウナギ!じゃあ衆議院解散だね!
531名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:35:39.81 ID:osuLGYQD0
最近ますます顔が気色悪い
さっさと屠殺されて欲しいです
532名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:35:57.09 ID:8ouJSx4yO
>>498
「敵の敵と手を結ぶ」のは兵法の基本。
市議会で法案通すには、公明を味方に引き入れないとムリだからね。
公明も人気市長を敵に回す事はしたくないだろう。

駆け引きとはそういうもんだよ。
533名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:36:22.35 ID:cKmqGsva0

最後は、教授が勝ったな。

口だけではなく、4年間、公約どおり実際にやれよってか。

ハシゲ、何もいえず、終わったな。

534名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:37:17.30 ID:0CEsE+pV0
>>533
君、ずいぶん必死だけど、笑われてるのわかってる?
535名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:37:17.88 ID:Rt/C/SZ40
豚はブヒーと叫ぶしかないんでしょうけれど・・・


早一日も早く死ね
536名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:37:33.47 ID:ByFVhH6s0
人の批判する前に民主党の構想を明らかにしろよ
そして一度約束したことを簡単に翻すな
君子豹変すってのは自分達の都合の良いように方針を変えてよいってことじゃない!
537名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:38:03.22 ID:EjnN0eiR0
橋下は口だけは達者だな
ここだけは褒められるがあとはホント駄目
538名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:38:06.06 ID:ek9RstSz0
党内の議員の顔色しか伺っていない間抜け首相に言われたくないよなw
539名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:38:35.75 ID:cKmqGsva0

>>534
事実をありのままに書き込んでいるだけだが、なにか。

540名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:39:08.43 ID:uUNy0fcP0
維新の会の外交マニフェストの1番は、領土問題の解決を図る、その最初に北方領土問題を解消する
これだけで十分な外交マニフェストだけどね〜、今の一切何もない民主党に比べたらはるかにw
というか政権与党が外交戦力が皆無ってことのほうが大問題なんだがな〜w
541名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:39:20.16 ID:TxgF52M20
おまえの1000倍ましだ
542名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:39:24.91 ID:BUVmQvch0
オマエラテレ朝みてなかったの?
今日も圧勝だったぞ!
最強すぎる!!
543名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:39:41.23 ID:BrzfaWLO0
チョンを仰ぎ見、あるいは、お小遣いをもらう民主党員の方々には何も言わないのか?
糞豚さんよ。
544名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:39:43.39 ID:ZU3k2oXw0
>>451
国益を一番重要に考えるなら、民主主義はダメだよw
民主主義の根幹は決めるのは国民で、そしてその結果も国民が責任をとる。それが民主主義。
専制国家や社会主義の方が国の運営としては優位だと言われているのはそのため。
それでも日本は民主主義でやっている以上仕方がない。
545名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:39:55.92 ID:d7jl/VV/0
仰ぎ見られるだけいいんじゃないかな。国民に背を向けられてる民主政府より。
546名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:40:25.02 ID:qtH+92DfO
「国民が1人の野豚を仰ぎ見ているだけでは良くない」「民主党政権、よく分からない」
547名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:40:35.05 ID:cO3venIn0
橋下の能力を
大阪だけに使うなんてもったいなさすぎ
日本の初代大統領になってほしい

公務員が橋下に相当びびってるのを
ビシビシ感じるぜ
548名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:40:39.31 ID:bxyn8bwF0
学者なんてぶっ叩いても痛くも痒くもないからな。(勿論、橋下が)
国会議員相手にあれだけ暴れて欲しいわ。
549名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:40:39.93 ID:0CEsE+pV0
>>539
最後は、4年間の実績を見るって、現段階ではもはや反論できないってことだろ。

どこが勝ったんだ?

どこが事実だ。

550名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:41:06.23 ID:8C0tL7wA0
>>533
教授はいいよな。民主マニフェストに参加したのに、問われて
あれはやる人が悪かったからの一言だったのを憶えている。
先生は人を見る目がないのねwww
551名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:41:54.51 ID:r4j72nr70
@現状の問題点、課題を暴いて分析する
Aそれを解決するための手段として政策を出す

@とAの両方が正しくないと問題は解決できないに決まってるだろ
みんな、なんでこんな簡単な事が分からないの?
552名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:42:04.18 ID:B7K2CUUG0
>>533
最後は、教授が勝ったな。
口だけではなく、4年間、公約どおり実際にやれよってか。

それを世間では「捨てゼリフ」というww
553名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:42:15.91 ID:x0sBJ9hB0
>>521
今はまだ地方の政治団体に過ぎない維新の会に外交戦略なんか必要ない。

外交戦略が必要なのは民主や自民の方だが、明確な方針を聞いたことが無いな。
あ、方針をハッキリさせると分裂するから出来ないかw
554名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:42:18.23 ID:UUI79fbS0
日本を衰退に導いた
公務員 学者メンタリティーをここらでリセットしないと
日本自体の屋台骨が危ない
555名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:42:23.57 ID:fGjR4nWz0
野ブタ「都構想よく分からないブヒ。橋下は暗殺するブヒィ」
556名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:42:25.75 ID:uUNy0fcP0
>>544
維新の会の外交マニフェストの最優先課題は北方領土問題の解決
そして4島返還か2島返還かで、いつまでも国内が統一されず揉めたまま
ならば国民投票で決めようじゃないか、ものすごい理にかなってるよな、維新の会は早く国政に出るべきだ
557名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:42:37.89 ID:2ths8WqG0
野田豚 「首相の仕事もよく分からない。」
558名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:42:49.33 ID:cKmqGsva0

ほんとバカばかりだな。
勝ったのは山口教授のほうだろ。

教授は誰とも約束していない、しかし、ハシゲは選挙公約がある。
勝負に不利なのは、どちらかな。
都構想も実現してもらわなければ、口だけ達者では困るぞ。

559名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:42:57.71 ID:OcpffZmr0
>>533
まあ、公約通り頑張れよって言われたんですし、
公約通りやりたい橋下さんが何か敢えて言う必要もないかと思いますが
560名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:43:10.08 ID:OvpbU8poO
これぞ正に劣等感と嫉妬
561名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:43:09.96 ID:d7jl/VV/0
教授は大阪のことなんにもしらんで批判してるのが丸ばれだったな。マア、テレビのコメンテーターなんて
原稿読んでるだけだからこんなもんだろう。
562名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:43:29.87 ID:0CEsE+pV0
>>552

いやー、楽しかったですよ。

これは「負け惜しみ」というww
563名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:43:37.61 ID:Jj7Iy+poO
>>508
>外交戦略の無い人間が国政を担う政治家になってはいけないよ
>口先だけで人を騙す人間は「政治家」ではなくて、詐欺師っていうんだよ
>詐欺師がテレビに出て人気者になり、政治家になる
>それを衆愚政治っていうんだよ

それ全部、民主党にピッタリ当てはまるね。
民主党が与党になり鳩山を総理にした総選挙、
あれは最悪の衆愚政治だった。
民主党のマニフェストはポピュリズムの極致だったし。

でも有権者も民主党を勝たせたのは大失敗だったと気づき、
是正しようとしている。

その一例が大阪W選挙。
こういう動きは広がっていくよ。
564名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:43:56.61 ID:BUVmQvch0
プルプルしてたなwwww
橋本さんサイキョ!!
565名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:44:41.95 ID:YabbOfg90

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16651162 チーム関西・荒巻代表の魂の叫び!!
これも書き込み規制有り。言論弾圧!ぜひ拡散お願いします。 日本人は立ち上がりましょう!
※動画に出てくる多摩川さんはレンホウ演説時プラカード揚げて逮捕3日拘留。抗議は継続の固い意志

神戸市教育委員会「我が国」禁止用語に http://hibikan.at.webry.info/201102/article_420.html
566名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:45:01.24 ID:E4vWJKYJ0
野田 来週、報ステSUNDAY組むから出てこいよ
田原より
567名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:45:11.91 ID:uUNy0fcP0
>>563
というか、維新の会なんて、ただの地方の政治団体なんだから、外交戦略なんて
これからいくらでも練っていけばいいんだよ
そんなことよりも、今の政権与党の民主党に外交戦略が皆無、これのほうがよほど大問題だぞ
568名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:45:19.40 ID:EjnN0eiR0
橋下の中身がいい加減なものと再確認できた番組だったな
569名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:45:39.63 ID:41ySkvdM0
山口がこてんぱんにやられて面白かった。
570名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:45:46.62 ID:jbKmHOCR0
バカだね!都構想の仕組みを勉強しなければ!
東京府が東京都に成った理由を。
よく分からないなんて?こんなのが日本の首相とは情けない。
共産ミンス早く解散を!!
571名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:45:54.65 ID:LYIClMwX0
やっぱりさ、橋本っていうのは切り返しの上手いだけの『子供』なんだよね。
市長っていうのはその市の家長だよ。部下が不良または役に立たないからって切り捨てれば終わりではないんだ。
自分の嫁や子供が不良だからといって縁を切られたら、世間様に迷惑がかかりっぱなしになる。
大阪一家を代表するものとしての覚悟が無いよ。橋本には。
572名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:46:00.79 ID:EWTIEH9o0
選挙したら負けるくせにな
573名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:46:09.43 ID:D5+MqzlhO
構想や発言の是非はともかく、リーダーとしての格の違いを見せ付けられてるからなぁ
574名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:46:26.98 ID:B7K2CUUG0
>>562

土光臨調の組合問題のくだり・・・

民間企業と公務員とは違う・・・一発論破されてましたな
575名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:46:49.74 ID:JsW1+Txh0
これは橋下と組まないってことでおk?
576名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:47:07.98 ID:J9VAt4cA0
仮にも一国の首相が嫉妬とも取れる発言をするなど恥を知れ!
今すぐ辞任しろクズ
577名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:47:35.21 ID:lpTCZXph0
言語明瞭意味不明。

結局何が言いたいんだか訳分からん。

ただの悪口なら見苦しいから黙ってろ。

 
578名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:47:55.39 ID:41ySkvdM0
橋下にすり寄って欲しくないから良かった良かった。
579名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:48:08.82 ID:xJ2egDxA0
首相のレベルでその認識かよw

無知乙。 と言っておこうかw
580名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:49:01.34 ID:8ouJSx4yO
>>556
アメリカとはTPPや普天間問題で火種を抱え、中国は虎視眈々と日本支配を企む。
朝鮮半島は中国の手のひらで踊り、手先となって動く。


ロシアも敵に回すわけにはいかないよね。
四面楚歌とはこのことだ。
581名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:49:16.85 ID:bA1TWxyC0
     ,.-‐'" ̄ ̄ ̄ ̄"'‐-、
   i´  ,.―――――――`  
   |  i´ ⊂ニつ  ⊂ニ⊃(
   |  |   ――   ―― ヽ
   |⌒ヽ             i  勝手にすればぁ〜
   \_ノ、         0  ノ
  ⊂|\/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´⌒ヽ/|⊃
    \ /|          |~\/
582名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:49:46.36 ID:0AQyVfGqi
ドジョウてめーは言うな
583名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:50:00.52 ID:6ovFaHsq0
まあ野ブタちゃんよりマシだな
584名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:50:15.66 ID:LYIClMwX0
やっぱりさ、お前等は人間としてまっとうな道を歩いていないというか、
同世代の奴らが結婚して一家の代表としてご近所や親戚とのお付き合いも
こなしているのに、引きこもって2ちゃんやっているわけだ。だからおっさんヅラして子供みたいにダダこねてばかりいる。
恥を知れよ
585名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:50:15.99 ID:EjnN0eiR0
>>579
別の言い方をすれば総理大臣に全く相手にされてないという事だけどな
586名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:50:29.15 ID:B2Q4B/nz0
              .:::::::;'                                    ';:::::::.
             :::::::::i                                      l::::::::.
          ::::::::::!            ついに俺の出番か!        i::::::::
            ::::::::::l                                      ';::::::::
  '  ― ―‐ --  」                                     L_:::::
                           ,,ノ´⌒`ヽ,,               ̄ ̄ ̄
            __,. -┐     ,,γ⌒´         ゝ,,
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',    /             )⌒ヽ      r::-  _
               :::::::::'、 /   γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \  `)    /::::::::   ´` ' 
                :::::::: /   ノ             ヽ (   ,.:':::::::
                 :: (  彡                  i  )/:::::::
                 ) i     /\     /\   i (::'::::::::::
                (  !        ヽ   /      i  ):::::::::
                 r⌒    (○)ヽ    ( ○)   ⌒i:::::
               { (    ヽ,,__,,ノ ノ   ヽ.,,_,,ノ   .) }\     
              /   \_! \  /(   )\      !ノ`、  \
          /     , '  't    /   ^ i ^   ',   /   ヽ  \
       /     ,      ヽ     _, -‐‐-、._    /     ヽ  \
       /      , '      \_ヽ.  ヽ   ノ  _/           \
    /      , '         \.  `ニニU´  λ.         、   \
  ./       , '          _,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \       `、    \
                _,,..r''''" ノ .|  \  /   /  / ̄`'''ー
587名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:50:29.52 ID:41ySkvdM0
山口もう橋下との同席嫌がるんじゃないかな。
588名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:52:15.13 ID:J9VAt4cA0
>>587
山口はもう完全にカスのレッテル貼られたなw
589名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:52:25.87 ID:OcpffZmr0
>>571
それと同時に、大きな組織の財政責任者でもあります
企業でも働かない人は辞めることになります。貰いすぎの給料は削られます
いらない役職は整理されますし、より生産性の高い組織を作るために苦渋の決断をします

誰も彼もを切り捨てられず、結局赤字のまま、経済の立ち行かないままの組織にする方が、より子供だと思います
今やそれだけの抜本的改革を施さなければ、黒字化は望めない、という事です
590名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:52:29.13 ID:/PhtQdBrO
新しく文部大臣になられた平野博文さんは大阪選出のミンス議員です。
平野博文。鳩山由紀夫の磯巾着の平野博文。
平野博文をどうか宜しくおながいしまふ
591名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:52:53.33 ID:qDOu47wT0
府民皆で先頭で旗振ってるスターを押し上げるように付いて行こうって言ってんだろ?

つまりは橋下さんがいい事言ってんだから、お前らもちゃんとしようぜってことだよ。
言わせんな恥ずかしいw
592名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:52:54.35 ID:v9ye8VZh0
東京に広域の企業が集まった理由の一つは窓口が東京都だけでよかったからってのもある。
大阪なら、府と市にお伺いをかけなくちゃならない。これは大変。しかも仲が悪いし何も決まらない。

野田はいろいろいってるが、都構想には反対を明確にいったということ。

ここで自民がどう出るかが最大のポイント。都構想にのれば民主は消滅する。
593名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:53:13.67 ID:q2JSwt/K0
>>1
劇場型選挙で政権取った民主党が言ってもなぁ
594名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:53:14.18 ID:ZnzKcXvd0
首相が市長に対して言うことかよ・・・・
なんという恥知らず。
オワットル。
595名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:53:34.28 ID:MAPqYad60
増税して海外に金ばら撒こうとする馬鹿ブタは黙れ!

後北大の教授オワッタねおつ
596名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:53:48.43 ID:cO3venIn0
これだけ公務員に目の敵にされてたら
たいした仕事もしてないのに、高級取りの
暇な公務員に、平日でも一日中スレに張り付かれて
橋下は叩かれまくるわなw

民間は公務員に給料払うための
税金を納めるために、必死に働いて忙しいというのに
597名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:53:59.22 ID:GdF06/jz0
>>1
じゃあ野田と橋下で国民投票の実験してみるか?
598名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:53:59.12 ID:4kbTaV1q0
いいから原発事故は最優先課題≠ニか言っておいて放置プレー
しかも増税狂いの野豚 さっさと痴葉半島へ帰れよ。
599名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:54:19.51 ID:Ld/y7h+K0
>>533
池野めだかwww
600名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:54:50.09 ID:8ouJSx4yO
>>584
フルタイムで働いて子供も持ち家もありますが何か?w



旗色悪くなると人格攻撃しか出来なくなるのは、どっかと一緒だなww
601名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:55:04.52 ID:V1kI9u8N0
気前良く日本に侵犯している国の貨幣と
多額な取り替えるを約束しながら、
それを忘れたように、国に金が無いという国の首長。
602名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:55:04.77 ID:V+AWeQR6i
俺たちの橋下


マジで日本を変えてくれ


2ちゃんが全力で後押しする
603名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:55:27.35 ID:8zgexrZqQ
嫉妬とは、何とも情けない。自身の支持率の急激な
低下をよくご存じだ。それを妬むとは…民主党の
首相には誇りもないのか?実に生き易い物だな、
ふ ら や ま し い よ (笑)
604名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:55:33.71 ID:ZnzKcXvd0
頼むから、総理の格を下げないでくれ。
民主党になってから酷すぎる。
605名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:56:22.95 ID:NLYg0Yk+0
若干どころの騒ぎじゃない
頭からケツの先まで
ドップリの劇場型だし
イメージ先行で実政策がないのが
都構想ではあるが
批判の根幹が自分が失敗してる
カリスマ独裁をポっと出の
橋本にやられて自分がドツボだからと言う
嫉みでは恥ずかし過ぎだろ
606名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:56:29.70 ID:S/muNQfO0
橋下を支持する理由は若くて2世でもコネもない政治家のロールモデルになって欲しいから、
若者が政治に無関心になるのは政治家がおじいさんばかりで選挙に行く気にならないから、
30・40代が中心の政党を創って若者や子供たちのあきらめ洗脳を壊して欲しい。
607名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:56:57.01 ID:uUNy0fcP0
>>600
俺も思ったw結局アンチ橋下って正論には何も言い返すことが出来ず
人格攻撃しか最後は出来なくなるwww
608名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:57:06.29 ID:NkYAzsP90
嫉妬豚でありSHIT豚である野豚総理らしい非常にわかりやすいコメントでした
609名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:57:09.64 ID:60srxxxe0
ほんとに賢ければ
劇場型政治のお手本小泉のようにマスコミの討論番組にでたりしない。
橋下はちょっと狂気入ってるから討論で戦闘モードになっちゃう。
610名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:57:13.81 ID:XtcE5+Ws0
民主なんて、政権交代だけが目的だったから、
あとのことは何も考えてなかったもんね。
だまされた国民が悲惨な目にあっただけ。
611名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:57:18.88 ID:k9kQBx5L0
>公務員の給料を減らすと景気が良くなるってよく聞くけど、


公務員の給料を減らすと景気が良くなるのは本当です

おおよそですが、今の公務員の給料が60万から30万になると、

民間労働者の給料は1人当たり5万円アップするという試算が出ています

夫婦共稼ぎなら家計がプラス10万になります

年間世帯収入は120万のアップになります

これだけあればかなり生活に余裕ができるはずです

日本全国の公務員の給料を減らして日本の景気をよくしましょう!

612名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:57:39.64 ID:jXfzkNY00
>>51
そうだよなーここんとこ大事だ  野田はTPP論争の時「条約>国内法って事すら知らなかった」
613名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:57:59.58 ID:9Hwqoukg0
苦言を呈する暇があったらさっさと解散しろよ
614名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:58:45.46 ID:59iNZVYj0
豚の脳みそじゃわからなくて当然
潰してしまえ腐れ豚なんか
615名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:59:01.92 ID:V1kI9u8N0
>>597
クッキー付きのアンケートにしようや w
いやクビ切りのアンケートか w
選んだ議員、党も同じようにする。
616名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:59:12.44 ID:zftbKh8xP
>1人のスター

1匹の豚独裁者よかマシだろ
617名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:59:31.51 ID:6XFsiumg0
脳無しブタが人格批判かよ。最低なブタだな。
618名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:59:37.34 ID:ZnzKcXvd0
橋下が人気出たのは、民主党政権に対する反動もあるんだけどな。
619名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:00:20.18 ID:2ths8WqG0
山口ってどこの誰だよ。
こんなザコが敵う相手じゃないだろ。
620名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:00:25.77 ID:aEteY7ZWO
総理大臣が一人の財務事務次官を仰ぎみるのは良くない。
621名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:01:05.34 ID:hCzIR71/0
これひどいよね。民主党はダメ過ぎ。

http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo
622名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:01:42.89 ID:v9ye8VZh0
>>618

40代以下が確実に日の丸、君が代派が増えてきていると言うこと。
民主支持者は団塊の左翼世代だしもうお呼びじゃない。

騙されたと一番強く思っているのは若者です。
623名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:02:10.20 ID:dFyl9RDc0
野田と橋下が討論したらどっちが強いんだろう
624名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:02:15.10 ID:/DVXwsQa0
公務員の給与水準下げればそれだけ日本の消費が落ちこみ景気は悪化する
民間給与水準アップに労力を使わないと日本の内需はますます減少するのです
橋下はそのようなことも理解できない子供なのです。
625名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:02:52.67 ID:Xctc3lSo0
本来首相であるてめぇがスターにならないといけねぇんだよ
糞豚がぁ
お前の構想の方がわからんわ
日本をダメにすることばかりしかしてねぇじゃねぇか
626名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:03:36.21 ID:S/+5cahU0
>>614
もう腐ってるし
627名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:04:01.38 ID:dYna0A4j0
二重行政を解消するプロセスが大阪都構想だろ
東京府と東京市を東京「都」と特別区にしました
こういう手続きを踏まえて生まれる行政区分が「都」というなら
大阪府と大阪市を同じことするなら大阪都になる
野田は首都になるつもりかとか色眼鏡で見すぎだろ
628名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:04:04.60 ID:uUCRx4Nb0
橋下知事のやってきたこと

◇地震関連11事業を6割カット
◇密集住宅市外地整備補助金を大幅削減
◇教育関連費を大幅削減
◇福祉・医療関連費も大幅カット
◇全国に先駆けて国保「広域化」を画策
◇住宅施策を改悪
◇環境農林水産総合研究所・産業技術総合研究所を独立行政法人化
◇中小企業対策費を削減
◇農業費を削減
◇水産業費を削減

これらの府民にとって真に必要な支出を削減しながら、財政赤字の削減どころか、この3年間に物凄い勢いで、大阪の公債(府債すなわち負債)が増えています。

府債発行の推移
平成19年度は新発債2942億円、借換債3750億円で合計6692億円だったのが、平成22年度は新発債4259億円、借換債3976億円で、合計8235億円になってしまっているのです。

ちなみに、橋下さんの知事選での公約の一つは、「新規に府債を発行しないこと」でした。発行しないどころか、新発府債を1300億円以上も増やしてしまっているのです。
629名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:04:05.40 ID:9uBomjEq0
橋下は二つの財布を一つにしようって言ってるんだよ
630名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:04:05.72 ID:ZnzKcXvd0
>>622
民主党のおかげ(?)で政治に興味を持った若者も多いだろうね。
631名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:04:08.22 ID:xdl4TyNm0
まぁ、民主党の方針は有言不実行だからなぁw
632名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:04:09.66 ID:qHAQ98kW0
内閣改造したのに支持率がぴくりとも上がらなかったという
史上初の快挙を成し遂げた方の言うことはさすがに素晴らしいですなw
633名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:04:42.46 ID:bHYsnqti0
おい、野田
大阪府民ばかにしとんのか?
634名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:04:43.07 ID:v9ye8VZh0
>>624
公務員がつかうのはせいぜい海外旅行くらいなので意味なし。

それよりも、民間給与に完全連動型(中小企業のリーマン、派遣も含む)にしたほうが、
おしりに火がついて、国民のための経済政策を一生懸命推進します。

つまり、金融緩和に異常に抵抗するやつはいなくなります。
635名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:04:54.04 ID:cO3venIn0
>>624
公務員の給料維持するために
消費税上げようとしてるのに
この論理w
まさに公務員カキコw
636名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:04:55.35 ID:y2DmV4O70
>>624
では日本国民全部公務員にすれば良いですね。
637名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:05:04.62 ID:+kdH+mui0
日本国民が馬鹿なんだよ 再生には破壊が必要
今の老人は全部死んでもらい 
公務員も年金 退職金 給料半額だよ
638名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:05:26.49 ID:wGQFjUrBO
白アリ
639名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:05:33.07 ID:V1kI9u8N0
>>609
純ちゃんも党首になるまでは、討論番組には出て先頭モードでしたよ。
国政に出る気満々でしょうね。維新がだけど。
公明、みん党と組むと第三勢力、
公務員削除、教育改革、地方分権政策でのキャスティングボードが握れるな。
640名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:05:54.06 ID:xzCCTGDQ0
         , '  ̄    ̄ ヽ  
        , '  \ \         ヽ      ___/\ __
       /     l  \  \      ヽ     \/|_| ̄ \/
      / / / / /l lヽ    \     ヽ   /\__| ̄|/\
      / / / / / |ll\\    \     ヽ   ̄ ̄ \/  ̄ ̄
    /  / / / /  川 \\    \     l 
    | / / / /≡=リ    ミ、ミ    ヽ   | 
    |  彡r'´ ̄ ̄ヽ. __,r'´ ̄ ̄ ヽミミミ、   | 
     彡テV ニ¥ソノ ⌒ハ  ニ¥ソノ ̄ヽミ、  |     _____
    |彡イ ` '  '  ,  : : :` ' ' ´    l川  |    l´ 
    |り |      r ,  , ,ヽ.   : : :  |リ/  /    |  「大阪維新の会が公明党と連携すること」は、キレイな売国!
    l川リ|      '⌒;;⌒' '  : : : : :  |/  l   ノ   
     V|/l      _,, v ,,   : : :    |、  /    ̄|       「他党が公明党と連携すること」は、許されざる売国!
      /ー',    r─ 二 ─` : :  : : ー/リ     l 
      /リ,       ""   : : : . . .: :イ /       l          アイラブ池田先生! レッツ総体革命! 
      川 ,     . . . . . . .: : :: : /l /       l 
       l / ∧ー ____  ; ; ; ; | l        l              
       |' / |  , , , , , ,/;''' /ヽヽ       'ー────
       Vリ/|  : ' ' '   /   /  ヽ
       / /l   : : '  /  / /    ヽ
      /, -/  l  _ -' 、  / /      l  ̄
__ - ' |/⌒Vヽ,!/     ヽ l /       l
  / ヽ、|   ヘ ソ      ノ /       l

【政治】 橋下市長 「大阪都構想実現に協力してもらえれば、国政選挙で公明党を支援」→公明党、協力する姿勢打ち出す★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326447930/l50
641名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:07:00.47 ID:RXGbLOF30

    /        \
  / /・\  /・\ \  < 「【公明党】さんのおかげです」
  |    ̄ ̄    ̄ ̄   |     ~~~~~~~
  |    (_人_)     |                      2008.1.30 知事選で公明から支援を受け謝意
  |     \   |     |
  \     \_|    /
    /        \      「僕は強い人の力を借りて騒ぐのが得意」
  / /・\  /・\ \  <
  |    ̄ ̄    ̄ ̄   |    「国に対して言いたい放題できるのは、
  |    (_人_)     |     【公明党】の先生方が後ろにいてくださるからw」
  |     \   |     |      ~~~~~~~
  \     \_|    /                      2009.1.14

     橋下徹氏 談

橋下市長 「大阪都構想実現に協力してもらえれば、国政選挙で【公明党】を支援」→公明党、協力する姿勢打ち出す
ttp://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819A91E3E1E2E39D8DE3E1E2E3E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2

  ∩∩  ぼ く ら の リ ー ダ ー は 橋 下 だ  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、草加 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i B層  /
    |童話  | |まる暴 / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
642名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:07:07.22 ID:GS5ZxudW0
ノブタ は ネタミ を おぼえた
643名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:07:14.06 ID:s8e4jAyn0
ノダが増税だけに入れあげてる方が理解できないw
644名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:07:29.88 ID:7ZAYx0FTO

まあ、次期選挙で、大阪の民主は壊滅だろな!

645名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:07:30.73 ID:uUCRx4Nb0
大阪は、中小業者・企業が事業所の99.6%を占め、雇用者数、製品出荷額、卸小売販売額など経済における位置は他の大都市に比べても高く
「中小企業のまち」です。(略)(橋下府政の)この間、大阪府では高額の補助金を用意、固定資産税の減免、インフラ整備など、
大企業の利益優先を後押しする条例を整備し、4年間で200億を超える莫大な税金をつかっています。

しかし、企業の倒産件数は増加(全国は減少)。製造出荷額も大きく落ち込み、「新規雇用にほぼ効果なし」と大阪府自らも波及効果がないこと認めざるをえない現状です。
「中小企業のまち」であるにもかかわらず、大阪府の中小企業・業者支援はというと、ものづくり支援予算は07年度比44%、商業振興費は5分の1に激減しています。

さらに、昨年発表された「財政構造改革プラン」では、中小業者の営業を下支えしてきた斡旋制度への支援を大幅に削減するなどその役割とは乖離しています。
646名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:07:44.55 ID:CzZyD0vXO
34:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/01/04(水) 19:49:36.50 [sage]

おーい笑えるぞ〜。松下幸之助はホモだった
そして民主朝鮮党の野田総理は,案の定、前原も,翁の愛人だったwwwww

これ見ろ
http://www.youtube.com/watch?v=j_6KKZgjwiU

647名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:07:46.01 ID:fjYu/5E+0
「国民を騙してばかりの首相や与党はよくない」と思うのです
648名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:08:01.85 ID:J9VAt4cA0
>>611
俺、物流で働いてるけど、公務員の給料が下がると
俺の会社の給料が上がる理由・関連性を具体的にお願い。
649ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2012/01/15(日) 12:08:14.00 ID:GK6KyPAd0
うるせえデブだなぁ

だったらてめえも橋下のように辞職して、選挙で信を問うてみたらどうだ?
650名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:08:16.27 ID:teZedl1n0
泥の中をはいずりまわる愚鈍なドジョウを仰ぎ見るよりは万倍マシだろ
ほんと今の国政は終わってる
651名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:08:39.44 ID:ND5vIKbS0
公明は維新に呑まれやがて消滅するのですよ
652名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:08:58.38 ID:Vv+oe/7s0
>>1
実務を改善する人を愚弄する発言・・・

国会議員なら・・・・理屈はいいので、国民を幸せにしてください!!!!!!!!!!!!!
653名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:09:25.04 ID:gUOxwx/F0
>633
ちゃう
ただ、橋下の言ってる事が難しくて・・・
皆に迷惑掛けて す ま ん の ー
654名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:09:30.66 ID:dZt/ox6J0
>「大阪都構想はよく分からない」とも指摘した。
いや、よく分からないじゃなくて
"何故プラス効果が見込めないか"を説明しろよ・・・
なんで政治家ってこんなやつばかりなの?
国民にそれを説明しないと通じるわけないだろ

あとは、
>府民が1人のスターを仰ぎ見ているだけでは良くない
これ言うなら、ちゃんとした反論できる人を用意してください・・・
655名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:09:44.50 ID:XE0cOvJl0
スター性のカケラもない総理ってミジメだろうね
656名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:10:07.63 ID:ro7fZnE50
スターどころかスパイまみれの内閣
657名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:10:18.98 ID:uUCRx4Nb0
橋下氏が福祉や教育や社会保障を削減して市民にしわ寄せしながらもなお赤字を増大させてしまったのは無為無策、
かつ大阪経済の地盤沈下に拍車をかける有害な政策しかとらなかったからです。
橋下氏は、何かを削るぶち壊す(しかも福祉や教育や文化や弱者に対する政策から削りぶち壊す)才能はあっても、
新しくプラスのものを生み出す才能はない、ということは言えそうです。何かを削る、ぶち壊すだけなら子供にだってできますね。
658名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:11:28.79 ID:uUCRx4Nb0
こちらを見てもらうとわかりますが、大阪市の借金は減っているのに、大阪府の借金は増えています。過去最高の赤字です。
http://goo.gl/2D8g4

平松氏は借金も減らしたし大阪市の地下鉄も黒字にしました。
それなのに大阪市の赤字を攻撃し、自分は黒字に転じさせたと堂々とうそぶく。
こういう悪質なごまかしを平然とやるという時点で政治家としての資質は大いに疑われます。
659名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:11:36.61 ID:gUOxwx/F0
>657
帰れば
660名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:11:41.98 ID:pF2b68+uO
民主の反動です
661名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:11:48.49 ID:IEu9fBha0
>>637 解毒作用不可のリミットのようなもの作れないものか・・・
662名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:12:00.48 ID:uUNy0fcP0
結局正論には何も言い返すことが出来ず、人格批判しか出来なくなり
くだらないAAコピペしか出来ないアンチ橋下
あわれwwwwwwwwwww
663名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:12:13.34 ID:1gKZYQMN0
>>624
お前が頭悪すぎ
国家公務員が行政を牛耳っていて、
そいつらが民間よりも破格の給与を貰っているから
国家公務員はいつまでもデフレ政策で困らない
地方公務員はそれにぶら下がっているだけの無能
こいつらは単なる官僚の発言力増幅装置

しかしそんなことばっかり続けているから円高が際限なく高騰し
国内の産業が空洞化していき税収はもっと減り、さらに増税を叫ぶようになる

このスパイラルを止めるには、行政も円高の苦しみを国民と共有しないといけない
苦しみがわかれば円を刷る必要性が認識できるようになり
円安、インフレ基調になれば、国内産業が再生し国の債務状況も改善に向かう
664名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:12:23.14 ID:BUVmQvch0
得意になって出した例もあっさり元にもどってると言われたとこワロタw
665名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:12:27.35 ID:8ouJSx4yO
>>609
小泉時代と今とでは事情が違うからね。
今のマスゴミ相手じゃ何を言ってもやっても事実をねじ曲げられ
捏造される恐れがある。


こういう公開討論生番組なら、マスゴミや体制側にとって都合良く
編集される事も無ければカットされる事も無い。
自分の主張を不特定多数に正確に伝えるには、むしろコレしか
選択の余地がないとも言える。


だから積極的に出演する。
まぁ、橋下自身、弁護士出身なだけに、自分の弁が立つのに自信があるゆえの
行動でもあるけどね。
666名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:12:55.44 ID:Kz4eVxPc0
野田 なぜ、お前が総理大臣なのかわからない。
667名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:13:03.73 ID:60srxxxe0
>>657
へぇ子供でもできるんだ?
そこができないからみんな苦労してたんじゃないのかw
668名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:13:05.21 ID:3QPzeMi90
しかし
何で余計なことばっかり歴代の民主総理は言うのかな?
あたら敵を作るばっかりなのに
民主支持派もこれじゃたまらんよ
669名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:13:32.47 ID:oOydTypq0
>野田佳彦首相

ホモ豚ドジョウの嫉妬は見苦しいwww
670名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:14:01.51 ID:dZt/ox6J0
>>657
まったく行動せず、お金だけもらってる人たちよりはよっぽどいいよ
少なくともよくしようという意気込みが感じられるし、
行動に対してこういう効果が見込まれるということをキチンと説明している
政府が「どうなるか分からんけど○○しまーす。」みたいな行動してるよりずっといい
671名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:14:05.70 ID:ND5vIKbS0
半島大好き政権は韓国見習って惨敗選挙の後に逮捕されるんだよな?
672名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:14:17.29 ID:s3EHgfPj0
>>624
公務員の給与を下げて増税をしない方が景気に対して効果があるだろ
673名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:14:17.18 ID:Wb64uWpy0
          '  ̄    ̄ ヽ  
        , '  \ \         ヽ      ___/\ __
       /     l  \  \      ヽ     \/|_| ̄ \/
      / / / / /l lヽ    \     ヽ   /\__| ̄|/\
      / / / / / |ll\\    \     ヽ   ̄ ̄ \/  ̄ ̄
    /  / / / /  川 \\    \     l 
    | / / / /≡=リ    ミ、ミ    ヽ   | 
    |  彡r'´ ̄ ̄ヽ. __,r'´ ̄ ̄ ヽミミミ、   | 
     彡テV ニ¥ソノ ⌒ハ  ニ¥ソノ ̄ヽミ、  |     _____
    |彡イ ` '  '  ,  : : :` ' ' ´    l川  |    l´ 
    |り |      r ,  , ,ヽ.   : : :  |リ/  /    |     公明スター。
    l川リ|      '⌒;;⌒' '  : : : : :  |/  l   ノ   
     V|/l      _,, v ,,   : : :    |、  /    ̄|  
      /ー',    r─ 二 ─` : :  : : ー/リ     l 
      /リ,       ""   : : : . . .: :イ /       l        ゲーファシです。
      川 ,     . . . . . . .: : :: : /l /       l 
       l / ∧ー ____  ; ; ; ; | l        l  
       |' / |  , , , , , ,/;''' /ヽヽ       'ー────
       Vリ/|  : ' ' '   /   /  ヽ
       / /l   : : '  /  / /    ヽ
      /, -/  l  _ -' 、  / /      l  ̄
__ - ' |/⌒Vヽ,!/     ヽ l /       l
  / ヽ、|   ヘ ソ      ノ /       l
674名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:14:18.40 ID:PKqduttT0
>府民が1人のスターを仰ぎ見ているだけでは良くない

それはそのとおりだが、
民主党の売国オールスターズのほうがまずいだろ。
675名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:14:47.26 ID:jXfzkNY00
北朝鮮の新ブタも日本の野田ブタも まともに喋らんなw
676名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:14:49.89 ID:Jj7Iy+poO
>>657
既得権者の既得権を必死に守るだけで、
新しいものを創造することもできず、既存制度の改革もできない
野田民主党は最悪ということですね。
677名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:15:09.46 ID:8ouJSx4yO
>>632
いや、むしろ下がったw>支持率
678名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:15:12.80 ID:9j8RLzjZ0
意味のない税金の無駄遣いで終わった事業仕分けのスターレンホーちゃんはどこいったの?
679名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:15:17.87 ID:m8p40ICs0
野豚支持者はここに集まろうぜ!
https://twitter.com/#!/hashige_search
680名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:15:21.91 ID:xY5A0pUN0
野田も大意があって動いてるのかと期待してたが、これ読んで凡愚確定
「民主主義」って民意を完全に無視してるミンスが言うなよw

社会党村山政権→阪神大震災 ミンス党スガ政権→東北大震災 何かあるのか?
681名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:15:41.57 ID:S/muNQfO0
>>657
大人は既存の制度を変えたり壊したりするのを非常に怖れます、子供の方が正しいことは良く有りますね。
682名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:15:43.76 ID:V1kI9u8N0
>橋下旋風
そういうのは2chだけかと思っていたら、普通に話題にするとか
実際にあるんか?
民主の首長の言だけに、信用出来ない w
683名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:15:56.24 ID:4d8CFr1s0
>>662
橋下信者の君に答えてもらいたいんだけど、
橋下が推し進めようとしている道州制のメリットを教えてほしい。
684名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:16:04.35 ID:8Em1SNKl0
ふーん、日本の首相・野田には橋下のやってることがスターの一貫パフォに見えるんだ
野田に映る政治とはどんなものなんだろ???
685名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:16:26.09 ID:nCcxdIHC0
全国民を見下している貴様よりはマシだ。
686名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:16:44.87 ID:v9ye8VZh0
しかし山口はワロタ。

あの捨て台詞は民主政権を支持しまくったおまえが言うのはバカでしょっていうレベル。
687名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:17:32.07 ID:aLn0lXQw0
>>1
他人に意見する前に仕事しろ。
働かない政治家・官僚なんぞを養うために税金を納めてるわけじゃない。
いい加減にしないと某国みたいにブルジョアとインテリが殺戮される国になっちゃうぞ^^
688名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:18:03.52 ID:9e4F17av0
やる事やれば支持は集まるんだよ
やる事やらないで増税なんてそこら辺のオッサンにもできる事だわ
689名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:18:23.04 ID:vQffjOMa0
大多数の支持を得て選挙で首長になった橋下に向かって、
権力を内輪で引き継いだ奴が「評価できる」だと。
こいつも某ドラゴンみたく、自治体を下に見てるクチか。
690名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:19:08.31 ID:SjsNqvSk0
BBCのニュース映像の下に、
The BBC's Roland Buerk says the reshuffle was "a bit of political theatre"
なんて書いてあるw おまけに映像に野田が出てこないwww 
特派員も野田と藤村の区別ついてないのか、それともBBCはネトウヨw
http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-16540863
691名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:19:43.11 ID:8Em1SNKl0
野田は大阪府民はスターを仰ぎみてるだけの馬鹿でアホの集まりだって言いたいのか
民主党を選んだ東北は賢いって? 震災を受けても助けてもくれない政党を選ぶ東北は良い国民なんだろか
692名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:20:07.33 ID:r3zhKE5K0
おれ橋下嫌いだけど、やってる政策は6,7割支持してるぞ
民主野豚は何やったんだ?
693名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:20:14.11 ID:NYgi+jSB0
>>686
みたみたw
山口が哀れ過ぎてもうねwww
694名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:20:33.32 ID:BmBbW55x0
野田よ、シロアリの首長が言うな。
695名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:21:04.54 ID:kQtuJQca0
松下政経塾は、馬鹿や無能を育てる場所だったのか、
それとも野田が特大の馬鹿か、その両方かだな。

自分は得ることが一生ない人気に嫉妬してるだけにしか見えない。
そして良くわからない等というつまらんコメントしかできないのは
馬鹿で無知だからに他ならない。

民意を無視した独裁に走る民主党がいうことではない。
そもそも無能豚ごときが苦言を呈せるような状況なのか。

破壊することしかできない民主党には行動する人間のことなんて何一つ理解出来ないだろう。
696名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:21:14.39 ID:j1i/EIZt0
一人のスターの方が疑存の政党より優れている
今は独裁者が出てこなくては世の中変わらない
697名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:21:17.34 ID:J9OEJubs0
>>1
どうせカンペ通りのコメントだろうな。
ブタは思考停止してるからね。
698名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:21:24.67 ID:XE0cOvJl0
解散して信を問おうよ それが一番分かり易い
699名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:21:52.21 ID:QjIc5JNr0
>>624

公務員の給与を下げて民間に渡るようにすればいいだけ
700名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:22:27.87 ID:NYgi+jSB0
誰も責任取らない民主主義なら独裁のほうがマシだろ
701名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:22:30.53 ID:3qCEUtUJO
さっきテレ朝で橋下が吠えまくってた。
北大の左翼教授との対談ということになってたが、
完全に蹴散らしていたw

今の橋下の勢いは凄い。
特に一見すると橋下改革は大阪都構想がメインに見えるが、
実は今日も議論が沸騰した教育問題に真っ向から
手を付けてきてるのが橋下の非凡なところ。

市長選で対立した平野が文部大臣になって又橋下教育改革批判してるが、
こんなことしてると維新から民主に刺客立てるいい口実を作られようとしてる。

大阪都に賛成すれば維新対策はOKと単純に考えているんだろうが、
橋下はそんな生やさしいたまじゃない。
完全に国政を狙ってる。

しかも次の総選挙がまずターゲットで、その際は今や対立候補を立てれば簡単に勝てる民主の選挙区を取りに行く。
それには民主と対立するポイントが必要。

それを橋下は作ろうとしてるから、労組基盤の民主が賛成困難な教育改革で攻めてくる。
政治面では橋下の今後の行動から目が離せない。
702名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:22:39.70 ID:8Em1SNKl0
ナンかスッゲェ―腹たつわ
野田は国民をアホ呼ばわりするがな
703名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:23:20.14 ID:DRGjovIP0
能書きいいから屠殺場に入ってろよ野豚
704名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:25:02.46 ID:j1i/EIZt0
松下政経塾は机上の空論、学者の世界
現実に対応してない
705名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:25:03.64 ID:QjIc5JNr0
解散総選挙したら何言ってもいいよ。

さっさとマニュフェスト違反内閣は解散しろ
706名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:26:19.08 ID:PKqduttT0
>>704
学者に失礼だぞ。
707名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:26:30.43 ID:y3ulwyad0
分からないことを正直に告白した点は評価できる。
708名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:26:33.91 ID:l0JE71pU0
これで日本国のリーダーになろうってのが凄いw
なんでこんなに暗いんだよ・・・
709名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:27:16.68 ID:V1kI9u8N0
>>683
代わりに応えるが、色々あるがこのスレ用に答えれば、
今地方は崩壊して、国(中央)から餌を貰っている家畜、豚だ。
餌を頼りにする自治体など、活力なんて出るわけが無い。
国の首長の野豚も同じだ。
710名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:27:47.91 ID:AlY2/WxF0
何も語らないで公約に無いことをやりだす糞は黙ってろ

711名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:28:08.87 ID:k9kQBx5L0
>公務員の給料を減らすと景気が良くなるってよく聞くけど、


公務員の給料を減らすと景気が良くなるのは本当です

おおよそですが、今の公務員の給料が60万から30万になると、

民間労働者の給料は1人当たり5万円アップするという試算が出ています

夫婦共稼ぎなら家計がプラス10万になります

年間世帯収入は120万のアップになります

これだけあればかなり生活に余裕ができるはずです

日本全国の公務員の給料を減らして日本の景気をよくしましょう!

712名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:29:19.49 ID:CkR6Y5UD0
正直に羨ましいと言いなさい

野田はバカ無能呼ばわりだもんな
713名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:29:47.34 ID:Vh/xujao0
おまえは自分たちが選挙で掲げたマニフェストもよくわかってないだろ?
714名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:31:05.57 ID:F3bE8zcw0
今の俺たちの甘い汁の湧く泉を枯らそうとするハシゲはいらねえんだよ!
汚い手を使っても全力で潰すべきだ!
とノダメ先生はおっしゃっております。
715名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:31:12.22 ID:Igw5nMhR0
橋下はS級。ドジョウは級すらない。格が全く違う。
716名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:31:14.69 ID:lFYcourn0
野田には期待できない。
年末に議員と公務員の給与アップを実施させたので、
消費税アップを言っても反対だ。
ものごとには順番が大事なんだ。
717名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:31:28.23 ID:laiZEjLs0
ハシゲは民意で選ばれたけど、
豚は直接の民意で選ばれてないからね

豚が総理なのは人望があるからではなく、
棚からブダ餅だろwwwwwwwww
718名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:31:45.76 ID:rna/aKZt0
                       / ̄ ̄~\   
よっしゃ、もっと財務しろよ!    /       \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /   /| | ハ   ヘ丶
                    |  /=|/|/= \.  │|
                     | イ -=・ ∧-=・ 丶 |_|
    _-=≡:: ;;   ヾ\      (ヒ|    ( )     |ソ |
  /          ヾ:::\      |   . ̄   ・.|リ <ナンミョーホーレンゲッキョー
 . |            |::::::|      丶 丶三ヲ  ..//
 ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/  / |  .\___/∧   ヽ、
.. || <゜> | ̄| |<。>.|── /\ ..l  io,' ../|     /\   i
  |ヽ_/  \_/    > / ヽ/ ̄´  `ヽ、 ;o', _;メ、   ヽ
 / /(    )\      |_/ /        `゙'''''''" ;;;;;ン、_   !
 | |  ` ´        ) || /⌒v⌒ i     ;;;;;;;〈 /   ノ
 | \/ヽ/\_/  /  |ノ   ノ    )  _;;;;:::''''-ヽ/   /    
 \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /^\     |/、`、`/ ̄` ノ ≡≡
  \__ ̄ ̄   /  |  |    ノ   |≡≡、`i l_i_/ ̄ヽ、≡≡
     \ ̄ ̄ ̄ /__|  |_/.|   |  ≡≡、__`、`、` 、`、
       |   | ̄ ̄ ヽ|  ト'   |   |/^ヽ     ヽ__ノ
        |  |   .     |  |_/ ヽ__人_ノ      | ̄ ̄i
      ⊆, っ     とーっ               (9uu)
民主が公約通り、公務員改革すれば、チョン化学会嫌いの大阪人は民主に戻る!!
719名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:31:57.72 ID:8DlUBJxj0
橋本氏が首相になる頃には、政治的にも経済的にも、
ロースハム化になっている野田豚が心配することでは無い。

総理大臣だったと言う事で参考書に名前が残っている以外、
何も残っていないからW
720名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:33:39.54 ID:gb3QkAz+0
  / ̄ ̄\    税金泥棒の公務員!日本国民の敵! 税金高すぎ!
>     /ノ( _ノ  \ 公務員の給料を3割カットすれば、消費税を廃止に出来て、景気が良くなる。
>     | ⌒(( ●)(●)
>     .|     (__人__) /⌒l
>      |     ` ⌒´ノ |`'''|             マスゴミ
>     / ⌒ヽ     }  |  |         __________ 
>    /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
>  / / |      ノ   ノ           | | \アホ番組  / | | |’, ・
> ( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
>        |       \_,, -‐ ''"   ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
>        .|                        __ ノ _| | | (
>        ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|


721名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:34:14.43 ID:60+V6aHX0
野田に死亡フラグが立ったな
722名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:34:20.78 ID:rna/aKZt0
増税前に↓から税金を取ればすむ事、チョン化学会嫌いの日本人は結構多い!!
右翼団体の正体
http://uyoku33.hp.infoseek.co.jp/

@統一教会
→日本人信者から2兆円を搾取。日本の国会議員に100人以上の秘書を送り込む。
 韓国の田舎の独身ブ男に、若い日本人女性を人身売買してまた儲ける。
A朝鮮総連
→自民党大物議員や社民党議員に賄賂を贈り、拘束。朝銀に巨額の税金を投入させる。
 その金が北朝鮮にいき、ミサイルや核開発の費用になる。
Bパチンコ屋
→年商30兆円産業で、その8割が在日系企業。日本人をバクチ漬けにして
 生活費を搾取し、その金を自民党と社民党に献金。
C創価学会
→池田大作はじめ幹部はことごとく在日朝鮮人。庶民階級を騙してお布施を集金し、
 在日の特権拡大に政治力をふるう。韓国の侮日運動を組織をあげて支援している。
D暴力団
→50%が在日。麻薬や覚せい剤を南北祖国から安く仕入れて、日本人をドラッグ
 漬けにして金を稼いでいる。反コリア運動を暴力と脅しで監視し、ときには偽装右翼を演じる。
番外
在日の2大ウソ
→@「我々は戦時中に強制連行されてきた」
 A「戦時中に無理やり日本人にしておきながら、52年にその国籍を奪った」
723名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:35:00.44 ID:fJrIBoLZ0
政治家に人気がでたからって

1国の首相がこんなことを
724名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:35:10.65 ID:KGa9OtqYO
野田「政治、よくわからない」
の間違いだろw
725名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:35:27.69 ID:Vhzr6MgR0
野田の発言は理解できる
















民主党の貴重な支持母体、日教組の敵だからな
726名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:35:36.80 ID:+itnkIBR0
>658
でも、逃げ松と言われているんだよな
正々堂々と主張すればいいのに、なんで出来ないの
727名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:36:57.13 ID:rna/aKZt0
   電チョン\<ヽ`∧´>/

        \<ヽ`ε´>/テロ朝

     \<ヽ`ν´>/日テロ

       ザイニーチョンBS\<ヽ`∀´>/

        蛆虫\<ヽ`γ´>/

      犬HK\(`八´)/

    \<`д´>/ゴミ売


 ゜ 。 ,∧,,,_∧ ゜。
 ゜ ・く゜`∀´゜;><チョンマスコミが急に、橋下支持に成った理由が解ったニダか!!
    (つ   ⊃
     ヾ(⌒ノ
      ` J  ≡=−
728名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:37:04.36 ID:N1leWHBk0
>>1
まず、国と市という違いがあっても、同じリーダーシップが求められる首長の発言としてどうよ
第二に何もビジョンが示せてないやつがいうな
第三にお前の説明のほうが分かりにくいわ
最後にお前が無能なのはわかっているから、はやく解散して国民の信を問え。橋下は少なくても市民の信を得たぞ
729名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:37:21.52 ID:IWlWbKDi0
公務員が裏で牛耳ってる地方自治を変えないと無理。
いくら市長や市議を選挙で選んでも、表のパペットを挿げ替えてるだけだし。
橋下さんがいう仕組みを変えないと。
メディアを使ったパフォーマンスじゃ限界あると思うんだよね。

730名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:38:15.49 ID:QYwsXINsO
ひがみ
731名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:39:01.28 ID:dNo3UzIY0
都構想は道州制の妨げになると思うよ。
それで地方行政の改革はかえって遅れる。
732名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:39:13.28 ID:rfXxxHtN0
橋下は、西成にもメスを入れてるというのに

野田は、創価学会とか、公務員にメス入れれないのか?
去年、公務員のボーナスが前年比アップしたことに、びっくりだわ
震災復興の意思すらない

早く解散してくれないと、日本国民がどんどん不幸になる
733名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:39:21.24 ID:af12F9J6O
>>1
お前はコメントすんなよ。
橋下vs政府って対立軸は、橋下の利になって宜しくない。
734名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:39:59.92 ID:Vv+oe/7s0
>>728
最後の行だけは、許してやれ・・・(w

だって、絶対当選しないよ(w。。。 
普通に考えて、自民党が大勝だよ・・・ほかに期待できる政党がいないという消費的理由で・・・
735名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:40:39.89 ID:1VKmd7f80
>>686
山口はぐうの音も出ない状態だったな。
あいつの本はもう売れないね。
中身がないスカスカの本だとわかってしまった。
736名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:41:29.79 ID:kxOatb4X0
>野田首相、「橋下旋風」に「府民が1人のスターを仰ぎ見ているだけでは良くない」「大阪都構想、よく分からない」
日本国民、「民主旋風」に「政府がアメリカ合衆国を仰ぎ見ているだけでは良くない」「TPP、よく分からない」
民主はことごとくブーメランすなぁ。
737名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:41:40.38 ID:oY7WIeHv0
無能詐欺師に理解できるのは詐欺の手口だけだもんな

答弁も言葉をかえ法の穴をつこうと必死だし気持ち悪い豚だ
738名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:41:44.31 ID:UbacJBLM0
詐欺党が騙し取った政権を離さない事のほうが良くない
739名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:42:11.27 ID:yohCU/940
「橋下主義(ハシズム)を許すな!」
http://kakaku.com/bookitem/B0001148972/images/
著作: 山口二郎 香山リカ   他

だからな・・・・  イロモノすぎて相手にされない。

午前中のテレ朝 橋下 徹 vs 山口 二郎 生出演 でも、
「しょせんテキトーな学者が!」「学者なんてなんにも知らない!」
とフルボッコされた山口 二郎。
こういう権威をカサにした左翼が日本をつくづくダメにしてきた。

740名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:42:29.69 ID:El64lDNn0
野田こそ政治主導履き違えてるじゃねえか
741名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:42:37.60 ID:kCBPFdRy0
ただでさえ内閣支持率下がりまくりなのに
他人の政治にイチャモン付けてる場合じゃねえだろう野田よ
742名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:42:37.93 ID:Vv+oe/7s0
>>735
童貞が書く「女をトリコにするSEXテクニックとその理論」。。。みたいな本が売れる時代じゃないってことがわかってないんだよね。
743名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:42:48.82 ID:8ouJSx4yO
>>729
それにはやっぱり人事に影響力・大の組合から解体していくしかないよね。
組合が解体 or 弱体化すれば、現体制にとって都合の悪い
人が実権を手にする事が出来るようになる。
744名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:43:01.17 ID:qqKHO4QQ0



   も っ と ボ ク を 見 て !


ツンデレwwwwwwwwww
745名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:43:10.79 ID:x1mPKi5N0
>>734
消費的手法?
746名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:43:21.55 ID:r/neLWEUO
庶民を見てない、見ない
北朝鮮の幹部連中と同じだな
747名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:44:39.33 ID:2xxw6/zyO
よくわからない、か

バカじゃん
748名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:44:41.31 ID:LYIClMwX0
>>589
財政以前に大阪府政の責任者であるだろ。無責任な民間企業が辞めさせた人はその後どこに行く?
生保にすがって仕事の仕方も忘れていく。政治行政ってのはな、辞めさせた後のことまで考える大人の世界なんだよ。
まあ、いい歳して結婚もできない可愛いお子ちゃまにはわからないだろうけどな。
749名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:45:16.99 ID:QsEu5ifA0
国民は野田がやりたいことのほうがよく分からんぞw
750名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:45:17.48 ID:f0Bb53F50

財務省の犬になった増税独裁のくせによく橋下を批判できるものだ。
751名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:45:26.57 ID:dNo3UzIY0
政治の閉塞感が強すぎて改革者ととっちゃん坊やのわがままの区別がつかない人が増えている。
日本の将来は本当に暗い。
752名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:47:00.82 ID:G4FHgAWJ0
まあ大阪都構想は無駄だけどな

1番損するのが大阪市民とか言う愚策だよwww
753名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:47:10.31 ID:aLn0lXQw0
>>745
消極的だろう。
754名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:47:15.94 ID:l0rfoNAM0
都構想は自治独立。

チンタラと政局抗争で何も決められない、実行できない中央政治、中央官僚からの独立だ。
755名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:48:50.03 ID:eDtugIsD0
>752

大阪市民とはなんぞや
756名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:49:10.59 ID:Yv+JERr10
民主は大阪で惨敗かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
757名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:49:33.12 ID:4d8CFr1s0
>>709
道州制とは税源等各種権限の国から地方への移譲を意味するよね。
道州制を導入したら地方都市間格差が今以上に拡がるよ。
今地方がなんとか持ち堪えられているのは、地方交付税交付金が存在しているからなんだよ。
中央集権体制には勿論弊害はあるが、助け合い制度として十分機能しているといえるだろう。
中央集権体制を否定し道州制を導入することは、助け合い制度を廃止することを意味する。
助け合い制度が無くなることで社会が荒廃することは目に見えている。

道州制賛成派にはTPP賛成派と同じものを感じる、希望的観測で物事を見ているという点が共通している。


>餌を頼りにする自治体など、活力なんて出るわけが無い。

餌を地方自治体自身で確保すれば地方に活力が出る理由を具体的に教えてほしい。
君の答えは答えになっていない。
あと、君が考える道州制のデメリットも教えてほしい。
758名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:49:38.10 ID:5VpSskUH0
759名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:50:01.83 ID:g+ix/jya0
>府民が1人のスターを仰ぎ見ているだけでは良くない

お望みどおり今までなかったくらいに一般市民層でも議論されるようになってきてるじゃないか
今までのほうがよっぽど1部の人間だけで選挙やってたわけでしょに
政治に関心のない層には票集めの為だけに用意したような事を言ってばっかりの
政治家よりは良い・というか本来政治家ってこういうことなんかと思った
今だってちゃんと市民を巻き込んで議論が起こってるじゃないか
760名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:51:03.96 ID:sxwF1XIz0
野党のプロだから批判は得意だな
でも今は自分の仕事しろ
761名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:52:04.41 ID:eDtugIsD0
>752

大正区に住んでるけど
そんな市民団体知らんで
762名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:53:04.66 ID:ujOT6rUB0
>>1
お前らはスターリンやマルクスを仰ぎみて政治屋やってるじゃんw
763名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:53:47.79 ID:byWnJ5Ok0
黙れ豚野郎!
764名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:53:50.07 ID:XE0cOvJl0

大阪維新の会の国政進出、「期待する」66% [01/15]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1326599470/
765名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:54:43.02 ID:jT8VuaQy0
実行力皆無の公約詐欺団よりはるかにマシだろ
766名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:55:22.71 ID:Jm87pT9P0
>>1
鳩山も菅も民主党のスターだったくせに よく言うわ。
767名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:55:39.19 ID:dNo3UzIY0
口だけ番長の時代。
768名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:57:27.49 ID:b/5wfpuLO
>>757
交付金廃止しなきゃよくね?
769名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:57:52.08 ID:2/HkE+m70
大阪の特別自治区割り粗案
(行政区を分断しない 飛び地をつくらない)

仮称   行政区       面積  人数
一区 東淀川 淀川 西淀川 40km² 45万人
二区 都島 旭         12km² 20万人
三区 北             10km² 11万人
四区 中央             9km² 8万人
五区 福島 此花 西 港   34km² 30万人
六区 城東 鶴見 東成    21km² 36万人
七区 浪速 大正 住之江   35km² 26万人
八区 天王寺 西成 阿倍野 18km² 30万人
九区 生野 平野        24km² 33万人
十区 東住吉 住吉       19km² 29万人

三区と四区は単独で独立しても夕張化しないだろう
770名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:58:10.66 ID:gb3QkAz+0
税金泥棒公務員と
日本国民の戦いが始まる!
771名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:58:29.49 ID:SsUCdbIC0
どじょうのやり方と正反対でこれだけあからさまに賛同得られちゃ立場がないもんなw
で、どうするかというと、具体的な反論無しに比喩的表現とかに逃れて
その足をひっぱろうと、あわよくば、悪者であるかのように仕立てるべく工作に走るのみ。

一国の首相たる者がこの板にいる泣きっ面糞公務員と同レベルなのがワロスwww
772名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:58:46.43 ID:tIjH4h340
橋下の人気ぶりに嫉妬する野豚
みっともないなあ
773名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:59:31.24 ID:ZjyA/vW10
ブタはうるさいよ

早く死ねよ
774名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:59:55.62 ID:XBb7nzNf0
橋下は、支出を抑えて、収支の健全化を行おうとしている、

民主党のマニフェストの方がすごくおかしい、

高速無料化、子供手当でばらまき、高校無料化、

これを無料にすることでその財源がどこから来るのかが不思議だと言われていたが、

そのすべてが行われずに、さらに95兆円の予算を必要として、

さらに増税すらしようとしている、

まさにアスぺなのは、民主党であり、その一員である野田の方、

何かを無料にしたり、何か手当や金を国民に与えるということは、

国民全員から税金を集めて、それを補てんしなければならない、

そう考えるのは当たり前であるのに、

それをおかしいと思わないで、

橋下の方を見た目だけで批判している野田の方が明らかにおかしい、

おかしいなんて生易しいものではなく、病的な前後矛盾を言っており、

明らかにシステムや制度や人間への相対的な対応障害だと思われる、

アスぺと言われても仕方がないだろう、

※ちなみに朝鮮人(韓国人)はその8割が対人障害(アスぺ)だと言われている、
※相手の言うことが理解できない、その結果を得るまでの過程が理解不能なのはそのせい
775名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 13:00:05.50 ID:CSz0gXm30
>>758
クソワロタwwwwwwwもうやめて橋下市長wwww山口のライフはもう0よwwww
776名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 13:01:03.09 ID:u5DfRh0e0
ちょっと橋下と野田がこれまでやってきた事を書いてみようか
777名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 13:01:57.66 ID:57gB26oeO
嫉妬ぶかい所なんて、
キモいほど菅直人そっくりw
気持ち悪いよなw
778名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 13:02:24.78 ID:k9kQBx5L0
>公務員の給料を減らすと景気が良くなるってよく聞くけど、


公務員の給料を減らすと景気が良くなるのは本当です

おおよそですが、今の公務員の給料が60万から30万になると、

民間労働者の給料は1人当たり5万円アップするという試算が出ています

夫婦共稼ぎなら家計がプラス10万になります

年間世帯収入は120万のアップになります

これだけあればかなり生活に余裕ができるはずです

日本全国の公務員の給料を減らして日本の景気をよくしましょう!

779名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 13:02:52.39 ID:Lqe7dH7u0
すごい嫉妬丸出しwwwwwwww
780名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 13:03:55.48 ID:EjnN0eiR0
>>779
いや、だから総理大臣が大阪市長ごときに嫉妬なんてしないって
781名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 13:04:01.97 ID:SsUCdbIC0

妬ましいんだろう?悔しかったらお前等も搾取する側になりゃあいいんだよ。
何故おまえらはならなかったんだ?俺達みたいな盗人によぅ。


これが私達の血税をネコババしている公務員です
782名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 13:08:07.69 ID:K7MK/xZx0
無能な売国豚が嫉妬かよw
醜いのは容姿だけじゃないんだな
783名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 13:10:00.37 ID:EjnN0eiR0
>>782
もう批判の仕方が日本人のそれとは思えないほど低劣だな
784名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 13:12:06.92 ID:6xLE9YTh0
具体的に政策で反論して欲しい
785名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 13:13:46.54 ID:OvYUKJUh0
>>4
バカ学者、発見!
786名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 13:16:47.80 ID:S/muNQfO0
>>783
橋下支持者を低劣に見せるためのステマだなw
787名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 13:19:26.12 ID:K+bO8F1r0
悔しいニカ?
チョンみたいな野郎だな野田!!

チョッパーリちゃんに嫉妬かよ野田!!
788名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 13:21:11.40 ID:XE0cOvJl0
テレビじゃなくて、早く街頭演説で全国回れよ 
789名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 13:21:13.45 ID:7MxsaHgf0
日本国内、日本国民の為に何もしない政治家に言われても説得力ありませんがw
せめて国民に認められてから偉そうな口きいてくださ
790名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 13:22:46.22 ID:9h6iZlh10
次の選挙で確実に維新の対立候補をブチ当てられるなw
現役総理の落選を目の当たりに出来るとはなかなかレアだな
791名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 13:24:16.94 ID:RXGbLOF30

    /        \
  / /・\  /・\ \  < 「【公明党】さんのおかげです」
  |    ̄ ̄    ̄ ̄   |     ~~~~~~~
  |    (_人_)     |                      2008.1.30 知事選で公明から支援を受け謝意
  |     \   |     |
  \     \_|    /
    /        \      「僕は強い人の力を借りて騒ぐのが得意」
  / /・\  /・\ \  <
  |    ̄ ̄    ̄ ̄   |    「国に対して言いたい放題できるのは、
  |    (_人_)     |     【公明党】の先生方が後ろにいてくださるからw」
  |     \   |     |      ~~~~~~~
  \     \_|    /                      2009.1.14

     橋下徹氏 談

橋下市長 「大阪都構想実現に協力してもらえれば、国政選挙で【公明党】を支援」→公明党、協力する姿勢打ち出す
ttp://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819A91E3E1E2E39D8DE3E1E2E3E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2

  ∩∩  ぼ く ら の リ ー ダ ー は 橋 下 だ  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、草加 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i B層  /
    |童話  | |まる暴 / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
792名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 13:28:09.20 ID:2o68EqdF0
なんの実績もなく、めちゃくちゃな内閣を組んでは壊ししてるだけの
積み木遊びじいさん。
たらい回しでまわってきた総理という立場だけたよりの上から目線で、
他所の仕事のことをわけもわからないくせに語ってみせるの図?
793名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 13:28:12.76 ID:bxcZSOZ50
ミンスはマニフェストは守らん、職責は果たさない、勝手な事ばかり言う。
そんな奴らが言うことではないだろw
794名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 13:29:31.48 ID:oQCVvOra0
どぜう「うらやまけしからん!」
795名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 13:29:50.42 ID:3jMIE0DX0
批判するしか能の無い政党の面目躍如ってとこだな。
796名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 13:29:53.05 ID:uUNy0fcP0
>>793
嘘つき詐欺政権にも関わらずまだ3割の人が民主党を支持してるんだが
どうなってんだ?その3割は真性の阿呆なんだろうか?
797名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 13:30:01.32 ID:RXGbLOF30
>>793
> ミンスはマニフェストは守らん、職責は果たさない、勝手な事ばかり言う。
> そんな奴らが言うことではないだろw

すまん

はしした の知事選のときの公約で、実現したものが1つでもあるのか???
798名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 13:30:17.83 ID:DftRhe1D0
5兆円のウォンスワップして
国内で大増税wwwww
799名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 13:34:54.03 ID:6PHNL4pj0
だったらもっとスターを量産してくれ。
800名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 13:36:40.49 ID:uUNy0fcP0
>>797
府の情報開示度全国堂々の1位、府議会議員の定数削減と議員報酬の削減
他にもまだまだあるが、この3つだけでも素晴らしいけどなwww
801名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 13:38:13.64 ID:RXGbLOF30
>>800
> >>797
> 府の情報開示度全国堂々の1位、府議会議員の定数削減と議員報酬の削減
> 他にもまだまだあるが、この3つだけでも素晴らしいけどなwww

そうか そうかw
802名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 13:41:06.45 ID:ZfMtSRsy0
発言「府民が1人のスターを仰ぎ見ているだけでは良くない」と述べた。
本音「府民が1人のスターを仰ぎみているようで面白く無い。なぜ俺を見ない」

もう一声
「民主党の票田を攻撃対象にした橋下を絶対許さない」
803名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 13:44:38.42 ID:zMrg6Dio0
>>797
この先を考えなよ
増税しか言われない道か

悪徳公務員が消え失せ、国民に希望与えられる道か

王道を見ろよ
804名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 13:45:52.17 ID:uUNy0fcP0
アンチ橋下ID:RXGbLOF30ってキチ害ばかりだなwwwwwww
805名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 13:46:07.88 ID:Z9djtvIJ0
勉強不足嘘つきブタの嫉妬 醜い
806名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 13:47:19.12 ID:sn1ZgKpq0
>>797
ぐぐれ たくさんあるから

しかもそういうのに載ってない細かいことでもいっぱいあるんだよ
ムダにとってた知事用の新聞購読をやめたとか
(公用車にのったら各紙一部ずつ… てな具合に知事用になってたの
自分で読む分だけポケットマネーにしたら
年間8000万節約できたって。だから新聞各社もいい顔しないのかと思ったりw)

記者会見にはかならずうしろに今伝えたい情報のカラーコピーを貼った
ボードがあるんだけど、あれ指示したのもハシゲ。
役人はすぐ外注しようとしたらしいが「自分で作ってね」と。
作ってた人は「作り始めるとやりがいがあります」って言ってた


そういうメジャー情報にならない部分っていうのが
人気の根幹にあるんだと思うんだ
807名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 13:49:15.48 ID:kS5g0u8d0
橋下を官邸に呼んで説明聞けばいいじゃんw

今度の国会で「地方自治法」の改正が議論になるんだろ?
内閣のトップであるおまえが知らないでどうするのw

分からないじゃ判断できないだろ・・・・・ブタ
808名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 13:50:21.97 ID:y0iNLTYY0
新春初デモ! 売国政治家から日本を守ろう 国民大行進

※ 第一部、第二部とも桜井誠参加決定 ※

■第一部/街宣

【日時】 平成24年1月15日(日) 14:00〜15:00

【集合場所】 天神ソラリアステージ前 最寄駅:西鉄福岡天神駅
http://www.solariastage.com/access/

■第二部/デモ行進

【日時】 平成24年1月15日(日) 15:30集合 15:45出発 16:45終了予定

【集合場所】 福岡市中央区天神 警固公園 最寄駅:西鉄福岡天神駅
http://p.tl/9iAx

【デモコース】 天神界隈

【主催】 在日特権を許さない市民の会・福岡支部

【共催】 在特会 佐賀支部/大分支部/長崎支部

【生中継】 ニコニコ生放送にて14:00より生中継予定
http://live.nicovideo.jp/watch/lv77201043
809名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 13:50:49.92 ID:+QwLD7LR0
どうして日本の政治家には小物しかいないのか
国会議事堂に北朝鮮の核でも落ちねーかな
810名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 13:52:43.00 ID:uUNy0fcP0
>>806
それだけじゃなくて、大阪の各公社や第3セクターなどの施設、すべてに週刊誌を置かなくなったこれだけでも年間600万が浮いたとか
そのせいで、週刊ポストや文春新潮が橋下叩きキャンペーンを展開してるらしいよ
ここで橋下叩きしてる連中の中にはそういう週刊誌の編集者がいるかもなw
811名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 13:55:56.50 ID:RXGbLOF30
>>806
> >>797
> ぐぐれ たくさんあるから

ぐぐったら こーなりますたw

結局 マイナス の方の実績の方が圧倒的ではないかwww

橋下徹・前大阪府知事の
3年9ヵ月間で、
借金(府債残高)は過去最高の 6兆円超 に膨らんだw
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

公約では
財政再建を第一にさけんでたのにwwww
812名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 13:56:16.32 ID:FaxXRtVN0
>>>1

大阪再生のためには、府民一人一人が汗をかかにゃならん
とか
わかりきってるわ、だから、大阪府民はどんな汗でもかくつもりで投票したのさ
たとえ、地獄を見ようとも、今よりマシかな?と思ってね
ま、民主党よりスター性はあるんは否定はしないがw
813名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 13:56:59.22 ID:a5y6JTkS0
こんな政府が誕生したことにつき
マスコミや
大スポンサーの責任は存在しないのでしょうか?










第3期花王デモ
 2012年1月20日(金)
 集合時刻:ボランティア参加者 11時00分 一般参加者 11時30分 
 出発 12時00分 
 集合場所:新宿 柏木公園(西新宿7−14)
814名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 13:59:04.30 ID:e8lrhSLl0
花王だけ抗議より

花王と同じ番組の他スポンサーにそのことを抗議した方が効果的では?
815名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 14:00:20.53 ID:EMNYW9rvO
>>804
日本語でOK
816名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 14:01:09.07 ID:zMrg6Dio0
>>683
お前は豚が正しい、豚が正しいって教えたいのか

お疲れ様^ ^
817名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 14:02:08.85 ID:uUNy0fcP0
>>811
無駄を省き金を浮かし、その分で若い教師や警察官を大量雇用したんだよ
若者の雇用の機会を増やした、その分府債が増えてしまった
橋下は新自由主義なんかではない、時流を見てその時その時に適切な策を打てる人物なんだよ
818名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 14:03:38.97 ID:RXGbLOF30
>>817
> >>811
> 無駄を省き金を浮かし、その分で若い教師や警察官を大量雇用したんだよ
> 若者の雇用の機会を増やした、その分府債が増えてしまった
> 橋下は新自由主義なんかではない、時流を見てその時その時に適切な策を打てる人物なんだよ

そうか そうかw

橋下徹・前大阪府知事の
3年9ヵ月間で、
府の財政は何ら改善されていないばかりか、
借金(府債残高)は過去最高の 6兆円超 に膨らんだw
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
WTCの独断強行購入では
購入金額85億円と33億円の改修費を無駄にし
      ~~~~~  ~~~~~~
震度3以下の地震で
咲洲庁舎に被害が出た長周期地震動に対応するための
改修費(約45億円)に加え、
      ~~~~~
咲洲の維持管理費は465億円も血税を無駄にすることになるw
             ~~~~~~~
さらに
府庁を移転しないとしても、
今後30年間で経費が、約1202億円!にものぼると試算されている
                ~~~~~~~~
819名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 14:04:26.00 ID:FjWrpOiw0
足引っ張るのに必死や
国政出るまで待っときや
820名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 14:04:28.24 ID:EMNYW9rvO
>>774
もし、それが本当に橋下がやろうとしている事で、その元に4年間の大阪府政があるなら、橋下を無能と呼ぶしかなくなるぞ。
821名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 14:04:46.64 ID:FoBrnMF90
左巻き総理の悪あがき

822名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 14:04:59.80 ID:j8ONyFhF0
国防や国の思いを踏みにじる民主が、何言ってんだか
823名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 14:05:25.25 ID:lKSxuOnm0
野田は財務省を仰ぎ見てるだけだから国民から仰ぎ見られれないんだよ。
824名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 14:05:33.83 ID:uUNy0fcP0
>>811
それと橋下が言っていたのは、適切なところに税金を使うってことな
そうすることで景気が良くなり、その結果財政再建を行うと
民主党はどうだ?無駄はそのままで増税だけはもう邁進中、日本はどうなるんだろうな?
825名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 14:05:52.09 ID:xY5A0pUN0
野田が言ってるのは橋下というスターを崇拝するだけでなく皆で参加しようって事だな
大阪都構想は勉強不足でよくわからないって事。
826名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 14:06:39.70 ID:Iuj/KeA+0
都構想はよくわからないは結構だけど

二次予算も立てずに閉会しようとした際党内批判が無かった事とか全く理解できないけどな。
その上問責出されて欠席しちゃう奴とか居るよな。
全く理解できないわ。
827名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 14:07:21.01 ID:UXEhdZ460
野田さんが言ってること自体は正しいよ
ワンマン経営は社長がミスったら終わりだからね。
828名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 14:07:50.77 ID:RXGbLOF30
>>824
> >>811
> それと橋下が言っていたのは、適切なところに税金を使うってことな
> そうすることで景気が良くなり、その結果財政再建を行うと
> 民主党はどうだ?無駄はそのままで増税だけはもう邁進中、日本はどうなるんだろうな?

適切なところ? そうか そうかww

           ↓

【大阪】橋下前知事パー券あっせん者の会社に6億超の府事業工事発注
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-11-05/2011110501_02_1.html

・橋下知事の叔父(元・暴力団員、同和団体幹部)の土建屋の
 大阪府からの公共事業受注額が倍増 叔父からは、住所を偽造して政治献金

・旧万博跡地のパラマウントの誘致は、
 橋下の友人の会社であり、秘書もこの事業に関与
 パーティー券も購入

・御堂筋イルミネーションは、秘書の友人の会社が大儲け
829名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 14:07:56.98 ID:QhW+rLTi0
また橋下は借金増やした増やした連呼する
カスアンチがのさばってんのか
とっくに論破されてる話だろそれ?
830名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 14:08:06.16 ID:dKR7Hefa0
>>818

国が地方交付税をだせないので地方にだしてもらふ分を入れてるな。
橋下にフルボッコされるぞ。
831名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 14:09:03.08 ID:uUNy0fcP0
>>818
アンチ必死だなwwwwww
とっくに論破されたものをいつまでも言うしかないのかw
WTCは大阪市で開発し、府に泣きついた、ろくに耐震設計をせずになwこんな市はもういらんよ
832名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 14:09:30.11 ID:Iuj/KeA+0
野田一人橋下一人で何でも決定してるわけでもないのにな。

批判の的になる席に座ってるだけって理解してない人もいるな。
橋下の不安としては、人気取りに走る大物老害がいっぱい近づいてくる。
それによって柵が出来て行動できなくなる事。
833名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 14:09:46.79 ID:Jx3312Q20
>>1
>>244
>ところでハシシタは4年間も府知事だったわけだが何をしてたの?

俺も良く分からないが・・・・こんな物が出てキタ
>223:名無し募集中。。。:2011/11/28(月) 03:08:38.61 ID:0

≫221
橋下元大阪府知事の功績の一部

・職員給与・ボーナス・手当・福利厚生カット、退職金カット(全国初)→人件費1300億円削減
・一般施策の経費見直し、建設事業費カット→1100億円削減
・大阪府が負担する借金の残高を3100億円削減、太田やノックがやっていた赤字隠し手法を止めた
・天下り先の大阪府出資法人を44→28に削減、赤字垂れ流しハコモノ28施設を廃止・見直し
834名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 14:10:09.86 ID:sn1ZgKpq0
>>818
WTCは大阪市がムダに作ったことがそもそもの間違いだろ
835名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 14:10:22.35 ID:RXGbLOF30

馬鹿 の 暴走によって

実は平安の世から、いまなお続く 京都よりも古い伝統ある 堺 が いま、まさに消滅しようとしている事実wwww

堺 は 堺 のまま 現代に残ってるからこそ価値があるんだよw

3国の境目にある国だったから、「さかい」と呼ばれたのさ

その3国と合併なんかしたら、その土地は、もぅ「さかい」とは呼べないなw

あふぉは、
レミングスの集団自殺行動と同じことしていることにさえ気づいていないw

ご先祖さまに申し訳ないと思わないのかねぇwwww
836名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 14:10:23.16 ID:zMrg6Dio0
>>820
すでに無能傀儡と決定された豚と未来への白いキップを持つ橋下、どちらが上だ?
837833:2012/01/15(日) 14:11:59.60 ID:Jx3312Q20
・府の全ての公金支出と予算要求をHPで全面公開(全国初)、情報公開度ランキングで28→1位に
・府の監査に民間が参加できるようにしてチェック機能が向上
・東京都と連携して民間企業と同じ複式簿記の会計制度を導入
・知事交際費を廃止(全国初)
・国の直轄事業負担金制度見直しを訴え国に認めさせる
・関空と伊丹空港の経営統合を国交省に認めさせたほか、国交省の「大戸川ダム」計画を
 建設中止に追い込む。国交省の計画が知事の意見で凍結されたのは全国初
・公共事業からの暴力団排除という独自規定を盛り込んだ「大阪府暴力団排除条例」を制定
・弁護士の能力を生かし自ら草稿を書いたナマポ対策の貧困ビジネス規制条例を制定(全国初)
・部落解放同盟に40年間無償貸与されていた「大阪人権センター」を解体。各種同和予算の削減
・教員に君が代の起立斉唱を義務づける条例を制定(全国初)。朝鮮高級学校補助金を停止
・公立学校に塾講師などを派遣し無料補習授業。全国学力テスト小学校部門の大阪府順位は41→31位に
・大阪府議定数109から88に 削減案を可決
838名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 14:12:37.16 ID:uUNy0fcP0
>>828
橋下憎しの週刊誌の話しを鵜呑みにするバカがここにも一匹いるのかwww
>橋下の友人の会社
というのは真っ赤な嘘だと判明してるんだが?www
しかしアンチは本当にどうしようもないな〜
839名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 14:12:46.97 ID:RXGbLOF30
>>836
> >>820
> すでに無能傀儡と決定された豚と未来への白いキップを持つ橋下、どちらが上だ?

そうか そうかw

未来への白いチップって コレのことだろw



・橋下法律事務所の顧客の多くが サラ金 と パチンコ 業者w

 前知事の見返り公約が

 「法定金利以上の高額な利子を許す サラ金 特区」

 「ギャンブル換金合法化 の カジノ / パチンコ 特区」 なwwwwwwww

・また、大阪知事時代には
 「こんな、わい雑な、いやらしい街はない。大阪が風俗街も引き受ける」と発言w

よかったな おまいら

8つの特別自治区の内、4つは、サラ金特区、カジノ特区、パチンコ特区、風俗特区 にするんだとさーw
840名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 14:13:05.68 ID:Iuj/KeA+0
>>834
自民や公務員が批判されるのは、そういう過去の負債の部分が多いと思ってるけど違うんだろうかね。

大阪や地方がここまで落ち込んだ原因って何って話する?って感じだわ。
841名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 14:13:46.41 ID:zMrg6Dio0
>>827
傀儡は壊れたら新しい人形持ってくればいいからなあ
842名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 14:15:37.92 ID:uUNy0fcP0
>>834
はいよ
http://www.city.osaka.lg.jp/shiseikaikakushitsu/page/0000035835.html
WTC構想を大阪市が大々的に発表してますが?w
843名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 14:15:54.59 ID:RXGbLOF30

    /        \      「僕は強い人の力を借りて騒ぐのが得意」
  / /・\  /・\ \  <  「国に対して言いたい放題できるのは、
  |    ̄ ̄    ̄ ̄   |     公明党の先生方が後ろにいてくださるからw」
  |    (_人_)     |
  |     \   |     |      2009.1.14
  \     \_|    /

     橋下徹氏 談

・はししたチョン部落前知事さんは
 知事当選直後に 韓国民団 で、 永住外国人への参政権 は 当然認めるべきと発言ww 祝辞まで述べたwwww

・橋下知事の叔父(元・暴力団員、同和団体幹部)の土建屋の
 大阪府からの公共事業受注額が倍増 叔父からは、住所を偽造して政治献金

よかったな おまいら

8つの特別自治区の内、4つは、サラ金特区、カジノ特区、パチンコ特区、風俗特区 で、ほぼ確定みたいだけどw

残る4つは 在日特区 と 草加特区 と 同和特区 と 暴力団特区 になるのかもなーwww
844名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 14:17:57.86 ID:/3hHsKVy0
>>842
その構想を平松大阪が実現できなかったから府が尻拭いをしてあげたんだよ。
845名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 14:18:46.96 ID:uUNy0fcP0
アンチ橋下ID:RXGbLOF30が壊れたかw
可哀想にw
846名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 14:19:27.64 ID:TOLA3ral0


凡人に先覚者の思想は理解できないだろ。


野田首相 と 橋下知事・市長のちがい。

八方美人じゃない。(橋下は片方を切り捨てる)
そもそもコンセンサスなどありえないという姿勢。
そもそも全員が幸せになる決定など無いことが分かっている。(野田はこの点が直視できていない)
847名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 14:20:59.68 ID:zMrg6Dio0
>>845
傀儡は壊れたら新しい人形持ってくればいいから大丈夫だ
848名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 14:23:38.82 ID:RXGbLOF30

答えは簡単

大阪都構想がモデルにする東京都のような制度は、外国には存在しませんw

そんなにメリットがある構想なら、なんで世界中に東京都だけしか実例が存在しないんでしょうねぇ(笑)

少なくとも先進国では
広域自治体が基礎自治体の機能までを吸収する
東京都のような地方制度は、ただの1例も存在しないし

むしろ
大都市が一般市よりも大きな役割を持つ政令指定都市のタイプ
さらに大都市が周辺の広域自治体から独立してしまう特別市のタイプが一般的w

なぜ、そーなのか? 答えは簡単

デメリットのほーが、圧倒的にデカぃからw

全世界唯一の具体例 → トンキン都(笑)
849名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 14:24:44.35 ID:aXXxKqBd0
>国民、府民が見ているだけでは民主主義は成熟しない。
国民が政府を見張っているからこそ、
正常な民主主義国家が成り立つんだぞ
このブタ、ホントに政治家か?
850名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 14:26:07.48 ID:xY5A0pUN0
橋下アンチとかしてる暇があるならこれからを考えればいいのに
既に完全敗北してるのに無意味な行為に耽って虚しくね?
851名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 14:26:14.98 ID:DgdxzbAk0
はっきりいって橋本が対抗馬にいたらあんた負けるよ野田豚さん
852名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 14:27:58.72 ID:RXGbLOF30
>>850
> 橋下アンチとかしてる暇があるならこれからを考えればいいのに
> 既に完全敗北してるのに無意味な行為に耽って虚しくね?

そうか そうかw おまえも そうかかwww

【政治】大阪維新の会、次期衆院選で公明党支援の意向★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326563034/l50
853名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 14:28:36.95 ID:4/gaBhaa0
大阪都構想がわからないということは現在の東京都政がわからないということか。
そんな奴が総理大臣でいいのか?
854名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 14:31:35.04 ID:GXWOBzOm0
テスト
855名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 14:31:49.16 ID:uUNy0fcP0
>>848
先進国では東京ほど1つの都市に人口が密集するということはないからね
また一重に海外といって、イギリスとドイツではその都市計画が大きく違うし
社会主義国家の都市計画なんて全てが画一的なんだけどねw
856名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 14:33:28.89 ID:KxULMcOI0
橋下は大阪市消防出初め式で、
「消防隊員のみなさん、馬鹿な政治家のために命を落とす必要はありません。」
と式辞で述べた。
http://www.youtube.com/watch?v=woDyDYfpeaM
(5:00あたりから)

自意識過剰の野田は、橋下の言う「馬鹿な政治家」を自分のことと感じ、
その仕返しのつもりで言ったのだろう。
857名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 14:34:20.03 ID:TOLA3ral0
>>849
ちなみに行政は監視できていないんだよね。
ゆえに官僚がのさばる。(でも官僚全員が悪いわけではない。)

アメリカでは選挙で政党が変われば官僚も一掃される。
猟官制(スポイルズ・システム)って言うんだけど。

政治家は選挙で信任されるけど官僚にはそれがないというのが
そのシステムを正当化する背景論理。

858名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 14:34:49.42 ID:uUNy0fcP0
>>850
この人ID:RXGbLOF30は正論に全て言い返すことが出来ず壊れたから
相手しないほうがいいよw、俺はもう相手していないw
別板のスレで別のアンチをコテンパに論破中w
859名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 14:36:50.42 ID:a5y6JTkS0



NHKの「若者のハングルメール流行」報道は「繁華街で何件か見た」「世論調査等無し」だったことが判明

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323423897/
860名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 14:39:21.55 ID:to17u41P0
ドジョウには判らないほど、難しい政治でもやってるのか、橋下は?
何にもやってないから、支持率が急落してるだけだろ。
主張もしないで、他人を貶すとは、ドジョウらしい姑息さだな。
861名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 14:39:27.42 ID:zMrg6Dio0
>>755
麻○検査拒否したりする人々でしょうな
862名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 14:40:08.29 ID:GzRSsJXb0

府の財政再建を公約に掲げ

さまざまな必要な社会制度を、バッサリ切り捨て、小銭を浮かして黒字化したと、ホラをふくも

実は府債で帳簿の穴を埋めて会計末期の帳簿上だけ黒字に見せかけたペテンだった事実を暴露される

重要な資料を府議会に伏せて騙し、揚句の果てに、強行採決までして予算を通し、WTCを購入!

府の借金を、なんと過去最高の6兆円にまで大幅に増やし、

財政悪化の責任を府議会で追及されたら

『大阪市が悪い!』 『大阪市長が悪い!』 と チンピラのよーな いちゃもんつけて

『大阪市長選に出馬する!』 と わめきちらして 目くらましwww

その隙に 知事の責務と失政で膨らんだ6兆円の借金を、ほっぽりだして トンズラw

こんなヒデー 詐欺師見たことねーやwww
863名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 14:42:56.32 ID:DzsFSBox0
国、県、市町村の3重行政が無駄が多すぎるの解消するスキームだろ。
市町村での合併は結構進んだが、県同士の合併の州スキームは否定された。
都構想は県と市町村の合併するってことでそれなりにいい発想だと思うがね。
864名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 14:45:38.18 ID:3KdxHc0c0

きれいごとがまったく心に響か内閣登場
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 消費税は国民生活の根幹に関わる重大問題である。高齢化が急進展する日本の社会保障制度を維持可能なものにするために、税制の改革は避けて通れない課題であるだろう。
 
 しかし、それでも、意思決定をする権限を持つのが主権者である国民であることを忘れてはならない。日本は良くも悪くも民主主義を根幹に据えている国なのである。
 
 主権者の意思を政治に反映させるために提唱されたのがマニフェスト選挙である。選挙の際に政権公約を明示する。国民はマニフェストを比較検討して選挙に臨む。国民に政権を
委ねられた政党は、国民との契約であるマニフェストを遵守する。このプロセスが尊重されて初めて民主主義の政治が実現する。
 
 野田氏は、この根本の根本を踏みにじっている。其の本を踏みにじって国を治めることは不可能である。
 
 きれいごとをどれほど並べ立てても、根本を損なっている以上、人々の心には響かない。きれいごとが「まったく心に響か内閣」だ。
 
「巧言令色鮮(すくな)し仁」なのだ。

全文は植草ブログ⇒ http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2012/01/post-6ddc.html
865名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 14:46:06.57 ID:xxVfXyhJO
大阪府敵にして、今後首都東京()に電力が回ると思うなよ?
熱射病で死人が出て、交通網麻痺して、暴動が起きても
指名手配犯が自首しても気が付かない警視庁がどうにかできる訳が無い
今年の夏が楽しみだな
866名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 14:46:23.18 ID:B2Q4B/nz0
867名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 14:47:19.95 ID:R6HAR7m/0
今橋下をマンセーしてる大阪の雰囲気はちょっと異常なのは確か

徹底的な現状否定と公務員をターゲットしたらこういうムードを作り上げることが
できる独裁の成功テンプレが完成
これを一種の社会実験と捉え成り行きを見てから評価しよう
868名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 14:49:11.43 ID:BB+evNYFO
ハシゲ嫌いだけどお前が言うな
869名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 14:51:20.94 ID:4kbTaV1q0
橋下は勇気をもってタブーに挑戦している。
野田は何か? ただ財務官僚の言いなりになって増税して
公務員改革は何もせず、F35を押し付けられて
被災地・東電を放置して海外にカネだけばら撒く基地外。
870名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 14:52:29.25 ID:uUNy0fcP0
これが野田の正体
【増税】 財務官僚 「政治の混乱に乗じて強引にやってしまうしかない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326589864/l50
野田総理の命綱は大手メディア
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326606316/l50
871名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 14:53:39.27 ID:r/lv3Wgv0
どじょうが言うと、ひがみにしか聞こえない
872名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 14:54:23.80 ID:NLzhwgSBO
確かに今橋下を訳のわからないキチガイ理論で叩く大阪の一部の雰囲気は異常

橋下の改革をよく見て判断し国政に反映させるテンプレ作りを急がないとな
873名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 14:54:46.92 ID:59iNZVYj0
豚より1000000万倍マシに見えるんですが
俺って馬鹿で基地外なのか、ねえ野田ブタさん
874名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 14:55:34.28 ID:/t0Qlrf10
おぃ! 首相がわからんと言ってるぞ!
財務官僚は、ちゃんと教えてやれよ
875名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 15:05:43.00 ID:CoyZugcr0
東京があるのに分からないとか意味不明
876名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 15:06:54.57 ID:EMNYW9rvO
>>875
大阪都は東京都のコピーで良いのか?
877名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 15:07:34.27 ID:Mz15CImz0
無脳なドジョウは朝鮮にでもお帰り下さい
878名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 15:31:05.39 ID:m/UI+BmdP
正直政治とかどうでもいいが、この豚のツラを見てると殴りたくなってくるんだよな
なんであんな気持ち悪い外見してるんだ
879名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 15:32:10.53 ID:7X+Xko+2O
ドジョウなみのあたまと豚まんの容姿が日本の首相(笑)
880名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 15:34:06.38 ID:k0Xresk70
めずらしく、野豚が正しいことを言ったwww
でも、橋下の政策は民主と同じようなものですけどね。
コイツの改革とやらの後には瓦礫と死体の山になるだろうよ。
881名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 15:36:39.46 ID:BEhlkJh50
男の嫉妬はみっともない
882名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 15:37:01.33 ID:cOWD8ML3O
>>874
洗脳したんじゃないの?
だから、前後不覚になってるんじゃないの?

地金がアレだとは思いたくない…
883名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 15:38:14.80 ID:BPCf4eCdO
よく分からないて…
あんたも大概説明不足ですよ
884名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 15:38:20.97 ID:YTf02CEC0
考えることは一緒か。

【レス抽出】
対象スレ:【政治】 野田首相、「橋下旋風」に「府民が1人のスターを仰ぎ見ているだけでは良くない」「大阪都構想、よく分からない」★4
キーワード:嫉妬

抽出レス数:36
885名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 15:39:48.49 ID:lhKYVcH80
二月さんが言っていたが、永田町は男の嫉妬が渦巻く世界なんだそうだ

野田総理のやっかみはある意味当然
886名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 15:41:34.59 ID:noAv3RcBP
橋下がやろうとしてるのは逆だろ
一部の権力エリートが、全体の最適化を図るような従来の
システムを変えて、
大衆による組織運営を目指してる
奴隷根性でなんでも、権力エリートに決めてもらえばうまくいく時代は終わった
887名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 15:47:45.32 ID:KrGgUPXX0
報道ステーション SUNDAY-20120115-橋下vs山口(1/2)
http://www.youtube.com/watch?v=8axj-unbdbs

報道ステーション SUNDAY-20120115-橋下vs山口(2/2)
http://www.youtube.com/watch?v=21f_3QlOt1s

0115 housutesan 橋下市長が生出演…大阪から日本変える!?都構想〜教育問題まで改革課題を長野が直撃 山口二郎北大教授
http://syslabo.org/up144/download/1326596182.zip
DLKEY asahi
888名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 15:47:58.81 ID:KrGgUPXX0
>>887の実況スレ

報道ステーションSUNDAY 【橋下市長生出演】
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1326589062/
報道ステーションSUNDAY 2 【橋下市長生出演】
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1326591009/
報道ステーションSUNDAY 3 【橋下市長生出演】
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1326592017/
報道ステーションSUNDAY 5 【山口息してないw】
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1326592839/
報道ステーションSUNDAY 【橋下市長生出演】 5
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1326593204/
報道ステーションSUNDAY6 【山口息してないw】
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1326593219/
報道ステーションSUNDAY8 【もうやめて!山口の】
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1326593791/
報道ステーションSUNDAY 8 【橋下市長生出演】
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1326593798/
報道ステーションSUNDAY ★10 修正
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1326594494/
報道ステーションSUNDAY 9 【山口涙目で遁走】  
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1326594755/
報道ステーションSUNDAY 10【キョドリの山口さん】
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1326594593/
報道ステーションSUNDAY反省会【老害ゴミサヨク山口w】
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1326595106/
889名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 15:48:01.91 ID:hAWPbjCuO
この豚事故で死ぬか殺されて欲しいわマジで
890名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 15:48:40.23 ID:s/6BcyKu0
お前が勉強不足なだけだろw
ISD条項の件で恥をかいた事を忘れたのか。
891名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 15:50:30.20 ID:IGzRIBno0
>>1
アホか、民主主義言うなら選挙してから消費税やれよ!

次の選挙は小沢離脱で民主党分裂や地方政党の躍進での政界再編の可能性もあって
与党の政党構成がどうなるか判らんのに法案成立後に選挙とか糞すぎる。

消費税で景気冷え込みと貧困層の拡大、
選挙で国民の信任も受けて無い事やって責任の所在どうするんだよ。
次の選挙で減税政党が躍進するかもしれんのに、
次の政権に丸投げとかおまえに国会議員の資格ねぇよ。
892名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 15:51:56.86 ID:uUNy0fcP0
>>886
ちょっと違うな〜、橋下が目指すのはあらゆる情報を開示し、有権者国民がその情報を元に一人の独裁者を信任し
その一人に全てを任せるシステム、話し合いで物事を決めるのではなく、一人のスーパーエリートが全てを決断していく仕組みだよ
あとはその通り動く官僚や公務員を養成するだけ、反発する奴は切る
893名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 15:53:34.56 ID:Syzmyesr0
どじょうが鯛に嫉妬すんなよ

そして、どじょうは早く氏ね
894名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 15:55:03.30 ID:sn1ZgKpq0
>>867
そりゃ、いきなり出てきて何もせずこうなってたら異常だけど
府知事をやった上でこれだよ?
それなりに良し悪しもあるとわかった上でしょう
895名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 15:56:15.40 ID:yZaQQZmO0
ん〜
野田は橋本見てどう思ってるんだろw
実際、新しい金豚の方が親近感持てるだろうなw
896名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 15:58:02.79 ID:oyu/Rv8LO
豚の嫉妬
897名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 15:59:01.61 ID:PbqTsSKd0
平松と橋下なら橋下でしょう。
橋下は詐欺師民主よりはマシでしょう。
898名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:00:23.97 ID:zoHXSwqG0
このテレビ東京の番組は酷かった。
司会の田勢と在日の生姜がヨイショしまくり。
正に、広報番組だった。
899名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:01:05.55 ID:4t7tGdiC0
>>1
内閣支持率が大幅うpする
ことを期待した上での発言ですね
残念でした
900名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:01:59.35 ID:+axPyfdfO
お前の日本国に対する姿勢の方が胡散臭いわボケ
901名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:02:49.05 ID:WhVsuvPU0
野田総理 マニフェスト 書いてあることは命懸けで実行??
ttp://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo
902名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:03:12.40 ID:59iNZVYj0
野田豚は財務省の捨て駒にされてるな
哀れだね
903名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:04:05.07 ID:iftQupHR0
野田総理が、消費税を引き上げようとしている事以外に、国民に訴えかけている事は
なんなのか・・・? 引き上げるにしても、その前にやるべき事、引き上げた後の姿
は何も語らず、見えず、まず、説得力と構想力がある政策見識があるとは思えず、
時期を逸した、小手先の内閣改造も、覚悟も見識も全く視えず。
904名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:05:57.79 ID:UT2Ibkjm0
「大阪都構想がよく分からない」という言葉が出る時点で頼りないなー
「○○という問題を解決する為、理解ができる」か「●●という問題点がある為賛同できない」
ぐらい答えれば良いのに
この発言じゃ、野田本人も劇場型に囚われて橋本の政策を何も知らないみたいじゃないか

まぁ、総理というのが一市長の考えをきちんと追っている暇があるのかと問われれば、そうなんだけど
だったら橋本の政治手法については何も言わなければ良かった
905名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:09:16.45 ID:zoHXSwqG0
>>867
お前は大阪市の現状を肯定してるわけか。
まあそう言う人には気に障るだろうな橋下の手法は。
906名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:11:03.57 ID:uUNy0fcP0
>>902
野田は完全に財務省に洗脳されコントロールされてるな
捨て駒にされようとしているのを野田の側近たちは気づいてないのか?民主党はわかってないのか?
仙石は岡田は前原はバカなのか?民主党は阿呆の集まりなんだろうか?
907名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:12:22.14 ID:Ok0bxzp80
橋下に「補完」されちまえよw
908名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:13:20.91 ID:6Cli/sVK0
>>1
総理 嫉妬でちか
909名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:15:29.36 ID:v7InYyLt0
バカなの?氏んじゃうの?
910名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:18:05.00 ID:R/9qdwTp0
>>1
一知事を総理と同レベルで語る現総理w
早く解散しろよ無能

911名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:19:24.20 ID:BTQKf1iLO
ハシゲも野ブタも同じだろうが
違うのは終わった傀儡か始まる傀儡の違いだけ
どちらも外国人の傀儡だよ
912名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:19:48.57 ID:C80wVply0
嫌われ者の総理が人気者を妬んで悪口言ってやがるwww
ちっさーwww
913名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:19:50.36 ID:ym4+fRoB0
いいからかかわってくんな豚
そこらの学者とか藪医者も
914名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:19:58.04 ID:4cd+AVujO
豚の嫉妬
915名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:21:49.54 ID:qgezzRDo0
猪八戒って結構負けず嫌いなんだなw
でもこれで民主の大阪府議連も市議連もまた立場が悪くなったな
916名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:23:39.50 ID:mycAAASs0

お前が民主主義を語るなって感じ。
お前らがしっかりしないから橋下に期待してるのに。
間接民主制なんだから、職責を果たせよ。

917名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:24:25.52 ID:nFS6L5aC0
もう民主党終わりだな
支持率持ち直す要素微塵もない
918名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:25:12.07 ID:ZsF5fRn50
豚の嫉妬はみっともなくってよ?(CV:エマ中尉)
919名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:26:42.55 ID:npBQhlR10
野田は予算組替方法を小沢に教えてもらって、事業仕分けの横串をレン4
が差し損なったのを尻拭いしろよ
920名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:27:45.91 ID:pKtWg+OB0
分からないってか…
921名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:28:01.59 ID:sNcr+r000
くやしいのうwwwwくやしいのうwwwwwwwwwww
922名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:28:23.46 ID:PquoKo6Q0
お前の考えてることの方がよくわからねーよ!
923名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:28:50.68 ID:19vbQXNH0

橋下大阪市長が今日のテレビ報ステSUNDAYで北大の山口教授と出ていた。
山口がコテンパンにのされてたな。

北大の山口ってのは、わけアリ顔で偉そうに、民主党をヨイショ
して風を吹かせた張本人たが、状況が変わって、コテンパンだったよ。

学者なんて何にも知らないくせにと、当人の前で面罵していた。
イヤーほんとに溜飲が下がった。橋下はエライ。

924名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:30:04.53 ID:DeU0Z6ZC0
大阪の景気を良くしてから、言えよ。

なんで不況下で、府民が公務員優遇政策のヒラマツを応援せにゃならんのだ。
公務員は薄給、それが民意
925名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:31:14.51 ID:h+C0g26Q0
>>12
確かにな。
行政改革とか「公務員の人件費2割カット」「消えた年金問題」はどこに?
年金通帳は?
926名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:31:30.83 ID:BmBbW55x0
野田のバカタレ、橋は、二重行政のシロアリを無くせってんだろう。
927名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:31:47.22 ID:xdPLEVJO0
山口は司法試験受かってないのかな?
928名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:33:39.98 ID:WB/jR+sGO
サンドバック山口
929名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:35:12.97 ID:E5X7quufO
>>923
あと橋下が田原に朝生で反橋下連合軍相手にバトルロワイヤル
申し込んでるわ。で、田原がセッティングできたらしい
930名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:35:53.34 ID:60srxxxe0
サヨク学者にとってTVコメンテーターの場所は聖域。
いままでフンフンうなづくだけの司会者相手に
持論を言ってりゃよかった。反論など許されない行為だったのです
931名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:37:19.83 ID:kF8TvklA0
民意を問い当選して公約どおりに身を切った橋下と(中略)野田
どちらが独裁者ですか?w
932名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:38:53.57 ID:LAtL58Mm0
山口は、自分の弟子も叩かれ
自身もボコボコにされ
今日は、弟子と共に愚痴酒、自棄酒でも飲んでいるんだろうなwww
さぞかし旨い酒だろうよww
933名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:40:11.91 ID:Fq1JedF/0
やっと市民のことを考える政治家が出てきたんだ
そりゃあスターにもなるだろ。
934名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:41:05.50 ID:+V/E/79W0
官僚のパペット野田の事だ、これも台本読んでるだけだろw
935名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:41:31.64 ID:rVIAs2wr0
「大阪都構想が分からない」ってのが分からないんだが
俺が単純に考えすぎなだけなのか?
936名無し:2012/01/15(日) 16:43:32.75 ID:MckRhjkz0
公が、やる事やらないで、やらないて、言っていた事を
やろうとしている、当たりだな、議員削減したの
国家公務員の人件費削減どうしたの、やはり、政権公約は
守るべきだな、維新の会、国政進出期待66%だぞ
937名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:44:02.16 ID:ZsF5fRn50
>>935
駅前のビラ配りのジジィにはそんな難しいこと判らないよ
938名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:44:06.00 ID:FaxXRtVN0

二重行政をなくすって、大阪都なんてつくて、税金の無駄遣いしなくてもできるやん
あほか
大阪人は、そんな高邁なこと思って、橋下を選んだわけじゃ無い

939名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:44:22.42 ID:cCUhBh6c0
橋下
・大阪都構想
・有言実行
・いなくなったら維新の会もなくなる
・公務員改革
・左翼教師はやめろ!

野豚
・不退転の増税路線
・不言実行
・豚が死んでも代わりはいるもの
・公務員優遇改革
・水はやっぱり朝鮮飲み

橋下が善人でないとしても、豚よりはマシと言うのは分かるw
940名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:44:31.37 ID:0pjuIxz/O
>>935
単純に理解する気無いだけでは。
総理はかの有名な松下政経塾そ…中退ですし。
941名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:45:15.00 ID:wuW1X28/0
まぁ野党の民種痘が言うことだし。
だまtt・・・・・・



あれ?
なんでコイツラが与党ってことになってるの?
どういうこと?
942名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:45:20.89 ID:qgezzRDo0
>>935

それで橋下の対抗馬として平松や池田市長を応援したんだからなw
943名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:45:24.18 ID:dJlUjKQ70
学者にとっては橋下はイヤな相手だな
思想が右でもなけりゃ左でもない
黙る時間は3秒
その3秒の間に的確な反論できなかったら山口のように説教されてる柴犬になる
944名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:45:50.57 ID:fhiyAT3e0
クズ役人共より千倍マシ
945名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:47:07.35 ID:nwCp54MT0
橋下先生は、政治家、経営者、弁護士、タレントなど
多くの職業を経験しているので、社会を知らない
大学教授など相手にならないのですw
946名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:49:03.59 ID:Lk292iZSO
野田は橋下が羨ましくてしょーがないんだろうなあ。
947名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:49:50.90 ID:0fdAhxsSO
小川法相「私は死刑反対論者ではない」・・千葉元法相の設置した勉強会の打ち切りも検討
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1326595738/

小川法相「私は死刑反対論者ではない」・・千葉元法相の設置した勉強会の打ち切りも検討
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1326595738/
948名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:50:06.97 ID:hbrEJklRO
日本の敵同士でどうぞ存分に潰し合ってください。
949名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:55:26.78 ID:NiLJL5h90

>>1
他人の心配する前に

己の支持率を心配しろwwwwwwwwwww
950名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:57:09.08 ID:Ve6wNvVp0
国民にとっては、スターでも何でもない野豚の暴走を仰ぎ見ることしかできない。
951名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:58:22.58 ID:EvYrdeI/0
952名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:58:41.16 ID:6NXpFObl0
お前よりはマシ
953名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:59:55.83 ID:Ofp8u5ja0
取り敢えず党首討論しろや
野党は野党で谷垣なんて出さずに石破か西やん出せよ
野田と同じ財務省専用議員の谷垣との茶番討論なんて見る価値無い
954名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 17:00:50.64 ID:7X+Xko+2O
のぶたって会社に就職したことほとんどないはず!
955名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 17:01:26.30 ID:yOT3UokG0
橋下の足元に及ばない小物が何を言ってるんだw
956名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 17:02:10.99 ID:j/4Mx3rl0
ただの嫌味にしか聞こえない
957名無し:2012/01/15(日) 17:03:18.67 ID:X8+FgPg2O
>>1
オメーの脳みそが一番わけわかんねーよ野豚!


あと、お前の二重が気に入らんキモい
958名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 17:05:41.62 ID:PJ7enRoiO
糞豚が生意気な!

財務省の犬のお前なんか、橋下の足元にも及ばないわ
959名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 17:06:53.53 ID:hAp+wJDY0
く・・くやしい!!
橋本のカリスマが羨ましい!!!
なぜ俺には人望が集まらないんだ!!!
くっつっつ・・・>△<

やれやれ、見苦しいわ。
現実に支持を集めている人を客観手に見つめることから始めないとな。
しかし手遅れっぽいが。。。
960名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 17:07:00.08 ID:cKmqGsva0
あのぉ〜教えてください。
橋下市長は素晴らしい考えの人なのに。
どうして、サラ金の顧問弁護士をやっていたのですか。
弱い者の味方だった弁護士なら、理解できるのですが、
顧問弁護士っていうと、あまり良いイメージがないのです。
司法修習生で国家のことを考えるのなら、検事になるもはずで、
不思議なんです。誰か教えてください。
961名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 17:07:56.81 ID:UZ7y/4bb0
神奈川も知事選で小泉ジュニアだせば
962名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 17:11:03.45 ID:oo6vARN90
>>960
おまえみたいなバ・・・とか罵倒するのはやめて、
まじめに答えるけど、弁護士ってのはそういう職業でしょ。

世間では誰も味方しないような殺人犯、レイプ犯、やくざ、悪徳業者、・・・

そういう連中でも1分くらいは理があってそれをしゅちょうしたいかもしれない。
そういうのを代弁してやるのが本来の弁護士ってもんだ。

もし国家の側に立って国家が決めた正義を実行する検事だけだったら、
おまえがちょっと悪いことしただけで不当に重い処罰を受けそうになっても
誰も助けてくれないぞ。
963名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 17:11:22.32 ID:42Ap32iG0
国政がローカル無視してる典型だな
第二位の都市ことすら分からないとか
964名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 17:16:59.99 ID:kxOatb4X0
仰ぎ見られてから言おうな
965名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 17:17:21.97 ID:lkixTxjQO
翻訳=消費税増税のことで頭がいっぱいです
966名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 17:17:27.55 ID:cKmqGsva0
>>962
ありがとうございました。
弁護士って、少数の味方なんですね。
ならば、数が多いほうが正義だなんて、
弁護士は言わないということですね。
967名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 17:20:38.40 ID:jW6DhdJ8O
売国しかしない人間が、実績を残した人間に意見いった所で「ハア?」となるわな。


しかもこれは、ハシモトを支持する国民、府民に対してクレームをつけてきたのだからもっとたち悪いわな。


968名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 17:21:50.67 ID:XiyOLcJgO
ようやくオピニオンらしいオピニオンを発したら、完全なミスリードwww

これが民主党の政治センスだよ。
「なぜ新しいヒーローが現れたか」 についての分析は全くしようとしない。
969名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 17:23:30.50 ID:jdPP8Yq00
よく解らないのに批判してるのが一国の総理大臣
970名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 17:24:13.99 ID:oo6vARN90
>>966
それはおまえ司法と政治をごっちゃにしてるだろ。

政治は民主主義、多数決。だけど多数決だけだと、なんでも多数に都合のいい法律が制定されて
少数派は困るよね? だから、場合によって、少数者があまりにも迫害される場合には、
国会や地方議会の作った法律、条例といえども違憲無効として否定するのが司法。

政治においては多数決原理が原則というのは間違っちゃいない。
971名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 17:29:27.43 ID:UZ7y/4bb0
上山信一曰く
橋下はオンボロで沈みかけてる日本国の首相はやりたくない
ってのが本音らしい
できれば大阪を独立させてほしい、別に他都道府県がどうなろう
どうでもいい、大阪さえ栄えてくれればいいと

橋下首相はないってことだ
972名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 17:29:55.81 ID:oRtcFxt80
男の嫉妬は見苦しいが、
豚の嫉妬は失笑すらもらえない。
973名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 17:30:19.79 ID:9WkTYETR0
自分がスターになれない僻みだね。
国民世論を無視している。
自分が橋下と同じ支持を受けたら「世論です」と嬉しがってるだろうに。
974名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 17:31:08.54 ID:TzkIctXt0
大阪のことだけやってりゃ良いんだが、よそにまで影響与え出すと迷惑
975名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 17:33:53.21 ID:IGzRIBno0
>>966
少数派でも多数派でも弁護士は着く。
行政訴訟なんかで行政側代理人とかね。
弁護士だからどうこう言って糾弾とか無意味だから。

何で倫理に問題あるかのようにこじつけて堕とそうとするのか不思議。
橋下嫌いなら政治論争で正面から批判すればいいのに。
976名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 17:36:48.97 ID:cKmqGsva0
>>970>>975
よく分かりました。
サラ金の顧問弁護士のときは、顧問弁護士で弱い立場の市民を抹殺。
市長になったら、少数意見を抹殺するということですね。
977名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 17:36:53.55 ID:sfrN7ae60
ID:oo6vARN90がいい人なんで和んだw
978名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 17:37:12.34 ID:IlgzyE9V0
>>971
そこまで橋下頼みでどうするのww
979名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 17:37:29.52 ID:h/L9mHC+0
要するに野田の言う民主主義とは組織票以外は認めないということですね
980名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 17:37:31.03 ID:mB9HNxEl0
お前らまるで都構想を理解できてるような口ぶりだなw
981名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 17:46:45.94 ID:IGzRIBno0
>>976
>サラ金の顧問弁護士のときは、顧問弁護士で弱い立場の市民を抹殺。
>市長になったら、少数意見を抹殺するということですね。

それを政治論争で大阪市民に直接訴えかけてリコールすれば良いでしょ。
俺は橋下のここが嫌いだって自分の主張としてはっきり言えばいいだけなのに。
下らない伏線つけて第三者的に中立っぽく批判しようとするからしょうもないんだよ。
982名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 17:47:37.57 ID:oRtcFxt80
お前が民主主義って言うな。
民主主義の品位が下がるわ。
983名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 17:48:20.12 ID:UinhOs8t0
3日で誕生した総理大臣。でもそれがJAPANなんだよね。
984名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 17:48:46.68 ID:yZc6qu800
野田も橋下も日本にいらない
985名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 17:50:35.25 ID:O53JRfQ6O
マイルドに支持者に苦言を呈してるんだね。
986名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 17:51:54.67 ID:vU3EzrGWP
豚もマスゴミに担がれてるけど
987名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 17:52:44.57 ID:15tx//FI0

「民主党に一度やらせてみるべき!!」

三宅久之・勝谷誠彦・やしきたかじん

「民主党に投票した国民は馬鹿!!」

辛坊治郎


988名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 17:54:27.46 ID:cKmqGsva0
>>981
いや俺はまったくの第三者だが。
大阪にも、橋下にも興味はない。
ただ、カメラ目線で愛国心て言うことを
不思議に思っているだけだ。
俺の頭では、愛国心とサラ金顧問弁護士が一致しないからな。
989名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 18:02:24.75 ID:RHXkfBia0
けっきょく、ホリエモンはあまかったんだろうね。
死人が何人出ようと、敵に容赦するべきじゃなかった。
990名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 18:07:45.60 ID:0whY/xsKO
野田は橋下に嫉妬しているだけ、
無能過ぎるんだよ、特に野田は
991名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 18:08:11.31 ID:cIXktXeq0
なんでお前ごときが民主主義の能書きたれてんだ
大馬鹿野郎
選挙民の選択に対して偉そうに言ってるんじゃねー
お前が一番民主主義を判ってないんだよ
992名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 18:13:19.80 ID:IlgzyE9V0
民主党がマニフェストを守らないから橋下が目立ってしまったんだろ。
993名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 18:14:29.19 ID:fAoa77f30
橋下に投票した有権者も都構想がよくわからないと仰ってる
994名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 18:14:37.45 ID:O53JRfQ6O
仰ぎ見てちゃ、だめなんだろうね。
995名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 18:14:50.82 ID:TjmlJu6Q0
誰か野田豚をプロデュースしてやれよ
まさに「野ブタをプロデュース」なんてな
996名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 18:15:37.44 ID:zwMeB9Dl0
野田がアホだから理解できんのだろ
997名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 18:27:11.24 ID:+5xJ3bf+0
お前が言うな
998名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 18:48:08.64 ID:cKmqGsva0

 サラ金顧問弁護士が、

 なぜ、君が代起立で愛国心を育てるんだろ。

 
 サラ金顧問弁護士が

 なぜ、大阪都構想で日本を変えるんだろ。
999名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 18:49:08.99 ID:dFilDtNF0
野田が橋下人気に嫉妬狂い
1000名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 18:49:18.10 ID:YUG/xd220
この増税豚野郎!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。