【エコテロリズム】反捕鯨支持者が日本の調査捕鯨船に乗船 豪西部沖、シー・シェパード「3人拘束」主張、海保は否定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I @吉本旧喜劇φ ★
【シドニー共同】反捕鯨団体「シー・シェパード」は8日、
同団体を支持する環境保護団体「フォレスト・レスキュー」のオーストラリア国籍のメンバー3人が同日未明までに、
同国西部沖で日本の調査捕鯨船団の第2昭南丸に乗り込んだと発表した。
シー・シェパード側は「3人は身柄を拘束された」としている。

フォレスト・レスキューはシー・シェパードを通じて公表した声明で、
南極海における日本の調査捕鯨への妨害活動を続けるシー・シェパードを支持する立場を表明。
第2昭南丸がシー・シェパードの抗議船を追尾し、同団体の活動を妨げるのを阻むため、今回の行動を決めたと強調した。

2012/01/08 11:48
http://www.47news.jp/CN/201201/CN2012010801001053.html

海上保安庁に8日入った連絡によると、日本時間の同日未明、オーストラリアの西部沖で、
日本の調査捕鯨船「第2昭南丸」に外国人男性3人が乗り込んだ。けが人などの情報はないという。

詳しい状況は分かっていないが、米反捕鯨団体「シー・シェパード」(SS)はホームページで、
同団体を支持する環境保護団体「フォレスト・レスキュー」所属のオーストラリア人3人が同船に乗り込んだと発表した。

シー・シェパード側は「拘束された」と主張しているが、海保本庁は「そうした段階には至っていない」としている。

同船には妨害活動に備えて複数の海上保安官が乗り込んでいる。

2012.1.8 11:45
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120108/crm12010811460004-n1.htm
2名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:18:57.72 ID:Y1OSwKea0
◆『嫌韓』とは
異常な韓国が嫌いな人
韓国のことなんて知りたくないと思っているので、韓国についてあまり知識がない
ニュー速+の書き込みを異常と思う人
ナイスガイ

◆『ネ  ト  ウ  ヨ』とは
韓国のことが気になって気になってしょうがない精神異常者、人格異常者(※本人は異常だと気づきません)
文化、風習も含め韓国についてやたら詳しい
ニュー速+の書き込みを異常と思わない人
キチガイ

●嫌韓な人ほどネ  ト  ウ  ヨが嫌い
なぜなら、ネ  ト  ウ  ヨと異常な韓国人は思考パターン、行動パターンが同じだから

・息を吐くように病的なレベルで嘘をつく 
・脳内ソースを持ち出し根拠の無いことをわめく  
・都合のいい仮定を持ち出しホルホルする〜幸せ回路発動
・正確な情報では反論できなくなり妄想でレッテル貼り
・決定的な証拠を聞かれても答えず逃げる
・洗脳に気が付かない
・自分に賛成しない人間は敵、工作員
・被害妄想でも気に入らないことがあれば不買運動
・被害妄想でも気に入らないことがあれば電話をかける(クレーマー)

・本当の事を言われると発狂する
3名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:19:55.16 ID:CGPkYWUP0
もうめちゃくちゃだな
4名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:20:56.13 ID:T56g/bSg0
日本の船に居なければ、その三人はどこに?
嫌気がさして脱退したならともかく、内紛で南氷洋の藻屑?
5名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:22:19.76 ID:u4uZoQP/O
>>2
いつも早いですね
いつ働いてるの?
6名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:22:29.41 ID:E7AAfqes0
普通の漁師なら海に叩き落す
しっかりしろや
7名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:22:54.38 ID:iQmSVMXi0
ナムー(´・ω・`)
8名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:23:12.94 ID:r999iCUn0
>>4
俺達頑張ってます
だからもっと支援金を!
っていうのをアピールする為の嘘なんだから、家でゲームしてるよ
9名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:23:25.99 ID:wt7sHspo0
日本の地震にシーシェパード支持者も大喜び「素晴らしい一日!」「イルカと鯨を殺したカルマ(業)」
http://www.youtube.com/watch?v=ejXhzc0mkoQ
10名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:23:35.35 ID:ccMiKR5L0
インリンオブジョイトイと聞いてとんできますた
11名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:24:32.69 ID:q8C25pjf0
転落死かよw
12名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:24:55.67 ID:5FozTjWKO
エロテコリズム
13名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:25:02.01 ID:KEJlm2bnO
勝手に乗り込んだのに拘束されたと騒ぐ
過激な団体らしいやり方
14名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:25:06.32 ID:Fh82iKBM0
ノルウェーかアイスランドの船員は、乗り込んできた番犬を海に投げ捨ててたがな
15名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:25:14.04 ID:nEI3unY60
日本に連れて帰ってきて日本の法律で裁け。
こないだのシーシェパードの人みたいに洗脳・マインドコントロールから
解放して上げましょう。
16名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:25:56.72 ID:i4nKwKWq0


     シー・シェパード、大いに暴れてくれ。

17名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:26:26.79 ID:M7fEhPgB0
おいしい日本料理をふるまわれて、楽しくやってるんだろ。
18名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:28:19.98 ID:CqLkuI8D0
鯨料理でもてなしてやれよ
19名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:28:48.90 ID:I0szFGtu0
なんらかの成果をあげないと、資金提供が途切れるから必死だな。
環境保護テロって、よっぽど儲かるんだろうなぁ。
20名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:28:51.69 ID:P5eWsq5Y0

イスラム教にとっての豚肉
ヒンヅー教にとっての牛肉


この二つの宗教から食文化を非難されたらシーシェパード支援者は食うの止めるのか?


イルカが可愛い?

ウサギ食うエゲリス人やフランス人が言えるの?
カンガルー食うオージーが言えるの?
犬食う韓国人が言えるの?

神が与えた家畜だからいいって?
俺たちキリスト教じゃねーし

オレは小さいときから犬を飼っていて、死んだときは一週間泣いた
でも日本人は理性があるから韓国人が犬を食べようと、オージーがカンガルー食おうと
非難なんて絶対しない

イルカやクジラは頭がいいから殺すなって?
黙れナチ野朗! 頭の良さで命の価値は決まらないんだよ
日本人は命は全て平等で食事のときに言う「いただきます」は皿の上の命に対しての感謝なんだよ
お前らの「サンクスギビング」は神様に対しての感謝だろ
お前等の宗教を押し付けるなよ



ところで何でお前他の捕鯨国やイルカ食べる国に行かないんだ?
人種差別主義者共
21名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:29:12.85 ID:mf8ME3/0O
食料足りなくておもらいしてんのか。
22名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:29:59.21 ID:IyvB3uMP0
世界中で日本いじめブーム!
こりゃもう鎖国しかないぜ!
23しょんぼりさん(・ω・`) ◆v38IkxZ.6VB4 :2012/01/08(日) 12:30:22.44 ID:T8vIzFoj0
エロテロリズムに空目(・ω・`)
24名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:30:37.70 ID:cFOWJeGr0
日本人のほとんどがクジラなんて
食べてないし いいがげん調査捕鯨とか
辞めてしまえよ、恥ずかしい過ぎるわ。
25名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:30:57.73 ID:YgO4ipqn0
>>4
シーシェパ支持団体側、海保側、両方の発表で一致してるのは
第2昭南丸に外人3人が乗り込んだということ。

食い違いは、一方は「彼らは拘束されている」と言い、
海保は「まだ拘束してないよ」と言っている部分。

つまり、
・連中の所在は日本船上
・帰りたければお好きにどうぞとしている(ただしボートはそっちで用意しろ)
ってところでは。
26名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:32:16.16 ID:2Ay7uVK2O
ヒーローごっこ乙
…母国じゃマジでヒーローだからな
27名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:36:05.46 ID:YXZYX/DI0
俺、彼氏いない暦27年のホモセックス未経験、
隠れホモで家でセンズリこくだけの情けないフニャチン野郎だったんだけど、
この前、会社に漁師の兄貴たちがフンドシで乗り込んで来て、見事、捕ゲイされちまった。

窓口の方が何だか騒がしいな〜と思ったら、セミクジラみてえに黒くてブットい
チンポを乗せた神輿を担いだ兄貴たちが、オッス連呼で机や棚をなぎ倒しながら、
俺の机に向かって進んでくる。女どもがキャーキャー叫び、上司は警察に電話をしている。
俺の机の前まで来ると、兄貴は俺のスーツを強引にひん剥き、素っ裸にして
「一番銛じゃーーっ!!」の掛け声とともに、ケツにザトウクジラみてえに元気のいい
チンポがねじ込まれた。うおーっ!!すげえ痛てえ!!叫ぶ俺に構わず兄貴はガン掘り!!
他の漁師兄貴達は、捕ゲイ成功を祝う唄を歌い始めた。

女どもは全員、非常階段から退避。兄貴達が発する熱気でスプリンクラーが作動し、
まるで大海原の船上のように、あたりは水浸しになった。

「オラ!!オラ!!お前ホモなんだろ!!」激痛が徐々に快感に変わってきたころ、
入口のあたりにKKK団のコスプレをした連中が現れた。
「その人を離せ!!俺たちはノンケ・シェパードだ!残虐な捕ゲイは実力行使でやめさせてやる!!」
28名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:36:59.02 ID:2s5Vnrog0
知らんのうw
29名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:37:02.49 ID:D1YTzsDO0
エロテロリズムかと思って見てしまったではないか orz
30名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:37:27.57 ID:EJ+93/xPO
>>1【エロコテリズム】
31名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:37:28.23 ID:FCKJo+BC0
昔食べたシロナガス鯨の活作りは、豪快でおいしかった。
32名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:38:38.27 ID:HvxkFCH10
パタゴニアという企業をしっているかな?
33名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:40:40.37 ID:HLXcAdMt0
>>24
コイツラが反対活動しなければ君も食べてたんだよ
で、君みたいに食べてないから要らないなんて思考する人を増やしたい訳よ
少しは頭使いなさいね

ボクちゃんw
34名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:40:54.35 ID:PdqiedXl0
んでまた寄付金集めに使うわけね(^^;;
35名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:48:01.73 ID:cFOWJeGr0
>>33
グリンピースやシーシェパードが捕鯨
反対運動する前からクジラなんて食べて無かったぞ
食糧難の時代なら有りかも知らんけど
調査捕鯨は天下り役人の飯の種なんだよ。
36名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:49:17.37 ID:lmHy4uBG0
パタゴニア社製品を買おう
37名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:52:28.76 ID:JQFHguJs0
>>31
シロナガスクジラの活け造りなんてあり得ないだろ
どこで夢見てたんだ?
38名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:54:31.28 ID:HvxkFCH10
パタゴニアのリンクを貼ってくれ
39名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:55:02.05 ID:l/p30bkSO
また糞テロリストかよ
人知れず南極の海に沈んでくれればいいのに
40名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:55:07.76 ID:i0moJOur0
>>36
シー・シェパードをサポートする企業の
製品なんか買うかボケ。失せろ。
工作員は死ね!!!
41名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:55:49.19 ID:X+NkSSIZO
日帝の拉致か?
42名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:56:47.94 ID:+YqjtwP20
>>24
大和煮の缶詰とかたれなら、コンビニや酒屋で売ってるだろ。
ベーコンはなかなか見ないが
43名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:56:59.46 ID:x7EWIdv70
パタゴニアの不買運動起こそうぜ!

と思ったけど、もともと誰も買う奴いないもんなぁ..w
44名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:57:13.58 ID:zleHAhPL0
シーシェパードの支援企業が何で未だに日本で商売できているのか理解できないな。
アウトドアやる奴は反捕鯨の奴が多いのか?お前らがアウトドアで自然に立ち入る方がよっほど自然破壊するっていうのに。
45名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:57:58.51 ID:xkYNcP330
海狂犬にも困ったものだ
46名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:58:44.58 ID:i0moJOur0
>>38
シー・シェパード工作員は死ね!!!
47名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:59:45.65 ID:JQFHguJs0
ググれカス
48名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 13:00:20.68 ID:G1w1RY5U0
インリン、がんがれ
49名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 13:00:51.02 ID:b8YOkqLwO
海に叩き落として大好きな鯨の餌にしてやれよ
50名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 13:01:32.56 ID:2JOKyRrs0
本当は海に沈んでるわけかな
反捕鯨の得意技 行方不明
51名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 13:02:34.00 ID:cFOWJeGr0
>>42
他の捕鯨国も代替燃料・代替食肉でカバー
出来るから捕鯨を辞めたんだよ
日本だけが天下り利権の為に
調査捕鯨を続けてるだけ。
52名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 13:04:01.99 ID:JQFHguJs0
>>50
乗り込んで来たのは事実じゃね
53名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 13:04:30.36 ID:fzB7qEWn0
アボリジニは人間ですよ、鯨捕鯨よりひどいことしてるよね

オーストラリアの観光ルートを外れて、それらの地区に行くとまるで、昔の南アフリカの黒人居住区じゃなえーか
54名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 13:05:11.14 ID:i0moJOur0
 おそらく、日本がシー・シェパードの本部がある
シアトルで行った妨害差し止め訴訟が大きく影響していると思う。
今回は、奴ら薬品入りのビンを捕鯨船に投げ込んでいないようだし。
 シー・シェパードの奴らは、世界中の反捕鯨のイカレタ屑レイシスト達に対して
必死にパフォーマンスを行って金を集めないといけないからな。
アニマルプラネットの「鯨戦争」はいつまで続くんだ?
日本での放送免許剥奪しろよ。
55名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 13:05:42.70 ID:1mGdFVPwP
パタゴニアのステッカーを貼っている車を時々みかける
@鎌倉。
56名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 13:06:17.17 ID:689NZLgB0
船の外に出られないことを称して「拘束」というなら、
海に放り投げてやれよw
57名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 13:08:39.58 ID:/FoEafp1P
>>44
日本人はお前が思ってるより愚かな民族なんだよ
フジとか花王とか関係ない弱いものしかたたけんのよ
58名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 13:10:50.30 ID:Q4CGM7wGO
いや、普通に鯨うまいよ
バーチャンの時代からうちは食卓にあがってるし
今も冷蔵庫にベーコン入ってるし
鯨の刺身を外で食べることもあるよ
さえずりだの鹿の子だの大好き


鯨猟は天下り君は、自分が食べないなかって
日本人は全員食べないと思うのやめろよ
59名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 13:12:23.70 ID:uAHT5KHu0
>>35
あのね、鯨はただの食料云々の話じゃないんだよ
これは海域を争ってるわけ

鯨をやめますーて日本が言ったら、今まで捕鯨してた海域からさよならしなくちゃいけないの
オーストコリアは日本が邪魔くさくって仕方ないの
捕鯨は野蛮だ、なんてのはただの扱いやすい正義なだけ
で、鯨の次は鮪だったりする

政治は一歩譲ると三歩譲らなきゃいけないんだ
韓国に高い授業料払って学んだことを忘れちゃったの?現在進行形だがw
60名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 13:13:27.28 ID:LAkFOrh5O
今回はやってないみたいだけど
クジラのためなら毒物を海にばらまいてもオッケーな人たちだからなー
61名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 13:13:34.13 ID:1jBOXEBo0
>>51
朝鮮人がなにを恥ずかしがってるんだい?wwwww関係ないだろw。
62名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 13:14:07.03 ID:2JOKyRrs0
>>52
乗りっぱなしかどうか、この記事じゃわかんないよ
63名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 13:15:24.37 ID:i0moJOur0
日本人ができることは、
反捕鯨を打ち出しているオーストラリアや
オランダ、ニュージーランド、アメリカ、フランス、
イギリス、ドイツ、アルゼンチンなどの複数の国や
シー・シェパード等のエコテロリスト、レイシストをサポート
している企業(パタゴニア、アニマルプラネット等)への
抗議とボイコット(製品・サービス不買、旅行に行かない 等)
及び、様々な人への周知活動くらいかな?
64名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 13:20:46.37 ID:JQFHguJs0
>>62
?実際に乗り込んできた3人がその後行方不明になったと?
ちゃんとソース読んでなかったって言えよ。
65名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 13:20:55.40 ID:7M6L/88t0
日本でパタゴニア買ってる奴なんなの?

販売してる物の日本価格はアメリカ価格より約70%増しだぞ?

ttp://www.landerblue.co.jp/blog/?p=1761
66名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 13:22:11.77 ID:/FoEafp1P
>>63
日本に中国人が来てほしくないように
やつらがジャップに来てほしいなんて思ってないだろ
日本人が礼儀正しいとかほめるのは
モンキーのくせにおまえら珍しいねって馬鹿にされてるってことを
知ったほうがいいね
学校でもちゃんと本当のことを教えるべき
67名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 13:22:45.09 ID:2JOKyRrs0
>>64
そりゃ行方不明は不思議じゃないよ
以前の乗り込みの記事あさってごらん
68名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 13:22:58.66 ID:CqLkuI8D0
なんで調査捕鯨なんだ
食用捕鯨でいいじゃんか
69名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 13:23:56.11 ID:cFOWJeGr0
>>59
嘘を吐くなよ日本近海のクジラ猟だって
問題にされてるし世界中から日本は
非難されてるだろ。

>>58
貴方がクジラ食べるのは構わないけど
クジラ値段の高騰も捕鯨関係者には
美味い汁なんだよ。
70名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 13:25:15.08 ID:2JOKyRrs0
>>69
せまい世界だねえ
71名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 13:27:39.97 ID:i0moJOur0
複数の反捕鯨の屑が紛れ込んでいるな。
日本人のことを蔑称で呼ぶ
屑もいるし。醜悪なプロパガンダを
今すぐやめろ。
72名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 13:27:57.65 ID:M7fEhPgB0
日本には資源がありません、戦後なぜ捕鯨をたくさんしたのか。
よく理解しましょう。

またいつ食糧難になるかわからないのです。
狩猟技術は途絶えてしまうと復活するのが困難なのです。
ですので、地道にそれなりの規模で続ける意味があるのです。
73名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 13:31:27.35 ID:56P8yeNy0
ドーベルマンを解き放って不法侵入者に噛み付かせてやればよかったのに。
自分から海へ飛び込んで死んでくれたはずだ。
74名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 13:34:28.56 ID:Wiuym0Bz0
クジラまじうまいぞ
75名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 13:37:41.22 ID:rGeYVBKb0
シー・シェパードに入団した 日刊SPA!
  http://nikkan-spa.jp/121117
76名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 13:43:24.01 ID:4OPtBa1p0
>>69
>世界中から日本は非難されてるだろ
ソースどうぞー 

77名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 13:44:28.35 ID:YCyViCWN0
日本もいい加減に白黒つけてからやれよ
危険な目に遭うだけなんだから
戦う覚悟ないならやめろよ
78名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 13:44:32.74 ID:7pjmPtoU0
正当防衛だ

死ぬ寸前までボッコボコにしてくれ

どうせ手を出さなくても虐待されたとか報道するんだろう

それで過剰に日本のメディアまたは中韓メディアがとりあげるんだろう

日本人を馬鹿にするな

こんな辱めをあってまでニコニコしている筋合いは無い
79名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 13:46:44.53 ID:4Yc+P+I80
猿には暴力でしかわからないから
打ち殺せ
80名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 13:47:21.58 ID:EDpMWjdI0
× エコテロリズム
○ エゴテロリズム
81名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 13:53:27.12 ID:XhXQFrTd0
民主党政権になってから全てが日本イジメになってきたな。
82名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 13:58:06.84 ID:SIGk5cUM0
舟の上は、その国の領土も同然。無許可で乗り込んできたら、拘束されてしかるべき。
むしろ、国内法にのっとって現行犯逮捕したと全世界に向けて発信すべきではないか。
それをしないのでは、日本は官憲の胸先三寸で法律が自由にかえられてしまう
無法国家ということになってしまうぞ。
83名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 13:59:04.31 ID:4OPtBa1p0
>>82
IDがSIGじゃないか。
よし撃て。
84名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 14:04:04.76 ID:JQFHguJs0
>>67
だからこの3人が乗り込んできたってニュースとは関係あるの?

>本当は海に沈んでるわけかな
君は日本の船に乗って来てないんだとか勘違いしたんだろ?ねぇ。
85名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 14:14:03.87 ID:2JOKyRrs0
>>84
過去のニュースはよんだかい?
乗ってきても拘束されるまで所在不明という事例があるだろ
都合よく脳内変換しないとレス読めないひとなの?
86名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 14:15:36.22 ID:zRX+Om2q0
エロテコキズム
87名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 14:16:08.72 ID:4OPtBa1p0
>>85
海に沈められた後乗船したのか。
猟奇的だな。
88名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 14:18:49.22 ID:pLCWa+OKi
オーストラリアに旅行に行って
拉致されたって騒げば良いのか?
89名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 14:20:05.57 ID:2JOKyRrs0
>>87
乗船してから海にかえったかもしれないよな
刃物もってのりこむ連中だから
なんでもありだろ
90名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 14:21:35.81 ID:emOWNnsI0
>フォレスト・レスキュー」所属のオーストラリア人3人


森のカンガルー救ってればいいのに
91名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 14:22:05.98 ID:4OPtBa1p0
>>89
>乗ってきても拘束されるまで所在不明という事例があるだろ 
いや、こっちの話だが。
うん、実に猟奇的だw
92名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 14:25:24.95 ID:2JOKyRrs0
>>91
船のどっかに隠れてたって報道されてたよな
どこが猟奇的?
93名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 14:26:36.83 ID:a38M/1hj0
調査捕鯨船に大量に乗り込んじゃえば食糧不足で捕鯨継続できなくなるw
94名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 14:27:38.89 ID:zfAvY5za0
捕鯨反対つってるバカは、アメ公の牛の養殖止めさせてから出直して来いよ。
話にならねぇわ
95名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 14:27:56.14 ID:gNopNHyo0
色付きには何しても良いんだなぁ。さすが白豪主義の国
96名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 14:28:22.48 ID:4OPtBa1p0
>>92

じゃあ今回実は沈んでるという話には行き着かないじゃん。
むしろそっちの隠れてる例に行き着くじゃん。
なにがやりたいの?トンチ勝負?まけないぞ!!
97名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 14:29:13.30 ID:QnXpxWrc0
>>1【エコテロリズム】なんて付けてんじゃねーよ。
アルカイダが温暖化反対って911仕掛けたらエコテロなのかよ。
98名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 14:30:01.07 ID:KDYOY6YK0
エロテロリスト
99名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 14:30:07.26 ID:kUWc4RvW0
間違えて、中国か韓国の密漁船に突撃したんだろ
100名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 14:30:43.37 ID:3e6SSdav0
>>90
日本の森にカンガルーがいればテロしに来てたんだろうけどな。
101名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 14:32:02.30 ID:2JOKyRrs0
>>96
行方不明なんだろ
沈んでる可能性を排除できるソースでもあるの?
それとも行方不明だと都合がわるいの?
102名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 14:33:49.61 ID:H425lLu+0
>>2
すげぇww
10秒で張り付けるとは
やっぱりPCの前でずっとスタンバッてるの?
今日は何時まで貼り付けのお仕事?
103名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 14:34:58.90 ID:4OPtBa1p0
>>101
ああ、実はスタンド使いですでに乗組員に化けてると。
シブイねぇー、オタクまったくシブイねぇ。
だが蟹江のとんち王といわれた俺には通じはしない!
104名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 14:36:44.31 ID:JQFHguJs0
>>92
>本当は海に沈んでるわけかな
>反捕鯨の得意技 行方不明

ふーん、お前は3人が海に沈んで行方不明となった後になぜか船の上で発見されたと。
海に沈んだのか船に隠れてたのか、どっちかに絞ってくれないかなぁ。
みんなレス見てるんだから、勘違いをごまかせると思ったら大違いだよ。
105名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 14:37:13.62 ID:2JOKyRrs0
>>103
乗組員に化けるというより
抗議船に化けて出るんだろ
106名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 14:37:47.88 ID:5sfyItKT0
勝手に乗ってきて拘束されたとか、理解不能な連中だな
107名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 14:39:48.55 ID:4OPtBa1p0
>>105
どういうトンチ、それ?
「読解ミスを認めたくないから屁理屈を駆使してる」って感じ?
さすがにボクわからないや。
108名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 14:40:18.83 ID:2JOKyRrs0
>>104
どこに乗ってないと書いてある?
この記事は乗り込んだあと
拘束されてるという主張と、そこに至ってないという双方の主張がかいてあるんだろ
双方の折り合うところは海の中ということに問題あるのか
109名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 14:40:44.57 ID:JQFHguJs0
>>101
1のソースのどの時点で3人が行方不明になってると勘違いしたの?
>乗ってきても拘束されるまで所在不明という事例があるだろ
コレ見るかぎり、”船上で発見されるまでの時間”行方不明だったと言いたいようだけど。
その間海に沈んでたのかw
110名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 14:41:44.05 ID:UciFz5O90
こいつらは捕鯨に反対しているわけじゃ無くて寄付を集めるために過激な行動をしたいだけだよ
仕返しをしてこない安全な日本の船に狙いを定めてこういうことをしている

捕鯨反対じゃなくても理由は何でもいい、寄付する人が共感してくれるならマグロ漁船でも養豚業者でもなんでもいいのさ
111名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 14:42:45.87 ID:2JOKyRrs0
>>109
海にかえれば船上で発見できないだろ
112名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 14:45:53.54 ID:4OPtBa1p0
>>111
「船上で発見されてない」とは一言も書いてないけど。
普通に考えれば天丼食わせたときと同じで、おとなしくしてるだけと考えられそうなもんだけど。
やっぱりトンチ勝負かなんか?よーし、負けないぞ!
113名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 14:46:02.41 ID:JQFHguJs0
>>111
3人が沈んでいる状態が、発見される前なのか後かはっきり言えっての
ごまかしてもムダです
114名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 14:46:42.77 ID:wTqPjhgn0
勝手に乗り込んで船の運行を妨げようとする不逞の輩を、拘束し処罰したとしても国際法上何ら問題ない
115名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 14:47:26.20 ID:2JOKyRrs0
>>113
この記事
最後の目撃情報は船にのったことだけだよねえ
116名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 14:48:24.72 ID:WjdsgXyZ0
乗りこんだけど拘束されてないってことか?
仲良くクジラの刺身で一杯やってるってオチ?
117名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 14:49:01.11 ID:JQFHguJs0
>>115
どうでもいいから。
3人が沈んでいる状態が、発見される前なのか後かはっきり言えっての
ごまかしてもムダです
118名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 14:49:45.75 ID:KmdrH/mh0
また天ぷら食うのか
119名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 14:49:49.55 ID:2JOKyRrs0
>>117
発見ってなにを?
120ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/01/08(日) 14:50:05.73 ID:p01tBRHjO
海に落ちて死んでたらいいのに。
121名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 14:50:16.45 ID:IXa92exoP
頭のデブ、てめーは肉やら食ってぶくぶく太って他人には鯨食うなだからなぁ
何様なんだよまじで
122名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 14:50:31.74 ID:M4rmDZYx0
真偽のほどはわからんけど、拘束したからなんだというんだ
乗り込んだのにただで済ますわけないだろう
123名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 14:51:32.27 ID:LmMAMi4S0
存在しないものは消しておこう
124名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 14:51:42.11 ID:4OPtBa1p0
>>115
つまり降りたという目撃情報も、あまつさえ船上にいたという目撃情報もない!
ほら、やっぱりスタンド使いの攻撃を受けている!

あるいは単にお前が「読解ミスを認めたくないから屁理屈を駆使してる」って結論に至るがw
125名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 14:51:45.22 ID:JQFHguJs0
>>119
シーシェパードのメンバー3人を。
126名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 14:52:09.08 ID:uO81jY2G0
さっさと殺すべき
甘い事してたら舐められる
127名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 14:52:34.63 ID:r2lgxgf70
ようするに「捕鯨船と戦ってます」「敵は手強いです」ってアピールがしたいんだろ。
128名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 14:53:12.12 ID:2r06V4Wy0
129名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 14:53:25.48 ID:2JOKyRrs0
>>125
この記事からはわからないだろ
海の底という可能性をどうやったら排除できるんだ?
130名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 14:53:52.56 ID:pg07njZg0
海賊じゃねえか?
撃ち殺せよ
131名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 14:54:06.50 ID:JQFHguJs0
>>119
>発見ってなにを?
流れで読めないようだから子供にも判るように補足しとくと
シーシェパードのメンバー三人が日本の船上で日本の乗組員によって発見されたこと。
132名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 14:55:11.30 ID:y2Rr1KzM0
まるで船内で逃げ回ってるような書き方だなw
133名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 14:55:18.20 ID:9gt40jBI0
問答無用に処刑しろ ねずみは殺せ
134名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 14:55:37.45 ID:4OPtBa1p0
>>129
ああ、単におとなしくしてる可能性や隠れてる可能性や船員に化けてる可能性や実は女だった
可能性も否定できないな。
そして乗組員との間に芽生える恋!
135名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 14:55:47.17 ID:2JOKyRrs0
>>131
その後の三人はどうなったか、どこにも書いてないよねえ
136名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 14:56:08.04 ID:5EIRA89i0
いろいろ戦ってるよ っていう実績アピールが必要なんだろね
137名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 14:56:20.37 ID:JxCzq4tF0
自分の意思で乗り込んだのに
「強制的に乗せられた!」
ですか。
某国の売春婦問題と似ているな。
138名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 14:56:27.70 ID:fqcljqTrO
インリンスレになってなかったw
139名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 14:56:29.98 ID:ItNW+FVc0
拘束なんかしないでその場で殺せばいい
140名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 14:57:08.32 ID:Xca8lY080
原発絶対安全
捕鯨絶対必要
神話
141名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 14:58:28.39 ID:0pEk1PFK0
もはやテロだな
142名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 14:58:38.63 ID:JQFHguJs0
>>129
では、日本の船上で発見された後に行方不明になったという結論ね。

>乗ってきても拘束されるまで所在不明という事例があるだろ
>船のどっかに隠れてたって報道されてたよな

要するに、これ↑は自分の勘違いをごまかす為の言い訳だったと言うことね
行方不明は見つかった後なんだろ?
143名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 14:58:43.17 ID:2JOKyRrs0
>>134
当然船上に隠れてる可能性もあるけどねえ
隠れ場所が船上とは限定できないよねえ

暴れたやつも過去にいたよね
144名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 14:59:25.19 ID:u4HShqBc0
殺してもいいと思う
145名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:00:47.41 ID:4OPtBa1p0
>>143
そうだね、単にお前が読解ミスを認めたくなくて屁理屈をこねてる可能性も否定できないよね。
つーか、それが一番可能性が高いんだがw
146名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:00:51.23 ID:JQFHguJs0
>>135
どうなったか書いてなければ行方不明なら、世界中の人間はほとんど行方不明だな。
各国の首脳も、もしかしたら今海に沈んでるかも知れないな!
そりゃ大変でちゅねw
147名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:01:02.80 ID:2JOKyRrs0
>>142
> 行方不明は見つかった後なんだろ
この記事は双方信じるならそういう事だろ
で なぜ海の中の可能性を排除したいのかと
148名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:01:31.26 ID:uLWtiyLm0
朝鮮人とこいつらは常に息を吐くように嘘をついてるなw
149名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:03:18.60 ID:2JOKyRrs0
>>146
不法入国で行方不明なんて普通だろ
150名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:03:37.55 ID:4OPtBa1p0
>>147
普通に考えて、単にお前の読解ミスで、性格的にお前がそれを認めたくなくて屁理屈をこねてるだけと
看破されてるからじゃね?
151名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:03:42.15 ID:yluauXQ50
海賊は射殺していいんだろ?

なんでソマリアでOKで日本船内はダメなんだ??
152名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:03:49.34 ID:+cchJDuw0
左翼の行動は万国共通だな
153名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:03:55.36 ID:VdaBXb/tO
勝手に乗り込んできたらそりゃ拘束するだろ
大体いつも妨害してる奴らだ
内部で妨害されたら事故に繋がりかけない
普通のことだ
154名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:05:47.18 ID:4OPtBa1p0
>>149
>>145は都合が悪いの?
rやキチガイジンや吸引力君じゃあるまいし、自分のレスの結果には責任を持とうぜー。
155名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:06:18.36 ID:uS67mTRZ0
公海上だろ、拘束だろうが無問題だろ。
156名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:06:31.05 ID:UELLcbpE0
そんな人物は船に乗っていない。(海底のもずく
157名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:06:43.15 ID:JxCzq4tF0
>>79,126,130,133,139,144

なんとなくだが、単発IDによる
「反捕鯨派の自作自演」に見える。
158名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:07:29.24 ID:2JOKyRrs0
>>150
それは海中を否定する理由にはならなねえ
>>108のどこが勘違いか教えてくれ
159名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:08:28.60 ID:JQFHguJs0
>>147
日本側もシーシェパード側も行方不明になったとは言ってないけど、どこから読み取れんの?

そして行方不明になったのを何となく雰囲気で前提化しつつ、
次にその場所が海の中かどうかに論点をずらす、ありがちな作戦ですねw
160名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:09:14.20 ID:LbiPhBud0
海洋法条約に則っても立派な海賊だろこいつら
161名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:09:40.20 ID:2JOKyRrs0
>>159
じゃあ どこにいるんだ?
162名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:11:37.17 ID:WjdsgXyZ0
銛を抱いて海の底w
163名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:12:33.13 ID:4OPtBa1p0
>>158
なんでわざわざ死ぬ必要があるのかとw

>>161
普通に天丼のときと同じでおとなしくしてるだけだろw
で、」>>145をアーアーキコエナイしたということは、お前は反捕鯨のクズどもと同レベルのクズとw
164名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:12:53.09 ID:pmyPFwV20
>>35
そんな前からなら給食で食ってるはずだよ

きみどこの学校?
165名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:12:56.99 ID:xg+ELqAS0
ロシア海軍助けて!中国の不審貨物船を、30mm砲で射撃して沈めた様に、海賊も沈めてやって下さい。
166名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:13:01.32 ID:0NZPI05Q0
調査捕鯨ってさ、欧米のたくさんの国に嫌われてまでやらなくちゃいけないことかね?  国益損なってるよなぁ
南極までわざわざ行ってやらなくてもいいだろ
日本近海でやってりゃいいじゃんか  和歌山のシー・シェパードは全員逮捕でOK
167名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:13:21.14 ID:OliUrSO/0
乗り込むのは良くない
豪海軍に協力してもらって捕鯨船は撃沈するのが一番
ジャップなら溺れ死んでもかまわないしな
168名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:13:42.77 ID:sE464jWG0
素でエロテロリズムに見えた
169名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:13:48.81 ID:JQFHguJs0
>>161
>>1を日本人が普通に読解したら、第2昭南丸の上だろ。
じゃあ、どこにいるんだ?とかてめえの脳みその中で解決すべき疑問だよなw
170名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:13:49.24 ID:QfjrYkMU0
>>158
四行目
>双方の折り合うところは海の中ということに問題あるのか
んなもん事実の前には折り合いもクソもない
海中ってのはお前のただの憶測

しかも後のレスで「海中であることを否定できない」という憶測を、
いつの間にか「海中にいた」という事実にすり替えてる

自分の思い込みを勝手に事実にすり替えるとか、朝鮮人かよお前
171名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:14:15.69 ID:psXEEpLg0
クジラのほかにオーストラリア人3頭捕獲 ワロス
172名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:14:54.96 ID:ax4X5xmU0
撃ち殺せ
殺されてからじゃ遅い
173名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:14:57.44 ID:zM4TM+wQO
エロテロリズムに見えた
174名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:14:59.14 ID:FfiLvV/uO
エコテロリストwwwwwww
175名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:15:04.06 ID:jokK39Gv0
即刻射殺しろよ、甘いなー
176名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:15:13.65 ID:PdqiedXl0
>>166
国益?
お前の国籍はどこなの?
177名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:15:20.57 ID:KotnuhSi0
無断で乗り込んできた、海賊を拘束するのは当たり前。
潜入後に行方不明になったとしても知るか。
船内に乗り込んできた海賊の身の安全まで保証するバカはいない。
178名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:16:10.73 ID:LbiPhBud0
アボリジニは娯楽目的でさんざん射殺してきたのにな
179名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:16:58.71 ID:C8G45VhT0
>>166
公海でやってるのに、オージーやこいつらはオーストラリア領海だと勝手に領海を主張してるのがいる。
南極の条約無視して
180名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:17:03.92 ID:4OPtBa1p0
>>166
>日本近海でやってりゃいいじゃんか
えーと、JARPNは何なんですか?w
181名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:17:05.48 ID:XdetBDut0
撃て
182名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:17:11.83 ID:psXEEpLg0
捕獲したら調査した後、ちゃんと
解体して利用しろよ
183名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:17:26.25 ID:UELLcbpE0
日本:クジラステーキ、クジラ握り寿司で歓待
シーシェ:クジラ料理で拷問されてる
184名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:17:47.81 ID:sE464jWG0
本題に戻って日本のメシ目当てで日本の船に乗り込んでくるの止めろ
北朝鮮の工作船みたいに遭難しているならまだしも
185名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:18:03.91 ID:LvLZjUdwO
正直、鯨なんて食わないし捕鯨なんてやめてもいいだろって思うけど、こういうテロリストに屈する形ではやめたくない。
186名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:18:12.51 ID:4iJdek8N0
アボリジニーを消滅させる為に疫病患者が使用した毛布を善人顔して
渡した野蛮な汚ーストラリア人
187名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:19:14.70 ID:4OPtBa1p0
>>182
「親方、何食ってるのか調べたら、胃の中から牛肉が・・・。」
188名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:19:27.14 ID:PdqiedXl0
>>184
まぁ反捕鯨団体には、調査と称して鯨料理食べ歩きした挙句に、
配送業者に不法侵入して鯨肉盗んだ連中もいるしな。
189名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:21:31.77 ID:ba7ji7rL0
これは中国漁船の船長をお手本とせねば
190名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:21:34.03 ID:DpQPevqF0
何年か前に食べた鯨肉入りのソーセージが美味かったのに、
久々に食べようと思っても最近はどこ行っても見かけない。
メーカーとか名前も覚えてない。

クジラって独特の風味があるけど、納豆みたいに慣れると忘れられなくて
ふとした時に食べたくなるから困る。

191名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:22:16.10 ID:LbiPhBud0
捕鯨砲のモリに縛り付けて母船に打ち返してやれ
192名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:22:47.03 ID:dfUR5wIm0
ssも毎回新しい芸を思いついてくるな
193名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:22:54.86 ID:bI3OkRD/0
シーシェパードのキチガイどもの間で捕鯨船に乗り込んだらえびの天ぷら食わせてくれると広まって
いるのじゃないか?
194名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:25:59.50 ID:sowv47S60
環境保護団体を支持する奴はレイシスト
195にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2012/01/08(日) 15:26:00.80 ID:ufgV30aX0
納豆と梅干しを食わせてあげなさい
196名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:26:10.99 ID:5cLaKt7uO
これって海賊行為と同じ…
197名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:26:44.24 ID:MudzN1LyO
>>178
「我々はいかにもアボリジニを虐殺した。しかし我々は優秀なのでその過ちに気づき今は虐殺していない。
然るに日本人はどうか?未だに己の野蛮さに気づかず鯨を虐殺しているではないか!我々は過去の過ちを反省した先輩として、いつまでも進歩できない日本人を導かねばならない」
割と本気でこんな感じじゃね?
198名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:27:08.13 ID:Dg4WrmEK0
こいつ等とロシアのデモ隊を、電力事業者潰しに動員できたら世直しに役立つのにな
199名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:28:07.34 ID:/KF85xl50
おいおい、乗り込まれてどうすんだよ?
何のための監視船だ。
確信犯でやってるんだから、撃ち殺せよ!!!
200名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:29:34.37 ID:LbiPhBud0
この際護衛にロシア海軍と契約したらどうだ?
彼等なら容赦なくぶっ放してくれそうだ
201名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:30:33.58 ID:/KF85xl50
みのもんたが日本はシー・ブルドックを結成して
対抗できないかと言ってたよな。
シー・土佐犬でもいいから誰か結成する人はいないのか?


202名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:32:06.17 ID:aDvnAq9/0
>>201
「シェファード」は「羊飼い」の意味なんだけどな…
牧羊犬の名前にもなったけどさ
203名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:34:07.05 ID:LbiPhBud0
「シーモンキー」とかはなしね
204名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:34:31.06 ID:T5YV957P0
まぁ、まともな国なら、

テロリストの船なんか撃沈するだけ

だからなぁ。
205名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:40:19.22 ID:JQFHguJs0
>>200
NZ海軍がシーシェパードについたら面白いな。
WW3の火ぶたがクジラ紛争とは
206名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:42:17.81 ID:CHJI9Imh0
日本舐められっぱなしだな
韓国にも中国にもオージーにも
護衛艦を派遣すべき
207名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:42:31.50 ID:UELLcbpE0
オーストラリアの日本大使館をクジラの原寸大銅像で囲め
観光資源にもなるだろう。
208名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:43:17.38 ID:E7AAfqes0
へらへらしてるだけだから纏いつかれるんだろ、いいかげん射撃なり体当たりなりしろよ
209名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:43:30.97 ID:KEJlm2bnO
反捕鯨団体
環境保護団体

悪い印象を与える行動とってるが、世界的には支持者が多いのか
金は力ってとこだな
210名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:43:49.76 ID:83SE7cve0
海に沈めろ
211名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:44:40.14 ID:edgSzU7S0
で、日本食をごちそうになり、良い待遇されても
開放されたら

「拘束された、扱いはとても酷い!」ですね。

と〜っても良く解ります。
212名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:45:06.15 ID:vIagxcpo0
オーストコリア面倒くさいな。アジア枠から出ていけばいいのに。
舌が貧乏だし、カンガルー殺してるの棚上げだし。
213名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:47:53.97 ID:yfHch9mL0
>>197
カンガルーをぶっ殺しまくってる事については。
214名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:49:52.32 ID:JQFHguJs0
>>203
シードラゴンとかカッコいいし、超強そうだからもし改名されたら困っちゃうな
関係者が見てないか心配だなー(棒)
215名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:51:37.85 ID:cwZrDEjMO
【速報】女子中学生の性交中の動画が流出。実名、学校名も特定される★2


http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bread/1325584365/
216名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:52:07.67 ID:l+7jA4sH0
海の生物のために餌にでもなればいい
217名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:53:22.91 ID:Gjx4hX4zO
何これ、どういうこと?
ホントは乗り込んでないくせに乗り込んだことにしてんの?

で、水死体で発見→日本がー
とかってシナリオか?あ?
218名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:53:32.39 ID:Jjgp3oNy0
エロテロリズムに見えて開いたのは内緒だ
219名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:54:18.80 ID:E7AAfqes0
>>214
タツノオトシゴ超強いで
220名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:54:55.89 ID:8nl4oNGe0
Whale imports into Australia were 'covertly authorised'
オーストラリア クジラ輸入品を「密かに認可」
http://www.dailytelegraph.com.au/news/national/whale-imports-into-australia-were-covertly-authorised/story-e6freuzr-1226231457441

オーストラリア人も鯨肉を食べるってさ
ちゃんと抗議しろよシー・シェパード
221名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:55:17.02 ID:Xca8lY080
エコテロリズムとは生態系に対するテロ行為をいうなら分かる。
222名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:59:59.73 ID:JQFHguJs0
>>219
プランクトンを丸呑みしちゃうとは・・・
シードラゴンの名前はダテじゃない、恐ろしい強さだ
223名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 16:00:14.64 ID:LbiPhBud0
NASAはいまだに人工衛星の潤滑油として鯨油を使ってるんだが
224名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 16:03:03.20 ID:4OPtBa1p0
>>219
どのシリーズでもタコやシャコやクリオネに比べたらまだまだじゃね
225名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 16:06:05.82 ID:re5wYVFl0
事故に見せかけて殺しちゃえばいいのに。
226名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 16:06:30.82 ID:psXEEpLg0
ttp://metamodern.com/2010/03/26/satellite-data-lost-to-whale-oil-shortage/

Space data lost to whale-oil shortage

新たな鯨油が手に入らず、鯨油を再利用するしかなかったため
NASAが保管していた膨大なデータが失われる結果になった
>>97
はい
アルカーイダが環境保護だけを名目とする団体であればそういうことになりますね

エコテロリズム、エコテロリストは自分の造語ではなく、
メディアや各国政府機関、日本の機関でも使われている用語です
http://www.icrwhale.org/02-A-13.html
228名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 16:23:51.36 ID:x91SzWJ60
人口1人当たりの排出量は、先進国の中では、2004年で米国20.6トン、カナダ19.1、ノルウェー16.2、オーストラリア16.2、日本は9.8で7〜10番くらい

うるさい◆◇オーストラリア◇◆は◆◇環境後進国◇◆で、
日本の2倍近い。
229名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 16:27:22.39 ID:x91SzWJ60
>>228

ごめん

二酸化炭素の排出量のことです。
230名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 16:29:39.36 ID:KE2stQbTi
前に捕まった白人「寿司を食わせろ。天ぷらを持ってこい」とか言ったとか。
231名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 16:31:53.77 ID:JQFHguJs0
>>228
人口が少なくて工業国だったり産資源国だと高いから
それ低いから一概にエコだとは言えんけどな
まあどっから見てもアメリカは多過ぎだけど。
232名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 16:36:48.88 ID:5X7JFP9t0
いや拘束しろよ普通に
233名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 16:37:58.95 ID:/vrzXpnS0
>>1
@他人の家に行きます
A玄関先に座ります
B「拘束された!」と喚きます
C支持団体への募金が増えます
234名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 16:39:16.18 ID:qOFLqBqe0
ぼくの部屋にも反ホモゲイエロテロリストがこないもんでしょうか
235名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 16:49:08.75 ID:/yLXp6rE0
福島沖でくじらが放射能によって死んでいるから
助けてやれよ
236名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 16:51:06.01 ID:tZ6hrS7X0
前みたいに不法侵入でおローププレゼントしとけよ
237名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 16:55:10.66 ID:E7AAfqes0
むしろ拘束しない方がおかしい。はっきり言って世界の笑いもの。
「(SSのメンバーに危害を加えない)日本は驚くほど粘り強く対応している」ってのは褒め言葉じゃなくて
奇異に思われての発言では?
238名無しさん@12周年 :2012/01/08(日) 17:11:57.78 ID:UWgIDko20
なに乗り込ませてるんだか、だらしねーな。日本側たるみ過ぎだろ。震災復興資金をだまし取ったので
酒盛りでもしてたのか? マラッカやソマリア沖でこれやられると乗っ取られるぞ。見張りが居眠りでも
してたのか。
239名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 17:13:35.48 ID:iMmiCBUe0
日本の船の上なら、日本領内のようなもんでしょ。
拘束ではなく、「乗り込んできたテロリストは射殺」でいいじゃん。
テロリストの構成員は、金が目当ての奴と自分によってる勘違いのどちらかのみであって、
アルカイダみたいに覚悟決めてる奴なんて皆無だろうから、何人か殺せば寄ってこなくなるだろ。
240名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 17:18:23.52 ID:AYWdYiaD0
どうせ日本に連れ帰っても、不法侵入と威力業務妨害で執行猶予だよ。
アディギルを衝突させたベスーンですら執行猶予が付いてニュージーランドに送り返されたんだから。
241名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 17:54:24.70 ID:iwG9Nrnt0
>>166
ほんとそう
南極のクジラまで殺してたら非難されて当然
242名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 17:56:24.37 ID:T3GOew140
朝鮮人みたいだな、
 
自分から進んで、「プロ被害者」
 
現代の「強制連行」かいw
243名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 17:57:05.17 ID:4OPtBa1p0
>>241
なんで?w
244名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 17:58:09.40 ID:iwG9Nrnt0
>>243
他の国そんなことしてるか?日本だけじゃん
恥ずかしい・・・マジ野蛮人
245名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 17:59:14.61 ID:4OPtBa1p0
>>244
いや、なんで南極のクジラを殺したら野蛮なの?
根拠不明なんだけどw
246名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 18:00:53.08 ID:C+SBRByw0
>>24
大好きな人種差別をして金儲けできてる奴らだから
クジラやめたら日本だけマグロ獲るなって言いだすからキリが無いよ
247名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 18:01:01.47 ID:KE2stQbTi
福島でボランティアさせろ。
248名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 18:01:44.08 ID:lV+HUmuk0
捕鯨の是非とは別の話だが、しょっちゅう自分で文化を潰してきた日本政府が言う「文化のため」は建前だろうね。

船団員に命の危険もあるのに、これだけ妨害を受けてもやり続けるということは
よほどオイシイ利権があるか、9条改憲派が「攻撃される日本」を演出したがってるか、どちらか。
249名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 18:03:30.43 ID:7M6L/88t0
ワトソンとかいう代表の奴は国際手配中だが
外国は捕まえる気ないだろう

もう日本領海内で漁しておびき寄せて逮捕するようにしろよ
狡賢いから和歌山イルカの件みたいに下っ端使うから無理だろうけど
250名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 18:03:43.02 ID:iwG9Nrnt0
>>245
じゃあなんでも殺していいのか?
南極にいる動物、誰のものでもないからって
ペンギンやアザラシも殺して食っていいのか?
もうそういうの野蛮って時代になってるんだよ
251 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/08(日) 18:04:30.66 ID:mgwqhCN90
シーシェパードってネオナチなのかしらね?
252名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 18:06:26.90 ID:4OPtBa1p0
>>250
会話になってませんけどw
そもそも海洋生物の捕殺に関してはおのおの国際海洋法およびその隷下の国際条約による
制限を受けますけどw
で、なんで南極のクジラを殺したら野蛮なの?
ひょっとして、論理的に説明できないぐらい野蛮な知能なの?w
253名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 18:09:31.60 ID:iwG9Nrnt0
>>252
お前はアホだろ
野蛮かどうかって論理で説明するもんじゃねえだろ
感じることなんだよ
お前はキモイって言われて「なぜ俺がキモイのか論理的に説明しろ」って言ってるようなもんだ
みっともねえな
254名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 18:13:21.78 ID:4OPtBa1p0
>>253
ありとあらゆる科学的知見および形而上哲学は論理で説明するものですよ?
その結果が数学であり社会学であり論証学であり審美学なわけで。
少なくとも、「論拠に基かず主観や先入観を正当化しようとしている時点でお前は野蛮だ」
と説明できますがw
で、何?
ひょっとしてリリー博士とか、ご存じないオチ?w
255名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 18:14:11.62 ID:yTSERwE80
>>253
頭大丈夫か?www
256名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 18:15:31.58 ID:KE2stQbTi
>>248
利権なんかある訳ない。強いて言えば、日本の伝統文化遺産保存。白人が機械油を取るためだけに、鯨を虐殺したことの方が問題。
257名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 18:16:30.84 ID:/H6w6WSL0
料理をたんまり食べさせるんだ。
日本料理美味しいって発言した後にそれクジラ料理だよって発言するんだ!それからヒゲを使って・・・
258名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 18:16:36.75 ID:FreT8KTI0
うっかり海に叩き落とせばいいじゃない
259名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 18:18:01.95 ID:4DnCCZDm0
懐かしいなジョイトイ
260名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 18:21:57.53 ID:iwG9Nrnt0
>>254
お前は相手を論破することだけ考えて誰も味方に付けられないタイプだなw
261名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 18:22:16.44 ID:sowv47S60
こいつらのお望みどおり海に返してやれ
262名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 18:24:36.61 ID:LQLJxd7L0
>>254
いや、単なる習慣とかそんなもんだろ。
犬猫を食わないのに、牛豚を食う理由を合理的に説明しろと言われたら困るだろ。
263名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 18:25:32.27 ID:uPpGXm7P0
捕鯨と野蛮な文化は捨てて。早く先進国の仲間入りをしいてください日本人は
264名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 18:26:06.08 ID:UbaA7yse0
そのまんま海に沈めろ
265名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 18:26:14.67 ID:4OPtBa1p0
>>260
えーと、それはお前が味方になるってこと?
すんごい迷惑なんでやめて。マジで。
感覚論だけで「クジラの捕殺は野蛮!(キリッ」とか平気で言えるアホは足手まとい以外の何者でもない。
266名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 18:28:56.66 ID:CdyFZnXK0
>>263
それ、食べもしないイルカをツナ缶のために混獲しまくってる、アメリカ様にも言ってやってくださいましw
267名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 18:33:16.86 ID:4OPtBa1p0
>>262
「習慣」って説明できる時点で、十分合理的じゃね
268名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 18:35:00.81 ID:qAIljJrh0
>>1の「シー・シェパード」創始者ポール・ワトソンは環境保護団体「グリーンピース」出身。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%89

捕鯨船員が自宅に送った鯨肉を西濃運輸から盗んで反捕鯨運動に利用したグリーンピース日本支部の(前)理事&顧問弁護士の海渡雄一は社民党党首の福島みずほの「夫」。
夫婦別姓を実行するための婚姻届を提出しない「事実婚」なので同居して娘もいるが互いを「夫」「妻」と呼ばずに「パートナー」と呼び合っている。
http://img.zassi.net/mag/WSHINCYO/20080605/k01/_SWF_Window.html (週刊新潮2008年6月5日号の記事)


グリーンピース・ジャパンのホームページ(中段下の「3.代表者」に「理事長 海渡雄一」とある)
http://megalodon.jp/2009-0218-1440-32/www.greenpeace.or.jp/overview/1_intro/intro.html
269名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 18:36:06.18 ID:yTSERwE80
>>262
で、習慣の違いだから、相手にいちゃもんつけられる筋合いはないって結論になるんだろうなwww
270名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 18:38:01.65 ID:iwG9Nrnt0
日本の習慣を南極まで持ち込むなカス
271名無しさん@12周年 :2012/01/08(日) 18:38:06.75 ID:UWgIDko20
>>256
「日本の伝統文化遺産保存」って、南氷洋捕鯨は1920年代だか30年代だかに始めたから100年
たってないぞ。ついでに書くなら製糸工場だとか造船所等普通の産業は100年以上の歴史があっても
情勢が変われば容赦なく閉鎖しているぞ。
272名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 18:38:21.91 ID:KE2stQbTi
>>263
自分を白人と同じと勘違いしてる日本人?チョンなら分かる。自分を白人と思ってる。
273名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 18:41:14.62 ID:4qeDtZQu0
山本太郎ってほんとグリンピースの活動家だったんだなw
http://www.youtube.com/watch?v=G02PDrKHZnc
274名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 18:41:24.70 ID:4OPtBa1p0
>>270
正当性どころか根拠も説明できない自分の勝手な感覚を他人に押し付けるなカス
275名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 18:43:34.88 ID:iwG9Nrnt0
>>274
日本が押し付けてんだがw
他の誰が南極まで行ってクジラぶち殺して食ってんだ?
周辺の国とかにも嫌われて
日本だけだろうが、てめーらクジラ食いの文化押し付けるなカス
276名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 18:45:14.80 ID:vvljFP+D0
>>35
給食で出なかったか?
たまに店頭で出ているが、高いな。
美味い��
277名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 18:46:30.12 ID:OXuWXKXcO
>>275
誰に押し付けてるんだ?
278名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 18:46:56.51 ID:yTSERwE80
>>275
国同士で好きとか嫌いとかwwwwwおまえ本当に頭大丈夫か?www
279名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 18:48:45.43 ID:4OPtBa1p0
>>275
IWC総会では他国は「どうぞどうぞ」って言ってますよ?w
そりゃー国際法的にも、道義的にも問題ないんですから当然ですわなあ。
で、なんで南極のクジラを殺しちゃいけないのか、いまだに説明できないんですか?w
自分の感覚も自己診断できないとか、ガチキチの領域ですけどw
280名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 18:50:55.69 ID:0vsDW0ff0
>>275
まんまシーチワワの言い分だねw
もっと世界を見てみたら?

他の国でも鯨を取ってるよ
何故日本だけシーチワワのターゲットになってるか解かる?
日本は妨害されても実弾で抵抗しないからだよ。
281名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 18:51:08.39 ID:E7AAfqes0
シーシェパードの船が被った波のしぶきの中にも生物はいる
南氷洋で無垢な生物を大量にぶち殺しているシーシェパードは断罪されるべき
282名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 18:51:55.52 ID:jg75iOZI0
>>35
団塊とちょっと下のおっさんどもは普通に食ってたらしいぞ
おまえが知らないからって勝手にねつ造したら朝鮮人と一緒だぞ
283名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 18:51:59.33 ID:JYUDDaYh0
人が書いた聖書なんぞ読んで「神の言葉だ」なんて言ってる奴らに理屈は通用しない
不愉快だな
284名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 18:52:12.17 ID:o3gEKQnB0
クジラを殺しちゃいけない論理的な理由を一つでも
挙げてくれれば味方するけど何一つないからな

宗教と一緒で決して分かり合えない
285名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 18:53:47.75 ID:psXEEpLg0
犬や猫や鼠を食べない合理的な理由なんて、誰も説明できないよ
286名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 18:54:46.81 ID:YYlmNhuI0
ロシアならウォッカ飲みながら射撃の的にしてたところだな。
287名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 18:56:00.30 ID:o3gEKQnB0
>>285

だから韓国人が犬食っても乗り込んだりしないよ

それがまともな脳みその人間ってもんだ
288名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 18:59:02.75 ID:ZujSkysXO
パタゴニア以外に協力してるメーカーはどこだっけ?
ノースフェイス?
289名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 18:59:02.74 ID:zuwohygb0
海賊なんだからその場で処刑しちまえ
290名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 19:00:24.31 ID:sE464jWG0
>>275
「押し付ける」の意味がわかってないな

「俺が食わないんだからお前も食うな」「俺が食うんだからお前も食え」
これが押し付け
291名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 19:00:27.55 ID:4OPtBa1p0
>>285
日本の場合だと衛生学上の問題と、宗教的な問題、あとは動物愛護法の規定からですな。
もっとも、それを他国に押し付けたらただのバカです。

>>288
クイックシルバー。
まさに水銀。
292名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 19:03:03.71 ID:ZujSkysXO
>>291
クイックシルバーか
あんな厨ブランド買わないなw
どなたか企業名のリスト貼ってくれ!
293名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 19:05:37.54 ID:L3rY7U0x0
クジラの刺身食った
思ったより肉肉していた
哺乳動物だから当たり前だけど

なんというかこれはうまいっ!でも
うわまっずい、でもなく
あー肉だね、生の肉だ
と言うのが今のところの正直な感想
294名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 19:05:53.58 ID:LQLJxd7L0
>>290
俺たちのものでもある鯨をを勝手に食うな。
これが答えなければならない問題。
295名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 19:08:19.84 ID:o3gEKQnB0
>>294

いつから鯨がシーワンワンのものに
なったんだ?
296名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 19:09:08.50 ID:4OPtBa1p0
>>294
そんなことを主張してる国はない上、「食うな」と言ったが最後、IWCをたたき出されますがw
あそこはクジラを資源として利用するところなんで、持続不可等の理由なく利用を妨げたら
即除名ですよ。
297名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 19:10:23.54 ID:LQLJxd7L0
>>295
人類共有の財産であるなら、シーワンワンのものでもあるだろ。
298名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 19:12:26.14 ID:o3gEKQnB0
>>297

人類共有の財産だから国際機関であるIWCで
色々決めてるんだろ

それを無視する方が全世界の敵だろ
299名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 19:13:07.60 ID:FhOqV9Hg0
もし撃沈したら日本の世論はどうなるよ?
300名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 19:13:09.35 ID:4OPtBa1p0
>>297
SSは国家でも、国家代表でもないですのだ。
IWCの決定に文句が言いたければ所属国家の担当省庁をロビー活動で丸め込んでください。
「自分とこの国の決定が個人的に気に入らないから受け入れない」ってのは、ただの子供の論理ですよ。
301名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 19:14:07.86 ID:vBVUKz0q0
鉄砲玉ってやつか、マジヤ◯ザ
302名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 19:14:32.86 ID:LQLJxd7L0
>>296
言わない限り日本を阻止できるんだから、言わないね。。
でも「食うな」という理由に基づいて、捕鯨を阻止してるわけだからね。
303名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 19:16:07.18 ID:0O5A1SLC0
撃ち殺せ。それが日本国民の総意
304名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 19:16:23.95 ID:4OPtBa1p0
>>302
公言してないのになんで「食うな」と思ってる国があるとかお前はわかるの?
レティクル座経由のデムパでも受信してるのかな?w

>でも「食うな」という理由に基づいて、捕鯨を阻止してるわけだからね。 
誰が?w
少なくとも、そんな国、ないですけどw
あると言うのなら具体的に国名をどうぞ。
305名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 19:20:11.51 ID:LQLJxd7L0
>>304
絶滅の危機があるから捕鯨はやめましょうなんて言ったら、それこそ噴飯もの。
だとすれば、「鯨は人の食い物ではない」それしか理由はないよ。
306名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 19:22:02.55 ID:TDfVUVlOO
何で敗戦国‐日本国が
領海侵犯してんだよ!

日本に来た野蛮国‐ロシアと,同レベルじゃねぇか!
いたずらに国際関係を悪化させてるダケだ!

そこまでして調査捕鯨を
続けたいなら,次官・
次官補以下,農林水産省の職員全員が,人間魚雷‐
回天に搭乗して,
シー シェパードの母船
あるいは
原潜ジョージ ワシントンとかに突入して,海の藻屑と消えろ!

絶対やれよ,バカ!!
307名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 19:22:18.56 ID:4OPtBa1p0
>>292
古いデータだが、どうぞー
http://asgijp.blog104.fc2.com/blog-entry-127.html

>>305
>絶滅の危機があるから捕鯨はやめましょう
あの、そんなことを言ってる国自体ないんですがw
で、
>でも「食うな」という理由に基づいて、捕鯨を阻止してるわけだからね。  
具体的に国名をどうぞ。 
あと、公言してないのになんで「食うな」と思ってる国があるとかお前はわかるの? 
レティクル座経由のデムパでも受信してるんですか?w 

308名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 19:22:50.19 ID:Y547yoAs0
ノルウェーの捕鯨妨害して船員に半殺しにされたんだよね
309名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 19:23:38.57 ID:sE464jWG0
>>297
次は呼吸するな、か?w
310名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 19:25:07.62 ID:REAe/cBU0
>>306
南氷洋は公海ですぜ
311名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 19:26:32.46 ID:sb8t2oz/0
あーあ、この国はダメだな。
人が死ぬまで何もしない。
放火でもされたらどうするんだろ。
興奮した反捕鯨団体に刺されたら
どうするの。
どんだけ呑気なんだろ。
312名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 19:29:13.86 ID:EfWdh+CRO
ちょっとした話
まず、自分は捕鯨賛成の立場、ね。

それをふまえて、調査捕鯨の建前としての「ミンククジラのみ」というのは、
実際のところ、徹底されてはいない
ナガスクジラも捕っている(明らかに肉が違う)
何故なら、ナガスクジラの方が美味いから

実際、末端はそんなものだから、正しい、正しくないで熱くなるのは虚しいよって
それだけ。
313名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 19:29:20.24 ID:LQLJxd7L0
>>307
そんなに「国」にこだわる必要はないでしょ。
捕鯨禁止を求める多くの国際世論で十分じゃないのかね?
民主主義の国々では、国家の主人である人々の気持ちは、
いずれ「国」の意志になるよ。
314名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 19:30:40.88 ID:KotnuhSi0
勝手に船に乗り込んできて、抗議の域を超えている。
シー・シェパードのやってることは犯罪行為。
シー・シェパード支持するのは、犯罪行為を支持していることになる。
315名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 19:31:42.37 ID:KHMgKTAZO
>>305
あんたがそう思うのはかってだが、人に押しつけるのはやめてくれ。

人類は大昔から鯨を食料にしている。
その事実は変わらない。
316名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 19:32:24.86 ID:o3gEKQnB0
>>313

有色人種は劣ってるから死ねばいいっていうのが
どこかの国で多数意見になったらお前は自殺でも
してくれるのか?

仮にどこかの国の多数意見になっても単なる因縁に
いちいち付き合う必要ないだろ
317名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 19:32:51.20 ID:4OPtBa1p0
>>313
国際世論なら恐ろしく少ないことが「ザ・コーヴ」の動員数からわかってますがw
十万人未満とか、全員NZだったとしてもノイジーマイノリティにしかなれねえじゃねえかとwwww
で、 
>でも「食うな」という理由に基づいて、捕鯨を阻止してるわけだからね。   
逃げてないで、具体的に国名をどうぞ。  
あと、公言してないのになんで「食うな」と思ってる国があるとかお前はわかるの?  
レティクル座経由のデムパでも受信してるんですか?w  
318名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 19:34:58.45 ID:sE464jWG0
>>313
地球市民として牛豚鶏食うなと言っている人たちのいうことを、君は聞き入れてるのかね?
319名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 19:36:51.56 ID:REAe/cBU0
>>313
あんたの言う世論が本当に多数派なら、あんたの言う民主主義に則って国が正式に表明するよ。
そこまでいってもいない段階で、世論はあるから国にこだわる必要なしってのは明らかに矛盾してるよ
320名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 19:37:44.53 ID:Ls5tgtY+0
>>20
ナチスに失礼だぞ貴様
321名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 19:42:50.36 ID:LQLJxd7L0
>>317
米、調査捕鯨の大幅減へ圧力 オバマ政権が日本に異例の書簡
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009072501000548.html

米政権としては、くだらないことで軋轢を生んでくれるなって事かもしれんけどね。
日本には大事なことなんだろうかね。
日本にとって死活的問題で、国民の栄養状態に甚大な影響があるってんなら、屈するなと言いたいけどね。
欧米の反捕鯨国を敵に回してまで守るべき権益、と言うかプラスマイナスを考えて、
捕鯨がそれだけの価値があるとは、とても思えないね。
322名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 19:44:04.59 ID:o3gEKQnB0
>>20

っていうかそもそもイルカや鯨が頭良いってのは
迷信の域を出ていない
323名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 19:46:03.64 ID:0Ei6iWSb0
くだらん、日本が甘いことを知っていて、足元を見ているだけのチンピラの宣伝。
324名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 19:46:57.44 ID:4OPtBa1p0
>>321
会話になってませんけどw
なにしろ全然「食うな」という理由じゃねえし。
で、
>でも「食うな」という理由に基づいて、捕鯨を阻止してるわけだからね。    
逃げてないで、具体的に国名をどうぞ。   
あと、公言してないのになんで「食うな」と思ってる国があるとかお前はわかるの?   
レティクル座経由のデムパでも受信してるんですか?w   

>欧米の反捕鯨国を敵に回してまで守るべき権益
おk、JARPAがそうでないといいたいと。
んじゃ、科学的な見地からJARPAIIの内容について具体的に損得を論じてもらおうか。
325名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 19:47:31.78 ID:eIShmal20
エコテロリズムじゃなくて

純粋にテロ
326名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 19:52:47.13 ID:o3gEKQnB0
>>321

結局もともな理由が挙げられないから圧力を
持ち出してきたかw

余計な軋轢を生んでるのは金をつぎ込んで
抗議させてるエコテロリストの方だろ
327名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 19:57:19.92 ID:LQLJxd7L0
>>324
>科学的な見地からJARPAIIの内容について具体的に損得を論じてもらおうか。

そもそも「科学的見地から」ってのが見当違いなのよね。
科学が捕鯨を左右する要因でないのはわかりきったこと。
鯨は人の食い物か?そこの科学の入り込む余地はないよね。
328名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 19:58:23.45 ID:o3gEKQnB0
>>327

確かに食い物だよ、で終わりだな
329名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 20:01:40.33 ID:4OPtBa1p0
>>327
いや、別にそんな言い訳は聞いてないw
損得で反捕鯨のほうが優るってんだろ?
じゃあ、当然JARPAIIについて周知してることが前提なんで、JARPAIIの内容について具体的に損得を論じてもらおうか。 
そもそもJARPAIIの目的にクジラは関係ないw
あと、
で、 
>でも「食うな」という理由に基づいて、捕鯨を阻止してるわけだからね。     
逃げてないで、具体的に国名をどうぞ。    
あと、公言してないのになんで「食うな」と思ってる国があるとかお前はわかるの?    
レティクル座経由のデムパでも受信してるんですか?w    
逃げまくってないで答えてくださいよw
まるで自分が勝手に他国の思いを受け取ったのを自覚してるみたいじゃないですかw
330名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 20:01:48.20 ID:1qBfSCCnO
>>327
昔から、これからも食い物だ
331名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 20:02:48.82 ID:o3gEKQnB0
そろそろLQLJxd7L0が気の毒になってきたから
引き上げるわ
332名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 20:07:20.56 ID:loUrvfNU0
おまえうまそうだな
333名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 20:07:40.39 ID:JrwXoMIU0
>>1
みせしめに鮫の餌にするのが良いと思います!
334名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 20:18:59.54 ID:4OPtBa1p0
すでに調査捕鯨のプラスマイナスについて考えて答えを出しているはずのID:LQLJxd7L0が、
JARPAIIによるプラス分の否定について尋ねた途端、なぜか沈黙を始めた謎!
ふしぎ!
335名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 20:27:01.09 ID:LQLJxd7L0
>>329
>そもそもJARPAIIの目的にクジラは関係ない

「鯨類資源量の動向および生物特性値、オキアミ資源量および鯨類の摂餌生態、鯨類に及ぼす汚染物質の影響、鯨類の生息環境」

これは鯨に関係あるでしょ。

アメリカが捕鯨を縮小しろって言ったのは、国内の鯨を食用にするのは道徳的に間違いだという世論に呼応してのもんだろ。
336名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 20:28:12.10 ID:ZF4MWnzT0
陸に上がって犬猫を食すのは禁止しないのだろうか
337名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 20:32:08.47 ID:4OPtBa1p0
>>335
>「鯨類資源量の動向および生物特性値、オキアミ資源量および鯨類の摂餌生態、鯨類に及ぼす汚染物質の影響、鯨類の生息環境」 
それ、調査内容であって、JARPAIIの目的じゃないですけどw
で、JARPAIIの内容について具体的に損得語りをどうぞ。
>でも「食うな」という理由に基づいて、捕鯨を阻止してるわけだからね。      
逃げてないで、具体的に国名をどうぞ。     
あと、公言してないのになんで「食うな」と思ってる国があるとかお前はわかるの?     
レティクル座経由のデムパでも受信してるんですか?w     

>アメリカが捕鯨を縮小しろって言ったのは、国内の鯨を食用にするのは道徳的に間違いだという世論に呼応してのもんだろ。 
根拠をどうぞ。
もし他人が自分の主張と同じように動いてるとか無意識に思い込んでるのなら、
ストーカー審理そのままでガチで気持ち悪いんですけどw
338名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 20:32:43.99 ID:ZF4MWnzT0
政治の道具の身分で綺麗事ぬかして金もらえるんだから、こいつらも拘束されても文句は言えねえよ
339名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 20:34:21.03 ID:njkjDTBS0
鯨うめぇ
340名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 20:44:20.27 ID:GxXheKh2O
もうこいつら殺して戦争でいいんじゃね?
341名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 20:44:34.08 ID:GUxORc6B0
エロテロリスト?
342名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 20:45:42.60 ID:LQLJxd7L0
>>337
>調査内容であって、JARPAIIの目的じゃないですけど

日本鯨類研究所のホームーページに目的がそうだと書いてあったんで、そうでないと言うなら、ちょっとこちらにはお手上げだわ。

>根拠をどうぞ。

Nationwide Zogby Poll: Majority of Americans Believe the Killing of Whales is Wrong
http://www.prnewswire.com/news-releases/nationwide-zogby-poll--majority-of-americans-believe-the-killing-of-whales-is-wrong-61824397.html

国民の過半数が捕鯨を間違いだと思うなら、民意に従うのもあながち間違いではないだろうね。
343名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 20:47:05.38 ID:ZF4MWnzT0
愛護や保護も範疇超えて訴え出したら相手への攻撃になるからな
攻撃してることで、もはや崇高な理念もない
最初から攻撃目的かもしれないし、そもそもこいつらに大層な理念はない
344名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 20:48:43.39 ID:58vyRmEU0
乗り込んだ時点で拘束してもよさそうだけどね。またギャーギャー騒ぐからほっといてるのかな。
345名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 20:49:02.42 ID:8lTfGjCZ0
調査捕鯨そのものは認めるとしても、捕獲数が多すぎないか?
346名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 20:51:40.33 ID:ZF4MWnzT0
無理矢理乗り込んでその後拘束だろ
客船の乗客じゃないんだから、乗せて海原を越えてきたわけじゃないぞ
347名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 20:52:25.81 ID:HRG5tJLT0
テロリストは海保発表通り闇に葬れ!
348名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 20:57:05.70 ID:4OPtBa1p0
>>342
JARPAIIの目的は生態ピラミッドの算出ですけど?
第一、内容の損得語りについて話を逸らすタネにされても反応に困るw
で、JARPAIIの内容について具体的に損得語りをどうぞ。 
>でも「食うな」という理由に基づいて、捕鯨を阻止してるわけだからね。       
逃げてないで、具体的に国名をどうぞ。      
あと、公言してないのになんで「食うな」と思ってる国があるとかお前はわかるの?      
レティクル座経由のデムパでも受信してるんですか?w      

>国民の過半数が捕鯨を間違いだと思うなら、民意に従うのもあながち間違いではないだろうね。 
えーと、前、それフルボッコにしたよな?
学習能力ないの?
第一、「国民の」過半数が捕鯨を反対だと思ってるのに、「ザ・コーヴ」のあの動員数はありえないんですがw
それとも、アメリカ人は大半がアニマルプラネットを見てるっていいたいのか?
その割には、「3,412 Americans 」という、絶望的な数が踊ってますがw
そもそも「書簡は世論に呼応した!(キリッ」という妄言の根拠になってませんけどw
ぶっちゃけ、バカだろ、お前w
349名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 20:59:17.21 ID:iwG9Nrnt0
日本も問題あるんじゃねえのって人が増えてきてるなw
350名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:00:42.92 ID:4OPtBa1p0
>>345
375万平方キロメートルに棲む76万頭の海洋生物を調べるのに、
850頭で少ないという根拠を数学的にどうぞー

>>349
お前の脳内で?w
で、なんで南極のクジラを殺しちゃいけないのか、いまだに説明できないんですか?w 
351名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:02:48.69 ID:iwG9Nrnt0
>>350
だから説明するもんじゃないんだがw
犬や猫食うのを嫌悪する人が多いように、クジラにもそう感じてる人が多いんだが
バカなのか
352名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:03:02.38 ID:6gFp7jMg0
反捕鯨論者って本当に頭悪いな
353名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:05:12.21 ID:qux5CcZs0
>>345
>調査捕鯨そのものは認めるとしても、捕獲数が多すぎないか?

世論調査するとき、何人にアンケートしてる?数千人という単位だよ。
調査捕鯨も、もっと精度を上げるには、数千頭を捕獲する必要があるんだけど。
354名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:05:34.93 ID:6gFp7jMg0
>>351
なんだ、やっぱり説明できないのかw
355名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:06:37.19 ID:ZF4MWnzT0
>>352
んだな 今から中国行って犬食うなて主張して拘束されりゃいいんだよ
356名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:07:11.73 ID:LQLJxd7L0
>>348
>JARPAIIの目的は生態ピラミッドの算出ですけど?

それは結局捕鯨のためのデータ収集では?

『ザ・コーブ』の動員数が少ないことが、世論の動向を証明するわけじゃないしね。
世論調査は大抵千人くらいで±3%位の精度が出るね。
大統領選挙なんかの世論調査に比べ、調査人数としてはかなり大きな数字。
357名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:07:42.77 ID:sH0l1C0y0
日本が孤軍奮闘、戦ってるのに、後方から仲間の背中を射撃する売国奴が多いのに、驚いた。
358名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:07:43.92 ID:4OPtBa1p0
>>351
犬やネコを食うのを嫌悪する理由なら説明できますし、現にしてみせましたけどw
自分の感情とその根拠すら説明できないのは、ガチでキチガイですがw
それに、
>クジラにもそう感じてる人が多いんだが 
この根拠は?
俺、反捕鯨派の何が嫌いかって、平気でウソをつくわ、都合の悪い質問は聞こえない振りするわ、
そういうとこが大嫌いなんだよね。
これに関してはそうじゃないことを、見事ソースつきで説明してみせてくれよw
359名無しさん@12周年 :2012/01/08(日) 21:11:12.27 ID:UWgIDko20
仲間?  石巻ダシにして金だまし取っていった連中が仲間なら、似たようなことしたどっかの党の
議員も仲間かよ。
360名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:11:59.33 ID:U7aU4DVA0
>>20
だからお前は低脳だのユトリだの言われるのだ。
少しは自分の頭で考えろ。それができないなら疑問など書き込むな。ROMってろ。
361名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:12:52.64 ID:4OPtBa1p0
>>356
生態ピラミッドの算出はコンブやイワシやイカやオキアミのためでもありますがw
つーか、このへんで質問について整理しようや。
・JARPAIIの内容について具体的に損得語りをどうぞ
・「食うな」という理由に基づいて、捕鯨を阻止してる国を具体的にどうぞ
・公言してないのになんで「食うな」と思ってる国があるとかお前はわかるの?       
・フルボッコされた妄言を繰り返してますが、学習能力がないんですか?
・たった3412人のデータで、アメリカ人は大半がアニマルプラネットを見てるっていいたいのか? 
・「書簡は世論に呼応した!(キリッ」という妄言の根拠は?

>世論調査は大抵千人くらいで±3%位の精度が出るね。 
つまりアメリカの反捕鯨の数は10%とw
日本とそう変わらないなw
362名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:14:06.29 ID:ZF4MWnzT0
>>357
売国奴じゃなくて潜入工作員の間違いっすよw
ちょっと声だして笑った
363名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:14:18.43 ID:EfWdh+CRO
>358
論理的に説明できない嫌悪感で動いている人を論理的に論破しようとしても無意味
…さらに言えば貴方の「大嫌い」という言葉も貴方の望む議論には無意味
364名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:14:39.82 ID:iwG9Nrnt0
>>291のことか?
衛生学上の問題と、宗教的な問題、あとは動物愛護法の規定か?
ちげーだろ、犬や猫に親しみを感じてんだろ
クジラもその雄大な姿や海の中で自由に生きる姿に憧れてる人が多いんだろうな
ホエールウォッチングとかもあるしな
大きい生き物を寄ってたかって殺していく光景は引くんだよ
まあお前は分からないだろうけどな
理屈もいいけど感情も大切だぞw
365名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:15:59.56 ID:bsGGWjsj0
勝手に乗り込んで拘束されたとかどこの半島の人ですか?www
366名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:16:11.28 ID:qux5CcZs0
>>364
鯨を食べてる人は8割を超えているというのに、
ホエールウォッチングとかもあるしな
367名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:17:25.08 ID:qux5CcZs0
>>364
鯨を食べてる人は8割を超えているというのに、
ホエールウォッチングとかもあるしな(← 一部の人)を理由に
鯨を食べてはいけなくなるの?
368名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:17:43.28 ID:4OPtBa1p0
>>364
クロミンククジラをホエールウォッチングするバカはいませんがw
ホエールウォッチングの対象はザトウクジラで、それこそネコとキツネぐらい違いますな。
で、
>クジラにもそう感じてる人が多いんだが  
この根拠をあえて示さなかったということは、お前は類型的な反捕鯨であるクズだったとw
369名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:18:08.22 ID:A8SJLcxu0
たまたま網に掛かったからと年間700頭以上を売買して国内で消費してるチョンはどうでも良いのかね
日本の5倍以上食ってるぞ奴ら
人口は半分もねえくせに
370名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:18:29.14 ID:2JOKyRrs0
>>311
人はもう死んでる
371名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:20:35.26 ID:iwG9Nrnt0
>>367
それは日本人だけだろ
南極まで行ってクジラを何百頭も殺してんだがwww
もっと殺させろと言ってんだが日本は
クジラ殺して金儲けさせろと言ってんだが
372名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:22:49.29 ID:4OPtBa1p0
>>370
反捕鯨派と同レベルのクズは黙っててくれないかね?
胸糞が悪いんで。

>>371
そうだよ?
で、それに反対するお前の感情にはまったく正当性がない。
クジラが絶滅しそうだったり、生態環境を破壊する場合だけ、南氷洋捕鯨は差し止められる
根拠を持つ。
373名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:23:10.31 ID:LQLJxd7L0
>>361
>公言してないのになんで「食うな」と思ってる国があるとかお前はわかるの?

IWCにおいて明らかな科学的根拠を認めない。
だとすれば「食うな」という理由以外にないだろ。
他に何か理由が思い付くかね?
374名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:23:56.63 ID:2JOKyRrs0
>>372
事実しかいってないけどな
375名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:26:40.66 ID:iwG9Nrnt0
>>372
俺の感情じゃないんだがwww
他の多くの人の感情を損なってるわけだが
まあお前は論理だけが全てと思ってるかもしれないけど
世の中は色んな人の感情も考えていかなければいけないのは当然のこと
お前が政治家になったらムチャしそうだなwww
376名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:26:54.97 ID:4OPtBa1p0
>>373
>IWCにおいて明らかな科学的根拠を認めない
そんな事実はないですけどw
あるのはデータ不足。
前も聞いたような記憶あるけど、IWC総会、お前見てないんじゃね?
あと、他の質問、
・JARPAIIの内容について具体的に損得語りをどうぞ 
・「食うな」という理由に基づいて、捕鯨を阻止してる国を具体的にどうぞ 
・公言してないのになんで「食うな」と思ってる国があるとかお前はわかるの?        
・フルボッコされた妄言を繰り返してますが、学習能力がないんですか? 
・たった3412人のデータで、アメリカ人は大半がアニマルプラネットを見てるっていいたいのか?  
・「書簡は世論に呼応した!(キリッ」という妄言の根拠は? 

ちゃんと答えなよ。
自分の発言の結果に責任ももてないのは立派なクズなんで。
反捕鯨派はそんなやつばっかなんで、辟易してるんだよね。

>>374
憶測と、都合の悪いツッコミからの逃亡しかしてませんけど、お前w
まあ、クズだから平気で嘘をつけるんだと思うがw
377名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:27:07.88 ID:JQFHguJs0
>>370
あれ?お前よく臆面もなく出て来れたね。
3人が行方不明になったというソースは見つかったの?
378名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:27:39.00 ID:qux5CcZs0
>>371
鯨は食糧資源なんだから、捕獲するのは当たり前ですが。
捕鯨は、国際捕鯨条約でかんりしています。
その条約で、調査捕鯨が認められているので問題はありません。
379名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:28:01.50 ID:2JOKyRrs0
>>377
どこにいるか わかるソースよろしく
380名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:28:18.75 ID:ZF4MWnzT0
裏で団体に金渡して因縁つけると外交に役立つんだよ
鯨が食われようが死のうがどうでも良いんだわ
381名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:29:29.09 ID:cKuN61x90
拘束される方が都合いいんだろw 弾圧されました〜
運動家ってそんなもんだろ
382名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:29:29.08 ID:4OPtBa1p0
>>375
また無根拠な「多くの人(キリッ」ですかw
突っ込まれて(∩゚д゚)アーアーキコエナイしたばかりなのに、恥を知れよ、クズw
第一、その感情が逆に南極を破壊する可能性もあるのによ。
ミンクと競合してる可能性の高いシロナガスなんて、全然増えないじゃん。
リリー博士だけでなく、大躍進も知らないゆとりでしたかw
383名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:29:50.42 ID:iwG9Nrnt0
>>378
クジラを食糧資源と思ってない人も沢山いるんだよ
むしろそっちの方が多い
お前その人らの気持ち考えたことあんの
384名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:31:31.34 ID:PdqiedXl0
>>371
鯨が一番いるところでとるのは当然
385名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:32:30.76 ID:4OPtBa1p0
>>379
>>1
船上ですな。
そうじゃないなら、「そうした段階にはない」ではなく、「乗船を確認していない」って言うんで。

>>383
平気でウソをつくクズの気持ちを考えなければならんという面白論理についてkwsk
むしろ、お前らによって迷惑を被ってる人らの気持ちを憂慮しますが。
386名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:32:32.89 ID:Cnye8ngg0
また寿司や天ぷらを食べに来たのかよ

鯨でもこっそり握って食わせてやれw
387名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:32:38.43 ID:hqTvtRkC0
テロを正当化する理由にはならないな。
388名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:33:46.37 ID:JQFHguJs0
>>379
例えば、Yahooトップのニュースより。

『メッシが生涯バルセロナ宣言「僕はバルサで作られた人間」』
 
バルセロナに所属するアルゼンチン代表FWリオネル・メッシが、
キャリアをバルセロナ一筋で終えたいという希望を明かした。
スペイン紙『マルカ』が報じている。

・・・このニュースを見て、お前は「メッシは行方不明だ!海に沈んでるかも知れない!」って思うの?w
389名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:34:15.29 ID:PdqiedXl0
>>375
何で日本が殺した時だけ損なわれるんですか?wwwww
390名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:34:27.30 ID:sE464jWG0
>>375
理屈では勝てませんということはわかった
次はレイシストかどうかだな
391名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:35:07.74 ID:UQsDOyHG0
乗り込まれたのは事実なんだろ?
なんで拘束しないの?海保ってアホなの?腰抜けなの?役立たずのゴミなの?
392名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:36:32.67 ID:iwG9Nrnt0
>>389
そりゃ日本が毎年遠くからやってきて調査っていってクジラぶち殺していくからだろww
むかつかれて当然だなw
393名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:36:39.37 ID:8nl4oNGe0
>>386
いや、こいつら太地町で堂々と鯨鍋を食ってたという話だぞ

完全に舐められてるんだよ日本人は
日本人がいくら真実を訴えようと、世界は自分達の味方をしてくれるとタカをくくっているんだ

マジでスネークが必要だな
奴らが美味そうに鯨食っている所を撮影して世界中に知らせるべき
394名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:39:02.99 ID:4OPtBa1p0
>>391
べスーンの件を鑑みるに、たぶん、現行犯逮捕の逮捕要件を満たしてないんじゃないかと

>>392
誰にむかつかれるんですか?
お前の脳内にしかいない、「多くの人」ですか?w
で、平気でウソをつくお前のようなクズの気持ちを考えなければならんという面白論理についてkwsk 
大躍進については調べてきましたか?
395名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:40:39.88 ID:sE464jWG0
>>392
レスを追いかけるに、南極まで行かなければOKなのか?
韓国みたいにたまたま網に掛かったから仕方なくみたいな
だったら君は相当ひどい少数派だな
396名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:40:49.86 ID:QBjkLdvW0
遅くなったけど口蹄疫の牛の鼻スタンプで作った年賀状をSSの母国に出すやつがいたらどうしよう!
397名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:40:51.14 ID:2JOKyRrs0
>>385
つまり船内にいるのは把握してるが捕捉できてないってことなんすかね
確保できたら不法入国あつかいで拘束せんのですか?
あるいは事情聴取中ってことなんすかね
報道発表あるまではわからいよね

中国船の船員解放みたいな工作してるかもしれないね
398名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:40:55.20 ID:iwG9Nrnt0
>>390
このスレは理屈だけ正しければOKって思ってる奴ら多いなw
そんなもん怒ってる人らに何の意味も持たないから

>>394
オーストラリアとかニュージーランドとかむかつかれてるだろw
399ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2012/01/08(日) 21:42:12.01 ID:tUcJNX/f0
ミ,,゚A゚)ρぶっちゃけ感情ごときでどうにかされるならIWCをはじめ、こういった機関全ての意義がなくなるわな
400名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:42:26.71 ID:PdqiedXl0
>>392
それは捕獲の対象ではなく場所の問題ということになりますが。
で南極海で漁業をしてるのは日本だけじやないんですが、
何で日本の場合だけ損なわれるんですか?wwwww
401名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:43:26.01 ID:iwG9Nrnt0
>>400
他に南極でクジラぶち殺してる国があんのか?
402名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:43:32.70 ID:4OPtBa1p0
>>397
うん、胸糞が悪いから黙ってなって。

>>398
ほい、データどうぞ。
どう考えても向こうの人間の大半は無関心ですけどw
で、平気でウソをつくお前のようなクズの気持ちを考えなければならんという面白論理についてkwsk  
大躍進については調べてきましたか? 
リリー博士については?
その都合の悪いレスを聞こえないする脳の病気、なんとかしてほしいんですがw
403名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:45:03.28 ID:PdqiedXl0
>>398
逃げ回ってないで答えろよ知恵遅れ
404名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:45:46.74 ID:JQFHguJs0
>>397
抵抗もせず素直に指示に応じてるだけなら「拘束の段階ではない」に当たるだろうな。
ID:2JOKyRrs0をたどると、ちょっとづつ勉強して主張が変わってきてるのはご愛嬌だとしてもw
それで>>388は?ソースによるとメッシは行方不明なの?
405名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:46:38.48 ID:c1o1ldl1P
拘束じゃなくて勝手に乗り込んで居座ってるんだろうが。
流石は南洋朝鮮人だな。
406名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:46:45.30 ID:cGXyk1XW0
407名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:47:00.41 ID:2JOKyRrs0
>>402
> うん、胸糞が悪いから黙ってなって。
ID アポーンでもすりゃいいだろ
感情論で相手を封じ込めようとするのは反捕鯨といいっしょだな
408名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:47:10.59 ID:ZF4MWnzT0
>>381
スレ伸びるんかな?w安いパフォーマンスをとろうとしがちだからね。本命はイメージのダウンだから、手段が鯨だイルカにしてるだけで。
409名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:47:49.66 ID:bU8jdCQY0
また泣かしてやれ
410名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:48:51.32 ID:PdqiedXl0
>>400
他の国が他の海域で鯨を殺すのはOKの時点で対象の問題ではないんですか。
この程度もわからないほど知恵が遅れてるんですか?wwwww
411名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:48:56.89 ID:JVjbpRbQO
シャチの腹の中に確保。
鯨の一部になれて本望だ。
412名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:49:08.55 ID:4OPtBa1p0
>>407
自分が何で嫌われるのかについては想像できないと。
反捕鯨派と同じで、強弁と言い訳と嘘と話題逸らしと(∩゚д゚)アーアーキコエナイしかしなければ、
そりゃ嫌われるわな。
お前はどこのrかとw
413名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:49:18.62 ID:iwG9Nrnt0
>>402
大半が無関心ならここまでこじれてねえからw
お前は他人に勝手に宿題を出して、まだやってないのかとほざく
狂った教師気取りのアホウにしか見えないんだがw
414名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:50:31.99 ID:nlQlTHel0
もし日本が「シーシェパードの違法暴力行為により調査員の生命の危険にさらされるため」
捕鯨を中止してIWC脱退したら、困る国は沢山あるんじゃないの?
いっそのこと一旦捕鯨を中止してみたらどうだろう。
世界の非難はより強くシーシェパードに向かうと思うんだけど・・・
415名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:50:36.60 ID:JQFHguJs0
>>407
オレはお前のこと大好きで胸糞悪いなんて思ってないからさ。
だから当然オレの質問には回答するよな?
416名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:50:59.10 ID:2JOKyRrs0
>>412
船上にとどまってることが明確でないいじょう
海中も否定できんことは船のったことありゃわかるだろうに
417名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:51:01.23 ID:XOccdAFzP
日本もこれぐらいやったれ

マグロ漁を妨害活動する緑豆が
フランスの漁師に銛で突かれて反撃される

微グロ ttp://www.youtube.com/watch?v=Jso2llpDdRE
418名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:53:10.67 ID:JQFHguJs0
>>416
ほらメッシは行方不明なの?野田首相は?オバマ大統領は?
どこにいるか わかるソースよろしく。
メディアにソースがなきゃ行方不明なんだよなw
419名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:53:10.76 ID:2JOKyRrs0
>>415
サッカー選手わからんし
420名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:53:28.55 ID:4OPtBa1p0
>>413
こじれるもなにも、最低で数十人キチガイがいれば、SS程度の行動は簡単にできますけど?w
第一、お前にゃ最低限必要な知識がないんだから、そりゃ突っ込まれるだろとw
現に大躍進もリリー博士も知らなくて、恥を晒してるのによw
で、平気でウソをつくお前のようなクズの気持ちを考えなければならんという面白論理についてkwsk   
その都合の悪いレスを聞こえないする脳の病気、なんとかしてほしいんですがw 

>>416
明確なのに、お前が日本語が不自由で認識できてなかっただけですけどw
で、お前はどこのrなんですか?w
421名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:53:31.23 ID:ZF4MWnzT0
>>414
我々は勝利した!しかしまだイルカが狙われている

「20年後」
海洋資源のマグロは

本体のどこぞの国がでかい口叩くだけ
422名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:54:41.64 ID:wRzAOdtt0
過去にCCCP(USSR)に対して抗議をしたことがあるが威嚇射撃でビビってそれ以来手を出していない。
日本も威嚇射撃くらいやれよ。何ならミサイルで沈めても良い。
423418:2012/01/08(日) 21:56:32.78 ID:JQFHguJs0
自己レスしてしまった笑
>>419
世界中の人間がいま現在行方不明で海の底なんですね。
お前の両親の安否が心配じゃないの?産経新聞に今すぐ問い合わせろよ。
424ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2012/01/08(日) 21:56:36.30 ID:tUcJNX/f0
>>414
ミ,,゚A゚)ρ再開すること自体にまたすごい労力かかっちゃう
425名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:57:25.73 ID:4OPtBa1p0
>>423
やっべ俺、報道されてないから今海のそこかもしんね!
どうすんべ!
426名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:57:34.26 ID:MdCxgVJwO

エロテロリストが何だって!?

427名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:59:08.37 ID:tW02Z9lj0
ちゃんと両手両足縛って海に返してあげましょう
還してのほうがいいか
428名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:59:32.77 ID:TDfVUVlOO
>>310
イソロク・ヘイハチロウ
とかと間違われたら,ドウすんだよ?
(@_@)
429名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:59:38.22 ID:iwG9Nrnt0
>>420
へえ、じゃあ全部SSが引き起こしてるんだw
捕鯨問題はこいつら捕まえたら終了か、んなわけねーだろw
430名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 22:01:23.16 ID:XOccdAFzP
>>427
魚の餌になるのは本望だろうよ
何時かクジラの糧になるかもしれないし
431名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 22:01:41.87 ID:b4r98ZmIO
エコテロじゃなくて集金テロと呼ぶべきだと思う
432名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 22:02:02.97 ID:0VUeqgG+0
ミンクの刺身とベーコンつまみに飲んでる俺が登場
人の食い物ガタガタ文句つけるんじゃねえクソがw
人肉食ってるわけじゃあるめえしよwww
433名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 22:02:04.99 ID:4OPtBa1p0
>>429
南極海の調査捕鯨への抗議行動はSSとその関連団体しか行ってませんけどw
「第一、お前にゃ最低限必要な知識がないんだから、そりゃ突っ込まれるだろと」
↑読めないの?これ、読めないの?w 
で、平気でウソをつくお前のようなクズの気持ちを考えなければならんという面白論理についてkwsk    
無様に逃げ惑ってないで答えてくださいよw
434名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 22:02:15.66 ID:2JOKyRrs0
>>418
> メディアにソースがなきゃ行方不明なんだよなw
報道なんてそんなもんだろ
メディアが把握できなきゃ失踪報道がでる

>>420
明確さがたりないってことでは
船上にいるってことは、意図はシーシェパード側が明確にしてるわけだし
当然逮捕するわけだよね、逮捕されない理由ってあるの
435名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 22:04:03.46 ID:j7yETVme0
許可無く勝手に乗り込んできたら
拘束されて当然じゃんか。
このクズ白人共は何が言いたいんだ?
マジでスクリューに巻き込んでミンチにしてやれよ
436名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 22:04:06.54 ID:/bt3SQCX0
シーシェパードがM字開脚しているところを想像したじゃないか。
437名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 22:04:30.63 ID:4OPtBa1p0
>>434
逮捕要件を満たしてなければ逮捕できませんけど。
それ、>>394でも触れてますけど。
で、そっちの質問に答えたところで、こっちの質問にもどうぞ。
お前はどこのrなんですか?
438名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 22:04:30.65 ID:UUMsZVfK0
日本が甘やかしすぎた結果だな。
性善説で相手を見るのは日本人の美徳とも言われるが
世界はむしろ逆なんだってのをそろそろ覚えるべき。
439名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 22:04:32.18 ID:ZF4MWnzT0
>>430
俺ら好き勝手に言ってるのに反捕鯨支持者からレスつかないなw
440名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 22:05:12.00 ID:JQFHguJs0
>>425
蟹江の海で成仏しろよ・・・どこか知らんけど
>>434
その3人についてどこで失踪報道が出たんだよオラ
441名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 22:05:14.13 ID:E9b0KKda0
シー・シェパードは恐喝組織、日本がカネ支払うまで続く。
世界の常識
442名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 22:05:41.72 ID:q506LIGo0
なんだ、インリンの話じゃないのか。
443名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 22:06:56.81 ID:2JOKyRrs0
>>437
不法乗船は現行犯逮捕?
海上保安官のってんじゃなかったっけ
444名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 22:08:29.10 ID:ZF4MWnzT0
>>438
ちげーよwそいつらの国の台所事情がかなり悪いのさ
445名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 22:09:32.59 ID:2JOKyRrs0
>>440
現況の報道でてる?
446名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 22:10:54.29 ID:4OPtBa1p0
>>440
蟹江は愛知県海部郡という三重の桑名のそばにある町でございます。
名前の通り、海部元首相の先祖が治めていた土地でございます。
主要産業は隣の弥富町と同じく金魚の養殖でございます。
あと、蟹江母子殺傷事件の起きた町でございます。
最後に、俺は蟹江には住んだことがありません!

>>443
他人に質問するなら先に質問に答えなよ。
で、お前はどこのrなんですか?
447名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 22:12:47.05 ID:JQFHguJs0
>>445
失踪報道は出てんの?
お前の知人の現況報道は出てんの?

ゴミのくせにそんな古典的な論法で逃げれると思ってんのか。
448名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 22:13:15.97 ID:ARAswaQq0
ふつうに逮捕して裁判にかければいい
日本人が牛を殺すなといってオーストラリアの牧場に乗り込めば確実に逮捕される
449名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 22:14:40.51 ID:CDSshkOI0
海賊は縛り首でよし
450名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 22:17:06.28 ID:ppJz0oH50
テキトーな対処しかしてこなかった日本が悪いよ
ロシアだったら即銃殺だぜ
451名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 22:17:53.31 ID:2JOKyRrs0
>>447
知人は自分で確認するだろ

シーシェパードと調査捕鯨船のコメントが一致してない以上
海の中も排除できないだろ
452名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 22:18:37.96 ID:4OPtBa1p0
>>451
で、お前はどこのrなんですか? 
いい加減答えなよ、クズw
453名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 22:23:36.09 ID:iMmiCBUe0
このテロリストを殺さずに問題が解決する見込みが少しでもあんの?
勝手に船に乗り込んできた国際指名手配犯一味。
射殺だろ。
454名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 22:23:57.45 ID:GQuG0R8M0
上が甘甘なのが悪いんだけど
国民にお花畑が多くて批判を恐れてるって面もあるよね
「かわいそう><」だけじゃやっていけないってことを
国民全体でももっと考えるべき
455名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 22:24:49.94 ID:JQFHguJs0
>>451
まず行方不明かどうかを意図的にすっ飛ばすクセはやめような。
メディアで現況報道がない限り、すべての知人に確認し続けるわけか。
大変だろうが頑張れよ
質問に戻ろうか。メンバー三人の失踪報道はどこから出たの?
456名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 22:25:34.52 ID:2JOKyRrs0
>>452
rってなんだ?
457名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 22:27:19.37 ID:oKqVXLMy0
エロエロリズムに見えたwwwwwww
458名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 22:29:17.90 ID:QBjkLdvW0
あーーーどっかに口蹄疫の牛いねーかなー????
459名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 22:30:46.02 ID:iwG9Nrnt0
ID:4OPtBa1p0さんはちょっとノイローゼだからな
460名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 22:31:19.65 ID:2JOKyRrs0
>>455
> メンバー三人の失踪報道
シーシェパードは拘束されてるといっているが
日本側は拘束していないってのが>>1だろ
じゃあどこにいるんだ
461 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/08(日) 22:32:30.45 ID:/JMZM4VK0
シーシェパードのスポンサーはディスカバリーチャンネルとアニマルプラネット

アメリカのドキュメンタリーはナショジオとナショジオワイルドを選ぼう
462名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 22:33:50.63 ID:JQFHguJs0
>>457
え、違ったのか
>>459
ノイローゼじゃないから答えてくれよ。
それともオレにも認定来るかなワクワク
463名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 22:34:35.40 ID:qThMdA790
もう調査捕鯨は終わりにしろ
IWC脱退して堂々と商業的捕鯨を謳え
いいじゃないか、それで本気を見せろ
ただし、100%民間な、税金投入一切無し
捕鯨で身を立てろ
文句を言わすな、それでこそ日本男児だ
批判もいっさいがっさい引き受けてくれよ
464名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 22:37:27.59 ID:qux5CcZs0
>>463
それはだめ。南極海での商業捕鯨再開を目指すことが最低条件
465名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 22:39:12.60 ID:PdqiedXl0
>>463
IWC脱退したら他の国際鯨類管理組織に入るまで商業捕鯨できないんだけど
466名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 22:39:14.25 ID:iwG9Nrnt0
>>464
無理なんで
467名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 22:39:28.33 ID:sE464jWG0
>>460
丁重に扱われている
468名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 22:39:31.17 ID:t4yP+czQ0
鯨食いたくなってきたなぁ


まさかこれが噂のステマか?
469名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 22:40:20.48 ID:JQFHguJs0
>>460
まっまさかそのレベルの認識で33回もクソを並べてたのか??
あの、質問いいですか。
日本の調査捕鯨船団は「3人は第2昭南丸にはいない、なぜなら拘束の段階にないから」
そう報告したと。お前はそう誤解しちゃったという事?
470名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 22:44:05.28 ID:2JOKyRrs0
>>469
拘束の段階にない
確保できてないと解釈したわけだが
471名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 22:44:45.93 ID:JQFHguJs0
>>446
ググッて無意味に詳しくなってしまっただろw
蟹江のとんち王ってなによ
472名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 22:47:36.82 ID:9I5waTYw0
でもなんかクジラ可哀想な気がする..
473名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 22:47:56.33 ID:VaHzTkmM0
インリン
(;´Д`)
474名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 22:49:09.51 ID:4OPtBa1p0
>>470
単に現行犯逮捕の要件を満たしてないから船上で放置してる、って散々書かれてるわけですが。
都合の悪いレスを読み取り拒否してるから、そういう無様を晒すと。
で、お前はどこのr(=無駄ガネ軍団 [余分に国家から合法的に23億円ブッコ抜く])なんですか?

>>471
なんだろう?
俺も知らない。
475名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 22:52:36.73 ID:2JOKyRrs0
>>474
> 現行犯逮捕の要件
>>1にある?
なぜ海保がのってるのに現行犯?
476名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 22:58:38.59 ID:4OPtBa1p0
>>475
どうやって逮捕状なしで、指名手配もされていない人間を、現行犯以外で逮捕するんですか?w
中学生なのか、お前?
477名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:00:19.82 ID:2JOKyRrs0
>>476
不正乗船
478名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:04:09.62 ID:L3rY7U0x0
そういや船って建造物侵入系の罪に問われることはあるのかな
船上は公の場所で無いのは間違いないし
479名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:04:24.65 ID:4OPtBa1p0
>>477
はあ、その場合最初に行われるとすれば現行犯逮捕でしょうなあ。
で、逮捕要件を満たしてませんでした、任意同行で船上に留まってもらいますと。
それで、どうやって逮捕状なしで逮捕するんですか?って聞いてるんですが。
逃げ回ってないで答えなよ。
そういう反捕鯨派同様の(∩゚д゚)アーアーキコエナイ、うんざりしてるんだわ。
480名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:05:00.20 ID:Vnu3X7C50
>>477
商業船じゃないから
不正乗船では逮捕は無理じゃないかな。
というか不正乗船という罪が無い。
ま、普通に不法侵入の現行犯だけどw
481名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:08:57.19 ID:RVBnXpHo0
いろんな環境保護団体がいるんだナー
482名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:09:23.91 ID:r7cv1fmr0
反捕鯨とエコの関連性がサッパリわからない。
反捕鯨は動物愛護の問題で、エコとは関係ないだろ?
483名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:09:30.66 ID:CJ/wR8P40
>>12
こうも読めるな。
『エテコロリズム』、『ロムコリズテエ』、『ズコロリエテム』…
484名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:09:39.72 ID:Vnu3X7C50
>>479
別に逮捕状なしでも逮捕できるよ?
社会通念上に必要相当な限度でなら実力行使も認められるし
手錠も縄も使える。
裁判官への逮捕状の請求が難しい公海上であるならば
まったく問題なく逮捕できるだろうし、認められると思うぞ。
485名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:10:34.01 ID:2JOKyRrs0
>>479
>>480
ああ 民間人のみの現行犯逮捕のこととちょっと混同してたよ
海保でも現行犯だね すまんかった
その逮捕要件のなにをみたしてないんですか
486名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:11:51.58 ID:qux5CcZs0
船長には国際法上、船主の代表であり逮捕権や司法権がある
487名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:14:23.90 ID:RVBnXpHo0
象牙みたいに条約で日本が勝手に捕鯨できないように
南極界隈のクジラは豪州が管理して、間引いて余った肉だけ日本に売るように
とりきめればいいんじゃない?
488名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:14:48.87 ID:JQFHguJs0
>>477
拘束しなかったから、船にいない=行方不明ってどんな飛躍だよw
489名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:14:52.90 ID:++/cRE2R0
海賊の激しい妨害活動により今年も捕鯨船団は撤退しそうだな。
テロ行為に一国が屈したとうことは大問題だ。
490名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:16:11.46 ID:o5K1WxFt0
>>2
そんな馬鹿みたいなレッテル張りされても・・。

むしろネトウヨと連呼している奴こそが、
異常なレスばかりしてるぞ。
491名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:17:29.58 ID:4OPtBa1p0
>>484
それは現行犯逮捕の場合だわな。
で、それが成立し得ないと現場が判断したと。
その上でどう逮捕するのかって話になる。
当然ながら、逃亡の恐れもなくいろいろしがらみもある以上、緊急逮捕はまず使えない。

>>485
司法警察権がある以上、逮捕状さえあれば海保は通常逮捕できますけど。
で、それで、どうやって逮捕状なしで逮捕するんですか?
答えなよ、クソ虫。
お前にまともに法律の知識がない、以外の答えが思い浮かばないんだが。
492名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:18:23.16 ID:2JOKyRrs0
>>488
行方不明は船のなかでもいいんだぞ
ただ自由行動させてるなら別だが
その段階にないなら、海の可能性は排除できないだろ
493名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:19:03.98 ID:qux5CcZs0
>>487
南極海のクジラを日本が蚊rんりして、間引いて余った肉をオーストラリアに売ればいいんじゃない?
494名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:20:34.71 ID:qux5CcZs0
20トン以上の船舶の船長は、司法警察職員として、
船内のできことへの懲戒権、逮捕権、犯罪捜査権がある。
法律上は、事件の容疑者を絞り込み、裁判所に逮捕状請求し
逮捕した上で、検察庁に送りつけることも可能。
495名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:20:53.79 ID:RVBnXpHo0
>>497
南極海は遠いから、オーストラリアから買った方が早いんじゃない?
燃料代もないでしょ、石油価格上がるしw
496名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:21:15.00 ID:2JOKyRrs0
>>491
> どうやって逮捕状なしで逮捕するんですか?
自分で答えいってるじゃん
497名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:22:02.50 ID:ioZQOyyR0
どうせやるならしっかり対応しろよ・・。
中途半端にいやるから毎度日本人の誰もが辛い結果に。
498名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:22:18.58 ID:qux5CcZs0
>>495
アメリカやオーストラリアから牛肉を輸入するのも、燃料代がかかるけど
499名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:22:58.64 ID:4OPtBa1p0
>>492
見張りもつけないでウロウロさせるわけがないだろボケがw
現に一昨年の天丼のとき、それやってるんだがw
都合の悪いレスを認識できないその捻じ曲がった性根が心底ウザい。

>>496
お前に聞いてるんだよ。
答えなよ、クソ虫。
500名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:23:16.59 ID:MITamj/n0
しかし、もう調査捕鯨はやめてもいいな。

下手に調査して、セシウムなんぞ見つかった日にゃ。。。

501名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:23:38.30 ID:RVBnXpHo0
>>498
それでも国産より、安いじゃない?
502名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:26:03.81 ID:JQFHguJs0
>>492
本気出して読み返しても、何言ってるか理解出来ないオレは酔ってんの?
船の中で行方不明→ 海の底にいる訳がない
自由行動で自主的に身投げ→>>50で言ってるSSの陰謀は関係ない

どっちにしても間違ってるってお前は
503名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:26:58.53 ID:qux5CcZs0
>>501
クジラ肉も同様だね。南極海のクジラ肉はこの方法でしか手に入らない。
504名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:27:21.21 ID:99rqL8010
乗り込んでくるテロリストは射殺しろよ
505名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:28:05.76 ID:htuVFbnw0
拘束して福島で取れた農作物でも食べさせたらいいよ
あいつら放射能ヒャッハーだから()
506名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:28:22.01 ID:9xqjoWyA0
またランチを食べに来たのか?
507名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:29:48.38 ID:7SraI9540
>>1
捕鯨は反対しないが、日本の領海内だけでやればいいよ。
シーシェパードというかテロリストが来た場合は、サクッとやっつけて沈めろ
508名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:30:09.50 ID:2JOKyRrs0
>>502
> 船の中で行方不明→ 海の底にいる訳がない
なぜそうなるんだ?
船で行方不明者でたら落下も疑うのは普通だろ
> 身投げ
帰ろうとして失敗かもしれん
> SSの陰謀は関係ない
それ否定したくてからんでるの?
509名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:31:09.32 ID:4OPtBa1p0
>>508
>>499に答えろよ、クソ虫。
それともガチでアスペかなんかなのか、お前?
510名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:31:29.12 ID:aga9D4H40
危険な奴らなんだからボコボコにして
船倉に押し込めばいいだろ。
ロシアを見習え。
511名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:31:51.40 ID:PIZb7TkM0
もう止めろよ
10億からの赤字で在庫は積みあがって、無駄な税金投入してるんだぜ

水産庁 水産物流通統計
冷蔵水産物調査 クジラ在庫量(トン)

平成22年
9月 5 670
10月 5 525
11月 5 392
12月 5 268
平成23年
1月 4 868
2月 4 650
3月 4 892
4月 4 923
5月 4 681
6月 4 375
7月 4 247
8月 4 289
9月 5 618
512名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:34:39.15 ID:4OPtBa1p0
513名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:37:28.45 ID:2JOKyRrs0
>>509
法に無知だからわかんないよ
だから 逮捕要件のなにがたりないのか教えてくれ
514名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:37:51.13 ID:qux5CcZs0
>>511
在庫が残ってるって、どこの倉庫だか教えてくれる?
どうやって調べたの?
515名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:38:23.86 ID:JQFHguJs0
>>508
お前どんどん>>1のソースから乖離して行ってますが、もちろんわざとだよね。
自分で身投げしたら、「反捕鯨の得意技」って関係ないよな。違うの?
で、どこに野田首相の現況報道、もしくは失踪報道とやらがある?
なければ全員行方不明なんだよな?
516名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:38:37.47 ID:zJ9veBCC0
日本は捕鯨船が捕ってるけど、韓国は捕鯨船でないそこらの猟師が見つけたらロトが当たった
そんな感じで銛で殺して捕っているそうな

だから、日本の捕鯨船とかより韓国の普通の猟師を取り締まったら?
517名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:40:20.16 ID:PIZb7TkM0
需要は1200〜1300トンしかないのに
4000トン以上在庫つくって10億からの赤字なのに
また捕りに行くって基地外沙汰
補助金で手当てしてるからやってられる
無駄な税金の使い道の典型だ
廃止しろ
518名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:40:24.05 ID:2JOKyRrs0
>>515
> どこに野田首相の現況報道、
新聞読めよ
519名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:41:12.92 ID:4OPtBa1p0
>>513
現行犯逮捕できるなら喜んでやってるはずの現場がやんないんだから、
なんらかの要件が足りないとしか言いようがないでしょうなあ。
例えば、武装解除を呼びかけた途端一切の抵抗を放棄したとか。
んで、アスペなの?
お前の言動を見てると、ガチで疑わざるをえないんだが。
520名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:41:37.05 ID:QBjkLdvW0
もう止めるニダ
10億からの赤字で在庫は積みあがって、無駄な税金投入してるニダ
521名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:41:54.60 ID:JQFHguJs0
>>518
はいはい。この時間の現況報道は?
522名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:42:39.31 ID:JVjbpRbQO
売りたい値段と買いたい値段が違いすぎる。

鯨肉は高級品じゃないんだからな。
うまい安い。
523名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:42:46.01 ID:2JOKyRrs0
>>519
> アスペなの?
なにカビ?
524名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:43:32.94 ID:PIZb7TkM0
>>514
知るわけないだろ
捕鯨してる水産庁がだしてる統計なんだから水産庁にきけばいいよ
525名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:44:40.63 ID:Tw2OJBso0
勝手に乗り込んどきながらw
526名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:44:55.55 ID:2JOKyRrs0
527名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:45:11.70 ID:5cG70YrG0
オーストラリア人の留学生、途中で国帰りよった ええきみやw
みんなそのオーストラリア人としゃべらへんし 一人で昼食したしwww
528名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:45:32.51 ID:4OPtBa1p0
>>523
アスペルガー症候群。
わかってないということは診断を受けたことがないということなので、
本気で病院へ行け。

>>524
まあ、日本語が読めないもんな、お前w
529名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:45:48.71 ID:Knlr76qYO
クジラかわいそうだな(/_・、)
530名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:47:35.30 ID:PdqiedXl0
>>511
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1311497828/260
260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/14(日) 22:52:09.58 ID:s4JooPuX
>>257
      年末在庫量 年間供給量 前年在庫量+供給量 年間販売量  前年在庫量-販売量
平成12年    1,922     4,185             -        -             -
平成13年    2,165     4,436          6,358     4,193          -2,271
平成14年    2,470     5,256          7,421     4,951          -2,786
平成15年    2,153     5,020          7,490     5,337          -2,867
平成16年    3,634     6,159          8,312     4,678          -2,525
平成17年    3,512     5,572          9,206     5,694          -2,060
平成18年    3,904     7,100          10,612     6,708          -3,196
平成19年    3,371     5,746          9,650     6,279          -2,375
平成20年    3,096     5,255          8,626     5,530          -2,159
平成21年    4,246     5,966          9,062     4,816          -1,720

↑この年間供給量に前年在庫量を合算し、当年の在庫量を引けば当年の販売量
が得られるが、さらに前年在庫量から当年販売量を引けば、捌ききれなかった
在庫=余剰在庫量を得ることができる。
この値はどの年を見てもマイナスであることから、前年度の在庫は全て捌ききっていることがわかる。

で、この資料のどこが「余っている証拠」になってるんだ?
531名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:47:45.42 ID:RQqZhGSeO
鯨を守ろうとして鯨から体当りされ海の藻屑となったんじゃない?
532名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:47:56.00 ID:JQFHguJs0
>>526
お前の言い分だと、公邸に帰った後所在不明だよな?
つまり海の底に沈んでる可能性も排除できないと。
同じように、野田総理より現況報道されない世界中の人間は全員行方不明だよな。
違うの?
533名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:49:04.30 ID:zJ9veBCC0
ただ、埼玉は東大宮のマミーマートで売ってた鯨肉と、岩手県久慈市のユニバースで売ってる鯨肉では
ユニバースで売ってた鯨肉の方が、パサパサしてすえた感じの臭みがあって不味かった。

岩手って、鯨捕ってんじゃないの?何で内陸に負けるの?
534名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:49:17.79 ID:2JOKyRrs0
>>532
記者や警護が張り付いてなければ 否定できないけど
535名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:50:23.70 ID:qux5CcZs0
>>524
在庫は足りないんだが。もっと捕獲しないといけないよ。
536名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:50:45.61 ID:4OPtBa1p0
>>534
だからゴミみたいな言い返しをしてないで、明日病院に行くまで黙って寝てろ。
お前は本気で病気なんで、レスをするとみんなが不愉快になるし迷惑する。
537名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:50:49.94 ID:GdnZiNNU0
シー・シェパードが支持されるからよくわからんな。

フランスのやってるフォアグラの方がよっぽど問題だろ
538名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:53:41.13 ID:2JOKyRrs0
>>536
明日 病院ってどこの国にすんでんだよw
まあ相手してくれてありがとう
539無駄ガネ軍団:2012/01/08(日) 23:55:45.82 ID:P2n1PMbd0
>>1
第2昭南丸はオーストラリアの沿岸から16.2マイルまでのところまで来ている。
この距離はかろうじてオーストラリアの領海外。
今回、海保はやけに挑発的。


[今回無駄ガネ軍団役回り]
日新丸(母船)(共同船舶所有)
勇新丸(捕鯨船)(共同船舶所有)
第2勇新丸(捕鯨船)(共同船舶所有)
第3勇新丸(民間監視船)(共同船舶所有)
第2昭南丸(水産庁監視船)(共同船舶所有)
サン・ローレル号(SUN LAUREL)(タンカー)(韓国船会社所有)
540名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:56:00.18 ID:cxxJcX500
シーシェパードの黒幕ディスカバリーチャンネル死ねよ
541名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:56:55.57 ID:4OPtBa1p0
>>533
「目黒の秋刀魚」や「ねぎまの殿様」という落語があってだな
542名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:57:23.73 ID:JQFHguJs0
>>534
記者がいま現在公邸に張り付いてる訳無いだろw
どれだけのレベルのバカなの?
543名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:59:28.73 ID:4OPtBa1p0
>>539
別に領海内にいても捕鯨さえしていなければ問題ないがw
つーか領海に入らなければ、SSの主張であるオーストラリアへの寄港ができないんだがw
相変わらず頭が腐ってるな、お前はw
544名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 00:01:51.74 ID:ElSzLUHU0
>>538
ゴミがID変わる前に反省ですか
頭弱いならウダウダ言い逃れで引き伸ばしてんじゃねえよカス。
545名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 00:02:26.17 ID:hFjAZlTl0
面倒だから冷凍庫でゆっくりしてもらえばいいんじゃね?
546名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 00:02:55.51 ID:GdnZiNNU0
反捕鯨派の主張
・クジラは絶滅の危機にひんしている
・他の食べのもがあるのに、クジラを食べるのは贅沢
・クジラは頭がよい。他の愚かな動物とは区別すべき
・クジラを殺すのは可哀そう
・クジラは食べるより観光資源に役立つ。日本がクジラを殺すのは資源の略奪
547名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 00:07:18.32 ID:Uizw4dD10
テロリスト団体
548名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 00:07:36.41 ID:8C5uzDny0
>>546
・鯨肉は余っている
・調査捕鯨は無意味
・天下り組織が関わってるから調査捕鯨は悪
・鯨肉は水銀やPCBで汚染されている
・調査捕鯨は世界中から反対を受けている
・SSは世界中から支持されている
・IWCは腐敗している
・調査捕鯨といいながら肉を売ってるから商業捕鯨

このあたりの妄言も追加で。
グーテン妄言。
549名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 00:07:43.70 ID:N+sEhQ0q0
そんなオーストラリア領海の近くまで行ってるんだ捕鯨船
挑発してるようなもんだろ
いい加減に止めろマジで日本は
550名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 00:11:20.47 ID:DmRmlJgw0
>>503
だから日本がしゃしゃり出て行って獲るから、あいつら気に入らんのでしょ
あいつらにヒーコラ言わせて間引かせて、日本が安く買い上げればいいじゃん
551無駄ガネ軍団:2012/01/09(月) 00:11:45.61 ID:Q6rBRBkS0
>>543
>別に領海内にいても捕鯨さえしていなければ問題ないがw

領海に入っていれば第2昭南丸(共同船舶所有)は船差押えの憂き目にあう可能性があるよ。
だから領海の一歩手前で立ち止まったというわけなのさ。



「被告は、当裁判所の管轄権区域に存在せず、また資産も有していない。
被告の所有する船舶がオーストラリア領海に入るか、
またはオーストラリア司法職員の逮捕または拘束を受ける立場にならない限り、
当裁判所の命令を強制する現実的な手段がないことはこの請求申請者も承知している」
http://nichigopress.jp/ausnews/world/6709/

共同船舶株式会社(住所:日本東京都中央区豊海町4 - 5)へ:
裁判所の命令が貴社に行為の禁止を命ずる場合には、同命令に従いませんと、
貴社は財産仮差押えを受けることになりますのでご注意ください。
http://www.hsi.org.au/editor/assets/legal/Judgment_15%20Jan_2008_JPN.pdf
552名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 00:14:44.44 ID:8C5uzDny0
>>549
近くに行くも何も、オーストラリアに寄港しないで日本から南極へ行く選択肢がありえないがw

>>551
それ以前に、メッチャメルボルンで寄港してましたけどw
さすがIWC科学委員会が何をしてるか知らなかったレベルw
553名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 00:15:08.26 ID:N+sEhQ0q0
そんな反捕鯨国の近くまで行って挑発することねえだろ
マジでどうにかしてるわ
反日感情を増やしたいとしか思えん
554名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 00:15:35.39 ID:TVysnT+q0
 どんどん積みあがる年末在庫量
(出典不明)
平成12年    1,922 
平成13年    2,165 
平成14年    2,470 
平成15年    2,153 
平成16年    3,634 
平成17年    3,512 
平成18年    3,904 
平成19年    3,371 
平成20年    3,096 
平成21年    4,246 
   
555名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 00:16:20.13 ID:+3dDfUwf0
エロテロリスト
556名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 00:16:32.21 ID:nUzruW5b0
銃を所持し発砲してきたので射殺したとでもいって殺しとけ
証拠なんて後からどうとでもなるし
557名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 00:17:04.87 ID:uy9sB57a0
とにかく、地方流出品でも冷凍焼けした不味いのは売るな。あまりの違い(不味さ)に驚いたんだぞ

岩手県久慈市のユニバースでたまに売ってるのは、明らかに冷凍焼けで、首都圏(埼玉程度でも)売っている
ローストビーフよりクセが無くて、マットな食感と舌触りが旨いのとは違い過ぎる。
558名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 00:18:36.30 ID:c4/84nJe0
処刑して魚の餌にせよ
559名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 00:19:13.45 ID:8C5uzDny0
>>553
どうやってオーストラリアを通らないで南極に行くのかkwsk
インド洋周り?
大西洋周り?w
560名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 00:19:30.94 ID:c0luGwu60
これって逮捕できないの
561名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 00:20:41.62 ID:j8jxhZQJ0
拘束しようが、してまいが、海賊が何ほぞがかんけいなし。
562名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 00:21:16.60 ID:mKM+4svH0
ここ数年の、SSの活動活発化により、どれだけ消費者心理に影響があったか、
嫌がっている人達がいるから、食べるのは躊躇するという心理の影響はどれくらいかな。
563名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 00:22:36.07 ID:2Rib7i6g0
>>559
南太平洋で充分いけるし
564名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 00:22:50.58 ID:TVysnT+q0
565名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 00:23:02.89 ID:8/Wde3gL0
なんで北極のクジラを取らないの?
566名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 00:23:19.53 ID:DmRmlJgw0
>>559
北極で獲ればあ?
567無駄ガネ軍団:2012/01/09(月) 00:24:17.22 ID:Q6rBRBkS0
たとえば中国の環境団体(まあ有り得ない話だが許してくれ)の船が
日本の領海スレスレのとこまで来ていた場合、日本政府は動くかね?
たとえば巡視船を向かわせたりとか?

いまこれと同じことが起こっていた。
つまり第2昭南丸(共同船舶所有)がスティーヴ・アーウィン号を追って
オーストラリアの領海スレスレのことまで来ていたというわけなのだ。
568名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 00:24:49.36 ID:N+sEhQ0q0
オーストラリアまで捕鯨船走らせてたらそりゃ怒るわ
人の気持ちが分からないのか日本人は・・・
569名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 00:24:56.42 ID:SsZTQzY40
3人は「セッタイ」「テンプラ」「ゲイシャ」と連呼しながら乗り込み
570名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 00:25:49.97 ID:WJPnwPO20
船の舳先に3人縛り付けとけ
571名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 00:26:22.40 ID:C5DHwuvE0
こいつらはクジラ教の信徒にしか見えない。
時が来たら、徐々にクジラに変化していって最後は海に帰るんじゃないか?
だったら、必死になってクジラ守ろうとするのも分かる。
そもそもクジラ捕るの止めてほしかったら、それ相応の理由と論理を明示しろよ。
全然説得力ないんだよ。
だからクジラに操られたクジラ教徒である疑いを払拭できない。
572名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 00:26:36.15 ID:8C5uzDny0
>>566
足りなくなることは自明の理でしょうな。
なんせ、ロシアやカナダやアメリカが操業してるんで。

>>567
×つまり第2昭南丸(共同船舶所有)がスティーヴ・アーウィン号を追って 
○つまりスティーヴ・アーウィン号が第2昭南丸(共同船舶所有)を追って 
573名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 00:28:13.89 ID:VX8Cta080
んなもん撃ち殺せよ

死体が船内にあれば侵入の証明だ
574名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 00:28:45.89 ID:8C5uzDny0
>>568
で、どうやってオーストラリアを通らないで南極に行くのかkwsk 
インド洋周り? 
大西洋周り?w 
575名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 00:29:29.93 ID:AVbpv0RwO
シー・シェパードの黒幕はディスカバリーチャンネルなの?

南極海も深海調査されたら困る事実があるんだね。
576名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 00:30:17.45 ID:1arPcDxQ0
>>1 乗り込んできたんだろ。明確な海賊行為じゃん。殺せよ。
577無駄ガネ軍団:2012/01/09(月) 00:30:30.12 ID:Q6rBRBkS0
>>552
>それ以前に、メッチャメルボルンで寄港してましたけどw

それは第2昭南丸(共同船舶所有)がSOWERに用船されていた頃の話だ。
578名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 00:31:03.95 ID:7TIN/ZVk0
無期懲役も視野に
579名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 00:32:59.42 ID:M5diT2qY0
>>1
反捕鯨のおかげでいつまでも捕鯨が出来る日本
やったね大和ちゃん!
580名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 00:33:08.84 ID:/bqVDGJC0
>>1
まさかこんな海賊に食事を与えているわけではないよな?
そこまでアホでないことを信じる
581名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 00:33:16.92 ID:2Rib7i6g0
>>574
何で太平洋から南極行けないと思うのかkwsk
582名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 00:34:20.48 ID:cjg5mn8n0
夜の海に叩き落とせば拘束してないことになるやんwww
583名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 00:34:40.83 ID:vHR6+9dS0
エロテロリズリムかと思った、風俗行ってくる
584名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 00:34:41.62 ID:8C5uzDny0
>>575
ニンゲンが見つかったら大変なことに・・・。

>>577
つーか、去年のデータを漁ってて思い出したわ。
お前、あの震災の時、被災地の人命を無視して、イルカの救助のことばかり語ってたよな。
今更ながらもんのすっげえ腸が煮えくり返ってるんだがよ、あれはなんなのか説明してくれよ。
585名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 00:36:02.62 ID:+5h5SfWZO
密入国を強制連行と訴える朝鮮人と同じかな?
586名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 00:36:57.05 ID:8C5uzDny0
>>581
陸沿いの安全な航路がある中で、わざわざ燃料を無駄にしてまでオーストラリアを避ける理由がないんですがw
587名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 00:38:27.30 ID:sCZayBkm0
実際はシー・チワワでしょこいつら
588名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 00:38:55.79 ID:KDFkXEOt0
船から叩き出せばいいのにな
589名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 00:41:16.22 ID:2Rib7i6g0
>>586
は?オーストラリアを通らないで南極に行く方法だろ?
条件を自ら付けてるんだからオーストラリア避けろよ。
590名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 00:41:55.79 ID:3kET58Ej0
ロシアだったら「そのような人間は船内にいない。人道的見地から一週間前に釈放した」
591名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 00:42:03.43 ID:TVysnT+q0
>>586
シーシェパード等を避けるためじゃないの
592名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 00:42:06.88 ID:PdKnIr230
>>586
自分のことしか考えてないんだな
まさにゴミ糞ジャップ
593名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 00:43:12.54 ID:xugDrme50
また同じ手法でやられたのか
勝手に乗り込んできた拉致されたとか寄付者にアピールするんだろ
いいかげん沈めてやれば良いんだってあんな連中
594名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 00:45:36.85 ID:Jo97TtXD0
そうかそうか、そんなにクジラの肉を食べたかったのかw
595名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 00:45:47.10 ID:8C5uzDny0
>>589
つまりメリットがないことは否定できないと。
なにが悲しくてそんなマゾヒスティックな方法をとらなければならんのかとw

>>592
誰のことを考えてわざわざオーストラリアを避けるのかkwsk
596名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 00:48:12.47 ID:2Rib7i6g0
>>595
どうやってオーストラリアを通らないで南極に行くのか思いもつかなかったと。
世界地図ぐらい一度は見た方がいいよ
597名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 00:50:06.46 ID:PdKnIr230
>>595
強烈な反捕鯨国をわざわざ挑発する必要ねえだろうが
食いたいならオーストラリア通らず行けや
598名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 00:50:09.41 ID:8C5uzDny0
>>596
普通そんな非効率な方法は考えませんからなあw
「船も飛行機も使わず佐渡島に行く方法があるのか?」→「泳いで渡る(キリッ」つわれた気分だw
599名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 00:50:22.92 ID:2Rib7i6g0
テレ朝でやってる
終わった
600名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 00:52:41.45 ID:8C5uzDny0
>>597
挑発って、なんで捕鯨船が通ると挑発になるんだ?
まさか、日本の船は捕鯨船団しかオーストラリアの近くを通らないとでも?w
その状況だとオーストラリアの経済、破綻確定ですがwww
601名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 00:55:15.21 ID:CY3z2pAd0
この三人は大好きな鯨の餌になったって解釈でおけ?
602名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 00:57:33.48 ID:2Rib7i6g0
>>598
>で、どうやってオーストラリアを通らないで南極に行くのかkwsk
>オーストラリアを避ける理由がないんですがw
www

捕捉を逃れるならまずどう考えても太平洋から行くでしょ。それに非効率って程の距離か?
603名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 00:58:29.17 ID:TVysnT+q0
>>600
じゃあオーストラリアの近くを通ればいいじゃん
604名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 00:58:33.26 ID:XT5FrmMx0
簀巻きにしてヤツラの好きな北極海にリリースしてやれよ
605名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 01:01:52.58 ID:TVysnT+q0
どんどん積みあがる年末在庫量

平成12年    1,922 
平成13年    2,165 
平成14年    2,470 
平成15年    2,153 
平成16年    3,634 
平成17年    3,512 
平成18年    3,904 
平成19年    3,371 
平成20年    3,096 
平成21年    4,246 
平成22年    5,268

もうやめようよ
606名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 01:01:55.65 ID:PdKnIr230
>>600
だから言ってるじゃねえか
オーストラリアは強烈な反捕鯨だろうが
何度も何度も日本を非難してるじゃねえか
そんなとこ捕鯨船走らせてたらムカつかれて当然やろ
食いたきゃオーストラリア避けて行けやカス
607名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 01:02:15.16 ID:8C5uzDny0
>>602
必要もないのに陸から離れるのはメッチャ非効率ですがなw
楽したいやん。安心がほしいやん。
だからこそ、航路やシーレーンという概念があるわけで。

>>603
現に通ってるわけだがw
608名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 01:03:25.05 ID:XT5FrmMx0
南極海だったわw
609名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 01:03:44.74 ID:kmBBoxmH0
打ってこない船を狙って行動してるんだからちゃんと撃沈してテロリストであることを理解させる義務がある
610名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 01:05:05.91 ID:8C5uzDny0
>>606
「捕鯨船走らせてたら」って、だから別に日本の船は捕鯨船しかオーストラリアの近くを
通らないわけじゃないんですがw
まさか、陸からトロール船と捕鯨船の見分けがつくとか言わないよな?w
凄い船舶マニアだぞ、それw
611名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 01:06:50.19 ID:TVysnT+q0
>>607
じゃあなんでこんなこと言うの→>>559

559 :名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 00:19:13.45 ID:8C5uzDny0
>>553
どうやってオーストラリアを通らないで南極に行くのかkwsk
インド洋周り?
大西洋周り?w
612名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 01:11:20.36 ID:8C5uzDny0
>>611
日本から南極に行くとなれば、普通はその三つの航路になりますからなあ。
つーか南米ルートが抜けてたがw
で、中途に目的がなければ大西洋にもインド洋にも用はないと。
そのうえで、わざわざオーストラリアを避けるメリットはまったくない、つーか単に危ないw
613名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 01:14:44.16 ID:2Rib7i6g0
>>607
問. どうやってオーストラリアを通らないで南極に行くのか

太平洋通ればよくね?ってのがまず尤もな答えだと思うが、効率極めるなら知らん
必要もないのにって、問いはオーストラリアを通らない前提が必要じゃないのか。そうか。
614名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 01:15:39.48 ID:PdKnIr230
>>610
シーシェパードにオーストラリアの皆さん、日本の捕鯨船が来てますよってやられてるじゃねえか
バレバレじゃねえか
他の船がどうのとか経済がどうのとか関係ねえから
他国に文句言われたくないってなら嫌がらせみたいなことすんな
わざわざ反捕鯨国を通るな
615名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 01:16:27.03 ID:/5DoepHA0
海に放射能汚染水を垂れ流すテロ組織が日本にいるのでそいつらをやっつけてくれよ
魚も喜ぶよ
616名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 01:17:34.75 ID:DmRmlJgw0
北極にクジラはいないの?
617名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 01:21:07.01 ID:8C5uzDny0
>>613
それは地図だけ見た場合でしょうなあ。
実際には、外洋はなるべく避けるのがセオリー。

>>614
なんでわざわざ商業テロリストの表情を窺ってまわらにゃならんのかとw
他国って、SSがどんな規模だと思ってるのかと。
618名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 01:23:11.08 ID:Jkpa9UiU0
とことんやられてから動くつもりか?
ヤクザ映画の高倉建さんじゃねえぞ

619名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 01:23:44.85 ID:8C5uzDny0
>>616
いるよ。
でも北極で南極海の環境調査は出来ないよ。
あとクジラの数も少ないよ。
620名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 01:28:24.89 ID:TbW47DPv0
公海上通ればオーストラリアは通りませんよ休憩等いるから立ち寄ってるだけ
南極行くならアフリカ・南アメリカ経由でも問題ないが地理的にオーストラリアが
近いからてだけで国際上調査捕鯨は認められてるので立ち寄り自体を妨げる事は
オーストラリア政府は不可能
するなら日本との経済協力の破棄等覚悟が必要特に水産物関連の輸出に水産省敵に
すると被害が大きくなるのでオーストラリア政府として対応不可能
621名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 01:28:35.90 ID:PdKnIr230
>>617
他国ってオーストラリアのこと言ってるんだが
もういいわ
お前みたいな自分勝手なカスが調査捕鯨支持してるとよーく分かったよ
人の気持ちも考えられないゲス野郎が
非難されて当然だバカ
622名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 01:31:18.46 ID:01m3xKiR0
調査捕鯨のクジラ肉はオーストラリアも輸入している。

Whale imports into Australia were 'covertly authorised'
オーストラリアへのクジラ輸入品は「密かに認可されました」
http://www.dailytelegraph.com.au/news/national/whale-imports-into-australia-were-covertly-authorised/story-e6freuzr-1226231457441
623名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 01:39:25.09 ID:2Rib7i6g0
>>617
いや外洋を「なるべく」避けるセオリーが必要条件とは>>559からは読めなかったぜw
入試なら普通に「太平洋廻り」で全員◯になって報道されちゃうレベル
624名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 01:42:20.30 ID:01m3xKiR0
オーストラリアはマグロや牛肉輸出を犠牲にしてまで日本とけんかする覚悟はないよ。
625名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 01:45:38.79 ID:bzZk38mw0
シーチワワw
626名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 01:55:41.12 ID:TVysnT+q0
>>612おまえ支離滅裂だぞ
553 N+sEhQ0q0 そんな反捕鯨国の近くまで行って挑発することねえだろ
559 8C5uzDny0 >>553どうやってオーストラリアを通らないで南極に行くのか
574 8C5uzDny0 >>568どうやってオーストラリアを通らないで南極に行くのか
581 2Rib7i6g0 >>574何で太平洋から南極行けないと思うのか
586 8C5uzDny0 >>581陸沿いの安全な航路がある中で、わざわざオーストラリアを避ける理由がないんですが
592 PdKnIr230 >>586自分のことしか考えてないんだな
595 8C5uzDny0 >>592誰のことを考えてわざわざオーストラリアを避けるのか
597 PdKnIr230 >>595強烈な反捕鯨国をわざわざ挑発する必要ねえだろうが
600 8C5uzDny0 >>597なんで捕鯨船が通ると挑発になるんだ?
603 TVysnT+q0 >>600じゃあオーストラリアの近くを通ればいいじゃん
607 8C5uzDny0 >>603現に通ってるわけだが
611 TVysnT+q0 >>607じゃあなんでこんなこと言うの→>>559
612 8C5uzDny0 >>611日本から南極に行くとなれば、普通はその三つの航路になりますからなあ
627名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 01:57:54.82 ID:VfU0B4BL0
おーい、ゴールドマンやS&Pより小物のテロ組織、シーシェパード。
ニュージーランドで座礁しているコンテナ船を排除しに行けよ。
重油撒き散らしているけど、寄付金が入らないから無視かw
628名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 01:58:13.09 ID:OBRteqd00
>>66
日本人を蔑称で呼ぶな。
日本人の振りをする反日極右外人は
今すぐ死ね!!!!地獄に落ちろ!!!!
629名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 01:59:21.19 ID:ursgOziW0
外国人を拉致して関与を否定するとか
日本は北朝鮮とん何も変わらんな
630名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 02:02:25.27 ID:OBRteqd00
>>629
反日極右外人が勝手に日本の船に乗り込んだだけだろ。
でたらめ言うな。
631名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 02:05:42.15 ID:ZM/pBM2uO
鯨肉に興味はないけど、
やり方が当たり屋みたいやね。
632名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 02:13:56.46 ID:14+1EDAxO
>>625
チワワはある意味おっかない
633名無しさん@12周年 :2012/01/09(月) 02:15:22.40 ID:/SEalxNI0
あの手の船が「外洋をなるべく避ける」なんてことをやってるとは思えんなあ。岩礁、海賊、紛争地域、
低気圧は避けるが後はできるだけ大圏航路、南北だから経度線にそってチャートに線入れるだろうよって
今時の船はコンピュータで線引くのか。大体外洋って、大陸がすぐそこに見えるところだって荒れるときは
荒れるし、少々時化てこまるような船は南氷洋なんかにはいけない。遭難しても救助がすぐ来るような
所じゃない。
634名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 02:15:34.49 ID:uMr2+Df50
エロリズムに見えた
635名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 02:22:20.05 ID:twTbehX/0
チワワだとチャッキー的な怖さがある
636名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 02:26:32.96 ID:6/FtE1Gg0
>>24

>恥ずかしい過ぎるわ。

そういう思考が恥ずかし過ぎるわ。
637名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 02:33:04.62 ID:0ir5rABq0
しっかり逮捕し 
鎖を付けたまま監視船で強制労働させろ。
またSSの攻撃の盾に使えば
南極海から離脱することなく
全てがうまくいく。
要はキチガイSSに弱みを握らせないことだ。
更に良い方法は SSを一回沈めること
Vカメラも一緒に沈めれば大丈夫だ。
638名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 02:47:16.54 ID:y1bBcb2E0
シーシェパードのマッチポンプ臭いな。
行方不明者を捏造して日本の責任にしようとしている。
639名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 02:53:20.51 ID:BwHA9piE0
>>638
行方不明者なんか出てないでしょ
640名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 02:58:01.11 ID:DimOY2NE0
エロでロリズム?
641名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 03:21:53.88 ID:pYh+4mcn0
クジラってある程度間引いとかんと
増え過ぎると食糧難に拍車かけるよ。
海犬は当然絶滅危機の種と
結構増えている種が居るのは理解して行動してるんでしょうね。

ま、カネと差別の為に活動してるから知ってる訳無いか…。
642名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 03:42:48.50 ID:7X9lCFfH0
あやしいお魚セシウムさん調べる緑豆と違って何の役にも立たねーな海犬
643名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 03:50:08.73 ID:1hTlo9Sr0
言葉使いが下品で粗野、さらに感情に任せて書き込まれる貴方のような方が反捕鯨派なのですね。
エコテロリストは恐いですね。 
644名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 04:28:53.02 ID:wWISKBxE0
>>605
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1311497828/260
260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/14(日) 22:52:09.58 ID:s4JooPuX
>>257
      年末在庫量 年間供給量 前年在庫量+供給量 年間販売量  前年在庫量-販売量
平成12年    1,922     4,185             -        -             -
平成13年    2,165     4,436          6,358     4,193          -2,271
平成14年    2,470     5,256          7,421     4,951          -2,786
平成15年    2,153     5,020          7,490     5,337          -2,867
平成16年    3,634     6,159          8,312     4,678          -2,525
平成17年    3,512     5,572          9,206     5,694          -2,060
平成18年    3,904     7,100          10,612     6,708          -3,196
平成19年    3,371     5,746          9,650     6,279          -2,375
平成20年    3,096     5,255          8,626     5,530          -2,159
平成21年    4,246     5,966          9,062     4,816          -1,720

↑この年間供給量に前年在庫量を合算し、当年の在庫量を引けば当年の販売量
が得られるが、さらに前年在庫量から当年販売量を引けば、捌ききれなかった
在庫=余剰在庫量を得ることができる。
この値はどの年を見てもマイナスであることから、前年度の在庫は全て捌ききっていることがわかる。

で、この資料のどこが「余っている証拠」になってるんだ?
645 【中部電 62.4 %】 :2012/01/09(月) 05:01:30.58 ID:xjcVnHdj0
鯨の餌にすればいいんじゃね?
崇拝する鯨様の血肉に成れるときたら、こいつらも本望であろうて。
646名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 05:10:42.33 ID:O0NCAQre0
国際ルールに則って捕鯨してる日本に引け目はない。正義の鉄槌を下すべき。
647名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 05:32:08.12 ID:UPPOSTZt0
敵対的な行動するやつらが勝手に乗り込んできたら拘束するのが当たり前だろw
同じことをロシア船籍でやってみろよ
648名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 05:52:28.60 ID:avcuAQFR0
>>482
1972年に開かれたとある会議で、当時絶滅寸前だった特定の鯨(まあシロナガスクジラあたりなんだろうね)は、環境のシンボル的存在に仕立てあげられたわけですよ。
そこが動物愛護とリンクしているわけですな。
649名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 05:57:37.69 ID:uV8Ma3hA0
>>497
技術的な問題だよ。
オーストラリアもニュージーランドもチリも、現在は捕鯨の技術を持ち合わせていない。特に人材面で難しいだろうね。オーストラリアに至っては、日本から鯨肉輸入してるw
650名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 06:00:17.38 ID:74EIL4jY0
>>500
南極の鯨からセシウムが確認されるの?
651名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 06:05:38.10 ID:74EIL4jY0
>>533
流通業者の問題だろそれはw
担当者に聞いてみるといいよ。
客商売だから、そういう意見は聞いてくれるはずw
652名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 06:08:06.76 ID:74EIL4jY0
>>548
グーテン妄言フイタww

・サンプルマニア

これも追加でw
653名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 07:00:49.79 ID:2jOevSKEP
wwwwwまたかよwwww何回目だwwwww
654名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 07:12:49.65 ID:DGjOG+SH0
クジラだって
増えすぎたら
たいへんだよ
655名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 07:47:57.69 ID:VhLGGlxK0
朝からトップニュースで繰り返してるよ、こっちでは
南氷洋だけで操業してることに不満なんだろうな、実際のところは
656名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 08:23:58.68 ID:Lk9zw0FY0
俺らも負けずに日本鯨類研究所に寄付するしかないな

賛助会員入会のご案内
http://www.icrwhale.org/01-G.html

>反捕鯨国による捕獲頭数削減への圧力や、依然として南極海で行われている反捕鯨団体による調査妨害活動等の、
>厳しい環境の中で毎年調査を実施しているため、今後の調査継続のためには、皆様のご支援が必要になります。
>つきましては、当研究所の活動にご賛同頂ける方(団体)及び調査継続にご支援いただける方(団体)のご加入、
>ご支援を賜りたく心からお願い申し上げます。
657名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 08:33:38.85 ID:y2HcQdTJ0
スレタイをエロテロリズムと読んでしまった
インリンかよと思って開いたら違った
658無駄ガネ軍団:2012/01/09(月) 09:12:54.86 ID:Q6rBRBkS0
>>620
>立ち寄り自体を妨げる事はオーストラリア政府は不可能

立ち寄ったら共同船舶の船は差押を喰らう可能性があるよ。
だから今回も領海スレスレで立ち止まったというわけなのだよ。(オーストラリア沿岸から16マイル)



「被告は、当裁判所の管轄権区域に存在せず、また資産も有していない。
被告の所有する船舶がオーストラリア領海に入るか、
またはオーストラリア司法職員の逮捕または拘束を受ける立場にならない限り、
当裁判所の命令を強制する現実的な手段がないことはこの請求申請者も承知している」
http://nichigopress.jp/ausnews/world/6709/

共同船舶株式会社(住所:日本東京都中央区豊海町4 - 5)へ:
裁判所の命令が貴社に行為の禁止を命ずる場合には、同命令に従いませんと、
貴社は財産仮差押えを受けることになりますのでご注意ください。
http://www.hsi.org.au/editor/assets/legal/Judgment_15%20Jan_2008_JPN.pdf
659無駄ガネ軍団:2012/01/09(月) 09:16:40.06 ID:Q6rBRBkS0
>>620
>国際上調査捕鯨は認められてるので

日本も加盟する国際捕鯨委員会はもう何度も日本に対して「調査捕鯨中止」を勧告しています。



「調査捕鯨自粛を求める決議」
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/whale/pdfs/iwc59_kg.pdf
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/whale/iwc59_kg.html

「JARPAU反対決議」
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/whale/pdfs/iwc57_kg_b.pdf
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/whale/iwc57_kg.html

「日本の南氷洋捕獲調査中止要求決議」
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/whale/pdfs/iwc55_kg.pdf
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/whale/iwc55_kg.html

「南氷洋鯨類捕獲調査及びJARPNII自粛決議」
http://www.maff.go.jp/j/pr/annual/2001/pdf/20020249_08.pdf

「南氷洋鯨類捕獲調査及びJARPNII自粛決議」
http://www.jfa.maff.go.jp/rerys/12.07.12.1.html
660名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 09:24:41.06 ID:KYl28tQS0
つうか、調査捕鯨って単なる名目だろ。
商業捕鯨を途絶えさせないためにやってる。
海洋生物調査なら、何も数百頭を補殺して肉を流通なんてありえんだろ。

オーストラリアやニュージの連中が大挙して日本海に船団で来て
漁をしたりしたら、やっぱり不快だし、警戒心を持つわな。
公海上だから何をやってもいいと振る舞うのは、朝鮮・中国的レベルだろ。

661無駄ガネ軍団:2012/01/09(月) 09:29:33.71 ID:Q6rBRBkS0
今回、第2昭南丸(共同船舶所有)には海上保安官が乗船している。
つまり第2昭南丸の指揮権は海保にあるというわけなのだ。
そして本来、摩擦を避けようとするのが海保の役目なのだが、どういうわけか今回は
第2昭南丸がオーストラリア領海スレスレ(沿岸から16マイル)まで行くことを許している。
つまり今回なぜか海保は非常に挑発的なのである。
662名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 09:30:17.88 ID:wWISKBxE0
>>659
で、勧告の意味は調べたのかって聞いてるんですけど
663名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 09:33:36.37 ID:kQ7oDnTI0
妨害活動を陸から支援 「SSと豪団体は一緒の組織」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120109/asi12010900380000-n1.htm
664名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 09:35:26.15 ID:fCyuiooN0
間違えて中国の密漁船に乗り込んでた、とかなら面白いのに
665無駄ガネ軍団:2012/01/09(月) 09:35:48.81 ID:Q6rBRBkS0
>>663
>「SSと豪団体は一緒の組織」

それ良く読めば分かるが“捕鯨関係者”の憶測な。
666名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 09:39:08.32 ID:XbeWzMDc0
見せしめに処分を強行したら、あっさり手を引いたりしてな
667名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 09:41:12.54 ID:edsN77rn0
アメリカかもしれないしな。
668名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 09:43:11.40 ID:OIx5tNNg0
住居侵入罪で検察へ
669無駄ガネ軍団:2012/01/09(月) 09:46:12.30 ID:Q6rBRBkS0
ここに2011年度予算として約30億円(本予算7億+補正予算23億)が投入されております。



[今回無駄ガネ軍団役回り]
日新丸(母船)(共同船舶所有)
勇新丸(捕鯨船)(共同船舶所有)
第2勇新丸(捕鯨船)(共同船舶所有)
第3勇新丸(民間監視船)(共同船舶所有)
第2昭南丸(水産庁監視船)(共同船舶所有)
サン・ローレル号(SUN LAUREL)(タンカー)(韓国船会社所有)
670名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 09:49:09.39 ID:7kRBD2sl0
>>659
これ、面白れぇな。

求める・要求する、反対しまーす、自粛してけろ

つまりは、ICRWとその具現化機関IWCで認められてるのが
気に入らない連中にしても、その意見表明以上は出来ない、
禁止だっ! なんて出来ないし、やったら横車にしかならない
ってのが良く分かる一覧だね。
671名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 09:51:47.37 ID:wWISKBxE0
>>669
で、そのうち鯨研の取り分はいくらなのかって聞いてんだが、
答えると死ぬのか?
672名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 09:55:48.53 ID:01m3xKiR0
>>670
最近は、その勧告決議をしていない。

反捕鯨国にも良識ある国があり、
キチガイみたいに無意味な決議を求め、対立を煽るオーストラリアをいさめて、
話し合いをして歩み寄ろうとしている。
673無駄ガネ軍団:2012/01/09(月) 09:58:29.61 ID:Q6rBRBkS0
>>671
財団法人日本鯨類研究所と共同船舶(≒日本捕鯨協会)は一心同体でございます。



財団法人日本鯨類研究所
東京都中央区豊海町4-5 豊海振興ビル5階
http://www.icrwhale.org/

共同船舶株式会社/日本捕鯨協会
東京都中央区豊海町4-5 豊海振興ビル7階
http://www.whaling.jp/
http://www.e-kujira.or.jp/

stat001.ameba.jp/user_images/84/b2/10016693175.jpg
674名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:04:14.32 ID:wWISKBxE0
>>673
あの〜、会話が成立してないんですけど。
答えると死ぬのか?って聞いてんだが。
675名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:10:56.86 ID:5X9CQ0Ey0
676名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:17:44.21 ID:wWISKBxE0
この知恵遅れがいつもいってる「同じビルに入ってるから一心同体!」ってやつ、
「ビル」ってのはただの建物なんだってことが全くわかってないんだろうなw
677名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:23:43.62 ID:FVUqdz/G0
同じ地球にいるから一心同体 w
678名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:36:56.79 ID:VhLGGlxK0
>>672
オーストラリアの政治家は国内向けに妥協できないんだよ
要するにオーストラリア国民がちょっと痛い連中ってことなんだけどね

動物愛護の精神なんて微塵も持ってないよ
679名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:43:04.22 ID:wIeeFMzt0
>>658
そのPDFを部分的にしかコピペできない理由は何?
何か知られちゃマズいことでも書いてあるの?
680名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:54:52.18 ID:7kRBD2sl0
>>676

だなぁ。

これが、アブラムシみたいにうじゃうじゃあるサヨク系諸団体の住所みたいに、
部屋番号まで一緒やんw なら何がしかを示唆できなくもないだろうけどねぇ。
681名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:12:31.84 ID:DmRmlJgw0
>>619
なんで日本が南極海のクジラ調査をする必要があるの?
クジラ集団自殺アタックくらうんで直接困るオーストラリアがクジラ調査するならわかるけど。
682名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:19:05.20 ID:A2ohA5kr0
鯨の大和煮はうまい。在庫増えてんならもっと安くしてくれ
683名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:22:43.21 ID:wWISKBxE0
>>658
> 立ち寄ったら共同船舶の船は差押を喰らう可能性があるよ。
> だから今回も領海スレスレで立ち止まったというわけなのだよ。(オーストラリア沿岸から16マイル)

南極条約無視してまでやる勇気があるならやってみれば?w
そうなったらもはや完全に捕鯨問題の枠を超えるけどなw

http://nichigopress.jp/ausnews/world/6709/
2007年10月には、ジョン・ハワード前連邦政府が、HSIに対し、豪領南極の領
土権を根拠とすることは、南極条約下での国際慣例に反するとして、連邦政府
としては、差し止めに反対するとの意思を通告していた。
684名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:30:27.40 ID:v/lYanNk0
>>681
以前にニュージーランドと共同で目視調査やったんだけど、結果がさんざんだったのでやらなくなったと。
目視調査オンリーだと、結果的に調査費用が捻出できず、継続調査が難しいんだよね。
ノウハウだってたまらないよ。
685名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:39:54.49 ID:kGzztHAIO
>>681
最初、連中は鯨を絶滅危惧種だから保護云々と言ってたんだよ。

ある日とつぜん食卓から鯨が消えた。
「ママー!何で最近は鯨がないの?」
「仕方ないのよ。鯨は絶滅寸前だから、増えるまでは獲らないことにしようって国同士で話し合って決まったのよ」
「えー!?やだやだ鯨たべたいよお。くじらくじらくじらぁ!今何時?」

んで何年か経過して鯨は増え始めた。
「もう捕鯨を再開してもよかとやないすか?」
「んにゃ。まだまだダメだよ」

更に数年後、今度は増えすぎた鯨が生態系バランスを崩し始めた。
「おい!そろそろ鯨を殺さんと海がやばいぞ」
「いや、まだまだダメだ。鯨は減っているから」
「嘘こくんじゃねーよ。なら公海上で調査捕鯨して鯨が殖えすぎなことを証明してやっからな!」


更に数年後。
鯨絶滅説を引っ込めた奴等は代わりにマグロ絶滅説を提唱しはじめた。
「ん?鯨か?鯨は賢い動物だから減ろうが増えようが殺してはいけないし、鯨を食べるなんて野蛮なんだよ」
←今ここ
686名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:49:27.88 ID:ZVXEEYiq0
妨害する前に、大量に死んでるクジラさんの供養でもしてやれよ。
そっちの数のほうが捕鯨より多いだろ。
687名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:54:56.95 ID:YC2uSwoh0
海に放り込めばいいのに
688名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:15:03.70 ID:DmRmlJgw0
>>684-685
で、なんで南極の調査を日本がやるの?
北極界隈のをやるならまだわかるんだが。
689名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:18:23.86 ID:01m3xKiR0
>>688
南極海のクジラが一番資源として大量に生息し有望だから
690名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:20:27.88 ID:34GjAjaZ0
捕鯨がどうのこうのというより、シーシェパードの連中のやり方の汚さが嫌だ。
691名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:21:16.68 ID:8C5uzDny0
>>688
IWC科学委員会が「どっかやってくんね?」って言ってるから。
で、クジラに限らず南極海の他の水産資源も持続利用したい日本としては、
「んじゃうちやるよ」つった。
南極の領土件を主張したい他国はそれにゴチャゴチャ言ったが、後ろめたさがあるんで
反対には至らず、最近はどうぞどうぞ状態。
692名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:23:36.24 ID:diXQSD5R0
ぶっちゃけ鯨とかいらないから
そんな必死になって捕るほどうまいもんでもないだろ
つーかこれに毎年いくら税金が投入されてるんだ?
なんでお前らそっち方面は叩かないわけ?
693名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:26:58.25 ID:8C5uzDny0
>>692
SS関連対策費がなければ黒字になる計算なんで、叩くとなると普通はSSに向かいますが
694名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:27:44.61 ID:dxoKm6830
インリンとはまた懐かしい
695名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:32:15.03 ID:diXQSD5R0
正直言って捕鯨はやめて欲しいですね
鯨が可哀想とかそんなことはどうでもいいんですよ
なんか鯨捕ってると世界から叩かれるでしょ
そんなに嫌われてまで捕るほどのものでも無いし
もちろん道理は日本側にあると思いますが
道理を押し通した結果世界から嫌われたら元も子もないでしょ
696名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:36:09.86 ID:01m3xKiR0
>>695
別に世界が捕鯨に反対してる訳じゃないから
一部の反捕鯨カルトが騒いでいるだけ
697名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:38:24.58 ID:diXQSD5R0
いや反対してますね
欧米が反対してますから
欧米が反対していれば実質的に世界が反対しているのと同じ事
政治的にも経済的にも欧米の力が大きいですからね
アフリカとかの弱小国なんて無視できるレベルです
698名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:39:14.33 ID:35iphGAf0
>>695
世界?極一部のパラノイアだよ。
鯨油をとるだけで捕鯨してたのは白人。牛タンをとるためだけににバッファローを殺してたのも白人。
699名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:39:48.98 ID:01m3xKiR0
>>697
欧米が世界じゃないから
700名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:40:22.19 ID:8C5uzDny0
>>697
吸引力君さー、そんな繰言呟いてる暇があったら、病院に行きなよ。
2年も放置とか、普通じゃねえよ。
そんなに外に出るのが怖いの?
701名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:45:19.35 ID:DmRmlJgw0
>>689
何資源になると思って調査してるの?
702名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:46:50.25 ID:yxDs3IZD0
欧米っていまや世界のお荷物だろ?
703名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:49:08.30 ID:8C5uzDny0
>>701
食料資源
704名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:49:13.10 ID:diXQSD5R0
>>700
反論できなくなるとそうやって口汚く個人攻撃してくるのが2ちゃんねらーの典型的特徴ですね
なにか間違ったこと言ってますか?
日本の株価がこれだけ低迷しているのも欧州の景気が良くないからですよ
リーマン・ショックの時はアメリカの景気が悪くなったから
つまり日本経済は欧米頼みなんですよ(今は中国の影響力も大きいが、その中国でも反捕鯨派が多数です)
その欧米に嫌われてまで捕るほどの価値が鯨にあるのか?
そのへんのとこをよーく考えて欲しいんです
反捕鯨に脊髄反射的に怒りをぶちまけるんじゃなくて
705名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:50:00.54 ID:E8KkdcCx0
>>701
食い物としてらしいよw
日本人ならクジラ食えってさ、もうそんな時代じゃねえのになw
昔だって一部の奴が食ってただけだし
706名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:53:57.84 ID:8C5uzDny0
>>704
はあ、口汚いって、どのあたりが。
第一、正しいも間違ってるも何も、まずは精神異常を直してからいえることだろ。
一日23時間連続レスとか、どう考えても正気じゃないじゃん。
現実見つめようぜ。
707名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:56:02.91 ID:diXQSD5R0
>>706
精神異常者を論破するくらい簡単でしょ?
早く論破してください
708名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:59:25.87 ID:90MknT+K0
100億を超える人類の食糧を賄う最後の希望が魚介類。
現に人口増に悩む国は魚介類の輸入量を増やしている。
作物の大凶作、家畜の伝染病、魚介類の大漁死・・・
いずれ鯨だけは例外などと言ってる場合ではなくなる。

欧米君は鯨を食べるくらいなら、餓死や共食いを選ぶというのか?
709名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:00:44.98 ID:8C5uzDny0
>>707
「第一、正しいも間違ってるも何も、まずは精神異常を直してからいえることだろ」
この一言で終わってますけどw
で、>>704のどこが口汚いのかkwsk
出せないなら、単にお前の被害妄想ですけど。
710名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:03:24.17 ID:diXQSD5R0
>>709
根拠もなく人のことを精神異常者呼ばわりしたら十分口汚いでしょ
(一日23時間連続レスなんて精神異常者の根拠にならない)
名誉毀損で訴えられてもおかしくないレベル
711名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:08:23.31 ID:8C5uzDny0
>>710
お前が正常なら「(一日23時間連続レスなんて精神異常者の根拠にならない)」とか言っても
説得力を持つかもしれないが、その状況からして普通にひきこもりじゃんw
つーか、体調の悪そうな奴に「風邪」って聞いたら口汚いのかとw

>名誉毀損で訴えられてもおかしくないレベル 
どうぞどうぞw
712名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:09:44.18 ID:oQujR2MH0
海に放り込んでやれ
713名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:10:36.96 ID:diXQSD5R0
だから、俺が精神異常者かどうかは論点じゃないでしょ
早く論破してください、精神異常者の言ってることですら論破できないんですか?
やっぱり捕鯨賛成派なんてその程度なんですか?
714名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:11:24.66 ID:DmRmlJgw0
>>703
じゃあ調査捕鯨とか言わないで
クジラ漁って言っちゃいなよ
715名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:14:01.28 ID:KYl28tQS0
捕鯨は日本の食文化って言うお馬鹿がいるけど、
ちょっと考えてみればわかるけど、南極捕鯨なんて、動力船と冷凍技術がないと無理。
つまり、主に戦後の食糧難時代(昭和20年代)にやってたこと。

伝統捕鯨ってのは、沿岸の小さいクジラを手こぎ船でちょこっと取ってただけ。
もし、伝統を守るなら、沿岸の捕鯨を頭数限定で認めるだけでOK。

伝統言うなら赤線(吉原とか)復活させる方がよほどいいぜ!
716名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:15:08.50 ID:8C5uzDny0
>>713
いや、捕鯨以前の論点だろw
目が見えないのに免許を取ろうとするようなもんだ。
まともに取り合うだけ無駄。
で、要するに自分が精神異常者であることは否定できないと。
ひきこもってないで、病院行きなよ。

>>714

調査しないで、どうやって食料資源として使い物になるかどうかがわかるの?
論理性が皆無なんですが。
717名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:15:55.74 ID:diXQSD5R0
まあ、あと数年もすればわかるでしょ
このまま欧米の強烈な反対を押し切ってまで捕鯨を続ける価値があると思ってる国民なんて
どんどん少数派になっていくと思いますね
あの映画(コーブだっけ?)で取り上げられた太地町でも全国の子供達から「イルカ殺すな」の抗議が殺到したらしいし
鯨を食べたことのない世代がどんどん増えてくる中で
捕鯨賛成派はどんどん窮地にたたされるでしょうね
718名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:15:56.55 ID:FuOFykJmO
正月、久々に鯨食べたよ。
美味しかった。
719名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:16:35.94 ID:DmRmlJgw0
>>716
食料資源として使い物にならないものを食ってるの?
言い方はちゃんとする、転進じゃなく撤退、調査捕鯨じゃなくクジラ漁、わかった?
720名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:18:18.15 ID:bIfWXiNa0
>>717
>あの映画(コーブだっけ?)で取り上げられた太地町でも全国の子供達から「イルカ殺すな」の抗議が殺到したらしいし
コーブの興行収入てどれ位だっけ?
全国から抗議が殺到したのなら相当でしょうなぁw
721名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:18:53.07 ID:8C5uzDny0
>>715
南極捕鯨の有無と、鯨肉食が伝統であるか否かには全く繋がりがありませんがw
結論ありきでしか物事を考えられない病気かなんかですか、それ。

>>719
調査捕鯨の副産物を利用しなかったらIWC条約8条2項違反ですけどw
で、調査しないで、どうやって食料資源として使い物になるかどうかがわかるの? 
って聞いてるんですが。
722名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:19:11.46 ID:KYl28tQS0
あと、お馬鹿が多いから言っておくけど、
日本は水産資源に関しては、今まで受益国(多くの水産物を水揚げ、捕獲)だったが、
中国他、新興国の需要の高まりにつれ、これら新興国の漁船団が大量に取るようになって
資源枯渇目前。

だから、日本は南極まで行って捕鯨するヒマがあったら、アメリカやオーストリアと組んで
海洋資源保護派に回って、中韓の漁獲を制限する方に回った方が得でしょうが。
なんせ、養殖技術は日本が進んでいるんだから、全体的に制限して、養殖システムで勝負した方が
日本は有利だろ。
723名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:19:34.88 ID:diXQSD5R0
>>720
もちろん抗議も殺到したでしょうね
若い世代では捕鯨に賛成しない人がどんどん増えていくと言いたかったのです
724名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:19:57.56 ID:DmRmlJgw0
>>717
ああいう映画は強烈なイメージ残すよね。
何か知らんけど地上波でやってた海の生き物をずっと映してる映画で
背びれだけ切られたサメが海底でのたうちまわってるの見て、気仙沼のフカヒレ食えなくなったもん。
725南極・ノルウェー式で獲ったクジラさんのお肉を使っても:2012/01/09(月) 13:20:14.26 ID:w1odBzOa0
>>715
日本の食文化に欠かせない味噌醤油納豆の原料である大豆の自給率が4%以下だって知ってるかい?

納豆の代名詞「水戸納豆」の大手2社は「アメリカ産大豆」を主原料としてるんだけど、クジラさんのお肉だけは沿岸で、昔ながらの手法だけで捕らなきゃ「食文化」にならないのかな?


『南極・ノルウェー式で獲ったクジラさんのお肉を使っても、日本の食文化♪』

http://blogs.yahoo.co.jp/toripan1111/20109755.html


キミみたいなシンプル思考の馬鹿が反捕鯨団体の文言に簡単に騙されて「反体制ママゴト」やっちゃうんだよねぇ・・・w
726名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:21:29.14 ID:DmRmlJgw0
>>721
直量資源として使い物になるって言う前提で獲って食ってるんだから
調査は必要ないし、それは調査じゃなくて漁でしょ。欺瞞いらない。
727名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:21:29.43 ID:MvuBlWPb0
「エロ」テロリズムと思ってスレ開いたのに・・・
728名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:21:46.35 ID:8gtgQEb20
駄目だ。
何度見ても【エロテロリズム】と読んでしまう。
729名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:21:51.06 ID:8C5uzDny0
>>720
ぜんせかいでひゃくまんどるー。
配給会社に預けるデポジットが200万ドル程度のはずなんで、ぶっちゃけ大赤字。
あと、そいつの言うことは取り合わなくていい。

>>722
はあ、内陸国のオーストリアと組むんですか
730名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:22:32.24 ID:7vkIUdCE0
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
731名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:23:04.10 ID:KYl28tQS0
>>721
いやはや、自己矛盾もこれまでだな。
国内では捕鯨存続の世論を作るために、さかんに伝統食文化論を煽ってただろ。
むしろ、まだ捕鯨船の補給基地を求めて開国を要求したアメリカが言うならわかるんだが。
732名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:23:29.06 ID:01m3xKiR0
>>715
×捕鯨は日本の食文化
○クジラ料理は日本の食文化

クジラは何処でとれても別に構わない
733名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:23:33.99 ID:C1PMexGB0
シーシェパードは、チンピラ集団に過ぎん。
シーシェパードのワガママに屈してはならない。
734名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:24:02.24 ID:8C5uzDny0
>>726
>直量資源として使い物になるって言う前提で獲って食ってるんだから 
いや、IWC条約8条2項に沿って食ってるだけで、そんな前提ないですけどw
で、調査しないで、どうやって食料資源として使い物になるかどうかがわかるの?

>>731
会話になってませんけどw
で、結論ありきでしか物事を考えられない病気かなんかですか、それ?
って聞いてますが。
735名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:26:51.53 ID:DmRmlJgw0
伝統漁させろよ!って、日本沿岸で貧しい土人ぶって懇願すれば
ああいう人たちはさせてくれるよ。南極までわざわざ行くような金持ちには厳しいけど、土人には優しいでしょあいつら。
自分らが土人虐待や希少動物の絶滅をやったことがあるからね。
736名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:26:56.13 ID:6/FtE1Gg0
>>659
ん?禁止じゃねーじゃん
737名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:28:07.07 ID:diXQSD5R0
もちろんこのシーシェパードの行為は言語道断ですよ
厳しく対処しなくてはいけない
でも冷静になって考えてみて欲しいんです
鯨を捕ることによって利益を得てる日本人がどれほどいるんですか?
逆に欧米に嫌われることによって不利益を被ってる日本人がどれほどいるんですか?
「かわいい鯨を殺す日本は嫌いだから日本製品は買わない」とか(こんなネトウヨみたいな人は欧米でも少数でしょうけど)
私は純粋に損得勘定でみればもう鯨はいらないと思いますね(あくまでも私の意見です)
738『畜産が』海洋生態系を破壊してましゅ♪:2012/01/09(月) 13:28:26.63 ID:w1odBzOa0
>>722
>だから、日本は南極まで行って捕鯨するヒマがあったら、アメリカやオーストリアと組んで海洋資源保護派に回って


典型的な浅知恵「反体制ママゴト」クン、今現在ほとんど未利用なクジラ資源を含め、世界で最も海産物資源が豊富なのが「南氷洋」だよぅ?
南極のオキアミや頭足類資源はそれだけでその他の海産物合計に匹敵するか、それ以上だと言われてるんだから、その有効利用こそが「その他海域の海洋資源」の保護につながります。

それ以前に最も 海 を 汚してるのが 『 畜 産 』 だって、知ってるかな?
「ママゴト」だから知らないかw↓


今の調査捕鯨は勿論、今後行われる商業捕鯨も、対象鯨資源の再生産能力以下の捕獲枠でしか行われえませんので、それによる海洋環境・生態系破壊は


   絶  対  に  起  こ  り  ま  せ  ん  ♪ 


が、キミ達の大好きなハンバーガーを作る為の 『 畜 産 』 によって海洋生態系は破壊されてますけど、まぁ、aクンには興味無い事かな?w(当該部分強調↓)


FAO報告書

「Livestock’slongshadow,06.11.29 」
http://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/agrifood/agrienvi/06121301.htm

が警告してる畜産の「温暖化以外の問題」だけでも↓沢山あります。

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834578&tid=a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa&sid=1834578&mid=53723&thr=53723&cur=53723
739名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:28:50.96 ID:bIfWXiNa0
>>735
日本でやってるイルカ漁妨害してるんですがそれについては?
740名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:29:04.65 ID:8C5uzDny0
>>735
あのー、マオリの漁を横取りしてだいぶ問題になってるんですが、再昨年のIWC総会でw
なんでよく知らないのに知ったかしてるの?
741名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:30:09.16 ID:DmRmlJgw0
>>734
バカだ、こいつ。捕鯨を続けたいんでもなんでもない。
何時何分何秒に?地球が何回まわった日?とか言い続けるガキレベル
742南極・ノルウェー式で獲ったクジラさんのお肉を使っても:2012/01/09(月) 13:30:38.88 ID:w1odBzOa0
>>731

文盲の「反体制ママゴト」クン、↓はりかいできましたか?w



725 :南極・ノルウェー式で獲ったクジラさんのお肉を使っても :2012/01/09(月) 13:20:14.26 ID:w1odBzOa0
>>715
日本の食文化に欠かせない味噌醤油納豆の原料である大豆の自給率が4%以下だって知ってるかい?

納豆の代名詞「水戸納豆」の大手2社は「アメリカ産大豆」を主原料としてるんだけど、クジラさんのお肉だけは沿岸で、昔ながらの手法だけで捕らなきゃ「食文化」にならないのかな?


『南極・ノルウェー式で獲ったクジラさんのお肉を使っても、日本の食文化♪』

http://blogs.yahoo.co.jp/toripan1111/20109755.html


キミみたいなシンプル思考の馬鹿が反捕鯨団体の文言に簡単に騙されて「反体制ママゴト」やっちゃうんだよねぇ・・・w
743名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:31:21.38 ID:DmRmlJgw0
>>739
哀れな土人の演技が足りないんだよ。イルカクジラ食べないと死ぬ〜って見せつけないと。
744名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:32:02.45 ID:uqP7MC9l0
簀巻きにして鯨の餌にしてやれ
745名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:32:37.20 ID:Sh0fHLIcO
射殺してあげればよろし。
モデルガン渡して艦内でサバイバルゲームの映像を録画した後にね。

746名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:33:28.77 ID:8C5uzDny0
>>741
>捕鯨を続けたいんでもなんでもない
そりゃそーだ、「なんで南極の調査を日本がやるの?」「何資源になると思って調査してるの?」
というお前の質問に対して、「捕鯨を続けたいから」とか飛躍したことを答えたら、会話の出来ないキチガイですよw
自分が何について聞いてたのかも覚えてられないんですかねw
で、調査しないで、どうやって食料資源として使い物になるかどうかがわかるの? 
逃げ回ってないで答えてくださいよw
747名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:33:40.22 ID:DmRmlJgw0
>>742
もうむしろ、反捕鯨団体の言うなりの方が体制派じゃ?
日本政府がロックなんだろ
748朝鮮 仁:2012/01/09(月) 13:34:12.42 ID:tJiGPixy0
(´・ω・`)>>738 もっと困る事が山ほどあるが、一例

クジラ、増え過ぎて今すごいんだぞ
プランクトンは地域別にみると、決して無限ではない
お前らの大好きな小魚が激減するぞ
日本近海はもっと間引きしないと・・・大物は輸入物だろうけどな
749名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:34:18.63 ID:KYl28tQS0
>>742
あほじゃないの?
農業と野生動物の区別もつかない馬鹿!
だったら、オーストラリアに鯨肉を輸入してもらえば?
750名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:34:21.37 ID:4Sr7DvL30
だからもう南氷洋捕鯨なんて止めろつうの
税金大枚注ぎ込んでまでやる事とかよバカ民主党政府が
751名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:35:02.81 ID:diXQSD5R0
ですよねー
もっとほかにやることあるだろうって
752名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:35:40.31 ID:8C5uzDny0
>>747
で、なんでよく知らないのに知ったかしてるの? 

>>749
で、結論ありきでしか物事を考えられない病気かなんかですか?
753名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:35:49.65 ID:Lk9zw0FY0
ここで言い争っても仕方がない
俺らも負けずに日本鯨類研究所に寄付するしかないな

賛助会員入会のご案内
http://www.icrwhale.org/01-G.html

>反捕鯨国による捕獲頭数削減への圧力や、依然として南極海で行われている反捕鯨団体による調査妨害活動等の、
>厳しい環境の中で毎年調査を実施しているため、今後の調査継続のためには、皆様のご支援が必要になります。
>つきましては、当研究所の活動にご賛同頂ける方(団体)及び調査継続にご支援いただける方(団体)のご加入、
>ご支援を賜りたく心からお願い申し上げます。
754名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:36:03.64 ID:KYl28tQS0
>>745
そうできれば、殺すなりしてくれれば、日本の捕鯨は永久に禁止になるからな。
早く、南極に突き落とすなり、射殺するなりした方がいいな。
755名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:36:44.11 ID:DmRmlJgw0
>>746
バカのごまかしを自分でみせびらかすのがそんなに楽しいのか。へんな人。
756名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:36:55.25 ID:Uf7SbzXdO
シーシェパードは何で鯨だけなの?まぐろやかつおやいっぱいいるじゃん。
差別だわ
757名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:37:12.20 ID:diXQSD5R0
>>753
うわ、支援されないと立ちゆかないようなものはとっととやめろや!!
乞食かよ!!
758名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:39:05.42 ID:8C5uzDny0
>>755
>バカのごまかし
お前の質問への回答に対する意味不明な反応のことですね。
わかります。
で、調査しないで、どうやって食料資源として使い物になるかどうかがわかるの?  
自分が何について聞いてたのかも覚えてられないんですかね?
自分の発言の結果については責任を持とうぜー。
759南極・ノルウェー式で獲ったクジラさんのお肉を使っても:2012/01/09(月) 13:39:11.76 ID:w1odBzOa0
>>747
私も本当はそうだと思ってるよw

今現在の甘えた感傷だけで充分活用できる野生生物資源利用を邪魔してる愛護の連中や、
そいつ等のカネや政治支持をビジネスや政治利用してるだけのゴミ屑こそが排除されるべき「古い体制」だからね。

この先はそんな糞の役にも立たない古い価値観を壊してくのが人類の役に立つ。

「使えるクジラ資源は使うよ?」と云う姿勢を崩さないのはその第一歩だけど、ここで躓いてちゃ畜産の環境破壊も全く止まらないまま破滅するだけ。
760名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:39:16.76 ID:KYl28tQS0
調査捕鯨って言う名目に納得しているのは、日本だけ。
いかにも官僚的詭弁なんだが、そんなの海外で通用するわけねえだろ。
むしろ、逆にチートとされて、非難されるわな。

もし、調査なら
1、補殺する必要はない
2、毎年やる必要はない

だろ?
761名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:39:50.47 ID:diXQSD5R0
>>753
ザマーーーーだな
日本人からも徐々に応援されなくなってきているwww
日本が捕鯨を諦めるのも時間の問題
762名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:40:29.41 ID:TyheMYs40
>>757
国民年金とか東京電力とか、立ち行かないものばかりだけどね。
763名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:41:07.26 ID:ABiwjhcg0
牛や羊の方がずっと可愛くて賢いけどな。クジラなんて居ても居なくてもどっちでもいいだろ。
764名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:41:24.51 ID:KYl28tQS0
>>759
あのな、オーストラリアやニュージーもクジラは資源なんだよ。
ただし、観光資源な。

北半球から船団で来て、観光資源の破壊を黙認するとしたら、
むしろ異常だろ。
765名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:41:26.91 ID:8C5uzDny0
>>760
RMPの算出上、13年連続の調査が必要になりますが。
それに、ガチで捕殺する必要がないのなら、反捕鯨国がとっくにそれを実行してるはずですが。
そうすりゃ日本が南極に出向く大義名分がなくなるんで。
766名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:42:41.45 ID:diXQSD5R0
ぶっちゃけ鯨肉なんておしくないよ
独特の臭みがあるから牛肉や豚肉のほうがよっぽどおいしい
っていうかそんなに美味しかったら他の国も食べてるからwww
767名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:43:39.88 ID:DmRmlJgw0
>>758
文章も読めないし自分のこともわからない。何時何分なん曜日?うぜえコイツキモッ
何か気に障ったみたいだけど、クジラ漁って言われたのがスイッチだったのかな。
768名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:43:57.40 ID:8C5uzDny0
>>764
はあ、オーストラリアやニュージーが南氷洋のクロミンククジラを観光資源にしてるんですか。
ソースどうぞ。
南太平洋のザトウクジラなら知ってますけど。
あと、結論ありきでしか物事を考えられない病気かなんかですか? 
って質問にもどうぞ。

>>766
まだ病院やってるべ?
怖いのはわかるが、ちゃんと行ってきなよ。
769名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:44:20.69 ID:KYl28tQS0
>>765
詭弁乙!
日本が南極海のクジラの生態を気にするのはただ一つ
捕鯨をしたいから。

そんなヒマがあったら、ニシン漁の復活にカネを使えよ。
770名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:44:26.98 ID:TyheMYs40
>>760
日本は調査捕鯨という名目で、IWCの制限を守って活動してるんだが、
その当たり前の理論が通用しない海外ってのはどうなのよ?
IWC非加盟の、商業捕鯨国を優先的に避難すべきじゃないの?
771『畜産が』海洋生態系を破壊してましゅ♪:2012/01/09(月) 13:44:51.57 ID:w1odBzOa0
>>749
「畜産と野生動物の区別」がついてるからこそ、「畜産は環境に悪い、持続利用可能な捕鯨は環境に悪くない」とゆってるんだよぅ?「先天性の手遅れ」クン♪↓


典型的な浅知恵「反体制ママゴト」クン、今現在ほとんど未利用なクジラ資源を含め、世界で最も海産物資源が豊富なのが「南氷洋」だよぅ?
南極のオキアミや頭足類資源はそれだけでその他の海産物合計に匹敵するか、それ以上だと言われてるんだから、その有効利用こそが「その他海域の海洋資源」の保護につながります。

それ以前に最も 海 を 汚してるのが 『 畜 産 』 だって、知ってるかな?
「ママゴト」だから知らないかw↓


今の調査捕鯨は勿論、今後行われる商業捕鯨も、対象鯨資源の再生産能力以下の捕獲枠でしか行われえませんので、それによる海洋環境・生態系破壊は


   絶  対  に  起  こ  り  ま  せ  ん  ♪ 


が、キミ達の大好きなハンバーガーを作る為の 『 畜 産 』 によって海洋生態系は破壊されてますけど、まぁ、aクンには興味無い事かな?w(当該部分強調↓)


FAO報告書

「Livestock’slongshadow,06.11.29 」
http://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/agrifood/agrienvi/06121301.htm

が警告してる畜産の「温暖化以外の問題」だけでも↓沢山あります。 ⇒(詳しくは>>742のリンク先投稿を読んでね♪)
772名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:44:54.88 ID:eHuyq+070
http://news.nicovideo.jp/watch/nw174689?marquee
>むしろ今は町の外から来た右翼とSS間でトラブルが絶えず、地元の漁業関係者不在のまま太地町の捕鯨問題は進行している

クズ同士潰し合っててください
773名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:44:56.28 ID:diXQSD5R0
こんなまずい肉のために
世界中から叩かれる
何が食文化だよ!ふざけるな!
どう考えたって割りに合わないだろ
さっさと捕鯨やめろ!!
774名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:45:40.38 ID:PCDHO0x70
日本は環境テロ組織に舐められてる
テロ組織はいいカモを見つけたんだな資金集めのために日本船を攻撃するわけだ
日本は反撃しないし日本政府も生命と財産を守ることが苦手
他の捕鯨国への抗議は陸の上らしい
775名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:45:49.28 ID:DmRmlJgw0
>>769
ゴメンニシン嫌い。クジラも食えないけど。どうせならアジ獲ってよ
776名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:46:19.10 ID:/SoVJ0Dz0
>>749
オーストラルア が、 捕鯨国から鯨肉を輸入している件について
777名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:46:53.84 ID:d1PKELCQO
>>764
南極海は公海でオーストコリアが口出しする権利は無い
778名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:47:01.41 ID:DmRmlJgw0
>>776
日本も捕鯨国から輸入したらいいじゃないの
779名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:47:44.14 ID:8C5uzDny0
>>767
会話になってませんけどw
で、なんでよく知らないのに知ったかしてるの?  
調査しないで、どうやって食料資源として使い物になるかどうかがわかるの?   
自分が何について聞いてたのかも覚えてられないんですかね? 

>>769
そりゃそうだろ、そういうベクトルがなければRMPを算出する理由がないw
何をトンチンカンなことを言ってるのかとw
何より、お前の妄言が破綻した件についてはどう考えてるのかとw
780名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:48:18.12 ID:KYl28tQS0
日本は南半球のクジラの心配するヒマがあったら、
ニシン漁の復活に資金と技術を投入すべきだろ。
乱獲して取れなくなったのに、全然、資源回復してないだろ。
781名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:48:28.36 ID:/SoVJ0Dz0
>>776
×オーストラルア
○オーストラリア

おうふ、やっちまったZE!
782名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:49:18.82 ID:KYl28tQS0
>>775
数の子が安くなるぞ!
783名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:49:56.83 ID:Lk9zw0FY0
反捕鯨派は日本鯨類研究所に寄付されると困るらしいwww
どんどん支援しようぜwww

賛助会員入会のご案内
http://www.icrwhale.org/01-G.html

>反捕鯨国による捕獲頭数削減への圧力や、依然として南極海で行われている反捕鯨団体による調査妨害活動等の、
>厳しい環境の中で毎年調査を実施しているため、今後の調査継続のためには、皆様のご支援が必要になります。
>つきましては、当研究所の活動にご賛同頂ける方(団体)及び調査継続にご支援いただける方(団体)のご加入、
>ご支援を賜りたく心からお願い申し上げます。
784名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:50:09.21 ID:8C5uzDny0
>>782
で、オーストラリアやニュージーが南氷洋のクロミンククジラを観光資源にしてるってソースをどうぞ。 
あと、結論ありきでしか物事を考えられない病気かなんかですか?  
って質問にもどうぞ。 

785名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:50:47.40 ID:/SoVJ0Dz0
>>778
オーストラリアに捕鯨の技術があればいいけど、ろくに目視調査すらできない国に、捕鯨なんて無理でしょw
日本はアイスランドあたりから輸入してるはず。
786名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:51:28.32 ID:DmRmlJgw0
へんな奴とは会話しない。シーシェパードみたいに絡んでくる奴頭おかしいわ
787名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:51:39.75 ID:KYl28tQS0
早く、保安庁はSSメンバーを射殺しなさいよ。
その瞬間、日本の捕鯨は終わるから。
それで解決な!
788名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:52:06.73 ID:TyheMYs40
>>780
十数年〜二十年前あたりからイワシの漁獲高も激減してる。
プランクトンや稚魚を、鯨が捕食しすぎているという説もある。
789名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:52:45.75 ID:diXQSD5R0
これ以上日本の評判を落とすような真似はやめて欲しい
捕鯨を強行している日本は欧米のメディアから悪者として描かれている
捕鯨なんて百害あって一利なし
さっさとやめろ
メンツにこだわってる場合ではない
790名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:53:29.46 ID:DmRmlJgw0
>>785
じゃあ調査捕鯨いらんじゃん。詭弁使ってたのをばらされたままじゃ恥とか思って
今さら引けなくて無理に続行してるだけと違うん?
791名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:53:34.64 ID:8C5uzDny0
>>786
>へんな奴
南氷洋調査捕鯨の目的について聞いてたはずなのに、なぜかベクトルをもった主張をはじめた
お前のことですね。
わかります。
で、なんでよく知らないのに知ったかしてるの?   
調査しないで、どうやって食料資源として使い物になるかどうかがわかるの?    
自分が何について聞いてたのかも覚えてられないんですかね? 
792名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:54:39.36 ID:bIfWXiNa0
>>789
国名をどうぞ
ついでにソースもくれ
793名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:55:27.45 ID:KYl28tQS0
>>792
くれくれ君はダメ!
ソースほしいなら自分で検索しなって!
794名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:56:54.94 ID:DmRmlJgw0
クジラが何食ってるかくらい一回調べればわかるし個体数は捕獲しなくてもわかるし
間引くのだったらオーストラリア人にやらせてヒーコラ言わしたればいいんだよ
795名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:56:55.92 ID:8C5uzDny0
>>790
アイスランドから輸入したところで、南氷洋の鯨類以外の生物も含めた水産資源の調査は
代用できませんがw
第一、IWC科学委員会の「誰か南氷洋のクジラについてしらべてー」っていう要請は誰が
どうすんのさ。

>>793
存在しないソースは出てきませんがw
で、オーストラリアやニュージーが南氷洋のクロミンククジラを観光資源にしてるってソースをどうぞ。  
あと、結論ありきでしか物事を考えられない病気かなんかですか?   
って質問にもどうぞ。  
>>760でお前が挙げた1.2.が破綻した件についてはどう考えてるの?
796名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:57:00.62 ID:wWISKBxE0
>>749
> だったら、オーストラリアに鯨肉を輸入してもらえば?

もうしてもらってますけどw
797名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:57:11.63 ID:bIfWXiNa0
>>793
検索しても見つからないからさ
あぁ、脳内ソースじゃ出せないもんな
798名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:57:53.43 ID:DmRmlJgw0
じゃあ輸入すればクジラ食えるじゃん!よかったね
799名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:58:43.42 ID:7kRBD2sl0
>>789
反捕鯨の連中が騒ぎ立てる中、日本の捕獲調査は20年以上ずぅーっと続いてるわけですが、
BBC(イギリスにおいてのNHKみたいなもん)調査の「世界に良い影響を与えてる国」で
日本がいつも上位にいることについて何か言うことありますか?
800名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:58:56.71 ID:KYl28tQS0
人の意見に物言うなら、違うというソースを自分が示せって!
801名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:59:09.47 ID:diXQSD5R0
あーまじで捕鯨やめて欲しい
捕鯨なんかして誰が得するんだよ
99.9%の日本人には何の利益ももたらさない
それでこの叩かれよう
どう考えたって割りに合わないだろ
802名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:59:11.98 ID:8C5uzDny0
>>794
その「一回」を調べるために、十数年かけてだだっ広い南極の周囲を回ってるんですが。

>個体数は捕獲しなくてもわかるし 
昨年のオーストラリア調査隊はそれすら出来ませんでしたがw
803名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:59:29.88 ID:wWISKBxE0
>>766
反捕鯨ステマw
804名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:59:44.64 ID:TyheMYs40
>>798
そりゃ、輸入すれば鯨肉は食える。
それはこのスレとは関係ない話。
805名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:00:38.31 ID:KYl28tQS0
調査捕鯨なんて言う詭弁が国際社会でまかり通ると思ってる方が異常だろ。
806名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:01:43.73 ID:wWISKBxE0
>>801
あーまじで2chやめて欲しい
お前がレスなんかして誰が得するんだよ
99.9%の日本人には何の利益ももたらさない
807名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:01:56.86 ID:diXQSD5R0
>>799
その調査だって日本が捕鯨をやめればダントツの一位になるはず
捕鯨のせいで良い評価が相殺されてしまってるんだろう
808名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:02:26.93 ID:8C5uzDny0
>>801
自分が中二病丸出しの面白意見を出してフルボッコされたことを根に持って、
2年も粘着。
誰がどう見ても精神異常者です。
ほんとうにありがとうございました。

>>805
一昨年くらいから、IWC総会じゃどっこも文句をいわなくなりましたが何か。
809名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:02:35.12 ID:kaKjki0m0
自分から乗船して「強制連行」
 
朝鮮人と変わらんなぁw
810名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:03:14.16 ID:TyheMYs40
>>805
【商業捕鯨】かただの【捕鯨】に名目を切り替えろって事?
それなら国際社会は認めてくれるのか?
811名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:03:16.45 ID:7kRBD2sl0
>>807
根拠は? まさか貴方の主観や願望じゃあないでしょうね?
812名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:03:18.17 ID:zZd/3Wvr0
なんだ、海狗の船が日本に寄港したら勝手に乗り込むOFFやったらいいんじゃないか
813名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:03:38.02 ID:Lv5cWxxM0
白い朝鮮人なw
嫌がらせの方法が同じ
814名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:03:43.54 ID:hrAZ2vGp0

シー・シェパードはテロリスト
815名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:04:12.47 ID:fXXySbWX0
まあオーストコリアンは犯罪者の子孫だからな
自分たちのエゴを通すためなら人に危害を加えても平気なんだろう
だからアボリジニとかも虐殺したんだろうな
816名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:04:13.00 ID:wWISKBxE0
>>805
国際捕鯨取締条約の条文に載ってることをそのままやったら詭弁になるのかーw
817名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:06:16.02 ID:diXQSD5R0
>>811
普通に考えればわかること
欧米が反対している捕鯨を強行してるんだから
欧米人が日本の捕鯨に反感を持つのは当然だろ
それをやめれば日本の高評価につながることはあっても悪い評価につながることはない(ノルウェーなどごく一部の捕鯨国は良く思わないだろうが)
818名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:06:16.29 ID:TyheMYs40
>>807
捕鯨の影響力はパネーな。
捕鯨という悪事を相殺するほどの良い行為ってどんなもんよ?
819名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:06:41.91 ID:YC2uSwoh0
>>801

朝鮮人乙
820名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:07:18.45 ID:7kRBD2sl0
>>817
あなたの「普通」しか根拠が無い、とw

ご苦労さん
821名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:07:58.41 ID:Lk9zw0FY0
>>772
>むしろ今は町の外から来た右翼とSS間でトラブルが絶えず、
>地元の漁業関係者不在のまま太地町の捕鯨問題は進行している

事実ならトラブルの様子をYouTubeに投稿して
日本の右翼を非難していそうなものだが…

それとも、流石の奴らも右翼が恐いのか?
822名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:09:07.57 ID:diXQSD5R0
>>820
え?じゃー捕鯨をやめたら日本の評判が悪くなる根拠を出せよ
少なくとも欧米からの評判が悪くなることがないことくらい根拠なくても明白だろ?
823名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:09:07.84 ID:8C5uzDny0
ID:diXQSD5R0こと「吸引力君」の華麗な履歴
http://digest2chnewsplus.blog59.fc2.com/blog-entry-12939.html
9jeXH0hX0でサイト内検索をかけてみよう!
824名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:10:13.78 ID:DmRmlJgw0
>>804
ようするにシーシェパードに同レベルでムキになってる
ツッコまれたの根に持って食ってかかってるだけのスレってことね
クジラ関係ない
825名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:12:18.52 ID:8C5uzDny0
>>824
話が繋がってないんだがw
お前はあれか、単に「斜めッてる俺カコイイ!!」でレスしてるだけの中二病か。
それ、行き着く先は>>823だから、やめとけよ。
826名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:12:54.54 ID:QWErP2rk0
深刻度は段違いとしても、イランや北朝鮮の核開発の同類だな。
イランが制裁に反発して、ホルムズ海峡閉鎖とか吠えてるの見ると、
痛い国だなと思うけど、我が身を振り返ってみれば、同じようなことしてるわけだからな。
827名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:13:01.95 ID:diXQSD5R0
>>823
あ、それ俺じゃないから
なにを根拠にそのIDが俺だと判断したのかしらんけど
ちょっと思い込み激しすぎだね君
君こそ一回病院に行くことをおすすめする
828名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:13:42.55 ID:7kRBD2sl0
>>822
捕鯨しか要因が無い
良くならないなら悪くなるしか無い、または悪くならないなら(以下略

池沼論理w


誰にも観測できる事実は、>>799

あなたには、あなたの「ふつー」しか根拠が無い、とw
829名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:15:17.05 ID:diXQSD5R0
あーマジで捕鯨やめろよ
こーしてる間にも日本の調査捕鯨船が悪の帝国のスターデストロイヤーみたいに描かれて
シーシェパードがそれをこらしめる正義の味方のスーパーマンみたいに描かれて
欧米のメディアで垂れ流されてるんだろうな
悔しいです!!
830名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:16:52.63 ID:8C5uzDny0
>>827
>>710で同一人物だと認めてるようですがw
そうでないなら、ν即+で23時間連続レスした人物をお前のン他に探してみてくださいな。
第一、仮に俺がキチガイだとしても、お前がキチガイではないという根拠にはなりませんが。
お前がキチガイでないと保証できるのは、精神科のお医者さんだけ。
で、お前は自覚があるから(∩゚д゚)アーアーキコエナイしてるとw
831名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:18:06.00 ID:7kRBD2sl0
>>829
で、事実を無視して単なる言い張りしか出来なくなった、とw
832名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:18:07.90 ID:ABiIzUTp0
簡単に外部から乗り込めちゃうのも問題だな、しっかりしてくれよ・・・
833名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:18:29.08 ID:wWISKBxE0
>>827
お前↓こいつだろ?

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1318073831/557

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい[] 投稿日:2011/10/18(火) 13:29:54.32 ID:L58EahHe
中国では今でも犬を食べる習慣が有ります。
実際、数年前出張で行った時に、市場で丸茹でされた犬を見ました。
接待で犬料理を出されたことも有ります。愛犬家の自分は食べませんでしたけど。

問題は、正否ではなく、これをどう感じるかなんです。
自分は、中国人は人間以外なら何でも喰っちゃう原始人みたいなやつらだなと思っちゃいます。

世界中で愛され大事にされてる鯨やイルカを殺したり喰ったりしてる日本人は、中国人以下のレベルに見られているでしょう。
経済大国の日本人は、綺麗なスーツを着て手には原始人みたいな石斧を持ってるという感じですね。
自分は正しいか間違ってるかは別として、日本人として恥ずかしいですね。
こんな恥ずかしい思いを全国民に押し付けてまで鯨やイルカを殺す意味が全く理解出きない。
数字がどうこう言う問題ではなく、品格の問題です。

捕鯨擁護の人達は「日本は日本、外国の言い成りにはならない」という思想でしょう。
そこまでして野蛮人のレッテルを外すのを拒むって頭おかしいよ。
834名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:18:56.94 ID:TyheMYs40
>>824
テロリストによる攻撃は「ツッコミ」ではない。
835名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:19:14.68 ID:Lk9zw0FY0
シー・シェパードも大概だけどな

シー・シェパードに入団した
(前編) http://nikkan-spa.jp/121117
(後編) http://nikkan-spa.jp/125264
836名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:19:51.30 ID:bIfWXiNa0
>>829
調査捕鯨の妨害阻止を決議=シー・シェパード名指し−IWC総会
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201107/2011071400805
837名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:21:30.03 ID:TyheMYs40
>>833
犬猫は食ってもいいが、鯨は食ってはいけないという倫理観が凄いな
838名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:23:40.29 ID:C1PMexGB0
チンピラのワガママに屈すると、図に乗る。
決して、捕鯨妨害運動に屈してはならない。
839朝鮮 仁:2012/01/09(月) 14:25:46.30 ID:tJiGPixy0
(´・ω・`)>>837
むしろ犬猫とクジラを同一視している所を突っ込もうぜ
840名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:25:59.47 ID:Tg6LSm7Y0
白人の捕鯨は見てみぬふり。
日本人は認めない、根底にあるのは民族差別。

841名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:27:21.22 ID:lh9UzLRRO
捕鯨反対なんだから、その意志を汲み取って
こいつらの体で研究したらいいじゃない
842名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:30:30.09 ID:diXQSD5R0
捕鯨なんてやめた所で日本には何の影響もないだろ
それなのに意固地になってまだ調査捕鯨とかやってる
日本人として恥ずかしいです!
843名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:33:14.23 ID:8C5uzDny0
>>842
そんなことよりお前が引き篭もってるほうが身内にとって恥ずかしいことは確実だが
844名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:34:20.46 ID:diXQSD5R0
>>843
同じ引きこもり同士
協力して捕鯨に反対しようじゃないか
845名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:36:31.80 ID:SLKUfhcFO
ゲシュタポ?
846名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:36:57.51 ID:8C5uzDny0
>>844
へえ、大学院生って引き篭もり扱いなのか。
つーか引き篭もりって認めたね、お前。
病院行って治して来いよ、それ。
847名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:39:21.11 ID:/SoVJ0Dz0
>>790
調査と輸入は別の話。
そういうことくらいはちゃんと理解してから書き込みましょうね。
848名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:39:36.15 ID:01m3xKiR0
>>841
南極海を泳いでもらおう
849名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:45:28.43 ID:diXQSD5R0
>>846
おまえさー
俺の書き込みで自分に都合のいい部分は全部鵜呑みにするんだね
じゃーさ
同じ大学院生なんだから協力して捕鯨に反対しようよ
君だって薄々気づいているんだろ欧米から文句言われながらも捕鯨を続ける無益さを
850名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:49:50.95 ID:4026l1ZJ0
エロティシズムと聞いて飛んできました
851名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:52:36.72 ID:8C5uzDny0
>>849
都合がいいも何も、23時間連続レスを認めた時点で引き篭もり確定じゃん。
病院行って治して来いよ、それ。
852名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:53:17.74 ID:diXQSD5R0
てか調査捕鯨で利益得ているやつって誰?
またどっかの天下り団体じゃねーの?
今ほとんどの日本人は鯨なんて好んで食べねーから
一部の日本人の利益のためにこれだけ世界から叩かれる
割りあわなすぎ
さっさとやめろ!!
853名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:55:46.65 ID:diXQSD5R0
>>851
引きこもりでいいから
協力して捕鯨に反対しよう
そうだ、お前何学科なの?
捕鯨反対の修士論文書けよ
大学院生のくせに2ちゃんに張り付いてるところ見るとろくに勉強もしてないんだろ?
854名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:58:58.99 ID:01m3xKiR0
>>852
>一部の日本人の利益のため

捕鯨を止めた場合の利益って、泥棒組織のグリーンピースが得るくらいしか無いよ
そっちの方が一部だぞ
855名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:59:15.77 ID:8C5uzDny0
>>853
あの、大学なんてまだ冬休みですけどw
引き篭もりだから季節感がないんですね。
わかります。
だから、病院行って治してきなよ。
856名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:00:48.10 ID:Ssu692UW0
今夜は鯨肉のさしみでも食べるか。
857名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:02:30.58 ID:KZ0MmGOX0
警察官が乗らない漁船でも、船長の権限で『逮捕』できますよ。
でも、食料庫に閉じ込めておくのも狭いので・・・・
858名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:06:29.09 ID:aDH6BpXc0
>>852
鯨が日本人の水産食を圧迫しています-----------------------------------------

ミンククジラは、5,6月にはカタクチイワシを、7,8月にはサンマを、9月にはスケトウダラ
というように旬の魚を好んで食べています。
日本海沿岸で捕獲したミンク鯨の胃の内容物のうち、実に94%がスケトウダラ、サンマ、スルメイカなどの
漁業対象魚種だそうです。
鯨の保護は、逆に貴重な海洋資源の持続的利用に深刻な影響を与える恐れがあると考える国が増えてきました。
最近、日本の主張に同調する国が増え始めています。
太平洋諸国、アフリカ諸国、カリブ海諸国などです。
859名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:06:58.25 ID:diXQSD5R0
>>855
冬休みでも今の時期なら研究室に閉じこもって論文書いてたけどね
おれが学生のころは
まあ、何学部にもよるだろうけど
来週はセンター試験だから大学が閉まってしまうのでそれまでになんとか研究成果ださないとってあせってたな
まだ修士一年目?
860名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:09:47.61 ID:8C5uzDny0
>>859
お前が大学生だったときなんて一瞬たりともなさそうだけどな。
また脳内海外に言ってた頃の話とかされても迷惑だし。
で、知ったかによる無理矢理な世間話なんてどうでもいいから、病院行ってきなよ、ガチで。
治る病気を放置して悪化させても、何もいいことないじゃん。
861名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:11:42.79 ID:ZbRMdlr20
なんか鯨の話から関係ない雑談はじめてるアホが居るようだな
862名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:12:15.88 ID:diXQSD5R0
>>860
お前そうやって俺の個人攻撃しかしてこないからもういいよ
俺は捕鯨に反対するためにレスしてるんであってお前と喧嘩するためにレスしてるんじゃないから
精神異常の引きこもりで結構ですから協力して捕鯨に反対しようwww
863名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:16:56.86 ID:8C5uzDny0
>>862
>俺は捕鯨に反対するためにレスしてるんであって
違うな。
お前がレスしてるのは現実逃避のため。
だから2年前から知ったかを見抜かれた程度で必要以上に逆上したり、
ありもしない海外留学の妄想を語ったりしてた。
要するに、お前は今の自分を正視したくない、心の病気。
んで、それは医者に行けば治るんだが、なぜかお前はそうしたくないと。
864名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:18:10.86 ID:mI4FrnZF0
中国人は鯨や海豚を食べないのか?食べてみれば美味いのになー。
教えてやれ。中国人が食べ始めたら直ぐ海から鯨や海豚は居なくなるぞ。
SSの糞共その時どう出るか?見ものだ。
865名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:18:45.03 ID:BXOsQW8B0
エア乗船かよw
866名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:18:55.02 ID:diXQSD5R0
捕鯨と関係ない話はしないでね
精神異常者は捕鯨を語っちゃいけないの?
反捕鯨を主張しちゃいけないの?
867名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:19:00.38 ID:vjS2b1Xa0
>>2
そりゃネトウヨって朝鮮人・ネトアサがやってるんだから、嫌われるのは当然。
868名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:21:49.28 ID:kBckNRwg0
スレタイがエロテロリストに見えたわw
869名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:22:24.66 ID:8C5uzDny0
>>866
>精神異常者は捕鯨を語っちゃいけないの? 
うん、駄目。
捕鯨以前にまともに会話が成立しないじゃん。
語りたかったら治してから来い。治るんだからさ。
870名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:23:07.26 ID:diXQSD5R0
どうやら
このスレは捕鯨反対派が制圧したようだな(ほとんど俺のレスだけどwww)
悔しかった反論してくださいwww
871名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:24:06.67 ID:BwHA9piE0
>>867
ネトアサって初めて聞いた
ネット暗殺者のこと?
872名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:24:29.19 ID:d5vsvfVI0
拘束して食事に鯨料理を鯨と言わずに食わせてやれよ w
『何これウマー!』
って言うかも知れんぞ w w w
873名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:24:37.82 ID:3TNvuKwQ0
捕鯨が日本の評価を落としているというのは本当のことだろう
これだけテレビ、映画で鯨やイルカの映像が流れる時代になって
まったく影響を与えないと考える方がおかしいだろう?
特に、そういったものを一番よく見ているのは、子供、青少年とその親たち。
今後何年にも渡って影響してくるだろうし、親の世代は日本製品の一番の
購買層だろうから今現在でも影響していると見るのが自然だろう。
単にシーシェパードがどうしたこうしただけじゃなく、いろんな面を見て
この問題を考える必要があると思うよ。
874名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:24:57.29 ID:LiVtjGY50
海保が隠蔽か
875名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:25:27.80 ID:vz0YaLiR0
日本の海上保安庁っていっても

この場合は、SWATの隊員みたいなのだからなw

ものすごく様々な武器を操れる
バリバリの隊員だから
おまいら安心しろw
876名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:25:50.55 ID:bIfWXiNa0
>>870
どうなったらスレを制圧した事になるのか詳しく

877名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:26:37.68 ID:diXQSD5R0
>>873
そうそうその通り
君みたいなまともな意見を待っていたんだよ
人のことを攻撃ばっかりする敵意むきだしの変質者しかいなかったから安心した
878名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:29:33.22 ID:8C5uzDny0
>>877
で、精神異常者は2chをしちゃいけないというのは理解できたか?
他人とコミュニケーションをとれないんだから、ごく当然のことなんだが。
2chをしたかったら病気を治してから来い。
879名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:31:42.68 ID:diXQSD5R0
一部の粘着変質者を除いて
このスレは反捕鯨派が制圧したようだなwww
880名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:34:10.05 ID:bIfWXiNa0
>>879
どうなったらスレを制圧した事になるのか詳しく
本物の精神異常者だから答えられないの?
881名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:34:19.98 ID:vz0YaLiR0
http://youtu.be/iHP3Qerw8lc

シーシェパードなんて鼻くそ。
882名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:36:02.79 ID:8C5uzDny0
>>879
そういう一時的な精神充足で恒久的な現実問題の解決から逃避するのが心の病気の証。
つーか、「これこれこういう理由でお前は精神的におかしい」「病院へ行け」
これが攻撃されてるように思えるあたりがどうにも。
単に事実を指摘して、アドバイスしてるだけですが。
883名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:37:30.17 ID:wWISKBxE0
>>866
まず知識がない時点で議論への参加資格がない。
しかもIWCサイトや関連条約を読んで学ぼうとする意思もなく、
さらに精神に以上があるということは論理的な会話ができないので
議論は不可能。
よってご退場願います。
884名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:38:21.42 ID:abq8gTNW0
>>879
お前は会話の出来ないキチだけど
反対意見の相手を精神異常者扱いで個人攻撃してばかりの奴も
同じく会話を望んでるとは思えないので2ch禁止で。
885名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:42:04.92 ID:diXQSD5R0
こうやって
反捕鯨を唱えるものには精神異常者のレッテルを貼って言論封殺するのが彼らのやり方なんですよwww
俺の意見が気に入らないならちゃんと反論すればいいのに
やれ精神異常者だから議論にならないと言って人格攻撃をしてくる
このまま捕鯨やってれば欧米からバッシングされるだけだし、捕鯨にそれだけの価値があるのかと疑問をなげかけてるだけでしょ?
そんなにおかしな意見ですか?
886名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:44:05.33 ID:wWISKBxE0
>>885
うん、おかしいね。
あと反捕鯨だから精神異常なんじゃなくて、
単にお前が精神異常だって言われてるだけだと思うんだけど。
887名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:46:06.65 ID:8C5uzDny0
>>885
二年前、テキサスバーガースレでも精神異常者扱いされてたが、お前。
現実と戦いなよ。

>俺の意見が気に入らないなら
だから、それ以前の問題なんだが。
両腕を骨折した奴が「仲間に入れろ!」とかドッジボールに乱入してきても迷惑なだけ。
まずは骨折を治してから来い。治るんだからさ。
888名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:46:48.71 ID:bIfWXiNa0
>>885
>このまま捕鯨やってれば欧米からバッシングされるだけだし
>>836で書いたように
非難されてるのはシー・シェパードのようですが?
どこの国がバッシングしてるの?
889名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:47:44.21 ID:abq8gTNW0
>>885
おかしな意見かどうかは戦わせればいいよ
もしおかしいと思ったら引っ込める覚悟あるんだろう?
2年もやってて決着がつかない上に同じ事持ちだしてくるなら、
単に負けず嫌いが意地はってるだけだろ、多分それはお前だろうけどな
890名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:47:57.16 ID:UK/R8zLw0
言ったんもん勝ち?
いもしない人を捏造して突き落とされて殺されたって言っても調べようがないような
891名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:51:30.69 ID:diXQSD5R0
もちろん捕鯨に賛成するのもひとつの意見として尊重しなくてはいけません
少なくとも私は自分と意見が違うからといって精神科医でもないくせに人のことを勝手に精神異常者呼ばわりするような卑怯な真似はしませんね
892名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:54:11.70 ID:wWISKBxE0
>>891
↓読める?

反捕鯨だから精神異常なんじゃなくて、
単にお前が精神異常だって言われてるだけだと思うんだけど。
893名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:54:34.62 ID:8C5uzDny0
>>891
>自分と意見が違うから
そんないもしない奴の話をされても。
お前の場合、捕鯨反捕鯨に関係なく言動がおかしいから精神異常者だと指摘されてるだけ。
894名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:59:37.87 ID:abq8gTNW0
>>891
おおむね同意だけど、永遠に反対意見を尊重し続ける必要はないな
逆に言えば、何年も「ぶっちゃけ鯨なんて取るなと思って何が悪い!」 
っていつまでも言い続けるのは通用しないと思うんだ
スレを制圧wしたいなら、ただ言い張るんじゃなくて相手を納得させないと。
895名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:06:50.55 ID:diXQSD5R0
捕鯨に反対している国
アメリカ合衆国
オーストラリア
フランス、スペインなどのEU加盟諸国、
ラテンアメリカ諸国
これだけでも世界のGDPの50%は余裕で超えるでしょ
それらの国々の反対を押し切って捕鯨を強行した場合のメリットデメリットをどう考えるかですよ
私はデメリットの方が大きいと思いますね(理由は単純に損得勘定です50%以上が嫌がることをしたらデメリットが大きいと考えるのが普通)
だから反捕鯨なんです
896名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:11:10.09 ID:vT6NrjuI0
三流毛唐のオスコリどもめ悪さばっかりしやがって
897名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:12:24.51 ID:8C5uzDny0
>>895
「調査」捕鯨に反対してる国は一国もないな。
強行も何もない。
第一、お前が反捕鯨なのは最初に軽い気持ちで口にした吸引力の件がフルボッコされて、
そのルサンチマンで思考を偏らせただけ。
で、お前が現実から逃げてる間にそろそろ病院閉まっちゃいそうだが。
898名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:16:49.42 ID:diXQSD5R0
>>897
調査捕鯨とか言ってるの日本人だけwww
いくらIWCで認められてるからといって
一般の欧米人からみたら調査捕鯨も捕鯨も鯨をとってることには変わりない
899名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:18:19.29 ID:abq8gTNW0
>>895
なるほどなるほど
でも捕鯨活動が即、反対国との摩擦に繋がらないようにIWCが存在してるんでしょ
大雑把に言うと、その落とし所を探る為にあるのがIWCだと思ってるけど。
なら加盟国でありそこを逸脱しない活動なら、反対国も文句言えないと思うんだがどうか。
900名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:19:04.90 ID:wWISKBxE0
>>895
反捕鯨国はそれらの国民全員が反捕鯨なわけではなく、大半が無関心。
捕鯨問題(笑)なんぞを理由に輸出入規制でもしようものなら、
国が傾くのは反捕鯨国の方。
901名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:22:34.35 ID:8C5uzDny0
>>898
そりゃ日本語なんだから、他の国では「調査捕鯨」なんていわないだろw
それ、3、4回はお前に言ったはずだが。
で、toripan氏だったかが「research whaling」について海外のソースを出してきて、
お前は沈黙してたな。
そもそも、JARPAに対して反対してる国は現在一国もないが。
お前が反捕鯨に偏った件も、こちとらはっきりと流れを覚えてるわけだが。
嘘はよくないな。
902名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:31:03.68 ID:diXQSD5R0
だからそんな細かい言葉の定義なんて一般人はどうでもいいんだよ
テレビで日本の調査捕鯨船が鯨の親子を串刺しにして血まみれになった鯨の子供を引きずりあげてる動画とかが
センセーショナルに流されたら調査捕鯨だろうがなんだろうがそんな理屈ふっとぶんだよ
「日本けしからん!!」っていう世論が形成されちゃうわけ(もちろん全員がそう思うわけではない)
903名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:34:51.54 ID:wWISKBxE0
>>902
そんなアフォ論理が通用するのは、せいぜい領土問題が絡む豪州だけだろ
904名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:36:30.85 ID:8C5uzDny0
>>902
で、IWC総会で調査捕鯨に反対してる国が存在しないことには変わりないわけだが。
「親子じゃねーよバーカ」ってDNAデータつきで科学委員会で反論されたんだから、
それを押さえず繰り返したら各国代表の面目が丸つぶれですからなあ。
杞憂をいくら積み重ねても杞憂にしかならんし、そもそも単に自己正当化の薄汚い目的が
吸引力以来見えてる以上、お前の妄言に取り合う必要もない。
905名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:37:11.29 ID:abq8gTNW0
>>902
ほら。すぐに理屈を捨てちゃうだろ?
「誤解だろうが何だろうが、オレはお前に腹を立ててる、ムカつくから謝れ」
もはやそんな話と同じじゃん。
タダの感情を議論の場で正当化しようとするから何年も平行線で
「オレの考えはおかしいか?」 と聞き続けるハメになるんだよ。
906名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:39:56.88 ID:8C5uzDny0
>>905
しかも理由が「思い付きを否定されてムカツいた、反捕鯨に走ってやる!」だしな
907名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:44:33.83 ID:diXQSD5R0
>>905
はあ?理屈が吹っ飛ぶっていうのはその映像を見た欧米人がってことで
俺が理屈を捨てたわけじゃないんだが
それに人間なんだから感情があるの当たり前だろ?
なんでもかんでも理屈で物事が解決するとおもったら大間違いだよ
おれが>>695で言ってるように道理は日本にあるって
だけどいくら日本が正しいからと言って道理を押し通すようなことをやってはたして
割が合うのかって言ってるの
908名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:49:52.94 ID:diXQSD5R0
例えば
街でこわいお兄さんと肩がぶつかったとするだろ
いくら相手側に非があったって
そこは「あ、すいません」と言って穏便に済ますのが賢い方法だろ?
「おいこら、明らかにお前が悪いだろ、謝れ」といって殴り合いの喧嘩なんかしたって割りに合わない
そんなのは馬鹿のすること
引き下がるべき時はいくら自分が正しくても引き下がるべし
909名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:49:53.54 ID:8C5uzDny0
>>907
捕鯨反捕鯨とは無関係にお前は理屈を捨ててるが。
だからこそ、脳内留学のコピペを連発してたわけだが。

>だけどいくら日本が正しいからと言って道理を押し通すようなことをやってはたして 
>割が合うのかって言ってるの 
各国代表には合うな。
「うちの国民はバカ揃いです」なんて、デンマークを激怒させるリスクを犯してまで言えるわけがない。
910名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:52:09.72 ID:8C5uzDny0
>>908
俺らの後ろじゃデンマークがイギリス羽交い絞めにして無表情でナタ素振りしてるんで、
考えるより先に向こうが謝る訳だが
911名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:53:00.38 ID:abq8gTNW0
>>907
なら君個人としてはどうなんだ。
その動画でムカついたどっかの白人の感情を、理屈を通して正当化した上で受け入れる?
理屈が通らない意見が、大っぴらに他国の行動を制限できないのは判るでしょ。
もちろん平時の状態でね。
912名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:53:38.30 ID:wWISKBxE0
>>907
日本が捕鯨で経済制裁を受けた例があるのか?
913名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:53:54.42 ID:LCQhTp4g0
海賊なんだから縛り首でいいよ
914名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:54:40.45 ID:8C5uzDny0
>>912
捕鯨なんてちゃっちいカードじゃ、逆に制裁に働いたほうが世界中からバカにされるだろうなw
ましてデンマークがイギリスを(ry
915名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:57:03.26 ID:zRQp6zFFP
鯨の餌にしちまえよ。彼らも本望だろうさ
916名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:01:17.97 ID:wWISKBxE0
>>908
ひょろいキモヲタが因縁つけてきたような状態と同じなんで「はぁ?」で終わり。
917名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:05:48.09 ID:abq8gTNW0
>>907
でも道理が全面的に日本にあると分かってるなら、
どう行動すべきかはまた別の話だな。
もし、感情論や不当な根拠をもとにIWCで全面捕鯨禁止決議が出て(出る訳ないが)
お前の言う国益とやらを天秤にかけて日本が脱退を選ばないとしたら、
ここでごちゃごちゃ議論してるより、お前の意見に賛成せざるを得ないわ。
ただ、今現在そんな事は起きてないから、調査捕鯨やめる必要ないよな。
そこを混同しないで話せるか?
918名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:06:29.67 ID:mLbtOocD0
さっさと解放するべき。海に
919名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:07:14.47 ID:zRQp6zFFP
捕鯨スレってだいたいこんな流れだよな
920名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:07:15.10 ID:NsPs81sw0
周りは海で目撃者もいないからやっちまえ
921名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:09:42.91 ID:8C5uzDny0
>>917
>全面捕鯨禁止決議
決議が出た瞬間デンマークが椅子蹴って出てって、即座にイギリスに経済制裁宣言と
北海油田無差別爆撃を行いそうだなw
922名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:10:17.08 ID:diXQSD5R0
捕鯨と調査捕鯨を区別してるのはココにいる一部の捕鯨オタクだけ
一般の欧米人には単に鯨を虐殺してるようにしか見えない
ユーチューブの動画とか見ても
いや、これは調査捕鯨だから、ちゃんとIWCで認められてるんだから問題ないなんて言ってるの
日本人だけwww
923名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:11:01.95 ID:EGiIeiak0
さっさと撃ち殺せよ
924名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:12:05.52 ID:abq8gTNW0
>>921
デンマークそんなに教皇派なのかよ?
知らなんだ
925名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:13:33.32 ID:FuAD09jo0
>>923
そして鯨のエサを集めるために撒き餌にするんですねわかります
926名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:14:15.54 ID:8C5uzDny0
>>922
その「一般の欧米人」の意見は一切IWCに反映されない上、
そもそも脳内留学の話と同じで、吸引力の件から派生したお前のルサンチマンを正当化するための
与太だってわかってるけどな。
それが即座に見抜かれるのさえ予想できないから、お前は捕鯨反捕鯨にかかわらず精神異常者なわけで。
つーか5時過ぎたよ。大抵の病院閉まっちゃったよ。
つまらん感情優先と現実逃避でお前はまた一日まともに戻れるまでの日数を延ばしたと。
927名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:14:20.68 ID:bIfWXiNa0
>>922
ユーチューブの書き込みが一般の欧米人の総意なんですかw
近所のスーパーで売れ残ってるから日本全国で売れてないって意見と同レベルですね
928名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:15:00.16 ID:VsVewmRm0
流石にSSの言うことを信じる奴はいない
こちらから手を出すことはないよ
929名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:16:19.31 ID:yrGrWg1x0
海犬を懲らしめる方法はないの?
因縁着けて絡んでくるなんてヤクザと同じじゃんこいつら。
930名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:16:39.75 ID:xXE9325QO
オーストラリアの西部沖ならサメのエサにすればいい
931名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:19:14.59 ID:8C5uzDny0
>>924
フェロー諸島の先住民捕鯨に関して、イギリスがガチで嫌がらせしてた。
デンマークは黙って耐えてたけど、アイスランドの火山噴火で食料状況がシャレんならなくなって、
そのうえでさらにイギリスが「捕鯨再開?ダメダメwww」とか抜かしたんで、ヴチ切れた。
「こんな人道を省みない茶番の会議、抜けたるわ。あとイギリス、裏来いや」
みたいなことを一昨年IWC総会開幕で言い放って、あやうく第二次ノルマンコンクエスト開始ですよ。

>>929
現在アメリカで日本 VS SSの裁判開始
932名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:21:37.78 ID:2V07bElt0
>>922
オタクで結構。 よその国に言われたぐらいでヘコヘコしてるやつらほど情けないものはないな。
933名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:21:46.56 ID:xyJPy0fq0
捕鯨船員「放してやった」
934名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:24:12.10 ID:abq8gTNW0
>>931
ごく最近のことなのか。
しかし、第2次ノルマンコンクエストww
素敵な響きだなオイ
935名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:24:31.26 ID:diXQSD5R0
>>926
正当化なんかしてませんよ
自分の意見を述べてるだけです
捕鯨は日本の利益にならないという意見です
その根拠は>>895です
もちろんこれが正しいかもしれませんし、間違ってるかも知れません
でも私は正しいと思ってるから反捕鯨なんです
私が精神異常者であろうとなかろうと>>895の根拠には関係ないと思いますが?
936名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:25:55.54 ID:1y1Zf4QK0
こんなのただの海賊だろ
逮捕して厳罰に処すべし

捕鯨がどうのというのは関係ない
937名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:26:26.84 ID:wWISKBxE0
>>922
つまりお前には区別がついてないと。
んでオタクにビビってがたがた震えてるわけだwwwww
938名無しさん@12周年 :2012/01/09(月) 17:28:50.09 ID:nRzrp35N0
>>753
いっそ各年に南極で捕った鯨の肉なりなんなりの0.0..X%を取得する権利を売ればいい。で、その権利は
購入後は第三者間で譲渡売買可能にする。税金は今後は使わない。捕鯨賛成派の連中が言うように多数の
日本人が鯨肉を望むなら高く売れて鯨研や共同船舶が潤うだろうし、反捕鯨派の連中が言うようであれば、
売れ残って事業継続が自然と不可能になる。
939名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:28:56.35 ID:wWISKBxE0
>>935
その根拠(笑)は完全に否定されてますけど
940名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:28:57.89 ID:8C5uzDny0
>>935
お前が反捕鯨なのは吸引力の件でフルボッコされたのを逆恨みしてじゃねえかとw
第一、意見と妄想を混同されても反応に困る。
で、精神異常者だから、これまでの経緯を知られてることから目を背けて
>>895が理由!(キリッ」なんて平気で嘘をついてるわけだが。
だから、明日こそちゃんと病院へ行けって。
941地方に追いやられたネトウヨ:2012/01/09(月) 17:30:56.78 ID:uy9sB57a0
旨い鯨肉が食べたーい
942名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:31:35.40 ID:diXQSD5R0
>>940
もうスレも終わりに近づいてきたので
今だから言いますけど
何?吸引力の件って、?あなたからここで初めて聞いたんだけど?
何か有ったの?
これは決してとぼけてるわけじゃなくて本当に知らないんだがwww
なにか大きな勘違いしてるみたいだねwww
943名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:33:14.53 ID:pr6IOYVy0
クジラ間引かんとイワシとかサンマが減るだろ。
クジラどんどん殺せ
944名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:33:35.36 ID:VsVewmRm0
しかし世界の目は厳しい
数頭を想定してた調査捕鯨を拡大解釈して千頭以上捕獲してきた都合
あまり正当性を大きな声で主張できない
近海捕鯨に切り替えるべきだ
945名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:34:14.26 ID:8C5uzDny0
>>942
>>823
キチガイだから記憶力に著しい問題があるわけですね。
わかります。
946名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:35:17.99 ID:R5xBAQAr0
鯨のノルウェー煮食いたい
947名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:36:56.09 ID:JRWSq2Lc0
クジラの個体数が増えすぎると生態系を破壊するので
それを調査し、必要に応じて減らしている
948名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:36:58.29 ID:+9Io+eaV0
>>935
間違ってるか正しいか本気で知りたいなら
二年も思い悩む訳ないだろ
949名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:37:02.79 ID:diXQSD5R0
>>945
だからそれ俺じゃねーって
俺だって証拠でもあるの?
根拠もなくよくそこまで決めつけられるな
950名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:37:49.19 ID:/SoVJ0Dz0
>>912
経済制裁ではないかもだが、商業捕鯨モラトリアムに異議申し立てをした際に、
アメリカの200海里水域内でのサケ・マス遠洋漁業(だったかな?)から
締め出すという脅しに負けて、異議申し立てを撤回してるのね。

でも、結局そっちの遠洋漁業からも締め出されて、二兎追うものは一兎も得ずみたいな。
951名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:37:57.39 ID:TgY5IRol0
以降エロテロリズム禁止
952名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:39:13.88 ID:8C5uzDny0
>>949
お前が認めた「23時間連続カキコ」の内容がそれなわけだがw
違うってんなら、お前が23時間連続カキコした際のログを必死チェッカーからどうぞ。
953名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:39:57.12 ID:mj4eAdtS0
テロリストを捕まえたら、手足を縛ってこっそり沈めちゃえばいいじゃん
954名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:43:58.55 ID:/xKdBo2g0
>>951
おせーよw
955名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:45:04.53 ID:wWISKBxE0
>>950
つまり向こうがその気ならやめようが何しようが関係ないってことだな。
あとそれ調査捕鯨関係ないしね
956名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:45:36.37 ID:VsVewmRm0
>クジラの個体数が増えすぎると生態系を破壊するので
>それを調査し、必要に応じて減らしている

人類が鯨類の捕獲技術を獲得する以前からクジラは海で生きてきたが、
地球がクジラで困ったことはない

森林に人が手を入れないと山荒れると同じ論理だね
山も人が生活する遥か前から存在してた。
荒れて困ったことはないだろうw

これはすべて人間ご都合で判断してるだけ
クジラや森自体には関係のない話
957名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:46:44.95 ID:XIrTBC8GO
M字ニナルド
958名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:48:48.20 ID:8C5uzDny0
>>956
いわば山河を人間が削った状態な訳だけどな、南極海捕鯨の場合。
ナンキョクダルマハダカやコオリイワシやオキアミやコンブも水産資源として活用して
生態ピラミッドが崩れてるから、手を入れないと生態系が壊れてクジラも人間も死ぬ。
まあ、実際まだ本格調整は行なってないが。
959名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:51:31.05 ID:90MknT+K0
960名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:51:41.43 ID:diXQSD5R0
>>952
はあ?
よくわかんないけどwww
おれの今日の初書き込みは

【調査】格差社会の表れか・・・貯金額100万円以下の人が36.4%を占める一方、1500万円以上の貯金がある人が15.8%もいる

756 :名無しさん@12周年[sage]:2012/01/09(月) 10:42:30.45 ID:diXQSD5R0
金無いって言ってるやつに限って
金遣いが荒い

これだけどwww

23時間連続とか何の話?
961名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:51:51.47 ID:wWISKBxE0
>>956
シロナガスクジラ「今までミンククジラこんなに増えたことねぇよ…」
962名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:53:02.86 ID:32bzF+CC0
>>933
シュワちゃんぽく言ったんだ?
963名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:54:07.36 ID:wWISKBxE0
>>960
でも中国人みたいだからやめろっていってたのはお前だよな
964名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:56:52.10 ID:8C5uzDny0
>>960
お前が>>710で認めた話。
加えて、二年前の正月にお前がやらかした話。
で、それは別人だって言うのなら、>>710で認めた以上、これまでにお前がやったという、
23時間連続カキコのログを必死チェッカーからどうぞ。

>>962
お前のせいで>>933が玄田哲章の声でしか再生されなくなった
965名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:57:44.90 ID:yWGfr9ye0
人んちにあがりこんで何ほざいてやがる
966名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:58:09.77 ID:/SoVJ0Dz0
>>955
わかりにくくてもうしわけない。
つまりは、外圧に屈したら損だというつもりで書いたのよw
967名無しさん@12周年 :2012/01/09(月) 17:59:19.79 ID:nRzrp35N0
>>956
大体生態系管理が簡単にできると思ってるのが間違いだね。生物部分だけでも(準)平衡状態が複数あるかも
しれないし、環境要素の変化もあるし。北西大西洋のタラ資源なんかがいい例か。

生態系モデルでこれは確実というのは見た事が無いし、確率論的な結果しか出てこないかもしれない。
968名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:00:52.67 ID:diXQSD5R0
>>964
はああああ?
つーか>>710で認めてねーし
一般論で一日23時間連続レスなんて精神異常者の根拠にならないといってるだけだろ
俺が23時間連続レスしたなんて一言もいってないからwww
まあ、いいよお前がそう思うならそれで
何学部の大学院生かしらないけど
あまり思い込みで決めつけないほうがいいいよwww
研究とかにに影響するからwww
969名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:01:18.67 ID:wWISKBxE0
>>966
そうだね。
いうこと聞いても何もいいことがなく、ただ損するだけ
970名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:06:37.05 ID:8C5uzDny0
>>968
その場合、普通はまず「俺は23時間連続レスなんてやったことはない」って答えるな。
つーか文体も言動もまったく一致してて、しかも同じ文章を流用してる中で別人も何もないもんだ。
誰に信じてほしいのか、しかもなんの目的でついてるのかわからない嘘というのも珍しいな。
971名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:08:34.87 ID:phuJdf560
海賊が何偉そうに息巻いてんだ?
972名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:09:26.89 ID:diXQSD5R0
>>970
確かに誤解を生むような書き方だったなwww
それは認めるが
確たる証拠が無い限り俺はそこまで決めつけて物事語らないけどね
まあ、お前がそうしたいならそうすればいいさ
973名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:13:01.06 ID:8C5uzDny0
>>972
で、明日はちゃんと病院に行くんだろうな?
974名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:15:22.80 ID:diXQSD5R0
俺すごい健康だから
ここ5年くらい風すらひいたことないのよ
元気に出勤しますwww
とにかく捕鯨やめろwww
975名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:17:36.83 ID:wWISKBxE0
>>974
お前って最期は必ず思考停止なのな。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325745406/984

984 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/07(土) 23:24:15.74 ID:Vju3P0WT0
うるさい、いいからお前ら黙れ
少し相手してやったからってしゃしゃり出んなクソガキが

悪いけどおれは捕鯨問題知れば知るほど
考えを改めさせられた

・捕鯨船600憶円?
・10億円の捕獲費用?
・絶滅危惧種を捕獲対象?
・生態調査や個数確認は捕獲しなくてもできる?
・他国が商業捕鯨してない中、調査捕鯨での鯨肉を高額に売っている?
・利権(天下りを含む)?
・毎年1000頭を捕鯨?
・商業再開をしたとして参入する大手水産メーカーはない?
・鯨肉を無駄に処分してる(現地で)?
・乗組員はただで高額の鯨肉をもらえる?(市場に回すべきでは?)
・国内における鯨肉在庫量は増加?(なぜ?価格を下げれば売れるのでは?)

↑ネット上の情報で信憑性は定かではないが
これが真実なら捕鯨賛成なんて言えないわ

お前らももっと周囲を見渡せ
世界中に指差されたくないんだよおれは
976名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:18:29.97 ID:8C5uzDny0
>>974
精神異常の件についてだが。
2年間こじらせぱなしじゃん。
出勤も何も、ひきこもりじゃん。
で、明日はちゃんと病院に行くんだろうな?
977名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:19:41.26 ID:diXQSD5R0
>>975
またそんな書き込み持ってくる
それおれじゃないからwww
なんでその書き込みが俺だと信じてるのか全く理解できない
文体とか似てるか?
978名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:21:16.56 ID:wWISKBxE0
>>977
文体も何もかもそっくりじゃん。
あぁ、記憶がないのか。
979名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:21:50.21 ID:sMSJ61hv0
「クジラやイルカは知的な生き物だから、食べるな!!」
……牛や豚に知性が無いとでも?
「牛や豚は人が食べる為に神が作ったから、問題ない(キリッ)」
……実話です。こんな基地外達のたわごとを聞く必要なし。
乱獲はいかんが。
980名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:22:12.81 ID:8C5uzDny0
>>975
完璧に吸引力君だよなあ。
文体といい、言動といい。

>>977
まったく同じ。
981名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:22:34.51 ID:diXQSD5R0
まあ、でも良かった
俺以外でも反捕鯨を唱えるものがいてwww
やっぱり分かる人には分かるんだよね
捕鯨の愚かしさがwww
ここのスレ見てても根拠もなく決めつけてる基地外の多いこと多いこと
982名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:23:18.67 ID:hcLL2to2O



《食用肉の範囲に関する農学的見地》

@食用にするのは、鳥類以下。
A哺乳類については、扶養習性を持っている種類については、
食用にしない。

豚、牛は扶養習性はありません。

983名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:23:31.49 ID:wWISKBxE0
>>977
どうしても違うというならふしあなしてくんね?
984p3211-ipad04otsu.shiga.ocn.ne.jp:2012/01/09(月) 18:24:49.24 ID:diXQSD5R0
これで納得したか?
985名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:25:00.18 ID:90MknT+K0
ID:diXQSD5R0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20120109/ZGlYUVNENVIw.html

普通に倹約してたら年100万くらいは余裕で貯まるだろ
俺派遣してたときでもそれくらい余裕だったぞ(実家住みだけど)
学生時代でも年60万くらいは貯めてた

孫社長は元在日であって今は在日ではないだろ
人種差別は良くないよ君たち
悔しかったらお前らもソフトバンクくらいの会社作ってみれば?

さすが大物経営者は言うことが違う
少なくとも2ちゃんで人の悪口を言ってるやつよりは何倍も立派です

一円も寄付してないお前らが文句言うな

まともな大人は成人式なんていまどき行かない
だから毎年DQNの溜まり場みたいになるんだよ
986名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:25:11.30 ID:8C5uzDny0
>>981
ああ、rとか、キチガイジンとか、ろくでもないのが揃ってるな、反捕鯨。
で、明日はちゃんと病院に行くんだろうな? 
987無駄ガネ軍団:2012/01/09(月) 18:25:37.83 ID:Q6rBRBkS0
>>972
ID:8C5uzDny0は連日連夜書き込んでる。
しったか、適当。
こういったチンピラはまともに相手しちゃいけない。
988名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:27:02.33 ID:diXQSD5R0
>>985
うーん
自分の書き込みを見返してみても
正論だらけでうっとりするなwww
989名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:27:07.47 ID:bIfWXiNa0
>>987
自分が何やってるかホント解ってないんだなw
990名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:29:00.50 ID:wWISKBxE0
>>984
さんきゅ。おつかれ

>>987
お前最近ヤフーで誰にも相手にされてないよなw
991名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:29:43.59 ID:8C5uzDny0
>>985
改行の癖、必死な文体、接続詞や句読点の省略、思考論理。
完璧に吸引力君の文章だな。

>>987
で、去年の震災のときのお前のyahoo!!掲示板でのカキコについて説明してくんね?
昨晩思い出してから腸煮えくり返ってるんだがよ。
リアルタイムで人が亡くなってる中で、イルカの心配とか、理解不能なんだが。
992名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:30:27.89 ID:J2LsdfH+0
鯨の脳みそは体重比でも体積比でも犬より小さい
環境保護団体は鯨の頭の皮下脂肪の部分を脳みそだと勘違いしている馬鹿
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/63/0001014763/87/img6b54d9d7zik9zj.jpeg
993名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:30:50.55 ID:bIfWXiNa0
>>988
>2ちゃんで人の悪口を言ってるやつ
お前の事か
>一円も寄付してないお前らが文句言うな
お前幾ら寄付したの?
って言うかなんで寄付してないって決めつけてるの?
普通俺幾ら寄付したぜなんて言わないと思うが
994無駄ガネ軍団:2012/01/09(月) 18:32:12.11 ID:Q6rBRBkS0
>>976
財団法人日本鯨類研究所常勤役員報酬
(1) 理 事 長   年額 12,420,000円(月額 1,035,000円)
(2) 専務理事   年額 11,016,000円(月額 918,000円)
(3) 理  事   年額 10,500,000円(月額 875,000円)
(4) 監  事   年額 1,800,000円(月額 150,000円)
http://www.icrwhale.org/pdf/YakuinKyuyo.pdf

[非常勤は除く]
○平成22年11月30日
理事長(常勤) 藤瀬良弘 (前 財団法人日本鯨類研究所参事)
○平成21年9月16日
理事長(常勤) 森本稔 (前 財団法人海洋生物環境研究所理事長)(前々 社団法人漁業情報サービスセンター会長理事)(最終官職 水産庁次長)
理事(常勤) 藤瀬良弘 (前 財団法人日本鯨類研究所参事)
○平成20年11月30日
理事長(常勤) 森本稔 (前 財団法人海洋生物環境研究所理事長)(前々 社団法人漁業情報サービスセンター会長理事)(最終官職 水産庁次長)
専務理事(常勤) 中山博文 (元 独立行政法人水産総合研究センターさけますセンター所長)(最終官職 水産庁増殖推進部研究指導課海洋技術室長)
理事(常勤) 藤瀬良弘 (前 財団法人日本鯨類研究所参事)
○平成18年11月30日
理事長(常勤) 畑中寛 (前 独立行政法人水産総合研究センター理事長)
専務理事(常勤) 中山博文 (元 独立行政法人水産総合研究センターさけますセンター所長)(最終官職 水産庁増殖推進部研究指導課海洋技術室長)
理事(常勤) 藤瀬良弘(前 財団法人日本鯨類研究所参事)
○平成18年8月2日
理事長(常勤) 畑中寛 (前 独立行政法人水産総合研究センター理事長)
専務理事(常勤) 中山博文 (元 独立行政法人水産総合研究センターさけますセンター所長)(最終官職 水産庁増殖推進部研究指導課海洋技術室長)
理事(常勤) 服部則宜 (前 共同船舶株式会社取締役)
○平成18年7月1日
理事長(常勤) 畑中寛 (前 独立行政法人水産総合研究センター理事長)
理事(常勤) 服部則宜 (前 共同船舶株式会社取締役)
○平成16年1月30日
理事長(常勤) 畑中寛 (前 独立行政法人水産総合研究センター理事長)
専務理事(常勤) 村上光由 (元 社団法人日本水産物輸入協会専務理事)(最終官職 水産庁研究部資源課長)
995名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:33:44.73 ID:wWISKBxE0
>>994
GPJ元理事長Kの年収は2500万円だったっけ?
996無駄ガネ軍団:2012/01/09(月) 18:34:22.18 ID:Q6rBRBkS0
[調査捕鯨補助金]
・23年度(約30億円)
715,195千円(本予算)
http://www.maff.go.jp/j/aid/hozyo/2011/suisan/pdf/37.pdf
2,284百万円(補正予算)
http://www.maff.go.jp/j/budget/2011/pdf/pr_p18.pdf
・22年度(約8億円)
794,662千円(本予算)
http://www.maff.go.jp/j/aid/hozyo/2010/suisan/pdf/22sui39.pdf
・21年度(約8億円)
795百万円(本予算)
http://www.maff.go.jp/j/aid/hozyo/2009/suisan/pdf/suisan_10.pdf
・20年度(約9億円)
875,426 千円
http://www.maff.go.jp/j/corp/koueki/soti/pdf/0394-13.pdf
約5億円?(本予算)
3億円(補正予算)
http://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/yosan/pdf/081220-02.pdf
・19年度(約9億円)
907,957 千円
http://www.maff.go.jp/j/corp/koueki/soti/pdf/2008/147-2.pdf
538百万円(本予算)
http://www.maff.go.jp/j/aid/hozyo/2007/suisan/pdf/21.pdf
3.7億円(補正予算)
http://www.maff.go.jp/j/budget/2008/pdf/4.pdf
・18年度(約5億円)
540,933千円(本予算)
http://www.maff.go.jp/j/aid/hozyo/2006/suisan/pdf/21.pdf
・17年度(約5億円)
540,933千円(本予算)
http://www.maff.go.jp/j/aid/hozyo/2006/suisan/pdf/21.pdf
997名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:34:39.14 ID:8C5uzDny0
>>994
何度も「見合う仕事をしてれば別に問題ない」って書いたはずだが。
で、「そんなに気になるならオンブズマン作れ」ってのも書いたはずだが。
動きもしないで延々オナニーとか、ガチでいろいろ腐れてるな、お前。
998名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:35:23.28 ID:diXQSD5R0
うわ、やっぱり利権がらみかwww
これで捕鯨賛成派の正当性は完全に崩壊したな
999名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:35:34.11 ID:hcLL2to2O

>>992

日本製のでかいコンピュータを使ってるバカだろ!

お前!
1000名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:35:54.06 ID:wWISKBxE0
>>996
671 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/01/09(月) 09:51:47.37 ID:wWISKBxE0
>>669
で、そのうち鯨研の取り分はいくらなのかって聞いてんだが、
答えると死ぬのか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。