【政治】「自民党政権奪還へ頑張る」公明・漆原氏が連携アピール

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
公明党の漆原良夫国対委員長は22日夜、都内で開かれた自民党議員のパーティーであいさつし、
来年3月までに消費税増税関連法案を国会に提出する野田佳彦首相の方針に関し「来年、
法案を出すなら必ず(衆議院を)解散して国民に信を問うべきだ。自民党も政権奪還できるよう公明党も頑張る」と述べた。

これに対し、同席した自民党の茂木敏充政調会長も「全く同じ姿勢で臨みたい」と応じ、
自公連携の緊密ぶりをアピールした。

ソース 産経新聞 11月22日(火)19時35分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111122-00000611-san-pol
2名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:42:05.32 ID:5/9U9F810
公明がいるから自民に入れたくないって人も多いんだが
3名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:42:14.87 ID:OdEJK4l+0

  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
ネトウヨ  |  !      `ヽ   ヽ ヽ層化
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´   ガッチリ
4名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:43:01.63 ID:8Bnyj94H0
コバンザメ
5名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:43:20.59 ID:GXWa+A/H0
自民がソーカと手切ったら次の選挙で入れる
6名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:43:37.80 ID:rt8W0Qjh0
他の党を推してどうすんだよw
雑魚を目指すなよ。
7名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:43:52.45 ID:NWs2lxYS0
もういや、こんな日本(´・ω・`)
8名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:44:42.19 ID:YfrXPQit0
在日韓国人は密入国だろ 死ね公明党
9名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:45:33.69 ID:AmqX6sWX0
正直政策は公明党まともだろ
少なくとも民主党よりはな
偏見で毛嫌いしてる奴等ってなんなんだ
10名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:47:01.49 ID:IT2Ck6lS0
>>9
アホウヨ自民党青年部乙
11名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:48:05.92 ID:RcVni8p60
公明は民主よりもずっとマシ
中選挙区に戻すならともかく、いまの小選挙区比例代表制では
捻れの常態化は逃れられない

ならば選挙協力でお互いに益のある自公が組むのは当然

民主のままでは日本が滅びる
12名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:48:36.51 ID:vo6iATZR0
かといって、共産党や社民党は公務員組合の代理人だし
みんなの党は極端に勝ち組重視で弱者に冷たい
どこに入れたらいいんだ
一般の弱者の味方がいない
13名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:50:40.12 ID:VtbI/TlJ0
>>9
偏見じぇねーよ

宗教を権力のツールとして使い、無知蒙昧で頭も心も弱いヤツから巻き上げるシステムを作った欲ボケジジイに与することは一生ないだけだ阿呆
14名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:50:41.13 ID:cmT7EZ0X0
新しく
2ちゃん党ってつくるか
意外と票あつまるかもしれんぞ
15名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:52:40.61 ID:nJL++1d30
そうかそうか
16名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:54:11.36 ID:EAgYCgmn0
公明と仲良くするなら
自民には二度と入れない
17名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:54:38.06 ID:Ue+nWnSm0
予言する
来年にも予想される総選挙で、かろうじて民主が自民より議席数で上まる
安定多数を取るために公明党が擦り寄って、恐怖の池田大作政治が始まります。
18名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:54:48.22 ID:U6/qkqzv0
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )<こうめいさま〜!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< こうめい!
こうめい〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

http://www.komei.or.jp/km/nichinan-kurobe-toshihiro/files/2011/07/00131.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/39/0000571539/80/img77e18e20zikdzj.jpeg
19名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:55:58.67 ID:rEw6vxvDO

公明党と民主党はもう許さない

朝鮮人はもう許さない

20名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:56:17.77 ID:Bx7Os1bY0
チーム関西 韓国民団前で抗議活動 11月20日
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16232473


21名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:56:41.10 ID:txB6lfHj0
日曜日、巣鴨に行ったら戸田記念講堂から学会員がワラワラ出て来たんだけど
何の集まりだったん?

笑顔だったから犬作の訃報じゃないことは確か
22名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:57:01.50 ID:JT18giVO0
>>16
ってかお前はもう10年くらい自民には投票してないんだろ?w

10年前から自公は蜜月なんだからw
お前が投票しないくらい自民にとっては痛くも痒くもないよ
それよりも各選挙区で確実に1万から3万とか貰える公明票のほうが
大事
23名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:57:42.30 ID:Mh5y8Jaw0
さっさと政界再編しろよ老害どもwwwwwwwwwwwwwwwww
24名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:57:45.49 ID:OECesdz/0
2ちゃん党いいね
党首は高岡蒼甫


25名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:57:53.28 ID:lDeCBUuTP
>>14
いいね。
政権取ったら俺が外務大臣な。
26名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:58:34.23 ID:TpOgWQE/0
サリンを撒かないだけのカルトは黙れ!
27名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:58:43.89 ID:0MT4DSEh0
在日参政権でスルッと民主に寝返りそうだけどな>創価公明
28名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:58:57.13 ID:kEImNJu20
消費税増税が通ってから解散するってよくわからんこと言って
自公に抱きついてくる野豚

その前に民主が分裂しそうだけど
29名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:59:39.24 ID:m4tr7pTy0
>>2で終了
30名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 20:03:02.08 ID:nJL++1d30
自分たちの保身ばっか考えてやがる。公明は残念だがないわ
31名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 20:03:39.90 ID:rEw6vxvDO

公明党は自民党に民主党と好き勝手するからなって脅してるんだろうな

32名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 20:03:45.48 ID:cmT7EZ0X0
>>25
じゃあ俺 法務大臣な
死刑執行をクリック1つでできるようにするわ
33名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 20:04:10.58 ID:TQHT+5Sw0
さすがに民主と組んだら公明も取り返しの付かない被害を被るのは分かるだろうからな
34名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 20:05:28.02 ID:7NW+/jqK0
自分達で政権とろう!!じゃなくて他党をヨイショするだけの寄生虫政党かよw
35暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2011/11/22(火) 20:05:48.41 ID:alIFWt580
http://megalodon.jp/2011-0531-1337-12/www.mindan.org/search_view.php?mode=news&id=3146
http://www.angelfire.com/wv2/kijyo2ch/sanseiken/sanseiken_onweb.html
1999年の自自公連立政権政策協議において「付与法案を議員提案し成立させる」との合意までなされた。
2003年の自公連立に於いても1999年の合意の尊重が確認され、外国人地方参政権の推進が公明から
自民へ要望されるが、結局自民党はこれを反故にする。
 その後、公明党から自民への働きかけは途絶える。そのせいか

http://www.mindan.org/search_view.php?mode=news&id=3146
 自民党が反対するからだ。政権政党が自民党である限り、恐らくこの問題はクリアできないとみて、
運動方針を転換する必要があるのではと思う。
 自民党を除く他の政党は賛成しており、公明党もこの問題で頑張っているが、自民党の強い反対に
押し切られ、最近は影をひそめている。
 そこで、民主党に政権をとってもらい、民主党の政権下でこの問題を解決していただくのが早道だと思う。
(2004.6.30 民団新聞)

 という動きになる。思うに、2004年にはすでに池田太作は・・・。

 で、これ以降、ネトキムどもの創価叩き、並びに創価と組む自民党叩きが本格的になる。
ニダ作がいなければ創価としても棄民どもの地方参政権にこだわる必要はないし、また
そうなるとニダ公どもも票以外のことにおいては創価と組む理由が無くなる。

 一方で自民党は地方参政権を棚上げにし続けられるのであれば創価を飼い殺しに
し続け集票能力だけを利用できると。
36ニコニコ動画sm125732sm720699:2011/11/22(火) 20:05:54.92 ID:gWY+ZdrB0
>>9
表現規制の段階で論外
37名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 20:06:09.61 ID:jOqfoylD0
自民党は薩長、仏教(各宗派別)、神道、その他に分裂すべき
38名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 20:06:22.89 ID:H6mP9+r40
自民と国際勝共連合は?

国際勝共連合(こくさいしょうきょうれんごう、International Federation for Victory over Communism)は反共主義の政治団体。
世界基督教統一神霊協会(統一教会)の教祖、文鮮明師が1968年1月13日に韓国で、同年4月、日本で創設した。
日本の初代会長は「統一教会」の会長でもあった久保木修己。名誉会長は笹川良一であった。
通称は「勝共連合」または「勝共」。機関紙として『思想新聞』、月刊誌『世界思想』を発行。関連会社の「世界日報社」が日刊新聞、『世界日報』を発行。
日本の国会にも多数の勝共推進議員を抱える等、政界にも影響力を持つ(#政界との協力関係)。
39名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 20:07:04.38 ID:LM61BnO50
層化がなんでミンスと組まないのか、未だに理解できない
組めば参政権も人権も重国籍もすぐに成立するじゃないか
40名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 20:08:35.88 ID:077nYZli0
本日 ベンジャミンフルフォード生出演www↓

2011/11/22(火) 開場:19:57 開演:20:00
国家非常事態対策委員会 11?/22 生放送!!

http://live.nicovideo.jp/watch/lv71661166
41暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2011/11/22(火) 20:09:35.97 ID:alIFWt580
>>25
じゃあ情報相やるわ。
ゲッベルスを超えてみせる。
42名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 20:10:17.17 ID:oa2kGpmO0
えー
43名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 20:11:49.44 ID:kEImNJu20
>>39民主には立正佼成会がついてるとか
44名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 20:12:04.84 ID:R8Fy/Unq0
公明党は嫌だが・・・民主よりは遥かにマシ。
自民党も弱体化してるから公明党を切る事は出来ない。
とにかく実績のある自公に戻さないと日本が潰れる。
45名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 20:12:51.10 ID:DPRNgJAw0
>>39
組む気満々だったが、どの内閣もあまりにもひどすぎて泥舟に一緒に沈みたくないだけ
長くてもあと2年足らずで、民主政権は終わるし
46名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 20:16:08.11 ID:P0bPKqps0
(ふう、あん時民主党につかないで良かったぜ・・・)
47名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 20:16:44.70 ID:cpNwF7HK0
自公政権なんてモウ、マッピラ。夢よもう一度なんてニッポンには
そんな遊んでる余裕は無いよ。
900兆の借金をこさえたのは60年の自民党だろ?
如何にお人よしの日本人でも解かるはずだな。
48名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 20:18:29.80 ID:xVjynZ82O
『我が自公軍は永遠に不滅です』

こりゃ永遠に手が切れないなw
政権奪還なんて無理だろ
49名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 20:19:01.99 ID:hd9dTAQl0
>>1 もちろん、要所では民主党の援護に回って、足を引っ張ります。

いつも通り。
50名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 20:19:07.43 ID:B8l9bxPl0
お前らいい加減腹くくれよ
自公が連立を組んでる以上
民主批判=公明容認なんだから。

どの政権下でも批判する側に居たいなんて甘えだ甘え。
51名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 20:19:31.00 ID:kEImNJu20
舛添の新党改革 立ち上がれ日本あたりが自民と合流して
みんなの党と国民新党、社民党が民主と合流して
2大政党になれば公明の立場も弱まるかな?
52名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 20:20:11.11 ID:8pgfX8M50
>>2
同意!

創価と連立してなけりゃ民主になんか
投票してなかったよ。
53名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 20:20:31.47 ID:AcP5Yn2x0
自民は終わった政党だな
クソすぎ
54名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 20:24:31.90 ID:cmT7EZ0X0
>>47
そう思って民主に騙されてこの始末
55名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 20:24:58.21 ID:giwNY22b0
いや、お前らは要らないから
56名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 20:25:08.31 ID:XvxFw1Dj0
ネトウヨ「俺たちの池田センセー」
57名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 20:26:21.99 ID:eukYEhW00

馬鹿だな。 公明と組んでるから自民は票を逃してるのに。

自民も組織票だよりで公明と組んでるんだろうが、組んでることにより浮動票を逃してる。

今の御時世、組織票と浮動票どちらが大事?
58名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 20:27:34.14 ID:oMfgPdJ00
>>39
菅や仙谷みたいな仏敵がいるから。
59名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 20:30:43.46 ID:YB4wot/90
自民が単独で過半数の大勝利で公明党なんて消し飛ぶだろ
60名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 20:31:04.43 ID:YxPtKqY70
なんで最初から連携ありきなんだよw
どこの政党もそれぞれ強く生きろよw
61名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 20:32:51.94 ID:CLBiFjk50
>>1
>「自民党政権奪還へ頑張る」公明・漆原氏が連携アピール

   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / ::自民党ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
62名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 20:33:54.84 ID:ZCOGapA30
10年後に自民も民主も残ってるわけないだろ
63名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 20:34:41.26 ID:oMfgPdJ00
>>59
小泉政権思い出せ
64名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 20:37:15.38 ID:dYda1tMv0
ケーキよりワインのほうが良かったらしいな
65名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 20:39:52.32 ID:o5lN22Fn0
>>36
表現の点では自民も厳しいね
いちおう明確に規制反対してるのは共産だけどあの党は頼れないので
そうなるとやっぱり>>14
それはちょっとって話なら支持政党の中で地道に味方増やしていくしかない

>>48
自民公明の選挙協力は離れられないとこまできてるからなあ
歪んでるっちゃ歪んでるよね
66名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 20:42:58.31 ID:cmT7EZ0X0
>>65
リアルに1議席とれるかもしれないw
67名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 20:43:21.05 ID:CLBiFjk50
>>1
民主党議員多くが社民党(旧社会党)出身者で白眞勲のような在日議員もいるような左翼政党を普通の日本人が選ぶわけないだろw
創価学会(山口組とも深いつながり)が嫌で消去法で民主を選択せざるを得なかった
日本の政治を激しく腐敗させたのがカルト公明党だ
68名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 20:44:43.94 ID:eukYEhW00

メディアもあんまり報道しないけど、この前の衆議院選挙だっけ?

公明党党首の太田はん、あと冬柴はん、あと東何とかはんだっけ?

落選してはるんよね?たしか? 

選挙に強いことで有名な政党の党首が落選の憂き目て・・・。

自民党も国民世論の潮目の移り変わりに敏感でないと生き残れんで。

普通の日本人が日の丸持ってデモしてるご時世でっせ?
69名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 20:47:12.88 ID:+XL6Uu3T0
>>59
選挙協力のお礼だよ。連立政権参加は。
野党に回すと仏敵扱いで創価大激怒。
70名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 20:52:05.51 ID:3CG7AwZx0
>>16
俺もw
71名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 20:52:40.71 ID:xGF91Ctn0
おいコバンザメ
党を大きくして公明党政権を作るくらい言えよ
72名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 20:54:02.52 ID:ORskvEwH0
結局、公明組まなきゃ政権取れない自民党
には飽き飽きしてます
73名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 20:54:40.98 ID:b5hdPWBa0
まあ、大作も入院しているみたいだし、
大作がいなくなれば、単なる自民党愛好会になるさww
もう少しの辛抱だよ
74名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 20:55:41.75 ID:91IRs4VC0
このスレは伸びない!
目に付くように、上げておく
75名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 20:59:59.22 ID:XhyAR0u8O
>>16>>70
だったら公明に投票しなきゃ良いだろ
今の選挙制度じゃ単独で政権維持するのは難しいし、してもまたマスコミに独裁だとネガキャンされるだけだろ!
76名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:00:38.88 ID:qcOW436k0
朝鮮大作ちゃんに乗っ取られた創価がバックにいます公明党です。
77名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:01:17.79 ID:CCwUvBNR0
そうかそうかwwwwwww毒饅頭食らい過ぎやろ糞自民wwwwwwwwwwwww
78名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:03:07.60 ID:zjZJygvI0

民主涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あれほど気に入られようと必死だったのにね
79名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:05:55.70 ID:4sT5g4aY0
>>1
「連立与党はあっても連立野党はない」(by 山口代表)のじゃなかったのか?(笑)
80名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:10:08.67 ID:jJ52mU2H0
公明はきるべき
81名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 21:14:47.96 ID:cgmybNsj0
民主党よりは公明党の方がはるかにマシ
宗教的に自分たちに利害のあること以外は
自民党とうまく合わせてくれるし
82名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:07:47.24 ID:jI9K7Xag0
>>9
ネトウヨ必死に自己洗脳ww
83名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:09:41.07 ID:78X1CE8B0
まだ自民に期待する人っているの?
84名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:12:59.38 ID:txB6lfHj0
>>83
おまえどこがいい?
85名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:16:50.25 ID:y9Dhu4moO
あざとい世渡りにみられるかもしれないが、乱世ではこういうやつが
すりよってくるのは、満更悪い話ではない。
戦国時代の松永弾正みたいに、すりよって来られるのは運気が
上向いているバロメーターとも言えるからな。
86名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:18:04.56 ID:PhMnXkw80
お前ら、40代か?
いい加減、2ちゃんで管巻いてるだけじゃ無く、なんかしようぜよ。
2ちゃん党でも何でもイイから、本当の愛国保守系立ち上げようぜ。
とりあえず、在日三国人帰国事業と、B利権剥奪から始めないとなw
あとTPP離脱か?
他に共通政策は?

お前らも、組織の中でもう中堅処担ってるんだろw
87名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:20:21.64 ID:bMgQULP20
>>2
自民はそれに気づくまで与党復帰しなくていいよ
88名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:33:34.00 ID:91IRs4VC0
>>9
>正直政策は公明党まともだろ

人権擁護法案、外国人参政権推進派の公明党の政策がどうしたって?
89名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:33:45.30 ID:RHuzUuotO
>>2
それおれだわ
学会に葬式で資産も土地も奪われた住民の話きいたからカルト嫌いになった
90名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:54:29.35 ID:gSQR9NDTO



自民党が、経団連マネーで、
議員選挙選挙管理委員会を買収し、
投票集計数字を調整しています。

NATO軍は、日本政府に宣戦布告ヨロシク!


91名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 22:58:04.70 ID:uMCtGmdW0
もう自民党と公明党は一心同体だな。
92名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:11:31.78 ID:bvaZ0Mlo0
素直に公明党政権って言えばいいじゃん
友党の自民は何も言わんよw
93名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:12:45.93 ID:9m4AG1Vv0
自民単独政権でいいよ。
公明は外国人参政権に賛成だからいらん。
94名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:14:14.95 ID:HghEHVPR0
国賊公明党に文句言うどころか、協力要請する愛国政党の自民ってw
おかしな党だな。
95名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:14:46.87 ID:txB6lfHj0
政策的には公明がずば抜けてるな。
96名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:27:04.29 ID:g2gyyxWC0
>>9
人権侵害救済法案とか外国人参政権とか重国籍とかがまとも?
97名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:27:49.21 ID:lm0DVd6Y0
>>39
元公明党員を役職につけたり、学会への「礼に欠ける」
何度もくっつくタイミングはあったんだが、そのたびにご破算にするような言動が。

無礼を承知でやってるなら一定の評価もあるだろうが、天然だからどうしようもない。
98名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:27:56.51 ID:vON4axnO0
菅内閣不信任決議案は戦略が失敗だったな。
99名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:37:05.48 ID:QbvHdll10
もう一緒の政党になれよ
100名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 23:46:32.66 ID:p3AEF2PVO
とりあえず公明と手を切れ。
まずそこからだ。
101名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:17:09.22 ID:B9jMAW0a0
層化から税金とったら公明党に入れるぜ!
102名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 00:23:45.95 ID:wvaQGt0U0
池田大作って半島の人なんでしょ?
なら半島の宗教組織じゃない。
103名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:35:12.26 ID:3WFa4/RH0
そk
104名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:39:11.93 ID:ICcQP0qh0
一時は自民から距離を置きそうになっていた公明だけど完全に自民よりに戻ったか。
自民は公明依存がすっかり浸透してしまっているから、現実的には自民にとっては朗報。
105名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 01:43:58.26 ID:3WFa4/RH0
gtf
106名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 02:05:30.17 ID:k9hYhvyj0
>>47
お前の理屈オカシイぞ
その自民党よりさらに加速度的に借金をこさえてるのが民主党だぞ
民主党が昔から政権を担って今の政策やってたら日本はとっくの昔にギリシアになってたよ。
民主党てのは稼ぐのは大嫌いだが使うのは大好きって党なんだから。
韓国に5兆円も資金援助(国際決済通貨の日本円と決済通貨ではないゴミ屑韓国ウォンのスワップ)
107名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 02:13:59.48 ID:k9hYhvyj0
民主党の成長戦略・・・医療・介護・林業
全部税金・保険料で国民負担。
こんなんで日本の輸入額60兆円を賄えると思ってるのか?石油も鉄鉱石も食料も買えなくなるぞ。

民主党の支持母体・・・自治労・日教組・連合
全員「稼ぐ」という概念がなく企業が稼いだ金にたかることしか考えてない連中
108名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 02:27:41.26 ID:k9hYhvyj0
いいか!!
今の円高はもちろんアメリカのドル安誘導と欧州危機だが、
「日本の経常収支が赤字」になったら一気に投機筋は円売りを仕掛けてくるぞ
キャツ等は日本の株なんか買ってない、いつでも売れる「短期国債」を買ってるだけだ。
109名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 11:03:24.25 ID:9lF5iMCQ0
>>97
民主のあの行動はないよなあ
公明としても最初の段階では柔軟に対応しようって態度みせてたのにあれじゃキレるわ
政治家としてどうかの前に社会人としてはたしてどうなのかってレベル
110名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 11:27:26.73 ID:dX8ax6TN0
正直民主党よりはまともに見えるようになったからやってられない話だよね。
111名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 14:42:12.00 ID:txnSqV9t0
民主も自民も嫌いだが
もっとも嫌いなのが公明党
したがって、消去法で民主党を応援する
112名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 14:47:56.56 ID:CYutAKrd0
民主全盛のときは、民主に協力するかもみたいなこと言っといてなあ
つーか、なんで自民が与党とったら俺たちも当然連立くんで与党
みたいなでかい態度とってるのか分からない

公明党は少数派であって、国民から選ばれたわけでも何でもないんだよ?
なんで俺たち政権にかかわるのが当然みたいな感じなのか理解に苦しむわ
113☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2011/11/23(水) 14:54:39.42 ID:t4gXmaTiO
(´・ω・`)y-~~ 問題は、その自民党に進化の形跡が見られないってことなんだが。

だからこんなにも自民党に積極的支持が戻っていないんであって☆
114名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 15:12:26.32 ID:JLPJCGPk0
>>97
与党に微妙に擦り寄ったり突き放したり微妙な距離感を保ちながら存在感を示し
ただ単に創価学会の宗教法人認可が取り消されないように圧力をかけたり
外国人参政権と人権擁護法案を成立させる為にのみ存在する政党
それ以外に政策的なポリシーはない
創価学会や創価学会と関係の深い暴力団、部落在日以外にとっては害悪でしかない
115名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 21:57:27.56 ID:dc4TNiTjO
よかったなあネトウヨ、層化が自民党政権奪還のために頑張ってくれるってよ!
ネトウヨと層化って自民党を愛してやまない同士、本当に仲いいよねー
ネトウヨは今すぐ層化に入信して犬作センセイをマンセーしないといけないよね
116名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 22:04:44.38 ID:dc4TNiTjO
ネトウヨは、層化は絶対に我らが自民党から離れてミンスとくっつく!とずーっと言い続けているけれども
まったく全然その兆しが見られないよね?
むしろ今まで以上に自民党との関係が深まっているようにしか見えないんですけど?
ネトウヨはこの件について、どうやって言い訳するつもりなの?
117名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 22:08:21.92 ID:W31U39on0
>>116
見て見ないふり。
このスレも無いことにしている。
だから、まったく伸びない。
118名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 22:08:42.08 ID:2IYe0Je/0
【政治】 民主・鳩山元首相や公明・山口代表、社民・福嶋党首らが外国人参政権早期成立を「約束」…民団記念式典★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321680066/

【政治】民主党:ケーキ、花…公明に贈り物攻勢 重要法案にらみ秋波
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321711894/

【政治】公明、野田政権と距離…衆院選急ぎたい事情も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321761107/


危険!外国人参政権
http://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/0/c02bfd6b.jpg
シミュレーション「もしも外国人地方参政権が成立したら?」
http://www.youtube.com/watch?v=NlsikmAlAE4
外国人参政権反対!ねこ漫画フラッシュ
http://www.youtube.com/watch?v=iHz2gCYOv0c
119名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 22:10:35.45 ID:dc4TNiTjO
ネトウヨが草加を毛嫌いする理由がまったく分からない
草加は、ネトウヨが愛してやまない自民党を10年以上にわたって支え続けてきた仲間じゃないのか?
とりあえずネトウヨは、犬作センセイのケツの穴を「美味しい、美味しい」と言いながら舐めるといいよ
120名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 22:13:46.24 ID:01kChWgL0
>>2
あと経団連も嫌だった
121名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 22:15:53.99 ID:p+3KjGjjO
ネトウヨは絶対反論出来ないw
恥を知れ自民党信者め
122名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 22:37:10.58 ID:ULtsJOtw0
>>39
民主には極左がいるだろ
草加は昔から極左と共産が嫌い
123名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 22:52:33.73 ID:CkgzxRLt0
ネトウヨ入信wwww
124名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 23:03:48.34 ID:uLC4SZFf0
>>9
男女共同参画(男性蔑視政策)の最大の黒幕
125名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 23:55:49.06 ID:9lF5iMCQ0
>>116
公明の考えからすれば自民よりも民主じゃね?って感はあるわけだけども選挙協力あるからね
選挙って大きいんだよ
ここの部分を小さく考える人が結構いて驚く
126名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 01:18:38.37 ID:qYgZX+fM0
>>116
とっくの昔に自民一党では政権取れなくなってんだから仕方がないだろ
自民党員が全然増えてない事でそれは証明されてる。
127名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 02:07:08.58 ID:o4sB1fEC0
だからもう一緒の党になれよ。
>>125
地方じゃもはや一心同体で離れて選挙は出来ないようだな。
128名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 10:02:24.20 ID:5UtXvlA00
創価学会は岩隈を理想の夫婦としていたけど学会員のみなさんはショックを受けないでほしい。
あなたたちのライバルの幸福の科学は
「夫婦は離婚しちゃダメ、教祖の妻はアフロディーテの生まれ変わり」って教義なんだけど、
教祖の愛人騒動のせいで教義の内容を変更したんだぞ。
11月22日
129名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 10:14:56.49 ID:xYF7zIGy0
\  \\       ____         // / /
<           _-=≡:: ;;   ヾ\            >
<         /          ヾ:::\           >
<         |            |::::::|          >
<        ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/          >
<         || <・>| ̄| <・> |── /\         >
<         |ヽ_/  \_/    > /         > 選挙は信心じゃよ!信心
<        / /(    )\      |_/          >
<        | |  ` ´        ) |           >
<        | \/ヽ/\_/  /  |           >
<        \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /           >
<          \  ̄ ̄   /  /       \    >
  / /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     \\ \ \
130名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 10:16:22.90 ID:DreW3ci00
二次補正予算審議中という重要な時期に、民主党に擦り寄って自民党の足を引っ張った癖に。
131名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 10:47:47.05 ID:VeV7wcZw0
寄生政党
132名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 10:49:39.11 ID:fbs4HrUF0
ミンスが外国人参政権の議案出したら賛成するくせにw
133名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 10:49:42.33 ID:aPmRFP4y0
また。朝鮮人と組む気かよ。
自民党もダメだな。

西田、稲田、片山党にしてくれ。
134名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 10:50:21.01 ID:WY+PZTpX0
自民党支持者だけど創価は嫌いだけど公明は嫌いじゃない
135名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 10:51:58.84 ID:1FBeslzc0
>>15>>24
昔2ch発の政党があったが、世に知られる前に消えたよ。
136名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 12:17:15.94 ID:BGeu1xMs0
>>134
別物だからな
137名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:14:23.86 ID:EtP2dOWB0
政界再編したらいいのにな
138名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:32:15.70 ID:9s1bXW2AO
政界再編は小沢組の毒虫や旧社会党のアカ共に
逃げ道を与えるだけだから絶対に駄目
取り急ぎやるべきは
○報道機関の正常化
○民主根絶やし
○内部洗浄(山拓、加藤、二階、古賀等放逐)
○公明絶縁→政教分離徹底
○立ち日と連立
○スパイ防止法制定○在日強制送還後日韓国交断絶
あたり
139名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 17:39:24.22 ID:9y1V0qdJ0
紛らわしいけどヒモは自民
140名無しさん@12周年
>>9