【野党】 TPP賛成派の小泉進次郎氏「最近の自民党、前よりひどい。若返り以前の問題がある」 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★TPP賛否で小泉氏「最近の自民、前よりひどい」/神奈川

 自民党の小泉進次郎氏(衆院11区)は17日、党が環太平洋連携協定(TPP)への
賛否を決定していないことについて、「最近の自民党は前よりひどい、
わけが分からないと思う人が増えているのではないか。
民主党の失政にお付き合いしている状況だ」と批判した。
同日都内で開かれた党青年局関東ブロック会議後、取材に答えた。

 小泉氏はTPP賛成派だが、党内はまとまっていない。
今月10日には、首相のTPP交渉参加表明反対の国会決議採決について
党方針に従わない意思を示したため、議院運営委員会の委員を差し替えられた。

 党青年局長として会議に出席した小泉氏はあいさつで、
「若い人の意見を聞かない、考えが古い、
頭が固い自民党といったイメージを払拭しなければならない」と訴えた。

 さらに会議後の取材に対し、党が抱える課題について
「この党には若返り以前の問題があると思い始めた。
TPPを巡る混乱も、若い古い以前の問題をはらんでいることの表れ」と指摘した。

カナロコ http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1111180002/
2名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:23:07.16 ID:yBDENYYd0
お前のおやじがぶっ壊したんだよ
3名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:23:06.85 ID:IbU9QUqt0
xHamster見ながら左手だけで2ゲット
4名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:23:12.22 ID:nVtHkFug0
2
5名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:23:22.80 ID:2wGwJ2Fd0
1日に3回発射できることを立候補の条件にしろ
6名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:23:25.84 ID:NwxipAt80
やめれば〜
7名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:23:37.39 ID:7veVeMoZ0
問題は1つだけ
利権を守りたい人間がたくさんいるってこと
大阪市長選挙の構図が如実に示してるw
8名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:23:40.15 ID:/UlXSD7h0
        ..--‐-----------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::: \
       //        ヽ::::::::::|
      // .....    ......... / ::::::::::| 丑くん涙を拭きなさい
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i           ノ´⌒ヽ
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|        γ⌒´     \
      |  ノ(、_,、_)\      ノ       // " ´ ⌒ \  )
      .|.    ___  \    |       i./ _ノ   ヽ、_   i )
      |   くェェュュゝ     /|        i (⌒)` ´ (⌒)  i,/
    _入  ー--‐     /  入       | ::::: (_人_)   :::: ::|  ですよねー
   /:::ヽ \_____/   /::::::\     \.  |┬ |    /
                           /  `ー'     \
9名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:23:45.98 ID:ov1/eDuf0
親子揃って破壊が大好き まで読んだ。
10名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:23:51.32 ID:aDf8k6NP0
ガン( ゚д゚)ガレ 河野太郎になるなよ
11名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:24:02.00 ID:sFM2F4kN0
コイツは親父の手先だな
親父がアメリカに郵政を渡すことに失敗したツケは
個人の預貯金や保険まで盗られる結果になりそうだ
12名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:24:21.94 ID:JysNOU6a0
政界再編ってもう死語なんか?w
13名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:24:50.66 ID:lLExElKE0
TPPに反対の美人議員 藤川優里の写真

http://idlesyasinkan.blog.fc2.com/blog-entry-6.html
14名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:24:52.78 ID:6lvUvxc50
進次郎は民主党の方が合いそうだな
15名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:26:02.22 ID:BVuIB3HH0
そりゃあ増税とTPPはミンスに犯らせるよねー!w
16名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:26:05.44 ID:+zqPkKNL0
>>1
このスレタイは恣意的すぎて反則だろ

>>10
タイトルに騙されずに>>1を嫁
17名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:26:10.02 ID:pJSa/bc80
やっぱ、売国利権なのか

民主党に移るべきだろ?
18名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:26:13.16 ID:FzuOvFHc0
出来損ない。
19名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:26:26.08 ID:G3h+HAk80
民主党の失政にお付き合いしている状況だ
賛成するとまさに失政に加担する事になるんじゃないのか?
20名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:26:32.72 ID:HmdVKH6i0
ポチ
21名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:26:42.63 ID:p3+pZOpV0
そうだな。結局口先ばっかのええかっこしいばかりだ。お前みたいな
22名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:27:21.76 ID:QVe/HWk70
小泉の時代に日本は間違いなく大きく衰退した。

ゴキブリのように陰でこそこそ売国行為。
保険もアメ公の巨大な稼ぎになっている。

脱税外資金融の社長とコソコソ会っていたのはお前のクソ親父だよな。

三流大学の口先と見かけだけのバカボン
23名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:27:33.65 ID:aqxeLrYA0
TPP反対派は日の丸弁当(福島産米)でOK
24名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:27:39.25 ID:AA/WQ0Yi0
■■TPPでも定年延長で公務員はますます安泰!!!■■
国家公務員の65歳定年延長が2013年から10年かけて
段階的に実施されることが人事院勧告で本決まりとなった。
国家公務員の60歳時の給与は平均で1000万。
60歳以上は3割カットだが700万と破格の高給。
またTPPによるデフレと超円高で公務員給与は先進国公務員に比べ
益々高くなる。
25名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:27:48.70 ID:MzhXzmel0
てめえはアメリカのスパイじゃねえか
26名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:27:59.43 ID:lTqLldqh0
佐藤ゆかりの質疑ですべて決したはずだがこのボンボンは聞いてなかったのか。
27名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:28:12.66 ID:kx+eUYxp0
>「若い人の意見を聞かない、考えが古い、
>頭が固い自民党といったイメージを払拭しなければならない」と訴えた。
若いから聞かないってわけじゃないと思うぞ。勉強しろ
28名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:28:15.56 ID:+zqPkKNL0
スレタイ捏造と思ったらやはり丑スレだったか
29名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:28:22.43 ID:IbU9QUqt0
くそう俺の方が早いのに>>3になった
30名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:28:40.97 ID:fITkmM4B0
進次郎は離党して民主党にでも入ればいいよw
31名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:28:50.00 ID:AsESsVPM0
小泉進次郎(一期目) 「最近の自民、前よりひどい」
32名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:29:11.08 ID:2peTWqqGO
こいつも薄っぺらいな
33名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:29:23.78 ID:VclbCerS0
>>1
小泉新党の結成を!
34名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:30:02.37 ID:VyGdBFux0
玉虫色だしな。

執行部の統一見解は悪くないんだが、下っ端にTPPそのものに反対してる奴がいるんだよな。
自由主義、資本主義、改憲をうたっている自民党にいる意味ないと思うんだが
35名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:30:07.63 ID:CWXpE1CaO
不満なら民主党にいきゃあいいだろうに。
36名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:30:21.73 ID:vWX2GpA00
最近の自民党は、って言えるほど古株じゃないだろうw
37名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:30:26.06 ID:+zqPkKNL0
丑スレでマジレスするのは丑の仲間だけ
38名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:31:41.33 ID:QVe/HWk70
なんだ、丑スレか
39名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:32:14.88 ID:WVTkcWoB0
                  ▲
                ▲▼▲
               ▲▼ ▼▲
              ▲▼   ▼▲
             ▲▼     ▼▲
            ▲▼       ▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
 ▼▲       ▲▼           ▼▲       ▲▼
  ▼▲     ▲▼    \  /   ▼▲     ▲▼
   ▼▲   ▲▼  `-=・=‐∧'-=・=‐'  ▼▲   ▲▼
    ▼▲ ▲▼   ::     |         ▼▲ ▲▼
     ▼▲▼     、.   -‥`)        ▼▲▼
     ▲▼▲        、,!  ,ィ      ▲▼▲
    ▲▼ ▼▲     ` ヽ二ノ .:      ▲▼ ▼▲
   ▲▼   ▼▲      `ー'´     ▲▼   ▼▲
  ▲▼     ▼▲             ▲▼     ▼▲
 ▲▼       ▼▲          ▲▼       ▼▲
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
            ▼▲       ▲▼
             ▼▲     ▲▼
              ▼▲   ▲▼
               ▼▲ ▲▼
                ▼▲▼
                  ▼
40名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:32:36.30 ID:+zqPkKNL0
>>34
捏造スレタイの丑スレでマジレスしてもまともな答えは帰ってこないぞ
41名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:32:38.41 ID:VyGdBFux0
>>35
TPPそのものに反対してる奴が、自民党にいるのが間違いなんだよ
42名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:32:40.41 ID:zyAtWG290
さっさと引退して欲しい自民党の議員(売国グループ)

古賀噓、野田ブタ子、後藤田正ゴミ、チンパン福田。
43名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:32:51.43 ID:IdA0qiT30
利権しだいでどうでも動くのが自民党だよ

今更、何を真面目に語ってんだ ??
44名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:33:01.89 ID:3PrsoNtp0
こいつは、口開けば批判ばっかだな
若いんだから、批判じゃなく、己の理想を語れよ

三原じゅん子もそうだが、自民党はもうちょっと丁寧に新人育てろよ
斬り込み隊長みたいなことじゃなく、理想を形にしていく政策を実現する方法をきちんと教えて行け

若いのに愚痴ばっかの若年寄作ってどーすんだよ
45名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:33:24.32 ID:Y+Jgcir30

           _,-=vィ彡ミミミヽ,
          ミミ彡=ミミミミミミミ,,
         ミ彡   ミミミミミミミミ    _人人人人人人人人人人人人_
        彡! __    ミミミミミミ   >若返り以前の問題がある!  <
        ミ!   \_  _/~ミミミ彡  > ユダヤ様の意見を聞けよ〜w <
        ミ!| `-=・=‐'∧-=・=‐'川ミ    ̄//Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ ̄
        "!|     _ !|     !!ミ    /'
         ゞ| ヽ、   ‥ `)   ノゞ
         ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ
          ヽ  ` ヽ二ノ  _ソ彡
           ヽ   `ー'´  |ゞ.
            ト-_ _ _ ノ 入
         ___..|  ト   ノノ.ヽ
       / /|ヽ   // / ̄ ̄`\
      /'  / / i  //  /      ヽ
     /   >ヽ/▽ヽ/◎<        ヽ
    /    ヽ  | ii||ii/j-nsc/         |
46名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:33:29.02 ID:FR9RWJHd0
TPP賛成派の議員は、みん党に
TPP反対派の国新、たち日新日は自民と連立で
47名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:34:25.42 ID:WVTkcWoB0
      
      _,-=vィ彡ミミミヽ,
      ミミ彡=ミミミミミミミ,,
     ミ彡   ミミミミミミミミ  ボクたち
    彡! __     ミミミミミミ                 
    ミ!   \_  _/~ ミミミ彡  ユダヤの仲間でした〜 
    ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ                 
    "!|    _ !| _    !!ミ                      ∧∧∧
     ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ         ,,ミ__::::::::::::::: ̄'''ヽ  /____ \
     ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ         ミ:::::;r―――-、:::| / / 詐欺 丶 \
      ヽ  ` ヽ二ノ  ソ彡         |::::::|        |:| |/  ー_ _へ \|
       ヽ   `ー'´  |ゞ.          |::::::| ⌒  ⌒ |/ Y ―((゚ )八( ゚))―Y 
        ト-_ _ _ ノ 入  .         r‐、! =・- =・-| (|    ̄ | ̄   |)
     ___..|  ト   ノノ.ヽ          l (      ヽ, |  |  (_(_)_ )  | 
   / /|ヽ   // / ̄ ̄`\     `l ヽ    ¨´ イ 丶   ヽ___/  ノ      
  /'  / / i  //  /      ヽ,-、    l、  トェェイ/    \     /   _   
 /   >ヽ/▽ヽ/◎<       / ノ/ ̄/ ヽ、_しw/ ><    ̄ ̄ ̄┌、 ヽ  ...ヽ,
/    ヽ  | ii||ii/j-nsc/       /  L_          ̄  /        _l__( { r-、 .ト
                        _,,二)      /          〔― ‐} Ll  | l) )
48名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:34:46.75 ID:+zqPkKNL0
丑とゆかいな仲間たちによる単発一行レスをお楽しみくださいw
49名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:34:54.53 ID:VyGdBFux0
>>40
俺は自民党が正しいと思ってるからね。
自民党の立場を曲解してるレスに我慢がならんw

>>46
自民はTPPそのものには賛成なんだが?
50名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:35:08.37 ID:D9m4IHZO0
郵政造反組復党させた頃からどんどん悪い流れになってるな。
民主党への政権交代なんぞ望んで無かったんだが、TPP反対の顛末を観てると
正直、自民に投票することに躊躇してしまうよ。
51名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:35:35.10 ID:Mb9WcZVw0
一度、西田昌司さんあたりと、徹底的に公開討論して欲しいね。
ほぼ100%完膚無きまでに西田に論破されると思うが・・・。
52名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:36:03.82 ID:EGQpYX9dP
>>1
こいつ足引っ張ってるな。
外にこういう発言したら、
自分だけ評価上がって自民自体の評価は下がる。
53名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:36:06.06 ID:njHpuPFz0
お前が自民出てけカス

新党結成しろ

人望もねえくせにw
54名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:36:40.52 ID:WVTkcWoB0
                ___/\ __                   
                \/|_| ̄ \/          _,-=vィ彡ミミミヽ,        
                /\__| ̄|/\          ミミ彡=ミミミミミミミ,,   
                 ̄ ̄ \/  ̄ ̄         ミ彡   ミミミミミミミミ 
            __         ∧∧∧       彡! __     ミミミミミミ  
         ,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ  /____ \     ミ!   \_  _/~ ミミミ彡  
        ミ:::::;r―――-、:::| / / 詐欺 丶 \    ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ  
         |::::::|        |:| |/  ー_ _へ \|   "!|    _ !| _    !!ミ 
         |::::::| ⌒  ⌒ |/ Y ―((゚ )八( ゚))―Y     ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ
.         r‐、! =・- =・-| (|    ̄ | ̄   |)    ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ 
          l (      ヽ, |  |  (_(_)_ )  |      ヽ  ` ヽ二ノ  ソ彡  
          `l ヽ    ¨´ イ 丶   ヽ___/  ノ       ヽ   `ー'´  |ゞ.  
     ,-、    l、  トェェイ/    \     /   _     ト-_ _ _ ノ 入  
    / ノ/ ̄/ ヽ、_しw/ ><    ̄ ̄ ̄┌、 ヽ  ...ヽ,___..|  ト   ノノ.ヽ     
   /  L_          ̄  /        _l__( { r-、 /|ヽ   // / ̄ ̄`\     
      _,,二)      /          〔― ‐} Ll /'  / / i  //  /      ヽ  
                              /   >ヽ/▽ヽ/◎<        ヽ
                             /    ヽ  | ii||ii/j-nsc/         |

  
55名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:36:55.81 ID:Ao4ZseC/0
橋下は好きじゃないけど、対抗してる大阪の選挙もひどいみたいね。
あんまよく知らんが。

小泉は親父の跡継ぎだった事をはっきり言っちゃったな。
この決断は失敗だったと思うよ。
数年しないうちに新自由主義のゆがみ世界で爆発する。
56名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:36:56.38 ID:+zqPkKNL0
>>52
>>1と記者名を確認後、もう一度スレタイ見てみw
57名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:37:48.98 ID:AsESsVPM0
>>44
父小鼠と同じ芸風なんだよ
親父も自民批判しながら、自民にしがみついてただろ?
58名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:38:09.96 ID:leYwYpAa0
自民大敗北は結局、最初から仕組まれてたんじゃないの。


現行の社会保障制度が立ち行かなくなることを官僚が自民党に指摘

自民党、マスコミに自らを叩かせる

自民大敗北。民主党政権へ。

民主党の人気取りのための政策と引き換えに、官僚は国民受けの良くない政策を提出。

自民党、マスコミに民主党を叩かせる。

次回選挙で民主壊滅。自民復活へ。

自民、国民受けの良くない政策の撤回はせず。


こうすれば結局、自民党は痛みを伴うことなく、国民受けの良くない政策を実行できたことになる。
さらに、急成長しつつあった民主党を潰す事もできた。
まあ、自民党の一部の議員が4年間職を失うことにはなったが。
59名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:38:34.05 ID:zqOwc13r0
さすが進次郎さん。
だてに横須賀の超ウルトラスーパーエリート大学を
なんの恥ずかしげもなく、ご卒業されただけのことはある。
60名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:39:37.08 ID:4sA1U3ca0
俺たち国民は政治家叩きたいだけで国民向けの政治する人を持ち上げて維持する努力もしないんだから訳の分からない議員がのさばってても問題無いだろ
61名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:39:40.88 ID:Vp51b/ZC0
新党進次郎でも作ればいい。
62名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:39:45.52 ID:4QGbn5P60
元々諸悪の根源は小泉にある
63名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:40:15.74 ID:4QGbn5P60
親子揃って馬鹿なんだ
64名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:40:18.94 ID:UO40WNT50
さすが小泉ファミリーわかってるな
脳なし弱者に叩かれても無視していいよ
まじで頑張ってくれ
65名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:41:23.61 ID:k8twYjJC0
いやなら出て行けよwww
66名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:41:25.25 ID:UJGt4e+m0
>>57
意気込んで出ていった議員の中にまともなのがどんだけいるんだよw
議論すら逃げまわる自己中ばっかりじゃねーか
67名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:41:31.12 ID:57uZfn540
〉〉54CSIS会員のやりたい放題
国民の声は聞かず アメリカの政策シンクタンクの宣伝マン

親子2代であそこにいる 小泉は間違いなくCIA局員
2005年ころのアメリカの軍事雑誌のコメントで
諜報員は 親子2代で育てると信頼性が高いと書いてあった

おそっらく 小泉の子供は読売経由の報道管制も利くし
年間20億は動かせる。後は内容によって 無尽蔵の経費。
米軍60兆CIA5兆の年間予算のバックwww
68名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:41:49.76 ID:7tIZLGjF0
構造改革とか言えよ時代遅れw
69名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:42:18.59 ID:WVTkcWoB0
              新党  みんなユダヤへの党
                                                         
                ___/\ __                   
                \/|_| ̄ \/          _,-=vィ彡ミミミヽ,        
                /\__| ̄|/\          ミミ彡=ミミミミミミミ,,   
                 ̄ ̄ \/  ̄ ̄         ミ彡   ミミミミミミミミ 
            __         ∧∧∧       彡! __     ミミミミミミ  
         ,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ  /____ \     ミ!   \_  _/~ ミミミ彡  
        ミ:::::;r―――-、:::| / / 詐欺 丶 \    ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ  
         |::::::|        |:| |/  ー_ _へ \|   "!|    _ !| _    !!ミ 
         |::::::| ⌒  ⌒ |/ Y ―((゚ )八( ゚))―Y     ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ
.         r‐、! =・- =・-| (|    ̄ | ̄   |)    ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ 
          l (      ヽ, |  |  (_(_)_ )  |      ヽ  ` ヽ二ノ  ソ彡  
          `l ヽ    ¨´ イ 丶   ヽ___/  ノ       ヽ   `ー'´  |ゞ.  
     ,-、    l、  トェェイ/    \     /   _     ト-_ _ _ ノ 入  
    / ノ/ ̄/ ヽ、_しw/ ><    ̄ ̄ ̄┌、 ヽ  ...ヽ,___..|  ト   ノノ.ヽ     
   /  L_          ̄  /        _l__( { r-、 /|ヽ   // / ̄ ̄`\     
      _,,二)      /          〔― ‐} Ll /'  / / i  //  /      ヽ  
                              /   >ヽ/▽ヽ/◎<        ヽ
                             /    ヽ  | ii||ii/j-nsc/         |
70名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:42:51.76 ID:+zqPkKNL0
>>64
ここは丑と仲間たち専用スレ
他のスレに移ったほうがいい
71名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:43:36.93 ID:/ML/Dg740
そう思うのであれば、具体的提案をしてくれよ進次郎。
じゃないといくら好感度高くても説得力に欠けるよ。

父親の元総理も抽象的イメージだけのフレーズを連発して、
アメリカと財務省の強力なバックアップで5年以上も政権を維持した。

小泉改革には功罪あるが、同じ道を歩むの?

72名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:43:59.62 ID:S88XV4La0
 
 
大阪市長選(27日投開票)の事前アンケート@2chです。ご協力お願いします
 
http://www.surveymonkey.com/s/TTJYNP8
 
 
73名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:44:23.86 ID:s4LMSJvn0
小泉を追い出して
亀井を呼び戻せば
昔の自民党になるんだよ
74名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:44:28.67 ID:LQSEYFGjP
なんで一年生議員が「(民主党がやったようなことは)自民党ならやらなかった」
とか「前より酷い」とか偉そうなこと言ってるんだよ。お前、前の(政権時代の)
自民党のとき、議員でも何でもなかっただろw
75名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:44:32.27 ID:lHY7Z5BB0
少なくとも今はお前が足引っ張ってる。
76匿名大使:2011/11/19(土) 17:45:30.30 ID:K/zDQiRx0

至極マットウ。

77名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:45:45.86 ID:Zi8vhQCD0
自民党批判ばっかりしてると増す添えみたいになりそうで怖い
78名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:46:48.52 ID:mlrQ7rZw0
七光りのなかでは目立ってるなって程度
79名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:47:21.91 ID:m7JFnMs10
小泉も政治家なら反対派の国民に向かって論理で説得しろよ。
上への愚痴言ってりゃオコボレ貰えるって、クソ派閥政治家そのものじゃねえか。
お前のどこが若い人なんだよ。
80名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:48:51.13 ID:uXcVaO1sO
「早慶上理」グループ……早稲田・慶應義塾・上智・東京理科の4大学

「有名私大」グループ……明青立法中・関関同立、学習院、南山の11大学

http://www.toshin.com/news/topic.php?id=17


東進



この国では成城大学、成蹊大学、関東学院大学等といった
馬鹿私大卒の低学歴でも、身内が政治家である等の
コネがあれば
世襲で政治家になれます。
この国は北朝鮮とあまり大差は無いようです。
81名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:49:04.72 ID:QKNHmtkti
ISDでカナダ政府は米国企業に訴えられて酷い目にあったというが、カナダ政府は米国企業からの投資を今も当然歓迎している。
他国からの投資を喜ばない国はない。 

米国企業が計画を重ね、何年にも渡り多額のお金を投資していたら、 
突然メチルマンガン化合物の流通を停止する法律を作り、米国企業だけでなくカナダのメチルマンガン化合物を扱う企業も大打撃。
実際、カナダ・アルバータ州にはメチルマンガン化合物を扱う企業が沢山あったのか、カナダ・アルバータ州は「メチルマンガン禁止は違法だ」としてカナダ政府を相手に提訴している。
これは通常でも、カナダ政府が補償金を出してしかるべき内容だ。

カナダ政府がISDにより、米国企業に払った金は数十年でわずか10億円ほど。
カナダが米国企業から毎年受けている投資はこんなものじゃないのは明らか。
しかも、2009年度の対米貿易黒字は約1.5兆円で累積は何十兆円だ。
累積約10億円とは比べ物にならない。

カナダ政府は国際投資仲裁センターから賠償金を命じられた時、全面的に訴えを聞き入れて賠償したんだろう?
何が問題なんだ? 

普段は米国企業からの投資を歓迎して、問題が起きたらISD批判とは何たるワガママ。(カナダ政府はISDは問題ないと考えていると思う)

ISDに守られてるからこそ、米国企業、いや、米国カナダ双方の投資が活発に行なわれるのではないか。
82名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:49:14.73 ID:+zqPkKNL0
>>74
わざとなんだろうが、一応指摘しておくと
「前より酷い」という言葉は小泉Jrの気持ちを述べたものではなく丑のミスリード
83名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:49:41.00 ID:bBSQH0XZ0
小泉は横に置いておいて、確かに今の自民党は昔の悪い自民党に戻りつつあるよね。
谷垣に覚悟がないから長老議員やベテランが好き勝手やってるかんじだ。
党としての柱がない。

でもな・・・ぶっちゃけ、衆院自民党にリーダーの器って見当たらないもんな。
俺は保守再生って事で国民新党と立ち上がれ日本とみんなの党を自民党に戻すべきだと思う。
みんなの党はそこそこ成功してるから無理かなw
84名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:49:50.12 ID:1Jef0jOd0
>>78
売国で目立ってもなあ
85名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:50:25.54 ID:RSBSbyRi0
国民にわかりやすく、メリット
デメリットを説明して欲しい
みんな、賛成反対言うだけで国民に詳しい説明をしてくれないんだよ
86名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:50:27.62 ID:8A/tgMJs0
政治家は運動家であるべきだ
でなければ足手まといの公務員でしかない
87名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:50:35.52 ID:T7Ep0Mem0
もういいよ進次郎
おまえこそ関東学院大学でもう一度経済の勉強やり直してこい
話はそれからだ
88名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:50:41.24 ID:k4LN+QvE0
ネトウヨ大混乱wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
89名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:51:45.23 ID:QKNHmtkti
>>81関連


日本の対中投資が急拡大=事業移転加速か―1〜10月
時事通信 11月16日 15時0分配信
 
【北京時事】中国商務省は16日、2011年1〜10月の対中直接投資(FDI)が前年同期比15.9%増の950億1200万ドル(約7兆3000億円)だったと発表した。
日本からの投資額が65.5%増と高い伸びを示した。一方、景気低迷を背景に欧州連合(EU)は1.1%増にとどまり、米国は18.1%減少した。
 同省の沈丹陽報道官は記者会見で、「(東日本)大震災後、多くの日本企業が対中投資は事業の発展に有利だと考えるようになった」と指摘。
事業拠点の中国移転の動きが加速したことが原因だとの認識を示した。 
http://headlines.yahoo.co.jp/smartphone/hl?a=20111116-00000068-jij-int

↑↑↑を見て分かる通り、日本から中国への投資はたった10ヶ月で7兆円もの額。
GDP世界一の米国最大の貿易相手国であるカナダ。 
米国企業がカナダに年間どれくらい投資しているのか、ある程度検討がつく。 

カナダ政府がISDにより米国企業に支払った金は、数十年でわずか10億円。
しかし、カナダが米国企業から受ける投資は「1年」で数兆円。さらに、対米貿易黒字は毎年1.5兆円だ。
90名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:51:49.69 ID:+zqPkKNL0
>>88
残念ながらこのスレはブサヨである丑とその仲間たち専用スレだ
91名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:51:59.30 ID:86OIJaCOO
関東学院大学

オヤジの売国コネで、アメリカの有名大学院へ留学

朝鮮人のクォーター

92名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:52:24.89 ID:pL5vU2Gt0
こりゃ、次の総裁選に出るな
93名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:52:25.51 ID:Fmii4g3v0
ずっとひどかったけど?
94名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:53:24.11 ID:MjYEniMd0
スレタイで釣られる人が多いスレですね
牛スレだからいつものことだけど
95名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:53:25.64 ID:c2UcpdzI0
賛成と反対が同居できるのも自民党の長所だった。
党としてどうなのか決められないとすると、
小選挙区制と政党助成金の弊害じゃないのか。
96名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:53:43.07 ID:EefoO9yQO
進次郎は考えが近いみんなの党に行くべき
97名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:53:51.67 ID:+P1u3cxt0
選挙で大敗して、悪いところ、贅肉が落ちたらよかったんだけど、昔のまま
小さくなったのが今の自民党
自民党のエッセンスですよ

自民党は割れると思ったけどね、割れる活力も無かった
割れたら保守側を応援したけど、自民はもう完全に賞味期限が切れた
98名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:53:54.57 ID:7yuIGiZq0

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは弱肉強食時代に戻りたいアホだから、
サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

日本の新聞・テレビは、偏向報道してその効果を世論調査で確認する大政翼賛会で、戦前と同じだわな
マスゴミのバカども、もっと頑張って偏向報道しないと、年内にアル中ペテン師並みの超低支持率に急低下するぞ

国民に説明せずに勝手にPTT参加・消費税増税を決める独裁ノータリン政権は、次の総選挙で必ず崩壊するわな
同志諸君よ、「TPP反対・増税反対」を旗印に倒閣運動を展開し、解散総選挙に追い込め、これで大勝利、間違いないわな

TPPには、44道府県議会が反対・慎重の議決だぞ、 日本の地域社会が崩壊するぞ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  アメポチ操り人形の官僚原稿ボー読みノータリン総理よ
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  TPP加入で国内に外来種が大増殖し、ドジョウが死滅するぞ、バーカ
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  
99名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:54:08.15 ID:QKNHmtkti
>>81関連
北方領土共同開発、日本牽制 露大統領「中韓投資も歓迎」
産経新聞 11月12日 7時55分配信
 
【モスクワ=遠藤良介】ロシアのメドベージェフ大統領は11日、北方領土の共同開発を日本に呼びかける立場を改めて示すとともに、
「韓国であれ中国であれ全ての投資家がウエルカム(歓迎)だ」と述べた。
大統領府が露極東・シベリアのメディアとの会見内容を公表した。

大統領はこの中で「クリール諸島(千島列島と日本の北方四島)を共同開発する用意があることは日本の首相に一度ならず言ってきた」と発言。
「(投資するのが)韓国や中国のビジネスでも決して悪くない。
大事なのは、日本人がこの(列車の)車両に乗り遅れないことだ」と高圧的な姿勢を見せた。
http://headlines.yahoo.co.jp/smartphone/hl?a=20111112-00000094-san-int

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本とロシアは二国間投資協定を結んでおり、その中にISD条項が含まれています。
ロシアは「我々が日本の投資家に不当な措置を働いた場合、国際投資紛争仲裁センターに訴えてもいいですよ」
と安心感を与えることで、日本や中国や韓国からの投資を呼び込んでいるのである。
100名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:55:43.26 ID:pKw7tu3f0
今まで自民のホープとしてこの板でマンセーされてた進次郎、
この評価の変わりようワロタw
101名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:55:55.48 ID:M6uNYDm30
口だけだな
102名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:56:16.23 ID:VyGdBFux0
103名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:56:36.05 ID:WT6FiH8D0
> 若い人の意見を聞かない、考えが古い、
> 頭が固い自民党といったイメージを払拭しなければならない
主張はいろいろあっていいというか人により違うのが当然なんだけども
議員が人の話聞かない話する気がないってのはダメだな

地方の話だけど都の改正青少年健全育成条例だっけ
あのときも東京自民の三原まさつぐって人とかそーとーひどかった記憶が
さすがに東京自民がなにか言うかと思ったらなにも言わなくて失望
104名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:57:45.55 ID:EZM6J1Q00

■若者党(仮称)で日本社会を変える■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1276809987/l50

<若者党(仮称)の政策案 >
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1276809987/411-414
105名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:58:16.57 ID:115XfRHs0
これだけ陰謀がバレバレの
アホ一家も珍しいな。
106名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 17:58:29.54 ID:VyGdBFux0
>>100
叩いてるのは共産党や民主党支持者だろうな。

石破や櫻井よしこに対しても同じ
107名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:00:13.37 ID:oV6h7DmA0
TPPはもう止められないのか
自民はこのまま賛成に転じてしまうのか
108名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:00:57.47 ID:pKw7tu3f0
>>102
はっきり意見言ったらどうよw

おまえらって自民は愛国!自民は国民のための唯一の党!とか神扱いしてるから、
ちょっとでもその自分らの脳内自民議員からはみ出すとすんげー噛み付くから笑えるわ。
どの党、どの議員だろうが良いことも悪いことも、それぞれ色んな意見持ってんだよ。
笑っちゃうほど潔癖なんだよおまえらって。だから学校や社会でうまくいかず便所飯人生になってるわけよ
109名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:01:06.84 ID:Yzg/HPJ80
だったら離党しろよ
親米保守はオワコンだ
党に残ってグダグダ言うな
110名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:01:16.70 ID:e0KDKATs0
1年生が偉そうに、嫌なら離党しろよ、
111名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:01:21.84 ID:XbAOLy1TO
スレタイだけで判断してレスしてる奴が、結構いるな
それこそが在日丑の狙いなんだが、引っ掛かる奴もアホだわな
112名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:01:53.86 ID:Dh7cTt490
希望の星小泉に自民否定されて自民信者涙目wwwwwwwwwwwwwwww
113名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:02:41.11 ID:EtWI1qOv0
どうなんだろ、TPPをきっかけに政党シャッフルしちゃえばいいんじゃね?
114名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:03:03.81 ID://ZkXRUp0
>>1
酷いのはTPPに賛成してるカスどもだよ
親子そろってアメリカに帰れ
115名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:03:17.69 ID:W/6ED4O00
でかいツラして、のさばっているガキに、お仕置きする奴はおらんのか?
116名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:03:26.74 ID:G6jIg/GK0
>>1
民主党行ったらいいだろ。
親父と一緒で、朝鮮人メディアや組織が守ってくれるだろw
117名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:03:47.57 ID:a27khQv/0
で、自民党をぶっ壊しちゃったのは誰でしたっけ?
118名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:03:49.55 ID:WT6FiH8D0
>>111
ここをどこだと思ってる
2ちゃんだぞ (´・ω・`)
119名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:05:08.81 ID:9HojcUvp0
自民党の谷垣が駄目
谷垣も親米より親中・親親派だから売国民主と通ずる物があるから
谷垣は民主の政権に対して厳しく追及しない
120名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:05:21.60 ID:+n5yWYEJ0
>>26
小泉チルドレンのほうが小泉の実子より賢かったって
121名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:05:22.68 ID:LYzpov4M0
セガレもオカシクなったの?
122名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:05:30.96 ID:eKrj+Az90
そりゃミンスにある程度お付き合いしないと
与党に返り咲いたときにミンスが煩いだろうからな
123名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:06:39.56 ID:e0KDKATs0
>>111
>この党には若返り以前の問題がある
これ会社なら取引先のお偉いさんに自分の上司の悪口言うようなもんだろ。
良くて左遷、普通はクビだぞ?
124名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:07:15.02 ID:2iBUkasm0
親が自民党をぶっ壊し、息子が自民党を作り替える。
国?そんなこたぁ知らねぇ
125名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:07:22.55 ID:WiIJwxzL0
小泉進次郎「もっと格差を広げてアメリカに日本の資産を売るべき。経団連の献金がっぽり幸せ」
126名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:07:30.25 ID:+n5yWYEJ0
>>58
なんか泣いた赤鬼の改変みたいだな
127名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:07:37.69 ID:Ox1zTieFO

しかし、コイツが政治家で居る事自体が 日本人の民度が滅茶苦茶低いか、寛大過ぎるかどちらかだろう。

小泉って聞いただけで虫酸が走る人は非常に多いからね。
128名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:07:49.48 ID:Pyli+XnQ0
http://unkar.org/r/newsplus/1320485922

【TPP】 米議会関係者、簡易保険などの規制改革も交渉テーマにすべきとの見解…政府の内部文書
残留農薬といった食品安全基準、電気通信、法曹、医療、教育、公共事業なども対象
129名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:08:18.74 ID:eYOxhJu40
お前のほうがわけわからねーよ
離党しろ
130名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:08:47.84 ID:+zqPkKNL0
>>100
このスレは丑とゆかいな仲間たちが自民党支持者に扮して
全力で捏造スレタイに釣られたふりをして遊ぶスレです
131名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:09:50.99 ID:+n5yWYEJ0
>>55
正直、橋下もアンチ橋下もどっちもどっちみたいな感じなので
あんまり興味ない>大阪
132名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:11:13.26 ID:WVTkcWoB0
丑って民巣主導型ユダヤ至上主義になったやんw
133名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:11:46.80 ID:Dh7cTt490
>>130
牛ガー牛ガーwwwwwwwwwwwww
お前石原信者、盲目的自民信者で、民主支持認定厨だろwwwwwwwwwwすぐわかるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョンと刺し違えて死ねよ。人生で一回ぐらい人の役に立てやwwww
134名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:12:31.98 ID:VyGdBFux0
>>108
すまんすまん、ミスったんだw

>>106に書いたけど
叩いてるのは共産党や民主党支持者だろうな。

石破や櫻井よしこに対しても同じ
135名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:13:15.35 ID:Y+yTh6R00
まともな自民党議員なんて

小泉選挙で刺客立てられて落ち、
政権交代選挙で民主の新人に破れていなくなり

いまは変なのが多数だろう?
そのことに息子の進次郎は責任を感じないのか?
136 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/19(土) 18:13:50.37 ID:9r3mu/dU0
847 可愛い奥様 sage 2011/11/17(木) 10:02:47.72 ID:tSd+Mr+b0
Fランク関東学院大学からアメリカのコロンビア大学大学院に入り、2年後に戦略国際問題研究所(CSIS)の非常勤研究員になる。

この経歴に、なんか引っ掛からない。
さすがにコロンビア大学も博士号を取らす訳にはいかないんで2年で放り出した?

前に、塩野七生女史の「ローマ人の物語」の中で、同盟部族の首長の息子をローマに連れてきて手なずけ、部族全体が反抗しない戦略を練っていた話を思い出した。
137名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:14:21.98 ID:XQ1Eoz7SO
>>1
でも離党してやり直す気概もない
ただ自民と親の名に寄生するだけ
138名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:14:26.71 ID:Ra4crr2G0
>>135
そのまともな自民党議員って誰ですか
139名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:15:27.48 ID:WVTkcWoB0
丑もユダヤ=自民TPPしんじろうは爆下げで

ユダヤ=民主党TPP推進野田・松下政経塾は爆上げの

脳が溶ける奇病に侵された哀れな病人ww
140名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:15:56.39 ID:WiIJwxzL0
コロンビア大学wwwwwwwwwwwwwwwwwww野村沙知代か
141名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:16:44.85 ID:uqu/coER0
そろそろ丑は剥奪したほうがいいんじゃないか?
142名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:18:05.21 ID:E9NmfZGI0
売国DNAは、きちんと引き継がれている。
143名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:18:14.39 ID:NtFuD7R80
>>58
社保庁解体しようとしたら
民主が反対して社保庁がリークで援護
民主支援マスゴミも一緒になって
自民叩きだろ

しれっと嘘つくなよ
144名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:19:59.42 ID:e0KDKATs0
会長のコネで息子が入社して、今の社長や重役の悪口言ってる状態。
「なんか文句あるなら親父に言いつけるぞ」
145名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:20:28.29 ID:kry9bLzp0
>>45
相変わらず馬鹿サヨの作るAAって気持ち悪いなw
146名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:21:11.52 ID:5qRj5fG30
こいつ自分や日本人に自信持ちすぎてるんじゃね
自由化すれば日本人パワーでなんとかなる!みたいな
自分が技術者や農家でもないのに
七光りで育ったから自分が強いからみんなも強いと勘違いしてる
147名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:21:33.89 ID:unOZmjY+0

           ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,
          彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,
          巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
          巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
          ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ
          ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ
          彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡
          川|  \- ) /、' /ヽ- 川) )ミミ彡
          彡) ' ノ / ゝ   ̄    \ゞ三彡
          |l||i^  / ヽ     /   \ノミ
           ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ   |    /'彡  
           ヾ|!  ノl  _  ヽ    /ミノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             |  r-─一'冫)  / |巛ノ  <      >>142〜w
             `| '  ̄´  ノ ! / '  |彡    \________
              !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_     
              `-┬ '^     ! / |\
148名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:21:36.18 ID:UK/9S2Dw0

西田砲を中心に自民再建だな。それと稲田。これが両輪だな。

所詮小泉の餓鬼なんか当てにしたオレ達が愚かだった。



149名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:22:00.18 ID:kQ9y0wg00
>>2
俺もそう思った
150名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:22:10.84 ID:Gz+Ec8am0
こいつも賛成・反対の二元論

ミンスの失政、中身を見ないでTPP参加表明したことへの追求なし

ジミンガーしてれば人気取りできる奴になったな
橋下の仲間入り
151名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:22:14.76 ID:ONCUuL8X0
勝ち組だよプータローが地盤譲ってもらって速攻年収4000万円以上、楽な人生
152槍騎兵 ◆YARI3Eg7m6 :2011/11/19(土) 18:22:30.54 ID:LYl+ttPJ0
神奈川?
一体どこのニュースだよw
153名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:22:54.77 ID:si4wkeJL0
TPPに参加不参加に関わらずASEANの方にも参加せざるをえなくなる
風見鶏外交ではどうにも出来ない
154名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:23:06.90 ID:hh1PRlIf0
イケメン韓流議員
進次郎のじいさんは朝鮮人
155名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:24:18.57 ID:WVTkcWoB0
                       
     ヘルヘJewミ─--..        
   /: : : :::::、: : :ヽ: : : :: : :\        
  /: : : : ハ::、ヽ: ヽヘ: :\: : : :::ヽ     
 l: : : : :|: |ヽ  |ヽ::ヘ\: : :::::::: >     
 : : l|ノ ノ   `}ィ::=ヽ\:: ::::::::|      
   レ|   \  /   |:::|    ________ 
   (|`-=・=‐∧'-=・=‐'|)N   /   
   ヒ|      |      ソ    | ユダヤの珍宝をしゃぶれば
    | 、.   -‥`)    |     |   
   ゞ|     、,!  ,ィ  |ソ   <  
   从ヽ  ` ヽ二ノ .:  /从    |    幸せになれるww
   /⌒\  `ー'´ /      |
\ /     `──'´       \           / ̄ ̄ヽ
  \            ■□■□         /      \
   \   ・  | \ □■□■□       /        ヽ
     \   /     ゝ    ヽ \   /          |
      \        |;;    |   \/    |       |
        \     l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
         \ ̄  ―|;;  ;;;  |-/        |      |
          \   |;;  ;;;  |/         |     |
           \  |;;   | |/          |     |
             | |;   ;; ;;|          /|    |
                ;;            /  |
               *       
156名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:26:49.64 ID:dmVwbMOC0
Jrは問題を認識しました・・・・

で?
157名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:26:57.18 ID:i9fbPkdu0
>>2
壊して小泉は引退逃走だからな
悪趣味なだけだ
158名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:27:30.23 ID:YlbWt7je0
自民党は結論先送り以外なにもしないしな
原発も米軍基地も先送り
159名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:27:41.92 ID:gXXkeW+H0
進次郎、おまえの言うこともよく分かる
けど、それは与党時代の自民党なんだよ

野党、さらに選挙って考えたら豹変してもしゃーないよ
160名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:28:06.89 ID:TfTxoTxo0
>>82
ちゃんと記事に前より悪いと書いてあるだろ
スレタイのどこが恣意的なんだ?
記事の中身よんでないだろ
161名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:29:48.01 ID:jRifPXaI0
自民支持だけど最近ほんとこいつうぜーな・・・。
文句があるなら離党しろっての。
おまえの親父は自民党の方針に反対した議員を刺客を送り込んでまで自民党から排除したくせによ。
162名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:29:59.56 ID:NumjGnP80
コイツの地盤は横須賀で農業あんまり関係ないから
TPPは影響ないんだろうけど
まあ、田舎農業政党なのか都市基盤政党なのか
自民はハッキリした方がいい
163名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:31:09.89 ID:TfTxoTxo0
>>100
逆に共産、社民が反対してるのがまたややこしい
反対派極左、極右、賛成派中道って構図だから珍しい
164名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:32:27.05 ID:2kkpBPDH0
いいかげんにしろ
なぜ賛成なのかを言え
165名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:32:48.68 ID:KzJDe7uU0
確かに

アメポチのお父さんには、申し訳ないけど、

TPPには、反対だよ
166名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:33:51.34 ID:WVTkcWoB0
       自民党        みんな           民主党

   清和会・東京財団                松下政経塾
                  (CSIS)
                             花斉会・凌雲会
            
        ↑                       ↑

             ユダヤのコントロール下     


                

                 同じです。

                            

ユダヤからの献金で大統領        ユダヤからの献金で大統領

       ↓                        ↓

      共和党                     民主党



167名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:35:26.50 ID:xLo1Vvl70
>>148
大賛成であります。やはり、超保守の流れにならないかな。民主党の反面教師であってほしい。
168名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:35:47.99 ID:VTgKzfDWO
J−NSC(自民党ネットサポーターズクラブ)のみなさん、今日もお疲れ様です。














169名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:36:39.17 ID:yNj14kNYO
役職外されて愚痴ってるように見えるんだが…
まるで昔の政治家のよう
170名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:37:12.42 ID:XTLFce0WP
こいつのいうことはいつも正論。近い将来日本を大きく変えてくれるだろう。
171名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:37:21.88 ID:znr9HpNT0
この記事が事実かどうかをまず確かめないとね。
172名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:38:47.16 ID:4gFeWL0Z0
まず小泉進次郎が自分の口で、国民に対して、
TPPが国益になる具体的な理由を数字を伴って理論的に述べたらどうか。

なんとなく聞こえのいいフレーズとか希望的観測とかそういうのはいらないから。
173名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:39:49.92 ID:+zqPkKNL0
>>160
変なところで区切って読むなよ。素直に読んでみろ。
それとも文盲か?
174名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:40:16.03 ID:/MCY2rzSO
マシリトJr.
175名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:42:22.35 ID:rFiTdK+60
進次郎ばぁかー?
176名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:42:28.75 ID:+zqPkKNL0
>>169
夢でもみたんか?小泉が役職外されたことは一度もないぞ?

>>171
記事の真偽がどうであれ、スレタイが思いっきりミスリードなのは確かだなw
177名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:43:30.82 ID:R9/6pA90O
いくら父親の七光りだからって調子に乗るなよ
178名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:43:35.94 ID:ugm1uFLK0

TPP賛成派は全員売国奴で極右政権になった日には粛清されます
179名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:45:35.53 ID:DU7im26W0
アメポチが日本人の資産をアメに貢いで
コーゾーカイカクだのカイコクだのと得意げに言い張ってきた。
んで、アメポチのエセ保守、エセ左翼のマスごみ、評論屋が
囃し立て。真の愛国者は既得権益擁護の「抵抗勢力」って
レッテルはられて追い出され。
横須賀の口入屋が代々議員を世襲してることこそが既得権益だろ。
日本人の血税、金融資産をアメに貢いで、学歴のコロンダリングをしてもらい、
ますますアメに忠勤か(W
180名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:46:02.82 ID:3wXvy3Wn0
確かに最近の自民党は日和すぎ
もっと消費税を増税するとか若者は子孫を残せず消滅しろとか
原発反対するカスは朝鮮人だとか、もうね昔の勢いがない
どうせ政権取ったら全力で日本を売り飛ばして鼻で笑いながら
「選んだアンタらが悪いwww 」と唾吐くつもりなんだから
もっと本音で掛かって来いよ!
小泉改革時代の傲慢不遜な態度を思い出せ!
頑張れ小泉チョン次郎!
日本を終わらせるのがお前の使命だ!
181名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:46:41.58 ID:TfTxoTxo0
たとえば、米が今10キロで3000円、もし1500円にさがったら年間1万ぐらいは節約できるだろ
保険だって、弁護士だって今の今の日本の不透明な制度に風穴開けることを期待してるわ
今のままだったら日本はジリ貧だってだれでも思うだろ?
シンジロウはぶれなくて高感度アップしたぜ
182名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:48:16.98 ID:Oz2YSN3Q0
無理に自民にいることないってば
みんなの党でも行けばいいのに
183名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:48:34.97 ID:Xwobf+NE0
賛成派はまずメリットと参加した場合に何を守るのかをはっきり語れよ。
それから、反対派に対案を求めるなら
TPPに参加する目的を明らかにしないと対案の出しようがないぞ。
184名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:49:33.02 ID:YagsbYb20
聞こえのいい言葉並べるところ親父そっくり
185名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:51:32.22 ID:0xKczSXq0
>>1
こいつも例にもれず抽象論でTPPオバケガーと言い出しそうな元記事のコメントだなw
186名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:52:03.94 ID:p1Kj1M/L0
まあ自民党は野党になって保守党になったんだな。
政権交代の唯一の成果だ。

文句があるなら、民主党でもみんなの党でもいくがいい。
みんななんかネオリベばっかりじゃん。
187名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:52:17.00 ID:+zqPkKNL0
基本的に自民党支持者は丑スレでは中身に触れないように気をつけてるやつが多い

このスレで自民儲のふりをしているやつらはどこから沸いてきたのかなw
188名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:53:45.05 ID:DU7im26W0
親父と同じでバカなもんだから

あらかじめ振りつけられた短いセリフを威勢よく

しゃべるだけ(W

んで、アメポチのテレビ、評論屋が持ち上げて愚民が支持する。
バカバカしいのー。
189名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:54:11.76 ID:r+sEBzcnO
親のコネでコロンビア大にいったインチキ野郎
190名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:54:34.63 ID:WAJ1aKCR0
与党から追い落とされた時に「国民がお灸を据えた気になってる」とかおかしな事を言ってたけど
あの辺りからもうこの党はダメなんじゃないかと思ってたよ
191名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:55:06.24 ID:qfkf6pT30
自民も民主もダメダメってことじゃん
192名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:56:14.50 ID:FawEhTzd0
政治家なら政策語れよ
オメーこそ抽象論やイメージばっかじゃねえか
被災地訪問のパフォーマンスやってんじゃねえ
193名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:57:37.65 ID:3wXvy3Wn0
掛かって来いよ!チョン次郎
次は改革なんて生温いもんじゃねーぞ!
革命だ!革命!革命起こったらチョン太郎・竹中平蔵と共にギロチンに掛けてやる!
調子乗んなよ勘違い貴族
194名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:57:58.49 ID:oJI+gKs30
>>181
節約?お前は本当にばかだなあ
その安くなった分の金はまわりまわってどうなると思ってるんだよ
195名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:58:00.44 ID:+Cmyo5rpO
新自由主義者にきをつけろってか
結局小泉家ってなに教なんだよ?統一とかユダヤあたりか?
靖国のときは好感もてたのに
196名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:59:00.83 ID:nWbr0xXt0
わかる ほとんど二世議員だろ
197名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:00:21.24 ID:dtHg4Jfy0
>>187
保守になってないよ
保守ならTPPに乗るはずなのに反対してる
以前と同じ利権団体に振り回されてる
198名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:00:56.73 ID:Oz2YSN3Q0
これで河野とか後藤田とかゲルとかあそこらへんの怪しい奴らが
出てってくれたらなー
199名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:01:57.06 ID:ipkfHatt0
実力主義なら東大法学部卒の横粂のほうが進次郎よりも優遇されてしかるべき
200名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:02:09.60 ID:VTAfQhcH0
>>1
本当に帰化朝鮮人の息子の癖に腹ただしい・・
辞任して兄弟そろってテタレやってろ!
201名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:03:46.89 ID:dtHg4Jfy0
>>200
小泉を一番に憎んでるのはほかでもなく特ア三兄弟だから
そんなレッテル貼りは無意味
202名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:04:13.93 ID:u84xEOFq0
meguのブログ
http://megu777.blogspot.com/2011/11/blog-post.html

http://twitter.com/#!/@megu11251

megu11251 Megumi

【悪夢の東アジア共同体構想を破壊し、日米同盟強化に資するTPPに賛成!】

 米国との関係強化か、中国との関係強化か、いずれを選択すべきかは、私
の中では明白ですけど。 「進次郎新党」つくっては?

 megu11251 Megumi
【おーい、TPP反対屋のネトウヨの皆さん、何とか言ったら?】  「日中韓、
FTA交渉開始で一致」

megu11251 Megumi
【中野剛志、三橋貴明信者に告ぐ】共産主義・全体主義に対する警戒感を持たず、
本すら読まないネトウヨには愛想が尽きました。
中野剛志や三橋貴明らの思想本籍は共産主義であることに全く気付いていないようです
203名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:06:35.91 ID:MMS3wlMO0
小泉氏ね
204名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:07:00.87 ID:Oz2YSN3Q0
別に恨んでないでしょ
第一靖国参拝なんてただのショーだったし
しまいにはコソコソ裏からお参りとか、あれなら行かなくていいよ。
何だか政治利用しているみたいで不愉快だった
205名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:07:25.29 ID:TfTxoTxo0
>>194
日本は農家の人口が多すぎるんだよ
食物安全保障≠農家の所得保障じゃないからな
今は純粋に農家の生活保障に高い米買わされているんだよ
税金にたかる農家はやめてくれて結構
206名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:08:39.57 ID:TZUU8xlq0
お化けごっこはもう秋田
そんな先のことより
公務員とフリンジベネフィットを
真面目に考えようぜw

207名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:11:06.62 ID:dtHg4Jfy0
>>204
未だに粘着されてるじゃん
パフォーマンスすらできない小泉以降の歴代総理は小泉以下
208名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:13:57.00 ID:TfTxoTxo0
中野は2月ごろちゃんねる桜でみたときにはすごいやつが出てきたと関心したが最近は共産主義者に成り下がってるからな
あれじゃ日本がぼくらくするんだよ
209名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:16:17.14 ID:VyGdBFux0
>>204
心底恨んでるくせにw
未だに出てくるじゃん


こういうスレにもすぐに湧いてくるw
210名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:16:37.05 ID:gXXkeW+H0
つか野党になって急に陣笠化する田舎選出の議員も情けねえけどな
211名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:22:47.17 ID:aZeNRkth0
>>1
親の七光りで自分は全く責任を負わず
言いたい放題なガキがデカイ顔してるんだもんな。
そりゃ、自民とも悪化する一方だわ。
212名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:25:03.33 ID:IaFB1+b60
TPPは中国封じ込めと警戒する中国

そんな中国が内心で一番懸念しているのが、日本がTPP参加を決断することなのだ。
中国にとって、主な輸出国は米国、日本、EU、東南アジア諸国である。
参加9か国のGDP比を見てもわかる通り、TPPの実態は日米のFTAという側面もある。
さらに、日本が参加するかどうかは、ほかのASEAN諸国も注視しており、
現に参加検討中の国々にとっては日本の参加いかんが決断する材料の一つになるだろう。

こうした状況の中では、TPPの発効がやがて中国産品の競争力を低下させると考えられる。
価格の安さという競争力で外貨を稼ぐという原則が揺らぎ、中国のマーケットが
小さくなることは避けられない。
そして、中国国内の輸出産業が競争力を失うことは、政権の安定性を欠くことにつながる。
中国共産党の一党支配による統治、その維持と安定が国家目標である中国にとっては、
経済の発展こそが国家存立の根幹を成している。
国内で失業者が増え、反政府活動が起こることを中国政府は最も恐れている。
特に日本が参加した後のTPPは、中国にとっては主に経済面でアジア太平洋地域から
取り残されることを意味する。
その上、中国が国内経済、国家体制を維持・安定させるためには、
中国政府が自ら改革を行なって、競争力をつけた上で参加しなければならないという、
高いハードルがある。

こうした中国の国内事情を考えた時、日本のTPP参加は中国の国内制度や経済の
構造改革を、外から働き掛けやすくなるという側面も持ってくる。
もし、後から中国がTPPに参加したいとなれば、昨年秋以降のレアアース禁輸措置のような
勝手な振る舞いは許されず、結果、中国に国際的なルールを遵守させることに
つながるだろう。

SAPIO 2011年12月7日号
http://www.news-postseven.com/archives/20111119_71187.html
213名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:26:36.62 ID:82DdtDUx0
とうとう丑はジミンガースレしかたてられなくなったか
214名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:27:15.81 ID:IaFB1+b60
★TPP交渉参加、53%が賛成=反対3割−時事世論調査

 時事通信社が10〜13日に実施した11月の世論調査によると、
野田佳彦首相が交渉参加の方針を表明した環太平洋連携協定(TPP)について、
52.7%が「日本も交渉参加すべきだ」と答えた。
「交渉参加すべきでない」は28.8%にとどまり、「分からない」は18.5%だった。

 交渉参加への賛否を支持政党別にみると、民主党支持者は賛成65.2%、反対24.8%。
自民党支持者は賛成51.8%、反対32.9%だった。
全体の3分の2を占める「支持政党なし」でも
賛成が51.6%と半数を上回り、反対は27.6%だった。

時事通信 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011111700553

215名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:27:31.14 ID:Oz2YSN3Q0
恨んでるのかなぁ
支那的にはいいガス抜きになってたと思うんだけどね。
自民をぶっ壊すと言いながら、遺族会にすり寄って、
ワンフレーズでお馬鹿さん達を騙してただけじゃん。
よーく考えると全然支持できない政策なのに、
ボーっと投票してしまった人たちが、お灸になって前回はミンスに入れたんでしょ
ただの喧嘩上手だと思ってた。
216名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:28:07.45 ID:8tYgZf2O0
ウホッ
217名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:29:09.41 ID:O1Pi5bLxP
父がアメリカマンセーなら子もマンセー
218名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:29:35.66 ID:aZPREDuH0
庶民を冷遇する政府なんかいらんし、そんな国家なら滅びてしまえ
そんな日本なんかいらんよ、何が思いやりの精神だ

219名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:30:08.81 ID:blmZBiNKO
この人が議員になれる時点で自民終わってる
220名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:30:19.94 ID:PrHF/gCK0
民主党員にこんなこと言う自由は無いんだろ?w
そもそも能力がないかw ただの拍手要員だしなw
221名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:31:22.38 ID:iu7lTycN0
な〜んだ、うしか。
222名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:32:34.00 ID:TUiRsfu70
>>215
小泉以降の総理で小泉よりマシなのがいたら
教えてくれ
223名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:32:37.54 ID:aZPREDuH0
TPPで移民を大量に受け入れるんだろ、日本は古代から一民族一国家を作るために
努力してきた国なのに、そんな大事なことを簡単に捨てるなら、道徳なんか
捨てられて当然だぜ、日本人も中韓人と同じだよ
224名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:32:40.76 ID:i3BxLHDy0
こいつ、メディアから玩具扱いされてるの分かってるのかな
225名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:32:46.71 ID:NcttbIEh0
進次郎を始めとして、自民の若手も劣化が激しいけどな
最近の候補者は、ただ息子ってだけで学歴も職歴も無い人間を立ててる
関東学院やら玉川やら舐めてんのか
226名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:33:47.95 ID:59VrmI7O0
そう思うなら自民党離党すれば。
石破と河野で新党作れば良いんじゃないの。
それかみんなの党に行けばいいんじゃない。
自民にいる必要は無いな。
227名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:34:49.34 ID:aZPREDuH0
自民より民主のキャバクラ議員やAV女優議員の方が酷いけどな
228名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:34:50.55 ID:6fVs3cgB0
こいつは少し世の中で苦労してきた方がいい。
ろくな大人にならないぞ。
229名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:35:11.75 ID:sqHEJZdn0
どうかな
わかってもないことを推進するのは気持ち悪い、それが普通じゃねえかな
こいつ正論野郎と思ってたがこれはおかしい
230名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:35:31.11 ID:yUwNYwMN0
固い地盤に守られて 言葉の方は歯切れが良いが お頭の中が透けて見えるぞ

親父と一緒で星条旗の旗振り役がwW
231名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:36:06.82 ID:88TuNflO0
民主党に移籍しろよ
推進派の菅・仙石・輿石に可愛がってもらえ
232名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:37:09.37 ID:aZPREDuH0
与党にも野党にも、小泉進次郎よりもマシな議員が殆どいないだろ、
こいつを叩くヤツは民主党に投票した池沼だろ
233名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:39:14.73 ID:yUwNYwMN0
統一教会ネット対策員は消え失せろ
234名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:40:24.06 ID:6fVs3cgB0
数年後には女性スキャンダルとか起こしてそうな予感。
235名無しさん@涙目です。:2011/11/19(土) 19:40:25.00 ID:0GaR5Dtc0
大手進学塾受験資料から
関東学院六浦中学 偏差値37
慶応義塾中学   偏差値65

236名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:41:59.67 ID:UKOdcLx40
これで進次郎も終わりかね
237名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:42:30.16 ID:sqHEJZdn0
石破を論客、こいつを正義だと評したいと思ってたときもあったが

脇甘いよね二人とも

石破は脱藩の前科があるのも頷ける

この問題は単純な既得VS改革とかじゃあないんだよな
238名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:42:56.69 ID:aZeNRkth0
学歴がどうとかじゃなくて、
学校出てから、ちゃんと働いたことあるのか?
というレベルの人間が国会議員やってるのが恐ろしすぎる。
世間知らずなんてレベルじゃねぇーぞ。
239名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:42:57.83 ID:Oz2YSN3Q0
小泉が総理としてそんなに素晴らしいと思ってないので何とも。難しいね。

少なくとも、対米FTAを睨んだ行動を竹中と取っていたのだろうから、
今回のTPPで溜飲を下げているとは思うよ。
これは、小泉竹中が目指した集大成だし。
郵貯も簡保もその他の規制もなくなって、
格差は広がるけど、勝ち組は果てしなく勝てるようになるんだから。
自分は食糧を外国にガッツリ握られるのはものすごい恐怖なんだけど、
どうも賛成してる人達はお金を出せば永遠に買えると思っているみたいですね。
240名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:45:05.40 ID:i9fbPkdu0
>>204
小泉ですらODAをあげ続けたし
北朝鮮には援助もしたよね
241名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:46:50.03 ID:z1/bTCQk0
スレタイ見てから丑余裕でした
242名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:49:10.25 ID:sqHEJZdn0
>>238
それはほとんどの議員の問題だわ
職業議員を目指すという目的でアメリカで研修してただけ他のよりましだと思う

食い詰めた人権派弁護士とか革命運動家の弁理士とか
医師免許獲って僻地医療が嫌で政党の支部長になるとか
そんなん多いし
243名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:50:24.85 ID:UKOdcLx40
石破も進次郎も失敗から何も学んでないな
244名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:52:01.87 ID:+zqPkKNL0
>>232
丑スレで全力で捏造スレタイに釣られたふりして叩いてるやつらの出自など容易に想像つくだろ?
245名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:54:25.45 ID:R7tfwWWU0
俺がネトウヨだ
BY ID:+zqPkKNL0
246名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:56:23.79 ID:/Mj0MbRH0
>>7
同意でござる。
247名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:56:57.94 ID:F6tLI52UP
このスレを見ると、今のネットサポーターズクラブの方針が見えてくるなー
248名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:57:56.31 ID:q75K/1Kb0
進次郎さんよお
調子こいてるけど、おまえさん総理の器じゃねえぞ?
249名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:58:21.51 ID:NzUyAXf/O
やっぱり奴の息子だな。
委員を外されたのも頷ける。
250名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:01:33.73 ID:vWXpUiEu0
つうかこんなことばかり言っていると
マスゾエの二の舞になっちゃうぞ
それ以前に閣僚にすらなれないかも知れない
251名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:01:49.24 ID:jpISBeS50
とりあえず、実績を積めよw
252名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:04:09.20 ID:3Y0BgJfA0
>>238
ちゃんと働いたら議員にはならんだろ?
四年足らずしか身分保障のないヤクザな商売、まともな職歴と感覚あったら
やらんわw

253名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:04:09.23 ID:pqn86KCT0
自分の父親が竹中と二人でこんなダメな日本にしたくせに
254名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:04:52.62 ID:E5JpM2Ml0
かといって、党を出て行く気概も無く・・・なら、逝っ太やタロさと変わらんがなw
255名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:05:29.05 ID:WiIJwxzL0
民主党の次を狙っているのだけど小泉はねーから
親子で死んで詫びろクズ
256名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:06:33.23 ID:taDBpu8+O
自民信者気持ちわるい
257名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:06:57.73 ID:p1Kj1M/L0
>>197
なんでネオリベが保守なんだよw
ばっかじゃねーの?
258名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:08:33.68 ID:3GccxckL0
すげえ言葉切り貼りしてるよ
259名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:09:19.71 ID:oLhrgWJ30
こいつはなんで、TPPでこんなに必死なんだ?
アメリカ様に何か言われたんか?
260名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:10:52.90 ID:fpqnr8LY0
世襲バカ大将の部落集団だからな。

261名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:11:48.88 ID:vWXpUiEu0
民主もTPPをめぐって一応党内で賛否が分かれているんだし
このような問題で党内が一丸となって同じ方針になる方がおかしくね?
262名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:11:52.24 ID:5kFRUM0Z0
世襲馬鹿が言うな
263名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:11:58.55 ID:CwFAlFxO0
>>1
まあ、その問題こそ、安倍が取り組んだ
戦後レジームそのものなんだけどね

党内勢力同士の軋轢によって、意見集約ができないのは
程度の差こそあれ、民主党と変わらないもんな
麻生もそれで潰されたし

進次郎が、このまま党内を最速で登っていけるなら
自ずから自民党も整理されて、スッキリするだろうな
264名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:12:33.73 ID:ChPDjV0m0
       ___
    ;;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;   
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;  
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /; 
  ..;ノ   ⌒⌒     \;
       ネトウヨ
265名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:13:45.77 ID:+y+0kMVr0
自民はどうしたいのかよくわからんね
身を隠して民主にババを引かせようというスケベ心ぐらいしか見えない
266名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:13:52.51 ID:DFZRgdLS0
親父が屋台骨ぶっ壊したからなw
267名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:16:13.53 ID:hdhAohsVO
>>1
まじでお前の父ちゃん殺したいわ!貧乏人から仕事とりあげやがって!小泉覚えとけよ
268名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:16:26.84 ID:orTsbp2f0
>>1
言ってることが、もはや親父にすら似てなくて、劣化小泉流の民主党になってきてるぞ。
269名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:16:36.37 ID:26PAKaAf0
珍次郎は第二の前張りになりそうだな。馬鹿は黙ってろ。
270名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:17:42.21 ID:vWXpUiEu0
小泉オヤジも総理になる前はそれほど好き勝手に物は言ってなかっただろ
一年生議員からオヤジの真似をしていくのはどうかなあ
271名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:17:53.03 ID:5KIUWw4x0
最近の国会でもスキャンダル的な事ばっか追及して
政策面の論議は全然しないもんな
そういうところにも嫌気さしてんだろな
272名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:18:29.86 ID:VyGdBFux0
>>267
小泉内閣時代、仕事は増えたはずだがw
273名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:20:45.42 ID:QMBrcVMT0
小泉、もしかして化けの皮剥がれてきた?

>>271
スキャンダルって外国人献金の事?
これは=売国行為の政治に繋がるから絶対に無視したらいけない事だよ
徹底的に追求しないと後で泣きをみるのは日本人なんだけど
274名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:20:49.60 ID:DFZRgdLS0
>>272
右から左に移っただけで増えとらんよ。
左だけで見れば増えたって錯覚するだろうけどw
275名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:21:10.09 ID:zn30EqQr0
自民が 「第二民主党」 になってるんだよ
とりあえず民主党のまねをすることで政権を奪回しようとしてる

だから、なおさら与党に戻れない・・・の繰り返し
276名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:23:24.09 ID:9kUwlhTt0
勉強しろ
277名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:23:49.65 ID:CcPHLBOA0
確かに学歴にこだわりはない、でもそれにも限度ってもんがあるよ
関学はねえだろう・・だって一切勉強してこなかったってことだぞ?
それでどうやって官僚と渡り合うんだ?不可能だろ
278名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:24:17.43 ID:yUwNYwMN0

自民がどうこう言う前に そんなにTPP参加を支持したいなら
民主党へ鞍替えしたらどうだ 石破瓜と一緒に
279名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:25:14.57 ID:SiVb/MBX0
ん〜?
どうした若僧
280名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:26:22.81 ID:CwFAlFxO0
>>272
失業率は今ほど酷くなかったもんなw

ただ、思い切った構造改革のせいで「仕事のない人へのケア」も
自由競争ということでぶった切った
それが小泉の言ってた「痛み」だな
既得権をぶっ壊そうとする時に、ある程度の力技は仕方ないとはいえ、不満が出るのもわかる

だが、そこをケアしようとしてセイフティーネットに取り組んだ安倍内閣を
「改革後退だ!」と言ってぶっ潰したのはまずかった
煽ったマスコミと、それに乗っかった国民が、今民主政権に苦しめられてるのは自業自得ではあるなw
281名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:26:50.80 ID:zn30EqQr0
そもそも公明党と組んだことで票が離れてしまった事実を認めようとしない >自民党
しかも民主党の支持率が下がってるのに、民主党のものまねばかり練習してる

わざと万年野党を決め込んでるのかもしれんな
いま与党になったら面倒ばかり抱え込むから・・・
282名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:27:59.41 ID:fmKLy77g0

■若者党(仮称)で日本社会を変える■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1276809987/l50

<若者党(仮称)の政策案 >
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1276809987/411-414
283名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:28:23.56 ID:H5xsnkUW0
TPPに関しては野田が自民党の政策の仕上げをしてるだけじゃない。
進次郎は自民のTPP反対という形だけの茶番をずっと批判してる。
284名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:29:15.92 ID:54N0qxiLO
若い古いの問題ではない
能力がないのが問題
285名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:29:52.77 ID:3Y0BgJfA0
>>277
官僚と渡り合うなんて東大出でもムリw
286人権団体代表:2011/11/19(土) 20:30:25.63 ID:G9T1/eYU0
>>277
心配するな
夜間大学出身の安住が財務大臣してるんだぜ・・・

夜間や通信制の大学は高卒みたいなものだからな<世間の評価は
287名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:30:42.62 ID:3WQm0Y7v0
>>280
企業の不良債権圧縮が一段落したら労働者(=消費者)のケアをして
消費マインドを復活させなきゃいけなかったんだがな。復活の目が潰されたな
288名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:30:56.31 ID:cX5nl22p0
政治家をTPPすればいい
289名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:32:05.35 ID:26PAKaAf0
だから珍次郎はTPP参加後の日本がどうなるか語れよ。
農業、製造業、サービス業、保険、みんなそれが知りたいんだ。
290名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:32:36.26 ID:Qe1hIqVo0
>>89
ソースには
「日本からの投資は10ヶ月で7兆円」
なんて書いてないが?
291名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:32:56.33 ID:DFZRgdLS0
うんうん、それが知りたい。
292名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:33:01.91 ID:/9TDECuR0
進次郎はTPP反対と言ったハニガキに

「国民を馬鹿にするな」

と言い続けてるな。
ハニガキは分かってないが。
293名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:33:04.97 ID:FkcNR/Vr0
>>3
残念ながら>>2の方が>>2として相応しい内容だw
294名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:33:57.61 ID:kLSAasW80
若さとか言っちゃったか
若さ以外の価値がなかったのか?
295名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:35:42.12 ID:o+kAbSrc0
「社会保障と税の一体改革」

・すでに形骸化していて、まったく無意味な議論が続いている
・改革と逆行している結論が出ている

「政治の限界」

・日本もアメリカも社会保障制度の持続可能性が低下
・日銀が日本国債の保有リスクに言及
296名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:36:43.54 ID:DFZRgdLS0
>若い人の意見を聞かない、考えが古い、
>頭が固い自民党といったイメージを払拭しなければならない

TPP反対の主張を聞かないのとどこが違うんだよ。
冷静になれよ、反対が多いんだからさ。
297名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:37:00.31 ID:oprk2DzQ0
小泉はアメリカの犬だろう
TPPで郵貯資金をアメリカに渡す気か
298名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:38:48.09 ID:3WQm0Y7v0
>>296
こいつの発言には、意見というほどの価値もねえからなw
具体的な方策もメリットさえも持ち合わせてないのに妄想だけで語っちゃう政治家なんて要らんのじゃ
299名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:39:11.46 ID:+zqPkKNL0
>>258
この捏造ぶりは切り貼りどころじゃねえw

そして捏造スレタイに釣られたふりして嬉々として叩くブサヨたちw
300名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:40:02.09 ID:TvMq3yjSO
長崎の出島みたいな感じで何処か特定地域エリア限定で実験できないかな?
どうなるかわからんのにいきなり博打みたいなのは無謀な気がする。良さそうなら日本全体に広げればいい
301名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:42:01.31 ID:oV6h7DmA0
TPPは阻止できないのか教えてくれ
302名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:42:23.45 ID:wc/dRuUc0
>>1

シンジwwwじゃあ、言って見ろw

お前の口からはまだ1回も言ってネーよなw

竹島は日本固有の領土です!

北方領土は日本固有の領土です!

昭和25年に朝鮮人が内乱を起こして戦後初の戒厳令が発令されました!

そら、どうした?毅然と言ってみろwこのヘタレw

お前も、前よりヒドイ自民党の一部なんだぜ?

キチント自覚しろよwww
303名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:42:37.22 ID:RghQDCesO
進次郎お前の糞親父が日本をズタズタにしやがったんだ!
そして野田糞豚がそこにとどめを刺そうとしとるんじゃ!
小泉純一郎と野田佳彦はさっさと日本から出て行け!!
304名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:45:26.83 ID:sSVQ4CSG0
進二郎さっさと自民から出て行けよw
もう要らないわw
さいならw

小泉以前の旧来自民の復活こい。
305名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:46:04.19 ID:p2ATwpRF0
小泉は官僚機構に手をつける時間がなくて残念だったな。しかしもう少し改革を進めていたら
日本も良くなっていただろうに。息子に期待するしかないかな。
306名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:46:32.36 ID:E8XRXdJJ0
TPP賛成なら自民を出て民主に行けばええ。郵政選挙でも反対派は党を追い出されただろう。
307名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:47:15.94 ID:3WQm0Y7v0
>>304
進痔郎とゲルと河野あたりは自民党じゃなくてみんなの党が相応しいな。
308名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:47:27.70 ID:yo6DKnIZ0
中野先生とTPP議論やれや
309名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:48:28.63 ID:y6N5ybo90
具体的にTPP参加でどう良くなるのか説明しなければ無意味な主張だ・・・
310名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:49:56.98 ID:3Y0BgJfA0
>>305
後を継いだ安倍政権がなぁ…
311名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:50:16.72 ID:wZBPWgvJ0
アメポチ保守的保守思想こそ若返れや
312名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:51:00.13 ID:QN5KfPtq0
そのうち、日本共産党に入党するんじゃないか?
313名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:52:10.62 ID:es4iL1SKO
長年与党をやっていたなら、金だけに寄ってくる寄生虫が増えるだろ。
それを排除して来なかったんだから、金の切れ目は縁の切れ目となる。
ヒトモドキに、情けを掛けた馬鹿議員がいけない。法則発動させた奴は、切腹しやがれ。
314名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:52:18.33 ID:3WQm0Y7v0
>>309
参加するならするで、何が日本の国益なのか、どうしてそれが国益なのかきちんと国民に提示して、
それを守る為にTPPで何を主張するのか、最低限そこを明らかにしてからじゃないと、
推進派は馬鹿か工作員か売国奴にしか見えん罠
315名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:52:19.57 ID:VyGdBFux0
>>274
なんだそりゃw
トータルで増えてたろ

小泉・安倍時代「戦後最長の景気成長」を「実感できない」笑った奴がいたが

俺はあのときもレスしたの覚えてる。
「いずれ、あの時の景気の良さを実感するときが来る」と。

今、まさに実感できてるはずだぞw
316名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:53:02.86 ID:3Y0BgJfA0
>>312
そういやこいつ次の選挙は楽勝なんじゃね?
317名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:53:57.49 ID:+zqPkKNL0
>>306
自民は来年の3月まで賛成も反対も決めない方針なんだがw
つまり状況次第では賛成派にもなるってことだ
318名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:54:13.27 ID:0HHVsPsF0
若者はTPP反対だろ、薄給競争に晒される側なんだし。
319名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:54:57.78 ID:86OIJaCOO
小泉さんの家のそばは、横須賀のチョンノ間(売春宿)
チョンノ間が小泉さんの家のそばにある
小泉さんは稲川会と密接な関係
小泉さんは国民のことなんか考えていない
小泉さんは自分と一部の関係者たちの利益しか考えていない
だから小泉さんは日本をアメリカに売り払うことに抵抗がない
日本をアメリカに売り払っても、小泉さんは自分と一部の関係者たちの利益が上がればそれでよい
320名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:55:01.29 ID:oV6h7DmA0
TPPは阻止できないのか教えてくれ
321名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:55:21.64 ID:CwFAlFxO0
>>287
そうだな
小泉自身は、それを否定してなかったんだよなあ
だから安倍を後継者にしたんだし

だから、リーマンショックを口実に、麻生がそれをやり直そうとしたら
またもや、党内からは小泉改革否定!マスコミ&野党からは政権交代!と煽られ
潰されてしまった

もうね、なんというかw
322名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:55:26.55 ID:aD89OYsX0
小泉の時代はすぐそこまできてるな

ダメ野郎たちがこれほど必死こいて
批判するくらい意識されんだから
割と早めにチャンスがくるわw
323名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:57:10.37 ID:LoaQiViu0

そりゃ、おまえの親父が党をぶっ壊して左翼のクズばっかり残ってんだからwww
324名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:57:56.46 ID:bw3yjW4h0
親のお陰で議員になった低脳クソガキが何言ってんだw
また自民党を潰す詐欺でもするのかよバカ!
325名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:58:03.32 ID:QMBrcVMT0
小泉はまず自民党を批判するまえに、
ISD条項がどういったもんか知らずにTPP交渉参加した野田を批判しろよ…

賛成派っておかしいよ
TPPを日本国民に受け入れさせたいと思うなら
TPPの内容をちゃんと包み隠さず教えるべきなのに、しない、説明しないのに、賛成
頭が固い連中より、新興宗教を盲信してる人間の方がはるかに危険なんだけど
326名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:58:16.51 ID:UgG6pHs+0
TPP反対デモは横須賀でやるべきだ。外国資本は資本による日本企業支配を通じて、
進められているのだろう。横須賀にヴェルニー公園というのがあるが、 その指定管理者が
西武パートナーズで、西武といえば、ハゲタカファンドのサーベラスだが、同じように
指定管理者制度で指定管理者になっている業者を調べていくといろいろ判明することが
出てくるかもしれない。
327名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 20:59:41.85 ID:o+kAbSrc0
>>322
ないない
いまの日本は「ダメ野郎」のほうが人数が多い
328名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:02:14.00 ID:KCOWUKCB0
親父に負けない剛腕媚国際資本っぷりだ
329名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:03:12.62 ID:f+uvoN370
さすが進次郎だな
こいつは正論しか言わない
330名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:05:05.52 ID:oV6h7DmA0
TPPは阻止できないのか教えてくれ
331名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:05:17.18 ID:fKJlzlKm0
この馬鹿

TPPは日本から冨を巻き上げるための策なのに

どうせ60円ぐらいまで円高になって

2,3%の関税撤廃なんか意味無くなるよ

その代わり怒涛のように輸入が増えて経常赤字になる
332名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:05:43.88 ID:y6N5ybo90
>>322
ダメ野郎も説得できない人間の時代は来ない
宗教家にすらなれない
本当に利益があるなら賛成される
333名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:07:54.81 ID:3Y0BgJfA0
ところでライバルの横粂は今後どーする気なんだ?
334名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:08:01.89 ID:PmTbfmUlP
こいつ偏差値45だろ、すっこんでろよ馬鹿売国奴ww
335名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:08:38.60 ID:Wh92I8xf0
>「若い人の意見を聞かない、考えが古い、
>頭が固い自民党といったイメージを払拭しなければならない」

それは自民党の方針みたいなもんだろw
336名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:08:40.50 ID:I8jW/nko0
コロンビア大学大学院修了で、米国のシンクタンク戦略国際問題研究所にも
勤務していた生え抜きの天才議員です。みなさんよりはるかに頭がいいのでは
ないでしょうか。
337名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:09:17.37 ID:KCOWUKCB0
中野と一緒にテレビタックルに出演してくれ

神回間違いなしだ
338 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/19(土) 21:10:04.06 ID:iOYijrbc0
TPPに賛成してる人がいるからまとまらないのかもしれないね!
339名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:10:50.23 ID:o+kAbSrc0
頭のことは言うな、、、
受験勉強ゼロでも地頭がよければ現役で日大くらいは受かる
340名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:11:23.40 ID:I8jW/nko0
コロンビア大学大学院という高い学歴に嫉妬している人が
多いのではないでしょうか?
341名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:12:06.36 ID:KCOWUKCB0
>>336
コロンビア大学…洗脳を受けて帰ってきた奴らのひとりか

どうりでアメリカに媚びると思った
342名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:13:12.74 ID:FpIiWXce0
>>280
安倍ってセーフティネットに取り組んでたっけ?
なんかそんなことやると言ってた記憶はあるけど、実際に何かやったんだっけあいつ。

個人的には、派遣搾取等、構造改革のマイナス点が見えてきて国民の不満の声も大きくなっていたのに、
大田弘子を登用して生産性向上を煽ったり、こそこそホワイトカラー・エグゼンプションやろうとしたり、
国民生活についてほとんど興味がなかったようにしか見えなかったな。

自民党が下野したのは、安倍が小泉路線を続けたのが大きいと思ってるよ。
あいつが一番の戦犯。
343名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:13:42.91 ID:VyGdBFux0
>>341
日本語もまともに知らないお前が言うなw
344名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:15:03.39 ID:I8jW/nko0
じゃあ、あなたはどこの大学卒? コロンビアより上なの?
345名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:15:21.58 ID:fKJlzlKm0
>>336

コネだろw

こいつの人生からは努力のどの字も見えてこないし

向上心のこの字もみえてこない

中学からずっと一貫校で大学もエスカレーターw

スポーツも中途半端w

ボランティア活動も一切聞かないしw横須賀のために何かやったとかも聞かないw
346名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:16:55.29 ID:3KVotUwh0
>>2
壊しっぱなしだからな・・・次を想定する橋本とは大違いだ
347名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:17:03.43 ID:KCOWUKCB0
>>343
日本語は英語より苦手だ

っていうかお前何も知らないのな
348名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:18:06.98 ID:3Y0BgJfA0
>>334
学部時代は冴えなかったみたいだなw

鳩山・管のほうがその意味では上かな?
349名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:18:46.14 ID:FR9RWJHd0
>>336
元稲川会ハマコーの息子もジョージ・ワシントン大学大学院修了
小泉息子と同じCSIS出身
350名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:19:07.81 ID:ruAMY0W00
しんじろうも期待してたのに、ただのアメポチだったか
がっかりだぜ
351名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:19:11.40 ID:WgyvUZM90
アメリカのエージェントだな
こりゃ二代続けて首相も有りうるな
352名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:20:03.02 ID:WiIJwxzL0
世襲と族議員自民党
353名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:20:08.02 ID:7sRIrdIx0
よくわかる小泉進次郎

http://news.livedoor.com/article/detail/6043280/
354名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:20:09.18 ID:0HHVsPsF0
TPP賛成派は生産拠点の海外移転をどう防ぐのか具体的に説明すべき。
355名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:20:51.65 ID:3Y0BgJfA0
>>342
再チャレンジとか
356名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:21:50.13 ID:sb43O+WA0
親父の威光が無ければただのコンビニフリーター

こんなのを当選させた選挙民も低脳って事
357名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:22:26.80 ID:RRT9F5va0
反対派は賭事したこと無いの?
今の政府だと交渉及び参加しても確実に酷い結果になる
しかしTPPは何年も続く問題
その間に奇跡の能力を持った政治家官僚が生まれ、奇跡のような技術革新が起これば逆転できる
賭けてみないか?
358名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:23:15.82 ID:fKJlzlKm0
おいチン次郎!


お前みたいな馬鹿で世間知らず人望もねえ糞が


粋がってんじゃねーぞカスが!


チンポの皮引ん剥いて出直してきやがれ!
359名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:24:30.47 ID:ANFdPvoN0
世襲議員だから自分が貴族と勘違いしてるのもあるんじゃないか
芯から国益のことなんて言ってないように聞こえて親父と同じでキャッチフレーズが上手い
360名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:24:46.59 ID:3Y0BgJfA0
>>356
だがま、いざ議員になってみりゃ遊説局長で活躍したしな…

逆に、鳩山や真紀子みたいに威光だけでおわったのもいるしw
361名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:25:27.39 ID:RLW9jo8U0
若い人って、河野や平のこと?
やだな。それは。
362名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:25:52.40 ID:qFpoMS3z0
賛否の議決に対して様子見を決め込むっていうのは、
民主党にとっては有難い状況だもんな
賛成か反対か以前の問題だ
もう昔みたいな「玉虫色」なんてやってられる状況じゃない
363名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:25:56.04 ID:KCOWUKCB0
>>354
防ぐも何も既に移転してるじゃん

既に関税の向こう側で生産しているのに今さら関税の論議しているんだぜ、マスコミの連中は。

「貿易の自由化」とかいわれているけど「自由化」だろ?
「貿易の」という枕詞に騙されると論点がずれまくるんだよ。

自分の老後と若い連中の将来が一致しているから反対してるんだぜおいら
364名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:26:40.40 ID:aD89OYsX0
>>332

本当の利益があるから反対されるんだろ

ダメ野郎から

ダメ野郎は淘汰されるんだよ
365名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:29:13.81 ID:Zm2zkPUj0
その前にTPP全ての情報を日本国民に公開しろよ。 親父みたいなマネやってんじゃねーよ
366名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:29:34.20 ID:qx0kZPJq0
>>342
安倍は共謀罪とか改憲とか教育基本法を変えるとか
監視社会や思想統制をしようという印象しかなかった
367名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:29:57.78 ID:VyGdBFux0
>>347
日本語も日本の歴史も知らないもんなw

明治、大正、昭和の偉人たちも
みんな欧米で洗脳されてるとでも言いたいのか、このマヌケw
368名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:31:07.03 ID:DVhl1vrr0
親父がぶっ壊したんだから、文句ないだろ?
369名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:32:33.47 ID:KCOWUKCB0
>>365
ああ、あれは酷かったな。

改革は痛みを伴うとか言っていたな。
ついに痛みを分かち合ってくれなかったけど。
370名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:32:42.32 ID:grlllydI0
>>366
それは表向きだろ
あいつは左翼
371名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:33:02.45 ID:CwFAlFxO0
>>342
>ホワイトカラー・エグゼンプション
あれが、最低賃金800円に底上げとセットだったのを知ってるか?
ホワイトカラー・エグゼンプションは、そこを経団連に飲ませるためのエサでしかなかった

低所得者にはホワイトカラー・エグゼンプションなんて、ほとんど影響なかったのに
現代の奴隷制!なんて煽ったマスコミに乗せられて、潰したんだよな

それを今更、民主党の何の裏付けもない最低賃金1000円に踊らされ
当然、そのマニフェストは履行されることはなかったという……

どうしようもないな、としか思えなかったなw
372名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:35:39.62 ID:0HHVsPsF0
>>363
論点はそれぞれの人の一番困るであろう事でいいんじゃないの?
確かにマスコミの報道は遅すぎると思うが農業一点張りよりかなり
まともな報道し始めたと思うぞ。
373名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:36:03.97 ID:TfTxoTxo0
>>305
安倍、麻生、石原息子に出て行かれたら困らないのか?
374名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:36:23.23 ID:qx0kZPJq0
>>370
そうかな?
安倍が首相の頃、参院選の前に共産党の志位委員長の質問に対する答えで
質問の意味すら解ってなかった印象だった
消費税増税か増税しないか聞いていたのに違う事答えていたのを
テレビで放送されているのを見た
375名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:36:31.66 ID:KCOWUKCB0
>>367
ああ、その通りだ。
それと収賄、恐喝もあっただろ。

おまえ知らんのか、小判1枚(8万円相当)と1ドル銀貨3枚という無茶苦茶な為替を押しつけられたのを。

376名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:37:51.14 ID:VyGdBFux0
ID:KCOWUKCB0みたいなアホは、昔の軍部にもいたけどね。
留学した人間を敵国のスパイみたいに言うアホが。

未だにいるんだな。
こういうアホが日本を弱体化させてるんだわ

>>375
wwww

ホントにお前どうしようもねぇな。
歴史を調べてこいマヌケw
377名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:43:42.28 ID:EHoHan//0
この小倅は国会の質疑も見てないのか
どう見てもひどいのは民主党の方じゃねぇか
それとも西田や佐藤ゆかりの言っている内容が理解できないのか
バカに若いも年寄りもないぞ

まあ確かにこんな奴を後生大事に飼っている自民党はわけが分からんな
378名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:45:53.21 ID:lUe2xegS0
>「若い人の意見を聞かない、考えが古い、
>頭が固い自民党といったイメージを払拭しなければならない」と訴えた。

いまだに、「イメージ」で政治を語るのか。
もう小泉旋風は起きませんから。そんな社会状況ではなくなっている。
イメージでものを語る、お坊ちゃんだわな。
379名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:46:12.49 ID:VyGdBFux0
>>377
誰も「民主党よりひどい」なんて一言も言ってないけどね

さらに言えば

スレタイの言葉も言ってないけどね
380名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:46:36.02 ID:KCOWUKCB0
>>376
コロンビア大学は特殊だぞ

そしてお前みたいに所得の高い連中はTPPとか関係無いんだよ
生きていけるんだから

テレビなりの論議をしていればいいんじゃね?
381名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:49:01.66 ID:qi6Zrj/K0
>>1
河野太郎のことか?奴は以前からクソだぞ
382名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:49:08.29 ID:PRfozXFv0
完璧超人と思われた小泉に唯一の欠点ができたか。
383名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:50:09.97 ID:SLqH46SU0
オレ、TPP賛成だから。

だから、小泉の言うことを、その通り!!!と思う。

残念だったなw
384名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:50:55.46 ID:YJK7LJIE0
若いねえ
385名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:51:16.82 ID:jGNx1hVK0
>>377
それ議員個人の能力じゃん
自民党が西田の言うようにTPPに真っ向から反対したか?
ただただ「先送りすべき」としかいえなかったじゃないか
386名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:51:44.41 ID:nTb82bYz0
>>342
ニートの徴農法案は検討されてたらしいが、実施されてたら慣れない農作業による
過労で死人の山が出来てたかもw
387名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:53:03.90 ID:IvER7TCt0
日本がTPPに参加すると中国が全世界の完全な敵国になるから中華工作員が凄いな
世界VS中国で中華完全滅亡なシナリオは出来上がってるんで何やっても無駄っすよ
388名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:54:43.37 ID:i3TXsW9v0
TPPとは、国境と民族性の破壊。ユダヤ世界統一政府への足掛かりに過ぎない
世界規模で同じ様に国家を破壊する動きは加速している。自由貿易のためには
主権の放棄までしなくてもいいですよ。何故主権の放棄に繋がるTPPをやる必要
が有るんだ。日本は数千年の独自の文化・文明をきづいて来た国。国境という
概念のない一部の強欲ユダヤ人(いいユダヤ人もいますからね)とは違います。

欧州でも同じ動きですよ。向こうは関税をなくしたり通貨統合済みですから、次
の段階への加速が始まりました。主権を放棄すれば、国の概念もやがて消えるで
しょう

ドイツ首相:国家主権の一部を移譲も、条約改正でユーロ圏強化
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=ajtFgZst55tY
389名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:54:59.40 ID:2Cp49vdK0
【貿易】日中韓 FTA協議加速で一致 首脳会談 [11/11/19]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1321700801/

TPPは中国包囲網キリッ
推進派哀れwww
390名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:55:53.52 ID:puw8Ku040
若返りというか、年老いた敬老会って感じだろ。
391名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:56:01.48 ID:rGJEdDS+0
TPPに賛成するのは個人の考えだから構わないが
少なくとも民主党政権のやり方に反対しなければ野党として失格だろ
国民には情報隠しして独断で
途中離脱が政治的に極めて難しい交渉参加を表明するんだから
392名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:56:09.17 ID:+zqPkKNL0
おまえら捏造スレタイの丑スレでずいぶん楽しそうだな
393名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:56:36.60 ID:KCOWUKCB0
>>387
どう見ても中国と戦争をしたいのはアメリカだろうな
394名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:59:57.52 ID:ELQZlAHr0
TPP参加など論外だ
次の選挙ではもうこいつには票を入れんぞ
ヨコクメがもう一度ここから立候補したら今度はヨコクメに票を入れる
395名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 21:59:59.63 ID:moOlUokb0
('A`)だから小泉路線の反動で元に戻ったら民主党ごときに負けてしまったんだよ。
  そりゃあ使えないわな。
396名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 22:00:00.67 ID:6nkmUfgT0
>>7
烈しく胴衣
397名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 22:03:40.57 ID:+f6HZBEh0
自民党もなんか腐り始めてるな
自浄能力ないし、若手も無能ばっかだし
398名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 22:06:00.25 ID:VyGdBFux0
>>380
おやおやw

>ああ、その通りだ。

さっきのこれは何だったんだろうねw
399名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 22:09:06.45 ID:Ykpl++NL0
馬鹿大出身のお坊ちゃまがなに言ってんのや
400名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 22:09:23.87 ID:1aesq8fQ0
実際の調査では若い世代ほどTPPに反対・懐疑的な意見を持つ傾向が見られるんだけどね。
401名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 22:09:38.39 ID:gYxB9ymT0
ネトウヨって呼ばれる俺だけど、移民受け入れダメって条件付きなら賛成だぞ
402名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 22:11:30.66 ID:GS//BVap0
議論にすら参加させてもらえないのにルール作り出来ると言い張るなら
まだ構想段階のASEAN+6を日本有利に進めて見ろといいたい
アメリカに勝てる交渉力があるなら中国に負けるわけないだろ
403名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 22:13:10.69 ID:Q3m8Ig3A0
純ちゃんの時より現在の方が1000倍閉塞感がある
これだけは確かだ
404名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 22:13:32.21 ID:Dvb2ovZa0
親米ポチのお父様の志を引き継いでますね
405名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 22:13:52.57 ID:9+UnvQmJ0
>>81

アメリカ国内で、ガソリンへのMMT添加を禁止している州があるが、
その企業は、アメリカ国内州に対して損害賠償請求できたのかい?

アメリカ国内州に対しては損害賠償請求できなくて、
ISDを使ってカナダ政府を訴えたとなるとISDには非常に問題がある
406名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 22:17:05.08 ID:uIXuwIdp0
悪いのはお前のあほうだろう
選挙区を変えて立候補しろ
親父の言いなりカスボン
朝鮮っだったな
407名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 22:20:17.45 ID:moOlUokb0
>>406
わかりました、私は別の選挙区に行って、親父に復帰してもらいます('A`)
408名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 22:27:35.75 ID:EHEwbd2k0
こんなふざけたことをぬかすなら

死因次郎はサッサと離党してみんなの党に行け!

渡邉喜美に橋下徹と一緒に世話になっとれ!!
409名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 22:29:02.58 ID:vt9GI5nV0
未だに小泉一家を持ち上げてる自民信者をみるとガッカリさせられるわ
410名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 22:31:05.01 ID:WTDAQfKm0
>>409
というか、自民信者を見るだけでがっかりするw
自民党は政治を任せる政党ではなくてこっちが利用しなきゃ
損な政党w
411名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 22:31:48.39 ID:VyGdBFux0
>>409
そりゃ特亜にとっては憎んでも憎みきれないだろうし、
民主党にとっては驚異だもんなw
412名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 22:36:45.63 ID:PmTbfmUlP
売国2代、爺さんはヤクザww
413名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 22:36:53.76 ID:lUe2xegS0
タイミングだとか、若返りだとか、そういうのは要らないから、
政治家・小泉進次郎が何を考えているのかを、国民に主張すべき。
党内が「まとまる」のなら、反対でも「まとまる」なら納得すると言うべきだ。

>議院運営委員会の委員を差し替えられた
>若い人の意見を聞かない、考えが古い、 頭が固い自民党
こんな情けないことを、言うな。
414名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 22:37:33.62 ID:KVDLLJRn0
吠えるのは結構だが、劇場型は二度も通じないぞ?
少なくともTPPは、お前さんのアピールや政争の具にするには
まだチト荷が勝ちすぎるわ
一回鼻っ柱を折られてこい
415名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 22:39:55.72 ID:uzjkGmurO
>>408

死因次郎にフイタww
416名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 22:40:41.34 ID:moOlUokb0
('A`)いや、劇場型はこれからが本番でしょう。
  まさかインタネットで有権者の知能が3倍になるとでも?
417名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 22:44:06.20 ID:WTDAQfKm0
>>415
そこまで行ったら普通は
死因痔瘻だろw
418【 解散総選挙を !!! 】 餌としてTPPに参加する日本 :2011/11/19(土) 22:45:04.80 ID:xeZhDpQ10

TPPは、
消費税増税とは比較にならないほど
大きな問題。

強引な手法で
国を売渡すような条約参加を決める前に、
解散総選挙で信を問うべき!

心ある方は、
勇気を持って政界再編に動くべきです!

私は、TPP参加に強く反対します !!!
419名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 22:46:26.12 ID:BX47cPDu0
小泉は口だけ達者なやつだな。
420名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 22:47:21.89 ID:xn9KK9tP0
政界再編マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
421名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 22:48:21.51 ID:rGJEdDS+0
要は賛成論が通らないから文句あるんだろうが
自民は新自由主義の党じゃないし
保守政党がグローバリズムに反対するのは自然なんだけどな
422名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 22:49:57.84 ID:aleH1E1Y0
世襲が自由化を求めるだと・・・
423名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 22:50:10.21 ID:vOxjKX7y0
不平等条約で開国した日本だが、40年後には不沈艦隊と呼ばれた世界最強のバルチック艦隊を撃破
もし条約が不平等だという理由で開国しなければ、日本は滅ぶか韓国のようになってただろう

条約なんだから、譲るところは譲る。譲らせるところは譲らせる。それが最善に決まってる

8回まで完全試合の投手でも交代させる非情な監督と戦っても負けるだけと言って日本シリーズ参加しないくらいバカ
424名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 22:50:45.41 ID:+zqPkKNL0
>>413
よう、文盲w
425名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 22:50:58.68 ID:VyGdBFux0
>>421
グローバリズムに反対するのは共産主義や社会主義だぞ?

ソ連、以前のベトナム、中国とか知らんか?
インドも解放まで、経済的には鎖国状態で「経済は社会主義」と笑われてただろ。

知らなさすぎる
426名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 22:51:39.19 ID:Xyh3MDEN0
こういう若い時から政局ごっこの話ばっかの奴に政治をやらせてはいかん
427名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 22:52:55.79 ID:+zqPkKNL0
>>421
おまえは何もわかってないw

しんじろーはtpp問題が勃発する以前から同じような発言をしていた
428名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 22:54:02.42 ID:lUe2xegS0
>>424
一日中、煽りかw

>よう、文盲w

読み方を教えてくださいw
どういう意味か、教えてくれないかな。
君の、頭のよさでw
429名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 22:54:36.64 ID:4YXRfNl30
橋下と組んで自民党内に東京維新の会を立ち上げるんだ

でなきゃマスコミバックの民主党には勝てない
430名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 22:55:03.20 ID:VyGdBFux0
>>428
文盲の読み方知らないのか・・・
431名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 22:56:32.57 ID:SIurGvVb0
>>414
深読み(妄想w)するとわざと叩かれて潜る(潜らす)つもりじゃね。

ちょいと、力量よりもキャラがたち過ぎてたんで、一旦まだ青二才という
ポジションまで退いた方が、将来の大成には吉ということで。

TPP推進を企む輩には、あんたらのために闘ったというアリバイが作れるし
これで叩かれても致命傷にはならんからな。
432名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 22:56:59.76 ID:rGJEdDS+0
>>425
お前単純すぎるだろw
グローバリズムに反対するすれば共産主義や社会主義って馬鹿か
グローバリゼーションという現象とグローバリズムという主義(思想)は別
TPPに参加しなくても日本は自由主義国家だよ
433名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 22:57:02.64 ID:lUe2xegS0
>>430
君でもいい。
「bunmou」って入力すると、文盲って変換されるだけだけど、
教えてよ。それに、「読み方」を指摘しているんじゃないでしょう、
本音の部分は。
434名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 22:59:29.75 ID:rGJEdDS+0
>>427
しんじろーがそういう考えなのはわかるよ
435名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:00:07.00 ID:SIurGvVb0
>>423


ジリ貧論で戦ったのは日露戦争だけではないけどな。

大東亜戦争はどうなった?
436名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:01:08.86 ID:VyGdBFux0
>>432
2chやってる場合じゃないぞ、君

じゃあ、共産主義や社会主義国で、
経済をグローバル化してる国あげてみ

中国やベトナムをあげたら笑うぜ?w

>>433
ググれば出るだろう。

もんもう、だよ。
437名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:02:17.37 ID:tA+CwexL0
ネトウヨまた裏切られたのかwww

フジテレビ → 韓国に乗っ取られました
前原 → 北朝鮮の犬でした
小林よしのり → パチンコ大好き+「ネトウヨは低所得者」
古川知事 → 原発利権で真っ黒でした
Youtubeが韓国からのアクセスを遮断 → 勘違いでした
フジがキムチ鍋を1位に捏造 → チャンネル桜が渋谷で調査したらやっぱり1位でした
産経新聞 → フジデモを無視&TPP推進
石原知事 → アニメ規制でアニヲタ死亡
ドコモがiPhoneからロックをかけられる → 誤報でした
auからiPhoneが出たらSBは終わり → SBの勝ちでした
進次郎 → 自民党批判
438名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:02:38.42 ID:LBGMQIJS0
自民党のような政策の党も日本には必要。
国家の枠をいかに崩壊させるかという役割の“国壊議員”は、
別の党に行くべき。
439名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:03:34.31 ID:lUe2xegS0
>>436
なるほどね、本来は「もんもう」だろうけど、
慣用的には「ぶんもう」が定着しているらしいが。
440名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:04:16.12 ID:rGJEdDS+0
>>436
グローバル化してたら共産主義国でも社会主義国でもないだろ
前の俺のレス理解してない用だな
441名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:06:25.72 ID:VyGdBFux0
>>439
そうなのか。それは知らなかった。

まぁ差別用語だから、使う場面ももうないだろうね。

>>440
ググって出てこなかったのかw

いいや、グローバル化していたら
経済的には共産主義や社会主義じゃないね。
共産主義や社会主義というものが理解できてないな。
442名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:09:04.60 ID:9/LFyASfP
世襲が言っても何の説得力もない
新党作れとまでは言わないが
せめて横須賀以外の地で当選してからほざけ

本当に頭悪いよな
人を学歴で判断したくないが
コイツ見てるとやっぱ最低限の学歴は必要だと思う
443名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:09:09.99 ID:4Md+gLCa0
自分の意見が通らなかったら、人格否定とかさ
ガキがやることなんだよ
444名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:09:23.88 ID:WTDAQfKm0
>>431
そりゃそうだ
進次郎の選挙区には百姓は居ないw
445名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:09:26.11 ID:PmTbfmUlP
自民党は実質保守党なんだから、TPP反対がデフォだろチンジロー。
お前英語も喋れないのにコロンビア大学を出た天才なんだからそれくらい理解しろよww
党を出てみんなの党と合体しろタコ
446名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:09:40.78 ID:rGJEdDS+0
>>441
お前何言ってるかわからん

wikiより
>グローバリズムとは、地球上を一つの共同体とみなし、世界の一体化を進める思想である
つまりこれを否定したところで社会主義、共産主義だということにはならないわけ。
447名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:09:50.47 ID:vOxjKX7y0
>>435
国益に反すると言って孤立したから国が滅びかけたんでしょ?
448名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:12:00.25 ID:rGJEdDS+0
ちなみに日本が戦後自由貿易の受益者だったことは言うまでも無く理解してるよ
449名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:12:41.75 ID:lUe2xegS0
ちなみに、社会主義・共産主義は、
もともとインターナショナルを主張していて、
サヨクがグローバリズムに飛びついている。

自民党も、思想傾向の違う二つの派閥があったから、
分類としては、中道左派くらい。
450名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:17:13.85 ID:SIurGvVb0
>>447
強大なアメリカとせんそうしても負けるだけといわれても戦争やってみましたがなにか?
451名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:19:09.89 ID:rGJEdDS+0
自由貿易に反対すれば左翼って思いたい人が多いみたいだな
自由貿易という薬も適量ってもんがある
452名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:19:48.55 ID:0HHVsPsF0
小泉に限らないが政治家はもっとちゃんと中身についてコメントしろ
考えが古いとか新しいとか印象論は一切いらない。
453名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:22:58.61 ID:KCOWUKCB0
アメリカの企業がアメリカ政府・国民から搾取し尽くして戦争に使っちゃって
環太平洋に搾取の風呂敷を広げたんだろ?
それの何処が賛成できるんだ?

グローバル資本主義こそ搾取の正体だぞ

搾取の対象はアメリカも日本もその他の国も俺たち庶民だ
庶民に対する増税・支出増は反対だ

政党政治なんて無いんだよ
特にこういった事を平然と言ってのけるのは国際企業の飼い犬だ
454名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:24:36.89 ID:WVTkcWoB0
ユダヤの進ちゃん
455名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:25:14.88 ID:VyGdBFux0
>>446
イコール自由資本主義だからなw
で、それを否定するのは、共産主義、社会主義だよ。


違うというのなら、へりくつを並べるんじゃなく、
事実を持ってきなさいw
456名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:25:45.62 ID:lUe2xegS0
>TPPを巡る混乱も、若い古い以前の問題をはらんでいることの表れ

混乱ではなくて、きちんとした対話を訴えていったほうがいいのではないか。
なにか「TPP推進」という、何も話すことなく従うべき「正しさ」があるというなら、
それは「宗教」と同じ。
457名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:26:07.86 ID:i95KDm780
>>425
日本って鎖国してたんだ
458名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:26:51.65 ID:aD89OYsX0
TPP反対派は横粂でも擁立しておけw
459名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:27:07.74 ID:rGJEdDS+0
>>455
ごめん、話にならない
460名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:28:17.18 ID:WVTkcWoB0
栗本慎一郎  

(衆議院議員として一時期小泉と同じ森派に属し、その後引退、現在東京農大教授。)
の「パンツを脱いだサル」ヒトはどうして生きていくのか(現代書館)から。

小泉純一郎は、ある時期、私(=栗本慎一郎氏のこと)を一番の個人的な側近としていた。
私はむしろ小泉と安部晋三や細田博之の間に立っていたのだが。。。
(略) 私がその気で悪魔に身を売って、小泉のヒトラー化に協力していれば
2流大臣程度のおこぼれは簡単にいただけただろう。

ユダヤ資本資金の一部を貸してもらって、有名企業の株の買占めでもさせてもらっていたかもしれない。
でもそれは私の選択枝にはなかった。
出世主義者には絶対理解できないだろうが、小泉との交友は私の方からお断りしたのだった。

(略) 実はかなり前から私は彼の派閥(森派)を離脱していた。
かって大学で同級生だった男が、とんでもない嘘つきであることを確認したか らである。
それらは私自身の生き方にかかわるわずかな誇りの問題でもあったのだ。

日本でグローバルスタンダードという言葉が盛んに使われるようになったのは1998年ごろからである。

そして小泉政権にいたってまことに露骨な錦の御旗となった。
「グローバルスタンダードにのっとれ」という主張は、裏をかえせば、
「グローバル資本にのっとられろ」というのが、その本意である。

このグローバルスタンダードの陰にはユダヤ資本があるぞということはすで にかなりの人が気づいている。
ある意味で、小泉政権の陰影でもあるのだが
その(小泉政権の)背後にユ ダヤ資本があるということを忘れてはいけない。
小泉純一郎個人はそんなことを仕切ったり理解したりできるようなタマではない。
461名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:28:27.89 ID:vOxjKX7y0
>>450
既得権益の権化だった軍部が既得権益を守るために米国(や諸外国)との条約ではなく戦争を選んだ
462名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:29:05.07 ID:x6ZpQpdH0
若造が最近の自民は酷い?
長年当選してきた大御所気取りかよw
463名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:29:45.12 ID:VyGdBFux0
>>457
日本は資本主義国ですよ?w


>459
な、答えられないだろw
そういって逃げていくしかないよなぁ^^
464名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:30:33.75 ID:BrAXHZa/0
昔よりは良いだろ

小沢が居た頃前後が最悪
465名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:30:39.47 ID:BVie0gkD0
こいつのオヤジが自民党にゆがんだ新自由主義経済理論もどきを持ち込んで
自民党がおかしくなったんだが。
そもそも今のグローバリズムとやらは一部の国際資本が国家以上の権力を持った
状態であり、金融資本のポジショントーク以外の何者でもないし
経済理論でも何でもネーよ。
>>455
ケインズが共産主義だって?経済学を基礎から学び直せ。
そもそもTPPはただのブロック経済理論で自由でも何でもない。
466名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:31:02.81 ID:WVTkcWoB0
【おもて】  世界連邦=世界市民=コスモポリタン=グローバリズム=根無し草・ユダヤ

  ▼▲     ▲▼    \  /   ▼▲     ▲▼
   ▼▲   ▲▼  `-=・=‐∧'-=・=‐'  ▼▲   ▲▼
    ▼▲ ▲▼   ::     |         ▼▲ ▲▼
     ▼▲▼     、.   -‥`)        ▼▲▼
     ▲▼▲        、,!  ,ィ      ▲▼▲
    ▲▼ ▼▲     ` ヽ二ノ .:      ▲▼ ▼▲
   ▲▼   ▼▲      `ー'´     ▲▼   ▼▲
  ▲▼     ▼▲             ▲▼     ▼▲
 ▲▼       ▼▲          ▲▼       ▼▲
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
            ▼▲       ▲▼
             ▼▲     ▲▼
              ▼▲   ▲▼
               ▼▲ ▲▼
                ▼▲▼
                  ▼
【うら】  マルクス(ユダヤ人)→レーニン(ユダヤ人)→トロツキー(世界同時革命・ユダヤ人)

           エスペラント語・ザメンホフ(ユダヤ人)
467名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:32:39.47 ID:VyGdBFux0
>>465
君がそう思うのは、ケインズを誤解してるからだよw

468名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:32:57.34 ID:lRAmA+2B0

そもそもこいつの親父が自民党をぶっ壊す!って言って本当にぶっ壊したから今のこの状態なんだろうが
469名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:32:58.00 ID:qFpoMS3z0
>>445
小泉が言っているのは、「反対なら反対と言え」ってことだろ
執行部は保留を決め込んで、沈黙しようとしてる
470名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:34:37.73 ID:v4x4WVDT0
候補者世襲容認に逆戻りして、こんなガキが発言権まで与えられている。
そりゃ、前よりひどいわ。
世の中にこのガキより有能な日本人がどれだけいると思ってるんだ?
471名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:34:48.50 ID:WVTkcWoB0
4.グローバル・スタンダードはユダヤ・スタンダード■

 
この話は、ユダヤ人たちが生きるための知恵を集めた大事典「タルムード」の中に出てくる。
ここには商売や取引の実例がたくさん納められており
世界に冠たるユダヤ商人は、このタルムードによって育成されているのである。

このケースでのタルムードの模範回答は「返金する必要なし」である。
双方が納得して取引が成立したのだから、「よく調べ ずに買った方が悪い」という
グローバル・スタンダードが回答になっている。

ただし、これは客がキリスト教徒の場合であって、「相手が ユダヤ人なら返金してあげなさい」とある。
キリスト教徒に対しては契約万能の「市場原理」をとり
同じユダヤ人どうしなら「正直、信頼、助け合い」の「共同体原理」を教えている。
一種のダブル・スタンダード(二重基準)である。

ユダヤ人はヨーロッパのキリスト教社会の共同体に入れて貰えなかった。
だからヨーロッパ大陸のそこここで孤島のようにユダヤ人だけの共同体を作り
その中では「正直、信頼、助け合い」で暮らしていた。

しかし、生きていくためには周囲のキリスト教徒たちとの交易が必要である。
ユダヤ人とキリスト教徒の異なる共同体の間ではお金によって交換可能な「市場」し か成立しない。

そこに「市場原理」が生まれた。

これが人種・民族・宗教など、様々に異質な共同体がモザイク模様を織りなすアメリカ大陸で発展して
「グローバル・スタンダード」と呼ばれるようになったのである。
だから「グローバル・スタンダード」を「ユダヤ・スタンダード」と呼ぶ人がいる。
472名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:34:48.56 ID:VyGdBFux0
>>469
逆だ逆
自民はそもそもTPP自体には賛成派が多い。
実際、党としての決定も「民主政権下におけるTPPへの参加に反対」だ。
473名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:35:40.11 ID:KCOWUKCB0
>>463
そう言われているがそうでもない
皆保険制度もその名残りだ

日本は角栄の時代は究極の社会主義とまで言われたんだがな

中国の発展モデルも当時の日本だった
それがアメリカに尻尾を振った共産党員にまたまためちゃくちゃにされちまった
474名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:37:41.21 ID:rGJEdDS+0
>>463
リバタリアニズムとリベラリズムが違うように
グローバリズムと自由主義・資本主義も違うわけ。
475名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:37:55.58 ID:WVTkcWoB0
(注) 地区連銀の所在地: ボストン・ニューヨーク・フィラデルフィア・クリーブランド・リッチモンド
アトランタ・シカゴ・セントルイス・ミネアポリス・カンザスシティー・ダラス・サンフランシスコ

◇理事(7名)は、大統領が任命し上院が承認する仕組みですが、
任期が14年と長く再任はありません。議長(2006年2月グリーンスパン氏からバーナンキ氏へ変更)
副議長(ファーガソン氏)は理事の中から大統領が任命し、任期は4年ですが再任可能です。

◇「国家の通貨の発行と管理さえ任せてくれるなら、誰が法律を作ろうと構わない」と述べたという
Mayer Amschel Rotschild(ロスチャイルド財閥創始者、1744-1812)の意向が現在も生きていると言わざるを得ません。
なお、現在のロスチャイルド財閥当主は、Nathaniel Charles Jacob Rotschild(本拠はロンドン、1936--)と言われております。

米国とユダヤの関係が、キャサリン・クー氏の解説で良く分かります。
米国が金融資本主義を離脱しない限り、ユダヤ民族の手中にあると申せます。

FRB(ニューヨーク連銀、事実上米国の中央=発券銀行)と日本銀行は
極めて親密な関係にあります。日本銀行はFRBの支配下にあると言う人も存在します。

グローバル化と言うのは、ユダヤ主義化とも申せます。
476名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:39:55.39 ID:wnPg6RDf0
TPPを見てると資本主義の最後のあがきに見えてくる。資本主義つーか新自由主義かな?
この辺りの違いは明確には分からんが、何かが終わる感じがする。
477名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:40:54.97 ID:2iBUkasm0
国家運営を官僚に任せて、政治家は政治だけに専念。それが自民党だよ。
もちろん、政治的功績は与党のおかげとしてきちんと自民党の顔を立てておく。
それが政官癒着の本質。
478名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:41:27.06 ID:BVie0gkD0
古参の自民党支持者は本当は小泉達に対してもっと怒らないとダメだろ。
あいつらの無茶苦茶な政策が自民党がいままで築き上げてきた
中間層を破壊してしまったのだから。
そもそも自民党も世襲議員でなければ出世できないというのが終わってる。
これじゃまともな党員は増えないよ。
479名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:41:32.87 ID:4TqJkuI80
こいつのこと,一気に嫌いになった。
480名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:41:41.27 ID:aM6w2lzx0
新自由主義こそ古いと思うんだがw
481名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:41:55.43 ID:VyGdBFux0
>>473
それはジョークだよw
究極のじゃなく、唯一成功した社会主義、な。
というより、資本主義ってのは社会保障がないってことじゃないぜ?

あと「経済的な」、と俺は言ってる。
中国は経済的には資本主義を導入してるし、
それを見たベトナムやインドも経済的な資本主義を導入してる。

インドが10年前ぐらいまで「経済的には社会主義」と笑われてたってのは
あんまり知られてないようだけど
482名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:42:09.70 ID:KCOWUKCB0
>>476
国際企業は小さな国家より資本を持っていると言われているが既にバブルがはじけている
483名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:43:24.40 ID:7sRIrdIx0
シンジロー、ISDって何だかしってるか?
484名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:44:49.10 ID:GTOaIaH/0
こいつが何をしたいのかようわからんな

頭悪そうなアホ政治家だが、おばはんホイホイ用に
飼っとけば良いわ
485名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:45:52.76 ID:KCOWUKCB0
>>481
アメリカを見る限り民間による社会保障は家計の支出が増加する。
TPPで減・免税した部分は何処で増税するのかな?

結局、庶民からの搾取でアメリカが戦争継続しているって事だろ?
486名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:47:45.47 ID:tGQvKuDk0
墓穴を掘ったな 死因次郎
民主党と小泉親子にはゼッタイ投票しないわ
487名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:48:20.99 ID:nAtd37BmO
稲〇会とC〇Aの犬のお子ちゃま。
つまり庶民の対極。
マスゴミは常にコイツの味方。
488名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:48:35.07 ID:WVTkcWoB0
「私は一番不幸な人間だ・・・知らず知らずに自分の国を破壊してしまった」
ウッドロー・ウィルソン(FRB法案成立時の米大統領の死ぬ直前の言葉)

もちろん、FRB法案の審議時には、チャールズ・オーガスタス・リンドバーク・シニア下院議員ら
真の愛国者たちの反対もあったが、下院280対60、上院43対23でFRB法案は可決されてしまった。

              ※                       ※

6月29日の記事で紹介したロン・ポール下院議員は
FRB解体を主張して、911の再調査を主張するなど、支配層にとって厄介になりつつある。

日本のマスメディアも腰抜けばかりなので、全然報じない。
米国でもマードックが手に入れたマイスペースが、言論統制を開始している。
マイスペースでロン・ポールを紹介する記事を掲示板に投稿すると
その人のアカウントがロックされてしまう仕掛けになっているという。
489名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:49:15.72 ID:sVjIBnFYO
自分と考えが違うと「組織が悪い!」と組織批判
こういうヤツはダメだ
自分が何故賛成なのかの説明し、説得力のある話をしたら良いだけの話
説得力に欠けるから退けられただけ
490名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:50:55.99 ID:lUe2xegS0
>>465
>>478
しっかりした「保守」の現状分析ですね。
自民党でも、西田議員的な政治スタンスですか。
読まれている本も、しっかりしているんでしょう。
491名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:52:31.68 ID:rGJEdDS+0
>>455
じゃあ事実として
グローバリズムを批判するスティグリッツは共産主義者、社会主義者ですか?
違いますね
あなたはそうだと言うかもしれませんが一般的には違います
492名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:54:14.65 ID:dTBcech1O
もう離党して新党創った方が早くね?
自民再建なんてこんなじゃ結局、
労力も時間も掛けた分だけムダになるだけだろ
そんな事してるより進次郎が政界再編の種になれよ
493名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:57:16.80 ID:T7Ep0Mem0
進次郎がみんなの党に行けばいいだけ
494名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:58:17.55 ID:v4x4WVDT0
進次郎が書いたといういくつかの論文の内容を少し紹介しているが、論文を読んだ
ベンジャミン・フルフォード氏が、「進次郎は米国のエージェントのように思える」と指摘。
http://unkar.org/r/kokusai/1033302711/702


小泉純一郎元首相の実家はヤクザ「小泉組」だった
http://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/bb254cdf897a7e8d3d759c873de547e0
政局を斬る(39)小泉組4代、呪われたルーツ、刺青者の祖父又次郎
http://blog.goo.ne.jp/duque21/e/7dd56fa01de537c35bf7c32faeb411a2

小泉進次郎と稲川会大幹部の蜜月関係
http://www.asyura2.com/10/senkyo83/msg/829.html
写真中央が、小泉組4代目進次郎、右端のいかにもその筋の爺さんが、稲川会大幹部で
30数年小泉の地元選対部長として睨みを利かせてき竹内清元県議会議長である。
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/002/127061320784716319997_790c477901576dcee1d5aca89815f869.jpg
495名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 23:59:24.03 ID:lUe2xegS0
小泉は、シンクタンクまで作って、新自由主義を進めている。
496名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:00:48.79 ID:2bptbVzl0
捏造タイトルの丑スレと陰謀コピペ厨の組み合わせは最高だなw
497名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:01:29.45 ID:FaMvaonY0
前より酷い、前って、小泉政権のことですかw
498名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:01:51.48 ID:7pEX1iEQ0
今までの小泉さんの功績

自民若手の会合の食事をカレーから
自分が好きな豚肉のしょうが焼きに変えた 以上!
499名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:02:00.46 ID:4g4jOvAN0
>若い人の意見を聞かない、考えが古い、
若い方が正しいってわけでもないけどね。
500名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:03:41.82 ID:WVTkcWoB0
IMFが演出する経済破綻への四つのステップ

「世界銀行は、各国に対して現地調査を注意深く行ったうえで、その国に合った援助戦略をその国だけのために立案していると主張している。
しかし内部の人間だったスティグリッツによれば
世銀のスタッフによる「調査」とはその国の五つ星ホテルを対象とした詳細な調査のことであったという。

そして最後にその国の、無一文になり助けを乞うている財務大臣と会い
彼が「自主的に」サインをするようにあらかじめ用意してあった「再建計画への合意書」を手渡すことで調査は締めくくられるのだ。

各国の経済状況は個別に分析される。
スティグリッツによると、その後、世界銀行はどの大臣に対してもまったく同じ四つのステップから成るプログラムを与えるのだという。」(p198)

ステップ1 : 民営化(プライベタイゼーション)

正確には「賄賂化(プライベライゼーション)」。
国家のリーダーたちは、自国の産業を売り払うことに抵抗するどころか
世銀の要求を盾にして国内の反対派を黙らせ、喜んで電力・水道会社を売り払った。

国家財産の売却価格をほんの数十億ドル差し引くだけで
スイスの銀行口座に一〇パーセントのコミッションが振り込まれる。
その可能性を示唆されると「彼らの目が輝くのが分かった」そうだ。
501名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:04:20.04 ID:z/9AOLE10
こいつはもう少し先読みする能力があると思ってたが、
未だにこれから長い下り坂に向かうアメリカに肩入れしたままなんて若いのに終わっとる。
進次郎みたいな親米保守は時代遅れ、それに気付かぬ愚かさ。
自立保守志向がこれからの主流。
502名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:04:48.46 ID:JjgKddB+0
>>491
スティグリッツの本は日本側で勝手にタイトルを付けてるのが多いから間違うなよ
503名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:05:59.13 ID:WVTkcWoB0
ステップ2 : 資本市場の自由化

これは、国境をまたぐ資金の流れを遅くしたり、あるいはそれに課税する国の法律をすべて撤廃することを意味する。

理論上では資本市場の規制緩和は、外国の銀行や多国籍企業が投下する資本の国内外における流動性を高める。

が、あいにくインドネシアやブラジルなどの国々では、金はただただ国外へ向かって流出し続けた。

不動産や為替への投機的思惑から一旦流れ込んだ金は、トラブルの最初の気配を感知した瞬間、国外に逃げ出してしまうのだ。

国の準備金は数日で、いやときには数時間で底をついてしまう。

こうしたケースでは投機家たちをたぶらかして国の資本金を返還させるため
IMFはその国に金利を三〇パーセント、五〇バーセント、八〇パーセントと引き上げるよう要請する。

しかし、高金利は土地の価格を破壊し、工業生産を踏みにじり、国庫を空っぽにしてしまった。
504名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:06:10.99 ID:s/8Q9GV20


TPP参加を明確に反対している政党


公明党・日本共産党・社民党・国民新党・新党日本


505名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:06:27.78 ID:VVUuomtG0
>>1
お前が言うな
506名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:06:44.09 ID:Fpos6xmU0
>>1
新しいから正しいわけでも
若いから正しいわけでもない。
少なくとも今、世界は岐路に立たされていることは確か。
どこも難しい選択を迫られている。
507名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:07:19.04 ID:9ueUKu6N0
まあ、恥知らずの人間を色々見てきたが、本人が世襲のぼんくらなのに、さんざん郵便局長の世襲を非難していた小泉純一郎ほど見事な腐れは見たことがない。見上げたもんだよ、屋根屋のふんどし、ってか。
「自民党をぶっ壊す」と言っておいて、その実この日本国民の多くの生活を破壊し、ぼんくら息子を自分の後釜に据えるあさましい、の一言ではすまされない、醜いざまだ
純一郎そっくりの釣りあがった糸くずのような目を持つ息子の進次郎たるや何の社会経験もなく、四流大学を出してもらい、履歴書粉飾のためにコネでアメリカの大学やアメリカのシンクタンクにちょっとだけ在籍させてもらっただけ
それがいきなり、親爺の跡を継いで代議士になるってんだ。てえしたもんだねえ。
昔から、こう言う親馬鹿とアホぼんの話はごろごろ転がっている。
「売家と唐様で書く三代目」と言う川柳がある。初代が苦労して築き上げた財産も三代目となると食いつぶす。
その代わり、趣味に明け暮れて「唐様」(中国風の書法)で字を書くだけの洒落たことは出来るようになる。財産を食いつぶして、どうしようもなくなり、初代が建てた屋敷にその洒落た「唐様」で「売り家」と書いた札を下げる、と言う意味である。
小泉純一郎は、政治屋として三代目だが、運良く選挙区を手放さず、森派の後押しと当時人気の田中真紀子の応援で首相まで上り詰めた。これが、日本にとって戦後最大の災厄となった。

旧藩主の子孫をいまだに自分たちの主人と思って大事にしている封建的な地域も多い。
旧藩主の子孫と言うだけで、その土地の人間に対して尊大な態度を取っても、人々は当たり前だと思い、百年以上経っているのに旧藩主の子孫を崇めているのだ。
世襲議員に投票する者やネット右翼は誰かを崇めて、その下に仕えたい、支配されたいと願う哀れで情けない根性の持ち主だ。だから、親分を持つと安心する。
その親分が、稲川会系の由緒正しい四代目などと言うと横須賀市民や三浦市民は余計に有り難く感じ、ひれ伏す。
(後略)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321695220/694
508名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:08:08.91 ID:CmQmZSDP0
ステップ3 : ”市場原理に基づく価格決定”という料金値上げ

ステップ2で既に息も絶え絶えの国家をIMFはステップ3へと引きずっていく。

食料や水、家庭用ガス料金などが”市場原理にもとづいた価格決定”の名の下に値上げされる。

それは次に、「IMF暴動」と呼ばれるステップ3・5をもたらす。

二〇〇〇年四月、ボリビアで世銀が強要した水道料金値上げをめぐって起きた暴動
家庭用ガス料金値上げをめぐって二〇〇一年初めにエクアドルで起きた暴動などがそれだ。

しかし、IMFにとっては彼らの計画がこうした社会不安をもたらすであろう事はどうやら予測の範囲のようだ。

新しい暴動が起きるたびに(パラストの言う”暴動”とは銃弾や警棒で解散させられる平和的なデモ行進のことだ)

パニックによる資本流出や国家財政の破綻がもたらされる。
こうした経済的放火によって、外資系の企業は、採鉱権や貿易港などの国に残された資産を格安に入手できるのだ。

そして、ここにひとつのパターンが浮かび上がってくる。
このシステムには多くの敗北者がいるが、明らかにふたりの勝者がいることだ
欧米の銀行とアメリカ財務省だ。

彼らは、この狂気じみた新国際資本市場の混乱のなかで大儲けした。
かつてエチオピア初の民主選挙で選出された大統領は、ヨーロッパからの援助金を国の再建のために使いたいと考えていた。

しかし、世銀とIMFはその金をアメリカ財務省の引当金勘定に回すよう強要してきた
結果、金はワシントンの財務省の金庫に直行したという。
509名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:09:00.29 ID:x216Ilu+0
シンジローはTPP賛成なんだ…
私の中では今、国賊に仕分けされたから…
さようなら(;_;)/~~~
510名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:09:46.42 ID:FD1UjXvL0
>>504
立ち上がれ日本も反対してますよ。賛成してる政党はみんなだけ。そして44都道府県
議会が反対慎重、賛成0。自民党の8割が反対慎重派、民主党の半分が反対慎重派。
511名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:09:55.35 ID:eINjzggS0
>>333
TPP反対の集会に出てた
次は官直人の選挙区から出るらしいからシンジローとは関係ない
512名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:11:02.62 ID:CmQmZSDP0
ステップ4 : WTOと世銀ルールに基づく”自由貿易”というアヘン戦争

「アヘン戦争がおきた一九世紀と同様
欧米人はアジア、ラテンアメリカ、そしてアフリカで売上の妨げとなっている障壁を蹴り倒そうとしている。

しかしその一方で、第三世界の農産物に対して自国の市場を厳重に守っている。

アヘン戦争で西側は、自国に有利な不均衡貿易を勝ち取るため、力ずくで門戸をあけさせようと軍による封鎖まで行った。

今日、世銀にはそれと同じぐらい効果的で、ときに致命傷を負わせる武器がある。経済封鎖だ。」(p202)

「スティグリッツの最大の懸念は、秘密裏に立案され絶対主義者のイデオロギーによって駆り立てられている世銀のプランが
対話や批判にさらされることがないということだ。

西側は発展途上国に選挙の実施を強く求めるのに、いわゆる貧困削減プログラム自体は民主主義的に実施されておらず
したがってスティグリッツによれば「民主主義をないがしろにする」ものだという。しかも全然機能していない。

IMFの構造「支援」に導かれた結果、ブラックアフリカ諸国(訳注:サハラ以南のアフリカ)の生産性は、みるみるうちに低下してしまった。

この結末を免れた国はあるのだろうか。ある、とスティグリッツは言い、ボツワナの名を挙げた。

どうやって?「IMFに出て行けと言ったのです」」(p203)

「スティグリッツ教授とのインタビューを通じて、世界の貧困と危機の解決策はシンプルなものであることを私は学んだ。

それは吸血鬼たちを追い払うことだ。」
513名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:11:23.14 ID:s1lPAdrf0
今まで他の自民党議員を立ててきたのに、TPPに関してはやけに強硬じゃないか。
調子に乗り出したのか拘る理由があるのか知らんが、なんか違和感あるな。
514名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:13:25.74 ID:dwxd8uaw0
>>501
そうかな?
十分先読みして布石打ってると思うけどね!

進次郎を全部肯定する気はないけど・・・
まあ何だかんだ言ってもアメリカが優位に
立つんだから仕方ないよ!

やたらアメリカの没落を夢見てる奴がいるけど
現実見たらまだまだ力は群を抜いてるんだから
どうしようもないw
515名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:13:43.28 ID:CmQmZSDP0
ttp://www.stormfront.org/forum/t579739/
Who Controls the IMF and the World Bank?

President: Robert B. Zoellick(Jewish)
ttp://go.worldbank.org/IHDUWCAI20

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E9%80%9A%E8%B2%A8%E5%9F%BA%E9%87%91

International Monetary Fund (IMF) is a Jewish -run bank designed to take over the political power
and societal norms of nations in financial distress.
Although it claims to be an international fund, it is really an extension of Washington.
The current president of the IMF is Dominique Strauss-Kahn, a Jew.
                                   ↑     (ストロスカーン)
Former IMF Presidents (先々代までの歴代IMF専務理事)

Rodrigo Rato        2004-2007
Horst Kohler        2000-2004
Michel Camdessus    1987-2000       (?)
Jacques de Larosiere  1978-1987       (?)
Johannes Witteveen   1973-1978     (JEWISH)
Pierre-Paul Schweitzer 1963-1973     (JEWISH)
Per Jacobsson      1956-1963      (JEWISH)
Ivar Rooth         1951-1956      (JEWISH)
Camille Gutt        1946-1951     (JEWISH)

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E9%80%9A%E8%B2%A8%E5%9F%BA%E9%87%91
専務理事
「英語: managing director(一般に専務理事と訳される)」は、理事会の議長と国際通貨基金の代表を務める。
国際通貨基金の専務理事には欧州出身者
世界銀行の総裁には米国出身者が選出されるのが暗黙の了解になっている。
516名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:13:45.54 ID:ExXzAVf7O
自民党支持者に言うけど
自民党が政権をとったらTPP参加するに決まってる
日米重視だし 脱退なんかありえないから
政権とったらそんなもん
現実を見ろよ
517名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:14:17.72 ID:Fpos6xmU0
>>513
親米派議員ってのは多いんだよね。そういうのを使うと「議員世論」は親米に傾くし
外務省の親米派も勢いづくのさ。

日本も向こうに知日派がいるんだからもっと活用しろよ、と思うんだけどねえ。活用してんのかね?
518名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:14:36.60 ID:UDbJ8CUA0
コイツ自体酷い
519名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:15:23.41 ID:gPv61Trg0
>>502
実際読んだよ。原題も表紙に書いてあるし。
グローバリズム批判といったらスティグリッツが有名だから名前を出しただけ
520名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:16:46.96 ID:ExXzAVf7O
>>517
親米がなにがわるい?
新中より余程まし 不平等条約でもしょうがないんだよ
対等で交渉したいのなら 軍事力を持つべきだ
521名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:17:38.33 ID:qSNsp54Y0
これについては小泉が全面的に正しい。
民主党のスパイ、ハニートラップ谷垣とか、
超絶低能ファシスト石原、
東電に入社した娘のために日本壊滅をもくろむ石破とかな
522名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:18:01.35 ID:CmQmZSDP0
ttp://thezog.wordpress.com/who-controls-the-think-tanks/

Who Controls the Think Tanks?

John J. Hamre  (Ashkenazi Jew)   ジョン・ハムレ(へイムリ) CSIS代表

President and Chief Executive Officer
ttp://csis.org/expert/john-j-hamre
523名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:18:10.54 ID:3inu0vWy0
小泉進次郎の母校の関東学院大学ってアホ馬鹿ちゃんりん大学なの?
524名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:18:29.29 ID:/Du1J1sQ0
TPP:「見解」自民も先送り 来年3月までに 賛否不明確、批判強まる
http://mainichi.jp/select/biz/news/20111119ddm002020043000c.html

自民党は3月に決めるってさ。
525名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:18:39.99 ID:s/8Q9GV20
>>510
政党として明確には反対して無いだろ

そういう政党はいつ寝返ってもおかしくない
526名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:18:56.07 ID:Vrht40ij0
私もガッカリだわ。頭がいいか悪いかわからないけど、演説は確かに魅力があった。
でも、もう相当な数の「ファン」が離れたかもね。
2005年の郵政選挙は残念ながら完璧に詐欺に引っかかったクチだけど、もう
そういうことは二度とないからね。



527名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:21:48.63 ID:Fpos6xmU0
>>720
悪いといってるように聞こえたか、そりゃ失礼。
究極の選択で米と中なら米に付くが、そもそもの自主性がないように感じてな。
528名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:23:37.69 ID:3HMpByna0
単純に気になったんだが、前よりも酷いってまだ2年ちょいしか議員やってなくね?
2年前よりも劣化したのか、それとも与党時代を推測して言ってるのか
前者でないならちょっと説得力に欠けるなぁ

>>524
またこういうしょうもない事する・・・
4か月経ったからって何がわかるんだよ
529名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:24:24.83 ID:CgST9F+10
>>523
せめて関西学院大学ならいいんだがね
まあ世襲政治家の私立学歴は当てにはならないよ
森なんか自分で早稲田裏口ですって言ってなかった?
530かわぶた大王ninja:2011/11/20(日) 00:25:26.80 ID:TdPoKBeh0
小泉も、だんだん居心地が悪くなってきたかw

外面はよくても、小泉もTPPゾンビだもんな。

ウィルス感染して「かゆうま〜」って言いながら
生き血を求めてさまよい歩けw
531名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:25:45.96 ID:CmQmZSDP0
                                                
      _,-=vィ彡ミミミヽ,
      ミミ彡=ミミミミミミミ,,
     ミ彡   ミミミミミミミミ  ボクたち
    彡! __     ミミミミミミ                 
    ミ!   \_  _/~ ミミミ彡     ユダヤの仲間でした〜 
    ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ                 
    "!|    _ !| _    !!ミ    __                 ∧∧∧
     ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ         ,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ  /____ \        / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ  
     ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ         ミ:::::;r―――-、:::| / / 詐欺 丶 \     / ________人   \   
      ヽ  ` ヽ二ノ  ソ彡         |::::::|        |:| |/  ー_ _へ \|    ノ::/━━     ヽ    ヽ 
       ヽ   `ー'´  |ゞ.          |::::::| ⌒  ⌒ |/ Y ―((゚ )八( ゚))―Y     |/-=・=-  ━━  \/   i  
        ト-_ _ _ ノ 入  .         r‐、! =・- =・-| (|    ̄ | ̄   |)   /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i
     ___..|  ト   ノノ.ヽ          l (      ヽ, |  |  (_(_)_ )  |   |○/ 。  /:::::::::     /⌒)
   / /|ヽ   // / ̄ ̄`\     `l ヽ    ¨´ イ 丶   ヽ___/  ノ   |::::人__人:::::○    ヽ )  
  /'  / / i  //  /      ヽ,-、    l、  トェェイ/    \     /   _ヽ   __ \      /  
 /   >ヽ/▽ヽ/◎<       / ノ/ ̄/ ヽ、_しw/ ><    ̄ ̄ ̄┌、 ヽ  ...ヽ\  | .::::/.|       /  ,
/    ヽ  | ii||ii/j-nsc/       /  L_          ̄  /        _l__( { r-、 .ト\ ヽ::::ノ丿      /  
                        _,,二)      /          〔― ‐} Ll  | l) )  _____-イ 
532名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:26:46.14 ID:dwxd8uaw0
>>529
いやそもそも森の時代の早稲田は金がありゃあ
それほど頭良くなくても入れるレベルの大学だよ!

爺さん世代では国立>>>>>>>>私立くらいの
差がある時代だったからね!
533名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:26:57.29 ID:u9Wac/0G0
若さ自慢なんてガキでもできる
534名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:27:17.91 ID:OrhtoN7s0
>>524
おいおい、先送りなんてゆるされるのは日本国内だけだぜ
地球は日本中心に回ってるわけじゃないんだからさ
535名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:27:26.95 ID:BHCzjWrw0
消費税増税をちゃんと徹底批判するなら分かる。
不景気時に減税しなければ、たんに経済が停滞して、余計に税収が落ちる。
増税は好景気を待ってからやらなければならん。
536名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:27:32.12 ID:tUVjObxm0
離党したらいいのにね
537名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:28:14.33 ID:Vw9OSSUB0
日本に本当の保守は存在しないのか
帰属してる国違えど売国奴ばかり
538名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:28:24.95 ID:ExXzAVf7O
なんでこんなにTPP反対ばかりなんだ
幕末の攘夷攘夷と叫んでいる、世界情勢も知らないアホな攘夷派とそっくりだわ
確かに不平等条約だけど それはしょうがないことだ アメリカについていけば問題ない 中国にいくよりよっぽどましだけどな
539名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:29:45.78 ID:BHCzjWrw0
>>536
そもそも民主党がTPPなんか賛成するから悪い。
同じ党の人間が、バラマキ政策やったり自由貿易やったり、
これ政党と言えるのかと。

基本的には自由貿易の自民党が困惑するのも、
小泉息子が浮くのもしょうがない。
自民党の総理が社会主義をやるのと変わらないんだからこれ。
540名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:30:34.77 ID:gPv61Trg0
>>538
世界情勢に詳しそうですね
541名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:31:27.99 ID:dwxd8uaw0
>>538
野田の戦略が酷すぎて捩れに捩れてしまってるんだよ!
ちゃんと説明して戦略持って参加するなら賛成にまわる
可能性のある人達まで野田のあまりの説明不足と戦略の
無さに呆れて反対というか慎重派にしてしまってるw

野田や推進派の国民を馬鹿にしたような態度に切れられた
そう言う面があるんだろうなw
542名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:31:39.49 ID:Vw9OSSUB0
>>538
しょうがないとかw
攘夷派を侮蔑にして三行目は無いだろ
フランスからイギリスに乗り換えできた
当時の状況とはまるで違うだろ
543名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:31:53.50 ID:hQfRGwNU0
谷垣総理とか想像できない。
自民党も何故自分達が野党になっちゃったか
なかなか理解出来てないように思うな。
544名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:32:29.48 ID:s/8Q9GV20
個人の意見に終始する政治家は
最後は政党組織のせいにして逃げる

政党としての方針を明確にしていない政党も
党内の事情せいにして逃げる

党としての方針を明確に表明できない政党は論外
545かわぶた大王ninja:2011/11/20(日) 00:33:04.02 ID:TdPoKBeh0
>>538

TPPのメリットってなんだよwwwwwwww

奴隷になりたいやつなんていねぇよ。
546名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:33:37.80 ID:BHCzjWrw0
まあ自民党に求められるのは保守主義寄りの自由貿易だろう。
つまりTPPは反対、軍事面で同盟を強化すればそれでいい。
547名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:35:05.62 ID:XihPKNpj0
>>1
TPP推進で経済効果2.7兆/10年じゃいくら小泉が賛成したって賛同はできない。
農業への保障や失業対策で完全に赤字なんだから。
日本にとって民主党が説明し切れてないメリットがあるならそれを列挙するのが先だ。
548名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:35:08.80 ID:NBzGicay0
嫌なら離党しろ。
549名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:35:53.71 ID:BHCzjWrw0
だいたい消費税を増やし、官僚組織に飲まれ、TPP賛成ってどういうこっちゃ。
せめて小さな政府でやれ
550かわぶた大王ninja:2011/11/20(日) 00:36:12.88 ID:TdPoKBeh0
>>546

自由貿易これ以上推進して、
日本の伝統や文化を維持できますか?

次の世代に、『日本』を受け継いでもらうためには、
純度の高い日本を守りぬく必要があるのではありませんか?

これ以上脱ぐものなんて無いよ。
寒くなってきたときは服を着るんだよ。

『日本』が薄くなったら蛇口を閉めるんだよ。
551名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:36:29.18 ID:dKewXviDP
ネトウヨよかったなw
552名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:37:12.65 ID:x0EjjdCBO
いちいち芝居がかってるよな発言が
553名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:39:27.39 ID:BHCzjWrw0
>>550
お前さあ、そのために「保守主義寄りの」という留保を書いてるのも読めませんか?
日本には日本の伝統があり、アメリカにはアメリカの伝統がある、
各国には各国の伝統がある、という前提で自由貿易をやるのが保守主義の政策。

そこには、共産主義や新自由主義のような、すべてを数字に還元すれば
世界は一つ、という思考は存在しない。これが自民党の取るべき政策だ、と言っている。

それから保守主義者は「純度の高い日本」なんて作り物の概念は信奉しない。
あるがままの姿、そして人工的概念ではなく、
自然に受け継がれてきたものこそ保守すべきものだ。
次にレス書くなら、ちゃんと一行目ぐらいは読んでから書けよ。
554名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:39:46.84 ID:ExXzAVf7O
>>545
メリット?アメリカに追随できることだ
今頼れるのは アメリカ
軍事力もないくせに アメリカに対等で 交渉なんかありえないから

軍事力をもつべきだね
対等にしたいのなら
555名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:41:54.92 ID:yB1EixSY0
昔の自民のが国内にばらまいてたぶんだけまだいいわ
構造改革さけぶごとに、海外に国益がもっていかれるのはなんなんだ?
構造改革派は全員スパイだろ?
556名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:42:07.79 ID:BHCzjWrw0
>>554
逆に言えば軍事力もないのに経済的につながっても
抑止力など生まれない=TPP意味なしということだね。

こういう状況では、いろいろ言い訳つけて浸食を防ぐのが良くて、
国を開いても、逆にアメリカの奴隷にされるだけなんだよな。

経済力は軍事力の替わりにはならんのだよね。
逆もまた然りだが。
557名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:42:28.79 ID:Vw9OSSUB0
そもそもさ自由主義や共産主義に偏り過ぎてるからダメなんだよな
自由も労働も加減が大事なんだし
グローバリズムとか言ってるけど
他人に価値観を押し付けてるだけだしな
558名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:43:30.75 ID:XFzoST790
アメリカは中国と会談をして日本を揺さぶっている
日本外しの準備は整っているというメッセージだ
日本がTPPを拒否して独自の経済発展で軍事力を増そうものなら、米中は手を組んで日本に対してありとあらゆる手段を使って攻撃してくるだろう
そう、戦前と同じように
日本人が日本人として存在できる時代は終わったのだよ
移民が大量に流れ込み日本を構成するのは日本人ではなくなるだろう
日本が敗戦したときからもうすでにこの運命は決まっていた

残念w
559名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:43:43.35 ID:CaRhxvkV0
>>2で終わってた。
560名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:43:57.77 ID:/Du1J1sQ0
>>550
お前普段着物きてるのかい?
561名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:46:28.31 ID:jlz21M1D0
何でここに来て急に騒ぎ出してるんだろう、この人は
そんなに日本の発展に必要だと思ってるんだったら
もっと前からTPP推進を主張してれば良かったのに
今になって「もう遅い」って言い始めるなんて、変なの
562名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:47:11.90 ID:TlHaHg1p0
お前が訳分かってないんだよw
563名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:48:12.09 ID:Vw9OSSUB0
ラチェット規定もアメリカ参加前なら日本に有効に働いた可能性在ったからな
しかしTPPは今更だ
564名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:48:43.35 ID:Fpos6xmU0
>>1
前っていつよ?金権政治時代?
565名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:50:44.77 ID:O3wf57Yg0
>>561
自民党がかなり前から進めてきたんやないかw
566名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:51:07.12 ID:XFzoST790
お前ら自民党に文句言っても遅いぞ
敗戦した瞬間から日本はもう日本人のものじゃないんだよ
567名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:55:12.77 ID:Vw9OSSUB0
>>566
つまりアラブの春みたいに政府を倒せって事でおk?
568名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:57:20.76 ID:LNmFcuGV0
>>1
その調子で日本のための新党作れ。
自民には汚物だけ残せば良い。
569名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:58:19.73 ID:TBO3Lf+U0
>>1
TPPに参加することで国民に利益があるならば、
賛成派はその利益を宣伝して支持を得ようとするはずだ。

なのに口の上手い小泉ですら、TPP参加のメリットが何かということに触れない。

要するにTPP参加は国民の利益にならないということだろう。
570名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 01:01:35.05 ID:h91EnmuB0
小泉シンジロウって日本のためになること一切してないのに
血税から議員歳費の給料年間2000万くらいもらってんだろ
とんでもねえ税金ドロボウの汚い奴
571名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 01:08:22.74 ID:Bla7xrHt0
今回はあんま空気よめてないな
TPPに国民は懐疑的であって必ずしも進ちゃんを支持してないことにきずいたほうがいいぞい
572名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 01:08:51.08 ID:jlz21M1D0
>>565
進次郎はアメリカが参加してない頃のTPPに早くから参加するべきと思ってたんだろうか
何だかよくわからん
573名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 01:09:44.05 ID:wY55fO3H0
若い人って自分のことか?
せめてTPPの24分野をカンペ無しで言える様になってからにしろ。
574名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 01:20:53.90 ID:wd79ow/00
>>561
彼は小泉首相の時に米戦略国際問題研究所に引き取ってもらい、
ジャパン・ハンドラーのマイケル・グリーンを家庭教師よろしく対米従属を叩き込まれたからだ。
575名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 01:23:13.79 ID:wd79ow/00
>>574続き
そして日本経団連を代表とする財界は今でも小泉純一郎の食い扶持の面倒を見ているほど
小泉父子とは対米従属で一致している。
・・・だそうだw
576名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 01:27:10.72 ID:2bptbVzl0
>>570
進次郎なら小沢チルドレン100人分くらい働いてるよ
特に震災関係はよくやってる

>>571
気づいてるだろ
風当たり強いのも覚悟のうえでこのポジションに立ってるのは
いろいろと話を聞いていればわかる
577名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 01:30:03.30 ID:wd79ow/00
まあなんと言っても世界一のマーケットはやっぱアメリカ様だからねえ
ちうごく様は内政が不安定だし、不動産バブルも弾けたし、人民元の切り上げもしねーしでワケワカンネーから。
経団連の気持ちも分らんでもない。
進次郎の場合はまた政治家だから話が生々しくなるなw
578名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 01:32:33.25 ID:wd79ow/00
純ちゃんはとにかくウハウハだったんだわな
ブッシュと蜜月時代に総理大臣2期やったから
今でも経団連から恩恵受けまくりらしいし。
うまいことやったわ純ちゃんはw
579名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 01:37:05.83 ID:mkN6tRuWO
>>572
学歴粉飾の
馬鹿アフォ死ん痔瘻は
自分が何を喚いてんのか
わからないんだろw
580名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 01:42:26.13 ID:O8/Dj34K0
第二のマスゾエか
マスコミも小泉もお互い利用する関係でウマウマだな
581名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 01:45:09.16 ID:W8Zl3I360
>>474
リバタリアンとリベラリストのニュアンスの違いが、日本人にはわかりにくいかもな
小泉政権発足当初、小泉を左翼的文脈で捕らえようとした論考もあったしな
米共和党のコアがリバタリアンだったから
党内基盤のない小泉はそちらに乗った、てなところが妥当だと思える
息子は無邪気にそれを引き継いでるだけだろ
582名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 01:46:44.75 ID:8iQw5STD0
賛成派としては意見が一致して嬉しいね
親父のいうことを良くんだぞー
583名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 01:47:10.06 ID:iTxvRWeR0
>>532
森は親父が早稲田ラグビー部の親玉大西と友達で
高校時代の選手実績なんかないのにラグビー部推薦で入学した
一応ラグビー部に入部したが速攻で退部
584名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 01:52:32.69 ID:JXwfEIQ80
だったらさっさと離党しろよ。
寄生虫みたいにへばり付きながら同僚を攻撃して自分をアピール。
親父譲りの性悪だな。
585名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 01:56:40.43 ID:Be7Z0EAJ0
553 :名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 00:39:27.39 ID:BHCzjWrw0
>>550 日本には日本の伝統があり、アメリカにはアメリカの伝統がある、]

アメに文化とか伝統の名に値するものなんかあるんかいな(W
カジノ略奪バクチ金融資本主義の伝統? エンロン、AIG(アリコ)、ゴールドマン、
リーマン、ファニーメイ、。。。  アメのいう通りに「改革」していいことなんかあったのかね(W
流通「改革」で地方の商店街は全部シャッター街、バブル崩壊後に時価会計押し付けられて破たん続出、郵政「改革」で国民の
簡保資産がアフラック、アリコ等々に大量流出..... 小泉時代はサラ金、パチンコ、口入屋がぼろ儲け(W
586名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 01:56:42.99 ID:9bXFOvMN0
>>569
TPP参加のメリット
消費者にとっては食料品等の値段が下がる
生産者にとっては、輸出が増える、原材料コストが下がる
後は何を言えばいいと?
587名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 02:01:50.90 ID:n76DuKSt0
「ひどいと思われているかもしれない」と「ひどい」は全くの別物だろうに。
丑スレだからこの程度の偏向は当たり前、って奴?
588名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 02:04:42.44 ID:Be7Z0EAJ0
>>586 名前:名無しさん@12周年 :2011/11/20(日) 01:56:42.99 ID:9bXFOvMN0
TPP参加のメリット
消費者にとっては食料品等の値段が下がる]

「遺伝子組み換えではありません」表示の手間も省けるようになるそうじゃないか(W
農薬たっぷりの遺伝子組み換え野菜や狂牛も安く大量に食えて万々歳か(W
589名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 02:05:55.70 ID:FD1UjXvL0
>>586
NAFTA後、仕事を失い、FOOD STUMPぐらしが4000万人とかなって、今や
白人層までデモしてる現状わ?生産者が輸出が増える?え?アメリカからメ
キシコに工場を移して、輸入が激増ですよ。人件費の安い国に生産拠点を移
しますから。ベトナムは日本の人件費30分の1ですからね。当たり前です
が関税がなくなれば、ベトナムで生産して、日本に輸出した方が製造業は儲
かります。当然ながら、日本国内は空洞化します。日本人が失業しますから
金がなければ物が安くなっても、アメリカのFOOD STUMP層みたいに乞食の
少し上の生活しかできませんよ。その程度のバカな事は、流石に推進派の連
中も隠したいから主張はしません。他の理由を使います。最近では中国包囲
網とか安保とか。何のメリットもないから、経済的理由の他に無理やり論点
を移すしかないのです。
590名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 02:07:09.52 ID:Vw9OSSUB0
>>586
生産者という括りが的確でない
591名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 02:08:29.57 ID:8iQw5STD0
日本中にセシウムばら撒かれてるのに今更農薬も何もないだろ
592名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 02:09:24.69 ID:9bXFOvMN0
>>588
あんたは農家ですか?
いつも農薬たっぷりの野菜を作ってるので、そういうレスを
脊髄反射でできるんでしょ。
593名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 02:10:35.90 ID:98wr8JI00
進次郎はハッタリパフォーマンスで人気を得ている
まだ実力は無いのに人気があるということはイメージとハッタリだ。

まるっきし民主党のやりかたじゃないか。
594名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 02:11:31.78 ID:V2I8Z7TT0
自民は若手が落選して、老害と世襲存在率79パーセントという党だからな
一番いらない奴らが凝縮された形になった。
595名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 02:11:42.98 ID:9bXFOvMN0
>>589
そんな長いレス、誰も読まない。3行以内にまとめろ。
596名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 02:14:53.32 ID:7RuiA8Aj0
1億超えの腹を満たす算段あって参加ならいいけどなあ
TPPが無くても自民はそれ失敗で野党だし
民主もできなくてこける寸前
597名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 02:23:48.92 ID:JBTrfOVt0
○○が悪い 、旧泰然とした思考回路なのは、ぼっちゃんあなたです。
自民党を離党する勇気もないへたれ
598名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 02:23:50.38 ID:Be7Z0EAJ0
アメの遺伝子組み換え農薬たっぷりの健康野菜をたくさん食うと
長生きできるそうだよ。
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_life_expectancy(国連統計)
キューバやコスタリカ、プエルトリコより平均寿命が短いんだってよ(W
簡保郵貯の数百兆も益々アフラック、アリコ、禿鷹なんとかマン等々に流出するだろうし、
マンセー!!!だな(W
599名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 02:25:59.76 ID:fesZhqJN0
 小泉進次郎君の発言にはなかなか見所のあるものが多い。
将来の首相候補との見方もある。 
 一方、狭い永田町の中で生意気な事を言い散らし、親の威光でマスコミにちやほやされ得意になっているだけとの見方も
ある。

 彼にぜひ勧めたいのは、若い内に例えば中東、アフリカの紛争地域に飛び込み、難民支援活動等に参加することである。
度胸があるなら、親の七光が利かぬ外地で実際に汗水たらして働き、事と次第によっては生死も厭わぬ覚悟があることを示してみてはどうか。
 
その時こそ小泉新次郎は口先だけの男でない、本当の人物として国民から迎えられるであろう。

600名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 02:27:00.28 ID:Hh0yeYgp0
簡保郵貯を選ぶかアフラックアリコを選ぶかは消費者個人の問題であって
国が関与する問題ではない
601名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 02:27:01.20 ID:9bXFOvMN0
>>598
おーい、日本の野菜は農薬たっぷりじゃないんだよな。
602名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 02:29:10.74 ID:9bXFOvMN0
>>599
何が「アフリカの紛争地域」だよ。
お前がいけ。
603名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 02:32:08.19 ID:Be7Z0EAJ0
>>599 :名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 02:25:59.76 ID:fesZhqJN0
小泉進次郎君の発言にはなかなか見所のあるものが多い。]

お笑いだな(W
親父と一緒のバカだろー。バカだからあらかじめ振り付けられた短いセリフを
威勢よくカメラに向かって話すだけ(W。 んで、アメポチのエセ保守、エセ左翼の
マスごみ、評論屋が持ち上げ、愚民は洗脳される(W
アメの愚民洗脳工作の最高のコマだろ、小泉親子は。
604名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 02:34:52.93 ID:XihPKNpj0
>>586
完全自由化したらどうなるか。
日本みたいな人件費の高い国なんて農業どころかすべての産業が立ち行かなくなる。
外国からの出稼ぎに働かせて雇用全滅だろ。
極端な話、工場は次々人件費が安い国に移転してTPP全加盟国の平均賃金が
フラットになるまで続くだろう。
日本の人件費が高いってことは平等化自由化したら一番失うものが多い国ってことだ。
年金暮らしの爺婆にはいいかもな、それだけだ。
605名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 02:35:45.80 ID:Bm7Wvtz10
>>603
少なくともお前が、純一郎はもとより、進次郎より賢いとは思えんがw
606名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 02:35:53.04 ID:9bXFOvMN0
>>603
お前の書き込みこそ、まったく内容ないけどな。
意味のない書き込みするなよ。
607名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 02:36:51.79 ID:xClh8RIw0
小泉みたいな若い人がこうして中から発言するのはいいことだ。
まずは国民の見てる前で議論しないと話にならん。

TPP賛成派ってだけで叩いてる奴は、無視していい。
608名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 02:37:39.92 ID:YwR53VuF0
自民党はTPP反対でまとまろうとしてるのに、
TPP推進派が邪魔してるんだろ。
しんじろうが自民を悪くしてるんだよ。反省しろ。
609名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 02:37:55.56 ID:Bm7Wvtz10
>>604
今と全く変わらんがw
610名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 02:38:57.00 ID:Be7Z0EAJ0
>>601
なんでアメはキューバやコスタリカ、プエルトリコより平均寿命が短いんだよ?
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_life_expectancy(国連統計)

アメの食ってるものとか、薬とか危ないと思うけどな(W
611名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 02:39:07.98 ID:SqXoh4fE0
自らを若さと改革の旗印とし
慎重派?反対派?なんでもいいが
全てを老害だの既得権益だの抵抗勢力=悪にして単純化したいんだろうな
二代続けての劇場型はお家芸か!ってツッコミたくなるが
さすがにTPPでは無理あるし
親父に比べたら、まだまだ全然役者が足りてねえな
小泉つうよりチョロチョロ煩いコネズミだわ
ただ将来には若干期待しとくわ
612名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 02:42:09.78 ID:XihPKNpj0
>>609
今と比較にならないくらい酷くなると言ってるんだが?
今と変わらないって頭大丈夫か。
お前の言い分だと自殺者年3万人が30万人になっても
「自殺者は今もいるんだから全く変わらない」んだよな?
613名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 02:42:38.50 ID:Bm7Wvtz10
>>610
何歳違うんだよww

あんまり笑わせるなw
614名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 02:43:39.52 ID:9bXFOvMN0
>>604
>>外国からの出稼ぎに働かせて雇用全滅だろ。

できるだけ反論には答えたいと思うのだが、
もう少しまともな日本語を書いてくれないかな。
「出稼ぎに働かせて」ってどういう日本語だよ。
おれは思うに、TPP反対派には、日本語不自由な中国系が多いと思う。

>>極端な話、工場は次々人件費が安い国に移転してTPP全加盟国の平均賃金が
>>フラットになるまで続くだろう。

それはそれで仕方ないと思うね。
TPPとは関係ない
日本は、将来的にアジア諸国とフラットになる。
それで、何か問題あるか?
615名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 02:44:53.16 ID:Bm7Wvtz10
>>612
海外にどんどん生産現場が移転し、外国人労働者が流入している。
日本はTPPにいつ参加したんだよw

入らなくても、このまま進んだら、お前が書いたとおりになるのは明白だわ。
616名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 02:47:23.53 ID:XihPKNpj0
>>614
>それはそれで仕方ないと思うね。
国内の雇用を守るように万策尽くすのが政治家だろ。
生活保護ばかりになってどうやって税収確保して国家運営するってんだ?
なにが仕方ないだ、あほか?
617名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 02:50:15.72 ID:9bXFOvMN0
>>610
何でかは、お前が研究しろ。
618名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 02:50:24.35 ID:Be7Z0EAJ0
>>605 :名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 02:35:45.80 ID:Bm7Wvtz10
少なくともお前が、純一郎はもとより、進次郎より賢いとは思えんがw 」

なに?小泉純一郎なる人物が賢いんなら、なんでバカ私学入るのに何年も浪人して、
さらに成績不良で留年するんだよ? 遊び人の石原裕次郎でさえ22歳で卒業してるんじゃないの?(W
遊び人で浪人、留年ならまだ救いようはあるけど、頭が悪すぎてどうしようもなかったって聞いてるけど(W
なんで、息子は学歴のコロンダリングする必要があったの?
619名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 02:50:30.30 ID:Vw9OSSUB0
>>614
んでフラットになるまでの空洞化した日本経済を誰が支えるんだ?
君が責任取ってくれるのか?
もう少し脳味噌のあるレスしてくれ
620名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 02:52:23.02 ID:Bm7Wvtz10
>>6185
日本語が苦手な人かな?
純一郎が賢い、なんて誰も書いちゃいないさw

君が、彼らより数万倍馬鹿に見えると書いたんだ。

そしてそlれは明らかになったよねw
      ↓ ↓ ↓
610 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/11/20(日) 02:38:57.00 ID:Be7Z0EAJ0 [5/6]
>>601
なんでアメはキューバやコスタリカ、プエルトリコより平均寿命が短いんだよ?
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_life_expectancy(国連統計)

アメの食ってるものとか、薬とか危ないと思うけどな(W
621名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 02:54:49.68 ID:Be7Z0EAJ0
>>613 なにが可笑しいの?

アメの平均寿命がキューバやコスタリカ、プエルトリコより短いって事実はどうでもいいの?
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_life_expectancy(国連統計)

622名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 02:55:20.97 ID:IRMGJLGK0
デフレ円高克服のために
政府紙幣1000兆円を発行して
さっさと震災復興と放射能除染を。
法人税と所得税を10年免税して
日本を復活させよう。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stock/1282740049/l50
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1303366105/l50
623名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 02:56:09.46 ID:Bm7Wvtz10
>>621
だから何歳違うんだ?

答えろよ、引き算ぐらいできるんだろw
624名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 02:56:58.86 ID:9bXFOvMN0
>>616
何が「政治家だろ」だよ、馬鹿たれ。
お前、税金払ってるか?
政治家とか国家とかに期待するな。
個人の日常生活を安全保障することだけが、国家の役割だ。
それ以上期待するな。
625名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 02:58:14.33 ID:SSpM7QXj0
新自由主義構造改革派
こいつらのダサい所は自分はなんでも他人のせいにしてるって所
他人からのクレームには「自己責任!」とか言ってるくせにな
>>1のこいつ見りゃ分かるとおり、やっぱりこのボンクラも人のせいにするだけ
自己責任なんだよな?先ずは手本を見せてくれなきゃ
努力が足りないんじゃないですかねー?ww
626名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 02:58:40.12 ID:Be7Z0EAJ0
>>620 は???

アメの平均寿命がキューバやコスタリカ、プエルトリコより短いって事実
を指摘しちゃダメなの?(W
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_life_expectancy(国連統計)
627名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 02:59:36.34 ID:9bXFOvMN0
>>620
アンカーもまともに付けらられない人に反論する気にもならない。
なんで反対派って、こんなにレベルが低いんだろう。
628名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 02:59:41.56 ID:1/xjeS8HO
どっちにしろTPP「賛成」か「反対」か党としてハッキリ態度決めないといかんわ
629名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 03:00:18.75 ID:Bm7Wvtz10
>>626
だから何歳違うのかkwsk
630名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 03:01:06.68 ID:XihPKNpj0
>>624
税金ぐらい払ってるよ。
つうか税金が入らなくなったら誰が警察や自衛隊を維持するんだよ w。
国家の役割も守れませんねえ?
無政府主義者なら革命ごっこでもやってろ。
631名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 03:02:27.56 ID:Bm7Wvtz10
>>627
あれま、逃げたw

ごめんね、猫がキーボードの上にいるから、打ち間違えたんだ。

安価ミスを言い訳にして逃げないよね?w
アンカーなんて書く奴久しぶりに見たな。
632名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 03:02:33.33 ID:WqhN0TQP0
TPPは賛成反対だけで片付けられるの問題ではない。若い衆の意見を聞いたら、かならず賛成しないといけないこともない。いやならでろ
633名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 03:02:54.76 ID:YA8U85py0
進次郎は石破と河野と共にみん党へ行ったら?
634名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 03:04:35.30 ID:Be7Z0EAJ0
しかし、なんだな、アメの遺伝子組み換え農薬漬け野菜や狂牛を

毎日食って、アメの薬を飲んで、アメ的医療制度のもとで

キューバ、プエルトリコ以下のアメなみ平均寿命
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_life_expectancy
になれば、国家の年金負担が雲散霧消で財政問題は一挙に解消するんだよな(W
635名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 03:04:45.38 ID:YwR53VuF0
>>628
その通りだな。反対でまとまればいい。
636名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 03:06:35.55 ID:Bm7Wvtz10
ID:9bXFOvMN0も、小泉のこと馬鹿なんて言わなければ
自分の馬鹿さ加減を笑われることもなかったのにな。

小泉は他人の悪口を言わないってのを貫いていたが
なるほど、確かに正しいな。

俺も少し見習った方がよさそうだ

>>634
まだ言ってるwwww

何歳違うのかkwsk
637名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 03:07:06.52 ID:Vw9OSSUB0
>>628
最近の政党は主義主張さえも曖昧だからな
一度、全部解党してやりなおしてほしい
638名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 03:09:21.29 ID:MHU1rYi60
「ユダヤ国際金融資本」「911 CG」「マグナBSP社」「べクテル」「311人工地震」「123便墜落の真相」
「モンサント」「東電筆頭株主」「日銀株主」 「カルト指定」「放射能汚染マップ」「FEMA強制収容所」
「黒い手帖」「清水由貴子」「産経統一協会」「国際勝共連合」 「経世会狙い撃ち」「エイドリアンギブズ」     
「携帯電話移動履歴監視」「電通 成田豊」「正力松太郎 CIA」 「天皇の金塊」「FEMA強制収容所」
「恫喝殺人」「対日超党派報告書」「人口削減」 「アーロンルッソ」「RFIDチップ移植」「衛星サーベイランス」
「MKウルトラ」「地震兵器」 「テレビ局・外国人株主比率」 「東電OL殺人事件真相」「オウム事件の真相」
639名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 03:12:39.87 ID:NrWP26gc0
政治家に主張があるのは正しいと思うが、
この人は金の流れや前後関係がハッキリしすぎててな。


バックが大企業やその辺なんだから仕方ないんだろうけどさ
640名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 03:12:49.84 ID:Bm7Wvtz10
>>637
それは俺も同意だわ。

>>634
もう君を馬鹿にするのもやめるわ。

プエルトリコとは0.4歳しか違わない
キューバとは同じだよ。これは嘘だねw

もう無理するなw
641名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 03:14:36.76 ID:9bXFOvMN0
>>630
税金払ってるとは見直した。
政治家と違って、自衛隊は本当に君を守ってるよ。
642名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 03:15:27.89 ID:Bm7Wvtz10
>>641
ああ、なんで嘘をついたのかだけ教えてくれよw

まさか、数字の見方がわからなかったとかじゃないよな?
643名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 03:18:24.81 ID:Be7Z0EAJ0
>>640  アメの平均寿命はプエルトリコより0.4歳短いだけなの?!

なんとまー、素晴らしい国だね、ダメリカ合臭国は(W

http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_life_expectancy
644名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 03:24:07.79 ID:Bm7Wvtz10
>>643
違うのかい?w
645名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 03:26:19.81 ID:Bm7Wvtz10
>>643
あと、キューバより下という
嘘をついた理由は?w
646名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 03:32:08.08 ID:NqM5Yx/F0
親父の代理でがんばって日本を地に落とせ、ぶっ壊せ。
647名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 03:32:08.55 ID:Be7Z0EAJ0
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_life_expectancy
キューバより下じゃん(W

皆さん、アメの実態をちゃんと知っておいたほうがいいよ。
648名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 03:34:18.81 ID:Bm7Wvtz10
>>647
本気でお前が可哀想になってきた・・・

英語読めないのかな?
一番左の数字は順位だよ。

キューバとアメリカの数字は同じだよね?
同率36位なんだよ。

嘘をついてたんじゃなく、本当に馬鹿なんだとわかったから
もういいよw
649名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 03:44:36.40 ID:Be7Z0EAJ0
>>648

you sound like a real moron. what are you talikng about ?

アメ公の真似しちゃった(W

皆さん!アメの実態をちゃんと知っておきましょうね!
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_life_expectancy
650名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 04:44:44.01 ID:4Wakfbfn0
TPP賛成派の稲川進次郎
651名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 04:47:14.68 ID:PXeciG900
CIAのエージェント番号を書いてくれ。
652名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 04:48:32.46 ID:Gyl5Zq8w0
さっさと死ね
653名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 04:55:50.68 ID:J4DmtM3tP
>>460


これまじ?告白本の中にでも書いたのか?wwww
654名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 04:59:10.81 ID:KdAcfJ140
>>490
自分は別に自民党支持者じゃないよ。
まぁ西田はTPPに関しちゃ正論だし、外国人献金問題追及の
姿勢は評価しているがこの期に及んで原発推進なのはいただけないな。
自民党ももう党として限界に来ていると思うよ。
結局経団連との癒着が過ぎて小泉みたいなのを生んでしまい、
未だに切ることも出来ないのだから。
真の保守政党が必要だと思うが、それには現在の政治家には総退陣してもらう必要がある。

まぁ小泉息子や石破、民主党の松下系の連中はみんなの党と合流しろ。
655名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 05:01:23.80 ID:1VAMAuf50
正論言っても得にならんぞ。
まぁ、自民政権でもTPP加盟は不可避だってのは
その通りだろ。
むしろ、民主が消費税や財政・外交上の案件を処理してくれてるのを
有り難く思いつつ、ヤジ飛ばしてるんじゃないか?
656名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 05:01:32.66 ID:O+7DHPglP
自民党ひどいと思うならさっさと抜ければ良い
全員TPP賛成のみんなの党にでも移ったらどうなんだよ?
TPP賛成と反対できっちり分けてくれた方がわかりやすくていいや
657名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 05:04:48.31 ID:nCxMDrrHO

走狗だから使い物にならなきゃあお払い箱。

必死なんだよ。 わかってやれよ。
西の方で親父の真似をする走狗が頑張っているだけに、 影が薄くなってんだよ。
658名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 05:09:09.86 ID:gTcDIe/A0
>>654
まあ要するに代議制の限界だな
仮に主要政策が10本あるとして、10本が10本とも
自分と同じ方向向いてる党なんてそうあるはずもなし
とはいえ代議制に代われるシステムってのも難しいし
659名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 05:12:13.81 ID:KdAcfJ140
>>658
間接民主制が機能していないから、これからは間接と直接を組み合わせて
行く必要があると思っている。
今の情報の発達から考えると部分的な直接民主制は容易だと思うしね。
660名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 05:13:12.24 ID:aydRo7db0
売国奴小泉氏の息子さんだからね
矛盾はしてない
661名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 05:15:26.89 ID:I5sGG3dp0
小泉の話になると相変わらず怨念のかたまりの粘着多いな
小泉の時代がその前とそのあとと比べて比較的に景気の
いい時代だったのに、小泉で日本がダメになったとウソをつく
小泉政権後半で景気は上向いて長いデフレから脱出できた時
マスゴミがこぞって「バブル再燃だ!」と喚いて金融引き締め
を煽ってた
同じ連中が小泉政権後で小泉が日本を壊して景気をどん底に落とした!
と喚いてる
小泉時代では派遣が簡単に職につけて手取り30万は普通だったのに
格差だ!と喚いてる連中が押す民主党政権では派遣の職がなくなった
662名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 05:24:29.69 ID:GzJW+bxP0
竹中クソゾーとかまた出てくるのかwwwww
糞泉くそ痔瘻の応援にwww
663名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 05:29:43.27 ID:Be7Z0EAJ0
>>657 _____走狗だから使い物にならなきゃあお払い箱。
必死なんだよ。 わかってやれよ。
西の方で親父の真似をする走狗が頑張っているだけに、 影が薄くなってんだよ。]

大阪民国首領様のHさんのことか。
しかし、横須賀の口入屋あがりの小泉一家と出自も似てるし、在日やアメとの深い関係、
アメポチ評論屋・マスゴミの持ち上げ方、よく似てるねー。


664名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 05:29:50.84 ID:nCxMDrrHO

未来の無い国にしたから仕方ない
改革なくして成長なしは聞き飽きたアジ演説の文句だったが、現状の酷さを見たら結果は出せなかったと評価されている。

百年大丈夫!と豪語した年金制度もそうだ。

単なる解体屋にして口から出任せの嘘つきだよ。
665名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 05:30:57.68 ID:Xcby8nAP0
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     >/_______/|
    |\      __・\_     
     |  ..|   ・  /.・`       よんだ〜?
     |  |      /フ ̄| 
     ( ∂  @_/ ̄  / / 
     \⊥ \    m/ / 
      \    ヽ─ ⌒ /     
        ヽ────-     
666名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 05:31:53.80 ID:2bptbVzl0
>>607
小泉進次郎については他のスレに書き込んだほうがいいな

ここのように丑が建てたスレは、丑の仲間の左巻きだけが集ってワイワイやる場所なので
よほど暇人でもないかぎり誰もレスを読まないからw
667名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 05:38:31.72 ID:XvynKhv20
>>661
見る位置で景気が良くなったと錯覚させられただけだよ。
ホントに景気が良くなってるのなら格差とか痛みとかの話が出てくることがおかしい話。
これが姑息小泉のマジック。
だから民主党になって真実が現れただけ。
668名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 05:40:12.87 ID:YGEe2LX00
>>1
感動した。痛みを恐れずよく言った。

もう谷垣と変われよ
669名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 06:09:28.04 ID:gTcDIe/A0
>>659
ただ直接民主制の要素を取り入れるならマスコミを
きちんとしないといかんのだよな
例えばTPPにしたって、国民投票やったところで
今の報道体制なら確実に賛成のほう行っちゃうわけで
国民投票やって参加に決まったりしたらもう民意ってことで
ブレーキがかからなくなってしまう

そういった意志決定が、公平な判断材料を与えられたうえで
公正な議論を踏まえて行われるならいいが、
今の報道体制だと絶対そうはならんだろう
670名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 06:20:48.29 ID:p02h5PwJ0
>>1
おとなしくパンダやってろ
671名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 06:34:18.59 ID:I5sGG3dp0
>>667
格差はマスゴミが言い出したことだし、小泉がいう
痛みは構造改革についてのこと
現に民主党政権になってから景気が悪化したのに
格差が騒がれなくなった
代わりに紙面に登場したのは韓流

あと、2004から2008まで就職率はよく
特に後半では売り手市場になってたぞ

数年前の出来事だから嘘をつき通せば日本人が忘れるだろう
と思ってるかもしれんがそうはいかない
昔は派遣でも儲かってたのに今じゃ職場すらないと言う人が
民主党とマスゴミの罪を忘れない
672名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 07:32:04.51 ID:4XaNJNM70
加藤紘一とかの影響力でかすぎ
673名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 07:35:12.13 ID:DD5JKFPm0
アメポチ小泉一派が潰したようなもんだ
674名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 07:37:45.31 ID:up2UT0t/0
アメポチも結構だがTPPはあきらかにやりすぎ

仲良くおつきあいする上でご機嫌とりはある程度必要だろうが
股まで開いて自由に犯してくださいってあり得ないよ
675名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 07:37:55.50 ID:CmQmZSDP0
                 
      _,-=vィ彡ミミミヽ,
      ミミ彡=ミミミミミミミ,,
     ミ彡   ミミミミミミミミ  ボクたち
    彡! __     ミミミミミミ                 
    ミ!   \_  _/~ ミミミ彡  ユダヤの仲間でした〜 
    ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ                 
    "!|    _ !| _    !!ミ    __                 ∧∧∧
     ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ  , r '" ⌒ヽ-、,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ  /____ \        / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ  
     ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ //⌒`´⌒\ヽ:;r―――-、:::| / / 詐欺 丶 \     / ________人   \   
      ヽ  ` ヽ二ノ  ソ彡 { /  /  \ l )::|        |:| |/  ー_ _へ \|    ノ::/━━     ヽ    ヽ 
       ヽ   `ー'´  |ゞ. レ゙  -‐・' '・‐- !/:::| ⌒  ⌒ |/ Y ―((゚ )八( ゚))―Y     |/-=・=-  ━━  \/   i  
        ト-_ _ _ ノ 入  /    ー'  'ー 丶! =・- =・-| (|    ̄ | ̄   |)   /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i
     ___..|  ト   ノノ.ヽ {     (__人_)  }      ヽ, |  |  (_(_)_ )  |   |○/ 。  /:::::::::     /⌒)
   / /|ヽ   // / ̄ゝ   > ⇔ < .ノヽ    ¨´ イ 丶   ヽ___/  ノ   |::::人__人:::::○    ヽ )  
  /'  / / i  //  /      ヽ,-、    l、  トェェイ/    \     /   _ヽ   __ \      /  
 /   >ヽ/▽ヽ/◎<       / ノ/ ̄/ ヽ、_しw/ ><    ̄ ̄ ̄┌、 ヽ  ...ヽ\  | .::::/.|       /  ,
/    ヽ  | ii||ii/j-nsc/       /  L_          ̄  /        _l__( { r-、 .ト\ ヽ::::ノ丿      /  
                        _,,二)      /          〔― ‐} Ll  | l) )  _____-イ  
676名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 07:41:51.68 ID:GTFuR95D0

「最近の民主党、アメポチ小泉よりひどい。親米以前の問題がある」
677名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 07:43:53.12 ID:v1Ia5Oek0
「最近の自民、前よりひどい」

いや酷かったのはお前の親父のときだから
民主もお前の親父と似たような対応するようになってきたけどな
678名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 07:44:27.98 ID:AlGC1xLr0
自民党は屑

だがTPP参加希望のお前は頭が悪過ぎる
679名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 07:46:53.67 ID:n+hyUUaVO

>>667

アンチ小泉だろうが何だろうが、そいつにとっては立場があるから構わないんだよ。

だが、アンチ小泉が馬鹿であることは「なら誰の経済政策が正しいのか?」という命題に誰一人きちんと答えられないことで明らかなんだよね。
その場、その場で日和るしか出来ない。
だからチョンと間違われるし。
680名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 07:53:31.13 ID:4bcjYvNJ0
自己責任だwww
681かわぶた大王ninja:2011/11/20(日) 07:54:33.23 ID:TdPoKBeh0
>>680

じゃあ、TPPなんていらねぇじゃんwwww

どうなろうと永久に現状のまま放置しておけよwwwwwwww
682名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 07:55:26.82 ID:fSa8C8Dw0
親子共々自民党批判で食ってく気か
683名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 07:57:42.27 ID:z9D42Wh8O
小泉進次郎は年の功にも冷静に耳を傾ける度量が必要。
無ければ風潮に流されやすいただの若気の至り・青二才。
684名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 08:04:16.33 ID:iALVQGh00
与党と利権を合言葉に集まった連中だしな。
685名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 08:04:49.77 ID:xHyJkUgQ0
小泉好きだな。靖国参拝を断固貫いて中国のポチ化を防ぎ、特攻隊資料館で涙し。心情的に
これだけでも今の民主のだらしなさが際だつ。郵政民営化も反小泉派はアメリカ云々を言ってるが
あれは彼の若い頃からの持論なんだよ。財政健全化ももう一歩のところまで行ったし。
何でそんなに嫌うのかよくわからん。跡を継いだ阿部がもう少し老練だったらよかったけど、彼も教育
基本法を改定して、戦後教育のくびきから何とか解放する糸口を作った功績は大きいよ。
686名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 08:30:49.38 ID:gTcDIe/A0
>>674
なんか鳩山やみずぽとかもそうだけど、ああいう夢見がちな
左系の連中って、ノーガードで対話すりゃ世の中仲良くハッピーになる
とか信じてるor思いたがってる節があるよな

鳩は下手すりゃ本気で信じてるのかもしれんが、みずぽとかは
実際にそうはならないと分かっていつつも信念だから今さら変えられないし
建前で押し通そうとしてる感じ

でも、ノーガード派の元祖であるガンジーは結局負けたし、
ガンジーのいたインドは核保有国なんだよな
687名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 08:47:21.50 ID:CmQmZSDP0
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-31968620080527

イスラエル、少なくとも150発の核兵器を保有=カーター元米大統領
2008年 05月 27日 11:40

[ロンドン 26日 ロイター] 

カーター元米大統領は、イスラエルは少なくとも150発の核兵器を保有していると述べた。
米大統領経験者がイスラエルの核兵器保有を認めるのは初めて。

カーター氏は、25日に英ウェールズで記者会見し
将来の米大統領がイランの核の脅威にどのように対処すべきかと質問され
世界の核兵器保有の現状を列挙。
「米国は1万2000発以上、ロシアもその程度、フランスと英国は数百発、イスラエルは150発またはそれ以上の核兵器を保有している。
このように(世界には)大量の核兵器が存在するばかりか
これらのミサイルをピンポイントで投下するためのロケットも大量にある」と語った。
発言は、写しの形で公表された。

イスラエルの核兵器保有は広く想定されてきたが、同国当局はこれを認めておらず
米政府も永年その立場に歩調を合わせていた。

カーター氏は、1977─81年に大統領を務め
この間、イスラエルとエジプトの和平を仲介するとともに、旧ソ連との戦略兵器制限交渉を推進した。
688名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 08:49:30.74 ID:CmQmZSDP0
            
      _,-=vィ彡ミミミヽ,
      ミミ彡=ミミミミミミミ,,
     ミ彡   ミミミミミミミミ  ボクたち
    彡! __     ミミミミミミ                 
    ミ!   \_  _/~ ミミミ彡  ユダヤの仲間でした〜 
    ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ                 
    "!|    _ !| _    !!ミ    __                 ∧∧∧
     ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ  , r '" ⌒ヽ-、,,ミ:::::::::::csis ̄'''ヽ  /____ \        /csis⌒γ⌒ヾ  
     ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ //⌒`´⌒\ヽ:;r―――-、:::| / / 詐欺 丶 \     / ________人   \   
      ヽ  ` ヽ二ノ  ソ彡 { /  /  \ l )::|        |:| |/  ー_ _へ \|    ノ::/━━     ヽ    ヽ 
       ヽ   `ー'´  |ゞ. レ゙  -‐・' '・‐- !/:::| ⌒  ⌒ |/ Y ―((゚ )八( ゚))―Y     |/-=・=-  ━━  \/   i  
        ト-_ _ _ ノ 入  /    ー'  'ー 丶! =・- =・-| (|    ̄ | ̄   |)   /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i
     ___..|  ト   ノノ.ヽ {     (__人_)  }      ヽ, |  |  (_(_)_ )  |   |○/ 。  /:::::::::     /⌒)
   / /|ヽ   // / ̄ゝ   > ⇔ < .ノヽ    ¨´ イ 丶   ヽ___/  ノ   |::::人__人:::::○    ヽ )  
  /'  / / i  //  /      ヽ,-、    l、  トェェイ/    \     /   _ヽ   __ \      /  
 /   >ヽ/▽ヽ/◎<       / ノ/ ̄/ ヽ、_しw/ ><    ̄ ̄ ̄┌、 ヽ  ...ヽ\  | .::::/.|       /  ,
/    ヽ  | ii||ii/CSIS/       /  L_          ̄  /        _l__( { r-、 .ト\ ヽ::::ノ丿      /  
                        _,,二)      /          〔― ‐} Ll  | l) )  _____-イ  

689名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 08:55:43.87 ID:3/e4Ytlk0
政界再編するから
ある意味どうでもいい時期だわな
割れててもな
まぁ、自民党の小泉じゃないと
いけないコイツとしては
必死なんだろうが

ここら辺りが世襲議員の甘さやな
自分が無いと言うか
690名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 08:57:26.81 ID:w9d9vCb00
親子でクズ過ぎわろたw
691名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 08:59:48.67 ID:EiSf5TGj0

そのうち飽きられる

こんな政治家は
692名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 09:00:16.04 ID:mkN6tRuWO
>>689
欲ボケ馬鹿が産んだ
学歴粉飾馬鹿アフォだから
思考力記憶力ゼロの

無駄飯喰らいの
馬鹿アフォ生物だよな
693名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 09:01:39.01 ID:dIcaroNQ0
親父と一緒で、ホント経済音痴だな。
分かんないなら黙っとけよ、カス。>>1

新自由主義なんて
国内見ても、海外を見ても、
大失敗が明らかじゃねーか。

それでもTPP推し進めたいなら
ミンスかみん党に池
694名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 09:01:57.81 ID:1X71puCrO
オマエが言うな
695名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 09:11:17.44 ID:mkN6tRuWO
>>685
馬鹿アフォ見っけ
696名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 09:11:18.40 ID:EMipacdI0
信ちゃんはもう自民党じゃないだろう
何で痔明党にいるの
みんなの党でもいけばいい
本来の痔明党員は愛国者仲川の昭ちゃんのような奴だ
やつが生きていればとつくづく思う今日この頃だ
アメに尻尾フルような奴はさっさと痔民出ろw
697名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 09:13:31.33 ID:GzFwMHwF0
そういうお前は改革の結果の責任を負うんだよな?
進次郎は派遣緩和して労基無視放置みたいな事はしないんだよね
698名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 09:14:45.94 ID:xHyJkUgQ0
>>695
幼稚園クラスの悪口だな。ぼうやは今いくつかな?
699名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 09:16:05.42 ID:XIp7oz6F0
自民の推進派はみんなの党にでも移れば良いのに。
自称小泉・竹中路線の正当後継者なんだし。
700名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 09:22:07.72 ID:6l6j09q10
NHKでTPP討論やってるね
701名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 09:23:09.85 ID:a0c1boGv0
>>1
日本語勉強しなおせ。
702名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 09:25:15.45 ID:/GrIryEZ0
こいつから真紀子臭がプンプンするのだがw
703名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 09:29:29.60 ID:d8B83y0s0
自民工作員脱糞
704名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 09:29:34.82 ID:nCxMDrrHO

日本は改革するほど貧乏になる国
もう改革なんかしなくていいよ

705名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 09:56:42.59 ID:2bptbVzl0
>>699
【自民党TPP賛成派】 麻生太郎 安倍晋三 小泉進次郎 平沢勝栄 河野太郎、三原じゅん子 石波茂 菅義偉 甘利明、伊吹文明 石原伸晃、鴨下一郎、岸田文雄、丸山和也、 小池百合子 茂木敏充、平将明、中曽根弘文、丸川珠代


これら全員出ていけと?
706名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 10:05:02.01 ID:6ACIt4NCO
親父が愛国者を自民から追い出してしまったからな
自民に残ったのは選挙に当選したいが為に意志を捩じ曲げた族議員
新自由主義者
市場原理主義者
親米自称保守

とんでもない爆弾を親父は自民に遺した
自民はもともとこんな政党じゃ無かったんだよ

誰も止めん
みんなの党にいけ
707名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 10:14:48.72 ID:jhvQJxea0
とうとう新次郎の悪AAがwwwwwwwww
708名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 10:19:36.35 ID:2bptbVzl0
>>706
>>705の議員全員追い出して自民に何が残るんだ?
709名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 10:21:39.38 ID:nCxMDrrHO

自民党をぶっ壊すから日本をぶっ壊すにスケールアップだな
糞ガキ

710うしうしタイフーンφ ★:2011/11/20(日) 10:23:08.13 ID:???0
関連ニュース

【世論調査】 TPP交渉参加、賛成52.7%、反対28.8% 自民党支持者でも賛成51.8%…11/10-13・時事通信★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321751872/
711名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 10:23:37.56 ID:u8CmUuLT0
中国の商標登録なんとかならんの?
712名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 10:24:42.53 ID:QRw6INEGP
さっさと離党して次の選挙で落ちろ
713名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 10:25:03.37 ID:xvqX3iBXP
早く谷垣下ろして、TPP反対で意見まとめろよ
714名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 10:33:12.07 ID:fLcMjnFKO
>>699
反対派の方こそ離党して、たちあがれ日本だの国民新党だののクソウヨ御用達政党に合流するか、
小沢あたりと昭和丸出しのゆすりたかり談合利権政党を結成しろよ。
そのほうが分かりやすいし。
715名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 10:35:08.49 ID:eYKfV2gw0
え?小泉息子、正しいこと言ってんじゃんByテレ朝で絶賛放送中w
716名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 10:35:48.25 ID:2yACySXX0
それでも自民党にしがみつく新次郎
717名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 10:39:04.58 ID:nCxMDrrHO

コイツは数年後の国政選挙で西の貧乏神とコラボレーションして売国同盟を組む段取りだと俺は睨んでいる。

718名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 10:39:07.92 ID:JthSjHCW0
ネトウヨマジですごいなw
同じTPP賛成派でも、石破と進次郎だけ切り捨てて
安倍や麻生や谷垣には言及なしだもんなw
719名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 10:40:07.30 ID:UltQq80A0
>>714
解りやすく民主公明その他で朝鮮党を結成しろよ。マスコミの大応援団も居るし
720名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 10:41:50.50 ID:/vdWXrgA0
分かりもしない事に口を挟む前に、
とっとと憲法改正して自前の軍隊作っれ!
ぐらいの事が言えないのだろうか。

まあ、本当に学歴を金で買ってるとしたら、プライドも何もないウソ野郎だから
無理だろうけどな
721名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 10:42:26.49 ID:agBrOAWj0
進次郎は完璧だと思っていたがここはダメだなぁ
マスコミ的にはいいだろうけどさ
722名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 10:45:30.00 ID:c6TksbgA0
だからオマエがTPP反対って決定なら
党の決定に従わないとか言ってるからまとまらねえんじゃねえかよ。
人気あるからって調子のんなタコ


723名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 10:46:23.63 ID:drOj4/JR0
やっぱり、政権交代を実現させる為には、
進次郎を総裁にすべきだな。
724名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 10:47:54.75 ID:zr2g7Vh30
いや、いいにくいことを、先輩議員に気兼ねなく
ズバっというのは大物だよ。
お前らも見識が浅いよな。
725名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 10:48:21.49 ID:JthSjHCW0
安倍も麻生も谷垣も、本当はTPP賛成なのにねw
言葉の節々にそういう所が感じられるじゃない
ネトウヨはコミュ障だから、言葉から気持ちを読み取ることができないのかな?www
726名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 10:48:32.30 ID:c6TksbgA0
>>718
いや、べつにTPP賛成ってだけならいいけど
コイツの場合
自分が党の決定に従わないっていといて
党がまとまらんとか
ちょっと酷過ぎだろ?
727名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 10:49:19.03 ID:Qd+kZKVK0
>>718
韓国でてくんな
728名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 10:49:26.19 ID:WXbc60S/0
>>1
まあ進次郎が言うように党として賛否をはっきりさせないとダメだよな
このまま解散して自民が政権取ったとしてももめるだけだしな
729名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 10:50:06.85 ID:3/e4Ytlk0
>>717
いや、橋本の国政サルベージは
亀井の国民新党ラインやよ
橋本を党首、亀井幹事長で
維新吸収して地方基調で

そこ等で暴れられると一番に
忘れさられるポジションだから
自民党は絶対に捨てられないから
アホさが際立つ
730名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 10:51:38.79 ID:eYKfV2gw0
自民は犬作信者次第でしょw
今や犬作信者無しじゃ、選挙、勝てないし
731名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 10:52:00.06 ID:Z1qbahc20
さっきのアカヒステーションで、批判は愛党精神のあらわれといってた<<進次郎。
732名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 10:52:22.22 ID:JthSjHCW0
次の総理との呼び声もある林にいたっては
GNI経済を目指すべきだと言ってるからねw
すなわち、国内の製造業で競争力のない、特に中小企業は切り捨てるべきだということだよw

ネトウヨが支持できる自民党議員は西田と稲田だけだろうね
もちろん片山さつきと佐藤ゆかりも新自由主義者だからねw
733名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 10:52:29.97 ID:HmKXrLTa0
社会人経験もないのに親の七光りで議員になっただけの
こいつを若い人の代表扱いしないで欲しい。
職能のない世襲議員は消えろよ。
734名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 10:53:29.81 ID:Pyf828400
官僚が親米派が主流なんでしょ?いままではそれでよかったんだろうけどさ
小泉改革以降自民党の主役も親米派ばかりってことなんだけどそれもTPPを機に変わっていくだろうな
735名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 10:54:14.46 ID:/vdWXrgA0
たとえTPP参加に賛成であっても、
シンジロウが自分でも言っているように、もう遅すぎる。
ネガティブリストさえ出せないとか言ってるヘタレミンスには無理。
よって、今回は反対。
自由貿易協定はTPPだけじゃないんだから。別にいいだろう。

の、どこが不満でこの薄い脳みそのワンフレーズ野郎は
党にタテついてんの?ってことよ。
ひょっとして、党が嫌いなのか?だったらあんたが出てかないとねって話。
736名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 10:54:25.06 ID:c6TksbgA0
>>728
そりゃ
「お前が言うな」
だよ。


737名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 10:54:31.49 ID:JthSjHCW0
>>734
本当にそう思う?w
自民党が割れることになるとしても
西田と稲田が離党するだけだと思うよw
738名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 10:55:37.26 ID:WfBy6x440
>>734
TPP考えたのって自民やん
変わるわけねーだろ
739名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 10:56:09.17 ID:gUJBDCrd0
>>715
  確かに。
  小泉、珍しく(?)正しいこと言ってると思う。
740名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 10:56:55.59 ID:6FhFuzLfP
まさに小泉Jr.
親父からいろいろ叩き込まれてんだろうなぁ
741名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 10:57:50.91 ID:nXppD4wu0
ピカピカの1年生議員のくせにホント生意気だね
742名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 10:57:56.83 ID:c6TksbgA0
>>728
だから
賛否はっきりして、反対って結論出すのをのを拒んでるのは自分なんだよね。


743名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 10:57:58.22 ID:6UeQsEit0
もうウンザリしてんだろ、老害たちに 
国民と一緒だ 

今後は親父が動くかが焦点であとは自民、民主共に消えるのを待つだけだろう
744名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 10:58:14.57 ID:YsXCW8xD0
>>735
それは上手く取り繕うとした結果に過ぎないんじゃ
本当は賛成ですよ〜といいながら経団連のほうをみつつ
でも反対なんですよ〜といいながら農家見ているだけかと
745名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 11:00:22.78 ID:/sF3L7XW0





あんだけ持ち上げてたネトウヨ、涙目wwwwwwww




.
746名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 11:01:58.14 ID:6UeQsEit0
>>745
ネトウヨに熱狂支持されたら衰退が著しい法則 

田母神 
安倍 
麻生 
中川 
前原

今後、衰退が確実視されてる人物 

谷垣 
石破  
小池 
橋本 ※注 大阪民の支持ならまだOKだが、君が代以降ネトウヨが目を付け始めたので※要注意リスト入り 

雑魚過ぎるが一応乗せとくリスト 西田、稲田、森(女) 
※ ここに書かれた人物が悪いのではなく、ネトウヨに支持されたばかりに衰退してしまった(しまう) 
ネトウヨは厄病神なので極力支持されないようにしましょうねw 
747名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 11:02:39.82 ID:XERteRPq0
党の統一見解を出そうとするから揉めるんでしょ
そんなもん出さずに各自が自分の信念を通せばいいじゃん
748名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 11:03:14.78 ID:/TLqAXzC0
現体制の批判と革命論調による指導者っぽさの演出
親父そっくりw
749名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 11:03:53.44 ID:c6TksbgA0
じゃあ反対でまとめて
それに従わない進二郎を
オヤジがやったように公認出さないで無所属にすりゃいいんだね
自民の公認なくっても闘えるんだからそうすりゃいいじゃん。

750名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 11:04:09.01 ID:JthSjHCW0
ネトウヨに近い人物は早々いない
西田稲田、あとは田母神くらい
安倍も麻生も橋下も、櫻井よし子も青山繁晴もネトウヨとは考え方が違う
それに気づけよネトウヨ
751名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 11:04:35.12 ID:/6HOCGLc0
口だけ坊っちゃんw
752名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 11:05:06.07 ID:hDq2WByL0
残念ながら、小泉は少し前の経済思想。
グローバル経済とか、新自由主義とか古いし、
そもそも日本人には合っていない。

753名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 11:06:16.22 ID:5/M8tssB0
こいつも経済連に取り込まれてるのかやっぱ
日本の政治終わってる
754名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 11:06:18.61 ID:JthSjHCW0
青山繁晴や宮崎哲弥は一見TPPに反対に見えるけど
議論をすべきだとか、民主党だから反対だとか、そういうことしか言ってない
そして元々TPPに賛成の二人だ
755名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 11:06:37.23 ID:5BmahEzn0
サルでもわかるTPP
http://luna-organic.org/tpp/tpp-1-1.html
チラシ集積サイト ★TPP関連の報道が嘘だらけなことが分かる動画★ 
http://chirasihokanko.makibisi.net/
756名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 11:07:42.38 ID:c6TksbgA0
>>746
ネットキムチに熱狂支持されたら衰退が著しい法則 

小沢
鳩山

前原
仙谷

今後、衰退が確実視されてる人物 

野田

野田

757名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 11:09:17.18 ID:/P5aEFfO0
民主党政権がTPP反対と言っていたら、自民党はTPP賛成と言っていただろう。
自民党は、日本をどのような国にしたいかという目標がない。民主党も同じだけど。
自民党は、民主党の政策に反対し政権奪取することだけで政策を決定する党。
758名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 11:10:21.08 ID:6UeQsEit0
とにかく安倍ちゃんの時がラストチャンスだったんよ 

無様にコケタけど、勝負ところはあそこしかなかった 
もう全て何もかもが遅いが、せめて普通になってくれたらそれでいい
759名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 11:12:47.49 ID:JthSjHCW0
ネトウヨは自民党じゃなくて、たちあがれ日本か国民新党でも支持すればいいと思う
あなた方の理想とは違うところを目指してる党だから
760名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 11:13:08.13 ID:6UeQsEit0
>>756
ああ、野田もネトウヨに支持されてたな 
キムチ厨は同意だがまだまだ苦しんで欲しい 足らん
761名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 11:13:50.62 ID:UyCoVpH10
いつの間にか、党代表の気でいやがる。
762名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 11:15:33.62 ID:c6TksbgA0
>>753
経団連かなあ?
自分たちが外国から褒めおだてられることを
国民の喜びにすり替える外務省の影響かも





763名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 11:16:28.30 ID:UBqVusIJ0
こいつの英語って聞いたことある?
764名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 11:18:44.60 ID:/vdWXrgA0
>757
別にこの震災復興の最中にそれほど急いでなかったぞ。
だいたい来年まで待てばどんな物が出来上がるかわかるのに、
ここまでグズったんなら出来上がりを観察してかれでも、全然遅くなかった。
拙速にブタがブーブー言うから、かえって混乱している面もある。

まず、対米FTAで両国間においてはISDを外せるかとか、
ネガティブリストでなくてポジティブリストで行けるかとか交渉して、
それごとTPPの方が交渉だってしやすいし、決裂したって2国のことだけだったんだよ
765名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 11:20:16.76 ID:Si0hCWz40
進次郎さんの言う「もっと早く交渉に参加していれば深い議論も出来た」という点には同意なんだが、
今交渉に参加しても遅過ぎると言っておきながら交渉参加に賛成というのは解せないな。
俺だったら今交渉に参加しても遅過ぎて日本に不利な状況を変えられないから参加しない方がマシだと思ってしまうところ。
766名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 11:23:25.24 ID:CJXMkc1v0
おれもそう思うよ。もっとスピード感があって、積極的に
国内の体制を整え、アメリカに日本のサービス、製品、農
産物を徹底的に売り込むぐらいのTPP推進力を持たんと
ね。今の民主党は無能すぎ、自民党はボケすぎる。小泉君
ぐらいの若者が積極的に日本のために動かんと、この国は
良くならん。と思う。

767名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 11:24:04.82 ID:kZiyqnAE0
フジテレビ偏向報道・花王(スポンサー不買)抗議活動 。フジデモには脅迫や妨害工作有り。
24回目は11/20四国高松・中央公園北側13時集合・・札幌11/27広島12/11の予定です。
☆名古屋東海・11/23久屋大通り公園・希望の広場・13時・チラシ配り。★ご支援お願いします。
★電通デモ・・・11/20銀座水谷橋公園12時30分集合・・・フジと朝日も抗議します。
768名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 11:28:50.45 ID:O8XMGVizO
郵政民営化賛成、TPP賛成の小泉一家や経団連は、首尾一貫してるよ。
片や賛成、片や反対の有権者こそ、支離滅裂なんだ。
まだしも、両方反対の亀井静香のほうが良いか悪いかは別にして、首尾一貫してるわ。
769名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 11:29:43.84 ID:c6TksbgA0
どうあれ
こんなに必死になって推進したい気持ちというか
メリット?
まったく理解できないんだけど?

なーんで?

770名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 11:31:51.83 ID:0cFop0g00
スレタイと中身全然違うじゃねーか。
771名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 11:34:02.29 ID:ahEZ8Eyp0
小泉がいなければ今も自民政権
772名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 11:34:44.68 ID:cvo7hjOy0
今の既成政党は一党では政権取れないんだから政界再編は必至。
違いを明確にもっと解りやすくなってよねってこと。
民主の中でも在日帰化人や半分半島由来の売国議員らと真の日本人議員は分かれよって。
自民党も真の愛国者とアメリカべったりや親中・親韓もいるでしょ?
国民は財界人でも外国人でもなく、日本人の為に働く議員、政党を求めてるんだよ。
大陸や半島向けアメリカ向けなど相手が違えど売国政策はごめんってこと。
解れよ。

773名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 11:36:03.95 ID:hDq2WByL0
>>768
その通り、野田は嫌いだが、やってる事は、すべて小泉の延長そのものであり、
小泉支持者は野田を支持するのが正しいスタンス。

ようるするに、多くの有権者は「雰囲気」で良し悪しを決めてるのであって、
実際の政策で決めてる訳じゃないって事でしょう。

まあ、ローマ時代から、演説上手な政治家が英雄になってるので、別に否定はしませんが。
774名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 11:36:05.25 ID:6UeQsEit0
バブル崩壊ズルズル以降、やっと小泉が流れを作り 
安倍で補足・より強いものにする簡単な仕事だったんだけどな ホントあそこが痛い 

・・民主がどん底まで落とすスピードが速すぎて付いていくのがやっとって感想
クーデターでもいいとさえ思わせるとは!凄いよ民主の破壊力は
775名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 11:40:12.34 ID:c6TksbgA0
>>772

>>民主の中でも在日帰化人や半分半島由来の売国議員らと真の日本人議員は分かれよって。

TPPではわかれてるけど、ちがうでしょ?

売国じゃない議員って誰よ?
前原?鳩山?
思い浮かびません。
776名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 11:41:11.90 ID:g7rVVmtp0
このままじゃだめだかえなくちゃ(棒)
で、それを言うとどのぐらい儲かりますのん?
777名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 11:44:23.70 ID:6UeQsEit0
なにより思考停止させてるのが怖い!! 
もういいや、になって来てる自分も怖い 

せめて谷垣に希望が持てたらとも思うが彼にはそれすらないのも思考停止させる一因。 
自民には頑張って欲しいんだがな
778名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 11:45:00.94 ID:yCKThqgn0

だが民主よりはましだと思うが・・・
779名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 11:45:11.20 ID:c6TksbgA0
>>773
あのー
郵政民営化も
国債と公債しか買えない
郵政簡保の預金を
外国の企業に投資するのも悪くないと思うよ。
だから小泉のオヤジはそこまでしかやってない




780名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 11:45:56.82 ID:VIIiqL0r0
>>1

TPP参加は遅すぎたというなら、なぜ賛成派をやめない?
遅いんだったら今から入ってダメなこともわかるだろうにそれをしないのは
ポーズと取られてもおかしくない。

それとも目立ちたいの?もう枠組決定に参加できないのをわかってるのに参加して
日本を解体したい人なの?

そう思われても仕方がないだろう。勢いがあるのはいいが進次郎、てめーこそ最近
からまわって何もできずにがなってる俺ら並にしか見えないんだけど。
781名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 11:48:08.20 ID:0Z96wIOE0
反自民党してりゃ人気出るって方法論でまだいく気かよw
小泉親父も民主党もこの十年それだけでやって来て、自民のライフはもうゼロだろ
そんな屍なった自民のカラカラに乾いた雑巾をまだ絞るってか
鬼畜にもほどがあるなw
782名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 11:49:52.21 ID:1lv9se710
医者どもざまー
医療崩壊でお前らおわりだな
過労死だらけの糞職業のくせに、
昔から俺ら公務員よりモテて糞腹立たしかったわ
ざっまーくたばれよ
783名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 11:53:51.60 ID:/vdWXrgA0
>779
で、次に来るサブプライムローンに突っ込むんですね
それが、ハゲタカに喰われるっていうことなんじゃないのかな。
その件に関してはそれが時の流れなら、能力のない金持ちはむしられろっていうことだろうけど、
小泉は何でもかんでも無暗に規制を撤廃していったことが無理だったと思う。
弁護士資格、公認会計士資格、タクシーから、単純労働の派遣まで、
規制を少し戻したタクシーは知らないけど、全部メタメタのガタガタにされたよ。
784名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 11:55:06.43 ID:2bptbVzl0
>>718
そこのダブスタ突かれると途端に黙り込むネトウヨを見るのが楽しみで
よくからかってるw

>>721
捏造スレタイの丑スレでそんなことを言われても何がダメなのかさっぱりわからん
785名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 11:58:18.17 ID:2bptbVzl0
>>746
だからネトウヨにすり寄らない進次郎は上手いことやってると言える

あとリストにケチつけるなら谷垣は一度もネトウヨ層に支持されたことはないし
橋下はすでに「閣下」と呼ばれだしているので、間違いなく石破の後を追うと思われるw
786名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 11:59:55.78 ID:O8XMGVizO
小泉親父、可哀想にな。
ちゃんと有権者の信認を得て進めた新自由主義なのに、責任だけ押し付けられて。
もしも、間違ってると言うんなら、選挙で民意を示してくれたら良かったのにな(^∀^)>
787名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 12:01:45.97 ID:98PhDnxs0
小泉家はいつもアメリカに売国する。暴力団・稲川会の舎弟でチョン
788名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 12:02:02.37 ID:c6TksbgA0
>>784
悪いけど
麻生、安倍、小泉
半分終わった政治家だからどうでもいいんだけど

それよか期待してた進二郎とか、現幹部の石破がバカたれで批判しないといけない方が厳しいんだよ。

789名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 12:02:42.09 ID:hDq2WByL0
ネトウヨ連呼厨のニダ人が今日も工作にはりきってます。
790名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 12:06:33.60 ID:cvo7hjOy0
>>775
民主党はTPPでも消費税でも解散総選挙はしないと言ってる。
民主党はどこまでも政権にしがみつきマスゴミは民主の延命に手を貸し続けるから
今のままで行くと任期満了の2013年の総選挙まで解散はない。
次の総選挙ではTPPも消費税も大方決着していて争点にはなれない。
個々の政策で、政界再編、既成政党が分かれるような代物ではなく
日本国をどう守り発展させるか愛国を持った議員、政党が生き残れってこと。
民主の中には在日帰化人がこんなにいると知らずに入った議員もいるはず。
2年前の選挙でバブル的に当選した一年生議員の中には地元から出た議員のように
党の政策に反対の立場になることもある。
そろそろ民主党が国民のためというより売国的であることに気づいて
気づいた議員は横粂氏のように離党するなりして
新しい政党つくるなり政界再編に動けよって思うわけ。
ま、既成政党に入り党から資金貰わないと選挙できないっていう体質が
癌なんだろうけどな。
791名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 12:06:34.15 ID:2bptbVzl0
>>726
自民が今までに決めたことといえば「APECでの交渉参加表明に反対」これだけだ

じゃあ今後の交渉参加への是非はどうすんだとか
与党復帰後にTPP離脱するのかなどすべて先送りで
何も決めようとしなかっただろ?
だから小泉のような若手が「批判をおそれずはっきり決めようぜ」と言いだすのは
ある意味健全なんだよ

そんな健全な党の流れを指して「酷過ぎる」というおまえの現状認識こそちょと酷過ぎるわw
792名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 12:06:44.52 ID:Nz3787r20
党内でこれだけ意見が分かれてたら
党として民主を批判する事も出来なくなるからな

まあ、経団連の金と農民の票で動いてる党だから仕方ない
793名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 12:08:18.89 ID:O8XMGVizO
シンジローはちゃんと親父のコピーとして頑張ってるじゃないか。
このまま成長すれば、ちゃんとおまいらが大好きだった親父そのものの政治家に成長するよ。
暖かく見守ってやれよ。
それがおまいらとの公約をちゃんと守った親父へのせめてもの恩返しだろ(笑)
794名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 12:10:01.08 ID:uvmhFRpnO
古賀、二階、谷垣が権力握ってる限り駄目だろ。
売国民主党と売国目的は違えど、方向性は同じだろ
795名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 12:12:46.80 ID:gUJBDCrd0
政権交代が起こった場合、自民のTPPならOKとするのか・・・(小泉)
 ⇒ それが自民党です。
796名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 12:13:17.12 ID:uvmhFRpnO
進次郎が外務大臣になったら、中国や韓国と政治対立しても、中韓の女子からは嫌われなさそうw
つーわけで、是非外務大臣になってほしいものです
797名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 12:13:52.60 ID:nCxMDrrHO

外国人の為に国と国民を売り渡せる立派な政治家になって来たではないか!
親父もワシを越えてこそ1人前だとまんざらでもなかろう。
798名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 12:14:40.13 ID:3Hg4Udo70
「自民党ならできる」
「自民党を信じている」

おまえも自民党の”国会議員”だろw おまえがやれよw
批判して共感得てるだけじゃねーかw 若手とか国民にとっちゃあ関係ないんだよ、議員は議員


799名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 12:14:43.78 ID:Nz3787r20
まあ民主も野党だったらTPP反対していただろうしな
800名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 12:16:25.71 ID:JthSjHCW0
>>788
もう自民党は諦めろ
進次郎は総裁選の時、河野太郎に一票入れたんだぞ
林にしたってはっきりとは言わないけど、TPP賛成に近いのは間違いない
茂木はベテラン議員のように全く表に出さない人だから
俺のような一有権者がテレビで見てる程度ではわからないけどね
801名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 12:21:28.60 ID:ptLVk8A40
>>スレタイ
もう壊れたスピーカーか。
部分でしかないから、マスコミの印象工作の匂いがある。
反TPPで自民がまとまっていればそれで良い。
802名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 12:23:25.86 ID:JthSjHCW0
>>801
無理だよ。反TPPではまとまれない
まとまるとしたら反民主党しかあり得ない
進次郎や石破だけでなく、TPPという枠組み自体に賛成する人は党内に無視できないくらいいる
803名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 12:32:21.07 ID:YbLO6ooT0
もう終わりだろ自民は
この期に及んで原発推進・・・TPP反対・・・
世論の逆を爆走してるからな

可哀想に・・・
804名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 12:38:09.72 ID:/xGqPxib0
資源が無いし国土も狭いのにTPP受け入れて原発を無くしたら外堀を埋められた
大阪城状態じゃないか。
んなことやったら弱みを握られて中国アメリカどちらかに使い捨てにされるぞ。
805名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 12:38:18.77 ID:RR74ZESS0
学歴も実力もなくて努力もせずに
親の地盤相続して議員になったお前の立場で言えることじゃないな

お前自身が既得権ズブズブの環境で生きてることに気付け。坊ちゃん
806名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 12:39:07.46 ID:zSFOrtZ50
うしうしはTPP擁護のスレ立てまくりだな

その動機に興味がある。
807名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 12:40:31.62 ID:u4qi9itr0
馬鹿のくせして進次郎、生意気抜かすな。







808名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 12:40:42.61 ID:xClh8RIw0
発言内容はいたってまっとうだな。

野党にくだっても衆院選の総括もせず、
ろくにアクションせず、谷垣みたいな能無しを担ぎ上げてる時点で、
もうこの党はおしまいだよ。
809名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 12:43:55.31 ID:zi1x50HV0
進次郎も最初だけだったなぁ
日本のあの大学にいってたのは相応の能力だったということかな
810名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 12:45:07.93 ID:8slwo1fX0
TPP反対しようが賛成しようが、
今回のことで対外的なことは ひどい圧力があることはわかったけどさ、

国内の問題は浮上したんだし、さっそく取りかかるべ。
農業技術の向上はしているし、流通と保存技術も上がってさ、生産品の廃棄は減ってるからさ、

次はモンサントの種を売りつけられても、作付けしないことと、
輸入品の中のモンサント由来製品の分別作業。

医療制度については、学校保健の授業に 予防医学を加えないとね。
毎年、体育祭で熱中症とか、いい加減にしてくれ、教師って感じ。

公的文書は、英語で作成したものが同時に必要になるんだよね。
サンフランシスコ講和条約の 誤訳で 騙されちゃったもんな。
ここ、頑張らないと。

外国人参政権は、中身を検証してその内容の異常さを指摘すると、中川さんみたいなことになるけど、
中身の検証は当たり前なのに、それを議員がしない方が、問題だよね。
811名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 12:46:11.94 ID:tjgWbUfC0
横粂も選挙区変えないで
横須賀にとどまれば、案外
TPP絡みで次の選挙いい線いけたんじゃないの?
三浦市議会は全会一致で反対だし
812名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 12:46:49.58 ID:/vdWXrgA0
相応の能力を恥じているらしいのが、
またセコくていやだ。
偉そうなこと言うなら、素の自分で戦えばいいじゃないかw
813名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 12:52:46.00 ID:ncbHFzvZ0
野中広務先生を追い出したりするから…
814名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 13:06:54.33 ID:Z5YENu210
自民を弱体化させたのは郵政民営化反対者を追放した小泉純一郎。
815名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 13:08:06.73 ID:3/e4Ytlk0
まぁ、こんなけ自信あるなら
離党すりゃいい
本当に必要なら離党しても
三顧の礼で呼びに来る
本当に必要ならな

その時に好きにすればいい
816名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 13:10:24.82 ID:fF0u/Ygh0
このスレ読んでる人で勘違いしてる人が多いようだ。
進次郎はコロンビ大に少しは行ったかも知れんけど、単位取得も卒業もしてないよ。
聴講生程度。
だから経歴にはコロンビ大卒とはかけない。
何も勉強してない。
英語も話せない。(日本語で生活してた)
817名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 13:11:18.15 ID:Kei+eOxn0

小泉は将来をかっていたが
文句あるならさっさと離党したらいいよ
818名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 13:13:25.58 ID:1CZLja0J0
この馬鹿ああああああああああ



お前はっさと議員辞めて



小泉純一郎記念館の館長でもしてろやあああああああああ!!!!!!

819名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 13:14:44.71 ID:YjGI85rT0
進次郎が言ってたね自民党は世間の評判気にしすぎって、評判なんか気にしないで民主党潰そう
820名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 13:15:27.84 ID:5TKPuL2c0
民主はなんであんなとんでも売国の集まりなのに力あったの?
821名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 13:15:54.03 ID:oekFBxGc0

対米売国奴が、党内でTPP推進議論が思うようにいかないから、批判しているだけ。
822名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 13:18:30.25 ID:kBcFVQMn0
自民も民主も両方アメリカからひも付きの金をもらってるんだから、
そりゃ売国政党しか出ないのも仕方ない。
こんな売国だらけなら国なんていらねえな。
無法地帯化しちまえよ。

米国やソマリアみたいにリアル北斗の拳にはならんだろうし、
税金無くなって法律無くなってDQNにいじめられたら復讐し放題で、
なんかよい地球になる感じしないか?
823名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 13:20:23.89 ID:G76Yykcn0
TPP安倍も石破も賛成なんだよな
ただ今の政権じゃ外交へただからいいようにされるから危険だ、みたいなこと言ってた
824名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 13:20:37.29 ID:6UeQsEit0
自分は一貫してる  

TPPはやり方によって日本にとってチャンスでもある 不参加なら死亡
消費税増税は日本即死 
民主はなにも決めんな

それだけ。後はどう戦略もって進めかだけ。
825名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 13:22:36.73 ID:2eyrk6zgO
関東学院大学だもんなあ…こんなバカ大学卒業で政治家になるなんて普通の感覚では考えられない。
史上最凶売国政治屋(純一郎)の世襲だしアホ丸出しなんだよな。
加えてCSISつながりの典型的売国政治屋になっている。
駄目だよコイツは。

826名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 13:24:18.24 ID:3g3s+wLQ0
河野みたいなスパコン反対仕分け議員をなんとかしてくれ。
追い出せ。
827名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 13:25:07.13 ID:6UeQsEit0
不参加ならどうせ死亡 
に、訂正しとく。
828名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 13:25:34.29 ID:TBO3Lf+U0
>>823
「この政権に外交を任せられない」というなら、直ちに不信任案を出すべきだろ。
意味がわからん。
829名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 13:25:34.91 ID:5dJ0eIrO0
血統書付きのアメポチ野郎がほざきやがる
地元の米軍基地に乗り込んでアメ公のケツの穴でもペロペロしてろっての
830名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 13:29:59.14 ID:2bptbVzl0
>>811
それはあまりにも横粂を過大評価しすぎだ
あれはタイゾー以下

>>816
あのな、もうそこらのネタは何年も前に論破されつくしてので
今では年季の入った真性小泉アンチですら触れないようになってるだろ
今さらどれだけ嘘散りばめてみたところで恥かくだけなのでやめとけw
831名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 13:35:22.18 ID:n01wOeTn0
でも小泉改革の失敗で学習できてよかったよ

今度はさらにすごいのがきたからな

小泉チルドレンとかいたなw
832名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 13:37:29.07 ID:UoMYZVgZ0
進次郎は大阪行って平松市長応援してこいよ
自民党大阪府連はそれをのぞんでるぞ
833名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 13:40:36.06 ID:eIhNJWmJ0
やっと自民党がクソなことに気がついたか
自民党にいたら腐り切って終わるからな
834名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 13:40:38.69 ID:l638BcWZ0
こういうスレタイいいわけ?
ひどいと思われてるんじゃないかって言ってるだけじゃん。
こういう人がスレたてないでほしい。
よっぽど進次郎が気に入らないのかな
835名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 13:43:37.55 ID:JBVWt+XH0
>>834
第三者の見解を通して間接的に酷いと言っているわけですね。
836名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 13:45:18.40 ID:2bptbVzl0
>>834
自民党と自民党議員を貶めるためにタイトルを一捻りするのが丑さんのお仕事
837名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 13:46:14.64 ID:8VYarrpx0
>>1
貿易品目が被っている韓国と連携してもただの潰し合いになるだけだ
あとTPPを無視して強引に中韓日FTAを締結するという事はアメリカを敵に回す事にもなる

断固として日中韓FTAだけは阻止しなければならない

大規模な抗議デモ→解散総選挙しかないだろう
838名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 13:48:30.28 ID:ks7gOupx0
>>831
小泉のトコが失敗だった?
小泉以外の総理で小泉より実績がある人は誰?
839名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 14:00:56.48 ID:FRIsvka60
スレタイ捏造とかいいのか…

と思ったら民主の犬記者の在日うしうしスレだった

>>1氏ね
840名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 14:07:02.61 ID:+GvsUPiB0
>>838
昔なら田中角栄なんかは?
というか仮に田中角栄と小泉純一郎が同じ時代に居たらどうなってたか?
同じ自民党でも反米親中の田中角栄と親米反中の小泉純一郎と正反対な考え方も多いし。
841名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 14:14:53.12 ID:0bj5CYXd0
自民党から で て け ば ?
842名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 14:24:13.23 ID:NBL/AaxL0
>>435
小泉政権や今の政権みたいに突っ走って玉砕自滅したよ。あれは悲しいね。
843名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 14:26:21.62 ID:ks7gOupx0
>>842
小泉政権が玉砕したってどこの平行世界の話?
844名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 14:31:15.53 ID:/vdWXrgA0
自分にヘンな人気があるのは自覚してただろうに、
消費税もやらずに、
失敗を追及されるまえに辞めちゃったからね 小泉は
あの人、規制緩和で財政が良くなるとか言ってたけど、
本当はこっそり財政出動して多少持ち直しただけだよね
そんで、その矛盾を突かれる前に、そそくさと辞めちゃった
845名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 14:36:32.61 ID:RR74ZESS0
>>824
たしかにアホで一貫してるな
846名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 14:38:11.26 ID:ks7gOupx0
>>844
民主党の連中がそうおもってそうだな
いくら真似しようとできないし
847名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 14:54:58.68 ID:p1vgnFLAO
郵政民営化でアメリカ様にどんだけ金やったんだあのドブネズミは
848名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 15:01:10.58 ID:ks7gOupx0
>>847
政権交代後日本郵政が米国債を大量購入したり
政府が保有する郵政株を放出する話なら知ってる
849名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 15:04:36.21 ID:WlGkmCvI0
>>838
そもそも小泉純也がマチガイw
850名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 15:11:39.04 ID:UKDHPNF80
こいつがTPP賛成する理由って何?経団連?
851名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 15:21:20.65 ID:xHyJkUgQ0
>>847
どれだけやったの?どういう方法で?教えて。
852名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 15:27:22.30 ID:FqCxDnW3P
そう思うなら自民党から抜けろや
世襲が
853名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 15:28:11.61 ID:HYujG6Vd0
新自由主義は失敗したんだよ
グローバルからインターナショナルへ戻るべき

世界は国家という社会を中心にするべきで
決して経済ではない
854名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 15:49:55.67 ID:gTcDIe/A0
>>784
代議制である以上、自分の意見と完全に一致する政治家なんてのは
いないわけだから、「自分により近い意見の政治家」を支持し
「より遠い政治家」を切り捨てるのは代議制のシステムからいって
当然起こり得ること

これは政党についても同じことで、ある政策では自民の考えが自分に近いが
ある政策では他党のほうが自分に近いということも当然起きる

この場合、石破、小泉、麻生、谷垣、安倍がすべてについて同じ政策を
掲げているのに、どれか一方だけ切り捨てるというのだったらダブスタといえるが
全員が同じ政策を掲げているわけではない以上、ダブスタとはいいがたい

それをもって「ダブスタダブスタ」と鬼の首でも取ったみたいに騒ぐのは
代議制というシステムに対する考察が足りてないと思うし
「ダブスタ」って言葉使ってみたいだけなんじゃないかとさえ思える
855名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 15:56:53.80 ID:+gobxvdP0
日本が保守的な政策を取ると株価が地を這うように下がってしまう。
国際的金融資本家達にお仕置きされる。
非合理な産業形態は改めていかねばならない。
856名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 16:46:30.57 ID:z8rHcosA0
>>855
安倍が参院選で負けるまでは株価は上昇してたんだけどね。
857名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 16:50:21.74 ID:NBL/AaxL0
>>843
200兆円の資産がなくなった
858名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 16:50:42.87 ID:jhvQJxea0
>>855-856
もうそういうの関係ないから
日本の政治如きで株価は動かない
全て為替と欧米、特にダウ平均の動きに連動するだけ
アジアは上海だし
859名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 16:53:48.18 ID:NBL/AaxL0
>>850
ciaのcsisの機関員だからだね>>856

安部の時はリーマンの詐欺工学で前で、cdsで不良債権が株価に偽装されていただけ。
逆に内需が激減して、賃金が下がり、物価が上がって原油で
20000社が倒産したと帝国バンクが発表している。株価も外資の資本金だから
あがっても実質無意味。これが工学詐欺のテクニック
860○○○ヒットラーの怒り:2011/11/20(日) 16:54:57.11 ID:NIvMiU4M0



進次郎さんをバカにするな。
生まれがいいのも運なんだよ。
下々とちがって努力しないでいい人生なんだよ。
あんたと違って親がすべてを用意してくれんだよ、金も名誉も人生もな。
861名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 16:56:30.44 ID:2bptbVzl0
>>854
正当化図るための長文おつかれさん
しかし推進派は問答無用で売国奴と言い放つネトウヨさんたちが
石破・小泉を売国奴と罵る一方で、麻生・安倍マンセーを繰り返すのはダブスタだw

おまえさんがそのネトウヨかどうかは知らんが
その必死さを見るとどうも思い当たる節があるらしいなw
862名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 16:56:42.25 ID:JAB96yVD0
離党してみん党にでもいけよコイツ

つーか自民も経団連を敵に回せないから反対に踏み切れないだろうな
経団連と手を切ってアイツらの内部留保を国民に還元させるような政策を取れるような所はもう皆無なのかね
863名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 16:56:55.24 ID:ks7gOupx0
>>852
あえて突っ込むけど、民選である以上世襲ではない
本当の世襲はこんなもんじゃないよ
864名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 16:56:57.87 ID:IIjlf4L8O
進次郎の糞親父政権の5年間
勤労者世帯の収入は764万から650万に減少
15%ダウン
今に継承される小泉竹中格差拡大政策は日本国民を不幸にする愚策
売国野郎の小泉竹中野田はどの面下げて飯喰ってんの?
恥知らずの鉄面皮だな!
地獄へ堕ちろ!!
865名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 16:58:40.57 ID:2bptbVzl0
>>862
推進派追い出したいならまず麻生や安倍を追い出せよw
866名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 17:05:15.41 ID:MHxWwGAl0
お前の親父が止めを刺したのによく言うよなw
867名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 17:09:39.45 ID:ks7gOupx0
>>864
民主党信者乙
日本がダメになったのは小泉政権ではなく
民主党政権の時だよ
868名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 17:12:44.24 ID:NBL/AaxL0
安倍、右翼なの愛国なのといって、アメリカでSEX奴隷糾弾法案に
笑顔でサインして議決にサインして、帰国後に愛国だ、美しい国だと
発言し、日本人を拉致してる統一教会に毎週秘書を参加させていた
人類史上最悪のペテン師。それを見ていた右翼に殺すぞと切断した腕送られて、
脅迫されても報道すらカットさせた馬鹿なんで、どうしようもない。これ全部事実ね。

鷹派政治家はキチガイサイコパスです。
869名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 17:14:39.00 ID:OuW29I2i0
面白いことに次ぎ自民党が政権に返り咲くだろうから
逆に落ちてた自民党議員が復活してより悪くなるんだな
そして勢力はつくから逆に小泉がいらなくなるという
870名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 17:16:35.68 ID:/Du1J1sQ0
■自民党売国奴
安倍、麻生、石破、小泉、石原、谷垣、河野
871名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 17:16:46.73 ID:9L4X2iZC0
>>868
本物のサイコパスが身近にいるから分かるけど、サイコパスって全く悩まないし体調崩さないよ。
安倍さんは体調崩してたから絶対サイコパスではない。
872名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 17:19:08.06 ID:NBL/AaxL0
>>871
サイコ疾患野郎と体調関係ないし。笑
サイコパスだから病気無用って、キチガイ理論ではないかい。
873名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 17:20:52.35 ID:XihPKNpjO
>>870
河野と他の議員を一緒にすんなよ
874名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 17:23:21.93 ID:XihPKNpjO
>>871
ということは菅は…
875名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 17:25:38.89 ID:eodwxuU00
どんなにひどい自民総理も朝鮮民主党のルーピーと韓チョクトにははるかに及ばないな
この2人は総理の資格がない前に人としての資格がない

876名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 17:25:42.52 ID:Ak1eLrr00
>>868
本当ならソースだして
それを見てから判断させてよ。

ただ自民党がいいなんて
これっぽちも思わないが
民主党よりはマシってところ。

もし民主になって自民時代より
改善された所があれば教えてね。
877名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 17:26:38.32 ID:i2tkYsR70
なんだか進次郎が河野化してきたな
878名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 17:26:54.45 ID:6zyqxblY0
議員なんてみんなカスだろ

馬鹿な連中だな
879名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 17:28:14.53 ID:EJcs1YjC0
>これ全部事実ね。

キチガイってこういう妄想好きだよな
880名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 17:34:16.54 ID:NBL/AaxL0
>>876Abe questions sex slave 'coercion' ←笑顔で調印した世界の馬鹿。
BBC NEWS | Asia-Pacific | Abe questions sex slave 'coercion'

「abe sex slaves」はすでに世界共用語にもなっている。
Prime Minister Shinzo Abe of Japan called a House resolution on sexual slavery
“regrettable.” “The resolution's approval was regrettable,” said Mr. Abe, who caused a
furor in Asia and the United States in March by denying ...
881名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 17:36:24.66 ID:vSZcukGI0
TPPに賛成とか反対とか、日本の抱える問題はそこじゃないから


民主が政権与党である事だからね


交渉に入ったら結果的に参加でも不参加でも、何かしら国民を裏切るとんでもない事をやらかすと思うよ
882名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 17:46:00.50 ID:Sn+AAEI/0
自民が割れたw
自民が与党に復帰しても、
日本は劣化が止まらなさそうだなw
883名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 17:55:25.12 ID:ks7gOupx0
>>882
自民党が日米間FTAをやろうとしたから
本音はTPP賛成だけど、賛成したら地方票
がごっそり消えてなくなるからイマイチ
態度をはっきりできない
884名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 18:00:03.45 ID:ZEBGfQx50
小泉進二郎には心底幻滅した。さっさと離党なりなんなりすればいい。
885名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 18:00:55.56 ID:4huWjN0F0
自民主党の誕生である
886名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 18:11:41.20 ID:2bptbVzl0
>>877
テレ朝でこのインタビューの映像を流していたが
まず党の批判から入り、途中で自民を持ち上げ、
最後には愛党心を口にするという実に見事な流れだった
あれを見て河野太郎と同一視するやつがいるとは思えん
887名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 18:19:15.36 ID:2bptbVzl0
今日の指定キーワードは「よそ(みんなの党)へ行け」なんだな
>>884を見てそう確信した

管も言っていたように、選挙選において、自民の中で民主の脅威になるのは進次郎だけ
そこを潰すことができれば民主も随分と楽になる
888名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 18:20:53.35 ID:bu6BBqaH0
石破と安倍と麻生も自民党から追い出せや
889名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 18:21:39.24 ID:4huWjN0F0
むしろTPP賛成の方が自民としては自然じゃん
経団連が賛成してるんだし
もし自民を出てくなら反対派の方でしょ
890名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 18:21:59.41 ID:ir+cs4Ha0
自民支持者のふりすんなよブサヨw
891名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 18:24:13.10 ID:nfMCQltz0
>>889
経団連は自民党が下野して直ぐ民主党寄りになったけどな。
892名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 18:24:44.08 ID:4huWjN0F0
麻生 安倍 小泉 河野 石波
追い出したら自民党無くなっちゃうw
893名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 18:27:44.56 ID:ZX1sGFBg0
進次郎が大物若手議員みたいにとりあげられてっけどさ
仮に日本がもう少し政治に関心のある国だったら議員どころか袋叩きにあってもおかしかない立場なんだけどね
売国の子は売国、すさまじい売国3世代議員だな
自民の老害も糞だが、若手も若手だろうが

ま、親子そろって狙いのB(馬鹿)層の心をわしづかみにする術はすごいと思うけどね
馬鹿がどう喜ぶかよく知ってる


進次郎君はさっさと民主いってそのままゴミ民主党ごとぶっ潰れてくれるとすごく助かる
894名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 18:32:31.32 ID:ZEBGfQx50
>>887
お前の確信って大抵いつも空振りなんだろうなぁw
895名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 18:41:41.22 ID:SfZRCWLl0
>>2
これ以上のマッチポンプは無いよなw
896名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 19:00:29.44 ID:nfMCQltz0
>>893
進次郎は4世議員(又二郎→純也→純一郎→進次郎)だろ。
897名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 19:02:43.06 ID:yFffCRi60
>>853
お前は馬鹿か?
インターナショナル=共産主義だ。
グローバリズム(定義があいまいだが)=新保守(これは訳分からない)だ。

保守をモンロー主義扱いする奴もいるが、
「本物の保守」は存在する。そう我々「普通の日本人」だ。
ひた向きに生きた、個々の日本人のDNAが何千年と続いているのだ。
それを忘れるな。国を守れ。その上で、他国も尊重しろ。
理不尽なことには屈するな。本音でぶつかれ。ウソをつくな。
自分達を大事にしろ。
898名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 19:13:58.53 ID:4fwtPKjT0
結局、日本はアメリカの植民地的立場から抜け出せない。アメリカに楯つくと
消される運命になるから、親米にならざるを得ないのか。情けない。
その点、石原の(奴と一族は全く評価はしていないが、)ノーと言える日本は、偉かった。
899名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 19:15:59.78 ID:pklvw8220
>>892
TPP賛成派ばかりw
自民人材無くなったよな
900名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 19:22:25.61 ID:SJMAldG30
もういらねw
901名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 19:28:00.94 ID:4fwtPKjT0
>>853 >>897 いろんな考え方があるがな。国家中心主義も永続的なものではない。
保守もそうや。もっと普遍的なものを中心にしないとあかんやろ。国家、民族、
宗教、そんなもんに捕われている限り、あかんわ。
902名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 19:30:07.50 ID:PJdwOwo5O
>>899
執行部と「若手のホープ」とやらが、新しいタイプの保守層有権者を読めていないだけ。
これは事実をキチンと報道しようとしない、マスゴミメディアにも大きな責任がある。

もう民主党はダメだが、自民党にも新たな大分裂が近づいていると見る。
903名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 19:32:43.85 ID:xHyJkUgQ0
>>898
しょうがないんじゃないかな。アメリカに守って貰ってるんだから。大体GDP3位、人口6位の日本が
軍備を持たないでこれまでやってきたのが世界史に残る奇怪な事態だろ。いやなら、憲法改正して
国の大きさにあった軍備をする以外真の独立はできないと思うよ。石原もノーと言いたいけど、・・・
だろ。ノーと言うためには外交の大部分を占める軍備をしなければ前に進まないよ。アメリカの陰謀
とか騒いでいる連中はその覚悟があるのかね。相当金がかかるよ。
904名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 19:33:38.61 ID:3Ieytj6lO
何か壁にぶち当たってるねか
まあしばらくしたら、また成長した進次郎がみれるのか
楽しみだぜ
905名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 19:35:50.00 ID:z/P3cNVj0
お前のオヤジがぶっ壊したんじゃないの?
いやなら出ていけ
906名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 19:35:58.44 ID:PaFmKxM90
コイツには騙された。パフォーマンスだけの男だった。
TPP反対意見に対して感情的反対だけだ。舞台でラインダンスでもやっていろ。
907名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 19:36:24.88 ID:nWLC6RZr0
世襲中の世襲のくせにTPP推進なんてよく言えるな。
それにしてもシンジロは得だよね〜
ルックスが良くてユーモア言えるだけでこのスレみたいにシンパ増えるんだからw
908名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 19:38:35.16 ID:4qITWMoG0
個人的には民主の次の政権に期待するのは、安定した保守運営なんだけどな
若い人間には、自分の発想がオリジナリティ溢れる素晴らしいもんだというフィルターがかかる傾向があるから、その意味だと期待できない
909名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 19:40:34.22 ID:v8Ecuhkc0
進次郎は人間性に問題がある
910名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 19:40:47.54 ID:K9+DZk1V0
アメリカってこういうイケメン好きだよな
こいつとか前原とかスパイとして政界に忍び込ませてるんだよな
911名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 19:41:28.35 ID:I5sGG3dp0
>>805
小泉親子のスレにいつも民主党信者と在日が湧いてくるな
912名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 19:42:06.01 ID:xHyJkUgQ0
世襲は良くないと言うけど、世襲でないカンはどうだったかな。ハトは世襲だよね。
ノダは世襲じゃないよね。地盤、看板、鞄で出てくる凡庸な世襲議員はたくさんいるけど、
一概に世襲が良くないという結論はどうかな。シンジロウには期待してるけどな。さすが小泉の
息子のことだけはあるな。
913名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 19:42:39.64 ID:nWLC6RZr0
>>910
えっ?前原がイケメンとな???
914名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 19:43:18.44 ID:/Q7/Qmb80
>>2
終わらせるの早すぎ。
915名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 19:47:47.65 ID:MXQJHX3yO
>>907
親より知能は低いけどそれを補って有り余るルックスだもん
愚民をその気にさせるのなんてチョロいチョロい
916名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 19:49:47.15 ID:V0iukZLy0
>>1
うん?親父の指示か?それともブレーンの指示か?

今自民党内がごたごたしてると印象づけるのは得策じゃないんじゃね?

それとも民主党に合流するつもりかね・・・?
917名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 19:51:57.89 ID:MzB9zVQH0
所詮は苦労知らずのボンボンかぁ
918名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 19:53:37.34 ID:v53Q3yoT0
民主党と同じ政策ならーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
民主党に行けよーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
増税ありきの自民党
野党としての存在しても無駄だろーーーーーーが
919名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 19:54:01.03 ID:OZbT85ddO
次にミンスに行くのが進次郎かあ
ナマンダブ
920名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 19:57:17.57 ID:CmQmZSDP0
ブサ・メン次郎
921名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 20:02:16.75 ID:IIIVo52/0
まぁ、自民は前からTPPも消費税増税も賛成だし、
ここで反対するなら、以前との整合性は無いわな

けど、小泉の子がTPP賛成ってなら、
TPPに賛成な理由と根拠くらい示さないとな

漠然と「国益」とか言うなら、それこそ民主と同レベルだろ
922名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 20:06:33.65 ID:MzB9zVQH0
ちなみに、TPPで競争力がつく、とか言っている奴は物づくりも経済も知らない真性馬鹿な。

競争力のある良いものを作るのは一朝一夕ではできないし、
どんなに良いものを作っても為替相場が円高に振れれば前述の努力なんて吹き飛ぶ。

現在の関税ありの状況でもアホみたいな円高で輸出系産業が全滅しかかっているのに
関税撤廃とかしたら輸出系はもちろん、国内向け産業も一発で崩壊するわ。
TPPの嘘はそこにある。

競争力なんかつかない。ついても為替変動が全て吸収してしまう。
923名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 20:07:47.38 ID:0hBMPd2C0
>>52
共産主義者か

あのな、共産国や日本の公務員、大手企業の凡社員、朝鮮、ド田舎では大勢に従うのが優秀な人なんだよ

だが先進国の国政となると、同じ意見を持つ人の集まりである筈の政党内ですら、自分の意見が無い奴は存在価値が無いと見なされる

素直に逆らうばかりのガキとは違うし、何でもかんでも人に聞くガキとも違うぞ
自分の意志がある人達が、似通った意見をお互いに認めるんだ
下が上に服従するのみの共産、朝鮮、田舎とはまるで異なる

924名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 20:09:03.94 ID:I5sGG3dp0
>>921
実際は「国益」しかないじゃない?
TPPに入ることで日本が環太平洋経済ブロック経済圏
に入れて、EUのドイツと同じポジションをゲットできる
925名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 20:11:12.81 ID:uAyNg1pN0
進次郎を見てるいると、言うことなすことが、若い時の河野太郎にそっくりで面白い。
皆、若い時はこうなんだよな〜。だんだん大人になってずるくなるんだよ、シンジロー。w
926名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 20:11:50.61 ID:IIIVo52/0
>>924
小泉の子供がそう思うなら、そう言えば良いじゃん

少なくともおれは、小泉の子供が、
なぜTPPに賛成なのか、その理由も根拠も知らない
927名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 20:11:59.11 ID:Z5YENu210
ひどくしたのは、あんたのオヤジだろ。
928名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 20:13:04.42 ID:fkM3xh9w0
TPPの意図は日本から金を奪えだ。この米国から本当に利益が得られると経団連もマスコミも民主党も
本気で思うのか? 頭くさってるのか?

★アメリカ人の子供の間で貧困が増加
 最新の統計は、アメリカ人の子供の間で貧困が増加していることを示しています。
プレスTVが伝えたところによりますと、国勢調査の結果、2010年に、アメリカ人の子供の32%以上、
つまり1570万人の子供が貧困状態にあったことが分かりました。
こうした中、この数字は、2009年には、31%、1470万人でした。
アメリカは世界で最も裕福な国である一方で、社会で、貧困が拡大しています。

イランラジオ http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&view=article&id=22857:2011-11-19-12-52-27&catid=17:2010-09-21-04-36-53&Itemid=116
929名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 20:16:29.90 ID:0hBMPd2C0
>>922
日本の戦略としてはそうじゃない

例えば、農協を主体とした日本の農業は滅ぶんだ
核で焼き払われた都市のようにな

その後、生き残る日本の力は強い
それが目的

幕府を開国させ、終わらせた力
そして、一度は滅んだ二つの都市のようにな

外圧を利用して腐敗を取り除き、若返るのが日本的だ


930名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 20:17:03.14 ID:QSMSM1SD0
国家の諸問題を棚上げして後代に押し付けた挙句、
子や孫を後継議員にし続けた結果がコイツだ
931名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 20:19:07.54 ID:D4MPSPafO
まるで昔は若い奴の意見を聞いていたかのような捏造がうまいな
932名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 20:20:16.64 ID:0hBMPd2C0
>>930
鳩山だろ
奴はホント排除せんとな
日本を戦争に駆り立て、二代目は売国
これも外圧により排除されていく
933名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 20:39:01.83 ID:b0B9sNez0
自分の人気取りのための党批判か。親子二代で。
934名無しさん@12周年:2011/11/20(日) 23:34:39.85 ID:qM5oLA8n0
まあニコチン党だから仕方ないよ
935名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 00:55:56.80 ID:sV8EaHt70
親米亡国か独立愛国か今やこの2択の時代だ
936名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 02:17:22.69 ID:UVqDgkbV0
こいつも父親と同じで日本を米に売り飛ばす気だな
民主は民主で朝鮮帰化人ばかりだ
朝鮮はマジで腐った基地外
北だけじゃなく南も早く国交断絶してくれ
937名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 02:38:14.62 ID:VJozWDxk0
コロンビア大学大学院修了。米国・戦略国際問題研究所勤務を経て政界へ。
エリート中のエリート。コロンビア大学ですよ。コロンビア大学。
Timesの世界大学ランキングでは東京大学より遥かに格上。 しかも大学院修了。
米国のシンクタンクに勤務していたということは英語もずば抜けて堪能なのでしょうね。
どれだけ頭がいいのでしょう。とてもかないませんよ。
938名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 04:33:08.93 ID:QxHV0rSL0
珍しく正論
939名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 06:12:23.14 ID:BDFOoBUn0
>>924
今のEUの中のドイツって
南欧のクソみたいな国の借金を押し付けられそうになって
必死に逃げてる最中じゃん
940名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 06:16:17.14 ID:iYernr7G0
福島で選挙あったね これだけの大惨事があったことをもう忘れるようではね
いま国民に寄り添うことができない政治家はずっとできないのだろう
941名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 06:32:34.59 ID:oX12r3Z8O
どっかでパパの小泉純一郎は精神分裂病診断されてて、そのため総合失調症という名称に変更したって話をみたが、本当か?
942名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 06:34:34.80 ID:2rfBfIxk0
久々見たけど父ちゃんに似てきたね
弟の方がイケメン
943名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 06:43:49.43 ID:F/yfs+neO
さすがに洋行帰りのニートは、議員になると言うことが違うね!
944名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 06:50:41.11 ID:AVoIIfZc0
>>941
そう言う個人攻撃はソースを出してからにすべきだよ。彼は政治家として活躍したのだから、それ相当の
敬意は払うべきだと思うよ。攻撃するなら彼の政治成果についてやるべきだと思うよ。
マア無理だろうけど。
945名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 07:06:38.76 ID:oX12r3Z8O
>>944

ソースはないです、だからどこかで見たと書きました。本当か?と尋ねたわけです。個人的に人間像がそう見える気がするということです。

小泉元首相の政治については経団連の奥田さんと組んでアメリカ、株主、大企業経営者優先の政治をしたイメージしかなくて今振り返ればただのアメリカ型政治の盲目的追従にしかすぎなかったのではないかと思う。
946名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 07:06:56.79 ID:rRBX7QCqP
早くみんなの党に移れよ
みんなのとうはお前と考え方すごいにてんだろ
947名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 07:08:11.62 ID:xKCH59KP0
アメリカ様ワンワンワン!
948名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 07:09:54.03 ID:L4GW25sLi
で、アメリカのデモをお前の親父と竹中はどう言う気持ちで見てるの?
949名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 07:10:08.23 ID:x2M3E4Da0
>>945
白々しいレス
950名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 07:12:32.02 ID:8nEwy7p20
既得権維持派と自由改革派に分かれて総選挙しようぜ
951名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 07:28:13.98 ID:AVoIIfZc0
>>945
そうやって書いたことが本人の意図と関係なく一人歩きをして、デマとなって流布される。
これがネットの怖いところです。
小泉政治にそう言う見方があることは承知しています。それに組しません。あの当時何があったか。
大企業、大銀行が倒産して、銀行は不良債権の山。いまのユーロよりひどいかもしれない。大手術
をやり遂げたのが小泉政権だったと思います。その結果、不良債権はほとんど片付き、財政再建も
もう少しで片付くところまで行きました。それをやらなかったとしたら、二つの危機を日本は乗り越えられ
なかったと思う。もちろん大手術には明と暗二つの面があり、批判派は暗のみを取り上げて批判します。
郵政もしかり。彼の若いときからの持論であり、アメリカに指示されたとか馬鹿なことを言う人が
絶えません。笑止の至りです。もっと現代史を勉強すべきだと思います。
952名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 07:33:11.32 ID:tKDJrn/F0
>>941
そうらしいね。ついでに「個人情報保護法」もオヤジの時に急いで
制定した。何故か?ググってみてちょ!面白いことがわかるから。
その事実を発見した時はマジでひっくり返ったわ。
953名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 07:35:23.52 ID:tKDJrn/F0
いずれにしても進次郎はみんなの党にいけばいいと思う。
自分はTPP反対の議員を応援してるんだから、彼は邪魔!
954名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 07:37:23.63 ID:jP7zAXe00
世間のガス抜き買って出ただけだろ
はいはいパフォーマンスパフォーマンス

悔しかったら、実際にアクション起こせよ口だけ番長
955名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 07:42:28.65 ID:An9i5V/K0
自民は保守党と分かってて入ったんじゃないのかよw
外から急に入って来て周りが悪いとかチョンかよ

新自由主義はみんなの党行ってやれよ
956名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 07:42:54.83 ID:tKDJrn/F0
>>951
確かに親のほうは演技が抜群に上手かった。マイナスな面を靖国や
拉致被害者を連れ返ることで全て煙に巻いて、当時の一般人には
殆ど実際は何が起こっているのかわからなかった。
あの郵政選挙は壮大な詐欺だったと今なら理解できる。
JRやNTTが民営化して上手くいったことで勘違いしてたけど、
なんでも民営化しなくてもいいんだよ。
ナオミ・クラインの「ショック・ドクトリン」を読んで、行き過ぎた
自由化、民営化の行き着く先がどういうものか、そしてそれが
今の日本の進もうとしているコースに合致しているのが本当に
恐ろしいと思う。
この本を大学のゼミで使う大学もあるらしいけど、どんどん使うべし。
将来の小泉の評価が楽しみだ。
957名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 07:49:19.96 ID:sttzggtr0

■若者党(仮称)で日本社会を変える■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1276809987/411-414

<若者党(仮称)の政策案 >

【日本国民が安心して生活していける社会を構築するための政策】
・特別永住外国人への参政権付与反対
・人権侵害救済法案(人権擁護法案)反対
・国籍法を厳格化(DNA証明必須等)するために再改正する
・外国人が日本へ帰化するための要件を厳格化する
・移民受入政策反対
・不法滞在外国人及び不法就労外国人の取り締まり強化
・中国人観光客向けビザ発給要件の厳格化
・総合特区制度創設反対
・環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)への参加反対
958名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 07:49:30.60 ID:dU41D3fS0
>>955
TPP推進がむしろ保守なんだが
TPPに反対するって事は自由貿易反対で共産党と同じ理屈になる
959名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 07:57:39.83 ID:3Lly/6GJ0
なら出ろ!

少しは橋下を見習えよ。

自民党にいながらグダグダ言ってんじゃねえよ。
960名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 07:59:05.51 ID:oX12r3Z8O
>>951

すみません、勉強不足で。我々素人には専門的なことや具体的なことはわかりにくい。それを補うのは新聞とかのメディアのはず。

○○首相の政治の総括みたいな記事も総合的にいいのか悪いのかわからない、よって自分の身近の話題だけで政治批判してしまいます。
責任取れない書き込みは以後控えますよ、個人的には国を上げで戦う雰囲気を作ってほしいですね。
961名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 08:18:52.40 ID:71xbb+gE0
   B   _,-=vィ彡ミミミヽ,
      ミミ彡=ミミミミミミミ,,
     ミ彡   ミミミミミミミミ  ボクたち
    彡! __     ミミミミミミ                 
    ミ!   \_  _/~ ミミミ彡  ユダヤの仲間でした〜 
    ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ                 
    "!|    _ !| _    !!ミ    __                 ∧∧∧
     ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ  , r '" ⌒ヽ-、,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ  /____ \        / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ  
     ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ //⌒`´⌒\ヽ:;r―――-、:::| / / 詐欺 丶 \     / ________人   \   
      ヽ  ` ヽ二ノ  ソ彡 { /  /  \ l )::|        |:| |/  ー_ _へ \|    ノ::/━━     ヽ    ヽ 
       ヽ   `ー'´  |ゞ. レ゙  -‐・' '・‐- !/:::| ⌒  ⌒ |/ Y ―((゚ )八( ゚))―Y     |/-=・=-  ━━  \/   i  
        ト-_ _ _ ノ 入  /    ー'  'ー 丶! =・- =・-| (|    ̄ | ̄   |)   /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i
     ___..|  ト   ノノ.ヽ {     (__人_)  }      ヽ, |  |  (_(_)_ )  |   |○/ 。  /:::::::::     /⌒)
   / /|ヽ   // / ̄ゝ   > ⇔ < .ノヽ    ¨´ イ 丶   ヽ___/  ノ   |::::人__人:::::○    ヽ )  
  /'  / / i  //  /      ヽ,-、    l、  トェェイ/    \     /   _ヽ   __ \      /  
 /   >ヽ/▽ヽ/◎<       / ノ/ ̄/ ヽ、_しw/ ><    ̄ ̄ ̄┌、 ヽ  ...ヽ\  | .::::/.|       /  ,
/    ヽ  | ii||ii/j-nsc/       /  L_          ̄  /        _l__( { r-、 .ト\ ヽ::::ノ丿      /  
                        _,,二)      /          〔― ‐} Ll  | l) )  _____-イ
962名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 08:26:02.79 ID:rIaBcZff0
化け皮が剥がれて良かっただろう
アメリカ留学組はこんなもんだなー
963名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 08:27:03.29 ID:ZHoCjWB00
>>958
反対=自由貿易反対というレッテル貼りいくない
佐藤ゆかりの国会質疑動画でもみれ
964名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 08:28:07.87 ID:aKbysXR40
親のコネだけで上がってきた若造が、進次郎じゃなくて退次郎だろ
あ、でも僕の言う事は進次郎、なんつって
965名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 08:29:41.66 ID:InJyZ9QJ0
>>1
口だけ番長ww
こいつと前原の馬鹿ぶりは、いい勝負だな
966名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 08:29:41.98 ID:An9i5V/K0
>>958
保守と過剰な合理化や市場原理主義は相反するものだと思っていたが
TPP推進がどう保守なのかトンデモ理論を聞こうか
967名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 08:32:34.71 ID:sd6WwI7X0
>>59
関東学院は横須賀じゃねーよ
968名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 08:33:31.08 ID:/223wHdUO
おい小僧、最高顧問気取りか
969名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 08:34:48.24 ID:qToF2iO2O
>>958
くだらないレッテル張り乙。

つーか、TPPは自由貿易というよりは、要するにアメリカ中心の経済ブロックなんじゃね。
970名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 08:35:38.83 ID:RR0Ni9t50
>>1
よし、民主党に鞍替えだ。
971名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 08:36:04.87 ID:N5pWMmNBO
偏差値37の大学出身
世襲政治屋
稲川会とズブズブ
ジャパンハンドラーズ(CSIS)系の売国奴

972名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 08:36:55.47 ID:FsfqYHOY0
保守はTPP反対だよ
自由貿易はやるべきという考え
今の枠組のTPPは反対者多数が保守の考え
左翼の反対はアメポチ嫌い、中国のケツなめろ思考
反対派でも考え方が全然違う

今回は完全にオバマの大統領選挙対策の1つ
973名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 08:40:21.07 ID:s1LfGhy30
俺は今回の件でこいつをちょっとだけ見直した
「民主党が行うTPP参加には反対。だけどもし将来政権復帰したらTPPには参加します。
こんな事で国民の理解が得られるのか?」はまさに正論www

と言うかこういう正論すらこいつや石破と言った選挙基盤が有る議員以外は吐けない政党
って完全にオワコンだろwww
974名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 08:42:24.42 ID:/9dwD9qrO
最近て何時と比べているんだ?ジローちゃんが五歳の頃か?
975名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 08:49:20.64 ID:71xbb+gE0
        自民党         みんな           民主党

   清和会・東京財団                   松下政経塾
                    (CSIS)
   (日本財団=笹川) (稲盛・アブシャイア)    花斉会・凌雲会
            
        ↑                           ↑

              ユダヤのコントロール下     


                

                  同じです。

                            

ユダヤからの献金で大統領        ユダヤからの献金で大統領

       ↓                        ↓

      共和党                     民主党
976名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 08:51:08.94 ID:AVoIIfZc0
>>960
出過ぎたことを言ったかもしれません。こちらも素人であることにはかわりませんが、今のマスメディアの
意見は一度自分のフィルターにかけてしか信用しません。

>>956
彼が民営化を主張したのは、郵便局の金が大蔵省に流れ、特別会計を通して不透明な使われ方
をしていることを止めることにあったのだよ。まず蛇口を閉める。そのためには民営化は不可欠であった。
何でも民営化と言ったわけじゃない。民営化して失敗した例があるかな。JRやNTTを国営で残す
とは、びっくりだな。日本を共産主義国家にでもしたいのかな。
977名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 08:54:03.66 ID:OFlNeEhm0
>>937
コロンビア大学大学院修了。米国・戦略国際問題研究所勤務を経て政界へ。

もち皮肉だよね。コロ大院卒業してないよ。
研究所にしても日本語堪能なスタッフと一緒だったよ。
978名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 08:55:22.65 ID:7WnzV0HQ0
レス数が950に近づくと急に単発レッテル貼り集団が沸いてくるのはいつものこと

こいつら完全に仕事でやってるというのがよくわかるw
979名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 08:56:30.48 ID:iuk5IwFp0
小泉改革を否定したのが今の民主党で今このザマだということをみない人がいるね
980名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 08:56:42.12 ID:71xbb+gE0
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up22488.jpg

   ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,
  彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡
  川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡   ________
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ  /
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡  | >>ID:AVoIIfZc0
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ  |
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ <  この人ユダヤ人。
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡   |
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_    |   われわれの仲間。
      `-┬ '^     ! / |\   \
981名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 09:00:36.79 ID:OFlNeEhm0
>>944
そう言う個人攻撃はソースを出してからにすべきだよ。

自分でも調べろよ。議論の進展を相手の責任にするな。
「小泉 黒い噂」で検索してみな。
982名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 09:01:55.45 ID:l+nNAm1R0
>最近の自民、前よりひどい
それを支持してるのが、TPP反対しているネット民という構図
983名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 09:02:26.11 ID:0qTU9QPA0
売国奴って遺伝するものなんだなぁ ・・・ 

学力がないってのはこういうところにでてくるなぁ

韓流狂いのばばぁと同様の小泉チルドレン好きばばぁたちが支持してるんだろうけど・・・
984名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 09:03:03.43 ID:iuk5IwFp0
リーマンショックのとき銀行が潰れなかったのは誰のおかげか
小泉竹中が構造改革をしたおかげだよね
高速道路や郵便局に税金いれない体制つくったのにわざわざ
税金入れるシステムに戻したよね、民主党は
派遣制度のおかげで失業率はさがったよね、
逆にいたずらに派遣叩きしたら日本企業が海外出て行って
失業者大量に発生したよね
アメリカ追従だと批判して、アメリカ軽視したら中国韓国ロシアとの
関係も悪化したよね
というか、今TPP参加を急がされているのは、アメリカ軽視のツケでもあるよね

民主党政権が失敗に終わってる時点で小泉叩きなんて終わってるんだよ
小泉が正しかったのは歴史が証明したよ、民主党っていうカス政権がな
文句なら民主党にいえw
985名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 09:03:31.16 ID:eiMJqula0
グローバリズムとか新自由主義が、
音を立てて壊れていってる最中に、
飛び込もうとするのは本当バカだろ。

しかもTPPは、極めて歪んだ思想で
最終的にはアメリカ圏ブロック経済を構築しようとしている。

ブロック経済の行き着く先は戦争だ。
986名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 09:04:44.24 ID:0qTU9QPA0
>>345
アメリカって実は日本以上のコネ社会だよね

学会雑誌くらいはコネ関係ないだろうとおもってたけど、わざと難癖つけてアクセプト遅れさせるのなんて日本以上だし
研究室にはいるのはほぼ100%コネと背後の権力次第
987名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 09:06:58.09 ID:0qTU9QPA0
>>984
銀行はつぶすべきだっただろ

モラル・ハザードを崩壊させて何がのこった 貸し渋りの銀行・・そして製造業の壊滅的低迷

崩壊したモラル・ハザードの結果、東電を生き残らせてしまった
988名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 09:07:10.34 ID:71xbb+gE0
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up22491.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up22492.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up22493.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up22494.jpg

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up22488.jpg

   ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,
  彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡
  川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡   ________
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ  /
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡  | >>ID:iuk5IwFp0
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ  |
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ <  この人ユダヤ人。
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡   |
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_    |   われわれの仲間。
      `-┬ '^     ! / |\   \
989名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 09:09:39.47 ID:71xbb+gE0
   ;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,
  彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡
  川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡   ________
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ  /
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡  |♪ ユダヤのじゅ〜んちゃん
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ  |
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ <
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡   |   ユダいずみっ ♪
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_    |
      `-┬ '^     ! / |\   \
990名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 09:11:03.31 ID:zrbZIGv90
>>985
現状の日本はTPPがお似合いなのさ。食い尽くされればいい。
991名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 09:14:47.69 ID:rKQWKiln0
なんだ馬鹿息子か。
992名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 09:15:44.90 ID:AVoIIfZc0
>>981
デマがネットの中で一人歩きして、成長する典型だね。
993名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 09:17:21.03 ID:9duut026i
なんだ。やっぱり頭悪かったんだ
994名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 09:18:09.32 ID:71xbb+gE0
          _,-=vィ彡ミミミヽ,
          ミミ彡=ミミミミミミミ,,
         ミ彡   ミミミミミミミミ    _人人人人人人人人人人人人_
        彡! __     ミミミミミミ   > 推進痔ろうの「s」は      <
        ミ!   \_  _/~ ミミミ彡  > シークレット・シューズの「s」<
        ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ    ̄//Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
        "!|    _ !| _    !!ミ    /'
         ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ
         ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ
          ヽ  ` ヽ二ノ  ソ彡
           ヽ   `ー'´  |ゞ.
            ト-_ _ _ ノ 入
         ___..|  ト   ノノ.ヽ
       / /|ヽ   // / ̄ ̄`\
      /'  / / i  //  /      ヽ
     /   >ヽ/▽ヽ/◎<        ヽ
    /    ヽ  | ii||ii/j-nsc/         |
995名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 09:19:39.06 ID:sd6WwI7X0
野田と進次郎、どちらに付いていくかとなったら
真っ先に進次郎だね
996名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 09:21:03.95 ID:71xbb+gE0
豚も推進痔ろうも目的地は同じっしょw


     ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
   ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
   ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
   ミミ彡゙      ∪  ミミ彡彡
   ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡.
   ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡 
   ミミ彡  ̄ ゚̄' 〈 ̄ ゚̄ .|ミミ彡  
    彡|  /// |  ヽヽヽ|ミ彡  
    彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ     
     ゞ|     、,!     |ソ  
      ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     世の中カネっしょ
       ,.|\、    ' /|、     
    / ̄\ .`──'´ / ∩      
   /   `\.`──' /   |~|.\ 
  /    |   |。| ̄  |^|^|~|^|ヽ) 
../    /.|   |。|.   ヽ   ソ ノ
997名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 09:21:08.08 ID:QuvLoV3+0

早く政界再編したほうがいいよ

998名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 09:24:15.99 ID:71xbb+gE0
                  ▲
                ▲▼▲
               ▲▼ ▼▲
              ▲▼   ▼▲
             ▲▼     ▼▲
            ▲▼       ▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
 ▼▲       ▲▼           ▼▲       ▲▼
  ▼▲     ▲▼    \  /   ▼▲     ▲▼
   ▼▲   ▲▼  `-=・=‐∧'-=・=‐'  ▼▲   ▲▼
    ▼▲ ▲▼   ::     |         ▼▲ ▲▼
     ▼▲▼     、.   -‥`)        ▼▲▼
     ▲▼▲        、,!  ,ィ      ▲▼▲
    ▲▼ ▼▲     ` ヽ二ノ .:      ▲▼ ▼▲
   ▲▼   ▼▲      `ー'´     ▲▼   ▼▲
  ▲▼     ▼▲             ▲▼     ▼▲
 ▲▼       ▼▲          ▲▼       ▼▲
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
            ▼▲       ▲▼
             ▼▲     ▲▼
              ▼▲   ▲▼
               ▼▲ ▲▼
                ▼▲▼
                  ▼
999名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 09:26:12.29 ID:W3Q2N/wWO
純一郎の強姦事件ってマジ?
1000名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 09:26:43.55 ID:71xbb+gE0
                  ▲
                ▲▼▲
               ▲▼ ▼▲
              ▲▼   ▼▲
             ▲▼     ▼▲
            ▲▼       ▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
 ▼▲       ▲▼           ▼▲       ▲▼
  ▼▲     ▲▼    \  /   ▼▲     ▲▼
   ▼▲   ▲▼  `-=・=‐∧'-=・=‐'  ▼▲   ▲▼
    ▼▲ ▲▼   ::     |         ▼▲ ▲▼
     ▼▲▼     、.   -‥`)        ▼▲▼
     ▲▼▲        、,!  ,ィ      ▲▼▲
    ▲▼ ▼▲     ` ヽ二ノ .:      ▲▼ ▼▲
   ▲▼   ▼▲      `ー'´     ▲▼   ▼▲
  ▲▼     ▼▲             ▲▼     ▼▲
 ▲▼       ▼▲          ▲▼       ▼▲
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
            ▼▲       ▲▼
             ▼▲     ▲▼
              ▼▲   ▲▼
               ▼▲ ▲▼
                ▼▲▼
                  ▼
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。