【原発問題】福島第一原発2号機、キセノン微量検出 核分裂の可能性 ホウ酸水注入★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1初恋φ ★
★2号機で核分裂反応か 原子炉注水

東京電力福島第一原子力発電所の2号機の格納容器から、核分裂反応が起きた時に
できる放射性物質のキセノンが検出され、東京電力は核分裂反応が起きている可能性が
否定できないとして、原子炉に核分裂反応を抑えるホウ酸水を注入しました。

福島第一原発の2号機では、先月28日から格納容器の中から気体を吸い出し、フィルターを
通して放射性物質を取り除く装置の運転を始めていて、この装置の出口付近で放射性物質の
種類や濃度を測定して分析しています。その結果、1日に行った分析で、核燃料のウラン235が
核分裂してできる放射性物質のキセノン133と、キセノン135が検出されたということです。
キセノン133は放射性物質の量が半分になる半減期が5日と短いため、東京電力は、再び
核分裂反応が起きている可能性が否定できないとして、午前3時前から1時間にわたって
原子炉に核分裂反応を抑えるホウ酸水の注入を行いました。

東京電力によりますと、原子炉の温度や圧力、それに敷地周辺の放射線量を計測している
モニタリングポストの値に大きな変動はないため、核分裂反応が起きていても規模は小さいと
しています。経済産業省の原子力安全・保安院によりますと、検出されたキセノンの濃度は低く、
原子炉の温度などに変化がないことから、今のところ燃料が再び溶融しているとは考えにくいと
していますが、ホウ酸水を注入したあともキセノンの検出が継続されないかどうか、状況を
見極めるとしています。

(つづく)

▽ソース:NHK 11月2日 6時38分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111102/t10013667531000.html

▽前スレ(★1が立った日時:2011/11/02(水) 06:17:55.21)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320199058/
2初恋φ ★:2011/11/02(水) 13:21:24.67 ID:???0
>>1の続き)

福島第一原発2号機で、キセノンが検出されたことについて、原子力が専門の東京大学大学院の
岡本孝司教授は「現在の2号機は、核燃料が溶け落ちて核分裂をする物質が散乱していると
考えられ、核分裂反応が起きにくい状態になっているが、原子炉内外にある放射性物質から出る
中性子が燃料のウランなどと反応して、局所的、一時的に核分裂反応が起きる可能性は十分に
考えられる。しかし、原子炉にはこれまでも大量のホウ酸を注入していたことなどから、核分裂
反応が連続的に起きる臨界になる可能性は考えにくい。原子炉の周辺の中性子を詳しく測ることで、
どこに核分裂反応が起きる原因があるかを調べ、核分裂反応を確実に起こさせないようにする
必要がある」と話しています。

また、国や東京電力が年内の実現を目指している、原子炉が安定的に冷却できている冷温停止
状態の判断について、岡本教授は「冷温停止は、核分裂反応が止まり、再び反応が起きないよう
制御できている状態のことで、今回のように局所的であっても核分裂反応が制御できていない状態で
あれば冷温停止状態とは言い難い。メルトダウンした燃料が原子炉内外のどこに存在しているか
把握したうえで、核分裂反応が起こらない状態にもっていけなければならない」と指摘しています。

(おわり)
3名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:22:04.16 ID:2h/F70kK0
4名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:22:09.14 ID:khp1s+510
キヤノンとにてるよね
5名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:22:11.87 ID:6dcu8dj60
核保有国
6名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:22:23.92 ID:mW4IMj8+O
(;`・ω・)
7名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:22:51.76 ID:M10QyTKt0
美人議員 藤川優里の写真
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320031964/23
8名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:22:54.51 ID:ZnEcML9M0
何回も終わっとるニッポン
9名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:22:58.89 ID:gVg3KiIG0
                  ._____
                ../  ゙     \
                ./ _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
                .| ::|::::::::::::::::::::::::::::::|::: |
                .|::/::::-―::::::―-::丶::|
               .( .Y::::::-・-:: )::-・-::::V´)
                ).|::::::::::( 丶 ):::::::::|(
        o       (ノ|  トェ`=´ェイ  .|_)  < ただちに影響はないってば
        /ヾ.       .ヽ \ェェェェ/ ./
      ./  ヽ      //\__⌒__//\
      /    ゝ   イ/ > > |<二>/ < 
     ./ /⌒ )  ┌┸──────────┐
    / (   .(   |_____________.|
   ./ヽ_ ヽ._.ノ )    |               .|
   /  ヽ.   (    .│              │
  ./     ゞ__ノ    .│              │
 /             .│              │
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:23:04.86 ID:EmEa/XbE0

2日午前の東京株式市場は、ほぼ全面安の展開となった。
下げ幅は一時、前日終値比193円75銭まで拡大。
取引時間中としては、10月26日以来、
1週間ぶりに8700円を割った。
11名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:23:15.62 ID:Z89T8b+40
冷温停止wwwwwwwww(笑)

死ね東電!!
12名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:23:23.15 ID:kKg/j9xL0
また分裂か
たまには融合してみろよ
13名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:23:28.16 ID:L/3wyeGU0
ワイスクの山本晋也は何が言いたかったんだろうねえ
14名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:23:36.88 ID:0bXZwDkG0
大関昇進の期待はしちゃダメだよ(´・ω・`)
15名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:23:38.34 ID:Arx2iF7+0
また、ぽぽぽぽ〜ん! ですか……orz
16名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:23:48.64 ID:y9Jp+8Fa0



韓国で痛ましい事件が起きた。9歳の少女が酔っ払いに性的暴行を受け、肛門が裂けてしまったということだ。少女は外傷的後遺症と、精神的な後遺症をかかえ、今後一生生きていかなければならない。

http://www.yukawanet.com/archives/1664447.html#more

変態国 韓国は今日も平常運転。
17名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:23:51.34 ID:vahRSvfM0
だから、短時間で止まるが部分的な連鎖反応による臨界が瞬間的に発生する事象が継続し始めて
人間の手で制御できないというはなしだよ。

臨界状態にごく一部がなり、高熱で状況が変化し臨界がとまり、また臨界という
繰り返しパターン。
3号炉は水素爆発時の高圧で臨界状態が比較的長時間(といってもmsにもならない)
持続しちゃったので、燃料プールが不完全な核爆発をした。
北朝鮮の第一回目の小規模核爆発のように。

冷温停止に関してもこういうこと。
容器の圧力が抜ければ、どんな状態からでも大量の水をかけたら冷温停止だよ。
冷却水を使う軽水炉では100度の水で冷やしていれば冷温停止。
つまり圧力釜状態でないということ。
でも、今回は圧力がかかっている状態で釜に穴が開いて内部が噴出した。
もう、圧力がかけられないので100度です。冷温停止ですと言っている。
つまり詭弁。
圧力釜を使った後冷やさずに釘で穴をあけ、中身が噴出し周りがぐちゃぐちゃに。
でも、中に圧力は1気圧だからお湯の温度は100度ですよね、冷温停止できましたって。
さらに問題は、まだまだ熱源が停止していないことですね。
http://gunma.zamurai.jp/pub/2011/smartp.jpg
国土の3パーセントが汚染されて事実上失われた。情報操作されてありえない地域にまだ居住しているけどね。


18名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:24:01.99 ID:NeY+Nh3G0
福島もサイレントヒルみたいになるんかな?
19名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:24:06.37 ID:nTk/Romr0
凍らせたらいいんじゃね?
ダメなの?
20名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:24:24.17 ID:hvDcRVDL0
キセノンランプとやらも
危ないのか?
21名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:24:37.60 ID:C84pZTEm0
忘れてたけど福島原発今どうなってんの?
三行で教えて
22名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:24:44.38 ID:5d1YJk6RO
これでも隠す東電
23名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:24:52.40 ID:ps1CdT5v0
>冷温停止は、核分裂反応が止まり、再び反応が起きないよう制御できている状態のこと

冷温停止を目指してるってことは、
核分裂反応が止っていませんよってことだろ。

何を騒いでるんだ? おまえら頭悪すぎ。
24名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:25:16.92 ID:Hfm0dX1u0
>>21
日本お

25名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:25:34.73 ID:CuPysNyY0
大規模な再臨界はないよ。部分的に反応ちょろちょろっと。
燃料集合体は絶妙な間隔ないとね。それ自体もノウハウだし
崩れ落ちてサラサラだかボットンの状態ではたまたま一部でしか
ないですって奥さん。
26名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:25:41.98 ID:sR6OSwel0
TPPの目をそらすためのニュース?
27名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:25:50.46 ID:WU0E7IiuO
>>19
だからメルトダウンしたら数千度に常識発熱するうんこをマエナス数百度でどうやって?

28名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:25:53.25 ID:ioRFsp7Y0
>原子炉の周辺の中性子を詳しく測ることで、
>どこに核分裂反応が起きる原因があるかを調べ、
>メルトダウンした燃料が原子炉内外のどこに存在しているか把握したうえで、

東電の社員はだーれもこんな事してないよね
これやらないで冷温停止とか言うのはナメてるとしか思えない
29名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:26:00.84 ID:uGiY9IMs0

 福島県民逃げろ!何回騙されるんだ 今すぐ遠くに逃げろ!一時的でいい逃げろ!
30名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:26:22.06 ID:b1OIxhh2O
福島は放出量でチェルノブイリを超えた。
そして、開放状態でいまなお放射性物質を生成中。

チェルノブイリ:福島で14対11、単純比較だと福島が下だが、
福島は大気放出分のみ、集計期間が3月11日〜4月5日、31核種だけ、4号機を無視などの問題がある。
ネイチャー発表資料で補正すると
チェルノブイリ:福島は14対26となる。
26エクサベクレルの大気放出の大半が太平洋に向かったのは幸運だった。

■福島31核種合計:11エクサベクレル(原子力安全保安院作成:IAEA提出資料より)
ttp://www.meti.go.jp/press/2011/10/20111020001/20111020001.pdf
■チェルノブイリ全核種合計:14エクサベクレル(チェルノブイリ・フォーラム報告書より)
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/tyt2004/imanaka-1.pdf
31名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:26:32.81 ID:j3Pm3/bm0
爆破弁の人、元気かな
32名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:26:34.16 ID:7fX8+KP7O
東電も政府もマスコミも信用ならん
これはもうクーデターおきてもいいレベル
33名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:26:36.98 ID:fatR7PqN0
キセノン出しゃばるのは白鵬との取組だけにしなさい!
34名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:26:45.22 ID:C53zq4/p0
>>21
もくもく君
関東に向けて
旅支度

35名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:26:52.12 ID:3EXp0Eod0
誰かガンダムで例えて
宇宙世紀ね!
36名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:26:53.85 ID:jH9Ij4xY0
キセノン♪キャワユィイィ
37名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:26:54.21 ID:iR8rPiQ40
ゴキブリは逃げなきゃ
38名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:27:00.55 ID:AE/eKRXKO
>>19
どうやって凍らすんだよwまさか液体窒素かけるとか馬鹿なことは言わないよな?w
39名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:27:01.95 ID:G2a6Fhzt0
期待したら裏切られる
40名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:27:26.16 ID:QYXN5e9R0
こうして、ほぼ露天の状態で核分裂してるんだから
次から次へと放射能が関東・東北に降りそそいでるんだよ

そんな状況下で除染なんて意味があると思う?
常識ではありえない大量の放射能が毎日放出されてるんだよ?
41名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:27:33.08 ID:JFZIb7HE0
>>21


42名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:27:34.66 ID:y9Jp+8Fa0



早く祖国のキムチ王国に逃げなさいよwww
43名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:27:49.34 ID:nDy+/tMQ0
キセノン133の半減期は5日
キセノン135の半減期は9時間
44名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:28:01.62 ID:z4DLGBh/0
早くフィルターをかぶせろや
45名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:28:12.33 ID:gGCfZMjGO
おらはこんな村嫌だ〜〜〜♪おらはこんな村嫌だ〜〜〜♪
46名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:28:23.27 ID:ps1CdT5v0
>>40
>常識ではありえない大量の放射能が毎日放出されてるんだよ?

自信が無いなら話すな。
47名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:28:23.56 ID:epWJcuFj0
3月以降、関東地方の空は雲が異常だった
夏もあれほど暑かったのに入道雲が見られなかった
べたっと広がってた感じ

熱い核種の空気が大量に覆っていたせいで
水蒸気が冷やされなかったせいだ
48名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:28:34.72 ID:PM/r1oJw0
くたばれ東電!
民主嘘つき!
何回も臨界させんなや

モナ男!女たらししてねーで仕事しろ、カス
49名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:28:44.41 ID:w19FTU8yO
弁当するの?
50名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:28:54.08 ID:WU0E7IiuO
>>42
哀れな貧乏低学歴のつかう決まり文句お疲れさま

51名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:28:54.20 ID:Y7/OUcAL0
はぁ〜きせのんのん
52名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:29:09.79 ID:vNXxg2mXO







福島はもう人住んでないんだろ



53名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:29:31.92 ID:vahRSvfM0
>>23その説明違うぞ
54名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:29:32.83 ID:SfC74sIi0
早川先生のツイッターより

いまみなさんがすべきことは、リアルタイムでモニタリングしている
サイトで数値が上がっていないかどうかを注視することです。
たくさんの目が必要です。3月15日も21日も、モニタリングの数値は
上昇しました。その情報が的確に迅速に伝わらなかったから、
大勢の人がむだな被ばくをしました。
55名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:29:45.58 ID:rxJ9kp670
>>25
例えば、地中深くに溶けた燃料棒が沈んだら地上でやってる放水や循環冷却なんて全く
効く筈が無いよね。
56名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:29:46.80 ID:MO79hQ1W0
だから9ヶ月経過後の福島県民
誰一人原発事故由来で死んでないだろ
だれか1人でもいいから事故で放出した放射能で因果関係の認められた死亡例ソース上げてみろよ


おまえら騒ぎすぎ
57名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:30:02.88 ID:vD+nJ/6I0
99度で冷温って、感覚ずれてるだろ。
せいぜ20度切ってから言えよ。
58名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:30:05.79 ID:+covzSdw0
あたろうか あたろうよ 北風ぴーぷー吹いている 世田谷
59名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:30:21.06 ID:/IYqDkoU0
とにかくがんばってほしい
60名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:30:21.67 ID:Hbag+4Nm0
8月の終わりから今まで一時的に最臨界してるだけ。
61名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:30:26.68 ID:Ru3wZdOT0
>>56
もっとがんばって!!!
62名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:30:33.34 ID:L1SVWQ550
官房副長官が誤検出にしたいと仰っております
そういうのは徹底的に調査してから言え
63名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:30:48.04 ID:qIRMxN9/0
家の車のライトがキセノンなんだが、捨てたほうがいいのか
64名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:30:51.29 ID:DMV7R5b00
知ってた
65名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:30:57.11 ID:ueMxMWSf0
東北 公務員(地上一般行政)07年現在 年収ランキング (政令市除く)
1 舟形町 (山形県) 44.5歳 753万円 78.4
2 伊達市 (福島県) 45.4歳 745万円 76.6←
3 北上市 (岩手県) 45.3歳 736万円 74.5
4 川俣町 (福島県) 44.0歳 736万円 74.4←
5 双葉町 (福島県) 46.0歳 732万円 73.4←
6 山田町 (岩手県) 46.2歳 726万円 72.1
7 軽米町 (岩手県) 47.7歳 726万円 72.0
8 矢祭町 (福島県) 48.8歳 722万円 71.1
9 楢葉町 (福島県) 44.8歳 721万円 71.0←
66名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:31:11.01 ID:Z89T8b+40
はじめチョロチョロ
中パッパ

って言うだろうwwwwww・・・。

時すでに中パッパなんだよ
67名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:31:18.48 ID:EmEa/XbE0


世界の笑われ者だよ日本政府と東電は



68名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:31:44.90 ID:BL/Wylgp0
キセノンヘッドライトを使い始めたのはBMW
69名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:31:48.71 ID:wlA65Y3j0
仮に水素爆発したらどうなる?
70名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:31:54.88 ID:alwSYUI+0
今回キセノン検出を報道した理由が怖いだろ
もう黙っておくこともできなくなったんだろ
71名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:32:28.18 ID:6QSxRAS80
キセノン砲発射用意
72名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:32:28.61 ID:BGCDUplkO
バギー買ってくる。そして肩に付ける棘も買ってくるわ。
73名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:32:46.61 ID:JFZIb7HE0
>>63
やたら埋めると後で騒動になるよ。
74名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:32:54.87 ID:/uz/t7x70
75名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:33:03.59 ID:+1pIgv4uO
ドドスコスコスコ
ドドスコスコスコ
ドドスコスコスコ
ホウ酸注入♪
76名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:33:08.47 ID:Dydf6Viv0
岩手で女子中学生が亡くなった
77名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:33:39.64 ID:pbERNjA60
モヒカンできるほど毛がなかと(´・ω・`)
78名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:33:40.00 ID:jDN4Q2HjO
>>20
放射性キセノンだから
79名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:33:51.42 ID:luSac3MjI





トンキン、逝ったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーー!!!!





80名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:33:59.24 ID:BL/Wylgp0
ホウ酸ダンゴなら家にあるぞ
81名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:33:59.67 ID:icAqIYXc0
千葉の汚泥処理施設の従業員が二人急死したって真か?
82名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:34:03.42 ID:KcIz5/xe0

ラブ注入
83名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:34:11.47 ID:Q6HjYZI/0
未だ冷温停止宣言をして無いんだからマイクロ核分裂反応は起きるんじゃないの?
しかし炉外で中性子線が観測出来ないってどんだけ小さい核分裂反応なんだw
84名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:34:19.93 ID:4/IPC8W40
おーい志村!!

4号機、4号機!!!
85名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:34:25.32 ID:7zHSqQvF0
>>25
おまえも御用学者のうそにはめられとるな
微妙な間隔があって初めて臨界するというのは
ウランがペレット状になってだ、しかも燃料棒に収まってる状態の話だ
今は燃料棒から崩れ落ちて、いつ臨界してもおかしくない状態だよ
86名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:34:26.90 ID:YJsIUUH60

延命パフォーマンス と 酒宴 しか興味がない大バカヤローの アル中 ペテン師の菅か
今直ちに、お前がやるべきパフォーマンスは、腹かき切って福島県民にお詫びすることだな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 日本の歴史に悪名を刻む アル中 ペテン師の菅×東電の大バカ×原子力
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの4乗」の過失で
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .||  奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| 原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  原子炉の冷却機能喪失後に 直ちに 海水注入しないと
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  メルトダウンは防げんわな  大バカヤロー
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  オレの言うことが正しいことは、解析すれば明らかだわな

87名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:34:27.59 ID:+0Jszf0w0
>>46
どのあたりが自信なく読めるんだ?
88にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 ):2011/11/02(水) 13:34:40.71 ID:hmAbD/pG0
あれっ? 冷温停止してるんじゃなかったっけ?
89名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:34:51.87 ID:NTfaAEh10
どっかの大臣「汚染水飲んじゃった・・・」
90名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:35:03.50 ID:vGoZbit00
冷温停止じゃなく冷温維持出来る程度まで反応抑えてる段階だったってだけの話じゃないのか
91名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:35:04.45 ID:8wsztiv50
92名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:35:05.31 ID:RIQNAkFw0
世田谷から目を逸らすため
93名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:35:10.01 ID:WU0E7IiuO
>>69
風向きチェックしてねん
爆発とは別に目に見えない放射能雲が発生して風にコントロールされるかもね

94名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:35:37.41 ID:pTdevn0K0
>>77
ハートの刺青入れなよ
95名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:35:56.20 ID:iFEpRCWY0
>>76
これ。
10マイクロシーベルトを超える中学で生徒が突然死亡 放射能の影響か?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319948202/
http://daiken.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/post-6be7.html
今日のこの記事を公開するかどうか丸二日僕は悩んだ。多くの保護者の方や生徒から事実を伺った。
僕に話して頂いた方々の気持ちは十分分かっている。しかしあまりのも衝撃的な事実に僕の筆は止まったままだった。
亡くなられたご両親のお気持ちを考えると、心痛極まりなく、おいそれと記事にできるようなことではなかった。
しかし事実だけは書かなければならないと、ここにしたためる事にする。
全て固有名詞は伏せさせて頂く。
市内の某中学校の3年生が、先週校舎内で倒れ、意識が無いまま病院に搬送され亡くなった。
クモ膜下出血による死亡だった。
その中学校は中庭が10マイクロシーベルトを超える高濃度汚染ポイントがあった。
亡くなった生徒は運動部に所属しており、活動場所もその中庭での運動が多くあったという。
学校ではその高濃度の線量が新聞で報道されるまで、いっさい生徒たちや保護者らには伝えられていなかった。
ここまでが客観的な事実である。僕はこれ以上のコメントも詮索も控えさせて頂く。
生徒によるとそこの中学校の先生方も、僕のこのブログを読んでいるとのことだった。
教室によっては空間線量が0.5マイクロシーベルトを超えているという。
僕は動揺を通り越して、この話を聞いたあと、塾からの帰り道、車内で泣いてしまった。悔し涙である。
96名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:36:04.41 ID:reOZi8xJ0
東京や神奈川もアウト?パスポート持ってないんだけど、どこに逃げたら良いの?
愛知より西に行けば大丈夫?
97名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:36:29.61 ID:SfC74sIi0
>>74
もしよろしければKWSK
98名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:36:29.55 ID:DMV7R5b00
世界を幼稚園に例えると、

日本は、毎日一日中ウンコもらしてるアホの子。
99名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:36:39.03 ID:luSac3MjI
冷温停止はウソでした! テヘッ






100名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:37:03.29 ID:IjrbSCP40
>>18

原発と関係なく津波でやられた火力発電所の石炭の山が放置で発火する危険があるとかで
実際なりかけてるらしい

今、石炭撤去の工事してる
101名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:37:26.79 ID:Yy9SYWiE0
核分裂反応なら、どんな状態でもU235なら一定の割合でおこる可能性はある。
天然原子炉なんて言うのもあるくらいだから、微量なら別に奇異とするには足らない。
問題は継続的に放出されてるか、量がどの程度なのかだが、それは
中性子束を測ればいいだけのことで、それくらいのことはやってるだろう。
102名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:37:30.56 ID:VfMYF4+l0
【産経新聞】「メルトダウンなんて想定内。別に事態の悪化でもないし落胆する必要も無い」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305323490/
【産経新聞】「東電叩きは三次災害を生む!!」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306790934/
【産経新聞】政府の責任を一民間企業に押しつけ…東京電力叩きで延命図る菅政権
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1307485119/
【産経新聞】東大准教授「被曝による発がんリスクより、喫煙や飲酒の方がよほど危険だ」  
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307544089/
【産経新聞】主張「伊も脱原発。事故を起こした国として日本から脱原発の流れを変えよう」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308075346/
【産経新聞】主張「東電だけに賠償責任おかしい。天災地変の場合免責。株価急落も招いたし上限を設けるべき」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308075692/
【産経新聞】「冷静に考えろ。宇宙飛行士の古川さんは170msvも被爆している」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308175955/
【産経新聞】「≪安藤慶太が斬る(誰だよw)≫再び原発は停めるべきではない」
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110724/trd11072412010005-n1.htm
【産経新聞】田母神俊雄元航空幕僚長「放射能は安全」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312111750/
【産経新聞】「放射能 それほど危険か?」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110622/dst11062203240004-n1.htm
【産経新聞】「危ない危ないと言われるが、実際そんなに福島の放射線は危なくない」「原発の上を飛ぶカラスが落ちましたか?」
http://sankei.jp.msn.com/science/news/110815/scn11081507010000-n1.htm
【産経新聞】「反原発・・・おんどれらのエゴで同じ日本人が風評被害に苦しめられとんのやで」 ★NEW!
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111013/dst11101308220001-n1.htm
【産経新聞】「取材してないけど、福島の産物ショップを中止に追い込んだのは≪プロ市民≫かもしれないぞ」 ★NEW!
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111014/dst11101402490007-n1.htm
103名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:37:40.27 ID:uGiY9IMs0
>>35
ハマーン様の下着を盗みに部屋に入ったマシューマーがミネバ様に見つかり
顔面真っ赤涙目でザクIII改に搭乗し宇宙に逃げたがパプテマスシロッコと戦闘になったくらいやばい
104名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:37:49.78 ID:6261UbtYi
>>68
だから?
放射性同位体か?
105名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:38:36.13 ID:Ttpm/HKW0


               _,ィッッッッッ-、_   核分裂反応が起きている
              彡三三三彡彡、      可能性が否定できないwww
     ミ ミ ミ      ミミミ7 ─` '丶      ミ ミ ミ
    /⌒)⌒)⌒)   (6~《‐─(-=)-<=)      /⌒)⌒)⌒)
    | / / /    丶_  .  、ヘ。_)}   (⌒) / / / /
    | ∴∵∴(⌒)    )  、 〈、ェェr l    ゝ∵∴∵/
    |      ノ    /    ー ´,_⌒)    /  )  /
    ヽ    /    / \,____ イ´ ~    /    /         バン!!
     |    |   l||l 从人 l||l       ノ       l||l 从人 l||l    バン!!
     ヽ    -一'''''"~~``'ー--、           -一'''''~~``'ー--、
      ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )          _(⌒)_(⌒)⌒)⌒)
              ̄  ̄ ̄ ̄ ̄              ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
106にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 ):2011/11/02(水) 13:39:02.34 ID:hmAbD/pG0
東電は業態を変更したほうがいいと思う。 ミステリ〜系エンタ〜テイメントがオヌヌメw
107名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:39:10.06 ID:+0NFWNa20
そこに人が住んでいる以上、危険危険騒いでも無駄なんだよね。
マスコミの言うがままにTPP賛成してる大衆に理で問うても意味ないのと一緒。
108名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:39:58.69 ID:L/3wyeGU0
>>95
放射性物質、放射線とくも膜下出血は何の関係もないだろ。
原因はほとんどの場合動脈瘤破裂だし
放射線や内部被爆によって動脈瘤が形成され
そして破裂したというのはまずないね。
109あほーじゃぱん:2011/11/02(水) 13:40:03.34 ID:i9BcI69L0
放散注入は最後の手段。・・・・

もう、原子炉爆発、海に投棄。

110名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:40:05.10 ID:6b5bc8kU0
TPP批判そらし目的のネット分断工作じゃね?
111名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:40:10.73 ID:8zYTqTHX0
えーと、これが一時的な臨界ではなくて、一時的な核分裂反応だといえる
根拠は何?東電自身が一時的臨界の可能性を示唆しているのに、>>1の専門家は
臨界の可能性は考えにくいとか何言ってんの?
112名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:40:21.38 ID:MO79hQ1W0
>>107
お前いいこというな
113名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:40:23.84 ID:Dydf6Viv0
現在は鼻血や下痢程度

三年後は関東全域が阿鼻叫喚の予感
114名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:40:23.97 ID:Z89T8b+40
>>35
ジオングを目前にして
アムロがいそいでモビルスーツに乗ったはいいが、
よく見たらジムだったくらいにヤバい。
115名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:40:29.36 ID:31AJYI8m0
>>1
キセノン誤検出の可能性もありうる…官房副長官
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20111102-OYT1T00572.htm

斎藤勁(つよし)官房副長官は2日午前の記者会見で、
東京電力福島第一原子力発電所2号機の格納容器内のガスから
微量の放射性物質キセノンが検出されたことについて、
「核分裂が発生した可能性も、(誤作動でキセノンが)誤って検出された可能性もある。
情報収集し、事実関係を確認する」と述べた。

一方、政府関係者は同日午前、「(事故収束への)工程表を見直すほどの
深刻な状況ではない」と指摘した。
116名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:40:47.68 ID:KcIz5/xe0
どどすこ
117名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:41:06.35 ID:0Pybgla8O
>>98
ウンコお漏らしは嘘つきで強欲で自己チューな東電社員どもだけ。
日本人全体にあらず。

東電社員のガキどもが学校で「お前の父ちゃんウンコ漏らし!」
とイジメられて自殺すればいいのにね。
118名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:41:31.76 ID:Z0dwOmnm0
へぇ、大変だね
119名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:41:46.11 ID:wntSmWHi0
相撲実況板での稀勢の里の愛称だとキセノンって
120みゃお:2011/11/02(水) 13:41:55.56 ID:ztmWFqKZ0
121名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:41:59.76 ID:ioRFsp7Y0
>>115
さすがお花畑民主党ですね
122名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:42:04.09 ID:CuPysNyY0
>>85
何なんだそれだめだなこの人。言ってるのは危惧厨学者。
崩れても固形には変わらんね。
再臨界言ってる人がいるなら学者じゃない人なんじゃないの。
知らんけど。
123名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:42:04.50 ID:rTug6OgS0
燃料棒飛び散ってんだから部分的核分裂は当たり前にあるだろ?なんで今更見つかったの?発表しなかっただけ?なんで発表しなかったの?
124名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:42:10.18 ID:DWCT128d0
だが待って欲しい。冷温停止しているが念のために余ったホウ酸を入れているのではないだろうか?東京は大丈夫だろう。
125名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:42:29.65 ID:L+3XVZ1K0
>>102
ブレないすなあ
126名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:42:37.86 ID:xFJ0Uzxz0
>>1
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょっとまって!最近TPPの話題で話題が霞んできたから、
                 | 東電様が再臨界でちょっと驚かしてやろうと、思っちゃったダケなんだよ。
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
127名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:43:16.68 ID:NfP1rwY30
焼け石にホウ酸
128名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:43:24.40 ID:CsvTRRewO
またかよ
129にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 ):2011/11/02(水) 13:43:31.20 ID:hmAbD/pG0
>>108
そういえば、宮崎だかで感染性の似たのがあった気がするな 高校生だったけど
130名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:43:32.73 ID:0KMJsN5O0
東電“一時的に臨界の可能性”
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111102/t10013675691000.html
131名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:43:38.56 ID:Yy9SYWiE0
>>85
別に今の状態が安全で好ましいとは全然思わないが、臨界というのはそう簡単には起こせないよ。
まず火種としての中性子源が必要。さらに減速材としての水と核燃料が絶妙な配置で構成されて
ないと、高速中性子がスカスカ系から逸脱するだけで、十分な熱中性子束が得られない。

ドロドロに融解した状態で冷えた塊になり、周りに水があるというだけでは、この濃度の核燃料
では臨界にはほど遠いはず。さらに中性子吸収剤の制御棒も一緒に解けてるんだろうし、ここに
こだわるのは危険の本質ではない。

一定レベル以下の中性子が検出される、FP(核分裂生成物、キセノンも含む)が
多少検出されるというのは、微量の核分裂反応が「いつもどおり」起こったという証拠
ではあるが、臨界になりそうだという証拠には全然ならない。
132名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:43:53.16 ID:6dcu8dj60
ベトナムに原発売るのは良いけど国内は無理だな
133名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:44:06.34 ID:q+mrW2rm0
NHKは原発安全キャンペーンを必死に展開中だな
Eテレでやった福島の「果てしなき除染」を総合で流してみろ
134名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:44:43.89 ID:+covzSdw0
>>108 原文読んできたが
関係あるんじゃないか?
135名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:45:03.69 ID:2e+6WqaT0
瓶はまだ出てこないの?www
136名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:45:06.43 ID:rgvZtLUzO
やはりそうだったか
137名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:45:14.41 ID:7+hTCSFgO
東電「圧力容器内は冷温停止状態にある(ドヤ!)」
138名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:45:21.78 ID:jDN4Q2HjO
>>35
セイラ「人間が…そんなに便利になるわけ…ない…」

━ 完 ━
139名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:45:26.00 ID:sWgpiZ9o0
放射能は健康に良い! by田母神
140名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:45:29.69 ID:gTk1K9+E0
もしやばくなったら早めに教えてくれ
141名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:45:55.43 ID:r1FGIz6q0
ねーねー、中性子が検出されていないというソースある?
まさか中性子は測定していないとか無いよね?
まさか、測定していなくて検出された事実がないからダイジョウブとか、
そんなアホなこと言ってないよね糞東電は。
中性子が検出されていないことを示すソースがあったら是非くれ。
142にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 ):2011/11/02(水) 13:46:06.17 ID:hmAbD/pG0
>>130
東電「世田谷でアレだけやっても大丈夫なんだから そろそろデ〜タ出してもいいだろ」
143名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:46:08.86 ID:alwSYUI+0
>>124
首の皮一枚で助かったー
144名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:46:39.92 ID:8HqwjFOX0
大丈夫。
あと7万年くらい、こんなこと繰り返してれば
しぜんとおさまるから。
145名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:46:43.53 ID:DMV7R5b00
7ヶ月も、プチ臨海を繰り返してて、今なお継続中ってことでしょ?

何をいまさらwwww
146名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:46:44.20 ID:T7/AmFzy0
今福島じゃ高齢のお年寄りや、難病の子供達を中心に、ばたばたと人が死んでいる
それも病院で死ぬような状況
何もできない自分が悲しいよ
147名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:46:46.82 ID:Z89T8b+40
非核三原則

核兵器を
@もたず
Aつくらず
Bもちこませず

只今絶賛裏切り中!!
今後に乞うご期待!!
148名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:47:01.63 ID:aZ2XXzhA0
>>134
運動部でそのグラウンドを走りまわってたわけだからね
どれだけ吸ったかわからない
それがプルトニウムやストロンチウムだったらどうなるか誰にもわからないでしょ
149名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:47:27.27 ID:cFnRVizT0
>>115
誤検出の意味がわからない。
なめてんの斎官副。
150名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:47:41.36 ID:RvjM/DI/0


ロンバードの予言が的中するのか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
151名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:47:43.97 ID:EhddNw7R0
>>95
クモ膜下出血による死亡だった。<

若い世代でも時々いるが、それが放射能とどう直接関係あるんだよ
152名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:47:56.58 ID:B6iAHFz20
>>35
第一話でガンダム大破して、アムロ死亡
153名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:48:07.11 ID:9c772SfJ0
臨界
154名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:48:50.23 ID:alwSYUI+0
>>146
それ事実
夏だけ郡山に住んでる知人のお母さんが癌で亡くなったよ
155名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:49:02.52 ID:WynaN5O70
>>145
ということだよね
たまにヨウ素も検出されてるし
やっと現実を認めただけに過ぎない
156名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:49:05.02 ID:QUwkQS2n0

大丈夫

157名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:49:21.24 ID:AE/eKRXKO
>>35
ドップで大気圏に突入。
158名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:49:32.57 ID:4ocvXy5y0
つまり,冷温頼んだらあつあげが出てきたと....
159にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 ):2011/11/02(水) 13:50:28.67 ID:hmAbD/pG0
>>146
弱いのからやられていくからな
生物のDNAはみんなが同じ物を持っているわけじゃない
放射線に強いのもいれば弱いのも居る
統計はそれらをすべて均一に扱うので 真実が見えない。 お薬も同じ。
160名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:50:49.21 ID:HffJHogH0
臨界キタ━━━━━━(゚A゚)━━━━━━ !!!!!
161名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:50:58.38 ID:luSac3MjI
ちょっとウンコ漏らしただけだよ
な〜に大丈夫‼


162名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:51:48.12 ID:UD6vmUmv0
一関ホットスポット女子中高生急死事件て
都市伝説なの?まじもんなの?教えて武田先生!
163名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:51:49.50 ID:Z89T8b+40
>>35
マジレスするとザクマシンガンに被弾した
ガンダムの核癒合炉が暴走!
乗ってるアムロがキセノンで被曝して、
それを見ていたシャアが
「え〜!マジ辛いわ!シャレならんわそれ!」
って言ったくらい。
164名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:52:00.26 ID:sWdTIW7D0
ごめんなさい臨界
165名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:52:20.83 ID:RvjM/DI/0

日本終了

289 :名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 11:43:36.17 ID:ttDefQYJ0
お前らヤバいぞ
ついに東電が再臨界の可能性を認めた


166名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:52:24.46 ID:txf24Ads0
メルトダウンした核燃料の燃えかすの一部が時々思い出したようにフアーと
燃え上がる
そんな感じでしょうか。
167名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:52:29.07 ID:DMV7R5b00
>>35
ハヤトがバックからやさしくリュウに犯されたぐらいヤヴァイ。
168名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:52:35.89 ID:6AJLRMcC0
>>146
ソース
169名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:52:43.81 ID:3Valzz3f0

原発事故の影に隠れて、核実験でも?
170名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:52:48.15 ID:VFnevKF+0
ふくいちでは8日から全面マスクエリアの緩和措置がとられるとの事だが、作業員殺す気だな
171名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:53:09.10 ID:q+mrW2rm0
現段階で家一軒を除染するのに560万円もかかる
後から降ってきたらどうするつもりだ
172名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:53:13.51 ID:Ttpm/HKW0

日本では原子炉を安全に見せるために「臨界」という言葉を使うことが多いが、
  ****** 「臨界」と「核反応」はまったく違うもの ******
    で、「臨界に達したら核爆発する恐れがある」ということだ.
http://takedanet.com/2011/11/post_6fed.html  (平成23年11月2日) 武田邦彦
173名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:53:31.96 ID:pwyXhCqt0
キセノンだけはガチでヤバい


うちのじぃちゃんがそう言ってた
174名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:53:34.01 ID:7mqeK42p0
ふくいちちゃんはかまってちゃんだなぁ〜
175名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:53:48.81 ID:ps1CdT5v0
>>159
>生物のDNAはみんなが同じ物を持っているわけじゃない

DNAなんてみんな同じだろw
配列が違うだけのことで。
176名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:54:01.72 ID:gTk1K9+E0
いつも思うけどこういうのでスレが伸びるのってプラスだけだよね
ニュー速なんかはスレ立っても大して伸びない

177名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:54:10.58 ID:Nu7G31C50
小出は燃料は溶けて格納容器もすり抜けて地面に潜り込んでるって言ってたんじゃないのw
178名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:54:17.31 ID:+covzSdw0
>>151
一概に放射能の影響と断定することは出来ませんが、場所が高濃度
汚染地域であったこと、15歳以下の中学生がクモ膜下出血になること
は稀であることは事実です。
それより何より、学校側が事態が公になるまで隠していたこと、
マスコミも騒ぎが大きくなるまで報道しなかったことの方が問題だと
思います。
いつもなら熱中症で倒れただけでも報道するマスコミが、放射能汚染
区域で倒れた中学生を報道しないのは不自然ではないでしょうか
179名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:54:37.54 ID:EhddNw7R0
大した事無くこれまでどおりの状況を騒いで嘘ついて煽ってるバカちょんに

聞きたいが、お前等何がしたいんだよ。今やってる作業の他にマイ主張の良い
被災炉処理方法があるのか。除汚染などを自分でボランティア参加してやった
事あるのか?中卒無職キムチは。在日売国泡沫の犯罪者;山本海パン太郎Q
じゃないが、騒いでそれを選挙立候補のネタにしたいだけかよw胡散臭い
原子炉を即時全廃しろとか、観念的反原発運動を垂れ流すのみ。日本経済破滅だろ
ゴタクは半島や半島の在日村でつぶやいてろよ。 不満がある奴は福島から引っ越せ。
180名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:54:42.35 ID:ni3MBeso0
>>36
ちなみに液体窒素かけたらどうなるんです?
181名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:54:44.70 ID:RvjM/DI/0
ロンバードによれば、次々に核爆発をおこして
原型をとどめない云々言っているが。
182名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:55:08.45 ID:3OpikF580
一週間前にようやくフィルターつけて、そのフィルターから見つかっただけ。
他の原子炉もフィルターつければ見つかるんじゃないかな。
183名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:55:32.36 ID:T7/AmFzy0
>>168
自分の目で確かめて来い、さらに
最近俺なりに調査して判ったことは、福島と同じように都内の病院でも
関東全域から運ばれてきた
高齢者や難病の子供たちがすでに命を落としていると言う現実に
唖然としたよ
もう東電の発表は今後一切信用しない!
184名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:55:33.28 ID:4ELUh/YG0
朝見に来たときは安全派は「臨界なんてありえない、自然界の核分裂だ」といってたのに
昼みたら「大規模な臨界はない、小規模の臨界ならある」になってる
夜になったらどう変わるかな?
185名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:55:37.91 ID:C8e08mLl0
年内に冷温停止と言ってたのは何だったのかね?
186名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:55:38.56 ID:GVFiVIAQ0
メルトダウンした核燃料がどこにあるかも確認できてない状態で
ホウサン水投入しても効果がどれくらいあるかわからんよ

政府と東電はいいかげんなことばっかりいうな!
187名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:55:52.83 ID:OEcWtsb/O
オマイらがテルルちゃんばかり可愛い可愛い言うもんだから、
キセノンさん「私だって可愛いんだから!!」って嫉妬で自分も目立とうと活動始めたんだよ
188名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:56:03.75 ID:vEpLojT+O
本当のことが知りたい 大本営発表ではなくて
189名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:56:33.15 ID:fPVsDrYB0
414 :山師さん@トレード中:2011/11/02(水) 11:30:02.86 ID:S0HETFyO0
緊急事態(福島原発2号機で核分裂)
福島原発2号機で核分裂が確認されており、事態は悪化しており、核爆発しないことを祈るしかありません。

今回判明したのは【キセノン】です。
半減期が9時間しかないキセノン135と半減期が5日のキセノン133です。

今になって半減期9時間の放射性物質が見つかった訳であり、福島原発2号機で核分裂が起こってきているのは明らかであり、事態は緊急性を帯びてきています。


今、核爆発が起これば、関東の被爆は桁違いとなり、関東圏から避難するべき時期が迫ってきているとも言え、あとは個々人の判断次第となります。

関東圏の方は、避難先の確保等、準備だけは行っておいて下さい。
190名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:56:35.68 ID:c3Z5hhCO0
>>131
> ではあるが、臨界になりそうだという証拠には全然ならない。


そして臨界にならないという証拠もまたないわけだ。
メルトが現在どこにどんな形状で存在してるのか、誰もわからないだろ。
191名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:56:40.34 ID:hEurtZiH0
>>180
すぐ蒸散して元通り
下手すると蒸気爆発で放射性物質爆散
192名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:56:59.18 ID:jDN4Q2HjO
>>170
口封じだな
193名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:57:05.24 ID:L/3wyeGU0
>>178
だから放射能とくも膜下出血をつなげるものは
何もないって言ってんだよ
194名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:57:21.81 ID:B2Rfw2Ke0
つまりどういうこと?
実家が福島な自分にだれか分かりやすく教えてくれ
195名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:57:31.62 ID:pwyXhCqt0
>>184
夜になったら「あるようなないようなよくわからない状況です」
196名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:57:52.52 ID:91nYIr800
単に核分裂おきただけだろ。核爆発と核臨界いっしょにするなよw
197名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:58:07.88 ID:wClnJPdqO
\(^o^)/完全にオワタ
198名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:58:30.11 ID:NqcirDC70
>>188
実際にいかないと無理。ネットで真実を知ろうとするとかw
199名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:58:45.95 ID:GeqAljlq0
2011/10/14京大原子炉実験所・放射性廃棄物管理研究室での議論の様子
http://www.youtube.com/watch?v=9HRtIBIuDVs#t=22m35s
2号機は「格納容器の上部」がやられている、 という今中氏の衝撃発言!
イケイケドンドン!!
200名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:59:00.69 ID:RvjM/DI/0
>小規模の臨界ならある」になってる

これって航空機の小規模な墜落事故って言うくらいの違和感がある。
臨界が起こる時点で小規模なんて言葉使うな。
201名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:59:12.94 ID:KGHv5wDB0
というか、核爆発起こるの?
教えてエロイ人
202名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:59:23.08 ID:J436a6d00
原発事故は安全!再臨界も安全!放射能は体にいい!
数十年後に癌・白血病が急増するけど原発事故との関連性はなし!
203名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:59:32.12 ID:EhddNw7R0
>>183
高齢者や難病の子供たち<

そんなもん平時デフォルトでどんどん死んでるだろw この嘘つき脳内キムチが

いんちきNPOでは無く、信頼出来るソースも無しに妄想を垂れ流すな
204名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:59:50.04 ID:Wxdu8+c60
ずっとホウ酸水入れとけんの?そんなに高いもんでもないよな
205名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:59:50.42 ID:NP7SmpMF0
なんで東電株上がってんの?投資家は馬鹿なの?
206名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:59:52.81 ID:vrOFUdiQO
フラガールは早く逃げろや
207名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:59:55.03 ID:Kmv2lCw70




安全厨息してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





208名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:00:08.94 ID:H0mLRe3F0
自動車のキセノンライトってヤバいの?
209名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:00:28.25 ID:hEurtZiH0
核燃料と減速材がたまたま良い具合に混ざって固まってないことを祈るばかりだな
210名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:00:48.13 ID:8DmiOmU80
核分裂してる希ガス。
211名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:00:48.40 ID:2Lm7PDc10
キセノンも琴奨菊につづけ!
212名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:00:50.96 ID:CzupfE5x0
>>146は皮肉だろ
高齢のお年寄りや病気の子供が病院で死ぬのは全くの日常だ
213名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:01:05.27 ID:DMV7R5b00
フラガールが放射能吸ってフラフラガールに、、、、

正直すまんかった
214名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:01:06.03 ID:2F3c7KVVO
逃げるんなら小笠原諸島とか沖縄まで行かないと意味が無いぞ、お前ら。
名古屋や大阪も放射性物質は飛んでくるからな。
福岡あたりでもいいが色々とあるからなw
台湾に行ける奴は台湾を勧める。
親日的だから移住しても問題は無い。
215名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:01:06.31 ID:Q4k6xh430
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/images/handouts_111102_01-j.pdf
これ見ると、8月に比べてずいぶん落ち着いたなあと言う印象なんだが?
なにか問題があるのか?
サンプリングのやり方や、採取場所で代わってくるにしても桁が違ってくる
ほどじゃないだろ?
216名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:01:18.22 ID:QHmXpJeRO
>>203
なにびびってんの?
ここは初めて?
力抜きな
217名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:01:23.36 ID:92a3IhL90
年内冷温停止断念、
218名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:01:26.47 ID:v9wjqIEI0
こ、これは終わったな・・・
500キロ以上離れたほうがいいよ
フクイチから
219名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:01:32.18 ID:NqcirDC70
>>201
ロンバートって人によると福島が原型とどめないほど爆発するらしい。
220名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:01:35.88 ID:LYOS1dpO0
誰か詳しい方、教えてくれ。
ウランが一カ所に一定量集まり核分裂が始まり臨界になる。
臨界になるとウランが集まっている部分が膨張し
結果ウランの密度が小さくなり臨界が解ける。
この繰り返しで今まで来た。
以上の事が2号機で起こっていると考えてよろしいですか?
221にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 ):2011/11/02(水) 14:01:44.76 ID:hmAbD/pG0
安全厨の理論がことごとく反証されている現実はすごいわ
物理学って、なんなの? 妄想?
222名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:01:48.49 ID:jDN4Q2HjO
>>208
放射性キセノンじゃないから
ヨウ素だって放射性ヨウ素とは違う
223名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:01:49.09 ID:8o0JGjkDO
きっとビン見つかる安心安心だ
224名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:01:56.69 ID:5kD/KcbC0
放射線に色をつけるなり反射させるなり可視にする方法ないの?理系の人教えて。
225名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:02:04.09 ID:IK/CXjt00

これって九電の原発再開と汚染水政務官のスケープゴートだろ?
226名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:02:15.02 ID:WU0E7IiuO
>>193
クモ膜下出血 放射性物質で検索したら
セシウム→ミトコンドリア破壊→血管に作用、心臓、脳の血管に云々ってあるけどね

227名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:02:37.52 ID:MKW19VTZ0
2,3日前、なんか観測値が上昇してたのはこれだったのか

228名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:03:13.19 ID:SYGd/Hqm0
安定的冷温停止等は不可能だ近付く事すら出来ん

よくもまぁー嘘を繰り返し子供達と国民を被曝させたな

今必要な事は東電勝俣会長と広報松本を死刑にする事だ
229名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:03:13.23 ID:H0mLRe3F0
>>222
なるほど ありがとう
230名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:03:15.92 ID:g99pEByM0
安全だろ
もう半年以上騒いでるけど何も起きないしいつまで騒いでるんだよ
はやくしろや
231名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:03:16.90 ID:T7/AmFzy0
>>203
放射能の影響なんて一言も書いてませんが
感情が先走りしてませんか?
しかし東電が自分は憎いのです、いけませんか?
232名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:03:16.91 ID:RPOODaSn0
もう東電管轄側とそうじゃない側で国2分したほうがいい
関東側は民主党自民党主体でTPP参加すればいい
これ以上付き合うのはうんざりだ
233名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:03:28.65 ID:rgvZtLUzO
東電の発表は、この数倍はやばいと思ったほうがいい
234名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:03:29.23 ID:blKbi5PRO
核爆発の可能性あるの?
235名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:03:45.03 ID:RAJ7If/g0
結局何も起こらない詐欺
236ダメ人間:2011/11/02(水) 14:03:47.98 ID:XhVswVyDI
ホウ酸て、ゴキブリ退治に使うやつ?
◯電の、奴らもホウ酸で、退治ダニ!(ーー;)
237名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:04:06.68 ID:RvjM/DI/0
ガイガーカウンターを買うつもりはなかったが
やっぱり買うわ。

エステーの安い奴でいいんだろ。
238名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:04:10.69 ID:Pj5hlbvU0
原発は必要!と言ってた連中

逃げるなよ
239名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:04:12.32 ID:EhddNw7R0
>>216
粋がり朝鮮キムチが虚勢張るなよ

ビビッてるのは、嘘捏造煽りのお前みたいな朝鮮ゴミカスだろうw
240名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:04:16.23 ID:ItbwlOnr0

こんなの、事故後からずっと起こってるじゃん

半減期3日のテルルも検出されまくってたんだから

241名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:04:26.38 ID:Bj61VDiw0
>>221
くその役にも立たなかったな。それでもまだ大丈夫とかいってんだから笑える
242名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:04:33.16 ID:PuNexoPE0
やっぱり、またビンなのか?
243名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:04:35.08 ID:ouz/DH6a0
安全厨って哀れだよな。
原子力専攻したのに素人のにちゃんねらーより予想外してるんだぜw
無駄だったねぇキミの学んだことは。
244名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:04:36.43 ID:ps1CdT5v0
>>234
核爆発の可能性があるのなら、
誰も暢気に2chなんてやってないだろw
245名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:04:49.57 ID:sEuk7DJI0
>先月28日から〜、放射性物質の種類や濃度を測定して分析しています。その結果〜

>東京電力は、再び核分裂反応が起きている可能性が否定できないとして

いやその見解はおかしいだろう
測定してない間は核分裂反応してないって前提かよw

ずっと核分裂してたんじゃないのか、ゴリャ
246名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:04:54.46 ID:iUiSZvnX0
誰か初歩的な事教えてくれ
3.11以降キセノンが検出された事はあるのか?
247名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:04:59.06 ID:DMV7R5b00
なにをいまさらwwww
248名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:05:01.96 ID:r1FGIz6q0
中性子は検出されていないという流れになってるみたいだけど、
ソースある?
249名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:05:39.35 ID:MKW19VTZ0
>>240
半減期というのはゼロになるわけじゃないぞ、半分になるんだぞ
250名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:05:40.13 ID:v9wjqIEI0
これであとは誰も近づけなくなって完全放置か
もう、東日本全滅だな。内部被爆と外部被爆のダブルパンチ
251名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:05:47.08 ID:Kmv2lCw70
>>248
東電の発表
252名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:05:52.35 ID:tPOIA84F0
もうこの国は終わったんだよ。うん。
数十年後、殺し合いが始まります。
253名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:05:55.74 ID:CzupfE5x0
>>246
事故直後はべらぼうな量が検出されてます
太平洋超えてアメリカ本土上空でも確認されました
254名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:06:01.78 ID:Q4k6xh430
>>237
「正しく覚えよう!放射線の基礎知識」は、首都大学東京の福士政広教授が監修しています。
これが付いてくるから熟読しとけよw
255名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:06:06.55 ID:+covzSdw0
>>193 データが無いだけではありませんか。
マイコプラズマ肺炎・手足口病の発症率と同様に
放射線との関係有無を明白にするには統計とらないと。
関連性がありそうだと判断する人々を安心させるためにも
256名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:06:19.19 ID:kgpbazqm0
のんぢゃった
257名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:06:22.69 ID:d0ZNHj4g0
事故から一ヶ月以上経っても放射性ヨウ素が減らなかった時点で
再臨界は事故当初から起こってたのは明らかで
いまだに部分的に臨界が起きてるってだけだろ
今回の検査結果では放射性ヨウ素は確認されたのかな?
まだ検査ミスの可能性もあるけど
いずれにせよ今更何も変わらない 後の祭りww
258名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:06:25.23 ID:mEjc0VGH0
原発賛成派には強制的に双葉・浪江・富岡・大熊町に移住させてあげよう
原発大好きなんだろ?間近で見れるぞw
259名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:06:27.77 ID:qJFo5ux/0
>>251
ってことは、信用できないってことだな
260名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:06:41.03 ID:mkLz4fbU0
セシウムやらキセノンやら、
難しい横文字ばかりで、おじさんはもう何が何だか・・・
261名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:06:41.13 ID:RF/k5cpK0
まとめ

○やばいの?
→そんなにやばくない。天井飛ばして原発が稼働してるだけ。

○爆発の心配
→ない。建屋は大丈夫だ。安心しろ。

○逃げたほうがいい?
→逃げなくてもいい。もう手遅れだ。
262名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:06:44.91 ID:HdzxAzYW0
世田谷騒動で安全厨が息を吹き返してきたのに、また消えてしまったな
263名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:06:48.70 ID:fPVsDrYB0
>>235
4・5年後には○島の子供達に甲状腺癌が爆出する
知事の幽閉が地元の牛乳を給食で強制的に飲ませてるからな
264m9(´ν`)ノ ■6AkAkDHtsU :2011/11/02(水) 14:06:56.41 ID:3I4kmqO80



∧ ∧___ 福島終わったな。。。
   /(*゚ー゚) /\
 /| ̄∪∪ ̄|\/
   |  しぃ   |/
     ̄ ̄ ̄ ̄

265名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:06:57.68 ID:mAbmAAkZ0
>>2
>メルトダウンした燃料が原子炉内外のどこに存在しているか

>内外のどこに
>内外
>外


サラッと怖いことをゲロっちゃいましたねぇ・・
266名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:07:17.19 ID:JLlhysYt0
富岡→郡山→?

どこいけばいいんだよw 県内以外に身内0(´・ω・`)
267名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:07:22.75 ID:3OGDy8Sz0
お前等、早くバギーとか肩パット買っとけよ。

製造が間に合わなくなるぞ。
268名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:07:28.22 ID:HUnffzmT0
>>101
> 中性子束を測ればいいだけのことで、それくらいのことはやってるだろう。

原子炉の放射線モニタは壊れたままですし、やってませんよ。
東電は普通の人が考える以上に無能です。
269名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:07:35.18 ID:RvjM/DI/0
東電の発表 = 競馬の予想屋
270名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:07:43.72 ID:DMV7R5b00
3〜5年後が見ものだなこりゃwww

関東は修羅場www
271名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:07:45.98 ID:IK/CXjt00

柏のセシウムと横浜のストロンチウムはどうなった?
272名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:07:57.42 ID:Bj61VDiw0
>>234
核より水蒸気爆発だな。燃料が地下まで行って水脈にぶつかったらボン!
マグマまで到達したら際限なく大爆発を繰り返す。福島が跡形もなく消えるって。
273名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:08:04.93 ID:DWCT128d0
大パニックになってからだと200kmの大渋滞、新幹線満員で関東脱出できないぞ。
274にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 ):2011/11/02(水) 14:08:10.42 ID:hmAbD/pG0
>>200
いつもの矮小評価、局所化、曖昧化、というか東電文学かw
275名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:08:12.77 ID:iUiSZvnX0
>>253
トン
276名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:08:14.66 ID:KqpN6NJQ0
家族の留守中に飼い犬が床に粗相
    ↓
センサーで感知しルンバが自動出動
    ↓
素早くうんこにのしかかり床に塗りたくりながら家中を徘徊
    ↓
  俺帰宅
277名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:08:31.07 ID:C8e08mLl0
NHKの朝一が福島で生放送してるから心配ない
278No Comfort !! Yes Prostitute !! :2011/11/02(水) 14:08:52.17 ID:o+WhbX6T0
おいおい、これはマジでヤバイだろ。
ケースの底に穴が空いてて地中に水漏れしてるんだな。
穴が大きくなったらもう何も出来んぞ。
279名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:09:08.08 ID:Q6HjYZI/0
>>146
福島以外でも高齢のお年寄りや、難病の子供達は何時もばたばたと死んでいるんだけど?
日本人は毎年150万人以上が死んでいるからね。
280名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:09:17.13 ID:VagjAFZl0
>>267
何に使う?
肩パットの使い道わかんね。
281名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:09:26.22 ID:saEvZktt0
(;・ω・)ヤバイね
282名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:09:43.23 ID:RO+Dd9Wj0
ぽぽんぽぽんぽんぽん♪
(は キセノンノン♪)
283名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:09:46.58 ID:Q4k6xh430
>>278
どういう経路で流れ出るのか教えてくれよ、今の計測環境でさw
284m9(´ν`)ノ ■6AkAkDHtsU :2011/11/02(水) 14:09:50.36 ID:3I4kmqO80
(;・ω・)ヤバイぞ
285名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:09:55.66 ID:ycIJqOwi0
286名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:09:56.66 ID:biyXgbgq0
九電は堂々と原発稼動させたしな。
もう原発災害が起こっても、政治・マスゴミに金を渡せば
丸く治まるしな。

国民だけが死ねば良いってか
287名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:10:04.07 ID:L/3wyeGU0
>>255
いやだからさあ、おまえが関連づけたいなら
データ出してから関連づけろって言ってんだよ。
汚染されてない地域でも病人は毎日発生してるぞ。
そういう地域と比較して初めて関連性があると言えるんだろが。

1μSvの運動場で運動してた中学生がくも膜下出血で死んだ。
事実はそこまで。
放射性物質とくも膜下出血の関連性は現時点では何もないでしょ
って言ってんの? 日本語わかるかな。
288名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:10:09.27 ID:ps1CdT5v0
>>274
ていうか、素人の過大評価だろ。
メルトダウンとか、臨界とか、

ものすごいことだと思い込んでるんじゃないのか?
289名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:10:12.26 ID:12Z0p/av0
>>248
中性子は3月14日時点で検出されてるお
290名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:10:13.49 ID:aT86UBoN0
政府の避難勧告はまだ出ていないのか?
1000km以内は危険だぞ!
291名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:10:24.30 ID:OEcWtsb/O
真面目な話、こんなじゃいくら除染してても虚しくなるだけだよな
実はいまだ事故真っ只中であって。
本当の復興のスタート地点が何時までも見えて来ない
292名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:10:24.68 ID:mEjc0VGH0
>>266
郡山は4号線と高速道路の間はアウト
発表では0.8程度だが実際は1.5〜3.0とか普通にある
 
三春とか山の方が数値は低いぞ
293名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:10:28.74 ID:SfC74sIi0
もう人類には制御不能なんだから
神に祈るしかないだろ
294名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:10:45.46 ID:X0nATIr5O
被害のない都内でさえ、地震直後は買いだめでパニック状態だったし、ほんと関東から逃げれるなら脱出したいよ。
295名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:10:55.67 ID:Ky/492z00
今頃再臨界を認めるとか遅杉
再臨界が起こって、止まってを繰り返してるって半年前にブログか何かで聞いた話
296名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:10:56.95 ID:GeqAljlq0
ハワイのキラウエア火山がある島にだって人はいっぱい住んでるからね。

似たようなもんだよ。ウラン饅頭とお友達になればいいんだ。
297名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:11:30.05 ID:GRDXBong0
>>264
耳ズレてるぞ
298名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:11:32.01 ID:bXb7YSUd0
>>146
高齢者や難病の子供は放射能関係なく、
全国的に死んでるんじゃないのか?
まあ無職とか学生はあんま葬式とか関係ないからな。
299名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:11:41.69 ID:mAbmAAkZ0
>>280
汚物の消毒だーッ
300名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:11:44.79 ID:2F3c7KVVO
>>267
マッドマックス化する日本か。
胸が熱くなってきた。
301名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:11:48.75 ID:Bj61VDiw0
>>285
早いな。早漏か。
302名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:12:05.73 ID:DMV7R5b00
>>293
神 「やだよ。こっち来んなよバッチイなwww」
303名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:12:09.83 ID:fPVsDrYB0
朝日ジャーナル@クリス・バズビー博士

日本の科学者の多くは企業に雇われ
嘘を言ってるので信じないほうがいいだろう

ECRRは世界で40回以上も放射線による裁判で
ICRPモデル利用してきた人間に対して裁判で争い
勝ってきた、何故なら私達は証拠を出しきちんと内部被曝を調べたが
ICRPは証拠を出せる科学者を裁判に呼んできた事はないのだからね

今後福島や日本で裁判になると思うが
証人としては福島の郡山の裁判に私は直接行きたくない
何故なら私の行った会津若松はおそろしく汚染され
こんなに酷い状況だとは思ってなかったし
過去にチェルノブイリに20人ほどの仲間が入ったが
死んでった仲間が多いんでね、私はそうはなりたくないのでVTRで証言するよ

いずれにしてもこの事故は不運も重なったが世界最大の事故であり
今後、その責任を政府や原子力関係者が国際的にも裁かれる日がくるであろう

私から言える事は汚染地域に住んでる人は子供は特に
その場を離れることを推奨する 


ちなみに東京の南部も相当汚染されている


http://www.youtube.com/watch?v=YGDM5eyRvCM

304名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:12:16.80 ID:EhddNw7R0
核爆発と部分核分裂反応をわざと混同させて話したり原発即時全廃!
電気止めろ、など非現実的な事を言う反対厨は朝鮮人・中国人・在日キムチ<`Д´>B、中卒無職

ただ日本経済を破壊する事のみを上から指令されてバイト投稿する馬鹿だ
こいつらを全員被災炉の作業にあたらせろ! 死んでも惜しくないばかりか喜ばしい奴ばかりだ

305名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:12:16.46 ID:biyXgbgq0
>>296
死神との友情だな。
特に子供が
306名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:12:18.66 ID:s+7WtZNB0
これ他国から強制軍事介入あるかもな
307名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:12:20.45 ID:hOA36BUi0
あやしい分裂 キセノンさん
308名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:12:32.27 ID:3OGDy8Sz0
>>280
肩パット有→種もみを奪う側
肩パット無→種もみを奪われる側
309名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:12:51.35 ID:J436a6d00
チェルノブイリでも癌や白血病が急増したのは数十年後だから
ただちに影響はない、何も心配なし
東電も国も賠償する気ないし全然大丈夫
310名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:12:59.15 ID:kn5zJhh40
2号の話なんかどーでも良い3号の状況が知りたい
そもそも温度100℃って圧力無い水の限界温度ね
核分裂止まって無いならプルト実装の3号がヤバい
311名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:13:28.12 ID:deBHxC8f0
核より民主党がTPP問題で分裂しやがれってんだ
312名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:13:39.47 ID:HUnffzmT0
>>288
何言ってんだ?
メルトダウンも臨界も国をあげて大騒ぎのものすごい事だぞ
313 【東電 78.4 %】 :2011/11/02(水) 14:13:39.36 ID:bNA9H8Qg0
>>183
自分毎週親のケガで救急指定病院とか行くけれどいつもと変わらないよ@東京
脳内過剰変換じゃない?
314名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:13:52.93 ID:VkwW6fpY0
東電は冷静さを装っていたが、こいつ等が再臨界を認めたということは
更に1〜3段階高い危険な事態にあると思ったほうがいい。ようするに
核爆発が迫っているということだ。
315 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/02(水) 14:13:54.55 ID:5ZPckHBG0
>>193
激しく同意。亡くなった子供がたまたま比較的線量の高い地域だっただけ。
この論調で行くと子供が亡くなったら何でも放射能のせいにされそうだな。

地震の予言と同じだろ何もなければ(地震が起きなければ)そのまま忘れられる。
何かあったら(地震があったら)予言が当たったとか線量が高かったとか
316名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:13:55.18 ID:Z476iQ3q0
>核分裂反応が起きた時にできる放射性物質のキセノンが検出され、
>東京電力は核分裂反応が起きている可能性が否定できないとして

またこの言い回しか。起きてるんだよ、起きなきゃ出ねえんだよw
317名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:14:00.31 ID:qo3B9nbT0
そもそも測定し始めたのが先月28日からでしょ
それ以前もずっと核分裂繰り返してたって不思議じゃないように思えるけどどうなの?
318名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:14:31.25 ID:biyXgbgq0
ID:EhddNw7R0=本日の東電工作員もしくはただのネットウヨ
319名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:14:38.69 ID:8HqwjFOX0
制御棒のない原子炉が、止められると聞いて
飛んできますた
320ダメ人間:2011/11/02(水) 14:14:49.81 ID:XhVswVyDI
確か、きのこ雲上げて爆発してたダニ!
321名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:14:53.95 ID:alwSYUI+0
被ばくして死ぬのとツルハシで撲殺されるのとどっちがいいか選べ
322名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:14:57.00 ID:KcIz5/xe0
注入したの??
323名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:15:31.52 ID:nSmZxlV10
たまに臨界しないと忘れられちゃうからな・・・
324名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:15:44.52 ID:genvawG/0
一時的に臨界って何?
ちょっと出ちゃった
一時的に射精みたいなもんなの?
325名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:15:53.42 ID:+covzSdw0
>>310 これ見て落胆し、開き直って楽しもうや

福島第一原発3号機
http://www.youtube.com/watch?v=_tf4xunvA5E&feature=youtu.be
326名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:15:58.09 ID:Bj61VDiw0
燃料棒飛び散ってんだから部分的核分裂は当たり前にあるだろ?なんで今更?
327名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:15:59.93 ID:BC2wZd2c0
変な姉ちゃん歩いてくるよキセノンでラード食ってた
328名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:16:18.47 ID:BoLo7j5W0
ここんところ静かだったのに、久しぶりに来たねえ。
また臨界にならないようにがんばってくれ。
329名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:16:21.70 ID:mAbmAAkZ0
>>323
1、3、4にくらべて、見た目が地味だからな。
330名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:16:38.04 ID:Xr19nS5s0
>>314

核爆発?お前マジ馬鹿だなw
331名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:16:39.32 ID:IK/CXjt00
>>324
いきなり「連続的な」というとあれだからじゃない?
332にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 ):2011/11/02(水) 14:16:48.91 ID:hmAbD/pG0
>>303
殺される前に証拠ビデオを作成しておいてください。
333名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:16:56.48 ID:7gLCF6mo0
だいたいどっかからメルトスルーして水漏れしてるとこにホウ酸水入れたからって
ちゃんと溶け落ちた燃料のとこまでたどり着いて循環するの?
容器の腐食だけが進むんじゃないの??
だからって他に手がないんだろうけどさー
だったらもっとちゃんとこういうリスクもありますよ、って言ったら皆も次の行動が取りやすいのに
334名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:17:14.88 ID:cFnRVizT0
>>230
人体実験絶賛調査中です。
335名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:17:31.37 ID:VkwW6fpY0
2号機単独の核爆発がなんで恐ろしいのかというと、それは1〜6号機の
原子炉も全て吹っ飛ばすからだ!
336名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:18:11.52 ID:6dcu8dj60
お前らビビリ過ぎ。今東電と政府が試薬瓶仕込んでる所だからもう少しで発表するから
このキセノンの原因は試薬瓶からでしたってw
337名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:18:23.43 ID:98e+dR7h0
武田教授がまた儲かっちゃうの?
338名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:18:26.15 ID:p/RPHa0t0
小臨界が段々大臨界なることもあるの? そうなるとどうなるの?
339名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:18:29.93 ID:6BXtgNaz0
>>295
だよな。
今さらってな感じだ。
再臨界している常態で工程表通りに行くわけないわ。
340名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:19:10.83 ID:OEcWtsb/O
>>280
取り敢えずしらっと逃げた清水にショルダータックル噛ますのになんかは丁度いいんじゃね?w>肩パッド
実はウレタンの柔らかトゲでもそれなりに痛いだろしw
341名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:19:12.36 ID:HENRn7Xm0
核分裂は物理的に有りえないと言っていた東大の御用学者と、
核分裂させたくても物理的に有りえないんだよバーカwと2ちゃんに書いていた知ったか安全厨はどこに隠れてしまったん?
342名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:19:17.24 ID:++iNshw+0
臨界状態というのは核分裂しているということ
核分裂が爆発的に加速すれば核爆発が起きる
その核分裂を抑制するのにホウ酸水を注入するわけだが、そもそも臨界状態が何処で
起こっているのか特定できていない
東電はホウ酸水注入したと言っているがそれは燃料があるかどうかもわからない
東電が言う冷温停止状態の圧力容器内でそこで臨界が起きているとは考えにくい
今の状態は3号機のような核爆発がいつ起きてもおかしくない状況といえる
規模については燃料の総量にもよるが誰もその規模を特定することはできない
福島第1原発内従事者及び周辺住民はとりあえず自主的に退避すべきだと思う
343名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:19:18.44 ID:3OGDy8Sz0
>>339
モナ男を信じられないのか?
344名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:19:20.46 ID:xVb9YkVxO
まあこんな2号機よりも3号機の方がヤバイんだろうなぁ
あの壊れ方は普通じゃない
345名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:19:24.68 ID:t1K6xCKp0
チェレンコフの光がライブで見られるんですね?
歴史的瞬間ですね?
346名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:19:42.93 ID:MKW19VTZ0
枝野さんは汗でどのくらいやばいかわかったけど、
今の官房長官はどうなの?
347名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:19:54.17 ID:C2hXC1Jy0
一時的に臨界ってそんな事あるのかよ
てことは 勝手に収束したのか?
348名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:20:09.24 ID:LIQJwuya0
水素充填中?いつ頃1,3,4号機と同じ格好になれるの?
349名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:20:11.40 ID:p+08J3Up0
いつまでもウランで野焼きしてんじゃねーぞーwww
核燃料で国土焼いてる国なんて日本だけだぞ?wwww
もういい加減にしろwwwwwwwwwwwww
350 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/11/02(水) 14:20:15.08 ID:T7kFyUnc0
             _____
           .r‐'''''ゝ` -"〈....-、
           /:::::::::::::ヽ`'- ノ:::::::::ヽ
           !::::::::::::::::::::~Lr^:::::::::::::i
           j r,r'´´ ̄ ̄ ̄` ー、::::l
          l;;;! -‐━::  ::━‐-ヽ;;!   
        .rl;;l. ヽ・ 7 ヽ・ 7 l;;lr、
  , ーーーー、 ! l   ̄ ::.ヽ  ̄   .l! ! ーーーー 、
 l  ___)   ヽ   /(、_,))、 、  l'/´   (___ .l
 |  ___)( ̄  |  トエエエエエイ  l|   ̄)(___  |
 |  __)  ヽ.ノ  | ,--r--、|   |ヽ_ノ  (__  |
 ヽ、__)_,ノヽヽ  `-----゙ ,// ヽ、_(__,ノ
    \       l ヽ _____ノ l      /
      `ー-、 ヽ ヽ 、ー‐_, -''´ノ  ,-ー´
351名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:20:27.49 ID:iKVeA7+n0
http://housyasen.uh-oh.jp/tochigi/

これ見たら10月末日の線量が異常だった。
352名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:20:32.79 ID:Bj61VDiw0
原発のウランは核爆発を起こせる程の濃度なの?原発用と兵器用で濃度が違うんじゃなかったっけ?
353名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:20:48.21 ID:EhddNw7R0
>318

●ID:EhddNw7R0 << こいつが 100%間違いなく中国半島在日民団バイトの

            扇動ネット工作中卒バイト野郎だな
354名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:21:04.38 ID:OA3MTfbh0
新しいセンサーをつけた瞬間にこれだ
つまり3月の時点からずっと・・・・
355名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:21:09.90 ID:k3hYnQyl0

なぁ勝俣よ。清水共々今年中にキッチリ謁見を申し込めや。そして皇土を穢した罪を詫びて来い。

そうすれば、お前らが手にするべき最後の名誉は、いつの時代も陛下が賜わって下さるぞ。

それでこそ東電の最後の矜持が保たれ、国民もわずかだが納得がゆくものだ。

意味は分かるな。
356名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:21:27.14 ID:VNywppIz0
>>303
東京が駄目ってことはその周辺も・・・。
まぁ・・癌になったら行動するわ。
357名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:21:30.22 ID:lIdIusilP
発表があったということは今までと違うことが起こっているのではないのか
でなければ、なぜ今なのか説明がつかない

外部になんらかの影響がでるのではないのか
358名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:21:31.90 ID:kn5zJhh40
たしかに制御棒と混ざってるが
均等に混ざって無い
中性子を吸収できない所もあるので
当然核分裂が止まったりはしない

臨界する確率も低いがゼロでは無い

水があるから大丈夫?
水に浸かってるの?露出してんじゃないの?
バカなの?
359名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:21:47.40 ID:fPVsDrYB0
チェルノブイリを大きく超え続けるふくいちさん
世界一の大惨事事故
最終的に白血病や癌で何人殺すか
恐ろしい事だ
360名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:22:34.86 ID:MtkL2zEc0
「福島第1 なお放射性物質放出の危険 地下水流入」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111023/dst11102320410020-n1.htm
>東電の試算では、1日200〜500トンが流入しているとみられる。

地下水流入が起きたのも、メルトアウトによるのかね?
361名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:22:41.32 ID:u+pOtGwy0
誰も知らない知られちゃいけない 再臨界があることを
何も言えない話しちゃいけない 再臨界があることを
人の世に金がある 原発に利権がある その独占権を守りたいだけ
今日も福一で再臨界 今日も福一で再臨界
362名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:22:54.35 ID:Zd8eoeqE0
まぁ、核分裂しやすい燃料がドロドロに溶けて一塊に纏まったらそりゃ核分裂は自然に始まるわな。
そうならないよう制御しながら発熱させるのが原子力発電だし、
燃料ペレット、その集合体の燃料棒、制御棒、水、これらがぶっ壊れてしまってるんだから、もうどーしよーもない状態。
363名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:22:54.11 ID:wYLdtMgB0
ああ>>326の言うように
確かに、問題は
何故今このニュースを発表したのか?だな。

黙っていれば誰もわからない話。
東電も別に今更注目されたくもないだろうし。
なんか臭いな。

364名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:22:54.90 ID:kuwXzi5m0
>>344
圧力容器損壊に比べれば、建屋が吹き飛んだのくらい大したことなかろ。
365名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:22:57.43 ID:1sY/YnEj0
今燃料がどうなっているか把握できてない時点で何を言い合っても無駄
366名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:22:58.77 ID:a6ZjCCTl0
>>343
出身や大学まで全く同じルートだが、今の今まで地元に一度も
来たことがない人だと知り驚いたよ。
地元民があいつは信用しちゃだめよというのもわかるわ・・・。
367名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:23:13.54 ID:Kmv2lCw70



安全厨の切腹まだー??wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



368名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:23:33.92 ID:jqFp68TX0
石棺と地下ダム建設のタイミング逃したみたいだけど
まだ奥の手があるのかい?
369名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:23:46.28 ID:alwSYUI+0
ヤケドするぜ
370名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:23:53.76 ID:mN4TG+1J0
>>362
今後どうなるの?
371名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:23:56.44 ID:EhddNw7R0
>318    ペーストがずれたなw

●●ID:biyXgbgq0 << こいつが 100%間違いなく中国半島在日民団バイトの

            扇動ネット工作中卒バイト野郎だな



372名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:24:25.99 ID:6dcu8dj60
菅のお遍路も関東から逃げたかっただけか
373名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:24:39.90 ID:mkLz4fbU0
本当はとっくに核分裂してるけど、
今発表しちゃうと驚いた会社員が急いで帰宅する
すると、電車パニックでまた帰宅難民とかのトラブルが起きてしまう

だから、今日はこのままダラダラ暗くなるまで作業中ってことにして
夜になったら次の日に持ち越ししますって発表するんだろうな。明日は休日
374名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:24:47.00 ID:O4GtK+D/0
3号炉が大爆発したときの映像を
記録してたのが民放カメラ1台だけだという時点で
全部隠蔽工作するつもりだったのがバレバレだもん
ふくいちを監視してたはずのカメラは
NHK、各民放、東電だけじゃなく
当然国家機関が事故に関係なく以前から常時複数台
記録してたはずなのに

375名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:25:02.14 ID:4ONwx81j0
政府にとっちゃ、お前らの火消しの方が大変なんだとよw
376名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:25:03.64 ID:NeY+Nh3G0
大阪からラオウ軍団が関東攻めにいくで
377名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:25:32.73 ID:MFI9z69F0
別にたいしたニュースではないと思うw
378名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:25:57.14 ID:if9uRP+XO






ドーンといこうや!







379名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:26:04.18 ID:Do44uO0hO
>>376
逃げろ
関ヶ原から東はヤバイ
380名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:26:05.80 ID:uGiY9IMs0
家族ともども大阪に引っ越した基地害が大勝利だな
381名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:26:06.72 ID:CLTIlBTA0
>>343
つうか、この期に及んでモナ男のいうことを信じてる奴がおるんかい?
382名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:26:14.55 ID:fPVsDrYB0
>>368
石棺やるのに600万人必要なんじゃなかったっけ?
東電社員全員投入しても無理だな
383名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:26:19.14 ID:SfC74sIi0
生まれ変わったら物理学者になって
オレが再臨界止めてやるから
384名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:26:20.34 ID:9wqnJepo0






385名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:26:38.69 ID:6vdxiTPU0
もうどうにでもなれ
皆で死ねば怖くない
386名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:26:47.23 ID:rXUOmyF20
再稼動かよ
387名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:26:51.71 ID:IOOlhbDR0
( ・`ω・´)もうしぬんですか
388名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:27:06.45 ID:MC65aLH+0
ハァ〜キセノンノン('A`)
389名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:27:16.20 ID:Bj61VDiw0
再稼働ギダー!
390 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/11/02(水) 14:27:17.41 ID:T7kFyUnc0
                    , -''´ ̄`''- 、
                 /    ゝ   \
                 /     く      ヽ
                / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
               i / , -‐=========‐-、ヾ l  
               l | !,/ -\  /-丶 i | i 
               l l | ヽ ・ニゝ| lrニ・ r  l l |  
              ,. -- 、, __//「\ヽ__/ .| |  
           ,―<,__    ヽ   | | \  (__〈   
          /          ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
         __|           }´~`ヾ::::::::::::::::::!| i
        / ヽ,       / {、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
        {    Y----‐┬´   、三シ____ノ_ノ゙ー‐- 、_
       /'、  ヽ    |ー´    ヽム一 " /{§      
      .{  ヽ  ヽ     lヽ_!´    ヽ-一 "  §  ノ
       ',  ヽ  ヽ    ,/     }
        ヽ  ヽ  、,__./    __/
         \  ヽ__/,'  _ /
          \__.'! 〈  _, '
391名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:27:22.93 ID:2UNqPVaI0
キセノンランプでも割れたんじゃね?
392名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:27:24.12 ID:Zd8eoeqE0
>>370
今の圧力容器、格納容器の状況が把握出来ないから何とも言えない。
けど、水ぶっかけ垂れ流しを続けるしかないでしょう。(浄化システムで循環してるとは到底思えない)
今後、どうしようも無くなるんじゃないのかね?
石棺も無理、メルトスルーで地下汚染、ふくいちは人類未到の境地へ達すると予想する。
393 【東電 78.4 %】 :2011/11/02(水) 14:27:26.01 ID:bNA9H8Qg0
>>350
これ誰?
394相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2011/11/02(水) 14:27:28.96 ID:BGWfePtV0
♪青い稲妻〜!
(近藤チェレンコフ真彦)
395名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:27:30.45 ID:ayaCMHxY0
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああ
396名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:27:33.88 ID:1zDwEbZ10
日本破壊企業東電の社員はさっさとふくいち行け
397にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 ):2011/11/02(水) 14:28:12.96 ID:hmAbD/pG0
398名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:28:13.48 ID:m+8ppezb0
隠蔽しかできない東京電力は
すでに大規模テロ組織に認定ですよ

みんなTEPCOの刺繍が入った服着て
「イー!」と言ってるんですよwww
399名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:28:17.26 ID:VkwW6fpY0
まあ1号機と3号機の容器の中に燃料棒はもうないから正直再臨界しても
驚きはしないわな。てか1号機と3号機の燃料棒の全てが海と陸に撒き散らされ
てしまった状態だしな。だから2号機が核爆発しても日本人は驚かない。
既に東日本は人間の住める土地じゃないし。
400名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:28:19.76 ID:c3Z5hhCO0
ここでオレが思い出すのは、8月に岩手や東京の下水汚泥からヨウ素131が検出されてた件だな。
キセノンが検出されるならヨウ素だって出てるんじゃねえのか、という
しかもそれなりの濃度で観測される程度には核分裂反応が発生してるんじゃ
401名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:28:38.77 ID:k1g8K0Cv0
史上最悪の毒素のプルトニウムは4種類ばらまかれた。
その内、当初の発表分だけで1兆2000万ベクレルもばらまかれた241だけは空間・土壌の調査結果が発表されていない。
プルトニウム241は放射能がケタはずれに強くて、ごく微量でも吸入すれば高い確率で肺ガンになる。
もう3兆ベクレルは超えているはずだが、パニックになるから発表できないらしい。

海外機関の調べじゃ、この事故はもうとっくにチェルノブイリの規模を超えている・・・
今どきチェルノブイリの数分の一の規模なんて言っているのは日本政府だけ。

http://leibniz.tv/sttc.html
402名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:28:39.89 ID:aiUbelEd0
ホウ酸投入なんてのは冷温停止作業のルーティンですよ。
この繰り返しで面倒見ながら進めるのが冷温停止というものです。
みんな、水かける→冷える→冷温停止と思ってるから大騒ぎする。
Xe-131mの濃度は今回より8月の方が高かったようです。
8月
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/images/handouts_111102_01-j.pdf

今回
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/images/handouts_111102_01-j.pdf

8月より今回の方がガス分析能力は圧倒的に高いという事を加味すると、
Xe-131mの量は減少傾向にあると考えても差し支えないかと。
403名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:28:46.67 ID:VYSsVcaK0
たしかに政府と東電の思考は冷温停止中だな
404名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:28:49.56 ID:MFI9z69F0
大騒ぎすればするほど、抵抗力がつくのはいつものこと♪
405名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:28:50.18 ID:ZN1ZNcnI0

民主党と東電はクズ
これでもボーナスが出る糞企業w
406名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:29:08.38 ID:lIdIusilP
ホウ酸が効かなかったらどうなってしまうのだろうか
核が分裂しすぎるとどうなるのか
407名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:29:14.10 ID:rQW22Ou9O
事故発生時も早々にメルトダウン把握してたのに、してません、大丈夫って言ってたよね。
408名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:29:24.83 ID:jqFp68TX0
>>382
チェルノブイリでは60〜80万人動員したみたいだね、ふくいちは規模が
わからんからアレだが莫大な人手が要ることは確かだね。
409名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:29:28.72 ID:MKW19VTZ0
>>383
生まれ変われる方がすげーよw
410名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:29:32.17 ID:KYSmalk10
チェレンコフ光はその場所行って肉眼じゃないと見えないんじゃなかったけ。
411名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:29:46.67 ID:J/xxcMaQO
何を今更w
制御棒無しで核燃料(しかもアッチッチ)が貯まってたらどうなるか、分かり切ってるじゃん
412名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:29:46.69 ID:WfUWIZTh0
釜の外だったら厄介だなぁ( ´Α`)
413名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:29:50.67 ID:Kmv2lCw70
【福島第一原発】「冷温停止」の目くらまし 制御棒、循環冷却ないのに・・・元技師「せいぜい冷温”維持”」
http://savechild.net/archives/10613.html
414名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:30:11.12 ID:8eJAu4N4O
>>392
何それ 怖い!!
415名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:30:33.80 ID:c3Z5hhCO0
>>346
> 枝野さんは汗でどのくらいやばいかわかったけど、
> 今の官房長官はどうなの?


顔のブツブツの数でわかる
416名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:30:41.75 ID:yvh6tvpG0
3.11の時もそうだったけど、東電は腐っても歴史ある大企業だから、やばくなったらやばいと発表する。その後で政府が揉み消すだけで
だから、今回はかなりやばいということだよ
417名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:30:42.03 ID:if9uRP+XO
そもそもお前らなにをそんなに生きたいことがあるの?

どうせ無職か非正規なんでしょ?

別に正社員だとしても社畜として生涯を全うすることになんか意味あんの?

年金なんてもらえないから老いて貧乏、死ぬ間際まで苦しむんだよ?

なんでみんなで一緒の死すらウェルカムになれないの?
418名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:30:42.67 ID:DWCT128d0
三月以降大阪にいるが、結構いいぞ。郊外は緑も多く残ってるし便利。
なにより大阪人が意外と普通の人達だった。
419名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:31:04.15 ID:nDy+/tMQ0

原発検査:内容、業者が原案を作成 丸写しが常態化
http://mainichi.jp/select/science/news/20111102k0000m040168000c.html
http://mainichi.jp/select/science/news/images/20111102k0000m040174000p_size5.jpg

原発検査:「自前なら日が暮れる」機構幹部開き直りも
http://mainichi.jp/select/science/news/20111102k0000m040171000c.html
420名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:31:16.28 ID:YRw1co7n0
こんな感じで100年以上続きます
421名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:31:16.87 ID:lHUlolP90
核分裂なんてしょっちゅう起こってるだろうに
TPP推進派のこの嘘を隠すためのニュース

【経済】TPPルール 主張困難 米「日本の参加承認に半年」★3
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320207767/

環太平洋連携協定(TPP)交渉について、米通商代表部(USTR)の高官が、日本の参加を認めるには
米政府・議会の非公式な事前協議が必要で、参加決定に時間がかかるため「受け入れが困難になりつつ
ある」との認識を示していたことが、日本政府の内部文書で分かった。正式協議を合わせると米議会の参加
承認を得るのには半年間程度が必要な見込みで、早期参加表明しても来夏にまとまる予定のルール策定
作業に実質的に加われない可能性も出てきた。
日本に有利な条件を得るため早い参加が必要、というTPP推進派の主張の前提条件が崩れかねない状況だ。
422 【東電 78.4 %】 :2011/11/02(水) 14:31:26.28 ID:bNA9H8Qg0
>>346
EDNの汗はただの肥満からくるだけのもの
423名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:31:31.70 ID:ayaCMHxY0

日本が世界史から消えるの?

「むかしこの地図で黒くなってるとこに超大規模な経済大国があったんだよ
 今は立ち入り禁止区域だけどね」
「うそー? 信じられない!」
「ほんと。1つの市だけでも世界の国の50以内に入るくらいの国がね・・」
424名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:32:00.57 ID:9UzMPape0
今回検査したら見つかったけど
今まで検査してなかっただけで
要するにずーっと放出されてたってことなのね
つまり、ずーっと臨界してたってわけね
それ隠してたのね いやそんなこったろうと思ってはいたけどさ
はぁ

425名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:32:01.07 ID:86toyE4QP
これってメルトスルーして地面で冷えて固まった燃料が
冷却水が届かないのでだんだん地面ごと暖まってきて
ついに再臨界し始めたってことなのか?

いまごろ放射性キセノンが増え始めるのはおかしい
426名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:32:30.45 ID:l1nfnfUk0

ヘリコプター、飛びまくり。
六本木のアメリカの占領軍が、東京から横須賀に逃げているんじゃないか?w
427名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:32:32.26 ID:yRWnXkvi0
もう麻痺してきた
昨日のナイナイのワケメンのコーナー面白かったわぁ
428名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:32:38.72 ID:xVb9YkVxO
格納容器や圧力容器の中を確認出来るようになるのは何年後?
中の様子が分からないかぎりは何をやっても無駄な気がするけど。
429名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:33:10.98 ID:3IX9t6YY0
ヤフートップニュースにきたな

これはもっと騒がれていい問題だし
専門家は隠蔽工作を続けてきた東電と保安院を糾弾すべき
430名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:33:14.96 ID:wVGZhwpxO
稀勢の里がどうしたって?
431名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:33:20.07 ID:Q4k6xh430
>>357
格納容器からガスを吸いだす装置をつけたから。
仮設のガスサンプリング装置をつけたことは前にもあるけどな。
432名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:33:27.85 ID:eecL5keNO
癌は思ってる以上に金かかるよ
433名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:33:39.21 ID:T7kFyUnc0
869 :地震雷火事名無し(京都府):2011/10/06(木) 23:17:54.45 ID:bJ7+re0B0
22. 2011年10月02日 19:08:28: 9sgsaTCGB6
久しぶりに原発作業に従事している知人に会いました。
詳細は書けないのですが下記の様な話しでした。
*メルトアース状態
*冷温停止はしていない。
*避難解除は作業員の不足を補う為。(帰宅すれば余命限定になる)
 近隣住民の中に作業に手慣れた人が多く呼び戻す事が目的。
*既に作業員不足は深刻な状況。
*東電は三次下請けまでしか実態の掌握していない。
*廃炉まで100年でも難しい(200年?)
*ライブカメラは常に捏造されている。
*カメラ前に何かを唱えていた作業員は雇用環境の事ではなく
 ライブカメラの捏造と原発の実情を訴えていた。
*一時期、吹き出ている蒸気の問題があったが
 放射能物質は混入は事実。
*配管の水素問題が取り上げられ爆発の危険はないと発表されたが
 いつ爆発しても不思議ではない状態。
 その場合、東北は無論、関東は壊滅。
*除染は全くの茶番で無駄な作業。
434名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:33:45.85 ID:fPVsDrYB0
>チェルノブイリでは60〜80万人動員したみたいだね、ふくいちは規模が
>わからんからアレだが莫大な人手が要ることは確かだね。

原発4個壊れてるから240万人〜320万人か?
それも冷温停止状態まで持ってかないと無理だけど

435名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:33:56.62 ID:ayaCMHxY0



     石  棺  列  島



436 【東電 78.4 %】 :2011/11/02(水) 14:34:13.28 ID:bNA9H8Qg0
>>429
yahooのトップニュースw
437名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:34:14.35 ID:uqztIRhW0
爆発の危険性が高まったことは間違いない
438名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:34:14.88 ID:VkwW6fpY0
取り合えず東電は1〜4号機の状態を動画と画像で詳細に公表するべき。
それやらないと専門家も正確な判断できないだろうからな。

439名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:34:17.68 ID:WU0E7IiuO
>>417
わかったわかった福島に言ってみてこい原発乞食ちゃん

440名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:34:33.54 ID:jqFp68TX0
>>417
あのヘラヘラした東電と政府に殺されるのはやだ、熊と闘って死ぬほうがいいわ。
441名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:34:41.35 ID:bjFF+7NrO
>>421
不参加でいい
必要に応じて各国と二国間協議&協定&条約
442名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:34:50.32 ID:BCHhraoT0
あーもう完全に詰んだな
チェックアウトだ
443名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:35:04.55 ID:o+WhbX6T0
除線が無駄になるかもな。
民主は嘘ばっかり。
444名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:35:15.29 ID:RF/k5cpK0
確かにヘリがよく飛ぶな今日は
445名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:35:15.34 ID:NK6BNTr40
東電って核兵器作れるんじゃね?
446名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:35:26.94 ID:J1axn/BmO
関西や西日本の野菜を
関東人が欲しがる
から、関西には、
何故か群馬や茨城の
野菜が並ぶようになった。
447 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/02(水) 14:35:28.19 ID:FFkk8aMH0
東電しねしねしね
448名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:35:28.74 ID:YLMU25CR0
菅の日本潰しが成功するか?
449名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:35:39.89 ID:NpTMDOOI0
東電の正社員は、核燃料が今、どこにどういう状態であるのか、目視で確認にいけよ。
それこそ、命をかけて。
それがわからない限り、解決のしようもない。
旧ソ連のリクビダートルみたいに、犠牲になるしかないんじゃないの。
あくまで、東電の「正社員」が行けよな。
450名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:35:44.62 ID:lg/RDcrr0
核種の分析ってどうやってやるの?エロい人教えて
451名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:36:16.96 ID:ayaCMHxY0
>>432
放射線で癌になって治療しようとしたらTPPで医療費桁上がりとか最悪じゃん
452名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:36:17.04 ID:Y+As263tO
また爆発する可能性が高いって事?
453名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:36:26.91 ID:20V3mEYP0
チェックメイトじゃないの?
454名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:36:27.80 ID:WebW+q/C0
福島の地震は地下爆発なのか。
455相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2011/11/02(水) 14:36:29.25 ID:BGWfePtV0
>>423
こないだ首都高から都内の夜景を見たとき、
「これ全部が廃墟になる寸前だったのか・・・」と思うと、
結構ショックだった。

菅が事故直後に東電の福1撤退を阻止しなければ、実際そうなっていた。
まさか、あの菅が日本史上最大の救国をするとはな・・・w
456名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:36:34.36 ID:R5YMSv6J0

事実を知らないのは、日本人だけ。

世界中から、非難されている。

東京<罪>電力! 東京<嘘>官僚! 東京<隠蔽>メディア!

http://youtu.be/w2gOYmOA1pY
457名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:36:37.30 ID:jsxrKS6hO
>>442
俺はフランスに渡米する決心をしたよ
458名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:36:41.70 ID:MFI9z69F0
マジレス禁止
459名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:36:53.60 ID:WfUWIZTh0
>>449
見に至らず戻ってこないよ。。。
460名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:36:56.31 ID:mnYCA0d20
全国向け情報番組のミヤネ屋が流してない時点でまだまだ不安がることないっしょ。
ヤバイなら真っ先に原発ネタ流すだろうしミヤネ屋で
461名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:37:00.54 ID:saEvZktt0
>>303
管は刑務所行き確定だな
枝野と野田ががどうなるか楽しみだ
462名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:37:08.28 ID:Zd8eoeqE0
格納容器や圧力容器に取り付けてたセンサー類だってまともに動いてるわけない。
あれは原子炉が正常動作中に観測出来るように取り付けられてるだけ、
緊急停止、配管破損、冷却不能、水素爆発(三号機は圧力容器が吹っ飛んでると思われる)
超高温の容器周辺で計測機器が正常に生きてるわけない。

今は、憶測だけで行動してる。

よってふくいちは世界の物理学者、生物学者、科学者達の絶好の実験場。
そのまま何十年も人体実験も出来る日本を注視してる。
463名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:37:13.34 ID:6PYWigYM0
あちこちで聞いて回ってるんだが、
このスレの住人にも聞く。


おまいら、もう感覚が麻痺してるだろ?ん?
464名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:37:26.39 ID:nEqsHjkVO
ごめん、爆発の可能性って高いの?
465名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:37:28.93 ID:QT3Rfx6x0

全部「爆発」しないと、収まりがつかないようですね。
466名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:37:35.81 ID:MtkL2zEc0
ホウ酸水は、鉄を腐食させる性質があるのだが、
今はそれだけ、緊急なんだろうな
467名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:38:02.72 ID:VNywppIz0
>>460
今さらテレビに何を期待してんだよw
468名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:38:36.73 ID:zar7fXhV0
フタしてないんだから水温が100度以下なのは当たり前

こんなのでだましだましやってんだぜ
469名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:38:58.49 ID:YLMU25CR0
>>460
政府から情報規制されてるのは知ってるよな?
470 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/11/02(水) 14:39:07.48 ID:7CvfoqhsO
東電が原発をまた爆発させて
また停電したり、また信号が止まったせいでさらに死人が出たり、また電池不足になったり、
またライト不足になったり、さらに水道が汚染されたり、さらに食品が汚染されたり、
さらに土地が汚染されたり、東電と無関係な作業員がさらに死んだり、さらに情報が隠蔽されたりしたら
どうなっちゃうの?
471名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:39:11.89 ID:6b5bc8kU0
>>455
釣りか?
菅のパフォーマンス現地視察がなければ爆発さえしてたかどうか。
472名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:39:25.55 ID:C4Aw5CQFO
東日本の路線価格は全てゼロになるんじゃね?
473名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:39:26.63 ID:JtcS7eh5O
【社会】玄海原発4号機、早期に再稼働へ 九州電力
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320077482/
474名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:39:34.59 ID:wg1siBW90
>>454
浜通りばかり多いもんな・・・
475名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:39:35.48 ID:1lxJXQUp0
ごめんな再臨界
476名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:39:56.90 ID:CyZ3GrQo0
爆撃機で運べる重さで効率よく比較的多くのウラン235を臨界させるためには、濃縮かつ中性子が行き渡るまで一ヶ所に燃料をとどめる技術がいるが、
100トンの燃料中にウラン235がある程度濃縮されている日本の燃料だと、融けて集まれば10キロトンレベルの核爆発はする。
ウラン235を濃縮せずに使うカナダ型では爆発は難しいが。
現に3号炉の水素爆発でわずかな時間一ヶ所に押しやられた利用済み核燃料がごく一部核爆発したが、2t程度のTNT相当だった。
水素爆発であそこまで大質量は持ち上がらない。
477名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:39:57.65 ID:xOn8Gyo80
仙台市に住んでるのだけど、やっぱガイガーカウンター買った方がいいのかなぁ・・・
478名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:40:17.80 ID:3OGDy8Sz0
>>457
俺はアメリカに渡仏することにした。
479名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:40:21.44 ID:gjAT7cHD0
>>477
そんな金あったらすぐ電車乗れw
480名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:40:22.58 ID:wYLdtMgB0
>>470
どうもならんよ。
今とおんなじ。
481名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:40:26.64 ID:NiE8i2+i0
>>443
除染は最初から無駄だろ。
あんなの単なる詐欺だよ。

>>449
一号機の炉内は400sv以上だから、まあがんばっても10秒か20秒で死亡だな。
482名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:40:35.48 ID:cy3cNupc0
なぜ新規の火力発電所、地熱発電所の建設に着手しない?
建設に複数年かかるんだろ?

早くしろ

原発を無くせ

東電社員の給料を下げろ

483名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:41:09.45 ID:ikwtQFjb0
>>471
菅と全く関係のない2〜4号機の爆発はどう説明すんだ?
484名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:41:24.73 ID:mnYCA0d20
>>451
被曝云々は無い状態でのコメントね。

こんな日本で病気治してまで長生き、年寄りになりたいか?w
痛かろう辛かろうが手術必要な病気になったら手術諦めて死を迎えたいわw
高級車も買えない人生だが手術してまで生き残りたい気持ちは無いや。
長生きしたら、ゆとり達にジジババ邪魔だと言われるのがヲチw
485名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:42:17.86 ID:wrcofGkCO
とりあえず米150kgと水を2000g買っといた。
全財産食料と水にぶちこんだほうがいいかな?
486名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:42:33.19 ID:x8GudOLj0
原発事故による日本の莫大な債務で公務員の給料大幅値下げ来るな
487名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:42:37.60 ID:WebW+q/C0
これって中性子が飛んで他の炉が再臨界ってありうるの。
488名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:42:43.90 ID:R5YMSv6J0

事実を知らされていないのは、日本人だけ。

東京<罪>電力! 東京<嘘>官僚! 東京<隠蔽>メディア!

関東&東北の子供達を可能な限り、原発から遠ざけるべきだった。orz

http://youtu.be/_tf4xunvA5E
489名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:43:00.78 ID:1lxJXQUp0
>473
東日本から人が逃げないように、挟み撃ちにするつもりですね
490名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:43:15.37 ID:ayaCMHxY0
           ,-──、.
         ,.、-     '''''' ヽ、
        /。。゚。゚,、-────ヽ
       /。゚。。゚ 。|        ヽ
       |。゚。。 / ─- 、-、 ゚ _=|
      / ̄ヽ |   ━━ヽヽ l/━|
      ヽ Ll        ,..ヽ |  |
       | |.        ヽ─  |
       | レ┐      -二三  |    recriticality
       |   |           /
       ヽ=へ   ────'''/
      ┌‐.<    ────=、
      ,.┴─、\         \/ヽ
     /    \ ヽ      / )/-/ヽ
    /        |     ノ┐/ ,.-/  ヽ
   ./         l   ./ / l "|"/'ヽ |
   |          ヽ  .|  (   / l .|
   '|, ノ  ,,-,,.、-'" ̄`>ィ.|   ).l´ /|  |
   /        / / |    /| |  ,l、_    ___....,、┐,,,、
   / /        ノ  |.,-─''"ノ  | /,. ,.┴、.、'" _,-‐ニ/ι、
  / |           // / ‐'" ノ  | |  '  -─ 、,-つつ-''"
  |  |       _,................/   =-'"  //'''''''"/''>......-‐-'"''''ヽ
  ヽ        '"     `ヽ、 、   ノ   / /        |
   ヽ=─'''"          \ ''‐-   //        /
ヽ、 /"´  _     _              ,,-、  _.、-=`ヽ/,.-= ヽ
  \  |  `ヽ 、 | ` ヽ 、  /`ヽ 、   /   |//  ||//´ |/
ヽ   \||  `ヽ\| | `ヽ 、ヽ| `ヽ、\//

491名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:43:20.80 ID:3OGDy8Sz0
もう、こんな世の中だから笑えることでも話そうぜ。

俺はここ最近では、
原発の水飲んだ政務官の手が震えすぎてて笑ったw


ちょーーーびびってんじゃんwwwwwww
492名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:43:29.05 ID:fPVsDrYB0
>>463
>おまいら、もう感覚が麻痺してるだろ?ん?

自主避難で250キロほど移動したからそうでもない
稼ぎは3分の1に減り経済的に死にそうだが
東電の出す放射能に殺されるのは断固拒否る
493名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:43:29.34 ID:qYY1ljIX0
将棋に例えて教えてくれ、
この現状は王手状態なのか?
人間は詰んで投了?
494名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:43:29.90 ID:JtcS7eh5O
>>471
デマはいい加減ヤメロ
495名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:43:31.03 ID:T7kFyUnc0
>>>>457
俺は米沢に渡米することにした。
496名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:43:42.83 ID:+/33VOma0
南無阿弥陀仏、南無妙法蓮華経、アーメン!
遠くからご無事を祈ります。
497名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:43:46.39 ID:9MTsVhiqP
ホウサン水を入れるしかないのか。
ちゃんと再臨界してるウランにかかってるの、そのホウサン水。
本当に冷温停止なんてできるのか?
無理なんじゃないの?
ウランがどこにあるかもわからないんでしょ?
498名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:43:53.57 ID:kn5zJhh40
温度が上昇し過ぎると水を掛けた瞬間に水蒸気爆発ね
そして臨界すると核爆発
規模の大小はあるが止められない

3号は黒く焦げて大きく爆発した
水素は熱量が低いから黒い爆発はしない
1と2号は水蒸気か水素だが3号はそれ以外の何かです
圧力鍋も恐らく無い

まだ水に浸かってて冷温停止とか思う奴
圧力を掛けないと100℃以上の熱を吸収できない
部分的に1000℃以上で核分裂中の物体が水だけで止まるわけない
滝のように水を循環させればあるいは・・・
499名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:44:06.12 ID:nEqsHjkVO
何か水素も結局うやむやだしなあ。
何が危険で何か危険じゃないのかよくわからん
500名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:44:08.82 ID:kuwXzi5m0
>>485
そこまでやるなら、備蓄を売り払って西か北へ避難しろ。
501名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:44:10.75 ID:2F3c7KVVO
>>478
俺は西日本に帰国したいよ。
ビザ無しで。
502名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:44:20.18 ID:2w/QJKyI0
で、関東の人間はしばらく外は出歩かないほうがいいの?
503名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:44:28.85 ID:3IX9t6YY0
再臨界してる=冷温停止どころじゃない、ってこと

これじゃ中性子でまくって近づけないだろ
作業員大丈夫か?
504名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:45:12.00 ID:vNOYaX+M0
>>482
日本ではもう新規の火力発電は作れない。
なんかそういう条約があるらしい。
505名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:45:15.11 ID:A+0x2uBB0
核実験やってるって整理でいいのかこれ?
506名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:45:22.94 ID:YPusnPqF0
室伏に、宇宙の彼方まで放り投げて貰おう。
507名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:45:31.20 ID:+JDl8WtZ0
核分裂再開ですか・・・
キセノンの半減期は5〜10日くらいだったかな。
508名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:45:55.21 ID:0lkKtrCj0
ホウ酸注入して、小規模に核分裂しているところに行き着くのかね?
509名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:46:15.43 ID:WoxDaVHz0
どさくさに紛れて福島で核実験やって、
もう核保有国として世界に宣言しようぜ
510名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:46:16.69 ID:3OGDy8Sz0
>>505
全然違う。

要約すると、人体実験やってる。
511名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:46:19.42 ID:+covzSdwO
今どうなってるの?
簡単に教えて
512名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:46:32.58 ID:VkwW6fpY0
オワッタ感が半端ない。

513名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:46:33.52 ID:+covzSdw0

摘んでるのに穴熊してもしょうがないでしょ
514名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:46:39.34 ID:40nqZofa0
>>276
ご愁傷様
お犬様お大事にね

これ読んでルンバ買うのやめたわ
515名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:46:41.75 ID:xOn8Gyo80
>>479
どこ行きの電車に乗ればいいんだよ一体ww
516名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:46:43.37 ID:zjEfV+BH0
>>487
中性子線は確かに透過力強いが、
岩盤の中を突破はできんよ。

下手に民主主義が発達するとこういう死を強いる作業を必要とするときは脆いな
517名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:47:05.39 ID:bw8FJnAZ0
もう一回 頼むわ



 脱原発 推し
518名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:47:08.00 ID:NiE8i2+i0
>>508
行き着くという想定です。
519名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:47:16.12 ID:uAj54q270
>>504
東電が作らせたんだろ?

そんなもんぶっ壊せ
520名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:47:16.69 ID:pbERNjA60
今日はヘリ飛びまくり
521名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:47:42.98 ID:x8GudOLj0
日本も完全に余裕は無くなったな
これからどれだけの医療費が出る事になるか
若者だけでなく年金ゼロ生活は覚悟しとけよ
522名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:47:46.29 ID:6b5bc8kU0
>483
官邸で指揮を執るべき内閣総理大臣が、「よし!これであと2年総理を続けられる」とか叫んで
現地にパフォーマンス視察にでかけ、現場の作業を阻害しベントのタイミングを半日遅らせ、
爆発しないで済んだかもしれない原子炉が爆発するに至るきっかけを作った可能性を指摘される。
その後も国民を率いるどころか自室にこもって鬱を発症し、奇声を発し、パニックし、
挙げ句の果てに事態が落ち着けば総理の椅子に固執し、最後は民主党自身に引きずり下ろされる始末。

どこに菅を誉めるべき要素があるんだ?w
523名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:47:50.80 ID:DMV7R5b00
>>508
神 「しらんがな(´・ω・`)」
524名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:47:56.60 ID:2g6Pr9yy0
>>495
俺は佐々木希に射精したいと思っている
525名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:47:59.98 ID:B5xhY2gJ0
だからアメリカさんはしょっぱなからヨウ素いれろとか言ってたじゃねーか
526名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:48:13.72 ID:xVb9YkVxO
11/2

1号機 374Sv/h
2号機 7.77Sv/h
3号機 3.26Sv/h


1号機だけ桁違いに高いがどうなってんだろうか。
この数値は普通じゃないだろ・・・
527名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:48:14.53 ID:VtIZK3N30
再臨界ならヨウ素剤服用のチャンス到来じゃね?
今度こそ国民の生命を守るシステムが機能するといいね。
528名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:48:17.30 ID:WebW+q/C0
>>516
thx
529名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:48:30.20 ID:4d7hC1r/0
||
|| 嫌ニダっ!帰らないニダっ!
||.      。
||  ∧_∧。        ∧_∧  はいはい、
|| <`Д´ ;; >_,,,,,,,,,,,,,,,_ (・∀・ ) イルボンはもうおしまいでしゅよー。
と⊂__,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_ レ⊂⊂   )  帰りまちょうねー。     ( )
||            レ  /, く く                   ()
||             (_) (_)                  旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|________( ..)_____

.                             __┌┴─┴┐__
                            ┝┳┳┳┳┳┳┳┳┥ プオォォーー
                              | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|| アイゴー!もうちょっと              .|       .ii. __ .ii       |
|| イルボンに居るニダ〜             .|.       .ii [l三l] ii       .|
||         さぁ!船が着いたぞ!    .|   ┌─‐. iォ.|o|.`i ‐─┐   .|
||.      。  大嫌いなチョッパリの国から |二二/二l |=| l二\二二|
|| ∧_∧。       ∧_∧ 祖国へ出発!.| .   __./ ̄ ̄ ̄\.__    │
|| <`Д´ ;;>___  (・∀・ )         |. ̄ ̄      .Y..     ̄ ̄. |
と⊂____  レ⊂⊂   )          |       │  万景峰. |
530名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:48:30.93 ID:Np9Wv8wa0
>キセノン133は放射性物質の量が半分になる半減期が5日と短いため

なるほど、検出されたらダメな元素ってことだな
発表せずにしらんふりしとけばいいのにな
531名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:48:37.22 ID:+kNqA9yF0
原発対策 より

朝鮮の 通貨スワップの方が 大切だからな

野田を筆頭とする民主党は・・
532名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:48:41.04 ID:wrcofGkCO
>>500
俺は大都会岡山在住なんだが福一爆発したら
日本終わるって騒がれてたから
備蓄増やしたのよ。5年前に転勤になって
会社を恨んだけど今となっては感謝だわ。
533名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:48:53.69 ID:p/RPHa0t0
コアとかいうアルマゲドンの地中バージョンの映画みたいに
他所からドリル付けたモグラみたいので斜めに近づいてやっつけられないのかね
534名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:48:57.49 ID:RlCvwENBI
頭の悪い俺に分かりやすく、うる星やつらで例えてくれ。
535名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:48:59.76 ID:Zy9b443s0
ずーっとホウ酸水入れとけよ。なんでやめてたんだよ。
536名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:49:00.48 ID:l1nfnfUk0

名古屋から札幌までが、死の街になるわけですね。
レゴランド名古屋進出って、馬鹿だなぁ。w
537名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:49:07.86 ID:kuwXzi5m0
重曹やクエン酸なみの大活躍だなぁ>ホウ酸
538名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:49:14.91 ID:CfvWKwPEO
子ども産ませるなら西日本の女が良いレベル?
そこまで行かない?
539名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:49:19.56 ID:tUoe/F2R0
2ちょん
540名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:49:24.39 ID:pbERNjA60
冷温停止とか言ってた東電の主張を信じてる人が居た事に驚き

なんかい騙されれば気づくんだよおまえら
541名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:49:33.62 ID:Kmv2lCw70
>>511
逃げる想定だけしておいたほうがいい
542名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:49:33.89 ID:3OGDy8Sz0
>>534
あたるが死んだ。
543名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:49:35.82 ID:NiE8i2+i0
>>516
.下手に民主主義が発達するとこういう死を強いる作業を必要とするときは脆いな

21世紀にもなって、作業員を普通の靴で汚染水に特攻させて3-5シーベルトの被曝をさせた日本なら大丈夫さ。


>>525
ヨウ素は人が飲むやつだろ。
544名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:50:07.14 ID:ExguYFwwI
869 :地震雷火事名無し(京都府):2011/10/06(木) 23:17:54.45 ID:bJ7+re0B0
22. 2011年10月02日 19:08:28: 9sgsaTCGB6
久しぶりに原発作業に従事している知人に会いました。
詳細は書けないのですが下記の様な話しでした。
*メルトアース状態
*冷温停止はしていない。
*避難解除は作業員の不足を補う為。(帰宅すれば余命限定になる)
 近隣住民の中に作業に手慣れた人が多く呼び戻す事が目的。
*既に作業員不足は深刻な状況。
*東電は三次下請けまでしか実態の掌握していない。
*廃炉まで100年でも難しい(200年?)
*ライブカメラは常に捏造されている。
*カメラ前に何かを唱えていた作業員は雇用環境の事ではなく
 ライブカメラの捏造と原発の実情を訴えていた。
*一時期、吹き出ている蒸気の問題があったが
 放射能物質は混入は事実。
*配管の水素問題が取り上げられ爆発の危険はないと発表されたが
 いつ爆発しても不思議ではない状態。
 その場合、東北は無論、関東は壊滅。 ←ここを詳しく教えて!どういう風になって壊滅なん??
*除染は全くの茶番で無駄な作業。
545名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:50:09.54 ID:VkwW6fpY0
後に今日が日本の終了日だったと生き残った者が認識するんだろうな。
なんかマジで今日は日本国の御通夜という感じある。

546名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:50:12.86 ID:C2hXC1Jy0
3000万人の非常事態宣言は、今回はあるのか?ないのか?
547名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:50:12.93 ID:plw3+pg00
通夜会場はこちらのスレですか?
鼻の奥がツーンってする。か、風邪かなっあはっ…
548名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:50:15.96 ID:kn5zJhh40
超高速冷却水循環装置
圧力無し100℃の水でも高速循環すれば
冷却できるかもな
試しにやってみろ!ww
549名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:50:50.53 ID:C4Aw5CQFO
きっと俺達は、知らず知らずのうちに、プルトニウムとかも吸い込んでるんだろうなぁ・・・
550名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:50:51.23 ID:VtIZK3N30
>>526
計器が壊れてるってことになってる。
可能性としては滴り落ちる燃料がセンサの近くを通ったとき跳ね上がるってことはないのかなぁ。
551名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:51:08.74 ID:+covzSdwO
>>541
マジですか私死ぬの?
552名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:51:11.92 ID:T07feFpr0
冷温停止とかごまかしでしかないよな。
553名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:51:22.07 ID:ShFZmZuz0
>>471
まだそんなデマに騙されている。
東電と官僚が自分達を免責するために民主嫌いの多い2chで拡げまくったからな。
地震が来て、送電系統がやられ、ディーゼル燃料タンクが流されて、バッテリー容量が冷温停止までの時間に満たなかった時点で結果はわかっていた。
環境電力板の技術スレで結論が出ている。
設計自体がダメだったの。
554名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:51:29.35 ID:wPew8mIs0
格納容器内で臨界してるのかすら把握してないんじゃない?
メルトアウトしてるんでしょうに
555名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:51:31.67 ID:uZkRxudS0
かなりやばい状況なのでTPP参加の是非に国民の目を向けさせて誤魔化してたんだろう
556名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:51:31.65 ID:+Po1wyyv0
核分裂は毎日してるだろ、自然崩壊する物質なんだから
連鎖するかが問題なんで
557名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:51:33.39 ID:4VZyjqH20
>>508
炉の中に燃料があるならそれでOKだが
炉の中にないっぽい

そこにホウ酸入れても意味無い
ってことはどーなるかわかるよね?
558名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:51:48.25 ID:9MTsVhiqP
>>522
菅はその前からベントしろと東電に命令していたよ。
東電が福島第1を放棄したいと言って泣きついてきたときも怒鳴りこみにいったし、
ま、それなりに役には立った。
逃げた清水正孝のほうが重罪だな。

559名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:52:15.23 ID:g2Hgk5Ga0
ホウ酸注入って事は、心臓マッサージをしてる状態なん?


じゃマジでオワタわ
560名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:52:24.35 ID:bsa1TCcW0
まだ止まってなかったのかよw
というより。。爆発まえからとっくに放射能だだ漏れだったんだろww

むろん、福島だけじゃなく全国な
561名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:52:31.78 ID:JtcS7eh5O
>>471
NHKスペシャル「事故はなぜ深刻化したのか」
で検索しまくれ
562名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:52:38.71 ID:2g6Pr9yy0
>>557
炉は捕まるよ
563名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:52:40.28 ID:jqFp68TX0
なんかオナ禁頑張るのも無意味な気がしてきたな
564名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:52:41.07 ID:NiE8i2+i0
>>534
ラムちゃんを待っていたらエイリアンが来た。
565名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:52:53.90 ID:R5YMSv6J0

東日本の人達は、大袈裟なくらいに子供達を守らなかった事を後悔するだろう。 


「現実に目を閉ざす者は、未来に盲目である」 


by 30年後の廃墟と化した東日本より・・・。 
566名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:52:55.04 ID:wcRFEaRd0
注水量を増やしたせいかもね
本来の役割でもある減速材として機能しだして元々存在してる中性子がウランにぶつかったと
567名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:52:59.62 ID:zjEfV+BH0
>>535
炉が腐る。
海水もホウ酸もあくまで非常手段。

発表したから大したことないのか、大事すぎて小出しにしてるのか…
568名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:52:59.80 ID:CfvWKwPEO
胸あつ
569名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:53:03.33 ID:WebW+q/C0
3.11
11.3
570名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:53:40.11 ID:Kmv2lCw70



読売新聞 (平成23年5月16日朝刊より)

「チェーンメールで放射能のデマ拡散」

福島第一原発の事故に関連して、千葉県の柏、松戸、流山と、埼玉県の三郷の計4市で、
飛び地のように放射線の観測値が高くなる「ホットスポット」が発生しているといううわさが
チェーンメールやツイッター、ネット掲示板で広がっている。

文部科学省原子力災害対策支援本部は「千葉と埼玉で観測されている数値は平常値と変わらない」
としており、日本データ通信協会迷惑メール相談センターは「公的機関や報道機関などの根拠ある
情報を確認してほしい」と注意を呼びかけている。

チェーンメールは、[email protected] 、悪質メールは、[email protected] へ。


571名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:53:42.41 ID:xOn8Gyo80
なんで原発施設地下付近が震源の地震が多いのだろうな。不思議だな。
572名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:53:44.23 ID:VkoxsBadO
>>569
あらまあ
573名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:53:48.99 ID:b3VXNxjQ0
溶けて塊になった核燃料に今更ホウ酸水かけて意味があるのか?
574名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:53:50.36 ID:JV2W0+sY0
ねえ東電って福島原発を放棄しようとしたんでしょ?
放棄してたらどうなったの?
もしかして放棄して関東東北には誰も居なくなったほうが良かったとかないの?
東電って正しかったんじゃないの??
575名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:53:54.85 ID:0UrFdAIE0
むしろ、2011.11.11あたりが危ないと予想
576名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:54:15.46 ID:2F3c7KVVO
>>423
「お前、アトランティスって知ってる?」
「知らねー」
「日本は?」
「ああ知ってる。沈んだ国だろ、地震と原発で。」
「今は海の底だけどチョー裕福な国だったらしいぞ。」
「バッチャンもそう言ってたわ。マジでヤバいくらい黄金伝説つくりまくった国らしいな。」
577名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:54:32.43 ID:HSuk6ofL0
2号機 局所臨界に 福島第一 2011年11月2日 夕刊
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011110202000192.html

原発は津波や地震がきても大丈夫です→大惨事
原発は爆発しません→爆発
放射性物質はもれてません→広範囲に被害
メルトダウンはしてません→メルトダウンどころかメルトスルー
冷温停止しました→再臨界
578名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:54:48.33 ID:XDk4jMTH0
>>1

中性子が互いにぶつかり合い分裂して

作業者の肉体を貫通して

細胞を死滅させてるのに悠長な事言ってるな
579名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:54:56.79 ID:p/RPHa0t0
>>555 TPPゴリ押しと原発。 どっちが目くらましだろうなw

俺はTPPを隠すための突然のホウ酸発表だと思っていたけど
なんか逆かもw 
580名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:55:00.14 ID:2JGXA/9O0
東電社員は勝ち組 ボーナスもらってウハウハ
581名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:55:18.99 ID:KYSmalk10
いつだったか、おがくず使ってたときに日本終わりだと思った。
メガフロートってどうなったんだろう・・・
582名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:55:19.31 ID:9MTsVhiqP
>>559
ホウ酸がウランにかかってればいいんだけど、ウランがどこにあるかわからない。
しかも近づけないから探しようがないんじゃない?
鉛でできた防護服でも作れないもんかね?
重すぎて動けなくなるのかな?
鉛で防護服を作ると200キロくらい?
583名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:55:24.91 ID:EkLwGmPG0
>>30
チェルノブイリって現在でも地下に絶賛放出中なんだけど終息以降の数値全く足してないよね
584名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:55:27.74 ID:yD0eA70SO
ポッキーの日あたりがやばいかもしれんね
585にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 ):2011/11/02(水) 14:55:40.27 ID:hmAbD/pG0
今度爆発したら 逃げるのは無理だろ
もうみんな知っちゃったから 大変なことになりかねない
586名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:55:49.01 ID:rZQrsgUk0
東電 「局所臨界でした」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320211908/

局所臨界ワロタww
587名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:56:12.15 ID:3OGDy8Sz0
>>570
結局、千葉の側溝で高い値の放射線を観測した地点があったわけで・・・w


デマじゃなかったってことだろ。
588 【東電 83.1 %】 :2011/11/02(水) 14:56:26.34 ID:bNA9H8Qg0
>>583
そうなの?石棺して終わったかと思ってた
589名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:56:35.18 ID:2jPVdPBK0
>>544
単なるねらーの妄想の寄せ集めw
590名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:57:11.56 ID:zjw5L9XA0
穏やかで慎ましやかな核分裂。和風・薄味の核分裂か。

何とも不思議な原発事故。メルトダウン・メルトスルーして、な、なんと、2号炉で小規模ながら「核分裂」が継続している?だが原子力不安院はいたって呑気。

「原子炉の温度や圧力、それに敷地周辺の放射線量を計測しているモニタリングポストの値に大きな変動はないため、核分裂反応が起きていても規模は小さい」

「キセノンの濃度は低く、原子炉の温度などに変化がないことから、今のところ燃料が再び溶融しているとは考えにくい」

「核分裂が連続してしまう事態」は、最悪に近いと認識してきたが、たいしたことなかったのか?膨大な放射性物質がダダ漏れしているはずだが、浪江町に気軽に里帰りしている場合なのか?

それとも原子炉内の燃料棒がマッチ棒程度のサイズで2-3本しかないということか?ふざけるな、ユダヤ人と飼い犬ども。きっちり説明してみろ。「偽装事故」でしたと。

591 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/02(水) 14:57:11.63 ID:FN4AD0VE0
>>575
東原さんお誕生日おめでとう
592名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:57:18.20 ID:6b5bc8kU0
>>553
たしかに。それは当初から指摘されていたし理解してる。再指摘ありがとう。
ただ、この震災対応、原発対応で菅を誉めるという思考回路が理解できなかったんだ。
593名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:57:31.56 ID:YLMU25CR0
簡単に言うと誰も現状を把握できない
分かってる事はメストスルーしてる状態で再臨界などしたら
もう手が付けられないって事だ。
594名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:57:45.69 ID:ZidhY+1i0
>>4私はビバノンと似てると思った。
595名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:57:56.45 ID:ikwtQFjb0
>>522
お前の言ってること全部デマじゃん。
596名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:58:03.30 ID:q+5n1I4s0
>>446
それだけなわけないじゃん
被爆に無関心な全国民を内部被爆させて
ガンなどの発生率を平均化してごまかすためだよ
気にせず飲食を続けてる人にはすでに初期症状が出てる
597名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:58:12.33 ID:x8GudOLj0


今頃やばさ悟るやつは遅すぎ
やばいの前から分かってながらそれでも東京いる覚悟決めてる俺は勝ち組な気がしてきた
タバコ、酒、セシウム体に悪いものも受け入れて人生楽しむよ
子孫に悪いから子供もいらねえわ

598名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:58:14.05 ID:VkoxsBadO
俺死ぬなら一思いにやってほしい
599名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:58:31.52 ID:BCHhraoT0
万が一、TPP・ギリシャショック・原発爆発のコンボが発動したら、
マジで日本は二度と立ち直れなくなる気がする
600名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:58:32.22 ID:Yr17FQq70
>>558
それは間違いだな。東電がベントしたいと政府に言ってきたいたけど、
それを後回しにさせたのは政府。
まあこれはベントを速くやると逃げ遅れた人が被爆する可能性があるから仕方ないけどな。
これでベントが数時間送れた、さらに菅がいくってんで半日遅れた。
これがなければ、早期にベントをして圧力を下げることができた。ポンプによる注水でも入っただろうに。
ちなみに最悪のケースだと格納容器が吹っ飛んでいたから、
まだマシな方。
>>553
それこそが政府と東電が作り上げた嘘。
もうどうしようもなかった。対処できなかった震災が悪いって事にしたかっただけ。
純粋が尽きた後、海水の注入を行わなかった。その結果メルトダウンへと繋がった。
廃炉にはなっただろうけど、メルトダウンにはならなかっただろうに。
601名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:58:38.74 ID:CfvWKwPEO
本当にヤバかったらむしろ公表しないんじゃないの
602名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:58:47.70 ID:dz8+Om0W0
>>526
これは炉内?だったら2,3は核燃料漏らしちゃったんじゃない
603名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:58:48.87 ID:XDk4jMTH0
>>582
中性子は鉛くらいの密度じゃ貫通するよ
604名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:58:49.05 ID:3EXp0Eod0
35ですがみなさんありがとう。よくわかりました。

1stガンダムで頭、両手、片足失ってジオング倒したら
サザビーが出てきてこっちはパイロットがカツに変更
くらいで済むのかと思っていました。

予想以上にに深刻な事態なんですね。
605名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:58:52.38 ID:2g6Pr9yy0
ホウ酸団子をゴキブリに使ったりするから、ホウ酸注入ってもちろんゴキブリに即効なんだろうな。

今現在、ゴキブリにとって2号機は鬼門だってことは確実だな。
606名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:59:01.57 ID:ik2ki6tr0
>>596
たとえばどんな症状?
607名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:59:03.01 ID:2naIQ+bv0
>>565
勝手に西と東でわけてるけど
西も大阪まではセシウム普通に飛んでるし
普段は九州叩きまくってるくせに、こういう時だけ西日本って表現すんなよクソ関西人
608名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:59:06.57 ID:uGiY9IMs0
ロン・バード公式サイト

突然の世界情勢の変動等の諸事情により、

日本においての緊急の窓口を開設いたしました。



準備が整い次第、随時更新させて頂きます。

悪しからずご了承下さい。
609名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:59:28.62 ID:NiE8i2+i0
>>566
逆だろ。
温度が上昇したから注水量を増やしたんだろ。
ついでに一号機も注水を倍くらいに増やしてなかったか。
610名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:59:36.71 ID:hVI70V1x0
かなり前から全号機で再臨界してるようだって言ってる人がいたじゃん
遅くても10月までには全てで再臨界してしまうとの情報もあったし
関東以北に住み続けたら数千万人が何らかの病気になるとも
言われてたし
とうとう隠せなくなってきたから
公然と真実をバラし始めたのかも
611名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:59:54.29 ID:Kmv2lCw70
>>604
カツか・・・それはオワタ
612名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:59:56.08 ID:pbERNjA60
>>601
そうだよ、だからずっと黙ってたんじゃん。ヤバくなかったらすぐに公表してるでしょ。
ただ時間が経っても収まらず隠し通せなくなっただけ
613名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:59:57.12 ID:DWCT128d0
せっかく除染したのに、放射性物質がまた降り注ぐわけか。
614名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:00:01.63 ID:fPVsDrYB0
>>597
知り合いに逃げた奴いる?
615名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:00:04.47 ID:bsa1TCcW0
ラジウムを浴びながら一言
   ↓
616名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:00:26.47 ID:6b5bc8kU0
>>595
全然デマじゃないだろ。
工作員乙
617名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:00:34.10 ID:mDxLYxq/0
中がどうなってるのか分からない以上、再臨界も時間の問題だな
618名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:00:34.93 ID:CZ7akD930
北風吹け吹け。南相馬市より。
619名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:00:38.74 ID:q5/bfBeBO
>>578
それって、これから福1作業員達が東海村JCO臨界事故の大内さんや篠原さんみたいに
なっていくってこと?
620名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:01:01.07 ID:2g6Pr9yy0
>>615 616がはずした
621名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:01:26.18 ID:ikwtQFjb0
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / 再  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  再 ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  臨 l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  臨 |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  界  |       | l | ヽ,   ―   / | | l   界 |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           / 
         ↑ふくいち
622名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:01:31.78 ID:xxeymmNgO
TPPに気を取られて原発事故をすっかり忘れてたわ。
623名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:01:33.22 ID:CfvWKwPEO
>>612
隠し通せないってどういう事?
624名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:01:53.06 ID:3OGDy8Sz0
>>619
作業員だけですめばいいけどな。
625名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:02:36.34 ID:kWUd/Fou0
よく分からないけど炉で核反応があったって言っても、放射線も
漏れてないし冷却は続けてるんだからそのうち収まるんだろ?
626名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:02:42.48 ID:2w/QJKyI0
    |
  \ _ /
 _ (m) _
    目   ピコーン
  / `′ \ 
   ∧_∧   
   (・∀・∩
   (つ ノ
   ⊂_ノ
    (_)

ホウサン注入の手助けするために
東京電力にホウサン団子を送る運動を開始しよう
627名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:03:00.75 ID:djyUXWFu0
燃料棒が溶けて圧力容器を突き破って下に落ちてるから
圧力容器下部で温度計っても意味ないよね
冷温停止なんて嘘で、下で再臨界してるんじゃないか?
628名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:03:02.14 ID:vNOYaX+M0
>>623
情報なんて物はいずれどこかから漏れる物なんだよ。
629名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:03:06.54 ID:NiE8i2+i0
>>600
ベントできず内圧が高まりすぎて注水不能、手動ベントも方法を知っているヤツがおらず、
40年前の図面を引っ張り出して必死こいてベント方法を探索していたらしいな。
誰だよこんな欠陥品を建てたやつ。
630名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:03:09.90 ID:JtcS7eh5O
>>616
NHKスペシャル「事故はなぜ深刻化したのか」
で検索
631名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:03:10.77 ID:SKjzlJj90
いっそのこと、日本が爆発すればいいのに
632名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:03:14.91 ID:XDk4jMTH0
>>596


がん細胞については


ハッキリと解明されてないが


急性的に細胞が死滅すると


何故だか


死滅した細胞は


がん細胞に変異しやすち




633名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:03:26.81 ID:zjEfV+BH0
よくわからないんだが
地面にめり込んだ燃料がなんで今更盛大に再臨界するんだ?
おそらく、円形に固まってるわけでもない。加熱も以前の100分の1もない。
何が要因?
634名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:03:30.07 ID:fPVsDrYB0
>>618
30キロ圏内の人間が逃げたら東電からひと月に
12万円出るって知らないだろ?
移動費も出るんだぜ、俺には30キロ圏外だから出ないが
635名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:03:40.62 ID:zqlbYm93O
2号機の地下に瓶wでもあるんだろ
636名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:03:40.88 ID:uZkRxudS0
数日前に福島の室内菌床栽培のキノコから暫定基準値以上のセシウムが検出されてたよな
また大量の放射性物質漏れを隠してたんじゃ…
637名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:03:46.46 ID:wcRFEaRd0
>>609
温度上昇?どこで確認できる?
638名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:03:52.91 ID:WvBS7rMX0
この期に及んで東電が核防護上の観点から福島第一の取材映像を
検閲させろと言っている点について。
未だに再臨界をやらかしていて核防護上もへったくれもあるかと。
639名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:04:22.52 ID:IK/CXjt00
>>343
子供の運動会をブッチしてモナと会ってた男だぞw
640名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:04:24.86 ID:+kNqA9yF0
>>630
ソースがNHKってWWWWW

朝鮮報道局の放送内容に何の意味があるんだWWW
641名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:04:27.63 ID:GRGZ4lIt0
キセノン海?
642 【東電 83.1 %】 :2011/11/02(水) 15:04:34.24 ID:bNA9H8Qg0
チョンに巨額の支援する金があるなら日本国民の万が一用に西日本にマンション
建てればいいのに
643名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:04:56.60 ID:GPV3ESn60
東日本はもう終わりなんだな、さようなら。
644名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:04:58.01 ID:3OGDy8Sz0
>>636
俺は、福島でまだ食料品つくってることにびっくりした。
645名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:04:58.83 ID:Prfa9GXP0
>中性子が互いにぶつかり合い分裂して
>作業者の肉体を貫通して

監視カメラにパタパタと倒れる作業員が写ったら、日本はおわり

646名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:05:21.38 ID:p/RPHa0t0
局所臨界中

@このままモクモクするだけで臨界、停止、臨界停止を繰り返すだけで爆発無し
A爆発

どっち?
647名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:05:29.83 ID:BCHhraoT0
それでも40万円のボーナスを貰う東電社員
648名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:05:35.87 ID:Bdm0316s0
局所臨界ってなにwwwwwwwwwwwwwww
649名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:05:49.11 ID:RvjYfnlz0



政府民主党の隠蔽だろwwwwwwwwwwwwwwww


650名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:06:02.77 ID:NiE8i2+i0
>>628
情報より先に放射能が漏れるから、またフランス人や米軍が逃げはじめる。


>>645
あのカメラがリアルタイムのライブだと信じてるヤツなんてまだいたのw
まさかデジタル放送もディレイなしに流れていると思ってる?
651名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:06:05.03 ID:Vquog8wR0
>>600
それがデマ
原子炉設計や認可に問題がなく回避できたことになる。
福1の構造では地震が起こった以上不可避の現象だよ。
食品の暫定基準や栃木県産腐葉土、避難の問題は政治のせいだが。
652名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:06:06.64 ID:CfvWKwPEO
これ公表しなきゃバレなかったんじゃとか思う
653名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:06:35.34 ID:JtcS7eh5O
>>534
弁天がフクイチにバズーカを誤射した感じ?
654名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:06:46.14 ID:fPVsDrYB0
>>634
そして国が借り上げ住宅措置してくれるから
これから最長2年は家賃無しだ
これは福島県民全員に出るらしい
655名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:07:04.19 ID:kuwXzi5m0
>>599
今世代が捨て石になれば、来世代にゃなんとかなるだろ。
656名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:07:09.68 ID:3ZL2FB3X0
また群発余震クル━━w
657名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:07:17.87 ID:DWCT128d0
ゴミ処理場を建設せずに西への避難へお金を残した小金井市は賢かったなw
658名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:07:25.68 ID:BOE0XWCK0
しっかし面白いくらい民放ニュースは黙殺してるな
659名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:07:28.97 ID:5KoQRtSg0
ボーナスをもらえる社員が作業して
マスゴミが現場に四六時中張り付いて
テレビで流せよ
660名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:07:31.87 ID:8EsJnPS50
花粉症も糖尿病も放射性物質が原因が明白になった
はやく逃げろ!
661名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:08:04.52 ID:txQef/nG0
ごめんな再臨界
662名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:08:16.13 ID:3IX9t6YY0

まさかのラジウム瓶・・・
663名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:08:24.79 ID:X/RU//WwO
別に今に限らず、監視カメラなんかに映さないで作業員はバタバタ死んでるけどな。

664 【東電 83.1 %】 :2011/11/02(水) 15:08:31.16 ID:bNA9H8Qg0
>>658
昼頃複数のニュースでやってたの見たよ
665名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:08:53.73 ID:aiUbelEd0
>>625
そういう事。
666名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:09:08.32 ID:0PQ5RZo20
武田先生が核爆発が起きるっておっしゃってらっしゃる
早く避難せねば
667名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:09:08.40 ID:kn5zJhh40
爆発した原発をテレビで
「あ・・あれはベント・・爆発弁によるベントだ!」
で腹筋崩壊した日が懐かしいwwww

次は「局所的な臨界で臨界してないっ!」
で爆発して俺を笑わせてくれると思ってる
668名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:09:13.23 ID:25e3MI350
もう面倒くせえから全国のニート連行して決死隊作れよ
一度くらい社会の役に立ってから死ね
669名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:09:15.34 ID:JytmYE0x0
おまえら買いだめするなよ
迷惑だから
670名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:09:21.43 ID:ke9hOyMu0

士農工商

士=東京様

商=大阪(笑)
671名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:09:29.61 ID:83DMFt/+0
>>ホウ酸水を注入しました。

末期だな
672名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:10:03.51 ID:RMIK9qHU0
2号機の下腹部再臨界と聞いて
673名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:10:18.13 ID:2jPVdPBK0
>>646
1番。
つーか今までずっと1番が続いてたんだよ。

>>633
焚き火の燃え残りみたいなもんじゃないか?
表面的な温度は下がっても、奥の方までカンペキに消化するのは難しいっていう
674 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/02(水) 15:10:27.60 ID:ylls6T7mO
TPPから話題を逸らせるためじゃね
675名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:10:33.74 ID:GrJqv+wbO
>>640
ねらーがNHKを否定できるだけの取材力と情報網を持ってれば
いくらでもNHKを否定して構わんが
そんなもんないから
676名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:10:48.12 ID:eBZ4gGpn0
>>616
ちゃんと調べてから書け。
677名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:10:51.14 ID:O4GtK+D/0
一炉だけでで何十万もの家庭の電気を造れる化け物の
中身がどーなってるかわからないってやばすぎる

678名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:10:57.18 ID:G+9MAsD20
どーりで電波時計の調子がおかしかったわけだ
679名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:11:35.65 ID:o+6YdMiM0
自衛隊がクーデターを起こし、

民主党議員を全部朝鮮に強制帰国させた上で

原発を解体して北朝鮮に引き渡して

安保条約批准。

これで解決。
680名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:11:35.99 ID:0E8QfW+A0
>>674
そっちかよw
681名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:11:44.60 ID:JytmYE0x0
で、朝に比べてホウ酸注入後は良くなったのか?
臨界は止まったの?
682名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:11:47.80 ID:ckxCG4IM0
福島に住み続けるという結論ありきだから、嘘ごまかしばかりになってつじつまが合わなくなるんだよ。
683にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 ):2011/11/02(水) 15:12:27.73 ID:hmAbD/pG0
>>678
それは地震の合図
684名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:12:43.54 ID:6b5bc8kU0
このスレなんでこんなにミンス火消し部隊が沸いてんだ?
強化月間?w
685名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:12:59.75 ID:Vquog8wR0
一部で連鎖反応が起こり、中性子が出ても異常な発熱で位置関係が変異し連鎖反応が終わる。
でも、反射材の水もあり、燃料が思いの外一ヶ所に溶け落ちると、発熱で小規模な爆発が起こり散らばるまえに、中性子が周りの燃料へ行き渡り一気に核爆発する。
臨界に達した燃料の割合は極わずかでも、核爆弾よりも極めて多い燃料が一ヶ所にあるからね。
686名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:13:02.84 ID:5d1YJk6RO
福島が好きwww
687名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:13:21.51 ID:aiUbelEd0
>>666
武田の子供騙しな理論武装には飽きたよ
688名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:13:22.91 ID:NiE8i2+i0
>>655
もはや「来世には何とかなるだろう」のレベルだけどな。
689名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:13:24.63 ID:VYSsVcaK0
もうホウサンだ!
690名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:13:29.31 ID:Gx+OJecd0
本当はもっと前から検出されてたに2万ペリカ
691名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:13:45.94 ID:8915n2yh0
>>639
ブ、ブッチモナ
692名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:14:09.01 ID:sn3aMUq10
>>679
三島由紀夫がやろうとして失敗したろ
693名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:14:16.94 ID:2wTdO4TL0
>>25
密着しとりゃ臨界するだろうが。
記事じゃなくて科学本でも読んでもう一回勉強しろよ。
694名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:14:21.06 ID:BCHhraoT0
報道ステーションのトップニュース

@TPP
Aギリシャ
Bタイ洪水
C原発
DNY大寒波
E自民党の無断駐車

さあどれだ
695名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:14:44.98 ID:0Fezz4S10
現場の実情を無視した東電上層部と政府が作った日程表通りに(前倒しするっていうのも、作業の順調性をアピールするためにはじめから仕組んでいた)
作業を進めさせた結果の無理がこういう形で出てきただんだろ。
696名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:14:50.15 ID:IK/CXjt00
>>526
だって体育館で覆っちゃったじゃん
697名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:15:46.47 ID:ke9hOyMu0
東京にあるもの・・・国(政府)、東京電力、国会、エリート大学群、大企業
          最高裁判所、警察庁、最高検察庁、日弁連(弁護士)、日本医師会、マスコミ


大阪民国にあるもの・・・朝鮮街、ヤクザ、部落、スラム街西成

士農工商

士=東京様

商=大阪(笑)
698名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:16:03.63 ID:1ck45MUA0
なるほど局所臨界ならセーフだな!
699名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:16:12.98 ID:pbERNjA60
ぶっ壊れた原子炉にホウ酸
ペットボトルに水入れて猫避け

どっちが効果あるのwwwww
700名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:16:21.25 ID:WebW+q/C0
>>694
Fピスト
701名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:16:21.87 ID:dZYMpNgS0
福島のでゴキブリが全滅するな
702名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:16:32.08 ID:rZQrsgUk0
>>694
3か5でしょ!w
703名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:16:46.08 ID:+GWTBkII0
>>576
「オマエ、地球て知ってる?」
「知らね〜」
「太陽系第三惑星は?」
「ああ知ってる。生命が存在してたとかいう惑星ね?」
「今じゃ死の星だが昔は高度な文明が存在してたらしいぞ」
「都市伝説〜w」
「核エネルギーを制御するほどの知的生物さえ存在したらしいな」
「妄想乙」
704名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:16:57.47 ID:O4GtK+D/0
福島じゃなければOk
東日本じゃないからOK
みたいな風潮なんなの?
24h365日(366日)
高速道路を筆頭にどんどん運ばれてるのに
705名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:17:06.71 ID:3IX9t6YY0

キセノン誤検出

もしくは数十年前のキセノン入り瓶が敷地内で発見
706名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:17:15.74 ID:nVa7H3wM0
>>694
帰ってきたアラちゃん
707名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:17:21.34 ID:jO/jUvkf0
>>2
最後の (おわり) が妙に怖い 
708名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:17:36.93 ID:DMV7R5b00
なんで皆ことさら爆発ばかり気にするの????

それじゃなんだか、爆発したらアウトで、爆発しなかったらセーフみたいじゃんwwwww



今でももう十分すぎるぐらいにアウトなのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
709名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:17:45.92 ID:Sla/Mc7l0
もう泣きそう・・・
ダメじゃん、早く子供だけでも疎開させなよ
710名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:18:08.46 ID:FmnNplua0
>>607
安心しろ。福島以外じゃトンキンがダントツだ。
711名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:18:09.84 ID:jMdsjFGpO
TPP交渉直前になって原発問題が頻発するのは想定内だけどな

マスコミってとんでもない事をやる時は、目眩ましの情報をストックしてタイミングを見計らって情報放出するんだよ

今回だけじゃなく今までもおんなじ
712名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:18:15.50 ID:ioFDRzoeP
>>526
完全にピカッってるね。
713名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:18:19.23 ID:UQE+pnmi0
>>684
都合が悪くなったら工作員認定って恥ずかし過ぎるだろw
714名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:18:40.77 ID:2wTdO4TL0
>>687
かと言って池田信夫もうんざりだ。
715名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:18:45.98 ID:mNgWZltrO
今でも空き缶政権が続いていたら、
情報を隠蔽したり、ただちに影響はありません(キリッ
って枝野が発表していたのかなw
キチガイが権力握ると怖いわー。
716名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:18:48.49 ID:biyXgbgq0
>>684
自民は毎日東電に接待されてるの
わかってるか?中卒ネットウヨ
717名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:18:49.40 ID:0UrFdAIE0
新たな観光名所として町おこしに使えるな
チェルノさんと合わせて、世界遺産に認定されないかな
718名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:18:58.03 ID:Bz/8RDFx0
どこからどこまでが危険でどこからが安全なの?
そういうのはいつも言わないのはなぜ?
何もわからないとどうしていいのかわからないんだけど
719名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:19:01.34 ID:G+p6Ah650

臨! 兵! 東! 所! 界! 核! 裂! 分! 電! 局!
720名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:19:04.17 ID:7Brw1p9w0
>>666
武田先生のブログや講演会の映像見てる人なら分かると思うけど、
武田先生の言う「核爆発」ってのは、小規模な核分裂反応のことでも爆発に変わりはないって意味で使っているから要注意な。
721名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:19:09.02 ID:XAzKj1MKO
放射能て分解されないの?
なんか放射能食べる?微生物いるんだよね?ね?
722名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:19:33.07 ID:I7lUEseO0
日本人の民度にあった事態で
民度にあったコントロールレベルで
再臨解して終了
723名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:19:47.32 ID:S6/LUW6Q0
野田「それでも原発は輸出するニダ!!」
724名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:20:00.13 ID:9wqnJepo0
>>515
地獄行き
725名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:20:00.05 ID:uw3/llnv0
ほんとはもう\(^o^)/オワタなんだろ
情報小出しにしていけばショックも小さかろうとか思ってんのかね
726名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:20:09.23 ID:Sla/Mc7l0
これでまたウルヴァリンの日本の撮影は延期だな
727名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:20:13.83 ID:nbPHQA8k0
>原子炉の温度などに変化がないことから

まあ、そりゃもう原子炉の中には無いんだからそうだろうねw
728名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:20:16.58 ID:mE6abwX/0
>>526
ペッカペカ(w
729名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:20:16.86 ID:C7I9TR/+0
東電社員って何で平然とボーナス貰ってるの
730名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:20:21.46 ID:BMyCFI860
>>526
これはもう駄目かもわからんね
731名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:20:35.74 ID:Gu9PlHxkO
>>697
何でそんなに対抗心むき出しなの?
気持ち悪い
732名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:20:51.97 ID:Z5WSEqgs0
もう東大教授の言うことは信用できない
733名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:21:04.64 ID:hNML5qa60
>>727
めちゃくちゃ言ってる
中身がなきゃ臨界できないだろ
734名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:21:23.54 ID:2wTdO4TL0
>>721
お前も放射能食えるんだぞ?
どうだいっちょ。
735名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:21:25.23 ID:2jPVdPBK0
>>718
それくらい自分で決めろよ
736名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:22:29.38 ID:NiE8i2+i0
>>726
国産の本物のX-menが出現するかもしれんな!
737名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:22:34.63 ID:A+0x2uBB0
なんかよくわからないとか言う割りには、都合の悪いことだけは局所なんとかって矮小化して発表ですか
738名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:22:39.17 ID:iTQzDyhy0
ただちに ただちに ただちに ただちに ただちに ただちに ただちに ただちに ただちに ただちに
ただちに ただちに ただちに ただちに ただちに ただちに ただちに ただちに ただちに ただちに
ただちに ただちに ただちに ただちに ただちに ただちに ただちに ただちに ただちに ただちに
ただちに ただちに ただちに ただちに ただちに ただちに ただちに ただちに ただちに ただちに
ただちに ただちに ただちに ただちに ただちに ただちに ただちに ただちに ただちに ただちに
ただちに ただちに ただちに ただちに ただちに ただちに ただちに ただちに ただちに ただちに
ただちに ただちに ただちに ただちに ただちに ただちに ただちに ただちに ただちに ただちに
ただちに ただちに ただちに ただちに ただちに ただちに ただちに ただちに ただちに ただちに
ただちに ただちに ただちに ただちに ただちに ただちに ただちに ただちに ただちに ただちに
ただちに ただちに ただちに ただちに ただちに ただちに ただちに ただちに ただちに ただちに
739名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:22:52.13 ID:25e3MI350
よく「もう原子炉の中に燃料はない」と言ってるヤツがいるけど
もしそうならテルルだのキセノンみたいな半減期の短い核種はずっと前から
大量に検出されるんじゃねえの?教えてエロい人
740名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:22:58.13 ID:l1KbRNJ+0
>>718
とりあえず今日の風向きから判断

てか、普通は風向き程度で安心できないエリアは全部駄目だな
741名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:23:02.76 ID:3IX9t6YY0
このあとの展開・・・

園田政務官、キセノン入り浄化水飲む 「データで示すのが最大の方策」
との考えだが「最善ならいつでも飲む」
742名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:23:05.83 ID:SgEP4rfk0
>>729
人が死ぬとボーナスが出るんじゃね?
743名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:23:15.25 ID:KYSmalk10
臨界連鎖>どっかで核爆発>ほかの建屋も巻き込んで更に大核爆発
これが最も怖いパターンだよね・・・
 このケースだと名古屋は大丈夫?駄目だったら父ちゃんの実家の札幌移住する。
744名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:23:18.67 ID:JtcS7eh5O
【原発】原発情報1645【原発】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1320206100/
745名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:23:30.78 ID:uZkRxudS0
>>711
最近になって騒ぎ出したTPPの方が目眩ましだと思うよ
今頃TPP問題を騒ぎ出すほうがおかしいんだから
746名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:23:32.30 ID:njuQZM+20
765 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/11/02(水) 12:44:23.68 ID:0k3ZiZOs0
野尻美保子って、学者の癖に間違ったことを言って
それを指摘されるとなんだか訳の分からない言い訳や逆ギレをして
逃げまくるっていうパターンばっかりだな
本当に信用のならない人間だわ

      ↑
このクソババア早朝に「臨界はない。絶対に臨界しない」と
ツイッターで散々言ってたのに
東電が臨界したと認めたら
そのツイートを全部削除して証拠隠滅したぞ。悪質御用ババアシネよ


747名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:23:41.23 ID:XAzKj1MKO
>>734
俺はやだよ。
やっぱ原因を引き起こした人がやるべきだと思うの。
748名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:23:44.86 ID:hbhqkaE60
俺んちから100キロ圏内で勝手に核分裂反応すんな
びびっておなかぴーぴーになるでしょうが!
749名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:23:48.41 ID:OpDR1Wc+0
直ちに影響はない
750名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:24:03.89 ID:vNXxg2mXO



ゴミ北東京に憧れてるのかよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW



ゴミのくせに



751名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:24:08.21 ID:R3QXkJy30
    /|  οΣO ミ 。
       |/__ ゚Σ  ミ` ミ (#`Д') ホウ酸水じゃーい!
     Σヽ| l l│ 。Σミ  ゙ ミと ,と )
       ┷┷┷  o  ゚  ミoノノ \ Y~)
             ザパーン   \ /ー'"
                     .`´
        .__
     o. ,.| l lυ <ハーイ……
 <>  ⊂。U┷┷⊃
     。o .`゚ーo'~゚ 。
752名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:24:22.11 ID:v9wjqIEI0
                    〓日本ジエンド〓
753名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:24:26.49 ID:zHAO9NQh0
  アカンやん
       /\__/ヽ                          _____       ____
     /''''''  ''''''::::::\ |       |    | ヽヽ  ̄フ    / >│      │      │     │
     |(・), 、(・)、.::::::|.|  ーー   |  ー|ー    ∠--、 // │  臨  │      │  東  │
      |,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::||       |   |     _ノ /   │  界  │      │  日  │
     | `-=ニ=- ' .::::::|| ー─'     ノ        ○   │     │ _ril,..   │  本  │
  _ril  \ `ニニ´  .:::/        .        、   l_!!! ,、 ,..-ヽ     `  l_!!! ,、 ,..-ヽ     `丶--'ー--、
  l_!!! ,、 ,..-ヽ  ,,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・    | ! !_!|  \     / | ! !_!|  \     /
  | ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、  ! ', ,|!    `    ´   ! ', ,|!   `    ´      _..---'
  ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\:::: \  、  ! ,イ             ! ,イ              |
  !、_,イ:::ヽ:::::::::::::::::::::::::D:::::::/::|       \::: ヽ、_    ',  ', | |ヽ   ',    ',  ', | |ヽ   ',       l
  ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ:::  ',  ',ノ ! ヽ・  ',  ・ ',  ',ノ ! ヽ・  ',  ・  ,,. !
   ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、   ',   .|  "',''""´`""  ',   .|  "',''""´`""''''"  |
   ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'   ヽ_ ノ    ヽ.',,,',..'、  ヽ_ ノ    ヽ.',,,',..'、    |
754名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:24:39.47 ID:ojGSfBB80
>>743
化学的な爆発物とは全く違うので、そういうことは起こらない
755名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:24:47.32 ID:Bz/8RDFx0
>>735
決めろったって何もわからないよ
キセノンって何?核分裂って何?^^;
756727:2011/11/02(水) 15:25:03.68 ID:nbPHQA8k0
>>733
>>2
>メルトダウンした燃料が原子炉内外のどこに存在しているか
>把握したうえで、核分裂反応が起こらない状態にもっていけなければならない

この意味分かる?
炉から落ちた燃料が核分裂起こしてたら炉のセンサーなんぞクソの役にも立たないんだよ
757名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:25:11.46 ID:Sla/Mc7l0
>>736
登場人物の半分が日本語で喋る設定なんだって。
まさか自前でミュータントを・・・
758名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:25:30.80 ID:hNML5qa60
核爆とか、安易な展開考えてる奴がいて w

そんな楽な結果にはならないよ
じわじわと汚染垂れ流して、何万人も苦しめながら
10年くらい反応し続けるんだよ
759名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:25:59.53 ID:92a3IhL90
旅客来りて嘆いて曰く
近年より近日に至るまで天変地夭・飢饉疫癘・遍く天下に満ち
広く地上に迸る牛馬巷に斃れ骸骨路に充てり
死を招くの輩既に大半に超え悲まざるの族敢て一人も無し、
南無、立正安国論より
760名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:25:59.88 ID:KcIz5/xe0
まだ〜?
761名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:26:05.59 ID:2g6Pr9yy0
>>756
内緒だが・・・・炉のセンサーなら俺も持っている。
762名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:26:06.30 ID:sV52y9JnO
>>288
普通はものすごい事なんだよ

日本人は平和ボケ&洗脳されてるから騒がないけどな
763名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:26:08.39 ID:O4GtK+D/0
セレブたちはまだ東京にいるか_?
764名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:26:14.61 ID:fKEMo5CY0
>>446
関西スーパー東北や関東の野菜を多く置くようになったから
スーパー変えようと思ってる。
いついっても一番左に福島産のきゅうりがあるのだが。
765名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:26:30.18 ID:1VXumiAl0
>>733
原子炉の構造的に、原子炉や格納容器が震災当初の臨界事故で崩壊していたら、肝心の燃料がその外に落ちている。
いくら格納容器の中の温度が安定していますといっても意味が無い話。
766名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:26:32.38 ID:0UrFdAIE0
新発売「ふくいちのおいしい水」
767名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:26:33.24 ID:6dcu8dj60
自殺の名所として国が管理しろよ
768名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:26:35.97 ID:edq3dbNa0
核分裂ということは 再臨界 原子爆弾が爆発するということ
769名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:26:39.41 ID:E7FvUUnHP
どうして菅って死刑にならないの?
原発が4基も大爆発して誰一人刑事事件に問われていないのっておかしくね?
770名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:26:43.42 ID:ke9hOyMu0
東京にあるもの・・・国(政府)、東京電力、国会、エリート大学群、大企業
          最高裁判所、警察庁、最高検察庁、日弁連(弁護士)、日本医師会、マスコミ


大阪民国にあるもの・・・朝鮮街、ヤクザ、部落、スラム街西成

士農工商

士=東京様

商=大阪(笑)
771名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:26:59.45 ID:Bz/8RDFx0
>>740
なるほど風向き気にすればいいのね
ありがと
772名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:27:01.92 ID:Ow8W11fe0
前から知ってたんじゃないの
今頃発表ってなによ
九電玄海原発の強行再運転の目くらましか?
773名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:27:05.11 ID:9wqnJepo0
>>534
あたるの浮気が治りラムちゃんと円満な家庭生活をおくる。
774名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:27:04.95 ID:7Ukrd1Fg0
溶け出した燃料が制御できないのが最大の問題なんだから今更という気もするが。
結局言葉遊ぼしているだけで何の進展も無いのだな。
こんどの便利言葉は「局所的、一時的」ですか。
対応する側の誤魔化し隠蔽体質も、当初から全く変わっていない様だな。
775名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:27:05.50 ID:puYeFGdq0
また〜〜誤検出なのか?危険厨を喜ばせるなあ。
776名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:27:15.48 ID:WB9JhpEY0
車のヘッドライトとかもキセノン使われてるけど大丈夫なん?
777名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:27:23.75 ID:jSQI3XAX0
このまえ震えながら水飲んでた人大丈夫かな
778名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:27:39.32 ID:OQySeHPf0
http://atmc.jp/plant/rad/


1号機先週からずっとじゃんwwww
779名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:27:47.34 ID:/mZqTG5R0
夜中の発表じゃないから
まだ、大丈夫だな
夜中にきたら…
780名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:27:53.85 ID:SFNgcPF40
鹿児島の若い男女にプレミアのつく時代到来ですね
781名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:28:00.60 ID:t+e8TwmGO
>>526
マジで?
782名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:28:00.75 ID:gTk1K9+E0
騒いでるのこの板だけだなw
つまんね
783名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:28:02.53 ID:l1KbRNJ+0
>>764
大阪だけど近所は売れなかったのか福島産から直ぐに京都産になったよ
784名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:28:41.43 ID:0LTutMNw0
ポポポポーンが現実味を帯びてきた
金もらって人とのつながり郷土愛とかふざけたことぬかす偽善者
邪魔だから西に避難しろよ
785名無しさん@十一周年:2011/11/02(水) 15:29:06.65 ID:HpzuA5910

今頃 騒いでるのが意味わかんないw

こんなの3月とか4月のうちにわかっていただろw

こんなんだから 外国から笑われてんだよw

政府や東電の言うことを 信じてる奴って・・・・www

日本人の民度のたかさが  悪い方で生かされてる 

こういときも 従順で騒がないない扱いやすい民族w
786名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:29:46.21 ID:ke9hOyMu0
原発危険度ランキング 参照元 「週刊ダイヤモンド」
※Aが一番危険
1位 浜岡(静岡県) A ←超ゲキヤバ。東南海地震で・・・
2位 伊方(愛媛県) A ←事故が起こったら、四国は「死の都市」に・・・
3位 福島第二(福島県) B
4位 女川(宮城県) B
5位 東海第二(茨城県) B
6位 福島第一(福島県) C
7位 東通(青森県) C
8位 柏崎刈羽(新潟県) D
・・・
17位 玄海(佐賀県) E ←ランクは低いが、老朽化が著しい。

番外編 もんじゅ・・・非常にヤバイ。
787名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:30:06.32 ID:VS7hRwKm0
>>746
誤魔化しはよくあるからもう気にならない
物理の専門なのにこの期に及んで
温度がやばくないから臨界じゃない、とかいってるのにはドンビキ
物事の捉え方が非数理的にすぎないか
自然科学の人でもみんなこうなの?
788名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:30:09.14 ID:XAzKj1MKO
>>774
燃料の場所がわからんて行ってるけど、温度がわかるサーモセンサーで一番高温な場所を探せばわかるんじゃない?
そう簡単にはいかないのか
789名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:30:18.35 ID:DMV7R5b00
これは話題そらしじゃないの?

実は今1号機の地下で大変なことになってるんだが、

話を2号機にもっていってそらそうっていう魂胆じゃ、、、
790名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:30:22.83 ID:iTQzDyhy0

とりあえず嘘

とりあえず隠蔽

とりあえず責任転嫁

それが 民 主 党 です
791名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:30:33.68 ID:qjRbsixJO
何か始まるの?
792名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:30:38.50 ID:25e3MI350
>>782
しょうがねえだろ
MMRのキバヤシもどきのカスのたまり場なんだから
俺も含めて
793名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:31:07.53 ID:miToIPau0
娘が東電の石破顔面蒼白ww
794名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:31:13.30 ID:fKEMo5CY0
>>783
こっちも大阪だよw
関西スーパー夏からずっと一番左端福島産のきゅうりが定位置
最近では関東の野菜まで増えた気がする。
もうあそこでは、買うのやめる。
795名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:31:44.41 ID:5wPuzjDR0
hayano ryugo hayano
福島第一原子炉圧力容器下部温度 9/1-11/2 の推移 (10/31の2号機の温度が少し高かった.
これとキセノンとの関係,東電は計算しただろうか?)→ http://twitpic.com/79oidg
796名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:32:04.73 ID:7Ukrd1Fg0
これ臨界じゃないの? 臨界。
可能性の話ならば当然想定内だろう? 何故「臨界」という言葉が当事者から出てこない?
797名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:32:05.27 ID:7u0AHgTr0
>>27

絶対零度にしたら核分裂反応も停止するんじゃなかったっけ?

あれオレの物理学間違ってる?


教えてエロい人
798名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:32:07.71 ID:X4dLDTPY0
せっかく除染しても意味なかったね
また積もる
799名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:32:26.68 ID:Wjy4XONc0
うはwwwwらぶちゅうにゅうwwwww
800名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:32:40.70 ID:MyrwbAfR0
さっさと東電潰せよ
いつまでこんな茶番につき合わされるんだよ
801名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:32:50.97 ID:hNML5qa60
>>797
とまんねえな w
802名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:32:59.00 ID:u3uflp200
九州、地元産の白菜・キャベツ・ほうれん草とか出回ってきたのでやっと食える
五ヶ月くらい我慢したよ
803名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:33:05.51 ID:l1KbRNJ+0
>>794
そうなのか…
うちの近所は万○だけど直ぐに変わっててワロタ
群馬のキャベツだけはシェアの具合で無理なのか変わらなかったけど
804名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:33:15.74 ID:p/RPHa0t0
>>785 馬鹿wwww
再臨界で騒いでるんでは無くて、敢えて正式発表してきた意図、裏は何か?
で騒いでるんだよ
805名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:33:18.80 ID:JpkHwY030
フレッシュな放射能ってやつかな。

あのさ〜、爆発しませんよね?!怖いなぁ。また3号機みたいなキノコ雲爆いやだなぁ。
806名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:33:21.37 ID:t4NH9+ULO
まあよくわからんわここ解説してる奴らも専門家じゃねえんだからてきとうな事並べてるだけだし
807名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:33:49.34 ID:3JiCRDzj0
東電ボーナスでるのかよ。信じられねえ鬼畜会社だな
808名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:33:57.45 ID:WebW+q/C0
こんにちは こんにちワン
809名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:33:58.90 ID:4ONwx81j0
ごめんな再臨界
810名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:34:25.41 ID:XAzKj1MKO
>>797
理論上はお前さんがいってるのであってる。
超高温の大量な物質を超低温にする技術がないってことじゃね?
811名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:34:33.54 ID:7OCmvjrvO
みんな知っただろw

タイミングを見計らってようやく発表しただけだよ
812名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:34:42.17 ID:0UrFdAIE0
>>797
化学反応は止まるが原子核反応は止まらない
813名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:35:27.51 ID:JpkHwY030
ハーイするの?!
814名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:36:07.53 ID:iTQzDyhy0
>>811
ああ・・・次はサプライズ訪朝だ・・・
815名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:36:10.77 ID:wg1siBW90
東電のお偉い人たちは今も日本にいるの?
816名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:36:23.06 ID:DMV7R5b00
>>797
すまん、おれから逆に質問。
どこに燃料があるのかもはっきりわからず、
危険で近づくことさえできないのに、
どうやって冷却するんだ?
おれアホだからわからんのよ。
817名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:36:26.56 ID:+Yw1tHkk0
核分裂起きたら絶対止められないて誰かいってなかった?
818名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:36:45.52 ID:OjzTiC5g0
こんな状況なのにTVはまともに報道もせずバラエテイー。
電力会社のやりたい放題は許されたまま。
日本は世界の笑い者になってるじゃないか。
819名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:37:04.51 ID:+4HPeZec0
ドドスコスコスコ核注入♥
820名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:37:25.25 ID:zjEfV+BH0
>>813
ハーイもくそもその肝心の建物がガレキですがな
821名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:37:28.67 ID:ZYrrnktR0
これは久々の大ニュースやで・・。
海外メディアも報じてる・・。
822名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:37:41.77 ID:fKEMo5CY0
>>803
時間かかっても他のスーパーに買いに行くしかないかな。
823名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:38:03.84 ID:Ze6qlUA70
まさに青空原子炉

中性子溢れる秋空
824名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:38:07.39 ID:J436a6d00
今更すぎる
もう世界は「日本は犯罪企業を国をあげて助ける国」としか見てない

俺たちは電気料金と税金でテロ企業のボーナス必死で守って
数十年後に癌やら白血病で苦しみながらバタバタ死んでくだけ
825名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:38:28.80 ID:sbwzygZ40
今日 今からでも逃げたほうがいいの?
家に篭っていれば平気?

TUTAYA返却 今日までなのに。
826名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:38:40.08 ID:lhXhwxJH0
関スーとライフはなぜか入口の一番左端に福島産のきゅうりなのだw
すでに福島産が店頭にならんだ時点で買うのやめたわ
827名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:38:40.99 ID:0KMJsN5O0
北海道大学がM9クラスの『第二次東日本大震災』が近々に来ると警告
http://news.infoseek.co.jp/article/sunday_3994011
828名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:38:50.31 ID:savDBLYA0
宮崎は安全ですか?帰国してから喉の筋肉が痛い・・・
829名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:39:01.83 ID:hbhqkaE60
>>812
じゃあ東丈でもむりなんだ・・・
830名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:39:28.33 ID:jSQI3XAX0
今朝の朝ズバ見てた奴いる?
中国の隠蔽体質を叩いてたやつ
831名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:39:45.89 ID:2g6Pr9yy0
>>786
二次的なキケン地域を上げれば、1位は北九州・筑豊がダントツだと思う。
玄海がポポポポーンなったら風や地形的に間違いなく北九・筑豊がウルトラハイパーホットスポットになる。

福島の人たちはおとなしいから事無きを得てるけど、ココは・・・・・
832名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:40:05.79 ID:yddweWlp0
833名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:40:07.54 ID:huR1poeF0
もはや放射能漬だな
餃子の町 みたいに、 放射能の町 をキャッチフレーズにすべきかも
日本は広い、物好きがわざわざ浴びにきて金を落す
834名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:40:08.49 ID:JytmYE0x0
>>823
紅葉かと思ったら、枯れてたら嫌だな
835名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:40:11.45 ID:nbPHQA8k0
>>804
2,3号機の覆いが出来るの来年らしいから
それまで絶賛放出中なので
今後ホットスポット発見されまくる&増え続けるけど覚悟しとけや

って事かな、一番軽い方向で
836名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:40:38.59 ID:wg1siBW90
>>827
次、来たらもうダメ
837名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:40:46.79 ID:NiE8i2+i0

再臨界してるんじゃあ、除染なんて無駄だよね。


>>829
幻魔大戦かよw
838名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:41:08.68 ID:wnMnn+3Z0
北九州だけど、即売所みたいなショップ行くと一年中
九州地方のキャベツあったよ。
白菜は長野だったけど、ほうれん草は食べないから分からんw
839名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:41:22.84 ID:FtjLSvOA0
キセノン里ってお相撲さんがいたな
840名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:42:38.15 ID:20V3mEYP0
また喉痛かったから何かあったなと思ったらこれか
841名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:42:49.71 ID:x8GudOLj0
ハルマゲドン到来
世界中大変な事になっとる
842名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:42:58.87 ID:pJi74N7j0


夏場に東京から岩手までヨウ素が飛んでた理由が分かった

東電黙ってたろ

843名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:43:24.55 ID:uGiY9IMs0
なんだ?何がおきたんだ?原子力発電所でも爆発したのか?
844名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:43:43.25 ID:OfOPKYs2O
除染→臨界→除染→臨界→無限ループ
845名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:43:45.62 ID:Wjy4XONc0
本当はフィルタ検査するもっと前からキセノン検出はできてたんだろ?何故今回発表したのだろう
846名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:43:56.27 ID:hbhqkaE60
847名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:44:01.11 ID:DMV7R5b00
>>825
それはマズイ。死ぬ気で返却しろ。
ツタヤの延滞料は雪だるま式に増える。
ある意味核爆発より怖い。
848名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:44:15.77 ID:sbwzygZ40
逃げたほうがいーの?

みんな どうしているの?

1人 怖いよ
849名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:44:18.08 ID:T8p4hTc/0
なんか被曝で疲れて来たわ
コレぶらぶら病?
850名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:45:48.14 ID:1f3qCMnv0
>>848
あほらしい、今までも起こってただろw
851名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:46:00.80 ID:n8ldSUZVO
またふくすまにUFOくるかな
852名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:46:08.02 ID:kuwXzi5m0
>>827,836
スマトラ沖でも1年後にM8の余震が来てる。想定内だよ。
853名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:46:10.93 ID:U/ws27lg0
近いうちに関東大震災と富士山大噴火で関東は完全に終わる
854名無しさん@十一周年:2011/11/02(水) 15:46:20.26 ID:HpzuA5910
>>804
意図、裏は何か? ってw

行き当たり ばったりで発表してるに決まってるだろw

意図とかぬかすw 今さら素人でもわかる茶番だろw
855名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:46:54.57 ID:7OCmvjrvO
で、これは何ヶ月前の出来事なんだ?

もちろん東電のことだから、わかったのはここ2、3日の訳ないだろ
856名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:47:02.36 ID:O4GtK+D/0
長野だけど、先月関東のホットスポットが
群馬に多いと知った翌朝に群馬方面の山を
眺めたら2000メートル級の山脈がすごく近
くに感じた
山脈の上にある雲の波は群馬の空と完全に
つながってるのを見て
ああもうここもだめじゃんてマジで思った
857名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:47:16.57 ID:WLZTEqvj0
大関になれるのか
858名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:47:19.11 ID:OjzTiC5g0
>>844
無限ループだからこそ除染を受注する電力系列会社や権益拡大の官僚は儲かるわけよ。
859名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:48:09.89 ID:Zd8eoeqE0
危険厨が不死鳥のように…
てっか、死なねーんじゃん危険厨

へんなねーちゃんある暗闇でキス乱発
860名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:48:32.78 ID:7fX8+KP7O
>>847
TSUTAYAの筆頭株主=山口組だからな
861名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:48:35.91 ID:4II4kRvhO
あれから何か続報あった?
862名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:48:59.96 ID:DMYux4t5O
>>824 そうなる前に隠蔽した人達は何人殺されるかな?
863名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:49:14.90 ID:L+3XVZ1K0
>>839
これがほんとの核界でしょうってか
864名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:49:39.32 ID:zHAO9NQh0
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_  
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、...
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l 
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!
□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
865名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:49:44.28 ID:t4NH9+ULO
二葉町などの放射線量に変化はないしなにが起こってるか実際よくわからない。
ここでいい加減な事並べてる奴らも少し冷静になれ
866名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:49:52.66 ID:lX1qmnh80
チェルノの超え余裕すぎw
867名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:49:54.74 ID:hoxpsMrw0
核分裂が起きているから関東、東北では肌が荒れるぞ
868名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:49:57.56 ID:OjzTiC5g0
日本のTVは電力会社の広報だな。
いまだ放射能を撒き散らしてる原発については報道せず、タイの洪水は毎日報道。
洪水の水は日にちが経てば退いて解決するけど、
放射能は危険性も期間も洪水とは比較にならないのにね。
869名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:50:02.97 ID:fKEMo5CY0
>>826
その2店舗は、そうだね。
万○名前覚えてないけどそんな名前のスーパーあった気がする。
遠くなるけどメインに変えようかな?
870名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:50:04.02 ID:qY9OB86v0
>>860
悪質なデマだな。
通報した。
871名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:50:06.30 ID:k58UVWM30
そう簡単に止まるとも思えん
燃料内の放射性元素が崩壊し終わるまで核分裂は続くんでねーの?
872名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:50:07.22 ID:cRLBnLlB0
>>831
現状でもマッドマックスな土地だから大丈夫でしょ?
873名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:51:10.50 ID:uZkRxudS0
>>845
今ならあまり取り上げられないから
明日になったら報道すらされないだろう
874名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:51:44.05 ID:XAzKj1MKO
>>871
終わるまでどのくらい?
875名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:52:00.63 ID:SrQnhFZM0
地下で核分裂かw
北風とともに関東終了じゃん
876名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:52:08.60 ID:+kyby9Ey0
つい最近おきた
877名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:52:18.92 ID:4B+oelfd0
あれ?福一で今後再臨界が起きる確率は五万年に一度とか
東電が試算してたような記憶が…。
思い違いか?
878名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:52:34.27 ID:DMV7R5b00
>>867
SK-Uあるから大丈夫よ〜。
アフリカでもあれ1本でオッケーだったわ。
879名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:52:38.41 ID:XDk4jMTH0
>>868
タイの洪水はシナの模造HAARPの仕業
880名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:52:56.82 ID:L+3XVZ1K0
>>877
次は10万年後って事だよ
881名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:53:05.53 ID:n2g/d5y+O
枝野は最初から 知ってたのか?
882名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:53:11.10 ID:t2FKICL40
冷温停止しました(キリ。A A ry
って、いってたのに。
実は、核分裂してました。
とか、お約束すぎて
腹筋割れる。
883名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:53:33.06 ID:6e06otfd0
稀勢の里?
884名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:53:49.06 ID:ZL99vTeK0
RT @tokaiama: 制御棒の存在しない溶融核燃料の再臨界、それは地下深く、地下水を反射剤として集合し、
場合によっては無限連鎖臨界となる。中性子が大量に放射される中性子爆弾の状態になるため2キロ以内は
誰も近づけない。他の原子炉や残された核燃も連鎖的に臨界を誘発するだろう。凄まじい事態になり最悪人類終焉
885名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:53:52.36 ID:0biljmEI0
ガイガーカウンターがどうのこうのなんてやっている先進国あるか?

日本はオワコンなんだよ
886名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:54:01.60 ID:J436a6d00
フルアーマー枝野出撃クルー?
887名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:54:02.98 ID:VS7hRwKm0
>>880
お前頭いいな、
これにて一件落着だな
888名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:54:05.55 ID:wYLdtMgB0
釜のケツが割れて中身が出てるんだから、
冷温停止とか釜の圧力とか、
釜に関する政府や東電の発表はすべて気休めだ。
釜なんてもう関係ないんだからね。
でもって、中身については誰もわからんから
推測でしか答えられないというのが、今の現状。
要するに、3月から何ひとつ変わっとらんのよ。
889名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:54:09.03 ID:A5UBRhH1O
どこかの国、よく契約したねw
890名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:54:24.34 ID:t4NH9+ULO
それじゃ連続分裂なら臨界になる、臨界してるなら水は沸騰してるし高い値のあらゆる放射線が出てる
臨界は条件が必要だから臨界出来ないんだろ
891名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:54:30.12 ID:nbPHQA8k0
安全厨は世田谷の瓶入りラジウムを思い浮かべるんだ
どうだ、落ち着いてきただろw
892名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:54:53.11 ID:jSQI3XAX0
避難区域が10Kmから30kmに広がったんだぜ?
普通逆だろ
893名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:54:55.67 ID:f0pWBC7X0
臨界!?臨界!?イカ娘♪
894名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:55:05.85 ID:sJtS6OP+0
ホウ酸って事故当日に行うべきことだっただろ

やっぱりお前ら東電は信じられん
895名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:55:38.92 ID:+P1dH24L0
キセノンなんか半減期がせいぜい9時間とかながくても10日だからセシュ-ム無なんかより

気が楽だ
896名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:55:45.68 ID:WebW+q/C0
>>>884
福島の地震がこれじゃないとおもいたい。
897名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:55:53.67 ID:k58UVWM30
>>874
ごめん、知らない
素人だし
でも半減期で○○年とかあるでしょ、完全に核分裂が終わるのは単純計算でその倍かかるかと
だから使用済み燃料の処理施設があるわけで
核分裂反応を止める技術があるのなら別だけど
898名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:55:59.88 ID:+Yw1tHkk0
899名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:56:07.80 ID:mIts0pg80
東電は日本をぶっ壊したからボーナス出ますw
900名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:56:12.44 ID:uqztIRhW0
意図はまあ、あるんじゃないの
毎回じゃないけど、例えば株価関係なんて狙った以外の何物でもなかったわけだし

パターンから言って、明日が祝日とか今夜FOMCとか関係あるかもね
901名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:56:29.40 ID:qEO2UrGz0
そういや政府の誰かが福島原発の浄化水飲むって言ってたよな?
もし安全というのなら飲んでもらおうじゃないかw
902名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:56:41.22 ID:O4GtK+D/0
鮫島ちゃんしか許さない
903名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:56:43.21 ID:O7PWFUOj0
>>877
臨界中のを除いて、あと49999年間は起きないってことじゃまいか?w
904名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:56:47.47 ID:RF/k5cpK0
東電「制御不能なのに、稼動しちゃいました!小規模だから安心しろ。」
905名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:56:52.68 ID:Ow8W11fe0
オクロの天然原子炉は連鎖反応が終わるまで数十万年だっけw
ふくいちはいつまで続くやら・・
906名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:57:29.19 ID:vNOYaX+M0
>>874
ウラン235が7億年
ウラン238なら45億年
907名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:58:00.71 ID:86O0P0TXO
危険厨は瓶入りラジウムが臨界してたとでも思ってるのか。ラジウムじゃなくてお前の脳ミソだ。
908名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:58:12.27 ID:CliR5TlGO
もう何を言われてもおどろかないゆで蛙です
エヘヘ
909名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:58:19.07 ID:HYowwTA30
核分裂反応と水素濃度の上昇とは何か関係あるの?
910名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:58:22.70 ID:XAzKj1MKO
>>906
オワタ\(^O^)/
911名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:58:35.68 ID:NiE8i2+i0

いいこと思いついた!

このエネルギーで、発電すればいいんじゃね?!

912名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:58:36.69 ID:ab348oNdO
米軍の言う通り、最初からホウ酸入れときゃ良かったのに… 用意までしてくれてたのに…
結局入れたか〜。
アホな民主!
913名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:58:37.48 ID:9nUgnAxr0
フクイチ絶賛臨界中!
1分過ぎの異常な蒸気は臨界蒸気としか思えない
こうした水蒸気が関東にもたびたび押し寄せている
制御不能の原発を抱え、これでまともな市民生活が送れると?

2011.10.22 17:00-18:00 / ふくいちライブカメラ
http://www.youtube.com/watch?v=yfUBMkddhE8
914名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:58:45.68 ID:ZfiaKb0yO
爆発なんて誰も言っていないのに何故ことさら爆発ばかり強調するの????

それじゃなんだか、俺たちが爆発したって騒いでるみたいだし、爆発したらアウトで、爆発しなかったらセーフみたいじゃんwwwww



今でも既にアウトなのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
915名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:58:47.19 ID:jSQI3XAX0
45億年ワロタwww
916名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:58:56.63 ID:UMoJPCL70
そろそろゴジラが誕生しそう
917名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:58:58.98 ID:JgA2QXhk0
>>901
もう飲んでたやんけ情弱
918名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:59:12.70 ID:mVcrvdji0
>>526
炉内だったらずっと事故以来こんなもんだろ
ずーっと計器不良のせいにしてごまかしてるけど
919名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:59:17.95 ID:E1B3uq/z0
これってマスコミが大騒ぎすべきニュースだよな・・・
920名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:59:58.58 ID:GWs9GDQEO
>>892
えっ?避難区域って拡大したの?誰か教えてエロい人
921名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:00:29.03 ID:Q4k6xh430
>>877
炉心損傷の確率だから臨界とは違う。
それに5000年に一度だよ。
922名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:00:38.07 ID:Mnh0bL1p0
>>888
>3月から何ひとつ変わっとらん
のに今になって急にホウ酸注入し始めた意図は?
アオリじゃなくて純粋に質問
923名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:01:03.33 ID:0lkKtrCj0
どっかの学者さんから小さな臨海は繰り返されるというのは話には聞いてたけどね。
東電自身が冷温だの、安定してる等安全アピールしすぎるから、反動がでかいんだよね。
924名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:01:05.91 ID:JytmYE0x0
制御棒100本追加すればよくね?
925名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:01:35.46 ID:B5xhY2gJ0
>>913
10日も前じゃん
926名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:01:38.88 ID:v6lpTsw50
早くチェレンコフ光を見たい
927名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:01:42.24 ID:mIts0pg80
再臨界はありません(キリッ

 ↓

最初から臨界状態でしたw
928名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:02:23.06 ID:voVodJAo0
クラスで一番お金持ちで頭が良くて
プライドの高い子が授業中に
オナラしちゃったんだけど
誰も指摘できる雰囲気じゃ無くて黙ってる
でも猛烈にクサい

そのうちオナラが出っ放しになっちゃって
みんな窓開けたりその子から離れたり
後ろ指指したりしてるんだけど本人はプライドが高すぎて
顔真っ赤でプルプル震えてるんだけど知らんぷり

なんかこんな情景が浮かんだw
929名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:02:26.02 ID:C2hXC1Jy0
今度はちゃんと避難勧告だせ
930名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:02:25.33 ID:FcMJZ1W00
>>925
つまり10日経って発表したと?
931名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:02:36.96 ID:ZNHKUYbM0
福島第一原発2号機、臨界か…ホウ酸水注入
読売新聞 11月2日(水)8時13分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111102-00000173-yom-sci

今頃臨界だろ。三月には臨界してただろ。京大老助手の言う通りだ。
932名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:02:59.01 ID:4Qi2nuYt0
小出先生は部分的な臨界は起こってると 春に予想してた。

それが、いままでず〜っと隠されて、今ごろ報道が敷地内へ取材に来ると決まったから、
お前ら臨界してるぞ。とTEPCOの脅しですよ。
933名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:03:24.18 ID:nbPHQA8k0
>>907
出た!安全厨
世田谷にかこつけて必死に火消ししてたのに
ご本尊がちょっと本気出したらあっという間に消し飛んじゃいましたねw
934名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:03:30.13 ID:GzHW/mcT0
もうずっとぽぽぽぽーん状態wwwwwwwwworz=3
935名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:03:37.91 ID:sbwzygZ40
>>847 >>860

やっぱり 前からの事だよね
急にみんなが騒ぐと 自分の想像よりヤバいのかと焦る。
TUTAYAにチャイナシンドロームと宇宙戦艦ヤマトと夢 返しに行ってくる。
936名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:04:01.32 ID:PhP9hw5CO
原発反対派をキチガイ扱いするくせに
再臨界したくらいでギャーギャー騒ぐ
原発推進派うぜぇw
プルトニウムは食べれる♪
くらい言えよバーカ
937名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:04:04.63 ID:N7uZQFsNO
>>851 UFOてなに?
938名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:04:29.26 ID:DMV7R5b00
だからwwww

7ヶ月前からずーーーっと

絶賛臨界中だってばwwww

なにを今さらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
939名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:04:53.22 ID:156amxZn0
>>935
速攻でイケ
940名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:04:57.32 ID:96rE5qPW0
>>913
これはガチでキモイ現象だな。

うわ〜本当にうわ〜www
941名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:05:00.92 ID:J436a6d00
御用学者ですら事故発生当時「閉じ込めることが何より重要」と言ってたのに
それがもう放出しまくってんだから何が起ころうと今更

静岡の農作物までやられてるんだから数十年後癌大国になるのはほぼ確定だろ
東電や政府の茶番に一喜一憂してる暇があったら少しでも内部被曝を防いだ方がよい
942名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:05:12.06 ID:4Qi2nuYt0
>>931
> 福島第一原発2号機、臨界か…ホウ酸水注入
> 読売新聞 11月2日(水)8時13分配信
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111102-00000173-yom-sci
>
> 今頃臨界だろ。三月には臨界してただろ。京大老助手の言う通りだ。



いま、ホウサンを入れ始めたことではない。 ヨウ素が検出されたら、ず〜っと入れ続けていたと思うよ。
取材陣がはいるから、ある意味、脅し。
943名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:05:18.55 ID:f1A/IdOu0
毎日ホウ酸入れとけ
944名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:05:22.68 ID:gg67RLqT0
キセノンさんでしたか
945名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:05:28.56 ID:mAbmAAkZ0
>>928
窓を開けると放射性物質が入り込んでくるのが、今の日本だけどな。
946名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:06:41.69 ID:jSQI3XAX0
屁のほうがマシだな
そういう話じゃないが。
947名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:06:45.54 ID:JvsXDtPm0
電源喪失したんだから、普通に考えると制御不能だわな
臨界してても不思議じゃない
してない方がおかしい
948名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:07:04.65 ID:0l49EEQv0
311からずーっとこの状態だったってことか
949名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:07:08.16 ID:BgCD2Kzv0
臨界維持するのは難しいんでしょ
950名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:07:15.39 ID:4II4kRvhO
しょぼーん
951名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:07:19.09 ID:mN4TG+1J0
>>942
>取材陣がはいるから、ある意味、脅し。

なるほどー。納得。
952名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:07:35.99 ID:sbwzygZ40
あたしも ゆでがえるだ。

判断できなくなってきた。
953名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:07:41.82 ID:qO7vFAgq0
稀勢の里がどうしたって?
954名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:08:06.56 ID:/neO60cr0
だから、短時間で止まるが部分的な連鎖反応による臨界が瞬間的に発生する事象が継続し始めて
人間の手で制御できないというはなしだよ。

臨界状態にごく一部がなり、高熱で状況が変化し臨界がとまり、また臨界という
繰り返しパターン。
3号炉は水素爆発時の高圧で臨界状態が比較的長時間(といってもmsにもならない)
持続しちゃったので、燃料プールが不完全な核爆発をした。
北朝鮮の第一回目の小規模核爆発のように。

955名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:08:20.63 ID:DMV7R5b00
は〜〜あキセノンノン♪
956名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:08:41.26 ID:MtkL2zEc0
>>909
核分裂により発生した中性子により、水が放射性分解された時に、
水素と酸素に分解される
957名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:08:40.98 ID:T8p4hTc/0
冷温停止してみたり臨界してみたり、忙しいな
958名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:09:18.12 ID:0lkKtrCj0
ねずみが増えたんだろ
959名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:09:18.71 ID:4Qi2nuYt0
>>951
> >>942
> >取材陣がはいるから、ある意味、脅し。
>
> なるほどー。納得。

東電も人道的なんだろう。隠そうとおもえば、隠せたが、
知らないで、あとから放射性のガスをたらふく吸っていた可能性があると知ったら、
報道記者も不安だろう。

人を入れると決まったら、事実を言い始めたのだと思う。
960名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:10:01.76 ID:0MZXuCIC0
対外的にごまかしがきかない事案は公表するんだなw
ホウ酸の異様なる消耗は物流等でマスコミにすっぱ抜かれる可能性が高い・・・
と東電は判断したのか?
961名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:10:18.56 ID:d3yguyF70
ここまで程度が低いレスばかりだと
今時まだフクスマの原発で騒いでいるのは
馬鹿ばかりとの印象を与えてしまうな

反原発派の程度がこれほど低くて惨いものとは思わなんだ

臨界とか再臨界とかさ もうね....
962名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:10:18.43 ID:JtcS7eh5O
>>913
ふくいちライブカメラ関連 実況スレ35
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1319290780/
963名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:10:43.77 ID:2g6Pr9yy0
>>913
ライブカメラの状況・・・・
なんか終末を予感させる絵だ・・。一体何が起こっているんだ・・・
964名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:11:10.46 ID:EIsxzX5OO
ソースなんか無いが、福島で会う作業員は【安全なんてとても言えない、安全なら建屋に入って作業してる。何が起きてもおかしくない】って言ってるよ。

補償も事後も国と東電はタイアップしてるのはほぼ間違いないとしか思えん。
965名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:11:38.72 ID:HYowwTA30
水そのものが放射性分解を起こし、水素を
発生させているとすれば水をかけても意味
がないのでは・・・
966名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:11:59.99 ID:QFzrPK3R0
キセノンってなんだっけ
舞い上がれはやぶさ♪
967名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:12:02.35 ID:JvsXDtPm0
>>961
で、大丈夫なのかね?
心配いらないの?
968名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:12:23.58 ID:DWCT128d0
夏だったから見えなくなっていただけで、春からずっと放射性水蒸気が出てたでしょ。寒くなってきたからまた見えてきただけ。
969名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:12:38.84 ID:wYLdtMgB0
>>922
ふくいちは頑張ってるけど
どう見ても行き当たりばったり。
測ってみた→キセノン出た→臨界かも→ホウ酸でどうよ→じゃあとりあえず
ってとこだと思う。意図なんてない。
ただ、この件をわざわざ発表したことには、何か意図がある。
970名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:12:55.00 ID:BE9FTWve0
>>898
そんなもんじゃ済まんよ
全人類が死滅して地球が無くなった後も続く
971名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:12:56.69 ID:nbPHQA8k0
>>961
オマエはさっさと世田谷スレの方へ行って
「瓶入りラジウムは安全デース」と喚いてりゃいいよw
972名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:13:02.88 ID:zHAO9NQh0
>敷地周辺のモニタリングポストの値に大きな変動はないため
大きな変動があったらもう終わりだろうが
どういう理由だよ
973名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:13:04.64 ID:JtcS7eh5O
>>1
次スレよろ
974名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:13:50.05 ID:/neO60cr0
臨界を維持するのは簡単なこと
燃料が数百トンあるからね。
中性子が届く距離に集めるだけ。
核兵器のようにかなりの割合を一気に爆散するまえに分裂させるのは大変だけど。
カナダの原子炉なんて全く濃縮していない同位体比率で連鎖反応が起こり臨界させられる。
だから、よく言う日本の濃度のウラン235では自然に臨界しないや核爆発しないは嘘
975名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:15:06.34 ID:voVodJAo0
せめて放射性物質にニオイがあったらなw
976名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:15:17.65 ID:KTOA4nil0
フクシマ>>>>(越えられない壁)>>>>チェルノブイリ

でしたな。
977名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:16:28.42 ID:D0UaprijO
>>967
大丈夫だ 問題ない
978名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:16:51.11 ID:WU0E7IiuO
>>961
ケガレ乞食の分際でもの書くなよん

979名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:17:03.31 ID:/neO60cr0
地下の燃料が一定量を超えて集合すると終わり。
980名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:17:13.79 ID:vVHVxpjW0
>>59
だーかーらー、放射能で死なないなら東電本社役員社員、保安員、
安全委員の糞どもがフクシマ現地入りしろ!っての!!!人殺し野郎ども市ね!
981名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:17:49.84 ID:hzqLRyNo0
>>1
これってヤバいことなの?
982名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:18:19.30 ID:rg/WfuUf0
>>976
まあ事故の半年後を比べると分かり易いよね
フクシマ:大気開放
チェルノブイリ:石棺
983名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:18:27.39 ID:4B+oelfd0
>>975
そろそろ放射線を感覚できる新人類がカントンで生まれても良い頃だ
984名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:19:04.50 ID:alwSYUI+0
>>981
このスレは九州の方の原発再開をけん制する目的で立てられた
985名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:19:07.46 ID:E5oPshwU0
>>976
汚染の量なら確かにフクシマかもしれないけどインパクトにかけるから
やっぱり原発事故っていったらチェルノってなるよね
情報操作で情報小出しにされて日本人飽きちゃってるし、政府は日本人の特性よくわかってるよ
986名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:19:28.95 ID:NZs5wmbmO
もう信用できない。
西日本に逃げるよ。
987名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:19:29.51 ID:KSh+lx1S0
放射能安全なことが証明されたから
東京に原発つくろうぜ。
988名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:19:33.11 ID:ZNHKUYbM0
>>245
というか結果が怖くてずっと計測できなかったんだじゃないの。
「こりゃ臨界してるな」
「計測したらやばいぞ。放っておけ」
てな感じで。
989名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:20:07.18 ID:c5XonO0x0
誰も責任取らない。
自殺もしない。
終わってるな。
990名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:20:24.70 ID:rYNwmVAx0
まあ大変
991名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:20:49.93 ID:YJR89phC0
本当に責任のある連中は金だけ貰って外国へ高飛び
992名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:20:52.46 ID:Rg+97w+O0
1000なら核分裂で地球滅亡
993名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:21:05.35 ID:DWCT128d0
だだだい大丈夫だ。おちけつ。
994名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:21:07.95 ID:Q4k6xh430
>>988
核分裂は起きてるだろう、放射線が飛び交ってるんだから。
それはもともと否定していない。
995名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:21:57.14 ID:alwSYUI+0
1000なら俺の心臓急停止
996名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:22:00.59 ID:2T4Em7FKP
はじめちょろちょろなかぱっぱ?
997名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:22:03.90 ID:/neO60cr0
四号炉の燃料プールがステンレス板にサンドイッチになった形で崩壊したり、ヒビが入って水が抜けたら全て終了
よく持っているよ。
ちょっと無茶でも運び出せ。キャスクにいれろ。
998名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:22:09.45 ID:zHAO9NQh0
ヤバ杉て
スレ伸びないし立たない
999名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:22:12.99 ID:lEqmYV8m0
再臨界するとどーなるの?
また震災直後みたいに放射能シャワーが降り注ぐの?
1000名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:22:22.55 ID:KcIz5/xe0
ラブ注入
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。