【原発問題】福島第一原発2号機、キセノン微量検出 核分裂の可能性 ホウ酸水注入★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1初恋φ ★
★2号機で核分裂反応か 原子炉注水

東京電力福島第一原子力発電所の2号機の格納容器から、核分裂反応が起きた時に
できる放射性物質のキセノンが検出され、東京電力は核分裂反応が起きている可能性が
否定できないとして、原子炉に核分裂反応を抑えるホウ酸水を注入しました。

福島第一原発の2号機では、先月28日から格納容器の中から気体を吸い出し、フィルターを
通して放射性物質を取り除く装置の運転を始めていて、この装置の出口付近で放射性物質の
種類や濃度を測定して分析しています。その結果、1日に行った分析で、核燃料のウラン235が
核分裂してできる放射性物質のキセノン133と、キセノン135が検出されたということです。
キセノン133は放射性物質の量が半分になる半減期が5日と短いため、東京電力は、再び
核分裂反応が起きている可能性が否定できないとして、午前3時前から1時間にわたって
原子炉に核分裂反応を抑えるホウ酸水の注入を行いました。

東京電力によりますと、原子炉の温度や圧力、それに敷地周辺の放射線量を計測している
モニタリングポストの値に大きな変動はないため、核分裂反応が起きていても規模は小さいと
しています。経済産業省の原子力安全・保安院によりますと、検出されたキセノンの濃度は低く、
原子炉の温度などに変化がないことから、今のところ燃料が再び溶融しているとは考えにくいと
していますが、ホウ酸水を注入したあともキセノンの検出が継続されないかどうか、状況を
見極めるとしています。

(つづく)

▽ソース:NHK 11月2日 6時38分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111102/t10013667531000.html

▽前スレ(★1が立った日時:2011/11/02(水) 06:17:55.21)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320182275/
2初恋φ ★:2011/11/02(水) 08:54:21.72 ID:???0
>>1の続き)

福島第一原発2号機で、キセノンが検出されたことについて、原子力が専門の東京大学大学院の
岡本孝司教授は「現在の2号機は、核燃料が溶け落ちて核分裂をする物質が散乱していると
考えられ、核分裂反応が起きにくい状態になっているが、原子炉内外にある放射性物質から出る
中性子が燃料のウランなどと反応して、局所的、一時的に核分裂反応が起きる可能性は十分に
考えられる。しかし、原子炉にはこれまでも大量のホウ酸を注入していたことなどから、核分裂
反応が連続的に起きる臨界になる可能性は考えにくい。原子炉の周辺の中性子を詳しく測ることで、
どこに核分裂反応が起きる原因があるかを調べ、核分裂反応を確実に起こさせないようにする
必要がある」と話しています。

また、国や東京電力が年内の実現を目指している、原子炉が安定的に冷却できている冷温停止
状態の判断について、岡本教授は「冷温停止は、核分裂反応が止まり、再び反応が起きないよう
制御できている状態のことで、今回のように局所的であっても核分裂反応が制御できていない状態で
あれば冷温停止状態とは言い難い。メルトダウンした燃料が原子炉内外のどこに存在しているか
把握したうえで、核分裂反応が起こらない状態にもっていけなければならない」と指摘しています。

(おわり)
3名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:54:21.95 ID:8/2FI4270
                              /    丶
                               /  気  !
                           l      |
''''''''''‐-、,                        |   に  |
::::::::::::::::::::\                     |        |
:::::::::::::::::::::::::ヽ               _,,,,,,_ .|   す  |
:::::::::::::::::::::::::::::':,               ,.-''"::::::::::::`l        |
::::::::::::::::::::;ヘ::::;::i            /::::::::::::::::::::::::|   る   l
::::::::::::::::::::'、|ヽ!ヾ           /::::::::A:::;::::/!::ムli       |
:::::::::::::::::::、:'、              ,':::::::::ハ;ハ;l レ' '|ヽ  な  /
:::::::::::::::;:::| `!  ,.,.._         レi::;lV. ┃   ┃''"ム  /
::::::/l:::ハ:|,/  i ヽヘ,       '〈|         ソ'''''、
:::/ ,|/,,/    ',  l, ヽ.       l、   r一‐:、  /:::::::::::'、
/ | ''      \ 丶.ll''r、.,_   /::`':.、 ヽ--‐',.イ、::::::::::::::'、
:‐┴:、.       `i''y'l |: : : ``''ヽ‐''ヾil´`i';、''" /  >、:i、::::::',
    \       '-'、/ : : : : : : :`: : : lL,, l  /_ ,//: :\'、;::、
   ,.-‐ヽ,       `'-、: : : : : : : :l: 〈<,_i-‐l_,>〉′:i|: : \ヾ
  //´`.ヽ         `'-、 : : : : | : :`'ヾ l''": : : : :| : : : :ヽ
4名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:54:34.17 ID:VfMYF4+l0
【産経新聞】「メルトダウンなんて想定内。別に事態の悪化でもないし落胆する必要も無い」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305323490/
【産経新聞】「東電叩きは三次災害を生む!!」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306790934/
【産経新聞】政府の責任を一民間企業に押しつけ…東京電力叩きで延命図る菅政権
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1307485119/
【産経新聞】東大准教授「被曝による発がんリスクより、喫煙や飲酒の方がよほど危険だ」  
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307544089/
【産経新聞】主張「伊も脱原発。事故を起こした国として日本から脱原発の流れを変えよう」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308075346/
【産経新聞】主張「東電だけに賠償責任おかしい。天災地変の場合免責。株価急落も招いたし上限を設けるべき」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308075692/
【産経新聞】「冷静に考えろ。宇宙飛行士の古川さんは170msvも被爆している」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308175955/
【産経新聞】「≪安藤慶太が斬る(誰だよw)≫再び原発は停めるべきではない」
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110724/trd11072412010005-n1.htm
【産経新聞】田母神俊雄元航空幕僚長「放射能は安全」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312111750/
【産経新聞】「放射能 それほど危険か?」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110622/dst11062203240004-n1.htm
【産経新聞】「危ない危ないと言われるが、実際そんなに福島の放射線は危なくない」「原発の上を飛ぶカラスが落ちましたか?」
http://sankei.jp.msn.com/science/news/110815/scn11081507010000-n1.htm
【産経新聞】「反原発・・・おんどれらのエゴで同じ日本人が風評被害に苦しめられとんのやで」 ★NEW!
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111013/dst11101308220001-n1.htm
【産経新聞】「取材してないけど、福島の産物ショップを中止に追い込んだのは≪プロ市民≫かもしれないぞ」 ★NEW!
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111014/dst11101402490007-n1.htm
5名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:55:25.94 ID:4GT86NpZ0
結局、再臨界し続けていたのを隠蔽しきれなくなったんだろうな

半減期の短い放射性ヨウ素が
事故から半年以上経っても検出され続けていることに
疑問を抱いていたら案の定だ
6名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:55:31.78 ID:XrwI2epH0
ホウ酸団子か
7名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:55:40.21 ID:a9vjj7Gc0
臨界爆発になっても大惨事にならないと思うんだけどな
・既に地中にあるなら爆散が抑えられる
・どうせ燃料はある程度散り散りになっているので、爆発しても規模は小さい

3号機の爆発は、地中に比べて遮蔽物の少なく(最大の遮蔽物が格納容器)
比較的狭い空間に核燃料が集まっている状況で起きたんだ、あれより酷いことはないさ
8名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:55:42.30 ID:AmP/mpvF0
はいはい注視注視
9名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:56:11.90 ID:b1OIxhh2O
キセノンが検出されたからといって
ウラン自然崩壊による物かも知れないし
311以前の発電中に生成した残りかも知れない。
それが、超微量だったらな!
しかし、そんな量ならわざわざ発表しない。
臨界に達しているんだ、諦めろ安全厨。
ただ、臨界なんてバケツで発生したくらいだ。
大した事はない。
超臨界はまずいし目の前で発生してたら死ぬけどな。
10名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:56:18.73 ID:e3lRi1GX0

【日韓】 これって日韓基本条約を破棄? 「未来永劫,謝罪と賠償」を約束? 
日本政府「日韓新時代共同研究プロジェクト」に合意
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1320152699/
11名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:56:22.03 ID:XjIEjlgN0
おわりのはじまりかね
12名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:56:25.62 ID:r1G9S65n0
              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は  ク  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や  リ   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く     リ  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   き   ン {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   て    |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |     |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
13名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:56:32.71 ID:xQYk9QmC0
なになに、キセノンってめっちゃ強そうなんだけど
テルルたんと違って
14名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:56:54.62 ID:TFWy65/M0
>>7
今となってはひとつ逝ったら
全部まとめてになるだろうから
さらに大惨事になるよ

ばかじゃね?
15名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:58:04.51 ID:JytmYE0x0
核分裂すると爆発すんのか?
16名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:58:18.98 ID:jSQI3XAX0
>>12
朝からワロタww
17名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:58:19.87 ID:WebW+q/C0
次に注意するキーワードは何だろう、教えてエロい人。
18名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:58:22.18 ID:5d1YJk6RO
冷温停止()
19名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:58:24.02 ID:Y017dVkM0
最近原発の汚染処理水飲んだ人居るのに再臨界て早く病院行ってみて貰え。
20名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:58:30.43 ID:bu7o/Ohd0
キセノン135は半減期が8時間

よってこれが検出されたということは80時間以内に核分裂反応が起きてキセノン135が生成されたということ

ただいま絶賛核分裂反応中、ホウ酸でそれを押さえ込めるかどうかに日本の命運がかかっている
21名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:58:45.48 ID:hVzTpmZ+0
はいはいただちになんとかかんとか
22名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:58:49.37 ID:TDlmFp+40
東京クライシス
23名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:59:07.88 ID:UAx8IoCe0
24名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:59:11.01 ID:cFg/70l/0
飲んだ汚染水が体内で核分裂
25名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:00:13.89 ID:bsBaXuTr0
>>1
再臨界キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
再臨界キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
再臨界キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
再臨界キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
再臨界キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
再臨界キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
作業員を見殺しにするのか
逃げてええええええええええええ
26名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:00:16.16 ID:eJEjg/w20
再度大地震で津波が襲うと思う、次の津波は三倍デカイ
27名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:00:32.89 ID:LRk95btl0
まあ心配するな

最初の爆発の100分の1以下のパワーもないさ
28名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:01:19.96 ID:CCf3vhZ20
キセノンってハヤブサの時の奴?
29名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:01:28.52 ID:kvHebX/80
>キセノン
この期に及んで新キャラかよ
30名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:01:38.44 ID:Qr7TzlZf0
おいおいおいおいやべぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇlぞぞぞっぞぞおおそぞおおおおおおおおおおおおおお
31名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:01:42.08 ID:HN7Gcppd0
再臨界起きたらチャイナシンドローム再びですか
32名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:01:48.52 ID:WU0E7IiuO
>>17
風評被曝
内部被曝くらって体調不良でも気のせいにされる

33名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:01:55.88 ID:ftjrrAnQP
>>17
ホウサン水投入を増量、配管変更など・・・つまりちゃんと効果が出てない。
その次に来るのは建屋外での中性子検出。w
34名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:02:13.03 ID:8jhO/E4R0
可能性が否定できない=とっくに起こっている
ってのはさすがに学習した
35名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:02:21.42 ID:T07feFpr0
つうか、やっと認めたか。
水素が出てるんだから冷温停止とかいうのいみないつうの
36名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:02:38.75 ID:VV7AaGX00
そのうちヨウ素も検出されるようになたら逃げる
37名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:02:43.17 ID:JfY6+3Ir0
キヤノン禁止
38名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:02:58.16 ID:JFZIb7HE0
>>29
ゆるキャラならいいんだが。
39名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:03:22.92 ID:BGCDUplkO
どかーん!
40名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:03:36.04 ID:Edlu7XG80
核燃料はどんな状態になってるか分からない常態だからホウ酸水注入がどこまで効果あるか未知数だろう。
最悪再臨界でとんでもない放射能が発生する事も考えられないかな。
41名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:03:59.49 ID:4GT86NpZ0
原発が一つでも爆発したら
福島第一の(休止中の)原発全てを巻き込んで
連鎖的な核分裂反応によって大爆発を起こすかもしれない

その際、ほぼ山手線と同じ大きさのクレーターができ
何一つ残らないという試算がある
42名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:04:07.07 ID:KsQme8DE0
>>15
そう思ってる>>5みたいなバカが多いよなw
43名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:04:10.00 ID:jSQI3XAX0
どうなんの?死ぬの?
44名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:04:21.40 ID:aPHsX3pQ0
無いものが検出された時点で、可能性が高いとかじやなく、既に核分裂したと思うけど。
45名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:04:29.00 ID:T07feFpr0
容器の外で臨界してたらホウ酸届かないんじゃねーの。
やばいわ。
46名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:04:52.58 ID:rbevl+Ut0
地中にめり込んでセンサーないところで発生してたら炉内温度変化しないだろ
47名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:04:53.26 ID:0XS5Y1M40
早くこんな国潰れてしまえよwwwww
48名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:04:53.82 ID:bM5Gnhw/O
ちなみに1、3号もね
水素が出てるんだから核分裂は続いてるってこと
49名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:05:01.34 ID:VcS20XnnO
これは逃げたほうがいいだろ
核分裂てw
50名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:05:04.16 ID:QIPNpkce0
( ゚∀゚)o彡°キセノン!キセノン!
51名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:05:15.90 ID:1dtPGGE80
これはもうダメかもわからんね
52名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:05:28.61 ID:JFZIb7HE0
>>33
内部状況不明だから臨界箇所にホウ酸水がきちんと届いてるかどうかも
不明なんだろうな。分かってるのは入れた水がどこかから漏れて出てくる
ってことだけだから。
53名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:05:40.38 ID:E4UK5C3v0
これってどのくらいやばいの?
ドラゴンボールか北斗の拳かガンダムで例えてくんね?
54名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:05:41.25 ID:k3hYnQyl0

なぁ勝俣よ。清水共々今年中にキッチリ謁見を申し込めや。そして皇土を穢した罪を詫びて来い。

そうすれば、お前らが手にするべき最後の名誉は、いつの時代も陛下が賜わって下さるぞ。

それでこそ東電の最後の矜持が保たれ、国民もわずかだが納得がゆくものだ。

意味は分かるな。
55名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:05:42.94 ID:viP/mGKh0
   /  ゙     \
   / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
  ||        | |
  |/ -―  ―- 丶|
  ( Y   -・-) -・- V´) < 「メルトダウンは一時的」
   ).|    ( 丶 )   |(
  (ノ|     `ー′  ノ_)
   ヽ    )〜〜( /   
  //\_____⌒_//\
 `/ > |<二>/ <   ∧ 
56名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:05:49.05 ID:S59Q2nxL0
最初の頃の夜のライブカメラで青く光ってたのは何だったのかと
57名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:05:51.15 ID:bsBaXuTr0
>>15
地中深く埋まっているから地中の水分と反応して核爆発起こします
58名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:05:57.78 ID:YVHcxqQ80
冷温停止の目標どうすんだよ
59名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:06:09.12 ID:WwzlLNtC0
震災当時以来の厭な感じ
60名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:06:12.63 ID:UOZqeZ9a0
おいおい十分に冷えてるんじゃなかったのかよ
結局、燃料物質がどこにまで墜ち込んでどんな状態なのか
わからないまま適当なこと吹いていただけなんだろ?
いい加減にしろよ糞東電
61名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:06:15.38 ID:7un3wmA80
ああ、原発再稼動するってここの原発だったのか
62名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:06:18.34 ID:Fe5PkeZX0
いつになったら再臨海爆発するんだ
もう飽きちゃったよ
63名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:06:21.10 ID:S/ARaxK10
>>41
それマジ。。。?
64名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:06:21.24 ID:y0Wr+G9t0
爆発する可能性があるの?
65名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:06:22.39 ID:xK0qRGWkO
この発表する段階だと相当ヤバいってことはサルでも学習できる
66名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:06:24.63 ID:jSQI3XAX0
ホウ酸ってすごいな
何にでも効く
67名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:06:28.74 ID:L2vHOcVI0
冷温停止している状態と発表したんだから、ホウ酸注入は変だろ?
まさか、冷温停止が嘘の発表だったのか?
68名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:06:35.45 ID:S/wdJf2g0
>>53
ドクターゲロ三度登場
69名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:06:38.62 ID:T07feFpr0
臨界って言うと怖いけど核分裂って言うとそうでもない。

ごまかしに来てるな。

実はやばいんじゃね?

武田先生もホウ酸注入ってキーワード出たら逃げる準備しろって5月ごろいってたよな。
70名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:06:39.47 ID:eVwWg8V90
何処が冷温停止なんだよ。
71名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:06:43.90 ID:KsQme8DE0
>>57
・・・
とりあえず色かえとこう
72名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:06:46.12 ID:KgMfP+O20
キセノンって電球の事かと思った。
73名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:06:48.19 ID:xYVnojGSO
実は核融合してるんじゃないのかな
74名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:06:50.55 ID:E5nGCs9hP
201X年、東日本は核の炎に包まれたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
75名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:06:53.24 ID:31AJYI8m0
冷温停止www
76名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:06:58.88 ID:JHBPbDuU0
俺のケツ穴も爆発しそうなんだが
77名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:06:59.65 ID:87ovFLBMP
こういう発表がなされる時はすでに手遅れ
さすがに学習シマシタワ
78名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:07:00.56 ID:JuYK6Wa60
放射線測定器も一頃のバカみたいな値段からだいぶ落ち着いてきたから
一家に一台買っておいたらいいね。行政は手が足りないし。自分の周りだけでも
チェックチェック。
79名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:07:02.80 ID:Ic6QhU9H0
この件については>>5が正しいな

いまだに原発利権にしがみつけると思っているやつらが
>>42みたいな工作員を雇っているので
正しい情報を集めて正しい対策を取ることが必要だ
80名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:07:05.50 ID:y/rmK6oJ0
最悪のシナリオはどんな感じなの?
誰か賢い奴教えて?
専門用語あったらその意味も
81名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:07:10.90 ID:LX38wfDt0
なんかもうクドクドだな
82名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:07:11.38 ID:ekqE1tQSO
>>52
また汚染水をたれ流す日々がはじまるお

83名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:07:21.91 ID:H7FT2dZE0

再臨界==>地下へ潜行==>地下水と接触

==>水蒸気大爆発
84名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:07:22.18 ID:bsBaXuTr0
>>66
家のゴキブリにでも効くからな
85名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:07:41.79 ID:P5ElDVua0
こんなになってんのに九州原発再稼動だもんなw
86名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:07:41.82 ID:Z2DcYHKc0
超マイクロ核分裂
87名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:07:43.02 ID:DMt2lqG80
いつになったら収束するの?
もう8ヶ月ぐらい放射能ってるよね
88名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:08:01.68 ID:Edlu7XG80
>>45
一応格納容器内には留まってると考えられてるけど、既に大量の水の底にあるから
うまく循環するかが問題じゃないかな。
89名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:08:03.14 ID:Z9A3NIv+0
地下水と接触して水蒸気爆発まだですか?
90名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:08:06.03 ID:+covzSdw0
>>70
大本営発表を鵜呑みにしてる方々の思考が
91名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:08:13.20 ID:qWzxR8MO0
「再臨界はありえない」「プルトニウムは飛ばない」
嘘言ったヤツは全財産ボッシュートな
92名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:08:19.46 ID:zsQH5BZx0
いつになったら放射能は熱を出すのやめるんだよ
93名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:08:20.36 ID:c4eXxNyA0
冷温停止で年末第2ステップじゃないのか

絶賛核分裂中とか

第0ステップじゃないか
94名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:08:32.60 ID:2Qn49Fv0O
最終的にどうすれば収束するの
95名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:08:43.80 ID:S/wdJf2g0
>>87
少なくとも10年は垂れ流し
96名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:09:00.23 ID:B5xhY2gJ0
核分裂の可能性って事は
核分裂してるって事だよなw
97名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:09:40.67 ID:Ma2nXgta0
チョウセンヒトモドキにもホウ酸キムチをあたえて下さい(><)
98名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:09:44.18 ID:jSQI3XAX0
津波からここまで何の成果も無かったってことだな
強いて言えばちょっと遅れたくらいか
99 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:09:48.41 ID:WuiRprb4P
キセノンや質量数90の仲間たちが崩壊して
ストロンチウム90になる
つまりストロンチウム90を一所懸命作ってる by 東電
というメッセージだな
100名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:09:50.80 ID:KsQme8DE0
>>79
核分裂反応が起こっていたことをして、「再臨界」の証拠だと?

バカは書き込まないほうがいいぞw
101名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:09:50.84 ID:bsBaXuTr0
>>88
もう格納容器の中にはないだろ
だからモナ男は温度が下がったと言っているんだから
モナ男の逃げ道はそこだから
格納容器は低温冷却状態だ「他は知らないよ」ってこと
102名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:09:52.60 ID:GltBiPXy0
福島原発周辺放射線量マップ- NAVER
ttp://www.naver.jp/radiation?type=fukushima

久しぶりに見たけど、なんかヤバくね?
103名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:09:55.32 ID:u5fZcVLp0
>>4
ワロタw
104名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:09:59.46 ID:1dtPGGE80
最悪のシナリオは格納容器が吹っ飛んで核燃料が大量にまき散らされること
105名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:10:24.01 ID:oUcquHmx0
×ついに核分裂し始めた!ヤバイ逃げろ!
○計器設置でしばらく核分裂していたっぽいことが分かった
106名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:10:27.18 ID:xOn8Gyo80
ツンデレすぎるだろ、東電
107名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:10:44.16 ID:wlKEU/Hn0
すげー音がすると
東の空を見上げたら
キノコ雲が立ちのぼっている

そんな日ももう目前
108名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:10:45.84 ID:FLl+9/3k0
爆発するとか書いてる奴は無知極まりない。絶対にあり得ない。
109名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:10:47.87 ID:c4eXxNyA0
核分裂してるならヨウ素もでてるだろ

児童を校庭に戻したならはやくヨウ素剤服用させろ、山下
110名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:10:52.73 ID:bsBaXuTr0
>>79
ですなあ
>>5で結論が出てるな
111名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:11:01.99 ID:E4UK5C3v0
>>68
GTって事か。
112名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:11:05.52 ID:NcUm4ojj0
>>104
それ、お前の願望だろww
113名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:11:05.72 ID:/L9wEOuhP
>>92
核分裂中なら終わらないw
114名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:11:24.17 ID:WU0E7IiuO
>>87
まじれす
しばらく収束しないよ
繰り返すけど放射性物質は大気に触れて勝手に冷えてくマグマじゃない
自ら数千度に発熱する連中だからしばらく収束しない
ほんとに東日本は終わってるんだよん

115名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:11:25.20 ID:FOyi4Dvu0
926 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/08/19(金) 21:45:50.68 ID:wEWkakA10 [1/3]
ブサヨ沸きすぎ・・・
夜になると急に増えるな

944 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県)[] 投稿日:2011/08/19(金) 21:46:45.80 ID:SEJ/RJaf0 [2/2]
>>926
俺も思ったわ
平日の昼間はそんなことないのに
平日の夜と休日は異常に擁護が沸くよな
明らかに工作員が混じってる

968 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/08/19(金) 21:48:12.85 ID:QEsicRrM0 [3/3]
>>944
それ働いてるんじゃないの?
116名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:11:40.36 ID:T07feFpr0
核分裂が連続して起こるのが臨界なんでしょ?

じゃあ再臨界の可能性高いんじゃないの?

ちがうのか?

連続の定義は知らんが。
117名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:11:45.71 ID:eJEjg/w20
ポポポッーンの再来
118名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:11:49.70 ID:r1G9S65n0
ここはもうあの国に頼むしかない・・・・


 


   |┃三
    |┃  ガラッ
    |┃ ≡ .∧_∧
____.|ミ\_<丶`∀´> 
    |┃=__     \
    |┃ ≡ )  人 \
119名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:11:52.05 ID:jSQI3XAX0
>>108
何が起こっても変じゃない
そんな時代さ、覚悟はできている
120名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:12:18.76 ID:7XxWKDyS0
NHK 福島から生放送してる・・
121名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:12:29.41 ID:wigq3hSS0
キセノンって飲んでも大丈夫なの?
122名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:12:31.43 ID:5kjlAsBA0
はじまったなAAください
123名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:12:35.29 ID:u810fml80
おk
爆発なければ心配ないと読んだ
124名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:12:47.05 ID:9NImE0Qc0
玄海原発も再稼働したしこちらも再臨界か
原発ちゃんがんばってますねー
125名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:12:52.47 ID:vPqWCxx20
下請けの作業員相当のヤバイな

東電社員は下請けに丸投げだから安心だね
126名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:13:13.36 ID:if9uRP+XO
いいじゃん、みんなで一緒に死ぬんなら。

なにを生きたいことがあるの?

どうせみんな無職か非正規なんでしょ?
127名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:13:16.84 ID:xuGNTnVX0
もういいからとっとと爆発しろよ
この堅苦しい日本よりマッドマックスみたいな
日本のほうが楽しそうだろ
海外の観光客も呼び込めるぞ
装甲車に乗り込んで見学ツアーすんの
サファリパークみたいな感じ

128名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:13:28.72 ID:8pO/qCsB0
やっと、再臨界を認めたか
部分的再臨界は、初期の段階から指摘されてたのに
もう、隠し通せなくなったんだろね。
129名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:13:29.33 ID:lVnFslbo0
フグシマ チックメイト 
130名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:13:32.55 ID:a9vjj7Gc0
>120
うわ、やばい、あれ肉焦げてるんじゃね?
131名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:13:45.08 ID:c4eXxNyA0
爆発はするかどうかわからない

なぜなら燃料全部地下に潜っているからw
132名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:13:47.58 ID:u4Wi21zL0
>>119
ミスチルうぜええええええええええええええええw
133名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:13:50.90 ID:JHBPbDuU0
おい!俺のケツ穴は心配じゃないのか!!?
134名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:13:55.64 ID:4ONwx81j0
これで住民帰すとかバカすぎる。
135名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:14:02.43 ID:giq0jZX40
今知った
なんじゅあこれはあああ
136名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:14:02.85 ID:3iHqfy1Q0
なるほど、玄海最稼働→福島臨界の発表
勉強になるなぁ〜
137名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:14:07.45 ID:uBhSJ0KD0
計画的非難区域だっけ?あれ解除して最悪だな。
138名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:14:10.56 ID:vbo800wt0
ただちに問題ないってば
139名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:14:12.10 ID:LYOS1dpO0
>>42なんで>>5がバカかね?正論だと思うが
140名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:14:13.57 ID:881RVyLF0
2011年 正月
 ________________
 |\            ‖       /|
 |  ( ̄肉)_/ ̄V ̄ヽ_.‖_____∠  |
 |  ( ̄肉) | 手| 手 | ‖  i\チーズ|  |
 |  |`ー´  | 羽| 羽|.‖-ー、\.\ /l  |
 |  |( ̄肉) | 先| 先|‖ ハム )  \l/l  .|
 |  | `ー´  ヾ」^ヽノ‖ヽ_ノ    |__|
 |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./|
 | ┌/⌒⌒⌒⌒ヽ.‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |       
 |  (   (   ヾ )‖       l⌒l|  |
 |  |\  残飯   /‖     / ̄| .||  |
 |  |  ヽ    ) ノ‖  く`ヽ、゙i.肉ヽ ) | 
 |  |   ヘ   ノ |‖    .\ \ゝ  | | | 
 |  |    `ー^ー'‖     `ヽノ  ̄Y  |  .

2012年 正月
 ________________
 |\            ‖       /|
 |  ( ̄Sr)_/SrVSrヽ_.‖_Cs濃縮∠  |
 |  ( ̄Cs) | 手| 手 | ‖  i\チーズ|  |
 |  |`ー´  | 羽| 羽|.‖-ー、\.\ /l  |
 |  |( ̄Sr) | 先| 先|‖Srハム)  \l/l  .|
 |  | `ー´  ヾ」^ヽノ‖ヽ_ノ    |__|
 |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./|
 | ┌/⌒⌒⌒⌒ヽ.‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |       
 |  (   (   ヾ )‖       l⌒l|  |
 |  |\ セシウム米   /‖     / ̄| .||  |
 |  |  ヽ    ) ノ‖  く`ヽ、゙i.Srヽ ) | 
 |  |   ヘ Pu ノ |‖    .\ \ゝ  | | | 
 |  |    `ー^ー'‖     `ヽノ  ̄Y  |  .
141名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:14:18.74 ID:jSQI3XAX0
大丈夫水を震えながら飲む大臣ワロタwww
142 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/02(水) 09:14:20.15 ID:vxIuQ/g/0
>>123

   心配しなければならない時期に報道するわけがない。

   今は温度が下がったので、余裕で報道できるってことだよ。

   これまでが危険だった、ということだ。


143名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:14:22.81 ID:Edlu7XG80
>>113
核燃料が核分裂して全て燃え尽きるまであと何日かかるんだ。
144名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:14:24.22 ID:SyfYABW/0
さあ、そろそろ関東を離れるか
145名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:14:26.32 ID:0e/Hj4wr0
状況は悪化してるわけじゃないよ
前から出てたキセノンにようやく気がついたってニュースだからwww
146名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:14:30.32 ID:1dtPGGE80
>絶対にあり得ない。

聞き飽きた
絶対が何度覆されたことか
誰も中見てないのに何が分かるっての
147名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:14:34.02 ID:L2vHOcVI0
茨城国体で、小学生に核分裂の踊りを踊らせていたのは、茨城の暗黒歴史
148名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:14:39.54 ID:ollzsA+kO
108こそウソつき。爆発の可能性があることは政府・東電関係者も近い人達には語ってますよ。
149名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:14:42.21 ID:mVcrvdji0
このNHKアサイチののんきな様を見てると
ここで爆発したときの慌てぶりを見たい気もする
150名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:14:49.30 ID:QcAfStHO0
ただのPu240の自発核分裂だろ

文系は何を騒いでるんだか

151名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:14:50.12 ID:0H+8CP7i0
ホウ酸団子→ごきぶり用
ホウ酸水 →核分裂用
ホウ酸すげーぜ
152名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:14:55.55 ID:0WfxwVBb0
夏にヨウ素が検出された時に医療用とか言ってごまかしてたのはなんだったんだ
153名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:14:57.61 ID:W9M8H+7E0
なんのための緊急時避難準備区域だったのか
154名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:15:00.49 ID:7gLCF6mo0
>108
デ・ジャ・ヴュ
今年の3月12日頃にもそんな書き込みを見たような
155名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:15:02.11 ID:bu7o/Ohd0
浜通りで地震が起きたらそういうこと
156名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:15:09.95 ID:S/wdJf2g0
>>111
GT2が始まる感じ
ドラゴンボールよくわからないけど
157名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:15:12.00 ID:bsBaXuTr0
>>120
朝からNHKは
福島は風評被害、風評被害連呼してたなあ
脳みそ腐った年寄りに一生懸命洗脳してたな
158名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:15:12.89 ID:Sxr3mKe70
アホばっかりだなw

ウランは重くて不安定なので、自発核分裂を繰り返している。
毎秒数百万個のウランが自発核分裂し、そこから中性子が放出されている。
この中性子が周りにある水によって減速され、ウラン235に衝突して核分裂反応が起きる。
じゃあ、反応が連鎖的に続くかというと、その可能性は極めて低い。

普通に考えりゃ、部分的な核分裂反応が続いているのは当たり前。
159名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:15:27.15 ID:ARLFFkRB0
   ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i::::::
.    ∧      .レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
.    / \     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l:::
.   /     ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l::
   ___l___      /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:
   ノ l Jヽ      ./i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:
   ノノヌ      /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l
    / ヽ、_    ./::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  :
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
   | | | |      \/  l:::/ ノ  ';::/ ';::::l l::l リ l::l l::/ヽ /   し
   .・. ・ ・. ・     ヽ \ リ    レ  ヽ! り  レノ  `y
160名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:15:44.10 ID:4KG+KFjC0
>>3
確かに気にしてる場合じゃないかもな
161名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:15:45.92 ID:QPVBpq9M0
北風や
トンキンどもを
ガンにしれ
162名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:15:58.46 ID:/rK22gs30
あり得ないなんて言葉はあり得ない
163名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:16:02.62 ID:u4Wi21zL0
NHKアサイチで福島の果物食べてもだいじょーび☆って暢気にやってたぞw
164名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:16:03.43 ID:eJEjg/w20
>>119

僕の祖国は~M
 
165名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:16:18.45 ID:c4eXxNyA0
>>145
そう
前から悪化してたことが確認された

いま悪化したわけじゃないw
166名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:16:24.38 ID:oeG1qFKp0
原子炉内が冷温停止したって意味ないんだけどな。空なんだから。
167名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:16:36.27 ID:881RVyLF0
    |┃
ガラッ. |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !,/   \ /   i | i  < 
    |┃三   l l |   (゚) = (゚)   l l |   | これぐらい直ちに影響はない!!
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   | 
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ
168名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:16:41.77 ID:wWqmyBne0
次の爆発で、住めない地域が2倍になるだろ
169名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:16:43.04 ID:bsBaXuTr0
>>108
馬鹿枝野と民主党と民主党信者と安全厨が一生懸命

メルトダウンしていません
メルトダウンしていません
メルトダウンしていません
メルトダウンしていません
メルトダウンしていません
メルトダウンしていません
メルトダウンしていません
メルトダウンしていません
メルトダウンしていません
メルトダウンしていません
メルトダウンしていません
メルトダウンしていません
メルトダウンしていません
メルトダウンしていません
メルトダウンしていません

連呼してたなあ
170名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:16:52.29 ID:mVcrvdji0
>>152
だからごまかしだろ?
171名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:16:57.82 ID:qBI63B++0
危険厨またまた勝利か
安全厨はいつものように思考停止しているのですかね
172名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:17:02.94 ID:mEjc0VGH0
福島県民の俺の目から見ても風評な訳無いw
汚染被害ですよ
173名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:17:04.50 ID:SJES9aGP0
チャイナシンドローム起こした時点でわかってる事だろ
何を今更感があるな
174名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:17:32.58 ID:a9vjj7Gc0
結局、いま、燃料はどこにあるの
メルトスルーしたとしてもどこに行った?
地中なら何メートルくらいの深さ?
175名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:17:34.13 ID:87ovFLBMP
いや、さすがにもうドカーンした方が
日本国民は目が覚めるんじゃないだろうか
176名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:17:35.21 ID:mTRggwLiO
>>151
ゴキブリの体内の核分裂反応を抑制するからゴキブリ死ぬんだよね。
177名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:17:35.24 ID:N/7+Xx780
燃料が分離してるならホウ酸も意味あるかもしれないけど、
一塊になってたら意味ないんじゃない?
178名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:17:59.28 ID:4KG+KFjC0
>>53
3作品の作画が同じ
179名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:18:16.69 ID:zvE44MMK0
今度は野田の隠蔽か?各部bb列って 「レノン停止」どうなったんだ?野田。
180名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:18:23.48 ID:bu7o/Ohd0
    |┃
ガラッ. |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i  < おまえら、ビビリすぎだろ
    |┃三   l l |    -・-) -・-  l l |   | 
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   | ただちに、爆発しないってば    
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ 
181名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:18:34.73 ID:/rK22gs30
>>164MORINAGA?
182名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:18:35.73 ID:c4eXxNyA0
分裂中はヨウ素必須

ちゃんと子どもの飲ませろよ、山下
183名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:18:37.38 ID:u4Wi21zL0
何が問題って幼児や妊婦とかこれから次世代を生む世代が汚染されて、
老人たちが影響を受けず元気にしてるということだ。
で、老人たちが「あんまり気にしなくて大丈夫」と言い出す
184名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:18:40.80 ID:3nn3ltuu0
ようやく機器を設置したら核分裂反応を確認!

それって、この8ヶ月ずっと続いてたけど、8ヶ月被害起きてないから大丈夫!という方向で応援して行こうということ?
185名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:18:48.36 ID:itP5AiLDO
今出張で東京来てる時にマジで勘弁なニュースやわ
186名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:18:50.05 ID:4ELUh/YG0
原子炉の冷温停止は工程表にそって進んでいるが
炉外の臨界までは責任持てませんby東電
187名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:18:50.80 ID:881RVyLF0
                         (   ;;⌒`))
              人          ( ;;) ;;"(  )
            (())         ;;( ;;;⌒`)
             ,i          (;; ( ) ( )
          ロロロロロロロロロ| ̄ ̄ ̄|\  | ̄ ̄ ̄ ̄|
          |(_o.〉 (_o >1|:::〈._o)2|   ̄ 3|    4|
          | 〈. .    |...〉丶;| .゚゚.j,゚゚ |`;ω;´|
          |; }王王ヲ  |:_王{  | `ヒi. |`;ω;´|
          |     \;|__ / |  r-ヽ |`;ω;´|
                           / /
                          /  / 10シーベルト
                         /    /
                       /    / 1シーベルト
                     /    ./
     ___A___        ___A__,/     / 100ミリシーベルト
    .(::::::::::::::)      .(::::::::::::::)     ./
     )::::::::(         ,):::::::(      /
   /::::::::::::;\       イ:::::::::::; \   / 500マイクロシーベルト
  // |:::::::::::: l |    ///'|:::::::::::: l | ./
  | | .|:::::::::::: | |   / // .|:::::::::::: | | ./
  | | /:::::::::::/| | /  .// ../:::::::::::/| |/
  U |::::::::::/ U    U  |::::::::::/ .| |
    |::::||:::|/| |∧_∧.| | |::::||:::| ,U
    |::::||:::|  |(゜Д゜ii|l) |::::||:::|./
   , .| /.|: |   /   /   .| / | |
 / // | |  //| /   .// .| |
    U  .U 東日本   U  .U
188名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:19:17.65 ID:0e/Hj4wr0
>>158
>普通に考えりゃ、部分的な核分裂反応が続いているのは当たり前。

ではなんで今まで東電はホウ酸水を注入していなかったの?
当然の対策を取っていなかったなら、責任を取ってもらう必要があるよね
189名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:19:25.48 ID:jzlf+XGB0
ホウ酸水が溶けた燃料に染み込むの?
念のためというより気休めだろこれ。
190名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:19:42.92 ID:SyfYABW/0
たしかに自発的に分裂してるけど、その割合が急激に増えたのでは
つまり連鎖反応があったのではないか
191名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:19:45.42 ID:oeG1qFKp0
>>53
ガンダム動かなかった。
192名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:19:46.43 ID:KsQme8DE0
>>139
まあ、どのような状態をもって再臨界なんて言葉を使うのかというのもあるけどなw
「臨界」って言葉についてよく調べてみてくれ。今起こっていることは、そんな表現は
到底似つかわしくない・・・というより、起こっていたらこの程度のはずがないからな。

核分裂反応は、原子炉を「停止」した場合でも続く。
すなわち、核分裂反応によって生成された物質の存在を持って、臨界とみなすことには無理がある。
193名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:19:51.96 ID:o1r5pAck0
事実はひとつ。何が起きても打つ手は無い。逃げるしかない。
194名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:20:02.81 ID:nAhGU4y+0
ライブカメラ事件が解けた
195名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:20:14.42 ID:QIPNpkce0
8ヶ月を経た今も

事故は現在進行形なのだ!
196名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:20:27.73 ID:RY+sNOh50
危険厨 半年ぶりの仕事だな
197名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:20:33.55 ID:2FByVhsX0
量や変化量が判らんとなんともいえんよ。
自発核分裂でもキセノンはでるんだから。

まぁ、再臨界の可能性は限りなく低いと思うけど。
198名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:20:38.62 ID:XHDZmUthO
日本終了のダメ押しのお知らせ?
199名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:20:52.66 ID:viP/mGKh0
>核分裂反応が起きている可能性が否定できない

えっ? 2号機はメルトスルーしてるんだろ? 東電も認めてるじゃん!?
メルトスルーした核燃料(棒)は反応停止してるとでも思ってたのか?
200名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:20:53.28 ID:5l1be8SO0
テレビどこも緊急速報、緊急報道やってないw

テレビオワコンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
201名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:21:04.39 ID:WZdfvMfPO
やばいの?
これから病院なんだけど家出ないほうがいい?
202名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:21:17.25 ID:5kjlAsBA0
炉心ていつとりだせるの?
203名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:21:20.14 ID:puMIWybR0
原子力発電所の事故で、超巨大化したゴキブリが原子炉の中にいるんだろ
隠すなよ
204名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:21:26.70 ID:8pO/qCsB0
溶けた核燃料が圧力容器から格納容器に移動、その後は行方不明
燃料の形状も分からず、地下水が水蒸気となって噴出
東電が再臨界を認めた。
闇雲に水をかけ続ける以外、方法なし。
205名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:21:37.88 ID:881RVyLF0
1sあたりのベクレル数(Bq/kg)

0.111 アメリカの法令基準(水)
0.5 ドイツガス水道協会
1 WHO基準(水)
10 WHO基準(野菜)★
10 日本の3月16日までの基準値(水)
20 以下は検出しても表記せず(東京都の水)
37 ベラルーシ政府が1999年に定めた「子供がそのまま摂取する食品」の基準値
100 日本の乳児飲用に関する暫定的な指標値(水)
170 アメリカの法令基準(飲食物)
210 東京都金町浄水場
300 日本の3月17日以降の暫定指標(水)
370 日本の3月16日までの基準値(野菜)
-----------チェルノブイリ事故時の出荷停止基準-------------
600 ドイツの野生のいのしし(25年経った現在)
965 福島県飯館村の水道水
1,000 WHO基準 ★餓死を避ける為に緊急時に食べざるを得ない非常事態時の数値★
1,700 イオンのサンチュ
2,000 日本の3月17日以降の暫定指標(野菜) そして魚
4,080 北茨城のコウナゴ
4,300 3月20日、都内で流通していたシュンギク
8,300 千葉旭市の水洗いした春菊
10,000 チェルノブイリのきのこ
54,100 茨城の水洗いしたホウレン草 ←「食べても直ちに健康に影響があるわけではないby枝野」
5,190,000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草
206名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:21:39.76 ID:mfhfhhbj0
結局何が言いたいの?
東日本が爆発すんの?
207名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:21:59.24 ID:7DS+pXH70
発表したのは、ホントたいした事ないのか。。

それとも

みなさん、すぐに発表しましたよっ てコトで

実にヤバい状態なのか。。。
208名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:21:59.34 ID:mVcrvdji0
>>157
今週はずっとこの調子らしいぞ>福島は風評被害だからかわいそうキャンペーン
209名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:21:59.68 ID:Yqyr1r960
あーやっぱりか
こないだもヨウ素出たしときどき臨界やってるんじゃね
210名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:22:00.07 ID:nwLlGL8r0
「キセノン」
この元素名に、ほんの8ヶ月前までは
宇宙への夢を感じていたのだがな

ごめんよはやぶさ
お前を宇宙に送り出した日本は、もう、無いんだ
211名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:22:07.38 ID:7pTMzDqG0
>>34
キセノンが検出される他の理由を、オカルトでも上げられないんだから、
確定だよな。
212名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:22:34.79 ID:0H+8CP7i0
>>183
そうだね、不謹慎かもだけど震災の時も被災者の代わりに日ノ本を食い潰してる老害ども
が災厄被ればいいのにって何度思ったことか
213名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:22:47.97 ID:taJVuCzA0
ずーと言ってるじゃん
東日本は終わりだって
214名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:23:05.29 ID:mEjc0VGH0
車のキセノンライトとは違うのか?
215名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:23:08.03 ID:CzupfE5x0
>>177
塊になってれば核分裂で発生する中性子が減速されず高速中性子のままなので
連鎖的な核分裂が起きる臨界状態にはならない
臨界になってるとしたら溶融核燃料のうちクラック状に水が入りこんでる部分
ホウ酸水をかければ制御できる可能性は高い
216名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:23:12.45 ID:x4yZPOTi0
いまだに加害者である東電が取り仕切っている不思議。
呆散を撒き散らす基地害政権じゃ当たり前か。

 
217名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:23:14.93 ID:5rac51RX0
メルトダウンも時間の問題か。北風にのって、東京やばいな。
218名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:23:15.30 ID:h8Cil7C+0
会津若松市街地も徐々に放射線レベルが上がっているんでおかしいと思ってたよ
地価が下がったら損害賠償してもらう
219名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:23:46.29 ID:OmDUZfByP
ふん 再臨界するパワーも残っちゃいないくせに威勢だけはいいな。
220名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:23:53.94 ID:881RVyLF0
    ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::ヽ
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;:l
   ~ヽ/      ::::::::::::::::::::::::::U::ヽミ   .ll
    / / ̄^ヽ   ::::::::::::::::::::::U:::ヽ  ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /  |  ・ .|     :/ ̄^ヽ:::::::l'^~ .<   トンキンは放射能汚染のモルモット?
  ‐/-,, ヽ,_,,ノ     |  ・  |:::::::l  <
   l  ~^''     `‐'   ヽ.,_,,ノ  :l  <   | ヽ                     / ̄ ̄\
  '''l^^~~~    / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-  <   |  ヽ   __                  |
   ヽ、 ,,,,  | |||!|||i||!| |   ~^'‐..,,_/  <  /    \   |ノ      ――――     /
    / (:::::} | | ll l !!.| |    ,,,, イ~'''  < /      \ 丿 アアァァ           |
    l:  ~~  | |!! ||ll| || |   {:::::) :l    .<                            ●
   l:      | | !   | l    ~~  l   <
   l、     ヽ`ニニ'ノ       ,l>    V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V
   /^‐-,,____,,,,,,,,.............,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~
221名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:23:54.40 ID:JX0lBqB60
>原子力が専門の東京大学大学院



胡散臭さ爆発
222名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:23:55.10 ID:mUQlGYCk0
核分裂はいったん始まるとなかなか終わらない
223名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:23:57.65 ID:iSvHPjwWO
キヤノンかと思ったわ
224名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:24:19.19 ID:SJES9aGP0
>>207
東電の深夜発表がどんなフラグだったか思い出してみればいいと思うよ
225名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:24:00.51 ID:9OHt/RQh0
臨界爆発による飛散でもう誰も福一に近づけなくなる。
いよいよ日本終焉の時。
226名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:24:25.21 ID:mVcrvdji0
>189
てかどこにあるかもわかんないのにかかってねーんじゃねそれ状態
227名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:24:31.52 ID:qMswarNR0
恐ろしい国になったな日本は…
世界一安全でかつ危険な国だな
228名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:24:39.41 ID:3z9gvHxm0
中性子が出てないなら問題ない
229名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:24:41.51 ID:FydN3RTv0
タダチニーの会見まだー?
230名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:24:46.01 ID:uGYjWz6L0
HIDしか思い浮かばなかった
231名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:24:50.07 ID:XHDZmUthO
どうすればええんや?
とりあえず外に出ない、水道水は使わない、カップ麺とビタミン剤生活?
232名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:25:00.00 ID:eJEjg/w20
ちょいまて、俺のキセノンランプも危険だな
233名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:25:01.28 ID:/obWKUw4O
8月に首都圏でヨウ素が検出された頃からズ〜ッと

『再臨界→熱で象の足膨脹→再臨界ストップ→冷えて象の足収縮→再臨界』

を繰り返してきたんだろうよ。

で、そのうち、2号機だけでなく、他の号機でもそうでした、とかホザくのさ。

解ってるよ。
234名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:25:25.16 ID:WZdfvMfPO
作業員の人達大丈夫なの?
235名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:25:32.13 ID:Edlu7XG80
>>174
暑さ2メートルか3メートルのコンクリの中とか見たけど本当のことは誰も分からない。
調べようがないんだよ
236名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:25:38.33 ID:/7a+hYI40
危険厨へ言いたいこと
残念だが、お前が望む破滅的結末は簡単には来ない

安全厨へ言いたいこと
残念だが、お前が願うほど事態は甘くない


どちらもモヤモヤしたままの、一進一退が続くだけ
現実なんてそんなもんだ
237名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:25:52.93 ID:NucSI0Mg0
>>233
象の足ってなんだか解ってるのか?w
238名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:25:57.61 ID:1BKPg64g0
>>42

>>5に爆発するって一言も書いてないけど
お前池沼なの?
239名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:26:03.77 ID:wl3sFkEK0
冷温停止()

幕を引きたい糞ミンスと東電の詐欺がまたここに

マスゴミとゴミ民主党と東電の金の三角形は凶悪だな。
事実を悉く隠蔽し、国民の生命を危うくするのがお仕事ですか?
240名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:26:17.64 ID:aZRE2bzoO
キセノンって稀勢の里の事?
241名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:26:18.42 ID:kU2te+oWO
やっぱり二号機が一番やばいの?
怖いよう(´。`)
242名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:26:28.10 ID:TH+KXlDV0
水素爆発したら日本終了。
243名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:26:32.01 ID:bsBaXuTr0
遂にキセノン元帥閣下が降臨か
オワタ完全にオワタ
東京詰んだな
244名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:26:47.84 ID:881RVyLF0
                                   /〜〜,
                                   /死亡 /
                                  /〜〜'
 お前なんかフラグ立ってるお・・・           / ̄ ̄\
                              ./   ヽ_   \   
          ____               (●)(● )    |
        / ―  -\             (__人__)     |
      /   (●)  (●)           ヽ`⌒´     |
     /     (__人__) \          . {         |
     |      ` ⌒´   |            {       ノ
     \           /            ヽ     ノ
   ___/            \           /      ヽ
 /                 ヽ
 |    |    福島県人同士の日常会話
245名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:26:53.08 ID:FydN3RTv0
>>234
既に何人か亡くなってるじゃん
東電は放射能関係ないと言ってるけど
246名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:26:57.95 ID:y0Wr+G9t0
終わるなら早く終われよ

被災地指定だった県民の内部被曝の検査をしろよ

247名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:26:59.23 ID:p/RPHa0t0
もう観光名所にしちゃえよ
248名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:27:10.70 ID:ySuGq+3j0

核分裂反応が起きている可能性が否定できない

否定できないじゃなくて、再臨界続けています、ってことじゃんよ
249名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:27:19.79 ID:gVGX1h2P0
完全に炉外で分裂してるよな。失われている水はどこに流れているのだろう。
250名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:27:32.80 ID:1U8Nwy0g0
まだ何がどうなってるか正確に把握できていない状況なのかよ
251名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:27:33.60 ID:8HqwjFOX0
3月12日にホウ酸を入れないで
11月2日にホウ酸を入れる
252名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:27:40.18 ID:aT+vDVoV0
可能性があるという含みを出す時にはもう起こってますwww
いつも事後報告だし。
253名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:27:41.60 ID:KsQme8DE0
>>238
苦しい突っ込みですことw
254名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:27:46.38 ID:9OHt/RQh0
再臨界を受けて株が大暴落してる
外人が売りぬいてるな
255名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:28:16.25 ID:giq0jZX40
おい福島住人非難させろよ
クズ民主
ただちに危険だろこれ
256名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:28:18.91 ID:sOT1+9/b0
>>191
うわぁぁジオンのザクだ!
なにか武器はないのか?
頭部バルカン砲→残弾数ゼロ
ビームサーベルはっ?→2本とも背中にささってない
25742歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/11/02(水) 09:28:20.04 ID:G/i+x53Q0


今まで嘘だらけで誰が信用するとおもってんだよ・・・・・・・・・・・・・・・・

258名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:28:24.38 ID:Edlu7XG80
>>177
一塊になってたら中性子も飛びまくりの臨界状態で地獄絵図になってるだろ。
259名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:28:30.80 ID:++8QAGnOO
>>1
東日本オワタ
260名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:28:48.39 ID:s/w8Dl7f0
再臨界があるんだろうね
261名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:28:50.83 ID:5l1be8SO0
さようなら東日本 ありがとう東日本
262名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:28:54.05 ID:SyfYABW/0
>>215
メルトダウンで燃料が歪な形で接地し、水も存在するし距離も歪な形ということで
制御できない状態なら、臨界状態になりうる場所、部分が存在してもおかしくない。
263ダメ人間:2011/11/02(水) 09:29:03.02 ID:6/OFasJ0I
たぶん、終ってるダニ!
264名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:29:04.29 ID:E40mg9TH0
いまさら空の容器温度で状況把握されてもね
265名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:29:16.44 ID:nnkGLD/L0
>>79
>>139
IDで見てみ。

ID:4GT86NpZ0

>>41
こんなバカみたいなこと言ってる。水爆でもないとそんな破壊力ないよ。
まして低濃縮ウランの原子炉で連鎖的な核分裂による大爆発って(笑


まあ、>>5だけはあってるけどね。
266名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:29:16.99 ID:uGYjWz6L0
埋めちゃおうぜw
267名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:29:30.73 ID:hd1sHA/HO
3号機から目をそらすプランB?
268名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:29:33.50 ID:CYXT5FZ6P
http://atmc.jp/plant/rad/?n=2
http://atmc.jp/plant/temperature/?n=2

二号機の線量計、熱量計は反応してないんだよな。
これも含めて観測データ自体怪しいんじゃね?

あるいはヤバイのは一号機のほうとか。
http://atmc.jp/plant/rad/?n=1
269名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:29:45.50 ID:taJVuCzA0
関東人は黄色い粉が空から降ってきても
「大丈夫、花粉だ」

各地から高い放射線量が測定されても
「瓶やアスファルトで昔からあったものだ」とか言ってるからなぁw

それだけで自分達が被ばくするのは自業自得だとしても避難しようとする人々を
「心配しすぎ」「このくらいで逃げて情けない」などと感情論で否定する


頭がおかしい。関東人は。
270名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:29:46.64 ID:E62i1yFL0
>>256
おまけに手首もついてない
271名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:29:49.37 ID:881RVyLF0
                                                  ┌─────┐
                                                  │          │
                                                  │ 北 海 道 |
                                                  │          │
                                                  ├────┬┘
                                                  │ 青  森 └┐
                                                  ├─────┤
                                                  │          │
                                ┌──┐          │          └┐
                                │石川│          │            └┐
              ┌──┬──┬──┬┐        ├──┼──┬──┘              └┐
              │山口│島根│鳥取│└┐      │福井│富山│                      │
  ┌──┬──┼┐  ├──┼──┤  └┬──┼──┼──┼──┐      臨界      │
  │佐賀│長野│└┐│広島│岡山│兵庫│京都│滋賀│岐阜│長野│                │
  ├──┼──┤  └┼──┼──┤  ┌┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┘                │
  │長崎│熊本│大分│愛媛│香川├─┤大阪│奈良│愛知│静岡│                  │
  └─┬┴──┼──┼┐  ├──┤  └┬─┴─┬┴─┬┴──┴─────────┘
      │鹿児島│宮崎│└─┤高知│徳島│和歌山│三重│
┌──┼───┴──┘    └──┴──┴───┴──┘
│沖縄│
└──┘
272名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:29:55.84 ID:JX0lBqB60
東京の被爆は酷い状態なんだな
よく住んでいられるよ
273名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:30:05.21 ID:kW8f+7Ce0
最近劣勢だった危険厨がいきいきとしてるな
274名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:30:07.88 ID:wdjeyf2hO
緊急時避難準備区域の解除って何だったんだよ!
今緊急なんじゃねの?
275名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:30:09.28 ID:qJVlWrnJ0
こいつらにまかせといたら本当に地球終わるんじゃね?
ボーナスや年金の心配ばかりで再臨界に今まで気づかないってどういうことよ
276名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:30:23.87 ID:D6idefiq0
A号機って爆発してないんでしょ?
なんかもんだいあるの?
277名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:30:27.48 ID:1BKPg64g0
>>215

水は減速材だけど頭大丈夫か?
半年もたってその情報収集能力じゃ生きてて辛いだろ
278名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:30:48.18 ID:viP/mGKh0
民主党が政治権力で東京電力に認めさせて強行した工程表の通りに進んでる?
豪快に他国に兆円単位の援助をやって、東京電力への援助は渋る渋る。
東電は国有化すればいいじゃないか? 収益性の高い事業なんで回収は可能だ。
もうこのまま民主党だと国が滅ぶ。
279名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:30:55.93 ID:u4Wi21zL0
枝野、早く直ちに影響はないって言ってくれよ
280名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:31:12.05 ID:b2op5YHD0
キセノンって青白い光だよねククク

そうさ、あの日の青い光だよ
281名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:31:16.62 ID:0Gc9vP07O
まぁTPPなんかで遊んでる場合じゃ無いわな。
民主党は全員死ね。
282名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:31:18.16 ID:dz8+Om0W0
うまくチャイナシンドロームしてマントルまで届いて収束ってことはあるかな?
283名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:31:20.90 ID:0P959j+V0
もう燃やし尽くした方がてっとり早いだろ
露天でさ
284名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:31:22.47 ID:6C8mJ1ja0
>>271
九州に長野があるのは何でだぜ?
285名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:31:28.70 ID:1dtPGGE80
制御棒が役に立ってない
野放し状態の核燃料
286名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:31:31.06 ID:BMyCFI860
なぜ今東電がこの事態を発表したかというと「ヤバすぎて手に負えません、爆発したらサーセンw」ということだろう。
287名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:31:35.37 ID:5l1be8SO0
原発問題起こった時、知り合いの偉い先生がいずれ東京はヤバくなるから逃げた方がいいって言ってた
288名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:31:49.56 ID:F1swC7eC0
原子爆弾の原理ではあるけど、緻密に計算された環境・条件でないと
巨大な爆発は起きないと。

中途半端な核分裂反応が起きているが、
爆発するような状態でじはない、と考えればいいかな。
289名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:31:50.86 ID:Gx3obled0

心配し過ぎww
本当はラジウムだからwwwww
290名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:32:00.92 ID:0H+8CP7i0
またガイガーカウンター売れるのかな
291名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:32:02.26 ID:exny7xX8O
きのう布団干したけど大丈夫かな?
292名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:32:02.38 ID:L2vHOcVI0
東電の原発PR館で、一般の見学者にまじり、台本の質問をヤジまがいで叫び
最後には、それなら安全なんだな、とかクサイ芝居をバイトでやったのは、俺の暗黒史
293名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:32:03.63 ID:kvHebX/80
>>107
そのきのこ雲を隠すのが、建屋にかぶせたカバーだっけ?
294名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:32:06.86 ID:lVnFslbo0
これはもうだめかもわからんね
295名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:32:21.90 ID:I4t26IAgO
なにが冷温停止だよ嘘つき野郎
296名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:32:24.44 ID:SyfYABW/0


 た だ ち に 消 滅 し ま せ ん

297名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:32:37.78 ID:2FByVhsX0
危険厨の中では、ヨウ素も出てることになってるのか…
298名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:32:39.89 ID:D6idefiq0
11.11をねらってるのか?
299名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:32:42.80 ID:jSQI3XAX0
>>187
うわあああああああああああああああああああwwwwwwwww
300ダメ人間:2011/11/02(水) 09:32:59.17 ID:6/OFasJ0I
もう、◯本に、住めないダニ!
301名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:33:01.33 ID:aP/OASjJ0
停止時の原発や燃料から出るものじゃ
ないんでしょう。微量も。
あわわわわ。
302名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:33:02.04 ID:yTP/gbV50
てか、U235もI131も存在するんだからキセノンくらい出るだろうし。
おまいら「崩壊熱」がどっからくるのかも理解してないのな
303名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:33:07.84 ID:2e+6WqaT0
詰んだな。チェックアウトだよ
304名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:33:20.42 ID:WebW+q/C0
今夜が山田って事だよね。
305名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:33:24.71 ID:/rK22gs30
>>271地理の勉強やり直せ長野二つもねえよ
306名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:33:25.74 ID:FWf9og11O
東電の株がどうなることやら…w
307名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:33:27.28 ID:881RVyLF0

. .   ゚  . o
               。       。  *。, + 。. o ゚, 。*, o 。.
  ゚  o   .  。   .  .   ,  . , o 。゚. ,゚ 。 + 。 。,゚.。
 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚  。 . 。
。 .  .。      , .。
    ゚  。   ゚  .  +。 ゚    . . .  .
 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。+ 。 .。  .  。   .
  .   。  ゚ ゚。★東日本★ 。, .。o ☆ +   。    .
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,    ,   .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ゚
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚., 
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .  
 .  .     . ,
  ,     .
      。                 ゚   .           。
 , .        .           ,       .     .
     。          ∧∧   ∧∧       。 お星さまになったよ
                ( :;;;;;:::)  ( :;;;;: )
.   .            /:;;;;;: |    | :;;;:ヽ
              〜(::;;;;;;:/.    |:;;;;;;: )
      ‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'
308名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:33:30.70 ID:WU0E7IiuO
>>282
さすがにそこまでの根性ないでしょ
中途半端にとどまってもくもく君だしまくりかなぁ?

309名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:33:37.75 ID:j1lVJNx30
>>271
長野は臨界組だろ。静岡も伊豆はダメだ。
310名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:33:52.07 ID:lJs1dqb60
臨界なんて、起こすような条件を作ってやらんと起きんよ w 臨界継続させるのにみんな苦労してるのに。
それより、確率的な話で、チマチマ核分裂が継続していくのが恐い。 早く収束させんと!
311名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:34:00.75 ID:PZOYH2AK0
夏のボーナス76万円
312名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:34:05.88 ID:Pr+LqGTpP
臨界点突破してんだ〜♬
313名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:34:06.93 ID:5l1be8SO0
これをニュースにしないんだったらテレビ報道は完全に終わってるね
314名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:33:59.55 ID:9OHt/RQh0
今の風向きを考えると首都圏直撃
雨雲もあるし東京汚染は避けられない
ヨウ素も出るだろうから東京人はヨード剤を飲んどくべきだな
315名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:34:26.04 ID:VWk1WjeN0
たいして影響の無い量の放射線を大々的に報道するのに、毎年飛来する黄砂の放射能についてはだんまりな糞マスゴミ。
316名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:34:31.13 ID:MVXp4uaW0
再臨界し続けていることが明らかになったけど、まあ普通に生きていけるもんなんだな。
317名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:34:31.84 ID:1dtPGGE80
問題ないならニュースにならんて
318名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:34:33.37 ID:EyZs5XD50
>>293
カバーそんなに強いの?
319名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:34:35.97 ID:Mnh0bL1p0
>>217
メルトダウン?
ダウンだころかメルトスルーしてる事はとっくに認めてなかったっけ?
320名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:34:36.22 ID:sRKaXs31O
在日は減る、円は下がる、結構じゃないか
321名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:34:47.31 ID:CzupfE5x0
>>262
その通り
だがある程度大規模な再臨界が起きれば突沸して水蒸気爆発がおきる
その爆発ですぐに臨界条件は崩れるはず
継続して再臨界が起きてるとすれば継続して冷却可能なレベルの極めて小規模なものと思われる
322名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:34:49.60 ID:kvHebX/80
>>303
それを言うなら「テイクアウト」だろ
323名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:34:59.89 ID:0UrFdAIE0
>>288
高濃縮燃料じゃないと、兵器のような核爆発は無理。
最悪でも小爆発で燃料が飛び散るだけ。それも怖いけど。
324名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:34:59.93 ID:mVcrvdji0
>268
だってずっと炉内放射線とかちょっと高い数値になると計器不良にしてきてたし
325名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:35:03.65 ID:T7IgulWI0
早く電気に変えるんだ!
326名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:35:26.30 ID:L8be5hHp0
毎年新玉ねぎが出始めるころ
ホウ酸と玉ねぎでゴキブリ団子を作ります
意外と効いて余りゴキブリ出てきません
327名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:35:29.98 ID:jSQI3XAX0
長野アウトでレタスアウト
328名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:35:39.44 ID:XxVuQ/g30
首都機能は維持して欲しい

まだ欲しいCDが揃ってないんだ

俺が良しというまで、東京から逃げ出すのは許さん
329名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:35:40.82 ID:lilYwzJq0
もう大して驚かない
また蓋が飛んだら呼んで
330名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:35:47.62 ID:881RVyLF0
 ⌒ヽ         /                  /      
  _ノ        ∠_____________ /        .|
           /\  \             |          
           .\ \  \               |       
   ○      / \ \  \           |         
    />    /  / \ \  \       , "⌒ヽ       /
   ///   ./  /   .\ \  \      i    .i       ./
  ./\\\  /  /     \ \  \    .ヽ、_ノ     /
 /  .\\ ./  /  ∧ ∧   \ \  \     .|     /
 \   \\ ./ .(・ω・)  /.\ \  \    |    /    
   \   \\ ∪  ノ '      \ \  \   .|   /|    ./
  o .\    \\⊂ノ /        \ \  \  |  / |   /
     "⌒ヽ .  \\ /           \ \  \| /  |   /
    i     i    \\   ○       _\ \/|/   |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄     _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄  .|/
            \   \\ ''  ̄ヘ 
      ○      \   \\//。 
    ゚   o   。   .\   \/     
   。              ̄ ̄ ̄      
今でも、空から放射性物質が降り続く福島は、もう住めないね。
331名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:35:49.52 ID:92vhFS7k0
人間の手にはおえない代物なんだよ

平成の殺生石は誰にも封印できない
332名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:35:54.63 ID:bkLeYj+I0
原発が原子爆弾になって爆発したらようやく目が覚めたでござるってか、もう手遅れでねえのか
333名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:36:02.08 ID:b0rPCRpqO
>>303 おあいそすんのかよw
334名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:36:10.01 ID:Fy2deh+60
細胞分裂か
335名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:36:23.27 ID:XY9opaT60
この程度で驚かなくなった国民は
ずいぶん丈夫になったもんだw
336名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:36:30.86 ID:JKNVa65N0
もう全部爆発させて楽になっちまえよ
337名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:36:40.89 ID:/yodEwy00
人をどうのこうのじゃなくて

純粋に内部で何が起こってるのか詳細に知りたいよね。。
科学的な意味で、最高の驚きを得られそう。
338名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:36:43.96 ID:EyZs5XD50
>>329
フタもうないんじゃなかった?・・・
339名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:36:45.07 ID:0P959j+V0
>>288
メルトダウン続行中だから床を突き抜けて地底に落ちてくな
世界が初体験する事態だ
340名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:36:49.61 ID:F1swC7eC0
<ホウ酸の効果>

福島原発からゴキブリがいなくなる
341名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:36:55.50 ID:E3XuN1Yg0
 除染しても除染しても降ってきますぞ

     __ ( 'A` ) __
〔ノ二二,___       __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/  
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈    
 |:::::::::::::::::::::::::/  (u)  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
342名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:36:56.56 ID:uqztIRhW0
爆発的事象w
収束w
工程表w
冷温停止w
343名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:37:13.42 ID:rFbZPDJX0
テレビでやらないな
あいかわらず隠蔽体質のマスゴミだな
344名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:37:21.11 ID:5rac51RX0
結局やばいのか、やばくないのか、素人だから、さっぱりわからん。けど、東電が発表するってことは、やばいと推測する。
345名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:37:23.65 ID:n+9nbiEE0
つまり、どうなるの?
346名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:37:25.85 ID:U6Fxr50i0
まあ、大事なのは、
以前入れたホウ酸がまだ残っているはずなのに
再臨界しているのなら、ホウ酸水を入れたところで
効く理由がないということだな。

東電さん落ち着いて
燃料にホウ酸届いてないよ
347名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:37:27.34 ID:Hhzo2M360
>>276
何も無いよ。念のために、君が目視で確認してくれ。
348名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:37:31.24 ID:5l1be8SO0
東京オワタ\(^o^)/
349名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:37:32.57 ID:p/RPHa0t0
核分裂だけなら常に起きていたから(だからキセノンがある)いちいち発表しなかった。
ここにきて態々深夜に発表したってことは

@再臨界してる→制御棒無し→・・・
A方針転換。 「実は放射性物質は大丈夫なんですよ」と、世田谷と同様の流れにしたい。
B実は東電ミラクルで解決策を開発済み→その前に危機を演出しそれをサクっと解決「東電スゲー」な世論にしたい

のどれかだな。うん


350名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:37:36.80 ID:4L5CwTx10
菅どこいった
351名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:37:48.84 ID:cDsUX0bb0
つーか騒いでも普段の生活変えられないよ
驚いても何しても目に見えてやばくならないと
全てを捨てて逃げるなんてできんし
352名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:37:50.99 ID:ktalfl4B0
駄目ジャン
353名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:38:09.16 ID:L2vHOcVI0
酸の海、腐海、大型の虫の発生
354名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:38:10.83 ID:fNtcHclw0
>>303
>>303
>>303

ガチで書いただろ?
355名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:38:11.63 ID:f2+DfvyV0
>>231
とりあえず九州か沖縄はたまた海外移住

それより冬の気候にシフトして福一から立ち昇る白煙を
民主党と盗電がどうやって捏造するのか見ものだなw

その癖、こんな危険な状態の福島等東北のモノ食べて応援とか意味判らん。
近所のスーパーも福島・茨城の野菜果物一杯あるけど皆スルー。
半額でもスルーwwwwwwwwwww
356名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:38:22.81 ID:ySuGq+3j0

原発を一刻も早く再稼働させよ!!
このままでは国益(自分の取り分)を損なうだろ。
357名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:38:22.68 ID:fmYArojI0
>>236
そういう、
楽観論が許されたのは、
東日本大震災前まで。

東日本大震災後に、
北海道大が、
再探知した、
地震エコーの安定した
幅の広さ>を見るに、
房総沖・M8程度ごときでは、
絶対に済まないだろうが。

間違い無く、

三陸沖〜房総沖〜東海沖    M9
三陸沖〜房総沖〜伊豆・小笠原 M9

どちらかしかあり得ねえ。

即ち、
東日本大震災クラスの、
同時連動型の超巨大地震に決まっている。
358名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:38:24.27 ID:wMi0nOiy0
東電が否定できないっていってるということは、100%核分裂は起こっているし、さらにナナメ上という可能性も
359 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/02(水) 09:38:30.87 ID:YASd48eS0
>>310

   バケツと筒だけで、起きたじゃない。要は形状の問題。


360名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:38:38.48 ID:0UrFdAIE0
汚染水飲むパフォーマンスしてた人。
キセノン飲むチャンスです。
361名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:38:39.36 ID:abbGY9xU0
やっぱ冷温停止状態の判断早すぎたんだな、ただそれだけ
362名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:38:45.66 ID:u4Wi21zL0
大丈夫だって。
ほら

toshio_tamogami 田母神俊雄

先ほどの福島県の子供たちは避難のストレスで甲状腺機能が低下しているのです。
マスコミが放射能の恐怖を煽るのはカネ儲けのためです。
カネ儲けのために国民を不幸にしてもらいたくないですね。

http://blog.livedoor.jp/owaconch/archives/51777821.html
363名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:38:53.15 ID:9svbwukTO
>>303
聞きあきた もう少しリアルで刺激的なの頼む
364名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:38:56.56 ID:4d7hC1r/0
||
|| 嫌ニダっ!帰らないニダっ!
||.      。
||  ∧_∧。        ∧_∧  はいはい、
|| <`Д´ ;; >_,,,,,,,,,,,,,,,_ (・∀・ ) イルボンはもうおしまいでしゅよー。
と⊂__,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_ レ⊂⊂   )  帰りまちょうねー。     ( )
||            レ  /, く く                   ()
||             (_) (_)                  旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|________( ..)_____

.                             __┌┴─┴┐__
                            ┝┳┳┳┳┳┳┳┳┥ プオォォーー
                              | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|| アイゴー!もうちょっと              .|       .ii. __ .ii       |
|| イルボンに居るニダ〜             .|.       .ii [l三l] ii       .|
||         さぁ!船が着いたぞ!    .|   ┌─‐. iォ.|o|.`i ‐─┐   .|
||.      。  大嫌いなチョッパリの国から |二二/二l |=| l二\二二|
|| ∧_∧。       ∧_∧ 祖国へ出発!.| .   __./ ̄ ̄ ̄\.__    │
|| <`Д´ ;;>___  (・∀・ )         |. ̄ ̄      .Y..     ̄ ̄. |
と⊂____  レ⊂⊂   )          |       │  万景峰. |
||         レ  /, く く           .|         |:::::::::::::::::::::::::│
||           (_) (_)          |         |:::::::::::::::::::::::::│
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |      ∨::::::::::::::::::::::::.|
                              ||       |:::::::::::::::::::::::::::|
                              ||       |:::::::::::::::::::::::::::|
365名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:38:59.32 ID:KDv5Z/+I0
>>1
プチ臨界の話でしょ?
かねてからオーマエちゃんが言ってたよ?

今回の事故で、1号2号3号(だっけ?w)は冷却に関して全てのコントロールを失ったわけだけども、
臨界という状態は、極めて管理された状態で起きる連鎖がポイントなわけであって、
この連鎖のコントロールも同時に失った事が唯一の救いよね。
連鎖ってのは簡単に起こせる物じゃないわけなんだから。

溶けた燃料が広がったり、散らばったり、固まったりしてそこかしこにある状態なんだから、
「反応」が起きるのは当然だと思うよ。
けどそれが連鎖していく「臨界」は起きてないだろ。

ソフトもハードも失ったんだから、冷やす事も難しいけど、
連鎖させる事もまた、難しい状態。
366名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:39:03.53 ID:r8q3reJF0
やっぱ浜通り震源の地震って小規模な核爆発だったんだな
367名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:39:08.93 ID:/up/1xyWi
まあ、核分裂と臨海は別というか臨海になったらもうただ事ではないが、とりあえず工程表云々とか言ってるレベルでもない。
こんな状態なのに避難解除とかマジキチ
368名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:39:12.03 ID:jKzuOxaB0
>>338
お金も技術も放射能も海外にばらまきます
民主党です。
369ダメ人間:2011/11/02(水) 09:39:16.21 ID:6/OFasJ0I
ボーナス出る事態最低ダニ!
370名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:39:18.52 ID:TzY8d/D+0
>>322
俺は失敗した。
どうも俺の方がペースが速かったようで、気付いたら、なぜかタクシーで自宅まで送られてたw
371名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:39:31.64 ID:lJs1dqb60
>>359
ん〜む。 あれを臨界継続と言うのかな?
372名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:39:35.27 ID:TAS4hSi+0
NHKはのんきに福島から生中継して
ぶどう棚の下で皮付きのぶどうを食べてるよ
しんじらんない
373名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:39:40.07 ID:FHwmQwLT0
再臨界って爆発してるわけじゃなくても広範囲にまうの?
374名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:39:53.98 ID:eYo+qf5a0
帰宅させた被災者に再被曝させるつもりですか?
375名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:40:00.34 ID:OT2Vk8Rz0
一旦しまっておいたガイガーカウンターをまた出してきますた
376名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:40:07.41 ID:r1G9S65n0
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   あきらめました・・・
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!   
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
377名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:40:09.27 ID:lHEAGEym0
今頃、ホウ酸投入とかアフォ傑w
震災直後に米軍がホウ酸などの冷却材を提供する旨を申し出たのに拒否るからだorz
まだ隠してることがあるならすべて公開汁w
っていうか盗電幹部と原子力インチキ保安院とインチキ法人は首吊って( ゚Д゚)<氏ね!
378名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:40:09.67 ID:c4eXxNyA0
>>349
Bはありえないので@かAだな

世田谷線量高すぎで吹っ飛んだので@だな
379名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:40:21.93 ID:gCgBJ4aF0
3000℃で溶けてるんだ そりゃ濃縮もするだろう

マンホールのふたに水掛けても無駄だ
その下は溶岩なんだよ
380名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:40:24.95 ID:ve+FYIg80
>>286
東電って発表するのはいつも手遅れになってからだよね
つまり、かなりヤバイんじゃねコレ
381名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:40:36.10 ID:Lzeb8rxV0

_ / ̄ ̄ ̄/
\/___/    きたか・・・
  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ 
__|_|  |_|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
382名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:40:37.92 ID:viP/mGKh0
工程表とか意味不明・効果不明の政治主導の対策を止めて、
さっさと実効性のある政策に変えろ、見てみぬ振りすんなクソ民主!
383名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:40:43.66 ID:5l1be8SO0
深刻な事態を伏せるなんて東電の日常茶飯事だんもんな
原発事故発生時にすでにメルトダウンしてたこともずいぶん後で語ってたし
384名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:40:31.33 ID:WPm142tp0
>>303
テイクオフだろ?
385名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:40:57.61 ID:LhRlGueh0
英語で言うと Out of Control
?
386名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:40:58.71 ID:SJES9aGP0
>>303
チェックメイトってリア充っぽくて嫌なんだよな
387名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:40:59.20 ID:abbGY9xU0
>>360
ありゃフィルター通した後の水の話だろ、パニくってんなw
388名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:41:17.73 ID:K90c557R0
原発利権ズブズブで震災直後に議員宿舎でホステスと不倫セックスしてた自民党どうすんの?
絶対に原発は安全ですと言って自民党が利権のために建てたのに。
389名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:41:17.72 ID:Sxr3mKe70
ウラン235を3.7%、ウラン238を96.3%程度の比率にして、1.5cm間隔で並べ、
間に減速材としての水を入れないと反応が継続しないわけだからな。
原子炉というのは、臨界が起きにくい燃料を、条件を整えることでかろうじて
臨界状態を作り上げている装置ってことだな。
溶けて落ちた燃料の中で、たまたまこういう条件を満たした場所で偶然に
核分裂反応が起きるが、それが連鎖する確率は天文学的に低いわけで。

増して、核爆発とか言ってる奴は、頭が悪すぎて笑えてくる。
390名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:41:19.55 ID:qtOFn/BY0
>>271
長野が核分裂して福岡が消えた

ということか?
391名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:41:22.13 ID:gi67g9Op0
>>343
それなりにやってるよ。深夜発表で映像その他の準備が間に合わないだけ。
なので午前中は昨日仕入れた小金井と入院ネタが中心になる。

東電の深夜発表は基本的にやばい系なのは定説。
392名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:41:31.84 ID:G/TlqGRi0
ブラジルの人に怒られるぞ
393名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:41:41.04 ID:czUHg65X0
だから、メルトスルーしちゃってる燃料棒には何もしてないんだから、核分裂とかするだろうに。
原子炉の中には殆ど残っちゃいないんだよ。そこを冷やしても意味がないんだよ意味が。
394名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:41:52.03 ID:XHDZmUthO
明日長野行く予定だったけど西日本に変更したほうがいいのか?
395名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:41:55.73 ID:2e+6WqaT0
緊急時なんちゃら区域の人たち逃がさないでいいの?
396名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:42:03.23 ID:fbdZ5xHq0
>>253
本当にお前は哀れな奴だな。字も読めないらしい。
397名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:42:03.65 ID:4d7hC1r/0
154 :名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:35:51.47 ID:AQsLdl7C0
「原発の放射能被害はもっと酷いはず、ちゃんと調査しろ!」
とあれほど叫んでいた人達が、今回それ以上の放射能発見されたのに
「同じようなことが起きてないか全国を徹底的に調査すべき!」
って言わないのはなぜなんだぜ?
まじ不思議なんだが

165 名前:名無しさん@12周年 :2011/11/02(水) 09:40:44.76 ID:lgoIVT7q0
>>154
どこが不思議なのか、わからない。
奴らは日本のため、国民のためなどという意識はかけらもないんだよ。
ただ金のため、反日工作のために、原発反対運動を煽りたいだけ。
奴らが反対したいのは、放射能汚染じゃなく原発だけなんだよ。
原発由来じゃない放射能汚染はまったく興味ない、どころか奴らの運動の邪魔になるだけだ。
398名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:42:04.76 ID:0XybDM/L0
東電がわざわざ発表したってことは相当ヤバイのか?
399名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:42:14.52 ID:RTt9DNcj0
別に再臨界しても問題ないんだが
400名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:42:16.27 ID:8f8a2Q3d0
これ東電に任していたらえらい事になるよw
401名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:42:16.74 ID:VCvT5KUj0
またセシウムがどばどば出るのか

http://en.wikipedia.org/wiki/Xenon-135
402名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:42:19.10 ID:if/bHGF60
核分裂が起きてたらこの先どうなるのよ
403名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:42:20.80 ID:RJROmX0u0
>>366
震源地と原発の位置見ろ
404名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:42:41.08 ID:qEO2UrGz0
福島原発が絶賛再臨界中ってのを知ってたくせに
政府が福島の避難準備区域を解除した意味がわからない
405名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:42:48.18 ID:XDk4jMTH0
まあ何万年もしたら落ち着くからさ
その間、癌とか奇形とか増えるだけだから
心配すんなって
406名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:42:53.84 ID:1XOWe9by0
>>328
タイトルは?
407名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:42:59.15 ID:CNLBkBQa0
3000万人避難命令はまだですか。
408名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:43:08.66 ID:oDjcce6LP
本当はかなり初期の段階で、米が核で破壊する以外に道はないと、
馬鹿棺に忠告したが、何のことか解らずにベント止めた。
本当の不幸は、地震でもなく、津波でもなく、民主党政権だったこと。
409名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:43:14.51 ID:UluGrXIk0
ホウ酸水は核分裂の時に入れるのか
最初から大量投入してたね
410名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:43:17.43 ID:EhjFIWco0
工程表見直しマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
411名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:43:18.49 ID:1uaGsHf40
爆発して初めて国民は関心持つ何か起こってからじゃないと騒がない国民w
412名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:43:05.91 ID:9OHt/RQh0
【速報】再臨界はラジウム瓶が原因でした
413名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:43:36.91 ID:AQOPaOYu0
>>389
放っておけば暴走するものを制御棒と冷却でとめてるだけだよ
414名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:43:42.26 ID:5l1be8SO0
即危険かどうかじゃなくて事実をキチンと伝えろっつー話
415名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:43:55.78 ID:ysMKt6Pt0
なんかもう感覚が麻痺してるから
どれだけ大変な事なのかが分からない
416名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:43:57.28 ID:++tJ8Zpj0
核分裂だけなら燃料プールの核燃料がちょっと接触するだけで
局所的に起きる可能性は皆無じゃないが
それっきりで連鎖反応にはならんと後藤政志さんでさえ言ってた
万一本当なら中性子線が出るはずだが、いずれにしても大したことはなさそうで
予防の予防的措置
417名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:44:01.32 ID:KsQme8DE0
>>396
はいはいわかったわかったw
爆発とは書いてないなw

やれやれw
418名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:44:06.06 ID:Z2DcYHKc0
燃料にどれだけ水が届いてるのか解らないという事は
破壊された格納容器周辺の温度が下がり途中で凍っちまうと…
温水でも入れるのかなw
419名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:44:21.91 ID:K8XofpjfO
福島県浜通り県境の宮城県に住んでるが大丈夫だよね

福島の人も
都内の人達も普通に暮らしてるみたいだし
420名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:44:24.57 ID:rBHVAcWK0


原発を推進してきたネット右翼 w

421名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:44:38.50 ID:cDsUX0bb0
ここで話しててもラチがあかないわ
出かけよう
422名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:44:46.58 ID:hp/l5Coc0
>核分裂反応が起きても規模は小さい

今までこんな言い回しに何度騙されたことか。
423名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:44:55.92 ID:F1swC7eC0
原発労働者は働く時間に限りがあるから、
やがて人数が足りなくなるんじゃないかな。

そうすると「日本国民全員でやろうぜー」ってことになって
おまいらの家にも赤紙がくるという未来予想図。

「その代わり年金あげるおー」って
民主党がやりそうで怖い。
424名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:45:17.14 ID:35p8IVrk0
国会は野田が小渕と似てるかどうかという重要案件で手一杯だし
いま再臨界が起きたら政府は緊急に対応できないんじゃないか
まずい時にまずい事が起きちまったなあ
425名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:45:20.80 ID:L2vHOcVI0
【速報】福島第1・ホウ酸注入は、ゴキブリ退治
426名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:45:24.87 ID:1XOWe9by0
この感じ…久々だな、危険厨!?
んっ?
427名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:45:24.82 ID:40nqZofa0
てか一番最初にアメリカさんが薦めてくれた時に
ホウ酸ぶんまいとけばよかったのにね。
そしたらここまで酷くならなかっただろうし
全国に埋まってるラジウムもバレなかったのにね。
428名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:45:30.52 ID:ilusO5HgO
なんかもう、東日本で生きられるんだろうか 俺たちは
429名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:45:32.76 ID:Llz/IQk40
4号機の燃料プールも倒壊しそうなんでしょ?
430名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:45:49.17 ID:qtOFn/BY0
>>404
つ人体実験
431名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:45:51.77 ID:4d7hC1r/0
>>420
出ました! キムチなあやしい単発IDさん(笑)


179 :名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:08:16.84 ID:7aaJrMQe0
ネットにいる危険厨も含めて本当に胡散臭い連中だよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
将来2000万人死ぬと騒いでるのに、自分は日本から脱出しないんだぜ。
不安感を煽り国民を扇動した政権交代前の民主党そっくり。
432名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:45:55.99 ID:I/kOQ7kh0
これがどのくらいの事なのか誰かドラゴンボールで例えて
433名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:46:08.19 ID:giq0jZX40
どんだけマズイ状態か
後はわかるな
434名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:46:20.62 ID:WU0E7IiuO
>>428
え?
きみゾンビちゃんだよ

435名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:46:25.62 ID:XT++++hLO
>>408
アメリカどころか、ロシアも中国も言ってたな。
ツァーリー使うわけじゃあるまいし、やれば良かったんだよ。
436名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:46:27.00 ID:4ocvXy5y0
キセノンなんて,車のヘッドライトにいくらでも使われているだろJK
437名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:46:35.66 ID:c88RFOkz0
危険厨でしたが、めんどくさいので辞めました。






@沖縄
438名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:46:37.52 ID:YZOrfWcl0
勘弁してくれ
まだ収まらないのか
完全にチェルノブイリを超えたな
439名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:46:38.90 ID:fbdZ5xHq0
>>417
草まで生やしだしたか。
440名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:46:43.10 ID:ECrQcT7G0
地中の熱源感知する方法があれば分かりそうなものだけど
441名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:46:48.42 ID:PM/r1oJw0
工程表に再々々臨界も入れてんだろ、糞民主
細野何とか言えやカス、カス、カス、カス
野田も氏ねやカス
442名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:47:28.72 ID:lHEAGEym0
>>434
いやそいつらキョンシーじゃないのw
443名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:47:35.50 ID:bu7o/Ohd0
>>432
ナッパ、避けろ!
444 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/02(水) 09:47:42.16 ID:6KzdCRiQ0
ホウ酸、久しぶりに聞いたな
445名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:47:58.97 ID:kc7TWRg80
まあ、核分裂は確実に起こってるだろうが臨界状態にするのは
結構ハードル高いぞ
446名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:48:03.27 ID:lJs1dqb60
>>399
いんや! 再度発熱体になるんで超まずい。 核分裂は極力抑えないと収束しない。
ただし、現状、臨界状態に達して臨界破壊になっているかは解らん。 振動現象になっていれば、温度がすごいだろうね。
447名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:48:10.41 ID:S2UaKLCb0
>>432
パーフェクトセル誕生
448名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:48:10.25 ID:BdQlmI4I0
問題はなぜ今ホウ酸水注入するのか。なにか状況に変化があったんだろ
449名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:48:13.68 ID:Kg839m2Y0
確かにこれでは冷温停止状態とは言えないなw
450名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:48:21.24 ID:Lzeb8rxV0
悩み事を隠すの案外下手だね
451名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:48:21.95 ID:/QAIw15V0
前にクロル38が検出された、と東電が発表してから1週間後に「やっぱりありませんでした」と修正されたことがあった
クロル38が出たという事は、再臨界(ウランの核分裂)してる可能性が非常に高いんだよ

東電は嘘ばかり吐くから今回も嘘か本当か分からないが、キセノンが出たなら再臨界だよ
冷温停止なんて、半永久的に無理だと思う
452名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:48:25.93 ID:yTKGnUWj0
>>432
「ここからが本当の地獄だ」
453名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:48:34.20 ID:UClC0RiT0
こうやって少しずつ出して来るんだなw
454名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:48:37.63 ID:jSZNED1E0
なかなか終わってくれないなあ……
455名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:48:39.99 ID:4ocvXy5y0
さすが2号機サイサリスだな....
そろそろ『ソロモンよ,私は帰ってきた!!!』状態に?
456 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/02(水) 09:48:47.39 ID:FFkk8aMH0
もうやめて
やめろ
東電死ね
457名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:48:49.57 ID:eYo+qf5a0
>>432
復活したセルがかめはめ波充電してる所
458名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:49:02.09 ID:WebW+q/C0
レベルアップするのか。1up
459名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:49:07.97 ID:c88RFOkz0
ある日突然・・・

福島県がもげて吹っ飛ぶような爆発が起こるんでしょ

核燃料は今、地下何メートルだろう?
460名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:49:10.07 ID:ilusO5HgO
>>434
つまらん。
ゾンビに住民税くるかよ
さっき払ってきた_ノ乙(、ン、)ノ
461名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:49:15.17 ID:dTbKYac70
ホウ酸ぐらいケチらず常に使っとけよ
462名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:49:26.83 ID:wWqmyBne0
可能性とあるが、有力視という形容詞が必要
463名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:49:28.24 ID:OLNvz/T+0
周辺地域に人がもどってるそうだが
大人は自己責任としても
何にも判断できない子供を道ずれにするなや
464名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:49:29.54 ID:D3X7jf2e0
ほんま、やんちゃなやっちゃな。
465名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:49:42.15 ID:ZY6m4W0N0
>>439
草は強いのう。
放射能なんか「へ」とも思わない。へへへ
466名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:49:59.90 ID:t7orEKKv0
ラジウム婆さんが現れてから
放射能がなんぼのもんじゃいってお前ら思わないの?
467名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:50:04.13 ID:1XOWe9by0

×トンキン

○カントン
468名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:50:25.86 ID:tItWuNAW0
いやいやこれはアカンだろ
4号機の燃料逝ったっまじほんまにあかんし
2号機からちょっと漏れてもいいから強制的にストップさせないと
469名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:50:45.33 ID:6b61ECDx0
そりゃ、俺が政府や東電でも隠すわ。
東京周辺で何千万人も人がいるんだぜ?
一斉に非難してみろよ、漫画によくあるじゃん高速大渋滞+大パニック。

完全に日本の機能麻痺するぜ。
470名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:50:50.17 ID:L2vHOcVI0
俺は福島第1で作業してきた、今はしばしの間、静かに暮らしたいだけだ。
後は頼むぞ。
471名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:50:50.44 ID:9wqnJepo0
再臨界とかよくわからんからぷよぷよで説明して。
472名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:50:50.88 ID:8hV1QeH+0
冷温停止w
473名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:51:03.23 ID:cUbDS6HC0
>>432
ベジータが泣くくらい
474名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:51:03.66 ID:f+4aHgCBO
>>450
田原俊彦乙
475名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:51:08.80 ID:bkpgvqqu0
これだけのことしたらボーナスも出るわなー(棒)
476名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:51:16.27 ID:52oGsA/m0
>>423
今のうちに行っておこうかなぁw

南相馬でボランティアしたから、だいぶ被曝してそうだし。。。
477名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:51:20.49 ID:NeY+Nh3G0
朝いち中継中に爆発したらどうすんねやろ
478名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:51:51.28 ID:QIPNpkce0
>>432
ウーロンがギャルのパンティおくれって言うくらい
479名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:51:53.70 ID:rPblCqi80
ずーっとしてただろ
今まで認めなかっただけで
480名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:52:11.76 ID:NAq20K9w0
実は普段から出ていて、TPPから目を逸らさせるために報道しただけじゃねーの?w
481名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:52:12.24 ID:tbp4LLVp0
東電のガス管理システムの自慢報道だお
482名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:52:12.80 ID:MhFkyJZfO
>>419白石か丸森か?どちらにしても国の放射能暫定規制値の0.23マイクロシーベルト越えてる地域だから大がかりな除せん作業をすると昨日のニュースで見たぞ。作業は来年になるらしい
483名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:52:14.95 ID:f2+DfvyV0
これだともしも南海地震が来て関東地方に受け入れ可能になっても
関西以西の人は絶対に関東地方には来ないw
484名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:52:16.99 ID:nQycK5Jt0
核分裂ってどういうことですか?
再臨界とどう違うのですか?
私立文系卒にも分かるように解説お願い
485名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:52:22.07 ID:bkLeYj+I0
>>108
おまえ、原発は事故なぞ絶対無いって言ってたな、何なんだ今の状態は
486名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:52:23.61 ID:QWtjHVEX0
HIDのキセノンもヤバイの?
487名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:52:29.50 ID:S2UaKLCb0
ウルグアイシンドローム
488名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:52:36.20 ID:rl9m/f9V0

発表したということは・・
489名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:52:43.13 ID:1dtPGGE80
宇宙に捨ててこい
490名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:52:44.30 ID:kqwaCLn10
順調に冷却しているんじゃなかったみたいだね
491名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:52:45.82 ID:WebW+q/C0
水と食料買いにいこうっと。
492名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:53:02.04 ID:Gd9MEOcG0
>>466
ヘヴィースモーカーでも100歳まで生きるお年寄りも居る
だからタバコが体に害がないかと言ったらそうじゃないだろう
493名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:53:03.34 ID:VYSsVcaK0
2号機ってどんなんだっけ
爆発してねーやつだよな
沢山あるからわかんねーw
494名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:53:22.45 ID:MAOVMwZ70
以前はチェルノブイリとかアメリカ?の何とかと比べられてたが、今は福島がトップになったのか?

目に見える形で被害が出るのは何年後なんだろう?
変な植物とか動物が増えるんだよな?
495名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:54:20.06 ID:BC2t90kF0
ラジウムから比べたらたいした事ねぇべ
496名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:54:26.35 ID:qtOFn/BY0
>>469
映画では見たことがあるが漫画では見たこと無いな
497名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:54:32.50 ID:qpsFNJaZ0
>>436
キセノンの地上での観測など通常ではありえない。

完璧にチェルノブイリ超えてるな。
あの原発の数キロ圏内に住んでいた人は100年近く戻れないぞ。
報道が収まっているのが実にヤバイという証拠だ。
海外もカンカンだ。
さぁ、どうするんだ?
498名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:54:36.58 ID:Gx3obled0
燃料熔岩の上に水張って、ダービー付けて発電させたら?

499名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:54:42.48 ID:BVxC0ssV0
NHKの「うそイチ」とかで福島の安全宣伝すればするほど
福島県民の自己欺瞞と馬鹿さかげんが印象づけられて
どんどん福島がきらいになっていきます。

NHKって福島をほめごろしにする気なの?
500名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:54:45.65 ID:Sxr3mKe70
>>416
中性子は常に放出されているんだよ。
炉心に500トンの燃料があるとすると、毎秒350万個のウランが自発核分裂し、
800万個程度の中性子が放出されている。
この中性子が、たまたま水によって適度な速度に減速され、たまたまウラン235に
衝突した時に核分裂反応が起きる。
で、核分裂したウラン235からも2つか3つの中性子が出るけど、まず連鎖はしない。
周りにたくさんあるウラン238は中性子を吸収する性質を持つので、核分裂を阻害する。
中性子を減速する水の厚さは1.5cm程度、これより薄くても厚くても駄目。

部分的に核分裂反応が起きているのは、当たり前の現象。
ホウ酸を入れたのは予防措置というより、不安を払拭させるのが目的じゃないかな?
501名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:54:52.85 ID:PM/r1oJw0
ID:KsQme8DE0
ID:KsQme8DE0
ID:KsQme8DE0
火消し乙
さすがIDがカス

糞民主、屑東電氏ねや
502名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:54:56.07 ID:VHCwwWVx0
最悪の場合どうなるの?

核分裂で熱が高くなってきたってこと?

それで最悪の最悪は爆発するってこと?
503名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:55:00.75 ID:mVcrvdji0
>>496
ドラゴンボールでなかったっけ?ブウ編とき
504名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:55:01.70 ID:fgiO93L90
随分前の武田先生のブログで、ホウ素の注入とかってニュースが出たら
核爆発の可能性があるから避難を考えよう、みたいなことが書いてあったようななかったような
気がするんだけど、やっぱやばい状況なのかな?
もうマヒしてて危機感があまりないw
505名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:55:10.48 ID:hUX5IMFZO
長いスパンでみたら、やっぱり、日本はなくなるんだろうな。

せいぜい核廃棄物の墓場として、残るかな。

昔むかーし、日本っていう美しくて経済も発展していた国があったんだけどね・・ってお話を聞く子供がいる様になるんだ、きっと。
円高にTPP、日本は第一次産業も第二次産業も終わる
506名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:55:11.87 ID:4d7hC1r/0

              在日が、日本人になりすまし
            頼み事を書き込む場合があります。
               十分注意してください。
             〓〓〓 CAUTYON! 〓〓〓
                    ∧ ∧
                   ヽ<`∀´>ノ
                 (( ノ(>>420)ヽ ))
                      <  >
             〓〓〓 CAUTYON! 〓〓〓

507名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:55:16.93 ID:dq9FtQo40
アルカにおねがいしてくるわ
508名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:55:20.61 ID:L2vHOcVI0
もう爆発はしないだろうし、させないだろ。
怖いのはRHRを喪失した今、できることは再臨界の熱を直接放出する事だけだ。
つまり、原子炉に水を大量に入れ、大量のお湯を外に流す。
509名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:55:24.04 ID:c4eXxNyA0
>>495
その予定だったがラジウム自体が高線量だったので本来の目的に失敗した
510名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:55:39.66 ID:Jrj2UZ+E0

は疲れを知らない
511名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:55:41.88 ID:j1lVJNx30
核爆発を起こす核爆弾というのはF1なみのスポーツカー
今起こっている核分裂は壊れていた耕運機のエンジンがくすぶった程度。
耕運機が絶好調に動いても時速350kmとかにはならない。
512名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:55:49.20 ID:wMi0nOiy0
これからは北風の季節ですね
513名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:55:50.47 ID:ciibqBsT0
つか マジでビビるわ
514名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:56:04.54 ID:WU0E7IiuO
>>493
建屋に窓開けて屁こいてたやつ
いよいようんこ

515名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:56:21.31 ID:p/RPHa0t0
>>432 魔封波失敗
516名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:56:24.41 ID:c88RFOkz0
最近関東から逃げてくる女の子が多い

苦節30年…

ついにモテキ到来
517名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:56:32.21 ID:SKLNV5m/0
そのへんに中性子がウロウロしてるのか?
やだなー
518名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:56:35.81 ID:u4Wi21zL0
http://savechild.net/sample-page/yosoku

放射能予測のってる
519名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:56:43.19 ID:TzY8d/D+0
>>466
思わんね。
想定外のことが連発してるのが現状であり、これからも何が起こるかわからないのに、近隣の学校再開させるとか、気が狂ってるとしか思えない。
520名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:56:48.53 ID:vddxRc0n0
>>236が一番的を得てるんだろうなこの状況からすると。
521名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:56:49.41 ID:1dtPGGE80
あの東電が焦ってる
522名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:57:11.44 ID:mVcrvdji0
>>502
このニュースもあわせてどうぞ

【原発問題】水素濃度が上昇、「爆発の心配なし」 福島第一原発2号機
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320017531/
523名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:57:14.20 ID:JKZnPrgO0
>>517
な、中性子・・・
524名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:57:16.31 ID:+wyzSv2rO
今、ラジウム瓶がどうのこうのってこれから多発するであろう白血病、甲状腺癌、奇形児に対する訴訟の予防線。
放射能は健康被害と関係ありませんよ〜で済ませたいんだろ、仙谷よ。
525名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:57:20.12 ID:5l1be8SO0
東日本の人オワタ\(^o^)/
526名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:57:20.22 ID:kKM7dJAL0
関東の人間は十分に逃げるチャンスがあったのに…
527名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:57:31.79 ID:C53zq4/p0
>>516
生理がおかしくなってる可能性があるからね
不正出血とか
528名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:57:32.83 ID:ps1CdT5v0
>>484
広義の核分裂=β崩壊、α崩壊、核分裂
狭義の核分裂=核分裂

核分裂=中性子が衝突して、核が分裂すること

再臨界=核分裂が連続して発生すること

俺の記憶だとこんな感じ、違ってるかもしれない。
529名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:57:34.97 ID:/QAIw15V0
471 再臨界て何?

ウランの核分裂が再び始まるってこと 何も防御されてない状態で
もっと簡単に言うと
「非常にまずい状態」「非常に危険な状態」
だってこと
水蒸気爆発が起きて、チェルノブイリみたいに完全に吹き飛んでしまう可能性を否定できない状態
530名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:57:36.23 ID:xkPXfn48O
TPP参加に世論が傾けば再臨界が止まるとみた。
531名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:57:39.74 ID:DdXdNmAgO
水飲んだ政務官涙目〜w
532名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:57:40.15 ID:4d7hC1r/0

  *'``・* 。
    |     `*。
   ,。∩∧__∧  *   
  +.. <,,`∀´,,> *。+゚ 日本人にな〜れ
  `*。 ヽ、  つ *゚*
   `・+。*・' ゚⊃ +゚
   ☆   ∪~ 。*゚
    `・+。*・ ゚

          *
    ..∧_,,∧  |
    < `∀´;>つ   ・・・・・・・。
     (つ   /
      し⌒ J

         *
    ..∧_,,∧|
    <∩Д∩>     シクシク
    (     )
      し⌒ J
533名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:57:44.27 ID:C2hXC1Jy0
3000万人避難宣言 今度は出さないといけなくなるんじゃないか!
さあ お前らどうするお

心配するな
西日本の公的施設や小さいところでは町内の集会所
色んなところに居候になれる
から
ちゃんと逃げてこいよ
その時は待ってるからな

534名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:57:48.16 ID:FHwmQwLT0
535名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:57:49.91 ID:0C7GSsiT0
>>504
日本人は飽きっぽいからw
旬が過ぎると無関心になるところが悪いところ
とりあえず、関東オワコンおつかれちゃーん
536名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:58:10.19 ID:5zXuB0yk0
>>5
もっと過激に書くと,現在の技術で再臨界を止める方法はない.
メルトダウンした燃料は,塊になっていて,くすぶっている状態.
これに,表面から何をかけても,(ホウ酸をぶっかけても,)ほとんど意味がない.
再臨界を完全に止めるには,塊の内部に中性子吸収剤をいれるしかない.
つまり,塊をバラバラにしなければならない.

多分10万年はくすぶり続ける.チェルノブイリ以上の事故になった.
楽観視する記事はすべて工作員の仕業.
537名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:58:14.32 ID:5d1YJk6RO
ポポポポ〜ン
538名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:58:15.96 ID:LVfjRK0K0
やばいのう
539名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:58:17.89 ID:pYbaEFj30
直ちに、
540名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:58:18.25 ID:UvKZBzGr0
>>23
これを見て受験の時覚えた、不活性ガス(He,Ne,Ar,Kr,Xe,Rn)の覚え方を思い出したわ。
「変なネーちゃん、ある夜、暗い所でキス連発」ってね。
541名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:58:23.58 ID:cc8XGIxbO
最初からアメリカに頼れば良かったのに。
事故当初アメリカは大量のホウ酸を用意してくれたのに、それを断った政府と東電は最低、最悪だったと思う!
結局、原発事故の被害を拡散させたのは菅政権と東電である事は間違いないね。
542名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:58:25.33 ID:bu7o/Ohd0
みてみたい
 二号がばくはつ 
     するところ
543名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:58:40.13 ID:U/V780ktO
TPPから目を逸らすには絶好の話題だね。
544名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:58:44.11 ID:udAv54JR0
(・∀・)めんどくさがりのあなたにもできる
                 原発利権への抗議(・∀・)

◆このスレ盛上(コピペ貼る)
◆mixi関連コミュニティ参加
◆山本太郎・東海アマtokaiama twitterフォロー
◆テレビ見ない
◆原発利権に抗議or不買or通販サイト低評価
◆通販サイトで自作太陽風力パーツ調べる

◆農水省、厚労省、反原発政治家に連絡
(摂取基準、被曝症状と伝える)
◆今日家族、一週間で友達、学校、職場で話す
◆パチンコやめ
◆英語で海外拡散

動画 チェルノブイリ人体汚染1
ttp://www.youtube.com/watch?v=AV-_7fgYyz4
545名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:58:46.96 ID:rg/WfuUf0
>>463
原子炉下部のドーナッツ状の部分に大きな破損があるっていわれてたヤツ
546名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:58:48.68 ID:fdER13BV0
よく分からんがググってみた
2号機は3月ハーイの時にベントができなかったが
圧力容器が破損していたのが幸いして水素爆発は起きなかったとか?
ってことは今回再臨界しちゃうと大爆発の可能性が残っている機ってことか?ん?
547名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:58:52.64 ID:vsj7hoR/0
あーだから1号機のように外壁を付けないのか
548名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:58:59.63 ID:l1A7oHgr0
園田さんには2号機の水も飲んでもらおう
549名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:59:04.06 ID:BC2t90kF0
キセノンはHIDにもある
あんぜんだべ
550名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:59:28.56 ID:NntpnOdb0
これホウ酸水注入作業は人間がやってるんだろ?
大丈夫なのかこの人達????
551名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:59:32.50 ID:KsQme8DE0
>>501
危険厨おつかれw

まあ、せいぜい煽ってくれw
552名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:59:33.85 ID:EOZCWxyK0
そのうち古い瓶が出てくるから心配スンナ
553名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:59:34.40 ID:nFeWJh5/0
変なネーチャンアレに狂ってキセノン乱発
554名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:59:45.57 ID:enI9tPXm0

このまま核分裂が継続しつつ臨界状態が続いて地下に一定の量が溜まった場合・・・
みんなが密かに期待してる核爆発も夢じゃなくなったってことだよな?
555名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:59:45.93 ID:ptTsdJ6/P
まだまだガンガン放出されてるよ。

全く勢いが衰えてないよ。

そんな、状況を東電と国は必死に隠してるよ。
556名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:59:48.41 ID:a9vjj7Gc0
本当はもっと重機ばんばん送り込んで、建屋の周りを盛り土したりして
ダム造る程度の人員と予算組まないとダメなんじゃないの?国の主導で
557名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:59:50.93 ID:MgBe+oFf0
安全厨、顔面チェレンコフブルー
558名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:59:58.83 ID:+s0sN8Xv0
5000年に一度がもう来たようですね
さすが東電です
抜かりないですね
559名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:00:07.17 ID:ciibqBsT0
でっかい想定外の地震がきて、燃料プールがひっくり返って日本は終わるって本に書いて買ったよ。
560名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:00:10.52 ID:GVfmt9160
エダノンとどっちが危険なの
561名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:00:14.94 ID:tItWuNAW0
詳しい人!

北風って北西方向からの風だよね?

東京は大丈夫だよね? 因みに埼玉住みなんですけど!
562 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/11/02(水) 09:59:56.34 ID:WPm142tp0
外人が逃げたらやばい

知らないのは日本人だけ
563名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:00:21.10 ID:vahRSvfM0
自発核分裂以上の核分裂がU235で制御が効かない状態で起こるのなら、
もう、絶対に格納容器から溶け出して像の足状態になっているだろう燃料は取り出せない。
炉のセンサーは空っぽの容器内の値を示しているだけなので、その下にある燃料の状態はわからない。
制御棒ももちろん壊れているだろうから、効いていないし。
怖いのは、地下の水が沸騰状態で冷却できなくなったとき、U235が一気に分裂し、
燃料が完全に溶けてしまったとき。大量の水を溜め込んでいるサプレッションプール内に
溶けた2500度の燃料が落ちると、水蒸気爆発が起きてチェルノブイリのように建屋が吹き飛ぶ。
折角2号炉は配管破断ですんでいるのに(コア部分は溶けているが)ね。
核燃料の量もチェルノブイリより多いし、利用済み燃料プールもある。
ほかの炉の冷却システムも再度破壊されて今度は近づけなくなる。
564名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:00:36.29 ID:sXNjCjNG0
え?・・・・

ホウ酸水を注入しても抑えられなっかったらどうなるの?wwww
wwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwww

フットブレーキが壊れた自動車をサイドブレーキで止めようとしたら
ワイヤーが切れちゃった

エンジンキーをOFFにしようと捻ったらキーが折れたwwwwww

でも自然に減速し始めた。・・・かな?

でもでも、何故か加速し始めたwwwwwwwwwwwwwwwwww      ←なうw

うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

突っ込む砂場どこぉおおおおおwwwwwwwwwwwwww

何処にもないないないwwwwwwwwwwwwww

!そうだw後ろから走る別の車でフック引っかけて止めて貰おう!www

無理w

ビルの壁に突っ込んでとめるか?wwwwwwwwwwwwwww

やっぱ、学校の校舎に突っ込んで軟衝突で止まろうかな?wwwwww

歩道で人間なぎ倒して停止(ダメ!絶対にダメw)wwwwwwwwwwww
565 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/02(水) 10:01:03.25 ID:5fKrXN1c0
>>555
日本終了のお知らせ?
566名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:01:05.15 ID:9wqnJepo0
>>236
今までたくさん原発関連のスレみてきたが一番ウケた。ありがとう。
567名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:01:34.98 ID:Jrj2UZ+E0
放射能は疲れを知らない
放射能は疲れを知らない
放射能は疲れを知らない
放射能は疲れを知らない
放射能は疲れを知らない
放射能は疲れを知らない
放射能は疲れを知らない
放射能は疲れを知らない
568名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:01:38.11 ID:rIqqk7TB0

山本モナ男こと細野豪志こと「中国人1000万人を日本へ移民させる」議員連はなにしているんだ!
569名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:01:43.98 ID:S2UaKLCb0
>>552
だなーw
きっとビンが出てくるから安心だなーw
570名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:01:53.33 ID:r1FGIz6q0
作業員や東電社員が現地に残っている間はただちに影響はない。
撤退したら俺も逃げる。
571名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:01:58.41 ID:Usjb5Di+0
>>365
ぷよぷよで例えて下さい
572名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:02:07.60 ID:8kf154bk0
放射能天国トンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
573名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:02:07.96 ID:lX1qmnh80
オワタw
574名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:02:09.65 ID:APU3moGz0
原発事故のせいでゴキブリさんまで、、、、
575名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:02:48.58 ID:1dtPGGE80
ウラン235の半減期は7億年だって
アハハハハ……
576名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:02:49.43 ID:k/DftEax0
>>4
産経、宇宙飛行士が被爆って外部被爆だろ
内部被爆はしてないよな
内部被爆は100万倍危険だぞ
577名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:02:51.40 ID:edq3dbNa0
20万年を超える長放射線を放って放射能が大きい
20万年って地球があるの?
578名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:02:54.79 ID:EEWyChAa0
「原子炉の温度などに変化がない」

この前提、かなり悪用できるなwwwwwwwww
またも、大嘘こいて悪夢を不可抗力とする予定かw
579名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:03:00.84 ID:WU0E7IiuO
>>565
とりあえず三月まで関東訪問

580名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:03:05.55 ID:XO8Hz3Rv0
安全厨「俺たちの戦いは、これからだ!!」








〜完〜
581名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:03:09.44 ID:xC3p+VVi0
核分裂が起きてる中作業させられてる人もいるんですな。
582名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:03:11.12 ID:4d7hC1r/0
 【朝鮮猿】ヒトモドキ科 生息地:日本に寄生
    鳴き声:「ネトウヨガー!」「トンキンガー!」

       ■■■■■■
       ■ _    _ ■
      ii /      \ ii     キーキー!
     | _ _\   /_ _ |     トンキンガー!!!
    /     l l     \
    \ __/ ● ● \__ / 、
      |     ▽     |   ムキッ!ネトウヨガー!
      \        /    
       /゙ "   猿   ヽ
      /          i!
    (⌒i ヽ    〈 i   / ,i
    γ´ ^゙ヽ.  l l γ´ ^ ゙ヽ
     i     i,__,,ノ ヽ_i,    i
583名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:03:16.69 ID:W9M8H+7E0
ま、もう気密も失ってるから水蒸気爆発もないだろ
水素で屋根が飛ぶくらいはまたあるかもしれんが、
どうせこのまま何十年もくすぶり続けるんだろ
584名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:03:35.04 ID:5l1be8SO0
これでまた海外スターが来なくなる
お隣のチョンスターは来なくてもいいけどw
585名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:03:38.67 ID:UOjxg0mr0
核分裂と再臨界は違うの?
586名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:03:42.42 ID:2OznASwI0
>>546
圧力容器じゃなくて格納容器だよ。
圧力容器が逝ってたら大変な事だよ。
587名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:03:42.46 ID:nFeWJh5/0
>>505
スーファミ版シヴィライゼーションのバッドエンドみたいだなw
588名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:03:45.28 ID:nQycK5Jt0
>>528
ありがとう
つまり今再臨界してるけど再臨界の言葉を避けてるってことですね
589名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:03:47.65 ID:Jrj2UZ+E0

おそらく7億年ずっと
こんな状態だろ
590名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:03:51.86 ID:eZ9/3e950
核分裂ってどのぐらいの大きさの燃料から起こるんだ?
燃料が散り散りになってて全く把握してないらしいしよ
591名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:04:00.01 ID:Sxr3mKe70
>>536
バラバラにするほうが危険だよw
間に水という中性子の減速材があってこそ、ウラン235が核分裂するんだから。
592名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:04:05.69 ID:zsPJ9feo0
これまでは同様のことが何度起こっても認めなかったのに今回はあっさり情報出した
今度のはごまかせないレベルだってことなのか。
593名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:04:15.62 ID:5NWB9t310
前回の爆発でも一般国民は誰一人急性障害出してないんだ
今回爆発してもまた30km自主避難とここが祭りになるだけ 世の中はいつまでも通常生活だよ
594名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:04:19.56 ID:3nq+OAE30
今後100年、作業員が真冬でも暖房いらずなのは間違いない。
595名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:04:26.85 ID:aj2gGiTy0
自民党が見殺しにしてきた○○って被害者救済を謳って票集めてた民主党が
絶賛隠蔽中の予感です
596名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:05:16.74 ID:NMvjdF2j0
  ∧_∧
 ( ´∀`) おまえら
 /,   つ   おちけつ
(_(_, )
  しし'
597名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:05:17.98 ID:0XybDM/L0
あの東電が焦ってる感があるんだが相当ヤバイのか?
598名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:05:19.68 ID:c88RFOkz0
高温で沈降し続ける燃料の塊が
5時間で地上に到達できる深さなんだと思うと
まだまだ安心だ。
599名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:05:21.09 ID:4ONwx81j0
12日に敷地内を報道陣に公開するんだろ? wktk
600名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:05:25.87 ID:l/GY2R6G0
>>562
ドイツ大使は東京勤務拒否って大阪にいるが
彼等が大阪からも撤退したら日本アウツだと思う
601名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:05:35.32 ID:edq3dbNa0
日本が地球滅亡のボタンを押したか
602名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:05:43.91 ID:MJQq8SON0
>>236
そうだろうな
603名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:06:06.97 ID:bu7o/Ohd0

経済産業省原子力安全・保安院によると、2号機の原子炉の温度や周辺の放射線量に大きな変化はなく、危険が迫っているような状態ではないとしている。


はい、解散
604名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:06:11.06 ID:t4z0rg/I0
山本太郎がしたり顔で演説し始めそうな話題だなw
605名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:06:35.30 ID:KcIz5/xe0
大爆発はしないけど、放射性部室がたくさんでてるの?
606名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:06:40.37 ID:5WySTF/A0
しらんがな
607名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:06:45.35 ID:H+s/YiJ70
100年後位に東電と政府が隠蔽していたという事実が明るみに出るだろうな

その頃に、その時代を生きる人間はなんて酷いんだ、でも所詮100年前の出来事で今の政府はそんなことしないと思うだろう
だが、実際はそういう体質は変わらず同じことが起きればまた隠蔽するだろう。これが歴史は繰り返すということだ
608名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:06:55.21 ID:MAOVMwZ70
よく分からないけど、北朝鮮とかに原発ごと売っちゃえば解決じゃね?

609名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:06:59.93 ID:PjWg7pPCP
>>570
撤退もただちには発表しないけどな。パニックになるから。
610名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:07:00.89 ID:9l4FwUaK0
あのさ

U235があれば自発核分裂はあたりまえにしてるんだが。
しかも、先月末に格納容器のガス分析始めて検出されただけに過ぎない。
その前からキセノンは出まくってる。
611名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:07:04.36 ID:oM0K+WYrO
ただちには影響がない、謎の黄色い雨が降るくらいだろ。
612名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:07:18.29 ID:UIt41aBi0
トータルの損失はどのくらいになるんだろうな
笑える額なんだろうな
613名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:07:34.93 ID:s/w8Dl7f0
いえることは一つ
















再臨界してるのは2号機だけじゃないって事w


穴あき格納容器内で再臨界しまくりwww


トンキン土人マジで死ぬぞ
614名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:07:42.01 ID:W9dfTa8v0
まぁ、仮に爆発しても死ぬのはdキンのクズどもだし問題無いわ。
615名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:07:44.30 ID:S/ARaxK10
>>602
どちらでもないのが一番苦しむ可能性が高いけどね
616名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:07:44.56 ID:8HopzFhh0
弐号機がこのままセントラルドグマの下降を続ければサードインパクトが起こる
617名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:07:45.08 ID:CO/deZoy0
あれ?冷温停止??
618名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:07:49.41 ID:dEnSq6c/0
まだフリーザ第二形態くらい
619名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:07:51.89 ID:ps1CdT5v0
>>585
核分裂は核が分裂するだけのこと。
ウランは中性子が当たれば、簡単に分裂する(同位体もある)

分裂した時に中性子が出てくるが、
その中性子が他の核分裂を誘発し始めると、
勝手に核分裂が進行し始める
これが臨界

再臨界は、臨界が終わった燃料が、再び臨界を始めること。
620名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:07:55.29 ID:aP/OASjJ0
あれこれ報道されるが、ほとんど推測によるもの。
冷温停止させるんでしょ。
燃料取り出されるまで反原発でいくよ。
621名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:08:18.79 ID:4d7hC1r/0
地震の速報を聞いて韓国人の反応
ttp://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/list.php?tname=exc_board_62

・天罰!
・おめでとうございます.! ただいま日本子供一人死亡 !?^^
・日本列島沈没www
・日本にバナナ供給してやろう
・倭猿千人死ね
・東京タワー曲がったwww
・地震は歴史捏造歪曲したから
・ japs=ゴキブリ・・・・なかなか死なない
・地震は嫌韓の呪いのため
・津波にも大丈夫な猿jap
・放射能 神 降臨wwwwwwwwwwwwwwww
・今夜祝いパーティー開催する

         /~~~~~~~~~~~~~~
  Λ_Λ  < ふぅ、チョッパリのふりは疲れるニダ
  <丶`∀´>   \______________
  (~ ⊃・∀・))
  | |~|~
  〈_フ__フ


  \从/     /~~~~~~~~~~~~~~
  Λ_Λハッ! < なっ、何見てるニダ!
  < `Д´ >    \______________
 (~ ⊃・∀・))
 | |~|~
 〈_フ__フ
622名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:08:38.52 ID:OorLHqO70
                    /  ゙     \
                   / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ 
                   | ::|:::::::::::::::::::::::::::::|::: |
 / ̄ ̄ ̄./ / ̄ ̄ ̄.//''7''7 |::/::::-―::::::―-::丶::|   _ノ ̄/  / ̄ ̄ ̄/         / ̄'/
./ ./二/ ./ ./ ./二/ ./ ー'ー' ( .Y::::::-・-:: )::-・-::::V´) /_  ∠.,    ̄ ̄ ̄  ____   /  ./.
/__,--,  ./ /__,--,  ./      .).|::::::::::( 丶 ):::::::::| ( /_   __/  ____ /____/  /_/ 
  /___..ノ    /___..ノ       (ノ|  トェ`=´ェイ  .|_)   /_/    /____/        /____./  
                    .ヽ \ェェェェ/ ./
                   .//\__⌒__//\  
                  / > |<二>/ <   ∧
623名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:08:39.29 ID:c88RFOkz0
>>605
剣道部のことかー!
624名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:08:48.73 ID:r1G9S65n0
            /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   即死しなけりゃいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
625名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:09:00.55 ID:5l1be8SO0
東電が深刻さを隠してればどうしようもないな
626名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:09:02.61 ID:2O0VmJMB0
燃料、地中にまで漏れてるんだろ
627名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:09:03.61 ID:S2UaKLCb0
>>610
U235と特定されたっけ?
核種はまだ発表されてないよね。
628名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:09:07.06 ID:3t/6brHX0
つうかこれ収束するのかよ
永久にこのまんまか
629名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:09:16.77 ID:dg/vesGH0
>>585
違う。
核分裂の連鎖が継続的に起こるのが臨界。
単なる核分裂だけなら停止中の原発の核燃料でも起こってる。

>>590
原子1個から。
630名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:09:20.85 ID:JFZIb7HE0
>>649
じゃあ再臨界でも間違いじゃないな。
631えんま様の使い:2011/11/02(水) 10:09:21.66 ID:xZ7MIrLU0
冷温停止なんて名前つけているけど、永久に停止なんか出来ません、
突っつき回って、超臨界起こしてはいさようなら、一体誰が責任
取るんだ。
632名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:09:43.64 ID:k/DftEax0
しかしカナダとかのウラン鉱山で働いてる人も生きてることだし、大丈夫じゃないか?
それとも死んでるのか?やばいのか?
633名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:10:01.04 ID:5z3F4Bh3P
まあ、勝俣様のどす黒い金のお力でうやむやにされるんでしょうね…

これ、圧力容器内でも格納容器内でもないんだろうね…

チェルノブイリも裸足で逃げ出す原子炉外核分裂暴走反応の始まりでしょ…
634名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:10:02.02 ID:Z55zw8+e0
キノセントワールド
635名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:10:09.64 ID:xC3p+VVi0
東電から国民に対する冬のボーナスかコレ?
636名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:10:26.42 ID:S/ARaxK10
チャイナシンドロームってしってる?
核燃料がアメリカを突き抜けて地球の裏側の中国まで到達するって映画
アメリカのスリーマイル島のあとに出来た映画なんだけどさ、現実に日本で起こるとはね
637名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:10:27.70 ID:sXNjCjNG0
大本営発表すぐるwwwwwwwwwwwwww

戦中の政権と民主党政権の日本は何も変わってなねえwwwwwwwwwww
今後も日本は安泰だなwwwwwwwwwwww





放射能で日本人の容姿が一寸変わるかもしれないがwwwwwwwwwww
638名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:10:45.96 ID:qpsFNJaZ0
もうどうにもならんよ・・・今は。
叩かれようがもっと世界の専門家の話に頼らないと。
チェルノブイリの時は報道者、技術者、建設者が旧ソ連で何人死んだと思ってるんだ。
639名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:10:48.75 ID:FeSCfQKy0
          ____ ..::/  2  \  おはようございますw
        /  1  \  ─    ─\      ___
今沖田w /  ─    ─\ ⌒  ⌒  ヽ     /  3   \
     /    ⌒  ⌒  ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \  これからお仕事ですか?ごくろうさまですw
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /   ⌒  ⌒   ヽ        
     \     -=ニ=-   /:.      <  |     ,ノ(、_, )ヽ     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \    -=ニ=-    /
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         >        <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜
             原 子 炉 た ち が
               目 ざ め た

640名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:10:52.41 ID:W9dfTa8v0
>>630
>>649に期待。
641名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:10:56.60 ID:SFJUgKZPP
冷温停止ってなんだったんだよw
ウソにウソ重ねるから、もう訳わからんw

何言っても、ウソとしか思えないから、これもウソだよね
642名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:11:02.71 ID:o7FU1grg0
悲惨だな悲惨だな悲惨だな〜〜〜
643名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:11:06.80 ID:1/bUUqzv0
カーゴ・カルト真理教のサティアンがまたトラブルかよ
644名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:11:08.59 ID:fdER13BV0
>>586
あ、圧力抑制室だった
645名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:11:16.88 ID:bu7o/Ohd0
10億円の電気配線工事をけちって、原発が爆発して10兆円と福島の国土を失った

さすがコストカッター清水正孝の本領発揮だなw 

いまごろ清水は35歳年下の美人嫁と放射能フリーの海外保養地で豪遊中か
646名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:11:17.50 ID:8XYiNp5V0
核反応・核分裂はないって言ってた奴たくさんいたよな
どこ行った?
647名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:11:32.73 ID:mO76New90
>>608
北朝鮮「日本政府みたいに頭悪くないのでいらないです。申し訳ない。」
648名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:11:38.09 ID:0UrFdAIE0
来月、福島派遣の順番が回ってくるんだが
649名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:11:38.00 ID:4d7hC1r/0

★東日本大震災に対する韓国人の反応のまとめ

■日本の地震に韓国ネチズン歓喜

・天罰! ・おめでとうございます.! ただいま日本子供一人死亡 !?^^
・日本列島沈没www ・日本にバナナ供給してやろう
・倭猿千人死ね ・東京タワー曲がったwww
・ japs=ゴキブリ・・・・なかなか死なない ・津波にも大丈夫な猿jap
・放射能 神 降臨wwwwwww ・今夜祝いパーティー開催する

■M9.0東日本巨大地震 韓国人歓喜! 「天罰だ!!」

・放射能奇形児が誕生すれば日本で捨てられます
・障害者が生まれれば猿 社会で捨てられる wwwwww
・ひざまずいて頭を額付いて 韓国にいかしてくれと言って叫んでください

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <=( ´∀`) < 俺は日本人だが(ry
 (    )   \__________
 | | |
 〈_フ__フ
650名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:11:51.41 ID:rS10wXbBO
>>53

アクシズをボールで押すところ
651名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:11:54.10 ID:P2BY/ExN0
まあ、減っていてもいまだに放射性物質がで続けているんだしな
除染しても、やがてはまた元どおりのなるだけ

諦めてしばらく離れるしかないよ
652名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:12:01.77 ID:vahRSvfM0
もともとは、ペレットを燃料棒にして、縦に並べ、その燃料棒と燃料棒の間に
制御棒を入れて核分裂のスピードを(連鎖をするのに不可欠な中性子を邪魔して)
コントロールしていたけど、今回は燃料棒が溶解して巨大なスイカ状になっているから
その内部で連鎖が発生すると、制御棒などは入れることはできず、人間の歴史から言うと
ほぼ永久に核分裂が大規模に続くことになる。
10万年は続くだろう。
文明の終了まで東京電力が管理するのか。
お金がかかりそうだ。
で、運悪く変な形に溶融すると、3号炉みたいに不完全な核爆発を起こして建屋すべてを巻き込んだ
大爆発を起こすよ。
3号炉のときは本当にごくわずかな量だったし、上部で発生したのであれですんだけど。
653名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:12:08.39 ID:Sxr3mKe70
だいたい、そんな簡単に臨界状態になるなら、ウラン鉱石が地中に埋まってる時に
勝手に臨界に達してなくなっちゃうはずだろw
オクロの天然原子炉なんて例は、極めて稀だから有名なんだ。
654名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:12:38.36 ID:6ioOjS1Q0
給料減らしたらメルトダウンさせるよ?
655名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:12:50.47 ID:M+08BqzxO
ライアンはホウ素を注入した。しかし、まわりこまれてしまった
656名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:13:04.03 ID:c88RFOkz0
日本の形がかわーるー
657名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:13:13.80 ID:GG6es0GpI
再臨界フラグですね。
今月記者が中に入るんじゃなかった?→みんな死ねバイイ!って事?
そして今日もストロンチウムは降り続けるのであった。
こっちは福岡なのでーって余裕カマしてたら原発勝手に再稼動ですよ!
Q電のヤル気が怖いです
658名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:13:18.56 ID:5YXShmuJ0
そろそろ遷都したほうがいいとおもう
659名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:13:26.85 ID:N/7+Xx780
>>215
なるほど。
660名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:13:34.30 ID:mbSdmSZr0

こんなもん、事故後ずっと繰り返して来てただろ>核分裂

661名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:13:34.24 ID:gn8hJWZl0
昨日の玄界灘原発稼動が決まったから
もう、情報を流していいってことか
相変わらずきたないな
662名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:13:44.79 ID:JdWahD6v0
冷温停止は無理だろうな。策は無く、向こう負かせなんだから。女遊びの得意なやつに任せたりするからだ。

時がたてば、再発し、年をとるまで停止はしない。  その間、やく50年は問題を起こし続けるだろう。誰も中は見れないのだから。
663名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:13:56.09 ID:AvAvWNXU0
避難指示再設定しろよ・・・
あぶねーよコレ
664名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:14:05.05 ID:kvHebX/80
半月後、女性に向かい下半身を露出して捕まり、「福島に行きたくなかった」と証言する>>648の姿が見える
665名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:14:05.16 ID:s/w8Dl7f0
>>654
もう福島原発をコントロールすることなんて無理なんだよ

その内必ず核暴走が始まる

それは1年後かもしれないし10年後かもしれない






















原発数万発の核の炎に関東東北が包まれる
666名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:14:06.91 ID:ps1CdT5v0
>>653
ネラーに正論は通じない
ネラーに科学は必要ない

不平、不満のはけ口
それが2chなのだから。
667名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:14:40.18 ID:HQVxlNApO
爆発すんのけ?
668名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:14:41.42 ID:Sxr3mKe70
>>652
核爆発とかwww自分の頭の悪さを宣伝してるだけなんで、やめといたほうがいいよ。
ウランを塊にしてぶち込むだけで核分裂が10万年も続くなら、夢のエネルギー源じゃないか。
それを発見したら、間違いなくノーベル賞が貰えるよ。
669名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:14:41.66 ID:rIqqk7TB0

山本モナとの不倫事件では、自分に降りかかった火の粉も消せなかったのが「細野豪志」!

地元有権者に自分で謝ることさえできず、謝ったのは被害者である「細野豪志の妻」!

こんな男に日本に降りかかった火の粉が払えるはずはない。
670名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:14:45.77 ID:ioFDRzoeP
ここでCMです。



           ____        ______
           /ヽ     ヽ     / / /    |
          イ  ヽ     ヽ   ./  /  (      |
         /|  ヽ     ヽ  /  |   ヽ    .|
         / .|   ヽ     ヽ .|   ヽ     ̄ ̄ ̄
        /  ヽ__ ヽ     ヽ|    \____
        |     |ヽ     ヽヽ           .|
        |     | ヽ     ヽ ヽ          .|
        \    | ヽ     ヽ \         .|
          \__|  ヽ____ヽ   \______|

            公  共  広  告  機  構
671名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:15:10.97 ID:UIt41aBi0
>>645
どんなに叩いたとこでそいつの状況が羨ましいのであれば勝ち組に違いない
その行動が正しかったってことだよ
参考にしないといけない
672名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:15:18.29 ID:o7FU1grg0
>>649
天罰ってw
石原慎太郎www
673名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:15:26.69 ID:3OGDy8Sz0
ちょっ・・・

冷温停止すると思って、
肩パットとバギーまだ買ってねぇよ・・・

とりあえず、モヒカンだけでもしとくかな。
674名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:15:27.65 ID:6ioOjS1Q0
誰が悪いとか言ってもしょうがない
不眠不休でがんばってくれてる東京電力を批判するべきではない
675名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:15:45.33 ID:1dtPGGE80
これからどうなろうが何も策はない
ただ観測するだけ
676名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:15:54.21 ID:JLlhysYt0
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |2号機が核分裂を起こしたようだな…│
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は1Fの中でも最弱クラス …   │ 
┌──└────────v──┬───────┘
|微量しか撒き散らせないとか   │
|1Fの面汚しよ・・・         │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
   3号機         1号機      4号機   2号機
677名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:16:03.06 ID:5l1be8SO0
問題ないなら問題ないとはっきり言えばいいだけのこと
風評(だったら)を封じるという意味合いでもな
678名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:16:05.11 ID:mbSdmSZr0

今後10年20年ずーーーーーーーーーっとこーーいう状態のまま

それが現実

でもって警戒区域の皆様には「どうぞ元の家にお戻りください、日常生活をお楽しみください」


679名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:16:10.41 ID:czUHg65X0
いったいどこにホウ酸いれてんのかなぁ?
燃料はとっくに地中深くに落ちてしまっているのに。

メルトアウトしちまっているのに。。。。
680名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:16:20.61 ID:el9NIVaW0
どうせおまえらパニック希望のNEETなんだろ?
681名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:16:22.38 ID:qtOFn/BY0
一番怖いのは、これでホウ酸が高騰し手に入らない状態になって、ゴキブリが増えること。

10年後の東電はゴキブリ退治屋になっている。
682名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:16:23.43 ID:mDZOPOHk0
683名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:16:25.25 ID:XJPALPpg0
>>672
なんかすげえ2chネラーと似てるなw
684名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:16:26.55 ID:sXNjCjNG0
>>653
自然界に精製されたウランが散乱してたら稀じゃなく日常的に天然原子炉が
見られたろうなw
685名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:16:27.42 ID:9l4FwUaK0
>>627

まぁ、いずれにせよU238か239Puが出るだろ。
686名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:16:28.37 ID:4d7hC1r/0
>>666

いやいや、在日朝鮮人の不満のはけ口でしょwww

喜んでるってのがその証だしw

ホント、キムチはバカだよね
687名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:16:30.50 ID:XDk4jMTH0
>>663
ぶっちゃけもう気体の放出を押さえつける格納容器がないので
震災直後のドッカーンは無いよ絶対に

常にモクモク出続けてる感じ
もうガン保険のCMやらないし、保険業界で出回ってるデータからいってもオシマイってことなんだろう
今さらジタバタしても遅いから心配すんな

知 ら な き ゃ 存 在 し な い の と 一 緒
688名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:16:48.47 ID:ttGUOGdZ0
あんまり詳しく無いけど、臨界しちゃうと、核燃料がどんどん生み出されると思うのだが
689名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:16:59.07 ID:aT86UBoN0
核爆発がはじまるぞ!
政府は周辺1000kmに避難命令を出せ。

東電会長勝俣、早く自殺して、国民に謝罪せよ!
690名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:17:03.23 ID:jKzuOxaB0
避難区域解除されて戻った人ナム?
691名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:17:08.90 ID:cc8XGIxbO
今の混乱状態なら「太陽を盗んんだ男」がリアルに現れても不思議じゃないね。
692名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:17:11.73 ID:1XOWe9by0
最期に凄くきれいな光につつまれて逝ければ、
ああ日本人でよかった〜とか思うってことない?
693名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:17:27.30 ID:P6bkDB900
>>14
すでに4つ逝って大惨事になってたきがするんだけど
694名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:17:36.10 ID:maGyjtVE0
東京人はもう地震も原発事故も忘れてるよw
毎日欲望を満たす為に金を使いまくってるよw
色んな意味で日本はもう終わってるw
695名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:17:41.14 ID:PWjoS7Td0
これ冷却がうまくいってないってことだよな
696名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:17:44.61 ID:FeSCfQKy0
お前等勘違いしてるぞ
原子炉は冷温停止状態だよ これは確実。
なぜなら
核分裂してるのは原子炉より下だからだ。
燃料が溶けて底が抜けた原子炉内で再臨界が起こるわけが無いだろ?
697名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:18:03.60 ID:genvawG/0
>>676
2号機がアホづらすぎるw
698名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:18:05.09 ID:Opzpn0Xh0
とにかくがんばれ
俺以外の赤の他人の死者で収まるなら
それもやむをえぬ
699名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:18:06.97 ID:lYvmFHrSO
日本終了はいつなんすかね?核爆発したら関東はどうなるんですかねー?
700名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:18:13.27 ID:aj2gGiTy0
>>645
本業をコストカットするくらいならCM、芸能界、マスコミ、政界への進出
他業種からの吸引、利権確保の予算を削っていたらこんな事にならなかったのかもしれない

701名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:18:17.09 ID:BL8i3uey0
はやく面白いこと起きないかな
702名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:18:33.43 ID:VFvrftPY0
  (⌒)
  (⌒)| | /⌒)  
 | || |/ /  
 |/ ̄ ̄\/⌒)  
(⌒|゚ ○ ゚ | /
  \|(_人_) |/
  (~\_二_//  
  \ ミ彡  \  
  |   ヘ_)   
 | ∧ |    
(ニフ ヒニ)
703名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:18:36.49 ID:4d7hC1r/0
セレッソ大阪、怒り心頭!韓国全北側スタンドに「日本の大地震をお祝い(し)ます」の横断幕…試合後AFCに抗議文提出

 全北のスタンドに心ない言葉が書かれた横断幕が掲げられ、C大阪側が抗議するハプニングがあった。
 「日本の大地震をお祝い(し)ます」などと東日本大震災を中傷する内容で、C大阪側の指摘を受けて前半途中に撤去された
ものの、C大阪関係者は怒り心頭だ。 C大阪側は試合後、AFCに抗議文を提出した。

ソース(スポニチ) http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/09/28/kiji/K20110928001712500.html
写真=スタンドに掲げられた横断幕
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/09/28/jpeg/G20110928001713650_view.jpg


■日本の震災に韓国人どもが歓喜「韓日戦同点ゴールよりうれしい。うっとりする」
「久しぶりに温かい便りだ。さっぱりする」
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/dqnplus/1299952640/

・「韓日戦同点ゴールよりうれしい。うっとりする」(tkfflaRns)
・「久しぶりに温かい便りだ。さっぱりする」(福徳)
・「以前、関東大地震や神戸大地震のように、まん中に大きく一発さく烈してくれれば、
今晩はよく眠れるだろう。火山爆発に8.8大地震で終わらせてやる」(I'll be back)
・「こういう難しい時世で、やる気も出ないが、久々に温かい話が聞こえてきた。
そのまま沈めばという感じだ」(aaa)
704名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:18:47.36 ID:kvHebX/80
  ノ||
(`・ω・)<モヒカンはすませたか?トゲ付き肩パッドは?
       バギーの運転席でヒャッハーして種もみを乞う準備はOK?
705名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:18:47.64 ID:3Ufemdjl0
JR北海道の社長は自殺したけど

東京電力の社長や会長はいつ自殺するの?
706名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:18:57.89 ID:ZY6m4W0N0
2号機の原子炉の中を覗いた人は誰もいないからね。
みんな「群盲が象をなでる」状態だ。
東電の言うことなんか信用できない。
707名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:19:12.80 ID:9wqnJepo0
>>695
何言ってんだよ!!器の温度は下がってんだろ!!プンプン!!
708名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:19:40.28 ID:mbSdmSZr0


今頃、東電の清水元社長は、一家揃ってどっかで笑いながら生活してんだろうか?

会長の勝又は、これからどこに住もうかなー♪と居住地の選定でもしてんだろうか?


709名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:19:47.65 ID:KcIz5/xe0
パニックがヤダからとか言い訳いって
後から発表して見殺しにしますでしょ。

710名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:19:50.07 ID:maGyjtVE0
>>699
もう日本は終わってるよ
終わってる事に後で気がつくんだろう
711名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:19:53.24 ID:3OGDy8Sz0
東電のボーナス下げたからじゃね?
712ネトウヨ〜まだ安全だと言ってくれよw:2011/11/02(水) 10:19:57.92 ID:V9Gse5Uw0
750 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T [sage]:2011/03/12(土) 14:48:39.04 ID:ZQIQIOMW
燃料棒の被覆の1部が剥がれた状態のようです。
これで冷却が進めば、多分、問題は出ませんね。

209 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/03/12(土) 15:29:56.92 ID:ZQIQIOMW
メルトダウンにつながる危険が大幅に下がったようですね。
被覆管の破損だけで済んだ。これで日本の原子力安全神話が守られた。

134 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T [sage]:2011/03/12(土) 15:00:22.27 ID:ZQIQIOMW
原子炉の核分裂燃料の皮膜管の一部が破損しただけで、何喜んでるんだ!?
それなら韓国の原子炉で2度も起きてるじゃねーかよ。

295 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T [sage]:2011/03/12(土) 16:08:03.03 ID:ZQIQIOMW
あと、2カ所明ける弁の一方が開いていたので、そこからセシウムなどが漏出
していてもおかしくありません。
スリーマイルほどまで深刻では無いと思います。

480 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T [sage]:2011/03/12(土) 21:17:28.79 ID:ZQIQIOMW
現時点でホウ酸・海水で完全停止できるので、特に心配要りません。

558 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T [sage]:2011/03/14(月) 10:24:27.27 ID:1TQN//2v
民間人被爆と言っても、除洗すれば問題ないレベル。
スリーマイルやチェルノブイリとの差すら判ってねーんじゃねーか。
良い格好じゃなく、ぐっとこらえて騒ぐ事を止めろと言ってる。
みっともないどころか、迷惑だ。

84 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T [sage]:2011/03/14(月) 15:11:27.40 ID:1TQN//2v
この板では無職の人が少ない。学位持ち、特に修士号・博士号持ちも3名以上居る。
年収はコテで仕事してる人で700万〜2000万超えが中心。 君らは何で仕事しないの?
713名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:20:03.54 ID:tOTSxjW50
あわわわわこりゃ大変だ
714名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:20:35.14 ID:H3gP9GMJ0
>>657
>今月記者が中に入るんじゃなかった?→みんな死ねバイイ!って事?

それが本当なら
東京電力社員<もう限界です!記者にばれる前に自爆しましょう!?
東京電力幹部<はぁ?何言ってるのw記者を守る為に発表するの間違えでしょ?
東京電力社員<え?あ、そうですねw我々は記者や国民を守る為に敢てギリギリ発表するんですよね
715名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:20:40.01 ID:Pg969Rb60
自発核分裂と臨界はそうとう違う。
ホウ酸水をずっと入れ続けてなかったのは炉や配管を余計に傷めるからじゃないのか?
念のため入れますよ、って程度のはず。

しかし再臨界が一番のごちそうなんだな危険厨には。
さあ祭りの火が再びともったぞ!ってかい。
716名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:20:47.25 ID:GRM+cc+y0
ハイハイ
この世の終わりこの世の終わり ┐( ̄ヘ ̄)┌
717名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:20:48.71 ID:LXu1a8rA0
そりゃ核物質があるんだから弱い核分裂は絶えず起こってるだろうよ
だが、核燃料全体が再臨界起こすというのはちょっと無理がある話
もう燃料が溶融しちゃってて形が崩れてるから再臨界はやろうと思っても難しいと思うよ
718名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:20:50.97 ID:o7FU1grg0
オラ、ワクワクしてきたぞ!!
719名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:21:01.61 ID:/SV2g9Wa0

半減期
ttp://hebe.fuma-kotaro.com/2011/0830_01.html
キセノン133----------5.243日

半減期5日だし気にすること無いやん
720名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:21:09.99 ID:mDZOPOHk0
東京都内で放射線云々ってのはこれが原因だろうな
721名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:21:15.22 ID:GQU21KEu0
>>53
ハヤトがガンタンクでサザビーと一騎討ち
722名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:21:15.65 ID:UnjkDpUl0
Xeって書くとSを付けたくなる。そして右から読みたくなる。
723名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:21:26.72 ID:vahRSvfM0
>>668
おまえがあほだよ。
臨界で一気に全量爆発は難しいが、連鎖してじわじわ分裂なんて簡単に起こる。
水や金属板など中性子反射材に事欠かないしね。
汚れたウランボールなんだよね。今の燃料の状態は。
ある程度安定して容器外で連鎖し始めたら、大量の中性子が出てもう誰に求められないぞ。
724名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:21:37.13 ID:frs2uuz70
>>696
冷温停止とか言われると、ほっといても核反応ない状態みたいなイメージだけど、
数年はこうやって冷やし続け、状況によってホウ酸入れたりして
面倒見ながらコントロールしていく必要があるのが冷温停止というものですよ。
いわばこんなのはルーティン作業。
725名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:21:50.78 ID:4d7hC1r/0
13 :公共放送名無しさん:2011/10/16(日) 03:10:26.64 ID:xLjemnbn
 
反日企業デジタルアドベンチャーのネット工作活動が発覚
http://www.news30over.com/archives/4996879.html
掲示板で『ネトウヨ』と必死に書き込む連呼リアンは、反日企業のネット工作員だったw

韓国系によるネット工作がばれる! 「フジTV抗議デモ主催者に女性トラブル続発中」の記事を書いた会社の素性が判明!
1 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/28(水) 21:11:23.34 ID:gZW/FiME0

「フジTV抗議デモ主催者に女性トラブル続発中」の記事を書いた会社の素性が判明
http://news.ameba.jp/20110927-346/
の記事を書いてるEXドロイドの運営会社デジタルアドベンチャー

会社概要
ttp://www.digiadv.co.jp/about_us/profile.html
役員
代表取締役社長 矢島 重比古
代表取締役副社長 ペ・ソンウン
取締役副社長 蛭田 達朗
専務取締役 イ・ミョンハク
取 締 役 角   猛
取 締 役 シン・ピルスン
取 締 役 ヤン・グンファン
常勤監査役 大幡 照夫
監 査 役 木村 次利
監 査 役 河村 芳明
726名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:21:58.16 ID:OZsseqHK0
この状況ってどういう状況なの???

311の直後に馬鹿みたいに毎日ニュースで福島原発のニュースや報道してたけど
あの当時のヤバサを10とすると
今ってどの程度ヤバイ状態にアップダウンしたの?
727名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:22:07.22 ID:FHwmQwLT0
そんなに原発作りたいならお台場みたいに九州辺りにアイランド作ってバンバンそこで作ればいいじゃないの
それか小型の人間に取り付けられる原発を作って抱いて寝るぐらい大事にして欲しい
原発がやばい冗談になったらそいつ事アイランドの山に隔離
728名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:22:06.78 ID:rHCmFZ8r0




















ぼかーん








729ネトウヨ〜安全だと言ってくれよw:2011/11/02(水) 10:22:08.99 ID:V9Gse5Uw0
440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2011/03/11(金) 16:48:57.65 ID:dkv8nJ9e
原発5基も異常で冷却できないのかよっ メルトダウンしちゃうんじゃない?

447 :璃 ◆laZuLi/Jn2 :2011/03/11(金) 16:51:48.07 ID:d2ObaE8M
冗談のつもりかもしれませんが、思いっきりアウトですから。

469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2011/03/11(金) 17:04:05.54 ID:dkv8nJ9e
は?炉心を停止させようとしても冷却し続けなければメルトダウンするんですが・・・
その冷却用ディーゼル機関が故障で動かないって言ってたからかなり深刻。

480 :璃 ◆laZuLi/Jn2 [藍闇の深淵へのいざない]:2011/03/11(金) 17:07:57.85 ID:d2ObaE8M
ばーか。そういう事態が起きないように安全に停止させる仕組みがあるんですよ。
日本人憎しで適当なことを言ってると通報されますよ。

717 :璃 ◆laZuLi/Jn2 [sage]:2011/03/12(土) 14:32:53.81 ID:EXIcbXta
燃料棒が冷却水に触れて溶けただけです。気づいてすぐに処置した模様。
処置が終わったかどうかは未確認ですが、メルトダウンはあり得ません。

945 :璃 ◆laZuLi/Jn2 [sage]:2011/03/12(土) 14:38:41.74 ID:EXIcbXta
NHKによると、燃料棒の被覆が剥がれて燃料が冷却水に触れ、溶けただけです。
原子炉は停止して、すでに冷えているので、メルトダウンはあり得ません。
  ていうか、時事通信風説流すな#

286 :璃 ◆laZuLi/Jn2 [sage]:2011/03/12(土) 16:05:03.81 ID:EXIcbXta
で、燃料棒が冷却水に直接触れたから、冷却水にセシウムとヨウ素が溶け込んだせいで検出されただけですが、
これのどこがメルトダウンなんですって?
原子炉は昨日から停止して、時間を掛けて冷却したから高熱を発して融けたりするわけじゃないのですけど?

386 :璃 ◆laZuLi/Jn2 [奈落は底がないから奈落っていうんですよ]:2011/03/13(日) 11:14:26.90 ID:6bE8V29f
冷却のための注水完了、核反応も停止確認。
あとは冷めるのを待つだけだそうです。多少の放射能漏れはありそうですが、大事にはならないでしょう。
730名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:22:18.44 ID:3I4kmqO80
 ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

 

731名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:22:27.49 ID:M5PN0kZA0
もう関東から青森ぐらいまで消し飛ぶぐらいのコトになってくれないかな
仕事がどうにもうまくいかない、もう疲れた
今すぐ東京に大地震が起きないかなと本気で思うよ
732名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:22:31.33 ID:BhxkbovZ0
>>719
キセノンが発せられてる状態がマズいって言ってるんでは?
733名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:22:35.44 ID:HqmC4fek0
>>4

どんだけ必死やねん産経。ww
734名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:22:42.56 ID:cKJbSl670
稀勢の里大関昇進か
735名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:22:52.85 ID:Z2DcYHKc0
そろそろ制御棒の賞味期限が切れてくる頃だもんな
核分裂が激しくなる前兆か
736名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:22:56.01 ID:N7uZQFsNO
爆発したあと?
昨日染料高かったよ
737名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:23:20.94 ID:Opzpn0Xh0
>>687
しかしその話で俺が納得いかないのが
なんで保険業界に限ってそんな正確なデータを
入手できてるのかという

保険業界もカンだと思うな俺
738名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:23:34.64 ID:EmEa/XbE0

424 :名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:44:57.80 ID:3lQhDRsb0

少しだけ見えてきたよ・・・・以下あくまでも個人的な直観だが書いておきます。

まず3月14日に黒煙&大爆発の3号機は水素爆発ではない。4号機と違って
鉄骨がぐにゃぐにゃになっている。4号機は水素爆発しても鉄骨は残っている。
3号機は瞬間的に再臨界を起こし、いわゆる核爆発していたのだろう。
高放射性粒子・飛散した燃料棒・キセノン濃度をみても間違いないだろう。
それに、なんといってもあの映像は明らかに黒煙キノコ雲…核爆発であろう。

津波ではなく地震・爆発および3月の海水注入のせいで程なくメルトダウンしたが、
問題は今も金属と溶融した有害な肝心要の塊(一部流動体)が漏れ出ている
いわゆるメルトスルー状態にあるという点。
大地がやられると地下水と海水が侵される・・・・こうなると恐ろしく長い闘い
になる。

本当のことを言えば、3月か4月の時点で、極めて多くの人間(とりわけ関東以北)が
被曝したことが判明したが、今さら発表してもパニックになり、中東のデモのようになり、
日本の終焉を加速させるだけ。天文学的な賠償額等国家予算数年分の補填費と
1000万人大移動で日本経済はストップし無政府状態になるだろう。

隠蔽すれば数年あるいは数十年後は医学が発達して奇跡的に風向きが少しだけ変わるかも
しれない。政治家に進言した当該官僚たちも責任を多少でも逃れられるかもしれない。
まあ、往時政府は裁かれる可能性もあるがそれでも日本および1億2000万人の日本人の
生命財産を維持させるためには、比較すればこれ以外選択肢はないと悪魔に魂を売った
のやもしれん・・・・いやこれは悪魔に魂を売ったのではない? 

難しいところだ


739名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:23:38.97 ID:ps1CdT5v0
>>701
>はやく面白いこと起きないかな

>>718
>オラ、ワクワクしてきたぞ!!

人生の負け組は、自分から幸せになろうとはしない。

自分以外の人間が不幸になることで
相対的に自分が幸福になることを願う生き物。
740名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:23:39.65 ID:k/DftEax0
アシモ部隊を作って、燃料を少しずつ回収するしかないだろ
いや、原子炉だからアトム部隊にするべきか
741名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:23:41.65 ID:aj2gGiTy0
2chでは騒ぎになってるのに国会中継見ると普通にやってるね
どうなってるんだろう・・・
742名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:23:44.50 ID:ayaCMHxY0
国土からの退避命令はいつごろでしょうか?
743名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:23:50.15 ID:aP/OASjJ0
手から離れた風船と同じで
どこ行くのか、降りてくるのか、割れちゃうのか
まったく不明だねー。
744名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:23:59.31 ID:alwSYUI+0
全然大丈夫じゃなかったやん
745名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:24:02.42 ID:tp64pzgFO
で、ホントのところどうなの?爆発の可能性あるの?
746名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:24:10.73 ID:RorWpDGbi
確かに昨日一昨日は高めだった。
今日はもどった@東京城北部
747名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:24:18.17 ID:KcIz5/xe0
クリスマスにサプライズがいいな。
748名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:24:19.71 ID:mZQQrCED0
きせのんってなあに?
749名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:24:20.31 ID:kdzCHU9JP
再臨界が起きると具体的にどうヤバいの?

炉外で臨界するのはヤバいってのは感覚でわかるけど
具体的にはどういう被害が出るのか説明出来る人いる?
750ネトウヨ〜安全だと言ってくれよw:2011/11/02(水) 10:24:20.99 ID:V9Gse5Uw0
955 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc [sage]:2011/03/12(土) 17:40:12.60 ID:PHVQEZ2/
阿保かお前は
メルトダウン、メルトダウン と
お前も通報されたいんか?

558 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc [sage]:2011/03/14(月) 16:36:25.36 ID:jSQHSNc2
福島一号 なんとか状態 福島二号 ちょいやばめ
福島三号 ちょいやばめ ただし、格納容器に問題なし。
また停止しているので、メルトダウンなし

691 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/14(月) 22:21:00.52 ID:LOPakVJw
ウジテレビが「空焚き」連呼してるな… NHKだと一部露出とか言ってたけど

699 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc [sage]:2011/03/14(月) 22:22:02.01 ID:jSQHSNc2
>>691 だって、一号機のときもメルトダウン連呼してたTV局だよ?
もうそろそろ、マジでこの件で放送免許剥奪しても良い思うんだ。

866 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc [sage]:2011/03/12(土) 21:58:39.94 ID:PHVQEZ2/
あのさぁ、この板ってさ メーカ系というが技術系がやたら多いのよ。
阿保のマスゴミと技術系の集団 どっち信じる?

739 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc [sage]:2011/03/12(土) 17:21:48.87 ID:PHVQEZ2/
             ν速からの避難民へ
ν速のノリで煽り書き込みをした場合、この板では速攻通報されます。
この板はその手には非常に厳しい板です。
煽るのは個人の勝手ですが、その後、人生の失点となる結果になります。
751名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:25:01.82 ID:UnjkDpUl0
>>749
水が蒸発するんじゃね?
752名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:25:06.26 ID:JpkHwY030
こんな状態じゃ関東以北の食品は全部アウト〜
トンキンもアウト〜
753名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:25:06.51 ID:W4A0UD+/0
たかが核分裂で騒ぎすぎ
こんなの福一じゃ日常茶飯事だろ?
754名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:25:11.54 ID:2nh8vh9z0
爺ちゃん達の戦中話し聞いてると、慣れっこになるのが生き残る術だと
原発以降の現在を鑑みてもよく分かるようになった
数年後は異常出産頻発にも皆んな慣れてしまうんだろうな
755名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:25:17.07 ID:/hd7aR4O0
溶け固まった状態だと臨界は止められないじゃないか
756名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:25:19.38 ID:mbSdmSZr0
>>712
>>729

安全厨ってホント、バカだよなw
その危機感の無さが大事故を招いた事を如実に物語ってるねw

757名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:25:21.85 ID:1dtPGGE80
映画化まだ?
758名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:25:22.25 ID:n1teFxxu0
>>729
アホが利口ぶって書いているのがよくわかる。滑稽だな。
759名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:25:25.87 ID:Sxr3mKe70
>>723
wwwww
バカはお前だよ、恥ずかし過ぎて俺のほうが赤面しちまった。
お前に言わせれば、炉の中に適当に燃料を放り込むだけで臨界状態になるんだろ?
わざわざ燃料棒の形にする必要も、規則的に並べる必要もないじゃん。
760名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:25:32.66 ID:mDZOPOHk0
建屋が吹き飛ぶような
見た目に派手なことは起こらない
まぁ中はそれ以上に深刻だけど
見れる人間が居ないからな
761名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:25:44.09 ID:AvAvWNXU0
>>687
お子さんいる家庭にそういうこと言ってみてね

絶対ない、が311以降全く通じなくなってるというのによく言えるわ・・・
762名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:25:50.04 ID:H9cdu0pI0
全然平気じゃんなにビビってんの馬鹿じゃね?
763名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:25:50.75 ID:qpsFNJaZ0
爆発云々とかじゃなくて、現状は炉を抑えられない(近づけない)のが大問題だろう。
でもって、今の技術だと何十年かかるかな・・・
764名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:25:52.88 ID:2OznASwI0
>>719
半減期が短いのにいま検出されているから大騒ぎなんじゃん。

2011/10/14京大原子炉実験所・放射性廃棄物管理研究室での議論の様子
http://www.youtube.com/watch?v=9HRtIBIuDVs#t=22m35s
2号機は「格納容器の上部」がやられている、 という今中氏の重大発言!
イケイケドンドン!!
765名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:25:58.93 ID:oeG1qFKp0
てか燃料棒飛び散ってんだから部分的核分裂は当たり前にあるだろ?なんで今更?
766名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:26:02.52 ID:FeSCfQKy0
素晴らしい事に北風の季節ですよね。
………
……

トンキンざまぁwwwwwwwww
767名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:26:03.52 ID:ayaCMHxY0
核分裂反応??

たいへん! はやくおがくずと新聞紙持ってきて!
768名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:26:10.97 ID:alwSYUI+0
>>749
放射線が連続的に放出されるだろ
769名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:26:24.77 ID:0WfxwVBb0
当時の人は冷静な判断ができなくなっていた、って言われるだろうな・・・
770名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:26:32.28 ID:1Ra04GG80
771名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:26:34.28 ID:4d7hC1r/0

まぁこれで原子力関係スレで騒いでるのが在日キムチだと証明された訳だねw


                /      /,_ュ_>、     \
              /       | ヽ  ン' |        \
               l      ,. 、 -‐l ゚i(○)i!゚ l- 、,,_       ヽ
             \  /      ヽ、`'''゙ ノノ   `'ヽ、    /
                `| __,..   -_‐ ニニニ ‐_- 、 _  l ,.-'゙
                   〈.r '' ´          ` '' -={}
                 /:::!`ァ- 、..,,____,,,.. -、,''゙ソ:::ヘ
              /:::::l ゙ ,.r=  `  ´ ァ=-、 ` l::::_ィ
                  〈ヽ|  '゙  ノ  i  丶       l/,' |
.   , ‐ 、         | 〉!       l            l | リ
.   ヽ.   ヽ         ヽ`|      l   _         k/
.      ヽ   ヽ       l」   ,    `    ヽ   l-゙
        ヽ.  ',     / ̄〉 ヘ  ' 、ー――一ァ   /      ちょっと、そこのキムチくちゃくちゃ噛んでる君、君だよ、君!
        ',   '、, べ、 l   ヽ   ヽニニニシ   /       外国人登録証見せてくれる?
        ゙, /  _ ヽ!    lヽ   -―-   /l
.         У_. イ ヽ  〉  _,| ` 、       /  l_
         ノ ´_,. ‐ ヽヽ/;  / ヽ    ; ̄ ̄   ,.イ l
          |       ヽ | Lノ   \_  ヽ  _,.ィ´   L_
        |   `´〉  /  ! l      フー/     / `〈_` ' ‐ 、
        _」    ゝ,l_|  l ヽ     / ̄ ̄ヘ    /    ` ' - 、`tォ、,_
772名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:26:44.26 ID:Lzeb8rxV0
日本は滅亡するから早く在日は祖国に帰ったほうがいいよ
773名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:26:45.07 ID:doro8Z3I0
北朝鮮の核なんて屁でもなかったな。
内部から崩壊してるじゃんw

ところでセシウム温泉まだ?
774名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:26:48.32 ID:/vnd3qdO0
まあ、大丈夫だろ。
問題は再度巨大地震と大津波が襲った時だな。

耐震性なんてすでに無いだろうし、
津波対策は土嚢を積んだだけwww

こっちのほうが大問題だろ
775名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:26:47.77 ID:/aUbFAFo0
776名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:26:55.73 ID:tEYty18G0
「爆発は絶対にありえない」
そんなセリフはポポポポーンの前に何度も聞きましたがw
777名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:27:00.48 ID:bu7o/Ohd0
2011年11月1日 16時47分 福島県浜通り 震度1
2011年10月30日 3時18分 福島県浜通り 震度1
2011年10月29日 9時4分 福島県浜通り 震度1
2011年10月29日 8時47分 福島県浜通り 震度2
2011年10月28日 16時32分 福島県浜通り 震度1
2011年10月27日 7時30分 福島県浜通り 震度1
2011年10月27日 2時27分 福島県浜通り 震度1
2011年10月27日 1時13分 福島県浜通り 震度2
2011年10月27日 1時8分 福島県浜通り 震度2
2011年10月26日 0時54分 福島県浜通り 震度1
2011年10月26日 0時33分 福島県浜通り 震度1
2011年10月24日 8時7分 福島県浜通り 震度1
2011年10月23日 22時0分 福島県浜通り 震度1
2011年10月23日 17時25分 福島県浜通り 震度2
2011年10月23日 9時4分 福島県浜通り 震度2
2011年10月23日 6時35分 福島県浜通り 震度2
2011年10月22日 20時52分 福島県浜通り 震度1
2011年10月22日 8時19分 福島県浜通り 震度2
2011年10月22日 0時17分 福島県浜通り 震度1
2011年10月20日 6時21分 福島県浜通り 震度3
2011年10月20日 6時13分 福島県浜通り 震度3
2011年10月19日 16時5分 福島県浜通り 震度3
778名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:27:09.01 ID:353ByovR0
本当にヤバいな。この先大丈夫かもしれないけどさすがにもう嫌だわ。引っ越し考える。
779名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:27:09.49 ID:5z3F4Bh3P
>>705
会長の勝俣様は、自殺などされません…

どす黒い金でマスゴミと政治家を操り、日本国民を全滅させてもなお、
己だけは生き残り、が利益だけを貪り続ける悪魔なのですから
780名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:27:20.85 ID:pYDvHReN0
事故とは関係なく、ずーーーと分裂してるんじゃないの?
781名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:27:27.68 ID:ftjrrAnQP
>>167
中性子飛び出したら、そんなもの何の役にも立たないぞ?
782名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:27:37.87 ID:EmEa/XbE0


495 :本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 10:17:15.93 ID:6MM4iZ4q0
断層をズレさせてるのは原発が関係してるかもしれん


496 :本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 10:17:59.99 ID:QMUp+xjxO
>>479
もう再臨界してるとフジで笠井が言ってたよ。
普通なら特番組まれる位の事態だろうに、呑気にマツケンのパラパラとか…



497 :本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 10:19:36.34 ID:EGiuIdbU0
福一、ロンバードが原型がなくなるほど爆発を繰り返すって最新のツィッター
で予言してたな。
いよいよホウ酸入れたし、やばくね?


498 :本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 10:21:21.52 ID:QMUp+xjxO
>>491
あの東電が発表する位だから、事態はそれ以上に悪いんでは。
大したことないなら隠しとくでしょ。

783ネトウヨ〜安全だと言ってくれよw:2011/11/02(水) 10:27:40.98 ID:V9Gse5Uw0
332 :電気妖怪ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck [sage]:2011/03/12(土) 11:09:31.09 ID:VULrv3Ex
ちなみに燃料棒が水面から露出している事実はありません。
デマを書き込むドブ川の書き込みを信じないよう、皆さんにお願いいたします。

342 :電気妖怪ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck [sage]:2011/03/12(土) 11:15:25.27 ID:VULrv3Ex
水位計がどうのとは言ってますけど、溶けているとかは言ってないんだよねえ。

544 :電気妖怪ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck [sage]:2011/03/12(土) 12:20:34.49 ID:VULrv3Ex
最初期の処置は成功しているので、今は予熱の処理をしているだけだよ。
燃料棒の温度も下がっているので大した危険は無いの。
この状態で燃料棒が冷却水から出ても、メルトダウンにはならない。

595 :電気妖怪ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck [sage]:2011/03/12(土) 12:42:08.84 ID:VULrv3Ex
具体的にシーベルトで表記してみや?w
長時間居なければ問題無いレベルだよ。

655 :電気妖怪ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck [sage]:2011/03/12(土) 13:21:04.67 ID:VULrv3Ex
ぼくはこう言うデマをまき散らすやつは放置すべきではないと思うのです。
罵倒せず、単に根拠を示してこいつがデマをまき散らす犯罪者だと知らしめるだけ。
784名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:27:41.82 ID:u92ymcqB0
『瓶』が埋まってるんだよ
785名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:27:43.45 ID:cFpRpafc0
やっぱまだ容器内に燃料あるじゃん
786名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:27:45.27 ID:k/DftEax0
非童貞は死ぬが、童貞は生き残るよ
エベンキのお前らとて、ホラー映画のセオリーを知らないわけではあるまい?
787名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:27:49.73 ID:P6bkDB900
>>87
収束できるんだったら原発反対なんかしねーよ
788名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:27:53.57 ID:I3SIopAGO
もう事故から八ヶ月経つのに東電何やってんの?
789名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:28:02.02 ID:qF1Dh4EA0
汚染情報またか☆マジカ

第01話 「夢の中であってほしい、ような……」
第02話 「それはとっても有り得ないなって」
第03話 「もう何もかもが恐い」
第04話 「プルトニウムも、キュリウムも、あるんだよ」
第05話 「復興なんか、あるわけない」
第06話 「民主は絶対おかしいよ」
第07話 「本当の汚染と向き合えますか?」
第08話 「被災者って、ほんとバカ」
第09話 「そんなの、利権が許さない」
第10話 「もう誰にも頼れない」 ←いまココ
第11話 「最後に残った瓦礫の山」
最終話 「わたしの、最高のフクシマ」
790名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:28:03.33 ID:d3lXysHI0
今日は、象の足タソ
791名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:28:08.49 ID:snxRAwRi0
>>764
小出「サプレッションチェンバでしょ?」
今中「いや、たぶんフランジかどこかじゃね?」

適当なおっさん・・・
792名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:28:12.86 ID:uqztIRhW0
>>767
入浴剤わすれるな!
793名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:28:15.59 ID:n1teFxxu0
>>687
>知 ら な き ゃ 存 在 し な い の と 一 緒
お前、ゴキブリも見て見ぬふりするタイプだろ
794名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:28:17.51 ID:t4z0rg/I0
このキセノンは臨界でないと発生しない物質なのか?
795名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:28:33.45 ID:qrJMefyQ0
ごめんな再臨界
796名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:28:42.19 ID:LBhC0Ylw0
>>432ピッコロとフリーザが出てくる順番逆くらい。
797名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:28:54.67 ID:enI9tPXm0
で、そろそろ具体的にいつ頃、青く美しい光に包まれて逝けるのか誰か教えてくれないか?
798名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:29:01.80 ID:C8ucOs6p0
核分裂の発生は核爆発がありえるということか?
799名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:29:11.29 ID:DHdZuZq80
こんなのバキュームカーが衝突して中身が全部ぶちまけられた事故現場で
オムツに少しチビッたって程度だな
日本全土がいわば糞尿まみれだ
800名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:29:11.90 ID:df0HRjIO0
ウラン235が中性子1個を吸収してイットリウム95とヨウ素139と中性子2個になるらしいけど
ヨウ素135ってどうやってできるの?イットリウム91とヨウ素135になるの?
801名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:29:16.17 ID:JytmYE0x0
3.11後は、消化試合みたいなもんだからなむ
人生流してるよ
802名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:29:28.81 ID:wgu/vYL40
スゲーな原子力
エネルギーの塊だな
803名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:29:34.29 ID:FeSCfQKy0
2号機は5階が生きてるから開けようと思えば無理やりご開帳できるんじゃね?
蓋開けて直接ホウ酸水ぶっかけるとか
804名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:29:40.68 ID:8QWHeyA6O
容器内とは限らないだろ
外だからこそ検出が微量な可能性もあると思う
805ネトウヨ〜安全だと言ってくれよw:2011/11/02(水) 10:29:54.00 ID:V9Gse5Uw0
62 :神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/03/11(金) 17:51:40.41 ID:b4yoHGHw ?-2BP(3456)
炉心は停止中だから。
慌てる必要はない。

331 :神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/03/12(土) 12:22:14.15 ID:aMXLCbyD ?-2BP(3456)
うん。既に炉心停止措置は終わってるから、メルトダウンの心配はないけどね。

709 :神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/03/12(土) 14:27:09.62 ID:aMXLCbyD ?-2BP(3456)
燃料棒の一部が露出してたから融解しただけでしょ?
メルトダウンとは違うぞ??

525 :神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/03/12(土) 16:58:56.27 ID:aMXLCbyD
だから、スリーマイルは容器に亀裂が走っていたからメルトダウンなんだよ。
今回は燃料棒と被覆管だけ(しかも一部)が融解したのみだから、メルトダウンじゃない。

642 :神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/03/12(土) 17:11:24.94 ID:aMXLCbyD
燃料棒溶けただけじゃ、メルトダウンとは言わないんだけど。
806名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:30:12.08 ID:mbSdmSZr0
>>782
ロンバートって超能力者とか言う奴だろw
オカルト板に引きこもってろよバーカwwwwwwwwww
807名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:30:19.51 ID:XzUYO+MZO
ニートの俺わくわくしてきた
はよ爆発せいwww
808名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:30:24.63 ID:xxtV5XYu0
せっかくだから発電しろ
809名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:29:52.64 ID:zFEuXnlN0
>>796
おまいセンスあるな
810名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:30:29.39 ID:JpkHwY030
そういえばたしかに、がん保険のCMが消えたな。
原発事故以降での発病に関しては保険ン対象から外しますって
本当は言いたいのかな。保険業界も大変だなwww
811名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:30:31.19 ID:maGyjtVE0
東京の色んなところで木が以上な成長をしてるんだよね
うちの近所の木も一気に伸びた
もうダメなんだろうね
ジワジワ死んでいくんだね
812名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:30:36.43 ID:ayaCMHxY0
「核分裂が起きる可能性なんてない!」(キリッ

        ↓

「起きていても規模は小さい」(´・ω・`)
813名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:30:36.71 ID:vahRSvfM0
容器の圧力が抜ければ、どんな状態からでも大量の水をかけたら冷温停止だよ。
冷却水を使う軽水炉では100度の水で冷やしていれば冷温停止。
つまり圧力釜状態でないということ。
でも、今回は圧力がかかっている状態で釜に穴が開いて内部が噴出した。
もう、圧力がかけられないので100度です。冷温停止ですと言っている。
つまり詭弁。
圧力釜を使った後冷やさずに釘で穴をあけ、中身が噴出し周りがぐちゃぐちゃに。
でも、中に圧力は1気圧だからお湯の温度は100度ですよね、冷温停止できましたって。
さらに問題は、まだまだ熱源が停止していないことですね。
814名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:30:37.36 ID:rg/WfuUf0
再臨界
815名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:30:37.78 ID:3OGDy8Sz0
水飲んだ政務官の胃の中で、再臨界しないの?
816名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:31:04.37 ID:6ioOjS1Q0
ほう酸ってなんかなつかしい響きだなと思ったら311にヒラリーさんが
直ちに空輸の手配をしてくれた物質だな 
ヒラリーさんの行動は的確迅速だった 日本猿に主権なんて重過ぎたんだ 
最初からアメリカに処理してもらえばよかった
817名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:31:12.25 ID:df0HRjIO0
>>800
誤 イットリウム91
正 イットリウム99
818名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:31:14.41 ID:tItWuNAW0
>>808
そう持っていくか!イッポングランプリでの力技、有吉みたいだな
819名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:31:28.92 ID:3hOkV2K80
電通 博報堂 産経で、調べちゃいけない。
ともかく、モワッ
820名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:31:29.70 ID:PxxQorcmO
この数年で日本の終わり具合の加速がハンパねぇ
821名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:31:37.58 ID:TAS4hSi+0
ブースカの言い訳タイムが始まったよ(・∀・)
822名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:31:41.60 ID:otrOL+2c0
>>785
× に
○ にも
823名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:31:47.06 ID:vNOYaX+M0
>>765
国民の目をこっちにそらすため。

たぶん、なにかもっと知られたくないことが進行中
824名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:31:58.57 ID:FeSCfQKy0
ホウ酸自体は原発に標準配備されてるから
わざわざ貰う必要がなかったわけで
825ネトウヨ〜安全だと言ってくれよw:2011/11/02(水) 10:32:03.23 ID:V9Gse5Uw0
440 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 投稿日:2011/03/11(金) 16:48:57.65 ID:dkv8nJ9e [21/32]
原発5基も異常で冷却できないのかよっ
メルトダウンしちゃうんじゃない?

452 名前:ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc 投稿日:2011/03/11(金) 16:54:17.32 ID:QEU+j7Oz [33/43]
>メルトダウンしちゃうんじゃない?
>メルトダウンしちゃうんじゃない?
>メルトダウンしちゃうんじゃない?
>メルトダウンしちゃうんじゃない?

こういうのを風説の流布と言います。
原発の炉心自身は停止済み、放射能物質が漏れ出す恐れもありません。
悪質なデマに惑わされないでください。

469 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 投稿日:2011/03/11(金) 17:04:05.54 ID:dkv8nJ9e [23/32]
は?
炉心を停止させようとしても冷却し続けなければメルトダウンするんですが・・・
その冷却用ディーゼル機関が故障で動かないって言ってたからかなり深刻。

475 名前:ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc 投稿日:2011/03/11(金) 17:06:56.29 ID:QEU+j7Oz [35/43]
もう一度言います。

これは悪質なデマです。

>炉心を停止させようとしても

既に停止しています。
無知なのか故意なのかに関わらず、
これを風説の流布と言います。

落ち着いて状況を把握し、行動しましょう。
826名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:32:13.59 ID:gjCQ4xpR0
本当に日本終わっちゃうのかな・・・
寂しい
827名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:32:20.60 ID:n1teFxxu0
ごめんな再臨界〜♪とか懐かしいな。
828名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:32:34.07 ID:Td/AGx9G0
なるほど瓶のせいじゃないとつじつま合わないもんな
829名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:32:53.35 ID:uqztIRhW0
近いうち地震原発のコンボあるかもな
備えておけ
喉元過ぎれば忘れるんだろうけど、過ぎてもいないで忘れたらシャレにならんぞ
830名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:33:10.74 ID:bu7o/Ohd0
政務官はなんで安全な水を飲むのに手がぶるぶる震えてたんだろう
831名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:33:34.06 ID:WUSin9yF0
>>362
タモさん・・・危険厨になるのはキチガイだけど危険は危険と認めなきゃ。
832名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:33:38.81 ID:2OznASwI0
東電が測っているのは圧力容器底の温度だが、
下がっているのに注水量を増やす、という不思議なことをやってるんだよね。
2号機じゃないけど。
もう圧力容器にはほとんど燃料無いことを東電も知っているんだ。

2011/10/14京大原子炉実験所・放射性廃棄物管理研究室での議論の様子
http://www.youtube.com/watch?v=9HRtIBIuDVs#t=22m35s
2号機は「格納容器の上部」がやられている、 という今中氏の重大発言!
イケイケドンドン!!
833名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:33:39.43 ID:1dtPGGE80
これで円が下がってくれれば
834名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:33:58.60 ID:5l1be8SO0
東京のみなさん、東日本のみなさん、さようなら
835名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:34:04.28 ID:MeO1bzmN0
あれ?再臨界って五千年に一度とかって
無駄な計算してなかったっけ?
836名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:34:06.04 ID:VuU0Yj2zO
ちょっと聞いていい?
千葉北部住みなんだが、3月16日早朝、車の上とかあたり一面に、
白いチョークの粉?コンクリの粉?みたいのが点々と積もってたんだが、知ってる?
ずーっと気になってるんたが…
837名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:34:08.57 ID:7Ukrd1Fg0
>>53
死環白を突かれたリンがヌメリに目覚める
838名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:34:11.11 ID:EZaVWjcvO
読めてきたぞ、 世田谷で素人が放射線計りまくり。 ↓
放射線でる。 ↓
都合よく廃屋があったので、瓶でした!という。 ↓
何もないアスファルトの上から出る。 ↓
瓶でした。 ↓
いまここ。みんな、やたら瓶があるな?って不審がる。 ↓
2号機がやばいんですぅ。

核爆発

爆発したから、そこらじゅうにありますよ。

隠蔽完了
839ネトウヨ〜安全だと言ってくれよw:2011/11/02(水) 10:34:13.60 ID:V9Gse5Uw0
189 名前:ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc [sage 空戦用ひのもとおにこ] 投稿日:2011/03/15(火) 14:51:54.26 ID:CVVdpNXE [13/64]
数万倍とかうろたえるレベルじゃないわね。
臆病者は本気で有害ね。

227 名前:ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc [sage 空戦用ひのもとおにこ] 投稿日:2011/03/15(火) 14:54:53.82 ID:CVVdpNXE [16/64]
だから適切な対応をすれば、って言ってるでしょう。
臆病者には理解できない?
それともレントゲンで即死しちゃう?

586 名前:ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc [sage 空戦用ひのもとおにこ] 投稿日:2011/03/15(火) 15:24:27.30 ID:CVVdpNXE [40/64]
悔しい?
私が平静保ってるのが。

961 名前:ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc [sage 空戦用ひのもとおにこ] 投稿日:2011/03/15(火) 15:58:36.63 ID:CVVdpNXE [62/64]
別に怖くもなんともないのにね。

334 :ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2011/03/16(水) 03:53:33.04 ID:hbeyCkss
そうよ。
直ちに命が危なくならなければ何の問題も無い。
除洗などの適切な措置を行えば、健康には問題の無いレベル。
言っておいてあげる。
現在みたいな災害状況下では、アンタみたいに不安を撒き散らす奴の方がはるかに放射線より害悪。

316 :ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2011/03/23(水) 11:10:25.99 ID:noO2iLk/
チェルノブイリ級に?w
おかしいなぁ、そうだとしたらとっくに作業員や自衛隊員死んでるんだけどw
現実は何処だっけ?w

333 :ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2011/03/23(水) 11:16:22.62 ID:noO2iLk/
無知って罪よね。
840名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:34:20.58 ID:FydN3RTv0
>>770
滅茶苦茶重いぞ
841名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:34:31.72 ID:jV2WF7dZ0
【園田康博政務官(44)に福島第一原発の汚染水を飲んで貰う絶好のチャンスでは?】

身を挺して国民に安全をアッピルするチャンース!



園田康博政務官(44)<2号機とは言ってないw
とかがオチか?
842名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:34:35.10 ID:fdER13BV0
東電の会見みてるけど
「本当にキセノンかどうか確認中です」だってさw
843名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:34:35.41 ID:RHiKJFFc0
キセノン135の半減期は9時間あまりだからかなり近い過去に生成されたんだろうけど、
キセノン135の一部はセシウム135になるけど、セシウム135の半減期は230万年だけど、
…でも3月があって今のこれって要するに今さらだし3月に比べれば大したことじゃないでしょ?
微量なら今さら悲観したり騒ぐほどのことじゃないんじゃね?
今後の情報くれとしか
844名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:34:39.92 ID:a37jyq2qO
今日は祝盃だな
845名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:34:48.77 ID:3OGDy8Sz0
>>836
気にするな。

知らなかったら、なかったことになるんだから・・・ニヤリ
846名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:35:03.89 ID:aZv6uKHgO
どうせうやむや
847名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:35:19.10 ID:TDlmFp+40

もう、どうしようもなくなってから発表するのを東京方式と呼ぶ。by 米国報道
848名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:35:22.61 ID:ayaCMHxY0
>>830
「ここでパニックが起きたら押さえられなくなります。犠牲になってくれますね?」
849名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:35:30.51 ID:bu7o/Ohd0
>>836
公式では花粉だとウソをついてるけど
それ死の灰だから触らないように、決して吸い込まないように気をつけて
850名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:35:36.91 ID:mbSdmSZr0
>>764

すげえな
当初2号機のサプレッションチェンバーで爆発があったとされていたのを
最近になって2号機のサプレッションチェンバーでの爆発は無かったと言っている?だと
851名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:35:42.25 ID:UnjkDpUl0
愛子さまのお熱は下がったのだろうか
852名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:35:46.29 ID:6ioOjS1Q0
>>824
だったら直ちに投入すればよかったじゃない
わがくには主権を放棄してヒラリーさんの指揮下に入るべきだったんだよ
853名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:35:48.00 ID:mx/o3YgV0
誰だ核分裂はしないって言ってた評論家は
854名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:36:00.98 ID:X/RU//WwO
まだこんだけの無知が沢山いるとは・・・。お前らネットなんてやめちまえよ、意味ないから。
寧ろデマ広げる馬鹿製造機になりかねんな。
855名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:36:20.76 ID:alwSYUI+0
大晦日の紅白歌合戦の最中に緊急放送が入ったら終わり
856名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:36:31.00 ID:EmEa/XbE0

79 :本当にあった怖い名無し:2011/09/23(金) 03:11:14.14 ID:hD+W9QDc0
事故当時、パニックを恐れて嘘こいてた民主の言ってる事を
まだ信用してる奴が居るのかね?
小さな子供が居る親は良く考えた方が良い。
数十年後、癌を発症したからって直ぐに認めて何かくれないぞ。
裁判だ何だ言って20年位裁判が続く。国が癌発症に責任を持つって
公的な文書に総理大臣が署名したか?
薬害エイズや水俣病、四日市喘息、イタイイタイ病、判決に何年かかった?
広島の原爆爆心地も線引きして線の隣町に住んでた人は未だに被爆者の証明を
する為に裁判してんだぞ。


857名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:36:32.04 ID:rQu1C6sh0
臨界と核分裂は違うのか・・・
858名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:36:32.79 ID:1hZiMKHq0
りんかい線直通新木場行きです
859名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:36:49.99 ID:ZNoHMhac0
管材屋でもらった測定器のチラシに放射線測定器が載ってた。ロシア製8万・国産12万
売れてます!だとよ。
860名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:36:51.38 ID:SKLNV5m/0
で、東電冬のボーナスは?
861名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:37:01.56 ID:WU0E7IiuO
>>854
うるせえよメルトダウン絶対起きない馬鹿は

862名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:37:03.89 ID:COYpdcZe0
福島の人達、引っ越すのはまだ遅くないと思う

なんかこれからやばい事、
取り返しの付かない事が起きそうな気がするの、俺だけか・・・
863名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:37:04.86 ID:KBbDmJef0
>>842
あれは、ラジウムでしたとか、いいそうw
864名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:37:09.29 ID:Q5oDVX2gP
>>102
Aレベルが一箇所ある…!
865名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:37:16.43 ID:MAOVMwZ70
地震で東京タワーの先っぽ曲がったみたいだけど、被害がそれだけって凄いよな。

今考えると、原発は燃料タンク流されましたって、ドリフがやりそうなコントだったよな。
866名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:37:20.94 ID:3I4kmqO80
実は瓶が埋まってました
867名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:37:22.13 ID:7IRBMz2P0
どうせまた大したことないで終わる
868名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:37:30.57 ID:7zHSqQvF0
おまえら再臨界とか簡単に言ってるけどさあ
再臨界なんか本当に起きたら、今までとはけた違いの放射線量、放射線物質の
放出になるからいっぺんにわかるよ。








もうちょい待ってくれ
869名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:37:32.00 ID:1wl6nnQr0
もうだめじゃん
870名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:37:44.53 ID:Sxr3mKe70
>>852
制御棒が入らなかったわけじゃないんで、核反応は収まっていた。
電源喪失によって崩壊熱を除去できなかったのが事故の原因なので、
ホウ酸なんて投入したところで意味はなかったよ。
871名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:37:45.76 ID:3OpikF580
いまだに安全だの言ってる東電の雇われ工作員はいくら仕事でも
恥ずかしくないのかね
菅直人の息子のピットクルーとかいうネット工作会社の朝鮮人社員かね
872名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:38:05.01 ID:3OGDy8Sz0
俺の友達、昇進と引き換えに福島に転勤になったんだけど大丈夫だろうか・・・


俺なら、絶対行かねぇーけど。
873名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:38:17.38 ID:KHnJY6Ni0
路線価0拡大
874名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:38:19.07 ID:DRRfgfMX0
>>102
郡山住民は2日に1回以上の胸部X線写真を撮り続ける計算だな。胸熱。
875名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:38:25.37 ID:/QAIw15V0
俺は、実は福島の事故が起きて良かったと思ってる

どうせこの事故がなかったとしても、高濃度核廃棄物は行き場を失うほどたまってたし、
小さい事故は隠蔽され、政府やマスコミとズブズブの電力会社は、国民に原発の真実を隠し続けただろう
多くの日本人に、原発や放射能に目を向けさせたという意味でも、福島の事故には感謝してるぐらいだ
六ヶ所村や福井県のもんじゅについて、まったく知らなかった日本人も多かっただろう

地震・津波・原発・超円高、そしてTPP
日本が破滅するかどうかの瀬戸際だが・・・・・・
相当苦しいねw
876名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:38:27.16 ID:9qAtLIIW0
キセノン飲んでみろ。
877名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:38:39.77 ID:MeO1bzmN0
>>836
とっとけば良かったのに。15日は核爆発
だから、何が降ってきても不思議じゃないよ。
878名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:38:44.96 ID:6ioOjS1Q0
柏市は文科省が瓶埋める前に福島由来じゃないって発表しちゃって
おこられてた
879名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:38:51.25 ID:X/RU//WwO
>>861
誰がそんなこと書いたんだよ。馬鹿に絡まれて不愉快だ。
880名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:38:55.86 ID:aj2gGiTy0
>>848
数週間後一身上の都合で退職なんて事になったら
さすがに可哀想・・・
881名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:39:07.03 ID:k/DftEax0
本当に原発事故起こってるのか?
国は即座にやらなきゃいけないことを何もやらなかったよな
まるで事故そのものが実は起きてないから
やるべきことをやらなくてもいいみたいな感じじゃないか
国がキチガイなだけか?
882名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:39:11.03 ID:NeY+Nh3G0
フジの笠井がおもわず核分裂って言ってたね!ヤバいな!
883名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:39:17.70 ID:2OznASwI0
>>803
4階のパネル1枚は決死隊が行って人為的に開放したんだよね。
対策本部の初期の文書には「水素爆発予防の為に人為的に開けた」と
シッカリ正直に記載されていた。
ただ、もう人間は2号機建屋に入れないよ。
あの当時は入れたけれど、今はもう入れない。
即死覚悟になっちゃう。
884名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:39:19.03 ID:QB9dxTrl0
>>868
いやその、待ってくれって・・・おい・・・
885名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:39:26.18 ID:Opzpn0Xh0
トンキンとか言ってるけど
その時福島とか宮城
茨城や栃木だともっとやばいんでしょ?
886名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:39:32.61 ID:q8umoC5r0
ジャップは汚ねえ放射能汚染民族なんだから
海外に来るなよwwwwww
納豆くさいし、汚染されているし、まじアジアのお荷物www

887名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:40:02.91 ID:ayaCMHxY0
>>855
その頃の僕らは、閉そく感で息がつまりそうな世相に対する軽い破滅願望やなにかで
ネットで煽りをいれつつも、心の中では、来年の正月はふつうに御節なんぞを食べているだろうな
とまだ思っていたのだった・・。
888名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:40:03.84 ID:8HqwjFOX0
【国際】 "鼻を刺す強烈なにおいが" バス停で大小便をする人びと、悪臭が立ち込める…中国

どっちがマシだろう・・・・
889名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:40:08.33 ID:J2X9AWx00

延命パフォーマンス と 酒宴 しか興味がない大バカヤローの アル中 ペテン師の菅か
今直ちに、お前がやるべきパフォーマンスは、腹かき切って福島県民にお詫びすることだな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 日本の歴史に悪名を刻む アル中 ペテン師の菅×東電の大バカ×原子力
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの4乗」の過失で
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .||  奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| 原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  原子炉の冷却機能喪失後に 直ちに 海水注入しないと
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  メルトダウンは防げんわな  大バカヤロー
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  オレの言うことが正しいことは、解析すれば明らかだわな

890名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:40:15.24 ID:lgoIVT7q0
>>1
核分裂は、燃料棒の中でずーーーーーっと起き続けているんだけどな。
891名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:40:19.33 ID:Iejwhi3Q0
いっそ爆発させたほうがいいんじゃないか
892名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:40:20.34 ID:UnjkDpUl0
893名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:40:26.18 ID:4sSOrcmd0
これでも東北の海産物出荷し続けてるんだね
894名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:40:51.75 ID:OJV2tOcy0
制御棒が機能していないこの状況で臨界に達したら
こんなもので済んでるわけがない、だから臨界していないという
理屈は分かる。だが、バケツウランという実例があるにもかかわらず
再臨界は有り得ないという理屈がちょっと分からない
895名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:41:07.35 ID:jpysNbW10
googleニュースみてたけど
再臨界って報道が一瞬にして消えた(笑

896名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:41:08.37 ID:3OGDy8Sz0
>>893
まぁ、風評被害だからな。


あははははははwwwwwwwwwwwwww
897名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:41:14.77 ID:6ioOjS1Q0
責任者は絞首刑に処するべきですよね
898名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:41:26.35 ID:8PNJl3qI0
実は炉の外で核分裂してましたとか止めてよ!
899名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:41:49.90 ID:tItWuNAW0
>>882
あいつは間違ってはいけない所で必ず間違うなw
900名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:41:50.97 ID:VTW1tGd80
よくわからん。ぷよぷよで説明してくれ
901名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:42:56.48 ID:fmYArojI0
>>867 >>855
東日本大震災の震源域に隣接する「三陸沖〜房総沖の日本海溝より」 は、
実は、 東日本大震災でも、
まだ破壊されていない。
直ちに、
M9クラスが再発しそうだ。

 日本政府の公式見解だ。

トップ>東北地方>三陸沖から房総沖の海溝寄り
http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/kaiko/k03_sanrikuoki_bosooki.htm

三陸沖から房総沖の海溝寄り


【将来の地震発生の可能性】

○将来の地震発生の可能性
≪津波地震≫ 地震の規模 : Mt8.6−9.0前後
(Mtは津波の高さから求める地震の規 模)

「「平成23年(2011年)
東北地方太平洋沖地震の発生に
伴い、
地震が誘発され る可能性があります。 」」
902名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:43:07.00 ID:sDSOj3lg0
どうせとりこし苦労でしょ。
903名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:43:08.41 ID:vahRSvfM0
>>870
制御棒が全数入っていなかったし、溶融破壊されて制御棒が効かなくなるという
過程をたどったから、ホウ酸を入れていなかったら、福一現場はいまもっと酷いことになっていたぞ。
無知蒙昧とはよく言ったものだよ。
904名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:43:09.39 ID:RS7GjEA+O
教えて下さい。
大きな核分裂が起きたらどうなるの?
905名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:43:25.85 ID:ikwtQFjb0
>>900
敵が11連鎖してきた。
906名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:43:27.35 ID:ve+FYIg80
>>894
バケツどころじゃない大量の核物質がメルトダウン起こしてるのにな
再臨界なんていつ起こってもおかしくないわ
907名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:44:04.81 ID:k/DftEax0
ただちに取り越し苦労ではない
908名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:44:12.49 ID:WU0E7IiuO
>>836
アメリシウムちゃん
大気中に放置すると白くなるってさ、まあそれとは限らないけど
八王子で騒いでたねぇ
明るい黄色になってしまった花粉とは別に白い粉の目撃もいろいろあったねえ

909名無しさん@11周年:2011/11/02(水) 10:44:19.88 ID:teqptuzi0
虎舞竜 who's bad  (FUKUSHIMA explosionhttp://www.youtube.com/watch?v=Ip6w6oiUl6c
910名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:44:26.49 ID:ayaCMHxY0
>>880
「課長、○○さんって仕事もダメでほされてるのにどうしてクビにならないんですか?」

「ふ・・。わからないのか?
 こんなときに切るためのカードとして持っていたんだよ。これがあいつの最後の使い途だ!」
911名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:44:31.15 ID:jV2WF7dZ0
これで更に円高か加速したら笑うな
912名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:44:32.43 ID:g443zbSI0
>>836
黄色い粉なら積もってたよね。
日本のみんなが選んだ左翼のヒーロー、アーマー枝野が直ちに・・って言ってたんだからだいじょうぶだよ
913名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:44:35.25 ID:rrF+uJhvO
水でも買っとくか。胸熱。
914名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:44:39.18 ID:VuU0Yj2zO
まじか…
触っちまったよ、白い粉…
915名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:45:01.60 ID:qpsFNJaZ0
>>900
108連鎖が始まり出しているところ
916名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:45:11.10 ID:xxtV5XYu0
ドラえもんが何とかしてくれる
917名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:45:16.44 ID:HmLClSpEO
だがただちに民主党は責任を取らない
918名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:45:25.36 ID:jqFp68TX0
スカイツリーがトンキン達の墓標になりました
919名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:45:42.43 ID:/aUbFAFo0
また東電記者会見のマイク握る人がスーツから作業服に戻るのかな・・・
920名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:45:44.77 ID:JytmYE0x0
東電、臨界を認めたな
921名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:46:07.46 ID:alwSYUI+0
大晦日にトリでサブちゃんがまた祭りだ祭りだ歌ったら我が国終了の合図
922名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:46:18.31 ID:n1teFxxu0
>>914
ペロッ・・・これは・・・アメリシウム!
923名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:46:25.48 ID:3OGDy8Sz0
でも、枝野が言ってたことは結局正しかったよな。

今、放射能が原因で死んでも「ただちに」ではないからな。


今、死んでも、「ただちに」ではなく「半年も」だからな。
924名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:46:40.69 ID:EmEa/XbE0

801 :本当にあった怖い名無し:2011/10/31(月) 23:09:33.96 ID:zHsG/+LuI

奇数の月の“11日”でまだ無傷なのは、
5月、7月、11月だね?


925名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:46:52.55 ID:k/DftEax0
原発事故当初、本当に黄色い粉がベランダに積もってたぞ
テレビは花粉だって言ってたけど
俺は急いで洗い流した
テレビを信用してないからな
926名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:47:02.37 ID:uOFGXqRC0
>>920
安全厨<うそ流すな
工作員<伝説の流布だ
927名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:47:29.67 ID:mEjc0VGH0
>>900 7段目まで積んでる状態でジュゲム喰らった状態
928名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:47:32.96 ID:DJBQx+xZ0
(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
929名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:47:44.19 ID:enI9tPXm0
「直撃です。地上堆積層融解。」
「二号機が本部周辺を掘削中!外郭部が露呈していきます。」
東電「まだ物理的な核分裂だ。ホウ酸水の注入を最大にすれば耐えられる。」
930名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:47:50.46 ID:ZNoHMhac0
>>924 1月ってなんかあった?9月は911?
931名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:47:52.37 ID:DTMMjHRiO
>>904
歌丸さんが少し弱る
932名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:48:02.60 ID:b2op5YHD0
おい!
キタゾー


地震だ
933名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:48:04.98 ID:3FMgKL8c0
>>4
これ信じて現場にいったやつがいたら
それこそ風評被害だろ
マスゴミ全部潰れていいようぜー
934名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:48:07.71 ID:ECrQcT7G0
神様のご計画だな
法案やら隠蔽やらを一所に固めて
思惑が成就する目前で一網打尽にする作戦だろう
935名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:48:11.63 ID:icAqIYXc0
なんか仕事にもやる気起こらんな、
今年は年越せそうなのかい?
936名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:48:28.39 ID:+CXpLahAI
いい加減、目視も出来てない事を、大丈夫!って言うのは止めろよ
盗電
937名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:48:57.39 ID:0STJrE3LO
既に日本終了なんだよね。

必死に仕事探さなくても良い気がしてきたw
938名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:49:02.06 ID:96dJB/nrO
中日が優勝したから、爆発する。
939名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:49:07.66 ID:vahRSvfM0
臨界状態にごく一部がなり、高熱で状況が変化し臨界がとまり、また臨界という
繰り返しパターン。
3号炉は水素爆発時の高圧で臨界状態が比較的長時間(といってもmsにもならない)
持続しちゃったので、燃料プールが不完全な核爆発をした。
北朝鮮の第一回目の小規模核爆発のように。
940名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:49:21.48 ID:6lj0ClM2O
日産のHIDにキセノンライトという名前が付いていたから知ってた
HIDのバーナーにキセノンガスが入ってるらしいね
941名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:49:22.70 ID:AzSCvzoX0
>>937
いや働けよ
942名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:49:25.48 ID:Pq+dfTlN0
今さら何を・・・
核分裂反応なんてずっと断続的に起きてたんだろうに
943名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:49:51.58 ID:Ip95fASc0
>>894
前提がとりあえずちょっと違う。天然原子炉の例からも判る通り、
断続的に核反応が起きる(そして、止まる)ことは普通にありえる。
944名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:50:06.61 ID:3oJnfNL/O
なにを今更
945名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:50:22.42 ID:jqFp68TX0
>>937
正解、喰える野草の知識と自然薯の掘りかた等のサバイバルスキルを磨きなさい。
946名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:50:33.59 ID:Sxr3mKe70
>>939
だから、核爆発とか言うなよwww
バカすぎて、こっちが泣きたくなってくる。
あれで核爆発が起きるなら、北朝鮮はとっくに核を実戦配備してるよ。
947名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:50:42.03 ID:3OGDy8Sz0
でも、正直なところ、
がんでじわじわ死ぬより、爆発してもらって一気に死にたい。


まぁ、爆発しないだろうってことはわかってるんだけど。
948名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:51:20.06 ID:k/DftEax0
>>935
たとえ富士山が噴火して、東京が壊滅しても年は越せるよ
お前らが無事である補償はどこにもないが
949名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:51:21.85 ID:bx9UAchJ0
数十メガトン級の水爆で焼き払ったらどうかね

百年位で復興出来そうだが
950名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:51:29.77 ID:EEWyChAa0
スイス気象局による放射性物質拡散予測
http://atmc.jp/switzerland/
951名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:51:45.74 ID:JytmYE0x0
福島浜通りの群発地震もこの影響なんだろ
952名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:52:25.55 ID:4ONwx81j0
少なくともバケツよりは大量だろうな
953名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:52:54.27 ID:8HqwjFOX0
情報は小出しが原則

・核分裂の可能性
・ホウ酸入れました
・なんとなく、止まらないようです
・なんか加熱してきました
954名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:53:05.15 ID:JFZIb7HE0
>>942
そうなら安心材料なんだが、昨日初めて臨界ってことなら核燃料に今まで
無かったような異変が生じたってことになる。
955名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:53:07.19 ID:WU0E7IiuO
>>925
花粉だよん
ただし放射性物質が付着してたかもね
普通の花粉なら数日後に消えるけど、ずっと付着しててなかなかとれないんだがなんてぞっとする暢気な書き込みたくさんみたもん
放射性物質って大気中で酸化すると黄色くなりやすいしさびみたいなもんだからいったん付着するとなかなかとれないからねえ
それでも普通は目にみえないけど花粉ちゃんが付着させまくりでさすがに可視化されたかな?
もちろん見えないほうがたくさんあるのかもね


956名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:53:12.13 ID:ayaCMHxY0

2011年残り: 59日  
957名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:53:18.36 ID:bkpgvqqu0
想定害
958名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:53:54.44 ID:UJfh7sIJ0
放射能大拡散キタキタキタキタキタキタキター
自分は死ぬ覚悟はできた
君達も死ね
959名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:53:57.44 ID:iWNCgs9RO
>>956
フラグ立ちそうだから数えるなw
960名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:54:26.88 ID:Cd7+faCI0
中性子でた?
961名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:54:42.41 ID:r6gXHS4v0
>>946
北朝鮮も流石に制御出来ていない核爆発で、核兵器とか言って実戦配備はしないだろ
戦時行動中なら実験兵器でも実戦投入はするだろうが
962名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:55:02.15 ID:rBAXwxy20
ところで、布団干して大丈夫か?
963名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:55:05.08 ID:jSQI3XAX0
この先生どうなんの?
964名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:55:26.54 ID:JytmYE0x0
冷温停止状態とは言いがたい
965名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:55:32.62 ID:k/DftEax0
俺はもう一度大きなのが来る予感がする
来年の2月に大変動が来るだろう
それは226のようなことかもしれない
地震とは限らない
966名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:55:36.17 ID:vahRSvfM0
半減期に関する自発核分裂で出たキセノンの量はこの汚染状態で検出は不可能だよ。
中性子によって引き起こされた連鎖反応による大量の核分裂があり、通常運転時よりは
微量ではあるが、大量のキセノンが検出されたというニュースだぞ。
だから、短時間で止まるが部分的な連鎖反応による臨界が瞬間的に発生する事象が継続し始めて
人間の手で制御できないというはなしだよ。

臨界状態にごく一部がなり、高熱で状況が変化し臨界がとまり、また臨界という
繰り返しパターン。
3号炉は水素爆発時の高圧で臨界状態が比較的長時間(といってもmsにもならない)
持続しちゃったので、燃料プールが不完全な核爆発をした。
北朝鮮の第一回目の小規模核爆発のように。


967名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:55:43.07 ID:QhbsqgXi0
ほんとモンスターやな
968名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:55:43.54 ID:vqhGN68H0
核爆発はしなくても水素爆発と水蒸気爆発はありえるからな。
制御できなすぎだろ…
969名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:55:45.12 ID:7Ukrd1Fg0
核分裂的事象
臨界のような事象
970名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:55:58.05 ID:sDSOj3lg0
原子炉の爆発には、核爆発、水素爆発、水蒸気爆発があります。そして爆発する場所としては、建屋、格納容器、圧力容器の3つがあります。

もっとも危険なのは、「圧力容器内の核爆発」で、これを止めるには「ホウ素の投入」が必要です。ですから、「ホウ素」という文字が出てきたら、逃げる準備が必要です.

次に、今回の格納容器の水素爆発などの大量の放射性物質がでる場合で、政府やメディアは「大量の」とか「きわめて憂慮すべき」とは言いますが、具体的にどのぐらい「大量なのか」は言いません。

もし、格納容器が水素爆発したら、現在の10倍から100倍の放射性物質がでますから、福島県東部、茨城県北部は直ちに避難してください。

放射線のレベルは1時間に100マイクロ(シーベルト、省略)ぐらいになるでしょう。つまり、10時間で1ミリ、4日で10ミリになりますので、直ちに避難が必要です.(平成23年4月7日 午前10時 執筆)


武田邦彦
971名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:56:07.35 ID:tdQrWU6x0
というか小さい核分裂はずっと続いてんだろ?
熱と水素が出てんだから
972名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:56:16.87 ID:blc/vBRzP
U235が核分裂して発生した高速中性子がPu238に衝突するとどうなるの?
973名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:56:18.78 ID:JrjAAW3L0
危険厨が想定する最悪の状況は

既に起きてるから安心しろwww
974名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:56:20.46 ID:EMqRm0jh0
炉を惜しんでホウ酸入れなかった糞ども
975名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:56:22.84 ID:+covzSdw0
カントンを優に潰せる放射能の源を扱っているという認識が不足してたとしか思えない

「やばいな」と思ったらスズを用いた金属棺で核分裂を終息させてくれ

北風の季節にメルトアウト放置したら世田谷ビンビン物語りも通用しないだろう
976名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:56:30.14 ID:qhi+4X7R0
ただちに人体への影響ないから
977名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:56:48.66 ID:8HqwjFOX0
核分裂的事象
臨界のような事象
福島県再汚染のような事象
東日本全員避難のような事象

事象だから、大丈夫
978名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:56:55.74 ID:791+mUeU0
半年以上も経ってるのにまだやってんのかよ
979名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:57:00.54 ID:n1teFxxu0
>>962
自分は事故後一度も布団も洗濯物も外に干していない。
布団乾燥機買えよ。冬はあったかいし良いぞ。
980名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:57:20.11 ID:znbXLay60
冗談抜きでリアル世紀末が来るのか…
981名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:57:21.09 ID:PfW4VjdI0
1000
982名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:57:34.24 ID:m5LUpDSU0
そろそろ地震が起きるよ

すべてこれのせいにしてドッカーンwwwwwwwww
983名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:57:50.97 ID:wGdw0MRC0
       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ みんな〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´
984名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:58:03.70 ID:mEjc0VGH0
東電「冷温ていしてるはずだって言ってんだろうが!!!!」
985名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:58:19.69 ID:d99MsmSb0
どこが冷温停止前倒し出てきてたんだ糞民主
986名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:58:39.01 ID:3OGDy8Sz0
>>937
勝ち組がこんなところにいるとはなぁ。
987名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:58:58.05 ID:UJfh7sIJ0
そろそろ、もんじゅ大爆発の予感がする
988名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:59:00.86 ID:alwSYUI+0
しかしテレビなどは余り大きく報道しないねえ
これはいつものあれかねえ
989名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:59:07.98 ID:dj5JeVLO0
>>979
俺は夏になってから外出する時もマスクして無いし
そもそも当時から帰宅後に服を処分は勿論、払うことすらしていなかったが
洗濯物と布団だけはあれ以降、ずっと室内だな

まぁ片手落ちで、意味無いかも知れんが
990初恋φ ★:2011/11/02(水) 10:59:10.44 ID:???0
次スレ

【原発問題】福島第一原発2号機、キセノン微量検出 核分裂の可能性 ホウ酸水注入★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320199058/
991名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:59:16.09 ID:WU0E7IiuO
>>978
笑えるくらいずっとつづくよん

数千度の熱を常時発熱する大量のにうんこだよん
少なくとも関東までにおう

992名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:59:18.61 ID:8HqwjFOX0
>>962
ラジウム・マットとか買うと結構高いらしいから、おとく

ttp://www.sij8.com/mountain_spa/
ラジウムマット「長生き」
993名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:59:24.39 ID:lZjIdSHI0
政治家や著名人が、病気で緊急入院や急に予定にない海外出張に出かけたら相当ヤバイ






あれ・・・まさk
994名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:59:05.27 ID:kLSXzJni0
>>972
**適切な減速材**があれば、崩壊するって話に繋げたいのか?
ボロンは適切じゃないぞ。
995名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:59:29.87 ID:n1teFxxu0
>>987
千葉県沖地震がきて浜岡があぼーん
996名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:59:42.05 ID:enI9tPXm0
1000なら日本終了
997名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 11:00:03.89 ID:sDSOj3lg0
ハープやばいな
998名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 11:00:15.36 ID:5zXuB0yk0
>>591
そう.水の中ではバラバラにできない.よって解決方法なし.
(高濃度のホウ酸水中では,可能かもしれないが.実現性は低いだろうな)
999名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 11:00:16.00 ID:k+4Gq5M+0
1000なら日本復活
1000名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 11:00:19.45 ID:iWNCgs9RO
>>974
最初にアメリカにも言われてたのに、国と東電が「でもでも」「だってだって」
って言ってもじもじしてる間にドカーンだもんな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。