【皇室】皇位継承見直し「緊急性高まる」…宮内庁長官★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1初恋φ ★
★皇位継承見直し「緊急性高まる」…宮内庁長官

宮内庁の羽毛田信吾長官は27日の定例記者会見で、女性皇族が結婚により皇室を離れる
現行の制度について、「女性皇族の方々が結婚に近い年齢になっている。皇位継承の安定と
(今後の)皇室のご活動という意味で課題がある」と話した。

その上で、皇位継承を男系男子にのみ認めている皇室典範の見直しについて「政治、国会で
議論することだが、緊急性がだんだん高まってくる。ゆっくりしていればよいということではない」
と述べた。状況認識は野田内閣にも伝えているとした。

皇位の継承に関する質問に答えた。皇室では秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまが23日に
20歳を迎えられ、公務を担える未婚の成年皇族は6人に増えたが、結婚すれば一般人となる。
また現行の皇室典範を維持した場合、将来的には男系男子のみでの皇位継承は困難になる。

▽ソース:読売新聞 2011年10月27日19時02分
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111027-OYT1T00900.htm

▽前スレ(★1が立った日時:2011/10/28(金) 17:24:30.85)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319813795/
2名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:04:39.45 ID:RGwostGc0
ついに山守天皇か・・・胸熱だな
3名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:05:04.39 ID:lYfTZNVU0
∠ \      『ハロウィンコスプレデモ@大阪』
  | \      日時:10月29日(土) 15時集合
  ∠ニニニ>     場所:新町北公園
  ( ・∀・)      当日のチラシ部隊も募集中!
  /~~ハ丶つ┓_ /
  / OO|(・∀・) ―  偏向放送批判と反民主を叫ぶよ
  `〜uu′ ̄ ̄ \   仮装は自由、普段着でもいいよ
4名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:06:09.75 ID:MyrzpoT/O
不敬だな
5名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:07:13.64 ID:7Ak+k5n80
側室作ってはどうか

秋篠宮に
6名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:07:24.69 ID:0mVsB27y0
悠仁様生まれてから緊急性薄れたはずだが。
安定性計るなら戦後外された旧皇族を戻して宮家の数を増やせばいいだけで、
1000年以上の歴史を軽々に扱うべきではない。
7名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:07:56.27 ID:ejTmzDkv0
>>7なら愛子&秋篠宮姉妹が金正男・正哲・正恩と成婚、
日朝民族混淆の気運が一気に高まる。
8名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:08:03.88 ID:lYfTZNVU0
「元ドブスのアイドルがどの位の日本人を熱狂させられるのか」

これは、韓国政府と日本の電痛、斜陽産業マスコミがタッグを組んだ、日本人がいかに騙され易いかを測る一大実験でもある
韓国政府とパチンコなどの韓国系企業がスポンサーとなり、テレビ局や週刊誌などの紙媒体で執拗に宣伝、
在日が組織買いでランクインさせ呼び水となる

海底に底引き網を敷き、餌を蒔き、あとは日本人という間抜けな魚が大量に集まって来るのを待つだけと
いうわけだ

この自大プロジェクトは、韓国文化の偉大さを日本の幅広い年齢層に刷り込み、さらには「日本人に大人気」
というキャチフレーズで、アジアやヨーロッパで開花した日本ブームに韓国文化を商業的便乗させるという
副産物も狙っている
さて、日本人が整形サイボーグアイドルにどれだけ大枚を払い熱狂する間抜けぶりを見せてくれるのか
今、日本列島にはいくつもの韓国整形歌手グループが罠を張り、虎視眈々と日本人の財布を凝視しているのである

第2のヨン様プロジェクトは、ジャパンドリームだ
http://uwasageinou.blogo.jp/archives/4510784.html
9平成「臣民」論:2011/10/29(土) 08:08:47.68 ID:OYkZNTay0
正論 1月号
奉祝 天皇陛下御在位二十年 平成「臣民」論 皇學館大学教授 松浦光修
http://www.sankei.co.jp/seiron/wnews/0912/mokji.html

楠木正成、北畠親房、山崎闇斎、吉田松陰…
歴史を紡いできた忠臣の声に今耳を傾ける

(要約)
楠木正成公を代表する日本精神、武士道における「忠」とは?
問題点1.後醍醐天皇は”不徳”であるから、大楠公の「忠」は誤りではないか?
問題点2.親房が「正統」とした南朝の系統は断絶したではないか?
              ↓
解決1.”不徳”は儒教の「徳治主義」における問題であり、易姓革命の根拠。
 山崎闇斎は「拘幽操」にて”徳”という条件を排除し、易姓革命を否定。
  ”不徳”の「君」に「忠」を尽くす大楠公こそ、忠義の精髄である。
解決2.皇朝における「正統」とは神武天皇の血筋であること。
 加えて皇位継承の条件は”三種の神器”。

(まとめ)儒学における「正統」→血筋+徳 (←日本はこうではない!)
 日本精神(崎門の学、水戸学)における「正統」→神武天皇の血筋+神器

参考文献
『神皇正統記』北畠親房
http://www.amazon.co.jp/dp/4861810248
http://www.youtube.com/watch?v=5tnxwHbKEbU
『拘幽操』山崎闇斎
http://www.youtube.com/watch?v=n16zgmFu9zs
『保建大記』栗山潜鋒、『大日本史』水戸光圀、『保建大記打聞』谷秦山、『太平記』
10名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:08:54.26 ID:649PexYP0
もう時代錯誤のくだらない天皇制やめろよ
11名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:08:55.61 ID:1tyTyI2V0
側室を承認するか、傍流の男系継承者を担げば済む話。
12名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:09:48.45 ID:LtpxR/X70
意図がわかりません。
13名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:09:51.93 ID:Z74EElSr0
側室を持てば解決する
兄弟陛下の年齢なら、まだ間に合うと思うが
14名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:10:19.55 ID:MwfAtn7N0
>>6
石潰しを増やすのかよ?てめーが面倒みろや。ボケ
15名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:11:01.66 ID:TdWnxPOL0
チベット方式で転生でいいだろ。
16名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:11:04.24 ID:lYfTZNVU0
民主党を支持し、外国人参政権の日本導入を目指す在日韓国民団の掲載記事
http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&subpage=772
外国人参政権と移民を導入した、オランダ社会の崩壊リポート
http://musume80.exblog.jp/1326745
17名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:11:47.08 ID:Fk6qfN0O0
悠仁ちゃんて女嫌いなのか?
18名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:12:01.80 ID:CXfdg45g0
現天皇だって頑張れば若い側室の一人や二人・・・
19名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:12:26.68 ID:azQK5Eg80
考えれば考えるほど男系男子にこだわるべきと思うようになった
女系OKに改正すると数代先に佐藤さん鈴木さんが起源の天皇家が出来上がってしまう
言っちゃなんだが一般家庭が起源の天皇家なんて品格も伝統も何もないじゃん
20名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:12:45.06 ID:pY8ZFh990
皇族復帰で済む話じゃねーか
21名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:13:02.65 ID:iJa+/03N0
男子なんていってるとすぐ途絶える
悠仁様に男子が誕生しなかったらそれまで
22名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:13:38.76 ID:y4tEgWQ50
羽毛田ってやっぱり小沢に追放されてたほうがよかったな。
本当に屑だ
23名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:13:40.03 ID:EmboxBg10
側室か旧宮家復帰かだろ
女性宮家なんていらんわ無駄
24名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:13:48.03 ID:Hj0snhBN0
テンテンコロリ テンコロリ
テンコロ テンコロ テンコロリ

革命だ 革命だ 首チョンパ テンコロコロ

25名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:14:04.26 ID:lYfTZNVU0
従軍慰安婦の真実
http://makizushi33.ninja-web.net/
26名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:14:08.56 ID:wZmsE4GB0
皇太子と雅子に、体外受精で強制妊娠強制出産させる。
池沼が産まれる可能性も高いが、毎年多胎出産させれば、
5年もあれば、10人以上は産ませられるだろ。
27名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:15:15.67 ID:4GxXDpiz0
緊急性とかなんとかいう発想のなかに、「なぜ天皇家には価値があるのか」という思考がない。
つまり日本の皇室がここまで国民から愛され大事にされてきたのは、誰でも知るように
「万世一系」があるからだ。男系だけですべてつながってきた。世界でも類のない、すごい家なのだ。
それを子供ができにくいからとオタオタして、軽薄にも変えたらどうなるか。
国民は「あーーあ、もう万世一系じゃねーじゃん。こんなの意味なくね?」となるのは必至である。
自分は、この一連の女系容認運動は天皇家存続をむしろ妨害しようとする、こころない行動に思えてならない。
天皇と、われわれの歴史を愛する一日本人として、心配だ。
28福沢諭吉 帝室論 :2011/10/29(土) 08:15:20.50 ID:OYkZNTay0
福沢諭吉 帝室論
http://jp.youtube.com/watch?v=fBPZpWK10QQ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5120245

帝室は政治社外のものなり。

帝室は万機を統るものなり、万機に当るものに非ず。

我が帝室の一系万世にして、今日の人民が之に依て以て社会の安寧を維持する所以
のものは、明に之を了解して疑わざるものなり。

帝室は直接に万機に当らずして万機を統べ給う者なり。
直接に国民の形体に触れずしてその精神を収攬し給う者なり。

我帝室は万世無欠の全壁にして、人心収攬の一大中心なり。

全国人心の中心栄誉の源泉なる帝室

福沢諭吉の日本皇室論―現代語訳(原文総ルビ付き) (単行本)
無窮會 (編集), 池田 一貴 (翻訳), 平沼 赳夫
http://www.amazon.co.jp/dp/4882181312
29名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:16:10.04 ID:SRtTTLpA0
原発廃炉皇室廃止でいいじゃん。
30名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:16:30.61 ID:EmboxBg10
>>26
年齢を考えろ
だったら紀子妃に体外受精で強制妊娠強制出産の方がマシ
31福沢諭吉 尊王論 :2011/10/29(土) 08:17:30.75 ID:OYkZNTay0
福沢諭吉 尊王論
http://jp.youtube.com/watch?v=Lnhp9MrCF_o
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5129355

天下後世社会の安寧の為めに尊王論の一編を記して子孫に遺すも亦無益の労に
非ざるべし。
今その立論を三条に分つ。

第一 経世上に尊王の要用は如何。

第二 帝室の尊厳神聖なる由縁は如何。

第三 帝室の尊厳神聖を維持するの工夫は如何。

福沢諭吉の日本皇室論―現代語訳(原文総ルビ付き) (単行本)
無窮會 (編集), 池田 一貴 (翻訳), 平沼 赳夫
http://www.amazon.co.jp/dp/4882181312
32名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:17:52.14 ID:NoIgTtjZ0
愛子が天皇になったら困るじゃないか
なんせ小学校もひとりじゃ行けないような人間なんだぞ
どうやって公務やらすのよ
結構大変な仕事だぞ
33名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:18:14.04 ID:VZLN1XKg0
>>14
納税してないお前は黙れ
34名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:18:27.64 ID:TNTHeFRP0
緊急性がわからないんだが
ダイサクの死去が近いのが緊急性?
韓国経済がアボンしそうとか
ミンス政権が2年を切ったとかそっちの話?
35名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:19:07.43 ID:Va0UJvbK0
皇位継承権は愛子より旧宮家のほうが上位です。
36名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:19:31.50 ID:4GxXDpiz0
年金支給年齢引き上げがボツになったのがいい例だが、
どうも思い付きが拙劣すぎないか、最近?
37名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:19:35.37 ID:ROQbQXj/0
旧宮家復活って言ったって皇室復帰を了承してる人は居るの?
居ないなら机上の空論じゃないの?
本人の意思を無視して無理矢理させるわけにもいかないんだから
38明治天皇 教育勅語 :2011/10/29(土) 08:19:40.24 ID:OYkZNTay0
明治天皇 教育勅語
http://jp.youtube.com/watch?v=fCYo-vWyQBY
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5037463
教育勅語の十二の徳目

孝行        親に孝養をつくしましょう
友愛        兄弟・姉妹は仲良くしましょう
夫婦ノ和     夫婦はいつも仲むつまじくしましょう
朋友ノ信     友だちはお互いに信じあって付き合いましょう
謙遜        自分の言動をつつしみましょう
博愛        広く全ての人に愛の手をさしのべましょう
修学習業     勉学に励み職業を身につけましょう
智能啓発     知識を養い才能を伸ばしましょう
徳器成就     人格の向上につとめましょう
公益世務     広く世の人々や社会のためになる仕事に励みましょう
遵法        法律や規則を守り社会の秩序に従いましょう
義勇        正しい勇気をもって国のため真心を尽くしましょう
39名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:20:06.34 ID:E71M0Ath0
悠仁親王がいるから緊急性は無いだろう
成人したらさっさと結婚させてバンバン産ませれば男子の数も増えるだろう
悠仁親王が成人する前に亡くなるような事があればその時に再度議論すればいい
40名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:20:11.44 ID:r54VEQs+O
そもそも後継者を特定の直系子孫のみってした時点で、天皇制としては例外なんだよ。
もともと一家族だけで継承してきたもんじゃないし、
複数の皇統が存在するなか、つまりはロイヤルファミリーではなく、ロイヤルカテゴリー(天皇を嗣げる資格のある皇子達:過去天皇の子孫で皇籍のある人達等)の人達で継承されてきたもんだし。
ある家族の直系の子孫のみなんてやり方なら、仮に女系を認めても、いつかは跡絶えても全然不思議じゃない。
41名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:20:38.18 ID:VZLN1XKg0
皇族を戻せば解決するのはわかってる

42名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:20:44.43 ID:7UUXqo8w0
国家と民族の象徴として続けるには
何らかの権威を持たせるしかない

伝統こそ権威だから尊重するしかないんだよ
天皇って長く続いてる以外に価値なんか無いよ
実力が無いからね
ほとんどは真の実力者の傀儡としての歴史だし
他民族との戦争に負けてしまったんだから
トップとしてダメダメだよね
正直な話
実力でトップの地位を掴める有能な一族ではないんだ

だが国には象徴が必要だと思うんだよね
アメリカとかなら大統領がいるけど
日本じゃ直接選べないから
カスみたいなトップばかりで信用無いでしょ
国家としてそれじゃダメだから
43名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:20:58.37 ID:EmboxBg10
>>32
オマエみたいにこれは悠仁か愛子かの話だと勝手に思い込む馬鹿は消えていいよ
44名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:21:34.90 ID:IFvNpeM40
男の子生まれたろ
暗殺でもされん限り問題ないはずだが
狙われてんのか?
45名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:21:56.76 ID:Va0UJvbK0
>>37
実は拒否権は無かったりするwww
まあ一度皇室から出た場合は知らんけどねw
46名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:22:13.04 ID:pWQkF5Ug0
天皇制の廃止で構わんよ
47名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:22:21.71 ID:7+MJ4E4S0
48 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/29(土) 08:22:38.37 ID:LsIPG6to0

  
   今上天皇の健康状態が今ひとつなんだろ。

   今のまま皇太子に、皇位継承するか、廃太子して秋篠宮殿下を皇太子にするか、

   決める最後のチャンスが来ているってことだよ。


49明治天皇 五箇条の御誓文 :2011/10/29(土) 08:22:38.76 ID:OYkZNTay0
明治天皇 五箇条の御誓文
http://jp.youtube.com/watch?v=7y3VK-q5I9o
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5037980

一 広ク会議ヲ興(おこ)シ万機公論(ばんきこうろん)ニ決スベシ

一 上下(しょうか)心ヲ一(ひとつ)ニシテ盛ニ経綸(けいりん)ヲ行フベシ

一 官武一途庶民ニ至ル迄各其(おのおの)志ヲ遂ゲ人心ヲシテ倦(う)マ
  ザラシメン事ヲ要ス

一 旧来ノ陋習(ろうしゅう)を破リ天地ノ公道ニ基クベシ

一 智識ヲ世界ニ求メ大ニ皇基(こうき)ヲ振起(しんき)スベシ

我国未曾有ノ改革ヲ為(なさ)ントシ 朕躬(ちんみ)ヲ以テ衆ニ先シ 天地
神明ニ誓ヒ 大ニ斯(この)国是(こくぜ)ヲ定メ万民保全ノ道ヲ立ントス 
衆亦(また)此(この)旨趣ニ基キ共心努力セヨ
50名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:22:47.48 ID:VZLN1XKg0
>>34
ダイサクは痴呆で奇声を発してるらしいね
51名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:22:48.83 ID:jPcC9VJBO
\(^o^)/庶民は庶民らしく、但しチャンやチョンの動向は気になるところだが・・・。
52名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:23:23.46 ID:pKNLrRfA0
悠仁様が種無しなの?
53名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:23:24.48 ID:h6/5K5AY0
別に緊急性ないよねー
54名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:24:14.25 ID:eyzZN5R80
悠仁親王が、堀ちえみのような多産系のコを嫁にもらえばよい。
55名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:24:24.27 ID:mT2D6ADh0
ただセックスしてガキつくるだけのことだろ。何を悩んでんだ?www
56名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:24:29.79 ID:iscU4LnF0
その際は熊沢天皇でもよかろう
57名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:25:18.19 ID:rYLqezyMO
悠仁様が今の皇太子の次の継承者で良いんじゃね?
女子である愛子様にいろいろ背負わせてあげたら可哀想だろ…前例もないし
あとは悠仁様真子様佳子様のうち誰かが男の子一人産めばおk
最悪生まれなくても…その時はその時でどうにかなるだろう
58 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/29(土) 08:26:01.56 ID:LsIPG6to0

   今の公文書を見てごらん、未来のことは西暦で、過去や現在のことは元号で

   書くことになっている。予算は2012年とか西暦で、生年月日は元号法通り、

   昭和40年とか。バランスがおかしいんだよ。

   いつ、今上天皇が崩御されても困らないようにできている。


59名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:26:25.07 ID:zGP4xBb40

男系でなければ天皇家は滅びた事と同じなるんだけどね。
古代から続いた遺伝子が断たれる訳だから。
60名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:26:30.18 ID:XToyYlCZP
めでたく悠仁殿下の着袴の儀を控えているのに
「緊急性」はないだろう。

あるとすれば、問題行動を繰り返す
皇太子御一家の見直しかな。
これは一刻も早く行なって欲しい。
61名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:26:55.48 ID:QcxJ/VQk0
側室持ったっていいんだよ。何がいけないんだ?
現代的じゃない?なら代理母出産でもいいじゃんか
それもダメ?なら旧皇族を皇統譜に戻せ
62名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:27:00.26 ID:q8YzFOY40
緊急性は何もない。悠仁親王が成人し、また結婚しても子供ができないとなったら

その時点で考えればいいだろ。まだ30年あるわ。
63名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:27:24.37 ID:Ogc6x2eD0
>>1
は?なんか必要性が高まる要素あったか?
どうしても心配なら旧宮家に復活願えばいいやん

>>52
精通もまだだろうに、分かるのか?それw
64名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:27:46.37 ID:5GcSb2RCO
側室の制度を復活させりゃ良いんじゃね
65明治天皇 国威宣布の宸翰 :2011/10/29(土) 08:27:52.91 ID:OYkZNTay0
明治天皇 国威宣布の宸翰
http://jp.youtube.com/watch?v=sRL5iAsF66o
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5038549

五箇条を御誓いになると同時に、御宸翰(『国威宣布の宸翰』)を群臣に賜りましたが、
その要旨は、中世以来、表面には朝廷を尊んで、実は敬して遠ざけたために、君臣
の間、遠くかけ離れたが、それでは君臨の意味がない、今度朝政一新の時にあたり、
国民の中に一人でもそのところを得ない者があれば、それは天皇の御罪であるから、
骨を折り心を苦しめて良い政治を行おうと思う、汝らよくよくこの御方針を心得て、私見
を去り、公義を採り、天皇をお助け申し上げて、神州を保全し、御歴代天皇の神霊を
お慰め申し上げよ、との御趣意でありました。この御宸翰は、五箇条の御誓文と同様
に非常に重いものですが、殊にその中に、「天下億兆、一人も其の処を得ざる時は、
皆朕が罪なれば」と仰せられてありますのは、外国では見られないところで、皇国政治
の尊さ、ここにも窺うことが出来ましょう。
66名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:27:59.82 ID:mT2D6ADh0
>>59
南北朝時代にゴチャゴチャになって、もうとっくに訳が分からなくなってんだけどなwww
67名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:28:05.52 ID:CQIzDcy70
小学生と給食を食べられないなら、国賓と宮中晩さん会には出席できないでしょう。
カメラや人垣が嫌なら、無理に女帝になることはない思いますが。
68名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:28:24.43 ID:6O8WXK9G0
緊急性高まる?
何言ってんだこいつ。
69 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/29(土) 08:29:03.95 ID:LsIPG6to0

   現在は、皇太子 → 秋篠宮殿下 → 悠仁親王の順だろ。

   これを守ったら、皇太子と秋篠宮殿下の年の差は小さいから、ものすごく短い

   元号ができることになる。そんなの厄介じゃない。

   だから、廃太子して、秋篠宮殿下を皇太子にしたいわけだ。


70名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:29:11.16 ID:vbdhTeCu0
なぜ今?

眞子様が成人したから?

裏でミンス勢力が蠢いているの?

裏でO家が動いているの?
71名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:29:36.07 ID:sBUJSqZl0
>>1
簡単じゃん。
戦後、皇族を離れた宮家から男系養子を
とればいい。
72名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:30:03.34 ID:mT2D6ADh0
皇族が減ると、仕事が減って、困る向きがいるの?
73名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:30:42.60 ID:9zi0P0Hr0
もう天皇制とかやめちまえよ
なんもいいことないだろ
皇族の堕落した生活を公開されたりさ愛国心を萎えさせるだけだわ
74名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:30:47.45 ID:pKNLrRfA0
>>62
>緊急性は何もない。悠仁親王が成人し、また結婚しても子供ができないとなったら

皇室男子が居なくなった時点でオワコンになるよ
眞子様佳子様愛子様はいずれ一般人だから今のうちになんとかしたいんだろ
75名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:30:51.77 ID:zGP4xBb40
>>59
その頃はペルシャ人の血筋が入ってるけど、やっぱり男系から続いてると思うよ。
※ 平家はペルシャ人だと言う事は良く知られている。
76名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:30:57.17 ID:iscU4LnF0
>>69
明治と昭和と平成が元号としては長すぎるのだろ
77名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:31:26.51 ID:CUzRXTo60
民主党政権下でこんな話したら
どう考えても廃止か女系容認かの結論ありきになるじゃん。

勘弁してくれよ……本当に勘弁してくれ。
78名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:31:34.15 ID:4GxXDpiz0
>>61
同意。時代とともに価値感もかわってきて、側室をもたなくなったり、
キリスト教国でもないのに、それがあたかも倫理的であるかのような、
先入観が蔓延したことのほうが異様かと。側室制度復活大賛成である。
それに、代理母や人工授精のような医療もまた現代の価値観であって、
それにあわせていくのも不自然ではない
79名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:32:07.07 ID:y4tEgWQ50
>>78
愛子さんは・・・
80名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:32:47.86 ID:mT2D6ADh0
>>72
IDカブリ初だわw

ま、困るのは…2chでも多いだろうなwww
81名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:33:03.23 ID:ti5DM/gP0
>>10
アニョハセヨー

82名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:34:09.68 ID:AdNxw1bQ0
丹後の羊飼いでも連れてくればいいじゃないか
83名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:34:24.77 ID:Vfn5wM9l0
>>77
女系容認→在日御曹子を婿養子にあてがって日本国の象徴たる皇室を乗っ取る。
84名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:34:50.58 ID:c/SpkgYT0
>>5 この方自身が側室のお子っていう情報もあるしね いいかも
85名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:34:55.20 ID:vbdhTeCu0
これって、
さすがにもう紀子様も次は無理という宣言?
86名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:35:25.65 ID:Ogc6x2eD0
>>66
いや、南北朝の正統・非正統論争は要するに三種の神器を持ってたかどうかってだけで、
血筋的には単に北朝・持明院統と南朝・大覚寺統に分かれただけだから

要するに、持明院統と大覚寺統が分裂する前の後嵯峨天皇まで遡れば、どっちも同じ血筋だよ
87名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:35:26.24 ID:pKNLrRfA0
>>63
まさかのおねぇ系男子で(ry
88名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:35:28.19 ID:OixU5t780
被災地東日本は現皇太子系で
西日本は秋篠皇太子にして別れようぜ
89名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:35:36.69 ID:wTYzsWbG0
黒田さんが天皇になる日がくるのか
熱が胸い
90名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:35:41.46 ID:9zi0P0Hr0
>>83
母親の方が子供に与える影響大きいから男系の方が乗っ取られやすいと思うけど
91名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:36:08.28 ID:EmboxBg10
いっくら悠仁が子供に恵まれても、その頃にはそれを支えたり
儀式に立ち会ったりする役目の男性皇族が居ないのが問題なんだろ

これは悠仁か愛子か真子佳子か、の話じゃないだろ

これが仮にそういう話になってきて、結果男系男子をシカトするような事態になった場合、
更には女系(女帝にあらず)もおk、という話になってきた場合は全力で反対する
92名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:36:12.82 ID:hT/jkCZV0
ノーパンじゃぶしゃぶのハゲ田は絶対に愛子を天皇にしようと必死だな
もう退官だから焦ってるんだろうが後任もどうせ女系派だから嫌になる
93名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:37:05.43 ID:Cco16MCl0

日本の皇室に創価妃と創価姫はいらない
東宮は早く臣籍降下せよ!
94名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:37:21.79 ID:myVA2Tpf0
皇位の話ばかりするのは結構だけど
お前らはよき日本人として誇りをもって生活出来てるのか
旗立てるとかではなく

ご近所の人にちゃんと挨拶出来てるか
地域のために活動したり奉仕出来てるか
親や家族大事にして孝行してるのか
人や社会とのつながりを大事に出来てるか
社会のためにと思って日々必死で勤労に励んでいるのか

皇室が国を守るとか儀式をやってるのは
そういう事なんだぞ
皇居に招かれたりしてる方々だったそういう人ばかりだろ
95名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:37:31.00 ID:Vfn5wM9l0
>>90
最近は違うらしいが、皇室は基本的には今でも乳母制度なんだろ?
96 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/29(土) 08:37:52.43 ID:LsIPG6to0
>>70

   今上天皇の体調が今ひとつなんだろ。


97名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:38:09.26 ID:pqdswv/A0
>>85
もう50のこえを聞くお歳だからね。。。
98名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:38:13.73 ID:db5Aw/SA0

売国者 羽毛田信吾を更迭できない民主党による非民主政府
99名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:38:53.03 ID:iMv5vIYp0
俺は陛下と皇后陛下
の決めた通りでいいよ

邪魔する朝鮮人がいたら二重橋で闘い勝つ!
100名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:39:21.64 ID:jbZWGDPx0
 天皇は西洋の王侯貴族とちがって、
神道の教祖でもあるから、男系男子でなければ
ならないし、キリスト教でいえば、
ローマ法王にあたるわけで、女性がローマ法王に
なるようなものだ。

101名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:39:34.81 ID:60bm4rvT0
どう決めてもいいが責任取れよ
そんな事は言ってないなんて
後から言ってすむ問題じゃないからな
102名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:39:40.66 ID:Yorvl4aF0
サーヤは幸せに暮らしてるのかな?
悠ちゃんの世話っていう名目でも戻ってきてほしい。
ほんと姫様だもんな。あの立ち居振る舞いと気質。
103名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:40:16.54 ID:Vfn5wM9l0
>>96
ソコへ来て東宮がアノ体たらく・・・。
104名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:40:21.20 ID:4GxXDpiz0
「天皇制やめちまえよ、なんにもいいことないだろ」
的なこというひとがいるけど、そういう人に前からいいたかったんだけど、
皇室ってのは、法隆寺とか東大寺と同じなんだよ。
消えてしまったらもう再現できない。よその国で王室がほしくてもできないってのよく聞く。
なぜかわかるでしょ。何千年もかわらずにそこにある。
そんなものがおいそれとできるわけがないからだよ。
皇室ってのは、日本人の歴史そのものなんだよ
105名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:41:21.27 ID:Cco16MCl0

昭和帝は小和田家の怪しさに気付いておられ、強くこの結婚に反対されていた。
帝の思し召しどおりに事を戻して、小和田の血筋を皇室から排除しなくてはならない。

その後に内親王・女王の方々には旧皇族男子とお見合いしていただいて、婿養子を取り新宮家を創設するのが吉。
106名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:41:21.76 ID:2nDZsoZO0
愛子が天皇だなんて女だって嫌だろw
愛子がちょっとやばそうな感じがわかってきてから
女性天皇を叫ぶフェミの声も随分と小さくなった
107名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:41:31.99 ID:VAY7VFnK0
【フジデモ厨、皇族を追撃か?】秋篠宮佳子さまが韓流ダンス披露、下朝鮮の奴卑ども大感服

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111028-00000006-scn-kr

「日王の孫娘が少女時代のダンスを踊った」…韓国内で話題に

サーチナ 10月28日(金)8時8分配信
 秋篠宮文仁親王の次女・佳子さまが学習院の「八重桜祭」で、韓国の人気女性グループ
少女時代のダンスを踊ったとして、韓国内で話題を集めている。韓国の複数メディアが26日、
相次いで報じた。韓国内では日本の「天皇」を「日王」と呼んでいる。(以下略)
108名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:42:26.21 ID:myVA2Tpf0
皇居で稲を植えたり
新嘗祭が行なわれたり勤労感謝の日があるのは
つまりニートは国民として想定してないって事
福祉も生活保護も天皇制は想定してない
為政者や近代国家の論理でしかない
つまり天皇制においては働かない奴の居場所なんて存在しない
109名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:42:30.03 ID:cgn2zTUy0
大体、旧皇族(旧宮家)もいる。1947年・昭和22 年に皇籍離脱した
11宮家51 名の元皇族及びそのうちの男子(26名)の男系子孫だ。
今の天皇家よりも血は濃い。単に一般人扱いになっただけなんだから
江頭・小和田家の血の上アレレ&思想的にも反皇室・小和田家万歳なのを
残すために万世一系の最重要要素を破壊してまで法改正するなら
旧宮家を戻した方がよほどスムーズだ。
躾も出来てるし、皇族なんたるやの基本も判っている。
110名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:43:43.52 ID:Ogc6x2eD0
>>106
そうだっけ?
悠仁殿下が誕生される直前まで随分と煩かった記憶もあるがw
111 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/29(土) 08:44:30.54 ID:LsIPG6to0
>>101

   誰がやっても、皇太子と秋篠宮殿下の年の差は広げられないし、東宮に男子は

   もう産まれない。実務上の問題だ。秋篠宮殿下が先に亡くなったら、叔父・甥継承

   になるのだが、直系継承が望ましいだろうなぁ。


112名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:44:33.86 ID:d+VzvG630

 雅子の逆襲だろう。
どうしても愛子を天皇に。
113名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:44:43.11 ID:SLSezwxi0
秋篠宮様は皇太子殿下より15cmほど長身なので、
ぶっちゃけ、そちらの系統の方を推したくなってきた。
(現状、放っておいても、そうなるが。)
114名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:45:06.11 ID:pqdswv/A0
>>110
マスゴミってフェミだもん。
115名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:46:44.31 ID:I1dqvds30
憲法で決めている条件は「皇位は世襲のもの」ということだけだね。
世襲とは広辞苑によれば「その家の地位・財産・職業などを嫡系の子孫が
代々うけつぐこと。」とある。つまり天皇家は天皇家の子孫が継承すれば
良いだけであって、「男系男子」に限定することではない。
「男系」だけで男女は問わないでもいいし、男系にも限定しないで単に
嫡系子孫ならよいとすることもできるだろ。
すべては天皇家の親族会議で決めれば良いことだろう。
皇室典範も明治憲法のように法律ではなく天皇家の家憲とするのが
正しい法理だね。
116名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:46:52.02 ID:Sr+gjnOo0
>>6
どこが?誰を戻す?
一般人と皇室の境が無くなって左翼に攻撃される。
いまの雅子さまバッシングの比じゃない。

117名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:47:17.17 ID:WjiUbI0X0
>>109
皇族として身過ぎ 世過ぎしてない旧宮復活は論外だわ
旧宮は全てに朝鮮系の血が入り込んだ
旧宮復帰など母系でいったら皇統を朝鮮に移すようなもん
旧宮復を言い出しているのは在日の策謀

これは議論するまでもない、なんならDNA検査するかって
話になって、御陵の鑑定をしたら現皇統すら危うくなる

また安芸市飲み屋系も論外、当人はいいがその男系を言い出すと
泰国で像を飼育している男系を認めなければならなくなる
皇居が泰に移るのを認めるわけにはいかない

この際幕末で孝明天皇から米公文書による大室朝に乱れた、系譜を正すときが北

正統の大覚寺統の後亀山天皇系統である大延天皇に戻すべき
118名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:47:57.29 ID:SLSezwxi0
>>105
昭和天皇崩御したのいつだと思ってるんだよ?










・・・って言って欲しかったのか?
119名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:49:00.69 ID:EmboxBg10
>>116
旧皇族は一般人じゃないからw
男系男子の血ならば皇族復帰は当たり前
120名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:49:47.66 ID:WjiUbI0X0
>>98
羽毛田を更迭しようとした、小沢先生がどうなったか
あの時お前はマスコミに洗脳されて小沢叩きをしただろに・・・・
121名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:50:10.87 ID:myVA2Tpf0
国をよくしたかったら
皇室問題の前に、まずそれぞれの持ち場で模範的日本人たれ
話はそれからだ
122!omikuji:2011/10/29(土) 08:50:18.11 ID:HRrHCUY40
ブサイクだから結婚できないよ
123名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:50:26.69 ID:2OaVV5Cb0

ゆるぎなき日本の皇統=男系男子継承
後世の系図はこの様に表記される。

神武天皇(初)

(中略)

明治天皇(122)

大正天皇(123)

昭和天皇(124)

今上(125)
├───────┐
文仁親王(126)   徳仁親王(廃太子)

悠仁親王(127)



天皇家直系系図 
http://keizusoko.yukihotaru.com/keizu/keizu_tenno0.html
歴代天皇継承パターン一覧(改訂版)
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1234279676363.gif
124名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:51:00.88 ID:1WQl/FjZ0
>>100正解!

 でも俺は、もっと単純な意見で反対!
 犯罪者一族、精神疾患の一族の女帝にはがまんできない!
125名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:51:49.09 ID:Sr+gjnOo0
>>119
それを国民が認めるのか?
単なるスキャンダルネタだよ。
尊厳もへったくれもない。
126白石:2011/10/29(土) 08:52:27.67 ID:yCTQcD8q0
何をオタオタしてるんだ。今上陛下の後はナル、秋篠宮、悠仁といる。この順番で継承していけるんだ。
ここで秋篠と紀子さんにもう一番頑張ってもらってもう一人産めばノープロブレム。
127名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:52:30.43 ID:TKAcN83H0
>>86
まったくその通り

アホを装ったヤツが「南北朝で〜」を持ち出して
かく乱するのは常套手段だな
128名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:52:34.24 ID:C7Ylte+a0
なんで将来的に男系男子の維持が困難なんだよw

悠仁様が将来、結婚して人工的に性別を男にする治療して男の子10人くらい産めばいいだろ
129名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:52:51.11 ID:XToyYlCZP
旧皇族は、一般人とはやはり違うよね。
今は同じ一般人と言ったって。
今も親睦会が行われ、皇族方とも親交があるのだし、
復帰には何の問題もない。
130名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:52:54.32 ID:Ogc6x2eD0
>>117
明治天皇摩り替え説なんて信じてる奴、いまどき日本史板にもいねーよwww
131名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:53:00.09 ID:myVA2Tpf0
お前らの生活の質と性根とはまったく関係無い問題
132名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:53:35.41 ID:MA2jFjAuO

先ずは皇族(旧宮家も含む)で話し合っていただくべきこと。

女系にするぐらいなら断絶やむなし、というか皇統を失う時点で皇室は形骸化する
133名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:53:48.33 ID:C7Ylte+a0
売国ミンスが天皇制を破壊したくて必死ですな

側室設けるとか皇族を復帰させるとか
人工的に男子のお子を生ませる治療とかいろいろあるだろ
134名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:54:10.31 ID:EmboxBg10
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/111029/imp11102907000001-n1.htm

 一方、宮内庁の羽毛田信吾長官は27日の定例会見で、英王室の王位継承法について「男子優先から長子優先」の
法改正を検討しているとされる英国の動きについて感想を求められ、「王室と皇室を同じようにすべきとは思わないが、
皇位の安定的継承ということで課題は残している。十分でないということ」と述べた。
 それ以上踏み込んだ考えについては「国会の議論になる」として言及を避けたが、「女性皇族の方々がご結婚に近い年齢に
なっていらっしゃる。だんだん緊急性というか、要素が高まっているというのが(近年の)大きな変化だと思います」とし、
野田政権にもそうした認識を伝えていることを明らかにした。
135名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:54:35.75 ID:viwe+Lq3O
天皇は万世一系じゃないと意味がない。今まで通り男系男子に限る。
外国人から日本の皇室が評価されるのは、長い歴史もあるが万世一系でああるから。
女系天皇が誕生した瞬間に2000年以上続いた歴史が途切れる。
天皇が天皇でなくなる。
136名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:54:55.79 ID:SLSezwxi0
かと言って、男系なら何でも良いというのなら、
傍系とは言え多田満仲まで男親でつながる俺ですら候補になってしまう。
源氏(清和源氏・醍醐源治・etc...)や平氏まで候補に入れるのは現実的ではないから、
竹田先生をはじめとする旧宮家を一つのラインとするのが妥当。
137名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:55:16.83 ID:C7Ylte+a0
男系の皇統だけは絶対に絶やしちゃダメだからね
男系女子の愛子様ならいいけど
138名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:56:00.26 ID:pqdswv/A0
>>125
んなこと言ったら平民から嫁もらった時点でダメだろ。
まあ美智子様はその点でかなり御苦労されたらしいけどね。
139 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/29(土) 08:56:29.35 ID:LsIPG6to0

   悠仁親王自体が男女産み分け技術の産物だろ。

   でなければ、高齢の紀子様に無理はさせられない。

   そこまでやって守るものがあるんだろ。秋篠宮殿下が先に死亡しての

   伯父・甥−継承は可能なのか?


140名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:57:38.59 ID:JFxFJQ6b0
>>119
なんか特権でもあるのか?
141名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:58:06.86 ID:XToyYlCZP
>>137
男系女子が即位しても、そのあとが続かない。

未婚の皇族女性の配偶者を、
昔のように天皇の血を継ぐ男子に限る、ということなら
緊急性はあるかもしれないけれど。
142名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:58:17.54 ID:EmboxBg10
>>125
スキャンダルもクソもない
男系男子の血を尊重し、次代に繋いでいくことが天皇の一番の役目
143名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:58:44.83 ID:bXfWqrGiO
>>119
旧皇族ってクラブで遊んでるのモデル兼作家のdiにブログで晒されてた竹田とかだろ
高円宮承子どころか秋篠宮のガキでさえ遊びまくってるのに、
一般人もどきのカスなんかいらないよ
144名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:58:51.57 ID:tMzTNyau0
男系男子じゃなきゃ、天皇じゃない

神事の組み立てがそうなってて、それを国民のために執り行うから天皇だろ?

神事があっての天皇

家系の安定とか関係ないから、、なにをほざいてるねん??
145名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:59:30.71 ID:2uAmL9sE0
次期天皇は真子様の山盛り
146名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:59:35.13 ID:CHPosLPt0
ただのタンパク質がどうかしたの?
147名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:59:43.70 ID:Cco16MCl0

国民感情からして側室制はもっての他、
旧宮家復帰も反対が多いかもしれない。

とすると、
臣籍降下した愛子を除く内親王・女王の方々に旧皇族男子とお見合いしていただいて、
婿養子を取って新宮家を創設していただくのが最良。
もちろん強制ではない、民間に興し入れいただいてもかまわない。
148名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:00:09.94 ID:JFxFJQ6b0
>>142
途絶えてもいいじゃん
149名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:00:19.07 ID:pqdswv/A0
>>140
過去の前例に矛盾しない皇位継承権。
これで充分だと思うが?
150名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:00:35.23 ID:C7Ylte+a0
>>141
男系女子のあとに男系男子にすりゃいいだろアホ
過去にもあっただろ
151名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:00:36.72 ID:3ykmOeMP0
そもそも愛子は(^p^)あうあうーじゃないのか
152名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:01:16.72 ID:s9RUF8nh0
で三種の神器って今どうなってるの??
153名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:01:19.46 ID:C7Ylte+a0
>>147
反対押し切ってやりゃいいんだよ
154名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:01:21.26 ID:MA2jFjAuO
愛子女帝にしても良いんじゃないか?









配偶者が旧宮家の直系男子の場合に限り
155名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:01:31.18 ID:C7Ylte+a0
>>152
水没してる
156名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:02:08.78 ID:EmboxBg10
旧皇族復帰じゃなきゃ側室制度復帰でいいだろ
しかも今から適用
皇太子と秋篠宮に側室持たせる
157名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:02:10.44 ID:fhYeAzpl0
たぶん第二の天孫降臨が起こるよ
158名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:02:22.74 ID:JFxFJQ6b0
天皇がいてもなんにもいいことないよ
天皇のために戦争に行って死ななきゃいけなくなるんやぞ
159名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:02:48.23 ID:pqdswv/A0
>>150
今回がそれにあたるかどうかってことだよ。
多分あたらないと思うよ?
男系男子が実際に居るんだもん。
160名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:03:04.31 ID:C7Ylte+a0
ミンスに限らず
自民の小泉時代にも、同じような議論あったよな
あの時は、皇室の研究家でもなんでもない小泉の諮問機関で
経団連の奥田とか車の専門家が決めちゃったけどw

車の専門家に、皇族の未来など決める権限はない
161名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:03:06.39 ID:GrVfOY840
女系天皇を認めるのは新しい身分差別を作ることなんだが。
あの小和田のじいさん早く死ねよ。
なんで宮内庁にあんなに大きな力持ってんだよ。
紀子さまのお父様見倣えよ、とっとと公職退け。
女系天皇とか認めるくらいなら皇太子様が離婚して再婚する方が普通なんだよ。
足利義満以来の皇統の危機だぞ。
なんなんだよ今の日本。ふざけるな。
162名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:03:22.01 ID:4GxXDpiz0
徳川家だって、本家に後継者がいない場合に備えて、紀州尾張水戸の御三家をつくった。
現皇室にそれがないことが、そもそも不手際かと
旧宮家が廃止されたのは財政上の問題と聞くが、これほど日本人にとって重大で優先される金の使い道はない。
財政上なんていう人は、売国のにおいがする。
163名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:03:50.84 ID:PJFROj1d0
天皇は江戸時代まで外来宗教の仏教徒だった。何が宮中祭祀じゃアホか。
164名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:04:16.99 ID:C7Ylte+a0
小和田家としては
本気で皇族を乗っ取りたいって思ってるんだろう
165名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:04:37.63 ID:EmboxBg10
>>150
愛子と悠仁はそんなに年齢離れてないのに意味ないだろ
だったら同じく男系女子の真子佳子の方が可能性としちゃ高い
166名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:04:45.09 ID:kXf1gBAR0
>>144
 そうだよな。天皇の真の意味を忘れてる。
 ほんとおろかなことだ。

 つなげばいいって浅はかな考えだと、早晩天皇制は結局込む民からの
 支持もなくなり必ず崩壊する。

 俺はそんな未来嫌だ。
167名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:04:47.63 ID:MA2jFjAuO
>>149
>過去の前例に矛盾しない皇位継承権。

すごくシンプルで良いな!
今上陛下に上奏するにしても陛下の御心労が少なくて済みそうだ
168名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:05:39.44 ID:JFxFJQ6b0
>>162
なんで庶民が王様の跡取りのこと心配しなきゃならんのだ
もう名目だけの存在だし
跡継ぎいなきゃ廃止でいいじゃん
169名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:06:02.04 ID:hT/jkCZV0
>>159
正統な男系男子がいるのに、わざわざ年の近い男系女子を天皇にせにゃならん理由なんてないわな
170名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:06:08.08 ID:XToyYlCZP
>>150
前例に従えば、
中継ぎの女帝は以後婚姻できなくなる。
例えば、愛子内親王と悠仁殿下の年齢差が大きく、
愛子さまが成人で悠仁殿下が幼児、
他に後継者がいないとなれば
そういった中継ぎもあるかもしれないが、
愛子さまの人生はそれで犠牲になるわけだね。

でも、このお二人の年齢差はわずか5才。
内親王の人生を犠牲にしてまで、
女性天皇が立つ意味がない。
171名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:06:12.80 ID:CHPosLPt0
TPPの問題解決してから言ってくれ
瑞穂の国土は崩壊寸前だろ
172名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:06:14.21 ID:SLSezwxi0
悠仁様の将来の結婚相手が不妊症の人だったら、その時点でアウトというのも恐ろしい。
現状、最後の希望だからな。
173名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:06:16.52 ID:Cco16MCl0

草薙剣は今も昔も熱田神宮にあります。
御所にあったものは御霊を別けたもうひとつの草薙剣、同等の権威は持ちますが言うならばレプリカ。
壇ノ浦に沈んでいるのは当時のレプリカです。
174名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:06:26.60 ID:C7Ylte+a0
国体を護持することはすなわち男系天皇を維持すること
175名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:06:32.04 ID:jCbGiQhc0
側室制度って女性をどうやって決めるの?

176名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:06:40.42 ID:fhYeAzpl0
>>162
そういえば徳川家次期当主だったかが外国人女と付き合ってるとかでちょっともめてたな。
あれどうなったんだろう?
177名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:08:46.25 ID:EmboxBg10
>>175
めんどくさいよな
だったら旧皇族の男系男子引っ張ってくれば即解決
178 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/29(土) 09:08:50.86 ID:LsIPG6to0

   今上天皇の前立腺がんの取り残しが、骨や脳に転移し始めて、ホルモン療法も

   効果が今ひとつ。いつ、頭蓋内の腫瘍が出血して意識不明になるかもしれず、

   それを恐れているんだろ、長官は。


179名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:09:07.56 ID:Up4Aaq4nO
紀子妃がもう1人お産みになれば万事解決するんだけどな
180名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:09:47.04 ID:hT/jkCZV0
>>176
ベトナム人と結婚した
181名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:10:06.54 ID:hcrZ23RUO
>>108
純粋な興味から聞くのだが、大昔から存在する「乞食」は「仕事」に入るのかな。
182名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:10:12.91 ID:sLvds5lrO
ちょうせんエベンキには何の関係も無いんだよ
183名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:10:19.73 ID:F1hfaV4V0
精神障害者に皇位継承権与えんな。

日本の象徴がキチガイってことは、日本がキチガイ国家
って事になるだろうが。
184名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:10:29.10 ID:Ogc6x2eD0
>>163
いや、神仏習合で普通に祭祀も行ってたけど
大嘗祭とか
185名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:10:32.39 ID:4GxXDpiz0
>>168
目先だけみてはいけないよ。
あんたは、皇室の人がいいくらしをしていい服着てってことに不満をもっているのかな?
だけど、皇室というのは、日本人にとって、屋号とか看板とかシンボルのようなもんなんだよ。
それがあるおかげで、どれほど外国が日本を尊重するかという外交のメリットも考えなくては
186名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:10:49.09 ID:9zi0P0Hr0
>>163
天皇を称するようになったのは1300年前の天武天皇からだしな
百済滅亡以前は日本に文字が伝わってなくて弥生時代と変わらない生活だった
天皇が実権を握っていた期間は500年程度しかない
187神皇正統記 北畠親房:2011/10/29(土) 09:11:47.48 ID:OYkZNTay0
神皇正統記 北畠親房
http://www.youtube.com/watch?v=5tnxwHbKEbU
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6922359

 「 大日本は神国也 」

 この書は日本の歴史が最も簡単明瞭に説いてありますが、殊にこの書物の開巻第一には、
極めて簡潔なる言葉を以て日本歴史の本質が明確に述べられてあります。それはかういふ
言葉であります。

 大日本は神国也。天祖はじめて基を開き、日神長く統を伝え給ふ。我が国のみ此の事あり。
 異朝には其の類無し、此の故に神国と云ふ也。

 これを活字にすればわづか二行でありますが、この簡単なる言葉の中に、『神皇正統記』
全体が要約されてゐるのであります。

神皇正統記 岩波文庫復刻版
http://www.amazon.co.jp/dp/4861810248
188名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:11:50.76 ID:C7Ylte+a0
とにかく
現状では、悠仁様しか男系男子最後にしてはならぬ
悠仁様で最後だと2080年くらいで皇統が断絶する
189名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:12:43.50 ID:WjiUbI0X0
この際やむを得ない

直系の宮さまには、今すぐ性転換して頂き男子になって頂こう
最新の医学なら体内受精でお世継ぎは生まれるので問題なし
190名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:13:08.05 ID:nW8FFk3C0
>また現行の皇室典範を維持した場合、将来的には男系男子のみでの皇位継承は困難になる。
よく言われることだが意味がわからん
天皇(皇后)が男子を(複数)産んで育てればいいだけの話じゃん
一般家庭みたいに金欠による少子化なわけじゃないし何が困難なのよ
跡継ぎ産むのは最低限の義務だろうに
191名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:13:22.02 ID:ZfrDK9hH0
旧皇族が万が一に際して
男子を育ててるんだろ?
判り安過ぎる
192名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:13:40.52 ID:vz0tyQ690
アッキーは天ちゃんの実子なの?
そこを疑わないと、この焦りようは説明がつかない
193名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:13:50.95 ID:GrVfOY840
とにかく女系天皇ってのは新しい身分なんだよ。
21世紀になってなんで新しい身分差別作るんだ?
おかしいぞ、今の日本。
小和田の野望とかこいつら正気か?
俺は女系天皇とか絶対認めないぞ。
そんなもんできても無視する、その時点で日本の皇統は絶えたとみなす。
たとえ俺一人でもだ。
194山鹿素行 『中朝事実』:2011/10/29(土) 09:14:30.30 ID:OYkZNTay0
山鹿素行 『中朝事実』 (→吉田松陰、乃木希典に続く)
http://www.youtube.com/watch?v=t8zEJ6UnaiI
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6938281

皇統(上) 皇統章

 故に皇統が一度(ひとたび)定まって億萬世之れに襲(よ)って変ぜず、天下皆正朔
を受けて其の時を二つにせず、萬國王命を稟(う)けて其の俗を異にせず、三綱終に沈
淪せず、徳化は塗炭に陥らず、外国の到底企て望み得ることではない。夫(そ)の支那
では天子姓を易ふることを殆ど三十で、戎狄が入って王となった者が数世ある。春秋の
二百四十余年に臣子が其の國君を弑した者二十又五もある。其の先後の乱臣賊子に至っ
ては枚挙することは出来ない。朝鮮では箕子(きし)が天命を受けて王となって以後、
姓を易ふること四氏、其の國を滅して或いは郡縣となり、或いは高氏は滅絶することが
凡そ二世、彼の李氏は二十八年の間に王を弑する者四度あった。況んや其の先後の乱逆
は禽獣の損ない合うと異ならない。唯我が中國(なかつくに)は開闢からこのかた人皇
に至るまで二百万歳にも近く、人皇から今日まで二千三百歳を過ぎてゐる。而も天神
(あまつかみ)の皇統は違(たが)ふことなく、其の間に弑逆の乱は指を屈して数ふる
程もない。其の上外国の賊は吾が辺藩をも窺ふことも出来なかった。後白河帝の後に武
家が権力を執って既に五百余年にもなる。其の間に利嘴長距が場を壇にしたり、冠猴封豕
が火を秋の蓬に縦つ類のないこともないが、それでも猶ほ王室を貴び君臣の儀を存してゐ
る。是れは 天神 人皇の知徳が顕象著名であって世を歿するまで忘れられないからであ
る。其の過化の功、綱紀の分がこの様に悠久で、このやうに無窮であるといふことは皆至
誠から流れ出たからである。三綱が既に立つときはその条目は治政の極致として著はれる。
凡そ八紘の大なるも、外国の汎きも中州に如くはない。皇綱の化文武の功、其の至徳、何
と大きいことではないか。

 →中国や朝鮮では易姓革命が度々起こり、乱臣による弑逆も度々起こった。
  一方、日本の皇統は神代以来一度も変わることなく萬世一系である、ということを示す。
  萬世一系の皇統を以て日本が中朝である事実、即ち「中朝事実」を示している。
195名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:15:14.72 ID:EmboxBg10
>>190
男系男子のみでの皇位継承していく為には
現行の皇室典範のままじゃ無理だから改正しよう!じゃね?
196名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:15:35.90 ID:XTvfu7+8P
>>57
>>74

そうだからさ。
今の順番で行けば皇太子→秋篠宮→悠仁だから宮家は
秋篠宮→東宮→天皇家になって他の宮家が消滅してしまう。
悠仁に男子が生まれないとそこで終わり。
女子が皇統&宮家を相続できるようにすれば眞子様が秋篠宮家を相続、
佳子様が新宮家を相続してリザーブを提供できる可能性が残る。
眞子様が男子学生とできちゃったみたいなゴシップが出たからさ、
処女失われる前に何とかしなきゃって思ったんだろ。
遅すぎだろうけど。
197名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:15:36.95 ID:XToyYlCZP
>>191
それが宮家の務めだからね。
198名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:16:04.52 ID:C7Ylte+a0
>>190
自然に生むと女子が生まれるかも
199名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:16:35.18 ID:khakxzgCO
反日売国奴の小和田が関わってから日本はろくなことがない
子供に罪はないとよく言うが雅子もいい歳なんだから自分の行動に責任持てよいい加減
愛子もいずれ歳をとるのにあたたかく見守れとか通用しなくなるのは目に見えてる
感情的に言うが朝鮮小和田の血統でさえなければいいよ
愛子は継承権皆無なんだから皇太子も雅子も屑小和田も小賢しい欲はかくな
200山鹿素行 『武教小学』 :2011/10/29(土) 09:16:44.97 ID:OYkZNTay0
山鹿素行 『武教小学』
http://www.youtube.com/watch?v=EXZ-trzU3q0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7401755

武教小学は山鹿素行の講義などを基に門人達が簡潔にまとめたもの。
大石内蔵助、吉田松陰、乃木希典大将へと大き な影響を及ぼした兵学者・儒学者が示した
江戸時代の泰平の世の武 士の日常生活規範がここにあります。
201名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:16:58.65 ID:JFxFJQ6b0
>>185
そんなにメリットがあるのなら戦争にも負けないし
北方領土や竹島もとられないだろう
202名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:18:00.25 ID:ZfrDK9hH0
簡単な話だろ?
別の所で育てられた隠された皇族の男子が
養子になれば何の問題もない
203名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:18:15.77 ID:4Q/U+h5k0
最近管直人と言うろくでなしが総理の座に就いたが、日本の売国新聞に騙されて
とんでもない市民運動家など日本の象徴になってたまるか。
国民が直接選挙で選ぶと言う綺麗事では朝鮮系に騙される。
千年以上の継続と言う権威は政治の実力・権力とは別に権威が必要だ。
世界に尊敬される日本の皇室は歴史の権威だ。
劣った政治力は皇室には叶わない。
皇室があったから今の日本でも無事に世界に伍してゆける。
伝統は幼稚な共産主義や稚拙な民主主義に勝る。
204名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:18:26.55 ID:CHPosLPt0
>>185
ロシア皇帝が書記長になって大統領になっても何も変わってない
国の勢いもロシアの方が日本より大きい
TPP加盟したら輸出が伸びるって言ってるのと同じ論理だな
205名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:18:29.56 ID:QIbgImSrP
>>44
東電のテロで不確実性が増している
206名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:18:33.72 ID:bXfWqrGiO
今の社会では天皇制はなくなるだろ
旧皇族だの側室だの非現実的な解決方法しかもうないんだろ

高円宮や秋篠宮のガキ達が醜態晒してるのもそこへの布石かもなw
207賀茂真淵 国意考 :2011/10/29(土) 09:19:00.53 ID:OYkZNTay0
賀茂真淵 国意考
http://jp.youtube.com/watch?v=dhN8VyZgeu4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5000813

真淵翁は師荷田春満の思想を受けて、神道即ち惟神道(かむながらのみち)に本有の
純粋性を認め、後代に於ける儒仏二教の渡来が之を混濁せしめたとして、其の浸染色
素の除去を国学者の責務とする者であるが、国意考は即ちその主張の下に書かれたも
のであって、宋儒一味の理屈に堕した不自然な人為的教訓を排拒し、天地自然の大道
に依ることに日本人の生活があると説く事に終始している。国意とは、即ち日本精神の
事であって、翁に従うと、それは多角的な方形ではなくて、滑らかな弧線から成る円であ
り、其の処には佶屈よりも円満、厳氏iげんれい=おごそかできびしい)よりも緩和があ
るとみているのである。其の事は国意考の中によく言い表されているが、国意考の外、
明和3年(皇紀2426、西暦1766)賀茂翁70歳の時自草の「学びのあげつろひ」にも「唐
国は物の方なる國にて急に諫め教える故に用いし人なし」と述べ、同5(皇紀2428、西
暦1768)年6月18日、齋藤信幸宛書簡にも「方なる事はやすく円なるは学び難し。
此の円なるを得ざれば上古は知られず」と記している。縣居集言録に「儒の道は方にし
て天地に違へば世治まらず、仏の道は詳しき過ぎて又天地の自ずからなるに違へり。
たヾ神の道こそそれが中にて治まれり」と書いているのも同意である。
 此の事は常に翁の念頭を離れなかったものと見えて、其の歿年に当たる明和6(皇紀
2429、西暦1769)年の5月9日付、本居宣長宛書簡の末にも「物方なれば得やすし、
只皇朝之丸様の意こそ得がたけれ」と書き込んでいる。
208名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:19:10.94 ID:zn4NPPyy0
昭和天皇は、アメリカに処刑されなかったが、戦争責任は、
こういう形で取らされることになったんだな。

申し訳ないが、精神障害者の女性天皇は、絶対に認められない。
209名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:19:21.03 ID:nW8FFk3C0
>>195
>>男系男子のみでの皇位継承していく為には 現行の皇室典範のままじゃ無理
いや>>1
皇位継承を男系男子にのみ認めている皇室典範の見直しってなってるんだが・・
210名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:19:32.47 ID:Ogc6x2eD0
>>186
いや、百済滅亡以前から漢文は伝わってたが
7世紀に見つかった最古の木簡ってのは、万葉仮名として最古って意味だな
211名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:19:55.32 ID:6a4VWX1f0
どうしても変えてはいけないことがあります
男系だけは維持しなくてはなりません
天皇制2000年の歴史が潰えてしまいます
男系であれば女性天皇でも問題ないと思います
もちろんその場合、結婚なされていても問題ありません
ただその女性天皇のお子は女系になりますので天皇にはなれません
212名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:20:09.40 ID:GrVfOY840
皇室典範の改正とか寝言言う前に皇太子様離婚させろよ。
なんで小和田ごときをそんなに怖れる?
高級公務員ってのはそんなにえらいのか?
国民をなめるな。
213名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:20:10.06 ID:dM2EmAvw0
>>188
どうせなら皇紀でかこうぜ
214名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:20:12.20 ID:WjiUbI0X0
>>202
タイとオランダにいる男系を認知すれば解決だけどな
215名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:20:15.24 ID:Gx4SAt2f0
東久邇家の方々に皇族に復帰してもらえばいいんだけどな
男系であることはもちろん、女系で見れば、現当主は昭和天皇の孫で、明治天皇の曾孫
(従弟である皇太子殿下が昭和天皇の孫で、明治天皇の玄孫)
今の皇室の方々より明治天皇に近く、香淳皇后のご実家久邇宮家の分家だからそちらからも現皇室に近い
216名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:20:25.77 ID:EmboxBg10
>>196
真子佳子愛子が何人男子産もうが皇統には何ら関係のない女系だよ
2ショット写真だけでデキてると思い込むオマエの可哀相な脳みそじゃわからんだろうが
217馭戎慨言 - 日本外交史 本居宣長:2011/10/29(土) 09:21:14.98 ID:OYkZNTay0
馭戎慨言 - 日本外交史 本居宣長 (著), 山口志義夫 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/dp/4990361717

卑弥呼は神功皇后(じんぐうこうごう)の不正確な伝聞

『後漢書』にある「一女子がいた。名を卑弥呼と言った」とは、息長帯姫尊
(おきながたらしひめのみこと)=神功皇后の御事を、三韓などから誤り
混じりに伝え聞き申し上げて書いたものである。「卑弥呼」は姫児(ひめご)
と申すことで、神代の巻に「火之戸幡姫児千々姫命」(ひのとばたひめご
ちぢひめのみこと)、また「万幡姫児玉依姫命」(よろずはたひめごたまより
ひめのみこと)などと書かれている姫児と同じである。
姫を比弥(ひみ)と言っている用例も古い書物に見られる。だからこれは、
御国人(日本人)が常日頃尊んでこのように申し上げていたのを、韓人などが
聞いて伝えたものを御名と思い込んだのであろう。
 「妖気で大勢の人を惑わすことが出来た」
などと言っているのは、戎人(からびと)が大御国の神の道を知らないために、
このような妄言を言うのである。
218名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:22:33.59 ID:nW8FFk3C0
>>198
もちろん女子も産んでいいのよ(っていうか普通産まれる)
要は男子(跡継ぎ)が産まれるまで産めって意味ね
女子1人だけ産んで後は知らないってんじゃ困るからってとこまで書くとアレだが
219名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:22:36.27 ID:1WQl/FjZ0
遺伝子組み換え反対。
劣性遺伝子は一代で断ち切れ。
220名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:22:47.51 ID:EmboxBg10
>>209
そうか悪い
だが、>>134を読むとまたちょっと違う
一体どうなってるのか
221名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:23:05.39 ID:ZfrDK9hH0
天皇陛下の効力は内乱において
もっとも力を発揮するんだが
外交とか言っちゃてる人は相当頭悪いよね

国として体をなしていれば外交に上も下もない
222名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:23:07.20 ID:XTvfu7+8P
>>216
女系を認めるように改正するってことだよ。
223名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:23:10.20 ID:Ny/fSv4R0
広飲み屋負債の言いなりの両陛下にはガッカリ。
たぶん、雅子たちに何か弱みを握られてんだろう。

224名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:23:19.09 ID:2usrv1qq0
旧宮家を3つほど復活させれば解決だろ。
225本居宣長 玉くしげ :2011/10/29(土) 09:23:29.59 ID:OYkZNTay0
本居宣長 玉くしげ
http://jp.youtube.com/watch?v=EEilEy-xeFw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5058142

さてわが皇国に特別の事情があるといふのは、まづこの四海万国を照らしておいでにな
る、天照大御神が御出生あそばされた御本国であるから、万国の根元、大本である御国
であつて、万事が外国よりはすぐれて結構である。その個々の点を申すことは難かしいが、
その中まづ第一に、稲は、人の命を続かせ保たせて、この上もなく大切なものであるが、
その稲が万国にすぐれて比類のないことをもつて、その他のことはこれに準じて知るべき
である。ところが、この国に生れた人は、元来稲には馴れてゐて普通のこととなつてゐる
から、それに気がつかないのである。幸ひにこの御国の人間と生れたからには、これほど
すぐれて結構な稲を、朝夕一ぱいに食べるにつけても、まづ皇神たちの有難い御恩籟を
思ひ奉らなければならないことであるのに、さういふ考へさへなくて過すのは、実に畏多い
ことである。さてまたわが国の皇統は全く、この世をお照らしになる天照大御神の御子孫
にましまして、かの天壌無窮の神勅のやうに、万々歳の後までも、御動きになることはなく、
天地のある限りは御伝はりになる御事は、即ち道の大本である。
226名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:23:36.38 ID:BWY4b5Dl0
旧皇族の復帰は悠仁さまが生まれる前、今より遥かに深刻な状況でも多数派意見
ではなかった。現実的には難しいだろう
227名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:23:50.83 ID:PJFROj1d0
700年も前の北朝第三代崇光天皇の子孫である旧・宮家の皇族復帰などあり得ない。
側室制度の復活などしたら日本は野蛮国の仲間になってしまう。外国人が大爆笑する。
228名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:24:40.22 ID:8GP0YwgD0
>>201
皇紀2600うんたらかんたら、126代続く最古の家系。
神武天皇の式年祭を今も変わらずしている、ロマンだなー、
天皇陛下の「錦の御旗」、今も国会で陛下が開会を宣言する、ロマンだなー
メリットとか、税金とか、そんなもの関係ないんだと実感するんやで。
どこかの国でものすごく恨んでいるらしい「ヒデヨシ」でさえ、
陛下に位をもらっていたんだニダ。
229名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:24:46.09 ID:hT/jkCZV0
だいたい公務を精力的にやって役に立ってる女性皇族なんて皆無なのに
結婚で皇室を離れたところで別に困らないだろ
230名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:25:02.87 ID:GrVfOY840
>>227
ここは日本だ。
外国なんて知ったことか。
231名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:25:41.17 ID:0xW4c6al0
緊急性高まるとかいうなら紀子さまにどんどん産んでもらえばよかったのに、東宮なんかに気を使わせて、かこ様から大分あいた

宮内庁はもっと早くに、ちゃんと秋篠宮ご夫妻の後押しをすべきだった
反省しろ!
232名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:25:59.51 ID:9zi0P0Hr0
>>210
百済から仏教を通じて漢文を学んでたがそれだけだろ
使いこなせるようになったのは百済人を受け入れてからだ
233本居宣長 直毘霊 :2011/10/29(土) 09:26:15.27 ID:OYkZNTay0
本居宣長 直毘霊
http://jp.youtube.com/watch?v=O-YnQY-mxlI
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5015829

  皇大御國(スメラオホミクニ)は、掛(カケ)まくも可畏(カシコ)き~御祖(カムミオヤ)
  天照大御~(アマテラスオホミカミ)の、御生坐(ミアレマセ)る大御國(オホミクニ)
  にして、

萬國に勝(スグ)れたる所由(ユエ)は、先( ヅ)こゝにいちじるし。國という國に、此( ノ)
大御~の大御コ(オホミメグミ)かゞふらぬ國あらめや。

  大御~、大御手(オホミテ)に天(アマ)つ璽(シルシ)を捧持(サゝゲモタ)して、

御代御代に御(ミ)しるしと傳(ツタ)はり來(キ)つる、三種(ミクサ)の~寶(カムダカラ)は
是ぞ。

  萬千秋(ヨロヅチアキ)の長秋(ナガアキ)に、吾御子(アガミコ)のしろしめさむ國なりと、
  ことよさし賜(タマ)へりしまにまに、

天津日嗣(アマツヒツギ)高御座(タカミクラ)の、天地の共動(ムタウゴ)かぬことは、既(ハ
ヤ)くこゝに定まりつ。

直毘霊(原文)
http://www.norinaga.jp/shoin/naobitama.html
『直毘霊』を読む―二十一世紀に贈る本居宣長の神道論
http://www.amazon.co.jp/dp/4842100087
234名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:26:32.37 ID:g5CLytdq0
愛子女帝を期待して止まない一派が居なくなったら、旧宮家の復活はすんなり進みそうな気は
以前からしてる。そんな気がするというだけですけどね。
235名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:26:43.16 ID:Gx4SAt2f0
>>229
紀宮様が結婚された時に、三権の長が長年のご公務さに感謝したことを忘れたか?
236名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:27:00.18 ID:u2asZXfo0
>>10
>もう時代錯誤のくだらない天皇制やめろよ

 お前等に、天皇制の本質について、説明してもわからんだろう。
 天皇制をやめろなどと、こんなことを言うお前は、密入国してきた朝鮮人の子孫だろう。

 軒先だけ使っているのかと思ったら、何時までもいつまでも日本に居座り、 お前らは一体いつ朝
鮮に帰るんだ。早く朝鮮に帰れ。

 親や学校で反日的なイデオロギーを刷り込まれ、日本の伝統・文化に牙を剥く。お前らの存在で日
本の文化が変わるとは思わんが、お前等の存在は、不愉快千万だ。

 竹島を強奪し、漁民を殺し、漁民を拉致し、お前の国の不当な拉致と引き替えに、戦後の一時の混

乱期、日本は密入国者の釈放と滞在という煮え湯を飲まされた。

 お前等は、日本にいることそれ自体が、不当なことだ。朝鮮に帰れ。

 
 
237名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:27:07.04 ID:ZfrDK9hH0
かこ様が旧皇族の方と結婚して
男子を設けるのが一番理想的かもね
238名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:27:43.09 ID:1WQl/FjZ0
このキチ害宮内庁長官、知ってるのかなあ?

天皇陛下が、紀子様に高齢出産になるが、もう一人お願いします・・・・って、
いう事で、皇子がお生まれになった事を。

こいつ早晩、宮内庁長官を首になるな。
239名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:27:45.62 ID:JFxFJQ6b0
こんなところで天皇家の存続に協力しても
何も恩賞はないぞ

>>228
国会の開会出ろよ
ってこきつかわれてるだけじゃないの?
240名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:27:57.19 ID:gE1WK4r20
帝国憲法75条『摂政を置く間(占領期間中)明治憲法は変更できない』

つまり日本国憲法は帝国憲法75条違反
241名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:28:29.37 ID:mRq12jac0
愛子さまに続いて、悠仁さまも発達障害?
242拘幽操 山崎闇斎 崎門学:2011/10/29(土) 09:28:52.54 ID:OYkZNTay0
拘幽操 山崎闇斎 崎門学
http://www.youtube.com/watch?v=n16zgmFu9zs
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7538203

山崎闇斎は江戸時代の儒者、神道家であり、朱子学では「崎門学」、神道では「垂加神道」
を開き、後世の尊皇攘夷思想に大きな影響を与えました。
寛文五年(一六六五年)、幕閣・会津藩主保科正之の賓師に迎えられ、殉死の禁止など
幕藩政治にも影響を及ぼしました。弟子では浅見絅斎が著名であり、更にその弟子の若林
強斎や、土佐南学の谷秦山らがその継承者として知られています。更に幕末では、橋本景岳、
梅田雲浜、横井小楠ら、明治時代では西南戦争の谷干城将軍(谷秦山の子孫)が知られて
います。闇斎は心神(人の心)は天神からの賜物であると考え祀りました。現在は下御霊神社
内の猿田彦社に配祀されています。「拘幽操」は周の文王の幽閉を題材にした韓退之の詩で
すが、これを闇斎は考察し、忠義のあるべき姿としました。

会津藩初代藩主 保科正之
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%9D%E7%A7%91%E6%AD%A3%E4%B9%8B

江戸幕府第3代将軍徳川家光の異母弟で、家光・家綱を補佐し、幕閣に重きをなした。
賓師に山崎闇斎を招き、殉死の禁止など、会津藩、幕政に功績を残した。
243名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:28:59.45 ID:GrVfOY840
皇太子様に離婚するように請願することってできるのかな。
244名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:29:01.16 ID:PJFROj1d0
>>230
天皇は皇帝だから外国に認められなければならない。アフリカの独裁者が皇帝を名乗ってもだれも認めなかった。
245名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:29:09.56 ID:dM2EmAvw0
>>237
毎年集まってるから、顔見知りではあるわけだよな。
246名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:30:01.66 ID:Ogc6x2eD0
>>232
いや、百済人にしろ秦氏にしろ、渡来人についてはもっと早くから受け入れてただろ
漢字受け入れとほぼ同時に万葉仮名誕生とか、幾らなんでもそれはないだろうw
247名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:30:03.17 ID:EmboxBg10
>>234
悠仁が居るから愛子女帝もない、女性宮家も無駄、女系などもってのほか
だが現実に男性皇族が圧倒的に足りなくなる

どうしろと?
248名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:30:23.78 ID:JFxFJQ6b0
>>235
社交辞令をまにうけるなよ
きこ様のときはのりこ様って名前間違えられるぐらいやったんやで
249名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:31:15.50 ID:ZfrDK9hH0
>>244
2人も3人もぽこぽこ天皇を名乗る者がいて
国が内乱状態なら認めないだろうが

日本が安定していたら誰が天皇でも日本が決めたなら外国は認めるよ
250名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:31:16.67 ID:TKAcN83H0
>>239
チョンコ必死だな
251湯武革命論 山崎闇斎 崎門学 :2011/10/29(土) 09:31:29.10 ID:OYkZNTay0
湯武革命論 山崎闇斎 崎門学
http://www.youtube.com/watch?v=7GK19ytBXkU
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7541823

山崎闇斎は江戸時代の儒者、神道家であり、朱子学では「崎門学」、神道では「垂加神道」
を開きました。寛文五年(一六六五年)、幕閣・会津藩主保科正之の賓師に迎えられ、殉死
の禁止など幕藩政治にも影響を及ぼしました。弟子では浅見絅斎が著名であり、更にその
弟子の若林強斎や、土佐南学の谷秦山らがその継承者として知られています。更に幕末
では、橋本景岳、梅田雲浜、横井小楠ら、明治時代では西南戦争の谷干城将軍(谷秦山
の子孫)が知られています。闇斎は心神(人の心)は天神からの賜物であると考え祀りまし
た。現在は下御霊神社内の猿田彦社に配祀されています。「湯武革命論」は湯武放伐を
程子、朱子の論を基に考察し、革命を否定した重要な書です。これが後世の尊皇攘夷思想
に大きな影響を与えたものの一つになりました。

会津藩初代藩主 保科正之
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%9D%E7%A7%91%E6%AD%A3%E4%B9%8B

江戸幕府第3代将軍徳川家光の異母弟で、家光・家綱を補佐し、幕閣に重きをなした。
賓師に山崎闇斎を招き、殉死の禁止など、会津藩、幕政に功績を残した。
252イモー虫:2011/10/29(土) 09:31:38.87 ID:yQ20Y+F9O
処女ゲット♪by山盛り
253名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:31:43.35 ID:8GP0YwgD0
>>232
だからどうしたニダ
百済はお前様とは何の関係もないニダ
王様を殺して次の王様になる、を繰り返してきたくせに威張るんじゃないニダ
オオヤマトはどんなに乱れた世の中でも天皇陛下だけは守ってきたんだニダ
大統領もやめたら死刑になる国とは違うんだニダ
254名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:31:50.92 ID:dM2EmAvw0
>>249
2600年続いたとされるルールに基づいて決められた天皇ならな
255名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:31:57.43 ID:I1dqvds30
>>185
>シンボルのようなもんなんだよ。
シンボル=象徴だろう。
「天皇は日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であって」が日本国憲法の
定義する天皇だね。まさにシンボルそのものだ。
「天皇・日の丸・君が代」は日本のシンボル3点セットだね。
256名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:32:09.36 ID:IKWBgGpp0
なんかマコの乱れぷり見たら、
皇室なんかどうでもいい気がしてきた
257名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:32:34.08 ID:5iz+INme0
天皇陛下と皇后美智子様、皇太子殿下と雅子様、秋篠宮様、紀子様の6人で話し合って決めればいいと思うが・・・
他所の家のことに他人がとやかく言う必要なし!
258名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:32:48.20 ID:ZrYeQ2tZ0
男子限定なら側室復活、
側室なしなら女子も継承
にしないと無理だよね
259名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:33:04.61 ID:EtKFS+Yb0

雅子と民主党のフェミどもの連携だな。
民主党の左巻きに至っては、「皇室潰し」の絶好のチャンスと思ってるだろな。

民主党政権下でやらせてはダメ。
260名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:33:23.31 ID:Gx4SAt2f0
>>248
間違ったのは中国の犬のイオン岡田
あいつは日本語を左から右に縦書きするような奴だ
261名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:33:28.40 ID:khakxzgCO
皇太子と雅子は黙ってろと思うね
262名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:33:35.86 ID:GrVfOY840
>>244
お前は馬鹿か?
日本人が認めたらそれで十分なんだよ。
外国からみたら旧時代の土人の酋長の子孫にしか見えないに決まってるだろ。
日本人以外には意味がないんだよ。
263名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:33:43.36 ID:V/YCxcsV0
【社会】 朝鮮学校への補助金総額1億5000万円減 大阪は1億円近く減額 進む支給見直し、生徒離れ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319845220/

学校の実態把握もせずに依然、 支給し続けている自治体も多い。

福岡県では朝鮮学校による県と北九州市からの補助金二重取りが判明。特定団体との接待費に補助金が
流用されていた実態も産経新聞の報道で発覚し、ほとんどチェックされてこなかった補助金対象を見直し、
4分の1まで圧縮された。

神奈川県も拉致問題などの教育内容を調査したが、学校側が改善を明言したため、支給継続を決めた。

都道府県とは別に22年度、少なくとも全国101の市区町から朝鮮学校に総額約2億5千万円の
補助金が支出されていたことも文科省の調査で判明。大部分の自治体が朝鮮学校の実態調査も行わない
まま支給を続けている実態がある。

264名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:34:01.52 ID:ZfrDK9hH0
>>254
外国にとったらそんなことはどうでもいいことだよ
日本国内にとっては大問題でもな

下手すると日本で正当な天皇でも
世界情勢によってはその天皇は認めない!と言われることが有る
265名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:34:03.04 ID:4CphjTzt0
こんな反日政権のときに見直さなくてもw
もうちょっと待ったら。
266水戸学 藤田幽谷 :2011/10/29(土) 09:34:06.09 ID:OYkZNTay0
水戸学 藤田幽谷
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E7%94%B0%E5%B9%BD%E8%B0%B7

『正名論』
幕府、皇室を尊べば、すなはち諸侯、幕府を崇(たつと)び、
諸侯、幕府を崇べば、すなはち卿・大夫、諸侯を敬す。

※皇室を幕府(政府)が尊ぶことによって、諸侯は政府を尊び、以下の社会体制も
正しく治まると藤田幽谷は『正名論』で説いた。
これが水戸学の一つの隆盛の基礎となった。

水戸学 藤田東湖 回天詩史
http://www.youtube.com/watch?v=ut5Ou3xCTl4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7498295

水戸学 藤田東湖 文天祥の正気歌に和す
http://www.youtube.com/watch?v=pRpPxeYn4j4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7489721

生きては当に君冤を雪ぐべし、復見ん四維の張るを。
死しては忠義の鬼と為り、極天皇基を護らむ。
267名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:34:39.32 ID:Z0dyn9eg0 BE:2505589766-2BP(0)
そもそも天皇って他の一族とどう違ってどう特別なんだよ?
たんに税金の無駄だろ。
天皇が日本の象徴とか本気で思ってる奴なんて今の時代いねえよ。
268名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:34:44.40 ID:X2ajR2xH0
反日民主党の崩壊の「緊急性」だろ?
女系押しの結論ありき。
269名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:34:49.24 ID:3fVOhtcx0
仮に今、天皇陛下、皇太子、秋篠宮が一気に逝去したとしたら
ヒサヒト殿下が即座に即位するんですか?
270名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:35:09.82 ID:dM2EmAvw0
>>257
皇族全員じゃねーのかよ
271名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:35:16.96 ID:r6iBihSb0
600年前に分かれた遠い親族でも皇族と認められてたのは代々親王宣下を受けてたからだろ
それさえ途絶えた今旧皇族は皇族でもなんでもない
男系だけなら他にももっといるし
272名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:35:19.04 ID:BWY4b5Dl0
>>230
側室なんて大多数の日本国民も認めないだろ
273名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:35:31.55 ID:u2asZXfo0
>>13
 国民には許されていない行為は、御自ら行ったら、国民の中に不要な議論が巻き起こしてしまう
と、陛下は返ってそのことをご心配遊ばされてしまう。
 
 国民は、御皇室に不要な御心配をいただくより、新宮家の創設を考えた方がいい。
 新宮家の創設は、旧宮家、旧親王から建てればいいわけで、簡単なことだ。

 内親王殿下がお三人、女王殿下もまだたくさんいらっしゃる今が最後のチャンスだろう。
274名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:35:58.42 ID:EmboxBg10
>>272
んじゃどうしろっての具体的に
275名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:36:31.99 ID:MA2jFjAuO
皇統をぞんざいに言う連中って在日とか穢多や非人の血統なんかな?

一般庶民な我が家でもって血統とか家系とか30代の俺でも大事に感じるのに
まして皇統を蔑ろにするとか理解不能
276名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:36:50.36 ID:V6JRvfbX0
女系は滅亡への呼び水・・・
長い歴史がそれを証明している。
格で言うならローマ法王と双璧以上の天皇家の権威。

層化、在日、左翼、強欲政治屋、統一、傍流貴族、韓国中国勢・・・・

それを欲する強欲家、野心家は五万と存在し、それらが各々権威を
巡った壮絶な泥沼合戦を演じる末、権威は地に落ちるだろう。
277幕末の国家戦略 橋本左内:2011/10/29(土) 09:37:01.11 ID:OYkZNTay0
幕末の国家戦略 橋本左内
http://jp.youtube.com/watch?v=nx-ieAOSLjA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5110938

橋本 左内(はしもと さない)は幕末の越前国福井藩士。著書に『啓発録』。
嘉永2年(1849年)、大坂に出て適塾で医者の緒方洪庵・杉田成卿に師事し
蘭方医学を学んだ後、水戸藩の藤田東湖・薩摩藩の西郷隆盛(吉之助)と交遊。
他に梅田雲浜や横井小楠らと交流する。越前・福井藩主の松平春嶽(慶永)
に側近として登用され、藩医や藩校・明道館学監心得となる。一橋慶喜(徳川
慶喜)擁立運動を展開。幕政改革、幕藩体制は維持した上での西欧の先進技術
の導入、日本とロシアの提携の必要性を説くなど開国派。安政6年(1859年)、
井伊直弼が発令した安政の大獄で小塚原刑場にて斬首。
享年26。墓は吉田松陰などのものとともに南千住回向院。
278名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:37:10.23 ID:GrVfOY840
>>272
だから離婚なんだよ。
男子生まない以外でもあの女なら理由ありまくりだろ。
279名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:37:49.91 ID:USGN0HRu0
天皇の孫がたった4人って、少なすぎるよな。
気の毒だけど、滅亡への道を辿ってると思う。
280名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:37:54.16 ID:JFxFJQ6b0
>>275
えたひにんに戻りたいのか?
今は平等な時代や
281名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:37:59.31 ID:ZfrDK9hH0
>>274
女系天皇家に男子直系の夫が入ればいいんじゃね?
陛下自体は
女性がやってもその子の男子は間違いなく直系になるんだよ
282名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:38:06.13 ID:EmboxBg10
>>273
賛成
283名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:38:23.04 ID:mRq12jac0
>>269
そんな状況なら、日本国民すべて、いや、人類が滅亡しているだろうから
心配無用。
284名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:39:03.25 ID:9zi0P0Hr0
>>246
渡来人が漢文を使ってても日本人に広まらなければそこまで
万葉仮名は日本人に伝わる過程で生まれた物だろう
285名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:39:11.99 ID:dM2EmAvw0
>>269
皇室典範を緊急的に改定して
三笠宮家が中継ぎとして即位し
悠仁親王が成人したら即位じゃね?
286吉田松陰 『無逸の心死を哭す』 :2011/10/29(土) 09:39:47.54 ID:OYkZNTay0
吉田松陰 『無逸の心死を哭す』
http://www.youtube.com/watch?v=WH0bbJTo024
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7358433

 惨は心死より惨なるはなし、

 蓋し身死して、而も心死せざる者は

 古聖賢の徒、不朽の人なり
287名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:39:50.95 ID:GrVfOY840
>>280
この格差の時代が見えないお前はまず眼医者に行け。
288名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:39:57.37 ID:Z0dyn9eg0 BE:556797942-2BP(0)
>>皇統をぞんざいに言う連中って在日とか穢多や非人の血統なんかな?一般庶民な我が家でもって血統とか家系とか30代の俺でも大事に感じるのに
まして皇統を蔑ろにするとか理解不能

その血統とか家系とかってのは何だよ?
どの血統が偉いとかあんのかよ?馬鹿ww


289名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:40:37.14 ID:r6iBihSb0
>>285
中継ぎも糞も三笠宮なんてお呼びでなく悠仁が即位
皇后ないし母親の紀子が摂政になるだけ
290名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:40:41.08 ID:jU9KYy+6O
イマキタ

陛下が死にそうなのか?
291名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:40:54.18 ID:YD7YguG10
>>264
日本国内であれば、女系だろうが国民は敬うだろう。
ただ、歴史的には一つの王朝が終わる。
292名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:41:08.75 ID:VsdfUUO/0
>>288
外国人は黙っててくれないかな
そんなに羨ましいなら祖国に皇帝でも復活させとけよ
293名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:41:10.33 ID:khakxzgCO
>>265
皇統と日本を破壊したい奴らにはまたとない好機だよな
294名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:41:13.65 ID:4CphjTzt0
>>262
そんなことはない。ドイツに住んでたが日本の陛下はどこの国も
敬意をもって遇する。歴史の長さや正当性を認めているよ。
少なくとも彼らの意識でもイギリスの女王と比肩する重さを持っている。
そういうことを日本人学校でも良く教えている。
そういう意識を持ってもらっているというのはひとえに真面目で礼儀正しく
信義に厚い行動を世界で行った先人の努力だよ。
295名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:41:14.80 ID:ZfrDK9hH0
悠仁親王が絶倫なら全ては解決するな
296名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:41:18.08 ID:EmboxBg10
>>281
内親王の同意が必要だし、もし誰も受け入れなかったら終わりだけどな
297名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:41:48.60 ID:QB6M0Am30
愛子は結婚できんのかよ。
あと天皇の長女はまだ独身?
298名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:41:57.75 ID:XqURJNXg0
これは止めた方がいい
そのうち天皇一家の血が薄まった天皇が誕生して価値が薄まるよ

皇族として養わなければならない人数が増えるし、その分の予算はどこから出るのさ。この不景気なのに
299吉田松陰 『士規七則』 :2011/10/29(土) 09:42:05.29 ID:OYkZNTay0
吉田松陰 『士規七則』
http://www.youtube.com/watch?v=c56yoH5jItM
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7345233

「士規七則」は、安政2年1月(1855年2月)、甥の玉木彦助 の元服の日に与えた手稿。
後に武士道の在り方として後世に 大きな影響を与えた。
乃木希典大将の「士規七則講話」 では、その大きな影響と尊信を知る事が出来る。
山鹿素行→大石内蔵助→吉田松陰→乃木希典という日本思想の一つの流れに触れられる。

乃木希典 『士規七則講話』
http://www.youtube.com/watch?v=mvgjSTCKKY4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7372847

乃木大将が深く感化された人物として山鹿素行と吉田松陰が知られています。
その深い尊信の一端をを窺い知る事が出来るのが乃木大将による「士規七則講話」です。
日本の思想が脈々と受け継がれ、力を発揮してきた事を知る事が出来ます。
300名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:42:16.10 ID:Z0dyn9eg0 BE:1670393838-2BP(0)
>>287
経済的格差と旧身分的な格差の違いがわからないお前が眼科行けよ低脳
301名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:42:23.60 ID:+/8//vIa0
なにこれ?、イギリスが代えたからあわせるんだろ?
302名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:42:46.46 ID:u2asZXfo0
>>24
 密入国者の子孫だな。
 竹島の強奪、漁民殺害、拉致が行われ、拉致された漁民の釈放と
引き替えに、日本在留という煮え湯を日本政府が飲まされた戦後の
混乱期、李承晩の不当要求に乗って日本に居座った卑怯者、ごろつ
き共の子孫か。

 お前ら、日本にいる限り、永久に日陰者だ。早く朝鮮に帰れ。
 日本はお前等のいるところではない。
日本から出て行け。
303名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:42:51.30 ID:GrVfOY840
>>288
馬鹿はお前だ。
日本国憲法は血統に基づく天皇制を認めている。
日本は完全に平等な国ではない。
304名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:43:26.43 ID:zpb63dK60
ま、ユダヤ原理主義に支配されてるから、男系の世襲制に限定という方程式は戒律でもある

のだろうから、くつがえることは200%有り得ないね。
305名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:43:49.41 ID:6briiEAs0
女系天皇賛成。

皇統は、いつも「それまでに前例にない初めてのこと」をして、
これだけ長い間保たれてきた。

日本は昔から、女性天皇はいた。
最も古く皇統を定めた「大宝律令」では、女系天皇を認めていた。

それを勝手に「男系男子」に限ってしまったのは、
明治のぽっと出の皇室典範。
日本がその頃近代軍事国家になっていたせいで、
勝手にそれまでの伝統を作り変え、へし曲げてしまった。
306名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:43:53.06 ID:r6iBihSb0
>>301
もっと前からあったのに悠仁誕生で議論を立ち消えにした
その論議を継続してやれってことだろう
307名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:44:08.14 ID:9bODr1GD0
ルールを変えてまで存続させる価値があるのか?
継承者がいなくなれば普通に消滅でいいじゃないか
308名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:44:14.79 ID:OHEP6Ooa0
>>291
王朝の認識には色々あるから、女帝が入った=王朝交替 とは限らない
そもそも、西洋的な王朝認識だと、天皇は既に何回か王朝交替している
309西郷隆盛 『西郷南洲遺訓』 :2011/10/29(土) 09:44:18.66 ID:OYkZNTay0
西郷隆盛 『西郷南洲遺訓』
http://www.youtube.com/watch?v=1zsHLMx1k0w
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6932526

  生命も要らず、名も要らず、

官位も金も望まざる者は御し難き者なり。

  然れども此の御し難き人に非ざれば、

艱難をともにして国家の大業を計る可からず
310名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:44:20.75 ID:ZfrDK9hH0
>>296
その時は陛下自らが望まれたことと思って
最大限の意思を尊重し、その意思に沿うしかないわな…
残念だが
311名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:44:51.79 ID:Vbhw8izF0
かわいい女性皇族の存続を認めるわけだから「政権与党の人気取りにもなりますよ」と
民主党に働きかけたら?
312名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:44:53.23 ID:PJFROj1d0
>>301
皇室はイギリス王室を模範としてます。予想された事態ですね。
313名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:44:56.68 ID:MA2jFjAuO
>>280
自分は自分の知ってる範囲で
藤原北家の系統から分かれて和気庄とかを経由で今の地に来た一族と
地方豪族の裔って感じかな?

ところで>>280こそ自分のルーツを知らなかったり興味無いの?
親とか爺さん婆さんとかから聞かされてないのか?
314名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:45:06.38 ID:UBZNylxQ0
>>294
ドイツではヒロヒトの戦争責任についてはどう教えているの?
315名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:45:24.72 ID:GrVfOY840
>>300
お前は本当に馬鹿だな。
アメリカじゃ貧乏な白人は黒人以上に差別されてきたんだよ。
316名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:45:44.69 ID:mT2D6ADh0
>>305
女系の祖は、だれになるのかな?
317名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:45:52.90 ID:DoPE+E360
なんでいま時に?
オッズ
1〜「今までも思ってたけど何となく思いつきで言ってみましたw」1.5倍
2〜眞子様が成人したみたいなんで思いつきで・・(以下略)1.8倍
3〜愛子さまのアレがいよいよ隠し通せなくなってきたみたいなんでw2.0倍
4〜英国も替わったみたいだし何となく・・w2.1倍
5〜陛下がそろそろ危ないかも!103、5倍
318名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:45:56.68 ID:CHPosLPt0
日本を閉塞させてるのは既得権益
− 小泉

法人税上げないのならこういうところから規制しないと
働かないのに生活保護が出るなんておかしいだろ
319名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:45:58.59 ID:u2asZXfo0
>>26
 皇室を和牛の増殖のように誹謗しようとするお前も朝鮮人だな。

 竹島の強奪、漁民殺害、拉致が行われ、拉致された漁民の釈放と
引き替えに、日本在留という煮え湯を日本政府が飲まされた戦後の
混乱期、李承晩の不当要求に乗って日本に居座った卑怯者、ごろつ
き共の子孫か。

 お前ら、日本にいる限り、永久に日陰者だ。早く朝鮮に帰れ。
 日本はお前等のいるところではない。
日本から出て行け。 
320名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:46:18.76 ID:ITl74Z2c0
天皇制を廃止すればすべて解決だろ
321名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:46:20.65 ID:X2ajR2xH0
一定の規則性をもって継続しているものは、信用性・透明性を担保する。
会計制度に似てるな。
322名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:46:20.85 ID:Up4Aaq4nO
>>297
今上陛下の長女と言ったら、05年に嫁いだサーヤしかいない訳だが
お前は誰の事を言ってるんだ
323名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:46:23.43 ID:D3DJ7hM40
2671年の皇紀をないがしろにするとは、宮内庁長官は売国奴か。
女系はあり得ないと知れ。
物語日本史(中)   平泉澄
http://www.amazon.co.jp/dp/4061583492

四十五章 源頼朝(下)  頼朝出現の意義

 文治元年の夏、尾張の国に、玉井四郎助重という者があって、元々乱暴者であり人々を困ら
せていましたが、それが今度は、勅命に背いた廉で召喚せられたののに、出頭しないばかりか、
却って朝廷に対して誹謗の言葉を吐きました。その報告を詳しく聞いた頼朝、何と言ったと思いま
すか。

 綸命に違背するの上は、日域に住すべからず。関東を忽諸せしむるに依りて、鎌倉に参る
 べからず。早く逐電すべし。

綸命は勅命、日域は日本、忽諸はないがしろにすることです。つまり、勅命に背く以上は、日本国
に住むことは許されない、幕府の指示に従わない者は、鎌倉へ来て保護を受ける事は出来ない、
早速日本国の外へ出て行くがよい、こう言って国外追放を宣告したのです。
何という鮮やかな、何という痛快な裁決でありましょうか。それが口先だけの説教ではなく、天下兵
馬の権を握る者の言葉でありますから、一言直ちに実行に移され、違背すればたちまち首が飛び
ます。それ故にこれが人々に与えた影響は、実に重大であったに違い有りません。
325名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:46:28.75 ID:JFxFJQ6b0
>>313
しらない
藤原氏の末裔かもな
藤の字がつかわれてるから
326名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:47:16.45 ID:EmboxBg10
>>305
ようエベンキ
327名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:47:31.38 ID:BWY4b5Dl0
>>296
その時はその時だよ
永遠に変わらず続く制度など存在しない
天皇制廃止か女系天皇
のどちらかを選べという天の命だ
328名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:47:49.72 ID:khakxzgCO
>>305
小和田血統じゃなければ一考の価値あり
愛子がなるくらいなら天皇制無くなったほうが日本のため
不敬を承知でいうがいまの東宮一家が御隠れになったらなにも問題ない
329名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:48:09.50 ID:7HrLQjmd0
眞子さんとかが宮家を継ぐのは良いと思う。
でも皇太子が天皇になった場合愛子さんが天皇になるわけ?
男子がいた場合そちらを優先って条件があればOKだな。
ただ理想は天皇陛下→秋篠宮様→悠仁さんが理想だな。
330名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:48:13.22 ID:QCfMcRFo0
>>161
あのヤフオク家族が準皇族自称して雅子と一緒にお手振りしてる画像には戦慄した

常に目立たないことを心がけていた美智子皇后の実家とは偉い違いだったな
所詮緊迫箪笥と毛皮の家
331名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:48:58.50 ID:/4/FOf2kO
皇太子さまがもう一人男の子をお作りになったら全て解決
フランス革命についての省察    エドマンド・バーク (著), Edmund Burke (原著)
http://www.amazon.co.jp/dp/4121600444

後半では革命が今後たどるであろう経緯が予見されており、終わりの部分では、

     「最終的落着を見る前にフランスは火と血によって
     浄化されるべき転生を通り抜けなければならない」

と述べられている。実際にその予見どおり、革命はロベスピエールを中心とする
ジャコバン派の恐怖政治へと変遷していき、さらにナポレオンによる軍事独裁政権の
誕生と対外戦争、七月革命、二月革命を経ることになり、1875年の第三共和制憲法
制定により第三共和制が確立するまで、フランスは長きにわたり不安定な時代を
経験することになる。
333名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:49:05.83 ID:GrVfOY840
これは新しい身分制度を作ろうとする陰謀だから真剣に戦わないといけないぞ。
334名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:49:43.44 ID:XToyYlCZP
女性天皇はいても、女系天皇はいない。
皇族そのものが男系なのだから。

長い歴史のなかで、いろいろ変わった、
緩んだということはあるけれど、
男系で継ぐというのは古代から変わっていない。
これをやめたら、伝統も何もなくなるよ。
335名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:49:44.69 ID:t7qlMLZ60
ハケタしつこすぎ
336名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:49:53.82 ID:JFxFJQ6b0
>>328>>329>>330はあかんやろ?
天皇が好きなら文句言うなよ
337名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:50:08.34 ID:mftoLeeO0
宮家を増やすことがどうしても必要だ。

天皇直系と兄弟宮家しかないのは皇統断絶の危機である。
あまりにも天皇家をないがしろにしすぎている。

国民各位がこの危機的状況を認識して宮家を復活すべきである。

338名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:50:36.82 ID:khakxzgCO
>>331
お相手は雅子以外でお願い致します
339名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:50:39.74 ID:EmboxBg10
>>310
陛下の意思より大切なのは皇統を守ること

>>327
男系男子は旧皇族に居る
連れてくればいい
340名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:50:48.10 ID:i2VHAtCv0
>>330
ばばあ何歳なんだよ
341名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:50:58.39 ID:lbqV6n8X0
>>1
最後の一行はあからさまな印象操作
342名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:50:58.76 ID:2rwi8fRU0
しょうがねえな俺が天皇になるわ
343名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:51:07.39 ID:QCfMcRFo0
>>331
やめろ馬鹿、愛子内親王見て何も学習してないのか?

ただし雅子と離婚して別の若い女性と結婚して長男作るというのなら賛成
皇太子は配偶者選びを間違った
独身時代は評判いい人だったのに
344名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:51:40.86 ID:lYfTZNVU0
∠ \      『ハロウィンコスプレデモ@大阪』
  | \      日時:10月29日(土) 15時集合
  ∠ニニニ>     場所:新町北公園
  ( ・∀・)      当日のチラシ部隊も募集中!
  /~~ハ丶つ┓_ /
  / OO|(・∀・) ―  偏向放送批判と反民主を叫ぶよ
  `〜uu′ ̄ ̄ \   仮装は自由、普段着でもいいよ
345名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:51:41.36 ID:I1dqvds30
>>305
またまた女系天皇と女性天皇の区別ができない人が現れた。
今まで男系女子天皇はあっても女系はないと皇統譜に記されている。
過去は書き換えられないから女系ということは今更無理だね。
男系・女系の混合系なら可能だ。
万世一系は男系を意味するわけではない。実質として万世一系だった
と言われているだけ。
346名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:51:44.30 ID:Ogc6x2eD0
>>284
儒教を良く知ってる百済の臣が来たので、応神天皇の皇子が呼んで教師になって貰ったとか
仏教伝来より古い記述があるべ
つか、そもそも仏教の伝来自体が百済滅亡より遥かに前だろ
347吉田茂回想録 「回想十年」:2011/10/29(土) 09:52:08.95 ID:OYkZNTay0
吉田茂回想録 「回想十年」
http://www.amazon.co.jp/dp/412203244X

吉田茂の強調した三点

一、日本は西側陣営に属し、民主主義を守り、反共主義に徹し、中立主義などに
目を向けるべきではない。

二、日本の進む方向はアメリカ、イギリスとの連携による経済主義である。
軍事的にはアメリカとの軍事同盟こそが望ましい。

三、日本人は兎角外来思想に犯されやすい。
地に足の着いた日本の伝統的発想を重んじるべきである。
(万世一系の皇統についての理解を深める)

→日本は尊皇反共であるべきである。
348名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:52:08.85 ID:UBZNylxQ0
>>343
離婚した場合、愛子ちゃんも一緒に追い出すの?
349名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:52:18.23 ID:4CphjTzt0
>>314
どうなんだろうね。ドイツの学校には行っていないしw
ドイツの普通の人でも、歴史や伝統を大事にしそれを伝えようと
することには敬意をもつし、彼ら自身もそれを大事にしたいという気持ちが
感じられる。他国のことなのに。

しかし陛下をヒロヒトなどと気安く言うなかれ。日本人ならば。
350名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:52:24.49 ID:RarCp9fk0
>>345
イギリスの皇太子と並んで世界二大バカ皇太子と笑われるね。
351名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:52:28.33 ID:y4tEgWQ50
>>305
認めてないって。継嗣令は男系のみだよ。いまだにそういう嘘がまかり通ると思ってるの?
352名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:53:18.12 ID:QCfMcRFo0
>>340
ばばあの雅子よりずっと年下だよw

てか、金箔箪笥と毛皮と指差し恫喝の件は有名だぞ
353名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:53:18.63 ID:khakxzgCO
>>345
わざとだよ
愛子押しの賎民か鮮人か小和田か
354名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:53:31.30 ID:OHEP6Ooa0
>>343
雅子の子なら、雅子から離して、乳母に育てさせる事が絶対条件
355名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:54:48.45 ID:u2asZXfo0
>>307
 男子継承。天皇の直系、その中でも、宮家、親王家というより近い血縁者
の中から選ぶという、伝統的ルールを完全に守れば、やりかたはある。

 宮家、親王家の創設は、過去にいくらでもある日本のルールだ。

 皇室典範を法律と同じ扱いにしたGHQの指令が日本本来のやり方に
不具合がある。
 皇室典範も、皇族会議で変更できるようにすれば問題はない。
356名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:55:20.60 ID:ezPuGAHs0
>>2
もう許されることはないなw

公安的な意味で
357名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:55:22.92 ID:UBZNylxQ0
>>349
外国人には「ヒロヒト」と言わないと通じないんじゃないの?
358名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:55:26.33 ID:3fVOhtcx0
305のような輩が存在するんだから参るよ
359名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:55:58.55 ID:QCfMcRFo0
>>348
愛子内親王は愛子内親王の身分のままでしょ
皇太子の血を引いていることは紛れもない事実
結婚すればサーヤと同じで平民だけど
360名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:56:17.44 ID:Cco16MCl0

愛子は排除、
眞子さま、佳子さま(他の女王がたにも)には宮家を作ってほしい。

建前は自由意志で旧皇族からお婿を取って新宮家創設が一番現実的で反対も少ない。

どうしてもという方は民間に興し入れなさればよい。
361名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:56:47.52 ID:4CphjTzt0
>>357
あぁ、そういう意味ね。僕は日本人だけどw
362名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:57:30.49 ID:XToyYlCZP
天皇家が男系でつながれているのがわかりやすい系図

http://oab2.no-ip.biz/~koshitu/keizu.html
363名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:57:45.43 ID:khakxzgCO
>>354
雅子は朝鮮エベンキだから論外
364名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:57:47.85 ID:ZfrDK9hH0
>>360
それが一番現実的だよな
男子直系さえ守られるなら陛下は一時的に女性でもいいわけだし
365名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:57:51.31 ID:UBZNylxQ0
>>359
なるほどー
子供は手元に残すけど嫁は自由に追い出せるようにするのね。
さすが日本人だよ。
366名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:58:06.77 ID:ATfLf+6U0
内親王と結婚するなら、宮家復帰と決めた旧宮家の男子と
一度降嫁した内親王は結婚。

三笠宮、高円宮家は、宮家から一人のみ、
旧宮家男子と結婚できる。

これで、宮家の男系男子という名目は保たれるけれど、
内親王、女王の気持ちを無視になるから、どうなるんだろうか。
367名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:00:14.54 ID:I1dqvds30
日本人のことだから天皇が永年空位となっても憲法改正できないかもね。
或はその時は我こそ正統皇位継承者というのを民間から探し出してくるのかな?
継体天皇の再来だ。
368名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:00:36.08 ID:r6iBihSb0
>>366
このスレで男系を守れって人はそんなのどうでもいいこと
単に旧皇族の男子と内親王・女王が交配して男子を産んでくれればいいだけ
女子が生まれたらその女子と男系男子を交配させればいいだけって感じだろ
369名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:00:50.73 ID:u2asZXfo0
>>312
 イギリス王室よりも日本の皇室の方が格式は上なんだ。

 世界の元首が並ぶ場合、 歴史の伝統順に並ぶ。
 たしか、バチカンのローマ法王が最右翼となり、日本が第二位に入る。イギリス
は日本の下位に入るんだ。

 イギリス王室の例を参考にすることはあるだろうが、模範にするなどということは
ありえない。
370名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:01:31.86 ID:G3R0yc6JO
そもそも雅子さまは外交官あがりなんだから、内に入って淑女らしくしこたま淑やかになんて無理だったんだよ。愛子さまが産まれても、もっと外交をやらせるべきだった。
キャリア女で働く事が好きな女に子育てだけしてろっても無理がある。
皇位継承権は悠仁さまだろ。
ただ王族教育を受けさせるか否かの時期に来ている。それを、愛子さまがいる手前、大声では言えないわな。
371名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:01:50.17 ID:M0nN78GXO
キコの子じゃ駄目?
372名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:02:04.30 ID:OuMyJEYY0
というかアレだな
皇室ってアメリカに戦争に負けた時点から終わりが始まってたんだなって最近思うようになってきた
すでにあの時点からキリスト教に取り込まれてGHQの戦後政策により日本文化の破壊が始まってた
戦争に負け終わりが始まり昭和天皇が崩御された時点で完全に終わったんだと思う

TPPと同じでこの流れも止められないんだ
皇室も男系がいずれなくなる
そして女系から完全に今までとは別の皇室が始まる
そのことに違和感すら感じない国民と宮内庁
敗戦の時点からもう終わってた
373名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:02:06.94 ID:ZomM5WAh0
旧宮家からお婿さんもらって宮家創設。
皇位継承はその息子から。

旧宮家に眞子が気に入るのがいればいいけど。
374名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:02:23.45 ID:RarCp9fk0
>>361
皇帝の名前の避諱なんて
シナがとっくに廃止した風習
なんで真似した日本で残す必要があるんだ?
375名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:02:34.73 ID:I1dqvds30
>>362
天照は男だったんか?www
376名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:02:39.36 ID:mYvRCays0
悠仁様の代で側室復活させれば全く問題ないよね。
377名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:03:02.10 ID:XToyYlCZP
>>365
内親王は、一定年齢を越えれば皇族を離れられるが
皇統に関わる親王だと離れられないよ。
皇族や天皇を、特権階級のように思わないほうがいい。
むしろ「義務」だ。
昔は、女性皇族に結婚の自由はなく、
名前もつけられなかった時代さえあるけれど、
今は皇族から離れることができる。

ことに、皇室に適応できなくてお苦しみの雅子さまなら、
まさに「開放」というべきだろう。
早く皇室から出して差し上げたい、と思うのが
心ある日本人だと思う。
378名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:03:35.89 ID:VaKlKy1S0
緊急改正だな、皇太子の緊急記者会見
皇太子として苦渋の決断ではあるが、愛子を次期皇太子として
正式に推薦する
379名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:03:39.29 ID:r6iBihSb0
>>374
普通の日本人は天皇を明仁と呼ばないんだけど
380名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:03:40.72 ID:PJFROj1d0
秋篠宮家が政府から嫌われている理由は紀子様の父親である川嶋辰彦にあると思われる。
川嶋辰彦は生臭坊主の池口恵観と親交が深いと聞く。
池口恵観は1961年の自衛隊唯一のクーデター未遂事件である三無事件のメンバーだ。
破防法で逮捕されるような人物と親しい川嶋辰彦の子孫を天皇に即位させるわけにはいかない。
381名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:03:43.71 ID:/DWRCwmcO
適用したとしても、悠仁親王以降だろ。
まさか、第三者のくせに皇位を奪って、皇族で一番天皇職に向いて無い愛子さんを天皇にするなんて
暴挙には出ないだろ。本人も大迷惑だろ。小学校どころのレベルじゃないぞ。
382名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:04:49.64 ID:NB2D0p5L0
万世一系とか、明治政府の後付けの権威付け。
何の価値もないし、そもそも信憑性が怪しい。
Y染色体は大切ですってアホらしい・・・

天皇の権威はY染色体ではなく、
世界で最も長く続く皇統にある。
それさえ維持すれば女系でも問題ないだろ。

愛子はないとして悠仁の次は長子優先で構わんよ。
現実的に宮家復活とか側室とかは無理だから、どうせ行き詰る。
383名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:05:10.50 ID:u2asZXfo0
>>328
 お前は朝鮮人だろう。
 日本の皇室の問題に口を出すな。

 密入国者の子孫は、朝鮮に帰れ。
384名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:05:15.55 ID:CHPosLPt0
別にいいじゃん
今の皇室だって黒船以降始まったんだから
世の中と隔絶した存在で在りたいのなら
お好きにどうぞ
385名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:05:29.00 ID:xSDescgw0
大正天皇も男兄弟なしでピンチだったけど4人も男子残した
悠仁殿下も大丈夫でしょう
386名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:05:48.55 ID:4CphjTzt0
>>374
そんな話じゃないだろww
避諱とか偏諱とか、>>374がよく勉強してることは伝わった。
387名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:06:07.86 ID:MA2jFjAuO
歌舞伎みたいな元を辿れば河原者みたいなのでも血統を大事にしてる
日本はそういう国

>>325
うちの母系は藤の字どころか○笠とかだが、先人に閑人がいて古記録とかから客観的にも一族のルーツが解るようにした本を作ってた
388名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:06:42.56 ID:1WQl/FjZ0
誰が考えても、尋常な方法では、125代も男系の男子でつなぐ事は不可能!
明治天皇も側室からの御出生。今の時代に妻妾というのも・・と抵抗がある人も多い。

基本的には、宮家を増やしていくのが、一番いい。
今の天皇家も過去何度か直系が切れて、何代か先登って傍系からお迎えしている。

実は奈良の昔から、天皇家は宮家を増減して、微妙に調整して、今日に至っている。
昔は貧しかったので、宮家を沢山作れなかった。そこで弟君たちは、仏門に入られた。
環属して、天皇になられた方もいらっしゃった。

戦後は、マッカ−サ−が旧宮家を取り潰させた。天皇制を廃止に持って行こうと思った。
TPPと一緒で、アメリカが統治しやすい方法を、取ろうとした。

神武天皇の遺伝子をつないでいかなくちゃ。馬の骨の男の遺伝子じゃ、国民から信奉されないよ!
389名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:06:49.18 ID:mftoLeeO0
とりあえず、次の天皇を皇太子じゃなく秋篠宮にするべき
一般的に外国では公式行事参加は夫婦同伴なのに
毎回一人で参加の皇太子じゃ恥ずかしすぎる・・・
女系天皇反対って人の中には愛子が嫌だ!って人は結構いるはず
女系天皇は反対だが佳子様なら俺は全然おk
390名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:06:51.41 ID:5bCJAfHS0
明日から天皇居なくなったところでこの国は何ら変わらないと思う
もともと「日本人」なんて存在しない訳だし
391名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:07:05.23 ID:UBZNylxQ0
>>369
即位順だと何回指摘されれば気が済むのよ
エリザベスは59年も在位していて、まーだ元気なのよ?
85才よ?
チャールズの方が先に死にそうなくらいよ…
392愛子天皇:2011/10/29(土) 10:07:32.38 ID:VaKlKy1S0
皇太子夫妻の最大の悩み、そしてマサコさんのうつ病の原因が
子供が天皇になれないという、内部や世間の非難
この悲願が実現したとき、マサコさんの病気は治る
393 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/29(土) 10:07:58.84 ID:4BJPpm520

   皇太子は、悩んでいる。彼だけは皇室典範で皇族離脱できない。

   嫁さんも娘も助けられない。彼が、自分が精神障害で任に耐えられないと言うまではね。


394名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:08:28.50 ID:Cco16MCl0

これからの宮家婦人は不妊治療、人工授精、男女産み分けと大変、

そうなったら今よりも公務を少なくすべきだろうね。
395名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:08:57.62 ID:RarCp9fk0
>>369
http://www.kainan-jc1969.net/blog2010/2010/12/23/post-88.html

タイ国王60周年即位記念式典。
タイ国王が真ん中はともかく。
天皇の位置はどうみても一番上座とは思えんが…
396名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:09:05.18 ID:4CphjTzt0
>>390
ほら、反日政権の国難のときにはこういう人が出てくる。
二年前に言っただろ、民主に入れるなって。
397名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:09:39.19 ID:7W61v09O0
>>382
皇統の定義が問題なんだ。
女系は皇統に含まない。なぜなら過去に一度も前例がないから。
398名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:10:04.95 ID:u2asZXfo0
>>330
 皇后陛下のご実家は正田家であり、実業界だ。

 皇太子妃殿下の御実家は小和田家であり、国際司法裁判所の現役の長官だ。
いわば世界連邦の三権の長という立場にある。

 どちらが上と言うことはない。国民に対する露出度は、自ずから両家で均等
にはならない。
399名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:10:20.96 ID:xSDescgw0
登校拒否する奴が天皇になるのかよ
400名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:10:39.66 ID:XToyYlCZP
>>393
もうそれでいいのにね。
そうおっしゃれば、表向きでも皇室典範第3条が適用され、
お気の毒な雅子さま、愛子さまもこれ以上晒し者にならずにすむ。
一宮家として仲睦まじくひっそりお暮らしになるのが
ご一家のためだろう。
401名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:10:44.03 ID:Ou7Lwecm0
また日本破壊工作か
402名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:10:44.03 ID:3fVOhtcx0
>>389 愛子様、眞子様、佳子様は男系だよ
403名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:10:57.19 ID:oLU8AOOMO
>>382
皇統イコール男系だよ。
404名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:11:08.49 ID:Ogc6x2eD0
>>390
お前の理屈だと民族という概念自体が成立しない訳だが
実際には世界中で成立してるからね

>>395
つか席次って年功序列か即位年数かで決まるんじゃなかったか
405名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:11:14.85 ID:Cmg+isD00
とりあえずお前ら「天皇陛下の全仕事」を買ってきて読め
406名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:11:18.27 ID:RarCp9fk0
>>379
なんでアホ日本人は
そんなシナの古臭い風習好きなの?
407名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:12:14.49 ID:9zi0P0Hr0
>>346
これだろ古事記も日本書紀も後世言い伝えを書き残したものだし内容が矛盾してて信用できんよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BC%A2%E6%96%87#.E6.97.A5.E6.9C.AC
百済滅亡前に百済人を教師に漢文教わってたことは別に否定しないが
俺らが学校で英語習ってても英語使えないのと同じような状態だったと思うよ
408名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:12:33.88 ID:khakxzgCO
>>405
愛子どころかボンクラ皇太子にも無理だろ
409名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:13:39.92 ID:GIVeEg/v0
その前に皇室の面汚し!
皇室の癌!
雅子と愛子を皇族から叩き出せ!!!!!!!!
410名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:13:50.13 ID:9cq02Os60
>>367
民間から探し出したとして昨日までリーマンだった奴を
天皇にするのか?冗談じゃない
だったら今の内に見つけ出して皇族の一員として教育して
その子供なり孫なりに皇位継承してもらわんと駄目じゃね
411名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:13:52.07 ID:I1dqvds30
>>368
>単に旧皇族の男子と内親王・女王が交配して男子を産んでくれればいいだけ
そんなことしても現在の皇室典範では皇位継承とはなんの関係もないことだけど。
412名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:13:56.00 ID:EmboxBg10
>>389
女系と男系、女性天皇の違いくらいは把握しておけよ
413名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:14:13.95 ID:G3R0yc6JO
現状、女系男子を認めない限り、悠仁までいったら詰みだね。
悠仁と眞子の年齢差が15歳くらいか?
悠仁が25歳で結婚して子供産んだ時、眞子は40歳。
でも女系皇族は結婚したら住民票が発行され一般人となってしまい、その子供も一般人となる。
女系男子を認めるのは一般人が皇族になるのことになってしまう。
早めに改正しとかないとな。
414名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:14:24.26 ID:KQk/mCbk0
パコ様一家もいらねぇや
415名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:14:52.15 ID:mFN2VIxH0


朝鮮系(ゴミ)は、いやしくも日本の天皇制について語る資格もなし、日本を食い潰すだけのゴキブリより劣る存在 早く死ね!!

それと、内親王の名前を敬称を付けないで書き込んでいるゴミ共も、一緒に死ね!!

屑男の小沢を、小沢さんと書き込み、愛子内親王を、愛子とは、何事か!!

こうゆうゴミ屑共は、生きる価値はなし、絶対許さん、 即刻、死にやがれ!!

いや、俺が、ポア してやるわ!!!
416名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:14:54.85 ID:PJFROj1d0
>>369
日本の皇室が格上だと意見には大いに疑問である。
ウィリアム王子の結婚式に皇太子夫妻が行っていたら序列がわかったのだが、残念。
417名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:14:55.07 ID:3BQW/10K0
皇統が途絶える時がこの国の終わりであり
日本民族が天皇から離れる時である。
天命に全てを委ねよ
418名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:15:27.55 ID:u2asZXfo0
>>338
 お前。日本の皇太子妃殿下に反感があるなら、朝鮮に帰ったらどうなんだ?
どうせ、密入国者の子孫だろう。

 日本の領土を強奪し、日本人漁民を殺害し、拉致し、強盗李承晩のごり押し
で日本に居着いたゴキブリだろう。

 朝鮮学校で反日教育を刷り込まれた日陰者。日本はお前の住む所ではない。
朝鮮に帰れ。
419名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:15:37.95 ID:4CphjTzt0
>>406
>日本では通字の習慣があり、中国のような避諱の習慣は定着しなかったといってよい。
>但し天皇を諱(御名)で呼ぶことについては、古くからこれを無礼としてタブーとする習慣があり
wiki引用だけど、陛下を陛下とお呼びするのは本当にChinaの避諱なのか?
違うんじゃない?
420名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:15:47.96 ID:cXQ3Q1FU0
>>84
もし某女優実母説なら、検証の結果ガセであることが判明してるよ。
秋篠宮がお生まれになる少し前まで、その女優には舞台に立っていた事実があり
妊娠はありえないそうだ。
子供の頃、少しお顔立ちが似ていたのでそんなデマが流れたのだろう。

難しい事は解らないけど、日本という国を愛して日本のために祈って下さる方に
お願いしたいと思う。もしそんな気がサラサラない方が皇族内にいらしたら辞退して頂きたい。
421名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:16:09.66 ID:tWoH18UZ0
ちょっとまてよ
陛下はまだ存命だ
跡取りも何人も居る
何故今それを語るのだ?
全員いきなりいなくなるのか?
422名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:16:09.97 ID:7W61v09O0
>>406
シナだろうがなんだろうが1500年続けてきたものは守ろうというだけ。
東大寺がシナの技術と技法で作られてるからと爆破するか?
それじゃタリバンだ。
423名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:16:09.88 ID:eZBPx8AzO
★冷静に考えてみ。「今の天皇家が築きあげた親近感」というのは、皇室典範改正にとっては冷酷だよ。
■皇室典範については、「皇籍離脱した旧宮家が復帰する」よう改正するのを、『国民が納得するかどうかの気持ちの問題』が全て。
 復帰できないのなら、女系天皇を認めるしかない。二つに一つ。
■男児が成長し結婚した30年後に、男児が産まれるかどうかでまた揉める、これを無限ループして繰り返すだけ。
 もし男児が産まれず出産適齢期を過ぎてしまったら、皇室典範を改正しなければいけなくなる。
■女性天皇ではなく、女系天皇なのかというと
 将来、男児が産まれなかったら、女性天皇で一時しのぎをしてもあとが続かなくなる(女性天皇の子がたとえ男性でももはや女系)から、
今の天皇家の血筋だけで考えた場合、今の天皇家の血筋では男系は無理になり、女系天皇でしか継いでいけなくなる。
■そもそも天皇継承は非常に不安定なシステム
 不安定だからこそ、その時の天皇家に男児が産まれなかった場合、自らの血筋では無い皇統(傍流)・自らの子孫ではない人が継ぐのが天皇のシステムだった。
 今であれば、旧宮家がそれに当たる。
■しかし、『国民は、テレビに出ている今の天皇家の子孫・血筋しか知らない人が多い』。
 たとえ他の皇統(傍流)の存在を知っていても、顔や声、喋り方や振る舞い方は知らない(竹田氏は順番的には下の方だから、彼の場合はあまり参考にはならない)。
 『もっと重要なことは、テレビが今の天皇家で放送しているような、「幼少期からの生い立ちと共に歩む親近感、これを国民が共有していない」ということ』。
■その国民が、「旧宮家を復帰させ、『国民が全く知らない・親近感を持っていない』旧宮家が天皇となり、
つまり『今の天皇家の子孫ではない人、今の天皇家の血筋ではない皇統(傍流)が天皇を継ぎ』、
その人を天皇と呼んで敬う」ということを、
『納得できるかどうかという「気持ちの問題」』。
 こう考えると、今の天皇家しか知らない国民からすれば、非常に難しいかもしれない。

■旧宮家…昭和天皇の娘が母親(子供は昭和天皇の孫ということ)や、明治天皇の娘が祖母。父系は、男系の天皇に繋がる。
424名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:16:40.55 ID:gdb38EaW0
>>369
天皇が一番格上だと思ってるのは俺らだけで、そんなオナニーな主張を
本気でブチかましたら、欧米人は心の底ではハナで笑うぞ。
あんま機嫌を損ねるようなこというと
「アジアのサルの王様が格式?」って。皮肉かえされる恐れすらある。
425名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:17:01.76 ID:edgBzMUS0
男系は伝統だが、男系男子に限るってのは明治時代からで伝統でもなんでもないんだけど
日本古来の伝統伝統言いながら「でも愛子はダメ」とか「Y染色体が云々」とかいう奴は
伝統重視でもウヨでもなんでもない単なる馬鹿
ましてや「次の天皇は秋篠宮や佳子にしろ」とか言ってる奴は、男系否定以上の伝統破壊だわなw
426名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:17:03.86 ID:3BQW/10K0
>>413
意味がわからない。なぜ悠仁さままでいったら詰みなの?
悠仁さまがちゃんと男子を残せばいいだけでしょ?
427愛子天皇:2011/10/29(土) 10:17:13.03 ID:VaKlKy1S0
血統から言えば、皇后より雅子さんより、承子のほうが上だな
サーヤも権利あるし、メンデルの法則を理解できない人には
男系も女系の男女の違いはわからない
428名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:18:18.43 ID:Vbhw8izF0
>>316
女系の祖は天照大神
429名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:18:28.97 ID:4CphjTzt0
>>424
まったく誤った認識。
世界で最も長く続く皇統は世界でも敬意を払われている。
日本国民が誇りとすべきこと。
430名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:19:12.44 ID:khakxzgCO
>>418
よほど気に障ったんだな
431名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:19:21.72 ID:UBZNylxQ0
>>426
そうね。
宮家がなくなれば宮家に使われる歳費もなくなるし、それに伴って宮内庁の人員もリストラできるだろうしね。
直系一人だけで勝負するなんて、スリリングでいいかもね。
432名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:19:26.09 ID:TM2/lMzz0
>>416
井の中の蛙に何言っても無理だよ。

日本の皇室がイギリス王室よりも格上なら、
今上天皇即位式や皇太子殿下や秋篠宮殿下の結婚式に、エリザベス女王自ら来なくてはいけない筈。

頭が悪いんだよ。そいつら。
433名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:19:30.61 ID:rbh8YYPJO
>>413 罰が下るよ
434名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:19:39.41 ID:NB2D0p5L0
>>397
なんだそりゃ。
皇統って言葉は原義通り天皇の血筋だろ。
一度も前例がないからって言葉の意味が変わるかよ。

つうか、Y染色体にそこまで執着するおまえらの価値観がわからんわ。
なんでたかが遺伝子情報を崇めなきゃならんのだ。
どうでもいいじゃん。
最も長い歴史を持つ皇統と、国家の象徴たる教育を受けた皇室には
敬意を払うが、染色体なぞどうでもいいわ。
悠仁の次は長子優先でいい。
435名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:19:48.94 ID:mT2D6ADh0
>>428
ぶっぶー、これから女系にすると、雅子さんのおかあさんの系統
436名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:19:57.40 ID:eZBPx8AzO
>>423
■猶予期間はあと10年くらいしかない
 しかも、男児が30年後に結婚していて、男でも女でも良いから子供ができていることが前提。
 子供ができなかった場合、その時には既に姉2人は結婚し民間に下りているから、女系であっても天皇の継承自体ができなくなる。
 「旧宮家復活をせず、女性天皇つまり将来は女系天皇(姉2人の子供は男児でも女系)に繋がることを認める」場合、「姉2人が30歳までに結婚し民間に下りる」と考えると、一番上の姉の年齢から見て、「実際にはあと10年くらいしか猶予がない」。
■つまり、皇室典範改正については
 将来、男児が産まれなかったら、女性天皇で一時しのぎをしてもあとが続かなくなる(女性天皇の子がたとえ男性でももはや女系)から、
今の天皇家の血筋だけで考えた場合、今の天皇家の血筋では男系は無理になり、女系天皇でしか継いでいけなくなる。
 国民が旧宮家復帰を納得できるかどうか、それだけ。
437名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:20:02.25 ID:VnuZ4sAY0
マサコが車から犬の手で市民に手を振ったのは絶対忘れない
438名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:20:08.51 ID:Ogc6x2eD0
>>375
神話的には、穂耳命が天照と素戔男の子供のような

>>407
>俺らが学校で英語習ってても英語使えないのと同じような状態だったと思うよ

学校英語で問題にされてたのは、単語や文法習っても「喋れない」ってことな
学校英語習っただけでも、読み書きは普通できるぞ?慣用句は難しいかもしれないが
さすがに直接会話できる様なのは、極稀に居たかどうかだと思うけどね

ああ、学校で習ってそれっきり英語から離れて、現役学生以下になった奴の語学力を参考にするなよ?w
439名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:20:14.48 ID:/ZXznc/C0
>>382
男系の継承と言うものを現代的表現で遺伝的に言い直せば
y染色体の存続と言う事になる訳だが。
だいたい明治政府の跡付けとか、そんな資料どこにあるんだい?
天皇家の血を受け継いでる家系などいくらでもある訳だが、
それらのたくさんのその他の家と皇統を分ける唯一の手段が
男系の継承って事だろ。
過去においてこの原則を踏み外した例は少なくとも文献上の記述においては
一度も無い。
天皇家の正当性の唯一の証しな訳であり、これの放棄とは
つまり皇統の存在意義の不安定化と崩壊への序章、そのものに他ならない。
まあ女系容認なんて言ってる奴はそれが目的なんだろうけどね。
440名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:20:25.84 ID:RxV8+dRf0
何の緊急性もない。
訳の分からん一族に、多額の税金で、遊ばせる金があるなら、減税するか生活保護でも拡充しろ。
441名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:20:31.07 ID:7HrLQjmd0
>>416
前皇太子夫妻がヨーロッパのどっかの国の結婚式行ったけど
集合写真の一番後ろの端だったよ。
アジアの王国の人やもっと色の黒い地域の王国の人はいなかったけど
ただ皇太子だからね。どんな小国だろうと王様のほうが皇太子より上だろうしね。
天皇は絶対いかないだろうしねぇ。
442名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:20:34.01 ID:RarCp9fk0
>>419
日本起源なのかwww
剣道や漢字の期限はうちの国と
主張している国とレベル一緒だなwww
さすがアホ日本人wwww
443名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:20:44.31 ID:dWRDazOr0
女系も認めるとなると、皇室典範を大改定しなければならないよな。
これ、天皇家というものそのものが変革することになる。

側室容認なら、法改正もいらないんじゃないの?

今の皇室典範では、妻の定義はどうなっているんだ?
少なくとも、婚姻届とかは必要無いんだよね?
妻は一人って決まってるの?
444名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:20:46.96 ID:KQk/mCbk0
俺もサラリーマン天皇に賛成だわ

任期があるとさらに良い

皇族は血筋ではなく、人格で判断されないと腐る一方だよ

すでに腐っているのかもしれないが、腐りきっているなら宮内庁なんか民営化されていい
445名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:21:03.96 ID:lYfTZNVU0
従軍慰安婦の真実
http://makizushi33.ninja-web.net/
446名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:21:14.89 ID:94AO+CQt0
女系なんて認めたら、系譜が崩れてみっともないから駄目。
447名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:21:25.76 ID:8GP0YwgD0
世界史の年表で、日本だけがずっとピンク色で続いていて
そこに「神武朝」Jinmu Dynastyって書いてあるのを発見して胸熱
これを自慢しなくて何を自慢するアル
他の国がめちゃくちゃ色が変わってるんだジェー
豊葦原瑞穂の国で神武朝で固有の暦をもっているニダ
これを自慢しなくて何を自慢するアル
民族同士で殺しあいして焚書坑儒して昔の書物は皆焼き捨てて
妄想と虚構で歴史を作っている奴らにはわからないよな
448名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:21:38.42 ID:8hUjtbWpi
女系天皇のヤバさはこないだの眞子さまの流出写真見て実感したわw

あの相手の男の子供が天皇になるみたいなもんだからな…。
449名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:21:40.51 ID:GImbqQGn0
まだこの糞スレ続けるのかよ

旧宮家復活
側室持つ
以上
450熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2011/10/29(土) 10:21:54.19 ID:7kg15aSC0

ていうか、見直しに反対してる連中って、「天皇が10人も20人も妻囲う」なんて状況を
日本国民が許すと思う?

ありえないわけだが
451名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:22:02.15 ID:edgBzMUS0
>>423
旧宮家は一般人として育てられ一般企業にお勤めの方も多いと思いますけど
そういう方が天皇、皇族になって、一般人であった頃の自分の縁故企業や
縁故の方々に有利になるように御用達や宣伝を始めたらどうなるんだろうね?
もし旧宮家の誰かが外国人や犯罪者と結婚してても、それを規制することはできないけど
その人が天皇になったら、外国人皇后や犯罪者皇后ができるの?
452名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:22:18.27 ID:4CphjTzt0
>>442
今度はwikiにでも噛みついたらww
453名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:22:19.84 ID:G3R0yc6JO
>>426
残せるか否かはわからないからだ。
皇太子に男子はいない。
弟も3人目にようやく産まれた。
悠仁が継承権1位となる頃には候補が悠仁1人となる。
彼が男子を残せる確立は?
彼が残した男子が1人だったらその子供が男子を残せる確立は?
必ず男子を産まなきゃいけない男に嫁に来てくれる女はいるか?
皇族だって人間だ。
男子製造機ではない。
彼らの権利を守るためにも法改正は必要となってくる。
454名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:22:22.53 ID:D3DJ7hM40
世界最強の天皇陛下。

ミリオン再生だ、観ろ者共。
http://www.youtube.com/watch?v=lsOFxj9To-o
455名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:22:43.30 ID:bIRC/tlV0
未来も希望も無い日本
天皇は要らないね
456名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:22:58.10 ID:7W61v09O0
>>434
>皇統って言葉は原義通り天皇の血筋だろ。

全く違う。
天皇の血筋の中で「一定のルート」を辿っているものが皇統。

単純に天皇の血筋だけなら、日本全国に何十万何百万人の皇統がいることになる。
457名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:23:12.71 ID:OHEP6Ooa0
>>421
天皇は、するものじゃなくて、作られるもの
小さいときからそれなりの教育が必要なのです
次は、用意されてるけど(スペアの方が優秀っぽい)、
その次のスペアが無いの問題で、2代後のスペアの用意は、
教育を考えるとそれほど時間があるとは言えないです
458名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:23:30.44 ID:lGgVruy40
CDにブロマイ付けて投票しようよ
459名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:23:47.21 ID:RarCp9fk0
>>441
皇太子の結婚式にはどこの国も皇太子を出すもんだ。
基本国王はどこの国でも終身だから、結婚する時は大抵皇太子だぞ。
460名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:24:04.91 ID:lYfTZNVU0
「元ドブスのアイドルがどの位の日本人を熱狂させられるのか」

これは、韓国政府と日本の電痛、斜陽産業マスコミがタッグを組んだ、日本人がいかに騙され易いかを測る一大実験でもある
韓国政府とパチンコなどの韓国系企業がスポンサーとなり、テレビ局や週刊誌などの紙媒体で執拗に宣伝、
在日が組織買いでランクインさせ呼び水となる

海底に底引き網を敷き、餌を蒔き、あとは日本人という間抜けな魚が大量に集まって来るのを待つだけと
いうわけだ

この自大プロジェクトは、韓国文化の偉大さを日本の幅広い年齢層に刷り込み、さらには「日本人に大人気」
というキャチフレーズで、アジアやヨーロッパで開花した日本ブームに韓国文化を商業的便乗させるという
副産物も狙っている
さて、日本人が整形サイボーグアイドルにどれだけ大枚を払い熱狂する間抜けぶりを見せてくれるのか
今、日本列島にはいくつもの韓国整形歌手グループが罠を張り、虎視眈々と日本人の財布を凝視しているのである

第2のヨン様プロジェクトは、ジャパンドリームだ
http://uwasageinou.blogo.jp/archives/4510784.html
461名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:24:26.30 ID:UBZNylxQ0
>>446
すでに充分ぐちゃぐちゃだと思うけど。
南北朝なんて、なんなのよアレは。
なんで南朝が正統だと決めたわけ?
意味がわからない
462名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:24:27.12 ID:dWRDazOr0
>>425
いや、男系女子を認めても、その子供は女系になっちゃうから。




463名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:24:56.71 ID:6a4VWX1f0
秋篠宮ご夫妻は第四子はつくらないのいのかしら?
464名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:25:00.02 ID:zvqVtQpj0
旧宮家っていっても
伏見宮系の何百年も前に別れた遠戚に過ぎないだろう
465名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:25:03.18 ID:edgBzMUS0
>>439
男系=Y染色体の継承なら、男系女性がいたり男系女性天皇が皇位についた時点で
天皇家の正当性とやらは絶えてることになるな
466名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:25:08.41 ID:u2asZXfo0
>>363
 鏡に自分を映したらそこに朝鮮エベンキいたから、それを妃殿下と錯覚したのか。

 冗談はなぁ、馬のションベンで顔でも洗ってきてから言うものだ。
467名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:25:58.62 ID:gdb38EaW0
>>429
それはな、日本人が相手にも礼儀を払う限りにおいて尊重してくれるので
あって、連中の面前で、「俺らの天皇が最高に各上なんだ、教皇、キング
ぜんぶ天皇の下な」なんてことをブったら、連中も、うわべの礼儀なんか
かなぐりすてて「アジアの猿がなに言ってやがる」と本気の返答を
垂れ流してくるかもしれん、って話なんだが。

こっちが謙譲してる限りにおいて、向こうもチヤホヤしてくれるのを忘れて、
本気で宗教も歴史も違う相手に、天皇の権威なんぞが通用してると思っちゃいかん。

俺だって、非常時なら、白人の王様なんぞ平気で蹴り飛ばせるからな。
向こうも、いざとなれば、天皇なんてたかが黄色人種の一匹というレベルで扱ってくるぞ。
ホンネを出し合えば、そういうことにしかならん。
468名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:26:15.34 ID:xSDescgw0
俺が愛子と結婚したら山田朝になるのか
焚書して過去の歴史を消してやるぜ
469名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:26:26.70 ID:lGgVruy40
この国をいかによくするかについてCDに吹き込んで
AKBみたいに投票すればいんじゃね
国民を離れた立場からいい事言うんじゃね
仮にもお上なんだから
470名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:26:39.07 ID:qlXH4r2S0
この血統書付きの犬って種付け1回いくらぐらいですか?
471名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:27:04.80 ID:lYfTZNVU0
民主党を支持し、外国人参政権の日本導入を目指す在日韓国民団の掲載記事
http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&subpage=772
外国人参政権と移民を導入した、オランダ社会の崩壊リポート
http://musume80.exblog.jp/1326745
472名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:27:32.59 ID:khakxzgCO
>>466
雅子、愛子の面倒ちゃんと見ろよ
今頃起きてきてネットでもないだろ
公務も出来ない屑なら屑らしく黙ってろ朝鮮人

473名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:27:37.77 ID:tWoH18UZ0
>>465
継承順位の低い男系男子がいれば問題ない
必ずしも継承は親子である必要がない
474名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:28:20.00 ID:4CphjTzt0
>>467
そんなに必死にならなくてもw
白人の王様を蹴り飛ばすような事態になったらせいぜい頑張ってくれw
475名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:28:23.98 ID:u2asZXfo0
>>368
 皇室を和牛の繁殖と同じように扱おうというお前は朝鮮人だろう。
領土を奪い、漁民のを殺害し、拉致した李承晩の片割れだな。

 日本はお前のようなやつのいるところではない。日本から出て行け。
朝鮮に帰れ。
476名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:28:35.38 ID:MA2jFjAuO
皇統男子により秘密裏に代々受け継がれてきた
三種の神器を用いた武術・秘術とかそんな分かり易い設定あったら
皇統や万世一系に理解を示す国民が一気に増えるんかな〜
477名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:28:38.41 ID:JmU+8ATe0
悠仁ちゃんが性同一性障害だったらどうなるのですか?
478名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:28:48.53 ID:EmboxBg10
女系天皇が誕生した時、そこからは偽者だから皇室終わっていい

だが、男系男子はちゃんと居るんだからきっちり繋げ
479名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:28:56.52 ID:hYjeygK50
昭和以降、生き残りをかけて大衆化したのが失敗。
将来展望感がなさすぎ。

逆に神聖化して公には顔を出さずテレビ新聞も報道を制限。
特殊特権階級として生き残るべきだった。
側室制度が無いのに男系維持とか論理的に不可能に決まってるだろ。
480名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:29:01.67 ID:cAn6a6hb0

皇族のクローンをつくれば問題無いよ
481名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:29:09.34 ID:BTRkLHsf0
女系にするくらいなら傍流のほうがいいだろ
なんでそうしないのか
482名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:29:09.90 ID:ILbQ1kPg0
旧宮家復活って実際は無茶だろ
もう一般人として暮らしてるのにいきなり皇族にされても該当者も困ると思う
483名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:29:19.19 ID:rbh8YYPJO
まともな日本人から、天皇制、見直しなんて話が出るわけがない。
484名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:29:42.86 ID:9eqovUMx0
最近街中に、韓国からの人がすごく増えたね?
485名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:29:56.51 ID:gdb38EaW0
>>474
身内可愛さのあまり、相手の「お宅の息子さんかわいいわね」を
本気の本気で受け取る痛々しさと同じだからな。つい苦言が出ちまった。
486名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:30:04.05 ID:lYfTZNVU0
∠ \      『ハロウィンコスプレデモ@大阪』
  | \      日時:10月29日(土) 15時集合
  ∠ニニニ>     場所:新町北公園
  ( ・∀・)      当日のチラシ部隊も募集中!
  /~~ハ丶つ┓_ /
  / OO|(・∀・) ―  偏向放送批判と反民主を叫ぶよ
  `〜uu′ ̄ ̄ \   仮装は自由、普段着でもいいよ
487名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:30:11.32 ID:UBZNylxQ0
>>477
無理やり精子を採取して嫁の卵子と人工授精でもするんじゃないの
488名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:31:02.65 ID:G3R0yc6JO
>>473
確か5世代くらい戻ってたどるといるんだったよな
今や一般人か?
皇位から外れた男系男子はどうなってるんだ?
489名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:31:08.09 ID:edgBzMUS0
>>462
でも伝統伝統言うなら、ます今まで歴史的に実例のある男系女子を認めないのはおかしい
伝統でもなんでもない男系男子を保持したまま男系内でも皇位継承権をすっ飛ばしたり
一般人で昔と違い、自由に働いて誰ともしらに人と自由に結婚してる旧宮家を担ぎだしたりしたら
それこそ伝統破壊しまくりじゃないか
490名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:31:25.22 ID:4CphjTzt0
>>485
僕が言ったのはそもそもそんなことじゃないんだけどね。
まぁ、いいやな。伝統を大事にしようねってこと。
491名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:31:35.43 ID:RarCp9fk0
旧宮家の子孫で唯一名乗り出ている

竹田恒泰が
36歳で男子どころか子供も居ない未婚ってだけで
旧宮家子孫を皇族に〜てのはあり得ん。

アホな主張するくらいならさっさあいつの嫁を探してやれよ。
条件
「男子を産むこと。産まない場合は離婚。」でさwww
492名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:31:36.82 ID:tWoH18UZ0
>>483
健康な男系男子が生まれたのに
寒気がする話しだよな
むしろ生まれたからこそ白熱している気がしてならん
493名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:31:47.98 ID:7W61v09O0
>>482
んなこたあない。
美智子妃殿下も雅子も紀子妃殿下もみんな一般人出身だが
立派に義務を果たしておられる。
494名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:31:52.75 ID:u2asZXfo0
>>376
 皇室は、国民の目から見て特別なことをなさらないというのが、日本の伝統であり、
国民と皇室との暗黙の約束だ。

 それで足りなければ、制度を変えてお守りする。
495名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:32:01.58 ID:JmU+8ATe0
>>487
無理やり精子を採取する方法はどうするのですか?
496名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:33:00.93 ID:UBZNylxQ0
>>488
離脱した11宮家のうち、男子が残るのは4宮家。
そのうち、次世代男子までいるのは2宮家。
竹田宮のように高齢毒男が3人もいる宮家は何考えてんだかね。
497名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:33:42.57 ID:jDYdzMNy0

こりゃ雅子様いじめか?
498名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:34:01.75 ID:r6iBihSb0
>>492
そうやって問題放置するから何でも後になって面倒なことになるんだろうが
今まだ余裕があるからこそちゃんとした議論をしていかないとってこと
499名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:34:08.05 ID:KQk/mCbk0
>>479
当の本人達にとって、大衆化は一番ラクな生き方だからな

特権階級として生きるのは、苦しい
500名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:34:10.60 ID:2z/bPQOP0
悠仁が使い物にならんのか
501名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:34:15.80 ID:6a4VWX1f0
愛子様天皇をみてみたいものです
仮にご結婚なされても男系女子だから問題ありません
502名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:34:46.31 ID:u2asZXfo0
>>380
 秋篠宮家は、国民からも政府からも尊敬を受けている。
 嫌っている人がいるとすれば、それはお前のような朝鮮からの密入国者だ。

 領土を奪い、漁民を殺し、拉致し、ごり押しと強迫で日本に居座ったお前達
朝鮮人だけだ。

 お前等は日本から出て行け。
503名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:34:56.60 ID:Vbhw8izF0
>>492
男子は生まれたけれどたった一人っきり。それなら女性宮家を創設して
保険にしたらいい。
504名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:36:50.28 ID:KQk/mCbk0
>>484
TPPでもっと増えるよ

さらにアメリカ経由でヒスパニックも入ってくることになる

200年後の一般参賀は、黒人の天皇が軽快なラップを披露してくれるはず
505名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:37:02.23 ID:7W61v09O0
結論は出てるだろ。
旧宮家男子を皇族復帰させる。
その子孫を次世代の皇位継承者として確保。
これ以外に解決方法なんかない。早くやれ。
506名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:37:11.75 ID:dWRDazOr0
>>439
だな。

戦後の日本は米国占領下からいまだ脱することはできておらず。
憲法改正して真の独立が必要になるけわけだけど、じゃあいったいどうすればいいのか?
左翼にとって、戦前の日本は全否定なわけだけど。
とはいえ、徳川幕府の封建制度でもなく。
じゃあ、戦国時代の前? いや平安時代まで遡る?

いったい日本とは何か? と考えると、すがるのは天皇家しかないのよね。

ここで天皇制を崩壊させて人民共和国を作るのが左翼の目的。

で、その第一歩が、女系容認。   なんだと思う。

507名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:37:18.00 ID:YTPPaEjA0
仕方ないから、俺が皇位継承してやるよ。
日本をアジアの覇者にするため頑張るぜ
508名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:37:17.99 ID:7CwYudvi0
悠仁が突然死したらどうなるんだ?
509名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:37:23.69 ID:u2asZXfo0
>>381
 皇位継承者は。皇室と国民とで決める。

 基本的には、天皇陛下を中心とする皇室会議で決めて下されば、

 日本国民はそれを喜んで受け入れるだろう。

 朝鮮人の口を出す問題ではない。お前達は朝鮮に帰れ。
510名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:37:49.39 ID:E7qyrlPN0
悠仁がいるのに急にこんなことを言い出した理由を邪推してみた。
生殖年齢にはまだ遠いが、なんらかの生殖可能性を検査したのではないか?
そして残念なことに男子継承者が生まれる可能性が無あるいは極端に低い、という結果が出たのではないか?
511名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:38:02.43 ID:NB2D0p5L0
男系のために竹田まで持ち出したら、
それこそ天皇制終わるよ。
なんであんな一般毒男を持ち出さなきゃ行かんのだ。
Y染色体のため?
バカバカしい。

国民の意を得られるとも思えんな。
512名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:38:14.12 ID:RarCp9fk0
>>505
36歳独身男1人連れてきてどうすんだ?
513名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:39:00.85 ID:cjM7QQlpO
三島由紀夫の孫と眞子様を結婚させようよ
514名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:39:03.98 ID:KQk/mCbk0
>>497
だな

でもまあ雅子妃はよっぽど自信があるんだろな
愛子様が天皇に即位したあとのことを考えると秋篠宮とか哀れでならんね
515名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:39:05.71 ID:mFN2VIxH0

アメリカが、日本を表立って属国化しないのは、天皇制があるからに他ならない。
アメリカには、歴史上 唯一 皇族というものが存在しない。

そういう意味では、天皇陛下に対してある意味、敬意を払い,一目置いている。
アメリカの大統領が、天皇陛下の前で深々と頭を下げる様は、世界中何処を探しても見渡すことはない。
日本が、かろうじて 今日 日本で在り続ける所以である事を、忘れてはならない!!
516名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:39:18.05 ID:9eqovUMx0
>>504
黒人の天皇が出現するのか?
アメリカの大統領も黒人だからな。
まあ、ケニア出身だっったので、
まあ、いい感じなんだろうけど。



>>1
女系天皇につながるような流れは、
緊急性があるとは思えないんだけどな?
517名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:39:18.88 ID:XToyYlCZP
>>501
天皇になることが決まった段階で、
女性は結婚不可になる。
518名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:39:23.32 ID:N7eyhc8p0
もう存在意義って右翼のためくらいじゃないの

右も左も関係ない一般国民はあればあるで敬うけど
なくなったって別に困らない
519名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:39:24.16 ID:I1dqvds30
>>465
>男系女性天皇が皇位についた時点で
>天皇家の正当性とやらは絶えてることになるな
そうともいえないだろう。その女性天皇の夫が男系の皇統
であればその男子には男系が継承される。

520名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:39:26.99 ID:mwR9OR7j0
体外受精の技術を一刻も早く高めて
それを一般的な方法として世間に認知させよう

その普及の旗印として皇室には積極的に利用してもらって
少子化対策改善の象徴になってもらえれば良いんじゃない?

倫理なんて時代の要請や技術革新で変わるものだし
大義名分もこのようにしてあるのだから

521名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:39:29.22 ID:aKVbimMz0
ID:u2asZXfo0は、頭おかしいの?
2ちゃんなんかに張り付いてないで、今すぐ精神科で診察してもらうべきだと思うけど?
522名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:40:23.02 ID:7W61v09O0
>>512
皇室女子とお見合いして結婚してもらえばいい。
これなら女系派も満足だろ。
523名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:40:27.69 ID:u2asZXfo0
>>382
 天皇は、男子直系が継承するというのが、日本の不文法だ。
皇位継承で争乱が起きるのを防止する日本人の知恵だ。
524 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/29(土) 10:41:06.09 ID:mv8f7GGc0
>>509

   爺ちゃんにとっては、どの孫もかわいいはずだ。それが、この子はダメ、

   後継ぎはこの子、って決められると思うか、結構残酷なことを孫に要求

   することになるよ。


525名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:41:10.69 ID:PJFROj1d0
悠仁親王が被曝していても政府は発表しないだろう。
526名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:41:23.27 ID:wsFnOgmJ0
愛子さんは無事に成人できるの? ああいう人って、何かしら他で重大な遺伝病抱えてたりしない?
527名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:41:59.22 ID:PEkhcsoq0
>>94が非常にいいことを言った。
 こういうことを日々実践しつつ、国民の間で皇室に対する理解を深めよう。
その上で、皇室は、
 万世一系、男系が絶対条件。これを担保するために必要なすべての措置を
講ずる必要がある。具体的には側室制度、旧宮家の復活だ。
 このスレで女系を盛んに風潮しているのは例外なく左翼、朝鮮人、中国人等の
外来種。外来種はこの国になんら責任をもたず、駆逐されるべき運命にある。
 
528名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:42:07.70 ID:UBZNylxQ0
>>495
知らん
医者にでも聞いてくれ
>>522
サーヤが黒田某やらいう一般人と結婚した時点で、有り得ないと思う。
529名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:42:16.19 ID:YTPPaEjA0
要は、俺が佳子と結婚して天皇になれば良いんだろ?
仕方ねえが、おまいら臣民のために頑張ってやるよ
530名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:42:50.54 ID:RarCp9fk0
>>522
なんであんな気持ち悪い中年オヤジと結婚しなきゃいけないんですか?
男が産めないからって雅子さんみたいな病気になりたくありません!!
私は留学先で知り合ったカレシと結婚します。

て言ったらどうすんの??
531名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:43:13.02 ID:JYkZMmkt0
旧宮家はみんなではないけど意欲ありありの下品なのがいるから嫌なんだよな。天皇は皇室のなかできちんと作られた人がいいよ。

1本では心もとないし危険なのは確か。秋篠宮にもう少し頑張ってもらえないかな。

532名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:43:16.02 ID:rbh8YYPJO
>>492 必死に女系煽ったり、下品なレスの多くて気持ち悪いよ
同じ内容繰り返して洗脳してるみたい
533名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:43:34.49 ID:6a4VWX1f0
>>517
その部分は皇室典範を変えても良いと思います
しかし残念ながらお子様は女系となりますので天皇即位は許されません
534名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:43:52.97 ID:a+KwfPCcO
イケヌマ愛子だけを阻止すればどうでもいい
535名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:43:54.48 ID:9n197lxF0
宮家にしなくても、悠仁殿下お一人に公務の負担がかかるというなら
現在いる女性皇族に「降嫁しても内親王・女王の称号を保ち、公務に当る」だけでいいと思う
海外でもその例は多い
536名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:44:03.18 ID:u2asZXfo0
>>389
 日本には、日本古来の不文法がある。
 浩宮殿下が皇太子殿下でいらっしゃる以上、浩宮殿下が皇位を継ぐのは当たり前のことだ。
それをしなければ、日本では争乱が起こる。
537名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:44:06.41 ID:EmboxBg10
>>512
そいつしか居ないわけじゃないだろが
538名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:44:13.05 ID:t+SiYO4V0
>>505
http://www.kunaicho.go.jp/kunaicho/koho/taio/taio-h20-0612.html
これを読めば、竹田が皇族に好かれてるとは思えないww
539名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:44:16.39 ID:NCVWhhb70
愛子や秋篠宮姉妹の婿なってくれる旧皇族がいればな、
そんな人いないんだよね。
540名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:44:25.53 ID:9zi0P0Hr0
>>346
肝心なもの忘れてた

『隋書』卷八十一 列傳第四十六 東夷
「無文字唯刻木結繩敬佛法於百濟求得佛經始有文字」
文字なく、ただ木を刻み縄を結ぶのみなりけり。仏法を敬わば、百済に於いて仏経を求得し、初めて文字あり。
http://www001.upp.so-net.ne.jp/dassai/zuisho/frame/zuisho_frame.htm
541名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:44:41.90 ID:sf9XC5qx0
でも、皇太子殿下がご即位なされたとき、
実のお子様がいらっしゃるにもかかわらず、皇太子位が空位になる
というのは不自然な話でしょ。
明治時代に皇位継承を男子に限ると制限したのを、元に戻すだけで
相当に皇室の安定度は増すと思うけど。
542名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:44:51.74 ID:ZzjD/n8a0
いまの天皇家の雅子妃のように、まともに国のために仕事ができない人
がいるようであれば、国の財政事情から言っても、皇族のような
特権階級の廃止も考えないといけない気がする
543名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:45:03.57 ID:KQk/mCbk0
Y染色体の話をまとめると

Y染色体が大切 → 今の天皇って繋がってなくね?ダメじゃん

Y染色体どうでもいい → じゃあ、女系でいいね?愛子様バンザイ

東宮の想定の範囲内だね
544名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:45:23.56 ID:7W61v09O0
>>530
あまりにも皇室の伝統に無関心と言わざるを得ない。
皇室という特別な身分に生まれたんだから
それ位は日本のために自己犠牲して欲しい。
自分ひとりが気持ちよく生きれればいい一般人じゃないんだぜ。
545名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:45:23.85 ID:5B5HwfUl0
>>535
日本の場合それは無理だろ
546名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:45:41.28 ID:6fPf2QcK0
>>482
でも、最良の選択肢はそれしかないと思う。
547名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:45:44.09 ID:/B2990fIO
旧宮家を復旧する方向で改正するのが良いな
548名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:46:00.65 ID:dWRDazOr0
>>489
一旦皇籍を離れた人を宮家に復活させるのは難しいから、女性宮家の創設をって話でしょ?

ここで、男系女子まではOKってことにしても、それは一代限り、ってこと。
その子供は女系になる。
女系男子、女系女子もokってことにすると、これは天皇家の正当性が放棄されてしまう。
549名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:46:41.44 ID:UBZNylxQ0
>>539
他にも妙齢の女王が5人もいるのに、旧皇族との結婚話なんざ出たことがない。
550名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:46:51.32 ID:NB2D0p5L0
>>534
確かにw
愛子じゃなければ多分今男系男系煩い人も、
女系でもいいか・・・になるから、
問題はなくなると思うなw
551名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:46:57.68 ID:u2asZXfo0
>>391
 公式行事では、元首はその在位順に列席する。
 皇室、王室の格式は、その歴史の長さで並べるんだ。

 イギリス王室よりも、日本の皇室の方が格式は上なんだ。
552名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:47:16.16 ID:5NQI7jYZ0
途絶えたら途絶えたまでの話し
そういう歴史だったと受け入れるまで
553名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:47:55.73 ID:RarCp9fk0
>>537
他に居るの?誰??
宮内庁長官が
ここまで騒ぎにしているんだから
旧宮家子孫がその意思あるなら
とっくに名乗るべきだろ。

36歳独身男1人だけじゃあり得ん。
554名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:48:10.17 ID:Sr+gjnOo0
>>138
皇后じゃないよ。天皇だよ。
血縁だけ皇族に関係あって
一般人として生活してきた者が天皇になるのか?
誰が敬うよ??AKBのセンター決めてるんじゃないぞ。
555名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:48:24.26 ID:9n197lxF0
>>541
皇太弟がいるじゃないか
そしてしっかり皇統を継ぐ男子も設けられている
公務負担が多すぎるならば女性宮家ではなく、称号継承でしのぐ

火急に取り掛かるべきなのは悠仁殿下のお嫁様候補の育成だ
多産であり、良家であり、賢く上品な紀子さまのような女子の育成を
間違っても伯母のようなクズ嫁をつかませてはならない
556名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:48:43.66 ID:tkVNYp0x0
女性の宮家を創設して旧皇族の男系男子と結婚してもらうしかなくね?
557名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:48:53.86 ID:7W61v09O0
>>538
好き嫌いなんかどうでもいいんだよ。
好き嫌いや感情論で王位継承・皇位継承を決めるなんて話は聞いたことがない。
道鏡という坊さんが大好きだから道鏡を天皇にしていいのかというのと同じ話。
558名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:49:08.48 ID:4CphjTzt0
>>552
冗談はやめてくれ。
やはり秋篠宮様の流れに行くしかないかもね。
559名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:49:36.62 ID:u2asZXfo0
>>395
 元首が国際行事で列席するときは、在位の長さで優劣を考える。
 王室・皇室の格式は、歴史の長さで決める。
560名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:49:43.73 ID:9eqovUMx0
>>546
>>547
このスレッドでは、
かなり、旧宮家復帰の意見が多いけど、
宮内庁とか現在の皇室の方たちは、
あまり積極的ではないと感じられるね?
※個人の感想です。
561名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:49:44.48 ID:JVdYYhfa0
米中接近 → パンダと引き替えに懸案事項を全てほったらかしにして、大慌てで日中国交回復
イギリス王位継承権変更 → 悠仁様ご生誕でほったらかしにしていたけど、大慌てで皇位継承見直し再開

これが日本の偉い人の実情。
考えなしで、白人様が何かをするのに慌てて、バスに乗り遅れるなーと真似するだけ。
物事の本質を理解していないので、その場しのぎのやっつけ仕事をやり、諸問題は後の世代に押しつけて逃げる。

どこかがやる前から粛々と進めていれば感心もできようが、日本は万事これだから困る。
562名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:49:56.09 ID:V+93a3OR0
男系男子にこだわる連中は、竹田を税金で食わせてやって、
竹田に日の丸旗振って敬意を表したいという訳ですかね?
彼の持つ「Y遺伝子」のために。

竹田は一般市民から皇族復帰で一生安泰だから嬉しいでしょうね〜
563名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:50:20.46 ID:UBZNylxQ0
>>554
臣籍に下りて出家までしたのに即位した天皇もいるけどね。
それでも、元々は親王だけど7人目だかだったから下ろされただけでさ。
564名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:50:38.83 ID:I1dqvds30
>>522
>皇室女子とお見合いして結婚してもらえばいい。
そうすれば内親王が皇族から離れて一般人なるだけ。
なんの解決にもならない。
565名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:50:39.88 ID:6fPf2QcK0
>>550
無いから。
お前馬鹿か。
566名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:51:36.07 ID:TPMWPi5u0
女系にするなら共和制にするのが筋。
女系にしてまで存続させるのは役人の既得権益の維持のためでしかない。
そもそも旧皇族の男系子孫の中には昭和天皇の孫もいるのに
なぜ復帰が考慮すらされないのか。
麻生時代に詳細まで詰められたという旧皇族復帰案を表に出すべき。
最大の問題は今上に男系維持する気があるのかどうか。
今上が皇統の私物化を図るのなら共和制に移行した上で
現皇族と旧皇族は政治からは切り離し、皇室典範も廃止
皇族内部で自由に後継者を決められるように宗教法人化してもらったほうがいい。
事実かどうかわからんが、男系相続について女系も容認の今上、皇后、皇太子
秋篠宮と男系維持派の三笠宮、常陸宮が対立しているという話まで漏れてくる始末。
567名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:51:40.11 ID:aKVbimMz0

天皇カルト・男系カルトの糞気違いレイシストに限って、なぜか日本語が出来ないのは何故???

●ID:PEkhcsoq0
>>527 >このスレで女系を盛んに風潮しているのは例外なく左翼、朝鮮人、中国人等

〇吹聴

●ID:rbh8YYPJO
>>492 >必死に女系煽ったり、下品なレスの多くて気持ち悪いよ

〇レスが

●ID:dWRDazOr0
>>548 >女系男子、女系女子もokってことにすると、これは天皇家の正当性が放棄されてしまう

〇正統性
568名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:51:45.26 ID:cjM7QQlpO
悠仁ちゃんには側室をたくさんつけてあげて。
569名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:51:55.07 ID:V7TPjJmW0
まず、旧宮家の復活
これで、良い。
何の問題もない。
570名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:51:56.10 ID:RarCp9fk0
>>544
だからそんな自己犠牲する奴
誰もいないんだからどうすんだ?
って話だよ。
別に男系にこだわるんだから
嫁は皇族じゃなくても問題無いよ。

お前が女ならただちに結婚申し込めよw
賛同してくれる女周りに居るなら結婚紹介しろってw

なんで皇族の女を嫁にさせようとするんだ?お前の知り合いなのか?
571名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:52:13.58 ID:EmboxBg10
>>550
ねーよチョン
572名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:52:31.76 ID:mFN2VIxH0

犬を、食う民族! 奴隷だから、お金 恵んで下さいの民族!そんな糞らが天皇制について、語る?
10.000年早いわ!!!
573名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:52:47.37 ID:Fi/ebXzi0
別に悠仁様までいるんだから早急に決めなくていいじゃん
574名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:53:08.89 ID:9eqovUMx0
>>561
明治新政府あたりから、
白人さまが、近代国家を作ったので、
近代国家にしようと徳川幕府を倒幕。
白人の方が、民主主義と憲法を作っているので、
まねして、大日本帝国憲法を、
ドイツに見習って製作。
いつも、あわてて、バスに乗ろうと、
白人の方たちに向いてきたとも言えるね?
575名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:53:12.24 ID:4CphjTzt0
>>572
10.000年のカンマにワロタw
576名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:53:21.23 ID:EpCX98lN0
>>567
ウヨクは低学歴の法則
577名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:53:36.97 ID:6fPf2QcK0
>>560
積極的ではないんじゃなく、うかつに意思表示できない立場ってだけ。
皇室が唯一意志表示されたことは、女系断固反対ってことだけ。
578名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:53:43.71 ID:9n197lxF0
竹田くん嫌われてるの名w
なんで?
愛子女帝派はパチのりの言う事を真に受けてるの??
アマテラスの再来じゃぁーとか思ってるの??
579名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:53:49.65 ID:EeMd9JKk0
>>560
それやると皇室の予算かなり拡大する必要あるしな
あと旧宮家の方々にその気があるかどうかも問題だし
580名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:54:21.96 ID:0qcQ6KU20
皇室について知識のある人ない人
「天皇制」というシステムを維持したい人壊したい人
日本という国を守りたい人貶めたい人

これだけいろんな立場の人がいて、国民全体のコンセンサスの取れていない状態では
問題提起をすること自体に国家転覆の意図があると言われても仕方がないと思うわ
581名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:54:28.26 ID:tW6PZ7WI0
愛子が天皇になる可能性が出てきたってこと?

いいんか?
認証式でアウアウアー
海外からの着任大使挨拶ではチィーッス
かと思えば、オフの時に球技かなんかで一点入れただけでエイドリアーン!!
だぞ。
582名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:54:47.30 ID:V+93a3OR0
悠仁さんって、見るからに弱々しいよね。大丈夫?
愛子さんの方が健康そう。
583名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:55:05.63 ID:PEkhcsoq0
ここで竹田氏が盛んにたたかれるのは
彼の主張が左翼、朝鮮人、中国人等の外来種に都合がわるいから。
なおかつ、彼がテレビ、雑誌、本等でその主張を繰り返し、
一般に浸透しつつあるため。

日本国および日本国民がすべきことは何か?
外来種が主張することとは反対のことをやっておけばほぼ間違いない。

いずれにせよ、万世一系、男系維持は絶対。
側室制度、旧宮家の復活は必須だろう。
 
584名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:55:09.24 ID:u2asZXfo0
>>408
 天皇陛下がご病気になれば、摂政の宮を立てれば済むことだ。

 天皇陛下が外遊されるときには、皇太子妃殿下が代行される。

 心配はない。日本はそれで2000年近く運営してきた。
585名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:55:10.50 ID:TPMWPi5u0
勘違いしている人がいるようだが、例の竹田君は戦前でも
臣籍降下していた人だよ。
竹田宮家は男子が多かった上に、例の竹田君は三男で王としても
皇室に残れる範囲ではなかったはず。
586名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:55:20.38 ID:8tWynid80
>>577
女系反対ということは、
女性天皇にも反対しないとだめだね。
587名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:55:28.08 ID:KQk/mCbk0
>>581
大正天皇だって似たようなもんだったんでしょ

いいじゃん
588名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:55:40.71 ID:7W61v09O0
>>570
まあ嫁は皇族じゃなくてもいいけどね。
嫁が皇族なら女系の血も入るから
うるさい女系派も黙るだろうというだけ。
589名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:56:09.49 ID:nSgVvFVl0
 日本の皇室・公家・将軍家・大名家などで、重要視されるのは、
父方の血統であり、極端な話、母方は魚屋の娘でも構わないというのが
基本にある。実際、徳川将軍の母が商家の娘なんてのはざらにある。
 それを踏まえて、今からでも、皇太子や秋篠宮殿下に側室を2.3人
つけたらそれで済む話じゃないか?
590名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:56:10.87 ID:0K0/kFGW0
>>567
いつものことー
591名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:56:28.64 ID:WR8cG6cD0
悠仁様には今から性行為の素晴らしさを英才教育せよ
592名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:57:47.24 ID:RarCp9fk0
>>575
王室が残っている大陸の欧州では
桁区切りは,じゃなくて.だったりする。
593名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:57:54.96 ID:EmboxBg10
>>578
竹田は電通だからだろ?

愛子女帝派なんて工作員しかいないだろ
594名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:58:16.14 ID:2gJh2s4N0
緊急性が高まったというが、悠仁親王殿下に皇子誕生が絶望的になってから
考えればいいこと
急にお隠れになった場合は男系女性天皇をつなぎに立て、それから考えればよい
595名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:58:35.12 ID:0qcQ6KU20
>>585
とはいえ正真正銘の男系男子であることに間違いはなかろう
順位はどうあれ皇統を継ぐための最低条件を備え、請われれば皇族への復帰もやぶさかではないと
公式に意思表示している唯一の独身男子であるのは事実だ
596名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:58:42.80 ID:+upwvEOQ0
>>541

え?浩宮が即位すれば、
2位の秋篠宮が皇太子になるんじゃないの?

浩宮が天皇となってから崩御する前に、秋篠宮がお亡くなりになった場合は
悠仁殿下が皇太子になる

こういうことだと理解しているけど違うの?
597名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:58:46.66 ID:NB2D0p5L0
愛子はどの道無関係だろ。
悠仁の次からの問題。
現在の皇室典範じゃどの道一本しか男系残ってないんだから、
悠仁がまだ子供のうちに決めておこうってことだろ。

でも宮家復活はないわ。
まだ側室や人工授精のがマシ。
598名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:58:59.16 ID:UBZNylxQ0
>>589
大正天皇は実母が皇后ではないことを酷く悩んでおられたんだってさ。
だから自分は側室をとらなかった。
599名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:59:13.77 ID:Am66an1Z0
英王位継承法改正へ 性別問わず第一子を優先 女系天皇反対派はいつまで古くさい仕来りに縛られてるの
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319849938/
600名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:59:24.85 ID:u2asZXfo0
>>409
 それより、日本の漁民を殺し、拉致した国からの密入国者のお前が日本からたたき出されること
のが先だろう

>>367
>だったら今の内に見つけ出して皇族の一員として教育して
その子供なり孫なりに皇位継承してもらわんと駄目じゃね

 皇太子殿下も天皇陛下もご健勝の今が、最後のチャンスかも知れないと
いうことで宮内庁が動いたんだろうね
601名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:59:38.48 ID:lXPVlgzD0
パコ天皇誕生!?
602名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:00:05.74 ID:nSvYnmTt0
>>567
www
そいつら、日本人になりたい在日じゃね?
軍事政権とか、日成マンセェのノリで、同じように天皇マンセェすれば、日本人ぶれると思ってんだよ
生粋の日本人は、天皇にそんな思い入れなく、普通に日常過ごしてるてのが理解できんのよ
普通の日本人からすれば、何系だろうがどーでもいい話
603名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:00:14.96 ID:4BLTePuM0
>>94
これは酷い俺らの人権を無視してるよ
平民間にも階級があるみたいじゃないか
604名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:00:17.53 ID:I1dqvds30
日本の一般の家庭でも婿養子はその家の継承方法として抵抗なく受け入れられているから
内親王が結婚しても皇族として残すことには抵抗はないはず。
なじみが無い旧皇族男子を引っ張り出すより今の皇族の子供の方が馴染みがあるだろう。
605名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:00:28.34 ID:RarCp9fk0
>>588
誰でもいいから
アホボケ男系維持は
早く竹田恒泰の嫁探してやれよ
話はそれからだ。
606名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:00:30.88 ID:4CphjTzt0
>>592
王室は関係ないが、欧州ではそうだね。
文面の感じで笑ってしまったんだよ。
607名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:00:46.17 ID:PEkhcsoq0
女系等の主張は、左翼、朝鮮人、中国人等の外来種のお仲間である
メディアにより拡大主張されているため、一般にもその主張が大勢を占めるがのごとく
誤解されている面があるが、これはまったくの誤り。

左翼デモの取り扱われ方をみろ。あれがすべて。

今のメディアは国民の支持をあまり得ていない。デモの対象だからな。
外来種の主張もその実数勢力に比例してすぐにか細くなっていく。
当然の摂理。


 
608名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:00:56.38 ID:6fPf2QcK0
>>586
あのさぁ、違いわかってる?
男系女性は歴史上実際にあるからおkだと思うが、現行法では禁止になっている上、やったとしてもその場凌ぎにしかならない。
つまり、次代は100%ほかの宮家って事になるだけの話。
賛成だろうが反対だろうがんなもんどっちでもいいだろ。
609名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:01:20.71 ID:V+93a3OR0
男系にこだわるは武士文化なんだけどね。元々は母方の血も重視されてた。
「男系男子」の歴史も、いつの時代からか作られたねつ造だったりしてね。
610名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:01:25.91 ID:MEGbaxWn0
>>598
それは側室の子で天皇になった歴代天皇への冒涜
傍系よりも庶子優先が皇室の慣習
611名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:01:29.29 ID:Sr+gjnOo0
>>563
旧皇族の男系男子で親が皇族の方は何人?
親が一般人で本人も一般人。
それで皇族復帰はあり得ない。
612名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:01:30.54 ID:+upwvEOQ0
>>596
自己レス

恥をさらしてしまったw

そうか
皇太子ではなく、皇太弟、になるわけね

納得
613名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:01:36.35 ID:xSDescgw0
宮家は宗家に跡取りが無くなった時のスペアだから
宗家に跡取りがいるときは不要の存在
悠仁だけで十分だ
614名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:01:44.30 ID:Cco16MCl0

チョンとか創価とかは置いといても、

既に雅子も愛子も放送禁止レベルのキティ、

もはや野放しはできない。

皇室典範改正してでも東宮は降下して源徳仁を名乗るべき。
615名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:01:52.89 ID:EmboxBg10
>>596
秋篠宮が1位にはなるけど、皇太子ってのは天皇の子ってことだから
616名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:02:07.08 ID:Dhigs4YP0
>>603
ないと思っているのか?
617名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:02:22.57 ID:khakxzgCO
>>567
さっきから朝鮮人が朝鮮に帰れとうるさいよね
当たり前だがどんなに嫌でも次代皇太子、以降秋篠宮殿下、悠仁様で決まってるんだし男系は当分守られる
民主党政権下では真っ当な論議や結論が出ると思えない
618名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:02:46.13 ID:9n197lxF0
傍系で繋いできた天皇の血筋でもあるし、悠仁殿下のサポート・スペアとして竹田くんがいても別に俺はいいけどな
つくづく佳子さまから後の10年間が惜しい
紀子妃殿下のスペックならあと2人はイケたはずなのにな
これから頑張っていただいてもいいけど、さすがに体的に酷だろうしなー
619名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:03:11.42 ID:TPMWPi5u0
>>595
攻撃されるから表に出ないだけで竹田君以外にも復帰を容認している男系男子はいる
と言う話だがな。
竹田君が口火を切ったのは最も身軽だから。
ひげ殿下がああいう言い方をしていたところをみると、
竹田君の発言は少なくとも旧皇族の中の総意とみていい。
おそらく復帰に反対しているのが今上の直系皇族達。
>>596
皇位継承順からいうとそうなる。
620名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:03:31.20 ID:I1dqvds30
>>596
その理解で正しいですね。
心配なのはやはり悠仁の次からの問題。
621名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:03:36.81 ID:mT2D6ADh0
>>582
愛子さんは休んでばっかりだったけど、今はどうなの?
風邪やら腹痛やら、微熱のようなものやら、毎度このスレにスレタイを連ねていたっけよ。
622名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:03:49.63 ID:7W61v09O0
>>605
だから皇族女子が一番の候補でしょ。
日本のためにやって欲しい。
623名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:04:09.82 ID:EmboxBg10
>>614
そう言いたい気持ちはわかるが、せめて男系男子で
皇統を繋ぐってことを第一に考えろよ
624名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:04:18.32 ID:+upwvEOQ0
>>554

でもさあ、現に天皇家と親戚付き合いしてるんでしょ?
旧宮家は。
で、天皇が宮家復活を認めれば、
それで納得しない国民ているかね?

このままでは悠仁殿下の荷が重過ぎるし
異を唱える日本人はあまりいないと思うが
625名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:04:31.97 ID:UBZrr9K80
雅子みたいなキャリアウーマン()で羊水腐りかけたババァを妃にした時点で
こうなる事はわかっていただろう
20代前半の健康で気立ての良い娘を選ばなきゃダメ
626名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:04:33.75 ID:0qcQ6KU20
>>612
日本の皇室に皇太弟という地位はないし、定められる可能性もない
これから先、徳仁天皇の男子が生まれる可能性がゼロでない以上
崩御されるまで皇太子は空位のまま
それまで秋篠宮殿下は単なる皇位継承順第一位の皇族にすぎない
627名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:04:37.76 ID:6fPf2QcK0
>>617
いやいやいやいや。
そうは行かないだろ。
問題はそれ以降の話だっての。
628名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:05:15.40 ID:DEXup+cT0
世間は女尊男卑なのに…
男でも女でもどっちでもええわ
629名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:05:31.40 ID:UBZNylxQ0
>>611
親が皇族の人はもういい年だと思うけどなあ。
お祖父さんが皇族だった人なら、何人か残ってるかもしれんけど。
東久邇宮は男子がいるけど、王はとっくに亡くなってるしなあ。
賀陽さんとこはどうだっけか
誰かもっと詳しい人に聞いとくれ
630名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:05:34.57 ID:kbnWXnmj0
21世紀枠から
名誉福島県民のXさんで
631名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:05:35.34 ID:PEkhcsoq0
左翼、朝鮮人、中国人等の外来種は
わが国の尊い皇室について口にする暇があったら、
自らの境遇について思いをはせるが吉だぞ。

メディアに対するデモは君たち外来種もよくわかっているとおり、
その真の対象は君たち外来種だ。
君たち外来種は国民共通の敵であるとの認識が一般化しつつある。

君たちのお仲間が相変わらず外来種は味方とのうそを拡散させているが、
その姿勢が今糾弾されているわけだ。

君たち外来種がいくら無い知恵を振り絞っても、
2000年を超えるわが国の時間の積み重ねにはまったくの無力だよ。



 
632名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:05:35.95 ID:xSDescgw0
小泉が典範改正しようとしたときに
悠仁を妊娠したというのが皇室の総意

禿げたは何で調子に乗ってるの
633名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:05:50.80 ID:A1Ewfvf60
>>614
>皇室典範改正してでも東宮は降下して源徳仁を名乗るべき。
なんと馬鹿な事を言うんだ。
小和田徳仁 だろ?
634名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:05:54.18 ID:opSKT5sa0
雅子ってもう生めないの?
635名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:06:02.33 ID:TPMWPi5u0
>>611
調べろよ。
旧皇族といっても60年前までは皇族だった。
先祖代々平民の家系とは違う。
636名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:06:03.00 ID:RarCp9fk0
>>596
皇太子というのは
今の天皇が死去したりして退位した時に
天皇になるのが確定している時に使う称号。

今、明仁が死んだら
徳仁が天皇は確定だから皇太子だが

徳仁が今後誰かとの間に男子が生まれると
徳仁の次は
文仁じゃなくてそいつが天皇(だから皇太子)になる。
637名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:06:13.16 ID:pOoGjY+g0
えー、愛子が継承するような事だけは絶対避けようよ
雅子皇后がずっと続くんだよ
なんにも公務できない人が皇后に居座ってどうするんだよ
今の皇太子が天皇になってもまだ一人で公務をこなすのは
対外的にも夫婦出席が原則なのにおかしいよ
皇太子廃位で秋篠宮が皇太子につけば丸くおさまる
638名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:06:27.36 ID:u2asZXfo0
>>424
 歴史、伝統、文化のない朝鮮奴隷の子孫には、雲の上の話で難しすぎたな。

 イギリス王室の例を参考にすることはあるだろう。いいことはどんどん参考にする。
明治時代、皇室はイギリスを参考にして服装を洋式にした。

 しかし、儀式では衣冠束帯を正装としている。イギリスを模範にするなどということは
ありえないんだよ
639名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:07:24.05 ID:G8Uxm+QC0
大炎上した皇室モノマネ
http://28tube.com/tube/video/R694MU1N1X7S/お言葉-【殿方充】
640名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:07:25.41 ID:KQk/mCbk0
>>630
それもいいな

今上天皇の時代は

原発事故で国土を失い

外資に怯えて福島の復興すらできない

と記録に残る
641名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:07:27.56 ID:EeMd9JKk0
>>609
というか歴史的に見ると連続性が怪しい部分は
結構あるからな

まあ別に遺伝的に厳密につながってるか
どうかなんてのはどうでも良い事だったりする
建前としては大事だけど
642名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:07:33.18 ID:I1dqvds30
>>614
>皇室典範改正してでも東宮は降下して源徳仁を名乗るべき。
それは皇室典範第3条を適用すれば現在でも出来るじゃん。
643名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:07:34.58 ID:2gJh2s4N0
>>627
それ以降っていつの話だよ
悠仁天皇が崩御されるころ、俺らは全員あの世に行ってる
いまあわてて決める必要はない
644名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:07:44.88 ID:V+93a3OR0
竹田は、愛子さまは結婚できるまで独身でいるの?
645名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:08:29.31 ID:wRoP6sQX0
悠仁様がおられるのに何が緊急性だよ
80年後に心配しろよ
646名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:08:31.30 ID:VaKlKy1S0
天皇が死ぬ前に長子優先をしておかないとだめだな
愛子皇太子を世間に広めておいて、変わったらすぐに皇太子になる
ユージンはその後になればいい、皇太子夫妻の計画をじゃましたらダメ
647名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:08:32.64 ID:EmboxBg10
>>634
確かもう50だろ、諦めろ
皇太子は離婚してもらって若い嫁と子作りしてもらったほうがいい
648名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:08:43.83 ID:MEGbaxWn0
>>624
> でもさあ、現に天皇家と親戚付き合いしてるんでしょ?
> 旧宮家は。

してないだろうね。
http://www.kunaicho.go.jp/kunaicho/koho/taio/taio-h20-0612.html
「現在の天皇皇后両陛下が皇太子同妃両殿下時代には,当時の天皇陛下の御希望もあって,
できる限り御一家で毎週1回は御参内になるということを定例にされていました。
また,常陸宮同妃両殿下も当時は,少なくとも毎月2回程度は御参内になられていました。
したがって,皇太子殿下や他の皇族方が御所に御参内になることが歴史的にも珍しいとは,認識していないところです。」

親戚付き合いしてれば、天皇陛下と皇太子殿下とか週に一回会っていること位、雑談等で知ってるはず。
昭和天皇の時代から、天皇と皇太子は週一であってたを知らなかった位だから。
649名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:09:03.19 ID:MexdaLGz0
なんで緊急なんだよ。あせっている女系天皇主義者は答えてくれ。
まるで緊急性は感じないんだが?
650名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:09:03.30 ID:+upwvEOQ0
>>636

なるほど

それなら、皇太子が雅子と離婚して
若い皇太子妃を迎えて男子を産めば万々歳か

雅子妃は病気だし、公務もままならない
実家にお返しする名目は十分あるんだから
そうすればいいのに
651名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:09:17.34 ID:mFN2VIxH0


朝鮮人は、朝鮮に帰れじゃなく、天皇制について語る資格がないってこと、そんなの世界の常識だろが!!

そりゃ、帰ってくれたほうがよいに、決まっているけどさ!!
652名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:09:18.64 ID:Sr+gjnOo0
>>624
陛下がそのようにされるなら納得。
ただ陛下は国民の思いにも配慮されている。
だから側室は取らないし、旧皇族を復帰させないんだろ。
では聞くが陛下が女系を選択されたらどうする?
653名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:09:21.46 ID:Cco16MCl0
>>633
小和田が特別といばるのも嫌だな。
でも良く考えると雅子と愛子が源を名乗って特別視されるのも嫌だな。
654名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:09:30.41 ID:pPCdEYBO0
どうせ側室なんてつくるの無理なんだから、着床前診断で男女の産み分けさせようよ
二人は男子を産んでいただいてあとは自由にするとかね。
655名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:09:48.10 ID:RarCp9fk0
>>622
だからわけわからんアホボケ男系維持者のために

なんで皇族女が結婚相手決められなきゃならんのよ。
お前の周囲の女を誰でも良いから竹田恒泰に紹介しろよ。
656名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:09:53.81 ID:Up4Aaq4nO
>>619
今上の直系って東宮と秋篠宮とサーヤ?
何で反対するんだろうな
まさか母親が虐められたからとか
そんな個人レベルの恨み事じゃないだろうね
657名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:10:12.68 ID:Sr+gjnOo0
>>629
じゃあダメじゃん。
658名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:10:57.57 ID:I1dqvds30
>>643
おまえは神かよ。
だれも将来のことなど確定的には言えない。
おまえだって明日死ぬかもしれないのだと心して
生きよ。ナーム。
659名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:11:00.05 ID:u2asZXfo0
>>430
 ものの道理を言っただけだ。

 朝鮮語には、「嘘つき」という言葉がないそうだ。

 「嘘つき」というのは、そこに非難の意味と、道徳的悪という価値観が含まれている。

そういう言葉は朝鮮語にはないそうだ。

 虚言を、道徳的な悪として非難する価値観のないお前達のような、文化的野蛮人に

は、日本に住む資格がないということだ。
660名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:11:03.34 ID:rED/7lxv0

誰得?
661名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:11:16.53 ID:6fPf2QcK0
>>643
お前本物の売国奴だなおい。
自分が死んだら途絶えて国号がかわろうが知ったこっちゃないというわけかコラ!
662名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:11:23.25 ID:EmboxBg10
>>645
悠仁天皇一家だけ、あとは成年男性皇族は居ない、で通用するならな
663名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:11:30.22 ID:NB2D0p5L0
>>624
宮家復活を天皇が認める?
ありえない。
反対する人多いと思うよ。

一般人として碌に帝王学も学んでない輩に、
敬意なんて持てるわけがない。
税金で獄潰しを養うって印象のみ。
れっきとした皇族である眞子様でさえ、
写真一枚で叩かれるんだから。
664名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:11:59.08 ID:MexdaLGz0
>>655
アホボケ女系維持者は

なんであせってるの?
665名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:12:04.71 ID:RarCp9fk0
>>650
そんな天皇もはや要らんな…
イギリス連邦は
今の国王変わったら次の代で
間違いなくいくつかの国は離脱する。
666名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:12:20.20 ID:PEkhcsoq0
男女平等、一夫一妻なぞは所詮
歴史も伝統も何も無い頭でっかちの左翼がこねくりだして作り上げた
屁理屈にすぎない。
かたくてもろい。
それがこうした屁理屈の特徴だ。

それに対し、万世一系、男系は時間に裏打ちされた事実。
わが国は人間にとってゆるされるあらゆる努力を駆使して
この事実を未来永劫継承していく。
そのためには側室制度、旧宮家の復活は必須だ。

たかが一度の敗戦程度で2000年を超える時間の積み重ねは
びくともせんよ。



 
667名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:12:48.97 ID:Sr+gjnOo0
>>635
親が旧皇族じゃなくて
親が皇族で若い男系男子がいるのかって?
連れて来いよ。
668名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:12:52.72 ID:Cco16MCl0

新たな源家を創設すると
雅子が愛子に婿養子を取って
小和田源家とか名乗って貴族のふりしそうだなwww
669名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:13:11.75 ID:7W61v09O0
>>652
陛下が女系を選択されたらどうする?って質問の意味が分からない。
仮にそこらのおっさんを連れてきて
彼を次期天皇にします、これは確固たる意志です
と言ったら国民は従うの?
伝統というのはそういうもの。
670名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:14:24.50 ID:V+93a3OR0
悠仁が天皇になる前に皇室無くなってそう。

日本が女性蔑視文化を変えられないために、日本女性は子供を産まなくなった。
頼みの綱の団塊ジュニア女子は、もう40歳前後。
日本人の人口大幅減はここで確定している。6千万にまで減少する可能性もあり。

→よって将来の日本は「移民国家」になるでしょう。
 で、様々な民族が混じる「移民国家」で皇室は支持されるでしょうか?
 男系どうの以前に、皇室が廃止になる可能性も大きい。

まあ、今2ちゃんねるに書き込んでいる連中が死んだ後のことなので、
我々が知ることは出来ませんけどね。

671名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:14:26.72 ID:RarCp9fk0
>>664
だからわけわからんアホボケ男系維持者のために

なんで皇族女が結婚相手決められなきゃならんのよ。
お前の周囲の女を誰でも良いから竹田恒泰に紹介しろよ。
672名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:14:27.31 ID:UBZNylxQ0
>>662
通用すると思ってるんじゃないの。
種付け馬みたいに強制的にそこらじゅうの女に子を産ませることができるとでも思ってるのかもね。
673名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:14:42.31 ID:u2asZXfo0
>>437
 お前は、何馬鹿なことを言っているんだ?

 朝鮮人のお前に手を振ったんじゃないだろう。

 日本人は、みんな皇太子妃殿下を敬愛している。それは、お前達朝鮮人には

関係のないことだ。

 密入国者、ごろつき共は朝鮮に戻れ。
674名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:14:54.21 ID:2gJh2s4N0
>>661
なんでそういう解釈になるのかな
悠仁親王殿下があと数十年ご健在であられるのに
なぜ今決めねばならんのかと言ってるんだ
我々臣下がが皇統をどうのこうのと不敬の極みだろ
675名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:15:37.12 ID:VaKlKy1S0
ビックダディも再婚したら島にいられなくなったな
皇太子が1種合格キャリアの雅子さんを捨てたら国民の支持を失うだろう
676名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:16:04.87 ID:Sr+gjnOo0
>>669
質問に質問で返すな。
陛下が女系を選択されたらどうする?
デモでもするのか?
677名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:16:16.53 ID:7W61v09O0
>>655
血統の維持が皇族最大の任務だから。そういう家に生まれたから。
今の皇族女子は皇籍離脱が前提だったからあまり考えてなかっただろうが
皇室全体が火急の危機である以上、自分たちも立ち上がって欲しい。
678名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:16:27.09 ID:JYkZMmkt0
>>649
眞子様が結婚して離れられる可能性が出てきたんでしょ

679名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:16:47.38 ID:EeMd9JKk0
>>666
最初の方から本当に遺伝的な意味での連続性が
保たれてるのかはかなり怪し(ry
…いやまあ家として連綿と続いてきたってのは重要だけどね
680名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:17:02.01 ID:dM2EmAvw0
>>674
サポートする宮家が足りないんだよ。
皇統を継ぐだけが宮家の役割ではない
681名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:17:14.53 ID:Cco16MCl0

だから旧皇族からお婿を取って新宮家を作るしかないんだよ。

原則希望する女王がただけ、嫌なら民間に降下すればいい。

愛子だけはダメ!
682名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:17:17.96 ID:UBZNylxQ0
>>674
皇室典範の改正は国会で決めないとアカンのよ。
臣下が決める時代なのさ
683名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:17:41.58 ID:9n197lxF0
>>650
理想的だが、嫁と子どもがああなってるのに「あたたかく見守ってくれ」
とミンスのようなコマンドしかできず、子どもの授業参観に4時間も粘着するようなおっさんに
若い嫁が来ると思うか?
684名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:17:47.49 ID:u2asZXfo0
>>442
 お前は朝鮮学校出身だろう。
 日本語の教育を受けてないな。
 ごろつき不良朝鮮人は朝鮮に帰れ。
685名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:17:52.64 ID:mFN2VIxH0
 

最近、朝鮮と 打ち込むだけで、このきれいな指が腐ってきそうだわ!

あっ、少し溶けてきた様な〜!
686名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:18:40.39 ID:xB/e4dCO0
ついに女系天皇制の誕生か
保守、ネトウヨの泣き叫ぶ声が心地よいのう
687名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:18:47.66 ID:MexdaLGz0
>>671
わけわからんアホボケ女系維持者だな。
どうでもいいだろ、そんなこと。

で、女系論者はなんで焦ってるの?
688名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:18:48.34 ID:RarCp9fk0
>>677
だからなんで皇族女なんだよ。
アホボケ男系維持派が旧皇族子孫に女紹介してやれよ。

竹田恒泰ってあれだけ有名なのに見合いの話来ないの?なんで?
まさか男系維持とか言ってるのに自分はより好みして断っているの?
689名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:18:59.10 ID:EmboxBg10
>>676
横レスだが、例え陛下が女系を決めようが、
男系が終わる皇室には意味が無いので支持しない

>>675
んなわけねーだろ大多数の国民が逆に安堵するよ
690名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:19:12.22 ID:9zi0P0Hr0
>>670
次の次の天皇は愛子で決定してるんだろ
男女の寿命差考えたら悠仁に天皇が回ってくる可能性は低い
691名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:19:14.84 ID:rbh8YYPJO
>>673 雅子さまは朝鮮人に手を振ってるかもしれん
692名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:19:25.62 ID:7W61v09O0
>>676
特にどうもしない。
693名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:19:33.15 ID:2gJh2s4N0
>>680
皇位継承権を持たないサポートだけの女性宮家には反対しない
694名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:19:33.54 ID:V+93a3OR0
天皇皇后夫妻は、女系女子も容認しているような気がする。一般国民もね。
男系にこだわってるのは、右翼、旧皇族(また税金で食べたい)、負け組男子のみ。
695名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:19:50.93 ID:vSBr5azZ0
高円宮や寛仁様のところはなんで男子をもうけるまで頑張らなかったのか
696名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:19:54.26 ID:HOuMIu7/0
旧宮復帰も難しいなら(なぜかわからんが)、
女性皇族の婿養子という形で来てもらえばいい。
それこそ韓流スターみたいにテレビで、
男系維持に問題ないって朝から晩までいってりゃあ
誰もおかしいとは言わないだろう。
もともと嫌ってる人以外w

なんで女系の選択肢が先に出てくるのかがわからない。
697名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:19:58.97 ID:kbnWXnmj0
次の皇位継承者はウイルス騒ぎで流出して
各国政府はみんな知ってる
今頃フェースブックで流れてるんじゃね
知らないのは日本国国民のみ
世論操作のための議論がされるのみ
698名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:20:00.35 ID:wRoP6sQX0
>>678
あの写真の男か!
699名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:20:48.18 ID:8AflVwAj0
>>698
あんな下衆野郎、認められるか!
700名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:21:09.71 ID:+upwvEOQ0
なるほど、天皇が女系を選べば、って
そんな権限は天皇にあるのかな?

もっとも、浩宮が即位すれば、選びかねないw

愛子さまは男系だし、天皇になられたとしても、
その後に
男系男子の悠仁さまがおられるのに
愛子さまの子を天皇に、というのは難しいんじゃ?

そもそも、愛子さまは天皇としてご公務に従事できるのか?
という疑問もある
国民が納得するならそれもアリかもしれないけどさあ

701名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:21:10.27 ID:UBZNylxQ0
>>685
そのまま全身が溶けちゃえばいいのにね
>>695
東宮家に男子が誕生するまで遠慮してたとか。
今と同じね。
702名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:21:12.25 ID:dM2EmAvw0
>>697
流出するまでもなく
皇太子殿下にきまてちるだろうw
703名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:21:34.67 ID:MexdaLGz0
>>694
逆だよ。
お前らが女系に拘ってるだけww

一般人は問題にしてない。
704名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:21:40.61 ID:Cco16MCl0

秋篠宮家内親王おふたりには新宮家を作って欲しい。

ああ眞子様は秋篠宮を継承されればいいのか。
705 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/29(土) 11:21:49.10 ID:XDOaIeZK0
女性天皇には現代で結婚ダメーみたいな条件つけるほど大層な歴史があるわけでもない。
文明国として、文化保護のために男系を維持するよう色々やるか無理なら終了って話ならわかるけど、
男系廃止してまで何が何でも新たに君主制度を作ろうってのは何がしたいんだか。
706名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:21:54.76 ID:xB/e4dCO0
おどろおどろしい日本国家を根本からの構造改革するためには
女系天皇容認しかないかもしれんね
707名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:21:54.97 ID:RarCp9fk0
>>696
アホボケ男系維持派にすると
旧宮家の子孫復活が難しいのに
なんで皇族女の婿養子は簡単なんだ?
708名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:22:05.84 ID:6fPf2QcK0
女系論支持者はまず、ハリーポッターに出てくる「純血・半純血・マグル」の意味と、
それが差別になりかねないと諸外国でバッシングを受けていたのだが、いったいなぜ差別になりかねないかを徹底的に調べてからまた来るんだな。

日本というか東洋には、全く無縁の文化だから全然騒がれていない。当然だわな。
中国が侵略した際、去勢または殺すのは男のみ。
西洋なら男女ともにジェノサイドか両方残す。
709名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:22:19.04 ID:u2asZXfo0
>>455
> 未来も希望も無い日本
> 天皇は要らないね

 天皇が要らない前に、日本はお前が要らない。
 密入国者のごろつきは日本から出て行け。
710名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:22:32.76 ID:7W61v09O0
>>688
皇族女子には皇族としての義務があるから、と言ってるだろ。最大の義務は皇統の維持だ。
そのために幼少期から税金での暮らしと特権と特別な身分が与えられている。
711名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:22:44.41 ID:CASXc/ht0
>>694
女系女子って誰の事言ってるのさ??
712名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:22:58.91 ID:khakxzgCO
>>673
朝鮮人と創価には好かれてるな雅子と民主党
713名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:23:08.27 ID:Sr+gjnOo0
>>689
>支持しない。
そうか。側室、旧皇族復帰はだめで女系もダメ。
国民がそのように選択し皇統が途切れるなら
国民とともに歩まれてきた陛下もご納得だろ。
714名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:23:14.46 ID:VaKlKy1S0
皇太子に意見を聞かないから、世間がうわさをする
意見聞いて、安定の長子が望ましいと言ってもらえば、そうなる
715名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:23:49.58 ID:MexdaLGz0
>>707
どうでもいいだろ、そんなこと。

アホボケ女系論者。
716名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:24:33.57 ID:JjKVzoAg0
自然消滅か女系しか選択ないけど
ここんとこの騒動見て前者でいい気がしてきた
717名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:24:48.52 ID:DH2FAP+bO
いろんな業界を乗っ取ってきた在日の最後の砦だからなあ 皇室 そりゃ女系にこだわるよ
ちなみに外国では女系の次の代から王朝が変わる
だから韓国人が女性の天皇と結婚したら皇太子世代は 李氏日本(李王<皇>朝)と外国から言われるようになる
てか、継体天皇の例があるんだから秋篠宮へ天皇の血筋移せばいいのに
718名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:25:10.07 ID:u2asZXfo0
>>461
> 意味がわからない

 おぬしにわかんないことはこれだけではないだろう。
わからんことはたくさんあって、そのうちの一つがこれだな。

心配いらん。後醍醐朝廷が正当朝廷で間違いはないんだ
719名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:25:13.37 ID:Sr+gjnOo0
>>692
大御心に従うのか。
天皇の子、日本国民の鑑だ。
720名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:25:21.97 ID:EeMd9JKk0
>>700
権限は無いね
皇位を決めるのは皇室典範で
変更できるのは国会しかない

ただ陛下のお考えによって
ある程度方向性が決まる事はあるだろうけど
721名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:25:25.68 ID:2gJh2s4N0
皇位継承順位第1位は皇太子殿下
第2位は秋篠宮殿下
第3位は悠仁親王殿下

ここまでは決まっているし、これを変えてはならない。
問題は悠仁親王殿下の後だが、より年の若い皇族がおられない以上、
現状ではあまり意味のある議論とは思えない。
30年後くらいに考えればよい。
722名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:25:34.69 ID:ipAIt2800
女帝ねぇ・・・
女帝が誕生すれば、皇統の遺伝子に秘められた天照大神の力の封印が解かれるぞ。
723名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:26:04.42 ID:RarCp9fk0
>>710
だから民間女性に誰にも相手されない
キモ男と結婚しろってか?
724名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:26:08.89 ID:UBZNylxQ0
>>714
こんなクソ少子化時代なんだから、選択肢は多い方が良いに決まってるのよね。
打てる手を全部打っておかないと、今我々が「なぜ先人は少子化対策を取らなかったのだ!?」と文句言ってるのと同じ状況になるだけ。
725名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:26:14.22 ID:ug2ZOGDZ0
この際性転換で解決
726 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/29(土) 11:27:10.82 ID:8yr4DAKk0
宮内庁は山盛り天皇を誕生させたいのか?
727名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:27:10.80 ID:m27F4rtz0
旧宮家復活が一番現実的だと思うが
反対派がひどすぎてできないのが厳しいね
728名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:27:27.04 ID:V+93a3OR0
天照大神って女だよな、確か
729名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:27:40.64 ID:Sr+gjnOo0
>>722
本当そうなるなら女系はマズいな。
730名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:27:44.51 ID:6fPf2QcK0
>>722
うおっ!マジかよ!
つまり今までに3回封印が解かれたことがあるのか!
731名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:27:55.71 ID:MyyCZeBP0
イギリスでは女王統治の代は国が栄えるそうだ。
日本ではどうなるかねえ
732名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:28:01.40 ID:HOuMIu7/0
>>707
来てもらうのは、本来、男系男子であるはずの人だよ。
もし、絶対に旧宮家の復帰ができないというのなら、
これでしか天皇家の正当性を保てないと思う。
あくまで復帰ができないならね。

でも、一族の長老である天皇陛下自身が蚊帳の外って状況は変だね。
733名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:28:42.12 ID:Up4Aaq4nO
>>716
自然消滅するかどうかは
悠仁殿下が結婚して20年経ってからだ
健康な嫁さんが男子を5人位産んでくれるかも知れん
産まれなかったら、その時は消滅で良い
それは神が決めた日本の運命
734名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:29:34.11 ID:mFN2VIxH0


豚の足と、キムチしか食べれなかった民族! 日本のおかげで、やっと米が口にすることができた人種!

日本の天皇制を口にするべからず!!
735名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:29:42.56 ID:iXUNgTOc0
あーあ、ここも秋篠、川島一派にのっとられてるね。
秋篠宮夫婦や眞子、カコとか皇族として尊敬できるわけないのに、
こっちへ皇統がうつったら
早晩皇室は廃止だね。
わかっててつぶそうとしてんでしょ?
736名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:29:45.28 ID:YmL8mK680
緊急性はあるっちゃある
問題はむしろ皇太子家が継承できないのに天皇になることじゃないの?
これじゃ宮内庁内でも分裂して争いが起こるのは必然
継承順位を秋篠宮と入れ替えた方がいいと思う
737名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:29:45.97 ID:7W61v09O0
>>723
感情論でわがまま言うんじゃありません。
結婚相手を自分の意志で決めるのは野合といって
もともと高貴な身分の人のすることではありません。
738名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:29:46.02 ID:JYkZMmkt0
皇室って出来ちゃった婚はダメなわけ? それやれば、かなり安定するはずだけど。

旧宮家を入れるよりわかりやすいし危険も少ない。
739名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:29:50.22 ID:RarCp9fk0
アホボケ男系維持派の主張

皇族女は税金で今まで飯食ってきたんだから
民間ではだれにも相手されない36歳中年キモ男と
強制結婚!それで男産まないと精神崩壊させます!!

これに賛成するアホボケ日本人ってどれくらいいるんだろ?
740 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/29(土) 11:29:51.05 ID:XDOaIeZK0
女帝は引きこもるのか。それは困るな。
741名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:29:54.76 ID:6fPf2QcK0
旧宮家から男子を養子として受け入れ・・・という方法もあるな。
742名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:29:58.30 ID:xB/e4dCO0
男系論者はキモオタ旧皇族の竹田何某の天皇擁立は諦めたのか?
743名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:30:10.26 ID:0YaqvPh90


近親相姦の否定は皇室の否定も意味する。


ようするに宮内庁長官は
民間の血が濃くなり杉たからそろそろインブリードによって皇族の血を取り戻す必要があるという提案かな。

案外よい案かもな?
俺が死ぬまでに是非とも皇室から奇跡の血量で派生するという天才を拝んでおきたいものだ。
744名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:30:20.51 ID:3BQW/10K0
女系ならば伝統が崩れ
妾、旧宮家復帰ならば品格が損なわれる

天皇消滅も選択肢として考えておくという事も必要
天皇とて不滅ではない
745名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:30:33.86 ID:kVBbQ2go0
>朝鮮人のお前に手を振ったんじゃないだろう

反日なのに韓国人は雅子愛子だけは大好きだよね。
2人の銅像まで作っている。
愛子誕生のときは反日大統領が祝辞を送ってきた。
雅子妃は日本人より朝鮮人に手を振っていると思うよ。
746名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:30:47.41 ID:EmboxBg10
>>713
側室、旧皇族復帰は全然おk
てかむしろそうするべき

皇統は一人の天皇の意思で覆されたらいかん
747名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:30:50.93 ID:dM2EmAvw0
>>742
最初ッからそんなヤツはいねーよ
748名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:31:00.06 ID:KQk/mCbk0
>>735
皇室スレは東宮御一家叩きなんだよな

変な人たちが中心に
749名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:31:01.31 ID:UBZNylxQ0
>>737
おっと天皇陛下の悪口ですかい
750名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:31:01.90 ID:CASXc/ht0
>>722
処女懐妊できちゃうのかw
751名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:32:06.91 ID:MexdaLGz0
いざとなったら日本の伝統である養子制度の活用だろ。
752名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:32:12.18 ID:+upwvEOQ0
皇族方も、皇統を守る重要性くらいご理解されているでしょう
753名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:32:34.05 ID:V+93a3OR0
天皇の「正統性」ってのは、その時代の国民が認めればいいのさ。
「X遺伝子が受け継がれていれば無問題」と多くの国民が感じる時代では、
そう変えることに問題はない。

はっきり言って旧皇族の復帰の方が国民の反発は大きいだろうね。
旧皇族はもう一般庶民だろ?

754名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:33:00.61 ID:EmboxBg10
>>716
旧皇族復帰でいいだろ
直系に拘るのがおかしい

>>728
だからその旦那となる役割の天皇は男なんだよ
755名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:33:15.97 ID:LUalX2aI0
女性皇族方がもうすぐなのに
なんにも対策する気配がないのは
臣籍降下路線で決まってるからかな
756名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:33:23.74 ID:HOuMIu7/0
>>739
あなたの言うその状況は女系になると
解消されるんですか?
757名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:33:27.15 ID:XHpSrrx40
>>629
東久邇家の現当主の信彦氏は1945年生まれだから、2歳の時まで皇族(信彦王)だったよ。
「2歳で皇籍離脱したのなら、人生のほとんどの期間を一般人として送っているじゃないか」
という声も出そうだけど。
なお、東久邇信彦氏の母上は、昭和天皇の第一皇女の成子内親王(1926〜1961)。
758名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:33:42.60 ID:kbnWXnmj0
皇子なら
こうの鳥ポストにいくらでもいるよ
759名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:34:18.50 ID:u2asZXfo0
>>472
 お前、自分の民族の名前を貶めて恥ずかしくないのか。

お前のように、朝鮮人は自分の民族に誇りが欠片もなく、

平気で自分たちから進んで名を貶める。

 それでいて、差別だ差別だと、平気で嘘をつく。ごろつき民族。

 お前達朝鮮人は、嘘つきを道徳的悪、恥ずかしいことという思いを懐かない文化的野蛮

人。それがお前達朝鮮人だ。だからお前達には、日本に住む資格がないと言っているんだ
760名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:34:42.97 ID:xB/e4dCO0
悠仁は未成年のままポックリいき(謎の死?)
愛子が新天皇になるに決まってるじゃん
761名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:34:46.96 ID:fnUZIu0v0
女系反対ではないけど、愛子様は、ちょっと・・・と思う
せめて、御挨拶や直立姿勢が出来なければお仕事こなせないでしょ
762名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:34:51.00 ID:XToyYlCZP
>>737
本当、いっそ皇族だけはそれでいいかもしれないね。
昔は皇太子妃を選ぶのは天皇でも当の皇太子でもなく、
選ばれた姫君に断る権利もなかった。
あの時代の方がうまくいっていたっていうのがね…
美智子さまは、単に恋愛だけでなく、未来の皇后として
やっていける能力や気構えが十分あって、
そこを当時の殿下もお考えだったからよかったけれど、
徳仁殿下の「お好み」で入られた方は、
皇太子妃にはまったむいていない方だったし……
763名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:35:00.69 ID:RarCp9fk0
>>756
男産まないと嫁を精神崩壊させる状況は間違いなく無くなるが?
アホボケ男系維持派はそれでも精神崩壊させるの??
764名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:35:05.81 ID:I1dqvds30
>>682
>臣下が決める時代なのさ
現在では大臣はいても臣下や臣民は死語だね。
象徴天皇には国民がいるだけ。
765名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:35:21.20 ID:mFN2VIxH0


おい、朝鮮人! 貸した金かえせ!!
766名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:35:25.75 ID:M83dPVOI0
悠仁様の生殖機能に異常が発覚したとか?
767名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:35:28.99 ID:rED/7lxv0
東西で皇室を分けよう、東愛子様、西悠仁様、どう?
768名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:35:29.57 ID:KQk/mCbk0
>>761
大正天皇「呼んだ?」
769名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:35:51.63 ID:NB2D0p5L0
旧宮家復活とか本気で言ってるとは思えん。
信憑性も怪しいたかが遺伝子情報のために、
一般人の血筋を崇めろと?
絶対無理。
国民の反発考えろよ。

側室や人工授精のほうが絶対受け入れやすい。
770名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:36:06.41 ID:V+93a3OR0
都合のいい時だけ母方の血を持ちだすなw
771名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:36:09.90 ID:khakxzgCO
>>748
叩かれたくなければ公務するべきだね
愛子が中学生になっても付き添いしてそう
サボりの言い訳に子供利用するあたり軽蔑する
772名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:36:10.85 ID:UBZNylxQ0
>>757
おお、訂正ありがとう。
そうなんだよねー、東久邇宮が一番復帰に適した宮家だとは思うんだけどさ。
当の本人たちはぜんぜん乗り気ではなさそうなんだよね。
昔週刊誌で見た情報だから嘘かもしれんけどさ
773名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:36:47.55 ID:lufEcE/q0
>>751
昔は、皇室でもこっそりの養子とかがあったらしいな。
武家では養子が普通なので、
鎌倉時代あたりから見習い始めたわけだな。
774名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:36:47.99 ID:ivpfeDcT0
>>767
愛子様は西に差し上げます!
775名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:37:09.07 ID:xB/e4dCO0
>>761
大正天皇は完全な池沼じゃないか
776名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:37:26.52 ID:6a4VWX1f0
女系天皇を認めた時点で天皇制は崩壊します
それだけは許されません
現状でも側室制度は可能なのですから取り入れるべきです
時の明治天皇が「昨今の日本国(世の中)において側室制度は気風にあわない」と仰い拒否しましたが
もはや現状を考えるとそんなことは言ってられません
側室制度は健全な天皇家繁栄のための正統な手法なのです
777名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:37:34.16 ID:0j9ljFxt0
こういう難しさがあるからこその天皇制の凄さでもあるんだよね
難しいね
778名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:37:55.27 ID:u2asZXfo0
>>482
 旧宮家の外、親王家もたくさんある。みな直系の御子孫だ。心配いらんのよ。
779名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:38:04.28 ID:6fPf2QcK0
ID:RarCp9fk0 NG推奨

>>744
>妾、旧宮家復帰ならば品格が損なわれる
妾はともかく、それはないと思うけどな。

そもそも、“臣籍降下”じゃなくて“皇籍離脱”を定めたの、GHQだから日本ぶっちゃけ関係ないし。
それに歴史上でも皇籍復帰はあるわけだから十分損なわれないはず。

妾は確か大正天皇が無くしたんだっけ。
780名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:38:07.32 ID:JAuM4utL0
>1

宮内庁の羽毛田信吾長官のエゴ。

「日本の伝統文化を破壊しましょう」というエゴ。



781名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:38:10.94 ID:EeMd9JKk0
現実的に考えられるのは
・女系認める
・旧宮家の復帰
この辺だろうねえ

側室は今の感じだとあんまり現実的で無さそう
782名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:38:19.78 ID:RarCp9fk0
>>776
睦仁は側室持ってるぞ。
783名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:38:49.07 ID:TPMWPi5u0
>>656
サーヤはわからん。
東宮(というか小和田…)は反対、秋篠宮はかなり微妙な言い回しで
旧宮家復帰を牽制とも取れる発言。
なにより皇后が反対しているとも漏れ聞こえてくるし、今上は
旧皇族にあまり良い感情を抱いていないようだ。
それに今上や東宮と旧皇族の間は東宮のお后問題で旧皇族の某さん関して
揉めた結果、旧皇族側も東宮の結婚に関してかなり感情的になっているとの話も。
三笠宮殿下(昭和天皇の弟)はもともと東宮の結婚には承服していないようだし
直系と傍系(三笠、常陸、旧皇族)ではかなり溝があると思ったほうが良い。
784名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:39:06.71 ID:yqe+DaHk0
>>609
武家理論だと、「男系にこだわる」というよりも
「男性にこだわる」と言ったほうが正確だと思うのです。

なぜかというと、あとつぎの男子が正腹にも脇腹にもいない場合、
たとえば縁戚の家から養子を貰ってイエを継がせるわけですが、
とにかく男であることが最重要事項なのであって
その子が「当主につながる男系の男子であるかどうか」などということは通常問われない。
(たとえば、先代や先々代あたりの姉妹が嫁いだ先のイエに生まれた三男を貰うとか)
どうかすると、当主とは(男系でも女系でも)全く血のつながりのないところから
養子を取ることさえあるわけです。
これは、武士階級だけではなくて農民や商家も同様です。
江戸時代の法では、あらゆる社会的権利(財産権や組織の代表権など)は男性だけが
持てることになっており、女性は無権利状態だったからです。
「男じゃないとイエを継がせられない」社会構造だったために、男子を必要としたわけです。
しかし「男子」であることは厳然として求めても「男系」であることは求めていない。

武家(というか江戸幕府下の体制)の継承論理と皇統の継承論理とは、
「男子を求める」と言う点では表面同じなように見えるのですが
内実はかなり違うものであると思います。
785名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:39:25.17 ID:nGwyCOFS0
悠仁さまで問題無いのに何が緊急性だ。
確かに悠仁さまに何か問題があった時にご兄弟がいないというのは不安であるけども。
786名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:39:25.86 ID:V+93a3OR0
将来、移民が大量流入した後の日本で、皇室がどう扱われるか興味深いわ。
787名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:39:43.11 ID:mFN2VIxH0


愛子とか呼び捨てにするな!!!この雑種が!!! ポアするぞ!!!
788名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:39:48.21 ID:7W61v09O0
>>762
王室の王子とか姫にもともと自由に結婚相手を決める風習なんてないんだよね。
王子や姫は、それなりに国家の義務がついて回るので
やはり気構えや覚悟がないとやっていくのは不可能。
そこを無視して、自由恋愛万歳みたいな庶民の風習を持ち込んだのがいけなかった。
庶民には家の維持とかややこしい義務なんかないし、その心構えもないんだから。
789名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:39:58.49 ID:HOuMIu7/0
>>763
男産まないと精神崩壊?
男も女も生まれない場合は女系でも
精神崩壊するのでは?
だれにでも悩みはあるんだよ。でも、
そのために宮家があるんだよ。良い仕組みでしょ?

>民間ではだれにも相手されない36歳中年キモ男と
>強制結婚!
これに対して、女系だと美形になるのが確定してるのかと思ってww
790名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:40:03.71 ID:JYkZMmkt0
悠仁様にいろいろ遊んでもらって、跡継ぎを身籠ったら結婚。ダメかな。側室より反発少なくない?
791名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:40:07.41 ID:lufEcE/q0
>>786
移民を入れようとしているのが、
自民党の一部や、財界あたりなんだよね?
792名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:40:10.83 ID:CASXc/ht0
もうだめだ・・・

女性天皇と女系天皇をごっちゃにしてる人間が多すぎてついていけない
793名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:40:41.67 ID:UKVCBhzV0
この宮内庁長官は、本当に怪しいな。

こういう輩が宮内庁長官とか、民主政権を象徴してるわ。
794名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:40:46.48 ID:u2asZXfo0
>>488
 GHQによって宮家、親王家から外れさた家系から探せばいいだけだ
795名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:41:00.15 ID:LUalX2aI0
>>754
そう、
日本=アマテラス=女性だからね
796名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:41:23.05 ID:3oWXl9Ut0
悠仁様はご成人後すぐご成婚されればいい

>>776
昭憲皇太后はご病弱であらせられたので側室をお持ちになりました
大正天皇は后腹で4人の親王あげられました
797名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:41:28.66 ID:G62auNjs0
GHQ「狙い通り」
798名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:41:31.02 ID:XwAfsABd0
雅子則天武后説
799名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:42:11.47 ID:MexdaLGz0
直系はいっぱいいるだろ。
皇族とかいう範囲をとっぱらえばいいだけだろう。近い直系から就任。
800名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:42:32.30 ID:CASXc/ht0
>>782
礼子様のご子息
小学生にして側室持ちとはやるなぁww

>>795
すげぇなw 日本人は皆、処女懐妊できんのかよw
801名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:42:42.99 ID:V+93a3OR0
もしかしたら、悠仁に何か問題があるのかもしれんね。
802名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:42:54.27 ID:gPG8XGMS0
女系の何が悪いの?
803名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:43:27.51 ID:7W61v09O0
>>802
前例がないから。
804名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:43:27.61 ID:xB/e4dCO0
>>778
今さら旧宮家などなんだの必要ない
愛子天皇を国民は望んでいるんだろうが
805名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:43:44.21 ID:3oWXl9Ut0
皇籍離脱の際、いつ復帰してもいいように
身を正して過ごしなさいと達しがあったんだっけ
806名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:43:46.04 ID:EeMd9JKk0
>>793
自民の時から長官やってるぞw
807名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:43:52.34 ID:UBZNylxQ0
>>802
皇統の正統性が失われるんだってさ
808名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:43:59.47 ID:RarCp9fk0
>>789
リスクがゼロにするのは不可能だけど
リスクが減るから言ってあげてんだけどね

アホボケ男系維持派は違い理解できんか。
所詮アホボケだから。
809名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:44:01.30 ID:CGvyhNdh0
>>795
アステラスって何だよwwwww
今日から本気出せよ
810名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:44:02.06 ID:G62auNjs0
>>802
王朝が変わってしまう
811名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:44:19.68 ID:3oWXl9Ut0
>>804
なんだただの基地外か
812名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:44:46.44 ID:u2asZXfo0
>>510
 皇室を種牛同然と見なすのは、朝鮮人学校出身だな。

 密入国者には皇室の問題に口を出す資格はない。

 お前のすることは、急いで荷物をまとめて朝鮮に帰ることだ。
 
813名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:44:48.12 ID:LUalX2aI0
>>800
どういうこと?日本人はみんなって
814名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:44:51.47 ID:3oWXl9Ut0
>>802
女系を認めると、世界最古の王朝が途絶え、馬の骨が天皇になる。
馬の骨の天皇など尊敬に値しないと思う国民が増えれば
天皇制廃止への道まっしぐらで左翼の思う壺
皇族女子に宮家の創設を認めたら、権力欲のある男が近づき影響力を行使する危険がある(男系でも配偶者選びは大事)。

【女系系譜1】          【【皇統】】               【男系系譜1】
      \             |                  /
      江頭寿々子     昭和天皇         鈴木さんの曽祖父
          \          |               /         【男系系譜2】
       小和田優美子   天皇陛下        鈴木さんの祖父     /
            \       |            /        佐藤さんの曽祖父
             雅子   皇太子殿下     鈴木さんの父    /
                \  /           /        佐藤さんの祖父
神武朝第百二十七代→ 愛子 =(結婚)=鈴木さん      /       【女系系譜2】
                   \         /        佐藤さんの父   /
                    \      /         /      高橋さんの祖母
   神武朝断絶、鈴木朝初代→ 第1子(♀)=(結婚)=佐藤さん(♂) /       【男系系譜3】
                       \          /        高橋さんの母   /
                         \       /         /       田中さんの祖父
        鈴木朝断絶、佐藤朝初代→ 第1子(♂)=(結婚)=高橋さん(♀)   /          
                            \           /        田中さんの父

           以下、 延々とめちゃくちゃになる予定 もはや天皇家とは何の関係もない。
815名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:44:53.51 ID:jO9BW/qV0
日本の伝統文化歴史は大事にしないと...
半島同様に馬鹿げた起源説を主張する民族となる!
816名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:44:54.72 ID:6DkmlqrB0
女系って偽物の天皇のことかよ
817名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:44:56.79 ID:IKDkJGWpI
秋篠宮に側室と言うのが、現実路線かもね。
でもそれを許したら、秋篠宮はタイから側室連れてきそうだな。
というか、既に隠し子もいるとか。
818名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:44:56.84 ID:2gJh2s4N0
悠仁親王殿下がおられるのに緊急性がうんちゃらかんちゃら言う宮内庁長官は解任せよ
819名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:45:54.16 ID:Yke7z8Bu0
女系どうこうより悠仁さんを放射能のない京都御所に移すのが緊急性を要する課題だと思うが
820名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:46:05.22 ID:CASXc/ht0
>>804
よしりんはkaraと少女時代を褒め称える仕事に戻れよw



>>813
「日本=アマテラス=女性だからね」へのレスだからw

アマテラスは男と交わらないで子を産んだんだぜw
821名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:46:05.92 ID:V+93a3OR0
女系でいいよ。

旧皇族出てくるな。
自分で働いて食ってけ!
822名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:46:20.71 ID:CGvyhNdh0
823名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:46:25.57 ID:PJFROj1d0
>>803
第29代欽明天皇から後は女系天皇だ。
824名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:46:35.47 ID:HOuMIu7/0
>>792
男系女子=愛子内親王
女系女子=黒田さんの娘さん

っていうと結構理解してくれる人いるね。
825名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:47:00.07 ID:TPMWPi5u0
しかしわからんのが、女系なら共和制に移行するのが筋だろう。
どこぞの馬の骨の家系の維持のために少なくない国費を投入することの
意義が全く見いだせない。
女系になれば宮中祭祀も廃止になるだろうし、女系推進派はなんで女系にしたいのか?
共和制に移行しろという人間のほうがはるかに筋が通っている。
女系に移行したい奴は宮内庁の役人とか、現皇室に連なる連中だろう。
女系推進派はどこぞの馬の骨を国費で飼うことの意義を説明しろ。
826名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:47:18.31 ID:P/+tUFtl0
愛子って小4にもなっモノが上手くか見下せないって
週刊誌に書かれてるよね。

もうカミングアウトは間違いない状態まできてる。

早く女性確約しないと池沼がバレちゃうwってか。
827名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:47:19.05 ID:xSdtmi0h0
受精したら男の方のDNAは自爆してしまうとか前科学ニュースで見たぞ
ってことは、男系にこだわっても意味ないってことじゃね?
もう21世紀なんだからさ、歴史とか体面とかつまらんことにこだわって
旧弊な制度にしがみつくのはやめようや
828名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:47:46.57 ID:u2asZXfo0
>>520
 これは朝鮮人学校の教えだな。

 密入国者は日本にとって必要が無い。

 竹島の漁民を殺し、拉致し,日本政府を強迫して日本に居座るごろつき共は

日本から出て行け。
829名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:48:07.08 ID:LUalX2aI0
女系でいいとか言ってるやつは
女性宮家が増えたら「皇族が多すぎる税金の無駄だ」とかいいそうw
830名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:48:20.92 ID:6fPf2QcK0
831名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:48:48.22 ID:CASXc/ht0
>>821
お前のレス遡ってると、勘違いしてるように思えるんだが
おまいの言う女系って誰の事さ??
832"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2011/10/29(土) 11:48:52.00 ID:rtEiYauF0
>>823
どれ、理由を言ってみようか。
833名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:49:16.39 ID:MexdaLGz0
>>827
女系なら共和制に移行するのが筋だろう
旧弊な女系にしがみつくのはやめようや
834名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:49:16.63 ID:KQk/mCbk0
>>786
没落するよ

アメリカは国旗と国家を天皇みたいにしてるけど、移民たちは言葉が通じなかったり小学校すら通わないからアメリカナイズされてない
企業とかも移民は馬鹿なままのほうが儲かるから放置してる

だから日本だと天皇?Japanese Emperor?何それ?有名人?って感じだね
835名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:49:20.04 ID:EeMd9JKk0
>>827
そもそも天皇制自体が合理性に基づいて出来てるもんじゃ無いからねえ
836名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:49:35.56 ID:7W61v09O0
>>808
そもそも精神崩壊するような覚悟のない人間に王族・皇族は向いてない。
ヨーロッパでも王族は国が敗れたら死ぬ運命にあった。
昭和天皇も第二次敗戦で死を覚悟されたこともあったという。
ノブレス・オブリージュなき者に妃だの姫が務まるわけがない。
837名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:49:38.14 ID:Yke7z8Bu0
悠仁さんが継ぐことがもちろん一番いいけれど
遺伝子的には半分であることには変わらないし女系でもかまわないでしょ
女系だととたんに馬の骨状態になるとかありえない
でも愛子はないわ能力的に絶対無理
今の天皇
838名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:49:47.98 ID:V+93a3OR0
秋篠宮ってタイ人との隠し子いるの?

その子が男の子なら、悠仁に何かあった場合に備えて皇室に来てもらえば?
史上初、タイ人とのハーフの天皇っていうのもいいね!
Y遺伝子持ってるよ〜w 国際的で良いじゃん。
タイ人が今回の洪水に伴う特例によって、日本に大量にいつきそうだしね。
839名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:49:56.47 ID:u2asZXfo0
>>521
> 2ちゃんなんかに張り付いてないで、今すぐ精神科で診察してもらうべきだと思うけど?

 その前に、お前の方こそ日本から出て行くのが先だ。
 60年も70年も、何でお前等は大嫌いな日本に居座るんだ?

 早く出ていけ
840名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:49:58.00 ID:khakxzgCO
>>826
日本語で喋れ
841名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:50:10.50 ID:oj+bmk+S0
男系でつながるなら、男が天皇でも女が天皇でもどっちでも良いやってのは、
なんていうの? 男系女子天皇? なら、これが良いに決まっているだろ。
842名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:50:20.32 ID:XToyYlCZP
>>792
何度でも説明したらいいさ。

女性天皇=
文字通り女性の天皇。これまで8人10代いらっしゃる。
いずれも父親が皇族で、男系女子。
なので男系天皇と言える

女系天皇=
これまでに存在していない。
母親だけが皇族で、父親が非皇族。
男性でも女性でも、「女系」となる。
843名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:50:26.70 ID:xB/e4dCO0
>>826
うまく咬み下せない?そんな女いくらでもいるだろー
クラスに一人はいたぞ?異常に食べるのが遅い女
意外に頭は良かったりするもんだが
844名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:50:29.76 ID:CGvyhNdh0
こんなの真剣に議論してる連中は
日本国憲法は実は民間の議論が役に立ったという説を
信じてるのと一所じゃん
んなわけねーよwwwww
845名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:50:30.75 ID:MA2jFjAuO
>>722
だから女帝がたっても男系に戻されて現代に至ったのか!
846名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:50:34.23 ID:QvuRvuRA0
悠仁親王がいるから現状は緊急事態ではない、と主張しているのが散見されるけど、将来皇位を継承しうる人物には相応の教育も必要であることを考えると、やはり今きちんと皇位継承について議論し、決めるべきことはきめないと。

その時になってから考えればいい、というのでは、結局手遅れになる。
847名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:51:21.58 ID:xSdtmi0h0
>>838
タイ人でもいいよな

男系にこだわるんなら、なんだっていいってことになるし
848名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:51:21.63 ID:aQrRdL/ZO
異常だよ、秋篠宮以外の宮家に男児ナシとか。あと一人何とかしろよ。
849名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:51:25.13 ID:mHPu50lc0
天皇家って何気に女系家族なんだよな・・・・
850名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:52:03.35 ID:EeMd9JKk0
>>837
現状の制度だと天皇の能力とか関係ねーんで無いかな
そこは考慮に入れる必要無いと思う
851名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:52:28.06 ID:LB7OblJD0
秋篠宮の隠し子が男児なんだろ
しかもタイ人とのハーフ
皇太子系にしないと国際問題になる
852名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:53:10.07 ID:6fPf2QcK0
>>823
だからお前ごっちゃにしてるじゃん・・・。
話しになんねーな。
853名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:53:10.26 ID:MA2jFjAuO
>>739
承子に与える罰ゲームは竹田との合体?

さすがに敬えないかも…
854名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:53:10.71 ID:FrpzPfu20




   ID:OYkZNTay0 っ て 有 名 な コ ピ ペ 馬 鹿 だ か ら ww


855名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:53:21.70 ID:xB/e4dCO0
男系天皇制は女性蔑視の象徴みたいなもんで、
むしろ今の時代にはあってはならない存在なのだ
856名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:53:24.34 ID:bWm8HrM2O
前侍従も今の侍従長も女性宮をと発言があると言うことは、陛下の希望があると考えるのが普通。もう陛下が直接発言される事を希望する。
857名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:53:24.52 ID:LMGbuNuO0
あの足利義満ですら、天皇制に触れようとして毒殺された(とされてる)のに、
懲りない奴だねぇ。宮内庁ごときがあれこれ画策した所で何の意味もない。
まあ、実際やってみりゃわかるよ。どうせ臆病風にふかれて裏切る奴が必ず出る。
日本の皇室はずっとそうやって守られて来たからね。
858名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:53:30.29 ID:V+93a3OR0
女系女子というのは、愛子天皇の子供を更に次の代の天皇に認めるよう
改正すべきという意味。
規定上の話だよ、今存在する人間の話じゃない。
なぜなら、今は法制度の話をしてるんだろ?

低学歴男子は頭が悪くて困るな。
859名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:53:49.43 ID:hLPfjUEb0
急がないと駄目な理由がミンス側にしか思い浮かばんのだが
860名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:53:52.76 ID:khakxzgCO
>>851
礼節どちらだお前
861名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:53:54.09 ID:u2asZXfo0
>>526
 朝鮮人のお前が心配することではない。
 お前がすることは、日本から出て行くことだ
862名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:54:14.96 ID:UBZNylxQ0
>>847
うん。
昔、女帝反対派で「青い目の婿さんが来たらどうるんですか!」と言ってた爺さんがいたけど、嫁なら青い目でもいいのか?と切り替えされてたあね。
863名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:54:31.30 ID:xSdtmi0h0
キコさんだって親戚にマッサージとか
大阪のホルモン焼肉屋とかいるっていうぐらいだし
タイ人でも健康で賢ければもういいよ
864名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:54:36.95 ID:PJFROj1d0
>>832
偽天皇の第26代継体天皇は手白香皇女の婿殿に過ぎない。息子の第29代欽明天皇は女系天皇となる。
865名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:55:08.43 ID:KEPU5e/1O
早急に旧宮家を復活させれば良い
女性天皇は残念ですが、現代にはそぐわないです
現代の日本にはです
866名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:55:09.56 ID:Yke7z8Bu0
悠仁さんが継ぐことがもちろん一番いいけれど
遺伝子的には半分であることには変わらないし女でもかまわないでしょ
女だととたんに血統が馬の骨状態になるとかありえない
でも愛子はないわ能力的に絶対無理
というか今の天皇の次が心配なんだけど
今の皇太子が継ぐのなら雅子と離縁しろ

867名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:55:16.68 ID:HOuMIu7/0
>>808
じゃあ一緒じゃん。
一つの国家がその肩にのしかかるんだ。
そこに入ってきて苦しむのは、雅子妃殿下はもちろんだが、
女系にした場合にいらっしゃる皇配殿下?でも同じだろ。

少なくとも天皇の重要さはわかっておられるようなので、
妃殿下の立場を気遣っておられるんでしょうが、
少し残念です。
868名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:55:31.88 ID:XToyYlCZP
>>841
天皇は統治者や施政者というよりも祭祀王という性格を持つ。
だから単純に女性でいいとはならないんだよ。
生理や出産の穢れを忌み嫌う聖域に、
何もわざわざ女性天皇を選ぶこともない。

それに、国事行為などハードな仕事をこなしながら、
女性天皇に出産もさせなくちゃいけないとなったら、
心身にどれだけ負担になるか。
天皇皇后のプレッシャーを、一人で背負うことになる。
出産にはリスクも伴うのに、それを天皇にさせるの?
869名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:55:31.77 ID:rbh8YYPJO
>>785 朝鮮チッソ系が危ういから
870名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:55:54.96 ID:bY8kBwN70
愛子がまともに学校へ通い、給食も普通に食べられるようになってから
いうべき。


5歳児でも出来ることが出来ないのは・・・天皇の器がないのは明白なのに
無駄な抵抗はやめたら?まちゃこ。
871名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:56:15.73 ID:h7EvIcY60
推古天皇とか斎明天皇とかいたし、女性天皇がいてもいいと思う
ただ、秋篠宮が長男生んだんだからそっちに継承させた方がいいとも思ってる
別に直系じゃなくてもいいじゃん、優秀そうな方が天皇になってほしい
872名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:56:20.22 ID:TPMWPi5u0
>>862
宗教さえ捨てるのなら青い眼でも緑の目でもかまわんだろ。
問題は宗教。それで今上の御代も揉めているのだからね。
873名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:56:34.22 ID:88I5TF30O
てか側室はダメなの?
この際仕方ないような。
874名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:56:42.53 ID:khakxzgCO
>>861
雅子愛子の時だけ反応しすぎ
秋篠宮家に対する不敬にはおおらかだな
875名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:56:46.28 ID:EmboxBg10
>>809
老眼か
876名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:57:01.15 ID:xB/e4dCO0
女性だと天皇になれないとか女性蔑視も甚だしい
伝統だのなんだの言ってるが、実際は男性優位を保守したいだけ
877名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:57:07.67 ID:UBZNylxQ0
>>868
英国女王にできることが日本の内親王にはできないってかー
878名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:57:10.83 ID:MexdaLGz0
>>855
ものは考えようでね。
男系は貴重な文化遺産として認識されてくる時代がくるかもね。

天皇はあくまで象徴だよ、間違えるな、女系論者は。政治権力ではない。
879名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:57:15.75 ID:LUalX2aI0
>>862
もし青い目の婿さんと青い目の嫁さんの二択であれば
後者の方が男系重視の伝統に則ってるって話だわな
880名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:57:23.73 ID:LMGbuNuO0
>>873
鬼女様の支持が得られないだろうな…
881名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:57:31.42 ID:u2asZXfo0
>>529
 朝鮮奴隷の子孫を天皇と思う馬鹿はいないよ。

 馬のションベンで顔でも洗ってくるんだな。>>530

>>533
 内親王殿下、女王殿下は幾人もいらっしゃるから、今なら心配ない。
882名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:57:36.36 ID:gDTnWiF40
愛子天皇になったら摂政は誰?
883名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:57:49.19 ID:L0ORwAtm0
制度の前に放射能汚染された東京から非難させることこそ緊急だろ
884名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:57:59.79 ID:Lycp71OC0
皇族の女ってビッチしかいないだろw
885名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:58:10.12 ID:xSdtmi0h0
>>880
鬼女バカだよな
優秀な子孫を残すことが目的なら
選択肢は多い方がいいのに
886名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:58:14.93 ID:mHPu50lc0
今上天皇は最高なのにな・・・・・
887名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:58:44.49 ID:gDTnWiF40
浩宮にだれか女紹介してやれよ
日本人ならこのさい家柄なんかどうでも良いから
888名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:58:55.71 ID:F/EQYTtl0
天皇制なんて無くなったっていいじゃん。何か困るの?
889名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:59:17.20 ID:UBZNylxQ0
>>872
皇后は今でもカトリックでしょう?
890名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:59:32.03 ID:cGYL9Mi40
>>885
なんでも鬼女が悪いことにしとけば気が済むおまえのほうがバカ

側室反対なら独女だろうよ。
自分は不倫してる立場でもキャリアウーマン様の雅子が汚されるのを
いやがる。
不妊もね。
891名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:59:32.11 ID:PJFROj1d0
>>868
祭祀をする斎王は内親王がする役職だ。
892名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:00:18.64 ID:V+93a3OR0
もしかして、秋篠宮に男子の隠し子が沢山いることが分かって、
で、国の上層部で問題になったりしてるのか??
893名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:00:21.41 ID:88I5TF30O
他の人に直系の男の子産んでもらった方が雅子さんも少しは気が楽になったりしないのかな?
産みたくても産めないってかなり辛いと思う。
894名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:00:32.05 ID:sUbdGWOQ0
とりあえず、現在の皇室典範で皇位継承権が発生している人物について
一回皇位継承権の順位を固定する。

現在の皇室典範において皇位継承権が発生していない人物については
改正後も継承権は生じないものとする。
(雅子様や紀子様。愛子様、眞子様、佳子様については皇位継承権なし)

今後、皇室典範を改正したなら、改正後に生まれた皇族から新しい皇室
典範を適用する。

これで良いんじゃない?
895名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:00:32.63 ID:xSdtmi0h0
>>887
かしわばらよしえ がいいよ
未だにホレてると思うし
何歳か知らないけど、医者の手にかかれば子供も見込めるだろう
896"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2011/10/29(土) 12:00:43.87 ID:rtEiYauF0
>>864
応神五世孫では無いという明確な歴史的資料は見つかっていたっけ?
897名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:00:43.95 ID:HOuMIu7/0
>>886
今上陛下も、昭和天皇が崩御なされたときは
同じ事を言われていた。
多分代々同じ事を言われていると思う。

きっと時期天皇夫妻も最高と言われる時が来るよ。
898名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:00:57.88 ID:EmboxBg10
>>824
それだと男系女子は愛子だけと誤解するやつが出る

男系女子=真子佳子愛子
女系女子=黒田さんの娘さん
899名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:01:03.47 ID:xB/e4dCO0
>>888
いっそ無くなった方がすっきりするが、
一応、文化的価値はあるし。それぐらい
900名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:01:14.99 ID:u2asZXfo0
>>531
 皇室にご心配をかけるのは臣下の道ではない。

 宮内庁が積極的に動くのは正しい判断だ。

>>534
 お前のような朝鮮人が心配するようなことではない・

 お前は身支度をして、一時も早く日本を出ることを考えろ。
901名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:01:32.99 ID:CASXc/ht0
>>858
自分は女なんだけどねw

女系うんぬんってのは、それこそ先の話だろw

>>868
女性にできない祭祀ってのは男系女子の天皇の時ですら中止されてたんだよな
902名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:02:02.74 ID:kVBbQ2go0
>>851

秋篠宮ご本人がタイの噂話を会見で否定している。
秋篠宮様は紀子様一筋。
婚約時紀子妃から贈られたなまずの指輪を今でも指に大事につけていらっしゃる。
903名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:02:22.76 ID:6fPf2QcK0
>>849
まぁ、最近まで近親婚だったからそりゃそうだろうね。
でも、今上天皇より後は女系じゃないからな。
つまり、女系は完全に途絶えてるってことになる。
904名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:02:26.44 ID:2gJh2s4N0
>>894
素晴らしいな。その通り。
悠仁親王殿下までの順位を変えてはならん。
905名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:02:43.94 ID:e3LrjRpMO
そんなことより廃太子
906名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:03:35.40 ID:xSdtmi0h0
でもさ、愛子ってそこまでヤバイの?
なんかもう皇室ボロボロだね
なんでこうなっちゃったんだろう
全部マサコが悪いのか?
907名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:04:11.00 ID:EmboxBg10
>>855
それをいったら天皇家ってだけで特別視され
崇め奉られてるのは差別になっちゃうだろ
908名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:04:22.70 ID:xB/e4dCO0
本当は皇太子が柏原よし江と結婚すればよかったのだろうが
909名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:04:23.25 ID:khakxzgCO
>>906
ボロボロなのは東宮
910名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:04:47.45 ID:TPMWPi5u0
>>889
そうだよ。だから揉めている。
今上も大人しく旧華族か旧皇族から妃を娶っておけば良かったものを…
どこまで本当か知らんが皇后主導で宮中祭祀の簡素化が進んでいる
という話だし、副葬品の話まで出てはなぁ。
911名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:05:11.28 ID:UBZNylxQ0
>>906
早いうちに九条さんとこのお嬢さんと結婚しとかなかった皇太子のせいかもしれん
どんどん嫁候補が逃げていくのをボーっと見てただけとか、有り得んボンクラ度だよ
912名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:05:23.51 ID:6fPf2QcK0
>>841
つまり、結婚するなと。
それも残酷な話だよ・・・。
913名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:05:25.91 ID:VaKlKy1S0
だんだんと愛子天皇の道が開けてきたな
野田の緊急会見あるな
914名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:05:40.43 ID:u2asZXfo0
>>538
 旧宮家、親王家は外にもたくさんある。
 朝鮮人のお前が心配することではない。

 お前の心配は、身支度して日本からでて行くことだ。
お前は日本が好きか?嫌いなんだろう。
915名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:05:40.93 ID:ZPfVLriO0
側室制度を復活させよう。
916名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:06:26.89 ID:K9VTttZN0
>>868
お前はアホなの?
>生理や出産の穢れを忌み嫌う聖域に、
>何もわざわざ女性天皇を選ぶこともない


赤不浄は仏教伝来以降だろうが? マジのアホですか?w

祭祀王だから女なんだろ?
卑弥呼は男か? 台与は?



917名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:06:29.73 ID:gDTnWiF40
>>892
日タイ友好か?w
918名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:06:53.76 ID:xB/e4dCO0
愛子な何が悪いんだ?
元気に頑張ってるじゃないか
919名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:06:55.12 ID:EmboxBg10
>>871
別に直系じゃなくてもいい、
男系男子の血を継承していくこと
優秀そうな方が天皇に云々は関係ない

920名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:07:25.39 ID:2gJh2s4N0
>>913
仮に愛子内親王殿下に皇位継承権が生じるとしても
それは悠仁親王殿下の後になるべき
即ち実質的に意味はない
921名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:07:39.32 ID:xSdtmi0h0
>>855
それ

中3?の頃から芸能界の荒波を渡ってきたぐらいの女だから
根性も座ってるだろうし、ガキのころの色気はハンパなかったな
家柄だってマサコとかどこの馬の骨?みたいな女と、大して変わらんだろう
まあ皇太子にとってはかわいそうだったな
922名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:07:53.00 ID:NB2D0p5L0
女系容認派だけど、愛子天皇はないわw
最初から悠仁の次の話だろ。
923名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:07:53.51 ID:PJFROj1d0
>>896
改正前の養老律令の継嗣令には4世孫までが皇族だとされていた。継体天皇が5世孫であることを忘れていたらしい。
924名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:08:02.45 ID:uwFntOpD0
愛子様を女帝にして
関白はネトウヨの福くん
925名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:08:09.59 ID:cGYL9Mi40
愛子池沼女帝誕生。

成年式の記者会見・ローブデコルテ姿の写真撮影なし。
お誕生日の記者会見も持ってのほか。
ご負担になるとのことで、国民はすべて愛子様を見ては
いけないという法律ができる。
当然、公務も祭祀もなし。

皇室の年間予算だけ母親の雅子とその妹一族で支配し、
一年中皇居に篭城。

結婚は韓国人男性か中国人男性と結婚する予定。

こうなるわけですね。
926名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:08:15.43 ID:5YtMLngn0
こういうの一歩間違えると
逆にバンバン増えすぎて困る事態になる
そうなったら今度は減らすなんてことは
まず無理 既得権があるから まして皇族だもん
927名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:08:19.11 ID:khakxzgCO
>>914
>>913みたいな腐れ売国奴については朝鮮帰れって言わないのな
928名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:08:39.97 ID:V+93a3OR0
タイ人とのハーフが天皇になれば、タイとの関係もより良好になっていいかもなw
929名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:08:48.03 ID:kuEQOty+0
http://bit.ly/tgoAjH

やばいぞおい
930名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:08:48.63 ID:TPMWPi5u0
>>911
昭和天皇が存命中にAさんと婚約しようとしたら
近隣諸国がどうのこうのと外務省と渡辺美智夫が因縁付けてなかったことに。
他は旧皇族のかたが候補に挙がったが、皇太子が現皇太子妃に狙われていて
どうにもならずだろ。
931名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:09:11.64 ID:UBZNylxQ0
>>926
減らすのは簡単だし、今までもガンガン減らした時期の方が多いよ。
932名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:10:02.74 ID:u2asZXfo0
>>543
 種牛の問題と一緒にするな。
 お前が考えて分かる問題ではない。>>562

>>562
 お前が嫌いな日本の、お前が嫌いな皇室のことをお前が心配してどうするんだ。

 お前がすることは、一日も早く日本から出て行くことだ
933名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:10:23.35 ID:qsP1LgNP0
>>906
そうやって、公の場で誹謗中傷してるお前らの責任だよ
934名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:10:46.30 ID:r6iBihSb0
>>927
IDみたらどうみてもお前が反日極左売国奴だろw
935名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:10:47.19 ID:khakxzgCO
>>925
愛子の結婚相手は朝鮮人一択だろう
936名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:11:43.91 ID:UBZNylxQ0
>>930

皇太子妃は結婚がイヤで一度はロンドンまで逃げてんのに?
937名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:11:47.97 ID:mFN2VIxH0

世の中の、男女が 昼間っから、不倫しまくってるのに、皇太子に側室の2〜3人位いたって 誰も文句は、言えないだろうよ!!
938名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:11:59.19 ID:rED/7lxv0
愛子 =(結婚)=鈴木さん      

いつ決まったの?
939名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:12:05.53 ID:xSdtmi0h0
>>935
えーなんで?
Sの幹部とかが来るんじゃないの?
940名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:12:16.41 ID:CxeURYpD0
>>826
自分なんて小六まで食べるの下手糞だったぞ
噛むのが遅いか、食道が細いかどちらかだろ
目くじら立てるようなことじゃないよ
941名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:12:18.08 ID:MN7RR8Gp0
女系を認めたとしても愛子は無理でしょ。
ご挨拶もマトモにできないいけぬまなんだし。
942名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:12:44.38 ID:qyGvqOF80
チョン臭い奴が多いなあ
チョンは何したってチョンという身分から逃れる事は出来ないと、いい加減理解すべき
943名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:13:08.41 ID:6a4VWX1f0
皇太子殿下は今すぐにでも側室を迎え入れるべきです
そうすれば嫡男も儲けられるでしょう
944名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:14:04.80 ID:qsP1LgNP0
>>909
そんなの言ってるのはお前らだけ。リアルで会う人はちゃんと敬意を持ってるし。

口を慎まず、誹謗中傷してる奴らが皇室の権威を落としている
945名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:14:33.70 ID:sXEBrgPMO
悠仁様が実は病気持ちとかか?>緊急性

あくまで"象徴天皇"なら長子でいいんではとも思うけどね

あと、この長官極右に殺されたりするん?
946名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:14:35.44 ID:PM8HuBcN0
旧宮家も、天皇家から分かれたのは30代前だからな。
流石に血筋が離れ過ぎている。
947名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:14:45.36 ID:QvuRvuRA0
>>941
愛子を即位させるだけなら、女帝を認めれば十分で、女系は関係ない。愛子自身は男系女子なんだから。
948名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:15:24.67 ID:khakxzgCO
>>934
IDは勘弁して…
949名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:15:30.17 ID:u2asZXfo0
>>573
 朝鮮人のお前が心配することではない。

 お前の心配は、日本から出て行くことだ。

 身支度の心配をしたらどうだ?>>578


>>578
 朝鮮人に嫌われても、そんなことは関係ない。
朝鮮人に好かれて天皇になろうなどと、だれも思わないんだよ。
朝鮮人に人気投票してもらって決めようなどと、だれも思っていない。

 それより、お前は自分が朝鮮に帰る準備をしたらどうだ。
 日本が嫌いなんだろう。
950名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:16:04.75 ID:xSdtmi0h0
内川ももう結婚しちゃったから、内川天皇の芽もなくなったんだよな〜
健康な男の血を入れるべきだと思うんだがな
951"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2011/10/29(土) 12:16:12.22 ID:rtEiYauF0
>>923
継体が皇家の父系五世孫であることは認めるんだな。
じゃ、父系だろ。

養老律令については、3世を2世として、世代を繰上げした例もあるしな。
952名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:17:31.11 ID:yR01hcrb0
目的は天皇の廃止だろ
953名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:17:36.25 ID:Fe3/RUFQO
眞子さま佳子さまに旧宮家男子と結婚していただき宮家設立…
も悪くはないが、御本人方の意志が尊重される方法でもっといいのがある。
とっとと皇太子の離婚を認めること。
皇太子は若い新妃と子供作れるし、元妃は適応障害から解放され、外戚も排除できる。
万が一悠仁さまだけの時代が来ても前例を元に妃をチェンジ可能。どうよ?
954名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:18:19.81 ID:xrT2KhqL0
紀子様にもうひと踏ん張りしてまらおうよ。秋篠宮文仁親王がんばれ。
955名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:18:28.56 ID:HOuMIu7/0
あまり愛子さまの人格を否定するのはどうかと思う。
芸能人じゃあるまいし。
956名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:18:56.57 ID:u2asZXfo0
>>580
 朝鮮人がどれだけ反対しても、そんなことは心配することではない。
 朝鮮人に天皇制を心配して貰う必要は無いんだからね。

 日本の領土を強奪し、密入国し、日本人を殺し、破廉恥にも日本に居座り続ける密入国者の子孫が
日本から出て行けば、問題は片付く
957名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:19:02.04 ID:CASXc/ht0
>>906
身辺調査を同和団体が反対したり
ブライダルチェックを拒否るような
年増はヤメトケって教訓だな
958名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:19:07.37 ID:JYkZMmkt0
別に女系いれても男子に限定すれば、愛子様には回らないんだけどね。

愛子様をやたらと嫌う人って何なんだろう。日本は大正天皇も経験してるんだからいまさら別にいいだろうに。弱い天皇でも国民が支えれば。
959名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:19:37.09 ID:xSdtmi0h0
>>953
いいけど
アイコがちょっとかわいそうだな
いくら微妙な子とはいえ、子に罪はないわけで

それさえクリアすればかまわんわ
960名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:19:41.63 ID:TPMWPi5u0
>>936
実際は逃げてないよ。少なくとも小和田と外務省は非常に乗り気だった。
961名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:19:49.92 ID:Y1yZhdpw0
いい機会だから廃止前提に議論しろ
962名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:20:10.13 ID:PJFROj1d0
>>951
継体天皇は皇族ではない単なる越前の豪族だった。だから20年間も大和に入れなかった。
963名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:20:35.50 ID:mFN2VIxH0


結論から言うと、とにもかくにも、朝鮮人って最低、最悪だわ!

神様が、一つ間違いを犯したとすれば、この世に 朝鮮民族を、お創りになった事だわ!!
964名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:20:45.98 ID:2gJh2s4N0
>>953
雅子さんは皇后になったら急に病気が治ると思うんだ
965名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:20:57.82 ID:khakxzgCO
>>958
愛子嫌いは少ないと思うぞ
雅子と小和田は嫌いでも
966名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:21:49.65 ID:CASXc/ht0
>>916
なぁなぁ、これまで男系女子の女性天皇の代には
女性ができない祭祀は中止してきたのは何で??


>>939
何の為に、、礼子様がお子様に明治天皇と同じ名とつけたと思ってる
967名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:21:49.81 ID:J0V6rnHz0
夫婦の心が離れたから離婚ならともかく
世継ぎを生ませるために側室だの離婚だのっていうのは
現代日本人には到底受け入れられない概念だから。

ますます国民の皇室離れが加速するだけ。
968名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:22:02.48 ID:u2asZXfo0
>>589
朝鮮人のお前が済んでも、日本国民は意見が分裂するだろう。
朝鮮人のお前が考えなければならないことは、日本から出て行くことだけだ。
969名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:22:41.65 ID:XToyYlCZP
>>946
でも、ちゃんど父系を辿れば天皇に行き着く。
それにそういう家は、天皇家と姻戚にもなっているから
そんなに遠くはない。
970名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:22:41.64 ID:Vfn5wM9l0
>>965
一人の少女を見守るというよりも、
何か動物を観察する様な目で見ている輩が多い気がしなくも無いが・・・。
971名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:24:06.56 ID:qyGvqOF80
>>963
残念ながらあれは神の過ちではなく、神を真似た日本人の罪だ
人には人を創るなど無理だったのさ
972名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:24:16.83 ID:CASXc/ht0
>>947
そうそう。
それなんだよ。
このスレの違和感。

女性が天皇になるのと、女系天皇は別の話なのになw
973名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:24:20.49 ID:GyuBQG+o0
現代の風潮に倣って側室を無くしたのが間違いだな
974名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:24:32.86 ID:V+93a3OR0
男子を産ませるために、皇太子や秋篠宮に側室つけたら、
むしろその時点で皇室は終了だろ。
975名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:24:45.86 ID:SrT/iizr0
>>900
韓国人が天コロのルーツなんだから、日本人以上に心配してるだろ。

>>944
あんな、生活保護家族の親玉みたいな家族に、権威もクソもないだろ。
976名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:25:50.12 ID:XDXlt8rTO
>>965
愛子嫌いだ

チョンコみたいなお前も嫌い
977名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:25:50.64 ID:JYkZMmkt0
>>965
ボコボコに叩かれてるじゃん

>>967
離婚より婚前交渉でまず一人確保するのが、現代的で反発も少ない。
978名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:25:53.86 ID:kVBbQ2go0
>>893
>産みたくても産めないってかなり辛いと思う。

雅子は外国旅行と出産を天秤にかけて外国旅行を選んだ女。
本人は出産する気なんてさらさらなかったと思うよ。
秋篠宮家が11年も子供を産めなかったのは雅子に遠慮しないで懐妊したと叩かれたから。
皇室の侍医が皇后に「紀子様もそろそろ限界にきておられる」と出産を許可するよう勧めたが、
「佳子ちゃん懐妊のとき紀子ちゃんがどんだけ苦しんだか」とため息つれただけ。
本来なら「誰にも遠慮しないでどしどし子供を作りなさい」と言える立場の皇后が。
979名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:26:11.89 ID:x51F8Zoa0
>>973
昔ならともかく
今側室なんて制度があったらヘタしたら国民投票モノだよ
980名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:26:24.27 ID:mFN2VIxH0
おい、朝鮮人 貸した金の利息ぐらい きちんと払へ!!

利息は、十一に まけといてやるわ!!
981名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:27:00.54 ID:7qTjJXDK0
>>975
ヒトモドキ 穢族朝鮮人め。
982名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:27:19.42 ID:eyzZN5R80
悠仁親王におかれましては、堀ちえみのような多産系の嫁を娶られることを
983名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:28:06.23 ID:CASXc/ht0
>>975
は?? 韓国なんて国いつできたの??

>>893
産みたくても産めないなら
30過ぎて出産経験もないのに
3年は子作りしない宣言とか、
妊娠中に飲酒と喫煙は控えるべき

本気で健康な子供が早く欲しかったとは思えん
984名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:28:21.88 ID:xSdtmi0h0
あと、天皇稜をちゃんと開けて調査させるべき
ルーツのことでガタガタ言い出す人が絶えないじゃん
日本史がファンタジーになってしまうのも、古代がちゃんと解明されないから
985名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:28:26.43 ID:nqNUdWCY0
>>946
天皇陛下のご生母って旧宮家だぞ。
986名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:28:50.11 ID:Vfn5wM9l0
>>975
>韓国人が天コロのルーツ

だぁーから、古代の半島はお前らキチガイ民族とは関係ないって
何度言わせりゃ解るんだ?大概にせい!
987名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:29:13.31 ID:mFN2VIxH0


朝鮮人と、小沢一朗は、日本から出ていけ!!!
988名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:29:17.64 ID:6a4VWX1f0
>>972
そうです
男系女子は問題ありませんが
女系は死んでも許されません!
989"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2011/10/29(土) 12:29:29.86 ID:rtEiYauF0
>>962
お前さん、継体が父系であることを認めたよな。
ってことは、その子供の欽明も父系だよな。

傍系のため大倭に都を定めるまで期間は掛かったが、
最終的に掌握できたってことは、結局は正当なわけだよ。

欽明帝以降を母系とするお前さんの意見は
お前さん自身によって否定されてるだろ。
990名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:29:58.47 ID:u2asZXfo0
>>591

 密入国してきたお前らの心配することではない。

 早く祖国に帰ることを考えろ

>>594
 皇室のことをたえず気に掛けていることが臣下である宮内庁の役目であり、
それに協力するのが臣民のつとめだ。
 皇室は大和民族、日本国家統合の中心だ。

 統合の中心が無く、いつでも外国に移民したいと願っている人が国民の
大多数で、外国(日本)に居座ると、朝鮮人は祖国(朝鮮)に帰ろうとしない。
自分たちの民族を馬鹿にして貶め、国家としても誇りも文化もない朝鮮と、
日本とを同じにするな。
991名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:29:59.14 ID:x51F8Zoa0
病弱のモヤシっ子だった明治天皇が、なぜか1日でスポーツ万能のマッチョに変身

これが長州による天皇家簒奪の瞬間である
992名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:30:04.18 ID:JYkZMmkt0
>>979
少なくとも国際的には、いろいろあるだろうねー
993名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:30:23.54 ID:qyGvqOF80
>>987
民主党議員と民主党支持者も追加で
994名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:30:24.06 ID:CASXc/ht0
>>988
愛子様が天皇になる=女系容認
と思い込んでるバカが多すぎる
995名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:30:41.38 ID:Ae0A3+sM0
>>985
畑(子宮)は関係ない。種(精子)だけが大事。
996名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:31:36.30 ID:mFN2VIxH0


天皇陛下閣下!! ばんざ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い!!!
997名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:31:55.86 ID:6a4VWX1f0
>>994
この程度のことを理解できないなんて悲しい話です
998名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:32:29.99 ID:kDolHlKR0
男女共同参画の予算回して
宮家復活しろ
999名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:32:48.24 ID:AfKN+CWUO
だから側室を復活させたらよろしい。歌舞伎役者なんか8割妾腹いるだろ。
1000名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:33:24.27 ID:MN7RR8Gp0
>>964
でもきっと公務はしない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。