【経済】貿易赤字が1兆6666億円と過去二番目の数字に…震災や市況の悪化が原因か[10/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆TOFU75Z77Q @甘味処「冷奴」φ ★
 財務省が24日発表した2011年度上半期(4〜9月)の貿易統計によると、
輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支は1兆6666億円の赤字で、
リーマン・ショックで世界的に経済が落ち込んだ08年度下半期以来、5半期ぶりに赤字となった。

 赤字額としては第2次石油ショックで原油価格が高騰した1979年度下半期(2兆3471億円)に次ぐ過去2番目の大きさだ。

 東日本大震災で、自動車や半導体などの輸出が大幅に落ち込んだ一方で、
原子力発電の停止で火力発電所の燃料である液化天然ガス(LNG)などの輸入が増えたことが要因だ。

 輸出額は前年同期比3・8%減の32兆8104億円。
主力の自動車は8月、9月と単月では2か月連続で前年同月比プラスに回復したが、上半期を通じては18・4%減と大幅なマイナスだった。
半導体などの電子部品は15・8%減。震災の影響に加え、市況悪化も原因だ。

ソース 2011年10月24日11時31分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111024-OYT1T00401.htm?from=top
2名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 11:57:19.84 ID:XcHdOASS0
もうだめぽ
3名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 11:57:39.71 ID:6O8lSgI30
666
4名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 11:57:45.38 ID:jNNmw8fF0
民主と東電のせいじゃん?
5名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 11:58:36.84 ID:BIIPLG3R0
さすがバ菅。
6名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 11:58:53.31 ID:l8nedfbV0

民主党政権は、
・財政赤字を更新して破綻に邁進
・復興増税をしながら、韓国には巨額の通貨スワップ供与
・貿易収支の赤字
のように、「国民の生活を破壊」。
7名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:01:08.06 ID:TM1uFxcZ0
日本製品売れてねえもん

高い、並性能、アホデザイン
誰が買うか、ノートパソコンでも見てこい
8名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:01:17.63 ID:iQI7ahLYO
さっき、貿易収支が黒字になった。
ってニュース見たぞwww
9名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:01:53.26 ID:blsYoeMz0
中国を為替変動市場にしない限り 負の連鎖は続くと思うんだが
10名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:03:45.85 ID:vvAcCjlo0
>>8
海外に工場を持つ日本企業をどう考えるかだな。
11名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:03:48.74 ID:oPx/314oO
韓国に五兆円もスワップする余裕ないのに日本人の税金上げて韓国に無理やりスワップ
韓国はウォン安で日本企業を撃破だとか言ってウォンを刷りまくってたから自業自得なのに
なんで日本が税金上げてまで補填しないといけないんさ
12名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:04:37.61 ID:t+LiVbWwP
民主党の日本潰しはじまったな
13名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:04:55.58 ID:d3JmQNL10
日本の場合貿易赤字で純貯蓄が減少するんだよね

純貯蓄が減少すると、公的債務(国債等)を国民が保有しつづけることができなくなり、外国人に買ってもらうことになる
そうなって外人保有率が高まり、こうして国際暴落・ハイパーインフレへの布石ができる
14名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:05:46.26 ID:pLJpIdUG0
なにこの机の上で計算したら割り切れませんでした的な数値は
15名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:06:17.17 ID:IWuWRQFS0
野田は何さらしてけつかる
16名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:08:27.81 ID:vvAcCjlo0
>>15
野田は韓国やシナ以外には興味がない。
日本がどうなろうと奴は注視するだけ。
17名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:08:46.56 ID:rdW3LOMr0

<ヽ`∀´>ウェーハッハッハ!
テーハミング大勝利ニダ!
18名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:08:55.95 ID:5jdQpuTl0
一方でこんなニュースもあるのよ
どっちなんだよ

>日9月貿易統計(通関統計)は3004億円の黒字となった。予想は1980億円の黒字。
19名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:09:25.64 ID:tafh7rGz0

ほんと民主党政権になってから悪いことしかね〜な
投票した連中、そろそろマジで責任とってくれよ
20名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:09:50.85 ID:Sr2MfA0wO



東北全員、北朝鮮にいってくれるか?


ゴミなんでよ



21名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:10:43.86 ID:OfHygVu1P
>>20
世間一般では平日の日中に2chしている方がゴミだけどなw
俺も含めて。
22名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:10:59.20 ID:uphAoG130
いい事だな、円安にしたいなら
巨額の貿易赤字にする事が一番、もっと赤字にしていい
23名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:11:49.00 ID:3cqhQ6h80
放射能汚染でものが売れませんwwwwwwwww
24名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:12:19.91 ID:awBAh30+0
>>21
お前はごみじゃない、>>20はごみだが・・・。
25名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:12:32.55 ID:hgwGnxrT0


 ┏━━┓━━┓         ┏━━━━━┳━┓┏━━━┓
 ┃┛┛┃┳┓┣━━━━━━╋━┳  ┏━╋━┫┃┏━┓┃
 ┃┛┛┣┻━┫┏━┓┏━┓┃┏┛  ┗┓┗━┛┃┗━┛┃
 ┗┓┏┻┳┓┃┗━┛┗━┛┃┛┏┫  ┗┓  ┏╋┳┓┏┛
 ┏┛┗┓┃┣┫┏━┓┏━┓┃┏┛┃┣┓┃┏┛┃┃┃┣┓
 ┣   ╋┛┃┃┗━┛┗━┛┣┛  ┃┃┗╋┛┏┫┃┃┃┃
 ┗━━┻━┛┗━━━━━━┛    ┗┛  ┗━┛┗┛┗━┛ 
26名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:12:50.03 ID:pkF5tFDDO
貿易赤字になっても円安にはならねーよw
27名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:13:23.02 ID:4SZTtH3f0
>>25
民主大不況の間違いだろ
28名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:14:06.81 ID:F6nmCdoU0
競争相手の韓国を助ける民主党さん本当にありがとうございました
29名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:14:13.31 ID:8KNNK/y+0
それでも毎日資産流出寒流フェア絶賛オンエア中
30名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:14:17.10 ID:6hOxwufIO
しかし史上最高の円高…ニガーの日本潰しは続く…
31名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:14:23.45 ID:Yxyc+dcU0
ミンスに投票したヤツは責任とれよ
32名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:15:21.70 ID:uphAoG130
TPPになれば、10倍程度の貿易赤字なるから
そうなればドルが自然に上がり、円はどんどん下がる、まだ赤字額が少ない
33名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:16:48.72 ID:zs8IhW6nO
メイドインジャパンはメイドオブアトミックと海外で報道されてるのが原因だろ
34名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:17:34.26 ID:+JefA9fT0
経産省「韓国の部品メーカーを救え!、日本の部品メーカーは円高で死ね」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319422867/
35名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:18:23.50 ID:yWI4IE7i0
円高だから赤字? 赤字になれば、円安に振れないの?
36名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:19:30.73 ID:08fJQOPI0
民主党が政権とってから一度も景気が上向かないね
ガソリン値下げ隊はどこにいっちゃったの?
最低賃金1000円はどうしたの?
37名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:19:51.23 ID:EI3eoPHM0
>>18
9月は>>1でも黒字だって書いてあるじゃん
赤字なのは2011年度上半期(4〜9月)
38名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:21:11.01 ID:g20G9Rbs0
>>32
いや、赤字にはならないだろう
それに貿易赤字は変動相場制ではマイナスを意味しない
内需が増えるだけでも貿易赤字は増える

ただ、経常収支の赤字が累積して対外債務が増えるのは
問題になるだろうね

一番重要なのは景気回復をして、労働者に職を与えることだ
これをやっておかないとTPP如何に関わらず、日本は長期衰退が
確定してしまう
39名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:21:29.31 ID:Uuxr0zezO
民主党の日本壊滅計画は順調だね。
数字もゾッとするわ6666ってさ。
朝鮮人の呪い?
40名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:21:51.75 ID:G8ebSmLE0
やっぱりTSPは必要だな
41名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:22:05.22 ID:kmAYZKgB0
そりゃ誰も日本の放射能まみれのモノなんか買わないだろうからな
42名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:22:13.86 ID:6rQVA8XY0
民主党政権が原因ですw
43名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:22:59.46 ID:tafh7rGz0
>>39
『民主党政権で景気回復、株価三倍』←コレを鵜呑みにしてたマスゴミはタヒね
特に日経新聞系
44名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:23:15.32 ID:hz8GpD+60
あらら

こうなったら復興増税するしかないねwww
韓国の復興だけど・・・・
45名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:23:21.71 ID:v++iL9VfO
円安まだあ?
46名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:23:55.21 ID:H7EQ4DJ+O
一時的だろこんなの
47名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:25:48.21 ID:JAO5E2C10
一位は自民党政権下であったこと。
さすがの民主党も諸悪の権現である自民党に勝つことはできなかったようだ。
48名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:26:35.72 ID:LIeG31zM0
だめだもうだめだ
さすが民主
韓国に五兆円
49名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:27:29.76 ID:o/onP7mG0
>>43
見事に景気失速させ、株価暴落させ、赤字を1000兆円越えさせた民主党政権。

カスゴミは民主党政権誕生に加担した責任逃れをする始末。
50名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:28:24.05 ID:xtbTILUN0
日本はもう経済大国と呼ばれることはなくなるだろう。
51名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:28:28.00 ID:M57HXlle0
MADE IN JAPANへの風評被害ですか?わかります。
52名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:28:43.56 ID:b6nfHlIGO
でも円高
53名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:28:51.43 ID:LIeG31zM0
民主党の日本壊滅計画6666
54名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:28:55.01 ID:Z9fG1T1L0
×震災のせい
×市況の悪化のせい
○民主党を選んだお前らのせい
55名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:30:18.95 ID:+2uc2fAw0
【雇用】 どんどん進む 「職場消失」の恐怖! パナソニックだけでなく、ここへきて工場の売却や閉鎖、海外脱出が相次ぐ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1319418962/
56名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:30:31.72 ID:RSngIy3p0
1に雇用
2に雇用
3に
57名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:30:37.59 ID:oWYThLwV0
大多数が民主を支持するようじゃ沈没も目前だなw
58名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:31:01.51 ID:vZg6KNtB0

72 :本当にあった怖い名無し:2011/10/16(日) 09:30:32.81 ID:rVn4Jq220
諸悪の根源は消費税だよ・・・。

73 :本当にあった怖い名無し:2011/10/17(月) 20:30:11.13 ID:l8UZB9TL0
放射能とか年金とか実際はどうなんだろう
瓦礫もそのままだし復興はおろか借金1000兆で
年金なんて余裕分いつまであんのかな

75 :本当にあった怖い名無し:2011/10/23(日) 22:48:50.23 ID:3+XxdNuS0
消費税で冷え込み、派遣の規制大幅解除で
内需はとどめを刺されたと思う。

新卒の20パーが非正規とか、昭和の時代じゃ考えられなかった。
当時のバイトやパートといえば学生や主婦が
小遣いを稼ぐ為のものであり、
それで生活できるものではないと捉えられていた。
実際、小泉の時代までは、働き盛りの
非正規雇用は「失業中」とみなされていた。

で、賃金や社会構造は大して変わらないまま
バイトや派遣が大幅に増え、
いわゆるワープアが大量生産された。

今の労働者階級は、不平等で分の悪い
椅子取りゲームに付き合わされているようなもの。
59名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:31:22.37 ID:IsrGQL2R0
今年あった出来事を2009年に戻ってどんだけ2ちゃんで力説しても、
スカスカお節以外は何一つ信じてもらえないだろうなww
60名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:32:40.49 ID:5L5/3uG+O
今の状態が悪かったので変化を望んだが
ほとんどの国民が今より悪くなる変化の存在に思い付かなかった。
さらにいまだに気付いていない人も多数いたりする。
61名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:33:09.04 ID:Ou1qtK3x0
震災で貿易収支は赤字だろうけど、所得収支と、経常収支を見ないとな〜。
震災があったのに、貿易収支が黒字なら、逆にこわいわ。
62名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:34:38.31 ID:w8mdweoX0
中国の為替操作のツケを日本が払ってるようなものだな
63名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:36:08.37 ID:bnf26wbO0
貿易赤字キターー
64名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:36:29.82 ID:y+zyQlos0
こんな状況なのに 5.4兆も韓国援助するバカ政府
65名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:37:38.31 ID:Zst1wnIs0
経済】韓国の看板企業、業績悪化が相次ぐ!主要企業の決算は急速に悪化 [10/24]
http://c.2ch.net/test/-/news4plus/1319418543/1-
66名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:37:58.24 ID:+T01FhjC0
あれだけの大震災の後だから当然だろw
67名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:38:47.70 ID:PliFfVduO
すごいよ!民主党くん!!
68名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:40:00.94 ID:cCZEvD4l0
ああ、いよいよ終わりの始まりだな
666より6が一つ多いもんな
69名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:40:22.14 ID:vZg6KNtB0
235 :記憶喪失した男 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/10/23(日) 15:58:28.80 ID:+5R4LfFm0 ?2BP(1)
グレンもけっこうちゃんと分析しているんだなあ。

中国インド水不足で、第三次世界大戦の開戦かあ。

日本は発展途上国の二倍以上の水を使っているという計算があるので、
中国、インドが発展すると、世界的に水不足になるという指摘は正しいだろう。

それで、いざ、戦争が始まるとなると、
中国とロシアは、冷戦時代以来の強い同盟関係があり、
二カ国で協力してアメリカを牽制すると約束しているので、
またそれが世界的にも正しい中露の役割であるので、

第三次世界大戦の陣容は、
中国、ロシア 対 インド、日本、アメリカ
となる。
経済規模で、
500兆円+350兆円 対 140兆円+500兆円+1400兆円
である。勝敗は、ユーロの600兆円の戦力がどちらに味方するかにかかっている。
普通に考えて、ユーロはアメリカにつく。
ロシアとアメリカは、両国とも、世界を滅ぼせるだけの核兵器を所有しており、
いざ、開戦となったら、殲滅戦には絶対にならず、相手の存続を約束して追い詰めない戦いに
なると思う。
でなければ、核戦争が始まってしまう。
そして、アメリカ、ロシアの両国が軍事均衡を保つように、
どちらが消えても世界の安定した維持に支障が出るのである。
アメリカとロシア、どちらか片方が消えれば、勝った方が世界支配にのりだすだろう。
70名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:41:06.77 ID:gv2o9Phs0
原発止めればこうなるのは当然わかってたのにな。
71名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:42:42.60 ID:kLSX+9xR0
かつては、技術立国でGNP2位まで上り詰めてたんだけどな
敗戦国の弱みで、一番にはして貰えなかった
外交と経済戦略(初めから無いけど)で、ズルズルと譲歩し続けた結果が今
72名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:47:14.44 ID:DM/Dqec/0
震災云々以前に、
円高だから当たり前。

つーか、
根本的な原因は日本のデフレだと
何百回言ったら(ry


73名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:48:12.70 ID:tBXj1iyii
666は悪魔の数字なんです
で、ほら日本の貿易赤字にもこの数字が…

信じるか信じないかはあなた次第です!
74名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:49:07.60 ID:Vn1W+L990
震災関係なく、民主党政権になって景気下落しかしてないんだが
75名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:49:29.23 ID:b3WZvLTuO
醜い反日民主党議員は皆殺しにされてもしょうがないだろ
76名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:50:19.14 ID:MaadmdS/0
民主党・・
77名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:51:06.46 ID:g20G9Rbs0
>>60
さらには資本収支も見なければな
均衡した状態で資本収支の黒字=経常収支の赤字になるから
何も問題ない

均衡していれば、長期的に債務が累積することもない

貿易赤字で騒ぐのは未だに1ドル=360円の固定相場制時代の
考えから抜け出せない爺か、経済学を勉強したことのない池沼
78名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:51:34.47 ID:y+zyQlos0
>>65
確かサムスンだけで10兆円くらいの負債だろ

100円の原材料で組み立てて 120円で売り
この儲けはサムスンが総取り

人件費は政府から借金して支払い
(国と企業がグルだから 企業優先政策で国策(税金)でカネ借りまくり、やりたい放題)

安さが売りで世界市場席巻できると思ってたら 世界同時不況で安くても買い手がつかなくなっちゃった
サムスンだけで国家予算レベルの負債抱えてる

コケはじめたら崩壊するのは時間の問題
79名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:52:30.97 ID:te5kUVYh0
>>43
まだ、まだ答えは出てないよ。民主に代わって、ちょっとしか経ってないだろ。
すぐに結果が出るもんじゃないだろう、こういうことは。
ごねてばかりいないで、外に出て働けw
みんなすぐに結果を求めすぎなんだよ。
しっかりと自民との違いを見てみろよw だいぶ変わっているだろ。
ネットばかりやってないで、早く現実を見てみなよ。
80名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:53:11.97 ID:AkMaKHVy0
日本もやっと双子の赤字になって、米英の仲間入りか
81名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 13:08:16.74 ID:DM/Dqec/0
>>80
日本の経常収支は真っ黒だよ。
・経常収支=貿易収支+サービス収支+所得収支+経常移転収支

貿易・サービス収支が赤字でも、
所得収支が莫大なため、経常収支は黒字のまま。
最近だと、所得収支は毎月1兆円超えてるね。
82名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 13:08:32.91 ID:tBXj1iyii
>>79



83名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 13:09:42.10 ID:Z7AzY70h0

ウソつきクソ民主党は「政権交替こそ最大の景気対策」と言っておりましたが
政権交代後、日本経済はひたすら右肩下がりでボロボロにされてしまいました。

日本をもとの豊かな国に戻したい。幸せになりたいと思ったら立ち上がるしかありません。
どんな手を使ってでも民主党政権を叩きつぶし、売国奴を排除しなければ
日本はこれから益々疲弊して国自体が消滅し、中国と韓国によって分割統治されるでしょう。
反日教育によって中韓の日本に対する憎悪は並大抵のものじゃありませんから
そうなったら日本人は死よりも苦しい迫害を受けることになるでしょう。

民主党政権のままでは、そう遠くない未来にこうなるのです。
84名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 13:09:55.89 ID:HNnL2jfOO
貿易収支が震災の影響で一次的に1.7兆円の赤字になろうが、
所得収支は今年も11兆円ぐらいの黒字になるんだろ。
もはや、日本は貿易立国というより、利子・配当など不労所得が大きい
金持ち国家、悪い数字だけに注目するのはナンセンス。
85名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 13:10:47.25 ID:15Cuk2WE0
久々に民主信者が見れたと思ったら
まあ選挙前にならないと民主信者って増えないんだっけ
86名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 13:18:10.90 ID:Z8tCqeUr0


円高を持続させる事が民主党の狙い。

偽の不況を煽りTPP参加を誘導

87名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 13:19:10.19 ID:HNnL2jfOO
まあ、普段から政治経済に関心がある者は民主なんかに投票しないわな。
88名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 13:21:37.41 ID:VNw1X/m00
民主党のせいだろ?
89名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 13:26:06.36 ID:8KNNK/y+O
>>79
とりあえず、お前が生活保護から抜け出せよ。
90名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 13:26:20.10 ID:34pZWtFa0
貯金が1億あって年収が1千万円の家庭で
たまたま大きな支出が必要になった年に
支出が1千100万円になっても問題ない。
91名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 13:27:28.53 ID:TF19ruewO
麻生総理はリーマンショックの頃「日本経済は全治3年」って言って経済政策してたよね
そろそろ3年だから治っても良い頃だったかもね
主治医が代わらなければ
92名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 13:28:17.05 ID:ZriU7nFp0
【経済】電力不足で加速する日本企業の海外流出 そんな日本企業に猛烈な誘致活動をするある国[07/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1311176566/
>「海外に持っていかざるを得ない。そういう新しい動きが震災で出てきてしまった。電気がなくて、
>ものが作れないという事態だけは避けないと、企業の死活問題になっちゃうからね」
>(JX日鉱日石金属 岡田昌徳社長)
>こうした日本企業に狙いを定め、誘致を猛烈にアピールしているのが韓国です。先週、ソウルから
>南に2時間のクンサン駅に、日本企業の視察団が降り立りました。

【製造】韓国に工場移転する日本企業 「6重苦」で国内生産に見切り(J-CAST)[11/08/20]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1313955557/

【経済】韓国ウォン安攻勢に日本企業悲鳴 「圧倒的不利」 [08/25]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1314279685/

【政治】李大統領に近い在日関係者「菅直人政権は十分韓国の国益に貢献した」 
民主党が韓国企業繁栄に尽力する真相 月刊テーミス
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315790203/
93名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 13:28:34.07 ID:gv2o9Phs0
>>90
原発止めて火力で代替し続ける限り、貿易赤字が常態化するんだけど。
94名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 13:30:12.92 ID:lgDJ1/bd0
>>91
そうだね
麻生さんはしっかり先を見据えて、インドや東南アジア方面へ外交を移していった矢先だったしね
そのまま日本の方向性を定めていれば、今こんなに韓国・米国にばかり偏った政治を行なう必要はなかった

その前に、こんなに円高になる事もなかったかもね
95名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 13:33:14.97 ID:KTcCZVpQ0
まーだスワップ協定に関してキャンキャン喚いてるのか
ttp://hamusoku.com/archives/6247951.html
低学歴&無能は黙ってコレ見ろ

チョンを潰せば4兆近い貿易黒字が吹っ飛ぶんだよ
感情論でどうにかなる問題じゃねーよw
96名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 13:34:11.35 ID:ZriU7nFp0
日本を潰すためにウォン安政策を仕掛けておいて、やばくなったら日本に助けを乞う韓国。
韓国の尻拭いをする民主党。

【経済】韓国、ウォン安政策が裏目に出て緊急事態?こんなはずではなかった [09/26] ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1317031378/
  (1)韓国、ウォン安政策で日本つぶしに成功!
近年、韓国は頻繁にドル買い・ウォン売り介入を実施し、ウォン安政策をとってきました。
その結果、円高で不利な戦いを強いられる日本製品は隅に追いやられて、
韓国製品が世界の市場を席巻しました。
最近の日本経済は「円高不況」と言われますが、日本の企業業績・雇用悪化は、円高によるものだけでなく、
ウォン安を受けた韓国企業の攻勢に負けた結果といえます。

  (2)韓国、こんなはずではなかった?
ところが、あまりにウォン安政策を推し進めすぎた結果、韓国国内では物価が上昇するなど弊害が出始めていました。
欧米の景気懸念に加えて韓国経済に対する不安から、今月急速に資金流出が加速。
ウォン安が思ってもみなかった水準まで進んでしまいました。

  (3)韓国、手のひら返し?
今までウォン安政策をとっていた韓国当局は、想定以上のウォン安に慌て始め、
「ウォン安は韓国経済のファンダメンタルズを反映しておらず望ましくない」、
「ウォン安を防ぐために国際協調が必要だ」などと言い始めました。

これまで無謀なウォン安政策で、日本経済を苦しめて、甘い汁を吸っておきながら、
想定以上にウォン安が進むのを見て、
「国際協調してウォン安を防げ!」というのはあまりに虫が良すぎる話です。
日米両国の政府がどう反応するのか見物です。

最近、日本では韓国に対して冷ややかな見方も増えていますが、
根底には、為替レート操作によって、韓国が莫大な利益とシェアを日本から奪い取っており、
そのせいで日本の製造業・下請け企業が衰退し、そこで働く日本人とその家族の生活が苦しめられている現実があり、
そのことに多くの人が気づき始めていることも関係していると私は見ています。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0924&f=business_0924_020.shtml
97名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 13:34:54.97 ID:TU0k8Wf50
666はアンチクライストの象徴だから
神国日本としてはむしろ縁起がいいのだけどな
世界最大の邪教の芽は、本来ローマで完全消滅させるべきだった
98名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 13:37:58.77 ID:V1lwXsEJ0
円高だろ
99名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 13:51:05.09 ID:9R6H7/RH0
一次産品投機規制
100名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 13:57:16.32 ID:J9PLhAPC0
民主党有能すぎるだろ・・・
101名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 13:59:54.87 ID:JoG0ZHf80
どうしようもないね!

これだけ 産業が冷えきっているんだし!

不動産が売れない…  俺も厳しいわ!
102名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 14:00:28.64 ID:IR59LXy60
ミンスはいつまでもシンサイガーと言い続けそうだな
103名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 14:01:55.83 ID:ykUcZzwK0
民主の計画通りなんだろ
104名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 14:02:57.67 ID:cgwHljhR0
税金泥棒公務員の正体

http://www.youtube.com/watch?v=wO_-r0qYOFY&NR=1


105名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 14:05:26.34 ID:0QTL+RPT0
これだけの災害に見舞われて1兆6千億円で済んだんだから、良い方だろ。
他の国なら潰れてるぞ。
106名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 14:05:49.37 ID:a/86/v8y0
日本は資源を輸入して製品を輸出してる国だから
構造的に赤字にはならない。
今回の上半期の赤字は、単に輸出先の購買力が
落ちたことで、一時的に輸出と輸入のバランスが
崩れただけ。下半期は必ずまた黒字になる。
黒字を増やすためにも、韓国に破綻されては困る。
107名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 14:06:40.74 ID:SKsNfwX90
>>1
過剰な円高のせいだろw

アホか。
108名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 14:07:47.72 ID:JdkbTiosO
民主党の無策
109名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 14:08:07.74 ID:PkREibS90
なにも対策を打たない民主党政権
110名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 14:09:24.75 ID:Xdy9RRs1O
今の状況ではTPPには参加出来ない
それこそpppppppp!!!だ!
111名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 14:13:32.75 ID:mNwtTEG90
輸出企業が全部海外移転したからじゃないの?
112名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 14:16:29.47 ID:8aPKfmo40
燃料の購入費が増えたからでそ
113名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 14:17:28.52 ID:HNnL2jfOO
一時的に貿易収支が赤字になろうが、
国際収支(経常収支)は黒字なんだから気にする事はない。
日本の問題は長期に渡る経済の低成長、給与水準の低下にある。
要はデフレ不況が問題、解決策は積極財政しかないのに
政府の財政赤字だの、増税だの、TPPだの言い続けるアホをなんとかしてくれ!
114名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 14:25:52.93 ID:7CZqiy5s0
TPPでもっと赤字になるよ\(^o^)/
アメリカのお肉いっぱい買ってね\(^o^)/
115名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 14:35:23.07 ID:Uqz855e3O
他国を支援する前に自国をなんとかすべき。
自国の問題を解決もしくは解決のめぼしがついた時点で初めて他国を支援できる。


自らの命が勘定に入ってない奴は、理想に溺れて溺死すればいい。
116名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 14:42:56.35 ID:pr7aZ7Nk0
円高に対応してくれない政府が悪い
117名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 14:49:24.55 ID:/bydRTXx0
民主党のおかげだな

早く解散総選挙やってください。
118名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 14:52:03.68 ID:0vwm8Wkj0
あんな大地震が起きて、赤字にならないほうがおかしいだろ。
119名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 14:57:22.34 ID:1yh0uprB0
民主になって二年、まるで坂を転げ落ちる 樽のような政治
崖から落ちるのが早いか、タガがはずれてバラバラになるのが先か
120名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 14:58:56.29 ID:iE5Tfpbk0
一瞬ヤフーで黒字って出なかったか?
121名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 14:59:47.95 ID:J6CdYKHvO
日本もうダメだ・・・
122名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 14:59:51.65 ID:9f5gRw6w0
解散総選挙が今できる最大の景気浮揚策じゃね?w
123名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 15:01:01.22 ID:b4Ww9Sn+0
菅直人にカダフィと同じ運命を!
124名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 15:02:14.47 ID:1yh0uprB0
嘘ついてもマスゴミは何も言わないんだから、
自民も民主みたいに、政権交代すれば株価三倍とか言えばいいのに
125名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 15:02:38.18 ID:H/XFQ5FJ0
千年に一度の大震災があって黒字だったら
ビクッリだわ
126名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 15:04:42.45 ID:beKG+5PnP
震災はやり方によっては景気浮揚になる。これはハトヤマのせいだろう。
127名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 15:06:52.23 ID:A3bUHmbZ0
ネトウヨ鎖国するなら輸入するなよ
128名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 15:08:45.96 ID:Ty125TTs0
まーた阿呆が騒いでるのか

最終的に実質的な数字は5200億円の黒字だからな
もちろん前年同期では少しばかり落ちてるが
お前らの底辺人生とは違うんだから騒ぐんじゃねーよ
だいいちほぼ完全に無関係だろ?w
それこそ底辺層出身なら何かが変わるわけじゃないんだからさ
129名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 15:09:02.77 ID:eT6eoNXG0
海外投資で得た利益は貿易額には含まれないんでしょ?これが年々増えて凄い数字になってるよね
130名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 15:11:25.84 ID:ucF8gCAr0
賢い企業はなんだかんだいって
円高のうちにレアメタル買い占めてるよ
131名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 15:11:52.32 ID:+Sh0DJD/0
そんだけ日本の金が出て行ったんだろ?
十数兆円刷ってもばちはあたらないんじゃないの
132名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 15:12:51.95 ID:Shh6qalfP
>>125
4〜9だとこれは震災後の生産できなかった時期が足引っ張ってるな。
通年だとたぶん黒字になる。
133名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 15:16:58.14 ID:r1zh9WqQ0
>>7
同意、日本はクズ技術者雇いすぎたな
134名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 15:23:07.17 ID:bXNErDCz0

TPP参加しないだけでアメ公が助けないとかw 来年の大統領戦の票集めだけだろうにw
貿易赤字はさらに増大かな、その時に責任持って切腹する約束してくれるなら参加しようじゃありませんかw
135名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 15:42:43.03 ID:4Gtn/OZn0
9月の貿易収支は、3000億円の黒字だから、経済体制の転換とまでは
言えないけど、対オーストラリアと対中東の貿易赤字は、拡大している。

冬に向けて、原発動かさないと、やばいな。これで冬に向けて、日本が
原油を買い漁った日には、新興国がオイルショックに見舞われる。
136名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 15:54:46.39 ID:GDhy8kAI0
この円高とグローバル競争の影響で貿易は年々赤字になっていくと思うよ
震災の影響だけじゃないね
さらに産業空洞化が進んでるし大変な世の中になるね
まぁしばらくは経常収支はまだ黒字だから何とかなるんだろうが
137名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 15:59:19.19 ID:9w7hKZ380


どう考えても 人 災 でしかないだろ
138名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 16:03:13.77 ID:4InMPTYJ0
民主党が政権を握り続ける間
日本の天災は続く。

天災は菅オヘンロばか総理の時が最高。
菅の貧乏神が出て行ってから、多少良くなっているが
まだ安心できない。

よく運も腕の内と言うが、菅はひどかった。

鳩山と菅の顔を見るとへどがでる。
139名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 16:03:36.25 ID:OzKQmDRbO
日本は加工貿易だから原材料を輸入したわいいものの震災で輸出がストップし赤字が拡大した。
さらに原発停止により海外からエネルギー資源を購入した事も遠因になっている。
大した問題ではない。
140名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 16:05:17.84 ID:DOYI8fEW0
君ら、1000年に1度の大地震食らって、2兆円も赤字が出ない日本について
何かコメントはないのかね。

あ、日本は世界最大の金貸しなので、経常黒字は自動で入ってきますから^^
141名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 16:09:09.26 ID:uphAoG130
先進国はみんな貿易赤字、それが国にとってもいいから
巨額の貿易赤字ほど、国民の生活は楽で豊か、どんどん赤字になれ
142名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 16:09:12.61 ID:0SdSNDfQO
早く海外に向かって

風評被害だ!

って言えよ!カスゴミ共!


>>56
ダァー!
143名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 16:11:38.00 ID:8OrrqHRs0
海外にどんどん拠点を移してるんだから当然赤字になるだろ
貿易以外の収支も合わせて赤字になってなきゃそれでいい
144名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 16:15:10.75 ID:4InMPTYJ0
韓流の買い過ぎだろう。
フジはチョンに1兆6666億円も払ったのか。
それでいくら韓国政府から裏金もらったんだよ。
それもちゃんと世間に公表して、貿易収支に入れろよ。

日本の国を滅ぼすフジテレビさん!


145名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 16:15:55.45 ID:feXTp5SbP
それでも超絶円高
146名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 16:16:07.04 ID:BS7PPAa10
輸出が落ち込んだ大きな要因は原発事故で日本製品が拒否されたからだろ。
とりわけ食品なんて海外からは「放射能廃棄物」扱いだぜ。
読売新聞は原発擁護だから書かないのかな。
147名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 16:16:57.03 ID:fOgAHpPC0
日本の不幸は韓国の幸福
148名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 16:19:11.67 ID:mDZ89afm0
貿易赤字をなにかよくないことのように思う人も多いが
そんなことはないぞ

日本オワタなんていう必要はどこにもない
149名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 16:20:50.00 ID:A3bUHmbZ0
放射能つけちゃうぞ〜
輸出額は前年同期比3・8%減の32兆8104億円。
150名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 16:21:40.89 ID:C76Jx8wt0

一遍やらせて、致命傷。 命も国もひとつだけ。 それではみなさんさようなら。
151名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 16:23:24.56 ID:2pezDjui0
過去二番目という事は
過去一番の赤字を出したのは自民党。
震災・放射能・小泉改革のトリプルパンチより赤字出すとかどんだけ
民主党で良かった。
民主党の方がマシ。
152名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 16:23:49.55 ID:367WQNIC0
>>9
そうすると一瞬でインフレして世界恐慌
153名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 16:23:59.27 ID:VBuYyqDv0
それでも韓国の経済は支えます
154名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 16:24:09.47 ID:UgGq4mVg0
日本は今でも経常収支は大幅な黒字。
155名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 16:24:36.95 ID:7QvK71QM0
鳩山就任時からの円ドルチャート見てみ

円高推進による企業の海外流出

売国民主党がやってる政策だからな
156名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 16:25:19.28 ID:gv2o9Phs0
>>151
アホか、過去一番の赤字はオイルショックで日本が破滅しかけた時だ。
157名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 16:40:16.98 ID:1BpuCzuQ0
為替市場の反応がどうか?
下半期も赤字続きだと円安に流れが変わるかもしれないが、まだ限定的かもしれんね。
来年の4月以降は大幅な円安相場になりスタグフレーションで死人の山になる可能性も。
158名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 16:42:14.54 ID:A3bUHmbZ0
今の原油価格で
オイルショック時のドル円だったら
即死だな
159名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 16:42:21.92 ID:ahEnWZGt0

 計 画 通 り

民主党
160名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 16:59:19.08 ID:wZyzV9FtO
日本破壊計画が着々と進んでるな
161名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 17:13:27.11 ID:1BpuCzuQ0
欧州市場も反応ないね。
9月は黒字転換してるから震災直後の影響は織りこみ済みということだ。
問題はやはり来春以降だろう。
東北が雪解けして本格的な復興に着手し始めてどうなるか。
まだ半年くらいは円高相場が続くのだろう。
162名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 17:15:39.14 ID:Kh4BFggR0
政権交代こそが最高の景気対策と国民を騙して政権を獲得した政党があるらしい
163名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 17:17:49.61 ID:++g4FxCeO
反日国には行かない買わない観ないが抗議になる
164名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 17:19:18.35 ID:1BpuCzuQ0
震災復興に要する資材やエネルギーが安く入手できる円高相場は幸運だが、それもどこまで続くかだね。
一気に1ドル100円あたりまで上昇するような流れに変わると物価が3割〜4割跳ね上がって狂乱物価になるねw
165名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 17:19:36.43 ID:KS0GI8Hb0
さすが民主党w

革命成功ってとこですかな
166名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 17:20:17.88 ID:aCGRFF/m0
不吉すぎるw

民主党の成果か
マジで死ねよ
167名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 17:23:08.01 ID:kVWyuYDZ0
自民党の一派がこっそり行っていた売国行動を
民主党が引き継ぎ
日本解体に向かっている
168名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 17:26:46.11 ID:KJ+FgPEQ0
これは悪魔の数字だよ。
不吉な数字である。
169名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 17:27:04.61 ID:N114hdnJ0
1000兆円も借金があると1兆6666億円なんて屁でもないわw
・・・って感じ?
170名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 17:27:32.96 ID:A3bUHmbZ0
貿易赤字が6兆6666億円になるまで

がんばろう!日本
171名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 17:29:46.32 ID:YwjnMygp0
民主党の政策は確実に実を結んでいますね。
日本人が中国人、韓国人さまの完全なる奴隷になるまで、後わずか!!
172名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 17:31:21.50 ID:3BO8lh4y0
いや、そらそーだろって思うだけじゃねーの?
173名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 17:31:28.69 ID:rBQENI4vO
民主党大不況はまだまだこれからが本番だよ
174名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 17:36:45.31 ID:5JEtZIk40
終わりの始まりキター
175名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 17:56:51.41 ID:oz7+4X+UO
TPP!USA!TPP!USA!TPP!USA!TPP!USA!TPP!USA!TPP!USA!TPP!USA!TPP!USA!TPP!USA!TPP!USA!TPP!USA!TPP!USA!TPP!USA!TPP!USA!TPP!USA!TPP!USA!TPP!USA!TPP!USA!
176名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 17:58:37.51 ID:PfSbqXFq0
放射能作物偽装したのは相当信用に響いたと思うよ
177名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 18:06:19.54 ID:eAv95eFW0
無能政府と無能日銀の被害者がすごい数に上るんだろうな
178名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 18:09:27.22 ID:eAv95eFW0
>>164
そんなに物価が上がるわけないだろw
ちょっと前まで1ドル100円だったけどそんなに物価高くなかったろw
179名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 18:18:47.57 ID:a5UdKjOU0
これを、双子の赤字と命名しようぜ。
180名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 18:49:06.95 ID:gv2o9Phs0
>>164
ちなみに、狂乱物価と呼ばれた第一次オイルショックの時で年率23%
3,4割上昇だとかなり死人が出る。
181名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 18:56:49.90 ID:E4XDOdhBO
この赤字ってスワップしたウォンで払えばウォン暴落で面白い事になったりしねえの?
182名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 18:57:28.21 ID:Shh6qalfP
>>181
国際決済に使えないだろそんなクソ通貨。
183名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 18:58:34.12 ID:4J0Nd1R80
TPPの日本加盟要請でCIAが動いたようだよ。
もう日本ダメポ
184名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 19:01:11.06 ID:7K5Dp/2K0
>>8
単月と半期の違い
185名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 19:05:55.51 ID:K46Y/til0
>>166
北朝鮮で6は縁起のいい数字
6×6×6=216 → 2月16日は将軍様の誕生日
186名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 19:06:16.75 ID:vpU6ZzZ20
日本が貿易赤字になったなんてニュース
生まれて初めて聞いたぞ。
187名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 19:13:55.98 ID:cNGwwsSI0
アメリカ「アメリカも日本も今貿易赤字国、ここで日本がTPPに参加すれば両国は黒字になるんですよ。」

日本「え?本当?参加するよ、アメリカさんありがとう」


参加した結果





アメリカ黒字へ
日本赤字拡大へ
188名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 19:22:54.64 ID:4M0Vn9AH0
>>186
おれは勉強不足なんだぞって自己紹介?
189名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 19:31:47.25 ID:VYfBqc/B0
原発止めれば火力発電の燃料費でこうなるの分かって原発反対してんだろ?
190名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 19:35:48.40 ID:onCitaSu0
これまで膨大な黒字の蓄積があるはずだと思うんだけど
一般庶民の生活には全く還元されてないよね。
191名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 20:01:48.96 ID:mDZ89afm0
>>169
まったく関係がないお(´・ω・`)
1000兆円ていうのは政府の負債
貿易赤字は輸出額−輸入額
輸入の方が輸出より多かった
ただ、それだけ
>>170
世界中が日本LOVEになるお(´・ω・`)
>>190
円高という大メリットがあるだろ(´・ω・`)?
192名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 20:02:32.52 ID:R5PYmGZp0
売国奴民主党、この状況で韓国に5兆円援助www
193名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 20:16:43.46 ID:bwogDZFw0
原発止めて火力壊れるほどまわした結果だろが
どんだけ無駄に化石燃料買わせてんだよ
194名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 20:36:18.69 ID:bRuVX8ahO
円安にしたいなら歓迎すべきニュースじゃないか?
195名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 20:43:12.26 ID:cgwHljhR0
税金泥棒公務員の正体

http://www.youtube.com/watch?v=wO_-r0qYOFY&NR=1

196 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/24(月) 20:47:47.74 ID:yMKWJ8IX0
ヴィトンが安くてちょうどいい
197名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 20:55:07.51 ID:YgWrkQDL0
まさに民主党政権の成果
198名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 21:15:52.21 ID:I+RlOPEJ0
>>190
円高で相殺されてるだろ?
ドル建てGDPじゃ毎年右肩上がりだwww
199名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 21:21:05.89 ID:I+RlOPEJ0
>>181
この際、円をウォンペッグ制にしたら面白そうだな
200 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/24(月) 21:28:56.10 ID:7N525mic0
一番の原因は民主党です
201名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 21:31:37.86 ID:cgwHljhR0
税金泥棒公務員の正体

http://www.youtube.com/watch?v=wO_-r0qYOFY&NR=1

202名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 21:44:00.98 ID:Kvf2x6Fu0

これは厳しいね。

皆さん。現政権は民主党ですよ。民主党。
203名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 22:55:12.94 ID:Vj7TI5160
チョンのスワップに比べたらたいした事無い。それだけ安い資源等がが入っているという事。チョンのはドブに捨てる以下。
204名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 23:28:20.93 ID:kHZZowR30
後世の教科書では民主党不況って呼ばれるんだろうな…
205名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 23:37:06.42 ID:I+RlOPEJ0
>>204
不況どころか破綻になるかもよ
或いは第3次世界大戦の引き金になるとか…
野田の名前が世界史に残るかも
206名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:37:55.21 ID:iW436H+W0
早く円安にフれろよ。
貿易赤字国は通貨が安くなりやすいはずだろ。
207名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 01:12:47.20 ID:IcvxdRTcO
9月は黒字になりました。
208名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 01:44:17.71 ID:BhuKX/oC0
日本が破産するまで円高は止まりません
209名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 02:06:30.33 ID:yeCglfAx0
>>178
いや、ドル自体が大幅に価値が下がっているので、
その可能性はあるかもしれんね。
つまり、ドルの対石油や、対穀物などの相場次第ということで。

もっとも、石油に関しては、世界的な不況による実需の減少によって、
価格も低い水準ではあり得るとは思うが。
210名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 02:40:57.76 ID:6uidPD4m0


すべて韓国のいいなりの


経済音痴の民主党のせい


マスコミは日本をつぶすために国民を騙した

211名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 02:43:19.10 ID:feHz3DhHO
日本が貿易赤字とか世も末だな
212名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 02:53:37.04 ID:NvlvYWXd0
韓国には5兆円。頑張ります。(朝鮮民主党)
213名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 10:07:13.58 ID:yeCglfAx0
実際、韓国に全額円で融資でもするのなら、
これを円安要因にもできるし、ここから円ブロックを拡大し、
国外に渡った円を背景として、日本国内における対外需要を創出もできるし、

さらに世界における円需要を拡大させれば、
その需要を背景として円を増刷し、徐々にその流通量を増やし、
やがては、ドルの価値保存機能を、円でもっておだやかに代替させることもできるようにも思う。
214名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 11:46:06.78 ID:nAy9jvzZ0
>>213
紙切れと円を交換する位なら国内にバラ捲くか海外企業の買収資金に充てるとかの方がマシとは思わんか?
215名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 11:50:47.55 ID:m/V23G1k0
はやく原発動かせよ!
216名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:09:50.21 ID:OcAwmpHh0
経常収支や資本収支等あわせた国際収支が知りたいとこだな。
217名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:11:22.22 ID:T8ezqHMs0
これでも円高って
218名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:20:20.66 ID:wIVgb0rl0
10兆÷6で出した数字じゃないという証拠が欲しい (・ω ・ `)
219名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:56:46.64 ID:eJUemria0
>>206
それ都市伝説。
現実は市場を支配している大人達の都合で決まる。
220名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:17:29.65 ID:uQkfnEmX0


民団ペテン民主党により、人災です


韓国を助け日本の産業つぶしのために


日本国民の金を横流ししました
221名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:20:12.64 ID:HJpWSQvh0
所得収支があるので全体ではまだ黒字。
だから円安にはならない。
日本は発展途上国へ15兆円の援助を行う必要が有る。
222名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:20:22.44 ID:QcCA+Ic50
そもそも韓国が他国のためになるようなことをした試しがあるか?      ない
223名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:56:42.19 ID:uQkfnEmX0

おめでとう

これも全て、売国ペテン師民主党のお陰だ

円高は放置し、つぶれかけた韓国のために五兆円も投入し、

日本の企業つぶしの後押しをしてくれた

本当に素晴らしい政党だよ
224名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:12:43.81 ID:WrzPD5Gg0
日本の技術力の低下でしょ
たとえばスマホ、韓国とアメリカに完全にしてやられてるね
車や家電にしてもガラパゴス日本では日本製品がダントツだけど
世界レベルはサムスン・ヒュンダイに負けている状態だよね
商品で負けているのにセイジガー・エンダガガーといっても説得力がイマイチかな
225名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:13:38.62 ID:V/JrqRE60
でも、円高になるんでしょ?
226名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:14:58.36 ID:bfC5Cf3Y0
そりゃ工場外国に持ってって逆輸入ばかりしてたら
227名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:15:00.83 ID:E+B9WSk50
売国政府、売国マスコミ、のせいだ
228名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:20:33.22 ID:HGPe34yn0
9月実質輸出は前月比+3.5%増、実質輸入は‐1.8%=日銀
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-23774720111024

ふーん
229名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:35:05.33 ID:mPwcTY1U0
さすがミンス応援団の読売

円高放置の無作為が最大の原因だろうが!
230名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:35:49.28 ID:G6Z8dD780
>>1
経常収支はまだまだ黒字だろ、いちいち煽るな。
気になるならさっさと円大量に刷らせて原発再稼働させろボケ。
231名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 18:58:02.91 ID:9Y8Ppg8TO
何か問題あるのか?
232名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:00:16.13 ID:BhuKX/oC0
ないよ。日本がずっと貿易黒字だからって叩かれて、あげく企業が海外生産しなきゃならなくなってんだから、
赤字大歓迎。
233名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:04:20.95 ID:ZAxEHc560
国内の生産がストップせざるをえない状況だったから海外から代替品を購入した。
それだけでしょ?
234名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:21:04.91 ID:8CtOxGvn0
いいえ、円高が原因です
235名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:23:07.19 ID:RF7b8PUr0
人件費も土地代も法人税も高い日本で製造して輸出するはずないやん!!
人件費の安いEPA結んでるベトナムやシンガポールやメキシコで製造して輸出してる
経営者にしたら高い日本で作って輸出するより簡単にコスト削減できて利益出せるし
日本からの輸出を増やしたいなら人件費を月6万にしろよ!!
236名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:23:29.32 ID:6jRbKaI20
よろしい。円安だ。
237名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:25:38.70 ID:vOqMwVdjO
財務省官僚のエリート諸君、君達は何のために存在しているの?

野豚政権で無能な増税誘導をするより日本経済を立て直したほうが税収上がると思うよ。
本当に頭が良いならはやくしろよ
238名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:28:19.35 ID:U/8pUzQVO
そういえば輸出は日本は少ないから大丈夫だって言ってた馬鹿がいたな。ピカドンした時
239名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:30:12.11 ID:m/V23G1k0
原発稼動すれよ・・・
240名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:31:40.05 ID:MaWOKYTI0
赤字の方が国民はいい、先進国で国家が黒字のほうが間違い
アメリカは巨額の赤字でも生活はかなりいい、フランスも英国も巨額赤字
誰も黒字にしようなんて思ってもいない、これから永遠に赤字でいい
241名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:32:25.72 ID:Gxd8tvjf0
貿易赤字って日本からの輸出しか入ってないよね?企業自体は儲かってると思うけど?
海外の安い国にも製造拠点ある企業なんて海外分は日本に税金納めてないし
コストのかからん国で製造して輸出して上手くトップは儲けてる
日本だと人件費や法人税が高いから輸出は厳しいベトナムやメキシコからの方が企業は儲かる
242名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:33:22.47 ID:Gzc6BpWx0
でも多分所得収支が黒字額が貿易収支の赤字額を上回って、
経常収支では黒字ってんじゃないの?
JETROの発表だど、2011年第2四半期の貿易サービス収支は
188億8千万ドルの赤字だけど、所得収支が409億6500万ドル
の黒字で、経常移転収支の32億ドル弱の赤字も吸収して経常収支では
1900億ドル近い黒字だけど・・・
243名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:33:57.13 ID:+kQzSN1V0
円高を見守ってただけだもん。 後二年このままなら中小は半分になる。
244名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:34:09.19 ID:h73cEzqi0
輸入していっぱい在庫できるじゃないか!
245名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:34:33.16 ID:7g9a9e9C0

ありがとう民主党

やってよかった政権交代
246名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:34:56.04 ID:279OvMXN0
     _, r '" ⌒ヽ-、
   //ニニ|>o<|ニヽ
  {//´ === .l )
  レ´   -‐・' '・‐- !/
   |    ー'  'ー  ヽ
  . |     __(__llllll_)___ `、   円を刷って
  {. (( く└┘ └┘ノ  }    ウォンを買う野田!
   ゝ_.  ` ─── ´__ノ
   / ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|了
  /       |:   ヽ ̄ ̄ ̄
  |  |_________|
  |  | | | | | | | |
247名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:37:48.08 ID:h73cEzqi0
石油とか金とか備蓄しちゃえ!・・・・って価格が為替で高いのかw
日本って可哀想だな
248名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:39:44.42 ID:Gzc6BpWx0
         経常収支  貿サ収支  所得収支  経常移転収支
2011年第1四半期  48,366   5,907   47,538   △ 5,079
2011年第2四半期  18,966 △ 18,880   40,965   △ 3,119
(単位:100万ドル)

世界一の対外純資産はダテじゃないよね・・・





249名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:40:56.20 ID:NIB6KM61O
>>245
まぁこんな政党に期待した国民がバカだったって事だw

民主に投票した奴は文句言わずせっせと税金貢げよ
250名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:43:10.74 ID:vlg4qbV+0
赤字なのに円高にふれるとか
マジで詰んでるなこの国

251名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:48:48.42 ID:ecCPPVay0
原発止めたら札束で石油買い占めればいい、
不作だったら札束でタイ米でも小麦でも買い占めればいいという時代はもうすぐ終わるよ
札束が用意できなくなるのだから

自給で養える5000万人程度に人口が落ち着くまで、国内では1世紀程地獄絵図が展開されることになる
252名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:14:10.36 ID:UtClTgcCO
>>250
そりゃあ海外投資からの配当金や利息の受け取りなんかで経常収支そのものは今のところ黒字ですから
ただ、震災で日本からの輸出が滞った事で海外現地法人の収益が下がるのはこれから
来年の所得収支がどうなるかは予断を許さないよね
来年は持ち直してればいいけど
253名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:25:25.72 ID:Gxd8tvjf0
輸出増やしたいなら人件費の安い中国人やベトナム人なんかを期間限定で大量に受け入れればいい
日本みたいに法人税 土地 人件費の高い国で作って輸出するよりベトナム シンガポール 中国で作って輸出してるよ
国内は円高のおかげで輸入のガソリンや建築材料や食品は安いはず80円で1ドル分が74円でいいもんタクシーや運送業助かってるのじゃない?
日本でものづくりするには人件費 法人税 土地が高い外国人労働者使用でコスト削減してアメリカみたいに失業者増やし金持ちをより金持ちにするかやね
254名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:34:07.81 ID:8RSP+I6y0
まあ、所得収支は
GDPにはカウントされないから実感ないわな。
GNI(かつてのGNPみたいなもん)にカウントされる。

GDPにカウントされるのは
財・サービスの貿易収支(純輸出)。
255名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:41:27.58 ID:f3cR6vrx0
つっ、潰れる・・・


まっ、まて・・・
256名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:42:07.67 ID:4SkPQYPh0
>>253
中国の人件費が安いって、それいつの10年前だよw
257名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:46:31.50 ID:f6DqeKO/0
無計画に原発を止めるからだ。
火力の燃料費に加えて、節電による生産の減少もあるだろうし。
258名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:59:07.20 ID:TMf8iApt0
日本の製造業は滅びて金貸しとして生き延びるのか。それは嫌だな。
金貸しの儲けは持たざる若者に流れる事があるのか。
259名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 23:58:13.83 ID:KMTWo5VR0
◎【絶対阻止】TPPデモ希望!- TPPで日本一億総貧乏
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1317427503/
◎TPP協定交渉の関係省庁
内閣官房 内閣府 公正取引委員会 金融庁 総務省 法務省 外務省 財務省 文部科学省
厚生労働省 農林水産省 経済産業省 国土交通省 環境省
◎検索(書き込み規制の為)
TPP協定交渉の分野別状況 サルでもわかるTPP
ちらしライブラリー 手作りチラシ集積サイト
首相官邸ご意見募集 各府省への政策に関する意見・要望
TPP交渉参加に反対する街頭宣伝活動・全国決起集会の実施
若者からの投票が日本を救う
やっぱりTPPでは生きられない震災復興に乗じたTPPにNO
260名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 23:59:37.69 ID:YI/XLIcf0
震災? 民主による人災の間違いだろw 
261名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 00:02:45.94 ID:hQJHnckuO
投資では大幅黒字だろ
ジジババでも外債買ってるからな
262名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 00:03:05.12 ID:bvBZsUgsO
起こる事象々々に
何の対策も対応もしてないもんね
今の民主党政府
263名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 00:07:03.86 ID:L05n8ETR0

売国野田のせいで日本の産業はつぶれた


韓国を助けるために五兆円つぎこんで、日本はつぶした基地民主党


つぶれてから選挙用のパフォーマンスいらないから、安住とか野田とか枝野とか


呑気に官邸で電通のいいなりで層化の脱ゼイルとAKBに感謝状でも配ってろ
264名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 00:10:53.59 ID:UReRjFh00
【政治】民主党が韓国企業繁栄に尽力する真相 「菅政権は十分韓国の国益に貢献した」と在日関係者
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1315707220/

★菅前首相と李韓国大統領が気脈通じ売国的行為ではないのか!

■ウオン安で日本の輸出は完敗
「民主党政権になり日本企業の韓国進出に拍車がかかっている」と、経済産業省のある幹部は警告する。  

とくに韓国側が狙うのは日本企業のハイテク技術だ。「ポスト液晶」と注目される有機ELなど新素材技術や

スマートフォン関連技術など、工場や研究所が韓国に進出する動きが加速している。

http://www.e-themis.net/feature/read.php
265名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 00:13:06.79 ID:UReRjFh00
【米国】 大使館関係者 「日本の民主党政権の真相は、韓国を繁栄させるためにできる限り日本叩きをするという"半島政権"だ」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1315708637/

★民主党が「韓国企業」繁栄に尽力する真相民主党の実態は"半島政権"だ

菅氏と李大統領の「共闘」――。  韓国の原発推進による電力コストの低下。

日本の原発放棄による電力料金の高騰。

法人税引き下げを強行した韓国に対し、日本は法人税引き下げを棚上げした。  

重電機械メーカー幹部が悔しがる。

「菅首相が原発輸出見直しを叫んだとき、われわれはやられたと思った」  

http://www.e-themis.net/feature/read.php
266名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 00:15:18.66 ID:UReRjFh00
【経済】韓国ウォン安攻勢に日本企業悲鳴 「圧倒的不利」 [08/25]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1314279685/

 自動車、電機など日本の輸出企業が歴史的な円高に悲鳴を上げるなか、
最大のライバルの韓国企業が、ウォン安を追い風に攻勢を強めている。


日本の通貨当局が、口先介入だけで手をこまねいているのに対し、

韓国当局はウォン売り介入による安値誘導を断続的に続けているとされる。

貿易自由化(FTA)でも韓国は日本の先を行く。

日本企業は、交易条件で圧倒的に不利な争いを強いられている。

韓国当局は認めていないが、外為市場では、覆面によるウォン売りドル買い介入が「公然の秘密」(外為アナリスト)だ。

267名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 00:22:52.66 ID:mN2cjGYiO
財界人も元朝鮮人の多い民主党など味方じゃないと理解出来ないのかね
268名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 00:25:34.79 ID:d0+hZ1g50
【国際】自動車、造船、電機、次々と韓国にシェアを奪われる日本の"稼ぎ頭"…韓国―EU間のFTAや、日本の電力不足問題で、差は拡大も
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1311161128/

【経済】電力不足で加速する日本企業の海外流出 そんな日本企業に猛烈な誘致活動をするある国(韓国)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1311176566/

【製造】韓国に工場移転する日本企業 「6重苦」で国内生産に見切り(J-CAST)[11/08/20]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1313955557/



269名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 00:27:57.25 ID:RKiLonMA0
上期の総計が赤字になったのを、

もう日本ダメポと煽るのは情弱すぎるだろ。

下期で停滞していた分が回復するから、その回復がどの程度かを注視するべきで。
270名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 00:28:40.99 ID:uicTSICb0
>>267
財界は、TPPさえすれば、日本の地場産業がどうなろうと知ったことじゃないんだろ。
271名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 00:31:48.12 ID:5G7Qwb0D0
なんで円高だかわからんよな。
272名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 00:33:57.44 ID:juWVrWlF0
【英エコノミスト誌】 サムスンは、ソニーなど、かつて真似ていた日本企業を追い抜いた。アジアの新たなモデル企業だ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1317938742/

■利益よりも市場シェアを重視■

サムスングループは戦略的に物事を考えている。

まさに離陸しようとしている市場を見分け、そこへ大金を投じるのだ。

半導体DRAM、液晶ディスプレー、携帯電話端末に賭けたサムスン電子の判断は、大きな成果を上げた。

同社は今後10年間で再び賭けに出て、新規参入してからまだ日が浅い5つの分野に200億ドルという大金を投じる計画だ。

ソーラーパネル、節電効果の高いLED照明、医療機器、バイオ医薬品、電気自動車のバッテリーの5分野だ。

これらの産業はそれぞれ畑違いのように思われるかもしれないが、サムスンは極めて重要な2つの共通点があると考えている。

まず、新しい環境基準(太陽光発電、LED照明、電気自動車)や新興国での爆発的な需要増加(医療機器と医薬品)のおかげで、急成長を遂げようとしている。

そして、各分野は大量の資本流入の恩恵を受けて、大規模生産が可能になり、ひいてはコストを下げられる。
273名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 00:34:02.75 ID:Tb3tblgK0
放射能製品が売れるわけないだろ。逆だったら絶対に買わん。だからサッサと遷都しろといってきたんだ。強欲トンキン市ね
274名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 00:35:32.69 ID:EvAkj4KmO
お国のピンチなのにキムチ民国なんかに銭やるなよ
275名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 00:36:50.15 ID:juWVrWlF0
【車/販促】ブラジルでも韓国車--広告大展開で浸透図る [10/03]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1317604859/

同じ日の新聞に同じ商品の広告を複数打っているのに驚いていたら、これで終わりでは
なかった。

さらに数ページ行くと今度は紙面の下半分を同社のSUV「ツーソン」の広告が占領している(写真の右側)。

主要部品を輸入して現地で組み立てるノックダウン方式で作っているのだが、ご丁寧に

「MADE IN BRAZIL」とのアピールまである。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20110929/222883/500.jpg

http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20110929/222883/?top_updt
276名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 00:44:46.92 ID:QAox/Jck0
【自動車】ヒュンダイ自動車のベラクルーズに装備されていた12個のエアバッグ、フロントが大破するほどの事故を起こしても1つも反応せず
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1311205181/

過去からエアバック作動しない事故が多発(笑)

韓国掲示板では「価格は高級、品質は低級」、「一体どれくらいの衝撃なら作動するのか?」、「事故の時は角度合わせないとね」とコメントも書き込まれた。


【モバイル】サムスン(Samsung)のGalaxy Sが突然爆発、電池部分を中心に周囲が焦げる[11/06/28]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1309317091/

サムスンは爆発炎上は日常茶飯事(笑)
277名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 00:52:40.64 ID:iAsSl5z50
所得収支ねえ

雇用にも預金の利率にも寄与しないだろうしなぁ。
278名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 00:53:03.49 ID:uicTSICb0
そのバッテリーが、実はまたソニー製っていうブーメランじゃないよな?
279名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 00:55:26.13 ID:QAox/Jck0
【三星】サムスン洗濯機もオランダで侮辱を受けた オランダ紙が「性能が落ちる」「消費者を騙してる」と酷評 [10/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1319327695/

特に「40℃一般コースと15℃冷たい水エココースが類似の性能水準で冷たい水でも完ぺきに

洗濯されるという三星電子の主張は完全に事実無根」としながら「実際に試験してみると15℃冷たい水エココースの

性能は落ちたし、40℃洗濯コースも31℃までしか出てこなくて顧客を欺瞞している」という評価を下した。

雑誌はまた「エコバブルドラム洗濯機の洗い落とすという性能が2回だけで時間がとても短くて

性能が落ちる」として「シミが激しくない一般洗濯物は比較的きれいに洗濯されるが、シミとやつれた時の洗濯は性能が落ちる」と指摘した。

先立って米国の消費者雑誌コンシューマーリポートも昨年三星電子バブル洗濯機のバブルが洗濯に影響を及ぼさないという評価結果を発表したことがある。


280名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 04:47:25.10 ID:IB1fuBPcP
これでも反原発派は火力発電だけにしろって言うのか?
アホか?
281名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 04:56:46.31 ID:5G7Qwb0D0
>>280
内訳よーしらべてないのでわからんが
市況のせいであることが大きい。
書き方があれだが
むしろ原油輸入増はまあいいんじゃねー?円高杉だしさ。
282名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 04:57:33.40 ID:Y/trO4fQ0
この6ゾロは何を意味してんだろうなあ。
日本は悪魔に支配されているからと言いたいんだろうが、それをコントロールされているのは政府やからなんとも惨めな奴らだよ。
283 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/26(水) 05:00:56.10 ID:Vg8KOt6m0
>>1

バッカだな。


債権黒字だから。終了
284名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 05:01:14.17 ID:tOUQ1hzBO
こいつら小さい時、お小遣い帳つけた事ねーだろ
285名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 05:14:21.09 ID:ty1YUulG0
それでも経常収支は黒字なんでしょ?
286名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 05:17:42.48 ID:Jis64l4s0

3.11 原発事故のニュースが世界を駆け巡り
どっかのエライ経済学者が言ったらしいじゃん

「残念ですが、日本は貧しい国になるでしょう」って


やっぱり、そうなるんだろうか・・・
287名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 05:37:17.37 ID:Be7t0E+80
大震災・原発事故で大変なのに外国から何兆円もお金をたかられる日本。
どうなってるの。
288名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 05:45:57.07 ID:SHEXkOKs0
地球上で一番汚い無能な民族に寄生されてるのが一番の原因
289名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 05:52:24.86 ID:OEDjopbf0
パチンコは2兆円産業。 
290名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 06:52:14.80 ID:rxfOGHXs0
民主党が韓国と在日のために仕事してるからな。
どんどん落ちていくぞ。
彼らの目的は韓国を日本のようにすること。
そのための日本潰し。
291名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 06:57:22.91 ID:x9Nm7ScC0

クズミンスが主因 バ管で決定的打撃 みんな判ってるのにスルー
292名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 07:00:39.34 ID:fflR6Zhn0
民主は日本をどん底に突き落としたクソ政党だという証拠。
経済は悪くなったら立てなおすのにとんでもない苦労が必要なのに。
終わったわ、何もかもが。
293名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 07:00:42.97 ID:ciw3n+II0
円高ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
早くトヨタ潰れないかなぁw
294名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 07:04:08.87 ID:GkKAqGM60
詰み まで あと 何手だ?

民主になってから楽だったw
295名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 07:27:35.62 ID:CfKsMVsiO
>>286

まあさ、日本は資産(価値)の半分を失ったとしても、それでも十分豊かに暮らしていける国なんやけどな。

296名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 07:30:07.25 ID:pv4/3oZ00
トヨタはつぶれないだろ
部品代 半額強要と下請け いびってるから・・
そのうち 出て行くと思うよ
297名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 07:31:08.07 ID:x0jRZNGi0

韓国の貿易収支は20ヶ月連続黒字ぃぃぃぃ〜♪


特に中東・中南米・日本への輸出増が顕著。
輸出増の最大要因はもちろんウォン安だが、8・9月は安くなり過ぎた反動で
ドルや円の支払いによる輸入額も増えて黒字額は大幅ダウン。
特に8月は黒字幅がわずか4億ドルで、こんな黒字幅では韓国の経済構造からすれば
すぐに資金ショートを起こしかねない危険水域レベル。
我が身を削って敵を助ける野田って、ホント大馬鹿野郎の糞デブだ!
298名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 07:33:13.82 ID:FmCHOdmU0
国民が腐ってる証拠。
働かないタカリ屋ルンペン乞食。
100年前のチョンそっくり。
299名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 07:35:15.41 ID:YfxHC5aaO
おいおい東北いいかげんにしろよ。



日本のお荷物になってんじゃねえよ馬鹿が




300名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 07:53:43.61 ID:zZF7+G1y0
ダミアンだああああ
301名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:15:05.32 ID:L05n8ETR0

韓国を助け、日本をつぶしたペテン民主


野田枝野安住、官邸でパフォーマンスしてる場合か


なんでそうかの脱ゼイルと、AKBに感謝状を贈ったのか理由を述べろ


くだらないパフォーマンスを、電通がらみでやるな


馬鹿
302名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:17:13.37 ID:qJ0nFMrG0
75円=1ドルなんつー信じられん位の円高なんだから赤字になるに決まってるだろ
303名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 20:19:48.11 ID:FHG53Zhz0
韓国に5.4兆円プレゼントしてる場合じゃねーぞ、民主党
304名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 01:32:56.43 ID:UZj2MNZl0
hage
305名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 01:34:57.01 ID:Bckryx7W0
日本はオワコン・・・、もうサッカー代表だけやるしかねーだろ。
306名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 02:52:29.30 ID:nhW2kfa2O
LG電子赤字だって?なんで?ウォン安で輸出しまくりウハウハ。ウェーハッハッハッ、マンセーだと思ってた・・・
307名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 04:14:45.86 ID:qmr9a8YE0
【民主党政府の支援まとめ】

       4,000,000円 ←タイ(日本企業を多数呼び込む親日国)
 .     30,000,000円 ←トルコ(イラク危機の際に日本人救出のため自国チャーター機を飛ばした親日国)
------------------------------
  2,000,000,000,000円 ←中国(尖閣・沖縄への軍事侵攻を狙う敵国)
  5,400,000,000,000円 ←韓国(災害でもなんでもなく、日本企業を貶めるための国家戦略失敗の穴埋め)
------------------------------
            0円 ←日本の被災地
▲12,000,000,000,000円 ←日本全体(増税)
308名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 18:37:43.52 ID:oTf+oNtm0
@ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1317427503/
東京10.29 13:00〜14:30(若者からの投票が日本を救う←検●索)
(2011年10月29日-TPP大反対デモパレード告知動画←検●索)
千葉10.29 13:00〜16:00野田地元チラシ街宣予定@794参照
東京10.31 18:30〜21:00
(やっぱりTPPでは生きられない震災復興に乗じたTPPにNO←検●索)
東京11.4 13:00〜15:00(TPP絶対阻止国会大包囲国民行動←検●索)
大阪11.6 15:30〜17:00予定
(日本国民より韓国・中国政府を優先する民主党を許さないぞ←検●索)
東京11.8 13:30〜予定
(TPPから日本の食と暮らし・いのちを守る国民集会←検●索)
309名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 18:40:31.15 ID:WoAtOO5U0
> 東日本大震災で、自動車や半導体などの輸出が大幅に落ち込んだ一方で、
>原子力発電の停止で火力発電所の燃料である液化天然ガス(LNG)などの輸入が増えたことが要因だ。

理由はたった2行なのに、どこをどう読めば政治が腐ってるとか国は終わったとか解読できるんだろ
小学校からやり直せ
310名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 19:16:12.01 ID:riiIPJxx0
空洞化を加速させろ
311名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 19:17:44.98 ID:1TFCybxYO
売国どじょう仕事しすぎ
312名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 19:18:35.94 ID:ET3rwfHc0
輸出は壊滅的だもん
回復の期待はできない
313名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 19:19:10.19 ID:zdsfEnE70
そりゃ秋になって需要が一段落したからで
原発はますます止まる、ますます寒くなる
需要はまた激増するからまた赤字になるでしょう
314名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 05:15:32.94 ID:ugLujgcS0
円高でよかったな
315名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 18:39:45.40 ID:aybFxS7b0


韓国すわっぷで5兆円つぎこんだ、馬鹿は野田だけ

それも、感謝されるどころか、アキヒロに馬鹿にされたなめられただけ


そのお膳立てをしたのは、層化の前原さん

前原の馬鹿とか、本当にどうしようもない韓国の犬騙させろよ

1日も早く解散下野しろよ
316名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 18:41:43.24 ID:AIiBb/pi0
全部民主党のせい
明治以来、日本人が100年かけて築いた輸出立国を、わずか2年で壊滅させた
317名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 18:43:25.98 ID:EIEI0zLA0
財政と貿易の双子の赤字で日本終了だなw
318名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 18:47:55.25 ID:Xvwjxl1Z0
民主党の売国工作成功しすぎww
319名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 18:48:22.51 ID:AIiBb/pi0
資源のない日本で、内需主導の経済なんて不可能
実現させるには、外国から借金をし続けるしかない

海外から資源を輸入して、加工して付加価値を付けて輸出する
その利益で、さらに資源を輸入する

それ以外に、継続的に経済を回す術なんて無かったのに・・・
中学生レベルの経済すら理解しない民主党、その民主党を支持した小学生レベルの民主党支持者
この2つのせいで、日本が崩壊しようとしている
320名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 18:58:57.17 ID:GXrz/dNp0

あ、おれ今日
輸入手続きしたわw

円高じゃ、しょーがない
321名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 19:14:42.34 ID:g0C84I2t0
>>309
諸問題に対して、政府が無策。解決の目途すら立てられず。
322名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 19:23:33.48 ID:XCUuOBgFO
>>316
だね〜。
323名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 19:26:15.55 ID:XCUuOBgFO
金融収支の黒字ってどこに消えてるんだろ。
324名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 19:26:36.84 ID:KLmzn32k0
結局、少しでも国益考えているましな党は腐れ自民党だけか
325名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 19:50:31.00 ID:4nOKGgh30
>>322
もともとそれが民主党の裏にいる連中の狙いでしょ
政治家とマスコミのキンタマ握って日本を好き勝手にしている
326名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 19:57:31.98 ID:wrwirO130
日本人でも、もう日本製品に拘る理由はないでしょ。
327名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 20:04:10.89 ID:K3e47L9YO
加工貿易だから震災で生産がストップした時にその原材料が国内で大量に余っただけ。
原材料の輸入は先物取引だから生産がストップしても輸入を止めれなかったりする。
それと海外の資源の高騰や震災で海外から食料や飲料水などの輸入が増加したのも響いた。
328名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 20:04:49.80 ID:jdHubh5F0
円高放置してるからだろ
329名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 20:16:41.95 ID:PGtUwsv00
燃料を買うカネすらなくなったときに、初めて過ちに気がつくんだろう。。。
330名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 20:22:19.14 ID:Nj9JzC320
民主党すげー(笑)
331名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 20:23:44.07 ID:lc4+ioth0
円高もそうなんだが欧米の景気後退感が半端ないからな
中国もバブルはじけそうだしタイの洪水も材料、部品の輸出に影響出てる
もう何重苦かわからんくらい苦しい
332名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 20:36:31.42 ID:MfLpaxuA0
>>71
官僚と政治家が日本を潰した
今現在も潰してる。

なのに、アイツらは自分達の働きで日本が経済大国になったって本気で考えてる。
完全に終わってる奴等。
333名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 21:37:00.66 ID:0HYz4t500
@ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1317427503/
東京10.29 13:00〜14:30(若者からの投票が日本を救う←検●索)
(2011年10月29日-TPP大反対デモパレード告知動画←検●索)
千葉10.29 13:00〜16:00野田地元チラシ街宣予定@794参照
東京10.31 18:30〜21:00
(やっぱりTPPでは生きられない震災復興に乗じたTPPにNO←検●索)
東京11.4 13:00〜15:00(TPP絶対阻止国会大包囲国民行動←検●索)
大阪11.6 15:30〜17:00予定
(日本国民より韓国・中国政府を優先する民主党を許さないぞ←検●索)
東京11.8 13:30〜予定
(TPPから日本の食と暮らし・いのちを守る国民集会←検●索)
334名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 22:51:58.80 ID:n8T6bytl0
>>1
日本銀行ってバブルの失敗とか教訓って良く言うけどさ

この円高放置こそが日本の経済政策史上最大のミスだろう?

国内産業は壊滅、海外の値上げに相殺されて国民生活は
悪くなる一方で、バブルみたいな美味しい瞬間が一度もないんだぞ。
ただの一度もな。
335名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 22:57:07.75 ID:PetbnNZ4P
これぞ民主党の成果!
336名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 23:32:17.16 ID:n8T6bytl0
デフレは資産家や老人にメリットがあるだけで、労働世代にはデメリットしかない。
給料は実質下がってるのに生活費は下がらない。
ちょっとした個人輸入ならメリットはあるけど、ミニマムの生活費は高止まりだから
貧乏人にはきついだろう。大体家賃はまったく下がってないんだから。
337名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 23:41:44.65 ID:4w4CKKpS0
オーメンだっけ・・・、悪魔の数字6

4つも並んじゃったよ。
338名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 23:48:32.00 ID:p2Ef8HBL0
>>224
中学生レベルの考察力だね
339名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 23:56:20.16 ID:Jjy/VktD0
日本のセシウム産品は要らない
だれも口に出しては言わない
池沼に面と向かって池沼と言えないのと同じ

実際に汚染されてるかされてないかは重要ではない
念のため日本産品は買わない
これは風評被害とは呼ばない
放射能全数検査が不可能な以上
当然の生活防衛

もはや日本は世界の池沼
すべて東京電力のせい
340ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/10/28(金) 23:59:09.35 ID:8pfqIvM/0
その代わり投資収益は5兆円不動のままなんだろ?
数字見なくてもわかるわ
6兆円に増えてるかも
341名無しさん@12周年
>>1
政府も無策だからでしょ?内需くらいどうにかしろっての。
何の為に税金で高い給料払ってると思ってんの?
パフォと海外へ税金ばら撒きしかしてないじゃん。
男女共同参画の10兆も0に削りなよね。サヨの思想運動はやらなくて良いの。