【社会】 「音楽を安く売りたくない」 JASRACなど音楽業界の反発で、日本ではアップル新サービス「iCloud」一部使えず★4
・米アップルが12日に全世界で始めた「iCloud」。ところが売り物であるはずの新たな音楽配信機能が
日本では利用できない事態になっている。新サービスを使えばクラウドを通じて購入した楽曲を
パソコンや音楽プレーヤーなど複数の端末に自動配信できるが、この仕組みについての契約を巡り、
アップルと日本の音楽業界が合意に至っていないのが原因だ。同社は音楽のネット配信サービス
「iTunes Store」でも、日本進出が米国より2年遅れた過去を持つ。背景にはアップルが楽曲の
値決めをする「価格決定ポリシー」と、それに反発する音楽業界との深い溝がある。
そのデバイス(端末)で買った曲が一瞬であなたのほかのデバイスにもダウンロードされます―。
今回問題になっている「iTunes in the Cloud」は、アップルがウェブサイトのiCloud紹介動画の
冒頭でも登場する「目玉」のサービスだ。同社のコンテンツ配信サービス「iTunes Store」で音楽を
購入すると、煩雑な操作なしで利用者の別の端末にもオンラインで自動的に楽曲が配信される。
ユーザーにとってiCloudサービス開始の意味は大きい。これまでパソコンに入っている音楽ソフトを
タブレット端末「iPad」や音楽プレーヤー「iPod」、スマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)
「iPhone」などに移すには、各端末とパソコンをケーブルでつなぐ必要があった。クラウドを使えば
複数端末間のデータ共有をケーブル接続なしで自動的に行える。
外出中などに携帯端末を使って聴くことの多い音楽データの共有は、まさにクラウドの特徴を
最大限に生かした機能といえる。
ところが米国以外の一部の国では、この機能が使えない。レーベル側との配信契約が進まず、
配信できる楽曲を集められていないためだ。ウェブサイトや動画にも小さな文字で「音楽機能は、
現在一部の国ではご利用いただけません」という表示が添えられている。その「一部の国」の
代表格が日本だ。(
>>2-10 につづく)
http://www.nikkei.com/tech/trend/article/g=96958A9C889DE1E7E7EBE0E7E2E2E3E6E3E2E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E0E2E2E6E0E2E3E3E3EBE7E6 ※前:
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318760452/
(
>>1 のつづき)
「我々が価格決定権を持てないお店に安い価格で商品を出したくない。それが音楽業界の
気持ちです」。音楽ライセンスの管理を担う日本音楽著作権協会(JASRAC)の担当者は
業界の反応をこう説明する。
アップルは「iTunes Store」で音楽データを1曲あたり150円、200円といった統一的な価格を
設定するなど、コンテンツを自社の「価格テーブル」に乗せて販売している。一方、日本の
音楽業界ではCDやDVDなどディスクの販売比率が依然高く、携帯電話向けにより高い
価格帯で「着うた」などを提供している。低価格なうえ、売り方の制約が多いアップル向けに
供給するには、条件面で折り合いがつかないのだ。
音楽配信する際には、著作権を持つ側が配信を許諾し、一定の著作権料が支払われる
ことが必要だ。従来のiTunesストアの仕組みでは、利用者がデータ配信を受けるのは1つの
端末に対して1度のみだった。一方、「iTunes in the Cloud」では、アップルは複数の端末に
対し配信することになる。この仕組みで配信を始めるには、配信方法を著作権者側が
受け入れることが欠かせないが、それには金銭面や権利保護を含め諸条件に同意する
ことが大前提になる。
アップルと日本の音楽業界との「すれ違い」は過去にもあった。
日本で「iTunes Store」(開始当時は「iTunes Music Store」)を始めた時も同様の問題に直面した。
「配信価格などを巡り、レコード会社が受け入れに消極的だった」(業界関係者)こともあり、十分な
楽曲数を集めるのに苦戦。2003年の米国向けサービス開始やその後の欧州展開に遅れて、ようやく
05年に日本進出を果たした。
アップルのコンテンツ配信価格を巡っては今年7月、為替変動に対応する形で、日本などのアプリ
配信サイト「アップストア」の価格表を改定したことも問題になった。事前に改訂の知らせを受けなかった
出品者の間で、少なからず反発や混乱が生じたのだ。音楽業界でも「そうしたアップルの手法や
枠組みに乗ることへの抵抗は根強い」との声がある。(以上、抜粋)
3 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 16:32:40.01 ID:mn9sN/Ii0
利権ゴロタヒね
4 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 16:33:18.20 ID:uO50Zsla0
カスラックもですが音楽出版社も大概のクズ
癌だなカスラック
6 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 16:33:31.54 ID:ozxdIS2e0
中間業者のマージンは下げないwww
カスラックとカスクラブは要らん
カスラックなんて必要ないだろ 潰せ
こんな連中を法律で保護する必要性は微塵も感じない。今すぐ、 著作権法は廃止しちゃえよ。特許法と融合でいいだろ。 発明の方が数万倍カネも頭も使う上に世の中へ貢献してるのに。
アップルも十分、利権ゴロだろ ようするに権利の奪い合いにすぎないんだから
11 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 16:35:24.98 ID:/1NEKWgH0
> 「我々が価格決定権を持てないお店に安い価格で商品を出したくない。 > それが音楽業界の気持ちです」。 > 音楽ライセンスの管理を担う日本音楽著作権協会(JASRAC)の > 担当者は業界の反応をこう説明する。 既得権益者のこの傲慢さ、怠慢っぷり。
× 「音楽を安く売りたくない」 ○ 「利権を手放したくない」
カスラックは日本の音楽の癌
おごる平家は久しからず
15 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 16:37:53.35 ID:fAxFha+b0
そしてCD売れない理由を全部若者とネットの責任にするんですねwww さすがですよカスラックさんwww
16 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 16:37:59.24 ID:jFkfIsuJ0
リンゴもカスラックもいい加減にしろ 価格決定権は著作権保有者に持たせろ 中間業者が勝手に決めるんじゃねぇよ
17 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 16:38:16.85 ID:kzla+eaJ0
公正取引委員会のみなさん こいつらですよー
カスラックが居なくなれば問題解決なのにな
どっちもカスじゃんw どっちも嫌いだからつぶし合えw
リンゴの取り分が多すぎんだよwww
21 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 16:39:15.57 ID:i8EF3eb00
「怖いのはわかります!でも教えて欲しい!ちょっと振り返るだけでいいんです! 音楽業界の後ろに!誰が!誰がいるんです!?」 /───_三z‐─ム 、ヽ /_二三7'"´ - /イ ハ ヽ / _.. -Z′__ ≠ヽト' ` //__l!} l l_ -r-、 7 - ' <Trヘ\ノ, ,_ l_V | / ^V | ヽ二´- ´ rヵz } |ハ ハ__|i |` ニ/-、 | ヽヽ ヽ __ , j } l ヽ j/ゝ┤ / _....__ ′ , イ_ ┴- 、 / | ゝ── - 7 ///_ - __ |_ /7'´ ヽ、 ` __ 一、 /7-V' ___ } _ -、─< ト、 ヽ l _ / |r7r‐ ´ `` l、 _ - ´ \ \ | ヽ ` - 、 -- r─′ /7/ ̄ ̄ヽ ノ / ヽ ヽ ヽ - 、 r' \__ 〈 | r7 ┬、 ` } l l ヽ , } ハ ハヽヽ 〉' / / l l ハ /¨¨¨}! l l / / / l ! ハ / l ハ/ /rf7イ イヽ l l ハ / T^^1 ヽ/∧ l_ /ヘ',_」\ l l ′ l l f!:l |弋 ̄ ̄´ j_jヘ ヽ ヽ | | | l f!l | トr─・・ ´ ', \
22 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 16:40:19.36 ID:NkyBks9+0
また、カスラックが火病してるのか
23 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 16:40:21.90 ID:UYufT/T4O
で、音楽が売れなくなって 「違法ダウンロードのせいだ!」 って叫ぶんだよな。
24 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 16:41:08.48 ID:SN+WYfwb0
安いか高いかは消費者が決めること 価格以上の価値があれば「安い!」と喜んで買うし 見合わなければ売れないだけ
25 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 16:42:36.72 ID:UHug9h/u0
>>12 まさにそうだね。
そもそも買った曲を購入者がどこでどう聴こうが自由じゃないの?
26 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 16:43:37.68 ID:2yN1VEog0
聴いてもらえなきゃ意味ないよな
構造改革ってこういった無駄な中間搾取を一掃することだと思っていたんだけどね。
おい公正取引委員会、仕事だぞ!
アーティストが言うならわかるが、それに寄生してるカスラックが言うなw
30 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 16:47:01.13 ID:b7MjJVF00
今日の「お前が言うな」スレはここ。
31 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 16:47:01.54 ID:8GV8UA170
何で金をはらうんだ・・ばかじゃね?
32 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 16:47:24.81 ID:R6WQlxjV0
アップルは他人のコンテンツを安売りして自分だけが爆益得るシステムだからな。 既存市場を破壊して、その顧客を奪うハゲタカモデル。
33 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 16:49:57.21 ID:uIb7BvmI0
クラウドを利用してすきな音楽、コンテンツを いつでも身近に聞ける環境を自分たちが用意するしかないね でもそういうのが嫌だし、リーダーシップを取って 行う主体がないんだろうね CDやDVDの形で売りたいとか、シームレスだと金にならないから 分断した形でその都度金をとるとか 日本だけが時代に取り残されるよ
34 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 16:54:56.55 ID:mrQgweAD0
で、オリコンナンバーワンに聞いたこともない曲名がランキングされるんですねw
35 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 16:57:32.72 ID:WNMkt+q20
嫌なら聞かなければいい
逆にどっかの会社が「ハリウッド映画1000円で見放題」という サービスを勝手に始めたとして、 それがサービス開始までに合意できなかったら、 ハリウッドを責めるか?
もう俺は洋楽にのりかえるよ。 いい音楽が聴きたいのならば何も邦楽にこだわる必要はない。
JASRACの言う事は正しい 国際化にあわせて時給安くすると言われたら嫌だろ?
39 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 17:00:39.07 ID:UqOHpNbT0
カスラックしね4
41 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 17:01:36.45 ID:fuBBoCON0
カスラックって官僚の天下り団体だからね 公務員は日本経済に規制するダニ こいつらのせいで日本からどれだけの金が失われてることか
42 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 17:02:42.14 ID:hPCriOAY0
JASRACの連中は、全員作曲や楽器が弾けるの?
どっちもカスだが不便なカスラックはりんこ以上にいらない
44 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 17:02:52.13 ID:+OyPYVnz0
しょーもないプライド(?)が業界をダメにする
45 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 17:02:56.27 ID:A/F3o+Q+0
tatemae「音楽を安く売りたくない」 honne 「俺の儲けが減るだろカス」
カスラック死ね
47 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 17:03:52.39 ID:R6WQlxjV0
問題の根源は、そのコンテンツはアップルが作ってないって所。カスラックもだけど。 アップルもカスラックも他人の努力の成果のピンハネで商売している汚いゴキブリ。
不便だけどみんなが稼げる社会 便利だけど誰も儲からない社会 おまえらならどっちとる? 不便なままがいいだろうよ
カスラックは今日も絶好調だねw
50 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 17:04:41.79 ID:o1wrhs9Y0
JASRACの主張はただの価格カルテル
>>32 それはその通りだな。権利の奪い合いにすぎないよな。
両方を介さずに音楽を提供できるシステムが主流化すりゃいいんだが。
安く売りたくなければ、価格相応の物を提供しろ
お前らのイナゴ的な気持ちは分からないでもないが、何でもフリーになっちゃったのが韓国だろ ああいう音楽業界がいいの? 純粋に聞いてみたいんだが
>>47 そうだね
SONYが全部やれば解決なんだよね
KDDIは裏切ったからな
SONYの制裁にあうよ
55 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 17:06:43.17 ID:R6WQlxjV0
どっちも他人の成果のピンハネするゴミだが、 カスラックのほうがコンテンツ使用者より コンテンツ作成者側を守ろうとしているとは言える。
56 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 17:07:59.16 ID:4JOeYDGx0
カスラックさんちーっす 余計売れなくなるだけとちゃいますかー?
57 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 17:08:02.74 ID:fQL+4gXDO
>>1 日本ガラパゴス化計画は順調に進んでいるな。
>>47 CDショップってコンテンツ作ってたっけ?
値段高くても、アーティストの取り分はカスみたいじゃないか。人の ふんどしで相撲をとるクズども。アグネスの日本ユニセフ協会と 全く同じだ。
とーちゃんがCD屋ならどっち応援するの? かーちゃんがケースに歌詞カード詰める内職ならどっち応援するの? 技術力なんて大してないんだし 不便なままの日本が一番なんですよ
61 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 17:11:26.76 ID:8GV8UA170
再販制度だけ潰せば良いよ 小泉が潰そうとしたが 安部が復活させた 文部省著作権委員会の委員を全員 カスラックの犬に置き換えて ほかの連中を首にした
62 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 17:11:42.96 ID:XsKyGnse0
なんで海外の3倍の値段で売ってるんですか?w
63 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 17:12:06.16 ID:PqtumosI0
ここでケーポップが颯爽とおk出したら、日本に大韓流ブームが来るよ。 だから、韓国さんアップしませんか?
かつて、ADSLでNTTと、国に喧嘩売って認めさせた孫社長なら、JASRACにも喧嘩売って認めさせかねないぞ・・・
JASRACは何のコンテンツも作ってないだろ 他人の作品で金毟ってる利権ゴロの癖に無駄に高圧的だから余計むかつくんだよな
66 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 17:13:41.41 ID:NoB/4YwHO
ジャスラックはアーティストの味方だからね
67 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 17:13:47.61 ID:tWXKMwOW0
買う価値ある音楽が無いのも問題だよな。
子供に歌わせたり、犬や猫の声をサンプリングして曲を作ったり、 歌よりも顔や体がウリのくせに歌というまったく場違いのジャンルで金儲けしよういう 安っぽい作りさえしなけりゃいいんじゃない? 邦楽が安っぽいのはもはや当然の事実。
69 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 17:14:16.69 ID:p4lP+vPD0
>>1 沢山売れたら今より儲かるって頭はないようだww
活性化もするのにホントにアホだな。
>>60 ヤクザの息子だからヤクザ排除に反対ってか?
人殺しの娘だから刑法に反対ってか?
家族まるごと死ねよゴミクズ一家。
諸外国の状況を鑑みないと何も出来ない。
>>53 音楽は楽しむものであって商うものではない
今は道具さえ揃ってれば誰でも手軽に作成公開出来る時代だし
コンビニとかで有線で流れている曲で「あ、この曲いいな」と思う曲は9割方アニソン
74 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 17:18:15.98 ID:W/nA/S5B0
音楽業界や出版業界とか他人の物買い取って売るだけで儲けすぎだろ
75 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 17:18:41.50 ID:/xFQjlUL0
iPod touchを5にしたら再生されない音楽があるんだけど
アイドルとアニソンのクソみたいな曲しか売れないんだろ
77 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 17:22:47.44 ID:qwZ340kp0
高く吹っかけたら買う人がいなくなりましたとさ。
78 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 17:23:12.12 ID:Mmarv6nC0
不明瞭な金の流れを確保しておきたいわけね
79 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 17:23:56.52 ID:00xDKW3i0
安く売れよカスラック オマエらはマジで逝け
80 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/17(月) 17:27:38.47 ID:qyeJ6P950
安く売りたくないと突っ張って、結局全く売れなくなりましたとさ( ´,_ゝ`)プッ
81 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 17:27:44.83 ID:mJZzFFWR0
最低限の利益はちゃんと制作者に渡るべきだと思う 音楽に限らずなんでも それが足りてないからこういうことになるのか それともJASRACのあり方が悪いのか
82 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 17:27:48.09 ID:L3Be/kbk0
「安売りはしない!」なんて強気の商売してたら……盗まれてばかりで売り上げが落ちましたとさw
カスラックまじ最悪。 日本だけまた出遅れ追いつけなくなる。
音楽を安く売りたくない(笑) まだこんなこと言ってんのか。 この時代に音楽風情に価値があるとか勘違いし過ぎだろw なくても全く困らんぜwww 使えないなら使わない、さようならだぞwwww
85 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 17:30:42.19 ID:WzAwW+Bb0
カラオケ歌うバカはカスラックのカモネギ
安売りしたくないんじゃなくて権料ぼりたいだけでしょq
CDが完全に売れなくなったら泣きついてくるんだろうな。
89 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 17:33:59.94 ID:R6WQlxjV0
天下り天国カスラックが叩かれるのは当然だが、 アップルをどういう会社か知らない奴がこんなに多いとは。 やることはカスラック以上に極悪だぞ。 日本人の努力、成果、利益を根こそぎ持ってかれると思え。
なんでこれでジャスラックが非難されるんだ? レコード会社の気持ちはこうでしょうね、て語っただけでジャスラックなんも関係なくね?
カスラックのせいで海外では可能なiTunesStoreの再ダウンロードができない
92 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 17:37:46.19 ID:4z4Oh2Y0O
嫌なら出さなくていい。 好きにすればいい。 日本の音楽自体がオワコン。
知ってた。 日本の市場が縮小したのはカスラックと音楽業界の自業自得。
>>89 それももう終わりでしょう
世紀の大ペテン師ジョブズは神の天罰ですでに滅びており
ペテンによる信者ビジネスも風前の灯火
洗脳から覚めた信者はペテンに騙されたことを恥じ、世界は虚言から
現実へと戻る
ペテン師ジョブズの滅びと共に世界は正常な状態へと戻るんだよ
>>89 アメリカの会社だからとかジョブズだからとかで
無条件でクリーンなイメージ持ってる人多いからのー
日本の音楽会社は汚い会社、海外の会社は綺麗な会社、っていうぼんやりしたイメージ
利権だろ利権 素直に言えよ ダウンロード販売が軌道に乗ればCD業界死ぬもんな
97 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 17:41:53.36 ID:R6WQlxjV0
>>93 それは違う。
日本の市場は音楽業界だけでなく、あらゆる市場が縮小している。デフレだから。
原因は、単純に日銀の怠慢。ミスリードはほどほどに。
98 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 17:43:01.20 ID:xVTgLw8eO
どっちもヤクザ。 だからヤクザの資金源となる音楽には手を出してはいけない。
99 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 85.0 %】 :2011/10/17(月) 17:43:13.31 ID:Ft6sodWk0
日本の音楽は不要。外国の安い音楽でいいので使わせろ。
買ったものをどのハードで再生してもかまわんだろ
カスラックの思惑通り順調に衰退してるけど、アップルの強欲傲慢さは鼻につくから共倒れ希望。
>>97 90年代の音楽業界バブルから今に至るまでの経緯を話してるんだが
カスラックもなにも、 パックルを進行しているみじゅしゃん(wがパックルストアに 出せばいいだけで、カスラックに登録しなければ解決する問題だよ。
104 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 17:47:36.95 ID:DpVpJrXo0
何でこん寄生虫団体がのさばってるわけ? 日本って本当に中間搾取が多いよな。 もうそういう時代は終わらせるろよ!
日本てこんなんだからいの一番に工業技術が衰退したわけだが その二の舞を踏みたくてしょうがないみたいだな
カスラックが決めたようにできないって言うところがひどいよ アーティストが決めたようにできないって言ってやれよwww
アップルが頭越しに直接アーティストと契約する事例が今後は増えるだろう もう日本の音楽レーベルは終わった
才能にぶら下がってるだけの連中。 ミュージシャンとファンの敵。
109 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 17:58:01.24 ID:XBl4PMUr0
×音楽を安く売りたくない。 ○音楽を売りたくない。 値段が高いのは我慢できても、金取って売ったものをDRMでガチガチに固めて個人の私的利用まで妨害してんのは許せんわ。 しかも高い値段のうちアーティストの取り分はわずかで、ほとんどレコード会社が持って行っとるって聞くし。
110 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 17:58:30.89 ID:zX2xYJgd0
TPP加入したら、貿易不均衡で訴えられて、音楽業界涙目になるのでは..
まあ、じゃあかわないわ。って感じだ罠。 こんな事だからアニソンやK−POOPにランキング 荒らされてるんじゃねーの。 メジャーなレーベルで聞いてるアーティストなんて 大橋トリオくらいしかいないし。廃れるなら勝手にしろ。
価値の低いものを安くでもいいから売らなければ それは存在すらしていないだろ。 音楽は芸術ではなく商品なのに売らないというのは 他の商品に置き換えて考えれば どれだけ異常かよくわかる。
「価格決定はアップルお任せでいいよ」って人はカスラック抜けてアップルと直接交渉すればいいだけの話で
でも、正直な話、自分が作ったものが安く売られるのはイヤだ。 いくら自分が貰えるかより、いくら出してくれたかで、また明日も頑張れる。
誰も買ってくれなくなったらそんな事も言ってられないだろ。
116 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 18:12:12.90 ID:41sbWOu40
ジャスラックという名のヤクザ利権は、突き崩せなかったか。
>>115 よそで100円で売っているものを
芸術品だと勘違いして1000円で売るのが
当たり前だとと持ってる人たちだからね。
音楽売れなくなったのは、ネットのせい。 そのネットで音楽配信なんて受け入れ難い。 まぁこんなとこだろ、業界の中のおっさんたちなんて。
逆にそこまでしてまで邦楽聴きたいか!?と思うw
120 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 18:15:04.74 ID:oJ8ZidLI0
JASRACには どういう奴らが天下りしてんの?
121 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 18:16:56.31 ID:oJ8ZidLI0
レコード会社とか文科省あたりから天下りしてんじゃね?
122 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 18:18:19.16 ID:dLYf86Vu0
安く買い叩かれる程度の音楽なんだからしょうがないだろ
123 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 18:19:04.73 ID:ONic+9na0
音楽プレーヤーが変わる度に金取ろうとってのが駄目だな
安っぽい音楽は安くしないと
126 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 18:21:06.83 ID:tnbSj8pE0
日本の音楽業界ミクさん以外は全滅
もう音楽で金儲けとか作り手自身が疑問視してる時代なのに寄生虫ときたら
一度配信で購入すると、ディスクで買うとかアホらしくなる。 そして、一番ムカついたのは、着うた限定販売ってやつ。 ディスクで買ってパソコンに入れることすら出来ず。 どうしようもないから、ようつべから落としたわ。売ってれば普通に金出して買うつもりだったのに。 アホだね、音楽業界って。
130 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 18:27:20.48 ID:+7tS9P4q0
今更ながら思うが、かなり前に(バブルのころかな)ソニーが言ってた 「ソフトとハードの融合」って一体なんだったんだろう。 ソニーはこのキャッチフレーズで、音楽レーベルや映画スタジオを買収して、 それが、今では世界でトップクラスなんだけど、 結局、ソフトとハードの融合なんてできなかった。 初めにやったのがアップルで、見事に成功したが、 別にアップルが音楽レーベルを買収したわけじゃない。 ソニーの場合、全く逆の効果があって、自社内にコンテンツ企業があるために、 コンテンツを安く、広く提供できる形でハードを売ることができなかった。 ハードを売るために、ソフトの面が犠牲になるからね。 結局、もう数十年前の話だけど、ソニーがやったアメリカの大手音楽レーベルなんかの買収は 失敗だったと思うね。 あのころの社長さんは、だれだっけ?大賀さんかな。 アップルの成功を見た結果の、結果論だけども、 今から見ると、掛け声だけで、なんの実益もない経営だったね
131 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 18:28:35.08 ID:R/WwnewF0
カスラックがある限りCDは売れないだろうし音楽業界が衰退するだろうね
132 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 18:30:28.87 ID:P5ot2nAC0
CDアルバム3000円の内、カスラックにはいくら入るの?
133 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 18:32:42.31 ID:88od6e8K0
安くすると取り分が減るから安くしたくないだけでしょ
もっと上手い金儲けのやり方考えるべき 日本の音楽業界は、古いビジネスモデルに執着しすぎ
CCCDで購買層を、さも盗人かのように疑って不便を強いた過去は忘れんぞ 「著作権について充分意識が浸透した」とか方便をぬかして止めたけど CCCD採用したメーカーとカスラックは、まずは購買層を疑ったことを謝れや その上で、映画のDVDですら1000円で買える時代にCDアルバム3000円とかないわ 殿様商売して、自分達の首を絞めるだけ絞めればいいんじゃないの
>>130 日本の大手企業はなんでも垂直型でやりたがるね。
137 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 18:36:10.86 ID:W/nA/S5B0
カスラックだけじゃなくレコード会社もボリすぎ
和田アキ子のCDが470枚も売れたのにはビックリ
>>135 CCCDにウイルス仕込んだのは断じて許さん
>>138 勝俣が400枚、竹山が69枚、吉村が1枚
おまえらボリすぎとか言うが正当な価格でコンテンツ買って聴くのが筋ってだけだろ。 頭悪いんじゃないの?音楽産業潰すだけじゃん。はっきり言ってアップルの政策で コンテンツ産業には何のメリットもなかったのはアメリカでも非難されてる。 自分たちだけもうかりゃいいってのに加担してるだけだろ。おかしいと思わないの??
一度潰して作り直した方がいい。
143 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 18:49:17.12 ID:amvX7Em50
作ってもない奴らが一番偉そう
うちの母さんがiTunesで購入したものが訳ありでファイルごとなくなり 再度買おうとしたら購入済みと表示されて買えないといってたぞ で購入済みの商品は何度でもダウソできると聞いて喜んでたのに できなくて相当がっかりしてたわ
自分で作った曲を演奏するのにも金かかるからな JASRACは酷いや
147 :
革命思想家 :2011/10/17(月) 18:55:16.67 ID:OO04N5ds0
10月23日 代々木上原 JASRAC本部前集合。 代々木上原を封鎖しよう。
148 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 18:55:23.76 ID:AXBUS3Df0
カスラックを独占禁止法で罰しないうちは 音楽を買ってはいけないと思う
149 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 18:57:49.68 ID:hTWwYog60
150 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 18:59:08.32 ID:1NY8VN9W0
違法ダウンロードが毎度悪役にされるのだが、レンタルCDからの吸出しが 実は多いのだろうと思う。
151 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 18:59:25.25 ID:vHqFUqL+O
じゃあ滅べとしか言い用が無い
>>141 確かに正当な価格で買うのが筋
買う方法や価格まで操作していることが批判されてる
自由市場で高い分には構わんよ
>>25 別に買った曲をどう使おうが勝手だけど
値段をこっちで決めさせろって事でしょ、文盲
ドコモとiPhoneの構図に似てるな
>>16 それが普通なんだよな、
アップルがカスいだけ
物を創る側の人間の事も考えろよ
カスラックがアーティストにちゃんと払っているかどうかは確かめようがないよな 仮に1000万カスラックに入っていても適当に500万とか言ってもわからないんじゃね?
158 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 19:08:26.56 ID:YjUQHhiw0
JASラックがなかったらIPODはソニーが作ってたかも? こんなこと言ったら茂木健一郎に殺されるだろうけど。
>>144 前はHDD変わったらアウトだった気がする
今は知らん
>>158 すでにiPodもどきなウォークマンやiTunesもどきなリスモがあるよ
161 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 19:11:51.56 ID:XKTxkMEl0
お前ら、ジャスラックにはデモしないでいいの?
youtubeで流れてる、初音ミクのオリジナル曲の方が、しばしば、カスラックが管理してる曲よりクオリティーが高い件について。
同期を取るっていう機能はそんなに便利なの? うちでコピーすればいいじゃない。
流石、日本の音楽業界を腐敗させるのは得意だなwww
そもそもJASRACって何の為に存在してるワケ? ピンハネの為?
>>156 アップルが横暴ってのも判らなくもないけど、やっぱり頭固すぎると思うんだよな。
今後違法ダウンロードがドンドン増えてくるんだから、CD売り上げとかに固執する
とますます音楽業全体の売り上げが下がるぞ。
価格帯を下げて合法にダウンロード販売する考え方は悪くないと思うんだけどな。
日本に限って言えば、まだモラル高いんだし。
既に音楽メディアとしてCDのみ利用している層はドンドン減っているんだからさ。
違法ダウンロードで音楽データ取得が当たり前って言われる前に、ダウンロード販売
を根付かせて、違法ダウンロードは悪である事であることを文化として根付かせないと
、音楽業界全体が壊滅するよ。
167 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 19:27:26.58 ID:1nfk5CoB0
ネット配信とかアップルがやる前に、ソニーが5年前くらいから模索してたのに 化石脳の日本音楽系団体に完全拒絶され断念、その後アップルがアメリカと世界で 実現した 日本の音楽搾取団体は愚か過ぎ
邦楽はすでに、10年前に終わっている
169 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 19:30:23.27 ID:gw6lK7ql0
カスラックか
>>166 winnyを生み出した国民がモラルが高いって???
ダウンロード違法化であれだけ反対した国民のモラルが高いって???????
そんな馬鹿な。
それにいくら価格下げたってタダには勝てないだろ。
さっさと違法ダウンロードに重い罰則付けないと何をやっても無駄。
171 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 19:32:09.53 ID:1iuvpc1x0
>>165 著作権料徴収を一元化して代行してくれる。
使用したい人が対価を払う窓口となるだけでなく、
ホールやカラオケ屋みたいな実店舗を調査して、
きっちり回収するとかの業務をやってる。
それ個人でやるの事実上不可能だよね。
その業務上、頭固くなるのは仕方ないし、
存在自体必要悪だとは思うけど、
硬直化したシステムと宣伝下手はなんとかせんといかんね。
音楽が産業であること自体、もう時代遅れだと思う
>>166 そういうのは日本の権利者が選択すればいい訳で
外資のアップルに決められたくない
それが嫌ならアップルは日本から撤退してくれて構わない
カスラックが音楽産業衰退の一因だよ 街から音楽が消えただろ? 街に流れる音楽から好きになる事も多かったはずだよ
>>165 過去スレより
153 Name: 名無しさん@6周年 [] Date: 2006/05/18(木) 21:05:51 ID: 0JVsFfIj0 Be:
JASRACへ上納構造
レンタルする⇒気に入ったのでCD買う⇒PCに録音⇒iPodに転送⇒車用にコピーのCD作る⇒仕事場で流す⇒カラオケで唄う
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
搾取 搾取 搾取 搾取 搾取 搾取 搾取
>>173 権利者の権利なんて奪い取ってしまった方がいいと思うけどな
著作者だけが権利を行使する資格があると思う
>>174 それは、商売として音楽に対価を払う必要がないと判断したから。
要するに使用者(店)がケチだったということ。
JASRACのせいにするのはどうかな。
178 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 19:41:36.79 ID:rFSft1AYO
>>170 それまでWデッキなどで、コピーを容認していた時代があった訳で
ある日突然、モラルと言われても・・・
モラルと言うよりも、意識つけが出来上がってなかったんじゃない?
いずれにしても日本は高いわ!
>>178 なるほど、winnyはネット越しのダブルデッキですか。
ただの泥棒行為をこうやって正当化するんだな。感心する。
>>173 選択はすでに行われた。
アップルを支持する。
iTunesで売らないなら買わないだけのこと。
CDなんて不必要な曲まで抱き合わせで売るようなものだから買わない。
アンチアップルだがアップルを支持する。 しーね、しーねJASRAC
>>166 音楽出版社は死活問題だがカスラック的には音楽業界が壊滅しても良いんだよ。
なんだかんだで音楽が使われなくなることはあり得ない
音楽が使われる以上権利収入はなくならないので痛くも痒くもない
183 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 19:49:29.14 ID:1nfk5CoB0
>>176 過去に音楽家が既存の流通通さないで、
直にネットで、届ける試みしてた時期
あったけど、事務所の関係で広まる事
無かったなぁ、 作り手に音楽協会に
搾取されることが、害と認識されない
からね、自家配信すれば今の数倍儲かるのにw
>>181 こういうやつが一番馬鹿だな
安いものがいいものという価値観の貧民
あやつられておしまい
でも、こういうカスを相手にうまく商売しないとね
185 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 19:50:29.23 ID:rFSft1AYO
ま、どーでもいいや カスラックが扱ってるコンテンツを、買わなきゃいいだけの話しだし 最近はボカロばっかだし・・・
186 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 19:53:27.01 ID:tnbSj8pE0
187 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 19:54:26.92 ID:XpJv0JmU0
まあ、アップルが言ってる価格決定ポリシーもひどい理論だけどね。
189 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 19:55:01.15 ID:7H8ZqiZZ0
いくらでも大量生産できるものは できるだけ安く売ったほうが 総売上は増えるというのが 経済の常識なんだが。
カスラックは他人の作品を理由に自分たちの給料集めるのに必死だからなぁ
日本の音楽が世界に広がりを見せないのはカスラックのせい
192 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 19:56:55.10 ID:wdGdaJEJ0
簡単だよ ミュージシャンは日本音楽著作権協会(JASRAC)から脱退すれば良い ただそれだけ
193 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 19:57:10.00 ID:fWppIjnU0
再販制度をまず潰すべき 誰もCDアルバム1枚3000円なんて買う気にならない デフレの今1枚1500円が適正価格なのに
日本の楽曲が割高ってのも確かに分かる でも、iTunesでダウンロードできる楽曲のビットレート(データの容量的価値)を考えると妥当だろ 音に拘る音質マニアはダウンロードでは満足しないだろうし 邦楽が世界のマーケットで戦えるとは思えない 市場規模が違いすぎるから、単価が高くなるのは当然だろう
>>180 そう、それで良いんですよ。買わないアナタの事も支持しますよ
結局の所買いたい人が買えば良いのですよ。
>>170 違法ダウンロードしたと自慢げに言う奴は叩かれるだろ?
アジア圏ではCD売り上げの比率高いだろ?
充分モラル高いと思うよ。
それに音楽が安く買えたら、普段聞かない音楽も聞こうって思わないか?
そうなると、音楽業界全体の売り上げはそんなに落ちないのじゃないか?
安く便利に提供することで,「この値段のものを違法ダウンロードって恥ず
かしい奴だな」 的な文化が育てば良いと思うんだけどね。
>>173 まあそれはその通り。日本とは大きく価格帯に隔たりあるからな。
しかし・・・だ。
洋楽は安く手に入るのに、邦楽の金額はその3〜5倍とかってのは、もう価格
設定が間違えているとしか考えられないんだよね。
>>191 単に技術の差でしょ。
JASRACが海外の楽曲の管理代行しているのと同じく、
海外では日本の楽曲も向こうの管理団体がそれぞれの基準で運用している。
だから海外では同じ基準の上で競争し、負けている。
198 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 20:02:30.97 ID:1nfk5CoB0
搾取団体が存在してなければ、多々弊害もあるが、 ソニーの志は搾取団体日本人にm、邪魔されず 世界スタンダードになっていたのに、日本の癌だよ
>>194 年会費払えばビットレートを高音質版に変えてあげますってのもアップルが発表したんだけどな
200 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 20:03:59.00 ID:9RLIae9k0
そんなことより、FMをエアーチェックだ、外出時は留守録な。 それと、明日、友達が学校に新譜LPを持って来るから、 それを借りてカセットに録音だ! ちょっと奮発してクロームテープも用意した という時代があった
ふざけんなだよ 何年も前のデータ消しちゃった曲の再ダウンロードができるのかと楽しみにしてたのに レンタルでアルバム1枚200円で借りれるのに なんでネット配信にはこんなに厳しすぎるのか説明しろ ビートルズが洋楽なのに1曲200円の理由も説明しろ
てか今回のアップルのやつは 購入するのは前提で購入後個人利用の範囲で自由に扱えますよって話なんだが
>>194 最近の研究では圧縮音楽のほうが音がよく聞こえるというのが一般的なんだがな。
まぁ古いオーディオオタクのような人には言っても意味が無いだろうけど。
205 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 20:07:14.97 ID:eTcQbWkX0
>>193 どうせ売れるものだけしか再販しねーしな
消費者が買いたいものを売ってないくせに「安く売りたくない」なんて
よく言えたもんだ
そういう文句は買いたくなる商品を揃えてから言え
206 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 20:09:29.23 ID:eTcQbWkX0
利権でガチガチに固めたら、身動きできなくなりましたの巻。
>>193 >>205 CD、投げ売りされたりしているけど再販制度って機能しているの?
>>201 レンタル店と違ってクリックで帰るという利便性があるので。
嫌ならオンラインで買うのやめれば?
もしくはShare使った方がいい。
209 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 20:17:14.75 ID:QyJgnNfD0
210 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 20:20:08.14 ID:k06/ca2+0
再販制に依存してるような業界が偉そうに価格決定権だと?
211 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 20:22:49.05 ID:wTqYXOZr0
>>191 カスラック解体したらどうなるか見てはみたいな
ミュージシャンが自立して稼げるのかどうか
JASRACは日本の音楽振興を妨害する団体です
>>211 アメリカの音楽市場死んだの見りゃわかんだろ
214 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 20:23:48.75 ID:/v7dClqr0
′′′■′′′■′′′′′■′′′′■′′■′′′■■■■■■■■■■′ ′′■′′′■′′■′′′′■′′■′′■′′′′■′′′′′′′′■′ ′■′′■■■′■′′′′′■′′■■■■■■■′■′■■■■■■′■′ ′′′■′′′■′′■′′′′′■■′′■′′′′■′′′■′′′′■′ ′′■′′′■′′′■′′′′■′■■■■■■′′■′′′■′′′′■′ ′■■′■■■■■■′■′■■′′■′′■′′′′■′′■■■■′′■′ ′′■′′′■′′′′′′′■′′■■■■■■′′■′′′■′′′′■′ ′′■′′′■■■■′′′′■′′■′′■′′′′■′′′■′■′′■′ ′′■′′■■′′■′′′′■′′■■■■■■■′■′■■■■■■′■′ ′′■′′′′■■′′′′■′■′′′′′′′′′■′′′′′′′′■′ ′′■′■■■′′■■■′■′′■■■■■■■■′■■■■■■■■■■′
215 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 20:24:54.37 ID:PtfZvxhf0
この天下り団体仕分けせんのか
216 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 20:26:21.43 ID:fWppIjnU0
>>208 今の再販制度だと
発売から2年経ってたら安売りできる
まあみんなレンタルCD利用したり
ネットで視聴して気に入った曲だけダウンロードする世の中になってるから
再販制度なんてCD小売店をつぶす害悪でしかない
おまえらのせいでjasracのHPが重い
>>194 J-pop聞いてて、音にこだわるなんて人はいるかなあ
219 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 20:29:50.08 ID:46MWANVBO
本当に日本の癌だなカスラックは この関係者やその家族まで軽蔑して見ることにするわ
>>219 カスラックだけじゃない
音楽業界の構造全体が腐ってる
221 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 20:32:04.33 ID:qxca8LCf0
日本の名だたる作詞家作曲家達は殆どJASRAC会員だぞ 結局そいつらを食わす為に存在してるようなもんだが
222 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 20:32:29.61 ID:71YaX7BN0
JASRACは暴力団とかわりありません
ミュージシャンもカスラック側と一緒だよ レーベル所属してるかぎりカスラックの集金のお世話になってるわけで
>>219 まあ彼らとその家族は高収入だから
君のような庶民を蔑んでいるんだけどな。
どっちも糞だな、著作者が値段を決めるべきだと思う 著作者がその辺をジャスラックに任せるというならジャスラックは個別に著作者に確認すべきだ
これさ アメリカのアーティストはどうやって利益を確保してるんだ? 日本はカスラックがそれなりに利益を還元してるんだろうけど、 一律の安い値段で楽曲提供がデフォのアメリカだときついよな?
値段決めてるのはレコード会社なわけで その内数パーセントかをカスラックが徴収するだけでしょ
>>226 印税以外で稼いでるんじゃね?
ガガ様みたいにCD売りまくってメディアでまくれば儲かるでしょ
229 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 20:42:38.71 ID:h0lOIprRP
230 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 20:44:19.30 ID:QyJgnNfD0
>>1 日本政府を廃棄してアメリカ合衆国に加入したほうが国民が幸せになる。
231 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 20:48:17.78 ID:uC+fbvZ80
不満ならじゃあ換わりの独自システム作ればいいのに それさえやらないで負けてちゃ世話ねえわ・・・・・・・・
232 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 20:49:01.26 ID:UqOHpNbT0
100円で1億人に売るアメリカ 1000円で1万人に売る日本 所詮は島国の利権集団よな
233 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 20:49:57.28 ID:kLvlaFFw0
また老害カスラックか
234 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 20:50:29.72 ID:dLYf86Vu0
老害が新しいビジネスモデルに出遅れて文句たれてるだけだろ
iCloud利用オケなミュージシャンがいたとして、 カスってそういう細かい契約ってできないもんなの? なんかカスがすべてを代表して答えてるし。
236 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 20:53:17.97 ID:TWzlI/46O
最近の歌はどうせ使い捨てみたいなのばっかなんだからタダでええじゃん
237 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 20:54:12.51 ID:VJA21TRo0
日本の音楽っていつになったら世界を目指すようになるんだろね。 パクリ音楽はもう飽き飽きなのに、 パクリ音楽に値打ちこいてるよね。
違法ダウンロードって結構面倒なのよね ツールを用意する手間、探す手間とか、落としたファイルをリネームして整理とか アップルのiなんちゃらで管理と再生、探してDLまで一括で全部できてそこそこの値段なら そっちの方が便利だから金払うわって人が増えるんじゃないかな
こういう明らかなクソ会社が、なんで日本で幅きかせてんの? 世の中の仕組みがよくわかんない。
240 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 20:56:34.59 ID:CRW3MSl/0
>>237 世界を目指す必要は別にない
パクリ音楽に飽き飽きしてる層は別の国の音楽聞いてる
別にいいよ。無理してカスラックの曲なんぞ買わないから。
242 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 20:58:08.03 ID:uC+fbvZ80
卑怯だ卑怯だ言ったって それを武器に挑んで来ているんだから仕方ねえよなw 相手がピストル持ち出して コッチが「卑怯だ!刀で戦え!」って訴えたら 相手は「あなた方のおっしゃる通りでございます」と従ってくれんのか?????w 刀で戦う事に固執して、 それで対抗出来ない武器を持ち出されたら卑怯だとしか言えなくて どんだけぬるま湯で甘ったれんだよ日本の業界システムってw
243 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 20:58:47.30 ID:QFXnseqGO
老人は変化を嫌う。 若者は変化を望む。 音楽がビジネスに成り下がり年を取ってしまった。 変化を望む若者が躍起になって音楽を作っても変化を拒んでしまったビジネスに蓋をされてしまった。 本当の音楽がそこにあるなら金銭の話は後になるはずだ。 先に金銭の話になってしまうなら私は音楽はいらない。
245 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 20:59:21.38 ID:LG/w+G/50
>>196 >安く便利に提供することで,「この値段のものを違法ダウンロードって恥ず
かしい奴だな」 的な文化が育てば良いと思うんだけどね。
ただでダウンロードできるなら金はらわんだろ
>洋楽は安く手に入るのに、邦楽の金額はその3〜5倍とかってのは、もう価格
設定が間違えているとしか考えられないんだよね。
中国製韓国製が安く手に入るから日本の製造業は壊滅
かといって日本製の価格設定が間違ってるわけじゃない
タダ以前に、youtubeとかをmp3にした方が圧倒的に"楽"なんだろうな。 金払わせるんだからせめてそれより楽な仕組みを作れと。 手間ばかりかけさせてどうするんだよ。
247 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 21:00:30.00 ID:MgYRGQiA0
中間搾取は日本人の十八番だなほんと。わかりにくい奴隷化を浸透させた誇れる文化の一つといっていいだろう
248 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 21:01:33.67 ID:T6i0NumG0
早く捜査だか監査だか何かして明瞭会計を国民に示せ。
カスラックが仕事をすればする程 業界が衰退する法則
250 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 21:02:02.05 ID:KQToCyge0
結局JASRACなど音楽業界みたいなのが違法ダウンロードを 流行らせているんじゃないの? 安かったら犯罪してまで違法なことするか?普通に買うだろ。 泥棒されるより安くても収入につながる方がいいだろ。 てかこの前もCDで7000円も使ったよ。高すぎるわ。
嫌いなのでiTunesも使ってない
252 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 21:04:02.00 ID:gywTSsnn0
レコード会社が歌手や音楽家と契約して録音したものを、 appleが横から出てきて、安く売れという方がオカシイんじゃないの? 安く売りたければ、歌手などと直接契約すればいい。
アーティストにちゃんとお金が行くなら、好きな曲にはお布施したいんだけどね
>>226 アルバムCDを1000円ちょっとで安く買って貰って
ライブで稼いでたりする
255 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 21:05:48.27 ID:xvE3tUHj0
>>226 ツアーで稼いでるんじゃないか?
wikipediaによると、2010年のレディーガガの収入は約83億円と言われてるが、
ツアーだけで52億円稼いでるとのことだから
音楽に国境は? ある!ある!( ´ ▽ ` )ノははは
257 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 21:05:51.00 ID:L4G8W5ot0
新しい団体を作ってJASRAC登録アーティストを根こそぎ奪ってやればいい
あほやねぇ こうしてる間にどんどん市場は変化しておいてきぼりだよ
カスラックとか言ってるゆとりは世間知らず 一番の銭ゲバはアップル自身だからw
一曲100円前後で自己使用コピー可だったら、皆有料で公式から DL購入するわな。 これこそ商業音楽の原点じゃないの? 流しの楽士に腕に見あった小銭をチャリーンって。
まぁーた出たよ 害物JASRAC
Jpopなんて聞かねーからドーデもいー
音楽だろうが出版だろうが商品を売る業種はほとんど全て、 流通経路・集金システムが最も大きな価値を持ってるんだよ。 そこをすっ飛ばせば製造者の楽園が来ると思うのは大間違い。 寄生しているのは実は生産者のほう。
>>252 おかしいのはレコード会社に価格決定権が100%あることだな。
通常の商品は小売に価格決定権がある。
再販制度が音楽にまで適用されているのは日本ぐらい。
>>259 アップルは一度買った曲をいろんな端末で聞くことを禁止してない。
>>242 相手が対抗できない武器でこちらに向かってきても
殺せないって事は対等だってことだよ
ほらほら、アップルちゃんピストルで殺せるものなら
殺してみろや、んっなんで殺せないんでちゅかー?んっんっ??
267 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 21:20:58.73 ID:g8RDMJxY0
>>245 >ただでダウンロードできるなら金はらわんだろ
それが正しいとすれば、有料で楽曲を販売しているiTunesStoreは潰れていないとおかしい。
でも実際には、違法ダウンロードサイトがあってもiTunesStoreはビジネスとして成立しているよ?
268 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 21:22:27.66 ID:Hc2tLvKG0
クラウドシステムの法改正は必要やね。
269 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 21:24:46.44 ID:R6WQlxjV0
>>265 要は簡単に流出するってことだ。
まぁ、他人のコンテンツだから流出しても痛くも痒くもないから、ゆるゆる著作権保護なんだけどな。
Appleは本体ハードが売れれば儲かるからいいわけだし。
逆に昔から自分のソフトは自分のハード限定にする。
他人のモノで商売するくせに、その他人のモノは大切にせず、粗雑に扱う。
基本、人間として糞なのだよ。
270 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 21:31:18.91 ID:fbaDRDts0
今の時代、音楽家はジャスラックが嫌いなら出て行けるし 独自に権利団体も立ち上がってる ジャスラックにケンカうったらCD屋でCD売ってくれないなんて時代じゃない 「中間搾取」とか的外れもいいとこ ジャスラックに加盟してる権利者(音楽作ってる側)は、搾取されるのわかってて加盟してるんだから 搾取でもなんでもない この問題は、「自業自得」の一言で片付く問題 音楽家が自分で自分の首しめてるだけ 怒るんじゃなくて、バーカバーカって笑いながら洋楽聴いてる人が本質を突いてる
TOTOのアルバムが800円で売ってたから思わず買ってしまった
AshuraClockは相変わらずだなぁ
MDなんていう糞を作らせて Sonyの携帯音楽プレイヤーのシェアをAppleに奪わせたのはコイツら
274 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 21:34:10.71 ID:kPnAXMUY0
欧米のレーベルは、全世界をマーケットと捉えているから、曲単価が安くてもその分 数が出ると思ってる。 だけど日本の音楽業界は、日本語で日本人にしかわからないようなメンタリティとか 雰囲気重視の歌詞、メッセージ性に乏しいゴミみたいな曲ばかりを量産してきた。 到底世界では見向きもされないような曲ばかり。 売れないことがわかってるからiTunes Storeにカタログを卸すモチベーションが低い。 で、旧態依然の商売を守ろうとして物理メディアを再販価格で売り続けようとするけど、 消費者も馬鹿じゃないんでみんなツタヤとブクオフに走る。 1枚のCDで権利者の懐に入るお金は1枚分だけ、ツタヤやブクオフはそれを何周でも 回転させて儲けまくる。 いっぽうで、十代の奴らは、借りたCDを又貸ししまくってそれぞれ自分のPCに取り込 んで、iPodやiPhoneで聴く。 結局、自分らは困らないんだよ。漏れは個人的には音楽は買う主義だけど大半が洋楽。 所有欲のない連中はレンタルや中古でうまいことやってる。 困るのは、売り渋りしている当人たちだけ。
275 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 21:35:56.25 ID:xvE3tUHj0
音楽は安く売って宣伝してもらうと割り切るしかない 高く売れば売るほど、無断でコピーしようとする側のモチベーションも高くなる コピーされようがないコンサートで生のパフォーマンスでガッツリ稼いでいくしかないのでは
>>269 >要は簡単に流出するってことだ。
>まぁ、他人のコンテンツだから流出しても痛くも痒くもないから、ゆるゆる著作権保護なんだけどな。
著作権保護のプロテクトかかったAACがiTunesで売られてるんだが
だからいろいろと自由度にかけるから
もう少し個人で使いやすくするiTunes in the Cloudなの
プロテクト外すから意味ないというんだったらCDでも変わらんし
それを拒否するJASRACってのは本当に流通させる気あんのかって話
277 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 21:38:29.33 ID:KQToCyge0
>>275 なんか昔のクラシックとかの時代に逆戻りみたいな感じだね。
当時は印税なんてないから(楽譜ぐらいはあったのかな?)
曲を聞くにはライブやオペラしかなかったんだよね。
日本メーカーの足を引っ張る著作権団体。
利権屋は儲けがあればそれでいいので 業界の発展とか考えるわけねえだろ
280 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 21:41:36.82 ID:RkRh/gM5O
>>273 それはmp3を泥棒規格と切り捨て転送回数制限かけた糞ニーの自業自得
281 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 21:44:48.72 ID:f3SgyLW60
>>275 コピーされようがないコンサートで生のパフォーマンスでガッツリ稼いでいくしかないのでは
コンサートは、経費がかかって儲けが出ないから、
アーティストはCDで稼ぐんだろ。
それすらも「安く売れ」となったら、アーティストは干上がるだけだろ。
282 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 21:45:10.94 ID:TFyVbyP00
TPP とかでカスが叩き潰されるなら考えてもいいな
283 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 21:51:00.20 ID:3kKYy8wh0
思えば池辺晋一郎とか林光とか武満徹とか菅野光亮とか優れた作曲家は委嘱されて 作った作品の報酬だけで食ってたわけで、音楽やってメシ食えればOKなんだよな。 コピー音源にしてもその時のやり方に過ぎず、松井とペドロのの打席における 攻防が毎回変わるように、演奏のやり方は少しずつ変わらざるを得ない。 バイオリズムみたいなもの。 あくまでコピー音源をブツの形にして世の中で廻すのが良いか、消費者にとって手軽で 合理的な方が良いかの問題であって、音楽従業者にはあまり関係ないんじゃないか?
284 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 21:52:39.25 ID:FPENV79W0
どうせXPに対応してないし、いらね
値段については文句はないが アーティストの取り分をもうちょっと上げろ! ジャスラックの組織の取り分を半分にしろ!
286 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 21:55:22.82 ID:jzcsJtn20
カスラックはある意味嫌われることが仕事だからな。因果な商売だ
安くすら売れないクヲリテイのくせに。
カスラックと縁切って林檎と契約すりゃいいわけで
肥大化した組織は存続そのものを目的にしてしまい設立当初の目的を二の次にしている。 だが一方でアップルは外のものだ、改善を求めるべきはジャスラックであり、 この国の音楽利用者がジャスラックを本来の目的を思い出させるべき。飽くまで理想論としては。 というかジャスラックは好きではないが、販路を抑えてマージンを取ること自体は良いが ことネット関係だと製作者−販売者、しかルートがないから販売者が強すぎる どうしたら良いかはわからないがなんとかするべきではないかと思う
>>285 半分つーか、3000円のうちの11円なんだけど
そんなに権利金がほしければフジテレビをはじめとするマスゴミや文化人とやらが大ブームと言っているK-POPからガッポリ取ればいいだろ。 流行っているところから、徴収することが経済原則から考えて当たり前の筈だが。 カスラックは商業高校2年レベルの簿記も知らないのか?
>>1 アーティストが自分で値付けして消費者にダウンロードさせる
これで良いんじゃないの?
293 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 22:02:09.82 ID:xvE3tUHj0
>>285 ジャスラックだけじゃなくて音楽出版会社ってのが儲けの半分位持ってくらしいよ
295 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 22:05:18.87 ID:jQTK1xej0
若者のCD離れ
これについてはJASRACもそうだが、低価格、アップルの収益の元になる、製造、流通業者が特に反対してJASRACを押してるんだろうな。
カスラック経由のほうがアーティストの取り分は少ない
299 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 22:14:18.95 ID:alDIoV+F0
>>1 カスラックw
もう潰しちまえよこんな組織w
300 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 22:18:46.39 ID:+Mt6m4e90
日本のレコード会社は全部潰れちまえばいい。 アルバム1枚1000円なら10枚買うが、3000円もしたらホントに欲しい1枚しか買わないし、音楽に興味がなくなるよ。設定がバカすぎ。どこのバカ殿だよ。
なんで流通?業者が著作者みたいなこと言ってんの 先に著作者の了承とれや
邦楽はずせば良いんじゃないの? 違うの?
303 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 22:44:11.17 ID:IABvz1i40
>>109 >金取って売ったものをDRMでガチガチに固めて個人の私的利用まで妨害してんのは許せんわ。
すんごい同意
DL購入して認証回数の制限に引っ掛かり(何回か認証するとこける)、リアルにデータがゴミになった事があるぜ・・・
「ゴミになるなら金払わすんじゃねえよドカスが!」と心の底から思うわ
304 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 22:44:19.29 ID:xvE3tUHj0
>>301 アーティストは音楽出版社と契約する場合、普通は著作権契約を結ぶ
音楽出版社側に著作権を譲り渡す契約
その著作権を音楽出版社が著作権の管理を委託されるのがジャスラック
だからアーティスト個人が自分の曲をyoutubeに投稿してもダメ
下手したらアーティストが著作権管理してるジャスラックから訴えられるかもしれないという
305 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 22:44:56.06 ID:g8RDMJxY0
iTunesストアで購入した楽曲は、PCでも聴けるし、PCから自分が所有している 他のデバイス(iPadやiPhone)に転送してそちらでも聴ける。 これはiCloud以前からそう。 iCloudになって変わるのは、同期先のライブラリがPCのローカルハードディスク 上ににあるか、それともクラウド上にあるかの違いだけ。 クラウド上にあるっていっても、それはその人個人のライブラリであって 不特定多数からアクセスが可能なものじゃないから、 それを認めることで第三者が不正ダウンロードするような話でもない。 iCloudによって楽曲の販売機会は損失していない訳で、 「音楽を安く売りたくない」の意味がわからない。
>>301 根本的には著作者が流通に寄生しているから
307 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 22:45:35.22 ID:0dASWhES0
アップルのダンピングのおかげで音楽業界がだめになったと言うミュージシャンもいる 音楽を安く売りたくないのは解るけどよ しかし そのおかげでラジオ局がFMでさえ 音楽よりもトークを優先しちゃっているじゃん
308 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 22:46:37.91 ID:bsc12BtQ0
512 :名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:33:34.28 ID:gewx4QU10 ■TPPで設置される24の作業部会 (農業問題は一部) 1 首席交渉官協議 既得権排除でCNN、FOX等が日本の地上デジタルチャンネルに参入。テレビ朝日、TBS等は放送免許剥奪or平均年収も500万円へ激減へ。 2 市場アクセス(工業) ←大部分の日本国民の平均年収低下(SONY、トヨタ、全ての中小企業等) 3 市場アクセス(繊維・衣料品) 4 市場アクセス(農業) ←この農業以外に23種類も日本に大きく影響 5 原産地規則 6 貿易円滑化 7 SPS(検疫、及びそれに付随する措置) ←ポストハーベスト入りの食品規制できない 8 TBT(貿易上の技術的障害) 9 貿易保護 ←狂牛病輸入を断れなくなる 10 政府調達 11 知的財産権 ←弁理士の年収低下へ。ジェネリック医薬品の価格高騰→癌、糖尿病の薬を買えずに死ぬ日本人多発へ。盲腸の手術が50万円に。 12 競争政策 ←弁護士、公認会計士、司法書士、行政書士等の年収低下へ、日本人医師も仕事を外人に奪われる。外国人医師に診察される日本人急増 13 サービス(クロスボーダー) 14 サービス(電気通信) ←NTT、NEC、富士通、東電等の電力会社等の平均年収300万円時代へ 15 サービス(一時入国) 16 サービス(金融) ←国民の郵政の貯金も何兆円単位で米国にむしり取られる。東京三菱UFJ、大和証券、野村證券社員等の平均年収300万円時代へ。 17 サービス(e-commerce) 18 投資 ←日本企業が容易に外資に買収される。日本人社員総奴隷へ。 19 環境 20 労働 ←日本の医師免許がなくても医師活動が出来る。全ての分野の今の日本人の仕事を奪われる。上司が外国人、部下が日本人が急増 21 制度的事項 ←米国の有利なルールへ変更。公務員の年収も減少へ。国民の収入が減るので観光業も大打撃。 22 紛争解決 23 協力 24 横断的事項特別部会(中小企業,競争,開発,規制関連協力)
何これ? カスラックがやってる事を、クソ林檎がウチに寄こせって言ってるだけか? まぁ、気になったCDはとりあえず買ってみるオレには関係ないな。
このデフレの時代に「絶対に値段下げたくない!」とか馬鹿じゃないの かといって値段を下げないかわりにクオリティを上げるわけでも何でもない そりゃ売上も落ちて当然だわな
安く売ると中抜きできなくなるから反対です わかりやすいですね
商品に自信があるのならそれで良いんじゃないのかなぁ。 それで野垂れ死にをしても本望だろうし。 巻き込まれる他の関連業者は悲惨だが。
313 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 22:48:54.27 ID:l0RG2ldw0
一曲の値段が下がれば懐に入ってくる金額も下がる、と。
314 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 22:51:43.09 ID:RtvTF83pO
TPPに参加したら、これも圧力かけられる?
ほんとにカスだな
ま、お高いけどダンピング合戦に乗るのもバカだし 好きにしたらいいと思う
317 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 22:55:33.98 ID:9RLIae9k0
>>307 FMが音楽よりもトークを優先になったのは
iTMSが始まるずっと前からじゃん。
こうして音楽は衰退しましたとさ。 歌唱力なんて概念はもはやないしな。
つかさ、これからは音楽作ってる奴らが勝手にiTunesで売ればいいだけじゃね そうするとカラオケ業界からはぶられたりすんの?
カスラック潰れろ!
相変わらずビジネスの下手な奴らだ
邦楽ってなんでよんびょうししかないんだろな そしてえーめろ、びーめろ、さび というワンパーンさ
323 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 23:11:54.26 ID:AwGDyV40Q
TPPに音楽と映像ソフトは含まれますか?
こうやってiPodに市場を奪われたんですよね
買わなきゃいいんだから関係ない もう新しく音楽を買う事は無いよ 「楽しむもの」を法律ちらつかせて何がしたいんだ? お前らの食い扶持かどうかなんか知るかボケ
デフレの時代に価格が下がらCD 給料下がってるのに 一枚に3000円は高すぎ。 2000円なら買う。
>>319 iTunesのシェアが日本じゃまだまだ全然ないから食ってけないでしょ。
328 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 23:40:50.32 ID:loarm1wt0
ビジネスとはいえ根底にはメッセージとか人の気分を良くするのが音楽の役割だろ 金金金じゃそりゃ世間からそっぽ向かれて当然
329 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 23:47:39.30 ID:k8J6/j2MO
JASRACの偉いさんはCDつき握手券(握手券メイン)でCD売ってる秋元先生ですからね。作曲家に印税払わない秋元先生ですからね。
>>321 安く売ってより利益が出るなら安く売ると思うぞ
でも多分そうではないよね
331 :
名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 23:49:04.04 ID:vTRA+/i60
将来的にはカーステに直接音楽をダウンロード出来るようになるんじゃなかろうか。 日本はいつまでたっても導入されなかったりwww
再販制度死ね
334 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 00:01:08.48 ID:C2b5zkh40
>>330 海外で普通に出来てる事が、なぜ日本だけ出来ないの?
>>334 え、海外の音楽配信で安く売ったら利益が最大になった例があったの?
336 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 00:03:45.68 ID:wEOi7ErR0
全ては再販制度の成せるワザ
337 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 00:08:01.87 ID:C2b5zkh40
>>335 だれが利益最大とかそんなこと言ってたの?
っていうか今のビジネスモデルで利益最大にできるの?
CDなんてずっと売上右肩さがりなのに?利益最大とかいつまで夢見てるの?
みじかな既得権益者か でもCDなんてもう3年は買ってないな
339 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 00:08:37.48 ID:Aq9tyOtd0
糞みたいな音楽はしっかり管理して 世に溢れ出さないようにしてくださいね
340 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 00:11:05.16 ID:cBzc4OWL0
341 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 00:14:56.32 ID:fOQ0b+U/O
なるほど、だからSKEはavexに行けて、AKBのパチンコ台ができたのか
せっかく庶民の味方をしてくれる大企業が現れたら現れたで それを必死で叩くやつは 世間をわかった大人のつもりの単なるあまのじゃく または関係者。 または和洋問わずの禿嫌い
この国から新聞と本とCDが無くなるのはまだ先ってことか
放流してる奴らってCDから取り込んでるんだけどな AACは私的利用に制限する機能あるから面倒
345 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 00:31:58.30 ID:RhCYP4/v0
>>337 CDなんてずっと売上右肩さがりなのに?利益最大とかいつまで夢見てるの?
音楽が、CDからネット配信に移り変わるのは、自然の流れだろうけれど、
だからといって、日本の音楽業界が、アップルの言いなりになる必要は無い。
346 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 00:34:10.98 ID:ODA70WW00
347 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 00:35:44.69 ID:nFuF8fHD0
カスラックって、ただの集金団体だろ しかも下種な部類のさ。
348 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 00:38:59.23 ID:RhCYP4/v0
>>347 カスラックって、ただの集金団体だろ
>>しかも下種な部類のさ。
アップル自体が、著作権無視の下種企業。
winnyだとかでタダでバラまかれるのは論外だが、安くても買って多くの
人に聴いてもらう事がアーティスト・リスナー双方にとっていいことだろ
>>345 アップルのやり方が気に入らないならアップル以上のサイトを立ち上げて
文句言えよ
現状じゃ負け犬が泣きじゃくりながら吠えてるだけ
まーたカスラックかよ ほーんと、こいつらがいるから日本はいつまでたっても外から遅れをとって 業界もまともに進化できねぇんだっての
いいんじゃね ずっとお蔵入りしとけば
購入した曲をPCからモバイル端末に移すのに、ケーブル経由でもWi-Fi経由でも OKなのにクラウド経由だと駄目っていうのがよくわからない。
>>348 日本だけだぜ?こんなに馬鹿みたいに著作権が邪魔して何も出来ねぇの。
「音楽」ってのは音を楽しむと書くが、こいつらの場合は音を売りつけるだけだもんなw
カスラックだけに、どこをどーみてもただの乞食下衆集団じゃんw
>>335 junoとかbeatportとかtracitdownなんかは勢いがスゴい。
試聴もガッツリで低価格。
日本のPOPSシーンもこうなれば安泰なんだけどな。
356 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 00:46:59.71 ID:G+um/9SS0
レンタルショップでCD借りてコピーされるより、よっぽど、 こっちの方が著作権の権利者に確実にお金が入りそうだけどね。 客も権利者も得するだろ、はっきり言って。 損するのはレンタルショップとCDショップくらいだろ。 まさか日本音楽著作権協会の役員は レンタルショップやCDショップの会社から賄賂でももらってんのか? と疑いたくなってしまう。俺の、かんぐり過ぎかな。
357 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 00:47:19.57 ID:RhCYP4/v0
日本のメーカーがMP3端末で遅れをとったのはカスラックが一番の原因ってマジ?
359 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 00:48:27.95 ID:KkufM6dQ0
みなさんJASRACが悪の本質みたいに思い込んでるようだが JASRACはアーティストと信託契約して アーティストのために集金してるだけの存在で、 安く売りたくないのはアーティストなんだがね
360 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 00:51:41.33 ID:KkufM6dQ0
>>354 いや一番著作権にシビアなのはアメリカだな
その次がヨーロッパ
日本は著作権ふくめ知的所有権に対する意識はかなり低い
アジア的なんだろうかね
中国韓国よりはましって程度かな
JASRACの独禁法違反まだー
362 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 00:52:56.76 ID:wQ/DpAPuO
ハイハイカスラック
363 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 00:53:26.45 ID:8AAPHd+s0
勝手に信託契約されてるアーティストもいるって聞いたことあるけど本当なんだろうか
>>356 レンタルショップはレンタルされりゃ著作権料も入るし
店がレンタルに使う分を買う分売れるし
一石二鳥なんじゃね?
>>359 そこを忘れて
アーティスト様は悪くない〜
全部カスラックのせいや
みたいな擁護は筋がとおらないわな
CDの値段を下げたくない一番の所はレーベルなわけで
そのレーベルにお世話になってるアーティスト様も頭はあがらない
>>360 だからJASRACみたいな守銭奴が存在できるんだよね
困ったもんだ
これだけ違法ダウンロードがあるのに売れるだけマシだろ
367 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 00:55:33.21 ID:KkufM6dQ0
>>361 JASRACはアーティストの著作権を
信託財産としてあずかって集金してるだけで
JASRACはなにも独占してないからね
著作権、jasracについての歌をうたわないアーティスト(w
369 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 00:57:08.07 ID:dQojHicWO
>>360 フェアユースの考え方がないから、正規の消費者には厳しい。
それが立ち後れの主因。
>>305 だからその一行目と二行目を許さないんだってさ
デバイス毎のかね払えやってこと
わかる?
カスラックの代わりに いろんな所をチェックして集金するなんてかなりめんどくさいと思うけどな カラオケなんか一店舗一店舗らしいぞ 手間賃くらい取ってもいいんじゃね? そんなもんイラン 音楽なんてCDで発売したらフリーやろ なら何もいわない 正直俺はそれでいいしw
372 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 01:01:00.18 ID:nHfjmWE/0
権利は守らなければならないが 海外水準より保護しすぎれば衰退しかないわな 日本の音楽産業を滅ぼすJASRAC 音楽界の敵
アホだなあ
375 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 01:03:39.76 ID:bZlFntWe0
>>354 カスの場合は「音で楽して稼ぐ」だからなぁ・・・
カスは乞食に同意するわ
376 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 01:05:38.41 ID:KkufM6dQ0
アメリカは著作権の管理はアーティストやレコード会社や出版社 がそれぞれで管理していているのが日本と事情が違う そして違法のダウンロードは徹底的にとりしまり 逮捕される犯罪になる そのかわり正規の配信には力を入れている 日本は問題はJASRACにあるのではなく アーティストやレコード会社側にある
もともと音楽って貴族とかの楽しみでしょ? 聞くにしても自分でやるにしてもお金が掛かるもの 貧乏人には縁のない世界だったと思うよ 昔に戻りつつあるんだと思う
378 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 01:08:27.84 ID:dHYzJCh30
379 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 01:17:45.66 ID:G+um/9SS0
アメリカ: CDレンタルショップが無い。 CDを買っても安い。 ダウンロードも安い。 日本: CDレンタルショップがある。 CDを買うと高い。 ダウンロードも高い。 どっちの国でアーティストにより多くの金が入ってくると思う? 俺はアメリカ方式の方が、CDとダウンロードの数量が出て アーティストに得だと思うよ。
380 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 01:19:08.36 ID:KkufM6dQ0
アーティストはなにもJASRACと契約する義務も必然性もない アーティスト本人が著作権の管理はとてもできないからJASRAC他の著作権管理団体に任せているだけ JASRACの他にもいくつも著作権管理団体はある 欧米ではアーティスト本人が自分の著作権管理会社を作ったり 出版社やレコード会社などが著作権の管理をする 彼らは違法なダウンロードなどには非常にシビアで 訴訟になって刑事告訴される そこで配信側とアーティスト側とで交渉が行われ 大激論があったうえで現在の アップルに代表されるようなネット配信のスタイルが確立されてきた 日本はJASRAC等におまかせなところが著作権にたいする意識が遅れているともいえる 本来なら商売としてアーティストやレコード会社等が配信側と激烈な交渉をすべきなんだが JASRACにお任せしているわけで 信託財産の管理団体でしかないJASRACとしては現在のようなやりかたの他ないだろう
>>379 アメリカ方式導入なんてなったら
たぶんほとんどの日本のアーティスト様は猛反対してくるだろうな
382 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 01:25:17.02 ID:Y+MtA9vB0
音楽を安売りしたくない気持ちは大いに分かる。 ただ、JASRACが言うのはだめだ
ジャスラックの理事連中の大半はアーティスト本人なんだけど
そのアーティスト達がしたくないと言ってるから
ジャスラックも反対だと言ってるだけ
なんで
>>359 を自己否定するようなことを言うのかさっぱり分からん
384 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 01:27:07.41 ID:7xKr20SA0
つか、アップルが勝手に始めちゃえば良いじゃん。 そしたら、クレカかなんかで決済できるならアメリカのサイトから俺はどんどん買うけど。 どうせ、「情報の流通」に狭苦しいガラパゴスは通用しませんよ。 インターネットで世界はつながってる。
>>380 レスは流し読みしかしてないけど
要するに既得権益の縄張り争いであって購買者にとっちゃいい迷惑なんだよ
現状も今後も勝者はアップルとかの配信サービス側なのは明白な話
現状でも大負け将来も負けが決定してる側に味方するヤツなんかいない
という話
>>360 Fair useがまたくダメだからなぁ、日本。
だから凄くくっだらない所で画像やら音楽を使わせなかったりしてマヌケなことが起こったりする。
何でもかんでもダメダメダメで金ヨコセだもんな、日本の著作権守銭奴共は。
海外でNHKニュース見ると凄く滑稽で分かるぜ。
スポーツニュースの動画が流れる度にブツ切れてテロップ流れるんだからw
あれを一緒にみてた白人が笑ってたのを今でもよく覚えてるわ
情けなかったわ、あれorz
>JASRAC おまわりさん、こっちです。 が通用しない相手だから厄介すな。
そういやJASRACとかからの分配金てKPOP会社も受け取ってんだろうか
>>388 つかチョンが歌うJPOPだからそりゃなw
カスラックに委託してりゃカラオケなどいろんな所から
配分くるだろ
>>384 どーせ国内法適応できるプロバ締め上げておしまい。
それでも無理やりやれば犯罪者扱いされると思うぞ。
もう今までのやり方は通用しねーんだよカスラック 金惜しさに旧来の陋習にしがみ付く愚物は滅びちまえ
>>384 既にGoogleTVやらアップルTVが阻止されてるじゃん
どーみても害悪しかねぇよ、カスラック
リスモみたいに一曲420円で売りたいんだよな? 日本の曲にそこまで価値のある曲は無いと思う。
394 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 01:57:14.02 ID:PRKs6ssO0
ま、日本にはレンタルCDがあるし、悪いことばかりじゃない。 海外みたいにレンタル制度廃止になつたら、よっぽど大騒ぎになるだろう。
カスラックは韓流に潰されてしまえw
音楽の安売りを望まないなら、まずCDレンタルを禁止すべきじゃないの。
>>393 譜面演奏権付き無劣化ならその辺でも売れると思う
安売りといえば包括契約も個々の音楽の価値を蔑ろにしてんじゃねーか?
まあカスラック自体も今後どうしたいのか何のアイデアもないんだろうな とりあえずみ今のうまくいってるシステムと違うものは全部否定しとけみたいな状態
400 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 06:16:09.71 ID:JGDFlbrX0
itunesって最初はMac用しかなかったよね?いまはwindowsもやってるけど ある程度シェア確保したらMacにしか対応しなくなったりするんじゃねえか? Macって実際そういう下種なとこあるから
利権の奪い合いか・・・楽曲とか近年さっぱり買う気にならないからどうでもいいや
402 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 06:20:50.31 ID:ShT9ckkjO
>>400 アイチューンズで大手レコード会社の音楽売るときに「我々はたかが数%しかシェアがないんですよ?あなたがたが恐れていることは起きませんよ」と口説き落として後からウィンドウズ版出したからね
やつらならやりかねん
>>200 あったなー。
テープ借りて必死に聞いてダビングしたり
CDをテープにダビングするときにどの曲を
A面にしたらうまく収まるか悩んだりしたなー。
>>402 iTunes Music Storeをはじめるときは、
すでにWin版のiTunesもあったはず。
405 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 06:56:26.21 ID:dkHAzUcU0
406 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 06:58:25.73 ID:/+xXpxVb0
カスラックに入った奴は売ってもらえないw
407 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 07:01:52.37 ID:B7kygsabO
フリーな曲も増えてきて、 買う必要がドンドン薄まる。
408 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 07:03:36.96 ID:QoZmmVrMO
製作者とユーザーが直接取り引きすりゃ良いだけ
>>1 もうCDだけ売って、CDの衰退とともに滅びればいいじゃない。
ほかに娯楽はたくさんあるし、ごみみたいな音楽はこれ以上いらない。
410 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 07:05:25.39 ID:CMEHJwQf0
著作権と言う権利書握り締めて 死ねばいい ナニ?新人賞って レコ大? 歌番組なんて知らないし 街中にも音楽は無いわ これで高い金なら麻薬と同じだね 子供の為にもCDは 買わない 買わせない 持たせない 電気屋のオーディオ売り場に客は居ないと思ってたら レンタル屋のCDコーナーにも客は居ないわ・・プププ
うちの母ちゃんとか iTunesで探す→ない→そのうちiTunesで取り扱ってくればいいなと待つ iPhoneにしてから曲買いやすくなってよかったとか喜んでんだけど iTunesにないときは簡単に諦めるっぽい
412 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 07:13:39.71 ID:pJvy3Xjj0
嫌なら売るな
↓ここで、真木蔵人が一言
カースラックカスラック
みなさん、こんにちは。
東海アマ大先生の素晴らしさをわかっていただけたでしょうか?
先生のHP内の以前の記事によりますと、東海アマ大先生の先祖にはロシア貴族がいる
かもしれないそうです。
また、後醍醐天皇ゆかりの土地を初めて訪れた時「とても懐かしい気持ちになった」とも
仰っていました。これはさりげなく「俺は後醍醐天皇の生まれ変わりじゃないか?」と
言っておられるのだと思います。
ちなみにこれが大先生のご尊顔です。
http://p.tl/5-uY http://twitter.com/#!/tokaiama 東海アマ大先生のフォロワーになっていただけましたか?まだなら急げ!乗り遅れるな!
JASRACは盟主気取りだな 本来おまけであるべきなのに 業界が衰退するのも納得
音楽だけ特別扱いするのをやめりゃいいよ。 アプリみたいに販売側が値段決めれば。 そうすりゃ、自然と市場価格が出来上がるっしょ。
悪いのは違法ダウンロードですが合法ダウンロードの仕組みを作るのは邪魔します
そりゃ売ってないなら買わないわな。
420 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 07:49:07.22 ID:894r4Uvu0
著作権侵害甘すぎ。 著作権侵害は厳罰化が必要。
サムソンやソニーからカスラックへ金が振舞われたんだろう。
いっそのことAppleが直接版権を扱う様な流れにならないかな? ミュージシャンが曲をAppleに持ち込み、iPhoneで宣伝して販売してくとか。
423 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 08:12:49.52 ID:cfnhebz8O
>>410 レコ大もすっかり形骸化したなぁ…
いっそ「該当なし」とかやってくれ。
紅白も惰性でチャンネル合わせているだけだな。
誰もテレビを観ても聴いてもいない。
Appleだけっていうのは危険だな。 Apple、Amazon、Googleの三社くらいが分割して管理しなきゃダメだろ。 クリエイターはどの会社が管理するか選べる様にする。 カスラック?要らん。
425 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 08:45:46.22 ID:1ZIwggXk0
とりあえず邦楽のCDは輸入版並に安くしろ。 アジアの逆輸入版禁止した時に約束したはずだ。 あれから一円も安くなってないだろ。 約束守らないから消費者は味方しない。 だから。アップルが無茶いってたとしても俺はアップルを支持する。
426 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 08:46:57.00 ID:Njomf/Ce0
小林アセイし寝よ
日本の楽曲だけ売らなきゃ良いじゃん
iCloudとやらの説明見る限りLAN内のストレージにアクセスできるようなシステムを提供すれば ケーブル繋がなくてもできるわけだしローカルなら問題ないだろ?って思った。 WEB上のオンラインストレージに貯めとくから問題なだけじゃないの?
429 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 08:53:42.04 ID:L8NCeDkw0
邦楽ほとんど聞かないので邦楽だけなら勝手にやっててくれって思うのだが、 実際にはその国で版権持ってる会社の話なんで音楽のジャンルじゃなくて ユーザーの国別にサービスが制限されちゃうんだよな。その仕組みなんとかならんのか。
430 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/10/18(火) 08:57:00.46 ID:gPuJC/8v0
>>1 JASRAC登録楽曲は日本でしか売れない。
ダブルミーニングっすなぁ。
JASRACこそ音楽業界の癌 一曲30円にすりゃ誰もコピーしない そもそもCDとほぼ同じ額とろうとしていたとんでもない組織
アマで輸入盤買うと国内価格の3分の1だ それでも利益が出るのだな
433 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 09:07:37.14 ID:/vjO+gUd0
ジャスラックって東電と同じクズの臭いがプンプンするな
434 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 09:09:54.89 ID:BrRI4jFz0
東電と同じとはヒドイ認識だな。ジャスラックなんてまるっきりヤクザだよ。 実際に電気作って売ってる東電と比べれば、何も作らずイチャもんつけて金取ってるだけ。
435 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 09:13:19.51 ID:FkwLlK3L0
東電みたいだな
KASRAC SUCKS MONEY
ジャスラックが睨みを利かすと 音楽作った人の懐に入る分も絶対額としては増えるように見える ところが音楽自体の単価が上がるんで 音楽が売れないという事態になった これが現在なのだが まともに指摘するとジャスラックに消されるので ネットが悪いとか違法配信が悪い(これは法的に本当に悪いが)とか 責任転嫁に必死
438 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 09:16:19.37 ID:CMEHJwQf0
>日本の楽曲だけ売らなきゃ良いじゃん 甘い 弦の切れたギターやピアノとか 電源のコードを切落とした プレイヤーを 展示していたら 違反で罰金 過去20年分な カスラック舐めてると 尻の毛抜かれるぞ
439 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 09:17:05.63 ID:KJ0zneIx0
> 「我々が価格決定権を持てないお店に安い価格で商品を出したくない。それが音楽業界の気持ちです」 うんうん ずっと大事にしててください 世間に発表しなくていいよw
440 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 09:17:52.21 ID:ENr70DHH0
音楽を不当に高く買いたくない、 カスラックは寄生虫組織
441 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 09:18:44.16 ID:CMEHJwQf0
買ったんだからと CD聞くのも自由と思うだろ 4〜5人で聞いてるところを見つからば 違反だ 裁判起こされたら負ける
一曲1万でもいいよ 好きにすれば? ゴミしか売ってないのにwww
>>431 そうかいな
海外では99セントの曲ですら違法コピーで落とす奴がいっぱいいるしなー。
値段落としたところで「違法コピーでいい」って人は何がどうなっても購入はしないんじゃないか。
444 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 09:20:21.58 ID:uDbWdWp50
音楽CDの家族間の貸し借りも禁止な 聴きたかったら一枚づつ買えや愚民ども
445 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 09:23:09.20 ID:hlcatnAO0
わざわざ足を運んでカネ払ってくれた客に映画泥棒の啓蒙CMを観させる馬鹿業界w
>>422 それやってるから、たまーに海賊版が配信されたりするw
ちょっと登録すれば誰でもiTSで曲を売れる
>>58 貴様の読解力のNASAと天然ぶりにビックリ
448 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 09:26:48.34 ID:OXNmhv2W0
問題: JASRACってなんですか? 答え: 文化関連官僚の天下り先です。 問題: 著作権保護に役だっていると思いますか? 答え: まずは売ってナンボの世界です。過剰な保護が音楽業界を衰退させています。 問題: ではどうすればいいのでしょうか? 答え: JASRACを解体するしかありません。歴代の役員はしばり首にするしかないでしょう。
449 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 09:27:53.52 ID:50v9+QxCO
むしろ安っぽい音楽を聞かされる苦痛に対して、こっちが賠償請求したい。
450 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 09:29:58.97 ID:A0shTJPaO
邦楽はいらないから洋楽の権利をJASRAC通さなくても海外が日本に直前売れるようにしてくれよ 太鼓の達人とか人気の洋楽だらけにしてほしい
えージャスラックに賛同してる歌手の歌買ってるのー?ありえなーい
452 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 09:33:29.74 ID:xmRyR4Nq0
結局、itunesだってレンタルCDからのインポートしか使ってないから カスラックもアップルも勝手にやってくれという感じだな
453 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 09:34:17.80 ID:A0shTJPaO
この件でJASRACに対して大規模デモするしかなくね
著作権管理団体て有名無実化してるし作家かレーベルが直接管理したほうが金効率よさそうなもんだがな
日本の音楽業界、このまま滅びてしまうんだろか?
ネットで、無料で自作の曲を公開してる アマチュアミュージシャンがたくさんいるよ それを聞けばいいじゃん なんでわざわざJASRAC加盟の歌手をもうけさせることするの
一度正規に購入した楽曲はどのような形で楽しもうとそれは自由。 音楽を買うというのは正確に言うと音楽を聞く権利を買うという事。
458 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 09:50:41.98 ID:F4Ys6G+LO
政治家に東電にジャスラックに御用学者に経団連にマスメディア。日本のシステムの老朽化が甚だしいな。
459 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 09:56:36.93 ID:CMEHJwQf0
逆らっても無駄だ 政治家だけが楽曲を どんな形で使おうが許可されているんだ 老害のバカ政治家がテレビで浪花節歌ってるだろ あれ 民間ならOUTだ 小泉やら武部が歌う分には 文句もつけられない 歌うのがお前らだから 違反になる 勿論そうさせたのは、自民は安部 と公明党なら池坊だ >一度正規に購入した楽曲はどのような形で楽しもうとそれは自由。 まだ甘いな・・入れ物を売っている訳では無いとコメントが出てる 中身に著作権なんだわ 買ったもの以外の入れ物なら全部 コピーだね
460 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 09:57:30.14 ID:24r2lEVz0
461 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 10:02:15.56 ID:XOsOrrUf0
音を聞いて楽しむのが音楽。 権利だなんだかんだできな臭いのを聞いても楽しめない、損楽だ。 いまやボカロで数万曲もあるし、違法とは無縁で買わなくても音楽できる。 音楽を買う選択しかできないという考えがすでにだめなんじゃないか?
カスラックだけはトモダチ群で爆撃して潰して良いよ
ミュージシャンの権利は大切だよ。労働の対価はもらわないと誰でも食っていけない。 しかしもっとうまい方法がないかということだな。
464 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 10:06:30.59 ID:awCFnfIh0
みかじめ料は暴対法で禁止されてるはずだが?
>>463 その場合は、所属事務所と関係なく、
ミュージシャンがiTunesで売るか売らないか、
決定する権利を持った方がいいと思うな。
別にみんながカスラックをよしとしてるわけじゃあるまい。
ま、いいけどね。
売ってないならニコ動かyoutubeから落としてやるだけだから
けど今のままやってても違法ダウンロードされまくり アップルが何らかのサービスで課金してそこからちょこっともらう方で話進めた方が昼飯代ぐらい出せるようになるよ
TPPと違って、音楽は純粋に文化的メディアなんだから どんどん規制解除した方がいい。 結果的にくだらん規制が日本音楽の可能性を狭めてる良い例。 規制はいらない。アメリカ人にJPOPのわけわからん英語への批評がもらえるぐらい グローバルになればよい
日本の見えない障壁の一つだな。 こうしてもたもたしているうちに世界は先に動いてゆく。
469 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 10:12:10.48 ID:UtLWH53S0
一方その頃、俺は一枚50〜100円のアルバムCDを買い漁っていた
すでにiTunesというソフト上で世界各国の音楽が買える状況なのに いまさらローカルにしようとしたって無理。
472 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 10:15:19.32 ID:UtLWH53S0
魅力的な新譜が少ないから中古十分だわ クラシックとか落語は図書館で借りればいい
473 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 10:16:53.83 ID:uv/OalyM0
廃盤もコストかけずに売れるのにな。
× 音楽を安く売りたくない ○ このまま利権で肥え太っていたい
日本の音楽は高いよなぁ
476 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 10:18:42.25 ID:UzZW1G0I0
日本の音楽聴かなくていいだろ。 アフラックはましなのに、残念だね。
477 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 10:21:19.86 ID:f11BKrXy0
全く興味ないので、安くても買いませんが。 斜陽産業だから、BAK48みたいに握手券・投票権・写真のおまけ商法でしか無理でしょ^^;
まあそのかわりにp2p使うから別にいいけどさ。
479 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 10:23:12.06 ID:CMEHJwQf0
著作権だけ 製作者の死後60年だぞ 特許でも12年の話が・・実用新案程度の6年で充分なのにな 元を正せば おたまじゃくしの並び替えに台詞が付いたもんだしな でも それでも足らないとカスラックは子供に書かせた手紙を 政府に送らせて 70年にしようと企んでおります 麻薬だよ・・買うな。
480 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 10:25:05.89 ID:5oBiYl6L0
音楽文化もガラパゴス 著作権法も世界標準に改正しろ
しかしジャスラックを良しとするわけじゃないが 娯楽なんか無料で当たり前って人が増えたな。それはそれでおかしいだろうに
アーティストとの間に入って購入したライセンスを管理をしてくれるはずの団体が なぜか勝手に権利を独占してコピーごとの手数料を盗る団体になってるのは問題ですね
ソフトバンクに取ってはJASRACがありがたいかもしれんな 音楽クラウドなんてされたら回線が本気でアウトになるだろ
そのアーティストはジャスラックを良しとしてんだろ 関係者同士で話しあえばいいじゃん お前らが何で文句いってんだw
現実を欠片も見てないよな いつまでも板を売りたいなんて考えてたら滅ぶだけだよ
486 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 10:33:59.44 ID:U2ykMRwn0
そういや音楽なんか長いこと買ってないな
487 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 10:34:18.16 ID:ebPwLRVmO
小林亜星が肥るわけだ
>>484 ジャスラックに登録しないと国内で流通できない仕組みになってるがなw
普通に考えれば独禁法違反なんだが
489 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 10:36:24.93 ID:U2ykMRwn0
クラウドがわからん(´・ω・`)
着信音手入力とかできんの?
>>461 なんぼなんでもボカロは気持ち悪いわ。あんなもんねとすたのopだけでええっちゅうねん
ジャスラック批判イコールボカロマンセーとか、あっちいってください
歌なしの方がいい
490 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 10:36:35.03 ID:uv/OalyM0
違法コピー違法アップが無くならないのも、頑なに高額販売を維持しようとするからだろうな。 洋画DVDなんて馬鹿みたいな値段で売ってるから、コピーしようと思わないし。
>>481 「free」って本読みなよ
時代は変わるんだよ
管理団体は他にもあるらしいぞ、不満なら内輪で話しあえよ なんでアーティストは搾取される無辜の存在と設定してる輩がいつまでもいるんだよ ジャスラックと利害は一致してるじゃんw
ゴミを金出して買う馬鹿はいない
関係者が食っていけなくなるんじゃ意味無いからな
>>495 関係者が音楽家だけになればもっと儲けられるんでね?
つか、売れない売れないとはいうけど 欲しいのはちゃんと買ってるから。いらないのは買わないだけだよ
498 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 10:44:22.00 ID:CMEHJwQf0
よく考えろ 購買層が育たないんだ・・ 廃れる一方だよ 家にはオーディオ装置は一切無いしな 全部捨てたわ 音楽で飯は食えない時代に入るよん ギターを捨ててスコップを取れ まだ飯は食えるわ
日本仕様はクラウドから楽曲を呼び出す度に課金すればおk
>>494 音楽業界の常識だろw
流通に少しでも関わってればバイト君でも誰でも知ってるよ
表立っては標榜してないけどね
最近 ipad nano 買って、久々に曲を買ったわ。 何年ぶりだろ。 曲を作る側にとっては、 とにかく売れてくれれば助かるのかな? でも、Appleが世界で一人勝ちになると、搾取されそうだな。
502 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 10:47:27.53 ID:Xz/I/80v0
TPPに加盟すれば訴訟を起こされて終わりだろ
早く独禁法で取り締まれよ
店内でKポップ流れると買い物しないで帰りたくなる 蛍の光より効果的だと思う
505 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 10:50:20.75 ID:UzZW1G0I0
JASRACと電通、オワタ
Q.JASRACは何を守る組織ですか? A.利権です
>>500 JASRACに登録してなくても流通してるCDなんか普通にあるわけだが?
自分の無知を棚に上げて常識なんていうのは止めた方が良いよ。
>>491 無料版が有料版の入口になるっていう話じゃろ?
音楽や娯楽に関しては絶対金払わない、払う奴アホ、購入厨、って奴いるじゃん?そういう奴だよ。
用意された無料版じゃなくて意地でも金払わず、違法にこだわる奴らな。ああいうのはわからん。
509 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 10:57:04.82 ID:PRKs6ssO0
音楽産業が斜陽なのは世界中でそうだから。 日本はまだましな方。 昔のミュージシャンがカラオケ印税でなんとか食っていけてるのはジャスラックさまさまだし。 レンタルCD制度がある日本は他国に比べて圧倒的に安く音楽が聴けるわけで、良い綿もあるし、悪い面もあるってこと。
510 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 10:57:43.83 ID:aCMkBCFW0
JASRAC自体がガラパゴスだな もう音楽なんて無くなってもいいし好きにしろよw
511 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 10:58:47.81 ID:BYdKt1e+0
むしろ街中でカスみたいな邦楽聞かされなくなって良くなったよ
512 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 11:01:52.35 ID:9h9nKQYE0
どうせおまえらは昔10代の頃聞いてた 小室だのビーイング系が最高の音楽なんだからどうでもいいじゃん ブックオフ行けば100円で売ってるって
513 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 11:02:14.37 ID:CMEHJwQf0
おかげで 陰気臭い シャッター街に為っちまったよね
514 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 11:04:15.74 ID:KOWxHF9h0
CMだのアニメだのに使って貰わないと売れない安い音楽のくせに
515 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 11:04:40.37 ID:SGPD2NKt0
リスナー騙してなんぼとかいってる奴等の音楽は聴かない 臭い音楽は臭い
516 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 11:06:55.38 ID:RL5XKi1TO
最近は金を払いたい曲がない。 70年代80年代の曲には喜んで払う。 90年代以降、安直工場生産的な曲を出し続けてきた提供側を非難しろ。
517 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 11:08:11.25 ID:CMEHJwQf0
>音楽は聴かない 音楽ならまだ良いわ・・ベスト10で第1位は お尻かじり虫にキミマロだぞ・・ 全部捨てた頃だな・・清々したわ
>「音楽を安く売りたくない」 そうか、じゃあ潰れろ
519 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 11:09:46.72 ID:SGPD2NKt0
テメエラの中で斬ったはったしてるならまだしも 一般人リスナーの死臭がする音楽は聴かない そこまで劣化したオーラの音楽 臭い音楽
520 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 11:10:38.29 ID:nwSkqaV80
手取り13万とかの人も増えてきた中、CDは高額すぎるよね
521 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 11:12:38.57 ID:U2ykMRwn0
お涙頂戴映画の犬の遠吠え系の歌を聴かせないでくだしあ><
JASRACのリストラマダー?
523 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 11:15:24.70 ID:CMEHJwQf0
と言う事で カスラックだろうが クラウドだろうが 日本に音楽は 生存権を持たない 麻薬と改めて 認識させていただきます 権利書握り締めて 飢え死にしろ
一曲5円で十分だろ?
>>508 だから楽曲売って稼ぐ時代は終わったのよ
無料よしくは格安でばらまいて知名度上げてライブ等で稼ぎなってこと
気付いたらここ何年か自主制作の音源しか買ってなかった 作りたい、聴いてもらいたいという気持ちが大事だろ なるべく安価でな
527 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 11:20:33.12 ID:BHZSAfFt0
路上ライブやってる奴らで CD売るって奴らもアホ 配れよ 全く世界が見えてない
528 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 11:21:14.49 ID:SGPD2NKt0
テメエ傷つかないで他人殺して 愛だ平和だ光だ陰だありがとう?他人殺して? 臭い音楽 そうかそうか、大手だから警察も動かせるか? 音楽を劣化させておいて リスナーを傷つけて 誰も買わないよそんなん
529 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 11:22:47.93 ID:MFRvwdKL0
そんなんだから違法ダウンロードが一向に減らないんだよ 音楽なんてたいした価値はないんだから安い金でばら撒けばいいんだよ
530 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 11:22:49.74 ID:I4llZr8rO
>>1 オーケン事件のインパクトが強いからなあ。
ちょっと説得力ないだろw
531 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 11:26:17.69 ID:SGPD2NKt0
媒体云々ではない 音楽は
532 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 11:27:12.12 ID:vkdfOBaM0
取り締まる側の視点だと 違法コピー、違法アップ だが音楽聴きたい側にすれば ありがたいコピー、ありがたいアップ
533 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 11:29:18.49 ID:ERLuLm440
>>532 そして欲しくなったり、裾野が広がり他のも買ったりとしてた一昔。。
それが無くなってしまったので売れませんw
534 :
名無しさん@十一周年 :2011/10/18(火) 11:29:23.67 ID:vmO/D16L0
安く売りたくないってのはもっともっとピンハネしたいってだけだな。
535 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 11:30:56.58 ID:SGPD2NKt0
自分なら買って手元においておく コピーやダウンロードは論外 これは音楽とは関係ない 個人の意識、モラルだ
配信だけになるとオマケ付けて売りづらくなるもんな
ダウンロード1曲420円出すくらいなら 普通にCD買ってくるわ
538 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 11:40:29.71 ID:SGPD2NKt0
業界とは関係ないリスナー殺して騙してなんぼとか 言ってる 意識とモラルの劣化した奴等が 何をいってるのかと聴かなくなった
539 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 11:42:20.12 ID:RhCYP4/v0
>>480 著作権法も世界標準に改正しろ
別に、「アップル = 世界標準」じゃないだろ。
むしろ、著作権を踏みにじって商売しまくっているアップルこそ、世界の非常識。
>>529 ダウンロード販売する環境が整ってるんだから今までの殿様商売はやめて薄利多売にするべきなんだよな
541 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 11:43:42.78 ID:ntBL7QZN0
一週間もしたら誰も買わないような安い曲ばかりなのに
542 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 11:46:08.00 ID:krR3bZ1R0
>>10 利権ゴロ?消費者に安く楽曲提供するって根本が違うだろう
そんな事してるから売れなくなんだよ CDはもう終わったの、カセットと一緒
544 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 11:46:31.20 ID:s3f7WV840
あーまあこれはしょうがないな。 中途半端にでかい内需がるから簡単に「うん」とは言えんわな。 アニメ、映画のDVDも日本は馬鹿高いし。 日本が金出さないとコンテンツ産業は死に体だ。
今時3000円も出してCD買わないよな〜。 半額くらいなら考えるけど。
ジャスラックは売れても売れなくてもかまわんからなあ
カスラック平壌運転
548 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 11:48:26.72 ID:krR3bZ1R0
第一、CDの時からおかしいな、と思ってたんだ。 なんで輸入版は2000円くらいなのに国内版が3500円とかしたん。 これももしかしてJASRACのせい?
549 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 11:48:41.91 ID:SGPD2NKt0
詐欺師が作ってるのは安くて当たり前 作家やましてや芸術家が作っているのは高くて当たり前 いまは詐欺師が作家を名乗るからなあ
CDを買うと、ダウンロード用のパスワードが付いてくる。 一回だけダウンロード出来る。ただし、CDに再生キーが 記録されているので、PCのドライブにCDを入れて おかないと、ダウンロードしたデータを再生出来ない。 どうです、JASRACさん。
551 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 11:49:15.71 ID:Xcnjx13yO
何回も聴くやつはCD買うけどそれ以外はレンタルですましてる なんか最近はいいの少ないな
価格決定は林檎にお任せでいいってアーチストやレーベルはカスラック抜けて林檎と契約すりゃいいだけの話
553 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 11:50:33.27 ID:rTn2XCtnO
カスラック
>>542 林檎の腹は痛まないからな
DL販売じゃやっていけないって米市場が教えてくれてるのに
追随しようとするポチはなんなん?
安売りでも買わない
556 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 11:54:29.62 ID:SGPD2NKt0
558 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 11:57:10.67 ID:SGPD2NKt0
貸し本屋とか 貸しレコード屋とか こんなに騒いでなかったよね
…いや、そういう真面目な突っ込みをされても……
権利者に一切金が入らない中古販売に関しては何も言わないんですか?業界wは。
ナマのライブとパソコンダウンロードだけで十分だよ レコードなんて売るようになって100年くらいだろ
562 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 11:58:20.27 ID:HISBdThX0
そこでアップルに嫌われてるドコモと組んで訳の分からん高額配信システムの構築だな
ピンハネ額を抑えればいいじゃないか
>>558 PCソフトはレンタル禁止という建前だが
中古で売って、自店で売ったものだけ一定期間内なら高値買い取りという事やってたな。
差額が事実上のレンタル代金。
アップルに対する神聖視も適当なレベルに留めとけよ。 最近アップルは正しいって風潮が過ぎるぞ。
566 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 12:02:29.88 ID:SGPD2NKt0
意識もモラルも低い人々が作り売るものは 安くて、当たり前
まず資産売却するべきっしょ
568 :
忍法帖【Lv=19,xxxPT】 【東電 81.6 %】 :2011/10/18(火) 12:06:02.98 ID:lPlVAULDO
まるで北朝鮮だねwww
569 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 12:08:45.75 ID:4inB3hDCO
JASRACがロクに音楽出来ないヤツが役員やってるの、もう少しどうにかならないかね
570 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 12:10:43.89 ID:XkmlCG8t0
売りたくなけりゃ非売品にしろよ
レンタルなんか使わないから売れよ。 売る気も無いの売れないとか言うな。
572 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 12:13:44.38 ID:qIW2h7Rn0
カスラックは潰れてよいが 歌ってる人らは損するの?得するの?
573 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 12:14:04.92 ID:SGPD2NKt0
>>565 同意するところはありますが
ジョブスはまず愛せと言ったね商品をすると自ずと利益はついてくるからと
ジャスラも金でなくて音楽を愛せばいいんだよ タコ
574 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 12:16:25.53 ID:3+pgx0Xl0
安く売りたくないって 安くても買いたくない楽曲ばかり ニコ動で自称素人が作ったボカロ曲で十分でしょう
CDが売れないのは違法ダウンロードのせいとか言っているが、 作品が値段にあった価値が認められていないという点を忘れてはいけないな。 メディアの多様化が進んでいるのだからJASRACや音楽業界はCDに固執しないで逆手に取ればいいのに。
576 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/10/18(火) 12:20:35.06 ID:gPuJC/8v0
>>500 昔の常識だな。
今はJASRAC以外の著作権管理団体がある。
まだまだ弱小だけどな。
577 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 12:21:37.43 ID:SGPD2NKt0
安く売りたくないとか言うのは ジャスラだけでなく音楽業界の 「音楽」でなく「金」を愛する奴等だろうけど 音楽が主役じゃないから 音楽が売れないんだよ そんなこともわからなくなってしまったんだろうけど
買ったのに変な制限かけられるのが気持ち悪いからダウンロード販売とか利用したことない
高く売る先も考えついてないのに 「安く売りたくない」と言っても仕方ないだろう 最近の「音楽を高く売っている店」は ポスターやイベントチケットの景品に音楽が付いているじゃないか。
どの業界も上の性質は変わらんからなぁ 大手ゲーム会社とか変わった業界でも上はただの爺 なまじ主流でないばっかりに経済音痴のオヤマの大将とか珍しくないってね
>>574 ボカロは玉石いりみだれてるけど
日本のテンプレ有料曲より100倍まし
583 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 12:28:08.03 ID:nFFyrVHuO
音楽なんて聴かなくても誰も困らないんですから売らなくてもいいですよ。困るのはカスラックさんでしょう(笑)
あ
おまえらも音楽くらい自作しろよ
586 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/10/18(火) 12:30:40.49 ID:gPuJC/8v0
>>579 そもそも、音楽が聞きたくてCDを買う層が絶滅危惧種。
なんつーか、CDを買う≒オタクってイメージが付きそうなぐらい。
587 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 12:31:56.30 ID:XkmlCG8t0
>>586 そもそもCDアルバムは付録付きのコレクターズアイテムだしな
589 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 12:35:16.98 ID:uuJsUlOE0
音楽に助けられた人たち、音楽を助ける番だぞ
邦楽は図書館、洋楽はFlac割れで足りている
592 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 12:36:48.43 ID:SGPD2NKt0
>>589 安い人間ほど自分を高く売りたがるからなあ
>>576 よっぽどの大御所でもない限り会社がカスラックと契約しちゃうから無理なんだよね
594 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 12:42:36.62 ID:oMJylWoU0
中抜きJASRACがなくなればみんなしあわせになる
んなことしってからタダで落とされるんだよ 強欲
>>565 実際正しいのだから仕方ない。
クソみたいな利権を叩き潰して消費者の利益に奉仕してくれる企業が他にあるとでも?
597 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 12:45:44.68 ID:QEoWkehFO
ベストアルバムなら普通にCDで買う その方が車でも聞けるしな
598 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 12:54:29.82 ID:SGPD2NKt0
>>589 が
音楽関係者ならば、そういった物言いや目線が
リスナーを嘲笑してるオーラが出ているんだよ音楽に
気づかないだろうけど
だから音楽が聴かれなくなった
iCloudの何が便利なのかサッパリ分からん。 自分でリッピングしたCDは入れられない iTunesベースだからAndroidはダメとか あまりにも日本の市場を無視し過ぎというか アップル製品ゴリ押しし過ぎだろ。
聞く権利かってんだから、他のデバイスで聴くぐらい認めろよ。 Androidみたいにサーバーにコピーする訳じゃ無いんだから。
601 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 12:59:30.89 ID:cfnhebz8O
高く売りたいも何も、ちょっと前の旧譜になるとろくに店頭に置いてない。 売る気あるのかと。
602 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 13:03:23.34 ID:mKQlNDKK0
JASRACは一度解体してたほうが良い
603 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 13:03:49.18 ID:14f1DRXtO
ずいぶん立派なピンハネ社屋ですな
日本を停滞させているクソカス… 議員、天下り、霞ヶ関官僚、公務員 老害、年功序列、利権、消費者軽視 増税推進派、原発推進派、 日教組、電力会社、経団連
605 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 13:08:24.91 ID:1eUkWd+pi
そもそもディスクなどもはやいらんだろ。 配信するデータに特殊なロックをかけた方がよっぽど著作権保護になるし、 販売コストや物流コストがかからないから安く提供できる。
606 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 13:08:41.01 ID:SGPD2NKt0
いちばん自由であるはずの音楽だから 媒体の進化にともなうソフト側の管理者が勉強しなければいけないのに あと追いで文句言ってあげく商売になるはずなのに 鎖国気質全開で 世界中の最新流行から乗り遅れで売れないんとか 勉強して意識とモラルレベル高くしてから言え
まあ、高く売りたい人達はハードメディアで高く売れば良い。 違法ダウンロードされて売り上げがドンドン下がるから、違法サイトをガシガシ 摘発するのに労力使ってくれたら良いよ。 ハードメディアもコピーできないようにID認証必要にすれば良いさ。 その代わり、非メジャーな人達がJASRAC飛ばして売れるようになってくれれば 良いんだけどね。安く買えるのであれば、多くの人に知られるようになるだろう。 JASRAC経由 → 関連製品の違法ダウンロード摘発強化 → ハードメディア販売 その他経由 → 合法なダウンロード販売。格安での販売により違法ダウンロードを抑制。 こんな感じで棲み分けできないのかな?
>>605 実際、CDのがコピーし放題なのにな。
100円でレンタルすればいいだけ。
iCloudってようするにこれまでiTunes Storeで買った曲か これからiTuns Storeで買う曲に限定してのサービスだろ? どんだけの人間が恩恵うけるんだよ。 今までiTunes Storeで買った曲なんて10曲もないぞ。
>>604 清算したら国家予算何年分出てくるだろうね
>>604 現役官僚は過酷らしいし抜いてやれよ
天下りする奴だけ氏ねばいい
別に高い金だしてCD買わなくても ボカロでも歌ってみたでもいいと最近は思うけどな。 その程度の音楽しか作れない業界の負けは決定。 ビヨンセとかレディ・ガガのCD屋は欲しいけど
いまですら容量カツカツだからiCloudいらね せめてtouch128GBが出てからにしてほしい
>>609 日本人がiTunesで恩恵を受けないようにJASRACが反対しているという話。
iTunesStoreで曲を買えば持ってiPhone、iPadにかってに配信されて
同期のためにPCに繋げる必要がなくなる。
海外じゃCDからリッピングしてPCに取り込んだ曲も
iTunesStoreで扱ってれば配信対象になる。
>>614 割れも正規品にしてくれるサービスまで付いてるね
617 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 13:49:51.71 ID:cfnhebz8O
>>609 その通り。
だからこそ、日本の音楽業界が何に文句つけているのか良くわからん。
618 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 13:51:58.16 ID:RhCYP4/v0
くそアップルが、世界標準気取りで殿様商売をやっているから、 日本の音楽業界から反発を食らっているだけだろ。
619 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 13:54:00.75 ID:TVz4Ceof0
利権争い 醜い奴らだ
散々私的録音補償金がめてたんだから私的デバイス間コピーくらいさせろカスラック
アップルも碌な会社じゃないし大嫌いだが 今朝鮮企業と争ってるので全面的に支持する
622 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 13:57:51.22 ID:SGPD2NKt0
自分はいっさい傷つかず 他人の人生を奪って そんなことしてる限り音楽は売れない
>>614 二段階あるんだよ。それはミュージックマッチでUSのみ。
日本だけ認められないのは、iTunesで自分が買った曲の履歴を見て他のiPhone等でも再ダウンロード出来る仕組み。着歌とかだと認めてるのにも関わらず。
世界中のiTunes Storeで未だにDRMかけてるのは日本だけだし、どんだけ後進国なんだ。
625 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 14:03:37.26 ID:ERLuLm440
>>601 欲しい時に売ってないよな、再販もしてないみたいだし売り切りかよと。
アップルが先陣切って開拓してくれれば、第2,3のクラウド配信業者ができて市場の革命が起こるだろ? 昔のWindowsみたくアップルストアが全てを仕切るとは思えないし、世の中的には消費者ニーズの方向に進みそう。 おれは応援するぞ。
>>617 難癖つけるとすれば、マルチアカウントユーザー対策とかじゃね?
集団で一つのID使って音楽買われた場合とか、いまの一台限定だとその危険は一応ない事になってるし。
にしても、金がめぐるわけでとんでもない奴だけアカウント剥奪してればみんなウマーだと思うけどね。
レンタルの値段から考えると1曲10円が妥当
629 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 14:17:26.62 ID:pBVHthoK0
JASRACが非関税障壁となって、Appleの利益機会の喪失の原因になってるね。 TPPに参加すると、こういう日本のローカルな規制を撤廃できるようになるんだよね!
そもそもJASRACってちゃんと管理してる団体なの? 行方不明の作詞家作曲家(権利者)への金はどう扱ってるの?
631 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 14:20:49.40 ID:BYg7OJnn0
ライブで稼げないなんちゃってミュージシャンはさっさと辞めればいいよ
>>631 XTCはライブやらなかったけど休止状態で悲しい
直接ダウンロード販売すればよくなって、著作権管理会社は意味を失ったから、 流通の活発化を妨げてゴネるjasracの言い分など一切受け入れる必要なさそうなものだがな
>>630 ちゃんとしてるよ。お金も振り込まれている。
割合がわからないのは包括契約による部分くらいだね。
>>631 作詞家、作曲家はどうしたら・・・。
カラオケでガッツリ儲けてるだろー
636 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 14:42:32.45 ID:Gyc+fXb20
音楽を高く買いたくない
639 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 14:47:40.02 ID:CUhC5CS90
>>530 オーケン事件のインパクトってなんだよww オーケン自身が都市伝説だと認めちゃったアレか?
あの時は散々2ちゃんで「俺は〜で聞いた 〜で見た」とか言ってたやつが湧いていたけど、
オーケン自身が都市伝説だと発表した瞬間に、そいつらが全員嘘つきの屑だって確定しちゃったんだよな
>>637 ライブで入るお金なんて微々たるものです。
641 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 14:52:34.06 ID:7kBl8J9l0
アップルと敵対してるソニーと契約してるミュージシャンがiPhoneユーザーなのが1番笑える
642 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 14:56:03.12 ID:Bi/ttEGZ0
「音楽を安く売りたくない(キリッ」 でもただでダウンロードされるww 少しでも確実な収入得られるならそっちの方がましなのにね。
1年位前は、一番世界で進化している携帯端末国、日本って感じでしたが。 今や世界はサムソンとアップルでシェアを争って訴訟合戦。 ねえどんな感じ?
でもJASRACは屑だしなぁ
アメリカにサーバーがあるのが駄目だな 日本にサーバーを置いて日本以外からはアクセスできなくした上で JASRACに自由閲覧権を認めて iTuneからダウンロードした正規の音源か調査すればいい 楽曲の購入者と所有者が違う場合は逮捕にするとか
>>154 本来小売価格の最終決定権は小売店が持つべきもの
例外的に再販制度のある新聞や書籍は擁護のしようもあるけど、音楽にはそれすら皆無
>>639 そういう嘘を事実だと勘違いしてJASRACを叩いてる馬鹿は多いね。
648 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 15:06:43.54 ID:84UfUvZf0
JASRACに登録しねーで直接Appleに曲売ったらいいじゃない?
>>643 ノキアでしょ、、歩いてるとこ映画で観たよ
卸店やなんかと同じ、中抜き業者の抵抗ってだけの話 センター物流で卸店がピンチになってるのと似たような構図 とはいえ、卸店は卸店としてできることがある 小売店の改装を手伝ったり、企画を提案したり でもJASRACは違う 何もしないしできないのに、みかじめ料のように金だけは持っていく ……ああそうか、まるっきりヤクザやチンピラの位置づけなんだな 改正暴対法で、みかじめ料徴収が禁止事項になったけど JASRACの知的みかじめ料にもメスを入れないとな
JASRACがクズだというならおまえらTPP後押ししろよw
652 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 15:32:39.47 ID:elAH0iII0
>音楽を安く売りたくない 音楽は金払って買うものじゃない 演奏や歌を聞きに行き演者や歌手にその対価を支払う 本来はこういうものであって録音したものを売買するという ビジネスモデルがもうオワコン
音楽を安く売りたくないっていうかさ、今のTVとセットみたいな形の音楽じゃもう売れねぇよ 安く売りたくないっていうかもはや音楽売りたくないってレベル
654 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 15:34:42.88 ID:4DJVu1vqO
JASRACとアップルならアップル支持で
利権893のカスラック
656 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 15:39:32.65 ID:OYNmj+BQ0
著作権は護せねばと思うが、カスラックに金がいっても利権厨が群がるだけで、音楽の発展に貢献するとは思えん
657 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 15:47:14.53 ID:bfoGvskl0
>>651 俺はアメリカが大好きだから、TPP大賛成だ
カスラックは取り敢えず死んどけ
ついでに糞ミンス痘も死んどけ
>>656 新しい著作権管理団体ができる度、そこと契約するなと著作権者を恫喝して回るくらいだからな
カスラックとアップル ミュージシャン本人に渡る金は カスラックの方が少ない
660 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 15:52:59.39 ID:pO+vPmXjO
消費者「音楽ごとき高く買いたくない」
661 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 15:56:21.50 ID:W+P2hBfCO
出し渋りが違法ダウんろーどを促進させるワケですね
662 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 16:10:50.81 ID:TLv9ezXn0
>>1 インスタント集金、隙間産業始めといて「チョサクケンガー」はないだろ…
音楽大好きだけど音楽に助けられたことはないなぁ。これからも多分ない。良い曲や歌はキモチイイから聴く。なくても支障はないしごり押し音楽は不快なんで聴かないだけ
利権で喰えてるからこう逆に調子に乗るんだよ 俺が認めないものは許さない、とな 害でしかない
665 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 16:39:14.76 ID:3+pgx0Xl0
628 名前:名無しさん@十一周年 [sage] :2010/08/25(水) 15:02:19 ID:tTqN2/EO0
大通りでおひねりをもらっていた大道芸人たちが
自分の作品をより広く伝えるために雇ったブローカー、それが音楽業界
ネットという大通りができた今、メディアも物流も宣伝も必要ない
腕に覚えのある大道芸人ならば
ネットの上で高らかに演奏し、世界からおひねりを集めることができる
音楽業界の崩壊とは音楽の終わりではなく
金や権力に歪められた音の世界の矯正だ
ネットによって存在価値を否定されたブローカー
実力ではなく、政治力や金の力で業界にぶら下がる似非大道芸人
音の世界にぶら下がり、その魅力を食い物にしてきた
寄生虫たちの断末魔ってところか
657 名前:名無しさん@十一周年 :2010/08/25(水) 15:07:05 ID:Lf+9cvxH0
>>628 よくわかってらっしゃる。その通りだな。
著作権管理団体なんていう小役人根性と、自由な精神の芸術なんて、共存するわけがない。
芸の秀でたヤツが、一番大きな拍手を得られる時代になるんだよな。
>>623 着うたってのは切り売りみたいなもんだからなぁ
一つの曲を何個にも区切って、そのパート毎に課金する
着うたフルならそれよりは得だけどそれでも一曲315円〜420円って高い値段だし、実はぶつ切りをまとめて買うのと大差ないのが現実なんだよね
とかく曲を買うのに金が必要なのは当たり前なんだが、その商売のやり方があまりにもユーザーの足下見過ぎてるのが露骨に表れている
667 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 17:00:08.99 ID:8rgWNDiAO
小学校の音楽発表会にも著作権料の支払いを求めるカスラック。 たしか授業の一環にはかからないはずだったんだけど、そこにも手を入れ始めた連中。 ほんとカスだよ。
668 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 17:01:39.83 ID:dE/egqJ80
洋楽でも日本のiTunesストアで買うと2倍くらい高いのはなぜ?サービス料?
669 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 18:05:10.34 ID:4IgK963B0
ニコ動で2000円ぐらいで売ってるアルバムって、中間搾取を削った お前ら理想の販売形態だと思うが。
アルバムそのものが必要ない曲まで買わせる抱き合わせ商法だろ。
671 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 19:28:34.99 ID:9MY9PENT0
>>194 44.1KHzで音質とかwww
音質とかぬかすなら最低限24bit96KHzで売れよ。
>>667 教育機関だろうが集金するのが権利代行の普通の姿勢
当たり前やで
友達にきいたんだけど、iCloud使えば3G回線でもiTunesで曲とれるってきいたんだけどホント?
まあいくらでも高くしてOKよ。 聞かない買わない使わないってなるだけだから。 まあ今がその状態。 欲しい海外CDは直販で買って自分でデータにして聞いている。 昔に比べて凄く楽になったし。
675 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 20:40:02.23 ID:bZlFntWe0
音楽業界「ユーザーの利便性?そんなの知るかよw俺が儲かればいいだけですが何かwww」 何というか・・・いっその事完全に消滅して欲しいくらいにムカつくわ こいつら自分の儲けの事しか考えてねえだろ
676 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 20:52:28.17 ID:bZlFntWe0
>>479 >実用新案程度の6年で充分なのにな
(歴史に残るレベルの曲で無い限り)2〜3年で十分だと思う
どうせ大抵は一時の流行で自然消滅する程度なんだから2〜3年あれば良い方だろう・・・
677 :
ふぁんふぁん。 :2011/10/18(火) 21:01:32.54 ID:wipBF+iv0
678 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 21:17:03.72 ID:RhCYP4/v0
>>676 どうせ大抵は一時の流行で自然消滅する程度なんだから2〜3年あれば良い方だろう・・・
だったら、3年でも100年でも同じじゃん。
679 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 21:17:37.05 ID:GQBdcQZ30
また他人の褌で相撲をとるカスラックがなんか言ってるのか。 利権団体うぜえ
>>675 もう経営陣は老人だから後のことはどうでもよくて逃げ切る気満々だろうな。実際逃げ切れるだろうし。
洋楽のクラシックやジャズは、歴史的名盤が輸入盤のボックスセットで一山いくらで買える。 こないだ買ったマイルス・デイヴィスの22枚ボックスなんか5000円しなかった。 こと音楽に関しては、上質のものが格安でジャンクが高いと感じる。 なんていうと、輸入盤禁止なんて方向に行くんだろうな。
ごめんJASRAC ここ十年CD買ってない TSUTAYAレンタルのwavかYouTubeばっかだわ 本当にごめん何千枚入ってるけど
683 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 22:46:34.58 ID:mT/SbHRI0
>>682 TSUTAYAのレンタルからもYouTubeからも
JASRACに使用料が支払われているから
心配しなくて大丈夫。
684 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 22:52:11.29 ID:tP59d7590
音楽って音を楽しまなきゃ伝わらないのですけど、 それをしないということですね。 わかります。
これは安く買えるユーザーの権利を無視して 業界団体がやりたい放題やってるんだろ これは価格に対する談合でもあるし、他の業界でやったら逮捕だろ? 公正取引委員会は何やってるんですか?
686 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 23:13:51.08 ID:mT/SbHRI0
>>685 しらないの?
公取はJASRACに排除措置命令出してる。
いまはそれの審判中だ。
カスラック死ね
別に買う側も 音楽を安く買いたいわけじゃないから心配するな みんなただで買いたいだけだから
689 :
名無しさん@12周年 :2011/10/18(火) 23:22:29.76 ID:+Ccr6MXS0
もう別の流通ルートつくろーぜ ダメだこんなのに任せては
二重課金は不法コピーに匹敵する泥棒行為 利用者モラルに訴えるしかない業界のやることじゃない
タダで欲しいなら広告をいれようという話になるが、 そうするとお前らって広告最適化のためにマッチング取ったりすると、 個人情報漏洩だプライバシーだ五月蝿いんだよな。
嫌なら聞くな買うな
693 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 00:46:02.29 ID:9jPHgCmQ0
694 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 00:47:01.26 ID:wRcVd87B0
>>369 連中は客を客とも思ってないからな。
CCCDなんていうCD規格外で、再生できる保証のない商品を平気で売ってたし。
洋楽はiTunesのUS版で全て済む。 256KbpsのDRMフリー、円高でEP$1.29=99円、アルバム$9.99=767円。
売りたくないなら売らなきゃいい。 売らないくせに売れないと文句を言う神経が理解不能。
697 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 04:12:53.96 ID:NEmxYP890
JASRACなんて解散しろ
音楽なんて生活必需品でもないもんに 高い金を出す奴がたくさんいるうちは 奴らも強気で居続けるだろうな
それが売れなくなってきたんだろ?
700 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 04:38:40.74 ID:QDDnjFQeO
反発が多いけどこれがカスラックの唯一の仕事所だと思う
701 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 04:45:02.02 ID:tcP4HRCx0
日本\(^o^)/オワタ
702 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 04:50:33.78 ID:sjUHYVOJ0
JASRACのおかげで芸術家が育ってるのに違法コピー、違法ダウンロードばっかりするから価値がどんどん下がっている。 誰もCD買わないじゃないか
>>700 まったくそのとおり。
もともとJASRACは、海外の音楽管理団体の参入を排除するために
作られた団体なんだから、これこそJASRACの腕の見せ所。
704 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 04:53:52.60 ID:Td6+SqFj0
>>670 みたいな奴がタイムスリップしたら
ベートベンは第九だけでいいとか言うのか興味がある
価格下げない努力は大切だし、海外の値段に合わせるのは危険だけど、 レンタルや、ネットで拾われること考慮したら、 往来の値段とかやり方じゃ太刀打ち出来んでしょ
706 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 05:23:56.18 ID:a/zmxJwU0
高い安いじゃなくて、自分の所有物を自由に私的利用できるかの話でしょ。 私的利用すら許さんというのがJASRAC、というだけのこと。
707 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 05:34:51.44 ID:GbFAfLls0
洋楽とボカロがあればいいよ
708 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 05:40:56.57 ID:i1zd+djo0
自家製梅酒みたいに家族間で分け与えるにのはいいんだろ?
まあ、カスラックはカスだけど Appleの価格破壊で海外のミュージシャンが食えなくなってるのもお忘れなきよう…
日本の音楽高すぎて全く聞かないw
TPP締結でもしないとjasracはつぶせないのかねえ
>>709 そのかわり、新人やインディーズがCD売りやすくなったメリットもある。
まあ、アップルはもうけすぎだが
713 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 05:50:34.76 ID:kw+J5hSL0
>>698 そんな言い方で音楽否定すんなら
文明社会なんて「生活必需品じゃないもん」だらけだよバカw
オマエは音楽が不必要な事を正しい事だと言いたいが為に
文明社会を全否定する様な事言ってるぞアホw
安く売っていないのに、本人には大して入らない。 日本は、不思議ですね。
安く売りたく無いならせめて値段自体はアーティストに決めさせろよ 間違っても中間業者が決めるモンじゃないだろ
>>712 規制緩和して供給増やしたら、タクシー運転手みたいに食えなくならんか?
需要には限りがあるんだし
クソみたいな音源が増えて、ホントに才能ある奴が消えるのは悲しい
アプリと同じで音楽も著作権者がアンドロイドマーケットで売ればいいのでは?
別にジャスラック挟まなくてもいいんだろ?アップルが間に入ってやればいいじゃん。
>>10 利権ゴロってのはカスラックのように、こうやって安くされるのをゴネるヤツのことを言うんだろ。
720 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 06:22:27.87 ID:J5ZKhM6t0
ジャスラックはべつに無くなっても構わないが、アップルにいかに主導権を握らせないかという工作をすることはとても重要なことだと思う 流行に乗ってiphoneに飛びつく層が今後アップルの携帯やパソコンしか買えなくなるようにするための戦略と推測する 日本は携帯やパソコンはあまり強くないかもしれんが完全に撤退したわけではないだろう? 内部パーツだって産業として重要なマーケットではないのか?アップルとは適当に付き合っといてしっかりマイクロソフトやグーグルと組むべき あと消費者あっての商売なので消費者の意見は重要だが完全に鵜呑みにするのもどうかと思う 基本的に若い層はyoutubeや違法ダウンロードを経験してるものが多く タダの味を知ってしまったものはなかなかそれを忘れることはできない 逆に言うと値下げは必然ということなのだが・・・ Grateful Deadってやたら神格化されてるけどあれ音楽として良いと思ってるヤツっているの?
iTunesで買えない曲はイラネ
対抗サービス出さずにこのグダグダ そりゃ先細りもするわ
私的利用をやり易くするだけのツールを妨害する根拠がわからん。音楽の発展なんか関係ない、縄張り維持のための排除。
724 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 06:57:14.60 ID:u9PZYXSl0
金融が進出してくると欧米ハゲタカ言うのにアップルだと言わないんだな アップルもハゲタカなのに TPPには反対でアップルには賛成なんだな TPPも賛成しろw
726 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 07:22:41.25 ID:0H9xQIbg0
今の日本ではメガヒット一曲が200円、平凡作は100円という価格設定は 極めて妥当な価格設定だと思うけどなあ まだ一曲500円で売れると思ってるほうがおかしい 気違いとしか思えない
初めて買ったPCが初代iMac それから数年毎の買い替えもMB,MBP 音楽と映像の持ち歩きにiPod、落として壊れて現在iPhone Macじゃなきゃ嫌だ とまでは思っていなかったが、 iPhoneとMBPを買って初めてMac最高と思った この二台は素晴らしい そして近々引っ越しすると同時にネット閲覧用にiPadを導入する MBPは完全に作業用(テレビ、ラジオのCM音楽 ジングル制作と自身の音楽制作及びDJ用)として活躍してもらう ちなみにAPOGEEのDUET2も素晴らしい
728 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 07:52:10.97 ID:t5el4f8U0
カスラックもだし出版社の電子書籍コンテンツのすすまなさ 多少犠牲払ってでも新しいことに手出さないと 日本のものも市場も衰退していくばかり
アップルが著作権の仕事を始めれば解決 カスラックが寡占してるのが問題
730 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 07:58:09.96 ID:25ewc6h/0
ようつべに無料でPVだしてるのに
731 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 08:04:21.01 ID:7rfc6c46O
ヤクザックは無知
732 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 08:07:25.08 ID:NBc1M6s90
利権を手放したくない、ですかw
733 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 08:09:02.31 ID:ab+ZmtZUO
JASRACなんかに委託してもいいコトないよ。
734 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 08:09:26.07 ID:yFzx7eSz0
いつからこいつらの商品になったんだ? マジカスラックカス
安く売るくらいなら、最初から売らない。 音楽は、もっと価値があるものなのだ。 (フフフ。売って下さいと頭を下げてくるだろう) ↓ 「そうですか。仕方ないですね」 ↓ ちょっ、おまっ。 JASRACさんは、「自分達が権利を持つ音楽」を過大評価しすぎ。 モーツァルトやロンドンフィルが、小林亜星やAKB48と同じ音楽 価値とは思えないよ。
736 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 08:13:18.72 ID:rtP89MyW0
>ユーザーにとってiCloudサービス開始の意味は大きい。これまでパソコンに入っている音楽ソフトを >タブレット端末「iPad」や音楽プレーヤー「iPod」、スマートフォン(高機能携帯電話=スマホ) >「iPhone」などに移すには、各端末とパソコンをケーブルでつなぐ必要があった。クラウドを使えば >複数端末間のデータ共有をケーブル接続なしで自動的に行える。 これが利権塗れの日本の音楽業界だと、端末台数分別々にコンテンツ買えって発想だからな。消費者舐めてるだろ。 結果ますます日本の音楽業界は衰退の一途を辿り自滅すると┐(´д`)┌ ヤレヤレ
カスラックしねえええええええええええええええええええええええええええええええええ
738 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 08:14:47.86 ID:JsD7wfum0
おまえらがヒーヒー言っててワロタ
日本人の利権感覚の何が厄介かというと、 自分達の生き様とかプライドとかいうよく分からないものと絡みついてるから、 その利権のせいで自分達が持っている物事自体の価値そのものが目減りしても 『致し方なし』として一向に手放さないことにあるんだよな……
740 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 08:19:45.52 ID:sCjr6NEUO
洋楽の管理もカスラック?
741 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 08:23:56.10 ID:XyIWy00O0
日本の音楽業界も下向きだしアップルの音楽サービス概念が正しいとも言えないので一概に良し悪しは判断できないが 超法規的独占営利団体JASRACが絡んできて問題がややこしくなってる
海外のアップルストアを使えるようにして欲しい。
>>178 フェアユース、という消費者の権利を認めない日本が悪い。
ソフトは違法配布とフェアユースを区別しないと話にならん。
744 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 08:29:48.51 ID:qzVbOrTQ0
売れた数字がはっきり出てしまうといろいろと不都合なことが多いのだよ。 呼び水と称して数字を大目にして人気を盛り上げる操作がしにくくなる。 沢山売れたら数字がはっきり出てしまうと正直に税金が掛かる。 今は、内容のよしあしと関係なく1枚幾らでCDなどを売れるのに 欧米主導でやられるとそのような均質価格が崩壊しかねない。 また再販価格制度の対象外になってしまうのも、何かと不都合なんだろう。
745 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 08:30:46.02 ID:P7DKnBeE0
ジャスラックはともかく、レーベルが安売りされたくないと考えるのは当然のこと。 自分達が作り出した音楽なのだから。 Appleが安く売りたいのも当然のこと。 何も生み出さないただの売り子だから。
746 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 08:32:26.01 ID:ng4P9EYV0
テレビにゴミのように流してるくせに安売りしたくないとか ホント基地外の理論は良くわからんな
747 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 08:34:51.67 ID:PfhM82LtO
ほんとに欲しい曲はCDも欲しくなるので、近視眼的にはどうでもいい。
748 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 08:36:09.90 ID:JsD7wfum0
>>743 日本は深浅の差はあれどフェアユースより広い概念を認めているよww
749 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 08:39:14.90 ID:2E4Xatn/0
音楽を聞く権利を売っているんだから 転売は望ましくないってごねてたのに この主張が自己矛盾に満ちてるとは思わないんだな
750 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 08:39:53.39 ID:4bFf1D9YO
500円ぐらいにしたら音楽の違法ダウンロードが減るのにもったいなさすぎだよ ネットゲームで50円をかき集めて億稼いでいる企業がいるのに目先のお金を見過ぎだよ
751 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 08:40:15.06 ID:cfMAXdpQ0
もう音楽の著作権なんか無しにしちゃって、原点に戻ろうぜ
>>750 あいつらの稼ぎ方は広く浅く稼いでるんじゃなくて
狭く深く稼いでるだけだぞ
ある意味アイドル商法みたいなもんだ
一部の払いが果てしなくおかしいから
昔、EPレコードを買って著作権料を払い、同じ局が収録されたLPレコードを買って著作権料を払い CDが出たからと著作見料を払い、MDに録音するからと著作見料を払い、着メロにするからと著作見料を払い 機種変したからと著作権料を払う。 いったい何度著作権料を払えばいいのだろう。著作権者に適切に分配されるわけでもないのに。 曲を聴く権利に金を払うなら一度払えばいいはずだし、ディスクの破損や消失には格安で代換え品を用意すべきだ ディスクやデータに払うのなら空メディアに金を払うのもおかしな話・・・とずっと思っている。 日本は権利者、特に集金屋の力が強すぎる。もっと利用者の権利も大事にして欲しい。
754 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 08:43:23.57 ID:GmVtKuRJ0
まぁ此処は日本なんだし、日本の音楽産業界が売りたい値段で売りたい方法で売るのが一番なんじゃない。 そもそもアメリカの業界とは市場規模が違いすぎて同じようになんか出来っこないのだから。 その結果売上げがさらに低迷しても、ネット接続料金やPC・携帯電話とかのハードやパーツ、メディアに一律上乗せ課金とか チンピラヤクザみたいなことを言い出さない限り、好きなようにすればいいと思うわ。
755 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 08:43:45.51 ID:howClMQU0
これだってTPPで問題視されるんだが
756 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 08:44:08.48 ID:ng4P9EYV0
>>754 いや、すでに言ってるぞ
実現しないだけで
着うたの値付けは異常
758 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 08:46:29.51 ID:w5mHDy5x0
間に居てるだけのカスがメチャメチャな 金を取ってるのが問題で 権利者として値下するなと言うのは 間違ってない、カスが得た金の大半を 音楽製作者に渡すなら、カスの存在は むしろ大事だろ 巻き上げかたもアレだけどね
759 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 08:50:04.75 ID:JsD7wfum0
親の金や生活保護の金で暮らしてるお前よりは、まだマシだよ
>>720 なかなか良い意見だぜ
俺もそろそろスマホに替えようと思うが、アップルに支配されるみたいで悔しいんだよね
そもそもどうして着うたは機種変更すると全部使えなくなるんだよ?
機種変更しても、新端末に無料で再ダウンロードできるサービスくらいは有ってもいいはずなのに…
せっせと購入しても着うたフルが使い捨てになると分かっちゃったから、俺の妹はTSUTAYAのCDレンタルに逆戻りしちゃったよw
自己紹介されても困るんだが
762 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 08:52:27.88 ID:GmVtKuRJ0
>>756 それはいけないな。
市場原理に則って経営すべきだよな。
>>757 それでも消費者は買うのだから、それはそれで良いのでは。
763 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 08:54:17.40 ID:Dwr3YfOm0
764 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 09:03:59.02 ID:tf10XvhbO
JPOPが衰退するわけだ
765 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 09:08:29.82 ID:tSEeMQmT0
>>1 また
そうやって
音楽を殺すのか・・・
( ゚∀゚)アハハ八八・・・ 一生やってろ バカども
>>536 そのCDのおまけDVDなんかもプロテクトつきでレコーダーに移せないんだよな
いちいち見るたびに入れ替えだから一回見たらもう見ない
まとめて再生出来れば集めて楽しいんだけどな
ソニーのウォークマン 苦戦の理由 デザインも音質もいいよ! ↓ 中々売れない ↓ どんどん性能アップ ↓ それでも売れない ↓ 音楽業界クソ食らえ!D&Dの解禁だ! ↓ 売上でアップルを追い越す (笑) 業界の縛りに抵抗できず、音楽プレイヤーから撤退した「日本の」大手企業の数々さま ご愁傷様でした 自由でないから売れない これが全ての答えだ (多分 てか、消費者の嫌がる売り方するって、どうなん? まじで アホ?
今に、携帯電話用通信ケーブルやUSBケーブルに 私的録音補償金が付いて、ダウンロード出来るようになるさ。
CCCD以来、音楽に金だしてないよ おっと、違法DLもしてないぜ。なんせ、それ以来 新しい曲は聴かないし興味もないからな
770 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 10:11:33.86 ID:b1fYy+uD0
自分たちに都合の良い条件を、当然のごとく押し付けてくるアップルが悪い。 アップルはそんなに偉いのか。
771 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 10:13:45.69 ID:pMpqS3cx0
まさにカスラック
電力業界みたいだな 長く利権持ってきたやつはコレだから…
アメ公の犬ばかりだな 音楽業界ぶっ壊したのはアップルだろ
>>773 カスラクのやり方はもはや時代に噛み合っていないだけ。
音楽業界をぶっ壊した?日本の音楽業界ってもろすぎだな。
775 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 10:24:22.31 ID:b1fYy+uD0
アップルがJASRACに歩み寄ろうとしないのは、 所詮、日本でのビジネスに期待していないから。 つまり、日本のiPhoneユーザーは、アップルから見捨てられているということ。 JASRACを叩く前に、自分たちが見捨てられているという現実を直視しろ。
>>770 >自分たちに都合の良い条件を
カスラックの売れない演歌歌手どもですね判ります
他人の印税で食う飯はさぞうまいんだろうな
777 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 10:28:19.02 ID:FYUxEbUq0
カスラック以外の選択肢を作らないと 今はまだカスラックが大きいからな。
日本の音楽業界が苦戦してるのは 利用者の利便性を無視してるからだろっていうのがわかりやすい事例
779 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 10:37:59.23 ID:lQSLQV3+0
>>767 まさにアップルがそれだな。
iTunesの売上げは既存光メディアの数パーセントまでいってもう停滞。
結局はネットでの違法DLや仲間内でコピーし放題にして
「iPodなら縛りも無くフリーで音楽入れ放題」だから、そりゃハードは売れる罠
で結果はあれだけの隆盛を誇った米音楽市場は日本にも抜かれる低迷状態。
人が苦労して作り宣伝してメジャーにした楽曲をハードのオマケにしてるんだから
アップルはハードだけ売れれば音楽産業が衰退しようが関係ない
圧倒的シェアを握れば「タダよりはマシでしょ」で曲単価も買い叩きアップルだけが利益を吸い上げる
780 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 10:44:22.23 ID:NOEakn/S0
パクリで儲けておきながら著作権主張とは片腹痛い こっちは純粋に好きで好きな音楽を聴いてきただけなのに 見抜く人=アンチや妨害者、としか見てないこと知って愕然とした
781 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 10:44:24.12 ID:ng4P9EYV0
日本が売り上げ抜いてる割には 印税がショボ過ぎる
>>781 プロモーションに金かかるからな
アメリカだと新曲出しても数十ドルなんかの酷い有り様になってるみたいだけど
783 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 11:01:32.44 ID:J5ZKhM6t0
カリスマとか騒ぎすぎで気持ち悪い IBMやゼロックス、インテル、マイクロソフトなどと同様黎明期を支えた人物にすぎない もっとも偉大なのはアップルではないよ
784 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 11:03:22.73 ID:n4S+froAO
カスラックに金落とす奴はカス
785 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 11:04:38.98 ID:J5ZKhM6t0
JASRACがいやならインディーズだけ聞いてればいいだけ もしくは自分で演奏して歌うとか
787 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 11:07:09.29 ID:b1fYy+uD0
アップルが日本でもiCloudが使えるようにしたいと本気で思っているなら、 JASRACなどと真剣に交渉をして、合意すればいいだけの話。 それをしないのは、「アメリカ人のやり方が絶対に正しい。 それを受け入れないのは、受け入れないほうが悪い」と思っているから。 そんな連中の言いなりになる必要は無い。
>>786 そうする人間が増えると、違法DLのせいで損害がって言い出すんだぜw
789 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 11:12:03.88 ID:ng4P9EYV0
>>788 なにしろJASRCに訴えられて
JASRACと関係ない曲だと判明したのに
なぜか、未来にJASRACの曲が流れるかもしれないから金払えだからな
今聞いてなくても関係ない
アップルは鬼
これって1曲あたりの単価が安くても、 日本の曲を聴いてみようって人が増えたら、収入増えるんじゃないの? ってそんな単純なことではないんだろうか。 今まで日本の曲を聴きたくて取り寄せて買っていた層(そんなのいるかわからんが)まで、 安価でしか買わなくなって、 興味を持っていなかった奴はそのまま買わないだけとか。
792 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 11:14:36.01 ID:ZF8O2uJ+0
データ配信なら在庫持つ必要も無いのに 値段は高いままって意味が判らん この価格設定というのはなんとなく聞くだけの客は切り捨てて 本当のファンだけに買って貰おうという選択をしたのだろうな
>>1 安い物を不当に高く売るのは犯罪じゃね?
名曲とゴミが同じ値段は変だろ?
794 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 11:16:04.43 ID:QDVBMw/40
カスラックだけじゃないよマージン搾取は大手企業はそれで稼いでんだから まあでもいまどきCD買わないけど
795 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 11:22:20.56 ID:/xq0v13W0
日本がアップルに負け続ける理由ですよ、ジョブスさん
AKBとかアニメCDとかおまけで複数買いさせてるのもな・・・
どちらも中間マージンとられるかわりに大きな市場で宣伝できるんだからいいじゃん それが嫌ならインディーズで出せばいいんだし アーティスト次第だろ
798 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 11:36:01.14 ID:oZJNi1IP0
TPP導入しても、管理団体は管理団体で残るから意味ねえってわからないわけ? 適当なうそをほざいてTPP勧めるやつって馬鹿? チョンがK−POOP売りたいだけでほざいているんじゃねえのww
TPPは既存の権利者団体には得になる方向だろ?
>>32 それを言うとユニクロや激安ディスカウントストアも同じですよね。
801 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 11:43:37.58 ID:ilQKBpeU0
確か消費者は犯罪者扱いするって法律があるらしい コンプライアンスの観点から音楽やテレビは避けるべき
>>779 どうせなら、日本の業界で固まるのなら、全業界一丸になって音楽もハードも全部で
アップルより「おいしい」って思えるサービスを実現させて、それで真っ向勝負すべきだったね
そこまでやってりゃアップルも追い出せて日本企業もウマーだったろうに
それすら出来ない日本の業界、カス過ぎる
目の前の取れたかもしれない宝の山をばかみたく取り逃してる
803 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 11:45:29.82 ID:p/rM6Onl0
K-POOPなんか聞きたく無い それとは別に、音楽を通じてJASRACにカネが流れ込むのが許せない
労働力は安く買いたい
なんか40過ぎの売れ残りババアの戯言だみたいだな>カスラック
>>802 普通にそれをやって欲しいんだよね
アップルに対抗するために独自にその手の配信サービスを始めて、
そこで顧客を集めて対抗するくらいのことをやってみせてもいいんじゃまいか?
JASRACがカスなのはそういった対抗手段も何も用意せず、ただ首を振るだけで終わること
こんなんだから利権ヤクザなんてバカにされるんだよ
まぁ実際そうだと思うけどw
807 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 12:16:54.42 ID:b1fYy+uD0
>>806 こんなんだから利権ヤクザなんてバカにされるんだよ
アップルが歩み寄ればすむ話。
それをしないのは、アップルが相変わらずの殿様商売だから。
まあ、ジョブズがくたばったから、アップルの頓死も時間の問題か。
808 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 12:23:01.97 ID:/xq0v13W0
アホか アップルとカスラックの話し合いとか ハナっから消費者無視だろうが
809 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 12:26:00.59 ID:nCyvtmJI0
今時の音楽の価値をそのまま金額に反映するなら むしろこっちがお金を貰いたいぐらいだ
810 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 12:26:08.27 ID:r+AXeOqr0
別にケーブル使わんでも ファイル移動など簡単にできるだろうが
811 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 12:26:29.52 ID:b1fYy+uD0
>>808 アップルとカスラックの話し合いとか
>>ハナっから消費者無視だろうが
そんなの、さいしょからきまってんじゃん。
アップルは自社の利益、JASRACは自分の利権が最優先。
目糞、鼻糞を笑う、と言ったところだな。
812 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 12:26:56.98 ID:1T3xvHd00
× 「音楽を安く売りたくない」 ○ 「利権で大金をせしめる行為ができなくなる」
カスラックは世界標準じゃない さっさと世界標準の規制にすべき
814 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 12:29:35.06 ID:/xq0v13W0
消費者にとってどっちの言うことが利便性を高めてるかが問題なんだが わからんのかな
黒船来航してくれ
816 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 12:31:24.41 ID:A1jQo5vCO
着うたフル一曲300円とか狂ってるだろ しかも20年も前の曲がだぜ
今音楽なんて売ってないだろう? 販売してるのは握手券やイベント券だろう? だったら著作権なんていらないじゃん。
よーするにここで営業したいなら場所代払ってもらわないとねー っていってるわけか どこかで見た事あるやりかただな
利権で食っている連中は、全員死刑にしろ MIDIの恨みは忘れない
>>816 俺もそれ見て笑ったわw
ボッタクリにも程があるだろうよ
821 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 12:35:43.10 ID:b1fYy+uD0
>>814 消費者にとってどっちの言うことが利便性を高めてるかが問題なんだが
そんなにアップルが消費者のことを考えているのなら、
JASRACの提示額と、iCloudでの販売額の差額を、アップルが負担すればいいだろ。
iCloudの利用が広がれば、、アップルはハードの売上増を期待できるのだから、
その利益を吐き出させればいい。
それこそ、消費者のためだ。
>>811 アップルは普通の企業だから仕方ないとしても、JASRACがその立場というのは本来間違ってるんだがね。
まー、損して得とれとは絶対にしないところだからな。
出版業界も同じ。
廃れて、外圧に荒らされて国内のは死亡な気がするよ
824 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 12:39:18.92 ID:b1fYy+uD0
アップルは、AppStoreで、海賊版の電子書籍を売って、利益を得ている。 その一方で、著作権者の抗議にまともに対応しようとしない。 そんな企業が信用されないのは当たり前。
825 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 12:39:40.93 ID:/xq0v13W0
>>821 お前が言った企業は自社の利益を考えて動くを否定してんじゃないわけ
自社の利益を投げうって消費者に奉仕しろなんて言ってないの
ただその中でどっちの言うことが消費者の利便性に繋がるか
と考えた時にカスラックの言うことは
消費者に何一つ還元するものがないわけ
わかる?
826 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 12:40:02.24 ID:ulUPAMYP0
>>789 そんな話聞いたことないけど、ソースは?
逆の話は聞いたことがあるね
訴訟でJASRACの管理曲だと認定されたのに、 反省してないから将来侵害する恐れがあるとして
ピアノが強制撤去されちゃった というのは有名な話
ほんとクズすぎてマヌケすぎて笑えるわw まぁ邦楽なんてゴミの山の中から好いのを探すなんてダルいし もうどうなろうが知ったこっちゃ無いよ。
>>60 だったら手洗いで洗濯でもして
蒔きで風呂でも沸かせばいいじゃん
不便が一番w
830 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 12:42:34.34 ID:vckw6RG80
アーティストに直接金が入るようにしろよ 中抜きしすぎなんだよ死ね
831 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 12:45:02.78 ID:b1fYy+uD0
>>825 自社の利益を投げうって消費者に奉仕しろなんて言ってないの
だったら著作権者も、「自らの利益を投げうって消費者に奉仕する」必要は無いだろう。
iCloudは、ボランティアではなく、アップルのビジネスなの。
アップルは、自社の利益のためにやっているのであって、
消費者に奉仕するためにやっているわけじゃないの。
音楽配信で儲けたいなら、著作権者に正当な対価を払えばいいの。
それをしないから、日本でのサービスが開始できないの。
それだけの話。
JASRACは徴収は一流だがそれ以外の仕事は三流以下。 つか、それ以外は適当にしか仕事していないのでappleと交渉とか そんな高度な能力は持ち合わせていません。
833 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 12:46:23.11 ID:/xq0v13W0
>>831 正当な額?
カスラックがよくほざいだなその言葉
あんま笑わせんな
>>807 アップルは割と歩み寄ってる印象はあるけどね
本来なら日本なんて無視してもiCloudのサービスは出来る
でも日本だってアップルから見ても市場として無視できないから、こうして交渉のテーブルを用意してるんだと思う
あとジョブズは生前から日本びいきなところはあったから、ってのあるだろうが
835 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 13:07:01.55 ID:7fzfc0qW0
>>60 とーちゃんCD屋じゃねーし
かーちゃん内職なんかしてねーしww
たられば語るにもレベルが低すぎ
836 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 13:14:51.34 ID:b1fYy+uD0
アップルは、AppStoreで、海賊版の電子書籍を平気で売りまくる、ブラック企業。 みなさん、この点を忘れないでくださいね。
>>836 海外の書籍は正当な権利者がわからないのが多い。
偽の権利者が自分のものと偽って出してるわけで、Googleみたいに
始めから著作権無視でやってるわけではない。
838 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 13:27:43.00 ID:ng4P9EYV0
>>826 デサフィナードの件もしらんでほざくな
JASRACの犬が
839 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 13:32:03.90 ID:MbOH7m2n0
コピーもムーブもできない着歌とかいうクソコンテンツを一曲200円以上出して売るバカも買うバカも死んだほうがいい
>>837 なんで海外の書籍は正当な権利者がわかんないんだ?
841 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 13:35:35.04 ID:b1fYy+uD0
>>837 海外の書籍は正当な権利者がわからないのが多い。
電子書籍だけではありませんよ。
海賊版の映画も平気で売られてますからね。
そもそも、「文句があるのなら、著作権者から連絡して来い」
というアップル姿勢が、非常識極まりない。
842 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 13:40:51.98 ID:ulUPAMYP0
843 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 13:44:25.84 ID:bwJx/MD8O
カラオケから使用料とれるのはジャスラックの功績 でも、そのあと調子に乗りすぎてるのは事実
844 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 13:46:29.21 ID:9ps1q8XA0
寒流のやつより マスゴミが価値がないらしいから ただでばらまいていいんじゃねーのwwwwwwww
著作権料が著作権を所有してる人にまっとうに払われるならいくらでも払うが 今はカスラック職員の給与に殆ど取られて食べ残しが著作権所有者に行くシステムでしょ カスラックなんか要らんわ
カスラック死ねよ もう正直、CDなんか買う気はない。
カスラックは飽食 ガンだな
日本がTPPに参加すれば再販制度がつぶされて必然的にジャスラックも消えるぞ。 その代わり日本社会も激変するけどな。 その後どうなるか誰にも予想出来ない。
なんだかんだ言っても著作権は大事なわけだし CDとか、もうガッチガチにコピーガードかけて吸出しも録音も一切できないようにしてもいいよ それでも聞きたい人のCDは買うし、聞く気がないCDは買わない。
850 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 14:05:05.29 ID:ulUPAMYP0
>>838 俺の方のソース@
大阪地裁
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20070131152830.pdf (3) 請求の趣旨第2項の差止請求に関する差止めの必要性について
証拠(甲6,8,10の各1・2)によれば,本件店舗におけるピアノ演
奏で演奏された楽曲のほとんどは管理著作物であったことが認められるか
ら,本件店舗に備え置かれたピアノは,主として原告の演奏権を侵害する管
理著作物の無断演奏に使用されていたと認められる。もちろん,ピアノは,
本来,管理著作物以外の楽曲の演奏の用にも供し得るものではあるが,現実
の使用態様が主として管理著作物の無断演奏に供されるもので,その状態が
今後も継続するおそれがある場合に,原告がその撤去を求めることは,本件
店舗における被告による演奏権の侵害を停止又は予防するために必要な行為
に該当する
(4) 請求の趣旨第3項4 の差止請求に関する差止めの必要性について
前記(1)のとおり,被告は,原告が再三にわたって音楽著作物利用許諾契
約の締結を促しても,これに応じなかったばかりか,自ら本件店舗において
は管理著作物は演奏しないという方針を明らかにした後も,管理著作物の演
奏を継続してきたものである。このような経緯に照らせば,被告が判決によ
り管理著作物の使用を差し止められても,これに従わず,また,ピアノを撤
去されても,ピアノその他の楽器を搬入して,管理著作物の使用を継続する
おそれが高いものといわざるを得ない。
851 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 14:07:18.07 ID:ulUPAMYP0
>>838 俺の方のソースA
大阪高裁
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20080925090747.pdf 第3 当裁判所の判断
1 囲む会について(争点1,2)
(1) 前提事実に加え,甲1(略),原審証人E,同I,同F,原審控訴人,
被控訴人C各本人及び弁論の全趣旨によれば,以下の事実が認められる。
カ 囲む会は,平成17年5月31日午後7時30分ごろから午後10時こ
ろまで,本件店舗で開催され,午後7時30分ごろから第1ステージが,
途中休憩を挟んで,同9時ごろ第2ステージが行われ,合計19曲が演奏
されたが,そのうち不明1曲を除き,他の18曲はすべて被控訴人協会の
管理著作物であった。
で、お前のソースはどうしたの?ww
建前「音楽を安く売りたくない」 ホンネ「せっかく築き上げたおいしい利権構造を 崩されてたまっかあ」
853 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 14:09:38.60 ID:b1fYy+uD0
>>845 今はカスラック職員の給与に殆ど取られて食べ残しが著作権所有者に行くシステム
何パーセントくらいがJASRAC職員の給与に消えているの?
>>849 だね。
ただ困るのは、廃盤になってしまって、
聴いてみたくても二度と手に入らないような録音。
再販してくれる気がないとどうにもならない。
856 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 14:24:34.74 ID:ulUPAMYP0
858 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 14:26:36.75 ID:wbaoRkgXO
>>849 その通り。カスラックなんぞどうでもいいが、
著作物を消費したいなら金払って買えってこったな
タダで垂れ流してたら、作者や作家が廃業したり餓死しちまうよ
曲2曲で千円ぼったくる時代は終わったんだよ
860 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 14:43:03.02 ID:WzB+ykNa0
>>849 SACDがあるだろ
Blu-rayもそうだけど、コンテンツ業界のアホなのはせっかく作った
こういう製品を既存のCDやDVDより高く売ってる事
音質・画質が良い、容量が大きいってのをアピールしたいんだろうけど
ユーザーから見ればコピー出来ないってだけで大幅なマイナスな訳
むしろ設定価格を抑えて普及させる戦略を取るべき
シェアの過半を取ってしまえばそれだけで違法コピーを大幅に減らせて
結果的に利益も増えるだろうに
861 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 14:50:11.97 ID:NOEakn/S0
宮廷お抱えの芸術家じゃあるまいし芸術家が権力を振りかざすのはカッコ悪い 長いものに巻かれたフリだけならいいんだけど根っこから巻かれてるとしたらオワットル
862 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 14:50:48.80 ID:vvt6PgeG0
売らなくていいから一生大事に抱えてろよw
悪用する阿呆どもがいなけりゃJASRACなんぞ元々必要ないんだがな
864 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 15:02:19.35 ID:ulUPAMYP0
なんで朝鮮人って大声で嘘を連呼するんだろうな
輸入版かったほうがなんぼかまし
日本のiTuneStoreにもiTunes Match (coming Soon)のページができてるんだが ある程度根回しができてサービスを開始できる見通しが立ったのかな
品質に見合った値付けをすればいいだけなのに
868 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 15:25:11.44 ID:b1fYy+uD0
>>867 品質に見合った値付けをすればいいだけなのに
その価格が「品質に見合っている」かどうかを決めるのは市場だろ。
「高い」と思ったら買わない、「安い」と思ったら買う、
それだけの話。
1曲1万くらいで売り出せよもう
最近洋楽も日本版CD避けるようになってきた。 ボーナストラックとか輸入盤のほうが曲数多かったりするし、何よりそれでも安いし。 別に帯だの解説だの歌詞対訳なんぞ必要ないし。
今思えば、CD1枚に3千円も出してたなんて狂気の沙汰だなあ
874 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 16:53:40.61 ID:qkgKygxs0
875 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 17:18:15.64 ID:KuPjs+yQ0
好きにさせていいんじゃないの、そうすれば 今のクソ音楽なんて誰も金出して買わないということが解るから
もうあの値段ではCDを買いたくない。それが消費者の気持ちです
877 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 18:46:20.94 ID:b1fYy+uD0
>>875 今のクソ音楽なんて誰も金出して買わないということが解るから
それなら、iCloud日本版も必要なし。
878 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 18:50:32.30 ID:NRvz/vP50
そういえばこんなチンピラ団体もあったなぁ 存在自体が利権の温床だし日本の恥だ
879 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 18:57:42.42 ID:b1fYy+uD0
アップルは、AppStoreでの海賊版電子書籍や、海賊版映画を排除しろ。 海賊版を売って儲けてるんじゃねーよ。 話はそれからだ。
880 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 19:00:22.63 ID:qZ5vHYX/0
ピュアオーディオのスレ覗いたけど、 あそこの連中、オカルトスレよりとんがってて面白かったw
「ヒットする旋律の組み合わせは出尽くした」 ↓ カバー曲の氾濫 ↓ なのに「音楽を安売りしたくない」 このまま業界ごと消えるかもなw
とりあえず邦楽には金を使わない。 ここ10年で邦楽に使った金は400円。
そのうち、勝手に林檎と契約する個人ミュージシャンが出てくるだろうな。 カスラックは発狂するだろうがw
むしろ6年も経ってるのに出てこないってことは今後も出ないんじゃねw
>>866 そういうことだろうね。年間いくらかな? 2300円ってことはないかな…
>>882 むしろ邦楽にも洋楽にも使わないようになった・・・
違法DLどころか商業音楽自体聞かなくなったわ
音楽を垂れ流してる癖に嫌なら聴くなはない 大音量で響かせ聴きたくない権利を妨害している
日本の音楽業界ってのはミュージシャンでもアーティストでも歌手でもない奴がCD出したりしてるだろ。 そういうお門違いな奴がヘタなCD出せば「CDデビュー!」なんて話題になる。 アイドルだかヘタ女優だか子供だかが売り込みの一環として 音楽というジャンルに軽い気持ちで乗り込んで話題にしようとしてんだよ。 そんなテキトー国で生まれた音楽なんぞ聞く気になるかっての。 金払う価値のない音楽に値段つけてそれでも安売りとはどんだけ(もう飽きた
890 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 22:52:00.22 ID:qSIyZhby0
> 「我々が価格決定権を持てないお店に安い価格で商品を出したくない。それが音楽業界の > 気持ちです」。音楽ライセンスの管理を担う日本音楽著作権協会(JASRAC)の担当者は > 業界の反応をこう説明する。 作曲家や作詞家やアーティストにまで責任を押し付け始めたらもう終わりだ。 お前らに決定権が無いなら権利者に話を通すのが筋だろ。決定権が無いというなら 何で権利を行使して返答してるんだ?矛盾にも程が有る。 クズすぎ。
891 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 22:57:06.25 ID:JsD7wfum0
メーカー希望価格ですか オープン価格でも売れそうにないのに
893 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 23:05:18.55 ID:qSIyZhby0
言葉は正確にこう言えよ。 カスは委託されているだけである立場上、音楽の流通に対して返答する権利はありません。 しかし、制作者(正確には音楽出版社)からの委託されているので アーティストの曲を配給する際にはその可否を決める権利を持っています。 また、権利者であるアーティストには本件についての 曲のダウンロード販売に関してまったく話は通しておりません。 作者の意向はまったく反映されておりませんが、 「法的根拠に基づいて我々は反対しています」。 あれ?どこに曲を安く販売したくないなんて要素が? どこをどう突っつくと勝手に作者を代弁する様な言葉にすり替わってんの?
895 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 23:07:51.98 ID:c9pIrdYM0
896 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 23:08:20.79 ID:JsD7wfum0
>>893 >カスは委託されているだけである立場上、音楽の流通に対して返答する権利はありません。
お前一行目から馬鹿丸出しじゃねーの JASRACは権利者そのものだよ
897 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 23:13:21.87 ID:qSIyZhby0
> アップルは「iTunes Store」で音楽データを1曲あたり150円、200円といった統一的な価格を > 設定するなど、コンテンツを自社の「価格テーブル」に乗せて販売している。一方、日本の > 音楽業界ではCDやDVDなどディスクの販売比率が依然高く、携帯電話向けにより高い > 価格帯で「着うた」などを提供している。低価格なうえ、売り方の制約が多いアップル向けに > 供給するには、条件面で折り合いがつかないのだ。 おやおかしいな。日本くらいcdが高価な国はない。 異常な値段だよ。他の国だともう凄いよ。元から中古並 (日本の半額以下〜。つまり800円とか)の値段だからね。 しかも流行がすぎたら新品でもゴムでまとめてセットで ワゴン行きとかやりまくってる。 音楽出版社もカスラックもどっちもキチ○イだ。 なんでまったくcdが売れないのかって異常に高いからだよ。 そして既得権益の保持の為に何もかもに口出しして がんじがらめにしてるから。
完全に大手よるメジャーレーベル市場は崩壊して、 その狩場になったインディーズも壊滅してんのに、 従来の商業ベースをくずさないどころか、より悪質にぼったくろうだなんて そりゃ音楽的にはクソでしかないボカロが流行るわけだわ
899 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 23:15:41.71 ID:qSIyZhby0
ちなみに
>>897 の内容は中国とか韓国のじゃないから。
アメリカ含む。念のため。
>>897 日本のCDの値段って景気いい頃の値段のまんまだからな
モノによっては値上がりしてるものもある
そりゃ売れんわ
901 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 23:18:08.45 ID:P77VhYaY0
ダウンロードで購入の方が楽だし便利だしすぐ聴けるし 聴くのに買って円盤挿入とかなにそれ古代人
903 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 23:23:42.24 ID:SzbiEaPtO
別に自分のとこの商品の売り方位は選んでも良いと思う。 そんなん自由。
ジョブズはかつて音楽業界を強欲と読んだことある。 ユーザー側の立場を考えて、現状を分析し99セントという 価格を決めた。音楽配信が定着するまでは安価でなければ、 ユーザーは再び海賊行為を始めると警告した。そして2010年 までに全世界で100億曲を売り上げる市場を創り上げた。 そのジョブズが交渉しても門を開かなかった日本の音楽業界だから iCloudでも期待薄だな。また似たような国内音楽市場をスマホ向け に作るんだろ。 Appleもアプリのマーケットが大きくなってるし、日本側からAppleと 組んで新人歌手をマーケティングするくらいのレーベルが出てこなきゃ 音楽はそのまま放置だろうな。
905 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 23:28:43.48 ID:4MJLkb+K0
JASRAC胡散臭杉
906 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 23:31:22.03 ID:qSIyZhby0
うさんくさい、じゃなくて害毒。 大手市場にばかり特化してるただの「代金回収業者」だよ。 公益法人?はぁ?とまで言って良い。
>>904 音楽利権をappleだけが握ろうとするのもどうかと思うがな
塵も積もればですげえ儲けてると思うよ
908 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 23:41:51.81 ID:3K45AkM90
>>897 でも、日本の音源管理ってかなり凄いらしいけどな。
クラシック音源なんて、原盤よりも日本の原盤コピーの方が
しっかり品質保持されてるらしくて日本の原盤コピーの方が
優れているという逆転現象も起きてるとか?
原盤より起こした事を売りにしてるCDを買うより、
日本で作られたCDを買った方が良い場合もあるらしい。
安価なのは安価なりの理由があるという事だよ。
日本人の性質から考えたら、物価が高くなってしまうのは仕方ない
とも言えるのかも知れない。
音楽を売りたくない! に見えた。
>>907 いや、100億曲売れて儲かったのは全世界の音楽業界。
Appleは立ち上げ数年は赤字だったはず。
今は完全に元取ってるだろうけど。
アップルはシステムを提供してシステム利用料を徴収しているだけ。 カスラックのような中間搾取とはまったく異なる。
912 :
名無しさん@12周年 :2011/10/19(水) 23:59:54.01 ID:b1fYy+uD0
ここでJASRACを叩いているやつらって、アップル教の信者なのか?
>>38 吉本を例に考えれば
JASRACの言い分がいかに腐ってるか解る
あらゆる産業に本締め等いらない
カスラックなんて今までずっと叩かれてただろ
>>911 そのシステムで囲いこむってのがなぁ
独自file(mp4a)でiPhone、iTunes、touch対応とかさ
それにジョブズはぶっちゃけ拝金主義だからね
じゃないとウォズの給料ピンハネなんて真似しねーしw
916 :
名無しさん@12周年 :2011/10/20(木) 00:20:27.62 ID:Mpw8JDFT0
ごめんなさい。 安っぽい曲しか見あたりませんwww
日本でソニーがその手のストアをネットワークでやって、walkmanと梅夫でならロスレスで再生出来ます 他の機器は音劣化するけど変換したら聴けるよ! ってやったらフルボッコだろうな walkmanめちゃめちゃ売れるけどw
918 :
名無しさん@12周年 :2011/10/20(木) 00:39:00.29 ID:5CSk3KWa0
配信は安い単価なんだからCDの10倍売れてレコード会社はトントン が同程度しか売れずに、その分きっちりCD売上げは減るという。 iPod/iPhoneのハード累計はどんどん増えているはずなのに iTunesの配信売上げはロクに増えないまま早くも前年割れの体たらく。 CD売上げは減り続け、ネット配信も全く伸びないままに早くも成長ストップ 結局はネットに転がっている音源の違法ダウンロードで無料で済ましているって事だろ
カスラックは労働せずに搾取し過ぎているのが問題なんだろ
>>38 >JASRACの言う事は正しい
>国際化にあわせて時給安くすると言われたら嫌だろ?
こうやって考えると音楽やら映像の記憶媒体は民生に限りアナログのままで良かった気がしてくる
>>897 実は書籍販売実績も同じで、先進国で前年比割れしてるのは日本だけなんだよな。世界の流れは書籍販売は急増しているのだ。本もCDも既得権益者の再販制度絶対維持ロビー活動で消費者を搾取し続けている。
自炊なんてあるのは日本だけだ。
そうやってJASRACが集めたお金も本当に良く聴かれた、放送された作曲家のもとに行かずに、JASRACを牛耳っている演歌作曲家たちに手厚く配分されるそうだ。 演歌勢が牛耳る背景には何があるのだろうか。
appleに利益が行くのは良いのか? 軍事にもいっちょかみしてるんだろ 反戦やらラブソングの売り上げで劣化ウランとか笑わせるな
924 :
名無しさん@12周年 :2011/10/20(木) 01:47:16.24 ID:824LIkxA0
925 :
名無しさん@12周年 :2011/10/20(木) 02:06:05.35 ID:16nMjZkh0
他の著作権分野に対して 音楽業界だけが異常。 ほとんどが以前のパクリなのにね。
>>925 特に演歌は顕著だよね、メロディーがほぼそのままって場合もあるし
まぁその辺は作曲家同士が話し合って黙認してるところもあるみたいだけど
iTunesで買った曲はDRMで5台の端末制限は変わらないわけでしょ。 よくわからんけど、iCloudがなんで音楽を安く売ることになるの?。
ナップスターとWINMXから10年かぁw 変化なし
929 :
名無しさん@12周年 :2011/10/20(木) 02:48:56.90 ID:rbSWh8XM0
そして携帯と一緒に衰退していくのであったw
930 :
名無しさん@12周年 :2011/10/20(木) 02:52:22.05 ID:R99TOC300
「音楽を安く売りたくない」 著作権者達への取り分ほとんど無いくせにw
ジャスラックは気に食わないが、自分の作品の売り方や値段をアップル様に合わせろなんてもっと気に食わない
俺はミュージシャンだが CDが売れても印税は安いし、配信だと更に印税は安い。 枚数も、ダウンロードも大して伸びないんだからどうでもいい。 クラウドでも何でもいいから好きにしてくれ。 もう、音楽ビジネス、印税などには期待していないから。
音楽は一人が作って100人が聴けばいいんだよ 音楽家が増えて細分化されてるから 音楽だけで食っていこうと思ったら、3万人ぐらいの顧客が必要になるわけだ
>>897 ゲーム系とか、昔よか高値になるのは、分ってて買うやつが明らかに減ってるから
まだ分るが、一般系がバカ高いまんまなのは、どうみても利権がらみだろーな
>>918 演歌とか、どんだけ違法DLされてるのだろう (棒読
>>932 鳴かず飛ばずの自称ミュージシャンはなんの影響も無いだろうなw
音楽データも容器だよな 容器の転売はある程度自由だよな
938 :
名無しさん@12周年 :2011/10/20(木) 05:40:10.87 ID:2riShR200
>音楽データも容器だよな は?
939 :
名無しさん@12周年 :2011/10/20(木) 05:42:14.39 ID:Uh0qjhvG0
ID: tjz0yqBt0 のレスの数々に工作員的胡散臭さを感じるのは俺だけか
これは利権の食い合いだから放っておけばいいけれど 音楽のこれからの形を一から作っていかないと拙いだろ 低ビットレートでプロモを作って紹介して コンサート予約をネットでやり メールマガジンのPDFで宣伝をして ネットで音楽を売るみたいなネットだけで 完結して中間の人件費を削った形は無理なのか??
941 :
名無しさん@12周年 :2011/10/20(木) 06:38:48.79 ID:ivqMBYw70
942 :
名無しさん@12周年 :2011/10/20(木) 06:43:35.67 ID:zP+S7ovxI
日本と朝鮮の子供騙しの音楽など聴く必要は感じない。
943 :
名無しさん@12周年 :2011/10/20(木) 07:13:05.74 ID:0syE/fb70
モザイク取らないAVもそのうち中韓に市場奪われるってな
>>939 昨日から張り付いてapple叩き日本の業界を擁護してるとおもわれwww
>>939 ( ^ω^)カスラックもappleもすきじゃないお
( ^ω^)あ、でも昔のappleは好きだお
>>944 (#^ω^)草生やしてる+民に言われたく無いお
948 :
名無しさん@12周年 :2011/10/20(木) 08:11:34.28 ID:AeqBHSj70
アップルなんてGROUPONとなんも変わらん。
>>948 そうだね
そうやって思考停止してると
してやられるね
>>154 カスははなから一コピー毎に課金する利用形態しか想定してませんし、利用の利便性は考慮の範疇外ですが、何か?
ついでに、音楽再生機器や記録装置への課金も視野に入れて、著作権料の二重取りも計画してますよね。
つーか日本だけじゃないじゃん
>>1 見たら他でも使いきれてないし
ちっさく書いてあるって書いてある
元々使えないかもね?っての買ってから文句言うなよ
カスラックが糞なのは平常運行として、消費者も馬鹿だろ
日本だけ使えないとか別にiCloudだけじゃねーし
日本とドイツだけだが。
車の排ガス規制だって国によって違うしな ヨーロッパの規制通すためにいろんな国がヨーロッパ向けに合わして作ったりしてんだしよ appleも日本にあわせて作りゃ良い 有形無形問わず輸出の基本だろ
>>952 じゃあ何か?
南朝鮮人のキムチみたいに特例作れってか?
appleてチョンレベルなのか?
>>951 口は悪いが一応正論だな
売る時にちゃんと説明して承諾得てから売らなきゃいけないね
海外と日本じゃ規格が違うものとか売るときは特にね
ヤフオクの業者じゃ無いんだからなwww
( ^ω^)通るにしてもiTunesの時くらいはかかるお iPhone5が出てるお
>>956 現政権下で震災に原発問題
もっとかかるかも知れないね
JASRACは言葉を大事にするなら手間隙かけて適正に収益を配分しろよ
JASRAC抜けてアップルと契約すりゃいいだけじゃん
それはタバコ農家に、JTとの契約をやめて他と契約すればいいじゃん・・・って いうようなもん。 JASRACは1940年から2001年まで、法律で著作権管理を独占してたわけで、 JASRACを解体しないまま、さあ、これからは他の人も著作権管理をしても いいですよって言われても、そうそうできるわけないかと。
包括利用契約なんてヤクザな取り立て方しないで どの言葉にいくらかけるのかきちんと計算して著作者に届けるのが 言葉を大事にするやり方だろ
962 :
名無しさん@12周年 :2011/10/20(木) 17:53:17.18 ID:P9r/wZIg0
音楽なんて、薄利多売で良いんだよ
963 :
名無しさん@12周年 :2011/10/20(木) 17:55:25.88 ID:zyNPMVWA0
ぶっちゃけカスラックの生みの親である小林◯星が氏ねばカスラックも有名無実になるさ
964 :
百鬼夜行 :2011/10/20(木) 17:57:35.60 ID:4eD1349x0
携帯で曲を買う場合、1曲400円とかするもんな。たけーよ。 まだ2曲しか買ったことありません・・w。
>>1 俺も絶対反対 今未発表の曲が100以上ある 全て鼻歌で作詞作曲した作品!いつか世に出して 印税生活するのさ!
>>38 物価も安くするべきだ
税金も安くするべきだで
話し終わるけど?
>>961 それ使う側が報告すんの面倒だから包括にしてんだろw
>>967 使う側は申告してるぞ
テレビとか使用した音源の番号とか記録してるし
>>968 youtubeやニコニコも報告してんのか?
>>969 再生数でわりだせるだろ
報告ってJASRACじゃなくて
書類にかいて上司に報告して
記録をとってるって意味な
JASRACがその記録をみてるかはしらん
>>970 すげぇなようつべとニコニコ、増えては消える投稿動画の中まで確認してんのかw
いやーすごいねーw
ジャスラックは報告あればそれに基づいて分配すんだろ、しない理由がないもの
972 :
名無しさん@12周年 :2011/10/20(木) 19:20:54.24 ID:L0W1J1Hv0
消費者に有用なサービスかどうか、まずやってみるべき。
>>971 ?ログのこるんじゃね?
でなきゃ
違法アプロドの証拠がきえんぞ?
>>973 なんの事だ?
動画内で使用されてる楽曲をつべやニコニコのスタッフがイチイチ確認して管理社に報告してんのか?
って訊いてるんだが
どんだけのスタッフが世界中で働いてるのか
>>970 に教えてほしいわーw
なんで得意げなんだか
>>974 そうだよ。ようつべやニコ動側が調べて報告する。
サンプルなのか全曲報告なのかは知らん。
ただ、JASRACは全曲報告を要求している。
>>967 そもそもだな、包括契約と報告方法は連動していない。
テレビの使用では、包括契約だけど全曲報告化が進んでいる。
ダニ
>>976 つべやニコニコで全曲なんてムリだろ、すべての動画を見られるわけない
ジャスラックは要求しないと著作者にしめしつかないわな、結果はどうあれ
で、包括契約は使用する側の要求でジャスラックが認めてる使用形態なわけだ
>>977 つまり包括契約してれば事後報告で使用許諾がなされるってことか?
全曲報告が進んでるってことは今までは違ったんだなw
980 :
名無しさん@12周年 :2011/10/20(木) 22:25:41.69 ID:gBxfsa740
>>979 >つべやニコニコで全曲なんてムリだろ、すべての動画を見られるわけない
まあ大変だろうがね、JASRACはやらせる立場だから。
>全曲報告が進んでるってことは今までは違ったんだなw
そう、かつてはサンプリング報告だけだった。
いまは、キー局から全曲化が進んでいる。
自分が買った曲をクラウド経由でiPodに送信したら、 ジャスラックに金を払えとでもいいたいのか?
ああ、「音楽は缶コーヒーと同じ。プレーヤーに録音したら金払え」だっけ。 そう言う理論が基幹なんだな。モウイラネ組織としか思えない。
だな、JASRACいらない
984 :
名無しさん@12周年 :2011/10/20(木) 23:55:54.57 ID:hoPnQyyF0
JASRACって暴力団規制に引っかからないのか?
・やってることは債権回収 ・だけど権利者より態度がでかい ・バカ高い回収費用を横抜きしている 割とやくざと近いんだけどね
986 :
名無しさん@12周年 :2011/10/21(金) 01:35:32.51 ID:XHfx31qs0
カスラックから著作権利者に金は渡っていません。 これ豆知識な
生じる料金の全てはJASRACの運営につかわれてんのかな?
988 :
名無しさん@12周年 :2011/10/21(金) 01:41:05.24 ID:lgMKiS53O
なんで日本だけ音楽が高いのか説明しろ
自分のものでもないのに 安く売りたくない(キリッ とか(笑)
Itunes英語版、iPhone言語使用英語に設定。 余裕で音楽ファイル同期出来ませんねん。
993 :
名無しさん@12周年 :2011/10/21(金) 03:18:05.42 ID:6G1Bd3ZO0
993
音楽ではなく、自分の賃金が下がるのが嫌だと言え天下り姿よくいゎ
CD一枚五万円くらいで売れよ。 ばか。
996 :
名無しさん@12周年 :2011/10/21(金) 05:56:10.82 ID:JeRRsDnL0
申し訳ないが??100でも欲しい曲無いわ
>>719 カスラックの味方をするつもりはないけど、
アップルも自社製品の値引きは原則許さないよ。
>>998 似た者同士なんだよな
同族嫌悪って奴かな
1000 :
名無しさん@12周年 :2011/10/21(金) 07:10:45.12 ID:JeRRsDnL0
この件でいえば、本丸はレコード会社なのにJASRAC叩きにいってしまう。 情報強者△
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。