【国際】「日本の洗濯機には何で熱水機能が無いの?」 欧米で熱水洗濯やめよう革命 これが結構大変らしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:49:33.37 ID:9kIfDdG00
>>938
液体洗剤規定量と粉洗剤少々かな、俺は。
冬場は熱水とまで行かんけどwぬるま湯かな。20℃もあればいいかな?って。

>>942
5℃なら粉洗剤にゃ充分低温だと思うが。
953名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:49:47.62 ID:0QeI+Mj20
合成洗剤は品質が悪いから
アルカリ溶液投入して
界面活性剤投入すればいい
954名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:49:58.18 ID:VNnXPlig0
>>947
年取って、熱さに鈍感になった証拠。
煽りでなく、まじて。
955名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:49:59.60 ID:pBt85w79O
>>920
気にしたら気絶するぞw
タオルのおしぼりはおしぼり屋が回収して
洗濯後納品してる訳だが、飲食店も風俗も一緒だw
温冷機は店ごと。
飲食店のおしぼりで顔ふいてる奴とか馬鹿じゃないかと。
956名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:50:03.41 ID:k6KMuPiY0
家は温水+乾燥機。やっぱりお湯洗いだ。ちなみに日本住み。
アメリカは美観を大切にするのもあって外干しはいやがるね
公共の美観に無頓着な日本人が無理くり外干ししたり、窓辺にハンガーで洗濯干して
住人から苦情殺到で怒鳴りこまれた人もいるとか。
957名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:50:04.33 ID:/QQjwLeC0
>>348
外食中で洗剤を持参していないときは、コップの氷を使うといい。
紙ナプキン(おしぼりならなおよし)を敷いて、その上に血で汚れた布地を置いて
氷を、布地をこするように軽く何度も叩きつける。
すると血が紙ナプキンの方に移ってゆくので、後は洗面所で水で洗う。
958名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:50:13.21 ID:S9/WKVGC0
>>946
欧米人は意味も無くシステムキッチンを豪華にしすぎだよ
絶対使ってるのってレンジぐらいなもんだろ
959名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:50:18.04 ID:XzMvjxwE0
脂っこいもんばかり食ってるから、皮脂も半端ないんだろうな
ワキガとかも多そうだし
まぁ俺もワキガなんだけどな
960納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2011/09/24(土) 00:50:43.14 ID:M5PrSsKO0
まあ、アメちゃんは日本のような節約志向を「エコノミックアニマル」とか言って馬鹿にするんだろ?

だが、その近代的で贅沢な生活は
自分の作った借金を他国に返させたり、
有色人種から搾取したり、
石油のために戦争やったり
貧富の差を大きくし、大多数の貧困層を作ったりしないと維持できないワケだw


普通に軽蔑するよ。
961名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:51:06.14 ID:g3iArx4T0
ハイアールの熱水機能付き洗濯機は爆発しますか?
962名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:51:09.97 ID:HJKkJYnU0
>>943
あんた洗濯博士?えらい詳しいなw
963名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:51:12.48 ID:kiZfG1kS0
>>951
電気の国だから200Vパワーが効きまくっているんだろう。

964名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:51:14.77 ID:vQ/ijq4D0
>>925
コーヒー牛乳はビンのが家にある。
腰に手を当てて飲む。

個室サウナもある。
ブローバスもある。

>>926
外人が多い所は足マットに未知の納豆菌が繁殖していそうw

>>927
殺菌能力が高い
965名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:51:28.48 ID:BAGFAeGk0
>>958
クリスマスに友達呼んでターキー焼くときの見栄用です。
966名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:51:29.78 ID:j0mZ7mK40
>>955
ラブホの「消毒済み」も、知り合いに聞いたら大笑いされたよ。
967名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:51:40.20 ID:penYQzUw0
>>955
ちゃんと熱湯使って消毒してるよw
968名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:51:50.54 ID:mneAhesH0
>>950
同感。繁華街の雑居ビルなんかも、
看板がインデックスつけまくりのファイルノートみたいになってて萎える。
969名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:52:12.61 ID:S9/WKVGC0
>>963
向こうは掃除機もパワフルだよ
煩いしでかいww
性能は日本のがいいと思う…個人的にだけど
970名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:52:26.01 ID:Y9h8zV8G0
>>954
熱い風呂に入るとヒートプロテインが分泌されるって何かのテレビで言ってた。
971名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:52:31.71 ID:UmPiZrb40
>>937
40度は洗濯の基本だと思う
服に付いてるタグを見てみ
風呂の残り湯を使うのも本来はそれが目的(実際には下がってるけど)
972名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:52:44.85 ID:++M5htCt0
>>949
その辺で買える、ごく普通の洗剤
濃い色の洗濯物、たたむときによーく見てみたら
たまに、うっすら白く残ってたりするから


973名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:53:05.89 ID:MAG0hpMl0
>>946
それは文化の違いであって
概ね日本のほうが異常な清潔文化。

異常な清潔で叩かれることのほうが多い。
例えば、つり革が抗菌になっている。
家の前の落ち葉を掃いている。
自動車を磨いているなど。
974名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:53:23.80 ID:UvQ+AUCS0
>>943
んなぁこたぁ無い。南仏なんていくら暖かくても洗濯物外に干すのはダメ。
カンヌやニースで外に干してますか?

イタリアだってフィレンツェ、ローマの高級住宅地で外に干してますか?
外に干すのはナポリの貧民街など

975出世ウホφ ★:2011/09/24(土) 00:53:26.50 ID:???0
次スレどうぞー

【国際】「日本の洗濯機には何で熱水機能が無いの?」 欧米で熱水洗濯やめよう革命 これが結構大変らしい★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316793181/l50
976名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:53:30.45 ID:jbxkzmpS0
>>891 使用する水量が A<B<C だし、Aだと熱水、Bは温水、Cが冷水で
公平かもと思う。
Cで温水とか贅沢すぎるよね。日本ではAでも冷水だから落ちないのかな。
実際ドラム式は落ちないっていう感想多いし。
977名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:53:33.60 ID:/QQjwLeC0
>>955
江戸時代の褌屋みたいだな。
褌は洗濯が大変だから、業者からレンタル。
わざわざやってきて、汚れた褌と交換してくれる。
業者はまとめて洗濯、乾燥して、次回の配達に持っていく。
978納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2011/09/24(土) 00:53:39.60 ID:M5PrSsKO0
>>964
ハッタリ金持ち自慢にしか見えないよw
979名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:53:53.49 ID:e2vlGCdU0
熱水なんて使ったら衣類痛みそう

てか欧米人は普段から汗臭いから耐性あるだろ
980名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:53:56.80 ID:j3qYcxps0
だーからちょっと前まで植民地だったアメリカに美観も糞もねえよwwwwwwwwwwww
世界はアメリカだけか、っつーの
日本はこの気候でこのごちゃごちゃでいいんだよ、その土地に合った暮らし方がこの結果だろ
981名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:54:04.69 ID:MV9AYaJa0
知ってると思うけど、温水・熱水で洗うと生地がどんどん傷む
水で洗うときも、付け置き洗いしたら痛みが早いよ

服の繊維だって分解酵素に侵されるからね
982名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:54:54.34 ID:6bo2PDXS0
>>924
足で踏むというより、「洗濯板でこする」んだよ>日本の伝統的な洗濯方法
洗濯板を洗濯機にはめ込むわけにはいかないから、
「衣類同士をこすり合わせる」ように考案したのが、従来型の日本の主流の洗濯機の基本構造。

足踏み洗いはアフリカが本場らしいが、
まだこれを機械化したモデルは出来ていないね。アフリカ人が洗濯機を設計したとしたら
どんな形になったんだろうな?

>>944
そもそも、あの民族は伝統的な洗濯方法なんてもっていないんじゃなかろうか?
いや、そもそも洗濯したんだろうか?さすがに洗濯くらいはするよな?
バード女史の紀行文にも、「うんこの川で洗濯をするソウルの人」とあるし。
983名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:54:55.42 ID:fwipLyBj0
単身者の俺は、何時も、柔軟剤入りの液体洗剤のトップを使っている。
984名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:55:05.77 ID:penYQzUw0
>>976
軟水か硬水の違いでそ
985名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:55:23.39 ID:QUemuLYh0
>>951

確かにアメリカの乾燥機はパワフルであっという間に乾くが、
そのかわり、やわらかいコットン素材のものは着られなくなるほど縮む。
乾燥機に耐えられるように、大抵の衣服はポリエステル混紡だし、
コットン100%でも肌触りの悪い頑丈なやつ。
やっぱり日本の洗濯機、乾燥機、天日干しが一番!
986名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:55:33.19 ID:VNnXPlig0
>>970
あれは40℃でもよかったはず、
987名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:55:45.08 ID:kiZfG1kS0
>>969
電気代も馬鹿に安い品w

まあそんなお陰で、たまに停電になったりするわけだが…
988名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:56:42.06 ID:j0mZ7mK40
>>973
日本人は「理屈の上での綺麗さ」に加えて「情感としての綺麗さ」を、要求するとか。新築とか新車志向もそんな感じ。
ドイツ人は「理屈上の清潔」志向だから、「煮沸消毒されてれば便器で料理を作れる」とか。
989名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:56:51.88 ID:jp1RsWUU0
水道水でいいし
なんで温水なのかな。怪しいな
東電関係者?
990名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:56:52.64 ID:vQ/ijq4D0
>>978
庶民じゃん。
991名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:57:17.16 ID:UvQ+AUCS0
相撲の廻しって洗濯しないらしいな。どんなになってるのだろう‥
992名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:57:32.35 ID:BICMbw6z0
温水は止めたく無くてエネルギー消費に温室効果ガス排出量が気になるのなら加熱方法を変えたら?

バイオ系の燃料で加熱するとか
993名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:57:42.96 ID:/Lp1dP990
毎回熱水なんかで洗濯したらすぐ痛んじゃうだろ
994名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:57:46.32 ID:mneAhesH0
>>991
力士の聖なる汗によって清められている。
995納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2011/09/24(土) 00:57:59.83 ID:M5PrSsKO0
>>990
給料明細うpしてごらん?

ハッタリ金持ちちゃん?(失笑!
996名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:58:03.28 ID:pBt85w79O
>>935
お湯使うと血液が固まって落ちなくなるんだよな。
997名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:58:34.20 ID:MV9AYaJa0
>>985
あちらは家庭用コンセントが200Vなんだよね、日本の倍の電圧!
電気もガソリンも使い放題!
998名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:58:56.19 ID:fwipLyBj0
汗の黄ばみは、塩素の液体ボトルのキッチンハイターで、3〜5倍に薄めて、早く漂白して、濯いでから洗濯して干す。
999名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:58:56.92 ID:/wIHhPuUO
熱水で洗うと酵素が壊れるので酵素洗剤で洗う場合はぬるま湯、約36〜37°で洗濯した方がよい
1000名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:59:07.96 ID:vQ/ijq4D0
>>995
可哀想。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。