【長崎】畑の様子を見に行った男性が死亡 頭から出血、強風で倒れた木が直撃か[11/09/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
64名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:16:06.36 ID:TM1eq9nj0
おどりゃーイノシシ伝説を知らんのか?おまいら
65名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:20:24.36 ID:lrzPJDM4O
台風の時にビデオカメラを持って田んぼ、畑、川の様子を見に行く代行業って儲かるかな?
66名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:22:55.35 ID:Z/3apKG20
/ ,.、 ,.、田んぼ/ /  /,.、 ,.、 /   / ,.、 ,.、用水路見てくる
  ∠二二、ヽ の /  ∠二二、ヽ / /∠二二、ヽ /
 (( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`))  /(( ´・ω・`)) / ビュー
 / ~~ :~~~〈 / /ちょっと堤防 // ~~ :~~~〈  // /
ノ   : _,,..ゝ/\/\/\/\/\/ノ   : _,,..ゝ /
  (,,..,)二i_, /  絶    対  /  (,,..,)二i_  / 
────<           _>────(( ´・ω・`)) / サーフィンしてくる
,.、 ,.、 畑が/  だ    め!/  ,.、 ,.、/   /~~ :~~~〈  //
二二、ヽ /\/\/\/\/\/ ヤバイ オオアメダ
・ω・`))/ /(( ´・ω・`)) / ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
:~~~〈 / 屋 / ~~ :~~~〈//,( ´・ω・) ( ・ω・)  
: _,,.. / 根ノ   : _,,.ゝ/ (っ=|||o),,,,(っ=||| o) ユデヨウ

田んぼの様子 約32.9%の人が帰還
裏山の様子   約42.2%の人が帰還
漁船の様子  約21.3%の人が帰還
用水路の様子 約11.2%の人が帰還
屋根の様子   約59.4%の人が帰還
堤防・川の様子 約0.89%人が帰還
サーフィン    約0.02%の人が帰還

コロッケ購入  約96.6%の人が帰還
うどん茹で  <<安全>>
67 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 【東電 71.9 %】 株価【E】 :2011/09/21(水) 16:23:24.14 ID:FLQMm3O90
定番ですね
68名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:27:15.10 ID:d0M6J49k0
>>60
悔しかったら暴風雨洪水の時にサーフィンしてみろや?
口だけヒッキ〜サン?あ?
69名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:30:09.99 ID:+ymoeVnC0
バイクは経済的だが、事故の時が怖いからな。
最低限フルフェイスと、ヒットエアーなどのジャケットは装着したいところだ。

http://lib.shopping.srv.yimg.jp/lib/horidashi/hit-air-cap1s.jpg
http://www.moto-exride.com/images/hit-air%20moto%202.JPG
70名無しさん@12倍満:2011/09/21(水) 16:30:57.79 ID:8CJk/BHY0
>>1

個性を出そうとしたんだな。
71名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:33:41.79 ID:aB9D6oauO
レイジングテンペストを担いでいかないから…
72名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:43:31.37 ID:kBPltCHb0
73名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:44:34.34 ID:R7v74icM0
直径40センチの樹木がなぎ倒されるほどの風だと
本人が吹っ飛ばされて樹に頭突きした可能性の方が高いかも
まあ結果は同じだけど
74名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 18:00:14.66 ID:S9rsG+YD0
様子【ヨウコ】
よう‐こ 〔ヤウ‐|ヨウ‐〕

日本伝承の妖怪の1つ。
台風や集中豪雨の際に主に60歳以上の男性を危険な場所へと誘導する性質を持ち、
時として死亡事故を誘発する原因になる為、近年社会的に注目を浴びている妖怪である。

様子は普段は田畑や山林・屋根の上等に住む大人しい妖怪であり、人間に危害を加える類のものではない。
しかし台風や集中豪雨になり田畑や山林が荒れると、好物のうどんとコロッケを求めて人家に忍び込む性質を持つ。
様子の運動能力は低く、人に見付かると転倒して膝を擦りむいて逃げようとする。
これを心配した人間が様子を追いかけ、そのまま屋根の上や田畑の用水路、河川の堤防、裏山、港の漁船付近等まで行ってしまい、
それが転落事故の原因になってしまう。

様子の年恰好については、概ね13歳前後の少女の姿であると言われるが定かではない。
風雨の中でも透けない素材の衣服で現れる事が特徴であり、黒っぽい服、着ぐるみ、あるいは水着姿で目撃される事が多い。

様子の様子は人間の目では知覚出来ないが、60歳以上の男性の一部にその姿を認識出来る能力が備わるとされる。
その為わが国では、台風や集中豪雨が発生する度に、様子の膝の怪我を心配した高齢者が、
「ちょっと田んぼの様子(ようこ)が心配なので見て来る。」
…等と言い残したまま帰らぬ人となる、そういった痛ましい事故が後を絶たない。

様子の種類については、住む場所により複数存在する事がわかっている。
田んぼや畑に住む「農様子(のーこ)」、川や用水路・堤防付近に住む「水様子(みーこ)」、
裏山の斜面を住みかとする「山様子(やーこ)」、漁船のある港に住む「漁様子(りょーこ)」、
そして屋根の上に常駐する「空様子(くーこ)」等が確認されており、それぞれが異なる容姿である事が判明している。

様子はマリンスポーツを酷く嫌い、サーフボードを見ると転覆させる性質を持つ。
反面、うどんとコロッケが好物であるとされる為、地域によっては、
台風の際にうどんを茹でたりコロッケを購入して様子を手懐ける事で、被害を未然に防ごうとする風習が見られる。

なお、アクセントは「よう【こ】」が正しい。
75名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 20:34:58.57 ID:lNJxJ4jZO
>>68
低脳丸出しの口調&何の論理的説明も出来ない欠陥品人間乙です
76名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 20:53:21.22 ID:oIiMpa260
【長崎】畑の様子を見に行った男性が死亡 頭から出血、強風で倒れた木が直撃か[11/09/21]

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316583023/
77名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 21:03:35.77 ID:uUZ2+Gbx0
「畑にイノシシが出るので様子を見てくる」と言って
そのあと
松下敏治さん(71)が松の下敷きになったんですね

それほどまでにイノシシが見たかったのかな
78名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 22:09:33.83 ID:D630WUdK0
家でじっとしていられない性格が災いのもとーーーーーー!!
このじーさん、動いてねーとダメな性格だったんだよーーーーー!!
71歳もうう充分生きたようでーーーーーーーーーーーーーーー!!
79名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 22:10:47.66 ID:obPq9u8J0
広義で寿命だろ、こういうの
生物として、危険を避ける能力が無くなってしまってるってのは
80名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 22:14:49.76 ID:6v6t643+0
風が強すぎて
木が倒れてきて頭に当たったんじゃなくて
人が飛ばされて自分から木に頭突きしたんでは
81名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 22:16:43.44 ID:5n6/BbR/O
たぶん若い頃は見に行っても無事に帰ってこれたから行くんだろな。
60過ぎたらやめとけよ。
82名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 22:17:27.88 ID:uIja1FZp0
勝俣君、ちょっと原子炉の様子見に行ってくれないか?
83名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 22:17:59.78 ID:1hi3wLZP0
川に行ったら溺れ死ぬ
田んぼに行ったら流される
畑に行ったら木刀される
じゃあどこに行けばいいんだよ
84名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 22:18:16.77 ID:PbgZxrNS0
ムツゴロウさんの様子を
85名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 22:25:23.57 ID:uUZ2+Gbx0
>>83
あの世


老人には
なんだかんだ一番幸せかも
86名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 22:46:14.41 ID:PbgZxrNS0
様子スレ↓
【岐阜】台風で川が増水し、自宅近くの農作業小屋の様子を見に行った84歳男性が行方不明
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316511862/l50
【長崎】畑の様子を見に行った男性が死亡 頭から出血、強風で倒れた木が直撃か[11/09/21]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316583023/l50
【愛媛】「川べりに仕掛けたイノシシの防護柵の様子を見てくる」 79歳男性の遺体を発見
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316587500/l50
【愛媛】「小川の様子を見に行く」 79歳男性が行方不明
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316539399/l50
【社会】 加護亜依、自殺未遂 半年前から連絡とれず…事務所社長「何でこんなことになったのか」と驚いた様子
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315783751/l50
87名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:47:49.29 ID:PHOAqh0r0
>>83
あの世に行きたくなければ、自宅(自宅が危ない裏山に面してるとか、浸水
しそうな低い場所にあるとか、致命的にボロいとかの時は避難所)で籠っと
けば良いんだよ。台風の時位は。先ずどこにも行くなよ。
88名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:50:22.11 ID:FAsQNyhcO
死神に招かれる
お年頃
89名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:50:26.70 ID:iVAyF83w0
被害者の松下さんに当たるように故意にイノシシが木に突進して倒したとしか考えられないんだが・・・
90名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:53:14.31 ID:tNxMwtLj0
川でも用水路でもない新しいパターンか…台風の時はうろちょろせんほうがイイよな…なんでこう…
( ̄人 ̄)ナムナム
91名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 08:00:07.57 ID:RKbRWJ/0O
都会じゃあり得ないだろうが、そのうち
「『風呂の湯加減見てくる』で、タイルで滑って後頭部強打死亡」が
お悔やみニュースで出てくるんじゃないかと心配だ。
薪と灯油バーナーが、まだ主流なんだよね、うちの田舎(山奥)…。
92名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 08:00:46.71 ID:nYAmX+cy0

ドラクエで様子を見てる魔物を容赦なくぶち倒したな〜
93名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 08:03:21.49 ID:tK1wepoF0
□コナン [投票する] 投票数:4/累計:92 投稿者:AA  [編集] [詳細] [AA追加]修
               __, , ,,-- --、_      ハ
           , -' ´::::::::::::::::::::::::::::::`'‐、  /::::::ヽ
     _______ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`y:::::::/
 r'ニ二----、ン::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ン
  _/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<
  / :::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
 / :::;イ/:::::::::::;イゝ;::::ヽ、:::r、_::ヽ、,ハ、ィヽr、::::::::::::::::::i
 l ://///:::::/i:l:ハ`ヽ::::ヽヽ、ヽ__>==--ヽ、i::::::::::::l
 l::{ {{ {:ト;:::::lr'リr、_L__ヽ、_ヽ_f´ ;rr''´j`t-、 }ミ:r‐‐ゝ
 レ' リ リ ヽ::f´"「{``トト、 }`‐{ ッ'゙{ ゝ辷ソ ノ レ'/こi`}
       t-iヽ{ ゞ;;;ソ l ̄ゝ,  ー‐ '´ ノ (_,ノ ノ
       ヽゝ、`ー'"、_   `ー ---‐'´r'´ _,/
         `弋‐‐'´  _,-‐‐‐-、 /⌒゙i弋;ゝ  真実はいつも俺が決める!

           ヽ、  ヽ,   ノ f    !____
             `ニ=、_____,,∠_{   }___:::ヾヽ
             ゙、:::::::r:::r'´::::::「` ノ/ `、__::゙ヽ
            r‐'´}:::::::ト-ヘ;;;;;;;;;ト 、_/      `}::{
             ノi:/`フ´ _ン‐‐‐く  /   /   ゙‐}
           ,イ:<_::;ィ/ r'´     〈  ,ィ'  / ./
           f::::r‐'´〈 廴_,,,-‐''ー‐‐辷、_,ィ'´ _,ノ
         /:::::/ヽ、::::V/::/::::::::::::::::::::::` ´`フ
        /::::;;;〈:::::::ヽ;///:::::::::::::::::::::::::::/
         〈 ィ'´_;;;〉::::::r':::/::::::::::::::::::::::::::::K
        i::::ィ::;;゙ヽ;::::{::〈○:::::::::::::::::::::::::::ノノ
        V::::::::::;ン'{:::::ヽ::::::::::::::::::::::::::ノ:ヽ
94名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 15:14:51.66 ID:1LXl6z470
ちょっと三途の川の様子を見にいって来る
95名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 15:15:37.45 ID:Xnn1bkhg0
>>1
ほんとに死亡フラグすぎんだろ
96名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 15:22:52.50 ID:QQkpidfkO
ヘルメットと救命胴衣と命綱装備で行かなきゃ
97名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 15:56:12.11 ID:XUpUVmWl0
様子を見に行くと妖狐に取り殺されるって婆っちゃが言ってた
98名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:09:52.96 ID:tn3GeqGf0
こんな台風の日にイノシシだって出てこないんじゃないの?
野生動物の方がよっぽどおとなしくしてるもんだ。
99名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:18:33.16 ID:JtZpXoAL0
死にたい奴は台風の時とりあえずフラグ立てておけば死ねそうな気がする
100名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:31:48.30 ID:iMF8AFIGO
想像してみたらトムとジェリーで再現された
101名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:33:29.98 ID:ZmDW3tWa0
>畑の様子を見に行った男性が死亡 頭から出血、強風で倒れた木が直撃か[11/09/21]

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  嵐の日に田んぼに行かなければ死亡フラグは立たない・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
102名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 04:10:42.08 ID:aHJAtaML0
ぬがぁさきゅぃわぁぁぁああああ
103名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:02:05.02 ID:b35PgbSS0
 / ,.、 ,.、田んぼ/ /  /,.、 ,.、 /   / ,.、 ,.、用水路見てくる
  ∠二二、ヽ の /  ∠二二、ヽ / /∠二二、ヽ /
 (( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`))  /(( ´・ω・`)) / ビュー
 / ~~ :~~~〈 / /ちょっと堤防 // ~~ :~~~〈  //
ノ   : _,,..ゝ/\/\/\/\/\/ノ   : _,,..ゝ /
  (,,..,)二i_, /  死    亡  /  (,,..,)二i_  /
────<      の    _>────
,.、 ,.、 畑が/  予    感!/  ,.、 ,.、/   /
二二、ヽ /\/\/\/\/\// ∠二二、ヽ/銀杏を
・ω・`))/ /(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) //
:~~~〈 / 屋 / ~~ :~~~〈//  / ~~ :~~~〈 /
: _,,.. / 根を   : _,,.ゝ/ ノ   : _,,..ゝ  /
104名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:22:09.08 ID:2YKegnDG0
a
105名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:25:02.65 ID:huBK9sC0O
直後に発見されてたら助かってたかもしれないのか…
妻自殺するかもね
106名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:02:23.48 ID:jcw8D/au0
これはまた新しいな
田んぼに続いて畑も危険地帯になったのか
107名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:05:14.64 ID:4fKVlaEB0
何かを見に行って死ぬやつおおすぎwww
108名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:07:45.55 ID://8V1CZf0
やっぱり人工衛星の破片が・・・
109名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:03:56.56 ID:WNe1IPiB0
人は昔から田畑で作物を作り、その実りを得てきた。
しかし、現在かつて田畑には人を喰らい、作物の実りと引き換えに
人質を要求する荒狂う神がいたことを皆忘れている。
神と言われはすれど、その姿は獣そのものであり一切の慈悲もなく、嫁入り前の娘を喰らう神。
人はそれも自然の理だと諦めていたが、時にその圧倒的な力に立ち向かう者もまた存在した。
神に刃を向けるなど不敬の最たるもの。
その累を考えれば神の名前すらも容易に口にすることは出来ない。
だから、神に抗う人々は皆一様にこう言ったものだ。

「ちょっと田んぼの様子見てくる」

残された家族は涙を隠し、「あんた気をつけてね」と送るのが精一杯であった。
我々は決して忘れてはならない。
食卓に並ぶ一品一品が彼らの決死の抵抗の賜物であることを。
「頂きます」は彼らの魂に敬意を表して、
「ご馳走様」は必死に駆けずり回った彼らの姿を脳裏に浮かべるために。
我々日本人の食卓はかくのごとく始まり、そして終わるべきなのである。
110名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:57:50.68 ID:Yr6pyO9C0
ジジイ〜三途の川wo渡りけり〜♪
111名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:42:28.60 ID:ndimzMzs0
高齢化対策すなあ
112名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:45:12.38 ID:jObiZ8AW0
もういい加減「〜様子を見に行く」は止めた方がいいんじゃないw
結果は明らかだしw
113名無しさん@12周年
がんばれ台風の様子たち