【大阪市長選】 市の外郭118団体、全廃を公約に 市職員の天下りの温床となっていることなどを問題視…橋下維新市議団

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 次期大阪市長選をめぐり、大阪維新の会大阪市議団は9日、大阪市の外郭団体を原則全廃とすることを
市長選マニフェストに盛り込む方針を固めた。同日午後開かれる市議団政調会で協議する。外郭団体同士の
業務に重複が目立つことや市職員の天下りの温床となっていることを問題視したという。

 市議団幹部によると、団体の廃止は、大阪都構想の進展が前提。市の外郭団体のうち、アジア太平洋
トレードセンター(ATC)、クリスタ長堀、湊町開発センターの3団体を除き、原則廃止とする方向で、
民営化や解散などのほか、府などの外郭団体との統合を検討している。

 大阪市によると、市の外郭団体は計118団体。市は、平成27年度までに3分の1以下にする計画で
整理統合するほか、今年3月時点で315人いた市からの派遣職員を半減する方針を打ち出していた。

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110909/elc11090913520001-n1.htm
▽関連スレッド
【大阪】 橋下「市長」になったら…大阪市、早期退職倍増 市議会「職場環境の激変を恐れ、早めに逃げだそうという意識では」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315564806/
2名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 20:07:13.60 ID:mV2Cryq40
スラムになればいいのに
3名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 20:07:43.82 ID:yKKIzma50
もう税金たかられる「だけ」側の非公務員は立ち位置明確にした方が良いわな、生活スタンスから教育から全て。
子供には
「ゴキブリ公務員の利権維持の為にお父さんが汗水垂らして働いた給料から合法的にちょろまかされてて、
そのお金はお前と同じクラスのいい服買って貰えてる公務員のガキに流れてるんだよ。
公務員が税収に応じた待遇にしてくれて無理矢理厚遇維持の為の増税だの何だのされなきゃ
弟か妹を作れたかもしれないんだよ」
とか「現状の事実」をはっきり教えてさ。
公務員の家族はガン無視、ゴミ出しその他苦情言える対象は徹底的に監視。
「その程度」しか「合法的に利権」握ってるゴキブリ公務員に攻撃できないしね。
もう「態度で示す」位しか対抗手段無いじゃん、現実的な話。
公務員のガキなんかどんどん虐めで自殺に追い込まれようが「既にそれ以上の納税者が自殺に追い込まれてる」し、
「子供作れない」人間増えるの承知で増税してまで待遇維持してる訳だし。
言わば「生まれてくる事すらできなかった」多くの見えない子供押しのけてのうのうと生きてる訳よ、公務員のガキは。
近所から嫌われようが「そうなって当たり前」の待遇持ち逃げしてる訳だし。
品性が無いのは承知だけどもう限界だろ。
相手が礼節も品性も無い
「納税者の人生知ったこっちゃねえwwウマッww税金利権ウマウマーーー!!勝ち逃げサーセンwww」
てなゴキブリなんだから、もうこっちも「相手の品性に応じた」対応してやりゃいいと思うよ。

4名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 20:08:12.41 ID:+IQAohfvO
今年度で天下り職員は全員解雇でしょ。
平松が2年前倒しで決めたやん。
507USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/09(金) 20:11:01.02 ID:XABBDP8X0
>>4
>今年度で天下り職員は全員解雇でしょ。
>平松が2年前倒しで決めたやん。

一旦解雇して再雇用するんだろ!?w
で退職金と言う名の多額ボーナスが加算www
平松のやりそうなことだ。
6名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 20:12:27.44 ID:NJbijRp70
外郭団体とか、いらないよな
コネ採用ばっかだし、天下りだし
7名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 20:12:51.19 ID:LZ7zXp8V0
海難救助がそんなコトになっていたとは……これから海で溺れた時にはどうすればイイんだ
8名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 20:13:07.76 ID:Bx2WFTVm0
橋下△
役人天国ぶっ壊さないともうどしようもない
9名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 20:13:38.57 ID:wCkLElBq0
そんなに天下って次の仕事がやりたいなら、

ゴミ収集とか、公衆トイレ掃除とかに使ってやれよ。
10名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 20:13:54.07 ID:r1KM/GRX0
観測気球いくつ持ってんの?
11名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 20:15:09.04 ID:0Rg/fETw0
橋下 がんばれ!!
12名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 20:15:09.88 ID:k2Fafobq0
橋下と上祐かぶりすぎ
橋下信者=上祐ギャル
13名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 20:16:15.21 ID:DokMTB5n0
どこかでNYのジュリアーニ市長のような大なたは振るわないと
公務員改革は進まないんだよな。
14名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 20:17:05.73 ID:3ZUe0jlo0
>>12



自己紹介遅れカムサハムニダ



ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ
ミミ~~~~~~~~~~~(((~~~~~~~~~~ミミ   /      
|    /     \   ::|    2           
|  /        \  |    ち 
|    \    /    |    ょ
|\            /|    ん
| |     |    | |    ね
| |     |    | |    ら
|       -_-     :::|    ー
|  ( ーーーーーー ) |    の
|       ̄ ̄ ̄    :|     朴
 \_________/     二
                       ダ
                     \
15名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 20:17:14.56 ID:m1QfWIBu0
竹中や大前が橋下をそそのかしたんだろうな。
16名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 20:20:57.00 ID:oQTAhmMk0

天下りって公務員のリストラ制度なんだけどな。

天下り禁じて全職員が定年まで居るようになったらどうなると思ってんだろ。

それを理解しないで叩きまくるってのはどうなのと思う。
17名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 20:21:18.91 ID:Mby2tpfA0
外郭団体職員ガクブル((((;゚Д゚)))))))

ニートおまいらメシウマ(((o(*゚▽゚*)o)))
18名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 20:21:48.91 ID:s3SkW4Sz0
東京も不要な外郭団体を山ほど抱えているんだよなぁ。誰かなんとかしてちょうだい。
19名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 20:23:13.53 ID:gCzkPNY00
維新の会は凄い、震えが来た。
20年前からその存在の不合理性を
強く指摘されていたにも拘らず、誰も
改革を実行しようとはしなかった
問題に、斯くも迅速に斯くも果断に切り込む。
維新の会は日本政党政治史上最高の
政党・会派だ。日本は変わる。
本当に凄い。断固支持!
20名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 20:27:30.55 ID:WGgea+Yz0
橋本ガンバレ

平松みたいな既得権益、国富貢献度0、解雇なしの地方国公務員、
天下り団体、既得権益保護者に負けるな。
21 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/09(金) 20:28:21.47 ID:+FQohIsj0
橋下さん
あと
パチンコも警察の天下りになってることや
通名が犯罪を助長し
財産を隠し生活保護の不正受給の原因になってることも正してくれ
22近い首都OSAKAッ(夜明けは近いッ♪:2011/09/09(金) 20:29:10.44 ID:6RkqRY3r0
>>1
TOKIOが消えた今ッ♪(国会に頑張ってもらうしかないな・・・ッ
23名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 20:30:57.45 ID:6lCaoWS/0
>>16

民間企業に天下りするならともかく、市の外郭団体ではリストラになってないじゃん。
24名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 20:39:23.20 ID:Fr/aPwimO
>>16
ん?リストラなのに厚待遇でお出迎え?
25名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 20:41:46.00 ID:ImT2UXCr0
あれだけ騒がれたワッハ上方が
未だ府営(指定管理者が吉本。劇場は吉本直営)な件
26名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 20:43:56.16 ID:e4WdizVgP
「公務員の給料下げるな」「デフレになる」「生活がやっていけない」自民党西田議員
27名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 20:46:06.15 ID:e5BLzsvZ0
>>24
だよねー
民間なら「子供の学費とか家のローンとかあるっしょ? 無職になるよりはマシっしょ?」なのにー!
28名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 20:49:13.25 ID:KcKmxltf0
それで維新の会は定員割れの公立高校をどんどん閉鎖していく方針なんか?

私立が定員増やしたら、さらに公立が潰れてしまうけど、そんな施策でいいの?

それを防ぐ為、私立の定員を抑制する強制的な条例でも出すつもり?

こんな方法で公務員教師を削減するつもりか?

高校教育を民営化するつもり?

民主党の高校無償化法律を利用し公務員を削減して、それで府の人件費を削減しましたって言うの?

そんなの誤魔化しただけやんか。
29名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:00:11.40 ID:V7Ppos0W0
・大阪市営地下鉄の完全民営化
・堺筋線の阪急への譲渡
・中央線の近鉄への譲渡
・市バスの全廃

ぜひ、こういうことをやって欲しい
30名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:01:24.98 ID:OcgGoB+q0
公務員との全面対決宣言か
橋下やるなぁ
31名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:02:46.97 ID:lfio55YNO
>>16
ばーか。
先に天下り先をなくすんだよ。
次にリストラ&民間への業務移管。

橋下が日本を救う。

くたばれ日本の癌!
32名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:03:19.98 ID:YBA/za7y0
切るだけならバカでも出来るだろうさ。
その後どうなるか、考えるのが、仕事だと思うんだがな。

ま、大阪市民じゃなくなったから、どうでもいいけど。
33名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:05:20.45 ID:6lCaoWS/0
>>32

大阪市なんか一回潰れればいいと思ってる府民だけど、バカでも出来ることをできたバカが今までいないから。
34名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:07:07.01 ID:oQTAhmMk0
>>31
だから、天下りや出向無くして、どういう方法で公務員リストラするんだよ。アホかお前。

国にかけ合って公務員法でも変えるのか?あ?
35名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:08:30.77 ID:Jt4tzp4f0
天下り先に天下らせて「はいリストラ完了w」で終わらせる気マンマンの奴が一人
このスレにいるな
36名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:09:00.65 ID:6lCaoWS/0
>>34

だからさ、外郭団体への天下りって、リストラになってんの?
37名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:10:27.06 ID:syTKZ/jX0
>>16 普通にクビを切れば良い話
転職はハローワークにでも相談してね
38名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:10:44.78 ID:j5c7SPFDO
大阪市民の悲願!
大阪市役所解体が現実になるのか?
信じられないわ!
39名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:11:34.00 ID:NQYBxv3BO
別に大阪市は今のままでいいだろ
橋下クンは府政頑張って
40名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:13:08.84 ID:5wUZJL1+0
全廃…

橋下ならホントにやりそうだが……
41名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:14:01.57 ID:lfio55YNO
>>34
老害公務員乙ww

みとけば分かるよ。
すでに大阪市では老害脱出中。

君も早く逃げた方がいいよww
42名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:14:35.61 ID:oQTAhmMk0
>>36
なるよ。民間の絡んでる3セクなんて分かりやすいだろ。
43名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:15:29.02 ID:4Brx5bRk0
公務員たたきで、税金の無駄を省くのであれば

まず、橋下の独断でつくったWTC府庁移転失敗による1200億もの

借金の清算と責任とって、まず橋下は全給料、ボーナス、退職金返還しなさい

府民として、返還請求告発しますよ!

自分は1200億もの借金つくっておいて、公務員は無駄ばっかりとか

意味わかりませんww
44名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:16:16.77 ID:6lCaoWS/0
>>42

税金が絡まずにまともに運営できてるとこって何ぼあるの?
完全独立採算ならどんどんやってくれ。
45名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:20:14.00 ID:NQYBxv3BO
橋下にやらせたら、実質日本第2の都市なのに
何もハコモノがない寂しい大阪府、大阪市になるな
しかも既存のハコモノは独立採算制を重視され、値上げされる
そもそもおかねケチって、誰が得するの?
税金たくさん払っているお金持ちさんですか?
46名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:22:06.77 ID:+uSSvs/0O
福祉事業系の利権団体廃止なんか猛バッシングだろ。
逆に何も動きがなければ、橋下が別ルートの利権供与政策を実行したことに他ならない。
47名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:23:26.53 ID:oQTAhmMk0
>>44
完全独立採算でいけるなら外郭団体なんかが触らずに、民間が食いつくわwww

それでも民間支援や、業務からの収入を給料に補てんできる分、
天下りや出向させずに役所で飼ってるより、はるかに経費安くつくんだよ。
48名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:28:50.70 ID:syTKZ/jX0
大赤字の大阪に悠長な事言ってる時間は無い
公務員のクビを切れ、半分切ってから足りなかったら補充すれば良い
労組の左翼キチガイ職員のクビは全て切れ
49名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:30:17.81 ID:6lCaoWS/0
>>47

そう言い張るなら、一旦外郭団体の重複事業見直して仕切りなおすのはどっちにしろいいことだと思うよ。
なくなった外郭団体の分は、天下りした人間を本当にリストラできるし。
50名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:32:00.61 ID:JY6SUx0FO

大阪市職員さん、大変ですね。
まあ、今までが良すぎたからな〜。市職労にガンバってもらったらいいわ。
51明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/09/09(金) 21:32:20.60 ID:GbBeBFMM0
府でさえ半減がやっとなのに
市だけ是部不要で全廃できるんだすげ〜w

さすが口だけ維新www ハイ(-Д-)ウソ〜
52名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:37:25.23 ID:q5fPsqSQ0
>>34
島根か鳥取で公務員クビにする条例なかったっけ?
53名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:46:31.15 ID:QF3NdFeDO
公務員よ 現実を見ろよ 大地震と、いつ大阪市内もゲリラ豪雨にみまわれるかわからんのだぜ
行政責任と放置していた公務員への賠償責任も発生する恐れさえないか?
大阪は巨大淀川もあり、護岸工事や堤防に税金使ったほうが皆の命が助かる
もう公務員支給と天秤が計られてるのは命の問題
54名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:47:40.15 ID:DokMTB5n0
マスゴミの橋下バッシングが始まるのか。

マスゴミは机の下では公務員とガッチリ握手しているから大変だぞ。
55名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:50:04.38 ID:JJSS90n40
>>51

無知だなバカサヨクはwww

公益法人制度改革でググってみろwwwww

認可は誰がするのかなぁ?wwwwwwww

橋下さんはすでに下準備バッチリなんだよw

ていうか、大阪市の外郭団体どももすでに橋下さんの意図を察知してあきらめムードですわwww

知らないのはお前ら反日左翼だけw

さあ、反日左翼どもの巣であり資金源だった悪の巣窟大阪市役所の外郭団体全滅の日が近づいて参りましたw

56名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:50:33.64 ID:j5c7SPFDO
>>51
3年で半減!
すごいわあ
57名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:50:56.25 ID:TjnrMBSN0
>>51
しっかり読めよ
大阪都が前提なんだよ
大阪都になれば
大阪市の外郭は当然無くなるさ
名目上はな

都として必要な団体は
大阪都が引き継ぐ キリッ
58 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/09/09(金) 21:54:28.32 ID:NwuLf5ii0
無駄銭食いの規模から言えば、国家公務員より地方公務員のがデカイ。
マスコミの煽りに騙されないようにしようずw
59明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/09/09(金) 21:54:32.49 ID:GbBeBFMM0
>>55-57
なるほどこれが民主党に騙された脳みそか

俺は中道のリアリストだ。文句があるなら全廃できる根拠出してみろ

コテにななしがカスれすつけるな

10000000年、早いわ

福島の放射能が消えてから出直してこい
60名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:56:48.22 ID:KcKmxltf0
橋下維新もやってる事がおかしいわ。

例えば、校長や教育委員会を公募公選制にして予算権を与えるというやつなんだけど、
そもそも府議会にも教育常任委員会があって(これは教育委員会とは別の組織で、府議会の前段階の小議会みたいなもの。名前が紛らわしいけど。)
そこで本来なら色々と議員たちが教育について議論しあうはずなんですよ。

それを今回、校長や教育委員会に予算権など付けて独立的にやらそうと言うのですが、
これは言い換えれば、議会のサボリですよ。
まるでヤクザのオーナーが自分はのんびり遊んでいて、
子会社の成績が悪ければ、そこの社長に責任を押し付けクビを切り、また新しい社長を雇ってこき使う。

同じ構図じゃないですか?
何を府民から選ばれた議員のくせに遊んでるんですか? ちょっと傲慢ですよ。
本当なら議員や知事も、教師や教育委員会と一緒になって教育向上させるべきじゃないんですか?
61名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:57:11.48 ID:JJSS90n40

民主党になんて投票した事は一度もございませんが?www

公益法人制度改革は小泉元首相が種をまいてくれたおかげ。

それを橋下さんが有効に使って悪を追い詰めてるだけの話。

そんな事も知らない奴が橋下叩きをやってるって事ですわwww

そういえば今日も府庁の側でバカサヨクが橋下さんをトラメガ使って叩いてたなwww

府職員でさえ完全無視で冷たい視線を送ってたし、リーマンは「クズがwww」って嘲笑してる団体さんもいたなw

恥知らずって怖いねw
62明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/09/09(金) 21:57:35.23 ID:GbBeBFMM0
>>67
大阪都なんて実現不可能

できる根拠を示してみろ

できないことを前提にしてる時点でキモイんだよ。おまえらは
63明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/09/09(金) 22:00:14.36 ID:GbBeBFMM0
>>61
公益法人制度改革は知っているが
全廃の根拠にはならない

国はその公益法人制度改革で全廃できたのかねえ

あと教えてやるが頭の良い悪いに右翼も左翼も関係ない
数多の悪い奴はそういう思想にハマるお前みたいな奴だ

64名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 22:00:43.20 ID:zFIx94GG0
公立校の教師が必死でワロタ
65名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 22:01:26.75 ID:dhwg9VhhO
この勢いじゃ平松さん勝てっこないな
66明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/09/09(金) 22:03:22.35 ID:GbBeBFMM0
思想にハマる奴は右も左もない
両方ともバカw
67名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 22:03:44.95 ID:JJSS90n40
>>63

知的障害者か?

だから公益法人制度改革で認定や認可の権利を握ってるのは橋下さんなのよ。

それは理解できるかなぁ?

さて、大阪市役所の外郭団体のうち認定を受けた団体はいくつあるでしょうか?

お前本当は公益法人制度改革のこと何も知らないだろwww
68明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/09/09(金) 22:05:56.72 ID:GbBeBFMM0
>>67
権利があるから全廃できるという根拠にはならない

権利があるなら
なぜ府は全廃できなかったの?

おまえは制度より現実を知らないみたいだな

さすが思想に染まる電波野郎だな
69名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 22:08:10.50 ID:+IQAohfvO
>>57
だったら無理じゃないか、都にはならないんだから。
絵に描いた餅に喜ぶなよwww
70名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 22:10:37.59 ID:00olhaXBO
つまり市役所は大阪のカダフィーですね。

わかります。
71名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 22:12:17.69 ID:x7u6qPSjO
市も削減する意志がある以上争点は都構想だろ
それをさも天下りが争点であるように見せてんのかw
72明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/09/09(金) 22:13:27.51 ID:GbBeBFMM0
>>67
の思想に染まる電波バカは
都道府県知事が全部一人で密室で公益法人の廃止を決められるという
トンデモ意見を平気で言ってるな。

知事一人で必要か、不必要か決められるわけないだろ
その判断にはいろんなプロセスがありいろんな有識者の判断が入ってくる
大きな仕事は一人でできませんという社会人の常識レベルだ。

ほんとこいつ公益法人制度改革ってフレーズしってるだけの馬鹿じゃね
73名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 22:16:00.34 ID:yoxbChTd0
共済年金の支給額を少し下げたらいい
生活出来ない額はダメだけど、高すぎるのも財政圧迫して良いこと無い
74名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 22:18:27.81 ID:yoxbChTd0
今までの大阪市で出来なかったことが、同じ市長のもとで出来るとは思えない
75名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 22:20:42.77 ID:0NUAKLaTO
全廃は言い過ぎだ



中には必要なものもあるはず



多分だけど
76名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 22:21:16.94 ID:lquHTF3G0
やれやれ!!!!橋下!!!!
77明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/09/09(金) 22:22:36.70 ID:GbBeBFMM0

大阪市を意識してるのはわかるがなら4分の1とか
嘘と分かりにくい数値出せよ


全廃とかわかりやすい非現実的な嘘つきやがって共産党か!
78名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 22:24:07.78 ID:HzJQz7wV0
外郭団体「朝鮮部落」の廃止もよろしく。
79名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 22:25:42.56 ID:+IQAohfvO
つか、天下りが問題なら今年度で全員解雇なんだから解決してるだろ。
なんなの、一体?
80名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 22:28:38.33 ID:lfio55YNO
橋下早く大阪の片つけて、国をなんとかしてくれ。
81名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 22:31:37.35 ID:UnOeR+RW0
大阪市も大阪市役所の解体は、いりません。

ただ、今、いる大阪市職員とOBを解体して投棄してくれれば済む話ですから。
82名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 22:33:27.43 ID:JJSS90n40
>>68

やっぱりお前は何もわかってないな。

平成25年までに認定を受けなかった公益法人は強制的に解散させられんだよ。

小泉元首相がそういうナイスな法律を作ってくれたのさwwwww

反日左翼ども涙目www
83名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 22:37:18.27 ID:VhHNv4flO
議会も過半数確保しているので、まず府の外郭団体を全廃してください。
84名無しさん@十一周年:2011/09/09(金) 22:52:16.58 ID:rAOGPEhj0
公務員の蛆虫ごきぶりダニなど害虫は一網打尽で駆除せよ 
85名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 23:04:26.24 ID:Fxb2mVwp0
>>83
あと1ヶ月ちょいで知事辞職だから、それまでに頼むわ
86名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 23:19:30.98 ID:JJSS90n40
【大阪】市営バス運転手の逮捕に続き、地下鉄の運転士2人からも覚醒剤などの薬物反応 止まらない薬物汚染
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315567195/
87名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 23:19:46.02 ID:+IQAohfvO
>>85
>>83で答え出てるやんw
だから口だけでやる気なんかさらさらないんだって。
88名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 23:35:56.23 ID:3ZgmAIZZ0
天下りの職員はもちろん、一度、ゴミ職員はもれなく解雇しる
89名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 23:42:05.12 ID:bcLpEo8X0
>>34
もともと天下りは出世レースに脱落した公務員の救済措置だけど、
それが形骸化して渡りをしたり、利権を吸い取るための口実になってるだろ。

そもそも民間じゃ出世レースに脱落したら子会社への出向もなく、
そのまま退職願を出して工事現場でドカチンしなきゃならねーんだよ。

そのくらい知っとけボケ。
90名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 23:49:00.72 ID:00olhaXBO
平松は元職場のMBSに予算をつけたから
もうダメダメ。

元職場にいいかっこできたんだからここが引き際だ。
91名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 00:05:18.59 ID:qZqe8/ex0
ニュースで見たけど、平松は困り果てた顔してたな。
全部いらないってことは無いと思うとかあいまいなこと言ってた。

平松は守勢一方やけど、こんなんで市長選に勝てるの?
それにしても、橋下は相手の弱点突くのが上手いねえw
92名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 00:31:25.53 ID:y4gJg4zBO
橋下の後釜の府知事がちゃんと仕事するかが不安
93名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 00:43:37.43 ID:DMujHcvd0
部落解放同盟が一番の税金無駄遣い
94名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 01:19:10.40 ID:ypyQMgwy0
>>82
横やり失礼だが、その認定は
まともに活動している外郭団体なら、
普通に取れるレベルだぞ。
活動実績が無い天下団体だと厳しいだろうがね。

また公益化しないから、H25年で即解散とか無いと思う。
一般財団法人化するだけで、税金が少し割高になるけどね。

公益財団化=府民や市民の利益とは限らんよ。
また民営化や民間委託すれば、
コストダウンやサービス品質向上につながるとも言い切れん。

自分は首都圏の団体職員だから、
関西では多少事情が違うかもだけどな。
95名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 01:23:25.59 ID:eXbfTgZ60
窓際職員続出だな 窓際で2chか
96名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 01:29:10.05 ID:ZRzK3AQy0
>>94

大阪市の外郭団体は大阪市から税金の寄付で運営されているのがほとんど。

だから一般化してもその先が無い。

かといって認定で公益になろうとしても実際に大阪府が認定を出さない。

今現在大阪市の外郭団体がほぼ認定されていない現状をみればわかる。

要するにまともに公益に資する団体じゃなかったって事さwww

都道府県によってかなり基準が違うみたいだね。

隣の兵庫県は知事が腐ってるからバンバン公益化してるよ。

大阪府に関しては最初から橋下さんはこれを狙ってたと思う。
97名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 01:31:43.23 ID:4NOafaMb0
非加熱キムチは絶対に食べてはいけません
ヨーグルトや納豆のように高温殺菌した素材を発酵させた食品とは次元が違う
キムチは恐るべき危険食材
有鈎嚢虫 (寄生虫) 脳まで食い散らす非加熱キムチなどに残る寄生虫
http://livedoor.2.blogimg.jp/ko_jo/imgs/c/4/c48a55f3.jpg
報道されないが、韓国産の食物が原因と言われている。死者も出ている。
※韓国で販売されてるキムチも寄生虫入りだけど、 駆虫薬というものがあり韓国人はそれを半年に1回飲んでる。
少女時代も飲んでいる。日本人は駆虫薬を飲む習慣がないから危険。
98名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 01:33:50.65 ID:QjOKBz0k0
これは天下り先がなくなる課長級など中堅幹部以上の市職員が
猛反対して実現不可能やろ。確かに、国に隠れて地方公務員の
外郭団体への天下りもひどいけど、ハマスタとか。

できもしないことを公約に掲げると、ミンスのサギフェストと同じで
最初の期待だけで、後の虚しさ失望感だけが残る。
漸進的に、できるだけ一個でも多く減らすとか、現実的な案を示すべき。
99名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 01:40:19.72 ID:QjOKBz0k0
窓際職員は、むしろ賛成するんやないの。
こんな天下りなんて、幹部職員の特権で、
窓際には無関係なんだから。
100名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 01:40:58.70 ID:XN/3nbRYO
大阪市営地下鉄運転士に、覚醒剤・大麻の陽性反応
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110909-OYT1T01037.htm?from=main1
101名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 01:43:08.67 ID:tKiq2zV8O
>>57
ワロタw
それじゃ詐欺だろ
さすが橋下
102名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 03:11:20.25 ID:+5aKBw0b0
>>99
実はそうなんだよな 幹部だけがおいしい話
103名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 06:32:30.58 ID:8dnjMF69O
>>98
大阪府は3年デ半減させた実績がある!!
104名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 06:40:43.05 ID:ZlIhEaprO
>>103
全廃してないやん。

しかも、これ都に移行したらって話だろ?
都になることはないんだから、まさに絵に描いた餅やん。
105名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 07:30:07.41 ID:8dnjMF69O
>>104
全廃って職員おるやろ!
天下りやめさせれば公益法人や!
106名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 07:35:35.87 ID:Yt+4u7UgO
大阪市の職員組合と橋下の戦いだな。民主党は公務員の見方。自民党も同じようなもん。橋下にはみんなの党しか味方がいない。この戦いはどうなるかわからんな。
107名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 07:48:08.28 ID:JLVLBCfE0
>>106
公務員や利権ゴロ以外の市民が圧倒的に橋下だろ
108名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 07:50:29.27 ID:GiX4ZBUw0
>団体の廃止は、大阪都構想の進展が前提

ココがポイントね
つまり都構想が成就しない時は、団体廃止の公約も無しってことw
109名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 07:53:29.28 ID:ZzJ+I9yg0
大阪市の公務員はBが現業職を中心に居てるから橋下が市長になれば
血を見る可能性もあるぞ。大阪市は伏魔殿だからな

110名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 08:07:56.30 ID:8dnjMF69O
>>108
大阪市役所職員の給与を大阪府職員並に引き下げと地下鉄の民営化と天下りの根絶は橋下の三本柱!
111名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 08:56:44.88 ID:+ivwDCgU0
いいねー。ばんばんやってくれ
112名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 09:00:02.64 ID:NnRXYooFi
神奈川県もどうにかして欲しい
橋下さん、神奈川はどうですか?
113名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 09:04:48.64 ID:x9b9agBxO
石川県にも来てほしい。くそ田舎だけど…
114名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 09:12:11.17 ID:Bx7FuIVqO
京都も頼む! 酷すぎる!
115名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 09:15:11.21 ID:qVC25xvU0
橋下は府政で特に外郭団体減らしてるわけじゃ無いけどなw
問題有りな団体をいっぱい残している
116名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 09:23:25.54 ID:t6tsmyRK0
数年前の民主党マンセーを見てるようだw
117名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 09:26:09.33 ID:8dnjMF69O
>>115
具体的にはどこの団体や?
そこに天下りしてるか?
118名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 09:28:09.20 ID:Sw4eLrvs0
だから大量退職なわけだw


しかし朝日フィルターに通すと決死で抗議退職する戦士達になるんだろうな
119名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 09:28:50.00 ID:7oIqbe5T0
今までさんざ甘い汁吸ってきた
組合員 利権利得者に未来は無い。
橋下ガンバレ!
120名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 10:37:51.54 ID:HklSIhNhO
これを国でやるという政党がないんだよなー
121名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 10:42:44.12 ID:SmqlI4x00
アジア太平洋トレードセンター(ATC)、
クリスタ長堀、
湊町開発センター

ここが除外されてるのは大阪維新の会の利権なのか?
122名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 10:54:43.20 ID:gy4h/lRfO
もう橋下は日本の大統領になれ







123名無しさん@十一周年:2011/09/10(土) 10:57:42.79 ID:S7TdIOSK0
何か造るのに補助金出したり優遇措置する基準も甘すぎやで大阪は。
造っといて数年で業者破綻とかどんだけ繰り返しとんねん。
そういうのも計画の間に外郭団体絡んでるんでしょ? 潰せ潰せ。
124名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 11:17:07.18 ID:ZRzK3AQy0
>>121

株式会社だからじゃね?

100%補助金で運営されてる他の団体とは少し違う。

でも、クリスタやOCATはヤバイわな・・・。

アベノの開発が進むにつれ客足がどんどん減っていってるのが明らかにわかる・・・。
125名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 12:07:52.94 ID:QjOKBz0k0
外郭団体がなくなるわけない。
局長とか区長は、のんびりしながら高給もらうことを
励みに出世のため上司に一生懸命ゴマすったり、飲みに行ったりして
頑張ってきたんだから。
いわば生き甲斐ともいえる。
126名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 12:20:00.48 ID:i9fM3TGT0
こりゃほんとに維新だわ。
127名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 12:35:32.26 ID:y4gJg4zBO
>>108
見方が違うな。

全廃に賛成の人達の力を借りて、都構想を実現するって事。
都になれば全廃できますよ。
都にしますか?しませんか?
って事。
128名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 12:37:51.55 ID:OXPqFaFDO
ヤクザのおっさんとかブラック企業とも取引あるんじゃないか
腐りきって腐敗臭が漂ってるからな
129名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 12:39:53.10 ID:GtBxQ4b5O
>>118
朝日は普段は天下り公務員叩きをしているくせに、橋下が憎いあまりに
敵の敵は味方理論で大阪市職員の肩を持つはず。
予言してもいい。
130名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 12:47:10.12 ID:ZlIhEaprO
>>127
都にはならんよ、時間的に無理だから。
都になる前に府は破綻する、堺が参加しない以上、破綻する6年内に都化は無理。
131名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 12:50:28.61 ID:QJDKnTw20
>>82
なるほどな
あれだけ小泉が敵視される理由がちょっとわかったよ
132名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 13:08:17.17 ID:lWFcURJG0
スレ読んでないが税金泥棒が頑張って橋下叩いてるスレと予想
133名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 15:30:29.66 ID:y4gJg4zBO
維新支持する!
134名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 15:47:05.72 ID:bvXDuJ8Y0
相手は徹底抗戦だろうが大阪府市民一致団結し橋下を応援してるから大丈夫
135名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 15:57:08.32 ID:d39nE1j2O
日頃から何をやってるのかよくわからない外郭団体なんて必要ないわな

全廃でおk
136名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 16:11:53.93 ID:1yH3E9EMO
ぬくぬく甘い汁貪ってるヤツから見たら橋下はウザったい存在なんだろうなw

見てて気持ち良いわ
137名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 16:20:31.29 ID:ddvPjj2a0
全廃するのは当たり前

寄生虫どもの資産をすべて没収しろ
138名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 16:42:37.99 ID:aL02NlxT0
外郭全敗
139名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:08:49.18 ID:ZlIhEaprO
>>137
だったらまず府の外郭団体を全廃するように言ってくれ。
府なんて議会も握ってるんだ、すぐにでも出来るだろ。
140名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:18:42.53 ID:6r1GedyY0
>>139
公益法人認定を受けてないところは平成25年以降強制解散になる。
141名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:28:16.08 ID:ZlIhEaprO
>>140
前倒せよ、平松だって2年前倒しで天下り職員を全員退職させるだろ。

で、それだと認可受けてれば存続じゃねぇかよ。
今、手元でどうにでも出来るものを残して、
まだ何の権限もないものを全廃させるっておかしいだろ。

なんぼ言うのはタダでもよ、とりあえずやれることを言えよ。
で、まずそれを府でやってくれ。

それから市に来るなら来い。
なんもかんも中途半端で、地下鉄やらの資産だけ食われたらかなわん。
142名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:11:15.95 ID:GEHktyPd0
なんで、他県はやらないんだ??
143名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:12:51.63 ID:jxsPoU0u0
>>120
みんなの党くらいじゃね?
144名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:24:11.63 ID:6r1GedyY0
>>141
知事の後継者がやるでしょ。
なんせ知事が認定しない限り強制的に解散になるところばかりだし

145名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:42:49.95 ID:UTiEcw9G0
キムチの寄生虫、有鉤条虫に巣食われた脳

542 名前:出土地不明[sage] 投稿日:2010/06/09(水) 21:01:41 ID:Mhr5HYtP

【事例】 神奈川県在住、21歳女性。焼き肉が好きでよく食べるが、生肉は食べない。
キムチが好きで、韓国産のキムチ漬けを購入し常食していた。1ヶ月前から感冒様
症状があり、左上肢のしびれと右上肢の筋力低下を感じ来院。頭部CTスキャンでは
脳内に計1〜2cmの腫瘤陰影が、血液検査では好酸球の増多が認められた。
このため、寄生虫症を疑って抗体検査を行ったところ有鉤条虫に対する反応が陽性であった。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cb/3d0e9f9813131e195a67c1cc7179c8dd.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3c/c16bf13e4c389fd64c59f51f91a81fb0.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/24/8f63653df561b702d1ae2285a77ac977.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/ko_jo/imgs/c/4/c48a55f3.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/ko_jo/imgs/3/6/36c9b15c.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/ko_jo/imgs/a/3/a31f3018.jpg

※近年、韓国産の食物が原因として疑われれている。死者も出ている。
駆虫薬というものがあり韓国人はそれを半年に1回飲んでる。
日本人は駆虫薬を飲む習慣がないから危険。

韓国産の食物は食べない。外食でキムチも食べない。
146名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:55:08.65 ID:ZlIhEaprO
>>144
橋下支持者の違和感がわかったわ。
思考が9条教と同じなんだな。

現実は見ない、見るのは都合の良いものだけ。
対象には理想を映し、願望を重ねる。

出来る状況にありながら、やらないのはやる気がないだけ。
やれない理由があれば別だが、これにそんな理由もないしな。
理想しか見てないんだから、話が通じないはずだw
147名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:57:48.86 ID:WEW5xo+qO
半月後、平松市長も外郭団体の廃止を検討し始めますw
148名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:00:26.88 ID:2J9CkoEo0
公務員が日本を衰退させて行く。
こいつら日本や日本人がどうなろうと興味がない。
自分たちの保身や生活にしか関心が無い。
外郭団体118だ?
日本に巣くう寄生虫の在日チョンと同じだな。
149名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:01:19.98 ID:g6Kpv36M0
詳しいことは分からんが橋下と大阪維新に投票すればいいんだな。
150名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:05:23.72 ID:KczIRKBD0
自治体の外郭団体はまだ把握出来るような数だけど、国の外郭団体全部把握してる人なんているのかな?
省庁ごとならいるだろうけど。
1回あぶり出してほしいよね。
151名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:09:28.79 ID:xGgkXKWXP
>>142
普通に財政難の自治体はやっている
大騒ぎしてやるか黙ってやるかの違い

そもそもこれ全廃でもなんでもないんだけどな
残す物はあるし、その他も廃止ではなく府の団体との統合もある
152名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:09:40.91 ID:Y1ZvH0hB0
大阪いいなぁ。橋下がんばれ〜
153名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:11:09.98 ID:Q3FKSWyiO
>>148
日本人はみんなそうだよ?
俺もそうだが。
他人よりいい暮らしをしたいから勉強して東大入って子供にも勉強させる社会だ、国の為に勉強してる人間なんか居ない。
どうにかして他人から金を取り上げていい暮らしをするかを競う社会だ。
154名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:15:06.77 ID:zGiNcO/M0
原則・・・・・・・・・・って・・・・・・・・




またペテンか?
155名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:30:47.14 ID:ZRzK3AQy0
>>147

半年後は市長の椅子に平松は居ないよwww
156名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:45:17.13 ID:jV6c6vW80
選挙が楽しみだ
橋下が大阪市に巣食うゴキブリどもを一掃してくれる
157名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:53:04.46 ID:OId/hfQ70
公務員は日本の敵。
公務員制度改革でこいつらを成敗すれば日本社会は大きく前進する。
158名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:56:49.21 ID:SUXz7L9f0
天下り職員ってホントに無能なんだよなあ・・・・・
159名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:57:54.61 ID:nycDHTK00
普通に
何故、橋下が絶対的権力を持つ大阪府で
できなかったことが
大阪市ではできると考えられるのかが
わからない
160名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:58:31.18 ID:7p9/0LRA0
>>157
ご自分のお国におかえりください
161名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:59:14.18 ID:PPNXVZK20
>>146
市が府と同等に近い外郭団体を保有してる事がおかしいと思わないのか?
162名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 21:02:43.93 ID:A3S3myXAP
>>159 刃向ってた政令指定都市の首長に自分がなるから障害は減る それだけ
163名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 21:05:42.51 ID:ZlIhEaprO
>>161
だからよー、府のほうは好きに出来るんだよ、議会握ってるんだから。
だったら府の外郭団体をまず全廃してこいよ、認定云々じゃなくてよ。

いい加減現実見て思考してくれね?
橋下さんがやってくれるって願望はわかったからよ。
164名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 21:08:05.95 ID:8dnjMF69O
平松は市役所職員の犬やからなあ
165名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 21:08:40.89 ID:ZlIhEaprO
>>162
大阪市に関係なく、府職員の3割給与カットは出来ますから。
思う存分やって下さいな。

それと府と市は別組織だから、府の改革をおざなりにしてる責任を市に転嫁するのやめてな。
166名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 21:12:19.41 ID:ZlIhEaprO
>>164
市職員の犬のほうが、公務員の敵より改革を断行してる現実wwwww
http://www.facebook.com/note.php?note_id=179964848713174
167名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 21:18:16.09 ID:YupOpoxE0
労働基準法とか廃止して簡単に首に出来るようにしろ
最低賃金も1円とかにして公務員は一人残らず年収100万以下にして365日働かせろ
168名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 21:18:21.91 ID:8dnjMF69O
>>166
教師も警察も大阪府職員やろ?
横浜の倍の職員がおって削減数が少なすぎや!
169名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 21:23:10.99 ID:YupOpoxE0
教師は橋下が公立高校の全廃で全員解雇できそうだな
警察も全員解雇して、警備会社あるからバイトで年収100万程度で雇える
170名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 21:25:16.82 ID:BQcLMQEB0
この件は平松のほうができていた
そもそも橋下は似たような公約を府知事のときにも出したけど達成できてない
171名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 21:26:51.48 ID:8dnjMF69O
>>166
それから前任の関さん時代から比較するなよ!
172名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 21:30:27.35 ID:ZlIhEaprO
>>168
市にも教師いてるがな。
平松は改革しても文句言われるのな。
橋下はなーんもせんでも拍手喝采なのによw

ビッグマウスの橋下さんには何の一言もないん?
平松以下の成果でも、よくやった頑張れっすか?w
173名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 21:38:24.44 ID:FQxhVKuw0
おーい、お前ら。
橋下支持、不支持で罵りあうのもいいが、今橋下と平松で、手打ちの話が出ているのは知っているのか?
仲介は大阪府下の市長連合。
174名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 21:41:44.70 ID:lioZxEb80
何の社会貢献もしない独法で毎日ネット三昧の寄生虫は死滅しろ
175名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 21:49:36.54 ID:ZlIhEaprO
>>171
…お前、市のホームページ見てきたら?
改革は18年度から22年度までの5ヵ年計画なんだけど。

つか、人員削減は関計画より多く削減してるんだがなぁ。
平松がやったことは全部関のおかげ、橋下が成果上がらないのはブサエのせいなんだろ?wwwww
176名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 21:50:09.38 ID:RDNSKp4O0
>>172
それが人気商売の政治家てこった。
今の大阪では、橋下は何をやっても許されるのよ。
市や府の職員は不届きなことしたら、市民府民にボロカスに叩かれるが、
橋下は次の選挙でも通ったら、それはお咎めなしてことだ。
177名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 22:03:26.76 ID:p9fwCRmk0
>>173
手打ちっていっても、どちらかと言うと大阪市に厳しい条件やん。
大阪市営地下鉄を大阪府や関西広域連合などの広域行政に移管しろとか
大阪市内の区を再編成してもっと少なくしろとか。
平松にそんなの飲める度量があるのか?
結局は橋下の軍門に下れって事やんか。
178名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 22:03:52.51 ID:ZlIhEaprO
>>176
何をやっても許されるのなら、咲洲庁舎の件は、
年間40億くらいの損失でガタガタ言うなよ
くらい言えばいいのにw
179名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 22:07:17.46 ID:ZlIhEaprO
>>177
ハル・ノートに見えるわw
どうしても地下鉄が欲しいんだねぇ。
で、売った金で誰得の淀川左岸線か。

アホくさ。
180名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 22:13:24.58 ID:QiccOk7/0

ノックがどうした?
181名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 22:13:44.43 ID:gxWxPgiV0
>>176
>今の大阪では、橋下は何をやっても許されるのよ。

だから大阪府民は横山ノックを府知事に選んだのか。
名前だけで選ぶなんて何回同じことを繰り返すのやら・・・
182名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 22:41:31.53 ID:f/gyVr5m0
>>1
> 大阪市によると、市の外郭団体は計118団体。市は、平成27年度までに3分の1以下にする計画で
>整理統合するほか、今年3月時点で315人いた市からの派遣職員を半減する方針を打ち出していた。

ふむ。ということは、もともとやる予定だったことをわざわざ公約にするということか。
うまい作戦だ。簡単に実績になるからなあ。
183名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 22:41:41.81 ID:ZRzK3AQy0
>>173

ん?

今日の直接討論番組では平松が1人でファビョってたが?

橋下さんの圧勝だったぞw

手打ち?

手打ちってのは対等の立場の者がする事だwww

平松のバカは挙句に後輩アナウンサーにまで当り散らしてたぞwww
184名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 22:44:36.69 ID:UIJyPLVR0
橋下が孤軍奮闘で頑張ればなんとかなる段階でもなくなったから
本格的な組織作りしないと志半ば憤死なんてことになりかねないけどな。

市長選挙にしても自らが府知事を辞めてまでしないと立候補者が出せないってのは
まずい状況だと思うけどな。
185名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 22:53:01.11 ID:AVlmAYwc0
ハシゲー的独裁者が、首長選圧勝というパターンが出来上がってしまった以上、
日本中のワンマン親父がこぞって地方首長選に出馬、公約は公務員改革。
もはや、公務員がエリートと呼べる時代は終わった。
186名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 23:43:18.23 ID:ZlIhEaprO
>>183
29日のも橋下の圧勝なんだろ?
187明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/09/11(日) 00:13:30.02 ID:B2LWuRFB0
できもしない事をできるように信じてるのは

日本共産党と維新ぐらいのもんです!

核兵器廃絶!自衛隊解体!外郭団体全廃w
188名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 00:49:22.96 ID:F5zhrvhN0
あくまで選挙目当ての”公約”だろ
実際やるかどうかは疑問だねー
189名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:02:45.77 ID:xackUr3S0
大阪市を批判するなら自分の大阪府でやればいいのに

アホくさ
190名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:08:01.17 ID:lGljpgCV0
>>183
たかじんの番組か・・・
たかじんの全盛は「晴れときどきたかじん」までだったな。
191名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:24:50.57 ID:7S9bUGso0
大阪市民は全国に先駆けてがんばってもらいたい

これ以上 公務員の天下りは絶対にゆるすな
192名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:45:09.30 ID:jGSACHbL0
天下り先が大阪市だけで118ってなんだそりゃ
これじゃ日本の未来は真っ暗じゃんか
193名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:22:32.11 ID:I6HjS35J0

公務員制度の改革では橋元がいま一番リーダーシップを発揮している。期待している。
成功すれば他の自治体にも波及する。慎太郎にも都職員制度の見直しを期待するね。
194名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:46:31.70 ID:c4ZzvSlE0
公務員はじめ、既成の既得権益持つ連中の中傷や反発が激しいが
橋下にはマジで頑張って欲しい。期待してる。大阪府民達が羨ましいよ。
大阪の連中もちゃんと支持し投票してるしな。岩手とかと大違い。
こんな政治家、政治団体が国政に早く出て来ないかな。
195名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:49:00.55 ID:XEXoLBgBO
大阪府の外郭団体は今ゼロなんですか?
196名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:58:11.45 ID:cGLeYcZp0
まあ天下り全廃するのは現実的じゃないから
必要な業務以外、いったん解散して雇用保険支給しながら
時代に沿った新たな業務に再雇用支援する仕組みつくって
公務員といえども人材を流動化させないとな。
楽に高給とれる仕組みや利権を条例で禁止して徹底的につぶすべき。
197名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:58:24.36 ID:fjaZj2980
>>192
大阪市が特に多い異常な状態と思われる。
予算規模が同じくらいの横浜市では天下り先の外郭団体は50以下だったような。
ただ、ハマスタは大変、問題があるが。横浜球団の経営を圧迫して。
198名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:17:39.07 ID:pLcVNBGH0
団体の数の問題なのか?
そもそもなんで外郭があるとだめなのか教えてくれ
199名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 07:15:50.36 ID:IQfrCSZQO

大阪市のふるさと納税のシステム屋の
「現在の加盟店数」とは何件なのかと
気になる人はいないのかな?

なぜ「導入・実績」となっているのかと
気になる人はいないのかな?

昨年の11月頃まで「現在の加盟店数」として
グラフィック文字で表示していなかったのかな?

「 "今や不可欠" "現在の加盟店数" "決済代行" "決済が可能" 」が気になる人はいないのかな?

200名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 08:03:12.32 ID:LOBxEroZ0
まあ勧奨退職をさせるのが難しくなるので裏で大量に処遇ポスト作るだろうな
201名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 08:06:44.93 ID:L8e42lFl0
>>198
国でいう天下りの地方版。
国でさえ問題になってるのに地方はいままで
それに隠れて問題になってなかった。夕張の破綻
以降、こういう外郭団体を含めた連結決算が
自治体に求められるようになり自治体がようやく
再編に乗り出してるということ。
202名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 08:07:15.37 ID:M+iGovt50
これは良いニュース
203名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 08:09:49.31 ID:L8e42lFl0
>>198 補足
民間で言えば本体を出向して仕事させる子会社みたいなもんなんだけど、
問題は給与が民間みたいに削減されんことや、民間にさせたら安く済む仕事を
ボッタクリでやるようなことがある。これは国の天下り問題で散々報道されてる。

民間にも大手はこういう子会社多かったけど、団塊がいなくなって人員が少なくなる
ことや業績の厳しさからこういう類の子会社は再編が進んでる。
204名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 08:12:02.00 ID:L8e42lFl0
>>200
分限免職にするんでない?
維新が組織改変で余剰の人員出た場合整理解雇できるようにすると
新条例で定めようとしてる。麻生政権が社会保険庁再編でやっやり方の
地方版みたいな

205名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 08:13:48.36 ID:WdHXy/lz0
府で全廃してないのになんで市の話をするんだろ。現職知事の発言とは思えない。
府で全廃した→市でも全廃するというのが現職知事としてのあり方だと思う。
失政続きだから頭がおかしくなったのだろうか。
206名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 08:17:33.37 ID:Og3khPl6O
人気取り以上の意味はないだろ。
ありえない大阪都が前提だし。

まぁいつものアドバルーン。
207名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 08:29:30.03 ID:VNsl+Knc0
橋下って度胸いいな。
市と癒着してるのは暴力団関係の土建屋だろ?
208名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 08:33:22.25 ID:+OnDT5kn0
>>197
あそこは大阪市よりもでかくて、市役所自体の事務量も多いから
嘱託再任用ポストも充実してる点では天下りよりも大差ない。
区長局長部長級は天下りもまだまだ凄いし。
209名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 11:11:20.99 ID:yVddpfDaO
>>207
橋下のバックはそれ以上ってことなんだろ
かなり黒い感じだからな
210名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 12:23:34.62 ID:SqElWzN10
>>183
観てないしよくはわからんが、しゃべるのが仕事のそれもタレント弁護士相手なら
誰が相手でも口では勝てんよ。
211名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 12:32:04.04 ID:Og3khPl6O
212名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 12:34:21.96 ID:gwDXqXLL0
>>1
橋下市長になったら、府知事は誰になるの?
213名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 12:35:18.24 ID:bUqlUdMt0
>>205
とことんお馬鹿だな
脳味噌スカスカだろ
無駄で役立たずな市のは全廃して府の外郭組織にやらせるんだよ
大阪都構想で既に決定事項
214名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 12:38:42.95 ID:Og3khPl6O
>>213
府だって無駄で役立たずだろ、バカかお前。
府を神聖視する意味がわからんわ。

なんで信者って、揃いも揃ってこんなアホばっかりなん?
もしかして府職員?
215名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 12:42:04.41 ID:6qEaWyjF0
あきらめろよアンチ橋下の市職員は
次の市長選挙で間違いなくお前らの市長様になるお方だぞw
216名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 12:43:40.77 ID:bUqlUdMt0
>>214
府が都構想の主役なんだから当たり前だろ?
市は潰される運命なんだよ
市としての延命は橋下が提案したが平松が拒否したからな


つまり終了
市職員>>214ご苦労様でした
恨むなら平松を恨め
217名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 12:52:16.19 ID:kO9+ac6C0
おお!
橋下本気だな!!
218名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 12:55:25.99 ID:Og3khPl6O
>>216
延命?
あぁ、地下鉄よこせやゴルァってやつか?
どこの追い剥ぎなんだよ、大阪府ってwwwww

あ、それと都にはならないから。
都になる前に大阪府は破綻wwwwwwwwwwwwwww
堺が不参加だから、6年内には無理だよ。
残念だったねwwwww
219名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 13:04:24.59 ID:yFYyY1lvO
>>216じゃあ何で橋下は知事を辞めて市長になるの?
そのまま知事を続けてたほうが良いんちゃうの?
220名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 13:08:40.87 ID:Hq4xGRqI0
府知事と市長って兼務できないのか?
両方橋下がやれば全部解決するだろ。
221名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 13:10:00.87 ID:bUqlUdMt0
>>219
市の無駄な組織を全部潰して府にさせるため
府から意見つけても言うこときかないからな
222名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 13:16:11.65 ID:6JZcBJw6O
市役所職員のための地下鉄を取り戻そう!
223名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 13:16:20.65 ID:4SXd9QwTP

こういうことをやろうとすると、公務員の支援を受けてる民主党が全力で
つぶしにかかるよ。

名古屋の例でも、ちょっと議員の給料を下げようとしたら、民主党はマニフェストで
公務員の人件費2割カットとかって言ってるにもかかわらず、公務員の支援を
もろにうけた議員を立候補させて、これをつぶそうとした。

ちょっとでも公務員の利益にならないことをだれかがやろうとすると、民主党は、
日教組や地方公務員団体、国家公務員の団体の票を結集させて、つぶそうと
する。

224名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 13:19:18.03 ID:bUqlUdMt0
>>223
自公民共連合は守口で維新候補に大敗して瀕死です
225名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 13:20:13.11 ID:boU3Zl6N0
>>223
自民党・安倍内閣時代の話


【政治】「国力が落ちる」「官僚がやる気をなくす」 閣僚が反発…「天下りあっせん」全廃提言

政府の経済財政諮問会議で、中央省庁による公務員の天下りのあっ旋を全面的に禁止する
という提言が出されましたが、出席した閣僚からは激しい反発が相次ぎました。経済財政
諮問会議では、公務員制度改革を進める一環として、日本経団連の御手洗会長ら民間議員
が、中央省庁による国家公務員の天下りのあっ旋を「利益誘導の背景だ」として、全面的
に禁止するよう提言しました。

これに対して、閣僚からは「国力が落ちる」「官僚がやる気をなくす」などと反発が相次
ぎ、平行線をたどりました。また、通常は諮問会議に出席する官僚のトップ、的場・官房
副長官が7日の会議には出席しませんでした。諮問会議では来年早々にも天下り規制につ
いて話し合う予定ですが、諮問会議のメンバーでもある閣僚や官僚の抵抗は強く、とりま
とめは難しそうです。
http://blog.livedoor.jp/news2chplus/archives/50418853.html
226名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 13:20:53.42 ID:irW72VIB0
>>223
まじ?
ソース頼む。
227名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 13:40:42.97 ID:hM5z2JhX0
>>223
この前の国会で公務員給与削減に強行に反対したのは自民党の西田議員だよ
理由は公務員給与を減らすとデフレになるかららしい
228名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 13:56:35.94 ID:HiQ5YiSKO
西田は公務員給与減らさず国債を日銀に買わせる派

公務員は給与を減らさず国債を日銀にも買わさせない売国奴
229名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 14:28:26.38 ID:0E/M2ufb0
それで維新の会は定員割れの公立高校をどんどん閉鎖していく方針なんか?

私立が定員増やしたら、さらに公立が潰れてしまうけど、そんな施策でいいの?

それを防ぐ為、私立の定員を抑制する強制的な条例でも出すつもり?

こんな方法で公務員教師を削減するつもりか?

高校教育を民営化するつもり?

偏差値の低い高校には非正規社員の教師で充分っって考えてるの?

それじゃ非正規教師の入れ替わりが激しくなるだろうし、未成年者の教育が成り立つの?

それと、民主党の高校無償化法律を利用し公務員を削減して、それで府の人件費の削減に成功しましたって言うの?

そんなの誤魔化しただけやんか。
230名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 16:00:59.51 ID:a1O2RsUj0
いやぁこいつはすごいや
叩いてる公務員ぽいのがいるけど、財政破綻して外郭団体だけじゃ済まなくなるよりマシだろ。
まぁもう間に合わないかもしれないがね。。
231名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 16:33:26.79 ID:8s9ztY450
>>230
財政に関しては大事な期間を橋下に任せたせいで間に合わないところまで到達しちゃった
大阪府はもうオワリ

市のほうは改善したんだけどね、だけどこれからどうなるやら
232名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 16:35:48.05 ID:Og3khPl6O
>>230
確かに府はもう間に合わないな、6年後に破綻だから。
再生の手だてもないし、もうどうしようもない。
233名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 17:38:20.31 ID:+d4EoMwW0
>市議団幹部によると、団体の廃止は、大阪都構想の進展が前提。
>市の外郭団体のうち、アジア太平洋 トレードセンター(ATC)、
>クリスタ長堀、湊町開発センターの3団体を除き、
>原則廃止とする方向

ということは、
都構想と3団体が関係あるということか。

というより、維新の会と3団体が関係あるのだろう。
234名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 17:57:46.55 ID:xSjKVESH0
税金補助のない完全独立採算でやらせればいいんじゃね?

それだったら天下ってもいいだろ。
235名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 18:00:19.00 ID:X5pEzie40
橋下が大阪府の財政を再建したって嘘を信じている可哀そうな橋下支持者達。
もっとも支持者は市や府が破綻しようが、どうでもいいと思ってるんだろ。

馬鹿の票がほしいから外郭団体=悪というイメージを利用する、いつもの橋下流の
あさましい手口だな。
236名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 18:00:34.05 ID:J5L9aDE+0
生産性が民間の10%位でも文句言われない天国みたいな職場が無くなったら、
寄生虫はどうやって生きていけば良いのか?
237名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 18:28:18.96 ID:0E/M2ufb0
>>82
でも小泉の言っていた本当の抵抗勢力は実は一般庶民だよ。まんまと騙されてしもうたわ。
238名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 20:14:43.05 ID:CvY/vtGr0
橋下は府の外郭団体全廃、公務員の給料2割カット、無駄遣い全廃、財政の健全化をやってから市に因縁をふっかけてるの?
239名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 20:33:28.95 ID:8nk/tc+fO
「外郭団体」の対応、ふだんじゃなくて、起きてほしくないことが起きたときの対応すごいよね。
「役所の窓からの上から目線」で三十年も暮らしてたら、人間ここまでになれるのかって感心するよ。
大阪民国の、公をしゃぶり私を肥やす気風を変えなきゃ、衰退も流失も止まらないよ。
キリよく108個だったらよかったのになw
240名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 21:16:50.59 ID:r60cSJpa0
あげ
241名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 21:29:52.10 ID:E4lBr/rn0
公務員より準公務員が問題

242名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 22:02:04.35 ID:K6kH4blO0
俺が大阪府の職員だったら、橋下に媚び諂うよ。
自分に付いてくる人には、優しくしそう。
243名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 23:15:04.46 ID:/B/LTkzv0
>>242
わかってないなぁ。

橋下は常に裏切るヤツだろ。
今まで持ち上げて持ち上げて持ち上げて持ち上げて・・・
で、どこかのタイミングで態度を急変させてポイッ!

橋下には世間の世渡り術は通用しない。
どっちに転んでもタチ悪い男だよ。
244名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 00:12:28.23 ID:A/Ht/p9r0
キチガイ大阪市役所職員のツイッター

http://twitter.com/#!/sotti900

まじでこんなキチガイが公務員やってる大阪市役所。
245名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 00:19:50.32 ID:ITifRPDW0
今日の橋下知事
http://twitter.com/#!/t_ishin/status/112898975622905856

一般人のツイートにキレて公務員認定って
どんだけ2ちゃんねる脳だよw
246名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 00:21:37.47 ID:A/Ht/p9r0
>>245
切れてないよ。
冷静に、こいつのツイート見てみんなどう思う?
って言ってるだけ。

切れたことにしたいの?
247名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 00:25:42.29 ID:ITifRPDW0
橋下知事がこれまで何か月ツイートし続けた間に
一般の人間に対してmentionしたことが何度あったか言ってみな?

使い古されたネタでちょっと罵倒されただけで
一般人相手に公務員認定した上「みんなどう思う?」だって?

どんだけ余裕ないのよ? お前らw
248名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 00:34:41.31 ID:Jsl+qM140
しかし橋下と支持者って本当に思考パターンが全く同じなんだな。

根拠もなしに市職員認定って、自分の立場が知事だということを本当にわかっていないのだろうか?
どれだけ軽率なんだよ。
249名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 00:36:02.26 ID:YwTFk6Tj0
知事本人が公務員認定しちゃってるのな・・・
250名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 00:47:50.22 ID:y9+go0CX0
>>248
橋下って元々知事としての資質なんてねーじゃん。
単なるパフォーマーだし。

251名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 01:57:07.91 ID:hrmPwjJ90
税金にすがるのが手堅いって確信してきた連中がうろたえとる

今の待遇が天国だって分かってるから地獄に行きたくないんだろうよ

せいぜい風向きはかって文句言ってろ
252名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 02:12:16.28 ID:jM1coeSA0
交通安全協会って県だったか
253名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 03:29:17.57 ID:4NcETeL60
ここでいくらネガキャンしようが橋下の勝ちだけどな。
職員さんお疲れさーんwww
254名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 03:32:20.64 ID:ZMe1RQGv0
公務員の転落がみたいのでどんどんやれ。
255名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 03:37:51.58 ID:yMXRqxOz0
>>252
交通安全協会は一応、県だけど県警だろ。
県の一般の役人も行くには行くが、圧倒的大半が警察OB。
分断されてる。
256名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 04:34:06.41 ID:nM44TPUk0
>254
よく言ったw
結局、橋下支持者の正体はこれに尽きるんだろう。
こんな馬鹿の1票が基地外に権力を与えたんだ、怖い怖い。
257名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 04:56:58.04 ID:GCznclrF0
>>233
その3団体は特定調停中だから除かれてるのだと
普通の大阪府民なら分かると思いますが?

あなたは別スレで

「つまりしなくていい書き込みをわざわざすることによって、
印象操作を図ろうとしたのだろう。 」

と書いてますが、あなたの書いてることもまさにそうなのでは?
258名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 04:58:30.84 ID:IcGvpUIy0
別にキチガイとは思わんけどなぁ。
今まで利権や癒着でガッチガチで誰も手を付けられなかった事に
普通に改革の手を入れるだけじゃん。
既得権益にタカってる連中には確かに怖いかもしれないけどさ。
259名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 05:02:35.49 ID:+vy8ZnTO0
聖域に踏み込んだ者は処分されるのが日本。
260名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 05:12:58.40 ID:yRRuhHpn0
公務員ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
261名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 06:28:51.98 ID:y9+go0CX0
>>258
府民生活が良くなった具体的な橋下知事の成果って何があるの?

そういった改革は日頃からすべきだけど、知事の主任務じゃない。
262名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 06:43:31.43 ID:Djx8CcjU0
>>1
大阪府の天下り、外郭団体の整理は全く進んでないのに・・
必要なものもある中で、出来もしない全廃を謳う訳ね
詐欺パフォーマンス、ここに極まれりですな
263 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/09/12(月) 06:45:42.42 ID:eWBxBOjx0
外郭団体って具体的にどんなのがある?
264名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 06:46:22.00 ID:Djx8CcjU0
>>245
@t_ishin 橋下徹
@sotti900の過去の発言内容からしておそらく大阪市役所職員と思われます。
まあ執拗だし非論的、非常識。是非普通の人にチェック評価してもらいたい。
公務員は自分の価値観が絶対と思う癖がある。sotti900橋下のように公務員を目の敵に
して一体何が生まれるというのだろう。


ワロタ
橋下信者と全く同じ思考回路ww
265名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 06:48:08.89 ID:mPRaNKHN0
また組合が書き込みかw
266名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 06:53:54.49 ID:G5VqZ/iY0
どんだけ公務員やOBが叩いたところで
府民(市内の寄生チョンは除く)の大多数は橋下の行動を支持しているしw

やってること全部を肯定ってわけでもないけど
今の大阪府の財政難、失業者だらけ、求人が空でガラガラな状態で
公務員だけがウハウハな状況を府民が黙っているわけが無いし。
267名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 06:55:27.56 ID:Qa2QPTwpO
まっここで組合員がハシゲの文句書いても維新に入れるけどな
268名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 06:56:55.88 ID:Djx8CcjU0
>>266
>今の大阪府の財政難、失業者だらけ、求人が空でガラガラな状態

全て、橋下の無能、無策の所為じゃないのww
269名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 06:57:35.24 ID:8mFLlY/Y0
>>1
橋下維新市議団 頑張れ!!
大阪から公務員改革を絶対に、やり遂げてくれ。応援する。

全国も続けよ。公務員天国を徹底的に見直して欲しい。

270名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 06:58:01.92 ID:U6QoYUZ40
ネガキャンやっても橋下に軍配が挙がるんだから従順にしたら職員さん達
271名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 06:58:48.93 ID:QfKc6JW70


橋本様のためなら何でもします 公務員をぶっ○すこともじさない覚悟であります
日本に未来を!

272名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 07:00:18.74 ID:i/BYXm0o0
公費を無駄食いしてる組織は潰せばいい。
273名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 07:00:21.19 ID:yhrkip+P0
元気だな公務員
274名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 07:01:11.91 ID:G5VqZ/iY0
>268
橋下って言うよりみんすチョン党とカンチョクトのせいだよ。

製造業でさぁ、商品を作るときに中国の企業に部品の発注をかけると
政府から億単位で助成金が出てたりするんだわw

今まで国内の零細から買ってたのも
歩留まりが悪かろうが赤字になろうが助成金で黒字になるのなら
みんなそっちに頼むじゃん。

ていうか、東京以外のほとんどの地方が財政難、失業者だらけだろ。
275名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 07:01:14.51 ID:Pe6TZ/iKO
ていうかもうねいくら橋下批判しても
ああまた公務員や利権屋がワンパターン発狂してるわって感じで『慣れた』わ
選挙近いし必死なのも滑稽に映る
まあ選挙の体勢は決まったかな
276名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 07:01:14.89 ID:fGOU30Ny0
グレイトなやつだ
277名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 07:04:35.16 ID:Djx8CcjU0
>>274
んじゃ、府知事って何の為にいるの?
地域の経済対策しないなら、必要ないじゃんww
何でも他人の所為にすりゃいいんだから、楽な商売だよなぁ
278名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 07:05:38.28 ID:oQXjy1qV0
>>270
逆に言うと、従順にしていれば簡単に切られることはないだろうからな
トップダウンで組織が動くのは民間なら当たり前なんだし
279名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 07:09:33.88 ID:OM8tysyt0
大阪市を腐らせたのは市の職員
280名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 07:09:53.08 ID:5fSPFA4P0
まだ天下りがダメとか幼稚なことを言ってるのか。サヨク脳丸出しだな。

企業に用心棒代わりに雇われるヤツは問題だが、天下りと言っても大抵コンサルか
営業マンとして2年契約てのが殆ど。

この中に官公庁の仕事や方針を理解しているヤツがどれほどいる?
官の求める内容を正しく実行できなきゃ、予算なんか立てて貰えない。

官と民を繋ぐ重要な立場なのに、無くしたら良い結果になるとか、何度ミンスの
二の轍を踏みたがるのか?
281名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 07:18:57.90 ID:Djx8CcjU0
大阪府の外郭団体について
http://oneosaka.jp/policy/03.html

書いてる内容、支離滅裂じゃん
これ呼んで、信用する奴っているんだろうか
詐話師の手口そのものw
282名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 07:19:48.87 ID:Pe6TZ/iKO
アンチ橋下が声高に叫びだすといよいよダブるスコアが見えてくるな
283名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 07:25:36.10 ID:gB/3JIxi0
   職員のネガティブキャンペーンすごいね、

   ますます橋下にがんばってもらわないと。
284名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 07:31:48.05 ID:TEwmfiuu0
>>1見ろよ
市の方で既に削減に舵を切ってるだろうが
橋下は手柄を横取りするつもりか?
285名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 07:31:58.59 ID:fV8mo0KR0
大掃除するためには
一回は通らなきゃいけない道。橋下が経済的にオンチだということはここ数年でわかってちょっと失望しているが
これは一回橋下にやらせて意識、制度を変えなきゃいけない。
286名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 07:33:06.10 ID:G5VqZ/iY0
>277
もういっぺん公民あたりから学校で習いなおしてくれば?^^

ケチをつけるにしても
社会の仕組みを理解できてない馬鹿が言ってちゃ間抜けすぎだよ。

287名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 07:36:10.94 ID:Djx8CcjU0
>>286
えっ
橋下府知事は何の為にいるのか教えてくれよww
288名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 07:36:15.45 ID:a1ebQjGJ0
>>280
そのための仕様書や設計書だろ
悪いけど天下りがいないと仕事できないってのは官側の甘えだよ

現実は天下りを受け入れないと仕事受注できないようにわざと
不完全な仕様で入札させたりしてるんだけどね
289名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 07:36:36.57 ID:vvfpqmgYP
>>280
分かっててそういう仕組をつくってるんだろうがな
囲い込みと既得権益保護そのものだ

ちなみにミンスは公務員と天下りについては保護政策ね
間違えないように
290名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 07:37:13.49 ID:hARFecDI0
橋下さんが言ってる無駄な二重行政があるなら一本化にしたらいいし、何で平松さんがあんなに拒否るのかがわかんない。
橋下さん、今まで誰もできなかったことやってもらうためには体に気を付けてストレス発散してほしい。
291名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 07:37:26.47 ID:QfKc6JW70
>>286
基地外はレスするな お前らの家族全員殺されても文句言えないぞまじ
他人の金で豪遊しやがって 許さないからな
292名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 07:39:06.48 ID:psSNqux+0
扉の開け閉めだけで月50万とかもらってるやつがまだいるのかw
293名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 07:39:32.49 ID:StARPAP50
>>280
そんな奴がいると思うか?
少なくとも平松の実績はデータで出している+市は既に削減方針なのに
平松は公務員の味方とかそんなのばっかりだぜ
橋下には自分の希望を投影しているだけで実績を語らないし
だから信者なんだよ
294名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 07:40:51.07 ID:6/1po9pa0
橋下がツイッターで初めてリプライをしましたよ。

内容はといえば批判ツイートへの個人攻撃。
とうぜんいつものレッテル貼りによる無価値化。
これが大阪府知事のレベルですよ。

>t_ishin 橋下徹
>この人の過去の発言内容からしておそらく大阪市役所職員と思われます。
>まあ執拗だし非論的、非常識。是非普通の人にチェック評価してもらいたい。
>公務員は自分の価値観が絶対と思う癖がある。sotti900橋下のように公務員
>を目の敵にして一体何が生まれるというのだろう。@t_ishin
295名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 07:41:51.75 ID:QfKc6JW70
>>280
アホかお前 天下り先を作るために無駄な仕事増やしてんだろ
フザケルナよ全く お前覚えとけや
296名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 07:44:49.46 ID:xnPAiK/8O
>>294
>公務員は自分の価値観が絶対と思う癖がある。
この意見には全く同意だわ。
このスレ見てるだけでも良く解る。
297名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 07:46:07.22 ID:Djx8CcjU0
>>296
それ、特別公務員の橋下サンそのものじゃんww
298名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 07:50:06.08 ID:H22q2Di40
実際平松がいくら実績を作っても記事にもならないからな
ここでも何故都構想に反対しているのかすら知らないやつもいるし
流石マスゴミ、見事な偏向報道
299名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 07:51:16.09 ID:nfwsRbWc0
自分の知り合いの地方公務員の奥さんたちの話しによると、
定年後行ける場所のリストから職場を選べるらしい。
外郭団体で週三日、三年間ぐらいらしいけど、
ちょっとうらやまし・・・
これは天下りとは言わないらしい。
300名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 07:51:18.28 ID:QfKc6JW70
>>297
それ全部お前じゃん おまえ一番のクズじゃんw
泥棒が刑務所は入れ馬鹿
301名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 07:52:55.12 ID:Ep5fqXDV0
これは他市他県にも絶対波及するからぜひやってほしい。
302名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 08:00:42.75 ID:tSQLYsy90
橋下△

平松応援してるヤツって税金をBやKに献上したいわけ? それともBやKや利権を吸う側だから応援してんの?
303名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 08:00:53.33 ID:nM44TPUk0
「既得権」を批判しているやつに聞くが、イメージで語らず具体的に書いてみろよ。
誰がどのような「既得権」があるんだ?
304 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/12(月) 08:05:46.39 ID:m2g75fmB0
橋下みたいなのが現職を煽って改革させる方が、
橋下みたいなのに改革させるより上手くやる。
ただ、最近は無党派のブレ幅がでか過ぎて
イマイチ理想的なバランスに落ち着かないんだよな。
305名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 08:09:09.07 ID:oQXjy1qV0
外郭団体は論外だけど市役所本体そのものも存在がムダなんだよね
丸ごと民間委託したほうが安上がりでサービス良くなるだろうし
そもそも役人の仕事作るためだけの不必要な規制ばかりだから
306名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 08:09:32.07 ID:Qcm/SIIwO
無能公務員が騒ぐスレかw
307名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 08:09:56.73 ID:JGhslZrp0
>>303
イメージだよ
言わせんなw
308名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 08:10:04.54 ID:YW4ZS1iOO
いや、これら団体を廃止するより
【過去50年間において、公務に就いていた者、またはその親族の採用を禁ず】
という一文を入れればいい。
税金が投入される組織へ民間の方々が就職出来ると同時に、天下りを確実に防げる。

が、これを導入したくないなら、その説明を擁護派の市議や関係者にさせればいい。
309名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 08:12:00.98 ID:CRtMWCtDO
維新のおかげで議員報酬削減ができたのは事実やからなあ
期待してるぞ!
310名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 08:13:51.60 ID:0y3xbmFJ0
>>1
大阪府の外郭団体は全廃できたのか?
選挙前に大阪府をぶっ潰すと言ってたのはどうなった?

橋下は選挙目当てのパフォーマンスばかりするな
311名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 08:18:06.24 ID:rADnPz6yO
>>302
府は全廃したのか?
やる気もないのに、人気取りに口ばっかりだから批判されんだよ。
312名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 08:19:10.31 ID:JGhslZrp0
>>306
それでこそ
立派な信者だw
教祖の教えを忠実に
守ってるね〜w
313名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 08:21:31.64 ID:qfruXOz/i
>>3
なぜもっと稼げるように努力しないんだ。
公務員よりいい給与体系の民間だってあるのにな。

>>19
民主党政権に変わったときも同じこと言ってたっぽいな。
俺も維新の会には期待しているが、盲目的に信じるのは危険な気がする。
314名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 08:23:59.79 ID:KWxBkE/z0
>>305
確かに外郭団体は
整理したほうがいいわな。
でも市役所を民間委託はよくわからん。
民間が市役所業務請け負っても
利益出せるの?
そもそも一企業に個人情報握られたくないし
315名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 08:26:03.42 ID:ULI7MNYk0
>>29
累積黒字になってるのに切る必要あるのかな?
後外郭団体の交通サービスに簡単な仕事を回してOB職員にその仕事をさせて
交通局の人員を減らしたからこそ累積黒字になったのだが
それでも外郭団体を潰す必要あるのかな?
by組合と喧嘩して真っ先に首切られそうな大阪市交通局現業職員
316名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 08:34:27.90 ID:oQXjy1qV0
>>314
行政は人件費が異常だからな
民間に委託すれば同じ業務を極限まで効率化する人員も大幅に減るし給料も安く設定できるから
十分利益出ると思うよ

個人情報の管理は民間のほうがしっかりしているよ
317名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 08:36:59.08 ID:rADnPz6yO
>>315
地下鉄は市民の財産だ、かつ黒字を叩き出す行政サービスは貴重。
だから売る必要性はないと思う。

ただ、地方公務員全般に言えることだが、給与は高い。
大阪市も27年度の破綻を回避したとはいえ、厳しい状況には変わりないと思う。
現在5%カット中だが、さらに10%のカットは必要じゃなかろうか。

問題は人員数より給与だと思う、クビ切っても失業率を上げるだけだし。
318名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 08:39:02.74 ID:aJt0RmWe0
市職員頑張れ
319名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 08:40:31.19 ID:gB/3JIxi0

  無能な公務員が騒いでいるってことは、

   橋下はきっと良いことをやっているんだろう。
320名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 08:40:35.55 ID:oQXjy1qV0
非正規も含めた中小企業の社員の平均年収にあわせないとこのご時世世論は納得しないと思う
321名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 08:44:06.84 ID:gB/3JIxi0

  公務員は、二流(京大・阪大以外)の学歴で高卒も多いのに、

   日本の1流企業並みに給料をもらっているのは問題だろ。

    同一能力・同一賃金の原則を徹底しろ。 
322名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 08:48:20.36 ID:JGhslZrp0
>>320
中小は含めるべきだな
だけど非正規はだめだろw
アホニートレベルが公務員になるような
世の中は御免だ
323名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 08:50:20.77 ID:oQXjy1qV0
>>322
ニートはダメだけどさ
実際市役所の職員なんかよりコンビニバイトのほうが有能で気が利くだろ
324名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 08:53:36.38 ID:S09uJ/Zg0
非正規比率はもう四割近いからな。
含めないわけにはいかないだろう。
325名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 09:35:20.05 ID:KWxBkE/z0
>>316
なるほど。人件費や業務の効率化は
進んで経費削減になるかもね。
でもうちの聞きたかったことは
業務内容をから売り上げを
どうやって上げるのかなと思ったの。
税金で賄ってた部分を民間なら
顧客から回収するわけでしょ?
戸籍登録するのにいくらとか?
子供の医療費助成とかはどうするの?
個人情報も民間なら自社の経営に
利用するため管理してるわけだし
経営に利用されないかな?
ちなみに民間の情報漏洩もよくあると思うんだけど。
役所の管理してる情報なんか
メルアド流出と比べものにならないぐらい大変なことにならない?

326名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 09:55:23.68 ID:xqF/yofz0
>>309
あんたは騙されやすいな。それとも維新の関係者か?

あいつらは議員報酬削減が目的じゃない。議員定数削減が本丸や。
議員定数を減らして、権力者や金持ちだけが議員になれる貴族政治にする事が目的なんや。
幾ら選挙で選ばれていると言え、定数が減れば庶民の声が議会に届かなくなる。
そんなのが民主主義では無い。
貴族政治になったら、議員報酬なんて後からいくらでも増やせるしな。

いいですか? 政治の今のシステムは、そのまま社会の仕組みに反映されるんや。議員になるにはさらに難しくなったと言う事なんやで。
議員定数を削減されて喜んでたらアカンわ。
327名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 10:23:48.25 ID:/ijb8K4r0
>>311
こういうのは大きくいわないと、譲歩の幅が小さくなるんだよ
328名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 11:05:18.67 ID:bVbhRbMg0
市職員が発狂してるのはこのスレ?
329名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 12:02:18.42 ID:a5oLG4Bv0
正直外郭団体やそれに群るNPOとか淘汰してくれい
330名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 12:08:52.10 ID:g+7+cKHT0
橋下いいぞ
もっとやれ
331名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 12:09:48.06 ID:ULI7MNYk0
>>317
遅レスだが現業職員に限ればそこまで高くないよ
技術員(ペーペー)は23万円台で頭打ちで俺の場合なら源泉徴収票で450万行かず
妻子(子供1人)の扶養手当てや税金控除でかろうじて手取り300万行くぐらいだからね
332名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 12:11:43.00 ID:v984N+1J0
頑張れ橋下知事
橋下知事は平成の龍馬だ。
公務員の給料を徹底的に引き下げてくれ
333名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 12:12:06.16 ID:oNkb0d2s0
公務員が日本国民を殺している

http://charger440.jp/kakari/vol59/01.php


334名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 12:18:21.28 ID:btBPMw4I0
先のことをまったく考えてないな。
なくした後どうすんの?何万人を一家路頭に迷わせる気か?
20年かけて緩やかに廃止していくしかないよ。
335名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 12:47:18.72 ID:rADnPz6yO
>>331
平松以前の市長時に、市バスの運転手が高給だと批判された。
ここにメスは入ったが、それでも業務委託している大阪運輸振興の運転手に比べるとかなり高いよ。

地下鉄職員の給与は知らないからどうとも言えないけどね。
336名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 12:52:13.07 ID:ETKyJKZC0
断固橋下支持
337名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 12:53:51.50 ID:SxYf0d6M0
公務員たたきでバカの票を集める、橋下の思い通りになってるな。
338名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 13:01:13.91 ID:3v4WPW2HO
既存団体を廃止し、新しい団体(支出名目)を作って、維新の家族・支援者が大量就職ですね。
大阪府で同じ事を何回もやっている、実績のある行動手法
339名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 13:28:08.93 ID:JGhslZrp0
>>332
種馬に見えたorz
340名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 13:36:23.94 ID:G5VqZ/iY0
>>315
外郭団体なんかで仕事をぐるぐる回してくれているせいで
民間に仕事が回ってこずに
大阪府はめちゃくちゃ失業率が高くて非正規率も4割超えてたんじゃ?

競争社会だとか以前に内々で回されたらどうしようもない。

OB職員なんかにカネと仕事を持っていかれるのと
新卒や非正規に仕事を渡すのじゃ後者の方が全然府民への還元がでかいんだが。
341名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:42:52.57 ID:yMXRqxOz0
国家公務員の公益法人への天下りばかりスポットがあたって
地方公務員の外郭団体への天下りは無視されてるな、全国的に。
都なんか大変なもんだ。
342名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 16:16:06.71 ID:CRtMWCtDO
橋下のブログ見たけどほんまに大阪市役所職員嫌いみたいやぞ!
343名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 16:22:13.35 ID:kT3rwokC0
>>342

大阪市民と意識を共有してて良いんじゃね?
344名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 17:33:02.43 ID:obsK3YEt0
>>340
ID変わっていると思いますが315です
確かにそういう一面はありそうですね
だだ交通サービスのOB職員が作業している場所はすぐ近くに750Vの電気が流れてて
一定以上の知識とかがないと危険なのも事実でそれ専門の業者とかじゃないと
あぶないって事実もあるのですよ
でそういう業者に委託すると高くつくと自分は思いますよ
まあ、実際は違うのかも知れないですけどね
ちなみに自分は電気関連職場で22000Vとかも扱ってますが
345名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 17:38:42.35 ID:obsK3YEt0
>>335
すいません自分もバスはほとんど知識ないですが
バス単体では赤字ですね
だからなのかバス運転手の職種変換でうちの区にも何人か異動されてきましたわ
346名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 18:30:45.45 ID:PriSyz0QO
橋下支援
347名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 19:21:41.26 ID:nM44TPUk0
橋下私怨
348名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 19:26:34.14 ID:KKogVpZT0
失敗しても役人を叩けば帳消しにできることを知っている橋下の勝ち
愚民など簡単に扇動できるのだよ
349名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 20:03:44.21 ID:6D7VHh0t0
ミンスの政権交代で散々騙されたのに。学習能力が無いのか?
350名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 20:06:11.75 ID:ELIq4Aba0
身辺警護はくれぐれもしっかりとして
引き続き頑張って欲しい
351名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 20:13:26.27 ID:wjh+Oh020
官公庁の外郭団体も最近は増やせないし、席も減少傾向。
俄然、民間の団体へ押しつけてくるんだが、給料がべらぼうで、
規定より3割上げても追いつかないんだと。
それでも現役時代より低い給与だからなんとかしてくれとねじ込まれるらしいがな
352名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 20:23:45.80 ID:rADnPz6yO
>>345
市バスは年間20億の赤字だったと思う。
同じ交通局だから地下鉄の利益をつけるのは、俺個人は別にいいんだが。
行政サービスだから赤字は仕方ないにしても、ちょっとひどいな。

まぁ地下鉄職員に言っても仕方ないことだが、市民からすれば同じような目で見られるってことは理解してくれ。
353名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 20:23:55.61 ID:ydXN+rtC0
3年あって大阪府の外郭団体のほとんどを潰せなかったのにねえ。
354名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 20:31:06.55 ID:cJyzmcYF0
東大阪市では、共産党もなにげに同和利権潰しで頑張ってる。

大阪は1歩ずつ立ち直ろうとしてるのに、他の都道府県は何やってんだ?
355名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 20:32:12.64 ID:4IUp3RjpP
平成22年11月で大阪市の外郭団体等一覧では団体数が93。
http://www.city.osaka.lg.jp/somu/cmsfiles/contents/0000123/123148/221101_ichiran93.pdf
118団体だったのは平成22年7月。維新の会のソースが古い。
http://www.city.osaka.lg.jp/somu/page/0000123161.html


アジア・太平洋人権情報センターとか明らかに廃止したほうがいいものはあるが、
(社)大阪市老人クラブ連合会 とか (株)かんでんエルハート とか
(財)大阪市身体障害者団体協議会 とか
大阪市が作ったわけではない(大阪市長が改廃を判断できない)団体もあるし。

356名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 20:35:24.83 ID:4IUp3RjpP

>>355訂正スマン

×維新の会のソース古い
◯産経のソース古い
357名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 20:37:50.99 ID:DNetgYOX0
橋下良いねえ
このままだとこの国は公務員に食い潰されてしまう。
358名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 20:43:27.25 ID:SvEblu0x0
WTCへの府庁移転失敗の大浪費を隠すために、もはや何でもありの橋下。
一方、TV番組で橋下の失政を隠しまくるやしきたかじん。
こいつら、腐りきってる。
で、橋下は、自分がムダ使いした府民の税金、いつ弁償するんだ?。
359名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 20:57:41.30 ID:B9gyOoqd0
公務員はどこまで税金にたかるんだろう
360名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 20:58:40.93 ID:311A9J/O0
> 原則

例外多数のヨカソ
361名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:07:19.82 ID:kN+kllY10
>>358
おまえらの人件費をカットして弁済するんだよ。
362名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:12:15.85 ID:ovf//cwCO

大阪市のふるさと納税のシステム屋の
「現在の加盟店数」とは何件なのかと
気になる人はいないのかな?

なぜ「導入・実績」となっているのかと
気になる人はいないのかな?

昨年の11月頃まで「現在の加盟店数」として
グラフィック文字で表示していなかったのかな?

「 "今や不可欠" "現在の加盟店数" "決済代行" "決済が可能" 」が気になる人はいないのかな?



363名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:16:30.45 ID:uLniG5uPO
>>362
これ、よく連投されてるけど、今いち何が言いたいのかよく分からないんだけど。
364名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:19:45.94 ID:UF+oldRF0
>>356
>>281見れば維新のソースも同じ
一番最後の行見ると面白いことがわかるよ
大阪府の実数は目立たないように色使いがされてる
姑息と言うか何と言うかww
365名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:20:30.65 ID:C+9MYJcw0
2015年に「大阪都」 維新の会、ダブル選公約固める
http://www.asahi.com/senkyo/news/OSK201109120033.html
府と大阪市がそれぞれもつ病院、大学、図書館、文化施設は独立行政法人などで一体運営。

外郭団体は廃止しても、独立行政法人をこしらえて、実質あまり変わらないのに
お金だけは使った、ってことになりそうだ。
366名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:24:07.94 ID:UF+oldRF0
大阪の公立26病院、独法で一体運営案…維新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110912-00000480-yom-pol

今時、独法とか
昭和の残党かよw
367名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:41:32.59 ID:llE/KSB+0
>>366
公立病院の存在意義とか考えないのかな
行政には赤字でも公的医療を提供する義務がある
368名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:49:55.01 ID:UF+oldRF0
>>367
何で、それを独法にする必要があるの?
是非、ご高説を賜りたいね
369名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:51:05.81 ID:JL0lVyuZ0
パフォーマンスも、ほどほどに。。。

市レベルの外郭団体なんて、市では手が回らない雑務を引き受ける上に、
天下りがいたとしても、給料なんて新採職員と同じ位で、退職金もボーナスもゼロ。

要は、退職金を何度も貰い、法外な給料を貰っている国家公務員OBのいる
国の外郭団体を潰さない限りは、全然意味がないんですよ。
370名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:56:57.26 ID:4IUp3RjpP
>>364
大阪府の指定出資法人を見てみたよ。

大阪市の外郭団体の一つ「アジア・太平洋人権情報センター」
これ、大阪府と大阪市が同額出捐してるんだな。
主要出捐団体に香ばしい団体名がいくつかあるんだが。

財団法人 アジア・太平洋人権情報センター
http://www.hurights.or.jp/japan/office/group.html
主要出捐団体名 出捐金額
大阪府 250,000千円
大阪市 250,000千円
大阪府内市町村 100,000千円
財団法人アジア・太平洋人権情報センターを支援する会 80,922千円
世界人権宣言大阪連絡会議 25,000千円
部落解放同盟 88,733千円
日本労働組合総連合会大阪府連合会 26,150千円
「同和問題」にとりくむ宗教教団連帯会議 39,209千円

でだ、大阪府の指定出資法人のなかにはこの「アジア・太平洋人権情報センター」は入ってない。
http://www.pref.osaka.jp/gyokaku/hojin/meibo.html

出捐金額が同額なのに、大阪市がリストに入れても大阪府はリストに入れてないわけだ。
大阪市はチェックしますが大阪府はチェックしませんってことだよね。
要は、大阪府の指定出資法人の基準が甘いんじゃないか。
371名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:57:23.89 ID:KJKi5QBe0
>>369
次官局長OBを叩いたところで16.8兆円は出てこない
372名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:57:47.93 ID:Y5EFV04u0
日本人の公務員ならいいんだけど、半分以上が在日韓国朝鮮人だからね
在日韓国朝鮮人は国家公務員より地方公務員のほうが多い
地方では外国人参政権を狙いすでに在日韓国朝鮮人に乗っ取られている自治体もあり」
一刻も早く地方公務員の中の在日韓国朝鮮人を始末しないといけない
373名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:59:06.25 ID:ZX7kBqnb0
この問題は大阪市に限った話じゃないからな。
取り合えず本丸かつ予算規模の大きな大阪市からって話で。
374名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:59:29.34 ID:UtQvJ5f30
>>369
でまかせをwww
375名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 22:00:14.03 ID:YVCJD9VmO
このスレは大阪市痴呆公務員が5割、大阪府痴呆公務員が1割

痴呆公務員が必死すぎてワロタ


大阪市痴呆公務員は天下りが出来なくなり涙目
大阪市痴呆公務員は人員削減で涙目
大阪市痴呆公務員の犯罪隠蔽が出来なくなり涙目
376名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 22:02:17.51 ID:690yZGff0


平松終わったなwww
377名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 22:04:09.22 ID:UF+oldRF0
>>370
大阪府の外郭団体について
http://oneosaka.jp/policy/03.html
 「大阪維新の会」のチラシの中で取上げました大阪府と大阪市の外郭団体数の比較に関し
 ご説明申し上げます。
 チラシでは以下のような表現になっています。
 「過剰な職員を天下りさせるため、外郭団体がまだ118もあります。(大阪府は28団体にま
 で削減済み)。」

 私たちの主張は、大阪市職員の天下り先が118もあるのは多すぎるから減らすべきというこ
 とです。
 ただ、大阪府の外郭団体の分類が、指定出資法人、出資法人等となっているのに対し、大
 阪市の場合は外郭団体を管理団体と関連団体に分類しており、統一した基準がありません。
 これからは、天下り先法人という表現に統一させていただきます。その分類によりますと、
 天下り法人数は大阪府が66であるのに対し、大阪市は118です。


最後にきて、何故か大阪府の法人数は28⇒66に変わってるんだよね
詐欺としか言いようがない
378名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 22:32:08.69 ID:B9gyOoqd0
>>377
こういうのって、維新も公務員も実はみんなグルなの?
改革すると言いつつ、この体たらく
379名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 22:33:56.95 ID:8dMAUE1/0
あげ
380名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 22:38:36.72 ID:ccX11zc/0
廃止して、ダメ職員はクビにしろ
381名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 23:26:19.99 ID:MbzOT4Cz0
公務員のボーナスは社会保障にまわすべき金じゃね?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1292984351/l50

このスレ工作員だらけ。
育児板って民主にいれたアホばっかだから洗脳しやすいんだろうね
382名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 23:29:15.09 ID:dDGoSd0H0
いきなり敵を沢山作ると何も進まなくなるよ
気づかないように少しずつ潰していった方が良いよ
383名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 23:29:56.25 ID:+KhbGoQL0
GJ!!
384名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 23:39:55.26 ID:tlFchltI0
>>375
ニート臭いよ
385名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 23:41:18.83 ID:rADnPz6yO
維新に任せたら、病院も赤字なら統合廃院とかにされそうだな。
数の鯖読みとか、本当に胡散臭い政党だ。

まぁこんなでも、マスコミ様がついてるから安泰なんだろうけど。
小泉、民主、橋下、本当に学習しないよなぁ。
386名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 23:42:13.29 ID:mccdL2Ba0
Bと在日に刺されないように、身辺警護に力入れて頑張ってくれ
387名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 23:58:15.68 ID:JcBCeEc/0
市の裏の聖域、Bと在日利権に切り込んでいくなら応援してもいい

388名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 00:01:01.29 ID:EWgXrPZb0
>>377
この「減らした」のも実は眉唾で、
いくつかの団体を纏めてひとつにしただけという。
団子が饅頭になっただけ。
みんな騙されすぎ。
389名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 01:25:03.29 ID:PNIxENby0
>>377
自分もそれ見て意味不明だった。
390名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 01:50:08.25 ID:pPFKYOtI0
馬鹿な事いってるやつが居るけど外郭団体が2桁越えてるところなんて
滅多にないぞ。

3桁なんてなおさらだ。
391名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 03:31:58.81 ID:yR8icYzJ0

  大阪は日本のお荷物。
392名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 03:34:21.47 ID:5/+jxSnr0
橋下命かけてんな
ガンバレ
393名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 06:25:29.90 ID:RcDKSOVE0
>>315
私鉄を市内から徹底排除して需要の多い都心の交通を独占し、
絶対儲かる料金設定をしてるのだから黒字になって当然
競争がないからt利益を利用者に還元する方向に向かわず
組織肥大化のために使われてる

独占ぼったくりで黒字だってドヤ顔で胸張られてもね
公営の弊害以外の何者でもないと思うけどね
394名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 06:54:39.62 ID:64Xy389HO
大阪都なんて喜んでるのはイナカモンだけ
東京の二番煎じみたいで受け入れ難い
都構想さえなければ別に橋下でも構わんけどな
395名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 07:02:38.70 ID:Hcaqfh1d0
>>394
大阪都にする必要はないよね
大阪府のまんまでいいけど府と市を統合させるのはいいと思う
396名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 07:12:33.74 ID:AeJFmDu90
天下り組織全廃は民意なのにそれが権力の壁に阻まれてできなかったからな
市役所本体も含めて役人の大リストラを敢行してくれ
給与水準も非正規を含めた中小企業の社員のレベルまで下げてくれ
薄給でもやる気のある若者を沢山採用して欲しい
397名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 07:17:23.45 ID:VCE3Bp0g0
>>396
キミの思う天下りの定義を書いてごらん
398名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 07:26:59.31 ID:vTRjr/W6O
大阪都に賛成する市役所幹部をリストアップするように維新市議に橋下が要請!
反対するやつは粛清するってことや!
399名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 07:29:24.70 ID:csmxZxuX0
USJなんてのも 立派な外郭団体だろ
大阪市が大株主だし・・。
400名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 07:31:20.10 ID:LZrZXWso0
これ実現したらすげーな
401名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 07:32:46.55 ID:VCE3Bp0g0
>>398
最早、精神鑑定が必要なレベルまで病んでるな
402名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 07:39:48.07 ID:zHHSuMdzP
ハシゲ超がんがれ〜
403名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 07:42:54.58 ID:vTRjr/W6O
>>401
大阪市役所職員は民主、自民の議員の市議会選挙を公然と展開したからなあ
あれはやりすぎや
404名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 07:47:35.37 ID:AeJFmDu90
工作員が必死だけど大阪で公僕退治が実現できれば全国に流れが波及する
公務員の高すぎる人件費が予算を圧迫している事実がネットを通じてバレちゃったからな
適正化されれば増税の必要なんてないんだよ
405名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 07:57:52.95 ID:oDfxyUD20
>>163
「市が府と同等に近い外郭団体を保有してる事がおかしい」をカードとして置いてるだけじゃね?
先に府の外郭団体全廃しちゃったらカードなくなっちゃうじゃん
市の外郭団体のほうが悪質なんだろう、しらねーけどw
406 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/09/13(火) 08:11:26.20 ID:dcSHz9zH0
>>377
大阪市が外郭団体としている組織は全て天下り先、
だから大阪市の外郭団体の定義で両者が抱える天下り先を再カウントしました、って話かな?
407名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 11:14:29.80 ID:cMM8gK4q0
これはアリ
408名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 11:20:52.87 ID:jx2PqK5Z0
  / ̄ ̄\    税金泥棒の公務員!日本国民の敵! 税金高すぎ!
>     /ノ( _ノ  \ 公務員の給料を3割カットすれば、消費税を廃止に出来て、景気が良くなる。
>     | ⌒(( ●)(●)
>     .|     (__人__) /⌒l
>      |     ` ⌒´ノ |`'''|             マスゴミ
>     / ⌒ヽ     }  |  |         __________ 
>    /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
>  / / |      ノ   ノ           | | \アホ番組  / | | |’, ・
> ( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
>        |       \_,, -‐ ''"   ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
>        .|                        __ ノ _| | | (
>        ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|


409名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 11:21:12.42 ID:A8wdqUiBO
あやしい団体 大阪市の外郭団体さん
410名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 11:21:48.04 ID:cMM8gK4q0
税収のほとんどを公務員の給料にもって行かれて
残りは借金で運用
ってそんな国だからな。
411名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 11:57:25.27 ID:r+yzQdSh0
暴力団より吉本に捜査情報を流した大坂府警を掃除して欲しい
412名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 13:56:30.24 ID:hWgcSXxT0
日本の公務員の年収は米の2倍。
半額にすれば税金下げること出来るし財政再建も出来て公共サービス代も下げること可能。
地下鉄の駅の掃除人は外部委託なのでフルで働いても生活保護レベル。
正規職員はその3−4倍。
市の臨時職員や外部委託職員と市職員を同一賃金に。
まずは大阪市職員の年収を半分に。
給与2割減だと年収1割カットにもならない。
悪代官達による搾取を是正せよ。
橋下に期待する。。。。。
413名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 14:25:41.13 ID:5q5SRZIgO
本当に大阪を日本を良くするために腐った人間を切り捨ててくれるならボランティアでもなんでもするよ
腐った足を切り捨てる勇気が今は必要なんですな
414名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 14:34:22.62 ID:BharCH9t0
橋下さんが大阪にカジノを作ったり
違法な金利で金を借りれるようにしようとしてるのは誰のためですか?
415名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 19:29:58.93 ID:RSkCQmOi0
>>413
橋下に自殺しろと要求するのか?
416名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 19:40:17.38 ID:Ip13Br2V0
>>412
>日本の公務員の年収は米の2倍。

算数の能力すらないのか?
それでは低所得に甘んじる他なかろう。
http://data.cityofchicago.org/Administration-Finance/Current-Employee-Names-Salaries-and-Position-Title/r3km-swf6?
417名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 19:51:47.44 ID:KGxQgkG60
橋下は生活保護にも切り込め
外国人に生活保護やる必要は本来は無い
418名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 19:53:37.12 ID:gQICGfLu0
年金医療の削減もあるよ。それもこれも、まずは公務員を切らないと始まらないから。
419名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 19:57:18.10 ID:RSkCQmOi0
>>417
平松はそういう主張をしているが、橋下には期待できるjのかな?
420名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:10:50.88 ID:VCE3Bp0g0
>>419
生保も童話も一度も言及したことないね
まあ、外参権推進なんだから、推して知るべしだね
421名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:36:03.59 ID:xppA4toJ0


生活保護問題は平松と大阪市役所の責任。

市長辞めても大阪市役所が解体しても責任は逃れられない。

422名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:39:37.21 ID:RSkCQmOi0
>>421
外国人の生活保護を廃止しようとする平松は許せないという主張ですか?
423名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:42:39.10 ID:Yy2f6VTb0
>>1


   大阪府の外郭団体は全廃になっていないのに?



424Japanese 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/09/13(火) 21:52:01.12 ID:igNAOiFy0
>>423
先に言われてしまった w w w

同意。
425名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:55:10.83 ID:3iGzM1sI0
>>422

>>421 みたいなのは捏造厨のただの橋下信者だろ
426名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:49:05.39 ID:Ci8IRj2B0
公務員は府で定める最低賃金で働かせればよい。
無能の公務員達が日本をダメにしている。
過去にさかのぼって懺悔させるべき。

日本の公務員は無能!無能!無能!!
427名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 00:45:50.39 ID:rfjAlvc40
天下りがないと優秀な公務員が集まらない
天下りがないと個人消費が伸びない
天下りがないと円滑な談合ができずに企業のコスト増になる
428名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 01:12:04.35 ID:133G6eSr0
>>416
日本も公務員は実名あげて
給与公開しないと比較できないな
429名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 01:59:01.99 ID:p7upHuKa0
>>426
自分の国に早くかえってください。
今ので無能だとしたら、最低賃金にしたらもっと脆弱になるだろ ボケ
430名無しさん@12周年
日本の公務員の給料が異常に高いのは世界の常識。

そもそも国会議員の給料を知ってる?
いろんな手当を含めると4000万円近くになるわけだが、これはオバマの
給料を上回るんだよ。

つまり日本では750人の国会議員全員が、オバマより高給取り。

バーナンキの給料と比べると2倍以上になるわけだが、日本の国会議員で
バーナンキの2倍以上働いてるやつなんかみたことあるか?