公務員のボーナスは社会保障にまわすべき金じゃね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
150対鳥間 コピペ委員会:2012/02/19(日) 01:47:28.16 ID:UmQIb0Zk
バブル時に公務員を安月給と煽ってた癖に
今は働いてないニートにもでかい顔されてる現代社会の方がおかしいだろ
151名無しの心子知らず:2012/02/19(日) 18:09:16.30 ID:tQqd8JG9
取りあえず納税者は上流階級者
自慢していいぜ
152名無しの心子知らず:2012/02/22(水) 21:33:26.43 ID:lSscjhjW
【話題】公務員の年金優遇策「高尚で大変な仕事だから」意識
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329895442/l50

一般市民は公務員の仕事をそんなふうに感じていません。
共済遺族年金の転給制度は絶対に改正するべきです!
こんな制度こそ、不公平の象徴!






153名無しの心子知らず:2012/02/22(水) 21:36:51.74 ID:Yc2+hNEg
というか、めちゃくちゃ難易度が高い公務員試験を受かって、公務員になってるんだから、高尚なのは当たり前だろ
154名無しの心子知らず:2012/02/22(水) 23:09:23.83 ID:lSscjhjW
>>153
だから、自分だけ、自分たちだけ、今の時代で公務員だけが高給安定していればいいという思想なんだよ!
試験なんてのは大企業でも中小企業でもある。

大震災あり、世界的な不況あり、こんな現況でも、
これから人口が減少するのに未だに自分たちの給与と年金だけはビタ一文削らない!!!

【話題】人口激減社会ニッポン 鉄道、コンビニ、デパート、食品、銀行、NHK、ホテル、
新聞業、学校、病院、不動産、「存廃の危機」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329834569/l50 

こういう輩=思考が公務員なんですね!

155名無しの心子知らず:2012/02/23(木) 08:57:01.46 ID:jSe6KIYq
コネのくせに
156名無しの心子知らず:2012/02/24(金) 00:16:13.82 ID:nXMD7HbN
>>154
自分の給料が減らされたら?
確かに天下りは悪いがちゃんと働いて給料もらってんだよ?本当に要らないのは働かないニート、障害者は仕方が無いが、ニートは金食いで何にも生み出さない
157名無しの心子知らず:2012/02/24(金) 00:53:17.18 ID:dYF0AStZ
なんで、7.8%??

今公務員の年収て、40代で退職手当も入れると、およそ年900−1100万だろ。

ほかの先進国(フランス、イギリス、ドイツ、オランダ、デンマーク、オーストラリア、アメリカなど)
の公務員と比較して、日本の公務員の給与は、大体2倍だ。

ほかの先進国の公務員の給料は、一流民間企業の40%程度です。先進国の中で、公務員の給与が、その国の平均的一流企業の給与と、大差ないのは
日本の公務員だけです。仕事量は一流民間企業の半分(以下)なのに給与は
同じ。

日本の公務員の給料は50%削減でもまだまだ高い。

もっともっと下げろ!!

日本国の財政は破産状態なんだろ?

なんで、日本の全税収の75%も公務員給与に使ってるんだ??
消費税、所得税、法人税他、税金はほとんど全て、公務員の給料に使われてる。

(で、各種公共事業、国土整備等の費用は借金(国債等)でやってる)

なんで、日本のエリート財務省はこんな金の使い方してるの?

国民にたかって、生活する公務員。やくざと殆ど同じだ。
国民に借金させて、自分らだけ楽して金を手に入れてる公務員。

もっともっと公務員給与下げろ!

給与下げろ!!
158名無しの心子知らず:2012/02/24(金) 01:40:01.97 ID:mLzyx5uW
>>156
ニートに関しては当たり。
そのニートを甘やかしてる公務員の両親は駄目。
共済遺族年金も、こんな働かないニートにやる不公平さ!
オカシイだろう???
159名無しの心子知らず:2012/02/25(土) 11:40:39.25 ID:N8E6WQ9P
こんなのはミンス党の茶番。たった2年で7.8%。ふざけるな!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329975102/l50
160名無しの心子知らず:2012/02/25(土) 12:39:25.47 ID:SbiPlz7m
家族が公務員だけど、特に役職なくても、年収いいからうらやましすぎ。それなりに激務だとは思うけど。
161名無しの心子知らず:2012/02/25(土) 14:43:04.43 ID:/6UzJVuO
>158がニートを甘やかす公務員と養子縁組すれば解決じゃん
162名無しの心子知らず:2012/02/25(土) 14:59:00.79 ID:lyhd1aS8
ここ貧乏人ばっかりなんだな…
うち公務員家庭だけど、周りから浮いてる。貧乏すぎて。
結婚したら専業が当たり前の雰囲気だし、奥さん働いてかわいそーくらい言われた。

旦那は激務でボロボロ。
公務員の給料減らせって、底辺は死ぬんじゃないの?
上だけ減らせよ。
163名無しの心子知らず:2012/02/25(土) 19:07:19.62 ID:SbiPlz7m
確かに国家公務員、地方上級は割と年収いいけど、底辺は少ないと思う。
164名無しの心子知らず:2012/02/25(土) 20:47:58.57 ID:+p37Tief
一律じゃないでしょ。
165名無しの心子知らず:2012/02/25(土) 22:55:48.88 ID:nTQ+ShsP
議員の年収を一律400万にしてから増税して欲しいね。
あと東電も年収一律400にして電気代あげろ
166名無しの心子知らず:2012/02/26(日) 11:43:16.47 ID:CmieNYRZ
【中日新聞】「政府は厚生年金と公務員の共済年金の一元化法案を、一体改革関連法案から切り離すと決めた。
これで一体改革なのか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330139162/l50

またしても嘘つき!
公務員さまの人件費と共済年金の維持のために使命を燃やします←本音

困窮するのは一般市民ばかりなーり!!








167名無しの心子知らず:2012/02/26(日) 14:47:40.91 ID:zQ1IKoWd
一律400ってすくなすぎやろ。
168名無しの心子知らず:2012/02/26(日) 16:48:21.76 ID:5AFg+5oE
52 :名無しさん@HOME:2011/08/09(火) 20:31:53.53 0
公務員のリストラ(大幅人員削減)、特別待遇、高給、有り得ない手当てなど
自分達は一切、見直しも仕分けも何もしないどころか
(税金という名の)あぶく銭を使って贅沢三昧。

自分の資産、収入を確保。
それで、バカにしてる貧乏な庶民から増税三昧。
としか思えない。
169名無しの心子知らず:2012/02/26(日) 17:43:04.77 ID:z/RqVYJa
165が年収400なんじゃない?
地域によるかもしれないけど、東京で400だと少なすぎ
年収少ない人は、それなりの努力しかしてなかったんだろう
別に悪い事じゃ無いけど、それを他人にも求めるな
170名無しの心子知らず:2012/02/26(日) 21:46:24.28 ID:3jxxp1X6
バブルの時に公務員をチョイスした俺は勝ち組
171名無しの心子知らず:2012/02/28(火) 22:55:33.83 ID:DuQ/ZS0K
172名無しの心子知らず:2012/02/28(火) 23:47:18.21 ID:DuQ/ZS0K
173名無しの心子知らず:2012/02/29(水) 03:22:36.47 ID:ihKafwVW
今は公務員も安いから
自分の周りの公務員は30歳で年収280万円ぐらいだ
昔、友達に、親が電力会社に勤めてる子がいたけど、
社宅に住んでて普通なら7万円するマンションに7千円で住んでるって言ってたなー
しかも電気代無しだって
今思い出すとすごいってことに気づいたw
174名無しの心子知らず:2012/02/29(水) 10:34:05.47 ID:xC9q2Fif
公務員でも安い公務員と高い公務員があるよ。
手取りは安いように感じるけど年金積立が高いから多く引かれてるだけ。
175名無しの心子知らず:2012/02/29(水) 11:13:29.28 ID:NDxklGyD
電力会社の2割カット後の年収>>公務員の削減前の年収
 80歳ぐらいの共済年金>>若手公務員の年収
176官僚こそ、真の敵!:2012/03/03(土) 01:31:07.34 ID:opMAflUl
>公務員はつらい仕事だ
公務員は親方日の丸の身分で、倒産の恐怖に苦しまなくて済むという点で
十分に報われているじゃないか?

最近、国民の怨嗟の声を騙そうと「役人はつらい仕事だ」というデマを
流しているようだが、本当につらい仕事だったら辞めてしまえよ。

「羨ましいご身分」の役人になりたい国民なんか幾らでもいるんだ。
口先で「つらい仕事」と言いながら、誰も役人を辞めないのは、
楽で美味しい仕事だと分かっているからだろ?
177名無しの心子知らず:2012/03/03(土) 01:54:34.23 ID:h45vqiNu
もし震災にあってもここにコメントして公務員ボーナスカットを賛成してる人の所には助けに行ってほしくないわ。震災時当日から家族が全員亡くなっても遺体確認もできないまま何ヶ月も寒い体育館に泊まり一日3000円弱の手当で働いてた自衛官とかざらにいる。本当無知は痛いわ
178名無しの心子知らず:2012/03/03(土) 01:59:13.26 ID:h45vqiNu
公務員の給料より日本は無駄に政治家多すぎる。それこそ政治家減らせばいいし犯罪者が刑務所で生活するお金もうちらの税金。無駄だと思う所がおかしい。公務員=仕事してないと勘違いしてる妬みだらけの馬鹿ばっか。少なくてもこいつら馬鹿より公務員の方が人の役に立ってるわ
179名無しの心子知らず:2012/03/03(土) 05:09:16.75 ID:1iQlI4m+
消費税ゼロになるまでボーナス無しでお願いします。
180名無しの心子知らず:2012/03/03(土) 05:32:43.40 ID:h45vqiNu
>>179
お前のボーナスゼロな
181名無しの心子知らず:2012/03/03(土) 08:09:18.93 ID:PKn7JDRv
アンチスレだから何書いても「あっそ^^;」だろうが

公務員は試験無しではなれない。 → ひがみ厨誕生
ボーナス無し零細企業勤め → 妬み厨誕生

本当は年棒制にしたほうが圧縮効果あるのだろうが、まあ無理だろうね。
7.8% + 消費税増税で消費はさらに冷え込むと予想。

議員も法案提出や国会出席率とかの評価で年棒制にしろ。
当選回数は3回以下は評価外とか。まあ無理だろうね。
教師は民間採用枠がもっとあってもいいな・・・老害がひどい
182名無しの心子知らず:2012/03/11(日) 10:42:46.80 ID:ywFkaWTw
【政治】「全国民に月額6万〜7万円を支給」競争社会へ“切り札”大阪維新の会・最低生活保障
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331423954/l50


183名無しの心子知らず:2012/03/11(日) 11:14:39.07 ID:ywFkaWTw
【社会】明らかになってきたのは、まるで毛細血管のように官僚の天下り先が張り巡らされている実態
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331078750/l50


184名無しの心子知らず:2012/03/18(日) 10:38:02.76 ID:CQfaTlLA
185名無しの心子知らず:2012/03/18(日) 17:29:31.72 ID:gD+MGWNv
近所の国家公務員ママの口癖

「うちは公務員だから関係ないけど
民間企業はタイヘンね〜 このご時世だといつ潰れてもおかしくないもんね
オタクの会社は平気なの?」

何その上から目線w
186名無しの心子知らず:2012/03/18(日) 17:32:00.46 ID:gD+MGWNv
まちげーた

×国家公務員ママ
○国家公務員を旦那に持つママ

亭主が国家公務員だと妻も強気なのな〜
187名無しの心子知らず:2012/03/18(日) 17:39:30.99 ID:qEg7mRLX
>>1やだね^@^
一円たりともやらねーしwwwおひょ!
188名無しの心子知らず:2012/03/20(火) 13:08:17.23 ID:Q7vzgqtX
189名無しの心子知らず:2012/03/20(火) 13:26:53.10 ID:14iTg33U
介護禁止すればいい。
あと保育園も無くす。
救急車も消防車も山岳救助も雪かきも有料。
これでいいんじゃない?
190名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 15:14:32.22 ID:t6T0oaWg
教員って拘束時間が長く、自宅に持ち込む仕事も多いと
ぼやいてる人が多いけど
じゃあ土曜日も働けば残業も減るよね。
祝日も働けば残業も減るよね。って思う。
オーバーワークなら自分達から提案すればいいのにね。
191名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 08:54:03.76 ID:4rE0+jfa
192名無しの心子知らず:2012/03/25(日) 10:05:00.50 ID:TYefzJOh
【年金消失】厚生年金基金、公募要請後も社保庁OBら4人が「天下り」AIJの
年金消失問題、社保庁OBのネットワークで被害拡大
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332290463/l50



193名無しの心子知らず:2012/03/25(日) 12:52:19.56 ID:TYefzJOh
【年金消失】怠慢行政のツケは役人の「共済年金」で7400億円払え
基金の代行割れ 全サラリーマン犠牲 厚生年金で穴埋め憤激プラン
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332642173/l50




194名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 17:59:09.74 ID:CExN7Z6Q
こんな良スレは生活板や鬼女板のような板にも立てるべきです。
195名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 23:38:10.30 ID:MgjJxyNw
増税反対!
196名無しの心子知らず:2012/03/29(木) 06:29:23.20 ID:hYYXzJkt
197名無しの心子知らず:2012/04/03(火) 21:33:06.75 ID:em3/25Bs
民間の発想では、税収入が少ないからボーナスカット。
198名無しの心子知らず:2012/04/07(土) 08:40:13.88 ID:rVEzYb5H
2012年度予算成立

国債依存は最悪の49%

その上に消費増税か?

子供たちの未来は?

日本国は?
199名無しの心子知らず
【大阪】橋下市長、ごみ収集などの職員3400人の非公務員化&民間企業へ委託案など
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335329083/l50