【放射能汚染】「汚染人口、チェルノブイリの2〜4倍」 早川・群大教授が公開授業…群馬
1 :
ウワサの刑事利家とマツφ ★:
【群馬】正確な知識でリスクと向き合う 「放射能汚染地図」作製 早川・群大教授が公開授業
福島第一原発事故を受けて、行政の発表データなどを基に独自の「放射能汚染地図」を
作製した群馬大教育学部の早川由紀夫教授が二十一日、前橋市の同大で公開授業を行った。
地図では、本県でも北毛地域の一部で相対的に高い放射線量を観測していると指摘。
「科学的に未解明の点が多い放射能の危険度は自己責任で判断せざるを得ない。
正確な知識を基にリスクと向き合う必要がある」と訴えた。
放射能汚染地図は、火山学が専門の早川教授が、自らの研究手法を応用。
福島第一原発からの放射性物質の拡散の様子を、風の流れを考慮してまとめた。
福島県内に限らず、茨城県や栃木県、千葉県の一部などでも放射線量が
比較的高い地域が帯状に存在することが示されている。
本県では川場村や沼田市などを中心に放射能の“吹きだまり”のような地域があると明記。
実際に、県が二十一日に観測した川場村の空間放射線量(地上一メートル)は一時間当たり
〇・五三マイクロシーベルトで、前橋市(同〇・一二五マイクロシーベルト)の約四倍に上る。
公開授業では福島第一原発事故について「旧ソ連のチェルノブイリ原発事故と比較して、
汚染の面積は半分だが、汚染人口は二〜四倍と推定される」と警鐘を鳴らした。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20110722/CK2011072202000091.html
官......
3 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 08:53:23.22 ID:mX+LhRh80
日本人の不安をあおりたい
>早川
なるほど。
4 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 08:53:24.38 ID:7K6VHWip0
これはソ連が公開したデータをもとに言ってんのか?
5 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 08:54:23.01 ID:/E+SOtso0
>>4 自分の分が悪くなれば
「教授の言うことだからって鵜呑みにされては困る、
参考程度に聞いて欲しかった」
と逃げるのがオチ
早川教授知らないなんてTVの見過ぎか放射能に興味ないかどっちか
7 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 08:55:01.56 ID:kNQtFz6Z0
同心円の避難区域まだやっているの?
8 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 08:55:20.02 ID:eRFEFYgv0
政府の無為無策極まれり
後の被曝訴訟である
4ヶ月経っても汚染マップなしw
無能政権が初期の段階で逃がさなかったから被害を拡大させてしまったな
12 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 08:57:26.25 ID:7+6iEga10
13 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 08:58:16.58 ID:uIkSnrtT0
>>6 言ってることはわかるがヒステリックで大人気なくて
無用の混乱をネット上に引き起こしてることで有名だわな。たしかに
とりあえず、相手にせずデータだけ信用すればいい人
14 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 08:58:25.64 ID:L7dW0IGX0
政府が正確な汚染マップを公表したら凄まじいパニックが起きるからという
理由で絶対に公表しないだろうな。まあそれによって凄まじい被曝汚染が拡大
するが、日本政府と日本経済が維持できればそんなものは大したことがない。
15 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 08:58:53.95 ID:u5oUcYUC0
そんなもんか?
少ないじゃん
日本に寄生する超汚染人60万人の駆除が必要だな
17 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:00:59.01 ID:08vk/46F0
日本は首都圏が被曝してるから1000倍ぐらいいってるよ
台風の影響か、今週は北風がいい具合に吹いてたし
福島からの風に乗って放射線大量に降り注いだよな
18 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:01:00.65 ID:VZ6+/e/B0
>>10 降下セシウムは核実験時代の3倍 「早く沈静化を」と専門家
ttp://www.47news.jp/CN/201103/CN2011032501000755.html 福島第1原発事故で東京に降り注いだ放射性物質のセシウム137は、
最大となった降雨の21〜22日に、1960年代前半まで行われた大気
圏内核実験1 件で1年間に降った量の3倍近くに達したことが25日、
分かった。
1963年 東京 137-Cs 1924Bq/m2
2011年 東京 137-Cs 5300Bq/m2 (現在は6,000Bq/m2を超えている)
60年代なんてとっくに超えてますから
20 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:01:15.32 ID:gORmMeYC0
でも、研究者にとっては
放射能汚染の人体への影響データが世界で初めて詳細に得られてよかったな
この人の名前を見るのは三宅島噴火の時以来だ。
よく見る掲示板にまったく書込みが無くなったので
研究者をやめたのかと思っていた。
>>19 でも、一年だけじゃなくて何十年も降り注いだんだぞ
ストロンチウムとかプルトニウムとかも
>>23 チャンネル桜の見すぎじゃね?
あそこは原発推進サイトだからな。
25 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:05:02.99 ID:CDi8ivsC0
26 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:06:03.49 ID:l7ZCkTcFO
テロ集団東京電力を税金で支援の、自民党・民主党。
テロ行為を支援して、株価も爆上げ。
テロ行為を支援して、社員の給料・ボーナス満額支給。
27 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:06:30.04 ID:uIkSnrtT0
>>22 twitterで暴れてると言っていい活躍っぷりだよ
言ってることは一理あるんだけど、有象無象のアホにガチで食って掛かるんでフォローしててウザイ
ネット使う上でのリテラシーとスルースキルがあればいい人なんだけどねぇ
28 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:07:17.92 ID:v/imyzfa0
>科学的に未解明の点が多い放射能の危険度は
>自己責任で判断せざるを得ない。
逃げの口実は、最初から決まっていたんだね。
なるほどなあ。
>>23 で?お前がヤバイと言ってる時の4〜5年分位がこの短期間に降り注いでるんだけど
30 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:08:01.37 ID:4EHg6PU/0
チェルノ部入りの4倍ってすごいな
レベル8を新設した方がいいんじゃないの
こんなひどい放射能汚染されたの世界初だろうな
31 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:08:16.04 ID:VZ6+/e/B0
== チェルノブイリ(1986年)の避難区域(セシウム137の値) ==
148万bq/m2〜 非居住区域
55万5000bq/m2〜148万bq/m2 強制移住区域
18万5000bq/m2〜55万5000bq/m2 希望移住区域
3万7000bq/m2〜18万5000bq/m2 放射線管理区域
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【 国が定める「放射線管理区域」の基準 】
4万Bq/m2以上(表面汚染) 放射線管理区域
〜〜〜 55万bq/m2 以上は、800Km2 〜〜〜
▲▲ 55万bq/m2 以上 は琵琶湖の1.2倍の面積 ▲▲
▲ 〃 東京都の 4割の面積 ▲
2011/ 5/11 「その程度で収まっていることを喜ばなければ……」
http://www.youtube.com/watch?v=ZoV8NyZTyRY#t=9m59s (13:46)
hi--------koe----------!!!
33 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:09:36.60 ID:z/IDzzoeO
>>27 調べてることは間違いじゃないんだが
面倒な事態を招くことを、わざわざ発言したりして
浮き世離れしてると感じる。
学者としては信用してるが
リアルに身近にいたら面倒そうだな。
34 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:09:42.32 ID:+n8YT2uz0
政府はきちんとした情報を出すべき
直ちに影響あるとかないとか
いい加減な表現で国民をだませば
死んでもなお責められるのに。。。
35 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:11:32.62 ID:Ny5nsbT50
>>10 お前、まだそんな御用学者の嘘を信じてるの?
60年代は細かいチリが世界中に漂っていたわけだが、
今回は3月の爆発の後に関東東北にドカッと降った。
降下量でいうと、東京でも60年代からの通算を上回る量が
1ヶ月そこらでドカッと一気に降った。
爆発直後のピークを無視して、60年代より薄いとかいっても無意味だ。
>>29 危険厨大好きのプルトニウムは全く降ってないけどな
核実験時代はプルトニウムが山のように降ってたんだよね
スレタイが超汚染人口に見えた
>>29 もう降って来ないし、全核種あわせれば一年分くらいでは?
ストロンチウムは骨に溜まってやばいんでしょ?今回のでは
あんまし飛んでこなかったみたいだけど、60年代は凄いよ
60年代に食品からセシウムが出たって話は聞かんがな。
危険厨の中じゃセシウム>プルトニウムになっちゃったんだな
>>39 普通に中学生の尿から今の福島の子供より多くのセシウムが出てたよ
嘘はいかんなぁ
43 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:15:53.50 ID:2xXNKXO30
>>24 何年かに渡って核実験をバンバンやったけども
降ったのは一年だけということかえ?
今の危機を煽らないと原発推進なのかえ?
データ等には目もくれずに感情的に泣き喚くのが
反原発派の正しい姿といいたいのかえ?
>>36 プルトニウムは全く降ってないって、そもそもプルトニウムやストロンチウムは調べていないんだから出る訳ないだろ
福島でプルトニウムは既に検出されているし、降っていないと思ってるのは馬鹿だけだぞ
45 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:16:58.99 ID:5aLl/Hd10
でも来年の今頃はみんな興味を失ってそう、ああそんなのあったっけみたいな
。そういえばBP社の石油流出事故って収束したんだっけ
47 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:18:34.24 ID:rpxXtyqI0
後出しじゃんけんで負けるヤツはいないwww
ハッキリした基準を提示してくれwww
「ただちに健康に…(ry
48 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:18:40.47 ID:5r3eZvm30
>>36 半減期2万4千年のプルトニウムが山のように降ったのなら
今でも各地でかなりの値出るってことになるが。
49 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:18:43.81 ID:uptitOLJ0
マスゴミが東電庇って報道しないからな
いまだに牛乳や海産物摂ってる奴がいるから恐ろしい
50 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:19:27.76 ID:Ny5nsbT50
>>48 実際出てるが
愛媛でも福島でも核実験時代のプルトニウムが検出されてますよ
52 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:19:58.33 ID:GCHWBc+20
60年代厨のスレはここですか?w
53 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:20:10.67 ID:TD2cr/qJ0
東京電力、こいつ等全部死刑にしろ。
54 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:20:20.64 ID:P/TnX+UE0
その汚染地図みたいよ
公開してくれ
なんで自分が汚染地域にいるかどうかすら教えてもらえないんだ(´・ω・`)
55 :
忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/07/22(金) 09:21:16.93 ID:Y4Hii+vQ0
火力発電で十分なのに
節電対策とかやってるバカ国家日本
だめだこりゃ
56 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:21:34.91 ID:X8powREW0
人口の密度が違うからね
東北関東甲信越はおわっとる
>>54 ググればすぐ出てくるよ。
放射能 汚染地図 とかで。
>>46 苦しい言い訳も何も福島でプルトニウムが検出されたのは事実だろ
お前も60年代の食べ物からセシウムが検出されていたというソース位出せば?
60 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:23:46.00 ID:Ny5nsbT50
>>54 公開されてる。
火山学の教授が趣味で作ったデータだから
原子力村とマスコミが無視してるだけ。
61 :
忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/07/22(金) 09:24:39.44 ID:Y4Hii+vQ0
汚染地図みました
どうみても関東地方は全滅ですチェルノブイリでした
これはダメです
62 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:25:12.19 ID:L7dW0IGX0
馬鹿日本人も関東東北で放射能による大量突然死が起これば嫌でも眼を覚ます。
それで東日本に住んでいる者はそのリスクに晒されていることに全く気づいてない。
まあ政府は確実に知っているが絶対に公表しないし起きても放射能との因果関係は
完全に否定する。
>>59 福島で検出されたから東京にも来てるってどんな理論すかw
しかも敷地から一キロとかの距離だろ
チェルノブイリの水蒸気爆発ですら30キロしか飛んでないのにすごい飛躍した理論だなw
だから危険厨はバカなんだよ
64 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:25:52.79 ID:cAeS5OEY0
>>54 2週間くらい前の週刊現代だったかポストだったかに載ってたよ。
65 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:26:44.16 ID:bsmDmLri0
チェルノは被ばく量が死ぬほど高かったけど被害大したことなかったんじゃなかったのでは?
甲状腺がんの4000人だけだと聞いたけど。
それに今回は面積が狭いし、一人当たりの被ばくも小さいだろ、全放出量の8分の一、しかも多くは海に流れたしな。
66 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:27:40.71 ID:AWjuwdOP0
やっぱりチェルノブイリの数十倍の放射能が狭い島国に巻き散らかされたわけだ
日本はもう確実に終了だわorz
67 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:27:51.31 ID:fkBr4PQDO
被爆手帳(無駄な出費)を極力発行したくない国が広範囲汚染を認めるわけない
広島は現時点でも区域外被爆や被爆二世がらみの訴訟で国民と国がもめまくってる
その前例があるから今回は危険区域の縮小・情報隠蔽と先手を打ってきた。義援金が回ってこないのは、後の訴訟騒ぎの為の保険金としてストックしてあるからだよ
68 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:28:52.84 ID:ZEUoGqsS0
日本人ははもともとDNAに欠陥が多いから
多少の放射能は影響しない。
69 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:29:09.10 ID:c9HNAVxW0
>科学的に未解明の点が多い放射能の危険度は自己責任で判断せざるを得ない。
現実として多量の放射能漏れ事故が起きてしまった以上、日本人は放射能
とつきあっていくしかない。そのとおりなんだけど政府の放射能拡散政策と隠蔽
工作で被曝量をコントロールできないのが困った点だ。生物学的半減期なども
考えて内部被曝をコントロールしたいけど食品の放射線汚染は政府が隠蔽し
ているのでどうしようもない。北海道の牛肉なら安全となりそうだが原発周辺の
牛が全国にばらまかれてしまったので放射線汚染地域以外の食品も安全とは
いえない状態だ。これもみんな民主政権の国民総被曝化政策のためだ。
>>59 プルトニウムって全然飛ばないってことすら知らないのかよ
これは酷い
71 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:29:33.39 ID:Vo1VVdhY0
>>54 そうだね。
ソ連時代の原子炉衛星の爆発事故、中国の新疆ウィグル地区での核実験で
プルトニウム239は日本に降り注いでいるんだよね。
でもって、今回の原発事故だからね。
ちゃんと放射性物質汚染をトレースしてる大学なり検査機関があれば、
公表してくれよ。と思うわ。
72 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:29:41.04 ID:2xXNKXO30
73 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:31:25.63 ID:xLse34Od0
>>63 俺は福島でプルトニウムは検出されたとは言ったが
東京に飛んできてるなんて一言も言ってないけれど?
>>70 お前の方が馬鹿丸出しだよ、黄砂なんかより全然軽いのに飛ばないと思ってるんだろ?w
日本人は食べ物のことしか興味ないっていう例のコピペ思い出した。
最近騒いでるのユッケと牛肉で、それ以上の問題や根本に対する非難がないっていう。
愉快な民族日本人。
支配者は誰だか知らないけど、頭がいいね。
ここまでうまく調教した人マジで尊敬するわ。
75 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:31:54.77 ID:c1ZWujSlO
東京汚染の記事を載せると
関西で売れるから週刊誌は書いているだけ。
76 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:32:42.60 ID:bsmDmLri0
>>66 チェルノは540京、福島は77京なんだが?w
77 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:32:44.92 ID:AWjuwdOP0
今のトンキンはチェルノブイリの炉の中にいるより遥かに危険なレベル
トンキン倭猿は来年まで持たないだろうorz
78 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:33:20.26 ID:4r6rSljP0
東京は別にどうでもいいと思うんだが
福島はどうみても強制移住レベルだろう。
1〜20年後の癌発生率が楽しみだな。
80 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:35:42.62 ID:EiKhh8a20
>放射能の危険度は自己判断で・・・
煽るだけ煽って、逃げを打っておくクソ学者。
公言するなら、もし、それが事実と違っていたら風評被害とかの責任をどうとるの?
俺は郡山に住んでいるけど、逃げない! 責任は俺の体で取るつもりだ!
避難なんて簡単に出来ない狭い日本に
54基も原発建てたのどこの政党だよw
82 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:36:03.75 ID:Ny5nsbT50
>>28 いや。
この人は最初から「政府なんて信用しないで逃げろ」って言ってる人だから。
>>65 IAEAでさえ推定死者4000人、WHOは9000人、
ロシアの反体制学者は100万人と言っとるがな。
首相官邸の声明には、そんなことは1行も書いていないけどな。
それに、チェルノブイリ事故関係者は自殺が非常に多い。
当局は、自殺は放射能の影響ではないと主張しているが、
みんな体も頭もピンピンしていたらそんなに自殺は増えない。
病気がちや体調不良の人が増えたからだと言われている。
>>1 人口密度が違うからな。
政府がとっとと避難させていれば・・・
>>70 プロトニウムは全然飛びますよ。砂の粒子より桁違いにかるい原子核ですから
飛ばないと言っているのは原子核から出るα線の飛距離です
85 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:36:46.04 ID:rUM/pfKU0
作成者は、首都圏を含めるとパニックになる恐れがあるから考慮したんだろう
>>1 危険厨と言われても、
やっぱ有名になりたいから止められないよねw
この人の言ってること、全部他人事っぽいから
嫌い。
88 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:37:13.82 ID:HdoTkoNQ0
89 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:37:17.89 ID:bsmDmLri0
>>79 どうなんだろ?
福島だってひとくくりにされてるけど、問題出る可能性があるのは一部だと思うぜ。
地図を見る限り薄い地域もある
無能な菅
無能な東電のせいで日本がどんどん悪くなっていく
91 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:38:31.00 ID:Nlg9krdk0
早川先生、最近放射能関係の話ばかりで、
火山の話をしなくなったから、つまんないわw
92 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:39:04.02 ID:axtmve2iO
>>82 IAEAの供述は宛にならないもんな。
チェルノブイリの決死隊の死亡者数も嘘ばかりだったから。
若い頃のTV出演の見たけどあんまかわんないなぁ
たまに弟子と新燃岳の話してるねー
>>82 自殺者多かったのはソ連が崩壊したからやろ
95 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:41:01.41 ID:bsmDmLri0
>>82 チェルノは一気に出て大量に被ばくしてるけど、今回は出た量や偏西風から考えて
一人当たりの被ばく量は相対的に小さいと考えれるけどなー
放出量が8分の一ということからチェルノが4000人なら今回は500人くらいだろ
その内、「汚染」が差別用語になるに、5000ガバス。
新たな人権団体が出来るな。
no more FUKUSHIMA
の合言葉を叫んでいる姿が眼に浮かぶぜ。
福島市とか人口密度が高すぎて
安全ということにせざるを得なかったんだな。
日本に原発に適した過疎地など無いということだ
99 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:42:05.94 ID:+irhO/pQ0
チェルノブイリでも
東海村JCO事故でも
致死量の数倍の放射線を浴びても
初めの数日は意識ははっきりしてる
当然話せるし、歩けるし、走れる
それを過ぎれば加速度的に悪化
低線量の被曝なら数年かからないと
自覚症状が出ないという説明は
説得力をもつ
100 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:42:42.36 ID:3+ARx1KX0
20年くらいで20万人くらいががんと白血病で死ぬだろう
それくらい深刻
在日居住区とかにして有効活用できないもんだろうか
>>100 なら核実験時代に生きてた今の40代が全然普通に生きてるのはおかしいな
>>35 関西にも14日の爆発でドカッと降っているから。
滋賀県なんて琵琶湖の値をねつ造し続けているけどね。
>>96 あるよ。脱出しそこなったわw
支配者側にいくのも失敗したしw
おれどんまいw
106 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:44:37.28 ID:L7dW0IGX0
国が隠蔽し続けるから国民一斉蜂起で仕事を捨て安全な土地に大移動するしか
ないだろ。もう被曝しながら国や経済を支えることなんてやる必要ない。
それで国は国民なんて死んだってなんとも思ってないわけだしな。
107 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:44:46.23 ID:axtmve2iO
>>95 どうだろうね、チェルノブイリの場合は強制退去、福島は逃がさなかった。
この差の影響は後々出てくるような気がする。
東北土人ざっまああああwww
109 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:45:31.63 ID:Ny5nsbT50
>>76 この人は、最初から政府(原子力村)を信じていないので、
政府の避難指示を待っている人たちをバカだと思っている。
同じ自己責任でも、御用学者とは思想が正反対。
>>95 世界の放射線防護の学界で主流のLNTモデルによれば、
同じ量の放射能なら、1人当たりの被曝量を薄めても、死者数は変わらない。
1人当たりの確率は減るが、その分人数が増えるので、期待値は変わらない。
福島で1000人死ぬのが、全国で広く薄く1000人死ぬことになるだけ。
薄めれば薄めるほど、因果関係の証明は困難になるから、東電や政府には好都合だけどな。
110 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:45:42.09 ID:cSUfJTXW0
>>107 強制退去とかまたご冗談を。年間100ミリ行くまでほったらかしだったんだけど
112 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:45:57.59 ID:gBaBfX6g0
すし屋で汚染w
あそこらの海の幸が使いたくてと仕入れてる
美味しければ汚染関係ないのか
113 :
【東電 55.7 %】 :2011/07/22(金) 09:46:13.36 ID:1rJJ0Gc40
おっせーんだよ
2010年のコメを確保しないとなあ
少なくとも子供は
パン食に替えた方が良いよ
>>99 どうして自然科学の底辺の地質学なんてやっている屑の戯言を信じるの?
今の人生がそんなに不満?
低線量の被ばくなどホメオスタシスで治ってしまう。
2chはデマと脳内妄想の垂れ流しだからなぁ
政府もマスコミも全く当てにならんし
こればかりは自己責任で判断して生きていくしかないな
安全と思う奴は気にせず何でも食ってりゃいいし
心配なら西へ引っ越すとか、産地気にして買えばいい
>>70 核実験時代のプルトニウムも検出されたりしてるだろ。
普通に飛んでくるよ。相対的に重いから少なめだろうけど
チェルノブイリでの直接被害のほとんどは
汚染ミルクとかの内部被曝だっていわれてるよね。
119 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:48:39.09 ID:wS2gB1ii0
>>33 早川を学者として信用しているとか何かのギャグですか?www
吹き溜まりだらけの地学の世界でもアレな人ですよ。
>>117 核実験時代は大気圏で核爆発させてたんだからたかが水素爆発と一緒にしてどうすんの
チェルノブイリの水蒸気爆発でも30キロ以上はとんでないぞ
122 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:48:57.85 ID:d7mfo+kl0
>>102 でもこれまでマスコミが放射能の影響を持ち出してアメリカの核や原爆を
叩きまくってきたからなあ。
いまさら放射能はそんなに問題ありませんなんて言ったって、そりゃ無理があるってもんだろうw
123 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:48:58.21 ID:lcfn1JhZ0
危険と騒いでもどうしようもないやん
日本の半分は汚染されてるし、金持ち以外は
汚染食品を食べる事になる。
放射能で死ぬ病気になるより
日本経済が立ち行かなくなって路上生活者になるほうが嫌や!
>>116 セシウム物質は物理的にみても福島を中心に広がってるのは事実
あとは脳内世界との戦いだけだよ
昔は魔女狩りとかで真実を誤魔化してきたが、文明が進んだ現代ではどーする?
125 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:50:07.45 ID:axtmve2iO
>>111 それでも向こうは三日くらいで退避させてるけどな
チェルノブイリは事故直後の鎮圧作業中
放射線の影響からか操縦士が気絶して墜落したヘリの搭乗員も
あくまでも操縦ミスによる事故死であって
放射線原因にカウントされていないはず。
作業中、作業後に死亡した者も過労やアルコール原因の脳卒中になっていて
放射能は関係ない事となってるんじゃないかな。
127 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:51:32.13 ID:5BHHRHCH0
ま、普通は少しでもアブナイと思ったら逃げた方がいいに決まってるだろ
それを安全だ、安全だというのは原子力村の人たち
このスレにも湧いている東電関係者
128 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:51:34.00 ID:ER1Y1buTO
この人と武田とかいう狸親父はトンデモ学者だよね
危険厨だけどさすがに鼻で笑うわ
>>122 危険じゃないか危険かは自分で判断することではないのかい
いつもマスゴミマスゴミいうてるやん
130 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:51:54.44 ID:SH1T9Uw30
子供を外国に留学させるってほざいていた人ね。
自分も一緒に国外に脱出して二度と帰ってこなくていいのに。
日本での収入と地位にだけは固執するのね。
132 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:52:08.63 ID:+irhO/pQ0
>>115おまえみたいな視野の狭い人間が
地球温暖化はCO2のせいとか鵜呑みにしてんだろうな
太陽活動とかの宇宙全体を見てからじゃないと言えないのに
危険厨は安心して放言できるからな。
「結果が出るのは30年後!!!」とか言っておけばいいだけ。
ボロい商売だね。
134 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:53:22.25 ID:DRqO/jYG0
>>123 そこまでして食べなくて良いでしょう。日本人の半分は栄養過多だし。
西日本なら、地元産と輸入品だけ食べていれば良い。
>>「科学的に未解明の点が多い放射能の危険度は自己責任で判断せざるを得ない。
正確な知識を基にリスクと向き合う必要がある」と訴えた。
1行目と2行目がすでに矛盾しているんだが。
正確な知識など存在しない未知の領域だから、自己責任で判断なんだろう。
頭大丈夫か。群馬大学。
せんせは間もなく夏休み〜♪
参加してた小学生は利発そうだったなぁ
>>132 消去法で行けば二酸化炭素など温暖化ガスしか残らないのも事実だぞ。
太陽活動は2006年頃から衰えを見せており、2008年には黒点数ゼロ
も記録したが気温は低下していない。
地熱なども別に増えているというデータはない。
一方で平均気温は着実に上昇してるわけだ
>>97 既に海外の反原発デモでは、
NO MORE FUKUSHIMA
のプラカードが使われてるぜ。
パスタをコメツブ状に切り刻んで
炊飯器で炊けるか実験してみよ
>>126 今の日本でも「問題ありません・・・」「ただちに影響は・・・」とかいってるんだから、
当時バリバリの情報統制国家ソ連だと考えると推して知るべしだよね。
141 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:55:07.14 ID:rATGTR8m0
危機感煽り過ぎなんだよ。
なんか特殊な思想でも持ってるのかねこの人。
>〇・五三マイクロシーベルト
だから何だよw
まぁ、ひとついえることはチェルノブイリの基準なら
福島市は間違いなく強制退去レベル。
でも、日本は退去させてない。
何十年後かに影響が出るかどうか、は神のみぞ知る。
132 名無しさん@12周年 New! 2011/07/22(金) 09:52:08.63 ID:+irhO/pQ0
>>115おまえみたいな視野の狭い人間が
地球温暖化はCO2のせいとか鵜呑みにしてんだろうな
太陽活動とかの宇宙全体を見てからじゃないと言えないのに
======================
今、オレは凄い痛い発言を見たw
145 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:56:42.95 ID:cSUfJTXW0
146 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:56:45.08 ID:STK52t4cO
だいたい年間1ミリSvが安全なんて理由は無いんだから。
核実験で地球中に放射性物質をバラまいてしまったから
今更「それは問題だ」とか言い出してしまったら核実験国が困るから
年間1ミリSvは『安全だと言うことにしよう』と決めただけだからな。
科学的根拠が大元では無いんだよ。
噴火のハザードマップだけつくってればいいのに、でしゃばって空間線量率から等高線を無理矢理に
引いたウソ汚染地図を発表する困った人ね
本来ホットスポットは地形や降雨が原因で飛び地的に出来るもので、早川版汚染地図は実情に
即していない
この人の地図を見ていらぬ心配をしてしまう人が気の毒
>>137 >>一方で平均気温は着実に上昇してるわけだ
そういう証拠も実はない。
観測地点は実に限られているんだな。
チェルノブイリの土壌汚染調査は事故後何年もたってからだから
事故当時はもっとすごかったはずなんだけどね
30キロ圏以外の避難も5年後だったし
150 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:57:08.56 ID:c9HNAVxW0
>>102 1億人のうち20年で20万人、1年で2万人が放射能の影響で死んだとしても
ほとんど目立たない。まあその程度だから気にするなという考えもある。
151 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:57:45.84 ID:VZ6+/e/B0
ロシアは人口密度低いからねぇ
癌死亡率0.01%増加でも関東・東北で5万人死ぬ
そこまで行かない健康被害は数十万人レベル
153 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:58:27.87 ID:dZxBggF90
>〇・五三マイクロシーベルト
つまり モルモット状態
>>148 すでに海水温は上がってるし。温暖化に関しては抜き差しならない状況に来てるんだが
阿呆が動こうとしないというか動こうとするのを阻止してるから
このまま行けば数十年後にはとんでもねーことになってると思うよ。
155 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 09:59:06.06 ID:WqkAS0md0
「反」原発利権屋もその反対も醜いわ。人の不安を上げたり下げたり。
パニック障害に近い状態を抑えられない人もいるという。そうなると
もう彼らは加害者だよ。彼らの計測機器だって、品質や計測方法で、
何十倍もの誤差があると言うし。
少なくとも原発が直接理由で亡くなった方がいないと言う事実だけ
に、今のところ信頼を置くことにしたわ。虚しい国になった。
>>144 ベラルーシでは55万ベクレル以上の場所からは強制退去。
福島市では100万ベクレルが検出されてる。
157 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:00:09.84 ID:cSUfJTXW0
158 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:00:17.25 ID:axtmve2iO
>>131 それ2キロ以内だけだし、20キロ以内の避難指示が出されたのは爆発後だが
>>154 たとえば、温暖化により南の島が水没しかけているとか何度も報道されているが、
地球全体で海水面が上昇している証拠はない。
つまり温暖化の影響と言うよりは、あの島固有の問題。
違うか。
>>156 ベラルーシって事故当初にそんな国は無いんだけど
161 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:01:14.14 ID:72dWukFP0
人口密度が高い上に、
反日テロ政党の民主党が放射能テロを仕掛けてるもんな。
163 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:01:46.16 ID:DRqO/jYG0
>>158 チェルノブイリは爆発して一日近く放置してたけど
日本がイカを捕りに行く海の沖のところで
全体の1/3くらいの回数やってるんだよな。
80〜90年代の回数もハンパ無いよ?中国の回数も多いし、
旧ソも競うように陸でやってたからね。
とにかく、そういう2000回くらいの実験のデータがあって、
それでも生き残ってる末裔が今の俺たちなんだよ。
ちなみに、1回目はアメリカ本土。2回目が広島。3回目が長崎。
その翌年から大規模なのを連続でやりはじめてる。
だからこのたった一回の事故についていつまでもガタガタ言ってて
それに付き合うのも疲れてきてるんだよ。
原子力村のヤツラの本音としては、あんだけガンガン実験やって
結局今平気なのだから。
「詳しくは言えないけど、とにかく大丈夫なんだ。」 ってことなんだよ。
166 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:02:16.05 ID:o7KmQdqW0
日本人絶滅作戦の最終段階にはいった特亜工作員達が、全力で原発を擁護しているスレは、ここでつねw
167 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:02:25.31 ID:mOYRHMGv0
落ち着いているのは良いが被爆者がどの程度出るか分からない以上
避難したほうが安全だろ。
逃げられる人は逃げてください。
168 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:02:35.21 ID:De9jwi5p0
>>160 今現在の話なんだが。
チェルノブイリから30年たった今でもベラルーシ政府は
住んだらダメっていってるんだよ。
でも、日本の福島はミンス脳で換算すると住んでもいいそうだ。
171 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:04:48.52 ID:LFZk4Z6u0
>情報を操作をしてる奴のことなんか信じられんよ。
日本政府のことじゃねーかwww
広島、長崎にも普通に人が暮らしている。
あれをどう見るか。
チェルノブイリでも爆発当初の問題と、その後の長期被曝については
評価を分けるべきだろう。
長期被曝についてはあまり恐れることもないのではないかと思う。
チェルノブイリ周辺の子どもたちは爆発直後に汚染されたミルクを飲んでいた。
これが一番いけないらしい。
放射線被曝などないに越したことはないが、すでに存在するものをどのように恐れるかはまた別の話。
173 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:05:03.73 ID:dZxBggF90
汚染地図で0.5マイクロの柏だけど、
自前で測ったら、一時的に2.93・・あったぜ。
手賀沼沿い、水辺は高い。福島がおそろしい・・
人口密度を考えればそうだろうね。
だからなに?
核実験の時は1ミリで安全という事にしましたが
フクシマは100ミリにします
どっちもガンが増えるのは同じこと
>>169 今現在の話なんてどうでもいい。
事故当初の基準を出せよ
>>153 東京西部は場所によっては0.21〜0.26マイクロだよ
水で洗って掃除してようやく0.14くらいになる。
どこもかしこもではないけどね。
178 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:07:23.92 ID:d7mfo+kl0
>>129 いやいや、これまでマスコミが放射能の影響を持ち出してアメリカの核や原爆を
叩きまくってきたじゃん?
マスコミは原発じゃなくアメリカ叩くことだけが目的だったかもしれないが、
その過程で国民の間には放射能は危険という認識が刷り込まれたんだよ。
いまさら放射能はそんなに問題ありませんなんて言ったって、そりゃ無理があるってもんだw
179 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:07:34.31 ID:DRqO/jYG0
>>172 チェルノブイリ事故の汚染は原爆の500倍だよ。
180 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:07:52.71 ID:Ay5LJjew0
お前らわかってないなー
政府ってのは深い考えがあってこうしてるんだぜ
実際にヤバイ地域すべてから住民を避難させて
福島と北関東を無人にしたら補償なんかできっこねえっぺや
それより安全です風評ですヒステリーですでなりゆきまかせにしといて
後で発病して裁判起こしてきた奴らにだけ補償したほうが合理的
どうせ「深く陳謝」すれば済むし、そもそもその頃は民主政権じゃないし
たぶん費用も1000分の一で済むわ
>>19の記事
52ミリキュリーの引用元DBがみつからないんですよね・・・
なんか、換算式とかの条件を書いていないのが気持ち悪い
183 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:08:48.47 ID:xLse34Od0
>>176 >今現在の話なんてどうでもいい。
は?
>>179 チェルノブイリの立ち入り禁止区域内にも人が住んでいて、子どももいる。
彼らは十分な資料になるだろう。
186 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:09:37.24 ID:z6DKarqt0
今現在も放射能汚染された食料食い続けてるだろうしな
オレは宮城の者なんだけど、親が定年後農家やってて野菜出荷してるんよ
今年は土表面削ってから植えたらどうだと助言したけど
案の定、危機意識まったくもっていないもんでそのまま植えてたよ
オレは食事に出ても食わないな
広島長崎は人が住めるけど
チェルノブイリは住めない
なぜ
核兵器のがマシ
>>182 事故当初散々ほったらかしにされて今更危険だからすまないでーなんていったところで意味があるのか?
その基準は事故当初から受けた被曝量を基準に決められてるんだよ
そもそも何十年も福島の線量が今のまま変わらないと思ってるのか?おめでたい頭してんだな
なら日本も何十年もたってからその基準値を適用すればいいってことだろ?
190 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:12:14.59 ID:2xXNKXO30
>>146 それを言うなら100o以下は変化はない
データではそう出ている
科学的根拠というなら1oは心配しすぎとなるのかな
191 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:12:43.32 ID:d7mfo+kl0
チェルノブイリやスリーマイルの放射能は危険、
アメリカの核や原爆の放射能は危険、
だけど民主政権下で福島を汚染した放射能は安全・・・・・・・
民主党擁護のためにそんな風に器用に考え分けてやる義理も道理もないんだよ、国民には。
192 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:13:04.48 ID:mydbS+m00
193 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:13:12.27 ID:35ibhtgD0
>>151 早川氏はちょこちょこ地図を改訂してるけど、
東京、神奈川、静岡の茶葉がベクレっちゃってるのに
地図はノーマークのままだよね。
この地図みて「これしかベクれてないんだ」と考えるのは危険だと思う。
現実は、この東北〜関東が全域なにがしかの色で塗りつぶされてると思っといた方がいい。
あんまり話題になってないけど、原発近隣地域の人はガン保険にはいったほうがよくない?
子供も。
そして、費用は全額か、大部分東電にもってもらわないと
>>159 海洋の酸性化は二酸化炭素濃度と相関が持つことが
ほぼ立証されており、すでに日本海などで小規模ながら
観測されてる。人類が誕生して数十万年、200ppm程度を
維持してきた二酸化炭素濃度が1.5倍になり、さらに増加して
何の影響もないと考えている奴はいない。
だいたい牛が汚染されてるのに他が大丈夫なわけねーし
バカは生き残る事は不可能
枝野がフルアーマーで被災地にいく時点で
危険だっていってるようなもんだと思うけど。
>>196 お前は牛みたいに汚染された草食って生きてるのか
ID真っ赤が必死だけど4ヶ月垂れ流しなのをお忘れだろうかと
チェルノと比較... てか 全人口が微少であれ福島由来の物質を摂取しているわけで... 由々しき事態だが なんか まったりとしているな w
201 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:17:23.54 ID:axtmve2iO
>>188 他国の失敗を教訓にしようとしないし、やっぱり日本はおめでたい頭してんだな。
福島県民が地産地消とかやるのは、まるでレミングスの
投身自殺を見るかのようだ。
空間線量で被ばくしてるのにさらに内部被ばくとかw
198
フクシマの野菜でも牛と一緒に食ってろ
バカ
204 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:18:13.12 ID:35ibhtgD0
>>201 失敗を教訓にして20ミリシーベルトなんだろ
チェルノブイリは100ミリシーベルトまでは放置されてたんだっての
あとソ連はセシウムを除染出来ることを知らずにやらなかった。
未だに30キロ圏内が人が住めないのはそれのせいでもある。
>>195 >>ほぼ立証されており、
つまり立証されていないと言うこと。
>>87 福島の内部被曝はまだ始まったばかりだ。
最低でも3年後の数値を比較しないと意味がない。
つーか放射能空気に溶けてるのに
マスクしても意味ないから
>>205 日本も年間100ミリまでOKのお墨付きが出てますが。
211 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:21:03.48 ID:Ny5nsbT50
>>190 低線量の放射線でも、細胞・DNAのレベルでは傷ついている。
これは、培養した細胞の実験や被曝後の細胞摂取で分かる。
あとは個人個人の免疫作用がどこまで対応できるかだが、
そうなると、万人が100mSv(生涯)まで大丈夫なわけではないと推測される。
こういう状況で、「いまのところは世界の人の平均データで
有意な差がないから、自分の赤ちゃんも安全だと思え」というのは無理。
212 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:21:03.77 ID:2xXNKXO30
213 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:21:33.33 ID:aGA5HosLO
チェルノブイリとの大きな違いは核分裂しながらの臨界か運転停止後の臨界か。
>>173 それ絶対やっすいガイガーの誤作動ぽい。
>>209 それは学者が個人的に言ってるだけ。国は20ミリシーベルトが基準ですけど
216 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:21:49.49 ID:jIq2Gx3L0
避難しないで東日本にいるからって危険を感じてないわけじゃないんだからな
寿命も健康も確実に損なう事はわかってるけど被災地のこともあるし責任ある職業の人は逃げられないの。
バス・電車の運転手や役所の人間、店の販売員、医者や教師が先にいなくなったらどうなんの?
逃がすエリアは全員一斉に、他は最大限の除染しろ!東電はボーナス出すなら弁償に回せバカ
温泉人口なら日本の圧勝
220 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:23:44.61 ID:35ibhtgD0
>>186 ごめん、読み返したら宮城って書いてたね。
宮城は自治体がベクレてるのをほとんど隠蔽してきたから
危険性を県民が意識出来ず、被爆し放題になったりして
むしろ福島以上にヤバいことになるのでは?と危惧してたんだけど
かなりの人数避難してるようだから安心したよ
221 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:24:11.86 ID:Ny5nsbT50
>>215 自治体のホームページには、年間100ミリまで大丈夫と書かれているところが多い。
新宿区もそんなことが書かれていた。今は訂正されたかどうか知らないが。
222 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:24:31.75 ID:Ay5LJjew0
>>216 原発てんでんこ
命が助かりたいなら何もかもほったらかしてとにかく逃げる
あと、放射線だと飛行機に乗るたびに浴びてしまう。
子どもでも何度もアメリカと日本を往復したりする。
こういう場合はどうなのかね。
224 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:25:38.57 ID:2xXNKXO30
>>211 違うよ
遺伝子が傷つくのは放射能だけではないからだよ
いろんなものから影響を受ける
我々に必要な酸素(活性酸素)からもダメージは受ける
だから邸放射線だけを殊更取りあげて騒いでも意味が無い
寧ろ、闇雲に恐怖に支配されて過剰なストレスを抱える
事でガンになる確率の方が高いという冗談が出る位だ
>>221 だからなんだよ。20ミリで国が避難させてるのが現状だろ。いい加減諦めろ
226 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:26:07.25 ID:gORmMeYC0
227 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:27:05.50 ID:Ay5LJjew0
だいたい
「政府が避難指示しない」って何
政府の指示がなきゃ逃げちゃいかんの?
枝野なんかあてにしてないですぐ逃げろってんだ
誰に遠慮してんだか
福一はチェルノブイリを超えたのかどうかってのは
まだまだ争われる議題だなw
レベル8新設もチェルノさんの方が格上であるという矜持を守るためのものだし
229 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:27:49.75 ID:DRqO/jYG0
>>194 原発事故以降、ガン保険のCMが少ないような気がする。
頻繁にやっていたのは、ただの流行りだったのかな。
230 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:27:55.39 ID:n373Ebwc0
231 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:28:23.57 ID:xLse34Od0
>>219 正直何が言いたいのか分からない
で、そこに60年代の食べ物の方がヤバかったって書いてあるのかい
232 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:28:43.26 ID:4rT7KMHXI
チェルノブイリの数倍って一体何人ぐらいなの?
沼田市民だから困る・・・('A`)
直線距離で200q離れてるからなんて安心してた・・・
この前、汚染地域の画像をみたんだがなんと沼田市周辺が
まさにホットスポットみたいに黄色くなってた・・・
原発から50qも離れてないようなところより数値的には上w
沼田は背後に越後山脈があり周りを山に囲まれてるので
おそらく放射性物質がたまったのだろう。
1ミリでも100ミリでも放射能が有害なのは同じ
100倍危険が増しただけ
>>223 そんな微々たる量と一緒にすんなバカ。
今は体内被曝もしてるんだぞ。
237 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:30:56.18 ID:b6E5n/JdO
60年代の方がやばい、だの
閾値があるから、だの
この手の話をする人間は無意味なだけ。
声大きいキチガイ最強
>>236 俺が収穫したセシウム配合タマネギあげようか。
うまいぞ。
ほしかったらいつか日を決めて、泉中央駅前で落ち合おう。
>>238 何が無意味なのかわからんな。がんが増えるだとかいい加減なこといえなくなるのが困るだけだろw
チェルノ先輩の放射性物質放出量は512万テラベクレル
243 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:35:04.58 ID:xLse34Od0
>>233 >(1959-1964年)
まだ原発事故が起きたばかりだし
これから数年統計取らないと正確な数値わからないね
244 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:35:25.60 ID:d7mfo+kl0
>>241 でもこれまでマスコミが放射能の影響を持ち出してアメリカの核や原爆を
叩きまくってきたからなあ。
いまさら放射能はそんなに問題ありませんなんて言ったって、そりゃ無理があるってもんだろうw
245 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:35:30.51 ID:+irhO/pQ0
>>222 >原発てんでんこ
ペダンチックな野郎の断片的知識
のお披露目会に嫌気がさしてたが
ひさびさのおもろいフレーズにであえた
使わせてもらう
だから2ちゃんはやめられない
ギャグのセンスがある人に出会える
246 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:36:44.39 ID:2xXNKXO30
>>225 それはある国際機関が非難の基準に20-100という数値を出していて
その低い方の数値を上限とするという、ある種の政治判断だよ
今の主流の考え方として100o以下の影響は他いろんなのリスクと
大きな変化は見られないというものでしょう
今でも死因の1/3はガンでありこの数値はどんどん上がっている
これからこの数値に劇的な変化が出て来るとは思えない
今までさんざ、原発擁護してきた奴が、放射能怖いとか、馬鹿みたいだ。
だったらはじめから反対してろよ。
予想通りのことが起きただけなのに。
248 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:37:20.55 ID:3BJssOZW0
そりゃ安全だ健康に直ちに影響はないと言って逃がさず
SPEEDIによる汚染状況の推測も隠したんだからな
多くて当たり前
後になってレベル7でした
レベル7として発表した放出された放射性汚染物質はその倍放出してましたと小出しにしてくる姑息さ
その時点ではマスコミももう騒がない
>>243 その間何度も大気圏で原発爆発してるんだよね
福島ってこれからも毎年爆発する予定なの?
250 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:38:57.66 ID:0B8moiZz0
毎年川場にブルーベリー摘みに行くんだが早川のおかげで危うく難を逃れた。
自治体も国も国民の健康に関わる情報開示が足りなさすぎる。
251 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:38:59.40 ID:Ny5nsbT50
>>224 >だから邸放射線だけを殊更取りあげて騒いでも意味が無い
意味あるだろ。
東電が放射能をバラまいて大量殺人してるんだから。
明白に東電1社のせいで、日本人が大量に殺されようとしてるんだぞ。
東電がちゃんとこの大量殺人の責任を取るなら、
個人個人は過剰に気にするなと言ってもいいけどな。
お前みたいに騒ぐなって主張は、東電による日本民族虐殺を認めることになる。
252 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:39:05.31 ID:d7mfo+kl0
>>247 > 今までさんざ、原発擁護してきた奴が、放射能怖いとか、馬鹿みたいだ。
> だったらはじめから反対してろよ。
民主党が原発推進路線であることに対して、社民をはじめとするいわゆるサヨク連中は
震災前に全く異を唱えていなかった。
つまり、「民主党が原発推進してることはサヨクも承知の上だった」ってことだよ。
社民も何食わぬ顔で連立組んでたしなw
これって恐ろしいことだろ?
「テロリスト予備軍どもが原発推進を容認してた」、つまりテロリストどもも
「原発があったほうが都合がいい」と考えてたってことだからな。
今やむしろサヨクこそが危険な原発を推進していると言っていい。
日本を潰すためにね。
253 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:39:41.29 ID:DObUoNwh0
数年後に統計取って結果が分かったところで、時すでに遅しなんだけどね。
逃げるなら早め早めの今の内だな。
後からぎゃーぎゃー言っても、健康被害は消えない。
254 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:40:20.31 ID:d7mfo+kl0
↓が「民主党政権下の昨年6月に」発表されたエネルギー基本計画。
これ見てもわかるように、民主党は原発推進派だ。
景気回復や震災復興、被災者救援などにはまるきりやる気を見せない民主党が、
原発推進だけは日本のためを思ってやってたと、そう思うのかい?
とんだお人よしだなw
日本を潰したいから景気回復しない、
日本を潰したいから震災復興に消極的、
・・・・・そして日本を潰したいから積極的に危険な原発を推進
そういうことだろう?
http://www.meti.go.jp/committee/summary/0004657/energy.pdf まず、2020 年までに、9基の原子力発電所の新増設を行うとともに、設備利
用率約85%を目指す(現状:54 基稼働、設備利用率:(2008 年度)約60%、(1998
年度)約84%)。さらに、2030 年までに、少なくとも14 基以上の原子力発電所
の新増設を行うとともに、設備利用率約90%を目指していく。これらの実現に
より、水力等に加え、原子力を含むゼロ・エミッション電源比率を、2020 年ま
でに50%以上、2030 年までに約70%とすることを目指す。
255 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:41:08.16 ID:xLse34Od0
>>249 まだ内部被曝が始まったばかりなのに今がピークだと思ってるの?
これから本格的に汚染された物が出回り始めるのに?
放射線を浴びたら、遺伝子が傷つく。だから、ガンになる。ここまでは今生きてる人間に言えること。
遺伝子の傷は当然子供に引き継がれる。だって遺伝子だもん。
チェルノブイリから80kmの土地では、今も出生児の中の健常児は15から20%、言っとくけど健常児
だからね。異常児は80から85%ってことだ。染色体異常を持って生まれてくる子は10%近くに達して
いる。
チェルノブイリ・ハートでググって見てくれ。チェルノの被害がどれくらいか分かる。
259 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:43:14.60 ID:Ny5nsbT50
>>246 >その低い方の数値を上限とするという、ある種の政治判断だよ
それも政府(枝野や細野)や県のウソ。
原子力安全委員会の資料を読めば分かるが、
現在は既に緊急時ではなくて、1mSv〜20mSvだと言っている。
それで上限の20mSvを採用したのが福島県や文科省。
低いほうというのはウソで、なるべく高いほうを採用した。
>>255 これから本格的に除染等が行われるのに何故これから増えるのかちょっと意味がわかりません
>>169 まあその割に、爆発した原子炉の隣の発電機を運転したりしていたわけだが。
262 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:44:34.30 ID:OcfBkEhRP
【東京都民終了】ECRR議長「東京は実はヤバイ。10年くらいで放射能の影響が出てくる」 プルトニウムも検出か
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311298129/ >Q:本当は東京から避難しなくてはいけない状態なのでは?
>博士:放射性物質は確実に東京まで及んでいます。東京は人口が多いので、ある程度の健康被害が出るのは止むを得ないのではないか。
>10年ほどで出てくると思う。政府に対してプレッシャーをかけて、ちゃんとした組織を作り、
>環境と食物にどの程度放射性物質が入っているかを調査・インターネットにアップし、一般市民が自分で見て判断できるようにしたほうがいい。
>イギリスでは政府機関によって、ほとんどの食物の放射性物質や環境を測定して、いつでも見られるようにしている。1962年頃からやっている。
263 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:45:21.58 ID:VPA3NaJnO
武田、小出ほどではないが、この人もちょいちょいおかしい。
265 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:45:39.54 ID:xLse34Od0
>>260 都合がいい事しか頭に入ってこないんだな、おめでたい奴。
>>259 なんか間違えてない?
低線量放射線防護の基本は合理的に達成可能な限り低くする事だよ。
危険だから低くするんじゃないよ、合理的に達成可能だから低くするんだよ。
理解した?
268 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:46:30.72 ID:d7mfo+kl0
>>260 > これから本格的に除染等が行われるのに
汚染されてるから除染するんだよね?
そのままじゃ普通には住めないから。
>>245 ノ ' '⌒ \r⌒'、
∩ ( ハ( )) \ 、 ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ) )(・ (・ _) w' < 電気を大切にねっ
| | ( ▽ ノノ \_________
271 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:47:43.10 ID:d7mfo+kl0
なんとか今は踏ん張ってるが、もう一つどっかで原発が逝ったら確実に日本は終わる。
「日本を終わらせるために原発推進してる連中も居る」ことにそろそろ気づかなくては。
↓の岡崎みたいなのが副代表やってる民主党も原発推進派だしね。
【政治】 岡崎公安委員長「(反日デモ参加は)国益にかなう」 民主は自民・稲田氏の質問取り下げ求める★5
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287823547/ 岡崎トミ子国家公安委員長は22日の衆院法務委員会で、自身が通常国会の会期中の
平成15年2月、ソウルの在韓日本大使館前で韓国の慰安婦問題支援団体主催の反日デモに
参加したことについて、「私は国益にかなうという思いを持っている」と強調した。菅直人
首相はこれまで「本人は過去の言動に配慮に欠けた面があり、誤解を招いたことを深く反省
している」(6日の衆院代表質問)と答弁しており、閣内不一致の様相を呈している。
岡崎氏はデモで韓国人参加者と大使館に向かってこぶしを振り上げた。現場には日の丸に
「×印」をつけた看板も並べられていた。
岡崎氏は「私の活動が『反日』だといわれたことが誤解だ」と主張。「×印」付きの日の丸に
ついては「後方にあったので気付かなかった。日本の国旗国歌を尊重することは大事だと
考えている」と弁明。デモで訴えた内容については「人間の尊厳回復を訴えた」と述べた。
質問した自民党の稲田朋美氏は「日本の国会議員として適切ではない。(岡崎氏が)日本の
治安のトップにいることは不適切だ」と厳しく批判した。
これに先立つ法務委理事会では、民主党側が稲田氏の岡崎氏への質問通告の内容が
「法務委になじまない」として質問取り下げを求めた。自民党側は「国政にかかわる重要な話だ」
と反論。稲田氏に質問させないなら委員会を流会にすべきだと主張し、最終的には民主党側が
折れた。
▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101022/plc1010222036022-n1.htm
>>233 公に、日本が核実験をした記録って無くない?
全部アメリカが金とリスク負って実験して開発した技術を
ヘコヘコ頭下げて売ってもらってるって話だよね。
生の詳しいデータなんて
ほしけりゃ自分で実験しろよってことになるよね。
そんで今回やっとやれてるんだよね実験。
100年先を見据えた貴重なデータを、
これから50年くらいかけて収集していくんだね。
公にはやれないから これ大チャンスなんだよね。
ぶっちゃけ、
福一で人が作業しているっていうこと自体が既に
イケニエだよ。
全力で逃げる事態になってる場所で人が作業している。
これ大事だよね。
なんとなく大丈夫なんだって感じするもんね。
正直な感覚としては・・・数字だけ見てると、
ほんとに作業しているヤツなんているのか?と。
俺は思ってしまうんだけどね。
実は誰も居ないんだろ? みたいにね。
こんだけ原発動かしたい国で
実験一回もやってないって。
アメリカってよほど信用できる国なんだろうね。
>>268 住むより米とか農作物作れるようにするためが一番の理由でしょ
チェルノブイリと違うところがここ。ソ連は除染出来るの知らずにやらなかったからな
274 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:48:28.77 ID:Ny5nsbT50
>>266 達成方法には疎開も含まれる。
文科省は疎開させようとしない。
達成できるのに達成しようとしない。
275 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:48:35.37 ID:PQfAtFF20
>>260 山とか森は、どうやって除染するの?
除染した廃棄物は?
276 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:49:00.45 ID:xLse34Od0
>>267 現時点でこれだけ汚染された物が出回って問題になっているのに
何で内部被曝しないと思ってるの?これから汚染米も出てくるのに
>>258 とにかくチェルノブイリ・ハートって映画についてのブログを見てよ。
日本では8月に漸く公開されるらしい。アカデミー賞取った映画。
チェルノ16年後の真実。
この映画見ると、数十年後は東北南部と北関東は池沼だらけだな。
278 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:49:15.94 ID:d7mfo+kl0
民主党がするって言ってるストレステスト、これもおかしいよね。
安全確認のためなら稼動中の原発のテストが先のはず。
停止しなくても出来るテストなんだから。
百歩譲っても同時でいいじゃん?
なのに民主党のストレステストはわざわざ二段階に分けて停止中の原発が先。
一段階目だけやって、二段階目(稼動中のもののテスト)はやらないという用意もあるということ。
つまり民主党的には
「稼動中の原発が安全なのか?」
よりも
「停止中の原発を動かせるのかどうか?」
のほうが重要ってわけだ。
これで脱原発ってどんなジョークw
279 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:49:16.86 ID:4NW/Qixn0
そりゃ日本のほうが人口密度が高いからな
>>272 何いってんだ?核実験はアメリカソ連が世界中に放射能ばら撒いたデータだよ
日本にももちろん飛んできたってだけの話
>>274 合理的に達成可能だから1mSvとか20mSvが採用されているだけで、それ超えてもまだ危険は無いんだよ。
理解しましたか?
282 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:50:16.20 ID:fjb1TeXP0
80Km(50マイル)以上離れても高濃度汚染とゆうのはチェルノブイリよりも・・・・
283 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:50:28.04 ID:Z9BQaFSp0
牛は全数検査しても人間の検査はしません
284 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:50:29.81 ID:d7mfo+kl0
>>280 > 何いってんだ?核実験はアメリカソ連が世界中に放射能ばら撒いたデータだよ
> 日本にももちろん飛んできたってだけの話
これまでマスコミが放射能の影響を持ち出してアメリカの核や原爆を
叩きまくってきたからなあ。
いまさら放射能はそんなに問題ありませんなんて言ったって、そりゃ無理があるってもんだろうw
>>277 んじゃ今と同じじゃん。とか言ってみる。
チェルノブイリとの比較っつっても
あっちのデータが正しいのかよって話だけどなあ
まあこっちのデータもそうだけど
287 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:51:14.13 ID:dTPc+AsH0
東京が入ってるのに、4倍なんて数字で済むとは思えないんだが。
むこうは確かキエフ市でも5万とかじゃなかったか?
まさか南関東は安全説に基づいてたりしないよね?
289 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:51:21.67 ID:axtmve2iO
290 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:51:51.47 ID:kOBGt2Ro0
>>260 ちょっとよくわからないんだが、君は民主党の原発対策を一手に引き受けているのかね。
或いは君の願望なのかな。
291 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:52:24.65 ID:b0Qoakwr0
292 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:52:35.97 ID:VPA3NaJnO
>>263 千葉県柏 高い
終わったな
100キロ以上はチェルノブイリよりひどい
>>280 核実験 ということについて
ちゃんと勉強したほうがいいよ。
てかしてからしゃべれw
294 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:53:46.48 ID:d7mfo+kl0
放射能が問題ないのなら、チェルノブイリやスリーマイル、アメリカの核実験、原爆のときにも
そんな問題ありませんって言っておけばよかったのに。
いまさら放射能はそんなに問題ありませんなんて言ったって、そりゃ無理があるってもんだろうw
チェルノブイリやスリーマイルの放射能は危険、
アメリカの核や原爆の放射能は危険、
だけど民主政権下で福島を汚染した放射能は安全・・・・・・・
民主党擁護のためにそんな風に器用に考え分けてやる義理も道理もないんだよ、国民には。
>>290 既に除染してるじゃん。少しは自分で調べなよ
296 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:54:18.78 ID:ZbDLwcSv0
>>1 これあくまで平均的な飛散量。
さらに高濃度の地域は点在するし、風向、雨などの状況次第でさらに濃度が
高まる。
チェルノ以上の場所も点在するだろうな。
最悪の事態だよ。
国は何もしない、無策、放置状態。
TEPCOとならんで大罪犯してる。
297 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:54:48.50 ID:kOBGt2Ro0
>>273 米が作れない…?
収穫量が0になったというデータを提示せよ。
君にはわからないかもしれないけれども、言葉は厳密に使いたまえ、坊や。
298 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:54:48.32 ID:Z2p4wUR40
>>145 30万〜100万ベクレルって何ミリSV?
>>297 土壌が汚染されたまんま米作ったって出荷なんか出来るわけねーだろ
頭おかしいの?
300 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:56:32.84 ID:x0G1vJA+0
福島の農家を殺すって宣言した青プリン?
301 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:57:18.24 ID:35ibhtgD0
>>263 国会で自民の議員の質疑応答で
「東京も管理区域並みに汚染されてる」と認めちゃってたからね。
だから副首都という名目で遷都すべく、必死に模索している。
もう東京に首都としての機能を置いておけないと政治家連中は
十分わかっていて、そのために行動し始めてる
302 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 10:58:05.77 ID:Ww189HFw0
ホットパーティクル!
日本人は放射線物質では死なない人種なんだろ?
305 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 11:02:19.49 ID:CDi8ivsC0
>>297 実際に稲作をはじめているわけだが、今年の稲は米も含めて全部
東電の社員食堂に回した方がいいね。
それから給料の現物支給にも回せるし。
収穫時期が楽しみ。どれぐらいセシウム配合になっているか。
>>299 福島でも作っててすくすく伸びてるから困る
>>306 稲わら置いてた田んぼで米作ってるんだから
当然セシウム出るわな。
今年の秋はたぶんコメ不足になるじゃないだろうか。
関東のコメとかほぼアウトでしょ。
安全馬鹿の矛盾
ソ連、中国の核実験には「危険!」と叫ぶ。
国内の汚染飛散には「大丈夫!」と叫ぶ。
あほw
311 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 11:07:16.43 ID:2xXNKXO30
>>ID:Ny5nsbT50
まず低放射線の影響は他のリスクと大きな変化はない
といっているのに何で大量殺人という的外れな事が言えるの?
それと20oのはウソから来ているモノでは無い
年間の数値だから政府発表として合っている
今後の目標として工程表では1oを目指すとしている
>>305 すさまじく運だなあ
柏から松戸あたりに狙ったように飛んできてるのは
運だなあ
でも風向きとかって理屈は分かるんだけど
俺の心の片隅では
なんで同心円じゃないんだよって声が聞こえる
313 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 11:09:00.42 ID:t5J9VvDE0
>>24 【最新版】ネトウヨの分類
+統一教会系(特徴は親米親韓、バックにCIA、KCIA、代表的組織:勝共連合)
| |
| +統一教会(勝共連合中枢、世界日報発行)
| +統一系自民ネットサポーターズ(清和会系、アメリカの犬)
ネット右翼−+ +統一系産経(世界日報と親密、韓流ブーム仕掛ける、韓流利権)
(反共反中) | +my日本 ※
http://www.youtube.com/watch?v=5mmrWbQE9xE |
+非・統一教会系(特徴は親米嫌韓、代表的組織:日本会議)
|
+生長の家系(日本会議中枢、いわゆる民族派、ときみつる会などに分裂、
天皇崇拝、日本人は神の民であるという宗教、天皇と日本を異常に崇拝、
天皇絶対主義、かつて勝共連合参加、自民党に信者の議員複数、
教科書を作る会、鈴木邦夫、小林よしのりを支援、
立ち上がれ日本平沼赳夫の座右の書は生長の家聖典)
+非・統一系自民ネットサポーターズ(麻生系など
※麻生はカトリック信徒で本音では統一教会大嫌い?)
+非・統一系産経(自称正統保守、バックに宗教団体)
+神道系
+在特会
+幸福の科学(保守派の中ではかなり異色、生長の家と友好関係らしい、
反共反中ではあるが天皇崇拝は拒否、チャンネル桜で罵倒されてるw)
+その他宗教右翼(崇教真光・キリストの幕屋など)
+その他小林よしのり、チャンネル桜等に洗脳された馬鹿
+その他ネット右翼の煽動を真に受け感化されたニート(ただの馬鹿)
+落選中の自民党代議士、秘書(ミンスネタ、選挙ネタに異常に執着)
314 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 11:09:14.24 ID:D0JosReE0
>>305 以前みた汚染地図では、会津若松駅から一駅か二駅位離れたあたりに
高放射線地域があるけど、多分古くからある旧財閥系大手金属の工場とかあるせいだとおもう。
豊洲がなぜか高線量なのと同じ。以前から周囲より高かったのが足し算された。
とはいっても関西の自然放射線量並み。
以上住民レポートでした
「科学的に未解明の点が多い放射能の危険度は自己責任で判断せざるを得ない。
正確な知識を基にリスクと向き合う必要がある」と訴えた。
良心的ともいえるが自己責任厨か^^
316 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 11:10:03.78 ID:L7dW0IGX0
政府と御用学者が唱える絶対安全説は既にカルト宗教並に胡散臭いわな。
ようするに政府が安全と言っているんだから安全だという根拠だw こんな
ハチャメチャな根拠で信じろと言っても一部の熱狂的に政府ファンくらいしか
いないぞマジで。
317 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 11:10:15.41 ID:LQHsSJ+R0
>>301 武田教授は微量放射能を容認する発言が多いけど、最近上梓された本では
ハッキリと警告してるね。
東京も汚染されてると。(福島原発100km圏は汚染地域)
まず、この事実を国民が認めないといけないと。
国がうやむやにするから、汚染度合いを調べて自己判断するしかないって。
318 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 11:10:23.51 ID:xjyirUM/0
そもそもソ連と日本とじゃ人口密度が違いすぎるからな。
こんなことになるだろうとは思ってったよ。
>>312 つくば山の陰になった地域とそうでなかった地域
(つくば市〜大手町の直線が境界)
320 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 11:12:56.81 ID:CDi8ivsC0
>>317 半径何キロという考え方は事故直後の素人レベルの考えだろ
密度が濃いからなこの国は。
そもそも地震大国+人口密度からして
原発なんか置いちゃいけないんだよ。
日本中に原子爆弾を配備してるのと変わらんわ
322 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 11:13:49.60 ID:QHHcWX0j0
>>38 >もう降って来ないし、全核種あわせれば一年分くらいでは?
全核種合わせれば数百年分だろ
海洋汚染はスルーか?w
323 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 11:15:38.24 ID:wS2gB1ii0
>>320 収束していないから、10億Bq/hが放出されてて汚染が継続中であること
国がまともに土壌汚染マップを作成していないので、福島以外の汚染状況がいまいちわからないこと
国の情報が嘘ばっかりで信用できないこと
これらをあわせると、半径で考えて一歩先を読んで行動しておくべき
324 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 11:15:47.39 ID:ZbDLwcSv0
>>319 つくば山はかなり汚染が酷いらしいぞ。
葉が枯れてるらしい、行かん方が身のため。
325 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 11:16:36.52 ID:e8Yx0kIi0
これ東京が汚染されているから、こんなに騒いでいるんだよな。
東北限定なら、土人は勝手に死ねの大合唱だったろう。
チェルノブイリ・ハート抄訳(チェルノブイリ16年後の真実)
シーン1:テロップ
世界最悪の原子力事故が1986年4月26日に起きた。ウクライナ北部のチェルノブイリ原子力発電所が
爆発を起こし、190トンの放射線ウランと黒鉛が大気中にばらまかれた。60万人のリクビダートル(事故
処理作業者)が徴収され、大量の放射能にさらされた。事故以来、1万3千人のリクビダートルが亡くな
っている。チェルノブイリの人々は広島原爆の90倍の放射能にさらされた。40万人以上が避難し、2千
以上の村が解体された。しかしチェルノブイリの被害を最も受けたのは子どもたちだった。
シーン2:チェルノブイリ立入禁止区域
防護服とマスクをつけて、チェルノブイリ原発30km圏内の立入禁止区域へ。今でも放射線量は非常に
高い。アイルランド、ダブリンの通常の環境放射線量の1000倍。実は事故で大気中に放出された放射能
は3%。残りはまだ石棺の中にある。石棺は劣化が進んでおり、危険性が叫ばれている。
シーン3:ベラルーシの首都ミンスクの甲状腺病院
甲状腺がんの子どもたち。チェルノブイリ事故後、ゴメリ(ベラルーシの高濃度汚染地域)の甲状腺がん
の発生率は事故前に比べて1万倍に増えた。
シーン4:ミンスク郊外にあるベラルーシ最大の精神病院
知的障害や身体障害をもつ子どもたち。事故後、先天性出生異常が2.5倍増加した。
シーン5:ミンスクの孤児院。奇形の子どもたち。チェルノブイリ事故前はなかった施設。
シーン6:チェルノブイリから240kmの汚染地域の村
セシウム137で汚染されている。「放射能は心配だけど、どうしろって言うの?みんなまだ生きてるわ。
ほら、こんなに長生きしてるじゃない。死んじゃいないけど、骨が痛いわね。来てくれてありがとう」
シーン7:体内被曝の測定
チェルノブイリから200kmの汚染地域の村で、ベラルーシ放射線研究所の科学者2名が学童の体内
放射性セシウムレベルを測定した。106名の学童のうち、45名が70以上という危険な体内被曝レベル。
329 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 11:17:35.10 ID:35ibhtgD0
>>309 東北、関東と、あと新潟もやばい。
福島との県境の新潟を測定したらかなりベクレってた。
そのベクレ地区から魚沼などの米どころが結構近い。
新潟自治体は絶対、米の作付け前に計らないはず。
ブランド米がすべて終了する恐れがあるから。
本来なら計って消費者を安心させるべきところを、
新潟までヤバいと消費者はそこまでは考えてないので計らないだろう。
我々の考えてる以上にふくいちの事故による被害は凄まじい。
続き(チェルノブイリ16年後の真実)
シーン8:精神病院
知的障害や身体障害のある子どもたち。手足に障害のある男の子。「大きくなったら医者になりたい。
子どもを助けたいから」チェルノブイリから80kmのゴメリは人口70万人。危険限度とされるレベルの
40倍以上のセシウムで汚染されている。
シーン9:ミンスクの孤児院
水頭症の子どもが増えている。
シーン10:ゴメリ市民産科病院
医師によると、健常な赤ちゃんが生まれる率は15?20%。免疫系が弱く、生後病気になる子が多い。
ベラルーシの乳児死亡率はヨーロッパ平均の3倍。
シーン11:ゴメリの新生児集中治療室
遺伝子に損傷をもつ子どもたち。
シーン12:ゴメリの小児科病院
心臓に疾患をもつ子どもたち。心臓手術を待つ子どもたちは7千人。手術をしなければ死んでしまう。
シーン13:ミンスクの小児科病院の心臓外科病棟
アメリカのボランティア医師チームが重い心臓病(=チェルノブイリハート)を持つ子どもたちの手術を
行っている。チームは13名の子どもの心臓手術を行った。手術を受けられるのは年300名以下。
手術待ちの子どもの大半は2?5年以内に亡くなってしまう。
シーン14:テロップ
国連の推計によれば汚染地域で生活している人は600万人。1986年、チェルノブイリ原発の爆発により、
放射能の雲がウクライナ北部、ベラルーシ、ロシアへと運ばれた。高い放射線レベルがスウェーデン、
イギリスのウェールズ、アイルランド、ギリシャ、アラスカでも記録された。ベラルーシは国土の99%が汚染されている。
331 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 11:19:21.65 ID:xjyirUM/0
>海洋汚染はスルーか?
たぶん一番深刻なのが海洋汚染。重力の法則にしたがって、フクイチの汚染水や排水
はほとんどが浜辺に流れ込んでいっただろうからな。
ぶっちゃけ、爆発の空気圧と一緒に運ばれて地上に放出された量なんて微々たるもんだろう。
汚染水に溶け込んだ核燃料が近海の泥にふりつもった量と比較すれば。
地上部の汚染はハナクソといっていい。もちろん、深刻なハナクソではあるが。
どう考えても、フクイチ周辺の海は致命的なので、俺はもう東日本近海でとれた魚は
生きてる間は食いたくない。
今このときでさえ、配管が外れただの機械が故障して15トンほど水漏れして流れちゃいました
だので、ゲンバではどろどろと放射能が海に流れ込んでてもおかしくないし。
>>286 少なくとも日本よりはずっと正しいよ。
欧米の調査団が入ってたから。
>>231 やばいかやばくないかは自分で判断するべし。
60年代の食べ物からセシウムが検出されていたというソースを出したに過ぎないよ。
プルトニウムもね。
で、何ミリベクレルだから安全とか、何シーベルトだから危険っていう指標は
専門家の中でも決まってないし、国が出した基準ですらあやふやだろ。
ただ、
>>219で示されるデータの環境で、飯食って外で遊んで、働いていた人間が
今でも多く生き残っているってことだけは間違いないと思うよ。
危険だ安全だっていう議論はする気はないけど
どっちも過剰に騒ぐのはいかがなもんかとおもってね。
危険厨と擁護厨の幼稚な我の張り合いなどどうでもいいから、
客観的視点で見た現状と今後を知りたいわ。
現時点ではっきりしてるのは、幾ら反原発を唱えようが現実的に即刻止められるものではないという事だけだ。
安全神話を過信して今があるのだから、今後は危険だけど必要なものと上手く付き合っていくのが建設的。
335 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 11:23:45.95 ID:fUmMYbwm0
>汚染人口は二〜四倍と推定される
汚染地域の人は、逃げようが無いんだよ。
例えば、日本の商習慣は現在なお閉鎖的だ。このことは、その閉鎖した中で
誰かが丸っきり抜けると、とたんに維持継続が困難になったりする。
逆に、よその土地で同じ商売を立ち上げようとしても、失敗する確率のほうがはるかに高い。
例えば、福島県だけでも200万人の人口だ。これらの人々が移動できる場所も無いし、
急には食料だって確保できないし、仕事だって確保できない。
これが狭い島国日本で、放射能汚染リスクのある原発が向かない理由だ。
336 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 11:23:57.65 ID:z7bxg1e50
放射能汚染域(1年で許容量(1mシーベルト)オーバーの土壌のある地域)の変遷
福島
↓
関東1都6県追加
↓
静岡追加
↓
宮城、岩手追加
汚染域人口3〜4000万人
337 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 11:25:18.16 ID:xhZQdyXu0
チェルノブイリは糞田舎だったしな
>>シーン6:チェルノブイリから240kmの汚染地域の村
セシウム137で汚染されている。「放射能は心配だけど、どうしろって言うの?みんなまだ生きてるわ。
ほら、こんなに長生きしてるじゃない。死んじゃいないけど、骨が痛いわね。来てくれてありがとう」
我々もこういう態度を取るべきだ。
長年自民党政権をのさばらせた罰を国民が引き受けるわけだよ。
汚染された肉や野菜を全国に流通させるから内部被爆者がまた大量発生
>>335 関東以北の農作物は日本全国に出回って、国民全体が何らかの影響を既に受けてるのは
認めざるを得ない現実だわな。でも、ことさら悲観したところで問題が解決するわけでもない。
腹をくくって、少しでもリスクを減らせる策を何でもやっていくしかない。
それが今後起こりうる他国での原発事故後の対応ノウハウになれば、少しは報われるものもあるだろう。
341 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 11:28:40.30 ID:3ty7Awug0
色々なデータが残るんだろうなあ
俺の身体で実験してもらっては困るが
じゃあ
福島から全員避難がいいかどうかと言われると
基本的には避難すればいいんだけど
ちょっと残ってほしいという気持ちも
343 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 11:31:06.93 ID:JHl6JhH00
「放射能なんてきにしねーwwwうぇうぇwwww」
って言ってる奴は、数年後にがんや白血病になっても文句言うなよ
絶対だぞ
>>343 「放射能が〜」「体内被曝が〜」っていっているヤツが
タバコすったり酒呑んだりするなよ
絶対だぞ
って切り返すと、大体「子供が(ry」って返ってくるんですけどね。
まぁ、間違いではないけれど。
345 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 11:37:11.69 ID:hC+MVStXO
他人を被曝させれば金になるとか被曝すれば金がかからないとかただの経済害
でも被曝で資本主義は破綻。やはり核は根本的にマズいんだろ
346 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 11:38:32.65 ID:9rIt7YQ3O
インタビューで、やたら子供が、子供が、と言ってる親が多いのが、わざとらしく感じる、児童虐待過去最高なのに
体内被曝除染の為の新技術開発って可能なのかね?
最悪DNA損傷にも至る訳だから、理論上完成しても実用は難しいんだろうな。
348 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 11:39:36.91 ID:hC+MVStXO
>>346 国が国が 言ってるヤツも 生きたいのか死にたいのかわからんぞ。
喫煙所で子どもを遊ばせているぐらいの感じじゃないの。
感心はしないけれど、そうなってしまった。
実験しないとわからないからな。フクシマだけで。
>>346 統計開始が1990年だし、相談件数が増えただけもしれん。
放射能汚染は、児童虐待と比べ物にならないくらい広範囲。
俺と同じ見解の学者がやっと出てきた。
まあそんな感じだと思う。
被害がチェル以下って事は絶対に無い。
ウクライナやベラルーシで今起こってる事は、将来日本でも確実に起こる。
60年代生まれは障害者ばっかりなん?
355 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 11:45:38.41 ID:jEbWSI9q0
心配しすぎ
直ちに影響はないんだぜ
細く長くから太く短くに生き方を変更すればいいだけのこと
エンジョイ ユア ライフ!
原発系のAVがなかなか出ないな
すぐ不謹慎なの出ると思ったが
「原発慰安婦」
「尿からセシウム」
「フクシマ69」
357 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 11:47:31.70 ID:SGahCpUQ0
そら人口密集地の首都圏に降ってきたんだからそれくらいにはなるだろ
>>348 放射能はたべられませんがな(w
放射性物質を、それと意識して食ったことないけど
経験上、気持ちよくはならないんじゃないかな。
経験上のソース:
>>219
359 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 11:51:25.14 ID:UKzQH/mj0
史上最大の放射能汚染だな
うつくしまとか言ってた頃がウソのようだ
360 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 11:52:34.09 ID:5knumh6/0
361 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 11:53:39.12 ID:35ibhtgD0
>>353 現在三基、ひょっとしたら六基すべてメルトダウンしてて
放射性物質拡散だもんなあ。確実にチェルノ越え。
イギリスの学者が「日本人がこれだけの事故を何故笑ってみてられるのかわからない」
といってたけど自分もそう思う。呑気すぎ
362 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 11:53:56.78 ID:GAcYo4ZS0
リアル大本営をライブで見れたのは収穫だった
同時に大本営発表を間に受ける人々を見れたのも収穫だった
民度という意味では40年代と変化ないね
>>362 政治体制そのものが戦前から変わってないからな。
お上に従えの官僚主権国家だし。
そういえばさっぱり出てこないけど、ヨウ素の同位体は今どうなったんだw
365 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 11:55:51.88 ID:35ibhtgD0
>>361 ごめん、六基すべてメルトダウンしてて、はいいすぎだったw
今後そうなる可能性もある、という意味で受け取ってちょ
>>361 直撃食らった、女川と福島第二原発については
どう言っていたんですかね・・・ > イギリスの学者さん
つか、ソースは? > チェルノ越え
どの辺のところがチェルノ越えなのかを調べてみたいです。
つか、もういいかげん福島県民から内部被ばく測定検査受けさせろよ
そっから順次関東は茨城、栃木、千葉、埼玉、東京神奈川だ
被ばくの危険がないと思われるような地域でも念のため任意で全員に
検査を受けられるような仕組みを早急につくれや
>>325 この手のバカが風評被害起こしてるんだろうな。
370 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 11:58:35.31 ID:0t872firO
371 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 11:58:40.83 ID:atH1/43LO
日本では
一人から100万取ったら犯罪だが
十万人から100円取っても犯罪にはならない
群馬が関東なのに今気づいた(´・ω・`) ゞ
工作員が多数紛れ込んでるなw
チェルノブイリ超えが明らかにされ
今度は60年代データを持ち出したが
これも即刻見破られたってことだな。
もう誰も日本が安全なんて思ってねえよ。
>>374 お前ほんもののバカだろ?
60年代からすでにオワコンだつってんだよ。
376 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 12:04:46.61 ID:pvTeoV1+0
>>311 閾値なしならいくら薄めても死者数は変らない。
福島で何千人も死ぬか、全国で広く薄く何千人も死ぬかの違いしかない。
大量殺人に違いはない。
アメダスみたいなセシダス作って天気予報で放送
>>370 陰欝なのしかできんだろ原発事故からなんて
原発作業員に拉致されて建屋内で輪姦とか
大気圏内核実験は1000回くらいやったからなあ。
60年代辺りからの子供たちはそうとう被爆した。
380 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 12:11:36.76 ID:43S0O1KJO
>>374 おまえは何と戦っているんだ?(w
まぁ、日本が安全な国だとは震災前からおもっちゃいないけどね
>>375 ヨウ素の件(
>>364)
半減期を何度か過ぎて、話題に出来ないぐらいのレベルになったんじゃないかな
ってことは、爆発以降大気中に放射性物質が放出されていないっていう話の裏づけにもなりうるんだけど。
>>379 さっき圏外で って言ってたやつはいたけどそれは数が少ないから
取るに足りんし持ち出してる時点でアホ。
おまんの言うとおり、その圏内の回数とやった場所の話。
383 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 12:13:38.75 ID:xrQ8pAlz0
2chの安全厨はどこへ行ったんだろう?
>>378 奇形でややこしいのなら売れそうな気もする。。。
こいつを頭から信じてる馬鹿な女とアホな奴らには笑えるw
真っ先に犠牲になるのはそいつらとそいつらの子供wマインドコントロールされすぎ
>群大教授
群馬に大学とかあるの?
387 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 12:15:58.18 ID:mOw/zr0lO
この原発事故はいい大人がおもらしするのと何ら変わりないし、現代の日本が一人では何も出来ないことを如実に示している。大東亜戦争から何年経ってるんだ、早く日本を健康体に戻そうぜ。
このアホ福島の農家向けに、殺される前に殺すとか言ってたよね?
福島の農家に知らせねば危なくない?
389 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 12:17:20.38 ID:PGOoKjztO
リスク回避の為に、自身の子供を海外へ移住させる予定なんだろ?
>>381 レスさんくす。
半減期を「何度か」過ぎて
っていう こういう正しい認識を持ってるおまんみたいのが居て少し安心する。
ゆとりは指数も対数もやってないとかじゃないだろな。。。
>>50 東京は7000付近か。良かったな。東京は汚染食品食べなきゃ大丈夫。
ふと思ったんだけど、放射線を遮蔽できるのって水だよな?
体脂肪って20%が水分なんだろ?
つことは、デブは、まず皮下脂肪で外部被ばくをふせぎ、次に放射性物質が
体内にとりこまれても、今度は内臓脂肪の水分によりガードされて、
取り込まれた放射性物質で被ばくするリスクが普通体型よりも低いということか?
>>390 どういたしまして(w
>>394 事故前の米にも、多かれ少なかれ入っているんじゃないかなぁ・・・ > 放射性セシウム
統計見ていると、「ゼロ」ってことはないような気がする。
関東は生活サイクルに放射能が完全に同化を始めたよ
もうあとの祭り
>>393 内蔵脂肪は内蔵より内側にあるから、内部被曝は防げない。
皮膚は皮下脂肪の外側にあるから、皮膚の外部被曝は防げない。
>>395 今年の新米の季節以降に想像される危険度
から考えたら今手を打つほうが安全なものを
選びやすいかと
とりあえず早川教授は第三版出してくれ。0.25の範囲はもっと狭いよ、0.5も実際は点在。
群馬県太田市付近の汚染は無かった。霞ヶ浦手前の行方台地はクールだ。その他もろもろ。
402 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 12:52:59.32 ID:ARZJdl1JO
>393
内部被曝した放射性物質の放射線が水分子を分解して活性酸素生み出して癌を誘発します
クリーム色で消化管にいっぱいへばりついてたな。
内臓脂肪と死亡管と間違えてないか。。。
コレ、たぶん事実だけど
被曝しちゃった人は言われても今さらだよな
中学生が教授のHPから自由研究の引用をしても、著作権法をたてに説教する稀有なお方
浅間山だけ相手にしてろ。世間じゃ相手にしない。
放射性物質も積雪分布と一緒で低気圧が八丈島の北を通るか南を通るかで
大きく汚染分布が変わった。
群馬県の形を書ける人は群馬マニア。
409 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 13:00:54.83 ID:pkr85/2h0
グンマーの人が言うならマジだな
>>404 今年の福島第一すぐ近くの米を
お前が食うのは全然止めねぇよ
>>410 何、ファビョってるの?
よくわからんが、放射能フリーの食材探しがんばれ。
餓死しないようにね。
>>411 福島第一すぐ近くで今年とれた米があったらおまえは食うの?
止める気は全然無いけど
人が多いから単純に人口なら多いだろ
415 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 13:22:37.05 ID:R+Wb3aMe0
416 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 13:26:55.53 ID:zt6NxVe40
汚染牛をそしらぬ顔して400匹以上日本全国に流通させてたり
「福島の野菜は安全で美味しい」なんて謳って
あちこちに汚染野菜出荷し続けてるこの状況じゃ
そりゃ無理もないわ
417 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 13:29:05.40 ID:zt6NxVe40
しかも福島のすぐ近海の宮城でもわかめの養殖その他の漁業操業開始、
汚染魚介類を流通に乗せるというキチガイ沙汰
その言い訳は
「ただちに健康被害はありません」
チェルノブイリだって10年後に子供の癌が激増してんだろうがよ
>>413 つか、すぐ近くで田植えできたところがあるの?
冷静に現実を見なよ。
事故の前から多かれ少なかれ、放射性物質入りの食材食べていたって認めるとかさ・・・
(知らずに、子供に食べさせていたをも含む)
>>418 濃度と蓄積量の程度問題だってわかってて
そういう書き込みかたしてんだから
相当たち悪いなおまえ
421 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 13:37:19.52 ID:3VXXA9xG0
自業自得の馬鹿日本人に多くの癌が発症したり、
死に逝く社会をこの目で確認したい。
実際チェルノブイリより汚染の酷い場所で生活している人口は何倍も多い。
422 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 13:41:49.78 ID:cUyFfSP60
>>19 >2011年 東京 137-Cs 5300Bq/m2 (現在は6,000Bq/m2を超えている)
やっぱ3月下旬が一番やばかったの?
423 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 13:43:32.17 ID:BsmLGV7m0
>>370 「股間がメルトスルー・・・防護服の下は裸なの」
群馬は結構離れていそうでやばいのかー
新潟とか宮城の方が数字じゃ安全みたいだな
425 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 13:46:57.48 ID:H92lHfbJ0
こいつのtogetterみてみりゃわかるけど
すげえ差別的な思想もってるぜ。
>>412 それを少しでも止めなきゃいけないところを、汚染野菜とかバクバク
食ってる現状
427 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 13:49:11.62 ID:DkXdbhiP0
2〜4倍って少なく見積もりすぎ
高線量地域以外でも偽装汚染食料流通しまくりで
間違いなく、ほぼ国民全体が被曝してる
人災
被ばく者差別、農家差別の早川教授
>>419 ないものをどうやって食えと言うんだ?
絵に描いた餅食って、放射線の影響を心配しろとでもいうのかい?
>>420 濃度と蓄積量の問題だってわかっているんじゃん(w
で、安全と危険の境目のグレーゾーン(かなり広そうだけど)をどう扱うかってこと。
俺は安全だとか危険だとかの判断はしていないよ。
現実として、今まで俺たちゃ放射性物質を身体に取り込んでいたのは間違いないところでしょ。
で、60年代の統計値を見て「すげーなレベルだ」とも思うわけよ。
「蓄積値」だけで言うなら、70年以前に日本で生まれた人間は
相当な量の放射性物質を取り込んでるんじゃない?
でも、今現在生きているヤツが一杯いるよね。
心配な人が心配するのは止めないよ。
せいぜい、「放射能フリーの食材探しがんばれ。餓死しないようにね。」
としかいえないだろうに。
もうみんな、放射能による被害をある程度受けるだろうことについては、
あきらめつつあるもんね。
誰も彼も信用できないけど、かといって個人の力ではどうしようもない。
放射能怖いといっても、食べたり働かないといけないし。
まあ、将来、いったいどうなることやら。。。
412のやつって確かトンデモ学者じゃなかったか向こうの
>>432 茨城www
福島と宮城どうなるんだよw
>>432 こえーw
でもこういう情報は「不安を煽るべきでない」とか言って、
見せないほうがいいと言われるんだよね。
おそらく、今の政府筋はこういうシナリオを書いている
「データに基づいて、自己責任で判断を!」
→危険な情報は「不安を煽る」と隠される
→結果:将来、放射能による被害が出ても、
それは「自己責任」であって、国の責任ではない。
436 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 13:59:58.56 ID:R+Wb3aMe0
437 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:01:18.14 ID:0QcMNt250
西日本だけど変にのど痛めてあとで家族も同じ症状
風邪か同じ被曝食材でも食ったのか区別がつかないです><
438 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:02:22.45 ID:R+Wb3aMe0
>>432 グラフの作り方おもっくそ間違えてるのに
知ってるのかな?
て言われてもですね
>>430 だからおまえは自分さえ良けりゃいいんだから
その無駄な知識はたれ流さなくていいんだよ
誰の役にも立たないから
もう何が本当なのかわからなくなってきた。
441 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:04:54.69 ID:GJyh3A7B0
海外へ避難したいけど日本語しかできないもんな
ここで死ぬしかないわ
442 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:05:51.90 ID:bMl+sDJuO
誰も死んでない。誰も死にかけてないこれが現実。
直ちに影響ないのに、過剰に煽るな。無駄な批判ばかりして足を引っ張るな
443 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:05:51.93 ID:zVDRI0E90
>>430 ここ数十年の間に癌が増えたが、原因は食生活の欧米化
ではないのかもしれんな。
汚染人口が2倍でも健康被害が2倍かどうかはまた別の話だよな
その辺をちゃんと説明しないあたりが危険厨臭さを感じる
445 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:07:20.62 ID:+ZxmnsBE0
>>10 タバコの方が恐い、と10回唱えれば放射能に負けない身体になれるお
60年代は所詮他力本願の無力な被曝。今は収束もしてない切実な自爆被曝。
乳癌の激増は60年代、チェルの被曝と原発乱立が原因。。。らしい(謎)
447 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:08:39.55 ID:NiCE36850
>>438 対数グラフが途中で切り替わっているのは明らかに煽りだが
それでも過去のどの時点よりも汚染を受けた事には変わらんがな
しかし、グラフ作った奴は馬鹿の善意でグラフを改変したのか悪意にあふれてやっているのかどっちだろうな?
ごめんごめん関東安全だよね
変なグラフ出して悪かったよ
449 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:16:28.04 ID:bMl+sDJuO
>>441 4ヶ国語できるけど、関係ないよ?語学はやる気だけ。
450 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:17:30.88 ID:1nFNrqwi0
No more Hiroshima
No more Nagasaki
No more Fukushima beef
ちぇるのぶ事故後に無気力病なるものが発生したとか。ニートが原発事故のせいにするかもしれないね。
452 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:19:51.90 ID:1nFNrqwi0
松阪牛はサシが入りすぎて肉が少ないから1kgあたりのBqは基準値セーフだった。
よろこんでいいのだろうか?
>>206 そうだな。
低放射線量での実害も立証されていないから避難範囲は今のままでも
広すぎるぐらいだな。
454 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:20:38.02 ID:MoYsT/zL0
>>65 チェルノブイリは今が発症ラッシュ、当時子供で被曝した世代が20代で大量発病している
まだチェルノブイリは終わっていない、統計が出るのは20年〜30年後
その先でも、まだまだ影響は続く
チェルノブイリの最終的な統計が出てないから、どの学者の見解も推測に過ぎない
御用学者のものも、不安を煽ってる学者のものも
原発事故による影響は、誰にも分からないというのが正解
455 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:21:58.48 ID:uGH/S2xt0
政府の対応はパニックが直ぐ起きるか後から起きるかの違い
原発相手なら直ぐの方がいいのは当然だ
456 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:22:51.91 ID:1nFNrqwi0
チェルノブの12年後に秋田山形でセシウムのピークと連動して乳癌がピークがでたのは?
457 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:24:04.84 ID:vz70LVE50
どうやら関東が終わったのは確からしいな。
3月15日昼に仕事で都内歩いてたわwww
459 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:28:38.67 ID:ysjdSy000
460 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:29:26.34 ID:dKkm+D5P0
不安を煽った方が研究費が増えるから、視聴率が上がるから。
>>451 その反動でネットでは気力全開なんだぜ。
ひどい時代だよw
462 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:31:11.82 ID:0Jv+HKPs0
ただちに影響はないを言い続けた枝野
それを言わせ続けた菅は本当に首を吊るべきだわ
あいつら全員人殺し、殺人者
>>447 善意のドヤ顔でエンターキー押してるのは確かだ。
465 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:32:28.45 ID:dKkm+D5P0
>456
中国の核実験じゃないのか?
>>1 うわ、沼田や川場危ないのかよ
あのへん温泉もあるしラベンダーきれいだし好きだったのに・・・
今日のごはんは
牛肉のクリームスープ
たけのこときのこを添えて
>>439 そんなに現実を受け入れるのが怖いかい?
そんなに自分が放射能的に無垢であったと信じたいかい?
それとも、事故以降危険になりましたっていうことだけを信じたいのかい?
ハンプティは核開発競争の時代には、壁から落ちていたんだよ。
俺は、統計データを論拠に書き込みしているだけだぜ。
反論上等だけど、論拠とソースも一緒につけてくれな。
>>443 食生活の欧米化だけではないでしょうね。
日本の統計だけしかもってこられませんでしたが
そのデータを以て、全世界レベルで放射性物質は降っていたのは想像に難くないので・・・
469 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:41:35.79 ID:uOm85mx70
危険を意識できないお花畑は被曝肉でも被曝野菜でも食って医学技術進歩に貢献すればいい
サッカーだバラエティーだと与えられた娯楽で勃起できる人種にもそれくらいはできるだろう
ただ安全厨は国の税金で手術代を払おうなんて考えるなよ
在日のチョンシナじゃないんだから自分の金で払え
470 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:42:16.73 ID:Vuu2UPlc0
民主党による国策被曝です。
原発寄生虫の一人だよね、この教授も。
反原発で売名やってるから原発がないと困るんだよな。広瀬や武田、山本太郎と同じ。
教授の肩書き利用して、ソースのない嘘ついて危機煽って金儲け。
こいつらのせいで反原発が胡散臭く見られるからとっとと消えてもらいたい。
60年代と比較してくる奴は、それより福島の方が少ないから「安全」だとは一言も言ってない点に注意。
473 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:43:41.90 ID:erEyvSYX0
粒の拡散は火山の煙の流れと同じだもんな
474 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:44:39.43 ID:bMl+sDJuO
>>470 どこの世界に自国民を被爆させる国策があんだよボケ
475 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:44:45.04 ID:BiOvduBp0
政府がグダグタだらだらしてるから早急に避難も出来ず福島県民はもっさり放射能かぶってしまったがね。
476 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:45:24.11 ID:ZCAymMcu0
菅は死刑
鳩山、麻生、福田、安倍らは市橋と同じ独房で人生を終わらせろ
>>474 だってどこの国の政府か分からんような連中だし。
人口集中してる関東だからしょうがないよなぁ
ああああああー
479 :
忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/07/22(金) 14:47:26.48 ID:8ULdvfcU0
核実験で出る放射線と、今回の原発事故で出た放射線の有害度合いは、
桁違いに今回の方が有害やろな。
政府と東電の責任は重いで。
480 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:48:25.62 ID:uOm85mx70
すっかり影に隠れた御用学者共
もはやメルトスルーが確定し被曝肉の広大汚染まで発展した
馬鹿でも分かる10年後の日本の姿
御用学者の残る道は札束抱えて海外逃亡くらいだろう
せめて日本から逃げる前に塩並のプルトニウム()を浴びるように飲んで動画でうpしてくれ
尖閣動画をうpするより簡単な事だろ?
それとも自称天才の学者様はそんな事すらできないのかな?
何のために金を使って大学に行きその立場になったのかねぇ?
>>468 やかましい
今回の稲藁経由の汚染拡大のような事例に対して
お前みたいなスタンスの奴は邪魔なだけ
どころか害悪なんだよ
朝まで生テレビ!
2011年7月23日(土) 1:50 〜 4:50
徹底討論!「原発」!! 原発の未来は、脱・減・維持・推進 いずれなのか?
人類は「原子力・原発」をコントロールできるのか? 日本のエネルギー戦略を問う!
飯田哲也(環境エネルギー政策研究所所長)
石川迪夫(日本原子力技術協会最高顧問)
後藤政志(元東芝・原子炉格納容器設計者)
高田純(札幌医科大学教授、放射線防護情報センター代表)
奈良林直(北海道大学大学院教授<原子炉工学>)
西尾正道(北海道がんセンター院長<放射線治療>)
ピオ・デミリア(ジャーナリスト)
吉岡斉(九州大学副学長<社会科学>、原発事故検証委員会委員)
483 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:51:11.04 ID:bMl+sDJuO
>>477 原発は事故だぞ。事故は政策になり得ない。
485 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:53:21.93 ID:JdfLXyzT0
さらに日本人限定増税
左翼民主党カンチョクトによる人体実験です
488 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:58:03.34 ID:bMl+sDJuO
>>484 嫌なら移住しなさい。別に強制されてる訳じゃないだろう。
まぁ、将来の国民の命より、直近の経済を重視したのは間違いない。
この方策全てを否定する訳ではないが、正しい情報を知らせた上で、
選択を国民に与えておくべきだった。
491 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:04:36.57 ID:3wR0kuU3O
なんか、、
過去の核実験時代も地球全体汚れてたんだから
いま福島が高濃度に汚染されてても良いだろ!と言わんばかりの変な火消しが沸いてる。。
492 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:06:38.78 ID:uOm85mx70
嫌なら移住とかどんだけ馬鹿なんだろうか?
余程カウンター的な存在が出てくることを嫌がっているのだろうな
民主党のメンバーは昔から嫌なら移住ではなく嫌なら抵抗を選んできた奴らなのにな
与党になった途端に抵抗ではなく撤退を支持するとはこれまた都合の良い人種だ
頭がクズなら信者もクズ
これは民主も自民も同じだな
493 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:06:41.61 ID:ZCAymMcu0
>440
原発廃止・脱却を訴えてる奴等は嘘か真か分からないか、
原発継続・推進を訴えてる奴等は間違いなく嘘をついている。
信用できるソース一覧
月刊ムー
ゲンダイ
武田氏著書
ツイッター
”友達の知り合いの” 医者・バーのマスター・美容師・東電関係者
小出氏著書
2ちゃんねる
東京スポーツ
おすすめ専門家一覧
広瀬隆
武田邦彦
孫正義
池田信夫
雁屋哲
上杉隆
板垣英憲
小林朝夫
小出裕章
竹中平蔵
伊藤隼也
早川由紀夫
高野雅夫
>>481 おやおや、恫喝による言論封殺かい? 怖い怖い(pgr
どんな言論ファシストだよw
>今回の稲藁経由の汚染拡大のような事例に対して
飼料用の稲藁が事故前には放射能フリーだったっていうデータもってこいや。
それを食べた牛の、どの部位からどのぐらいの放射性物質がでたっていう 元資料も見てみたいぞ。
もう一度言うよ。
安全か危険かは判断できないけれど
事故以前から、俺たちは放射性物質を身体に取り込んでいたのはほぼ間違いないよ。
496 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:11:35.32 ID:BImacjCr0
空気中の放射性微粒子の流れを予測するのに、火山学は最適かもな
>>495 詭弁ばっかりしてんな
事故によって汚染された稲藁で
他の地域の肉牛まで基準値オーバーだろが
499 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:12:32.33 ID:dt9AA3n60
>>495 落ち着けよ。多分君の言うことは当たっている。
この国はいつもそうだ。各種公害・薬害にしても。
そんなデータは隠蔽&廃棄されてるよ。
でも危険な事くらい知っている。関係者だけは
500 :
忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/07/22(金) 15:12:47.81 ID:8ULdvfcU0
>>495 今までに取り込んでいた放射性物質と、
同じ種類のもので、同じ程度の量だとの前提がないと意味ないで。
>>6 そうね、放射脳のひとは知らないわけがないよ
福島中通りの人にカンパしたい。
引っ越し費用にしても除染費用にしてもいいから。
早川はネットじゃトンデモ詐欺師で有名だったんだが
まだ騙される人がいるとは…
反原発を売名に使う詐欺師は大笑いだな。東電に騙されてた連中がひっかかりまくりだ。
豊田商事事件やら原野商法で騙された人たちの名簿が詐欺師に高額で売れるってのも
「一度騙された奴は二度三度騙される」からなんだよね。それと同じだw
504 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:18:39.16 ID:uOm85mx70
こうなってくると全て過去の事例を持ってきて都合の良い解釈が可能になる時代がやってきな
・過去に水俣湾が水銀によって汚染されたんだからこれくらい〜
・過去にこれだけの犯罪があったんだからこの程度の犯罪くらい〜
・過去に〜
・過去〜
ポイントなのは過去を如何に大きく取り上げ、現状を如何に小さく語るか
癌患者の転移が発覚しても
「あなたは過去に3つの癌があったんですよ。今、胃に転移した所で過去にくらべれば」
「あなたは既に肺癌なんですよ。膀胱が癌になったくらいで」
で、ここで詭弁を垂れ流している奴らは本格的に地獄絵地図になるであろう未来において知らぬ顔をする
決して10年前に、安全と広めていたと、過去に浴びてるんだから問題ないと、言ってきた事を自ら公表しない
むしろ自分が癌になったら被害者面して危険を提唱してきた層に紛れ込んでくる
カスの極みだな
505 :
忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/07/22(金) 15:19:45.56 ID:8ULdvfcU0
確かに反原発を商売にしてる、
社民党みたいなけしからんやつも少なからず居とるな。
日本では今後10年間、100万人の死亡原因ががんになるだろう
>>497 ソース持ってきて。
出来れば、その「基準値」がどのぐらいで、それがどのぐらいヤバイかっていう資料も
あと、何処がどう詭弁だというの?
>>499 すまん。 ちょと熱くなった。
けど、
>そんなデータは隠蔽&廃棄されてるよ。
これは、陰謀論っぽくて同意しかねます。
>でも危険な事くらい知っている。関係者だけは
「危険・安全」っていうボーダーラインがわからないので判断しかねます。
>>500 報道によれば、稲藁から出ているのは「セシウム」ですよね。
何度か引用しているDBによれば「同じ種類」のものが検出されているです。
で、「量」は測定値データを見たことがないのでわかりません。
509 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:21:50.74 ID:719CdIP30
人数はロシアの片田舎と日本と比べたらそりゃ日本の方が多いだろ、
問題は汚染の程度じゃね
>>508 都合のいいとこだけ一般化する奴だしなお前
>>510 あなたはデータもソースも持ってこないな(w > 言論ファシストさん
512 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:34:02.73 ID:bMl+sDJuO
騒いでる方は何も食べるなよ(笑)
さぞかし健康に気を使ってるんだろうけど
安全厨は東北の農産物や魚食いまくれ、こっちは関西以西のモン選びたいから少しでも譲ってくれや
514 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:55:31.94 ID:R+Wb3aMe0
>>513 関西以西は黄砂でばんばやセシウムやら降ってきてるよ?
危険厨なのに認識甘すぎだろ
安全厨は 怖くて西日本産のものは食えないな
>>511 議論はいらない
子供いるとこは今年の新米出回る前にある程度米確保しとけ
そう言う話
>>514 ゼンゼン検出されてませんね、まあそんなことは如何でもイイからお前らは東北のもんを「食べて応援」しろよw
アカデミー賞作品映画「チェルノブイリ・ハート」より。(チェルノブイリ16年後の真実)
世界最悪の原子力事故が1986年4月26日に起きた。ウクライナ北部のチェルノブイリ原子力発電所が
爆発を起こし、190トンの放射線ウランと黒鉛が大気中にばらまかれた。60万人のリクビダートル(事故
処理作業者)が徴収され、大量の放射能にさらされた。事故以来、1万3千人のリクビダートルが亡くな
っている。チェルノブイリの人々は広島原爆の90倍の放射能にさらされた。40万人以上が避難し、2千
以上の村が解体された。防護服とマスクをつけて、チェルノブイリ原発30km圏内の立入禁止区域へ。
今でも放射線量は非常に高い。アイルランドの通常の環境放射線量の1000倍。実は事故で大気中に
放出された放射能は3%。残りはまだ石棺の中にある。石棺は劣化が進んでいる。
チェルノブイリから240kmの汚染地域の村
セシウム137で汚染されている。「放射能は心配だけど、どうしろって言うの?みんなまだ生きてるわ。
ほら、こんなに長生きしてるじゃない。死んじゃいないけど、骨が痛いわね。来てくれてありがとう」
チェルノブイリから200kmの汚染地域の村で、ベラルーシ放射線研究所の科学者2名が学童の体内
放射性セシウムレベルを測定した。106名の学童のうち、45名が70以上という危険な体内被曝レベル。
甲状腺がんの子どもたち。チェルノブイリ事故後、ゴメリ(ベラルーシの高濃度汚染地域)の甲状腺がん
の発生率は事故前に比べて1万倍に増えた。事故後、先天性出生異常が2.5倍増加した。
知的障害や身体障害のある子どもたち。手足に障害のある男の子。「大きくなったら医者になりたい。
子どもを助けたいから」チェルノブイリから80kmのゴメリは人口70万人。危険限度とされるレベルの
40倍以上のセシウムで汚染されている。水頭症の子どもが増えている。
医師によると、ゴメリの病院で健常な赤ちゃんが生まれる率は15〜20%。免疫系が弱く、生後病気にな
る子が多い。ベラルーシの乳児死亡率はヨーロッパ平均の3倍。染色体異常も9.9%
汚染地域で生活している人は600万人。1986年、チェルノブイリ原発の爆発により、放射能の雲がウクラ
イナ北部、ベラルーシ、ロシアへと運ばれた。ベラルーシは国土の99%が汚染されている。
>>517 現実逃避&思考停止ですね。 わかります。
せいぜい放射能フリーな食べ物を探す旅に出てくださいな
Bon Voyage(棒
521 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:08:15.57 ID:CV7D32fjO
>>442 >>誰も死んでない。誰も死にかけてないこれが現実。
>>直ちに影響ないのに、過剰に煽るな。無駄な批判ばかりして足を引っ張るな
あなたみたいな発想の人間が多いことに本当に驚く。
放射能の被害は、べつに死者数ではかられるものではなかろうに。
死者は一人も出なくとも、何十万人といった人々に健康被害をもたらすならば、深刻な放射能被害にあたるはず。
>>521 ちょっと違うような気がします。
>何十万人といった人々に健康被害をもたらすならば、深刻な放射能被害にあたるはず。
何十万人といった人々に健康被害をもたら「した」ならば、深刻な放射能被害にあたる。
じゃないでしょうか・・・
可能性だけで「被害」と認定するのは難しいような気がします。
523 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:16:40.29 ID:R+Wb3aMe0
>>520 お前が何を食おうとどうでもいいと言っただろ
お前以外の子供いるとこへの書き込みに
お前の書き込みが邪魔だつってんだよ
お前の書き込み読んでもなんも事態に
備えられないからな
>>523 ぜんぜん少ないネ。オレは安全な西の生産品を選ぶからお前は東北のもんを選べよw
>>527 オマエモナー(w
けど、今まで多かれ少なかれ
放射性物質を身体に取り込んでしまっていた事実は覆らないと思いますよ。
(子供に食べさせてしまった分も含んで)
>>528 今年の新米を警戒しろっつてんだよ
するなと言うのか?
530 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:35:34.02 ID:NiCE36850
やかましいな〜佐賀米をよろしくお願いしますww
>>529 俺がそんなこと言いましたか?
言ったとするならば、レス番を書いてくださいな
あと、貴方が俺に
>お前が何を食おうとどうでもいいと言っただろ
って言ったレス番もお願いします。
>>531 言わねえだろ?
子供いるとこは特に今年の新米に
気を配らないといけない
>>532 がんばれ!
がんばって 放射能ゼロのお米を探してください。
無事見つかるよう お祈り申しあげます。
534 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:44:34.20 ID:MvOGe7doO
バカチョン姦の狙い通りになってきた。
原発作業に関わるチョン人が原発に細工しそうだ。
チョン民政府は汚染食物を流し、消費後に後出し発表
岡田AEONに一切処分無し
536 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:47:06.55 ID:Zyz17IJiO
そりゃ人口は倍だろうさ
チェルノは田舎だもん
汚染範囲が半分と言うことは
汚染量もチェルノブイリに比べかなり少なかったってことだろ
537 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:48:13.78 ID:hdL5XUl50
群馬大
クルッ _______
∧_∧ 彡 /
<丶`∀´> < 超汚染人 !!
Σm9っ つ \_______
人 Y
し (_)
540 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:56:19.19 ID:Icir4MWIO
中国や韓国の旅行がはやるな。
コメを買い出しに行くために。
>>535 さぁねぇ・・・(w
あえて言うなら
原発事故以前の米でも「放射性物質「ゼロ」です。」ってことはないんじゃない?
>>404 ってソース付きで言ったら喰いつかれたからですね。
どうも0・100で考えているとか、その辺のところにこだわりがあるようですから・・・
>>494 w
@HayakawaYukioさんのリツイート
↓
すごい、国会で早川教授(@HayakawaYukio)の汚染マップが使われてる。
民間人でもここまで調査して発表できるのに何故政府にはできないんですか?って
質問したところで台風状況に切り替えるNHK…さすがだな。
もう首都圏含む東側の本州は駄目だろ。現実から目を背けてられるのも僅か数年。
可哀想な関東、東北民。
544 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:07:49.43 ID:biZB4PoG0
独自に作成した
>>545 アトキュリー数?? また、勉強しなきゃいけない単位が(w
カリフォルニアのグラフで -1.5〜6.5aCi/m3
で、1pCi=1,000,000aCi で 1pCi=0.037Bqだとすると
メートル立法辺り 0.000000037x6.5Bqってことですかね・・・
つか、0.037x6.5μBqってこと?
これって、どのぐらいヤバイ数値なんでしょう・・・
つか、マイナスって何よ(w
アメリカの検出装置って凄いんですね。
547 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:41:43.19 ID:R+Wb3aMe0
>>525 毎年降ってるんだけどなw
適当な危機管理ですね
548 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:44:28.31 ID:lIBehzO40
教授「これこれこういう事」
祈祷師「あいわかった」
祈祷師「皆のもの、すごい呪いが広まっておる」
>>547 黄砂には、放射性物質だけじゃなく・・・・
目が痛くなったり、喉が痛くなったり・・・
551 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:49:16.99 ID:R+Wb3aMe0
九州に土地持ってて良かったって思うことになるんだろうな・・・
553 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:53:01.29 ID:jvRq0Qxf0
>>545 なんだカルトか
プルが水蒸気爆発で世界中に飛ぶかよ
554 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:54:35.77 ID:GvrV3OiY0
今、テレビの解説者は信用できない
数年後の結果次第だ
日本がどうなってるかで判断する
555 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:55:59.38 ID:BudNQZ6E0
原爆病の元となったウランとプルトニュウムに比べりゃ圧倒的にヤバイんじゃないの
直接的じゃなくても、お茶とか肉とかで全国に広まってるし。
実施的な汚染マップも非難も甘すぎるし。
ガン発生率数万倍なるだろうから、保険屋潰れまくるんじゃないの?
557 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:58:10.59 ID:XlG3OuT80
放射能撒いて人の寿命縮める行為は犯罪ではないんかね?
傷害罪か?
558 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:58:29.63 ID:2LtTsQfv0
数百万テラベクレルを小さい島国で垂れ流し続けてるんだから当然だろうな
それでも経団連と東電は産経使って菅降ろし&原発推進に必死だけどね
>>547 実際西の検査された野菜や荒茶からも極微量か未検出ばかりだしねぇ、
輸出も止められるような関東の生産品は・・・安全厨に消費してもらうしかないねw
560 :
忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/22(金) 18:02:39.75 ID:asN6Wy9RO
>>553 福島由来のプルト君、ハワイまでは飛んだね
561 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:03:19.63 ID:Eb1vO2HV0
一方関西は、火力発電が次々と壊れていくと言う恐ろしい事態になってる。
関東よりもやばい状況。
562 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:05:50.20 ID:22kH/05UO
チェルノブイリより安全と嘘言い続けた御用学者を徹底的に糾弾しなければならないよ
563 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:07:43.58 ID:kOBGt2Ro0
いや正直、東大は強いよ。研究費1割カットくらいで手打ちだろうな。
564 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:10:08.33 ID:BGL+aLGS0
よくわからないけど、このままだと詰んじゃうってことなの?
565 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:10:50.05 ID:vz70LVE50
経産省、保安院、東電、御用学者、ほとんどが東大。
東大が日本を滅ぼす。
566 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:10:57.14 ID:R+Wb3aMe0
567 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:11:07.80 ID:OXQZeoLe0
>>546 1aCi=3.7E-8Bqだろ。
つかアメリカいまだにCiとか使ってんのか。
あの早川先生がねぇ…。
相変わらずみたいですね
570 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:16:53.12 ID:SWkhfv/SO
早川さんのTwitterに、間違った事が書かれてたので反論したら、元記事を削除されたうえ、フォロー拒否された。
だから彼のTwitterのフォロワーは彼のイエスマン=信者しかいない。
たまに凄く間違った事を言うので注意。
572 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:18:05.51 ID:TTbUdkqL0
「汚染されたエサを食った、汚染牛肉が大変だ!!」
っつってるけど、そのエサ置き場にあった全てのモノやヒトが同じ様に汚染されてるんだし……
しかも復旧の目処も無し。(100年で汚染止められたら御の字)
一方で政府は、朝鮮反日テロ組織に億円単位の献金+在チョンから献金。
オワットル
573 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:18:46.39 ID:f9kUp5GO0
危険だって言う人に、1次ソースを出す人が少ない不思議
日本全国汚染されてんだからあきらめるしかないな
ちょっと日本人の寿命が短くなるだけさ
576 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:28:43.55 ID:9xD/Tfw30
577 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:29:41.87 ID:R+Wb3aMe0
>>574 ありますよ!
誰か1次ソースお持ちの方いらっしゃいませんか?
>>575 60前後で、糞高い年金払うだけで払って死ぬんだろうな
579 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:36:10.34 ID:1aShlaDq0
580 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:40:38.73 ID:Dwehoj9f0
超汚染人
統一協会
自民党
581 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:41:18.74 ID:aMDh4SZN0
582 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:42:45.06 ID:6YrKCetW0
583 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:43:28.09 ID:M2CkSBqH0
安全だと思ってる人間は「正常性のバイアス」という状態なんだろうな
まあ10年後くらいにはわかるんでね
因果関係は証明できないんでどうしようもないけど
585 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:44:35.14 ID:3ortdp3s0
学者ってのは安全も危険もどちらでもなんの責任も無く好き勝手言う仕事らしいからな
朝まで生テレビ!『徹底討論!「原発」!!』
7月23日(土) 1:50 - 4:50
パネリスト:
・飯田哲也(環境エネルギー政策研究所所長)
・石川迪夫(日本原子力技術協会最高顧問)
・後藤政志(元東芝・原子炉格納容器設計者)
・高田純(札幌医科大学教授、放射線防護情報センター代表)
・奈良林直(北海道大学大学院教授<原子炉工学>)
・西尾正道(北海道がんセンター院長<放射線治療>)
・ピオ・デミリア(ジャーナリスト)
・吉岡斉(九州大学副学長<社会科学>、原発事故検証委員会委員)
587 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:46:51.46 ID:0B8moiZz0
>>570 そりゃあんたの言い方に問題があったんだろ。
先生の人格や自尊心を絶対に傷付けず敬意と尊敬の念が
溢れるように謙遜に謙遜を重ねて語り掛けないとダメだ。そ
んなの常識。
588 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:49:21.02 ID:xrQ8pAlz0
2次被害の内部被曝は政府によるものだ
勿論なにもしなかった東電も悪い
群馬大の早川かよ
専門外のクセにトラブルの臭いがするとすぐに食いつくんだよなあ
590 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:55:17.60 ID:kohpnEU90
日本国内の情報はあてにならない気がする。
WHOやIAEAなどの情報の方が少しはマシ。
・・・・・つか、その二つの情報みると、国内で言われてる
よりかなりヤバイ気がするw
592 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:01:24.75 ID:6YrKCetW0
「安全デマ」を流す御用学者、原発関係者を東京地検に一斉告発
1980年代から原発の危険性を訴えてきた作家の広瀬隆氏とルポライターの明石昇二郎氏が、
7月8日に東京地方検察庁・特捜部に対して、福島県放射線管理リスク管理アドバイザーの
山下俊一氏、神谷研二氏、高村昇氏および文部科学大臣の高木義明氏らが、福島県内児童の
被曝安全説を触れ回ってきたことに関して、それを重大なる人道的犯罪にあたるものとして刑事告発。
さらに原子力安全委員会の委員長・斑目春樹氏、東京電力会長・勝俣恒久氏、前社長・清水正孝氏、
前原子力安全委員長・鈴木篤之氏、原子力安全保安院長・寺坂信昭氏ら多数も、未必の故意によって
大事故を起こした責任者として、重大なる人道的犯罪と断定し、業務上過失致死傷罪にあたるものと
して刑事告発した。(以下、記事に続く)
http://news.livedoor.com/article/detail/5719806/
593 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:02:35.45 ID:faK/zv6o0
※ただしいつから、どの程度から汚染とみなすかは全く一致しなくてもよい
594 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:07:53.03 ID:j8jwFGXA0
ゼンリンさんに協力してもらった方がいいんでは
この家は汚染されてるけど、この家は大丈夫とか
595 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:09:19.05 ID:zauP+BSJ0
>>565 事故直後、NHKに出て「大したことはない」を連呼していた東大教授の関村は露骨だったな。
東電から5000万円の研究費を受け取っていることをあとで暴露されてたがw
よし、これで、
チェルノブイリの汚染対策に携わった教授とか、担当者に、
偉そうな事言われなくて済むな。
あと、ギネス登録もいけるんじゃねぇ ?
597 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:17:31.12 ID:d7mfo+kl0
放射能が問題ないのなら、チェルノブイリやスリーマイル、アメリカの核実験、原爆のときにも
そんな問題ありませんって言っておけばよかったのに。
いまさら放射能はそんなに問題ありませんなんて言ったって、そりゃ無理があるってもんだろうw
チェルノブイリやスリーマイルの放射能は危険、
アメリカの核や原爆の放射能は危険、
だけど民主政権下で福島を汚染した放射能は安全・・・・・・・
民主党擁護のためにそんな風に器用に考え分けてやる義理も道理もないんだよ、国民には。
598 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:20:46.42 ID:MubGYOZm0
599 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:24:21.86 ID:xrF/uBwDO
人類史上初の人口密集地での過酷事故だからな
600 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:24:55.62 ID:VkIFZsMgO
賠償払いたくないから健康被害の事は封印してるんだよ
601 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:25:22.44 ID:GaMYspp0O
何年か、何ヵ月先になるのかわからんけど
健康被害が出たらまた大騒ぎになるんだろうな
いつまでただちにただちに言ってられることやら
なんで教育学部の教授がこんなことやってんだ?
気象学とかの理系の教授がやってるのなら信頼性あるが
603 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:31:01.58 ID:j8jwFGXA0
>>602 そりゃあ日教組とか…
おっと、これ以上は政権批判になるので
604 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:33:51.83 ID:ESEs4P1B0
放射線管理区域 4万Bq/m2〜
茨城水戸のセシウム降下量 3万7千Bq/m2
水戸の現在の1mの高さでの放射線量 0.11μSv/h
これより高いとこは部分的に放射線管理区域レベルだから気を付けてぇ〜
605 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:38:42.80 ID:ZO2Z9rKD0
へぇ〜
放射能にまみれて生活しているカントン人がたくさんいると聞いてやってきました
606 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:43:59.66 ID:3njrcTH80
>>184 つまり核兵器よりも核発電のほうが危険なんだな
607 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:45:37.89 ID:knrrqP1fO
>>577 www
セブンイレブンのあれですねw
そんなのばっかりに見えますねw
つか ノイローゼママさん?って感じ
>>577 今から探すんですか!?
と、まぁテンプレはこのへんにして福島はどうするんだろうね?
土壌汚染と海洋汚染は深刻なレベルに達してるだろうし
609 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:50:12.75 ID:6YrKCetW0
610 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:53:25.63 ID:Ef6cjMuaO
>>601 原発事故と健康被害の関連性を認めないだろうな、国も東電も。
で、被害者がある程度高齢になったり死んだ後でごめんなさいするんだろう。
611 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:58:40.07 ID:2fDzsXUY0
早川雅章さんを探しています
612 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:02:51.90 ID:p2q9sSHH0
政府、企業、監督官庁が引き起こした人災の責任を全て国民に押し付ける事を証明した
613 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:03:27.22 ID:cSUfJTXW0
614 :
穴あきバケツ:2011/07/22(金) 20:05:37.91 ID:xnhEud550
日本の被害がチェルノブイリの2〜4倍だって、するとチェルに死者は居ないことになるわな!
2ちゃんのアホ共にマジでレスしている自分が恥ずかしいわ!
615 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:05:57.98 ID:cSUfJTXW0
616 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:08:16.58 ID:cSUfJTXW0
, ´ ̄ ̄ ` 、
/ ヽ
/ /|', / ヘ
i .:i,' ./ ! ',.メ、ハ
ハ | .i ./ ',イ ハ i | |
|ハ |/ ⌒ ナ⌒|ノリ
:( ヽリ ● ● ハ
| ヘー、 xx ' xx }ノ
| | |i>ト ▽_ノ
| | /`ー`ヽ{<ヽ
誰のおかげで電気が使えていると思ってるの?
■ 首都圏でのがん死の増加、50mSvで 87500名。 ← new!
http://medg.jp/mt/2011/04/vol100-icrp321.html#more 日本政府は、ICRPの勧告に準拠して、国内の放射線防護基準を定めてきた。具体的には原子力安全委員会の原子力防災指針などに、
そうした基準が示されている。そこにおける公衆の線量限度(平常時)は年間1mSvである。ちなみに放射線の危険度に関しては、
ある集団が20000mSvを浴びると、その集団でのがん死が1名増加すると見積られている。これは言うまでもなく「直線仮説」に
基づいた見積りである。これが正しいとすると、今回の福島原発震災による放射能が首都圏に飛来し、その住民3500万人が
1mSvずつ被曝した場合、1750人のガン死者増加がもたらされる。これは相当に大きな数字である。
他方、緊急時においては、平常時よりもはるかにゆるい基準が、公衆被曝に関して適用される。現行の基準では屋内退避の目安が
累積10mSv、避難の目安が累積50mSvとなっている。これを首都圏に適用すると恐るべき結果が出てくる。首都圏の人口は3500万人
である。この集団が一様に10mSvを浴びた場合、首都圏でのがん死の増加は17500名となる。50mSvでは87500名となる。
このような大量死を容認するような基準の適用は妥当ではない。平常時と同じ年間1mSvを厳守することが望ましいだろう。
(医療ガバナンス学会 vol.100より)
風向き的に福島茨城千葉のよりいいかと思って沼田産の葉物選択してたワ・・
618 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:45:48.27 ID:a4eIasZv0
欧州放射能リスク委員会 ECRR クリスバズビー博士
福島原発100キロ圏内 10年で癌リスク32%
私達はあなた達に忠告しに来た
今あなたたちが目前にしてるのは、
想像を超えた大災害だ。
どうすればいいのか、誰もわからない。
簡単な答えなどない。
私は、これが世界史上最悪の災害になると思っている。
最初の瞬間から、私はそういうことを言ってきた。
なぜあなた方が笑っているのか私にはよくわからない。
とにかく、早急に対策がとられねばならない。
これは日本だけの問題ではない。世界全体の問題だ。
そして高いレベルで、国連などで大きな権力と資金を使って
早急に大きな対策をとらねばならない。
IAEAのような機関が劇的な対策を採る必要があり、
またそれは早急に行われる必要があると考えている。
核分裂が続行し、汚染が広がる。
そうして人々の死亡率が上がる。
現在、我々には何があるか見ることができない。
昨日会津若松に行ったが、全てはふつうだった。
木々は木々であり、犬が歩いていた。
だが、機器を持って行くと辺り中が放射性物質できらめき、
人々が目に見えない蛇に噛まれ続けていることがわかる。
619 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:53:35.18 ID:9bbmDhak0
これで東日本の農業や漁業は終わりだね。市場価格が下がるのは買い手少ないて事。
特に、焼き肉やステーキ店は回復困難に?今までさんざん産地偽装や流通
ルートに不透明な点が多いので、みんな買いたがらない。
今さら、出荷停止してももう遅いよ。今まで、政府が散々ノラリクラリ交わし
てごまかした結果こうなった。わらが放射能で汚染されてる事、事態分かると
思うのに?
今のように思いつきでやってると、福島の畜産は滅ぶだろうね。今から前頭検査
なんかしても相当時間がかかる。その間餌は与えないといけないし、出荷できな
いから、収入はゼロ。たとえ、出荷が解除されても福島の牛肉を買う人はい
ない。保障はそれから言うから畜産農家にとっては針のむしろ。
福島の場合、たぶん放射能の農地が汚染されてる可能性があり。
他の農産物や魚貝類や鳥や豚は大丈夫か?恐ろしい数値が出そうで、検査して
ないような気がする。
今はまだ助長。これから北関東や東北各地で市民団体が自主検査を始めて、
到る所から放射能に汚染された農産物や畜産物、魚介類が出て首都圏大パニック。
最悪のシナリオに成るような気がする。
比較的、放射能の影響が少ない九州産以外はみんな買わなくなるでしょう。
一部の西日本産の野菜は魚などは、価格が高騰するでしょう。
牛肉に関しても一時期は落ち込むが、九州などの牛肉は上がるかもしれん。これは
鳥や豚に関しても同じ。これから、秋にかけて東北のコメも危ないような?
そうなれば、93年に起きた冷害のコメパニックに再来に?
危機感なしに、ノラリクラリしてるととんでもない事に成るぞ。
たぶん、わらが汚染て事は土壌汚染の可能性あり。放射能は消えないので野菜
も相当汚染されてると思う。
ここまで青プリンは1回
冷凍食品や野菜は中国製
牛肉はオージー
鶏肉はブラジル
豚はUSAかカナダ
ちゃんと確かめて買うようにしてる
早川の素性知ってるのかね皆さん
623 :
名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 23:40:27.57 ID:c6tVdonI0
>>388 農家を殺すってどういうこと?
国立大教授がそんなこと言うわけないでしょ。
>>623 twitterで軽く言ってんのよ。
私は私の子供を殺そうとする者を殺せる、とか。
Twitterでの発言は行き過ぎだけど、農家もモラルが欠落しているよ。
629 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 02:54:24.68 ID:yPppqBpu0
松阪牛もダメだし、もうオージービーフとブラジル鶏肉が安全か
>>622 こういうのに踊ってる連中はこいつが詐欺師だと知ったところでどうでもいいんじゃねーのw
踊りたいんだよ。騙されたいんだよ。詐欺の被害者は自ら望んで二度三度と詐欺師に騙される。
巧い言葉にすぐ飛びつく。絶対に○○、と言われたらもう我慢できない。節操がない。学習しない。する気もない。
何度騙されても泣くだけで反省はしない。騙されるのが好きなんだ。
東電に騙されたと怒っていた連中ほど、反原発を売名に使う原発寄生虫に進んで騙されに行ってる。哀れなもんだ。
631 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 04:32:08.89 ID:I3BhVaTm0
話ずれるけど、
よく「被曝よりタバコのほうが〜」ってのやたら目にするけど、
タバコと比べることに意味あんの?
タバコの煙は白くて目に見えるが、車の排ガスやら工場の煙突の排気やらのが、
量も膨大やし、いろいろなものが含まれてるでしょうに・・
屁理屈こねれば、換気扇止めて湯沸かし器つかえば直ちに死ねるんだから、
「被曝より湯沸かし器のが大変危険です」ぐらい言えばいいのにw
>>631 タバコと比べるのは本人がヘビースモーカーなんだろう
ニコチン脳なんだよ
子供の甲状腺ガン以外あんまり影響ないんじゃね
634 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 04:55:32.39 ID:xmzSChJy0
1年間で20msvの被曝(外部+内部)量の場合、
確率的に1000人に1人の割合で癌が発生するという。
また内部被曝は外部被曝の10倍〜30倍の悪影響がある。
今外部被曝が年間1〜20msvになる地域に150万人住んでいる。
平均値10msv被曝と仮定すると150万人の中から1年間に2000人に1人の割合で癌患者が発生する。
10年したら累積で200人に1人の割合で癌患者が発生したことになる。
さて150万人にあてはめてみると、1年間で750人の癌患者が新たに発生することになる。
この条件で10年間経過した場合、7500人がその地域の新たな癌患者となる。
>>631 煙草は最大の癌の原因じゃん。
癌の3割は煙草が原因だし、肺癌に至っては8割か9割。
仮に煙草を完全規制すれば、癌死亡者は減り、平均寿命も伸びる。
車の排ガスやら工場の煙突の排気やらはそこまでの影響はない。
最大の癌の原因は放射能
638 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 09:25:08.17 ID:cAskxSoq0
最恐の癌は間違いなく
いや120%訂正はない
これからはふくいち ゆかりの放射能
で東日本人最低1200万死亡確定
オーバー2500万人死亡確定
冗談でもなんでもない
真実
東電によるジェノサイドとして語られない未来を切に望む
>>635 タバコの害は遺伝しないが、放射線の害は遺伝する。
放射能は遺伝子を傷つけ、その傷は後の世代に引き継がれる。
チェルノブイリ事故後、高濃度汚染地域での健常児の生まれる確率は現在
15〜20%でしかない。つまり異常児が8割。染色体異常児が10%ほど。
ソースは映画「チェルノブイリ・ハート」(アカデミー賞受賞)
>>631 そうじゃなくて、タバコ、排ガス、大気汚染、騒音、食品添加物、住環境など
他のリスクと同じようにリスクの大小を計算して考えろってだけだろう。
たとえば、タバコの煙が嫌だから仕事辞めるとか引っ越すとか言う人はあまりいない。
他人のタバコの伏流煙のリスクと転職リスク、引越しリスクを比べれば後者の方が大きい、と計算するからだ。
たとえ数十年後にガンになる可能性があがるとしても、今引っ越す方がリスクが大きいと判断するからだ。
一度そう判断すれば、後はもう「今すぐに影響はなくてもそのうちガンになるかも・・・」と毎日怯えたりはしないだろう。
毎日怯えてストレスためて病気になるくらいなら引っ越した方がリスクは少ない。
たとえば車の排ガスや工場、火力発電所から出る煙のリスク。
健康ならばそのままそこに住み続けるだろうが、本人や家族が喘息で症状がすぐにでも命に関わる場合は引越しも考えるだろう。
そこに住み続けた方がリスクが大きい、と計算するからだ。
生活するうえでみんなリスクを比較して選択し続けてる。
放射線も同じようにリスク計算しよう、最新の情報を入れ続け、勉強し続け、
無駄に怯えたり騒いだりするのではなく冷静にリスクを計算しよう、っていうことだよ。
タバコの方がリスク大きいから大丈夫〜とかいう意味じゃない。
642 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 10:55:34.01 ID:U/OYMzEE0
>>640 遺伝はしないよ。
被曝したときに胎内にいる胎児(妊娠初期には特に)に影響がある。
643 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 11:49:37.91 ID:Fj/2mr9s0
644 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 11:59:35.17 ID:zFiilm/k0
http://news.livedoor.com/article/detail/5725347/?p=1 1963年、核実験がピーク時のヨーロッパの空気の放射線の数値と、今の福島の数値を比べると、福島はおよそ1000倍だ。
そこにそのまま人が住み続けるとすると、福島第一原発から100キロ以内の地域で
今後10年間にガンの発生率が約32%上昇すると言う計算結果が出た。
>今後10年間にガンの発生率が約32%上昇すると言う計算結果が出た。
>今後10年間にガンの発生率が約32%上昇すると言う計算結果が出た。
>今後10年間にガンの発生率が約32%上昇すると言う計算結果が出た。
645 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 12:16:25.26 ID:AQUYQwwm0
しかし……早川のtweetは見てるだけでムナクソ悪くなってくるなぁ
反原発とか政府の汚染偽装に対する批判はいいんだが
クソガキレベルの口論をtweetしつづけるのどうにかならんのかね……
646 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 13:04:24.39 ID:8ytvHT700
今週の国会では、菅直人首相の2つの違法献金問題が焦点になっていた。公共放送のNHKは、なぜこの問題をまったく報じないのか。
公共放送として政治の圧力に屈しているのではないか。菅首相の国会答弁はしどろもどろで、まったく意味不明であり、この問題に答えていない。外国人からの献金問題(特に北朝鮮に絡んだ団体の献金)は、民主党の闇を反映している。NHKは事実を報道すべきだ。
産経新聞と関西テレビだけが現在、この問題について報道している。
東京のマスコミが報じない、菅首相の2つの違法献金問題を、関西テレビが伝えていた。
↓
http://www.youtube.com/watch?v=TK6TbKXd29E
>>628 まともな農家も一部いるけどそれ以上にDQN農家の方が多いじゃん。
>>635 タバコによる、肺がんののリスクは
2,3割だったよ。
ほとんどの原因は、その人の体質。
ガッテンでやっていた。
650 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 14:14:42.44 ID:lkOR308M0
651 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 14:15:42.53 ID:UZ33+DMT0
7月23日(午前2時ごろ―5時ごろ)の朝まで生テレビで専門家が口をそろえて
証言していた。菅・枝野民主党政権の原発事故に関する情報隠しと対応のまずさは
犯罪的だと。
すなわち、事故直後からメルトダウンがわかっていた、放射線が大量に放出される
危険性を知っていた、それにもかかわらず政府は国民に伝えなかった、
IAEAへの報告書に伝えた後も国民には知らせなかった、
MOX使用の第三号機からはプルトニウム放出があり米紙はそれを伝えていたのに、
政府が米国に頼んでそれを封印した、放射線汚染の実態を国民に正確に知らせてはやばいと
官僚が放射線測定を握り潰した、メディアもまた知っていながら報道しなかった、などなど。
これは衝撃的だ。
これらの証言は国民に広く知らしめなければならない。
もし被害者から訴訟を起こされれば菅・枝野民主党政権は間違いなく
罪に問われることになるだろう・・・
>>651 統一地方選があったからしょうがないだろ。
レベル4程度の事故ってことにしておかないと、パニックが起きたり
対応が遅いとか、無能とか騒がれて選挙で惨敗しただろうに。
住民の健康とかよりも選挙の方が大事なのは、この内閣の特徴だろ。
でも、いつも惨敗だけど。
654 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 14:33:41.65 ID:OUMjgmHO0
>>650 あれ?飲料水は100ベクレルまで大丈夫なんだ
655 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 14:41:15.64 ID:/bGoJLXTO
>645
同意
汚染地図作ったことには敬意を表するが、
Twitterでのコメントは幻滅した。
ただの科学者なら構わんが、
教育学部という教員を養成する立場に立つ者ならば、
もう少しコメント内容を気を付けるべきだと思った。
>>642 遺伝しないのに、チェルノブイリから16年も経って何で奇形児や池沼が
生まれまくってるんだよ。染色体異常がいっぱい居るんだぞ。
胎児じゃなくて遺伝子が問題だろ。それとも胎児に放射線浴びさせると
染色体異常が起こるのか?
日本で神話の様に放射線障害が遺伝しないって言ってるのは広島や
長崎の被爆者が差別されないように管制をかけたから。海外では遺伝
するというのはかなり定説。
657 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 16:11:29.66 ID:x34Cs0B5O
面積半分と言っても、チェルノブイリは欧州全体に死の灰が
降ったわけだろう。
その半分でもウラジオストクや朝鮮半島はそっくり汚染区域
じゃないか。
658 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 16:46:27.63 ID:/L4ouOQf0
659 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 16:47:50.38 ID:ejmv+5aH0
>>652 うんそうだね。
だから民主党による「人災」と呼ばれているんだよね。
660 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 16:49:27.58 ID:cNc4518T0
プルちゃんが結構関東にも飛び散っていたら、
関東人の大半が肺がんになるのか。
ありうる話や。
DNAが壊れそれが子孫にいくんだから影響するに決まってるんだよ
662 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 16:55:57.48 ID:tBlv1h3X0
ま、動物に注目していれば、人間にどれだけ影響があるのかを想像することが
できるだろうな。
身近な動物、例えば、魚、カエルなどに奇形が多くみられるようになれば、
人間にも、、、となるよな。
663 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 17:05:25.48 ID:bKNeezMF0
>>658 酷い地域で放射能浴びたやつが他地域に移動したんじゃね?
事実や将来起こりうるリスクを把握していたのにもかかわらず、
それを国民に正確に伝えず「ただちに〜 ご安心下さい」などと、
あたかも何の危険もないような発言を繰り返し、多くの国民
に不必要な被曝をさせた罪は大きい。
とくに政府の意思決定の中枢にいると思われる枝野は、
首謀的犯罪者として、ただちに裁かれるべきである。
665 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 17:18:59.57 ID:bKNeezMF0
>>658 ソース見たら放射能汚染の酷かった地域と少なかった地域どっちも奇形が増加してるじゃんw
肝心なところ隠すなよ。
666 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 17:25:45.35 ID:HsJj0BND0
【夏休み予告】 私は7月29日から3週間の夏休みをとります。フランスと
イタリアに行きます。火山と博物館を見てきます。私に急ぎの用がある方は、
来週初めまでにお知らせください。メールアドレスは私のホームページの
下部にあります。3週間、メールは読みますが、放射能の仕事はしません。
先生は放射能調査をほったらかしにしてのうのうと夏休み。
>>333 1960年代の放射線が、その後の癌の主要な原因になっている、
ってことはよく言われていることだよw
668 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 19:37:43.74 ID:qPXNWGOv0
大人が20ミリシーベルトのところにいれば
1年で100人中0.1人が癌になり
10年では100人中0.9955119790251790119955009999人
(=100人ー100人*0.999^10=0.9955119790251790119955009999人)
100年では100人中9.520785288629095796778539376005人
(=100人ー100人*0.999^100=9.520785288629095796778539376005人)
1000年では.100人中63.230457522903595537319386077954人
(=100人ー100人*0.999^1000=63.230457522903595537319386077954人)
10000年では.100人中99.995482665402295135386453901005人
(=100人ー100人*0.999^10000=99.995482665402295135386453901005人)
10000年で人類滅亡超wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
669 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 19:44:09.47 ID:3m9/44HK0
>>667 表沙汰にならないだけで、今の少子化の原因もホントはそこにあるンじゃないだろうかね
実際にどうなるかはわからんけども、
チェルノは強引に閉じ込めて避難もさせたから
現在進行形で垂れ流しで避難もまともにさせてない福島の方が上行くんじゃね
671 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 19:52:21.99 ID:cCtXSGRd0
>>670 福島だけで済めばいいが
宮城茨城栃木も絶対影響するだろーな。
福島県と周辺県は女子供だけでも自主避難するべきだよ。
>>17 チェルノのときは、モスクワを守るために、途中の村に雨を降らして被曝させたんだっけ?
674 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:34:20.44 ID:MKvMHp8x0
ヨウ素やセシウムだけが注目され、
半減期がとてつも長い、ストロンチウムやプルトニウムの拡散についての
データは明らかにされていない。
政府による隠蔽か?
昨日の朝まで生テレビで札幌医科大学教授の高田純って人が
飯舘村の住人数百人?の要素131を測定したら
チェルノブイリの1万分の1しか放射線を受けていなかったそうだけど
なぜそんなに低い数字なのかよくわからなかった。。。
誰か説明して?
676 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 20:58:12.05 ID:4pgXzug60
海洋汚染と食品汚染も基本無策でしょたまにパフォがあるだけで
そういうの考えるともっと絶望的だと思う
677 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:00:26.84 ID:zQshqAn20
この人、ねらーだよね。このスレも見てるかもな。地方の大学教員は暇なんだろうな
679 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:16:30.57 ID:TYA5WwgH0
朝ナマのいしかわのカオはゲーテのファーストを思い起こさせるものだったそうだ。
良心も、責任も感じてないそうだったようだ。
680 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:18:56.90 ID:sASHFiGa0
>>675 >飯舘村の住人数百人?の要素131を測定したら
>チェルノブイリの1万分の1しか放射線を受けていなかったそうだけど
それ、今残留してるヨウ素による被曝量だろ
100日くらいで、1万分の1になるから
元々どのくらい被曝したかは、被曝の日時がわからないと逆算できないわけで、それがわか
らないことを口実に逆算してないんじゃないの
681 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:23:25.53 ID:RlBopDnd0
>>670 チェルノは100ミリシーベルト/年まで大丈夫ってしばらくほって置いたからw
(すぐ避難したのはすぐそばだけ)あと食物もなんら規制がなかった。
で、ハイパーヨウ素汚染牛乳で甲状腺がんがべらぼうに出た。
682 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:24:34.04 ID:E4RPK50YO
濃度は
683 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:27:34.33 ID:sASHFiGa0
>>681 >チェルノは100ミリシーベルト/年まで大丈夫ってしばらくほって置いたからw
日本では、50mSv/yまではただちに健康に影響はないからと、避難対象じゃなかったわけ
だけど?
そもそも避難すべきって話も、しばらく(一ヶ月以上)してからでたし
684 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:27:56.62 ID:knvn1ud50
放射能が危険とか言われてるけど、単なる風評被害で実際には大したことはない
実際に被爆して病院に収容された人なんて一般住民からは一人も出たという報告はない
みんな心配しすぎ
おーう
「放射能汚染」より「放射能公害」って言えば批判が一気に高まる
>>670 チェルノブイリは事故ってから数日隠蔽してた。
福島は爆発時には屋内退避命令が出てた。
689 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:40:53.67 ID:SDhFQthI0
とにかく今のチェルノと比較するには
20年30年の時間の経過が必要
その為にも公人の発言を3代先の子弟まで責任を問えるように法律を改正しろ
相続で負債を相続するのだから、公式発言を相続するのは当然だろ
元々2ちゃんの名無し発言なんかより公人の科学的発言の方が信憑性があるとか主張してるのだから
公人発言の正確性を高めるいいチャンスだろ
シーベルトとベクレルってどう違うの?
日本は降雨が多いから、放射性物質は、雨で下水か地下か海へ短期間のうちに洗い流される。
だから、地表の浄化は、数年で落ち着くはず。
その分、食物濃縮される飲食には気を付けないとならないが。
692 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:49:18.04 ID:xPOuIoEU0
>>684 確かに日本ニュースは隠してたけど、海外ニュース見てたらその発言はないな。
まああの隔離施設が病院なのかどうかは知らないけど。
693 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:50:27.42 ID:dcyyg4L00
>>671 その3県より、まず千葉県東葛地方でしょう。
柏市なんか、すぐにでも避難しないといけない。
694 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:51:58.95 ID:H/nDq3f90
>>3 こんなアホ原発推進厨が何を言おうと、
原発から180kmも離れた場所の稲わらが猛烈汚染で タイヘンです。
稲わらが汚染されているのに、土壌はまったく汚染されてないと思ってますか?
地上にある植物や、川や、生き物などが汚染されてないと思っていますか?
695 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:52:36.76 ID:sASHFiGa0
>>686 >今の線量から逆算したと言ってたよ。
飯館村の場合、いまだに被曝続いてるから、3月の被爆量なんかマスクされちゃってて
逆算できないぞ
>>688 チェルノは、対外的な隠蔽はともかく、避難はすばやかったろ
チェルノブイリは格納容器がそもそもなかった上に運転中に爆発炎上だぞ?格が違う。
>>695 いや、周辺住民も避難したのは1日以上経ってからだと思う。クリティカルな期間に避難できてない。
698 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:56:58.97 ID:sASHFiGa0
>>696 チェルノは操業停止中だったし、福島では格納容器は壊れてるんだけど?
699 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:57:13.40 ID:NtiCF4oWO
700 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:57:13.47 ID:iCU7avOMO
>>690 ベクレルは1秒間に出す放射性物質の数じゃなかった?
今毎時10億ベクレルだっけ? 福島原発は
701 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:58:19.50 ID:I0Baj2al0
日本中に放射能をまき散らした 東電の責任は重すぎる。
>>695 今出てる量は少ないし、ある程度放出量は仮定できるだろ。ヨウ素が出てたのは初期がほとんどだし。
703 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 21:59:08.43 ID:sASHFiGa0
>>697 そのクリティカルな期間に避難と称して屋外で煮炊きさせてた福島とでは、比較にならんな
704 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:01:00.95 ID:xPOuIoEU0
>>690 多分ググった方が早い。
本当に簡単に言えば、ベクレルが放射線を出す物質の量。
数(ベクレル)*距離やら特性やらを考慮した最終的に人間に与える攻撃力がシーベルト。
705 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:01:08.95 ID:I0Baj2al0
>>675 飯舘村の住人数百人?の要素131を測定したら
↑
数百人の中で一番 低い人を 発表したんだろ
高汚染 中汚染 低汚染
>>698 チェルノブイリ事故調べてみ?
すぐわかるから。
707 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:02:27.69 ID:CNOJopsJ0
チェルノブイリに格納容器無かったって有名じゃないのか。
東電許せねえ
クソ
710 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:06:40.96 ID:xdQeWX9oO
ったく毎回毎回、汚染に対する情報がおせーんだよ
711 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:06:41.08 ID:SDhFQthI0
専門用語で揚げ足取ってるのとか
事故発生時の安全厨と一緒か
被爆と被曝は違うのですとかwwwwwwwwwwwww
712 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:19:16.27 ID:sASHFiGa0
>>702 >ある程度放出量は仮定できるだろ
放出量を仮定しなくても使えるSPEEDIのデータを、放出量がわからないからと隠蔽した
政府とその御用学者に、お前は一体何を期待してんだ?
今も福一から水蒸気と一緒にセシウム
飛んでるから
線料が上がってる理由
714 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:21:00.99 ID:+UPZA+yL0
別に大丈夫だろそれよりもっとヤバ目に海外に報道して中国人朝鮮人を日本に来なくしよう
715 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:21:26.98 ID:sASHFiGa0
>>706 だから,
>>698 >チェルノは操業停止中だったし、福島では格納容器は壊れてるんだけど?
>>708 格納容器が壊れてて建屋もふっとんでる福一が何だって?
716 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:22:54.81 ID:M3hBJ//t0
馬鹿管のパフォーマンスのせいで建屋が爆発してヒバクシャ続出w
>>665 どっちも増加してるなら汚染のひどい地域の方が先天的異常率が高いはず
汚染の低い地域の方が高いのはおかしい。
先天異常が増えたのは、経済崩壊による健康の悪化や
事故後に今まで潜在的にあったものが掘り起こされて顕在化してとみるべきだろう
718 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:29:48.00 ID:qxqzIW/80
たまたま高濃度地域に人口密集がチェルノより多いってのが悲劇だったって事。
ベント超適当にやって後は知らんって無責任ぶりであったしな、それだけ放射濃度素人集団が
操作していたって事だろ。
箱物行政の典型だな。
半官半民企業とか官僚脳だと必ず将来こうなるって好例を見せてもらった。
日本のものが国際的に汚染に関しては全部検査対象になってるしな。
数年は解除されないだろうな。
糞TEPCOはまだ認識して無いようだけどな。
719 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:31:27.52 ID:rdXtlRvz0
ソ連以下の対応で数千万被曝させるとは
トンキンの60年以上にわたる戦時体制さすがすなぁ
内部からくぱぁして燃料本体が粉塵上になって爆散したチェルノブイリと
融けて格納容器に空いた穴からシューシュー汚染ガス漏れしてる福一はかなり違うとおもんだけど
721 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:33:36.41 ID:sASHFiGa0
>>718 >たまたま高濃度地域に人口密集がチェルノより多いってのが悲劇だったって事。
たまたまじゃねーよ
日本のように人口密集してる国に、わざわざ原発作ったんだろうが
722 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:36:28.21 ID:3KH9jE5iO
東電社員には人の心がないのか?
ありがとうございますたーべいしょん。
724 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:41:35.16 ID:WiT7ApjW0
一番安全なのは福島県の会津なんじゃねぇーの?
県内だと比較的情報が公開されてるし
危機感もあり8月からだか住人一人一人が調べられるみたいだし
逆に怖いのが福島県と隣接している県
情報少ないし危機感も薄いし
ぶっちゃけどんな状況かわからないよ
725 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:42:13.62 ID:ApMAYKPI0
>>720 チェルノブイリはたちまち住民を遠距離に強制立ち退きさせたり、
住宅を壊して住めなくしたり、農作物に除草剤を撒いて枯らせて
流通に乗らなくしたり、家畜類も皆殺しにして汚染食品が出回らない
ようにした。これはソ連の科学者医学者が政治に対して(日本に
比べて圧倒的な)権威を持っていたから。
それでも、あの悲劇だ。当時はヨウ素剤を周囲には配布していなかった。
日本も結果的に嘘を垂れ流して肝心な時期にヨウ素剤を飲ませなかった
から、その影響は4−5年後には現れることだろう。
726 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:47:11.85 ID:7b4U5D5T0
東電は自社の利益追求のためには 日本人を殺します
しかも数万単位で… と言う事ですか?
727 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:51:05.11 ID:kSHHy4FlO
東電に罪の意識はほとんどないな。
728 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:54:19.50 ID:WiT7ApjW0
東電から逮捕者が出ないのはおかしいよな
世界からチョン以上に嫌われるんだな
おまえら覚悟しとけ
730 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:58:03.49 ID:bc+GAJeg0
>>725 旧ソはその辺が強みだったな。
人柱隊つくったり、放射性を帯びた遺体を石棺に埋めちゃったりできたからな。
そこまでやれとは言わんが、日本は決断力に欠けている。
731 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 22:58:22.79 ID:QZyITFMF0
>>180 わしもそう思う。パニックコントロールは完璧でした。
この秋からの東北関東のピカ新米への布石も打っているようですし・・・<ピカ稲藁
>>730 ソ連だったら3月中旬には高濃度放射能が充満する建屋に決死隊を突撃させて
手動でベントでも何でもやっただろうな。
733 :
名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 23:07:32.80 ID:ApMAYKPI0
軍人は敵の銃弾に当たって死ぬのも国民の生命と財産と領土を守るためだから、
相手が放射能でも戦場による負傷や戦死と同じ扱いになるなら原理的には拒む
理由はないわけだ。但し放射線による後遺症を考えれば、被曝して苦しみなが
ら死ぬのは実に悲惨なことだ。
悪いことにソ連は崩壊してしまったから、疾病軍人や軍人の遺族の生活の
保障は切り捨てられてしまったが。
>>726 本気で数万死ぬと思ってるのか死んで欲しいと思ってるのかどっち?
>>720 3号機で燃料プールが爆発(水素爆発で燃料棒が圧縮、臨界してとび散った)。気化、粉塵が四散した。
放射性物質汚染の大半はこれでしょう。
736 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:17:38.61 ID:6L+SoeB8i
2、3% 癌患者増やすだけで、結果
数十万人無差別に殺傷したことになるだろ
東京電力製汚染核爆弾 凄いわ
737 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:20:23.41 ID:UrmPCORs0
ガン、白血病だけじゃないでしょ
倦怠感、頭痛からさまざまな体の変調
が5年後あたりから激増しそう
738 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:24:38.66 ID:i8jh87PS0
死産→ご愁傷様
奇形→因果関係はございません!
知能低下→おまいらの子だからしょうがないよ
ぶらぶら病→だらしのない奴、怠け者!
これで片付る気だな
>>645 >>655>>707 同意ってレベルじゃねえぞ。
放射能におびえるのは一種の弱者だとは思うけどよ
弱さを攻撃に変える、ってまさにこいつの事だと思ったわい。
740 :
名無しさん@十一周年:2011/07/24(日) 00:28:19.99 ID:+PhnS/QT0
>「科学的に未解明の点が多い放射能の危険度は自己責任で判断せざるを得ない。
>正確な知識を基にリスクと向き合う必要がある」
同意します
741 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:32:14.16 ID:mKs8D2+i0
検察何やってる?
742 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:37:40.56 ID:HH/+8CGKO
さっきのNHKでの飯舘村、113マイクロ/hだったな。
743 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:44:09.25 ID:2ia3W/Eu0
食も含めれば日本全国民は確実。
後からどんどん出てくる。
封じ込めるどころか拡散させる国。
あのソ連より非人道的な国ニッポン。
744 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:48:02.12 ID:A6rUfoxu0
>>742 マジで?
あそこいつもなら一時間当たり20マイクロシーベルトくらいでしょ。
なにか新たに放出しちゃったみたいだな。
>>734 数万ですまんだろ
駄洒落じゃないけどさ
747 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:53:53.63 ID:foQ6VHFPO
>>741 東電マネーで反対の前福島県知事をはめるような連中のことか?
748 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:54:54.17 ID:gnPRmXWc0
政治的理由で日程的に過密過ぎるスケジュールで突貫工事したのが悪かった。
↓
政治的理由で日程が悪かった。
↓
圧倒的に日帝が悪い
↓
日帝にはこの件で謝罪と賠償を要求する。
新幹線設計図とダイアグラム関連ソフトウェアのソースコードも要求する
749 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:57:57.62 ID:+w9iSNed0
>>729 不埒な政府の対応のせいで、
「日本人=被爆者」が世界の常識となることは確実。
実際、既に一億総被爆してしまってるしな。
有害民族として世界から抹殺(殲滅)される可能性すらある。
まぁ、それがミンスの最終目標なんだけどな。
>>744 いや地表のセシウムも移動して集まったりするから
それだろ…
751 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 00:58:47.10 ID:A6rUfoxu0
プルトニウムは検出作業していない
↓
計っていないから未検出のまま
↓
未検出だから大丈夫
一見信じられんが、こんな支離滅裂な三段論法がまかり通っているのが
今の日本。現実を受け入れたほうがいい。
>>745 具体的に、何人がどういう理由で死ぬの?根拠交えてお願いします
753 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 01:04:04.24 ID:A6rUfoxu0
>>750 だといいがね。
五重の防壁はもう突破されているから、今こうしている間にも放出は
続いている事は当然知っているよね?量の違いはあれど。
754 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 01:08:36.59 ID:OosAxIl60
国土が狭くて逃げ場が無いのにひとたび事故が起きたら300キロ圏内が終わるとか何の冗談だ?
そういう国土事情に合わないものは不用なんだよ
>>708 その格納容器もメルトダウンしたら、あまり意味がないと判明したのが今回の事故じゃね?
フランスの新型だと漏れ出たドロドロの燃料棒を受け止めるプールが設置されてるとか、
なんかの報道でやってた
756 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 01:08:50.71 ID:XW0pPb2NO
推進派の諸君はこのような悲劇がもう一度起きたらどう責任とってくれるのかな?
え?もう二度と起きないって?
根拠は?
757 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 01:09:16.28 ID:LU80N1vk0
放射能というが要は発がん性物質ということ
そこをわからないとヒステリーになる
発癌性物質はたくさんあり今程度のヨウ素やセシウムじゃダイオキシンのほうがよっぽど危険
100ベクレルを超えなければ統計上有意義な発がん性はみとめられない
ちなみに喫煙は10万ベクレル、間接喫煙は1万ベクレル、ごみ処理で出るダイオキシン5千ベクレル、
野菜不足千ベクレル、運動不足千ベクレル
もうすこし冷静になれないものか
758 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 01:10:53.11 ID:hJGBmmZF0
この講義は没収する!バーン!!
>>715 操業停止だったとしても炉は動いてたよ。
じゃないとチェルノブイリ事故はどうやっておこったのさ?w
760 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 01:12:17.78 ID:LU80N1vk0
メルトダウンと騒いでる反原発厨
しかし福島第一はメルトダウンしてもたいしたことがなかった
今の流出放射線の発癌性はサンマのおこげより低いんだもの
761 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 01:13:53.28 ID:A6rUfoxu0
>>757 >統計上有意義な発がん性はみとめられない
この理屈は通らんよ。
現在の科学では解明できないだけ、って事だから。
危険性を解明できない事と危険性がない事とは同義ではない。
単にわからないだけ。
というか、放射線の晩発障害をガンだけと思っているのか?
つか、ベクレルって何の意味か知ってんの?
明らかに誤用してるな、君は。
>>755 少なくともプルトニウムやストロンチウムなどの重い物質は大気中にあまり拡散してないし、
ヨウ素・セシウムも比較的少ない
>>753 積算についてはまだ算定中らしいけど、
さすがに京ベクレルに対して、億なわけだろ。
764 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 01:16:41.90 ID:i8jh87PS0
>ちなみに喫煙は10万ベクレル、間接喫煙は1万ベクレル、ごみ処理で出るダイオキシン5千ベクレル、
>野菜不足千ベクレル、運動不足千ベクレル
なにがベクレルだよ、野菜不足が放射線だすんかい、バカすぎんぞwwwwwwww
765 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 01:19:47.48 ID:A6rUfoxu0
>>763 4月5月は一日あたり100兆ベクレル程度。
今は240億ベクレルだったかな。
766 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 01:20:25.12 ID:FUPL7cCY0
こいつ何の専門家でこんな発言してんの?
火山でしょ、しかも教育学部の先生。
どうみても主流から落ちちゃった左系ぢゃん。
767 :
名無し募集中。。。:2011/07/24(日) 01:20:38.18 ID:A35XfC/a0
東京でプルトニウム検出
バズビー博士「今、車のエアフィルターを調べている。東京のものと、福島原発から100キロほど
離れたところを走っていた車のものだ。車も人と同じように空気を吸って動いているので、類似性を測ることができる。
驚いたことに、東京周辺と100キロ地域のフィルターからセシウム134.137が検出された。
アルファ線を発する物質もあった。つまり、ウランとプルトニウムだ。」
http://news.livedoor.com/article/detail/5725347/
>>25 つくづく思う、仙台は幸運にも守られたんだな
人口集中地域としては福島中通りは移住だ
769 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 01:22:09.11 ID:pgXWyYOkO
>>757 なんだかさっぱりわかんねーけど東電工作員乙
おまえ生きてて恥ずかしくね?
770 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 01:22:29.99 ID:MILwT7cx0
群馬と言えば、大クンニだね・・・氏ね
>>766 今は反原発だとか福島県民みんな死ぬとか言ったら名前や本や「被曝に効く健康グッズ」が売れるから
自称反原発の原発寄生虫がわんさか涌いてんの。
772 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 01:22:55.62 ID:A6rUfoxu0
>>766 火山灰の大気中の動きを研究している人。
それを応用して放射性プルームの動きを分析しているって事さ。
773 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 01:38:10.27 ID:+w9iSNed0
>>757 陳腐な気休め論だなw
君こそ冷静に現実を見たまえ。
タバコだの、野菜不足だのってw
そんなもん、個人の意思、健康管理でなんとでもなるだろ。
でも、放射性物質は一度体内に取り込むと、意思に関係なくに長期間放射線を発し続けるんだぞ。
「既に世の中リスクがいっぱいだから、新たなリスクが増えても別にいい」
いいわけないだろ、バカ。
お前の気休め論は幼稚過ぎる。
774 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 01:39:43.94 ID:2MIDuw/e0
原発大国にした自民が憎い
>>773 しかし、あんまり騒ぐと国としても放射能を1mSV下げるのに
何兆円もかけざるを得なくなるような事態もあり得るわけで。
そうなると、当然他の国の予算、医療費や災害・犯罪対策費が減らされて
結果的に原発事故より多くの人が死ぬことになるかもしれない。
そこら辺のバランスは考えた方がいい
国が出せる予算に限界があるのだから
武田先生が言うように1mSV以上は絶対駄目ってやってると
国が崩壊する
>>773 そうじゃねえよ。
この程度のリスクなど「慣れればどうということはない」
てことだろ
>>776 東京電力や政府への怒りで感情的になってる人には
その論法は通じないよ
放射能はそれほど危険でないと主張すること=東電や政府に味方すること
って脳内方程式が成り立ってるからね
>>777 義憤チャンス、差別チャンスだからなあ
革命願望が一気に吹き出してる。やれやれ
779 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 06:01:11.17 ID:3TA3BkRR0
大人が20ミリシーベルトのところにいれば
1年で100人中0.1人が癌になり
10年では100人中0.9955119790251790119955009999人
(=100人ー100人*0.999^10=0.9955119790251790119955009999人)
100年では100人中9.520785288629095796778539376005人
(=100人ー100人*0.999^100=9.520785288629095796778539376005人)
1000年では.100人中63.230457522903595537319386077954人
(=100人ー100人*0.999^1000=63.230457522903595537319386077954人)
10000年では.100人中99.995482665402295135386453901005人
(=100人ー100人*0.999^10000=99.995482665402295135386453901005人)
10000年で人類滅亡
超wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
780 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 07:22:15.86 ID:UKcUL8JH0
>>776 >この程度のリスクなど「慣れればどうということはない」
それを断言でないことは確かだね
少なくとも放射線の専門家でも放射能の影響については議論が分かれているんだから
普通は保守的な判断基準で判断すると思うけどね
ここまでなら大丈夫と思っていて大丈夫じゃなかったら大変だろ?
思ったより大丈夫だったら笑い話で済むけど、逆の場合は洒落にならないんだよ
781 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 07:25:30.90 ID:UKcUL8JH0
>>777 >東京電力や政府への怒りで感情的になってる人には
>その論法は通じないよ
放射能の影響を恐れている人を「感情的」と断定している時点で
自身が偏向していることに気づいて欲しいものだ
782 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 07:48:01.97 ID:QioF24470
>>777 放射能が問題ないのなら、チェルノブイリやスリーマイル、アメリカの核実験、原爆のときにも
そんな問題ありませんって言っておけばよかったのに。
いまさら放射能はそんなに問題ありませんなんて言ったって、そりゃ無理があるってもんだろうw
チェルノブイリやスリーマイルの放射能は危険、
アメリカの核や原爆の放射能は危険、
だけど民主政権下で福島を汚染した放射能は安全・・・・・・・
民主党擁護のためにそんな風に器用に考え分けてやる義理も道理もないんだよ、国民には。
783 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 07:49:53.31 ID:YQKY0DbT0
東電はアンブレアだったんだな
785 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 07:57:23.36 ID:uGHpybzc0
一生懸命、精神異常で町興ししてる興○所がいるんだが。
今日も朝から暗示かけて遊んでる。
馬鹿って言ってるだけだとナメ続けるからね。
786 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 07:58:54.38 ID:/zd7gR/b0
>>703 >>757 じゃあ今までの基準は何だったのという所をうやむやにしてるから、その説明が受け入れられないんだなあ
最終的に時間が全て証明してくれるだろ
ただし今の時代は戦後日本の最低時期として歴史の教科書にのるだろうけどさ。
>>787 日本人を意図的に被曝させてるからなぁ
国家は人のためにあらず、一部の既得権者のためだけにあり
これが顕著に出ててるな
常にベント状態で放射性物質噴きまくりで海にも垂れ流し、
温度が下がったと言っているが格納容器を突き破って地下に潜ってるからそう見えるだけw
政府は何故本当の事を発表しないのか。
>>789 大抵の人は簡単に騙せるからでしょう
ほとんどの人はTVの情報を鵜呑みしてる
うちの会社の同僚も同じ
今更、セシウム牛肉で騒いでるし
このスレにいる連中のほとんどが「そうだろうな」だと思う
それより4月上旬までの牛乳、これから魚介類、海草が要注意
秋の新米
これらに注意するのが妥当
だけど、ほとんどの人がノーマーク
だから、政府も子供騙しを続けようとする
791 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 08:44:37.45 ID:XcoLhJP70
>>790 民主党の結論は死人に口なし
なんだろうなw
日本の放射能は、外国のと違って安心です。
日本のプルトニウムは、飲んでも大丈夫です。
793 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 08:51:08.81 ID:s6p+Pi4q0
>>788 財界人など既得権益層にとっては、自民であり民主であっても、
それはあまり大差ないのかもしれませんね。
794 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 09:06:23.30 ID:Bby1xGMM0
放射能汚染土地ランキング表最新版(ホットスポット地帯の神奈川千葉岩手が上昇しました)
SSS フクシマ
SS 宮城茨城栃木千葉
S 群馬山形東京埼玉神奈川新潟岩手
A 山梨静岡長野秋田
B 青森愛知富山
C 北海道石川福井
D 岐阜滋賀三重 より西日本全土
795 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 09:16:32.57 ID:fSrgo/Q30
>>445 >
>>10 > タバコの方が恐い、と10回唱えれば放射能に負けない身体になれるお
低線量被曝についてはデーターの公開が不十分なために分かっていない事の方が多くて
過去のケースで一番確実なことはデーターが隠蔽しまくられているということ。
今回が、初めての公開された大量被験者による調査になるんだから、
気楽に断定的なことを言う人は恐れを知らないとしか言いようがないよ。
非常に気になるのは、今回のアメリカ政府なんかの初期対応を見ると、
彼らの年来の主張とはずいぶんと異なる評価基準を持っているらしいにもかかわらず、
この件に関しては、米政府に対する米国内からの批判は無かったのが実に不思議だ。
してみると、どうも原子力発電所事故や低線量被曝については
我々日本人に対しては知らされていないことが沢山あるのかも
ということを前提として対策を考えたほうが良さそうだよ。
この問題は、対応を間違えると、国民の健康維持のための費用の爆発により
国家の破綻に直結しかねないのだから、当面は安全側に進路を取っておくほうが賢い。
796 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 09:30:32.67 ID:dtTLiK2S0
福島近郊やホットスポットから農作物、海から汚染された海産物を流通に
載せないようにしさえすれば、必要なら外国から食料を買えば、
何にも心配せずに関東よりも西側と北海道では暮らせるはずなのに、
政府が悪魔だから、わざと汚染食品を混ぜ合わせて数字を下げて
日本中に配給して全員に食わせて、因果関係を立証できないように
諮っている。
こんな人殺しを平然と出来る食品業界や政治家ばかりだと思うと、
日本も終わりだ。外国の傀儡か何かが大勢いて、日本を弱体化し
内部から腐らせて駄目にして歴史から退場させるつもりなんだろうか。
>>796 おれは大阪東部に住んでるけど、
近くのスーパーの野菜の産地が軒並み同時期に同じである
最近はどこへ行っても青森産の人参しかない
きゃべつは今は群馬産ばっかり
前だと茨城ばっかりだった
長崎産の人参、大阪、福岡、愛知産のキャベツは不作なのか?
超汚染人の駆除の方が重要
>>797 違う
スーパーおろし価格だから
西日本産は高値で
金出す百貨店や個人通販などに流れている
群馬100円
大分300円
同じキャベツでもこんなかんじ
800 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 10:07:38.45 ID:s6p+Pi4q0
セシウムだけじゃないよね。
ストロンチウムも入っているよね・・・・・
801 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 10:12:37.05 ID:SmntpWsdO
802 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 10:13:38.28 ID:s6p+Pi4q0
>>327 3%って、じゃあ、燃料のかなりの部分が飛んで海に溶けて地中に溶け込んで庵うふくいちの場合は・・・・・
>>799 サンキュー
謎が解けた
近くに百貨店ないからしんどいな
もう金持ちだけが通販で安全な食材を選べる時代になってきたんだなorz
さすがに東日本の子供には安全なものをという想いがあるが、
それだと西日本の一般人の子供は内部被曝をされるということになる
まじでひどい国だな
>>780 やりすぎれば保守的に振っても洒落になんねえわな。
805 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 10:42:51.89 ID:Bby1xGMM0
>>801 引っ越し代かせいで、海外か名古屋から西日本か、
札幌より北北海道に移住すべし
仕事は贅沢あきらめればなんとかあるよ
最低賃金は
>>803 早川先生の考えにうなずく
汚染はどんどん拡大している
官僚は人殺し国家なんでしょう
自分の命は己で守るしかない
これが今我々のおかれているリアルな姿です
人工の放射線被害を
「自己責任で対処」しろだと?
笑わせるな!
>>795 過去のケースでデーターが隠蔽しまくられてるということが確実なら
今回のケースでも隠蔽されることが確実なんじゃね?
今回だけ隠蔽されないとする根拠は?
スリーマイルやチェルノブイリ事故のデーターが隠蔽されているという根拠は?
>>807 1mSV以上だと健康被害があるとの保守的に考えて対策したら
対策費用で国家予算が吹っ飛ぶんだよ
もうどうしようなくなってる。
810 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 14:51:52.61 ID:C5/KCcEU0
811 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 15:01:24.67 ID:ZWaaSIy1O
>>810 別段凄いとは思わん。
そんな意見はよく出るよ。
今、東日本の住民に全保障ができるわけがない。
本当は住むのも、農作物を採って食うことも危ういのに。
812 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 16:34:20.23 ID:q6QOEPYF0
早く野菜の出荷停止しろグズ
早川氏は普賢岳の時のことがトラウマになってるみたいなんだよなー。
気持ちはわかるが、ツイッターでやたらと噛みつくのはやめてくれ。
でもこの汚染地図はありがたい。
815 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 16:40:13.85 ID:Nip181wMO
西の奴らは仮設住宅を用意しろ
ネットゲームやプレステ3をネットに繋げたものを用意してくれ
そして風呂とトイレキッチンも豪華のを用意してくれ
最近の汚染マップを見ると、震災直後にアメリカが
100km圏内からの退避を命じたのは非常に正しいと分かる。
>>180 裁判起こしても被災者は勝てないだろうな
818 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 18:25:07.58 ID:koP5WVIJ0
0.53マイクロシーベルト
たいしたことないじゃない
専門外の早川だまれ
政府の姿勢に子供を守る気がまるで見られないっていうのが絶望させてくれるよ
>>817 過小評価のICRP勧告を使ってくるだろうし、
因果関係なんて証明できないから難しい
喫煙歴とかあるとその時点でアウトだろうし
子供も親の副流煙でアウト
それをみこしての確信犯的安全詐欺だからな
まあ、人口は倍以上て事は理解した
釣り臭いなーw
822 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 21:15:40.75 ID:KtyK5rfX0
自治体計測からの図みたいだし、静岡のお茶もあったし、これより一回りくらい酷いんだろうなー
>>822 そうだったか
どうりで、宮城が汚染されてないわけだw
危ない危ない
825 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:07:08.91 ID:1UW05URiO
ガミラス星人が一人いるwww
>>824 それ、ECRRがヨーロッパ議会の中に設置されている調査グループって言ってるけど
これはトンデモナイ嘘で、単なる反原発の研究者が集まった何の権威も無い集団で
ググルといろんなデマを吹聴してる団体だとわかるぞ
ECRRを引用してる時点で信頼性0
827 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:50:41.98 ID:6Y2zCC/N0
ECRRは放射線は危険という原子力の根幹問題に対しては正当なんだよね。
危険である事は本当なんだから。枝葉の部分にトンデモがあるのは確かだが。
一方、原発推進派は危険な物を安全と言い張っている。こちらは枝葉の部分は
正しい部分もある。
だが、問題はそういうところじゃないよね。
根幹が一番大事。そう、放射線の安全性について、だ。
これを考えれば信頼性がどちらにあるかは自明でしょ。危険な物を安全と
言うのは結局無理があるんだから。
828 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:05:23.23 ID:JAzX/S410
>>777 >放射能はそれほど危険でないと主張すること=東電や政府に味方すること
>って脳内方程式が成り立ってるからね
脳内ではなくて、実際に、東電や政府の罪を軽くしたい連中が
そういうことを言ってるわけじゃないかよ。
世界の学界のコンセンサスになっているしきい値なしモデルと
確率的影響という考え方によれば、放射能の総量が同じならば、
それをいくら薄めても死ぬ人数は同じだ。
いくら個人個人に対しては放射能が微量で健康への影響が軽微でも、
数千万人が浴びれば、被害者(ガン死者)は膨大な人数になる。
膨大なガン死者をもたらすものが、危険なものではなくて何なんだ?
個人にとっては「それほど危険でない」と言えるかもしれないが、それは詭弁だ。
広範囲にバラまかれて膨大な総量になっている以上、
人類にとって、また日本民族にとって、極めて危険なものである。
>>827 問題はその危険性を除去するために
どれだけのコストをかけるのが妥当かってことなんだよ
ECRRの試算をもとに一人の死者も出ないように全員を避難させれば
確かに放射能による健康被害は防げるだろうが
避難や保障に莫大な予算を国が支払うことになる
国の予算は無限ではないので、放射能被害を防ぐために何十兆円も支出すれば
当然他の医療費や災害対策費、犯罪対策費は削られて
結果的に放射能による死者よりも多くの人間が死んだり
健康被害で苦しむことになるかもしれない。
また、ECRRの言う事を信じて仕事を投げ出して避難すれば
貧乏になってストレスで癌になる人も出るかもしれない
ECRRを信じるか原発推進派を信じるかのに二者択一じゃなくて
何処でバランスを取るかの問題なんだよ
830 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:09:32.35 ID:JAzX/S410
>>808 隠蔽されているのは、核実験のデータだろう。
アメリカは、実際に兵隊並べて原爆実験したことがあるし、
核実験場の風下の住民との訴訟は和解でごまかした。
>>826 それをいうならICRPもカナダ人の教授が手弁当でやっていて
専属スタッフはたった2人というような団体だから。
ICRPというのは、各国政府のお墨付きは得ているけど、
言ってみれば世界の論文を調査しているだけのような団体。
832 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:19:20.65 ID:6Y2zCC/N0
>ECRRを信じるか原発推進派を信じるかのに二者択一じゃなくて
>何処でバランスを取るかの問題なんだよ
国は国民の命を守るのが仕事。
放射線の考え方は放射線に閾値はない、というのが主流なのであれば
ECRRの考え方を大幅に取り入れざるを得ないと思うがな。
安全策は採りすぎても誰も死なない。しかし、推進派の前提で動いてしまうと
後で取り返しのつかない事になりかねん。
>>832 実際問題として国の予算は無限ではないわけで。
>安全策は採りすぎても誰も死なない。
それは国の予算が限られてるという視点が抜けてる
放射能被害を減らすために10兆も20兆もかければ
災害対策費用や医療のための費用や犯罪対策の費用が減らされる
そうなると当然死者も増える。
>>829 危険か安全かという話と、金や政策の問題は本来は別。
日本が本当に主権在民なら、政治家は国民に対して
「危険だけど金がないから、避難させられない」などと
事実を説明しないといけない。
それを安全だとか大丈夫だとかウソを言っているのは、
政治家と官僚の保身であって、国民のための政治ではない。
国民に事実を公開しないなら、公正な選挙も民主主義も成り立たない。
835 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:31:54.99 ID:6Y2zCC/N0
>>833 >それは国の予算が限られてるという視点が抜けてる
たしかにお宅の認識に近い状況になるかもしれん。
だが、そういう問題じゃないんだよ。
他国が攻めてきて金がないから戦わない、なんて選択はない。
それと同じ事
>>830 しかし、福島の事故で有意な健康被害無しって結果が出ても
誰も納得しないだろw
絶対隠蔽してると思うよ。
発電所の周辺で白血病が多いって調査も
未だに本当にそうなのか結論が出てないし
>>834 全く正論だが、そんな説明したところで誰も納得しないだろうな
だからしきい値ありモデルで説明するおって感じだろうな
837 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:35:52.72 ID:q6QOEPYF0
838 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:42:21.96 ID:9jTDOP8L0
>>833 国会でそういう議論をやってないだろ。
そういう議論が公開されないことが問題なわけだ。
政府の官僚と東大の御用学者が、国民に対して情報を隠蔽し、
うちわで勝手に「金がないからここまでは安全にしよう」などと
決めるのを許してはいけない。
国民は、官僚の国家運営のための駒ではない。
官僚が率先して福島原発に行って仕事をしているのならまだわかるが、
やつら(保安院)は、真っ先に情報を知って自分たちだけ逃げ出し、
この期に及んで偉そうに民間に「指導」しているような連中だ。
よく御用学者とか言われてるが
理工系の学者の主張は基本的にデータに基づくもので
人文系みたいな都合の良い創作物ではないぞ。
841 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:53:27.18 ID:6Y2zCC/N0
>>840 残念だったな。
そのデータの抽出方法や試算方法に恣意的な意図がある。
842 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:53:43.58 ID:+bkMCUvv0
でも放射能が原因のガンになって死ぬのなんて1000人に1人ぐらいだろ。
今のうちに安い霜降りステーキ食っとけwww
>>835 もうちょっと冷静になった方がいい
実際の戦争だって経済とのバランスを考えながらやるもんだ。
残酷な宇宙人が日本に侵略して来て、やっつけないと日本国民全員虐殺という状況なら
国家予算を無限に使って外国からも無限に借金することが許されるだろうが
そういう状況じゃない。
放射能が無くなっても、日本人にはその後の生活があるわけで
放射能は無くなったけど、経済が崩壊して自殺者年間4万人じゃ困るのですよ
>>839 全く正論だが
政治的にそういう議論は難しいだろうな
予算が足りないからと言って被曝者を切り捨てるのかって言われるからな。
>>841 その理屈でいえば、御用学者じゃないと見なされてる学者も一緒だけどな。
845 :
名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:57:46.46 ID:6Y2zCC/N0
>>843 それならば国民は国の都合によって切り捨てられる、とはっきり言うべき。
国家は国民を守る事が仕事のはず。
>>845 国の仕事は福島事故の被曝者を助けるだけじゃない
自殺や自然災害や医療の不備や犯罪や事故で日々人は死んでいる
それらの被害者を救うのもまた国の仕事
福島原発事故の被害者だけを無限大に救えるわけじゃないのが現実
847 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:05:17.37 ID:nka1WvnVO
>>1 大学教授って暇なんだなw
どうやったら福島の放射能汚染が「酷く見える」かを研究してるんだもんな
福島では1シーベルト浴びた住人は一人もいないし
チェルノブイリの汚染地図と比べても縮尺が全然ちがう
政府に金がないから安全だとウソをつくことの何が問題かというと、
自主的な避難を社会的に妨害することになるということ。
あとは、風評被害という論理で、子供の給食に毎日汚染野菜を出すとか。
政府に住民を避難させたり大規模な除染をする金がないことと、
子供が汚染野菜を食わされたり校庭で体育をさせられることは、
本当は全然別な話なのに、なぜかリンクしてしまっている。
懸命で資金に余裕のある人は、
すでに食材を吟味してるでしょ。
国産牛は控えたり、野菜や果物は西日本産に
限定してると思う。
問題は、惣菜とか外食とか何を使ってるか?
わからんので食べにくいってことだ。
850 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:08:16.19 ID:beVWYa3PO
独自の研究マップってw
851 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:08:39.74 ID:ZXuCBbEeO
852 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:10:55.12 ID:NBOeMuw80
>>847 御用学者みたいに ただちにとか言わないと困るよなw
タバコが合法の時点で健康第一じゃないのは確実
>>840 山下俊一なんて、学会の論文では低線量被曝は危険だから
医療被曝も減していこうといっていたのに、
原発事故が起きたら、CTスキャン何回分だから大丈夫とか、
100mSvまで大丈夫とか言ってるんだぞ。
原子力安全委員会の連中も、実は原子力や放射線防護学では、
大した学問的業績がなかったりするし、
つまり、政府に取って便利な主義主張の連中を御用学者にしているだけ。
だいたい、政府の委員会の発言内容に査読なんてないんだから、
科学は客観的なデータがどうこうとか、そんな問題じゃないのだ。
855 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:20:15.23 ID:b/myWNMb0
汚れちまった悲しみに
御用学者って唱える学説が、政府の主義主張に都合のいい学者 ではなくく
政府の主義巣長に都合の良いように学説を唱える人じゃねーの?
858 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:29:55.27 ID:BGyPKweIO
タバコ言うけど。今回の事故はタバコとは全く次元の違う話だろ
大量の放射能を福島原発は今も出していて。放射能は環境をも破壊し生物のDNAにまで影響を及ぼす
東日本に住んでる人は嫌でも放射能を例年より多く浴びている
そして政府や御用学者マスコミは直ちに影響はない、風評被害だと言って放射能は全く恐ろしくない、安全だと言ってるようだ。避難地域の範囲も狭いのでは
そういった事から東日本の人達は全く放射能に対して危機意識なく被爆している。そして住んで生活している。危機意識が無いからこそ汚染された牛肉が出回るのでは。政府の責任でもあるが
金がないその土地に最後まで残るそういった人達もまだ福島や東日本でとどまっているかもしれない
つまり東日本の大抵の不可抗力で被爆せざるを得ない感じになっている。タバコは昨今は昔に比べれば大分厳しくなったと思うし完全禁煙の外食店、喫煙ルームみたいのが駅で設けられたりしている副流煙は離れればいい。
もしタバコの副流煙が届く距離まで福島の原発に近づいたらどうなるか。一瞬で命に関わる重傷又は死ぬのでは
859 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:31:23.21 ID:AKyzRFQCO
普通に関東の3000万人が被曝してるだろ
もう下らん隠し事やめろよ
石原都知事にでも止められたか?
860 :
【東北電 70.7 %】 :2011/07/25(月) 00:33:52.35 ID:j2HtysPM0
> 「科学的に未解明の点が多い放射能の危険度は自己責任で判断せざるを得ない。
> 正確な知識を基にリスクと向き合う必要がある
何を言ってるのか分からないのですが・・・
861 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:34:43.05 ID:BGyPKweIO
そうだよな後は症状が現れない事を祈るか
ただ関東の奴らの大多数を避難させるのは無理だと思うが。でもせめて福島は出来たんじゃない
さっきのレスところどころ字抜けてたな。すまん
>>858 どうでもいいが、タバコもDNAを傷つけるという研究結果が論文にあるよ
863 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:38:27.80 ID:iHXJmXh6O
disる人は満たされてない
864 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:42:06.92 ID:ok4ZL8md0
>>862 タバコの煙の中にある放射性物質ポロニウムが原因だな。
865 :
名無しさん@12周年::2011/07/25(月) 00:57:20.25 ID:5RL36DPP0
>>846 そもそも拉致支援菅総理が起こした人災
他の災害の比じゃないね 国土も汚染された
ソ連だって国が潰れるほどの痛みを持って償ったんだ
まともな国なら国民に賠償すべき この政府は世界中から集まった義援金さえ
被災者に払わない 海外に訴えられないとわからないバカ政府
866 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:23:19.12 ID:pIYiGl1t0
>>844 すべての情報は、発信者に有利なように操作されている。
867 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:34:11.81 ID:QuX4ubOy0
自分東京よりだけど0.3あるところに住んでる。。。
これって危険ってことなのかなあ。
家の中でも0.2はあるよ
また毒電波発信かよ早川
869 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:39:22.65 ID:rqwkM3GcI
ベラルーシだと健康な子供は全体の三割だって
事故から25年も経ってるのに、生まれてくる被曝二世は
奇形だらけって
そんな日本になったら、経済は壊滅だよ
今、金をかけるしかない
福島の農家は殺してしまえ言ってる人だっけ?>この教授
871 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:48:21.36 ID:paMQlUQP0
872 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:51:48.89 ID:TJY5nw6+0
>>869 ちょっと調べたら嘘がわかるような信憑性の無い数字を出して
危険をあおるのがお仕事ですか?
>>864 えええええ
タバコの煙ってポロニウム入ってるの?
210?
リトヴィエンコ暗殺のやつだろう?
別に汚染なんか実害ないし
>>872 日本も準拠しているICRPの基準では延べ100mSvの放射能を浴びるとそれが原因で0.5%の人間が死ぬ。
これがどういう結果をもたらすのか、自分で計算してみると良い。愕然とするから。
>>875 延べではなく、年間では?
死亡では無くて、発がん率では?
878 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:04:30.05 ID:paMQlUQP0
>>1 ていうか、400万人しか死なないんだ。
これじゃあ、まだまだ平均寿命が下げられないよね。
もっと、放射性物質を全国にばら撒かなきゃ。
年金を支給せずに済むように。w
>>877 簡単に調べたがそんなんのってないが
どこにその情報はあるの?
880 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:11:24.42 ID:paMQlUQP0
881 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:19:07.06 ID:a8J2SZV10
まあ、この後に及んでまで安全だ安全だといっていればいいと思うよ。
ガンって遺伝子損傷が引き起こす最終的な結果だけど、遺伝子損傷でガンを引き起こさずとも、内分泌系、免疫系
にダメージを与えるので、そこから引き起こされる色々な症状に苦しめられることになる。
ただし、お前らが色々な病気になって病院にかかっても原発事故との因果関係を示すことなどできないので、
救済されることはない。
ついこの間まで東日本だけかな、と思っていたが、汚染藁を日本国中にばらまいてくれたおかげで、
これで、西日本の連中も巻き添えだwww
よかったよかったwww
882 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:20:32.43 ID:28+RXMNf0
>>867 週刊ポスト(7・22/29)の記事によれば、
空間線量はガイガーカウンターでは正確に計測できないようだ
よく云われている様な数値は実際の倍以上の数値と受け取った方が無難みたいだ
ガイガーカウンターの10倍の精度の50万円の機器で測定したものと比較したら、
どうも誤差が2倍以上あるらしい
その記事でも東京の東よりは確かに線量が高めに出ている(0.2μSv=年間1.752mSv)が
自然から受ける通常の放射線量が年間で2.4mSvだから大した問題じゃあない
そもそも旅客機のパイロットやCAは高度で勤務してるから一般人からしたら相当量被曝してるが健康に異常がないし
宇宙飛行士は1日で1mSv被曝するそうだが特に健康問題は浮上してない
883 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:23:37.82 ID:eX21WUG8O
>>881 どれだけ不安か知らないが、現在まで放射性死亡なし。
直ちに影響なし。
タバコや酒も同等。
気を使うなら徹底しないとね(笑)
白血病は3年後から。固形癌は10年後から。
真綿で首を締められるように
ゆっくり死んでいくんだよ
885 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:30:06.50 ID:28+RXMNf0
目下の問題は、ガンマ線の外部被曝ではなく、
アルファ、ベータ線を受ける内部被曝の方だろうよ
886 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:30:35.27 ID:a8J2SZV10
>>882 どっちみち放射性セシウムによる汚染は、一様に汚染されるわけではなく、雨水と、それが集まり
乾燥していく場所などでは濃度があがっているわけだから、小さなポイントで見ても意味がない。
そのエリア全体のデータを集積して、統計的な処理を行ない「点」を「面」で見るようにしなければ
意味がない。
個人でガイガーカウンターを持って測っても、自己満足以上のものにはならない。
主婦を集めてガイガーカウンターの使い方を教えている大学教授もいるようだが、
偽善者、バカ、あるいは両方だろう。
887 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:35:56.17 ID:a8J2SZV10
>>883 生まれたての乳児から死ぬ間際の老人まで等しく放射能の恩恵を受けるんだぞwww
おまえは0才児にタバコや酒をやるのかwww
おまえ生きている価値がないバカだから、死ねよwww
888 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:40:28.10 ID:R9jeMupH0
原子炉の蓋もせず放射能垂れ流しで、被爆食料全国に配布したり、
チェルの2〜4倍って…んな少ない訳ないだろ
889 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:43:13.40 ID:QuX4ubOy0
>>882 そっかー、倍以上違うんならちょっと安心したよ。
ありがとん。
なんも保証が無いと心配だよ。入院費も馬鹿にならないし保険入っちゃった。
日本政府と東電は、貧乏は死ねってことなんだろうな。
中国共産党と同じでがっかりした。
890 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:44:07.00 ID:wDu0l2so0
867>>
安物のガイガーカウンターではβ線は測れない。
なのにその記事はβ線は測れるがガンマ線は測れない
などと書いていなかったか。
いかにもどこかを擁護するための記事だった。
β線を測れるようにした高級GM管は、管のガラス
窓が薄くなり、真空が劣化しやすくなるので
更正が頻繁に必要だし寿命も短い。
891 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:44:30.80 ID:mQc9jUu70
>>1 少なく見積もって ってところかな?
あんまりリアルな数字だすと、友愛されちゃいそうだよな…
892 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:44:36.96 ID:JutqQAsS0
うわ〜、
盗電と盗電工作員がいっぱいわいてるな〜このスレ
健康を気にしてるなら
被爆より、こんな時間までおきてるような
生活の乱れによるリスクを心配した方が良い
894 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:48:00.17 ID:uHtFMApc0
>群馬大教育学部の早川由紀夫教授
ググってみたら地質学と火山灰が専門で
原子力なんて触った事もないはずなんだけど
なんでこんな話を?
>>894 火山灰の拡散とかの研究を
放射性物質に当てはめてみたんじゃねーの?
その「仮説」のご披露でしょう。
まあ、その仮説が正しいかどうかは知らんけど
896 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:52:10.44 ID:28+RXMNf0
>>880 もはやキチガイのレベル
日本政府と役人は完全に思考停止状態にあるか、日本人抹殺計画に加担してるのかのどっちか(笑)
ミドリ十字のケースと同類だ
日本全国に汚染地区拡大してどうすんだよ!
897 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:55:52.05 ID:paMQlUQP0
>>896 平均寿命が下がれば、その分、年金を支給せずに済む。
アフラトキシン汚染米がばら撒かれたのと同じ、国民を間引く政策が行われている。
ちなみに、労働力は、移民奴隷を入れるから大丈夫だそうです。
898 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:58:24.37 ID:+MSe4Qt50
チェルの2〜4倍なら、もう死者が8千人以上出てるはずだな。
899 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:02:05.39 ID:bYdsLBPJi
福島の次は宮城や栃木なんだっていう汚染の事実を示せていたら
もう少し内部被爆も防げてただろうにね。
900 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:03:52.25 ID:uHtFMApc0
>>898 そもそも早川先生は「汚染人口は二〜四倍」って言ってるだけで
どの程度の被曝量から「汚染人口」と呼ぶかは書いてないから
この記事だけでは死者の数は関係あるかどうかさえ分からない
901 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:05:12.95 ID:1raUM/2J0
チェルがどうか知らんが広島長崎では数万人が死んだが、福島では誰も死んでいない
放射能で髪が抜けたり後遺症は広島長崎では何十万人といたが、福島では重い話は聞かない
テレビもなく新聞はアメリカの検閲を受けマスコミ情報がなかった時期のこと、広島長崎は
福島の100倍可哀想で悲惨だった
奇形が生まれ始めるのは来年ぐらいかな
ピットクルーいるな
904 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:07:50.83 ID:paMQlUQP0
>>902 福島県の流産は、もう始まっています。
報道されないだろうけどね。
905 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:09:12.31 ID:28+RXMNf0
>>890 専門家同行の現地取材だから、数値は妥当なもんだろう
セシウムが崩壊する際のガンマ線の量を計測とあったが
福島県以外でも流産はあるし、事故前から流産なんざおこりうる。
そもそも、今なら放射線によるものより、震災によるストレスの影響かもわからんよ
907 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:10:57.68 ID:nZf5TrfvO
>>898 そんなに簡単に死ぬかよ馬鹿が!
徐々に蝕まれていくんだよ関東も東北も
原発乞食のケガレエタが知らんが哀れな低学歴のくせにもの書くな
908 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:11:09.28 ID:2er1wdTr0
>>894 ぶっちゃけ原子力の専門家は、"化学物質"とか"汚染"とかに対しては超素人
彼らの関知するのは原子炉内で起こることの一部のみ
ということで今回の件では
地球科学>>>原子力の専門家
909 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:13:41.83 ID:paMQlUQP0
調べれば分かることを、調べずに(調べさせずに)、ああでもないこうでもないと
議論していることが、全く馬鹿馬鹿しい。
放射能以外のことなら、マスコミとか医師会とか弁護士会とかが動いたのに、どこも動かない。
官僚帝国の末期症状だね。
>>907 まったくだ。50年後には放射能の影響で
今回の事故による被爆者の半数が死んでてもおかしくない。
911 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:17:07.54 ID:XlOvtsWh0
大阪のワシらでも知らず知らずピカ毒食わされとんのに
そんなもんで済むわけあらへんがな(´・ω・`)
912 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:19:41.96 ID:+MSe4Qt50
>>910 そうすると50万人くらいが死ぬのか?
広島の10倍以上だな。
放射線より放射性物質が悲惨だ…体内に散らばった放射性物質を取り除くことなんて無理だしな
多発性癌で手の施しようがない予感…
>>904 影響出るの早いな
中学受験の塾で講師をしているがこの子たちは大丈夫なのかと不安に思うね
金持ってる家族はカナダに逃げたりしてたがw
915 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:21:25.93 ID:paMQlUQP0
>>912 放射能の影響で、100年後には1億2000万人が死ぬよ。w
916 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:23:29.67 ID:iII6Sc1tO
>>908 推進派原子力関係者や研究者は、そもそも「安全」が基本思想だから
危険性や汚染などあるわけがない、研究する必要もないつうスタンスの人間だもんなw
客観的なデータを集めようとすらして来なかったんだろうな
水蒸気爆発をあれはベントですとドヤ顔で解説してた御用達学者みて
こりゃダメだと思ったよ。素人が見てもありゃ単に爆発だったw
917 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:26:49.38 ID:paMQlUQP0
ていうか、今の日本には、学問も科学も存在しない。
捨て身で、ストロンチウムとかプルトニウムの測定結果を公表する学者はおらんのか?
918 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:29:20.22 ID:+MSe4Qt50
ていうか、日本は存在しない。世界一バカな倭奴1億がいるだけだ。
もう韓国に併合してもらうしかないだろう。
919 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:30:05.06 ID:nZf5TrfvO
>>917 関東の不動産の資産価値がなくなるようなことさせるわけない
喉の痛みが止まないって言ってる人間が多いがその時点でもうアウトだよ
>>915 糞爺とかおっさんはどうでもいいんだけど
新しく生まれる子が奇形だらけになるのがね・・・
ベラルーシでは正常に生まれてくる赤ちゃんが15〜20%と言われているが
921 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:32:25.84 ID:+MSe4Qt50
まあ噴火みたいなもんだからな
気象予報士は論外としても気象学者は何やってんだろうな
923 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:33:14.82 ID:rKm2t9tj0
これがネット工作員か
初めて見たわ
684 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2011/07/23(土) 21:27:56.62 ID:knvn1ud50
放射能が危険とか言われてるけど、単なる風評被害で実際には大したことはない
実際に被爆して病院に収容された人なんて一般住民からは一人も出たという報告はない
みんな心配しすぎ
924 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:34:33.74 ID:paMQlUQP0
>>919 牢獄で、「それでも、プルトニウムは検出されている!」って言って欲しいわ。
この国は、400年くらい学問が止まっているみたいだな。w
925 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:35:31.44 ID:+wPBWGhk0
926 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:35:59.46 ID:1raUM/2J0
広島長崎を知らない60歳以下の学者には後遺症や被害のことを語って欲しくない
風評被害になるだけ
なら原爆のきのこ雲や黒い雨浴びた親の広島長崎で生まれた子は奇形児だらけかよ?て話
親が白血病で元気に育った子もいる、原爆手帳は持っているらしいが
927 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:36:27.96 ID:+MSe4Qt50
>>824 それでも奇形は生まれている、だろう。
世界を破壊した愚かな国だからね。
>>918 今現在の国際的な評価、市場規模、人口規模、国土規模、その他のあらゆる要素から、もし万が一併合的な話になったら、
併合主体が日本にならざるを得なくて、非常に迷惑なんでお断りします。
せめて、バブル期の日本並の経済規模になってから言ってきて下さい。
929 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:38:11.49 ID:t6cWbGRs0
早めに病院増やしておいたほうがいいと思うけどな
病院が無理ならベット数だけでも・・・
保険が利く薬も増やしておこう
930 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:39:55.26 ID:+wuNKU9K0
原爆と比較するバカは黙ってろw
932 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:50:54.88 ID:g+4NYcaY0
>>803 > もう金持ちだけが通販で安全な食材を選べる時代になってきたんだなorz
安全な食品を買うのに必要な費用を用意できないような貧乏人は
自然淘汰されて当然・・・・・・・・と官僚も政治家も考えていたということだね。
ところが、貧乏人向け食材だけじゃ済まなくて
高価で安全が保証されていたはずの高級和牛肉でさえも高濃度汚染が発覚したから
マスコミも政府も、高貴な自分が汚染食品なんか食わされることはないと安心しきって舐めていた分だけ、
反動でパニックに陥って大騒ぎ。
非常に高価な高級食材でさえこうだとなると
低価格で安全確保に掛けられるコストが不十分な貧乏人向け食材だと
どんなことになっているんだろうね?
福島原発震度5だな
935 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:59:43.24 ID:dg4TvKeC0
>>917 ほとんどいないよね。
公表するとクビになるんだろうな。
退職金や年金が目の前にぶらさがっていたら俺でも公表しょうと思わないよ。
研究費を出してくれるとこにスリスリしちゃうよ。
936 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 04:01:20.85 ID:1raUM/2J0
>>930 何も知らない、調べよいともしないクズガキは黙ってろw
少しは勉強しろ下種ガキw
937 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 04:01:59.12 ID:51xzeSkq0
長いこと揺れたが、また原発の配管ずれたり外れたりしてんじゃないか?
ていうか、近頃汚染水のことばっかりやってるが、
肝心の炉からでちゃったとかいう燃料はどうなってるんだろう
938 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 04:03:02.67 ID:tFdiK9t4O
そらそうだろうなぁ
人口密度高い上に逃げる場所がねーもんな
ロシアみたいにバカデカいなら話は別だっただろうけど
939 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 04:05:01.55 ID:+MSe4Qt50
こんな事故起して、日本は世界に深い謝罪と賠償しなくてはいけないのに、なにしてるんだろう。
日本人って本当に世界最低なんだね。
941 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 04:07:24.75 ID:7q7UYKzEO
>>932 このご時世通販すら怪しいぞ
日本から離れた先進国へ出るか、国内なら西日本へ行って自給自足をするのが1番安全だと思う。
942 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 04:09:05.31 ID:tFdiK9t4O
確かにこんなんだし、捨て身で海外に行っちゃうのも良いかもな
ヨーロッパ住んでみたい
943 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 04:12:46.07 ID:Zk2PUqjn0
944 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 04:16:26.73 ID:CQ8Ti+o/0
>>1 > 早川由紀夫
> 由紀夫
> 由紀夫
> 由紀夫
ほう・・・
945 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 04:18:09.27 ID:+MSe4Qt50
チェルノの何万倍も酷いだろう。こんな最低の国は世界中にないよ。捨てちゃいな。
日本がレベル7ならチェルノはレベル100にしないと公平じゃないって
御用学者がテレビで言ってたなぁ、ふふふ・・・
947 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 04:23:12.89 ID:kGV6esCL0
肉牛肉牛と言ってるけど、乳製品もだめだろな
ってか、牛以外もダメな気がするけど
一生に100ミリシーベルト(1年に1ミリシーベルト)で0.5ポイント癌死亡がアップする
つまり平均すると寿命が0.5年ほど短くなることは確定してるんだから、
政府が20ミリシーベルト/年に引き上げたことによって、0.5x20=10年寿命が短くなり
癌死率は10%アップすることは確定的というのが現実。
949 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 04:26:25.57 ID:Xc/8RHrl0
日本人は「皆がやってるから〜」みたいな流行に弱い。
東京人はその最たるもので、個々の不安がキャパを超えると集団心理に依存したがる。
個人で考える力のない奴は危険情報が出回った現在でも常識人面して逃げないが、
首都圏で避難ブームでも始まれば、一転して我先にと他人を押しのけてでも
一斉に西に移動を始めることだろうよ。とっくに手遅れな身体で。
950 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 04:28:28.16 ID:+MSe4Qt50
和人は思考能力がないんだよ。脳内がからっぽ。
世界一のバカだろうな。奇形児が1億も生まれるというのに。
952 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 04:38:43.06 ID:28WBcyqLO
953 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 04:40:11.93 ID:phnQSDwRP
このデータはかなり使える。
しかし火山学が役に立つとはね。
原発利権と繋がってないから発表できるんだろうけど
そう考えると東大の御用学者どものクズっぷりは異常だね。
あんなバカどもを税金で飼う必要はもはやなかろう。
クビにしないと東大の名前を傷つけるだけだ。
教授ヤバいだろ早く逃げてー
安全安全連呼してた教授は福島に行けよ
955 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 04:48:56.02 ID:g+4NYcaY0
>>917 > ていうか、今の日本には、学問も科学も存在しない。
> 捨て身で、ストロンチウムとかプルトニウムの測定結果を公表する学者はおらんのか?
それは、自分の将来を投げ捨てて、国民に奉仕しろと言っているに等しいんですよ。
直接関係した分野の公的研究機関だと、
確実に、研究所トップと天下り官僚が、汚名を着せての追い出し工作にかかる。
国立大学だって、あからさまに露骨なことは出来ないというだけで、
直接関係した分野ならば、将来の道は確実に閉ざされる。待っているのは飼い殺しのガラスの牢獄。
なにしろ、首都圏のホットスポット調査みたいな、DOEによる空中探査の時点で存在を確実視すべきだったケースでさえもが
3月中にはとっくに土壌汚染調査まで完了していたにもかかわらず、
どういうわけか、公表は遅れに遅れて、
発覚は匿名の不逞な民間人ども(笑う)がピンポイント指摘したせいであり
その後追いにすぎないこととなった調査結果公表では、本来の正当な栄誉を受けるチャンスを失いました。
即座に調査結果が公表されてさえいれば、
対策を早く始められて被害抑制効果が絶大なのが明白だったのにもかかわらずだよ。
956 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 04:54:02.06 ID:QA7mkaN90
実地の測定値と照合しないと裏がとれないでしょ?
あんまり意味ないなぁ。
957 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 04:55:31.73 ID:+MSe4Qt50
日本の隠蔽体質は世界一だからなあ。北朝鮮労働党もびっくり。醜いよね。
本当のところ、原発死者は何万人なの?
958 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 04:55:43.34 ID:TJY5nw6+0
>>910 >まったくだ。50年後には放射能の影響で
>今回の事故による被爆者の半数が死んでてもおかしくない。
笑ったwww
まぁ、セシウム気にするやつは
普段自分が食べてる食材にどれだけ科学物質が入ってるか
調べてから気にすると良いよ
そっちのが明らかに体に悪いから
>>958 論点のすりかえかよ
チェルノブイリのドキュメント見てこいよ
960 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 05:09:14.25 ID:TJY5nw6+0
チェルノブイリのドキュメント見ても、
今回の被害状況との比較は難しいと思うぞ
ドキュメント自体は大体大量被爆者メインの映像だが、
日本はこれから少量を長い間の被爆やら摂取やらになるんだろうけど
少量被爆のデータは、ないだろ
だからこわ〜い、とか言い続けると
状況に流されやすい日本人は弱いけどね〜
961 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 05:20:05.06 ID:+MSe4Qt50
チェルノの比じゃない。
原爆と水爆との差くらい、今回の事故は人類史上最悪のものだ。これだけ悲惨な
事故がかつてあっただろうか。
日本は悲惨な国だ。悲惨すぎる。消えてなくなれ。
>>960 飯館村ではベラルーシ並みの放射線が降り注いでいるんだろ?
原発労働者だけでなく、そういった市民にもガンや奇形がでているのだが
無駄にあわてるのは愚だが、民主や東電は信用できん
963 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 05:27:35.83 ID:TJY5nw6+0
ベラルーシ並みのつっても、あっちは危険といわれてるところに
住み続けてるしねぇ
そもそも、チェルノん時は事故あっても1ヶ月は隠蔽してたわけだし
相当量を被爆してた人口数が違うよ
>>963 飯館村も一ヶ月避難が遅れたけどね
あとなぜか新宿の放射線量が多いのはなぜ?
職場新宿なんで怖いんだが
965 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 05:50:08.67 ID:+MSe4Qt50
奇形児が生まれても、知らないうちに埋められた。
いまの段階で30万人くらいかな?恥ずかしい隠蔽王国日本よ、どこまで行く。
966 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 05:52:58.80 ID:lTX2RLsfO
>>963 一月も隠蔽などしていなかった。
当時のニュースや新聞みてないの?
967 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 06:36:27.69 ID:28WBcyqLO
>>964 神奈川の線量が何故か異様に多くてなんかおかしいってネットで話題になってたら
ウランが駄々漏れてたっけ
968 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 07:49:33.38 ID:XRS/BCMO0
>>964 自分も職場が新宿なんで数値高いのがずっと気になってた
970 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 07:59:01.56 ID:l+5u3Ty/O
日本人…てか各トップがここまでいい加減な人種だとは…マジで驚いたよね
971 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 08:08:06.84 ID:7NfoMN65O
葛飾区や文京区、豊洲辺りも高いんだよね、東京
972 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 08:08:53.91 ID:0Hb90Olc0
974 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 08:16:19.83 ID:kc5tDzni0
この人そのうちに「原発マグニチュード」とか言いはじめそうwww
975 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 09:21:36.46 ID:Vr8c/c0x0
>>879 ICRP
毎年毎年死ぬまで100ミリ浴びてもいいとか言ってるのはアホです。
さすがに、というかそんなこと明確にいってる学者は、稲ぐらいだろ。
政府は、本当は生涯値なのに年間値かのようにぼかした表現で
国民をミスリードさせようと必死だけどな。
976 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:31:21.20 ID:g3AAQgPy0
>>880 苫小牧市が瓦礫の受け入れを予定している
農作地帯や札幌圏の近くだから、止めてほしい
979 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:13:02.74 ID:XRS/BCMO0
>>880 放射能ガレキの受け入れは暴力団のいい稼ぎになるからなぁ
___________
/
アハハ ∧_∧ / 汚染?放射性物質?
(^∀^ )< 事故前から汚染されてるから安全デス
●Yゝ ヽ \___________
__ノ‖ | / 丿
|東電|\ ̄ ̄ ̄ |
ストロンチウム事故前と同程度 柏崎の原乳
県は22日、柏崎市で4月に採取した原乳に含まれる放射性物質のストロンチウム90を調べた結果、
東京電力福島第1原発事故の発生前と変わらない水準だったと発表した。
専門家は「健康に影響のないレベル」としている。
ストロンチウム90は、核燃料が核分裂した際に生じる放射性物質で、体内に入ると骨にたまりやすい。
県によると、調査は県などが東電柏崎刈羽原発の建設後に毎年4回程度行っている。
福島事故後の4月25日に柏崎市で採取した原乳を調べたところ、ストロンチウム90は1リットル当
たり0・02ベクレル(速報値)が検出された。
測定値が確定している直近の04〜09年度の調査では同0・01〜0・051ベクレルが検出されており、
同じ程度だった。
放射線に詳しい新潟大の今泉洋教授は「このレベルなら問題ない。福島事故の影響かどうかも分
からないほど小さい」としている。
新潟日報 2011年6月23日朝刊 26面
www.pref.niigata.lg.jp/genshiryoku/1308690079967.html
981 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:17:47.46 ID:7vs5z/hD0
東電と政府と霞ヶ関の大罪
今後東日本は酷い状況になる
絶対許さない!
982 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:49:25.52 ID:IQ4gvWQK0
たいしたことない放射能の
不安を煽っているバカの目的はなに
そんなに怖いのなら
早く日本から出て行ってよ
983 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 12:01:13.94 ID:XRS/BCMO0
IQ4のヤツに言われてもなぁ
セシウム牛、いっぱい食べてねw
早川先生、ツイートたくさん消しちゃったね
なんでかな?
985 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 12:06:37.00 ID:tj3LrdC70
986 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 12:17:26.77 ID:LP9oUPuu0
こんな日本だとは、夢にも思わなかった・・・
幻滅
987 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 12:18:24.48 ID:JFHFnpxI0
火山学が専門なのにかってなデマ広げるなよ
>>988 このDataをとっている方のガイガーカウンターって校正されているのかな。
普段「made in Chinaだしな」とか思っていらっしゃるかたなら更なり。
アキバで探すとmade in Chinaがあんな高値で売られているのが不思議。
事故までは、ソ連(ロシア製)が多かったのに
990 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 16:27:55.01 ID:Uzwyf9EL0
991 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 16:31:50.37 ID:do4Ke3/LO
992 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 16:55:13.39 ID:z7q/GHLW0
太田近くの住民だけど、
>>988 のページを信じることにする
北側の山で塵がふきだまって、危険だと思っていた
993 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 16:56:02.66 ID:kRAsRI+f0
>>987 そう思った。(放射能関係だったら)飛散する状況で拡散するから 根源は、濃度薄まるんじゃないの?
根源からの距離で景況も指数関数状に違うしさ。
それを火山灰みたいに到達した分布しか見てない類だろう。
994 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 17:05:36.37 ID:+gW5N9b70
日本かわいそう
995 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 17:24:46.02 ID:s2jSMBtE0
>>993 >そう思った。(放射能関係だったら)飛散する状況で拡散するから 根源は、濃度薄まるんじゃないの?
火山灰だって拡散して薄まるし、お前、何を言ってるんだ?
>根源からの距離で景況も指数関数状に違うしさ。
>それを火山灰みたいに到達した分布しか見てない類だろう。
逆二乗ならともかく、指数って?
しかも、逆二乗で薄まらずムラがあるから、ホットスポットできてるんだぞ
996 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 18:11:39.00 ID:5nIVECv+0
「殺される前に殺す」のtogetterのまとめ消しやがったw
997 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 18:13:42.85 ID:5nIVECv+0
キャッシュ貼っておくわ
殺される前に殺す by HayakawaYukio
http://goo.gl/mQq5a tag おまわりさんこっちです 末期症状 汚染食品 また早川か
群馬大学 むしろ早川が殺されろ フォーエバーひどい 通報レベル ここに病院を建てよう 青プリン タグを編集
998 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 18:58:13.21 ID:kzQUbNg90
976
TVでさっきみたけど、国が安全な瓦礫の指針を示さないと受け入れられないと市の担当者が言っていた
最近10万Bq/kgまで埋め立て可能と指針が出ていたような…
999 :
名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 19:14:49.72 ID:/lZJ6qWe0
せっかく下水に放射能汚染が集まったんだから、これを核廃棄物しておけば、拡散は防げたのにな。
腐葉土にしてうったら、また食べ物に放射能汚染がつき、汚染が回ることになる。
兎に角、核廃棄物にして置くことからだろうに。
早川先生、ツイートたくさん消しちゃったね
なんでかな?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。