【青プリン】早川由紀夫★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
501Nanashi_et_al.
502Nanashi_et_al.:2011/07/24(日) 21:46:44.39
【まとめ (再掲)】有効な通報先
○日本弁護士連絡会
○各種人権擁護団体
○群馬大学[学長・教育学部長など]
○文部科学省高等教育局
○法務省人権擁護局       ←追加
○福島地方法務局人権擁護課   ←追加
○群馬県教育委員会・群馬県庁
○福島県教育委員会・福島県庁
○群馬県議会議員 福島県議会議員
○群馬県選出国会議員(福田康夫氏、小渕優子氏など)
○福島県選出国会議員(渡部恒三氏、玄葉光一郎氏など)
○群馬県警察署
○福島県警察署
○中日新聞
○福島民報社          ←追加
○福島民友新聞社        ←追加
503Nanashi_et_al.:2011/07/24(日) 21:52:09.93
>>497
マメ知識な。反原発派は人民の星の他に
第4インター日本みどりの党、エコカルトの親玉である故・太田龍の一派が健在。
あいつらはユダヤ陰謀論者で広瀬をヨイショしているよ

基地外ばかりだろ。
504Nanashi_et_al.:2011/07/24(日) 21:52:10.25
(ここで、早川マップを使った社民党”以外”の党に、青プリンの差別行動をまとめて送ったら終了っぽいけど)
505Nanashi_et_al.:2011/07/24(日) 21:53:24.15
原水禁のカルト一派に反発してる左翼も多数いる。
506Nanashi_et_al.:2011/07/24(日) 21:57:18.86
社民党もアホだな
稀代の差別者のマップとやらを採用したとなると
反原発運動は足をすくわれるぞ
内ゲバも誘発しそうだし、どうなるか見ものだ
507Nanashi_et_al.:2011/07/24(日) 21:58:07.22
(国外逃亡させる前にけりをつけるか、国外逃亡した後に帰ってこられなくするか、悩み中)
508Nanashi_et_al.:2011/07/24(日) 22:00:27.47
新左翼系やら共産党は現在、相当追いつめられてる
激しく資金不足だそうだ。そこに降ってわいた原発事故
差別に加担するのもなりふり構わずの現状が見て取れる
早川みたいなキチガイも利用しなきゃならんほど困窮してるのさ
509Nanashi_et_al.:2011/07/24(日) 22:05:51.76
おそらく、メンバーには「反原発のためだ!」「革命のための手段だ!」って必死に説き伏せてるんだろうなあ>福島差別&エコカルト


いつまで持つのかね
510Nanashi_et_al.:2011/07/24(日) 22:08:32.67
>509
デモの時点で息切れしてないか?
小出本も表紙が怪しすぎたのが良くないのか
組織買いで支えてるようだし

それはそうと、早川先生大丈夫かな。
ツイッター、かなり拡散されてるぞ。w
511Nanashi_et_al.:2011/07/24(日) 22:11:10.93
(現在、ネット上では、原発にまつわる福島差別について、深刻な問題だという書き込みが多くある。
なので、マスコミはネタ探ししているだろうから、青プリンのネタを提供してあげてもよいし。。。)
512Nanashi_et_al.:2011/07/24(日) 22:14:44.12
(「法務省人権擁護局 → 文科省 → 群馬大学」といくべきか)
513Nanashi_et_al.:2011/07/24(日) 22:16:22.49
俺は福島の民友、民報からいきたい
514Nanashi_et_al.:2011/07/24(日) 22:16:42.91
(福島県の地方紙発信で炎上させるか)
515Nanashi_et_al.:2011/07/24(日) 22:17:20.16
>>513
(ごめん、かぶりました)
516Nanashi_et_al.:2011/07/24(日) 22:22:02.14
>>515
いえいえ。私ね、福島に縁もゆかりも無い人間なんだけど、この男を許せないのね。
だから前から福島民友、福島民報に連絡しようかと思ってた。そしたら通報先で
追加されたから、自分のやろうとしていたことは間違ってなかったのかなあと
安心しましたよ。
517Nanashi_et_al.:2011/07/24(日) 22:22:37.20
(とにかく、今、省内はけっこうピリピリしていますなら、国は意外と早く動くと思います。そちらを利用する方が、青プリンを止めるのは早い)
518Nanashi_et_al.:2011/07/24(日) 22:24:52.65
>>516
嬉しいです! 共に頑張りましょう!
(だいたい、あのような【まとめ】が出た時点で、どういった人間がこのスレに来ているのか、青プリンも理解すれば良いのに)
519Nanashi_et_al.:2011/07/24(日) 22:25:06.24
520Nanashi_et_al.:2011/07/24(日) 22:35:25.52
>>519
じゃあ、今から水曜日あたりまでに、何とかしましょう。
そのためには、「誰かにやってもらう」じゃ、ダメです。それなら青プリンと一緒。
みんなで手分けして、各機関にはたらきかけましょう!
警察は告訴状がないと動きにくいので、土曜日に働きかけてくれた人を信じて、そのままに。
法務省と、各県法務局なら、投書の数が多ければ、確実に動きます。
マスコミは動くか動かないか、これは文章力です。でも、東京新聞で取り上げられた教授が、と言えば、結構乗ってくるでしょう。
日弁連だと、しっかりした調査の後、声明を発表してくれると思いますが、おそらく慎重に対応するとおもいますので、スピード感に欠けるかも。
ということで、頑張りましょう。福島県で起きたことは、いつ、自分の身に降りかかるかも知れません。
福島県のこと、ではなく、同じ日本に住む仲間として、行動しましょう。
521Nanashi_et_al.:2011/07/24(日) 22:35:55.10
>>518
専門外のことで大騒ぎして、その矛先を政府とかに向けるならまだしも、
なぜか農家に向ける。やってることは単なる弱い者いじめです。そんな男が
国立大学教育学部の教授をやってる。その発言を見て、少なくない人間が
賛同する。それを拡散させる。そんなことは絶対に許せない。
522Nanashi_et_al.:2011/07/24(日) 22:37:10.16
チェルノブイリと比べて人口は2倍〜4倍wwwwwwwww
523Nanashi_et_al.:2011/07/24(日) 22:38:32.67
今夜
武田氏の情熱大陸だぞ
馬鹿川
524Nanashi_et_al.:2011/07/24(日) 22:40:25.92
【まとめ (再掲)】有効な通報先
○日本弁護士連絡会
○各種人権擁護団体
○群馬大学[学長・教育学部長など]
○文部科学省高等教育局
○法務省人権擁護局       ←追加
○福島地方法務局人権擁護課   ←追加
○群馬県教育委員会・群馬県庁
○福島県教育委員会・福島県庁
○群馬県議会議員 福島県議会議員
○群馬県選出国会議員(福田康夫氏、小渕優子氏など)
○福島県選出国会議員(渡部恒三氏、玄葉光一郎氏など)
○群馬県警察署
○福島県警察署
○中日新聞
○福島民報社          ←追加
○福島民友新聞社        ←追加

#ネット検索で連絡先は出ます。自分の得意分野、関心のある分野で動きましょう!
 私は、私の得意分野で動きますので。
 これ以上、辛い思いをする人を出さないためにも、まずは第一歩です。
525Nanashi_et_al.:2011/07/24(日) 22:42:00.87
>>481
ジャーナリスト(笑)の木下黄太
526Nanashi_et_al.:2011/07/24(日) 22:42:52.57
HayakawaYukio 早川由紀夫
@
@100000morioka 盛岡のデータじゃ、不十分です。
奥州市または一関市のデータが必要です(みつけられません。ないのかもしれない

おっやっと自分の間違いに気がつきはじめたのかww
やはりこのスレみてるだろ?
見つけられないんだろ
527Nanashi_et_al.:2011/07/24(日) 22:45:46.58
つうかどこかに集中して通報した方がよくなくないか?
できる人はいろいろと通報すればいいが
528Nanashi_et_al.:2011/07/24(日) 22:46:46.38
ヨーロッパ行きを阻止したい
529Nanashi_et_al.:2011/07/24(日) 22:48:55.49
(だいたい、青プリンは、三宅島にしたって何にしたって、自分を取り巻くトラブルすら片付けられないのに、よく他人に啓発活動なんかできるよ。色々言いたいなら、まずは三宅島に行って、島民と心を通わせてこなければ)
530Nanashi_et_al.:2011/07/24(日) 22:50:34.66
>>527
ならば法務局、ですが、集中して空振りするのが最も怖いので、適度に分散させる方が良いかと思いまして。
そうしないと、今週中の決着は得られにくいかと。
531Nanashi_et_al.:2011/07/24(日) 22:51:20.88
ちょっと教えてくれないか
国会の会議で馬鹿川の地図を参考資料として提示してた女議員は誰だったけ?
それをネタに違う党に通報したいと思う
彼の暴言や失言、殺人予告等々を知らせ
そんな人の資料を参考提示していいのか?と
532Nanashi_et_al.:2011/07/24(日) 22:53:31.66
阿部知子 社民党
533Nanashi_et_al.:2011/07/24(日) 22:54:38.96
>>531
社会民主党の「阿部知子」議員です。
534Nanashi_et_al.:2011/07/24(日) 22:55:40.91
>>527
となると私は地元マスコミがいちばんなのかなあと思うんです。松本龍の一件を
最初に報道したのも東北放送だったし。その件も早川は批判していましたけどね。
535Nanashi_et_al.:2011/07/24(日) 22:56:17.59
いちおう報告するが土曜日に群馬警察に彼の名をうせて
ツイッターで福島の農家は殺人鬼
ヤル前にヤルなどの発言では殺人予告にはならないそうだ
しかし電話出た人は非常にけしからん人だと言っていた
536Nanashi_et_al.:2011/07/24(日) 22:57:15.19
(文書を送る時には、送り主を尊重しつつ、丁寧にお願いします。そうしないと、荒らし扱いで、担当者レベルで排除されてしまい、上層部まで届きません)
537Nanashi_et_al.:2011/07/24(日) 22:58:39.24
電波っぽい主婦が吠えてるw
http://twitter.com/#!/tarotaro2007/status/95118766987419648
538Nanashi_et_al.:2011/07/24(日) 22:59:03.23
東北放送は東北だけど宮城県内中心の報道だぞ
ローカルニュース番組では
一部ツイッターの群馬キチガイは眼中ないのではと思うが

539Nanashi_et_al.:2011/07/24(日) 22:59:19.86
電波には電波で。
540Nanashi_et_al.:2011/07/24(日) 23:00:18.91
このセンセー、告訴とか屁でもないよ。
浅間噴火騒ぎのときも、自分の掲示板に匿名で批判だかを書きこんだ人の、
IP(どこかの会社)晒して、訴えられかけてたけど、ピンピンしてたもん。

IPのチェックは相当やっているよ。そう言えば、面白かったのは、気象庁からの
アクセスがあったことで、自分の意見が気象庁に伝わった物と判断するとか言ってたw
この人は、ネットを過信しすぎている。(ネット中毒だな。)

このセンセーは御用とか、サヨクとかでもなんでもない。
相手を言い負かすことに異常に快感を覚える人格なだけ。
ホメオパシー、疑似科学など適当なターゲットを見つけて、いちゃもんとしか言えない
議論を吹っ掛け、乱暴な言葉で封じ込める。封じ込めきれないと、「話しかけてこないでください」
となる。自分から吹っ掛けておいてねw

一番効くのは、「誰も相手にしないこと」なんだけど、何も知らない人は国立大学
教授と言うだけで、すり寄っていってしまうんだよな。
541Nanashi_et_al.:2011/07/24(日) 23:02:06.75
馬鹿川!情熱大陸はじまったぞw
542Nanashi_et_al.:2011/07/24(日) 23:05:12.64
>>535
了解しました。やはり難しいかも知れませんね。
>>538
誰かがYouTubeに乗せるでしょうから、大丈夫でしょう
>>540
今回は状況が違いますので、また違った流れができることが期待できます。
とにかく、まずは民意を示すことが大切。
543Nanashi_et_al.:2011/07/24(日) 23:11:27.20
教育委員会か
544Nanashi_et_al.:2011/07/24(日) 23:15:03.78
(青プリンの職を賭した発言。もしも大学や当局から厳正な処分が下ったなら、その時、初めて弱者の痛みが分かるのかも知れない)
545Nanashi_et_al.:2011/07/24(日) 23:17:30.69
>>543
大学だと教育委員会ではなく、文部科学省高等教育局になると思う
546Nanashi_et_al.:2011/07/24(日) 23:22:47.70
(今日なんか、2012年度受験は、西日本と北海道の大学にしろ、だもんな。まあ、私が高校生や予備校生を進路指導するなら、絶対に群馬大学だけは選ばせませんが)
547Nanashi_et_al.:2011/07/24(日) 23:26:29.44
(青プリンは、学問と表現の自由を盾に、真実ならば何を言っても良い、ってスタンスだから。それは、他者の人権を守ることが大前提であることを、教育学部の同僚はなぜ教えなかったのか?)
548Nanashi_et_al.:2011/07/24(日) 23:30:49.95
>>545
OK
そこにこのような危険な人格や発言をしてる人が群馬大学にはいるが
放置でいいのか?と電話してみる
549Nanashi_et_al.:2011/07/24(日) 23:31:02.93
(青プリン理論で行くと、自分の発言は全ての人間が知っていることになる。もちろん、群馬大学教育学部の教官や学生の全てが知っているはずだ。学部長や学長もしかり。では、なぜ?)
550Nanashi_et_al.:2011/07/24(日) 23:32:54.65
>>548
(文科省は、9時30分から電話が通じるようになるからね)
551Nanashi_et_al.:2011/07/24(日) 23:44:21.00
>>548
(あ、でも、高等教育局の「高等教育企画課」なんだけど、誰につないでもらうか、どういった用件かを説明するのは難しいかも。
文科省のトップページから、「ご意見・お問い合わせ」をクリック、「国立大学法人に関すること」から意見を送るほうが良いかな?
552Nanashi_et_al.:2011/07/24(日) 23:46:46.08
>>549
早野先生みたいな書きぶりだなw
553Nanashi_et_al.:2011/07/24(日) 23:53:02.56
【まとめ (再掲)】有効な通報先(☆は私的お勧め度)
○日本弁護士連絡会 ☆☆
○各種人権擁護団体
○群馬大学[学長・教育学部長など] ☆
○文部科学省高等教育局 ☆☆
○法務省人権擁護局 ☆☆☆
○福島地方法務局人権擁護課 ☆☆
○群馬県教育委員会・群馬県庁
○福島県教育委員会・福島県庁
○群馬県議会議員 福島県議会議員 ☆
○群馬県選出国会議員(福田康夫氏、小渕優子氏など)
○福島県選出国会議員(渡部恒三氏、玄葉光一郎氏など)☆☆
○群馬県警察署
○福島県警察署
○中日新聞 ☆☆
○福島民報社 ☆☆☆
○福島民友新聞社 ☆☆
554Nanashi_et_al.:2011/07/24(日) 23:57:22.68
(大地震・津波・原発事故という苦難の中で、差別によって追い詰められる辛さ、青プリンはその一端でも感じてくれているだろうか)
555Nanashi_et_al.:2011/07/25(月) 00:07:34.78
(本当はここまでしたくなかったんだけど、青プリンがこれ以上メディアなどに露出し、青プリン信者を増やし、青プリンの思考がスタンダードになっては困るので、仕方がない。
あとは、ここで集まっている、思いを一つにする人たちがどれだけ行動するか、ですね。私ももちろん手を抜きません)
556Nanashi_et_al.:2011/07/25(月) 00:22:48.76
(メールなら、今晩中に送った方が良いかも。論点は「福島の農家の皆様を含む、福島県民に対する行き過ぎた暴言、殺人予告とも取れる恫喝、一括りにしてレッテルをはる差別的書き込み、が中心になるかと思います)
557Nanashi_et_al.:2011/07/25(月) 00:30:25.82
私も本気です
こんなことは初めてです
おふざけでも何でも無く
大学教授でもない、しがない一市民だけどね
558Nanashi_et_al.:2011/07/25(月) 00:50:22.65
つか今までの暴言等々は円満退社wするための小細工に見えてきたw
んな訳ないか
559Nanashi_et_al.:2011/07/25(月) 01:06:24.38
ま、青プリンは、明日大学に着いたら真っ先に学部長または学長に事の真相を報告すること。
そして「ひょっとしたら大学に迷惑をかけるかも知れないこと」を先に詫びておく。
Twitterからは足を洗う。それでも福島県民や農家の皆様に言いたいことがあるのなら、福島県に出向いて直接言う事。
また、行政に言いたいことがあるのなら、下らない呟きはやめて、大人なんだから直接文書で提出すること。
ただし、火山学以外の科学的内容に関しては、専門家にご指導を仰いでから行いましょう。
あと、早川研の学生には、頭は下げておきましょう。
もちろん、夏休みの先取りはダメですよ。
560Nanashi_et_al.:2011/07/25(月) 01:10:06.86
コメント欄の削除の嵐は何事?
群馬大の電話番号書かれるたびに消してるの?

http://togetter.com/li/164984
561Nanashi_et_al.:2011/07/25(月) 01:21:27.46
殺される前に殺す つぎゃざーピックアップ

by HayakawaYukio tag ここに病院を建てよう また早川か おまわりさんこっちです むしろ早川が殺されろ 汚染食品 フォーエバーひどい
諸君、私は内戦が好きだ 群馬大学 バカ発見器 青プリン タグを編集

福島県内の毎時2マイクロシーベルト以上の水田でいま稲を育てている農家は
    撃つべきである。

全品即金で買い上げろと、なんで交渉しないんだろか。いままでは理解しがたいと思っていたが、
いまからはそういう農家は私の敵だとみなすことにした。
毒を口に入れられてはたまらない。   
        殺される前に殺す
562Nanashi_et_al.:2011/07/25(月) 01:43:16.47
うーん、早川氏の言動は問題ありありだとは思うけど、大学が動くかね。
アカポスあるいはその周辺の人が多いみたいだからわかると思うんだけど、
基本的にショッピングモールの中の個人商店だからね、大学の教員って。
懲罰規定に合わないと処罰できないんだよね。

文科もどこまで各大学の人事に介入できるかわからん。
(文科の役人を学長に天下りさせたりするのは大学運営会議に手を回せばできるけど
人事権を大学運営会議が持ってるっていうのは建前で、実質は学部教授会だから)
で、学部はよほどのことがない限り内部の人間を庇う。
多分、そんな事情だから、本人は学部長にも学長にも何も言わないと思う。
夏休みも平然と試験期間前に取ると思う。
教員評価下がっても、昇給のランクが下がるだけだから。

マスコミとか動かして、世論でなんとか…っていうのが一番現実的じゃないだろうか。

563Nanashi_et_al.:2011/07/25(月) 01:45:10.79
(青プリンからケンカを売ってきたので、こちらも本気になれた。
そうでなければ、これまで以上に福島の皆様を追い込む差別発言を続け、信者を増やしていたことだろう。
さあ、明日は、青プリンにどんな風が吹くか、注視したいですね。
この2、3日で何事もなければ、また大学がしかるべき処分をしなければ、こっちもいよいよ全力で動きますよ)
564Nanashi_et_al.:2011/07/25(月) 01:48:54.15
こいつが大学から給料もらってると思うと腹が立つな
しかも国から研究費もらえてその金で海外へ自称火山研究旅行だものな
けしからん
565Nanashi_et_al.:2011/07/25(月) 01:50:52.71
>>562
ただ、最近は何処の大学も「コンプライアンス対策室」などがあり、状況が異なっています。
確かにマスコミから世論へっていう流れが最も現実的で、そうすれば大学も処分せざるを得ないのですが、
できれば法に則って粛々と処分を受けて欲しい、という願いもありまして。

まあ、マスコミも動かない可能性がありますから、多方面からジリジリと、っていうのが最も効果的でしょう。
566Nanashi_et_al.:2011/07/25(月) 01:51:24.38
>>564
火山学会で相手にされていないんだとすると科研は取れないと思うよ。
大学の研究費は年額40万くらいしかないはずだから、長期の海外出張はできないんじゃ…
自費じゃないの?
567Nanashi_et_al.:2011/07/25(月) 01:58:04.50
>>562
あと、確かに国立大学が独立行政法人化されてから、さらに監督官庁の文科省の発言力が弱まっているのは明らかなのですが、
今回の場合は、大学教授による明らかな差別煽動ですので、これは動かざるを得ないかと。
また、中教審からWGが動きだし、今後の教育学部の在り方の骨子を年内に決定するという大事な時期なので、
早急な指導が期待できるかも?と思った次第です。
568Nanashi_et_al.:2011/07/25(月) 02:16:21.56
>>567
了解です。
教育学部は、どこでもお荷物になってますね…。
教育学部解体を進めたい大学の首脳部が、これを手段の一つにとでも考えてくれればいいんですけど。
569Nanashi_et_al.:2011/07/25(月) 04:02:03.11
>>566
毎日隅々みてるわけじゃないが数日前
研究費として国から120万もらえると書いていた
パソコン買って年末には海外へ研究旅行くと書いてたが焦って時期早めたぽいが
大学教授で火山研究なんてしてる人、全国に何人もいないんだろうから多少は?金貰えてる
イコール相手してもらってるという事じゃないか
570Nanashi_et_al.:2011/07/25(月) 04:08:58.67
最近は政府批判も多く日本は駄目になる駄目になるというような発言が目立つが
一番こういう奴がいるから駄目になるんだよな
駄目駄目言うんは簡単
頭良い奴は
じゃあどうやったら駄目にならないか?考える
人格者でもなければ知識人でもない
何の為にこいつは教授やってるのだろうか
まず教授としては失格だよな
そこらあたりの糞大学生ならまだしも
こいつは教授だろ
なでしこジャパンですら合コンして謝りの会見開いてるのに
それと比較しても早川は罪だ
なにかしらの罪で罰せられる価値は十分ある人物
571Nanashi_et_al.:2011/07/25(月) 05:54:04.49
通報先、まとめ、乙です!
自分もやってみる。
572Nanashi_et_al.:2011/07/25(月) 07:25:25.00
まとめ削除したか
573Nanashi_et_al.:2011/07/25(月) 07:27:17.02
自分でまとめておいて自分で消すって…
574Nanashi_et_al.:2011/07/25(月) 07:27:27.12
>>525
あいつもかw
だけどあいつ、かたっぱしからタカってるみたいだからなw>木下
575Nanashi_et_al.:2011/07/25(月) 07:30:42.65
>>558
ちょw
576Nanashi_et_al.:2011/07/25(月) 07:31:28.57
>>560
そうです。相当びびってます。
577Nanashi_et_al.:2011/07/25(月) 07:32:32.63
こいつの経歴洗い出しまだ?
578Nanashi_et_al.:2011/07/25(月) 07:37:46.83
>>572
スクショ保存したか?俺していない

削除してもtテメエの自己顕示欲で問題発言差別発言が量産されてくるのでまあアレなんだがw
579Nanashi_et_al.:2011/07/25(月) 07:40:33.87
前の本人らしきレスにあった「左巻き先生」ってこれのことかw
http://togetter.com/li/163325
580Nanashi_et_al.:2011/07/25(月) 07:46:10.57
えええええええ
殺人予告の書き込み削除したの???????
581Nanashi_et_al.:2011/07/25(月) 07:47:49.60
魚拓もとっていなかったのかな…
発言自体は消していないのかな?
582Nanashi_et_al.:2011/07/25(月) 07:51:43.06
うわっw
http://togetter.com/li/164984
今朝早く削除したのかww
自分でもやばいって思ったから削除したんだよね?
ねえそうでしょ?早川先生さんよう!
殺すとか自分でもヤバいと思ったから削除したんだろ?
どうすんの?群馬警察に名指して報告しようとしたのにさあー
削除したって事は自分でも殺人予告になるな?て理解したから削除したんでしょ?
という事は早川先生は殺人予告した、と自分でも理解してるんでしょ?
おまえの存在自体も危険なんだよ放射脳人間よ

583Nanashi_et_al.:2011/07/25(月) 07:56:39.60
左巻健男ね。青プリンの天敵
584Nanashi_et_al.:2011/07/25(月) 08:00:37.58
まあ、自分で削除したという事は自分で殺人予告してしまった
と認識したからだろ?早川君
削除してもそれは許されない事だよ
見てるんだろ?


585Nanashi_et_al.:2011/07/25(月) 08:01:41.00
殺される前に殺すtogetter消したー

何こいつ
騒ぎが大きくなってびびってんの

自分で言ったことややったことに責任取れよな!
586Nanashi_et_al.:2011/07/25(月) 08:02:39.83
元発言は残ってるよ
>>2
587Nanashi_et_al.:2011/07/25(月) 08:07:44.88
@HayakawaYukio: 百姓が一揆起こさないというなら、消費者が一揆起こしたらどうかね。
福島の田んぼにみんなで押しかけて実力行使。まず田の水を抜く。
田んぼが乾いたら、
稲の中で相撲を取って、サッカーをする

国民に一揆を起せと煽ってるな
588Nanashi_et_al.:2011/07/25(月) 08:09:22.33
信者は梯子をはずされたってこと?
589Nanashi_et_al.:2011/07/25(月) 08:20:05.78
あちこち保存されてるでしょ

俺も保存してるかも
590Nanashi_et_al.:2011/07/25(月) 08:22:51.63
>>588
ま、ありがたがる奴も死ねっていってるし。。。。
http://twitter.com/#!/HayakawaYukio/status/87625732490137600
591Nanashi_et_al.:2011/07/25(月) 08:42:20.83
その他の問題まとめ、魚拓やっといたからな
592Nanashi_et_al.:2011/07/25(月) 08:49:28.75
こいつは信者ではないが
見込みが甘い
だが最近、青プリンに呆れてる
http://twitter.com/#!/tkkapplepie/status/95109406009737217
593Nanashi_et_al.:2011/07/25(月) 08:50:34.50
>>590
言われ方一つで、死に至ることもあるのに。そんなことは教育現場では当然であり、だから学校は言葉を大切にする。
こいつ、いったい、どんな教員を養成しているのか?
救いようがない。少なくとも「教育学部」という看板は下ろさなければならない。
#ということは、雇用先を失う、ということですね。
594Nanashi_et_al.:2011/07/25(月) 08:51:52.26
あのマップがいかにパクリかもまとめたほうがいいね
595Nanashi_et_al.:2011/07/25(月) 08:56:50.71
>>586
まともなら削除、証拠隠滅するだろうに
おそらく俺は逃げも隠れもしない!隠蔽なんかしない!ってことなんだろうが
(ちょっと逃げたけど)
バカとしかいいようがない
目立ちたいという欲望に逆らえんのか
理性がふっとんでるのかw

まあともかくスクショっといたよ
596Nanashi_et_al.:2011/07/25(月) 08:57:00.84
>>590
言葉づかいがすごくキモいんですけど
50オヤジがJKか!

ゆってることでなく、ゆいかたで判断するひとがなんと多いことか。絶望する。じっさいにやられたことは
不問にして、なんとゆわれたかだけで怒ったりありがたがったりする。そういうやつらはさっさと死ねばいい。
597Nanashi_et_al.:2011/07/25(月) 08:57:49.40
昨晩、福島民友新聞社に本件に関してメールしておきました
598Nanashi_et_al.:2011/07/25(月) 08:58:32.61
「殺される前に殺す」

どう言い換えようが言ってること自体に問題あるな
599Nanashi_et_al.:2011/07/25(月) 09:03:46.25
なんであんなまとめ作ったのか考えたけど
マップが国会で取り上げられたり公開授業に取材が来たり(←自分で呼んだんだけど)
福島の農家を「撃つ」とか「殺す」とか言っても責められないと勘違いしたんだろうね
それどころか「よくぞ言った」と称賛されると思ったのかもよ?

実際にはフルボッコ、通報やら何やらで怖くなって消したと

 ア ホ で す か
600Nanashi_et_al.:2011/07/25(月) 09:40:58.41
>>599
ア ホ 認 定 !