【原発問題】汚染水浄化設備 また停止[06.30]
はいはい
3 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:39:34.93 ID:zAca3UWC0
ぶっちゃけもうどうでもいいです
4 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:39:43.24 ID:GqN2y7in0
ほんとやくにたたねえな
国産の機械にしてよん(´・ω・`)
地震発生から今日まで、
東電の成果は何かあるの?
毎日不具合報告ばかり聞いてるけど…
なんで誰も吉田の責任追及しないの?
アイツが作業の責任者でしょ
8 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:43:59.31 ID:F4qlbLPHO
もう東電に事後処理させる能力ないだろ
9 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:44:26.60 ID:51LMUPuNO
東レのクリンスイのほうがマシじゃね?
10 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:44:48.51 ID:9BaF8A8M0
知ってた
12 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:45:59.90 ID:78Boyrbl0
これでも稼働率5割なんだってな。
全部日本製で作っておけば、稼働率8割はいったのではなかろうか
13 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:46:55.83 ID:1c+VH1+40
こんな前例のない装置、故障するのが当たり前だから
そうなったときに備えて2個作っておくとか、一時的に汚染水をためるタンクを作っておくとかするのが常識だろ
楽観的な見通しで甘すぎる工程表立てるアホには分からんか
14 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:47:04.54 ID:n5CYZ2KIO
東電はゼニゲバの能無ししか居ないのかね?w
15 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:47:51.91 ID:XD4/EHnP0
はいはい、知ってた知ってた(w
16 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:48:33.57 ID:psI9lUkmO
うんうんo(^-^)o
17 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:49:35.46 ID:muOv8SMl0
もういいよ
ダメなんだろ?
正直に言えよ
18 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:50:00.65 ID:ZxRCRyq3O
危険厨ですらこの程度のニュースじゃ寄り付かなくなってる。
19 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:51:17.26 ID:ym45uImT0
普通なら数年かけて作るような設備を二ヶ月ちょっとで作ろうって
いうんだから、あちこち不具合がでてくるのはやむを得ない。
でも作業員の勘違いとか操作ミスも相変わらず多いね。
そんなにド素人に担当させてるとは思えないんだけど。
さすが、電源車の燃料切れに気がつかずに
2号機壊しただけのことはある。
永遠に点検繰り返してろ
21 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:51:31.20 ID:TsPDKDM3O
いつも通りで安心した
コンピューターの管理がしっかりしている分 ハードが脆弱なんだろうな アメリカの製品らしい w
で 彼ら曰く シュミレーションデータ提供が契約範囲で無い...
ソフト指向の弱い部分だよ w ソフトは大事だけど
23 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:52:16.23 ID:XD4/EHnP0
つづきの失敗はメガフロートでね(w
東芝でも日立でもいいから今から作るように発注すればいいのに
原発は全国にあるんだから予備機が何個あってもいいでしょう
補助ディーゼル発電機も足りなかった件とかを
株主総会で追求して欲しかった
あとPR館も廃止
丈夫な製品作れよ
意図的に壊れやすくしてんのか?
26 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:54:19.57 ID:8uhloiEM0
そもそもこのシステム自体、
一部循環、全力注水という気休めシステムみたいなもんだから
もうどうでもいいわ
27 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:54:47.18 ID:TZL7BMcU0
>>6 ヒント
マスコミではいい話はニュースにならない
そのうちどっかの牛丼屋の強盗みたいに
何日ぶり何回目とかカウントされるようになるんだろうな
どうせ最終的には汚染水全部海に垂れ流すんだろwwwwwww
30 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:56:27.00 ID:6Xe7viJV0
東電の方々は一生懸命やってると思うが水蒸気爆発防ぐのが
精一杯、それ以上は無理って感じはする
原発はこんな無力な人間が扱っていいものじゃないよね(´・ω・`)
31 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:56:33.88 ID:ihkmgHYs0
日常
32 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:56:35.14 ID:U1V8VmyT0
そのうち国がなくなるな
配管が抜けて停止
ホースに穴が開いて停止
汚染水があふれ出して停止
ガス排気に不具合で停止←イイマココ
34 :
忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/30(木) 18:58:58.50 ID:w6uht+QY0
もうホームセンターから調達しろ。
8月に2ライン目作るそうだし注入量から考えても稼働率3割でも大丈夫
だからこれくらい問題ないんじゃねーの。
36 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:00:50.54 ID:YcsGhMrv0
ガムテでガス抜き穴塞いじゃったか?
ボールペンの先でピッと穴開けとけ。
37 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:01:39.49 ID:TIs2fKe4O
本当に除染されるのか?
38 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:06:27.17 ID:ihkmgHYs0
汚染水強化設備 また稼動
39 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:07:44.80 ID:2WOwNDCv0
仮にうまく循環送水出来たからって、高濃度に濃縮された、スクリーンなどの
汚染物質はいったいどうなるのか、すんごく気になる訳だが。
今更、フランスで処理してもらえるはずもなく。
やっぱ、六ヶ所のどこかに穴でも掘るのか?
これは仕方ないと思うけど。むしろよくやってるよ。
あと3ヶ月ぐらい待ってやれよ。
41 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:14:28.64 ID:xyJVtvy/0
フィルター汚染水の中に突っ込んで手作業でバシャバシャやった方が早いんじゃね?
42 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:16:07.47 ID:8Yjwlnu90
そのうちこれもニュースにすらならなくなるな
43 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:16:35.06 ID:wKr2E4ub0
オワタ\(^o^)/
44 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:17:08.47 ID:iVmOaJgx0
シナチョンの工作員がサボタージュやってんジャマイカ?
>>40 工程表優先させるために試運転の日数削ってこのザマだぜ
46 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:21:51.05 ID:9xGujkUx0
めんどくさいからメガフロートに直移せよ、途中で漏らしてしまえば万事解決。
47 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:23:38.35 ID:+EfSlTLJ0
平常運転で安心したよw
48 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:25:55.48 ID:DXapqZ2V0
ところでメルトスルーした燃料は、どうなってるの?
全く情報ないよね。こっちが大切なんだけど・・ マスゴミ全く言わなくなったね
49 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:25:56.36 ID:MDRK0uca0
>>12 日本人が同じもの開発できるわけねーじゃん
これは向こうの特許技術
50 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:26:16.78 ID:RI/617yCO
今回の震災で東電の怠慢さとズサンさが浮き彫りになったな
だからさ発案する人がいなさすぎるんだてってお
>>1 >>45 σ(゚∀゚ )オレだったらどんなけでも出せるのに。。
例えば、、パイプ漏れ対策として、ダクトの太さを大きくし、さらに予備配管を三っつから
52 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:29:48.72 ID:ym45uImT0
耐久性の方は運まかせかね。
数日で壊れてしまえば二台目が完成して稼動するまでに
溢れて垂れ流し放題になりそう。
>>39 あんたが住む市のゴミ焼却場で瓦礫として焼却処分に。
>>51 のつづき
それ以上に増やす、さらに漏れたときの対策として、放射能除去ようの鉱石をつめた
土嚢を敷き詰める。それに加え、レンタルで各国から除去装置を借りてきて
広大な敷地内に広がるパイプの途中にオプションとして接続し試しで有力な機器を
探索する。ついか構内を仕事にあぶれた被災地の方々を清掃員などとし下請けで雇う
54 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:30:49.23 ID:AtV/3RKD0
早くフル稼働して、海を綺麗にして下さい
55 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:31:26.01 ID:uuMsoUfY0
もうさ、
ふくいちの作業員のなかに
工作員だか浸透員だかがいるんだろ?
いくら東電だって、こんなに連続してあほなことやらかすとは思えないよ。
内部の誰かがわざと破壊活動してるんだろ。
56 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:32:06.49 ID:lJNuBC5y0
わざとやっているだろ
57 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:33:06.65 ID:ouwrwmok0
>>49 特許料払ってでも日本が技術を伸ばすべきでしたw
58 :
07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/06/30(木) 19:33:30.69 ID:0gwUGX6B0
取り合えず循環注水だけしてりゃイイ。
水分減って全量も減るし・・・
59 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:33:53.36 ID:wKr2E4ub0
正社員が作業やるのが嫌で、身元のよく分からない奴を作業員に連れて来るから、内部からテロを仕掛けられる
もう後は東電の社員のみで、責任持ってやれ
今来てる作業員の人には、1人1億ずつあげて帰ってもらえ
60 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:34:00.20 ID:MDRK0uca0
装置に問題あるかのごとく言ってるが、使う奴が下手くそなんだろ?
配管の位置を間違えたりずっとヘマばっかやってんじゃん
61 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:35:05.81 ID:vZ+en5350
原発作業員も暑さで思考停止
わざとではなくパソコンや車といっしょで、
いきなり色んなオプションつけたら規格が合わなくて、
シンクロせずに不具合が起こるのと一緒。
>>39 対策として、瓦礫も含め、放射能県内に、底下げした土地をつくり
増えた場合にさらに広げるようにしておく底にパック詰めした廃棄物を
かりに置いていく、当然底上げでテント方式で全体を仮にでも覆っておく。
突貫工事だし、初期の段階では仕方がない
・・・でも一ヵ月後もこんな感じだったりしてw
64 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:38:24.57 ID:mLPUm14S0
65 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:39:14.07 ID:sQvMH4Yq0
>>19 そりゃ入れ替わり立ち代りで作業員が落ち着かない作業環境だからな。
どうやってもミスは無くせ無いよ、東電もその辺は見こんでるでしょ、地道に不具合を
潰してくだけだ。
ナイーブなマスコミが大騒ぎするだけで。
66 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:39:48.34 ID:MDRK0uca0
後手後手ノロマ作業乙
67 :
忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/30(木) 19:41:07.40 ID:LPFzT8Pc0
隣にプール作って流し込めば
68 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:42:21.61 ID:4QluMj9DO
またってどのまただよってレベル
69 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:44:23.05 ID:MDRK0uca0
日本人「やっぱり外国製はダメ 日本製がいい」
メーカー「は?使うおまえらがわかってないだけだろ? こんな素晴らしい技術もないくせに ないから借りてるんだろ?ああん?」
>>69 東電の連中は大阪の企業が猛烈にアピールしてるのに、スルーして
欧州メーカとは。。。酒飲み友達でもいるの?
一々浄化させる意味あんの?
垂れ流してる水をそのまま冷却水としてぶちこめばいいんじゃね?
72 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:47:03.42 ID:MDRK0uca0
73 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:48:36.82 ID:cZYkJKUi0
東京企業なら大阪企業よりも
外資に金払いたいだろうな。
それが東京だよ。
74 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:49:17.10 ID:WdHil35x0
どうせ水のトラブルなんだろ クラシアンに頼めよ
76 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:53:40.09 ID:cZYkJKUi0
こんな未曾有の事故の対応に実績もへったくれもないけどな。
77 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:53:44.70 ID:MDRK0uca0
大体、こんな泥みたいな高濃度放射能入りの汚染水なんか浄化できるわけねーよwww
フィルターが詰まってあたりまえwww
開発チームもこんな泥のような汚染水だとは想定してないだろwww
78 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:56:19.82 ID:v7ntfzCf0
これどうして水漏れとかするか知ってるか?
原発で使った機器や道具は、原発作業以降は使えない
なのでここへ持って行く機器は全て壊れかけボロボロの物ばかり
79 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:57:46.90 ID:MDRK0uca0
東電「あのお〜 うまく浄化できません」
メーカー「えーどれどれ?・・・ナニコレ・・・水じゃないでしょ コレハ」
東電「水ったら水です」
メーカー「なんだよ・・福島の事故って・こんなひどいのかよ・・・」
>>78 そのコメでいい案浮かんだ多分圧力や流水の影響だから途中に
それを調整する機械でも付けたら解決するはず、、多分な。
「失敗」「修理」も給料のウチ
( ´D`)ノ<あの納豆のネバネバを基にした除染システムなら
アレバの1/10か1/100以下の価格で1/10000にできるらしいじゃねえか。
84 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:04:36.28 ID:MDRK0uca0
高濃度の放射能汚染水を浄化したとして
そのときでる大量の汚染カスの行き場もない件
>>84 そう、その通り
「放射能は『移動』させることしかできない」
86 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:06:10.18 ID:sQvMH4Yq0
>>71 海水注入してたからそのままじゃ施設の劣化が進む。
87 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:07:11.17 ID:cZYkJKUi0
88 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:09:44.25 ID:FiDTeSVUO
地球「放射能消えないんですけど...」
イスカンダル「そんなバカn..(なにこれ怖い...)」
90 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:12:01.41 ID:MDRK0uca0
>>89 で、これは放射能も除去できるのか?
できないなら、そんなもんどこでもあるような技術だ
91 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:13:49.83 ID:PF2IsqrL0
92 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:13:59.99 ID:cZYkJKUi0
>>89 設備的な面含めて、放射性物質には対応して開発されていない。
汚染された放射性物資を扱うノウハウは日本企業は持ってない。
ずっとタブー視されてきたから。
日本ってそういう国だ。東京は建前を優先するから。
93 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:14:59.33 ID:05ffAktF0
国民に責められるより呆れられる方がイイとか?
95 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:16:43.12 ID:cZYkJKUi0
>>94 だから、実験レベルな。
研究室の中から外に出して実用化するまでに
どれだけ高い壁があるか知っておくべきだ。
ねばねばは調子よく動いたりして
やってみればいいのに
97 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:17:05.71 ID:rSQbEMLZ0
こんなの日本の汚水処理メーカーでも作れる物。わざと停止している
としか思えない。
98 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:17:26.45 ID:MDRK0uca0
>>94 で、これは大量の汚染水を一度に除去できるのか?
99 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:18:58.85 ID:cO6e4gOU0
なにこのハウルの城みたいな原子炉設備
100 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:19:30.51 ID:JJ2ZQ9PL0
結局浄化によって発生した高濃度ガスは大気へだすんだろ?
このガスは重いから一瞬は大気で外に出るけど、やがて地上に
降りるわな 深刻な土壌汚染になるぞ
101 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:19:51.60 ID:cZYkJKUi0
基本的な原理はイオン交換で純水を製造する装置と同じだけど、
放射能汚染水の浄化に関して日本はノウハウなど持ってない。
ロボットが海外製から投入されたのと全く同じ構図。
日本では原発事故は起こらないことになってたから、事故を
想定した技術開発に予算などつかなかったんだよ。
102 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:20:41.87 ID:7UE+znRZ0
>>85 そういうのって減らないの?
空気中にあるやつの半減期みたいなのないの?
>>95 ( ´D`)ノ<そら一応しってるけどさ、実証実験も兼ねて一部やってみて
効果があるならシステム内に組み入れるとかもあっていいんじゃね?
どうせ動かしてる連中がクズでまともに動いてないんだし。
104 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:21:29.03 ID:73nj8+yj0
>>27 今のマスゴミと来た日には、叩くネタがあればこそ、のニュース番組だからなぁ…
広い視野持てよ、つっても、精々シナチョンマンセーしかしね〜し
105 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:21:49.57 ID:MDRK0uca0
>>101 なんでニ大原発大国では作ってるモノが日本には無いんだ?そこからして、愚かとしかいいようがない。
クラシアン呼んでおいで
107 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:24:05.22 ID:K0UYOKah0
>>102 だからある程度こしとったら地下に埋めて待つしかない。
108 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:24:11.99 ID:cZYkJKUi0
>>103 歴史上誰も経験したことのない汚染水の処理なんだから苦労して当然。
動かしてる連中の体質以前の問題。
>>103 アダルトアニメでエロ道具として使われてるか、
実際でもオナニーとして試した事しかない、のだ。あまり気持ちよくなかったし。
あとあと大変でした、いろいろと。
何度も止まってるけどすべて東電の操作ミスやら施工ミスでキュリオンもアレバも関係ないよね(´・ω・`)
111 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:25:19.15 ID:MDRK0uca0
原発先進国の米仏が事故に備えて開発ているものが、日本には無い
結局、原発に関するノウハウが無いからだとしか言いようが無い
エロビデオ鑑賞じゃないんだからそんなに一時停止しなくても大丈夫よ
113 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:26:05.06 ID:cO6e4gOU0
>>110 ガムテープでって、ミスなのか?
違くね?
>>108 ( ´D`)ノ<なんだ、単なる東電側の人間か。
115 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:26:20.90 ID:cZYkJKUi0
あと、簡単に実証っていうけど、放射能汚染水除去に最適化した
システムの設計なんて一朝一夕にできるものじゃない。
専門じゃなくても少しでも技術をかじっていれば分かることだ。
で、今も空気中及び地下に漏れまくってるんですよね
毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日ずーーーーーーーと一日も休まずにーーーーーー
コワすぎるだろ
117 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:28:33.90 ID:cZYkJKUi0
>>114 だから、それ以前の問題って言ってるでしょ。
東電がどうしようもない組織なのはもう全国に
知れ渡ってるから。誰が擁護するかよ。
>>113 じゃ東電の施工のお粗末さだよね(´・ω・`)
>>115 そもそも最適化する必要性はなくて、このような場合は所定の出力確保が最優先なわけだが
技術をかじったことはあるのかね?
120 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:29:59.38 ID:MDRK0uca0
原発に対するノウハウがないから、こんな重大事故に発展したわけで。
原発に関するノウハウがないから、安全神話がまかり通り、
原発に関するノウハウがないから、事故に備えた開発もなく
日本が原発へのノウハウが無いことを証明している。
121 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:32:07.61 ID:Iw4xMwTqO
>>窓際政策秘書改め窓際被告◆XJHikokuWU: ID:ei1RPTcW0
そんなんだから文系乙とか言われんだろ恥ずかしい
もう出てくんな
122 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:35:03.21 ID:MDRK0uca0
日本人に原発に対するノウハウがあれば、
日本のような地震勃発地点に原発54基も設ける馬鹿な真似はしない
そして国民に原発へのノウハウがあれば、そんな真似はさせないし反対するだろう
123 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:35:05.04 ID:cZYkJKUi0
>>119 揚げ足どりだな。
所定の出力確保が確保できるように最適化するだけの話しだろ。
124 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:35:19.39 ID:oSyzTbzY0
東電による日本民族壊滅作戦 着々と進行せり
125 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:36:32.37 ID:vT+R6R8S0
そうだ、プールに溜めよう
126 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:36:47.80 ID:tuED8zen0
今度はフランス製かよ
まったく次から次ぎへとまぁ大変だなおい
127 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:37:09.86 ID:sQvMH4Yq0
>>103 マトモに動いて無い屑に、何の実績も無い装置を運用させるとか正気かね?
>>123 最適化なんかしねえっつうのw
工学定数がどんだけアバウトなのかもわかってねぇだろww
必要なのは設計裕度幅の選定だけだ
商売するわけじゃねぇんだよww
透明感ある水に放射性物質の混ざった汚染水を浄化する装置にデロデロなのを入れてるのか?
下水処理場のようなデロデロな汚染水を処理できる装置に突っ込んでるのか知らんけど
たしか建屋地下に溜まってる高濃度汚染水の写真は、
透明度のまったく無い赤茶色のデロデロ水だったよ〜な気がするが・・・・・
130 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:39:16.43 ID:MDRK0uca0
アホはすぐに〜したらいいじゃん
という。
パンが無いならケーキをたべればいいじゃん 的な世間知らずっぷり
最長稼動新記録おめ
設計はできる
が、実証試験やってる場合じゃない
少しでも実績のあるものを選んで、リスクを低減しなきゃならん
ツッコミドコロはそこだろ
133 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:41:04.03 ID:HW3Kd9V20
汚染水 線量低けりゃ 温泉水
なんで国産を使わないのか
アレバから契約時にいくらかもらったの
135 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:42:28.70 ID:6ybRxk3F0
どう考えても東電が悪い。
だから、正確なデータを出せと。
136 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:42:46.55 ID:x6jlC9xu0
前向きに頑張ったけどダメだった
という演出のためだけにやってるとしか思えないのだが
結局、放射能たれながしかな
137 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:43:04.61 ID:MDRK0uca0
>>134 実用化された国産なんかねーだろ
ほんとバカだな
138 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:43:45.59 ID:73nj8+yj0
>>133 ラドンとプルトニウムをごっちゃにすんなwww
139 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:45:40.97 ID:cO6e4gOU0
>>138 東京大学の大橋は、プルトニウムは飲んでも大丈夫と言っているぞ?
温泉水も飲めるし
140 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:46:56.06 ID:MDRK0uca0
>>139 じゃ おまえが飲めよ
飲んで大丈夫なら実証してからにしてくれ
141 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:47:04.86 ID:6ybRxk3F0
>>137 事故時、稼働できる原発内作業用ロボットすら無かったのを忘れたか。
それくらい日本はこの分野がお粗末
更に言えば六ヶ所が稼働するまで核燃料廃棄物の最終処理すら日本国内で完結しないんだぞ。
142 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:47:39.29 ID:CYA7RdwE0
クラシアンでも呼べや
144 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:49:12.07 ID:cO6e4gOU0
またですか?
またですよ
まだかくしますか?
まだかくします
こだまですか?
東電です
汚染水だろ、うんこ混ぜるからこんなことになる
147 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:50:21.17 ID:MDRK0uca0
>>144 だれも実演してくれねーじゃん
だからおまえがしろ
なんかさ原発もこんな感じなんでねーの?w
配管類は耐震Sクラスとか絶対無理だからね
>>144 東電社員5万人に飲ませれば、処理できそうな気がする。
150 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:52:49.34 ID:RU62SwCfO
151 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:54:03.20 ID:MDRK0uca0
>>149 それを義務化したら社員全員辞めるんじゃね?
152 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:58:10.62 ID:HW3Kd9V20
汚染水味のおしっこと、おしっこ味の温泉水
君ならどっちを飲む?
153 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:00:02.74 ID:CWXn155I0
これから暑いから、水遊びは最高だね!
154 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:00:43.55 ID:cZYkJKUi0
>>128 だから言葉遊びだろ。
最高の効率を求める必要なんてないが、
求められるシステムには仕上げる必要がある。
155 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:02:38.20 ID:HW3Kd9V20
早く森末のとこに電話しろ
\\\\ ___ ////tー'"`ー'
\\\\ ,,.: ,,.z''".::.::.::.::.::.::.::`::...、 、 //// 〉
\\ ,・ ,ィ゙.::.::.::.::,::.--l‐l-ハi、::ヽ ヽ // <
__rZt.::.::.::./ /∠レ' _l`vi::ム / / / / |
,.'::.::.::Y/ニ:i::! ゚ '" ̄ `ヽli:ノハ! < ・ ・ ・ ゝ‐'
;' ./.::./.::.:l:、 ソ:! __ ゝ゚レiヽ. 、 ) や
. l 'ヘ_.::.::ンヘ::ーl::| /ー‐ニォ l.::.:l! :; / ゝ
 ̄ ヽノリ、 /―-、 ,'/,ヘN ' フ {_
/< ヽ `::.`ー‐-ア'´ ) _)
,,..-‐="::::>、 ` .__ jt.. ̄ < /
// ,イ‐:、:::::::/ ` 、 /モ、/ヾ`:.、 リ \
. /:::ヽ::ヾl' `'、`¨ ヽ::,ハ ヾ、 < 十十
. ,'::::::::::ヽ::| ヾ V:l ヽ Z |__
///jヽ:::::::::::';:j l:::l _ノ i
// ハ::'::::::::::/ , ., l:::i ヽ |
//,:'::::::ヽ:::::::/;; ,' :; ,.. / l:;':l 、 ノ |ー
./、.:::::::::::::::ノ;; ./ / ..::: ./ l:;.:::i ::::. `ヽ <ナヽ
.,'、/;;7ーy-:f;;:;ヽ ゙ミ ,' .l_;_;ム ';: / ‐-、
,';;;;;;;゙'';;ー';;;;/;;:: ゙';;, /|;;;;;;;;ハ }/^∨ヽ/∨
158 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:08:03.59 ID:cO6e4gOU0
>>144 東電社員・その家族が一人毎日2リットルづつ飲めばおk。
159 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:16:52.76 ID:l5k5lZAc0
汚染水というが泥水状態。
最初に機械通す前に沈殿槽(沈殿池)で泥土を除けば
放射性物質の半分以上が除去できるわ。
残りの上澄みを浄化装置で処理。
この手順踏まんとすぐに装置のパイプが目詰まり起こして停止。
>>159 前段の油水分離がやられそうなもんなのに、実際止まってるのは後段なんだよな
どんなものが来てるのか想像できん
161 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:39:25.17 ID:s0d7DBQlO
162 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 21:41:39.16 ID:RTKURM5UO
いつか収束する日が来るのか?
キュリオンとアレバは使えねえな。
東芝と日立の方がまだまともか。
>>1 「東京電力福島第一原子力発電所で、汚染水を浄化して原子炉の冷却に使う「循環注水冷却システム」が、
午後2時半ごろに水素爆発をおこし倒壊しました。
東京電力によりますと、トラブルが起きたのは浄化設備の放射性物質を取り除く装置で、装置に使われて
いたアルミニウムと高濃度汚染水が反応し水素が発生したためで。。。。。。」
という報道が来てもおかしくない事象ですね。
ガスが発生するのかよ。おい!
日本にすぐれた技術なんてありません。
原子炉はアメリカの設計ですし燃料は採掘から濃縮、使用済みの核燃料の再処理まですべて仏アレバに面倒をみてもらっています。
アレバにいくら払ったんだ?って日本じゃできないことをやってもらってんだから当たり前でしょ。
日本は新聞紙におがくずがお似合いの原子力土人国家であることを自覚するべきです。
原発土人国家日本
●アメリカが緊急空輸しようとした冷却剤の支援を断る。無限の海水が使えるからダイジョーブ。
●原子力災害に消防署が来てホースで水をかける
●1400トンの燃料プールに対してヘリでバケツ放水1回につき7.5トン
●作業員のバックアップにいざという時には風下にしか逃げられない風まかせの帆船を派遣
●放射性物質飛散対策に緑色の樹脂を散布しペンキ緑化
●炉心からの海水混じりの高濃度汚染水漏出対策に海水で膨張しないポリマー←失敗
●同じく高濃度汚染水の海への放出対策に新聞紙、おがくず←失敗
●どこから漏れてるか確認するために水にバスクリン 日本の名湯登別カルルスを投入
●放射性物質漏洩と盗撮防止にブルーシート←計画中
●各国から放射線対応のロボットの提供を申し出を受けるも土人なので使いこなせず
●WHOが定めた餓死を避けるために緊急時に食べざるを得ない非常事態時の食物の
基準1000Bq/kgの倍の2000Bq/kgを暫定基準としながらもそれを超える物に対して強制出荷停止などは行わず。
食べてもただにち影響はない。
●現地の検察が収容している窃盗や猥褻犯をこれ以上彼らの安全を保証できないと釈放。
解き放たれた犯罪者たちが強盗、わいせつ行為などで再逮捕
東京都水道局呼んだほうが全然早いだろ
液体のリークチェックなんて基本だが
作業員が責任持って作業に当たれる環境じゃ無いしな。難しい
169 :
名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:19:27.23 ID:B7yXfOHh0
細野が大臣就任祝いで 本格稼動を急がせるから 停止するんだよ
東電は 細野を無視して 試験運転をもっと続けろよ!
もはや様式美
171 :
名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:04:24.54 ID:Ua3Mjbpx0
現状がわからないものに追加:循環注水冷却システム
172 :
名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:05:00.47 ID:Jn9sOggg0
ガンガレ
173 :
名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:10:23.64 ID:KK+TOAmm0
高濃度汚染水タンクにポリグルぶち込んでおとなしくしてろ。
オーバーフローした水だけ循環させりゃそのうち濃度は下がる。
174 :
「 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 」:2011/07/01(金) 01:10:53.28 ID:wCyH6E5V0
ワハハハまたキターーーーーーー(o‘∀‘o)ーーー
いいのか、こんな企業に税金投入して
救う価値ねえだろ
もう、潰せ 私財没収しろ日本の未来めちゃくちゃにしたやつら裁判にかけろ
175 :
名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:15:36.18 ID:j+aqGqRQO
176 :
名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:23:49.51 ID:EYSFaZ0O0
9月には汚染水の水位が1メートル下がるとか言ってたけど
東電の暦には7月8月ってないのかね
日本の技術は世界一ィィ(笑)
178 :
名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:27:22.94 ID:SYtMTiW50
>>166 原発土人国家日本www
おがくずw バスクリンww
>>177 いや、これだけ実践テストする環境自体稀なんだから、この経験を踏まえて
汚染水浄化プラントでは世界の先頭に立てると思うぞ
180 :
名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:52:09.28 ID:K6lSwXJQO
181 :
名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:56:04.58 ID:f1MuTgpL0
だましだまし使うか。それが東電ペースだろ。
182 :
名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:58:38.49 ID:fJjtWZNQ0
全然使い物にならないじゃん
東芝と日立に別なのつくらせろよ
金をかけてまで処理なんかしたくないんですよ。
早く地下にしみこんだり、海に流れ出るのを待ってるわけですね。
あ、テルルですか。かわいいやつですよ
184 :
名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 02:03:02.33 ID:qlPz9da30
>汚染水浄化設備 また停止[06.30]
こんな止まってマジで工作員出没中じゃねえか?
185 :
名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 02:04:24.19 ID:xHkHYf4B0
ノ´⌒ヽ,, ,. 、 / ./
γ⌒´ ヽ, ,.〃´ヾ.、 / /
// ""⌒⌒\ ) / |l ',
i / ⌒ ⌒ ヽ ) r'´ ||--‐r、 ', 民主党に投票したクズは、そろそろ首を吊ったらどうか
!゙ (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´ l', '.j '.
| (__人_)r '´ ',.r '´ !| \
\ `ー' l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \
/ ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
/ ( ミ
| \ ,r'´ i
| \ \___ノ /
186 :
名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 02:08:06.42 ID:h/lLF0CbO
【湯河原スポーツ】ダイナマイト四国また肉離れ(6/30)
>>6 発表されていないし、これからもされないが
現在までだけで人類滅亡の危機を7回回避しています。
その中には、銀河系ごと消滅する規模のもの2回を含んでいます。
>>70 アメリカとフランスは早々に政治家が乗り込んできたから、国策で採用されたんだろう
189 :
「 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 」:2011/07/01(金) 06:04:00.27 ID:wCyH6E5V0
とりあえずあげとく
>>30 >東電の方々は一生懸命やってると思うが
下請けと派遣がだろ?
正社員は、ボーナス貰って
家族は、関東から離脱させてるクズどもですよ。
191 :
名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 07:24:18.19 ID:LkQv/ukP0
>>191 経産省は、政権関係なく駄目なんだよ。
自民党は、東電免責にしようと動いているだろ?
193 :
名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 07:49:46.80 ID:e95RFnuD0
1日に稼働時間1時間なのか?
194 :
名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 07:54:39.70 ID:LkQv/ukP0
【政治】菅首相 「安全性が確認された原発は稼動していく」 [6/19 18:03]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308476578/ 1 名前:ゴッドファッカーφ ★[sage] 投稿日:2011/06/19(日) 18:42:58.29 ID:???0
菅総理大臣は、インターネットを通じて、自然エネルギーについて国民と意見を交わし、
原子力発電所の運転再開に関連して、「安全性が確認された原発は稼動していく」と述べ、
国として、地元の自治体に対して原発の運転再開を求める考えを示しました。
東京電力福島第一原子力発電所の事故のあと、運転再開のめどが立っていない定期検査中の
原発を巡っては、18日、海江田経済産業大臣が、深刻な事故に対する措置が実施されている
ことを確認したとして、地元の自治体に原発の運転再開を求めました。
こうしたなか菅総理大臣は、19日、総理大臣官邸と宮城県や福島県など全国4か所を
インターネット中継で結び、自然エネルギーをテーマに国民と意見を交わしました。
この中で菅総理大臣は、原発の運転再開について「海江田大臣の考えは、私も全く同じだ。
中部電力浜岡原子力発電所は例外的な特別な事情があり、ほかの、きちんと安全性が確認された
ものは稼動していく」と述べ、地元の自治体に、原発の運転再開を求める考えを示しました。
そのうえで、菅総理大臣は「長期的にどういうエネルギーの在り方を選ぶかというのは、
しっかり議論する必要がある」と述べ、原発の運転再開の問題とは別に、将来のエネルギーの
在り方の議論が必要だという認識を示しました。
▼NHKニュース [6月19日18時3分]
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110619/t10013624291000.html
195 :
名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 07:56:55.00 ID:LkQv/ukP0
196 :
名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 08:00:35.42 ID:qQ+SqOpVO
>>1 これは・・
さすがに・・
ポンコツ売り付けられたろ
訴えろ東電
製造元のせいで日本が汚染された・って
相手にされないだろうけど
197 :
名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 08:16:34.02 ID:QwbDn4BqO
まあ、ボチボチ進めればいいよ。海洋汚染は取り返しつかないんだし。
198 :
名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 08:41:31.43 ID:baNZONCd0
これ設備が停止してんじゃなくて処理が追いつかない言い訳にしてるだけじゃないの。
199 :
名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 08:48:41.51 ID:4kye4Ihb0
一ヶ月前くらいで汚染水が排水溝から後10cmであふれ出すとかニュースになってたよね?
あれから一切報道しなくなってるけどもう溢れてるのを隠匿してるのかな?
それとも奇跡的に水量が増えてないってこと?
200 :
名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 08:49:25.82 ID:1spcSLBM0
そうじゃねーよ。現場で作業してるのが
既にその辺に落ちてた野良びとばっかりだから
配管の接続ひとつまともにできないんだよ。字、ちゃんと読める?ってレベル人たちだ。
「俺たちを使ってくれ」 と声をあげた爺さんエンジニアたちの言ってたのは、
まさにこの事なんだって。
とりあえず土嚢積んで水かけろ、みたいな対処で事態が進む段階はとっくに終わってんだよ
無理だ
>>199 浄化後の低レベル汚染水を保存する28000トンのタンクがあるんだけど
その一部を高レベル汚染水の保管用に変更したから余裕ができた。
202 :
名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 09:02:22.25 ID:disKOmyY0
すまん教えてくれ
いま、1〜3号機のそれぞれの溶解した燃料の塊はどのへんにあるの?
圧力容器? 格納容器? 地中?
203 :
「 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 」:2011/07/01(金) 09:40:32.17 ID:wCyH6E5V0
>>202 君は何言ってんの
全て大丈夫だよ
しつこく追求すると
ピンポン鳴るよ。
あと4日で外海に漏れ出す
手がつけられなくなる
206 :
名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 12:08:07.06 ID:e1ZpNxVn0
>>192 浜岡停止は菅の手柄
玄海再開は官僚の不始末
ってか・・?
いい加減目を覚ませよ
>>187 その危機の原因は 「社員がちょっと目を離した」 だろw
>>205 メガフロートは処理後の低レベル汚染水を保管するものだよ。
正しく操作して使わんからだ。
ほんとうに日本は技術大国か? 即座に使用可能な実用ロボットも作れない。放射能浄化装置も国産化できない。
手先が器用か?機械を正しく操作できるか?
それは昭和世代の日本人だろう。
今の日本は没落国家。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011070101000323.html 原発の汚染水浄化、また人為ミス 30%を3%と取り違え
2011年7月1日 11時27分
福島第1原発の汚染水浄化システムで6月30日に運転が自動停止した問題で、
東京電力は1日、作業員が処理水タンクの水位の設定を誤ったことが原因だったと発表した。
本来は容量の30%にすべきだった設定値を3%とした単純な人為ミスとみられる。運転は30日夜に再開、
その後は正常に運転している。
東電によると、トラブル発生時はシステムの一部を交換中で汚染水は通しておらず、流量の調整をしていた。
交換が終わりシステムを起動させる際、タンクに流れ込む水の設定値を誤ったという。
流量が下がりすぎた場合に作動する警報が鳴り、システム全体が停止した。
(共同)
210 :
名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 12:21:33.98 ID:wi0qpBpo0
ただちに稼働するものではない
メガフロートの件は確か5、6号機に貯めておいた低レベル汚染水の保管のために使われると報道
があったな。とりあえず2000tを保管だったはず。まあその場しのぎだね。
>>209 俺は緩やかに原発を停止してくれ派なんだが、こんなバカが
原発を運営しているかと思うとすぐにでも停止してくれって
思っちまうわな。
>>187 東電は福一で巨大なブラックホールでも飼ってるのか?
バカばっかりだな。
早く立派な言い訳考えろよ、くそ東電社員。
test
テスト
test
ninja
(^3^)chu
test
ninja
test
test
test
test
226 :
忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/07/03(日) 00:02:08.37 ID:DLCHz+yg0
早く第二の浄化装置を作れ、10月までにな。
228 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:05:09.97 ID:FzQbWffzP
>>101 あってはならない
危機管理から見るとこの言葉こそ、有ってはならないんだな
229 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:07:48.54 ID:sBhcLAdo0
福島第一原発、循環注水冷却に完全移行 外部注水ゼロに
231 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:11:04.93 ID:Xk70qZyl0
232 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:12:54.84 ID:r/9XX8p20
>>166 安全を保証できないと釈放
いっそのこと、そのままにして被曝させれば良かったのに。
四日にクローズドサークルに移行する予定だったが
前倒したんだな。
あと残された重大な懸念は
M8クラスの余震による再破壊
メルトスルーがどこまで逝ったか、コンクリートで止まっているか地下まで逝ったかだな
234 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:13:41.30 ID:G+D3ZSR80
なにせ、現場では無教養な原発ジプシーが、ガムテープで配管つないで
15トンも水漏れしたぐらいの今の状況、
これから先も、腐るほど問題は続出すると思うぞ。
まともに機械を運用できるエンジニアは現場に行かないし、現場に行くやつはマトモじゃない
ドヤ街で集められたアホばかり。
詰んでるなw
>>231 今の問題は堕ちた燃料がどこまで溶けたかだが
炉心は未だに高温なので水で冷やす必要があるのは確かなんだよ。
ほっといたら、溶融が進行するかもしれんので
>>234 例の老人ボランティア団に汚水浄化プラントのプロがいるみたいなので
その人に期待だな
237 :
名無しさん@十一周年:2011/07/03(日) 00:18:25.20 ID:uh17B2M+0
一枚4msvのフィルターは何枚になってどこに隠した?
238 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:18:55.61 ID:CQbDJg/j0
フランス製ってダメダメなんだなぁ
239 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:36:49.68 ID:FzQbWffzP
>>238 一発の性能に優れた物は有っても、安くて信頼性のある物は無理だね。
>>234 首相さえまともだったら超法規的に税金使って公務員として高給でまともな労働者を集めて
突撃させるんだろうけどねえw
首相がやることは末期のヒトラーみたいに「撤退は許さん!」と喚くのみ
241 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:26:58.46 ID:DLCHz+yg0
原発行きを強制されたらバスの中でうんこ漏らして抵抗してやる
242 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:40:26.64 ID:6ODjKvty0
>>240 国がやるとしたら、将来的な健康被害も補償しないといけない。
一時的な高給だけではすまない。