【政治】「橋下知事は最高のポピュリスト」 平松大阪市長が激しく批判

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴッドファッカーφ ★
「橋下さんは最高のポピュリスト」。平松邦夫・大阪市長が、同市を解体・再編する「大阪都構想」を唱える
橋下徹・大阪府知事について、雑誌対談でその政治手法を激しく批判していることがわかった。

雑誌は30日発売の「SIGHT」(ロッキング・オン、2011年夏号)。仏文学者の内田樹(たつる)・
神戸女学院大名誉教授と、ポピュリズム(大衆扇動・迎合主義)をテーマに誌上対談した。

平松氏は、高支持率を保つ橋下氏から批判を浴びていることについて「嵐の中で翻弄(ほんろう)されてる思い」
と心情を明かした。


▼asahi.com(朝日新聞社) [2011年6月29日22時19分]
http://www.asahi.com/politics/update/0629/OSK201106290062.html
2名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:41:56.89 ID:VPGTN06W0
夫がシーチキンを抱えて夜な夜な散歩に出掛けています。浮気でしょうか?
http://bus-t.com/show.php?number=q1025050995

嫌なニュースばかりなので…
正直「くすっ」っとでも笑って貰えるとうれしいです。
3名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:42:41.39 ID:vuvp+5jd0
知った
4名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:42:42.47 ID:iQwnmD8J0
平松はコウムイニスト
5名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:43:19.79 ID:/qjb0//R0
>>1
平松△
というか、リアリスト。
6名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:44:42.27 ID:nfx0/Nxm0
ポピュラス久しぶりにやりたいな
7名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:44:55.26 ID:yRyEjHx30
まあ手法が日本人には馴染みがなさ過ぎて脳みそ混ぜ混ぜされてるような気分にはなるだろうな
8名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:45:14.65 ID:sfLokHRj0
心配すんな、橋下は落ちるからな
9名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:45:29.39 ID:viByzMzQ0
最低じゃないの?
10名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:46:09.17 ID:vfVCaAWz0
くりかえすこのポピュリズム
11名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:46:20.20 ID:ckBkJcTC0
自治労・日教組・全教・解同・民団・総連の操り人形は黙れよ。
12名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:46:25.74 ID:SXiQoo8z0
大衆がそっちがいいって言ったらそっち行きなよ民主国家。
13名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:46:35.71 ID:r2oO4QM70
褒めてどうするw
14名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:46:55.50 ID:/DCEMFPdO
橋下に熱狂してる人達って何か他に生き甲斐ないの?って感じ
15名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:46:55.64 ID:uyWZxPtS0
お前もなw
16名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:47:05.80 ID:Cx13Pr4i0
【大阪】平松市長 29日に関電の株主総会に出席し“脱原発”表明へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309188317/
17名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:47:07.98 ID:SXiQoo8z0
POP=正義なんだろうがどすこい!!
18名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:47:14.31 ID:cyAyoyf/0
平松って、橋下にものすごいコンプレックスあるよねw

何をやっても、何を考えても、何を話しても、橋下には絶対にかなわないって、平松自身が気づいてんだよねw

19名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:47:37.48 ID:90Klxcdv0
悪あがきはやめなさい
どうせ消えるんだから
20名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:47:47.10 ID:pD2QXFck0
>>1
知事などの職位のかたは、
YES.NOを明確に出すのが仕事だ。

そのつぎに理屈でいい。
21名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:47:49.22 ID:YdVA4KAK0


んでも、好き勝手にやったら民主主義ではないし

独裁とか言うんだろ


どっちやねん
22名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:48:09.94 ID:nfx0/Nxm0
扇動っつーか当たり前の事言ってるだけだよね橋もっちゃんは
23名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:48:29.14 ID:GUEgIfDI0
国民目線の政治をポピュリズムというならポピュリズムで構わないな
24名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:48:59.16 ID:/eMkBcoG0
>>14
熱狂なんかしてないよ。
淡々と橋下選んでるだろ。
ガチガチに凝り固まった組合や庁舎から出て民間人と話してみろよ。
25名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:49:05.65 ID:LXQ4GvpA0
2chの橋下マンセーがきもすぎる
26名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:49:18.59 ID:BN7T/pFy0
大阪に住んでるけど橋下マジうざい
その信者はそれ以上にうざい

さっさと消えろ
27名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:49:19.27 ID:H+2gJywy0
橋下のスケールの大きさは
確かに信長・秀吉レベル
28名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:49:38.88 ID:v+Qa++E50
平松のなんか知識人ぶってるところが嫌いだ
29名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:49:42.89 ID:Ws5ebBi1O
>>14

平松を支持している人たちって、何か貰っているの?w
30名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:49:58.70 ID:90Klxcdv0
>>11
絵に描いたような民主推薦だよなw
31名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:50:12.61 ID:315WUxwa0
民主主義の本質は、ポピュリズムじゃないのか。
日本の場合は利権団体しか見てないようだが。
32名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:50:22.71 ID:7jLBZjeH0
マスゴミ味方につけてせいぜい頑張れよ能無しアナウンサー
33名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:50:38.87 ID:cpaOB4EH0
>>26
私日本人だけど
34名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:50:44.41 ID:ic1J8iBZ0
ポピュリストのお前が言うな
という話だな
35名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:51:06.62 ID:s5C1w7OX0
橋下はいつも原理原則に則って主張してるだけだよ

たとえそれが自分に不利になろうとおかしいことはおかしいと言う
36名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:51:23.72 ID:JLKMmLlXO
>>25
平松が無能なだけ
37名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:51:25.67 ID:pmuC629Ni
平松を支持してる奴って公務員かその親類縁者だしな
38名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:51:36.83 ID:xrSWbBPt0
政治家がポピュリストとか言うかw
人気のない政治が、頭いかれたか、これ
39名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:52:07.89 ID:unHj9yPj0
偉そうな能書き垂れに株主総会にまで行って、結局
関電の会社側の全議案に賛成した人ですね
40名無し@12周年:2011/06/29(水) 22:52:51.19 ID:gkbR4m9W0
平松のバカの壁を超えられない嫉妬の渦。












哀れ過ぎるよ、平松。
41名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:53:11.88 ID:5Da2IgG4P
歴史を変えるかもしれない人物を、凡人が見たらそう思うんだろうな。
42名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:53:13.76 ID:V3cO4L8kO
橋元はいい事も眉唾な事もいう
平松は眉唾な事しかいわない
43名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:53:35.07 ID:wgMmt2PJ0
平松もポピュリストのくせにw
44名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:53:47.73 ID:PvyM/EnnO
橋下がポピュリスト?

橋下は単なる馬鹿だよ
45名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:53:54.96 ID:OtamtxY40
橋本の賛否はともかく
この国にポピュリストはむしろもっと多くていいとすら思うわ
役人・経団連にべったりすぎて
46名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:54:23.94 ID:9AFssv4ZO
府民の多くが橋本支持だろ

支持してないのは腐った公務員だけ
47名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:54:24.04 ID:/eMkBcoG0
>>38
中国共産党とか北朝鮮とかミャンマーが理想なんだろうな。
支持母体共々。
48名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:54:35.78 ID:t9nV+HQI0
何なんだこの平松って奴は。
ニュー速見てるとたびたび橋下を批判してるけど
49名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:54:43.12 ID:t0cTpYyO0
ただのタレントだろ?
50名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:55:06.22 ID:FeW4QUzX0
>>1

ポピュリストとか独裁者とか、どっちやねん!!

51名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:55:30.15 ID:F9UdVvEj0
>>41
歴史を変えるかもしれない偉人さんは、
一般人から見たら変人に見えるものだよ。

人気者に見えてるのは、独裁者だ。
52名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:55:59.84 ID:58PDLO5p0
>>1
ポピュリズムがどうとかなどどうでもいい。
要は結果だろ。

で、橋下って何か具体的な結果出してたっけ?
大阪府民の生活が向上するような結果をさ?


53信州:2011/06/29(水) 22:56:09.15 ID:kN1SwEk30
全面的にマスゴミが持ち上げるのが気持ち悪い
54名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:56:22.01 ID:i1CpfT3B0
橋本は市民受けの悪いことも言うからポピュリストじゃないだろう。
ポピュリストは格好ばっかの偽善的無難なことしか言わない民主党などサヨクどものことだろう。
55名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:56:22.27 ID:BvvepEtQ0
横文字使いたいだけちゃうん?
てか平松さんっていい人だとは思うんだけど
折れて改革するときはがつっと一緒になって変えて欲しいわ
今の体制をずっと維持するなんて頭悪すぎる
56名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:56:22.93 ID:JpYJFwCOO
自治労の犬よりマシ。
57名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:56:33.75 ID:oyHPPjZw0
サヨクって本当
気に入らない相手にレッテル貼りたがるよね
58名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:56:37.82 ID:u/tuhNXZ0
ポピュリズムこそが民意かつ民主主義
59名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:56:43.19 ID:4N+SHBvRO
民主主義を否定ですね
わかります
60名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:56:45.88 ID:90Klxcdv0
組織の操り人形のくせにw
橋下の爪の垢でも煎じて飲みなさい
61名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:56:58.38 ID:eBHo8JSg0
■民団大阪韓日親善交流マダン「永住外国人に地方参政権を!」知事と大阪市長が仲良く祝辞
ttp://www.inbong.com/2008/mindan/

お前等は両方ともやめてくれ。
62名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:56:59.17 ID:/eMkBcoG0
>>51
じゃあ菅直人は偉人で枝野は独裁者なのか。
63名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:57:01.51 ID:zeHoTRDG0
大阪のマスコミはキー局よりはマシで援護射撃が平松には少ないから焦ってるんでしょ?
64名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:57:16.55 ID:zekh0z8D0
公務員の支持さえあればいい
65名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:57:43.77 ID:s5C1w7OX0
もしはししたが無能で駄目でクソなら
何期も連続で知事はできんだろ

市長と違ってシビアな世界だし、どっかしら何かないと
66名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:57:51.35 ID:ep3p/Pin0
大阪みたいなアクの強いところを治めるには
橋本みたいな強烈な人間が必要だろ 
横山ノックが知事だったという事実からすれば、勿体無いほど有能な人材じゃないのw
67名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:58:21.26 ID:1MsUsIJS0
平松さん

あんた関電の株主総会で脱原発の主張をしたが
採決では原発拡大に賛成したよね。

口では庶民受けすることを言って、裏では大企業や公務員組合に迎合する。
こういう手法はすぐにばれる。

心にも無いことを言うなよ、愚鈍アナ。
68名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:58:31.33 ID:9u9RTyt/0
>>61

マジ??WWWW

69名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:58:53.12 ID:CteOZ556i
>>1
おっと、菅直人の悪口かよ
70名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:59:20.32 ID:uCf7OlTB0
大阪に関してはポピュリズムで良い。
筋の通ってない話だったら、府民は拒絶するから。
71名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:59:20.86 ID:XjrzqXwj0
ポピュリストって悪い言葉みたいに言われてるけど、
"民衆の利益が政治に反映されるべきという政治的立場"だから。

一部の利権者がわざとこの言葉を貶めてるように思える。
72名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:59:30.16 ID:QVZGXBlY0
平松っていうほど無能か?
73名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:59:51.05 ID:xibUr0jW0
大阪はさぁ、今まで在日のための政治だろw

これからは在日の帰国事業に力をいれ、生活保護費の削減を目指すべきだなw


74名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:59:55.36 ID:WVgl8jia0
まー、確かに橋下はポピュリストだわな。
実現できるかどうか全く考えないで無茶な発言をバンバンする。
で、市民も市民で気持ちいい発言内容だから、その内容が実現しなくてもなぁなぁでごまかす。
75名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:00:17.25 ID:QPcvZuo4I
         ____
       /     \
     / ⌒   ⌒ \
    /   (○)  (○)  \ 
   |      __´___    . | コイツ本当に股開きましたねwwwwwww革命戦士とは思えないですwwwwwww
   \      `ー'´     /


                         
         ,, -──- 、._       
       -"´         \     
      /              ヽ    
      /             ヽ   
     |    /\    /\  |       
      l               |    うはwwwwwwエロwwwwwwwwww     
     ` 、     (_人_)    /.         
  ,―――`ー 、_         /ー 、          
 l´        `''     ‐''´    `l 


言われるがままに股を開いた遠山を見たメンバーからは笑い声が上がった。永田は笑ったメンバーを矮小であると批判。
その後、遠山も逆エビ状に縛られた。

そして遠山は1月7日に死亡した。
また、薪で殴られ続けた行方も1月9日に死亡した。
76名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:00:27.16 ID:LIqebCXL0
世界へ訴える説得力のある韓国起源説への糾弾動画が完成!
日本語版も英語版もクリック

http://www.youtube.com/watch?v=9MaTKGpZ1Ow&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=aPXcoL8xAMA&feature=iv&annotation_id=annotation_527550
77名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:00:34.38 ID:K2k65YaW0
ポピュリズムは民主主義社会の政治家として何ら間違っていない
問題なのは意見をコロコロ変えること
一度迎合したならそのことを最後までやれ
78名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:01:00.10 ID:+jSNdrlq0
朝日は安倍を追い落とし、次は橋下を狙っている。
あな、おそろしや朝日。
79名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:01:07.96 ID:SBYRpnk80
>>1
パチンコ中毒利権市長が何を言う
80名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:01:16.06 ID:Yvdw9sLUO
ポピュリズムはダメ
リーダーシップは独裁者

どないせぇ言うねん
民主主義なら国民の声を反映させた政策を推し進めるのが常道やろ
81名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:01:23.49 ID:hMaUnQXG0
>>57
平松は左翼じゃないだろ、そんな発言聞いた事無いぞ。
ただ支持母体が民主労組だから支持母体に悪い事はできないだけの様に見える。
有る意味律儀なんだよ。
82名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:01:26.78 ID:rRgdDLUR0
昨今の政治情勢を鑑みるとむしろ誉め言葉に聞こえるw
83名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:01:38.56 ID:F9UdVvEj0
>>62
管は、変人じゃなくて、悪人に見えるのだよ
84名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:01:42.44 ID:5hwXwJdG0
>>1
橋下府知事は、「大阪都構想」「太陽光設備設置義務」「関西広域連合の盟主気取り」
などなど、投げっぱなしジャーマンではないが、「言いっぱなしでどうするの?」とか
「細かい部分はどうするんだよ?」ということが多すぎるように思う。
85名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:01:47.84 ID:g6UnuZjs0
橋下信者が馬鹿なのは確か
何の成果もあげていない橋下を何でここまで支持するのか意味不明
86名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:01:51.27 ID:ylxMT+i/0
平松は日本一の生活保護続出させてる経済政策をどうにかしてみろよ。
87名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:02:43.45 ID:ul0ew8G30
>>78
大丈夫大阪では
たかじん委員会>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アサヒだから
大阪でアサヒといえばもう左巻きキチガイという認識になってる
88名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:02:45.18 ID:q7cBfDDT0
確かに橋下知事が就任してから大阪府の経済は一向に上向いていない。
89名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:03:09.33 ID:p5XSQSon0
敵を作って大衆に分かりやすいようにイイもん悪モンの構図にする
勿論イイもんの側に立ってるように振舞う
対決がうまくいかないと後でこっそり手打ちにする
90名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:03:18.48 ID:MDH3vN8p0
>>85
大阪府の財政収支黒字化とか実績はあるぞ
暴走してる面も多いがな
91名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:03:54.82 ID:NC1mBI/C0
>>1
サヨク市長よりはマシなんじゃね ? w
92名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:03:55.59 ID:EE8itT2H0
橋下知事は、何十年も大赤字続きの財政をたった1年間で
黒字に変えたがな。関東の回し者の『ぶさよ』でも出来ん
かったよ。公務員の給料を逸早く下げて組合から大ブーイ
ングを受けつつ、2年間まったく上げて無いぞ。
大阪市は5兆円も累積赤字を抱えながら、関電の大株主で
君臨してやがる。さっさと全株式を売り払って市債の償還
に使えよ。金利も税金で払っているのだ。バカ松君よ
どっかの原発大賛成拝金米搗きバッタ知事とは大違いじゃ。
93名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:04:02.38 ID:ylxMT+i/0
>>83
菅直人は大量計画殺人者だね。
まあ、民主党の党是が日本国家解体だから当然なんだけど。
94名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:04:12.72 ID:fHQ5Wra/0

★メガソーラー 札幌市内への設置要望 上田市長、孫社長に(06/29 10:30)

 札幌市の上田文雄市長は28日、東京ドームでソフトバンク(東京)の孫正義社長と会談し、
同社が道内に設置を計画する大規模太陽光発電所(メガソーラー)について、札幌への設置を強く要望した。

 上田市長は札幌市内の候補地として、東区の市農業交流体験施設「サッポロさとらんど」の未整備地など2カ所を提示。
エネルギーの大消費地である札幌市への設置に
「強い関心を示してもらった。設置の意義を十分理解してもらったと思う」と話した。
また時期は未定としながらも孫社長に札幌の候補地を視察してもらう考えを示した。

 会談は近隣に原発を抱えたり建設計画がある福井・越前市、岡山・玉野市、山口・柳井市の各市長も同席。
同ドームで行われたプロ野球の楽天−ソフトバンク戦を観戦しながら約3時間行われた。

北海道新聞 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/302183.html
前スレ http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309314486/

▽関連リンク
●サッポロさとらんど http://www.satoland.com/
95名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:04:13.18 ID:XjrzqXwj0
ポピュリズムをこきおろしてる奴らって、
既得利権者か官僚みたいなエリートだけだよね。

民衆の声をくみ取る政治家を、民衆が非難する道理がないもんな。
96名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:04:39.57 ID:5IGup6sN0
ポピュリストって、大衆迎合の政治家と言う意味だよな。
橋下の場合は、橋下が主張した新しい視点に市民が賛同するというケースだから、
大衆迎合とはいえないと思うけど。
97名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:04:43.76 ID:9+3g2X5m0
池田信夫とかが、関西の電力不足について、橋下を批判してたよね。
でも、関電は舞鶴の発電所を再稼働したから、関西は停電の心配はなくなってしまった。
関西の事情をなにもしらずに橋下批判してた池田信夫とその腰巾着どもは、謝罪するか首を吊って死ぬべきだと思うよ。
98名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:05:21.45 ID:GiZJrVoO0
誉め言葉だな。要するに大衆を動かす力が有るってことだ。即ち政治力。
99名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:05:51.73 ID:3FAv4S0kO
レッテル貼って勝利宣言とか2ちゃんねらーかよw

橋下は君が代法案通したし立派だよ
100名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:05:58.25 ID:ygqkL0CTP
平松は糞
改革派かと思ったら実はバリバリの保守でした
市民じゃなく役人の生活守る為に必死で働いてますw
101名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:06:04.43 ID:mnU0eFdAO
橋下さんを支持します!
102名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:06:09.37 ID:Q/mXItPJ0
橋下知事頑張ってるんだよな。
それに比べて平松は公務員の権利だとかナントカ言ってるだけ

そら市民も府民もどっちを支持するかは明白です
103名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:06:09.86 ID:9e6McA2v0
平松って手抜き工事は放置なのに
http://www.bengo4.com/bbs/read/20537.html
たこ焼き屋が占拠したとかで必死になってるけど
結局、大阪市民の為に何かやったのか?
104名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:06:38.30 ID:viByzMzQ0
最高のって云ってるのに批判なのか
褒め殺し?
105名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:06:51.50 ID:lQYIcwh/0
生活保護世帯迎合主義者がなに偉そうに他人様を評価してんだよw
106名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:07:02.96 ID:H+2gJywy0
>たかじん委員会>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アサヒ


両方とも朝鮮だ
107名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:07:22.31 ID:K2k65YaW0
>>92
どこを縦読み?
108名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:07:24.95 ID:ApAE6Ebe0
平松は平松でいいんだが
大阪市がいらんだけ
109名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:07:39.46 ID:dQLRAU/80
結局はバランス感覚か。何事もそうだな

皆に支持されるトップなんぞ北朝鮮くらいのもんだ。
110名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:07:53.17 ID:ylxMT+i/0
>>94
ポピュリズムってのは、
こういう世論迎合して気の触れた政策を進める政治家の事を言うんだよ。
111名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:07:58.54 ID:g6UnuZjs0
>>90
数字をやりくりして無理矢理黒字にしただけじゃん
数年後に必ずツケが帰ってくる
まあ、その頃には橋下は知事辞めてるから後任者が責められる事になるが
112名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:08:05.63 ID:mqph2Rj+0
>>39>>67 まったく同意
脱原発って言った時は結構やるじゃん、て思ったけど株主総会でのテイタラク
一体何しに行ったの? 言ってる事とやってる事が違いすぎる、存在自体がムダ
113名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:08:13.01 ID:5KP+k1JMO
もはやレッテル貼りくらいしかできなくなった馬鹿市長
114名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:08:38.31 ID:9/LHtwQU0
既得権益を守りたいんですね。
115名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:09:00.33 ID:YsutSkpa0
>>52
お前みたいな、府民生活を向上させろ、
あれを寄越せ、これを寄越せって言う乞食が減れば、
大阪は良くなると思う。
116名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:09:07.24 ID:F9UdVvEj0
>>92
民間企業じゃないから、黒字になることが
単純に良いことじゃないぞ、地方自治体は。

理想は、赤字のまま破綻しないように運営
してくことだ。
117名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:09:09.78 ID:q7cBfDDT0
大阪府の財政課長は総務省からの出向者、自治官僚。

118名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:09:31.76 ID:u1Wz8Dze0
>>97
別に、橋下が稼働させた訳じゃなかろうにww
何でも橋下教祖の手柄かよ・・
119名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:09:46.34 ID:Qp53+5ic0
平松 
顔も声も気に喰わない
絶対友達にはならないタイプ
もう見たくもない
120名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:09:49.40 ID:5hwXwJdG0
で、太陽光発電設置云々の話はどこへ行ったんだ?
また「とりあえず打ち上げた花火」か?
121名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:09:50.05 ID:EE8itT2H0
ちゅうか、関東の経済もグタグタじゃねーかよ。
余り偉そうに他府県の事を抜かすな。それに今後
メルトスルーした核燃料が地殻を溶かし地下水脈
に到達すれば大爆発を起し関東地方は全滅でっせ。
原発事故は何も終わって無いぞ。
122名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:09:55.01 ID:XjrzqXwj0
思うに、「ポピュリズム」と「プロパガンダ」が変にくっついたものとして認識されていないか?
全く違う概念だぞ。

マスゴミのプロパガンダの危険性は国民はもっと意識すべきだけど、
ポピュリズムが民衆の為にあるものであることは、国民は再認識する必要がある。
副島本の受け売りですが。

小泉政治がポピュリズムといわれることがあるけど、
あれはマスゴミというか電通が煽った悪質なプロパガンダを問うべきだ
123名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:09:56.91 ID:L33Hz8UP0
橋下ほど、言っていることに一貫性がなく、単にスケープゴートを見つけて
叩いているだけの最低人間は居ないと最近思うようになった。
橋下から、他者いじめを抜いたとき、何も残らないだろ?

結局、古代のローマ時代の統治者のように、愚民に「パンとサーカス」を
与えているだけの独裁者に過ぎない。

関空? 伊丹に首都? カジノ? 中小製造業?
いったい何年前の経済情勢を未だに信奉してるんだと。 ハコモノ、製造業
なんて、既にオワコンだろ。単に、土建勢力に取り込まれて、公共工事したいだけ。
124名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:10:19.30 ID:sJgyhTlz0
ポピュリストで何が悪いんだろう?
民意を反映しているってことだし、
民主主義なんだからいいべや?
125名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:10:26.95 ID:v4exx3NR0
>>1

二重行政無くしてから物言え
126名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:10:32.97 ID:mvGONOZL0
「今の日本はポピュリズムで危険!」って政治家や学者の発言見るたびに
そんな誰でもわかってること言ってる暇あったらどうしたら
そこから脱却できるか考えて提示しろよと思う
127名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:10:36.50 ID:ylxMT+i/0
>>117
中央官僚を使い熟すなんて、
無能な民主党系の政治屋には不可能だな。
128名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:10:59.79 ID:QWeI5at0O
平松よく言った
堺市長とともに、民自公な組織フル回転させて
橋下が更なる失点するように、頑張ろうぜ
橋下は府の財政が厳しいから、税金を上げようとしていますよから始めよう
129名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:11:08.04 ID:uZmBKo6h0
橋下がゲッペルスみたいなデマゴーグなのは確かだけど
こういう政治家に人気が集まるのは政治の衰退の表れでもあるんだよな。
130名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:11:41.70 ID:hv2sfck6P
まあ批判もいいが、なんか子ども悪口レベルなんだけど・・・
131名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:11:52.11 ID:T0H4I2aN0
平松はいつも後出しジャンケンしているじゃん
橋下の言った事の一部分だけ使い自分の方針だという
132名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:11:57.93 ID:F9UdVvEj0
>>96
橋下が何か新しい視点のことを主張したことなんてあったか?
公務員は世間知らずの悪、倒すべき相手だ!とか昔から
言われてたポピュリズムを声を大きくして言ってるだけじゃね?
133名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:12:03.97 ID:PkTQToL40
ポピュリズムこそ左翼なんだけどね
軍隊はいらない!原発はいらない!税金を安くしろ!
基本的に文句ばっかりで貢献する気はない
134名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:12:34.31 ID:9+3g2X5m0
橋下は、猛烈に批判して、猛烈に批判されて、適当なところで妥協できるから偉い。
135名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:12:36.80 ID:rTtipedw0
橋下徹府知事率いる大阪府は、財政指標が悪化し続けており、
6年後に早期健全化団体に転落します。

平松市長率いる大阪市は、財政指標が改善し続けており、
危機的状況は脱しつつあります。

自治体は借金を収入と勘定して帳簿上「黒字」にできるので
借金が増えている状態での黒字化を誇る知事はいません。
大阪府以外には。
136名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:12:57.15 ID:u1Wz8Dze0
>>90>>92
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%8B%E4%B8%8B%E5%BE%B9
幻の11年ぶりの財政黒字 [編集]2009年7月30日、2008年度の普通会計の実質収支が
11年ぶりに119億円の黒字になった事が明らかとなった[58]。主な要因としては、人件費
抑制などが挙げられる[59]。 なお、減収補てん債および行政改革推進債の発行して得た
お金は、「収入」として計上されている[60]。
橋下は同年10月28日の記者会見で、実際には基金からの借入金が1500億円あったとし
て黒字化を事実上撤回した[61]。橋下は借入金について「いつ返すのか決まっていない。
これは借り入れじゃなくて使い込み」「基金から借り入れて、何とか数字を合わせている。
真実の数字に基づいた会計制度にしないといけない」と批判した[61]。また、大阪府以外
にも基金から借り入れている自治体が存在すると述べている[61]。
2010年2月8日、財政赤字を隠すために、5つの出資法人への貸付金を年度末の3月31日
にいったん全額返済させて歳入とし、新年度の4月1日に改めて貸し付けていたことが府
の包括外部監査で判明し「不当な操作」と指摘された。この一時返済がなければ853億円
の赤字であった。
137名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:13:00.64 ID:ygqkL0CTP
>>129
アホか
橋下は明解な目的意識持って行動してんだろ
受身に回ってオロオロしてる暇があったら、橋下より先に役人の首を切らんかい
138名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:13:20.81 ID:39jiLmz7i
【京都】7月2日(土)ウトロ問題について民団京都本部に抗議した後街宣【場所】京都韓国民潭本部会館

【大津】7月2日(土)人権侵害救済法案提出を許さないぞ! 街宣【場所】JR/京阪石山駅東口2F連絡通路

【大阪】7月3日(日)東トルキスタンデモ【場所】愛染公園。地下鉄堺筋線 恵美須町駅

7月半ばパチンカス糾弾デモ予定

チーム関西予定表
http://www.team-kansai.jp/
139名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:13:24.44 ID:sBMucfxQ0
民主党政権が成立したときは橋下って民主支持してたなw
だって国民が支持してたからね
結局は人気狙いなだけ
急に反原発を主張しだしたりw
これもまた国民が忘れてくれば橋下は何も言わなくなる
一貫性が無い
140名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:13:35.38 ID:CnklqIOS0
●大阪都構想の中身は全くの白紙で、役人に丸投げで数年掛けて作ることを、維新の会の市議会議員がHPに書いています。
●大阪都構想の中身は全くの白紙で、役人に丸投げで数年掛けて作ることを、維新の会の市議会議員がHPに書いています。
●大阪都構想の中身は全くの白紙で、役人に丸投げで数年掛けて作ることを、維新の会の市議会議員がHPに書いています。
●大阪都構想の中身は全くの白紙で、役人に丸投げで数年掛けて作ることを、維新の会の市議会議員がHPに書いています。

大阪市議会と大阪府議会で過半数の議席を獲得することができれば、
大阪府・大阪市双方の役人をフル活用して大阪都構想の設計図を作ってもらいます。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
この設計図作りは大阪市長や大阪府知事、市議会議員・府議会議員などだけでは到底できません。
細かいところまで設計するには役人にやってもらうしか方法が無いのです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
もちろん、基本方針は政治家が示します。
そして、数年がかりで設計図を作り上げた後に、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
みなさまの住民投票で賛否を問います。
http://www.ito-yoshika.com/policy.html
141名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:13:36.67 ID:q7cBfDDT0
>>132
だいたい大阪都構想って橋下知事が考えたものじゃないからね。
実は太田府知事時代、いやもっと前からあるもの。殆ど知らないと思うけど。
142名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:13:44.76 ID:5KP+k1JMO
君が代で起立しないと首になる教師が必死ですね
143名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:13:52.51 ID:YO4isvCq0
ポピュリスト?大歓迎だわ。
経団連にビビって何一つ建設的な提言をできない、
自民党執行部みたいな連中の数万倍マシ。
144名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:14:28.69 ID:ylxMT+i/0
>>131
まるで国会の民主党と同じだね。
民主党系政治屋の鑑じゃないか。
145名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:14:33.42 ID:nV4MNun8O
>>105
同和利権の平松にとってポピュリストと言う意味なのかな?
もしそうなら理由はどうであれやっぱり橋下支持するわ
146名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:14:34.45 ID:/DCEMFPdO
自分達が正しいと思うならどっしり構えてりゃいいのに
アンチ認定してソッコー叩くのも自信がないからだよ
信者も橋下も
147名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:14:40.34 ID:5hwXwJdG0
平松氏の反撃が始まった。冷静にあらを探すといっぱいあるからな。
兵庫県民だけども、vs橋下氏の戦いを見ていこう。

橋下氏は、他府県にまで影響を及ぼしかねない発言を繰り返すから
嫌なのだ。あんたは「関西国大統領」ではなくてあくまで大阪府の
知事でしょう。大阪府限定で何事も話をしていただきたい。
148名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:14:51.83 ID:QWeI5at0O
橋下は小泉の劣化コピーなのに、騙される人間が多すぎるな
あの懲戒請求で真っ先に手を引いたのを忘れるなよ
菅よりもはるかに汚い人間だ
149名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:14:52.23 ID:Ws5ebBi1O
>>67

こんな裏表のある市長、いること自体、恥ずかしいw
150名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:15:01.38 ID:xsJeuHZc0
平松は官僚の犬
151名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:15:02.65 ID:iA5Qi8Hk0
>>1
橋下「大阪府と大阪市で金のかかる施設が二重にありとても非経済的。なんで目と鼻の先に同じ施設があるのか」
平松「橋下はポピュリスト!」

橋下はこの問題を府民に問いかけて行政サービスに無駄が多いことを指摘してきた。
平松は問題の解決を導く意見を出すより先に小学生みたいな上っ面の人格批判ばかり。
政治家なら雑誌対談なんかせず直接橋下に言え。
152名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:15:06.86 ID:u1Wz8Dze0
>>137
橋下は役人の首切らずに、首吊らせちゃったねww
153名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:15:27.78 ID:XjrzqXwj0
世論に迎合しない政治家って、お前ら本当に望んでる?
お前ら世の人じゃないの?

そもそも世論とはマスゴミの捏造だから駄目だとか?
それってマスゴミの罪だよな。
ポピュリストは悪くないよ
154名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:15:42.38 ID:wH/+vBlG0
>>1
管のほうだろ。
155名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:15:47.18 ID:PvyM/EnnO
平松さん可哀想だな。橋下みたいな無能なクズ野郎と並べて名前を書かれてしまうのか。

僕が平松さんならそれだけで自殺もんだな
156名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:16:02.63 ID:E1DcZ5d10
なんだか大阪のカオスがまた深まっているな

157名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:16:30.25 ID:7UGdtos80
平松は、ちょっと前区長改革の件で現状でも十分機能していると報道した
2日ぐらい過ぎたとき関西のローカルニュースで下水処理建築反対住民が
現場に来て現状を見てくれと要望した返答が、物凄いたくさんの事案を抱えており
いちいち現場視察なんか出来ないてテレビで答えていた
158名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:16:43.46 ID:PkTQToL40
2ちゃんねらーの馬鹿なところは一回橋下が良いと思ったら橋下の言うことはすべて正しいと思っちゃうところだよね
橋下は正しいこともやるし間違ったこともやってる。
誰がやったって間違いは起こすし、批判だってされる。こんなの当たり前。
2ちゃんねらーは台湾だって「親日親日」言ってるが一方では尖閣問題がはっきり存在する
159名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:16:50.14 ID:ylxMT+i/0
>>152
福島県民を捻り殺している国政の場の民主党みたいな感じか。
橋下は猛省しなけりゃいけないな。
160名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:17:23.24 ID:9+3g2X5m0
平松と内田が喧嘩をうった橋下知事の支持基盤

支持率70%の橋下知事
マッキンゼー日本法人のトップだったブレーンの上山教授と、その部下のコンサル集団
メディアに絶大な影響力をもつ早稲田政治経済学部の学閥
京大生と阪大生輩出数が日本最大の北野高校の学閥
161名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:17:28.51 ID:u1Wz8Dze0
>>151
府の施設がいらんのだけどね
広域行政を謳うのなら、都市部ではなく田舎に造るべきでしょ
162名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:18:01.01 ID:CnklqIOS0
●大阪都構想の中身は全くの白紙で、役人に丸投げで数年掛けて作ることを、維新の会の市議会議員がHPに書いています。
●大阪都構想の中身は全くの白紙で、役人に丸投げで数年掛けて作ることを、維新の会の市議会議員がHPに書いています。
●大阪都構想の中身は全くの白紙で、役人に丸投げで数年掛けて作ることを、維新の会の市議会議員がHPに書いています。
●大阪都構想の中身は全くの白紙で、役人に丸投げで数年掛けて作ることを、維新の会の市議会議員がHPに書いています。

大阪市議会と大阪府議会で過半数の議席を獲得することができれば、
大阪府・大阪市双方の役人をフル活用して大阪都構想の設計図を作ってもらいます。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
この設計図作りは大阪市長や大阪府知事、市議会議員・府議会議員などだけでは到底できません。
細かいところまで設計するには役人にやってもらうしか方法が無いのです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
もちろん、基本方針は政治家が示します。
そして、数年がかりで設計図を作り上げた後に、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
みなさまの住民投票で賛否を問います。
http://www.ito-yoshika.com/policy.html
163名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:18:52.30 ID:ygqkL0CTP
>>161
どっちが必要不必要って議論そのものが無駄
大が小を吸収すんのが手っ取り早いのは誰が考えても明らかで、それに同意しない平松はアホ
164名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:19:03.17 ID:Ws5ebBi1O
>>155

公務員、夜勤乙w
165名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:19:24.22 ID:ZvFSuF7l0
>>25
君が代関連でしょ
君が代にしたって原発にしたって大衆迎合してるだけだわな
166名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:19:44.86 ID:hsi4LMye0
橋下は思いつきでモノを言ってるだけだから。
過去の経緯とか仕組みを知らずにさ。
167名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:19:54.14 ID:iA5Qi8Hk0
>>5
大阪は図書館やら公共施設が府と市で重なる地域に同じだけ抱えて立地も勘案せず同じような場所にドカドカ立ってる。
この問題があって問題を指摘する人間と、指摘する人間をポピュリストだの問題の議論を遠ざける発言をする人間
そのどっちがリアリストだか分かるか?
168名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:19:54.90 ID:3kG8ibVn0
お前らが何を言おうが大阪は橋下に賭けるしかねーんだよ
169名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:20:17.03 ID:sJgyhTlz0
>>165
別に、迎合すること自体はいいんじゃね?
それで支持を得られなければ、民主主義では負けてしまうんだから。
170名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:20:21.72 ID:k5uQ4ShIO
>158
言いたい事は分かるが、
間違った事・正しい事ってのも違うんじゃないか?
(自分が)賛同出来る事・賛同出来ない事 だろ。
171名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:20:51.47 ID:qc3pAOuy0
前の太田なんざ土俵に上がろうとしただけなので
それと比べるから人気が出るのは仕方なかろう
172名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:20:53.63 ID:u1Wz8Dze0
>>163
府と政令市が、大と小?
ハァ、何言ってんのww
173 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/06/29(水) 23:20:57.08 ID:IablTRjB0
   ____      ________             ________
   |書き込む| 名前:|fusianasan     | E-mail(省略可): |unknown       |
    ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,ィ/~~~'' 、
    、,/ 〃 ̄`ヽ}    If you write "fusianasan" in name column, 2ch will receive heavy load.
    ,》@ l(从_从))  /
    ||ヽ!| ゚ -゚ノ| || /  fusianasan = FUCKING JAPAN
174名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:21:14.65 ID:5KP+k1JMO
>>158
そんなことと平松がクズなこととは関係ないから
175名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:21:18.28 ID:SlV1g9ko0
現代のマリウスとスラの内乱です
176名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:21:29.58 ID:ylxMT+i/0
>>158
少し違うな。
大阪府民は橋下には抗癌剤の役割を望んでいる。
大阪市との二重行政や日教組や全教が暴れまわっている教育現場の改革など、
カリスマ性のある強烈な個性で一気にたたき壊して欲しいと思ってるだけ。

通常は、抗癌剤といえば日本共産党の役割だけど、
共産党自体が全教なんかを使って暴れまわってるからウンザリして、
橋下に思いを託してるだけだ。
177名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:21:38.77 ID:6l4jGNb90
ポピュリストの最終形態はヒトラーだがな
178名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:21:50.16 ID:ZvFSuF7l0
脱原発の立場強くしすぎて大阪浮上のチャンスは逸したよね
東京の企業引き込めるはずだったのに
179名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:21:59.03 ID:CnklqIOS0
>>169
ポピュリズムは「迎合」じゃなくて「扇動」。恥ずかしい馬鹿wwww
180名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:22:35.68 ID:sJgyhTlz0
>>177
対外戦争で負けたこと以外は
それほど悪くないと思う。
181名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:22:36.28 ID:QWeI5at0O
橋下は大阪市と堺市を除いた残りカスについて、考えればいいの
政令市はよくご存知な市長に任せなさい
国から予算よこせと言っておいて、政令市からも抜き取ろうとすんな
182名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:23:03.35 ID:nV4MNun8O
>>165
まあ君が代関連はあの人なりの考えがあるだろうがな
183名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:23:19.86 ID:ygqkL0CTP
>>177
ヒトラーは素晴らしい政治家だった
ただ軍略家としては二流だっただけ
184名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:24:13.69 ID:Ws5ebBi1O
>>178

いや、節電アホ大臣のせいだろw
それで、関西のみならず、日本から逃げ出したw
185名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:24:32.91 ID:LXQ4GvpA0
本当の大阪市民は橋下なんか煙たがってるよ
186名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:24:41.06 ID:/1Vari/I0
>>71
禿同。
大衆のためのポピュリズムを拒絶する大衆とか、まさに洗脳された愚民としか言いようがないw

宮台とか昔は結構好きだったんだが、「小泉はポピュリストで駄目だ〜!」
みたいな事を言い出すようになってから「あ、こいつ単なる御用学者だ」と気づいて見限った。
187名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:24:45.21 ID:sJgyhTlz0
>>179
別に、扇動すること自体も悪いことではなくね?
「扇動罪」があるならまだしも。
188名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:25:17.01 ID:2uWR2VO80
一体何と戦ってるんだこいつは
189名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:25:41.09 ID:7zqzVb290
平松は橋下相手せずのスタンスならまだ好感が持てただろうに
橋下を意識しすぎて器の小ささを露呈してしまってることがなあ
平松の対抗してる姿勢に具体的に納得できる指摘がほとんどない
190名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:25:50.32 ID:7UGdtos80
橋下知事はサイコーとは思わないが

それ以外の政治家がひどく古臭く思える
191名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:25:51.70 ID:wUR0y9uT0
おんどれらはオナニスト
192名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:26:23.94 ID:ZVhTL3yF0
 環境衛生局は、特殊団体の人の集まり。
どだい、部落民の利権団体。
公平な採用試験をしろ。
193名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:26:29.91 ID:SSorHzauO
「最高の」はまちがい
東京都知事と並ぶポピュリスト
194名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:26:38.89 ID:ZvFSuF7l0
民主は実際原発推進で再稼動させようとしたじゃない
福井はわかるが大阪がそれを拒否しちゃったんだから・・・
名古屋は民主のせいとはいえもう企業は日本に残らなくなった
195名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:26:47.92 ID:VTIPbwdr0
まあ平松はもうちょっとで終わりだから
196名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:26:51.91 ID:nV4MNun8O
>>185
大阪市民の事は知らないがまあ同和関連には確実に嫌われているな
197名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:27:09.31 ID:vfPhG3eY0
俺は、今は橋下の政治姿勢を支持しているが、
ポピュリストでもいいというのは少し違うな。
198名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:27:11.90 ID:ygqkL0CTP
>>188
まったくだよ
どっちも大阪を救う事が目的なのに対立するとかあり得ない
だから平松が譲らないなら橋下が攻めるだけ
199名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:27:13.75 ID:ou59mvbD0
有権者を馬鹿にした発言だな
200名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:27:27.90 ID:cjRo+gDZ0
ポピュリストでも何でも無能で役に立たない平松よりは全然マシ
201 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/06/29(水) 23:27:29.83 ID:IUdMwREe0
大阪市職員のみなさんアンチ活動ごくろーさん
その熱意を仕事にも生かしてほしいものだw
202名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:27:41.67 ID:u1Wz8Dze0
>>189
二重行政の甲斐性が都構想の目的ならば、政令市の拡大の方が理に叶うことは誰でも判る
否定してるのは信者だけだよ
203名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:27:57.22 ID:58PDLO5p0
>>92
>何十年も大赤字続きの財政をたった1年間で
>黒字に変えたがな。

アホか。
太田前知事が地道に努力してきた結果を奪っただけだわな。
20年度の黒字は誰が知事をやっても達成できたんだよw
http://www.pref.osaka.jp/zaisei/joukyou/04hutsuu.html

まあ、黒字化が橋下の結果だとしてもだ、でそれが大阪府民の
具体的な生活水準の向上になってんのか?
それこそが成果っつーもんだろが。
204名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:28:01.31 ID:NsLuHx110
ポピュレーションを増やしているからそうなんだろうな。
205名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:28:07.93 ID:Ws5ebBi1O
>>188

平松の越えられない壁とw
器が違いすぎると、負け犬の遠吠えにしか、聞こえない…

覚えてろよ〜って言っている状態w
206名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:28:19.17 ID:aMbUHi0+0
>>158
いや、大きく間違ってるネラーほど手のひら返しが得意な集団ねぇーよw
207名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:28:30.88 ID:6qlkXeAp0
>>165
君が代問題は本来公務員という立場がそれに反対姿勢を掲げ生徒達に暗黙の指導をするのがいかがなものかってな問題であって、
実際に裁判所で敗訴食らっている。

まぁ君が代不起立容認派はそれを”個人の思想”ってな論理に転換しようとしているだけ。
橋下は個人の思想強制に突っ込んでいる訳じゃないからね。


会社の創立記念日に起立して社歌歌うのを「俺は会社が嫌いだから起立して歌わん!」なんて社員いたら、
俺が社長ならそんな社員は間違いなくクビにするけどな。
208名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:28:44.84 ID:KoJ84ErG0
ポピュリズムって言えば勝ったつもりになれるんじゃネトウヨ連呼と大差ないですよ。
大衆迎合で何が悪い? むしろ賢人統治などとうに否定されていて、インドフォームド・コンセント
=ちゃんと情報公開した上での素人が判断し同意する が時代の常識じゃないのかね。

原発みたいに情報を隠蔽してその上で判断をさせてもそれは無効だけどね。
209名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:29:27.19 ID:ZvFSuF7l0
まあ残念ながら国民ってのは大体馬鹿なものだし
せめて2ステップ先くらいはは見通して政治して欲しい
国民に説明して説得するのでも騙すのでもどっちでもいいから
210名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:29:38.29 ID:7UGdtos80
>>185
 × 本当の大阪市民
 ○ 大阪市職員
211名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:29:40.77 ID:CnklqIOS0
●ポピュリストの代表は韓国:盧武鉉政権だな。●
●ポピュリストの代表は韓国:盧武鉉政権だな。●
●ポピュリストの代表は韓国:盧武鉉政権だな。●
●ポピュリストの代表は韓国:盧武鉉政権だな。●
●ポピュリストの代表は韓国:盧武鉉政権だな。●
●ポピュリストの代表は韓国:盧武鉉政権だな。●
●ポピュリストの代表は韓国:盧武鉉政権だな。●
212名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:29:55.99 ID:u1Wz8Dze0
>>198
オマエさんは、逃げる一方だがなww
213名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:29:58.33 ID:XjrzqXwj0
ポピュリズムの批判者が言う、
国民がアホであるという前提にたった政治、を望んでるのは国民なんだろうか?
214名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:30:05.23 ID:+Waf9tdSO
>>1
もうほとんど失敗自治体の大阪市か。

自力回復してから偉そうなこと言え
215名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:30:18.54 ID:rTtipedw0
「*****橋下が必死で連呼して実現しなかった案*****」
というリストが作られています。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1307595473/5

「そういえばあの話、一体どうなった?」という話題が大量にあります。
側近にすら「話題を食い散らかしすぎ」と言われているそうです。

気が付けば3年が過ぎて府は財政破綻間近で実績はほとんどなく、
他県の知事には「行革以外に実績なし」と酷評される状態です。

府民は何を支持しているのでしょうか。
政治家の人気とは何なのでしょうか。
216名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:30:18.35 ID:wJKqgPhu0
どうして支持されたのか、そこのところを分ってないんだよ。
まとまれ、まとまれだけじゃまとまらない。
217名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:30:24.30 ID:R9jSA26eO
日の丸君が代は支持。

橋下がコロコロ考えが変わるのは事実。
218名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:30:26.97 ID:Qk/42bR00
いままでの政治家は、民意を無視して、
一部の団体の利益ばかりを優先してきたから、
ポピュリストと言われるくらいやって、
ちょうどくらい何では。
219名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:30:56.97 ID:ylxMT+i/0
>>203
気違いじみた、
いや、
狂人集団の日教組や全教のクソ教員どもを黙らせるのは教育現場の安定。
つまり生活水準の向上以外の何物でも無いが。
220名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:31:03.15 ID:VGjCTT8I0
実際には扇動でも迎合でもなく
言ってることがことごとく正論だから受け入れられちゃうだけ
221名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:31:16.72 ID:WXe1YTAY0
橋下の後を追うように平松が脱原発を言い出した時、タイミングの悪さに
真意をはかりかねたが、結局彼の支持母体である連合や労組の”指示”を
受けて演じてるだけ?
222名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:31:35.54 ID:QWeI5at0O
橋下の大阪都構想なんて、いつでも都合のいいときに府知事の仕事を放り出せる
便利な言葉なだけだよ

成果をきちんと評価される前に、お友だちの中田みたいに辞めるよ
223名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:31:49.06 ID:bSego7Dk0
橋下を批判するにはポピュリストって言えばいいだけなのれす
224名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:31:51.01 ID:xKJxjbd00
平松はバリバリの民主党候補だからね。
支持基盤に不利益になる事は絶対に出来ないから、言いたい放題の橋下に嫉妬しているのは間違いない。

ほぼ同時期に首長就任してるけど、功績は橋下の方が断然残してる...というより、平松が何もしていないに等しい
故にここへ来て反原発の機運に慌てて乗ったのが実情で、確固たる政治信条は元々持ってないのだろうな。
225名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:32:09.64 ID:u1Wz8Dze0
>>214
債権団体入りは、大阪府の方が先ですよww
226名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:32:36.79 ID:uA+32x3K0
ポピュリストだとしても同じポピュリストの川勝と比べたら全然良い
静岡に住んでるのが恥ずかしくなってくる 橋本と代わってくれ
227名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:32:37.69 ID:/1Vari/I0
日本語と英語のウィキペでポピュリズムの記事を調べたら内容の差に愕然としたわw
英語の記事はちゃんと書かれているが、
日本語の記事は明らかに思想の偏った、しかも学識のない「と」の書いた文じゃないかwww
228名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:33:35.17 ID:XjrzqXwj0
国民がアホであるという前提にたった政治、を日本人が望んでるなら、
原発事故対応で、政府がパニックを恐れて情報公開をしなかったことについても納得してるんだよな?
国民が自分の頭で考えて判断なんてできないと思ってるんだから。
229名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:34:00.64 ID:hMaUnQXG0
>>166
それで良い、今の政治の逼迫は既得権益者が多すぎることだよ。
一番ひどいのが農業、ついで中小商店主。
そして教員等の公務員。
230名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:34:23.45 ID:O1eEEQ510
>>11
橋下も街道と握手したぞ。
231名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:34:58.44 ID:ygqkL0CTP
>>224
優しいだけの政治家は居ないほうがマシって事だな
今は大阪は非常時なのだから、守りの平松に向いてないのは確か
232名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:35:01.33 ID:ValV4qJS0
橋下信者も冷静に見てみろよ。
支持政党を自民から民主に変え、民主の風向きが悪くなったら否定してみたり、
大阪都構想をぶち上げ選挙に勝ったのに、いざとなったら腰が引けてなかったことにしてみたり、
相当しょぼいことやってるぞ。
俺も当初は支持してたが、もう見捨てた。
233名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:35:08.24 ID:ZvFSuF7l0
>>213
そりゃ国民は個々の問題にたいして時間かけて勉強する時間なんてないし
無知はのはしょうがないし当たり前
234名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:35:09.54 ID:qXEv0LqO0
平松自体、タカリの慣例に乗っかって大阪を食い潰し、
市民を不幸のどん底に陥れるだけの屑だろ。

橋下の中傷する暇があるなら橋下以上に大阪市役所の糞役人ではなく
大阪の民間人と大阪の地域を救う案を今すぐ実現してみろや
235名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:35:18.15 ID:+zNbmoIO0
橋下、原口、マジコン、Mr無能、枝野
嫌い。
236名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:35:54.67 ID:6qlkXeAp0
それと大阪府と大阪市は”二重行政”っていうよりも
むしろ”二元行政”の弊害が問題だから。

市は府よりも権利が大きくてそれを手放したくないってのが本音。
でも赤バスしかり地下鉄しかり生活保護しかりWTCしかり・・・

市が関与しているところの方が大いに市民生活を圧迫していることが多いからなぁ・・・
大阪の人間からすれば消去法的手法で橋下支持ってのが本音だろう。
237名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:36:02.99 ID:1MsUsIJS0
>>135
そういう大阪府はどうだ、大阪市はどうだという議論自体がおかしいというのに気がつかないお前。

つまりは二重行政の弊害を自慢しているんだぞ。
238名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:36:03.73 ID:CnklqIOS0
>>218
>いままでの政治家は、民意を無視して、
>一部の団体の利益ばかりを優先してきたから、

このように、なんの証拠もなく勝手な思い込みで政治を語る「愚衆」を
「扇動」する政治家のことを「ポピュリスト」って言うんだよwwww

(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
239名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:36:07.58 ID:Ws5ebBi1O
>>224

でも、いざというときは、>>67にもあるよるに
原発を応援する平松w
240名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:36:19.83 ID:8NduXlJn0
平松は同期で友達のコンちゃんも擁護できないレベルに達している
241名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:36:25.07 ID:QWeI5at0O
平松は民主の支援を受けただけで、民主ではない
橋下が自民の支援を受けたが、縁が切れているのといっしょ
平松は大人だから縁を切らず、バランスをうまく取って市政をしている
242名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:36:30.69 ID:8ozWtgzEO
いや、独裁とか権威主義の気(け)はあるよ。

使えるとこだけ使って、適当なとこでとめといたほうがええわ。
243名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:36:41.97 ID:Xv6ltr4n0
平松方式なら100年たっても今と変わらん、乱暴でも橋下がええわな
まぁ100年たつ前に大阪市は財政破綻しとるやろけど
244旅人:2011/06/29(水) 23:37:00.56 ID:zovU9N3XO
橋本といい小泉といい、国民はわかりやすいカリスマってのが好きなんだよな
政策なんかどうでもいい。タレント応援してるかのような心境

たとえばAKBのメンバーが今選挙に出れば即政治家になれてしまう。
恐ろしい世の中だぜ。

で、どんどん自分が貧乏になってるのに気付かない
気付いても違う奴のせいにしてるし
245名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:37:01.48 ID:iA5Qi8Hk0
>202
誰にでも分かるというなら、そういう様な持論を自分の所の有権者である大阪市民やひいては府民に問わず
雑誌対談なんかでポピュリストだの橋下批判に精を出してる平松はなんなんだろうね。
246名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:37:30.55 ID:/1Vari/I0
>>209
国民が馬鹿でどうしようもないと思うのなら、もう投票なんていらないなw
そういう訳で、投票制度がなく、二世代先ぐらいには違う国になってそうな北朝鮮にでも移住したらどうだ?
247名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:37:45.09 ID:sJgyhTlz0
>>233
その理屈だと、そんな連中に選挙権与えるんじゃねえって話になるけどな。
248名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:37:49.92 ID:qaINqSEp0
大阪市民もいい加減目を覚ました方が良いぞ?

生活保護者の食い物にされてる現実をみろ
249名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:38:10.24 ID:xMDBx0AL0
250名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:38:44.99 ID:CnklqIOS0
>>236

>市は府よりも権利が大きくてそれを手放したくないってのが本音。

はぁ?
政令指定都市は道府県と同等の権限を持っているけど、全く同格じゃないぞ。

地方自治のイロハも知らない「愚衆」を「扇動」する政治家を「ポピュリスト」って言うんだよ。

(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
251名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:39:10.51 ID:u1Wz8Dze0
>>237
何が言いたいのか、さっぱり判らん
大阪府の破綻に、二重行政がどう関係するんだ?
関係するとすれば、意味のない事業に金捨ててきたって批判なのか
252名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:39:24.31 ID:nV4MNun8O
>>238
こういう時はズバリ今までの政治家は同和利権を優先してきたと言えばいいのかな
253名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:39:49.41 ID:ZvFSuF7l0
>>246
正統派で行くなら説明して苦い薬でも飲ませれば良い
国民の気持ちいいことだけやるのが民主主義ってわけじゃない
254名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:40:20.28 ID:ValV4qJS0
>>248
ナマポが増え続けてるのは市の責任じゃねえ。
制度がクソのせいだろ。
ナマポ対策に関しては、市はよくやってると思うわ。
255名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:40:26.94 ID:/1Vari/I0
>>244
明らかに有害な鳩山や管の類よりは良いだろうよ
野次を飛ばすだけで、何ら意味のある主張をしない、君のような人が多い方がよほど恐ろしいわ
256名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:41:21.34 ID:u1Wz8Dze0
>>245
何でアホの橋下が唱える都構想如きに反論せないかんの?
勝手に言ってるだけでしょww
257名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:41:23.66 ID:SiOmU66ZO
「橋下知事は最高のポピュリスト」というのを聞いた大阪人の大半は
ポピュリストを楽観主義者か何かの訳だと勘違いすると思う。
大阪人の民度を理解してないあたりが平松のダメなところだな。
258名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:41:30.18 ID:CnklqIOS0
●大阪都構想の中身は全くの白紙で、役人に丸投げで数年掛けて作ることを、維新の会の市議会議員がHPに書いています。
●大阪都構想の中身は全くの白紙で、役人に丸投げで数年掛けて作ることを、維新の会の市議会議員がHPに書いています。
●大阪都構想の中身は全くの白紙で、役人に丸投げで数年掛けて作ることを、維新の会の市議会議員がHPに書いています。
●大阪都構想の中身は全くの白紙で、役人に丸投げで数年掛けて作ることを、維新の会の市議会議員がHPに書いています。

大阪市議会と大阪府議会で過半数の議席を獲得することができれば、
大阪府・大阪市双方の役人をフル活用して大阪都構想の設計図を作ってもらいます。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
この設計図作りは大阪市長や大阪府知事、市議会議員・府議会議員などだけでは到底できません。
細かいところまで設計するには役人にやってもらうしか方法が無いのです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
もちろん、基本方針は政治家が示します。
そして、数年がかりで設計図を作り上げた後に、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
みなさまの住民投票で賛否を問います。
http://www.ito-yoshika.com/policy.html
259名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:41:47.52 ID:Ws5ebBi1O
市職員は、橋本が市長になれば、クビ必至だから、
夜勤でも働きますw
260名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:41:51.88 ID:XjrzqXwj0
>>233
そうなると、アホな国民が選んだ代表者である政治家もアホって事になるよな。
それより、もっと優秀な人間に国を任せた方がいいって事?例えばいい大学出てる官僚とか
つまりポピュリズムの批判者は官僚の味方ってこと?
261名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:41:53.75 ID:sJgyhTlz0
>>253
「最低でも県外」とか「財源ならあります」とかか?
262名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:42:02.81 ID:HgJGjR2q0
確固たる地盤(既得権益)を持たない橋下が選挙で勝つためには大衆のために働いて票を稼ぐしかない。

橋下の目が大衆に向いているのは当たり前だ。
263名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:42:12.10 ID:D+FiWNWL0
で、この人はどうしたいんだ?何がしたいんだ?
橋下の反対ばかりでこの人が大阪をどうしたいのか
どうやって今の財政状況をひっくり返すのか具体的な考えを言えよ
264名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:42:19.07 ID:ZvFSuF7l0
実際脱原発という気持ちいいことだけを言って
大阪浮上のチャンスをふいにした
265名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:42:52.01 ID:8ozWtgzEO
白ゆりりんエロいな〜たまんねえわ♪
266旅人:2011/06/29(水) 23:43:06.01 ID:zovU9N3XO
>>255
で、小泉はなんか意味のある主張したのかい?
267名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:43:13.56 ID:/1Vari/I0
>>253
クソ政治家に煮え湯を大量に飲まされたからこそ、
大衆に耳を傾ける政治家の人気が上がっているんじゃないか。

というか、何で君は
「国民の望むこと」を「国民の気持ちいいこと」に摩り替えるんだ?
268名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:43:49.23 ID:rch7VVzp0
日本の有権者って馬鹿だからなぁ

選挙の前に騒がれた年金問題だってすっかり忘れてる
マニフェストが嘘ばっかりでも見抜けない
総理が料亭通いでも誰ももう問題にしない
269名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:44:00.47 ID:6qlkXeAp0
>>254
後手後手だけどね。
中国人の生保問題もマスコミに明らかにされていなかったらそのまま流れているだろうし。
まぁ今はそこら辺良い方向には動いているとは思う。
270名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:44:17.25 ID:Ws5ebBi1O
>>264

でも実際は>>67

平松はこんな奴w
271名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:44:25.70 ID:u1Wz8Dze0
>>262
で、橋下が何してくれたの?
何故か、誰も答えられないんだよね、コレw
272名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:44:38.32 ID:vunGEaOr0
平松は利権守リスト
273名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:44:55.96 ID:sJgyhTlz0
>>254
市がよくやっているなら、
他の市に比べて生活保護者の比率が低くていいはずだろ。
274名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:45:20.73 ID:ivM6CY2wi
>>221
凡人(平松)と変人(橋下)の差

ところでポピュリズムってなんなんだ?
変人の行いが大衆迎合なのか?

その割には毎回毎回批判勢力がいるが彼らは大衆ではないのか?もしかして外国人なのか?

よくポピュリズムを批判する人がいるが、ポピュリズムの何がいけないって言うんだ?民衆の望みを政治は適えないのか?
国民は税金を摂取され苦しむだけの存在なのか?

答えろよ!朝日の馬鹿記者!お前には政治に対する望みはないのか?

なぜ大衆ではなくマイノリティの願いを適えなければならんのだ?

そんなものは最大不幸社会だろうが!

なんでも批判してんじゃねーよ!クソマスコミが!死ねよこの記者!潰れろ朝日!
275名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:45:28.11 ID:/1Vari/I0
>>266
反論になっていない。
君はまず日本語の勉強から始めたほうがいいね。
276名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:45:33.54 ID:9+3g2X5m0
管よりも橋下のほうが注目されているのは、不思議だよね。
アナウンサーでも、フジの女子アナよりも、有働さんのスレが多い。
北野高校は、良くも悪くも注目されるんだな。
277名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:45:54.74 ID:ZvFSuF7l0
>>267
気持ちいいこと聞きたくなってるだけじゃん
だから>>261みたいなこと聞いて民主大勝させたし
もちろん国民が馬鹿なだけじゃなく説明しない政治家にも責任はあるが
278名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:45:59.10 ID:fnNPuwQN0
WTCへの府庁移転は、アレだけ防災上の問題点が指摘され

議会で否決されたのに、4割はもう移したんだっけ?

橋下無茶苦茶だろ。

発言もやることもウケ狙いに走り過ぎ
279名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:46:11.72 ID:XjrzqXwj0
>>268
それってマスコミのプロパガンダの罪の方がでかいと思うけどな
マスコミってはたして国民の味方だろうか?
280名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:46:14.65 ID:RLpO1wPs0
橋下は主張がよく変わるから、なんか信用できんわ
281名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:46:17.61 ID:YsutSkpa0
平松市長は、必死さ、我武者羅さが全然感じられないのがなあ。
澄ました顔で市長を務められるほどの能力も経験も無いのに。
橋下知事がメディアに多く露出して発言するのを、ポピュリストと批判してるけど、
平松市長に対しても、投票した有権者は、少なからずそのような役割を、
期待していたんだと思う。
はっきり言って、前の関市長に勝るところなんて、それぐらいしか無いんだしさ。
なんか、いろいろ勘違いしてるんじゃないか。平松市長は。
282名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:46:45.97 ID:gjZwT56n0
時間経てば、大阪市民だって徐々に分かるだろ
大阪都構想なんて、大阪市のお財布を当てにした大阪府の救済だからな
いっしょに泥船に乗るなんて、橋下信者だって嫌だろ?www
283名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:46:51.40 ID:CnklqIOS0
●大阪都構想の中身は全くの白紙で、役人に丸投げで数年掛けて作ることを、維新の会の市議会議員がHPに書いています。
●大阪都構想の中身は全くの白紙で、役人に丸投げで数年掛けて作ることを、維新の会の市議会議員がHPに書いています。
●大阪都構想の中身は全くの白紙で、役人に丸投げで数年掛けて作ることを、維新の会の市議会議員がHPに書いています。
●大阪都構想の中身は全くの白紙で、役人に丸投げで数年掛けて作ることを、維新の会の市議会議員がHPに書いています。

大阪市議会と大阪府議会で過半数の議席を獲得することができれば、
大阪府・大阪市双方の役人をフル活用して大阪都構想の設計図を作ってもらいます。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
この設計図作りは大阪市長や大阪府知事、市議会議員・府議会議員などだけでは到底できません。
細かいところまで設計するには役人にやってもらうしか方法が無いのです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
もちろん、基本方針は政治家が示します。
そして、数年がかりで設計図を作り上げた後に、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
みなさまの住民投票で賛否を問います。
http://www.ito-yoshika.com/policy.html
284名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:46:52.36 ID:pRFojU7n0


【節電】 「エアコン切れば原発止まる」 橋下知事、背景板も変え強調★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308800902/

285名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:46:53.91 ID:s9dQLdyB0
部落民ポピュリストのくせにw
286名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:47:05.44 ID:sJgyhTlz0
>>277
馬鹿なら、そもそも選挙権与えない方が早くね?

そうすりゃ、説明する手間が省けるじゃん。
287名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:47:08.75 ID:KoJ84ErG0
>>268
年金問題なんてマスゴミがわめいてロクに保険料払ってないバカジジイが乗ってただけだろ?
若い人間はそんなもんもらえるかどうかすらわからんのだし、むしろ故意に計算漏れして1円でも将来のために
原資を温存してもらいたいだろうに。
288名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:47:30.05 ID:5e5j1NVQ0
平松には橋下が指摘する通りのダメな部分が存在するのは確かだが、
橋下がポピュリストなのもまた正論だ。

それは、大衆が「都」たるものが根本的に分かってない癖に都構想を支持してるから。
分かって支持してる人に対しては、それはそれで感心するけど
289名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:47:45.12 ID:nV4MNun8O
>>268
国民主権を蔑ろにする民主党の話を持ち出されてもねぇ
まあ民主党は衆議院選で滅ぶからどうでもいいが
290名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:47:46.91 ID:3QckYNzv0
どうせ負けるんだから涙ふけよ平松
291名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:47:52.56 ID:Q6jArhF90
平松の対談相手の内田は身内(顧問か何か)じゃないか。
内輪で傷を舐め合ってどうするよ。

それにこの内田樹はあの、ルーピー鳩山のブレーン的なこと
してた奴だぞ。鳩山辞任も、周りが対米従属で鳩山の崇高な理念を
実行しようとしなかったから、何て言い放つバカだ。
292名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:48:14.44 ID:53B6cFVk0
弁護士でTVタレントで大阪府知事で
ズバズバ言ってくれる人って他には見当たらないもんね
大阪人を超えて全国的な人気だから腹立つんだろうなぁw
293名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:48:30.70 ID:GpJiAhLg0
橋下が進めた教育委員会改革と教育現場の業務命令改革による
教育水準の向上は、企業誘致と一致してるんだけどな。
企業が求める水準の新卒者が供給できない自治体には企業誘致は進まない。
企業が求める新卒者が供給できる自治体では企業誘致が進み、
その派生事業で派生雇用需要が産まれる。
つまり失業率が下がって生活水準が上がる。

この程度の事も、
業務時間に携帯・iphone弄って薄ら笑いしてる公務員には理解出来ないか?
合議で役所内を回ってる連中の中にも2chに出入りしてるのが居るんだよ。
ちょっとは民間人の目に気を付けとけや、ルーティンワークしか出来ない穀潰しども。
294名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:48:31.16 ID:HgJGjR2q0
どうせ次の選挙で平松は大阪維新の会に敗れ去る
295名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:48:40.20 ID:rTtipedw0
橋下知事は就任当時の「大阪維新プログラム」で
私立高校への助成金を削減しました。
それを高校生に批判されると、いいものにはお金がかかる、
私立に進学した自己責任だと反論しました。

民主党政権が公立高校無償化を行うと、こんどは逆に
府内の私立高校の授業料を無償化しました。
こんなことをやっている都道府県はほかにありません。
自己責任はどこに行ったのでしょうか。

民主党政権が倒れて3K(高校無償化・子ども手当て・高速無料化)が
廃止されたら、府の私立高校の授業料無償化も廃止するのでしょうか。
296名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:48:40.44 ID:ZvFSuF7l0
>>286
他に手段はあるの?
現状不満だから根拠もなく他のに変えてみるってのもまた馬鹿な選択だよ
297名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:48:44.33 ID:cqT4sHVE0
大阪市も時間の問題
今まで怠慢してきたツケが払わされる
298名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:48:50.54 ID:SJ+bWQ+W0
>>263
市の財政は黒字で、負債も純減だろ
ひっくり返してどうすんだw
299名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:48:57.24 ID:9+3g2X5m0
都構想は、橋下知事じゃなくて、ブレーンの上山教授の夢なんだよね。
300名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:49:11.89 ID:kKIc501B0
>>291
平松の勢力ってほんと身内連中ばっかなんだよね
もはや改革の障害にしかなってない 大阪に必要ない連中だ
301名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:49:30.00 ID:KoJ84ErG0
>>282
どっちでもいいべ。
仮に大阪市に職場があったとしたって、別に大阪市に住む必要はないわけで、
大阪都構想で大阪市内よりも吹田や豊中がよくなればそっちに引っ越すだけのこと。

必死なのは大阪市に雇われてる人だけだからw
302名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:49:51.36 ID:CnklqIOS0
●大阪都構想の中身は全くの白紙で、役人に丸投げで数年掛けて作ることを、維新の会の市議会議員がHPに書いています。
●大阪都構想の中身は全くの白紙で、役人に丸投げで数年掛けて作ることを、維新の会の市議会議員がHPに書いています。
●大阪都構想の中身は全くの白紙で、役人に丸投げで数年掛けて作ることを、維新の会の市議会議員がHPに書いています。
●大阪都構想の中身は全くの白紙で、役人に丸投げで数年掛けて作ることを、維新の会の市議会議員がHPに書いています。

大阪市議会と大阪府議会で過半数の議席を獲得することができれば、
大阪府・大阪市双方の役人をフル活用して大阪都構想の設計図を作ってもらいます。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
この設計図作りは大阪市長や大阪府知事、市議会議員・府議会議員などだけでは到底できません。
細かいところまで設計するには役人にやってもらうしか方法が無いのです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
もちろん、基本方針は政治家が示します。
そして、数年がかりで設計図を作り上げた後に、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
みなさまの住民投票で賛否を問います。
http://www.ito-yoshika.com/policy.html
303名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:49:53.94 ID:XjrzqXwj0
国民(日本人)は馬鹿だから
って言ってる奴らは何者だ?
304名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:49:57.66 ID:opT6B5gpO
橋下は人格障害
305名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:49:59.74 ID:/1Vari/I0
>>277
いや、
「気持ちいいことを聞いたな〜。
民主の目指している政治は私たちの望みとは違うけど、民主に投票しよう」
だなんて理由で任主を選んだ変人は少ないだろ。

「民主が言うことが本当なら、それは私たちの利益になる。望みがかなうんだ」
と騙された(少々馬鹿な)人たちが民主を勝たせた。
ここでの問題は説明不足ではなくて、国民を騙したこと。
306名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:50:02.52 ID:wyL0uzBs0
平松は害虫だろ
307名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:50:09.16 ID:ValV4qJS0
>>273
市の対策以上に、
大阪の経済と市民の民度が落ちてるって事だよ。

ナマポの報道番組やドキュメンタリーを何度か見たが、
もう市でどうにかできるレベルじゃないわ。
制度が腐ってる。
国が何とかしろよ。
308名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:50:10.38 ID:pRFojU7n0
>>273
例のシナ人の件や問題提議はしだしたけど、
これから具体的にどうしていくのか、まだまだ見えてこないわなぁ
309名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:50:20.30 ID:W6tF1zsA0
橋下は千三屋。
310名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:50:21.38 ID:sJgyhTlz0
>>296
有司専制でよくね?

それが嫌なら、選挙権与えるのに試験課せばいいだけじゃね?

ともかくも、馬鹿って分かってて選挙権与える必要はないでしょ。

運転できないのに免許与えるのと同じ。
311名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:51:27.20 ID:u1Wz8Dze0
>>295
朝鮮学校への助成も追加してくれや
312名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:51:38.45 ID:KoJ84ErG0
だいたい大阪の財界人知識人エリートサラリーマンは阪神間や南海沿線なんぞに住んでるのでな。
市内はろくなのおらんのですよ。市がなくなって困るのは公務員とナマポ乞食と部落チョンだけって
みんなわかってる。
313名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:51:43.24 ID:iA5Qi8Hk0
ろくに反論もせず持論も展開せず顔を合わせようと思えばいくらでも出来る立場でありながら
雑誌の企画でポピュリストだの相手を攻撃しあまつさえ自分はこれ>>39だよ

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110629/k10013857381000.html
>>大阪市としては、原発の廃止を求める株主提案には賛成せず

※大阪市は関西電力の大株主
314名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:52:02.33 ID:CnklqIOS0
●大阪都構想の中身は全くの白紙で、役人に丸投げで数年掛けて作ることを、維新の会の市議会議員がHPに書いています。
●大阪都構想の中身は全くの白紙で、役人に丸投げで数年掛けて作ることを、維新の会の市議会議員がHPに書いています。
●大阪都構想の中身は全くの白紙で、役人に丸投げで数年掛けて作ることを、維新の会の市議会議員がHPに書いています。
●大阪都構想の中身は全くの白紙で、役人に丸投げで数年掛けて作ることを、維新の会の市議会議員がHPに書いています。
●大阪都構想の中身は全くの白紙で、役人に丸投げで数年掛けて作ることを、維新の会の市議会議員がHPに書いています。
●大阪都構想の中身は全くの白紙で、役人に丸投げで数年掛けて作ることを、維新の会の市議会議員がHPに書いています。
●大阪都構想の中身は全くの白紙で、役人に丸投げで数年掛けて作ることを、維新の会の市議会議員がHPに書いています。
●大阪都構想の中身は全くの白紙で、役人に丸投げで数年掛けて作ることを、維新の会の市議会議員がHPに書いています。

大阪市議会と大阪府議会で過半数の議席を獲得することができれば、
大阪府・大阪市双方の役人をフル活用して大阪都構想の設計図を作ってもらいます。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
この設計図作りは大阪市長や大阪府知事、市議会議員・府議会議員などだけでは到底できません。
細かいところまで設計するには役人にやってもらうしか方法が無いのです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
もちろん、基本方針は政治家が示します。
そして、数年がかりで設計図を作り上げた後に、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
みなさまの住民投票で賛否を問います。
http://www.ito-yoshika.com/policy.html
315名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:52:37.05 ID:nV4MNun8O
>>303
まあ在日か部落でしょ
316名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:52:44.07 ID:sJgyhTlz0
>>307
ん?
じゃあ、民度応分の市政ってことであって、
別によくやっているわけではなくね?

市長と議員を選んでいるのは市民なのだから。
317名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:52:45.32 ID:/1Vari/I0
>>310
試験は同意するわ。
その上で、大統領制なら完璧だと思う。
318名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:53:04.23 ID:6qlkXeAp0
>>288
それはあるなぁw

東京は東京都庁しかないけど
じゃあ実際に一元化されている東京は上手くいっているのかと言えば実質赤字だからね。

二元行政を解消するため大阪都構想をやるのは良い。
じゃあそれを指揮していく人によってはやっぱり赤字じゃんってなるもんだし。
319名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:53:10.94 ID:ivM6CY2wi
>>283
いいんじゃね?それで?何が不満だ?

新しいアイデアや試行を批判するのが楽しいクリエイター性のない塵ですね。

320名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:53:51.75 ID:cqT4sHVE0
>>313
平松が口だけなのはもう大阪の人間にはバレてる
いい加減ぶち切れた府民に府政既存政党やらが全部叩き切られたのがまだわかってない
321 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/29(水) 23:53:56.34 ID:H/v4cpa40
>>31
ポピュリ ポピュラー ポピュリスト
322名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:54:19.67 ID:NvoAIkdl0
アンチ橋下の面々

・大阪市務員
・大阪府務員
・日の丸君が代反対の朝鮮人思想の先生
・授業料無料にならない朝鮮人
・関電社員
・福井土人
・トンキン
・反広域連合の奈良土人

よくもまーこれだけ敵を作ったなwww
殺されないか心配だ
大阪府警の方、警護頼みますよ
323名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:54:23.44 ID:KoJ84ErG0
>>313
いや、それはいいと思うけどな。
大阪市が関電の株持ってるのは、都市機能に電力が重要だからであって、
原発廃止なんてその目的に逆行することに賛成したらキチガイだろw

トンキン愚民みたいに計画停電の夏なんてまっぴらごめんだよーw
324名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:54:32.22 ID:fj8aVQZA0
ポピュリストは正しいだろ。大衆が認めなくて誰が認める?
325名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:54:34.56 ID:mlK4pmDX0
平松はもういい
326名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:54:42.18 ID:5hwXwJdG0
相変わらず橋下氏支持者は、相変わらずの論理展開だな。
答えに窮すると、
「公務員云々」
「○○工作員乙」
「〜と○○が言っております」
とか、どこかで使われた言葉の繰り返しでオリジナリティが無い。
327名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:54:54.14 ID:sJgyhTlz0
>>317
国が課した思想試験に合格したらってことだな。
「和諧」の意味を正しく答えられないとダメとか、
「金盾」の意味を正しく答えたらダメとかw
328名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:55:09.84 ID:RUB1yT5v0
というか、平松さんは次の市長選で負けがほぼ確定しているからなw

政治家というより、政治評論家になっちゃってるw

329名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:55:11.52 ID:tEjym8ev0
>>312
市内の住宅地には、夙川や岡本より高いところがある
お前、そのへんに立ち入ったことがない下層だろ
公示地価を新聞で(どうせ取ってないだろうが)一度よく見てみろ
社会勉強になるぞw
330名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:55:32.83 ID:XjrzqXwj0
>>310
誰が問題作るのかとか
思想傾向や主義主張で判別されてないかとか
色々ややこしい問題がありそう
331名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:55:45.01 ID:nV4MNun8O
>>322
同和利権組も追加してね
332名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:55:50.33 ID:pRFojU7n0
>>325
よし、君が大阪市長をやりなさい
333名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:55:55.64 ID:/YfhecRz0
朝鮮人皆殺し計画進行中!!!
334名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:56:24.01 ID:u1Wz8Dze0
>>318
東京とは違う形の都構想を口にした筈だが?
特別区に中核市並みの権限持たせるのに、二重行政が解消する訳なかろうw
335名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:56:37.74 ID:b6MBhODn0
>>313
大阪市民だけど、その態度は正解だと思うが。
336名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:56:45.50 ID:nzq4BUnU0
>326
近頃、ニュー速に来たんだが、
橋下支持の人ってスクリプトか何かと
勘違いしちゃう勢いだな
337名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:56:47.94 ID:KoJ84ErG0
>>329
上町台地とかごく一部ね。でもそのへんに住んでる人は都島の医療センターや市大病院じゃなく
阪大病院や住友病院を使うんですよ。市なんていらないの。
338名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:56:55.68 ID:WXe1YTAY0
秋の選挙が楽しみだな

勝敗はもう決まったようなものだけど、橋下側どれだけ圧勝するかで
大阪市、大阪府、関西広域、そして日本の行方に影響を与えるだろう
339名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:57:20.73 ID:sJgyhTlz0
>>330
でも、「馬鹿な国民」に迎合したり、それを扇動したりするのが悪だとしたら、
それしかなくね?

馬鹿に選挙権は、キチガイに刃物みたいなもんだろうし。
340名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:57:26.05 ID:ValV4qJS0
>>315
民主党に政権とらせちゃった段階で、
国民が馬鹿だってことは否定できなくなったわ。
結局、マスコミによって作られた世論によって政治が動いていくんだろう。
341名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:57:29.10 ID:lP3qrHBu0
平松氏ねよマジで

労組の犬が
342名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:57:52.34 ID:fj8aVQZA0
ポピュリストは正しいだろ。大衆が認めなくて誰が認める?
343名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:57:58.09 ID:U/IeJY270
>>299
それを言ったらWTCへの府庁移転は堺屋太一の構想のままだし
原発云々は大前研一の意見だし、橋下本人のアイデアは殆どないわな
勝負師育てるために伊丹跡地のカジノ化とか、普天間移設先を関空に
なんてのは思いつきで本人の口から飛び出したっぽいけど
344名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:58:02.26 ID:pRFojU7n0
>>338
中出しで?
345名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:58:04.27 ID:DGMDtt8u0
平松

いい加減市の予算で
維新の会への反対意見載せるのやめろ


「市政便りにアンチ維新の記事がしっかり載っておりマシた」
「市政便りは大阪市が死の公的予算(税金)で発酵するものです」

市民の税金使って他党、他グループを批判。
何処まで卑劣な奴らなんだかw
346名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:58:45.59 ID:4bz+YzF70
そのポピュリズムが、明らかにサヨに対する迎合だからなぁ・・・

騒音公害の伊丹空港廃止!
ダム反対!
原発反対!
未来の子供たちのための税制を!

どこまでサヨに染まってんの、橋下は・・・
347名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:58:54.69 ID:JLLZ4fsk0
覚えたばかりの言葉を使って見たかっただけ
348名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:59:10.96 ID:SiOmU66ZO
>>326
そうか。君は橋下支持者にオリジナリティを求めていたのか。変態だな。
349名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:59:23.99 ID:5hwXwJdG0
>>336
橋下氏が守勢に立つと、とりあえず書き込んだレスに対して
レッテルを貼るだけ。そればっかりで芸が無い。
350名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:59:25.54 ID:rDIie+bO0
>>1
>>1
>雑誌は30日発売の「SIGHT」(ロッキング・オン、2011年夏号)

自民・東電・メディアが作った原発日本
ttp://ro69.jp/product/magazine/9

民主系労組は関係ないのか?
351名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:59:33.49 ID:+B4G6dKx0
市の財政を悪化させたのは誰よ
352名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:59:42.73 ID:Ws5ebBi1O
>>293

自分たちの目先のクビにしか、目がない市職員には
全く分からないだろうねw
自分たちの雇用は、橋本を叩くことによって守られるとか
勘違いしとるしw
クビになって当然!!!
353名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:59:42.56 ID:o/hxWzbr0

前市長 関はん。 まじで命狙われて危ないと誰もが危惧するくらいに


 朝鮮部落利権に切り込んだ(飛鳥会やら覚えてるだろ?)

平松、それを嫌がる@民主が推薦し 創価は票取り纏め協力を停止した。

 そして平松は部落開放同盟やらの支援を受けて当選した。

   関はん応援してた人間からしたら 橋下も平松も 糞
354名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:00:11.65 ID:+iEDPK5U0
>>346
いまどき住宅密集地に飛行場置いておく必要はないでしょ。
伊丹の土地はもっと有効活用できるはず、梅田や吹田の貨物駅跡地みたいにね。

原発反対は俺も反対です。
あれこそ衆愚政治の極地。
355名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:00:13.02 ID:MyJdXHYc0
嫉妬ですか?w
356名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:00:29.64 ID:L+sxK3RcO
大阪府民が選んだ知事が、まともなわけがない。
357名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:00:33.58 ID:wGNbBNqF0
橋下は、政令指定都市の大阪と堺を府と合併させた上で、中核都市クラスの権限を持たせると言っています。
ここが東京都の特別区と異なるところですが、選挙で選ばれた区長と議会もあり、しかも
東京都の23区や市より権限の大きい「中核都市」の権限を持たせて、どこが二重行政の解消になるのでしょうか?

橋下は、政令指定都市の大阪と堺を府と合併させた上で、中核都市クラスの権限を持たせると言っています。
ここが東京都の特別区と異なるところですが、選挙で選ばれた区長と議会もあり、しかも
東京都の23区や市より権限の大きい「中核都市」の権限を持たせて、どこが二重行政の解消になるのでしょうか?

橋下は、政令指定都市の大阪と堺を府と合併させた上で、中核都市クラスの権限を持たせると言っています。
ここが東京都の特別区と異なるところですが、選挙で選ばれた区長と議会もあり、しかも
東京都の23区や市より権限の大きい「中核都市」の権限を持たせて、どこが二重行政の解消になるのでしょうか?

橋下は、政令指定都市の大阪と堺を府と合併させた上で、中核都市クラスの権限を持たせると言っています。
ここが東京都の特別区と異なるところですが、選挙で選ばれた区長と議会もあり、しかも
東京都の23区や市より権限の大きい「中核都市」の権限を持たせて、どこが二重行政の解消になるのでしょうか?

橋下は、政令指定都市の大阪と堺を府と合併させた上で、中核都市クラスの権限を持たせると言っています。
ここが東京都の特別区と異なるところですが、選挙で選ばれた区長と議会もあり、しかも
東京都の23区や市より権限の大きい「中核都市」の権限を持たせて、どこが二重行政の解消になるのでしょうか?
358名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:00:34.30 ID:igFm7KcM0
まあ、橋下が知事を降板した後に府民から総括されるわけで。
そこで何の具体的な結果を残したのかが問われるだろう。

日教組とのイデオロギー闘争などどうでもいいわけでさ。
359名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:00:35.28 ID:009zI/gc0
キチガイな団塊のゴミ屑老害に比べればはるかにマシだろう
団塊のゴミ屑どもは自分たちが若い時に何やってきたかすらも
もう忘れちまってるのかね?
そんなハイマー連中が政治や経済の世界に何時までも居座り続けてる事のほうが
日本の国益損ねてるだろうよ。
さっさ隠居しろ、いや、屑の介護面倒だし、今すぐにでも死ね。
日本の癌、ゴミ屑どもが
360名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:00:40.37 ID:xVJd+TAK0
ポピュリストの独裁者なんて単語が存在するなんて初めて知った
361名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:01:10.60 ID:e++kuupU0
>>346
声の大きい人集めるのは簡単で手間が少なく、コストパフォーマンスが高いから

とか?
362名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:01:20.50 ID:QW7ys93t0
実はこの二人プライベートでは頻繁に
会ってるんだってよ
363名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:01:21.10 ID:14usU31w0
身内迎合と大衆迎合だったら、大衆迎合のほうがまだマシ。

ってか、身内に媚びて票を取ってる平松さんこそ迎合で、
橋下さんの場合は、結構キツめのことも言ってると思うけどな。
364名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:01:27.99 ID:+4E46Wf00
>>327
いや、普通の知能テスト+学力テストだろ、常考w
つまり、抽象思考などの知的判断能力を持つことを見ればいい
365名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:02:36.75 ID:+iEDPK5U0
第三者が橋下をポピュリストだって言うのはまあありだろうけど、対向当事者の平松がそんなこと
言っちゃいかんでしょ。橋下に入れた奴をより頑なにして、次回も橋下支持に回らせるだけのことだよ。

ネトウヨ連呼すればするほど嫌われるバカサヨと同じですね。
366名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:02:45.27 ID:boVgSVZdO
なんかトンキンとか書いて東京を目一杯気にしてる人いるけど
多分東京の人間は大阪の政治には全く関心ないと思う
橋下何それ?みたいな
367名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:02:54.82 ID:Itcf48rw0
>>364
でも、言葉の意味を正しく答えるって、基本的なことだよね?
368名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:02:58.67 ID:FXIF51bq0
>>356
お前、関はんが後半、ドンだけ戦ってたかマジで知らんのだろ。

全都道府県の中で、あん人だけだぞ? 腰溜めでBやらチョンと殴り合ったの。

だからこそ創価と民主が敵に回って潰されたんだけど。
369名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:03:05.53 ID:v2dqxpRl0
>>348
でも毎度毎度同じ展開で・・・。大阪(関西)を語るスレではいつも同じことばかり書いている人が
いるのでよく飽きないものだと思う。
370名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:03:27.38 ID:7MPa/TAf0
>>360
橋下が嫌いなだけの底の浅い”アンチ橋下”は
そこ突っ込まれると反論できないんだよな。
371名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:03:29.24 ID:aEu6/zq80
ポリリズムはperfumeのヒット曲だろ?


372名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:03:46.64 ID:QTNtIaBRO
>>357
他のコピペ連投では大阪都構想はまだ白紙の状態だって書いてたよ。
373名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:04:24.19 ID:9iDdoabl0
>>366
関心あるよ
橋下がんばれ的な
374名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:04:29.73 ID:g4qf58t80
橋下信者のキモさは異常
375名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:04:36.31 ID:wU4jqpQjO
>>340
次にあるであろう衆議院選挙の結果まで判断を待とうよ
いつまでも国民はマスコミの世論操作に操られる程馬鹿じゃないと思うよ
376名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:04:36.79 ID:hu9o1LdQ0
橋下はプリュラリスト
377名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:05:02.03 ID:uyaM8A7Z0
>>318
そうなんですよ。
で、東京の特別区は「市」になりたがってたりするんだよね
ところが23区がまんま市になると、財政格差が都心4区、山の手、下町で、ものすごい事になる。

橋下の考える都制は「実質、区に市並みの権限を与える」だから
とても上手く立ち回れる気がしないんだよな…
378名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:05:09.68 ID:OUOZZXJE0
ポピュリストだけなら批判的な意味も含まれそうだけど
最高のポピュリストという位置づけは是々非々で
びしばし裁きそうな響がある
379名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:05:10.44 ID:5RzTnGxX0
反原発騒動で、橋下がいかにバカかということが
わかったよ。
380名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:05:13.13 ID:dNL3vBfh0
「平松市長は最高の公務員応援団」
381名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:05:35.67 ID:9iDdoabl0
ポピュラスか
あれはよくわからんゲームだった
382名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:05:46.46 ID:wGNbBNqF0
>>370
ぜんぜん突っ込んでないじゃん。つぶやいているだけじゃん。アホかwwww
383名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:05:50.91 ID:uX/I3D/h0
ポピュリストって最近よく聞くね
384明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/06/30(木) 00:06:10.12 ID:jDMNnH0L0
至極正論也w
385名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:06:13.60 ID:VMXdyiMW0
小泉や橋下はまあ確かにポピュリストだろう、だがそこらにごまんといる腐れ政治家よりはマシじゃないの。
386名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:06:18.32 ID:i39KlBnu0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%A0
ポピュリズム ラテン語の「populus(民衆)」に由来し、民衆の利益が政治に反映されるべきという政治的立場を指す[1]。
日本人の半端な言論人でやたらポピュリズムって言うけど
意味が違うじゃん。アメリカのポピュリズムとかってぜんぜん意味が違う。
それを知らずに衆愚政治・大衆迎合の意味でつかって自分は頭いいと思ってるが世界的な法哲学・政治思想を全く
勉強してない。最初から日本語を使え
387名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:06:34.96 ID:e++kuupU0
>>374
書き込み内容に見られるロジックの分析に出現パターンにと
観察してる分には面白いw
388名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:06:57.32 ID:QTNtIaBRO
>>369
吉本芸人と同じで大阪では定番ネタを無限ループさせるのがひとつの文化になっているわけだ。
389名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:06:58.71 ID:Cqf4W05v0
芸人だしな
飽きられないようにいろいろ考えてるんだろ
390名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:07:20.67 ID:FXIF51bq0
>>380
自治労と部落利権の応援団だな。

 関はんは改革に↑が邪魔だと攻撃して選挙の際にその温床である民主の支持なんぞ要らん!と突っぱねてた
391名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:07:26.92 ID:/4m/BAtz0

橋下の都構想で、二重行政の解消になる根拠を誰か教えてくれ
392名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:07:27.26 ID:JU/21EWU0
平松に次は無いからな
せいぜい吠えてたらいいんだよ
393名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:07:44.92 ID:3U1qLOu40
橋下さんに投票して本当に良かった。

後2期は強制的にやって貰う。
394名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:07:56.29 ID:FN4kPXsc0
なんとか松 松なんとかはチョン
395名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:08:34.50 ID:+iEDPK5U0
>>386
そもそもプープルとナシオンの違いすら説明できないバカばっか。
基本的に政治の話する前には憲法民法と近代経済学を合計30単位分くらいは勉強するのが最低条件にしていただきたいと思う。
396名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:08:39.25 ID:abhZM18c0
大阪府構想ではなく大阪市構想にしたらどう
大阪府が大阪市の周辺都市を発展させていく
397名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:08:42.78 ID:wGNbBNqF0
>>386

能なし。馬鹿間抜け。最後まで読めよ。
お前が引用したもっと後ろにいっぱい書いてあるだろ。
398名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:08:54.17 ID:SiFcxlGCO
>>335

大阪市職員だろw
399名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:09:27.84 ID:O5tvp+xC0
停電でPCのデータがパ〜になったら橋下の責任だな
まあバックアップは取っておくけどさ
400名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:09:39.35 ID:wU4jqpQjO
>>358
日教組の方はイデオロギー闘争にしたい所だろうけど
橋下の最終的な狙いは同和利権撲滅だと思うよ
401明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/06/30(木) 00:10:16.03 ID:jDMNnH0L0
>>360
>>370
古代ギリシャの僭主って知ってるか 恥ずかしいよな低学歴ってw
402名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:10:18.79 ID:V2cltiDz0
人気ある政治家はポピュリスト
(`・ω・´)キリッ
以上、空気も読めない政治家の一言でした。
403名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:10:19.44 ID:9IHkloLs0
>>400
橋下は同和と仲良しってきいたけど?
404名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:11:01.26 ID:ET47Lb0P0
>>368
おいらは関が落ちて平松当選したときにがっくりしたけどな^^;
こいつ本気でやる気だなってぐらい関は神懸かってたんだけど
”今までの市行政の責任は関市長の問題だ”ってな戦略にまんまと嵌められて落選したのは痛かった><

年金問題の時の自治労の自爆テロみたいな戦略だったよ。
405名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:11:03.59 ID:e5+Pjw1f0
平松さん、ここまでみっともないとは・・・
406名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:11:13.90 ID:+iEDPK5U0
>>388
むしろ橋下ネタになると大阪に利害もないのに毎回首突っ込んでくるアホが多くて笑える。
住んでる人間にしてみれば冗談じゃないんだけどねえ平松みたいなアホは。
407名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:11:17.15 ID:v16I393a0
>>379
反原発言うだけ言って

結局原発推進に賛成する平松の方が
よほどバカで卑怯だよ

バ菅と全く同じ手法じゃんかw
408名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:11:19.29 ID:FXIF51bq0
>>400 
其れはない。 断言する。 無い。 寧ろ童話のワンコロだ。

 関はんに比べてたら温いのなんの
409名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:11:33.20 ID:tAdnyS1OO
橋下がポピュリストなのは間違いない
だが、最高かは怪しい
410名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:11:37.94 ID:ZWCSToh90
ポピュリズムを正当化した原点は
コイズミにあるのだから
橋本氏だけを責めるのはどうか
411名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:11:46.19 ID:CIp6TBvv0
>>1
民主党は橋下さんでは比べ物にならないほどポピュリスト。


なぜなら、メディアを使いまくったから。
412名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:11:48.38 ID:uTzNqpE80
橋下は大衆迎合と言いたいのだろうが、
平松は公務員組合迎合だろ
どちらがマシかと言えば有権者の多くが納得できる橋下の方がマシ
公務員だけがピンポイントで得する政治が住民全体にとって良いわけがない
413名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:12:09.09 ID:gzNHrXca0
内田樹の大好きなマルクスよりは
まだポリュリストの方がマシだろ
少なくとも聞く耳を持っているだけ
414名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:12:28.27 ID:25o9Yeh80
大阪市長とか日教組の支援を受けたサヨだろ
415名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:12:41.74 ID:9IHkloLs0
だいたい橋下の言う 大阪都にすれば大阪府民はみんな生活苦しくなると
思うよ まあせいぜい橋下を支持してやればいいんじゃないかwww
416名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:12:46.62 ID:bAcmXVO90
平松の退職金問題どうなったのー?
なんで、自ら辞退しないのー?
417名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:13:02.68 ID:PwmB+yj/0
ポピュなんたらって最近流行ってんのか。
どいつもこいつも下ネタ覚えたての中学生みたいに使ってるけど
418名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:13:08.74 ID:wGNbBNqF0
●大阪都構想の中身は全くの白紙で、役人に丸投げで数年掛けて作ることを、維新の会の市議会議員がHPに書いています。
●大阪都構想の中身は全くの白紙で、役人に丸投げで数年掛けて作ることを、維新の会の市議会議員がHPに書いています。
●大阪都構想の中身は全くの白紙で、役人に丸投げで数年掛けて作ることを、維新の会の市議会議員がHPに書いています。
●大阪都構想の中身は全くの白紙で、役人に丸投げで数年掛けて作ることを、維新の会の市議会議員がHPに書いています。
●大阪都構想の中身は全くの白紙で、役人に丸投げで数年掛けて作ることを、維新の会の市議会議員がHPに書いています。
●大阪都構想の中身は全くの白紙で、役人に丸投げで数年掛けて作ることを、維新の会の市議会議員がHPに書いています。
●大阪都構想の中身は全くの白紙で、役人に丸投げで数年掛けて作ることを、維新の会の市議会議員がHPに書いています。
●大阪都構想の中身は全くの白紙で、役人に丸投げで数年掛けて作ることを、維新の会の市議会議員がHPに書いています。

大阪市議会と大阪府議会で過半数の議席を獲得することができれば、
大阪府・大阪市双方の役人をフル活用して大阪都構想の設計図を作ってもらいます。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
この設計図作りは大阪市長や大阪府知事、市議会議員・府議会議員などだけでは到底できません。
細かいところまで設計するには役人にやってもらうしか方法が無いのです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
もちろん、基本方針は政治家が示します。
そして、数年がかりで設計図を作り上げた後に、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
みなさまの住民投票で賛否を問います。
http://www.ito-yoshika.com/policy.html
419名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:13:38.03 ID:J2sctCm/0
大阪都になったら、ハシゲが賛成している朝鮮人参政権がいっきに通るな。
420名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:14:05.47 ID:v2dqxpRl0
>>406
だから「関西広域連合」のリーダー気分で他府県に迷惑をかけるのは
やめてもらいたい。と、他県民として言う。
421名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:14:09.43 ID:QuZyCehe0
既得権者の既得権者による既得権者のための政治を打開してくれる橋下さんを応援していきます。
422名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:14:29.26 ID:RDT/5Tis0
橋下あまり好きじゃないけど平松よりかはよっぽど良いだろ
423名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:14:55.04 ID:cpaR+zJu0
>>1
・4年間でマニフェストを実行する →■嘘■  
・埋.蔵.金を発掘します         →■嘘■
・公共事業9.1兆円のムダを削減 →■嘘■
・天下りは許さない          →■嘘■
・公務員の人件費2割削減     →■嘘■
・増税はしません            →■嘘■
・暫定税率を廃止します       →■嘘■
・赤字国債を抑制します       →■嘘■
・沖縄基地は最低でも県外に移設→■嘘■
・内需拡大して景気回復をします →■嘘■
・コンクリートから人へ       →■嘘■ 
・ガソリン税廃止           →■嘘■
・消えた年金記録を徹底調査   →■嘘■
・医療機関を充実します      →■嘘■
・農家の戸別保障          →■嘘■
・最低時給1000円          →■嘘■
・消費税は4年間議論すらしない →■嘘■
・高速道路無料化          →■嘘■


民主党のほうが、はるかにポピュリズムだろ
それを全く言わないマスゴミも同罪
424名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:15:05.42 ID:nW3IODVb0
>>410
むしろ平松あたりは小泉も責めてるだろw
425名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:15:12.02 ID:TEDhWa9P0
橋下は、節電の時もパチに噛み付かないからつまんない。
426名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:15:16.56 ID:/4m/BAtz0
大阪府と大阪市の借金の残高について
http://www.pref.osaka.jp/koho/chiji/20110510_husi.html

これ見ても、府の現状に気付かない奴は相当にイカれてる
427名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:15:27.39 ID:e5+Pjw1f0
そもそも平松が具体的に何をしたいのかがさっぱりわからん
428名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:15:28.34 ID:lJHMIIcQ0
>>14
熱狂て。
一度ガチ共産系とか創価系とか総連系とか部落解放系とかと話してみろよ。
びっくりするから
429名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:15:48.80 ID:KSNauJPk0
>>399
停電で大事なデータを駄目にする奴はコンピュータに触る資格無い。
430名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:16:06.18 ID:hu9o1LdQ0
風見鶏はさておき閉塞したこの国のかたちを語れる数少ない政治家だと思うんです。
431名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:16:42.02 ID:T61uxjWm0
二重行政、公務員大杉だろ
432名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:16:59.94 ID:v16I393a0
是々非々を
悪く言うなら

風見鶏
433明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/06/30(木) 00:17:09.83 ID:jDMNnH0L0
財政はあるゆる政策の源

http://www.city.osaka.lg.jp/zaisei/page/0000129446.html#1

 平松は大阪市の財政を立て直しつつあり

 橋下は大阪府の財政を底なしに悪化させる待っただなか

既に1期4年で政治家として能力は実績と言う残酷で冷徹な結果によって
愚民と低学歴が熱狂的に支持するピエロ橋下は無能で
平松が優れた政治家である事が明確になってるwwwwwwwwwwwwww
434名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:17:26.83 ID:QTNtIaBRO
ポピュリストはふつうに考えたらバラ撒き政治のことだと思うんだよな。
小泉の構造改革や橋下の大阪都構想が大衆迎合かと聞かれたら何か違う気がするんだよな。
435名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:18:16.87 ID:wU4jqpQjO
>>403
そりゃ表向きには仲良くするよ橋下も部落だし平松とも会う時は仲良し


でも彼には同和利権に色々恨みがあるからね徐々に復讐の牙を研いでいる
436名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:18:28.52 ID:yCjv7zR/0
>>420
そう?
節電に関しては地元の仁坂知事も賛同してたけど、
議題に関して是々非々で話しあえばいいだけでしょ。
テーマを掲げて討論して物別れに終われば多数決すればいいだけ。
437名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:18:31.48 ID:QuZyCehe0
>>428
喋ったが差別とか勝利とか彼らは池沼だった。
438名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:18:54.85 ID:uyaM8A7Z0
>>391
一つでいいものが二つあるとしてやり玉にあげられる例としては、
水道、女性センター、図書館などがある。
二つあるのは無駄だ、どっちかが一元管理すべき、
今までのしがらみで一体化できないのなら府市が一つになれという面は、橋下の言う事は合ってる。

ただ、市サイズの区が増えれば余計に金がかかる。

>>396
俺はそっちの方がいいと思う
関西州に特別市とその他の市町村がある方が自治サイズとしては自然かと
439名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:18:59.66 ID:boVgSVZdO
橋下に米軍基地でも誘致してもらえよクレクレ貧乏人信者ども
440名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:19:10.46 ID:+iEDPK5U0
>>420
第一に広域連合は道州制をにらんだ話で、平松と橋下の確執は純粋に大阪の府内問題です。
他県人に口をはさまれるいわれはない。
第二に、たとえ通勤や買い物で大阪に来て大阪に税金を(会社や買い物を通じて)払ってるんだとしても、
現行の日本の地方自治は「住民」自治です。やっぱり他県人は嫌なら来るなよって話にしかならない。
441名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:19:12.92 ID:v16I393a0
>>433
税金使って橋下の批判する
大阪市の資料を持ってこられましても

全く説得力ありませんよw
442名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:19:15.66 ID:O5tvp+xC0
アメリカってニューヨークの大停電のあとニューヨークの出生率が
突出して増えたんだよな
日本も原発廃止して大停電したらいい
夜は蒸し暑くって汗だくで服脱いだら嫁か恋人と何するしか時間の潰し方ないだろう
そしたら子供が増えるし、熱中症でジジババが死ぬしいいことずくめ
じゃないか?

443名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:19:31.32 ID:CIp6TBvv0
文武両道の学生生活を送り商才も有り、子宝にも恵まれて
野心家でここまでパワフルな人はおそらく日本に一人しかいない。
橋下さんは平松さんと比較出来るような人ではない。
444名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:19:48.32 ID:9IHkloLs0
>>434
いや、大衆のルサンチマンを仮託しやすい「敵」を口撃するというやり方だよ
小泉の場合は”既得権益”だったわけ
どうせルサンチマンとかわかんねえだろうから辞書で調べてこい
445名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:19:51.96 ID:e++kuupU0
>>434
実現度合いも無いけど夢のようなう未来って甘言は、どうなるんだろう
446名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:20:08.41 ID:v2dqxpRl0
で、「大阪都」とは具体的には何なのか。さっぱりわからない。
橋下氏の言うことは、インパクトはあるけど実体がよくわからない
ことばかり。大きなことは言うけど、細部にわたって緻密に説明
されていないように思う。
447レニーさん ◆DVWOrMPpl2 :2011/06/30(木) 00:20:14.72 ID:JtSzyGkd0
どうでもいいけど、ポピュリストって良い響きだな よしもらった
448名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:20:38.72 ID:uUc4xcSF0
大衆を煽動してるのは間違いないと思うが、
かといって平松には対案がないからな。
あるとしても伝えてないし、パッとしない。
449名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:20:43.42 ID:Q4/7hmQX0
>>391
おまい、大阪の水道局の抗争を知らんのか?全てはあれが発端だろう?
450名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:20:52.38 ID:2p5wz2hM0
民主に支持してもらってる平松オマエガイウナ>>1
451名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:21:15.63 ID:VzV1gt460
逆に平松は死ぬべき
452名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:21:17.35 ID:/4m/BAtz0
>>438
だから、都の下に24の中核市ができるのに何故二重行政が解消できるんだと聞いてるんだが?
中核市並みと言いながら、事実上権限取り上げるってことなのか?
453名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:21:26.08 ID:bAcmXVO90
>>431
税収に対して、人件費は40〜50%くらいだたよ
454名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:22:08.57 ID:yCjv7zR/0
ああ、あれだね。
例外はあるよね。
話し合っても意味のない相手には数の論理で押し切っても良いかな。
イデオロギーで凝り固まった狂人集団は。
455名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:22:12.38 ID:2p5wz2hM0
>>391
大阪の税金二重取り構造知ってたらそんな事言わんだろ
456名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:22:13.90 ID:e++kuupU0
>>446
『都構想が理解できない人は、想像力が足りないんですよ!!』
457名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:22:14.50 ID:+iEDPK5U0
>>446
東京府→東京都の先例があるのだから、ある程度想像は付くと思うけど。
458名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:22:14.89 ID:9IHkloLs0
>>446
つまりだな東京23区ってのは区長はいるけど市長はいないわけだよ、。
つまり都知事の直轄。
ってことは大阪都になったら大阪市は誰のものかな?考えりゃわかるだろ
459名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:22:37.06 ID:762w6C+I0
>>433
橋本の改革に怯えてるようだけど清掃員とか底辺は影響ないから安心してもいいと思うよ
460明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/06/30(木) 00:22:38.84 ID:jDMNnH0L0
>>441
おまえが大阪市の資料を本当かどうか自己検証もできない
愚民だという主張はよくわかったよwwwwwwwwwwwwww
461名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:23:06.79 ID:9vsyTUgV0
橋本の悪口言ってる奴は左翼だけ、自分達に不利益だもんなw
日教組の次はパチンコだぜw
462名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:23:36.04 ID:n0eMKS5G0
レッテル貼りは正しすぎて反論できない人間に対して行われる悪人の手段。
463名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:23:47.63 ID:BkBUbu9F0
>>442
真夏に冷房もなしに汗だくでセックルするなんてありえないだろ
ニューヨーク大停電は晩秋だし大陸東岸の高緯度地帯で涼しいからそんな事になるんだ
464名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:24:14.18 ID:/4m/BAtz0
>>449
府がご破算にした奴かww
>>452を聞きたいんだよ、オレは

>>455
だから、二重行政が解消する根拠は?

何で、どいつもこいつも頓珍漢なこと言い出すんだ?
465名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:24:18.94 ID:2p5wz2hM0
大阪市の市民税使ったしのHPや広報誌に
平然と持論をのっけるようなポピュリズムやってる自分の傲慢さを省みろよ平松
466名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:24:34.51 ID:Ww9VW/EO0
【キーワード抽出】
対象スレ: 【政治】「橋下知事は最高のポピュリスト」 平松大阪市長が激しく批判
キーワード: ポピュラス

抽出レス数:2
467名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:24:51.17 ID:jl5ESD0v0
それほどまでのポピュラス名人か
468名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:24:54.16 ID:9IHkloLs0
>>461
違う。橋下も平松もどっちもダメってこと。
橋下信者は思考力の弱い人が多いw
469名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:24:58.67 ID:v16I393a0
>>460
レッテル貼りかよ
死ねやカス
470名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:25:12.28 ID:2p5wz2hM0
>>464
じゃあ永遠に二重構造で大阪が上手く行くと言う根拠は?
471名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:25:24.53 ID:CIp6TBvv0
伊丹に国会議事堂置くんだろ?
頑張れ!
472明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/06/30(木) 00:25:31.81 ID:jDMNnH0L0
>>459
改革?笑えるなこいつwwwwwwwwwwwwww
橋下就任当時は10年後には大阪府を解消するのが公式の府の見解だったんだぞ?

橋下が就任してから府の解消はgdgdになり
府の借金だけが増えていくのが改革wwwwwwwwwwwww

さすが愚民だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

473名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:26:11.35 ID:twW54zR30
ついてる奴の反対張ってればいつかは当る戦法も負け続け。
474名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:26:35.06 ID:QuZyCehe0
大阪市長か橋下になれば橋下に使われるのが嫌な大阪市の公務員は辞めればいい。
公務員は政治家に使われるのが仕事中だから。
475名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:26:42.00 ID:/4m/BAtz0
>>470
何言ってんのオマエww
何処にそんなこと書いてあるんだよ・・
信者はこんなんばっか
476名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:26:53.15 ID:v16I393a0
>>468
こうやってレッテル貼りに終始するのが
アンチ橋下の特長です
477名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:26:55.61 ID:hu9o1LdQ0
大阪都で二重行政が解消しないのなら東京都は二重行政である。
478名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:27:12.97 ID:uTzNqpE80
大阪市職員迎合と大衆迎合、
どちらがマシなのかは誰でも分かるよな
479名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:27:25.75 ID:ET47Lb0P0
>>446
大阪の人のレベル感覚では
一体化を図ることによって議員、役人の数を減らすことにより効率化が計れるやん♪
ぐらいの感覚かな!?

正直市と府を一つにしますまではまあまあ話は乗れるけど
区の権限を強化しますってのはどこまでのLVの権限を与えるかによっては乗れないなぁ・・・

下手すれば大阪市級の権限が区レベルで大量に量産されて府自身が制御できなくなる危険性もある。
むしろ5重6重行政を作ってしまう結果にもなりかねない。
480名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:27:41.88 ID:9/uNDP0b0
確かに橋下は人気取りかもしれない
だが公約だけいい事言って国民を騙し
当選した以降は人気取りすらしない
政治家よりはずっとましではないか?
481名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:28:04.71 ID:uyaM8A7Z0
>>452
だからそれが「市サイズの区が増えれば余計に金がかかる」と、俺が思ってる部分。
橋下の言う事を真に受ければ、君の言う通り、権限を取り上げる部分がないとやっていけないと思う。
482名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:28:20.15 ID:Zp3XsBrm0
>>474
橋下知事が市長になっても、大阪市職員とはうまくやるだろ。
表面上だけ対立しているように見せかけて。

じゃないと大阪都構想なんてとても実現しない。
483名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:28:54.16 ID:/4m/BAtz0
>>476
>>426の資料にも一言どうぞ
484名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:29:19.04 ID:2p5wz2hM0
箱物作っては放置する大阪のバカな構想にはもううんざり
橋下がやってるみたいに大阪に機能作る未来図本当に描いてから言え平松

>>475
自分の論拠は言えないくせに、人に根拠出せとかプロバガンダの基本
そんなせこい手で人が騙せると思うなよw
485 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/30(木) 00:29:23.48 ID:HOKcLSAT0
民主党のマニフェストみたいなポピュリズムはただのバラマキだけど、橋下は筋を通すためのリスクまで考えてるように見えるわ。
まぁ、橋下に否定された市長としては何か言うことがないと自分が惨めになるからなぁ。
486名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:29:24.78 ID:QTNtIaBRO
>>444
ああ、なるほど。
共産党や社会党が大企業を目の敵にしたような感じね。
ああいうのがポピュリストって言うんだ。

本当に社会主義者はポピュリストで許せない連中だよな。
487明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/06/30(木) 00:30:06.20 ID:jDMNnH0L0
>>470
府議会で過半数取ったんだから二重行政解消したきゃ
とっとと市から府の施設、撤去しろよwwwwwwwwwwwww

はやく橋下改革とやらしてええええええええええええwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
488名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:30:18.84 ID:ycyKKXP00
菅ほどじゃないからwwwwwwwwwwwwwwww
489名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:30:37.97 ID:v16I393a0
>>483
そんな一方的な資料に意味はありません

もっと公平な目から見た客観的な資料を出して下さい
490名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:31:09.08 ID:cUaqlLDt0
最高?
491名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:31:20.34 ID:2YTVfmp20
最高日本
492名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:31:48.60 ID:/4m/BAtz0
>>481
根拠は挙げられないってことでいいの?
少なくとも現在ある施設については、特別区の施設を強制的に排除しない限り無理でしょ

>>489
それ、橋下教祖の言い訳だけど?
493名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:31:55.18 ID:e++kuupU0
>>490
福永法源、乙
494名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:31:58.34 ID:2p5wz2hM0
ポピュリズムとは意味不明の友愛とか子供手当てとかをやっとる民主の政治
それに支援されて自分の派閥の推薦出してる平松が他人をポピュリスト呼ばわりすんな
腹が茶沸かすわ
495名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:32:16.49 ID:+iEDPK5U0
大阪市の公務員のかなりの割合は市民でないどころか府民ですらない。
奈良や兵庫から通ってきていい加減な仕事をして市民の税金掠め取って帰るだけ。
挙げ句夜や土日は2ちゃんで大阪と大阪府民の選んだトップをバカにするような書き込みをしている。
とんでもない話だ。
496 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/30(木) 00:33:19.20 ID:5uTJAgO+0
橋下徹うざい(´・ω・`)
497名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:33:19.29 ID:QuZyCehe0
>>482
市長に公務員の人事権があればいいが。
498名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:33:30.32 ID:v16I393a0
>>492
その言い訳に
大阪市謹製の資料で対抗しか出来ない時点で
終わってます


言い訳だというならその時点で論破してみろよw
499名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:33:31.16 ID:9/xS9B5a0
また大阪市職員が暴れてるのか
500名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:33:39.05 ID:igFm7KcM0
>>489
自らの主張に合わない都合の悪い真実からは目を背ける。
楽な生き方だよなw

でも本当に利があるのは、自分の知らなかったことにこそあるんだぜ。
501名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:33:48.98 ID:dMdWucUb0
>>1 仏文学者の内田樹(たつる)・ 神戸女学院大名誉教授と、
ポピュリズム(大衆扇動・迎合主義)をテーマに誌上対談した。

「日の丸・君が代条例」とか「旧・大阪WTCに府庁移転」とか
「大阪都構想」とか「御堂筋イルミネーション」とかも「大衆迎合」
なんだろうかね。「迎合」せず「独断」で進めている事の方が圧倒的に
多い気がする。
502名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:33:55.11 ID:2p5wz2hM0
少なくとも
自分の反論者をむやみにネトウヨ、ポピュリスト、教祖、信者なんてレッテルで片付けるようなバカが
平松とその擁護者だって所でお里が知れる

そーいうのをルサンチマンって言うんだよw
503名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:33:56.55 ID:WdmbMBFb0
>>480
あなたは橋下がどんな公約を掲げて知事に立候補したか知ってますか?
そして、その公約がいまどこにあるか知ってますか?

なんで誰も突っ込まないのか不思議でしょうがない。
504名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:34:05.80 ID:e++kuupU0
>>491
そんなBSの番組に
そんな会派があったような
505名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:34:11.39 ID:v16I393a0
>>495
すぐ下にいますねw
506明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/06/30(木) 00:34:28.23 ID:jDMNnH0L0
>>498
国や自治体の公式的な基準に基づいた財政についての資料が
気に入らないのはわかったよ。

日本人じゃない人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
507名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:34:34.30 ID:dxp0HW3/0
最低のポピュリストでなく、最高のポピュリストならいいじゃない
508名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:34:35.38 ID:ZWCSToh90
橋本氏と平松氏の対立

それを煽っている黒幕が
最悪のポピュリストかもしれんね(苦w
509名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:34:51.13 ID:wU4jqpQjO
>>483
なんだ、思ったより減ってるじゃないか
510名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:35:23.61 ID:v16I393a0
>>500
大阪市の資料だけ絶対視するような貴方に
そっくりお返ししますわその言葉

511名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:35:26.32 ID:kDGAh/CL0
ポピュリストって褒め言葉のような気もするのだが
512名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:35:49.03 ID:/4m/BAtz0
>>484
根拠教えてくれと言っとるのに、訳判らん書き込みしといて・・
信者はアホばかりww

>>498
オマエ、>>426見たか?
大阪府のHPの橋下教祖の財政赤字に対する言い訳だよ
>そんな一方的な資料に意味はありません
これはに同意するけどさww
513名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:35:53.96 ID:v2dqxpRl0
>>489
橋下氏支持の人に共通しているのは、橋下氏に有利な数字で無いとどんなデータ
も「この数字は信用できない」「データがおかしい」と、切り返すところにある。
514名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:36:09.26 ID:dY4+j+UK0
最高ですかー
515名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:36:09.95 ID:+iEDPK5U0
いくら日本が支那チョンにしたい放題されてるといっても、まあ霞ヶ関の官僚に支那チョンの国籍にままで
なることはないわけだが、これが地方自治のレベルだと普通にあるからな。
それだけでなく、奈良の土人なんかは自分たちは医者を叩いて医療崩壊させて産科もない状況にして、
出産は大阪の病院に来て大阪の税金で作ってる病院でやるわけだ。いい加減でこういうフリーライドも
見直すべき時期にきている。少なくとも広域連合加入すら拒否って橋下に反抗してる奈良県民に
大阪府内の公立病院の敷居はまたがせるべきではない。
516名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:36:17.52 ID:e++kuupU0
論破ぁるーむ
517名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:36:38.63 ID:1XqSCDl00
太陽光パネルの件でハシゲ信者が全然居なかったのに、ちょっとでも他を
叩ける材料が出てくると、こうも湧いてくるとは…
ゴキブリを彷彿とさせるな。
518名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:37:34.29 ID:y8daHCVi0
そもそも橋下が具体的に何をしたいのかがさっぱりわからん
519名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:38:26.54 ID:v2dqxpRl0
>>517
確かにあのスレ、不思議なぐらいに橋下氏支持者がいなかったな。
520名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:38:27.75 ID:e++kuupU0
数字は求めるものじゃない!!

自分から出すものだ!!


なんてねーw
521名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:38:29.77 ID:v16I393a0
>>513
平松氏支持の人に共通しているのは、大阪市に有利な数字で無いとどんなデータ
も「この数字は信用できない」「データがおかしい」と、決めつけることである

しかも幼稚なレッテル貼りを伴うのも特徴w

522名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:39:01.94 ID:/4m/BAtz0
>>509
減ってるのは、市の負債なww
黒字の筈の府の負債は、順調に増え続けております

ID:v16I393a0
究極のアホだったなww
523名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:39:04.36 ID:qC985ke90
なろうと思ってもなれない管と比べれば橋本はましなのかな
小泉の親米、郵政民営化みたいにわかりやすくてブレないものがあれば化けるかも
524名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:39:19.39 ID:JAEkZ/3z0
そこまで言って委員会で、
中国人の女の子に中国で選挙してみたい?って問うたら、

「別にいい。民主主義で選挙もあるのに日本はこんなだから。」

だってさ。

日本は強いリーダーシップを持った人がポピュリズムを発揮した方がましじゃないの?
おじさん達は、ヒトラーや先の大戦にいつまで怯えてるの?
525名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:40:33.34 ID:dMdWucUb0
>>518
大阪市を潰して、府の借金をチャラにする。売れる試算を一杯
持っている。「関電株」「交通局」などなど・・・・・
526名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:40:34.45 ID:v16I393a0
まぁ結局

今までの役人天国の大阪市を
続けたいという浅ましい奴らの集まりだろ

アンチ橋下って。
527名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:40:53.28 ID:e++kuupU0
>>518
エエかっこしぃ
528名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:41:21.31 ID:1XqSCDl00
>>520
今日一番の天才を見た。
お ま えwwwwwwww
529名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:41:41.68 ID:v16I393a0
>>525
バスの運ちゃんの年収
1200万クラスだからなぁ

庶民感覚からは乖離しまくってるしw

530名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:41:44.74 ID:1WORaEMe0
まあ大阪はかなり特殊なとこだからな
ある意味、日本から切り離したほうがいいかもしれん
都とかケチくさいこと言わないで独立採算は前提でもう好きなようにやりなw
531明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/06/30(木) 00:42:44.16 ID:jDMNnH0L0
>>498
>>513
大阪市制で無い、大阪府の財政の客観的検証のページだw

ほれ、文句あるか?

愚民にはもったいながなwwwwwwwww
http://sites.google.com/site/weneedthefact/basicinformation/financialcondition/misteryofdebtsofosakaprefecture
532名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:42:46.11 ID:QuZyCehe0
>>517
橋下信者では無く平松さんではダメな人が書き込みしている。
公務員改革は橋下にまかせてみたい。
533名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:42:54.91 ID:uyaM8A7Z0
>>492
根拠となる正確な数字は、今の俺の知りうる範囲では無理だな。それは申し訳ない。

現在ある施設に関しては、橋下の場合、
府知事になった時、上方演芸資料館など、とにかく売るか廃止しか考えてなかったから、
彼の考えが変わってなければ強制排除の路線は継承されるんじゃないかな。

ただ、上方演芸資料館も結局吉本にまるめ込まれたからね…
(吉本の若手劇場が資料館エリアに移り、若手劇場はNMB48の本拠地に)
534名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:43:04.95 ID:hu9o1LdQ0
大阪に住んでたら分かるはずなんやけどなこのままでは衰退する一方って。
平松はんは何かこうドラスティックな具体的な案はあるんかいな?
535名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:43:16.45 ID:QTNtIaBRO
つか、どうせ平松が市長やれるのも今期限りなんだから
業績がどうとかどうでもいい気がするんだけどな。
平松を擁護している人も擁護するだけ無駄なのに、よく頑張ると思うよ。
536名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:44:02.46 ID:v16I393a0
>>532
大阪市の連中は
公務員改革されるのが嫌なんだから

「だが認めぬ」とか言いまくってる訳でw
537名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:44:41.96 ID:14usU31w0
>>444
筋の通った批判まで、ルサンチマンにするな。
市場というフェアな場で稼いだ人を小泉が攻撃したか?
むしろ、大企業や資本家は悪だとかいってる、
共産党や社会党(そして枝葉の民主)こそルサンチマンを利用してるでしょうよ。
538名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:45:24.16 ID:Z6EX/5sU0
大阪市カラ残業6300人処分 全職員の13% 区によっては職員の9割以上がカラ残業 処分は口頭注意だけ
http://www.jitan-after5.jp/clip/cl050300.htm
【裁判/大阪】カラ残業「他の方もやっていたと思う」 偽装断られ暴行の大阪市職員
http://www.sankei-kansai.com/01_syakai/sya031804.htm
【社会】 大阪市区役所職員、裏金で風俗店遊び→でもお咎めなし…「調査は限界」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221633156/l50
大阪市、行政委員報酬見直しへ 月2日で40万円の例も
http://www.asahi.com/politics/update/0115/OSK201001150086.html
【行政】大阪市職員いまなお「ぬるま湯体質」 処分受けてもボーナス査定は標準以上、5段階評価の下位2段階は全体の0.08%
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263053278/
【大阪】徒歩や自転車で通勤しているのに定期券代を請求するなど、通勤手当の不適切受給600人超 大阪市職員
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264076390/
【社会】大阪市、給料をかさ上げ…総務省「隠れわたり」と指摘
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264021191/
【行政】大阪市が職員2万3000人にスーツ支給 昨年度3億4500万円費やす
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1103768038/
【行政】大阪市が職員の生命共済掛け金を公費で全額負担 22年前から100億円
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1103003261/
【社会】大阪市が“ヤミ昇給” 内規で46年、3年で43億円 大阪[12/23]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1103737108/
【行政】職員互助組合に大阪市が6年間で123億円の公費補助 退職祝い金や旅行券に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1103689463/
大阪市交通局、職場でアダルトサイト29人閲覧 文書訓告、厳重注意
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101221-OYT1T00370.htm
539名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:45:24.71 ID:uUc4xcSF0
>>495
確かに大阪市役所の職員の半数かかなりの割合が市外に住んでるみたいやな。
市外どころか奈良から通ってんのも多いな、知ってる市役所の職員は豊中に住んでるし。
大阪市がどうなってもいいと思ってるんやないの?他人事で。
540名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:45:37.23 ID:Z6EX/5sU0
youtubeでもちょっと検索するといろいろ出てくるな、氷山の一角なんだろうけど。
http://www.youtube.com/watch?v=oosiOoVQ7m4
・大阪市役所 4人の職員が覚醒剤取締法違反で逮捕
・地下鉄に無料で乗れる特別切符をスナックの女性に渡す
・工事業者から現金110万円のワイロを受け取った水道局職員
・酒気帯び運転で衝突した小学校教諭
・生徒にわいせつな行為をした教職員
・覚醒剤取締法違反で小学校教諭逮捕
・酒気帯びで人身事故 他・・・2010年だけで186件の懲戒処分

大阪市交通局「レインボーカード横流し、毎日購入10億円」大阪市役所
http://www.youtube.com/watch?v=i_o98AFri_U
大阪市随意契約「駐輪場工事を99万円偽り工事、足りない分は架空取引 130人処分」大阪市役所
http://www.youtube.com/watch?v=27hDz2SHGAU
大阪市随意契約「意図的に分割する慣行、競争入札はイヤ」大阪市役所
http://www.youtube.com/watch?v=6sqnK_uxepc&feature=related
大阪市環境局 港湾局「4局で191件の不適切な契約」大阪市役所
http://www.youtube.com/watch?v=N6Aj_szL9XE&feature=related
大阪市営地下鉄「高運賃はガラガラのバスを走らす為」大阪市役所
http://www.youtube.com/watch?v=Y51dypzO2eE&feature=related
大阪市赤バス「年間20億円の赤字、空気を運ぶ」大阪市役所
http://www.youtube.com/watch?v=I9a7MwxYndk&feature=related
職員の平均年収1,000万円以上の大阪市営地下鉄が事故。
http://www.youtube.com/watch?v=PfKoMuSwbDg&feature=related
大阪市健康福祉局「ウソの忌引き 1年3ヶ月で8回」大阪市役所
http://www.youtube.com/watch?v=ljZxCkbWgvw&feature=related
大阪市建設局「スポーツセンターに3年半毎日勤務時間中に通う」大阪市役所
http://www.youtube.com/watch?v=Ta0VIAJT5Tw&feature=related
大阪市職員「タイムカード不正77人 忌引き不正26人 」大阪市役所
http://www.youtube.com/watch?v=9nXT35DDbvo&feature=related
541名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:45:42.31 ID:e++kuupU0
>>524
俺はかえって逆だなぁ、どうせやるなら面倒臭いけど直接選挙にしてみようって

分かったようでいて具体的にどうする事がリーダーシップってコンセンサスは実は無い現状とか、
居もしないスーパーマンや青い鳥探したり、
面倒だけど他人任せにしないでみんなが自分自身で考え判断下せ、って
542名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:45:45.61 ID:Z6EX/5sU0
416 名無しさん@十周年 sage 2010/07/01(木) 04:59:39 ID:FW4hkevP0
報告書では残業代がたくさん付いていて残業しまくっているはずの市役所に
TV局が取材に行ったら、いつ行っても6時頃には誰もいなかった ってTVで放送してたよな
大阪市だったかな?

大阪市カラ残業6300人処分 全職員の13%  区によってはなんと全職員の95%がカラ残業
http://www.jitan-after5.jp/clip/cl050300.htm
 カラ残業問題での職員処分は初めて。ただ、今回は地方公務員法で4種類ある懲戒処分のうち最も軽い戒告どまり。
前代未聞の大量処分になったものの、市の対応に疑問の声が上がりそうだ。
 処分の内訳は戒告が135人、文書訓告が4234人、口頭注意が1962人。部局別で処分対象者数が最も多かったのは建設局(499人)。

http://taki.air-nifty.com/fukumenkamen/2004/12/post_5.html
カラ残業、大阪全24区役所で…超勤手当1億3千万円(読売新聞)
 大阪市の区役所職員のカラ残業問題で、帳簿上の残業時間と退庁時間が食い違っていたり、休んだはずの日に残業がついていたりで「不正」とみられるケースが、
全24区にあることが27日、市の会計監理検討委員会の調べでわかった。

【裁判/大阪】カラ残業「他の方もやっていたと思う」 偽装断られ暴行の大阪市職員
http://www.sankei-kansai.com/01_syakai/sya031804.htm
カラ残業の偽装工作を断られた同僚に腹を立てて暴行、けがを負わせたとして、傷害罪に問われた.

他の職員のカラ残業について問われ、「他の方もやっていたと思う」と涙を流しながら答えた。

※同市では平成16年に発覚したカラ残業の防止策として、18年10月からICチップ入り職員証を導入。

カードリーダーに通す方法で出退勤を記録するシステムで、栂野被告の事件で職員証を悪用した カラ残業問題が発覚した。

起訴状などによると、栂野被告は昨年12月7日夕、同僚の男性に「【午後7時半ごろまで働いたように タイムカードを押してくれ】」と依頼して帰宅。
しかし同僚が実行しなかったため同月11日、 同事務所内で肩を殴るなどし軽傷を負わせた。

検察側は冒頭陳述で、栂野被告の不正行為について「少なくとも平成18年末ごろから繰り返していた」 と指摘。

543名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:46:08.97 ID:Tu5zcxqG0
平松市長「いかにもポピュリズム政党らしいテーマの出し方だ」 “大阪維新の会”の市長退職金削減案を批判
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303471905/

オレ様に
逆らう奴らは
ポピュリスト
544名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:46:10.46 ID:fIEju2qf0
>>537
これがルサンチマンというやつか…
545名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:46:10.58 ID:QuZyCehe0
>>535
擁護している人は平松さんの二期を信じる公務員さんかな?

平松さんなら大阪市は公務員にとって天国だから。
546名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:46:27.05 ID:v2dqxpRl0
もし橋下氏が大阪市長選挙に立候補して、辞職した後の府知事選挙に平松氏が立候補
なんてことはあり得るのだろうか?
547名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:46:34.02 ID:v16I393a0
>>533
青少年会館の

府の嘱託のクビ切ったのも忘れるなw
鍵開けだけで1200万w

所長無「むしろ邪魔」とまで言われた狸ジジイ
橋下はその場でその嘱託を辞める決断をした。
548名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:47:05.76 ID:14usU31w0
人気のある政治家はみーんなポピュリスト
強者に対する弱者の批判はみーんなルサンチマン

アホか。
549名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:47:39.79 ID:dMdWucUb0
大阪市を合併して「大阪府民共有の財産」にしちまう
資産を売って借金返済(府債償還)に充てれば良い。
550名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:47:55.32 ID:IqR4uE9e0
今まで通りやれば良いんだよ
民主をみてつくづくそう思う
551名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:48:30.36 ID:QuZyCehe0
>>546
平松さんなら大阪府の財政再建をしてくれるよ。歓迎する。
552名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:48:39.09 ID:1WORaEMe0
>>549
大阪府民共有の財産
いいねー
マルキストの多い大阪府民には受けそうだ
在日も大喜びだなw
553名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:48:48.41 ID:e++kuupU0
>>548
サイレントマジョリティとか
被災者の声とか

ちょっと違うか
554名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:48:58.19 ID:nFgHCgyG0
>>1
ポピュリストって、理論的でない、感情的なことばっかり言って馬鹿な愚民を操るっていうあれだろ?
橋下をポピュリストと決めつけるのは、彼を支持している府民を馬鹿にしていることにもつながるわけだが、
そういうことわかって言ってるんだろうか
555明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/06/30(木) 00:48:59.51 ID:jDMNnH0L0
>>536
すげえ自意識過剰だなあwwwwwwwこの愚民バカwwwww

橋下を支持してる奴なんざ、
選挙の投票率50%未満かつ、橋下の得票率から
せいぜい多くても府の有権者の4分の1似すぎないwwwwwwwww

市の公務員の率なんか4万/266万市民にすぎない
そんなとこの給料をちょっとばかし削ったところで大阪が立ち直るわけ無い

バカ愚民はほんとバカだなああああああああああああああああああああああ
556名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:50:00.02 ID:dMdWucUb0
>>552
生活保護を需給している大阪市民は嘆くかな。
557名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:50:30.48 ID:ZWCSToh90
>市場というフェアな場

ヘーゾーさんですかw
558名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:51:03.03 ID:uyaM8A7Z0
>>547
あったね。

橋下スレはだいたいシンパvsアンチに分かれてしまうんだが、
俺個人としては橋下には両方の要素があって各論になっちゃうんで、難しいわ…
559名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:51:20.53 ID:v16I393a0
>>555
バカだの愚民だの
レッテル貼りが大変お好きなようですねw
560名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:51:36.76 ID:RiTV/J9N0
小泉や橋下はポピュリストに見えてそうでないのだ。
両人とも有権者の思いとは関係なく
実は自分のやりたい政策を前面に打ち出して勝負してる。
ポピュリストは人々に人気がでそうなこと、たとえば減税とかいう河村のような人間をいう。
561名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:52:00.70 ID:e++kuupU0
>>554
是々非々言わず全て従いますというつもりは無い、とか
白紙委任状を渡したつもりは無い、とか

最近は特に、何もかもハシゲを支持してるつもりは無いって人も多いと思うよ
562名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:52:01.30 ID:uaM1DMYc0
橋下をポピュリスト扱いするってことは
橋下の政策が広く支持されていると
平松は認めてるんだな
563名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:52:56.91 ID:1WORaEMe0
>>559
まあ府の財政見る限り、他都市から見たら尋常とは思えない馬鹿さ加減ではある
横山ノックなんかに知事を任せる愚民っぷりといい
タレントばかりが受かるこんなところではポピュリズムになるのはある種当然だろうとは思う
564名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:52:59.02 ID:hu9o1LdQ0
>>560
同意するわ。
565名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:53:23.49 ID:dMdWucUb0
>>562
「日の丸君が代条例」も「大阪都構想」も「旧大阪WTCへ府庁移転」も
「脱原発」もね。
566明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/06/30(木) 00:54:20.33 ID:jDMNnH0L0
橋下、就任当時の大阪府の公式見解は府の解消だった。
橋下が就任したら大阪都とかいってゾンビのように府が復活路線に戻った

これが改革か?

無能な橋下という知事のせいでポスト大阪府後の体制もなんもすすまず
さらに大阪府の借金は雪だるま式に増え続けている。

高額納税してる俺らのような側から言わせれば無意味な大阪府の延命のための
借金なんて絶対負担したくない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

橋下は今すぐ辞任しろ 口だけの無能のぼけがああああああああああ

http://sites.google.com/site/weneedthefact/basicinformation/financialcondition
567名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:54:24.06 ID:fIEju2qf0
>>555
こいつ大坂市役所の犬だ…

ID:jDMNnH0L0
568名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:54:38.48 ID:e++kuupU0
>>558
そこで、是々非々ですよ!!w

知事選や就任直後は自ら言ってたのに、言わなくなって久しいな
569名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:55:52.37 ID:igFm7KcM0
役人叩いてカイカク派を気取っていれば当選を続けることができる政治屋って楽だよなあ。

その結果、自治体が繁栄しようが衰退しようが責任取らなくていいんだし。
嫌になれば、「責任取って辞任します」って格好だけつけて全て投げ出せばいいだけだしw

結局、如何なる結果も尻拭いをさせられるのは哀れな役人という図式だな。
570名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:56:37.44 ID:QTNtIaBRO
バカだの愚民だの言って泣き喚いても、平松市政は今期限りなんだってば。
来期は誰が市長になっても給料削減が待ってる。

まあ、諦めて現実を見ろって。
571名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:56:56.66 ID:hu9o1LdQ0
>>569
何もしない方が楽じゃね?
572名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:57:08.23 ID:/C72I4iz0
橋下知事は、政治資金パーティで独裁者宣言。
      「今の日本の政治で一番重要なのは独裁。独裁と言われるぐらいの力だ」


橋下知事、市の「権限、力、お金をむしり取る」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110630-OYT1T00014.htm


議会制民主主義を理解していない基地外知事・橋下

関西広域連合に参加している各知事は、この発言をどう思うのか?
ぜひ聞いてみたいものだ
573明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/06/30(木) 00:57:12.40 ID:jDMNnH0L0
>>567
大阪府を延命させ都道府県制を維持したい霞ヶ関の犬がw

別にそれでもいいが府の延命費用はお前橋下信者が持てよ

市は借金減らしてるんだからな

http://sites.google.com/site/weneedthefact/basicinformation/financialcondition
574名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:59:03.87 ID:v2dqxpRl0
どうでもいいが、今この板の橋下氏関連スレがなんかいろいろあるようだ。
このスレどころか、ちょっと突き抜けた感じになってる。
皆の衆、他スレを検索してみなはれ。
575名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:59:08.93 ID:e++kuupU0
【政治】橋下知事「大阪市の権限、力、お金をむしり取る」「今の日本の政治で一番重要なのは独裁」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309360630/
576名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:59:11.27 ID:v16I393a0
大阪市職員 平均年収

局長が1301万円
部長が1143万円
課長が1031万円
係長が754万円

これは給与改訂後の額ですw
減額率が 0.29%、ボーナスは0.15カ月分だけの減額w
577名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:59:11.78 ID:dMdWucUb0
>>566
山田勇君やらフサエさんの時代には、毎年度1000億円くらいの
「赤字隠し」ってのが横行していたしな。将来、借金を返済(償還)する
為に積み立てている「減債基金」を、一般会計に繰り入れる「帳簿のごまかし」
をやってたし。

asahi.com:総額3500億円に 大阪府の「赤字隠し」 - 政治
http://kushiro-jc.jp/2006/click_002.html
578明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/06/30(木) 00:59:51.72 ID:jDMNnH0L0
>>570
はあ?橋下に公務員の給料を評価できるほど減らした実績などございませんが

愚民の妄想はほんと デンパすなああああああああああああああああ

http://sites.google.com/site/weneedthefact/basicinformation/wage
579名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:00:04.66 ID:hjfyf/430
日本の政治屋どもが
民主主義を実践できた試しがない
真似事に過ぎず
古来からの合議制へ利権がからんで複雑化しただけ。
580名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:00:16.81 ID:PRwGFS0h0
少なくとも大阪市の公務員が市民の納得する仕事をすれば
橋下のポピュリズムのネタの一つが無くなるよw
581名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:00:18.51 ID:0USUgCvw0
キモヲタネトウヨもっと盛り上げろ
582名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:01:32.87 ID:/GjwerAw0
批判の矛先をポピュリズムでなく部落に代えれば良いのでは。
583名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:02:17.11 ID:dMdWucUb0
>>578
少なくとも、今の市職員給与よりは減らす事ができるって筋になってるわね。
584名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:05:05.27 ID:dMdWucUb0
>>582
それは平松さんにも出来ない芸当だろうね。団体から推されているんだから。
585名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:05:30.12 ID:OmD5jsIOO
エロい人には無理にカタカナ使うのやめて欲しい。アホみたい。
マスコミは活字ではせめて英語で。
586明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/06/30(木) 01:06:01.66 ID:jDMNnH0L0
>>583
愚民は公務員と民間の給料を減らす事ばかり考え
どうやって民間の給料を増やせばいいか決して考えようとしないw

もうみんな明日から無給のボランティアすればwwwwwwwwwwwwww
587名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:06:45.15 ID:YSLM74AW0
レッテル貼りは左翼の常套手段ww
588名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:08:11.03 ID:05+qKxxd0
まぁ正しく導けるのであれば煽動でもなんでもやったっていんじゃねーか?

政治家なんだしさ。そっち動いていい結果なら誰も文句いわねー。

要は結果だよ結果。
589名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:08:15.65 ID:n3MLk3sD0
どこからどこまでもゴミカス平松
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110624/lcl11062422360009-n1.htm
590名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:08:33.55 ID:v16I393a0
>>579
アンチ橋下大阪市マンセーで有名なブログじゃねぇかw
591名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:08:48.08 ID:dMdWucUb0
>>586
「日産」やら「JAL」のみならず、民間企業ならば「当たり前」
だろ。破たん寸前の会社の建て直しの為には、あらゆるリストラ策
を講じなきゃならんってのは。
592名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:09:27.85 ID:+ZqN8Fsk0
>>566
橋下の大阪府解消の前提である、道州制が全く進まないんだから、
大阪府解消が出来ないのはしょうがないでしょう。
それでも、橋下が、いま現在大阪府がやっている
警察や教育なんかの仕事も全て放り出して、
あとは各市町村が好きなようにやってください、
大阪府は解散しますって宣言すれば、
あんたは、諸手をあげて賛成するの?
593名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:09:35.32 ID:w/338egy0
平松の発言を要約すると
政治に民意を反映させるなって事だろ
594名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:09:51.68 ID:ERg8h9Yu0
民主主義とポピュリズムはどう線引きしたらいいの?
595名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:10:48.75 ID:n3MLk3sD0
平松スレなんて見向きもされないのに
なんか盛り上がってるね。
関電に雇われたピックルさんが工作中ですか?w
596名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:11:13.21 ID:eVSWb0uz0
明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE

こいつは相当バカかただの公務員だな。マクロ経済の知識がまったく無いくせに、
「公務員給与が〜」とか「民間の給与を上げる努力をしろ〜」とか抜かしてる。

生きてて楽しい?早く自殺したら?
597名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:11:55.41 ID:v16I393a0
>>593
おそらくそうだろうな

で、これに異を唱える奴は
愚民とかレッテル貼りして

下らない煽りかますわけだよw



程度低すぎ
598名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:13:01.35 ID:v16I393a0
>>596
愛称は「愚民君」で決定なw
599明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/06/30(木) 01:13:04.20 ID:jDMNnH0L0
無能なくせに口先だけのデンパだけでのさばってるような橋下みたいな
中身の無いカスが生粋の大阪人は心底反吐が出るほど嫌いなんや

はっきりいっておくがな
市長が橋下だろうがなんだろうがこっちは有能なら誰でも構わんのや

市長選後は大阪市を焦土にしてでも無能橋下を叩き潰したる!

市長のイスとろうが議会制圧しようが
市民の協力無くして直接行政がまともに成立すると思うなよ
600名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:13:05.22 ID:dMdWucUb0
「ポピュリズム」とか「ポピュリスト」とかってレッテル貼りってのか
批判は、高みからものを言う「評論家風情」の人がやる事だと思うけれどね。
現職の首長がやると、安っぽくなってしまう。
601名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:15:14.92 ID:5VxCJJ6H0
在日枠の大阪市職員
602名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:15:48.85 ID:GAHELhtJO
>>599
めっちゃ同意やわ。
603名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:16:07.10 ID:grNV3GIAO
平松…
お前は今まで何をした?
何を良くした?
カスは黙ってろ
604名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:16:26.93 ID:v16I393a0
>>599
敢えてレッテル貼るよ!w


「 フ ァ ビ ョ る な よ 朝 鮮 人」


お前みたいなマヌケに協力なんぞしてもらわなくて結構w
605名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:18:36.24 ID:dMdWucUb0
平松さんは努力されているとは思うけれど、根本に「話せば分かる」
って「協調路線」が見え隠れしているから、彼の掲げる「改革」達成
するには、慎太郎都知事みたく「四選」を目指し、最低でも「4期
16年」くらいは務めないと無理っぽい感じはするわね。
606明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/06/30(木) 01:18:53.42 ID:jDMNnH0L0
橋下支持者はくじ引きで要職につく人物を決めることを
決定した多数派に挑んだ賢者ソクラテスを処刑し国を滅ぼした
古代アテナイ並みの愚民

大阪では愚民どもにソクラテスは殺させへんで
607名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:19:00.28 ID:v16I393a0
そりゃ在日視点からすりゃ

国旗国歌条例に反対したり
朝鮮学校に補助金あげたりする

平松の方が優秀なんだろうなw
608名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:19:27.09 ID:n3MLk3sD0
住民投票条例制定に反対した奴が「市民の協力」w
609名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:19:37.36 ID:C9kMDRuz0
未だに団塊世代は反権力と反社会の違いがわからない。
毎日放送系の団塊は角といい平松といい絵に書いたようなチョメチョメ。
610名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:21:24.32 ID:v16I393a0
>>606
あのな
この国は議会制民主主義なんだよ

多数決で物事決まるの。

マイノリティー風情がいくら「戦う」とか言ったって
無駄なの。


で、ソクラテス=平松なのか?ww
爆笑ww
611明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/06/30(木) 01:22:41.27 ID:jDMNnH0L0
平松は1期で実績を出した
橋下は出せなかった

ゆえに平松を評価し、橋下を叩く

俺が選ぶ視点は実績評価で非常にシンプル

それを大阪市だとか公務員だとか朝鮮人だとかごまかしてほざく愚民どもが
心底哀れやの〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
612名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:23:04.95 ID:v16I393a0
愚民君の正体が徐々に露わになってきた件
613名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:23:45.56 ID:n3MLk3sD0
>>593
平松クンは市民税の用途を商店街の代表やNPOやら地域振興会やらに決めさせる「区政会議」なんてトンデモ案を出しちゃうくらいだからその通りだと思うね。
614名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:24:03.65 ID:dMdWucUb0
>>611 平松は1期で実績を出した
具体的には???
615名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:24:33.44 ID:IqR4uE9e0
橋下の本音はわからんが下品な人間なのは確かだ
616名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:26:20.82 ID:v16I393a0
平松が就任してはじめにやったことは
「市職員の給与増額」です

そりゃその立場からすれば「結果出した」だろうなw

で、流石に世論が厳しいので
0,1%というセコイ減額をして「給与カットした」とかいけしゃあしゃあと抜かす

その間、市職員の不祥事連発

朝鮮高校の補助金もホイホイ支給。


なかなか凄まじい「結果」ですねw
617名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:27:34.25 ID:dMdWucUb0
>>615
自ら「悪徳弁護士だった」とか「良い人間じゃない、悪い人間だ」とかって
趣旨の発言を度々されてますものね。
政治家にありがちな「清廉潔白さ」をアピールしたりしていないし。

618明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/06/30(木) 01:28:30.26 ID:jDMNnH0L0
>>610
うわああ 低学歴やあなあああああああああああああ

なぜ議会制民主主義ができたかというとより良い意思決定のため議論をつくすためや
多数決で決めるためちゃうわwあふぉかこいつ

>>610
すくなくとも橋下にはできんかった
財政再建、給食の実施、地下鉄の黒字化という
実績を上げて、英語通訳ぬきでぺらぺら、京大でのインテリ
被災地に退職金寄付する平松の方が

私利私欲の無能の橋下よりソクラテスに近いわな〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwwww

619名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:28:44.62 ID:v16I393a0
>>617
清廉潔白な奴が政治家出来る訳無いだろw
一発で周りの傀儡になるのがオチだw
620名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:29:31.06 ID:n3MLk3sD0
>>614
職員が業務上横領(ネコババ)やっているのを内部告発した職員をクビにしたり、
一切情報公開してくれない情報公開室を作ったり、
同和地区住民への要件甘甘の合法生活保護をスルーして貧しい外国人への生活保護を締め上げたり、
部落解放同盟や連合大阪の定期大会に出席して挨拶したり、
「脱原発する」と宣言しながら関電の株主総会で「反原発と脱原発は違う」と言葉のあやとり、大株主であるくせに反原発の議案を蹴ったりした実績はあるよ。w
621名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:29:46.20 ID:eVSWb0uz0
明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE

お前○系の人間か。言うことが○系の奴に似ている。ということは年齢は50歳以上だな。

おっさん、こんなとこで革命運動しないで大阪駅前でメットにタオルで顔隠してシュプレヒコールやれよ。

もしくはとっとと自殺しろ。
622名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:29:53.23 ID:g1hAVCtE0
野中と今時組むセンスが平松、ゴミ以下の利権主義者。
623名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:29:53.13 ID:+ZqN8Fsk0
>>599
仮に橋下が市長になって、大阪都構想が進んだとして、
それで支障をきたす直接行政って具体的にはどんな事なのか
思い浮かばんのだが。
大阪市に代わって、特別区がやればいいし、
市民が主体的にやる、町内会活動なんかは、
これまで通りに、自由にやってりゃいいように思うんだけど。
624名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:30:22.17 ID:dMdWucUb0
>>618 地下鉄の黒字化
「交通局」としては、バスを何とかしないとね。地下鉄の黒字で
バスの大赤字を補填しているようじゃ・・・・・。
625名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:30:57.44 ID:v16I393a0
>>618
給食の実施?

大阪市だけ延々とやってなくて
大阪府から金もらって渋々始めたんだろうがw

勝手に平松の仕事にするんじゃねぇよ卑怯者。
626名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:31:37.57 ID:v16I393a0
>>620
最低だなw
627名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:31:43.34 ID:vBYUgaWc0
>>1
>「橋下さんは最高のポピュリスト」

褒めてるのか貶しているのか判らん。
628名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:32:03.63 ID:n3MLk3sD0
>>624
地下鉄黒字化のアクションプランを立てたのは関と上山、実行したのは幹部職員なw
平松は虎の威をかる何とやらw
629名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:32:40.65 ID:V3aU+oPf0
ポピュラスなつかしす
630名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:33:32.27 ID:dMdWucUb0
>>625
中学校の給食費補助は、政令市除外ですな。
631名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:33:44.01 ID:v16I393a0
愚民君

前任者や府から提案された事象を
勝手に平松の手柄に変換しちゃマズいだろw
632明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/06/30(木) 01:34:55.94 ID:jDMNnH0L0
>>613
現行の地方自治法下では区長は市の職員しかなれんのや
やのに行政に公選区長などという地方自治法無視の好意を要求する
橋下と愚民の言ってることは到底理解できまへんなあ

本来、公選区長の実施など地方自治法を改正できる国にいうべきや

>>613
たしかにそういった会計が不透明になりがちな団体に市が金を出すのは
どかという言う意見も有る
だが、そういった団体に行政協力をしてもらったほうが行政コストはやすくつくんや
ほんと直接行政の現実を知らん愚民カスどもが
633名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:36:35.18 ID:dMdWucUb0
平松さんは、橋下さんの挑発にのって、それよりも緩い「B案」を
出しているってイメージがあるのですよ、僕個人としては。
彼を評価するには、先手・先手で、橋下さんが出すよりも前に「魅力
的な改革案」を提示する事だと思うけれどね。それが最大のハシゲ批判
になると思うけれど。
634名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:37:05.42 ID:5E5gP+xY0
この手の批判聞きあきたな、ボキャブラリーがなさすぎなんだな
独裁者とかポピュリストとかさ。

635名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:37:27.72 ID:n3MLk3sD0
>>632
地方自治法を改正すればモーマンタイ。
大体戦前の市町村制をほとんど援用して作られた地方自治法を根拠にムリとか言っている時点でお里が知れるよw
636名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:37:30.04 ID:v16I393a0
結局反対意見は

全部「愚民」で済ますのかw


朝鮮思考の左翼セクト?
国旗国歌条例はゆるさん!

とかいう絶滅危惧種?w
637名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:38:30.60 ID:1XqSCDl00
口は悪いけど>>586も一理ある。
「給料減らせ」「医療はタダにしろ」「年金増やせ」「税金減らせ」
数学のlim式や微分みたいに、行き着く先は共産主義。
今の風潮には、ちょっと賛同しかねる。
あと、平松氏を「団体の犬」みたいな言い方する人がいるけど、それらを
すり合わせするのも立派な能力じゃないか?
確かに、空残業とかは腹がたつけどw
638名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:38:39.24 ID:e++kuupU0
A案
B案

ソフトバンクは光の道です
639名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:40:17.95 ID:uyaM8A7Z0
>>624
本来、バスは乗継ぎ割引率を高くしてでもフィーダーに徹するべきなんだけどね…
梅田→御堂筋→難波のバス路線が未だにあるのは根本的におかしい。
640名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:40:41.66 ID:v16I393a0
まぁ何を言っても

「給食の実施」とか府の後出し追従行政や

「地下鉄の黒字化」とか前任者の実績を

「平松がやったこと(キリッ」
とか何の臆面もなく言い切るような大嘘つきなんだよね

なぁ愚民君。
641明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/06/30(木) 01:40:48.77 ID:jDMNnH0L0
>>636
わかったから
ガキは意味もなく地方自治法の改正できん
大阪市にのうがきほざいとらんと
国会の衆参で過半数取って、霞ヶ関と中央マスコミねじ伏せて
地方自治法改正してこいや

むりやないんやろ さっさとやってこいやw
642名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:41:19.97 ID:eVSWb0uz0
明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE

あー、お前50代の大阪市公務員または大阪府公務員だな。
マル経の思想そのままだわ。恐らくマル系全盛のころの国公立大学出身で、学生運動引退後に
公務員になったというくちか。

お前らような奴が一番やっかいなんだわ。自分の主張だけやって、全体を見ることができない。
今の新聞などのマスコミの幹部世代と一緒。言うことが2世代昔のことばかり。

お前らのような奴を根絶しないと大阪を始め、日本は良くならないわ。

いいから早く自殺しろ。
643名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:41:21.84 ID:pQ1yZxHs0
ポピュリストねえ…
反原発とかわざわざ株主総会に出席して言ってる平松の方がひどいだろ。
あいつが受けるのは大衆ではなく、特定層のみだが。
644名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:41:41.03 ID:dMdWucUb0
>>632 現行の地方自治法下では区長は市の職員しかなれんのや
地方自治法の範囲内でも、区長を区民投票で選ぶ・自由に区長選挙に
立候補する為の条例を制定すれば可能だとおもうけれどね。当選した
候補を、後に市の常勤職員として採用すればいいだけじゃね。
645名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:43:28.30 ID:4kuPmsPW0
確かに、最近の軽薄さは目に付くものな。
646名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:43:35.55 ID:n3MLk3sD0
大体橋下は法改正を国に言ってるじゃんw
地方自治法改正だって自治体の要請でなされたこともあるよ。

>>637
社会の自立を行政が助けるという社会投資国家論ね。
でも平松がやっているのは社会の自立ではなく、それを騙った利権団体との癒着ですからw、残念!
大体社会の自立を促すんんなら電力自由化は当然賛成、関電の総会じゃ反原発を議案しにゃか可笑しい。
平松は反原発に反対したけれどなw
647名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:44:53.40 ID:dMdWucUb0
>>637 口は悪いけど>>586も一理ある。 「給料減らせ」
「医療はタダにしろ」「年金増やせ」「税金減らせ」

減税は河村名古屋市長の専売特許のようなもので、橋下さんは「負担と
給付」の問題は考えているだろうけれどね。「増税」とかってキーワード
がたまに出てくるもの。
648名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:45:07.53 ID:v16I393a0
>>641
大阪で都構想が決まれば
そりゃ憲法改正が必要だって言ってるからな

とにかくそうなるのが嫌だからって
なに糞餓鬼の駄々捏ねみたいな

「いますぐやってみろやwww」とか幼稚な煽りしか出来ない訳?


そろそろ市からどんな利権もらってるか教えてくれよw
649名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:47:14.53 ID:dMdWucUb0
>>646 大体橋下は法改正を国に言ってるじゃんw
「府と市の合併、特別区に中核市なみの権限」を与える場合には
「地方自治法の改正」が不可欠だけれど、「区長選挙だけ」ならば
大阪市条例の制定だけでできる。
650名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:47:38.64 ID:v16I393a0
まぁエキサイトしたら
柄の悪い関西弁がでてくるあたり

「あの」関係だろうけどなw

大阪市はその辺手厚いもんな〜w
大阪府と正反対w
651名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:47:43.91 ID:j3DjrsH60
ポピュリスト言いたいだけちゃうんか?wwwww
652名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:48:59.54 ID:1XqSCDl00
>>647
それは、太陽光の話の時にしてもらいたかった。
正直、あの計画は一部の人間に利益供与するに過ぎないのですよ。
しかも、実効性が殆ど無いという。
653名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:50:25.32 ID:dMdWucUb0
>>651
>>1 仏文学者の内田樹(たつる)・神戸女学院大名誉教授」
このオジサンと対談したのだから、個性の強い「彼のカラー」に
染まった内容になっちまうのは仕方ないわね。
654名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:50:31.72 ID:n3MLk3sD0
>>650
ヒント:
「同和と橋下徹」というルポで橋下批判している森功氏は田中森一の知り合い。
w
655明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/06/30(木) 01:50:50.40 ID:jDMNnH0L0
>>640
給食の導入は平松の選挙公約や
まずはスクールランチで試験しながらやってたやろが
府に言われたからっていきなりできるかぼけが
平松市政での財政の建て直しがうまくいき始めたから実現できた話や

統一選で学校耐震化を給食よりも優先しようとした市町村の首長を
つるし上げてたくせに、震災が起きたら、学校耐震化を優先してる
無能丸出しの追従行政の橋下の事ですかWWWWWWWWWWWWWW

>>644
だいたい公募制事態、橋下が追い出した堺の木原前市長が先にやって
うまくいかんかった事で大阪市が導入に慎重になるのはわかる話

で統一戦後公募制に投票を組み合わせる方法を市が研究すると
大阪市がそれでどうやと提案したら役公選区長以外は役人のごまかしと批判したのは橋下やろが
656名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:51:10.91 ID:v16I393a0
>>652
太陽光の税制は反対だ

橋下の提案だからって是々非々は基本だからな
657名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:51:57.56 ID:waIsGylcO
ポピュリスト事態は悪くないよ。迎合する大衆のレベルが低いから醜悪になるだけ。
大衆のレベルが高ければ高いほど、ポピュリストは優良な政治を行う。
658名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:53:57.46 ID:QsXAGHcM0
>>18
対等であるかの如く振舞うのに必死になってる様がまたなんとも言えない
659名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:54:10.40 ID:fIEju2qf0
蜜月な時期もありました。

都構想 がなければ 都抗争 はなかったのかもしれない…

しかし、避けては通れぬ合戦なのだろう。

大阪秋の陣 間もなく開戦
660名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:54:44.23 ID:n3MLk3sD0
ヒント:
山口君
部落解放同盟

www
661名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:56:44.29 ID:dMdWucUb0
>>659
WTC売る買うまでは比較的良好だったかな。水道の統合問題で決裂した
辺りから、対立が深まったわな。
662名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:57:33.53 ID:5E5gP+xY0
>>208
その通り、民主主義の大原則は情報公開だと思う。

少数意見の反映とか、話し合いとかそんなのは枝葉であって、徹底した情報公開と
政策や決定過程の透明化、それに基づいて市民が選挙でもう一度判断すればいい。

府議会議席の大幅削減を見て市民が選挙で判断すればいい、何年も話し合って
議員同士で自分たちの利害調整するほうが時間の無駄。

橋下が評価されるべきは情報公開の徹底ぶり、関電社長との階段の議事録公開した知事や市長は
橋下だけだった、なぜ他の首長は公開しないのか、意味が分からない、公開できない会談なんかやめろ。
663名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:58:25.44 ID:e++kuupU0
もう、あんたらわ喧嘩ばっかりしよって

ほんま、このごんたくれどもめが
664名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:59:36.96 ID:1XqSCDl00
>>656
ハシゲの主張は論点がブレまくって理解不能なんです。
というか、全体的に浅はかなんです。
「節電は不要」→関電との対話→「エアコン停めよーぜw」
とか
「府の借金減らす」→3年経過→「順調に増加中w」
とか。
もういいよ、この人。
馬鹿の独善による電力不足で、関西圏がどれだけ経済的損失を被ったか…
665明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/06/30(木) 01:59:58.85 ID:jDMNnH0L0
>>624
バスの赤字を補填して尚、地下鉄は黒字な

公共交通のあり方は都市政策のあり方と直結するもの
超少子高齢化で赤字だからと言ってバスを無くすのは
ほんと愚民の発想

もうろく、じじいになってもマイカー前提の生活かwwwwwwwwwwwwwww

だいたいモノレールしろ、おおさか東線にしろ
橋下が府の鉄道を少しでも良くしたなんて聞いた話無いわ
666名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:00:20.83 ID:JDOeHmhJ0
ポピュリストが求められるような背景があるから仕方ない
小泉ライオンのカリスマ性には及ばないけど
667名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:00:56.10 ID:qkJWYfMO0
大阪のパンピーのほうがまともな事言ってるから、今はポピュリズム全開でいいんじゃない?
668名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:00:57.54 ID:dMdWucUb0
>>662
何でも公開すればいいってもんではないとは個人的には思うけれどね。
特に話し合いなぞは。
敵を作る事をいとわない、ってか敵を作りたがっているかもしれない
橋下さんはお構いなしなのかもしれないが、お互いに言いにくい事は
言わなくなってしまうかもしれんし。
669名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:01:00.48 ID:v16I393a0
>>655

スクールランチを最初に導入したのは
泉佐野ですけど?w

平松は言うだけ番長で実際にやらないからダメなんだよ
そのくせ突っ込まれると「先に公約であげてる(キリッ」とか
通用するとおもってんのかw

地下鉄の黒字化は嘘だったってことですね

( ´,_ゝ`)プッ
670名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:03:11.73 ID:n3MLk3sD0
>>664
脱原発する気の無い奴には確かに理解不能だw

>>665
平松による粉飾会計を認めるんですねw
本当にありがとうございましたw

>>668
平松市政になって労働組合との団体交渉も非公開になったねw
671明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/06/30(木) 02:03:54.07 ID:jDMNnH0L0
>>669
日本語の会話になって無いぞ

義務教育きちんと受けてないニートあおりはVIPでもいけ
672名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:04:09.81 ID:+ZqN8Fsk0
内田さんも、いい面の皮だよねえ。
橋下が知事として登場した時は、
すぐに府民から見放されると断じていたけど、
全然そうはならず、
自分が肩入れしている平松市長は風前の灯火。
以前、ブログで自らの無力さを自嘲気味に語ってたなあ。
もちろん、橋下や支持者に対する嫌味も忘れずにね。
673名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:04:48.23 ID:dMdWucUb0
>>665
普通の路線バスでなくても「デマンドバス」とか、「乗り合いタクシー」
とか工夫は必要だと思うが。ガラガラのバスを四六時中運行するのは無駄が
多いとは思うけれどね。
674名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:05:22.39 ID:v16I393a0
>>670
どんどん閉じられた市政になっていくね!w


「愚民には公開する必要無い」とでも
抜かすんだろうかね愚民君w
675名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:05:50.65 ID:kd3PhXWY0
選挙自体がポピュリスト選別手段だろ?
このおっちゃんIQ低いなwww
676名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:05:52.78 ID:1XqSCDl00
>>670
最大の問題点は
「この政策で死傷者及び経済的損失が発生した場合、だれが責任を取るのか」
という点を全く明らかにしていないこと。
ハシゲの発言全般に、「俺の責任で」という言葉が一切出てこない。
誰がこんなのを信用できるとwwwwwwwwwww
677名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:06:26.58 ID:uv1oWigO0
ポピュリストということは、有権者の要求に従うということだ。
ポピュリストでないということは、有権者を騙すということだ。
そしてその両者とも、最終的な責任を有権者に押しつける。

現実にどうだい?
限定的な特権階級の政治によって引き起こされた全てことは、最終的にすべて
有権者の責任に帰してきたではないか。
年金問題などその典型例だろう。

だとするならばポピュリズムでないということは、その無謬を証明しない。
他人をポピュリズムだと非難することは、有権者は間違っていると指摘することと同じである。
その通りだ。
平松を選んだのは有権者そのものなのだから、確かに有権者は間違っている。
678名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:07:11.85 ID:n3MLk3sD0
地方公営企業である大阪市交通局の財政健全化団体転落防止のため地下鉄から別事業である市バスへの財政支援が合法である根拠は地方公営企業法の何条に書いているの?w
教えて!地方自治法に詳しい人w
679明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/06/30(木) 02:07:12.52 ID:jDMNnH0L0
>>670
あふぉちゃうかこいつ
バスと地下鉄は別会計な
これは国の法律で決まっている

バスが赤字でも地下鉄が黒字だというのは粉飾でもなんでもないし
バスと地下鉄じゃ会計単位が違うねんから

この国の自治体の財政計るのに実質債務残高とかいう
橋下基準で府の借金は減ってとほざく粉飾やってるのはどこのどいつや
680名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:07:41.51 ID:v16I393a0
>>671
反論出来ないから
ニートレッテル貼りですか?

平松が真っ先に給食始めたってソースだせよw

地下鉄の黒で市バスの赤がどんだけ埋められたのかもなw
681名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:10:24.55 ID:v16I393a0
>>679
両方とも

大阪市交通局傘下ですが?w

バズの赤字は別っていうんなら
解消しろよとっととw

地下鉄も黒になったからって
今里筋線とかカスみたいな路線作るしw

金に余裕が出来たら浪費する
大阪市はやっぱダメだ。
682名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:11:15.65 ID:dMdWucUb0
>>679
「別会計だ!」ってのを良い事に、地下鉄路線とかぶっている
バス路線を、いつまでも存続させる言い訳にはなりますわね。
683名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:11:23.67 ID:n3MLk3sD0
>>679
そうだね。別会計は確か6条、財政支援の根拠条文「と大阪市が言っている」のは17条周辺だよね。
で、一般会計から特別会計の財政支援は総務省通知と裁判例で認められているんだけれど、
地下鉄事業という特別会計から「他の特別会計」である市バスに「財政健全化を理由に」財政支援が認められるという論証はどこの法令や裁判例に書いてあるのかな?w
684名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:12:40.91 ID:v16I393a0
>>682
あと壊滅的に乗車率が少ない

市内を走る通称「赤バス」もなw
これも地下鉄で黒字になったからって

存続させてるんだよ今でも。
685明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/06/30(木) 02:12:46.09 ID:jDMNnH0L0
>>678
バカの一つ覚え地方自治法wwwwwwwww

少なくとも基幹系や
地下鉄の駅に乗客を運ぶフィーダー系には地下鉄が金を出す根拠がある

コミュニティ系とかそういうのに地下鉄から金はでとらんよ
686名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:12:56.76 ID:94+vKNJxP
>>657
そうだよな。ポピュリストだから悪いと言っている府民は同和
687名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:13:05.35 ID:YGPCRCW20
税金泥棒がなにいっても無駄
688名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:13:48.65 ID:v16I393a0
>>683
こういうツッコミはスルーだなきっとw
689名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:14:43.44 ID:n3MLk3sD0
>>685
法令や裁判例に無い貴方の脳内根拠ですねw
本当にありがとうございました。w
690名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:14:46.23 ID:QuZyCehe0
黒字の交通局は民営化して税金を払え。
691名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:14:54.10 ID:v16I393a0
>>685
凄いな

法律を「バカの一つ覚え」かよw


キチガイだなこいつ
692明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/06/30(木) 02:15:39.35 ID:jDMNnH0L0
>>684
だから赤バスは市から直接補助金が出てるのであって
地下鉄からは出てへんのや
地下鉄が金出して補填してるのは地下鉄の駅に乗客を運ぶフィーダー系まで

赤バスやコミュニティ系は市の補助金な

わかったあふぉまるだしの愚民君wwwwwwwwwwwwwww
693名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:16:36.56 ID:v16I393a0
自分の都合のいいように解釈したいい加減な論調で
相手を煽るしか出来ないという

典型的アホサヨ思考
694名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:16:37.69 ID:dMdWucUb0
>>685
お金にイロが付いている訳ではないから、結果として基幹系やら
フィーダー系以外の赤字補填にも使われている事になるわね。
695名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:19:00.51 ID:v16I393a0
>>692
そんなことはどうでもいい

無駄か無駄じゃないかだけだ。

あんたは
運転手の待遇守る為なら税金使ってもいいと思ってるんだろうけどな
696名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:20:16.76 ID:n3MLk3sD0
でもガチでこういう「脳内根拠」を理由に「違法の蓋然性が高い」状況で大阪市交通局は地下鉄からバスへ財政支援やったからね。
目的は市バスを独立採算性で放置すると財政健全化団体転落するから。
それを食い止めるための財政支援だからね。
だから「平松が粉飾会計」て言ったのね。
独立採算できないんなら民営化反対する理由が消えるんだけれどねw
697明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/06/30(木) 02:21:13.70 ID:jDMNnH0L0
>>694
地下鉄からの補填の元は手数料や運賃収入
市からの補助金は元は税金

お金に色があるのしらんの?
698名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:21:18.29 ID:dMdWucUb0
>>692
特別会計じゃなくて一般会計から補填されているならば
余計に厄介者だわね。
699名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:21:24.17 ID:5E5gP+xY0
>>503
平松の公約貼ってみろ、今から考えたらギャグでしかないけど

橋下の公約は子供が笑うとか抽象的なもんばっかだよ、当選したらそれ全て撤回します宣言したけど

公約撤回してない平松の公約検証しようぜ、すごい面白いからさ
700明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/06/30(木) 02:23:36.30 ID:jDMNnH0L0
>>695
のうがきたれるな どあふぉ
おまえはよぼよぼのもうろくじじいになっても
事故覚悟でマイカーとことん使って
生涯バス乗るなよ
701名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:24:04.87 ID:v16I393a0
>>697
>お金に色があるのしらんの?

また俺様理論かw
702名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:24:05.93 ID:n3MLk3sD0
>>692
大阪市のホームページで「財政支援」でググれば?情弱さん?w

>>697
「独立採算性を認めろ!」と言いながら他方で「交通局は独立採算性で無い!」ですかw
2chを出たら生きていけねーぜw
703名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:24:16.65 ID:dMdWucUb0
>>697
地下鉄バス運賃、上下水道料金なぞの「サービス料」は
「税金」と同じようなもの。市がサービスを提供して
いる以上は。
704名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:24:59.43 ID:v16I393a0
>>700
何その頭の悪い煽りw
タダの罵詈雑言じゃんw
705名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:26:05.28 ID:v16I393a0
さて
愚民君の頭の可笑しさが露呈してきましたw
706名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:26:13.24 ID:QuZyCehe0
橋下のマニフェストは交通局の民営化だから赤字のバス路線などの扱いは民営化後の経営者が考えればいいらしい。

公明党は民営化に断固反対しているので民営化は難しいけど。
707名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:27:12.26 ID:v16I393a0
>>706
既存正統派結局利権目当てだからな
708名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:28:01.78 ID:n3MLk3sD0
>>706
阪急バスが大阪市を走れるんだから大阪市交通局である必要性は無いわなw
709名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:28:11.47 ID:v16I393a0
>>707
くそ、IME糞
「既存政党は」
710名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:28:48.07 ID:dMdWucUb0
>>700
「大阪市バス」に乗らなければ済む話。
ってか、A会計の黒字で、B会計の赤字を補填するってのは
無理がありますわね。「親方・大阪市」って事で、市の内部
では理屈が通るのかもしれんが、地下鉄の利用者としては
赤字補填の為に運賃が割高になっていると思えば面白くない。
711明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/06/30(木) 02:30:58.17 ID:jDMNnH0L0
>>701
つまりおまえは会社の金と自分の金の区別もつかんちゅうわけやなw
お金の色の違いもわからんどあふぉ君w

>>700
同じようなものでもなければ、同じでもないな
市が事業としてやってる事は元では金を借りて別会計でやっている
税金でやってないからな

そんなこともしらんの?さすが愚民wwwwwwwwwwwwwwww
712名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:31:25.83 ID:v16I393a0
愚民君の新要素
・誹謗中傷
・ダブスタ
713名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:32:28.31 ID:n3MLk3sD0
「財政支援」の意味が今頃わかった情弱クンが何か吠えてるね。w
714名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:33:14.49 ID:gljkaxTm0
内田樹(平松のブレーン)

日比谷高校中退
東大入試が中止された年に京大法学部をうけて受験失敗
東大文学部卒
東京都立大学修士
神戸女学院教授

上山信一(橋下のブレーン)

京大法学部卒
運輸省入省
プリンストン大学修士
元マッキンゼー共同経営者
慶応大学教授


1969年京都大学ベスト20合格校(東大入試中止の年)
■北野  87人 (橋下の母校)
■灘■  75人
天王寺  67人
■旭丘  51人
■洛星  48人
■甲陽  45人
日比谷  42人
715名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:33:32.36 ID:sJrz2gDM0
何も出来ない人間がポピュリズムに准ずる政治を履行しようとする人間を叩いてもただの嫉妬だろうに。
自分が肯定される要素を創出せん限りゴマメの歯ぎしりって奴でしょ。
716名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:33:32.57 ID:v16I393a0
>>711
会社の金と自分の金?

税金で動いてる行政機関だぞ?
なにを訳の分からない例え持ち出してるんだ?w
717名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:35:06.56 ID:5E5gP+xY0
>>605
政治家が次の任期を考えたらおしまいby橋下徹(ツイッターより)w

日本的な政治でライフワークとか苦節何年とかが受ける、悪いとは思わないが
なんでもかんでも2期8年や3期12年で物事考えられてもね。

政治家が次の任期を考えながら政治し出したらマジ終わりだと思う、次の任期の前には選挙がある
選挙考えればどうしても敵は少ないほうがいいと思うもんね。

橋下の選挙考えてるようで選挙考えてないような姿勢ってか、組織票のことは絶対考えてないな
自分のの政策や主張を掲げて負けたらそれでも言いと割り切ってるところが他の政治家とは違う。

橋下と対局の位置にいる政治家が平松。 
718名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:35:32.63 ID:n3MLk3sD0
大阪市がわざわざ法律に抜け穴を実行したと公表してるれているのに(てかしれでも違法なんだがw)
「交通局は借金までしてるんだぞ!独立採算性なんだぞ!税金使って無いんだぞ!わかったか愚民ども!」
とほざいている馬鹿を眺めるのは楽しいよ。w
719名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:35:43.19 ID:v16I393a0
>>715
問題はコイツが何故そこまで
執念深く嫉妬の炎を燃やすのか


正体大体分かってきた。
720明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/06/30(木) 02:35:46.09 ID:jDMNnH0L0
>>710
だから地下鉄から金が出てるのは地下鉄に乗客を運ぶフィーダー系
までちゅうとんやろが

地下鉄と関係ないのは市からの補助金や


そんなに駅まで乗客運ぶバスが気にイランのやったら
おまえは駅まで、死ぬまで歩きつづけるか、マイカーでいけや

同じ事何度も言わせるな
脳みそ空洞、愚民
721名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:37:25.58 ID:dMdWucUb0
>>711
特別会計も「債務超過」になれば、最終的に市が尻拭いする事になる。
市民から集めた税金で何とかすることになる。だから「禁じ手」「裏技」
別の特別会計からの繰り入れで、しのいでいるんだろうけれど、地下鉄の
利用者からすればバカみたいな話し。
722名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:38:17.40 ID:n3MLk3sD0
>>720
その「市からの補助金」は一般会計、特別会計、どっちでショー?w
あ、脳内ソース以外のソース出してね。w
723明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/06/30(木) 02:38:27.94 ID:jDMNnH0L0
>>710
俺の正体はキムジナーや
正体わかってよかったなw

竹中平蔵がバックにいる橋下の正体は自民党清和会系の売国奴やけどな
724名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:39:52.70 ID:v16I393a0
駅まで乗客運ぶバス?

永堀鶴見緑地線
今里筋線

その他かなりの部分で
地下鉄路線と完全に被ってるんですけどw
725名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:40:04.04 ID:/NS/NA/J0
マスコミが報道しない東京都の真実

東京都の借金 15兆円 一人当たり117万円
http://www.geocities.jp/mkqdj167/map.htm
東京都の借金時計
http://www.geocities.jp/mkqdj167/toukyou.htm

■人口1300万の東京都の税収は12兆円
東京都の借金は15兆円
東京の第3セクターの赤字だけでも大阪の第3セクターの約5倍

■人口900万の大阪府の税収は8兆円(大阪市のみでは5兆円)

東京都職員が財団法人へ天下りしても「隠蔽」して放送する東京のメディア
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20286.jpg

東電の大株主、この一月で1000億以上の損失を
だした東京
726名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:40:11.17 ID:8Q37lIu40
>>715
それをポピュリズムというのだ。
受ければ良いという物ではない。
民主主義なんて糞喰らえ!
727名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:40:47.54 ID:QuZyCehe0
>>717
選挙のために特定の組織に媚びを売り
当選すればその組織の為に働かないと
いけなくなる。

民衆を味方に付け戦う橋下は立派。
728名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:41:30.27 ID:/aHsYA/+0
>>617
民主党の前島さんのようにクリーンな政治が売り物の政治家って弱いんだよね
橋下ってクリーンな政治何って一回も言ったことないね、政治家に人格を求めるのは
無意味だとも言っている。クリーンさって当たり前なものであって、そんなものを
ことさら強調する政治家って、実はそれしか売りのない無能政治家なんだと思う。
729名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:41:31.04 ID:n3MLk3sD0
>>721
あー、平松市長と自民民主公明共産党と工作員クンにとって一番知られちゃマズイことをそんなにあっさり言っちゃダメでしょうにwww
730明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/06/30(木) 02:42:40.90 ID:jDMNnH0L0
>>721
わかったから
駅まで運ぶバスに地下鉄が金出すのがそんなに気にイランのやったら
おまえは駅までマイカーでいくか、あるきつづけろや

もろくじじいになって、事故で足がもげても一生そうしろwww
731名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:42:54.98 ID:/NS/NA/J0
東京都の場合
★美濃部都政8年間で9千億円。
これまでのと合わせて1兆1千億円ほどになりました。打ち立て残された福祉の財産をかんがみれば、都の財政から比べて微々たる都債発行額です。
★築地移転の用地に1200億(しかし土から数万倍のダイオキシンにより反発される)
石原銀行の損害=1500億円
ワッペンの損害=3400万円
オリンピック誘致費用の損害=200億円(電通に数億  模型に5億)
★鈴木都政と青島都政を経た都債残高は7兆6千億円…。臨海副都心など大型公共事業がその大部分を占めます。
東京都の借金時計で見ると
★現在の都債残高は15兆円以上であるから 石原都政で 借金は7兆円は増加したことになる
★東電の大株主でもあり、この一月で1000億以上の損失をだした東京都
<公共事業費ランキング(ムダ使い、土建屋天国)>
順位 都道府県県民1人当たり事業費
1 位東京都32万4834円
2 位島根県22万4079円
3 位新潟県19万6570円
4 位北海道18万9233円
5 位福井県17万0678円
6 位石川県15万2494円
7 位大阪府15万2241円
8 位秋田県14万8730円
9 位佐賀県14万7036円
http://passageiro.blog54.fc2.com/blog-entry-36.html#more
732名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:43:09.93 ID:dMdWucUb0
>>723
沖縄人(ウチナーンチュ)ですか。
733名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:43:29.92 ID:v16I393a0
>>726
日本は民主主義です

嫌なら出て行け。
734名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:44:41.89 ID:/aHsYA/+0
>>618
平松が京大w 同志社だよ、それと頭の良さは悲しいかな月と鼈だから
橋下と平松が討論会したときかわいそうなぐらい平松は馬鹿だった。
735名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:44:52.47 ID:n3MLk3sD0
地下鉄は必要だよ。
経営能力の無い大阪市交通局は要らないけれどw
だから民営化よろぴく平松クンw
736名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:45:24.89 ID:v16I393a0
>>730
反論にも何もなってない上に
幼稚きわまりないレッテル貼りと煽りかw

お里が知れるぞw
737明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/06/30(木) 02:45:36.05 ID:jDMNnH0L0
>>721
>>729
たしかに別会計でも赤字になれば税金で補填される

だがな

地下鉄は黒字会計です。税金ははいっておりません!
738名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:46:50.83 ID:v16I393a0
>>737
ソーズは?
739名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:48:13.80 ID:eVSWb0uz0
明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE

お前早く寝ろよ。公務員の始業時間は9時だろ。そろそろタイムリミットだろうに。

あー、エタ避妊枠で採用された50代のオッサンか。だから余裕かましているのか。
お前ら遅刻しても問題にならないもんな。

つーか、お前のような奴は社会のためになっていないからとっとと自殺しろよ。
740明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/06/30(木) 02:48:52.35 ID:jDMNnH0L0
>>738
地下鉄が黒字だと言うあたりまえの一般常識すら愚民は知りませんwwww
wwwwwwwwwwwwwww

お前みたいな愚民は茶碗を左手にもつソースでも探してろよ
カスw

それかググレカスw
741名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:49:00.26 ID:n3MLk3sD0
税金が投入される高リスク問題と、現時点で税金が投入されていない事実が頭の中でごっちゃになっている可哀想な方がいらっしゃるようで。
てか敬老パスは一般会計、つまり税金だよw
742名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:49:12.92 ID:sJrz2gDM0
>>726
反ポピュリズムを具現化したようなのが国政の中枢にいるとおかしなマイノリティが湧くんだよな。
水廻りを清潔にしないとゴキブリが発生しやすいようなもんだな。
743名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:49:15.86 ID:dMdWucUb0
>>730
純然たる「フィーダー系」ってどれだけあるのやら。多くの区間で
地下鉄やら他の公共交通機関とかぶっている路線が一杯ありそう
だけれどね。
>>737
別の特別会計から補填されて何とか誤魔化されている「自動車運送
事業会計」が大問題。「高速鉄道事業会計」で補填できているうちは
良いのだが・・・・・
744名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:49:21.13 ID:jGvw1pcv0
>>1
昔ながらの圧力団体の傀儡の平松が何言ってるんだよ、恥知らずが。
745名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:50:02.68 ID:BwLV4Fx20
>>734
頭の良さというより、口が上手いだけだろ橋下は

都がどうなるか説明できないから、想像してねwって言うだけだしな
746名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:50:42.10 ID:/aHsYA/+0
>>643
平松の脱原発はひどかった選挙対策のパフォーマンスなんだろうが
只の八方美人でしかなくて、あやっぱこいつダメだ口だけで何にもやらない男だって
再認識しただけだ。脱原発なって言葉使わないで関電の労組様には選挙でお世話になってますので
関電さんが決めたことに従いますって言ったほうがすっきりする。

福島の原発事故で苦しんでる人もいるのに言葉遊びで脱原発だとかっこ付けれれても
その人たちに失礼だ。
747名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:51:32.32 ID:dMdWucUb0
>>745
「二重行政の解消」って部分は分かりやすい。それだけでもメリットが
有りそうだけれどね。
748名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:53:58.23 ID:14usU31w0
>>554
この手の人たちの基本思想だよ。大衆は愚かでバカってのは。
そして、情報が正しく伝えられていない状況下では、それはおよそあってる。
いくら地頭が良くても、間違った情報を下に正しい判断は下せないからね。

だからこそ情報公開が必要で、
情報公開をしようとする人か、隠そうとする人か、
すっきりと分かりやすい制度にしようとする人か、
ごちゃごちゃと分かり難い制度にしようとする人か、

この辺を有権者はまず見極める必要がある。
749明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/06/30(木) 02:56:02.78 ID:jDMNnH0L0
>>741
敬老パスは市から
実際の利用に見合って市から支払われる運賃・手数料

普通税金というのは補助金の類のお話
それを税金というのは愚民だな
750名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:56:53.71 ID:sJrz2gDM0
有権者から支持されない人間が支持されてる人間をポピュリズムと謗っても惨めなだけだろうに。
政治家ってそういう商売なんだから、まして平松が後年、評価受ける業績や主張を展開してるわけでもなかろうに。
751名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:57:41.77 ID:dMdWucUb0
橋下さんは自ら「悪人だ」って嘯いている人だから、実際には
「府民は騙されやすいな」って思っているかもしれないけれどね。
752名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:58:18.70 ID:BwLV4Fx20
>>746
関電が原発依存度が高いんだから速攻原発撤退できるわけがない
それなら代替案でも出せっちゅうの

代替となるエネルギー策を共同で掘り起こそうと働きかけてる平松の方がまだ現実的
選挙云々よりも現実問題の話してんの
753名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:58:20.06 ID:v16I393a0
>>749
その運賃・手数料の財源はなんだよw
税金じゃねーかw


そういう都合のいい言葉遊びはもう飽きた。
屁理屈yこねるのもいい加減にしろ
754名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 03:00:07.14 ID:v16I393a0
>>752
なら「脱原発」とか言うなよ

いらんこと言いは嫌われるぞw
755名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 03:00:27.50 ID:Itcf48rw0
>>752
現実問題云々言うなら、
選挙で負けたら何も出来なくなるから、
まず、そこが問題じゃね?

いくら正しいことでも、選挙で勝たなければ話にならない。
756名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 03:00:42.24 ID:P+y8Hbxy0
激突 ウルトラマンネクサス VS ウルトラマンコスモス
757明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/06/30(木) 03:01:17.07 ID:jDMNnH0L0
>>753
あのなおまえはチロルチョコを適正な価格である10円で
売っているスーパーで市が10円払ってチロルチョコを買ったら
それは税金が入ってると言うのか?

ほんと愚民はバカ
758名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 03:02:12.53 ID:8Q37lIu40
>>733
民主主義の美名の元に下らぬ事をやってくれるな。
お前が出て行け!
759名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 03:02:19.24 ID:/aHsYA/+0
>>672
だって、内田って大阪市が金出しってる雑誌「「大阪人」の編集者になって
税金の無駄遣いだって廃刊になりかけていた雑誌の新刊発表日にツイッターで
「大阪人」は甲南麻雀クラブのの裏会報誌として読んだら二度おいしいって書き込むぐらいだからね。

ようは、大阪に対する愛情のかけらもない、そんな奴の発言が府民に相手にされる訳がない
橋下がどんなに暴走しようが、基本には大阪に対する愛情があるし、ぞれが府民に伝わるから
橋下は政治的に失速しない。

東国原が政治的に失速したのは宮崎に対する愛情が嘘だったから、河村もそう名古屋が好きなのか
国政が好きなのかわからなくなった。

民主党が失速したのも日本を愛してなかったから、政治家から国やその国民を愛する気持ちが伝われば
国民はその政治家を支持する、でも今の日本の政治家は広い国民を見ないで支持団体だけしか
見ないから国民から支持されないんだよ。
760名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 03:02:47.24 ID:9x4ox8MB0
>>747

単純に貧乏なんだから家計を統合していくという発想自体は至極まっとうなのよな
ただこの辺は世代的に全く理解できてないアフォが多いのは事実だろう。バブル経験したやつは総じてダメくさい。
今の地方や日本の窮状を理解できないからな

ただ、橋下は中央に比べると地方公務員の質は異常に低いと言うところを理解してないかあえて加味していないところはキツい
ぶっちゃけ自治体の統合と拡大は地方自治体の腐敗と無能の規模を拡大させるだけになるって恐れがあんのが本当に怖い。
その辺までキッチリ考えてくれてないとキツい。

まぁ平松はハナから論外だが
761名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 03:03:29.46 ID:JbDdU/xV0
一般的でない英語をやたら使いたがるのは、馬鹿の証
762名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 03:03:31.66 ID:7St5VxhM0
平松なんでいっつもこんな必死なの
763名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 03:04:58.08 ID:v16I393a0
>>757
あり得ない仮定を持ち出すのは詭弁の典型例

地下鉄に一切税金が入ってないってソースくれよw
764名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 03:05:31.51 ID:GAHELhtJO
>>762
橋下の方が必死やんけ
765名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 03:05:39.30 ID:N/cXDZGOO
民はこれに依らしむべし 知らしむべからず
の封建政治を展開している奴がなにを寝言言ってやがる。
766名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 03:05:47.52 ID:9x4ox8MB0
>>755

橋下って結構前から政策や政治を詳細に語るの止めたからな。
民主党の動向なんか見てると確かにそんなもん必死で話したって国民の多数は理解できねーしマスコミのサジ加減で如何様にも印象操作されて報道される。

結局分かりやすい言葉連呼して扇動すんのが大衆には効果的だしマスコミ対策になるってのを実感したんだろうな
767名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 03:06:00.43 ID:dMdWucUb0
>>757 チロルチョコを適正な価格である10円で売っている
スーパーで市が10円払ってチロルチョコを買った

赤字の「自動車運送事業会計」が、黒字の「高速鉄道事業会計」
から補填されるって関係に当てはめれば・・・・・・
『10円で買えるはずのチロルチョコが、15円で売られていて
市がそれを買っている。「5円」はセコイヤチョコの赤字補填
に使われている。』って話しになるわね。
768名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 03:06:26.31 ID:8Q37lIu40
>>742
真善美を追及する事をお奨めする。
お前こそゴキブリだ。
769名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 03:07:50.55 ID:BwLV4Fx20
>>754
基本的には脱原発の姿勢だけど、現実的に今すぐ止めれない事情も考慮に入れてるってことだろう
770名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 03:08:04.23 ID:/aHsYA/+0
>>721
あんまニュースでやらないけど、最近は各マスコミも大阪市政って平松市政に対しては全く突っ込まないが
阿倍野再開発の2000億円の赤字補てんのために毎年70億円を一般会計から補填するそうだ。

税金からは補填しないって言ってたのにね・・・・・
771名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 03:08:26.09 ID:Itcf48rw0
>>766
まあ、だからといって「有権者は馬鹿だ」って開き直っても解決にならねえし、
結局、不完全な制度だとはいえ、民主主義は活用するしかないわけで、
活用する以上、下手にやるよりは上手くやったほうがいいわけで、
その点、橋下が勝っているのは紛れもない事実だからなあ。
772名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 03:08:51.33 ID:eVSWb0uz0
明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE


お前さあ、チロルチョコを10円と言う時点で50代以上のオッサン確定なんだわ。

あと、近経無視したマル形の論調。これだけでお前が50代の旧式の教育を受けたおっさということがわかるんだわ。

悪いことは言わん。お前が生きていても誰のためにもならんから、早く自殺しろ。とっとと自殺しろ。
773名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 03:10:38.33 ID:rgPrXaKh0
手法は法に則っている限り問題とならない
論点は何を為そうとしているかにある
平山さんは何をしたくて市長をしているのかな?
774名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 03:10:39.88 ID:dMdWucUb0
>>770
債務超過だって事になると「旧・大阪WTC」みたく「破たん」を
繰り返す事になるからでしょうけれどね。
775明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/06/30(木) 03:11:12.91 ID:jDMNnH0L0
>>763
あのな愚民 これが最後だぞw
敬老パスとして地下鉄が受け取っている金はサービスに対する正統な対価だ
これを税金とするならさすが愚民というしかない。

市にラーメン出前して金受け取ったらそれは税金だと言われる世界だからなw

ソース?それはおまえらがいってたろ
赤字の会計は税金で補填されるって、
ゆえに黒字の地下鉄は補填されないっわけさw

自分で言っておいて何言ってんの?さすがバカ愚民www
776名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 03:11:26.08 ID:v16I393a0
>>773
誰だ平山ってw


すまん突っ込みたくなった(´・ω・`)
777名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 03:12:19.89 ID:Uv6LiR5e0
平松は利権とズブズブ

裏金調査したほうがいい
778名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 03:12:25.30 ID:14usU31w0
>>757
チロルチョコの適正な市場価格が10円なのは、
あくまでも今現時点のもので、絶対的なものではない。

市が、チロルチョコを大量に買い占めれば市場での需給のバランスを崩すし、
仮にチロルチョコの値が上がらないとしてもチロルチョコの会社を潤わすことになる。
マーブルチョコの会社からみたら不公正だろう。
779名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 03:13:38.78 ID:xF2rJNEX0
ポピュリスト vs 公費ばら撒き

どちらもやり過ぎないようにね。
780名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 03:13:39.00 ID:v16I393a0
>>775
だからその敬老パス分の財源はなんなんだよw
正当な対価だろうが何だろうが

福祉関連の予算から出てるんだろうがw

バカじゃないかこいつw
781名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 03:13:56.49 ID:dMdWucUb0
>>775
特別会計の債務超過が確定すると、市が尻拭いする事になる。即ち税金で。
特別会計同士の「傷の舐め合い」で済めば良いけれどね。いつまでも。
782明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/06/30(木) 03:14:00.49 ID:jDMNnH0L0
>>772
はいはい
おまえは一生懸命つくった物やサービスを行政に売るなよ
それは税金だそうだからw
783名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 03:14:24.78 ID:BkBUbu9F0
繰り返す、このポピュリズム〜 ♪
784名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 03:16:54.97 ID:/aHsYA/+0
民主党の情報公開は酷いよねって日本の政治の情報公開はひどい
今すぐ公開できないとしても30年後50年後ちゃんと情報は公開すべき
じゃないと政治家は歴史という名の法廷にも立たないし、立たなくてもいいとなれば
無責任な政治判断が行われる、官房機密費とかも後悔すべきだと思う。

それと原発事故当時の議事録や中国漁船の船長を誰が開放したかも
そんなのは30年後50年後公開になるような制度にしろって。
785明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/06/30(木) 03:19:10.27 ID:jDMNnH0L0
>>780
さすが愚民
この場合は市からでた金がどうという議論に意味はなく

敬老パスの金は地下鉄側にとってどいう金なのかって話
地下鉄側は適正な利用に見合う運賃を取っているだけ
その適正な儲けを税金と言いい地下鉄にあれこれいうなら

行政に物を売った企業が得た利益は税金なので非課税ですねwwwww
すばらしい世界ですね 愚民はwwwwwwwwwwww
786名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 03:20:23.63 ID:Z6dBClS80
たかが下賤弁護士上がりの橋本が
身分不相応の権力を得て
大阪を自慰気ままの独裁政治に持ち込もうとしているのは激しく拒絶

彼の発言に正しいことも少なからずあるが
その体質はまるでヒトラーそのものの独裁だ

目上年上を蔑にするこのゴミは戦後教育の賜物だ

たかが30代のセックス狂いクソガキ橋本には断固反対する

787名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 03:20:52.04 ID:AlvirsOWO
ボンバザル
788名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 03:21:50.51 ID:BgqNx1Er0
あれ、当選直後に公務員の給料を値上げした平松さんが何か言ってる
789名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 03:22:43.69 ID:dMdWucUb0
>>784 民主党の情報公開は酷い
それを言うと「外務省機密文書廃棄問題に関する対処はしっかりやった。
防止策を講じたぞ!しっかり保存させて時間が経ったら公開できるように
改めたぞ!」って話しを持ち出しそう。。
790名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 03:23:53.20 ID:9x4ox8MB0
>>785

お前の言ってる事が普通に正しいんだが言葉悪杉、草生やし杉でおまえもおかしいヤツにみえちゃうぞ
落ち着くかスルー力養いなはれ
791明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/06/30(木) 03:24:19.16 ID:jDMNnH0L0
橋下がただのキチガイならまだいい

だが橋下のバックには自民党清和会系の保守の面の皮を被った
売国奴の革新勢力である安部慎三や麻生太郎のような外資族がいる

橋下本人が公然と自分を支持する学者として竹中をあげへつらい
麻生の親族が有力な支持者として存在するんだ

これほどたちの悪い糞バカはいない
792名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 03:25:07.50 ID:g0U5G07D0
で 平松の戦果ってなんかあんの?
793名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 03:26:26.05 ID:eVSWb0uz0
明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE

おっさん、公務員はね、3年やると使い物にならなくなるのだよ。ウソと思うなら冷やかしでいいから
民間企業に履歴書出してみろよ。3年以上公務員やった奴は履歴書の時点でアウトだから。

つーか、おっさんは50代だから履歴書書いている時点でアウトか。

早く自殺しろよ。そうすれば税金の無駄使いも減るから。もちろん遺族年金は辞退しろな。
794名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 03:26:30.77 ID:QuZyCehe0
>>792
放置自転車の撤退www
795名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 03:28:49.93 ID:g0U5G07D0
ミナミのど真ん中で仕事してるが一向に改善されて無いぞ?
796名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 03:29:08.18 ID:i79YkVCo0
大阪市ってマジいらない
解散でいいよ
797名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 03:32:09.07 ID:Uq5Ol0rJO
橋下なんか、小泉の足元には及ぶかもって程度だよ。
798名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 03:36:22.03 ID:QuZyCehe0
>>795
http://doratetsu.jugem.jp/?eid=25

大阪平松市長の放置自転車に対するクソ方針

大阪市の平松市長が新しい放置自転車対策を打ち出した。

現在大阪の放置自転車数は全国最下位、確かに何らかの対策をとるべきなのかもしれない。

では平松市長の今後の方針をざっと確認してみよう。

まず、キタとミナミを中心に駐輪禁止区域を拡大。

そして現在の禁止区域で月2回程行われている撤去作業を月4〜5回に増やす方針のようだ。

この2点が今後の大筋の方針らしいが、参考までに各メディアに掲載されている平松市長のコメントを挙げておこう。

「駐輪場整備もせずに、取り締まりだけ強化するのはどうかという声もあるだろうが、それを思ったら本当にきれいな街はできない」

「景気の悪化でますます自転車の利用者は増えるかもしれないが、あまりに目に余る違法駐輪が多い。市の玄関でこの状況を放置するのは恥ずかしい」
799名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 03:40:20.44 ID:g0U5G07D0
どう考えても恥ずかしいなこりゃ
足元見えん奴に未来は見えんわな
所詮は労組の犬か 後手後手ワロスだわ
800名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 03:40:31.25 ID:v16I393a0
>>786
儒教精神ですかw

いくらベテランの狸親父であっても
自己保身や私益に走るような屑は
排除すべきなんだよ。
801名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 03:41:33.51 ID:e++kuupU0
>>798
歩道狭めてるような目に余る違法駐輪多いのも確かやからなぁ
802名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 03:43:27.42 ID:BwLV4Fx20
>>798
それのどこがクソなんだ?
放置自転車に関しては橋下並みに強気で結構なことじゃないかw
803 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 【東電 57.8 %】 :2011/06/30(木) 03:44:42.74 ID:/O3vItjQ0
労働組合ポピュリズムに対抗するのは大衆ポピュリズムでしかないからなw
ポピュリズムの否定は民主主義の否定。
橋下はポピュリストだが、そこの底上げに対して非常に熱心。
橋下の教育改革は大衆のレベルを必ず上げる。
804名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 03:46:33.51 ID:SiFcxlGCO
>>798

平松は、目先だけのビジョンしかなく、もうダメだなw
視線が、公務員重視の菅と同じw
805名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 03:47:45.46 ID:QuZyCehe0
>>802
十億円突っ込んで効果が出ない所が糞らしい
806名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 03:48:51.42 ID:z48o+03j0
橋下はムッソリーニの尻尾だな
807名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 03:49:08.82 ID:g0U5G07D0
>>802
現場の状況知ってるから言うんだけど
発言は強気だけどなーんも変わってないんだよ

どうせやるなら時間帯変えるとか工夫が欲しいわけさ
やるやる詐欺より有言実行じゃないとね 意味無いのよ
言った言わないじゃなくて結果出すか出さないかなの
解かるよね
808名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 03:49:40.30 ID:+/Zhye1V0
ポピュリズムだという断じ方は、要は「府民はバカ、俺のほうが正しい」という思い込みの裏返し。

この市長、相当ダメ。
809名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 03:50:58.42 ID:aXivZ4NH0
【芸能】「橋下知事は最高のポップアーティスト」 
810名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 03:53:54.32 ID:QuZyCehe0
平松さんもポーズだけでも役人の天下り撲滅と公約して市民に訴えれ続ければ次の選挙は安泰だったのに。
811名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 03:54:04.67 ID:BwLV4Fx20
>>807
結果はともかくとして、少なくともそれに対して動いてるんなら有言実行だろうw
意見があるならここで文句垂れてないで市に電話入れてやれ
812名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 03:59:38.68 ID:QuZyCehe0
>>811
文句があれば大半の市民は電話するより次の選挙で票を入れない方を選ぶよ。

再選したければ市長が何かご意見はありませんか?と市民の声を拾うべき。
813名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:02:00.58 ID:wbl+C9tp0

オマエが言うな だなw
814名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:02:24.55 ID:g0U5G07D0
>>811
あなたは働いた事ある人かな?
努力しました で仕事は通用するんかいな?
しないわな そういう事

ここで文句垂れないでどこで垂れるねん 
ROMっていなさいな 



815名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:04:37.83 ID:2gLD6ATN0
最高のベンゼマ
816名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:10:23.05 ID:X539y+W30
大阪市議会と関係ない蓮舫と
なぜか統一地方選挙のポスターに一緒に登場してた平松は何だったのかとw
817名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:14:34.77 ID:CMnoL9pA0
政治哲学がない奴がトップに立つと権力にしがみつくものさ。
818名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:15:11.53 ID:Kjn5Gmm+0
まぁ、反吐が出そうな程ポピュリズムに傾倒してはいる
819名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:15:19.46 ID:TnLuUTgJO
 橋下は穴埋め方法を決めてから辞めろ!橋下は借金減らしてから、平松に文句を言ったら?
■橋下知事には、約束をあっさり破った前例が…
 しかも、知事自身が改正した条例を。早く条例通りに、取り崩した減債基金1500億円の穴埋め方法を示して欲しい。
■参考
◆橋下知事、「赤字回避宣言」を撤回 〜 基金条例の怪 - 先住民族末裔の反乱 http://blogs.yahoo.co.jp/nothigcat2000/9087192.html

■平松大阪市は、生活保護費が急増しているのに、借金を減らしている、この行政能力は凄い。逆に、借金を増やしている橋下大阪府の行政能力はチキン
 橋下知事になってから、大阪府の借金は減るどころか、さらに増加、「赤字回避宣言」も撤回。
 一方、大阪市の借金は、平松市長になってから減少。
 府の財政状況は、市よりも深刻。

■大阪都化の本当の目的?
 橋下知事は、(借金を増やした自分の失政を隠そうと?)、大阪市の豊富な財源を手に入れようとした?
 大阪市は当然断る?借金減らしに成功したから財政に余裕ができた。そもそも、大阪市の税収は市民のもの。借金増やした大阪府に、なぜ渡さないといけないのか。
 ならばと、橋下知事は、大阪都にして大阪市を傘下に入れて、その財源を丸ごと手に入れたい?
■広島市と、マツダの本社がある広島県・安芸郡・府中町の、合併拒否が思い浮かぶ。
 財政難に苦しむ広島市は、府中町を合併して、「借金のかた」として利用したい。
 広島県・安芸郡・府中町は、自動車メーカー・マツダの本社が所在する企業城下町であるため、自動車会社のマツダ本社及び、その関連会社がある。
 このことから、巨額の法人税が自治体に入り、住民の税金が他よりも安いため、広島市(安芸区)との合併を町議会・住民投票などで拒否してきた。
820名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:18:25.70 ID:TnLuUTgJO
>>819
■そもそも大阪市の財政や効率性はそんなに悪いのか?
 規模の割には上手くいっている方。横浜市や名古屋市よりずっと良く、むしろ5大・政令指定都市の中で一番まともなくらい。
 橋下・大阪府知事の人気取りのために、敵に仕立て上げて、愚者がそれに煽られてるようにしか見えない。
 ▽橋下・大阪府知事の行政…刺激的な文言で世間の注目を引きつけ、敵にダメージを与えて、自分のポジションを良くする。
 『決して、自分のポジションが上がるわけではない』。だから、敵を倒したとしても、県民サービスが良くなるとは限らない。
 ▽真の行政(石川・静岡県知事(当時)など)…橋下行政では敵扱いになっている他の人(市町)の立場を良くして、それに連動して自分の立場を上げる。
 だから、県民サービスや市民サービスはどんどん良くなる。
 橋下知事になってから、大阪府の借金は減るどころか、さらに増加、「赤字回避宣言」も撤回。
 一方、大阪市の借金は、平松市長になってから減少。
 府の財政状況は、市よりも深刻。
 県都・政令指定都市で危ないのは、千葉市と横浜市。実質公債費率で見れば解るが、大阪市の財政は騒ぐほど悪くない。大阪市より大阪府の方が悪い。
◆都道府県と県都(県庁所在地)の財政状況の比較
 2009(平成21)年度、実質公債費比率
 ▽大阪府 17.2 ▽大阪市 10.4
 ▽兵庫県 20.7 ▽神戸市 13.9
 ▽神奈川県  9.2 ▽横浜市 19.1
 ▽千葉県 11.4 ▽千葉市 21.1
 ▽愛知県 11.8 ▽名古屋市 12.7
■都化のまやかしがこれだけで解る
 ▽大阪・市議会議員… 89人
 ▽東京・区議会議員…899人
 人口が3倍違うとはいえ、大阪市のコストパフォーマンスの良さが光る。
 都化すれば区ごとに議会(議員)を置くことになり肥大化する。
 マスコミは東京の酷さを隠すために、大阪は二重行政とか言っているだけ。
821名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:19:30.97 ID:GPr6iEqD0
ただでさえ役人嫌いな大阪の人間多いのに役人の御用聞の平松は要らない人なんだよね
大阪市変えようとした関さんの対抗馬として選挙でて市長になったという事を考えれば簡単なんんだけど

平松は、市民の為の政治はしない
822名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:23:12.98 ID:GPr6iEqD0
TnLuUTgJO
おまえ、市役所のサーバーに勝手にデータUPしたりする市役所職員じゃないだろな
書きようが同じだな
823名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:24:59.32 ID:QOqKyn6g0
橋下っちゃんてポピュリストかなぁ?
ポピュリズムに走るタイプはもっと耳障りいいこと言うと思うけど
824名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:26:26.56 ID:V9ha/HLK0
橋下がポピュリストかどうかはおいとくが、
大衆迎合主義と旧自民的談合政治が二項対立的な扱いになるのは危険だと思う
825名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:28:44.45 ID:OVdchRr40
「耳障りいいこと」

こういう日本語ができない人がひっかかる。
自分で「障り」と変換してこれだから。
826名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:29:07.41 ID:nxL2tmBs0
公務員の犬が大衆の犬に吠えてるんだな
827名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:31:33.45 ID:CMnoL9pA0
>>824
それでいいじゃねーか。
日本は大衆迎合主義のほうが上手くいくよ。

民度高いからな。
行政サービスカットを前面に押し出してる知事の支持率が高いんだから。
選挙直前に給付金を配って負ける政党もあるし。
政府が尖閣で国益無視した対応しても支持率が急落する。

民はほんとよく見ている。
828名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:32:16.29 ID:QuZyCehe0
平松さんは選挙で負けたら何をするのかな。
ちちんぷいぷいに出て外聞から市政を語って欲しいが。
829名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:35:03.92 ID:Y9tUaS+f0
実際、市は実は黒字なんだけど、それは大都市故に人とか大企業が必然的に
あつまり収入が多いから当たり前といえば当たり前だしな
それより府と市がうまく連携してないのは問題。
黒字赤字の問題とは別だろ
830名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:35:45.07 ID:7XhhfDPJO

大阪市のふるさと納税のシステム屋の
「現在の加盟店数」とは何件なのかと
気になる人はいないのかな?

なぜ「導入・実績」となっているのかと
気になる人はいないのかな?

昨年の11月頃まで「現在の加盟店数」として
グラフィック文字で表示していなかったのかな?

「 "今や不可欠" "現在の加盟店数" "決済代行" 」が
気になる人はいないのかな?

831名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:38:34.61 ID:nWm1/qel0
ある程度はポピュリストでもいいんじゃないんですか?


東京一極集中がやばくて副都心が必要ってのは自明のことですよ
832名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:40:42.95 ID:GPr6iEqD0
>>573
このサイトのグラフは、前に大阪市職員が市役所のサーバーに資料とか言って1枚だけ単独で置いてあった
市役所職員の工作してるやつじゃないかw

市役所の人間腐りすぎw
833名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:40:43.03 ID:nWm1/qel0


たしかにポピュリズムは独裁主義に陥りやすいしデメリットもある

でもそこはキッチリ市民が批判すればいい

ちゃんと理路整然と筋道が通ってれば、橋下知事も望むところだろう?

 
834名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:42:13.18 ID:QuZyCehe0
平松さんは橋下さんを批判している場合ではない。公務員を批判して改革しますと発言したほうが票につながるのに。

橋下さんと一緒に公務員改革をしたいと言えば当選確実なのに。
835名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:48:46.61 ID:nLRfxAxp0
この人からは、なぜそうなるかってのがみえにくいんだよね。
836名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:51:50.70 ID:BX8PdaRmO
正しい事言ってるんなら扇動でもいいだろ?
つかどっちも扇動者なんだから相手を扇動者呼ばわりした平松は負けを認めたも同然。平松馬〜鹿ww
837名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:54:50.43 ID:y7aMdOMd0
「普通の」大衆迎合は大歓迎だよね

日本の政治家は土建や大衆じゃないマイノリティーばかり優遇してる
838名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:58:25.42 ID:wH9Lxeu1O
自分の駄目さを誤魔化すため扇動発言だな平松は、生活保護問題真面目に取り組めよな。
839名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 05:05:43.24 ID:QwImRyK3O
府民に損正義への上納金200万を強制的に徴収するのはポピュリズムとはいわんな
独裁とも言わない


ただのおしゃべりハシシタにどんな夢をみているのやら
840名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 05:13:19.32 ID:qNYPwNMB0
別に橋本なんか支持していないが(というか大阪府民じゃないからどーでもいい)、
あいつはポピュリストとかポピュリズムだと批判する奴は、
俺はバカな大衆とは違って、数十年後、数百年後を見通した正しく合理的な判断ができるとうぬぼれているんだよね。
でも、そうした奴に限って、数ヵ月後も見通せない、一般大衆よりもバカな奴が多いw
841名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 05:16:36.33 ID:PeX+7E7SO
頭の悪い民国人のハシゲマンセーには呆れるな。
さすが学力ワースト3、本当に馬鹿ばっか。
842名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 05:22:34.55 ID:IzcL2wx30
平松の功績とは???
843名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 05:24:03.47 ID:BoD5mL0bO
改革が求められてると言うのに管と同じで市長という椅子であぐらかいてるだけの人は何を言っても無駄
844名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 05:42:35.18 ID:yrXn2YbK0
>>258
東京のパクリなのに白紙なわけないだろ
845名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 05:45:44.87 ID:D3cmPmaP0
実際問題として権力の集中が民主主義の名の下にガンガン行われつつあるのは事実なんだ
生活保護たれ流しの市長を擁護するわけじゃないが、橋下を全能の神かなんかと勘違いしない方がいいと思う
846名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 05:46:19.67 ID:009zI/gc0
>>839
自民じゃもうダメ民主にしなきゃ
ってのと同じ感覚だろう。
ま、上がクソなら一度変えてみればいいwww
少なくとも大阪市長にしがみついてるゴミ屑団塊はクソ確定なのだからさw
847名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 06:02:39.84 ID:GkaD+6OPi
まあポピュリズム街道まっしぐらだわな
848名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 06:05:55.58 ID:n9TaL20Y0
橋下はいけるところまでかき回してくれ。
849名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 06:06:47.39 ID:b9Y/FAUD0
利権ズブズブの市長
850名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 06:08:07.62 ID:8cJsuFikO
アジテーターの間違いだろう
851名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 06:13:30.19 ID:jI9fdFSuO
ポピュリストという言葉が最近の流行りなんすかね。
前原も言ってたけど。
852名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 06:24:05.01 ID:QbU52Fjy0
毎日放送に縁故で便宜はかりまくって、
毎日放送の新社屋建設に市民の税金を
注いで補助させてる市長よりかはいいわ。
853名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 06:30:10.34 ID:/b5VVsdb0

>ポピュリズム(英: Populism)とは、ラテン語の「populus(民衆)」に由来し
>民衆の利益が政治に反映されるべきという政治的立場を指す。

なるほど。
既得権益者(在日・部落などの圧力団体や生活保護受給者)や公務員、経団連からは嫌われるわなw
しかし民主的で公正な選挙が行われている国においては
【まっとうに暮らしてるマジョリティが報われる政治】
であり、当然の結果とも言える。今までが異常だっただけ。

854名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 06:33:43.05 ID:ycRNY0TV0
平松をはじめとした大阪市のクズどもを潰せるなら別に何でもいいw
855名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 06:35:18.50 ID:cldEMf5n0
最高てw

褒め言葉やん
856名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 06:40:41.65 ID:7O9XaMhIO
窮地に追い詰められて言い返す言葉がいつものポピュリストか
少なくともお前より全然ましだと思う
857名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 06:42:57.29 ID:lV3/sVEe0
府民から支持されたらポピュリストかい
大阪府民はアホって言えばいいのに
858名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 06:43:55.81 ID:lCoOTb4n0
最高のポピュリストって政治家に対しては褒め言葉にしかならないんじゃ?
859名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 06:46:43.67 ID:Xz9dkhoF0
ポピュラスかぁ なつかしいなぁ
860名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 06:47:15.73 ID:jI9fdFSuO
誰かが勘違いしてネガティブな表現として使っちゃったから意味もよくわからず真似ちまったのか。
861名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 06:47:28.03 ID:LoL92tvEO
利権しがらみの議会役人とナアナアの市長よりマシだわ
せっかく頑張ってた関から後退させといて何言ってやがる
862名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 06:54:55.53 ID:EBmP7RxR0

成果の全くないクソ知事なのに、大阪人は何も考えてないからなぁ
精々、頑張って借金返してくれよ
政令市は逃げるだろうけどねww
863名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 06:57:08.87 ID:IZxxmpAT0
平松が何を言っても雑魚のたわごとにしか聞こえねーよ
公務員のボーナス増やす前に、素直に橋下を見習って市民のために働けや
864名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:01:36.47 ID:CCk/ceIXP
文句があるなら市長選で勝負をつけりゃいい
865名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:07:52.11 ID:K07Gfaot0
>>786
橋下は40代。
866名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:09:13.92 ID:n0eMKS5G0
>>858
本当にその二つ名を冠していいのはヒトラーぐらいなもんだろうなあ。
867名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:14:43.10 ID:kerggAKm0
ポピュリストがすべて悪いわけではなく、その政策によっては〇△×がある
だが、橋下がポピュリストであるか否かということであればYES
間違いなくポピュリスト

 〇〇 国旗国歌
 ×  大阪都構想
 ×  水都土建公共事業
 ×  事実上の同和対策事業継続
 ×  カジノ特区
 ×  サラ金特区
 ×× 特別外国人(いわゆる韓・朝在日)参政権
 △  脱原発
 ×× 脱原発課税
 
868名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:17:46.56 ID:EBmP7RxR0
>>867
オマエが絶賛する国旗国歌条例の所為で、維新の暴走は止められなくなった訳だが
禿発電増税で頑張ってくれw
869名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:18:12.87 ID:nWm1/qel0

完璧な人間はいない

完璧な政治かもいない


関電独占業態に一過言あり、なんとかしたい、理想(脱原発)と現実(エネルギー不足問題)をなんとか両立したい

その姿勢があるだけで今の段階では十分立派な知事だと思うよ?

日本の国防レベルで副都心が必要だから大阪を副都心にしたいってのも

至極もっとも的確に論理的な判断だと思うね




 でも東電の問題見ててもわかるけど、既得権益者が邪魔するんでしょ?

 なら強権的に独裁やりましょうか?

 ってなるのは当たり前

 
870名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:19:49.28 ID:7I6wdRIB0
橋下の発言は理路整然としてないからなあ
随所に頭の悪さと失策が見受けられるが
それでも信者が擁護してしまってるのが現状
871 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/06/30(木) 07:20:46.57 ID:HJjgpUfg0
まぁそのとおりだな
小泉以来のポピュリスト
872名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:23:23.16 ID:nWm1/qel0
>>867
ガジノ特区の何が悪いのかわからない
競馬や競輪のようにちゃんと国レベルで管理された賭け事エンターテイメント
当然、代わりにパチンコを大幅に制限すると言う条件付だけどね
パチンコが蔓延るよりよっぽどいいよ>カジノ特区

ニッポンというカラーを売りにエンターテイメント街という側面も加味できれば
世界各国の金持ちが集まるし、そこで外貨獲得も増えるし
そもそもギャンブルなんて金に余裕がある奴がやるものだ
パチンコなんかクソ食らえ
873名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:28:19.07 ID:tUZDmJGf0
45年間 大した事故も無い原発を1000年に一度の大災害で壊れたからと言ってなんで辞めないといけないの?普通に原発で電気の安定供給してくれよ 俺って間違ってる?
874名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:36:54.11 ID:7I6wdRIB0
>>872
なにその妄想
橋下はパチンコの換金合法化が目的だよ?

そもそもIR議連の連中を見れば何をしたいのか一目瞭然じゃないか
石井ピンを中心としたパチ屋利権を享受してる全ての人間で構成されてる
875名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:39:00.96 ID:K07Gfaot0
>>873
その前にIAEAにA級戦犯を決めて処罰してもらわないとな。
876名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:43:51.15 ID:ycRNY0TV0
>>875
民主党の初動に問題ありと結論付けられている
特に菅のベント妨害視察
877名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:45:11.29 ID:cldEMf5n0
>>873
大きな地震が1000年後に来てくれたらいいねw
878名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:47:53.91 ID:lCoOTb4n0
>>873
ここ10年はどこかしらでに原発止まって電力不足となってるわけだが、
電力を安定供給出来ないって普通に大問題だと思うのだが???
たいした事故も無いって、先月の福井の放射性物質流出の為停止したのなんて
全然報道されてない
879名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:48:09.10 ID:y7aMdOMd0
>>873
街が一つ壊滅する確率・毎年4.5%だぞ?

それが何十機も日本中にあるんだぞ?
880名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:52:12.12 ID:y7aMdOMd0
毎年じゃないな

あなたが生きてる間に1/20ぐらいの確率で
街を滅ぼす建物を建ててもいいかな?って話
881名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:54:57.76 ID:PgV/3wDt0
関西マスコミは、橋下と金本の批判をできない
882名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:00:41.97 ID:868r3lRf0
>>879
自分は別に原発推進でも反対でもないけど、毎年45%ってどこから出てきた?
45年間常に45%で、45年間継続運営出来るって、確率的に考えりゃ無理とかそういう次元の話じゃ無くなるが。
883名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:03:23.78 ID:z7IGwZnt0
>>18
>>18

これにつきる。
884名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:05:34.38 ID:TyyFVz0D0
アンチ橋下=公務員
アンチ平松=生活保護不正受給者
885名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:05:51.68 ID:kerggAKm0
>>872
パチンコは、スロットマシーンと同じくカジノ遊具の1つ
だから、カジノ特区になるとパチンコは堂々と店内のカウンターで換金できるようになる


886名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:07:40.91 ID:caUVc4kK0
最悪ならともかく最高なら褒めてると思ってしまうぞ
887名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:12:56.85 ID:9scbcspi0
叩きたい相手が
高支持率なら「大衆迎合」
低支持率なら「民意無視」
888名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:32:46.05 ID:DdrIWDx40
> 平松邦夫

こいつ帰化人?
889名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:33:35.47 ID:JmXkTch90


電波芸人の平松が一番ポピュリストなんだがwwwwwwwwwww

890名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:34:20.39 ID:TOsIDT0oO
平松は反論できてないなあ
891名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:34:39.40 ID:jxnoTUyE0
平松みっともないな。
無能なんだからおとなしくしてればいいのに。
892名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:36:19.15 ID:GxoAAtrz0
>>1
役人の顔色しか見てないお前にはそう見えるんだろ
893名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:37:47.00 ID:jAB0MFtm0
ギリシャ時代から雄弁術は、政治家の主たる素養。
ポピュリズムの何が悪い?
日本の政治家は・・・、選挙の時に名前を絶叫、連呼するだけか?
894名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:42:42.64 ID:be8dedmC0
まぁ平松は維新以外の政党の支援取り付けたうえに
組織の後ろ盾がっちりで民意なんて関係ないんでしょうね。
895名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:46:15.00 ID:fZRYNDC20
平松ンゴwwwww  お前は市職員労組の操り人形じゃねぇかwwww

橋下閣下 腐った大阪市をぶっ潰してください 選挙で支持します
896名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:49:01.41 ID:SjAdclwRi
変態放送出身の平松が言っても説得力ナシ
897名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:51:11.36 ID:E7DNnY2M0
批判に「最高」を使うのは日本語としておかしい
898名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:53:51.14 ID:8Bdvj3I80
最高なら、問題ないだろ?
899名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:55:47.48 ID:nZMcv9tuP
平松は労組のいいなりだもんな
おまえよりはマシだよ
900名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:57:58.14 ID:sJrz2gDM0
>>870
支持率8割近くもあればそりゃもう信者という表現は適宜じゃないだろ。
むしろマイノリティ化してる否定派のほうがアンチ橋下教信者というほうが適切。
この数字は大阪に限らず日本全国で調べてもあまり変わらんだろ、むしろ直接的な
利害が介在しない分、大阪以外のほうが高いかもな。
901名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:58:46.07 ID:IzT4sPmc0
平松になんか絶対票いれねえ
902名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 09:00:29.67 ID:dZ5SA79h0
マスコミ出身のアホがほえているw
知名度で当選したのはハシモトも同じだが、お前も同様だろw
903名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 09:01:42.79 ID:8Bdvj3I80
これ程の差がつくとは、大阪府民も思わなんだ
904名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 09:01:51.84 ID:qssS4yfK0
平松はそんな言葉を躍らせるより、橋下府政のどこがダメかを府民に訴えるべきだな。
自らの政治信条と合わせてさ。
ポピュリストなんて批判は紋切り型すぎて市民の心には届かないよ。
905名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 09:14:55.04 ID:z7IGwZnt0
橋下は独自の路線を提示しながらつっぱしっている。
平松は、橋下を批判するだけで、自分で考えた政策等は一切ない。

この差は、人間の基本的な能力の差だと思う。
もういい加減に平松ヤメロ、おまえみっともないぞ、人間として。
能力なんだから橋下の子分やってろや。

906名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 09:24:05.96 ID:91BsMhFb0
朝鮮半島の味方
907名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 09:31:58.92 ID:o9VQEc6r0
>>904
平松にも橋下にも入れたような市民は、ポピュリスト扱いされてどう思うんだろうなw?
908名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 09:32:24.16 ID:VsBaDop30
>>23

  ハシモトは大阪大衆目線ですね。
909名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 09:34:14.70 ID:f6D/kxYj0
左翼の悪いところは国民がアホだから自分たちを支持しないと思っているところ
国民をアホだと思って政治活動してるから左翼に支持が集まらない。

平松は大学教授や評論家と付き合ってインテリを気取ってるが、付き合ってる奴らの
その中身は労働組合や利権団体、なのに有権者は馬鹿だと思ってるからタチが悪い
バレてるんだよ平松の素性なんか、いい加減、誠実派ぶるのやめたら。
910名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 09:34:40.50 ID:fV+it2/l0
裏2chにハシゲの不正リストがうpされてた。
裏2ch知らない人はとりあえず下の文字列を名前欄に入れて書き込みボタンおせ。
あとは誰かが導いてくれる。

「 &rf&rusi&ran&ras&ran 」

911名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 09:36:45.37 ID:52UvbtVx0
むしろ、アナウンサーの平松にその力が無いのが問題
912名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 09:38:58.42 ID:f6D/kxYj0
平松市長、橋下知事を96万上回る…ボーナスで
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110630-OYT1T00211.htm
913名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 09:41:01.49 ID:w7eHWf+F0
内田ジュってあまりフランス文学者て肩書き使わないような気が。
914名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 09:47:35.71 ID:8Bdvj3I80
>>911
アナウンサーは、誰かが用意した原稿を読むのが仕事ですから
自分で考え、行動するような人間ではありません
915名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 09:50:24.56 ID:ZxLVU4Uq0
大阪府民のレベルが低いと言わざる負えない。
自分の頭で考える事を知らない、もしくは考えてると勘違いしてるから
はしもとに面白いように操られるんだ。
916 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/06/30(木) 09:56:17.82 ID:efchg0Cc0
平松もたかじん委員会に出てきたが、結構パネラー評価が高かったな。
917名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 09:58:30.00 ID:ggop0ZfF0
【節電】でんき予報の供給力に含まなれない“隠し電力” 「節電促進のため恣意的に下げていると指摘されても仕方がない」と東電関係者
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309389347/l50

これが電力会社の汚いやり口な。
関電もこれと同じように余剰電力はちゃんとあるのに隠してる。
脱原発をさせてなるものかと言う思惑が各電力会社に見え隠れする。
918名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 09:58:35.90 ID:aVeJ8K+d0
最高という形容はいい意味で言ってるわけだから褒めてるんだろ?
逆の意味だったら日本語としておかしいし
皮肉だったらわかりにくいよ
919名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 09:58:50.58 ID:Ha4UkxzN0
お子様だよねぇ橋下は
920名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 09:58:55.87 ID:Q48iNLSZ0
橋下は独裁が実現したとしても部落枠の極道公務員やパチンコ屋をはじめとする不良外人とは闘わないのが目に見えてるんだよな
921名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 09:59:09.91 ID:muAU89Kh0
>>914
でも昨日のNHKニュースで
熱中症対策の解説してる時
「衣服を緩める」って字幕を出しながら
『いふくをあたためる』って読んでた。


922名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 09:59:16.41 ID:hDg+PU140
結局橋下の政策に文句言えなくてもっといい案を提示できないから
ポピュリズム(大衆扇動・迎合主義)なんて言葉で避難することしか出来ない
923名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:02:16.71 ID:Q48iNLSZ0
>>912
法律事務所とタレント収入当て込んでる橋下と比べても無意味。くだらんパフォーマンスに騙されやすいな
924名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:07:35.91 ID:DIF1MN04i
ポピュリストって言葉を使いたかっただけですから
925名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:15:23.87 ID:z7IGwZnt0
頭の悪い人ってどうとりつくろっても、頭悪いってわかるんだよね。
平松さんはその典型だと思う。
だから、ここは自分は頭悪いと素直に認めて、橋下の子分として生きて行くべき。馬鹿は馬鹿なりに生きる方法をつかむ方が幸せだと思います。
926名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:22:26.69 ID:K6eB22xF0
平松は脱原発と言っておいて株主総会で原発推進に賛成する時点でおわっとる
927名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:25:01.31 ID:wGNbBNqF0
●大阪都構想の中身は全くの白紙で、役人に丸投げで数年掛けて作ることを、維新の会の市議会議員がHPに書いています。
●大阪都構想の中身は全くの白紙で、役人に丸投げで数年掛けて作ることを、維新の会の市議会議員がHPに書いています。
●大阪都構想の中身は全くの白紙で、役人に丸投げで数年掛けて作ることを、維新の会の市議会議員がHPに書いています。
●大阪都構想の中身は全くの白紙で、役人に丸投げで数年掛けて作ることを、維新の会の市議会議員がHPに書いています。
●大阪都構想の中身は全くの白紙で、役人に丸投げで数年掛けて作ることを、維新の会の市議会議員がHPに書いています。
●大阪都構想の中身は全くの白紙で、役人に丸投げで数年掛けて作ることを、維新の会の市議会議員がHPに書いています。
●大阪都構想の中身は全くの白紙で、役人に丸投げで数年掛けて作ることを、維新の会の市議会議員がHPに書いています。
●大阪都構想の中身は全くの白紙で、役人に丸投げで数年掛けて作ることを、維新の会の市議会議員がHPに書いています。

大阪市議会と大阪府議会で過半数の議席を獲得することができれば、
大阪府・大阪市双方の役人をフル活用して大阪都構想の設計図を作ってもらいます。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
この設計図作りは大阪市長や大阪府知事、市議会議員・府議会議員などだけでは到底できません。
細かいところまで設計するには役人にやってもらうしか方法が無いのです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
もちろん、基本方針は政治家が示します。
そして、数年がかりで設計図を作り上げた後に、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
みなさまの住民投票で賛否を問います。
http://www.ito-yoshika.com/policy.html
928名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:26:39.31 ID:LB9Q4SAM0
平松すっこめ
お前に勝ち目は無い。
929名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:26:57.99 ID:2nENN4LK0
平松のおびえ具合がハンパない
930名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:28:14.94 ID:xuIzn8KJ0
平松って無能の見本みたいやな
931名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:28:36.42 ID:o9VQEc6r0
>>928
平松がすっこんだとして、既存政党が野合でき、橋下に勝てる候補者って居るんかなw?
932名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:30:41.63 ID:CAa+mCRn0
政治家はポピュで良いと思うよ。
933名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:32:04.98 ID:wGNbBNqF0
>>931
>既存政党が野合でき、橋下に勝てる候補者って居るんかなw?

へぇ〜〜、市長選に出ることに決まったんだ。
さすが、「愚衆」は勝手な妄想で語るから、扇動しやすいねwww
934名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:33:58.54 ID:V//6/xaW0
ヤバいのは夏と冬のピーク時だけ。
このピーク時は各自自家発電で自己責任にすればいいのよ。
日本は他国と比べてピークとオフピークの差が激しいから電力会社も困ってると思うわ。

木村アナが夏場全基止まった時あったけど大丈夫だったので電力会社は大袈裟だと言うような
こと言ってたけど、あの時は記録的な冷夏だったのよね〜アナなのに公共の電波であんなこと
言っちゃダメだと思ったわよ。ああ、今日も暑い。7月は例年より暑いそうで、うちはエアコン
古いから壊れないか心配よ。家にいたらず〜っとつけてるから。
935名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:45:02.49 ID:R8iYQIld0
>>918
お前、最高の馬鹿だな
936名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:48:27.67 ID:+jzDRWEI0
キャスター出身の市長に言われたくないという気もする
ま、自分の人気がイマイチだからやっかんでるんだろ
どっちもどっちだ
937名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:50:19.56 ID:qmiDrAa/0
単なるポピュじゃだめだよな
「原発止めろ」とみんなが言うので止めました。 あとは知りません。
じゃ、単なる右から左のノータリンだよ。

府民の意に隠れて見えていないいろんなことを検討して
一歩引いた目で検討して議会にかけてGOするもんでしょ

938名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:59:57.96 ID:FAACuc+K0
ポピュリストには違いないが、どっぷり利権に漬かった原発政治家よりはずっとマシなんでw
一番タチが悪いのは小泉みたいなのだよな
言うことがコロコロ変わって信念がない
939名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:02:36.75 ID:JeuftFx80
今の日本には実行出来るポピュリストが必要だと思う。
940名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:04:50.51 ID:JeuftFx80
ID:wGNbBNqF0
必死すぎでワラタ
941名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:06:48.41 ID:+/Zhye1V0
>>938
同意。チャラオは天才でも神でもない。それはみんな分かってる。
ただ、この平松みたいにいろんなひも付きのリモコン人形でないというだけの話。
942名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:07:52.23 ID:sJrz2gDM0
橋下の場合は一般に言う大衆の表状的欲求に迎合するような意味合いのポピュリズム
とは一線画してると思うがな、基本自発的行動原理に基づいてるしそれに府民が魅了
されているのはポピュリズムというより求心力という表現が適切だろ。
主体性の問題だろうがポピュリズムの象徴は民主党の遣り口だろ、しかも嘘つきだし。
943名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:09:34.45 ID:hDCtRmuc0
所詮、組合から推されて立候補した平松では無理なんだよ
944名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:10:04.58 ID:Ae11lN8S0
頭の悪い、中身の無いやつが
言葉を繕ったって下品ににしか見えんよ
945名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:11:42.01 ID:PWxecqMS0
>>942
橋下君のいうことも同じだろ?
橋下君が言ってたことで
実現してないのあるでしょ?
946名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:11:46.50 ID:wGNbBNqF0
>>940
「愚衆」は文章を書けないんだよね。
「ワラタ」とか、動物が吠えて意思を伝える程度の言葉しか使えない。

そういう愚衆を扇動するのを「ポピュリズム」っていうんだよ。
947名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:13:57.28 ID:o9VQEc6r0
>>900
>>942

良いこと言うね。まさにその通り。
948名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:16:40.63 ID:e+iGk2iK0
橋下がどう叩かれようが擁護するつもりはないが
それ以上にこいつが無能すぎて
949名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:17:24.38 ID:pTur2Lq30
>>146
>自分達が正しいと思うならどっしり構えてりゃいいのに

それはおまえがそう思い込んでるに過ぎない。なぜそれが「いい」のか根拠を提示しないと

>アンチ認定してソッコー叩くのも自信がないからだよ

これもオマエの思い込みに過ぎず、根拠が欠けてる。
そもそもおまえが信者認定、熱狂がどうのと認定してること自体
論理性のかけらもないことを示しているではないかw

950名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:18:38.50 ID:o9VQEc6r0
>>949
論理的なアンチ橋下なんて見たことないよw
951名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:22:01.83 ID:xW75VKko0
まーた老害か
952名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:23:49.49 ID:bBlG+xNr0
橋下、そのまんま、中田氏(笑)



953名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:27:29.28 ID:zSn7oX2F0
ポピュラスは全クリ無理だ。
相手は騎士に出来るがこっちが出来ない面がクリアーできない。
954名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:28:00.25 ID:PWxecqMS0
2ちゃんのやつらって馬鹿にされてないのか?
懲戒請求よびかけといて自分はしてなかったんだろ?
馬鹿にしてるって事じゃないのか?
955名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:32:28.51 ID:sJrz2gDM0
平松も「橋下知事は人気者」程度の表現に留めておけば良かったんだよ。
それをポピュリストなんて使い慣れない表現使うから、それを聞いた人間は平松は
自分は民意に迎合することなく己が政治ポリシーに基づいて立派な市政に取り組ん
でいると錯覚してると思われて過分に糾弾されんだよ。
956名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:36:23.99 ID:f6D/kxYj0
決断しない政治家っていらないのよね、その典型が平松

市長が平松である意味がない、だからいらない
957名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:38:07.37 ID:bBlG+xNr0
ポピュリズム=衆愚政治



958名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:39:04.64 ID:z3Okkr0f0
大阪府民は怒らないのか?

平松は「無知蒙昧な大阪愚民を言葉巧みに扇動する橋下」と言っているのにさ
完璧に大阪府民を見下した発言じゃないか
959名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:43:25.76 ID:AF//DB4O0
>>958
まあ、概ねその通りだし
960名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:47:48.53 ID:VffPpQWl0
「2万%事実ではありません!」
961名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:48:40.95 ID:OWDQlAUu0
一般の国民にこんな事言っても全く場違い、おかしな人間って感じるわw
橋下みたく法案の一つも成立させてみろよ。
何か行動起こすとすぐに批判の的にされるってんで何もせずに吼えるだけはご立派な平松に言う資格なし。
962名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:51:14.13 ID:jeDN/84N0
平松ガンガレ!橋ゲはあまりにも敵が多すぎるw


963名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:55:11.38 ID:wGNbBNqF0
>>961
>一般の国民にこんな事言っても全く場違い、おかしな人間って感じるわ

前原前外相「急激な脱原発はポピュリズム」 首相を批判
http://www.asahi.com/politics/update/0626/TKY201106260180.html
964名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:56:33.37 ID:R3s759rSi
民主がマスコミを使った欺瞞的ポピュリズムで政権掠め盗っても何も言わず
批判的なマスコミすら利用して政治信条を実現しようとして人気を集める橋下は攻撃
965名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:02:37.38 ID:zXbhhONMO
支持率八割とかアホしか書けんなw
966名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:02:59.51 ID:5xr23vxn0
>>27
出自とか出世具合とか名前からすると、秀吉だな。

名前は
橋下が「橋の下を通る」
秀吉が「木の下を通ろう」

出世具合も
行商人から天下取りの秀吉、サラ金の用心棒から、大阪府という城の主になって、今、じっくりと天下を狙ってる。

出自はどっちも怪しい。
親は無名の人。

橋下は平成の秀吉。範囲を平成に狭めたらそういってもいいすぎじゃないと思う。
967名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:04:17.85 ID:PwmB+yj/0
ポピュリストって批判的な意味で使われるけど
その発言の背景には国民は馬鹿だから民意に沿うととんでもないことになるという
愚民観がある。つまり、この言葉を使う人間は、権威主義者・階級主義者であり、
国民を見下して馬鹿にしている人間ということだ。

968名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:07:14.94 ID:1xdi1SLv0
「ポピュリズム」「大衆迎合」「衆愚政治」という言葉を使うのは、『バカのひとつ覚え』である。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~over80/table-shugiin.htm
969名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:11:47.66 ID:Keh0dfX80
アンチ橋下も民主党支持者残滓と同じで現状、自分がマイノリティである事実を
認識するのがよくよく嫌みたいだな。
素直に受け入れりゃ自分の主張を展開しやすかろうに。
970名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:16:41.27 ID:+/Zhye1V0
抵抗派、利権派が追い詰められたときに最後に口にする言葉、それが「あいつはポピュリストだ」。

もうHPはの残りは〇じゃないかな。
971名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:19:55.39 ID:ZxLVU4Uq0
ちょっとおだてられただけですぐに騙されてポピュリストを支持してしまう
大阪府民って相当貧困層が根深いんだな。
972名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:22:29.46 ID:0E5HOP6V0
>>971

そう言うお前はニートの極貧やろがー
ふふふふ、そういう奴に限って人を
馬鹿にする。夢も将来も無い奴の口癖
973名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:23:42.78 ID:j5qg7IAQ0
またアンチ橋下があばれてるが
逆に【ポピュリストじゃない】っていうのは利権とか宗教とか金権にまとわりつく民衆無視万歳状態じゃん

ジンバブエのムガベみたいなものだよそれ
974名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:26:21.84 ID:f6D/kxYj0
うわべは上品でもやってることがゲスイのが平松

綺麗な言葉ならべるだけなら馬鹿でも出来る
975名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:27:52.52 ID:+/Zhye1V0
>>974
うわべ上品か?
976名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:31:13.78 ID:OY4DdcK80
>>971
大阪府民だが同意せざるを得ない悲しい現実
977名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:33:56.46 ID:OY4DdcK80
で、今朝はTwitterに何時間費やしたのかな、ハシゲは?
炎上マーケ手法を取り入れても東国原の半分しかフォロワーつかないハシゲw
978名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:39:16.66 ID:dZ5SA79h0
ポピュリズムで当選した奴が言ってもねーw
979名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:09:36.60 ID:o9VQEc6r0
>>969
> 自分がマイノリティである事実を

しかも、「ノイジー」マイノリティだしw
980名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:16:29.54 ID:TOsIDT0oO
>>971
平松が当選したのはポピュリズムのおかげや
関さん落としたのは大失敗
981名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:27:19.14 ID:m6+8WAEd0
橋下のような人が必要なぐらい病んでる日本。誰がこのような国にしたか良く考えるこっちゃな。
982名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:43:16.79 ID:QIQuEGyM0
平松はいらん。
助役上がりを知事にしてるのと変わらん
983名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:44:52.26 ID:f6D/kxYj0
橋下は劇薬だろな、でも薬ってみんなそうなんだよ、良く効く薬ほど副作用が強い
効くのに副作用がない薬なんかない、薬を飲みか飲まないかは有権者の判断。
984名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:58:19.82 ID:JeuftFx80
>>977
あんなキチガイ連投されたらフォロワー減るわな。
東国原は口蹄疫の時にすごい増えたね
985名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 14:21:35.40 ID:PRwGFS0h0
>>977
時間なんてかからんだろw
テメェの好き勝手なことをひたすらキーボードでメモ帳とかに
打ちまくって後はコピペ連投してるだけだからw

で、後は気が向いたときに合間を見て返信の反応を伺ってるだけだからw
まぁ信者の賞賛の言葉に酔ってるような人間なら終わりだろうけどなw
986名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 14:22:21.90 ID:f6D/kxYj0
橋下の場合は支持率もそうだけど、単純な数字には意味はない
あんな連投されるのにフォロワーが27万人にまで増えてる。
支持率が80から60に減ろがその支持層は強固ってこと。

投票率が50いかなくても統一地方選挙で勝てたように橋下の支持層は簡単にはなれない
強固な支持層が地盤になってる。
987名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 14:43:22.98 ID:TOsIDT0oO
>>986
統一選挙終わったらやめる予定やったはず
橋下のリツイートが多いのは特徴!
橋下もつぶやきの反応を参考にしている感じやなあ
政治家でフォロワーの伸びは一番やと思う
988名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 14:44:26.65 ID:XhLC+h3W0
見張り塔からずっと


                ,.-――‐-
                 /       ヽ
          〃   /              \ ヾ  …へっ、…
             /               \
         /   ⌒丶   .:::::::.     丶 ←必死に早稲田・慶應人の活躍を祈り
           |    r==、  .::::::::::.   r=-、  l   、敵となるものをリンチ殺人にする低脳集団殺人
        _ |     , ,   ┐     r       |    早稲田慶應雑誌・新聞記者マスごみ
      /´: : :.l          ト、   |     l "   
       |: : r: : \      }:::`ーク′     ,.'
       |: : |: : : : :>―=- `ー '´  ―=< ククク…
       |: : |: : :/       r――――‐亠――――――――
       |: : : :/          |  r―――――――――――――
      ヽ_ /   ―-、      ||レ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        レ′ ,. -=┴-、    |||
      {   /      ト、_|||              ,.-―-、
      _ト、人    {、 r勹l三|||          /    ヽ
    l\     `ー=ぃ┸' \|||  i i i i   ___,| r――、l__,  i i
    | \        ))    |||  | | | | ( (0) | |     l |(0 )) | |

「おれら集団低脳レイプ殺人しか歴史上仕事ないし」
989名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 14:46:58.36 ID:it7kVmjHP
>>983
わかりやすい例えだわ
橋下は劇薬だわ確かに。
橋下がすべて正しい方向に導くとは限らないもんな
現に弁護士時代は怪しい発言もしたし。

とは言っても今は頑張ってるから支持する。
もし間違った方向に行けば叩いて投票しないだけ。
990名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 14:57:06.71 ID:Wr0Q77/M0
日本って語彙も横並びしなきゃいけない決まりでもあるのかね
ポピュリズムなんて表現も最近急に一斉に使い始めてるし
自分で考える頭が無い政治家ばかりだから仕方ないか
991名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 15:21:24.32 ID:TOsIDT0oO
平松はポピュリズムの党のおかげで当選!
992名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 16:59:47.71 ID:Uq5Ol0rJO
>>990
原発推進したいって人らが一斉にって事は、そういう指示が出たって事だろうな。
993名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:45:13.23 ID:QpGmfrdxO
橋下知事は大阪市長選に出て欲しい 出たら勝てるだろう ぬるま湯にドップリ浸かり おおよそ民間平均の3倍以上の高給を取る市職員の給与を含めて仕事の内容を徹底的に改革して欲しい でも維新の会の市議が議会の過半数に足りないし難しいかな
994 【関電 90.5 %】 :2011/06/30(木) 17:48:41.09 ID:f6D/kxYj0
わからんぞ

自民公明民主共産関電労組関経連 組織票は全て反橋下に回るしw
995名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:50:44.95 ID:x5X/Cezg0

まあ、大衆はあそこまでエキセントリックではないと思うが。
996名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:10:08.61 ID:TAYk4Kb1O
ポピュリズムは悪い訳じゃないんだがな、それを実行出来れば。
橋下は口だけなのと、自分のことは棚上げだから支持できないだけで。
997名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:29:20.09 ID:hy8HCXIi0
平松みたいな二枚舌よりずっとまとも
998 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/30(木) 18:29:55.16 ID:kbRS+dhK0
ぬるぽ
999名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:36:37.51 ID:WTW9x5Zt0
>>1
だったら財政赤字を、今年度中に完璧に解決すればいいじゃん。
1000名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:57:54.19 ID:NPLHeTKD0
1000なら、橋下失脚、平松まさかの勝利
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。