【政治】永田町事情通「浜田氏は被災地復興のためより、菅直人首相が『脱原発』解散を煽る駒に使われた」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★混乱必至でも菅ニンマリのワケ…あざとい政務官人事

 菅直人首相が、復興担当相新設に伴う政務3役人事で、自民党の浜田和幸参院議員
(58)=鳥取選挙区=に、復興担当の政務官への起用を打診したことが分かった。国
民新党の亀井静香代表らが「衆参ねじれ解消」のために画策していた自民党切り崩し工
作の1つとみられる。浜田氏は受諾に傾いている。
(中略)
 つまり、自民党参院が切り崩せれば、誰でも良かったのだ。

 加えて、浜田氏が政務官になれば、自民党は民主党に対し、さらに厳しい対応を取ら
ざるを得なくなり、被災地復興が遅れる可能性がある。
 自民党の山本一太政審会長は27日のブログで、「もし浜田政務官が誕生すると、自
民党は激しい怒りに包まれる。恐らく、復興担当の浜田新政務官は全ての委員会で、野
党の厳しい追及にさらされる。そんな状況下で、政務官としてのまともな仕事ができる
わけがない」(抜粋)と、翻意を促している。

 ただ、与野党激突は菅首相にとっては大歓迎との見方もある。

 「菅首相は8月の原爆の日に『脱原発』を世界にアピールして、その勢いで解散総選
挙になだれ込む戦略を立てている。そのためには、野党と対立している方が都合がい
い。浜田氏は被災地復興のためより、『脱原発』解散を煽る駒に使われた」(永田町事
情通)

■ソース(夕刊フジ)(中略部分はソースで)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110627/plt1106271601003-n1.htm
2名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:20:00.93 ID:9iOnS3Gm0
わりとどーでもいい
3名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:20:31.82 ID:sOS4NfSK0
すぐ辞める菅がかき回しまくり
4名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:21:16.71 ID:wGv4546R0
公明やみんなに気を使わなくても、
社民と共産が賛成に回れば法案が通るようになるからな
>>1
5名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:22:19.67 ID:GHYw9T1Y0
やっぱり復旧復興したくないのね(´・ω・`)
6名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:22:22.41 ID:9OgUOiRY0
敵も味方も大誤算だなwwwwwwww

アホ缶は予測不能wwwwwwww
7名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:23:38.31 ID:exkS6Gcr0
なにぃ ハトヤマより上なのか・・・・
8名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:24:12.82 ID:gFk1Mohq0
なんで自民が猛反発してるのかわからない。
別にいいじゃん。
9名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:24:25.34 ID:N7SVJBn30
とりあえず鳥取自民は裏切り者多すぎ
もうちょっと人選してから立候補させろ
10名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:24:50.68 ID:NyuI3wkX0
【政治】自民党の浜田議員が離党し政務官就任の意向を記者会見で表明[06/27]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309149075/

自民・浜田議員 離党の意向伝える NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110627/t10013786321000.html

> 自民党の浜田和幸参議院議員は、枝野官房長官から政務官への就任を要請され、
>これを受け入れたいとして自民党を離党する意向を固め、参議院自民党の幹部に伝えました。

> 浜田氏は「1人の国会議員として大きな岐路に立っており、決断すべきときだと考えている。
>国難の中で、菅政権の足を引っ張っているような時間はなく、与野党が協力する道筋をつけたい。
>27日中に結論を出したい」と述べました。

【政治】 「今後の与野党協議に悪影響が出るのは必至だ」 〜菅首相、自民党の浜田参院議員を政務官に検討 浜田氏、離党の意向
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309110686/
> 与党幹部によると、浜田氏は「自民党は大連立もやらないし、新たに設けられる復興対策本部にも参加しない。
>このまま自民党にいても、震災復興に協力できない」と述べ、自民党の党運営を批判しているという。
11名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:25:06.08 ID:Wnh6MUhk0
原発問題すら自分の地位を守るために使う菅・・・

死んでくれ
12名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:25:38.54 ID:OPiAV7TM0
浜田にまんまとだまされる小泉進次郎
http://www.youtube.com/watch?v=AAEC2DHMRAQ
13名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:26:57.67 ID:T8va3F6K0
菅は脱原発かかげれば愚民は数々の失策を忘れて民主党に投票すると思っているようだな
14名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:27:18.37 ID:XLdnuWdh0
R4が呼ばれた
辞表出せといわれたのか
15名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:27:20.61 ID:T4HGt3qOP
>>7
はるかに
カダフィ、キムジョンイルクラス
16名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:27:28.57 ID:NyuI3wkX0
【野党】 麻生元首相が谷垣禎一総裁に電話で陳謝 自民党麻生派の河野太郎、岩屋毅両氏、会期延長の衆院議決で党方針に造反で 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308893975/

自民・河野、岩屋氏らが造反=「延長反対はへ理屈」
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011062200783

> 本会議に先立つ同党代議士会で、河野氏は「世の中が望んでいるのは、国難に際して与野党が
>団結して取り組むことで、会期をめぐってへ理屈をこねることではない」と執行部の対応を批判。
>岩屋氏も「菅直人首相が居座るのはけしからんが、首相進退と会期延長を絡める自民党の姿勢は
>国民に理解されない」と訴えた。

> 代議士会では秋葉賢也氏も「党の決定に納得できない」と異議を唱え、採決を欠席。
>また、小野寺五典、後藤田正純両氏ら7人が執行部に無断で欠席した。 

自民:「造反」議員、処分へ 「被災地軽視」主張に同情も
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110625k0000m010050000c.html

> 自民党は24日、今国会会期を70日間延長するための衆院本会議採決で、賛成または棄権した
>「造反」議員10人の処分を決める手続きに入った。谷垣禎一総裁は厳しい姿勢で臨む構えだが、
>執行部自身が「菅降ろし」との見合いで延長問題をご都合主義的に扱ってきた経緯があり、
>「反対は被災地軽視」という造反議員の主張に反論する根拠は乏しい。党内には「処分する方が
>おかしい」(閣僚経験者)という不満もくすぶっている。

> 自民党は、民主、公明両党との間でいったん合意した「50日延長」を菅直人首相が土壇場で
>覆したため、「70日」への反対方針を決めた。執行部は「50日」の対案を出すことも検討したが、
>与野党折衝の混乱でうやむやになり、「70日に反対すれば、自民党は会期延長そのものに反対と
>見られてしまう」という懸念が造反につながった面は否定できない。そもそも、執行部は首相が
>会期末閉会をもくろんでいるとみれば延長を主張し、首相が年末までの大幅延長を持ち出すと
>反対するなど二転三転した。
17名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:28:13.48 ID:IKrOK3r20
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308896860/104,107,108,110,112,113,118,120

孫正義
http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/s/u/n/sunnyhappyday/sonmasayoshi.jpg

町井久之([本名:鄭建永]東声会在日ヤクザ。ロッテ・重光、岸信介と深い関係)
http://img.7netshopping.jp/bks/images/i7/1102846057.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200812/29/63/b0121563_1383386.jpg

許永中(闇社会フィクサー。竹下登と深い関係。イトマン事件)菅直人サポーター亀井静香の“兄弟”
http://www.tbs.co.jp/news23/old/onair/tokusyu/2006_01/photo_images/060131tokusyu.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51DzSuPeVFL._PC_.jpg

北朝鮮―水谷建設―亀井静香―パチンコ 
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1152491239/
http://tafu.iza.ne.jp/blog/entry/949222

7 名前:ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc [sage] 投稿日:2011/06/26(日) 12:52:43.74 ID:T5pZW43AP ?2BP(1700)
村山が震災失策の責任から逃げ回って、総理の椅子にしがみつき、同年8月に出したのがいわゆる『村山談話』
被災者見殺しにした人殺しが戦争犠牲者の追悼とか、ふざけるにもほどがある。
菅直人が総理の椅子にしがみつくのも、同じ動機。
終戦記念日にバカげた反日妄動をやらかしたいから。
左翼はこんなクズばっか。
18名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:28:52.20 ID:3m49QN5x0
谷垣を怒らせて法案成立を遅らせ、自身の延命を計る。
どこまでクズなのか
管は万死に値する。今すぐ死ね
19名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:29:03.25 ID:smA2rTRV0
菅総理は稀代の名宰相になり得るな。
はじめの尖閣問題の対応は仙谷らの責任だ。
首相ブレーンが無能だったんだよ。
相談相手がさほどいないのが不安だったが、
失敗を糧にと、亀井さんにお願いしたわけだ。
格式高い指導者の見識を高めるチャンスだと思う。
だから続投を支持したい。
20名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:29:07.91 ID:7yHAiE+70
浜田って1年生議員でしょ、すぐ政務官って民主党の1年生議員は何とも思わないのかねえ?
21名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:32:05.41 ID:i+pl1elnO
>>8
朝鮮人か支那人ならわからなくて当たり前。
22名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:32:57.14 ID:sOS4NfSK0
火事場泥棒人事とでも言おうか・・・
23名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:33:36.08 ID:E/lrT57H0
>>19
稀代の名宰相かどうかはともかく、
今の政界では、ずばぬけた策士だな
さすがに、「ローマ人の物語」を読破しただけはある

後世の人が、今の政界を描いた評論なり小説を読むと、
わくわくドキドキ、手に汗握る展開なんじゃないか?
24名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:34:38.55 ID:zXwsKaiM0
はっきり言ってこの事件は民主党の評価も下げることになるよ。
民主党内にそういった人材が誰もいないということだから。与謝野だってそうでしょ。
菅は民主党内で地盤が弱くて相手にされていないから駒が欲しいだけ。
25名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:35:48.61 ID:a5M1xUJy0
【政治】自民→民主に 田村耕太郎落選「今後ゆっくり考えたい」★2
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1279068718/


        __λ_      (ヽー/.)      ._λ__
       /// |~''‐‐-- ..,,_( ゚盥゚ )_,,. --‐‐''~|ヽ\\
     // ./  |      |゙'''' ''''゙|       | ヽ \\
     //  /   |       l,  ,,l.        |  ヽ \\
    /'__ /__ | __   /` ´.ヽ   ___ | __ヽ_ヽ|
.     '´  `'´   `'.´    `ヽ|, -‐-、|/   `'´    `'.  `!
                 ノ    ヽ

昔、鳥の一族と獣の一族がお互いに争っていた。
その様子を見ていたコウモリは、鳥の一族が有利になると鳥たちの前に姿を現し、
「私は鳥の仲間です。あなたたちと同じように翼を持っています」と言った。
獣の一族が有利になると獣たちの前に姿を現し、「私は獣の仲間です。
ねずみのような灰色の毛皮と牙があります」と言った。その後二つの一族間の争いは終わり、
鳥も獣も和解した。しかし、幾度もの寝返りをしたコウモリはどちらの種族からも嫌われ、
仲間はずれにされてしまい、やがて暗い洞窟の中へ身をひそめるようになった。
26名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:36:19.26 ID:seJFXq7T0
なんかすっかり話がしぼんでしまったね
27名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:36:31.10 ID:EaKyYEhB0
菅政権になってから
・不信任案と共に小沢と鳩山をうっちゃって、
・ねじれを解消方向へ持って行った。
並べてみると結構凄いな…。

しかしなんで肝心の内政がgdgdなんでしょ。
28名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:36:36.41 ID:yry7aaUJ0
>>19
この人は細川、中曽根、森、村山、福田ひょっとして麻生とも
話をしてアドバイスを受けたそうだが、
何を聞いていたのやら
29名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:37:35.76 ID:T4HGt3qOP
な、管はバカじゃないだろ。
復旧復興が遅れれば遅れるほど自分にとって有利になることが
良く分かってる。
有利な状況を作って絶対君主の座を築き上げようとしてる。
30名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:37:45.37 ID:VqfMgNj00
 脱原発っていうけど、連合の中核組織の電力総連はどう対応してるんだ?。
俺んち原発の10キロ圏だけど、定険明けの原発再開の説明に、一軒一軒回ってるけど
電力の職員、安全ですってしか言わないぞ。
31 【東電 72.9 %】 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/27(月) 17:37:54.27 ID:3KB/8oxT0
>>19の縦読みに騙されてる馬鹿はいないよな?
32名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:38:29.36 ID:boVEtuWZ0
離党来たね。
33名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:38:56.19 ID:40y+KDuu0
>>23



34名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:39:05.64 ID:Fhs9TOP00

日本三大悪人

東条英機
菅直人
田中角栄

世界三大悪人

アドルフ・ヒトラー
菅直人
ポル・ポト
35名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:39:38.71 ID:zXwsKaiM0
離党するけど民主に入るわけじゃねーんだろ?別にいいじゃん。
36名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:39:45.60 ID:6PuGYzn50
>>20
能力に余るポストをもらって、失敗したあげくに責任追及されるくらいなら、
何もやらずに、歳費だけもらっている方がいいという議員ばかりなんでしょう。民主党。
37名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:40:30.41 ID:AZf+pQ2d0
稀代の名宰相か 国会の瓦礫&東京都第18区の汚物か

●菅直人「(東北関東大震災にあって)これであと2年できるな」
http://www.youtube.com/watch?v=oow26pmfadI
●菅総理は、「一旦決まった政権は4年ぐらいは続け、
その結果を国民が判断することが必要ではないか」と意欲を見せた。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4733717.html
●菅直人 震災翌日『韓国人と知りつつ献金を受けた韓国人』に口止め電話
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110416/plt1104161550003-n1.htm
●【笑ってはいけない】菅直人の予算委員会【09.02.04】
http://www.youtube.com/watch?v=DRdCF2Tetc8&feature=related
●菅直人 無能政治家の衝撃の事実
http://www.youtube.com/watch?v=ShfKGsChROY&feature=related
●「菅直人首相が精神的に不安定になっている」複数の官邸筋
怒鳴りまくり・・・号泣・・・国家の緊急事態の時の首相の行動とは
・・・ちゃんとした精神科医に、菅さんの状態について分析してもらいたい
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1300264797/ID:FVVsuxwx0
●元支持者も見捨てた!福岡教授「菅直人という瓦礫を取り除かないと」
http://www.youtube.com/watch?v=3AIlONMPQ3s&feature=related
●「オレを追い落とそうとしているのか!」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110622/stt11062201180002-n1.htm
●この顔を見たくなければ早く法案を通した方がいい
http://www.asahi.com/paper/editorial20110621.html#Edit1
●ああ、これが一国の総理なのか 石井一民主党副代表が明かす
「やめたくないよー、菅直人は僕の前で泣いた」
週刊現代online 20110620 更新  2011年7月2日号
http://online.wgen.jp/
38名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:40:47.41 ID:IITo3qGz0
脱原発解散→敗北→脱原発頓挫の可能性が高いと思うんだが・・・

脱原発論者ほど菅政権に反発するべきだろ・・・
39名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:41:08.17 ID:kxYQC/c70
はい
40名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:41:53.58 ID:mu5KNcWsP
どうせ、「脱原発とは言ったが、東電の原子炉を止めるとは一言も言っていない」と
選挙後に言い出すに1ペリカ
41名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:41:58.11 ID:a5M1xUJy0
>>36
権限は無いが復興が遅れると責められるポストに就いたんだろ
言うなれば菅のための人間の盾に使われる
42名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:42:29.15 ID:V2TkMNq20
いくら「脱原発」が国民の支持を得ても、叫んでいる人間の信用がゼロだったら
期待通りの結果は得られない。
そのくらい小学生でもわかりそうなものだがなwwwwwwwwww
43名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:42:43.75 ID:oStrWVXE0
日本人拉致実行犯 の 死刑囚を 釈放に 導いただけのことは あるわな・・・

なかなか あなどれん。。。



44名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:42:56.06 ID:w2+QIGWrO
>>13
にわか脱原発票の受け皿は民主党だけじゃないのになあ…
45名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:43:08.21 ID:OPiAV7TM0
46名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:44:23.50 ID:eDsR/XAR0
仮に世界に脱原発をアピールしたら
今後も原子力推進していきます。ってIAEA閣僚級会合で
海江田が発言した件に関してはどう整合性をあわせるんだ?
47名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:44:29.05 ID:7XPXt8lB0
「離党へ、○○の意向」てだけで、まだ離党も就任もしてないじゃん。
夕方のニュースでも話題にまったくあがってこないし、なんなんだ?
48名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:45:12.72 ID:x5CisVxX0
・もっとふさわしい人がいるだろうに自民参院一回生、外交が専門の人を復興政務官に
・与野党対立をあおって、復興は前に進まないこと必定

「復興より延命、保身」とは、これまでも言われ続けてきたが
ここほどm、その証拠になるもんはないな・・
49名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:45:28.01 ID:6y6Bb1Gh0
何十年もたってこの事故の結果が分かったときの死者の数は
文化大革命級になっているかもしれないぞ。
チェルノは事故そのものは悲惨だったけどその後の対応は
日本に比べてはるかに素早かった
民主政権は実は人民解放軍を目指していたのか
50名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:46:34.51 ID:UP8UM/8d0
浜田って人は何考えてんだろ
こんなことしたらどうなるかくらいわかると思うが・・・
51名無しさん@十一周年      :2011/06/27(月) 17:47:27.04 ID:ztYlufvv0
 何かのジョーク???

旧社会党出身、部落解放同盟のボンボン王子様と

机上の空論の世界で生きてきた国際経済学者のコンビで復興???

 冗談もいい加減にしてよ・・・・w


すぐに帝都復興庁を創設し、台湾総督府で台湾のインフラ基盤整備

開発の基礎をつくった手腕の大物政治家、後藤新平を長官に据えた

明治大正の政治家のほうがはるかに国家を真剣に考えてたわな。


管は被災者をネタに、政局を楽しんでるしか思えん
52名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:47:30.78 ID:qrd9SEw3O
日本人「浜岡廃炉にせずに脱原発?w」
ペテン菅「黙れバカチョン!」
53名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:47:55.01 ID:DunMRtyL0
泥船から一本釣りか。
54名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:48:26.43 ID:mv6d4ZcZ0
>>19
最初から皮肉かと思っていたw
55名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:49:19.64 ID:RZfaAzjJ0

レンホー更迭。 細野は原発大臣就任。 亀井は副総理就任固辞。 浜田は離党の意思なし?

もうミンスは何をやりたいのかわからんw 無茶苦茶。 政局オンリーで赤っ恥w
56名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:49:40.50 ID:g6x63e6b0
>>29
被災者のことを考えることが出来ない屑菅
57名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:50:32.22 ID:45LzBmIh0
「日本を破壊してもよし、痛くも痒くもない」と覚悟決めてるヤツは
強えなあ・・・。

まさか総理大臣がテロリストだったとはwww
58名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:51:21.02 ID:jtvrKOMV0
菅は歴史に名を残したな

戦後最低の総理大臣として
59名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:51:52.16 ID:7uXP7POx0
もういい加減にしてほしい
原発解散するならさっさとしろや
狂人菅と民主党にはもうこりごりだ
原発は嫌だが民主には入れんよ
60名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:52:52.43 ID:ZwSXiuhm0
>>50
爆弾だからなあいつ
自民としても抱えたままってのも問題なぐらい
「幸福の科学」から本出してたり反米反中叫びまわり
地震は実は地震兵器によるものだったとか喚いたり既に危険な奴だから

あんまり肩入れしない方がいいぜこいつには
61名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:52:53.23 ID:C9DueSv90
>>55
管がやりたいのは政界をカオスにしての時間稼ぎでしょ。
混乱させておいて「復興が遅れたから」「再生エネ法案の議論がもっと必要」
って70日の延長終わっても辞める気はないし、
この状況で解散したら民主内はさらに大混乱だから、
周囲は絶対解散させないよう管の言う事を聞くしかない。

結局管は害悪だが、解散怖がってる民主議員も同じように害悪。
62名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:53:04.83 ID:g6x63e6b0
>まさか総理大臣がテロリストだったとはwww

福島原発を爆破して放射能をばらまくシナ
63名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:53:10.83 ID:Jr8QaZro0
>>1
浜田もおろかだよな。
史上最低の機能マヒ政権の下でまともに仕事させて貰えると思ってんのか

仕事するきない?それなら分からんでもない。
64名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:53:16.88 ID:vu97c2oQ0
コウモリの末路は哀れだよw
65名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:55:01.41 ID:CiGJnptJ0
>>57
それで退任後はSPに守られて余生を過ごすんだぜ…
66名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:55:03.65 ID:P6kfQMbH0
冷却ミサイル浜田クン
67名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:55:28.50 ID:RZfaAzjJ0

まさに「コップの中の嵐」、すべてが政局。
混乱で被災者はまたも置き去り。
民主党は何考えてんだろ?

もういい加減にしてほしいよ。
68名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:59:10.85 ID:UP8UM/8d0
1ヶ月後退任するに1000ぺりか(理由はイラ菅)
69名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:59:16.25 ID:9gAUC3nQ0

レンホー失脚
明日から車も警備も付かなくなるとクビになった悔しさが沸いてくるだろうなプッ
70名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 17:59:37.39 ID:HTg8GCCy0
70日の延長国会になったわけだが真っ先に再生エネルギーなんたらを提出しそうで怖い
71名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:00:22.46 ID:ZwSXiuhm0
72名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:00:43.09 ID:19cKgr9y0
http://www.nsjournal.jp/column/top_data/201003/img_203044_1.jpg
http://kotarotamura.net/b/media/3/20070818-20070817aL.jpg
http://free2010jp.up.seesaa.net/image/tamura011.jpg

田村耕太郎
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E6%9D%91%E8%80%95%E5%A4%AA%E9%83%8E
2010年7月、第22回参議院議員通常選挙では自身のゆかりのある大阪府や東京都と有力支援者から
紹介された九州などでも支援を求めつつ、地元の鳥取県を最も重視して選挙戦を戦って6万688票を
獲得したが、民主党比例代表の当選ラインである10万票余りには遠く及ばず落選。

また鳥取県選挙区では、皮肉にも田村の後任として公募を勝ち抜いた自民党新人の浜田和幸が
坂野を敗って勝利した。田村の離党・民主党入りが、とかく内紛続きだった自民党県連を「反田村」で
一致団結させ、結束強化につながったことが背景にあると指摘されている
73名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:01:47.55 ID:20R38TDF0

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 歴史に悪名を刻むペテン師の菅×無能な海江田大臣×東電の大バカ×原子力
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの5乗」の過失で
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .||  奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| 原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  原子炉の冷却機能喪失後に 直ちに 海水注入しないと
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  メルトダウンは防げんわな  大バカヤロー
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  オレの言うことが正しいことは、解析すれば明らかだわな
74名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:02:06.64 ID:llxRIM5Y0
ウジサンケイ必死杉w
75名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:02:24.82 ID:YUKdq66D0
谷垣は悪知恵の働く策士を
雇わないと、管にぼろぼろにされる。

鳩山総理、小沢幹事長体制で
次期衆院選を迎えたほうが
よかったのかもしれない。

じっと待ってれば2年後に
大勝というのも雲行きが怪しくなってきた。
いまならぎりぎり単独過半数いけるだろうけど。
76名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:04:00.55 ID:/ffYtg7I0
田中康夫「何故これほど『小沢辞めろ』とマスコミが執拗に攻撃するのか?小沢さんが一番怖いからだ」
田原の「朝まで生」首相にふさわしい「ネット・TEL・FAX全て小沢一郎」
想定どおりの退陣劇
「子供の20ミリ被爆」と「SPEEDI隠し」は「泣き芸」知事の仕業
反「反原発」集団の醜悪な顔火力・水力発電で3千万kW(原発30基分)もの余剰が確保されている
中川昭一財務相を貶めて出世コースに乗った二人の財務官僚 IMFとOECD幹部へ
両院議員総会への期待
毎日新聞も菅首相の実態を正直に書き始めたようです
“在日韓国人の組織票”で“日本の首相”を選べることになる“民主党代表選挙”っておかしくないか?
田中真紀子議員「小沢一郎先生を時期首相に」
しがみつき菅首相 辞めさせる「ウルトラC」があった!
もし小出氏に権限を与えたら凄い事になるだろう
米の先物取引認可 (武山祐三の日記)/驚いた!!コメの先物取引が始まるらしい
菊田真紀子外務政務官のミャンマー訪問を許すな
民主内保守系議員は民主を見切るべき!松本環境大臣が復興相に!
「あと9%で停電」は大ウソでした 東電が数字を水増ししていたことが判明
「ごみ野郎、くず野郎」検察の拷問・血だらけの紙オムツ1枚で取り調べを受けた屈辱は絶対忘れない
動画:INsideOUT 6/22(水)「現役官僚が激白!日本中枢の崩壊」
ハレンチ現場!東電清水社長「美人記者と密会ニヤケ顔」
陸山会事件の解説/完璧バージョン発表会のお知らせ
古賀茂明大臣官房付に突きつけられた「公式の退職勧奨」
小出氏の前で首相候補者が次々馬脚 今度は前原
民主党両院総会の非公開が検討されているらしい。隠蔽体質極まれりだ
77名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:04:48.63 ID:MrA3rzHcO
浜田は浜田で「自民党に籍を置いたままでも政務官になれる」と
本気で考えてるらしいな(ソースは一太)

これが事実なら、この程度の頭の持ち主だから、
簡単に一本釣りされるんだと納得出来るわ
78名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:04:55.80 ID:nbUfjRll0
協力してくれって言ってる相手に裏で引き抜き工作
関係が悪化するようなことしかしてないな
本気で協力して震災復興する気がないんだろうな菅や民主は
79名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:06:46.38 ID:KTdWgTei0
>>30
脱原発も何も、菅主導の再生エネルギー法案は孫などが作った太陽光発電を、
電力会社が高値で買取る仕組み=一般人が高値で買わされる仕組みだから、
補償問題、毎年の賃金アップ問題も解決なので電力総連も大喜びw
80名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:07:06.11 ID:5SaX/Mof0
アホ菅にオファー受けてドヤ顔の浜田さん。
81名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:08:54.56 ID:zNBFL9fx0
断るんじゃねえの
バ菅 赤っ恥
亀にも断られたんだろ
死んでるんだよ バ菅ちゃん
82名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:09:17.57 ID:UP8UM/8d0
浜田「(ようやく運が回ってきやがった・・!)」
83名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:09:24.19 ID:uaQ5xwCF0
むしろ鳥取自民の裏切り率を危惧するべきw
俺が知ってるだけでも

・石破茂
・川上義博
・田村耕太郎
・浜田和幸

4人も思いついたぞ
なんかあるんじゃないのかw
84名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:11:52.30 ID:uvlaMx2+0
自民党とか民主党とか、どうでもいい!

いま居る議員全て辞めさせろ!!!!!!!

全て刷新だ!!!

現在の議員全てが要らない!!!
85名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:12:07.64 ID:SQ5DHaGSO
>>58
よく「戦後最低」と言うけど戦前最低って誰なの?
86名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:12:27.70 ID:LdkYf9JZ0
>>85
近衛文麿
87名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:14:25.74 ID:ygKv8LKr0
国士で策士で君子はおらんのか!
88名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:15:45.69 ID:36Lt6a6M0
>>85
近衛文麿
言っとくが戦前最悪でも、菅直人、鳩山由紀夫よりはマシ
89名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:18:58.92 ID:LdkYf9JZ0
>>88
だな。この二人は『憲政史上最悪』と評するべき。
90名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:23:08.82 ID:/BaXgfWW0
民主ってムサク無能なのに30年くらい前の自民に憧れすぎだろ
バカの策略に乗せられるような奴は(゚听)イラネ
田村と同じ運命を辿るが良い。
92名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:24:46.46 ID:R/355O53O
わけわからん話!
93名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:24:55.05 ID:V4Oc695B0
不信任案しかけたのが不人気手で支持率さげたから審議拒否などできないと足元見られてやりたい放題されてる。
腹くくって審議拒否でも何でもやらないとずーっと居座られてみんなお陀仏になるぞ。
94名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:25:26.76 ID:smA2rTRV0
      /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
      /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
     /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
     |::::::::|     。    |
     |::::::/  ,,,....   二 __三二=─
     ,ヘ;;|   ヽ  /,/'l.;';;:.゙'┐
    (〔y   ミ /⌒′..., ′. '\三二=─
     ヽ,,,,   )_ i .ノ′ _'  ,、 ';;::;: i
      ヾ.|   )_ト;;;::;,;.;,   _ノ..:::'/ | 三二=─
       |\ ノヾ;;;::;,;.;,./"「  .::'/
     _ /:|\   .\;;;::;,;.;,_..:::/三二=-
   ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
95名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:28:04.40 ID:sOS4NfSK0
>>71
なんという電波ちゃんw こういうのは減った方がいいな。
是非民主党復興政務官の立場で「地震兵器がー」とか言ってみてほしいw
96名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:30:43.59 ID:xmSbw6AT0
まあ復興が進むと菅が政権に居座る大義名分がなくなるからな
自民が怒って妨害してくれる方が好都合
97名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:31:57.44 ID:iafnGNVMQ
相変わらず菅は与野党協力する気ねーな。
98名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:34:18.78 ID:7tfV58DE0
その後の続報が全く無い。
前の谷垣の時と同じ飛ばしかな、二番煎じってことはないよな。
マスゴミさんw
99名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:36:55.96 ID:bbbr52Yn0
波をたてて退陣を何とかかわしたいだけだろ
そもそも他の党の新人議員にいきなりはないだろ
100名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:40:19.12 ID:Gn+9zI3WO
あのな、まず大前提として管は脱原発でもなんでもねえから。
そんなことは一言も言ってない。むしろこのままなら普通に推進するぞ。
それが脱原発解散ってさ、本当にこの国のマスゴミのミスリードは悪質極まりないな。
101名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:40:26.81 ID:trTWFAam0
結局、自民に責任転嫁して、解散か。
まぁ国民なんかどーでもいいんだもんな、民主党は。
民主党サイドとしては、責任とか、覚悟とか、笑っちゃうんだろ?
102名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:41:08.96 ID:C9DueSv90
飛ばしというか打診はあったんだろうな、でも根回しは一切なかったのかも。
内閣の中でさえこんな感じだしw

細野補佐官、原発担当相「打診受けていない」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110627/plc11062718240012-n1.htm

菅直人首相が細野豪志首相補佐官を原発災害担当相として入閣させる意向を固めたことについて、
細野首相補佐官は27日夕の政府・東電統合対策室の会見で、
「(首相から入閣の)打診が来ていないので、仮定の話にはお答えできない」と述べた。

閣内に原発担当相を置くことについても、
「非常に高度な判断に基づくもので、仮定に基づく話なので答えられない」と言及を避けた。
103名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:43:52.30 ID:/CezwOOmO
菅にとってもメリットよりデメリットが多いと思うがなあ
104名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:47:03.75 ID:8gvMqOUV0
まーた産経の恨み節が始まったか
105名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:55:26.21 ID:ZDsHbX4/0
http://ichita.blog.so-net.ne.jp/

>もしかすると、民主党内でモメているのかもしれない。 そりゃあ、そうだ。 
>浜田氏を政務官にするためには、どこかの政務官を1人、クビにしなければ
>ならないのだから!(苦笑)

内山総務政務官を事実上更迭
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110627/k10013797591000.html

一太www

106名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:56:24.68 ID:ouYsLKC3O
人材豊富な民主党wwww
自民党を離党したぺーぺーなんか使って恥ずかしくないのか?
107名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:02:10.46 ID:geWeABHL0
これじゃさー、民主がわざと自民を挑発してるってのがバレバレでよくないんじゃないの?
逆に自民政権だったとして、ミンスから有能なモナ男とかを引き抜いたとしても
「ああ、あいつは有能だからな〜これはしょうがないだろ」となるけど、この浜田ではなぁ。
108名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:03:47.99 ID:D/NBHjtK0
誰の入れ知恵だ
菅にこんな才覚ないだろ
109名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:04:07.91 ID:/CezwOOmO
脱原発解散でも民主党は議員の数を減らすと思うけど、菅は勝てると思ってんのかな
110名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:06:57.39 ID:C9DueSv90
民主議員もそろそろ離党準備進めたほうがいいぞ。
この総理というより、この党でまとも政治活動できると思う?

いや政治なんかどうでもいいなら話は別だがw
111名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:32:20.26 ID:24/x1BHq0
>>109
小沢派が減るからいいんだよ
112名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:53:29.20 ID:LfHzZB/DO
菅は何のために政権交代した結果に胡座をかいてるのだろう。
日本の首相は四年の短期で結果を出さなくてはならない。
そのためには就任前から目標を掲げて関連法案を調整する力量が求められる。
それなのに重要法案がポピュリズム的に変遷している。

それは立法のトップが絶対にやってはならないことをやってるから。
その要因として考えられるのは
@小泉に負けたくない。
A自民党に負けたくない。
B左翼ゲリラの自分を誉め讃えられたい。



こう考えると国民のためとか被災者のためといった思考回路が欠落していることがわかる。
いくら大災害の国難の中でも自民党へのルサンチマンだけで刹那的な舵取りしかできない夢想家が
どれだけ意味がないかは誰でもわかるだろ?
113名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:56:06.36 ID:ntHIOg640
>>108
亀井静香
114名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:39:21.59 ID:cJb00pxi0
>>110
全く同感!
浜田のあほさは菅なみw

安住もかなり怒っていたw
真の政治家たらんとするなら、離党すべきだ。

>>113
デブ亀、うっぜーっww
115名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:53:04.79 ID:p8ZJ8OvV0
ようするに自民党がアホの集まりってことだな。金が干上がってジリ貧。
これが政治だよ。
116名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:38:15.86 ID:wWXHk+8v0
3月14日午前11時1分.東電福島第一原発の3号機が大爆発した.
この大爆発で致命的な放射性物質・プルトニウムが東北・関東一帯に飛散した.
これで,東電福島の原発事故は一気に「レベル=7」に達してしまっていた.
「最悪,東日本を放棄する事態まである!」とは菅直人が身内に漏らした情報だ.
つまり,政府は原発事故が最悪事態になってしまっていることを知っていたのだ.
だから枝豆は最愛の家族(双子の幼児と妻)をシンガポールに避難させた.
これは,原発事故が最悪事態なのだから,父親としては当然の対策である.
しかし枝豆は自分の家族だけを守り,国民の命を守ることを一切考えなかった.
のみならず枝豆は,
「ただちに健康を害するレベルではない!」
と国民を騙し,国民を高濃度な被爆環境に晒し続けた.これは殺人罪に該当する.
この人類史上最悪のジェノサイトともいえる殺人行為は,現在も継続中である.
これはまさしく悪魔の所業である.
117名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:56:53.37 ID:hFZLZplq0
>>29
なんとか誤魔化せるのは政局のみ。
118名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 22:30:25.79 ID:R42Jk8+N0
>>13
民主党の失策って自民党が卑怯な妨害行為か自民党の過去の失策が原因で起きてるものばかりだけどな
119名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 22:36:43.60 ID:JKyHFd1pO
浜田はクダの思い付きに乗った頭おかしい人
120名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 22:39:29.75 ID:x4FqLD6MO
で、浜田は復興とは関係ない総務政務官なわけだが?
121名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 22:50:45.33 ID:O8eIXYcY0
自民党とか民主党とか、どうでもいい!

いま居る議員全て辞めさせろ!!!!!!!

全て刷新だ!!!

現在の議員全てが要らない!!!
122名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 23:04:16.60 ID:o3j5xc/y0
脱原発ねぇ、マニフェスト詐欺と同様、聞こえのいい言葉で釣ろうって真意が丸見え
まあ、そのマニフェスト詐欺に騙された国民ばかりだから、今、こんなことになってるんだろうが
123名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 23:06:28.38 ID:o3j5xc/y0
しっかし、自民の鳥取県連ってどうなってんだ?
人選酷すぎだろ
124名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 23:09:54.97 ID:PF4ur/rv0
鳥取はろくな奴がいない
元知事の左翼片山、裏切りの田村、今一信用できない石破、そしてコイツ
125名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 23:40:23.10 ID:tFNbO81/0
今日の会見見る限り、菅は脱原発解散はやる気ないんじゃないの?
てか自然エネルギー法案は普通に通るっしょ。
いきなり原発停止とか10年以内に原発止めるとか盛り込むわけじゃないし、電力買取りだろ。
126名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 23:43:13.38 ID:tFNbO81/0
てか、自民自体今迷走中でしょ。
原発推進じゃ菅関係なく勝てんよ。
菅がわざわざ原発解散と言わなくても、2年後は普通に意識されるから。

自民 原発政策で特命委設置へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110623/k10013704121000.html
自民党は、東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けて、「安全神話」に依存してきた
原発推進の党の姿勢を検証し、今後の日本のエネルギー政策に反映させる必要があるとして、
党内に特命委員会を設け、議論を始めることになりました。

東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けて、自民党内では、
原発を推進してきた党の政策を見直す必要があるという指摘の一方、
日本の経済成長を支える電力確保の観点から、これまでの自民党の姿勢は
間違っていないという意見も出ています。
これを受けて、自民党は、原発に対する党としての考え方を明確に示し、
今後の日本のエネルギー政策に反映させる必要があるとして、
党内に特命委員会を設けて議論を始めることになり、
委員長に山本一太参議院政策審議会長を充てることにしています。

自民党が、こうした検討を急ぐ背景には、菅総理大臣が、
再生可能エネルギー買い取り法案の成立に強い意欲を示すなど、
原発に変わるエネルギー政策を打ち出すなか、次の衆議院選挙をにらんで、
責任政党としての姿勢を強調したいというねらいがあるものとみられます。
127名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 00:32:13.64 ID:QdZsQDtN0
脱原発解散なんてやっても、自民も脱原発に転じたらミンス終了じゃん
128名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 01:10:11.36 ID:nNi0FZhM0
       /:/:::::::::::|::::/.|::::::// |::/ | ,l:,r-'|、::::|::::::::::|::::::::::::::|::::
      /:/::ィ:::::::::l::::| .|::::// .|:/イ'´ l| `| }:l::::::::::|:::::::::::::::l::::
      //::l:::i:::,A-|-.|:/ /  レ  二,.--c-|::::::::/::|l:::::::::::::::l::::
      l::::::::::l:|、::| .l:| -|'     ´ ゙、:,し/| l::::::/::::|ヽ:::::::::::::
      |::::::::::::::Vl TニC       ゝ-‐'/:::/::::l:/´ノ::::::::::::   軽蔑するわ
      |:::::::::::::::::::〉 ゙、;;リ         /::::/::::l/::::::::::::::::::::
      |:::::::::::::::::/ ゙、    ,       /::::/::::::l::::::::::::::::::::::  おおうそつきの人非人
      |::::::::::::::/  l      _  /::::/:::::/ |:::::::::::::::::::::::   カンチョクト・・・
      |::::::::::::/    ヽ、       /::/:::::/  ,|_::::::::::::::::::::
      |::::::::::/   /::::::::` ー -, ':::/:::::/==' __|::::::::::::::::::::::::  いやしいおのれの権勢のためだけに
      |::::::::/   /::::::::::::::::::::::r-/:::::::,/:/  /   ̄ヽ:::::::ヽ:::::::   震災孤児を犠牲にした・・・
      |:::l::::| /:::::::::::::::::::::::::__|/:::::,イ/  r '´      ヽ::::::ヽ:::::::
      ヽ::l:::|:::::::::::::::::::/ `.V_/::/  , |/          ヽ::::::ヽ::::::
      ,ヘ::::|:::::::::::::::/  //   /   l /        ヽ::::::ヽ:::::
129名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 01:15:22.03 ID:oYpXdc8p0
浜田のブログコメントが大本営過ぎる件w

ttp://ameblo.jp/hamada-kazuyuki/entry-10936305465.html#cbox
130名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 01:19:58.85 ID:MDkHt3hN0
夫がシーチキンを抱えて夜な夜な散歩に出掛けています。浮気でしょうか?
http://bus-t.com/show.php?number=q1025050995

嫌なニュースばかりなので…
正直「くすっ」っとでも笑って貰えるとうれしいです。
131名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 01:22:14.44 ID:COfei9pM0
そもそも菅止めさせた後の展望とか政治家にもネラーにもあるのか?

民主の誰が後釜に座ってもやることは増税+原発推進だぞ
東電擁護の体制づくりは更に進展するかもしれん

復興が遅々々として進まない状況が
遅々として進まない状況になる程度の改善は見込めるかもしれないが
基本的に政治家は金か票にならないことはやらないから
懐に入ってくるシステムを構築してからでないと復興は目処もたたんだろ

132名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 04:14:00.14 ID:K5C7tXj80
菅で続けることこそ先の見えない泥沼だろ
復興や原発対策が進まなければ本人はいつまでも続けられる言い訳ができるから
こんなわかりやすいことはない
言い訳さえ適当に用意できれば何もせずに総理の椅子で寝てられる
133名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 06:41:47.57 ID:OOtnS+qK0
谷垣禎一・大島理森・石原伸晃・小池百合子・石破 茂
どう考えても首相って感じじゃない
134名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:07:15.69 ID:5WDSB62o0
原発利権があれば脱原発利権もあるぞ!要注意
135名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:10:05.40 ID:kCCOr8Bk0
リークする事情通のほとんどが官僚の件
136名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:12:02.49 ID:sAgQ8Q160
どっかで聞いた名前だと思ったら
先週図書館で借りてきた本の著者だった
麻生、石破、平沼、与謝野が日本を語る「国力」会議ってやつ

なんで自民抜ける気になったのかサッパリわからん
137名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:13:25.62 ID:tVZypaPC0
どちらにとってのトロイの木馬になるのやら。
138名無しさん@12周年::2011/06/28(火) 08:19:30.11 ID:0vTlETyi0

つまり、民主党には人材皆無ってことか? 同士を裏切ることになんら

罪を感じない菅総理。 裸の王様の哀れな末路が見えるようだ。
139名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:30:21.85 ID:8nNyYkAU0
脱原発解散って小泉の郵政解散真似てるんだろうけど
あの時、小泉の支持率は50パーセント近くあったんだぞ。
今の管なんて実質は20パーセント割ってるかもしれんってぐらいなのに。

小泉は問題もあるけど、人たらしなことは間違いなかった。
安部や麻生が追い込まれるだけだったぶら下がりで
報道陣たらし込んで利用したような奴。
それを人望がない管がまねするとかアホかとしか思えんわ。
西施のひそみに倣うって古語を思い出す。
140名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 09:39:40.71 ID:fUHRaq6I0
>>133
逆に、枝野、細野はこの地震で首相につながる経験と胆力を手に入れたな。
自民でいうと河野とせいぜい小野寺くらいか。俺は石破はありだと思うけどね。

>>139
昨日の会見みるかぎり、菅は原発解散は考えてないようだぞ。
あと一人参院でころべばね自然エネルギー関連の法案は通るから必要ないんじゃね。
141名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 10:35:53.01 ID:krOJPhbD0
だいたい本っ当に脱原発できるのかな?また選挙の後に本当はできない事が
分かって、暗礁にのりあげるんじゃないのかね。
142名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 10:37:59.10 ID:pwynIP7p0
>>133
鳩山菅と比べればずっとするわ
143さかまりのブログ:2011/06/28(火) 12:04:25.79 ID:C31476BY0
2010年参議院選挙 鳥取選挙区 投票結果

 158,445 票 浜田 和幸(57) 自民新  当選
 132,720 票 坂野 真理(32) 民主新
  20,613 票 岩永 尚之(53) 共産新
-------------------------------------------------------------
さかまりのブログ

自民党議員引き抜き作戦?! 
正直言って、昨年の参議院議員選挙はいったいなんだったのでしょう?!

ふりまわされる鳥取県民。

個人を責めるつもりはありませんが、復興というより、政局優先といわれても、
仕方ないのではないでしょうか。

開いた口がふさがらない、というのはこのことです。

(2011/06/27 19:27)
http://sakamari.at.webry.info/
144名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:17:59.43 ID:MDkHt3hN0
■ヤフオクに出品されているシャア専用バイクの商品説明編(画像有り)
http://tenmou-news.com/toukounews.php?bc=101&c_number=1306317332

■ヤフオクに出品されているシャア専用バイクの質問・回答まとめ
http://tenmou-news.com/toukounews.php?bc=101&c_number=1306325885

久々に見て爆笑してしましました!
たまの気分転換に笑って貰えると嬉しいですw
145名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:49:09.69 ID:q9HG8kUB0
またか
146名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:56:55.62 ID:m6Ntz8cX0
>>141
浜岡以外再開の指示が海江田から出ているのに、そんなことできるわけない。
すっからかんは、海江田の責任にしてばっくれるつもりかもしれんが。
147名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 11:55:54.24 ID:rPnHD8Xx0
まんまとだまされて限界までがんばる小泉と日本一恥ずかしい「妻」w
http://www.youtube.com/watch?v=AAEC2DHMRAQ
148名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 12:04:25.91 ID:GaCj4bmM0
>>19
おいおい冗談はよしてくれ





【政治】菅首相の告発状提出 外国人献金問題で神奈川県の住民ら
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304356159/

むしろ議員失格だろ
149名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 12:57:07.06 ID:++9OgD0C0
ペテン師、管のやりそうな事だ
150名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 13:01:39.07 ID:pB7GBev30
谷垣のそっくりさんを1本釣りした菅は策士
151名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 13:04:32.53 ID:Wny0fKA20
>
>
1
4
8
152名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 13:06:04.80 ID:xH3dfzevI
またフジサンケイグループかw
いい加減にヒステリー克服しろよw
153名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 13:07:47.33 ID:Q/AQ/XMM0
自己保身に走れば歴史に名が残る。たとえ悪名であっても。
その誘惑に駆られなかったと言えますか
154名無しさん@12周年
>>152
アサピ乙