【毎日新聞】 与良正男「政治家は“菅首相さえ辞めれば”の話に逃げてる。私たちメディアが“脱政局”報道に転じて状況を変えていく」
1 :
有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★ :
2011/06/22(水) 19:13:50.28 ID:???0 BE:363768825-PLT(12066) 今週も政治の世界は「菅直人首相がいつ辞めるのか」だけに明け暮れているような毎日だ。もちろん首相交代は一大事である。
でも、多くの政治家や私たち政治報道に携わるものが、何でもかんでも政局に結びつけてしまう弊害はあまりに大きいと思う。
例えば菅首相が15日の集会で太陽光や風力など再生可能エネルギー普及を促進する法案の成立に意欲を示し、
「『菅の顔だけはもう見たくない』という人が結構いる。本当に見たくないなら早くこの法案を通した方がいい」と語った一件。
身もふたもないと思う。首相自ら進退と関連づけて、時に笑顔を浮かべ、時に挑戦的に話すから、
メディアは待ってましたとばかりに「またまた延命策」とかの報道になる。せめて「私の首がどうなろうと、この法案を通したい」と語ればよかったのに。
首相は脱原発が世論受けするとみて、この法案が否決されたら、かつての郵政解散の例にならって衆院解散・総選挙をもくろんでいるとの記事もあった。
脱原発で突っ走ろうとしている首相に対し自民党だけでなく民主党からも警戒心が強まり、今の「菅包囲網」ができ上がったと見る向きもあった。
なるほど。それも政治の本質だろう。しかし、そんな報道ばかりが中心になって、肝心の法案の中身や是非については、つい、お留守になっていく。
今、国会で欠けているのはこれからのエネルギー政策をどうするかの議論だ。
私たちは今も収束のめどが立たない東京電力福島第1原発の大事故と向き合っている。
定期検査などで停止している既存原発の再開も簡単ではないだろう。少なくとも今後、原発を新設するのは現実的に困難だと思われる。(
>>2-3 へ続く)
毎日新聞 2011年6月22日 東京夕刊
http://mainichi.jp/select/opinion/yora/
2 :
有明省吾ρ ★ :2011/06/22(水) 19:14:01.12 ID:???0 BE:1018551247-PLT(12066)
>>1 (の続き)
代替エネルギーを促進するにはコストがかかり電気料金は大幅値上げになるかもしれない。企業が海外に出て行き、
雇用情勢は一段と厳しくなるかもしれない。誰もが納得する結論を見いだすのは確かに難しい。でも首相がいつ辞めようが、次に誰がなろうが、
私たちがどうしても乗り越えなくてはいけないテーマなのだ。
そうした論議が大事なのは政治家も分かっているはずだが、世論の反応やら経済界の反応やら難しそうだから、
わざと避けて「菅首相さえ辞めれば」の話に逃げ込んでいるようにさえみえる。
政治家がそうなら、私たちメディアが「脱政局」報道に転じて状況を変えていくしかない。(論説副委員長)
毎日新聞 2011年6月22日 東京夕刊
http://mainichi.jp/select/opinion/yora/
変態新聞
4 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:14:52.71 ID:GMH9FqsA0
ヨラっち、ご乱心w
5 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:14:53.66 ID:5tbD+37a0
チョビ髭とっつぁん坊やが寝言逝ってんじゃねーぞハゲwwwwwwwwwwwwww
6 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:14:54.65 ID:Q2QtxYgn0
機密費貰ったジャーナリストの末路だな。
7 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:15:17.85 ID:IXqRJJ9Z0
普通の総理ならそのとおりだが バカ菅だけはダメだ
だからキチガイを首相として信認しつづけよう
よくわからんから 福島の原子炉に例えて説明してくれ
10 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:16:05.31 ID:5O79vXfr0
無理、もう日本に未来はないから。
11 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:16:15.92 ID:25saYCYc0
政権交代すればに逃げてた人に言われたくない
そんなことカスゴミが画策しても、 現実はどんどん脱糞政局になってゆくから 意味無いのになwwww
13 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:16:35.46 ID:GBzR1YmC0
弱い犬が吼えてる
14 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:16:36.87 ID:VihGtf440
逃げてんのはお前だろ 菅の悪行から目を逸らさず向き合え! これがお前の罪だ! お前らが殺した人々を弔え!
15 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:17:17.37 ID:b2yohlWh0
こいつといい、露骨すぎるほどに菅に対して批判的なコメを避ける宮根やみのなんかも機密費貰ってるんだろうなw
新聞で扇動すれば愚民を騙すのなんて余裕まで読んだ
17 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:17:36.75 ID:h8ceRix30
いいから、菅を辞めさせろ お得意のキャンペーンやれ 菅が国難だ
イデオロギー統制やってきた新聞屋がアリバイをいくら言っても無駄
19 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:18:38.04 ID:qJb6ICSl0
>>ヨラ 金さえ貰えば、人間これだけ醜くなれるという見本だなw
20 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:18:45.69 ID:MUDdx2FI0
どんなに長くてもあと2年、おそらくあと半年弱で民主党政権は終わりだが、そうなった後は、 この宣言なんて綺麗サッパリ忘れ去って、政局一辺倒の報道に戻るんだろうな、どうせ。
21 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:18:54.28 ID:cKbZgGIa0
エネルギー政策が最大の焦点か。 もう変態新聞にとっても本当に被災者とかどうでもいいんだなぁ。
22 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:19:02.02 ID:s2pmxXIJ0
>>1 震災直後から、あれだけ菅に協力して対策してくれって自民党は言ってた。
それなのに、自分の手柄にしようとパフォーマンスばかりしてこうなった。
今さらやる気を出しても、誰が信用するんだよ?
ああ、被災地は確か民主党と菅を支持してたんだよな。
このままで良いと思うのなら、確かに菅を続投させるべきだろう。
だがな、菅を支持してるバカだけじゃなくて不支持の日本国民全てが被害を被るんだよ。
なぜ、それくらいのことがわからん?
23 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:19:25.76 ID:59NQxyjd0
改めて、マスコミが世論操作します宣言。大問題。
24 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:19:36.58 ID:hKLGT7140
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 歴史に悪名を刻むペテン師の菅×無能な海江田大臣×東電の大バカ×原子力 /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの5乗」の過失で ∩::::::::/ ヽヽ 福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ ||:::::::::ヽ ........ ..... |:| ||::::::::/ ) (. .|| 奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて /〔.| 」 -=・=‐ .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ 〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' | ノ ノ^,-,、 /(_,、_,)ヽ | オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して /´ ´ ' , ^ヽ / ___ .| 原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ / ヽ ノ'"\ノエェェエ> | 人 ノ\/ー--‐ /|:\_ 原子炉の冷却機能喪失後に 直ちに 海水注入しないと / \_/\ ___/ /::::::::::::: メルトダウンは防げんわな 大バカヤロー ::::::::::::::::::::::::|\ / /::::::::::::::::: オレの言うことが正しいことは、解析すれば明らかだわな
糞缶のいまの状態ってパチンコに負けて負けた分を取り戻そうと また金突っ込んでドツボにはまってるのと変わらないよ どこまでそのオナニーに国民は付き合わされるのさ
よく言うよな いつも露骨な民主党擁護で辟易するよ、 このヒゲヅラさんは 自分も森政権のころ、揚げ足をとりまくって 退陣に追い込んだって自慢していたくせに。 聞くに値しない文章だ
27 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:19:49.51 ID:Z5bw4hil0
年間500億円で足りよう
菅が辞めても良くなるとは限らないが、 菅が辞めなければ確実に良くはならない。
29 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:19:58.65 ID:MFy5O8+l0
脱与良正男 脱無責任男
なんでもかんでも政局にしてるのは菅だろ そうじゃなきゃ菅降ろしなんておきないよ
そもそもマスコミが状況を変えようというのが傲慢な気もする。 事実を公正かつバランスよく報道してほしいだけなんだ。
また、“愚民を正しく導く”ですか。 事実だけ、淡々と伝えてくれれば良いよ。
33 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:20:55.96 ID:HRQzq3q90
×論説副委員長 ○洗脳工作員
>>1 本気かよw
やれるもんならやってみろ
やれればたいしたもんだ
35 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:20:59.00 ID:UpmMNU4d0
キチガイ総理を誕生させた責任を 謝罪してから 言えよ!
> 「脱政局」報道 ↑民主党を批判しなくてすむよう、話題をそらします。
退陣を匂わせるようなことは言うが、全体に「いつまでもに辞める」と明言はしない。 何年何月何日までに辞める、と誓約書を欠かせないかぎりはダメだな、こういう朝鮮脳の政治家は。
カスゴミwww アホがこの場はオレ仕切るっていっても アタマおかしいと思うだけw
脱紙媒体、脱テレビ
40 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:21:42.63 ID:vj5titAb0
世論誘導
>>1 そうだな。一番政局にしてるバ菅に言ってこい。
42 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:22:01.83 ID:YzQIJi1k0
混乱の原因にフタしちゃ行けないと思うよ変態さん
43 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:22:11.96 ID:L4am8inQ0
>>1 マスゴミの首相がコロコロ替わるのは良くないとかいう精薄な主張で今の事態に
陥ってしまった
マスゴミのせいで何ヶ月政治空白が続いているんだ
なぜ尖閣の時に嘘をつく首相を是認したんだ 徹底的に追い込むのがメディアの仕事だろ
ルーピーの時も同じだ
三ヶ月で「決めないことを決めました」とかいうキチガイを擁護したために
日米関係は一方的に日本の引け目ができてしまった
そして原発事故の時は毎日大本営発表の垂れ流し
お前らマスゴミが日本を没落させてるんだよ
44 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:22:16.46 ID:jjCgY5p80
この人団塊かと思ったら結構若かったんだな
45 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:22:28.62 ID:DDf7Xqo0O
脱民主党 脱特亜
情報操作で、より良い社会を、 なんてのだったら困るね。
47 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:22:40.38 ID:7hlMCnbw0
朝鮮系内閣はあかん
会期延長だから菅方式で不信任案再提出でOK、可決するまで出し続ける
対外的セキュリティのないグローバル化は日本の独自性喪失の最大要因
パチンコはギャンブル、警察/国・地方議員/知事は仕事しろ
朝鮮人の通名は犯罪を助長、差別を理由に歪んだ政策在日特権反対
史実にない韓国歴史捏造ドラマを放送するな馬鹿が増える、韓国起源主張ウィキ参照
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E8%B5%B7%E6%BA%90%E8%AA%AC 南北政府系スパイが潜む特別永住者は99%密入国、特別永住者の簡易国籍取得制度絶対反対
国籍取得の厳格化、国籍条項の適用、国籍取得後の権利の厳格化が必要
外国人参政権は特別永住者でも論外 k2e2a4 netouyokousakuinganbaruuuuu
48 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:22:51.07 ID:FhgHwu570
まあ、言いたい事は分からんでもないが、そういうアンタも実際に被災地を見に行ったらどうだ? 復興の財源をどうしようか、って話の時に、少なくとも優先する話だとは思えないけどな。
49 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:22:52.95 ID:5d7+AcnR0
変態ファビョっとるのうw
機密費の威力って、ガンダムで言うとメガ粒子砲くらいかな?
えっと、麻生総理が辞めればの報道ばかりしてたのは……
驕るな、変態が。
53 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:23:16.01 ID:qRVPyKWCO
麻生の時は毎日毎日「麻生辞めろ!」連呼してたくせに 完全にダブスタじゃん
54 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:23:20.05 ID:+wkusWxSO
55 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:23:25.36 ID:GrvcyF0oO
さすが、ヨラ・ジョンナムさん
56 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:23:28.36 ID:O4MW9egvO
逃げるから読者減る一方なんだよ与良ジョンナム
58 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:23:31.61 ID:g+lRXCg10
金正男に書かせるべき ヨラってだけで読む気がしない
素直に自分に被害を出さずに、権力だけを行使したいと言え
嘘付け マスゴミが政局の話ばっかじゃねーか
61 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:24:23.74 ID:qNET0EJI0
変態よー
62 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:24:29.74 ID:LfuH/nIL0
>>37 誓約書なんて無意味。
自分たちが政権を負かされた契約書たる真乳フェスト(笑)も簡単に反故にするんだから。
63 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:24:31.44 ID:E3nsdoK30
報道しない自由w ニュースは変態が造るw
64 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:24:38.94 ID:xwhMyzsZ0
「総理さえ辞めれば」、なんてばかげた話だ 数年前までは何かあれば「政権交代」だったはずだ 変態毎日さんも数年前の記憶ぐらいありますよね 覚えてますよね
政局が無かったら政治担当の文屋が息する意味あるの?
66 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:25:05.66 ID:PxuH4rVk0
〜だから500億
67 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:25:11.46 ID:aUeN7vMo0
この人純粋なところが好ましい。 政治評論家は金で転ぶ者が多いが。
68 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:25:20.69 ID:MUDdx2FI0
しかし、たった14億かそこらで揃って民主党に魂を売れるとか、安すぎる奴らばっかりだよな、マスゴミは。
これは、今から政治介入しますという犯罪予告と受け取って良いのかな
>今、国会で欠けているのはこれからのエネルギー政策をどうするかの議論だ 冗談だろw 何で今将来のエネルギーを国会なんかで議論しなきゃダメなんだよ。 今は復興と原発処理だろ。
71 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:25:47.49 ID:YkWHByK6O
反日売国世論を吐きまくると宣言したぞ。もう菅で一気に在日に地方参政権を与えるまで進ませる気だよ。 戦前の軍部ならマスゴミ関係の売国野郎を数名ぶち殺して晒してくれるんだが。
72 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:26:39.53 ID:Hz6i2pGvO
菅の数々の大罪に、目をつむり耳をふさいでる毎日がよく言うわ。 それに、菅退陣の時期が大問題になってるのは、 不信任案採決日に、菅が自ら辞任表明したのに、 そのまま居座るというペテンをしたから。 毎日は、この点にも目をつむり耳をふさいでるね。
>>9 放射能が出ても出なくても事実なんてどうでもいいので、都合のいいようにしか報道しません。
74 :
エラ通信226@ ◆0/aze39TU2 :2011/06/22(水) 19:27:07.04 ID:ZGd4sbhv0
与良のほざき聞くと、三族滅殺したくなるよなー。 政権交代後の与良 091008【論説】政権交代による混乱はむしろ当り前なのだ。多くの国民はある程度覚悟したうえで、1票を投じたのではないだろうか…与良正男 【政治】 自民党に「バラマキ批判」の資格あるか? 「何百兆円という借金を作ったのは自民党だ」と与良正男氏090730 【論説 毎日】閣僚や副大臣らのポストをふやしてみては。きちんと仕事すれば国民は文句は言わないのだ…与良正男(論説室)091015 【論説】「自民より、まだまし」意識が民主党政権を支えている…与良正男(毎日新聞論説委員)091201 【マスコミ】 内閣支持率が下がれば大事件が起きたかのように報じる むしろ国民が辛抱強くリーダーを育てていく時代だ…与良正男 【政治】 政府・与党の法案に何でも反対して何も進まない国会に陥ったら、批判されるのは自民党 「国会が変わるチャンス」と与良正男 【毎日】 「“政権交代が必要”と長年書き続けてきた私も自省を続ける毎日である」 〜大連立か、解散して再編か…という空想=与良正男 【毎日新聞】菅政権に任せておけないなら、なぜ自民党は「政権を返せ」と強く言わないのだろう…「国の危機、政治家の責任」与良正男 政権交代前の与良 【毎日】 「麻生前首相が資質を問われ始めたのは漢字の誤読が発覚してからだ」 〜今再び、首相公選制への誘惑…論説副委員長・与良正男 081211確信犯的に政策を書かない与良正男【毎日新聞】「政策の記事を書いた記憶ない」「郵便ポストが赤いのも森内閣が悪かったような“あの時”に麻生首相も似てきた」…与良正男 090209与良正男【論説/毎日】もはや自虐ギャグをする時期は過ぎた。今の与党にはもう政権担当能力がないのではと思う…与良正男(論説室)
75 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:27:13.34 ID:MQDNHHDD0
76 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:27:14.22 ID:HBcHjB8l0
まぁ、でも管を辞めさせたとしても次の総理候補の面子があれじゃなぁw 民主党が下野するならまだマシだけど、それでも自民と公明の連立与党誕生とかでしょ? それも嫌だなぁ。
77 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:28:22.38 ID:/32YlfKY0
>政治家がそうなら、私たちメディアが「脱政局」報道に転じて状況を変えていくしかない。(論説副委員長) 政局を楽しんでいるのが新聞社だろ。
変態のくせに一人前に政治の記事書くんじゃねーよカス
79 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:28:45.16 ID:gfsP8aFZ0
>>1 (´・ω・`)お試し政局のペテン新聞がなに言ってんだか。
80 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:28:45.82 ID:lyYr+Dn80
ノテテニ=ー-、、
,,イ'´ 'kヽ、
// ヾミミ、
〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ ニヤニヤニヤ
|| ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }
'リ'~ (o、,o ), Y/kソ
| 〈トェェェェェイ〉 ;> / 俺の言い値で俺様から電力を買う法案通せよ
. | 'ヾェェェ/ , ン さもないと日本中の海は油まみれニダ!
| ,::::::,, ,,,//
\ `ー― ''' l゛
〉 ト、
,,イ \. / ト、
/ | \_,/ | \
/. | / ヽ | \
【福岡】東区の川に重油8000リットル、河口まで流出…近くのソフトバンク関連施設から
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308718894/-100
81 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:28:47.73 ID:1rZ7F+gUO
左翼が政権をとったらこれだもんな 散々解散風を吹かせて政治をオモチャにしてた毎日が何を言うんだ
82 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:28:48.28 ID:0rDX24hJO
ここ最近の毎日新聞のゴミっぷりは朝日すら超越してるわ。
83 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:29:03.24 ID:xa9eUsFR0
なんか危ない話だな 確かに危機的状況ではあるが 思い上がりも甚だしい!
先ず過去の自分の報道を観直して、日本国民に『謝罪と賠償』するところから始めればw
85 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:29:18.22 ID:4nO6N4kA0
政局をやめて、国会の内容を報道すると ますます菅政権は追い込まれるよ?
86 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:29:21.74 ID:KUZa8k6Q0
先ずはゴミンス政権を誕生させた罪を償え
年間500億円で足りようw by 変態
89 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:29:47.69 ID:le6issdt0
役立たずのゴミカスマスゴミごときが、偉そうにすんな これ以上日本人の邪魔をすんな、クズが
90 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:29:59.26 ID:186q6rkJ0
自民党は「解散しろ」と声を上げるべき 「とにかく菅は辞めろ!そうすれば問題は解決する!」みたいなやり方は全然説得力が無い どうせ次の総理も1年位で辞めることになるんだろ?
91 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:30:00.04 ID:jbvnrzjo0
原発利権議員の 石原伸晃や石破や谷垣はダメだよ もう邪魔にしかならない
毎日新聞て 電波文書を書く変態論説室と 現場の取材記者に、すっげぇギャップができてるそうな
93 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:30:19.53 ID:6Rrsl1SJ0
「被災者のために」とか「復興が第一」とか言ってたのは何だったの?
94 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:30:26.07 ID:JtJoV5RV0
お前、ずっと政局報道しかしていないだろ、与良w
95 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:30:55.68 ID:CwSaGrDu0
民主政権の生みの親である偏向テレビが全ての元凶 ヒゲ与良くたばれ 民主政権の生みの親である偏向テレビが全ての元凶 ヒゲ与良くたばれ 民主政権の生みの親である偏向テレビが全ての元凶 ヒゲ与良くたばれ 民主政権の生みの親である偏向テレビが全ての元凶 ヒゲ与良くたばれ 民主政権の生みの親である偏向テレビが全ての元凶 ヒゲ与良くたばれ
機密費もらったからな〜。
97 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:31:05.97 ID:0B3BsK4SO
正男って隣国独裁者の息子? なんで日本の新聞社に居るの? (・ω・)? 変態だから? (・ω・)? 気違いだから? (・ω・)?
98 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:31:06.12 ID:RqMjCZnN0
500億で足りよう
99 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:31:06.57 ID:Pcultpgk0
>>91 でも民主党で脱原発をはっきり主張した議員は「一人もいない」よね?
100 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:31:35.09 ID:TY7gc7mMP
今の菅の最大関心事が再生可能エネルギーで、被災地そっちのけなのが問題なんだけど。
102 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:31:45.76 ID:j0NVKXhw0
中身がスッカラカンな上に、朝鮮人から献金を受け 帰化朝鮮人にあからさまな利益誘導をするような総理だから 辞めろと言ってるんだよ。 国益を無視して、これからもこういう利益誘導を恥じることなく やるだろ、こいつは。
103 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:31:45.63 ID:P3/XGb5BO
堂々と世論誘導・世論操作宣言なんかするなよ…イカれてんのか?
105 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:32:26.12 ID:aDX0YQ6K0
麻生政権末期、衆院選で金庫を空にしたらしいが、あれがビグザムクラス。 大型MS投入したが、ヤッパリ負けましたジオン。 管ならサイコガンダムにソーラーレイまで使ったけどヤッパリまけましたティターンズ。
106 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:32:32.17 ID:dCawtQat0
朝ズバの豚
107 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:32:44.65 ID:lyYr+Dn80
菅⇒利権法案⇒チョン孫正義⇒CM&ワイロ⇒毎日TBS⇒菅&韓国バックアップ
ついにマスコミは隠すことすらやめたか
109 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:33:02.91 ID:N+pJs9cE0
そら誰も読まんわなこんな新聞www
110 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:33:08.05 ID:r3R7EDSe0
ほんまもんのキチガイやで
111 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:33:10.75 ID:j7zn+X280
バカ正男
変態毎日新聞はどんだけ民主党に料亭に連れて行ってもらってるんだよwwwwwww
与良が手助けしようとしているということは、 やっぱ菅をすぐにひきずりおろさないと日本が危ない!!! ということではないだろうかjk
売国変態の糞毎日の世迷い言こそが最大の社会悪だろ。 アカヒも同様だがそうした糞新聞社連中をホントにどうにか出来んものか。
115 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:34:12.28 ID:5ki7fr0Y0
お前たちメディアがミスリードした結果が今の体たらくなんだろうが!
116 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:34:23.46 ID:PNUtqypUP
変態死ね!
117 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:34:30.92 ID:CUuKTfc20
いや、辞めないのなら殺せよ
118 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:34:31.64 ID:pK4TLX7u0
>>1 法案の一つも出していれば格好が付いたこの言葉も、
菅直人と菅政権が震災以来、自民党が原案を作った法案しか審議していないことを知る限り、
嘘だらけと断定するしかない。
与良正男は人間未満の識見しか持っていなかった。
私は与良正男の文章を10年前には尊敬していたことを、今は深く恥じている。
幹事長やらなんやら、野党と協議してきたことを 彼自らが破るんだからもう手が無くなりました、 直接交渉していただくしかありません、って言って 手を引けばいいんだよ。 支えれば支えるだけ嘘つき呼ばわりされて自身の 信用をなくすんだから。
何を勘違いしているんだか。 新聞は情報を集めて市井に伝える媒体でしかない。 世直ししてくれなんて頼んだ覚えはない。 正義の味方をやりたいんなら自分の金でやれ。
脱 違法勧誘(ヤクザ風の強引勧誘) 脱 違法配達(歩道をバイクで走り回る道交法違反)
こいつ新聞で何報道してるか知らなかった論説委員だろ
123 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:35:22.50 ID:q/j8V8KP0
500億かよ
124 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:35:42.45 ID:hiHZb4FW0
偏向認めちゃったよ
125 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:35:57.00 ID:7gFBRpBa0
自民党政権時代とずいぶん言ってることが違うじゃないですか侮日新聞さん。 麻生にはいつ辞めるかしか聞いてなかったよね?
126 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:36:03.36 ID:k/r9n4p8O
機密費貰ったら擁護するのが筋だろ。 ジョンナムは筋を通しただけ。
127 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:36:12.28 ID:GZ5pgV03P
メディアは中立 放送規定違反を口言してるのか
128 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:36:13.42 ID:JtJoV5RV0
菅政権になってから、 マスコミってどんだけ機密費接待受けているんだ。 菅擁護の為なら道理もねじ曲げ、手段を選ばずでこっちが恥ずかしくなるわ。
129 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:36:16.71 ID:ni+9YFyY0
加害者が被害者面してるあたりは民主と精神的土壌は同じ
「私たちメディアが政局をコントロールします」と同義な訳だがわかってるか変態新聞の人
131 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:36:21.15 ID:3t+eiL8X0
チョビ髭はやして貫禄だそうとしている弊害はあまりに大きいと思う。 これまで世の中を惑わす風評流し続けてきながら、 今さらシリアスは恥ずかしすぎ。 それ以上に言うことは無いな。
132 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:36:25.19 ID:mApqm0Y90
ウソくせー記事書くんじゃねーよ。おまえは何もせんでいい。 早く退職してギターでも弾いてろ。糞が。
133 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:36:32.01 ID:Pe1A2OAI0
政局ではなくて、管では震災対応は無理だからやめろといってんだろ 政局なんていってるのは小沢一派と自民の古株、マスコミだろ
ありのままを報道しろや! 何、都合のいいこと言ってんだ、この変態新聞は
135 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:37:28.68 ID:Hz6i2pGvO
>今、国会で欠けているのはこれからのエネルギー政策をどうするかの議論 もう、毎日新聞は、被災者救済・被災地復興や原発被害者救済には 一切興味をなくしました。 被災地復興とかもうどうでもよく、 自然エネルギーがどうとか反原発がどうとか、 机上のイデオロギー論争に毎日の関心は移りました。 菅もそうだけど。 菅や毎日新聞に、完全に見捨てられた被災者の人、かわいそう・・・
記者クラブ内紛かwどんどんやれwww
すごい驕り昂ぶりだな 俺らが世論変えてやる、そういってるんだろ、 HENTAI新聞の分際で。
孫の法案通す為に毎日まで動き出してたな
139 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:37:58.26 ID:MUDdx2FI0
>>130 さらりとコントロールされる有権者や議員センセイも、情けないったらありやしないがなぁ…
山拓とか、完璧にマスゴミに踊らされてて見苦しいにも程があるし。
いつものことだが、自己都合で手の平返しするね
141 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:38:00.52 ID:NEEccUIf0
>>1 自民党政権の時はどうだったか?
はじめてだわ、こんなに首相を擁護してるなんて
マスゴミさんよ〜
142 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:38:08.70 ID:KR1krGDS0
与良ジョンナムはカス人間。
椿事件をもっと知らしめたほうがいいな 世間じゃ全く知られてないだろう
144 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:38:38.88 ID:i+MVVOnF0
変態のくせに生意気だぞっ!
145 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:38:52.27 ID:dCawtQat0
>>120 なんか勘違いしてるんだよねマスメディアって
事実だけを淡々と伝えとけばいいのにね
146 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:39:28.45 ID:5UijRyRR0
変えなくても良い首相相手に辞めろ辞めろの大合唱してたくせに、 野党は勿論国民からも、果ては与党内からも「史上最悪」の呼び声高いバカ首相に対して 「政局の話しに摩り替えて擁護」するって、本末転倒もいい所だね与良くんw 多少頭の働く奴なら、あんたのそんな与太話もう真面目に聞きやしないと思うよ。
147 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:39:45.25 ID:cnZSCZ6rO
きチガイよら「機密費でメシウマ!」
148 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:39:55.98 ID:mApqm0Y90
回りくどい事いってねーで 私達変態は官支持で行きますって。はっきり言えよ。糞が。
149 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:40:11.40 ID:4fDiECQe0
よらあこらあおめえ朝鮮人かああ
趣味はギターw
151 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:40:16.47 ID:GyQt3p+Q0
スレタイからは「私たち政治報道に携わるものが」の部分が落ちてるけど、自戒の意味で言ってるなら支持できる。 政治家のを呼んだ討論番組でも、政治家が政策論議を始めてもすぐに話を政局へ誘導する。 特に報道2001はひどいな。現神奈川県知事が仕切っている時は最低だった。今の須田、平井も同じだね。 この番組最後まで見れる事が無いわ。
152 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:40:21.22 ID:ZBZJZfbyO
世論操作宣言? いつもやってるじゃん何を今更 不発が多いけど
売れない新聞で世論誘導宣言て、ばかだろ。
154 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:40:35.07 ID:TsRWWBUr0
「政権交代」に逃げてた三流論説委員とやらに言われたくない
155 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:40:56.13 ID:4Du6KiddP
えーと、今までも全力で菅擁護、ジミンガーやってたと思いますが。 マスゴミの世論誘導なんてもはや台風の中で息フーフー吹いてるレベルの影響力しかない。
156 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:41:22.83 ID:M+Qrta/B0
いつも説得力に欠けているぞ
157 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:41:24.73 ID:6Rrsl1SJ0
身内に退陣を約束して不信任案を否決してもらい、その経緯は世界に 知られたと言っていいほどなのに、総理を続けられるわけがない。
元毎日新聞社社長の父は青森県で原発、核燃料サイクルを 強力に推進した北村正哉なんだよな。 このへんどうよ?
毎日w それも夕刊w しかも中身はとんでも電波 ヒュンダイ、フジより影響力なさそうw
どっちかと言うとネジレの現実から逃げる与党じゃね
きめぇ、とにかく きめぇ… ( ゚д゚)、ペッ
162 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:42:20.97 ID:KLilX/UL0
民主党がどんな悪事やミスを繰り返しても絶対叩かない腐れマスゴミ。 お前らのせいで糞ミンスが何の反省もなく、とんでもない間違いを繰り返し、 国民を危険に晒し続けてんだよ。 「ジャ-ナリズムの最大の使命は権力の監視だ(キリッ)」じゃあなかったの? 政権与党・民主党という権力集団の太鼓持が偉そうにw恥を知れww
163 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:42:24.05 ID:JnIVqdl30
八木秀平=shohei19592000
神奈川県川崎市宮前区有馬のマンション在住 中絶高校2年生こと「八木秀平」wwwww
中絶させたビッチに捨てられて、未練たらしくキモいストーカー行為中↓wwwww
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254002227 ついに閲覧数3万突破!!!!!wwwww
小学生にも馬鹿にされて見下される中絶ビッチストーカー八木秀平哀れwwwww
___ クスクス♪
<シネヨ中絶野郎www / \
/ノ \ u. \ !?
クスクス♪ / (●) (●) \
| (__人__) u. | クセーカラヨルナwww>
\ u.` ⌒´ /
<キモ〜www ノ \ クスクス♪
/´ 八木秀平 ヽ
2年前の自分に言わなきゃね
165 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:42:46.42 ID:B0mKPQoK0
記者が通名使いの新聞は信用出来ない
166 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:42:57.24 ID:7v75aFvnO
>>1 おい与良。
この数年、脱自民政治を発信してた与良よ。
お前はいままでの間違いを認めてしばらく黙れ。
なぁチビよ もうマスゴミなんてゴミ扱いなんだよ。分かってる? w
168 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:43:10.48 ID:P3/XGb5BO
>>135 言われてみりゃその通りだ。あまりにもヒデェ。
カンみたいな凶暴な奴をこれ以上野放しにしたら本当に 日本が壊滅するよ
菅さんの政策の優先順位が再生エネルギー>>>>>復興になってるからね もうだめだろこの内閣は
171 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:44:20.09 ID:Vap/dMFg0
たかがブンヤごときが何様だ
172 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:44:31.47 ID:E1SzwfSP0
なんで瓦礫(菅直人)をどけることから逃げようとするかなマスゴミは。
173 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:45:03.02 ID:2C6VEDqY0
>>74 ワロタ
与良はもはや日刊ゲンダイと変わらん電波さんか
政策も政局もそっちのけで カップラーメンやホッケの煮付けに熱中してたのはどこの与太新聞政治部でしたっけ?
175 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:45:20.52 ID:IWKLJoPN0
なんだこれ ダブスタの典型みたいなやつだなw
またヅラマサオが寝言いってんのか
おまえらが国民を変に先導しなきゃ、こうはならなかったんだよ。 クソが。
178 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:46:31.61 ID:Cr2geAy30
うるせーよハゲ
179 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:46:39.65 ID:9GBNyOPs0
歴代自民党首領のように潔く退けないのなら、力づくで処刑台に乗せるしかない。
180 :
ハーhh :2011/06/22(水) 19:46:53.22 ID:3q9BGts10
オイちょび髭、朝からみがもたんと組んで醜い顔晒さないでくれ 岸井さんとは見識が余りにもかけ離れて君は低いのに本人は考えた事 有るのかな、
>★発信箱:政権担当能力=与良正男 >「で、民主党には政権担当能力があると思うか」と質問を受ける機会が増えた。 >私はこう答えるようにしている。 >「結局は、やってみないことには分からない」 「菅首相さえ辞めれば」 私たちメディアが「脱政局」報道に転じて状況を変えていくしかない ?????・・・w
182 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:47:23.52 ID:ebuUP8HF0
はやく「毎日新聞」から「人民日報」になれたらいいね。 500億円で、経営の心配しないで政府擁護できるから。
183 :
エラ通信226@ ◆0/aze39TU2 :2011/06/22(水) 19:47:23.76 ID:ZGd4sbhv0
「政権交代さえすれば」の話をしまくったてめーが言うな さっさと氏ね
185 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:48:01.10 ID:Ja0LV/nt0
186 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:48:22.50 ID:1GdVLbSY0
ボンバー新聞のくせに
与良=田代まさしって同類 ,〜((((((((〜〜、 ( _(((((((((_ ) |/ ~^^\)/^^~ヽ| | _ 《 _ | .(|-(_//_)-(_//_)-|) | 厶、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ |||||||||||| / < エエかげんにセ〜ヤ \_______/ \_______ ______.ノ L (⌒) //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐ / /:::::::::::| /:::::ノ__ | .| ト、
>1 なんだ、「脱○○」に乗っかっただけかw その後のビジョンを示めさないまま「明日から本気だす」と言われてもね
まだ500億円もらう気なの?
190 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:49:35.17 ID:/S0Ww+K70
この間まで被災者利用して政局批判してたろ今度はエネルギーかよ 復旧優先ならエネルギーなんか後回しだろ矛盾してないか?
191 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:49:41.16 ID:Bo1oOoiA0
マスゴミが自ら情報操作をゲロったか。
192 :
エラ通信226@ ◆0/aze39TU2 :2011/06/22(水) 19:49:53.56 ID:ZGd4sbhv0
193 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:50:06.55 ID:OTSsG2Qj0
日本のマスコミのなかで江戸時代以前から日本に居住する日本人以外の 朝鮮半島機か人在日韓国中国人は日本から出て行け!!!!! 日本のマスコミには200年以上前から日本に住む日本人以外の外国人や帰化人は必要ない!
194 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:50:25.99 ID:ZXe6GZeD0
クズヨラwww 政局で食ってきたお前らが、何を今さら・・・。 政権交代を煽ったクソメディアが偉そうにほざくなwww
195 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:50:37.23 ID:w8GoruW/0
俺の顔が見たくなければ法案通せ こんなこと言うやつが一国のトップでいられると思うのか?麻生が言ってたら火だるまだったろうな マジで面と向かって話したいわこいつとさしで マスコミのモラルなんてもうねえわAKB関連報道とかもそう 恥ずかしげもなくチェック機能とか言うな
官房機密費も追求しなくなったしよっぽど美味しいんだな
197 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:51:03.28 ID:CwSaGrDu0
民主政権の生みの親である偏向テレビが全ての元凶 ヒゲ与良くたばれ 民主政権の生みの親である偏向テレビが全ての元凶 ヒゲ与良くたばれ 民主政権の生みの親である偏向テレビが全ての元凶 ヒゲ与良くたばれ 民主政権の生みの親である偏向テレビが全ての元凶 ヒゲ与良くたばれ 民主政権の生みの親である偏向テレビが全ての元凶 ヒゲ与良くたばれ
毎日変態新聞がかんぼうきみつひを手に入れた 売国度がレベルアップした マスゴミ度がレベルアップした 変態度がレベルアップした ルーピー度がレベルアップした 正常度がゼロになった
菅がトップじゃ、話はまったく前に進まないんだよ。 話の通じない男なんだから。
200 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:52:20.32 ID:kKju+Stq0
最 高 意 思 決 定 者 が 管 直 人 で は 何 も 進 み ま せ ん。 決 ま り ま せ ん 以上
201 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:52:21.54 ID:r0A3y4h80
私たちメディアが、「脱政局」 報道に転じて状況を変えていくしかない !! ところで、 ,‐'´ ̄ ̄ ̄`ヽ / / , ヅラ' / ` ヽ 変態新聞への公的支援を… 〃 {/― ― ヽ リ 年間 500億円で足りよう。 レ/ =⊂⊃=⊂⊃=\ リ | 人_、_,_人 | ヽ ノ !||l|li|l|i|il ヽ / \_`ー一ー'__ / /⌒ヽ ̄| \><ヘl ヽ~ \ {:: l \ ヽ };;{ | | i } {:::::.. 〈;;,, ヽ V;;;}ノ l彡 ヽ _,_-‐''" |:::::::: ヽ--、 \ヽ -'⌒ヽ::. } || |_,,.ィ'|::::..... }_,,.-‐''"~ヽ_,,.-し':: ) || | || !:: / .::ノ::::::::::. ノ || | || _ヽ,, .;::: _,,.-‐''"ー''--'' ̄ _,,. -‐''" `ー---''
思考停止中の与良さんか 菅の延命に協力したいのだろうけど完全に浮いてるよ
203 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:52:33.65 ID:5UijRyRR0
春前なら「 まあ与良だからねえ~w」で笑って済ます事も出来たけど、 今の状況だとそんな余裕も無くなってきてるんでな。 悪りいが今は国民も国会議員も、てめえの与太話に付き合ってる暇はねえんだよ。
204 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:53:11.30 ID:dwZxjVMv0
選挙さえすれば全てが解決する
明日から福島と福井でヒギィィィィな状況になるってのに 政局とかやってる場合じゃねえだろがと
206 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:54:38.21 ID:BugvKN4t0
>>1-2 変態新聞じゃなければ傾聴に値する意見なんだがな
207 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:54:41.63 ID:eKvQ80Xr0
中身無視でカップ麺の値段、ホッケの煮付けで麻生をフルボッコにしたくせに。 政権交代すればすべて良くなると言わんばかりな報道だったくせに。
208 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:55:17.54 ID:Mnw2TSv20
自公政権時代に同じ事言え
209 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:56:21.12 ID:kPAe97DF0
早く決算公表しろよ どうせ倒産間近だろうがな
良いんじゃないの 政治報道一切無しの新聞もw
211 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:56:29.32 ID:+W/uNLRqO
やるやる詐欺の奴が総理でいいと思ってんのかコラァ
212 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/22(水) 19:56:48.20 ID:QJrPeqfo0
デマゴーグ
213 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:57:00.09 ID:g7npUd9N0
>>1 この人は 震災前の公約違反も責任取らず
災害に何も対応出来ず 被災者置き去りの自分善がりの
思いつき政策 献金問題
この様な総理をどのように評価しておられるのか
凡人に説明して頂きたいが
変体毎日にしか判らん理論があるのだろう 聴きたくもない
214 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:57:00.56 ID:hAw40UCX0
しょせん、変態新聞・押紙の言う事
215 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:57:00.66 ID:qsEjzhty0
菅直人が卒業したという東京工業大学の応用物理学科って存在するのかどうかって話からだろ? 最初から存在しない説っていうのもある 皆さん 学歴詐称で逮捕しましょうよ なお東京工業大学は死んだ吉本隆明を生きている事にして雇用する大学ですから(裏金だろうね)自浄作用は期待できません
216 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:57:02.63 ID:EapIpTWi0
なに言ってんだこの馬鹿は?一体何様か知らんが、マスゴミがこの流れを作ったんだろ。 カップラーメンの値段を正確に答えることができなかったことで責任を追求し、自民を 引き摺り下ろしたんだから、今回のゴタゴタの責任を取ってまずは組織を解体しろボケ。
217 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:57:06.57 ID:OWPg3CoU0
=与良= 民主党勧めたのはおめえだろ はじちらーって言葉知らんのじゃろ
218 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:57:13.47 ID:obvKEZch0
>>2 >私たちメディアが「脱政局」報道に転じて状況を変えていくしかない
メディアは普通に「ありのままの出来事を客観的に伝える」だけやってればイイんだよ。
出過ぎた真似をするんじゃねえ。
219 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:57:31.24 ID:grDRvNBp0
キチガイ独裁者を助けたり言いなりになるほうがよっぽど責任放棄だよ
変態如きに影響力なんかないだろ
分を弁えろ
222 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:59:10.29 ID:yaqV1Jtm0
状況変えるとかいいから。 お前らは真実をそのまま報道すればいいから。 出来っこないし、やる気もないと思うけどな。
こいつにもきちんと責任を購わせてほしい。
224 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:59:27.72 ID:njUJl3OH0
変態が神のごとき権力を振りかざす国w 終わってるな
225 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 19:59:57.73 ID:LGeUu8G30
変体新聞はウソも報道ももう、するな。休刊しろ 蛆虫マスゴミ虫野郎が・・・
>>1 >
> 今週も政治の世界は「菅直人首相がいつ辞めるのか」だけに明け暮れているような毎日だ。
ジョンナムよ。「菅直人」を「麻生太郎」に置き換えて読み返してみろ。
どうだ?なにか思い出してくるだろう?
227 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:00:47.27 ID:qR8TZDpE0
いくらなんでもペテンを庇うのは教育上よろしくないだろう? 新聞って社会の木鐸を自称してなかった???? あっ、毎日新聞だったな、この人、この新聞。
228 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:00:48.76 ID:2SQjmmjWO
おい、与良、本気で言ってんならTBSを説き伏せて国会中継をゴールデンタイムに無編集で放映させてみろ! 国民は、政局の原因が菅と内閣にあるのが、嫌ってほど理解するぞ。
229 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:01:08.49 ID:16d9zEa/0
売日だって麻生の漢字が読めないことやバーで飲んでいたことなどくだらない記事を書くことに 明け暮れているような毎日だったくせに、「状況を変えていくしかない」だなんてずいぶんと立派なことを言ってくれるじゃないかw
230 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:01:34.60 ID:ksJgFd1n0
もう毎日新聞って3大新聞でも何でもない日韓現代なんだよね。 その人が何言っても誰も相手にしません。だって読者なんてほとんどいないんだからWWWW
231 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:01:41.39 ID:C4GyHCLr0
>>1 なんだ?
ようやく己がやってきたことは自分たちの立っている土地すら削っていたということに気づいたのか?
232 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:01:51.19 ID:Lwh7gjxK0
今でも菅支持を訴え続けること自体が 紛れもない「 変 態 」のあかし。
民主党ですら菅どけて連立して今までのチョンボうやむやにしたいのに どういう訳か必死ですがりつかれて困っとるやないか
政権交代さえすればすべてばら色のような幻想を撒き散らしたマスゴミがよく言うな そのような報道姿勢をまず自己批判するところからはじめたらどうだ。
235 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:02:47.73 ID:NxsRoM1RO
変態毎日のくせに
麻生政権の時と全く違う事言ってるじゃねーか 与良にモラルは無いのか?
与良、岸井、星 悪の枢軸
238 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:03:19.09 ID:n5tHI7oN0
麻生さんのときに言ってあげてれば変態捏造新聞の毎日新聞も少しは印象違ってたのに。
239 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:03:38.53 ID:BYKaHZz60
毎日新聞の現状 機密費>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>聖教新聞
240 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:03:47.02 ID:ytBTLxYK0
エネルギーナンタラ法案とやらはまるで関係ないハズなんだがな? 復興法案通さないから辞任迫られてたわけで。 つうか、いまだに1.5次予算とか言ってる段階で終わってるし。 エネルギーウンタラ法案を菅が、「今・ここで・すぐに」やる必要は全くない。
>私たちメディアが「脱政局」報道に転じて状況を変えていくしかない。 できるわけねーだろ? お前ら政治記者なんて政策のことなんか何にもわかりゃしねーじゃねーか 「仙原幸彦」なんて昭和仕込の政局報道しかできねーくせに
242 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:04:14.78 ID:XkcjDPl60
変態新聞がえらそうにwwwwww バカ菅からいくらワイロもらったのか言ってみろwwwwwwwww
243 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:04:50.64 ID:HFrhzD6wO
脱政局www お前が言うな変態新聞
菅首相さえ辞めれば、 政権交代さえすれば、 国民は同じなんだから変わらないだろ。 やっぱり、なにか気になって何も手に付かないとか、なにかのせいで上手く行かないって思うタイプかなあ。
245 :
エラ通信226@ ◆0/aze39TU2 :2011/06/22(水) 20:04:58.80 ID:ZGd4sbhv0
246 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:05:08.66 ID:xR0jqshW0
お前は潰れかけてる自分の会社の心配だけしとけ!!
247 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:05:27.44 ID:EapIpTWi0
政権交代直後、「あれ??」という事態が何度もあったものの、 初期の頃は自分達が狂乱的に民主を推したものだから、その暗部を 隠し続け、常に民主よりの報道を続けてきた犯罪者集団が何を今更。 間違ってたのは貴様等なんだよ。嘘は隠せないもんだなw
248 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:05:50.92 ID:1lWRFCnH0
俺の親父は毎日新聞社員一筋で定年退職した、1948年生まれの団塊世代。 昔から自分の会社ブランドを自慢し、俺の担任の教師は勿論のこと、事あるごとに毎日社員である事をひけらかしてきた。 俺は幼少の頃から「父の仕事は毎日新聞と言え、日本全国どこでも誰でも通用する」と言われ続けていたのだ。 しかも、相対する相手の社会的ステータスや身分によって卑下し、見下していた。 「あいつの職業は…(失笑)」「あいつは零細企業…(失笑)」「あの子の親は…(失笑)」 しかも、街中で見かける障害者や大病を患った人をも見下していた。 「哀れよのぅ。ほんと哀れ。俺だったら首吊ってるわ」 兄貴と俺は、父のような人間には絶対になりたくないと思い、反面教師として生きてきた。 父は未だに毎日2箱のタバコと5合の晩酌、そしてギャンブルを止められない。 また、以前からクチャ食い、迷い箸、寄せ箸を注意しても全く意に介さず、改善しようとする気も毛頭ない。 そして、今の若者は根性が足りんだの、頭が悪いだの、俺らの世代は優秀だの、学生運動の武勇伝だの、 というのが口癖で、団塊世代の大自慢であった。 そんな親父は最近、重度の成人病を発症し、一生、通院しなければならない体になった。 親父は重度の成人病が発覚した時、死んだ方がマシだなどと泣き言を言っていた。いや、実際に涙を流していた。 だが俺は言ってやったんだ。 「病人になって、人から哀れみの目で見られるのが苦痛だというが、全てお前の自業自得だろ。 お前、イケイケの時、人を徹底的に見下してきたじゃん。因果応報だ。 そして、お前ら団塊世代はタダでさえ社会に迷惑かけているのに、これ以上、お前の医療費で迷惑をかけるな。 根性で病気を治せ。お前、昔から病気は根性で治せと言って、俺らが38℃の熱があっても外を走らせてただろ。 お前が散々馬鹿にし続けてきた若者世代やステータス職業の人に助けられる立場になったな。 自殺するのか?プライドが許さんだろ?お前、イケイケの時、徹底的に馬鹿にしてただろ」 そして最後に俺は「お前さ、今や毎日新聞や毎日系のテレビなんか嘲笑の対象だぜ。マジで」と言って〆た。 親父は声を押し殺し、紅潮させた顔をプルプル小刻みに震わせながら、大粒の涙を流していた。
249 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:05:54.73 ID:BYKaHZz60
三宅先生が現職だった毎日は一回目の倒産の前だったんだな。 安倍元外相(晋三元首相の父)の後輩だった。
250 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:06:15.90 ID:roRQIEur0
カスゴミが育て上げたミンス党。 政局大好きミンス党。
251 :
hanahojibot :2011/06/22(水) 20:06:18.81 ID:vDOSCchk0
____ / \ でも…多数派の情弱愚民層は / ─ ─ \ マスコミの扇動のいいなりなんだよな… / (●) (●) \ | :::::: (__人__) :::::: | …だから腐敗しきった有害無益な \. `ー'´ /ヽ 既得権メディアを根絶やしにして (ヽ、 / ̄) | 新たなメディア対策を立て | ``ー――‐''| ヽ、. | 同調圧力をかけて愚民を誘導するしか ゝ ノ ヽ ノ | 日本再生の手段は無いのかなぁ…  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
252 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:06:24.46 ID:mPwT33QB0
再生エネルギーについてはもっと時間をかけてしっかり議論すべき 急いでほいほい決めると後でおかしなことになる 現に利益誘導に走りそうだしな だから次の国会以降でいいよ、菅はさっさと去れ
253 :
エラ通信226@ ◆0/aze39TU2 :2011/06/22(水) 20:07:16.17 ID:ZGd4sbhv0
>>245 続き
当時は橋本派という強大派閥があり、首相を降ろしたければいつでもできたし、
その筋書きを綿密に書く人がいた。一方で小泉氏のように空気を一変させるウルトラC(古いな私も)的選択肢も
あった。そして、時の首相が行きづまったら野党に政権交代させたらという気持ちも国民の間に乏しかった。
麻生内閣の支持率は21%(毎日新聞調査)にまで落ち込んだ。それでもなぜ、打開策を見つけ出せないのか。
森時代との違いを考えれば、自民党の七転八倒ぶりが分かるはずだ。
私は本欄でも「単に首相になりたいだけでなくて、首相になって何をしたいかが肝心」と再三書いてきた。
ところが自民党は国民的人気なるものに頼って首相に選び、人気がなくなると一転して無責任に「麻生離れ」だ。
これは自民党の構造的な行きづまりなのだと思う。
この国全体が泥沼にはまってしまったような師走。私は森内閣時代と比較にならないほど悲しい気分になっている。
早く衆院選をするよう大きな声を上げ、有権者が打開しましょう。(論説室)
毎日新聞 2008年12月11日 東京朝刊
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235015827/ 090219与良正男【論説/毎日】もはや自虐ギャグをする時期は過ぎた。今の与党にはもう政権担当能力がないのではと思う…与良正男(論説室)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248325871/-100 090723【論説毎日】国民をなめてはいけない。姑息なまねはおよしなさい…与良正男(論説室)
255 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:07:58.00 ID:C4GyHCLr0
>>247 ”民主党”という厄災が過去のことになった時に「我々マスコミは警鐘を鳴らし続けた」と言い出すのはもう確定している
嘘も100万回言えばというやつだ
256 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:08:35.34 ID:BYKaHZz60
毎日は黒字だったみたいだが、新規事業などの儲かる要素やコストダウンに努めた要素なんてないだろう。 やはり機密費だろうな。聖教新聞の印刷委託はあまり利益に影響ないみたいだ。
__ イ´ `ヽ / /  ̄ ̄ ̄ \ /_/ ∞ \_ [__________] | (_jjjjjjj_) | 「私たちメディアが「脱政局」報道に \_ ` ⌒´ _/ /⌒ヽ | \><ヘl ヽ \ 転じて状況を変えていくしかない」 {::: l \ ヽ };;{ | | i } {:::::.. 〈;;,, ヽ V;;;}ノ l彡 ヽ _,,.-‐''" |:::::::: ヽ--、 \ >--'⌒ヽ::. } || |_,,.ィ'|::::..... }_,,.-‐''"~ヽ_,,.-し':: ) || | || !:: / .::ノ::::::::::. ノ || | || _ヽ,, .;::: _,,.-‐''"ー''--'' ̄ _,,. -‐''" `ー---''" 毎日変態 与良正男
菅さんがやめればすべてうまくいくみたいな雰囲気になってるよなw 何も変わらんぞ?せいぜい自民が未来借金して田舎にばらまくくらいだ。
マスコミは真実を言ってください
260 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:09:42.86 ID:Mxh/usrr0
>>252 うん、どうもおかしいよね。
買い取りは太陽光発電のみっていう噂は本当かな?
なんか凄く怪しい。
変態様が我々愚民の世論を形成して下さるってことか。ありがたや。
262 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:09:52.20 ID:YhuknxWJ0
>再生可能エネルギー普及を促進する法案の成立 法案の中身を記事にしないで 政治を語るな馬鹿記者
263 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:10:16.03 ID:OE2JaqFI0
こういう人間がのさばったこの20年で 日本はメチャクチャになっちまったな。 そういう意味で、菅直人と孫正義は最後の仕上げに適任なんだろう。 虚偽とハッタリだけで生きてきた連中が社会のトップ。 ヨラなんて三下が大威張りできる今の時代にふさわしい。 まあ、俺らは最悪のところまで行くだろう。 菅や孫は逃げ延びるかもしれんが、 お前は道連れだからな、チョビヒゲ詐欺師。 俺ら一般国民と一緒に地獄を見てもらうから、そのつもりでな変態新聞。
朝日も菅を見捨てたから、残りは毎日だけw しっかし、凄いな毎日変態新聞はw
265 :
エラ通信226@ ◆0/aze39TU2 :2011/06/22(水) 20:10:18.03 ID:ZGd4sbhv0
>>248 道理としては正しいのかもしれないが、
病気の自分の親にそう言い放つオマエを人間としてはまったく尊敬できない。
あんたは紛れもなく親父似だよ。
266 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:10:50.53 ID:vYPJawc40
麻生が首相だった時に記事にすれば良かったのにね
267 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:10:51.86 ID:s2pmxXIJ0
そもそも、国会議員の癖に内閣不信任案の重みを理解してなかった民主党議員が悪いんだよ。 だから、あんな菅の退陣宣言(実は続投宣言)に騙されるんだよ。 あれを退陣と受け取るくらいの無能ばかりだから、現政権はダメなんだよ。
268 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:11:09.58 ID:XIpuJmqJ0
あれ? 民主に一度やらせみようって書いてたのを、 反省したんじゃなかったっけ?
269 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:11:18.12 ID:EiqP/Iqu0
キチガイ
>>1 おまえら散々、民主党に政権交代すれば言ってきたやんけwww
271 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:11:27.64 ID:Lwh7gjxK0
毎日新聞のトップに菅直人を据えてみな。 それでようやく事態の深刻さがわかるんじゃね。 そうでもしなきゃわからないだなんて 想像力もイマジネーションもないんだな、変態の与良は。
272 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:11:59.64 ID:qGzG7M6si
最高権力者が何の判断も決断もしねーんだから辞めてもらうしかないだろ。 この三ヶ月、一向に進展しなかった復興。 昨日までできなかった奴が明日になれば出来るなんて事はあり得ない。 無能には分を弁えてもらう。 たとえそれが時の首相であろうと同じ事。 そうでなければ復興なんて夢のまた夢。 いつまでもダラダラのらりくらりと変わらぬ日々を送るだけだ。 菅が復興を第一に考え、首相としての決断を次々と行い、全責任は自分が取るという姿勢を僅かでも見せていればこんな泥沼には至らなかった。 もう一度いう。 決断できねー最高権力者なんざゴミ以外の何者でも無い。
273 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:12:04.77 ID:pYHN9Rvt0
274 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:12:18.15 ID:BYKaHZz60
____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ | :::::: (__人__) :::::: |竹橋にある毎日は即売却して、 \. `ー'´ /ヽ 国立新近代美術館を開館すべきだな (ヽ、 / ̄) | | ``ー――‐''| ヽ、. | ゝ ノ ヽ ノ |
275 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:12:19.92 ID:4oVfUaUi0
変態新聞が珍しくまともなこと言ってるけど どうせお前らはけちょんけちょんに叩くんだろうな・・・と思っていたが 思いのほか発言自体への否定意見は少なくて安心した まぁ、変態のレッテルが剥がれる事は二度とないのだろうが
276 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:12:30.53 ID:pK3oxWlw0
自民のときはトップニュース(漢字の間違い)で叩いといて 民主のときはトップニュースで叩かないどころか報道すらしない。マスゴミ死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
277 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:12:31.42 ID:niMvwdIr0
責任取らせるからな
278 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:12:53.12 ID:htEWOlFcO
管が止めたら何が変わるか具体的に示せないが、ぐだぐだ文句を言うことで仕事したふりしたい自己顕示欲があるんだろうな
279 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:13:17.31 ID:15yASaH9O
問題といえば北朝鮮拉致問題やパチンコや在日年金問題、通名の使用や在日参政権についてなどの沢山の問題や、民主の日本人への対応を見てると、日本人てどこかの国々にかなりいいように利用されてる? 民主工作員の大量さや情報操作のひどさから言って、在日参政権が可決されたら日本は北朝鮮や中国みたいに、国の情報統制と操作の支配下に国民がおかれる国になる感じ?しかもすでになりかけてる? 日本解放第二期工作要綱 - Wikipedia
>>1 なに新聞屋が勘違いしてんの?
世論操作を公言してるの?
>私たちメディアが「脱政局」報道に転じて状況を変えていくしかない 「時、既に遅し」って知ってるか?変態マスゴミ
282 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:13:52.28 ID:jCJpxcQ9O
日の丸嫌いで癇癪おこる ないことないこと貶めて 不祥事発覚左遷で社長 人妻騙して道具にするが パンティ被ってお説教 己の分もわきまえず 泣いて火病ってレイプして 日本にあるのにウリナラチラシ 答はなーんだ?
283 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:13:54.16 ID:uh+N82/a0
世論誘導宣言いただきました
284 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:14:11.11 ID:IGPzWn/rO
最後の35文字 新聞屋が世論を誘導・扇動します宣言だな 便所紙の原料のくせに生意気だ 気持ち悪いちょび髭おちょぼ口野郎
285 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:14:26.80 ID:8fiH3Sne0
菅を辞めさせれば、全てが旨く行くと思い込んでいる人は、よほどのバカか 思惑を持った人に、ただ乗せられているだけの単細胞生物かどちらかでは? 現に、次の総理候補と目される人さえ決まらず、菅を辞めさせた後は、 民主党内で党首選ですか? この忙しい時期に。 頭がトチ狂ってるよ。 この時期に誰が政局に持ち込んだかをよく考えるべき。 非難されるのは その人だよ。
286 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:14:32.69 ID:gh/SB5XW0
変態新聞は 政局が避けられるなら ペテン師首相 でも歓迎と言いたいわけだ
経営者、権力者の責任は、決断すること。 順送り人事が大好きな日本のシニア層は、根本的にその能力がない。 60代は全員消えていなくなっても、日本は全くこまらない。
288 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:14:36.19 ID:EzgIN7Zk0
このチビ豚、自分がどれだけ支離滅裂な事言ってるか毎回放送を見返してねーのか? 一言、わたしは前からこう言ってましたけど、とか、ばあああああああああああああああああか!言ってねーつーの! 低脳豚はとっとと死ね!!!!!!!!!!!!!!
289 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:14:36.77 ID:BYKaHZz60
菅が退陣したら、毎日新聞は会社更生法か自己破産申請しそうだな。 倒産は2回目だから、間違いなく破産か吸収合併。
290 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:14:57.57 ID:rv9BURCh0
291 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:15:04.68 ID:S7GP2TdP0
そもそも、マスコミの若い人は何やってるんだ? 仙谷・菅・千葉らと同期の60,70年代学生運動崩れの敗戦前後生まれのやつらに「教育」されちゃったのか? 若い日教組 組合員や、在日三世、四世も同様
自己批判と総括が無いな与良さん。 零点。
293 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:15:29.68 ID:X2Q+KLmf0
294 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:15:51.03 ID:R24/BZ0h0
民主党にはお優しいことだな、糞変態新聞さんよw
296 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:16:04.73 ID:gNtuFJbA0
カンチョクトによる民族浄化を、全面支持します。 チョン変態新聞
菅が辞めたら与党と野党が仲良く政治とか、そんなわけないだろ。 夢見るのは選挙前だけで勘弁。
298 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:16:27.58 ID:UMuiAyC90
>政治家がそうなら、私たちメディアが「脱政局」報道に転じて状況を変えていくしかない。 一応、今までマスゴミが政局優先だったって自覚はあるんだな。 で、政策優先に舵とりしてこの先も民主党政権を存続させるって事ですね。 それって、政局とも言うけど。 それにしても 与良ってクソだな。
299 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:16:37.40 ID:vYPJawc40
なんでこんなに民主党には優しいの?
300 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:16:39.32 ID:q9wTBhrC0
辞めますと宣言した総理のもとで代替エネルギーの議論をのんびりやる気かおい とっとと新しいのに付け替えて始めた方がいいだろ?
今までは煽ってたんですね、分かります
302 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:17:30.80 ID:WTWp95yi0
変態的には、菅続投を望んでいるの?
>脱原発で突っ走ろうとしている首相に対し 少し前に海江田が海外で原発推進発表してなかったか?
わかんねーかな、必死こいて菅下ろしに明け暮れているから、国民はそんな事より政策どうなっとんねん?と、しか思わなくなる。 政策が見えて来ないのと、管がいるとなぜ進まないのかを明確にわかりやすく論理的に示さないと、マスコミに菅下ろしばかり見せられる国民は、菅下ろしに嫌気がさしてくる。ま、マスゴミはそれが狙いかもしらんがね。
305 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:17:59.70 ID:XKWRPdZu0
管が辞めれば、大連立で、 いまよりはるかに政局は少なくなるのじゃないの?
306 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:18:35.37 ID:BYKaHZz60
先日のたかじんでOBの三宅先生は毎日の記事を馬鹿にしてたなwww
307 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:18:44.99 ID:rv9BURCh0
\,, ドゴォォォォン!! / ____ ; '.|毎日新聞| ヽ⌒`;;) (' ⌒.|ロロロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)/ , (;; (´・:;|ロロロロロロロ| |⌒` ,;) ) ' (;. (´.|ロロロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),` ;(⌒〜|ロロロロロロロ|〜⌒´: ;'),`);;〜⌒) (⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒)(;; (´・:;⌒)/ . ∧_,,∧ ∧_,,∧ ウ、ウリらの毎日新聞が・・・ アイゴー・・・<; 三 > <; 三 > U 三) (| 三) ..,,,. ...,,..し―-J..,,,. ..し―-J..,,,. ...,,.. ━━ ━━
308 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:18:55.00 ID:1q+s1WsV0
菅直人の仕事の出来なさを都合の良く逸らす菅直人応援記事。 おい与良正男、官房機密費いくら貰ったんだ?
309 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:18:57.47 ID:Ln3zUof0O
さすが変態新聞、盗電売春ツアーでキンタマ握られてるだけある。 ところで論説委員さん、機密費からいくら原稿料出るの?
310 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:19:16.46 ID:EapIpTWi0
ブクブク太りやがって豚が。 己の自己管理もできない奴が政治や報道の管理ができるわけが無いだろ屑。
311 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:19:21.83 ID:w0lvAocY0
首相なんて現実的に大した権限がない。 小泉が強くて、麻生も安倍も福田も力がなかったのは 選挙をうまく使ったからで、首相の権限によって強かったわけではない。 菅を下したところで民主政治の本質は変わらないはずだが、 自民という名の売国集団は何をしたいのかよくわからん。
312 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:19:38.04 ID:VVUTXP3T0
自民党政権のときと、全く態度が違うんでワロタw
313 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:19:46.70 ID:7caOqrZ90
その前にやることがあるだろ 民主党に任せても大丈夫の総括して杉尾と二人で腹切れ
日本のマスゴミって政局や政策の中身を番組内で議論することが無いよね。 一方的に語ることしかしない。
315 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:20:15.82 ID:yO+2nzEI0
バカは死んでも治らない
316 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:20:22.02 ID:G1dPV2Z10
ほんっとうに変えていくのか? ほんっとうに変えていくのか? ほんっとうに変えていくのか? よく見たら、「政治家がそうなら変えていくしかない」であって「変える」とは言ってない。。
なんでマスコミが世論を誘導しようとするの? 馬鹿なの?死ぬの? 客観的な事実のみを伝えてれば良いんだよド阿呆めが
318 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:20:27.57 ID:UMuiAyC90
319 :
エラ通信226@ ◆0/aze39TU2 :2011/06/22(水) 20:20:43.04 ID:ZGd4sbhv0
>>311 自民党の体質に、売国要素は色濃くあるが、
公明・社民・民主・共産・みんなは亡国色が濃いんだよな。
320 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:20:48.44 ID:ylbSrtGGO
ぷいぷい見てると、ここ最近は狂っとるな。 以前は、こんなことなかったのに。 いくら震災だからって、管を無条件に肯定して、他の出演者が少しでも違うこと言おうとしたら大声で遮るなんて。
>私たちメディアが「脱政局」報道に転じて状況を変えていくしかない。 政治への不満を、そうやって世論誘導に転換しようってんなら その前に原発事故処理の有効かつスピーディーな具体案を 展開してみろってんだよ。クソマスゴミ。
うわぁ・・・ テレ朝の印象操作ひでぇ
323 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:22:36.23 ID:UbMVXSVX0
売国TBSは政権批判させまいと、報道を捨てた 国民を騙すために情報工作機関になりさがったジャーナリスズなど 信用する国民はどこにもいない
324 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:23:01.83 ID:UMuiAyC90
>>1 変態新聞の記者が偉そうに言いやがって、むかつくな。
与良、テメーーし○よ!
つーか二年前、麻生さえ辞めれば、政権交代さえすれば、世の中バラ色ですよと 煽りまくってた急先鋒のお前が言うなと。 二年前に同じことを言って見ろよと。お前らカスゴミの中のさらに糞の様な連中 が無責任に煽った結果がコレだよw
統治力と実行力の欠如 これだけで菅を引きづりおろす理由になるはずなんだが いつから権力者の代弁するようになったんだ与良は?
327 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:23:22.66 ID:wjEA7NbD0
500億!!500億!!
>>322 テレ朝じゃなくてTBSでしょ
あのチョビヒゲは朝ズバでコメンテーターやってるから
329 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:23:59.65 ID:l5JQe1cT0
まぁ、こういう立場の人がこういうことばっかり言える新聞社なんだから 後は推して知るべしだな。 「恥」とか「正義感」とか辞書にないんだろうな。
330 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:24:18.71 ID:HWk9p0DrP
おせーよバーカ!
マスゴミが政治を操作すると公然と言い放ったということでよろしいか?
332 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:24:50.09 ID:G1dPV2Z10
確かに再生可能エネルギー促進法案をめぐるゴタゴタだけが先行し 肝心な法案の趣旨、中身、その影響、事業者・識者の意見などはほとんど報道されない 毎日新聞がそれをやる、と論説副委員長が言うのは素晴らしいことである。 でもやらないんだろうな。。
333 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:25:04.39 ID:mEy/4T4M0
朝日や毎日新聞記者に比べれば、管の方がまだ人間として尊敬できる
完全に世論操作宣言じゃん 開きなおってる辺りが気持ち悪すぎ
>>2 なにいってんの?
菅直人が次から次へと退陣の条件を変えてゆくから、菅の口から出る法案が政局絡みになって行くだけだろ。
336 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:26:23.46 ID:UAh3cMcK0
正論とはこういうことを言うんだよ、情弱くん。
338 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:27:33.79 ID:EapIpTWi0
_____ ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、 /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、 //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉 'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ {´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y} ゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{ 諦めたらどこで試合終了ですよ . ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|! ,.ィ'´ト.´ ´`"`"`゙″ .::::;' イ´::ノ|::::l \ "' :::/ ::::::::::::|:::::l ヽ、 ..:: .:::/.、 :::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\ ::::::::::: |::::::::ヽ ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\ :::::::::::::|::::::::::::ヽ、 /i|iト、 |l:::::::ヽ:::::\ :::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、 ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
339 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:27:46.36 ID:JXRUu2ge0
ヨラ・ジョンナム は 黙ってろ!
340 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:27:45.94 ID:dp3y8qV80
国民のための政策何一つしてない。 増税とか根拠示せない、国会で議論もして無い メタメタ状態だろ。 こんな政党が信用できるとはニッポン終わりだわ。
どんぐりのへたのような頭スタイルで、こやつは見ただけで気に食わない。 民主党政権が誕生するのは私の夢でした。と確かぬかしたよな。大阪で。 お前らのようなマスゴミが作った政権だ。お前も責任をとれよ。
342 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:28:28.16 ID:9FhNersM0
「総理大臣なんて誰がやっても同じ」 そんなふうに考えていた時期が僕にもありました。
メディアもいいかげんだからなw 気に入らなければ政局煽る側に平気で回るし
テロ朝の学べるニュースでは、 復興が進まないのは野党が法案成立を妨害してるからだと印象操作。 菅がSPEEDIを隠蔽し多数の住民を意図的に被爆させたことや、 この間まではろくに法案の審議もせずに国会を閉会させようとしてたことはスルー。 キムチマスゴミによる懸命な菅擁護は官房機密費の効果?
345 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:28:45.07 ID:gJEzfvu60
マスゴミワイドショーは、「(政治家は)もっと政策の議論をしていただきたい」 とか言うくせに、政策議論の解説なんか出来てねえじゃん。 タレントキャスターとかコメンテーターには無理だし。 政策内容の報道だけにしろよ。 政局になると大はしゃぎしまくってたくせに。
346 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:30:06.00 ID:MUDdx2FI0
>>300 菅は代替エネルギーにご執心だけど、そもそも、膨大な資金と資源が必要になる復興と
同時にやれるような事じゃないだろう。
優先順位を完全に履き違えていると思うが、どうせ、やっても支持率浮揚に繋がらない
から、復興は捨ておいて手っ取り早く支持率を稼ぐために、デカイ事をぶち上げようと
しているだけなんだろうなぁ。
>>318 まともな意思決定もできないぐらいに内がゴタゴタしてるのは確かなんだけど、今解散
総選挙という事態になれば、誰に付いたとしても、民主党という時点で生き残りの目が
無いという現状認識と、反自民感情だけは完璧に一致しているから、崩壊まで追い込む
のは不可能に近い……
まぁ…とにかく、民主党はこれ以上無いほど最悪って事なのよね。
政策実行の機能は、完全に崩壊しているのに、誰もそれを替える事ができない。
居直り居座りは、菅内閣だけの問題じゃあないよね。
マスコミの世論誘導には騙されません!
348 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:30:20.22 ID:xRCztIxn0
またヨラジョンナムか
349 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:30:20.75 ID:7HIoXzSy0
アメリカみたいに一年ぐらいかけて首相を選べるシステム作らないと駄目だな 管みたいな演説もろくにできない無能が勝手に首相になるシステム変えなきゃ話にならんよ
マスコミに政治を語る資格は無い
隠れ カ ル ト
352 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:31:03.31 ID:UMuiAyC90
>>1 じゃーさっそく、再生可能エネルギー法案の中身を詳しく明日の
朝ズバでやれよ。
353 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:31:04.14 ID:To41CtsUO
その政治家と一緒になって「麻生降ろしだワッショイ」してたよね。 で、管降ろしには乗れません、と。政局から離れましょう、と。 うるせーよ変態新聞( ゚д゚)、ペッ
354 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:31:08.33 ID:ikergrAw0
おそらく一昨年の衆議院選挙前には 「民主になれば政治が変わる」とかほざいていたであろう この与良正男ってクソ馬鹿は、民主がどうしようもないと解った途端 言ってる事を180度変えて 「政治家が変わっても何も変わらない」 という話に 逃 げ た んだろ?????
こいつの口座を見てみたいわ 間違いなく変な金の動きがありそうだw
日本を誤導するマスゴミ いつも愚策しか主張しない 変態ここに極まれり
放送免許剥奪くるー
358 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:32:28.24 ID:OE2JaqFI0
汚えチョビヒゲのSPYSEEでこんなの見つけた
毎日新聞社・与良正男の奇妙な「悲しみ」。:イザ!
http://matt.iza.ne.jp/blog/entry/854913 >発信箱:悲しいほどの…=与良正男
>森喜朗内閣発足時の00年春から1年、官邸取材の責任者(キャップ)として過ごした。
>政策の記事を書いた記憶がほとんどない。失言ばかりを追いかけるような悲しい毎日だった。
>この国全体が泥沼にはまってしまったような師走。
>私は森内閣時代と比較にならないほど悲しい気分になっている。
>早く衆院選をするよう大きな声を上げ、有権者が打開しましょう。(論説室)
>政策の記事を書いた記憶がほとんどない。
>政策の記事を書いた記憶がほとんどない。
>政策の記事を書いた記憶がほとんどない。
>政策の記事を書いた記憶がほとんどない。
>政策の記事を書いた記憶がほとんどない。
これ、麻生の時の記事らしい。
森から麻生まで政局ばかり追いかけてきたのはてめえじゃねえか、ヒゲブタ。
早く衆院選をするように、民主党に対して大きな声を上げろよ、卑怯者w
359 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:32:55.20 ID:uDkjO6UZ0
>菅首相さえ辞めれば”の話に逃げてる つまり、毎日は徹底的にクズ管を応援すると言いたいようだ。
360 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:32:58.83 ID:aMNJGcxr0
何も結果を残せない総理を必要以上に持ち上げようとする 朝日や毎日の論説委員からカルト臭を感じる まあ自民にだけは戻したくないってのがご本心だろうけど
361 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:33:00.85 ID:6niGSuqJ0
変態新聞は変態記事書いて顰蹙買ってりゃ良いんだよボケ なにを日本の政治に関わろうとしてんの?変態が
362 :
エラ通信226@ ◆0/aze39TU2 :2011/06/22(水) 20:33:10.56 ID:ZGd4sbhv0
>>346 公明・社民・みんなが単独政権盗るともっと悪くなり、
共産が政権盗ると、民主主義が完全に終わるから、
民主党が最悪だ、ってのは、視野がせまいよ。
363 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:33:13.64 ID:OCE3YvUh0
何さまのつもりだ? このブサイク男。。。
364 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:33:15.98 ID:C4GyHCLr0
自分たちの食べるものが無くなって家族に餓死者がでるようにならなければ日本人が本気で政治というものを考え出すとは思えんな 今ですらはるかにマシと言えるくらい行くところまで行くんだろう
お前らなんざ誰も相手にしてねーから
366 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:33:40.77 ID:N105IpYaO
ゴミは、ゴミ溜めへ。マスゴミは、有害情報発信源です。ヒトモドキ限定図書指定が、マスゴミに対して必要な措置です。
1 名前:ぽこたん( ・∀・ )φ ★[] 投稿日:2009/03/02(月) 23:47:22 ID:???0 ネット騒然! 毎日新聞が創価・池田大作氏の寄稿を掲載 1日付けの毎日新聞に創価学会・池田大作氏が寄稿していることが明らかになり、ネット上で話題になっている。 池田氏の寄稿が掲載されたのは、1日の毎日新聞「オピニオン」の欄。「危機の打開へ若き活力を」と題された文章で、池田氏の写真および 「創価学会名誉会長」という肩書きとともに「モスクワ大学など世界の学術機関から248の名誉学術称号受章」などの経歴も付記されている。 これまでにも同新聞に創価学会関係の書籍広告や意見広告が掲載されたことはあったが、紙面上に池田氏の寄稿が載るのは極めて異例のこと。 今回の事態はネット上でも大きく取り上げられ、「本当かよ!」「創価とズブズブなの、もう隠しもしないのか」「報道機関として終わっている」など、 手厳しい指摘が相次いでいる。 また、毎日新聞の子会社が創価学会の機関紙である聖教新聞を印刷していることから「何らかのトラブルで聖教新聞に載るはずの記事が 毎日に載ってしまったのでは?」などという皮肉めいた疑問の声もあった。 「正直、驚きましたよ。寄稿を載せるというのは、単に広告を掲載するのとは意味が違います。紙面は新聞社の命ですから。その命を、 『毎日は(創価学会という)宗教に売り渡した』と見られても仕方ないでしょう。経営が苦しいとは聞いていましたが、まさかここまでとは...... もう何でもアリなんですかね」(他社の新聞記者) 毎日新聞は昨年、海外向けのWEBサイト「MDN」内の「WaiWai」コーナーに日本人を貶めるような"HENTAI記事"を多数掲載していたことから 大きな批判を浴び、いまだにネット上には毎日新聞に対する不信感がくすぶっている。今回の"創価記事"掲載で、そうした風潮にさらなる拍車が かかることになりそうだ。
麻生政権のときもそうすればよかったのに
370 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:34:59.39 ID:81bhy5+a0
だまれ便所紙。
371 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:35:09.87 ID:b9Cde1XY0
復興基本法案は震災3ヶ月後にようやく成立。村山内閣に3倍も劣る遅さでしかも自民党案丸呑み 政権与党としての民主党の意義って一体何?しかもそんな体たらくの党すらまとめきらない菅って そんな内閣がこの国をまとめる事が出来るなんて誰が信じるの? 明らかに資質が無い総理を辞めさせる事がなぜ政局に繋がるのか?答えてよ、ヘンタイ記者さん
372 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:35:41.39 ID:XKWRPdZu0
>>362 民主党って、ようは自民党の二軍だからな。
そう大きく変わるもんじゃない。
つーかさぁ、報道機関が堂々と「自分たちが世論を動かす」とか言うなよ それ報道じゃないんだが
374 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:36:36.73 ID:S9/DxNW7O
マスゴミの世論操作恐ろしいな。 「政治家が悪い!菅さんは一生懸命やってるのに!」ってな乗りは痛々しいw 待て、2ちゃんにも工作員いるよなw
375 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:36:59.53 ID:doLpq02Q0
存在価値の無い新聞社の人が独語ですか? 良い精神科紹介しますよ。
376 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:38:30.34 ID:q9wTBhrC0
新聞には言論機関としての役割もあるから 世論誘導ぐらい別に良いっしょ、てゆーかどしどしやるべき 菅直人の素晴らしさをもっと世に教え広めるべき
377 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:38:41.66 ID:M1MHwkWPO
政治が混迷したのはマスコミが原因なんだけど。 首相を何かあれば叩き、会見では政策の質問をせず、 いつ辞めるのか?ばかりを繰り返す。 すべてマスコミが原因だよ!政治家云々よりも、マスコミ解体しないとだめ
まず麻生の前で3回死んで詫びてから言えよクズ
>>372 二軍じゃなくて落第集団だろw
連中の無能さ、卑しさ、汚らわしさは国会じゃなくて焼却処分場か塀の中が相応だ。
380 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:39:13.77 ID:doLpq02Q0
昔、椿事件というのがあったのを知らないのかしら? いい加減にしないと告訴しますよ。
381 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:39:20.72 ID:UMuiAyC90
先TBSラジオで、今日系と変態新聞の近藤爺が、 再生可能エネルギー法案なんて今すぐやらなくてもいい、それより 震災対策に全力を注げって言ってたな。 変態新聞の中でも意見が割れてるんだな。 与良と近藤爺ではどっちが役職が上なの? まあとにかく、変態新聞は引っ込んでろ!
382 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:39:35.79 ID:UxItaBKv0
脱政局報道に「転じる」ってどういう事だ? 震災後から今の今まで、政局報道してましたって事か? なにこのアホ新聞
383 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:39:44.09 ID:mEKt7v2T0
>>1 MASUGOMI ga SEIKYOKU wo AOTTERUNNDARO!
384 :
エラ通信226@ ◆0/aze39TU2 :2011/06/22(水) 20:39:50.76 ID:ZGd4sbhv0
>>「政治家が悪い!菅さんは一生懸命やってるのに!」 テレビはこの路線で愚民にすりこんでるよな。
385 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:39:51.16 ID:dTK/Q1AR0
>>1 このおっさん、恥も外聞もかなぐり捨てて、何をとち狂ってんだ?
386 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:39:52.02 ID:mbbofIbq0
なにこれ洗脳宣言みたいwwwwwwwwwwww
387 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:40:42.90 ID:GcBRAG1s0
なあ、毎日新聞社さんよ こんなアホが論説副委員長でいいの? 恥ずかしくね?社員さん
もう斜陽業界で埋れて市ねよ
何を思い上がってるんだろう この死に損ない
391 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:42:14.17 ID:k6chjaKG0
_,.... -─-r‐- 、 __ /,シ/ィ /lj !ヽヽヽヽ\ // / ///l|ハl | ヽ丶ヽヽヽ ,.'// 川 | | |l-ゝ! 、 ! | l l | l ヽ !イ //!j !l | l、ゝ==、` lj y'jヾjノ | !/,.- 、!|ヾ!` ヽヾ;;シ ィ;}'´ l ハ rソミ、 `''" 丶ヽ <おい、変態のジョンナムがなんか言ってるぞ ヽ!j,ヘ、ヽ,! "" _ j ゞ彡ゝ、 u / | rヽ`フヽ _____/ ! lハYゝ,l ! j /∠ミヽ ヽ、_ ゝ- 、 l/ l ヽミΞ=-ニヽ_!lト、 御前賀 夕菜(1991〜 日本)
392 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:42:17.53 ID:UMuiAyC90
>>376 新聞紙は事実だけ報じてればいいんだよ。
世論誘導なんて思いあがるな、ボケ!
|┃ __ |┃ スー イ´ `ヽ |┃ 三 / /  ̄ ̄ ̄ \ ハァハァ… |┃ /_/ ∞ \_ |┃ [__________] <世論誘導してやるから補助金よこせ |┃ 三 | ///(__人__)/// | |┃ ハァ… \ ` ⌒´ ,/ 年500億円で足りよう |┃ /ゝ "` ィ `ヽ. |┃ 三 / 毎 \ ,⊆ニ´⌒ ̄ ̄" y 日 r、 ヽ ゙⊂二、,ノ──-‐'´| ゚ 新 ゚ .| l" | |┠ ' | 聞 l/'⌒ヾ |┃三 | |ヾ___ソ |┃ / \ / l
394 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:43:20.64 ID:WZcuuYIS0
腐れますごみ、どうでもいいから捏造寒流をやめさせろ
×ロック大好き ○禄大好き
396 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:43:31.29 ID:rv9BURCh0
__
イ´ `ヽ
/ /  ̄ ̄ ̄ \
/_/ ∞ \_
[__________]
| ///(__人__)/// | <年500億円で足りよう
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ_
/ 、 、 〆ヾ ̄ `i
/ / ゙ lヾ_ ,|ヽ─ヘ
/ /l `、´/ ヽ
/ / ヽ ,____ ` ,ヽ ヽ
-─ヽ イ_ ヽ /  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ Y ゝ‐-、
( _i _i_ト、__) ヽ、___⊥____ノ 「___ノ
【毎日新聞】 新政権に望む 新聞への公的支援を 年間500億円で足りよう-原寿雄氏★14
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251208102/l50
397 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:43:53.37 ID:sJiRj7LT0
>>1 >私たちメディアが
なに自惚れてんだこのバカはwwwwww
カン違いって人を駄目にするんだねぇwwwwwwwwwwwwwww
寝言だな。
399 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:45:22.28 ID:EG95vjFn0
>私たちメディアが「脱政局」報道に転じて状況を変えていくしかない。 そういう、おごった考えがマスコミ不信を起こしてるんだよ。 飛ばし記事書かずに真実だけ淡々と報道しろ。 なに世論誘導しようとしてんだ。
400 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:45:22.64 ID:4MlgowdW0
菅はやることなすこと上手くいかず、違法献金問題まで飛び出して 政権崩壊の瀬戸際まで追い詰められた時に、降って起こった大震災。 震災復興を名目に、一発逆転の政権延命策を目論んでいる訳だが 火事場の下心からいいものが生まれるわけもない。 菅がまず辞めること、そこからがスタートだよ。
401 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:45:26.67 ID:0eTK80OoO
同じ毎日新聞の近藤カツシゲは小沢以外は一切認めないという論調。 毎日新聞はそんなのばっか。
ヒゲ必死すぎて哀れだわw
403 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:46:02.41 ID:C2BIU8BI0
>>253 この「国民をなめるな」をよく覚えている
こんなはしゃぎまくってたのに
>>1 それ記事じゃなくて日記じゃねーか
私事はメモ帳にかいとけよ
405 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:46:22.53 ID:unqkqESv0
うわぁ ブサヨクの脳内が作文化されたみたいな恥ずかしい落書きだな、おい
変態新聞は日本を貶めた責任を取って廃業しろ!
407 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:47:02.41 ID:bFKcY4+n0
変態とアカヒは必死すぎ。 サンケーと対照的で笑える。
408 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:47:28.38 ID:b9Cde1XY0
>>396 500億で足りようって・・一体何様だよこいつw
期待してないが、人の迷惑にだけはならないようにな。
コイツのおかげで政局に一番はしゃいでたのがメディアだって思い出したわw
メディアが誘導しますってか 狂いきって自分たちの言ってることもわかってねぇんだろうな
412 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:48:40.56 ID:pEzw62jf0
韓国→民主党→変態毎日新聞…こういう金の流れだろうな。 しかし世論誘導を堂々と宣言するなんて、キチガイもいいとこだな。
413 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:50:09.65 ID:zj0aSC09O
相変わらずジョンナムは平壌運転だなwww
414 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:50:10.35 ID:aNpWG3Ul0
>与良正男 あれ?2,3週間前に菅と会食してたよね?
菅は、明らかに、一段落ついて、また、 日本を引っかきまわそうとしてる様に しか見えないんだけどもね。 それに夢想に逃げてる。
417 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:52:05.78 ID:6Rrsl1SJ0
418 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:52:06.06 ID:iNyacugw0
こないだ決まった節電広報予算30億円の何%もらうつもりなんだ
419 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:52:54.51 ID:JfQ1Os4i0
毎日じゃ仕方がない。 2%半ばも販売部数減らして、一人負けなのに、まだ負けたいのかね?
420 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:53:15.41 ID:jwtSLKWtO
朝鮮人のウンコをペロペロ舐める与良w
421 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:53:49.06 ID:SJtQPQSV0
□【毎日新聞英語版から過去に配信された記事】□ □ □ □ □ □ □ □ □
◆ 思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラチオで息子の性的欲望を解消する
◆ 24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
◆ 日本には、食事の前にその材料となる動物と獣姦するレストランがある
◆ 日本古来の米祭りはアダルトビデオ業界が「顔射」と呼ぶものに非常によく似ている
◆ 日本人の若い女性はファーストフードを食べると性的狂乱状態になる
◆ 日本人主婦はコインランドリーに附属のコインシャワーで売春している
◆ 日本のティーンたちは、セックスに積極的である
◆ 日本には70歳前後の売春婦がいる
◆ 中学生の女の子が、わずかな金欲しさに売春している
◆ アウトドアセックスが流行
◆ 若い女性はノーブラ・ノーパンを楽しむ
◆ 日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る
◆ 日本の看護婦は仕事場にバイブレーターを持参し、日常的にアナル研修に興ずる
※削除された記事をここで読む事ができます(未成年閲覧禁止)
ttp://www8.atwiki.jp/mainichi-matome/pages/33.html ※毎日jp - 毎日新聞のニュース・情報サイト
ttp://mainichi.jp/
まずはズラをとれや
423 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:54:05.39 ID:BYKaHZz60
おはよう一直線(笑)
与良@変態はわざとやって辞めさせようとしてるんだろw
>>2 >私たちメディアが「脱政局」報道に転じて状況を変えていくしかない。(論説副委員長)
この言葉、忘れるなよ。
よく読んでみたら途中から割とまともになってる気がしないでもない エネルギー政策の現実的な議論が必要なのは確かだ だけどそりゃ菅のもとじゃ無理でしょう? 菅の次のやつにできるかわからんけど、少なくとも菅じゃ明らかに不可能だ あいつが居座り続ける限り全く何も進まない
427 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 20:57:38.12 ID:bf7G1ZUo0
相変わらず傲慢な物言いだなぁ 論説委員だの解説委員だのこの国で一番の卑怯者連中なんだよね
メディアが脱政局で政策中心の真面目な報道になったら ますます菅じゃダメという結論になるだろwwwwwww
429 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 21:00:38.89 ID:eQNas7RO0
ん、なんだ?世論を誘導しますよ宣言か?キチガイどもがw お前らボンクラどもの主張が正しいと誰が認めたのか? 勘違いすんなよw お前らは一企業の入社試験に通っただけだ。
よら 適当なことばっかり
431 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 21:01:25.04 ID:Co+tBcb80
人間信用を失ったら糸冬了
432 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 21:02:30.33 ID:g7npUd9N0
そうした 歪曲誘導が政治不信を招き 政治家が向上しない 理由になっている事に 気づかないほど 今のマスコミの限界が透けて見えるのに
完全に報道の中立性なんて何処かにふっとんでるな。 わざわざ自白しなくてもよかろうに。
434 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 21:05:11.57 ID:07Uc7iDT0
今日から毎日新聞は民主党の機関紙になりました。
435 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 21:06:52.57 ID:t9Hk9lUs0
菅にも変態新聞にも即刻死んで欲しい
437 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 21:07:46.23 ID:KnD0uAZZ0
まあ、そうだけど 菅さんはキチガイだよ 閣僚は全員そっぽ向いてるし 売国法案ばっかり押し出して来るし
438 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 21:09:09.81 ID:PciLb5f90
ほんといくら貰ってるのこいつら。 いくら貰えればジャーナリスト(笑)の良心捨てられるの?
439 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 21:09:54.86 ID:DBpxBhpCO
またこいつか 脱政局の前にてめえの腐れ本回収しろ 倉庫に置きっぱで邪魔なんだよ
441 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 21:10:30.72 ID:YY57MnTz0
話聞いてやるけど、そのカネのかかったヅラをとってからだ。
442 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 21:10:42.71 ID:STEeOhX60
TBS毎日グループ必死だよな。 なんかあるのか?これもTBSだった。 ケロンパ「国会でやってないで現場行けよ、本当になにしてんの、自民党?管さんこんなに頑張ってるのに」 被災地議員「いえ、国会ない時は我が自民党は被災地支援のために地元議員を中心に被災地で活動して何が必要か提案してます」 ケロンパ「そんな事言ってるんじゃないわよ!!なんで政策やんないの?管さんは頑張ってるのに」 被災地議員「いや、だから被災地のニーズを毎週提案してんのに『検討します』しか言ってくれない」 ケロンパ「あんたら一ヶ月でも避難所で生活すればいいのよ!!!被災地の現状わかってないじゃない!!管さんは頑張ってるのに」 被災地議員「あの〜私の自宅はもうながされて妻子は未だに避難生活送ってますし・・隣の民主党の木川田議員もご家族亡くしてますし、 色々知ってますし何が必要か提案してんですが・・」 ケロンパ「あんたの話なんか聞いてない!!!管さんは頑張ってるのに」
443 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 21:12:52.52 ID:9Zwre85tO
恥ずかしいな毎日新聞はw おまえ等は俗世間のオピニオンリーダーだろ。日本女性を変態扱いしやがって。
機密費(税金)で遊びほうける菅と一緒に機密費でおごってもらいながら会食してるような奴らが言ってもなあ・・・
445 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 21:15:15.51 ID:U6ot71ab0
民主党の芝居も見抜けない変態新聞。 テレビばかり出てるからテレビ脳になってしまったようだなw
官房機密費が変態に流れてる悪寒。
447 :
キツネのレックス :2011/06/22(水) 21:17:23.25 ID:7/GDtpf3O
日本広報学会の会長って東京電力の社長なんだな。 AC=東電
政権交代を煽った主犯だからなチョビヒゲは。 てめーもミンスと一緒に消えろ。
449 :
忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/06/22(水) 21:19:53.58 ID:2fZVe6GD0
管さえやめれば魔法のようにうまくいく
450 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 21:20:03.65 ID:3TpOTxSf0
国民がしらけてるお陰でメディアの世論誘導がまったく効かなくなってるのが笑えるな
451 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 21:20:16.62 ID:gGZN3ti00
NHKニュースウォッチ9で速報 松野頼久衆院議院運営委員会筆頭理事が辞表提出。
ぶっちゃけ何にも進まないのは管のせい 身内の民主党議員(しかも側近)ですらそう言ってる。 この期に及んで管の支持? 頭がおかしいのか毎日新聞
453 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 21:21:59.78 ID:XbVOckS/O
菅害深い
>>449 皮肉のつもりかも知らんが、そうなるかもよw
少なくとも、緊急性のある必要な法案は通りやすくなる。
455 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 21:23:07.20 ID:Oyt2tmXXO
機密費でおごってもらう飯や酒が、そんなに旨いのか与良さんよ。
おい、変態新聞 機密費いくら貰ったんだ
変態新聞が何言ってるんだか
458 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 21:24:37.59 ID:l5JQe1cT0
ヨラは、もうとっくに信用を失ってる致命傷に気がつかないとw
459 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 21:29:40.71 ID:6zuGyWqm0
「民主党が政権を取りさえすれば」と国民を騙してこんな素人集団に国の舵取りを任せた張本人がくだらない寝言を
460 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 21:32:18.99 ID:t2TVAeZS0
脱政局って毎回何かあるたびに議会での賛成反対の人数計算をするマスコミが言えた話か。 そんなことをする暇があるなら各種委員会で取り上げられてる議題を報道してみろ。
461 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 21:33:26.90 ID:USNPRfV50
変態の やる事成す事 出鱈目だ
い〜の い〜の 民主党はい〜の 自民党は駄目だけど 菅さんだったらい〜の
463 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 21:34:38.34 ID:gGZN3ti00
与良の変態弱小新聞が、なにを吼えても無駄。(笑)
朝日新聞社説 菅首相―最後の使命を明らかに
http://www.asahi.com/paper/editorial20110621.html#Edit1 だが、はっきりしていることがある。首相に長期続投の目などないという現実だ。
首相は震災対策への「一定のめど」を条件に、辞意を表明しているのだ。
それも民主党の分裂を避けるという内向きな理由だった。この事実は、誰にも消しようがない。
いまや野党からだけでなく、与党幹部、一部の閣僚からも辞任時期の明言を求められる展開は、
政権の最末期症状をぶざまにさらすばかりだ。
464 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 21:35:07.20 ID:BXvY9T6O0
敬虔なクリスチャンの与良はいつも次元が低い
465 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 21:35:09.28 ID:EapIpTWi0
もう毎日新聞とるのやめるわ。 うちは日経だし、もともと毎日ごときは購読してないけど。
467 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 21:37:29.43 ID:Yl/Ww1y0O
与良正男「官房機密費をご馳走様」
468 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 21:39:45.47 ID:EdOC0zDM0
とりあえず菅が辞めて正解ちがうんか?あれこれ無能に理由をつけてたら 前に進まんぞ。
469 :
名無しさん@12周年年 :2011/06/22(水) 21:40:52.52 ID:NPvEpCOo0
秘密費太りしやがって メディアが政権批判から逃げるんじゃねぇよこのバカ
471 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 21:42:30.91 ID:5fSr9FFP0
472 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 21:44:21.26 ID:gGZN3ti00
松野氏 筆頭理事の辞表を提出 6月22日 21時27分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110622/t10013702411000.html 22日の衆議院議院運営委員会の理事会で、民主党は、国会の会期を8月31日まで
70日間延長することを提案しましたが、自民党と公明党が反発するなどして、
衆議院本会議の開会が遅れました。このため、委員会の与党側の筆頭理事を務める、
民主党の松野元官房副長官は「わたしが辞任するので、本会議を円満に開き、延長を議決して
もらいたい」と述べて、協力を求め、本会議はその後、開会されました。この後、松野氏は
「理事会で述べたとおり、辞任したい」として、安住国会対策委員長らに対して筆頭理事の
辞表を提出しました。
松野氏は、鳩山前総理大臣に近く、菅総理大臣の政権運営に批判的な立場をとっています。
一方で、野党・自民党ともパイプを持ち、ねじれ国会のもとでの国会対策にも貢献してきており、
求心力の一層の低下が避けられない菅政権にとって延長国会の運営に影響を与えそうです。
そうだよな やっぱ民主党全員やめないとダメだよな
474 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 21:45:22.78 ID:aSF4czoU0
この人、面白い人だねw 新聞が生まれてから現在迄の自分達の活動を全否定してる。 主張は成る程その通りだが、それに今まで気が付かなかったのか、と。 何故「マスゴミ」と呼ぶ連中が出て来たのか自己分析しなかったのか、と。 更に言うなら、政策議論出来ない馬鹿国民を生む要因の一つには、 報道機関による原因も考えられるのではないか、と。 今ごろ政策の中身を議論だなんて。 民主党に入れた国民に出来ると思うのかな?
これだけ、理不尽なまでに擁護する理由は 管と毎日新聞の悪事がばれるのが怖いから それしか考えられない。
476 :
忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/22(水) 21:46:03.02 ID:aFA/0FNI0
したり顔で政治家を非難してるが、一番の弊害は日本のマスコミじゃんか。 マスコミが牽引した世論に引きずられて政治が動いてきた部分もたくさんあるのに、 それが失敗したからって責任を負わずに済んでることを忘れないでほしい。
>>1 相変わらず毎日の論理構成力の弱さは、目を覆うばかりだねw
つまり、菅゛は辞めるべき、という結論にしかならねーじゃねーか、馬鹿w
478 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 21:46:57.66 ID:h0WdQuqZ0
>>私たちメディアが「脱政局」報道に転じて状況を変えていくしかない。 おいおい、大丈夫か? このバカ 偏向報道をまたやるつもりだぞ
479 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 21:49:30.42 ID:lyYr+Dn80
これ推進する知事って名前羅列してほしいな わざわざ東電に売らないで間にソフトバンク入れて商売させるていくら貰うんだか聞きたいよ 孫入れた分電気代高くなるじゃねえかよ!ばかやろ! こんなんだから地方分権なんかさせられねえんだよ!
>私たちメディアが 政治以上に腐敗しきってるのがメディアじゃんw その中でも一番腐臭を漂わせてる変態新聞がなに上から目線で語ってんだよ?w 早く滅べよ、カス新聞!
481 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 21:50:52.43 ID:gGZN3ti00
482 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 21:51:03.42 ID:lJUgSl5m0
機密費が流れてるな
>今、国会で欠けているのはこれからのエネルギー政策をどうするかの議論だ。 馬鹿、今国会でかけているのは被災地をどう復旧させ日本経済をどう立て直すかだなんだけど、 これがマスコミの論説副委員長の論評かと思うと泣けてくるね。
484 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 21:52:03.09 ID:le37StaO0
政権交代さえすればと政局報道をやりまくっていたのが、毎日の与良とか 朝日の星とか評論家の鳥越、古舘とか、未だに自己保身を図っている連中。
485 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 21:53:10.67 ID:t2TVAeZS0
>>483 東北なんて田舎は3ヶ月も報道してやったんだからもういいだろう、という驕りも見えるね。
486 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 21:53:22.05 ID:1Bew4XZN0
何様のつもりなんだ
487 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 21:53:29.29 ID:Up/4cYKo0
変態新聞による『世論操作宣言』
>>484 こいつらの「火のないところに煙を立てる」という技が
エネルギーに転用できないもんかね?w
世間の人に甘える様な論緒は、いい加減、辞めてほしい
ちょび髭変態ヒゲメガネブタは思い上がるな。
491 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 21:54:41.98 ID:jG6/cNaT0
いつまでも辞めないからいつまでも政局が続いてんだろw頭大丈夫か?
492 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 21:54:53.99 ID:3KaDrhOgO
自惚れんな毎日変態め 貴様等、マスコミの役割は、あった事を報道する事だ
493 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 21:55:10.84 ID:P/sZoqAV0
>>1 >私たちメディアが“脱政局”報道に転じて状況を変えていく」
マスゴミの世論誘導を公言してるwww
■■■ 6.25 日本復興の第一歩は菅内閣打倒!国民行動 in 渋谷 ■■■ 平成23年6月25日(土)14時00分〜17時00分 渋谷駅ハチ公前広場 主催 頑張れ日本!全国行動委員会、草莽全国地方議員の会 チャンネル桜ニ千人委員会有志の会 ※プラカード持参可(ただし、民族差別的なものは禁止) ※国旗以外の旗類・拡声器の持込はご遠慮下さい
495 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 21:56:16.78 ID:y3AwFXRC0
黙 れ 変 態
496 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 21:56:53.83 ID:EdOC0zDM0
毎日新聞や朝日がマスコミを語るとは片腹が痛い。MBSも直接のかかわりを 知らんが、あの敬愛すべき浜村純も民主党には甘い発言が多い、片や 高視聴率元アナの近藤は菅のどあほ!民主党はクズや!宮崎さんもそう思うでしょう? いえ私は菅さんはとりあえず辞めるべきとしかいえません・・・。さすが宮崎さんや とうなずく近藤の番組。MBSの立ち居地がわからん一日でした。
497 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 21:57:32.76 ID:32EmAaa20
「誰が総理でも同じ」 なんて論理をメディアが展開する時点で 「政権交代には何の意味もない!官僚主導万歳!」 ってことなんだが テレビで偉そうにコメントしてる人達って鳥頭なのかなあ?
498 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 21:58:19.21 ID:lDU5rWm5O
変態がゴミ記事しか書かない一貫性だけは立派
駄目な会社には、駄目な社員がのさばってる。 潰れちゃうぞ。毎日新聞
500 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 21:59:49.80 ID:ptgWv+w8P
こいつのちょび髭むしりとってやりたい
麻生の時とはえらい扱いが違うな
毎日は脱政権してから物言え
503 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 22:04:52.05 ID:h0WdQuqZ0
民主党が滅茶苦茶なのを、無理やり自民党のせいにするんだろ。 もう、その論法は通用しないよ。
504 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 22:08:35.46 ID:G4skKFCP0
>今、国会で欠けているのはこれからのエネルギー政策をどうするかの議論だ。 は?バカですか? より迅速な被災地対処のための議論だろうが。 それでも論説委員かよ
505 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 22:10:06.34 ID:+tPxwZLa0
自民の責任に逃げてるんだろ
506 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 22:11:02.69 ID:jk8lhHDcO
まずはその腐った幻想をハゲ散らかす
507 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 22:11:46.22 ID:QlymXRqFO
508 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 22:12:09.91 ID:vr45CCg30
菅が辞めればいいだけじゃなく、民主党がこの世から消えてなくなればいいじゃなく、 この国の明るい将来を思い描き実行できる人以外は排除していかないといけないね。
管を支持してんのは 民主党議員ですら4〜5人しかいないんだけど マジで
いままでさんざ政局ありきで語ってた連中が言っても まったく説得力がないwwwwwwwww
511 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 22:13:37.70 ID:qDYsZcc60
それ以前にあんなことが許されるのかと。 あんな権力欲だけの詐欺師が総理なんてことが許されるはずがない
今すぐ記者を辞めろ
513 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 22:14:53.98 ID:2vfylVJhO
>>1 ムリムリw
テレビ局の政治担当から政局をとったら何が残るの?
かっこつけのつもりだろうけど、結局嘘になるw
514 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 22:15:30.14 ID:4o1F97Zg0
この二日で民主から自民へ 大量のお金が流れた 結局裏では仲良しの党だから
516 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 22:16:14.14 ID:Pt1YMpod0
>>504 被災地対策は毎日にとってはどうでもいいんだよ。
517 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 22:17:00.68 ID:16hXxYhI0
一人悪者にすれば、自分の責任から逃れられるからね。 これ安倍、福田、麻生、鳩山、菅・・・全部続いてる。 これで、あいつが悪いから日本がダメなんだ。と日本人全体で思い込もうとしてるだけ。
518 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 22:17:39.58 ID:MUDdx2FI0
>>504 菅の行動からは、得点にならない復興なんて捨ておいて、手っ取り早く人気取りに
繋がりそうな反原発運動をやりたいという思惑が透いて見える事だしなぁ・・・
519 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 22:18:39.18 ID:LvLyZk7x0
変態新聞を広告で支援する企業
東京版
2011年1月1日 毎日新聞 東京<縮刷版>
「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事185
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1297215172/384-385 三菱UFJフィナンシャル・グループ、積水ハウス、SAVOY、YKKap
岩波書店/みすず書房/山川出版社(千代田区)/藤原書店/日本評論社/徳間書店/農文協/誠文堂新光社
新潮社 早川書房 文藝春秋 講談社 集英社 大修館書店 小学館 国書刊行会 数研出版 西村書店 双葉社
サントリー酒類株式会社 大和ハウス工業株式会社 TU BUTI ソニー・ミュージック ダイレクト トヨタ
松屋銀座 日産 アキラプロダクツ株式会社 花王 トラピックス 阪急交通社 都民共済 太田胃散
株式会社アイエシイ・トラベル 大和ハウス工業株式会社 西洋フード・コンパスグループ株式会社
ハルタ製靴株式会社、神保町シアター 株式会社ソニー・ミュージックダイレクト パナソニック
>>517 すばらしいご意見です。ただ、それは菅の延命の言い訳にはならないことも又事実だ。
521 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 22:19:12.90 ID:QNf9HPZp0
政権翼賛マスコミが無責任に野党批判を繰り返しているせいで、どれだけ詐欺政権の延命に手をかしているか? 菅が味をしめて、やりたい放題の独裁ぶりじゃないか
522 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 22:19:18.70 ID:k3AlG8FE0
毎日が必死だな、こりゃ何としても菅を引きずり下ろさないとな。
>>1 >そうした論議が大事なのは政治家も分かっているはずだが、世論の反応やら経済界の反応やら難しそうだから、
>わざと避けて「菅首相さえ辞めれば」の話に逃げ込んでいるようにさえみえる。
>政治家がそうなら、私たちメディアが「脱政局」報道に転じて状況を変えていくしかない。(
政権が変わってもそのスタンスでよろしくお願いします。
この人、菅首相のアドバイザーか何かかね? ああ言えばこう言うで、口だきゃあ超一流だな。
525 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 22:21:49.34 ID:fnvr4ELH0
526 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 22:21:53.27 ID:h0WdQuqZ0
マスコミの馬鹿って、一切責任とらないよね 民主党みたいなクソに政権を取らせたのもクソマスコミだし。 こいつらに責任を取らせる手段はないの?
527 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 22:21:54.34 ID:T+A4rQGa0
年間500億で足りよう新聞が何言っても ペテン師菅が辞める辞める詐欺するのと同じ。 で、変態はバ管からいくらもらってんの?
528 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 22:22:08.09 ID:32EmAaa20
法案ありきなら別に総理が誰でも法案通せばいいだけじゃん 「総理が誰でも同じ」なんでしょ なおさら菅総理でなければならない理由がわからないw
529 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 22:22:29.62 ID:Jkpq1a4Z0
まだ与良は戯言を云っているのかw さっさとペテン・虚偽・隠蔽記事の責任を取らないとな。
この人のスタンスは朝ズバを見てても分かるけど、 俺はそこらの記者やマスコミとは違うんだよ、 本質を見てるんだよ賢いだろって見せてるだけで、 中身はマスゴミ。
531 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 22:23:16.90 ID:ZbLlhj0Q0
>>513 冗談抜きで政治担当の価値なんかコネを通した裏事情だけなのになぁ
政策語れば結局は政局ありきのエタラメなのに
自分達がどれだけ高速無料化、パフォーマンス仕分け、ガソリン税廃止を唱えてきたか忘れたのかね?
次は原発廃炉、消費税増税かい?
今度はちゃんと責任は取るんだろうね?
532 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 22:23:47.78 ID:ZzHDxwHJO
悲しいけど、今のままの日本に未来はない様に見えるのだが、誰か違うと言ってくれ。 政治家が権力で金稼ぎをしてきたツケはいつか必ず回る。公務員が金と権力にまみれたツケはいつか必ず回る。 国民に回ると思うかもしれないが、回した本人に回る。 人間だってそうだろう? だから真摯に仕事に向き合わないといけなかったんだよ。 さようなら日本。父さん、やっぱり父さんが正しかったよ。何でもう少しわかりやすく教えてくれなかったの?怖くて父さんの深淵までたどり着けなかったよ。ごめん。
533 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 22:23:52.77 ID:lQecoW23O
岸井も必死だったな
534 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 22:24:57.68 ID:7nx158iiO
非常に不自然な擁護ですな
この馬鹿はメディアを使って世論誘導をしたいと堂々と公言するのか? マスコミの横暴だ。いい加減にしやがれ!
536 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 22:25:15.66 ID:rBaicPGj0
■共産主義革命の為に日本を戦争へ引きずり込んだ左翼メディア・スパイ活動
The left wing media espionage that dragged Japan into war for a communism revolution
ソ連・スターリン → コミンテルン(各国の共産党) → ゾルゲ・朝日新聞・尾崎秀實 → 敗戦革命
The Soviet Union, Stalin → Comintern (the Communist Party of each country)
→ Sorge, the Asahi Shimbun, Ozaki Hotsumi → defeat revolution
共産主義シンパの近衛文麿首相のブレーンとなり、日本を戦争へ導く工作を行った。
彼のねらいは、日本を共産主義国にすべく、レーニンの言う「敗戦革命」を起こすことにあった。
現在、朝日新聞社は社会主義国家建設にむけて、今度は中国共産党と手を組み、工作を続けている。
大東亜戦争とスターリンの謀略―戦争と共産主義 三田村 武夫【著】
http://www.amazon.co.jp/dp/4915237028 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4915237028.html 第3篇 日華事変を太平洋戦争に追込み、日本を敗戦自滅に導いた共産主義者の秘密謀略活動について
参考:近衛上奏文(朝日新聞らが作った”空気”が戦争へ誘導した)
The Asahi Shimbun drove Japan into the war.
与良は政権交代があったらどうする気だ? 腹切って民主に殉死しそうだなwww
お金を貰って記事を捏造するだけの 簡単なお仕事です。 高給、文章能力不問。
540 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 22:26:05.01 ID:qDYsZcc60
マスゴミ利権も自由化して潰されればいいのにな 当然何でも自由化マンせーなメディアは文句言わないよな
541 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 22:27:21.76 ID:5SoW0aCP0
機密費貰った犬どもが ご主人様の直人様の為にジミンガージミンガー 直人は悪くない、直人は悪くないって吼えるのか 与良は、早速昼にTBSラジオで吼えてたな
542 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 22:28:44.44 ID:5GJtyu6T0
与良は必死になって菅を擁護してるけど、 菅の続投で一番ダメージを食らうのが 他でもない民主党だと言う事に気が付いてないの? 菅政権が始まって以来、度重なる失政で 民主党はあらゆる選挙で惨敗し続けた結果、 執行部や国会議員の元気の良さとは裏腹に 民主党の基礎が弱体化・崩壊し尽くされもはや死に体。 菅を今直ぐ退陣させるのは反対でも、菅をヘッドに据える民主党には 票は金輪際投じない連中が圧倒的多数なんだぜ今の日本は。 この状況を打破して党勢を回復するには 少なくとも菅を退陣させなければならないのに、 与良は目先の自民党叩きで我を忘れた結果、 党首交代による民主党のイメージ一新して党勢を回復する道筋を潰し、 結果的に党の寿命を縮めている。 その事実に何故気が付かないの?
543 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 22:29:02.18 ID:z+dOx2Hf0
記事読んでないけど、 ヨラ・ジョンナムのコラムなんて大したこと書いてないだろう
今まで散々小沢さえ辞めればと言い続けてたのはどの口だ
545 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 22:31:06.55 ID:u/r5NBfV0
>>1 『毎日』をまだとってる人、すぐに解約しましょう。
日本の政治の混迷がずっと続いているのは、こういう変革拒否の妨害メディアのせい。
あきらかに中国・北朝鮮・韓国の意図を体現して、日本をズルズル衰退させようと
情報戦を仕掛けている。
546 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 22:32:50.64 ID:jDZtPuXkI
だから、こんなこと言われないためには、 菅の次は誰だったら、いいのか。 誰だったら協力するのか。 あらかじめ明らかにすれば、話はそちらに流れるのは明らか。 それができないのは、政局目的なのがみんな分かっているんだよ。
547 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 22:32:59.04 ID:q+OqZ/dD0
500億で足りYO
これって お笑い?それとも風刺? ブラックユーモア的な、ほめ殺しとか さすが一流の大新聞、社会の木鐸、日本の良心 みんなが争って買って、売り切れ続出の毎日新聞だな。
何いってんだ変態新聞。 報道は事実を事実として客観的に報道するもんじゃねえのか。 もうジャーナリズムも子供の政治遊びみたいになってきてるな。
550 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 22:37:35.85 ID:oMHyGeYO0
与良って下の名前が正男だったのか どこが正しいんだ・・・あ、ジョンナムか
551 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 22:37:49.32 ID:9M8SSPRP0
バ菅さえ辞めればという議論はおかしい ミンスが与党に居座る限りバ管がいようがいまいが関係ない
552 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 22:40:03.36 ID:t2TVAeZS0
>>546 こういうのが国民の多数派だとしたら、日本も末期なんだろうなあ・・・。
自民党にとって一番いいのは「こっちに政権譲っておまえらどけ、そして協力しろ」に決まってんだろ。
何が哀しゅうて他党から総理を指名するんだよ。
毎日新聞やめて、東京スポーツ取るわ。
>>551 その理論だと、今はやぶ医者にかかっているが良い医者が
みつかるまで現状で良いということになる。言ってることは
よくわかる。
555 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 22:44:22.27 ID:5GJtyu6T0
>>546 >菅の次は誰だったら、いいのか。
>誰だったら協力するのか。
オイオイ、
そんな悠長な事言ってられるのか?
次が誰か云々を言う以前に、菅が居座ってるだけで
民主党は選挙でどんどん負け続けて地方での影響力・支持基盤を失い、
党としての組織が崩壊して国会議員と執行部を遺して全て全滅と言う
絶体絶命の危機に陥っているのだぞ?
この非常時の今に退陣して貰うのには反対で菅に国会運営を任せようと
考えている人でも、いざ選挙となったら
菅が党首の民主党には絶対に票を投じないと決意している連中が
圧倒的多数なんだぞ?
菅だけは絶対に辞めさせなければ民主党はこの先生き残れないのに、
与良みたいなバカマスコミ人が菅を下手に擁護しているせいで
民主党の自浄能力と新陳代謝が失われ、党内には絶望と無力感が蔓延して
死に体と化してしまっている。
菅続投で一番ダメージを受けているのは民主党なんだぞ!
変態新聞に機密費が注入されました。
マスコミを標榜するのなら、福島の対処を間違って住人を被爆させた事を追及 しろよ。
缶さえ辞めればの話しに乗っかり、日々「缶が辞めればほんとに良くなるのか、具体的にどう良くなるのか」と決まり文句ばかり垂れるマスゴミには無理だよW
560 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 22:51:42.10 ID:OUTuzXAZ0
>>552 全くだw
報道ステーションで古館が同じ事言ってた時は鼻からビール出た。
恐ろしくなるほど何も考えてないし、何も見えてないよなぁw
お金を貰って 頭の狂った男を応援するだけの 簡単なお仕事です。
毎日新聞は菅以上のペテンの集まりだからなw
563 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 22:59:18.68 ID:7caOqrZ90
本当に国こと国民のことを思うならTBSに昼間の電力ピーク時のテレビ放映を停止させろ、民放連に放映停止を呼びかけろ 節電を呼びかけると同時に命を守るための電力は使うように呼びかけろクーラーは使うその代わりに必要ないテレビ等の電源は切る乾電池でラジオを聞けば緊急時に逃げ遅れることもない メディアが口先だけの節電呼びかけでないことを証明してからだ
564 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 23:00:59.55 ID:U8IIYcE7O
マスメディアって何だろう?
565 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 23:04:14.00 ID:QNf9HPZp0
おい変態新聞。政権翼賛してるヒマがあるなら、原発事故を拡大させたペテン師野郎の責任追及しろ。 お前それでもジャーナリストか、変態。政権マンセーしてるしか能がないのか? 恥知らずな蛆虫が
古館オヅラ堀尾のコメントほどウンザリさせられるものはない
567 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 23:06:21.32 ID:5GJtyu6T0
>缶が辞めればほんとに良くなるのか、具体的にどう良くなるのか 民主党に限って言えば 選挙の惨敗続きに歯止めを掛けられる「可能性」が生じる。 何しろ菅がいる限り、震災後の現状での民主党政権の続投には理解を示しても 今後の民主党には絶対に票を投じないと皆心に決めているからね。
菅と民主党が死に体なのは誰の目にも明らかであり 自民が一枚岩となって「俺たちならこーする!」と きっちり国民に素敵な未来を約束出来ればそれで済む話 なんだけど 原発を筆頭として、様々な悪しき現状の ほとんどの原因が ずっと政権を担っていた自民にあり、 未だそこで生まれた利権体質にガッチリ飲まれてるために 出来ない事だらけでがんじがらめ、 具体的な未来の展望は何も示せず 手順や資質などのスッとぼけた事でしか 菅政権を批判出来ないという体たらく ぶっちゃけ浜岡が止まっただけでも 菅政権の方がまだマシというレベル 今自民には何も期待できるポイントがない だらしなさ過ぎて泣けてくるわ
まさかとは思うけどホッケの煮付で批判したなんてことしていないよねw
何が原因でこの惨状なのか全く解ってねーな
572 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 23:12:22.47 ID:eut7B+Yw0
>>1 政権交代煽ってたくせに
結果、ネトウヨの言ってた通りになってるし・・
573 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 23:13:03.06 ID:5GJtyu6T0
>菅政権の方がまだマシというレベル お前、菅とその周辺の執行部しか見て無いだろ? 政党組織としての民主党を見ろよ。 選挙の度に負け続けて地方の影響力や支持基盤を失い、 裾野がガタガタして基礎が崩壊して死に体となってるのだぞ。 幾ら菅とその周囲の執行部が元気になっても、 民主党と言う問うその物が消滅してしまったら元も子も無いだろ。
574 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 23:13:28.08 ID:qrZQ9GiC0
菅が辞めても自民と民主でグチャグチャになるだけだからな、一緒だ。
500億で足りよう
1・とりあえず与党を叩いてみる ↓ 2・世論もそれに乗る ↓ 3・政 権 交 代 ※以後繰り返し
管の件は 自民党VS民主党とか、小沢VS管とか もう、そういう次元じゃないんだよね。 自民も民主もほぼ全員が、管辞めろと思ってる。 国会議員の中で、管の味方は5人ぐらいだよ。
>>577 そうなんだよね。それが異常な訳なんだよね。
3/11 14:46 地震 (水位+5m) 3/11 15:29 1号機から1.5キロMPで1ミリシーベルト 3/11 16:41 水位−90p(1号機中制ホワイトボード) 燃料棒から水素発生 3/11 16:57 水位−150p以下 3/11 17:50 1号機非常用復水器組撤収 放射線モニタ指示上昇のため 300cpm 3/11 18:00 メルトダウン 3/11 20:00 圧力容器下部損傷・メルトスルー 3/11 21:00 炉心温度2800度(東電解析) ※格納容器設計温度138度リーク限界300℃、格納容器蓋のシリコンパッキン耐熱300度 3/11 21:08 毎時288ミリシーベルト 3/11 21:51 1号R/B高線量につき入域禁止1000CPS 3/11 23:05 1号R/B入域禁止社長指示 3/11 23:14 1号機二重扉内側 毎時300ミリシーベルト 3/12 00:12 格納容器圧600kpa(耐圧427kpa超過・通常の6倍) ※圧力容器とっくに死亡→格納容器に圧力逃げる 3/12 00:49 格納容器圧力異常上昇通報 ※格納容器スキマからダダ漏れ 3/12 03:15 所長指示 津波 退避指示 3/12 04:30 現場作業禁止 津波 部長指示 3/12 05:00 1.5キロ地点で炉心由来物質のヨウ素 3/12 06:20 真水 消火ポンプ1トン注入開始 3/12 07:11 菅到着 3/12 08:04 菅離陸 3/12 09:07 建屋二階にてオペレーションフロアへの排気弁をベント ←←←←東電とマスゴミが隠蔽する水素爆発の真原因・建屋外にベントではなく建屋内にベントした東電の決定的ミス 3/12 14:53 真水枯渇 3/12 15:36 水素爆発 →ケーブル損傷・枯渇で注水不能→復旧作業 3/12 18:30 北門と西門の間で中性子0.07μSv/h 臨界事故の可能性 3/12 19:05 復旧して海水試験注入 3/12 19:25 海水注入中断 3/12 20:20 海水注入再開(消防車)
580 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 23:39:32.10 ID:/STggWEU0
これまで以上に政府・民主党を擁護するぞ宣言、政府広報に徹するぞ宣言か。 「カン総理の活躍」を描く小説だらけになるんだろうな。
リーマンショック対応でエコ家電とかやってた麻生の足を引っ張ってた奴が、 恥を知っていたら出てこない御託だな。
582 :
名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 23:47:26.08 ID:Sbw2JWpW0
菅が辞めても、シランふりだよ自民はw 自民の狙いは菅が辞めて民主があたふたすればいいだけの話なんだからw 次の誰が総理になろうと民主なら、それはちょっと賛成できない、の繰り返しw それが分かっているのが菅とか石井ピンとか少数だから民主の人材がいないね 結局菅が一番民主にとっても国民にとってもましな首相で自民にとって嫌な首相なんだよw
報ステの政局報道 →古館「はぁ、こんなことやってる場合ですかね・・・・」の 流れが激しく寒いんだが。 そんなお前らの言うくだらないことを 自分たちがトップニュースで嬉々として流してるくせにwww
585 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 00:22:35.75 ID:MmJ3C/y50
管がやめたら次は誰が相応しいのかだと? そのまえに管に任せて大丈夫なのかどうか釈明してみろよ
586 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 00:25:14.46 ID:Zz482x1R0
菅が辞めれば事態は打開できるのは間違いない。だって狂人だよ?
587 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 00:28:57.25 ID:fMdsw1By0
588 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 00:35:35.22 ID:QO7y8faf0
なに話を逸らす宣言してんだよ
589 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 00:37:01.98 ID:vAou0S9u0
いつもおれは正義だと威張ってる与良正男さんでした。
590 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 00:50:23.66 ID:tBjYo6BJO
夢見過ぎ。 やるならさっさとやってみろ。
591 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 00:51:00.37 ID:Sge1JbDS0
>>584 >古館「はぁ、こんなことやってる場合ですかね・・・・」
ああ・・・俺もこんなことやってる場合かって思ってるんだよなあ・・
民主は大人げないけど、自民はもっと大人げない気がする
よし有事だ協力しようって男気がほしかった
592 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 00:51:42.35 ID:tg9enIQn0
>>1 おまえら政策のこと全然わからないのに
どうやって脱政局報道するんだよ
こないだも増税を絶賛してたよな、毎日の論説は
593 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 00:52:12.45 ID:Eegg7KB10
594 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 00:52:39.99 ID:t3aXdRTU0
ヨラや岸井は機密費でももらってんのかw?
595 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 00:52:40.45 ID:KdMuxsqsO
与良氏こそ、責任を取れ。
596 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 00:54:58.42 ID:QO7y8faf0
>>591 今まで協力してたろ
菅がやらなかったから辞めろと言ってる
597 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 00:55:16.36 ID:t3aXdRTU0
>>591 オイw
菅が二次補正組む指示出したのはいつだと思ってんだよ?
コイツらは被災者をダシに菅擁護して自民政権には戻したくないだけの連中だ。
598 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 00:55:46.92 ID:Sge1JbDS0
みんな与良氏好きなんだな 期待裏切られたから発狂してるように見えるのは俺だけか 別に毎日なんて小学生新聞みたいなもんじゃないの
599 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 00:57:52.17 ID:r1DYAdxm0
論点ずれまくりの髭デブのことか 期待することがない
菅以外が辞めろよ
601 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 01:00:33.22 ID:7fw9Yrnm0
選挙に落ちたら普通の頭の変なじーさん 返品されても毎日変態とは訳が違う
602 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 01:01:07.65 ID:+Lt3QEPB0
いつまで政権交代させたボクチャンは間違ってないと思いたいのかねえ
603 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 01:02:00.08 ID:Sge1JbDS0
いろんな意見あって別に・・ 国民でも考えが二分してるのは、政局アレルギーが国民に一部あるからなんだろうね 不思議なんだけど小沢の話題がなくなったね
604 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 01:03:47.80 ID:f+G7LImJ0
この日本の停滞しきった政治状況を見るにつけ、日本の右翼が全滅したことがわかった。
605 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 01:05:28.69 ID:t3yqhPQW0
何を変えると言うんだ、変態野郎のぶんざいで。 菅のケツの穴でも嘗めてるのが、お似合いだ。気違いサヨク
606 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 01:05:58.07 ID:Sge1JbDS0
安倍政権以降。。。総理辞任でヒステリックな書き込みが続く なんだかなあ・・・でも今回で政局行動がしやすくなった気がするな・・・ 最初に理不尽な行動をとっても追いつめれば有利になるってことが
607 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 01:06:01.14 ID:YqxQsxCO0
どうでもいいからテレビカメラの前で貧乏ゆすりするのやめろよ。 足が届かないような高い椅子に座らせるとキョドるしww
608 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 01:06:41.73 ID:t3aXdRTU0
>>603 まともに解説してないだけだろ。
これはどっちもどっちなんて話じゃねぇ。
明らかに震災を政局に先に使ったのは菅の側。
自民政権がこの事態に二次補正は秋、国会は閉じるなんて情報が流れたら
その時点で政権フルボッコ以外あったと思うのか?w
そもそも菅って明白な落ち度はないんだから別に辞めなくて良かったんだが、 不信任案が出たときに姑息な手を使うからだめなんだよ。 不信任可決されても解散ってカードがあるのにさ。
610 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 01:10:34.11 ID:Sge1JbDS0
菅が最初に政局行動とったの? 有事の3月の時に自民、小沢が政局行動をとって批判されていたが 強引に理屈作るのはチョンだぜ
611 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 01:12:23.89 ID:t3aXdRTU0
>>609 菅が2次補正予算案の編成を指示したのは今月14日
遅いなんてもんじゃねぇよw
>>610 はいはい
マスゴミのダブスタには反論出来ないんだなw
>>611 2次補正を編成しないからといって菅さんを下ろそうとするのは国益に反する
予算がないなら予算を使わずに復興する方法を考えるのが政治ってもんだろう
613 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 01:18:36.88 ID:Sge1JbDS0
そもそも復興予算と復旧予算が今回の政局行動でめちゃくちゃになったわけで 2次補正が遅いってあんた 復興予算を簡単に作れるとでも? 3次補正にずれこんだのはすべての政治家のせいでは?
614 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 01:22:26.93 ID:zE18Oju+0
>>611 予算案って、内閣にしか提出権限無いからな・・・
この怠慢は、はっきり言って、殺人的と言うしか無い。
>>612 まずは貴方が、一切お金を使わない生活を実践したらどうでしょうか?
615 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 01:22:34.72 ID:fMdsw1By0
すべては民主党を与党にしてしまった国民の、メディアリテラシーの欠落が原因 雰囲気でニュースを信じる国民がいる限り、第二第三の民主党が生まれるだろう
616 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 01:23:34.30 ID:t3aXdRTU0
>>612 >>613 で、どっちも出来てないだろこの政権w
復興案は自民案飲んだけど、散々遅らせてきたのはどっちだよ?
民主党の総理だから辞めさせたくありません! という記事ですね
>>613 一次補正(避難所関係の諸経費、瓦礫撤去費用の一部、仮設住宅の一部など)が国会に提出されたのが5月2日
二次補正は最初から復興構想会議の結果待ちで8月提出の予定だった
今回の政局とはあまり関係がないよ
それよりも復興関係の法案や予算がなくても
復興できるように考えるのが自民党の仕事だと思うんだよね
この父っちゃん坊やの話聞いてるとマジで虫唾が走るんすけど… とっとと死ね糞団塊、氏ねじゃなしに死ね
620 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 01:26:27.17 ID:t3aXdRTU0
>>618 >復興できるように考えるのが自民党の仕事だと思うんだよね
自民は協力したろw
にもかかわらず国会閉じるとか言ってたのは政権側。
621 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 01:27:54.35 ID:Sge1JbDS0
まずは復旧予算をますは決済させないとこにはな 復旧予算は機動的にやってるけど まだ決済されてないのに無理やり予算予算ってありえんわ
>>620 自民は復興のための法改正案や予算を作れって要求してただけだろ
それじゃ駄目なんだよ
菅さんは法案も予算も作りたくないって言ってるんだから
法律も予算も使わずに復興しないと協力したって言わないんだよ
623 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 01:30:28.95 ID:t3aXdRTU0
>>621 じゃぁそもそも検討に入った二次補正の予算はいつ決済されたんだ?
625 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 01:34:30.31 ID:zE18Oju+0
>>622 法律を作ること、予算を立てる事が国会議員の仕事だろうが。
それとな、自民党は自分の持ち出しで、独自ルートでの物資配送といった支援も行っている。
まぁ、こんなのは所詮人気取りだがな。だが、お前はそれ以上に浅ましい。
臭いから口を開くな!!
626 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 01:34:43.28 ID:Sge1JbDS0
復興予算策定で国会閉じるのは普通なのでは? 自民もその件は総務省と大臣と見解は一緒だったのでは? 復旧予算は機動的にやるのは別に自公も問題にしてなかったが
627 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 01:38:09.18 ID:Sge1JbDS0
>>623 言ってる意味が分からん なにがいいたいんだ
どう見ても正論だろ。
別にカンでいいとおもうけどな。かわりにもっといいヤツなんかいねーし。 首相かわるたびに叩くヤツってバカだろう? バカなことしねーでさっさと復興に全力あげてとりくめよな。
お前に政治を語る資格はない 10年くらい壁に向かって正座してろ
>>626 違うよ
当初の予定では国会閉会が会期通り6月22日で
二次補正は復興構想会議の結果(6月)を待ってから編成して
8月に臨時国会開いて通す予定だった
会期延長して2次補正組むのは菅さんが自民に譲歩した結果
自民は全く非協力的だ
632 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 01:42:24.55 ID:Sge1JbDS0
633 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 01:43:02.79 ID:t3aXdRTU0
>>627 お前の言ってる事がおかしいだろ。
>復旧予算は機動的にやるのは別に自公も問題にしてなかった
なら
菅が二次補正の検討すらここまで遅らせたのは自公に批判されて当然だろw
634 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 01:43:23.41 ID:PDM9GtsGO
なんか開き直った菅チョクトは腹が据わったというか凄みが出てきたな 今や岡田や仙石達民主執行部はタジタジじゃん 自民党も追い込むどころかスカされてるし
ビチグソが
>>634 タジタジというか、駄々っ子すぎてもう手に負えないというか
637 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 01:45:25.84 ID:t3aXdRTU0
>>631 その割には二次補正の内容は菅が視察訪問した時の思いつきを盛り込まれたものに
なってませんでしたっけ。
復興構想会議ってなにしてたの?
638 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 01:46:31.95 ID:Sge1JbDS0
>>633 だから何が言いたいんだ? 1次補正すら執行されてないのに
お前3次補正と2次補正理解してないんじゃないのか?
639 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 01:48:14.76 ID:t3aXdRTU0
>>638 俺が理解してないなら二次補正早くしろと陳情に行った超党派の議員も理解してなかった
事になるな。
もう機密費もらっても擁護しきれないけど 一応政局どころじゃないよとアピールしとこうか。 くらいの内容の無いコメントだな。証拠作り。 どんなに良い政策出しても菅が全てをストップ させてることをちゃんとコメントしろよ。
641 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 01:50:53.51 ID:nv6NuNF/0
評論家は政治を語らずに政局に逃げてる。
まあノビテルのようなヘタレ2世3世じゃ到底、菅にはかなわんね。
>>637 >その割には二次補正の内容は菅が視察訪問した時の思いつきを盛り込まれたものに
>なってませんでしたっけ。
なってないよ
そもそも二次補正は案もまだできてないのに
何を盛り込んだかなんて分かるはずがない
復興構想会議は最初から6月末までに復興の構想を出すのが仕事
6月末に構想ができて、それから具体的な政策レベルに落として、必要額を試算して
2次補正を組むのは8月というのが最初からの予定
なのに自民は8月よりも前に復興始めろとか非協力的なこと言ってる
644 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 01:53:33.82 ID:Sge1JbDS0
たしかに評論家は周りに流されるようになっているね 今は討論とかしなくなったな 同調する雰囲気はいただけないね
変態新聞屋がなんか言ってるw
毎日って、糞紙は、なぜ、民主党の時に、菅直人の時になって 政局報道の反省を始めたんだろうな。 もっと、まともな政権の時に遡って反省しろよ。
>>1 本当のバカ左翼キチガイだったんだね。
与良って奴は。
自民党政権の時と態度が違うとか、初歩的なツッコミとか完全無視で、朝鮮や民主党と基本的に恥知らずの根っこは変わらないんだよなあ。
648 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 01:57:43.35 ID:1Ku1pTp1O
政局の話を新聞でやらなくなったら、政治家もしなくなると思う たぶん、聞かれるから政局の話になっちゃうんだろうし 新聞から変わってくれるといいなぁ
逃げないから良いという訳じゃない事を国民は学べたよな
650 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 02:00:50.46 ID:zE18Oju+0
>>648 マスコミにそういう倫理なんて、期待するだけ無駄。
651 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 02:02:47.50 ID:2jppFU+50
ブサヨ政権に都合が悪いことはしません!www 腐れ変態ww
652 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 02:05:18.29 ID:RQg956ld0
>世論の反応やら経済界の反応やら難しそうだから、 >わざと避けて「菅首相さえ辞めれば」の話に逃げ込んでいるようにさえみえる。 >政治家がそうなら、私たちメディアが「脱政局」報道に転じて状況を変えていくしかない。 うわ〜。 いろいろと捏造する気まんまんじゃんw そもそも今「再生可能エネルギー特別措置法案」を急ぐ必要性はない。 喫緊の復興支援から逃げる菅総理を追及するほうが大事じゃないか? 今は被災者の立場に立って政治をチェックすることが、一番大事だろ。 オレにはヨラが「脱政局」に逃げ込もうとしているとしか見えない。
653 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 02:07:17.18 ID:DYwvFtWA0
与良正男と金正男をトレードしたほうが良いレベルw
じみん刀聖剣の時も是非そうして下さいね☆
原子力災害対策基本法に記載されている、SPEEDIの活用が決めらているにも関わらず公表しなかった。
若し、そのデータを地元に公表していれば、地元民は被曝せずに助かった可能性もある。未来の有る子供達も含まれていた。
菅総理は総理就任時に行われた訓練で、基本法についての学習をした筈にも関わらず、全く、無視して活用しなかった。森議員は総理は法律違反を犯しているのでは無いかと言う。
にも拘らず、自分達が指示して取らせたSPEEDIのデータは官邸に知らされておらず、我々は知らなかったの一点張り。だが、幾ら惚けても国民を危険に晒した責任は免れない。
菅総理と内閣の嘘付き無責任体質は、今に始まらない。
http://blog.livedoor.jp/mingshantongxin/archives/1691311.html おいおい、極左活動家の新聞社、国会で取り上げられた大問題をしっかり報道しろよ 民主党が放射線の影響を知ってて避難させずに福島県民を被爆させた事実くらい取り上げて報道しろ
左のイデオロギーだけで管、民主党を擁護してんじゃねーぞ 役立たず新聞w
656 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 02:11:55.09 ID:mK9g2CUG0
管の擁護はあまりにも難しいウルトラCなので 誰が機密費を貰ってるのかモロバレになってる。
658 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 02:18:29.44 ID:n8AwEFNMO
髭かわいいよ髯
与良さんには数千万円単位の機密費が渡されているんだろうねえ。
変態売国新聞がなんか言ってはる
661 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 02:24:57.75 ID:DniITknk0
政局報道だけで食ってるメディアの発言とは思えないな。 菅と同類で自分の姿を客観視できない人種のようだ。
>>1 > 私たちメディアが“脱政局”報道に転じて状況を変えていく
それ以前に、表層的に見れば、
メディアが、例の代議士会とやらにおける菅邸の有耶無耶な言動をもって、
「退陣の意向」等と決めつけて報じてしまった事が退陣偽装問題、ひいては「政局」を
大きくしたと思うがのう。
脱政局報道などと言って、「誤報」をやらかしてしまったと思われる事等から、
口を拭って脱しようという算段ですかな。
まずは、「誤報」の原因を示すことがなければ、何事も始まらぬのではなかろうか。
代議士会の様子を見、単なる早とちりで一大誤報を出したのか、
菅邸の情報操作等に騙されてしまったのか、あるいは積極的に菅邸のペテン的
情報操作の片棒を担いだというのだろうか。
姿勢を転ずるというのなら、その辺のケジメを明確に示す方が良いのではなかろうか。
もっとも、この人の言葉をかりれば、
自民党政権時代の、例えば(世界的な恐慌がおきかけていた)麻生政権に
かけての時期では、麻生は辞めれと、一部大メディアは逃げておったのだから、
今更何を言うかという気がしないでもないさ。
663 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 02:36:19.33 ID:lnjTDkWA0
どうどうと菅おろしを唱えてるバカマスコミに比べりゃ どう見てもマシ
>>653 金もらって提灯記事を書くことしかできないやつと
4ヶ国語堪能で世界中に外交パイプのあるマサオちゃんを一緒にするのは
さすがに北朝鮮に失礼だ
665 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 02:41:59.18 ID:Xz6/HjKp0
機密費ナンボ貰ったんやろか、この髭豚
666 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 02:44:56.40 ID:A4o7NlHxO
政局しか報道できない駄目なメディアという自覚はあったんだな。
667 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 02:48:07.07 ID:dwLCIMvsO
その前に菅直人の3ヶ月をちゃんと報道しろよ スピーディーの隠蔽は数年後空前絶後の国賠訴訟に発展すんぞ 薬害エイズやB型肝炎や水俣なんて比じゃない 数十万人からの国賠訴訟だぞ 国の財政傾くレベル
おかしな事を言ってる毎日のヒゲには吐き気がするよ(´・ω・)(・ω・`)ネー
669 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 02:59:00.50 ID:DHcwu1I20
670 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 03:00:58.04 ID:CLcAVrht0
また・・・小沢派が暴れてるな 自民なんて本音は管で十分だと思ってるんだよ おまけに自民が一番やりたくない消費税増税までしてくれるんだから オレを含む無党派層の全員が総理の交代なんて望んでない もうあきらめろ(笑)
671 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 03:06:37.28 ID:gFGC8Zi70
>>670 >オレを含む無党派層の全員が総理の交代なんて望んでない
菅みたいな権力欲の塊のクズには
とっとと総理を辞めて欲しいと思っている無党派だけど?
無党派層の全員とか…菅支持者はバカしか居ないのかw
672 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 03:13:09.46 ID:CLcAVrht0
まあ・・・小沢派どころか二年後の総選挙では民主は公明どころかみんなの党にも抜かれるだろうな 暫定税率、基地問題・・・民主はひどすぎたわ 小沢君(鳩ポッポ、管も)も次の総選挙では落選確実(笑)だろうな。もう、あ・き・ら・め・な・さ・い
673 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 03:19:20.13 ID:DYwvFtWA0
674 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 03:20:22.51 ID:22JWUYju0
──‐ ./ ̄| ̄ヽ │ _|___ ┌─┐ ──っll ‐┼‐ | │ | 人 丿__l__ ├─┤ / d (____ ヽ_丿 ノ / \ イ ._|_ |____| (___ ノ
変態記事以外書けない連中が何逝ってるねん
676 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 03:28:33.11 ID:7y5G9v9A0
>>1-2 これだけ長文を書いておいて、チョクトの政策、成果に関する評価が一つも無いってすげえな
普通持ち上げるにしても叩くにしても、一つくらい具体的なこと書くだろ
677 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 03:30:25.81 ID:CZ5ujRSXO
変態が政治語るなよw
結論: 年間500億円で足りようという意見をのんでくれるまで変態続けるwww
679 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 03:32:38.48 ID:LSnTfW6W0
結局誰がなっても叩いて降ろしてその繰り返しだよなアホらし
要するに本来中立であるべきマスゴミが政治に介入するって宣言ですよね?
681 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 03:34:19.30 ID:e0FNctwq0
もういいよメディアは。菅降しの声ばかり流してあまりに不公平すぎるし 存在価値なし。
682 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 03:38:24.85 ID:e0FNctwq0
一日中菅降しの話題ばっかり。復興策なんて全然聞かない。 そういうふざけた連中を後押ししてるのがクソメディア。
それにしても官房機密費って便利だね
684 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 03:42:59.90 ID:MfLzIOeGO
>>682 それでもネトウヨには中立もしくは民主擁護に見える不思議w
685 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 03:47:16.56 ID:e0FNctwq0
あんだけ好き放題、菅叩きをTVで喋らせてもらって、どこが中立なんだか。(笑 菅寄りに見える朝日ですら、そのスタンスは他局と全然変わらない。 菅に擁護的な連中は、絶対にTVに出さない流さない。
686 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 03:48:55.15 ID:dy6k3lzD0
>>681-682 この論説委員の出演している朝ズバやひるおび、
オヅラの番組のとくダネでも観たらいいんじゃないかな
687 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 03:53:59.75 ID:MfLzIOeGO
>>686 ひるおびは八代と時事通信のオッサンが東電の株大量に持ってますよろしく菅降ろしに命掛けてるじゃねーか、
うつみがファビョったら何も言わなく成ったけどw
688 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 04:04:22.44 ID:dy6k3lzD0
689 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 04:05:59.62 ID:cl/8L6GI0
まあ何言っても変態だけどね
__ イ´ `ヽ / /  ̄ ̄ ̄ \ /_/ ∞ \_ [__________] まったく困ったものですな | (_jjjjjjj_) | \_ ` ⌒´ _/ /⌒ヽ | \><ヘl ヽ \ {::: l \ ヽ };;{ | | i } {:::::.. 〈;;,, ヽ V;;;}ノ l彡 ヽ _,,.-‐''" |:::::::: ヽ--、 \ >--'⌒ヽ::. } || |_,,.ィ'|::::..... }_,,.-‐''"~ヽ_,,.-し':: )
何が脱原発だ、んな事「嘘」に決まってるじゃねぇか この首相レイムダックどころじゃないからなぁ、国民から何の信用もされてない こんな不幸があるのか?
692 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 05:59:56.83 ID:hB8uUSbw0
とある日本国籍を持つ日本国民 「マスゴミは"金さえもらえれば"の話に逃げてる。 私たち日本国籍を持つ国民が"脱変態新聞"に転じて状況を変えていこう」
693 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 06:04:56.69 ID:wLL2ATD2O
キリッが抜けてるぞ変態
694 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 06:06:35.43 ID:MfLzIOeGO
>>686 朝ズバも菅無能菅降ろしの話しばっかじゃん、
ネトウヨの脳内フィルターはどう云う構造をしてんだよ?
695 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 06:07:14.88 ID:HbPtvP+u0
何故だろう?今回毎日が一人で管擁護に頑張ってるような気がする。
697 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 06:09:09.26 ID:zbvVJGV3O
イヤらしいヘタレのくせしやがって 思い上がんなよ、ヨラ!
698 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 06:09:16.22 ID:Jfr4ogqU0
官房機密費について、記事かけよ。 話題そらしで金貰ってる奴が、何を言ってるんだか。
699 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 06:09:31.42 ID:QkVzs0Be0
上から目線が気にくわない 事実の報道をしない新聞なんぞ、チラシの保護紙にしかなら
700 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 06:09:45.69 ID:QiP9InGHO
日本の不利益のために邁進する毎日新聞は日本国及び日本人の敵です。 毎日新聞を倒産に追い込みましょう!
てか、もう実質外交交渉できないんだから菅は辞めないと・・・ ほんとヨラジョンナムは民主党応援し過ぎだろ。 こういう奴が新聞業界に税金よこせっとか言っちゃうのか?
702 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 06:10:46.70 ID:vMUpTvMx0
これ、すごいことサラッと言ってるよねw
703 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 06:12:40.78 ID:c6o/cCugO
俺の中では、変態毎日って東電と同じくらい腹立たしい存在だ
704 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 06:12:46.35 ID:IG9HA/0c0
>>694 今朝は東京新聞の金井とかいうのが「野党が悪い」でスタジオ一致してたぞ
早稲田教授の元三重県知事・北川、小松成美はエネルギー政策は国民投票だ!て言ってた
で、桂ブンチンがダジャレかましてた
705 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 06:14:31.70 ID:er4kOWIW0
何か再生可能エネルギーが最大の問題みたいにミスリードしようとしてる? こいつ自身缶なんかに乗せられた馬鹿なのか、機密費接待受けたのか知らんが、 あれほど復興が、被災地がと言ってたのはただのポーズなんだろうな。イヤラシい奴。
706 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 06:15:26.60 ID:Jozud/0W0
テレビ局も15%節電で電力ピーク時間にあたる11時から15時のテレビ放映を停止しろ 節電呼びかけるだけで何もしないなら電波使用の認可を総務省は取り消すべきだ
707 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 06:18:48.91 ID:y95DZwM80
もうメディアの中でも民主信者の中でも東北大震災復興ってのは無かったことになってるんだな。 しかし緊急時にこれだけヘマをしでかした首相をここまで庇うってのは異常だ。 今はもろに第二次大戦中の再現なんだなあと実感。
708 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 06:19:32.87 ID:OWhvT8Cs0
いいから早くつぶれろ!糞新聞
709 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 06:21:32.64 ID:MfLzIOeGO
>>704 一致はしてねーだろ、
不信任案否決から三週間経ったのに何も進んで無い実質政治空白だと相変わらずの菅批判、
石原チェルノブはみのに何でお盆休み取る前提で話ししてんだ!休み返上で働け!って怒られてたけどw
710 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 06:26:45.79 ID:zbvVJGV3O
「自民党は、カンさんじゃなく(民主党の)誰が総理だったら協力するの?ねえ?誰ならいいの?言ってみてよ」 こんな事を放映中に平気で発言する、邪ーなリストヨラ
711 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 06:27:09.35 ID:h0zTapVt0
国民世論がマスコミの報道次第で動くと思ってる このあまりにも染み付きすぎているので、傲慢ということすら全然気付かない傲慢さ
712 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 06:30:22.01 ID:er4kOWIW0
>>711 実際それで動いちゃう極バカが存在するからな…
713 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 06:31:38.97 ID:dhc6v5WyO
報道ってのはアジテーターなん?
714 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 06:43:15.94 ID:zbvVJGV3O
>>713 少なくとも日本に巣食ってるマスコミは、無責任にアジるだけだよね
金もらって菅擁護か マスコミも既得権益確保に必死だな
コイツもそのうち政府の広報官だかなんだかになりそうだねw
717 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 07:24:58.01 ID:G0QAhJUd0
http://unkar.org/r/wildplus/1223361613 >金融危機管理などに万全を期すことは確かに必要だ。
>しかし、だからといって、政権からの転落がこわいとばかりに解散を先送りするのはいただけない。
>しかし、だからといって、政権からの転落がこわいとばかりに解散を先送りするのはいただけない。
>しかし、だからといって、政権からの転落がこわいとばかりに解散を先送りするのはいただけない。
↑変態新聞の自公政権時代の社説
何でマスコミが政局演出宣言するのかw
719 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 07:27:51.00 ID:AEBexhIy0
椿ったwww
720 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 07:31:42.81 ID:O20F4BHZO
毎日新聞の卑劣な言論テロを許してはいけない 恥を知れ 毎日新聞
721 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 07:36:07.54 ID:miHBShmN0
民主党が金渡したジャーナリスト(笑)は、民主党同様無能だな(w
722 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 07:36:13.81 ID:sG+2chS20
与良や岸井はダメだな 田崎がどちらにも偏らずに比較的公平に 評価してるな
朝日と毎日はカルト新聞と化してるな。 まともなのがネトウヨ産経だけってどういうこっちゃ。
変態が世論を変えてやる宣言だな
725 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 07:39:25.94 ID:JUc/IC5jO
やれ絆創膏だの漢字の読み違いだのと、いっつもゴシップネタか政局の話しかしてこなかったくせにwww 今さら何か急に困ることでもできたのかw?
726 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 07:41:37.98 ID:W063HQEc0
菅が辞めて困る新聞てw
727 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 07:41:56.06 ID:dhc6v5WyO
世論誘導宣言か。 さすが骨太に変態だ。
728 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 07:43:10.36 ID:sxwx9wLEO
いくら動いたんだろ
>>1 みたいな、さも自分達は中立で記事を書いてますみたいな顔しながら
単なる擁護記事を書いているだけに過ぎない馬鹿新聞の存在が
日本を混沌とさせている迷惑な存在
はっきり自分達はこの党を支持し、応援し擁護していますってのを
声高に言えばいい、そうしてもらった方が分かりやすく選択しやすい
偉そうに。
>>1 > そんな報道ばかりが中心になって、肝心の法案の中身や是非については、つい、お留守になっていく。
まさか今までまともに法案の中身や是非について検証してきたとでも思ってのか?
………あ、変態だったな。
与良正男って朝ズバでうそ臭いことばかり言ってるヒゲちょびチビデブ? まず自分の状況を変えろってw
734 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 07:56:16.00 ID:ikXUXr1K0
与良。。。。。下衆の極み クダの内閣報道官にピッタリではないですか。 雇ってやれよ、自費でなw
菅直人の隠蔽工作のせいでたくさんの日本国民が被爆しました これから癌患者、流産等被爆症状が激増することになるでしょう 菅直人は義捐金を配らず、支援物資も難癖をつけて廃棄し、ガイガーカウンターを 空港の倉庫に隠し、ガイガー管の輸入を妨害している鬼畜です 管政権は戦後最悪の人殺し内閣です 戦いましょう菅直人と 民主党には投票しない、募金もしないたくさんの人に呼びかけましょう
メディアがこの惨状に至る後押しをしといてどの口が言うのか! …なんだ毎日新聞か
737 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 08:26:11.51 ID:KIvpx1MjO
ちょび髭5等身野郎
738 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 08:28:52.48 ID:2kdUnOoj0
震災後に限って言っても 『福島第一原発事故の情報管理に失敗』したことや 明らかに不十分な一次補正成立後、野党が散々要求したにも関わらず 『すぐに二次補正に着手してないこと』の2点だけでも 退任すべき十分な理由になる。 それを政局は止めて震災復興の為に菅を支持しろってキチガイか!
739 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 08:29:56.45 ID:Pw0QbYT20
740 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 08:30:20.22 ID:zGwV6KvA0
メディア自身がこれ言っちゃなぁw
741 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 08:39:29.71 ID:IIl0JWgk0
毎日変態朝鮮人新聞が大切にしているのは日本国民でも日本の国益でもありません。
まさに正論。 何も言うことないわ。
むしろマスゴミが政局を語るな。 必要なのは事実を伝えるだけって事に いつになったら解るんだ?
TVなんてのは、スポンサーに媚び諂い視聴者には迎合して、まともな判断できるはずがない。 この視聴者に迎合していない態度は一聴に値する
視聴者に迎合っつーか、視聴者を誘導しようとしてるんだろw 悪質だよ
マスコミの連中は自分達が世論を動かしていると 驕った考えがあるのが事実だからな
747 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 09:19:57.34 ID:BuUtgP100
与良正男も受験勉強中に お母さんにフェラチオしてもらったの?
748 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 09:24:33.90 ID:37MQ7RwHO
マスゴミ反省しないなw
749 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 09:26:05.83 ID:ckKtcaxd0
自民の時はくだらない事でも攻撃したくせに何言ってるんだ?
>>1 今更だなw
てか殆どの人はマスコミが政局ワイドショーを
自作自演してると気付いてるよ
コップの中の嵐
751 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 09:31:55.66 ID:dqvibGHLO
めずらしくまともなことを
752 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 09:34:23.45 ID:+QeYho0U0
>>1 いいから政策議論してみろよ
掛け声ばかりじゃねーか
どーせ、「脱原発」とかイデオロギーによるアジテートになるんだろうが!
ほらやってみろ
>>752 イデオロギーwそんなの関係なく日本は脱原発だろ。
日本はスリーマイルを完璧に処理したアメリカと違って
まるで危機管理できない三流国家なんだから、
原発なんて危険なオモチャは100年早かったね。
もっと大人になってから持ちましょう。
すべての行動がミンス延命のためのものに思える。
755 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 09:45:45.32 ID:vFzmyjDJ0
思いつきでスタンドプレー 思い通りにならないと周囲に怒鳴り散らす そんな馬鹿のもとでまともな議論が出来るわけがないだろうに 議論する必要はあるだろう、だが菅の下では無理、そういう話だ 馬鹿なマッチポンプメディアは黙ってろ
どこ見ても同じ論調じゃつまんないからな これはいい傾向なのでは
757 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 09:54:53.99 ID:z1qMLeoL0
>>756 じゃあ自民党政権のときからそうやってろよ、っていう
>>757 うんだからこれきっかけに今後政権交代してもつづけばいいんじゃないか?
759 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 10:03:49.81 ID:2iJ7i5AsO
昨日北澤が恥ずかしげもなく言った「民主主義のリスク」 負うのは国民だけ。 政治家もマスコミも負わないんだぜ。 投票行動は良く考えろよ。
どうでもいいからマスコミは潰れろ それだけ
761 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 10:11:09.93 ID:tD7AiWrNP
国民が脱マスゴミしないとな
762 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 10:11:24.97 ID:xYOB1nW8O
バカがトップで邪魔してたら話にならないだけ。 そこをクリアしないと先に進めるのに要らんエネルギーを使う。 「無駄を省いてエコ」が流行りなんでしょ?
口角泡を飛ばしながら、菅が無能っつったって 2世3世に比べても五十歩百歩だろ。
764 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 10:20:19.12 ID:LD81ZoX80
洗脳民主主義による 政権交代 という 成功事例・・・ 果たして 二番煎じと いきますかな。。。
そもそもの問題は、能力もない民主党を必死で持ち上げて、政権につけてしまった 与良の責任だよ。 菅就任後も、あきらかに首相失格なのに、擁護一辺倒。 まず、与良が自らの不明をわび、筆を折り、TV画面から姿を消すべきなんだが。
「世間と違うこと言っちゃう俺かっこいい」の典型だよな。こいつ。
>>764 洗脳民主主義 ってぴったりな言葉だね
どこかで使わせてもらう
管飛ばしたところで 次は誰がやんだよ、民主党って感じだもんな 辞められたら実際困るやつばっかりだろ
769 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 10:24:57.65 ID:t3yqhPQW0
新聞がここまで政権翼賛の記事を書くのは問題じゃないのか? この与良って記者と菅総理はどういう関係があるんだろうか?
770 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 10:27:11.14 ID:lSZcdufk0
>私たちメディアが“脱政局”報道に転じて状況を変えていく 菅首相に都合の悪いことは報道しません宣言かよ。
771 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 10:31:06.98 ID:bNOsj6LbO
>>1 なんだこの「少なくとも今までの我々は政局で報道やってました」という自白は?
772 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 10:32:14.51 ID:xmXfRfK7O
空き缶の震災対応が酷いから 辞めろとの声が上がるんやろ
773 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 10:35:31.53 ID:lc2XQSVn0
碌な政策挙げて来ないんだから脱政局したら民主死んじゃうね ざまーみろ
774 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 10:37:38.12 ID:qUdfHOTX0
私たち変態が“脱政局”報道に転じて状況を変えていく
775 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 10:46:14.34 ID:0F3GBxom0
>>1 >今、国会で欠けているのはこれからのエネルギー政策をどうするかの議論だ。
は? 今はそんな事より、2次補正をさっさと通して、来年度の予算編成に
いち早く取り掛かることが最重要課題だろうが。でないと早期の復旧・復興も無い。
今後のエネルギー政策なんて、それらに目処が付いてからでいいんだよ。
どの道当面は火力メインで行くしかないんだから。
機密費こいつも貰ってそうだねw
その会合には連日、高級料亭や寿司屋、高級焼き肉店が使われ、恐らくは官房機密費で支払われる。菅内閣はできるだけ延命して機密費を持ち逃げしようと企んでいた疑い
がある。枝野氏は、自民党時代よりハイペースな機密費使用について「震災復興に役立てている」というが、そんな用途なら公表すればいいし、一体どんな「機密工作」が必
要だったというのか。 一方で、「菅内閣になって以降、政権中枢と新聞の論説委員などとの極秘会談が増えている。あるマスコミ幹部は呼び出されたホテルのレストランで、
ずばり『○○さんは 機密費は受け取らないんだったかな?』と訊かれて驚いたと話していた」(政界関係者)というように、機密費とマスコミの闇は深まるばかりだ。
国民に見捨てられ、しかも菅政権の悪政を主導した「仙原幸彦」をヨイショするマスコミに、国民が不信の目を向けるのは当然だ。
http://blog.livedoor.jp/newsslash/archives/3313243.html 注 仙原幸彦(仙谷・前原・枝野・野田)
777 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 11:17:20.34 ID:eQljq7940
>>776 そりゃ官房機密費もらってるだろw
最初に堂々と「500億円くれ!新聞は社会の公器だ、500億くれ!」って書いたの
変態新聞だもんw
778 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 11:22:12.67 ID:tcWl/zw40
いつの間にか、自民党のせいになってるぞ。 テレ朝のモーニングバードでも、 酷い内容だった。 そもそも、菅政権のせいで震災対応が遅れてる事が問題なんだが、 なぜかその元凶である菅を退陣させることが震災の妨げになるって・・・ マスコミは、本当に無責任だな。 バカだから辞めてもらおうとしてるのに、 バカのままでも良いって・・
779 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 11:34:40.30 ID:LSnTfW6W0
毎日新聞は認識が間違っている。 “菅直人さえ辞めれば”ではなく “菅直人がまず辞めねば”なんだよ。 菅直人が辞めてやっと物事が動くんだ。 今はスタートラインに着くことさえあいつが妨げている状態。 菅直人を擁護している連中は自分の会社のトップが菅直人だったら…と想像すれば いかに自分等の主張が基地外なのか気付くと思うよ。
マスコミに余計な金が流れないためにも パチンコ違法化と送金ルートを潰すこと あとは宗教法人や朝鮮総連・民潭への課税が必要 そして在日特権も難民という状況がないので廃止すべきだな
こうすることでじわじわマスコミに流れる工作の金が減り 日本のマスコミはちょっとくらいは風通しがよくなるだろ そうなれば後は日中記者協定とか記者クラブをぶっ壊せば それなりに自由な報道が可能になる テレビラジオ新聞だけが報道って状況が崩れる
>>1 政権交代すれば全て解決って煽ってたのはどこの誰だよ。
783 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 12:56:26.80 ID:mK9g2CUG0
>>670 無党派層が市民ゲリラを気取る馬鹿総理を
支持するわけないだろうが、ボケ。
管がトップで選挙やって勝った事は未だに
一度もない事にそろそろ気づけよ、糞左翼。
784 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 12:58:54.39 ID:mK9g2CUG0
>>778 地震発生後一ヶ月ちょっとで一年間分の
官房機密費がマスコミに流れたらしいよ。
機密費は個人にピンポイントに渡すから
ヘタしたら一人数千万円の賄賂が・・・。
>私たちメディアが「脱政局」報道に転じて状況を変えていくしかない。 こういう驕りから、メディアは民主党政権を誕生に加担したんだな
棺下ろしに執着するときは民主党の議員を出し 政局が混乱と煽るときは自民党がと煽る カスゴミって見ている聞いているほうは、気がつかないとでも思ってるんだろうか?
787 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 13:15:44.79 ID:ve5T13OzO
脱変態
788 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 13:23:32.19 ID:0WoZhiyM0
789 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 13:31:43.17 ID:pIC3kFANO
愚民がマスコミの思い通りに動いてくれるから楽しくてしかたないだろうな
マスコミは菅政権が無能であることから逃げてるだろ リーマンショックの時にどんな報道をしたか、俺は忘れてないぞ
791 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 13:36:42.27 ID:y/p5/tLJ0
今一番、政局ネタやってるのは毎日系列のTBS「昼おび」 まあ最後は民主も自民も悪いで終わるんだけどね
792 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 13:47:49.65 ID:MfLzIOeGO
793 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 13:49:14.37 ID:qD5hFD4X0
毎日新聞は別に不偏不党を掲げてる訳じゃないし、もともと民主党の機関紙だったんだから これくらいの記事を書いても当然だろ。お前ら毎日新聞を批判してると毎日記者に爆弾で殺されるぞ。
794 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 14:03:31.77 ID:diIJKdA40
良与正男先生にとっては新聞社なんて宣伝省くらいにしか思ってないんだから かなり偏ってても仕方ない
795 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 14:13:51.70 ID:5tvHSjh60
菅直人がなんで笑っているのかわからない(多幸感をもたらす薬物を投与されてるんだろうか?) 東京工業大学などがNASAと組んで嘘実験で大量の資金を入手して悪に染まっているのはわかった 警察も漆間巌の警察庁長官の就任記事をわざわざ一年遅れで漆島巌で掲載したりしたし(朝日新聞ひと欄) 大阪地検特捜部の本部長の大仲和土とか虚構の人物(だろ?)を掲載したり 数年前から警察検察マスコミで腐ってるから警察庁検察庁から切り込まないと駄目
796 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 14:17:48.09 ID:EvNfLuWL0
中立を装うのは結構だが、 被災者のことを考えろとか言って 菅を擁護するやり方がもの凄く腹が立つ。 正直に「韓国のために頑張って下さいぃ!」 と言えばしゃーないなあ、と諦めも付くけど。
797 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 14:21:23.61 ID:pJCnU2xd0
毎日新聞を購読するのは、もうやめます。
菅が辞めたらハロワ行く みたいな話だよな
ホントこのオヤジは言いたい放題で発言の責任を取らない。 自由をはき違えている見本だ。
800 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 14:27:27.82 ID:Vo7+FCut0
まあ朝日と毎日は戦前から懲りずに捏造、韓国バンザイ報道がメインだからな。 今更だわ。
801 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 14:31:46.97 ID:S5nfm8420
馬鹿な国民を信頼させておいて地獄に突き落とす 在日献金大好き売国党の管直人ですwwwwwwwwwwwww 低能ども絶対やめないからwwwww絶対名を残すまでやめないからwwwwwwwwwwwwwwwwww
802 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 14:34:33.04 ID:eHrBwzJe0
なにか、さも自分達には特別な力があります的なものいいだな。おまえらの意見などはどうでもいい。正しい報道だけしていりゃいいんだ。勘違いするな。
803 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 14:37:00.62 ID:POozLS9/0
ちちんぷいぷいの石田豚と仲がいいからなぁ、石田豚もおんなじような事ばかり言っている。
805 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 14:37:28.96 ID:T2YPJGmB0
806 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 14:40:30.36 ID:pMLQDzb30
管がやりたいのは、脱原発じゃなく、損に儲けさせようと、法律作りたいだけじゃん… 管は、国民の為でも政局でもなく金だろ? 損は、韓国の原発は素晴らしい。と、言ってるんだから、日本には脱原発って…韓国で原発事故が起きれば、日本に流れるんだから意味不明。
808 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 15:05:58.71 ID:iWmmywXK0
気持ち悪くなるくらいの管擁護だな 北朝鮮系メディアはこういう馬鹿な独裁者気どりの男が好きなのか?
809 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 15:11:07.23 ID:HyZIv9iAO
そりゃ明らかに菅さえやめれば、だろ 与野党で成立させることを合意した50日と 与野党反目した70日じゃ どちらが建設的で合理的か火を見るより明らか その理由が菅のやめたくない一点張りだからな
810 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 15:51:33.76 ID:LLhIQ5T20
非常時の国難に与野党協力して対応するのは正論だと思います リーマンショックの非常時にテレビで与良さんは すぐに解散すべきだ何故解散しないんだと一人息巻いて 自民党を罵倒し非協力的な野党民主党を擁護していました フェア精神嫌いの団塊世代与良イズムの本領発揮って事ですね 与良さんのコメントはいつも非常識で理不尽なので笑ってしまいます 与良さんの趣味がコミックバンドなのが唯一の救いですね
ひるおび恵もキモすぎだろw
812 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 16:11:45.39 ID:yPGAz38q0
813 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 16:14:00.03 ID:yPGAz38q0
814 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 16:14:02.57 ID:YUjAYrT30
すごいなマスコミ 変態だけどw
815 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 16:15:07.76 ID:s83lHgvw0
変態新聞野郎が戦中の大本営並の世論誘導を主犯としてやらかそうとしよるぞ〜
816 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 16:25:03.66 ID:KIvpx1MjO
>>811 恵は本当に気持ち悪いね
民主党に都合悪いコメントには絶対に答えないで、必ず話題を変える
ミヤネも同じ手口を使うな
それ「メディアぐるみで菅擁護します」って言ってるように聞こえるのだが・・・。
818 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 16:32:08.22 ID:BXOqslHu0
大震災で適切な対応も出来ず、原発事故の被害を大きくした 時の総理は責任を取ってやめるべきだと思う。 まだ瓦礫の処理も手つかずで、みんなでエアコン切って節電に励んでるときに 再生エネルギーで金儲けを考えてる輩と組んで新しい利権を得ようとしている 管は人間のくず。 将来的に原発はすべて廃止にするにしても、なんでこの時期に韓国メーカーに 儲けさせなくてはならないのか? 復興のお金を生み出すよう、国内メーカーでやるべきものだろう。 管と孫の売国奴。
819 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 16:33:30.46 ID:gKA00bLsO
脱政局より脱民主党、脱支那、脱南朝鮮、更に脱パチンコ、脱在日で健全なる日本再生がなる!
820 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 16:35:21.08 ID:/9pbsTCX0
震災直後から100日超えたが何か進展した? この間外国人から献金受けていた首相が延命してきただけ
変態消えろ
何があったんだ!?
823 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 16:39:34.15 ID:t3yqhPQW0
普天間の次は反原発で騙す気違いサヨク
もうジャーナリズムは死んでるんだよ。気づかないのは本人のみだ
825 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 17:45:02.45 ID:k9o/ReLL0
>>824 死んでるも何も、ジャーナリズムなんてそもそも存在しなかっただろ
記事にするぞとゆすって金とるとか、
自分のイデオロギーで洗脳するとか、
金もらってえこひいき記事書いて、政権交代させるとか
そんなんばっかりだ
菅養護じゃないんですが 退陣論の方、誰が首相になると何がどう変わって良くなるんだ? 誰が教えて下さい。
ドサクサにまみれて、電力利権を狙う管… 今はそんな事より、やるべき事があるはずだろ…
>>827 自民の谷垣にやらせれば?今よりはましだろ。
少なくとも迷走はしなくなるな。官僚の台本棒読みだけどw
今回の騒動は、無能がやる気になったことが原因なんだから、
やる気の無い無能のほうが問題解決には良い。
830 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 18:09:53.74 ID:A8A0jkrr0
与良は、官房機密費からそうとう裏金もらってそうだな
831 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 18:33:19.97 ID:j+dA/Ji80
(・∀・)ノ 大のロック好き 趣味はギター、ピアノ
832 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 18:47:15.41 ID:6PnfEevk0
菅の震災復旧・原発への取り組みが十分だと思っての発言か? 目先の宿題が面倒だから提出任意の自由課題を持ち出して、 「おれはこれがやりたいんだ」 って夏休みの最後の日に駄々をこねだした息子相手に、親は何を言うべき? 「バカ言ってないで、宿題先やれ」 って頭ブン殴るのが普通だと思うけど。
833 :
827 :2011/06/23(木) 19:34:54.71 ID:eaJEsKAs0
>>829 民主党の体たらくからするとまだマシかもしれませんね。
ただ、どうなるのか?
自民党がハッキリ示しているとは思えない…
834 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 20:16:19.57 ID:edh9yxPj0
これ暗に、大新聞やテレビ(記者クラブ的バイアス)が世論誘導をしてるのを認めてしまってるな。
835 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 20:17:33.31 ID:nt6IJIPlO
菅国民になるか日本国民になるか選ばせてくれるってよ
836 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 20:19:10.78 ID:IvZ8yDHeO
菅とかもうどうでもいいから次の展開行けよ グダグダグダグダしやがって
837 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 20:28:17.24 ID:Eg7kxyYs0
ここで、菅を辞めさそうとしたことが、そもそもの混乱の始まり。 協力して、困難を乗り越えようとしなかった与党議員にも同様に責任がある。
838 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 20:28:46.11 ID:fiteJTz00
与良さんは新聞記者の肩書きで余計な誤解を生んでいる人だと思う ちゃんと「私は電波芸人です」と宣言すれば 誰一人として目くじら立てる人はいないのに 片意地張って変に背伸びしようとするんだもん 与良さんのコメントって支離滅裂が売りのはずでしょう 与良さんを嗅げながら応援しています
いやいや、まったく正論だな。 見直したよ毎日。
840 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 20:30:38.28 ID:IvZ8yDHeO
協力したって効果が見込めなきゃ誰も協力しねーよ 慈善事業じゃねんだよボケ
いいこといってるんだけど 菅の発言の経緯もマスごみが歪めて伝えてるのを知らないんだよなあ そのレベル
842 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 20:44:39.04 ID:JH/rhBQ80
巧妙な菅擁護のコラムだが、こんな批判のための批判は今の国会以上に空疎だ 機密費を上層部だけで分け合っても会社が潰れたら困るのは若い衆なんだぞ もっと取材力を高めて読者に有益な記事を書かせないと紙の無駄遣い 緊張感なさ杉
843 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 20:50:28.31 ID:HzNhJxyZ0
2、3年も経てば忘れるだろ。
844 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 21:39:31.30 ID:Eg7kxyYs0
協力できない最大の理由は、権力ボケでしょ 権力を握らないと居れない、そういう体質の御仁が居られるからでしょう
845 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 23:16:57.20 ID:4AfEnfwX0
与野党で50日でもとまってたのを管だけがゴネて70日にしたんだろ 与野党一丸で50日って言ってるのを、管のワガママが一丸の邪魔をしてるんだろが 政局をしているのはどう考えても管。 復興政策は管じゃなきゃダメな理由は一体何なんだよ。 失策連発の管じゃなきゃ復興がすすまないという理由って何? マスコミは管じゃなければ復興がすすまないという理由をしめせよ。
>>1 てめえ自体が政局記者じゃねーか。政局のことしか書けねえゴミ記者が
847 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 23:23:09.22 ID:MU98RQdv0
菅に足りないのはマネジメント能力。 派手にぶち上げても実行に移すための組織がきのうしているかどうかの検証 がない人間は無能の人。やることよりやっているように見えることが この人の関心事。菅は復興の阻害要因。
848 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 23:25:53.37 ID:mHiQF6Dh0
半分当たっている、確かに菅を降ろしたところで改善するわけでは ない。民主党を政権の座から降ろさないかぎり日本に未来はない。 しかし自民党政権でも未来はない・・・
849 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 23:29:19.23 ID:BXBtd1Qu0
「ふっ、「脱原発」を錦の御旗にすれば、これまでのことをうやむやにしてさらなる本紙延命を図るのも雑作ないわ、 このアホ国民の前ならばな」 -- 民主を騙る政界の掃き溜めをひたすら持ち上げてきた詐欺師、与良。
850 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 23:44:34.03 ID:IeBSAy5Y0
>今、国会で欠けているのはこれからのエネルギー政策をどうするかの議論だ。 本当に不思議なのだが復興支援も遅々として進まないのに なんで次の政策にこれだけ執心するかね 政府もメディアも被災者ほったらかしですよ
851 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 23:44:48.23 ID:YWf5fXEmO
もう政府や政党当てにしないで、うちらでどんどん復興進めようぜ。市町村レベルで、義援金を迅速に配るためには銀行とプログラマーにボランティア頼んで。仮設住宅は大手土建屋と被災地の土建屋が協力。 物資輸送はヤマト運輸がリーダーになってガソリンや仕分けの指導を行ってできる限り被災者にやってもらう。 もっとかきたいけど今日のところはここまで。
852 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 23:49:56.14 ID:JbNVLqcp0
こいつ 最初に管擁護ありきで記事かいたはいいが、 自分でもうすうす自分の論がだめだめとわかってる
853 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 23:50:40.01 ID:RgoZ/eLG0
「世論誘導始めました」まで読んだ
854 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 23:51:08.25 ID:838RMcauO
だいたい、いまも平気な顔で菅が首相を続けているのがおかしい。 原発事故を起こした首相という一点だけでも引責辞任するのが当然なところ。
855 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 23:58:27.68 ID:4AfEnfwX0
しかもSPPEEDIを公開せずに、住民を被ばくさせた国民の命すら守ることのできない総理だぞ。 武田か誰かが言ってたが、大量虐殺者じゃねーか。 大量虐殺者が総理でないと復興がすすまない理由って何なんだよ。
856 :
名無しさん@12周年 :2011/06/23(木) 23:58:56.20 ID:Frw1/+AU0
世論誘導を公言するマスゴミとか もうこの国は終わってるな
857 :
名無しさん@12周年 :2011/06/24(金) 00:00:42.43 ID:8JnLPOmg0
実際、菅が辞めれば国会運営はスムーズに行きそうなんだがな ただ本当のところは、このまま菅に居座ってもらって、にっちもさっちも行かなくなって ヤケクソ解散をしてもらうのが、野党にとっては一番いいのだろうがな
859 :
名無しさん@12周年 :2011/06/24(金) 00:10:37.87 ID:qD8T4DBO0
そろそろ日本民衆の奥義 「ええじゃないか祭り」でも起こすべきだな
860 :
名無しさん@12周年 :2011/06/24(金) 00:37:07.58 ID:pldDKKhK0
世論は常にマスコミの手の内にあり われわれが世論を操作し誘導するまで読んだ 韓国人が集まるとこういう発想になっていくみたいですね 国益には誘導しなくて売国や自虐に誘導するんだろ
こいつが誰かに誅される位じゃないと日本は変わらないかもなぁ
毎度ながら傲慢さにうんざり
863 :
名無しさん@12周年 :2011/06/24(金) 06:47:23.97 ID:uoI/uwrR0
>これ暗に、大新聞やテレビ(記者クラブ的バイアス)が世論誘導をしてるのを認めてしまってるな。 辞任とか退陣とか言質与えない巧妙な首相発言 それを退陣意向表明と速報・号外したのは勇み足だった ここで決定的にボタン掛け違ったんだね だました政権も拙劣だけど だまされたと憤慨するマスコミは国民をだましたことには知らんぷり やむなく退陣表明を既成事実化して菅降ろしコール だけど失敗隠しの意図が見え見えでマスコミ不信が増す構図だね
>>475 理不尽なのは根拠なくやめろと騒ぐ
集団レイプ殺人大学早稲田慶應マスごみなんだが
865 :
名無しさん@12周年 :2011/06/24(金) 06:50:43.63 ID:J9QW4UCI0
与良wwwwwww
866 :
名無しさん@12周年 :2011/06/24(金) 06:53:40.54 ID:slXqQM/10
マッチポンプすんなクズが 言わずにやれカスゴミ
867 :
名無しさん@12周年 :2011/06/24(金) 06:58:38.71 ID:AbmUsbxr0
>>1 毎日新聞の経営が火の車だから、金蔓がいなくなると困りますものねw
868 :
名無しさん@12周年 :2011/06/24(金) 06:58:39.61 ID:zR5MwSHL0
マスコミが政治を握りますってか? 言ってること椿事件と変わらんやん。 見せしめにテレ東以外で放送免許取り消しにしたれや。 そこまでせんとこいつらの思い上がりは消えんだろ。
869 :
名無しさん@12周年 :2011/06/24(金) 07:03:31.65 ID:iu5qFczx0
与良って韓国人みたいな名前だね
870 :
名無しさん@12周年 :2011/06/24(金) 07:30:16.31 ID:p29a+Ev/0
TBSは脱偏向、脱捏造、してくれればいいや
民主党への援護射撃がすごいな
872 :
名無しさん@12周年 :2011/06/24(金) 07:34:47.24 ID:K5PNa/G90
機密費のなせるわざです。
873 :
名無しさん@12周年 :2011/06/24(金) 07:36:27.30 ID:pGxUkt3/O
>>1 あ、そ。
自民政権時代には与党の足引っ張る政局専門スキャンダル報道レベルの記事しか書いてなかった
変態クズ新聞にそんな「高度な記事」が書けるならドーゾドーゾwww
どうせ自民政権時代の記事と真反対の北朝鮮の新聞みたいな政権マンセー記事(結局政局w)くらい
しか書けない知能レベルのくせに大言壮語とか死ねばいいのにw
500億貰ったのか
875 :
名無しさん@12周年 :2011/06/24(金) 07:42:38.50 ID:4/zkBDjgO
菅直人は、震災を利用して延命しようとしている外道。
876 :
名無しさん@12周年 :2011/06/24(金) 07:43:08.16 ID:YRJCekOc0
>>1 民主や菅の無能から目を逸らして逃げまくってるのは
お前みたいな奴だけどな。
877 :
名無しさん@12周年 :2011/06/24(金) 07:45:15.87 ID:6zITcMCT0
民主党に投票した人たちは日本がこうなって満足してるんでしょ?
>>1 少なくとも毎日変態新聞は
「報道」ではない。
879 :
名無しさん@12周年 :2011/06/24(金) 07:51:55.80 ID:utibV5mkO
この馬鹿まだ報道の使命とか感じてんの?お前らのニュース でさえもうエンターテイメントどころかコメディくらい に思ってんだぜ
880 :
名無しさん@12周年 :2011/06/24(金) 07:52:26.26 ID:9G6jXOiF0
政治的に中立な立場のマスコミが「状況を変えていく」だと…?
881 :
忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/24(金) 07:53:07.90 ID:zUO3c9N30
機密費がよく効く売国奴だなw
882 :
名無しさん@12周年 :2011/06/24(金) 07:55:17.95 ID:rEwC1APYO
政治的中立w、性事的には異常なんだが。
883 :
名無しさん@12周年 :2011/06/24(金) 07:55:21.71 ID:KSAH1RIO0
もうメディア、マスゴミの力で十分変わったよ。 日本、日本人はボロボロだ。まぁそれが目的なんだろうがな。
884 :
名無しさん@12周年 :2011/06/24(金) 07:55:35.39 ID:TeZX39qJ0
政局は分かるけどもう管では無理なんだから どちらが政局に持ち込んでいるのか考えろよ。 こういうマスコミが本当に短期間で日本を駄目にしたんだろ? 違うのか?
機密費だな
886 :
名無しさん@12周年 :2011/06/24(金) 07:56:30.22 ID:tVcsZjP+0
>>863 そもそもマスコミに不信抱いてるやつは民主なんか支持しないだろうけどな
>>1 菅がここまで執着するのは予想どおりとしつつ、あのヒトラーよりもひどいの
ではないかと思いつつある。なぜなら、ヒトラーでさえ後継者を定め、自ら命
の幕引きをはかったというのに、内閣不信任案を可決されないためにウソをつ
いたばかりか、「辞任を臭わせる発言」をやめるつもりで発言していなかった
とか、さすがに苦しい言い訳と悟った後にはやめるのは一定の目途が経ってか
らだと、目先の困難をいい加減な対応とまたもやウソの上塗りでしのごうとし
ている。そういったいい加減な野郎が、国民のためとしてさらにペテンを行お
うとしているのが現状(今頃になって被災地巡り。窓際族になりそうな人が急
に仕事を増やす、忙しそうに見せるのと同じ)だ。
888 :
名無しさん@12周年 :2011/06/24(金) 07:57:09.62 ID:LnupC7UiO
今日 日野のトランペット聞いて泣いてたのがワラタ
889 :
名無しさん@12周年 :2011/06/24(金) 07:57:13.35 ID:DScRV3DVO
で、変態はいくら機密費をもらってるんだよ?
890 :
名無しさん@12周年 :2011/06/24(金) 07:57:43.73 ID:ppXLNZBf0
与良が民主批判したら、みのが絶対被災者の話に逃げる それに合わせて自分も政局批判 それがメディアですよ くだらね
民主のポチ、権力の犬、与良。
政権交代すれば全てバラ色 に逃げた 与良が何いってんの ペテン師 ( ゚д゚)、 ペッ
>>887 の続き
まぁ政治家にウソが全くないとはいわないが、それも時と場合によるものだ。
菅氏が首相を辞任すべき理由は数多あるが、その中でも最も大きな理由は「原
発事故発生後の情報公開のあり方」、つまりここで国民にウソを伝え続けたか
らである。ここでのウソは最悪のもので、その最たるものは「必要な情報は官
邸に上がってこなかった」というものである。要は、情報隠蔽しておいてそれ
を明らかにされていく過程で、ウソでウソを上塗りした(している)のだから。
このウソのきっかけは、パニックを引き起こさないようにするための余計な配
慮という発露からでもあるだろうが、その結果、多くの被爆者を生んでしまっ
た。どれだけの量の放射性物質漏洩かはまだまだ少なめの見積もりで、現在進
行中の汚染水浄化を見ればわかるように「1か月はもつはずの浄化物質が1日も
たない」という状況。この対応の甘さも、やめる理由に加えておつりが出るほどだ。
894 :
名無しさん@12周年 :2011/06/24(金) 08:00:39.16 ID:fGUrGcnQ0
淡々と報道してりゃいいんだよ。 「我々が日本を導くのだ」的な姿勢はいらん。 何様のつもりだよ。
>>893 の続き
菅氏は責任を投げ出さない(=権力にしがみ続ける)とするのは、初期対応の
失敗について罪の意識というか汚名挽回的な発想がわずかばかりでもあっての
ことだとしたら、大いなるバ勘違いだ。既に菅氏の責任は許容範囲を超え、居
座ることでさらに罪を重ね続けていることに気づくべきだ…いや無理なので党
三役が刺し違えてでもやめさせるべきだ。トップの責任の処し方がまるでわか
っていない幼稚で無垢で火遊びをするだけのウソつき野郎は、何度でも不信任
をたたきつけてやるしかないのだろうか(苦笑)。鹿児島県のどこかの市長だ
った人と良い勝負だな…。あ、あと静岡県知事ね←こいつもトップとは思えな
いほどの危機管理の弱さ。
896 :
名無しさん@12周年 :2011/06/24(金) 08:03:08.85 ID:68KWOefc0
顔見たくないなら法案通せなんて、交渉じゃなく脅すような輩を 擁護するのは無理があるだろ。 菅は相手との妥協点を探る事も出来ず、騙まし討ちの後先考えない卑怯な手しか使えない。 政治家として不適格なんだから。
897 :
名無しさん@12周年 :2011/06/24(金) 08:06:29.05 ID:s6yYj26M0
なんで嬉しそうなんだこのバカは?って思われるのも カメラ呼んで報道してください という菅が、いつものように自爆しただけだろw
人間としても最低なキチガイ民主党を擁護する新聞社なんか信用できるか!
899 :
名無しさん@12周年 :2011/06/24(金) 08:12:28.43 ID:XA5b/tjA0
900 :
名無しさん@12周年 :2011/06/24(金) 08:16:05.13 ID:XA5b/tjA0
901 :
名無しさん@十一周年 :2011/06/24(金) 08:17:34.30 ID:Y7k+qZss0
しかしさ、あれだけ管がマスコミを拒否してるのに、 それでもこの毎日のバカは管を守りたいのか??? ・・・w 管は晩記者やテレビのぶら下がり取材をずっと拒否してるんだぞ。 この半年、テレビなどを通して、国民に直接語りかけることもない。 それだけマスコミを拒否してる政治家でも、大好きだから守るの? 安部や福田や麻生は、どんなにマスコミにバッシングされても 毎日のぶら下がり取材には必ず応じてたろ。 それでも発言の揚げ足をとってバッシングしてたのとは 大違いだなw>>>与良さんよ
902 :
名無しさん@12周年 :2011/06/24(金) 08:21:16.96 ID:3FqueSN70
こういう考え方が今の日本の惨状のもとなのに…… 責任をとらずに煽るだけ煽る馬鹿マスゴミは日本の癌
903 :
名無しさん@12周年 :2011/06/24(金) 08:22:17.56 ID:E/XJ6oOp0
なんだ与太話か
いつものごとく政局で語ると分が結構悪いから、逆にオミットして無かったものにしてしまおうという作戦
905 :
名無しさん@12周年 :2011/06/24(金) 08:24:41.52 ID:s6yYj26M0
>今、国会で欠けているのはこれからのエネルギー政策をどうするかの議論だ。 延命のためのその場しのぎだから ガレキ総理を片付けてからじっくり議論でいいよw
新聞に限らず、政治評論家と言いながら政局占い師が殆どな昨今 政局をオミットって政治なんか語れる知識に素養も無いのに、何を伝えるというのだろうか つーか、そもそも政局を政治として伝えている風習のほうがおかしいという
907 :
名無しさん@12周年 :2011/06/24(金) 08:41:40.38 ID:0cgazQcnO
メディアが菅とともに逝け
908 :
名無しさん@12周年 :2011/06/24(金) 08:43:30.26 ID:YP1mwpoB0
産経の次に政局ではしゃいでいるのが毎日なのによく言うよなあ〜 まあ産経の馬鹿騒ぎがダントツなので隠れているが
909 :
名無しさん@12周年 :2011/06/24(金) 08:47:07.31 ID:MitMRmIV0
>>903 これからは与太話のことを与良話と呼ぶことにしよう
910 :
名無しさん@12周年 :2011/06/24(金) 08:50:06.86 ID:6ZbiQfew0
これは正論だよ。実際今後の展望何も見えてこないじゃん 再生可能エネルギーの法案にしたって、自民党はじゃあ再生可能エネルギー反対なのかと。 原発でいくのかと、いくならいくとはっきりと言うべきで 肝心な点を論議しないまま菅おろし菅おろし繰り返すのは間違ってる
911 :
名無しさん@12周年 :2011/06/24(金) 08:57:58.57 ID:vUnzGPIP0
この男の民主党寄りの発言にはイライラする。 こいつが発言し始めると、音声を消すことにしている。 分別臭さも鼻持ちならない。
912 :
名無しさん@12周年 :2011/06/24(金) 08:58:36.28 ID:KZVxndV/0
菅と議論は水とナトリウム
hentaiって本当に変なのしかいないな。 そう思うんなら黙ってやりゃいいだろw
914 :
名無しさん@12周年 :2011/06/24(金) 09:00:50.61 ID:h9jFo5gn0
再生可能エネルギーの前に復興だろ 利権ばっかり狙ってんじゃね〜よ
915 :
名無しさん@12周年 :2011/06/24(金) 09:00:51.26 ID:bjWWU/RU0
なんだ、与良話か!
>>906 >>つーか、そもそも政局を政治として伝えている風習のほうがおかしいという
いいこと言った。簡潔ですごい分かりやすい
918 :
名無しさん@12周年 :2011/06/24(金) 09:07:00.41 ID:t0jtz5hC0
マスコミが堂々とこんな事を言っちゃっていいのかね。 この国のマスコミには規制が必要だな。
910 俺は同意する こう言うときこそ政策で争って 国民に判断しやすいようにして欲しいよ 今は足の引っ張りあいで選択できないわ
>>910 企業向け電力買い取り自体には反対して無いわけで
ただ、当事者にしろ報道にしろ誰も語って無いが
余計な電気代を払って特定の企業へ送るという資本主義の原則からすれば不公正な法案であって
大局的見て何をもって是とするのかという、このさじ加減が肝でその折り合いを探してる最中なのに
党内で議論すること無く何も考えずエイヤでぶち上げた首相と、他企業から利益をかすめ取ろうとするとある通信会社社長
> 肝心な点を論議しないまま
それはまさに、その連中だという不思議
日々、与太話を刷って売ってんのに与太話のほかに売るもんあんのかいな。
922 :
名無しさん@12周年 :2011/06/24(金) 15:31:34.96 ID:iw+4ASeW0
923 :
名無しさん@12周年 :2011/06/24(金) 16:09:04.01 ID:OEp5h6RM0
×:棺首相さえ辞めれば ○:まず棺を辞めさせないと
うるせーよヒゲ パンツでも被ってろ
925 :
名無しさん@12周年 :2011/06/24(金) 16:40:16.67 ID:Xni6LOP80
調子に乗りすぎなんだよブタ!! 毎日新聞は犯罪ばっか起こしやがって
おめーらマスゴミは節電もしねぇし、寄付もしねぇし、ボーナスもらいまくりだし、上から目線だし、いうことないな
927 :
名無しさん@12周年 :2011/06/24(金) 16:45:34.56 ID:9lTHv0zS0
総理どころか国会議員の資格すらないだろ。 在日外国人献金問題はどうしたんだよ。
928 :
名無しさん@12周年 :2011/06/24(金) 16:46:26.84 ID:9cTeJE3q0
これだから変態は駄目なんだ
929 :
名無しさん@12周年 :2011/06/24(金) 16:47:31.85 ID:dPdi8Hbz0
>>1 メディアが率先して反権力放棄してどうするよ ? w
バカじゃんwww
反権力しないマスコミは不要
権力の言いなりになるということなんだろうから、むしろ害悪
死ねよ大本営発表マスコミ
菅下ろしが終わらなければ政策の話にならないわ。 延命させればさせるほど復興は遅れ再生エネルギーや増税は先延ばし。 辞めさせるのが第一の課題で全てはそこから始まる。
お前らあまり騒ぎすぎるなよ 毎日の記者に爆弾で殺されるぞ
与良さんのカン政権擁護発言を受けて実況の反応 185 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2011/06/24(金) 07:18:17.92 ID:MmDr4G+S ヨラ 「大臣増やせばいい、って思いません?」 190 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2011/06/24(金) 07:18:33.54 ID:3YF+Q0m3 それでも応援する与良ww 197 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2011/06/24(金) 07:18:53.43 ID:rhKUDsTP 大臣増やさなくてもいーのって泣けよ、ヨラ 200 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2011/06/24(金) 07:19:05.66 ID:hsAboxmd はいはい与良与良 201 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2011/06/24(金) 07:19:11.50 ID:Q0d0le3H ヨラ、おまえらが国民を騙した民主党政権だろ それが 211 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2011/06/24(金) 07:19:35.99 ID:XPu89CnW ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ バカがいくら集まっても何も出来ないってまだ解んねーのかよwヨラwww 214 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2011/06/24(金) 07:19:53.32 ID:4D+9LUgJ 与良 きめええええええええええええええええええ 216 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2011/06/24(金) 07:19:55.86 ID:0uU4YtWV 与良、ウゼー! 220 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2011/06/24(金) 07:20:07.00 ID:ke9gXoaP 与良は菅からいくらもらってんの?
与良さんのカン政権擁護発言を受けて実況の反応(続き) 224 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2011/06/24(金) 07:20:17.30 ID:3YF+Q0m3 与良もおかしいよ、みのも全部おかしいよ! 何なんだよ、これ! 俺は真面目にやってんだよ! 230 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2011/06/24(金) 07:20:23.98 ID:Q0d0le3H そんな話はもっと前のことだろ。アホだヨラ 233 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2011/06/24(金) 07:20:40.31 ID:Zm3Oq+2g 自民の時、ヒゲは民主を与党にとあおったくせに 236 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2011/06/24(金) 07:21:00.67 ID:17pZXcR3 いやこれそもそも指揮系統が悪いんで何やっても同じですよヒゲさん 238 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2011/06/24(金) 07:21:02.82 ID:AYSP6UXE なに怒ってるんだよ、ひげ 原因は全部菅が国会閉めるって言い出したのが発端だろ 249 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2011/06/24(金) 07:21:23.18 ID:3YF+Q0m3 無策の総理が大好きな与良さんwww 255 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2011/06/24(金) 07:21:47.83 ID:C5oSIc0t 与良さん 泣きなよw
934 :
名無しさん@12周年 :2011/06/24(金) 17:21:52.81 ID:qPIADIBU0
記事はどうでもいいけど、変態新聞て、マジ民主党からいくら貰ってんのかな? 変態集団に関して知りたいのは、もはやそれだけだわwwwww
935 :
名無しさん@12周年 :2011/06/24(金) 17:29:57.92 ID:9DnXWPfE0
新聞記者生活で初めて収入扱いでもない税金も払わなくて良い裏金 それに一席ン十万の高級料理に民主党からの出馬要請 舞い上がる気持ちも分からないではないですがちょっと度が過ぎます 与良さんみたいに意思薄弱で思想信条の欠けらも無い人は買収されると すぐにコロッとひっくり返ちゃうんですね、まったく困ったもんです
936 :
名無しさん@12周年 :2011/06/24(金) 18:28:57.13 ID:JJssNhSD0
引きずり下ろすだけの実力があれば良かろうが、 下手に政局を弄んでると何時までもこの状態から抜けだせんよな
937 :
名無しさん@12周年 :2011/06/24(金) 18:53:32.05 ID:flbDuWlE0
>政治家は“菅首相さえ辞めれば”の話に逃げてる。 毎日とか権益マスゴミは逃げている。 菅がいなくなれば、復興が進むし、良い法案も通る。 少なくとも、邪魔者の菅がいないだけ風通しが良くなり 議論が、政策が進む。
938 :
名無しさん@12周年 :2011/06/24(金) 23:29:24.11 ID:2/5NVYZ10
日本の中枢部を占拠している無能なバカ首相
>>908 夕刊紙はタブロイド的なところがあるから何をいっても無駄だ。
940 :
名無しさん@12周年 :2011/06/25(土) 09:53:47.39 ID:Mi1zdJSb0
こんな大変な状況に、一人、延命のことしか考えないクズ総理 早く辞めさせるべき
941 :
名無しさん@12周年 :2011/06/25(土) 12:19:50.80 ID:K6m05ENP0
報道機関は事実だけを坦々と伝えておけばいいんだけどな。 ご高説など要らんわ。
942 :
名無しさん@12周年 :2011/06/25(土) 12:34:11.18 ID:zomKW/Uu0
こうやって無能な首相を甘やかしているマスコミ。 親バカとおんなじ。 息子がどんどんダメになっていくのに気づかない。
943 :
名無しさん@12周年 :2011/06/25(土) 12:36:41.13 ID:dm1lW2IqO
毎日かと思いきや毎日ですた
944 :
名無しさん@12周年 :2011/06/25(土) 12:39:48.39 ID:yMJxNHuF0
>1 お前らマスゴミが生み出した史上最悪のミンス政権だろ。
945 :
名無しさん@12周年 :2011/06/25(土) 12:43:39.38 ID:sVZyx7bh0
なにが状況を変えるだ 事実だけ淡々と報道すればいいのに私たちはこう考えます〜みたいな自己満足やめてくれ
946 :
名無しさん@12周年 :2011/06/25(土) 12:45:42.83 ID:kwtqv71X0
日本という国家が歴史に試されているときにのん気すぎる 本邦の新聞各社は内部統制が緩すぎるからこうなってしまう 読者を失う論評記事を徹底的に校正しないで印刷に回すことなど論外だし、 厳しい読者リサーチの結果、ダメ記事連発のライターは淘汰すべきだ 毎日新聞に限れば、機密費受領者をコンプライアンス規定違反で叩きだし、 再建のため50歳以上すべてレイオフすることを強く推奨する
947 :
名無しさん@12周年 :2011/06/25(土) 12:46:45.21 ID:xCozVPmMP
この人、完全に民主の犬だよねw まぁいいけどw
948 :
名無しさん@12周年 :2011/06/25(土) 12:48:56.23 ID:gqX3bI1u0
くだらないことを考えていないで在日韓国朝鮮人の通名報道を何とかしろ!!!
変態には無理じゃん 読んでる人がいないんだからw
野党はそもそもの在日献金を追及すりゃいいのに。 震災対応を絡めるからややこしくなるんだよ。 原点に立ち帰れよ。
951 :
名無しさん@12周年 :2011/06/25(土) 12:49:18.87 ID:UMYeJJ9e0
与良ごときの意図的「報道」なんかに踊らされないよw
952 :
名無しさん@12周年 :2011/06/25(土) 12:49:35.08 ID:lhBrmDWlO
それがマスコミの役割かよ、馬鹿じゃね。 だからマスゴミなんだよ。
こいつご乱心したか?
てか、赤字新聞なんてものの役にも立たないだろ。 それだけ見る人少ないんだから。
955 :
名無しさん@12周年 :2011/06/25(土) 12:52:30.55 ID:RZU6kXGRO
つけが回ってきたという話
ヨタ記事?
民主党擁護の論客 ヨラ・ジョンナム
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ /::::::;;;;...-‐'""´ .|;;| |::::::::| 。 | |::::::/ ,,,.... 二 __三二=─ ,ヘ;;| ヽ /,/'l.;';;:.゙'┐ (〔y ミ /⌒′..., ′. '\三二=─ ヽ,,,, )_ i .ノ′ _' ,、 ';;::;: i ヾ.| )_ト;;;::;,;.;, _ノ..:::'/ | 三二=─ |\ ノヾ;;;::;,;.;,./"「 .::'/ _ /:|\ .\;;;::;,;.;,_..:::/三二=- ''":/::::::::| \__/ |::::::::::
959 :
名無しさん@12周年 :2011/06/26(日) 05:09:59.94 ID:rA1+H/Ff0
全く正論で言う事なし
960 :
名無しさん@12周年 :2011/06/26(日) 05:11:38.34 ID:alM3lMkW0
ヨラジョンナム
おまえが言うなスレはここですか?
962 :
名無しさん@12周年 :2011/06/26(日) 05:13:06.84 ID:QP57S0Dd0
あとのことを何も考えずに「やめろやめろ」とか 朝鮮人並の低能ぶりだと思うよ。 集団発狂は見苦しい。
963 :
名無しさん@12周年 :2011/06/26(日) 05:14:56.89 ID:BkG3NfhC0
毎日在日はスレタイしかよまね
964 :
名無しさん@12周年 :2011/06/26(日) 05:22:58.21 ID:D/ewZoiNO
再生エネルギー法案を災害復旧予算より優先させる首相に、 辞任以外の何が期待出来るものか。
965 :
名無しさん@12周年 :2011/06/26(日) 05:26:20.30 ID:UkRFPwkZO
たいした興味もない再生エネルギーの話を持ち出すのはほんと迷惑だよな しかもこの法案によってどの程度、電気代が値上げするか一切言わない(値上げするのも知らないのかもw) 国民生活に直結する重要法案を延命に利用した時点でこいつもうダメだわ
967 :
名無しさん@12周年 :2011/06/26(日) 05:30:46.80 ID:kjfLfnaW0
>>965 今北。200%同意。
ご都合主義のとっちゃん坊やが。
似合わねー虚勢ヒゲ剃れ、ヒゲ。
968 :
名無しさん@12周年 :2011/06/26(日) 05:31:37.92 ID:w3mT/d3gP
>>966 20年間メンテナンスしない場合で、コストは42円/KWで原発の2倍程度。
969 :
名無しさん@12周年 :2011/06/26(日) 05:33:44.38 ID:G7iL+OIp0
後任が野田?まず間違いなく増税路線でしょ。 菅を辞めさせても、次に控えているキャラがそれじゃねえ。
太陽パネル入れてる人は電力会社に売れるから今までより安くなるよ ってのもちょっと怪しいよな 高い価格で買うから電気代自体が底上げされて、売っても今までとトントンですって事になると思う もちろん売れない人は今までの何割増し?え?倍とか? って感じになりかねない その頃、孫の会社は大儲け
971 :
名無しさん@12周年 :2011/06/26(日) 05:35:18.01 ID:hOzrJxvn0
いなくなると景色がよくなる人間のひとり
972 :
名無しさん@12周年 :2011/06/26(日) 05:35:48.25 ID:/rbx96go0
現在と同じ電気料金のする場合は、国からの補助を1KWhあたり30万出してもらえば可能だぜ。 発電コストが2010年現在の42円/KWの場合。 確かシャープの試算だったかな。
973 :
名無しさん@12周年 :2011/06/26(日) 05:38:54.65 ID:w3mT/d3gP
>>970 それはガセだよ・・・・。
既に太陽光発電買い取りのコストは電気料金の加算されてる。
俺も家も昼間の間フル発電してるけど、売電収入よりその分の上乗せの方が多くて結局マイナスなってる。
974 :
名無しさん@12周年 :2011/06/26(日) 05:40:37.71
桜 ID:QSCJe5kEP
めんどくせ。事実だけ流さないメディアは見ない。
なにも再生エネルギーの話を最初から拒否してるわけじゃない 菅の延命のためにちょちょっと可決させちゃおうって雰囲気が気に入らない どんな法案でもそうだけど、ちゃんと審議して採決しろと 「俺の顔が見たくないならさっさとこの法案を通せよ」と言った時点で菅はもうダメだわ
毎日が正論を言うと気持ち悪い。
朝生の上杉って政治評論かもひどかったな 「菅はやめないし、脱原発で解散すれば小泉選挙の再来で菅が大勝利ですよ」 みたいに煽ってたw 「菅をやめさせたいならさっさと再生エネルギー法を可決しちゃえば?」 とバカな発言もしてたな キチガイばっかりだよ
978 :
名無しさん@12周年 :2011/06/26(日) 05:47:31.15 ID:FIgCrsJCO
昨日の朝ナマみたな 出演者は必死で政局の話 視聴者からは、政局話してる場合かよ の意見だらけ
>>978 あの視聴者の意見も眉唾
「菅はさっさと辞めろ」って意見はひとつも出さなかった
番組に都合のいい意見しか出さない
官房機密費入ったな
変態のくせに一理ある記事じゃねーか。 重要な部分で政治屋は逃げているよな。 2ちゃん方がエネルギー問題について真剣に賛否議論している。 国民と政治屋が乖離しているな。
982 :
名無しさん@12周年 :2011/06/26(日) 06:29:02.88 ID:bicAlFWgO
散々ど〜でもいいゴシップネタや政局ばかりタレ流して、民主党政権なんかを生む原因を作った奴が何をホザいてやがる。 あんましナメた真似してると、またデモ隊に竹橋ビルを囲まれるかもな。
983 :
名無しさん@12周年 :2011/06/26(日) 06:40:00.64 ID:NKK37EfVO
報道ってのは事実を伝えることを言うんじゃないのかね変態さんよ
実際どうやってやるのか、産業界から協力が得られて実現できるのか 無駄に増税したりして消費が冷え込まないのか 全部考えてあるのか? そこが全く見えないんだけど 見切り発車はもう止めろ
>あの視聴者の意見も眉唾 テレ朝とかTBSの街頭インタビューは仕込み。 プロインタビュー引受人がいることは、何度も同じ 通行人が出てたのがバレてたろ(>>TBS) TBSが出す街頭インタビューをよく見ていると、 ほとんど団塊世代のオヤジばかりなのに気づくよ。
986 :
名無しさん@12周年 :2011/06/26(日) 08:38:43.46 ID:QzOKosVb0
竹橋の難破船から出てくる電波は、どれもこれも現実から懸け離れたファンタジーばかり。 菅直人は震災復興予算の審議もせず、再生エネルギー法案の次は小沢弾劾法案を準備しているとのこと。 菅直人に任せる限り、被災地には永遠に手が差し伸べられることはない。
_______ // ⌒ヽ // ̄ヽ ヽ、 /‖ \_______ヾヽ l l =\,, ,,/= │| l l (●) (●) |V ) ∨ (__人__) し.| 与良さん、今後は僕の持ち上げもお願いします | |r┬-| | ヽ `ー'´ / \ /
,.-'"´: :,.三ミヽ (: : : :,./,.-'"`ヽ: ヽ ,ィ彡/'" ミ: :'; {: :{ _,.=、ヽ: ト, ,-、fヽ fヽ |: :', _,. ’ rテ` ` | |-| ! | |-| ヽ: :'; (゙ィテ ', `- Y r|-| |"!| | ヽ:'; ´ 、_,_r'`ヽ _|,ー-、 | ´_, |/`, ヽ_ 、_,.ーァ, ⊂,.ィ_了⌒< ・ ヽ / | / \ `=' ノ | /ノ´ゝ ) | ノ _,.-'"´ゝ、_`ーイ | | (_/´ | /`ー / _,.-'" / | `ーく ⊂、_ | イ / / く_, |ヽ|:::::/\|: : `ー-,
● 原発関連スレでの知っておいて損はない知識 ● 原発反対には2種類の人がるようです @ 今すぐ全部止めろ A 現実的に今すぐは無理だろうけど代替エネルギー政策やって数年スパンで止めるべき 原発賛成には2種類の人がいるようです B 海外頼りのエネルギー政策はまずい。代替エネルギー政策進めて落ち着くまでは原発しかない C 原発しかない @は中核、左翼などが主体だと先日のデモでバレた。日本の原発は悪くて他国の原発は良しとする傾向がある AとBの人は言っている内容が実は同じ。レスに賛成か反対かを書いてしまうので論争になる Cは滅多に見ないのでどういう主張かよくわからない これを踏まえて安価をつけてみると実はほとんどの人はAかBなのである また、自民がー民主がー という風にレスするのも@の人が多く、高確率で民主が原発推進していた事実は言いません
990 :
名無しさん@12周年 :2011/06/26(日) 17:45:21.86 ID:CH8EH+sW0
菅についての記事は産経のほうが、余程まとも。 毎日は、何が何でも小沢を潰したくて菅を支持していた。 最低、最悪の菅を支持していた毎日って( エロ記事を書いていたことより酷すぎる。
992 :
名無しさん@12周年 :2011/06/26(日) 18:10:56.40 ID:rA1+H/Ff0
3Kはさすが安いだけはあるな。
ノ´⌒ヽ, γ⌒´ ヽ, // ⌒""⌒\ ) i / (・ )` ´( ・) i/ !゛ (__人_) | | |┬{ | \ `ー' / / |
/:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.\ /":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:)) /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://ヾ〃:.:.:.:.::.\ .../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡"ヾ`//" "〃〃:.:ヾ ..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 \ミ ..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡 ノ二二-- 二-_ }ミ ..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 '´,,=─-, 、、, ,,,,,リ ..ヽ,--、:.:.:.:.:.:.:/ """"""` ノ""ヾ .イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。 .ヽ( / 人__丿ヽ人_l ノ 。 ヘゝ=} // |ゝ-' l _人__イ /r⌒.) _) / /| ヽ // /===__ / \ ヘ ヽ l。/ ィ'´ ,==___) ::::::\ ヽ ヽ {./ _ヽ ::::::::::::\\ .ヽ/ _\ :::::::::::::::::\\ | / ヽイ、__ :::::::::::::::::::::::\.ソ /::::::::::::::::::ヘ :::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::\ :::::::::::::::::::/:::: ̄\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
995 :
名無しさん@12周年 :2011/06/26(日) 20:05:04.96 ID:nBByDcbE0
さすが毎日。おめでとう、今年も一人負け決定だな。 さようなら、左翼新聞。
996 :
名無しさん@12周年 :2011/06/26(日) 20:09:46.42 ID:nIXbYkhR0
メディアさまたちは、は自分たちの判断で情況を変えてくださるらしい。 変わった情況に対しての責任は、一体どうやって取るんだ? 変えた結果、情況が悪くなったら誰が責任取るんだ?
997 :
名無しさん@12周年 :2011/06/26(日) 20:10:39.90 ID:PQ+1SQNV0
毎日、脱変態宣言でもしてな
菅さんは何の為に存在してるのか?
999なら脱原発しても日本経済は蘇る 日本の未来はウォーウォーウォーウォー
1000 :
名無しさん@12周年 :2011/06/26(日) 20:39:01.55 ID:PTz+urf20
1000なら核燃料は数年以内に国内から消え失せる
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。