【毎日新聞】長年「政権の厳しい国会運営」やらを連呼してきたが、「妥協して法案を通そう」と言う勇気を 論説副委員長・与良正男

このエントリーをはてなブックマークに追加
115名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 19:51:59 ID:Q3IdemR60
テメーは勇気の前に恥を知れ。
116名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 19:52:22 ID:HPSCYYmA0
自民党はもっとマスゴミに対して起こって良い
117名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 19:53:00 ID:n2wLzvA10
>>114
>与党の責任として、野党のせいで国会が機能不全を起こしました
>と他人事のようには言えない

今の与党はこれを言ってるようなw
なんらかのペナルティが与党に与えられるようなシステムにできないのかね。
118名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 19:55:11 ID:Ai5oeAR60

妥協した法案で大増税されちゃうの?

いいからテメーはタヒ
119名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 19:55:48 ID:4MdkejQx0
>>117
予算ができなくて困るのは政府与党だからね
マスコミがいくら煽ろうが与党より野党を批判することはできないな
何を言っても野党が与党以上に追い詰められることは有り得ないよ
120名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 20:02:42 ID:FxHOEyN40
わざわざ佐藤紅緑の放屁ネタとは・・屁ぐらいの閣僚と読めなくも無い。一部書き直しておきます

朝日新聞 天声人語 2011年1月25日(火)付
http://www.asahi.com/paper/column20110125.html

     ■書き直し版■

−−−−(省略)−−−−ーーー

▼さて、うつけものとおぼしき菅首相の施政方針演説である。声や表情には生気も無く老衰へ向かう詐欺師の悲壮な断末魔が見えた。
この通常国会、日本の政治を荒廃させる輩の最後の場面としたいものだ。「今年こそ舵(かじ)を切る」「よろしくお願いします」。
白々しい言葉を、恥ずかしげも無く口にしてみせる
▼片や自民党の谷垣総裁。党大会で「政権を解散・総選挙に追い込む」と額に青筋を浮かべ、演台をたたいたそうだ。
その勢いの先は政局にらみの党略か、熟議に応じる責任野党か。両論あるやに聞くが、ここは民主の粗忽を叩き潰す時だろう
▼本家、英国の議場は狭く、議員が密集している。大声でやり合うと知恵が飛んでしまうからだと、外山滋比古さんの著作に教わった。
冷静な議論と、実のある妥協に導く工夫らしい。翻ってわが国会、もとより知恵とご縁が無い閣僚ぞろいで
▼外山さんは「思い切ってゆっくり話すと案外たくさんのことが言える」と、早口も戒める。
内外の国難への術を持たない愚か者はまくし立てるばかりだろうが、どう繕っても賢くも熱くも見えない、
密度のゼロの論戦が続く。国民の採点基準は票の、いや声の大きさではない。
121名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 20:22:52 ID:wORhI1AU0
こんなわかりやすい偏向報道で騙されるやつがいるんだから
振り込め詐欺もなくならんわな
122名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:22:27 ID:2blj8T180
与良さんは朝鮮人か?
嘘つきまくりだな。。。。

変態父さんキボんぬ。。
123名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:25:30 ID:b5DVGh0A0
>だが、必要と思えば、そう言ってみる勇気を私は持とうと考えている。

平等にどちらの野党に対してでも言っているなら理解も出来るが、
民主野党に対しては応援し対決を煽り、自民野党に対して妥協せよじゃあ、
只のいんちきだろ。朝日も社説でそんなこと書いていたな。
124名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:49:33 ID:OqEeY7BLP
なぜ麻生政権のときには言わなかったんだよ
125名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:04:25 ID:HXkXXGI80
刺ね与良
126名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:05:38 ID:pkMBRcZQ0
さっさとつぶれろ
127名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:08:43 ID:aagBTE9d0
もう新聞の価値なし!、毎日とってる人、不買しろ。
128名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:14:49 ID:u3nCYX7S0
民主の犬が、また訳のわからん駄文を書いてやがる。

ヨラ犬よ。犬は、犬らしく、ご主人さまの言うとおりに走ってればいいんだよ。
TPPとか消費税とか政倫審とか、騒いでおけばいいんだよ。
129名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:25:03 ID:gE8hGbx90
>>2-3で完全に終了してる
130名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:50:28 ID:U6SFMupy0
毎日の記者がゴルフに行ったら
手のひらと手の甲、まんべんなく日焼けしそうだ
131名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:51:44 ID:RhBML2wa0
いや何がすごいかって、変態は1/27のたった一日でヨラの駄文で谷垣叩き、
倉重は与謝野全面擁護、社説で自民叩きと三つもノルマをこなしてるところだw

特に社説では菅の「消費税を上げるかどうかのときに信を問う」発言を
「解散の時期を 明 示 」したから自民は解散を問うな、とか頓珍漢なことをぬかしてやがるw
こんなんいくらでも先延ばしできるだろうがよwwwww
更に言えば09年衆院選前のミンスが同意人事を政争の具にしたことや
自分で出した法案すら拒否戦術してたときは「自民は早く解散総選挙しろ」の一点張りだったろうがw
132名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:52:32 ID:SajeT39y0
>>3
実は一貫してるのかもしれないぞ
民主を助け、自民を貶めるためならどんな変節も詭弁も辞さないって
133名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:54:05 ID:R0fEbNe60
変 節 漢

134名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:10:20 ID:npQshrn10
変態新聞は廃刊する勇気が必要だな。
135名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:16:26 ID:Oz/BkHSG0
勝手に谷垣の心情を妄想して「私もそう思う。」ってこいつ病気か?
あと自民自民ばっかり言っても、他の野党も解散要求で共闘するだろ。
公明も解散をはっきり求めたぞ。明日の社説は公明叩きか?
136名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:26:15 ID:6IG3iTFc0
マスコミはリーマンショックで大変なときに、政局を煽っていたっけなあ
137名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:26:23 ID:nGgrODA70
>「といって、いたずらに国会審議を混乱させない」
どう見ても、散々混乱させてきた民主党に対する皮肉だろ
138名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:26:58 ID:8JfaINT90
与良ってあの毎日変態新聞きってのバカか。
139名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:28:04 ID:voaAzUpA0
与良ちゃん・・・もう民主は与党で権力者だろ?

毎日は、権力に迎合するのかね? 菅さんは野党時代さんざん足ひっぱったよ。
140名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 15:09:58 ID:MyZCe4oQ0
2年後、民主党が100議席を大幅に割り込む大惨敗で政権を失い
自民党が大勝したときに、こいつらが何を言うのか楽しみだわ
141名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 15:19:43 ID:mjbx02O70
挙国一致! 大政翼賛!    by与良


消えてなくなれご都合主義ファシストどもめw
142名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 15:20:48 ID:vqvj/x700
麻生の時は解散を煽ってたくせに何言ってんの?w
やっぱり団塊クソサヨクが日本のガンなんだな。
143名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 15:21:33 ID:VEMTrUEH0
>>1
>「妥協して法案を通そう」と言う勇気を 論説副委員長・与良正男

自民党政権時に、野党に呼びかけていたら
お前を信じてやるんだがねw
144名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 15:34:27 ID:MAYwF7KI0
何じゃこりゃ。最後まで読んでみたら、ただの記者本人の決意表明
じゃねーか。そんなもんチラ裏かその辺の壁に向かって1人でやってくれ
145名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 15:36:06 ID:zGabNm2b0
>>1
ああ? 
リーマンショックの時に、漢字テストやらカップ麺の値段で騒いでたクズは誰だ??

言 っ て み ろ や !!!
146名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 15:38:05 ID:PJj04NkM0
妥協って何でちゅか?甘やかしでちゅか??
147名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 15:43:44 ID:H8L7F9zh0
2009年にそれを言ってたら今言うのもアリだな。言ってないなら社会の木鐸面はするな。
148名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 15:49:57 ID:RqyjA3w30
>>1
政権ひっくり返っても同じ記事を書けるなら書くがいい、ペッ
149名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 15:59:09 ID:g8DQnWwq0
野党にもちゃんと国会を運営する責任があるだろ
150名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 16:01:22 ID:aMYGEkRb0
「妥協して法案を通そう」 って
ようするに

 「公債特例法だけは通してください! 解散総選挙に追い込むのはやめてください!」

ってことだろ?
151名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:35:47 ID:EifE+9yG0
変態クズ杉w
絶対金受け取ってるww
152名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 15:17:34 ID:Qa2pd4y80
正男はマジキチ
153名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 15:19:50 ID:bk4PNCjP0
政策を通すって中身は問題じゃないのかよ。
子供手当てとかいらんから、ましてや郵政改革法とか外国人参政権とかふざけんなと
154名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 15:21:13 ID:wMzAP0AQO
ヨラ「民主党はいいーのっ!民主党はいいーのっ!」
155名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:24:49 ID:xCsj6u7i0
新聞社風情が政局を誘導しちゃだめでしょ
156名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 16:17:12 ID:OaQXKAc70
変態はバカか?
157名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 16:21:28 ID:RbdAJGBYO
まだ毎日取ってるバカがいる事が不思議
158名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 16:23:09 ID:z86boUNxO
勇気?

バカ言うなよwww
159名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 16:31:03 ID:w7RByH630
悪法に妥協の余地なんかねーよ。
160名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 16:36:10 ID:RuQOon7Y0
>>1
>論説副委員長・与良正男

国民を煽りに煽って民主党政権を誕生させ
鳩山由紀夫が普天間問題等、嘘ばっかり言ってトンズラしても
何の抗議もしていないあんたが偉そうなこと言える立場にゃないだろw
161名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 16:38:48 ID:MEPgAEMa0
与良正男を見かけたら誰でもいい 殺せ
162名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 16:39:56 ID:I88r+6HN0
これだから近頃の老人は・・・
163名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 17:32:45 ID:OScxvYA50
管が解散する気がないと言っても
国民の支持が無ければ
最後はチェニジアやエジプトみたいになるわけでねw
164名無しさん@十一周年
ふざけんなチョビヒゲ