【論説】 「既存のものを壊すだけでなく、がまん強く何かを作り出していくことも“選ぶ責任”だと思う」 〜選んだ責任…与良正男

このエントリーをはてなブックマークに追加
459名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 09:58:39 ID:jSKEn5yxi
>>436
奴らからしたらNHKも"権力"なんだろ。
昔から相撲中継したくてしたくて仕方なかったんだから。

だから相撲協会の不祥事は飯の種並みに報道が過熱する。
皇室関係も同じ。
ゴミみたいな報道しかしない民放の芸能リポーターは放り出されるから
一部皇室関係の不祥事に異様に熱意を燃やす奴が居る
460名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 11:34:57 ID:+NfTRcI80
毎日変態二枚舌野郎!
くそ食らえ!
461名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 11:39:45 ID:0niT3jMU0
テレビで見たこと無いのでググってこいつの画像を見た。
典型的ないけぬま顔・・・
462名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 12:07:25 ID:zhECCWN00
ふざけんな!
筋も通せんカスゴミが偉そうにわかったような口きくな!
反日売国で大きくなったガキオヤジどもをいまさら悠長に育て直せるかああぁぁぁ!ボゲ!
463名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 12:08:39 ID:O7+NalwGi
まずは自分の責任を取れ
464名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 17:34:40 ID:iULIBMup0
マスコミと政治家がいなくなればすごくいい国になりそうな気がしてきた
465名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 21:08:42 ID:iGy9gjXW0
とりあえずは記者クラブの廃止だけでもそれなり違うんじゃないかと
海外の記者閉め出しちゃうんだから極悪だよ
466名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 21:13:44 ID:/nZMl0MgO
変態ズラおやじが。
ミンスを選択したのは愚民だが、選択を強烈に促したのは、おまえらマスゴミだろうが!
常に、マスゴミだけが正しいとか、ヘドがでるわ。
467名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 21:16:35 ID:X+aGFgji0
別に選んでないもん
夢想としか言いようがない政策見せられてだまされるほどバカじゃない。
468名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 21:17:58 ID:kSh/jA1q0
愚民革命の結果なんて破壊的でしかないだろう
469名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 21:32:35 ID:W+PNN3OB0
つまり、世の中の詐欺事件もすべて被害者が悪いということだな。
470名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 16:44:15 ID:mWeAccgy0
じゃあ正男が責任取れよ
471名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 17:03:43 ID:eZVqsK8G0
>>468
全くなあ
結果は破壊でしかないと分かりきってて案の定破壊しかなくて
そんな分かりきった結果に突っ込んでいくって
レミングの大群か!っつーのな
472名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 22:22:52 ID:4bB+ldeK0
        |\           /|   
        |\\       //|      
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′    
.       V     毎     V    君たちはいつもそうだね。
.       i{‐―◎――◎―}i     僕たちマスコミが我慢して必死に民主党を持ち上げているのに
       八    、_,_,     八     決まって同じ否定的な反応をする。わけがわからないよ。
.       / 个 . _  _ . 个 ',     
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
473名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 22:23:52 ID:TOFTK9Un0
  ──‐  ./ ̄| ̄ヽ   │     _|___  ┌─┐ ──っll ‐┼‐
        |  │  |   人      丿__l__  ├─┤   /    d
  (____  ヽ_丿 ノ  /  \   イ ._|_  |____|   (___   ノ
474名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 22:26:47 ID:oAumxOH+0
民主の時だけそんな都合のいいこと言ってもねえ
475名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 22:28:20 ID:vYAe/fNV0
そんなもんは前回の衆院選で言って欲しかったわ
476名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 22:32:11 ID:SAIQ/0MqO
特捜の手先になって小沢パージを繰り返し民主政治を破壊している与良先生!あんたが言うな
477名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 22:32:46 ID:WYWpP4WoO
とうとうマスゴミも「グミンガー」
478名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 22:38:38 ID:sxmQF7Ed0
俺は、与良正男にはジャーナリストとしての良心が残ってると思ってる。
と、同時にその良心をはるかに越える自己保身と欺瞞の悪心が在るとも思ってる。

そう感じた理由は、
こいつは後期高齢者医療制度の実施にあたって、
法案成立以降、同制度の告知や啓蒙をマスコミが怠ってきたことを
俺が知る限り、ただ一人、テレビでハッキリとした言葉で自省したから。
ただ、
その翌日からはまったくその件には触れず、
後期高齢者医療制度について元気に福田内閣を叩いていたけど。


479名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 22:41:59 ID:OPkONrCj0
ウソを見抜けなかったのも有権者の責任

コクミンガーコクミンガー
480名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 22:44:48 ID:4WElBhcr0
>>1
自民が与党に戻ったときに同じことを言うか?w

>一昨年の衆院選で政権交代への期待をあおり、政権が代われば一転、
>文句ばかりをつけたがるマスコミの責任も大きい。

私だけはずっと民主応援団なのですって言うなら許す。が。

>長年、「日本の政治には政権交代が必要」と書き続けてきた私には、衆院選の
>時からいずれ無理が来ると予想されていた民主党のマニフェストについて、
>財源論などもっと詰めた報道をしておくべきだったという反省もある。

わざとだったなら首を括れ似非ジャーナリスト。
481名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 22:46:57 ID:JgMNV4bR0
マスコミは大馬鹿だけど愚民も馬鹿
482名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 22:47:38 ID:GFAn6AjaO
お灸なんて次は言わない
社会党みたいになれ
何度やっても社会党は社会党
483名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 22:48:52 ID:Eg9ZXIAxO
辛抱強く作りあげていくのはいいが、なんでその核が
民主党の嘘つき野郎どもじゃないといけないんだ?ってことだ

484名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 22:58:26 ID:H5NOxh2G0
毎日もいい加減この男に見切り付けろよw
485名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 22:58:30 ID:x4U7zBRhO
めちゃくちゃやった揚句に、民営化は国民のお金を自由に使えるようにしただけの措置。
殆どが赤字国債発行分にながれてる。どーなるんだこの国は。。。

そーいえば最近簡保の勧誘コールが毎日かかってくるな(笑)
486名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 23:03:38 ID:f3hPT7Z40
選ぶときに提示された約束が反故にされたら不平ばかり言われて当然
まあ消費税増税言い始めたから取り替え時でしょ、最初からそれは決まっていた。
487名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 23:13:08 ID:2jy/ccuU0
>今の民主党と同じ状況になれば、今度は河村氏への失望感が一気に広がるだろう。

頭大丈夫か?なんで同じ状況なんだ?
自分の報酬を800万円に減額している段階で全く違うだろ!

488名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 22:02:55 ID:BhrSyByh0
がまん強く何かを作り出していくことも と有るが

WAIWAIと言う欠陥商品の記事を作り出し、海外に配信(輸出)した毎日新聞がそんな事を言える立場だろうか?
しかも、「公害」になるような商品ではなかったか? 

日本国内の他産業と違いそう言うところが甘いのではないだろうか?
489名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:15:09 ID:HwNwgK2h0
民主党と与良との関係は
490名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:24:20 ID:rZUW1OV50
もっとねじれろー
491名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:29:30 ID:XdRLYhhr0
既存のものは全部壊したほうがいい。
経験やら知識など無形のものはちゃんと残るし、それは役立てていけばいい。
無意味な忍耐は健康に悪いだけでしょう
492名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:37:20 ID:4+ahgq0XO
>>1
お前責任とれよ
493名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:39:15 ID:vFaocP2q0
494名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:41:05 ID:uR92j+Br0
選ばせたますごみの責任だろ
495名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:41:40 ID:XskOaQpt0
選択基準としての情報自体が歪曲されたものだったからなw

特定の情報しか流さないで選んだのは、お前たちの責任かよw
判断基準として間違った情報を流し続けた側の責任を問えよw

ある意味これは産地偽装や食品偽装事件と同じやないかw
496名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:43:02 ID:sm1xL07GO
人間はどこまで恥を恥と思わずにいられるか、その実験台みたいな奴。
497名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 01:51:40 ID:jFc3ZIU+0
>>2
>もう少しじっくり政治を見ていこう
     ↑
自民党政権時代からこう主張してたならともかく
政権交代政権交代喚いて政府批判していた与良が
言ってるのだから何の説得力もないしむしろ詐欺。
498名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 01:56:58 ID:OnJb6/NCO
選んだからにはしっかりと始末しなくちゃいけないな、選んだ責任として。
499名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 01:59:09 ID:PPyDNUkh0
こんなの選んだ覚えないけど・・・
500名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 02:00:13 ID:VLxrOYvo0
こいつの言い様ってこういうことだろ。
「確かに詐欺商法のセミナーに君を連れて行った私も悪かった、
 しかし騙された君が一番悪いんじゃないかい?」
501名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 02:01:40 ID:la1YlEFz0
また与良ってんのかよ
お前が前の政権がねじれで国会が空転してる時、
口を開けば政局がらみで政権交代政権交代煽ってたくせにいまさらなに言ってんだよ。
502名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 02:03:34 ID:wSumQDp70
与良はなんかもう宗教がかってきてるな
503名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 02:05:56 ID:XvziUo0U0
ジョンナムだからな。
504名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 02:07:53 ID:7y/e8my6O
正男すげーネチネチして細かそう
1円単位で割り勘するタイプと見た
505名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 02:09:14 ID:91toEvZw0
>>1
あのアフォヴァカキ印を
宇宙人とかウソを書いて
選挙民の判断を狂わせた
マスゴミの責任はどうする?
506名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 02:10:54 ID:5Nw0+pIdO
情報の発信元たるメディアの責任感の欠如をまず反省しろ。
こんなこと言うなら記者クラブ開放してからだな。
情報の寡占化を無くせ。
507名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 02:11:22 ID:0P8FSs6g0
馬鹿だろ変態
508名無しさん@十一周年
選んでねーよ!
共犯者にすんな!!!