【国際】 「中国は海賊行為やめろ!」 若者ら100人超、反・中国デモ…ベトナム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★ベトナムで反中国デモ=領海問題、異例の2週連続

・ベトナムの首都ハノイで12日、南シナ海の領有権問題で対立する中国に抗議する
 デモが行われた。日曜日の反中国デモは2週連続で、社会主義国のベトナムで
 デモが容認されるのは異例。ベトナム政府は13日午後に南シナ海で実弾演習を
 行うと発表しており、中越関係の緊張が高まっている。

 デモはハノイ市中心部の中国大使館前で行われ、若者ら100人以上が「中国は
 海賊行為をやめろ」などと抗議した。ホーチミン市でも数百人が抗議デモを
 実施したという。
 南シナ海の南沙(英語名スプラトリー)諸島周辺では5月下旬から、監視船を
 伴った中国漁船がベトナムの石油探査船のケーブルを切断するなどのトラブルが
 相次いでいる。 

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110613-00000030-jij-int
2名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:16:50.04 ID:ytBCoxBs0
ヴァグタスィネ
3名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:17:02.14 ID:C0OuvluQ0
     ∩  ∩ ⊂ニニヽ      <⌒ ヽ         ⊂ニヽ
    | |⊂ニ ⊃  /./ ⊂ニx=≠ ー‐ヘ=<⌒>     } }
    | |γニ .ヽ  { {   /_/          \\ニ⊃  γノ
     ∪ヽニノ∪  ヽ⊃ / _/           ヽ_ヽ     ∪
         _ _ _     {_ _{ ____        _ _    Ο
         <ィ(ィ(ィ}/フ γ´           \/^ヽ. }_ _}
      ._ノ   _ノ^)' /乂          {_   ∨ _ノ
     / {   / .// ./l7T7T  ミ 、  {  Ο ⌒>
   /{ {{. ヽ イ   〃/| /ィ≠ミ |  /l/\ _フヘ __ノ
  /  乂ミ、.ノ_   〃K} 込ク |/ ≠ミ// . |ヘ
 {    ./| {{   >ー〃|{xx   .   込ク/ ./ ハ. V-、_
 ヽ     | }}.      |.ヽ   r-   xx/./ | |. }^{ J }ヽ
   \ミ _.| {{.     γ^|/({{> 、ー' _ . ィ  /乂从 { ヽ ー{
      | .| }}    {  γヽXミΞ≦ヌ| /<    \.   }
       ヽ 、{{   {.  {/ノ///}:/}   }./  ヽ   ハ.   |ヽ
         \}} __ >ーヽヘー ヘノ   ノ     \ .{、 ー┴'}
         ヽ//   /。/|   \ノ      x≠.>乂ミ==={
          〃 ⌒\./ー =|    |      x≠/ヽイ  ーイ
         / /       |/\|.   x≠/   \  |
         /  {        / />ー彡へ.       ノ
         /  ヽ、.___ /  {  ̄     \     /
        ノ {            / ヽ          ̄ ̄
4名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:17:35.13 ID:XyDMD6Ht0
アルかニダw
5名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:18:36.09 ID:fg1qhGK0P
第二次中越戦争起こせや
6名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:18:38.80 ID:bPU4Ykj60
社会主義自体が悪い物ではないという見本。
7名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:21:00.53 ID:mI2TW7fW0
すごい度胸だw
まぁ今の日本も自民党の原発利権を非難すると安倍の工作員がすっとんでくるがw
8名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:21:53.63 ID:h7R+gAvp0
日本の反中デモは決して報道しない糞マスゴミ。
9名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:22:56.09 ID:5olWp+Ft0
反中は金になりません
10名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:23:49.99 ID:/1HJgCP00
良いデモだ

これは全世界に広めるべき
11名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:23:56.74 ID:zkTcf51dO
海賊に失礼だろ
12名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:24:53.93 ID:Kwkh0sZm0
中国って地盤を広げるために他国の国境を侵して各国と小競り合い起こしてるんだろ?
どこまで広げるつもりだろう
13名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:24:55.34 ID:6cc+fqSy0
ベトナムもデモは禁止してるからなぁ、官製デモだよ。
14名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:25:45.24 ID:/G05grbv0
>監視船を伴った中国漁船がベトナムの石油探査船のケーブルを切断するなどの

実力行使かよ
ベトナムも海軍出せよ
戦争やったら勝てるだろ
15名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:26:44.63 ID:edm+3Urv0
ありったけの人をかきあーつめー
うばうもの さがしーにいーくのーさー

ちゅんぴーす
16名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:26:45.54 ID:oidY1hZB0
>>7
反原発デモには国旗がちっとも見当たらんらしいなw
17名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:27:04.97 ID:EAmBjx7p0
こういうのをテレビでも報道すりゃいいのに。
18名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:27:20.98 ID:HG7ccMQC0
>「中国は海賊行為やめろ!」

海賊版の事かと思ったら、リアル海賊の事かよw
19名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:28:11.09 ID:HSnHRhji0
>>14
負けたから南砂諸島を取られちゃった
20名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:28:28.40 ID:rbwdMzko0
マスゴミはもっと報道しろよカスゲスクズ
21名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:28:46.05 ID:aPDZ5yEv0

┌─────┐
│が ん ば れ.│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
22名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:28:56.61 ID:9vhZ8sIjO
日本も社会主義国とかわらない。
ましてや憲法的に植民地思想の国家だからベトナムより主権も主張がほとんど出来ない。
悲しい国
23名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:28:59.54 ID:pfMGRWtU0
ベトナムって社会主義国だけど、米に尻尾振ってるから中国とかから嫌われてるんだっけ
24名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:29:13.48 ID:+L0heJ0Y0
アメリカは手出しせんだろ〜ぉ
ベトナムじゃ 負け戦だったんだ・・。
自業自得でやられろとしか思っちゃいないな
中国は核でつぶしてくれとは思うが
25名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:29:36.86 ID:zNRIyT2dO
あんま…
ベトコン(・ω・){なめんなょ
26名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:31:36.16 ID:OPtrMjIs0
ベトナムに比べ日本の若者と来たら
中国には
27名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:31:41.97 ID:OJlfaHj8O
ベトコン魂や
28名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:32:08.47 ID:TihVGl7M0
たぶん海賊王になるまでやめないよ
29名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:32:14.26 ID:bhgyGNcN0
中国の海賊行為はキレイな海賊行為、日本に自衛戦力が無くても中国は何もしてこない、
とか言っちゃうのかね、9条の会とかは。
30名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:32:29.89 ID:3ZVo6GRO0
>>7 まぁよくもそんなデマが書けるものだ。感心するよwwww
31名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:32:47.67 ID:YVNjhdLU0
>>1
これは日本も大いに関係がある事なんだよな。
この海域は毎日多くの日本の船が航行するから
中国がでかい面しだすと、船の航行に支障をきたす可能性がある。
32名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:33:11.23 ID:EKiZeTT90
知的財産であれ領土であれ企業資本であれ国家主導で強奪する
世界でまれにみる野蛮人だよ
33名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:33:16.60 ID:6mpN3a2D0
>>1
>「中国は海賊行為をやめろ」

AV業界も参加しろよw
34名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:33:36.26 ID:bXw6CdG+0
映画やソフトウェアなんかの違法コピーのことかと思った・・・
35名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:34:11.87 ID:G9P98caB0
偽物じゃなくてリアルの方の海賊かw
36名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:34:51.34 ID:hpCZSQT90
ベトナムと組むべきだな
37名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:34:59.32 ID:YVNjhdLU0
日本の政府はこの事件にコメントしたっけ?
38名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:35:19.32 ID:pfMGRWtU0
>>24
かつてアメリカと戦争したとはいえ、今や西側資本と馴れ合いすぎw
以前ベトナム行ったときYシャツ着た白人だらけだった
39名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:35:20.48 ID:OmRqI+U50
ベトナムだって立ち向かうのに民主党の尖閣での対応が今更ながら酷すぎたな
40名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:35:29.44 ID:Qt7GzDMJ0
日本は世界で唯一アメリカ、ロシア、中国と戦争やった国、結果は2勝1敗
ベトナムはアメリカに勝った世界で唯一の国
ベトナムと中国がやれば、どっちが勝つかは明白
41 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/13(月) 10:36:43.33 ID:0AScseSL0
日本はベトナムとなかよく
42名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:36:46.34 ID:MXw2VNjZ0
中国漁船は40年以上前から
フィリピン船にも、ベトナム船にも、そして今回、日本船にも必ず衝突をおこなって威嚇するよね

これだけ証拠があるのに、「日本が悪いから衝突してしまった」
と用語してた馬鹿はどこに行ったんだ?
43名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:36:48.08 ID:yhFf4rwG0
南沙諸島は地図を見てもベトナム領だというのは
一目瞭然なんだけど。
その内に「九州、沖縄が中国に帰属したがってる」ということで
乗り込んでくるかもしれない。
44名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:36:57.91 ID:KEDmKloJO
中国人<俺は海賊王になるニダ!
45名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:37:41.88 ID:YVNjhdLU0
フィリピンに米軍が居たら
中国もここまでデカい態度は出来なかっただろうな。
46名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:38:44.31 ID:BnpFCyG40
ベトナムはアメリカに勝った国だから中国なんてあいてにならなういだろ
47名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:39:24.52 ID:EAmBjx7p0
>>43
すでに沖縄のマスコミや大学などには手を回して独立を煽ってるよ。
沖縄が日本から独立すりゃそこの米軍も消えるし、
後はエサを与えて自分らの思い通りにするつもりじゃね?
48名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:39:27.67 ID:O59FCYjkP
海賊版の話かと思ったw
49名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:39:29.20 ID:6ZmrXvh70
品寇?

華寇?

どう表現すればいいアルカ?
50名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:39:29.67 ID:/G05grbv0
>>19
まだ取られてないし
それから中越戦争くらい知っておいてもいい
中国がベトナムに大敗した戦争だぞ
51名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:39:40.39 ID:V3a/dbxn0
>>16
まさか・・・・国旗が嫌いとかww
52名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:39:46.43 ID:yDW+S97y0
ベトナム△
53名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:40:07.81 ID:/lq4Bb5/0
21世紀最大の覇権社会帝国主義国家になった中国。
この先アメリカとの戦争は避けられないような気がする。
54名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:40:26.37 ID:OYJHxy8v0
遠交近攻って兵法の書にもあるじゃないか…

歴史上、中国とは不倶戴天の敵だよ
しかも地政学上、利害がまともにぶつかりあうんだから
社会主義国同士で仲良くなんて妄想の域に過ぎない
55名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:40:45.47 ID:C++FnMkv0
これは台湾独立派やアメリカがベトナム人民を反中扇動工作しています。
アメリカや台湾は、チベット、ウイグルはもちろん、日本やベトナムに対しても反中に世論誘導している。
中国国内には政府転覆を、チベットなどには分離独立を、日本には反中親台、中国脅威論を衣に扇動している。
それにまんまと乗せられるバカ多すぎる。
もともと越南も倭も大中華圏の一員なのだから、よく考えるべきだ。
我々サンフット!は、中日友好を鵬式太極拳を通して訴えます。
56名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:40:50.15 ID:kAQg9nXD0
>>23
逆に中国が嫌いでアメリカに乗り換えたんじゃね?
57名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:40:55.90 ID:sq74b/iV0
海賊に仕事をするなというほうが無理。退治するしかない
58名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:41:03.85 ID:YVNjhdLU0
>>46
海軍同士の戦いでは中国の方が強いだろう。
59名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:41:38.44 ID:oCvVRlLDO
>>44ニダじゃなくアルな
60名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:41:41.91 ID:k7Yg3Tyh0
>>1
ベトナム頑張れ!
61名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:42:26.21 ID:JJcyufU20
伝統的に中国の海洋政策は失敗する。w
62名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:42:38.36 ID:7lsckNs/0
ゲリラ戦に持ち込んで占領は防いだってとこでしょ
勝ったとも言えない気がする
63名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:43:03.30 ID:AnOEy01U0
>>7
ブサヨってまじで思ってるんだろうね(笑)
怖いよ〜
64名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:43:19.89 ID:ED8b6D7IO
南沙諸島におけるベトナムの対応、当然だわな
65名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:43:29.38 ID:sq74b/iV0
>>58
ベトナムは海でも戦うのうまいらしいよ。船の底をつきやぶるトラップとかつかったらしい。
ソースはヒストリーチャンネル
66名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:43:40.46 ID:DA4Q5bJU0
中越戦争と、チベット・内モンゴル・東トルキスタンの独立運動を
同期して起こすことは出来ないのだろうか?
67名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:44:21.29 ID:CNpVP6R50
つうか、東南アジアで活躍してる海賊のバックに中国が居るって指摘は前々からあったんだよな。
ここら辺は貿易の主要ルートなんで被害もハンパ無い。

商業とアジア地域の安定のため、
安倍政権では自衛隊や海上保安庁の老朽艦(といっても20年)を譲渡するなんて案もあったんだけど、
「なぜか」共産党やら社民党やらマスゴミやらが反対してお流れになってしまった。

今も海賊は元気に活躍していますとさw
とっぴんぱらりのぷう
68名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:44:52.02 ID:jLM5QzuJ0
つーか中国がベトナムに対してやってることは日本の排他的経済水域でもやってくる可能性が高まってきたということだからな。
他国の事だから〜とか言ってると次は沖ノ鳥島の破壊から始まって尖閣上陸とか絶対やってくるから。
69名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:45:12.43 ID:4RR2hKwi0




日本も参加するぞ!








70名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:46:05.63 ID:S3EcT7PS0
ボーっとしてないで日本も介入しろよ。
71名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:47:02.81 ID:5jIFNUsj0
そっちの方か
72名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:47:18.98 ID:hpCZSQT90
横須賀からイージス駆逐艦が急行したらしいな
73名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:47:21.69 ID:bPU4Ykj60
尖閣の件で真っ先に日本がハブられた。
74名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:47:27.05 ID:YVNjhdLU0
”ベトナム側の自制的な対応を願うものであります”

  By  日本政府
75名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:47:27.81 ID:psQE9e1f0
ニャンさんも怒ってます
76名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:48:15.40 ID:HGVpu3Cr0
ベトナムはネトウヨ
77名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:48:35.07 ID:iDzfqPPW0
日本の俺たちも目に見せないと
中国人が日本の金を盗みに来るぞ
78名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:48:53.99 ID:sOYNwn0H0

シナ「海賊王に、俺はなる!」
79名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:49:32.16 ID:HG7ccMQC0
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', 
     |┃            i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|  
     |┃            {::::::::|  /  ::  \ \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|   ⌒   ⌒   !> イ  中国? 
     |┃  ノ//        |:、`{     .::  、      __ノ  セフセフ
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|  
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
     |┃        __,,/:::‖|:::::::::::::ト、`'' ─   ノ:::::::ノ丿|
80名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:50:39.82 ID:S3EcT7PS0
この間、中国の領海侵犯でアジアに協力求めて見事に無視されただろ。
人の国を助けないような国は見殺しなんだよ。

誰だっけ、あの間抜けな民主党議員は?
81名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:50:43.85 ID:H72GbEe40
「反中」で連係できないものか?
82名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:50:47.32 ID:1em5DTFe0
>>7

朝鮮人ってデタラメ言っても信用されると思ってるのか?
83名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:50:51.39 ID:EAmBjx7p0
>>66
プロデュースできるヤツがいればできると思う。
84名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:51:23.99 ID:6lZZrAqi0
また日本のアニメの影響か
85名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:51:32.12 ID:gPXGWtJoO
>>74

中国の犬が
86名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:52:12.37 ID:CNpVP6R50
ま、ベトナムは根性入ってるからなw
ここで「中国様ばんざーい」言ってるような奴の展開にはならない。
87名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:52:20.70 ID:KGupQbWl0
>>6
バカ発見

ベトナムが社会主義経済だとでも思ってるのかよw
88名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:52:36.59 ID:uLztekXV0
ここでいう社会主義って、日本とどう違うの?
89名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:52:46.32 ID:RbMRo8+F0
>>55
>もともと越南も倭も大中華圏の一員なのだから、よく考えるべきだ。

あらあら、中華主義を日本で振りかざして、何かいい事ありました?
あなた、普段は抑圧だとか横暴だと暴れている方でしょうに。
90名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:52:58.66 ID:bFQlipGYO
少なすぎて吹いた

ま、ネットでしか文句言えない日本人よりはマシか
91名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:53:00.77 ID:jLM5QzuJ0
>>81
東南アジア諸国は日本に期待していたが
尖閣諸島の日本の対応をみて絶望したらしい。
アメリカ頼みになるのも解かるわ。
92名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:53:09.80 ID:wOlkI8260
>ベトナムの石油探査船のケーブルを切断

酷いな。
93名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:54:28.06 ID:9GLwpu0/0
中国よ、侵略するなら属国の朝鮮半島をどうぞ
94名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:54:33.46 ID:KGupQbWl0
>>7
なにこの超汚染人(笑)

民主党擁護でアンチ原発、シナチョン大好きなんだろ
95名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:54:36.31 ID:+6tUseAQ0
中国と縁を切りたい
96名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:55:14.77 ID:gPXGWtJoO
世界における日本の重要性を高めるには親中より反中の路線をとるべきだと思う。
相手はそもそも反日なんだから。
97名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:55:17.40 ID:gfiyNU7m0
カブで繋がる日本の心〜♪
98名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:55:23.30 ID:bWb3kVlt0
>>92
シーシェパードが地中海でマグロ漁船のネットを切ったりしてるけど
マネしてんじゃねえの
先覚ではシーシェパよろしく船ぶつけてきたし
99名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:55:31.17 ID:m7EZ72QA0
>>91
失望した人が多かったみたいねw
あれだけの経済力と軍事力をもっている日本でさえみたいな
でも、日本には軍事力は存在しないし、糞政権が居座っていることは知らんだろうな。
100名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:56:46.70 ID:5w3nxn0H0
今こそ日越同盟の時だな。
101名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:57:06.95 ID:UEXrdQ4CO
これがホーチミンと毛沢東の差
102名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:57:30.32 ID:aJyHm9Js0
海賊行為ってお得意の著作権無視パクリの事かと思ったら、文字通り海賊として襲ってるのかよw
これで自称先進国とか笑わせるなよw
103名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:57:53.01 ID:m9Riemvz0
もうすぐ沖縄は中国になります。
そのための工作活動は順調に進んでいます。
104名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:57:53.19 ID:E6tLHaor0
中越戦争でベトナムが勝てたのって、
中国は第二次大戦から大して進歩してない兵器で相手をなめてかかってたし、
ベトナムはベトナム戦争直後で、新しい兵器が大量にあるわ、国民全員が戦争に熟練してたわで、
時期がベトナムに有利過ぎたからなんだよな。
105名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:58:17.16 ID:nDDNt8JW0
空母持ったことでリアルに武力的な圧力かけられるようになったシナ
106名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:58:35.65 ID:uv2ut3vw0
日本も連帯しよう
107名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:58:47.78 ID:KGupQbWl0
>>43
第一列島線、第二列島線、で検索してみな。

こんな事を世界に公言している支那を友好国扱いするのは大バカかスパイだけ。
108名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:58:54.22 ID:8IYo8rZW0
>>91
なんで日本期待するんだよ。
日本は70年前にもう、力を出し切った国。
あとは自分らで、やれよって、東南アジア。
109名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 11:00:06.07 ID:oFjbxbZi0
これに対して日本は官邸は遺憾の意を発動するのか
110名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 11:00:07.78 ID:s2p3AGJs0
それに引き替え日本にいるのは、
愛国者ズラだけ熱心で口先で貶すだけのバカウヨ。

これから発展する国と衰退しつつある国の違い。
国の勢いの違い。
111名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 11:00:55.07 ID:wlJP0euB0
ベトナムの100人のデモは報道するのに
国内数千人の反政府デモは報道しないのが日本
112名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 11:00:59.52 ID:S3EcT7PS0
取り敢えず再軍備しろよ。
113名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 11:01:01.72 ID:a+MmIqXB0
>11 ナイス!!
114名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 11:01:25.66 ID:vTi+Oo9MO
ベトナム誇らしい
世界中に拡散させろ
115名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 11:01:39.80 ID:sc7Ob84d0
海賊=中国
その取り巻き=韓国
116名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 11:01:47.76 ID:jLM5QzuJ0
>>108
つまり日本の影響力が低下するってことだけどな。
交渉の場面でも自国に多少不利でも日本なら・・・となるのか、日本には期待してないから強気に出るわじゃ雲泥の差。
117名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 11:02:35.82 ID:N7Z6seyz0
中国大使館前の道路は日本なのに限定5名まで抗議可
おかしい可笑しいオカシイと思わん日本人の基地外ぶりw
118名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 11:03:24.03 ID:W8/YDdzv0
>>110 戦後の日教組によるバカサヨ教育の賜物だよ

バカサヨ相手じゃバカウヨしかでないわな

119名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 11:03:29.08 ID:tWaEjjZv0
>>100

それにはまず、反日売国親中媚韓の民主党政権を打倒しよう。

管政権が一日でも永らえると、それだけ多くの国益が失われる。
120名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 11:03:31.95 ID:UhcFEhgdP
軍拡する気しか無い国には
軍拡で対抗するしかないよな。
ODAで駆逐艦もありだろ
あの辺の国に配ろうぜ
121名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 11:03:49.29 ID:HG7ccMQC0
122名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 11:04:21.91 ID:I5rOLQVP0
ベトナムって海戦では中国の足元にも及ばないイメージがあるな
海側の領土だけ根こそぎ掠め取られるんじゃないか?
123名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 11:05:53.14 ID:I4rTwYsm0
>>91
日本政府…
民主党…
仙石の野郎…
124名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 11:07:56.93 ID:Kl32d9xP0
日本も早く「いせ」「ひゅうが」を軽空母に改装しないとな。
125名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 11:08:43.80 ID:TX7U/0If0
>>69
中国に付くんですね。
126名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 11:09:45.07 ID:G3TAsDgF0
当時はベトナム戦争で経験積んだベトコンが中国を追い払ったらしいけど、
今はどうかのぅ…
127名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 11:10:16.32 ID:ddhdxKIA0
エライ!
モットヤレ!
ハクシュシテヤルヨ!
128名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 11:10:23.71 ID:Qt7GzDMJ0
今こそ、平成維新 尊皇攘夷を唱えよう。
129名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 11:10:26.83 ID:0icKeu2y0
【訃報】自民党の谷垣総裁の夫人が死去 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307930356/
130名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 11:11:12.90 ID:n/mThos70
はやく麻生にもどして自由と繁栄の弧
131名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 11:11:13.45 ID:3d8gKAxY0
中国人を殺して首を中国大使館に放り込む方が効果的だと思うけどなあ
132名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 11:11:55.50 ID:UhcFEhgdP
護衛艦定数60まで増やそう
日中中間線までに閉じ込めようぜ
133名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 11:11:55.49 ID:NuAS34pYO
まともな政府ならベトナムに接触するだろうに
134名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 11:12:02.01 ID:0V8jzi8VO
>>55
自国民を戦車で轢き殺すような国に未来などない

135名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 11:12:51.28 ID:jLM5QzuJ0
>>120
ASEAN諸国が攻撃を受けたら日本が軍事的な協力を惜しまない、
日本が攻撃を受けたらASEAN諸国が軍事的な協力を惜しまない。
仮想的を中国に設定するだけでいい。
こういう事が出来たら抑止力としては良いけど日本は集団的自衛権なるものすらないから無理だな。
憲法の解釈程度ではこんなこと無理だから改正が必要になるけど。
136名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 11:13:13.93 ID:ZxHv/tvM0
ほんと世界中から嫌われてんな。
好きって言ってるのアフリカ諸国ぐらいか。
137名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 11:15:26.63 ID:NN1kUvRj0
自衛隊の装備は法定耐用年数が切れたら即、ベトナムへ。
整備も良いし、ほぼ新品だわな。

武器輸出三原則撤廃きぼん。
138名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 11:16:07.18 ID:374K4+T80
裸で自転車への理解訴え=7人逮捕−チリ

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011061200042

 【サンティアゴAFP=時事】南米チリの首都サンティアゴで11日、自転車愛好家らが
集まり、石油への依存を批判し、街で自転車が安全に走れる権利を認めてもらおうと裸で
サイクリングした。
 参加者は、初めは服を着て自転車に乗ったが、市中心部を目指して走るうち少しずつ服を
脱いでいった。全裸になる参加者もいて「公序良俗を乱した」として7人が逮捕された。
 サンティアゴでは近年、自転車がブーム。裸サイクリングはこの日、ロンドンやメキシコ市など
世界各地で行われた。(2011/06/12-12:29)

http://www.latercera.com/noticia/nacional/2011/06/680-372474-9-cicletada-de-desnudos-termina-con-siete-detenidos.shtml

http://static.latercera.com/20110611/1280321_900_400.jpg
http://static.latercera.com/20110611/1280319_900_400.jpg
http://static.latercera.com/20110611/1280323_900_400.jpg
http://static.latercera.com/20110611/1280324_900_400.jpg
http://static.latercera.com/20110611/1280328_900_400.jpg
http://static.latercera.com/20110611/1280329_900_400.jpg
http://static.latercera.com/20110611/1280339_900_400.jpg
139名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 11:16:20.08 ID:WFSEzrneP
>>136
金儲けのダシにされてんだけどね。w
140名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 11:16:32.94 ID:6P/owySD0
>>1
>ベトナムで反中国デモ=領海問題、異例の2週連続

日本のメディアは不思議な報道の仕方をするね。


日本で同じようなデモが行われると、

・無視して報道しない
・右翼がデモを行ったと言う
・オタクのネット右翼がデモを行ったと言う

の3択報道なのに。
141名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 11:17:37.51 ID:b8bzhjSWO
何で尖閣直後の日本国内での反中デモは報道しなかったんですかぁ?
この前の反原発より遥かに多い人数だったのにw
142名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 11:17:54.20 ID:IsaoHl9c0
激しく支持
143名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 11:19:43.18 ID:ZMDPmE270
>>136
アフリカ土人の長がチャイナマネーどっぷりだからな
144名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 11:20:45.42 ID:jLM5QzuJ0
>>141
経済界の圧力
145名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 11:21:16.15 ID:WzstVl6i0
>>136
アフリカといっても利権にまみれた独裁政権の政府が親中なだけ
一般国民は中国人を嫌ってるよ
中国人は鉄格子や銃で身を守りながら商売してる状態だよ
なにかあったら一番に殺されるのが中国人
何かが待ち遠しいねw
146名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 11:21:34.09 ID:tWaEjjZv0
アカヒは、「中国の覇権主義は良い覇権主義」とでも書くのだろうか?
147名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 11:22:48.57 ID:L2AQHDQA0
中国「おまえらだって、わが国の海賊ソフト使ってんだろ」
148名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 11:23:37.12 ID:c1w0ymI0O
これは支持だな
149名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 11:25:46.56 ID:0dm3QZpQ0
ベトナムはアメリカとフランスを追放した強国だ
是非中国も追放してくれ、日本も支援する。
150名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 11:26:14.56 ID:Lq+x1tMJ0
6月17日の中国人の尖閣上陸計画はどうなるんだろうな。
東日本大震災に配慮して中止になったという情報も聞くが油断はできない。
151名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 11:26:16.71 ID:qVGvBgiH0




うつみ宮土理が小野寺議員を誹謗→ブログが大炎上
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14718036



152名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 11:27:14.94 ID:nyz0waOd0
            ,. - ── - 、
        r'つ)∠───    ヽ
       〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__r 、  \
      ,.イ      ,イ    \ヽ,\rv-,   
     ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \Y <ノノ\        
     {  .ト{\ヽ',  メ __\  } ⌒ヽ }へ
      ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、ノ   // >=
      ノ  ト、"´,.     ー ノ ///\/ /    \
     /.  {   ゝ     /  レ//  } Y´      \
     {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´TTア⌒>、_    \  
     V{   \ └ ´  / ,.イ/  /ll |   /≦__    }
       V{   >ー┬|/  ! ,.イノ || |  /   ̄ ̄ ̄  /
        リヽイ|   /:| l _|' '´  || |  |     _/
         /{{ |   |===|    || |   __/
153 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/13(月) 11:27:26.15 ID:8wueHzzt0
中国に全世界を征服させた後、中国人を全員抹殺すれば真の世界平和が訪れる
じゃんか。
154 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/13(月) 11:27:43.77 ID:QtxNp2Mu0
日本はアジアで孤立しているって最近聞かなくなったね
155名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 11:27:54.57 ID:24JTbZ8xO
ベトナムと我が国の違いは、日本の若者より愛国心が強い!
日本みたいに親中マスゴミがない!
156名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 11:27:58.88 ID:ZVkInpy30
不振な中国漁船を発見したら射殺していい法律を作れ
157名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 11:28:46.27 ID:F0YI6bYqO
チュオンサ諸島はベトナムの物
158名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 11:30:13.40 ID:vckBQjLx0
断固ベトナムを支持する!
159名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 11:31:22.09 ID:SO3V08cK0
    /  ゙     \
    / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
   ||        | |  
   |/ -―  ―- 丶|
   ( Y   -・-) -・-  V´)
    ).|   ( 丶 )   |(  「直ちに日本に影響が出るものではない」
   (ノ|    `ー′  ノ_)
    ヽ   )〜〜(  /    と、考えております。
   //\_____⌒_//\
   `/ > |<二>/ <  ∧
160名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 11:31:28.67 ID:24JTbZ8xO
>>151ケロンパとキンキン夫婦は売国奴だよ!
ケロンパはチョンにベットリ!
キンキンはシナ畜にメロメロ
161名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 11:32:33.41 ID:cPRmshXM0
>>1 やめろといったくらいで通るものじゃない。
チャイナは、一世紀後れの帝国主義国家なのだから。

自らより劣っていると判断した国・民族を見下し、そうでない存在には敵愾心を燃やし、
己の文化圏に併呑して同化させることで導いてやるという狂気にとらわれる、
民族レベルの病気。
162名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 11:33:13.16 ID:assyNlNV0
ベトナムは仲間ということでよろしいですか?
163名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 11:33:54.67 ID:/TauSvUg0
報道しないデモ 
反民主党デモ 尖閣デモ

報道するデモ
反原発デモ


これはどうゆうことかガンダムで解説よろ
164名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 11:33:57.81 ID:fs4y+ucg0
>>155
日本の若者が愛国心から悪徳朝鮮人警官を批判すると何故か右翼が文句をいう。
165名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 11:34:40.07 ID:k7Yg3Tyh0
>>1
中国は悪の侵略国家
米国は友達の同盟国

反中煽動工作なら喜んで乗るわw
166名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 11:37:16.82 ID:1aHxk9Gy0
>>146
後進国を豊かにする良い指導者とかかな
167名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 11:37:21.77 ID:5Ay79fRk0
>>163
報道しないデモ=シャア=悪=出番少ない
報道するデモ=ガンダム=正義=出番多い
168名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 11:37:23.75 ID:kZHt3NO40
朝鮮戦争についでベトナムが戦争して日本が奇跡の復興出来た。
又ベトナムは東北震災で景気悪くなった日本を助て呉れるかな?
ベトナム様々ありがとう、早く助けてね。
169名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 11:40:17.00 ID:13SLb/460
>>154
実は中国がアジアで孤立してるという事が大衆にも知れ渡ったからねw
170名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 11:44:21.71 ID:wnarNW+KO
Q――つぎに東南アジアについてちよつと聞きます。インドも中共との交戦の経験を持つ国ですが、東南アジアと
日本との最大の相違点は、中共の脅威を感じてゐるのと感じてゐない点にあると思ひますが。

三島:中共と国境を接してゐるといふ感じは、とても日本ではわからない。もし日本と中共とのあひだに国境があつて
向かう側に大砲が並んでたら、いまのんびりしてゐる連中でもすこしはきりつとするでせう。まあ海でへだてられて
ゐますからね。もつともいまぢや、海なんてものはたいして役に立たないんだけれど。ただ「見ぬもの清し」でせうな。

三島由紀夫「インドの印象」より
171名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 11:46:34.66 ID:jLM5QzuJ0
>>170
三島由紀夫は時代を40年先取りしすぎていた。
172名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 11:47:20.32 ID:wnarNW+KO
>>170続き
Q――日本人が中共をこはがらないのは一種の幻想的な“大平感”なんだらうけれど、日本にさういつた幻想が
あることも、また一つの現実ぢやないでせうか。

三島:たしかにさうですね。幻想(イリュージョン)といへどもなにかの現実的条件によつて保たれてゐる。
ぼく自身は、日本にも中共の脅威はある、と感じてゐます。これは絶対に「事実(ファクト)」です。
しかし、日本人が中共に脅威を感じないといふことは「現実」です。「現実」とはぼくに言はせれば、事実と
イリュージョンとの合金です。「現実」をささへてゐる条件は、いはくいひがたしで、恐らく何万といふ条件が
あるでせう。海もあるし、長い中国との交流の歴史もあるし……。
ものを考へようとするとき、片方の「現実」を「事実」だけでぶちこはさうとしてもダメです。幻想をくだくには
幻想をもつてしなくつちや。ですからもし、ぼくが政治家だつたら……。

Q――「中共はこはくない」といふ幻想は、どうやつてくだきますか?

三島:「中共はこはい」といふファクトではなく幻想をもつてですよ。

三島由紀夫「インドの印象」より
173名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 11:47:23.30 ID:2RhJgSY/0
>>155
でも共産主義だからね
デモできてるってことは政府も中国に相当頭に来てるんだろうけど
普通ならデモなんてできない政治体制なんだよこの国
174名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 11:47:59.58 ID:ug2RjCR1P
>>170
「見ぬもの清し」か。

その通りだな。
175名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 11:48:05.72 ID:8yWtEfrF0
この中国の侵略行為は何時から始まったんだ?
176名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 11:48:53.71 ID:8tOsKGsu0
最近ベトナム料理にはまりました
この前フォー作りました
優しい味付けなんだ。みんなもレストラン行ってみてくれ
ベトナムがんばれ
177名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 11:51:09.23 ID:8yWtEfrF0
>>176
ゆとりかよ
178名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 11:51:54.55 ID:04+2kf6Q0
アメリカ、中国との戦争で両方とも勝利したベトナムさんならなんとかなるよ!
頑張れ!!
179名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 11:55:25.43 ID:5vG3RmlZ0
ていうか、たった100人でニュースになることにおどろき
180名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 11:57:02.13 ID:0dm3QZpQ0
ベトナムと中国は今でも国境付近でに小規模だけど散発的に交戦してる。
だからベトナム政府はアメリカやインドと軍事協定を結ぼうと急速に接近している。

181名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 11:58:23.14 ID:sMqdtd9H0
また「ここは実は俺の国の領土」詐欺やってんの?

そのうち全世界が中国の領土とか主張するんじゃね
182名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 11:58:26.34 ID:rqZ8NuMU0
>>1
中国海軍によるチュオンサ諸島でのベトナム人惨殺の記録

http://www.youtube.com/watch?v=Gz_mo9lhe0E
183名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 12:06:33.09 ID:noEjopLo0
海賊版に対する文句は日本が一番言いたいわ
と思ったらリアル海賊かよ・・・・
184名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 12:09:37.89 ID:n/mThos70
そろそろ世界は
中華思想とかいうサイコパスにつき合ってらえない
185名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 12:10:48.07 ID:We6KklOM0
海賊に海賊行為をするなと言うのは、息をするなと言うのと同じだからなあ。
186名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 12:12:05.73 ID:41L2Mv1h0
海賊大好きだからな中国は
187名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 12:15:25.45 ID:gPXGWtJoO
第三次世界大戦が起こるとしたら、中国が原因となるだろうな
188名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 12:15:42.10 ID:5SfNQqQGO
ダイレンジャーなのかゴーカイジャーなのかはっきりしてくれ
189名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 12:16:26.72 ID:UUqOM1bV0
1万人でも日本ではニュースにならなさそうw
190名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 12:18:44.52 ID:FNdz6slS0
ベトナムどころじゃないだろw
周辺アジア諸国が大迷惑でむかついてる。
こんな思想貧困国にカネと武器もたせるとロクなことにはならない好例。
世界が圧力かけた方がいい。
国連は腐ってるからもっと別の連合をもう作るべきだろ、戦勝国という枠を超えてな、。
191名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 12:19:49.42 ID:eZVqyFG80
ゴキブリ寄生虫中国人
192名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 12:20:24.74 ID:We6KklOM0
>>187
世界大戦にならずに中国が袋叩きになるだけかもな
193名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 12:24:45.53 ID:yrl0Djpb0
まぁ、面白い罠。ベトナムだって社会主義体制で政体は厨獄を手本にしてるんだから。
主席は就任式で人民服を着込んだりとかするのも一緒なんだぜ。
194名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 12:25:40.05 ID:6uVg8ngT0
日本も中国の横暴には辟易してる
ベトナムと日本は親密にするべきだね
195名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 12:26:37.30 ID:nc2DMhB+0
でも雲南とか南の民族とベトナム人は近い関係だろうし
国家単位で対立させようととする米中の企みもあるんじゃない?
196名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 12:27:49.10 ID:y/FCu/oz0
また南沙で40mm砲で歩兵が銃撃されるんじゃね
197名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 12:32:26.48 ID:NCsf/nXv0
ベトウヨがんばれ
198名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 12:32:38.67 ID:n/mThos70
宇宙船地球号のみなさーん
つまり詐翼のみなさーん
侵略行為ですよー
虐殺ですよー
199名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 12:32:48.35 ID:qfWYSYTLO
ベトナムのデモはめったにないから、反発強いね
200名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 12:33:17.82 ID:hLCB8CGl0
内側も外側も厄介で大変だな
日本は陸続きで他所と繋がってなくて本当に良かった
201名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 12:33:54.96 ID:rmB+iRlk0
へ?首都はホーチミンじゃなかったのか?
202名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 12:37:19.06 ID:AVQt4vl90
また中国がベトナムに懲罰戦争を仕掛けるのか
203名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 12:37:45.72 ID:UwRYYQs20
頑張れベトナム
204名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 12:38:46.83 ID:YPEQKeuh0
そしてまた自称大国が敗北するんですね。わかります。
・・・自棄になって核使い始めたらやばいか・・・?
205名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 12:42:13.39 ID:AdzwoENw0
【軍事】中国軍拡、東南アジアに軍備増強の連鎖 国防費10年で1・5倍[06/10]

南シナ海の南沙(スプラトリー)諸島、西沙(パラセル)諸島の領有権をめぐり中国と
激しく対峙(たいじ)するベトナムの場合、軍装備の増強は顕著だ。最新の陸上攻撃
巡航ミサイル3M−14Eを搭載可能な、キロ級潜水艦636MVをロシアから6隻購入し、
13年から順次納入。カナダのDHC−6哨戒機6機の納入も来年始まる。現在、艦船
30〜40隻を建造中で、3千ヘクタールの大規模な海軍基地を38億ドルを投入し、
北東部に建設する計画だ。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1307739595/l50
206名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 12:43:22.62 ID:UhcFEhgdP
中国は時代遅れの帝国主義だからなー
モンゴル帝国と清の最大範囲が中国領土と思ってる馬鹿だから恐ろしい
207名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 12:45:58.45 ID:uv2ut3vw0
きょうスーパーでベトナムの第三のビール買ってきた。
88円だた。
ついでに台湾の第三のビールもあったのでついでに。
こっちも88円。
208名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 12:49:34.06 ID:KkhgZ5fV0
中国と隣接した国全部で一斉デモとかいいかもねぇ
209名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 12:50:02.61 ID:NieFxWUU0
インドと手を組めベトナム
210名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 12:53:32.18 ID:kxMtjkoi0
中国政府は現在進行形で世界侵略してるのに、日本のアジア侵略を
未だに政府批判のはけ口として使ってるからな。
ほんとしたたかだわ。
211名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 12:53:45.70 ID:JBTMDX2b0
胡錦濤の野望 ―海・賊・版―
212名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 12:56:28.14 ID:WzstVl6i0
>>210
民主はそれを認め、中国の思いのままに動いてる
情けない
213名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 12:57:41.26 ID:PQWAaSxs0
ベトナム人のこの主張は間違ってる!

韓国人がビッグバンを起こし宇宙を作った。
そして地球の海域は全て中国の海域。

こういう世界的認識をベトナムの人はもってなかったのが誤り。
214名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 12:59:41.80 ID:kxMtjkoi0
中国は経済大国と認めた上で、外交と経済は別、の認識で対応しない
ととんでもないことになるのにな。
215名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 13:00:25.00 ID:11DaHJ6a0
ベトナムの皆さんは同志です!
貪欲な巨大猪を協力して駆除しましょう
216名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 13:02:04.80 ID:UhcFEhgdP
AJTPV防衛線の構築が必要だな
217名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 13:02:33.79 ID:CWHBabH20
国自体が海賊みたいなもんだからなw
218名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 13:03:03.54 ID:exNrvpmM0
私は上海の大学生です。日本の皆さんもう一度中国と戦争して負けますか?

自分達の政府が発表することを盲目的に信じていませんか?ネット社会で真実の世界を知ることから始めましょう。
日本ではあの戦争の反省もせずに「中国には負けてない」「正義の戦争だった」という悪の帝国主義が再び頭をもたげてきていると聞いています。
わが毛沢東主席が日本軍を大陸から追い払い更に日本本土まで攻めこんで「解放すべき!」という部下を毛氏はいおさめました。
「悪いのは日本軍国主義であり、日本の人民には罪がない」同じ亜細亜の民として慈愛の目を向け占領政策をアメリカに任せました。
しかしそれは仇となりました。
日本はアメリカの犬となり、アメリカの大陸侵略構想の尖兵となろうとしているのです。
日本の皆さんはやく気づいてあらためてください
219名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 13:04:22.88 ID:Q8kfCBdVO
敵の敵は味方。
220名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 13:05:12.65 ID:exNrvpmM0
中国は強大な国家でありながら日本を侵略したことはありません。
我々の子供達と同様慈愛の心があるからです
でも日本人はどうでしょう
あなた方は再び眠れる獅子を起こして60年前のように叩きのめされたいのですか
日本の侵略で中国の近代化は60年遅れたといいます。
日本では上海は戦時中まで田舎だと教えtるそうですがとんでもない!
東西のあらゆる文化を結合させ高度発展した大都市でした。東京よりはるかに。
高速鉄道・リニアの技術もその頃の中国のものです。
日本が持ち去りましたが肝心な部分は中国人技術者の良心で隠されていたので日本の新幹線もリニア開発も止まったままなのです。
短期間で最高速鉄道、リニア実用化の中国の技術を思い知りましたか?
ボルボもIBMも中国企業なのです。知ってましたか?

あなた方が中途半端なガソリン車に乗って東洋一・世界一の技術を叫んでいるとき、わが中国人は
一生懸命自転車をこいで技術を再生していたのです。ハイブリッドも中国の技術になるでしょう
221名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 13:07:19.98 ID:bQX77fKo0
>>16
核が大好きなウヨが参加しないからだろうな
元々脱原発活動してたのはサヨ団体だし。
で、多くの国民はそっちに流れている、と。
222名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 13:07:22.63 ID:l+HGEvvuO
中国人にとってベトナムは旧植民地だから
未だに中国の一部って認識がねけきれないのでは
223名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 13:08:07.51 ID:6W8QrL4wO
>>220
中共が?日本軍を大陸から駆逐?

それなんて冗談?

日本の敗戦当時に日本に遠征できるような兵力のなかった
中共がなんだって?
224名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 13:09:21.19 ID:pDDX73KK0
「日本も介入すべき」とかアホな意見が多いが
日本は直接介入すべきではない。

韓国が竹島問題を有利にしようと
国会議員を北方領土に送ったり、尖閣で中国と連携したりと
国家として、恥ずかしいことをしているが
中国とベトナムの問題に日本が介入すれば、日本も韓国なみということだ。

それに今回は中国とベトナムだか、南沙諸島は色々な国が領有権を主張している。
たとえば、台湾とフィリピンやベトナムがもめたらどっちにつくんだ?

ここはアジア全域で、領土問題を解決する場を作ることが大事で
南沙諸島を始め、竹島や北方領土・チベット・カシミールなど全てを扱う。

もちろん、韓国や中国・ロシア・パキスタンは拒否するだろうが
それ以外の国で領土問題を解決していけば参加しない国は不当な領有権を主張している国っと印象になる。

尖閣も台湾との間で領有権を決めればいい。
225名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 13:09:22.58 ID:qUtKiDNp0
インドと東南アジア諸国は、中国に対して共闘できるだろうな。
中国との水戦争で困ってる国が多いし。
226名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 13:09:57.07 ID:exNrvpmM0
中国は先の大戦末期には日本の戦艦大和並の大型空母を作る技術がありました。
しかしその巨大空母は秘密裏に東京攻撃に向かう直前、遠州灘で米軍の魚雷誤射で沈んでしまいました。

米軍は日本の空母と勘違いしたそうです。
227名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 13:09:57.62 ID:fLeHwpOD0
日本人にも噛ませろw
日本支部作れば、同時デモやれるぅぅぅ
228名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 13:10:19.35 ID:kxMtjkoi0
>>220
だから何?
経済が発展してよかったね。

経済が発展しようが、現在中国のやっている侵略は正当化できないからね(w
229名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 13:12:54.82 ID:qUtKiDNp0
>>224
尖閣諸島に領土問題は存在しない。
日本は、魚釣島に自衛隊の基地を建設して粛々と領土を防衛すべき。
230名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 13:13:04.35 ID:exNrvpmM0
後に米軍が降伏後の日本軍属にあの空母の名前を尋ねましたが、
「あの空母は(日本のではなく)支那のだ!」というばかりだったそうです
231名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 13:13:09.57 ID:bedBLbku0
>>218
中国の政府発表を鵜呑みとか大爆笑にも程がある。
232名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 13:13:20.48 ID:q579he000
中国人「我々も昔越南海賊に苦しめられたからおあいこアル」
233名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 13:14:49.71 ID:/cNJqi1A0
>監視船を 伴った中国漁船がベトナムの石油探査船のケーブルを切断するなどのトラブルが相次いでいる。

ベトナムは石油採掘しようとしてるってことかな?
日本はイラク並みといわれる尖閣の油田を採掘する気0
これさえあれば原発なんぞいらんのに
234名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 13:15:43.12 ID:bQX77fKo0
>>229
ああ、日本には領土問題なんて存在しない。
ただ粛々と侵略されるのを待つのみだからな。
遺憾の意でどこまで防衛できるのかが見ものだ。
235名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 13:15:55.94 ID:KHUo9XP7O
>>220
日本人は中国に負けたつもりはないよ!
236名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 13:16:11.77 ID:6uVg8ngT0
第二次世界大戦の時に日本と戦ってた中国は国民党であって
中共は一応共闘してたけど
逃げ回ってただけだったよね
戦後国民党が紙幣を乱発して経済が混乱したことに乗じて
中共が国民を扇動してクーデター起こして乗っ取っただけだね
237名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 13:16:25.72 ID:KGupQbWl0
支那は鬼畜独裁国会

さっさと国交を断絶すべき
238名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 13:17:20.46 ID:n/mThos70
アフリカでも環境破壊、虐殺

はやく麻生にかわって
自由と繁栄の弧やれよ
239名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 13:17:24.90 ID:qUtKiDNp0
>>234
は?北方領土と竹島には領土問題が存在するだろ。
240名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 13:18:15.17 ID:fLeHwpOD0
いったいなにが始まるんですかw
241名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 13:19:21.82 ID:KGupQbWl0
>>220
嘘つきはシナチョン(笑)

もう世界中でバレてるんだよ♪
242名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 13:19:33.97 ID:tWUmXP6rP
日本は武器輸出3原則を撤廃して、ベトナムに最新兵器輸出すべきだな。
243名無しさん@十一周年 :2011/06/13(月) 13:19:55.18 ID:/6pnxoby0
>>220
悪いこと言わないから、早めに精神科を受診しなさい。
244名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 13:21:05.54 ID:aHaE2ZKW0

他国の領土問題に首を突っ込むのはまずいが、

一緒に尖閣の件を同時にデモすればいい。

それは日本ベトナムだけでなくインネドシアとか、中国と領土問題のある国は一緒にデモ
すればいい。


245名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 13:22:51.37 ID:exNrvpmM0
日本は科学技術や漢字をはじめ様々なものを輸入し自分の文化にしています。
しかし、中国が日本のものを模倣したとパクリ疑惑で叩きます。
心の狭い島国根性ですね
八犬伝もドラゴンボールも中国の小説のパクリと知らない日本人がどれだけいるか
ホンダやスズキのバイクのエンジンも中国がつくってッ提供しています。
246名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 13:23:32.42 ID:VonBC8ZhO
>>220
とりあえず中国人は日本から出ていけ
247名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 13:23:57.56 ID:GASRt7dTO
>>244 そうだね。趣旨は同じだから有意義だね。
248名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 13:24:01.01 ID:dFmlmVNt0
>>244
尖閣ってまだ取られたわけじゃないだろ。
デモするなら実効支配されてる竹島が先だろ。
249名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 13:24:03.50 ID:qKAXCjhZ0
よしりんの一部アニメ化しよう。
かならず神になれるし、DVD買うよ。
一攫千金のチャンスですよアニメーターさん。
250名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 13:25:31.61 ID:exNrvpmM0
沖縄では未だ女性や子供達が日本人やアメリカ兵にレイプされ殺されてる事実を知らないのですか!
日本政府の報道に自由に対する圧力です。
そして沖縄の人々はアメリカの基地に対し抗議活動を行い、中国への復帰を望んでいます。
この事実も知らないのですね。
沖縄に近い尖閣事件も尖閣が日本領土なら沖縄も日本なら、本来そこを守るべき米軍や日本政府に抗議運動するはずがないでしょう。
沖縄(琉球列島)や尖閣が本来中国に帰属するのは歴史的事実だけではなく底に住む人々の民意でもあるのです。
それを日本政府や米軍が力で抑えようとするなら人民解放軍はいつか沖縄の人々の救出に動き出すかもしれません
251名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 13:25:38.85 ID:kAQg9nXD0
>>175
いつからも何も数千年間続いている
チベット併合だって、戦後そんなにたっていない時期だ
252名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 13:25:43.84 ID:9MC6PTnB0
かつて米軍のベトナム爆撃に手を貸した日本のバカウヨは氏んでいいよ。
253名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 13:25:50.09 ID:G+YqaWq30
中越の海・空軍力差は広がる一方だし海洋資源は中国に根こそぎもっていかれるだろうな
254名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 13:26:03.84 ID:kxMtjkoi0
竹島のデモをマスコミが報道するぐらい大規模にやったら
あいつらがファビョるの見れるぞw
255名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 13:27:08.32 ID:DmUWfZyB0
デモなんかして何か意味あるの?
256名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 13:27:24.25 ID:3KmNGWvI0
こんなの中国の周辺諸国じゃ日常茶飯事で起きているよね。片っ端侵略してんだから。
ところが日本のマスゴミは絶対に報道しない。>1この記事自体がとても珍しい。
257名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 13:27:45.53 ID:NVjrlsyvO
ヨシッ!
ベトナム、トルコと組んで、中国相手に第三次世界大戦だ!!
258名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 13:27:58.99 ID:JCkvSW0D0
>>220
俺の知る限りでは最低3回は日本に来ているぞ
まあ中国じゃなくて清とかだけど
259名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 13:28:04.34 ID:qUtKiDNp0
>>252
それって韓国人のことか?
ベトナムでは、ダイハンと呼ばれているらしいぞ。
260名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 13:28:08.78 ID:poepiCZV0
中国は今度作る空母とか派遣するんだろうな
確かに南シナ海では敵なしだろうけど、あそこって明らかに中国じゃねえよ
261名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 13:28:59.39 ID:qUtKiDNp0
>>255
こうやって、日本で報道されただけでも意味はあるだろ。
262名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 13:29:57.28 ID:kOXbLQdK0
>>1
お怒りはごもっとも
263名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 13:30:36.97 ID:nAEgr3uP0
すごいな
本当は日本がまっさきにやらなければいけなかった事なのかな
264名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 13:30:56.59 ID:kAQg9nXD0
>>208
パキスタンミャンマー北朝鮮は中国側では?

5月から6月にかけて、中国は外交・軍事で目覚ましい押し出しを見せた。
パキスタン(本コラム前回参照)に続いてミャンマーを事実上の衛星国とする動きが、にわかに加速した。
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/10828
265名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 13:31:49.21 ID:bhRVME54O
またか
中国ってどうしようもないな
卑しい民族ですね
266名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 13:32:43.89 ID:qUtKiDNp0
>>263
去年、日本で大規模な尖閣デモが何度もあったの知らないのかよ。
まぁ、あまり報道しないマスゴミに問題があるが。
267名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 13:32:49.52 ID:nAEgr3uP0
>>250
同じ文どっかでみた
268名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 13:32:52.89 ID:PHKEoXeG0
>>257
赤旗乙w
269名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 13:33:54.06 ID:qUtKiDNp0
270名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 13:34:10.42 ID:q89iN06E0
>>13
官製なら余計に良いことだね。
271名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 13:34:26.18 ID:2059VwfsO
中ソが揉めた時から仲悪いからな、中国とベトナムは。

ホー・チ・ミンくらいだろ、共産指導者で虐殺とか血生臭い話がないの。
272名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 13:34:37.58 ID:6uVg8ngT0
高性能の誘導ミサイルがなかった世界大戦時ならともかく
今は空母を造ったところですぐに遠距離から誘導ミサイル打ち込まれて終わると思うけども。
沈没したら一体いくら損するんだろう・・・
273名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 13:34:50.16 ID:s9tzFRBx0
あれれ、在京マスコミはどこかこのことを報じているのかな。
274名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 13:35:08.92 ID:nAEgr3uP0
>>266
恥ずかしながら全然知らなかった
震災後いろんなデモやってたんだって知った
275名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 13:35:42.04 ID:qUtKiDNp0
>>272
空母を護衛する艦隊が何のためにあると?
まぁ、そこまでちゃんとやってるのはアメリカくらいだけど。
276名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 13:40:01.19 ID:Ad2F59e+0
>>236
共産党が国民党を勝てたのは満州をとったから
国民党が満州での統治に失敗して旧満州国の兵士が共産党に吸収されて
兵力が一気に100万人以上に膨らんで国民党軍を圧倒した
満州が共産党に取られた以降中国北部の共産党軍が国民党軍を一気に撃破して
中国の大部分を占領した
277名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 13:41:02.47 ID:j4Ene4bH0
日本も原発がアレになって使える領土が減っちゃったから
ちょいと中国の領土貰いにいこうぜえ
278名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 13:41:32.32 ID:otFBGMcwO
カンか枝野か仙石かあたりからコメント取らないかな

なんでも一言家の鳩山が真っ先に口を割りそう
279名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 13:43:48.41 ID:2P25f+Gb0
【尖閣問題】 「弱腰の菅政権を許すな」 渋谷の繁華街を1500人がデモ行進、中国対応で民主党政権を批判
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286026358/
【尖閣問題】 "田母氏主催" 東京で、800人参加の尖閣抗議デモ…「日本の誇りを取り戻せ!」と55歳主婦
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286150886/
【尖閣問題】 中国「日本の右翼3000人、16日に中国大使館“包囲攻撃”デモ」報道…中国人「日本の施設を攻撃だ」「国交断絶」★47
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287305633/
(1番目はAFP、2,3番目はサーチナがソース)



【尖閣問題】 日本のマスコミは国内でのデモは完全スルーし、中国で行われた反日デモは大々的に報道! ここまで露骨だと笑えて来る★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287356361/
【マスコミ】 マスコミの尖閣デモスルー 2chで久々の大盛り上がり
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286540813/


尖閣のとき、こんな感じだったね
280名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 13:44:53.25 ID:snlRfD+p0
ベトナムがんばれ
281名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 13:45:52.46 ID:k7Yg3Tyh0
華為技術のスパイ部品も恐ろしい
282名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 13:46:19.00 ID:oYEZTKUN0
>>104
本当にいざ全面戦争となれば
中国vs非中国の代理戦争になるわけだから米ソ辺りが暗躍して兵器の差はすぐに埋まると思う
熟練度にしても一世代上に戦争経験者がいるのといないのじゃ大きな違いがありそう
質の面ではベトナム側がやや有利な気がするけどただ中国は量の面では世界一だからな…
283名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 13:46:46.51 ID:dhUGcJjnO
昔中国様とベトナム、ベトナムとカンボジア左巻きの国同士で
局地的なドンパチがあり多少の犠牲が出ました。
同志の国は平和勢力、アメリカは戦争勢力なんぞと
さんざ宣伝してたアカヒほか極左の人はどうしたらいいのか分からず
困ってしまい速攻でダンマリを決め込みました。
284名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 13:50:31.38 ID:Zh2Q8Kq70
中国を馬鹿にしたいけど日本もトップが馬鹿ばかりだから何も言えない
285名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 13:52:12.51 ID:GjhvhXaH0
アカヒの主張

 ∧_∧    ビビビビ
/ 支\  。))))))))     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( `ハ´)./          (-@∀@)< 中国の侵略は、良い侵略。手向かう事は、許されない。
(  つ二/0           (φ朝 )  \_________
286名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 13:54:00.33 ID:dFmlmVNt0
>>283
一方的に仕掛けられた中越戦争の被害者はベトナム1対中国200。
カンボジア侵攻もポルポトが虐殺した60万の3分の1は
ベトナム人だったからだ。
元を最初に破ったのもベトナムだし、かっこいい国ではある。
287名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 13:57:30.50 ID:iYxsQM6m0
民主党と中国韓国には激甘な日本のマスゴミ。
日本でも尖閣事件の後に中国に抗議するデモがあったのに、国内マスゴミはほとんどスルー。

10月16日(土)は尖閣侵略糾弾デモ行進!デモ大成功でブサヨ発狂中!テレビ局は全力スルーか? ★5
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287226016/
【速報】NHK、日本の抗議デモを一切報道せず中国のデモを「大規模」と報道★2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287223848/
【尖閣問題】 仙谷長官、16日に日本であった抗議デモを批判…「過敏に反応するのはいかがか」★7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287623236/

【政治】 中国政府に抗議するデモ行進 警視庁によると約2800人が参加・・・東京都港区
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287242417/
【尖閣】「中国の侵略を許さない!」 大阪で3300人が抗議デモに参加-「頑張れ日本!」(田母神会長)★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290266588/

【尖閣問題】 仙谷長官、16日に日本であった抗議デモを批判…「過敏に反応するのはいかがか」★7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287623236/

【尖閣問題】 日本のマスコミ、国内でのデモは完全スルーし、中国の反日デモは大きく報道! ここまで露骨だと笑える…ガジェット通信★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287362798/
【尖閣問題】 受信料を強制徴収するNHKは中国当局の非は問わない  NHKも“柳腰”ですか?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287622433/
【マスコミ】中国と民主党には手ぬるいマスコミの“悪い癖”★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291118684/

尖閣諸島抗議デモ参加人数
2010/10/02 2,670人 渋谷
2010/10/16 2,800人 六本木
2010/11/06 4,500人 日比谷、銀座、有楽町
2010/11/20 3,300人 御堂筋
2010/12/18 4,000人 渋谷・原宿
288名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 13:58:40.19 ID:kxMtjkoi0
悪の枢軸、世界テロ国家として中国攻撃されないかなあ
289名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 14:06:06.34 ID:E2RUMHY50
ガス田奪われても何もしない日本・・・・
290名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 14:09:01.10 ID:biSLB+a20
ガス田問題もマスゴミがだんまり決め込んでるから。
291名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 14:09:17.63 ID:HPtESHpzP
>>55
勇敢なる日本国民諸君
シナ(china)共産党は日中間に国際法は適用しないと宣言した。
よろしい。では日本の内政問題として、シナ(china)の革命を語ろうではないか。

勇敢なる日本国民諸君
亜細亜は、我らが父祖300万人を超える犠牲のうえに、白人植民地帝国主義のくびきから脱した。
その間、彼らシナ(china)共産党は何をなしたか?ただひたすらに共産主義を振りかざす山賊として支配する地域を拡大し続けたのだ。
欧米植民地主義列強と戦うことはおろか、我が帝国との正面切った戦いすら回避し続けたのだ。

勇敢なる日本国民諸君
シナ(china)共産党軍が国民党軍を打倒したとされる革命の日々、毛沢東は同志であるはずの共産軍をも殺戮し続けた。
自らの覇権を脅かす競争相手に対しては容赦のない殺戮者であり続けたのだ。
我が日本の国法は、このような犯罪者を許さない。

勇敢なる日本国民諸君
殺戮と略奪を生業とする犯罪者集団、共産匪の本性は今も変わらない。
労農紅軍が打ち立てたはずの「人民共和国」は、現在進行形でwww農民の土地を奪い、労働者を搾取し続けている。

勇敢なる日本国民諸君
私は告発する。私は宣言する。私は立ち上がる。
人道と働く民衆の権利のために、命ある者たちを救うために、私は主張する。
シナ(china)共産党を打倒せよ。冷血にして無慈悲な、強欲にして残忍な共産主義者の支配を転覆せよ。
我らが理想のために、我らが日常のために、我らが未来のために、シナ(china)共産党を撲滅するのだ。
292名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 14:11:14.11 ID:AUXE/OL40
最近張っているやつ見ないな。

六四天安門事件・天安門大屠殺
Red China army killed great number of Chinese democratization's people in Tienanmen Square in 1989 Jun .
Their China military's tanks killed many democratic citizen .
It was awesome and shocking !

文化大革命
Over 40 million Chinese were massacred by red China of Mao Zedong in Chinese culture revolution (1966-79) .
It's awesome cruel !! , communism that ... , just a mad dog !
Unbelievable ! But that's truth that all .
Cause , red China is the bloody red beast or Satan's country and area in Bible's John's holy prophecy .

人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
胡耀邦 趙紫陽 魏京生 反共 法輪功 北京之春 激流中國 大紀元時報 九評論共産黨
獨裁 專制 壓制 侵略 掠奪 破壞 屠殺 民族淨化 内臟器官 蛇頭 遊進 走私 六合彩 賭博 色情
中華民國 Republic of China 西藏 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama 東突厥斯坦 East Turkistan
293 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/13(月) 14:11:38.76 ID:tLnhBV8O0
中国は、はるか昔から、侵略で国を広げていった国だからなあ
294名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 14:13:20.49 ID:lLy6gntz0
ベトナムや東南アジアってヨーロッパ系の顔してるよな
だからあまり好きになれない
295名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 14:18:16.45 ID:rkdcsXfj0
ベトナムは一部の装備でアメリカとかの西側諸国と装備がかぶるから、後方から支援するかも。
石油がからむとアメリカは手を出すかも。
296名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 14:18:45.65 ID:sYJJda/s0
『中国海軍力の脅威ーもはや第一列島線の突破は可能』
ttp://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-659.html
>戦略計画によれば、二〇〇〇〜一〇年に第一列島線内部の制海権を、
>そして一〇〜二〇年に第二列島線内部の制海権を確保し、二〇〜四〇年に太平洋、
>インド洋において、米軍と制海権を競うことが目指されている。

ちょっと遅れ気味な感じもするが、マジやべーじゃねーかw
この10〜15年が、激動の時代になりそうだ。
そんな重大局面なのに、次期F-Xは決まらんわ、巨大地震で金は食うわ、
日本呪われてるなw どーすんだこれw
297名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 14:21:43.57 ID:xibQoCqV0
日本なら極右グループがデモ、なんて報道されるケースだね。
298名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 14:31:07.89 ID:EAmBjx7p0
>>297
いや、産経新聞以外は報道しないんじゃないかな?
完全に黙殺で。

で、日本政府はどっちに付くつもりよ?
って聞くまでもないか…orz
299名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 14:35:34.12 ID:lLy6gntz0
強い方に付くのが常識だろ
ベトナムなんかについてもメリットゼロ
300名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 14:38:31.45 ID:0D+SvVzR0
>若者ら100人以上

日本の尖閣デモは、地方の領事館デモですら、この三倍以上の人数だったのに、
当該地方メディアですらまったく報道されなかった…
301名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 14:41:09.45 ID:UkKr9PB60
>>299
これ利用して戦争して日本が強い方になればいいんじゃね
常識でやってたらいずれ国土差で潰されるのは見えてるんだし
302名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 14:42:31.26 ID:K5xax23F0
露も中国牽制のためにベトナムのバックについてるんで、
安保理ネタになっても欧米vs中露ではなく、欧米vs中、露は棄権
という図式になるんじゃないの?
303名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 14:47:07.69 ID:BCSmbKPq0
>>286
ベトナムは強いよな
米中って大国と遣り合って生き残ってるし戦闘に関してのポテンシャルは高そう
304名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 14:52:17.34 ID:PYCdSVxl0
たったの百人でよく日本でニュースとして扱われたなwww
305名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 14:54:04.58 ID:yyP8SwSw0
毎年数百人の漁師が中国船に拿捕されてるんだよなぁ…
306名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 14:56:50.44 ID:MWbrM9eN0
こういう時日本はベトナムとタッグを組まなきゃいけないんだけどなぁ
307名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 14:57:12.25 ID:uBlibe4S0
>>1
外国と比べると、昭和生まれの年寄り〜熟年世代の役人、政治家、財界人って、ほんとクズ集団だなぁ、、、、

今も原発利権を貪って世界中に迷惑かけた挙句に、小学生も呆れる酷い対応をして、傷口を広げているし。
308名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 14:58:50.92 ID:wGmdX+rG0
他国の良いところは見習いましょう
309名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 14:59:56.14 ID:WQS57ZXe0
中国経済もう崩壊寸前だからなぁ
310名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 15:00:28.57 ID:K5xax23F0
>>306
米中露と周辺国を巻き込んでの高度な大謀略合戦に日本の入り込む隙間なんかないでしょ。
311 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/13(月) 15:01:11.73 ID:C0fQO2h3O
グッドモーニングベトナム
312名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 15:01:19.82 ID:nlRYe7hf0
>>307
だよねぇ。 私腹を肥やすだけで、世の中に迷惑しか掛けない連中だね。
公害そのもの。
313名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 15:01:50.24 ID:o1Bx2lbu0
中国人は全人類の敵だからな・
314名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 15:05:31.72 ID:lLy6gntz0
アメリカ国債を一番保有してる中国とアメリカが争うわけない
アメリカにとってベトナムなんてどうでもいい国
日本はベトナムと組むべきなんて小学生でも言わない
315名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 15:09:38.78 ID:lLy6gntz0
中国はアメリカ国債を買ってくれるお得意様だ
ロクに金出さないべトコンなんかに付くほどアメリカは馬鹿じゃない
金も出さないで守ってくれって甘えるのもいい加減にしろよベトコン
316名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 15:09:54.54 ID:Naa+ZKBY0
しかし、日本の政情不安はアジアの軍事的バランスに悪影響を与えたな
明らかに戦争への道をひた走っている
317名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 15:12:14.37 ID:0D+SvVzR0
>>314
アメリカはシーレーン確保に関しては、中国と争う立場なの。
でここ十年で増長した中国に、この間、アメリカと幾つかの国は、
中国に手厳しいお仕置きをしてのね。
今回のはそのシーレーン圧力の一環なわけ。
日本も今までとは違って、中国船情報をメディアに流しつつあるのよ。

ある分野では協力し、別の分野では争う。
これが当たり前で、日本も民主党政権を抜いて応じてるの。
318名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 15:15:24.71 ID:FGna8oYS0
工場や生産は、中国からベトナムに移行するだろうね。
実は、もう数年前から、そうなんだけど。
319名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 15:16:11.31 ID:onILJTfh0
原発反対もいいけど、こういうのもやろうぜ
320名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 15:16:48.05 ID:/g4hbKfyP
素でベトナムの製品やコンテンツまでパクっているのかと思ったw > シナ
321名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 15:17:25.20 ID:kxMtjkoi0
中国の侵略行為に組むも組まないのないわ

シナ人は興奮するなよ
322名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 15:17:46.80 ID:8AUVImwcO
>>286>>303
中越戦争に勝ったベトナムも、その後の中越国境紛争や赤瓜礁海戦で結局中国に負けている。
中国は負けても恐らく勝つまで仕掛け続けるだろうし、小国ベトナムにいつまでも跳ね返し続ける力はない
結局最後は中国に折れてしまった
323名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 15:20:51.84 ID:4bC6hzav0
尖閣もこうなる!100ミリ砲でベトナム領を無理やり奪い取った中国!
http://www.youtube.com/watch?v=dTlZQUTdlRk

ベトナム兵が体張って領海を守ってるところに砲撃です。
324名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 15:21:15.57 ID:Onv6zdmaO
中国って世界中から嫌われてるんだな。
325名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 15:21:30.12 ID:co3ms2IP0
ベトナムって何で対米でも対中でも勝っちまうほど戦争強いんだ?
凄すぎ
326名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 15:21:43.06 ID:DoNcRGdn0
隣の看護婦でボーナス100万あるんやと自慢してるババアが
海南島へ行ってきたと、あめ玉持ってきやがった
そんなん100円ショップで売ってるわ

中国に海水浴できる島なんてあるんですか。と驚いたら
「何も知らんねんな。海南島ええで」と自慢された。

DQN看護婦は海南島がフィリピンかタイの領土で
中国が不法占拠して軍隊いれまくっていることも知らない
327名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 15:22:50.09 ID:jfR2P5G20
>>314
中国を世界の敵にして取引停止にする
さらに他国侵略を防ぐ名目で軍事行動を起こし踏み倒す

北朝鮮の黒幕として吊るし上げるだけでもそれは可能
328名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 15:24:31.54 ID:5rx/ldu4O
アメリカは一度デフォルトして国債を紙屑にする。中国、日本は被災するが、保護主義の今のアメリカには自国が大事。しかも日本は一次円高だか、長期は円安になるので、製造業は喜ぶ。個人でも対策してないとブラックマンデー以上になるぞ。ローンは辞めとけ。
329名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 15:24:59.10 ID:0D+SvVzR0
>>322
勝つまで止めないのは何処の国も同じ。

まだまだ両国(だけではもちろんない)は
海を巡っては争い続けるし、決着はつかない。

勝った局面でも負けた局面でも、どれだけ相手に譲らせるか、
そのためには何処と組むべきか、が問題なのよ。

少なくとも現在に至るも、東南シナ海に関しては、中国に「友人」は居ない。
330名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 15:25:04.61 ID:Ha/T5yzS0
この問題北緯6度ぐらいだから
インドネシア・ブルネイ・マレーシアも関係してる
中国はとにかく欲張りすぎ
331名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 15:26:02.28 ID:XZGv3CyJ0

┌─────┐
│応援するよ│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
332名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 15:26:03.31 ID:bvRIodbf0
ベトナムと中国がガチバトルして、半島の援助やアメリカの援助が大規模になったら
世界大戦までいくかな
333名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 15:26:59.32 ID:fynSpoEu0
日本国内じゃ数千人規模のデモでも報道されないってのに
うらやましい限りだ
334名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 15:27:13.47 ID:RDJfNkplO
ベトナム、頑張れ! 超頑張れ!
335名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 15:27:22.17 ID:DoNcRGdn0
だいたい南沙諸島盗られたところで、尖閣も終わってるんだろが
戦略的に考えて
日本がバックアップとか世界的戦略やってないからだろが

その点中国首脳部は有能だ
336名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 15:29:16.02 ID:jfR2P5G20
もう一回戦争をやって中国全土を戦場にするくらいの被害を出さないと支那人は中華思想を捨てられない
337名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 15:29:17.87 ID:HtBB+XJ50
懲罰で他国に侵攻しちゃう国はなかなかないぜ
338名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 15:30:53.33 ID:xBxaGw040
中国ほど国民にまとまりない国も珍しいだろ。事実強い割に戦争勝てないのが中国
きっとバブル崩壊したら泥沼状態になる土地来るって日本に戦争しかける可能性も高い
339名無しさん@十一周年:2011/06/13(月) 15:45:16.13 ID:2us16LDL0
中国の地図をグーグルアースで見てみるといいよ
上海も北京も中心部から軍隊で言う守れる範囲の500KMで
線引きされてるからw いざ反乱となったらあの区域で
それぞれの軍区が守りに入るんじゃない?
個人的にはそう見てる。
分裂するかは分らないよ?あいつらだって分裂した後の事を
考えていないわけじゃないだろうしね
むしろ怖いのは、最近の南沙諸島問題でも軍部が一人だけ
外に出ようとしてるんじゃないかって言うこと。
習金平が軍部の総意によって選ばれたと言われているのが怪しいけど
人民議会では人民議員より軍部の方が発言権は強い様だよね
もし騒乱になったら分裂するかどうか・・・
中国の民衆の敵は共産党なんだろうけど軍部でもあるんじゃない?

340名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 16:00:09.98 ID:bxt8mGXR0
中国人の狡猾さはDNAに刻みこまれたものなので、
日本人的感覚で接しても解決は無理でしょう。
基本的に良心が欠落しているので。
今、民主党(日本売国党)は震災のドサクサに紛れて、
コンピュータ監視法や中国人の在留資格に関する
とんでも法案を閣議決定しています。
デヴィ夫人の6月3日のブログを見てください。
日本にシナ畜がどんどん押し寄せています。
このままだと中国に日本乗っ取られます。

http://ameblo.jp/dewisukarno/entry-10911790214.html
341名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 16:04:15.66 ID:bxt8mGXR0
デヴィ夫人のブログ記事より一部抜粋
http://ameblo.jp/dewisukarno/entry-10911790214.html

この狡猾で 「国歌」を 歌うことさえ 拒否する菅首相。
そして、 そのまわりにいる 岡田、 枝野、 仙谷左翼売国内閣
この人達に、 日本を任すことなど 出来ません。
この人達は、 震災復興など 考えていません。
この人達は、 日本を中国に売ることを 考えています。

大震災があったのは、 3月11日、4月8日に、 
彼らは こんな閣議決定をしています。
これまで 日本政府は 中国人に対して、資本金500万円を投資すれば、
日本での在留資格を 与えられるというものです。
(私は 500万円でも少ないと思っています)
それを300万円に引き下げたばかりか、共同出資でよいとさえ 決めたのです。
つまり 10人の中国人が30万円づつ投資すれば、
日本での在留資格を 与えるというものでした。
しかも、 使用人の帯同は 何人でも許可。

エーーーーッツ!  恐ろしいことです。

たった30万円の投資で、 いくらでも(何人でも)
中国人が使用人を帯同可能なんて 信じられません。
342名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 16:08:20.75 ID:4WSjUNgM0
ベトナムがんがれ、超がんがれ
343名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 16:10:19.85 ID:kf+9xZaB0
ワンピースとパイレーツオブカリビアンに影響されたアル!
344名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 16:11:04.03 ID:l7IUrWTS0
ベトナム、がんばれー! なんなら、ベトナム大使館に応援に行くぞ!
345名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 16:12:12.23 ID:mGNA/r8Z0
ベトナムはいいなぁ
日本で同じことやっても報道されないよ
346名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 16:15:48.13 ID:84h2+ZSbI
ベトナムはもう覚悟決めてる
中国製の武器の輸入もやめた
今度はアメリカと組んでる

中国人は、国土の島を守る無防備なベトナム人を軍艦で虐殺、侵略した。
中国海軍の犯罪の証拠:ベトナムチュオンサ諸島における惨殺
http://www.youtube.com/watch?v=Gz_mo9lhe0E
5分過ぎ…体を張って岩礁に立つベトナム人に一斉射撃
しかも37mm砲で…これが中国のやり方です。弱い相手には容赦なし…
347名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 16:15:58.90 ID:se55ZE040
ベトコンが中国のコンクリートジャングルに潜入する
348名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 16:16:44.66 ID:1XNWe7Uq0
>中国漁船がベトナムの石油探査船のケーブルを切断するなど

やることが陰湿なところは中国人と朝鮮人って似てるね
349名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 16:17:54.69 ID:YMzZrqtQ0
ベトナム頑張れ!!
アジアの恥さらし中国は出て行け!!
350名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 16:18:58.99 ID:oz78p4DG0
大中華思想になれるアル! ベトナムもシナ領アルヨw
351名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 16:21:01.49 ID:poepiCZV0
東遊運動をフランスの圧力で潰したのと同じにならないといいけど
352名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 16:32:42.01 ID:W7Jj6tul0
越中ふんどし戦争か
353名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 16:34:05.84 ID:q4c9LgUo0
>>119
支那と国交回復したのは自民党だ!

朝鮮玉入れを黙認し続けているのも自民党だ!

自民党とは一見ナショナリストの様に見えるだけで実態は
利権の為には国をも売り飛ばしてしまう売国集団なんだよ!

街宣右翼の朝鮮人みたいな連中だ!
354名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 16:36:07.97 ID:/Fj0lIYD0
ベトコン
懐かしい言葉

355名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 16:39:15.65 ID:KOX1mQWd0
ベトナムって以外にも日本よりなんだね・・・
敗戦国日本では、アメリカ正義の映画ばかり。
映画ではベトコン、ベトナムは敵みたいな刷り込み。

メディアは怖いわ(´д`)
356名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 16:40:27.22 ID:kAQg9nXD0
>>310
米国がベトナムと組んで中国と戦うという、歴史的転換が起こったら、、、、
日本は前と変わらず、米軍に基地と装備を提供するんだろうな
357名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 16:40:50.73 ID:Ad2F59e+0
>>355
70〜80年代のベトナム戦映画見たことないよなキミ
358名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 16:45:56.07 ID:P/CWnAQp0
クソ日本国家の対応もアテにならないから
せめて小泉さんだったらなーあれくらいすっぱりとした態度取れたら
自国で立ち上がるしかないというベトナムは素晴らしいよなー

ベトナム侵略しときながら誤らない中国
ベトナムに抗議されたときに、もっと未来に目を向けましょうって言ったくらいだしwww
中国はクズ国家すぎてダメだわ
359名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 16:46:35.04 ID:kAQg9nXD0
>>336
前回の植民地化と戦争でもすてなかったやつらだぜ
360名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 16:47:46.74 ID:4R2JEqtg0
ベトナムは米国を破ったという自負があるからな。
しかし、あの時はソ連の後押しがあったからな。
武器弾薬などの補給があったからの勝利だ。

今、ベトナムが中国と開戦したと仮定して
後ろ盾となって、補給してくれる国がなければ
お話しにならん結果になる。

ベトナムには頑張って欲しいとこだがな。
361名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 16:49:54.63 ID:p+0cgPCk0

 「中国はいかに国境を書き換えてきたか - 地図が語る領土拡張の真実」

                     平松茂雄 (草思社) 1600円
362名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 16:51:05.39 ID:mdxz9uH20
>>346
ベトナム弱すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
363名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 16:52:22.54 ID:gUYo/OXE0
戦争になったら日本は何党が与党でもどうせ中国側につくだろうな
364名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 16:55:46.89 ID:LOiptvMWO
チベットでは山賊
365名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 16:57:18.10 ID:pc4ZCt980

中国は一人っ子政策で、まもなく超高齢化社会になるんだぞ。
黙ってるだけで倒れるよw
366名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 16:57:49.01 ID:W7Jj6tul0
ベトナム人にお勧めする。全面戦争になったら、三峡ダムを破壊すること。
367名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 16:57:58.81 ID:p+0cgPCk0
要するに知性も教養もない野蛮人の国ってこと
368名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 16:58:02.75 ID:WV3EUvOgP
中華思想って中国にはあるんだよね
中国共産党の野望は世界制服だよ(^^)
世界の中心が中国だからね
ぼーっとしてると日本も侵略されるよ
369名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 16:58:06.63 ID:G7JnQZKD0
>>33
> >>1
> >「中国は海賊行為をやめろ」
>
> AV業界も参加しろよw
370名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 17:00:38.50 ID:gpEn/Xq60
日本の反中デモだけはスルーする

日本のキムチマスコミ
371名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 17:05:01.70 ID:Ad2F59e+0
>>365
男女比が極端になって、女にありつけない男が数千万人単位にいるから
戦争には最適
勝てば相手国から若い女を要求したりするかも

実際知ってる中国人が小学生の息子の為に将来ベトナムから嫁を買うと
平気で言ってる
372名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 17:07:16.34 ID:2uFvn1MKO
中華思想は正しいアル!
( `ハ´)
373名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 17:08:39.15 ID:GKJi2FEt0
中国共産党侵略するなボケ
374名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 17:08:49.06 ID:gDqxB2Z30
さすが中国に勝利した国だ
375名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 17:10:54.14 ID:So/Ow5RM0
内から民主化暴動がダメなら、外から反中デモか、
そして、手が付けられなくなり、欧米軍事介入、金融マフィア本気で支那潰す気やでぇ
376名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 17:11:58.55 ID:2kvCzhEuO
日本のAV見すぎ!
パクリ過ぎ!
377名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 17:15:06.45 ID:jzUsFuah0
領土侵攻の戦争と変わらないよなこれ
378名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 17:17:56.21 ID:jfR2P5G20
>>359
戦術的に勝った試しがないのに一応戦勝国席に鎮座したから
もう一回痛い目に合わないと思い出せない

これは朝鮮も一緒だけどねw
379名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 17:24:29.23 ID:XtKbhIkW0
日本の今の地位をひっくり返すにはもう一回戦争して勝って終わらないと
駄目だろうなw
380名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 17:26:49.26 ID:Rj7bVyq6O
ベトナムは戦争の世界チャンピオン!
381名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 17:30:52.40 ID:4R2JEqtg0
>>378
中国人や朝鮮人の管理なんてお断りします。
by マッカーサー
382名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 17:34:02.67 ID:vBvlN4L50
こんな国が常任理事国っておかしいだろ。
383名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 17:35:56.88 ID:l7IUrWTS0
ベトナムと中国が戦争になったら、絶対、ベトナムを応援する。
昔、祖国から脱出しなければならなかった旧南ベトナムの人たちは、今のベトナムの事を面白くないと思ってるかもしれない。
旧南ベトナム人の人々も、自分たちの祖国が中国に蹂躪されるくらいなら、今のベトナムを応援すると思う。
384名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 18:09:41.16 ID:NPl7pYqP0
中国が海賊行為?
中国がやろうとしているのは、そんな生易しいもんじゃ無いぞ。
海賊が領土・領海を取るか?
385名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 18:11:36.07 ID:ezyENyFd0
日本の反中デモは、千人単位でも

完全にスルー、又は「右翼ニダ」
386(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2011/06/13(月) 18:12:48.63 ID:bwcWCsYj0

|最近は、Made in PRC と、表記してるそうだなっ!
.. ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ゲシ ゲシ∧∧
.     ∧_∧  ̄= ) /支 \ ドカ ドカ
      ( ・∀・)= ̄)  (`ハ´ ;)__
     (入   ⌒= ̄_)) ⊃⊃  ./|
      ヾヽ  / ̄=/  /   /  |
      || ¬| ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄|
       ´  |      |   |      |
387名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 18:15:59.20 ID:QgGz4vGBO
べ平連発狂
388名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 18:17:19.71 ID:gBYQuRjoO
尖閣やられても黙ってる日本人の若者は情けないよな。平和ボケして無関心すぎて手遅れだわ…
389名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 18:18:40.90 ID:OyILzhGU0
390名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 18:18:51.36 ID:exNrvpmM0
中国は先の大戦末期には日本の戦艦大和並の大型空母を作る技術がありました。
しかしその巨大空母は秘密裏に東京攻撃に向かう直前、遠州灘で米軍の魚雷誤射で沈んでしまいました。

米軍は日本の空母と勘違いしたそうです
後に米軍が降伏後の日本軍属にあの空母の名前を尋ねましたが、
「あの空母は(日本のではなく)支那のだ!」というばかりだったそうです
391名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 18:18:54.05 ID:11DaHJ6a0
ベトナムの皆さん頑張って!
お互い暴虐な侵略帝国を跳ね返しましょう!
392 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/13(月) 18:19:01.37 ID:JFev3/wN0
日本でもやらないか?
393名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 18:19:48.48 ID:k0elVWvb0
ベトナム戦争って共産が勝ったから、ベトナムって中国寄りじゃないの?
394名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 18:20:29.19 ID:oRPeEPWOO
中国の覇権は許すまじ!
なんてこと、日本政府は絶対に発信しないだろうね。
例えこの先どんな政権になったとしても。
395名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 18:23:20.56 ID:g01JTxXY0
>>390

はいはい
しなの信濃
396名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 18:24:21.70 ID:sH55tbMz0
ベトナムに9条があれば侵略されなかったのに
397反日亡国装置粉砕:2011/06/13(月) 18:24:24.44 ID:nCsyeN9zO
先日高校の授業で、浜島書店の日本史資料集(おそらく日本史で使われているシェアは最も高い)を使って遣唐使を教えていたところ、図説に「朝貢」とありました。
聖徳太子のピンチをチャンスに変える偉大な外交を教えていた後だっただけに、やりにくく感じ、早速抗議の電話をしました。
これまでにも、さまざまな記述で他の出版社に抗議の電話をしたことがありますが、ほとんどは引用先への責任転嫁、
たとえば「朝日出版社の○○とう著書からの引用なので真偽のほどはそちらへ聞いて」などというものでした。
中には、「今後検討します」などという丁寧な文章とともに商品券を送ってくる出版社もあれば、
「社長は先生と同じく真実を教えろ」という方針なのですが現場の先生が真実を書くと採用してくれなく・・・などと泣き言をいう営業の方もあります。
結局、現場教員の姿勢が問題になってきますが、地歴科でもおそらく半分以上の先生は「おかしい」と理解しています。
ただ、採択などとなると組織をバックに声高に叫ぶ一部の先生の前で皆沈黙しているだけです。
自分の職場での立場を取るか、日本の誇り、子供たちの将来を取るか。残念ながら、前者が多いのが現状です。
これがいわゆる「サヨク」の正体です。国歌斉唱反対も踏み絵みたいなものですね。
398名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 18:25:51.64 ID:0D+SvVzR0
>>388
全国各地の領事館では、今回のベトナムとは比較にならん人数が殺到したよ。
日本のメディアが、報道しない自由を使ってるだけ。

大使館になんか、ウン千人単位で殺到したんだぞ。

お前が情報を、電通と共同通信に頼りきってるだけだ。
399名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 18:30:38.86 ID:MJGhiJ9B0
>>394
そりゃ人口領土世界一の隣国敵に回せないよー

付かず離れず上辺だけ愛想良くして付き合うか
靴を舐めるかは全然違うけど
400名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 18:31:31.43 ID:gBYQuRjoO
>>398
尖閣デモは知ってたけど、全国の領事館に殺到したというのは初めて聞いた。
マジなの?
401名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 18:32:04.99 ID:kAQg9nXD0
時事通信か・・・・
さて、これを取り上げる日本のマスコミはどこ?
402名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 18:34:48.17 ID:H5iEQJwg0
中国とイスラムはどもならん
かつてはどっちも先進文化を誇ってたのにどうしてこうなった
403名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 18:37:10.91 ID:jk0Ak3+v0
日本人よ
何故、韓国の侵入を許しているんだ?


政治にまで韓国人の息がかかっているんだぞ!
404名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 18:37:29.41 ID:6nCIX5q30
中国は海賊版AVでの自慰行為をやめろ!
405名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 18:39:12.17 ID:eMBB56vR0
人語を解さぬ畜生に訴えかけても無駄だ
漢族が理解するのは暴力と強弱だけ
406名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 18:39:33.94 ID:0D+SvVzR0
>>400
地元メディアですら一切報道しなかった。

それどころか、何時にやるから取材にきてくれ、と何度新聞社やテレビ局に
ファクシミリや電話でやっても生返事。
当日に、これからやります、と電話しても、「わかりました」だけ。

で、自分のところは結局来なかった。
因みに集まったのは、300人くらいだった。
後日に、なぜ来なかったのか、と直接行ったと。
そうしたら、担当じゃないのでわかりません、担当者は今不在です、ときた。
407名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 18:40:24.92 ID:pZC1Atsk0
>>206
両方とも漢民族じゃないのにな
408名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 18:40:32.05 ID:+jqXoKtc0
ベトナムがアメリカに勝てたのは中国の存在が大きかった。
軍事顧問こそソビエトだったけど、使われた武器の大半は中国製だった。


もし、中国対ベトナムが始まったら、アメリカ製の武器で中国と戦うのか?
409名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 18:40:54.43 ID:uG12GZ80O
海どころか陸も空も
410名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 18:41:06.23 ID:qs0o9CkrO
マスゴミ一切無視

早く消えてなくなれ
411名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 18:41:06.92 ID:73lS3v6s0
>>406
海外の報道機関のほうが頼りになることが判明したよな。
日本のメディアは、日本人の敵。
412名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 18:42:31.98 ID:73lS3v6s0
>>410
何かあったら、スポンサーに一斉抗議するくらいしかない。不買運動とかも合わせて。
日本は、マスコミをまともにしないと民主党政権誕生のような悲劇が繰り返される。
413名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 18:43:37.73 ID:Ad2F59e+0
>>407
元々単一民族の国じゃないからそこら辺は気にしてない
414名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 18:43:44.39 ID:0D+SvVzR0
>>410
この件に関しては、お台場の朝鮮テレビは、報道してたよ。
他局はどうだか知らないけど。
415名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 18:43:58.94 ID:5LNcYAW30
元駐タイ大使の岡崎久彦が言ってたが
昔、タイも中国圧力を感じて
自衛隊を合同演習やりたいと申し出たが

日本は拒否

以後、タイは中国と妥協路線へ
416名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 18:45:11.42 ID:TP/ItTOC0
日本人もベトナム人の根性を見習うべき
417名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 18:47:09.48 ID:4yZqCkAV0
418名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 18:48:14.52 ID:P5MFHObS0
歴史的に見れば、ベトナムは中国の圧迫侵略を受け続けていた国
ベトナム戦争のときがむしろ例外
チベット、ウイグル、モンゴル、トルキスタン、ベトナム、インドと組んで中国を封じ込めるべき
中国史見れば分かるけど、あの国は白人並みの侵略国家だ。共存共栄なんてありえない
419名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 18:49:19.03 ID:sROragzlO
>>410
今朝のニュースでこれ見たよ
420名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 18:50:26.90 ID:PocDKhTH0
>>1
日本なんかより根性あるじゃん、応援するぜ
421名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 18:51:10.87 ID:8ieRImfH0
俺もワンピース目指して海賊になるわ
手始めに瀬戸内海制覇だな
422名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 18:51:31.30 ID:eW7sW/BV0
中国はリアル七武海か。政府公認だし。
423名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 18:54:15.99 ID:66mBPgN70
櫻井よしこ先生はベトナムの野戦病院生まれ
424名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 18:54:28.80 ID:XoKBqbfX0
ベトナムはネトウヨ
425名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 18:55:31.56 ID:UhcFEhgdP
>>220
中国なんてまだ建国70年位の国でしょ
過去似たような地域を支配していた国なら
3,4回は攻めてきてるじゃねーか
426◇大日本帝国皇軍の偉業:2011/06/13(月) 19:02:05.86 ID:nCsyeN9zO
◆1945年1月〜5月の間、米海軍艦艇、船舶を恐怖に陥れたのは
特攻機による空からの攻撃だけではなかった。
実動約300隻ほどの日本海軍の震洋と陸軍のマルレは
普通車サイズ僅か1500kgのモーターボートであったが
ルソン島と沖縄の戦闘で思わぬ善戦をしていた。
約30回の出撃により、約50隻の米水上目標に対して損害を与えており、
米海軍艦艇は夜間も厳戒態勢を余儀なくされ、近海に投錨して休む事さえもできなかった。

(^_^;)ナルホド 北朝鮮、中共、ベトナム、ソ連、リビア、イラクよりも大活躍していたよね?
427名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 19:02:49.51 ID:jRzjj7v30
どの意味で言ってるのかちょっと悩んだ
428名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 19:05:23.77 ID:Ad2F59e+0
>>425
>中国なんてまだ建国70年位の国でしょ
まだこんなバカが居るんだ
429名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 19:07:12.40 ID:0D+SvVzR0
>>428
御尤も。
「中国」という国家は、人類史上「実在」したことなどないのだからね。
430名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 19:07:13.12 ID:/shwIWi/0

海賊があって空賊がなぜないんだ!
431名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 19:08:27.94 ID:Ad2F59e+0
>>429
そういう妄想に走る時点ですでに中国に負けてる
432名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 19:11:01.77 ID:0D+SvVzR0
>>431
事実だが?

あなたこそ、何を漢人の妄想に共感してるの?
433名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 19:12:52.22 ID:P5MFHObS0
ええっと、「中国」は中華人民共和国のことなわけだが
「中華」って、国家とか文明圏とかいう意味だからな
ぶっちゃければ、中国というのは国国と言ってるのと同じ
国家・文明圏とは中国以外にない。それが「中華」思想だ

本来日本人が一番よく分かるはずなんだけどな
聖徳太子の時代、隋の煬帝が怒り狂ったろう、日本から対等の国書を送られて
そういう国だ
434名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 19:15:55.45 ID:Ad2F59e+0
>>432
満州族と話してみればそういう妄想もなくなるよ
435名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 19:17:49.29 ID:4yZqCkAV0
ID:Ad2F59e+0
は日教組の屑に家庭教師でもして貰ったかの様な奴だな

共産党一党独裁の国が好き勝手やれるような星ではないよ>地球は
436名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 19:19:36.03 ID:0D+SvVzR0
>>434
ん〜と…

ちゃんと、「あの地域」の歴史を大まかにでも勉強しような。
437名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 19:22:05.13 ID:SC7X6HOpO
つか、清や元をどうとらえてんだ?
438名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 19:26:02.71 ID:Ad2F59e+0
妄想を指摘されると日教組呼ばわりかよ
まさにウリの事嫌いなヤツは皆ウヨクだな

>>433
中国以外の国を認識してるけど、なぜか他の国も中華の皇帝をやりたがるから不思議
女真族が2度も中華の皇帝を名乗ってたし
どっちかというと支配民族が入れ替わっても滅びず国家体制がとれてたローマに近い
439名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 19:26:41.87 ID:YPEQKeuh0
>>434
もう満州は漢民族に侵蝕されたのだ・・・
民族としての満州族はほぼ潰滅なのだ・・・
440名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 19:28:53.40 ID:Sxiv/EnG0
>>438
フランク王国とかゴート王国とかそういうものだと思うんだがな。
ローマは滅んだ国だし、過去の中華の国も滅んでるだろ。
441名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 19:30:58.65 ID:Ad2F59e+0
>>439
まだ100万人ほどいるよ
しかも自分たちは中国の支配者だったというエリート意識が結構強い
442名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 19:34:23.55 ID:0D+SvVzR0
>>438
先ず「あの地域」は、歴史上ほとんど統一されたことがない。

入れ替わり立ち代り、各地各民族の首領が覇権を争ってきた「修羅の国」。
それでも未だ、宋代までは何とか民族性に強引に理屈をつけてきた{丁稚上げだが)。
その後は、歴史が示す通り、負け犬の遠吠えも同然の妄想。

ローマの国家体制が保全されてたレベルとは比較にならない低レベル。
443名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 19:34:38.89 ID:Ad2F59e+0
>>440
ローマは支配民族が入れ替わったら国家体制がとれず滅んだけど、中国はしぶとく残った
ヨーロッパの諸王国も力がつけたらローマ皇帝を名乗りたがってたから、もし国家体制の維持
に成功したらヨーロッパはまた違ってた
444名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 19:37:36.92 ID:SC7X6HOpO
まぁ、あの国が未だに覇権主義で周辺諸国からウザがられてるのは確かだ。

ロシアに東南アジアに台湾に日本。ほぼ全てと揉めてる。
445名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 19:38:07.91 ID:4yZqCkAV0
>>438
ちゃんとレス読めよ。お前の事日教組だなんて書いてないぞ

>旧満州国の兵士が共産党に吸収されて

満州にあったのは兵士だけか?違うだろ?
お前は知ってて隠してるのか?知らない無知なのか?
書くと都合悪いから書かなかったのか?
446名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 19:55:51.96 ID:4R2JEqtg0
ID:Ad2F59e+0←必死すぎだろ
447名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 19:58:59.86 ID:qUtKiDNp0
中国人って、すぐに支配者を乗り換えるからな。
村単位でまとまっていて、それ以外は外国のような感覚。
で、支配者が変わるとすぐに恭順する。
だから、異民族の王朝が簡単にできる。
448名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 20:02:10.09 ID:Yn7I6Ojl0
おまえらニートも暇なんだからデモやってくれよ
でも、出来ないからニートなのか
449名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 20:02:55.85 ID:bXSf2xgU0
中国を攻めるのに武器は要らない
国民が一致団結して政治家や公務員の不正を暴き
そいつらを捕まえて処分したってニュースをじゃんじゃん流せばいい
こんなニュースで中共はビビリまくる
450米中もし戦わば:2011/06/13(月) 20:03:04.06 ID:AgTDyjDE0
中国軍拡への強い危機感 米議会、軍事衝突シナリオで激論 2011.2.4
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110204/amr11020403360000-n1.htm

まさに「米中もし戦わば」だった。

米国と中国が全面戦争も含めて軍事衝突するシナリオが専門家たちにより繰り返し論じられるのだ。
米国議会の超党派の政策諮問機関「米中経済安保調査委員会」が1月27日に開いた公聴会だった。

軍事となると頭を砂に突っ込みがちなわが日本にとってそこに中国が絡めば最も背を向けたいテーマ
かもしれないが、米中関係の現実として改めて伝えるべきだと痛感した。中国の軍事力増強と新戦略
構築を米国側がこれほどまでに心配しているのかと驚かされたことも大きかった。

公聴会のタイトルは「中国の積極防衛戦略と地域へのそのインパクト」だった。中国の人民解放軍が
「積極防衛」の名の下に大規模な軍拡を進め、東アジアでの軍事能力を高め、この地域から米軍を
締め出すことを意図しているという認識がこの取り組みの大前提である。なにしろオバマ大統領が中国
の胡錦濤国家主席とホワイトハウスで会談し、米中協調をうたってから8日後の中国軍事政策への懸念
の本格表明だから、米側の対中姿勢の建前と本音、光と影の交錯としても興味深い。

公聴会は朝から夕方近くまで、11人の証人がそれぞれの見解を詳しく述べた。議員側代表の証人とし
てはまず上院最長老の民主党ダニエル・イノウエ議員が「中国の海軍力拡大、サイバー戦争能力の
増大、対艦、対衛星ミサイルの新開発、ステルス戦闘機や空母の新生産などはみなアジア太平洋地域
の安全保障にとって重大な出来事だ」と警告した。

下院軍事委員会の有力メンバーの共和党ロブ・ウィトマン議員は「中国の軍拡は米側の予想より速い速
度と大きな規模で進み、アジア太平洋地域の軍事バランスを危険な方向に傾け、米国の同盟諸国を支
援するための兵力投入能力を脅かしている」と日本への影響も含めて証言した。
451名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 20:05:03.18 ID:KdKl44NU0
ベトナム人は偉いよな、アメにも負けなかったしな
452米中もし戦わば:2011/06/13(月) 20:15:36.11 ID:AgTDyjDE0
中国軍拡への強い危機感 米議会、軍事衝突シナリオで激論 2011.2.4
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110204/amr11020403360000-n2.htm

ランド研究所の軍事専門家ロジャー・クリフ研究員の証言はさらに具体的となる。
中国軍の「積極防衛」の主体「接近阻止」戦略では中国側は本土から約1500キロの
第1列島線内の米側の海空軍基地や空母を破壊できる弾道、巡航両ミサイル、攻撃機
を保有しつつあるというのだ。第1列島線とは台湾、フィリピン、沖縄、九州などを結ぶ線
を指す。

「接近阻止は優勢な敵との正面対決を避け、奇襲攻撃、重点集中攻撃、高速度保持など
をドクトリンとしている。中国軍はこの戦略に沿って兵器類を着々と取得してきた」

米海軍のステーシー・ペドロゾ大佐は以下のように証言した。

「中国軍は第1列島線でのコントロールの確立を2010年代、小笠原諸島やグアムを結ぶ
第2列島線内でのそれを20年を目標に目指し、空母数隻を配備して、40年までには太平
洋とインド洋の米軍の支配に終止符を打つことを意図している」

中国の狙いは究極的には米国主導のアジアや世界の現秩序への挑戦というわけだ。
ではその戦略はアジアの同盟国、友好国にどんな意味を持つのか。戦略予算評価センター
のジム・トーマス副所長が証言した。

「中国の軍拡、とくに接近阻止能力の確保は南シナ海、東シナ海の領土など権益を中国と争
う米側の諸国に米国依存を難しくするため、これら諸国は自主防衛を強化するか、中国に屈
服するかの選択を迫られる」

日本にとっても国家の基盤を左右される切迫した課題なのである。
453名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 20:22:16.81 ID:WV3EUvOgP
日本は日米同盟強化すると同時に、ロシアと北方領土問題解決して対中国封じ込め政策すべきだよ(^^)
中国は日本が右傾化する事を恐れてるんだよ(^^)
ネトウヨ工作もそのためだよ
454名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 20:27:24.88 ID:WV3EUvOgP
日本も世代交代すべきだよね(^^)
ネラーも数だけはいるから団結すれば圧力団体になれるよ(^^)

ミンスは危険だから自民党にまかせるべきだね(^^)
小泉進次郎とかスポーツマンの好青年だしね。未来は自分らがつくっていかないと
人は当てに出来ないよ(^^)

ミンスは中国と韓国とべったりだしね
455名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 20:44:37.05 ID:4R2JEqtg0
民主は確かにそうだが、自民の中にも多数いるのが問題だ。
後は言うまでもなく社民・共産と公な中韓政党
そして、創価学会党と、まともな政党が無い。

超党派政党を作って、売国政治家撲滅に力を入れ
ちゃんと日本の国益を追求しなければ
日本はこのまま衰退してくだけ
456名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 21:01:45.15 ID:bU+JRl1i0
>>170
三島は50年遅く生まれて欲しかった
457名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 21:03:34.07 ID:/9Yjf1Bo0
ベトナムにモーターボートを500隻くらい援助したいね、笹川さん
458名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 21:05:52.23 ID:NOFrU3Zd0
海賊が空母でやってくる
459名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 21:10:12.59 ID:6VMamQwR0
海賊というより、遅れて来た、現代最後の帝国主義国家そのものだ。
チベット、ウイグルという異民族を侵略した侵略植民地と
海上ではベトナム、フイりッピン、日本の島嶼侵略強奪やその侵略強奪準備。
もう、中国は世界のやくざ、強盗、殺人鬼と認識するべきだ。
460名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 21:10:38.52 ID:0D+SvVzR0
>監視船を伴った中国漁船

漁船って…

便衣兵じゃん。
461名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 21:13:32.57 ID:UCVpPKX30
中国半端ねぇw
あいつらの欲は底なしなのかw
462「米中冷戦」(U.S.-China Cold War):2011/06/13(月) 21:16:53.06 ID:AgTDyjDE0
「中国脅威論」(China threat theory)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E8%84%85%E5%A8%81%E8%AB%96
中華人民共和国(中国)の覇権主義が他国または世界にとって重大な脅威になるとする説

「米中冷戦」(U.S.-China Cold War)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%B3%E4%B8%AD%E5%86%B7%E6%88%A6
アメリカ合衆国(米国)と中華人民共和国(中国)がかつての米国とソビエト連邦(ソ連)のような
冷戦状態にあるとみなすもの。

米中戦争(U.S.-China War)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%B3%E4%B8%AD%E6%88%A6%E4%BA%89

新冷戦 (The New Cold War, The Second Cold War)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%86%B7%E6%88%A6
第二次冷戦(Second Cold War)とも呼ばれる。
463名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 21:20:56.10 ID:73lS3v6s0
>>449
真のジャーナリズム組織を作る必要があるかもな。
464名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 21:23:12.51 ID:ZSDspgQ6O
>>447
文化大革命以前は忘れたけど、
文化大革命の時、村単位で支配者に命懸けで刃向かった
 ↓
裏切り者だと思われたら村の者に殺される
 ↓
周囲と同じことを大声で過激にしながら叫ばないと殺される

というのが残っていると、文化大革命の生き残りのおばあさんの本で読んだ
465名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 21:23:29.98 ID:CmWIQj7Z0
>>453
>>日本は日米同盟強化すると同時に、
ロシアと北方領土問題解決して対中国封じ込め政策すべきだよ(^^)
馬鹿の一つ覚えの嫌露主義者が多すぎて無理。
466名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 21:24:25.39 ID:nELOoyZ/0


反シナチクで手を取り合っていかないとダメだ。

日本なら、少なくともベトナムやタイ、インドネシアと領土問題は起こらないだろう

遠いから
467名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 21:28:14.90 ID:pUHkm7QK0
>>43
中国が尖閣・沖縄を侵略する日
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12636012
の動画の内容が現実に!
468名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 21:28:27.50 ID:NjOrOxeB0
中国もベトナムも同じ社会主義なんだが
決められた国に対してデモ出来るんだなw

中国は、日本
ベトナムは、中国
469名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 21:31:17.17 ID:LdqRonAV0
南沙諸島は旧日本統治下では台湾県
台湾は中国領土と言う主張なので南沙諸島も。。。って理論
尖閣諸島は沖縄県
沖縄は中国領土と言う主張なので尖閣諸島も。。。って理論

中華はくさっとる
470名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 21:35:25.87 ID:gP9JkIb8P
>>468

確かにそうだなw

日本は、日本
471中国の戦略 (China's World Strategy):2011/06/13(月) 21:49:28.07 ID:AgTDyjDE0
1.中国の戦略=世界覇権 (China's World Strategy)
 →民族浄化により漢民族が独裁支配する世界を実現する
 →アメリカ(現在の世界覇権国家)を破らねばならない
   (China must defeat U.S.A.) Land Power V.S. Sea Power
    ↓
2.中国がアメリカを破る為に必要な戦略
 (Indispensable strategy for China defeating U.S.A.)
(1)中国の国力がアメリカの国力を上回ること
 =経済・軍事において中国を強化、米国を弱体化させる
 A.軍事力(西太平洋の覇権を2020年までに握る)
  (A)通常兵力
   ア..精密誘導兵器→中国のGPSを整備、米国のGPS衛星を破壊
     米軍は精密誘導兵器に依存している。これを失えば米軍は無力化
   イ.制空権→米国の優位を喪失させる(ステルス)
     米軍は常に航空優勢で勝利してきた。これを奪えば米軍は敗北
   ウ.制海権→中国機動部隊(空母6隻)に対し、西太平洋では米は1隻
     米国は海洋国家(Sea Power)であり、海軍力で敗れれば必ず衰退
  (B)核戦力
     米国の最後の切り札を無効化する(相互確証破壊(MAD)等)
 B.経済力(米国を上回ること)
     米国の力の源泉を上回ることで、戦わずして米国を支配可能
(2)アメリカの同盟国、西側諸国を撃破すること
 A.西太平洋の覇権を握る
  (A)台湾を併呑する
  (B)南シナ海を支配する(南沙諸島占領・支配)→ベトナム占領へ
  (C)東シナ海を支配する(尖閣)→第1列島線突破→太平洋覇権へ
(3)ネットの支配
 A.全世界へのサイバー攻撃能力の獲得(特に米国経済・軍事力への打撃)
 B.情報戦争(プロパガンダ)による全世界の洗脳→思想的な支配
   米国・西側諸国では自由に宣伝工作可能だが、中国は防御可能
472名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 22:08:52.31 ID:73lS3v6s0
>>471
夢物語すぎるw
10年以内に内戦に突入する可能性のほうが、1万倍は高いだろう。
473名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 22:52:39.78 ID:yh3ykdY70
日本は戦いに備え軍事力を強化する必要がある。我々はみんな日本人が
高い技術で力強い軍事兵器を開発する能力があることを知っている。
そして米国は今軍事力強化された日本を使うかもしれない。

ほとんどの自由主義国家はオリンピックの間に支那がどのように
罪のない抗議するチベットの僧侶を叩き、打ちそして殺すのを見てきた。
我々はみんな支那がチベットを侵略し彼らの土地を盗んだのを知っている。
支那は共産独裁国家でありそれをますます証明している。他の独裁国家の
様に自分たちが自国民をいたぶることができるのでそれを誰にでもできると
思っている。支那は民主国家の間で生きているということを学んだ方がいい。
そして民主主義国家の人々は支那にそのような行動をとることを許さない、と
いうことを。

Japan needs to up their game and start militarizing. We all know they
are capable of developing a highly advanced and powerful military apparatus.
And the US could use a militarized Japan right now.

Most of the free world saw how China beat, shot and killed innocent
Tibetian monks protesting China during the Olympics. We all know how China
invaded Tibet and stole their land. China is Communist Dictorship and they
are proving this more and more. Like any other dictator, the Chinese
Communist dictatorship thinks just because they can bully their own people,
they can do this to everyone. The Chinese better learn fast that they live
in a democratic world and people of the free world will not allow China to
act like a bully.
474名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 22:55:22.27 ID:yh3ykdY70
支那と領土紛争を持っている国は日本だけではない。ベトナム、マレーシア、
ブルネイそしてフィリッピンは支那と戦う用意があるし、支那が主張している
島を全て自分のものにしようとしているのを阻止するつもりなのだ。

支那はやりすぎて支那が悪いと思う隣人達に囲まれていると気が付くときが来るだろう。
その時がきたら支那の(馬鹿面)を見てやろう。

支那は安い労働力と安い製品で大金を儲けている。
しかし歴史は証明している。支那は、紙でできた虎だと。

Japan is not the only country that has land disputes with China, Vietnam,
Malaysia, Brunei and the Philippines are already fighting China and trying
to stop China from claiming islands that belong to all these countries.
See http://asiancorrespondent.com/breakingnews/china-knocks-us-asean-stateme...

But the time will come when China will over step itself and find itself
surrounded by neighbors that China has wronged. And when this time comes.
Watch out China.

China thinks they are "It" right now. They are making tons of money
on cheap labor and cheap products.
But as history has shown too, China is a paper Tiger.
475名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 22:58:15.52 ID:yh3ykdY70
この最も最新の証拠として、シナ海で我々(米国人)が海軍演習を実施すると
発表した時、支那がどのように米国を脅したか見るだけでいい。
これらの脅しの後、支那の裏庭で米国が演習を終わるまで支那人は
尻尾を両足にはさんで穴に籠もっていた。

今支那は日本に対する小さな勝利をたのしんでいるだろう。しかし
もし彼らが自由世界の中でなんとか生きていこうとするならばその時間が
いかに短いかを悟ることになるだろう。

For most recent evidence of this, one only has to look at how the Chinese
threatened the US when we announced we would be running naval exercises
in the Sea of China. But after all their threats, the Chinese crawled back
into their holes with their tails between their legs after the US went
ahead of their naval exercises right in China's backyard.

China can enjoy this little victory with Japan right now, but little do
they know how short their success will be if they keep screwing with
the free world.
http://www.economist.com/blogs/asiaview/2010/09/chinas_spat_japan
476名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 23:00:34.85 ID:GGoZjZ+W0
ベトナム無双

モンゴル軍を陸戦で3度撃破(日本は元中朝混合水軍を2度撃破)
フランス軍30万を撃破
米軍+連合国軍120万をゲリラ戦で撤退させる
ポル・ポト率いるカンボジアに侵攻、2週間で首都陥落させる
中共軍20万を陽動作戦の第一段階で一蹴

477名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 23:09:12.20 ID:AJjhsj+o0
日本国民はベトナムの国民見習ってデモくらしろよ。
それとも報道されていないだけか?
478名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 23:23:01.57 ID:r8bkYgZk0
今は先進国が中国でおいしい思いしてるから好き勝手やらせてるけど、バブル崩壊したら、内外から集中砲火だな。
体制を維持するのは不可能。
479名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 23:24:57.29 ID:Ke8FCZ3A0
                              
                           
  ⊂二 ̄⌒\  ∧∧        ノ) 
     )\   ( / 支\       / \    世界の中心 華(はな)の国
   /__   ) `ハ´)    / /^\) 
  //// /       ⌒ ̄_/       中華思想万歳!
 / / / // ̄\      | ̄     
/ / / (/     \    \___
((/         (       _  )  
            /  / ̄ ̄/ /   
           /  /   / /   
         / /   (  /  
        / /     ) /   
      / /      し′         
    (  /                    
     ) /       ...::::::..:::...:...:..  ........  
     し′   .....:::::::::::::::::::::::::::.::::::     
     ..::::.:::::::::::::::::::::
480名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 23:25:05.01 ID:W4hCAg/f0
デモの動画すげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ


http://www.youtube.com/watch?v=jaRjzix-eQ4
481名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 23:26:46.65 ID:+zAXQHmm0

盗賊に海賊やめろったってやめるはずがないw
482名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 23:44:04.26 ID:9ndfuIN00
比が米と海軍合同演習へ 6月末、中国刺激も
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110613/amr11061321220007-n1.htm

実弾ぶっこんで
空母打撃軍が出来上がる前に すっきりさせといた方がいいんじゃないか?
483名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 23:45:31.61 ID:UoYjA8Yo0
武器輸出三原則を廃棄して
南沙周辺国に日本の古くなった哨戒艇とか
援助したいものだ
484名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 23:49:32.91 ID:syxcSeiw0
日本でも尖閣事件のときデモやったんだが、ほとんどTVで報道されなかったな
ほんと凄い国だよ 日本は。政府以上にマスコミがゴミすぎる。
485 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/13(月) 23:57:26.45 ID:ApBwnPMm0
ベトナム海軍、南シナ海で演習…中国けん制か

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110613-00000746-yom-int

きなくさくなってきたな。
486名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 23:58:22.78 ID:27MO0fRH0
ベトナムがんがれ
487名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:09:50.38 ID:5fChtvxt0
ベトコン怒らせちゃいかんだろ
488名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:11:33.33 ID:B2tvN5tj0
ヨド●シとかヤ●ダとかの展示されてるPCに
デモの様子とか政府の都合が悪いコトとか
TVで報道しないのを流すのは
今はやれないのかな?
489名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:51:54.94 ID:2L7Ir+5E0
うおおおおおおおおベトナム応援してえええええええええええええええええええ
490名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:03:33.54 ID:/PhSe3dm0
やっぱり中国漁船って政府の偽装船だったのか
あの船長を簡単に送還したのが悔しい
中国と日本がぐるになって国民だましやがって
491名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:42:48.59 ID:JMJtVTmF0
上海の中心部でプラスチック爆弾でも仕掛けてベトコン流の血の雨降らせてやれよ
492名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:58:29.59 ID:ojGwiXmAO
>>490
> 南シナ海の南沙(英語名スプラトリー)諸島周辺では5月下旬から、監視船を
> 伴った中国漁船がベトナムの石油探査船のケーブルを切断するなどのトラブルが
> 相次いでいる。 
>
これで断定だよな。
493名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:59:04.10 ID:lUbhQHJ1O
頑張れ!ベトナム!応援する!中国なんざ潰してしまえ!
494名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:00:05.14 ID:rtjmmSzy0
頑張れ!ホーチミンの子たちよ!
495名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:05:05.87 ID:2/W9H1F8O
アメリカと中国をフルボッコにした国があるらしい
496名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:06:27.44 ID:Xe0aD4RP0




☆うつみ宮土理が小野寺議員を誹謗→ブログが大炎上
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14718036



497名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:04:43.12 ID:BdMMGDTo0
今こそ、ベ平連を立ち上げ、立ち上げ、ベトナムと連帯して、中華帝国主義と対決しよう。
498名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:11:02.31 ID:paIixftF0
べトナム怒らしたら中国は
覚悟したほうがいいぞ!
アメリカですら勝てなかったんだから・・
499名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:14:49.58 ID:NwENBE8TO
日本政府は早くベトナム、フィリピンを支持を表面しろよ
500名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:15:50.87 ID:iMxNgHqS0
たった100人で記事になるとはw
お前ら、いつものように批判しろよww
501名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:20:19.25 ID:S/uzq8SgO
>>500
一方、日本の尖閣デモは(ry
502名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:21:24.79 ID:n2+ca8bf0
>>500
人数の問題じゃない
>>1読めばわかると思うが、デモ容認されてるのがすごいことなんだよ
503名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:21:46.29 ID:An/KVF0w0
こら!アプー!
504名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:26:41.16 ID:dFwoQjR50
>監視船を伴った中国漁船がベトナムの石油探査船のケーブルを切断するなどのトラブルが相次いでいる。 

トラブルじゃなくて妨害工作だろw
中国は本当にしょうもねえな。
505名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:28:56.23 ID:p8Wl+Skd0
軍学者 兵頭二十八 の 軍事ニュース要約 "ポッドキャスト28 ミリタリーニュースブログ"
http://podcast28.blogzine.jp/●milnewsblog/【2011-6-11作文】

6-9に、またもやシナの「漁船」がベトナムのEEZ内でベトナムの海底地質探査船の曳航ケーブルを乗り切って切断しようとした。
あきらかに計画的攻撃である。

今回の演習海域は、パラセル(西沙)からは155マイル、スプラトリー(南沙)からは620マイル離れている。
しかし狂犬シナ軍は何をするか分からん。

「誰も戦争は欲しないが、シナ軍がエスカレーションを好むなら、我等は受けて立つ」と、
ベトナムの偉大な防衛副大臣である Nguyen Chi Vinh 中将はローカル・メディアに今週はじめ、澄んだ目で語った。
※正しい態度であり発言です。ちなみに北沢氏もシンガポールでシナ軍将官相手にかなりビシバシ言ってやったようだ。
もちろん彼のキャラではなく、したがって思いつきの不規則発言ではなく、
米国からそうしろと指導されて下僚がきっちりペーパーを渡して語らせているのであろうが、
日本の民主党政権で、彼のまわりだけ、まともな空間があるようである。

ハノイのシナ大使館を抗議デモが6-5に取り囲んだのは、2007いらいである。
さっそくシナ人の十八番が飛び出してきた。200以上のベトナムのウェブサイトがシナ発のサイバーアタックで毀損されている。
政府関係も含まれる。インターネットセキュリティ会社が6-10に公表した。攻撃は6-1から始まっているという。
506名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:33:05.53 ID:7KYc8XO+O
>>505
ネット通信妨害もやりだしてんのか
クズだな中国人てのはOo。(´・д・`)y-~~
やる気満々やなシナチク
507名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:33:12.22 ID:g1bh0xZB0
ベトナムを本気で怒らせたら支那畜フルボッコにされるだろw
508名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:33:58.75 ID:jslXerq/0
>>504
軍事作戦だな。偽装船団による。
監視船っても、フリゲートかコルベット。人民軍のお下がり。
509名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:51:40.62 ID:AWeQQlUC0
中国漁業というのは、軍独自の利権業界なんだよ。
軍と直接に繋がってる人間たちが、「漁民」となり、
メチャクチャなことをやっても平気なように、軍が護衛してる。

北京政府とは独立した、軍の資金源の一部。
その代わり軍は、政府に領土領海、海底資源の確保を提供してる。
510名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:21:18.34 ID:kioJfbgJ0
511名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:37:14.88 ID:dcI7GAD30
●日越友好:基本英文

@我々はみんな支那がチベットをどの様に侵略しどの様に彼らの土地を盗んだのを
 知っている。
 We all know how China invaded Tibet and stole their land.

A同じことを世界中でしようとしています
 They do the same thing to all of the world.

B支那共産党は本当にゴミ虫共です
The Chinese Communists party is really a bunch of scum bags.

C支那は安い労働力と安い製品で何トンもの金を儲けている。
 しかし歴史は証明している。支那は、紙でできた虎だと。
 They are making tons of money on cheap labor and cheap products.
 But as history has shown too, China is a paper Tiger.

D私たちベトナムと日本は私たちの正義のために立ち上がらないといけない。
 We, Vietnumee and Japanese, need to start standing up for our rights.
512名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:40:18.72 ID:J2F4b22q0
ああ、海賊なんだ。
もう中国「漁船」じゃなくて
海賊って呼んじゃったほうがいいね
513名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:46:52.52 ID:BTGtjaiE0
>>511
一か所、修正した方が良いよ、
Bのところ、虫共: bags → bugs
514名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:49:54.15 ID:H5UiBfzuO
チベットにした侵略行為が他国でも通じると思ってるのかな。
515名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:05:11.83 ID:iWME8sv+0
中国は自国の物は自国の物他国のものも自国のものだから
516名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:42:47.15 ID:TZXUPVTJ0
>>477
【尖閣抗議デモ】日本のマスコミは華麗にスルー★94
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1302860109/
517名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:52:38.46 ID:y99Mxi3Z0
>>23
はあ?
中国工作員がなにいってるwww
ベトナムは1979年中国が後押ししたカンボジアのクメールルージュの
自国民大虐殺(カンボジア国民の3人に1人が虐殺された)
に介入するために中国と戦闘したんだろうがあ!
何の罪もない女子供も中国人に虐殺されたんだ
518名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:57:01.75 ID:y99Mxi3Z0
ポルポトの大量虐殺
ポルポトはカンボジア史上最大の脅威である。死後10年い以上経った今もその悪い影響を
与え続けている。理由は政権掌握当時に広く埋設した地雷、内戦中の空爆の不発弾が今も
なお人々の手足、指、命を奪い続けているからだ。
ポルポトは1925年農家に生まれフランスに留学するなど裕福な環境で育ったが、留学中に
社会主義へ目覚め革命思想を抱き帰国後人民革命党に入党。第一次インドシナ戦争の裏で
訓練を積んだ。やがてポルポトはカンボジア共産党ナンバーワンの書記の座を獲得し、政
府の弾圧に抵抗しながら、ベトナム戦争に巻き込まれていく事に不満を持つ国民を多数味
方につけ勢力を拡大し、1975年に全権掌握すると地方で大粛清を始め徹底的な国家の改造
を行った。ポル・ポトが目指したのは中国の毛沢東主義を基盤にした「原始共産主義社会」
であり、資本主義の要素を全て否定することであった。カンボジアの人々は2つの階級に
分けられ内戦でも農村に残った人々を「旧人民」として国民の扱いをし、都市部の人々や
逃げた人々を「新人民」として古い習慣を持った危険な連中として弾圧対象となり、一切
の権利を剥奪し奴隷として扱った。地方の農村に移動された人々は厳格な規律の中で統率
を受け強制労働を服された。生活のために人間が必要なものは「旧習慣」として破壊され
学校・病院・宗教も禁止されて、僧侶達は殺さ寺院も破壊されアンコールの遺跡群も銃撃
を受けたりハンマーで砕かれて見捨てられたものもあった。カンボジア人の拠り所を破壊
して、さらに人の心の拠り所である家族や結婚も廃止されて、恋愛の自由も認められず無
理矢理に党が決定した相手と結婚させ強制的に出産をさせた。子ども達は国の施設に親か
ら引き離されて入れられ「国家の子ども」として教育を受けた。
519名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:59:09.42 ID:z3tZevdp0
  / ̄ ̄\    税金泥棒の公務員!日本国民の敵! 税金高すぎ!
>     /ノ( _ノ  \ 公務員の給料を3割カットすれば、消費税を廃止に出来て、景気が良くなる。
>     | ⌒(( ●)(●)
>     .|     (__人__) /⌒l
>      |     ` ⌒´ノ |`'''|             マスゴミ
>     / ⌒ヽ     }  |  |         __________ 
>    /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
>  / / |      ノ   ノ           | | \アホ番組  / | | |’, ・
> ( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
>        |       \_,, -‐ ''"   ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
>        .|                        __ ノ _| | | (
>        ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|

520名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:59:42.54 ID:y99Mxi3Z0
多くの家族が離散してバラバラになり互いの安否も分からない人々が続出した。
抗議でもすれば殺された。
また、貨幣も廃止された。知識人、すなわち「考える事が出来る人」や「物事を知る人」はポル
・ポトの統治に異論を唱える危険分子であると考えのもと、医師・学者・芸術家・教師・
技術者を虐殺した。スパイとされた人は次々と捕まりS21という収容所に連れて行かれ拷問
を受けスパイであるという供述をさせられ、処刑場へ連れて行かれ殺された。こうした
政策のもと全国民の三分の一が命を落としたとされる。
521名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:13:23.43 ID:3VbGCRX/0
日台ベト三国同盟か
522名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:16:37.15 ID:QQqlggia0
ベトナム△
523名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:35:37.01 ID:GBPu0CARP
海賊国会か
524名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:49:45.22 ID:xeHavqzk0
ベトナムてアメリカを撃退し
中越戦争で中国も撃退してる
なにげにスゲー国じゃね?
旧宗主国フランスもいれたら
世界5強(米・ソ・英・仏・中)の内3つから白星
かっさらうなんてこの国ぐらいだろう。
※世界5強 対外戦争可能(ドイツ・日本脱落)
525名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:56:42.95 ID:sHdw5aSY0
海賊行為をなりわいとしてるからなwつか基本海賊だしなw
526名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 11:32:50.22 ID:WdN2Ugs90
米上院 中国非難決議案を提出、南シナ海紛争で [06/14]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1308018557/
527名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 11:32:59.11 ID:aTx2mK6J0
>>469
>南沙諸島は旧日本統治下では台湾県
台湾県はこれまで一度も存在してないけど?
528名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 12:17:18.33 ID:WUsUy75iO
今、俺達(パープりン)が中華人民共和国大使館を取り囲んで騒ぎ立てたら
どんな事態になるかな
529名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 12:18:36.39 ID:L59EHUDW0
俺たちにコピー出来ないものはないよwとか堂々と自慢してる中国人が辞めるわけないだろ
コピー辞めたらあの国どうなるか分かってんのかよ
530名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 12:20:48.07 ID:AWeQQlUC0
>>528
既に尖閣の時に、数千人が取り囲んだだろ。
あの時と同じだ。
531名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 12:21:28.76 ID:saCEdaI+0
>>528
中国大使館の周辺は警視庁の警官が固めていて、通行人ですらお断りしているよ。
近所への迷惑施設そのもので、他所の土地を買って移転して欲しい、ってのはわかる。
532名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 12:22:56.21 ID:FobgqvNVO
中華包囲網できるじゃん
533名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 12:26:00.64 ID:cQGeWYk6O
海賊行為などしてんのか中国人はwww
ベトコンいざとなりゃ強ええよ、、、

534名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 12:33:11.25 ID:Nh//t6qH0
ベトナムは食べ物が美味い、野菜中心で味付けがあっさりしていて香辛料キツくないから日本人にも良く合う

日本はもっとこういう国との付き合いを大事にしないとな…
535名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 12:34:26.38 ID:+50KWDpd0
中国に対して「悪いことすんな!!」って言うのは
「死ね!!」って言ってるのと同じなんだって
536名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 12:36:20.84 ID:1KR6Mo0q0
>>92
つーか死人は出て無いけど
中華の軍はベトナムの民間船に向けて銃撃も仕掛けてるし
537名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 12:37:32.85 ID:VdZJ/CWP0
ベトナム羨ましいわぁ
どんな国に対してもNoと言える

ミンスの弱腰オカマ政治家とは大違い
538名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 12:40:56.94 ID:VdZJ/CWP0
シナは普通に崩壊してくれねーかな
それが血を流さずに済む最善な方法
539名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 12:41:46.32 ID:pKWwbheU0
日越同盟結んだ方が良いな
540名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 12:44:02.02 ID:yxEOQFXaO
この中に「ベトナムの子供達のためのドラえもん教育支援基金」で
学校に行けるようになった貧困層の労働少年がいると思うと胸熱だな。

いるか分からないけど。
541名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 12:46:53.64 ID:AWeQQlUC0
>>538
過去の歴史を見れば、崩壊は自明。

というかあの地域は、統一された時期なんて殆どない。
その歴史の大半が、国々入り乱れて互いがにらみ合う、そんな土地だ。

ただ判らないのは、その崩壊がいつ来るか、だろ。
542名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 12:49:55.12 ID:Nh//t6qH0
>>538
崩壊はすれば小国が分立状態になって軍事的な脅威はなくなるよな

ただ混乱に乗じた難民の大量発生が懸念材料だな
そして今、日本の政権は民主…
543名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 12:56:07.75 ID:3uzzEe1c0
>>542
中国の後ろ盾が無くなった北朝鮮がヤケクソになる可能性も高まるな…
この前の砲撃事件の時もだが、朝鮮戦争再開したら日本は韓国を全面的に支援するんだろ?
勝手にやらせておけばいいのにな
544名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 12:56:31.34 ID:oJvyE8DP0
台湾、タイ、ベトナム、フィリピン、インド、チベット、
ウイグル・・・そして日本

大国になれない中国が消滅すれば皆幸せになれます
545名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 16:48:38.68 ID:yrk+bof/O
ベトナムを支持します。
546名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 16:50:25.98 ID:e9N03mTE0
シナチクって不敵なようでバカだw 周り中の国と揉め事おこして。
外交戦術としては下の下。
547名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 17:05:31.05 ID:VEOjVYm60
ベトナムはソ連の後ろ盾無しに中国には勝てない
ただアメリカと手を組めば…
548名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 18:50:58.31 ID:3uzzEe1c0
誰か、アジア地域の国々の関係図を特攻の拓形式で作ってよ
549名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 18:51:57.12 ID:hYQzjwUD0
>>353
それよりひどいのが民主だろw
社民も共産も輪をかけてひどいんじゃないか?
550名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 18:56:12.60 ID:SqM4YsEk0
漢民族 善良な農耕民族
朝鮮人 数千年にも渡って奴隷扱いの民族
モンゴル 凶悪な遊牧民族
チベット人 「チベット人は世界最大の山賊」(マルコ・ポーロ談)
日本、ベトナム 「倭寇、海賊」
551名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 19:14:04.10 ID:BTGtjaiE0
中国海軍の犯罪の証拠 : チュオンサ諸島における惨殺
http://www.youtube.com/watch?v=Gz_mo9lhe0E
   ↑
全ての国の人々に、是非、観て欲しい動画
552名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 21:45:59.96 ID:4L4EMuwA0
おれらリーベンレンが叫べるのは

「中華料理は体に悪いゾー!」
553名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 21:56:17.65 ID:oJvyE8DP0
越中戦争が起きたら、世界はベトナムを応援する。したがって
中華が大敗北

世界は大吉
554名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 21:58:24.77 ID:lFlFvMTC0
>>550

後期倭寇は漢民族のことだよ?お兄さん。
555名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 22:14:25.15 ID:zvX6JK9I0
これは報道すんのか
尖閣デモの映像残ってんだろ。今からでも流せ
556名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 08:10:10.77 ID:wQ6sjgbgO
中国は世界の癌
557名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 09:00:01.62 ID:xZH66GoYO
ベトナムにちょっといったことがある。ベトナム人の目つきは鋭く、ああ、こいつなら森の中に身動きひとつせず、何時間でも潜伏していられるだろうな、と思った。そして必要な時がくれば苛烈に攻撃する。
ベトナム人に対して、俺は薄ら寒い恐怖を感じた。
ベトナム人は弱くなっていない。彼らは戦争に向いた民族だ。尊大な中国軍などひとたまりもない
558名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 09:15:48.36 ID:xZH66GoYO
日本とベトナムは似ている。ベトナムは南アジアにおいて、ちょうど日本の立ち位置。
はったりなどせず、我慢に我慢を重ねて、いきなり実力行使に出るところも日本とそっくりだ。
日本はベトナムと良い友人になれると思う。中国とは無理だ
559名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 09:17:59.27 ID:iZPO1yhF0
海賊行為とか人聞きの悪い・・単なる侵略ですやんwwww
560名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 09:28:05.07 ID:xZH66GoYO
>>301
日本はアメリカがつく方につくに決まっているだろう。同盟国なんだから。
日本が中国につくといっているやつはなんなの。
バカなの? スパイなの?
561名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 10:14:47.53 ID:4Fr4psPG0
>>534
パクチーだけは食えんわ
練乳入りベトナムコーヒーとかは悪くない
562名無し:2011/06/15(水) 11:19:39.66 ID:qRwMeyjW0
大国だから、始末におえないな、・・・
563名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:32:18.76 ID:X4VlldFO0
パクチーってあれドクダミだろ
あれだけは勘弁
564名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:33:19.54 ID:Uk2s/pan0
頑張れベトナム
565名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:34:21.46 ID:STsOe6eP0
倭寇www
566名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:34:37.84 ID:9njLQKcRP
ドクダミのお茶は毎年飲んでたなぁ
567名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:35:00.64 ID:w2Nw3YOv0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> 中国支那蓄共産党をぶっつぶせ!!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
568名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:35:52.09 ID:VbU4lKaQ0
>>553
民主党はどっちを応援するかな?
569名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:49:15.62 ID:XNrAZ84d0
>>218
支那のだ!で全て理解した
いつか素晴らしい小説でも書いたら教えてくれ
570 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/15(水) 17:31:21.33 ID:VFtr7MxG0
ベトナムがんばれーw
571名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:46:34.78 ID:3dtJtf370
ここはベトナムを応援するしかあるまい
572名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:16:04.11 ID:NgfkHpxv0
平和ボケしたマスコミは

報道しない自由を行使

ジャーナリスト魂に溢れてますね
573名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:30:38.97 ID:s59oYQ/E0
ベトナムいいよ
食い物も女性もおいしい

女性は興奮すると噛みつく癖をなくしたら言うことないね

574名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:32:21.92 ID:BeCzlopI0
ベトナム軍に義勇兵として参加したい
後方支援限定で
575名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:39:29.25 ID:K+Tk6Dxj0
>>574
米軍がベトナムについたら、日本の立場は自動的にそうなるよ
576名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 20:20:16.29 ID:r/tEbLg10
>>575
ベトナムはカムラン湾に米軍を受け入れると発表した。
中国が南沙・西沙諸島を占領するには、米第七艦隊を突破しないと不可能になる。

中国が演習に過剰反応するのは、演習を終えた第七艦隊が、そのままカムラン湾に駐留するかもしれないから。
577名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 20:37:13.84 ID:BeCzlopI0
>>575
政権があれだぞ?
正直すげー不安
578名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 21:37:41.98 ID:Amki3Cw90
ベトナム頑張れ
579名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 21:51:38.41 ID:YzMdiCKF0
山賊が海賊行為だと?
580名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 21:58:36.44 ID:ylte3dUh0
中国行為やめろ!
581名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:04:11.34 ID:b2BzjofX0
>>573
wwww
582名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:10:34.33 ID:HTC/08W6O
戦いはまだか?
583名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:10:37.62 ID:PEXBwlHg0
 
ニダーよ世界征服する時が来たアル
   ∧∧
  / 中\
 (  `ハ´)   ∧ ∧
 ( ~__))__~)  <`Д´ >,.,、,、ノ ))  宗主国様一生付いて行くニダ
 | | |   (( l|lll|lll| (⌒,) 
 (__)_)  と(   とノ`、」 
          ∨ ∨ Σ ガンガンガン

584名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:13:35.06 ID:K4mXz2fp0
今の中共が、ヴェトナムに戦争しかける度胸があるわけねーだろ。
中越戦争の頃の貧乏中国なら失うものより得るものの方が大きかっただろうが
現在の金持ち中国が本格的な戦争なんてするかよ。
585名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:14:43.55 ID:d9vD7UD/0
お前ら
ベトナムに平和を市民連合には文句言ってたくせに
586名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:18:37.64 ID:kj/Im6zc0
>>546
>シナチクって不敵なようでバカだw 周り中の国と揉め事おこして。外交戦術としては下の下。

だって菅直人に手玉にとられるような国だしw(´・ω・`)

レアアース問題で、中国は「してやられた」=温家宝首相
tp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1007&f=politics_1007_008.shtml
中韓首脳が福島産サクランボを無理矢理食べさせられる
ttp://blogs.yahoo.co.jp/warabidani3/12558383.html
587名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:20:27.34 ID:zvnmDUE50
ベトナムの方は、中国と戦争する気満々らしいぞ。
既に、準備に入ったって言ってた。

あと、ベトナムの港(昔、ロシアが軍港にしていた所)に、米国海軍の艦船を招き入れるそうだ。
(ベトナムが、米国艦船に入港して欲しくて、港を整備中w)
また、面白い事に、この港にロシア海軍も来るかもしれないと言ってたw
588名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:21:13.33 ID:JJS/bOZC0

「ベトコン」とは、ベトナム戦争中に南ベトナム政府支配領域内で活動した共産ゲリラ組織「南ベトナム解放民族戦線」を指して
アメリカや南ベトナム政府関係者が名付けた「蔑称」である。
編み笠に黒シャツ姿がトレードマークの彼らの存在は、戦後のハリウッド戦争映画の影響により一般の日本人にも強い印象を与え、
「ベトコンが密林におけるゲリラ戦によって米軍をやっつけた」との風説が今現在も広く流布するに至っているが、実際に戦局を主導したのは
ソ連から供与された戦車、ジェット機、地対空ミサイル等で重武装した北ベトナム正規軍である。
しかし彼らが展開したゲリラ戦によって、ソンミ村虐殺事件に代表される一般市民を巻き込んだ凄惨な事件が相次いだ結果、国際的な
反戦世論が喚起されたのも事実で、純粋な軍事作戦以外の面で共産側の勝利に貢献したと言える。
戦後、役割を終えたベトコンは北ベトナム軍に吸収→解体され、現在は存在しない。
教条主義的な彼らは厄介者として北ベトナム政府から冷遇されて終わったとの事である。
589名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:34:58.16 ID:YyaxbHIhP
ベトナムが兵を招集してる様なニューステロップ流れたきがしたけど@香港

ベトナムの本気度が上がってる?
590名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:36:16.41 ID:4xRk/nU0O
時代は、しばらく逆行を続け、何かしらの事変をきっかけに、新世紀への歩みを始める。ヒトモドキのいない、少しだけ清潔になった世界が、そこにある。
591名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:37:05.23 ID:zvnmDUE50
>>589
日本のマスコミは、殆ど報道しないけど、ある情報通の人が「ベトナムは、戦争の準備をしてる。」って言っていたよ。
中国人たちは、ベトナムを日本みたいにちょと脅せばビビると思っている節があるが、このまま行くと、戦争になる。
592名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:44:04.25 ID:yvJn7dJ10
心からベトナムを応援する
593「米中もし戦わば」 (If China makes war on U.S.A.):2011/06/15(水) 22:56:00.03 ID:/4JM9KWU0
中国軍拡への強い危機感 米議会、軍事衝突シナリオで激論 2011.2.4
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110204/amr11020403360000-n1.htm

まさに「米中もし戦わば」だった。
(If China makes war on U.S.A.)

米国と中国が全面戦争も含めて軍事衝突するシナリオが専門家たちにより
繰り返し論じられるのだ。米国議会の超党派の政策諮問機関「米中経済安
保調査委員会」が1月27日に開いた公聴会だった。

中国軍拡への強い危機感 米議会、軍事衝突シナリオで激論 2011.2.4
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110204/amr11020403360000-n2.htm
594「中国脅威論」(China threat theory):2011/06/15(水) 22:58:30.29 ID:/4JM9KWU0
「中国脅威論」(China threat theory)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E8%84%85%E5%A8%81%E8%AB%96

中華人民共和国(中国)の覇権主義が他国または世界にとって重大な脅威になるとする説

概要
2004年限在、中国の輸入原油の80%がマラッカ海峡経由である。過去数十年単位で見た
軍事費の伸び率の高さや不透明性、共産主義国家としての報道・言論規制、他国への侵略、
抑圧的な人権政策、偏向した愛国・歴史教育、輸出の拡大による貿易摩擦、甚大な環境破壊、
資源の囲い込み等から今後中国が周辺諸国の又は地球規模での脅威となっていくとする
見方で、この論説は、日本・台湾・韓国・米国・オーストラリア・ロシア・ベトナム・インドなどで
展開されている。また米中冷戦(U.S.-China Cold War)とともに言及されることがある。
595名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 23:01:04.64 ID:H1cRIofcO
ベトコンは俺達ロリコンの仲間だよな
596名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 23:03:02.59 ID:fxgV/oevO

中国の野郎、海賊のイメージをつぶしやがったな。

597「米中冷戦」(U.S.-China Cold War):2011/06/15(水) 23:03:35.63 ID:/4JM9KWU0
「米中冷戦」(U.S.-China Cold War)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%B3%E4%B8%AD%E5%86%B7%E6%88%A6

アメリカ合衆国(米国)と中華人民共和国(中国)がかつての米国とソビエト
連邦(ソ連)のような冷戦状態にあるとみなすもの。
米中新冷戦・新冷戦(The New Cold War)あるいは
東アジア冷戦(New Cold War in East Asia)などと呼ばれている。
598名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 23:06:23.35 ID:CvTM6uyRO
既にバックで支援してる国もあるからこんなに強気なんだろうな
シナチクはフルボッコにされてこい
599幸福 ◆j/.ma3.LQo :2011/06/15(水) 23:09:34.73 ID:N+ViYrgP0
>>595
置屋にいた女児に現地語が通じなくて、
そこで初めてベトナム人だと知ったあの日が懐かしい。

しかし、ベトナム人は相当に狡猾な気質だと思っていたけれど、
案外正面からぶつかるのか。
600「米中戦争」(U.S.-China War):2011/06/15(水) 23:09:41.97 ID:/4JM9KWU0
米中戦争(U.S.-China War)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%B3%E4%B8%AD%E6%88%A6%E4%BA%89

予測
中国人民解放軍が台湾侵攻した時、米中戦争が勃発すると予想される。
加えて西フィリピン海(南シナ海)での衝突、尖閣諸島での衝突も米中戦争の
契機となると考えられる。
北朝鮮の韓国侵攻(朝鮮戦争再開)もまた米中戦争の契機となる。

その後、米中戦争が拡大すると第三次世界大戦、核戦争へと発展することも
考えられる。
601名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 23:11:14.78 ID:YE/VjlKyO
アメリカの武器商人はベトベトやインドにこそもっと武器を売るべきだよね。それを日本が支援する位ワイルドな事をやってみせろ。
602名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 23:12:02.84 ID:Ke5Y89TU0
>>599
14歳未満は勘弁してやれよ・・・
603名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 23:12:43.43 ID:xrGG4JSHO
ナムはホント争いが好きだな
604名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 23:13:00.92 ID:IdoUdFFe0
ベトナムに旅行行ったことあるが、観光業以外の奴もいい奴多かったぞ
605名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 23:17:47.58 ID:I4UsCz3+0
>>596
海賊のイメージなんてどこでも悪い。
ワンピースが欧米で当初あまり人気無かったのは
海賊が主役の子供向けアニメなんて
欧米では倫理的に考えられないからだよ。

在日が主役のアニメなんて、お前ら引くだろ。
一緒だ一緒。
606新冷戦 (The New Cold War, The Second Cold War):2011/06/15(水) 23:21:09.43 ID:/4JM9KWU0
新冷戦 (The New Cold War, The Second Cold War)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%86%B7%E6%88%A6

米国(NATO)を中心とする“西側”と、
中露(SCO)を中心とする“東側”による
世界を二分する勢力の新たな対立構造
を指す
607名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 23:22:13.70 ID:Ke5Y89TU0
>>604
いやぁ、なかなか難しい・・・

通の振りして値段も聞かずに同じ店に通い、値段が半分くらいまで来て「俺も常連だな」と思ったが
知り合った日本人グループを連れてったら、なんとなくいつもより高かった・・・
で、翌日に独りで行ったら満面の笑みで迎えられ、随分と安かった。
また、カモを連れて来いって意味なんだろうなw
608名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 23:22:41.21 ID:IGjKuwdG0
100人て官製デモにしちゃえっらく少ないな
609中国の世界戦略 (China's World Strategy):2011/06/15(水) 23:25:50.45 ID:/4JM9KWU0
1.中国の戦略戦略=中国の世界覇権
  (China's World Strategy = China's World Hegemony)
 →アメリカ(現在の世界覇権国家)を破らねばならない
   (China must defeat U.S.A.) Land Power V.S. Sea Power
    ↓
2.中国がアメリカを破る為に必要な戦略
 (Indispensable strategy for China defeating U.S.A.)
(1)中国の国力がアメリカの国力を上回ること
 =経済・軍事において中国を強化、米国を弱体化させる
 A.軍事力(西太平洋の覇権を2020年までに握る)
  (A)通常兵力
   ア..精密誘導兵器→中国のGPSを整備、米国のGPS衛星を破壊
     米軍は精密誘導兵器に依存している。これを失えば米軍は無力化
   イ.制空権→米国の優位を喪失させる(ステルス)
     米軍は常に航空優勢で勝利してきた。これを奪えば米軍は敗北
   ウ.制海権→中国機動部隊(空母6隻)に対し、西太平洋では米は1隻
     米国は海洋国家(Sea Power)であり、海軍力で敗れれば必ず衰退
  (B)核戦力
     米国の最後の切り札を無効化する(相互確証破壊(MAD)等)
 B.経済力(米国を上回ること)
     米国の力の源泉を上回ることで、戦わずして米国を支配可能
(2)アメリカの同盟国、西側諸国を撃破すること
 A.西太平洋の覇権を握る
  (A)台湾を併呑する
  (B)南シナ海を支配する(南沙諸島占領・支配)→ベトナム占領へ
  (C)東シナ海を支配する(尖閣)→第1列島線突破→太平洋覇権へ
(3)ネットの支配
 A.全世界へのサイバー攻撃能力の獲得(特に米国経済・軍事力への打撃)
 B.情報戦争(プロパガンダ)による全世界の洗脳→思想的な支配
   米国・西側諸国では自由に宣伝工作可能だが、中国は防御可能
610名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 23:29:29.58 ID:ma1Dyg+sO
やっぱ中越戦争の嫌な思い出・屈辱感ってのがあんのかねえ
611名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 23:32:09.61 ID:HBsc15/p0
612幸福 ◆j/.ma3.LQo :2011/06/15(水) 23:33:13.01 ID:N+ViYrgP0
>>602
それ以上だともう一発5ドル程度で、
なんか「価値のあることしてる」って気分にならないだろう。
子供の明るさは、「むなしさ」も取り払ってくれるし。

個人的にはベトナム人の気質は理解しがたい。
叫んだり、成金趣味だったり、人を見下すのに躍起だったり、なぜか中国人を騙ったり……
いや、どこの国にもそんな奴はいるのかもしれないし、偏見かもしれないが。
ただ華人や華僑のほうがまだ話やすかった。
613名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 23:34:19.39 ID:Jcfw5etw0
パイレーツ オブ スプラトリーの公開はまだですか? 主役は漁船の船長なん?
614名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 23:34:45.83 ID:UDO2zPBV0
南シナ海でアメリカ第七艦隊と演習するんだってな、時は流れた。
てか、自国の領土を明確に主張するのは当たり前。
エネルギー資源の場合は領土じゃなくても主張するのが裏国際ルール。
日本がチキンすぎるんだよな。
615新冷戦 (The New Cold War, The Second Cold War):2011/06/15(水) 23:38:24.13 ID:/4JM9KWU0
新冷戦 (The New Cold War)

西側 北大西洋条約機構 (NATO)、日米同盟、米韓同盟、米台同盟、米比同盟、米豪同盟
 ↓   (アメリカ、イギリス、欧州(EU)、日本、韓国、台湾、フィリピン、オーストラリア)
衝突(経済、軍事、外交、思想、情報)
 ↑
東側 上海協力機構、中朝同盟 (ロシア、中国、北朝鮮が中心)

新冷戦
 ├米中新冷戦→米中戦争┐
 ├米露新冷戦→米露戦争┼→第三次世界大戦→全面核戦争の危機
 └イラン・北朝鮮の核攻撃┘
   ※中露はイランと北朝鮮の核開発を支援し続けており、世界を危機に陥れている

日本は戦前、共産主義(当時は“革新派”と呼び替えていた)に乗っ取られ、東側の国として
西側諸国と戦争した。
(これはレーニンの“砕氷船理論”と呼ばれ、敗戦革命をも企図されていた)
同じ過ちを繰り返してはならない。
日本は吉田茂首相が強調した如く、尊皇反共であるべきである。
(幕末の「尊王攘夷」は、現在ならば「尊皇反共」が相当するだろう)
616「中国共産党が正解を滅ぼす」(Death by China):2011/06/15(水) 23:42:06.82 ID:/4JM9KWU0
Death by China: Confronting the Dragon - A Global Call to Action
「中国共産党による世界の死: 巨竜との直面 − 全世界的な行動要求」
Peter Navarro, Greg Autry
http://www.amazon.co.jp/Death-China-Confronting-Dragon-Global/dp/0132180235

China is now the #1 danger facing America.
Best-selling author and economist Peter Navarro exposes every form of
"Death by China" from lethal products to espionage, imperialism, and nuclear
proliferation through China's relentless attack on the U.S. economy.
A must-read book for every American, by the best-selling author of The Coming
China Wars.
致死的な製品から諜報活動、帝国主義、アメリカ経済への中国の激しい攻撃を通した
核兵器の拡散。
ベストセラー作家による来るべき対中国戦争、全アメリカ国民必読の書!!
617名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 23:44:04.24 ID:zvnmDUE50
ベトナムは、米国と戦争したことがあるが、自分たちと同じように米国と戦争した日本が、米国と仲良くして繁栄してきた様子を見て、
中国に蹂躪されるより米国と組んだ方が自分たちの国、子孫たちが不幸にならないと悟ったんだろうな。
日本は、米国に負け、ベトナムは、米国に勝ったという違いがあるが、勝ったんだから、尚更そう思ってもおかしくはない。
618来るべき対中国戦争 (The Coming China War):2011/06/15(水) 23:46:50.19 ID:/4JM9KWU0
新冷戦 (The New Cold War, The Second Cold War)
├「中国脅威論」(China threat theory)
↓ └「米中冷戦」(U.S.-China Cold War)
軍事衝突、代理戦争等
(中国の台湾侵攻、南シナ海侵略、尖閣諸島侵略)

米中戦争(U.S.-China War)

第三次世界大戦(NATO V.S. SCO)

全面核戦争

※いずれの段階で紛争が終息するかは不明。
旧ソ連は核戦力によって西側と対峙したが、
中国は膨張性の侵略、民族浄化を図ろうとしている。
「対中封じ込め戦略」がやがて必要になると考えられる。
619冷戦の起源 (The origin of The Cold War):2011/06/15(水) 23:50:44.08 ID:/4JM9KWU0
冷戦の起源 (The origin of The Cold War)

1.長文電報 (Long telegram) 1946.2.22 = X Article  ジョージ・F・ケナン(Geroge Frost Kennan)
正式名「ソヴィエトの行動の源泉(The Sources of Soviet Conduct)」
http://ja.wikipedia.org/wiki/X%E8%AB%96%E6%96%87
原文
http://www.historyguide.org/europe/kennan.html
※対ソ封じ込め政策の原典となった

2.鉄のカーテン演説 1946.3.5 ウィンストン・チャーチル(Sir Winston Leonard Spencer-Churchill)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%89%84%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%B3
バルト海のシュテッティンからアドリア海のトリエステまでヨーロッパ大陸を横切る鉄のカーテンが降
ろされた。中部ヨーロッパ及び東ヨーロッパの歴史ある首都は、すべてその向こうにある。
From Stettin in the Baltic to Trieste in the Adriatic, an iron curtain has descended across the
Continent. Behind that line lie all the capitals of the ancient states of Central and Eastern Europe.

3.スターリン演説 1946.2.9
「近代独占資本主義は市場と原料供給地を求めて勢力圏拡大に向かうので、資本主義システムは
必然的に戦争への契機を内在している」と主張した。このスターリンによる声明は西側世界から、
資本主義世界への反撃の宣言と見なされた。

以上の3つの演説・論文が東西冷戦、その基本戦略である“封じ込め理論”の源になったとされる。
そして2011年の今、新たなる冷戦の時代が訪れようとしているのだろうか?
620亡国の「東アジア共同体」(East Asian community destroys Japan):2011/06/15(水) 23:53:48.28 ID:/4JM9KWU0
亡国の「東アジア共同体」―中国のアジア覇権を許してよいのか 中川 八洋 (著)
(East Asian community destroys Japan)
http://www.amazon.co.jp/dp/4590012235

序 「アジア主義」からの脱却 − 日本生存の条件

アジア主義 × 共産主義 = 大東亜共栄圏
             ↓
「戦前のアジア主義→大東亜共栄圏」 ソ連の操人形的に形成 p.21
     ↓ 反米、国境破壊(国家溶融)を継承
「平成のアジア主義→東アジア共同体」 中国共産党の工作で流布(大中華思想)
  推進論者の企図:日中露三国同盟、支那への隷属、日米同盟解体

※東アジア人という概念は“日本人絶滅”を包蔵している
※「東アジア共同体」は「大中華共栄圏」だ!
621名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 00:01:06.87 ID:qRix5gFr0
>>614
外務省は確かにチキンのクソだが、保守系政治家も強硬姿勢取れないのは、
強硬姿勢を取って、何か問題が生じれば(例えば殉職者が出る等)、速攻で
マスコミや野党にバッシングされて、政治生命が終了するからだ。
ここに戦後日本の構造的欠陥がある。
何事につけ責任を取るタイミングが異常に早いんだよな。
マスコミも加担して、足の引っ張り合い。
これでは強硬外交や思い切った決断などできるはずがない。
そういう意味では、逆説的だが、民主党が責任を取らずに居座ることも、
保守系政治家にとって、まんざら悪いことばかりとも言えない。
622名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 00:12:22.57 ID:rQtwFlQI0
イメージです

>600 名前:「米中戦争」(U.S.-China War) 投稿日:2011/06/15(水) 23:09:41.97 ID:/4JM9KWU0


予測
中国人民解放軍が台湾侵攻した時、米中戦争が勃発すると予想される。

つまり

中国 対 世界 対戦ですか

シンガポールなんて独立戦争 200年やっても  日本軍が架橋追い出したら 3日でm、、、、

世界中の架橋を お返しするのか

胸が熱くなるな

と いいたいのかな
623名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 00:13:25.18 ID:oqYwFU6z0
ベトナムひいきしたければ、北部国境や中部沿岸部に長期滞在してやるといい。(ベトナム政府はビザ延長で応じていただきたい)
外国人バックパッカーの居るところに侵攻できるものならやって見やがれ。
624名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 00:15:08.83 ID:1HfuySVE0
ベトナム加油!
625名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 00:16:29.56 ID:rQtwFlQI0
イメージです

>587 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2011/06/15(水) 22:20:27.34 ID:zvnmDUE50
ベトナムの方は、中国と戦争する気満々らしいぞ。

つまり

ならず者に妥協はしない

中国 対 世界 

中国は台湾のものだ

と いいたいのかな
626名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 00:16:32.01 ID:tFOkJ/Pr0
>>623
北部国境なら、半月毎に出入りすればいいよw
サパでのんびり過ごして、たまに昆明まで遊びに行くのもいいんじゃないかな。
627名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 00:17:48.68 ID:hUZ0P5Db0
>>617
おまえさあ、社会主義国に行ったことないだろw
みんなアメリカに行きたくて必死だよ
大体中国共産党幹部の子弟はみんなアメリカに留学にいってること
知ってるんかwww
628名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 00:21:36.88 ID:hUZ0P5Db0
中華帝国の軍隊は弱い なぜって
軍人が寝返るからさwww
いくら近代装備を買い込んでも無理 勝てない
中国の歴史はいつもそれで侵入者に乗っ取られる
629名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 00:22:29.80 ID:rQtwFlQI0
イメージです

>626 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2011/06/16(木) 00:16:32.01 ID:tFOkJ/Pr0

北部国境なら、半月毎に出入りすればいいよw


つまり

戦争で 中国への物資輸送が 台湾とか イラクとか サボだーじゅで

食料だいじょうぶか?

と いいたいのかな
630名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 00:28:19.74 ID:ZuCWOYpVO
>>1

ベトナムは危ないな

中国は決して聡明な国ではない

日本の管と仙谷を派遣してやれ

いまこそ、小日本が誇る対中国政策を伝授すべきだ
631名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 00:29:42.27 ID:rS0PmiFu0
>>627
それくらい知ってるから、で?って言う。
次元が違う話って解る?
632名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 00:34:55.36 ID:Dp++8+Q3O
ベトナム最強説
633名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 00:38:12.28 ID:rQtwFlQI0
イメージです

>632 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2011/06/16(木) 00:34:55.36 ID:Dp++8+Q3O
ベトナム最強説

つまり

中国がエネルギーを使いすぎてる

なくなれば 環境の世界平和が おとずれる

と いいたいのかな
634名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 03:04:29.37 ID:ft00aZKA0
がんがれベトナム!
635名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 03:10:47.77 ID:nRYHJqG/O
中国って調子こき過ぎだよね?そう思わない?アグネス

これは戦争になるよ
ベトナムにアメリカが付く。
日本もキュージョー言ってられない

イメージとして
636名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 03:58:48.79 ID:sfwmdU8y0
中国根性見せろよ。
637名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:29:31.06 ID:6ihA0rBF0
ほんと中国だけは勘弁してください
638名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:34:04.91 ID:JnONqOzi0
>>7
>>16>>30>>63>>82>>94
こういう連中の事ね
納得
639支那は世界の敵:2011/06/16(木) 16:38:34.34 ID:ccqErwqrO
ベトナム頑張れ、超頑張れ
640名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 17:03:59.44 ID:6ihA0rBF0
戦争になっちゃうのかな
641名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 17:05:32.16 ID:dpjerDdfO
日本も海賊対処法を中国に適用しようか
中国軍はどうみても賊軍だわ
642名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 17:07:59.36 ID:ZptmA7PmO
>>640
んなこたない
643名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 17:08:18.54 ID:1B3ZKoTVO
ベトナムって共産主義だろ?
なんで喧嘩してんの
644名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 17:08:29.78 ID:oB+Y2DaP0
>>13
誰でも判る当たり前の事を書いて嬉しいか?
645名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 17:10:33.04 ID:6UisBHy10
ちょっと目を離すと
いつの間にか領土を奪われているという
646名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 17:10:48.75 ID:xtghjXEt0
第三次世界大戦という表現で煽っている奴がいるが、そうはならないよ。

中国が核兵器の密輸を企てて未遂に終わった事件を機に、
中国の友邦だったオーストラリアは寝返り、中国のインド洋シーレーンは消滅した。
これで、中国の同盟国 対 日米NATO という枠組みはなくなり、
あったとしても、多国籍軍が中国を包囲する、湾岸戦争の数倍程度の戦争で済んでしまう。
だから、断じて第三次世界大戦にはならない。
647名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 17:13:08.12 ID:pjkryJngO
ほんと海賊だわ
648名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 17:17:57.26 ID:9sKln5470
>>94
ベトナムに原発売りつける民主の奴らをどう思っているのかね?
649名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 17:22:15.51 ID:7J89F45SO
>>643
ベトナムはロシア派の社会主義で、有史以来中国と友好的関係にあったのはベトナム戦争中位なものだと思う。
650名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 17:26:45.98 ID:6ihA0rBF0
>>648
福島原発の事故以来、韓国が巻き返してるんじゃなかったっけ?
651名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 17:28:19.88 ID:xtghjXEt0
>>643
南沙諸島と西沙諸島の領有権を争っているんだが、状況が変わってきた。

1.海底に地下資源があるっぽい。しかも技術革新で掘りやすくなった。
2.豪州が寝返り、アセアン諸国は背後の敵が消えて強気になった。
3.シーレーン消失で、南シナ海が中国の絶対防衛ラインになってしまった。
652名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 17:35:14.42 ID:Ilnp6B8qO
中国には、戦争になったら中国国内にある外資系を含めた全財産没収&世界中の中国人の財産没収&世界中の中国人が兵隊になる法律あるよね。

発動しそう?
653名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 17:42:14.89 ID:YG4qy+l80
中国相手ならベトナムを応援する。
654名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 17:44:37.74 ID:xtghjXEt0
>>652
発動をちらつかせて、アメリカ国内の業界団体の政治力を借りようとするでしょうね。
実際の発動は無く、むしろ法律なしに徴用するのが横行するんじゃないかと・・・
655名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 17:49:16.31 ID:6x9n/1a30
俺は海賊王になる
656名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 18:22:27.14 ID:vu+pIBjb0
>>649
いちおうインドシナ紛争の時も中国と手を組んでたぞ
頼りにしようとしてたアメリカがベトナムをソデにして
逆にフランスの肩を持ったから仕方なく・・・だけどな
657名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:37:46.87 ID:6ihA0rBF0
中国終わったな
658名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 01:53:20.89 ID:eDPGDPna0
>>1
中国の侵略を絶対に許してはならない
659 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/17(金) 08:53:02.16 ID:bxBfen6o0
ベトナムがんばれ
660名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 08:54:16.27 ID:oIQjOxQO0
ベトナムを支持する
661名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 08:59:09.02 ID:vLUTTmtGO
>>652
世界中で、ぶっ殺されるだろうな中国人が

黙って殺される奴はいないだろ

発動した時が中国の終わりでもあると思う
662名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 09:17:33.69 ID:7yNFsMxh0
ベトナム頑張れ
663名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 09:38:51.73 ID:khYi/gddO
おまいら、中国を包囲するために同盟国を考えるんだ
日本、アメリカ、カナダ、インド、台湾、タイ、フィリピン、ベトナム、オーストラリア、ニュージーランド
追加よろ
664名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 09:41:31.83 ID:oIQjOxQO0
モンゴル、ウイグル、イギリス。
665名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 09:46:26.04 ID:khYi/gddO
>>664
ウイグルって国だっけ?
それからイギリス(つかEU全部)は、中国からかなり遠いのでと思ったが、そこまで参戦したらもう国連軍かと(笑)
666名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 09:54:39.69 ID:oIQjOxQO0
ウイグルもモンゴルもチベット同様、領土の一部、もしくは全部が既にシナに吸収されている。
が、内政が杜撰で地元民が仕事につけないようにされているので頻繁に暴動とか起きてる。
667名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:26:05.56 ID:ICRbx+Ue0
監視船を伴った中国漁船

668名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:28:53.46 ID:TYPZW29tO
ベトナム応援してます
669名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:40:57.55 ID:bqv7h6AZ0
自称世界の工場で儲けた金で軍備整えてるのに戦争で海上封鎖されたら
どうするつもりしてるのだろうか?
670名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 14:20:15.75 ID:pOPMrgvs0
ベトナム△
671名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 15:42:44.52 ID:vF5TYgRi0
「中国は海賊行為やめろ!」

正しくは

「中国は海賊をやめろ!」

だと思う。

中国の周辺国の認識は
中国陸軍=山賊
中国海軍=海賊
のはず
672名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 15:56:55.81 ID:oYOU24jz0
尖閣と絡めて日本も支援した方がいいよ
海賊行為ヤメロ!尖閣に近寄るな!ってね
673名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 15:59:52.01 ID:nLnil0DbO
この戦争を終わらせに来た
674名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:17:02.55 ID:Q5eqNm/W0
>>663
ロシアが抜けてる
ロシアは南下したいので参加する
675名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:25:03.05 ID:uIvlDr1XO
よほど日本の事で味しめたん
だろうな

676名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:34:10.17 ID:m9/gV6GL0
日本のマスコミはほとんど放送しないよな。
中韓に都合の悪い事は絶対隠蔽。
677名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:46:44.12 ID:67ACIQ49O
>>675
尖閣の時、支那に甘い対応をしたことにより、対ベトナム侵略を教唆したのは管と仙谷
678名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:05:20.33 ID:sHMxWDy60
はやく中国が負けるとこみたいから戦闘してくれよ
679名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:14:18.36 ID:Y+gn/zTf0
>>663
たぶんニュージーランドは入らないよ
あそこは連邦でも屈指の平和主義だから
ここ数年、太平洋の合同演習にも出てきてないし
カナダは…微妙かなぁ

でもASEAN+米日露印で余裕だよ
ってか民間の不買運動レベルでもいて込ませるんじゃないかな?
680名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:39:48.67 ID:27R2dh5O0
ベトナムは中国ともフランスともアメリカとも戦ったんだぜ
681名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:42:36.68 ID:Z1xH7ooP0
さっさと中国包囲網を形成しろや
682名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:43:49.50 ID:J3A3vt0t0
昔海賊に奪われた船が沢山中国でスクラツプ状態になつて発見されてた
軍が海賊してたんだよ大中国様て盗との遺伝子今だ健在
683名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:47:05.82 ID:lUtL4MhQO
>>680
古くは元も追い返してる
684名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:47:50.06 ID:RgX/4wjWO
中国の新聞でワンピース連載開始
海賊に憧れ若者は海へ
ベトナム\(^o^)/
685名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:50:36.14 ID:UKFCcSwzO
日本でやると無職・ニート・ひきこもり扱いされ、そんな事より職を探せと馬鹿にされる。
在特会はそんなやり方で批判されている。
686名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:55:16.73 ID:KQjQlq5z0
戦争始まったら仕事やめてベトナムに義勇兵に行こうかな〜
687名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:58:35.25 ID:6GpmHHhR0
イメージです

>667 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2011/06/17(金) 12:26:05.56 ID:ICRbx+Ue0
監視船を伴った中国漁船

つまり

中国漁船風の 工作船 


と いいたいのかな

688名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:56:30.74 ID:G2oG1zlu0
南太平洋は連鎖的に反中国へ流れたんだよ

@パプアニューギニア&東ティモール
   豪の属国だったが、スリランカの中国軍港で豪のインド洋安保が崩壊し、
   アセアン加盟を一方的に表明して寝返った。

Aニュージーランド
   中国使節団に対し、人権団体がチベット国旗を振って抗議したところ、
   キレた外交官が傘で突き刺すという傷害事件を起こし、NZ国民の反感を買った。
   NZ政府は長年の非核政策を放棄し、アメリカ艦隊の寄港を認め、米の安保を受け入れた。

Bオーストラリア
   中国の核兵器密輸(失敗)を機に、ギラード首相は中国に軍事費の公開・透明化を要求。
   オーストラリアは中国陣営から離反した事を明確にし、中国はインド洋シーレーンを失った。

Cアセアン諸国
   背後のオーストラリアが味方になったことで、中国へ強硬な態度をとるようになった
   ベトナムはカムラン湾の軍港をアメリカに貸し、中国包囲網は完全となる。
689名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:30:10.74 ID:6GpmHHhR0
イメージです

>688 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2011/06/17(金) 21:56:30.74 ID:G2oG1zlu0
南太平洋は連鎖的に反中国へ流れたんだよ

つまり

戦争になったら 中国に石油値上げ交渉で 続けられなくなり、、

と いいたいのかな
690名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:58:47.33 ID:7YgtVcC30
もうスッカラカンだけど、それでも戦争になったら
ベトナムに義援金と支援物資を送るぞ!
691名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 23:01:13.19 ID:A0ugYxgU0
ベトナムはガチで怖いぞ・・
あのアメリカに建国史上初めての
戦争における
「黒星」
をつけたほどの国だぞ・・。
692名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 23:03:11.33 ID:MT3Y3iJ40
>>79
─────‐∧ ∧,〜 ─────────/::::::::ハ、\、::::\─―─/\::::::::::::'──
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ────..i:::::::イ  ̄ー─/─―../--ミ::::::::::::|──
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ───{::::::::|    ::\:::  ‐─//:::: \:::リ-} ──
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―─',::r、:|  <●> /─―/ <●>  !> イ―─
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────|:、`{  ` ̄ ./──,イ  、      __ノ──
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―─ -|::∧ヘ  //−─/、__r)\   |:::::|──
───‐‐/` ―\____>\___ノ ── .|::::::`~', 〈/──/,_ィェァ 〉  l::::::》─―
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐ |:::::::::::::'、/─―‐`=='´  ,,イ::ノノ从─―
──/──‐──────────────―−───‐,, ... ..,,/ |::::://:从 ──
693名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 23:13:32.84 ID:8dZpnlf80
( ・∀・)<中国はベトナムを虐めるなよ!
694名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 01:29:14.81 ID:Q+PHo4UN0
ちょっと前にホーチミンに
いって来たばかりだ
活気があった
バイクの数が凄かったです
695名無しさん@12周年
中国はならず者国家指定にしないといけないな。