【政治】 大連立構想に、新党改革の舛添代表「聞いていてあきれる。政権担当能力のない民主幹部と大臣病患者の自民幹部の茶番劇」と酷評

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★大連立は「茶番劇」=舛添氏

 新党改革の舛添要一代表は8日午前の記者会見で、民主、自民両党の大連立構想について
「聞いていてあきれる。政権担当能力のない民主幹部と大臣病患者の自民幹部の茶番劇はやめてくれ」と酷評した。

 菅政権が発足して1年を迎えたことについては「いろんなアドバルーンを揚げたが実が伴わなかった。
震災対応もあきれ返るようなぶざまなやり方だ」と批判。
「政治は結果が全てだ。(民主政権の)約2年間は全く時間の浪費だった」と語った。

asahi.com http://www.asahi.com/politics/jiji/JJT201106080030.html

▽関連スレ
【原発事故】 日本政府が示した事故発生後の対応を「模範的」と評価 国際原子力機関(IAEA)の専門家チーム
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307087096/

▽過去スレ
【政治】 問題先送りの自民党政権との違いは経済外交 前原誠司外相、資源外交やEPA・FTAの交渉の再活性化など具体例をあげ説明 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295351900/

2名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:54:00.70 ID:uI3AV0GE0
で、お前は何するの?
3名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:54:12.13 ID:eCYNlzmg0
マスゾエアフォスw
4名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:54:42.59 ID:PVHDLnAC0
これには同意。
今の民主党には政権交代が最大の景気対策としか言いようがない。
5名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:54:50.45 ID:Y6eJH35C0
自分がカヤの外だからひがんでるのか?ww
6名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:55:17.09 ID:Vnsh6K+Z0
自民を飛び出した後は存在感が薄くなる一方だねぇ・・・・・
7名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:55:24.85 ID:cjevjhUr0
入れて貰いたいんでしょ。素直じゃないなあ。
8名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:55:28.73 ID:+zixyDdv0
>>1
大連立が実現したら少数政党は埋没しちゃうもんなw
だから反対なんだろ?
9名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:55:42.29 ID:6QEPJ80CO
自民におればよかったになあ
10名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:55:47.57 ID:QSTNRnlVP
正論だな、どうせやることは消費税増税だけだろうし
でっかい糞が出来上がるだけだろ
大連立なんかしたら、自民もミンスも次は無いと思えよ
11名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:56:14.48 ID:L1QbRMaW0
ゴミカスがw
負け犬の遠吠えだな。
12名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:56:14.89 ID:FMqCT/Cp0
まあ言ってる人はあれだけど内容は同意
13名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:56:22.80 ID:FIUxU/Ad0
大臣病患者wwwwwww壮絶な自己批判キターーーーーー
14名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:56:53.77 ID:BPJ1zUOHO
せやな
15名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:56:54.96 ID:wU8rGe0qO
>>6
髪も
16名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:57:01.34 ID:lBya3cQM0
まったく おまえがな
17名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:57:02.09 ID:HS7Z+YMF0
>>1
マスゾエは小沢一派と手を組もうとしてたじゃねーか
小沢が自民に乗り換えようとした途端に批判w
18 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2011/06/08(水) 14:57:04.74 ID:zHLS0jPd0

        ..--‐--------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ:::::::::::|
      // .....    ......... /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i           ノ´⌒ヽ
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|        γ⌒´     \
      |  ノ(、_,、_)\      ノ       // " ´ ⌒ \  )
      .|.    ___  \    |       i./ _ノ   ヽ、_   i )
      |   くェェュュゝ     /|        i (⌒)` ´ (⌒)  i,/
    _入  ー--‐     /  入       | ::::: (_人_)   :::: ::|
   /:::ヽ \_____/   /::::::\     \.  |┬ |    /
                           /  `ー'     \
                    _______∧__
19名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:57:05.77 ID:bYRC/qsc0
安心しろ お前にお声は掛からんw
20名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:57:10.87 ID:UJm3gAOl0
あの人は今
21名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:57:14.47 ID:zgcQSNCu0
>>1
い〜れ〜てって言えない子はいつまでもハブだよwww

てかこいつほんと根っからの評論家根性が抜けないね
偉そうなこと言って自民を飛び出た(実際は追い出されたんだが)癖に
今になるまでまったく存在感が示せてない

結果を残せない政治家は無能なんじゃなかったっけ?w
22名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:57:25.84 ID:K4UN8j//0
政治評論家で復活?
23名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:58:00.27 ID:ZXy0b4dpO
この人は自民飛び出したのは失敗だったよなぁ
24名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:58:22.95 ID:PFVoMcDv0
まだいたんだ…マスゴミに乗せられて失脚したやつだろ…
25名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:59:01.49 ID:cjevjhUr0
>政治は結果が全てだ。
何も出来ないポジションに居る事も一つの結果だよな。
26名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:59:03.91 ID:R0gYTdOt0
ハゲが仲間はずれで

何か怒ってるみたい
27名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:59:17.45 ID:0Pxzpyhy0
大島あたりのことだろ
これはもっともな意見で自民はああいう金権政治家と手を切れよ
28名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:59:17.99 ID:17yDdBeq0

落ちぶれたなぁハゲw
29名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:59:28.23 ID:XqBxjs7O0
まだ議席あったっけ
30名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:59:34.26 ID:D6l5mIX70
大臣病はオメーだろw
31名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:00:03.82 ID:L1QbRMaW0
外国人地方参政権付与などに賛成する舛添には
まあ、今の存在感空気の立ち位置がふさわしいわ。
32名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:00:48.38 ID:Izi44U5VP
不信任騒動でマスコミ露出の影が薄かったから火病を起こしているのだろうw > 片山さつきの元旦那
33名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:01:02.80 ID:d/rstQGa0
声すらかけてもらえない哀れなハゲw
34名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:01:29.07 ID:5d1h1aME0

まぁそれはそうだが、今舛添が言ったところで負け犬の遠吠え、ミミズの歯軋り。
舛添えにはそれが読めないので、枠外に追いやられてる現状がある。
そこの反省が無いかぎり枡添が良い政治家になることは無い
35名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:01:41.34 ID:y7pkE2610
新党改革は何人だったかなと調べてみたら、参院で二人のハゲとチビ。
不信任騒動から完全に蚊帳の外だったのかw
存在感が無いのもうなずける話だ。
36名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:01:54.02 ID:JV0kdm7B0
いつもこうだし
お声がかかるまでキャンキャン吼えてろよwww
37名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:02:10.10 ID:N6x5yaJI0
切ないのう
民主党に擦り寄って政権入りするために自民党を離党したのに、今や誰からも相手にされず
与党に入らないと意味がないってあれほど言ってたのに、政権はむしろ遠のくばかり
38名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:02:22.58 ID:l5soQUDA0
野党転落で閣僚の地位を失った瞬間、党を見限って逃走したカスが他人を「大臣病患者」呼ばわり。
39名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:02:25.53 ID:WyGar0H40
「菅降ろしに原発の影」東京新聞

それにしても「菅降ろし」の風は、なぜ今、急に、これほどの力を得たのか。
背後に見え隠れするのは、やはり「原発」の影だ。初の市民運動出身宰相は、
この国の禁忌に触れたのではなかったか。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2011060302000054.html

http://nemoji.blog.ocn.ne.jp/ashita/2011/06/63_c101.html
菅降ろしに原発の影
http://nemoji.blog.ocn.ne.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/06/03/002_2.jpg
与野党に「電力人脈」
http://nemoji.blog.ocn.ne.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/06/03/001.jpg
40名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:02:30.16 ID:SS6n2FDB0
聞いていてハゲるに見えた
民主党との連立は日本国民への背信行為
41名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:02:40.36 ID:LKkFwDow0
完全に蚊帳の外だな。自業自得だけど。
42名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:02:48.47 ID:kuHjWhKK0
案じずとも自民と民主の連立なんぞ
一度党解体でもせぬ限り出来やせん
強引な増税したいがためのバタつきじゃ
43名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:03:14.18 ID:HM0N7otSP
マスゾエとかみんなとか社民とか国民新とか
弱小政党が大連立に必死で反対しててワラタw
存在感なくなっちゃうもんな。
44名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:03:21.95 ID:OOf+2hMf0
終わった人が嫉妬すんなよ
45名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:03:57.88 ID:8/3AIEal0

ハゲの言う通りだね。
復興期間限定での閣外協力でなーんも問題ないのに自民って何やってんだ?
一回手を結んだら別れられなくなるよ。
それに二年後の選挙も候補者がとまどっちゃうだろうに。

46名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:04:07.41 ID:17yDdBeq0
政党二人なんて民主も要らないしなw
47名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:04:17.65 ID:Y6eJH35C0
元々が政治評論家なんだから正しい評論をして見せろよ。
今の状況でどうすればいいのか、実際にやって見せろよ。
政治評論家なんだろ?なんだ、出来ないのか?ww
48名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:04:37.54 ID:b90uyqfI0
言ってることは正しいが枡添だと説得力が感じられない
49名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:05:04.02 ID:76JF6dbg0
民主党の若手にはいい人材が多いって言う位の政治オンチだしw
50名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:05:14.20 ID:J73ZFpJM0
新党改革って何? 旨いの?
51名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:05:30.13 ID:NZHEg9Sh0
評論家なら別に構わんのだが
あんたは今政治家なわけで

文句も言いたくなるのは国民も同じなわけで
国民とは異なる政治家ってまさに当事者の行動を望んでるわけで

参院の零細政党に何が出来るのかと言いたくもなるだろうけど
それでも何か行動をしてくれよ、と
52名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:05:45.69 ID:/P0vLlUn0
仲間はずれのハゲ
53名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:06:32.90 ID:mt3Tg+5A0
一時は国民が期待する総理候補として持て囃されたのが
いまや見る影もないから悔しいんだろうなあw
54名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:06:39.37 ID:d/rstQGa0
「自分が自民党総裁になったら閣僚の8割は民主党から選ぶ」

これ誰の言葉だっけ、桝添さん。
55名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:07:02.59 ID:y7pkE2610
選挙をやるたびメンバーが減っていく政党だからなw
56名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:07:18.58 ID:2Ka3m2yc0
毛根も存在感も埋没した
57名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:07:31.36 ID:MpyTFq7X0
>>1
自分が連立参加を打診されたら180度発言が変わるんだろ?
58名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:07:43.58 ID:8bdgnEUE0
俺を入れなければ始まらない 何もできない
だから俺を首相にしろ

と言っているのか?
59名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:07:47.38 ID:hDHSpfTo0
舛添は民主へ、荒井は国新へ行けばいいと思う
60名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:08:00.89 ID:LeSIX/ORP
出戻りたくて仕方ないのか?w
61名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:08:05.33 ID:TaHRoc2c0
大臣病は舛添じゃなかったか?
総理候補とかマスゴミに踊らされて飛び出しちまったピエロw
62名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:08:26.70 ID:yvURglZL0
>>1

一人蚊帳の外   舛添

63名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:08:40.95 ID:bbR4/wRv0
                           ,.ィ ""; : ; : ; ゛゛゛゛ ‐ ,,
     : /⌒´ ̄`⌒ヽ、:           ,.''' ‐- ; : ; : ; : ; : ; : ;.ヽ,
   :/´  ノー´⌒ ̄|  \:        /;      `´ '''' ‐-; : ;.ヽ,
  :/   ./::::::::::::::::::::.|    \:      .i:;i           `i ; : .i
 : / / ̄   u::::::::::::.\_    | :      !.;〉,,,,,        ,,,,,   i.;.;.;.}
 :ヽ |へ、 u  /ヽ:::::::::::|   |:     .彡'""""'''   '''"""゛゛   ヽ;.;.j
  :ヽ|=ヽ、ヽノ= \_,:::::ヽ、/´ヽ:    (ヽi -=・ニ=  =ニ・=-    !⌒)
     |○ノ丿ヽ○__/ U::::::::::.)  |:     } ;| `'‐‐'´ノ  `'‐‐ '´   .) {   << 小沢新党や カメさんと連立する方向で
  : ./ ̄ノ/ `―    ::::::::::ヽ/:.     ヽ|  ./(。  。 )ヽ     丿|.ノ     マスゾエさんにも話つけてるから 
  : (_ (  )ヽ_ U::::::::::|ノ:       {.  ト--=--イ       }     オレやアニキの入閣もあるかもよ!
   :ヽ  `!´'    ::::::::::丿:        ヽ. ヽ ⌒⌒ .ノ      /:\_   小沢さんは落ちたけど 他はみんな東大だぜ!
    :\_ 〜     __/|:\ /⌒⌒⌒\  ヽヽ、`==´ /  /./::::::::::::    
      /:\__,//  ./::::::// / / /⊂) ヽ/ ヽ` ‐--‐ ´  / ./:::::::::::::::  与謝野さんが言ってたけど 閣内グチャグチャらしいぜ・・・・
     /:::::| \  /  /::::::::::::::::      /::::::::|` ‐----‐ ´  /:::::::::::::::::
64名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:08:44.20 ID:08U1U3Dt0
自分が大臣病末期症状のくせにw
65名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:08:47.30 ID:UWuK/qak0
すっかり影が薄くなっちゃったなこのハゲ。
66名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:08:55.14 ID:4+4+k5580
舛添の党は茶番劇に参加する人数さえいないじゃないか。客席で見てろ。
67名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:09:19.02 ID:X/spY8dO0
冷静に客観的に振り返ってみても民主党政権になってから何か一つでも国民のために
なることをしたのか?(子供手当と高校無償化のばら撒きは別にして)
むしろ中国の領海侵犯をやりやすくしたり、韓国が日本に対してイチャモンをつければ
まだまだ賠償が取れると思わせるようなことをしたりとマイナス面ばかりが思い浮かぶ。
こいつら何かひとつでも日本のためになることをしたのか?
68名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:09:38.77 ID:9AjmbybSO
仲間に入れてもらえないから僻んでるようにしか聞こえない。
69名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:09:49.43 ID:1TqvhhWi0
小沢といろいろ企んでたけど
全てパアだもんな
そら文句も言いたくなるだろ
70名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:10:00.00 ID:ny64Qa/s0
舛添ってまだいたんだな。久々に名前聞いた。w
71名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:10:16.59 ID:KYwGXTs30
あな
72名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:10:48.11 ID:y7pkE2610
ちっこいおっさんも幹事長、出世したなw
73名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:10:52.79 ID:IsBdnDnE0
ねずみ男には、声かかんなかったのかw
74名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:10:57.39 ID:6n7ujdot0
マスゴミに煽られて自民やめたけど、みじめだね。
75名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:11:55.33 ID:zzZr1pE60
>>66
茶番劇演ずるのにも失敗して付いたあだ名が「政党ひとり」だもんなあ
76名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:11:58.80 ID:LKkFwDow0
いくらキャンキャンわめいたところで、
自民はお前を呼び戻したりはしないだろうよ。
77名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:12:15.60 ID:QMCLBdjT0
マスゾエとか
院外団にもロビーストにもなれない
評論家もどき、マスゴミにも忘れ去られた外野
なにか仕事らしいことしてた、この人
78名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:12:25.47 ID:9DmUOz2K0
そういえば、最近、TVで見なかったな

ところで、この人の考えを実際に現実のものにしよう、ぜひやろうと応援してくれる人はいるのかい?

足の引っ張り合いばっかりしている民主党政治屋ばかりの中で
79名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:12:36.74 ID:5g9SLj2W0
政権担当能力のない大臣病患者の茶番劇

自分の事ジャン ハゲ
片山さつきが 入閣すると良いな!
80名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:13:00.56 ID:R5g680aH0
舛添の>「聞いていてあきれる。政権担当能力のない民主幹部と大臣病患者の自民幹部の茶番劇はやめてくれ」

政権担当能力のない民主党幹部
大臣病患者の自民党幹部

これは言えてるなぁ、やっぱり政治家より評論家のほうがあってるね舛添さん
81名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:13:16.35 ID:BXdInAaw0
禿久しぶりだな
最近では頭髪だけじゃなくすっかり影まで薄くなっちゃってまあ
82名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:13:41.28 ID:TF55TGIe0
久しぶりにマスコミがコメント取りにきてどう思った?ねえねえどう思った?
83名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:14:59.22 ID:oQDSmRGK0
枡添は民主党政権になればこうなるという読みが出来なかった。民主党政権が
相当長期間続くだろうと読んで、自民党を飛び出したが、結局はやまった。
84名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:15:07.88 ID:TXNaLoNXO
無視しないでほしい気持ちは分かるが
国民は誰一人マスゾエを必要としていなかった。
マスゴミに騙されて馬鹿踊りした政治家はもはや不要だよw
85名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:15:27.40 ID:yQQO41yW0
蚊帳の外だからって僻むなよハゲwww

時世を見誤ったお前如きに何も言う資格なんかねえよwww
86名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:15:48.79 ID:eqLgjTdRO
朝生タレントも現在が限界だろうな。
自民はもちろん民主だって呼んでくれない。
落選してもまたタレントでメシ食えるはずだからいんじゃね?
87名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:16:10.36 ID:5g9SLj2W0
ジミンのおかげで、マスゴミの話題になったのに
あっさりジミンを裏切った、パフォマ野郎だろう

もう過去の人なんだから 黙ってろ
88名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:16:27.49 ID:XWTX3eAE0
与謝野にいえよ
89名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:16:34.58 ID:Oo7WWeMi0
>>6
髪の毛の薄さを揶揄すんなよ・・・・


揶揄すんなよ!!!!天が許しても俺が許さん!分かったな!
90名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:17:01.40 ID:Oq79vEFU0
自民民主の若手もだらしの無い事。文句は言うが党から出ることはしない。
国民は失望してる。サラリーマン根性で党にしがみつきやがって。
91名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:17:17.19 ID:BsNkRiiy0
実のある方と思います
すみませんでした
92名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:17:19.37 ID:Bk01Y5dQ0
こいつまだ政治家やってたの?(´・ω・`)
93名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:17:42.83 ID:l3SEXRUE0
とりあえず、次の選挙は連立参加しなかった所を支持しようと決めてる。
94名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:18:13.41 ID:02j742Xy0
自民党にいたからこそ次期総理候補って持ち上げられてたのに、
勘違いして離党した馬鹿。
今じゃ、誰も相手にしとらん。
95名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:18:42.07 ID:s99H6Y8+0
禿頭は何を言っても許されると思っている
禿げているだけで病気でも何でもないのに
禿頭! 甘ったれるな!
96名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:18:53.27 ID:5jAeLojL0
>約2年間は全く時間の浪費だった

じゃあ、これからどうすんの。それでも、菅を続投させるの?
解散総選挙がタブーワードみたいだし。
97名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:19:20.90 ID:02j742Xy0
総理候補bノなってる石破は、
マスゾエの体たらくを見てるから慎重なんだよな。
浮ついてない。
98名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:19:38.87 ID:V/vzghVw0
鳩山兄弟と小沢で新党作る予定だったのにね
99名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:19:57.37 ID:y7pkE2610
>>89
涙拭けよハゲw

自民から村上先生に助っ人を頼めよ、それチビ、ハゲ、デブの
トリオが出来る。
100名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:20:08.42 ID:BF5DoAxp0
>自民党の舛添要一前厚生労働相は22日夜、都内で講演し「仮に私が首相になったら
>閣僚の7割は民主党から選ぶ。自民党から欲しいのは3割だ」と述べ、政界再編を
>視野に首相の座を目指す決意を表明した。 2009/12/23

舛添www
101名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:20:21.34 ID:F+b5iYHT0
舛添さんも耄碌したな
自民で大連立に積極的なのはほんの一部で石原Nさんが言うように大多数は消極派なのに

離党してからすっかり頭おかしくなっちゃった
むしろ自民の幹部に土下座して復党させてもらえ
102名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:21:08.97 ID:I+CvOulO0
よく言った!
103名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:21:43.41 ID:MHOQpEf50
文句を言いながら復帰できるチャンス到来でニヤッとしてるのかと思ってた
104名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:21:44.27 ID:CGAhLqub0
いたなあこんな人
105名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:21:48.58 ID:FvuQe4RyO
新党改革まだあったのか
106名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:22:27.24 ID:xB/a+Qbt0
・・・完全に空気で嫉妬!
107名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:23:05.40 ID:/EXz+Ojz0
この言葉をそっくりそのままご本人様(桝添閣下)にご献上致します。
どの様な口からこの様な文言が言えたのでしょうか、こちらが「聞いていてあきれる」
でござりまするわ。
一時、マスコミが「次の首相に相応しいのは誰か」と捏造アンケートを紙面に書き立て
その事を、桝添が本気になって自民党では頭がつかえているものだから党を
脱退したくせに、今更、この戯言はないでしょう。
桝添閣下、恥を知りなさい。
空缶と手をつないで議員を辞職される事を節に望みます。
108名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:24:57.48 ID:3AXmPJjv0
>>1
お前が厚労相だったときに残した実績を何か一つでもあげてみろ?
役立たずめw
109名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:26:05.85 ID:mkg176fu0
民主党政権できた時、民主党議員のほうが、自民より全然優秀だって言った舛ハゲを俺は忘れない。
110名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:26:45.00 ID:2uVMEbRH0
あんたが厚生大臣っだとき、国会質疑で答弁席に行く姿勢・態度はどう見ても
小使い、よくて市役所の庶務課長程度にしか見えなかった。全体に軽薄とでもいうのかな?ああいう歩き方
111名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:27:27.85 ID:7eotblKs0
レーニンも毛沢東もそれぞれ母国ロマノフ朝。蒋介石政府の敗戦を目標にして活動し
権力奪取した。民主党は日本を壊してシナに献上することが目的の政権だから
日本のためになることはしないのが当たり前。
岡田が5月に沖縄で言った沖縄半独立構想、シナ人のビザなし往来自由化、
3000万人移住、沖縄独立通貨発行、日本に香港のような一国二制度の
経済特区をつくるということ。これも選挙では争点にすべきだ。
知らない間に売国は水面下で進行させている民主。
既にシナ傀儡政権である。国家反逆罪とはこのことだ。
112名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:27:58.12 ID:HBuiQK4P0
酷評??
まんまじゃねーか
出来ないから助けて!ってのが連立なんだろう
 
113名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:28:19.82 ID:pWzUlZtB0
年金特別便こないんだけど
マスゾエは国民全員に送るっていったよな
114名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:29:12.45 ID:ozu3mrHu0
桝添えさんは、まだ政治家をやっていたのでしたか。

元大学の先生か何かやっていた奴だっけ。
こういうのとか、高級官僚上がりとか、寄らば大樹の陰主義だから、大抵自民党に入るのが習わしなんだよね。
ポリシーも何もないのが特徴。自民党志望の動機は?権力に擦り寄るのが出世の早道だから。

115名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:31:01.04 ID:17yDdBeq0

マスゴミに踊らされたアホw
116名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:32:17.69 ID:2Ka3m2yc0
舛添氏「地殻変動を」民主造反組の後押しへ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110601-OYT1T00884.htm

本当にアホだよな。採択前日には邦夫と組んで小沢造反組と一緒にやるなんて抜かした。
117名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:32:36.04 ID:5g9SLj2W0
>>100
>自民党の舛添要一前厚生労働相は22日夜、都内で講演し「仮に私が首相になったら
>閣僚の7割は民主党から選ぶ。自民党から欲しいのは3割だ」と述べ、政界再編を
>視野に首相の座を目指す決意を表明した。 2009/12/23

 尚、舛添氏は依然、総理期待度調査で「29%」(2010/4月5日読売新聞)、
「21.5%」(同月16日時事通信)と、2位に3倍前後の差をつけて
首位を独走している。

舛添www
118名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:33:07.35 ID:0PFs3rWJ0
舛添と鳩山弟は高校時代、全国一、二位を争い、
東大時代も一、二位を争ったくらい頭がいいらしいが面影無いな
119名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:33:10.81 ID:hVuqBjlZ0
ダブスタのねずみ男はひっこんでろよ。
そもそも震災対応で何かやったのか?
こんなとこでしかアピールできないなら引退したら?
120名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:33:37.53 ID:cbQ4+rdE0
2chではおおむねにおいて評価ボロクソな舛添。

だがおれは知っている。つい一年ちょっと前、今この板で舛添をボロクソに叩いてる同じやつの
同じ指が、同じPCの同じキーボードで「ただのテレビ芸人かと思ったら意外にやるじゃん禿」とか
「抜群の頭脳で官僚をたちまち心服させたらしいな、ちょっと見直したぜ禿添」とか
「それに比べて長妻の無能ぶりw 腐っても自民党議員の舛添とは器が違いすぎる」だとか
臆面もなく書き垂れていたことを。そしてそいつが自分の無定見とダブルスタンダードを
「是々非々」だなんて便利な便利な魔法のお呪文でもって都合よ〜く誤魔化しチャウことも。
121名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:33:56.02 ID:Kamc9UsE0
で、お前はその茶番劇からも閉め出されたわけだが
122名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:34:21.97 ID:IXNDyM/w0
そして何の力もない舛添さん
123名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:34:24.96 ID:CGjPL2np0
大連立で震災復興は大嘘

人権擁護法案と外国人参政権、これらの裏マニフェストを成立させることが目的
原発利権を未来永劫守り、消費税大アップ、解党しかけの民主党を助ける必要もない
選挙になれば、普通に自民党が政権に戻る。
124名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:36:06.22 ID:BXdInAaw0
>>118
学校の成績と政治家としての実績では求められる才能が違うからな
天は二物を与えずとはよく言ったもので…
125名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:36:19.78 ID:X2uQmfckO
黙ってりゃおこぼれ頂戴出来たかもしれないのに
テレビの仕事してたのにつくづく空気の読めない奴だ
126名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:36:25.93 ID:BWsR+HTK0
仙谷枝野岡田大島石破のことなら、全くその通りだよ
127名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:36:46.93 ID:183EgaUt0
アンタも大概だろうに…
なんで日本の屑老害は自分のことを客観的に評価できないのだろう?
やってることはドイツもこいつも似たような物なのに、俺だけは違う。って
本気で思ってるから本当にたちが悪い。
缶みたいなのが良い例だな、能力の程度に差はあれど、思考や人間としての中身は
アレと変わらん('A`)
128名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:36:59.18 ID:ozu3mrHu0
社保庁の業務上横領犯は全員牢屋に送ると宣言したのは良かったけど、実行しないと唯の嘘吐きだからね。

あと、ツービートたけしのくだらないテレビ番組に始終出ていたはず。
漫才師の機嫌取りながら、小金稼いで、なお且つ、有名になりたいという根性では、大成はしないと思っていた。
129名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:36:59.23 ID:Fw6Puwku0
舛添さんは。俺は100万票とった総理級の人間
大臣で収まる器じゃないと勘違いして、自民党から失笑されて
いたたまれなくなって新党結成したら、大敗してメッキはがれた人だからね
今 連立されたら 国新社民と同レベルで冷や飯食うしかないから必死ですね 舛添さん
130名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:37:34.74 ID:QcCVOLKm0
自民からも追い出された負け犬の遠吠え
131名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:38:02.69 ID:BrkqIuY00
おとぽっぽと一緒になるの?
132名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:38:19.30 ID:ihmSSy9H0
蚊帳の外だからって拗ねるなよ。
133名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:38:35.72 ID:5g9SLj2W0
 また彼は、最初は小泉さん(純一郎・元総理)を評価していた。
ところが、小泉人気が一時カゲりを見せた02年頃に一転して批判する
ようになる。安倍さん(晋三・同)の時も、参院選(07年)中から支持率
が落ちると徹底的に非難した。つまり、弱き状況にある人に強く出た。
かと思えば、その安倍さんに厚労相を打診されると喜んで引き受けたり
もしている。公私ともに、人は利用するだけのものと思っているんでしょう。
今回の離党にあたっても、後見人とされる青木さん(幹雄・参院議員)
と訣別したそうですが......。

by 片山さつき 2010/05 週刊新潮
134名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:38:35.85 ID:tKzw8RnY0
大連立には公明も入りそうなんだろ。結局ほとんどいつも与党なんだよな。
せめて創価学会からもきちんと税金を徴収するようにしないとだめだろ。
135名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:40:48.60 ID:F+b5iYHT0
>>133
自民は小渕さん総裁で片山さん幹事長で野田さん国対委員長でやればいいんじゃね?
136名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:40:57.26 ID:FIUxU/Ad0
舛添
浜卓
柿澤
小林興起

この辺に似た雰囲気を感じる
137名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:43:12.51 ID:+OAyxTFXP
マス添えは自民離脱してからほんとオワコンだな。
結局孤立しただけだからまきかえしもできなくなったし。
138名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:45:08.07 ID:HbVykD5x0
>「政治は結果が全てだ。(民主政権の)約2年間は全く時間の浪費だった」と語った。
ここは同意

しかし、一時マスゴミに次期総理候補ナンバーワンなんて持ち上げられ、
その気になって自民党を飛び出したのに、今じゃすっかり蚊帳の外
この人も次の選挙で席ないかもな
139名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:45:39.03 ID:fNsc3iXvO
本音「仲間に入れてよ」
140名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:47:07.38 ID:VVQfBKke0

こいつは安倍さんや麻生さんに、後ろから
イパーイ弾浴びせてたよな〜。
苦しい時に敵に成る人間が、使用されると思ってるのかボケ!
141名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:48:04.87 ID:l+AqP1fv0

不毛地帯
142名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:48:16.35 ID:dGZMjZN4O
解党して、無所属になったほうがいい
143名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:49:00.77 ID:KVBK82xR0
しかし、ます添えには、語る資格は無い
144名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:49:19.09 ID:AxcMi3RV0
大組織にいてこそ好きなこと言えた舛添さんw
ひとりになったら空気でしかない
145名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:51:08.75 ID:jajuvtdNO
政局勘ゼロのハゲに言われたかないな
146名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:51:26.11 ID:v2HEGOQ80
郵政反対票で自民を出た議員が母体の政党の党首が、
郵政賛成がやってる時点で終了している存在だがw

ま、マスコミが落とさないってことがどれだけこの国では
政治家の延命に効果的かを示す一つの例ではある。
147名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:52:31.17 ID:CX+wXZXK0
何もしてないハゲに、復興に向けて尽力する自民を批判する資格はない。
148名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:56:10.32 ID:u6W0uNHTO
舛添なんか実力あるのに
勿体ない
国難だし、こういう人をもっと活用すべきなんだよな
149名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:59:15.85 ID:a2HrCh6m0
ます添えって今何してんお?
150名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:01:21.58 ID:u6W0uNHTO
舛添は実力あるのに勿体ない
本来はこういう人をもっと活用すべきだと思うが
151名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:02:57.06 ID:Qscl2dwo0
ああ、全く政局感がない人ですね。
自民にいればまだ総理候補だったろうに。
152名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:04:29.87 ID:ndyx+Ub70
慌てて船から逃げ出したネズミが、板きれにつかまりながら鳴いてる・・・みたいな
153名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:06:18.64 ID:OdcVOHAE0
大連立成就したらマスの出る幕なくなっちゃうもな
154名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:06:54.81 ID:4zCfzLXV0
      政府茶番劇ーーっ!!      γ⌒))⌒) ))
           ヾ  __(((⌒ヽ    / ⊃__ ゞ見ろぉ!この俺達の
             /\  /⊂_ ヽ彡/ / \  /\  緩い芝居が見切れるかーっ!!
   (⌒ミ(⌒ヽ∩/ <●>  <●> |(⌒γ⌒) <●>  <●> \ ∩⌒)彡⌒) 
       ヽ  ノ|    (__人__)  |  彡_ノ   (__人__)    / ノ
        \ \    )┬-|   / ミ  ミ   |r┬(    / / ))
 (((⌒ (((⌒ )、 ヽ_  `ー‐' ,/ / ≡ 彡 _`ー‐'  /( ⌒)ミ⌒)
       \ \ /                       / /
155名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:08:08.30 ID:YGJXVNK6O
存在を忘れていた。

今やハゲと言えば孫だし。
156名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:09:00.25 ID:Bm2wqPvoO
マスハゲの疎外感は半端じゃないからなw
そもそもこいつは何をしたくて政治家になったんだろ
157名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:09:25.39 ID:MZUKUWpD0
自民にいて言うならわかるが
離れ小島で叫んでも空しいだけ
158名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:10:20.38 ID:8AaY8mSS0
自民はこいつを切って正解だったね
159名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:11:23.69 ID:srAI3pw90
自民に残ってれば、
外相くらいにはなれたかもしれないのに。。。
160名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:11:38.99 ID:4yKkrR7s0
桝添さん以前はミンスマンセーしてたのに、空気読んで変節ですね
161名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:11:40.18 ID:kZ+8zoK00
舛添さん

2人政党がんばってねwww

荒井さんに感謝しろよwww
162名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:14:12.86 ID:u6PgY8Fl0
ひさしぶりに登場なう。小人の戯れ言くん
163名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:14:39.74 ID:CX+wXZXK0
ハゲ、鳩山邦夫、田村コータロー・・・
自民がどんどん浄化されていく。
164名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:16:03.48 ID:KB9egq78O
マスコミの愚民調査の結果を真に受けて離党したハゲが何言ってんの?w
残念ながら田村耕太郎と同レベルなハゲは過去の人。
先の読めなさは政治家失格
旗色が悪くなると理屈こねて船から逃げ出した所行は人間失格
165名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:17:20.53 ID:VxvqB0fkO
桝添さん蚊帳の外やな。
166名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:17:32.29 ID:Mw7vXOn30
久しぶりに名前見たな
167名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:18:02.63 ID:yosV70k+0
完璧、過去の人だな、このハゲチャビン
生きてる価値あんの?
168名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:18:19.26 ID:IiNUAoRD0
自民党は大連立に乗るなんてひとことも言ってないんだけどw

「まず、菅が辞めることが専決だ」としか言ってない。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00200978.html


「大臣になりたい病」って、まさに、お前自身のことじゃねーかwwww
169名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:18:36.79 ID:VVQfBKke0
>>163

さすがに生き馬の目を抜く政界で長生きしてきた、
古賀・加藤・二階とかは狡猾と言うか強かだよな〜。
170名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:19:15.08 ID:e/XIds3MO
こいつ今まで何やってたの?
171名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:19:50.87 ID:e1+v44rA0
マスゴミの自民分断作戦に引っ掛ったお馬鹿さんw
自民党を出たとたん誰にも相手にされなくなったよね
もしかして大連立に自分も加わりたいのかw
172名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:20:58.88 ID:R5RkLVXu0
>>168
石原が言ってるジャンwwwwwww
173名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:21:17.60 ID:hqLqoawi0
舛添さん丁度1年前でしたね。
予算委員会で質問に立ち小沢さんの証人喚問を声高々に叫んでいたのは。
それが今じゃ小沢派と組んで新党構想ですか。
ほぼ決まりかけてたのに不信任案で小沢さんに裏切られたのは残念でしたね。
もしかして先を読む能力がないんじゃないですか?w
174名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:21:34.33 ID:cfuS56If0
舛添って今なにしてんの
175名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:21:59.34 ID:KGchbqS80
身勝手なふうにみえた時もあったけど、
ミンスみてたらペテン師ではなかった、と思えるようになった。
口と行動が一致はしてたと
176名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:23:11.93 ID:xb/J+IUY0
プライド高いから自民党に戻りたいと言えないんだろ
177名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:24:41.66 ID:09ty6xLJ0
負け犬の遠吠えだが正論
178名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:26:02.81 ID:7qSl2MmC0
>>1
どちらさまでしょうか?
179名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:29:11.65 ID:4bA7aRarO
そういやこの国賊は議員になる前は
政治評論家でしたね
180名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:30:05.26 ID:/iCt3OpR0
禿が悔しがっとるわ
181名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:31:42.32 ID:NtoARGyd0
大連立すると国会で審議する必要も無くなるかもねぇ
2chで反対しても通る法案盛りだくさんになるだろねぇ
182名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:34:45.55 ID:xTLXLg6k0
13年の参議院選挙が楽しみですね。当時の自民党ですら比例当選なのに
国会議員2名の政党が果たして票を取れるんでしょうか。
ろくな地方組織も無い、選挙責任者の幹事長も比例当選。まともな選挙戦出来るんですか(笑)
183名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:38:33.60 ID:jWEoswok0
なぜ 元自民ゾンビ小沢ポッポが 現役自民ゾンビの森 伊吹 大島 古賀らを
そそのかしノセノセで 菅降ろしに奔らせ 
マズゴミをトバシまくって 大連立の既成事実化までに持っていこうと焦っているのか

@復興利権へのアクセス
A東電が後援会会長企業だった小沢や 東北原発利権のメッカ 青森 大島らの
 原発推進 東電救済勢力の一斉蜂起→東電株価が大連立の行方とリンクw
 いつもの手口だと「大島復興大臣」のニンジンでもぶら下げられてるんじゃね?!
B今秋の小沢裁判までに カイライヒモツキ政権にタライ回し→法相に小沢組 検察に圧力w
の他に

C菅首相のままだと 消費税UPを打ち出す方針だから 
 今秋10月末頃までには消費税UPで解散総選挙の必要が出てくるからだ
 かねて ミンスは「消費税UPの前には 解散して民意を問う」と何度となく公約してきたからな

 小沢組にとっては 今秋に裁判と総選挙がバッティングしては地獄
 野党受けの悪い菅を引きずり降ろし 大連立を既成事実化して 自公を追い込めば
 完璧 オールミンスで任期満了まで居座り OK
 ゆえに 
 現執行部も小沢組と先を争って 大連立の既成事実化を謀り
 自公ハメ込みに大ワラワw
 手際の良すぎる勧進元 大蔵も《消費税UPノンストップ大連立》で
 ノーリスクで 上げたいホ〜ダイ 笑いも止まらんw




184名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:39:56.40 ID:8OixzccM0
他人を批判しか出来ないハゲカスのくせしてw
185名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:40:39.98 ID:5g9SLj2W0
結局、(桝添との)結婚から3ヵ月ほどで、弁護士に離婚を相談しました。
すると、弁護士の調査で彼には愛人が、そして彼女が妊娠中であるこ
とも分かった。でも既にその時は、不倫の事実を知っても何も感じませんでした。
 とにかく、一日でも早く別れたい、離れなければそれだけを考えていました。
「出ていけ、出ていけ」とギヤーギヤー騒いでいる人の横では、
寝ることさえままなりません。今思うと、愛人ができたから、
私を早く追い出してしまいたかったんでしょうね。完全に向こうの都合です。
 私から離婚調停を申し立て、正式に離婚が成立したのは結婚の
2年3ヵ月後でした。時間を掛けたのは、世間体を考えてのことに過ぎません。
実際は、のべ半年も同居していません。
 調停にしたのは、籍を抜きたいと言っても向こうが話し合いに応じなかった
ことと、離婚の原因は彼にあることを、はっきりとさせておきたかった
ことが理由です。
 

By 片山さつき 2010/5 週刊新潮
186名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:40:58.12 ID:EUk+VuIe0
戻りたくてしょうがないって感じだな。
187名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:41:41.17 ID:Qmc3XevBP
この人は評論家が一番向いている
政治家になっちゃダメ
188名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:43:18.24 ID:3ZFWZGff0
民主大勝にビビって新党乱立に走った連中の行動にもあきれ返ったけどなw
189名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:43:41.85 ID:3d3wC7Or0
今、自民党政権だったらと思うと恐ろしい。
東電とつるんで、原発事故をひたすら隠しとおしただろう。

東電と利権のない菅だからこそ、東電からの情報をある程度公開できたようなもの。
190名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:43:50.62 ID:VVQfBKke0
>>181

逆だよ、ミンス単独ならとうせた法案も、
自民の承認無しではとうせなくなった。
191名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:44:04.95 ID:1dTdVIlw0
負けハゲの遠吠えというものですね
192名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:44:56.35 ID:HYYxQKEZ0
次期首相なんて言われるから調子のって離党したのはいいが
結局新党を自分で作ることが出来ず議席が欲しかった荒井氏に拾ってもらったハゲ
193名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:45:52.58 ID:NETOAQoA0
桝添はシナ畜の顔してるから信用できない

政権は純日本人で固めないと駄目だ
194名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:45:56.55 ID:lZGjqBqJ0
こいつ空気読めないよね
首相候補だったのに自らの選択で
どんどん転がり落ちていった
195名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:47:06.86 ID:1dTdVIlw0
友達がわるかったな 荒井なんかとwww

鳩弟と組んでればいまごろは
196名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:48:24.98 ID:xTLXLg6k0
>>194
我慢して自民にいたら今頃、参議院幹事長くらいは
してたかもな。元厚労大臣だし、人気もあったし。
次期衆議院選挙で鞍替えして一気に総理にいけたかもしれん。
197名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:54:50.36 ID:M54fPgVJ0
日曜討論に各党呼ばれているのに呼んでもらえぬ政党名
忘れた。
198名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:55:59.69 ID:yeFczXl90
よく言った、GJと言いたいとこだが
外されそうな小沢に近いしな
199名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:57:28.45 ID:2l/O5LhZ0
んじゃ,マスジョエ党にはふさわしい人物がいるの??
200名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 17:01:23.63 ID:QPXJcHGh0
細川内閣時代の朝生(かなり昔ですので記憶があいまいですが)
政治改革法案を土井議長と河野総裁と細川総理の3人で決めてしまった。
当時、桝添氏は評論家、石井一氏は衆議院議員(新党さきがけ)

桝添氏「民主主義の根幹に関わる問題」(他パネリストからのテクニカルな問題発言に対して)
桝添氏「衆議院と参議院で意見が違う時によほど議員の人間が出来てれば良いが」
桝添氏「両院協議会を衆参で同じ人数を出してもまとまるわけが無い」
桝添氏「例えば衆議院10、参議院5とかにすべき」
石井議員「これは大事な問題ですから、改革案を出すようにします。」

お二人とも現在、参議院議員をやっておられます(´・ω・`)
参議院廃止する位の勢いでねじれ対策をしてほしいわな。
201名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 17:01:48.14 ID:aAG5CFI/0
TVタックルに原口と長妻が出演していた、
今や色物扱いだ。
202名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 17:01:52.63 ID:jBhJ1D3p0
ここんところ話聞きにきてもらえて良かったね。禿
203名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 17:04:04.37 ID:i6BYpkcv0


マスゴミに煽てられ、総理の椅子にすわりたくて暴走した権力欲の塊のますぞえ

評論家だっただけで、政治の仕組みもしらず政権能力がないのは、お前も一緒
204名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 17:04:54.20 ID:OTPV/p8S0
>>196
こいつも菅と一緒で誰かを批判して名を上げた詐欺師だからな
党内に敵を作って名を上げたはいいけど結局居場所がなくなった
菅とまったく同じ構図で笑える
205名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 17:05:30.12 ID:EWV6CfNA0
舛添、本気で忘れてたwww
206名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 17:10:21.57 ID:BMOmJVCT0
正論だな民主自民はもう無いわ

次回選挙はみんなの党しかない
207名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 17:13:06.16 ID:5g9SLj2W0
舛添って 自己中で
自分が売り出すためなら、上司も部下も踏み台にしてきたんだろう
勘違いして、飛び出したけど 誰もついてこなかった。
208名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 17:16:22.70 ID:VFTsVYRe0
いつのまに評論家に復帰したんだろ。
まさか国会議員がこんな他人事のような発言はしないよねw
209名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 17:19:01.39 ID:Fx17yGaIO
>>163
野中も抜けたしなw
210名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 17:19:25.52 ID:4yYL5S38O
国際政治学者として外務省の参与をやるぐらいが相応なんじゃね?
211名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 17:22:46.46 ID:kTs0o+Ej0
舛添「ぼくにきゃすてぃんぐぼーどにぎらせてください」
212名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 17:26:23.98 ID:vwCmQoUa0
まだいたのか。
213名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 17:31:27.52 ID:t+++oBka0
舛添www
大連立構想に賛否があるのは当然だが、この男が言っているのは醜い男の嫉妬
既に存在感と存在意義を無くした舛添が何を言っても負け犬の遠吠え
政局を正しく読み取るのも政治家の資質であり泣きながら自民党を追い出されたコイツは只の馬鹿

そして必死の擁護していた菅が追い詰められているから顔を真っ赤にして糞記事でスレ建てる丑はオワコン
214名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 17:31:37.33 ID:bKBWXSyh0
渡辺喜美レポート

不純な動機の大連立「誰がやるか」ではなく「何をやるか」で政界再編だ
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/7828

連立構想が出てくる背景には、民主党内で菅抜き、小沢抜きで政権を確立しようという権力抗争がある。
すなわち、仙谷氏に代表される「反小沢」派にとって、小沢Gを外して政権基盤を強化するためには
自民党の力が必要になる一方、小沢Gに対して「党を割っても意味ないぞー」という脅しにもなり一石二鳥。

こういう権力抗争に対し、復興利権に涎(ヨダレ)を垂らしている自民党守旧派が
悪乗りをしている側面が非常に強く、大連立の画策の動機は極めて不純といえる。
自民党内でさえ、異論が出ている。
215名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 17:43:15.76 ID:KwYWwH1x0
『首相辞任メドと後継は いつ出す?問責決議案 社会保障改革のゆくえ』

http://www.bsfuji.tv/primenews/movie/index.html?d110606_1
216名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 18:53:37.36 ID:s3Cw6WIzO
コイツがミスター茶番劇じゃないか
217名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 20:09:19.41 ID:8SKe3IgC0
桝添まだ議員やってたの?
218名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 20:27:45.11 ID:0UVh8fCZ0
惨めだねえ枡添
政治の流れというか空気を読めないからこんな羽目になるんだよ
もっと客観的俯瞰的に民主党とその構成員を見る目があったら、あそこで自民党から離脱なんてのは自殺行為だって分かったのにな
俺でさえ分かったぜ?偉い学者先生が何で分からないの?
まぁこれがこいつの限界 社民党レベルの塵芥政党としてせいぜい頑張ってくれ
個人的には議席と税金の無駄だから引退してください
219 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/08(水) 20:39:38.81 ID:VNGwI2GO0
大義と議員生命を秤にかけたら議員としての延命を迷わず取るようなヤツばかりの現状では
舛添は存在感がないのはアレだが言ってることは至極まともだわ
220名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 20:41:18.82 ID:nF+QrnyB0
大臣病で、小沢一郎に尻尾振った国賊売国奴とは舛添要一のことだ。
この馬鹿野郎。何言ってやがるんだ。
死ね。
今すぐ死ね、この馬鹿野郎。
221名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 20:43:46.81 ID:/85SxCT+0
「菅降ろしに原発の影」東京新聞

それにしても「菅降ろし」の風は、なぜ今、急に、これほどの力を得たのか。
背後に見え隠れするのは、やはり「原発」の影だ。初の市民運動出身宰相は、
この国の禁忌に触れたのではなかったか。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2011060302000054.html

http://nemoji.blog.ocn.ne.jp/ashita/2011/06/63_c101.html
菅降ろしに原発の影
http://nemoji.blog.ocn.ne.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/06/03/002_2.jpg
与野党に「電力人脈」
http://nemoji.blog.ocn.ne.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/06/03/001.jpg
222名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 20:44:41.86 ID:jajuvtdNO
黙れ禿
223名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 20:46:33.34 ID:CHyhfT7L0
すっかり忘れ去られた存在になったな
224名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 20:51:48.50 ID:P1QW/9mu0
>>1
あれ?この人生きてたんだ。
225名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 21:10:12.34 ID:JcbDW9fc0
泡沫ハゲ政党クソ添
元嫁にもバカにされw
226名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 21:24:42.75 ID:nF+QrnyB0
ハゲ添は政治センスが欠落してる。
政治家としてはカスに等しい。
そういえば、学者としてもパッとしなかったな。
駒場で助教授やっただけじゃねーか。
死ね、クズ野郎。
227名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 22:40:33.31 ID:KwYWwH1x0
政治家の活動しないで
評論家風情であり続けたいなら
どーぞ、政治家をお辞め下さい

と、私は言いたい
228名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 22:49:03.96 ID:dgTEdCKv0
あれ、まだいたの?って思った奴は俺だけじゃない筈
229名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 23:19:14.01 ID:f47GBtal0
2年の大切な月日を棒に振った代償は膨大なものだ!
230名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 23:21:33.74 ID:/hBqqQBO0
大臣病って、脱官僚の事ですか?
まだそんなこと言ってるの?
231名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 04:28:20.06 ID:caYCepFr0
キレて癇癪起こして家を飛び出しちゃう中二病的な政治家に言われたくないと思うの
まがりなりにも代議士だったらもうちょっとスマートにやれるでしょうが
232名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 09:52:15.62 ID:a+z9Odmk0
自民党で一番重症の大臣病を患ってて野党生活に
耐えられなくなり自民党離脱した舛添が何だって?
233名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 09:53:53.02 ID:I1VJ2SO60
髪と存在感の減少は比例する
234名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 09:54:04.87 ID:wPwweeYh0
次期総理とかおだてられて放逐された桝添さんですね。
もう政界から引退した方が良いんじゃないの?
235名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 09:56:38.56 ID:a+z9Odmk0
>>226
マスコミと上手くやる能力も官僚を使う能力も
実務能力的には高い政治家なんだろうが肝心の
人を巻き込むカリスマや政治信念の部分が弱い。

マスコミの論調や世論など目先の評価に囚われ、
冷静に分析出来ていないし政局闘争に弱すぎる。
236名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 09:58:01.23 ID:bAFTseKn0
>>235
国民の人気は高いが、
嫉妬し、足を引っ張ることしか考えてない自民議員の間では嫌われていた。
237名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 09:58:15.99 ID:SmSuy9pZO
自民もうまいことこのカス放出したな。
238名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 09:58:58.52 ID:NMZZDVzK0
舛添の意見に同意。

都民を被爆させた張本人の枝野とか、菅と組んで辞任の茶番を策を練った岡田とか、
ガソリンプールの安住とか、現政権の閣僚は全員辞任で再任無しが当然なのに。

というか、菅内閣のメンバーは、今後、原発大人災の「東京裁判」の被告人になるという事がわかってないのか?

239名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 09:59:58.07 ID:xZTl3BhA0
自民にいれば総理の可能性もあったのになあ。
本当にこの禿は政局が分かってない。
政策や思想は評価してるんだけどね。 生き方が下手だ。
240名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 10:02:50.36 ID:bAFTseKn0
>>238
都民が被曝ってw
関東数千万人を日本のどこに避難させんだよ?w
241名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 10:07:05.41 ID:C9QsmCse0
政権担当能力がありながら大臣の座に固執してない政治家といえば…

小沢一郎だな
242名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 10:12:41.32 ID:qQTCGt2A0
ます添えも大臣病なんだがな、可能性ないと外に出たり
243名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 10:18:38.89 ID:85mWvTQT0
外で騒いでる時にだけ

まともなことを言うやつ

法定伝染病=東大シンドローム。
244名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 10:21:30.71 ID:p5MusErP0
暇すぎたのかな?
自分語りし始めたぞ。

大臣の椅子を欲しがったのは、お前だろ。
245名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 10:24:10.56 ID:re5yksVfO
最近、カゲが薄いよなぁ
246名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 10:25:31.35 ID:CkGXMU7r0
あれまだいたんだ
247名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 10:27:18.85 ID:qHRo4run0
>政権担当能力のない民主幹部
舛添えよぉ〜、お前、自民党から出て行く時なんて言ってた?w
たしか「私が閣僚を選ぶなら自民党ではなく民主党から選ぶ」とか吹いてなかったか?www
248名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 10:29:09.29 ID:CgCW6c450
頭さらに薄くなってたなw
自身考えなきゃいけないとこがたくさんあるんだろうな
249 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/09(木) 10:29:24.71 ID:JCcHzrwi0
舛添さんもすっかり存在感がなくなっちゃったよね…

この人がもう少し自民党に留まって頑張ってくれれば
自民党をもう少し良い方向に導くくらいはできたかもしれないのになぁ…
250名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 10:31:04.27 ID:koNEzDXN0
政局下手な人間の負け惜しみにしか聞こえなかったりするけどw
251 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/09(木) 10:32:25.82 ID:JCcHzrwi0
自民党を飛び出すタイミングを完全に間違えてた気がする
252名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 10:42:27.62 ID:7qw/nq1I0
こんな人もいたなあ・・・
253名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 10:59:57.68 ID:56aTXke70

桝添なんて他人の悪口言ってるだけで、
何一つ創造したこと無いよな?
期待してた連中は、何処見てるんだよ。
254名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:10:54.66 ID:1we/5C4u0
まだ政治家やってたのか
255名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:15:21.63 ID:HpFEqJnyO
最近、見ないけど、もう、毛は無いだろうな。
256名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 20:27:20.66 ID:2chsTLHe0
正義もない
257名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 20:35:17.36 ID:s2avnH6QO
何を言おうが蚊帳の外w
自分の政局オンチを恨めよ
258名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 20:37:00.59 ID:xO686hcS0
大臣病患者ってお前だろう
259名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:26:06.28 ID:bOoAuLFB0
・青山繁晴ニコ生にて菅政権からの逮捕圧力を暴露、言論弾圧事件か(06/04〜)
・北朝鮮、短距離ミサイルの発射実験が判明、韓国北朝鮮間が緊迫へ(06/09)
・OPECが増産を見送り、原油価格は急騰し経済的悪化見通しが増える(06/09)
・円高で悲鳴、自動車産業が政府に円高対策を求める(06/08)
・中国軍艦8隻、沖縄近海を通過 太平洋に向かう。中国軍部内に対外強硬派台頭か(06/08 18:30)
・政府に協力したのに…「原発停止コスト年2500億は中部電力リストラで対応を」民主岡田幹事長。中部経済にダメージか。
・中国北朝鮮国境にて経済特区の着工記念式典。中国北朝鮮協力体制が強化へ(06/08)
・イランの「濃縮ウランの製造能力3倍を声明」に対しIAEA非難、中東情勢悪化へ(06/08)
・民主PT、人権侵害救済機関設置法案自公に歩み寄り 秋の国会に提出へ(06/08)
・「コンピューター監視法案(サイバー刑法改正)」、衆議院本会議に上程され即日可決(06/06PJ報道)
・菅首相退陣後に期限付き大連立…民・自幹事長表明(06/05)
・菅首相、消費税10%を明示。退陣表明後にて敏速表明(06/02)
・菅首相「一定のメド」にて二転三転、来年1月から今年8月まで、政界報道混乱(06/02〜)
・菅直人首相退任を表明、退任時期は震災復旧の一定メド(06/02)
260名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:33:27.02 ID:Lfz1j6+30
2人だけの政党で、ひとりが代表でひとりが幹事長w
261名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:39:14.22 ID:yRt7a9yq0
茶坊主みたいなやつ
262名無しさん@12周年

こいつも菅と同類。
権力欲、野望のみ、言ってることとやってることは乖離、
声だけでかくて恥ずかしい、先頭で旗振ても後ろもにも周りにも人はいない。