【原発問題】1kWhあたりの発電コスト 火力9.90円に対し原発10.69円 決して安くないと専門家語る★5
震災を受けて日本では脱原発の議論が高まっているが、それにはコストの議論が不可欠だ。
原発のコストは安くないとする武田邦彦・中部大教授と小出裕章・京都大学原子炉実験所
助教の意見を紹介する。
* * *
【武田】原発のコストが安いわけではなく、「原発の一部のコストを見れば安い」ということだ。
原発にかかるコストには、研究費、設計、開発費、運転費、廃棄物処理費などがある。これらの
うち、研究費、設計・開発費、廃棄物処理費には、原子力関係予算として国から資金が投入
されてきた。また、原発受け入れ自治体への交付金の財源は税金だ。
要するに東電は、運転にしかコストをかけていないと言っていい。だから「安い」という計算が
成り立つ。今、損害賠償でさえ、東電には払いきれないから国が責任を持つという議論が出て
いるが、それを入れればコストが高くなるのは自明だ。
【小出】「原子力は1kWhあたり5〜6円のコストで発電できる」という資料もあるが、それは
政府が都合のいいデータを集めて計算した「モデル試算」の値だ。
有価証券報告書のデータで計算すると、1970年から2007年までの総単価(発電単価、開発単価、
立地単価)を調べると、1kWhあたり、原子力が10.69円、火力が9.90円、一般水力が3.98円、
揚水が53.54円となっている。これを見ると、原子力のコストが安いと言えるわけではないのがわかる。
つまり、コストは試算の前提条件によってかなり変わるのであり、政府は原発を推進するために
「安い」というイメージを流布しようとしていることを覚えておかなくてはならない。
※SAPIO2011年6月15日号
▼NEWSポストセブン [2011.05.26 16:00]
http://www.news-postseven.com/archives/20110526_21428.html ※前スレ (★1が立った時間:2011/05/26(木) 22:20:00.87)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306501498/
菅党大人災だねぇ。
週刊誌や新聞を買うのやめて、電気代を払うしかないねぇ。
東電さんも、マスコミに広告出すのはもうやめて、賠償にまわしてくださいよ。
4 :
名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 20:02:48.10 ID:EWqGmbi30
井上のギャラはもっと高いのではないか?
さすがに53.54円では仕事受けないだろ
5 :
名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 20:04:04.30 ID:fTpquCXuO
2
6 :
名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 20:04:19.25 ID:oS+UKYEi0
原発が安いとの発言が誰のものかわからないが
安いのでは無く、ウランなどの燃料や設備はそれほど高くは無い。
これが昭和40年代の文句だったように記憶する
原発をかばうつもりはないが
コストではなく、化石燃料の枯渇が推進の旗印だったのでは?
7 :
名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 20:05:43.00 ID:EyYTC+7c0
1日6時間2ちゃんすると1年で2190時間(91日)2ちゃんをしたことになる
1日8時間2ちゃんすると1年で2920時間(121日)2ちゃぬをしたことになる
1日10時間2ちゃんすると1年で3650時間(152日)2ちゃるをしたことになる
1日12時間2ちゃんすると1年で4380時間(182日)2ちゃぽをしたことになる
プロジェクトが巨大かつ国策がらみで
コストがわかりにくいもの
・ロケットの打ち上げ費用
・原発の発電コスト
9 :
名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 20:11:20.97 ID:cqvKBFDw0
原発はコストが0円でも高い
事故と廃棄物でプライスレスになる
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>7 (_フ彡 /
11 :
名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 20:13:02.51 ID:oaNRumV50
自民がいってたんだから信用するよ!!!!!!!!!!
40年前に約束した高速無料の約束は自民は守るよ!!!!!!!!!!!!!!
>>6 「それほど高くはありませんよー!」なんて売り文句あるわけねーだろ。
>>6 それ言っちゃうと、化石燃料枯渇してないじゃんという
推進派にとって都合の悪い材料が増えるので…
次の旗印は何で来ますかね
過去スレ見てないけど今回の原発事故で出たコスト(廃炉処理・経済損失など)も
発電コストに含めたらどうなっちゃうのかな?
結果的に自然エネルギーのほうが低コストだったってオチになる?
15 :
名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 20:15:40.27 ID:DZlNCBJs0
雇用への波及効果が全然違うだろ
燃やして終了の火力じゃ
>>15 なるほど、人海戦術的な雇用がともないますねー
原発を始める前には、電気代が1000分の1になると宣伝していたそうな。
小出さんが言ってた。
>14
なりそう。
今回の被害額は 誰も払いきれない。国も払いきれない。
保証を絞って絞って増税してがんばって払うレベル。
へーすごいですねー
>>18 やっぱそうなりそうだよね。
原子力は石油依存脱却に向けたリスク分散策の一面もあったけど
とんでもないリスクになっちゃったね。
投資(一時的)と
ランニングコスト(燃料や維持費)そして環境対策
とかをそれぞれ分けて、
その支払い先(国内か外)を見極めろよ
でその
支払い先は
「消費だけで何も生み出さない奴ら」
は避けるようにすべし
22 :
名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 20:31:39.18 ID:JUkwtOF00
これが本当なら、安くない上に、
壊滅的な事故が起きた場合を考えるとマイナスじゃん
火力なら精々設備全てを失うくらいだ。
今の様に、広大な土地が汚染される危険は皆無
>>22 火力は燃料確保が難しいだろ。
資源国は足下を見てくるし。
原発は仮に安全運転できても、放射性廃棄物の問題があるから、結局未来は無い
今すぐ全廃はできなくても徐々に減っていくのは自然の流れだ
25 :
名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 20:36:46.12 ID:x3Lw8iof0
じょじょに減らしても、なくなるのは、何万年後
東京電力の社員が贅沢な生活する為に電気料金を引き上げているんだろ
>>23 汚染水処理において
フランス企業に足下みられてんじゃん
>>27 気にせずに海に流していれば、各国の方が心配して勝手に対処してくれるさ。
29 :
名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 20:42:05.28 ID:JUkwtOF00
>>23 それはどの燃料でも同じだろ
燃料コストが高くなる事を見越してのプルサーマルだったんだしな。
俺のは事故があったときに、
どちらが軟着陸し易いか、でしか考えてないレスだから。
>>23 ガス供給過多の現在、燃料確保が難しいのはウランの方。
MOXに至っては、いったんヨーロッパに送って処理して返してもらわないといかん。
>>28 国際訴訟が準備されてるよ。負けたら国家予算規模の巨額賠償が待ってる。
32 :
名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 20:45:00.31 ID:J9XROsDW0
>1kWhあたり、原子力が10.69円、火力が9.90円、一般水力が3.98円、揚水が53.54円となっている。
廃炉の費用だの、事故が起きたときの莫大な費用などは入れてないんだろ?
原子力が群を抜いて高コストだ
33 :
名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 20:47:30.46 ID:J9XROsDW0
さらに事故の補償なんて損失の一部で原発によって生じた経済損失も加味するともうとんでもないことになるだろ
すぐに全部止めるのは無理だろうが、原発からは足を洗うことを考えたほうがいい
北京セックスツアー
主催者は勝俣
イク時は「シャー!!!」と叫ぶ
清水は奈良へカミさんとセックスツアー
副社長はおっパブツアーで10代娘の乳首舐めまくり
すげー会社だな
月曜日から女遊びしている役員ばかり
うひゃー、キチガイ電力
>>29 MOX燃料の高コストっぷりは異常。
普通に使った方がはるかに安いのが現状。
地震・津波対策費、事故った場合の費用や、使用済み燃料を10万年間
保管する費用を入れると天文学的だろうな。
同じ福島にあって被災した火力発電所はもう早くも復旧して
再起動したらしい。全然比較にならない。
原発って生きてる間に全部が耐用年数超えて、なんやかんやで余計な金がかかるんだろうなあ
やんなっちゃう
過去の過ちをどうこういってもしょうがない。
社会的正義とは何かに立ち返り、これからのことを考えよう。
それぞれの原発ごとに発電コストと被災リスクを正しく評価しよう。
廃止するべきものは廃止だ。残すべきものは日本の資産として誇りを持って運転しよう。
39 :
名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 21:09:42.99 ID:Glegcpwk0
今回の被害総額も含めて計算し直せよ。
事故が起きて自分たちで賄いきれないなら原発なんかやめちまえ!
40 :
名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 21:19:36.10 ID:dhWB6nGA0
>>15 他から税金として取っているんだから
他の雇用を潰していることになるのだが?
41 :
名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 21:32:36.05 ID:XSROBBZ10
★日本の原発54基を即刻止めても電力は十分まかなえる★
●即刻廃棄● ■日本の原発54基■ ●永久廃棄●
42 :
名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 21:35:01.04 ID:0Bx+eOVs0
原発のコストが高止まりしているのは、一箇所に立てている炉の数の問題。
倍建てればコストは相当下がる。
>>42 一カ所に複数立てるリスクを世界に広めまくっている真っ最中。
安全基準の変更と地元民の反発で
原発の建造コストはうなぎ上り。
45 :
名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 21:56:47.73 ID:9RbA6VBh0
使用済み核燃料を使って家庭用小型原子力電池コジェネシステムをつくって
東京に普及させれば効率的だと思う。
10.69円で済むはずがない。
事故の復旧や保証や、設備が使えなくなった後の廃炉の費用などは入っていないだろ。
じゃあ火力で良いじゃん
CO2出しまくって発電しやがれ
48 :
名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 22:03:24.80 ID:d/hSPM/M0
原子炉設置許可申請書にある発電原価は高いよね。
>>47 中部電力も東北電力も東京電力も
原発が地震に役立たずすぎて
次々とガスコンバインドサイクルで代替がはじまってるよ。
「官僚の作文のエネルギー政策」とかいうのがまずあって、
それに見合うようにあれこれ繕うのが日々の仕事だった。すげ楽チン。
ところが、今回の原発事故であたふた。その無能力さを露呈したようだ。
鳩山が炭酸ガス削減25%とか世界に向けて打ち出さなければ、民主党も堂々と
原発は自民党の遺物で汚物、内は前から反対してました、といえるところだったんだが。
今や共産党以外どこも一度はミソつけた連中。
>>47 まあ放射物より二酸化炭素の方が全然いいわ
>>47 鳩ポッポが無責任な事言ってくれちゃったから三菱重工 石炭火力でググって出てくるような
技術を使って埋めてるフリくらいはしないとな(´・ω・`)
ホントは漏れてくるって話もあるが放射能が漏れてるより二酸化炭素が漏れてる方がマシだろう
税金注ぎ込んで
経産省の役人が誤魔化して
単価安く見せているだけ
発電時のCO2は吸収できるだろ。
8割くらいは吸収出来てるはずだけど。
原発の稼働率が現在37%
経産省のモデルコスト計算は原発稼働率80%で試算。
単純に現在原発のコストは倍のkwあたり20円以上ww
>>55 CO2吸収施設を作るとコストが高くなる。
>>52-53 オイルピークでググれ。
石油の枯渇はヘタすると第三次世界大戦の引き金になりかねない。
もしかしたら放射能の方がマシかもしれん。
>>57 全く無意味な指摘。
原発が地震や津波に耐えるためのコストと比べたら…
火力の主力は石炭とガスだよ。
重油はもはや時代遅れ。
ただ、石油は化学製品に必要だからなんとかチキチキを早く実用化しろ。
>>59 火力発電所のCO2回収がまだ普及していないってことは
コスト的にダメだってことだよ。
将来の技術革新によるコスト低下があるといいね。
しかし、化石燃料はいつかは枯渇するし
回収した大量のCO2の保管先の問題もあるからいろいろ難しいと思う
やっぱ、王道は省エネだと思う
ちょっとした事故
↓
反対派 「止めろ! 長期間点検しろ!」
↓
稼働率低下
↓
発電コスト上昇
↓
反対派 「原発の発電コストは高い! 原発やめろ!」
↓
推進派 コストを下げるために、安全対策を簡略化。 古い原発を動かし続ける。
↓
大規模な事故が発生。
↓
反対派 「うまくいったぜw 原発廃止なww」
>>61 製鉄所では実用化してるだろうが。
火力発電所でもやってるはずだぞ。
藻に吸収させるからバイオ燃料として使える。
>>63 まだ研究中だよ。
火力発電所 二酸化炭素 回収 コストでググれ
将来性は否定しないが
藻に回収させるプラントを作るとさらにコストが上がるし、
太陽光線を利用するから、広大な土地が必要。
藻に吸収させる技術が低コストで実用化されてたら
ほんとに夢の技術なんだけどね
そんなに世の中甘くないんぢゃよ
65 :
ちょんころ:2011/05/30(月) 00:00:47.84 ID:sOjMs+6z0
孫正義 在日朝鮮人2世の次男で、
朝鮮語ではソン・ジョンウィと発音する。
はじめ通称名の安本を名乗っていたが、
後に朝鮮名の孫正義として日本に帰化した
火力にはそのうち炭素税が加わるんでしょ?
>>62 点検するだろそりゃ
>>64 省エネ派だったら原発批判もしておいてほしい。
68 :
名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 01:33:09.42 ID:eOXr7MdD0
>>6 原発は夢のエネルギー!電気代が半分になりますよ!とか
大々的に吹聴してたらしいけど。
トラブルがなかったとしても廃炉の費用と使用済み燃料の保管費用を加えたら赤字になったりして・・
70 :
名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 10:59:21.02 ID:+RFM/p730
原発増税wwwwwwwwwwww
今回の事故で、事故gの補償費まで含めると
原発がもっともコストの高いことがよく分かりました。
>>62 実際そんな感じだな。
反対派がやたらとクレーム付けてくるからコストが上がってるのが現状。
外国では反対派が少ないので原子力の発電コストは安くなってる。
>>28 ロシア式かよ。
まあ日本にはそういう図々しさももう少し必要かもな。
コストなんてどうでもいいだろ。安全か安全じゃないかだ。
75 :
名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 11:50:07.70 ID:+RFM/p730
アレバ社への支払い20兆円ってまじ?
原発はたけーわwwwwwwwwwww
76 :
名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 11:53:14.30 ID:s44YnjDz0
孫みたいな経営者がもっと増えれば日本はよくなる
住友化学のバカ会長みたいな奴が日本を滅ぼすんだよ
>>76 あいつ口先だけで具体的な計画説明できてないじゃん。
菅直人と同じ思いつきで発言してるだけだぞ。
78 :
名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 12:37:58.92 ID:+RFM/p730
推進派さん
海洋汚染を終息させてくれ
>>77 今回の事故の具体的な収束計画説明してくれ。
.原発賠償条約、加盟を検討 海外から巨額請求の恐れ
東京電力福島第一原子力発電所の事故で、日本が海外から巨額の
賠償を負わされる恐れがあることがわかった。国境を越えた被害の
損害賠償訴訟を事故発生国で行うことを定めた国際条約に加盟しておらず、
外国人から提訴されれば日本国内で裁判ができないためだ。
菅政権は危機感を強め、条約加盟の本格検討に着手した。
81 :
名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:47:51.32 ID:x1RJyLZ+0
廃炉には建造と同じくらいの費用と年数がかかる。
その後も放射化した施設を捨てる場所がないから
そのまま覆いでもして、何十年分の使用済燃料棒
とともに10万年くらい管理しなければならない。
最終的に1kWhあたりコスト∞円じゃないのか。
>>1 だから、そんな対談をやってる暇があったら健康被害の対策を
進言しろよwといってるわけで
もうリゾート気分にしかみえない>小出
人類史の幾多の文明が滅んでいった最大の原因は廃棄物処理なんだよね。
>>62 ちょっとした事故
↓
推進派 「問題ない。そのまま発電」
↓
大規模な事故が発生。
結果何が違うんだ?
85 :
名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 15:28:06.28 ID:pP6UhcE20
>>81 廃炉には建造と同じくらいの費用と年数がかかる?
確か廃炉は建設の6倍くらいかかるって話だったかと
廃炉の費用は原発発電コストの計算の何処にも入ってないですけどねっ!!!
86 :
名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 15:34:10.82 ID:t3vTI1qlO
87 :
名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 15:36:26.23 ID:H/A9cm2v0
成熟した資本主義国家でこれ以上の進展はないのに原発で経済活性とか無理がありすぎ
100歩譲って大国で地震少なめならわかるが、活断層走りまくりの小さい島国で原発とかありえんわ
原発推進してる奴の脳内って完全にワクワク原子ランドなんだろうなw
88 :
名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 15:40:24.14 ID:K4t1jhd00
問題は今後の発電を火力や太陽光に切り替えても、
現存する原発施設を保守し続けなきゃならんということだ。
発電を原発依存から転換したところで
電力も生まない施設を維持し続けることに変わりはない。
それが向こう数十年間続くことになる。
「もんじゅ」だけでも50年は保守管理が続く恐れかある。
その膨大な経費を電力料金を充てにしないで賄えるだろうか。
電力会社が面倒を見続けるのは不可能だ。
ならば稼動している原発だけでも発電に利用しようという
ことになる気がする。
89 :
名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 15:43:58.10 ID:QQtTAo8H0
3月11日に
原子力を学ぶ学科も壊滅しました
人材も爆発した
90 :
名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 15:44:09.11 ID:WkkItkMe0
トリウム原発やミニ原発などの新型原発を視野に入れないのは意味がない。
日本が原発やめたら
原油高くなると思うけどな
92 :
名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 15:47:09.50 ID:j2sfmE340
>>85 さすがにそれは無いんじゃないか。
140万キロワット級で建設に4000億円、その6倍つったら2兆4千億だが
火力→エコエコ CO2CO2
原子力→危険危険
ダム→無駄使い無駄使い
風力→高周波高周波
地熱→景観景観 温泉温泉
潮力→漁場漁場
太陽光→コストコスト 不安定不安定
じゃあどうしろと
94 :
名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 15:49:53.07 ID:pP6UhcE20
>>86 商業用原子炉だと0基だろ
東海発電所が2000年くらいから国内初の廃炉作業に入ってるけど未だに原子炉の解体も出来ていない
噂によれば金銭的にも技術的に無理だとかwww
>>91 原発なんて関係なく投機屋が買えば上がるし売れば安くなる
なぜならいま火力発電の主流は石炭と天然ガス
96 :
名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 18:23:04.92 ID:3dhiOA8+0
97 :
名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 19:52:06.02 ID:8yUl7rdIO
CO2取引でばらまく金は含まれてますか?
co2取引と今回の事故被害額入れてほしいね。
99 :
名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 20:55:01.26 ID:+tOCT7GJ0
>>96 www
本当にデーターを正しく読み取る力のないバカばかりで
この国は権力者にとってはやりやすいね〜
沖縄は産業用の電気が非常に少ない
家庭用は産業用の約二倍その比率が関西、東京と沖縄では
全く違う
むしろそのデーターは沖縄の電気代は安い証明ですよ?
そもそも原発が安いなら関西と東京の差のなさに注目する事も出来ない
池沼
福島県民が賠償、賠償って言っているけど、福島県民が、むしろ賠償金を払うべきだろ。
普通の自治体は原発なんて受け入れないのに、ろくな産業がないから目先の補助金ほしさに、
安易に受け入れた結果だろ。
その結果、補助金なんてもらっていない近隣に迷惑をかけているんだから、
福島県が賠償するのが筋だわな。
101 :
名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 21:40:11.22 ID:g4jtANCM0
>>93 一番どうでもいいのは地熱だな
景観も温泉も、電力と比べりゃ果てしなくどうでもいい
102 :
名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 21:44:52.35 ID:Dj19c0YG0
103 :
名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 22:04:24.72 ID:nZQOGDMC0
>>99 それは放射能の恐怖についても言える。
2年前、国民が熱狂的に民主党を受け入れたときのことを思い出しますよ。
胸が熱くなるなあ。
几帳面でマメなドイツ人だって、安全に原発を操業する自身がないというのに
まだ、安全に操業できるなんて思っているやつがいるのか?
105 :
名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 22:20:51.84 ID:Jx8rOuU90
だからな、原発は全廃する以外に、選択肢はないねん。
106 :
名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 22:25:42.76 ID:fmNrDHGW0
メルケルは原発推進派だったのに事故が起こると当事者でもないのに
即脱原発に切り替えたな。
それにひきかえ日本は当事者のくせにまだほとんどの政治家が推進とか
抜かしててバカさ加減に反吐が出る。
107 :
名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 22:29:51.89 ID:3dhiOA8+0
これだけの被害を出して、俺たちはまだやれる、原発は安全だといえる気持ちがわからん
109 :
名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 22:40:54.19 ID:+tOCT7GJ0
>>107 どこにそんな事書いてあるの?
そもそも関西と東京の差がない事実にはどう反論する?
後国の発電の約4割を自然エネルギーのスペインと原発が8割のフランスの
電気代が去年逆転して、フランスはスペインからの電気純輸入国に転落した
事実はどうするの?
110 :
パパラス♂:2011/05/30(月) 22:42:03.56 ID:ktrvY6oQ0
石炭掘ってビシバシ燃やしたったらええんや(*^ー^)ノ~~☆
CO2の大量排出と放射税物質の大量放出
どっちが危険か?
けど先生かて、わからへんことあったら何でも聞きに来い言うてくれはったやないですか!
113 :
名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 23:11:58.35 ID:3dhiOA8+0
114 :
名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 23:14:56.79 ID:+tOCT7GJ0
>>113 それ、2007年の話
ちなみに補助金ならフランスも原発に30兆
日本は50兆出してる
更に原発は50器の原発廃棄処理に90兆かかりますが
とりあえず関東で一軒家もってて日当たりいいやつは
太陽光発電つけろや。東電に金払いたくねーだろ?
原発は国内雇用に還元されるけど、
火力はアラブや露助に献上するだけだし
まあ、廃炉する前に少なくとも福島は10兆円以上の損害を出したからな…
119 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 00:22:17.25 ID:nJ4sFUMZ0
そもそも太陽光にしろ原発にしろ補助金でやるのはやめて
買い取り制度をきちんと設けて、
どんな電力も一律20円で買い取れば良い。
化石燃料発電に炭素税の税金をかければ何も問題ない。
原発関係者は馬鹿ばかりだとよくわかった。
使用済み燃料からも熱がどんどん出るのに、それを利用して発電しようというような発想や技術はなかったのだろうか?
自由化して競争させればいいだけじゃん。
>>120 馬鹿はおまえ。コストの問題。
崩壊熱程度だと低温すぎて出力が出ない。
124 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:19:06.48 ID:nJ4sFUMZ0
何万トンの水がすぐに蒸発するのに
低温すぎるとかw
お前が低能すぎるからだろ。
125 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:22:50.92 ID:hfQXbJvQ0
>>124 それは最初だけ。どんどん熱がさがっていくんだよw
何も知らないんだなwwww
おまえが思いつく程度のことはみんな考えてるんだよw
126 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:28:12.19 ID:ZFSd5AVgO
そもそも、当初は"高騰する化石燃料"という問題があった訳で。
第一次オイルショックで経済がガタガタになってさ。
その後も"枯渇詐欺"が蔓延してたし。
そういう時代背景、全部無視したような論調が大杉
127 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:29:26.73 ID:hfQXbJvQ0
>>126 でもいよいよ本物の枯渇が来てるみたいだよ。
オイルピークでググれ
今は資源高騰で火力の発電単価はバカみたいに高くなってますよ。
データが古すぎますよ。
129 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:29:59.40 ID:U/uYLyTr0
こういうのは20年も前に本で読んで知っていたぞ
しかし、東電関係は金がかからないとか宣伝しているし?ハテナ?状態だったが
嘘ばっかり並べ立てていたのがはっきりした
これらの原発はすばらしいという宣伝工作は犯罪だ
かかわったヤツは豚箱にぶち込め
化石燃料は買いたくても買えない、カネがいくらあっても買えないって事態が生じやすいですよ。
いわゆるエネルギー安保の考え無しでは死にますよ。
>>127 オイルピークの前にウランピークが来るだろ。
132 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:35:44.65 ID:V5c4I3Xy0
>>96 原発が安い発電というなら関西は中部に比べ格段に安くないとおかしいのに
変わらない。原発は安いと言うのはデマだったんだね。
133 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:35:49.60 ID:ZFSd5AVgO
今はさ、技術の進歩で火力の実効効率も上がったし、燃料に石炭を使えるようにもなったから。
ただ、それとて"恒常的"では無いからね。基幹電力を原発にシフトしたのはある意味"必然"だったと。
135 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:38:20.37 ID:hfQXbJvQ0
>>123 地熱発電所のバイナリーサイクル技術を使えば、低温でも発電できる。
137 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:40:14.15 ID:4Rw6LGna0
>>136 結局コストの問題だと思う
長期間安定した温度が出る温泉と
徐々に温度が下がっていく核燃料の崩壊熱
冷却水は放射能を帯びてるから
温泉発電と同じ設備ってわけにもいかないだろうな
そういう設備を作るのにかかった費用と
崩壊熱で得られるエネルギーを天秤にかけた結果だろ
>>138 その通りだと思うが、ちょっと知ったかしたかったんだ。
>>93 どれも欠点はあるが
金額に直してマシなものから使っていくことになるだろ。
原発はとても不利になった。
いずれ再生不能エネルギーは枯渇するんだから、
今から再生可能エネルギー開発に向かった方が良かろ。
ヨーロッパは風力、中華とアメリカは太陽光に向かって走りはじめてる。
142 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:14:52.99 ID:ZFSd5AVgO
結局のところ
脱原発には向かうが原発は維持していく
て事になりそう。
安定性のある代替システムが出来るまではね。
どれも欠点はあるが
金額に直してマシなやつから使っていくことになるだろ。
原発はとても不利になった。
石油はメキシコ湾の原油流出事故がひどいがイラク戦争やリビア戦争もあったし、
石炭なんて炭鉱事故で年に数千人は死んでるからなあ。
145 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:30:33.67 ID:nJ4sFUMZ0
原発に税金出すな。
それで本当に安い電気代がわかる。
146 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:31:58.26 ID:wyWPieBv0
>>141 それはちょっと違うと思う。
再生可能エネルギーは不安定なものが多い。
ベース電源にはなりえない。
再生不能エネルギーが枯渇する・・・・ しかし、再生可能エネルギーの多くは、
ベース電源としては使えない・・・ だったら、
再生不能エネルギーの分散を図るべき。
アメリカや中国が太陽光や風力発電に傾倒しているように見えるけど、
そうじゃなくて、火力に代わる、原発を含むエネルギー全体を開拓してるんだよ。
147 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:33:42.88 ID:x9Jjmkwr0
twitterの@saintarrowじいさんは、今日も原子力厨のみんなにレスしてくれますよ。
支離滅裂で何を言っているかわからないけど、
こっちが質問している限り、必死にめっちゃくちゃな事を返してくるよ。
148 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:36:09.34 ID:C7Wi5YMw0
俺の意見だけど
原発を減らして、
風力、火力、地熱、波力、メタン、太陽光
を組み合わせて発電すればいいと思うよ。
それで、例えば「今日は風が強いから風力で発電しよう」
とか「今日は風が弱いので火力とメタンで発電する」
という計画発電があるべきで
それを、その日の立案計画で発電する総合司令所
があるべきだね。
>>141 ヨーロッパは風力と太陽光のミックスだよ。
デザーテックは太陽光並べた間に風力を立てていくモデルでしょ。
ただ、一昨年あたりから、ヨーロッパ太陽光パネル市場が中国に完全に食い荒らされていて、
ドイツなんて家庭用太陽光に補助金を出せば出すだけ、中国パネルが売れて、ドイツの
工場はレイオフばかりという状況が続いているので、太陽光を押すというのがおおっぴらに
書きにくくなりつつある。
なにせ、もう上位3位まで中国勢が占めてるんだもの。
150 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:41:39.01 ID:QGpD7l3I0
151 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:41:48.58 ID:QGpD7l3I0
152 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:55:43.57 ID:TQD9OQVJ0
CO2の排出とか取引考えたら火力のデメリット大きくなるだろ
153 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:58:01.32 ID:QGpD7l3I0
放射能のデメリットのほうが よっぽど大きいっしょ
火力最強ってことでFA?
そういやシムシティでも森の中に火力立てれば最強だものな
155 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:02:22.74 ID:Jzhi7uhg0
>>146 分かってねぇなぁ
原子力も再生可能エネも需要に合わせられないからベース電源なのに
ベース電源が安定してないといけないってどこの洗脳なんだろ
156 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 07:07:19.65 ID:MqPmmwiNO
某雑誌だと
原子力が遥かに効率高いからコストパフォーマンスは最強ってことには
なってたわ。原発推進派の裏工作に見えて仕方ないんだけど。
>>155 ”電力会社が寡占状態を維持するためには”という前書きがあれば、ベース電源が安定
してないといけないという理屈になるからだろうなw
立てた世代の死亡後のコストは考えない
それが原発
まあ、こういう都合のいい試算っていうのは役人があらゆる分野でやってるよね。
で、試算と違う結果になっても誰が責任を取るでもなく、うやむやになってきた。
>>158-159 なんか、年金みたいだよなw
官僚は自分の退官までに責任の取れない認可は出しちゃ駄目っていう法律を作っておかないと
いけないんじゃなかろうかw
161 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:26:44.03 ID:GjzriLbYO
自称専門家の嘘
火力のランニングコストは1万の電気を作るコストが1万1千円かかる
原子力の方がランニングコストは火力よりも低い
162 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:30:55.98 ID:WTzjW7si0
尖閣油田を独占して原発全廃すればいいと思うよ
築40年の減価償却の終わった10世代前の原子炉を使えば、コストは相当安くなるよ。
福島第一原発一号機みたく。
164 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:58:58.74 ID:QGpD7l3I0
165 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:01:18.38 ID:QGpD7l3I0
166 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:02:52.16 ID:m10eKRx20
電源がしばらく切れるだけで、大量の放射性物質が外に出てしまう
今の原発は、実用には耐えないもの。
電源なくなって、燃料が熔融しても、外に絶対でないくらい
原子炉を強くして、はじめてまともなシロモノ。そのくらい
強くして計算されるコストが、本当の原発のコスト。
167 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:35:38.49 ID:QGpD7l3I0
168 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:07:13.13 ID:YG+wtRY/0
まあ技術先進国の日本が発電は化石燃料使ってますじゃカッコつかないわなw
ドイツの前向きな姿勢をちったぁ見習えよと思うわ。
>>161 事故の被害額を無視して低コストとか言っても意味ない。
原発の建設費と建設にかかる年数
維持費
ばらまき
いらん広告
再処理施設
未来永劫管理しなくてはならい廃燃料
これから、安全性を高める為に使われるコスト
廃炉にするにも数十年+捨て場所なしで土地の利用不可
これだけでも、他の発電所より遙かに高コスト
原発は作れば作るほどコストがかかっていく自転車操業
日本の電気代が世界一なのは、原発と電力会社の癒着先企業の為
未だに>161 みたいなアホがいるのに驚く
いい加減諦めろ 廃炉の方で仕事さがせよ
173 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:32:59.01 ID:QGpD7l3I0
174 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:54:08.17 ID:BniE1mQG0
175 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:39:52.08 ID:QGpD7l3I0
176 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:56:46.42 ID:QGpD7l3I0
177 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:11:02.88 ID:QGpD7l3I0
178 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:12:51.62 ID:T4evr+MX0
【エネルギー】「中部電力のリストラでやって」 民主党の岡田克也幹事長、燃料費増加分負担を拒否[11/05/31]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1306821292/l50 つうか、企業努力にすべてを任せて、原子力発電一つ停止させたんだ…
この民主政府はどうもやることなすこと胡散臭い。自分の利益しか考えて
ないだろ、まじこれ。
国民の人気取りのためだけに原子力全廃要請とかしかねんぞ。
そんで負担は企業努力と社会努力に丸投げ。
できないことをできると言う。そして過ちはけして認めず報道規制。
そういうのが民主政府なのか。
打倒、民主政府。共産党一党独裁ばんざい!
179 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 20:08:43.88 ID:QGpD7l3I0
180 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 20:14:55.97 ID:dLTtzPWL0
自民党と東電の嘘が
また暴かれたな
結論として、原子力は100年以内に全て廃止して
水力、風力、太陽光発電のみでやれば良い。
182 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 21:54:23.59 ID:sdcT0CEM0
原発を停止することはできるし、運転状態よりは安全になる
(今のところ大丈夫な福島第一5、6号機は点検停止中だった)。
しかし廃炉はできるかどうかはわからない。本来は10年で
廃炉にする予定だったが、不可能なので運転し続けたのが
福島第一1号機。その間に原子力工学もオワコンになって
大学の学科も廃止、研究者や技術者は養成されていない。
原発大好き推進派が福島で作業すればええやん
184 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 02:13:55.33 ID:6FCxKfmk0
原発は安いと聞かされて放射能爆弾が身近にあるのを我慢してたら、実は高かったなんて。
185 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 04:20:34.08 ID:TuS5ZZjZ0
結局、積算の根拠も知らずにポンと出た数字を盲信するからこういう話になる。
火力発電のコスト積算の中にCo2対策費なんて入ってねーだろうし、
原子力発電に至っては今回の事故の損害額が確定してない以上、コスト計算なんか
できるワケ、ない。
187 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 04:33:49.34 ID:mCg9Jd4l0
ほんと馬鹿どもばかりだなw
一生搾取されて
天に向かって能書きこきながら人生を無意味に終えていくんだろうなw
安全ならいいよ
売国・反日勢力が管理するんじゃなきゃいいよ
禿バンクにエネルギー産業わたすのだけはやめろ
189 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 04:49:52.11 ID:TuS5ZZjZ0
太陽光発電とかはコストが下がればとか、たられば使うのに
原子力には使わないんだね。
安全になれば、技術が進めば、安くなれば
191 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 06:20:26.16 ID:7s9CKUOj0
いまさら何言ってんの専門家W後出しじゃんけん辞めろWW
発電単価には、災害対策費などの営業外費用は入れません。
なので、原子力発電単価には今回の災害復旧費が入ってねーだろ!というのは間違いって言うか、入れて考えません。
電気代って、東電でもどこの発電所でも火力もやるし、石炭もやるし、LNGも使う。原子力は大きな会社しかないけど、それらのベストミックスで最低コストを算出し、電気代をきめます。
なので、発電単価の話と、電気代に営業外費用を乗っけて販売単価を決めるのは別の話。
>>156 裏工作云々はわからないけど、事実だけを書けば、原子力の熱量単価は他のエネルギー単価と比較してもかなり安いです。理由の一つには、やはりエネルギー転換効率が良い、というのは事実です。
ただし、現在、中東の政情不安で、重油のFOBがかなり高くなっているので、一概に比較はできないと考えてます。短期的な原油高で、また2008年のように下落すれば火力発電も原子力発電と比較しても競争力を持つと思います。
>>174 新しい原発だともっとかかるぞ
しかも建設するのに数十年とかの規模になるのもある
その分雇用が生まれるので利権爺は大喜びだが
>>193 その話題は古すぎる
発熱量だけ取ってどうすんのよw
他の発電みたいに動かしたり止めたりもできず利便性が薄い
その他のコストと危険性いれたら比べるものでなくなる
195 :
名無しさん@十一周年:2011/06/01(水) 09:10:31.18 ID:4RtNfTIQ0
なんだもう火力でいいじゃないかw
なんでバカエネの話になるのか理解できないな
推進派のば〜か
197 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 16:17:30.06 ID:TuS5ZZjZ0
198 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 16:51:58.61 ID:TuS5ZZjZ0
こういうのが疑惑で終わったままになる
全て有耶無耶なままで放置
はっきりしたものを背負える人がいない
200 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:02:27.93 ID:3fRSId5Q0
4年後くらいからわかるんだよね?
恐ろしい事にならなければいいが…
201 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:09:04.37 ID:0ZvJUEPDO
はい、原発推進派のネトウヨ死亡w
原発推進の理由が全部死んだのだからな。
定期点検時の被ばく要員の命の金額はコストに含まれない
常に生贄を必要とする原発は怖い((((;゚Д゚)))ガクブル
203 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 20:20:00.70 ID:TuS5ZZjZ0
>>1 たったそれだけの差しか無いんだったら
絶対に原子力を手放すべきじゃない
火力の燃料が今の価格で輸入できるのは
原発があるからで
原発のウランが今の価格で輸入できるのは
火力があるからだ
物の価格は需要と供給の関係で決まるのではなく
売り手と買い手の力関係によって決まるものだ
原発をなくせば相手は足元を見てくるのは当然
205 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 20:28:46.01 ID:8cS6sdodO
日本って石炭世界で一番輸入してるとか聞いたことあるが
絶たれたらまたレアアースみたいにうざい事になりそうだな
原発は必要やわ
>>205 また、ネトウヨは、輸入量と消費量の違いをすり替えてミスリードさせようとしてるよw
>>205 石炭絶たれる事態なら、ウランも入らんやろ。
208 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:13:40.86 ID:OD9fKtB80
以下、電気事業連合会サイトより抜粋
|日本の原子炉が暴走することは考えられません。
|原子力発電所では、どのような場合においても放射性物質を閉じ込め、外へ出さないしくみになっています。
|日本の原子力発電所が現在の安全対策によって十分に確保されており、さらなる安全規制は必要ないことを認めたうえで
|各電力会社の対策は妥当であると評価されています。
|原子力は、少量の燃料で大きなエネルギーが取り出せます。
|このため原子力発電は、燃料の運搬、貯蔵の面でも優れています。
|使い終わった燃料は再処理することで再び燃料として使用する事ができ、
|準国産のエネルギー資源になります。
|原子力発電の利点は、電気料金にも反映されています。
|これは、発電コストに占める燃料費の割合が、火力発電などほかの発電方法に比べて低く、
|燃料費の高騰による発電コストの上昇を避けることができるためです。
http://www.fepc.or.jp/index.html
石炭火力発電所と原子力発電所
クリーンエネルギーはどっち?
210 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:33:17.84 ID:OD9fKtB80
以下、電気事業連合会サイトより抜粋
|日本の原子炉が暴走することは考えられません。
|原子力発電所では、どのような場合においても放射性物質を閉じ込め、外へ出さないしくみになっています。
|日本の原子力発電所が現在の安全対策によって十分に確保されており、さらなる安全規制は必要ないことを認めたうえで
|各電力会社の対策は妥当であると評価されています。
|原子力は、少量の燃料で大きなエネルギーが取り出せます。
|このため原子力発電は、燃料の運搬、貯蔵の面でも優れています。
|使い終わった燃料は再処理することで再び燃料として使用する事ができ、
|準国産のエネルギー資源になります。
|原子力発電の利点は、電気料金にも反映されています。
|これは、発電コストに占める燃料費の割合が、火力発電などほかの発電方法に比べて低く、
|燃料費の高騰による発電コストの上昇を避けることができるためです。
http://www.fepc.or.jp/index.html
たねまきジャーナル 6月1日 小出助教まとめ
・IAEA調査団報告書案 日本政府の対応は良く組織化されていると書いているが IAEAとはどういう組織?
→ 2つの役割を持っている 「核兵器保有国が拡散しないように監視」 「原子力の平和利用を広める」
原子力利用に関するチェック機関ではない しかしながら原子力は核と同じ技術である
原子力が核に転用されることを監視しながらも原子力を拡散し金儲けをやるための組織
・平和利用に関してでも報告書の内容に厳しさが足りないのでは? → 事務局長が日本人なので日本には甘くなる
・報告書で津波を過小評価していたとの記述も
→ 将来の原発政策にも影響を及ぼすので 地震の揺れそのものでの被害は少なかったということにしたい
日本で未だに原発が動いていてそのどこにも地震による事故の危険がある 津波対策のみをすれば動かせることになる
・IAEAは原子力保安院の独立性を求めている → 原子力安全委員会には元々何の力も無く 保安院も経済産業省傘下
海外では監視組織は推進側から分離されている 日本だけが異常な状態
・放射能の測定方法 文部科学省のモニタリングにバラつきがある と安全委員会が指摘
→ 測定方法を好き勝手にやってきた 地上1mでやっている場所もあれば60mの所もある
地表に積もった放射性物質の量が最も汚染の指標になる 空間線量を重要視すべきではなく単なる目安でしかない
文科省が米軍と共に汚染地図をつくったが公表されていない 今中助教とその仲間グループが飯舘村の汚染地図を公表したら
その後に文科省は自分のところが既に調査したデータを後から公表してきた なので本当はもっとデータを持っているはず
・日本は嫌なデータを出さない国のように思える
今中助教は京都大学原子炉実験所で小出助教の同僚です
日本が子孫に残すのは放射性廃棄物だけ
他には何も残しません
美しい国ニッポン 万歳!!!
213 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:52:34.18 ID:T6iyXNUW0
原発のはした金に故郷の安全を売ったりした結果だよ
わずか2世代前には娘を身売させるのが当たり前だった
貧しい文化の劣等感からか、はした金で元は取れたか?
フクシマからいいかげん学ばないといけない。
本当に、原発所在地の住民はよく考えたほうがいい。
廃炉してもしばらく管理で仕事はある。
その間にエネルギー転換を目指すんだ。
214 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:57:39.98 ID:GusgSzZg0
原子力や原発を信仰する金まみれのおかしなカルトが
日本の中枢を支配してしまった。
215 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 23:02:58.86 ID:Imxci0Vr0
>>212 >日本が子孫に残すのは放射性廃棄物だけ
とても払いきれない膨大な借金も残してるお
216 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 23:13:59.70 ID:TuS5ZZjZ0
何が本当かさっぱりわからん
218 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 23:37:31.79 ID:Co3Bq2+E0
原発は国策。米国の
>>171 直接被害で50兆。
健康被害とか将来の所得まで考えると500兆くらい。
>>218 冷戦時代のね
もうとっくに方針転換してる
日本はいまだ原発利権マフィアが金と自己保身のためにやるやる言ってるけど
もうね、時代錯誤
>>219 官僚も東電も必死で補償額抑えるために頑張ってるよな
どうしてこいつら本業忘れて非生産活動にばっかり熱心なんだ?あきれる
222 :
名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 00:13:08.83 ID:ta98QTGk0
放射能を食うバクテリアっているんじゃないのかなあ。
そいつらが浄化してくれるんじゃないのかね?
イラクの原油汚染だって予想よりはるかに早く治まった。
223 :
名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 00:39:09.29 ID:SpxGQprO0
放射能=放射線を出す性質。
放射能物質=放射能を持つ物質。
バクテリア等が分解・浄化できるのは、原油やタンパク質みたいな化合物。
一方、放射能物質は元素で化合物ではない。 放射線にいたっては、高速
電子や電磁波の一種。
この世に超小型原子炉を内蔵したバクテリアでもいれば別だが...。
>>215 日本の借金は内債だから大丈夫だお
踏み倒せるからw
>>222 放射性物質を吸収・代謝したとしても、それは化合物レベルの話だからなぁ。
原子核レベルで出来ることなんて無いでしょ。
生物に出来るのは、ゼオライト同様の全同位体コミの凝集が精一杯。
226 :
名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 05:29:57.26 ID:0L+jfsqS0
賠償金高騰でどんどん原発コストが上がっていくな
平時のコストを比較しても仕方ないじゃないか。
石油やガスが買えなくなった場合にこと考えてから言えよ。
例えば軍事大国が日本のタンカーが通れないように封鎖されたらどうするの?
タンカーに護衛艦付けて石油を持ってくるコストとかどうなる?
>>227 ウランも100%輸入してることは無い事になってるんですかw
229 :
名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 06:08:44.29 ID:vicu4cGk0
>軍事大国が日本のタンカーが通れないように封鎖されたらどうするの?
それを実行出来る軍事大国はアメリカだけです
日米安保を破棄してまたアメリカと戦争する気ですか?
アメリカと戦争するならもはやコストもへったくれもありませんなw
>>228 核燃料はそれほど嵩張らないから
エネルギーあたりで大量に備蓄できるし
海水から採取しても極端にコストは跳ね上がらない
古い原発の即時停止
原発の国営化
研究開発の継続
3年毎程度に1幾の新規建造
コストを無視した安全対策
を希望する
>>230 日本が世界第二位の海軍力を持ってるのは知ってるよ
戦争して負けないというのじゃなくて
タンカーを護衛する必要が出てきた時のコストの話をしてるんだよ
>>231 日本が核燃料を大量に備蓄することを
米中露が許すと思ってるんですかw
今でもプルトニウム持ち過ぎって文句言われてるのに
六ヶ所村の再処理工場ももんじゅも禄に動いてないのに
プルサーマル推進なんて訳のわからないことしてるのも
プルトニウムを処分するため
海水からってw
採算どころかエネルギー収支も合うかどうかヤバイって状態なのに
>コストを無視した安全対策
アフォらしい
何でそうまでしてお湯を沸かしたいのかw
>>232 何からタンカーを護衛するのか?
テロ組織相手なら今みたいに他の国も自国のタンカーを守るために皆協力するのでコストは安い
使用済み核燃料を運んだ時、護衛専用に世界最大の巡視船を建造してるんだがw
核燃料輸送にはリスク(強奪・破壊・事故)がともなうから、沿岸通過国も嫌がることが多い。
今でもヨーロッパの再処理工場への行き帰り航路は極秘だったりするでしょ。
>>231 冗談は止せ。
海水から採取した場合のウランのコストは3倍だぞw
>>227 >例えば軍事大国が日本のタンカーが通れないように封鎖されたらどうするの?
想像力ぐらいあるよな。
食糧自給率40%
肥料はほぼ輸入。
輸出入ストップ。
ガソリン0、ディーゼル0、重油0
エネルギーがどうのとかで済むレベルの話じゃないから。
事故処理にあたる費用
20兆円超えるらしいねー
239 :
名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 10:19:26.59 ID:TUOomlEP0
240 :
名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 10:33:32.09 ID:TUOomlEP0
幹部職員の給料が無駄に多すぎるからそれ減らせば安くできる ねっ
242 :
名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:17:28.93 ID:vW72PH8G0
>>227 日本にはオーランチオキトリウムがあるから。
243 :
名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:45:58.30 ID:TUOomlEP0
244 :
名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:16:31.92 ID:TUOomlEP0
245 :
名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:25:27.47 ID:eKFhWg9EO
>>242 有力な候補の一つではあるが、十年や二十年で、どうにかなるもんじゃないからね。
246 :
名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:32:21.81 ID:vW72PH8G0
>>245 テレビで勝谷が予算さえつけば1年でできると言ってた。
247 :
名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:39:46.54 ID:hj2BEZRp0
248 :
名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:46:04.89 ID:XXHP98I8O
金じゃなく
資源安保や環境見地で
やってたんじゃないのかよ
金勘定だけでやってたらまた同じことの繰り返し
249 :
名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:47:29.36 ID:vW72PH8G0
海外が必死でトウモロコシ植えてバイオエネルギーだー!ってやってる中、その5万倍の収穫はすごいと思うけど。
海外からオファーが殺到するほどのものを無視して予算つけないのはどうかと思うけど。
95 :名無電力14001:2011/05/30(月) 15:22:51.72
1ヘクタールでドラム缶何本分になるかを比較すると
・トウモロコシ 1本
・オーランチオキトリウム 50000本
ソースは下のリンク見て!
渡辺教授は日本の国益の為に動いてる。
オーランチオキトリウムも日本海域を優先して
探したそうだぞ。なぜなら海外で発見したとしても
輸入規制?等で海外に金を払う必要が出てくるので、
純国産にこだわっていたそうだ。
また、海外からオファーが殺到している中、
全てのオファーを断ったそうだ。
なぜなら海外で成功したとしても
日本の化石燃料輸入国からの脱却が出来ないから。
さらに日本で技術独占とはせず、日本企業なら、
技術協力に惜しまないそうだ。
夢の扉「藻から石油!奇跡のエネルギー革命!」
の動画あったから、これ見て!
http://yokohiro.toypark.in/renewable_energy/index.html
250 :
名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:48:21.51 ID:JSHSPNKV0
>>6 まあウランのほうが遥かに少ないみたいだけどね。
>>248 だよなあ。コストがどうこう言うのはアホ。今後のエネルギーも
目先のコストとか考えてやるべきじゃないし。
253 :
名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:52:54.42 ID:/ZUjPUBk0
>>238 それを全額東京電力利用者で払わなきゃならないんだから大変だな。
他の地域に負担させるなよ。
254 :
もう本気で脱原発に目覚めないと本当に日本は滅ぼされる!!:2011/06/02(木) 14:31:35.26 ID:8Od9H2NvO
【いま福島で起きている現実・事実】
いったん原発事故が起これば
●人間には全く制御できず、大気・地下・海に完全にダダ漏れ状態。
●広範囲にわたり死の大地になり、住む場所や家を失う。
●当然、広範囲にわたり仕事や事業が廃止・倒産。
●目に見えない形で、空気や水道水や食物全般を汚染。しかも、それらが普通に流通してしまう。
●目に見えないが、遺伝子破壊され、子孫や末代にわたりガン・不妊や障害・奇形の種を残す。
●しかも高額利益を得ている原発利権者は責任をとろうとせずに逃げ、
賠償を国(被害者である国民)に押し付けようとする。
●しかも(京大、小出先生によると)原子力抜きでも電力は充分に足りるとのこと。
こんな《致命的マイナス・リスクだけの原発政策》は絶対に脱しなければならない!!
255 :
名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:44:00.87 ID:TUOomlEP0
256 :
名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:50:55.29 ID:hj2BEZRp0
>「実際の放射線量は公表されている数字より三ケタ違う!」
これが事実なら線量計が成田で止まってるのも納得が(ry
257 :
名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:53:57.77 ID:TUOomlEP0
258 :
名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:19:46.15 ID:VGAdUJXqO
次は核融合炉だな
>>125 4号炉の事故を知らないのか?
外部電源なしで使用済燃料を冷やすシステムぐらい創るのが常識だろう。
そうすれば、あの事故は起きなかった。
260 :
名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:27:08.71 ID:ZM0qmj6d0
>>249 日本のどこからも金が出ないのに、海外からのオファーを断ってるなんて信用できない
容易く出来るならさっさとやれよ
>>249 >>260 オーランチオキトリウムは従属栄養で光合成しない
単に食った餌を変換してるだけ意味無し
>>260 日本で進まない理由の一つは、原発マフィアが妨害しているせい
で予算がつかない
メタンハイドレードも一向に進まんな
>>262 原発マフィアが妨害しようがしまいが海底資源なんて高コストで使い物にならんよ
マンガン団塊なんて19世紀に見つかってるのに今だに放置、海底資源で物になってるのは石油ぐらい
ガスはアメリカでシェールガスが採掘されるようになってメタンハイドレードは100年は放置だよ
264 :
名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 21:38:32.10 ID:TUOomlEP0
原発利権に携わってきたやつら
原発はもう儲からないんだから諦めろよ
安全設備設計を高めるのにどれくらいのコストかかるか
その前に賠償含めたら、発電コストいくらになんだよw
かるく2,3桁くらい高くなるだろ実際
しかも税金でケツを拭かせるオマケ付き
今まで吸ってきた金返納して償えよ
267 :
名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 00:04:40.46 ID:l4NNOLm10
>>263 高コストって誰が言ったのかなぁ?
そこが情報操作
269 :
名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 01:21:24.74 ID:YkD5Y/qT0
>>268 情報操作も何も海の底掘るんだから高コストに決まってるだろ
北海油田でもメキシコ湾でもサハリンでも海底油田掘りまくってるってーの
メタンハイドレードがそんなに素晴らしーのなら放っといたって石油メジャーが掘るって
>>267 バッチリならとっくの昔に実用化してるって
ウンコがそんなに高カロリーならそれを燃やすだけで燃料になるはずだろ
273 :
名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 05:18:12.95 ID:ELyCnjiI0
>>272 堆肥からメタンガスがでるんだから
エネルギーは残っているって事だよ。
ゴルフ焼けが殿中でござるをやっている。
無駄な高給とりが多い。
>>188 禿げばんくがなぜ反日なんだ?
アンチ禿げバンクのお前の方がよっぽど反日的な思考だろ。日本に貢献しようとしている企業の一挙手一投足を全て反日の一言で否定するのは単なるレイシズム目線だろ。そんな感情自体が日本を貶めるんだよ。馬鹿野郎が!