【政治】 石原都知事 「条例反発側のアニメフェアも、震災で中止…ざまあみろ」…田原総一朗「レイプ書いた石原氏が何言ってんの」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・東京都の青少年健全育成条例の改正案に漫画家や出版社が「表現の萎縮を招く」などとして
 反発し、石原慎太郎都知事が実行委員会を務める「東京国際アニメフェア」への出展を
 取りやめた問題に絡んで、石原知事が過激な発言をした。

 漫画家や出版社側が「アニメフェア」に対抗して開催を計画してイベントが東日本大震災で
 中止になったことについて「ざまあみろ」と述べたものだ。後に撤回・謝罪に追い込まれた
 「天罰」発言と同様、震災発生を肯定的にとらえているともとられかねない発言だ。

 発言が飛び出したのは、動画投稿サイト「ニコニコ生放送」の新番組「田原総一朗 談論爆発!」。
 2011年5月17日夕方の初回放送で、石原氏がゲストとして約1時間にわたって登場。
 延べ2万5000人が視聴し、約4万6000件のコメントが寄せられた。

 条例案に対する一連の批判について、石原氏は「その連中に聞きたいんだけどね、僕らが対象に
 しているね、エロマンガって言うのを読んだことがあるんですか。自分で読んでみなさいって」と、
 成人向けマンガの内容を批判。その上で、「まあ、それは目をつぶってやろうと。ただ、その本をね、
 子どもの手の届くところに置くなっていう条例を作ったわけ。なんでこれが言論統制なの」と、
 条例案への批判は当たらないとの見方を示した。

 田原氏が、「例えば大人の本でも、ヌードが多い本なんかは、ビニールで囲ってある。
 その程度のことをやれってことでしょ?」と同調すると、石原氏は「そうですよ」と応じた。
 さらに田原氏は、石原氏の過去の作品について「全部レイプなんだよ。しかも集団暴行。
 『そんなこと書いてたのが何を言うか』って思ってた」とも指摘した。(>>2-10につづく)
 http://www.j-cast.com/2011/05/18095851.html?p=all

※画像:http://www.j-cast.com/images/2011/news95851_pho01.jpg

※田原総一朗 談論爆発! ゲスト:石原慎太郎 東京都知事 - ニコニコ生放送:
 http://live.nicovideo.jp/watch/lv49658192

※前:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305701185/
2☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/05/18(水) 16:58:30.98 ID:???0
>>1のつづき)
 これに対して、石原氏は特段の反応は示さなかったものの、条例案に対する反発が起こった
 時期のことを振り返って、「大きな出版社までが何を被害妄想かなんか知らんけどね、
 アニメフェアやったらね『あんなとこ行かない。おれたちは幕張でやる』って言ったらね、
 震災が来てね両方ともパーになった。ざまあみろってんだよ」と発言した。

 条例改正案をめぐっては、角川書店などが激しく反発。2011年3月下旬に東京ビッグサイト
 (東京都江東区)で予定されていた「東京国際アニメフェア」(実行委員長: 石原都知事)への
 出展をとりやめ、対抗する形で同時期に「アニメコンテンツエキスポ」を幕張メッセ(千葉市
 美浜区)で開くことを表明していた。結果的には両イベントともに東日本大震災の影響で
 中止された。(以上)
3名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 16:58:36.52 ID:cCa64MHh0
ヴァグタスィネ
4名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 16:58:46.25 ID:JksCBXYl0
510 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県)[] 投稿日:2011/05/17(火) 14:16:14.31 ID:yYDh/2HB0 [1/3]
>>505
はい
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/b/bandai/20050214/20050214183913.jpg


229 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/17(火) 11:50:15.90 ID:gMH0aheu0
参考資料:

松山せいじ 「奥サマは小学生」 咥える・浴びる・太いの挿れる
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50767164.html
少子化対策のため小学校教師と小学6年生が結婚してるお話。妄想には小学生の嫁に咥えさせたり、太いの挿れたり、白い液を浴びせたりがある。
http://node3.img3.akibablog.net/img1/lamb/2008-11-21-512.jpg
http://node3.img3.akibablog.net/img1/lamb/2008-11-21-513.jpg
http://node3.img3.akibablog.net/img1/lamb/2008-11-21-515.jpg
http://node3.img3.akibablog.net/img1/lamb/2008-11-21-518.jpg


188 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage] 投稿日:2011/05/17(火) 11:36:07.59 ID:EgcOfT0R0 [2/3]
あきそら 秋葉ブログから
あきそら 姉に中射し 妹にも中射し 「ドプドプって・・・流れ込んで・・・あ・・・」
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50900075.html
チャンピオンREDいちご 「あきそら」 中出し乱交パーティー
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50774267.html
5名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 16:59:03.93 ID:LQn8w78y0
石原GJ!!!!!!!!!
パチンコもだしいいね
ロリコンも厳しく取り締まってね
6名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 16:59:30.63 ID:zPnLotfL0
>>4
これが18禁でないなんて
7名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 16:59:31.75 ID:TGEK8TV+0
泉谷しげるの石原慎太郎に対する名言集(震災後)
 
「石原ぁ?許せんぞぉ思考停止ジジィめ!」

「原発要らね、ついでに石原もいらねー、パチンコもいらねー」

「安全だって言うなら、原発はお台場に作れ。この九段の近くに作れ。安全なんだろ石原!」



吹いた さすが泉谷だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 16:59:48.70 ID:kfPbX0ms0
10なら↓は一生童貞
9名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:00:05.15 ID:bWVcQZtT0
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょーとまって!!!今私がいい事言った!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
10名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:00:06.86 ID:+aInBhz1P
何でこういちいち一言多いのこのじいさん
11名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:00:16.21 ID:LEep0KKk0
         (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、    ど ロ こ
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)   も リ の
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  め コ
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ < ! ン
     l::::::::::::::::::::::く(   r,J三;ヾ   )> く,
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= }  ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
12名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:00:25.53 ID:jKhzR4+c0
510 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県)[] 投稿日:2011/05/17(火) 14:16:14.31 ID:yYDh/2HB0 [1/3]
>>505
はい
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/b/bandai/20050214/20050214183913.jpg


229 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/17(火) 11:50:15.90 ID:gMH0aheu0
参考資料:

松山せいじ 「奥サマは小学生」 咥える・浴びる・太いの挿れる
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50767164.html
少子化対策のため小学校教師と小学6年生が結婚してるお話。妄想には小学生の嫁に咥えさせたり、太いの挿れたり、白い液を浴びせたりがある。
http://node3.img3.akibablog.net/img1/lamb/2008-11-21-512.jpg
http://node3.img3.akibablog.net/img1/lamb/2008-11-21-513.jpg
http://node3.img3.akibablog.net/img1/lamb/2008-11-21-515.jpg
http://node3.img3.akibablog.net/img1/lamb/2008-11-21-518.jpg


188 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage] 投稿日:2011/05/17(火) 11:36:07.59 ID:EgcOfT0R0 [2/3]
あきそら 秋葉ブログから
あきそら 姉に中射し 妹にも中射し 「ドプドプって・・・流れ込んで・・・あ・・・」
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50900075.html
チャンピオンREDいちご 「あきそら」 中出し乱交パーティー
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50774267.html
13名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:00:33.27 ID:cB2zoZFt0
>>1
ばぐ太乙
丑はB級グルメスレだけ立てて去っていってしまったw
14名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:00:35.38 ID:zh/bmhmV0 BE:324261667-2BP(1112)
>>1
>田原氏が、「例えば大人の本でも、ヌードが多い本なんかは、ビニールで囲ってある。
>その程度のことをやれってことでしょ?」と同調すると、石原氏は「そうですよ」と応じた。

ところが、この条例が関わる漫画レベルのグラビアはビニールで覆ってないって言う罠。
15名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:00:41.55 ID:F8EpemNr0
ちゃんと分けることはむしろいい事だな
16名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:00:57.42 ID:pG5R9XOR0
石原慎太郎著 「完全なる遊戯」 あらすじ  

深夜二人の男が車を走らせていると、一人の女が道路脇に佇んでいた。
調子のいい台詞で車にのせ、集団でレイプする。

素性の知れない女なので、これ幸いと監禁し売春宿に売り飛ばす。
しかし、女は精神病を患っており、売春宿の主人から女を引き取るよう
申し渡される。男たちは悪事を隠蔽するため女を殺し、海へ捨てる。



ネトウヨさんによると、閣下のこういうポルノ小説を読むと愛国心が刺激されて
立派な右翼になれるらしいぞwwwww
17名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:01:17.52 ID:Ac96XIKTP
石原氏の主張「ゾーニングだから表現規制ではない」
反論「ゾーニングの基準が曖昧で恣意的だから
   どんな漫画でも規制対象にできてしまう。
   表現規制以外の何物でもない」
18名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:01:17.77 ID:IbhCxnPq0
リアルにアジアで子供買ってた人が何言ってるの、だろ
19名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:01:23.09 ID:BF/BPsMd0
キモオタざまあ記念パピコ
20名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:01:34.24 ID:A7T2Wm2n0
なんか昼過ぎから大盛況だな
まともな奴は書き込んでなさそーだ
21名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:01:51.63 ID:99Xayjmf0
>>7
言いっ放しでいいなら誰もが言える
22名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:01:52.94 ID:c/gJzB/y0
シュリンクしてると売れないって言うけどさ
実際には変わらないって近所のコンビニオーナーがぼやいてたw
23名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:01:57.18 ID:F8MRfEGc0
>新番組「田原総一朗 談論爆発!」

BS朝日の番組も、名前は「激論」とかなのに、
全くつまんねーよ、田原爺よ。

もう見てねーよ。真面目にやれ!
24名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:02:00.74 ID:PFmxN4IN0
>>12
一番上は成人漫画

チャンピオンREDはコンビニなんかじゃ買えませんし
売ってる書店でもビニールでラップされてます

以上
25名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:02:07.86 ID:u7S9laQuO
石原 △
26名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:02:26.97 ID:4ZUupoAf0
石原と支持者は在日
27名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:02:28.20 ID:LcupfIsd0
絵はダメで
文章はいいのか
28名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:02:29.21 ID:fOSycWET0

 パチンコのほうが重要だろ、石原君。
29名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:02:32.84 ID:EOYxUBlv0
こればっかりは石原が正論だろ
30名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:02:56.92 ID:PNChV6Ir0
>>6
一番上のだけはれっきとした18禁
参考資料以下は青年誌扱いだから、18禁ではない
31名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:03:01.57 ID:zh/bmhmV0 BE:162130673-2BP(1112)
>>12
これって奥さまは少女のパクリじゃね?
32名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:03:01.81 ID:UUDB/j+10
自分とこも中止になって今まで準備してきたのが無駄になったのに
ざまあみろというのはおかしいw
33名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:03:03.50 ID:SEnghjRp0
あれ?いつもこの手の話題になるとキモヲタがうるさかったのに
今回は静かだな
34名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:03:03.91 ID:JQlqY/V6P
何で小説の話にムキになってんだ
35名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:03:10.91 ID:WoBZUWmv0
女性誌のエロもすごいよね
36名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:03:15.94 ID:6cgd0wiG0
石原GJ
パチンカスもロリペドも汚物は焼却だぁ〜
37名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:03:41.41 ID:Q8a0QfaH0


そのくらいはっきりとパチンコ廃止を言えよ! 石原ww

そしたら応援する!

38名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:03:42.28 ID:/FTFhNpK0
>これに対して、石原氏は特段の反応は示さなかったものの

やっぱ都合悪いんだなw
39名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:03:43.93 ID:BF/BPsMd0
>>26
キモオタ=在日性犯罪者の間違いだろ
40名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:03:48.88 ID:KNAFlfGR0
私怨だったわけか
公平に禁止にできないわけだ
41名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:03:53.68 ID:S0ezpLAO0
石原は本当に人の話を聞かないなぁ
気に入らない漫画があるなら現行法で規制すりゃいいのに
わざわざ他の漫画まで巻き込みかねない条例改正してるから問題だって言ってるのが何故理解できないんだろ
42名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:04:06.49 ID:NhBe7Khd0
>>24
買おうと思えば未成年でも問題なく買えるというのが問題なんちゃうの?
43名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:04:07.57 ID:M6snUzdt0
ざまあみろ

か。
よっぽど悔しかったようだな、石原w
44名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:04:09.58 ID:jKhzR4+c0
「不健全指定図書」候補作品

●『奥サマは小学生』(秋田書店) 松山せいじ著
http://node3.img3.akibablog.net/img1/lamb/2008-11-21-512.jpg
http://node3.img3.akibablog.net/img1/lamb/2008-11-21-518.jpg
●『あきそら』(秋田書店) 糸杉柾宏著
http://node3.img3.akibablog.net/img1/snake/2008-10-04-105.jpg
http://node3.img3.akibablog.net/10/dec/21/akisora/104.jpg
●『彼氏シェアリング』(松文館) 夏葉ヤシ著
http://www.lovecomi.com/bookdata/2110/120050000049709_c.jpg
http://dl.getchu.com/images/book/30577/30577-30large.jpg
45名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:04:10.53 ID:MQhGwsm+0
クズすぎて擁護出来ない
46名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:04:12.50 ID:WCmOODbo0
昼間はパチンコ、深夜はロリアニメの社会不適応者が石原叩きで1000を目指すスレ
2スレ目
47名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:04:29.95 ID:X2TcnSqk0
>>24
>売ってる書店でもビニールでラップされてます ×

 売ってる書店でもビニールでラップされて子供でも買えます ○
48名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:04:32.45 ID:4v7mAI130
だって、自身の生み出した下劣な創作物はシュリンクパックされねーんだろ?
俺が気に入らないものだけなんて無理だろ
49名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:04:33.13 ID:wopif8tr0
為政者が公の場でざまあみろってw

さすがトンキン人代表だな
民度がやばすぎだろ

50名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:04:44.01 ID:jJHMQULW0
早い話石原が死ねばいいと思った
51名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:04:52.12 ID:0wDO6LSVO
>>16
それってフランス書院から出てるの?

漫画の線引きも重要だけど、活字の線引きもいるな。
とりあえず秋田書店潰されろ。
52名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:04:53.70 ID:4DIQYQ700
>>21
お前の言いっ放しとは
拡散の度合いが天と地の差だがなw
53名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:04:56.16 ID:4xxTu0GA0
出版社側も震災までは石原の立候補とか再選なんて予想してなくて調子に乗ってたからな
結局吠え面かくのは反石原派になりそうだ
54名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:04:59.81 ID:ryQu56dbO
てゆーかさ、石原氏って今回は嫌々知事になってるでしょ
これに限らず、発言の一つ一つが場当たり的でふて腐れたものになってしまってる
晩年の言動が死後の評価に与えるウェイトって重いから、ヨシズミでもノブテルでも忠告してあげた方がいい
55名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:05:00.25 ID:32PMvH1K0
(実写を除く)

って条文に入れてるけど何で?とか色々不備あんだろ馬鹿って思うんだけどね。
56名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:05:05.45 ID:1gAx9UN20
アニオタざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
57:2011/05/18(水) 17:05:17.27 ID:4gHbhgKt0
へー
58名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:05:18.06 ID:5//Brrh90
>>12
こんな雑誌に載ってるの?バキの花山伝・・・
59名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:05:19.84 ID:pG5R9XOR0
石原閣下の書くレイプはきれいなレイプ!
漫画家の描くレイプはきたないレイプ!


 by ネトウヨ様
60名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:05:26.08 ID:F1Po9eJp0
太陽の季節アニメ化まだ?
61名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:05:43.73 ID:Dc/bxJg70
キモヲタ粛清はじまったかw
62名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:05:47.23 ID:qVANhPZk0
ただちに韓国の領土になるべき
63名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:05:57.60 ID:l23X/LSK0
都知事強行すれば良かったのに
64名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:05:57.78 ID:ctj+/iLl0
条例についてはむしろ賛成に近い立場だが、
この人のこういう下劣さが死ぬほど大嫌いだ。
65名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:06:03.92 ID:BF/BPsMd0
キモオタとパチンカスは同類だねw

パチンコパチスロってやたらとアニメ漫画の作品が多いらしいw
66名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:06:19.44 ID:JQlqY/V6P
>>51
活字だとノンフィクションで事件を綴ったものもNGになるから難しいところだね。
67名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:06:26.89 ID:7/Z2AoLK0
震災で日本丸ごと傾いてるのにざまあみろって言ってんだから石原は反日
68名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:06:30.26 ID:KwXHstMU0
もう政治家としては勿論、人間として壊れてるんじゃないか?
69名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:06:32.10 ID:pPq8pqHi0
いくらキモオタ共が石原に文句をつけたところで
都民の圧倒的多数で当選してしまう石原GJ

>4
きめぇ
70名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:06:38.30 ID:14UkZmxb0
あ〜〜〜〜〜〜はははははははwwww


         変態ロリコン漫画関係者大憤怒!w


71名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:07:04.07 ID:/FTFhNpK0
正直パチンコ廃止を有限実行するまでは、石原は
自分の過去を棚に上げた恥知らずの糞老害にしか思えんわ。
72名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:07:06.42 ID:EYAiFmgcP
まあコイツなんてショボい娯楽しかなかった時代に弟のコネで担がれて賞取ったってだけの奴だからな。
73名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:07:07.07 ID:fVmWwKKo0
>>29
別にゾーニングをしっかりしろっていうのに反対してる奴なんて出版社も含めていないでしょ
ただゾーニングに関しては現行法でも十分可能なのになんでわざわざ改正案?っていうのを
これを推し進める連中に聞いてもまともに答えが返ってこない。
それじゃおかしい運用をされるのではないか、って思われるのは仕方ないと思うぞ
74名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:07:23.47 ID:72U9UpVB0
この程度の言葉遊びも出来ないくらい、日本人って青臭くなっちまったのか?
75名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:07:38.75 ID:6ziEaD9PO
>>6
画像みる限り一番上は18禁
76名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:07:45.06 ID:F8EpemNr0
石原の小説って小中学生でも読むのか?ちょっと想像できないw
大体おっさんアニオタには関係ない話だろう?読めなくなるわけじゃなし
77名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:07:50.99 ID:RcimIDJiO
どうでもいいが、これで喧嘩するならどちらも子供
アニメやらジポ以上に石原のジジイにはパチンコ撲滅に頑張って貰わないとあかん
ひっくるめて応援するで
78名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:08:34.29 ID:A7T2Wm2n0
>>21
石原のことか
79名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:08:50.84 ID:14rNMbva0
石原都知事
「日本の原子力発電所の管理体制は世界一」
「東京湾に原子力発電所をつくってもいい」

そして4月1日の会見

東海地震の想定震源域に立地する中部電力浜岡原発の危険性の認識を問われると

石原「僕はあんまりよく知らないんですよ、原発のこと」

と逃げました。

80名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:08:53.37 ID:jx7spaQ+0
今の小学生はコンビニで見てるからな・・・

神様も見てたんだね。。。
81名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:09:06.12 ID:IJhaqimE0
首都直下で東京が壊滅すれば永久にアニメフェア中止になるぞwwwwwww
石原大勝利だなwwwwwwww
82名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:09:06.89 ID:HWvOfGf10
>>12
精神異常者が描いてるみたい。
怖い。
83名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:09:08.85 ID:980m8RuRO
>>69
石原に投票したのはジジババばかりだけどな
84名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:09:15.20 ID:PFmxN4IN0
>>76
条例じゃ児童は高校生までだぞ
高校生が小説読めないなんていうヤツはいないだろ
85名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:09:19.07 ID:bnkma5STO
こいつ震災を心底喜んでるな…
86名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:09:27.09 ID:TbcwtI9L0
最近原発で論破されっぱなしのネトウヨが威勢のいい事を言う事を許されたスレはここですかwwwwwww
87名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:09:56.43 ID:80iNaIXU0
>>4
やっぱこういうのは駄目だ

小学生アイドルがもてはやされたり
ロリ増長してんのは、こういう漫画からだろ?
88名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:09:59.11 ID:gGDMtO+10
石原「レイプはべつばらですから」
89名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:09:59.67 ID:Vs3/jqWZ0
田原仕事が無くなって必死だなwww
90名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:09:59.43 ID:QtpTRqub0
http://www.lovecomi.com/lovecomi/exec/book/detail?bookId=120050000049709
彼氏シェアリング
会社: 松文館
作者: 夏葉ヤシ (著)

さすがにこういうのは年齢制限設けろよ
エロ漫画じゃん
小学生とかが読むのは不味いだろ
91名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:10:06.56 ID:XZScGX7z0
来年に吠え面かいて戻っては来なそうだけどなw
92名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:10:06.87 ID:O4ZDSYr80
リアルレイパーのサヨクにとっちゃ二次元は敵
93名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:10:15.04 ID:qZNbDa4y0
児童ポルノ早く廃止しろよ、小さい子をもってる親は気が気じゃない
あんなの読む奴ってどんな種類の人間だ?
94名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:10:28.13 ID:AAjY4EXO0
そういえばエロ小説は隔離されてないけどいいの?
95名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:10:28.73 ID:PNChV6Ir0
>>42
>未成年でも問題なく買えるというのが

「問題なく買える」ってなんだよw
充分問題はあるだろうがw

「問題があるけど買える」のを問題視したいのか?
96名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:10:29.98 ID:5RYo8b2/0

卑猥・猥雑な物は大阪が引き受ける。

って橋下が言ってた、だから特区宜しく頼みますわ。
97名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:10:33.14 ID:+MZ2D4j/0
マンコにチンコが入ってる図が描いてあるマンガを15歳未満に売るのを禁止する
っつう条例なら賛成してやるし、石原とこのスレのキチガイが例あげて糾弾してる奴は
そういう話だと思うんだが、石原とこのスレのキチガイが作ろうとしてる条例はもっと基準も理由も曖昧で
あつかましすぎる死ね。
98名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:10:40.56 ID:Dc/bxJg70
99名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:10:40.71 ID:5dVrdnyaP
恥かくはずだった石原主催のアニメフェアが上手震災で中止になって
ほっとしてたからな天罰発言も自分にさからったアニメ関連に対してだと思ってたよ
100名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:10:48.38 ID:pYc+/zSn0
オタクざまあみろ

きめーんだよ
101名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:10:58.03 ID:pG5R9XOR0
>>90
でも、石原閣下の小説を小学生が読む分には愛国心を刺激してよいので
ゾーニングしないのですねwww
102名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:11:13.62 ID:Ac96XIKTP
AKBみたいな歩くズリネタはテレビに出ていいのか?
103名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:11:16.58 ID:SEnghjRp0
キモヲタざまあみろw
大手出版社とやらもな。以上
104名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:11:17.08 ID:bVBOySYw0
石原さんにはロリコンマンガと貧乏パチンコの撲滅に力を入れて欲しいね。
105名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:11:18.45 ID:6ziEaD9PO
>>42
それは販売店側の問題でしょ?
都は出版社側の問題だって言ってる
だから表現規制だの検閲だのと言われる訳
106名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:11:19.31 ID:EJ5y8cjhO
ロリコンは負けたんだから
文句言うなカス!
107名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:11:22.57 ID:M6snUzdt0
>>86
つうかさ、石原に自分を投影する奴ってキモイw
108名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:11:31.51 ID:X2TcnSqk0
寄生反対派は子供がアダルトビデオ見てもおkだろとか言いそうで
なんか怖い
109名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:11:32.18 ID:Ex859E/Y0
ネトウヨが大好きなキモアニメを取り上げられそうになって
石原閣下を老害呼ばわりし始めた件についてのネトウヨの意見
110名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:11:41.40 ID:F8EpemNr0
>>72
売れたのは兄貴の方が先だ。むしろ慎太郎のコネで
裕次郎が芸能界に入ったんだよ
111名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:11:43.30 ID:XNmr2D1J0
老害コンビは元気だなw
112名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:11:57.90 ID:xaqfBsmi0
数年後には、ロリコンやキモヲタが
国会議員になったりするんだけどね。

その時は、宗教団体が取り締まられる事になる。

『201×年、日本
理不尽な迫害を受け続けたオタク達が結託して
明治維新クラスの革命を起こし、日本を建て直した。
その時に使用されたのは、インターネットという最新のメディアツールであった。
その革命は世界で初めて、テレビ・新聞などの旧メディアを打破した事から
メディア革命とも言われている。』


↑歴史的に見てもありそうじゃね?www胸熱だわww
113名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:12:04.89 ID:F70jUq0D0
ヲタクキモイ!!
ザマミサラセ!!
114名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:12:05.67 ID:1IpdljL30
ニコ生みてたが、東京都育成条例も騒ぐほどの規制じゃ無い事がよく分かった
マスゴミは総会屋と変わらんのじゃないかと思う
115名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:12:11.46 ID:TLE7ACIn0
>>4
これ、マジで酷いじゃんw
116名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:12:11.80 ID:BF/BPsMd0
>>107
キモオタは、素でキモいw
117名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:12:12.29 ID:B/7XMRPl0
石原は売国ミンスとソーカの手先だ
都民は命懸けでこいつを追い払え
さもないとオレたち日本国民は
今後東京を日本だとは認めないし
都民は日本人を名乗ることは許されない
118名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:12:13.43 ID:QtpTRqub0
>>101
石原の小説なんざ小学生読むかよ
でも上のTL漫画とかは小学生も読んでるだろ
大体、活字より漫画の方がインパクト強いだろが
馬鹿じゃねえのか
119名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:12:13.45 ID:5x9h2EKW0
この人は震災発生で犠牲者ザマァw派だから受けつけない
正しいことを言っていてもその後一言多いし、エロ小説書いてたし
120名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:12:24.94 ID:4v7mAI130
震災直後の「天罰発言」も阿呆かと思ったけど
自分が二次元創作物嫌いだからって「ざまぁみろ」とかねぇ・・
普通は「関係企業には残念な事と思いますが、私としては・・」
位言うのがマトモだと思うけどね、元々あった奴なんて都も推進してた奴なんだろ?
121名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:12:52.30 ID:DJRvrE9b0
>>118
まだこんな事いってるやついるんだ
はずかしい
122名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:12:57.39 ID:ZQuzHy/L0
石原なんでこんなにアニメにコンプレックスあるの?
まあ都知事だから東京だけアニメの放送禁止にしてもいいかもね。
放射能とアニメ禁止で一極集中が多少改善されそうだし
123名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:12:57.79 ID:AuSVsYql0
様を見ろ

人の失敗・不運に対して、心中愉快だと思いながら発するののしりの言葉。
それ見たことか。
124名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:13:01.49 ID:94ca7t3fO


鉄道オタクざまぁ


125名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:13:03.45 ID:KaVdrZ+Y0
>>118
馬鹿はお前だ。お前の理論だと漫画だって問題ねーだろ。
126名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:13:12.98 ID:kdQ2m/G20
>>72
賞だけじゃなしに、 以前の都知事選の演説の時でも 裕次郎の兄です。 って売り込んでたし。

ま、そんな事はどうでもいいけどね。 

要点は 人格障害+高齢認知症の石原は都知事に適さず。都民は阿呆。
127名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:13:14.37 ID:YA16+fGgO
さすが石原さんだ!
次はネット規制もお願いしますぜ!!
128名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:13:14.88 ID:QEXX8rFdO
ビッグサイトで今月1日に
まどかエロ同人誌を山ほど買ったわ。ざまあ石原!
129名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:13:26.32 ID:WCmOODbo0
>>91
もう永久に開催しなくていいよ、都税は無限にあるわけじゃない
出版社のほうだけで勝手にやってればいい
130名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:13:27.38 ID:JQlqY/V6P
条例って言っても人権擁護法案みたいな過激なものじゃないからな。
民主も賛成してたし石原がというより世の中の流れなんだろうね。
石原じゃなくても成立してただろう。
131名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:13:27.47 ID:uGZ0iF7dO
自分の否を絶対に認めずボケて態度だけデカくて怒鳴り散らす
うちのキチガイ爺とそっくりだ
132名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:13:32.91 ID:tUkQC693P
>>29
ニコニコ生放送での発言だが、その動画を見れば正論ではないとわかる
スレタイにあるように田原が、あんたも似たような内容の小説書いてるのに何言ってるの?と言ったら
それを石原は完全スルーし話を逸らし、震災で中止になった事をざまあみろと言った
自分が似たような内容の小説を書いてる事を話したくないという点と、震災という悲しい出来事で中止になったのにざまあみろと言った点
今回の発言については間違ってるとしか言いようがない
天罰発言については危機管理をしてこなかった事を言いたかったとか、言いようによってはわかるが・・・
133名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:13:34.26 ID:JSgFU0Lg0
>>105
出版社が18禁明記してないから、
出版社云々じゃなくて法律の上でも問題なく未成年が購入できる事を問題視してるのだから
出版社側の問題で正しいだろ。
今の状態で書店が規制かけたらバカが大騒ぎ出来る余地が出来ちまうからな
禁止されてないのだから購入するけんりがあるってさ
134名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:13:35.84 ID:L+CjRgf8O
どういう理由があろうとも
被災で中止になったことに対して、ざまあみろと言うとか人として失格だな
135名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:13:41.04 ID:rKP1NFY60
>>4
これは確かに酷いw
石原の発言は子供みたいだけどな
136名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:13:43.15 ID:rH77n6WKO
ざまあみろって…

片方はアンタも関わるイベントでしょうが…

余計な事に口出さずにパチ屋だけ潰してたら良いんだよ
137名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:13:47.63 ID:EYAiFmgcP
とりあえず規制候補作品一覧

【規制/漫画】東京都から名指しされた「不健全指定図書」候補6作品
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1305546721/
138名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:14:02.33 ID:Kqk8n0bG0
当然、今後のコミケは幕張メッセだよね?(w
139名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:14:03.00 ID:FA2zGJaI0
石原正論だろ。ポルノはこっそり売るもんだ
石原の本の著書については子供は買わない。第一、あんなもんでヌケない
140名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:14:04.57 ID:YLkhosskO
ロリコンまじ気持ち悪い
141名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:14:08.61 ID:c/gJzB/y0
>>129 もともとは天下り目的で都側がやりたがってたんだけどなw
142名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:14:10.34 ID:32PMvH1K0
>>87
自分たちが見たいってヤツラは居るだろうが、子供に見せたいなんてヤツラは当然居ないよ。
ただ、条文読めば分かるんだけど、態々改正するようなものじゃないし寧ろ改悪されている。
第7条1号で規制できないものは基本的に石原自身が言ってるような過激な内容ではありえない。
2号のみで規制できるものは例えば近親相姦を主題とした文学作品のコミカライズでたった1コマ描かれただけでもアウトになりうる。
条文がそうなってるから、どうやってもそういうことがないようにしろと当然のことを訴えてるのだが、ロリコン叩きしたいだけの馬鹿どもが騒いで嫌になる。
143名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:14:14.16 ID:2vcWRKRF0
石原擁護のバイトってボキャブラリーないけど学校行った事あるの?
144名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:14:18.64 ID:PFmxN4IN0
>>118
インパクト?
漫画バカにしてる連中はちょっと前まで
「漫画は絵もある分だけ想像力が働かないから記憶に残らない」
つってたんだぜw
それが規制するためにとなったら
「絵があるからインパクトがあって影響されやすい」とか言い出すの
180度変わってやんのバカバカしい
145名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:14:23.81 ID:N8Vw9dZB0
過激というか単に下衆なだけだね。
こういう馬鹿な発言をいちいち石原節とか言うから馬鹿な老害がつけあがる。
146名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:14:27.41 ID:QtpTRqub0
>>121
じゃあ、石原の化石のような小説読んでいるっていう小学生連れて来いよ

>>125
漫画なんて低年齢にとっつきやすい媒体は問題だろが馬鹿か?
147名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:14:32.02 ID:F+BwPjUGO
>>118
読めるかどうかが問題なんでしょ。論点ずらし乙。
148名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:14:33.31 ID:oREw4/OL0
>>110
そこまでなら、かっこよかったんだけど
それをいいことに人気の出た弟を利用し続けたのは慎太郎
149名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:14:33.66 ID:DJRvrE9b0
>>129
戻ってくるとか言ってたほうが先にポシャってどうするんだよw
150名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:14:35.26 ID:o7fPibmhO
何度も言うけど、石原作品やドラえもんとロリ漫画は比べられんよ
レイプもしずかの裸もただの過程であって主題は違うテーマだ
石原作品やドラえもんで抜いた奴がいたとしても、それは女児用パンツで抜く奴と同じだ
変態に勝手に使われるものと、変態に使ってもらうためのものは全く違う
後者が存在するのは社会的に変態を認めるようなものだ
ゴキブリに餌を与えたらそれはペットだろ
残飯漁るなゴキブリ死ねってのが正しい社会
151名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:14:37.99 ID:+4XuYxnCO
強行してたらしてたで「空気の読めない馬鹿共」とか言われてそう。
どう転ぼうと石原の掌の上ってのが悲しい。
152名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:14:56.18 ID:47AI3t1M0
石原、角川や集英社とかにそっぽ向かれても懲りてないもんな。
まだギャフンって言ってないから、石原再選で良かったかもしれない。

問題は電力だけどな。
153名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:14:56.06 ID:X2TcnSqk0
>>121
キリスト教の布教の為に、当時は絵が使用されてました。
以上

どっちがはずかしいんだかねー
154名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:14:57.64 ID:4NZRRvgu0
8月のコミケは開催されるなら状況はあまり変わらないんじゃないの?
155名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:15:14.91 ID:j4uAAqL70
>>9
欝の俺が爆笑したwwwwwwwwwwwwwwwwwww
156名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:15:16.51 ID:bnkma5STO
>>132
マジかよ!Σ(゚□゚;)
157名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:15:19.38 ID:AuSVsYql0

 ざ ・・・ 
 ま ・・・ 
 あ ・・・ 
 み ・・・ 
 ろ ・・・ 
158名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:15:32.36 ID:Ex859E/Y0
素朴な疑問なんだけどネトウヨって何でロリコンなの?
159名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:15:33.07 ID:vZ9TBPOe0
変態エロ漫画なんかいらねーよ
あんなもんゾーニングだけじゃなくて販売禁止でいいよ
風俗やAV禁止なら騒ぎになるかもしれんが、変態漫画なら一般の社会人も禁止賛成だ
160名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:15:53.46 ID:DaCFvuo+0
ここにいる奴大半がキモオタだろw 仲間同士の罵りあいwww
哀れ過ぎ この老害はさっさとパチンコ潰せよ マンガに構ってる場合じゃないだろ
どうせパチンコ潰せない 口だけ痴呆 トンキンはアホばっかだな
161名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:16:08.40 ID:Kqk8n0bG0
>>139
どこが?
元々の条例で100%対応可能なのに、
別の目的があって新条例作成。
既存条例があることをひた隠しにしつつの言い訳だよ。

名目だけの大義名分は正しいが、やっていることは完全にずれている。
162名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:16:19.67 ID:HOmmrv2/0
認知のエロ作家
163名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:16:36.47 ID:xxpNUGV+O
規制でいいよ
くっせーたらありゃしねーから社会からキモオタを抹殺しろ
164名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:16:48.33 ID:ZB8L9x4n0
こういう短絡なスレタイつけるからいつまでたってもお前らは石原に勝てねえんだよ
165名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:16:48.30 ID:Dc/bxJg70
>>150
AVとエロシーンのあるドラマと同じといってるようなもんだしな
脈絡もなくいきなり押し倒すとか

それが絵の小学生の女の子
普通に頭おかしいし
166名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:16:53.59 ID:Lm1V07Uk0
>>1


>ただ、その本をね、
>子どもの手の届くところに置くなっていう条例を作ったわけ。なんでこれが言論統制なの」と

こいつ何故出版社とかが反対してるかその理由すら
聞く耳持ってないっつーか考える事拒んでるの丸わかりだわ
こんな低脳よく知事にしたなあ東京都民w
167名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:16:56.41 ID:KaVdrZ+Y0
石原の小説擁護してるやつ頭いかれてんな・・・
漫画は読める状況が問題とかぬかしてるくせに、小説は読める状況でも問題ないとか

>>129
似たような感じで千葉がコミケ追い出したら涙目になってましたね。

>>161
この条例は明らかに金目的だからな。
168名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:16:57.90 ID:YSaOGcuw0
>>4
何が問題なのかさっぱり分からんな
これがエロイわけ?
169名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:17:02.37 ID:etvxIg6u0
全裸で見ず知らずの女とSEXしながら取材したのを自慢していた
田原が何を言うw
170名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:17:04.49 ID:F8EpemNr0
未成年も読む雑誌で、中途半端に比喩的な表現で茶を濁すより、
18禁で自由にエロでもなんでもすりゃあいいじゃん。これだけの
話じゃなく、着エロとかも調子に乗りすぎてるわな
171名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:17:05.53 ID:X2TcnSqk0
文字と絵は同じだよ!厨、論破されまくりで、片腹痛い
172名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:17:11.07 ID:ERxX7Xzh0
クサヨロリコン涙目WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
173名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:17:22.79 ID:32PMvH1K0
>>153
そういう神話をコミカライズしたら少なからず改正した条例に引っ掛かるってことがわかってないらしい。
実際にやるかやらないかは問題じゃない。
規制できるような条文になってることが問題だから、やるなら絶対規制されないって確証がなくてはならない。
174名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:17:28.32 ID:AuSVsYql0
19 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/05/18(水) 15:49:02.71 ID:L0H+MkLD0
問題となったニコ生での発言
http://www.youtube.com/watch?v=jYjiR4DnICY
175名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:17:37.71 ID:YySKPSl00
>>158
ネトウヨっていうかネットやってるやつは多いんじゃないかな
二次元限定とはいえいくらでもエロマンガとかアニメがうpされてるから
それを見るうちにそういう嗜好になっていったみたいな
176名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:17:40.02 ID:QVSk/KTpP
この放送見てた。

田原「石原氏の作品はレイプ作品」、石原「・・・・・・」
石原「震災中止、ざまぁみろ」、田原「・・・・・」

ってなったとこが一番印象深い。
田原には「ざまぁみろは酷すぎるでしょ?」くらいは言うべきだと思った。
石原は・・・・論外。
177名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:17:44.61 ID:9017zsdB0
でも石原慎太郎はある雑誌のインタビューで
ドラえもんとアンパンマンは褒めてたぞ
ついでにディズニーをボロカスに貶しながらだけどwwww
178名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:18:03.23 ID:A7T2Wm2n0
>>160
確かに同族嫌悪やってるような感じだよなこのスレ
ざまぁとか言ってる人なんか異様に語彙がすくないしアホっぽいし
179名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:18:04.72 ID:6CEdfL+u0
>>110
議員になれたのは弟のおかげ

知事に立候補したときも、自己紹介が
「裕次郎の兄です」

180名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:18:09.45 ID:DTGvgNrh0
なんかもしかしたら出版社と折がついてるのかもしれんね
そのためのカムフラージュな気もしなくもない
181名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:18:11.74 ID:vpg5XHgO0
おれ右翼と左翼両方の思想信条を取り入れた持ち主なんだが
右翼と左翼のどちらか片方のみの人って時代遅れだよね

左翼は戦争好き、右翼は消極的
どちらもダサイわw
182名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:18:25.08 ID:50Ye4cE3O
最近のエロ雑誌はシュリンクってかビニールテープで立ち読みできないようになってんじゃん
販売自粛させるならそれなりの支援しろよ
183名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:18:27.51 ID:nMe6whpmO
いくらキモヲタが石原批判しようが、エロマンガやエロアニメなんか必要ない事実は変わらないけどなw
184名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:18:38.84 ID:ixZXJiGN0
民主党応援団の急先鋒のニコニコや田原にのせられんなよw
朝鮮玉入れが腐るほど氾濫してるニコニコだぞw
わざわざこの話題使って石原潰しだろw
石原は票のためにやったんだから、
ぶっちゃけ選挙終わればアニメ規制なんて興味ないだろw
185名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:18:46.46 ID:mCJ7Ptww0
選挙終わった途端言いたい方だな
186名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:18:51.15 ID:qVANhPZk0
韓国はすばらしいよなぁ
187名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:18:54.70 ID:DJRvrE9b0
>>176
あれ多分本気で引いてて、田原そんな余裕も無かったろ
188名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:19:06.88 ID:KaVdrZ+Y0
正直、石原って民主党のやつらと同じだよね
189名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:19:07.26 ID:erZb8DsL0
石原大勝利だったなwww
190名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:19:15.35 ID:Cr5foXPE0
この爺さんはかなりボケが進行しているので、まともに相手にしてはいけない。
191名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:19:16.26 ID:9VCdEDA20
キモオタざっまああああアアアアああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



ざまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまあああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
192!ninja:2011/05/18(水) 17:19:24.80 ID:idIzjsSv0
ふむ
193名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:19:35.39 ID:Dc/bxJg70
>>183
キモヲタって頭おかしいし
オカズをとりあげられて発狂してるんだろ
194名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:19:52.59 ID:4ZUupoAf0
>>150
だから何度も言うけど、例の条例が問題なのは、その辺の基準が無いからだよ
基準が無ければ、どんな漫画が禁止になるか分からない
もっと言うなら、どんな漫画がイチャモンで禁止になるか分からない
誰だって、エロ漫画が簡単に子供が買えていいとは思わない
だがそのエロ漫画の基準が曖昧なまま、エッチな漫画は禁止だと言われたら、エロ漫画まで守らざるを得なくなってしまう
そのエロ漫画を禁止にしたばっかりに、ジャンプやマガジンやサンデーが廃刊にされるかも知れないから
195名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:19:53.06 ID:AuSVsYql0
>>177
マジンガーZ褒めて天災バカボン腐す
みたいな話だなぁ

ちょっと違うか
196名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:19:54.36 ID:1tKhSWfd0
被災した人の中にアニメフェアを楽しみにしていた人はいるんですよ
この発言を聞いてどう思うかよく考えて下さい。
197名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:19:57.08 ID:+tHIsiX20
>>167
石原の小説擁護してるやつなんて居ないだろ
ちなみに俺小説1万冊以上読んだけど、石原の小説は無論読んでない
読む価値があるとも思えないし
198名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:19:58.19 ID:M6snUzdt0
ネトウヨざまあwとかクサヨ涙目wとか、どっちだよw
199名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:19:58.63 ID:ZKZ4SRoC0
躾のなってない石原
恥を知ればこんな人にはならなかったのに
こんな人が地位を持ってるなんて
人の手本となるべき年齢に達しながらかなり恥ずかしい老人であるな。
セガレ達も親を超える事はないだろ。
義純なんか芸能界じゃ結構嫌われてるからな。
200名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:20:01.99 ID:qHJgabSwO
誰が何と言おうと、
「規制します!」って言った上で再選したからね。
都民は規制を望んでいるか、規制してでも石原に任せたい何かがあったんだろう。
201名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:20:07.42 ID:YRt7Jd540
>>1
バカ老人とキチガイ老人のなじり合いキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
202名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:20:13.89 ID:Bqi9cWQY0
石原を叩く奴は、アニオタか朝鮮人に限定されてきたな。
203名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:20:20.16 ID:T1k5G69i0
これと同じエネルギーでパチンコ規制に取り掛かるかと思うと期待できるな
204名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:20:22.15 ID:s2PgEo9D0
この爺さん、ずっと気にしてたのか
205名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:20:27.98 ID:KLK7cM+XO
>>139
それは、また個人的過ぎる判断だな。
小説読んで抜く子供だっている。
子供に判断力は無いから、という石原や規制派の発言と同じだよ。
子供は子供なりの判断力も思考力もあるし、個人差もある。
よほど頭の悪い子供しか知らないんだな。
可哀相に…
206名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:20:31.68 ID:80iNaIXU0
オタどもが騒いでるけど
いったい何が問題なんだ?
 
207名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:20:36.95 ID:QKDgTGDEO
オタクは叩きやすいから叩いてるだけ
パチンコ叩いたら利権を握る警察からなんか言ってきたんでしょ
一物で障子破ったとか書いてた人が本気で日本の善良な風俗とか考えてないでしょ
208名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:20:43.45 ID:QEXX8rFdO
福島原発爆発で東京都が立ち入り規制になったわ
ざまあみろ石原!
209名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:20:49.07 ID:QVSk/KTpP
ちなみに、この放送で一番の胸熱発言は「石原銀行は成功した」って言ってること。

もう、脳みそトロけてきてんじゃね?
210名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:20:51.30 ID:c/gJzB/y0
もう面倒だから70過ぎのジジババはまとめて福島に閉じ込めろw
211名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:20:52.28 ID:SEnghjRp0
石原普通にいいことしてるのにな。
何も文句ねえわ
212名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:20:55.89 ID:DJRvrE9b0
>>193
この条例は18歳以上に関係ないってのが石原の言い分だったはずだが・・・
そのキモオタってのは18歳以下のガキばっかなのか?
213名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:20:57.05 ID:SjKdou010
ポルノ規制云々関係無しに、震災をダシにざまあみろなど最悪。
震災での犠牲者のことになど全く思いが至らないカス。
日本でまともに教育を受けてきた人間とは思えない発言。
こんな奴を崇めてる2chウヨクはいいかげん目を覚ませ。
214名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:21:09.55 ID:qZNbDa4y0
同族とかキモイこと言うなよロリコン共www
215名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:21:25.73 ID:KaVdrZ+Y0
>>197
コピペだけで判断することはできんけど、気分がめちゃくちゃ悪くなるのが目に見えてるから俺も読んでないわ。
216名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:21:26.19 ID:erZb8DsL0
パチンカーとロリコン・・・・
規制しゃーない
217名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:21:31.07 ID:I+gA3rVt0
石原は無駄に敵を作る前にパチ一点集中で取り組めよ
218名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:21:31.43 ID:4w7NdC0Q0
条例とかどうでもいいけどさ
なんか石原って人をムカつかせる言葉づかいするよな、勝ち誇ったかのような。
こういう奴だから天罰とかいう発想が出来るんだろうけど
219名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:21:35.59 ID:vrrA8d4lO
どうしてもザマアミロって発言だけは許せない。
思っていても言ってはいけない事だろ
220名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:21:47.87 ID:S0ezpLAO0
結局条例改正案がザル過ぎるから何とかしろって話なのに
石原も「ロリコンガ―」しか言わんからいつまでも平行線
221名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:21:55.42 ID:LTAbrPAki
規制反対側は得意のデモやった方がいいんじゃないの?
情弱の一般人には伝わらないよ
222名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:22:05.10 ID:urCsEECNO
>>171
石原の猥褻文書は実写化もされてますが?
しかも非18禁で
223名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:22:06.82 ID:ERxX7Xzh0
以下、キモオタクサヨの負け惜しみをお楽しみ下さいWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


















224名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:22:18.28 ID:BjICJ/PW0
出版社は震災を機に、石原のいる東京から大阪に逃げようよw
225名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:22:22.19 ID:hAX0N8Dz0
>>4
これ作者が抗議してたがこれはあくまでも主人公の妄想で、その妄想の中でもセックスをしてるわけじゃない。
その一部のコマを取り上げて宗教団体とかがPTAに「こんな漫画がドラえもんと同じ棚で売られてる」と運動したわけ
226名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:22:33.02 ID:vEjEJo070
老害同志の対談もわりと面白いな
227名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:22:35.59 ID:hP0iJ9QC0
お前らまだ気にしてんの?
先日のWikileaks資料公開で日本の児ポ規制はアメリカの圧力だって判明してるんだから、
特にシーファーが暗躍している。↓
海外の圧力をどうにかして かわさないと。

http://www.wikileaks.ch/cable/2009/02/09TOKYO317.htmlの一番下から2段落目

-- Child Pornography: Public opinion has responded
positively to Ambassador Schieffer's public campaign to
encourage Japan to criminalize the possession of child
pornography, which remains legal in Japan and Russia alone
among the G8 member countries. We hope that a law
criminalizing possession will be passed in the next Diet
session.
-- Hague Convention on Parental Child Abductions: We and our
Canadian and EU colleagues continue to press Japan to accede
to the Hague Convention on the Civil Aspects of International
Child Abduction. However, our Japanese interlocutors remain
insistent that bureaucratic, legal and cultural barriers make
near-term progress difficult.
ZUMWALT

--児童ポルノ:(日本の)世論はシーファーが日本に対して行った、
児童ポルノ単純所持違法化のパブリックキャンペーンに肯定的に反応を示しています。
ちなみに児童ポルノはG8諸国の中で日本とロシアのみが合法です。
我々は次の国会で単純所持違法化法案が可決することを望みます。
〜以下略〜


おそらく最後のWeは在日本アメリカ大使館の職員とその勢力のことかも。
それとアメリカ大使館の連中はアメリカ本国に虚偽の報告をしていることが判明w
「世論」てマスゴミの工作世論だからw
228名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:22:36.02 ID:LNYB37yh0
ネトウヨさっさと>>4に反論してみろやwww
逃げんじゃねえぞオラ
229名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:22:44.01 ID:I0k6B8x/0

田原が、石原の過去の作品の恥かしいのを堂々暴露 (w
 ↓
石原、頭に血が上る
 ↓
石原、アニメフェア、イベント諸々震災で中止になった件をバカにする
 ↓
スタジオ 微妙な空気



   (^ω^) 頭に血が上ったら、しょうがいないって  騒ぐなよ愚民ども
230名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:22:46.37 ID:pYc+/zSn0
>>158
ネトウヨって言われたことあるけど

アニメとか見ねーよアホが
231名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:22:51.84 ID:Dzz0g8ZgO
今は3Dの時代だろ
ただいま制作中
232名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:22:52.22 ID:Zmmi3odZ0
ざまあみろ、ってガキの喧嘩かよ。
キモヲタキモヲタと騒いでるお前らも同様。
233名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:22:53.19 ID:DTGvgNrh0
細かいところを詰めないのはわけがあるのかな?
234名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:22:56.73 ID:5JdBxQxMP
>>194
基準を決めるのが難しいから、その都度審査するんじゃないの?
わいせつ物陳列罪だって、明確なガイドラインは無いわけだし。
235名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:22:59.12 ID:Snp31FuE0
この糞老害に票入れた奴はくたばれ
236名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:22:59.23 ID:esEopJGk0
田原氏GJ!
237名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:23:01.77 ID:penx768c0
ざまあみろはないだろ…
238名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:23:07.89 ID:b/xq6wU7O
知事が感情で批評したら駄目でしょ。
しかも震災でザマァとかね。
239名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:23:09.05 ID:4zfuuJKq0
かわいいは正義だけど、それを踏みにじっているのは精神疾患のロリコン、お前だっ m9 
240名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:23:11.21 ID:Ex859E/Y0
やっぱ、右翼思想なのにロリアニメ好きってのはちょっと変だよなぁ
その辺の折り合いを自分たちの中ではどうつけてるんだ?
241名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:23:11.87 ID:0qv2SdW10
子どもの前からエロアニメとお前らが消えてくれたら
どんな石原の暴言だろうと許すよ
242名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:23:28.38 ID:DRv1fa7W0

俺のガキのころは、森山塔=山本直樹の無修正エロ漫画が
成年マークなしで売られていて、中坊の俺はレジで恥
ずかしい思いをするのを我慢しさえすれば買えた。
当時は消しもモザイクも無かったいい時代だった。
それでも俺らの世代が大人になるまで未成年者の性犯罪発生率はずっと
右肩下がりだったことは、ずっと後で知った。
ガキが漫画を読んで犯罪犯すなんて、発想が飛躍しすぎだ。
243名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:23:28.89 ID:SeaD+XqF0
>震災が来てね両方ともパーになった。ざまあみろってんだよ」と発言した。

震災が来てざまあみろって何だよくそじじい
とっとと土に還れ!
244名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:23:29.11 ID:kOpBdJIF0
レイプって小説じゃん。大人しか読まないし。
子供漫画とはちがうよ。
評論家ってバカだ。
245名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:23:29.80 ID:3BwBYzvP0
>>1
まああまりに酷い本は規制されて当然だが、ざまあみろってのは我欲じゃないのか石原?w
246名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:23:44.31 ID:J9NBaeWP0
田原はやっぱり頭がおかしいな。

小説で書くのとアニメで書くのは読者層がまったく違うだろう。
小学生でも見るようなアニメに猥褻な描写をするのは明らかに文明社会のやることじゃない。
田原はそういう趣味があるのか?
247名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:23:49.98 ID:m2a0tiDN0
>>4
キメー
日本の恥。規制どころか刑事罰にしろよ
248名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:23:52.99 ID:4ZUupoAf0
そもそも東京都民ごときに選挙権があるのが間違い
あいつらバカだから、選挙権剥奪しよう
そして次から都知事は、全国の国民の投票で決めよう
あとついでに、65歳以上の選挙権も停止しよう
年金で生活してる被扶養者は大人しくしてろ
249名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:24:05.00 ID:KaVdrZ+Y0
>>225
正直ここまでじゃないけど、似たような表現なら普通にあるしな。

>>234
条例に明確な基準がないから、規制する側の自由にできるってのが問題。
要は金渡せ -> 渡さない -> 規制なってことが可能。
250名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:24:08.01 ID:cqdqypsi0
石原「俺に逆らったから天罰起きたんだよ ざまあみろ」
251名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:24:12.69 ID:80iNaIXU0
>>142
条文とかググらないから
産業で頼む
252名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:24:14.78 ID:QEXX8rFdO
>>224
アニメフィギュアのメーカーはもともと大阪だし
テレビアニメの多くは大阪のテレビ局制作だし
253名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:24:31.94 ID:Dc/bxJg70
>>212
成人指定のロリエロ漫画を
堂々と買えない小心者

エロ漫画ほしいけど、エロ漫画として買えないんだよw

インターネッツでほえることしかできない、それがキモヲタ
254名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:24:35.39 ID:fUepRTBN0
さすが自己実現の為に都知事になった人は言う事が違うわー
255名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:24:42.99 ID:4v7mAI130
>>198
発言者本人がどちら寄りかによって、お好みでお使い下さい
オプションとして「ロリコンキモオタざっまぁ」もご用意しております
256名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:24:43.71 ID:QtOI64jH0
石原都知事のミッキーマウス批判より

「ミッキーマウスには、日本アニメが持つユニークな点が何も無い」

257名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:24:48.35 ID:QoWl2vKW0
まぁでも本棚を一列十下げるくらいはどこの本屋もやってそうなもんだけどな
あからさまにエロいのは立ち読みできないのも普通じゃね
それを条例化したら、一般で連載してるものでも同じ処遇を受ける漫画が出るんじゃないのって話でしょ
258名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:24:51.93 ID:Y8fprA5x0
面白そうな対談だったんだな
見たかった
259名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:24:52.35 ID:pFkM9TzY0
今コンビニで売ってる青年誌でも、割合こそ低いけどドギツい性描写してることあるけど
それはいいのかねえ

今の基準だと描写云々じゃなくて、ページ数だけを槍玉に上げてる上に
大手出版社は除外っていう露骨っぷりが気持ち悪いんだよなあ
260名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:24:55.87 ID:pG5R9XOR0
石原慎太郎著 「処刑の部屋」 あらすじ

裕福な大学生数人でダンスパーティを主催し、目をつけた美少女達を
睡眠薬で眠らせて密室につれこみ昏睡集団レイプ。

被害者の一人はレイプされたショックで発狂。他の被害者が復讐のために
仲間をつれて大学生の元にやってくる。最終的には両者もみ合いになり、
大学生は刺殺される。
261名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:24:56.69 ID:JQlqY/V6P
>>153
キリスト教って侵略・植民地化で布教してきた宗教だろ。
262名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:25:07.91 ID:F8EpemNr0
ネトウヨとかトンキンとかは在日朝鮮語なんで相手にするなよ
263名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:25:11.08 ID:SkVM0Uiv0
国民を騙した詐欺師・田原総一朗がなにいってんの?
264名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:25:21.15 ID:I0k6B8x/0
>>4
おいおい

調べたら、18禁も 混ざってるじゃねーか  カス


工作なら、もっとマシにやれよ
265名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:25:21.78 ID:DJRvrE9b0
>>253
お前の言ってる事はむちゃくちゃだ
もう相手にせん
266名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:25:25.77 ID:6CEdfL+u0
ま、必要なのは表現規制でなく
性道徳の啓蒙や同意恋愛に対する黙認だわな

2次の表現自由はもちろん
3次でも被写体児童の合意があれば何の問題もなし

百歩譲っても売り場の制限までだ
267名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:25:29.90 ID:Ey4CRm7tO
>>240
あんたマジな人だったのか
268名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:25:35.91 ID:pYc+/zSn0
>>240
お前馬鹿だろ?
269名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:25:59.15 ID:6ziEaD9PO
>>133
一応成人向け表記するかどうかは条例より上の法律で決まってるのよ
まぁ秋田書店なんかはそれを逆手にとって成人向けの付かないギリギリをやってた訳で
その部分だけ見れば確かに秋田書店に責任がない訳じゃないよ
ただ販売するかは販売店の判断に任されてるんで
たとえ秋田書店が成人向けついてないけど児童には売らないでくれってお願いしてもダメなんだわ
270名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:26:12.02 ID:c/gJzB/y0
ホントは新大久保とかのチョンコロ共のセックス教団潰す方が先なんだけどなw
271名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:26:15.62 ID:KaVdrZ+Y0
>>264
そもそも一部分取り出して叩いてる時点で気づくべき
272名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:26:22.33 ID:akMzWK6f0 BE:1488075293-2BP(11)

でも、パチンコは悪で禁止だ。
273名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:26:29.13 ID:YVc1/Pf60
以下ループだろw日本初のAV男優は誰だよw
274名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:26:31.92 ID:V5g2ZbbT0
むしろ角川でなければ美少女キャラではないといった風潮を打破することが重要ではないのか?
275名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:26:32.08 ID:V3BE0SFl0
ゾーニングは反対してる方が逆にして欲しいと思ってる人が多いと思う
ただこれ推進してる方が頭おかしいからな

キャラクターに人格認めて18歳未満はダメって
2次、3次の区別も付かないのが推進してるからな
276名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:26:36.25 ID:DJRvrE9b0
>>240
+のネトウヨとかどうこうってずっとネタだと思ってた
277名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:26:40.29 ID:DTGvgNrh0
大人になったら小説のが読みやすいんだよなぁ、なぜかw
漫画で育ったけどいつの間にか小説読み始めてたよ
高校になってから日本文学めちゃくちゃ読み始めた。

おもったのは漱石もワンピースも三島もそんなにかわんねえってことだぜ
ビルエバンスとミスターチルドレンがあんまかわんないのと同じ
278名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:26:42.20 ID:6veuEYcn0
相当嫌いなんだろうなぁw
279名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:26:44.23 ID:gKhhtRQ/0
面白いからもっとやり合えよ
アメリカでの中絶問題並に大騒ぎになったら大したもんだ(棒
280名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:26:50.73 ID:Dc/bxJg70
>>265
成人なら
成人で成人指定のエロマンガを買えばいい話だろ

エロマンガほしいなら
身近なおかずとりあげられて発狂してるの?
281名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:26:53.02 ID:X/8344ob0
↓NHKで放送中の百合系エロアニメ
ttp://uproda.2ch-library.com/376349dCX/lib376349.jpg
282名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:26:59.27 ID:8hO0tq3K0
小説ならおkなんだから漫画から小説に移行したらいいんじゃね?
283名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:27:06.01 ID:NDJsR0Av0
以上、ネットでしか騒げないカスどもの戯言でした
284名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:27:11.55 ID:AN6lMvDo0
>>7
びっこの山師風情がよく言うぜ
285名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:27:14.53 ID:4ZUupoAf0
>>262
そもそも東京都民は在日だから、選挙権剥奪すべきだね
286名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:27:19.54 ID:ofvs2f/N0
>>240
右翼思想とアニメの関係についてkwsk
287名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:27:22.73 ID:hAX0N8Dz0
しかしまあ天罰発言もアレだったが首都の知事がここまで下劣でいいもんかね。
288名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:27:22.86 ID:UA2ox3vM0
震災でイベント潰れてざまあみろって本当に終わってるな。
私怨たっぷりの私情で言うあたりガキかよ。
289名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:27:23.15 ID:hArT/Zyq0
どっちも、どっち 頑張れ、以上
290名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:27:44.29 ID:+tHIsiX20
>>206
チョンと同じ反応だろ
とにかく誰かが何か言った途端に尻馬にのってヤジる
俺に言わせればチョンも気狂いもアニオタも同じ
291名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:27:46.03 ID:2tVfm8B20
石原の言ってることはまとも、正論だと思うけどね

いたってまともな条例なのに、児童ポルノを規制したい連中に利用されて
キチガイ法案とごっちゃにされてしまった
292名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:27:52.82 ID:AAjY4EXO0
そんなにマンガがダメならもうマンガを全部18禁にしたら?
親は喜ぶかもしれないし。
子供がどう動くかはわからないけど。
293名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:27:59.85 ID:+MZ2D4j/0
>>234
後出しで規制できるんだったら、おっかなくって製品なんかだせねーだろがバカ。
回収騒ぎになったらどんだけ損失出ると思ってんだ。
294名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:28:05.11 ID:jnsLHXugO
>>225
ブンとフンって子供向け小説で互いに裸で向き合ってるシーンのページはママに見られたら誤解されるから
読んだらページを糊付けしろってかいてあったの思い出したw
295名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:28:16.17 ID:7DLU62le0
4 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/05/18(水) 16:58:46.25 ID:JksCBXYl0
12 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/05/18(水) 17:00:25.53 ID:jKhzR4+c0
44 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/05/18(水) 17:04:09.58 ID:jKhzR4+c0
98 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/05/18(水) 17:10:40.56 ID:Dc/bxJg70

この掲示板は子供が閲覧出来ます。
その誰でも閲覧できる場所に不健全な画像を貼る行為は
未成年の健全な育成を妨げる悪質な行為です。
今後このような子供に悪影響をもたらす悪質な画像を貼るのはやめなさい。
あなた達が行っている事は有害な画像を子供に見せている悪質な行為です。
有害画像を子供に見せつけるこの不道徳で不謹慎な行いを直ちに止めなさい。
296名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:28:19.30 ID:j96oWXiw0
ここで石原を批判してるヤツと
こんな糞漫画描いてるヤツと
売ってるヤツと
買ってるヤツは
まとめて死ね

297名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:28:35.29 ID:IBn6JLdA0
「東京国際アニメフェア」だって中止になってるのにバカですか?
298名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:28:40.14 ID:4w7NdC0Q0
まあこの威勢で肝心のパチンコまできっちりやるんなら何も言わない
299名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:28:43.65 ID:tQHBwG+q0
竹宮の「風と木の詩」等はOKだと最初きちんと都は回答してたのに
その竹宮らが出てきて、表現の自由の危機だのなんだの言い出して
本当に何が何だかわからない。

思ったのは二度と漫画なんて買わないってこと。
漫画家も出版社も一切信用出来ない。 漫画も洗脳の道具だろ。
300名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:28:47.21 ID:qaNQzJyB0
石原はほんと一言余計なんだよ
それがなければもう少し・・・いや昔からかな・・・
301名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:28:52.17 ID:WCmOODbo0
>>282
今のアニメは小説(ラノベ)ネタばっかですが
302名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:28:59.41 ID:aa0F19sB0

石原「ざまあみろ」
303名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:28:59.47 ID:Dc/bxJg70
家にこもってエロマンガ見てシコシコ
家にこもってにっくき石原叩いてシコシコ

それがキモヲタ
304名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:29:07.90 ID:SEnghjRp0
石原はごく正論
ねらーのキモオタと出版社とやらがうざいだけ
305名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:29:23.96 ID:+/e1eRLeO
まあなんだ、あれだよあれ、




目糞鼻糞

306名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:29:27.41 ID:8j08QJiO0
大人でエロ好きでも24時間いつでも目につくところで
エロエロされるの疲れるんだよ。
欲しくなったらこっちから取りに行くからすっこんでろと。
307名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:29:29.23 ID:JHgcZl7yO
どちらも昭和8年生まれのライバルだからな
308名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:29:31.20 ID:a+hHFfJH0
エロもある意味社会や世の中を動かす原動力なのは一定の理解をするが
必要以上の変態や18禁で相当のものが堂々と少年の読めるコーナーで売られている

これはおかしい
限度超えているものは18禁扱いしなきゃ

きもいなあ
309名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:29:33.41 ID:ixZXJiGN0
朝鮮マンセーのニコニコと田原の出来レースだよw
最初から石原にこれ言わすために呼んだんだろw
石原の小説なんかつまらんし下劣だよ、自分は条例反対だ、
他に悪用される危険性のある条例だからな。
だがあれは選挙票目当てだ、選挙終われば石原は興味すらもってねーよw
そのへんは割りきって考えないと朝鮮玉入れに利用されてるだけだぜ。
310名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:29:39.12 ID:xwBXqw23O
石原って友達が居ないんだろうな
311名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:29:41.56 ID:Dasa3tYs0
陳列規制のはずなのに
何で特定漫画の規制、表現規制になってるの?
言ってることとやってること違うじゃん
312名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:29:42.49 ID:c/gJzB/y0
CRあきそらまだーw
313名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:29:48.36 ID:lOVXV7KZO
まあエロ漫画描いている作家と同じレベルの表現しかできなかった作家、石原慎太郎が何を言っているのか?とは思った。

話をはぐらかすしかなかったんだろう。
314名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:29:51.73 ID:pG5R9XOR0
>>296
そうですね、漫画は窓から投げ捨てて石原閣下のレイプ小説を呼んで
愛国心を滋養する必要がありますね。
315名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:30:05.15 ID:l4fkaaez0
問題は言い方だけ、意見は正しい。
これからも都民や国民の多くはまともな意見をズバッと言ってくれる人・やってくれる人を支持していくよ。
316名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:30:05.90 ID:PNChV6Ir0
>>253
インターネッツで吠えることが出来るのなら、インターネッツで買えばいいじゃん
誰にも顔を見られずに買えるよ?
317名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:30:05.74 ID:KaVdrZ+Y0
ネトウヨ連呼厨に続いてキモオタ連呼厨が現れたか・・・
318名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:30:12.57 ID:2tVfm8B20
>>299
漫画家・漫画オタは政治音痴のバカばっかりなんだろうね
319名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:30:17.24 ID:HAbH1JaZ0
言うに事欠いて震災でざまあみろとか・・・
パチンコでは期待してるんだけど無理だな
320名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:30:19.52 ID:zh/bmhmVO
>>1
失言石原らしいわwww

毎回、自爆してカッコ悪いし笑えるわwww


ロリオタ殲滅がんばれよwww
321名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:30:21.33 ID:6veuEYcn0
まあ良くも悪くも正直な人だわw
322名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:30:27.63 ID:esEopJGk0
石原工作員多すぎだなこのスレw
323名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:30:28.38 ID:IBn6JLdA0
まあ震災の影響というか節電のことで東京から出る会社も
あるようですしいいんじゃないですかー
どうせ任期終えるまで生きてそうにないし、このクズ知事
324名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:30:37.90 ID:nZH4bene0
>>260
犯罪のオンパレードじゃまいか
325名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:30:39.22 ID:uoCTvM8M0
こいつは知事ではない。
知事の資格なしだ。

有害との根拠のない漫画、アニメを被害妄想で規制したキチガイに言われる筋合いはありません。
326名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:30:46.19 ID:MctVkqIc0
石原都知事(2009年インタビュー)

「ディズニーのアニメにはない魅力が日本のアニメにはある」と語る石原慎太郎東京都知事=都庁

−−日本のアニメが世界で高く評価されている

石原:
「例えば『ドラえもん』のようなキャラクター、なぜはやるのかというと
やっぱり“癒し”だと思います。
ディズニーのアニメにはない魅力が日本のアニメにはあります。

ディズニーは日本のアニメにショックを受けたと思う。
日本のアニメは西洋の非現実的で、いかにも作り物という感じのキャラクターではない。

『アンパンマン』などは、われわれの生活の中に染みこんでいますよね。
そういう映像、キャラクターの“性格”というのはやはり万国共通でしょう」



石原都知事は一部の漫画はきちんと認めてます
嫌いなのはエログロ 


327名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:30:46.57 ID:F8EpemNr0
まあ漫画のことは正直よくわからんけど、要は問題としては
一部の過激な着エロと同じでしょ?胸にシールだけとか、
もう素直に裸になって18禁カテで、AVでやれよみたいなさ
328名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:30:57.04 ID:aCGonhZY0
>大人の本でも、ヌードが多い本なんかは、ビニールで囲ってある

こんなのまだあんの?
329名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:30:58.65 ID:fGLMazKQ0
再びオタク文化に矛先を向けられてオタクが興奮してるなwww
330名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:30:59.40 ID:5dVrdnyaP
石原って昔の人によくいる漫画読めない人なんだよ
よく解らないけど規制派議員の動きで条例可決しちゃって
面子気にするジジイだから自分が知事で代表として恥かく事を超気にしてるカンジ
本当は本人もこの条例は変だと気にしてると思うな
ゾーニング強化で対応できるし表現の自由に抵触するし
331名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:31:05.39 ID:YLkhosskO
ロリコンはキチガイ
332名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:31:10.54 ID:uHkFGL1R0
石原華麗にスルーw
このくらいの大物になるとスルースキルもハンパないw
お前らも見習え。
333名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:31:10.95 ID:PsNM5fSl0
>>260は大嘘

だまされるなよ
334名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:31:14.53 ID:DRv1fa7W0
>>246
文明社会? 

エロがあふれて未成年の性犯罪が少ない日本と、エロが無くて子供のレイパー
が多い外国をくらべたら、日本の方がよっぽど文明国だよ。
335名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:31:18.19 ID:I0k6B8x/0
>>82
見えたらアウトだから文字で潰してる、故に、下卑て見える典型だな

ヌードってモンは、堂々と見せてこそ美しいモンだ

隠し隠し見せると、途端に下品へと落ちていく
336名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:31:19.09 ID:0qv2SdW10
前橋市の国体道路にある文真堂書店へ告ぐ。
PC雑誌の横にエロアニメ雑誌積むのをやめろ!
子どもが「パパ何見てるの?」って寄ってきたときに非常に困る。
そうさ、いつも積んであるエロアニメ雑誌を裏返していくのは俺だ。
337名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:31:25.73 ID:Pz6gamflO
純粋なエロスと不純なエロス
純粋な政治家と不純な政治家

俗に言う「政治屋」も規制して欲しいもんだ
338名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:31:29.79 ID:/SiQ8hVG0
この対談当日ニコ生で観てたけど
番組内で石原がスタジオにいる記者に向かって
どうせまた君たちはくだらない記事を書くんだろ?
みたいな事言っててその通りでワラタ
339名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:31:31.09 ID:SXXUe4VnO
そう言えば慎太郎はニコニコで首都機能移転について何か言ってた?
奴なら過去にも首都機能移転に反対とか言ってるんだが今回は言ってなかったりする?
奴が黙ってるなら首都機能移転が現実味を帯びてくるんだが
340名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:31:41.79 ID:+7V0nSLD0
東京都漫画規制条例で、都が名指しした「不健全指定図書」候補6作品
ttp://wpb.shueisha.co.jp/2011/05/13/4592/

石原「正直下賤な成人ゲーム作家がアニメに関わること自体もおかしい、
海外向けコンテンツとしても勝負できない」

昨日のニコ生での討論でんなこといってたなー。
341名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:31:41.95 ID:IBn6JLdA0
>>320
石原支持するやつって失言に関してはいつもダンマリだよね
震災でも天罰とか言って相当批判くらってんのに
342名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:31:43.37 ID:2t4iu8n90
もうすぐ80歳じゃしょうがねーよ
うちのばあちゃんもこのくらいから言動が怪しくなった
343名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:31:46.12 ID:DJRvrE9b0
エロを18禁にするのは分かるが、近親相姦を禁止する理由が分からん
昔から近親相姦は当たり前のことで、今も法律では禁止されてない合法行為
近親相姦が組み込まれた名作も多いなかで何故規制になったのか
344名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:31:54.84 ID:oWBWgrwz0
オタが何かやらかしてイベント中止ならざまあもまだわかるが
震災で中止をざまあって・・・
震災を物笑いの種にするような奴は引くわ
345名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:32:06.73 ID:qaNQzJyB0
石原のやってることがどうなのかは別として、ちゃんと基準しっかりしろってのはあると思った
346名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:32:10.83 ID:6CEdfL+u0
>>251
裸(みたいな)漫画を子供に売った店だけでなく
印刷した出版社・描いた作者もしょっぴけ
って話

ドラえもんの入浴シーンでさえ
知事や警察のご機嫌しだいで検挙理由になる
347名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:32:12.14 ID:pfgdZJ+T0
アニメって大人が観るものだろ?ならいいじゃん

DVDなんて子供の小遣いじゃ買えないもんな
348名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:32:14.42 ID:+tHIsiX20
>>296
お前も気狂い
349名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:32:15.08 ID:Dc/bxJg70
>>316
キモヲタはニートだから
クレジットカードもってない
350名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:32:22.70 ID:IBn6JLdA0
>>343
子供が影響受けてマネするからだとさー
351名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:32:24.07 ID:RJAv2W050
サマータイム出来ないのは成田のせいwww
352名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:32:34.10 ID:DTGvgNrh0
麻生さんとか意見聞いてみたらどうやろ
あの人はでもゴルゴしか読まないかな
353名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:32:44.21 ID:TSrKuR6G0
エロアニメとかどうでもいいが、石原の器の小ささが読み取れるな
354名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:32:58.53 ID:q2BXJLV50


俺はババアより少女のほうが好きなんだ
この程度叩かれるくらいでロリコンやめるならとっくの昔にやめてるよ('A`)
355名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:33:20.49 ID:sNOxUXq60
こんな気違いを崇めたてるトンキン人の頭の可笑しさも指摘しないとな。
356名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:33:26.68 ID:ERxX7Xzh0





クサヨ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




357名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:33:34.56 ID:UA2ox3vM0
>>332
どうみても恨み辛みタップリじゃねぇかw
イベント中止でざまあみろなんて、公人は普通言わねぇわw
358名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:33:39.81 ID:a+hHFfJH0
>>343
うわあ きもいよ
近親相姦愛好家ですか
病院いけよ
359名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:33:40.77 ID:0P+UrLC70
こいつって元自称作家のくせに、なんでこんなに言葉の使い方に鈍感なの?
こいつのこの手の失言は今に始まったことじゃないし、不思議で仕方ないよ。
360名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:33:51.95 ID:/QROqEfX0
いくらなんでも、ざまあみろはねーわ
ねらーじゃあるまいし
計画停電だの放射能だのでトンキンざまあみろって言われても文句言えないぞ
361名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:34:30.47 ID:DJRvrE9b0
>>359
ボケてるんだよ、言わせんな恥ずかしい
362名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:34:32.00 ID:V3BE0SFl0
今までの青少年健全育成条例できちんと取り締まれば十分なのよ
なのに改正する理由はドコにあるんだろうな
日本ユニセフさんは何がしたいんだろな
363名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:34:34.17 ID:OydiZItz0
>>251
条文くらいググって理解しろよw
そんなんだったらすぐ他人に騙されることになるぞw
364名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:34:37.35 ID:WMCI8fcWO
この「震災が起きてよかった」みたいな発言が当たり前だからボケ老人なんだよな

つーか東京の連中も物好きなやつ多いよな
運転免許証を返すような年齢のやつに東京の舵取を任せてるんだから
365名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:34:39.39 ID:IBn6JLdA0
>>359
障子をチンコで突き破ったり、未成年集団レイプさせて死なせる小説は
「若気の至り」としてなかったこと発言してます、こいつ。
366名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:34:41.81 ID:qZNbDa4y0
親が鬼畜ロリ漫画家だったら自殺もんだろwww
児童を狙った性犯罪者養成してるんだもんな
367名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:34:44.19 ID:PNChV6Ir0
>>341
そりゃあ、石原教の信者はそもそも「失言」だなんて思ってないもん
368名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:34:45.69 ID:DTGvgNrh0
>>354
あまり少女を神格化とか神秘化とかしないほうがいいぜ
大きなお世話だろうが、現実見るとへこむぞw
ただキャッキャしてるだけやし
369名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:34:46.85 ID:xxpNUGV+O
アニオタはもっと差別されるべきなんだよ

人格攻撃を徹底的にやって発狂したキモオタは福島に連行して
原子炉格納容器の中に閉じ込めておけ

つか、くっせーからはよ死ね!
370名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:34:47.29 ID:O7xSdgOl0
エロアニメを子供の目の届かな所に置く事にどんな問題があるの?
371名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:34:49.64 ID:7EVnPOCT0
168 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/05/18(水) 17:16:57.90 ID:YSaOGcuw0
>>4
何が問題なのかさっぱり分からんな

↑ 糞箱ユーザーはロリコンだった! ↓
これがエロイわけ?
【情報漏えい】ソニー米子会社、1人最大8100万円補償も 日本の利用者の補償は別途発表  
369 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/18(水) 04:44:32.84 ID:YSaOGcuw0
これからはXBOXだな
【原発問題】東京電力、計画と違う…常勤医師を配置しておらず、原発敷地内は医師不在だった・福島原発作業員死亡 [5/14 17:42]★2
370 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/18(水) 05:22:57.64 ID:YSaOGcuw0
こんな頻繁に死ぬものかね。
やはり放射能で体が弱っているのでしょうかね
【国際】「非人道的なすし詰
め状態」 トレーラー2台に513人 日本人も?アメリカへの不法入国で拘束−メキシコ
62 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/18(水) 09:36:13.68 ID:YSaOGcuw0
日本も後進国並になったんだな・・・
【アメリカ】マクドナルドへ「塩分、脂肪、砂糖が多く入り、カロリーの高い食品」の子供への提供中止要請&ドナルドの引退勧告
61 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/18(水) 12:43:44.65 ID:YSaOGcuw0
マックは麻薬みたいなもんだな
【原発問題】静岡県、「荒茶(茶葉を乾燥させたもの)」の検査に反発 加工工程でセシウムが5倍程度濃縮するため厚労省が検査依頼
718 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/18(水) 16:02:37.28 ID:YSaOGcuw0
検査に反発ってww殺す気か!
372名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:34:56.83 ID:0Mg/aCHB0
どんどん批難されりゃいいんじゃねw 石原ってこういう生き物なんだよ。
気に入らなきゃ選挙で落としたらいいのに、落ちないんだから
もう諦めるっきゃねぇじゃんw
373名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:34:57.39 ID:KaVdrZ+Y0
>>362
自分の国のマンファ(笑)を広めたいんだろ
374名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:34:59.69 ID:JQlqY/V6P
>>293
注意して書くか最初から18禁にしたらいいんじゃね?
思い切って小説にするっていう手もあるが。
375名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:35:01.78 ID:ymL40BumO
>>7
これまじ?
泉谷のイメージ超下がったわ
376名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:35:09.62 ID:DQ8Qm7sm0
>>326
エロを書くのは好きなのにねぇ
377名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:35:13.33 ID:aa0F19sB0
                  ,ィイミミミミミミミミ!ヽ
                 /リミミミミミミミミミ彡ヽ
                 fミメ --ーーー-弋メ.ミ!
                 .ト.| ___ _____ ____ .|ミ;|
                 ト|. _,,,,,,____,,,,,,_  |ミ|
                 {.ト.i~-ェ:ュ H.,ィェュ~i-}!:7
                 l.|.ハ、_____ノハ、_____ノ .! }
                 ゝf  _, ,L__ 」、、_  l‐' ざまあみろ!!!!!
               __,. -'ヘ, ィー===-'〉, ,/─-
          _ -‐ ''"   / \._._____._/!\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
378名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:35:15.03 ID:c/gJzB/y0


 黙ってパチ屋だけ攻撃してれば良かったのにな、耄碌してちゃんと判断できなくなってるんだよw
379名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:35:25.73 ID:32PMvH1K0
>>343
で規制派は「そういうのとは違う。規制されるのは過激な内容の奴だ」とか石原自身も同じような事言ってるけど。
じゃあ、今までの条例で十分規制できるだろ。ってなるわけなんだけど、そこらへんには一切規制派は言及しないんだよなぁ。
それが欺瞞的だと言ってるのになんで理解してくれないんだろうね。
380名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:35:30.94 ID:Vwr3XhbGO
>>296
そんなに問題なら、小学校の図書室から殺戮&レイプ描写のある「はだしのゲン」を撤去してみせろよw
それとも、日帝の蛮行を隠すなとでも言いたいのか?
この間、PTAの会長に言ってやったら、顔を真っ赤にしてファビョってたわ。


チョンはこれだから困る。
381名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:35:32.09 ID:QEXX8rFdO
福島原発爆発で昭島市を除く東京都の水道水が放射能汚染されたわ。ざまあみろ石原!
382名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:35:44.02 ID:5dVrdnyaP
>>352
麻生さんは規制賛成派だよ海外に売れるコンテンツとして
国で支援=規制
383名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:35:44.21 ID:VDXG4/6t0
キモヲタ 気持ち悪いよ キモヲタ
384名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:35:44.68 ID:gA7/X1sU0
溺れた犬を叩いて喜んでる爺を「閣下」と崇めている人たちって
385名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:35:45.83 ID:T42aPxhA0
都民がキモヲタを否定したから
大勝利で再選したんだよ
いい加減に目を覚ませよ
匿名で喚くだけのキモヲタw
386名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:35:50.62 ID:taAsKrMY0
>>9って土井たか子じゃなったのか…。
387名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:35:51.52 ID:rXnS1Eor0
石原は震災でむしろ面子つぶされずにすんで助かったほうだろw
あのままだったら幕張のほうに人をとられて大失敗が現実の
もとになってた。
388名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:35:58.02 ID:BfR88+2H0
この頃トンキントンキン言ってる輩がいるけど
馬鹿っぽいから止めとけ
何か朝鮮人ぽいからさ
日本人?
389名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:36:04.11 ID:IBn6JLdA0
>>362
どこで見たか忘れたのだが。
変な法律が成立する時には内容ではなく、それで誰が得をするか
考えてみると背景がわかる、というのがあったな

今回のはつまり、審査団体を作る(これは決定している)ことにより
天下り先を確保したい人と、それに入る利益を得たい人たちがいるということです。
390名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:36:10.46 ID:m39Wkct90
>>375
泉谷なら当たり前の発言だろw
391名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:36:14.44 ID:8hO0tq3K0
>>343
奇形児が増えちゃ困るでしょ
392名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:36:15.16 ID:pG5R9XOR0
>>299
どの条文によって「風と木の詩」がOKになり他の漫画はダメとなるのか、
根拠が示されなかったからね。つまり、条文に基づかずにお役人の
裁量によって「これはOK、これはダメ」と決めているということ。

つまりお役人のさじ加減で「やっぱりこれもダメ」とすぐに変わりうる。
それでは法治ではなく人治。法治国家では最もあってはならないことだ。
393名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:36:18.81 ID:3BwBYzvP0
>>1
まあ石原の言ってる事はまともなんだが言い方がな・・・w
歯に衣着せなさ過ぎなんだよw

パチンコ撲滅も是非ともやって欲しいもんだ。
パチンコ問題はエロマンガなんか比較にならないくらい大変だからマジ本腰で撲滅して欲しい。
394名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:36:20.47 ID:DRv1fa7W0
>>260
実際、石原の小説真似して犯罪やらかした連中いたんだよな。
当時の団塊世代の若者って、赤線廃止、ヘアヌード禁止で
今とは比べ物にならないくらいエロからシャットアウトさ
れていたんだが、統計だと性犯罪率がムチャクチャ高いんだよな。
395名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:36:28.99 ID:a6cDgB3rO
つか、アニメエロ下品なままだよな
396名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:36:32.20 ID:FPGzouX50
エロ本ぐらい自由に見させてあげればいいのにwww
お前らお母さんみたいでキモすぎwww
397名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:36:56.46 ID:DTGvgNrh0
近親相姦が規制やったら源氏物語も規制じゃないの?
398名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:36:56.94 ID:wFX7BuRl0
トンキンって地方出身上京組の総称だから
地方の人は同郷同士傷つけ合わないように気を付けてね
399名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:36:59.47 ID:XqO+Yow20
こんなネタでしか叩けないのか。
エロとパチども。
400名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:37:00.61 ID:UVXbGJvg0
後日の会見が楽しみだな

「震災喰らってざまぁみろ」ってかなり、痛い発言だしな
401名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:37:17.88 ID:7jx/04vK0
落語みたいなやり取りだな。
402名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:37:27.70 ID:SEnghjRp0
こんなもんに反発してるのここにいるねらーの
ヲタクロリキチだけだろ。あほくさ。もう世間の答えは出てるよばい
403名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:37:31.62 ID:KaVdrZ+Y0
>>394
太陽族のことだな。
404名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:37:32.91 ID:M6snUzdt0
>>389
要はKサツか。
405名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:37:33.53 ID:/QROqEfX0
ネットガヨク
406名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:37:36.21 ID:rfwW+yYM0
この爺さんはどうしようも無い
西部警察が【また】パチンコになるのだがどう言い繕うんだろう?
お前の選挙運動に応援に来てた大門軍団のことだ。
何につけても二枚舌で屁理屈こねるこのじいさんどうにかして。
407名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:37:40.38 ID:/SiQ8hVG0
>>339
首都機能移転については何も言って無かったね
408名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:37:43.29 ID:+/e1eRLeO
>>393
完璧に同意
409名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:37:45.46 ID:IBn6JLdA0
>>394
昭和30年代の太陽族だな
石原のおかげで映画の内容を取り締まる映倫が
出来たといっても過言ではない
石原作品で影響受けて犯罪に走る若者が増え、当時の
政府が見過ごせない問題として取り上げた

こっちの方が今の規制より大問題のような気がするのだがな、俺は。
410名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:37:50.92 ID:a+hHFfJH0
>>379
今まで自主規制できるか様子みてたら
とんだ変態三昧でもう許せん
変態ヲタ野郎と変態出版界

じゃね?
411名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:37:54.65 ID:VDXG4/6t0
キモヲタ 虫唾が走るよ キモヲタ
412名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:38:00.84 ID:Rl8INZ5T0
田原wwwwwwwwwwwwwwww
413名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:38:14.27 ID:+tHIsiX20
>>359
お前歳考えろよ
お前が石原の歳になったらほぼボケてるぞ
414名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:38:15.60 ID:YLkhosskO
トンキンはロリコンだの被曝だの最悪だな
ロリコンはキチガイで汚い
415名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:38:16.42 ID:Dc/bxJg70
AVをドラマだといいはるキモヲタたち憐れ
416名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:38:23.90 ID:rBHDn6o50
>>4
気持ち悪い
417名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:38:25.22 ID:QEXX8rFdO
まどかを規制しようにも大阪毎日放送のアニメで規制出来ず、
仕方なくけいおん!を規制する涙目石原
418名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:38:35.50 ID:JmhWONhr0
クレヨンしんちゃんぐらいなら石原なら平気で許すと思うよ
石原がいってるのはドギツイ漫画でしょ
リアルでマンコとか描いてたりする気持ち悪い漫画のことをいってるんだよ
419名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:39:03.97 ID:CIMqw5Rc0
言ってる内容以前に言い方が下劣すぎて人間として終わってる。
議論以前の問題。
420名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:39:05.02 ID:R65lCeFt0
>>333
お前のレスが大嘘だろ
421名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:39:11.38 ID:nh7SWtXnO
また地震がおきて良かった発言か
422名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:39:15.95 ID:RJAv2W050
我欲を捨てろ
PCを窓から投げ捨てろ
423名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:39:17.25 ID:6CEdfL+u0
>>326
気に入らない作品・作者は弾圧ですね

江戸時代の春画取り締まりと同類ですね
春画以外でも政治評論でもお縄の時代でした

お上が表現を審査・規制することを恐怖政治というんです
今も恐怖政治実施中だけどな
424名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:39:18.33 ID:CqDFU1QC0
ロリコン脱糞www
425名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:39:22.37 ID:RAjg1y+60
俺はそういうイベント行かないからよく分かんないけど
少なくともイベントを楽しみにしている人達がいるのに「ざまぁwww」
は都知事として有り得ない発言だと思う
426名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:39:32.69 ID:n3RawPRqP
村上龍も規制派だったな
自主規制せず野放しにしたから
行政に規制されるのもしょうがないってな
427名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:39:33.80 ID:J8vsGcTj0
>>1
>  田原氏が、「例えば大人の本でも、ヌードが多い本なんかは、ビニールで囲ってある。
>  その程度のことをやれってことでしょ?」と同調すると、石原氏は「そうですよ」と応じた。
それなら販売方法の規制と基準を作ればいいだけ
428名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:39:37.10 ID:dZBvv0W7O
規制するのなんか、別に構わんが
規制する側の「性的価値観」が、全くもって正常かつ健全だと、ちゃんと勃起チェックしろよ
429名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:39:40.35 ID:JnAtF8cf0
石原はそんな事どうでもいいからパチ撲滅に力注げよ
430名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:39:40.54 ID:ZkbLLn8G0
両方中止になったのにざまあはおかしくない?
431名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:39:45.92 ID:c/gJzB/y0
我欲まみれの石原w
432名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:39:56.98 ID:eGh6Jaa+0
さすがパチンコ業界と警察利権の守護神だな。石原慎太郎閣下。
パチンコ業界叩きしてるくれるとか寝言言ってるバカいるけど頭わいてるの?
今までの何十年の実績なめんなよ。CR石原裕次郎の新作まだかよ。
433名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:40:13.02 ID:G+9xciC70
罰当たりな東京都民。原発推進知事を最当選させて
電力我欲で福島を原発基地に。

津波や原発事故を、天罰扱い

東京こそ、いつか天罰がおりると思う
434名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:40:19.55 ID:VDXG4/6t0
キモヲタ まじ気持ち悪いよ キモヲタ
435名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:40:23.67 ID:Gwu6Oc08O
石原GJ
436名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:40:28.24 ID:esEopJGk0
ID:VDXG4/6t0

ヤダァ(`Д´(`  )<よし、キモヲタオジサンが君の布団でオネショしてあげよう
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  @|  |
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|__________|



    _, ,_  ,_
アッ!(`Д´(`  )
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  ジュワァァ〜
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|__________|
437名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:40:29.97 ID:TSrKuR6G0
そういうイベ行ったことないけど主に何やってんの?
438名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:40:32.15 ID:IBn6JLdA0
>>430
2つの家が地震で倒壊して、片方の家主が相手をさしながら
「ざまぁwwww」ってるのと同じ
頭悪すぎる発言
439名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:40:31.88 ID:sLbSwzZA0
もともと性にヒステリーなのってキリスト教だろ?
聖書も禁止しないとな
レイプも近親相姦もNTRも何でもあんぞあの本。

んでキリスト教でもないのに日本はなんで禁止しようとしてんだか。
なんとなくキモイで法律作られたらたまったもんじゃないが、
まあ逆にどこまでエスカレートすんのか見てみたくもある。暴動起きるまで締め付けていいよw

440名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:40:38.36 ID:+tHIsiX20
>>388
チョンに決まってんだろ
普通にNGでよし
441名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:40:40.36 ID:PUgFozxl0
チャンピオンREDいちごは成人指定にしてくれ
あれはダメだ
442名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:40:47.32 ID:qHJgabSwO
漫画だけ規制されてもガキは小学校高学年〜高校生には、どこからともなくエロ画像や動画持ってきたりセックスするでしょ。

何をそんなに潔癖にするのか。
443名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:40:48.30 ID:M6snUzdt0
>>425
よっぽど悔しかったんだろw
444名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:40:49.96 ID:F8EpemNr0
まあパチとエロ漫画なら、エロ漫画なんかどうでもいいわなw
パチンコ問題のほうやったほうがいい
445名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:40:54.88 ID:s9DAyt8z0
>>426
「トパーズ」のような純文学を書いてる龍さんなら、規制したいのもわかります。
446名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:40:54.86 ID:JQlqY/V6P
>>429
確かに。
むしろパチンコから話題そらすために今さらアニメネタを持ち上げてる気もする。
447名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:40:58.69 ID:NWaVosJo0
条例はまぁまともだがやっぱ石原は屑だわ
さっさと寿命が尽きる事を祈るばかり
448名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:40:58.84 ID:DRv1fa7W0
>>391
それ言ったら福島原発の作業員‥‥ゲフンゲフン。
何でもない。
449名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:41:03.40 ID:VnakG3Bv0
エロと普通のアニメも一緒にして
全部批判してみせるなんて馬鹿だね。
そんなんだから、これ以上の文化が育たないんだよ。
450名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:41:06.99 ID:zfgHt/tw0
ID:pG5R9XOR0

なんでそんなに必死なの?
451名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:41:09.28 ID:ZdKQKuvtO
トンキン石原www
452名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:41:12.05 ID:xwBXqw23O
放射能のシャワーを子供達に浴びせながら
漫画を放射性物質扱いしてバカ騒ぎしてるのを
後世の人は笑うだろうね


問題は後世の人間が日本人かどうかだ
453名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:41:14.53 ID:ybaTvGkOO
みこすり半劇場は規制対象になるのか?
454名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:41:18.08 ID:aa0F19sB0

石原「ざまあwwwwwwwwwm9」
455名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:41:19.06 ID:TcZ4XpO/0
>>4
ネトウヨコピペ工作員乙
お前らのせいで2ちゃんの書き込みを規制されて迷惑だ
456名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:41:22.00 ID:hDutIGDDO
祭りだな。天罰発言といい人でなしの発想と言わざるを得ない。
457名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:41:23.19 ID:aV2OHWj60
>>4
こんな漫画を読む奴は精神異常者だな。
警察は変質者リストとして購入者を調べるべき。
幼児を性の対象としてる男はキチガイだからキチガイの要求を飲むことはない。
また、キチガイを消費者としてる出版社はつぶれればいい。
458名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:41:24.21 ID:gA7/X1sU0
>>418
どぎつい漫画なんて一般人の目に触れないだろ
あったとしても見ようと思わない
見ようと思うのはエロい人だけ
459名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:41:29.25 ID:CIMqw5Rc0
気持ち悪いから規制するなんてガキみたいな感情論に納得してる大人も終わってるな
460名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:41:29.64 ID:32PMvH1K0
>>410
出版社がやり過ぎって事に一定の理解を示したとしても、到底納得できるような内容じゃないからなぁ。
まぁ、貴方たちの言いたいことはわかるからせめて基準を明確にした包括指定制度にしたらどう?って対案も言ってるんだけどね。
俺はSF小説読んでる方が好きだし漫画読まないからどうでもいいんだけどね。
461名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:41:30.87 ID:7jx/04vK0
ヌードが多い本をビニールで囲う条例って表現しろよ。
表現に問題がある、合理性がない、原発と間逆の認識。

親に任せるどうでもよいこと。
462名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:41:32.08 ID:a+hHFfJH0
>>423
でもお上が『こ、これはヒドイ』

という作品は大抵の人も『こ、これはヒドイ』作品だろうな
マイノリティの変態野郎のアンタの趣味は知らんがw
463名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:41:32.49 ID:R65lCeFt0
>>391
奇形児が生まれる確率が高くなるのは都市伝説に近い
464名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:41:32.63 ID:yKuUMZqp0

石原都知事!劣化し腐っていく日本を救ってください。
危険な作業をしている原発作業者、消防、警察、自衛官を褒めてください。
嘘つき民主党とアカヒ反日新聞を叱ってください。
日本のため、口だけ達者で無能なエリマキトカゲを退治してください。
政令に基づきパチンコが廃止されますように。
465名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:41:44.92 ID:mVsI0RO60
とにかくパチンコ廃止か営業時間短縮に追い込んでくれたら石原を指示する!
こんな些細な事はどーでもいい。
466名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:41:50.56 ID:wrycWmBP0
いちおー言っておくけど、この手の騒ぎは1980年代にもあった。
沙織事件のころかな。

んで、あのころのほうがエロマンガ野放し状態だった。
成人マークつけなくていい時代だったから、普通の漫画とエロマンガが全く一緒のコーナーに
なんのてらいもなく並んでた。
で、それが沙織事件で改められて成人マーク付くようになって、
各書店でコーナー分けもされるようになったんだが・・・。

時がたつにつれて、それがまたヌルくなってきてたのは事実なんだよな。
467名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:41:53.13 ID:49zO/5tSO
子供が見たいと思うエロ漫画とおっさんしか読まないような小説を同列にされてもね
468名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:41:54.26 ID:yxekauf50
石原ってバカだよね
469名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:41:54.93 ID:bVBOySYw0
ロリコンは普通にヤバイだろ。異常性愛っていうか知らんが。
470名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:42:00.26 ID:CmtkY+MA0
規制派=キチガイだからw

問題があって対処しようってのなら理解も出来るけど
すでに対処済みで議論に入らないものを持ち出してこれはいけないってやりやがった。
結局は警察から天下りしてきたカスの点数稼ぎだってのもバレてるしwww
471名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:42:05.68 ID:VgIYP/dhO
>>225
その宗教団体が自民党を支持している統一協会をはじめとした新興キリスト教・創価学会・石原を支持している霊友会・右翼の幸福の科学だよね
472名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:42:07.60 ID:QEXX8rFdO
パチンコ撲滅してざまあみろと言わない
石原に何の価値があるのか
473名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:42:13.16 ID:4/1MmLun0
パチンコ規制も結局口だけじゃん
474名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:42:14.35 ID:LNn2vjH+0
石川県出身者にロリコンが多いのは秘密な
475名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:42:24.04 ID:DTGvgNrh0
>>426
村上龍に言われたくないだろうなw
お前ホモとかそんなんばっかじゃねえかとw
小説も規制しやがれ!
ああでも文章が規制されたらそれはさすがにまずいか
アニメが規制されるのもAVとかポルノの延長の感覚だろうしな
絵画はどうなってんだろ
少女の油絵とか
476名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:42:26.19 ID:doerXyw6O
元々憲法に抵触してまで業界に何の説明もなく創作に対して規制を加えようとして
東京都主催のイベントをボイコットされて涙目になってたのに、
震災の影響で自粛、あるいは建物のひび割れでイベント延期して、期待してた多くの人が残念な思いをしたというのに
それに対して「ざまぁww」と吐く人間が都知事やってるのか。
老害はさっさと死ね。
477名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:42:30.43 ID:pYc+/zSn0
変態どもは死んでくれ
お前らにはエロしかないのか?
478名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:42:53.35 ID:hAX0N8Dz0
単に石原も歳を取ったってことだろうな。この問題に限らず部分的に情弱な部分や「今時の若者は」的な発言が目立つ。
さらにGHQ世代にありがちな「自分は別だが日本は駄目だ日本人は駄目になった」風な勘違い憂国発言も目立つ。
自分の若い頃の日本や、あるいはオイルショック狂乱時代の日本と今の震災の日本を比べて本当に今の日本のほうが
我欲にまみれているのかよく考えたほうがいい
479名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:43:03.01 ID:5x9h2EKW0
選挙票目当てに使ったお題が悪かった
後で延々と言われ続けるなんて容易に予想できただろうに
>>260みたいな責めポイントまで用意してあるし
480名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:43:05.04 ID:PNChV6Ir0
>>427
いやもうそれは既にやってるし
481名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:43:07.53 ID:8hO0tq3K0
>>388
東京=日本の首都

日本が嫌いな連中だろ
482名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:43:08.32 ID:ePHe9JGT0
石原爺の著作を4コマ漫画にしてみました
みたいな画像があったよな昔
483名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:43:15.12 ID:3BwBYzvP0
>>432
追い詰められて必死だな糞チョンw
484名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:43:36.37 ID:/SiQ8hVG0
俺は対談観るまで全面禁止なのか?と誤解してたんだが
成人コーナーでの販売は規制してないんだから別にいいじゃんと思った
なんで出版社必死なの?
485名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:43:44.46 ID:tpize93s0
こういう人だとわかってるんだから、今更驚く発言でもないだろ

石原さんは、パチンコにも自販機にも漫画にも平等にべらんめえなので、フェアでいいな
486名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:43:46.82 ID:/aaDhTmp0
アニメ業界もパチンコ業界も敵に回して、こいつ残り4年を無事に過せると
思ってるんだろうか?
487名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:43:55.52 ID:IBn6JLdA0
>>466
まあねぇ
それで例えば「自主規制が緩くなってきたから性犯罪も比例して
増えとんじゃ!だから規制は必要!」と言われるのならわかる
筋は通るからな

しかしこの規制派連中と来たら、去年3月からずっと
「アニメや漫画を見ると犯罪者になる!明白なのでこちらはデータを
出して証明する必要はなし!反対派はきちんとソースとデータを出せ!
どうしてもやめろというなら代替案出さないと認めない!」
だもん
自分の主張は証明なしで通るって明らかにおかしい。
488名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:43:59.86 ID:0P+UrLC70
>>359
いや、今はたしかにボケてるんだろうが、もっとずっと前からこんな失言ばっかだった気がするんだが。
作品と称するものも、狂った風俗描写だけが売りのろくでもない代物ばっかだったようだし、仕方ないのかね。
ほんと都民は、こいつの言動を見てヤバいと思わないのかね?
規制の話だって、もっとちゃんと業界と話し合えばより良い結論も出ると思うんだが、こいつの発言を見ている限り、
自分の主張をするだけでまともに話し合おうという姿勢はなさそうだから、業界も反発するだけになっちゃうんだと
思うけどな。

489名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:44:06.03 ID:vIM7l2VI0
それより、パチンコと放射能は禁止してね
490名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:44:09.17 ID:E3MuJHwD0
石原を支持したことなどないが

ざまあみろ!
オタク無理です><
491名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:44:13.09 ID:steywdTn0
聞き分けのいい八方美人の大人ばっかだとまともな子供が育たんのよ
石原みたいな正論を直球で投げ込む大人がいてそれに反論できるほどの直球を投げ込める子供がいないと
石原もスタートは大人に反抗する太陽族だったわけで
頼りない大人相手に反抗する若者なんていない現状で固い壁になって若者に胸を貸す
こう言う美意識が今の日本人には必要なんだよ
事なかれ主義は進歩を奪い退廃を招く
492名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:44:14.82 ID:FBNeEsHK0
>>86
原発は安全対策に流石に気を引き締めて全力を注いでいるだろうと日本政府に期待したネトウヨが馬鹿だった
それだけ
493名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:44:16.27 ID:47AI3t1M0
ちょっとちょっと、
さっきからキモヲタやらトンキンやらネトウヨやらクサヨやら・・・
もう少し分かりやすい言葉で議論してくれないと、もう意味分からんよ。
とくにネトウヨって基準は何なのさ。
494名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:44:17.94 ID:P/9Va9UfO
みんな!
地上の楽園『大阪』に来るんだ!
495名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:44:21.00 ID:RJAv2W050
典型的な老害だなw
496名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:44:36.41 ID:YLkhosskO
ロリコンのキチガイは全員逮捕しろよ
気持ち悪い
497名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:44:41.02 ID:pYc+/zSn0
>>458
コンビニに売ってる漫画雑誌の作品の中に
エロが普通に入ってる
498名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:44:48.88 ID:DJRvrE9b0
499名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:45:07.06 ID:6CEdfL+u0
>>409
本来販売を慎重にすべきは
犯罪マニュアルの類だよな

犯罪トリックや集団暴行の戦術とかを
危険人物がマニュアルとして参考にしたら
洒落にならない
500名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:45:15.08 ID:nS4ZYFe60
パチンコを排斥できたら指示してやんよ
それまでは判断保留だ
501名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:45:14.91 ID:/QROqEfX0
>>481
その日本の首都がやたらキムチ臭かったりハングルの看板だらけなのは問題だよな
502名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:45:26.55 ID:nsiBMUs70
503名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:45:28.62 ID:IBn6JLdA0
>>494
大阪は一足先に販売規制をやったよ
しかし店と出版社が過剰反応して、有害図書指定された
書籍を取り扱わなくなる、今後そのタイトルは仕入れなくなる
というすさまじい結果になってしまった。
(有害図書指定だから、成人は購入できるのだが)
504名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:45:33.65 ID:1ugJeZOE0
韓国→日本を叩く
大阪→東京を叩く

韓国→日本と比較する
大阪→東京と比較する

韓国→〇〇は日本より上と自慢する
大阪→〇〇は東京より上と自慢する

韓国→半島人が多い
大阪→半島人が多い
505名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:45:34.63 ID:JQlqY/V6P
>>493
ネトウヨも設定上アニヲタのはずなのに何故か石原と同意見なのにネトウヨと言われちゃうw
506名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:45:38.89 ID:DRv1fa7W0
今回の「ざまあみろ」発言より以前の「同性愛差別」発言の方がやばいと
思うんだが?
もし、東京五輪をもう一回立候補するつもりなら、選考過程で必ず
問題になるぜ。
「首長が差別主義者の都市でオリンピックは開いていいのか?」って
対立候補地から蒸し返されるのは目に見えている。
欧米ではマイノリティー差別にはすごくうるさいから。
507名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:45:51.98 ID:DTGvgNrh0
>>491
それは確かにあるね
508名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:45:53.46 ID:5OLKsJS7O
震災でざまぁってネラーが知事やってのか?
509名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:45:56.62 ID:f3u14UJl0
これは石原カッコ悪い
510名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:46:06.70 ID:uIbXN6ef0
これって規制基準をしっかり決めろってことじゃなかったっけ?
まあこの調子でパチンコ規制もやってくれよ
パチ屋も規制されたくなかったら
「障子にチンポ入れるのはおkなんだから球入れもおkだろ!」
位言わなきゃだめかもよ

まぁ利権が絡んでたら規制しないんだろうけどw
511名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:46:09.68 ID:tpize93s0
>>484
成年漫画だと売り場が限定されて、出版部数もガクッと落ちるから

エロ漫画家や同人作家を引きぬいて、一般誌でぎりぎりエロを描かす、っていう作戦が使えなくなる
512名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:46:11.34 ID:+tHIsiX20
>>477
結局ニートだのチョンだのだから、暇を持て余してるんだろ
使える金は決まってるから、出来ることも限られる
513名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:46:17.75 ID:A+nBrJZc0
田原も石原も晩節を汚すタイプだな。
514名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:46:33.14 ID:7jx/04vK0
パチンコ規制にしても理由がおかしいし、この人に引っ張られてもだめじゃないかな。
515名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:46:35.87 ID:FBNeEsHK0
>>398
コミPo懐かしいな
やっぱMOD導入ができないコンテンツは多様性を出せずにあっという間に廃れるなあ
516名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:46:41.37 ID:cLopeiMhP
自分の作品は意地でも棚上げにする石原。
517名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:46:47.59 ID:Avo+nfpB0
18禁エロをコンビニで売っている事自体異常。
寂れたビルの地下みたいなもっとアングラな場所で売るべき。
518名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:46:51.53 ID:a+hHFfJH0
ヤングアニマルもベルセルクと自殺島とか一部を除くと

エ ロ 本 そ の も の 

519名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:47:03.95 ID:pbPYbsxq0
シュリンクすればいいならこんな条例いらなかったんじゃないのか?
520名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:47:05.60 ID:ieEXT8c80
>>97
全文同意
521名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:47:06.22 ID:8j08QJiO0
>>503
その割にはコンビニの目につくところに
相変わらずエロ表紙の雑誌が並んでいるのだがね。
522名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:47:21.28 ID:M6snUzdt0
>>493
気にするな。
たいしたことは言ってないw
523名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:47:24.62 ID:rYiPBaXe0

世の中の必需品以外全部18禁にしろよ!

ガキが絡むとろくなことない
524名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:47:30.38 ID:/YD6QsU/0
自分のこと棚にあげてとか、言い方は別にして、
悪いもんを悪いと正直に言える政治家が
あまりにも少ないので私は石原を擁護する。

波紋を投げかけることすらできない腰抜けばっかりで
不毛な議論を延々と続けてるほうが害悪だ。

世の中には大手を振って表に出てきていいものと
そうじゃないものがある。 エロアニメもパチンコも本来は後者だろう。
525名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:47:31.61 ID:0P+UrLC70
>>349

どうでもいい話だが、べつに代引きだってコンビニ払いだって電子マネーだってアマゾンギフトだって、
カードなんかなくたっていくらでもネットで買う方法はあるんだが・・・。
もちっと考えて発言したほうがいいんじゃね?
526名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:47:34.89 ID:AbTxSzk80
>>4
こんなの余裕でアウトだわw
527名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:47:35.28 ID:QxO7Q+R20
動画見てきたが、説明されてもニコニコの連中は批判してたな
お前ら18以下の糞餓鬼かよって
528名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:47:41.03 ID:IBn6JLdA0
>>521
>>503の意味がわかってないなら無理してレスしない方がいいよ
恥ずかしい奴だな
529名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:47:54.68 ID:UVXbGJvg0
ちなみにそんな石原が委員長を務めるTAFでは
「くっつきぼし」とかいうキモアニメの販売予定まであったのは内緒
530名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:48:17.38 ID:YTyrGtd20
不良の未成年の煙草吸うシーンも飲酒シーンも
おちおち書けなくなるって業界の知り合いが言ってた

こういう曖昧な自主規制が起こるからやっかいなんだろうな
531名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:48:26.75 ID:5vTxb4JJ0
>>229
石原知事はボケてるんじゃないの
532名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:48:28.63 ID:+tHIsiX20
>>493
普通の日本人
忌むべきは在日
チョンが居て日本人に一つでも有益な事があるか?
533名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:48:37.13 ID:bEPWDQYy0
具体的なことなんも言わず規制規制とかアホらし
534名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:48:48.04 ID:c/gJzB/y0

 3店交換にメスを入れるだけで全てが解決するのになにやってんだクソ老害w
535名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:48:54.21 ID:l4fkaaez0
>>484
それがロリコン・ペドフェリアの手口(正確にはそれで利益を得る出版社かな)。
拡大解釈させて、さも規制は多岐に及び表現の自由さえ許されない!!
早くやめさせないと危険だ!!と煽る煽る。
実態は成人コーナーと普通のコーナー、またはそういった漫画・雑誌には何らかの明確な表示をってことだからね。
とにかく、実態が明らかになって来た今、出版社やロリ・ペドの思い通りにはならないでしょう。
536名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:48:56.49 ID:p2N5aZzN0
>>486
パチンコは朝鮮ヤクザが付いてるけど
キモロリアニオタになにができるんだよwww
お前みたいにネットでブヒブヒ言ってるだけじゃねえかwwww
537名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:48:57.02 ID:tpize93s0
基準が曖昧なのは当たり前

細かい基準決めたら、それを回避したからいいだろ、と結局エロを描きよるからな
538名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:49:11.99 ID:2iLaS8Lg0
ロリペドは全員牢屋にぶち込んどけよ
批判するに事欠いて、石原の物の言い方が嫌い・人間性がとか言いだす始末
挙句パチンコまで援護しだすんだから救い様がないわな
539名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:49:13.86 ID:PnrjN6pH0
「ざまあみろ」という感情を以て条例を運用していくわけね
540名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:49:15.66 ID:K006y0dI0
完全に石原が正しいだろw
販売規制を言論統制というバカ出版社とバカアニヲタwww
石原は成人指定で、エロ市場と表現の自由を守っているんだろーがw

子供から市場を奪って、エロと暴力を子供に押し付けるキチガイども
子供がいい迷惑なんだよ
541名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:49:16.68 ID:xfV+C172O
役所は責任逃れに使ったり利権を貪ったりするために
曖昧な表現の規制が大好きだから仕方ない
542名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:49:17.18 ID:DTGvgNrh0
もっと過激なことを普通の戦前の人間はやってた。死のう団とかね、
事なかれ主義はだめだ。ちょっと例えがあれだけど、無関心が一番ダメだと思う
目を覚ましてくれるような、アホな爺は必要だ
543名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:49:17.30 ID:CqDFU1QC0
キモヲタの作戦

ふざけんな、ロリエロ規制反対だ!氏ねよ石原
でも・・・あからさまに石原叩くと俺の変態性癖がバレてしまうな。。。
そうだ、パチンコネタや他のネタで叩こう!
544sage:2011/05/18(水) 17:49:24.03 ID:41om4iH60
区分陳列を反対する理由はないが、答申作成時における評議員の選定
および条例成立の過程に問題があった。

答申作成時には法の専門家としてキリスト教婦人矯風会のお抱え弁護士が
参加し、議論の誘導を行った点。キリスト教婦人矯風会は戦時下に行われ
た検閲や思想弾圧の元になった団体。

3月本会議での否決後に都の職員が条例成立のために洗脳工作に奔走して
いた点。言うまでもないが職員が条例の可否のために動くことはれっき
とした越権行為であり、処罰対象である。

思想的中立性の問題や違法行為が行われていたことなどから当該条例の
成立そのものが問題視される結果となっている。
545名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:49:24.96 ID:K71W5RXd0
まぁ ざまーみろ!!この野郎というのが

石原都政

敵つくってなんぼ・・・ 屈服させてなんぼの人だからね

パチンコ屋に恨まれて 

路頭に迷った 朝鮮人がたくさん 新大久保の駅で身投げしますように!!

遠く 奥多摩から 愛をこめて 石原がんばれ
546名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:49:35.78 ID:XlPOeuru0
トンキンネトウヨ涙目
547名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:49:40.14 ID:JQlqY/V6P
>>503
大阪は国歌の件といい橋下になってからしっかり仕事してるよな。
548名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:49:39.93 ID:Z7dSOAph0
これに関しても自販機に関しても
この人感情論で物を言いすぎ
パチンコにしても規制しろとはいうけど
賭博法違反で犯罪だとは言わないし
549名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:49:42.20 ID:aV2OHWj60
ポルノ産業も性産業もある程度規制すべきだ。
日本人はなんでもやり過ぎるんだよ。
どっちも朝鮮人の利権だからばんばんやって欲しい。
550名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:49:52.25 ID:z7q5DmPK0
アニメ漫画サッカー
この世にイラン
551名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:49:59.35 ID:H0beXINz0
これは間違ってないと思うよ。
大人向けは大人向けに扱うって言うだけだし、それに反発してる方がおかしい。
552名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:50:09.81 ID:80iNaIXU0
>>251
d
何となくわかったような気がする
553名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:50:14.71 ID:PoYToHy0P
震災でも天罰発言があったしな
これも「ざまあ」みたいなもんだろ
他人の不幸は蜜の味ってやつだな
554名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:50:16.29 ID:wqBxTEnVO
誰かこの老害ジジイどうにかしてくれ
555名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:50:19.07 ID:A7sE0fb50
チョンが死ねば丸く収まる
556名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:50:22.69 ID:IBn6JLdA0
>>530
つーかすでに出版社側から「あれ書かないで」「これ描かないで」
という話はぼちぼち出てきている
対象が7月発売以降のコミックスなどなので、月刊誌だとか4コマ関係とか
比較的発刊ペースが緩やかなものの場合モロひっかかるからな

皮肉でいうならば、7月以降は自主規制だらけの「おきれいな」漫画
ばっかりになるだろうよ。
成人指定で今回ひっかからないエロ雑誌ですら、批判されるの恐れて
1面モザイクなんて笑えない状況になったりしてな。
557名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:50:25.76 ID:/QROqEfX0
>>491
田原に正論を直球で投げ込まれてバット投げつけたようにしか見えない
558名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:50:45.92 ID:6CEdfL+u0
>>462
でもとか、反論になってないぞ
お上を盲信している時点でアンタはシナ共産党と変わらんわ

気に入らない作品・作者は弾圧ですね

お上が表現を審査・規制することを恐怖政治というんです
今も恐怖政治実施中だけどな
559名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:50:46.49 ID:pYc+/zSn0
>>535
本当にその通りだと思うわ
560名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:50:49.84 ID:y7b9+cXBO
自分の思いや考えでなく、法律に書かれた言葉で話しましょう
561名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:50:58.50 ID:F8EpemNr0
まあ漫画なんか規制するより、実際の犯罪や、抑制のために
犯罪者への罰則の強化とかのが大事だわな
562名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:51:06.33 ID:tpize93s0
>>554
ざんねんでした

あと4年は都知事で辣腕を振るうでしょう
563名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:51:12.85 ID:PpapPU8q0
>>498
これ酷すぎだろ
564名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:51:21.87 ID:IBn6JLdA0
>>561
キチガイ無罪をまずなんとかしてからにして欲しいわな
565名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:51:26.30 ID:RJAv2W050
ざまぁみろwwwwwwww
糞ワロタwwww
566名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:51:27.47 ID:inZrP5wvO
チック石原は嫌いです
567名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:51:51.81 ID:9NAyuMQ70
まず最初に石原は自分の作品をR18指定にして、都内の中学や高校の図書館から自分で追放処分に
するなどの手本を示して欲しかったな
568名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:52:12.69 ID:/zmzQQAG0
ブサヨ、ザマーwwwww
アニオタ、ザマーwwwww
569名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:52:24.83 ID:Avo+nfpB0
これに反発している奴は未成年のゆとりか、変態アダルトチルドレンらしい。
570名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:52:34.47 ID:I0k6B8x/0
>>340
これは、アニメ業界に 疎いだけだろう


許してやれよ
571名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:52:35.27 ID:DRv1fa7W0
>>540
ガキどもの手からエロ本を奪えば、ガキどもはガキ同士で
セックスしちまうし、中にはガキを襲うガキも出ちまうぜ?

572名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:52:35.96 ID:3BwBYzvP0
>>1
まあ石原頑張れ
ストレートな物言いが持ち味だし、それ故敵も多いだろうが応援するよ
573名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:52:46.42 ID:blBOM+As0
あきそらが普通の漫画として未成年に売られてるんじゃ
ええ?って思うよね
574名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:52:53.34 ID:IBn6JLdA0
>>567
若気の至りだったそうなので、石原の中ではもう禊は済んだことになって
いるようです。
575名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:53:03.11 ID:qZSoWzB00
>前スレ62
基本的にこの条例自体には問題は無い。
但し、この条例により、実際引き起こされることが、
表現の自由を侵害する可能性がある。

超ざっくり言うと、
・エロのある表現は18歳未満に見せないようにしなければいけない
・それを破った場合は出版社の営業を停止させる可能性がある
・なにを18歳未満に見せないかについては都の委員会で判断する

結論を言ってしまうと、
・それ実効性をもってやるの難しくね?
となる
576名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:53:06.82 ID:VgIYP/dhO
俺の父(65)はエロマンガ雑誌を読んでいますが、老人票が欲しい石原や統一協会自民党はどう思う?
577名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:53:09.42 ID:s1qo327o0
流石にチャンピオンREDはやり過ぎた
同じ業界から静止する声がないのも不思議なんだが・・・
578名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:53:34.18 ID:YTyrGtd20
これ、漫画を審査するなんとか会とかいう馬鹿なもんを作るって聞いたけど
結局は天下り先をいくらでも作りたいのが目的なんじゃないの
579名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:53:39.27 ID:pG5R9XOR0
>>534
パチンコは警察の天下り利権もからんでいるから石原閣下では手も足も出ない
だろうな。批判は口だけでパチンコ禁止条例を作るつもりはないようだし。

まぁ漫画規制も要は監視する組織を作って役人が天下ろうって話なんだろうが。
閣下がしつこくこだわるところを見ると、都知事個人にも利権の分け前があったり
するんだろうな。
580名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:53:45.99 ID:EYAiFmgcP
ネット時代が来ていくらでもエロがタダでホイホイ手に入るようになって、昔本屋でwktkドキドキしながら
エロ本を買ったのが懐かしく感じる。
581名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:53:47.83 ID:IBn6JLdA0
ま、規制理由の一つが
「私たちにはひどい目に遭っているキャラの悲鳴が聞こえるんです
頭の中に響いてくるんです
だから取り締まりが必要なんです」
とクソ真面目に言うような規制派とは永遠に分かり合えないと思ってるからw
582名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:53:56.87 ID:+tHIsiX20
冷静に考えればガキに読ませられないようなモノもあると理解出来るだろう
普通の日本人ならな
583名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:54:02.93 ID:Vwr3XhbGO
>>543
パチンコも漫画もいらない!ってのがネトウヨの意見なんだな。

チャンネル桜でそう言ってた。
584名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:54:13.08 ID:4v7mAI130
震災の影響で進行不可能になった催し物を
自分が気に入らなかったから「ざまぁみろ」とか2ch並みだよね
しかも自分が火種で別離した企業に対しての発言だよ?
ほんと下種なじーさんだよな
585名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:54:14.73 ID:tpize93s0
>>575
全然難しくないよ

実写の方では当たり前にやってること
586名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:54:19.00 ID:5x8HiFMi0
石原都知事が次に言いそうなこと
「悔しかったらアニメで芥川賞受賞してみろ!」
587名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:54:34.01 ID:YLkhosskO
トンキンはロリコンや被曝や韓流とか頭狂ってんだろ
588名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:54:34.96 ID:K/vI/7zI0
いやー石原には今回ばっかりは口だけでなくて
パチンコ規制してもらいたいねー
実際に規制するまでは評価しませんw
589名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:54:34.93 ID:pYc+/zSn0
>>571
逆だろ

エロ漫画なんか見るから、ガキどもが触発されてやりたくなるんだろ
590名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:54:35.79 ID:Vs3/jqWZ0
石原を叩いてる奴ってこんなイメージ
      ドッカーン!               
      (⌒⌒⌒)...             
      |||.               
     _____              
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン.         
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン       
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン..      
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜         
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜         
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    
  \        ⌒ ノ______   
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \  
___/      \   |   |    | ̄ ̄|....
|:::::::/  \___   \|   |    |__|..
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /  
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
591名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:54:38.06 ID:BYnciQqU0
この生放送見てたけどさ
大して重要なパートではなかったな
jかstがここをほじくりだして記事にする意図が読めん
592名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:54:40.75 ID:aV2OHWj60
この手のロリコンは犯罪者予備軍だから
警察はDVDのレンタル店またはネットショップから購入者およびDLした奴をリスト化してくれ。
こんな連中がいると安心して子供が外で遊べないだろ。
何故成人女性ではいけなんだ?
幼児でオナニーするとか本当の精神異常者だよ。
593名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:54:47.98 ID:kC+vpm+wP
石原都知事は、ベトナムで少女とセックスしたロリコンなんだろ?
2次元ヲタよりも酷いだろ。
594名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:54:48.83 ID:I8wtYTqY0
両方とも精神異常者
595名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:54:54.34 ID:tDm2M8/K0
こういうのは性行為に限定するのはおかしいって話になってくるだろうし、
性行為以外の犯罪に関することも描けないって話になるのならリベリオンへ直行やな
596名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:54:55.86 ID:hAX0N8Dz0
>>524
それを言うなら石原がまず大手を振って表に出てきてはいけない。
しかし当たり前だが普通国家はそういう人間すら許容している。国家が道徳基準を作って統制するようなことはやるべきじゃない。
道徳ってのは触れ幅が大きいし基準が恣意的に決められるから際限がなくなる。
週刊誌のなかの連載漫画などでもセックス描写のあるものもあるが権力側が週刊誌を取り締まることも理論上可能になる。
漫画でなくても週刊誌やスポーツ新聞にはヌードや性的な記事、広告があるがそれを取り締まることも出来るわけで、
こういうのに権力側が介入するとろくなことにならない。
597名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:55:01.19 ID:qZNbDa4y0
>>576
氏ねばいいと思うよ
598名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:55:04.15 ID:uIbXN6ef0
>>536
はっきり言って朝鮮ヤクザは衰退するよ
南朝鮮籍の若いのは来年から本国で強制兵役課せられるし、拒否すれば資産没収だし帰化も出来なくなる
やりたい放題やってきたツケ
599名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:55:17.00 ID:2iLaS8Lg0
キモヲタに媚びた出版社に踊らされ、言論統制だ!とか言っちゃう阿呆
600名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:55:21.27 ID:M6snUzdt0
>>581
そいつら、措置入院が必要なレベルじゃね?
601名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:55:21.46 ID:qHJgabSwO
人間は思春期を迎えるとエロを求めるようになる。
潔癖な環境目指していくら漫画やエロ雑誌を規制したところで無駄無駄。

本当にやるならエロ本買う度に身分証明させないと。
それでもネットとか親兄弟の持ち物があるし、絶対無理だけどな。
602名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:55:25.56 ID:PNChV6Ir0
>>556
そんな中集英社は光ってるな
この時期に堂々と明日発売のジャンプSQ19で兄妹エロを載せてくるぐらいだし
603名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:55:27.32 ID:ePHe9JGT0
>>498
これだこれだ
おもしれーww
604名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:55:31.78 ID:Z7dSOAph0
>>588
規制っていうのもおかしいんだけどな
もともと検挙しなきゃいけないんだから
605名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:55:33.87 ID:3dTxuvhT0
>>580
ババアがやってる古本屋は貴重だったなあ‥
606名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:55:34.14 ID:wrycWmBP0
この騒ぎの前にも、
「コンビニのレーティングきっちりやれよ!」
という騒ぎと裁判があった。
(エロ漫画雑誌一つ廃刊になった事件。雑誌の名前は忘れた)

んで、それでコンビニのエロ漫画雑誌とエロ本は厳格に区分けされて、
ビニールカバーやテープ封する店舗がスタンダードになったんだが・・・。

こんどは、区分けされた一般誌の中で過激なエロ始めるバカが現れたんだな。
今回の規制については方法論的に反対だけど、つけこまれる隙を作った奴らが居るのも事実。
業界的にもやりすぎだったんじゃね?と俺は思う。
607名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:55:46.58 ID:IBn6JLdA0
>>534
さらに、出場辞退した集英社以下の企業に
「どうせあいつらの方から頭下げて「出展させて下さい」と言ってくるよw」とか
ほざいておきながら、実は「ぜひとも出展して下さい」という手紙を書いて
送っていたことが暴露された
角川だったっけかな
608名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:55:46.48 ID:5nDLhkVcO
あの法律はエロマンガどうこうじゃなくて、適用基準が不明確だから言論統制と言われた訳だが
根本的に噛み合ってない
609名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:55:54.08 ID:gmARTREj0
はやいとこ業界と役人で意見を出し合って落としどころを見つけてくれ
都知事がこれじゃ絶望的だが
610名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:55:59.78 ID:rURJzjF10
つーかさ、漫画規制なんてどーでもいいことにエネルギー使う余裕はこの老人にないと思うんだ。

さっさとパチンコ潰して氏ね
611名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:56:10.34 ID:xKbmV9HvO
ガンツ読んで発狂しとけ
612名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:56:11.46 ID:U/9LJamH0
これはアニオタに天罰がくだったんだろうなぁ
悪いことは出来ないもんだね
613名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:56:13.60 ID:pG5R9XOR0
>>592
ベトナムで少女を買った石原閣下はリストに入れますか?

それとも、石原閣下の少女買春はきれいな少女買春なので問題なしですか?
614名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:56:36.92 ID:yjQUFBCr0
>>7
まあ、「お台場に原発作れ」とまでは言わないが、都心&副都心の地下に放射性廃棄物の貯蔵庫ぐらい作れと。
あ、ドラム缶の3〜5本ぐらいなら、都知事の執務室にも置けるよね?警備も確りしてるし。
615名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:56:51.49 ID:NRCJHIf+0
時々出てくるけど、小説と漫画ゴタ混ぜにしてる奴って何なの?
小説の字面だけから行為の場面やら何やら想像できる奴は、
漫画だろうがAVだろうが大して影響ないから大丈夫だって。
逆がダメだから問題なんだっての。
文字だけの小説読み辛いって言ってる人の話聞くとよく分かる。
616名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:56:57.12 ID:/QROqEfX0
>>594
ロリコンはなんの力も無い精神異常者だが、ガヨクは権力持った精神異常者だからこわい
617名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:57:01.31 ID:IBn6JLdA0
>>602
それはお前、もしかして…コミックスにならないとかいうオチじゃ
ないだろうな
そういうの結構あるからな…
618名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:57:04.48 ID:b/LZzDH80
キモオタは死ねよ
619名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:57:05.84 ID:I0k6B8x/0
>>352
ゴルゴも、殺人とセックスの漫画で、たいがい子供に見せられない内容だろ?
620名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:57:07.17 ID:COEu92XU0
>>1
>震災発生を肯定的にとらえているともとられかねない発言だ。

ハァ?屁理屈こねて批判してんじゃねえよクソ j-cast !!!
621名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:57:13.83 ID:Xb/3SYV/0
頑張れ石原!!
622名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:57:17.34 ID:aa0F19sB0
                  ,ィイミミミミミミミミ!ヽ
                 /リミミミミミミミミミ彡ヽ
                 fミメ --ーーー-弋メ.ミ!
                 .ト.| ___ _____ ____ .|ミ;|
                 ト|. _,,,,,,____,,,,,,_  |ミ|
                 {.ト.i~-ェ:ュ H.,ィェュ~i-}!:7
                 l.|.ハ、_____ノハ、_____ノ .! }
                 ゝf  _, ,L__ 」、、_  l‐' ざまああwwwwwwwwwwwwww
               __,. -'ヘ, ィー===-'〉, ,/─-
          _ -‐ ''"   / \._._____._/!\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
623名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:57:23.47 ID:/GfGZ8bH0
石原ー 東電の株価が都の簿価割ってるよー
624名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:57:30.88 ID:cLopeiMhP
石原も過去の自身の作品について指摘を受けたら得意の弁論で反論すればいいのにな。

それにしても小説は何故対象外なんだろうかね。
625名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:57:47.85 ID:tpize93s0
まあいずれにせよ、石原閣下は、パチンコにも漫画にも、平等に「ざまあみろ」なんだから
少なくとも公平ではあるな。
お国が大変なときに浮かれた娯楽なんぞにうつつを抜かしとる場合か、って爺さんからのお叱りを真摯に受け止めろよ。

>>591
Jcastはネット受けしてアクセス稼ぎすることしか考えないから当たり前
626名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:57:59.65 ID:4ZUupoAf0
石原支持者ってこんなイメージ
      ドッカーン!               
      (⌒⌒⌒)...             
      |||.               
     _____              
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン.         
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン       
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン..      
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜         
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜         
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    
  \        ⌒ ノ______   
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \  
___/      \   |   |    | ̄ ̄|....
|:::::::/  \___   \|   |    |__|..
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /  
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

627名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:58:02.67 ID:j4bm0He20
石原は疫病神
628名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:58:03.56 ID:Ol+YEW6YO
レイプ書いたって、それは小説で子供は読まないだろ馬鹿か

アニメとか漫画はゆとり子供が手をだすだろ それぐらい分かれよ
629名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:58:08.25 ID:6CEdfL+u0
>>549
性産業も日本人・非暴力団によるものや
自発的な売春なら何の実害もない

セックスきらいなら、アンタだけ地味に暮らしていればいい
他人にライフスタイルを押し付けるな
630名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:58:08.32 ID:qZNbDa4y0
>>593
石原の人間性なんて同でもいい、幼児・児童ポルノを廃止してくれるなら誰でもいい
631名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:58:10.02 ID:pzLS07og0
>石原氏の過去の作品について「全部レイプなんだよ。しかも集団暴行。
>『そんなこと書いてたのが何を言うか』って思ってた」とも指摘した。

その通り
632名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:58:26.46 ID:JSgFU0Lg0
なんか自由と無法を履き違えてるのがいっぱいだな...
633名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:58:26.68 ID:BYnciQqU0
この生放送で残念だったのがパチンコに触れなかった事だ
パチンコに関するコメントも殆ど流れなかった
634名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:58:29.13 ID:KiKSo/nz0
エロ本なんて世の中から無くなってもいいから、
同様にパチンコ屋も無くしてしてくれ。
635名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:58:32.56 ID:IBn6JLdA0
>>624
ものすごくわかりやすく言うと
「漫画やアニメは絵で伝わり方も強いから悪影響を与える
小説は文字だからそんな簡単に悪影響与えないので規制対象外」
そしてその裏は、小説を規制対象にすると石原が真っ先に規制くらうからでしょう。
636名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:58:33.73 ID:ZGeZzf+80
根拠もないのに拉致被害者は全員死んでいると「事情通」ヅラをして大恥を書いた
田原がなに言ってんのw
637名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:58:51.59 ID:Avo+nfpB0
石原個人のみを攻撃して
未成年向けエロ雑誌の過激さについては論じない奴は、
絶対、後ろめたい性癖を持っているはずだ。
638名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:58:54.74 ID:E3frARjk0
>田原氏は、石原氏の過去の作品について「全部レイプなんだよ。しかも集団暴行。
>『そんなこと書いてたのが何を言うか』って思ってた」とも指摘した。
>これに対して、石原氏は特段の反応は示さなかったものの、条例案に対する反発が起こった
>時期のことを振り返って、「大きな出版社までが何を被害妄想かなんか知らんけどね、
>アニメフェアやったらね『あんなとこ行かない。おれたちは幕張でやる』って言ったらね、
>震災が来てね両方ともパーになった。ざまあみろってんだよ」と発言した。

ネトウヨw
639名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:58:59.75 ID:tDm2M8/K0
>>615
小説で性行為について説明されてても字だけじゃ何だかわからないので
特に不思議と思わずに実際に見てみたいしてみたいとは思わないってことか
640名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:59:03.78 ID:F8EpemNr0
幼児に関心を示すロリコンの大半は、犯罪者予備軍つうより、
子供なら自分がコントロール、支配できるつう幻想持ってる、
ぶっちゃけ童貞だと思うw

そんなことは実際はなく、女の子であろうと実際のガキは思ってる
以上に凶暴だ。俺もよく殴られているw
641名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:59:21.32 ID:gfpbc7PgP
性器にモザイクさえかければ表現は自由ってのもいい加減にした方がいいと思うけどね。
あと小学生が水着でマングリ返しするビデオとかさw
642名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:59:28.81 ID:v8n9pepO0
ロリコンとオタクがおこっとるw
643名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:59:34.12 ID:7jx/04vK0
震災が理由なのにざまあみろとか、まさに我翼ですな。
644名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:59:34.68 ID:VgIYP/dhO
>>597
すると自民党は老人票は要らないわけだw
さすが自民党!w
創価学会もw
645名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:59:36.22 ID:COEu92XU0
アニメでしか稼げないヒキコモリのクズ共が大騒ぎしてるだけだろ

同人誌を壊滅に追い込んでやれ!!!

大規模会場をアニメ関連に貸すな!!!
646名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:59:49.31 ID:/YD6QsU/0
エロマンガにもパチンコにも、そもそも市民権なんか無いんだよ
アングラで周りに気づかれないようにコソコソやれって話なんだよ
何を一人前に主張してるんだか。。。
647名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:59:53.83 ID:4gHbhgKt0
ざまーみー
648名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:59:57.38 ID:bEPWDQYy0
>>635
サスペンスドラマとかどうすんだよww
649名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:00:01.80 ID:sIEMEsff0
もうこの条例って実施されてんの?
で反対派の危惧していた悪影響はあった?
650名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:00:02.94 ID:tpize93s0
>>624
歴史を知らんのか。

小説も昔はそういうわいせつで攻撃され、淘汰を受けてきてるんだよ。
651名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:00:04.72 ID:zLcui0FjO
無茶苦茶な奴だが
当選させた以上は都民が責任持てよ
652名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:00:07.18 ID:pG5R9XOR0
石原閣下の少女買春は愛国的な少女買春なので問題なし、むしろ国から表彰されるべきと
考えているんだろうな、愛国的ネトウヨの皆様にとっては…
653名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:00:08.37 ID:QSNN/H1n0
やっぱり石原を牽制する意味でも外国人参政権は必須だよな
654:2011/05/18(水) 18:00:12.56 ID:4gHbhgKt0
ざまーみー
655名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:00:21.94 ID:Z7dSOAph0
エロ規制はしてもいいが対象を明確にしろ
ってだけのことをなんで石原は拒むんだろうか
656名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:00:23.70 ID:4ZUupoAf0
そう言えば石原、東京湾に原発作って、日本中で使う電気全部発電するっていう公約、いつ実現するんだ?
石原は嘘つきなのか?
日本人なら嘘ついちゃダメだなw
657名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:00:24.87 ID:Lar94Bmu0
結局明確な理由はないんだよ。
俺が気に入らないからってのが一番だから
俺に歯向かう連中が失敗したざまあみろ、
って思考になる。
658名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:00:31.01 ID:bZsu6Fze0
石原に票を入れた人って、本当にどういう人たちなんだろ?
659名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:00:32.36 ID:DJRvrE9b0
>>648
実写は対象外という魔法の言葉
660名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:00:34.65 ID:FNpgdjr7O
レイプどころか殺害遺棄までしてるじゃん
エロ漫画でもそこまでの展開は滅多にお目にかかれない
661名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:00:38.26 ID:548Kd8D20
最近よく東京をトンキンていう人いるけど何?

まともな日本人はトンキンなんて言わないよね?

今、日本はオールジャパンで頑張ろうとしてるのに、わざわざ
東京と地方を分断させようとする書き込みとか・・・

ほんっと気持ち悪い。
662名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:00:52.21 ID:d9lOYHom0
石原は本当に狭量で我慢が出来ない男だな。
論理のすり替えも力業だしw
663名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:01:02.89 ID:3dTxuvhT0
自分の世代が関わっている恥ずかしいことは日本人全体が〜
自分の世代じゃなく若い世代が問題を起こすと今の若者は〜

何か企んでいるとき、都合の悪いときはアジア。
恩を着せたり、アピールしたいときは大韓民国、韓国。

あれ?チョンとそっくりだな。
664名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:01:06.73 ID:YLkhosskO
ロリコンで童貞とか気持ち悪いキチガイだろ
665名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:01:10.47 ID:IBn6JLdA0
>>648
そうなんだよねー
結局屁理屈つけてるから、そういうのの説明が出来なくなって
どんどん曖昧な言い訳になっていく

アニメや漫画が悪影響与えるというのならさっきも書いたけど
小説に影響されて犯罪に走るやつもいるし、実際のドラマを
真似する奴もいる
不公平すぎるんだよ規制の仕方が
スタートからしてそもそも躓いてるもの
666名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:01:25.48 ID:ZGeZzf+80
田原総一朗書き下ろし『大恥』w

早く無い取材テープ出せよw
667名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:01:33.63 ID:dVFTGPAH0
石原が日本人に思えたことがない
668名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:01:39.89 ID:F8EpemNr0
どろろん閻魔くんがリメイクされてて、この前深夜偶然見て
ただのエロアニメになってて愕然としたが、よく考えると永井豪なんで
それもありかとも思って、TVの電源を静かに落として寝たw
669名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:01:40.83 ID:hAX0N8Dz0
>>639
「よくわからないから試してみたい」ってのが人間だけどね。文字だからこそ間違った方向に想像力をかきたてる。
太陽族は漫画から生まれたわけじゃない。
670名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:01:48.25 ID:yjQUFBCr0
>>610
中国(アグネス)と層化様の強い御要望だから、プライオリティは高い。
671名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:02:01.62 ID:9Hqmw2ZD0
この人が東京都の民意を反映しています。
672名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:02:12.42 ID:tWCsm0hAP
キモオタザマアには同意する
673名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:02:17.82 ID:QSNN/H1n0
>>657
そのとおりだよな国旗国歌を強制し始めたのも石原だし。パチンコを叩いているのも石原。
朝鮮学校助成を停止したのも石原。とにかく感情だけ。
674名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:02:21.47 ID:/QROqEfX0
敵を見つけて叩くことでしか自分を表現できなくなってるな
このおっさん
675名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:02:24.98 ID:Avo+nfpB0
今年からビックサイトでコミケはやらないんでしょ。
いいことじゃないですか。節電になって。
どうでしょう、福島で開催したら。
キモオタは何があっても行くでしょうし、
被災地の経済支援にもなりますよ。

676名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:02:27.34 ID:aM/tbvWE0
まぁ正直別に規制されても構わんけどこの態度がムカつくんだよなこの爺w
677名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:02:28.04 ID:9GlMjWE70
田原総一朗は日本初のAV男優である
678名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:02:37.14 ID:tpize93s0
>>661
そういうリアクションが、トンキンwwwなんだよ
679名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:02:40.66 ID:78KpXEONO
>>658
このスレ見りゃ分かるじゃん
石原擁護する為なら誹謗中傷レッテル貼りお構いなしな連中
680名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:02:41.83 ID:z8hIrsgz0
で東京在住の年寄り共は何でこんな爺を支持してんの?歳が近いから?
第二次大戦の苦しみの記憶もボケで失くしちゃったの?
681名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:02:43.68 ID:Gg1Y2sFD0
こいつまじ頭おかしいよな
完全にモラハラ親父
パチンコだけ取り締まって消えてくれ
682名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:02:52.20 ID:SddEWkJM0
年取ると子供にもどるんだなほんと
683名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:03:01.21 ID:N0SsbhA20
一応これでも東京都で一番偉い人間だろ?
こんな糞ガキみたいなことしかいえないやつがトップとかふざけてるだろ
誰だよ投票したやつ

まあアニメフェアは中止でいいんだけどさw
684名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:03:09.18 ID:L2CNyi6e0
wwづぐいぺwぴpwぴいwぐるっうぃpwぴぴwpうぃpうぃwぴ
685名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:03:19.38 ID:4ZUupoAf0
>>660
元猟奇殺人犯にAV女優殺させて、スナッフムービー撮影する話も書いてたなあ、石原
686名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:03:20.60 ID:rURJzjF10
影響云々ならはっきりと状況を示す漫画とかの方がある意味安全なんじゃないか?

小説の方が想像する余地が大きいだけに、異常者に対する影響は実は大きい思う。
687名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:03:27.31 ID:zLcui0FjO
>>668
なってて
あれは原作に近づけてるんだぞニワカは黙ってろ
688名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:03:28.23 ID:I0k6B8x/0
>>638
田原が最悪だわ

相手の嫌な部分を突きまわして、相手が冷静さ無くして失言するのを
狙ってるんだから

石原は、被害者だ
689名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:03:37.57 ID:GyTlsJo80
勤務地から十五分のオレが今帰宅
平日昼はチョンが多いというが
その一旦をみることが出来て今日はラッキー
690名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:03:43.49 ID:/aaDhTmp0
俺も老いた母親がいるから良く分かるが、年取るとそいつの
醜い部分がむき出しになる。しかも何度注意されても分からない。
気にもしてない。
691名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:03:43.62 ID:HwsNrAnAO
エロ漫画規制を旗頭に石原は知事選勝ったんだから従うべきだろ
嫌なら東京から出ていけ
692名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:03:47.18 ID:IBn6JLdA0
当選してそのまま調子こいて、また東京にオリンピック誘致するとか
言っちゃう奴だしなぁ
原発解決してない状態で誰が(仮に決定したとしても)来るというのか。
693名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:03:47.10 ID:5+zpNT1y0
石原はもうなんというか老人過ぎる
老害とか言いたくないけど、さすがに年には勝てないよ
694名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:03:47.92 ID:aBJCBjEc0
今までが規制が無さ過ぎた。
安易に売り上げを稼げるエロアニメが氾濫し、メリハリの無い状態になってアニメ全体が腐敗していくだけ。気づいてないのは家畜のキモオタだけ。
もうアニメと言えばキモオタのズリネタというイメージになってるよ。
住み分けるという意味でも規制は必要。ゲーム機でもエロゲーに甘いハードは腐っていくのと同じ。
秋葉が風俗街になっても不思議じゃない。アニオタが好むものは朝鮮893の資金源という時代になっていくのだろう。
それでも気にしない、気づかないんだろうなキモオタどもは。
自由過ぎるのは全部糞になる。規制の中で試行錯誤する方が良作が生まれる。
695名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:03:51.72 ID:FNpgdjr7O
>>619
ゴルゴのそれは本編の添え付け程度の演出
石原の場合はそれを本編、本筋で書いているから始末が悪い
696時雨@唯仏心基為 調和世界 ◆wCzwkCxPUw :2011/05/18(水) 18:03:56.52 ID:1LamK4I90
また余計な一言を
697名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:04:05.04 ID:mkKIWwdv0
器ちっちゃいなぁ。
698名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:04:19.68 ID:3BwBYzvP0
>>626
自画像乙w
699名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:04:23.78 ID:L0H+MkLD0
問題となったニコ生での発言
http://www.youtube.com/watch?v=jYjiR4DnICY

石原「たとえばね、小学校の先生がね自分の教えてるクラスの少女と結婚して夫婦生活する。
そんなことはね、現実にはありえないはずだけどね、それがマンガになって出てくる」

石原が問題にしてると思われる漫画

http://wpb.shueisha.co.jp/2011/05/13/4592/
●『奥サマは小学生』(秋田書店) 松山せいじ著
少子化対策のため婚姻可能の年齢が下がった近未来。24歳の主人公と12歳の少女が結婚。
主人公は幼妻にいろいろな妄想をするも手は出せず悶々とする、というギャグ漫画。絶版
■指定対象の描写:幼児強姦

----

あのー、夫婦生活も何も「妄想をするも手は出せず悶々とする、というギャグ漫画」って書いてありますが?
700名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:04:25.73 ID:pG5R9XOR0
>>660
石原閣下のポルノ小説のレイプは、日本国を愛する愛国的レイプだから
愛国無罪なんだよ。愛国ネトウヨ様にとっては。

ベトナムで少女を買ったのも愛国的な少女買春だから、愛国無罪。
701名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:04:46.66 ID:6P1ngh750
田原GJ

しかしレイプ発言で特段の反応を示さないとは
ゴーストライターの疑惑が出てきたな
702名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:04:46.42 ID:gF7Rv1I7O
【社会】 中学生ら 「オレたち座間連合。揃いのジャンパーつくる金足りない」→19歳大学生襲って現金奪う…神奈川
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305706523/
703名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:04:51.84 ID:QSNN/H1n0
>>668
どろろん閻魔君は反石原のプロテストアニメだよ。パチンコ化されているしエロシーンも豊富だ。
アニメとエロとパチンコはとても関連が深いんだよ。パチンコ産業はアニメ産業に多大な貢献をしているしね。
参政権くらい付与するのは当然だよな。
704名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:04:58.08 ID:uIbXN6ef0
エロマンガをAAみたいな文字列で忠実に再現したら石原はどんな顔すんのかなw
一応、文字列だけどw
705名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:05:02.29 ID:c/gJzB/y0
田原「そうだ、またアニメの話しをぶり返してパチンコ批判を鎮火させよう!」
706名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:05:02.38 ID:SLqtJyy/O
規制はあってもいいけど、基準を曖昧にしたままだと後々エスカレートする危険もあるんじゃね?
石原の間はいいとして、アグネスみたいな奴が上に立つと厄介なことになるかもよ
707名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:05:04.94 ID:6CEdfL+u0
>>601
その通り
無害かつ適度に欲求を発散させるしかない

下手に性欲を締め付けたら
欧州や北米みたいに強姦事件が頻発する
抑圧は最悪の統治理論だ
708名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:05:04.99 ID:bVBOySYw0
エロゲーとかエロアニメとか暗いねん。暗すぎる。
709名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:05:09.86 ID:3sWnQHFXO

まな板ショーやった、お前が言うな!
710名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:05:24.24 ID:DRv1fa7W0
>>589

はあ? エロゲもエロ漫画もなかった時代は、ガキの性犯罪率は
今の10倍だぞ?
エロゲやエロ漫画もなかった時代の方がガキの性犯罪率が低く
なきゃおかしいだろ!
統計見てからもの言えよ!
711名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:05:24.88 ID:pYc+/zSn0
変態キモオタども
お前らの見たいエロは18禁になるだけだろ
712名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:05:26.63 ID:WxgWUkl20



在日とロリコンアニオタの夢のタッグが見れるのかw


石原どうするw

713名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:05:31.17 ID:+tHIsiX20
>>650
気狂い、気違い。日本の大作家が使ってきた日本語が当に気違いによって使われなくなってきてるな
714名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:05:39.69 ID:ZGeZzf+80
>>679
一方、石原を攻撃しているのは殆どが在日朝鮮人と反日極左過激派および日本共産党
であることが既に明らかになっている。
715名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:05:49.38 ID:ZcCwki4rP
田原が対人論証に陥ってら
716名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:06:03.09 ID:ERwCIX9X0
お前のイベントも中止だろ
何を言ってるんだ?
バカなの?
717名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:06:21.93 ID:H3IX/EOf0
パチンコ叩いて票集めたけど、結局法規制については全く触れないというw
「石原様がパチンコを叩いてくれた!」と喜んで溜飲下げて、肝心の法規制がないのに問題を忘れちゃう。石原の思うツボ。
都民もアホだから、こういう調子のいいこと言う奴に何度でも騙されるんだよな。
「絶対に安全」の東電に騙されて怒ってたくせに何にも学ばず、パチンコを口先だけで叩いた石原に大喜びして
結局また原発推進の石原を都知事に選んでやんのw
本当にバカだと思う。人類は何にも学ばんね。
東電に怒ってても、どうせ東電幹部の給料取り上げてスッキリしたらまた忘れるだろうよw
718名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:06:22.02 ID:5x9h2EKW0
ドラえもんのしずかちゃんの入浴シーンがどうたらこうたらの流れを思い出した
719名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:06:23.18 ID:JQlqY/V6P
>>673
いい事ばかりやってるじゃないかw
720名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:06:32.17 ID:tDm2M8/K0
>>688
そりゃ真逆なことを過去にやってたんなら信用できないのが普通でしょう
721名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:06:39.23 ID:tWCsm0hAP
石原の本とロリコンアニメ漫画雑誌並べてどちらが消えるべきか投票を行えばいい
722名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:06:46.53 ID:78bc6PU00
トンキン土人に相応しい民度のトンキン酋長

今回の地震での東京見てると思わずこう思ってしまった…
723名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:06:46.43 ID:/2NzYXFv0
ぶっちゃけ、アニオタのネトウヨが圧倒的に多数なんだがな



ミクシー
ニコニコ

アニオタが集まるところは右派が多い



724名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:06:51.35 ID:EzWFcbeqO
>>661
ていうか、東京人はトンキンとか言われても別にダメージ受けないしな。
あまり東京都自体には愛着ないし。

書きこんでるのは「また大阪か」って馬鹿にされ続けた大阪人か
毎度いつもの国の人達だろ。
725名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:06:54.80 ID:mWJkoZTm0
ざまあみろに同意見だね。

ガキにエロ漫画売ってやっとこすっとこ凌いでる出版社がデカイ口叩くなって話だ。
726名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:06:58.13 ID:xxpNUGV+O
キモオタは

「生きててごめんなさい」

って一日千回唱えろ


くっせーんだよマジで!
一生家に引きこもって醜い姿を世間に晒すなや
727名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:07:04.17 ID:qZNbDa4y0
>>707
その通り、成人女性に欲情するならいいだろうけど
幼児や児童にその捌け口をもっていくのは精神異常者だけ
728名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:07:10.27 ID:QSNN/H1n0
>>712
もうだいぶ前から進んでいるよ。パチンコはアニメに多大な貢献をしているからね。
アニオタは児ポ規制法改正案でみんな参政権推進の社民や共産支持にまわっている。
729名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:07:10.29 ID:11IzpoHH0
早く、
パチンコ禁止・・・ざまあみろ
に、しやがれ!
730名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:07:10.98 ID:u+dUnq5nO
アニメなんかいいからパチ潰しに注力しろ
731名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:07:11.23 ID:z8hIrsgz0
ネトウヨはどうせあれだろ
「zipで落としたからマンガじゃないもん!石原閣下万歳!!」
どうせこんな感じだろ。
732名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:07:14.61 ID:CIMqw5Rc0
漫画見て犯罪犯したなんて言ってる犯人なんて、「自分は悪くない。漫画のせいだ」って
責任転嫁してるだけに決まってるだろ。
規制派はなんで犯罪者の下らない言い訳を鵜呑みにしてるんだ?
733名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:07:19.47 ID:FCx57kzR0
その程度の規制なら今の法案で十分なのに
新しい条例を作るってのはアニメ漫画規制する気まんまんだろw
しかもパチンコを規制する条例は全く作る気ないみたいだしw
734名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:07:22.21 ID:lOVXV7KZO
膝元の違法ビデオ屋他は絶賛放置、二次元には興味を示してもリアルな世界には干渉しない石原都知事に違和感。

公共露出撮影とかも出版社の関係で東京都が一番酷い現状じゃないか?
漫画どころの騒ぎじゃないと思うが。


裏で何か弱味でもあるのか?
735名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:07:23.63 ID:6P1ngh750
>>700
在日韓国人が日本で起こしているレイプ
韓国で国技とまで言われているレイプについての意見も聞きたいもんだな
736名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:07:32.09 ID:2bd3T6Eq0
東北在住の者です。
今回の石原氏の "震災が起きて良かった" 的発言に、深い怒りを覚えました。

人として最低の発言をした石原氏の支持者に聞きたい。
なぜ、こんな輩に賛同しているのかと。
737名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:07:33.24 ID:3dTxuvhT0
石原以外で凄いマトモな愛国心をもった演説した人いたんだけど知名度が無いから当選しようが無い。堂々とシナ人、朝鮮人を批判する勇者だったのに
738名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:07:33.40 ID:dVFTGPAH0
>>717
2003年都知事選
石原「カジノ構想!これは公約じゃないが三国人が支配しているパチンコ産業を撤廃するぞ!」
ネトウヨ「さすが石原知事!俺達の石原閣下!」

2007年都知事選
石原「パチンコは撤廃できなかった!無念だが公約じゃないから問題ない!
現在この財政難!公約じゃないがパチンコに重税をかけるぞ!」
ネトウヨ「さすが石原知事!俺達の石原閣下!」

2011年都知事選
石原「パチンコに重税は無理でした!無念だが公約じゃないから問題ない!
現在この電力不足!公約じゃないがパチンコを深夜開店にするぞ!」
ネトウヨ「さすが石原知事!俺達の石原閣下!」
739名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:07:34.60 ID:8hO0tq3K0
>>717
他の候補者なら批判すら行かなかっただろうからな。
740名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:07:40.61 ID:Avo+nfpB0

次はパチ廃止か…胸熱
741名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:07:44.19 ID:L0H+MkLD0
>>668
あのアニメは「永井豪の描いてた漫画に忠実」
つうか、デビルマンと同じでえん魔くんはアニメと漫画で全然別物
742名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:07:46.15 ID:Wl8/N4+N0
ここでファビョってバカ丸出しのオタク叩きしてるのは
PTAの犬かなんかの女だな
お前らも相当気持ち悪いって気づけよ
743名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:07:56.79 ID:NRCJHIf+0
>>639
文字だけじゃわかんない、って層はそもそも小説を読まない。
漫画をよく読んで、小説はちょっと・・・というタイプ。
恐らくここに要る人達は、字面だけでも想像できる方々だと思うので、
小説読んでも実行したいとも思わないし、当然漫画読んだところで同じ。
もちろん例外はいるとも思うが。
744名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:07:57.96 ID:gPXP6u7E0
規制しようが何しようが無駄だよ
あいつらまじで二次幼女に命かけてる
745名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:08:10.43 ID:iHLk7G1x0
>>1
石原閣下ばんざーい。
変態キモオタどもは死滅しろww池沼の犯罪者予備軍どもがw
746名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:08:19.37 ID:b/LZzDH80
田原ってまだ生きてたんだ。
とにかく叩く相手がいないと存在感のないジジイ。
民主党の連中を彷彿とさせる。
747名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:08:28.80 ID:ERwCIX9X0
>>336
近くのブックマンズならアニメ系ないだろ?
748名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:08:29.53 ID:8JlRcWrlO
石原はマイノリティを叩いてマジョリティを味方につけるの上手いからな

在日
同性愛者
アニヲタ


次はねらーかもなwwwwww
749名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:08:38.33 ID:pG5R9XOR0
>>725
ガキにポルノ小説を売って稼いでいた石原閣下がでかい口を叩くのは
愛国無罪ですね。
750名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:08:42.23 ID:QTbNrq9L0
この発言のあと、視聴者の質問に答えるという形で
ニートについて言及してるわな

お前らちゃんと聞いとけよw
751名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:08:44.01 ID:tDm2M8/K0
>>669
子供の方が好奇心が強いしね
752名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:08:45.84 ID:Z433JzbX0
ん?

要するに「ざまあ見ろ」と悪口を言う、石原さんの品性の話だよな。

と言うことは、常日頃から「ざまあ」とか書き込んでいる連中には、
批判の資格は一切無い事になる。

このスレは、品性が試されている。
753名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:08:53.20 ID:zu0yp0rI0
キモオタはまず著作権守れや
754名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:09:03.69 ID:HwsNrAnAO
放射能やら電力不足やらもあるし出版社と漫画家は東京を離れるいい機会だ
755名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:09:03.96 ID:I0k6B8x/0
>>699
作者が妄想して漫画にする、その漫画のキャラが妄想して、その妄想も絵になる
同じ絵だから境界線がない。
756名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:09:11.96 ID:JiOfnJUb0

【教育】 橋下知事 「君が代不起立の教員、絶対に辞めさせる」「国歌・国旗を否定するなら公務員辞めろ。府民への挑戦だ」…大阪★12

1 :全裸であそぼ!φ ★:2011/05/18(水) 07:56:35.55 ID:???0

・大阪府の橋下徹知事が代表を務める「大阪維新の会」府議団は16日、5月議会に提案を
 予定している府立学校での国歌斉唱時に教職員に起立を義務づける条例案について、対象を
 「府下の公立学校」に拡大する方針を決めた。罰則規定はないが、府教委は政令指定都市の
 大阪、堺両市を除く市町村の小中高校教員に対しては任命権、懲戒処分権を持つ。

 一方、橋下知事は報道陣の取材に対し「政令市も含めて(条例の)対象にすべき。府議が
 議論して決めたルールに府内の教員は従うべきだ」と強調。「起立しない教員は意地でも
 辞めさせる。ルールを考える」と、政令市も含め違反すれば処分する考えを示した。
また、橋下知事は今春府立高校での入学式で国歌斉唱時に起立しなかった教員が38人いたとし、
 「国旗、国歌を否定するなら公務員をやめればいい。もう(個人を)特定している。やらないなら
 府民への挑戦と捉えてやめてもらう。公務員だからといって守られるわけがない」と述べた。
 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110517/lcl11051700070001-n1.htm

・また、処分条例が整備されても教育委員会が処分しない場合は「処分権者が処分される」との
 見解を示し、「ルールを守らない教職員は府にはいらない」とも語った。(抜粋)
 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110517/lcl11051712310004-n1.htm

★君が代起立しない教員「絶対辞めさせる」 橋下知事
 http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819A91E3E4E2E0838DE3E4E2E7E0E2E3E39391EAE2E2E2

※前(★1 05/17(火) 01:28:48.07):
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305638862/


757名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:09:16.60 ID:K71W5RXd0
>>554
 害虫も視点を変えれば益虫です

 部屋の中にいる 特大の蜘蛛も ゴキブリを食べてくれるので益虫です

 きれいごとよりも こーやって自分の身を汚してでも

 10年20年先の自分の理念に基づいて考えてそれを実行できるのが

 良いリーダーです
758名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:09:24.07 ID:TjtkzMJK0
そもそも角川が東京都に喧嘩を打ってきたのが発端だから、
石原が売り言葉に買い言葉で言い返すのは当然だね

石原の発言に問題はまったくない
759名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:09:25.91 ID:Dc/bxJg70
>>706
※ これは赤貝です
※ これは30歳です

こんなやつらはまとめて粛清していい
760名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:09:31.19 ID:QSNN/H1n0
>>719
パチンコたたきもアニメたたきもエロ漫画たたきも朝鮮人たたきも国旗国歌を拒否する教師たちを叩くのも
皆根っこはおなじだぞ。いまはれんたいしていかないとならない。そのためには外国人参政権は必要だよ。
エロ漫画のためには参政権付与は必須。
>>748
いまこそマイノリティーの連帯が必要だよな。だからアニオタはとっくに参政権付与に肯定的だよ。
パチンコマネーでアニメは恩恵を受けているしね。
761名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:09:34.76 ID:XWR0wYO9O
どうせ、親の責任を回避するために、曖昧なラインを引いたくせに、何言ってんだか。
いい加減、親世代をバカにするのはやめろ。ゴミなんかごく少数だ。切り捨てとけ。
762名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:09:36.63 ID:UdgTQVbT0
何時の時代も独裁者って1発の銃弾で死ぬんだお
763名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:09:36.76 ID:ifKnuKUD0
小説なら何書いてもいいってことだろ
764名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:09:45.04 ID:pYc+/zSn0
>>710
それは時代が違うだろ
規制した後に増えてから言ってくれるかな?

少なくとも俺は子供の時に見たエロ漫画で
やりたくなったのは事実
765名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:09:54.49 ID:cQKd3XGS0
漫画は必死で潰そうとしたくせにパチンコには何もやらないキチガイじじい石原
766名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:09:59.20 ID:aV2OHWj60
こんな漫画が市場から淘汰されようが日本人の99%の人が痛くも痒くもないだろ。
一部異常性愛者と販売業者だけだろ、反対してるの。
あと、左翼も便乗して石原叩いてるか。
767名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:10:01.49 ID:tpize93s0
ここで番組の内容が読める
http://news.nicovideo.jp/watch/nw63966

一部だけの切り出しにカッカしてるオタクさんはちゃんと全部読もうね
768名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:10:08.07 ID:PsGQHSXz0


           ,ィイミミミミミミミミ!ヽ
          /リミミミミミミミミミ彡ヽ
          fミメ --ーーー-弋メ.ミ!
          .ト.| ___ _____ ____ .|ミ;|      ID:pG5R9XOR0 は病気だな…
          ト|. _,,,,,,____,,,,,,_  |ミ|
          {.ト.i~-ェ:ュ H.,ィェュ~i-}!:7
          l.|.ハ、_____ノハ、_____ノ .! }
          ゝf  _, ,L__ 」、、_  l‐'
        __,. -'ヘ, ィー===-'〉, ,/─-
   _ -‐ ''"   / \._._____._/!\    ゙̄ー- 、
  ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
  |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
769名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:10:08.39 ID:+tHIsiX20
漫画をわざわざzipで落とす奴なんているのか?
そんなものより映画でも落とした方がイイと思うけどww
770名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:10:08.98 ID:DJRvrE9b0
>>757
さすがに10年したら死んでると思うw
771名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:10:18.10 ID:qZSoWzB00
>>585
説明する為にざっくり言ってるんで申し訳ない。

細かい話をすると都の委員会による複数回指定で、
実写もコミックも実質休刊になっている現状があるので、
なぜ強化するんだろ?って話はある。

日本の近世からの文化風俗とのバランスを取りつつ、
ゾーニングやレーティングをしっかりすればいいとは私は思う。

要はメガパブリッシャーが、ペンギンジャンプとかエンジェルニュータイプを
出すという方向性で落としどころを探れなかったのかという点は興味深い。
772名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:10:18.47 ID:F8EpemNr0
>>687
>>703
>>741
まあだから永井豪だしアリだなつってるのにw
永井の原作漫画のエロエロ度は知ってるつうの
773名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:10:53.14 ID:Cw1BrI230
俺、ガキの頃から、どんなに色っぽい漫画よりも、
H系小説の方がネタだった。 そんな俺は、変態?

と言う訳で、エロアニメってのは、どうも、よく判らんのだけど、
子供の目が届かないんなら、好きなもの同士でやってりゃ
良いんじゃないの? どうなんだべ?
774名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:10:54.87 ID:CmtkY+MA0
性犯罪を理由にエロ漫画を規制するくせに
なぜか在日や朝鮮人の入国を規制したりはしないんだよなwww

どう考えてもロリヲタの被害より
朝鮮から仕事で来た球団員や朝鮮カルトのほうが100倍は事件を引き起こしているのに
こんにゃく畑と一緒で本当は解決する気なんかないんだよなw
775名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:11:06.14 ID:K006y0dI0
成人指定と格闘することが、子供の健全な青春だろw
今の子供は、隠れて読むあのドキドキを感じられないだぜ?
可哀想だと思わないか?
776名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:11:10.08 ID:fbG/oMF50

自分の同類を指差して「ざまあみろ」も無いだろう。
777名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:11:25.13 ID:mg2MzzuKO
なんか…もっとひどい規制と思ってたが
18禁内容の作品を18禁にしても問題ないんじゃまいか
778名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:11:46.72 ID:Dc/bxJg70
キモヲタは強制収容所送りにして
更生させるべき
779名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:11:52.91 ID:z8hIrsgz0
ネトウヨって何で石原を始め手前を踏み付けにしてる人間を万歳するんだろうか?
筋金入りのガチ真性ドMなのか?
780名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:11:57.66 ID:LHh3fC0S0
作家の精神構造異常は常識、それでもお笑い東よりましという日本の腐った現実
781名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:11:59.26 ID:7u7i7aFUO
エロ小説やエロパチは放置の老害ですね。わかります
782名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:12:15.03 ID:TjtkzMJK0
>>736
そんな発言は存在しない。お前の勝手な妄想。思い込み

@都民
783名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:12:26.38 ID:WLdG1sf30
ざまあだの言うが、単純所持禁止推進していた宮城県が思いっきり被災してるのを都合よく忘れてるよな、このおっさん。
784名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:12:27.85 ID:BYnciQqU0
なんか、煽ってるのはオタクとは違う人種ではないかと疑ってみる
放射能を煽ってるのと同じかもな
785名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:12:28.57 ID:qZSoWzB00
>>581
それはケースバイケースだが、商業誌の場合はそんな心配はしたくないよなあ。
786名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:12:33.08 ID:TxMCEoq6P
まぁ、実際エロ漫画は規制していいよ。
この件に関しては石原を支持するわ。

キモオタ、ざまぁ、だwwww
787名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:12:41.29 ID:a5toXSlp0
>>1
> さらに田原氏は、石原氏の過去の作品について
> 「全部レイプなんだよ。しかも集団暴行。『そんなこと書いてたのが何を言うか』って思ってた」
> とも指摘した。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
788名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:12:46.52 ID:4v7mAI130
>>699
>現実にはありえないはずだけどね、それがマンガになって出てくる

ありえないから映画やアニメや漫画が作られる
それとも自身の創作物はノンフィクションだったのだろうか・・・
789名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:13:09.46 ID:TzHyl39M0
石原は違法朝鮮玉打ちに反対だからな
絶対応援する!
790名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:13:14.52 ID:6P1ngh750
>>760
自民党の葉梨やアグネスを支援してるのは
民主党のサポーターパチンコ業界と韓国のキリスト教なんだが

規制派の外国人に参政権を与えてどうするよ
791名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:13:35.30 ID:dA0e4Wc70
>>1
さすがにこれは難癖ww
ザマーってのは、震災じゃなくて、アニメフェアについてだろ。

しかしこの人はおもしろいなw
792名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:13:44.96 ID:ERwCIX9X0
>>739
口だけなら八百長でもできるがな
793名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:14:10.00 ID:sp0QhmXy0
問題も多々あるが、石原よりマシな政治家がいないのも事実。
ちなみに石原は選挙で都民が選んだ都知事なんだが、都民以外の者からの雑談をよく耳にするんだがハッキリ言って外野は黙っててくれ。外部から干渉されるのはだれだって嫌だろ。
794名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:14:13.66 ID:aV2OHWj60
徴兵制もあればいいな。
そうすればキモオタも在日朝鮮人で帰化を考えてる奴にも効果てきめんだろ。
18歳から最低1年間の徴兵制は必要だ。
795名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:14:17.75 ID:/QROqEfX0
>>748
もともとこの人は自分と違う所に居る相手の中に敵を見つけて攻撃するのが得意なんだよ
若い頃は自分がマイノリティ側で権力とか体制に対する反発が共感を生んでた
今は自分がマジョリティ側になったのでマイノリティに敵を探してる
方向性が違うだけで手法はサヨクと変わらんな
796名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:14:29.18 ID:JKDgZ0EKO
>>757

石原は先なんか見てないだろ、
辞めようとしたけどお願いされて続けただけだろ。
出馬を巡る騒動をもう忘れたのか。
そんな意志の弱い奴がリーダーとか馬鹿なの?
797名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:14:45.38 ID:mEkqgtxX0
エロ漫画とパチンコが無くなるなら、石原がなんであろうと支持するよ?
わかったか?三国人w
798名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:14:53.37 ID:TxMCEoq6P
>>778
まじで徴兵制復活がベストだと。
グキグキ死ぬほど鍛えなおしてやるのがいい。
799名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:15:11.50 ID:8j08QJiO0
エロだから大騒ぎなのか?
表現の自由というならエロだけじゃなくて
グロい死体描写とかの作品も普通に見られるべきか?
頭蓋骨半分吹っ飛んで脳みそやら眼球だのがドロドロしてるようなのとか。
そんなのがコンビニの棚に並んでても表現の自由だよな。
800名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:15:22.70 ID:qxIhZO160
ワロタ
昭和の作家なんか変態ぞろいだもんな
801名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:15:28.36 ID:d7mtcymy0
お前ら販売規制だって言うが明らかにそれだけじゃすまないから反対されてんだろ
もっとちゃんと把握してからもの言えよ
802名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:15:41.78 ID:iePdptmb0
東国原氏「日本維新の会」参加へ 原口前総務相と連携
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110221/elc11022119100002-n1.htm
東国原は小沢の別働隊に入るそうです

日教組の正体 http://bit.ly/Ak9wW
ゆとり教育などによって日本の教育を崩壊

小沢一郎の本心に迫る  
著者 大川隆法 幸福の科学出版
http://www.irhpress.co.jp/detail/html/H7002.html
803名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:15:41.55 ID:QSNN/H1n0
>>790
>>自民党の葉梨やアグネスを支援してるのは
民主党のサポーターパチンコ業界と韓国のキリスト教なんだが

自分で何言ってるのかわかってるの?意味不明。それに俺は規制の厳しい韓国は嫌いだよ。
多様化を認めるために参政権の付与をすればいいといってるだけ。
それにアニメがパチンコマネーの恩恵を受けているのは事実だろ。スポンサーを叩かれて黙っているほうがおかしいよ。
804名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:15:46.58 ID:3dTxuvhT0
都知事やるより総理大臣になって自衛隊の指揮権を発動する方が手っ取り早いだろ?
つまり愛国者の振りをしておいしい思いをしたいだけ。

三島が政治家になって、こいつが死ねばよかったのに
805名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:15:45.84 ID:PebDuCgAO
右寄りでエロ大好き自分の興味無い分野は全力で叩くって
おまえらと石原に違いが見いだせない…どう見ても内ゲバ

ヲタ同士が今期最良アニメについて言い争いしてるようなもんだよな
タチが悪いのは、片方に権力があり、共倒れ狙った外部からの吹き込みがある感じ
806名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:15:47.71 ID:qZNbDa4y0
>>774
まとめて規制すりゃいいんじゃない
誰も反対はしない
807名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:15:58.19 ID:K006y0dI0
>>530
今時の子供たちは飲酒喫煙する大人が大嫌いなんだぜ?
ヒーローが煙草吸ってたら、うちのオヤジと同じかとガッカリ

大人は、ヒーローも実は同じ人間という現実を、子供に押し付けようとする
漫画にも夢を見れない子供、本当に可哀想
808名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:16:04.07 ID:Dc/bxJg70
>>791
>漫画家や出版社側が
>  「アニメフェア」に対抗して開催を計画してイベントが東日本大震災で中止になった

キモヲタにこびる出版社が 対 抗 し て 開 催 を 計 画 し た イベントが頓挫

ざまあみろだろw
809名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:16:10.71 ID:dA0e4Wc70
>>796
国民、与党、野党から「辞めろ」の大合唱でも
「支持率が1%になっても辞めない」管は素晴らしいリーダーですねww

アホかっつーの。
810名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:16:17.99 ID:uL0vOTEC0
在日犯罪とパチンコ犯罪の多さは異常
811名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:16:20.94 ID:pG5R9XOR0
>>768
レイプや殺人あたりまえのポルノ小説を書いたり、ベトナムへ行って
少女を買って自慢げにエッセイに書く石原閣下の方が病気だと思いますが…


ネトウヨの方々にとっては「愛国無罪!閣下のレイプ小説は愛国的レイプ小説!」
なんだろうなw
812名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:16:22.37 ID:5x9h2EKW0
天災発言が無ければ難癖で押し通せたんだけどね・・・
余計な一言言わなきゃねぇ・・・
813名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:16:24.29 ID:aV2OHWj60
こんなキチガイの漫画がなくなってなんで困るんですか?
この漫画がないと生きていけないんですか?
この漫画が日本経済にどれほど貢献してるんですか?
814名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:16:29.91 ID:F8EpemNr0
まあ漫画規制するより、実際の犯罪者を去勢するなり、メリケンや橋下みたいに
GPS議論するなりしたほうがいいわな。俺もガキの頃お色気漫画は結構見てたしな。
やるっきゃナイトだの、おじゃまユーレイくんだの、マチコ先生だの、小池一夫先生原作だのw
今なら成人指定になりそうだね
815名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:16:38.14 ID:I0k6B8x/0
>>723
正義の味方アニメに洗脳されて愛国戦士になってるだけだろ?

いざとなったら、武器もって戦えるのか?
816名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:16:44.43 ID:LB3+tWsj0
石原ちゃんの本、聖餐にはかないません
817名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:17:12.08 ID:w/K3v+Kb0
オタクめんどくさいな
「じゃあアレは?じゃあコレは?」
本当は規制したいのはロリコン漫画じゃなくて、ロリコン野郎そのもの
処刑して排除したい所を我慢して規制で済まそうとしてるのに
818名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:17:17.42 ID:6WNn/xeT0
エロ漫画ひでえな
819名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:17:26.11 ID:Wl8/N4+N0
18禁でもないのに有害指定図書、不健全図書にしていされたら実質売られなくなる。
図書の検閲、経済活動の自由の侵害、表現の自由の侵害についてどう思ってるのか。
行政訴訟あるいは違憲訴訟起こされても不思議じゃないからな。
820名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:17:26.48 ID:WJSrCgds0
仕事前に一発こなすゴノレゴ13は規制対象ですか?
821名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:17:38.40 ID:FCx57kzR0
しかし東京は石原を選んだからな
都民については別にこれでもいいが
他県にまでこの法案が波及するのはやめてほしい
で、コミケって今年どこでやんの?
822名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:17:45.06 ID:kKUETJtu0
「影響されたキチガイが凶行を起こす可能性があるから」

なら嫌韓流も戦争論も全部発禁にしろや
ジオン→ナチスを想起させるガンダムとその関連商品も全部規制な
ロリコンエロは同時に犠牲になるのはせいぜい女児1人だけど
こっちは最悪戦争・暴動・テロ・クーデターに発展する可能性があるからww
823名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:17:49.26 ID:qZSoWzB00
>>571
アメリカではその傾向があるようだが、あっちはティーンエイジャーになってからの、
大いに恋愛してこいという文化もあって、一概にその通りともいえんからなあ。

いっそのこと、十代向けに機械的に抜くことをなんらかの公共事業とできるといいんだが。

>>586
そりゃ、言いそうだが、それ言ったら文壇からも・・・
824名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:17:59.12 ID:RWdiNTzDP
たかがエロ漫画でごちゃごちゃ言い合えるなんて日本が平和な証拠だと思うよ
子どもが読むからどうのこうのなんて本来親の仕事だろ
それを行政がやってくれるなんて日本の行政機関が暇な証拠じゃないか
825名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:18:04.23 ID:+tHIsiX20
>>736
どんなものにも二面性がある事を知った方がいい

とりあえず東北の復興を願ってるよ
826名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:18:15.09 ID:AYZIBsAU0
アニヲタって選挙権無いガキだろ
いい歳こいた大人がアニメに夢中になる訳ないしな
827名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:18:18.19 ID:YLkhosskO
ロリコンの漫画買ったキチガイを逮捕して名前と住所公開でおk
828名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:18:23.10 ID:L0H+MkLD0
つうか、この発言って文脈からいくと

「大手出版社共が俺様に逆らって幕張でイベント開こうとしたけど
震災でパーになっていい気味だ、ザマアミロ」ってことでしょ?

政策がどーのという問題じゃなくて、気に食わない連中への悪口以外のなんでもないじゃん
829名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:18:23.22 ID:JQlqY/V6P
>>792
石原が言うことで世論が動くことが大事だからな。
本当に世論が動けば石原も無視できない。
830名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:18:27.98 ID:+sTQ3T7N0
珍しく田原と意見が合ったわ
831名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:18:28.37 ID:z8hIrsgz0
ID:QSNN/H1n0はあっちこっちで
「ネトウヨが妄想してるブサヨのふり」ごっこに興じてるのだな。
832名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:18:42.31 ID:JKDgZ0EKO
>>797

> エロ漫画とパチンコが無くなるなら、石原がなんであろうと支持するよ?
> わかったか?三国人w


三国人は中国と朝鮮人のことだぞ?
日本人は含まれないのを知らないのか?
これだから祖国から逃げて不法入国した奴らは馬鹿にされる。
833名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:18:44.71 ID:xwBXqw23O
ところで石原はいつパチンコを締め上げるんだよ?
834名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:18:52.78 ID:UihaHn4KP
>>800
昭和の変態はまだ中身のある変態も結構いた。
だけど平成の変態は中身が流れだして、変態以外、何も残ってねぇカス変態。
835名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:18:54.17 ID:6P1ngh750
>>801
たぶん石原は理解していない
麻生みたいなゾーニングだと認識してるんだろう
22兆円産業のパチンコ業界叩きは評価するが
小説だけに特権を与えようとする低脳振りは鼻につくな

マンファ関係がブレーンにいるような気がする
836 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/18(水) 18:18:59.96 ID:atKfKdQq0
ざまぁーみろ!おととい来いってんだよ、タコ
837736:2011/05/18(水) 18:19:03.17 ID:2bd3T6Eq0
>>782
被災地東北が都民に馬鹿にされるなんて…
激しく失望しました。
838名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:19:05.53 ID:csBCF9oK0
>>798
復活したとてオタの大多数は丁種、戊種で弾かれると思うけど
839名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:19:09.48 ID:eczTo+6h0
石原は下劣極まりない老害だな
840名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:19:11.50 ID:PvzKCA1v0
結局、都民が石原の失政の泥を最初に被る訳で
この件だけじゃなく、都銀の失敗や汚染野菜摂取
による発癌率上昇とか、都民には、かなり悲惨な
末路が垣間見えているんだがねぇ。
841名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:19:30.36 ID:utssw1qJO
ガキ向けでも、和姦で非青少年がセクロスする修正入りのエロ漫画は規制対象外だから、
オナニーネタがなくなるとかいう話はとんちんかんな。
842名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:19:33.06 ID:op8wKqiGO
さすがに、これは言ってはいけないよ。
黙っていれば良かったのにね。
843名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:19:34.99 ID:78bc6PU00
>>824
はっきり言ってそんな暇無い筈なんだがな
844名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:19:46.97 ID:ZQ395cZ+0
>>4
これは取り締まるべきだろ。

ロリコンきめぇ
845名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:19:52.72 ID:c9Ain24h0
問題は、アニメ漫画じゃなくて、
石原が東日本大震災を奨励してるってことが、より明白になったって事だよ。
現地の被害状況や被災者よりも、
それの原因となったものによって、テメーのストレスが解消されたって事が重要で優先。
846名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:20:10.06 ID:VzeWqBOW0
>>724
トンキンとか大阪民国とか書いてるのはチョン
チョンの工作に釣られるなよ
847名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:20:10.40 ID:83MAvISG0
こんなのを知事に選ぶとは、よほど他が酷かったのか…
848名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:20:16.04 ID:mEyW5Ggw0
こんなのに憤るのはキモいアニヲタかチョンぐらいだろ。


849名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:20:18.68 ID:ZcCwki4rP
石原叩きに埋没し、
規制条例成立は防げないし
都知事再選も防げなかった

何で規制反対派は都知事に立候補しなかったん?


850名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:20:19.09 ID:Ol+YEW6YO
才能のないクソみたいなエロ漫画のせいでまともな漫画も影響受けるんだからな
マジで迷惑
851名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:20:33.74 ID:pYc+/zSn0
これに条例反対してる奴で子供がいる人いる?

子供がエロ漫画読んでても何も思わないのか?
852 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/18(水) 18:20:46.66 ID:atKfKdQq0
ロリコンはやっぱりキモイ
Twitterやってる奴に多い
853名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:20:53.30 ID:+tHIsiX20
>>835
小説産業って漫画と比べたら屁みたいなものじゃないのか?
特に今時の小説は
854名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:21:02.92 ID:Wl8/N4+N0
>>824
そんな表面上のことしか見えてない奴らばっかだな、このスレは
855名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:21:07.24 ID:6P1ngh750
>>803
ググれカスw
俺のレスが意味不明な情弱が生意気にレスしてるんじゃねーよ
規制派のバックぐらいwikiにも載ってるだろうがカス
856名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:21:07.97 ID:dVFTGPAH0
石原「アニメフェアやるから来い」
出版社「条例に反対してんだから行くわけねーだろ」
石原「じゃあ、いいよ。後でほえ面かくよ」



石原「やっぱ来てよ・・・」
出版社「シラン。自分らでイベントやるし」

↓震災起きてイベントが潰れる

石原「ざまあみろww」
857名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:21:09.08 ID:FCx57kzR0
>>846
2ch初めてか?w
トンキンは日本人でも普通に使ってるぞw
858名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:21:24.56 ID:pG5R9XOR0
>>798
ヒント:徴兵制のある韓国のレイプ発生率は…
859名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:21:26.23 ID:dA0e4Wc70
>>846
敵を内部から分断、敵同士を叩き合いさせる、っての兵法の初歩だからな。
860名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:21:37.60 ID:j0pALhUv0
石原はさっさとパチンコどうにかしろ
それが出来ないなら本当にただの老害
861名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:21:39.47 ID:TW2PpcJr0
子供の目に届くところにおくのは問題だな
コンビニのエロ本はどうすんの?
862時雨@唯仏心基為 調和世界 ◆wCzwkCxPUw :2011/05/18(水) 18:21:40.16 ID:1LamK4I90
条例自体は、創作物の中で描写される暴行に対して
過剰反応してるのでは?くらいに思っていて消極的に反対するくらいだったんですが
こういう発言は擁護のしようがありません。
また叩かれて撤回する流れですか。

アニメファンと一口に言っても、
週に10〜20本も放送されている作品のうちの1、2本をたまたま
「あ、面白そう」と感じて見始める人もいるでしょうし、
一概に全部を否定することはできません。
あれだけ放送されてるのにどれかひとつでも見てたらキモいとか言う方が
極端やなとは思います。
863名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:21:43.96 ID:lHI/ODdt0
もう石原の任期中に東京直下地震きてほしいね。
東北は少し休ませてあげたい。
864名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:21:47.18 ID:rawlJXrW0
「この様を拝見しなさい」だったら良かったのか?w
865 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/18(水) 18:21:54.55 ID:atKfKdQq0
>>857
つかってねぇーよw
866名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:21:55.42 ID:kKUETJtu0
>>810
擁護派に限ってこういう基地外(というより猟奇殺人予備軍
ばかりだからなw
そら規制派が優勢になる
867名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:21:58.39 ID:LYeqk4x70
>>813
その書き方だと娯楽産業の8割はいらないものになる
868名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:22:03.80 ID:gmARTREj0
>>828
都のイベントも中止になってたよね?
怒るとこってよりは笑うとこじゃないのかこれ
869名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:22:11.47 ID:3dTxuvhT0
チョン猿が日本の政治に一言


   ↓
870名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:22:15.12 ID:IBn6JLdA0
>>858
韓国、漫画の表現規制入れてからだっけ
性犯罪率ますます上がったのは
871名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:22:19.13 ID:K006y0dI0
>>824
海外の方が成人・一般の線引きは厳格だよ
このまま行くと、日本のアニメが海外でテレビ放映出来ないってことも起きてくる
国内規制は海外マーケット進出をスムーズに行う為のものでもある
出版社はこれを良く承知してるはず
872名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:22:20.33 ID:xwBXqw23O
パチンコから逃げる気だろ
バレてるんだよ石原
873名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:22:21.45 ID:O3wuDu8f0
石原は東京国際アニメフェアの主催者に面と向かってざまぁみろって言えるのだろうか?
874名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:22:24.80 ID:FfDh4K3kO
パチンコを追い詰めてくれるなら目をつぶろう。

ついでに東京都が中国人に買い占められてる件も教えてやれよ。

不逞外国人を厳しく裁いていい条例を作るんなら多少の好き勝手は許すしかないよな。


しんちゃんは俺達2ちゃんねらのしてほしいことを実行するのに一番近い場所に居る権力者なんだからさ。


実際にようじょに手にかけたりは決してしない変態紳士のロリペドアニメオタクども、むかつくだろうがここはちょっとこらえてくれまいか。

今しんちゃんは邪魔せず突き動かさせたほうが日本がよくなるんだ。頼むよ。
875名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:22:32.23 ID:UihaHn4KP
>>826
夢中になるかは別として
未だに銀英伝なんかは普通に見たりするぞ?w
ボトムズとかを懐かしんでみたりもするしw
876名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:22:33.84 ID:1K2WH0XXO
誰かこの老害を一泡吹かせてくださいよ
877名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:22:34.32 ID:6t2gneXh0
キモオタのネトウヨ涙目wwwwww
アニメでセンズリする30代きめえwww
878名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:22:50.35 ID:Y/ymhENGO
この条例に不満ある奴いるの?
ガキがレイプの描写があるエロ本買いたいから反論してるの?
879名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:22:54.88 ID:JQlqY/V6P
>>857
「日本人でも」ってわざわざ言う奴は怪しいって思ったほうがいいな。
880名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:23:00.35 ID:mEyW5Ggw0
>>862
あなたはアニヲタじゃないですか?

なぜ分かったって? そりゃ分かりますよ
881名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:23:03.42 ID:qZSoWzB00
>>601
ID確認しないと店を重罪にすればいいんだけどな。
なぜか、これも政治力のフィールドなのか、日本はしなかったりする。
欧米では、青少年への犯罪扱いになるというのに。
882名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:23:13.35 ID:Wq8E99UOO
石原も石原の作品がどうのこうの言う奴も、被災者の気持ちなんてどうでもいいんだろ?


愛国云々言うなら、少しでも同じ日本人である被災者の気持ちを考えろよ


言葉遊びだけって感じで腹が立つ
883名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:23:31.83 ID:KB1Wix/bO
どこまでも薄っぺらいジジイだなおい(笑)

884 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/05/18(水) 18:23:37.63 ID:QIk5IaGu0
石原w
885名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:23:38.55 ID:dA0e4Wc70
>>849
落選するから

>>870
もう半島に帰れよw
必死すぎてワロタ

なんでそんなに必死になれるんだ?
886名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:23:40.33 ID:QSNN/H1n0
>>810
差別は止めろよ。在日と俺たちオタクはともに手を取り合っていかないとならないよ。
887名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:23:41.42 ID:uoCTvM8M0
>>340
表紙を見た感じでは全然問題ないだろう。
どこがいかんのや?
東京都の権力の乱用は絶対に許さない。
888名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:23:43.67 ID:z8hIrsgz0
この国の自称アナリストって
「強い者のアナルを舐めリスト」ばっかりで萎える。
889名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:23:54.86 ID:cOKF+PyTi
パーになったからって一つも損にはなって無い件
むしろパーになったのは、出版社から愛想つかされて、表現者として培ってきた石原の実績じゃねぇかw
890名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:23:58.26 ID:aV2OHWj60
>>867
ロリンン漫画を規制しろと言ってるんだが。
娯楽産業を規制しろとは言ってないぞ。
パチンコは法律通り換金禁止にすべきだが。
891名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:24:02.33 ID:F8EpemNr0
アニメ絵つうの?この異常に目が大きくて鼻がほとんどない絵は。
リトルグレイにしか見えないな。まあ俺自身は欲情しないんで
よくわからんから、ぶっちゃけどうでもいいかな。むしろリアル犯罪者の
ほうに焦点合わしたほうがいいね
892名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:24:09.69 ID:kKUETJtu0
徴兵制復活で若者を鍛え直したいなら
石原が私兵作ればいいだけだと思うな
文字通り突撃隊
893名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:24:26.34 ID:w/K3v+Kb0
>>867
害しかない上にいらないものはそんなになかろう
894名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:24:25.30 ID:16082B2Q0
平成22年第4回定例会
12月 7日(火)本会議代表質問より青少年健全育成条例改正案について

子供達を取り巻く状況を一刻も早く改善するのが必要なのはご指摘の通り。
今回の条例改正案も、先の改正案に続いて議会の議論を聞いて、分かりやすく明確になるようにしたもの。

自分の体験を踏まえて話すと、ドイツを含めての北欧に行った。
すると、北欧は日本に比べて開放が進んでいるが、子供を対象とした変質的な製品は全然無い。

これはやはり、ある意味向こうの宗教がしっかりしているというか、宗教に基づいた倫理観がしっかりしている。

向こうの担当者に意見を聞き、向こうがどういう原理原則・どういう信念で
子供に関する出版物や映像を禁止しているかということを最終的に説明することで、
訳の判らん反対をしている訳の判らん輩にも説得が及ぶと考えている。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12966356

石原「ある意味向こうの宗教がしっかりしているというか、宗教に基づいた倫理観がしっかりしている。 」
石原「ある意味向こうの宗教がしっかりしているというか、宗教に基づいた倫理観がしっかりしている。 」
石原「ある意味向こうの宗教がしっかりしているというか、宗教に基づいた倫理観がしっかりしている。 」
石原「ある意味向こうの宗教がしっかりしているというか、宗教に基づいた倫理観がしっかりしている。 」
石原「ある意味向こうの宗教がしっかりしているというか、宗教に基づいた倫理観がしっかりしている。 」



向こうの宗教=キリスト教
895名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:24:27.10 ID:Yf0PbzycO
正論
896名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:24:38.75 ID:16082B2Q0
創作物も含む児童ポルノ規制ユニセフ共催団体
http://www.unicef.or.jp/special/0705/


(財)日本ユニセフ協会
ECPAT/ストップ子ども買春の会
マイクロソフト株式会社
ヤフー株式会社
アジアの女性と子どもネットワーク
(特活)国際子ども権利センター
(財)日本YMCA同盟
日本YWCA
国際ソロプチミストアメリカ日本東リジョン
エンパワメント・センター
女性会議
(財)日本キリスト教婦人矯風会
創価学会女性平和委員会
(社団)セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン
売買春問題ととりくむ会
CAPもりぐち
(特活)日本ガーディアン・エンジェルス
(特活)PEACE暴力防止トレーニングセンター
身近に起こる女性への暴力を考える会




マイクロソフトとヤフーと創価学会女性平和委員会 以外は全部が左翼でキリスト教系WWWWWWWWWWWWWWWWWW
897名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:24:47.16 ID:6P1ngh750
>>853
だから上手い事誘導されてるような気がするんだよな

小説利権をエサにしてマンファ産業にコントロールされてる気がする
思考法は石原も韓国も同じだろ
日本のアニメ漫画ゲームが廃れれば
石原のレイプ小説やマンファが売れると信じて行動している
898名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:24:48.76 ID:yAsiXEPyP
あーあ・・いい年コイたジジイが・・・w
899名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:25:00.36 ID:R7lc9IT20
おまえらすっかり石原に洗脳されたな
900名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:25:03.24 ID:XjFQjWyn0
都民はプライド高いからこういう人間が大好きなんだよ
特にご老人はね
901名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:25:04.67 ID:pJ6tsXs1O
田原のツッコミが的確で笑えるw
902名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:25:06.70 ID:WPYNc7Zq0

どっちもカス。終了。
903名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:25:16.77 ID:lWEvu6uD0
知らなかったよ
あの親父ってポルノ作家だったんだ
どうりで下品はわけだ
904名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:25:20.08 ID:UcFEsmaz0
石原は地震が起きて嬉しいんだよ。
おかげで知事選も楽に勝てたし。
905名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:25:27.84 ID:JKDgZ0EKO
>>809

>>796
> 国民、与党、野党から「辞めろ」の大合唱でも
> 「支持率が1%になっても辞めない」管は素晴らしいリーダーですねww

> アホかっつーの。

馬鹿だと自己紹介する必要はない。
黙っていたらどうだ?
恥の上塗りに得はないぞ?
本当にあのときの騒動や中身を覚えてない馬鹿なら仕方がない。
当時の記事を検索し流れをみる知能くらい付けろ。
レス内容が理解できないなら恥をかくだけだぞ。
906名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:25:33.74 ID:qZSoWzB00
>>606
まさに、その通り。
でも、そうしないと大手さん的に目標まで売れないから、そうしちゃった。

実際にわりをくらっているのは、成人マークをつけて
成人コミック雑誌を出版してた中小出版社。

大手だと、いきなり都の委員会の指定をくらうことはあまりなかったし。
907名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:25:38.26 ID:AuSVsYql0
震災が起こって

イベントが中止になって


ザマアミロ
908名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:25:39.50 ID:si+KZFpa0
危険なロリコン漫画は駆逐しろ!
909名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:25:41.33 ID:cuuPXb0Q0
タバコもそうだが禁煙に成功すると極端な嫌煙家になる
石原もレイバーから卒業出来て今は見るのも嫌なんだろう
910名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:25:43.40 ID:16082B2Q0
今回の漫画規制会議の一番の推進者=警察利権
東京都青少年問題協議会のメンバー後藤啓二


後藤啓二(ECPAT/ストップ子ども買春の会顧問弁護士 / 元警察庁官僚)

ECPAT/ストップ子ども買春の会(通称・エクパット東京)は、1992年3月に発足したECPATの公式関連団体[3]。
母体はプロテスタント系団体の日本キリスト教婦人矯風会である。
VAWW-NETジャパン(「戦争と女性への暴力」日本ネットワーク)や日本軍「慰安婦」問題行動ネットワーク、
売買春問題ととりくむ会と同じく日本キリスト教婦人矯風会の「性・人権部」に所属している。
共同代表は宮本潤子、中原真澄。顧問として警察庁生活安全局出身である弁護士の後藤啓二がいる[5]。


後藤啓二は警察利権も引き受けているので会議では一番の規制派

後藤啓二(ECPAT/ストップ子ども買春の会顧問弁護士 / 元警察庁官僚)
後藤啓二(ECPAT/ストップ子ども買春の会顧問弁護士 / 元警察庁官僚)
後藤啓二(ECPAT/ストップ子ども買春の会顧問弁護士 / 元警察庁官僚)

ECPAT/ストップ子ども買春の会

この警察利権は天皇を性犯罪者として罵倒してます
911名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:25:46.71 ID:/QROqEfX0
>>875
実写や活字のコンテンツがゴミ揃いだからな
むしろ昔のほうが小説とか読んでた気がする
912名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:25:50.71 ID:uoCTvM8M0
>>851
おまえだって子供時代にエロ本を読んでいただろう。
なら、自分の子供が読んでいても文句はいえないだろう。
うそ臭い偽善者は書き込みをするな。
そもそも、有害であるとの証明はできていない。
913名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:25:52.27 ID:z8hIrsgz0
トンキンハウスも知らない情報強者のネトウヨって
914名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:25:59.36 ID:sxy6uCFlO
規制って言葉にするから馬鹿が反応するんだよ。
東京都書籍販売ルールとか生温い感じにしとけ。
915名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:26:00.88 ID:NpHCrkbK0
橋下に弾圧されて涙目のバカサヨがこっちではしゃいでる感じw
916名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:26:02.98 ID:zPS1OT500
TAFも中止になった事、忘れてんのか?このキチガイじじい
917名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:26:07.22 ID:xwBXqw23O
漫画保安院を作って安心とか
思想が同じなんだよな
918名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:26:07.87 ID:83MAvISG0
「こういったもの」を一貫して叩いてきてるならわかるが、
一方で「これも文化」とさも理解があるようにすりよって
利益を得ようとしているところがね。
919名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:26:10.42 ID:rjR9Enp+0

東国原氏「日本維新の会」参加へ 原口前総務相と連携
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110221/elc11022119100002-n1.htm
東国原は小沢の別働隊に入るそうです

日教組の正体 http://bit.ly/Ak9wW
ゆとり教育などによって日本の教育を崩壊
920名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:26:11.23 ID:aV2OHWj60
石原を叩いてるのは>>4のロリコン漫画でオナニーしてる精神異常者。
更生の余地もない犯罪者予備軍。

世の親に>>4の漫画見せれば、規制には賛成するだろ。
こんな漫画を必要としてる奴は死んでいいや。
921名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:26:18.76 ID:xxpNUGV+O
キモオタロリコンなんかどんどん差別したらええねん

自衛隊のレンジャー訓練に2年間強制参加させて脱落したやつは
福島原発の汚染水をかき出す作業を死ぬまでやらせろよ

つか、くっせーからはよ死ねって
922名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:26:21.38 ID:dA0e4Wc70
>>905
自己紹介乙w
923名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:26:22.59 ID:kKUETJtu0
>>849
>>859
外敵をつくって内政問題から国民の目をそらすというのも
世論誘導の基本だと思うよ
924名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:26:31.93 ID:mEyW5Ggw0
>>905
意見するならもう少し具体的に書けよw
それじゃ小学生にでもできる幼稚な煽りでしかない。
925名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:26:39.42 ID:eczTo+6h0
エロマンガなんぞどうでもいいが、コイツは己を棚に上げて語るに落ちるってんだよ
だからコイツはキャッチーなハッタリだけの老害なんだよ
926名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:26:45.16 ID:pYc+/zSn0
>>886
手を取り合って一緒に日本から脱出してくれると嬉しいよ
927名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:26:47.36 ID:TuLFCcCM0
 田原は馬鹿です。
928名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:26:54.52 ID:+tHIsiX20
>>846
確かに日本人でも普通の日本人が相手にしたくないゴミが使う事がある
その場合だけ単発じゃない
929名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:26:59.00 ID:L0H+MkLD0
東京都漫画規制条例で、都が名指しした「不健全指定図書」候補6作品
http://wpb.shueisha.co.jp/2011/05/13/4592/

●『奥サマは小学生』(秋田書店) 松山せいじ著
少子化対策のため婚姻可能の年齢が下がった近未来。24歳の主人公と12歳の少女が結婚。主人公は幼妻にいろいろな妄想をするも手は出せず悶々とする、というギャグ漫画。絶版 ■指定対象の描写:幼児強姦

●『あきそら』(秋田書店) 糸杉柾宏著
アキとソラは姉弟だが、あるきっかけで肉体関係を持つ。罪悪感にさいなまれる弟のソラだったが……。過激な性表現が多いが、一線を越えてしまった姉弟の苦悩も描かれている ■指定対象の描写:近親相姦

●『彼氏シェアリング』(松文館) 夏葉ヤシ著
千花と里花は双子の姉妹。里花は彼氏を千花に寝取られ、大激怒。千花はおわびに自分の彼氏を「共用」しようと提案するが……。かわらしい絵柄だが、内容は過激 ■指定対象の描写:レイプ、近親相姦、集団強姦

●『恋人8号』(少年画報社) オジロマコト著
覆面をかぶった男に女性が襲われるという事件が次々と発生。この犯人の正体を突き止めようと入社1年目の女性雑誌記者が奔走する、エロ&サスペンスなストーリー ■指定対象の描写:レイプ

●花見沢Q太郎自撰集『花日和』(メディアックス) 花見沢Q太郎著
さまざまな青年マンガ誌で活躍する「花見沢Q太郎」の短篇集。エッチシーンはどの話にもあるものの、基本的なストーリーはライトなラブコメで描写も「過激」とは言いにくい ■指定対象の描写:校内での性行為

●『碧の季節』(モエールパブリッシング) 雅亜公著
『週刊漫画TIMES』(芳文社)などのいわゆる「オヤジマンガ誌」を中心に活躍するベテラン美少女マンガ家・「雅亜公」の短篇集。全8話の中で3編が近親相姦がテーマ ■指定対象の描写:近親相姦、校内での性行為
930名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:27:00.29 ID:RG1p2TI4O
都知事ていじわるばあさんの人だよね
931名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:27:26.59 ID:QSNN/H1n0
>>910
その後藤ってみんなの党から出たやつだっけ?
みんなの党はないよな。
932名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:27:28.16 ID:FCx57kzR0
今年アニメフェアを拒否した出版社が
来年は参加してくれるとか都合のいいこと考えてんの?この老害はw
933名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:27:39.05 ID:qZNbDa4y0
>>912
今みたいに幼児鬼畜エロ漫画なんか無かっただろww
934名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:27:40.52 ID:RbLSI2AG0
爺さん情緒不安定過ぎだろ
大丈夫か?
935名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:27:42.60 ID:lWEvu6uD0
ポルノアニメとポルノ作家どっちもイラネ
両方条例で取り締まるべきだな
936名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:27:43.17 ID:Q9y1ofywO
そんなことより都内のもっと詳しい放射能検査やれよ石原
937名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:27:49.24 ID:/AlrsOhZ0
週間少年〜にトラブル的なものが連載することが駄目だってこと?
同人誌のきつめのエロが駄目だったこと?
938名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:27:50.70 ID:I0k6B8x/0
>>738
不屈の精神じゃないか
939名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:27:51.36 ID:/6kvzzqJ0
石原の作品はただのレイプじゃないからね。

「完全な遊戯」なんてひどいもんだよ。

雨が降る中、夜のドライブ中に、道を歩いている女を主人公とその友人たちが拉致して車中で輪姦する。
彼らは彼女を別荘に監禁・拘束し、仲間にも輪姦させる。
途中、女が精神疾患を抱えていること、どうやら精神病院から抜け出てきたらしいということが分かるが、
なおも輪姦は続く。
売春店に売り飛ばすことにも失敗した彼らは、懇ろに語るふりをして彼女を連れ出し、
最後には崖から突き落として殺す。
940名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:27:55.57 ID:hzIdD+XYO
やっぱ天罰発言ってそのままの意味で言ってたんだね
941名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:27:56.22 ID:4ePOX9Xf0
都の殆どの図書館にレイプやらチンコやら書いた誰かさんの本があるのはスルーなんだよな
942名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:28:03.86 ID:TxMCEoq6P
>>838
医療的事情がない限り弾かないようにすれば結構いるはずだぜ。
性根は腐ってるかもしれんがw
943名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:28:05.65 ID:uoCTvM8M0
>>894
ここは日本だろう。
北欧なんて全く関係ないだろう。
オランダでは16歳から売春ができる。
では、日本もオランダにならい16歳から売春を合法化しようではないか。
944名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:28:07.37 ID:qZSoWzB00
>>608
条例的には原則18歳未満禁止にして出版すれば問題ないんだが、
都側の担当局が含みを持たせたままにしてたのも、問題点としてはあるね。

大手出版社の役員とか狙い撃ちにされなければいいけど。
945名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:28:07.76 ID:Dc/bxJg70
>>914
ルールって
規則なんだが

規則で制する
それが 規 制

身の程を知らないバカがいるから
規則なんてもんができるんだよ(つまり規制)
946時雨@唯仏心基為 調和世界 ◆wCzwkCxPUw :2011/05/18(水) 18:28:15.06 ID:1LamK4I90
>>880
基準がわからないので答えようがないです。

ちなみに私は、例えば同人誌は持ってません。コミケには行ったことがありません。
でもそういう人を否定はしません。

ニコ動はとりあえず見てる感じです。
でも今期は何のアニメも見てません。
947名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:28:19.11 ID:si+KZFpa0
>>912
規制の対象になる漫画が「ただのエロ本」だと思っているの?
948名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:28:31.37 ID:4v7mAI130
>>868
そーなんだよね・・都で推進してた企画の方も開催できないらしいし
それなりにお金や人や時間もかけただろうに「両方潰れてざまーみろ」
だもんね・・
もうまともな判断力は無くなってきてるんだろな・・年齢考えれば無理も無いけど
949名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:28:32.27 ID:rqKNOmGS0
パンチラや透けブラで満足してればよかったのに…調子乗って好き勝手するからこんなめんどくさいことになるんだよ
950名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:28:50.78 ID:qldPMdGF0
>震災が来てね両方ともパーになった。ざまあみろってんだよ

石原はキチガイですか?
951名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:28:54.85 ID:pYc+/zSn0
>>912
子供の時に見たことあるからこそ見るなと言う

有害なモノは絶対に見せない
952名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:28:56.47 ID:dA0e4Wc70
>>930
2人ぐらい釣れると予想
953名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:29:06.05 ID:ZcCwki4rP
冷房無しの夏コミってマジすか?
954名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:29:07.36 ID:8hO0tq3K0
マンガ規制にツッコミを入れる前に18歳未満はセックスできないことにツッコミを入れたほうがいいんじゃねえのw
955名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:29:15.62 ID:kKUETJtu0
このスレでまで「チョンガー」とかわめき散らしている連中は
変態ゲームとアニメで脳をやられた手遅れな人たちとしか思えない
再発防止のための規制はやっぱり必須だな
石原の立場的にはむしろこういう連中が増えてくれたほうが嬉しいはずなのだが
そこはわずかに残っている人としての良心が背中を押したのだろう
956名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:29:37.75 ID:/AlrsOhZ0
でも小説でもわけのわからんグロホラーものなんて腐るほどあるじゃん
漫画だと子供が読む恐れがあるから駄目だってこと?
957名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:29:46.66 ID:gHVD6lw70
ここが今日のサンドバッグスレ?
958名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:29:46.87 ID:QSNN/H1n0
>>926
その発想は危険すぎるよね。ニーメラーという人の詩を読んだほうがいいよ。
>>855
規制派のバックには皇室関係者もいたよね。日本ユニセフ関係者に皇室関係者がいた。
天皇制を廃止にしないと大変なことになるよな。
959名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:29:49.14 ID:5s0dX+Nm0
震災前は「お願いします来て下さい」って泣きついてた癖にな。
見苦しいとかそういうレベルじゃねえ。
ひたすら哀れだ。
960名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:29:51.27 ID:IIIKKsVCO
規制されないで育つと
石原みたいなクズになっちゃうよ、と
石原自ら言ってくれてるんだな
ありがたいことだ
961名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:29:53.49 ID:pG5R9XOR0
>>920
でも、閣下のレイプ小説は愛国無罪なんですよねw
962名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:30:05.01 ID:lWEvu6uD0
>>939
レイパー殺人ヒデーw
963名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:30:05.57 ID:MidHEzzn0
目糞と鼻糞の罵り合いか?
964名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:30:17.04 ID:Dc/bxJg70
965名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:30:22.14 ID:L0H+MkLD0
>>933
昔は月刊ジャンプとか月刊マガジン、コロコロコミック、コミックボンボンにエロマンガ載ってたが?

「修羅の門」描いてる人とか、昔は月マガで「パラダイス学園」というエロマンガ書いてたぞ
966名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:30:30.17 ID:mbxekOUq0
>>929
奥様は小学生って練乳とバナナじゃなかったのか。
幼児強姦というからには、はっきり性交してるわけか。
967名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:30:38.72 ID:rTqsntkw0
規制するなら他のメディアも同じようにすべきだな
それで現実の風俗 こっちの方がよほど問題なんじゃないの?w
968名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:30:48.97 ID:oddF+ICq0
エロマンガは青春だったなあ
969名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:31:12.83 ID:dVFTGPAH0
>>959
いいよ来なくて。後でほえ面かくよww
とか言ってたくせにな
970名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:31:14.01 ID:TxMCEoq6P
>>912
幼女レイプ物の漫画なんて手に入らなかったよ?
有害とされてるものは子供に結構距離あった気がする。
971名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:31:16.93 ID:xwBXqw23O
裏で同じロジックで人権救済法が着々と進んでる
972名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:31:18.84 ID:g069jzc1P
おうお前ら石原全力で潰すぞ
気合入れてスレ回せよ
973名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:31:30.73 ID:zAOoPydm0
手に入らない物をどうやって入手するか考えるのも
エロ本の楽しみかたのうちだったんだよw
974名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:31:38.43 ID:Wl8/N4+N0
条例の内容も知らないアホは調べて来いや
どんだけバカらしい内容か、普通の脳ミソ持ってたらわかるだろ
975名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:31:38.60 ID:Z7dSOAph0
原因を考えたらさすがにざまぁみろって発言を擁護することはできんわな
976名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:31:40.53 ID:y6tHZDKKO
一般人「田原総一朗を含め、広告家畜はそのおこぼれで食ってんだろ」
家畜哀れw
977名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:31:47.56 ID:LYeqk4x70
>>890>>893
規制なんぞどうでもいいが
その書き方だと多少でも税収だして経済に貢献してるところ潰してたら経済は萎むし
それがないと生きていけない
それがないと困ると言われれば
生活必需品以外のものは大抵必要のないものになる
ニッチな産業も認めるべき
978名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:31:59.17 ID:2PCFk4vq0
>>614
冬の暖房には最適
979名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:32:24.41 ID:aV2OHWj60
こんなの読んでる奴は女から相手にされないのは当たり前だが
男からも馬鹿にされて友達さえ出来ないだろ。
こいいう連中は去勢した方がいいわ。
980名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:32:26.57 ID:CgWRok1+0
もっとアンダーグラウンドであるべきだったのに
表面に出過ぎたせいだよ
作ってる方がばか
981名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:32:29.35 ID:ndA8vmTJ0
うぜえ
両方ともうぜえ
982名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:32:33.41 ID:W7+bG/550
キモオタさん・・・・・・





















ざっまああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
983名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:32:38.30 ID:si+KZFpa0
>>965
だから規制の対象になるような漫画をぐぐって見てみろって。
普通のヤツなら表紙見ただけでドン引きする。
984名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:32:39.37 ID:YDihBP3D0
>>958
石原が層化やキリスト教原理主義派と手を組み
皇室を政治利用してた部分はある
985名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:32:47.83 ID:TjtkzMJK0
>>961
お前ら反対派はレイプ小説を表現として容認しろと主張する側なのに
なんで石原閣下の表現活動を糾弾してんの?
お前のその姿勢は表現差別じゃねえの?

お前ら反対派の主張って常に矛盾と屁理屈の塊だなwww

馬鹿だからwwww
986名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:32:55.37 ID:UhOLd2Do0
女性の社会進出とロリの弾圧をしたら少子化になったw
987名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:32:58.25 ID:e10kDpS5O
キモオタは死ぬしかないな
988名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:33:18.01 ID:kKUETJtu0
トンキンとか民国とかvカスのバカ共が喚いてるだけでうざいというのは同意
でも壊れたスピーカーがbotの如くスレを流す+板より
vカスのほうが「会話が成立」してるのが現状だったりするんだよな
989名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:33:19.50 ID:mbxekOUq0
>>974
リアル強姦は子供に見せてもいいけど、
誇張された強姦は見せてはいけないって条例ですよね。
990名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:33:21.23 ID:Pl0PMLUNO
しょうがない 石原だもの
991名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:33:30.16 ID:pG5R9XOR0
>>967
閣下は戦争取材ためにベトナムに行ったはずなのにムラムラきて少女を買うほどの
剛の者だから、現実の風俗はけっこう野放しなんだよね。

でもホモは嫌いだから歌舞伎町や新宿二丁目は厳しく手入れw
992名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:33:32.75 ID:gRKzrUcG0
1000なら、たえちゃん助かる
993名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:33:34.73 ID:y5MRLh4i0
条例のおかげで都職員は税金で買った漫画読むのが立派な仕事になるんだぜ?
あー気持ち悪ー、放射能に侵されてる上に職務中シコる役人うぇるかむな東京マジ気持ち悪ーw
994名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:33:44.21 ID:AdK+H8u00
>>943
オランダはキリスト教関係ないから鎖国時代でも日本と貿易できたんだろ。
995名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:34:10.04 ID:Dc/bxJg70
>>967-967
うるせえよ
ロリコンがw
996名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:34:12.68 ID:QEXX8rFdO
30年前の週刊少年ジャンプは
12歳少女が柔道着はだけて乳首丸見えの巻頭カラーだった。あれは良いエロだった
997名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:34:15.82 ID:4hMNLYh90
震災を喜ぶとか信じられん
998名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:34:21.28 ID:OOCMzW910
病的な炉悧や下品なエログロ作品を書いて、日本を貶める

朝鮮人クリエーター

999名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:34:25.30 ID:x6p1nu0E0
太陽の季節=オマンコの季節
1000名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:34:28.09 ID:TxMCEoq6P
>>913
情報なんて取捨が最も肝要なんだろ?
知る必要すらないゴミクズ同然の情報集めてどうするよw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。