【政治】仙谷官房副長官「今は内閣不信任案を出すときではない」「福島第一原発が冷温停止に入るまでは選挙の大騒動をすべきでない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴッドファッカーφ ★
仙谷由人官房副長官は13日、TBSテレビの番組収録で、衆院で菅内閣不信任決議案提出の動きが
あることについて「今そういうことをやっているときではないし、余裕もない。福島第1原発が冷温
停止に入るときまでは、選挙の大騒動をするような話ではない」と牽(けん)制(せい)した。

菅直人首相が通常国会閉会後の6月末に内閣改造を行う可能性にも「そんな話は聞いたことはない。
菅首相も政権浮揚を考えない方がいい」と述べた。

その上で「今政治家にはあらゆる妥協が必要だ。この半年や1年は、何よりも東日本大震災の復旧復興と、
第1原発を収束させる方向に持っていくことであり、このためにはすべての妥協が許されると思う」と述べ、
政府・民主党は子ども手当支給などのマニフェスト(政権公約)にこだわるべきではないと指摘した。


▼MSN産経ニュース [2011.5.13 23:43]
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110513/plc11051323440025-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:44:53.46 ID:Tq1ki/rbi
バイバイせんごくぅ
3名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:45:10.61 ID:GWojfTsL0
>>1

じゃあ原発が落ち着いたら辞めてくれるの?
辞めるの?
ねえねえ?
4名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:45:19.46 ID:HERR4oi50
今だろ
5名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:45:38.29 ID:/d4CK2zw0
既にしっちゃかめっちゃか
6名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:45:45.19 ID:6gM6HW7G0
>>1
自業自得というか自縄自縛なんだよな。
民主党のなし得た事ってなにかあったの?この一年半w
党が的確な判断を下せないのは、総理がブレているからだし
これらに加え、小沢・鳩山・仙谷が更にグダグダにしているw
そのまま解けない問題を先延ばしにしておく気なんだろうな。
悪政を続け散らかった世の中の後始末は自民党ですか?
だから民主のシロートには政治なんて無理だったんだよ!
ロクデナシがやろうとした事は、民意を無視する政治ごっこ。
7名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:46:20.18 ID:uy9T8vjA0
>>1 福島第1原発が冷温停止に入るときまでは

したら困るもんね。
現場が喝采されて、民主の議員さんは無視されるからね。
8名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:46:30.78 ID:T/SODzIU0
出される側がいうことじゃないだろ。厚かましい。
9正義の味方 ◆P/S/tEhrlM :2011/05/14(土) 00:46:35.37 ID:Qc3TVj5r0
菅直人はじめ、現在の民主の執行部がヘマしたから、
この大惨事だろ

とっとと辞めてくれないと日本が滅亡する
10名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:47:15.56 ID:SZR2ZI3nO
さっさと解散しろクズ!!
震災対策なんもしてねーし

民主党、震災のドサクサに紛れて人権侵害救済法案提出へ 早期成立を図る構え
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1305137963/
【社会】仮釈放などの受刑者の監視にGPS導入へ 法務省、近く省令を改正し6月から施行する方針
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305195687/

【政治】民主党が憲法調査会を設置 会長に前原前外相…「憲法を議論するに当たり適任」岡田幹事長、記者会見で
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304933095/

11名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:47:23.52 ID:fgzOrhmA0
それは与党のおまえが言うことじゃないだろ
12名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:47:48.79 ID:NwGC9WQV0
この人でなしに発言権を与えるなよもうこれ以上
13名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:47:54.22 ID:49sYKX2I0
その前に国会延長しないなら解散でいいと思うけど。
工程表もある程度できてるし実務はほとんど東電だしな。
それこそ官僚に任せておけばいいし

14名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:47:56.99 ID:GMtPbuKkO
冷温停止って何年後よ……
15名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:48:11.65 ID:lYteQaOv0
盗人にもなんとやらで言わんとしている事は分かるが、
任期中に冷温停止に出来るのかよ?
16名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:48:11.78 ID:RcirPJbe0
そもそも辞任した奴がなんで副長官にまで上がってんだよ!
17名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:48:41.73 ID:go95BVYC0
早く辞めさせろよ。
独裁国家並の思いつきによる上意下達ばっかり。
もううんざりだよ。
18喜多方猫三:2011/05/14(土) 00:48:43.16 ID:7IUBz7u/O
神の見えざる手で冷温停止に成功する夢を見たよ
19名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:48:52.97 ID:yyHxJD+K0
えーこれから30年も居座るつもりかこのクソ野郎どもは。
20名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:49:01.20 ID:rImn02i9O
選挙すべきでないどころか不可能だろが。
被災地では選挙人名簿の確定すら出来ないんだから。
相変わらず認識がズレてる。
21名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:49:14.00 ID:DkCxUTgT0
冷温停止まで何年かかるんだ?
三号なんてもう必死になって8.9+3.0m3/hも水ぶっかけてるじゃんwww
22名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:49:17.34 ID:5rVlKxpE0
菅に原発事故担当大臣になってもらって思う存分やってもらえばいいじゃん

他の政策は菅ヌキで大連立
23名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:49:25.55 ID:3X4AGl1w0
>>1
そんなこと言い出したら、
原発にテロかける奴が出てくるぞ。
24名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:49:44.89 ID:aeIXZd5F0
>>1
そう思うなら、さっさと総辞職して、首相を議会で再任命しろよ
25名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:49:58.49 ID:AvcLZDVj0
>>1
だから、このグダグダは、
民主党が引き起こしたテロだと思っている
26正義の味方 ◆P/S/tEhrlM :2011/05/14(土) 00:50:01.29 ID:Qc3TVj5r0
どうしようもない人間がいると日本が滅亡してしまう

さっさと解散総選挙するのが正しい
27名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:50:02.39 ID:YZ/7Y2/yO
自民党も動き悪いよ

事態が事態だけに仕方ないかもしれないけど残念
28名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:50:05.03 ID:qPWWMtEB0

 何をしようが、菅政権を維持する以上に悪くなる事は何も無いんだからいいんだよ。
29名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:50:06.98 ID:E7iE+gKj0
福島が冷温停止になるまでとか…
憲法無視して任期切れても政権に居座るつもりかよ。
30名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:50:11.91 ID:PIepV/jZO
都合よく原発を盾にするなボケ
31名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:50:14.10 ID:zVpQgfJuO
なに言ってんのキチガイわ徳島で百姓でもしてろ
32名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:50:14.84 ID:ptG30kE00
>福島第1原発が冷温停止に入るときまでは
ひたすらの注水により、核燃料(含・使用済)を「さりげなく」太平洋へ全投棄するまで、すくなくとも十年かかるんぞ。
33名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:50:16.56 ID:GWojfTsL0
>>23
菅がテロするかもな。
落ち着いて欲しくない人間だから。
34名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:50:30.18 ID:cjsty0ux0
この先何十年選挙はするな、と
35名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:50:36.02 ID:LaGvDYmC0
>>1
放射能汚染の食べ物を妥協したり、メルトダウン妥協したり、めちゃくちゃなんだよお前。
36名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:50:36.32 ID:YhrdIJhX0
いくら正論でも、仙石が言うと腹が立つだけ。
ただの保身だしな。

心配せんでも、この非常時に解散総選挙をやろうといいだすアホなんか
居るわけないわ。
37名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:50:44.05 ID:wWMjJG820
朝鮮人なら、韓と一緒にユッケ食ってろ
38名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:50:48.19 ID:JiMfmp940
原発を巡るグダグダはわざとやってるからな。

レーニンが革命のために国内を混乱させたのを真似してるんだよ。
39名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:50:54.95 ID:3TndvURxO
政権が自民党に変わったら三ヶ月で原発問題は終息すると思います
40名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:50:56.84 ID:m0QVK4Lq0
菅は辞めささないと・・・・

政治主導か官僚が言う事聞かないのか知らないけど、
浜岡の件とかでも手続き踏んでないのが怖い。

戦争始めるやつってこういう奴なんだよな・・・

とりあえず、選挙はせんでもいいが総理は変えるべきだろ。
41名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:51:02.26 ID:mPDxj4Z50
>>1
> 福島第1原発が冷温停止に入るときまでは

つまり独裁政権ですね
42名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:51:06.96 ID:PclKm9ZL0
出されて解散されたら内閣は全員敗者になるからなw
43名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:51:28.10 ID:vKJrqTH6O
そうだよ。
菅に罪はない。
ハープ仙石くん。
44名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:51:29.71 ID:oH2Ewjz90
>福島第一原発が冷温停止に入るまでは選挙の大騒動をすべきでない
うわぁ、2年後の衆院選廃止の伏線を引きやがった、仙谷の奴。
45 【東電 73.2 %】 :2011/05/14(土) 00:51:32.69 ID:2sDk/WFT0
いま選挙しないでどこでするんだ?
46名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:51:42.04 ID:C8NqPW7PO
なんか解散、選挙をしたくないからわざと色々な問題を長期間に渡って小だしにして今回は一号機のメルトダウンを発表したくさいな
47名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:51:42.87 ID:6NLFw0x00
何十年かかるんだ?
これから水蒸気爆発する可能性だってあるんだぜ?
48名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:51:44.68 ID:ALS0oXC4O
バカ仙石は自分の口から自衛隊を暴力装置発言しときながら災害で自衛隊を使うなんて恥じを知れ!!恥じを!!

非民主党が役に立た無い隠蔽するから自衛隊と米軍が役に立って被災者達から感謝されてるだろうが 現在から逃げんなよ
49名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:51:44.15 ID:1iEoyh6W0
お前が死ぬことがまず第一の復興だよ
50名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:51:45.89 ID:V/T3PHFu0
>今政治家にはあらゆる妥協が必要だ

仙石みたいな下品な悪党は、すぐにでも辞めろ。
それが日本のため。
51名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:51:46.52 ID:64asgVW10
冷温停止するまで 衆院選挙はやらないほうがいい
52名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:51:49.99 ID:xUOEH3lX0
おまえらアホミンスがいない方が現場がはかどるんだよ。
53名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:51:52.84 ID:dOntHYye0
いや、今「だからこそ」不信任案だけどな。

正直言って民主党がいない方が原発の収束は早いと思うよ。
口蹄疫から何も学んでない無能は退場してもらいたい。
54名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:51:58.37 ID:os89x5Pt0
原発を盾に国民を人質
55名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:52:12.93 ID:ZDjgWwHHO
56名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:52:22.08 ID:019SZKue0
チェルノブイリすら未だに石棺の中で熱出してるんだぜ?
福島の原発が冷温停止するのって最低でも3年はかかるぞ。
57名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:52:44.76 ID:PEi0rdK10
宮城、福島、岩手があんな状況ではまず選挙なんてできんだろ
58名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:52:52.72 ID:5rVlKxpE0
>その上で「今政治家にはあらゆる妥協が必要だ。この半年や1年は、何よりも東日本大震災の復旧復興と、
>第1原発を収束させる方向に持っていくことであり、このためにはすべての妥協が許されると思う」と述べ、
>政府・民主党は子ども手当支給などのマニフェスト(政権公約)にこだわるべきではないと指摘した。

これ妥協するなら大連立でもOkだけどねえ。政府の人でこれ言ってる人初めて見たわw

でも、岡田が止めないとか言ってるんじゃねえの
59名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:52:57.01 ID:qPWWMtEB0
>>36
 

 現政権を維持する事自体が害悪以外の何もねえんだから

  正  論  でも何でもねえよ馬鹿。脳ミソ腐ってんのかお前。
 
60名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:53:00.76 ID:6sH1oIJLO
え? 要するにあと3年きっちりやるぜpgrってこと???
61名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:53:17.05 ID:PclKm9ZL0
>>57
法改正すればいけるんだが
まぁ不利になる改正はまずしないわな
62名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:53:18.65 ID:xpIIvbCV0
何十年後だよ
キチガイめ
63名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:53:25.84 ID:E7iE+gKj0
>>1
>その上で「今政治家にはあらゆる妥協が必要だ。この半年や1年は、何よりも東日本大震災の復旧復興と、
>第1原発を収束させる方向に持っていくことであり、このためにはすべての妥協が許されると思う」

野党は妥協しろ!
俺たちは妥協せず、支那人朝鮮人のための政治をする。
こうですね。 分かります。
64名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:53:44.52 ID:SsxEvhHj0
メルトの呪文はホアンインアホ
逆さに読んでもホアンインアホ
さすがの捏造ホアンインアホ
メルトダウン ホアンインアホ

煙りもくもく でもさり気なく
容器の底に 穴開けば
燃料こぼれる ただちにダウン
ポポーんと安全厨を痛くする

そうね1号機 40になあっても
カン、チョクトのいいなりねー
毎日沸騰 いつでもメルトダウン

メルトの呪文はホアンインアホ
逆さに読んでもホアンインアホ
さすがの捏造ホアンインアホ
メルトダウン ホアンインアホ
65名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:53:47.89 ID:rebVZyMM0

現在進行形の菅民主党政権が空白進行中なんだよ

政権を変えたほうが空白時間が減るだろが

野党はすぐに不信任出せ!
66名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:53:55.64 ID:8Fy3T/GQ0
今のうちに解散しちゃった方が傷は浅く済むのに
67名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:53:58.88 ID:tIbyu7MM0
まあ、あと三ヶ月もしないうちにアメリカ西海岸に放射能が届いて
シャレにならないくらいに菅に集中砲火浴びせるから
逃げるように自民に押し付けてくれるよ
68名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:54:00.71 ID:KyW8W1Gz0
どう考えても原発事故の終息は東電と官僚たちが主導してやってることで
現政権が邪魔こそすれ良い影響を与えているとは思えないな
とっとと選挙して民主党は消滅してほしい
69名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:54:02.04 ID:CIHAWx9T0
正論だろう
仙谷叩いてんのはただのアホか売国奴
70名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:54:05.25 ID:G0rvKpWL0
さっさと辞めさせた方が、日本の為ですからー
71名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:54:17.68 ID:t81hYi930


災害や人の不幸を食いもんにするって最低の政治家だわ。。。


72名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:54:27.52 ID:/AflIZG70
じゃ、しっかり、きっちり万全の体制で不信任案出してくれ
73正義の味方 ◆P/S/tEhrlM :2011/05/14(土) 00:54:42.38 ID:Qc3TVj5r0
菅直人はじめ、いまの日本政府は、日本を滅ぼそうとしているからな

だから、放射能垂れ流しだろ

さっさと辞めさせないと、日本が滅びる
74名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:55:03.05 ID:ctpj0W6m0
>>1
手間とらせずに総辞職しろ。
どんだけド厚かましい自己評価してんだかしらんが、
お前らにかかる金もったいないわマジで。
75名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:55:09.39 ID:KlEam6gY0
原発の冷温停止って、何十年かかかるんじゃなかったっけ?
76名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:55:18.74 ID:A9edNRjD0
原発問題はこいつらにとっては良い隠れ蓑だからな
とりあえず反原発姿勢見せてれば支持率稼げるし
話題がそっちに向いてる間に好き勝手やらかすに決まってる
77名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:55:28.22 ID:qlwpef+P0
一定程度まで安定するまで2年は掛かるんですがw
そして完全に収束するまで10年は掛かるんですがw

なんという独裁政権・・・
78名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:55:30.78 ID:0WWT4Y+q0
死んでくれ><
79名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:55:31.82 ID:7AcCDUTGP
停止できないのはあきらか

もう諦めて民主党ば全員逮捕されろ
80名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:55:36.49 ID:6+XPfPp/P
国民と認識が全くずれてる
こうしている間にも、どんどん事態が悪化してるんだよ!

ホント、保身しか考えない連中だな
81名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:55:36.81 ID:ANeF4keY0
管首相が徹底的に破壊したその人の人生

ある一人の青年。彼は理不尽にも管にこれからの人生を無残に打ち砕かれた。

分相応とは決していえない彼の夢であるが、自由の国の民であれば若気のいたりも許されよう。

しかし、彼にはもうその希望を追う一寸の余地も残されてはいない。

そのひととは 還元太郎

もはや、そのひとの将来には、一条の光すらささぬ、徹底的な暗黒が両翼を広げる。

ご愁傷さま
82名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:55:48.10 ID:UgM43/GY0
図々しいの一言に尽きる
文句言う気にすらならない
83名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:55:52.71 ID:2I+O2JuF0
内閣の一員が言うべきではない
84名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:55:59.77 ID:JMeZv4SN0
うんこ食ってタヒね



東電と連日連夜 銀座で大盤振る舞いしてた糞虫!!!
85名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:56:30.26 ID:PK8gAiy6O
>>39
アホ!
自民党も石破を筆頭に東電の御用聞きや!

原発問題に関しては、民主党も自民党も役には立たん!

オウムの麻原は、こういう時に東電本社でサリンを撒けばよかったのにな!

86名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:56:37.34 ID:vKJrqTH6O
震災当日、一人だけ韓国に逃げてたのに
いつの間にか、ず〜と日本にいた事になったのだ〜れだ?
87名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:56:46.11 ID:jlnJfZXY0
被災者放置、経済活動破壊の現状は政治空白状態なので、不信任案出しても問題ないよ。
管、枝野、海江田、野田、北澤はA級戦犯だから
88名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:57:10.05 ID:sk7cEeUn0
政権交代したほうが早く冷温停止できるだろ
89名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:57:18.27 ID:dONnbtfr0
福島原発のトラブルが半永久的に続くという事か

いや、半永久的に「続ける」が正解か
90名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:57:25.61 ID:qPWWMtEB0
>>69

 このヤバ過ぎる馬鹿首相に日本を任せ続ける事の

 一体何がどう  正 論  なのか説明してみろwwwwwwwwwwwww

 正 論 馬 鹿 は正論連呼するだけで、一切説明しねえwwwwwwwww
91名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:57:39.27 ID:/qJlnzIn0
老いぼれの寝言を公共の電波で流すのはどうかと
92名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:57:45.78 ID:1Zbdmhkg0

平時ならともかく、こんな危機状態の時は、ねぼけ政府は解散しろ!
93名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:57:47.58 ID:5rVlKxpE0
>>48
NHKの日曜朝のやつで、気持ち悪いくらい最大限の感謝の言葉を自衛隊に言っててワロタわ
>>20
>>36
このスレ内に選挙やれやれ言ってる人いっぱいいるみたいw
つか選挙は無理だよねえ。時限切って大連立。各党個別の政策は極力自粛ってのが
菅後に政治動かす現実的シナリオだと思うな
94名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:57:55.81 ID:xWHek4ms0
不信任決議くらったお前が言うべき事ではない
タヒねよ仙谷
95名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:57:57.28 ID:VwiEafLI0
そもそも、こいつはいつの間に官房副長官みたいな役職に復帰してるのよ
96"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2011/05/14(土) 00:57:57.19 ID:13F13eyY0
選挙のタイミングは俺たち国民が決める。
97名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:57:59.46 ID:07B6c1mS0
不信任案だされるとこまるから原発処理を先延ばしにするってことか
98名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:57:59.93 ID:bJKFT4v70
仙谷の戯言に耳を貸す必要は無いだろ。
99名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:58:07.77 ID:/rXAQvGz0
>>1
中国船衝突事件やsengoku38の責任とって
一旦身をひいた仙石が何言ってるの
何食わぬ顔して戻ってきたけど
100名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:58:09.38 ID:RZ1t0X6b0
原発復旧してるのは政治家じゃないだろ
担当閣僚でも付けて原発等々連絡取れる体制にして解散すればいいだけやんか
101名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:58:23.73 ID:5990mn3H0
選挙の大騒動で政権とったくせによく言うわ
102名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:58:28.30 ID:FZkKstcWO
政権維持のために復興を邪魔してるんだろ
選挙できない地域があるって言って
103名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:58:32.76 ID:jlnJfZXY0
>>85
民主党は全国電力関連産業労働組合総連合の御用聞きだろうw
104名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:58:46.89 ID:6fq8Z26g0
>すべての妥協が許されると思う
許すかボケ
105正義の味方 ◆P/S/tEhrlM :2011/05/14(土) 00:59:08.07 ID:Qc3TVj5r0
菅直人はじめ、今の日本政府は、被災者も被曝している人たちもみんな見殺しだからな

他人を殺して生き延びようとする最低のクズ

不信任出して問題なし
106名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:59:13.60 ID:KyW8W1Gz0
今度は原発事故にしがみつくってか
無様だなあまりにも無様な政権だ
107名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:59:26.36 ID:y1t9xkMj0
メルトダウンしているのにどうやって停止させるつもりだ?
108名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:59:39.98 ID:T/SODzIU0
50万歩譲って高井美穂がましやで仙谷。次の徳島ではない。
109名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:59:45.43 ID:H10b6/be0
一見正論っぽく聞こえるが
国民が知るべき情報をろくに伝えない無能内閣何ぞは要らん
110名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:00:13.80 ID:ol9Iah8Z0
別に冷温停止させるのに菅の総理としての政治力は必要ないし、
被災地の復旧復興の妨げになってるのは、菅の政治力の無さなんだから
こんな国難の時だからこそ政権交代が必要だろ。

幕末に黒船がやってきて、こんな大変な時に倒幕など必要ないと
言ってるのと同じようなもんだわ。
111名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:00:39.26 ID:mwYWfOab0
Sengoku, this is not what you should say
Coz it is too natural for you to say things like this
112名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:00:59.13 ID:019SZKue0
>>75
全ての装置が正常だったら最速3年で冷却できる可能性があったけど、今では圧力容器やら格納容器にヒビやら穴やらがあってメルトダウンしてる事も判明したので、色んな所を修理したり何なりして冷却完了するまで何十年もかかる。
113名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:00:59.75 ID:5990mn3H0
>>53
こうてい疫
尖閣
原発
すごいな民主って
114名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:01:05.42 ID:5rVlKxpE0
選挙は無理なのが現実的判断だろうけど、不信任通して、逆上した菅が解散してくれると嬉しいな
選挙やるという非難は菅に押し付けられるし、民主は壊滅だし。

ただまともな選挙できるのかねえ。選挙民の心理としても、まともに政策を聞ける状況でもないし
115名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:01:08.29 ID:0w7XQL7Z0
「冷温停止なんてあるわけない。」
116名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:01:10.94 ID:Okh2UrG3O
殺せよ
117名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:01:12.82 ID:cwMEKMZ40

仙石は黙ってテメエの鼻くそでも舐めとけ!!。



118名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:01:12.72 ID:6sH1oIJLO
辞めさせるだけじゃダメだろ 逃げ得じゃん
確信犯なんだから、ちゃんと然るべき法の裁きを与えろ
119名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:01:22.76 ID:rU4GWawG0
> 今政治家にはあらゆる妥協が必要だ。この半年や1年は、何よりも東日本大震災の復旧復興と、
> 第1原発を収束させる方向に持っていくことであり、このためにはすべての妥協が許されると思う
じゃあ言い出しっぺからということで、妥協で内閣総議員辞職(再出馬なし)をしてください。
120名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:01:46.07 ID:lUsgMy8IO
コイツ 頭ん中がメルトダウンしとるな 総辞職か解散か決めるのが内閣不信任案はだすださない含め議会だろ 議会がどうしようと選挙にならない手段もってるじゃないか あほらし
121名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:01:55.38 ID:F3netjk80
解散総選挙まだぁ〜?チンチン☆
122名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:02:17.19 ID:bBtRmD3j0
解散しろ。
123名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:02:19.24 ID:hoQrlCJ00
他人事みたいな発言
あんたら与党が缶をコントロールできないから
こうなったのに、ちゃんと仕事させろ
124名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:02:24.36 ID:AdedkGOvO
う〜ん、原子炉の冷温停止・・・

つまり核燃料の冷温停止のことかな?

それは、これから何十年先も無理だからね。

チェルノブイリの現状を、みてみなよ。

今だに熔融&その他の核燃料の所在が不明なんだからね・・・

みんな、石棺や、メルトダウンって叫んでるけど、それって現状の安定じゃなく、この先の恐怖を産むんだよ。
今は良くても、未来への負債が大きすぎるって話し。
おい、仙石!

お前は月面のような凸凹な肌してるけど、脳みそはツルツルのようだな。
125名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:02:27.12 ID:fXnCW3Oj0
完全に人質として考えてるな・・・
126名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:02:31.65 ID:q+KqDGQ20
どうでもいいから早くチョクトとポッポ連れて母国に帰れよ
127名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:02:36.94 ID:xUOEH3lX0




          解散総選挙こそ日本を救います




128名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:03:24.34 ID:lUett2ZNP
だからわざとグダグダやってんのか、この売国奴ども
129名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:04:06.77 ID:8tgc6dIk0
つまり、今だけがこの犯罪者集団罷免のチャンス!
原発は、燃料全部海に流して解決する、環境テロ真っ最中!
130名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:04:22.42 ID:vfk5uh+x0
東電に任せっぱなしだから関係ないだろ
131名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:04:29.88 ID:kEtvH/e60
イミフすぎワロタw
132名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:04:52.84 ID:o7dmpXBZ0
そんなこと言っておいて、菅の任期が終わるときまでに冷えなかったらどうするつもりだ。
133名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:04:55.57 ID:OOJHnDHY0
内閣改造で仙谷は要職に就くのかな
134名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:04:56.05 ID:zjO3ug8I0
今不信任ださなきゃいつ出すんだよ

これ以上不信任な状況なんてねーよ
135名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:05:11.67 ID:H8IIbumB0
こいつがこう言うってことはやらんといかんな
136名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:05:14.91 ID:aWn02Jvf0
選挙をやっている場合ではないというのは同意する
大政奉還のごとく、政権を返上してくれればいい
137名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:05:14.37 ID:xW5XrVCE0
常に政局の事を考えて行動してるのはむしろ仙石だろう
138名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:05:23.40 ID:/ZYsExpb0
冷温停止と民主の悪政は全く関係がないだろ
139名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:05:57.60 ID:PFh9g92H0
クーデターやれば一瞬で交替できるよ?
140名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:05:58.24 ID:siBYyJy60
【5月21日】全国一斉デモ  パチンコ産業の即時廃止を求める国民大行進! ※最新情報は在特会HPにて

莫大な電力を浪費する違法賭博パチンコ産業を日本からたたき出せ!
                  (埼玉、青森でも開催決定!)
▼ 札幌会場 ▼
【時間】13:00集合 14:00出発 【場所】札幌市中央区大通公園西6丁目
▼ 仙台会場 ▼     〜宮城支部再始動!〜
【時間】10:30集合 11:00開始 【場所】一番町平和ビル(旧佐々重)前集合 仙台フォーラス前にて街宣
▼ 東京会場 ▼
【時間】13:00集合 13:30出発 【場所】新宿 柏木公園 (東京都新宿区西新宿7−14)
▼ 名古屋会場 ▼
【時間】13:00集合 13:30出発 【場所】名古屋・栄・市バスターミナル北  地下鉄14番出口  
▼ 大阪会場 ▼
【時間】13:00集合 14:00出発 【場所】新町北公園 (大阪市西区新町北公園1−14−15)
▼ 広島会場 ▼
【時間】10:30集合 11:00街宣開始 【場所】広島市中区胡町6−26 福屋八丁堀本店横
▼ 福岡会場 ▼
【時間】13:00集合 13:30出発 【場所】警固公園 (福岡市中央区天神2丁目 ソラリア南~ーお
141名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:06:15.62 ID:oSb9uTtA0
底の抜けた原子炉かかえて何を戯言いってんだよ。
あほたれ。
142名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:06:17.50 ID:pBuJOoet0
143名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:06:27.47 ID:KyW8W1Gz0
こいつら自分らの政権延命のために
事故の終息を意図的に遅らせることもやりかねないな
144名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:06:29.14 ID:5UkudSBW0
冷温停止させない気だな!!
145名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:06:38.73 ID:46ufxTPKO
このオカマはやはりバカか
何十年選挙を避ける気だよキチガイオカマが(笑)
146名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:06:43.68 ID:Kn6FdagT0
>>1
お前等だと政権維持のために、わざと事態を悪化させてそうで信用出来ないんだよ。
147名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:06:51.45 ID:kW2p590R0
  ∧,,∧
 (;´・ω・) うーん・・・ コイツ、あたま大丈夫?
 / ∽ |
 しー-J
148名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:06:51.96 ID:pnejFuwKO
副官房長官の問責決議案をやれよ
149名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:07:01.58 ID:5990mn3H0
すでに政権が冷温停止
150名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:07:16.36 ID:OOOnz0vOO



仙谷、ただの命乞いだろwww




151名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:07:24.38 ID:/Ye6cRur0
暴力装置に感謝しろや 仙谷じじい
152名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:07:30.79 ID:r3NoYNpI0
っじゃあ人権侵害法とか出すなよ
出そうとするなよ
153名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:07:31.81 ID:9KVjzbRZ0
自分らが野党だったら、妥協が必要な場面でもギャーギャー言うくせにな
154名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:07:33.42 ID:3+1EQ7WDO
超憲法的措置ってか。
155名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:07:46.60 ID:LxPKK4Ye0
いつ終わるの?
156名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:08:03.01 ID:gr0K1tNhO
とんだ大バカ野郎だ
157名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:08:07.28 ID:DqK19SI60
>>144
冷温停止を遅らせる手段を張り巡らしそう

それくらい民主党は信用されてないってことを自覚するべき
158名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:08:12.88 ID:hQ+DZgxi0
あほかおまえ?
収束が実質不可能になったのに
どない収束するんや?
地下に潜って燃料出すんかい。
何万年も民主政権か?
アホか。
159名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:08:20.77 ID:G4+YCMRJ0
冷温停止wwww50年かかるわwwwwwwww
160名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:08:43.93 ID:idmESKKh0
原発はおまえら馬鹿がくだらないカッコ付けで
邪魔しない方が収まるところに収まる。
経済政策で日本を完全に立ち上がれなくするのが目的だろ?
酷いな、それにしても。
161名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:08:48.92 ID:EY/dRLaS0
政権には居座ります、だけど予算は通しません

悪夢だわ、日本国民にとって
162名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:09:10.46 ID:Q4gaYh220
>>149
だれうま
163名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:09:26.95 ID:wWMjJG820
>>87
菅に次ぐ無能であることがバレた松本
どさくさに人権侵害救済法案を成立させようと企む江田
25ミリシーベルトを履き違えた高木
被災者への補償でブレまくる細川

こいつらも追加で
164名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:10:05.29 ID:mYgH5kGT0
それがお前らの生命線か
165名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:10:06.65 ID:2I+O2JuF0
総選挙したとしても大騒ぎせずに実務に専念してればいいじゃん。
与党なんだから本来はものすごく有利なことだし、石原はそれで当選したんだぞ。
166名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:10:40.01 ID:spfbK1tB0
何年掛かるか分からんから今変われといってるんだが?
167名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:10:40.87 ID:V18dxX0+0


              , 、、‐‐-、、 _
            /        ヽ       冷温停止に入るまでに
           /         _ -・ヽ    55万ベクレル/m2以上の地域は
          | __      <'●,'" ヽ          何 平方 Km になるん?
          |"ゞ,●>  ∴      |
          |         ∵⌒ 、    |
          ヽ   ∴( ,-、 ,:‐、)    |    チエルノブイリでは
           |      __,-'ニ|  |ヽ_  |       10,000 平方 Km やったけど…
            ヽ:     ヾニ|  |ン" /_
                ヽ r /´/´|  l、     ヽ,
             /`/       |  /ヽ    \
               / |          \/  ノ    ヽ
168名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:10:42.40 ID:u75AOWXV0
ところで、冷温停止…するのか?
169名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:10:52.35 ID:zMGCHEhw0
菅ははだかの王様、仙石あんたが言ってやれよ
とっとと解散しろってさ
170名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:10:53.64 ID:FdDWlLSa0
てんかんクレーン運転手と同じ
早く降ろさないと被害者増えるだけ
171名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:11:01.97 ID:hQ+DZgxi0
>>158
あ、スレ詳細読まずに投稿や・・・
冷却か、ならもうすぐや(●^o^●)
ってことにはならんだろがい!!!
172名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:11:02.57 ID:KyW8W1Gz0
選挙しろよ さすがに今度は国民がちゃんと選ぶからさ
んでそれが売国党の最後だよ
173名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:11:12.62 ID:dED6dUJA0
>>165
総選挙なんかあったら民主党終わるだろ。
2年は絶対やるわけがない。
174名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:11:15.08 ID:G/4lDmT20
冷温停止に入るまでって・・・。
ま・・・まさか国民から選挙権を奪うのか?

独裁政権がとうとう始まるのか?
175名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:11:41.09 ID:NwGC9WQV0
今こそやったほうがいい
原発の対応のやり方が明らかにおかしい
176名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:11:44.20 ID:vU5qVVBLO
特亜向けの売国法を何本か通すまで
与党にいたいだけだろ
177名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:12:16.98 ID:CrXZLR+K0
今、仙石や菅〇したら英雄だよな…
178名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:12:20.67 ID:cVriWqrmO
3十万年民主党政権wwww
179名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:12:36.31 ID:NjaCXrS8O

まず仙谷がいらない

180名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:12:45.75 ID:BZvGq1MJO
屑政党は任期切れでも言ってそうだな
選挙はしない方がいいって
181名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:13:06.20 ID:4pfYcKa00
ここまで言われちゃあ

出すしかないな

お願いだから出して下さい
182名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:13:27.76 ID:Nvb6F+ckP
冷温停止に何年かかると思ってんだ?
このバカ!氏ね!
183名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:13:28.44 ID:C7F7nduPO
いやもういいから管も仙石も民主党全員まとめて日本から出てって
お願い
邪魔
184名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:13:34.15 ID:rJyKEBNx0
声がでかいだけの恫喝政治屋には
飽き飽きなんすよ
185名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:13:35.65 ID:mXHR9EmiO
2万年選挙無しは、さすがにやり過ぎ
186名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:13:35.91 ID:AKX7e5Zp0
まるで原発事故が終息したら困るような発言が怖い
187名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:13:38.40 ID:yWABnwbAO
じゃあ3日で冷温停止にしろよ
無理なら○ね
188名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:13:52.85 ID:fFmeeh1D0
こいつが何か言うたびに殺意しか沸いてこない
189名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:13:58.10 ID:EY/dRLaS0
統一地方選見たら総選挙で民主がどうなるか明らかじゃん
解散なんてするはずないよ、あと二年は居座るつもりだ
菅は権力の亡者
190名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:14:26.58 ID:cUC3mU9Z0
だから
原発処理を遅らせてるんだな
無策だからって訳じゃないんだな

って、なるかボケ
191名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:14:30.68 ID:wj4FD6KJ0
民主党政権が1日延びるごとに復興が1週間遅れます・・・
民主党政権が1日延びるごとに復興が1週間遅れます・・・
民主党政権が1日延びるごとに復興が1週間遅れます・・・
192名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:15:02.01 ID:ejhzOMQ/0
何年居座るつもりだよ、くそダニども
193名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:15:51.90 ID:HbJUMC7Y0
政府・民主党は、不当な差別や虐待で人権侵害を受けた被害者の救済を目的とする「人権侵害救済法案」を次期臨時国会に提出する方針を固めた。

2002年に小泉内閣が提出(翌年に廃案)した人権擁護法案の対案として民主党が05年に作成した法案をベースに修正を加える方針で、
擁護法案で批判が強かったメディア規制条項はなく、早期成立を図る構えだ。

民主党は4月に人権侵害救済機関検討プロジェクトチーム(川端達夫座長)を設置、今国会中に救済法案の骨子をまとめる予定だ。
政府は党の作業を踏まえ、人権侵害の定義、国と地方機関の組織のあり方などの制度設計を法務省で行い、次期国会への提出を目指す考えだ。

自民、公明両党の連立政権時の擁護法案では
〈1〉人権侵害救済機関「人権委員会」を法務省外局として設置
〈2〉取材を拒む被害者らを継続して待ち伏せることへの停止勧告――
などの内容に報道規制や救済機関の独立性への懸念が示され、自民党内でも異論があった。民主党対案は05年の衆院解散で廃案となり、
同党は09年の衆院選政権公約(マニフェスト)に「人権侵害救済機関の設置」を掲げていた。

Yahoo!ニュース 読売新聞 5月12日(木)3時3分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110511-00001191-yom-pol
194名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:15:59.02 ID:E72FUTAq0
>仙谷由人官房副長官は13日

仙谷売国人に改名せよ。
195名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:16:54.93 ID:Ti2BB9sv0
できないことをできると言って政権をとり、最後には全ての妥協が許されると言い出した
196名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:17:53.23 ID:/ocbL7d+0
福島第一原発が冷温停止に入ったら選挙ということだな。
197名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:18:05.35 ID:qFWjBe2i0
老害
198名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:18:12.19 ID:3hDDI0zj0
冷温停止させる気がない・能力がない奴を下ろさないと何時までも終わらんだろ
199名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:18:14.93 ID:XDWQJNwH0
事実上の独裁宣言じゃんかよ。
このクソどもを絶対に引き摺りおろせ!
200名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:19:00.36 ID:H10b6/be0
人権云々とか参政権云々とか余計な事してるくせしてこんな発言もないわな
原発事故を利用しているとしか思えんよ
この売国奴だけは一切信用できん
201名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:19:06.68 ID:3X4AGl1w0
子供の世界でも戦いは始まっている

395 :名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 02:15:20.43 ID:E+ZMmHMw
小学生でも危険厨仲間はやはり集まるらしく
「牛乳ヤバイぞ。ボイコットしよう」とか
「魚の出汁とか、ヤバくね?ストロンチウム入ってんじゃね?」などと
よく話し合っている。先生は最初「牛乳飲みなさい」と言っていたが
「俺たち、まだ死にたくないんで」「先生は人殺し内閣の味方ですか?」
と子供たちが答えてから黙認状態。

親が教委や学校に掛け合っても全然無駄だったけど、子供たちが自分で
拒否する方が効果あったわ

403 :名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 12:01:22.48 ID:qbC7LSY0
そーいえばウチのクラスにも
「牛乳もキノコも葉物も無理。5年後に俺らが甲状腺癌になって
集団で裁判起こしたらどうすんの?黙って死んでくれるとか思わないでね」
と担任に啖呵切った男子がいて、それ以来、渡りに船とばかりに残飯が増えた。
すごく厳しい先生なんだけど、何も言い返せなかったらしい。
やはり先生たちも子供たちも給食の危険は分かってるんだなあとしみじみ。
202名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:19:12.73 ID:BP4uwqpj0
四国徳島の馬鹿が仙谷を落選させるまで徳島産品の不買を宣言して2年近くになる
他に方法がないから個人の資格で続行するぞ

経済を破壊し、売国するウルトラスーパーバカミンスを四国民は排除すべきでは?ww
ダムも反対だから活水で悩んでないのか徳島?w
203名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:19:14.09 ID:iL729U9i0

TBS「時事放談」  5月15日 放送
ttp://www.tbs.co.jp/jijihoudan/

  仙谷由人  内閣官房副長官
  ジェラルド・カーティス  コロンビア大学教授

また、TBSか。  やっぱり、TBS!  さすが、TBSだよな。


司会の御厨貴って、復興構想会議でなんか仕事したの? なーんにも、仕事しとらんよなw

中曽根康弘、渡部恒三、野中広務、仙谷由人に聞くこといっぱいあるんじゃないの?
御厨貴 =「オーラルヒストリーの第一人者」として。

トンキンのTVって、ほんとに無能だよな。
トンキン大学教授の御厨貴もwww
204名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:19:27.55 ID:1uMQjtWO0
大停電で大混乱。今度こそ人災。責任から逃れることはできない・・・
夏にはこの悪夢も終わるだろ。
205名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:19:28.71 ID:+QRNWr6M0
わざと冷温停止を遅らせそうだな..
206名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:19:55.14 ID:FBSAAg/O0
全く、バカ共がトンデモ無い政党を選んでくれたもんだな!!
クソッたれが!!!!
207名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:19:58.24 ID:Dtdurf4fO
中国人仙谷は中国に帰れ

208名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:20:17.44 ID:EY/dRLaS0
>>204
なぜか自民のせいになります
209名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:20:31.42 ID:dxh72Mmi0
ならば法案を強行に通すべきでもない。
不信任案とは国民の代表である議員が出すものであるのだから
現在の内閣は特殊な状態でも維持しなければならないなら制約は必要となる。

人権屋は他者の権利を侵すのが平気だから困る。
210名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:20:45.33 ID:IdE7+w14O
菅にも柳腰対応の仙谷オネェ
211名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:21:35.18 ID:u7RSD1nX0
うんざりだ

消えてくれ
212名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:21:39.42 ID:cUC3mU9Z0
原発問題に隠れて
コソコソ
邪悪な法案通そうとすんなよな
213名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:21:46.03 ID:uYN9inAz0
今が内閣打倒の大チャンスなのに、結局野党も誰も動かないよねw
この場面での交代は、なんだかんだいって、自民も誰もやりたくないんだろね
214名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:22:04.26 ID:vU5qVVBLO
東京電力の社員も労働者で労組に入ってる人も多いし
だから値上げ容認、税金投入もありになったんでしょ
だって労組や連合は民主党の要の支持母体だし
215名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:22:09.86 ID:zHXcKBWBO
任期切れまで逃げ切ろうってか
つーかこいつらなら選挙自体延期しそうだ
216名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:22:12.21 ID:4lYIfVqG0
donkey
[名](複〜s)
1 ロバ.
2 民主党
3 ばか者, まぬけ, 頑固者.
217名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:22:26.37 ID:3wr5rrvYO
原発さえ安定しなきゃ独裁継続、民主党大料理。
そりゃ大爆笑するって話ですよ。
218名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:22:28.50 ID:yhNJVsjE0
選挙になったら陣頭指揮なんか執ってやんねーよ
大変なことになるぞ
知らねーぞ?いいのか?
ただの脅迫だ
こういう政権だからこそ一刻も早く国会から叩き出さないと
219名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:22:31.97 ID:Ab8fFU3P0
おい仙谷 おまえはいつから野党議員になったんだ?

こいつの厚かましさは歴史上最強かも知れん
220名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:22:40.41 ID:NG1W+6/20
国難にたかるウジ虫売国奴共
早く氏ね
221名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:23:06.18 ID:FBSAAg/O0
去年は口蹄疫、今年は大震災・・・。
今年から来年以降はいよいよ内乱だな。
222名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:23:51.74 ID:LQ6vdQk+0
福島第1原発が冷温停止までって言ったら
いつまでも管政権が続くんだけど?
223名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:23:57.73 ID:wt85AVdm0
今後数十年選挙やらない気かよwww
224名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:24:14.55 ID:PLExOGv90

一刻の早く、粛々とこの原発災害の元凶を取り除くべきだろ。

「僕は原子力にものすごく強いんだ」
原子炉の緊急事態に原発遊覧飛行する、
世界が、いや中学生でもナンセンス漫画かと仰天するような
くるくるパーを首魁とする集団に国が乗っ取られてるんだからな。
225名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:24:19.51 ID:AKX7e5Zp0
>>213
動くも何も今は人数で負けてるからな。民主党内によほどのアホ(利口ともいえる
)が居ない限り内閣不信任案は通らないし。チャンスは一回しかない。
つまり有権者の選挙しかない。
226名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:24:26.17 ID:h+X20ab7O


   自衛隊は

    暴力装置


  内閣官房副長官
    仙谷由人

227名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:24:34.44 ID:2CifmSb/0
そもそも問責くらった奴がなんで発言できるんだ?
228名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:24:50.16 ID:j3PkQaxa0
原発に穴あけてるのはミンスの工作員だったりしてな
229名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:25:30.41 ID:4yIhegjq0
どさくさに紛れてなんでこいつ復帰してるんだよ
まず各地でがんばってる自衛隊に土下座してまわれ
230名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:26:30.83 ID:snZdbmF8O
偉そうに言うな!
この尻の穴野郎が!
231名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:26:38.64 ID:ZkGGvuUC0
( ゚Д゚)ハァ?
選挙やったら原発が爆発するとでもいうのか?w

なんの役にも立ってないクセにw
232名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:26:53.09 ID:uegeVWuuO
>>213
野党は解散総選挙を望んでいるわけで、現内閣を倒して首が変わっても意味がない
むしろ、すっから菅の現状維持の方がいいのかもしれん
233名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:27:25.91 ID:UUpqpcYO0
wwづぐえうぃえwぴぴえwぢpうぇ
出す?ぴいえpっうぃえぺうぃwpうぃpww
234名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:27:43.01 ID:mfIk0N+O0
政権の 延命のため 先送り

【政治】菅首相、社会保障と税の一体改革やTPPを先送りする考え[11/03/30]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301415773/
【政治】定例の日中韓首脳会談、先送りせず5月開催へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302186013/
【社会】学校の耐震化、震災で予算のめど立たず先送りも
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302853085/
【大震災】パラオ国名抜ける不手際も 支援感謝決議、衆院先送り
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302961881/
【政治】政府・民主党、復興基本法案提出先送り…岡田幹事長「連休前の提出にこだわるべきでない」★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303352149/
【大震災】 「復興構想会議」の検討部会、増税論議は当面先送りで一致 [04/24]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303647981/
【政治】 菅首相、震災復興よりも延命優先 国会会期延長せず第2次補正予算案は先送りへ 与野党の不信強まる公算大
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304354315/


解散総選挙ができないようにするため復興を遅らせるミンス

東日本大震災:被災地の統一選、再延期も 政府、法整備へ 来年3月まで最長1年
http://mainichi.jp/select/seiji/2011local/news/20110424ddm002040075000c.html
被災地地方選:再延期当面見送り 野党、衆院選先送り懸念
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110501k0000m010077000c.html
【選挙】「衆院解散制約しかねない」統一選再延期認めず
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304259271/
被災地の地方選、統一選以外も延期対象に
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110510-OYT1T00439.htm
235名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:27:46.82 ID:FBSAAg/O0
>>227
バ菅は選挙で落選した元赤軍テロリストを法務大臣に据置いたキチガイだぞ!
236名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:28:08.32 ID:pbJaHsME0
とりあえずお前は辞めろ。
国の代表者たる国会議員の資格はないわ!
237名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:28:20.38 ID:ZkIpnANR0
2ヶ月のウチ何やったよ!
文化財を朝鮮に渡す合意とか人権擁護法案とか。
238名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:29:09.24 ID:u7RSD1nX0
民主党は最強の暴力団
239名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:29:27.23 ID:luRjGnQ80
つまり原発対策をいい加減にやってる限り選挙はしなくていいんですねw
240名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:29:44.96 ID:CEJS0fDGP
じゃあ、福島が落ち着いてないのに国会を閉じようとしてるのは誰だよ。
政権亡者の仙谷。
241名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:30:22.86 ID:4JTnVQsq0
いいや、戦国の言う事は正しいようで正しくない。
これだけおそまつな、否、破壊的な政治ばかりをされたら、
復旧も復興も遅れるばかりだ。
一時も早く責任を取るべきだ!

242名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:31:16.75 ID:Dx9HmThC0
だから原発わざと停止させないんだ
243名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:31:23.09 ID:tO2he/3a0
不信任で解任された手前に発言権などない!何をノコノコ出てきているか!!
244名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:31:41.47 ID:6yrHj4GV0
第六十九条
 内閣は、衆議院で不信任の決議案を可決し、
又は信任の決議案を否決したときは、
十日以内に衆議院が解散されない限り、
総辞職をしなければならない。
245名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:31:46.26 ID:3wr5rrvYO
>>218
ああ、給料下げたら仕事しねーって騒いでるのも居たしな、
同類か。
246名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:31:48.65 ID:hQ+DZgxi0
最悪のシナリオ。
ついに仙石が表に出た。
まあ、裏でいてもおんなじやけど。
しかし、またこいついらんことするんだろうな・・・
菅はただのアホでも、こいつは悪やからあかん。
247名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:32:10.16 ID:VMJull4k0
反原発デモやってる場合じゃねーぞ
大々的に反民主デモをやらないといけないわ
248名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:32:24.77 ID:0HFxOr5O0
総理が外遊出来る程余裕があるとは思ってなかったよ。
それなら解散総選挙できそうなw
249名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:32:41.31 ID:cMj1LKFV0
おいおい、冷温停止させるつもりは無いって言ってるんだな?
250名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:32:42.52 ID:M9urh+Ms0
【震災復興会議】五百旗頭氏「首相がバカかどうかのレベルではない」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305284593/
251名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:32:53.95 ID:GXbfc7dPO
福1が冷温停止だってwww一生涯無理だっつうの
未来永劫続けるき満々かよ
252名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:33:10.72 ID:u7RSD1nX0
仮免男が無謀運転したら爆発した


253名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:33:14.05 ID:qFWjBe2i0
問責食らった役立たずが何言ってるんだ?
254名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:33:37.62 ID:OiE2eVJ10
>>251
既に冷温停止状態だよ(笑)
255名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:34:01.76 ID:eWyeE9Y+O

これも後世の歴史家にどう評価されるか、
判んないのかな?

私利私欲、己の保身にしか興味がないんろう?
ミエミエなんだけど?
256名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:34:08.63 ID:89fD0C//0
最高裁判決があるから衆院の区割りか選挙制度改革やらないと解散もままならん
257名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:34:36.59 ID:rJyKEBNx0
おQ層よ、気持ちいいか?
258名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:34:36.86 ID:XKbYcjzh0
>>6

縦と斜めのコラボすごいね
259名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:35:14.46 ID:lWOqZY9Y0
>>1
黙れよ問責野郎!
260名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:35:18.40 ID:hQ+DZgxi0
ごひゃくはたがしら
っていう役が戦国時代にあったスレかと思った。
261名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:35:21.85 ID:QjtXdUxQO
やっぱりこいつらスゲーわ…
リーマンショックの時
何を自分達言ってたか忘れてる…
262名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:35:37.14 ID:zszhs5/i0
菅内閣が案外持ちそうなのよね・・・
263名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:35:42.90 ID:AKX7e5Zp0
地方で国民の判断は出ているのに。それでも解散しない。
自信があるなら解散総選挙やってみろ。核燃料もそれを望んでる
気がしてならない。
264名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:35:47.93 ID:dyBZo5MX0
三十年後かよ
265名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:35:49.13 ID:QeNvgalb0
っていうことは、菅は福島原発の問題は解決しないんだろうねwwww
他にもいっぱいやりたい放題やって政権を維持するんだろ。
266名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:36:53.25 ID:ZRsS5uD50
お前が言うことじゃねぇだろ、仙谷。
267名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:37:43.07 ID:hQ+DZgxi0
日本の夏。
終了の夏。

きんちょう蚊取り線香
268名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:37:51.97 ID:BAVqB07mO
これも「お前が言うな」でいいのか?

出される側の人間が「出すべきでない」なんて、何かの冗談かよw
それともボケてるの?死ぬの?
269名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:37:58.41 ID:wPZUUFkT0
現政権にこれ以上の事態好転が期待出来ない以上、総選挙するべきだろ。

震災や原発の人災が起きている時は政局にするべきでないは正論だが、現政権が政治家として
まともな場合だけだ。これ以上、人災政治を続けられてたまるか。
270名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:38:05.20 ID:0pRXhagg0

そういう訳で
福島第一の災害はあと30年続く
271名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:38:25.67 ID:P5//dc9v0
あwだめだめ。
人権侵害救済法案 なんて売国法案提出してる政党をどう信用すればいい
坂本竜馬が泣いてるぞ
272名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:38:46.06 ID:XqR9fQbV0
ドサクサに中国の毒キャベツ輸入した奴は言うことが違うな
273名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:38:51.78 ID:252w3Zxf0
↓マニフェストに書いてない売国法案が提出されてることについて一言。
274名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:38:59.15 ID:/l6WYdTb0
原発テロやった人間が依然権力を握る国だというのは、非常に心苦しいです
275名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:39:00.45 ID:/0jmX2kx0
政権与党がこういう言い方するか?
「出すべきではない」ではなく「出さないでください」と土下座すべき
276名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:39:12.11 ID:1L/pxZNK0
出される側が、何ほざいてんだよ。馬鹿が
277名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:39:38.14 ID:A8d/l8/v0
そもそも国会議員に愛国保守政治家って人いるの?
パチ問題タブーにして口裏合わせて何も騒がない。ビデオ隠し船長釈放と同じではないのか?
アドバイザーという名の用心棒のパチンコ議員とかそもそも関係ないよ。
パチンコと同じやり方で営業したバカラは逮捕されているので警察ちゃんと仕事しろ〜
法治国家の日本ですよ〜って、国会の答弁でなぜ誰も言わない?

さらに年間20兆円の経済対策、赤ん坊、自殺、破産、核、脱税、殺人、強盗
あらゆる社会問題もあるのに、稲田朋美は節電のみしかパチに触れない。
民主党倒してもけっきょく同じなんだよ。今いる国会議員は話にならない。
口裏をみんなで合わせて放置とか国家反逆罪に匹敵するから。

その証拠は↓これな^^
http://ameblo.jp/gnkx29/entry-10075015524.html
↑この極秘裏情報見てみろよwこの内容議員にメールいれて教えてやってるのにシカトだぜ!
ぶっ殺したくなってくるだろ?www

石原都知事のパチンコ批判の流れを絶対に無駄にしてはいけない。
http://ameblo.jp/gnkx29/
★おいらのブログ★
パチンコ屋が営業するならお前ら節電なんか絶対するなよ。16度のエアコンがんがんかけてやれw
278 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/14(土) 01:40:04.95 ID:Rr72SNKL0
パンドラの箱がハーイしちゃったら
最後の希望に賭けるしかないだろ
279名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:40:07.91 ID:B3uDs8+60
出す時が来ないように、原発を収束させないんだろうな
280名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:40:53.14 ID:tebKF/Yk0
3号機なんて数万年は冷温停止は無理だろが!

つまり日本では選挙を無くすべきって言ってるわけだ・・・


281鈴木埋蔵員係長通知:2011/05/14(土) 01:41:35.45 ID:kXZ/J1VYO
>>1
解任したおまえが話すべきことではないッ(キサマはナニサマよッ!
282名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:42:16.92 ID:mfIk0N+O0
中共みたいな一党独裁を目指すミンス
【政治】菅首相「やりたいことをやるために権力を掌握する」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294043258/
独裁の基礎固め
【政治】一院制実現議連、年内にも試案 [10/12/02]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291287007/
【政治】国会での虚偽答弁の政治的・道義的責任は「内容次第」 政府答弁書が無責任に…
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291979132/
【政治】民主党が野党時代に武器として使用していた「質問主意書」、でも今は…民主党、質問主意書を制限へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293016505/
民主党「ちょっと「3分の2以上」って今のルールはきびしいから、「過半数」にしようぜ」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294960803/
【政治】民主党が憲法調査会を設置 会長に前原前外相…「憲法を議論するに当たり適任」岡田幹事長、記者会見で
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304933095/

嘘つこうが公約を反故にしようが解散しなくて良いという前例作り
【民主党】マニフェスト全面見直しへ 玄葉光一郎政調会長「財源捻出が困難だとわかった」★7
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293757260/
政府、「国会での虚偽答弁容認」の答弁書撤回せず
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110204/plc11020410450008-n1.htm

国会法改正:独裁政治 内閣法制局答弁禁止、政府参考人廃止
【民主党】国会法改正案3【外国.人参.政権が合憲に?】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1275711157/
国会法改正まとめwiki http://www37.atwiki.jp/kokkaihou/
国会法改正が通ったら、クリアできる数々の法律
・ネット規制。人権擁護法案で民主党の悪口をネットで言えないようにさせる
・放送法改正。ネットを「放送」と見なし、民主党の悪口を言えばサイトを業務停止にできる。
・外国人参政権その他もろもろの売国政策が合憲になる。
今国会では取り下げたが・・・
 国会法改正案、取り下げ 毎日新聞 2011年4月6日 東京朝刊
 http://mainichi.jp/select/seiji/archive/news/2011/04/06/20110406ddm008010074000c.html
283名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:42:59.01 ID:yqDSHzQB0
現政権への不信は前代未聞の高値なのに
出せない出させない不信任案
誰かが菅を八百屋お七に例えてたけど
原発事故という火事が終わらない限り政権は続くのか
284名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:43:06.15 ID:CIMP33Bs0
いま出さずに自民党は何時出す。何を言うか仙石。
285名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:43:37.43 ID:WulRH89a0

仙石がするなと言う時は、解散総選挙すべしということだ。

  ある意味分かりやすいジジイ。
286名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:44:28.32 ID:/ia36aPv0
みんなの党と地域政党が議席伸ばすだけだしな。
287名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:45:44.48 ID:6mCm7bmt0
つまり安定化させなければ民主政権は永遠に安泰というわけですね。
288名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:46:00.52 ID:IdE7+w14O
仙谷は菅の傀儡になったの?
289名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:46:14.15 ID:qjRC9azY0
コイツはリアルに馬鹿だろ。
290名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:46:15.04 ID:j8po7AihP
ぶっちゃけ自民党は政権とるのが嫌なんだろ。とれば東電と自民党のズブズブ関係をマスコミから総パッシング受けるしな。
291名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:46:22.96 ID:1Qh+kXtt0
冷温停止するまで待てるか!
先に総選挙して民意を問えよ
292名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:46:58.16 ID:DZPVQC/+0
何時ならいいんだよ・・・。
293名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:47:02.21 ID:BC0le0+m0
>>246
これまでの為政を見る限り
利益誘導型政治であって何らかの理念に準じた主張はしていないように思える。
はとさんは利益供出するからしかも自分は稼がずに人の稼いだ金を供出するから厄介だ。
これ以上言うと消されそうだな。
294名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:47:14.97 ID:EJrsmIS/0
    \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ
  =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"   /::::::::::::::::::::::::::::::`^'゙ヾ、,,,
   ``ミミ,   i'⌒!  ミミ=- ソ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.::::\
  = -三t   f゙'ー'l   ,三 7/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ... f ミ::::::::ミッ、、、、、i!i!!!ii,.,.,.シシミ::::::::::::::i
    / ^'''7  ├''ヾ!    '{::::::ミ  `` `   '゙:;:;:.:.:.:.::::::::::::::}
   /    l   ト、. \   トl::::}ニニヽ、      '゙'゙ミ彡::::::イ
    〃ミ ,r''f!  l! ヽ.   |l:::/ ィッ、‐-、'ー‐'ミニニ二、ミ:::::::::::}
  ノ ,   ,イ,: l! , ,j! , ト、   |Y 、`゙゙'''t、`  ニ=≡ミ ゙'ヾ::::シ)   専業主婦は病気
   / ィ,/ :'     ':. l ヽ.  l 「`≦@ァ-、__ノ二___ ./》》 ))        
  / :: ,ll         ゙': ゙i  `|`‐-ニニノ`{冫≦@= }/   〉//
 /  /ll         '゙  ─‐|、  /`  ゝ、ー─' /::__ノ ̄` ‐- __
   /' ヽ.          リ  :: ::lヽ / ヽ、__,--^ヽ  .:: l:: :: :: :: :: :: :: :: :: `ヽ
  /  ヽ        /  :: :: '、 /^\、____ 〉   ィ':: :: :: \:: :: :: :: :: :: :: :::\
  /  r'゙i!     .,_, /   :: :: :: ヽ, `ー` 二''´ヽ //:: :: :: :: :::/:: :: :: :: :: :: :: :: /:}
 /.     l!       イ   :: :: :: :: ::`-,,__,, ィ´ |:: :: :: :: :: /:: :: :: :: :: :: :: :: /:::}
295名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:47:33.83 ID:rR+D1rTI0
冷温停止まで?この調子で何年かかると思ってる。
他にやらせたら、半年で終わるかもしれないぞ。
296名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:48:05.50 ID:PEi0rdK10
ふざけんなよ
冷温停止ってあと二年以上かかりそうだぞ

クーデターが起こるぞ
297名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:48:33.55 ID:L0WpoqU40
政権維持に必死だな。
理屈はそうだが政権与党が言うべき事ではない。
左翼には自省が全くなく、あるのは策謀、隠蔽、責任転嫁のみ。
たかが一ヶ月ぐらいの政治空白なぞ問題ではない。
民主党政権が継続する事の弊害の方が遙かに大きい。
298名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:48:34.59 ID:+bQu35s2O
>>1
・日本人の精神性に問題あり
・自衛隊は暴力装置
こんな奴持ち上げる馬鹿は何なんだ?日本人?
299名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:48:40.62 ID:hK7YmHwk0
あと2万年は選挙をせずにミンス政権を続けるということですね
300名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:49:18.69 ID:0zu0eVpy0
>>290
www
ちゃんと日本語使えよw

パッシングwww
301名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:49:35.10 ID:+TurnAhV0
で、原発は危険な状態なのかと問われれば
収束に向かっていると言う
302名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:49:53.91 ID:cp5a7qH8O
掲げた公約も無能な極左ファシスト政権の命脈も
ともに震災前には完全に詰んでたじゃないの。
それをいまさら原発事故を免罪符にしようとか姑息すぎるだろ。
だいたい柳腰健忘長官だっけか?なんでコイツが「副」だけくっつけて
またシレッと戻ってクサイ息吐いてんだよ。
303名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:50:39.08 ID:O9T/a/ps0
国民からしたら民主党は原発を理由にしがみついてるだけだろう
304名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:50:51.26 ID:tSVPVtC80
>>299
属国化完了までじゃね?
305名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:50:52.45 ID:1kX8G1pZ0
そうですか
306名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:50:59.32 ID:IAhPBwm10
だったら震災と関係ない法案出すの止めろよw
307名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:51:42.61 ID:kRm0ycb7O
>>290
wwwパッシングwww
308名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:52:13.20 ID:wGim+aFe0
仙石はくたばれよボケ
309名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:52:24.38 ID:DosLKikp0
原発が落ち着いたみたいな事を菅が言ってなかったか?
310名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:53:33.19 ID:RqNzQuNb0
>>3
一生落ち着かせないという意味じゃ?
311名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:53:59.04 ID:upAiKf24O
>>296
クーデターなど起こらない。
誰もそんなことをする度胸などない。
それを見切っているからやりたい放題なんだろ。
312名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:54:14.63 ID:PEi0rdK10
>>301
ほっといても300年後には、ほぼ収束する
ただし日本全滅
313名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:54:32.44 ID:xbMNjvk80
>>1
普通はそうだが、お前らが為政者である方がよほど害悪なんだよバカ
314名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:55:14.61 ID:JBf/KZk50

ただちに暗殺なり爆殺なりされて欲しいんだが

まだなのかね

315名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:55:18.86 ID:jjKAybRTO
うっとーしー

もはや野放し政権
誰がトップなんだ
316名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:55:53.06 ID:k0y46iRV0



節電大臣蓮舫氏 計画停電に「初めての事なので」とパニック 2011.03.20 16:00
http://www.news-postseven.com/archives/20110320_15548.html

>地震発生から菅政権は混乱の度合いを深めていった。
>地震発生翌日の3月12日夜、原発より先に暴発したのは、菅直人首相だった。

>その日、経済産業省原子力安全・保安院の中村幸一郎・審議官が、
>「(1号機の)炉心の中の燃料が溶けているとみてよい」と記者会見で明らかにした。

>ところが、菅首相は審議官の“更迭”を命じた。

>「菅首相と枝野官房長官は、中村審議官が国民に不安を与えたと問題視し、もう会見させるなといってきた」(経産省幹部)
>さらに状況が悪化すると、菅政権は人事で目くらましを図った。


…さて、中村審議官を更迭して、水蒸気爆発の遠因を作り、
事態が悪化するとにわか人事でごまかし、谷垣に原発担当大臣を丸投げしようとし、
選挙までレベル7だった事実を隠し、検証用の大事な原発対応議事録を作成しなかった菅政権は
ドヤ顔で外人にエネルギー政策を話し、冷温停止まで政権の座を居座る権利があるのか?

面白い冗談だ






317名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:56:20.58 ID:R3Q+5h0U0
>>1
政見放送とチラシのみでその他の選挙活動一切禁止の選挙すればいいと思う。
318名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:56:59.07 ID:LEV5SoR90
菅内閣だから、原発がストレスで熱を出し続けているんだろw 社長は血圧高くなって計画入院するしw
319名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:57:18.54 ID:XmbE/DRm0
リーマンショックの大騒動の中解散解散さわいでた人が言いますか
恥知らずというか鳥頭というか なんなのこいつら
320名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:58:03.50 ID:1Qaq0KjP0
政権延命のためにわざと復旧復興を遅らせてるとしか思えないわ
321名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:58:33.70 ID:i8RhU+wN0
国民には選挙やる余裕あるから。
あんたたちは選挙活動やらなくていいよ!
322名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:59:00.89 ID:TXhx5fK8O
た…民意
323名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:59:19.96 ID:IAhPBwm10
総辞職で無選挙のまま政権譲ることもできるしな
324名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:00:46.82 ID:bBk5kDLTO
とにかく、民主党は解散!!
325名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:01:38.28 ID:rR+D1rTI0
原発は、落ち着いてるどころか、悪化して対策つくり直しじゃない。
怪しい部分を無視して、こうだろうで対策立てて、妄想で一番楽な対策を採る。
失敗。作り直し。またこれぐらいだろう。怪しいデータ無視。
いつから日本の科学者は、妄想で対策立てる集団になったのだ。
326名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:02:04.88 ID:zsh1lBYk0
ってか、昨日一昨日、更迭されたおっちゃんが何言うとるの?
327名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:02:28.59 ID:aRMdK8mC0
テメーラが最大の障害なんだよ
とっとと取り除かないとな
328名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:02:43.28 ID:DosLKikp0
>>323
実際、ろくに震災関連法案すら出さずに
対策打たない理由に「法律が無いから」言い出す政府だから
自ら何も出来ない事を認めてんだよな
こんな政府もう要らんだろ
329名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:03:03.90 ID:k5uB07xqO
民主党が政権を取ったとき
日本は破壊に向かうと言った人がいたけど
まさか本当にそうなるとはな。
1日でも早く日本が立ち直るために民主党を日本から追い出してくれ。
330名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:03:27.74 ID:wPZUUFkT0
震災原発問題を「民主に任せる=放置する」の効果は大して変わらん。

状況が良くなる可能性が高いのは、民主党とその議員が日本から無くなる事だ。
331名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:03:28.54 ID:pAAX1/PW0
民主党が大敗しちゃうもんね
332名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:04:06.65 ID:6GD/WUXwO
政治家なんかいなくても世の中動く不思議
333名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:04:51.28 ID:/ZCA7glF0
選挙したら負けるから選挙させない様に冷温停止させません、って言ってるように見えて恐いわ。
334名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:04:58.79 ID:IGU7PP2o0
地方統一選挙とは何だったのか
335名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:05:23.25 ID:g+oKS2B40
そのうち、半減期が来るまでとか良いそうだな
336名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:05:57.79 ID:NIYx2w/M0
民主主義政治は何があっても、とまることは許されない。
アメリカとか見習えよ、年がら年中戦時だぞ。
337名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:07:05.32 ID:bEFDyUOYO
仙谷がそう言うなら、今が不信任案を出す時ってことだな
原発停止まで待ってられない
338名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:07:41.01 ID:K+Lj4Wbl0
どうせ福一問題は長期化するの避けられないんだから
早めにやるって考え方もあるな
339名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:08:14.84 ID:Y4wLoPpG0
冷温停止より先に任期満了するだろ

まぁ選挙はしなくていいと思うけどね
いま原発大好き自民党が返り咲いたら日本は終わりだ
340名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:09:10.32 ID:SYCdK8Ec0
こうなった責任の10割は民主党を選んだ国民にあります。
341名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:09:59.69 ID:h1Q/VcYV0
こりゃ、原発長引きそうだな
342名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:10:01.04 ID:PYCgIAMs0
民主党にとっては
343名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:10:19.35 ID:n8axeWR20
高級料理屋めぐりを再開したんだから
もう平常状態ですぜ仙谷のダンナ
344名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:11:18.51 ID:3W/CDytE0
全部飛び散ったのも冷温停止に入るのかな
345名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:11:23.04 ID:JqfWCCM80
こいついつの間にまた表出てきてるの?
つか民主党って不思議な政党だよね
誰も責任取らずにいつの間にか何食わぬ顔して政治活動続けてるwww
346名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:11:33.02 ID:KbbC4KmjO
「あらゆる妥協」の元に、全てが許されてしまったら、それは独裁に他ならないだろうに……
347名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:12:23.53 ID:DReM1IEfO
民主党に入れた奴ら

あほやん
348名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:12:30.10 ID:vLW7EN1T0
ま、民主党議員は全員、軍事クーデターで一気に処分するほうがいいな。
特に今の官邸は保身で国民に負担と苦痛を強いる棄民政策をとりすぎる。
349名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:12:50.64 ID:wPZUUFkT0
>>340
責任を取って日本国民を辞任したい奴も多いだろう。

民主に入れてなくても辞任したいわw
350名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:12:56.74 ID:NIYx2w/M0
選挙におびえを見せるような政治家は要らない。
351名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:13:36.60 ID:FBtLj3Su0
コイツら卑劣やな
なんやねんあの言い草
352名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:13:43.92 ID:Y688I21B0
詐欺マニフェストには目を瞑るとしても、もう3・11後から
日本の状況は激変しているんだから、各党とも選挙公約を
見直して国民に進路を選ばせるのが筋だろ
353名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:14:03.40 ID:zsh1lBYk0
>>347
せやろ?

メンツ見て「まあ、やらせてみようや」って思えた神経がわからない。
354名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:14:26.67 ID:yiNXYzC70
こいつら今は選挙してる時ではないを言い訳にする為に
日本がどんどんカオスになる事を望んでやがる
355名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:15:14.17 ID:6+XPfPp/P
なんだこれ?
国民の生命を引換に政権にしがみつきますって言ってるのも同然じゃねーかよ
356名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:16:34.08 ID:KbbC4KmjO
>>345
そういう事しかしてない連中ばっかだからな。まあ、万年野党でこれだけデカい政党って時点で、推して知るべしって感じだったが。
357名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:16:50.88 ID:RF3dg5Gm0
冷温停止なんてあと10年はかかるんじゃないのか
ずっと民主党なんて日本は終わるわバカじゃないのか
358名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:16:53.75 ID:acuhJ34o0
辞めちまえ!と思った総理や内閣はあった。

でも、死んでしまえ!と思った総理と政権は初めてだ。
359名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:17:53.26 ID:2GYgj8/E0
はいはい、やはり選挙停止来ましたねwww
前回の衆院選時、懸念した通りになっているわ。
これ、最後の選挙じゃね?となwww民主に入れたお馬鹿さん息してるぅ?
360名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:17:55.19 ID:LCoaFfHN0
冷温停止って数十年・・・・、おいコラw
361名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:18:05.39 ID:vkxRCsqx0
民主党でなかったら福島原発は爆発しなかったかもしれない
1.東電社長が本社に戻るのを妨害した防衛大臣(官邸が自衛隊機要請したにもかかわらず)
2.電源車を後先考えず呼びつけて、結局規格が合わずに無駄
3.ベント作業が逼迫しているときに首相がわざわざ遊覧飛行に行って作業を遅らせる

こんだけ状況証拠が揃っているのに責任を認めない管は悪魔だわ
362名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:18:10.13 ID:NIYx2w/M0
この許されるとか何とかが国民軽視なんだよね。
手続きを踏んで選挙しろよ・・・正義がない。
363名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:18:14.65 ID:4kb5vIAE0
死ねよ左翼仙石
364名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:18:50.68 ID:FBSAAg/O0
>>358
オレもコレ程殺意を抱いた政党は初めてだ。
365名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:19:07.88 ID:FujkgsEr0
我々の文明はこれで終わるんだろうか…
366名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:19:09.33 ID:Z2nCKdOr0
MOX燃料の冷温停止まであと何百年だ?
367名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:19:34.86 ID:zMhuU5xd0
今ださなくていつだすんだぼけ
368名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:19:43.55 ID:5SP8OnVmP
>>1
何時ならタイミングが悪くないのかさっぱり分からんな
野党時代の小沢鳩山の問題んときから同じこと言ってる
369名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:20:54.28 ID:NIYx2w/M0
政権後退そのものをなかったことにする妥協が必要ではないのか?
370名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:20:58.77 ID:C97UWlQvO
殺意を感じる政党民主党
普通に殺意持つぞ
371名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:21:13.53 ID:u+vKcoqFO
「一度民主にやらせてみよう」のつもりが最後になっちまったなwww
民主に入れた奴らざまあwwwwwww
372名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:21:48.38 ID:4jmPwV9T0
>>1
 
この馬鹿がこういうということは
今が解散総選挙の 絶好のタイミング ということかwww
373〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/05/14(土) 02:21:56.40 ID:mtmPewdE0
死んでゆくお前には関係のない話だ
374名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:23:27.90 ID:KbbC4KmjO
>>368
むしろ「今こそ」だよな。選挙があれば、状況が逼迫すればする程、国民の目も厳しくなるから、よりマトモな政治、選挙が期待出来る。
375名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:23:35.23 ID:vAechFBc0
そもそも、民主党の任期が終わるまでに、原発が落ち着くのか?
お前らはもう、消えろ。
376名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:23:42.46 ID:jn/ud9Zo0
いやあ、予想通り選挙妨害がはじまったわwww
ホント、ミンスのみなさんのやる事って、そこが知れてていいわwwwww
377名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:25:33.73 ID:F7dqpAkGO
自民はもう何処に誰を据えるかスタメン表できてるはずだよ
378名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:26:08.74 ID:R36LX1Yr0
千年王国でも築こうってか?仙石よw
379名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:26:57.18 ID:/M2asZSV0
民主は死ななきゃ治らない
380名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:26:59.77 ID:nJSX1m5E0
民主党は、日本を徹底的につぶすまで絶対にやめません。
日本を放射能まみれにしてからやめます。

俺は民主党と菅直人、菅信子を絶対に許さない。
381かわぶた大王:2011/05/14(土) 02:27:29.65 ID:BG2Twy9I0
ぜひ、このタイミングで総選挙に突入して
民主党から出馬するやつらはフルアーマーで選挙活動をやってくれや。

末代まで笑いものにされると思うから。
382名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:27:36.29 ID:+4E+RNitO
大人しく選挙に応じれば騒動など起こらない。

民主党の連中は国民の理解が得られないを政策決定の口癖にしてるが、
国民に理解が得られてないのは民主党そのものであり、
その理解の得られてない民主党が勝手に重大な決定をすること。

まず、国民に相談して広く意見を求めること。韓国民だんの下部組織みたいにこそこそ売国法案を出されては困る。

日本終了を意味する、人権擁護法案など絶対に認められないし、汚いのは国民に是非を問う以前に説明すらしないからほとんどの人が知らないことだ。
383名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:28:05.08 ID:7pznc/mD0
延命作戦大成功!
384名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:28:16.42 ID:1KlLYtjq0
不信任案出したら爆発させる気だな
385名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:29:20.03 ID:dx4eNhO50
いま政局やってる連中はホントに馬鹿なんだよな
非常時なんだからさっさと連立してまとまるべき時に火遊びしてるなんて馬鹿だわ
386名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:29:23.00 ID:HM67ZaBj0
むしろ復興プランが具体化し形にする段階になる前に
システムを変えなきゃ駄目だろ。
それを今以外の何時やれと言うんだ。
中途半端に「能力の劣るシステム(菅内閣主導の復興プラン)」
が稼動してしまったら、それこそ変えるのに
無駄な労力を強いられるハメになっちまうじゃねえかw
387名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:30:16.59 ID:8xHSN3IBO
冷温停止って何十年かかるんだよ・・・

オイ!団塊!!
ここまで日本をグダグダにした責任取って原発行って作業してこいよ
一つくらい次世代のために何かしろや
388名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:31:49.16 ID:SrQg46jzi
>>1
現政権の原発を盾にした居座りテロ。
389名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:35:21.83 ID:vAechFBc0
いいから、パチンコを潰せ。そしたら少しは、お前らの話も聞いてやる。
http://plus.2chdays.net/image/dqnplus/1304474005/vlnews034689.jpg
390名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:35:31.97 ID:zsh1lBYk0
>>387
だんかい!「なんで?俺らもうすぐ年金もらって働かなくても飯が死ぬまで食えるのにそんな事しなくちゃいけないの?」
391名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:35:59.26 ID:/AflIZG70
嫁が辞めろって言うまで辞めないw
392名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:36:05.19 ID:nBAa4ncB0
菅が総理を続けるぐらいなら毛虫を総理にした方がよい
どうせ菅でも毛虫でも責任をとらない点では同じ
393名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:36:59.22 ID:irihH+R/O
こいつら任期満了どころか天寿を全うするまで居座る気だな…
このままじゃ原発より先に日本そのものが冷温停止しちゃうぞ?
お前らの大好きな売国の価値すら無くなると思うが、いいのか?
394名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:37:22.79 ID:0yKB6qij0
解散さえしなければ、あと2年近くは選挙が無いからな。
その間に今以上に露骨な売国をガンガン進めるでしょう。
395名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:37:34.20 ID:2BGDgtlbO
瓦礫除去に法律が無いからできないって言う
立法府の長のいる与党は要らん
自ら国会議員の職責放棄してるじゃん
396名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:37:41.96 ID:95Au/FO50
菅がやめたら原発が悪化するってのか?
誰が首相やっても原発の症状は変わらんから、原発は専門の対策チーム作って対応しろよ
397名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:38:09.45 ID:hp5kJfY0O
今民主党によって日本を滅ぼそうとしてる最中だから
邪魔しないでってしか聞こえなーい
398名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:38:57.51 ID:r2RvOzF+0
誰か、カンとかセンゴクとかエダノとか
始末してきてくんないかな。
吐き気がする。
399名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:41:03.42 ID:WdJOtEpD0
選挙しないつもりだ
400名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:41:07.94 ID:1KlLYtjq0
露骨な恫喝が来ましたね
爆発した後
非常事態なのに政局にした奴が悪い
って言うつもりか
401名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:41:27.70 ID:ZwVZ5wag0
政治が動くと冷やせないんですか?
402名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:41:38.63 ID:AgmLd0Y60
黙れ! 以上。
403名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:41:48.28 ID:2MTU88Db0
仙谷は今何やってるんだよ
404名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:42:17.75 ID:rW25Bx830
正直政治がほとんど有用な働きをしていないんだから、選挙をやろうが
やるまいがほぼ全く変わらないと思うが。
405名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:42:51.16 ID:00NpE04JO
売国奴の分際で
406名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:45:40.75 ID:kcc2P7aw0
「冷温停止」したらそれを大々的にPRして占拠に打ってでようってこと?
姑息だなあ。
407名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:46:23.65 ID:9FHDxRL50
タヒね
蛆虫野郎が!
大体、ふぐすまなんぞ
冷温停止するわけねえだろ?あ〜ん?
臨海爆発起こしてて
メルトダウン済みだろが?
あと、何日持つかってーて賭けの対象になってるレベルなんだよwww
俺の予想は17日なんで
そこで爆発してね?www
408名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:47:31.34 ID:eisGPJPmO
>>382
確かに。人権擁護法と外国人参政権でこの国は亡くなる。

後のない民主党が虎視眈々とこの亡国兵器のスイッチを狙ってる。1日も早く総選挙をしないと取り返しのつかないことになる。
409正義の味方 ◆P/S/tEhrlM :2011/05/14(土) 02:48:34.85 ID:Qc3TVj5r0
菅直人や枝野や仙谷が引き起こす人災連発なんだから、
内閣不信任案しか道はないだろ

お前らが人災引き起こさなければ、こんな話にはならん
410名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:48:40.54 ID:9FHDxRL50
>>396
管が辞めたら沈静化するよwww
あいつは疫病神だw
411名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:48:40.63 ID:mFr03nTzO
党の保身と国民の命を天秤にかけてやがる

かまわないから、冷温停止なんか待たずにミンスの息の根を止めちまえよ
412名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:48:51.76 ID:dx4eNhO50
>>408
自民党でも移民だらけで日本なくなるって言うのは意図的に無視するんだねぇ
413名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:49:26.67 ID:iAH6serh0
もう出してくれよ
人権擁護法案なんて恐ろしいの出したんだからさ。

こんな政権が後2年も続くのか?明らかにおかしいわ
414正義の味方 ◆P/S/tEhrlM :2011/05/14(土) 02:51:00.92 ID:Qc3TVj5r0
放射能垂れ流しで、すでに日本はやばいのに

それを理解していない菅直人
415名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:51:15.60 ID:uuX8MDuiO
おまえらが妥協して政権明け渡せばいいと思うよ
416名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:53:06.35 ID:FgJrIB0p0
一号機をメルトダウンをさせた無能どもには、もう任せておけない
解散に追い込むほうが国益に資する
民主党議員はまとめて地獄に堕ちろ
417名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:53:46.94 ID:9FHDxRL50
そろそろ、あのお方が勅ってくれんかねえ・・・
そうすりゃあ、三日で解決しそうなんだがwww
418名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:54:30.61 ID:ReqcXAC90
不信任案とか、自民なにしとん?
今の日本の状況わからんのか?

手伝ったれよ・・・・
419名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:55:39.54 ID:wTbGavXSO
わざと冷温停止引き延ばして、政権維持と光速で売国完了目指すんですね。わかりますマル
420名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:55:45.06 ID:baUWlTsG0
罪の隠蔽で必死な奴に事後処理なんて出来ない

421名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:56:48.47 ID:J8ozH8KzO
選挙ってできるのか?

内閣総辞職しかないと思うんだが
422名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:57:09.44 ID:wPZUUFkT0
民主党は政治テロ犯として、終身刑にしていいレベル。

なんで、まだ政権取ってんの?
423名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:57:51.60 ID:LCoaFfHN0
>>412
だから下野したんだろがw
それ以上の失態、失策をしでかしてる現政権は下野は当然、それどころかそれだけでは責任をとりきれないレベルの罪を犯してるがな。
424正義の味方 ◆P/S/tEhrlM :2011/05/14(土) 02:57:59.46 ID:Qc3TVj5r0
菅直人や仙谷は、被災者と原発を盾にして、居直っているからな。

早い話、存在そのものが大災害なわけだが

自民党はなんで内閣不信任案ださないのよ?

このままだと、マジで日本はなくなるぞ
425名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:58:11.31 ID:NTG3ECxh0
>>1
平成23年民主党大人災
426名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:58:40.07 ID:m+7390q4P
副長官が声明なんか発表スンナ、何かにつけて延命しか出来ない連中が。
427名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:59:22.51 ID:nwdmILZb0
すげー。
30年も菅政権が続くの?
もう菅、寿命で死んでるだろw
428名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:59:45.53 ID:ZRtrNvpC0
あ、それで何もしていないのか、長引けば長引くほど、売国工作が進む。
日本人殺して中国人移住されるらしいし。
429名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:59:52.38 ID:EiNSjRMIO
仙谷によって日本は冷温停止することでしょう。
430名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:59:57.67 ID:baUWlTsG0
まだ
菅は自分のしでかした失態が認識出来んのか?
431名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 03:00:34.87 ID:E9UHf1uE0
死ぬまで降ろせんだろそれじゃ
432名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 03:01:03.14 ID:5nfBxcSy0
>>1
国難時であっても、政治または政権に重大な問題がある場合、それを変革するための行動は起こすべきである。
民主党内には、この時期に外遊した議員がいる。こんな不届き者がいる政党に国難を解消できるとは到底思えない。
433名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 03:01:39.04 ID:o8HRW/xjO
エジプト並のデモやりたい…みんな、そろそろやろうよ。やらなきゃダメなんだよ…。みんなで力合わせて、デモやろうよ。
434名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 03:01:55.34 ID:9FHDxRL50
>>418
わざわざ悪化させようとしてる奴を手伝う意味あるんか?あ〜ん?
あいつらは朝鮮人の手先でな
最近になって気付いたんだわ
遺伝子的に勝ち目がねえってな
だから、遺伝子を破壊しようとして・・・・
もう、分かったな?
435名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 03:02:49.19 ID:0elAJ/8nO
そうだな内閣不信任案出すべきではないな。







とっとと解散か総辞職しろや!
436名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 03:03:33.50 ID:4wwpvFa30
ッ全く政権維持の手法は
北の瀬戸際外交そのもの。
437名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 03:03:54.44 ID:p0/lYL2t0
はやく管に「かいさん」って言わせるようにしろ。
たった4文字だぞ。4文字。誰かカンペにでも書いとけ。
438名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 03:04:19.97 ID:WwPw+mmH0
もう落ち着いただろ
選挙やっても大丈夫
439名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 03:05:43.17 ID:olPkdRY4O
菅のままだと日本が先に終了
440名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 03:06:18.24 ID:AYx0wyvF0
むしろこういう時こそ選挙で選ばれ議員が頼りになる議員ではないかね
441名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 03:06:43.02 ID:YDHs9seN0
そろそろsen go kuを冷温停止させなきゃこの国はおかしくなる。
442正義の味方 ◆P/S/tEhrlM :2011/05/14(土) 03:06:51.23 ID:Qc3TVj5r0
菅直人や枝野、仙谷らは、被災地と原発を人質にしているんだよ

早く復興とか、早く原発を処理しようなんて微塵も思っていない。
むしろ、人質なんだから、引き伸ばそうと考えている。

なのに、自民党ときたら・・・
さっさと内閣不信任案出せってーの

今の日本政府は、大災害そのものなんだから、倒閣しないとな
443名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 03:07:02.34 ID:1mBOxKARO
まぁ民主は次の選挙じゃ惨敗なんて甘いものではなく解党レベルにまでなるだろうしな
かといって自民党が伸びそうにもない

みんなの党がどこまで議席数を増やすかが焦点
444名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 03:07:30.27 ID:M+n/EorzO
内閣不信任案を呑めばいいのに、どうもクーデター起こされたいらしい。
売国奴の末路を考えれば、むしろ潔いのか?
445名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 03:08:15.80 ID:eRDWjgG50
あれと共に日本沈める気かよ
冗談じゃない
446名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 03:08:56.18 ID:oqckgMTO0
浜岡停止しきったら、とっとと消えてくれ。
自民にはできなかった事だからな、ただしもう用済み。早く死ねよ
447名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 03:08:59.17 ID:E9UHf1uE0
>>424
会期中に1回しか出せないことになってるから
パフォーマンスじゃなく本気で倒したい場合は、過半数とってる与党の反対派まで抱き込んで
勝利を確実にしてからじゃないとやりづらい
でも解散すると民主は転落するから小沢ですら煮え切らない
448名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 03:10:08.05 ID:eisGPJPmO
>>423
そうだね。大量移民容認は国民の支持が得られなかったことで引っ込めた。

外国人参政権反対を断固として表明してきたし。
449名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 03:10:08.34 ID:GzSMvldZ0

なんか仙谷がじわじわと前面に出てきはじめてないか
おそろしいことだ
450名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 03:10:42.67 ID:1KlLYtjq0
不信任案出したら、爆発させる気だね
テロリストが政権握ってるんだもの
終わってる
451名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 03:10:55.16 ID:3X4AGl1w0
マジでアメリカとか移民検討した方がいいんかな?
452名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 03:14:33.74 ID:9766rYeW0
メルトダウンしてるんなら10年単位でかかるんじゃないの?
それまでずっと民主って中国のほうがマシじゃね?
453名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 03:14:43.27 ID:gdu1xhI8O
「冷温停止までは…」
これって要するに四年の任期がきても選挙はするなって言ってるようなもんじゃないの…
遂に本心がでたか…マジで日本の終わりの始まりだな…
454 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/14(土) 03:15:29.71 ID:bTO6epTv0
じゃあいつなんだよ。
冷温停止なんて、いまの調子だと2年以上先だろ。
455名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 03:15:40.79 ID:2BGDgtlbO
しかし民主党はどいつもこいつもロクでもない事しか言わないな
456名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 03:16:11.23 ID:+4E+RNitO
今だに、尖閣ビデオ公開を阻止してる。早く公開しろ。
457名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 03:16:51.65 ID:PcGxg3xg0
自民党はさっさと内閣不信任案を出せよ!?
何のために野党やってると思ってるんだ?
458名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 03:17:05.79 ID:00fMtRk/O
何寝言言ってるんだろうな
459名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 03:17:41.31 ID:f5HmMycn0
>原発が冷温停止に入るまでは

あと二年も三年もカンでは困る。日本沈没あるのみ
460名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 03:18:23.74 ID:EI/PFsrlP
意味分かんない。
選挙の騒動が始まったら、原発の処理作業が滞るのかね。
461名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 03:19:19.94 ID:LHF6dHlbO


仙谷はそんなに嫌いじゃない。自ら汚れ役を引き受ける奴だから。自分の秘書や手下に汚れ役を押し付け高所にいる小沢と違ってな。
462名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 03:19:49.23 ID:p0/lYL2t0
このままだと、選挙の時期になっても特例で延期とか言い出しそうだなw
だいたい尖閣からメルトダウンまで、何でも隠蔽工作の黒幕の人間が
現在進行形で権力に居座られることほど厄介なことはない。
463名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 03:20:00.21 ID:kPMojkDjO
仮にも官房副長官なのに、不信任案出すべきではないとか、相変わらずだな。不信任案出されたら、粛々と否決しますくらいいえないのか?
464正義の味方 ◆P/S/tEhrlM :2011/05/14(土) 03:20:40.86 ID:Qc3TVj5r0
>>447
自民党もさ、実は、内閣不信任案出す口実に困っていると思うんだよね。
原発推進派も多いし、おまけに財務省の手先も谷垣を筆頭に結構いるわけで

じゃあ、小沢サイドが出せばいいじゃないかと、いうが・・・
それは民主党を二つに割るという話だからな
鳩山と小沢で育てた党を、実質はクーデターで菅直人と仙谷らに乗っ取られたわけで
ホンネは、菅直人を打ち殺したいと思っているだろうけど、
権力はその菅直人に握られてしまっているからな

小沢イジメがこんな形で、国民に返ってくるとは

本当にとんでもないことをしてくれたものだな

465名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 03:22:15.69 ID:8nVH32oz0
それならお前らがさっさと自民党に政権明け渡したらいいじゃん
谷垣に総裁になってくれと頼んで大連立したらそれでオケ
466名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 03:23:16.31 ID:E/sAnksuO
うるせー馬鹿!左翼ジジイは早く死ね
467名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 03:24:12.47 ID:ZEPLVUno0
このサヨジジイを冷温状態にするしかないな
468名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 03:24:37.43 ID:FHRIr8Xx0
いや、復興への一番の近道
つーか震災盾にするなや糞左翼
469名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 03:24:55.71 ID:huUCAYp40
>>1
要するに

「政権維持のため原発を冷温停止させないよ」

「震災復興をダシにしてマニフェストを破りまくるよ」

ってことか
470名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 03:25:24.93 ID:aUwHx6xCO
今 選挙して騒ぎたい。これが民意。
471名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 03:26:04.08 ID:78yRNzaw0
「〜すべきではない」だとか「〜だと確信してる」とか
ミンスって過程をすっとばしての結果ありきだから死ねと思うわ

てか仙谷 なにドサクサまぎれに復活してんだよ
472名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 03:27:41.90 ID:87u0e35L0
なんでコイツが政権にいるの?
473名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 03:28:32.20 ID:1mBOxKARO
腐った蜜菅内閣だからさっさと辞めてくれ
474名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 03:30:00.58 ID:xfyYDxC+0
震災直後からの東電の記録から菅直人以下の人災は確定した。
民主党全員もう終身刑に処すべき、放射能刑というのでもいい
475名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 03:30:17.63 ID:NOlwCsSF0
福島が冷温停止になるまで50年かかるそうじゃないか。戦国は頭大丈夫か。
476名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 03:35:51.75 ID:IBFeHVeg0
>>1
>福島第1原発が冷温停止に入るときまでは、選挙の大騒動をするような話ではない
これ「あと二年やれるな」そのまんまだな

>>36
>アホなんか居るわけないわ。
菅「お前…俺をナメてるのか?」

冗談はさておき正直、このまま民主政権続く方が非常時
もう二か月経つのにまだあったかいもん満足に食えない人が結構いるんだぜ…
477名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 03:36:23.25 ID:q1KRfi6Y0
不幸を呼ぶ今の内閣じゃ、早々に変えたほうが物事が進む。
会議ばかりで中身も進まないし、存在自体が混乱の元なのに
休みはしっかり取り、被災者放置、信じられん政府だよ。
478名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 03:38:08.81 ID:32gaDpLj0
>>471
全くだ。
仙谷をドサクサまぎれに復活させた時もう駄目だなと思ったよ
案の定、被災地の復興支援はぐちゃぐちゃだし
原発は全く解決してない

ただちょっと思うのは仙谷はちゃんと東京にいるのだろうか
こいつが逃げ出してたら関東も終わりなんだろな・・・
479名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 03:38:40.13 ID:tKd/yX440
仙谷をこのまま副長官として残すべきではない
480正義の味方 ◆P/S/tEhrlM :2011/05/14(土) 03:39:09.54 ID:Qc3TVj5r0
少なくとも、鳩山や小沢だったら、被災者たちを助けようと動いていただろうな。

今は、動きを完全に封じられているから、何もできないでしょ

小沢イジメがこんな形で国民に返ってくるとは、皮肉なものだな
481名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 03:40:36.85 ID:v11Q8kP10
こいつ早く死なねぇかな。マジでうぜぇ
482名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 03:43:11.52 ID:jtXBExJwP
>>8
同意
野党側が言うならともかく(失点続きの)与党が言うのはなぁ・・・
「厚かましい」というより「恥」の概念がないんじゃね?
483名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 03:43:40.45 ID:dSif/BkCO
反政府軍が大規模になる前に交代すべきだ。
484名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 03:44:45.17 ID:D3OlfUTuO
一見正論のように思えるが民主党政権を続けなくちゃならない理由なんてなんもない。
子供手当撒いたとこで高速タダにしようと愚民の票目当てで大増税が待ってるだけ。
選挙やれば民主党政権は完全に消滅は確実。
たぶん党自体も崩壊でしょう。
国家がメルトダウンするよりは解散したほうが最善でしょうな。
485名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 03:50:19.18 ID:Y/mlQ/QP0
何年居座るつもりだよw
486名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 03:51:10.15 ID:FOrwRIwn0
>>1
10年後かよ
487正義の味方 ◆P/S/tEhrlM :2011/05/14(土) 03:52:29.93 ID:Qc3TVj5r0
菅直人や枝野、仙谷、岡田などは排除しないとダメでしょ
今の日本政府は、日本人を滅ぼすことしか考えていないからな

488名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 03:54:25.80 ID:DfZspI+S0
このクソジジイ吊るべき
489名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 03:55:19.55 ID:oTxZmwEB0
悪徳業者って奴はあの手この手でこじつけては
消費者との関係を継続せざる得ない状況に追い込む
んだよね
490名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 03:57:18.84 ID:C3hRglrYO
確かに今はスッカラ菅を、おろす時期ではないな。

福島が小康状態になる夏過ぎに引き摺りおろそうぜw
491名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 03:58:19.00 ID:D3OlfUTuO
菅のとりまきって今は笑っちゃうほどしかいないでしょ?
中学校の生徒会レベルが国家の運営やったらダメでしょ?
492名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 04:00:19.59 ID:8f+d73jE0
>>1
つまり永遠に原発問題を収束させなければ、ずっと政権のままでいられるって事ですね
493名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 04:03:14.40 ID:Y/mlQ/QP0
わざと悪化させてるんじゃないのかとさえ思えるw
494名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 04:06:24.23 ID:f/fZAsZU0
>「今そういうことをやっているときではないし、余裕もない。
>福島第1原発が冷温停止に入るときまでは、選挙の大騒動をするような話ではない」
次は復興の道筋をつけるまで、その次は復興が終わるまで
被災者を盾にして、なにかと理由をつけて政権だけは絶対に譲らない
さすが左翼らしい人の命がゴミのように軽い発言だね
495名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 04:07:06.41 ID:dSif/BkCO
たしかに!わざと悪化させて何か企んでやがるな!
496名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 04:10:32.67 ID:hboX9yDV0
原発を人質みたいにして保身するな売国奴
497正義の味方 ◆P/S/tEhrlM :2011/05/14(土) 04:14:11.26 ID:Qc3TVj5r0
今のままだと、東北は間違いなく見殺しにされる。
だから、内閣不信任案を出さないといけないんだよ

ほっとけば、被災者も原発もずっと放置されたまま、菅直人たちの人質のまま。

これだけ悪辣な連中が、日本政府って・・・

自民党もそれがわかっていて、内閣不信任案出さないのだから、ひどいよな

498名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 04:14:17.69 ID:g8QnZX7t0
ちゃっかり売国法案通すつもりなんだろ!?
499名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 04:14:35.55 ID:IBFeHVeg0
>>480
今でも動けるし動いてるだろ?
鳩山なんか政治家である必要さえ無いw
500名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 04:16:38.55 ID:RJxUFqLk0
>>1 牽制しなくてもいいのに。谷垣は梃子でも動かないんだから。
501名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 04:18:03.39 ID:3KZX+QmM0
>>1

お前らが居ても意味ねえだろ
っつか邪魔だから関わるなよ
そもそもどさくさに紛れてとんでもねえ事沢山してるじゃねえか
とっとと解散総選挙してくれよマジで
っつか死んでくれれば一番いいんだけど
502名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 04:20:26.78 ID:VPOAx1NHO
ここまで日本を壊されるとは思わなかった。悪い意味で。
極悪左翼政党。
503名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 04:29:38.01 ID:ZDjgWwHHO
504名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 04:32:07.45 ID://C4hRXP0
冷やすの10年かかるんじゃね?
10年管とか地獄w
505名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 04:38:08.12 ID:TeYbLEXIO
民主党が悪の結社なのは
よく解ったから解散解散
506名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 04:41:11.24 ID:HPifnNol0
嬉しさが隠しきれない仙谷某
507名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 04:43:49.14 ID:TzC2Lvws0
冷温停止とか言ってたらこの先100年は選挙なんて無理だわw
508名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 04:49:52.43 ID:T2v4XJmt0
こんな時なのにそれでも解散しないといけない位ひどい内閣なんだよ!
509名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 04:53:58.48 ID:1moZeBHg0
>すべての妥協が許されると思う

だから隠蔽や放射能基準値の根拠なき引き上げも許せってか
510名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 04:54:13.60 ID:itKEw7ml0
解散でいいんだが、被災地は当分は選挙できないよ。被災地の議員なしでの総選挙は民意とは決して呼べないと思う。それはどうするの?
511名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 04:54:23.63 ID:fKm0tbsH0
浜岡止めて支持率上がってる今やらないでいつ選挙やるんだよ?
あとは下がる一方だぞ。議席100切るぞ。w

>>504
任期4年なんだから長くてもあと2年3ヶ月ほどだろ。
512名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 04:55:59.25 ID:CGNz6lyl0

政権維持の為にメルトダウン発表したんじゃねーの。

1〜2ヵ月後には臨界発表があるのは分かってるんだから。

3年間ずっと臨界とか続けて政権維持する気かよ。
513名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 04:57:06.56 ID:3PXQFqQc0
選挙やってる場合ではないのはわかる。
ただし、だからと言って現政権のやりたい放題にさせるつもりはない。
政府は、ドサクサ紛れに変なことやろうと企てない方が良い。
しっかり監視してるからな。
また騙すようなことがあれば、次の選挙で抹殺されるぞ。
514名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 04:58:01.56 ID:9sGMJ7FY0
>>1
それは管内閣というか管の都合だろ
515名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 04:59:45.99 ID:CteQb2XW0
今出さなくてどうする。
菅とその郎党が居座って事態が解決に向かっているか?

倒したほうが良い。
516名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 05:02:42.37 ID:ydvNINk30
タイミング間違うと菅に利することになるから中々出来ないんだろ。

念には念を入れて民主を壊滅状態に持ってかないと。
517名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 05:07:41.82 ID:4b4u1ha60
後何年待てばこの国にクーデターが起きるのか
518名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 05:10:16.66 ID:SGI2A96sO
今の政権ってカレー味のウンコだと思う。自民はウンコ味のカレー。
519名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 05:13:07.72 ID:FgJrIB0p0
>>518
菅政権はウンコ味のウンコだろう
つまりウンコそのもの
520名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 05:15:38.71 ID:aOfEVVby0
どさくに紛れて支那に広大な公務員住宅売ったり、被災地の仮設住宅を支那にまかせたり、
アレバから無償提供の最新式防護服を断って支那製の防護服を何十万着も買ったりしてくれたよな。
原発の件があるから民主党は全員公開処刑じゃないと気が済まないのだが、覚悟はしておけよ。
何千万人も被曝しておいそれと済むわけがない。
特に仙谷、てめえは八つ裂きにしてやる。
521名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 05:16:08.22 ID:XDPixf4T0
選挙を百年後にやんのか
馬鹿朝鮮人のクソ仙谷よ
522名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 05:17:18.34 ID:7+SpVI8c0
福島危機=菅政権の寿命

なんだかなあ
523名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 05:17:22.50 ID:t5iwolme0
ははーなるほど、炉心溶かして政権維持か
524名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 05:20:36.60 ID:9HKs/zzG0
>>1
もう管になにか起こる事を期待するしかないな
国士よ、今こそ国の為に立ち上がれ
525名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 05:32:48.78 ID:RFFlKko60
>>518
2010年初頭まではそうだったが
現在は>>519が正しい。
526名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 05:34:11.62 ID:TW58fp7Z0
>>524
びすのユッケ食わせればいいんでないかい
527名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 05:35:20.15 ID:5MuHIihK0
>>1

選挙をすべきなんだな。おk。
528名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 05:38:59.33 ID:egz1qZ/r0
メルトダウンという最悪の事態を引き起こし隠蔽していた政府なんぞ全員つるし首にして責任取るべきだろ
529名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 05:39:38.80 ID:lerBeUchO
大丈夫 お前らがいなくても
自衛隊や消防隊などの公務員はちゃんと働くから
官僚主導でな
とっとと失せろ
530名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 05:40:09.79 ID:CY+MDOSV0
居るだけで無害ならまだましだけど
この人、害あるから今すぐにでも退陣して欲しいね

管が首相やってるといつまで経っても復興しないよ



531名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 05:43:02.47 ID:7M5r3pYa0
メルトダウンを隠蔽してたのは

冷温停止が可能と思わせるためですね。わかります
532名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 05:48:21.44 ID:vAechFBc0
ジジイ早く死ね。お前が生きてるだけで、日本がゆがんででいく。
533名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 05:56:45.15 ID:S1neKpNA0
福島第一原発は冷温停止状態にすることはできませんから、
衆院選挙は行われず菅は終身首相です。
台湾の大陸選出議員のように、終身議員となります。

こういうことか。
534名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 06:00:40.32 ID:ptVSt5Sq0
責任もって友愛するって意味か
535名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 06:05:05.98 ID:z1d6KxRi0
何言ってんだこの屑
536名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 06:05:06.44 ID:U73JULtCO
仙石ちゃんそんなこと言って、売国が完了してないからまだ政権を長引かせたいんでしょ?
537名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 06:07:04.63 ID:m2flpZK8O
フクシマの危機はずっと変わらないのにね。
538名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 06:07:08.18 ID:d5kG73MsO
落選するの見えてるもんな。
その後色々調べられて絞首刑確定だし。

539名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 06:07:28.43 ID:i9Q8F4k1O
冷温停止って何年後?衆院任期延ばすの?
540名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 06:08:17.23 ID:hLQ3uQ1g0
冷温停止するまで、何があってもやめないってこと?
541名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 06:10:30.84 ID:J9lIFTGG0
仙石のコメントが公になってるけど仙石自体の姿を見ていないんだが
あいつはいまどこにいるんだ?国会中継にもいない気がするぞ
542名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 06:10:47.88 ID:qj9q1gAIO
そのうち、
「放出されたプルトニウムがせめて半減するまで、選挙はするべきではない」
とか言い出すぞ。
543名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 06:12:37.39 ID:PJegp1Ym0
現政権って、他に適任者無しで消極的指示が現実でしょ。
この時期に原発を守る会なんて発足させる自民党は終わってる。
民意を無視してるだろ。正直、今はキチガイの集まりに見える。
民主も菅以上の適任者は居ない。

俺も菅は全く評価して無いけど、今、菅を叩いてる奴は降ろした後、どうしたいんだ?
みんなの党にでも政権を獲らせる?w
544名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 06:14:05.72 ID:4wwpvFa30
政権の連中が事故処理やっているわけではない。
むしろ障害物だろ。
後手後手の住民保護は見るに絶えないよ。
家畜も可哀想の一言。
545名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 06:14:50.29 ID:VTojt5nh0
内閣不信任案=解散総選挙ではない。

菅が辞任すればいいだけ。
ナニ誤魔化してるの?

仙谷、おまえでもいいんだよ、俺は。
菅だけはカンベン。
546名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 06:15:59.20 ID:wrrmCl7dO
超法規的措置で衆議院選挙延期への布石ですね
547名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 06:16:25.42 ID:vKJrqTH6O
震災当日、ひとりだけ韓国に脱出してたのにいつの間にかずっと日本にいた事になってた超時空戦士仙石。
別名ハープ仙石。
548名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 06:16:51.07 ID:ftIvQZZQ0
全機を冷温停止させるのは、いつになることやら。
工程表に変化なしというが、見ててごらん。期間通りの進捗は無理ですから。
あと2年させろってことか?

つか、6月22日で国会を閉じさせるまで持たせるって意図がばればれだなあ。
549名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 06:17:10.25 ID:TW58fp7Z0
菅を冷温停止させればいいい
550名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 06:21:09.99 ID:nd566Zd50

原発を人質にした立て篭もり犯か。 これは厄介だな。
しかも権力を握ってるキチガイの集団ときたもんだ。

「一遍やらせてみれば? ダメだったら代えればいいじゃんw」
って言ってた人たち、元気?w
551名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 06:22:19.09 ID:KV53P+zc0
落ち着いても辞めるつもりはないので
今すぐ解散総選挙
552名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 06:24:41.88 ID:91Kf9ne4O
仙石は議員辞職しろよ

553名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 06:25:55.61 ID:T3Tcjgl90
やってることは復興じゃなくどさくさ紛れの売国法案提出。
554名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 06:30:56.83 ID:s8cdQH+8O
いや、1日でも早く総辞職して欲しい
555名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 06:32:18.69 ID:9pz9Wz7d0
今で探していた新しい政権延命法を見つけたな。
556名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 06:33:05.25 ID:I13b31Bo0
とりあえず水入れるだけの作業しかできないんだから、
遠慮せず選挙しろよ。
557名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 06:34:39.93 ID:lVhLXIK70
あと二年間は原発も避難民も落ち着かせるつもりはないとの意見表明か。
558名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 06:34:47.04 ID:yf2Na+6F0
国会の延長もせずに第二次補正予算を先延ばしするよなクズ政権はさっさと解散しろよ。
559名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 06:35:03.86 ID:aLilq2Xx0
>原発が冷温停止に入るまでは
 
何を言っているw 時期が判るのかw 永遠に選挙しないのか?独裁政権。
 
しがみつき政権にも困ったものだ。
 
560名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 06:36:21.55 ID:ydvNINk30
名前:麻生前総理スピーチ:2009/10/16(金) 10:53:20 ID:XNPlMsQFO
■「一度やって失敗したら、政権を変えてやり直せば良い」と皆さん思うでしょう。
 しかし、財源を使い果たして失敗した後に政権が変わっても、財源を使い果たしてもうないのですから、元には戻せません。無い袖はふれないのですから。
 民主党の前身である細川政権のことを言う人がいるかもしれませんが、細川政権は間違った改革、悪の改革をする前に、政権が内部でまとまらずに勝手に自ら倒れました。
 つまり、財源を使い果たす前だったのです。だから、自民党政権に戻って、まだなんとかすることができたのです。
 しかし、今回もし政権が変わってしまえぱ、財源を使い果たしてしまいます。民主党は細川政権で一度、
 自ら勝手に政権が倒れているので、今度は倒れる前に一気に悪の改革を進めてしまうでしょう。
 ですから、一度やって失敗したら政権を変えれば良いは、もう通用しないのです。
■これから先の事は考え過ぎかもしれませんが…。
 国が疲弊すれば、当然、企業も疲弊します。「いくらなんでも、民主党はそんなことはしないだろ」と皆さん思うでしょう。
 しかし、民主党にはある目的があるのかもしれません。それは「中国韓国とのアジア共通通貨の実現と、アジア経済圏」の実現です。
 そのためには、日本国と企業には疲弊し弱ってもらわないと困るのかもしれません。そのための手段が、「最低保障年金の全額消費税化」なのかもしれません。
 日本国はこうして内部から腐っていくのでしょうか。
 アジア経済圏になれば、日本に工場などを置いておく必要が無くなります。中国や韓国に工場が作られ、当然、現地の人が採用されます、
 そうなればその分、日本の工場、つまり皆さんの子供や孫の雇用が失われるのです。
 つまり、民主党が守ろうとしているのは、結果的かもしれませんが、日本人の雇用ではなく、中国人韓国人の雇用なのです。
 「最低保障年金の全額消費税化」の裏には、こうした隠れた恐ろしい目的があるのかもしれません。
 民主党は「日本に革命を起こす」と盛んに言っています。改革ではなく、革命です。
 確かに、日本をわざと疲弊させ、中国韓国と経済圏を統一させ、日本人ではなく中国人韓国人の雇用を守るのは、革命かもしれません。
561名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 06:37:24.46 ID:ngqjWPefO
東電に丸投げしてるから政権空白でも大丈夫だよ原発は
562名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 06:39:27.47 ID:0kaFp2y6O
尖閣諸島問題を筆頭に
数々の暴挙に対し多くの国民から批難され問責受けた人間が
早々に返り咲き、偉そうに>>1なんてね、厚顔無知にも程がある


だからこそ左翼民主党なんだろうけど
563 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/05/14(土) 06:41:29.97 ID:VCrfXTvF0
原発と選挙関係ねーよ
朝鮮人は死んでもらおう
564名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 06:41:46.11 ID:qGCeNFeJ0
早く冷温停止になってくれ。


管が


565名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 06:42:56.21 ID:0nz8d4ND0
>>福島第1原発が冷温停止に入るときまでは
任期切れるまでの冷温停止は不可能だということか
566名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 06:44:45.87 ID:WOd9tz0nO
>>558
補正予算は決めると言ってたから多少の政権延命はいいかなと思ってたら
それすら反故にしやがったからな
567名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 06:45:03.57 ID:9pz9Wz7d0
任期が切れても、冷温停止していないのでこのまま政権を続けます。
だよね。
568名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 06:45:49.33 ID:RWSAH3uIO
現役総理の落選が見れそうなんで早く選挙してほしいw
次の総理は普通に君が代歌える日本人で頼む
仙谷は体力的に自然淘汰されそうだからどーでもいいわ
569名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 06:47:01.61 ID:+rY/1Wp40
どうせ民主党は何もしてないから政治家不在でよかろう
むしろ債権放棄だの情報隠蔽だので邪魔してるから選挙やった方が良かろう
570名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 06:47:05.25 ID:XLs3cO5YO
仙谷の意見なんかどうでもいい
さっさと選挙しろ
お前らみたいな人間に日本が預けられるか
571名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 06:48:00.41 ID:YXglAkAxO
缶、鮮谷、豚野、モナ野は早く死んで。
572名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 06:48:07.21 ID:v6l5Q8g2O
そうだな。

自発的に総辞職すべきだろう。

それでも

総辞職>解散>居座り

であることに変わりはないが…
573名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 06:48:17.08 ID:AlLfLEUf0
頼む早くイッてくれ老害ジジイ
574名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 06:49:49.09 ID:6OdHtMc5O
まあ、なんだ、児玉大将が介入するまで、乃木大将の指揮下で、大量の戦死を出した。まあ、そう言うことだ。
575名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 06:49:57.33 ID:q/ar9kkO0
ああ、これは仙谷官房副長官が正論だよ。
自民党独裁政権時代の負の遺産である福島原発の事故処理を
国民のために最優先すべきであって、政局にしてはいけない。
未だに自民党など野党を支持しているヤシがいるなんて
同じ日本人として恥ずかしいよ。
576名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 06:50:08.77 ID:9fR5O4vK0
居たって意味ないしやること政治主導で隠蔽とかしかしないだろ
余計な売国をするから選挙でよい
577名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 06:50:23.63 ID:r3lxbpJe0
早く辞めてもらいたい。
これから暑くなって台風だってどんどん来る。
いろんな所で災害が起こるかもしれない。
これ以上被害拡大してほしくないな。
578名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 06:51:00.99 ID:aaoVXKxjO
火事場泥棒
579名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 06:51:24.44 ID:Rw+MHqKXO
今まさに復旧復興の邪魔なのに、今変えずに我慢しろと?
アホか、しね!
580名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 06:53:35.34 ID:P/r/bqVw0
>>574

乃木には愛国心があると思うが、民主には・・・(´・ω・`)
581名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 06:54:30.68 ID:v6l5Q8g2O
>>575
自民党時代は、まともに回していたのを
負の遺産とやらにしたのは、ひとえに民主党の無能さ故だ。


疑うんなら、いっぺん試しに自民にやらせて比べてみれば?
582 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/14(土) 06:55:01.37 ID:/sok+1bC0
それはいつになるのかな?
583名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 06:55:53.39 ID:FNy+fOyqO
冷温停止になるまで心配なのは同意だが内閣が代わるのは構わないだろ。 
頑張ってくれてるのはあくまでも現場の人達であって無能な閣僚では無い。 
菅は勿論、海江田や細野じゃなくても現場の人達は一向に困らないと思う。
584名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 06:56:00.18 ID:YEWX00dx0
ほんとダメダメだなこの政府
585名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 06:56:10.11 ID:VKcT+h9x0
内閣不信任=解散総選挙じゃないし。菅政府総辞職すればいい。

民主党は非を認めて、首班指名で野党を支持すればいい。それだけのこと。
586名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 06:56:25.00 ID:aaoVXKxjO
ほんとこいつらは災害を政権を延命させる道具にしか思ってないわ。
こいつらが政権にある限り復興はない。
なぜなら復興は延命装置を外すことと同じだからだ。
587アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/05/14(土) 06:57:12.45 ID:0AjmsqnT0
菅が首相だと復旧復興が進まないから交代するしか無いんだろアホ
588名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 06:58:19.98 ID:c1QO6/2F0
ほっといたらそのうち選挙制度そのものを廃止しちゃいそうだな
589名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 06:59:52.30 ID:0KKGWwfr0
2万年くらい普通選挙を行わないんだろう
590名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 06:59:59.11 ID:V64S9WLd0

原発をたてに政府内に立てこもるテロリスト

米特殊部隊投入もあり

日米関係筋によると、米側が菅政権の先行きを不安視している
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110513-OYT1T01364.htm?from=main2

591名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:00:23.52 ID:dsFBWiTn0
>>8がすべて
592名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:00:31.31 ID:/Tw72nkeO
すげー、まだやる気なんだ
自民時代は政治なんか興味無かったし、それでも平和に暮らせてた
今は気が抜けないよ
朝になるとまた原発の後出しがあったんじゃないか、売国法案出てきたんじゃないかとか
自民の頃に戻りたい
593名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:01:22.79 ID:9fR5O4vK0
>>574
乃木はまだステッセルとの会談で外交上貢献と奉天会戦で活躍してるぞw
594名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:01:31.32 ID:86CluuWFO
なら復興以外余計な事はするな 
人権擁護法案とかな
595名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:04:51.15 ID:KyW8W1Gz0
不信任案は今出さないでいつ出すんだって話
596名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:05:17.13 ID:RgSaARH6O
何言ってんだこのバカ
ろくに責任もとらない糞政権が
597名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:06:13.00 ID:UbtWOEvW0
仙石の言うとおりだ
菅おろし→民主崩壊
598名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:06:56.32 ID:lVhLXIK70
>>589
俺達がデーモン小暮以上の年寄りになってからやっと選挙か。
胸熱だな。
599名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:07:58.71 ID:a2VrCpfxO
黙れ!仙石!
600名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:08:37.69 ID:wIi9R9nZ0
「駄目だったらやめさせればいい」って言ってた奴等もはや息してない
601名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:09:57.77 ID:lVhLXIK70
>>593
どうみても牟田口未満だろう民主党議員とその支持者全員。
602名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:10:16.44 ID:Oh4szaoY0
この年齢で管も戦国もすごいね
603名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:10:23.41 ID:U+aNPIvJP
皆そう思ってたからおとなしくしてたんだろーが
それをいつまで経ってもパホーマンスしかやらねえわ
責任逃れの隠蔽しかできなえわじゃ
もはや我慢してやる必要はなくなってるわ
604名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:10:53.75 ID:Y+3loN3q0
韓国や台湾あたりだったら、行く先々で生たまごや弔紙が乱れ飛ぶ
レベルやな。

日本は国家レベルの裏切者にすら、やさしいね。


605名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:11:17.03 ID:P4zD2QRX0
>>1
まさにジジイ放談。
606名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:14:28.63 ID:MmG1d+hl0
原発わざとだったのか
607名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:15:32.44 ID:x3KAVOZ50
>>1
極左仙谷 死ねよ!
608名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:15:35.75 ID:xvLb8GQxO
おい仙石!
609名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:15:54.82 ID:ZnQRUP7N0
問責で消えた糞ジジイが何でまた出しゃばってるんだか
ほんと無責任政権だなぁ
610名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:15:55.23 ID:b/3Y8q7k0
工程表の遅れを奇貨に任期一杯政権に居座ろうとしているだけだろ。
611名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:16:01.33 ID:jsVCh4lr0
まだ村山のほうがマシだったよ。
あの人は自分の能力の限界くらいわかってたから他人に任せたし、変な私心も
なかったから。
菅は自分が頭がいいと思っているフシがあるし、浜岡の停止なんかも助平心が
見え隠れする。
612名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:16:32.46 ID:fRUfATXd0
永遠に狂菅政権が続きますとさ
613名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:16:54.69 ID:Zj8Ki/so0
今こそ出すときだろ
614名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:17:31.13 ID:Cz2GM7iQ0
こいつら衆議院の任期4年を無視して、独裁するきfsんs
615名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:18:52.41 ID:sq0sT8iV0
いや どうせ任期きれたらやめさせられるんだから
今やめろよ。
616名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:20:12.11 ID:GonbC7pBP
え〜、あと30年もやるの?
617名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:20:33.01 ID:WBX+7E5m0
>>565
今まで散々出てる意見でも言っておく。
原発収拾つける詐欺の独裁宣言だから。
618名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:21:22.38 ID:4l8pqsymP
>>1
わかりますわかります。
冷温停止に50年掛けるのですね。

再び徳島不買運動だな。
619名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:21:29.30 ID:aV4tkrue0
ああ、だからわざと
米軍の協力拒んで
ヘリ視察で原子炉爆破したんだな
620名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:21:34.57 ID:P4dxP2Mt0
国民の選挙権剥奪か・・・
冷温停止なんて20,30年かかりそうだし、その間民主の独裁となるんですね。
日本人こんなこと言われて何故怒らんのか?
変な民族。
621名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:21:37.95 ID:wIi9R9nZ0
しかし本当によくクーデター起こらないな。
こいつ等に生活破壊されて何もなくなった奴もいっぱいいるだろうに。

やっぱ俺等の知らない所でアカ狩りとかしてるんだろうな。
622名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:21:40.14 ID:rDbTGQQjO
問責された人が何を言うねんな。
火事場泥棒やん。
623名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:22:46.19 ID:8WMkCr2fO
第一がって… 他はもっと大変なんだぞ 23456 そして津波被災地
菅で10年やれ!!
624名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:22:50.60 ID:QE8Q8nS/0
×出すときではない 
○出して欲しくない
625名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:23:38.25 ID:jsVCh4lr0
仮設住宅など復旧の遅れのことで、この間のアンカーでヤマヒロさん激怒してたな。
「浜岡止めたからっていい気にならないでください!」って。
エコタウンだの何だのいう前に、とりあえずの生活資金と仮設住宅を何とかしなきゃ。
626名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:25:51.71 ID:wIi9R9nZ0
ていうか、どうせ菅やめてもまた今度は枝野内閣とかでお前等満足しちゃうんだろ。

馬鹿だ、馬鹿。
627名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:26:38.76 ID:0e4aWY670
そのために原発事故をひきおこしたとか
長引かせたとか>>1

手段を選ばない感じだからありうるなー
恐ろしい
628名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:26:50.85 ID:FveArGxv0
別に民主党がやってるわけじゃねえだろ
ただの東電の九官鳥のくせしやがって
629名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:29:48.40 ID:bPvpy1970
地震がなかったら政権終わってたのにな
630名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:30:33.85 ID:q/ar9kkO0
>581
>自民党時代は、まともに回していたのを
>負の遺産とやらにしたのは、ひとえに民主党の無能さ故だ。

自民党独裁政権時代でも、すでに崩壊は始まっていた。
その兆候はあったのに、何もせずに看過してきたのは自民党と天下り官僚だ。
良識的野党である共産党がすでにその事実を指摘していましたけどね、やれやれ。
631エラ通信226@ ◆0/aze39TU2 :2011/05/14(土) 07:31:14.12 ID:iokmM5JN0
冷温停止まで最低三年かかるが、それまでに日本はキムチ民主党によって滅ぶわな。

寝言は寝て言え。
632名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:31:23.32 ID:hSEwu85j0
冷温停止までには10年以上かかるけどそれまで民主でいいよね
633名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:31:54.30 ID:RRE+lv0W0
殺人鬼集団ミンス

誰が投票したんだ
634名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:32:45.32 ID:8wUzuAXD0
知るかボケ

独裁者に言われる言われはないわボケ
635名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:32:45.44 ID:bPvpy1970
日本国民も世論を代表するマスコミもこんな事態でも文句を言わないんだからなぁ
麻生の頃に比べて我慢強くなったもんだwwww
636名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:33:50.42 ID:cN69d+fg0
冷温停止の目途が立ったらまた人災引き起こすんだろ?
もはや売国奴という表現すら生ぬるい亡国奴どもは。
637名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:34:59.53 ID:T8N1v05r0
【衝撃】三毒法・郵政法案 強行採決内閣【多分やる】
 部分連合で。近々に。三分のニあつめてね。
 マニフェストにあったっけ?
638エラ通信226@ ◆0/aze39TU2 :2011/05/14(土) 07:35:13.30 ID:iokmM5JN0
>>633
>>殺人鬼集団ミンス
>>誰が投票したんだ

増税を頻発し、キムチ公明党主導でとんでもない政策を推進する自民にいやけがさし
キムチマスコミにそそのかされた投票した日本国民過半数の愚民たち。

問題は、あいつら、いまだ自分の一票の責任を自覚してない。
しかし、俺ですらここまで酷いとは思ってなかった。

639名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:36:19.85 ID:KRIRKxF/0
旧社会党みたいに党名を変えてでも生き残ろうとするからね
今度の選挙は確実に落選させて息の根を止めようね
640名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:36:42.15 ID:0bWk6VlbO
50年くらい
ナチス民主党が政権かよ? 仙石ひばくして死ね
641名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:37:23.78 ID:rDbTGQQjO
カスタマーセンターのくせに、
影の総理大臣気取り。
642名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:37:33.10 ID:BSwPRS/aO
まあまあそう言わず一回だけ解散総選挙やろうよ、仙谷さん
その後は半減期の過ぎる24000年後まで選挙しなくて良いからさw

643名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:37:41.04 ID:Zj8Ki/so0
言われなくてももう誰も投票しないよ
こんなひどい政権
644名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:37:56.05 ID:1uMQjtWO0
冷温停止は先延ばしします。
645名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:37:57.64 ID:XnGEYffD0
何も効果的な対策ができないことがわかったんだから
解散総選挙でいいだろ。
地方はやったんだから。
ガレキの中から救出してるときに
統一地方選挙の応援に行ってたのは誰だよ?
646名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:38:54.06 ID:oYr1t8tp0
>福島第1原発が冷温停止に入るときまでは

永久に権力を握り続けるつもりかこいつらw
647名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:39:53.86 ID:6E+cbX5S0
フクシマは冷温停止にはあと数年。
よって選挙は2013年8月の人気満了まで無い。
648エラ通信226@ ◆0/aze39TU2 :2011/05/14(土) 07:41:04.01 ID:iokmM5JN0
冷温停止は最短で三年。
下手すると10年ぐらいかかる。

そこまで居座る気マンマン。
649名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:41:12.80 ID:QzXT5rlO0
このまま長年、冷温停止させなきゃ選挙する必要も無い!
任期満了でも選挙する必要無い!

これが仙谷の考え!
650名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:41:55.42 ID:wIi9R9nZ0
>>643
マスコミの調査だと支持率2,30%は維持してる筈なのに毎回地方選でボロ雑巾のように負けてるよねえ。
651名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:41:56.46 ID:IdE7+w14O
いつ停止すんだよ
652名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:41:58.29 ID:lKGoP0X40
    __,,、─'''´""ヾ、、_,,
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.\
   /":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:))
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://ヾ〃:.:.:.:.::.\
.../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡"ヾ`//"  "〃〃:.:ヾ         
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡          \ミ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡 ノ二二-- 二-_ }ミ
..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 '´,,=─-, 、、,  ,,,,,リ
..ヽ,--、:.:.:.:.:.:.:/  """"""`   ノ""ヾ              
.イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。   自衛隊は「暴力装置」
.ヽ(  /       人__丿ヽ人_l ノ
 ヘゝ=}         //  |ゝ-' l             
_人__イ        /r⌒.) _)  / 震災は菅の「延命装置」
  /|  ヽ      // /===__ /      
::::::\ ヽ  ヽ  {./       _ヽ            
::::::::::::\\  .ヽ/         _\ 菅? 稀代のアホで無能だが悪運だけは強い
:::::::::::::::::\\  |         / ヽイ、__  
:::::::::::::::::::::::\.ソ        /::::::::::::::::::ヘ  
:::::::::::::::::::::::::/       /:::::::::::::::::::::::\        
:::::::::::::::::::/:::: ̄\   /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ


653名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:42:21.70 ID:xZxYO6Ph0
こういう寝言は、火事場泥棒やめてから言え。

震災以来、戦国や民主党がやったことは、火事場泥棒と原発テロだけだ。
654名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:42:22.84 ID:ljv8FaLH0
>>1
永遠に政権を手放さない気だわ、こいつwww
655名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:42:55.22 ID:/fDA34OW0
殺せ!殺せ!国賊売国奴などドイツもコイツも殺されてしまえ!こいつ等の戯言が記事になるたびに殺意がこみ上げて来る。
656名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:42:59.29 ID:ZsIxtmD40
そこまで言うなら夏休みとるなよー!
通年国会やれーーーー!!!!!!!!!!
野党から希望が出てるのに、
「だってボク達お休み欲しいもん☆」か?
657名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:43:40.82 ID:0kaFp2y6O
そういえば
3.11の直ぐ後後援会か何かでこの人
(この災害が起きたのは)管総理にとってラッキーだって発言したとかで問題になってたよね?
終始、そういった物事のとらえかたしか出来ないんだよ、この人達。
トップがこれだもの。まだまだ国内犠牲者は増えるよ。
天災は避けられないけれど、現状はやはり人災だよ
658名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:43:50.16 ID:8wUzuAXD0
メルトダウンさせた政府に何を待つ意味があるの?
無能が居座り続けて何の意味があるの?

即刻代われ
資格が無いと知れカス
659エラ通信226@ ◆0/aze39TU2 :2011/05/14(土) 07:43:58.36 ID:iokmM5JN0
>昨日今日と愛媛、高知の台風被災地の視察。高知では堤防が
>波で破壊され、20トンを超えるコンクリートの塊が住宅に飛び込
>み、3名が亡くなった現場を見る。9月にお遍路で歩いたところ
>だ。波というより鉄砲水のような力で堤防や家を破壊。
>   それに加えて新潟で地震。あい続く天災をストップさせるに
>は昔なら元号でも変えるところだが、今必要なのは政権交代で
>はないか。



菅直人公式サイト: >天災
>2004年10月23日 00:00 :
http://www.n-kan.jp/2004/10/post-659.php
http://memottoko.up.seesaa.net/image/20041023-kan.jpg
660名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:44:21.50 ID:Cpy7WEu+O
おい、官房長官様が今こそ出すべきだとおっしゃってるぞw
早く出せよ
661名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:45:00.79 ID:uX6jR/GP0
一々首相が出しゃばって原発に触ろうとするから、選挙出来ないとか言い訳する事になるんだよ。
とは言っても、全力であなた達が対応してこのザマでしょ。
政治的な変な考えを起こして適切なスキルを導入しないのだから、今後もっとひどい状況になっていてもおかしくは無い。
662名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:45:59.46 ID:tFwQvO2cO
だったら国会やれよ
663名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:46:01.64 ID:P9UTBCQXO
こいつが一番カンに降りてほしいと思ってるはず
総選挙前に辞めてくれないと永遠に総理になるチャンスは巡ってこない
664名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:46:40.92 ID:EHPGEHDX0
選挙終わって内閣ができるまでは今の内閣が続くんだから政治空白などありえない
選挙しても問題ない
665エラ通信226@ ◆0/aze39TU2 :2011/05/14(土) 07:47:40.86 ID:iokmM5JN0
問題は、菅を殺すと、こいつが自動的にくりあがって戒厳令を敷いて
今以上にとんでもないことをやります。

たぶん、菅が殺されてほしい、って切実に願っているのはこいつだと思う。
666名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:48:19.73 ID:Xv8qFYTW0
しかも去年の口蹄疫と同じように、わざと対策を遅らせやがる。
だから「大騒動」してでも政権交代させなきゃ日本が潰れる。潰してシナの
一地方にするつもり。日本人は東日本に押し込められる。
667名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:48:26.51 ID:rDbTGQQjO
せんたには、
まだまだ国民を殺戮する気なんだな。
668名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:48:32.07 ID:ZaZr7b3r0
原発を盾に政権維持ってなんなのよ
669名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:48:36.55 ID:w0jiCfC10
徳島の汚染ゴミが何をエラそうな口を叩いてるんだ。

日本の政治を良くするためにはおまえのようなダニを駆除することが何よりも大事だ。
670名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:48:47.73 ID:wIi9R9nZ0
>>663
こいつ総理とか絶対やめてくれ!!!
マジでヒトラー政権みたいになるぞ!!
671名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:49:08.08 ID:BUXbVtqw0
なんでコイツまだ表舞台に立ってるの
672名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:49:14.03 ID:4aL+66Xl0

       .:ノ´⌒`ヽ:
    .:γ⌒´      \:
    :// ""´ ⌒\  ):
    :i / ⌒  ⌒ ::::::::i ):
   .:i (◯)` ´(◯)..:::i,/:   こ、こいつ…
   .:l   (_人__) .:::::::|:     本物のアホだ…
   :\  |,r-r-| .::::::ノ:
   :/ ヾ`ニニ´ / ̄"''''ヽ:
673名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:50:05.75 ID:7pcKXHDw0
そんなことは皆重々承知で、実際震災当初は一旦政権批判は置いておいてってことになってた。
それでもなおそんな話が出てくるのは、多少の空白期間があっても倒閣した方がまだマシっていうくらい菅内閣がひどいからだろう。
674名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:50:49.90 ID:dK4KrcM60
>>648
サプレッションチェンバが壊れてて循環冷却が不可能な2号機は水棺方式で14年程度と思われる。ただし水棺が完成してからの年数。
675名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:52:36.45 ID:vnp83zI80
>>1
だったら人権法案なんて出してるときでもないよな?
自分達の野望の為に被災者を利用する民主党は早く潰すべき
676名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:53:13.99 ID:2cLV/sIy0
そんな事言ってたら、いつまで経っても人災は終わらない。
677エラ通信226@ ◆0/aze39TU2 :2011/05/14(土) 07:53:21.38 ID:iokmM5JN0
>>673
被災者と被災地支援せずに、移民受け入れ促進だからな。
皆殺しにされてもおかしくないレベル

678名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:54:12.91 ID:91Kf9ne4O
総選挙しろ!!


679名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:55:31.89 ID:rDbTGQQjO
菅暗殺をせんたにが待っているなら、
意外と割りやすいかもな。
680名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:56:02.79 ID:SdMcvc/y0
指導者失格で追い出された人間がどさくさまぎれに戻ってきてるのか。
681名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:56:17.48 ID:PO8vw0DH0
>>672
いや、「全方位馬鹿」に言われるようなアホではないよw

狡猾ないしは老獪というレベル。
682名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:56:22.64 ID:wIi9R9nZ0
>>678
多分、もう選挙しても無駄なんじゃないか。
どうせ選挙してもまた消去法ですら入れる所が無いような状態。
683名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:56:31.70 ID:esYgbTvgO
不信任案出すなよ、絶対に出すなよ!
684名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:56:35.53 ID:WG7braJh0


   
    駄目なら代えてください!!!!!を連呼してたな


685名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:56:39.81 ID:dK4KrcM60
>>678
行政が壊滅した自治体では有権者の把握が難しいので1年は無理なのは事実。
さらに農漁業復興に中国人移民を大量に使う案が実行されると成りすまし偽日本人も大量発生するだろうし。
686名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:57:16.14 ID:Yr9dIlMe0
永久に原発を冷温停止させないつもりだろ

民主党死ね
687名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:57:34.22 ID:ho8qIS9dO
戦国をヤるなら今
688名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:57:47.52 ID:5LEkNZx60
無能総理が辞めないと何時まで経っても冷温停止できないから
何時まで経っても無能総理が辞めない・・・

・・・見事なパラドックスすなあ
689名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:58:17.59 ID:/YU5+NFWO
マスコミが東北と国民の声を完全に封じ込めてる。
数々の選挙で結果は出てる。
こいつらを腹の底から支持する国民はもういないのに。
690名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:59:11.60 ID:lxTQ7ZiIO
必死で被害拡大に努める中韓からの破壊工作政党なんていらねーよ
まず民主党の在日議員と売国議員を潰さないと、この国は何時までも復帰なんて出来ない
691名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:59:25.96 ID:VjR1Mg7B0
仙石が戦国時代を創る。
世界大戦近いよ。
見せかけの平和は終わった。
692名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:59:30.98 ID:UDDAZsbI0
つーかさ、ついこないだ問責食らって首になった奴がなにえらそーに
発言してんだボケが。副長官に据えるクソ缶や番組に出すTV屋が脳味噌悲惨
な事は勿論だが。国民バカにすんのもいい加減にしろ。
693名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:59:45.88 ID:HZ3Vj4i7O
今やられると通過するからだろw
ま、無視しそうだが
694名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:00:19.55 ID:N3E8+pNg0
>>689
そもそも民主党を政権の座に着けたのは、「韓流」マスコミの猛プッシュがあったればこそだしな。
695名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:00:37.60 ID:L/hOVEDIO
大騒動を引き起こした連中が何言ってんだか
696名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:00:52.57 ID:rDbTGQQjO
菅直人ってのは、
猜疑心の強い男なのか?
697名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:02:21.18 ID:6E+cbX5S0
しかし民主党も福島原発さまさまだな。
さすがに原発が納まらないと選挙どころではない。
最悪だと日本が終わるかもしれない。
今後フクシマゲンパツはさらに悪化していくだろう。
698名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:02:23.44 ID:a1ZHQqva0
選挙までレベルごまかしてたのも
今までメルトダウン隠してたのも
妥協しろと?
699名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:02:46.40 ID:wIi9R9nZ0
>>692
国民はバカだぜ。自覚持てよ。
俺もあんたも馬鹿なんだよ。

今だってカエルスープ調理中なのにゲロゲロ鳴くだけで鍋から逃げようとしないじゃん。
700名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:02:55.73 ID:C/ixl2hS0
>福島第1原発が冷温停止に入るときまでは、選挙の大騒動をするような話ではない

メルトダウンしてますから「冷温停止」は永久にやって来ない。
民主党永久政権の誕生だ。反日サヨク大勝利
701名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:03:05.04 ID:88Vq61PS0
カンは朝鮮人から金もらってたよな


カン被告
702名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:03:34.46 ID:vDFCO93a0
仙石は、呼吸をするべきでは無いと思うのは俺だけか?
703名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:04:36.83 ID:+0QJTwVI0
>原発が冷温停止
ねーよ(w
704名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:04:40.12 ID:f5Jau65/0
対応を東電にマル投げしてるじゃん

冷温停止まで待たなくても
バ菅はいなくてもOKじゃね?
705名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:05:20.27 ID:NIKqTOyz0
水道水で国家レベルの寿命操作してるとしか思えん



だって反日政権だもん
706名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:06:13.76 ID:09MpI6On0
707名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:06:24.52 ID:rDbTGQQjO
自民党が、
せんたに派議員を誘ってみたら面白いな。
せんたに派かせんたにグループがあるのかどうか知らんが。
菅暗殺で急浮上できるのが、
えだ
せんたに
まえばる
おから
っては、面白い状況やな。
708名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:06:25.44 ID:+dwsxkFK0
内閣の人間なのに菅を守る気が全く感じられないのが凄いな
709名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:06:54.34 ID:/YU5+NFWO
ただただ解散選挙をさせないために
混乱を生み出すのに必死だ。
こいつらは!
710名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:08:12.50 ID:UDDAZsbI0
>>699
うんにゃ。ちゃんと自分が馬鹿なのは自覚しとるよ。
馬鹿は馬鹿なりに愚直に行きます。
戦国、クソ缶、豚野、責任とって殺処分されろ!
711名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:08:50.73 ID:sWF5EFaUO
原発問題にしている時、絶対に裏で策を労しているよ
日本沈没、画策しているよ
712名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:09:09.26 ID:45nVanmq0
>福島第一原発が冷温停止に入るまで

え?30年は政権続けるつもり?
713名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:09:44.61 ID:w3/IX36eO
原発ほっとくつもりですね
714名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:10:15.83 ID:AAy5vMO50
>>1
何で解散総選挙する前提で喋ってるんだよ、内閣総辞職すりゃ良いだけだろ。
715名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:10:38.25 ID:Ynrs9a/V0
>福島第1原発が冷温停止に入るときまでは、

おいおい仙谷の基地外、数十年選挙できないって言ってるな
その間に日本を中国に売ろうって魂胆だろ
716名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:10:40.39 ID:HmAHCMqD0
おぉっと、ネトウヨがファビヨりだしたぞwww
まじめな話、ネトウヨが騒ぐと余計に支持率が上がるんだよな。
えんりょってもんをネトウヨは知らないから、平気で罵詈雑言を並べたてるし。
がんばって少しは脳みそを使った方が良いと思うぞ。
インチキばかりやってきた自民を支持しても、無駄なのに。
うそ八百を並べたてた自民がそんなにいいの?
なんにも知らないじゃ、世間は助けてくれないぞ。
717名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:11:54.90 ID:e362934PO
要するに、民主党は自分たちが権力維持したいので原発を冷温停止する気は無いってことだな。
718名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:11:58.60 ID:6elV6ip10
最近の2ch見てると民主党政権になった時と似てないか?
ほんと勘弁して欲しいわ。
こいつら結局何もできてないし、何もやっちゃいないんだぞ。
719名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:13:33.51 ID:2i+OeKVaO
>>716
お前はバカチョンか
720名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:13:34.27 ID:C/ixl2hS0
「国民怖い 近寄るな」 
http://jan.2chan.net/dec/53/src/1304056281598.png

国民に正体がバレた反日サヨクの詐欺集団
民主党政治屋が街頭演説すれば罵声を浴び、名刺差し出せば折り曲げられる
でも、それは売国奴どもが受ける当然の処罰
721名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:14:27.85 ID:yyIjOyzy0
それと、これとは別だろ、斐無い首相の下で日本国民はこれから先どのくらい辛抱しなければならないのか。
もうちょい、ましな首相を出してくれ。戦時的危機状態の今、的確に判断できる人間を切望する。
722名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:14:28.45 ID:tiGzxeILO
俺は忙しいんだと主張して優先度を有耶無耶にする
こいつら心理学と精神分析できる人から見たらどーなんだろうな
723名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:15:11.44 ID:wIi9R9nZ0
>>718
民主党政権になった時って、このこと?
似てるか?

5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!

79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!

166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ! 明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪

281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ

762 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!

891 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:59:41 ID:u7HmO0dY0
ガソリン税撤廃、高速料タダ\(^o^)/ あるべき先進国の姿が今ここに!!
ドライブしまくるぞー!!!!!!!!
724名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:15:14.93 ID:mq1snDJh0
衆議院解散したら 選挙できない地域がある
725名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:16:00.11 ID:RvOpFWHd0
被災地の物理的事情もそうだが
現在の選挙区割が最高裁に違憲と言われている以上
区割の是正も必要なんだよね
726名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:16:14.61 ID:SoeTD9Nh0
>>1
選挙?をするなら、おまえ達が混乱させてるんだろうが???
総辞職の選択があるだろ?馬鹿じゃないのか?死ね。

冷温停止?東電の工程表は崩れただろう?
現状が分かっていない、相変わらずこいつマジ基地外だな。
727☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2011/05/14(土) 08:17:30.49 ID:TMYdIlbPO
(´-ω-`)y-~~ シナのパシリから指図される覚えなんざねえってのw

政治家らしいことホザきたいんなら、さっさと尖閣に日の丸立ててこい売国ジジイ☆
728名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:17:30.95 ID:+cldWhai0
民主党がダメだったら替えれば良いって言ってたキチガイは元気か?
729名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:17:35.40 ID:tFcD4sd+0
原発はともかく被災地で選挙なんて無理だからなぁ。
いかんともしがたい。
730名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:18:45.65 ID:G+iE89Qq0
まあ 福島住民が実力倒閣行動に出る日もそう遠くはないだろう。

白虎隊のいた国だったのに、皮肉なもんだ。
731名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:20:11.88 ID:6elV6ip10
>>730
自分は奇兵隊だと言ってる馬鹿が首相だしな。
732エラ通信226@ ◆0/aze39TU2 :2011/05/14(土) 08:21:10.69 ID:iokmM5JN0
>>721
民主党には 誰一人いないよ。

キムチ公明・共産・社民にもいない。 市場開放交易促進・移民促進のみんなの党にもいない。
小沢民主党である減税日本やカルト幸福実現も論外。

消去法で自民だが、・・・・自民もキムチに侵食されすぎて、
政権交代しても民主とおなじことしかできないんじゃないか、って不安はかなりある。

733名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:22:01.70 ID:VkvtlXKyO
とりあえずやらせてみてくれとか言ってた割に図々しいな
734名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:22:05.22 ID:ME4Gp9JZ0
>>731
銀魂の高杉晋助率いる鬼兵隊のつもりだろ?
多分記者が勘違いしただけだ。
735名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:22:14.71 ID:794PGuY1O
お前が言う事かよ

ボンクラはすっこんでろ
736名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:22:19.22 ID:6EWnYPXI0
>>716

へえw
我々ネトウヨが騒ぐと支持率が上がりますかw
その割りには大して回復もしてないようですがねw

それに自民党がどうかしましたか?
我々ネトウヨは解散総選挙により
マニフェスト詐欺により不当に取得された政権に
国民の皆さんの信を問い直すことを望んでいるにすぎません

震災でしばらく選挙は難しいとは思いますがね
737名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:22:53.04 ID:QZ9YUmyhP
もう日本は終わってるから無理して生き延びなくてもいい。
静かに日本を終わらせてやってほしい。放射能で東日本はもう再生不能だよ。
めるとだうん最強伝説☆
738名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:23:01.41 ID:0kaFp2y6O
>>716
ふぁびょる=火病

アンタの国の国民病。
739名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:23:13.31 ID:wdUbYR6r0
740名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:24:22.28 ID:wIi9R9nZ0
741名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:24:27.13 ID:KMPP9jddO
はやく選挙してくれや
742名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:25:32.30 ID:uMe/3uLP0
冷温停止にさせたいのは仙石、お前の頭じゃい!
743名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:26:31.52 ID:23Svjgj2O
被災者だって現状に賛否あるでしょ避難所ごとでも名簿はできる

内戦してる国だって選挙している
環境が整わないとできないなんて詭弁
744名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:26:39.32 ID:HmAHCMqD0
>>736
すくない脳みそで必死で考えたのか?wwww
まったくネトウヨは使えねぇな。
んーと、死ねばいいと思うよ。
ねはんで待ってるw
745くろもん ◆IrmWJHGPjM :2011/05/14(土) 08:27:15.84 ID:k78rxJoE0
避難所が一向にできないし、義援金もまだ支給してないし、

民主党は邪魔なだけじゃありませんか?
746名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:27:18.12 ID:H+xY//Ex0
>>1
今やられると都合悪いのね
747名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:28:06.75 ID:Oh4szaoY0
仙谷幕府を作ると言って張り切っているからね〜
反日運動やってた集大成がはじまるんだろうね
もう、この国いやだ
748エラ通信226@ ◆0/aze39TU2 :2011/05/14(土) 08:28:26.90 ID:iokmM5JN0
>>737
いや、冷温停止して放射性降下物が排出されなくなって、
三年から五年で、雨で洗い流されるから人が住める環境にはなる。

だから、順調にいって六年。
ただ現状、核分裂続いているから、三年での冷温停止もこのままいけば望み薄。
749名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:28:31.30 ID:6EWnYPXI0
>>744

こりゃいいやw
どうぞ涅槃で待っててくださいよw

後からゆっくり行きますんでw
750名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:30:02.35 ID:tYoyfO470
>菅直人首相が通常国会閉会後の6月末に内閣改造を行う
ったく一年に何回内閣改造してんだよ・・・
ま、人材もいないからたらい回しもいいとこだが
751名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:30:22.14 ID:EI/PFsrl0
>>1
これじゃ冷温停止が遅れる訳だわ。
752名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:30:43.33 ID:CFIleOlT0
民主党の最終目標だけはきっちり達成したな

日本の崩壊 この仕事だけは立派な民主党
753名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:30:46.45 ID:ydvNINk30
もうネットじゃ、民主党支持者なんていないなw

笑える(わらい)
754名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:31:12.32 ID:uh0YzpyK0
そもそも、この辞任したキティが偉そうに内閣語ってるのが間違いなんだよ。
あれか、東電にあのFAX送られてきたのが、相当応えたかwww
755名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:32:07.79 ID:ZUVSZp/+0
2chの悪意あるスレッド立て職人が適当なタイトルをつけたのかと思ったら、
本当に発言したのね。
756名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:32:18.26 ID:QaUUIH/t0
このままずるずると悪い方向にいくのをびくびくと見過ごすより、
即断で辞めてもらうように動くのが、日本だけでなく、世界にと
っても最良の行動ではないだろうか。
757名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:32:24.52 ID:4h9ntNsa0
黙れシナチョン血統気違い白痴売国党が。
758名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:32:26.13 ID:RsBPan340
>>1
すげええええええええええええええええええ
民主党永久政権来たあああああああああああああああ
759名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:32:34.26 ID:6AZU95hQO

妥協にじょうじて悪事を企む

クソ民主。
760名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:33:32.88 ID:P5STTdTW0
意図的に原発と被災者問題を解決しなさそうだ。
民主党だからなあ。
761名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:35:24.69 ID:wIi9R9nZ0
>>760
するわけない。

復興を助ける=自分の政治生命が縮む

どっちが重要かは、わかるな?
762名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:35:28.48 ID:FoH+t9xz0
こういう牽制発言が出るって事は
763名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:35:44.90 ID:ZUVSZp/+0
選挙前「子供手当て支給します。財源は埋蔵金。一月2万円あげます」
今「子供手当て見直します。子供ひとりにつき1年20ミリシーベルトまで支給します。増税するので( `・ω・´)ノヨロシク」
764名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:35:55.96 ID:6EWnYPXI0
被災地の復興がますます遅れそうですね
選挙ができるようになったら困るわけですから
765名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:36:27.99 ID:1ejvhQwn0
>今そういうことをやっているときではないし、余裕もない。
こういう発言だけは想定内なんだよな犯罪組織民主党

>福島第1原発が冷温停止に入るときまでは、選挙の大騒動をするような話ではない
永久に政権盗りっぱなしてことだな

合法的な手続きで叩き潰せないとなると…
766名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:36:49.34 ID:hXZXpapt0
東日本オワタ\(^o^)/、10年、20年無理
お前らは馬鹿にしてたけど
菅は正しかったよな
767エラ通信226@ ◆0/aze39TU2 :2011/05/14(土) 08:36:52.20 ID:iokmM5JN0
>>762
足元で倒閣運動がある。
鳩山・小沢じゃなくて、民主党議員が民主党からの分離退去を画策してる。
768名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:37:17.92 ID:ME4Gp9JZ0
日本のような民主主義国家では、失政の責任は選挙に落ちることで取ることになる。
しかし、法に触れでもしない限り基本的にそれ以上の責任を追及はされない。

独裁国家においては、そういう穏便に政治家を追い出すルールはない。
だから、失政を繰り返しても権力を握ってさえいれば決してその責を問われることはない。
が、国民の怒りが頂点に達した時、力づくで権力の座を追われることになるし、当然寄ってたかって殺されることもある。

失政を繰り返しながら、選挙を拒むならばそういう覚悟も必要なんだが。
こいつら民主党の政治家は自分らがどんだけ恵まれてるか理解できてるのか?
769名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:39:03.20 ID:XbTad1J+O
クソじじいイラつく
タヒね!
770名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:39:24.53 ID:Zj8Ki/so0
縦読みにマジレスするスレはここですか
771名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:39:53.19 ID:eG7CdeZR0
一時的に混乱しても
現状より良くなる。
772名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:40:07.41 ID:fYPh4asO0
内閣不信任出されても解散しなきゃいいじゃん
というかその前に辞職すればいいだけじゃないの
773名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:40:33.00 ID:6EWnYPXI0
>>770

ぐあああ!
774 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:41:28.26 ID:UoM6N0pDP
少なくとも任期切れまで、冷温停止はできないと公言したようなもんだな
そのうち憲法変えてずっと居座るかもしれん
775名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:42:33.25 ID:Oh4szaoY0
倒閣なんかできないよ
小沢の力は缶によって削がれてしまったし
裁判継続中
水谷建設の金もでてきてしまった
このまま2年間管政権が続いて管が日本国最後の総理になる
776名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:42:36.54 ID:HmAHCMqD0
>>773

お前…マジで気付いてなかったのかw
777名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:43:07.48 ID:egq89dVV0
少なくとも、出される側が言う事じゃない
778名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:43:10.05 ID:ZUVSZp/+0
菅内閣が地震当日に福島に自衛隊送ってれば何も今ごろ起きてなかったんだよ。
電源だって回復できたしベントだってできたし、緊急避難もできた。
何のトラブルもおきてなかったはずだったんだよ。
779名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:43:16.08 ID:99qsFOJkO
内閣不信任案を出される側が言う事じゃないだろ
780名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:43:25.21 ID:T5WS24H50
復興の足を引っ張っているだけだから、辞めることに誰も異存ないやろ。
781名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:43:48.49 ID:OD326lAAO
もう一度ボコッと大地震のような危機が来たら‥‥やはりやれる時に選挙やっとくべきだろ
782名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:43:56.73 ID:+GGwhdQr0
冷温停止???もうそんなの無理なんじゃない。
783名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:45:37.23 ID:6EWnYPXI0
>>776

マジだよ、縦読みは苦手さw
カランですまなかったw
謝るよw
784名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:45:40.89 ID:x7AOcCENO
そうかそうか…
民主党が一番困るのは、選挙をされることなのね。
もうね〜、国益と言えば民主党がやりたくないことだとはっきり分かる。
元々、正体は『民主』の嘘看板を掲げた社会党なのはバレバレだけどね。
785名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:46:00.94 ID:Aw5l7iXw0
福島第一原発が冷温停止するまでってw
民主は今後選挙なしに永久に政権に居座り続けるつもりか
786名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:46:26.70 ID:mPsNOGLTO
解散による停滞よりも、菅が居座る事でのマイナスの方が大きいと思う。
787名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:46:55.66 ID:wdUbYR6r0
>>773
(´・ω・`)m9
788名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:47:19.81 ID:Oh4szaoY0
選挙は国民に対して許された唯一の権利
その権利は震災であろうと行使すべきなんだが
選挙しない時点でミンスの計算通り進んでるね
この国は今年の秋で終わると言ったのが仙石
789名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:47:23.07 ID:SkYd5uTRO
内閣と原発の冷却とは関係なかろ
別に菅じゃないと冷やせない訳じゃないし
790名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:49:10.18 ID:cpQs9uQwO
>>772
辞職したら次は小沢派の人間が総理になる
そんな事になるくらいなら解散して他党に政権を渡す


こう恫喝してるんだよ
いつまで経っても内ゲバを止められない奴らだ
791名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:49:12.95 ID:/TOMT5a50
かんなおとが後進国の馬鹿な大統領に見えてきた

人間はどこまでも馬鹿になれるんだね・・・

みんな馬鹿
792名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:49:15.40 ID:u4cCT7Fu0

>福島第1原発が冷温停止に入るときまでは、選挙の大騒動をするような話ではない」

放射能が漏れ続けていれば、菅政権は安泰ですね。


793名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:49:42.68 ID:VzBUg8A50
いよいよ原発の放射能漏れ頼みとなったのね。 こいつら政権維持と選挙の為なら
人殺しも躊躇しない連中だからな。 その実績も有るし。
794名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:50:27.17 ID:w0jiCfC10
参議院で問責決議を出されて大臣を辞めさせられたカス男がエラそうなことを言っても
笑われるだけだwwwwwwwwwwwwww
795名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:50:52.48 ID:vAechFBc0
どこが民主なの? 社会共産党の間違いだろww
796名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:51:06.31 ID:myNHdCe30
で、管政権のもと事態はどんどん悪化していくと
797名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:51:12.98 ID:GaacNQw70
  _,,, - 、      、                         /
/     ヽ      、  __,,,,  ---ーー-  、         /
     お  ',      `ー-,            \       |   誰
 き      ',      /   ,  ,         丶      |
     前    |    /     / / .ハ, |   ハ |、    ヽ,,_  .|    が
 い       .|   |    .|  i //  ',.ト  ./ | | i,,... |   ! \ |
      に     |   | |  |, .|  !j./,ニミ ',|ヽ ,'-ートi;;;;;;;;||;... |  / |    い
 た         |   ! ト |ヘ|ヘ |/.f;||i ` V  f||i `i;;;;;;;rヽ;;;../ |
            |   ',| ', | ソ;;;',、| !||リ     !|リ !;;;;;;,の;;;/   ',   つ
 ん       >   ' `ノソ;;;',      、     リ;;;;i/;;l;ト  <
          |     /フ7;` 、    ==   , 'ノ!ハヾ\|    `ー- _
 だ       i         ' |リ  ` ー- - ' i"
        /               |    |
 よ     /         rー-=ニt-ー'    ーミ=--ー、
       /         /::::::::::::::::::`、ー-、 , -'"';:::::::::::|、
 ?   /          ,':::::::::|丶:::::::::\    j::::::;i:::|::i
`ー- ' ´           |::::::::::!::::::';::i:::::|:::ゝ=--=ノ:|:::j;;;;|:::|
                |:::::::::::::::!:;;;|::::|::::::ミ三少:::|:::(;:j:::::ハ
                |::::::::::::::::::y:::::|:::::::::乂ノ:::::|::::!リ:::::::ハ
798名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:51:26.23 ID:9hXEik5zO
>>1これに関しては、もっともだと思ったが
冷却作業をしているのは、現場の作業員の方であるからして
別段、選挙があっても、冷却作業に影響は無いのではないか?
しかし‥選挙する意味はあるのだろうか?
日本人の為に政治をしてくれる政治家が
日本に存在しているかが、疑わしい今日この頃である
選挙とは、名ばかりの利権争いではないだろうか?
全てのシステム
すなわち、経済のシステム、政治のシステム、官庁のシステム、法を司るシステム
などが全て間違っているんじゃないかと
強く感じるのであるが
何をどうすれば良いかが、わからない
みんなの、平和と幸せと平等が実現出来、全てをさらけ出してしまえるほどのクリーンな世の中の美しい仕組み
仕組みというか万人が自分の気持ちを
平和的で幸せで平等に発言出来る
そんな国に世の中になれば良いな
掲示板とはそんな世界に一番近いんじゃないかなと、今ふと思ったぞ
799名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:51:36.23 ID:nd566Zd50

原発人質にして立て篭もりかよw
日本人を開放してくれるS.W.A.T.は居ないのでしょうか?
800名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:51:57.12 ID:HJGLv/9o0

政府を作る民主党は元々 寄せ集めの バランバラン、

理念も無い、知恵も無い、綱領すら無い。

議論しても、まとまる訳が有りませんわな。 

ポピュリズム マニフェストの旗 すら無くなった今 、

有識者とやらの会議に投げるか パフォーマンスに走るかのどちらか。
801名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:52:06.42 ID:wIi9R9nZ0
人殺しどころか、本当にもう大量殺戮。
802名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:53:06.53 ID:vAechFBc0
北朝鮮の麻薬は、健康にいい麻薬
中国の核は、綺麗な核
803名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:53:47.50 ID:qFWjBe2i0
オマエこそ冷温停止しろ!
804名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:53:53.21 ID:Dkco9roWP
いいから日本から出て行けよ
805名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:54:02.53 ID:SX2W3Ztl0
頑張って国を売ルーピー
都合の悪いことはスルーピー
喉もとすぎれば熱さ忘れルーピー

解散総選挙でイカレた政権ぽぽぽぽ〜ん
806名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:55:04.90 ID:7XgiAwBx0
国連で政権変えろって議決だしてもいいのよ?
内政干渉デモしてこない限りこの国キチガイ政権を合法的に排除する方法が今なにもないからな
つか、米でもイギリスでもドイツでもいいから特殊部隊だして
民主党ってテロ組織壊滅させて欲しい
807名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:56:05.71 ID:XLcL6fZX0
日亜は反日仙谷の徳島を代表する企業です。
節電を理由にLED電球を使用する者を見かけたら徹底的に糾弾しましょう。

徳島不買運動を貫徹するために次の事を遵守しましょう。
・持ち歩く現金は小銭だけとし紙幣は使わない。(徳島産みつまた)
・病院では点滴を受けない。生理食塩水を使用した処置は拒否する。(大塚製薬)
・パックに包装された食料品は買わない。またカップ麺は食べない。(四国化工機)
・携帯電話、スマートフォン、ノートパソコン、液晶モニタを使用しない。(LED:日亜特許保持)
・JAXAの事業を応援しない。(徳島大学および宇宙航空研究開発機構)
・蛍光灯は使用しない。(蛍光粉末日亜シェア70%)
・自動車を利用しない。(四国化工機特殊紙製フィルター)
・殺虫剤を使用しない。(アース製薬ケミカル事業)
・ATOKを使わない。ファイナルファンタジーで遊ばない。(ジャストシステム)
・ユーフォーテーブルのアニメ作品CG作品は観ない。
・リチウムイオンバッテリーを使用した製品を使用しない。(三洋電機、日亜リチウムイオン)
・ブルーレイを使用しない。観ない。(青色LED:日亜世界シェア1位)
808名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:56:27.79 ID:PTtAyZnD0
でっ

よく見るとスヌーピー
809名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:57:01.24 ID:CuhSg5bD0
冷温停止なんていつになるんだよ。任期一杯やるってことだな…
810名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:57:22.47 ID:F1KgXe3s0
もう日本はおばかな国だってことがばれちゃったんだから、選挙しようがなにしようが、
どっかの南の方のドンガドンガ共和国並みの扱いになったんだよ。
国連統治下はいって米中支配下になるんだよ。
811名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:57:22.70 ID:vAechFBc0
せめて朝鮮人と繋がってない日本人政党はないんかね。
自民党から糞議員を追い出せば、一番早いのか?
812名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:57:27.60 ID:UXT6vLjt0

総選挙前「民主党が政権を取れば日本は破綻する」と言われていた。
「民主党に一度任せてみたら?」、「駄目なら代えればいい」と
アカヒ反日新聞などのマスコミが盛んに煽っていた。
国民を奈落へ突き落とす資質も運もないリーダーはいる。
経済・外交は不得手、左翼だから危機管理能力は無い。
ゲバ棒を振回し国旗を引き裂いていたシンガンスに資質も運もない。
本当に嘘つき民主党とアカヒ反日新聞に騙されました。
813名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:57:50.80 ID:SX2W3Ztl0
>>806
現トップが朝鮮人である時点で期待できんだろ
一番気をもんでるアメリカとかが圧力かけても厳しい
814名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:58:23.63 ID:ng+Pi+gs0
民主党の任期一杯は出せないじゃんwwww
815名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:58:29.92 ID:cmhqO6bF0
カン・チョクト書記長様政権! マンセー! 最強!最長政権!!!

ハハハ、何も出来ない野党&小沢派・・・詭弁でバッジ&地位を保守www 何のために政治家になったの???
816名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:59:11.52 ID:+3O2A0Vc0
>807
じゃあ、協力はむり
817名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:59:28.87 ID:txqe3FknO
>>798
チャーチル「民主主義とは最悪の政治体制である。過去に実施された全ての政治体制を除けばだが」

ケネディ「国家が自分に何をしてくれるかではなく、自分が国家の為に何が出来るかを考えよ」
818名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:59:42.37 ID:xNCPvPeuO
>>1は当たり前のこと
日本の非常事態に選挙なんぞやってる場合ではない
与野党が知恵を出しあうとき
菅おろしとか騒いでる政治家は、福島のことが他人事なんだ
819名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:59:57.46 ID:We9xdRvk0

【民主隠し】 「ちょっと待て その無所属は 民主かも」 ネット上に川柳が出回る 候補者 「民主党の看板では勝てない」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1305330931/
820名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:00:21.06 ID:TtH055090
仙石は思想は最悪だが実務能力はあるんだよな。
少なくとも鳩・管よりは・・・

管は史上最悪の総理だよ鳩山が可愛く思えるよ。
821名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:00:36.92 ID:v11o8T3hO
そのかわり仙石議員辞職しなさい
822名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:01:26.40 ID:WJcAIFzP0
殺人犯が殺人中に「今は逮捕すべきではない」といっています。
823名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:01:40.37 ID:JrsoPVbh0
20年ぐらい
ミンスってこと?・・・・
824名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:01:55.82 ID:5HOhmX3q0
結局政局しかないのかね・・・
825名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:02:46.59 ID:SX2W3Ztl0
>>818
福島の事故で菅がなんの役に立ったのか
余すところ無く列挙してから言え
826名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:02:59.60 ID:vAechFBc0
自衛隊さん。クーデター起こしてもいいよ。
日本人は、誰も文句言わない。できれば、こいつらの処刑は、全国中継でお願い。
827名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:03:09.03 ID:SPtDh9zH0
>>1
数百年も待てというのか。
もっとも、今の政界ではだれがやろうと大して変りがないとは思うが。
828名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:04:04.36 ID:UXT6vLjt0

菅 直人は多数の日本人を拉致及び殺害した北朝鮮スパイ シンガァンス
死刑囚の助命運動をした政治家の一人です。
北朝鮮スパイ工作員逮捕・引渡しを要求すべきなのに、北朝鮮工作員の命を
大切にする左翼政治家です。
経済・外交は不得手、左翼だから危機管理能力はない。
日本では国旗・国歌が嫌い、国旗を切り裂いている者が総理になる。
本当に嘘つき民主党とアカヒ反日新聞にだまされました。
829名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:04:18.00 ID:mPsNOGLTO
民主党が民主的じゃないって言ってる奴は、民主党の何を見てるんだ?
民主党政治は、朝鮮民主主義人民共和国くらい民主的だっての!
830名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:04:27.09 ID:TmX9ps5k0
メルトダウンしちゃったし、
このままだと冷温停止は不可能ってこともありうるんじゃないの?
民主は100年も政権を続けるつもりか?
まぁ、その頃には日本という国もなくなってるかもしれんが
831名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:04:38.78 ID:483vVtw30
おまえらに任せられないからそんな話が出てくるんだってのがわからないのかね
832名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:04:49.70 ID:qEXjdelEO
選挙したくないからいつまでたっても冷却しなかったんですね……
833名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:06:12.10 ID:kTWma7BEO
>>820
そう思えるのは鳩が余り表に出てないからなんだよ。一度立ち上がれば凡人では思いもしない超理論展開してたちまち最悪の政治家の名誉を挽回するんだぜ?
834名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:06:35.40 ID:Qjtks4Gs0
まともな神経なら自主的に辞めるw
835名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:06:42.41 ID:uv1GoaAm0
政府は福島第1原発を冷温停止させないことを宣言と同義語だな
わざと冷温停止させないつもりだろ
836名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:07:51.10 ID:YXZAD2C20
冷温停止は数十年後ってことですね
837名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:08:30.55 ID:d7Nskzh3O
問題をすり替えても解決しないだろう。
原発の問題は専門家に任せて担当の復興を進めていただきたい。
838名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:09:50.99 ID:Skgg2AYT0
そういうことを云うときは、それが一番の弱みなんだよ。
だから不信任案を出してみてどうなるかやってみればOK.
839名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:09:52.58 ID:Wd+V6bTlP
仙谷由人氏は下記事業との提携で外国人観光客を
獲得して、観光による外需拡大を提唱しているらしい。
http://2u.lc/uNP
http://2u.lc/uNN
http://2u.lc/uNQ

関連記事
http://www.afpbb.com/article/economy/2695436/5323577
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100522/biz1005221656006-n1.htm
840名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:10:53.52 ID:lvewCPdd0
その間に、人権擁護法案を通します。
841名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:10:56.96 ID:in8Lpf3SO
こいつらならわざと停止させないくらいのことやりそうだしダメだな
842名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:11:23.26 ID:SSV/h/ir0
やーだめだめw
今の状況は民主党には任せていられないって状況なんだから
まずは民主党おろさんと始まらんよ。
ま、どうしても降りたくないなら任期満了まで精々醜態晒して
民主党議員全員の政治生命に自らとどめを刺していけば良いわ。
843名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:11:43.47 ID:IkvmcBs70
>仙谷由人官房副長官

いつの間に副長官に復帰したんだw
スゲェぜ、ミンス党さんのローテの早さは
844名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:11:58.25 ID:7XgiAwBx0
原発に立てこもって、要求を聞かないと原発爆破するぞ。
って逝ってるテロリストと今のミンスはどこが違うんだ?
845名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:12:01.55 ID:Dkco9roWP
元弁護士に正義なんてあるわけない
846名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:12:03.49 ID:QaUUIH/t0
日本国だけの問題ではなく、管政権はもやは全世界からも、
”最悪政権”として不信任を突き付けられてるんだぞ。
はよ退陣したほうがいい。
847名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:12:09.64 ID:geF7KGW40
まるで空気が読めない無能の、片思いの中国共産党工作員の仙石の気違い妄言何ぞ相手にするな

菅と枝野のせいで既にメルトダウンして地球の危機になってるんだから、
未来永劫原発の安定なんぞない。

今すぐ全人類を挙げて民主党を滅ぼして、国家関係なしに原発対策をしなきゃいけない事態になってるのに
848名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:12:32.23 ID:vAechFBc0
どうせ、任期ギリギリまでに売国法案を通しただけだろうが!!!

次の選挙では、民主党議員は二度と、議員なんかやれないからwwww
849名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:12:40.87 ID:ILg//JS50
じゃあ早くしろや
850名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:13:01.55 ID:txqe3FknO
>>818
暫定基準値も撤回せず、福島の子供の避難も支援せず、かと言って土地の除染もさせず
被曝農産物の全量買取も被曝瓦礫の集約と処理も何もせず、全国民を被曝させる気満々の
管政権の方がよっぽど他人ごとだと思いますw
851名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:13:11.37 ID:XbgK3I2d0
このままだと
逆に
冷温停止しないから
総辞職してくれ
852名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:13:23.49 ID:Bq7HkRaX0
内閣不信任案と選挙は別にセットではないだろう
総理大臣が衆院解散させなければそれですむ話だ
853名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:13:27.83 ID:Ifvuvf8d0
任期中ですら収束しない可能性が高いのに。
10年やらせろ!てか?
854名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:13:56.51 ID:RWGNrVWM0
逆に聞きたいけど、
官房副長官の立場から、野党が内閣不信任を出すべき時期ってあるのかよ。
855名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:14:56.10 ID:znJuJ2V20
フラグ立ったな
856名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:15:25.42 ID:VQQtjJKE0
この大たわけ!
内閣じゃなくて、民主党不信任案だよ!
労働組合員以外の国民はみなそう思っている。
857名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:15:25.22 ID:kTWma7BEO
>>841
世界最悪の災害である東日本大震災が起きた時に支持率上昇のチャンスとか言ってるクソ政党だからな。見事なまでにあらゆる行動から政権〉〉〉〉国民が丸見え。日本国民を蔑ろにするなど朝飯前だろ。
858名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:15:42.49 ID:i1cQp9nYO
早く選挙やってくれ

859名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:16:07.46 ID:TEy9uOiqO
このどさくさで、平成の特高「人権擁護法案」をとおし移民10000人計画を実行し、在日参政権に持ち込むつもりだぞ!
日本解体ちゃくちゃくと実行中

みんす氏ね
860名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:16:18.80 ID:6+XPfPp/P
国民を人質にすんなよ
861名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:17:35.27 ID:cN69d+fg0
>>1
で、冷温停止に入るのはいったいいつなんですか?
862名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:17:38.29 ID:TQ35Ie1AP
それを言ったら一生選挙できないな
863名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:17:51.27 ID:4n03tYsB0
>>1
おまえが言うな
864名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:18:03.50 ID:3WfpOolVP
冷温停止するまでに選挙いくつもあるんじゃねえのw
普通の状態じゃないんだから。
865名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:18:03.70 ID:OfizKiuZ0
国民の生活が人質!
866名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:18:17.95 ID:D+alkNEz0
解散総選挙で政治的空白を作るべきではないという詭弁があるけど
無能かつ無責任な政権に、このまま政(まつりごと)を
任せる方が危険だろ
867名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:19:42.91 ID:kTWma7BEO
>>842
満期までやらせたらその前に日本の息の根が止まるだろ…既に海外評価はガタ落ちし、経済的にも大打撃、雇用状況も最悪だし、傾国法案は目白押し。現時点で二年前の状態に戻すまででも十年以上はかかるぞ。
868名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:21:03.66 ID:Huj9vOLQ0
左翼の権力欲ってやーね。
869名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:22:04.25 ID:1SDfvXcb0
なんだ?永久に選挙はしないって事か?
870名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:22:18.28 ID:w0jiCfC10
朝鮮人とヤクザと赤軍派の三位一体政党、それが民主党です。

朝鮮人とヤクザと赤軍派の三位一体政党、それが民主党です。

朝鮮人とヤクザと赤軍派の三位一体政党、それが民主党です。

朝鮮人とヤクザと赤軍派の三位一体政党、それが民主党です。

朝鮮人とヤクザと赤軍派の三位一体政党、それが民主党です。
871名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:22:42.72 ID:zVpQgfJuO
平時なら菅直人の馬鹿政権は直ちに消滅するといいたいわけだ、馬鹿センゴキさん
872名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:22:48.39 ID:igZqrZrF0
>>1
仙谷がそう言うってことは、まさに今こそ内閣不信任を通し、解散総選挙をせざるを得ぬ情勢ってこったな。
873名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:24:27.82 ID:4CgvC1Ez0
十年ぐらい選挙やらない気か?
北朝鮮でも任期があって名ばかりだが選挙やるぞ。

左翼政党は直ぐの独裁したがるよな。
実際今もやってるし。

政権交代というか火炎瓶持った集会の方が今は必要だろ。
874名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:24:35.08 ID:UA6swpNb0
今日、fairewindsのGundersonがNRC(米国原子力規制委員会)で来年10月
って言ってたぞ!sengoku38はぜひ徳島で立候補を!
875名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:24:45.40 ID:plVBltqn0
冷温停止に100年後か?
あほくさ
メルトダウンしてる時点で最低10年だぞ
876名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:25:37.66 ID:7jEVcCb70
今の背水の陣状態の菅は評価出来る
もう後の事なんて計算できる状態じゃないから
国民の人気取りに全力投球、結果として国民のためになる

だが仙石、お前はダメだ、今すぐ政界引退しろクズが
877名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:25:38.48 ID:D/HVymUL0
民主が妥協して政権譲れ
878名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:26:01.03 ID:wni0y+rZO
震災からこっち2ヶ月間もの間、ずーっと政治空白が続いてるっつの
879名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:26:15.62 ID:wBmcuo4s0
こいつらほど死ね死ね団の歌が似合う奴らはいない
880名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:26:27.81 ID:zTIovjvDO
う〜ん、それって普通選挙停止で独裁政権誕生って事だよね。
881名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:26:44.02 ID:1N8rpV0N0
じゃあ冷温停止するまで何もするな。
復興以外何もするな。
影でこそこそ、なんたら法案を通すなよ!
882 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/14(土) 09:27:07.68 ID:4hzycHxB0
仙石
お前が言うな
883名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:27:31.01 ID:CWwO0XLG0
「これで、あと二年は続けられる」と叫んだ人を支えるのか?

民主党を「自由の無い自民党」とは良く言ったものだ。  小自民党になれ果てた。

マニフェストも捨て、選挙もしない・・・ただの政権にしがみ付くだけのキチガイどもとしか言いようが無い。
884名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:28:17.56 ID:0jIexoe50
これは、冷温停止はさせないので、ずっと独裁しますってことだな
885名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:28:25.49 ID:bHny4p06O
黙れ売国奴。
お前に言われる筋合いではない。
886名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:28:31.72 ID:vAechFBc0
今、不信任案を提出せずに、いつ出すというのか。
あと2年の任期をやらせたくないなら、普通に考えて、今しかないだろ。
887名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:28:51.48 ID:Qlm75tlg0
憲法改正して選挙を無期延期するとか言い出しかねんな
888名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:29:06.06 ID:cS0mEXNv0
仙石は名誉中国人だから逃げる先があっていいよな
889名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:29:45.92 ID:kTWma7BEO
>>873
日本赤軍がいい例だな。権力に固執して欲望満たしまくって内部崩壊して自滅。今の日本に存在している左翼は左翼とは言えないよ。フランスの左翼がこいつらと同列視されたら発狂するぞwww
890名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:30:26.45 ID:6Cody1WR0
原発がおかしくなった時に俊敏に動いて被害を最小限に食い止め、
関連して起こる問題も迅速に解決していける能力を持った政権が
言うのであれば、まだ説得力もあるが・・

既に前科何犯だ?

あ、もしかして仙谷の「俺にやらせろ」コールですか?
内閣はそのままで、頭だけすげ替えろと。w
891名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:30:34.45 ID:dSif/BkCO
カスタマー仙石△
892名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:30:50.91 ID:v3yIuukp0
仙谷不信任案を出せ!
893名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:31:03.05 ID:M7vTbOLhO
何年後だよ。それを言うなら、4月の選挙を延期するべきだったんじゃないの。
あれは勝てるつもりだったのか?
894名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:31:30.60 ID:Dkco9roWP
>>891
w
895名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:31:36.99 ID:xuigOmZb0
バカ仙よ、自分達に都合のいいことばかり言ってんじゃないよ。
さっさと政権から降りろ、悪徳弁護士め。
896名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:31:45.73 ID:ReOQdEFi0
政府は原発事故対応のまともな指揮もせず、
マンパワーの手当てもせずに、東電に丸投げしてるんだろうから
選挙管理内閣だろうが、大騒動があろうが、何の悪影響もない

だいたいやねぇー、この期に及んで、大臣を増やすとか
辻元みたいな役立たずの秘書官を増やすとか、
人事をえさにしたり、官民種痘政府は、事故を政局に利用するな
897名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:31:56.09 ID:UKtGrAIJ0
日本の敵が何を偉そうな事を言ってんだ
898名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:32:16.06 ID:IK0EKZ040
有事にこういう動きをされるほどどうしようもない連中って事だよいちいち言わせんな
899名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:32:26.35 ID:QLUDsy0yO
数年後じゃねえか馬鹿か
900名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:32:33.87 ID:uqwYqSgwP
まあ不信任案を出せって言ってるのも、マニフェストの理念を守れって
言ってるのも、増税するなって言ってるのも小沢だけ。
谷垣はやる気がない。
901名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:32:48.14 ID:Oe1HbukU0
人間はこうなってはいけないという見事な見本だな。こいつは。
902名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:32:54.14 ID:HmJikJMl0
ようパルパティンww
903名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:33:03.51 ID:5H9PuSUa0
>政府・民主党は子ども手当支給などのマニフェスト(政権公約)にこだわるべきではない

子供手当て以外何か一つでもこだわったことあったかよw
904名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:34:15.30 ID:/kTlRNvo0
保身
905名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:34:18.87 ID:6xyu2CQZ0
仙谷は、黙らせるべきだね。
906名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:34:26.81 ID:pXXvX+2b0
え?時期が来たら官房副長官が不信任出すつもりなのか。そいつは初耳だ。
907名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:35:30.09 ID:D+alkNEz0
弁護士とか元市民運動家には国政は無理
908名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:35:34.46 ID:a2cTpfP90
リーマンショックの時に、審議拒否しまくったクチでよく言うよwwwwwww
909名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:35:35.86 ID:FW8C6gd80
だったら野党に歩み寄れよ。  もっと妥協しろ。
てめーらの都合の良いことばっかりいって
やることやってねぇじゃねーか。
不信任案出されたくなかったら、出されないように妥協して、
頭下げろよこのヤロウ。
ふんぞり返って不信任案出すなとか言ってんじゃねーぞ
910名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:35:56.68 ID:XmbE/DRm0
もしかしてこの言い訳で任期すらのばすつもりなのか?
911名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:36:05.67 ID:88Vq61PS0
馬鹿ミンス風情が・・・
912名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:36:06.25 ID:RtJXKa5f0
1号機はメルトダウンしてて
3号機もかなりやばい状態
冷温停止で安全な状態になるまで何年かかるんだよ!
そこまで菅がTOPにいたら日本滅亡だよ。
勿論小沢容疑者TOPになるのも冗談じゃない。
913名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:36:43.07 ID:J1ebnQyiO
諸君、アジアの人々を受け入れ、日本列島を手放すという妥協も
時には必要なのだよ。フフフ、フハハハハ!
914名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:36:44.72 ID:cURso77l0
>>1
いつならいいんだよw
915名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:36:49.34 ID:CWwO0XLG0
どんな時でも「へらへら」してる奴は、絶対に信用できない。
916名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:38:44.57 ID:n2BP0GTL0
そうやって2年居座るんだろ
917名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:39:15.61 ID:9c3Fd2CHO
今後は不信任案が提出されそうとか、不都合な事がある度に、
原発ネタ を小出しする訳ですね。
918名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:41:02.22 ID:KIj75cm60
>今政治家にはあらゆる妥協が必要だ。

仙谷「ドサクサにまぎれて人権保護法案も在日参政権も通すからオマエラ妥協しろ。
   むしろ民主党に不利な事は全て妥協しろ。」
919名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:41:03.27 ID:3VFJilTk0
>>890
>原発がおかしくなった時に俊敏に動いて被害を最小限に食い止め、
>関連して起こる問題も迅速に解決していける能力を持った政権が

解決不能の場合もあるので、そんな事できる奴いないだろうと。

ただ、目先の事しか出来ない視野の狭すぎる現在の政権は、ゴミ屑レベル。
あれをよくやってると思う奴も、同じく無能。
920名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:41:22.97 ID:gobcVL7r0
冷温停止に入るまでは選挙すべきでない
→廃炉にするまで選挙すべきでない
→原子炉解体するまで選挙すべきでない
→放射線がなくなるまで選挙すべきでない

ヤッター!!民主党永久政権だ!!!!!!
921名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:42:19.69 ID:FCU4DssOO
>>916
はたして、2年で冷温停止するのかな?

革命を起こした方が良いな
922名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:42:31.81 ID:gVZGvEPp0
冷温停止しなければずっと民主党のままってことか。
923名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:43:08.39 ID:m89jNBFj0
原発が人質
924名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:43:11.57 ID:kTWma7BEO
>>890
ざっと見てみよう。
1・普天間
2・25%減少
3・脱税
4・尖閣騒動
5・仕分け
6・ガソリン値下げ
7・埋蔵金
8・企業献金
9・スペランカー
10・アロマ
11・ショッピング&三ツ星レストラン
12・ボート
13・カップ麺キープ
14・電池もキープ
15・視察パフォーマンス
16・直ちに影響はない
17・野党の震災対策提言全スルー
18・ボランティア勉強会&部屋と秘書いなきゃ仕事出来ない
19・非常食食べてにっこり
20・僕は原子力に強い→臨界って何?
21・一ヶ月雲隠れ→俺には案が沢山ある
22・早くやらないと自衛隊処罰

ざっと見てもこれだけある。はっきり言って問題ありすぎて俺もまだ何か見落としてる。
925 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/14(土) 09:43:20.75 ID:RsBPan340
民主党の謹慎期間は3ヶ月だもんなぁ
これじゃ問責決議なんてなんの意味もない
926名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:44:09.47 ID:ZLB4idl40
あと2年、冷温停止先延ばしか…
927名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:44:26.55 ID:k6H3icZh0
不信任と選挙は全く関係がないぞ仙ゴキ、解散をしなければいいだけだ
928名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:46:14.71 ID:P5zdOQRI0
>>1
>福島第1原発が冷温停止に入るときまでは、選挙の大騒動をするような話ではない
20年後ぐらいか
929名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:46:39.00 ID:UlOJcq5e0
>>924
選挙区にタンクローリーとかもあったな?
930名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:48:00.31 ID:x3MTOujn0
次の総理は仙谷だな
931名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:49:07.52 ID:FHVClKxI0
冷温停止なんぞ不可能だから日本では選挙制度廃止するという意味だな
932名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:49:30.67 ID:JhIc0J9a0
メルトダウンして再臨界してるのに冷温停止なんて何年かかるんだよ
チェルノブイリは冷温停止なんてしてないぞ
933名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:50:07.66 ID:DP+dHtre0
2次補正や特別立法のための会期延長をしない今こそ、
不信任案提出のタイミングじゃんw
素人でも分かるぞ、そんなこと。
本当、いちいち言うことが嫌らしくて見苦しい。

934名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:52:47.92 ID:hiC3CRJDO
冷温停止? 無理無理! あと何年手前らの売国破国に付き合わなきゃならんのじゃカス!
935名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:53:38.90 ID:yDBysfP90
ていうかいつ冷温停止にできんだよ無茶苦茶だなoi。
936 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/05/14(土) 09:54:28.16 ID:d/yycQ1I0
>>1
売国奴の詭弁。有効な政策ひとつ出せない売国奴は黙れ。
柳腰外交で健忘長官おろされてまた復活するとかゾンビ。発言に信用皆無。
選挙が出来なければ内閣総辞職しろ。最初に議員辞職しろ。
937名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:54:32.03 ID:nLB/zUoI0
別に選挙なんて大したことない。
938名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:54:52.84 ID:muOZWi2A0
こいつは海保を犯罪者にしようとした糞!シナには媚びる糞! 売国党の代表って感じだな!
939名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:56:25.98 ID:DXlWd0xdO
まあ、なんの影響力もない発言だな。
940名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:57:19.14 ID:aaclw3tj0
なぜゴルゴはまだ。
941名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:57:39.84 ID:gobcVL7r0

売国政党自民党に政権を渡してはいけない!!

冷温停止を先延ばしにして選挙を延期させよう!!

このままでは有権者がマスコミにだまされて自民党に投票してしまう!!!!
942名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:57:53.19 ID:siBYyJy60
今選挙すりゃ勝てんじゃね? 民主。
やれやオラ。
943名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:58:10.23 ID:N4TPzMcG0
普通に考えても、次の選挙までに冷温停止なんてするわけないだろ
ほんと馬鹿ばっかなんだな。
944名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:58:33.11 ID:dED6dUJA0
負けて権力失うとわかり切ってる解散総選挙は絶対ないから
管降りても仙谷総理か枝野総理なるだけ
945名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:58:54.57 ID:yk8yaXio0
お前が言うなクズ
946名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:59:05.07 ID:6EWnYPXI0
>>902

シスの仙谷卿かw
たしかにスターウォーズみたいなノリだよねw
947名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:59:10.24 ID:r3psnG+g0
今は執行すべき時ではないと死刑囚が言うようなもんか?
948名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:59:28.62 ID:mJPXjeGlO
原発処理利権と任期を手に入れて

一石二鳥
949名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:01:15.32 ID:8iNDDSKq0
菅のせいでベントが遅れて状況が最悪になった、っていうのがもし本当だったら、
しのごの言わずに即刻辞任して欲しい。

一応、否定はされてるけど、ミンスは嘘ばっかりだから、疑念が残る。
950名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:01:21.72 ID:vAechFBc0
こんな糞政党が与党になったというのは…
本当に、本当に、本当に、とても、とても、とても、理解できない。

諸悪の根源は、在日と、共産圏の工作に踊らされた左翼にあるというのに。
951名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:01:35.76 ID:aaclw3tj0
ゴルゴは?
952名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:02:43.10 ID:9eG6SOhp0
今辞めなきゃいつ辞めるんだよ
インチキ野郎
海保にボコボコにされてサメのえさにでもなりやがれ
953名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:04:14.89 ID:kw7h1/x/0
次は落ちそうだから必死だな、仙谷www
954名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:04:56.07 ID:tv2iFCfM0
冷温停止できると思ってるんだな、老害しね
955名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:05:06.86 ID:s0tKiZAX0
冷温停止ってずいぶん先になるんだろうな
956名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:05:50.21 ID:9tuKtMEiO
変な法案通過される前に早く選挙しろ。
957名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:05:59.70 ID:+H9oSsB70
何年先だよ
958名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:09:19.25 ID:vIHANOXQO
政権維持の為には原発を安定化させてはならない、という訳ね。
959名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:10:58.01 ID:BhFaYaxD0
一年前に
「次の選挙では民主に入れない」
と言った奴に、
「何処まで御目出度いんだ? 次の選挙があるとでも思ってるのか?」
と書き込んだことがあるが、やっぱりホントになりそうだw

笑い事じゃないんだけどね。
960名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:11:34.38 ID:l/cMIHak0
>>1
リーマンショックの時、不信任案をだしてたのは、どちらの政党でしたっけ?
ブーメランにも程があるだろ www

原発の事後対策もヘッタクレも何も出来てないんだから選挙したほうが国民のためだわ

氏ね権力欲にとりつかれたボケ爺が!
961名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:12:05.20 ID:C3ArB/Xw0
仙谷が議員辞職すべきだろう。
世が世ならば死罪の仙谷が。
962名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:13:20.56 ID:/qXKGS84O
誰が解散しろっつったよ馬鹿。
総辞職すればいいだけだ馬鹿。
963名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:16:56.57 ID:m/ulPgib0
選挙=騒動=左派独裁政権
964名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:17:34.46 ID:puyjPW9d0
あと1年半待てば任期で否応なしに選挙だろ
965名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:17:43.35 ID:kfsPgkvG0
「溺れるものは藁をもつかむ」、内閣だな。
下衆ってこの人たち(民主党議員全員?)のことを言うのかしらん。
966名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:18:30.78 ID:6EWnYPXI0
後の「日本独裁宣言」である
967名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:18:47.08 ID:vAechFBc0
何が何でも外国人参政権通したいんだなwww
968名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:18:50.55 ID:zgFb9LNj0
この速さならいえる

いわき市内でも福島原発からのコンクリ片が飛んできていた
仙台市沿岸でも線量高いホットスポットある
郡山市内や福島市内は仙台とは桁違いのホットスポットがあr
3〜10年後東北では癌患者激増すると予想される
969名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:21:01.05 ID:qc2da3Pf0
    √ ̄ ̄ ̄~\┌‐‐─'‐‐─┐    ┌┐ ┌┐   √ 7
   / / ̄ ̄フ /.└─ァ ┌‐┐ |   _,,| |__,| |__ / /
  < /   / /     / / │ |   |          |/   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|
   | ̄ ̄ ̄  . ̄|   ノ / _| .|    ̄~| | ̄~| | ̄~/ ハ √ ̄ 7 .ノ ̄
   | | ̄|  | ̄|  ! <_/ |__丿   | ̄    ̄~   ̄‖ / 'l゙.゙i    / /
   |   ̄    ̄   | .┌┐┌┐       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ー" l l   / /
   | | ̄|  | ̄|  | 丿.└┘└‐┐    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ヽ ヽ_,/ /
   |   ̄    ̄  |<_ノ−┐┌‐┘    |  i二二二! !     ヽ,   /
   / / ̄ ̄ ̄~|  |┌─‐┘└─┐  | ┌──┐│      〉 .〈
  ./ /     ___!  !└─‐┐┌─┘  |   ̄ ̄ ̄. .|     ./  \
 く /      \   |  .  │ |       | .| ̄ ̄ ̄| | ,―‐'^._/\ \_
  `´         ゙ー"     .└┘      ││    | │ ヽ―''"`   \__/
                       └┘    └┘

2011衆議院解散
2011 Japan's lower house dissolution
970名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:21:18.66 ID:TmX9ps5k0
冷温停止できる頃まで菅も仙谷も生きてないよ

俺もだorz
971名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:21:40.25 ID:6EWnYPXI0
「核の傘」ならぬ「核の盾」だね
972名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:21:58.07 ID:vczXvzJT0
なるほど
そのために事態の収集を邪魔して遅らせてるわけか
納得納得
973名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:23:38.54 ID:8ZqYmQ8g0
選挙したら惨敗はほぼ確定だから今のうちにどさくさ紛れに通しておきたい法案がたくさんあるもんな
974名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:24:06.63 ID:Z5ifrzZK0
>「今は内閣不信任案を出すときではない」「福島第一原発が冷温停止に入るまでは選挙の大騒動をすべきでない」

それを判断するのは、行政ではない。
国民の代表者たる議員。
こんな初歩もわからないのか。
975名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:25:48.90 ID:zgFb9LNj0
誰かはわからないが中国高官が女川原発視察する情報がある
中国が本腰入れて東北被災地調査するよ

日本の担当者は誰なんだろう?
976名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:26:34.05 ID:xJmr4JMv0
たかじんの委員会で三宅先生が言ってたけど解散総選挙できないから
結局、民主党内で新しい総理がでるだけらしいから不信任だしても良くなることはないだろうね
977名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:27:12.46 ID:C3ArB/Xw0
>>974
まあ左翼の亡霊ですから、仙谷は。
頭の中は、今は俺さまの時代、
「我をあがめよ愚民ども」
でしょ。
978名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:27:13.71 ID:GMqnMf3V0
予算出さずに法律も成立させない内閣を放置せよと?
979名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:27:19.59 ID:EDyigfaFO
民主党議員で徹底的な落選運動しなければいけないのは、こいつと誰だっけ?
980名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:28:13.21 ID:SBIHsUXj0
任期終わる前になんとかできるのか
981名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:29:03.19 ID:vAechFBc0
日本民主主義人民共和国ww
982名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:30:45.69 ID:3xTwBOX50
何十年やる気だ
983名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:31:08.91 ID:nKb+8Q6a0
おお
国家機密の仙石さんじゃん
984名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:31:35.07 ID:JhIc0J9a0
>>979
菅直人忘れるなよ
985名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:31:37.00 ID:Qxqqiss+0
圧力容器も格納容器も壊れているから近づいたら即死。
冷温停止できるわけがないだろう。
986名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:31:40.00 ID:ctu8CJwD0
仙石がいうべきじゃないだろ。

現内閣の閣僚が、現内閣の解散しなほうがいいと
脅しをかけるのは、いかがなものか?
987名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:32:41.94 ID:IwVdEtJq0
>>979
議員じゃなくて党員全部だ
988名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:33:16.98 ID:f3zYniWdO
冷温停止まで何年かかるんだよ
989名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:34:14.58 ID:zVpQgfJuO
社会主義思想の奴らは独裁から始まって権力闘争、内部分裂、総括リンチに必ず進む
民主党を選択した国民は悲惨な末路に後悔しても手遅れかも
990名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:35:03.01 ID:BPliD/gJO
なるほど
二年後の総選挙を中止するつもりだ
991名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:36:19.37 ID:vAechFBc0
>>979
1度でも民主党ウィルスに穢されたものは、二度と議員バッジを
つけさせてはならない。
992名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:36:31.78 ID:d+lm+4ZF0
アホやこいつ
993名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:36:36.22 ID:8iNDDSKqO
民主党が一番得をする選択肢を主張してるだけ
994名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:37:11.13 ID:e7E9Z3B00
>>7
冷温停止したら困るのは民主に手柄を立てられるより民主がヘタ打って
日本人がたくさん死んだほうが嬉しいおまえらのようなゴミどもだろう。
995名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:38:46.72 ID:Gww4yiqM0
>>1 
いつまで震災と原発事故を人質にとって政権に居座り続ける気だ
無用サヨク売国政権の存続は誰も望んでいない
996名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:39:17.93 ID:vAechFBc0
>>994
野党支持者も、自民党時代に同じような連中ばっかだったけどなw
997名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:41:04.15 ID:ctu8CJwD0
私は詐欺集団の一員だけど。
詐欺集団を逮捕してはいけない。
そのような事をするタイミングではない。

と言ってるのですか?アホですか?
中国船の横暴も隠蔽。公開した職員を処分。

ここは日本民主主義人民共和国なのでしょうか?
998名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:41:35.93 ID:ERuDac/u0
1000ならミンス議院逮捕
999名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:41:41.16 ID:+z+ohwbn0
>>6

 う 
  だ
   な
     。
1000名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:41:42.85 ID:5riSDfvN0
仙石がいうのって受験生が「不合格通知をだすべきではない」って言ってるようなもんだろwww
お前の都合はしったこっちゃねぇわwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。