【国際】強く美しく!香港航空、客室乗務員にカンフー訓練義務化(画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
香港のカンフー(中国拳法)道場で4月30日、鏡に向かってポーズをとっているのは、香港航空の客室乗務員たち。
香港航空は4月から、振る舞いが粗暴な酔客から身を守る手段として、女性の客室乗務員全員にカンフーの訓練を義務化した。
制服姿で訓練を受けているのも、実際の場面での実用性を重視しているためだ。(SANKEI EXPRESS)

 客室乗務員たちが訓練に励んでいるのは、カンフーの中でも、特に狭い空間での接近戦に優れた詠春拳
(えいしゅんけん)と呼ばれる拳法。カンフー映画張りに派手に飛んだり跳ねたりといったことはせず、
瞬時に相手を制する素早い手技に特徴がある。講師の手本を見つめる客室乗務員たちの表情は真剣そのもの。
乗務員の一人は「機内では何が起きるかわからない。自衛ができるようになって、仕事に安心感が生まれた」と、成果を強調した。

 香港と中国の主要都市を結ぶ定期便を多数運航する香港航空は、最近は国際線の拡大を推し進めており、
昨年10月には香港−成田線を開設した。事業拡大とともに酔客と客室乗務員とのトラブルが増加。
現在、体の接触を伴ういさかいが、ほぼ週3件のペースで起きているという。

ソース 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110502/chn11050216430000-n1.htm
画像 真剣な表情で訓練に励む香港航空の客室乗務員たち(AP)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110502/chn11050216430000-p2.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110502/chn11050216430000-p3.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110502/chn11050216430000-p6.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110502/chn11050216430000-p5.jpg
2名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:38:56.48 ID:pvSBVDtq0
映画化決定
3名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:40:17.85 ID:NhGy5Vio0
客相手にカンフーはどうかと思うが
4名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:41:18.11 ID:a1n6eK7r0
>>3
法律を守れない奴は客じゃない
5名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:42:28.91 ID:KNwuaU3p0
日本でもジークンドーや合気道の訓練を義務化すると良いかもしれない
6名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:42:56.03 ID:3m9qcMIy0
>>2
サブマシンガン持ったテロリスト集団を、素手で打ち負かすんだな?
7名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:43:10.94 ID:dgY5g7N80
4枚目エロス
8名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:43:22.93 ID:SeTa74MS0



日本のCAは、古武術訓練義務化
特に、殿中で行う御式内武術を。





9名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:43:35.14 ID:2gCHeYRG0
制服・・・X脚・・・きっちりメイク・・・たまら〜ん!!!!!!!!!!!
10名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:43:50.02 ID:ahASe7mo0
内股なんだな
11名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:44:14.36 ID:ZCevCPdu0
チャウ・シンチー辺りが「カンフーCA」とか作りそうだな
12名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:44:18.43 ID:/6iTbt4R0
なんで制服なんだぜ?
13名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:45:03.38 ID:guFWRBD30
村沢教官のことを思いながら
14名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:45:20.24 ID:CGwKBW8+0
カンフー航空
15名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:45:45.62 ID:/NtdMv4c0
>>12
撮影用だろw

後は制服でも動けるようにとかかな
ま、防犯に備えておくのはいいんじゃね
16名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:45:55.47 ID:Cxe9jz/S0
日本の武道って柔道と剣道だけどさすがだよな
子供の頃は空手のほうが強いのにって思ってたけど
総合格闘技がはやって強さが証明されたし
先見の明がある
17名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:45:58.97 ID:QtShSiyNO
機内でスピニングバードキックが炸裂するのか。
胸熱だな。
18名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:46:00.44 ID:u3Jy8/wwO
2で終了
19名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:46:12.48 ID:baMFJDxk0
使えるレベルの武術を身に着けるのは時間かかるから、
スッチーに警棒とかスタンガンを所持させればいいんじゃね?
20名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:46:12.50 ID:nXBk0O2BO
システマのほうがいいだろ。
21名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:46:16.19 ID:mul7uZeB0
クンニーを義務化しろよ
22名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:46:27.97 ID:SeTa74MS0
いくらなんでも客をアチョーって殴ったらあかんやろ。
日本の逮捕術がいいんじゃねえの。


23名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:46:35.41 ID:hTXmjROdO
まだクンフーが足りないというのか…
24名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:46:38.43 ID:G6cBKOT50
確かに変な、てか変態野郎がいるからな。
あれは、どの便だったか、
客室死乗務員のおしりを触った(と思われる)オヤジがいて、
客室乗務員が顔をしかめていた。
触るならば、お金を払ってからにするか、
それとも・・・。
変なことをするヤツは投げられていい。
25名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:47:18.15 ID:wSXHTgt70
2枚目
そうはいかんざき
3枚目
まあまあ
26名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:47:33.79 ID:qp7MpXpn0
【香港】 81歳の男性、若者のギャング集団に襲われるも、猛烈に反撃し数人を病院送りする  
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304412553/


か・・・関連スレ?
27名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:47:34.57 ID:y2kbs64n0
香港航空なんて間違っても乗らんし、どうでもいいな。
28名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:47:56.74 ID:Fr6mLlZ/0
つまりハイジャック対策だろ
ハイジャックしようとしてもクンフーCAが叩きのめしますよと言う宣戦布告
29名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:48:04.61 ID:KtH64fSt0
上段蹴りパンチラ画像はどこですか?
30名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:48:09.26 ID:+msfpUht0
黒ストたまらん…ハァハァ
31名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:48:41.23 ID:3m9qcMIy0
機内でおしぼり配る時とかも、動きが素早くなりそうだな。
32名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:48:51.95 ID:gSgXUfoK0
少林スッチーw

企画物のAVみたいだなw
33名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:49:29.17 ID:I/oA8ItD0
チャイナドレス+カンフーをスッチーにやらせろよ。
34名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:49:44.39 ID:eDntfaGm0
モンスター客の傍若無人に耐えて最後に切れて大暴れするカンフー映画
35名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:51:08.51 ID:FpRCgU/c0
殴られたい奴出るぞ
36名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:51:13.64 ID:Fs61cV9JP
昔NHKの日曜の昼間にアジアン映画を流す番組があったけど香港映画ってとうな映画でも必ずカンフー映画になるのな。
甘い恋愛映画だと思ってみてたらいきなりレストランでカンフーアクションになったり。
日本人が全員ニンジャかサムライならば香港人は皆カンフーマスターなんだろうな。
37名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:51:23.36 ID:WdTqbuAZ0
ではJALは薙刀で
38名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:52:05.94 ID:duxWz5rn0
俺の暴れん坊将軍をなだめて欲しい。
39名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:52:07.13 ID:DoZpktYz0
筋力が無かったら打撃系の攻撃は全くと言って無意味だろ
まだ棒術や護身術などの類の方がマシ
40名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:52:50.90 ID:MPUdLAkl0
ちょっとばかしカンフーをかじった女よりも

運動なんか殆どしたこと無い男のほうが強いよな
41名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:52:54.28 ID:mdXJFM7k0
かっこええのぉ 惚れるわ
42名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:53:24.17 ID:ADUobNR6O
>>16
柔道は格闘技じゃ強い部類じゃなかったっけ?剣道に関しては武器を持つ性質上異種格闘戦をしないから、比較対象にならないかと。
43名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:53:28.77 ID:gwZxKkpt0
にわか仕込みで
女の力で男倒すのは無理
漫画の見すぎ
44名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:53:44.19 ID:3tne5kpTO
春麗は?
45名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:54:09.88 ID:AwpuO4Rz0
ジャッキーに憧れて大学在学中に中国留学してカンフー習ったけど、形じゃなくて実戦は相当な身体能力要求されるよ。
素人に毛が生えた程度だと指や関節折るし、そもそも効かない。
柔道とか関節系の合気道とかの方が女性には良いと思われ。
46名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:54:14.76 ID:Jc9ZrRJj0
クライマックスは、テロリストを倒した後、
スッチーが操縦桿をにぎり、砂漠の空港に緊急着陸。

※エンドロールは、お約束のNGシーン
47名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:54:31.57 ID:VlzCQn4dP
9・11でテロリストを制圧したのは柔道三段のアメリカ人だったがなー
48名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:55:13.39 ID:dLsLkt9S0
↑   ↑
すっちゃーですにぶんなぐられてみたいとおもっているやつらのかず
↓   ↓
49名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:56:07.87 ID:R7IznCzT0
制服で訓練する意味はないだろ
あるけど
50名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:56:20.10 ID:3tHfBbji0
こんなもの付け焼き刃でやったところで、
素人の生兵法、かえって危なくなるだけだろうに。

もっとも、暴力的な患者から看護婦が身を守る護身術みたいなものがある。
護身術というか、うまく逃避する方法というべきだが。

そういうものをやるというのなら、話は別。
51名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:56:50.85 ID:KauyYSZf0
     // 1  . {. . .ヽ. . ヽ. . ',. .ヽヽ
    / .:/ ハ: :!: :.:ト、:.:. :\:...l:.. :}: : |_⊥ 、
    j . {: .:{ :l、:l、: :.ト-ヽ、_:..`ヽ、j__イ_つノ
    l 1:ハ.::{ゝl=くヽ:.ヽ トィjr}Tァ┬ァ:.:´|
    |ハ :ヽlァ{トィrj \i ー_'っ /:.イ-、:。:|
     ヽ。ハ^rぅ' 丶 `   ノ', く } }:.ol゚ o
    。  `ハ 。  {ァ´ヽ     ,ー o':.へl お客様の中に格闘家は
      ゚ ´ノi\  ー'   ィ:;:.ィ/|/゚ 。 いらっしゃいませんか??
   。 o  。 ゚ハヘ;:>ー--<_rv〈、_
         / ̄ヽ \/ll  }l}`'^'ト、
          /   ::Y77l  j l    !_`7
        l, ---::、〉 jl  l   ハゝ-i
        ヽ    Vi    }  ,' ノ, ー_ヽ
          }  , -‐ァl  ノ  / レ´,.- j
        j イ   !l /   /  ハ -,.く!
52名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:57:19.07 ID:Dx7KwVgv0
10 年くらい前、香港ドラゴン航空の CA と付き合っていたことがある。
53名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:57:45.29 ID:gwZxKkpt0
>>44
ゲームのし過ぎ
54名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:58:26.88 ID:r+Y8tfOw0
かめはめ波撃ったら圧力隔壁が壊れちゃうぞ。
55名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:59:08.87 ID:tEWeopUgI
黒いストッキングはエロいよな
56名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:59:09.90 ID:lfzEmX5e0
カンフーって打撃は微妙じゃねーか
弱点付ければいいけど、普通無理だろ
足払いは強いんだけどあの狭い中じゃ無理だし
投げ技から絞め技に以て行ける柔道か古武術のほうがいいと思うけどな
57名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:00:42.40 ID:ImN0Tdxc0
ブルースリーが学んだという船の上で戦う拳法だそうだから
飛行機のキャビンで戦うのにもイイっていう発想なのかw
震脚なんて踏めないもんなw
58名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:01:25.72 ID:oHXctu/R0
カンフーなのかクンフーなのか
59名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:01:35.46 ID:Zv7QuHwDP
パイチェンとはなつい
60名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:02:05.38 ID:kXuswpC/0
女は男と違って弱点が一つ少ないからなあ
61名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:02:06.08 ID:nU3D2wGh0
映画「少林CA」始動

もちろん監督はチャウシンチーで☆
62名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:03:16.18 ID:/rtmYgBl0
急所ガラ空き。
ていうか、キチガイや酔っぱらい相手にカンフーが有効なのかね。
特殊警棒やスタンガンの方が抑止効果が高いと思うよ。
63名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:03:18.99 ID:yP4KEeXB0
徒手空拳じゃなくて道具使わせろよ。テザー銃がベストだけどなければマグライト利用したトンファーでもいい
64名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:04:09.96 ID:E+sfTGYv0
上段蹴りされてみたい(*´Д`)
65名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:04:19.28 ID:+DJYBWeA0
組み伏せるほうに特化したほうが効率いいんじゃねーか?
66名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:04:24.32 ID:I/oA8ItD0
女ならジークンドーをやらせろよw
暴れる乗客の頭を掴んで、ガンガン椅子の壁に叩きつけるんだぜきっとwww
67名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:04:27.68 ID:l2c+CJWX0
サンケーカメラマン
ツッコミ甘いぞ
68名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:05:21.24 ID:ivqxeNXDO
>>56
合気道
関節技のオンパレード
69名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:06:06.27 ID:XcgjoHs/0
美容を兼ねて
70名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:06:10.50 ID:ZCzXpIyI0
カンフーでもクンフーでもいいんだが、意味する所は「鍛錬」であって特定の格闘技術を指す言葉じゃないぞ
71名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:06:18.18 ID:qQjLjuk80
格闘技としてはボクシングやレスリングの方が実用的
カンフーなんて踊ってるだけだよ
72名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:06:45.23 ID:zZk+811f0
どれ、俺の棒術でやっつけてやろう
73名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:07:03.59 ID:dlnuQEIE0
銃で撃てよ。
74名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:07:30.14 ID:bxZhbEGq0
>>1
拙者がお相手致そうウフ
75名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:09:02.34 ID:pTJ3BtKy0
まぁカンフーでも空手でも何でもいいよ
蹴飛ばせば俺が嬉しい
76名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:09:13.04 ID:XxbCSjh3O
オレの大学剣道部の女子の後輩が、客室乗務員になっていたな‥
全日空
77名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:09:35.87 ID:v2AVSDD50
小手先の技で取り押さえられるようなヤツは引っぱたいて怒鳴れば大人しくなるだろ
客室乗務員一人に武道有段者乗せるってほうがまだ有用性ある気がするが
78名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:10:23.54 ID:IS1CmlnK0
研修の名を借りた視聴者サービスだねw
79名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:10:33.99 ID:FHOu4pV4O
ゲームキャラの新たな可能性として評価する
80名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:10:53.09 ID:osqkxmrd0
おっき余裕でした
81名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:11:01.04 ID:8yriw+/WO
>>61
みたい〜
82名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:11:41.65 ID:wNKLj8pS0
>>66
女だから詠春拳でしょ?

>>56
詠春拳がどういう拳術かを理解していないみたいですね。
83名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:11:48.66 ID:yP4KEeXB0
狭い機内では突きに特化した護身術の方が良いだろうな。
回し蹴りとか見た目が派手なだけでスッチーが少し練習したくらいじゃまず当たらん。
84名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:13:06.83 ID:E+sfTGYv0
>>72
何その撒き菱
85名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:13:06.76 ID:wNKLj8pS0
>>72
9cmでフニャフニャじゃ、何の役にも立ちませんよね。
86名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:13:39.42 ID:XBz1Eznz0
・スッチー危機一髪
・スッチー怒りの鉄拳
・スッチーへの道
・燃えよスッチー
・死亡スッチー
87名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:14:18.57 ID:2GQwSnxx0
ブルース・リーが最初に学んだのが詠春拳
88名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:14:59.19 ID:DUI4ddMv0
体格とか体重が強さのステータスだから
技術でこの差を埋めるのは難しい
89名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:15:01.99 ID:7Hvfzkc7O
>>56
柔道は狭い場所に向かないだろ
90名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:15:14.07 ID:mlIHF6vu0
ガキの頃はカンフーに夢もあったが、大人になったら現実を知る。

絡んでくる酔客をいなし制圧するための特化技術としても、
当面、実戦で一番大事なのは「覚悟」だけどな。

覚悟がいらないくらい無造作に実行できるのは、
相当にハードな訓練ないし実戦経験を積んだあと。

「たしなみとしての護身術」では型見せの演舞でしかないが、さて。
91名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:15:22.86 ID:4gZ76V1xO
ふにゃふにゃ状態で9cmなら立派じゃないか
92名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:15:59.23 ID:OgyjxSJsP
>>1
一枚目好みだ
93名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:16:56.14 ID:Q/o9GoPoO
柔術習わせろよ
三角絞めくらいながらクンカクンカしたいw
94名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:17:08.11 ID:f9El0eyZO
さあハイキックの練習だ!
足を思い切り高く上げて!
さあ!さあさあ!!
95名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:17:23.28 ID:7yIxtwJOO
春麗みたいなのになら蹴られてもいい
96名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:17:24.39 ID:ftp9EWKg0
胸に正拳突きしたら、心室細動起こしちゃってAED積んでなくて死んじゃった。
なんてことに、ならないようにね。
97名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:18:21.75 ID:ozOPbUwiO
中国らしい武道を取り入れるなら、競技性も高く、普段から仲間同士で練習できる武術太極拳や散打の方が良さそう。
98名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:18:25.98 ID:gwZxKkpt0
>>89
つ【締め技】
99名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:19:00.56 ID:V5FKBB0HO
春麗だらけの飛行機か
100名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:19:07.23 ID:TFApV0SH0
4枚目以外は要らない
101名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:19:49.55 ID:yVvFCm1B0
男を雇えばいいだろ
102名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:20:17.09 ID:Da8IjGkEO
>>89
狭いからすぐに組めるだろ
柔道なら組んで押さえ込める
103名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:20:41.57 ID:FT3X08Fe0
カンフー訓練義務化するほど、危険なんだろうな。
104名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:21:10.58 ID:FFIeOCnLO
間合いゼロでも戦えるのって古武術だっけ
105名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:21:33.59 ID:yP4KEeXB0
まともな掌底の打ち方覚えるだけで随分違うし気休め程度にはなるんだろうな。あとは話題性か
106名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:21:38.82 ID:XBz1Eznz0
>>101
>現在、体の接触を伴ういさかいが、ほぼ週3件のペースで起きているという。

アッー!
107名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:22:29.33 ID:mkkhc2pr0
SODが企画化
108名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:24:44.65 ID:bKCMFUalO
>>96

かつて一撃で敵を殺した、と言う李書文も原理はそんなところだろうな
109名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:25:16.19 ID:zlNQfBpT0
カンフーって演舞ばかりでガチでやってるのって見たことないんだけど
ほんとに強いの?
110名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:25:18.76 ID:+gpZrCag0
>>107
むしろTMA
111名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:25:52.27 ID:Rw3eTbEL0
かの国は、テコンドーでパンチラw
112名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:25:57.18 ID:Q/o9GoPoO
>>107

「現役CAvsAV男優カンフー対決 負けたらその場で即レイプ」
113名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:28:28.62 ID:kbn/XgmEO
詠春拳とは、いかにも香港らしい。

洪家拳と比べて招法がやたらエグかった印象がある。たしか北米にも、Wen-Chung を標榜した団体が複数あったな。

女性がちょっと套路を覚えたくらいでは、何かの役に立つとは到底思えんがな。
114名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:28:34.92 ID:pshU31QE0
学生時代に総合格闘技やってた俺が言ってみる。

女性に短時間で男を制圧する方法を会得させるには、

・遠距離では       キンタマ突き蹴り
・中間距離では      キンタマ上げ蹴り
・肩掴まれたら      キンタマ膝蹴り
・抱きつかれたら     掌底キンタマアッパーはたき
・後から抱きつかれたら  
 ヒールでつま先踏み付け→キンタマグラップルか体を落としてキンタマエルボー
・地面に座らされたら   両手鉄槌でキンタマアッパー
・寝ている姿勢で覆いかぶさられたら
 キンタマ蹴り上げ

この動作をひたすらくり返し、対人練習して自然に反射で体が動くまで練習する。


…書いてて思ったけど、つきあう男が死ぬなこれ。
115名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:28:45.20 ID:Imv1teJu0
おまえら気持ち悪いよ
116名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:28:46.32 ID:gSgXUfoK0
やっぱり護身術としては合気道が良いのかね?
117名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:30:08.43 ID:bqyzSvQL0
>>46
残念、その操縦桿はわたしの操縦桿だ。
118名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:30:28.85 ID:mlIHF6vu0
舐めたマネする客には目打ち金蹴りOK、殴り倒していい、
骨を折ってもかまわないとか、それくらいの法的バックボーンが必要。

口で「お客様困ります」なんて言いながら、
武術でやんわり制圧するなんてのは素人には無理だろ。
まして女と男では平均的な体格差がある。

格闘競技がのきなみ体重でクラス分けしてるのは、
体格の違いがどれほど影響力を持つのかをシビアに理解してるからだし。
119名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:30:35.41 ID:6UOmKSTn0
絞骨道
120名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:30:36.48 ID:WBl2r9PsP
>>101
ムキムキのCAとかいいよなwww
121名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:30:40.88 ID:2Nnq3mg40
香港航空とキャセイパシフィックとは違うんだな
122名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:31:34.24 ID:MImAqna+0
打撃音が鳴り響く飛行機か
一回だけなら乗ってみたいな
123名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:31:52.31 ID:7krY3uu4O
>>16
剣道三倍段だな
124名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:32:47.66 ID:d45zwHSd0
黒のパンスト発明した人ってノーベル賞ものだよな
125名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:32:53.22 ID:Ard1dbd/0
素手ってのがよくわからんな。
普通は相手より上の装備すんのが普通だろう
特殊警棒とかなにかで。
126名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:33:32.40 ID:pshU31QE0
>>120
同じ香港の航空会社でも、格安のキャセイ・パシフィック航空のCAは、ムキムキ白人おばちゃんばかり。
あれが正解だよ。
127名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:33:39.87 ID:kbn/XgmEO
>>108

とゆーか、壇中ってそういうものだろ?

穴という穴から出血ってなんだよ一体……

口切って出血したのが誇張されたのかな? あっても水月モロか……? 蓄積じゃなくストマックから出血する程のが入ると言うのがそもマレーシア。
128名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:35:05.32 ID:XBz1Eznz0
>>124
繭佳乙
129名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:36:40.51 ID:wPAuQTPTP
ちょっとでも心得があるかないかで違うでしょうからね
130名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:38:06.11 ID:mdik0l5I0
「ハッピーフライト2」
131名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:38:44.30 ID:kbn/XgmEO
>>114

男はファールカップをガムテで固定して、定着度を計る時だけ(月イチ)。

後は女性同士で……

……アイタタ、股間が……
132名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:39:41.54 ID:wNKLj8pS0
>>102
小柄な女性CAが、暴れる大柄の男性乗客をか。
無理だろ。
133名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:40:09.48 ID:uZmSYMUO0
化粧が・・・
134名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:41:13.89 ID:kbn/XgmEO
>>116
クラブ・マガやって。

そんで、怒られない範囲での詳細レポよろしく。
135名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:41:23.24 ID:gSgXUfoK0
女性ボディービルダーを雇えば良いな。
136名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:42:15.51 ID:ecEh/W7Q0
詠春拳はチャイニーズマフィアが得意としてるらしい。
137名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:42:30.58 ID:wNKLj8pS0
>>83
だから詠春拳でしょ?
138名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:42:58.55 ID:cvCooxFPP
世界最弱格闘技王座決定戦

・カンフー 中国
・合気道 日本
・テコンドー 韓国
・カポエイラ ブラジル

さー はった!はった!
139名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:45:26.47 ID:y2kbs64n0
男相手に付け焼刃のカンフー習ったって意味ないだろ。
どうせなら色仕掛けでも覚えろ。
140名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:45:54.98 ID:pshU31QE0
>>131
ファールカップあっても、キンタマきれいに決まると倒れるもんなー。練習でも死ねる。
倒してしまう方だったんで(なぜかカウンターの蹴り・組んだ際のとっさの膝蹴りが決まってしまう)すみません…

そういえば高校生のころ、友達が振り回した端を縛ったタオルが俺のキンタマ当って、しばらく動けなくなったことがあったな。
141名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:47:03.67 ID:OE8GkplP0
EUの公認会計士を呼んで、監査してもらうこと 絶対命令
142名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:47:10.43 ID:mlIHF6vu0
>>116
合気道の技はみな「合気」を使える前提じゃねーのかな?
「合気」を使えないと単なる型稽古でしかないような。

護身としての即効性を求めるのなら、まだ少林寺拳法のほうが効率いいんでは。
143名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:47:38.07 ID:uAW5OWiX0

はっ!ほっ!ふっ!ほっ!ひゃっ!ふっ!ほっ!はっ!ほっ!
144名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:48:34.30 ID:vJPdi46n0
これは萌える

リアル春麗か

145名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:48:49.36 ID:EsQ8gydh0
客室乗務員を男性にすればいいだろ
146名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:50:09.16 ID:gaukGU+R0
>>7
同意w
147名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:50:57.24 ID:soGLVWpJ0
>>116
合気道は整体ぐらいに考えた方が良い
他の武道やって膝壊したりして年取ってから始めたほうがいいよ

つかぶっちゃけ使えないから若い人には少林寺拳法すすめます
148名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:51:48.86 ID:2m7PAV9i0
武器を持たせた方が…と思ったが相手に奪われたらヤバいか。
それならそれで防刃ベストでも着せた方が良い。
149名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:53:08.91 ID:TpcJ5/BGO
>>143
ヌンチャクを使えw
150名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:55:06.15 ID:kbn/XgmEO
>>138

ざっくりし過ぎだ。

例えば合気系なら養神 合気 富木 八光 光輪 いろいろ分かれる。

中拳に至っては空手 柔道 剣道 その他を日本武道と呼ぶのとほぼ同じ、ざっくりってレベルじゃねぇ。


カポィエラも活動拠点ごとに特徴が異なる。


ってことで、テッキョン一択に2000ペリカ。


151名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:55:33.18 ID:ecEh/W7Q0
一番いいのはテーザーガンを装備させて日常的に訓練することだよ
http://www.youtube.com/watch?v=UxGqHDtOpuM
152名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:58:42.29 ID:gaukGU+R0
>>147みたいな人、このスレに何人もいるけど
使えるとか使えないとか、何に使うつもりなんだろw
153名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:59:13.06 ID:OTEys7zU0
させられてる感がぱねぇっす
154名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:59:13.19 ID:pshU31QE0
>>147
いや、少林寺でもこのスレの主題みたいなものには不適当。
少林寺に限らず、全ての「基本からじっくりきちんと」系武術、格闘技は不適。

クラブマガ方式で>>114(自分で書いたのでなんだが)をやるのが一番効率的。

合気道事体がが使えないわけじゃなくて、現在の普通の道場で行なわれている一般的な練習方法がダメ。
これは少林寺でも同じだな。
155名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:59:30.85 ID:kbn/XgmEO
>>147

うーむ……、讃岐うどんが苦手な場合はどうすれば……?
156名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 21:00:21.65 ID:I/oA8ItD0
つーか、スッチー一人は軍人にするという規則でも作ればいいだろ。
今からいちいち訓練なんて非効率的すぎ。
157名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 21:04:20.94 ID:vfiCGS6JP
ちんちんおはよう!
158名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 21:06:27.55 ID:gaukGU+R0
>>156
わかってないなww

PRだろw
159名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 21:06:35.17 ID:ecEh/W7Q0
まんまんこんばんわ!
160名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 21:07:59.40 ID:bQ7lsysHO
こう言う型%Iなものを訓練しても、実際はそんなに使えない。
素人は、目潰しと金的蹴りを知ってれば良い。
達人の域に達してから、型≠ヘ理論に組み入れるものだと思う。
161名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 21:09:28.25 ID:kbn/XgmEO
>>154

なる。
クラブ・マガ方式で金的へのこだわりか。護身術としての構成理解。可能なら、無力化が完遂しなかった場合の回避行動(半無力化出来てるとして)は追加したいな。


最近の伝統系の練習体系については少しだけ擁護したい。技術原理や理論だけでなく、ケーススタディとしても伝統型には優れてる(と推測できる)ものは多い。

要は仏像作って魂を分かりにくいように隠したら、そのまま魂抜けちゃったと言うわけで、直接は技術そのものよりやってる連中の問題なのだと(ry
162名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 21:13:10.10 ID:pshU31QE0
普通の女が男に対処するにはキンタマ攻撃がすべて。

目潰しや髪引っ張り、耳つかみ噛み付きなどの残虐技を除いて、すべての競技格闘技で禁止されている攻撃が金的攻撃。
金的ありにすると、全ての技がキンタマ潰しの繋ぎ、フェイントになってしまうから。
163名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 21:14:06.67 ID:Imv1teJu0
お前ら絶対「おにいちゃん〜」の主人公みたいに
高速チラ見とか会得してそうだな
164名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 21:15:28.46 ID:uV6Jhdtj0
1枚目PS3かと思った
165名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 21:15:32.65 ID:gaukGU+R0
>>162
女と付き合ったことないのか?

ヒステリー、もの投げ、小言、ひっかき
全部有効だよ・・・
166名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 21:19:11.43 ID:uP9JYJ620
ていうかこんな意味ないことするよりロードウォリアーズみたいなのを雇って機内に常駐させればいいだけだろ
167名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 21:19:40.81 ID:iElS/Yts0
少林CAで映画化だな
168名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 21:20:28.25 ID:yCZkrS8a0
【骨法】掌打とは何だったのか?【喧嘩】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/budou/1304058345/l50
喧嘩!喧嘩!喧嘩ゲイだ!骨法!骨法!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jyudo/1242731449/l50
骨法家・小柳津弘とは何だったのか?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/budou/1285596614/l50
堀辺正史はなぜ徹しでセーム・シュルトを
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/budou/1260280781/l50
169名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 21:21:15.57 ID:FQzLEkYtO
>>165 そんな酷い女とは付き合った事ないなぁ・・・

優しく叱ってくれた後にエッチしながら仲直りするような女しか知らない。
170名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 21:21:18.62 ID:pshU31QE0
>>161
素人の普通の女の子に短時間で回避行動を教えるのも、ほとんど無理じゃないかな〜
本能・反射で逃げてもらうしかないかと(そこまで含めての練習ということですかね)

今、幕末関係の書籍読んでるんですが、素人に短時間で効果発揮させるのは
・単純
・威力抜群
・防御は考えない の「薬丸自顕流」方式しかないのではないかと。
171名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 21:22:04.75 ID:gaukGU+R0
>>169
それ何てエロゲ?w
172名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 21:23:27.95 ID:pshU31QE0
>>165
確かに…んー…いや、それはこっちがしらふのまともな精神状態だから有効だと思います。
173名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 21:27:47.78 ID:cY7QmjBCO
一枚目の人に股間を掌打されたいです
174名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 21:27:53.70 ID:mlIHF6vu0
>>154
>このスレの主題みたいなものには不適当。
>全ての「基本からじっくりきちんと」系武術、格闘技は不適。
>現在の普通の道場で行なわれている一般的な練習方法がダメ。

おおむね同意。
護身「格闘術」としての即効性を求めるなら、
もっと効率的な技術と訓練のシステムを別に構築する必要があると思う。

すべての格闘技を知ってるわけじゃないから、
実際には護身特化のシステムがすでにあるかもしれない。

それは格闘雑誌によくある護身術特集みたいな、
ある意味小手先の技術を抜き出して再編集したものであっても、
一般の格闘競技を一から入門して順を追って学ぶようなものよりは、
十分に実戦的だと思う。

ちなみに「格闘」する必要がないのなら、
護身に一番有効なのはランニングだと思う。
要するに逃げるってことだな。
もっと言えば、危なそうなところには近づかないってこと。

このスレのテーマは女性乗務員の対お客相手の護身だから、
近づかない・逃げるってのはとりあえず却下なんだよな。

175名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 21:28:27.70 ID:OBX4o3VQ0
2枚目の右いいな
176名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 21:34:38.16 ID:BDrzhmZsO
実際911のときも「武器なんか持たなくても、屈強な男が大勢乗ればハイジャックはできる」と
指摘する奴はいた。
乗務員にもなにか対策はいる。
177名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 21:34:44.87 ID:bQ7lsysHO
>>166
サービス業的に、普通の人に対してどうなのそれw
機内にロードウォリアーズとか居るの知ってたら、CAと会話すらできん気がする。
178名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 21:39:07.90 ID:lnw2yzfoO
とうとう堪忍袋の緒が切れた?
機内でウンコするガキを蹴り飛ばすの?w
179名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 21:40:20.65 ID:aplx9pm8O
現在、体の接触を伴ういさかいが、ほぼ週3件のペースで起きているという。


中国、香港の国民性だから仕方ない
180名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 21:40:23.56 ID:vFr+Q5100
少林航空
少林小姐

離陸から着陸まで悪者たちとジャンボの中と上と翼の上で全スッチーが闘い続けます
181名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 21:41:30.61 ID:/0HlQYGv0
>>178
統合失調が悪化したの?
182名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 21:42:12.33 ID:B02PuGyGO
↓範馬勇次郎氏の見解
183名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 21:42:14.10 ID:soGLVWpJ0
>>114
きんたまだらけです…
184名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 21:42:54.68 ID:VCkAPy490
格闘技を習ってる美しい女性を
格闘技経験のないブサ男が力で押さえ込む
そして所詮女は男の力にはかなわないんだぜと耳元でささやく。
185名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 21:44:10.97 ID:kbn/XgmEO
>>170

佐藤金兵衛 の 「柔と拳と道と」という著作中に、
「習いに来た商人をひたすら追い回し、ついに全ての攻撃を回避できるようになった時に免状を与えた。商人が攻撃は教えてくれないのか、と問うと、武家ではなく死ぬことが本義でないならとにかく命を大事に逃げるに限る、と諭した」

と言う道場の逸話が載ってて、回避行動についてはその話を念頭に提案してみた。

武家の哀愁と悲惨さについて述べる流れで出たので、詳細は読むことを勧める。

ちなみに私個人としては佐藤柔心斎の主張は理解できるが、技術論については半分も支持してない。


薬丸示現流以降の後半は概ね同意できるが、護身術であるという認識で参加する以上、威力の追求ですら充分な訓練が出来ないのでは? という懸念がある。

なので、半端な回避訓練と半無力化(成功すれば、だけど)、で相補的な体系にしてはどうか?


と、こんな感じ。
186名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 21:44:20.02 ID:HSBSsyAr0
M男スレはココですか?
187名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 21:44:31.16 ID:pshU31QE0
>>166
インド航空や中東の航空会社には、見た目屈強そうなオッサンCAが乗ってるよ。
そもそも
・きれいなネエちゃん集めた密閉(外部と連絡のない)空間
・酒類を顧客にサービスする
・事件事故が起これば、大事態に繋がる

なんて“場所”で、ガードマンや用心棒的な存在がいないというのがおかしい気がする。
188名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 21:46:40.48 ID:8qCsoztR0
>>177
カーゴスペースを一部分潰して、待機ルーム作ればいいんじゃね。
緊急ボダン押すと、客室に突入すると言う仕組み作ればいいと思う。
189名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 21:47:36.21 ID:o3TQWhbp0
椅子とはしごは欠かせない
190名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 21:47:45.40 ID:iLZuMuOeO
体操服で練習してたら、ちょっと信じるかも。
制服着てやってるもん、うまい宣伝戦略と、あちきは見たでありんす!
191名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 21:48:20.37 ID:lnw2yzfoO
>>181
はぁ? お前なに言ってんの?
192名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 21:49:23.00 ID:LCMnDOaFO
詠春拳は狭い場所で効果を発揮する拳法だし
非力な女性の為に生み出された拳法でもあるからCAにはうってつけの護身術だろうな
193名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 21:49:53.91 ID:+m7Yi5Mt0
スッチーの制服で訓練するのがいいねwwwww
194名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 21:50:44.88 ID:pshU31QE0
>>185
確かに、いくら修練する時間がないからといって、普通の人、それもCAの女の子に「回避技術は難しいし、それも教えてたら中途半端になるからダメ」なんてのは、無理がありすぎますね。

195名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 21:53:23.20 ID:bQ7lsysHO
>>188
こええw
控え室の雰囲気とか想像したらなんかなw
196名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 21:53:43.78 ID:UNWw7SgsO
俺の彼女が国際線のCAなんだけど何か質問ある?
197名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 21:55:16.24 ID:w+1jKccM0
>>196
おまえ何人目の男だ?
198名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 21:59:22.45 ID:ipyp2aqg0
>>140
 ついでに、私もどちらかと言えばやってしまう方だったな。全力で謝る向こうで悶絶する相手、道場に流れる微妙な空気。しかも相手が明らかに実力上だった場合、最低でも2週間くらいは練習中にそれとなく警戒してしまうという。

 そうやって考えると、的確に金的を練習するというのは確かに難しい作業だな。
 そこで女性同士の……。
199名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 21:59:40.19 ID:pshU31QE0
>>196
大切な彼女のために、>>114の練習相手やってあげてください。

200名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 22:00:19.41 ID:Xze3jo/EO
>>190
本番は制服着てるし、着衣水泳みたいなもん
201名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 22:02:03.52 ID:5fcoW+EB0
ハードボイルド、Gメン75、次の活躍は・・
香港ロケシリーズ第一弾、
「香港カラテ対スチュワーデスPART1」
202名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 22:03:40.61 ID:ecEh/W7Q0
だからテーザーガン撃ちこめば一発だって言ってんだろうが
203名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 22:04:57.37 ID:Kn6nYE3S0
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110502/chn11050216430000-p2.jpg
専ブラで、この画像のサムネイルが3DCGに見えたw
204名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 22:09:44.89 ID:YverOjfdO
グリーティングの時にBGM流しておきましょう


ゴールデンハーベストプロのアイキャッチ音楽とか

機長はブルース・リャンで
205名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 22:12:15.27 ID:YverOjfdO
>>188
ボタン押すと
「移民の歌」がw
206名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 22:16:19.89 ID:YverOjfdO
>>188
「アイアン・マン」だった(>_<)
207名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 22:16:36.40 ID:mlIHF6vu0
>>205
移民の歌って、これでしか聴いたことないw

http://www.youtube.com/watch?v=XilRu1Vq19o&feature=related
208名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 22:18:38.66 ID:IKG7AhN00
ハイジャック犯と戦うために、急に酒を飲み出すスッチーとか止めてくれよw
209名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 22:27:06.65 ID:ZjSrhLSaO
>>208カコイイですw
210名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 22:29:26.85 ID:BFxJBPVr0
片腕CAと空飛ぶギロチン?
211名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 22:30:42.03 ID:rmslONOh0
非常時にはスピニングバードキックも放たれるの?
212名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 22:31:12.65 ID:AAzF0EATO
オレなら余裕で彼女達の技を全て受ける自身がある。

打ってきなさい。そのハイヒールで!そしてねじ伏せてみろ!
213名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 22:34:22.88 ID:xLgpi7p80
スッチーに爆弾巻いといて、いざとなったら犯人に抱きつき自爆ってのは?
214名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 22:36:01.42 ID:N+sN4bHg0
写真で見る限り、狭い機内でこんな大きな動きが出来るんかいな?と言う感じ。
近い間合いでの実戦型じゃないと使い物にならないんじゃないの?
215名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 22:37:16.48 ID:wkllM+ZR0
>狭い空間での接近戦に優れた詠春拳(えいしゅんけん)と呼ばれる拳法。
>カンフー映画張りに派手に飛んだり跳ねたりといったことはせず、
>瞬時に相手を制する素早い手技に特徴がある。

ブルース・リーも学んでたんだっけか
しかし、CQBの概念が普及した現代で通用するんだろうか
216名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 22:40:39.10 ID:M/TcJjq00
>>200
制服で本番とかタマランな
217名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 22:41:59.05 ID:P6lnoZu20
>>212 金玉ヒールで蹴りつぶすのは護身の初歩やで
218名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 22:42:13.37 ID:V0OzElqtO
>>212
お客様、飛行中は危険ですのでシートベルトをおつけ下さい(ニッコリ
219名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 22:42:38.12 ID:Q7wtbhpy0
やべえ画像見て、ちょっといじめてほしくなった;
220名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 22:42:49.82 ID:z31IcRXh0
2枚目木村佳乃じゃねーか・・・
221名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 22:45:02.12 ID:ZYDvkDef0
客が投げ付けたコップを太極拳の動きで柔らかくキャッチしたりするのかな。
222名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 22:45:56.68 ID:pkY4EOts0
武装させた方が効果的じゃないか?
223名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 22:49:22.47 ID:HIB4jVJm0
関節技の練習で十分。

片方の手首だけでも相手を怯ませられるよ。
224名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 22:49:43.35 ID:RG6nDYVe0
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110502/chn11050216430000-p2.jpg
いやーいいな、
この写真の子に
その右こぶしを思いっきり俺の腹にめり込ましてほしい。。。
その後、死ね豚!、足舐めろ。。。。って言ってほしい
225名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 22:52:28.98 ID:c6He/rvs0
まぁ、宣伝効果としては効果ありだな
うまいとこを突きよるなw
映画化期待w
226名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 22:54:37.09 ID:LJsL2IVx0
こりゃ日本は相撲で勝負だな
227 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/04(水) 22:56:54.79 ID:2O0SwRCJP
4枚目三戦(サンチン)
228名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 22:58:48.92 ID:LCMnDOaFO
>>208
「あらお客様、暴力はおよしになってウフン」(CV:石丸博也)
229名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 22:59:53.38 ID:0cJuUQP70
>>16
総合格闘技なんて、空手の技は軒並み骨抜きにされてるやんか
実質パンチと蹴りだけとか。
肘打ちとか金的蹴りとか抜き手とか、もっとえぐい技がたくさんあるっての。

あと、柔道も1対1だと空手を圧倒しているけど、複数相手だとどうしようもない。
230名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 23:05:12.72 ID:RG6nDYVe0
逆に殴ってほしいM男による
セクハラが急増しそうだな。。。
俺もその一人だが。。。
231名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 23:33:03.82 ID:FJK8WEcB0
格闘技を習わないと安心して仕事が出来ない香港航空か。大変だな
一方JRは空手を導入するのかな?なんか色々大変みたいだし
232名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 01:25:21.75 ID:MLtZNFWF0

一枚目の濃い化粧が好み。

顔射したい…
233名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 01:27:36.94 ID:CHHO3aSS0
いいねこれ。
234名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 01:31:20.97 ID:tBUOhslL0
中国拳法が強いとこなんてみたことない
ジークンドーは本当に強いらしいが
235名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 01:38:56.54 ID:RZwziMkk0
総合とかのショー格闘技でも套路に終始する多くのカンフーも役には立ちません。
李小龍が詠春拳を土台に載拳道を作ったが目突きと金的ばかりで過剰防衛となり、現代にはそぐいません。
新拳太極道陳家鵬式太極拳はソーシャル・アーツとして、相手を傷つけず、自分も傷つかない技法で、まさに現代社会において絶好の武術体系を誇ります。
我々サンフット!は、鵬式太極拳を通して中日友好を訴えます。
236名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 01:40:03.83 ID:yKPWsVqK0
「お客様の中にカンフーか合気道の達人はいらっしゃいませんか〜?」

のほうが早くね?

多分ジャッキーかセガールが立ち上がるよ。
237名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 02:20:16.79 ID:qk9JpsC60
そのうち、CAに片腕切り落とされた男を主人公に映画ができるな
238名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 08:14:18.12 ID:OKWmVuUC0
カンフーとか踊りだからw
テーザー銃で悶絶させろよ
239名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:43:18.06 ID:E28vp17S0
カンフーの起源は韓・・・
240名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:48:35.91 ID:vXP4U8MzO
ソフトオンデマンドがアップを始めました。
241名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:53:09.89 ID:pY9cpBz6O
詠春拳といえばブルース・リー
ブルース・リーといえばヌンチャク
そのヌンチャクは友人のフィリピン人武道家から教わったもの
242名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:10:01.53 ID:ekSZcz5K0
ヌンチャクは元々沖縄空手で伝統的に使われているものだよ。
刀狩りで刀が無かったので農耕具を武器にした技術が発達した。
ヌンチャクは元は脱穀用の農耕具。
243名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:12:27.28 ID:8PAWA2tY0
フルボッコされたい
244名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:12:52.34 ID:Wudmfb2M0
尺八の練習をしとけ!
245名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:14:15.63 ID:v8CVGk3+0
詠春拳は手を絡ませるような技法だっけ?
相手の手を押さえて自分の手を打ち込むような。

燃えよドラゴンでやってた、ゆっくり手合わせした状態から
瞬発的に手を打ち込む技はかっこいいよな。

246名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:30:41.09 ID:+6nkGcVy0
言っとくが






カンフーには  ハイヒールで踏む技は   ないぞ?










247名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:33:31.46 ID:+6nkGcVy0
黒のパンストで4の字固めの画像まだ?
248名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:40:43.54 ID:EXt/NQUA0
スタンガンや警棒を持たせるのは
相手に奪われたとき危険だからな
ましてや奪われた武器で他の客に被害が出たら目も当てられない
249名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:50:51.83 ID:KOrSxbp2O
バブルの頃の日本と同じ
金が余り出すとなんか訳の分からん社員教育に金を使い始める

羨ましいこって

250名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:52:54.90 ID:PPkH+kP70
ちょっと格闘技かじったくらいで女が男に勝てるわけがない
251名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:56:15.73 ID:OmYnZfKD0
すぐに映画化しそうだなw
252名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:57:16.85 ID:P7yk5G4s0
蹴り技重視しろ
253名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:58:19.94 ID:V6xoOO1+0
>>250
そういう思い込み激しいやつがカウンター食らうので
どんどん先入観深くしてください。
254名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:59:02.20 ID:qe70n4baO
ブルース・リーは永遠に不滅です
255名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:59:44.98 ID:jk9A7W99O
4枚目の一番手前スカート短くね?
256名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:06:59.00 ID:+6nkGcVy0
3枚目はオッパイ触る技か?

「キャー、チカン!」
「いえ、カンフーです(きり」






満員電車でやったら即捕まるぞ
257名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:19:35.53 ID:PGEQr9SA0
なんだか・・・イィ・・・。
258名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:28:52.52 ID:9AyzsHVn0
このスッチー達主演で、ハッピーフライト+少林寺サッカーみたいな飛行機コメディー映画作ってほすい
259名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:31:52.47 ID:F2EB+b9l0
パンツ見せながら蹴り入れてくれるならw
260名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:56:57.75 ID:6c9V+wStO
動きやすくするには、もっとスカートを短くしないと。
261名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:57:55.13 ID:eZgpdFb+O
>>250

こういう奴が女に殴られて為す術もなく
崩れ落ちる姿を想像するとワクワクしてたまらん
262名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:01:57.22 ID:c2vdCmCQ0
暴漢を叩きのめして「貴方には巧夫が足りないわ」とか言い放つのか?
263名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:02:28.93 ID:Hwfb7SJzO
カンフーチェンか
264名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:11:36.62 ID:56avHU1e0
白鶴拳かなんかかな
265名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:35:25.65 ID:Ko4Vlczp0
エッチーな(^o^)
266名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:36:17.54 ID:x0CtFsAr0
ジャージとかじゃなく、制服をキッチリ身につけた姿で訓練しているのが
「非常にわかっている」なw
スッチーの黒スト+スカートの足で蹴られるとかもうタマランw
これ考案した奴には勲章を授与すべきだろう
講師の立場も大変ウラヤマシス
267名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:05:06.73 ID:46nUXXO0O
ドMホイホイスレ
268名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:31:20.00 ID:tI6c6eTj0
意味ない
不意打ちされたらおしまい
269名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:06:59.57 ID:qO/paMje0
>>5
乗務員全員を吉田沙保里兄さんみたいな人達にすれば暴れん坊が紛れ込んでいても大丈夫
270名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:21:16.81 ID:pIUQ7fJGO

少林寺拳法二段の女性から本気の上段回し蹴りを喰らったことあるけど、マジで逃げたよ。
有段者は別物。
271名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:25:27.15 ID:C4FNx5bsO
飛んでる飛行機の中でハイジャック相手にカンフー対決しても大丈夫かな
272名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:29:28.45 ID:C19fkTEW0
>>147
合気道は、膝使いまくりだけど。
273名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:30:27.80 ID:ilzlBurqO
>>269
あの人はヤバい
この前の大会、腕力だけで相手をコマのように回してたぞw
274名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:31:38.69 ID:C19fkTEW0
>>154
>クラブマガ方式で>>114(自分で書いたのでなんだが)をやるのが一番効率的。

 だから詠春拳なんでしょ。
 あと、素人じゃ動いている相手のタマに突き蹴りを当てるのは至難の業ですよ。
275名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:33:51.25 ID:0q6f2CU2O
寧ろ国策で
『学校占拠テロや学校に変質者が来た時、殺人生徒』
(実際あるしなそういう事件)
にそなえて
学生達にカンフー訓練させるべきだろ
勿論普段通り制服で。


実際学校で立て籠り事件発生して
世界中継された日には
不謹慎だがわくわくするだろうな
276名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:34:49.86 ID:rE8frjHtO
拳銃持たせりゃこんな訓練必要ないだろ
277名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:37:38.18 ID:C19fkTEW0
>>214
だから詠春拳なんでしょ?
278名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:44:56.12 ID:0H6Wa9Su0
そんな事よりガンカタ覚えようぜw
279名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 16:06:54.39 ID:lRQMDBP70
テロ対策も兼ねてるんだろ
日本の客室乗務員も酔っ払いや痴漢対策になんかやったらどうだ
280名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 16:44:13.75 ID:2XjjapfV0
ハイジャック対策にもなりそうだな。いいんじゃね
281名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:04:37.90 ID:+6nkGcVy0
>>262
パイ乙
282名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:08:48.04 ID:+6nkGcVy0
270 名無しさん@十一周年 New! 2011/05/05(木) 15:21:16.81 ID:pIUQ7fJGO

少林寺拳法二段の女性から本気の上段回し蹴りを喰らったことあるけど、マジで逃げたよ。
有段者は別物。

まあ今のカミさんなんだけど


>>275
女テロリストと女生徒のカンフー勝負か

どっちも黒タイツなのかな
283名無しさん@十一周年
詠春拳って背後からの攻撃捌いたりするんだっけ
マンガで読んだような…