【政治】 自民・谷垣総裁「果たすべき責任は果たす」 政権を担う意欲強調

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 自民党の谷垣禎一総裁は18日、FMラジオ、J−WAVEの番組に出演し、菅直人首相が
退陣した場合の政局対応について「自民党は衆院で多数を持っておらず、ふんぞりかえるわけには
いかないが、果たすべき責任は果たす」と述べ、政権を担う意欲を強調した。

 また、与党が政権運営に行き詰まれば最大野党に政権を渡すことも選択肢だと指摘。菅首相批判
を強める小沢一郎民主党元代表らとの連携は否定した。

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110418/stt11041822590005-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:43:36.27 ID:+62nWrXX0
政権交代したらこの人下ろされちゃうんじゃね?
3名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:43:52.24 ID:IIC1JM660
民主党政権が続く限り、絶対に被災地の復興は出来ない。
菅直人がが首相をやっている期間が1日伸びれば、
被災地の復興は1週間は伸びる。

民主党政権は被災地を復興させるつもりは全く無い。
出来る限り復興を遅らせ、スラム地帯に落としこむことだけを
絶対不変の政策にしている。

そして、日本人が住むことを放棄した地帯に朝鮮人や中国人を移住させ、
その上で外国人参政権を強引に強行し、
外国人の票田を手に入れて『民主党絶対極左政権』を確立することを
目的にしている。

民主党は朝鮮人・中国人を東北の被災地に集中的に移住を推進することで
非日本人の票田を手に入れて、
東北をまず地方自治から人口が減少し続ける日本人を追い出し、
更にますます朝鮮人・中国人の移住を推進することで、
日本国全体の国政から日本人の有権者を劣勢にに追い込むことで
朝鮮人・中国人を主体とした非日本人有権者の票田を基に
『民主党絶対極左政権』を永久に続けることを党是としている。


とはいえ、朝鮮人・中国人が民主党の支持基盤となっているのは
日本人がまだ非日本人よりも人口が多いうちだけだが。

その後は、日本人は『民主党絶対極左政権』のために
非日本人の朝鮮人・中国人の奴隷にされてしまう。

4名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:43:58.88 ID:5zzBMC8f0

台湾の義援金が140億円を突破しました
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303033311/
5名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:44:06.52 ID:Bp+fRe9g0
いらないから黙れ
6名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:44:57.55 ID:JObLsSBe0
どうも影が薄いんだよなあ
河野洋平みたいに下野の時期のみの総裁になるだろう
7名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:45:15.39 ID:z+MbgB2tO
果たすべき責任?
ゼネコンにバラマキ、地方に補助金で釣る原発行政の行く末の責任だろ。
8名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:45:53.74 ID:0kE1OJg+0
オマエの席ねぇからwww
9名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:46:27.37 ID:IIC1JM660
>>7
それをやった政治家は、現在民主党に一匹残らず所属してますw
10名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:46:38.17 ID:qsTgf0wT0
正論1月号 谷垣総裁「保守は情熱」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091201/stt0912010736001-n1.htm

戦う自民へ、わが決意に一点の曇りなし

正論1月号によれば、谷垣総裁は「保守」について、「愛するがゆえに守りたい、
そしてより良いものにしていきたいという、情熱から生じるもの」と強調。自国を
断罪した上での変革を目指す革新的発想を明確に否定し、「保守は『肯定』した
上での改革を志向する」と述べた。そして、こうした“保守すること”の意義を、
天皇陛下ご在位20周年の記念式典で改めて実感したという。

1.靖国神社 → 天皇陛下が御親拝できる静謐な環境作りが必要
  国立追悼施設建設に反対
2.外国人参政権反対
3.夫婦別姓反対

※人権擁護法案反対も宜しくお願いします。
11名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:47:29.42 ID:m+UClcnzO
とりあえず衆議院解散しようぜ
12名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:47:54.69 ID:JlXcFZGl0
どうも締まらないから太郎ちゃんに言わせようか?
13名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:48:12.06 ID:OnyyeU8y0
復興にはまず政権交代から
14名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:48:14.17 ID:OX1ZGMLC0
小粒すぎる
原発がなかったら谷垣でもよかったが
15名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:48:15.95 ID:XDu6i4bs0
日本語訳「消費税ageまーす」
16 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/04/18(月) 23:49:09.39 ID:kOzbXCoT0
>>14
俺もそう思うよ。
17名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:49:13.00 ID:NuA37hn8O
自民党は自民党政権下において、原発乱立させた責任をどう思ってるのか?
18名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:49:26.91 ID:eryQMBh60

            r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!   ハハハ無理だなそれ
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r',   政権握らないで協力なんて
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ
          't ト‐=‐ァ  /    何の利権にも繋がらないからね〜
        ,____/ヽ`ニニ´/
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ      今の困難は民主の責任だしな〜
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |       こちらはただ傍観するしかない
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--

19名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:49:27.05 ID:vnBg33W/0
菅総理、枝野官房長官、仙谷官房副長官、岡田幹事長が揃って辞職したら被災地ではお赤飯を配りましょう
菅総理、枝野官房長官、仙谷官房副長官、岡田幹事長が揃って辞職したら、その日を祝日にしましょう
菅総理、枝野官房長官、仙谷官房副長官、岡田幹事長が揃って辞職したら、みんなで鯛を食べましょう
菅総理、枝野官房長官、仙谷官房副長官、岡田幹事長が揃って辞職したら国民が拍手喝采です
菅総理、枝野官房長官、仙谷官房副長官、岡田幹事長が揃って辞職したら災害復興が始まります
菅総理、枝野官房長官、仙谷官房副長官、岡田幹事長が揃って辞職したら景気が回復します
菅総理、枝野官房長官、仙谷官房副長官、岡田幹事長が揃って辞職したら被災者が希望が持てます
菅総理、枝野官房長官、仙谷官房副長官、岡田幹事長が揃って辞職したら被災者の気持ちが明るくなります
菅総理、枝野官房長官、仙谷官房副長官、岡田幹事長が揃って辞職したら世界が喜びます


20名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:49:37.28 ID:DVgoI2ZN0
宏池会はダメ。清和会も・・・
やはり麻生。
つーか創生日本で新党として起動して欲しい。
21名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:49:55.74 ID:va5q9imRO
こういう毒にも薬にもならなそうなタイプが今の情勢には向いてる

22名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:50:01.30 ID:I63u9ZBP0
自民党はもう黙ってろ
諸悪の根源め
23名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:50:05.28 ID:1DWsq5dIO
谷垣の中身は菅と変わらないからなあ
財務省の犬にはこの難局は無理
24名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:50:06.01 ID:EwCe0ol00
谷垣さんが総理になれるとはとても思えない
25 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/04/18(月) 23:50:48.43 ID:gUQ/qlog0
////////////////////////////////
///谷谷///谷//谷谷///////垣垣/垣////菅菅//
///谷/////谷/谷//谷//垣垣垣////垣///菅///
///谷///谷谷谷谷谷谷谷谷谷///垣////垣//菅////
///谷/谷/谷//谷///谷////垣/垣/垣垣垣。 菅菅菅//
/谷谷谷谷谷/谷谷谷谷谷谷谷谷//垣垣垣垣垣/垣,,,.....    ...,,,,,垣//
///谷///谷//谷///谷////垣///垣 ,,-・‐,  ‐・=.垣//
///谷///谷谷谷谷谷谷谷谷///垣垣///垣 .-ー'_ | ''ー 垣//
///谷//////////////垣垣垣//垣 /(,、_,.)ヽ 垣//
///谷////谷谷谷谷谷谷谷///垣垣/垣/垣垣垣垣垣垣垣//
///谷谷谷//谷/////谷//垣/垣/垣/垣/垣/垣/垣//
/谷谷谷////谷谷谷谷谷谷谷//垣/垣/////垣/菅////
/谷//////谷/////谷////垣////垣//菅//菅/
////////谷/////谷////垣////垣//菅//菅/
////////谷谷谷谷谷谷谷////垣///垣///菅//菅菅
////////谷/////谷////垣/菅菅/////菅菅菅/
////////////////////////////////
26名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:50:53.02 ID:sYy/Q2Ln0
原発推進党
27名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:50:56.45 ID:zLSSfSAW0
ここまでミンスのバイト総動員
28名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:51:07.39 ID:PkuRw3teO
>>15
日本人ならほぼ消費税増税賛成ですよ。
しかも震災なんだからこの期に上げないやつはいないだろ。

普通なら上げるのに首相の首がひとつ必要なのに
今ならタダでできるんだから。
29名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:51:47.71 ID:22L6b5LB0
>>22
ほう
ならその「諸悪の根源」が与党から退いて一掃されたはずなのに
いっこうに日本がまともにならない、どころか混乱を増すばかりなのはどうしてなんだい?
30名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:51:48.20 ID:hc0Pia3B0
なんでお前がシャシャリ出てくるんだよ
31名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:52:20.35 ID:4J5eVsY00
加藤紘一が復権しそうで嫌だわw
32名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:52:38.22 ID:qsTgf0wT0
【自民党大会】「小沢独裁と戦う」 谷垣総裁が決意表明 2010.1.24
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100124/stt1001241217010-n1.htm

自民党の谷垣禎一総裁は24日、鳩山政権について

 「民主党革命と標榜(ひょうぼう)しているが、
  すでに裏切られた革命というべきだ。
  『小沢独裁』と闘わねばならない。
  政治資金問題で疑惑の中にいる彼らが政権の責任者としてふさわしい
  資格があるのかどうか問い続ける」

と述べ、鳩山由紀夫首相や小沢一郎幹事長を徹底追及していく姿勢も示した。
33名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:52:55.45 ID:NzyZbIBCO
>>1
でも政権はいらないや。
お荷物付いてきちゃうもん。
はたから非難してれば、楽だもーん
34名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:53:13.39 ID:wHkZL+Ce0
政権から早く管引きずりおろせよ、

民主党は日本人に政権を返せ。
日教組含む左巻きと帰化含む極東在日とその他諸々反日勢力が民主党の正体。
テレビ・新聞系マスコミは現状反日であり、自分たちの既得権益を保護保身するための報道に偏っている。

欧米では移民禁止の機運が高まりつつある、日本みたいに狭い国は移民などあり得ん、人口減少は資源で対応すべき。

「凛として愛」小中高で上映すべき。
自分が本当に日本人だと思うなら靖国神社へ行くべきである、
そこに日本、日本人の真実がある。

国家機密以外の情報統制法案反対。
人権救済の名をかりた利権及び権益保護(逆差別)法案反対。

震災復興支援費用は
子供手当廃止、
農家戸別補償制度廃止、
高速道路無料化廃止、
高校無償化廃止、
全公務員給与2割削減(過去の罪と福島原発の責任も含め)、
在日外国人への優遇制度(日本人差別制度)全廃、
で10兆くらいでるだろ、即日施行しろ、
増税及び赤字国債発行絶対反対。
35名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:53:48.02 ID:j00VUEWB0
自、みんは黙ってろ?
36名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:53:59.61 ID:+6B4XM0qP
がっきー頼むぜがっきー
37名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:54:48.61 ID:qsTgf0wT0
吉田茂回想録 「回想十年」
http://www.amazon.co.jp/dp/412203244X

吉田茂の強調した三点

一、日本は西側陣営に属し、民主主義を守り、反共主義に徹し、中立主義などに
目を向けるべきではない。

二、日本の進む方向はアメリカ、イギリスとの連携による経済主義である。
軍事的にはアメリカとの軍事同盟こそが望ましい。

三、日本人は兎角外来思想に犯されやすい。
地に足の着いた日本の伝統的発想を重んじるべきである。
(天皇制についての理解を深める)

→日本は尊皇反共であるべきである。
38会議室不足が深刻です:2011/04/18(月) 23:55:21.41 ID:LSpj92j90
緊急対策本部
東日本大震災復興構想会議
被災者生活支援特別対策本部
被災者生活支援各府省連絡会議
被災地の復旧検討会議
震災対策合同会議
災害廃棄物処理の法的問題検討会議
災害廃棄物の円滑化検討会議
被災者就労支援雇用創出推進会議
被災者向け住宅供給促進検討会議
震災ボランティア連携室
震災ボランティア 各党政府震災対策合同会議
被災地などにおける安全安心の確保対策ワーキングチーム
原子力災害対策本部
原子力被災者生活支援チーム
電力需給緊急対策本部
福島原発事故対策統合本部
放射線遮へい放射性物質放出低減対策チーム
放射性燃料取り出し移送チーム
リモートコントロール化チーム
長期冷却構築チーム
放射性滞留水の回収処理チーム
環境影響評価チーム
経済被害対応本部
各党・政府震災対策合同会議
復興構想会議
復興本部
原子力損害賠償紛争審査会
復興実施本部
日米合同調整会議
39名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:55:54.40 ID:ctUYNWq00
自民党の左翼がなってもしょうがないだろう
40名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:56:15.04 ID:u1To4Wbf0
>>9
古賀や森っていつ民主党になったの?
41名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:56:33.43 ID:GqvqSRGe0
管もあれだけど、谷垣はねーわw
42諸行無常:2011/04/18(月) 23:56:40.98 ID:TLUStyJ10


 そうか。では死ね。
43名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:57:21.53 ID:bHoGegXp0
まじで頼む。手段は問わない。アホ管を叩き出してくれ。
44名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:57:22.75 ID:tjZ3i8Wy0
普通のことを普通にやってくれればそれでいい
45名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:57:30.44 ID:YuWnmN5t0
ガリ勉君みたいでキモイ
46名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:58:01.69 ID:qsTgf0wT0
    √ ̄ ̄ ̄~\┌‐‐─'‐‐─┐    ┌┐ ┌┐   √ 7
   / / ̄ ̄フ /.└─ァ ┌‐┐ |   _,,| |__,| |__ / /
  < /   / /     / / │ |   |          |/   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|
   | ̄ ̄ ̄  . ̄|   ノ / _| .|    ̄~| | ̄~| | ̄~/ ハ √ ̄ 7 .ノ ̄
   | | ̄|  | ̄|  ! <_/ |__丿   | ̄    ̄~   ̄‖ / 'l゙.゙i    / /
   |   ̄    ̄   | .┌┐┌┐       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ー" l l   / /
   | | ̄|  | ̄|  | 丿.└┘└‐┐    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ヽ ヽ_,/ /
   |   ̄    ̄  |<_ノ−┐┌‐┘    |  i二二二! !     ヽ,   /
   / / ̄ ̄ ̄~|  |┌─‐┘└─┐  | ┌──┐│      〉 .〈
  ./ /     ___!  !└─‐┐┌─┘  |   ̄ ̄ ̄. .|     ./  \
 く /      \   |  .  │ |       | .| ̄ ̄ ̄| | ,―‐'^._/\ \_
  `´         ゙ー"     .└┘      ││    | │ ヽ―''"`   \__/
                       └┘    └┘

2011衆議院解散
2011 Japan's lower house dissolution
47名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:58:09.12 ID:z+MbgB2tO
>>9
中曽根はw
48名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:58:11.96 ID:tIvUU/5l0
この人は無理。姿かたちが無理。
鬼女にスレ建たない政治家は本当に無理
49名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:58:27.38 ID:0V5Kaf91O
多分谷垣には無理だろな
自民自体が世襲だらけで人材不足なのは同じだし
50名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:58:32.13 ID:n/Ljus6m0
民主党ってこの非常時にアルバイトやとってこんな便所の落書きに工作してんの?
まじいっぺん死んでほしいわ
51名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:58:59.18 ID:HKdPFdVki
マジか
原発事故の責任とって私財投げ出し首吊りキター
52名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:59:20.05 ID:7QGeTfO00
原子力委員長を歴任した者としてちゃんと責任とってもらわなければ
53名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:59:29.07 ID:GqvqSRGe0
>>48
福田でも建ったのにw
54名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:00:51.44 ID:xaaC7R4r0
菅直人総理大臣、解散詔書を閣議決定
 (拒否する閣僚がいる場合は、罷免して総理が兼務し署名すれば良い)
 ↓
衆議院本会議で議長が「解散詔書」読み上げ
 2011年衆議院解散
 ↓
民主党大敗、下野
 小沢一郎落選、鳩山由紀夫落選、小沢チルドレンら、支那・朝鮮へ亡命
自民党大勝、政権奪還
 たちあがれ日本躍進。自民と連立
公明党は連立離脱、創価学会分裂・崩壊
日本共産党、社民党、新党改革、国民新党は議席消滅
幸福実現党潰滅(その他のカルトの政界進出失敗)
みんなの党は第2民主党として受け皿として躍進。(本家よりはまだマシ?)
 ↓
支那動乱、中国共産党独裁体制崩壊
朝鮮動乱、朝鮮労働党独裁体制崩壊
ロシア動乱、プーチン独裁体制崩壊
55名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:01:35.40 ID:nGI2rryo0
日本にはろくな指導者がいない。 谷垣なら管のほうがまし
56名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:01:50.26 ID:X7cS+FOe0
日本には自民党しかない、それを実感した1年半だった。
57名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:01:55.15 ID:OACUs7UJ0
あら、いたの?
ハニガキさん
58名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:02:14.14 ID:HgQtEw790
>>48
自転車乗りだからじつはいいガタイしてんだぞ
59名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:02:27.56 ID:6s5zh01C0
>>10
本日、自民党法務部会に議員提案として「民法の一部改正に関する法律案」を提出いたしました。
例外的に夫婦の別姓を認めることを要旨とするこの法律案、要綱、新旧対照表を添付ファイルに
てご報告いたします。提出に先立ち、今月16日に自民党内で『例外的に夫婦の別姓を実現させ
る会』を結成し、そのメンバーの同志議員を中心に今回の議員立法案を提出しました。『実現させ
る会』のメンバーは以下の通りです(7月23日現在44名、順不同・敬称略)。
http://www.noda-seiko.gr.jp/old_data/hitokoto/140724.html
60名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:03:42.50 ID:/nD38Q/B0
自民は公明と組むしか

政権はとれん

民主が過半数割れでも

政権は取れるかどうかわからん
61名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:03:42.92 ID:PiszVuQ0O
まあ民主よりはマシだけどな
62名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:04:33.00 ID:wL3sTNgy0
衆議院で300議席以上持ってる民主党与党。

谷垣総理なんて、ないから。絶対にありえない!www

で、谷垣ジミンが批判して、一体何ができるんだと大騒ぎするのが、トンキンマスゴミ。

大前提は、衆議院の解散。それで谷垣ジミンが過半数を取ることが大前提なんだけど。

トンキンが馬鹿すぎて、天罰として大震災が起きたんだよ。わかるか、トンキン土人www
63名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:04:41.40 ID:OHDT6O9x0
>>53
麻生太郎ファンクラブ
もっともっと枝野さんファンクラブ
【奇跡の】小泉新次郎ファンクラブ【四代目】
中川昭一ファン倶楽部
樽床ファン集合

すまん、色々混じってた。ガッキーは居ないがw>>53
64名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:04:49.77 ID:SUUzqMEg0
誰も期待してないけどな
65名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:05:14.03 ID:WMOe55aS0
朝鮮進駐軍・浜松戦争

たまりかねた警察が密かにやくざに頼み込み「浜松大戦争」になった訳だが、「小戦争」は日本中に頻発
した。最後の頼みの綱は連合国軍であったが、遂にはその憲兵隊でも手に負へぬ非常事態に立ち至った。
それでさすがに米軍も腹に据えかね、日本本土全域の占領を担当していた米第八軍司令官アイケルバーガ
ー中将が、関東と言はず関西と言はず、はたまた北九州と言はず、不良朝鮮人活動地域に正規戦闘部隊の
大軍を出動させ、 街頭に布陣して簡易陣地を築き、重装甲車両を並べ、人の背丈程に大きな重機関銃を
構へて不良朝鮮人共にピタリと狙いをつけ、ようやく鎮圧した。
我々はその火器のきらめきを間近に見た。

この時、連合軍総司令官ダグラス・マッカーサー元帥の発した布告が、
「朝鮮人等は戦勝国民に非ず、第三国人なり」
と言い声名で、これぞ「第三国人」なる語のおこりである。

↑民主党の支持基盤のルーツ @@GHQの公式記録で日本人虐殺者4000名以上
66名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:05:15.30 ID:xaaC7R4r0
                    V
              .  ____>○<
               /  .//`''ヽヽ\
   ◇       ミ ◇\/ /゚∀゚ノ!) ) ◇ ミ       ◇   
   ◇◇   / ̄|  ◇◇/ヽ/|i\y/.||×  ◇◇ . | ̄ヽ  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇. ゝ/` O_ヽ_ノO) ◇◇   |__| ◇/◇
    彡 O( ・(ェ)・)/    (_ノ/ /"゚゙i|し′彡  \ (・(ェ)・ )O
       (  v `O      / /  l ゝ!i       O( v `)
      /彡#_|ミ\   /.ノ  ,/  !ノ     /彡|_#ミ\
       </」_|凵_ゝ    ⌒ \_ノヽ_ノ     .  </凵|_||_ゝ

 朝敵 民主党 退散、 神州不滅、 支那朝鮮露西亜 降伏
67名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:06:00.02 ID:7o4M/Z500
>>2
そもそも政権交代よりも自民解党のほうがはるかに現実味がある
>>6
×下野の時期のみの総裁◎自民最期の総裁
68名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:06:08.49 ID:yB9bjW5x0
大島理森
核融合エネルギー推進議員連盟 副会長
電源立地及び原子力等調査会 会長 (平成18年)( 現在、顧問)
2000/7/4〜2000/12/5原子力委員会委員長

石破茂
夫人が昭和電工取締役の娘(東京電力・昭和電工とも森コンツェルン)
東電の大株主金融が出身支持母体
ブログにて「東電は不眠不休で対処にあたって頑張っているのだから東電役員会見は
休止させて良い」

谷垣禎一
97/9〜98/7/30 原子力委員会委員長
中曽根弘文
1999/10/5〜2000/7/4  原子力委員会委員長
町村信孝
2000/12/5〜2001/1/5 原子力委員会委員長


不正続出の東京電力 役員半数超、自民に献金
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
69名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:06:21.94 ID:8wSKVK/+0
未だに自民を叩く韓国人www
70名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:06:57.04 ID:5R1MUbhY0
>自民党は衆院で多数を持っておらず、ふんぞりかえるわけには
>いかないが、果たすべき責任は果たす」と述べ、政権を担う意欲を強調し魔太郎化
71名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:07:06.24 ID:6s5zh01C0
>>10
ttp://www.mindan.org/shinbun/980909/topic/topic_k.htm
衆議院議員・河村建夫さん(自民)
 自民党の河村建夫議員は、山口県選出の衆議院議員で、日韓議員連盟では二十一世紀委員会の
委員長を務めている。近い友人に在日韓国人が多い河村議員は、在日韓国人が日韓の大切な橋渡
し役として、日本社会で何の心配もなく活躍してほしいと願う。そのためには、日韓の真のパートナー
シップを築き、日本社会の成熟度を示す在日韓国人への地方参政権を付与する時期だと強調している。
72名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:07:16.45 ID:OHDT6O9x0
>>58
モミアゲの無いのは無理、__
73名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:07:23.49 ID:v64VnbMg0
>小沢一郎民主党元代表らとの連携は否定した。
>小沢一郎民主党元代表らとの連携は否定した。
>小沢一郎民主党元代表らとの連携は否定した。

残念でしたね。小沢ファンの方々
74名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:07:30.18 ID:YsHb8EbR0
>>6
「総理」じゃないただの「総裁」なw

恐らく谷垣もその事について色々思うところがあるんじゃないかな?
下野している苦しい時だけの使い捨てにされる心配とか・・・

75名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:08:25.72 ID:v4Nt/dw20
>>62
なんか「トンキン」を使う奴は同時にネトウヨ、自民を叩く傾向が
あるみたいだなw わかりやすいw
76名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:09:23.13 ID:gmgjq/hx0
とりあえず管はやめろ
話はそこからだな
77名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:09:23.72 ID:5R1MUbhY0
>自民党の谷垣禎一総裁は18日魔太郎化
78名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:09:39.14 ID:8wSKVK/+0
民主党のマニフェスト

外国人参政権に賛成
中国、韓国にばら撒き
主権を移譲
尖閣を中国、竹島を韓国、北方領土をロシアへ
天下り賛成(自民以上に)
原発推進(自民以上に)

これでもまだ民主かいw
79名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:10:10.13 ID:sfKdnYZBO
>>67
夢なら寝てから見ろよ(笑)
80名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:10:10.76 ID:JpwwrVUN0
>>56
自民時代の垢がいかに溜まってかを実感したね。
81名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:10:39.80 ID:biCbJ1860

国難なのに逃げてばっかりだなw

結局は民主と同じだなw

82名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:10:54.97 ID:HgQtEw790
>>68
自民政権だったらすみやかに原発問題は収束してたのにな
ど素人の民主のせいで水素爆発した
83名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:11:07.33 ID:IzRKo/B90
民主党政権が終われば、復興が始まる。
84名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:11:14.05 ID:bXBe8LjO0
自民が原子力推進っても古びた危ない原子炉の使用延長したのは民主党でっせ?
何処の世界に危険とわかってるもん使うバカ民主党以外にいるんだよww
ちゃんと自民時代に原発災害対策費組んでたじゃねえか
85名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:11:26.58 ID:BsMuY/aq0
ラジオ聞いてたけど少なくとも菅よりは理知的な話してたよ
86名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:11:43.26 ID:5R1MUbhY0
>FMラジオ、J−WAVEの番組に出演し魔太郎化
87名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:12:24.33 ID:6s5zh01C0
>>10
靖国参拝、公明も批判 参院予算委集中審議
http://www.47news.jp/CN/200505/CN2005052001004393.html

なにをみんなでやるんだ?
88名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:12:32.59 ID:7o4M/Z500
【ハニ垣】
極右谷餓鬼をわざと売国ハニ垣と抜かしやがることで「極右どもが売国だと
ぬかしてやがるから実は谷垣は良識派じゃねえかな」と良識派をだまくらか
しやがって良識派の票を自民に入れさせようと企んでやがる反自民になりす
ましてやがる自民工作員ども>>57他の作りやがった造語
>>71
自民みてえなクズ政党にもわずかだがまともな議員はいるんだな
>>62
東京を中国語読みしやがって中国語のイメージを悪くしようとしやがっても
ムダだぜ諦めやがれ
tp://oshiete.goo.ne.jp/qa/6623904.html
グローバリゼーションを持たない親父の発想ですね。
北京=ペキン
東京=トンキン
安易な発想だ。
北京をペキンと言ってしまう日本人文化が遅れていることに気づいていない。
海外では Beijing とキチンと現地読みしているのに・・・。
とても恥ずかしい文化は流行って欲しくないなぁ・・・。
>>81
ミンシュモー乙民主を自民ごときと同レベルに貶めようとしやがってもムダ
だぜ諦めやがれそれとも共倒れを狙ってやがる第二民主党気取りの第二自民
党工作員か?
89名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:12:46.24 ID:bLdYSRB80
>>22みたいに民主党が責任の一つもとってないのに
その一方で自民党には多大な責任があるみたいな言い方してる奴はどうかと思う
90名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:13:14.17 ID:I+2zFMbt0
ID:I63u9ZBP0をグーグルで検索すると出るわ出るわ

http://p.tl/YZcv

自民党叩きのバイトしているの?
91名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:13:53.00 ID:+1xdovBB0
谷垣さん貧乏くじひくな。姦に最後までやらせろ。ってのが無理なんだがねw
92名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:14:13.63 ID:6oLK4ar20
トンキンとか言ってるのって、もしかして田舎者なの?www
93名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:14:15.68 ID:sfKdnYZBO
>>81
何を寝呆けてんだ?
最高責任者になってやるって言ってんだぞ?
逃げる?
むしろ火中の栗を拾いに行ってるだろ
馬鹿だなお前
94名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:14:35.46 ID:PuS3ojm+0
谷垣たのむ!
はやく自民党政権復帰してくれ。
95名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:14:39.10 ID:6s5zh01C0
まーはやく不信任決議だすべきだなー
96名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:14:52.96 ID:40gLHUsVO
ガッキーは麻生信者にも叩かれるだろうから
民主信者は強みだろーな
97名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:15:08.70 ID:NS+f1v5O0
>>80
ほんとにねー。
主婦には過払い年金ばら撒くわ、
死んだ人間にも年金ばら撒くわ、
東電ズブズブだし、
安全対策もやってないし、
作業ロボットはほったらかしだし、
もうね・・
98名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:15:15.06 ID:8wSKVK/+0
民主党を擁護してる日本人なんかもういないだろうw

韓国人くらいだろ
99名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:15:31.17 ID:HgQtEw790
>>80
たしかに民主って自民の垢と、アカの寄せ集めだよなw
100名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:16:11.88 ID:sZJSkG7D0
>>91

俺もそう思うw

国民が民主党や反日左翼どもをもう殺すしかないってくらいに日本がボロボロになるまで待ってりゃいいのにね。

寝てても落ちてくる牡丹餅なのにわざわざ取りに行くかね谷垣は。

被災地なんて民主党に投票しまくった連中なんだから放置すればいいのに。
101名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:16:15.75 ID:GxMfl7Kd0
早く退陣に追い込んで政権を奪還し、日本を立てなおして欲しい
102名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:16:41.27 ID:6aXvKLlS0
>原発対応、G8で提言=エネルギー見直し発信も―菅首相
>http://megalodon.jp/2011-0411-0032-19/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110410-00000084-jij-pol
民主ですら原発政策の見直しをするのに…

>【原発問題】自民・谷垣総裁「原子力政策見直しは慎重に」…見直し表明から一転、トーンダウン [03/31]
>http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301575917/
日本海側の海産物が取れなくなっても、福島の農業が壊滅しても原発推進は絶対止めません!!>w<ノ
103名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:16:43.44 ID:U3UladDc0
民主との連立無しで、突っ走れ
104名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:17:04.19 ID:ke0Th75d0
   _,..,_,.-ーー-..,,_
  //"ヽ、;;;;;;;;;;;;;;,,ヽ
/::::::(         l:|
|::::::::|     。    |:|
|::::::/  ー-   -ー ||
,ヘ;;|  ,-・‐  ‐・-, |
|6     -ー'  'ー  |
 ヽ,    (__人__) /
   \   `⌒´/              ようこそ、菅カフェへ。
    /∇y:::::::\   [ ̄ ̄]         このセシウム水は基準値丁度のサービスだから落ち着いて聞いて欲しい。
    |:::⊃:|:::::::::::::|   |──|          震災後諸君の住んでいた土地はもう諸君だけのものじゃないんだ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   政府がしっかり管理して整理するから安心してくれたまえw
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./|     じゃあ、利権話を聴こうか。
    ∇ ∇ ∇ ∇       //|
    ┴ ┴ ┴ ┴     //  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     |
   (⊆⊇) (⊆⊇) (⊆⊇)      |
     ||    ||    .||        |

105名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:17:34.36 ID:ggfvNVdn0
谷垣が引っ込まないと、国民は支持しない
せっかく政権奪還のチャンスなんだから
まず体制を整えろ
106名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:17:56.32 ID:3PE+RdpxO
泥船に引きこもうとした菅を撃沈
泥船から引き上げてもらおうとした小沢を撃沈
汚れたやつらは絶対乗せない 沈み始めた泥船を眺める谷垣のぶれなさは見事
107名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:18:00.99 ID:3yivU4mn0
なんだよー小沢との連携がなきゃ内閣不信任決議案可決できないじゃん!
108名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:18:36.42 ID:JpwwrVUN0
>>82
もっと酷いことになってた。
109名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:18:54.21 ID:8wSKVK/+0
民主党があと1年でも続くと日本経済破綻するよw
んでその後、中国に乗っ取られて中国の奴隷として
生きるしかなくなる可能性が高い。

俺は知らんぞーww
110名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:19:03.98 ID:gdSx2myn0
潔いね。
原発の責任を果たしてくれるんだね。
111名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:19:33.69 ID:HgQtEw790
>>102
エネルギー政策を転換するなんて簡単に言っちゃう時点でバカ確定なんだよw
112名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:19:48.94 ID:umCAo8Tl0
ハニワがトップでまーた役人天国
天下り無双が始まるのか
113名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:20:40.70 ID:8IMiCZZ20
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1303135232/
【産業/政治】原子力ロビー『電気事業連合会』の"力と実態"--電力会社幹部は3年間で5600万円を自民党政治団体に献金 [04/18]
114名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:20:45.82 ID:D3wEMNJA0
菅には辞めて欲しいが、意地でも辞めないと思う
115名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:21:15.59 ID:QIuR6zekO
がんばれ日本
民主党震災に負けるな
116名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:21:21.69 ID:6vm6QRWc0
>>100
おまえよくそんなこと言えるな。
被災地もそうでないところも
民主党の地盤も自民党王国も関係ないだろうが。
自民が政権とることだけが目的か。
これだから、自民と信者は嫌われるんだよ。
117名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:21:55.59 ID:zF/iQiQR0
責任があると思うなら民主党につべこべ言わず協力しろよw
118名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:22:08.73 ID:4n0bUdzq0
谷垣には無理。冗談じゃないぞあいつナニやる気みせてんの。
菅にも無理だけど谷垣にも同じように無理。
政権交替の手順を一回無駄に踏むだけではないか。
119名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:22:36.57 ID:fR5p0qw3O
国を殺す民主
既得権を繋ぐ自民

好きな方選べ

俺はまだ若いから自民に信託する訳にはいかない
120名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:23:00.24 ID:U3UladDc0
選挙やろうぜ
121名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:23:16.04 ID:8IMiCZZ20
>>84
今回の事故は自民が使用延長した期間内の事故
民主が延長決めたのはこの4月以降の分
自民の方針をそのまま踏襲しただけ
122名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:23:27.12 ID:faBU8LIJO
小沢と組めば菅政権は終わる

小沢を蹴って菅と組めば自民は終わる

結局谷垣はどちらも選ばず菅の民主糞政権は続く
123名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:23:41.00 ID:FlScR7zR0
>>2
それをいっちゃぁ。

次の総選挙で自民は政権取るだろうけど、過半数取れずにグダグダ。
で、政界再編もあるが、どこも過半数取れずに…。
地震と同じくここ数十年はゆれるだろうね。
124名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:24:07.37 ID:JpwwrVUN0
膿が次から次へと出てくるね。あと2年半できれいになりゃ政権交代してもいいよ。
125名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:24:15.96 ID:HgQtEw790
>>108
バカ丸出しの一言レスw
ちょっとはひねれよ低能www
126名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:24:21.38 ID:xqjePZx6O
早くしてくれ
日々国益が損なわれて行く
127名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:25:30.55 ID:umCAo8Tl0
なあ
引くカードが全部ババとか
どんな罰ゲームなんだよ
128名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:25:40.07 ID:KK9yl4KU0
こいつら震災前まで子供手当とかの財源に突っ込んでおきながら
幹事長会談で復興の財源の話を振られたら先送りしやがったわw
129名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:26:12.74 ID:DzbE8Gl10
岩手の被災地の友達は小沢死ねって言ってた
どうせ自分の利益優先するのが政治家なんだから
それならせめて売国じゃない方を選ぶって言ってた
130名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:26:44.94 ID:sZJSkG7D0
>>116

別に自民党信者でもねーけどw

どうぞお好きなだけ嫌ってくださいな。

東北の被災者も相当反省したみたいだし、選挙をやれば完全に自民色に塗り替わるだろうよwww

俺は民主党と反日左翼が大嫌いなだけだ。

自民でも公明でもみんなでも民主党をぶっ潰してくれるならなんでもOKだよ。

原発事故は民主党により人災。

必死に取り繕おうとしてるようだが、被災者たちはちゃんとわかってる。

被災者の怒りの炎はもうすぐ燃え上がるぞwww
131名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:28:09.08 ID:RwazwEcF0
>>123
お前は今の選挙制度を理解してるのか?
どうやったら衆院でどこも過半数いかない程度の奇跡のバランスが起こりえるのか
マジで教えてくれ

参院ねじれも再来年で解消する可能性が高い
132名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:28:30.64 ID:iMU/ExYK0
ゆるやかに 日本を殺す 自民党
すみやかに 日本を殺す 民主党
どっちみち 原発事故は 起こってた
133名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:29:54.23 ID:iMVg89Y20
また、与党が政権運営に行き詰まれば最大野党に政権を渡すことも選択肢????

自民党も結局は二言目には政権交代なんだな。
134名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:30:08.65 ID:bEKlLYie0
>>125
まちがいないだろ東電信じて、そこまでだろうな

神戸、御巣鷹山 よりも米軍は、はやく動けてるし
いっくら年金おかしいだろって指摘されても
大丈夫大丈夫、加入しない若者のせいだってTVCMやって
・・・何ヶ月かかったんだっけ?

まぁ一長一短はあって、たいして変わらないだろうが
結構、みっともない集団だよ、自民党の過去実績
135名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:30:22.10 ID:f/l9oDIZ0
タックル見て河野太郎は口だけではない
原子力利権に真っ向から戦っていた
それを証拠に総裁選で長老たちが河野を干していたしな
河野は自民党の良心かもしれない
136名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:30:44.97 ID:qP5HRtPq0
さんびっけってとこで
被害者を装ってアマゾンの欲しいリストに自分の欲しいものを乗せている
個人用にパソコンとテレビとHDDなんかを購入させていた
実際に被害者に届けていない事実も確認
担当の公民館長も事態を把握していない
完全に詐欺だ
他のところでやってるからいいと言い張っている
頼むこの事実を広げてくれ

わからないこがあったら直接掲示板で聴いてもらいたい
本人は高田の真似をした、と言っている
公式のアカウントじゃないので突っ込んでもまともな回答が帰ってこない
137名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:30:45.29 ID:HgQtEw790
>>132
利権があるってことは、それなりに信頼関係もあるってことなんだよ
自民政権だったら水素爆発はおこってなかった
138名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:32:23.99 ID:m/6sh84yO
政権交代は良いけど、谷垣は総理に似つかわしくない
言っちゃ悪いが地味というかオーラが足りない
まあ管よりは全然マシだけどね
139名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:32:39.58 ID:rCScxxwk0
寝言は寝て言えよ
140名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:32:44.07 ID:JpwwrVUN0
>>125
なんでむきになってるん?ねえねえ。ワロタ。
141名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:32:55.08 ID:4n0bUdzq0
>>137
> 自民政権だったら水素爆発はおこってなかった

参考までに聞くけどそれはなんで?
142名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:33:21.61 ID:HnWUcm/x0
自民党だったら原発利権を守りきったかもな
今の大惨事よりその方が国民はずっと幸せだった
143名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:34:02.23 ID:8wSKVK/+0
利権利権ってなんで自民を叩く?

自民の利権は日本人専用の利権
民主の利権は中国人、韓国人向けの利権
小沢は中国原発利権と繋がってるしねー。
144名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:34:46.35 ID:2ilZZkr/0
日本がこうなったのも自民が原発を推進したからだろう
つうか何十年も政権の座にいておきながら
なんで津波や震災の対策をしてないんだよ
145名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:34:50.27 ID:GQY3YxYi0
お前が言うなだよねwww
146名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:35:00.90 ID:2lXsya8Y0
自称政治通の皆様、ご苦労様ですwwww
147名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:35:02.04 ID:3PE+RdpxO
原発のしがらみをもろに喰らってる谷垣
反原発の世論にまかせてそれを断ち切れるのか
むしろ非を認めて自分は好印象&しがらみ連中に消えていただくぐらいの強かさが欲しい
148名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:35:07.40 ID:I+2zFMbt0
オーラで仕事するんじゃないし。
総理は適切な指示と責任を取る能力があれば大丈夫。
足りないところはみんなで補えばいい。後は人望があればいい。
149名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:36:19.21 ID:P7OkA/v6P
>>143
ぶっちゃけ、見えやすい大きな利権は自民党なんですよ

労組利権(働かないでデモばっかりやっていてメシを食べる権利)は
民主党とべったりですわな


で、前者は悪い面はあれど
世界一の土木技術、インフラ技術を作ってきた

後者は、JR、NTT、大手企業、JALの不採算を作ってきた
150名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:36:21.95 ID:8wSKVK/+0
中国とか韓国にむしられるくらいなら自民の方がマシって
なんで考えられないかね?
151名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:36:26.38 ID:HgQtEw790
>>134
ちがうね
東海村のとき、東電が退避するって言ったら、命令してでもやらせるって言ったのが自民
それに引き換え民主はベントの件でもそうだが責任取りたくないから「指示」するだけではっきり命令はしない
そして自民だったら早期に米軍の支援を受け入れてただろうが反米バカ民主は拒否した

原発事故は民主党政権のよる人災
152名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:36:44.88 ID:JpwwrVUN0
>>137
利権は汚職の温床。それを肯定する奴の話は聞く価値は無い。
153名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:36:44.94 ID:molio4Mv0
>>1 寝言を抜かすな! ど阿呆
154名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:37:04.45 ID:m2ccPi/vQ
>>134
「で、民主政権になってそれが改善されたの?」
結局はその一言に尽きる

お前の考える民主と自民の違いって何よ
155名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:37:34.43 ID:HvDBNsil0
実際自民が政権取ったら真っ先にやることって何だ?
・乱立した会議を削減して、今まで止められてた(であろう)官僚/現場レベルの施策への権限の委譲
・復興に向けて財政見直し、民主マニフェストによるバラマキ予算を撤回
・東電から福島第一原発をスタッフごと接収

ぐらい?
156名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:37:40.54 ID:Nw13095/0
谷垣さんは誠実な人なんだろうとは思うんだよね。
でも政治家はそれだけではだめ。
えてして事態をもっと悪化させることが多い。
ワルの部分も必要だと思う。こういう答えのないことに答えを出す仕事は。
頭脳明晰な悪がいい。
本当のワルは悪いことしないし。損だから。
ワルだからみんなで思いっきりひっぱたいていられるしね。
でも、そういう適任者は今の自民にはいないねえ。
民主はもとからいないが。
国民がクリーンな馬鹿ばかりこのんだせいかもね。
157名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:37:52.86 ID:FlScR7zR0
>>131
今の各世論調査の結果からみても簡単に予測がつくと思うが。
民主も自民も国民の支持が離れているだろう?

国民は自民or民主しか選択がないとか?
政治家も両党に属していないと支持が得られないとか?
頭固いんじゃないののかな。
158名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:37:54.85 ID:jt1CiJJT0
ハニガキさんじゃちょっと弱いんだよなぁ・・・
159名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:37:56.22 ID:NS+f1v5O0
>>143
ふーん。
自民党の中村博彦参院議員が全国会議員に呼びかけ「ODAは一銭たりとも削減できない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110414-00000523-san-pol
160名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:37:59.02 ID:tNhGKHZJ0
ばか
161名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:38:09.93 ID:5K0Awqrp0
>>135
河野は書生バカなだけだろ
実際にやらせてみたら化けの皮が剥がれる
162名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:38:18.60 ID:bEKlLYie0
>>151
えっ?しらんかった
バケツリレーさせたのって、そうなの?
163名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:38:37.55 ID:iF5SwWEM0
こんなバカ政権を追い込めない自民党
何やってんだ
野党としても存在価値が無い
164名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:38:55.32 ID:36N3QKD10
出てくんな、ボケ
165名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:38:56.86 ID:8FyGkhIc0
自民が政権奪還しても
お前らが望む第二次麻生内閣が実現するとは限らないよ?
下手すると河野内閣とかが出来ちゃったらどうすんの?
166名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:39:12.55 ID:KK9yl4KU0
>>150
中国には政権交代する前から散々むしられ続けてるでしょw
167名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:39:17.37 ID:GQY3YxYi0
自民谷垣元原子力委員長 原子力政策見直しは慎重に
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110331/stt11033119010008-n1.htm原発推進の方針を見直す考えを表明していたが、慎重姿勢に後退した格好だ
168名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:39:31.83 ID:gdSx2myn0
>>151
東海村はそもそも東電じゃないんですが
169名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:39:57.17 ID:8wSKVK/+0
売国されるより日本人による汚職の方がマシですから。

売国された金は日本に戻ってこないが、汚職された金は
日本国内に戻ってくる。
170名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:40:37.58 ID:I+2zFMbt0
民主党というと、自民党と規模だけでかい立派な与党のような印象を受けるが
ただの第2社会党で、経歴ロンダリングと選挙のための寄り合い所帯の綱領なしの組織でしょうが。
171名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:41:02.81 ID:kY+S7lKs0
実は、谷垣君もやりたくないんじゃね。

いっそ大勲位にやらせろ。
上手くいったら頸飾つけてやるからとか言ってw
172名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:41:11.20 ID:DzbE8Gl10
売国よりマシ

これが全て
173名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:41:44.73 ID:7o4M/Z500
世間一般の売国の定義≠自民やネットの売国の定義

これが全て
174名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:41:50.66 ID:biCbJ1860

>>88

情弱のお前に言われたくないやwww

175名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:41:54.29 ID:5K0Awqrp0
>>167
電力供給のことを考えたら軽率なことは言えないってことだろ
至極まっとうじゃないか
176名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:42:11.00 ID:8wSKVK/+0
>>159
だってODAってのは公共事業の要素が大きいからだろ。
海外にいる日本企業のためだろう、それは。

しかし民主は売国だから、日本企業に戻ってこない可能性あるがw

ホント馬鹿だな、民主馬鹿は。
177名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:42:12.05 ID:NS+f1v5O0
>>150
今月1日から中国輸入製品の関税優遇が一部廃止になったの知ってる?
自民政権からの優遇措置だけど。
178名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:42:26.74 ID:JpwwrVUN0
>>169
売国っていうけど根拠は?ネットの噂?
179名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:43:04.77 ID:Nw13095/0
民主も自民も国民の支持が離れているのは事実だね。
で、無党派層が増加。
これってでも、代替策になってない点で、つまり国民も思考停止状態で
終わっているっていうことだよね。
180名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:43:12.36 ID:GQY3YxYi0
売国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwホントバカだよね、ネトウヨって
181名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:43:15.26 ID:HgQtEw790
>>168
いずれにしても自民は責任を取る覚悟がある
そして民主はそれがないから命令できないんだよ

原発事故は民主制権による人災だってことははっきりしてる
182名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:43:20.28 ID:bEKlLYie0
えーとなんで2003年から、中国に日本企業はどーんとでていっちゃうのー?
なんで中国人留学生激増して、研修生も激増してんの〜?

そう、あの皆さんが靖国参拝カッケーって狂喜してる時期
183名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:44:19.47 ID:8wSKVK/+0
>>177
だからどうした。

竹島を韓国に売り飛ばそうとした民主より、自民の方がマシですからw
184名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:45:20.51 ID:0n6pBeRo0
>>67
自民の解体www
ありえねー民主の解体なら現実味があるけど
それにしても谷垣はあまり好きになれない
個人的に石破総理を見てみたい
185名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:45:46.28 ID:7o4M/Z500
>>182
地方と民間の地道な尽力による賜物だろうな
186名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:45:57.68 ID:JpwwrVUN0
>>181
責任を取る?原発の?誰が言ったの?妄想?
187名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:46:03.16 ID:biCbJ1860
>>93

何の最高責任者だよw

原発推進者としての最高責任者ってか?w

お前がアフォw

最終的には結局逃げるよ。このおっさん。所詮言葉だけw

自民党内でも信用ないしwww

188名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:46:10.13 ID:NS+f1v5O0
>>183
知らなかったくせにw
189名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:46:10.24 ID:AsjxIhYm0
原発の収束は自民が責任を持ってやるべき
民主ではとても解決できない
190名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:46:10.82 ID:HgQtEw790
>>140
よう低能
191名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:46:18.72 ID:P6pnAoIY0
この人で政権はないでしょ。多数でないから、ふんぞり返らない?
また、この人の言い方も菅さんと変わらないねw
192名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:46:48.89 ID:bEKlLYie0
>>181
西松に献金返却合戦やった見たく
こんどは東電に返すってか?

それで終われば楽だな
193名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:47:12.76 ID:6bWXAtOGO
衆議院で少数派の自民党内閣っておもしろいな
なんかヘマしたらすぐに内閣不信任にできる
194名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:47:23.29 ID:Nw13095/0
河野太郎だけはよしたほうがいいと思うよ。
河野一郎も河野洋平もほんとにろくでなしだったもの。
政治家の資質に欠けているというか。
195名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:47:27.32 ID:3PE+RdpxO
どうしたの? 今日はすごい元気な子たちが涌いてるじゃない?
196名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:47:46.94 ID:8wSKVK/+0
>>188
おい、ほら、答えてみろ。

韓国に売り飛ばそうとした民主に怒りを感じないのか答えてみろ。

それでも民主の方がマシなのか
197名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:48:19.95 ID:dxaPZkuSO
責任って、自民党が原発利権とベタベタだった責任のことかい?
それともそれを隠すためにネトサポ使って『渡部恒三が原発利権のドン』とか有りもしないデマを垂れ流しにした責任?
自民党の愛国詐欺には疲れました、もう騙されません
自民党議員や一緒に利権貪ってきた官僚・民間人は平成の東京裁判で処刑して、一度膿を出さないとダメだね
太平洋戦争からこの国は全く進歩してなかったわけだ
198名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:48:28.19 ID:NS+f1v5O0
>>196
で、売ったの?
199名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:48:51.20 ID:0sPnOlqV0
「果たすべき責任は果たす」がなぜ「政権を担う」ってことになるの?
マスコミは適当なことを言うのをいい加減にやめるべきだよ
200名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:49:08.99 ID:JpwwrVUN0
>>191
バカ丸出しの一言レス。少しは捻れ。
201名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:49:37.69 ID:P7OkA/v6P
>>178
・外国人も対象となる子供手当て
・外国人参政権にかかる法案を提出しようとした(山岡国対委員長) 外国人参政権を約束した(小沢)
・尖閣諸島を侵略された
・竹島は韓国にくれてやる、という署名をした議員が所属
・シンガンス元死刑囚釈放署名
・二酸化炭素25%削減を約束
(経産省がとっくの昔に90年比25%削減は現実的ではなく、多量の排出枠を海外から買う羽目になる、とレポート出してます)

ありすぎて書ききれない
202名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:49:47.76 ID:LueuPDZy0
もうちょい強引だったら、震災前に政権交代できてたと思うんだがな
203名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:49:49.20 ID:JlK9xVbf0
谷垣スレもシナチョンホイホイになったの?
全力で応援するぞwww
204名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:50:04.59 ID:bEKlLYie0
>>195
毎日、毎日、管の行動が遅い遅いって責めてる連中の行動力が
口先ばっかで、管よりのろくちゃイライラもしてくるさw

意欲強調するなら
管も今日「復興までやる」って意欲強調してたぜw
205名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:50:05.61 ID:HgQtEw790
>>192
違うよ
命令してその結果を自分の責任として引き受ける覚悟があるって話だよ
なにが返金だバカ!
日本語不自由なのか
206名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:50:06.74 ID:8wSKVK/+0
>>198
売ったの?じゃねーよ。

『売り飛ばそうとした』だろーがw
誘導してんじゃねーよ、馬鹿。

些細な事を突付くやり方が民主そっくりw

ほら答えろ。
207名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:50:21.21 ID:biCbJ1860

先に言っておく。

オレは自民も信じないが民主も信じていませんw

208名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:50:24.51 ID:7o4M/Z500
民主党の参院選と統一地方選敗北の理由
反自民になりすましてやがる自民工作員ども>>177他が売国自民と連呼しや
がって遠回しに実は自民のほうが良識派政党と愚かな大嘘を抜かしやがるこ
とで良識派が騙され自民に投票したから
・これまでの工作
「バイコクチョーセンミンス!」
「成程お前らが売国と抜かしやがるなら民主は良識派政党なんだろうななら
 ば民主に投票してやるぞ」
「畜生!ミンスに投票しやがったな!」
・これからの工作
「バイコクチョーセンジミン!」
「成程お前らが売国と抜かしやがるなら自民は良識派政党なんだろうななら
 ば自民に投票してやるぞ」
「畜生!ジミンに投票しやがったな!(心の中では→)バカどもめ俺らの芝
 居に騙されてジミンに投票しやがったわっはは!」
選挙後
「どこが自民が良識派だ!?嘘つきやがったな!」
「わっはは!俺はジミンに入れるなって言ったんだぜ」
「くそ!騙された!」
一部の良識派の功績を自民全体の手柄にしようとしやがるのはやめやがれ
>>194
自民のわずかな良識派河野衆議院議長が暗にKY安倍を糾弾断罪する『追悼の辞』
tp://blog.goo.ne.jp/junsky/e/94d10806b033baad9828468a8548ab71
日本国会の代表的平和主義者、河野洋平氏
tp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=104892&servcode=200§code=200
【政治】 自民の良識派河野洋平氏 「戦後レジームからの脱却…日本の憲法9条路線から脱却するのか」「与党の政策、民意に拒否された」
tp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186155061/
>>197
「白人様への売国は愛国だああ!!」
209名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:50:27.98 ID:KEoSekNlO
菅は…
選挙で負けようが支持率下がろうが
自ら復興見届けないと辞めないんだってさwwww

210名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:51:03.95 ID:NS+f1v5O0
>>206
いくらで売り飛ばそうとしたの?
211名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:51:18.95 ID:RCf8dKRQO
よすよす
小沢と組まないだけで正解や
212名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:51:40.06 ID:P6pnAoIY0
大連立に色気を出したくせにw
結局自分で決められなくて老害にお伺いを立てて止めたヘタレ谷垣さんw
213名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:52:02.54 ID:JlK9xVbf0
>>210
20万円
214名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:52:14.39 ID:IfUbpqtI0
民主もクズだが、福島原発がこんな状態なのは自民のせいでもある。
しかし謝罪は一切なし・・・。
215名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:52:18.27 ID:yWQg2dl90
もう解散総選挙でいいや。
どうせ管降しが民主内で押さえきれなくなれば、管は伝家のゲバ棒を抜くだろう。
沙汰して誰がはせ参じるのか。
216名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:52:24.51 ID:3PE+RdpxO
菅はこのまま退いたら史上最低のいいとこなしだからね
217名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:52:30.78 ID:f/l9oDIZ0
自民党が政権に戻ったら戻ったで総理の任期約1年の日本では
谷垣も半年ぐらいで今の菅ぐらいの支持率になってる訳だし
誰がやっても一緒と思うのは普通の感情
今後も永久にアホみたいな足の引っ張り合いをしてる事ぐらい予想できる
218名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:52:56.76 ID:8wSKVK/+0
>>210
お前、馬鹿か?

土肥っていう売国奴が、竹島はもともと韓国領だからっていう署名をしただろ。
ただでやろうとした気満々だったろうよw

ほら、土肥に怒りを感じないか、答えてみろ。
219名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:53:05.14 ID:dRi3msTD0
>>178
「国民が知らない反日の実態」でググれ
読み終わるまで帰ってくんな
220名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:53:16.56 ID:HgQtEw790
>>200
www
冗談じゃなく低能だなオマエwww
221名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:53:58.04 ID:DzbE8Gl10
谷垣は最後自民原発誘致政策の人身御供として消えるシナリオな気がする
でもまあとりあえず菅は下せ
確実に下ろせ
でも自民だけで下ろせるのか…?
222名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:54:34.77 ID:+194oXfsO
>>197
基本は同意。しかし金と権力が集まる永田町や霞ヶ関には利権も集まる。これを浄化することは人間の欲望を浄化することでできるとは思えない。国が良くなるなら数億くらい政治家ががめてもいい。正当な成功報酬だな。
223名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:55:33.12 ID:JpwwrVUN0
>>201
それで売国?ただの意見の相違だね。 間違いを認めるのもあるし。
224名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:55:58.32 ID:KEoSekNlO
>>218
震災で忘れてたわ
『ついその場の雰囲気で〜』ってアホなこと言ってたな

売国奴本音言えや
225名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:56:03.59 ID:9XjvqftV0
>>217
〜よりマシって言い方はキライなんだけどさ。
自民と民主は、党内でもいろいろ思想的な部分で分かれてるように見えるのよ。
他は少数だからまとまってるのか、そもそも政党とはそうあるべきなのだが。

自民党の中にも政権取ったものの、主流に乗れなかった奴が足ひっばりそうで怖い
226名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:56:08.36 ID:biCbJ1860


さっき誰かが言っていたが、もし自民党政権下でこの事態が起こっていたら、

自民党は東電の発表を信じて(もしくは隠して)終わりだっただろう。

そして後になって実は・・・と発表するw

過去の自民党政権がそうしてきた事実があります。残念!!www

まあどっちが良いかだなw

自民も民主も国民を騙すのは同じだっただろうよw

227名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:56:22.08 ID:dRi3msTD0
>>217
一行目と二行目がまったく繋がってないぞ
日本語は難しいですか?
228名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:56:32.74 ID:TTAyUKAX0
>>28
民主政権・・・不景気 震災で更に不景気
増税でどうにもならない不景気・・・物心ともに被災地の支援どころじゃなくなる。
229名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:56:38.25 ID:Q9W5kGvX0
本当に馬鹿が多いな
自民だ民主だと罵り合う間に役人がウマウマしようとしているというのに
230名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:57:13.25 ID:GQY3YxYi0
ネトウヨもチョンシナと同じだよねw
231名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:57:31.15 ID:wN+yTiiz0
あの時、谷垣に東電に怒鳴り込む思い切りがあったかどうかだな
232名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:58:08.98 ID:NS+f1v5O0
>>218
土居って誰か知らないけど、別に署名したぐらいで怒りなんか感じないけど。
どっちかってと、ずいぶん前から実効支配されてるの放置してる方に腹立つわ。
北方領土もさっさと取り返さないから何十年ももう人住んじゃってるジャン。
233名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:58:17.52 ID:biCbJ1860
>>229

本当、どっちの政権でも役人はウマウマだよなw

234名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:58:33.04 ID:7o4M/Z500
>>207
じゃあ第二民主党気取りの第二自民党=みん党に入れるとでも?
>>230
正確には「脳内中国韓国人」だな
235名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:58:44.58 ID:JpwwrVUN0
>>220
お前の負け。早く寝ろ、クソガキ。
236名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:59:08.37 ID:7kVEJeIxO
自民よもっと暴れてもいいよ
日本は国家転覆の危機に晒されている
売国集団から日本国を護るのは君らしかいないだろ
国民はついていくから決起してくれ
237名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:59:55.03 ID:8wSKVK/+0
>>232
お前、土肥っていう売国奴も知らねーのかよw
地震前にネットやメディアでさんざん売国奴売国奴言われてたろう。

ったく、話にならんわ、この馬鹿。
もういい。
238名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:00:14.44 ID:DzbE8Gl10
>>222
まあなあ。クリーンな政治家なんか存在しないんだから
国を守ってくれたらそれでいい
民主はそれが出来てないからぶっ殺したい訳で
239名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:00:31.24 ID:Pwy5HHmJ0
いやジミンはもう選ばないけど
240名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:00:45.87 ID:NS+f1v5O0
>>237
実効支配んとこと北方領土はスルーかよ
241名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:01:08.69 ID:iE2WvgM/0
原子力安全委員会の元委員長。どう責任をとるのか。
242名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:01:12.57 ID:P6pnAoIY0
自民にも売国議員は多いでしょ?
復興利権欲しさに、尻尾振ってさwみっともないw
243名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:01:13.89 ID:HgQtEw790
>>226
何度でも言う
絶対に違う
自民は東海村のとき命令してでもやらせるって言ってやらせた
民主は責任取りたくないから「指示」するだけで、はっきり命令できない
あくまで東電の判断でやらせようとしてる
さらに反米政権だから米軍の支援も拒否
自民政権だったら水素爆発にいたってなかった

原発事故は民主党政権による人災
244名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:03:13.29 ID:biCbJ1860
>>234

少なくともこれだけは言える。

お前の判断能力に明らかに欠陥がある事をw

もうちょっと過去の歴史を勉強しようなw

wikiが全て正しいと思っている情弱ちゃんw

あ、自民党員かおまえ!!www

245名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:03:15.72 ID:P7OkA/v6P
>>222
同意
国益を200億稼ぎ出し、懐に2億円しまいこむ人間と

国益を200億失う、クリーンな政治家だったら
間違いなく前者を選ぶね

まあ菅はクリーンですらないわけだが・・・


何故この国の国民は、
見せ掛けのクリーンと、すごそうなことを言ったか否かで政治家を評価するのだろう
大切なのは実績だろ

・広告だけは立派だけど合格実績が0の予備校
・いつも立派なことを言うが、1件も契約を取ってこない営業マン
・会社の金を使って、社外の人間にばら撒き自分の人気取りに使っている経理

こんな奴ら、支持できるか?
・口は悪いが仕事はできる
奴のほうがいいだろ
246名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:04:15.88 ID:+194oXfsO
日本のリーダーは決断しないで総意をとる。決断し実行するリーダーは独裁者と呼ばれて排除される。敗戦のトラウマがある。権力者の判断には恐怖を感じる。したがって谷垣も決断しないし責任もとらない。
お公家さんみたいなリーダーばかりだろ?
247名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:04:27.19 ID:8wSKVK/+0
自民を叩いてるのは主権の意味が分からなくて子供手当てほしさの
馬鹿主婦くらいだろうな(爆笑)

248名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:05:14.10 ID:9XjvqftV0
>>243
米軍の支援の中身ははっきりしないし、たらればは禁句だぜ。

事故の後の処理はまずい。
避難区域は同心円上何km範囲ではなく、汚染の度合いで判断すべきだった。
249名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:05:31.48 ID:f/l9oDIZ0
>>225
それは確実に起こるね。て言うか麻生政権の頃の中川(女)や武部
そして小泉まで民営化の利権を失いそうになって麻生批判してたでしょ
マスゴミはおもしろがってそいつらを政権批判の英雄的に取り上げる
益々内閣支持率は低迷する。その繰り返
本当に政治ってくだらないよ
250名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:06:29.22 ID:P6pnAoIY0
自民も脛に傷があるから、強く出られないんだよね?

馬鹿みたいw
251名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:06:45.25 ID:7o4M/Z500
>>242
×売国奴
◎良識派
自民の良識派は加藤山崎ら他僅かくれえで多くはねえぜ
252名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:07:00.44 ID:7kVEJeIxO
>>243
何度でも言っていい
逃げ口上の言葉遊びばかりしてる売国集団に政権を担う価値は無い
自民じゃなきゃこの国は護れない
バカの政治ごっこに納得しているバカ市民に思い知らせてやる必要が有る
何度でも言っていい
253名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:07:14.38 ID:HgQtEw790
>>235
とりあえず間違っちゃった相手に謝っておけよwww
254名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:07:17.32 ID:dRi3msTD0
>>1
頑張れ谷垣、俺は自民を信じてるぞ。30%くらい
自民の中にも売国議員がいるのは確かだからこの程度が妥当だろう

民主は売国議員以外いないから100%信じない
255名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:08:10.02 ID:DzbE8Gl10
実際不信任案出したら通ると思う?
民主の造反組みはいると思う?
256名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:08:38.09 ID:IfUbpqtI0
民主が売国なのは常識

しかし今回の責任は民主と自民両方にある
257名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:09:30.62 ID:Q4fxcEBe0
だけどオザワと連携しないととりあえずは菅下ろせなくね?w
258名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:10:06.69 ID:biCbJ1860

>>243

馬鹿かお前はw

自民党の総裁が言う事が正しいって信じてるのか?

お前は過去にこいつが言い逃げしてきた過去があるのを知らないのか?

それと水素爆発が自民党政権だと起こっていなかったって??・・・

そのお前の発想が信じられないよ。

どういう教育したらそんな発想に・・・日本人も地に落ちたな・・・残念だ・・・

先に言っておくがオレは日本人だからなアフォな発想するなよ。念のためw
259名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:10:57.96 ID:7ImOfi4w0
こいつのいいとこは話し合ってきちんと調整する能力に長けてるということだろうな
大連立で歴代首相にきちんと話聞いた上で総合的に判断するところは
バカのくせに独断で決めてしまうリーダーよりよほどいいよ
インパクトには欠けるが完璧な人間なんてそうそういないし、悪いとこばっかじゃなくて
いいとこもみてやらないと
260名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:11:17.12 ID:P7OkA/v6P
ところで・・・民主党シンパが大嫌いな小泉純一郎は
本当に、国民切捨ての悪人だろうか

・北朝鮮に拉致された被害者のうち、5人を救出
・イラクで拉致された、左翼で反政府の運動家3人を救出
・危機にあった邦銀を立ち直らせた
・失業率を低下させた
・景気回復を実現した

小泉純一郎が首相だったならば
原発は発生直後に「ぜんぶ廃炉!さっさと海水入れろ」
で終わった気がしなくもない
地震発生以前に
「古い炉は全部捨てて、新造しろ」
だったかも知れんが
261名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:11:21.84 ID:P6pnAoIY0
ちょっとマスコミから叩かれたくらいで政権を投げ出す人が多いよね?自民w
胃の弱い人もいたしねw
ある意味、民主党は自民の尻拭いしている部分も有るのは否定出来ないよねw

自民議員が偉そうに言っても説得力無いよw
262名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:11:52.00 ID:bEKlLYie0
>>243
年金大丈夫にはまったく根拠がなかった
それは制度を分析も試算もしていなかったからだ

同じように、日本には放射線の基準数値もなかった
安全だからだ
263名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:12:06.44 ID:HgQtEw790
>>248
水素爆発にいたったのは電源の規格ぎ合わず、電力が復旧しなかったことが大きい
たらればでなく事実としてハッキリしてるのは、米軍は規格の合う電源を持っていたということ
264名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:12:28.87 ID:506fKBa00
これ菅降ろしたら大連立しますよってことだろ。
265名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:12:33.28 ID:biCbJ1860
>>251

吹いたよwww

こいつ何にも知らねんだなwww

ちゃんと政治勉強してから来いやw

266名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:12:46.80 ID:DzbE8Gl10
>>260
小泉なら「責任は全部私が取るから廃炉にしろ」位は言っただろう
少なくとも下の奴は上が責任取ってくれるなら全力でやれる
267名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:12:46.33 ID:snIHGEOeO
>>258
日本人宣言する奴はキムチ扱いされるのが2ch
268名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:12:49.24 ID:GQY3YxYi0
>>260
そもそも小泉って自民らしくないw
269名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:14:41.00 ID:v64VnbMg0
「谷垣首相」打診なら断られず=民主・渡部氏
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041500571

>渡部氏は、先月19日の首相と谷垣氏の電話でのやりとりについて
>「(首相は)自民党総裁室へ行って手をついて、
>『日本は国難だ。私は副総理で仕える。谷垣さん、あなた総理を引き受けてくれないか』と
>言っていたら断られなかった」と語った。

経緯はどうあれ、この時点で民主党内の評価は  谷垣>菅 なわけで

菅信者の皆さんは、もうあきらめて別の総理を推薦したほうが傷が浅いと思うぞ
選挙まで後4日しか無いんだからさぁ
270名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:15:27.01 ID:dxaPZkuSO
>>222
看過出来ないとこまで欲望のレベルが高まりすぎたよ
社会全体にも歪みが出てきて、既得権もった爺婆が闊歩する国になってた
負担は全部若者もちで、面倒な問題は先送り、そんなやつらが官にも民にもはびこってた
出生率低下問題なんて最たるもので、歴代の自民党政権はあの人口構成を知ってて放置してきた
子供手当も、中身はお粗末なもんだったが、今まで議論すらされてこなかったって、どういうことなんだろうね
二言目には朝鮮がー中国がーで、危機感煽るも問題解決しないでいつもプロレス…


自民党は愛国詐欺集団だ
ニュース速報+ばかりに入り浸ってると当たり前のことが見えなくなるよ
271名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:15:46.77 ID:506fKBa00
>>260
民主党シンパじゃないけど小泉も小沢も好きだぞ。
272名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:16:23.72 ID:P7OkA/v6P
>>269
選挙って片方が勝ちすぎると
次の選挙ではバランスをとろうとして
逆側に票が流れやすくなる、ってあるんだよね

もし次の選挙でも民主党が大敗したら
民主はさっさと退場しろ、と殆どの人が思っているということになるわな
273名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:16:59.86 ID:HgQtEw790
>>258
人のレス、ちゃんと読んでから書き込め池沼

>>262
アンカー間違いか?
俺のレスと全く関係ない内容だけどw
274名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:17:00.78 ID:UeycQmKJ0
福島第一で起きてる原発問題の根本は、ここ2chの住人なら誰でも知ってる自民党だ。
ソースはぐぐればいくらでも出る。みんな知ってる。
で、問題なのは自民党のネット部隊だ。皆が知ってることにたいしてバレバレの嘘を書き込む。
2chでは自民の不信感を増大さえるだけで、糞の役にもたたない。
おまけに、他スレにもコピペでひんしゅくを買うばかり。
どこが保守なんだ。保守なら日本人としての礼節、気配りを持て!
道徳無視で自民党マンセーじゃ。支持なんて得られない。
ホント、本来の保守を掲げる政治家、政党の出現を願うよ。
275名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:17:06.30 ID:dRi3msTD0
>>255
通らないだろうな、というか通る方が珍しい
だから不信任案というのはお前が思っているような使い方ではない
不信任が通らないという事は、信任しているという事
つまり支持率低迷の泥舟に民主党全体を乗せるという意味で有効な手段

今は小沢が菅を批判してたりするが、不信任案が通らなかったら
「小沢派も含めて民主党が菅を信任している」という証拠になるって事だな
276名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:17:17.59 ID:4n0bUdzq0
谷垣はこの震災でいきなり民主党より立場が上になっちゃって
ちょっと浮き足立ってるね。
277名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:17:26.55 ID:fVSy08AnO
>>266
そこなんだよね、リーダーシップって。 
上が腹くくってんだからやってやろじゃねぇか!って思えるかどうか。
278名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:18:00.39 ID:OxMD/9w70
>>1
ってか自民=民主だろうが

どちらに転んでも国民の為にこいつ等働く気なんてねーだろ。
279名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:18:12.86 ID:biCbJ1860

まあ、今現時点では管よりは谷垣の方がまだマシかもしれない。

ただ、最初は良いかもしれないが時間が経ってくると自分に批判の矛先が来るのは間違いないがw

280名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:18:48.48 ID:P6pnAoIY0
加藤の乱の時の、谷垣さんの姿を見て、とてもリーダーになる器とは思えなかったねw

幹事長の石原さんの国交大臣だったときのヘタレぶりも忘れられないw
こんなのが総裁や幹事長じゃね・・・w
281名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:18:48.88 ID:ECG/477m0
野党としてできることは120%やってるよ。

立法府の議員は何も出来ない。行政府の権限を与えろよ菅無能!
282名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:19:30.65 ID:I+2zFMbt0
民主系で保守派といえるのは西岡議長だけで他は似非だ。
283名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:19:31.61 ID:lkI05LoZ0
民主党韓国民団工作員が今日も暴れてるなw
284名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:20:05.50 ID:DzbE8Gl10
>>275
ああ、踏み絵的な使い方をする訳ね
でも全員泥舟に乗せてしまった後は、菅下ろしする手段は無くなっちゃって、
総選挙は2年後になってしまうん?
285名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:20:37.42 ID:hTJ7gSAbO
原発利権をくいものにした自民

電力労使数百万票を得てきた民主

目糞。鼻糞。とはこの事だな


286名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:20:44.26 ID:Q4fxcEBe0
だけど、一応衆院に300議席持つ民主がむざむざ総裁の席を明け渡すか?
一応オザワだって民主党なわけで。
本来ならば自民とオザワがくめばいいんだが、
それは自民はダメだろうし、結構膠着状態なんじゃないかなあ?
しかも公明どうすんの?ってこともあるし。
小沢が小沢じゃなかったらとっくに菅の首はふとんでたな。
287名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:20:49.03 ID:bEKlLYie0
>>277
国民の方はカリスマ性がありゃ騙されてついてくだろうね

3連続で小泉の糞まみれにされた
自民内が、それでも昔のようについていけるなら小泉もいいけどw

派遣法、郵政民営化、介護保険導入したのに消費税
産業空洞化・・・
288名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:21:24.91 ID:wiGCdabR0
正直、谷垣では頼りない


289名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:22:00.56 ID:44tZQgUD0
いまいちはっきりしねえな
290名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:22:40.17 ID:TkkElJBP0
ごたくはいいからとっととしろ!
自民に期待なんかしてないが
このままじゃ日本が滅びるんだよ、その前に止めたいのに分かってんのかこのメガネは
なんでこんな頼りなさそうなのが今総裁なんだ…
一番最悪な時に一番最悪な事態が進行中だよ
本当に天罰かもな、日本と言う国が怒っている
291名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:22:45.94 ID:JCaJAjhaO
>>260書いてあること全部が妄想と憶測じゃないですか
自民党であれ、民主党であれ、他の政党であれ
日本人と日本を第一に、政治をする政治家がいない
292名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:23:07.60 ID:GQY3YxYi0
ミンスがやってることって自民と同じなんだよねw
被災者支援なんかしなくていいし、
東電切り捨てて、電力自由化すればいいんだよw
293名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:23:25.04 ID:P7OkA/v6P
>>277
こういう手に負えない事態が起きたとき
現場の人間はどうするか

とりあえず上司に報告だ。
ところが社長、会長は不在。とすると副社長はどうしただろう。
保安員か委員会へ連絡入れるだろう。
そして、その情報はすぐにそこでもさばききれず官邸へ上がったはずだ。

本来であれば首相がそこで
「責任は全て俺が持つ。廃炉にしようが何にしようが収束させろ」
と宣言するものだ

こうすると現場は心置きなく動ける。

民主党政権のこれまでの対応を見てみよう

いまだに東電に対して指示を出すだけで、政府が責任を持って東電を動かす
という状況ではない

・放射能汚染の野菜の出荷自粛を呼びかけ
・20km以上の地域は外出自粛を呼びかけ
・節電をお願い
・計画停電は東電案

全て、「やれ」と口で言っているだけであって、責任の所在は相手にあるままだ。
国家的災害なのだから、一企業の手に負えるものではない。政府が責任をすべて被って
現場に委任しないとダメなのだ。

トップとはそういうものだ。
責任を取るつもりも無いくせに、現場に行って怒鳴り散らすものではない。
294名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:23:39.93 ID:Q4fxcEBe0
しかも政党としては今国民派自民に傾いてるけど、
この人が首相になってほしいという人が自民にはいない状態なんだよな。
自民シンパでさえ谷垣どうこうとゴチャゴチャいってるし。
295名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:23:41.39 ID:h6gv1Cvt0
お前ら馬鹿だな。民主党の小沢や鳩山と管はみんなグルなんだよ。
要するに民主党政権を、とことん時間稼ぎしてくれということで、全員一致して、
反管だの、反小沢だのと言って国民を欺いている!

実はこいつら民主党は、支持率が回復するまで、うまく党内で敵役を作って時間稼ぎしているのに気が付かないのか?

管は小沢とできているのが真実!

管おろしなんて嘘のウソ!

小沢が戻ってきたらちゃんと管は小沢に引きづりおろされる芝居を打って、めでたく小沢政権だ!

その時には、あの売国奴の池沼ルーピーがもう一度亡国内閣をつくり、

子ども手当月額5万円にして、永久政権を狙い、やがては中国共産党にこの国を献上するのが筋書きだ!
296名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:23:52.38 ID:wN+yTiiz0
大体、なんでも歯切れよければリーダーシップってのが大いなる誤解。
温厚な調整型の立派なリーダーだって社会にはたくさんいる
297名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:24:57.43 ID:+uBjMjqT0
そろそろ麻生が総理の座にかえってこないかなあ
298名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:25:01.67 ID:PFx/zj6vO
>>256
どさくさに紛れて責任転嫁するんじゃねぇよミンス工作員
299名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:25:45.13 ID:506fKBa00
しかしネトウヨはなんで谷垣なんか押してるんだろ。
親中派だし、超スーパー愛国政治家俺たちの麻生を降ろすのに必死だったのに。
300名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:26:51.29 ID:oNL7FoQW0
どっちの党がやっても期待出来ない連中が政治家だからな
お互い協力しろよ小沢と鳩以外でw
301名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:27:00.34 ID:P6pnAoIY0
谷垣さんじゃ何も決断できないでしょ?
誰かにお伺いたてているうちに、小火だったのが大火になってしまうよw
302名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:27:07.24 ID:C9bJp7/xO
能力を比較するとすっから缶が原付きバイクならハニ垣は20dトラックぐらいはある。
303名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:27:30.71 ID:2J4mHdR00
平沼赳夫先生しかいません。
命を失う仕事ですが、お願いします。
304名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:28:16.55 ID:506fKBa00
>>296
温厚な調整型なら福田の方が良いだろ。
305名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:28:36.01 ID:P7OkA/v6P
>>301
ボロ負けして、資金繰りも苦しく
マスゴミや国民からは恨まれ叩かれ、
トップになっても首相にはなれず、党員も減少傾向
そんな組織のトップという超絶貧乏くじをあえて引いたのが谷垣だけどな
306名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:29:04.80 ID:biCbJ1860
>>273

よく読んでもお前は馬鹿だよw

地震ですでに原子炉格納容器に亀裂が入ってるんだよ。

だから電源がいくら遅れようが何しようがすでに手遅れで汚染水が垂れ流しになってたんだよ。ボケ!!w

どの情報をつかんだら自民党だったら大丈夫って言ってるんだよ!!お前は相当アフォwww

まあ後、お前にいくら詳しく言ってもお前は自民党マンセーで脳が固まっているから仕方ないかw




307名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:29:08.03 ID:lkI05LoZ0
>>304
売国な民主が喜びそうな調整役の間違いだろ
308名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:29:13.63 ID:bEKlLYie0
小泉は年金の将来試算も根拠もなしに
2004年の年金法改正をやったんだよな

そのウン子かぶって、自分のお腹も爆発しちゃったのが、あべし
309名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:29:49.13 ID:IzRKo/B90
麻生さんがいいな。
310名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:29:57.33 ID:Fk+L3PuLO
責任を果たし予告通り増税します!頑張ります!
311名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:30:13.54 ID:dRi3msTD0
>>284
泥舟が最後までもつわけないだろう、沈むからこそ泥舟なんだ
自民の最終的な目標が菅下ろしなわけじゃない
あくまで政権奪還なんだから民主党をまとめて沈めるにはいい手段なんだよ
菅の失態=菅を信任した民主党全体の責任となるわけだからね

民主党全体から信任された菅が総理を辞める時が、民主党が下野する時になるんだよ
312名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:30:23.41 ID:NFh3CW5c0
>>296
田中真紀子を総理に、田島陽子を総理に、れんほーを総理に、福島みずほを総理に、チキン枝野を総理に、(他にもまだあったけど忘れた)
理由は「はっきり言うから」だと。
はっきり言っても、無内容だったり、自己矛盾だらけの奴ばっかなんだが、お茶の間の主婦さまはこんな感じみたいよ
313名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:31:32.28 ID:8wSKVK/+0
谷垣じゃ物足りないってのも分かるが、一応選挙は参院選以降
勝ちまくってる。

つか親中派っていうけど、親中派に見せかけた愛国狸だと思うけどね。
314名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:31:34.37 ID:HgQtEw790
>>306
地震で格納用器が壊れたってソース出してみろド低能
妄想は病院のベッドでしろ
315名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:32:23.50 ID:506fKBa00
>>307

なんで福田だと民主が喜ぶんだ?
316名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:32:46.60 ID:Q4fxcEBe0
しかし今の自民は政局がアホだなあ。
とりあえず菅でもいいから民主から首相出して
連立組んで増税させればいいのに。
自民は今首相になってもアンマリメリットないよ。
次の参院次第で安定政権も狙えるんだし、
汚れ役を民主にするようにするべき
317名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:33:41.62 ID:lkI05LoZ0
>>308
こらこら嘘つくんじゃねーよ
試算は一応やってるよ

>>315
功利ぶって売国左翼だからだよ
318名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:34:18.42 ID:dxaPZkuSO
>>299
俺はもう2度と自民党なんて信用しないけど、麻生・安倍だけは残念だった
この2人が自民党内で造反を起こせば面白いことになるんだけどね
政局を動かすことが出来る力と、国民の信頼がある数少ない政治家
小泉ネットワークにまたボロクソに叩かれるだろうけど
319名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:34:39.81 ID:4n0bUdzq0
>>313
サッカーの岡ちゃんみたいなものか。
320名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:34:52.84 ID:l5JOD4Pd0
すべてブーメラン。いつも思いつきの行き当たりばったり。いつもでまかせ。

「弱虫太郎に名変えよ」 菅氏、解散で首相を挑発
http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008102301000623.html

「弱虫太郎に名前を変えろ」。民主党の菅直人代表代行は23日、山口市で行った街頭演説で
衆院解散・総選挙に踏み切らない麻生太郎首相を強く批判した。
プライドの高い首相を「弱虫」扱いして挑発、早期の解散を促す作戦だ。

 菅氏は「最初は『逃げない』とか『正々堂々』とか言ってたが、最近は逃げだしそうだ」と指摘。
首相が11月中の衆院選実施を決断できなかった場合について「今年中にも政権は行き詰まり、
野垂れ死にする」と決めつけた。
演説後も記者団に「今月中に解散しなければ、与党内で麻生降ろしが始まり、そう遠くない時期に
退陣せざるを得ない」と述べた。
321名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:34:56.71 ID:g8ghwsDkO
民主でも増税、
自民でも増税
322名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:35:00.57 ID:UeycQmKJ0
>>299
それは自民党員、もしくは自民党支持者だからだよ。
麻生さんが愛国かどうかは知らんけどね。
自民党組織に入ってみればわかるかも。

頑張って出世してね。でも、その時、失望しても責任はとりませんよ()笑
323名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:36:06.26 ID:Q4fxcEBe0
>>312
ネトウヨってすぐ主婦層を目の敵にするよな。
いい加減そういうのやめろって。
そもそも保守的なのは主婦層なのに。
本当バカだなネトウヨは。いい加減だまれクソが。
324名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:36:16.05 ID:l+lub8mz0
自民さんが責任ね
リーマンショックの時は国民の「自己責任」だったんだろw
そのまま見捨てて新卒採用もダメになったと思うけどな
これで責任云々言える立場なのかね 民主党を擁護するわけではないが
自民党を応援する気にはならない 
325名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:36:35.69 ID:biCbJ1860
>>304               r;;;;ミミミミミミヽ,,_
                 ,i':r"     + `ミ;;,        、ヽ l / ,
                 彡        ミ;;;i      =      =
                    彡 ,,,,,、 ,,,,、、ミ;;;!      ニ= 福  そ -=
                 ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,    ニ=  田 れ =ニ
               ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' n_   =- な.  で -=
  、、 l | /, ,         `,|  / "ii" ヽ  |ノ,:::|.| ヽ  ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ't ←―→ )/| ヽ:ヽヽ }  ´r :   ヽ`
.ヽ し き 福 ニ.    /|{/ :ヽ、  _,/| |.|:::::| |  |    /小ヽ`
=  て っ 田  =ニ /:.:.::ヽ、  `ーr‐´. :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z自.:| |' :|
ニ な に   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'民.:Y′ト、
/, い も    ヽ、    | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::_党_::|  '゙, .\
 / :    ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.::::::::::.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
326名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:37:08.12 ID:K6lIouD20
連立すればいいのにと思ってたけど
決断したんなら、健全な野党で頑張ってほしいね
自民党の方が経験豊富なんだから対案で圧倒してほしい
327名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:37:12.43 ID:506fKBa00
>>317
功利ぶっての意味がわからん。

つか福田が左翼とかありえんw
328名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:37:13.00 ID:P7OkA/v6P
>>312
一時期は枡添w

威勢はいいが仕事ぶりは何やってんだかよく分からない奴
しかも自己矛盾

会社で考えてみたら、こんな信用できないのが普通なんだけどな。

>>313
狸か
今、日本に必要なのは織田信長ではなく
徳川家康かも知れんな
329名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:37:22.86 ID:bEKlLYie0
>>304
後期高齢と年金の責任問題、WCの成立ができそうになくて
逃げ出しちゃった白髪おぼっちゃまじゃダメでしょ

あらゆるプレッシャーから逃げなかったって面では麻生だけだな
そういうのも重要だからな
今の連中が口先ばっか責めてて行動力ないなら
俺ひとりだけでも管を支持してやろうかと思うよ

たぶん鬱病じゃないかとか思ってるけどw
330名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:37:58.29 ID:B30WELI70
自民だったら原発の影響はたいして
効果なかったかもしれんが
無駄に役職ポスト増やして混乱させることは
なかったかな。
節電大臣とか今何してんだろw
331名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:38:02.87 ID:HgQtEw790
>>324
めんどくせえからいちいち突っ込まないけどオマエいろいろ間違いすぎだからwww
332名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:38:37.82 ID:qf2/1KCtO
>>316
それ橋龍の二の舞
333名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:38:40.75 ID:lkI05LoZ0
>>327
福田が実行した「留学生30万人計画」
こういうのを功利ぶったバカサヨチックと言ってんの
334名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:38:41.97 ID:2qTILP+60
調子に乗るなよ野党のくせによ
335名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:38:48.47 ID:P6pnAoIY0
そもそも利権構造を生み出してきたのは自民党だし、民主はこれから
美味い汁を吸おうとしているとこ。まだ途中だから止められないw
336名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:39:08.05 ID:4n0bUdzq0
>>327
福田が左翼ってあり得ないのか。どんだけ情弱だよ。
337名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:39:37.15 ID:P7OkA/v6P
>>324
IMFから賞賛された麻生が何もしなかったとw
エコポイント、エコ減税の麻生が何もしなかったとw

ふーん
338名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:39:52.03 ID:dUdxi7980
目くそ鼻くそだが売国政党よりはマシかもな。
最近今のキチガイ総理大臣見てるとそう思えてきたわ。
とにかく今の政党は余りにも危険すぎる。早い政権交代が絶対必要と
考え始めたわ。
339名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:40:10.20 ID:bEKlLYie0
>>317
じゃー100年安心だって言い切ってみろよw

なんで言えなくなったんだ?
なんで年金得別便を福田内閣で出す必要が生じたんだ?

問題認識すらなかったじゃないかwww
340名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:40:13.31 ID:hpkrIy+kO
今年の夏とか来年とか



まだ民主のがマシ。谷垣氏んでくれ

とかになる予感
341名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:41:02.90 ID:JtCzadoaO
何いってんだコイツ。上から目線か?
342名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:41:15.07 ID:BwVOWIKz0
>>3
日本全土が被災地になるって事でOK?
343名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:41:25.83 ID:l5JOD4Pd0
真偽は知らないけれど、↓これが本当なら思っているより売国奴でもなさそうだよ

17 名前: 焜炉(岡山県) 投稿日:2009/11/30(月) 15:22:54.20 ID:8cTMAlCB

福田康夫とは、わずか1年で

・与党の反対を押し切って2009年度からの道路特定財源の一般財源化を閣議決定した
・政府の消費者行政を一元化するため消費者庁の新設を決定した
・公務員改革法案を成立させ、天下り・渡りの規制に乗り出した
・日本の国益のためにテロ対策特別措置法を通した
・学習指導要領解説書に竹島領有権問題を明記した。
・大陸棚認定範囲を広げ日本の排他的経済水域を38万平方キロも広げた
・拉致問題でブッシュから「自分は拉致問題を決して忘れない。迅速な解決策を見いだすため引き続き緊密に連携していく」の言質を取った
・サミットで拉致問題について北朝鮮への非難を首脳声明に盛り込んだ
(サミット史上初。安倍氏ですら合意文書への盛り込みは失敗した)
・アフリカの40カ国の首脳と個別会談し、レアメタルなどの資源確保や常任理事国改革について日本への協力を要請した
・学校行事としての靖國神社、護国神社訪問を解禁した
・胡錦濤との日中首脳会談に臨んだが、その後の共同声明では村山談話については一切言及しなかった
・2007年度を最後に中国に対する円借款(ODA)を打ち切ると正式決定した。
  さらに、2007年度分の中国への円借款は、環境保護対策に使途を限定したうえで、2006年度比で2割以上削減した。
・クールアース推進構想を提唱し、低酸素社会を推進した
・洞爺湖サミットでG8首脳を直接、電話で説得して「2050年に温室効果ガスを50%削減する」ことを数値目標として盛り込ませた
・リーマンショックに素早く対応し、この先起こる経済危機を見通し、年内対応可能な1次補正予算を作成した
・空港整備法案の外資規制条項を削除し、外資の参入を自由化した
・200年住宅を推進し法案を成立させた
・公文書管理体制を強化し、法案を成立させた

という偉大な業績をあげた総理
344名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:41:44.04 ID:4YbUtdo60
自民になんか誰も期待してねーわ。

河野あたりははやく離党して、新党作れや。おれは亀井のおっさんが救国内閣

作って、河野、橋下、原口、渡辺あたりに仕事させたらいいと思うよ。
345名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:41:51.96 ID:G4D8Eun/0
原発を電力業界とズブズブになって推進してきた党が偉そうに。
福島の甘い設計基準を認めつづけた自民なんていらねえ。
346名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:42:09.38 ID:lkI05LoZ0
>>339
試算はちゃんとしてるだろ
試算した人間もわかってる
ググレカス
347名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:42:51.99 ID:tlhb+9nt0
次は自民か・・・
国家財政のメルトダウンが始まるな
348名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:42:58.76 ID:76FCugS80
辞めるのも責任の果たし方じゃないのか
349名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:42:59.78 ID:FKRvRq1WO
増税大好きガッキー
350名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:43:18.01 ID:FrxcbbnM0
まぁ強いリーダーシップが必要なこの時期に、総裁が谷垣ってのもなー
「皆でやろうぜ」とか言い出しかねん

癌よりはマシだろうけど
351名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:43:43.55 ID:JCCZQj4XO
この時間はキムチが多いのか。
早く寝ろ。
それともキムチ食い過ぎて寝れないのか?
352名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:43:50.60 ID:J6Fg8vCLO
>>324
俺は民主党だと国が滅びると思うから自民党に入れてるわ。
こんな時期でも人権擁護法案に向けた会議とか、
国外脱出した特亜留学生へ渡航費用出すとか、
中国人へのビザ緩和とか、売国に余念がないからな。
被災地ほっぽったままで。
353名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:44:31.51 ID:bEKlLYie0
>>346
2004年の100年安心宣言が
安倍政権数ヶ月でひっくりかえるんですけど?

何ゆえ、ググル必要が?

0点の答案大事に持ち帰って、のびたじゃねーよw
354名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:44:40.31 ID:MekMNR0d0
原発推進責任はたせ!
355名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:45:08.06 ID:fX5B1/Yb0
自民党が責任とは・・・・wwwwwwwwwwwww
うそくせー
356名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:45:54.47 ID:nSzSVMv30
自民は表に出てこれないよ。
不完全な原発を推進して、政官業と癒着して
懐を暖めていたのだから。
下手うつと総バッシングになるからね。
今のところ総理や内閣に難癖着けておくしかないんだよ。
しかし本当に品のない顔ばかり・・・・。
まあそれを選んだのは田舎の有権者なんだけどね。
357名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:46:28.39 ID:4n0bUdzq0
自民党は腐っていた。民主党は毒入りだった。

っていうフレーズを考えて流行らせようとしたところにあの津波。
毒入り餃子になぞらえて仙谷や菅を毒だと言い表してかなり言い得て妙だったのに、
もう毒っていう感じでもなくなっちゃったね。
358名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:47:01.24 ID:FlScR7zR0
>>344
亀井のオヤジには期待したんだけどな。
ぶくぶく太ったテレビの絵はなぁ。

でも、オヤジには頑張って欲しい。
359名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:47:44.37 ID:P6pnAoIY0
自民の何が気に入らないって、戦後66年の総括をしないから。
360名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:47:54.25 ID:RGO3Koh9O
既得権益に群がる寄生虫を根付かせた自民に変えても現状維持がやっとかな
民主よりはマシだが、末期症状の日本を救うことはできないだろう
361名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:47:59.25 ID:Dp9XLErE0
自民ならばという風説とか幻想を早く捨ててください。
362名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:48:10.43 ID:506fKBa00
>>336
防衛費の増額を主張し
対外情報機関(日本のCIA)を設立しようとした福田が左翼かw
363名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:48:12.93 ID:EGURWsGpO
菅よりましだと思うが、谷垣には無理でしょ。
364名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:48:19.23 ID:lkI05LoZ0
>>353
お前アフォ?
俺は試算をちゃんとしたという事実をいってるんだよ

ついでに教えてやると
100年安心と言う言葉と年金の試算は直接関係ない
100年安心がなんのことを指してるか調べてから書き込め
365名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:48:34.39 ID:aeFL+g1K0
>>324
それ以前にリーマンショックを自民や日本国民の所為にすんなw
そんな風に思ってるのはお前だk・・・あ、株で大損こいて発狂して
ジミンガー始めた鳩山とかいうアホが居たなwwwwww
366名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:49:05.38 ID:qMOcTyS70
政権交代して落ち着いたら解散すりゃいいよ
国難こそ政権交代
どこの世界も国難のときにヒーローが出るんだよ
367今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2011/04/19(火) 01:49:15.15 ID:7VbP00fL0
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ   日本の強さは団結力です。ぼくも精一杯協力します。 
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ  
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡    ひとりじゃない、自民党(経団連)がいる。
  川| -=・= ) /-=・=--  |||))ミミ彡    公明党(創価学会)もいる。時効政権よ再び。
  彡) "''''"/ ゝ""''''"    ||lゞ三彡   勝ち組が笑顔になれますように。
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ  
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡   米百俵を送るつもりです。送るんじゃないかな?
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ   日本がひとつのチームなんです。
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ     
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡   ニッポン、ニッポン、ニッポン…。
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_
      `-┬ '^     ! / |\     大連立が大きな力に。
368名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:49:24.24 ID:J6Fg8vCLO
>>357
政権交代の実態は、
「お腹を壊すから腐ったものはいらない!」と言って、
致死性の猛毒食ったようなもんだからな。
369名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:49:33.24 ID:WYL44frm0
東電と ズブズブだったくせに

自民党は 、それらの人災の元が 自分たちで作られていて、責任があることをわかっていない
民主党のせいのように行っているが そもそも民主党政権になっていきなりそこまでgdgd
にできるわけもない。
全部 自公のせいである!!  という 自分らの恥が剥がされているのにそうとも思わず
調子にのっている 旧与党の自公は もう信用はされるはずもない
370名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:49:51.34 ID:Q4fxcEBe0
福田が左翼って本当ネトウヨはアフォだな。
ネトウヨの基準は中国だけなのか?
更に福田は反米ってわけじゃないのに。
本当こいつら自民にとっても邪魔だな。
371名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:49:58.41 ID:bEKlLYie0
>>364
じゃー江角がだめだったなら
あたらしいタレントでCM流し続けた方が良かったなw

若者の加入激減してんだろ?
自民党支持者はもちろん加入されているだろうがw
372名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:50:03.97 ID:EssSJkfw0
日本の公務員の平均年収 700万

海外先進国の公務員の平均年収 350万

税収40兆円のうち32兆円が公僕の人件費に消えてる

年収700万の公僕の人件費を海外先進国の公務員並みの350万程度にすれば

確実に16兆円の財源ができる



373名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:50:35.42 ID:feY8hkEt0
民主政権なんてとっとと壊滅してほしいとこだが、谷垣みたいな増税論者は御免こうむるわ。
374名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:51:01.60 ID:pMuCg6Lf0
【民主党】出た!菅マニフェストのウソ一覧 遅延どころか詐欺同然… “自公政権”のせいにする閣僚・幹部、政権交代は失敗
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288255517/
ttp://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20101028/plt1010281630003-p2.jpg

●民主党のやりたい.事
CO2 25%削減    :日本は厳しい制約、お金と技術は外国へ 地球温暖化対策税を導入
国会法改正       :独裁政治 内閣法制局答弁禁止、政府参考人廃止
外国人地方参政権  :外国人が日本の政治に参加 韓国民潭向け裏マニフェスト
外国人住民基本法  :密入国者でも、5年居れば日本人
重国籍容認       :中国人や北朝鮮人が日本の警察官や自衛官
夫婦別姓容認     :日本の家族制度と社会の破壊、中国・韓国式の婚姻
戸籍制度廃止     :家系の破壊、総身元不明人で犯罪者が活発
人権侵害救済法     :人権擁護法 言論弾圧、ネット潰し、マスコミの一人天下
日教組教育        :日本が嫌いな日本人、不適格教師、異常な性指導
靖国神社代替施設  :日本人は永遠に譲歩し続ける、戦没者慰霊の形骸化
恒久平和調査局設置 :日本人は永遠に謝罪し続ける
沖縄ビジョン        :人口130万人の沖縄に年間3千万人の外国人
1000万人移民推進  :犯罪の増加、外国人自治区の成立、日本人の税金で生活保護
東アジア共同体     :日本歴史史上、初めて中国の属国へ
菅談話         :日韓の過去の歴史観を全否定 一方的な日本謝罪へ 日韓基本条約を無視
パチンコ換金合法化 :違法行為が合法に、日本人をパチンコ漬けに、南北朝鮮の資金源
北朝鮮人権法改正  :脱北者が国内に定住できる
中国人ビザ年収要件撤廃:観光ビザでの不法滞在増加
ブロッキング      :ネット検閲、児童ポルノ規制名目で反政府サイトを規制
祝日法改正       :連休減少、祝日・休日が地域毎にばらばらに
高校無償化       :反日教育している朝鮮学校も対象
NPO優遇税制・寄付控除:サヨク団体やうさんくさい組織を支援 資金洗浄の温床
375名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:51:25.27 ID:yiypKuOvO
>>21
鳩山?
376名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:52:18.93 ID:bEKlLYie0
2004年金改革 政府改正案概要  2004年2月10日 国会提出
 
年金保険料の引き上げスケジュール(案)
国 民 年 金
年 度 保険料月額
平成17年度 13,580円
平成18年度 13,860円
平成19年度 14,140円
平成20年度 14,420円
平成21年度 14,700円
平成22年度 14,980円
平成23年度 15,260円
平成24年度 15,540円
平成25年度 15,820円
平成26年度 16,100円
平成27年度 16,380円
平成28年度 16,660円
平成29年度 16,900円
賃金が2.1%ず
つ上昇すると
20,860円
377今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2011/04/19(火) 01:52:19.34 ID:7VbP00fL0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ      日本は正社員の国。時効政権よ再び。
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉    長い道のりになるかもしれんけど、
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|      みんなで頑張れば絶対に正社員になれる。
   /⌒ヽリ─| -=・-H -=・-|!  フー        そう思う。
   | (     `ー─' |ー─'|    (ウォウ ウォウ ウォウ  ウォウ ウォウ ウォウ)
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   ζζ      電通の世論操作力を信じてる。
      |      ノ    ヽ |   ___ _  
      ∧        3  ./   |     |ニ、i
    /\ヽ         /    |     |ー_ノ\
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ__ ヽ__ノ`-' _ノ

    悪魔超人 田碩(でんせき; Den Shuo)
378名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:52:39.89 ID:aeFL+g1K0
>>357
毒どころか核すら通り越して・・・何だ、コジマ粒子くらいか?
379名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:53:17.39 ID:pMuCg6Lf0
ミンスの震災ドサクサ増税

【政治】政府が法人税引き下げを棚上げする方針へ。減税される予定の4300億円は復興財源に[03/29]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301360513/

【政治】 復旧復興税を創設、消費税や法人税、所得税などの増税を念頭
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301551561/

【政治】2次補正予算以降に国債増発と増税の検討、必要との認識 玄葉国家戦略相
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302851870/

【政治】民主党内で「復興連帯税」案浮上 第2次補正予算以降
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302865435/

【政治】震災国債発行へ=復興税導入で早期償還−政府 [4/16]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302947666/

【政治】民主党 岡田幹事長、消費税増税に前向きな姿勢
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302967675/

【油】ガソリン減税の「トリガー条項」、当面凍結へ 被災地支援で価格上昇容認
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303094338/

【政治】消費税率8%(年間7.5兆円増税):東日本大震災復興財源として〜政府中心議題
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303141151/
380名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:54:01.94 ID:lkI05LoZ0
>>370
功利ってーのはな、左翼が隠れ蓑にしてることが多いんだよ
誰も与謝野と菅がくっつくとは思わなかっただろ
そーいうことだ
予断だが菅は自分を保守だとは思ってないし、与謝野は日本が社民主義だと思っていてそれがいいと思ってる。
これで説明終わり。

>>371
支離滅裂なレスを書き込むな
381名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:54:19.74 ID:wN+yTiiz0
結局は今回の原発対応なんて誰がやっても同じだろ。
菅が怒鳴り込んだから最悪の事態はひとまず避けられたけど、仮に谷垣が総理だったとしても同じ事をしたと信じたいよ。
反省するなら東電から政府(献金)とマスメディア(広告料)への金の流れによって、安全基準を上げられなかった事だろう。
民主だ自民だ言う前にそこを猛省すべき。
TVじゃまったく言わんけどさ
382名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:55:04.32 ID:eQcSL0mH0
谷垣の気持ち。。。
「管さん頼むよ。原発なんとか収めてよ」
「l小細工をしてでも総理になりたいけど
今の状態だと危なくてなれないよ」
383名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:56:06.98 ID:HgQtEw790
>>381
怒鳴りこむようなバカだから最悪の事態になってんだけど
384名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:56:20.26 ID:OEpgH7d+0
枡添えは離党したのを後悔しているだろうな。
運も力も無い顔してたけなw
385名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:56:31.44 ID:THwrTcIEO
平沼や亀井が抜けた自民党に魅力などない。民主党とその他で連立しか道はないだろ。

900兆円も赤字を作らなければ自民党、公明党の連立がまだ続いてたはずだ。
その反省もしないで民主党批判しても全く意味を為さない。

与党叩きのマスコミのおかげで、役者のいない自民党、公明党が政権に返り咲いても900兆円の借金が、10年かからず、倍に膨らむだけだ。
386名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:57:10.42 ID:aeFL+g1K0
381 :名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:54:19.74 ID:wN+yTiiz0
結局は今回の原発対応なんて誰がやっても同じだろ。
菅が怒鳴り込んだから最悪の事態はひとまず避けられたけど、仮に谷垣が総理だったとしても同じ事をしたと信じたいよ。
反省するなら東電から政府(献金)とマスメディア(広告料)への金の流れによって、安全基準を上げられなかった事だろう。
民主だ自民だ言う前にそこを猛省すべき。
TVじゃまったく言わんけどさ
387今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2011/04/19(火) 01:57:27.35 ID:7VbP00fL0
東京電力は悪くないよ。献金を貰って東京電力のわがままを
オメコ星してきた自公政権[自民党(経団連)と公明党(創価学会)の
連立政権]に責任があるじゃん。

東電は勝手に原発を建設し勝手に運用してきたのではないよ。自民党
(経団連)や公明党(創価学会)の政権の監督下で、定期的に検査を
受けてきたんじゃない。

1996年に自社さ連立政権が崩壊して、東電OL殺人事件があった1997年は
橋龍が内閣総理大臣で自民単独政権だったね。


名前: 名無しさん@十一周年
福島第一原発3号機でのプルサーマル実施を推進した 福島県議会議員(2007年〜2011年)の一覧
青木稔   (あおき みのる、   自民、  いわき市)  阿部廣   (あべ ひろし、    自民、  いわき市)
安瀬全孝  (あんぜ まさたか、 県民連合、田村郡)  石原信市郎 (いしはら しんいちろう、県民連合、福島市)
今井久敏  (いまい ひさとし、  公明、  郡山市)   瓜生信一郎 (うりう しんいちろう、 県民連合、耶麻郡)
遠藤忠一  (えんどう ちゅういち、自民、  喜多方市) 遠藤保二  (えんどう やすじ、  自民、  伊達郡)
太田光秋  (おおた みつあき、  自民、  原町市)  大和田光流 (おおわだ みつる、 自民、  郡山市)
小澤隆   (おざわ たかし、    改進の会、河沼郡) 加藤貞夫  (かとう さだお、    自民、  相馬郡)
亀岡義尚  (かめおか よしひさ、 県民連合、伊達郡) 小桧山善継 (こびやま よしつぐ、 自民、  耶麻郡)
斎藤勝利  (さいとう かつとし、  自民、  相馬市)  齊藤健吉  (さいとう けんきち、  自民、  いわき市)
斎藤健治  (さいとう けんじ、   自民、  岩瀬郡)   坂本栄司  (さかもと えいじ、   県民連合、双葉郡)
桜田葉子  (さくらだ ようこ、   自民、  福島市)   佐藤金正  (さとう かねまさ、   自民、  伊達郡)
佐藤健一  (さとう けんいち、  県民連合、いわき市) 佐藤憲保  (さとう のりやす、   自民、  郡山市)
388明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/04/19(火) 01:57:43.22 ID:Eji50R3O0
肝心なときに逃げた屁たれw

 へたれくせえw
389名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:58:23.92 ID:wN+yTiiz0
>>383
政府が東電内に対策本部を立てたから、東電は覚悟を決めざるを得なくなった。
そこはシンプルに考えていい
390名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:58:30.85 ID:HgQtEw790
>>385
その借金は小沢が作ったんだけどw
391名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:58:57.08 ID:uxSlhUPk0
>>385
その借金作ったの今のミンスなんだけど
確か旗政権の時に10年以上公共事業の為に国債乱発
するようにしたはず
392名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:59:47.51 ID:HIin11EcP
やっとその気になったか
たのんだぞ谷垣
393名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:00:32.57 ID:b1O68j+a0
>>340
それはないな
民主が良いなんてのは売国チョンがネットで言うだけだし
394 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/19(火) 02:00:45.01 ID:YfuVvvdp0
・・・亀井??
395名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:00:53.24 ID:bEKlLYie0
>>390
小沢しか仕事してねーで
厚生行政の要と、財務行政の要が脱党しちゃって
どんな組織よw

まー責任あずかってた連中が、みんな率先して脱党しちゃうんだから
責任ないって言い分はよくわかるけどなw
396名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:01:12.94 ID:506fKBa00
ネトウヨのデマがひでえw
900兆の借金が民主のせいとか、さすがに無いわw
397名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:01:57.81 ID:FlScR7zR0
>>359
そうだね。
過去の過ちを反省ない。そんなとこには、新たな芽は出ないんだよね。
だから、2ちゃんでもネトウヨと自民支持者はバカにされるようになった
んだよね。他スレへのコピペや問答無用の書き込み、レッテルはりはね。
398名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:02:29.82 ID:HgQtEw790
>>389
べつに東電内に本部作らなくても覚悟決めさせることはできるだろうよ
しかもそのことと怒鳴り込んだことは関係ない
怒鳴り込んだことで東電との信頼関係は築けなくなった
そこはシンプルに考えていいよw
399名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:03:43.97 ID:0eWichRb0
原発推進の責任とって、甘総理と一緒に議員辞めろよ
400名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:03:50.50 ID:tgBJNWO90
言っておくが、谷垣内閣なんてチョー薄っぺらでなんにもできんぞ
401名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:04:47.85 ID:HgQtEw790
>>395
借金を小沢が作ったって話とどうつながるんだよw
アタマ大丈夫か?
402名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:05:27.13 ID:wN+yTiiz0
>>398
逃げ腰だった会長の退路を塞げたんだから、そこは菅のやり方でも目的を果たせてる。
そもそも最初から情報上げてこない組織に、信頼もなにもあるかw
403名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:05:55.88 ID:8wSKVK/+0
民主の借金増加率は自民の比じゃないんだがw

たった原発事故とか津波被害の損害入れると2年で600兆以上だぞw
404名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:06:13.64 ID:bEKlLYie0
>>401
小沢ボスの言いなり組織だったって話なんだろ?過去w
405名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:06:16.50 ID:kO1MhGcDQ
ダグザさん…バナージ…
406今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2011/04/19(火) 02:06:17.03 ID:7VbP00fL0
日本人はニワトリ。自民党(経団連)と公明党(創価学会)に
乞食にされた事をもう忘れた。 日本人はど阿呆。日本人はマゾ。
呆れたよ。


小生はバ菅を応援するよ。

国民のみんなに思い出して頂きたい事がある。
今回の震災で亡くなった人と不明者は合計で3万人以下ですね。
自民党(経団連)と公明党(創価学会)の悪政で年間3万人以上が
自殺に追い込まれるようになってから既に13年とか14年とか
年間3万人以上の自殺が継続しているよね?
特に、小泉竹中から民主党政権になるまでがひどかったよね。

震災で殺された3万人も自民党(経団連)と公明党(創価学会)の悪政に
殺された3万人も命の重さは同じではないのか???自民党(経団連)と
公明党(創価学会)の悪政に殺された3万人は報道されずに死んだから、
13年間で40万人以上が虐殺された実感が全く我々にないよね。これ、
危険ですよ。

今回の震災で失われたのは10兆円?30兆円?小泉竹中路線で
労働者の1/3を非正規労働者に叩き落とした自民党(経団連)と
公明党(創価学会)が日本の未来から奪った内需は何百兆円?
何千兆円?

原発はほぼ落ち着いたとゆーか我々が協力できる事はもう
ないから、そろそろ東電の責任追及と自公政権の原発行政の
責任追及を始めた方がいいんじゃない???
407名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:08:12.08 ID:kSnm7LRF0
>>406
民主党になってから年間三万人の自殺者は0になったの??
408名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:08:15.70 ID:lkI05LoZ0
>>396
>>390は一理ある「小沢総理なんてまっぴらゴメンだ」でググレ
409名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:08:20.30 ID:bJD4DZO00
原発問題は過去のジミンガーといったところでどこの世界が認めるんだ。
あきらめろ。
410名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:08:25.47 ID:cTDJCa/X0
>>406
今年は6万人超えるって事ですね、わかります。
411名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:08:38.52 ID:ZeL5rV4f0
 ━┳━ ┃      ┃   ┣-┳━      ┃        ┃ ┃
   ┃   ┣━┳- ━╋━ ┛-╋━- ━━━┻━━━  ┏┛ ┃┗┓
   ┃  ┣、 ┃  ┏╋┓  ┏┛┏   ┏┛   ┗┓  ┏┫ -━╋━-
   ┣- ┛ ゙┫   ┃┃┗┏╋-╋━  ┛┗┓┏┛┗  ┛┃   ┃
 ┃┃   ┏゙┓  ┃┃  ┛┣-╋━     ┏゙┓      ┃    ┃
 ┃┃  ┏゙  ゙┓ ┛┃   ┣-╋━  ┏-┛ ┗-┓   ┃    ┃ ┃
 ┻┻┛┛   ┗  ┃   ┗-┻━  -┛      ┗-   ┃     ┗┛
              ┏━━┓         ┃
    ┃   ┃┃   ┣━━┫    ━━━╋━━━
  ━╋-┓┓  ━┳┻┳━┻━━      人       ┏━┳━-┓
    ┃ ┃┗┓  ┣━┫ ━━┓    ┏┛ ┗┓   ┏┛ ┃   ┗┓
   ┃  ┃ ┗  ┣━┫ ┗┳゙    ┏┛    ┗┓ ┃   ┃     ┃
   ┃  ┃     ┻━┫ ┏゙┓  ┏┛       ┗┓┃ ┏┛    ┏┛
  ┛  ┛        ┃-┛ ┗- ┛          ┗┗┛    ━┛
  ┃ ┣━━━   ┏-┏━━┓       ┃    ┃  ┣-┳-┣-┳━
┏┛┃ ┏-━┓  ┃ ┃ ━- ┃-┓  ━┳┻┳-  ┃ ┛ ┃ ┛ ┃
┛┏┛ ┣-━┫  ┣-┃┏┓┃-┫    ┃ ┃ ━━╋- ━━-╋-━━
┏┫  ┗-━┛  ┣-┃┗┛┃-┫    ゙┫  ┓ ┃ ┏━━╋━━┓
┛┃  ┏┳━┓  ┻━━━━━┻    ┣┓ ┗ ┃ ┃  ┏╋┓  ┛
  ┃ ┛┏゙┳゙    ┏┛   ┗┓   ┏┛     ┃   ┏┛┃┗┓
  ┃  -┛ ┗━  -┛       ┗-  ┛      -┛ ━┛  ┃  ┗━
412名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:09:13.60 ID:HgQtEw790
>>402
退路を防ぐもなにも、政府が責任持って命令すればいいだけの話
それを責任とりたくないもんだから恫喝まがいのことしてあくまで東電の責任でやらせようとした
一国のリーダーとして危機管理が全く出来ていない
413名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:09:50.48 ID:htABD35r0
ネトウヨ工作レス数の求め方の公式


ミンススレのレス数 − ジミンスレのレス数 = ネトウヨ工作レス数
414名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:10:19.19 ID:FlScR7zR0
ネトウヨ=自民党ネットは民主攻撃ばかり。
的が外れてますよ。俺ってやさしいのかな
415名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:10:33.27 ID:pioxw7uR0
「バラマキ4K」の撤回で民主内で揉めてる今、菅を降ろして誰が首相になってもグダグダになるのも目に見えてるし、
首相交代後の混乱も考えると、本来は菅続投でできるだけ早く(といっても向こう半年は無理だろうけど)解散総選挙をするべき。

ただ、どうしても菅おろしをするなら、平成24年度予算案の編成方針で与野党合意をつけた上で麻生登板を望む。
その際は(震災を理由に)4Kを撤回するかわりに官房長官以外の主要閣僚は留任。
麻生は泥をかぶるし、自民も旨みがないけど、これくらいでないと菅と民主の面子もたたないんじゃないか。

んで24年度予算案で合意できなかったら、菅続投のまま年末までの解散を目標にするしかなかろう。





416名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:10:39.96 ID:bEKlLYie0
平沼がいなくて、与謝野がいなくて、枡添がいなくて

中国カードの林あたりが輝いてみてる組織になってしまったw
417名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:11:49.25 ID:v64VnbMg0
いい加減民主信者は
今の原発問題は、民主党政権・菅直人時代の問題だと言うことに気づこうか

まあ自民時代だったら今以上に叩かれていたのは間違いないし
対応が菅並みだったら、俺もボロカス叩いてたが
418名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:12:19.70 ID:wN+yTiiz0
>>412
情報を上げてこない相手に、遠方から命令したって弱い。
一番現場を理解できてる人間が東電にしかいないんだから、まずそこにやらせるのも当たり前
419名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:12:29.28 ID:VD1tb89G0
>>307
 管に比べればとは言われそうだな
420名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:12:54.23 ID:x0b5Iw8/0





   菅にも期待できないが、谷垣にも期待はできない。

   党内の意見で馬鹿の一つ覚えかオウムかと思うほど「解散」「解散」しか言えない能無し。

   真似されても日本にとって良い方向になるんだったら具体的な解決策を言えよ!!

   この情報社会ならどこから発信されたかいずれ解るだろ………小心者なんだよ、こいつら全員。


421名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:13:19.82 ID:8wSKVK/+0
地震、津波も民主のせいだからね。

靖国神社へ行った民主議員なんてほとんどいないから英霊が怒った。
422名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:14:53.31 ID:kSnm7LRF0
>>421
英霊を祟り神のようにいう馬鹿は死んでいいよ。マジで。
423名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:14:55.55 ID:FfAEaz5zO
>>1
そりゃ、復興利権30兆あれば、誰でも必死でがんばるだろw
424名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:15:23.99 ID:qMOcTyS70
消費税上げるなら早くあげろって
上げるの決まったら海外行くからさ
上げたら日本終わるの目に見えてるじゃん
自粛にさらに自粛
3年とか時限つきなら尚更自粛
そしてどうせそのまま永年に持ってくのはわかってるからさ
425名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:15:39.90 ID:506fKBa00
>>408
900兆の借金が小沢の責任であるとするならば
その900兆を使って行った政策は小沢の手柄になるんだが。
426名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:16:10.37 ID:XWZE/xcN0
団塊老人や、地方公務員は目を覚ますんだな

日本が無くなるぞ
427名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:16:20.01 ID:HgQtEw790
>>404
はあ!?
小沢しか仕事してないってなんなんだよ?
にげてんじゃねえクズが

>>418
そもそも東電に大臣を常駐させたことに意味があるとは思えないね
ただいるだけだろ
いまだに東電と保安院と政府の三元会見じゃねえか
428名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:16:21.90 ID:bEKlLYie0
中川昭もいないから
谷垣が財務を兼任?

厚生労働は?公明にふる?
429名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:16:35.61 ID:maTrAhDn0
自民党には夢がない

自民時代、あの硬直化した政治体制は忘れない
何も変わらず何も改善しない
小泉=竹下改革で出来あがったのは、格差社会と若者の貧困化のみ

組織の利権構造、危機感の無さと慣れ合いの結果が、今の原発事故。

誰がもう一度自民党の天下を再来させたいと思うよ?
430名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:17:22.85 ID:54WxXcFj0
増税の谷垣は論外。
日本壊す気かよ
431名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:17:47.56 ID:q89kzotK0
>>429
世間はそう思ってないようだがw
432名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:18:28.41 ID:bJD4DZO00
【政治】消費税率8%(年間7.5兆円増税):東日本大震災復興財源として〜政府中心議題
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303141151/

消費税に文句つけるのは、消費税だけは平等に払う必要がある在日ナマポだろ?
433名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:18:50.58 ID:pNZ79YGh0
震災を政争の手段にしようとか

ネトウヨとかほんとうにえげつないよね
434名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:19:13.59 ID:wN+yTiiz0
>>427
わかりやすく例えようか。
金返さない相手に、遠くから「金を返せ。これは命令だ!」って言うのと
直接乗り込んでいくのと、どっちが効果ある?
別に難しい話じゃない
435名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:19:35.02 ID:UeycQmKJ0
>>421
英霊を愚弄するな。
お前みたいな輩が保守を否定させるアホだ。
消えてくれ。
436名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:19:39.31 ID:cTDJCa/X0
消費税上げたら税収が減ったでござるの巻
437名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:21:28.62 ID:506fKBa00
>>436
税収は減らないよ。
まぁ上げるなら10%だろとは思うが。
438名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:22:06.82 ID:fmCp91C20
チョンはガッキーと平沼をやっちまうのかな?一線超えちゃうのかな?
439名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:22:23.35 ID:15XDSNup0
コイツも総裁なる前までは人権擁護法案推進派だったからな
野党→総裁になってから掌返したもんだから信用出来ねぇ
440名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:22:33.36 ID:/xZb5XbB0
>>421
頭おかしいの?

そういえばさ、靖国カルトとか神道カルトって、今回の災害で、現地に入って福祉活動とかやってんの?

キリスト教はもちろん、仏教もかなりやってるよね。

てか神道カルトって、普段から救貧とかホームレスへの炊き出しとか全然やってないみたいだけど、オウムみたいな反社会的団体ってことで、国が解散させた方がいいんじゃないのか。
441名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:23:07.17 ID:XWZE/xcN0
増税に反対するなら、消費税での増税に反対することだ

消費税では無く公平な増税なら、そうしないと社会が継続出来ない
年金を始め社会福祉を継続する、借金の返済をする
ちゃんと理解することだな
442名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:23:21.78 ID:HgQtEw790
>>434
たとえ話なんか無意味だよ
現に東電、保安院、政府の三元会見が続いてる時点で、大臣の常駐なんて形だけって証明されてるんだから
民主が危機管理を出来ていないことは現実としてハッキリしてる
443名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:23:31.96 ID:NqzSP9vT0
自民党が復活して
日本からバカな貧乏人を一掃して欲しいね
444名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:24:07.50 ID:qfgSMQUN0
すっからかんとコイツってはっきり言って同レベだろ
あの加藤の弟子だろこいつ
445名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:24:28.44 ID:Q4fxcEBe0
>>436
橋本の時、次の所得税減税したし、
消費税のうち1%は地方に入ってる。
共産党のプロパガンダにだまされるなよ
446名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:24:57.05 ID:AKLuE5MP0

【東京電力】勝俣会長、中国旅行の際にマスコミ関係者の一部旅費を負担したことを認める
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301470632/

                            ┏━┓
              接待  金.    ┃電┃  接待 金
┌─────┐←──────┨  ┠──────→┌─────┐
│ マ ス コ ミ .│              ┃  ┃              │ 政 治 家 │←─┐
└─────┴──────→┃力┃←──────┴──┬──┘    │
                世論誘導    ┃  ┃   便宜立法         │          │
                            ┃  ┃                    │働きかけ  .│
              接待  金.    ┃会┃ 天下り先提供    .  ↓          │
┌─────┐←──────┨  ┠──────→┌────┐      │
│  学 者   │              ┃  ┃              │ 役 所  │      │投票
└─────┴──────→┃社┃←──────┴────┘      │
              お墨付き   ┃  ┃    認可                  │
                            ┃  ┃                          │
                   電力     ┃  ┃     金                   │
┌─────┐←──────┨  ┠───────→┌─────┐  │
│ 一般人   │←放射性物質─┨  ┠─安全神話洗脳→│ 地 元 民 ├─┘
└─────┴──────→┃  ┃←───────┴─────┘
                    金      ┃  ┃    招致
                            ┗━┛
               やめられない とまらない。

不正続出の東京電力 役員半数超、自民に献金
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
447名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:25:25.59 ID:15XDSNup0
間違った。外国人参政権だ
448名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:26:16.15 ID:506fKBa00
>>440
ちゃんと現地入りしてるぞ

チャンネル桜が被災地に乗り込み、被災民に説教、被災民が謝罪
http://white0wine.blog10.fc2.com/blog-entry-2589.html
449名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:26:41.04 ID:Iwlcc56J0
ダニ餓鬼は黙っとれ
450名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:27:29.73 ID:fmCp91C20
チョンはガッキーと平沼をやっちまうのかな?一線超えちゃうのかな?
451名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:27:34.32 ID:fWwWIE4t0
>>8
菅のほうがイラネw
452名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:27:38.88 ID:qfgSMQUN0
菅が無能なのは言うまでもないが、コイツが有能だとはとても思えん
453名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:27:46.77 ID:/xZb5XbB0
>>448
わおwwwwwwwwwwwwww
さすがだなww
454名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:27:53.60 ID:wN+yTiiz0
>>442
なぜ三元会見に話を持っていく?
そこはこちらが提示してる話じゃないし、俺は民主党の全体評価をしようとしてるわけでもない。
情報を上げてこない東電に対する菅の処置は正解のひとつだったし、またどの政党の誰が首相だろうと似た行動を取っただろうと言ってるだけ
455名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:28:58.84 ID:SMSpHbI30
亀井静香 総理大臣
田中康夫 官房長官

大臣は、民主・自民の与野党にかかわらず、有能な議員を一本釣り。

こんな「救国内閣」でも出来たら、少しは政治が良くなるだろう。

ちなみに、亀井静香の『国民新党』と、田中康夫の『新党日本』は、
衆議院で統一会派、「国民新党・新党日本」を結成。

亀井静香と田中康夫は、太いパイプで結ばれ、良好な関係。
456名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:29:17.98 ID:O7huSafO0
発言する度に大人気の菅の後に谷垣さんか?インパクト弱いな
マスゴミが許さないだろ
457名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:29:26.65 ID:JtyiGv0DO
国民は糞議員らのケンカ見るために税金納めるのは もう飽きたわ こんなこと何年間やっている馬鹿らしくてもう税金払いません
458名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:30:04.33 ID:AKLuE5MP0

電力系16社、自民に献金 4年で1億円超
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221876487/
公益企業役員 自民に1.2億円 電力9社・東京ガス 事実上の企業献金
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-08-27/2010082715_01_1.html
電力9社役員の87%が献金 自民に3390万円
http://www.47news.jp/CN/200209/CN2002091201000380.html
安倍氏推進の自民政策機関 セミナーに公益企業
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-09-03/2006090301_02_0.html
財界首脳陣の会社から自民党総研に出向
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-08-22/2005082202_03_1.html
電力9社 自民献金 役員の7割・139人
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-09-29/2008092901_01_0.html
電力役員格付け 自民献金 会長社長30万 平取締役12万
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-04-24/2007042401_02_0.html
電力役員 横並び献金 自民に9社で3500万円 業界献金の疑い濃厚
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-09-13/09_1501.html
核燃料税引き上げに待った 自民、関連法改正検討へ
http://www.47news.jp/CN/200210/CN2002100201000472.html
不正続出の東京電力 役員半数超、自民に献金 本紙調べ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
電力9社役員の7割、自民献金 計2500万円
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221352176/-100
関西電力役員、自民の政治資金団体に個人献金
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/422015/
自粛したはずの献金 北海道電力 役員個人がいっせいに 自民と道知事の団体へ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-11-13/2007111315_01_0.html
原発内長期保管検討を 自民党、使用済み核燃料で
http://www.47news.jp/CN/200310/CN2003100601000384.html
電力9社役員が自民に献金 東京ガスも、額は横並び
http://www.47news.jp/CN/201007/CN2010072901000911.html
459名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:31:12.70 ID:506fKBa00
>>455
亀井総理は良いと思うけど
田中康夫の官房長官はどうだろう?
460名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:32:04.99 ID:ln9T46660

谷垣支援

民主は絶対ダメだからね
461名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:32:33.87 ID:4+s0x4eZO
>>434
ああ、銀行で振り込んでこようとしている相手を捕まえて、15時過ぎまで「金はどうなっているんだ!
今日中に振り込めるのか!」と怒鳴りまくって、手遅れにしたバカね。
462名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:33:07.70 ID:HgQtEw790
>>454
自民政権ならそんなことしないよ
最終的な責任は取るからやれって言うだろう
あくまで東電に責任を押し付けたいから恫喝しなきゃならないわけで
それで信頼関係を損なってさらに事態を悪化させる
菅の処置は責任逃れと事故保身のための愚行であって大間違いもいいところだよ
463名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:33:12.25 ID:4BRRhmEBO
自民党が政権を握ったら、天変地異がまた起きて破滅だよ!
464名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:33:14.76 ID:JozGr48m0
>>440
靖国と神道は本物のクズ
なんでGHQは廃絶してくれなかったのか、そこだけは残念だわ
465名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:33:18.28 ID:O7huSafO0
>>459
太いパイプなんてあるんかね
ヌッキーがいた頃は政策の不一致で協力断念だったじゃん
466名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:34:28.41 ID:fhjcz0jA0
産経、政治面はほとんど東スポ状態だなぁ(笑)
毎日ジミンージミンー!って、ちょっとやりすぎではないのかw

つーか、谷垣とて産経好みの政治家ではないだろうに...
どうせなら、安倍元首相が復活ののろし!とか見出しでバーンとね。
467名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:34:42.84 ID:UeycQmKJ0
>>421
こういう輩には我慢ならん。
自民だろが民主だろうが関係ない。バカはどこにでもいるが、
こいつだけは許しがたい。国を思って英霊になった人々が、
自民、民主関係あるのか?国を思う気持ちはどの政党にも
あるだろう。英霊を利用して、自分が思う利権に有利になるような
発言は、絶対に許せない。
468名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:35:21.75 ID:xt9XZVOPO
民主もやだがハニ垣もやだやだ
シンジローあたりにして

つーかハニ垣が総理になったら歴代無能総理に名を連ねると思う
469名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:35:34.84 ID:JozGr48m0
>>462
「最終的な責任は取る」って、最終的に全力で隠蔽しますってこと?
谷垣は東電とズブズブだから「そんなことしない」の?
470名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:35:47.69 ID:njgc+RkMO
このスレ民主党のアルバイトが総動員されてワロタ(笑)
471名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:36:24.24 ID:mOiw9yqXO
谷垣なんて
管や鳩とたいした変わらないだろ

原発やパチンコの天下りを率先してやってたのはそもそも自民党だぞw
472名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:36:51.73 ID:+YY1xbmC0
おいネトウヨたち珍しく谷垣を小物扱いじゃないか
すこしだけネトウヨを見直したぞ

しかし自民に人材いるのかね?この難局を乗り越えられる政治家は。
石破さんも口だけ政局男だと露呈しちゃった感があるからなー
473名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:37:23.53 ID:yhg+kVxR0
>>22
その諸悪の根源にも居場所がなくなった人たちの集まりでしたっけ
民主党って
474名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:37:42.28 ID:bJD4DZO00
民主はダメだが自民もダメというやつは確実に正体を隠したい民主支持者だな。
475名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:37:44.99 ID:HgQtEw790
>>469
俺のレスちゃんとおってから書き込めクソ虫
476名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:37:55.26 ID:wN+yTiiz0
>>462
社員の生命を守るために撤退しようとしてる企業に
「最終的な責任は取るからやれ」ってどういう意味で言ってるんだ?
それを言うと、その後のアクションにどういう違いが出てくるんだ?
実際自民党は今政権与党じゃないから、if話だと思うが、意味がわからない
477名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:37:56.68 ID:sCUcCcgq0
自滅党は、欠陥原発の粗製濫造責任を取ってくれ(キッパリ
478名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:38:23.08 ID:i2+K6CQRO
どうでもいいからテキパキちゃんとした指示できる人間上に置いてくれよ
479名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:40:20.48 ID:4BRRhmEBO
管総理は原発問題から逃げないと言ったから偉いと思うぜ
自民の総理ならすぐ逃げ出すな!
480名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:40:30.93 ID:erICbXznO
>>474
違うと思うよ。
481名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:40:40.44 ID:xt9XZVOPO
一番怖いのがミンス絶滅して次の自民政権は怖いもの無し、東電みたいな独占政権になる事だな
自浄作用と責任は働くだろうか…

まあミンスが続くよりは遥かにいいんだけどさ
482名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:41:12.81 ID:Q/SxYq0iO
この番組聴いてたけど、ダメだなと思った。
本当に冴えない印象だった。
483名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:41:29.73 ID:JozGr48m0
>>475
ああゴメン
とりあえずJNSCって気違いだよね
484名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:41:35.38 ID:njgc+RkMO
今までバカな有権者が総理になって欲しいと思ってた
鳩山とか菅とか舛添とか全部ダメ人間だろw
有権者に人気ない政治家選ぶほうが当たり。
小渕とか散々言われたけどそれなりだったろ。
485名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:41:48.42 ID:3T16lOAV0
ミンスの人材難も解った事だけど
ジミンもそれ以上に人材ゼロ状態だから
486名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:42:37.66 ID:qfgSMQUN0
>>474
何でそうなるんだよ。
ミンスは終わってるってのは大抵の奴は思ってる。
かと言って自民は谷垣みたいなクズが総裁やってるぐらい人材不足。
要するに政権を任せられる政党がいないってのが今の日本の現状だろ。
そう思ってる奴は多いと思うけど、何でそれが民主支持者になるんだ?
まったく意味が分からない
487名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:43:17.91 ID:R5qQLYjSO
>>479 朝鮮人の嘘は遺伝子レベルだからなぁ。
488名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:43:22.87 ID:/xZb5XbB0
>>486
横だけど、マジレスするのもどうかと思うぉ…
489名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:43:23.53 ID:GklJ0Soz0
ナヴェツネ&大クンニの証人喚問頼むわ
490名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:43:26.43 ID:qMOcTyS70
で、誰なら今の日本解決してくれるんだ?
孫さんか?
稲盛さんか?
緒方貞子さんか?
橋下徹か?

愛国心あって、我欲にまみれてないで、決断力と強いリーダーシップで海外とも対等にやれる人は他に思いつかない

この4人のいずれかが総理になって失敗しても俺は責任取れるというか諦められる
491名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:43:29.43 ID:UeycQmKJ0
>>474
それこそ、自民崩壊じゃないの。
492名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:43:43.53 ID:JQihbeKkO
民主党って結局は素人集団なんだよな
493名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:44:03.26 ID:HgQtEw790
>>476
だから東海村のときは実際に、撤退するなら命令を出して強制的にやらせるって言ってやらせたんだよ
命令を出すってことは責任を引き受けるってことだ
菅はあくまで東電の責任でやらせようとしてるんだよ
だから怒鳴り散らしただけ
民主党のいつもの無責任体質が出ただけ
だいたい普通に考えても怒鳴り散らすなんてことがいい結果を生むわけないけどな
494名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:44:27.17 ID:bEKlLYie0
>>455
亀井-麻生-渡辺-小沢?の線は増税なき復興で一致するし
谷垣-与謝野-管の線は増税ありき復興で一致
結局、なにを対立軸にしてんだかわけわかんねーんだよな

で国民の関心事は
まだ、原発終わってネーだろって事。
495名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:46:08.23 ID:9E0K+iyd0
>>440
こーれ、俺も思ってたわー。
出雲大社とか、売国成金・奥田を使って集めたカネ、ぜんぶ義援金で送れや。
 
496名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:46:26.97 ID:9CC8G3jj0
福島第一原子力発電所の事故は政権与党の民主党と管直人総理、東京電力によるジェノサイド(集団虐殺)です。
それらを歪曲して伝えているマスメディアも同罪。民主党は政党を名乗る反日テロリスト集団である。 
497名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:46:31.76 ID:4BRRhmEBO
自民党本部は地震で崩壊しないかな!
498名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:47:19.75 ID:bEKlLYie0
>>493
バケツリレーで死んだ人に、どんな責任をおったん?それしらん。
499名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:47:23.98 ID:pNZ79YGh0
>>448
救援に行ったのに
自分の思い通りにならないと被災者を恫喝しはじめるチャンネル桜www

頭の中がチンピラそのままwwwwwwwww

500名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:47:33.40 ID:9B4Z5jiHO
自民党の果たすべき責任は東電から貰った献金を全て返して
放射能で故郷を失った福島県民に土下座し続ける事だ。
放射能が消えるまでやり続けろ
501名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:47:46.43 ID:HgQtEw790
>>483
クソくだらねえ書き込みはいいけど、ちゃんとレス読んだのかゴミカス
502名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:48:29.96 ID:/xZb5XbB0
>>498
な。
>>493のレスに、まるで同じこと思った。
503名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:48:30.80 ID:wN+yTiiz0
>>493
まず東海村と今回のケースを一緒に考えるのが大間違い。
そこは完全に分けた方がいい。
危機のレベルが違いすぎる。
今回「最終的な責任は取るからやれ」って言う事は、政府が現場の人間を殺してもいいと認めてる事に等しい
504名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:49:01.41 ID:3T16lOAV0
つーか日本
お先真っ暗けっけ!w

墜ちて行くのもこれまた
何となく清清しい感じもする 俺は
505名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:49:13.32 ID:NrQz43370
>>490


孫=羽振りがいい以外は特に
稲盛=民主党の最大パトロンをやーめた
緒方貞子=日本の要職すべてお断り
橋下徹=大阪都計画挫折
506名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:49:40.82 ID:SZ3Oi9Ke0
がんばって欲しいが、まず与党時代の原発政策を総括しろ。
谷垣自体の責任はどの程度かはしらん(さほど多くはないと思う)が、
自民党としての責任は民主党よりもむしろ重いことを忘れるな。
507名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:50:18.47 ID:njgc+RkMO
だいたい民主党も自民党もって言ってる奴は
前回の衆議院選挙で民主党に入れた癖に
自分の選択ミスを認めたからない間抜けだからな(笑)
政権交代なんて実力ある政党が出来てからで充分に間に合ったのに。
508名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:50:25.94 ID:HgQtEw790
>>498
命令を出したら出したほうに責任があるだろ
まずは責任を引き受ける覚悟の問題なんだよ
509名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:51:20.21 ID:3T16lOAV0
でもさー
原発は誰が悪いっつー訳じゃないだろ。
フランスなんて電力の80パーだけど
アソコだって津波が皆無じゃないだろうし
着たらOUTだろうよ。
電気アホほど使う愚民が悪いの
510名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:51:28.86 ID:pzrehKOe0
>>1
おまえもないから、安心しろ。
511名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:51:40.82 ID:/xZb5XbB0
>>495
靖国も出雲も、神道のカネって汚いけど、少なくとも綺麗な使い方も出来るのにね。
512名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:52:23.78 ID:bEKlLYie0
>>508
そうだよ。で?死を遂げた人に何を?
513名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:52:27.48 ID:4BRRhmEBO
自民は何故協力しないか?
原発の責任を問われるのが嫌だから
514名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:52:30.38 ID:cFOuvwrR0
>>493
東海村の時政府何かしてたのか?
515名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:52:30.32 ID:pyGsmyF70
谷垣じゃ無理だよ
中国船長は逮捕するべきではなかったとか、
保安官を釈放するべきではないとか、
空気読めずに発言しちゃう奴なんだから。
516名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:52:32.83 ID:hWCir/Smi
>>505
ケチつけるのは言いけど、そういうお前の理想の総理は誰なの?
517名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:52:59.69 ID:8qLITiDc0
谷垣がどれほどのモノか知らないけど
この状況下では管、民主党よりはマシ
518名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:53:03.80 ID:HgQtEw790
>>503
いいや危機管理の基本は同じ
それに政府が責任とるからって現場の人間殺していいなんてそんなわけねえよ
どこからそんなわけのわからない論理が出てくるんだw
519名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:53:08.31 ID:f3RxbL7k0
過去を蒸し返すならとっとと自民に政権を返せってことだ
民主も野党として過去の原子力政策を追求しやすいだろ
520名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:53:19.96 ID:57rRyiN+0
521名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:53:49.78 ID:NrQz43370
>>516
ケチつけてなんかいない
>>490の矛盾を指摘しただけ
522名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:54:51.06 ID:tb0ObwvM0
自民党は、小泉純一郎以降、
反日政党と化しました

期待するだけムダ・・・
523名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:54:53.14 ID:3T16lOAV0
俺は前回衆院ジミンに入れたが
正直後悔してるよ。
あんだけ大敗したのに
変ったか????

何も変ってねーつか退化しただろ。
消え行く政党だ。
まだ変化するだけミンスの方が絶対マシだな
524名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:55:07.13 ID:yMgO69aa0
>>514
やってましたよ。労働者の使い捨て。あと得意技、
いんぺい!
525名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:55:09.81 ID:ln9T46660

民主は、自民と比べ物にならないくらい
それこそ想像を絶する売国・無能だから当然の流れだな

民主は政党の存在意義自体がかつてから疑問だったが、
今回の尖閣問題・献金・推進法案等の一連の流れを省みれば
この疑問が明確に解けた

民主は日本を潰したいだけだと
526名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:55:11.98 ID:HeeSzrsH0
自民が撒いた種で日本が悲惨な状況になっているのに
谷ガキは、何言ってんだ?
527名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:56:08.68 ID:wN+yTiiz0
>>518
死ぬ確率がまったく違うのに、危機管理は同じだなんて言うのはあまりに乱暴でひどい話。
かける言葉も処理も違うのが当然だろ
528名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:56:23.55 ID:57rRyiN+0
529名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:56:23.66 ID:f3RxbL7k0
行政権は内閣にある
野党が官僚を動かせとでも言うのか
530名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:56:48.45 ID:zx0wrIQrO
やらせたのは自民党じゃないだろ
小渕の時だっけか、知ったのはしばらくしてだ
531名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:57:10.55 ID:WGjCx8Vi0
みんないろいろ不満はあるだろうけど
現実問題日本を立て直せる党は自民党しかないよ!
532名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:57:14.68 ID:+YY1xbmC0
ネクスト官房長官 片山さつき
ネクスト総大将  加藤紘一
 
533名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:57:28.30 ID:/xZb5XbB0
>>528
「マスゴミが報じなかった」「戦後最大の」尖閣デモって何人だっけか。
534名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:57:33.13 ID:pNZ79YGh0
>>524
ああ 東海村の臨界事故の隠蔽はひどかったよな〜

自民は全部会社のせいにしてたけどw

535名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:57:48.83 ID:8LH09ktqO
こんな時に谷垣総裁てのは不幸な話だ。
 
状況が好転することはない。
536名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:57:54.09 ID:BTGTSeGfO
柏崎、美浜、東海村でまともな対応できなかった自民党は引っ込んでいろ
537名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:57:57.96 ID:3T16lOAV0
極論、この国民が阿呆で無能だよ。

何も自分では動かない口だけ野郎
538名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:58:00.21 ID:SxiOXUk+0
小泉再登板
539名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:58:02.92 ID:hWCir/Smi
>>507
俺は自民に入れたけど、はっきり言ってミンスよりは多少マシだろって思っただけ。
別に自民党を支持してるわけじゃない。
他に選択肢がないから。
勝手な妄想で判断しないほうがいいよ。
何でネトウヨって自民党は完全無欠って思い込んでる奴が多いんだ?
自民が目糞、ミンスはチンカス。
この程度の違いだろ。

540名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:58:32.05 ID:tb0ObwvM0
>>130
反日右翼=自民党
もイヤだなぁ・・・
541名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:59:00.13 ID:ebZTqcGB0
菅政権これで安泰だな
542名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:59:56.78 ID:HgQtEw790
>>512
死んだやつがどうとかいう話じゃねえよ
事態を上手く収束出来るかどうかだろ

>>527
死ぬ確率が違うとかもはやなにいってるんだかわからんwww
基本ていうのは共通してるから基本なんだよ
危機管理の基本てのはあるの
クライシスマネジメントも知らないの?
543名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:00:14.03 ID:WGjCx8Vi0
民主党工作員さんが今日も頑張っております!
では引き続きどうぞ↓
544名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:00:47.28 ID:pNZ79YGh0
過去の原発不祥事のときの自民の情報の隠蔽を考えたら

民主は「あんな風だけにはなりたくない」って感じで
結構できるだけ開示してるように見えるよな〜
545名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:00:48.90 ID:NrQz43370
このスレ民主工作員多いなw
谷垣が連立断ったのが余程ショックだったんだろうな
546名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:01:20.84 ID:SxiOXUk+0
新党に期待するのも正直つらい。
で、二択なら自民なんだが・・・んー。
547名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:01:47.05 ID:8LH09ktqO
自民に政権が戻る頃には、石破辺りに総裁が代わってると思ってたんだが。
548名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:02:00.09 ID:54pNRHep0
>>543
JNSC乙
549名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:02:43.58 ID:hWCir/Smi
ネトウヨの思考回路って支那人そっくりだな。
550名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:03:11.42 ID:qMOcTyS70
最強救国内閣

総理大臣 矢島金太郎
官房長官 孫正義
外務大臣 坂本龍馬
財務大臣 岩崎弥太郎
防衛大臣 東条英機
農水大臣 二宮尊徳
文部科学大臣 津田梅子
厚生労働大臣 南方仁

551名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:04:08.66 ID:HgQtEw790
民主はJNSCを相当、脅威に感じてるんだなw
552名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:05:11.02 ID:hWCir/Smi
てかさ、ネトウヨって自民なら放射能が漏れることは無かったって本気で思ってるのか?
553..:2011/04/19(火) 03:05:14.79 ID:vLxKBu7g0





利権大好き我欲丸出し自民党




554名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:05:18.31 ID:57rRyiN+0
>>533
左翼の主催者発表真に受けるなよw
ば〜かw
555名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:05:24.99 ID:Q4fxcEBe0
まあ結局安倍が早々に退いたのが痛かった。
だからあれだけ最初はチンパンにしとけっていったのに。
衆院負けたとしても安倍か麻生カードは残ってたのに。
556名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:06:11.11 ID:FWPatSXW0
>>535
本当に不幸なことだ
よりによって財政規律派
557名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:06:36.97 ID:3T16lOAV0
前原総理で
イシバ外務兼防衛大臣てのわ?
ジミンと大連立で

管は嘘つき詐欺士だから
駄目
558名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:06:50.68 ID:pNZ79YGh0
>>552
さすがにネトウヨもそこまでキチガイじゃないだろww

とにかく政争のネタにしたいだけだろ
被災地のことなんかどうでもいいんだよ

559名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:07:35.24 ID:57rRyiN+0
>>556
「日本政府、消費税を8%に引き上げ検討」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303142018/

東日本大震災の復興財源確保のため、消費税を期間限定で増税する案が政府内で浮上していることが18日、分かった。
現在5%の税率を3年程度、3%引き上げる案を中心に検討されており、復興の本格化に伴って発行する国債の償還財源に充てる。
複数の政府・民主党関係者が明らかにした。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011041900006

やっぱり我が民主党は素晴らしいわ…
560名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:07:36.18 ID:bEKlLYie0
>>448
原発付近測定して、大手マスコミが続くようになったり
討論会で原発問題かなりいい仕事もしてるのにな・・・

かわってんなwww
561名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:08:19.85 ID:mN5fyvPw0
自信を持って民主党に入れたと言わないあたりが実に臆病者らしい。
ま、元から参政権ないんだろうけど。
562名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:10:02.52 ID:FWPatSXW0
>>552
思っているのだろう
(1)リーマンショックの影響は、民主党ならば皆無だった(民主党に政権交代すれば、一瞬にして景気回復)
(2)原発事故は、自民党なら起こらなかった(自民党に政権交代すれば、一瞬にして原発事故終息)

いわゆる無党派層は、(1)から(2)へと移動済み
無責任なやつらだよ
563名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:10:09.69 ID:hWCir/Smi
>>558
だよな、冷却機能が完全に失われてるのに、遅かれ早かれ放射能漏れは避けられなかったよな。

なんか菅が福島に視察行かなかったら漏れなかったって本気で思ってるキチガイがいるって聞いたから
564名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:10:11.37 ID:Q4fxcEBe0
ネトウヨって岩手不買運動とかやってなにかと東北罵倒してなかったっけ?
565名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:10:46.48 ID:qMOcTyS70
>>557
前原って今まで政治家でいて何したの?
堀江偽メールと今回の献金しか知らない
566名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:11:03.73 ID:NrQz43370
>>551
JNSCはたま荒らしが来てるよな
そいつだろうか?w

>>550
矢島=まんがの読みすぎ
孫=在日の願望
坂本=大河の見すぎ
東条=日米開戦願望?
津田=フェミニズム願望?
二宮=農本主義願望?
南方=JINの見すぎ
567名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:11:19.88 ID:VfGBM6hi0
>>533
あったなw
とりあえずウヨクは、日本の戦後史をお勉強べく、高校に進学すべき
ウヨクが低学歴と非日本人の集まりな以上、高望みかもしれないが
568名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:11:43.66 ID:bEKlLYie0
>>542
ふーん

そうなんだ、自民党の命令だったんだ?で解釈OK?
569名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:12:24.11 ID:pNZ79YGh0
チャンネル桜の被災者恫喝みてれば
ネトウヨが被災地をネタに使ってるだけなのがよくわかるよね

http://www.youtube.com/watch?v=5JNx2N5AUUk
12:10あたりから恫喝ww
570名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:13:04.17 ID:57rRyiN+0
>>567
お勉強「べく」って何?
お前、低学歴なんだろうね…可哀想にw
571名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:13:05.18 ID:pzrehKOe0
首相指名を受けた人間は所属している党を離党することを条件とすること。大臣も同様。
つまり、どこの党にも属さず、利権によらず、適材適所を判断できる人間以外は受けられない状況を作ること。

それぐらいは、最低でも今の日本には必要。
572名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:13:15.30 ID:wS+SXUN90
ゴミはクズかごへ
573名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:13:30.31 ID:4WO+x1U40
>>1
わかったわかったw
「外国の支援への感謝決議」まで政局に使おうとする態度は辞めたほうがいいぞ?

「郵政委員会の設置に反対だから感謝決議を採決しない!」 ……自民党
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110415/plc11041510310007-n1.htm

本当に国の恥だわ。
574名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:13:42.86 ID:yB9bjW5x0
大島理森
核融合エネルギー推進議員連盟 副会長
電源立地及び原子力等調査会 会長 (平成18年)( 現在、顧問)
2000/7/4〜2000/12/5原子力委員会委員長

石破茂
夫人が昭和電工取締役の娘(東京電力・昭和電工とも森コンツェルン)
東電の大株主金融が出身支持母体
ブログにて「東電は不眠不休で対処にあたって頑張っているのだから東電役員会見は
休止させて良い」

谷垣禎一
97/9〜98/7/30 原子力委員会委員長
中曽根弘文
1999/10/5〜2000/7/4  原子力委員会委員長
町村信孝
2000/12/5〜2001/1/5 原子力委員会委員長


不正続出の東京電力 役員半数超、自民に献金
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
575名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:13:44.99 ID:mN5fyvPw0
>>567
日本語でおk
576名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:14:16.94 ID:3T16lOAV0
>>565
したよw
国交大臣の時、無駄しぼりまくって
外務大臣の時、日米関係持ち直したじゃん。
前総理は宇宙人で日本はアメリカに
見捨てられかけたの覚えてないの?
577名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:14:23.95 ID:NrQz43370
>>566の字が抜けた正しくは下

>JNSCはたまに荒らしが来てるよな
>そいつだろうか?w

578名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:14:39.19 ID:FWPatSXW0
>>559
いやいや、
民主党との経済政策の違いがほとんどない谷垣が総裁をしていることが不幸だと言うんだ
積極派の麻生だったら、こんなことにはならないのに
579名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:14:44.09 ID:uFpQzbVnO
谷垣なら全責任背負って的確な指示は送れてたとは思う
だが、そこまで至るまでに時間は掛かってただろうな
まあ、管は未だに責任背負う覚悟も勇気もないから谷垣が総理のがマシ
今、一番理想的な総理はやはり平沼だけどね
580名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:15:16.78 ID:ECG/477m0
自民とアメリカ協力して官邸占拠してはやく非常事態宣言出させろよ。
581名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:15:26.99 ID:lGhRwr3j0
阿呆か、仮に過半数こえてもふんぞり返るなよ…
前回はそれで野党に転落したのをもう忘れたのか

582名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:15:36.45 ID:hWCir/Smi
東電とズブズブの自民党ならどんな対応したんだろ。ある意味野党でよかったって思ってる自民党議員は相当いそう。
583名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:15:47.48 ID:38unDm/K0
平沼wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
584名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:15:53.53 ID:4WO+x1U40
>>579
ねーよw
谷垣に責任背負う決意があるならとっくに入閣してるだろ。
585名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:15:58.23 ID:HgQtEw790
>>568
実際には命令を出してはいないがな
命令を出して強制的にやらせることになるって言ったら、観念したんだよ
586名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:16:04.19 ID:2Ws7rJ6j0
>>533
あれ恥ずかしくないのかね。未だにググると、ブログとか沢山見つかるけど。平成生まれとかが言ってるのかね。
587名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:16:10.81 ID:gBfTepoJ0

いまなら危機管理にめっぽう強い石破が良いな。
588名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:16:15.06 ID:yA1YC08W0
「ネトウヨ」って便利な言葉だな
589名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:16:28.87 ID:Q4fxcEBe0
バカなネトウヨにききたいんだけど、
なんでネトウヨっていつも日本人を罵倒してるわけ?
外国jン参政権も日本人参政権反対運動にしかみえなかったな。
590名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:17:15.32 ID:hWCir/Smi
>>579
>谷垣なら全責任背負って的確な指示は送れてたとは思う

麻生ならまだしも、谷垣では無理。菅よりはまだマシってレベル。
591名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:18:31.99 ID:WYL44frm0
「果たすべき責任は果たす」

早く解党するんだ  それが果たすべき責任だ
592名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:18:37.74 ID:bEKlLYie0
>>578
谷垣のぞくと財務経験者って額賀だけ?
与謝野からレベル落ちだけど方向は同じだよな

で、増税なき再建となると
財務経験者が、そういうタイプいない・・・
ってとこがちょっと不安

中川昭一が生きていたとしても
麻生は、政府は金を刷れを言えたのだろうか?
593名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:18:52.02 ID:3T16lOAV0
この国民にしてこの政治家ありって
感じだよ。

オマエは既に死んでいる!
なつかしーw
594名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:19:15.63 ID:pNZ79YGh0
東海村であんな調子だった自民党なら

今でも避難範囲はせいぜい周囲5キロだったと思う

595名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:19:22.52 ID:SMSpHbI30
亀井静香 総理大臣
田中康夫 官房長官

大臣は、民主・自民の与野党にかかわらず、有能な議員を一本釣り。

>>459
>亀井総理は良いと思うけど
>田中康夫の官房長官はどうだろう?

官房長官も、民主党議員を排除して、心機一転をしたほうがいい。

>>465
>太いパイプなんてあるんかね
亀井静香と田中康夫は、2人で一緒に何度も会見をしたりしている。

新党日本チャンネル
ttp://www.youtube.com/user/LoveNippon

11/04/13 記者会見
ttp://www.youtube.com/watch?v=tGVYHfaWCnE
11/04/06 議員総会
ttp://www.youtube.com/watch?v=s9aT7dt-w3w

など、頻繁に2人が共同で会見している。
596名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:19:24.92 ID:2Ws7rJ6j0
>>582
思ってなければ大連立してるだろうな。
597名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:20:07.62 ID:WGjCx8Vi0
>>584

自分でやって責任負うのと、クソ管の責任負うのじゃ訳が違うだろw
598名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:20:35.25 ID:NrQz43370
>>576
前原が良かったのか?w

国交大臣の時、無駄しぼりまくって=言ったことが実現しないから口だけ番長と言われる
外務大臣の時、日米関係持ち直したじゃん=前に訪米した安倍に言ったことを前原にも言っただけ

たしか訪米の際にアメリカが安倍に言ったことは前原に言ったことよりよかったはずだが?
599名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:20:42.12 ID:4WO+x1U40
>>580
もしその非常事態宣言とやらが存在するとしても、
それは政府に非常に強力な権限を与えるものだから、その発動は挙国一致の内閣で行われるべきだろ。

野党が入閣から逃げ回ってる現状で、そんな宣言出せねえよw
600名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:20:44.57 ID:1Dd89Mio0
ここでミンスと組むなら自民も見放すしかねぇな
アフォだろハニ垣ジミン
601名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:20:49.37 ID:bEKlLYie0
>>585
どこに責任感があんだよ
肝心なとこで逃げてんじゃねーよ
602名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:21:05.39 ID:SVZuBvjF0
谷垣さんみるとなぜか ごはんですよのCMを思い出す
603名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:21:17.87 ID:uFpQzbVnO
>>584
釣り?

だよな…
604名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:21:24.58 ID:pNZ79YGh0

自民党なら放射能汚染水が海に流れてるのはナイショにしてたんじゃないかな


605名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:21:38.64 ID:nS+Qn5B60
>民主党革命
これをもっと言っていかないと。
今までの日本の政府と違うんだと。
その革命政府で日本が滅ぶんだと。
606名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:21:49.88 ID:9vwI3tR1O
>>563
お前なんか必死だな。
まず、ベントを早い時期に開始して、アメリカの冷却材を選択肢に入れ、ダメなら海水の投入。

水素爆発によって近づけなくなった事と、爆発によって燃料プールが損傷したのがそもそもの元凶。

つまり、無能な指揮官が元凶なわけだ。
ぶっちゃけ、自民党政権なら今頃事態は終息して「自民党何やってんだよ使えね」とかマスコミに叩かれてんじゃね?
607名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:22:01.65 ID:gBfTepoJ0
>>582
どっちもどっち。ズブズブの相手が経営側か労組側かの違いだけ。
おまいら同じ穴のムジナ同士で喧嘩すんな。多くの一般国民には関係ない。
608名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:22:16.51 ID:506fKBa00
>>595
>官房長官も、民主党議員を排除して、心機一転をしたほうがいい。

これは悪くないけど
枡添やヨシミでも良いんじゃない?

田中康夫は嫌いじゃないけど経験足らんきがす
609名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:22:25.39 ID:WGjCx8Vi0
>>600
ちゃんと>>1読んでから書き込めw
610名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:23:27.09 ID:4WO+x1U40
>>597
菅の責任は菅の責任だろ。
谷垣が入閣したからって菅が最高責任者であることに何の代わりもねえよ。

復興担当相としての責任も負えない奴が、首相としての責任なら負えるって?
馬鹿じゃねえのかwww
611名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:23:28.85 ID:3T16lOAV0
ここで「日本日本」吼えてる奴に聞くけどさ・・
実際中国辺りと戦争になったら
銃もって闘ってくれんの?逃げないで・・・

俺はそのつもり(闘う)だけど
大半の奴が口だけだと思うんだよ。
つまりコイツラこそ真の売国奴さ
612名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:23:30.14 ID:HgQtEw790
>>597
菅ははじめ原発担当大臣(笑)を谷垣に押し付けようとしてたからな
とにかく責任から逃げるのが民主党の基本
613名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:24:36.15 ID:506fKBa00
>>609
これどう読んでも大連立になるのでは。

最大野党が政権取るって大連立以外ありえないんだけど。
614名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:24:56.26 ID:moXl85WBO
自民党なら、電気足りないから新規の原発作って賄おうとかいいかねない
からな。原発推進バカばっかだし。野菜は食え、住民はさっさと戻れ、東
電様に賠償なんてさせるな。こうなりかねない
615名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:25:08.73 ID:WGjCx8Vi0
>>610
ヒント マスゴミ
616名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:25:35.11 ID:bF5ebKYXO
産経ソースの自民マンセーはもう飽きました。
617名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:25:37.41 ID:lxcYrZVG0
菅は無能だけど、谷垣は自己保身しか考えてない小物

無能すぎて自己保身すらままならない菅の方が、まだマシに思える
情報の隠蔽も捏造もすぐバレるし

どうせ国民騙すことしか考えてない政治家なら、騙すのが下手な方がマシ
618名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:25:56.81 ID:NrQz43370
>>611
じゃあ、防衛費を増額しないとな
核ももちろん必要だ
619名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:26:10.16 ID:7Bk0+3MXO
>>82
どこが政権とっても、
爆発します、させます東電様が!
620名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:26:12.58 ID:0/BiKa9g0
被災地の選挙日程が決まったら解散!
621名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:26:25.00 ID:HgQtEw790
>>601
べつに逃げてねえよ
菅みたいに怒鳴り散らさずに、ちゃんと説明したら命令出すまでもなく相手が理解したって話
622名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:26:29.23 ID:uFpQzbVnO
>>590
谷垣って自分の意志で決定を下す人間じゃないけど
流石に今回は責任背負ってかないとダメなことは時間かかるが理解するだろ
別に谷垣がいいとかじゃなくて管よりかマシと言いたかっただけ
623名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:27:07.55 ID:3T16lOAV0
226とか511勉強しろよアホドモ。
アノ時代政治は今みたいな2大政党で
足の引っ張りあいばかりやってたんだ
無能なくせに。
そして政党政治自体が滅んで
軍事体制(コイツも無能だった)
で戦争まっしぐらな訳だ。
今は愚民が一番「ムノー」
624名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:27:29.97 ID:4WO+x1U40
>>606
東電乙w
自分の起した事故で、「首相が悪い! 首相が悪い!」と言い張るのは見苦しいからやめたほうがいい。

確かに事故後に救援するのは首相の仕事だが、それで首相が元凶になるわけがないぜ。
安全対策を怠って事故を起した奴が元凶だ。
625:2011/04/19(火) 03:27:56.39 ID:cFSAi7In0

東大閥・・・日航、日銀、東京電力、官僚、大臣、保安員、御用学者



東京大学出身者=トラブル創出超不運人材
       =失われた20年を作り出した主因





東京大学出身者は常にトラブル引き起こすことになる。
内閣や日銀主要ポスト、主要企業の役員から徹底的に排除したら日本はだいぶ良くなる。

626名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:29:19.08 ID:gBfTepoJ0
>>622
缶じゃ町内会長も無理だが、谷垣ならPTA副会長くらいならなれそうだ(笑)
627名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:29:34.87 ID:SMSpHbI30
>>608
長野県知事 ガラス張りの知事室、県庁の記者クラブを解体。
参議員議員 国籍法改正に反対表明
衆議院議員 兵庫8区から立候補。田中が当選し、公明党冬柴を落選させる。

余談だが、細川護煕なんて、一期目で内閣総理大臣になっている。
628名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:31:04.02 ID:Tjc4s7980
>>1
真面目な話、今回の原発の惨状は今までの自民党時代の原子力行政のツケ。

なかでも、原子力安全・保安院を作ったのが最大の失敗。

昔は、原子力委員会が原発を推進し、原子力安全委員会が本当に安全かどうかチェックして、バランスを取っていた。
でも、それでは原発建設の手続きが面倒くさくなるので、財界からの要請で無条件認可の原子力安全・保安院を作った。

今の保安院はチェック能力も無い、電力会社が出してきた計画を盲目的に追認するだけの組織。

自民党時代の2006年、共産党が国会質問で、福島原発の冷却系の津波に対する脆弱性の指摘ももみ消した。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html

↑この時点で、今回の福島原発の大惨事は確定していた

629名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:31:15.82 ID:nS+Qn5B60
>>611
菅の悪口はそこまでにしておけ。
630名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:31:24.72 ID:WGjCx8Vi0
民主党工作員さんに聞くけど
自民党から民主党に変わってから、何か一つでもいいことあった?
631名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:32:13.54 ID:V4Y9wpVe0
谷垣じゃダメだ
632名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:32:21.06 ID:6lApMZxxi
>>606
うわぁぁ。ネトウヨってキメーな。
本気でそう思ってるんだ。。。
633名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:32:55.13 ID:3T16lOAV0
まあ東大がこの50年
日本を陥れた張本人なんわ事実だな。

真っ先に解体すべき売国組織と言っても良い
あらゆる分野で日本を蝕む元凶だった訳だ。
ありがたがっちゃってマー オメデタイワね
634名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:34:14.46 ID:506fKBa00
>>630
正直何も無いね。自民党との違いも感じないし。
635名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:34:52.91 ID:fVSy08AnO
>>628
そうだな。 
危険だからミンスが政権交代した時にお得意の政治主導で原発停止にしてればこんな事にならなかったんだよな。 
よってミンスの責任。
636名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:35:12.05 ID:nhyVaR+y0
ルーピーズの迷走は止まらないw
637名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:36:19.45 ID:3T16lOAV0
>>635
アホけ。
永遠の計画停電になるんだぞ。
全国。
それで文句を言わんのか?このアホ国民が
638名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:36:26.26 ID:pNZ79YGh0
>>630
今回の原発事故の情報開示は自民がやってたよりはマシだと思う

639名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:36:42.94 ID:57rRyiN+0
>>634
あ、お前民主党工作員なの?w

【政治】 「マニフェスト見直しでの財源確保許されぬ」 民主・川内博議員ら反菅勢力が申し入れ [04/18]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303126502/

菅はまず党内統治から着手しないとな〜w
640名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:36:49.88 ID:+5EjkPh2O
>>1
多数持ってたら、ふんぞりかえる気満々だったのかよw
641名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:36:56.64 ID:8IMiCZZ20
>>149
働かないでメシばっかり食うって
それ経営者とか使用者側だよね
642名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:37:17.54 ID:+YY1xbmC0
>>606
こういう頭が悪い人がネトウヨになるわけですね納得
643名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:38:26.01 ID:K9HTsB7ti
>>606
ネトウヨにとって自民党は完璧超人なんだなw
ここまで来るともう宗教の域に達してるわw
644名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:38:34.21 ID:506fKBa00
>>639
工作員じゃないけど
少しでも自民党を批判すると工作員扱いされるね。
645名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:39:23.58 ID:9vwI3tR1O
>>624
お前は原発の管理体制を勉強しなおしてこい。
東電が悪いのは当たり前だ。
それを国家規模の非常事態と認識もせず、ボランティア担当だの節電担当だのを嬉々として
いの一番に任命したようなアホのおかげで全てが後手後手なんだろうが。

東電に待ったをかける事が出来る最高司令官(内閣総理大臣)がアホなのが元凶だろーが。
646名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:39:26.96 ID:nS+Qn5B60
>>634
民主党に裏切られた、工作員サポーターさんか w
647名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:39:42.79 ID:bEKlLYie0
>>630
救急医療の改善とうちのばーさん3ヶ月たらいまわしがなくなった
歯医者の治療がいろいろ同時にしてくれるようになった
年金掛け金が若干下がった
伸び続けの公務員給与が若干下がり、馬鹿カンはあれでも首相ボーナスとしては-100
うちの子の小学校では給食費未納は0になったらしい

デメリットは
防衛関係だね
竹島とトミコはねーな

尖閣に関しては、海上保安庁や防衛省の法的制約などが浮き彫りになったものの
それを民主だけの責任で片付けるわけにも行かないが
いっこうに改善に動こうと言うアクションもどこにもみえずに大震災
648名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:39:53.77 ID:8wSKVK/+0
震災被害者を助ける事より、中国人留学生を助ける事を
優先してる民主がそんなに良いのか?民主工作員は。
649名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:39:54.21 ID:WGjCx8Vi0
>>638
なぜそう思うの?
650名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:41:17.38 ID:CxXK5hCD0
谷垣は管よりましだが今保守系の政治家が最も必要とされている時、
安倍前首相の再登板が一番良いと思う。
外務大臣は麻生さん、法務は稲田朋美、愛国心があり、国益を第一と考える
内閣が1日も早く実現します様に、、、、。
651名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:41:29.92 ID:+YY1xbmC0
>>606
第一、
「爆発によって燃料プールが損傷したのがそもそもの元凶」
この一文で平均的国民の知能指数以下だってわかるよねw

燃料プールが流出の本丸だとでも思ってるのか?w
652名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:41:32.83 ID:K9HTsB7ti
>>644
三国人の考え方そのものだよな。
自分と意見の合わない奴は全部工作員扱い。
世の中にはいろいろな考え方があるってことを知らない哀れな奴らw
653名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:41:47.86 ID:3T16lOAV0
俺は3年前、
ここでジミン支援書き込みしたら
袋叩きだったよ「工作員」ってさ。

そして今は逆だろ。
なんなんこのアホ国民。
そして数年後はまた逆になるわけだ。
死んで来い糞国民、オマエラに明日があると思うな
654名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:41:48.85 ID:+5EjkPh2O
>>606
自民も民主も変わらん
どっちも駄目だろう
655名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:42:32.94 ID:506fKBa00
>>646
裏切られたも何も最初から政治家に多くを期待していない。
2chを見てると政治家や国に期待してる人が多くてびっくりする
656名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:42:41.77 ID:uFpQzbVnO
>>626
谷垣がいくらヘボくても麻生・石破・安倍なんかがどうにかする
あいつ人材には恵まれてるからな
657名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:43:17.99 ID:lxcYrZVG0
てか、この人なんで総裁になれたのか不思議すぎる
658名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:44:13.85 ID:bEKlLYie0
考えてみたら
ほとんど干された長妻の功績だけだなw
659名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:44:14.51 ID:8wSKVK/+0
ホントは安倍ちゃんとかの右派が良いんだろうけど
安倍総理とかになると中国、韓国に刺激与えちゃって
経済復興に時間が掛かりそうだ。

ここは妥協して谷垣しかない。
つか、そのための谷垣だろう。
660名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:44:20.71 ID:pNZ79YGh0
>>649
原発推進してきた自民だし東電から献金たくさん貰ってるし
官僚の言いなりだし

たぶん保安院の言うままやってたんじゃないかな
661名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:44:21.19 ID:h3limc+L0
606の人気に嫉妬
662名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:44:35.23 ID:nS+Qn5B60
>>653
ここは2chなんだが。
国民を敵にしている人か。
663名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:44:56.92 ID:WGjCx8Vi0
>>657
それを言うならなぜ管が総理をしてるのか不思議すぎるw
てか民主が政権とってること自体が不思議極まりないw
664名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:45:33.75 ID:8Zpg6GgZ0
いますぐ安倍さんと麻生さんに総裁の座を譲ってください
オレたち日本国民を人生最高の幸福へと導いてくださいるのは
安倍さんと麻生さんだけなんです
665名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:46:08.74 ID:bS1IiITh0
>>659
まわりの大臣をちゃんとしたので囲めばOKやな
666名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:46:33.74 ID:bEKlLYie0
>>664
えーと

2人同時は無理ですw
667名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:46:56.62 ID:QqCJPeRHO
>>652

ほー 民主脳に批判と責任逃避以外に考えることあるのか
668名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:47:11.35 ID:lxcYrZVG0
>>663
民主が政権とったのは、年金問題のせいで自民以外に政権をとらせたかったからじゃね
他に選択肢がなかった
だって、立候補者が自民と民主の二人しかいない地区とかあるんだし

菅が総理になったのは、小沢と鳩山がこけたから
669名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:47:29.61 ID:57rRyiN+0
>>644
ネトウヨなんて言葉を使えば、工作員扱いされるのは至極当然
よって弁護の余地無しw
80点

>>638
これは痛い工作員w お障りするのも憚られるw
5点

>>647
妻子が居て、このレベルの認識
工作員じゃなく、痴呆か…
20点
ちなみに、年金掛け金が下がったって何ぞや 受給額の間違いか?

670名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:47:40.00 ID:nS+Qn5B60
>>655
自分の欠いた事をすぐ忘れるのが、民主サポーターさんだな w
671名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:48:29.60 ID:nb+nJNNG0
ジミンスが真綿で首を絞め続け、
ミンスがとどめを刺した。

今更ジミンスとかw

本命はやっぱ大阪維新橋下一派が国政進出
次点は不安だけどみんなかな。

ミンス工作員はどうでもいいけど
ジミンス工作員が活発。浅めのみんなの党叩きで情弱を
ジミンスに誘導してるとかこざかしいわ
672名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:48:44.08 ID:Q4fxcEBe0
>>659
てか安倍って別に反中ってわけじゃないだろ。
枝野の方がよっぽど反中だよ。
673名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:48:44.47 ID:bEKlLYie0
>>669
おまえがとっても非国民で
安倍を泣かせた一人だというとこまで読んだ
674名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:49:00.44 ID:9vwI3tR1O
>>651
お前アホだろ?
原子炉とプールからの放射線で近付けなくなったのが原因だろーが。
例えば、プールが破損してなかったら原子炉を冷やせば近づいて状態の確認なり補修なりやりようがあっただろうが。

第一原子炉もプールも水素爆発が原因で壊れてんだから、プール破損だけ取り上げて何が言いたいの?
675名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:49:40.87 ID:3T16lOAV0
年金支給問題如きで
支持率8割のジミンがあっと言う間に
崩壊したんだぜ。
その程度の問題も裁けなかった
カスに何を期待してるんだ?
中小企業の社長でももっとマシだ。
腹をくくれ。今の政治家は99パー カスだ。
676名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:49:55.52 ID:FWPatSXW0
>>653
なつかしいなw
先の総選挙では、テレビから2chまで「自民党を打倒すれば、日本の未来はばら色」モードだった
とくに2chでは、自民を擁護すると、官僚乙!w 土建屋市ね ってレスがもらえたっけな

そして、現在は、民主を擁護すると
工作員w
テレビから2chまで、民主を叩きまくり
何も学んでいないw
677名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:50:13.30 ID:7AoQDVsO0
もう不毛な言い争いはやめて!
仲良く共産党にお願いすれば万事丸く収まるよ!
678名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:50:36.73 ID:57rRyiN+0
>>673
え〜と、俺のレスのどこに安倍の名前が

で、年金掛け金が下がったつうのは何ぞや?
679名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:51:13.48 ID:506fKBa00
>>659
安倍が中国韓国に刺激与える?なんで?

前原なら分かるんだが。
680名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:51:16.97 ID:8Zpg6GgZ0
>>666
他に日本が滅亡から逃れる手は無い
安倍さんと麻生さんが憲政史上初のW首相の座についてくだされば
間違いなく日本は人類史上最大の幸福へと導かれる
世界の国々は先を争って植民地化を望み
その結果、差し出された富と資源によって
オレたち日本国民は人類史上最大の幸福へと誘われる
それが天皇陛下と共に神代の時代から万世一代の御三家として
日本国と日本国民を守り続けてきた安倍さんと麻生さんのご威光なんだ
お二人に導かれることによって
オレたち日本国民は人生最大の幸福に包まれることができるんだ
681名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:51:33.40 ID:h3limc+L0
>>674
分かった分かった。
自民党なら神対応して放射能は1べクレルも漏れることはなかったんだね。
682名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:51:40.53 ID:bEKlLYie0
>>677
厳格なのはいいが
セクハラしても弁明聞いてくれないんじゃ

ボクはやってないの時代に合わない
683名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:52:32.25 ID:HoB3kCH8O
谷垣ってのび太に似てるよね。いわゆるイジメられ顔w
684名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:53:14.77 ID:p3q0uZWV0
653 :Trader@Live!:2011/04/18(月) 08:30:58.69 ID:g8q0ktOM
枝野の演説風景。
http://p.pic.to/15w6vm

周りとの空間が醜過ぎるw

657 :Trader@Live!:2011/04/18(月) 08:35:49.63 ID:dG+w0fwG
>>653
普段から人から恨まれることしてきてて、
狙われる恐怖心を持ってるってことか?ww
685名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:53:16.97 ID:8aWhSvEfO
>>638
> 今回の原発事故の情報開示は自民がやってたよりはマシだと思う

隠蔽に関してはオレもそう思う
でも自民党ならここまで酷い事故にならなかったとも思う
最低限、早い内にシーバーフにも依頼しただろうし
三重県のコンクリポンプ車を「自民側」とか言う理由で断らないだろ
そして、民主側に優秀なコンクリポンプ車があったわけでもないし

しかも、被災地支援も最悪
「要請がないから」電池止めた
無傷の青森港を青森知事が連絡したのにシカト→自民党が活用路ひらく
毛布のサイズ違うと断る→被災地は寒さで死ぬ人がいた
中国からの石油支援→西日本に送る

数えきれないが、民主党の失態は酷い
被災地に関しては継続中だ
自民党がいいとか悪いとか言う以前の問題

あれだけ薬害エイズで頑張った菅の政権が
食物の規制値を餓死するなら食べていいレベルにまで上げ
「ただちに健康に影響ない」と言葉遊び

民主党が政権持ってていい理由が浮かばない
686名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:53:25.79 ID:WGjCx8Vi0
>>677
共産党はあのポジションでいいんだよ
政権とる器じゃない。
687名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:53:57.53 ID:tSxF1ztG0
自民は今は政権欲しくないだろ
こんな大変なときは野党でいる方が気楽だし。
復興利権云々は有るが、ただでさえ経済がこの先行き不透明な上
この震災だし、いい材料が全くない。誰がやっても叩かれる様な状況だし
内部も様子見の方が良いと言う意見も多いだろう。
688名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:54:01.89 ID:z2JyntXO0
お前らの原発でしたなアフォ自民。
689名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:54:26.05 ID:8wSKVK/+0
>>679
そら議員連盟の創生日本の会長だもの。

中国、韓国を敵視してると想像出来るでしょ。
690名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:55:24.26 ID:Q4fxcEBe0
>>689
いやいや枝野先生の反中度はぱねえぞw
これこそマスコミが報じない真実w
691名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:55:33.68 ID:57rRyiN+0
>>688
ねえねえあなた、反原発デモに参加した人?
692名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:55:41.05 ID:bS1IiITh0
>>685
支援の件は天国と地獄だよね
報道もされないのに自民若手議員、中堅議員はやってたからな
693名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:55:41.78 ID:iKwqckFxO
お前じゃ無理だハゲ垣 支那の回し者兼税金気違いじゃねーか 腐れ外道民主と変わらんよ
694名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:56:42.87 ID:3T16lOAV0
>>676
懐かしいでしょw

余程最近2CH初めましたーな人ばかりなのか
1年前のコト記憶できない脳障害なのか・・
そんなんばっか。

695名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:56:54.41 ID:506fKBa00
>>689
え?創生日本って中国韓国敵視してるの?
初耳だわ
696名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:57:02.54 ID:8wSKVK/+0
枝野が反中なのは知ってるけど、親韓なのが我慢できん。

697名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:57:45.92 ID:9vwI3tR1O
>>681
サヨって「右じゃなかったら左」な人のあつまりだったな。忘れてたよ。

世の中には2択意外の答えも有るんだよボク。
698名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:57:55.26 ID:2ELITtlqO
責任取れるなら誰でもいい、今すぐ菅以外にしてほしい
699名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:58:20.36 ID:pNZ79YGh0
>>685
政府はその日にベント開放指示したんだけど東電が放射能放出の前例がないし
事後に叩かれるからベントしなかったんだよ

だから翌日管が現場に説得に行ったわけ

自民なら放射能放出したくないし東電の言いなりで
原子炉格納容器までふっとばしてただろうね
700名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:58:44.96 ID:FWPatSXW0
>>694
3年前の自民叩きも
今の民主叩きも、
中の人は同じだと思う
701名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:58:55.74 ID:mN5fyvPw0
>>699
良くできた作文だな
702名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:59:08.94 ID:WGjCx8Vi0
>>688
原発作った奴が全部悪いって言いたいの?
お前の言ってることは車で事故して運転してるのは民主なのに
車作った車会社を訴えるようなもん!むちゃくちゃなんだよw
しかも民主も原発推進派だから結局作ったも同然w
管なんて海外にまで原発売りに行ってるじゃんw
703名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:59:24.77 ID:Q4fxcEBe0
>>696
だけどさあ、自民に反韓って議員いるか?
まあ民主党は癒着しすぎだけどw
704名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:59:41.14 ID:2JdYaG040
>>672
安部は、在日朝鮮を(朝鮮総連)潰そうとした。
拉致問題でね。

で、パチンコとマスコミを潰しにかかって、総攻撃を受けた

耐え切れず辞任
705名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:00:02.31 ID:gXXnYrN40
よく解らんが、606が阿呆ってことだけは理解できた。
706名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:00:39.87 ID:uFpQzbVnO
>>687
いや、欲しいだろ
いくら党として旨味がなかろうが管のおぞましいほどの無能っぷりには任せられんだろ
党どころか日本が終わる
民主党じゃないんだからその程度の思考は自民党どころか俺でもわかる結論
707名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:00:43.89 ID:506fKBa00
>>702
その例えはおかしくないか?
今回のは運転が悪くて事故ったんじゃなく、車が悪くて事故ったんじゃ。
708名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:00:45.84 ID:bEKlLYie0
>>685
コンクリポンプの件はガセだろ
放射線対策にいきなり現場ってわけにいくわけないし

台数報道も正しく伝えてたと思われるのは日経だけだった
4台で中央建設2台、丸川商事1台、ブツマイスター(横浜)で1台
がだいたい同日動員されてる

あの補給路となってるとこ大型車往復なんてまず考えられんわ
自民推薦もあれば、公明推薦もあんじゃないの?
台数が的確じゃない報道は憶測にすぎんよ
709名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:01:32.05 ID:3HIWIJf80
チェンジ。
矢面に小泉純一郎立たせて、阿倍・麻生コンビで実務がいい。
710名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:01:33.28 ID:z2JyntXO0
谷垣は菅以上の無脳の悪寒
711名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:01:46.23 ID:Q2QUQRhF0
>>699
ほう、さすがは何でも知ってる事情通だなw
官房長官か?
712名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:01:50.97 ID:8wSKVK/+0
俺から言わせれば過去の事なんかどうでもいいんだっての。
未来の日本を良くしてくれるのは、民主か自民かって言ったら
そら、民主という選択肢は絶対ないだろう、と言う事。
自民が嫌なら共産党にでも票入れろって。
とにかく民主はあり得ない。

713名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:02:41.35 ID:90qLymXC0
自民は嫌だから民主、鳩は馬鹿だから菅。正直デメリットしか考えられないやつは何度でも同じ間違いを繰り返すと思うわ。
東北は民主党選出の議員がほとんどだし、復興の遅れに関しては自業自得だろ。
714名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:02:49.14 ID:xt9XZVOPO
ていうかいつから政治家はこんなのび太みたいなのでもそれなりの地位になれるようになったの?
715名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:02:56.20 ID:WGjCx8Vi0
>>707
その整備費をパフォーマンスで削減したのも民主党!
716名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:03:11.31 ID:506fKBa00
>>704
マスコミ潰すってどんだけキチガイなんだよw
717名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:03:33.52 ID:57rRyiN+0
>>699
こいつ何者?w

妄想壁強すぎて、こええええええええええw
718名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:03:38.55 ID:OFqisaVNP
>>677
イタリアみたいに5党連立で共産党も入って
自民公明おざー被告教祖のGだけ
野党
みたいな胸熱もあるかもp
719名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:04:39.15 ID:8IMiCZZ20
>>686
でも少なすぎると思う
720名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:04:50.47 ID:gXXnYrN40
>>715
仕分けなんてパフォーマンスで実際はなんの影響力も無かったから関係ないよ
721名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:05:23.88 ID:bS1IiITh0
>>710
さすがにそれはないw
722名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:05:44.11 ID:57rRyiN+0
>>716
東電元社長がフジテレビの監査役に。フジが東電を批判しないように監査してるのか…
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303134717/

ほらほら、東電が自民党だけでなくマスコミとも癒着してますよw いいんですかw
723名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:05:56.17 ID:FWPatSXW0
>>713
そういうことだな
今度は、民主に頭に来たから、みんなの党か?ってなw
イメージではなく、政策で、
マイナス評価ではなく、プラス評価で
投票していれば、こんなことにはなってない
724名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:06:02.18 ID:veOfsOTqO
>>704
また性懲りもなく、息を吐くようにウソをつく統一協会ネトウヨ朝鮮人発見

安倍晋三 東洋エンターブライズ パチンコ利権 でググれよ タコ
早く半島に帰れ 人さらい壺売りチョンめが
725名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:06:04.54 ID:Q4fxcEBe0
>>714
谷垣は所詮4番手だし・・・。
とにかく安倍カードを早く切りすぎたのが自民転落の原因。
麻垣恒三ナツカシス
726名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:06:05.09 ID:mN5fyvPw0
貝割れの時の菅も仕分けも、わざわざ材料を作ってからパフォーマンス。
727名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:06:24.95 ID:2JdYaG040
>>716
マスコミの在日関連と言う事も読めないのか?

だから、最初に総連関連と書いたんだが。
本読めるようになってから、人にたいして意見出せ。
728名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:06:57.95 ID:506fKBa00
>>722
良いも悪いもマスコミ潰します!なんて人に総理になって欲しくないわw
729名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:07:14.65 ID:gXXnYrN40
>>723
プラス評価で投票できる政党なんて日本にはない。
730名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:07:34.78 ID:pNZ79YGh0
>>717
ふつうに同行した人(誰だったか忘れた)から聞いて新聞に書いてあった話だよ

おまえらアホなネトウヨは民主叩きのニュー速だけがソースだから
そういうニュースは知らないんだろうなww

731名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:07:41.83 ID:WGjCx8Vi0
>>720
ほう、でも民主党さんは40年経ち老朽をIAEAが懸念した福島第一原発1号機を
今年2月に10年間運転延長を承認してるんですけどw
732名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:07:48.00 ID:3FXRCdWDO
>>676
いや、相変わらずテレビは民主党を無理やり擁護し、何とか自民党を叩こうと必死だけど?
もし仮にマスコミが自民党叩きと同じように民主党政権を叩いていたなら政権が300回くらい吹っ飛んでいるだろうな
それくらい論外なのが民主党のやらかしてきた(やらかしている)こと
そもそも震災当日に菅は国会で在日からの違法献金を追及されていた
これは本来公民権停止で即刻議員辞職が当たり前のケース
それにもかかわらずバカは未だに居座っている
733名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:08:20.54 ID:7eRwe2L60
取り合えず 早急に売国奴朝鮮人総理を
ポアしろよ!!!
734名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:08:57.50 ID:2JdYaG040
>>724
安部の政策で、実際パチンコ屋つぶし進んでたよ。

パチンコ屋の親父も何人も愚痴ってるの出てきてたしね。
もう一つ言うと
今の方が景気的になのかは知らんが今の方がパチンコ屋は苦しいらしいけどね。

因みに
口汚く罵る君は、ちょんか?
735名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:09:05.58 ID:FWPatSXW0
>>729
それは、実行してほしい政策に関して、お前がビジョンをもっていないから
持ってたら、一番近い政策を打ち出そうとしている政党にプラス評価をつけることができる
つまり、お前は「イメージ」だけってこと
736名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:09:40.01 ID:gXXnYrN40
>>730
自民なら原発はもう収束してたと信じてる奴らなんだ。
ネトウヨにとって自民党は、オウム真理教にとっての麻原みたいなもんだから、他人が何言っても聞く耳を持たないよ。
737名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:10:58.43 ID:Q4fxcEBe0
ベントの遅れが菅のせいじゃないことはネトウヨ紙産経も認めてる。
738名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:10:59.55 ID:57rRyiN+0
>>730
(誰だったか忘れた)とかじゃなく
普通に一次ソースを貼ってくれ、頼むw
ソースを貼れなければ、単なるお前の妄想、創作レベルなんだよ
739名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:11:12.03 ID:3FXRCdWDO
>>724←キモイ朝鮮人だなぁ
未だにバカキムチ丸出しの工作が通用するとか勘違いしている(笑)
740名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:11:31.10 ID:506fKBa00
>>734
安倍の政策って何?
741名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:11:50.04 ID:mN5fyvPw0
ネトウヨの定義ってなんなんだろうな。
742名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:12:05.87 ID:FWPatSXW0
>>732
無理やり民主党を擁護し、自民党を叩こうと必死なテレビ?
そりゃ脳内テレビだろう

マスゴミは、民主擁護で自民批判に違いない!!
という思い込み
テレビニュース観てんの?
743名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:12:12.99 ID:0ANKaYWl0
安倍降ろし
福田降ろし
麻生降ろし
鳩山降ろし
菅降ろし←今ココ
谷垣降ろし(予定)

付き合いきれんわwww
744名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:13:00.52 ID:FyAwgOQl0
このまま管が居座り続けて、官僚の言いなりに消費税まで上げてくれちゃったりすりゃ
確実に次の衆院戦で自民圧勝するから
そりゃ強気にもなるわな
745名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:13:24.55 ID:pNZ79YGh0
>>738
まー民主叩く記事だけのニュー速だけ見て踊ってなよw

バカなんだからそれがお似合いだよおまえらww
746名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:13:27.90 ID:WGjCx8Vi0
>>742
麻生がやめさせられた頃のテレビ覚えてるか?
747名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:14:21.87 ID:2JdYaG040
>>740
すまんが、誰かが言ってるように
先にググろうぜって、話しになるんだよね。

キチガイとか草はやしている情報強者の君だから、簡単に探せると言うか知っていて当然だと思っているのだが
748名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:14:28.42 ID:3FXRCdWDO
>>742
無駄無駄
在日だらけのテレビ局の工作は通用しないから諦めろ
749名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:15:14.95 ID:506fKBa00
>>746
マスコミは落ち目になったら自民でも民主でも叩くぞ。
支持率高い内はあまり叩かない
750名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:15:40.28 ID:Q4fxcEBe0
>>743
だけどチンパン先生は勝手にいきなり降りたよなw
結局あれなんだったの?諸説あるけどw
751名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:15:42.01 ID:nS+Qn5B60
>>676
2chは世論の影ではあるが、ツバ、痰の掛け合いだからな、期待するほうがおかしい。

で、テレビも民主党と政権を叩きまくりなわけか?
752名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:16:03.65 ID:57rRyiN+0
>>745
菅さんにとって好都合なニュースの一次ソースも貼れないなんて
工作員失格じゃないかw
マジで、ソースないのかw

ちなみに俺はバカだが、おまえほどバカじゃないと思うぞw
753名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:16:46.96 ID:WGjCx8Vi0
>>749
その支持率すら操作されてるわけだがw
754名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:17:09.16 ID:FK50AzL10
>>743
さらにその前に森降ろしもあったな。
最近の例外は小泉だけだな。

てかこの流れを作ったのは森元か??
755名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:17:28.79 ID:kowyRd3l0
その「果たすべき責任」とは、消費税増税だけどな(笑)
756名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:17:36.36 ID:2JdYaG040
>>742
横槍すまんが、やっぱりマスコミは民主たたき始めているのは確かだけど

麻生の頃に比べると100%擁護しているとしか思えない。

急いでメモとろうとボールペンのキャップ口にくわえた < 総理失格だ!

これはないと思うよ。
757名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:17:43.71 ID:4035KLpf0
もうね。

菅以外なら誰でもええから。

人選が難しいなら新橋あたりで歩いてるオッサンでもええよ。

ルーピーでさえ奴よりまマシ。
758名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:18:02.44 ID:pNZ79YGh0
>>752
ニュー速しかソースの無いおまえが俺よりバカなのは当然だろ?

バカって哀れだよなwww
759名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:18:16.34 ID:FWPatSXW0
>>756
麻生支持者の俺が忘れるわけがない
ついでに言うと、菅の嬉々とした麻生批判も、しっかり覚えている
760名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:18:49.95 ID:FyAwgOQl0
小沢の選挙テクが脅威だったけど、小沢もすっかり干されてるし
悪夢の民主時代もそう長くは無さそうだな
761名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:19:10.33 ID:57rRyiN+0
>>755
「日本政府、消費税を8%に引き上げ検討」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303142018/

東日本大震災の復興財源確保のため、消費税を期間限定で増税する案が政府内で浮上していることが18日、分かった。
現在5%の税率を3年程度、3%引き上げる案を中心に検討されており、復興の本格化に伴って発行する国債の償還財源に充てる。
複数の政府・民主党関係者が明らかにした。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011041900006

やっぱり我が民主党は素晴らしいわ…さすが国民の代弁者!
762名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:19:39.89 ID:fabA+5bu0
>>742
麻生は漢字の読み間違い、自腹でバー、ホッケの煮付けなどでもネガキャン。
安倍は赤城の絆創膏、お友達内閣、防衛省へ昇格などでバッシング。

これらのどれもが民主政権になったらどーでもいいことになりました。
763名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:19:48.16 ID:Q4fxcEBe0
そんなこと言ったら森と小渕なんていきなり叩かれたろw
小渕は持ち前もパフォーマンス力で跳ね返して支持率も上昇したけどw
764名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:20:03.11 ID:3PE+RdpxO
こんな時間に盛り上がってご苦労様です

明らかに左寄り 左勢力を右と言ってる人がいるけど誰と戦ってらっしゃるの
765名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:20:20.15 ID:4vyUx/Bh0
一日車だったんで、国会中継を殆ど聞いてた感想
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
菅・・・・ホームラン級の馬鹿、自我自賛と自慢話、人間の屑だねこいつは

自民党の質問・・・・国民を安心させろだとか、人が住めない発言が駄目とか全ての質問が見当違い、隠蔽推進の薦めみたいな感じ
          だいたい土台はお前の党が作ってのに、まるで人事の様にネチネチとクダラネー質問ばかり
          屑しか残ってない残りカスの糞政党と実感

みんなの党の質問・・・・視点が鋭い、庶民の知りたい事を的確に質問、まさに国民目線だと唸ったね

立ち枯れ党の質問・・・・片山寅之助、枯れてても大物と実感される内容で力強かった

共産の質問・・・・・東電の責任追及、この辺は流石だわ

瑞穂の質問・・・テレビに切り替えたから聞いてないw

522 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/18(月) 20:52:40.81 ID:obKJU+ar0 [1/12]
隠してたもんを小出しに出してきたか
半径30キロはもう住めないだろ
国民の生命に関わる事をハッキリ言わない糞政府
バ菅の住めない発言を責める馬鹿野党

932 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/18(月) 21:51:54.89 ID:obKJU+ar0 [11/12]
バ菅の20年住めない発言を、けしからんと攻め立ててたのは自民党の議員
いや、糞自民の馬鹿議員と言っておこう
住めないのを住めると訂正させてるw

975 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/18(月) 22:03:55.83 ID:obKJU+ar0 [12/12]
糞自民のお陰で、30-50キロ圏内は人が住めないと真実を言うだけで
首が飛ぶ雰囲気になってきた
国会がアレじゃ、福島近辺の人はご愁傷様
766名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:20:30.71 ID:nS+Qn5B60
>>754
小泉降ろしも、マスコミとここで酷かった。
降ろせなかったけどな w
767名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:20:47.13 ID:3FXRCdWDO
低能キムチがこんな所でいくら頑張っても無駄だから(笑)
もう世論の支持は完全に自民に戻っている
たとえ詳しいことはわからなくても、民主党が無能過ぎるということだけは大半の国民が理解したからな
民主党とかいう異物は間違いなく消滅する
ここまで酷くなかった旧社会党ですら消えたのだから
768名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:20:49.03 ID:506fKBa00
>>747

安倍のパチンコ業界との繋がりとか

安倍、麻生元首相がパチンコ換金合法化議連の最高顧問に

とか出てくるな。
769名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:20:50.46 ID:IGiTD43m0
うん、菅よりマシならこの際誰でも良いんだよね
770名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:20:54.83 ID:YAPzQZmg0
>>749
自民の時のマスゴミの叩き方は異常だった
今は日本が終わるかも…な時なのに全然叩かない不思議。

もう、マジで管+民主以外なら頼りない谷垣でいいよ
少なくともシナやチョンに売り渡すことはしないだろう
771名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:21:52.92 ID:kM3HpKhA0
まあ谷垣はワンポイントでもいいんじゃない?
どうせ今後、民主の芽は無いし。
商店街のオバちゃんでさえ民主党は反日だって言うくらい正体バレバレだもん。
772名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:22:02.13 ID:FyAwgOQl0
普通こういう大災害時は、支持率大幅回復するもんなんだけど
あまりに酷い対応続きでこの体たらくだしな
民主は完全に終わった
あとはもう意地汚く次の衆院選まで居座り続けるのみ
773名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:22:14.87 ID:2JdYaG040
>>768
それ、政策じゃないジャン
774名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:22:37.97 ID:57rRyiN+0
>>758
はやく〜一次ソースまだ〜???
ソース貼れないなら、完全にお前の妄想なんだよね〜
ま、民主党擁護するお仕事なんてさ、普通したくないもんね〜?心中お察しいたしますうw
もうギブ? 
775名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:23:14.60 ID:FK50AzL10
>>766
結局、小泉クラスの魔術が使えんとこの国では総理は務まらんという事かww

776名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:23:29.84 ID:WGjCx8Vi0
自民党の時は不満はあったけど不安はなかった

それに比べて民主党は不満はもちろん不安どころか恐怖すら感じる・・・
777名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:24:22.04 ID:VW1tD+Ql0
原発利権ズブズブの自民党はいらん。
原発推進を批判してきたのは河野くらいだろ。

原発を減らしていこうとする政治家たちで政党再編してくれないかな。
今のままでは投票したい政党がない。
778名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:24:34.84 ID:2JdYaG040
>>768
ごめん。
また、今度ね

眠たくて頭痛くなってきたから、寝るね。

お休みノシ
779名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:25:03.21 ID:Q4fxcEBe0
小泉は人気あったけど初期は結構フラフラだったぜ。
真紀子が悪いんだけどさあw
だけどあれ民主党だったらネトウヨ発狂ものだったろうなあ。
780名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:25:04.76 ID:IGiTD43m0
>>775
小泉の時は民主のブーメランも凄かったよなぁ
マホカンタでも使ってんじゃないかって勢いだったw
781名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:25:48.93 ID:nS+Qn5B60
>>756
という事は擁護前面、批判を印象操作(消極的に)しているという事だな。
782名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:26:08.46 ID:Iv2dwPrm0
そもそも自民時代の政策が火種で 有事の時の民主のふがいなさ。
領土問題も、原発も。
後出しじゃんけんなら、どこの政党も言いこといえるが…
目糞鼻糞
誰に託したらいいんだ この国は。
783名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:26:18.89 ID:ss3kObL40
管のほうが5000倍マシ
784名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:26:33.73 ID:3FXRCdWDO
>>759
だから何
そのレベルでは民主党政権はテレビで叩かれてないと言ってるんだろうに
気持ちの悪い韓国タレント押し売りを見りゃわかるだろ
連中の素性が
785名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:26:49.22 ID:bS1IiITh0
>>783
菅さん早起きだな
786名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:27:10.85 ID:WGjCx8Vi0
>>777
別にズブズブじゃないけどなw
3年で1700万程度の献金とか別にそんなに驚くほどじゃないわw
東電ほどの大企業からの企業献金としては少なすぎるぐらいだわw
787名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:27:20.71 ID:506fKBa00
>>764
日本じゃ右と左が逆転する傾向にあるしな。
日本の保守は総じて左寄りなのに。

2chじゃタカ派が右でハト派が左って感じ。
788名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:27:53.88 ID:NndKSJoJ0
こんな時に政局か
相変わらず自民はクズだな
ネトウヨもさっさと死ねゴミ
789名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:28:39.72 ID:kM3HpKhA0
>>772
最初は枝野でそれやろうとしたけど、
今じゃすっかり嘘つき豚。
福島産のニンジンやキュウリでも食いながら「ただちに問題ありません」と言えば大人気だったのに、
それが出来ないチキンw あれ?豚だっけ?w
790名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:28:47.68 ID:FWPatSXW0
>>784
質問しておいて、「だから何」
俺は、現在のテレビ報道が「民主党を無理やり擁護し、何とか自民党を叩こうと必死」という状況には、ない
と指摘してるだけだ
791名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:29:43.10 ID:WGjCx8Vi0
>>788
民主党からジミンガーって言ってきてるだけなんだけどなw
792名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:29:46.30 ID:9vwI3tR1O
>>730
これ、最初は深夜に東電からベントの許可申請があったが政府が許可を渋った。ってのが最初のニュースだったよな。
その時、東電の報告書みたいなのもネットにあがってたよな。

後に、菅の視察でベントが遅れたんじゃないかって騒ぎだして、
「ベントは東電からでなく、政府が要請した」って発表があって、
それから更に後に、「菅の視察はなかなか動かない東電に直接指示する為だった」とか言い出したんだよね。

でも、東電に直接指示する為なら東京本社に行くのが普通だよね。
793名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:30:09.21 ID:FyAwgOQl0
枝野のフルアーマーは笑えたな
安全じゃなかったのかよw
794名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:30:19.93 ID:Di6P6iuG0
民主は論外。
かと言って自民も国会とか見ていると、
原発の件なんか隠蔽推進みたいな印象受けたしダメだな。
つーか、これまで原発進めてきたのは自民だし。

となると・・もう、みんなの党ぐらいしかないわ。
795名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:31:21.33 ID:Iv2dwPrm0
原発反対は共産党か…
それはないしな。
796名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:31:54.76 ID:oXtylLnU0
要は無駄な歳出は減らさずにとにかく増税するってだけだろこいつらはいつもそうだ
797名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:32:06.07 ID:FK50AzL10
>>782
> 誰に託したらいいんだ この国は。

恐らく誰がやっても同じ。

そもそも子少高齢化の民主主義国家を救う解決策が存在してるのかさえ分からん。

正しい策は得てして不人気政策で政権が持たん。

798名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:32:41.05 ID:506fKBa00
>>794
みんなの党は反利権、反官僚の姿勢だけど
いまいち薄いんだよなぁ。
799名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:32:53.81 ID:WGjCx8Vi0
>>794
>>795
そういうノリで選んでたら又同じ過ちを繰り返す。
800名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:33:07.13 ID:YAPzQZmg0
とりあえずでいいよ
とにかく自分で全部囲ってるくせに何も行動できない(いや、しない?)
管からすべての権利を剥奪せよ
じゃないと前に進まないのは確か。
801 ◆.jMGTy6iYI :2011/04/19(火) 04:33:20.52 ID:16RNlmei0
民主がダメでまた自民・・
自民がだめなら○×・・△□・・
騒いでいるのは国民だけで政治家の連中はのんびり「政治」を肴におしゃべり。
なんだかんだいって「日本は平和・安全」という「嘘」の「啓蒙」が国民に行き届いているし・・
802名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:33:36.65 ID:IAth8FSVO
>>1




増税だけなら誰でも出来る
803名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:33:50.36 ID:bxnL1J1p0
嫌だよ俺
谷垣が総理大臣なんて。マジでそれだけは勘弁して。
菅とどんな違いがあるんだよ。
804名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:34:00.68 ID:kM3HpKhA0
>>793
アイツ全然ダメww
情報を隠ぺいしてたたもんだから、民主が必死で東電に責任なすりつけようとしても、国民は誰も信じないw 
連帯責任だろウソツキ!と言われてるw
805名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:34:19.88 ID:57rRyiN+0
>>790
横から失礼

お前の言ってる報道番組って具体的に何?
朝〜夕方までの、下世話な、報道風ワイドショーの
民主党擁護自民叩きはは筆舌に尽くせないくらいだぞw

806名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:34:45.54 ID:3FXRCdWDO
>>790
それはお前が特殊かボケっとしているからだよ
だからお前の認識とは違うレスが沢山返ってくる
テレビ局の内実をしってるヤツなんてゴロゴロいるしな
807名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:35:19.77 ID:506fKBa00
>>797
ま、子供手当てがバラマキの一言で片付けられるようじゃね。
808名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:35:40.33 ID:FK50AzL10
>>802
> 増税だけなら誰でも出来る

うそーん。増税の度に確実に内閣が一つ飛んできたのが歴史。
相応の胆力がないと出来ません。
809名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:36:51.24 ID:FWPatSXW0
>>805
ワイドショーは観てない
報道番組とは、夜9〜12時あたりの、NHKと民放ニュース
810名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:37:08.27 ID:+YY1xbmC0
>>674
お前がアホだろw
初動対応の遅れについての東電社長の弁明、今日の国会答弁できいたか?

足りない脳で少しでも、真っ暗闇の現場、津波で水びたしの惨状を想像してみろ
811名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:37:38.89 ID:3FXRCdWDO
>>792
そう
不味いと思った民主党が今は必死に隠蔽工作を頑張っている最中
無駄なのに(笑)
812名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:38:57.41 ID:90qLymXC0
>>807
子供手当ては「子供の育ちを支援するものであって少子高齢化対策ではない」って国会で答弁してた。
813名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:39:01.77 ID:FyAwgOQl0
財務省の言いなりに消費税上げたら内閣どころか民主が飛ぶな
埋蔵金発掘どころか消費税大増税(笑)
814名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:39:40.13 ID:506fKBa00
>>805
ちなみに最近の自民叩きのネタってなに?
ワイドショーなんか見ないから分からん
815名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:39:46.84 ID:fabA+5bu0
マスコミの偏向の一例。

政権交代後に民主が継続してやってるのにも関わらず叩かれなくなった事。

官房機密費
天下り
記者クラブ廃止
閣内不一致
料亭政治
防衛省
お友達内閣
日本語の誤用(漢字の読み間違い、四文字熟語の誤用)
居眠り

自民はやらなかった悪行。

天皇軽視
通常時の超法規的活動
二重マニフェストでの選挙
罷免された大臣の早期役職復帰
現役総理大臣の脱税のための工作行為
脱税工作が発覚した議員の議員辞職拒否
816名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:40:28.89 ID:70Bgj3xBO
加藤の乱
谷垣の姿を思い出す。
817名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:40:38.85 ID:pNZ79YGh0

>>792
事故当日の夜には枝野が会見でベント指示出したってやってただろ
なのに一向にベント始まらなくてなにしてんだと思って見てたが

おまえらほんとまともにニュース消化できてないのなw
818名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:40:50.97 ID:tJ6cGnTo0
>>794
お前wwwwwww
こww工作wwwwwwwww
819名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:40:57.34 ID:+YY1xbmC0
電源喪失
補助電源も津波で喪失

この時点で、
ジミンでもミンスでも詰み確定
820名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:41:07.16 ID:lkI05LoZ0
★自民党、米NRCによる日本の原発の冷却機能についての警鐘を無視
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=a.lK3UI3LjpM
★自民党、IAEAからの日本の古い原発耐震指針への警告を無視
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm
★自民党、野党の「福島原発の耐震安全性総点検等を求める申し入れ」を却下
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
★自民党、国会で原子力発電所の津波対策を約束するも放置
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html
★自民党、東京電力からの献金と引換えに原発の緩い耐震設計を認可
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
★自民党、福島原発の定期検査の間隔を13ヶ月から24ヶ月に延長
http://www.47news.jp/localnews/hukushima/2008/12/post_2422.html

これらの責任はどうすんの?
821名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:41:19.24 ID:kM3HpKhA0
>>811
かなり必死だよねw
昨日の国会で殺人内閣よばわりされても、問責どころかスルーするのがやっとの状態w
殺人内閣って国会で言われたの前代未聞じゃね?w
822名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:41:37.86 ID:JlK9xVbf0
>>792
そうなの?
俺のところは停電で情報がさっぱりなんだよね
823名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:42:22.54 ID:FWPatSXW0
>>806
テレビ局ないの内実ってなんだ?
自民党を叩き、民主を擁護しなければいけないような「内実」とはなんだ

スポンサーの都合ならわかる
なぜ小泉が持ち上げられ、安部・麻生が叩かれたのか
政策が主力スポンサーに嫌われたからだ
824名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:42:23.94 ID:Q4fxcEBe0
>>819
ねー?アントニオ猪木じゃないとなんとかならないだろ?w
825名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:43:25.54 ID:57rRyiN+0
>>809
>ワイドショーは観てない
>報道番組とは、夜9〜12時あたりの、NHKと民放ニュース

あ〜その辺は、一見中立風を装ってるから無理もないか…
報道風バラエティ(みのもんた、オヅラ、ミヤネ 他多数)は、普通に民主党擁護、自民叩きだぞ
政権交代前のスタンスそのままだ

826名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:43:30.55 ID:3PE+RdpxO
地方後半戦でまたやらかしたらどうなるんだろう
しれっとしてるのかな
827名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:43:32.96 ID:FK50AzL10
>>819
そうだね。ベントがどうのこうのと騒いだり言いわけしてるのは全く無意味だな。

828名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:44:01.72 ID:90qLymXC0
>>820
それらの責任をすべて負うのが政権交代
829名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:44:05.44 ID:pNZ79YGh0
このベント関連認識だけ見ても

いかにネトウヨがニュースも見ずにニュー速だけで踊ってるバカか
よくわかるよなw
830名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:44:12.33 ID:bxnL1J1p0
>>805
民主擁護自民叩きなんていまどきあるか。
831名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:44:37.17 ID:JlK9xVbf0
テレビ局なんて朝鮮人しかいないんだろ
俺なんかNHKに電凸して上司出させて国籍聞いたら切れやがったぞwww
832名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:44:54.78 ID:Iv2dwPrm0
>>817
それ、俺知らない
いつ?
833名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:45:33.66 ID:FWPatSXW0
>>825
ふ〜ん
菅政権だったおかげで、原発事故の被害が最低限に!
自民はこの期に及んで、政府の足を引っ張ることしか考えていない!
とかか?
834名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:45:36.77 ID:9vwI3tR1O
>>810
ニートじゃないんで仕事中だった。

つか、震災は昼間だし、津波後の建家の破損はそんなにひどくなかったろ?
835名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:45:49.12 ID:8Xvt8N830
麻生さん お願い
私たちも支えます
もう一度日本を本当に良い国に

836名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:46:09.10 ID:nS+Qn5B60
>>775
魔術でも何でも無い。
党内、支持団体含めた対立勢力の対立軸をしっかり持って反論と行動をしてブレなかっただけ。
それ以降の内閣は、福田を除けば、その一面性だけを強調して、叩かれブレた。
小泉のような政治家は日本の政治土壌からすれば異例だが、実はその土壌の代用をしただけ。

まあそれは良いとして、小渕、福田ような谷垣で日本の汚染土壌を元に戻しても良いだろ。
837名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:46:45.17 ID:Rp/sHCEV0
>>828
さすがに末期のナチス並にむちゃくちゃにした民主党の分は負う必要はないけどな。
838名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:46:48.23 ID:1fV/O4wBO
>>730
ソースあるよ。最初、毎日に記事が載って、ここでも皆、菅のヒーロー話かよって言ってたけど、
その後、色々なところで菅の遊覧飛行のせいでベントが行われなかった、
とゆう説は覆されてきた。
じゃあ結局、なんで遅れたのかは知る限り、
きちんとまだ検証されてないと思うが……
839名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:46:55.98 ID:JlK9xVbf0
大連立しないなんて自民は国難に何をやってるんだ
って言う調子のは見た
840名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:47:27.21 ID:kM3HpKhA0
>>819
>>827
馬鹿だな・・・
米が差し出した助けを借りるかどうかで
自民と民主で大きな隔たりがあるぞ?
菅はイデオロギーのために国土と国民の命を捨てたと言われている。
841名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:47:28.77 ID:FK50AzL10
>>836
> 党内、支持団体含めた対立勢力の対立軸をしっかり持って反論と行動をしてブレなかっただけ
842名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:47:33.70 ID:48YgIMSC0
    自民→官僚天下国民奴隷地獄
    民主→中韓たかり地獄

         

        さあどっち!!!
843名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:47:40.56 ID:Q4fxcEBe0
そりゃ東電だって爆発するようなとこはいきたくないよねw
これが真実だろうw
844名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:47:54.36 ID:HNi0Vq790
谷垣は物腰柔らかいけど回りは実務派だから有事の首相には悪くないと思うけどな
845名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:48:20.84 ID:zr2LtVY10
谷垣じゃ駄目だ…
菅の方がマシ
846名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:48:22.46 ID:pNZ79YGh0
>>832
当日の夜だって言ってるだろ

あの当日に枝野会見も見てないのかよおまえらw
847名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:48:25.50 ID:FWPatSXW0
いずれにせよ、俺は、ワイドショーをソースに
「テレビニュースでは、民主党を無理やり擁護し、何とか自民党を叩こうと必死」と言い切る勇気はないな
だって、ニュースではなくショーなんだよ
848名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:48:42.19 ID:+hG804Uw0
こんな国難に政局を優先して仕事を拒否する政治家が存在するとは思わなかったよ

民主が政権を失うとしても自民だけはありえんわ
自民の中で政治家としての本当に志を持ってるやつがいるなら
今のうちに新党でも保守の他党にでも移っとけよ
この状態の自民党に居続けることは決して忘れないからな
849名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:48:49.64 ID:HNi0Vq790
>>829
今日の国会みてないよね?
850名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:48:59.64 ID:4ZSmDu9X0
おいおい心ある国民は民主政権の内政外交の不手際にうんざりしているだけで

自公から政権交代をしたことを後悔しているわけではないよ。

民主の政治的な不手際も決して致命的なことではなく例のごとくメディアに

針小棒大に扇動されて頭からっぽの大衆が乗せられているからだ。

そもそも長い自公政権下ででたらめな年金処理を長年官僚のなすがまま

で監督管理をしなっかたのでどれだけ庶民は今苦しめられているか

忘れっぽい大衆はいるけど決して忘れてはいけないこと。年金や

必要もない空港、橋、高速道路などなど行政の不始末は今の民主政権の

比ではない。万死に値する。お人よしの国民も先の総選挙ではさよなら自公だったのに

例のごとくメディアに乗せられて自公の悪政をころりと忘れている。

今自公に政権を渡したらそらみたことか俺たちは正しかったと勘違いした

自公政権の悪政がよみがえる。

民主の不手際は追求して正さなければならないけどだからと言って

いま昔の悪夢をよみがえらせることはない。

しっかりしてよ皆さん。
851名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:49:43.43 ID:kVlBYmc7P
>>842
特亜を散々付け上がらせたのって、むしろ自民の方じゃんw
852名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:50:19.29 ID:JlK9xVbf0
安部ちゃんの時は本気でびびったらしいけどなw
853名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:50:27.93 ID:FK50AzL10
>>836
> 党内、支持団体含めた対立勢力の対立軸をしっかり持って反論と行動をしてブレなかっただけ

それって今時の政治家には十分に魔術だから。
自民党をぶっ壊す覚悟があったからこそ出来たとも言う。実際に壊れた訳だけど。

大将なんだからの谷垣には無理だな。
自民党の次の顔は誰で行くのが良いのだろうか??
854名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:51:31.15 ID:kM3HpKhA0
>>842
政治主導は名ばかりなので、
自民:官僚天下国民奴隷地獄
民主:官僚天下国民奴隷中韓たかり議員のわがままで国政妨害地獄
じゃね??
855名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:51:39.80 ID:Iv2dwPrm0
>>846
地震当日?
帰宅難民だったもんで。
856名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:51:49.40 ID:shrNfX4c0
原子力利権の甘い汁を貪ってきたのが自民党だろ

谷垣総裁  「見直す方針」→「原子力政策見直しは慎重に」 トーンダウン

857名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:52:57.01 ID:90qLymXC0
>>842
民主になって天下り減ったの?今年1月に東電に行った官僚が辞任してたよ
858名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:53:41.47 ID:57rRyiN+0
>>847
お前も針小棒大に騒ぐヤツだなw
百聞は一見にしかず、今日にでも朝ズバでも見てみろw
みのと毎日新聞の与良との「野党が悪い」コンボとかが楽しめるから
ワイドショー「しか」みていない有権者(高齢者ジジババ)も居る事を忘れないで欲しい
859名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:55:08.90 ID:JlK9xVbf0
民主になって4000人だか天下りじゃないっけ?
官僚やりたい放題みたいよ
860名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:55:54.94 ID:pNZ79YGh0
>>858
ニュー速で民主叩きのニュース「しか」みてないバカも居ることを忘れるなよw

おまえのことだけどなw
861名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:56:02.66 ID:WGjCx8Vi0
>>820
「40年経ち老朽をIAEAが懸念した福島第一原発1号機。
民主党は今年2月、10年間運転延長を承認した」

この責任はどうすんの?
862名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:56:30.99 ID:Q4fxcEBe0
>>852
まあ90年代は北朝鮮といえば自民党だったなw
金丸と野中が悪いんだけどw
863名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:57:08.04 ID:nS+Qn5B60
>>850
もう、やめとけって w
864名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:57:24.78 ID:Q/fDRPc10
>>850
同意。
865名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:57:49.32 ID:9vwI3tR1O
>>846
本当かよ?
ベントした時ニュース見てたが、専門家があせってたぞ?

つか、菅が本当にベント指示の為に福島にいったのなら、大々的にアピールするだろうに。
866名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:58:54.49 ID:+YY1xbmC0
>>834
水位は翌12日の午前0時半に核燃料棒の頂部から1・3メートル上まで回復したものの、同6時47分ごろから再び急速に低下。地震発生から約18時間後の同8時49分には核燃料棒の一部がむき出しになり、“空だき”状態となっていました。
同日午後0時35分には約4・5メートルある核燃料棒の頂部から1・7メートル下まで水から露出していました。
867名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:59:26.39 ID:57rRyiN+0
>>860
あれ?俺の事気になるのw
一次ソース貼れなくて逃げたのかと思ったよ。
で、ソースまだ〜?マジでないの?w
お前の大好きな菅さん擁護のソースなのにw
868名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:59:28.81 ID:WGjCx8Vi0
>>850
今がまさにその悪夢なんだがw
869名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:00:11.80 ID:3FXRCdWDO
こんな所でいくらキムチが民主党を擁護しても無駄
いい加減現実を直視しろバカが(笑)
870名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:00:24.81 ID:FK50AzL10
>>861
延長を承認しなかった政権党なんてあり得ないと思うがのう。
共産党なら承認しなかっただろうけど、政権党になる可能性ゼロ。

なんかこの国は間違ってるな。
871名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:00:32.80 ID:fabA+5bu0
>>862
小沢も金丸訪朝団の一員
872名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:00:42.53 ID:OFqisaVNP
>>823
裏ではあんまり中国叩くなって財界に文句言われてたよp
>>836
それだとまだポッポが総理のはずp
873名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:00:47.06 ID:Iv2dwPrm0
>>861
いや、それを言っちゃまずいだろう。
3月25日までは自民の許可範囲内だから。
874あいば義人:2011/04/19(火) 05:01:24.86 ID:xKXdx8CyO
おはようございます。 今から 毎朝の日課である 【オナニー】を致します。 本日の自慰オカズは【若妻SM地獄】です。 頑張ります。
875名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:02:17.11 ID:bEKlLYie0
>>795
ひとつ間違って事故拡大したらそうなるかもな・・・

まーいま総理変わるって度胸あるやつが
ほんきで行動にうつるなら支持してもいい

しかし、口だけで1ヶ月も
すごそうものなら、首相以前に政治家以前に

日本人として失格
876名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:02:33.34 ID:pNZ79YGh0
>>865
なにが本当かよ?だよ

おまえあの日に枝野会見見ないでなにやってたんだよw
エロゲか2ちゃんだろ

ネトウヨってのはほんとうにバカばっかだなw
877名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:05:09.43 ID:5eQ2BuX20
ばかめ
フルアーマー枝野さんがいるかぎり自民党に明日はねぇよwww

あのフルアーマーならあと10年は戦える!
878名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:05:51.70 ID:RAJ/qBi/0
どっちもいろいろあるみたいだけど もうね 左翼はこりごりだよ。日本を守らなきゃ。 
879名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:05:59.11 ID:3FXRCdWDO
>>865
そいつただの妄想キチガイだから無視でいいよ
バカ政府がボケっとしていた事実は、最初に報道されてスレも建ち国会でまで追及されていたし
880名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:06:22.22 ID:WGjCx8Vi0
民主党工作員共がどれだけ民主擁護して自民批判しようが
もう次政権とるのは自民で決定してるんだから諦めて落ち着けってw
881名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:06:24.04 ID:57rRyiN+0
>>876
お前の大好きな菅さん、こんな訓練してたのにこの教訓を全く活かせないなんて、やっぱただの無能だったんだなw

平成22年10月21日、菅総理は総理大臣官邸で、平成22年度原子力総合防災訓練を行いました。

 今回の訓練は、静岡県の浜岡原子力発電所第3号機において、原子炉給水系の故障により原子炉の冷却機能が喪失し、
放射性物質が外部に放出される事態を想定して、政府、地方自治体、その他関係事業者等と合同で実施しました。

 訓練では、大畠経済産業大臣から事故状況の報告、原子力緊急事態公示・指示案が提出され、これを受け菅総理は
「原子力緊急事態宣言」を発出し、住民への情報提供に努めるよう関係自治体への指示を行いました。

 引き続き、この事態を受けて原子力災害対策本部会議の訓練を行いました。政府対策本部長の菅総理から
「住民の安全確保を最優先しつつ、事態の一刻も早い収拾を図ることが必要であり、この会議で政府の基本方針を定め、
緊急対策を講じるので関係省庁、現地関係者の緊密な連携を御願いする。」と発言があり、続いて現地対策本部長、
静岡県知事、御前崎市長、牧之原副市長、掛川市副市長及び菊川副市長とテレビ会議を通じて現地の状況の把握を行い、
支援要請に対して速やかに応じるとともに、現地対策本部に必要な措置をとるように指示をしました。
http://www.kantei.go.jp/jp/kan/actions/201010/__icsFiles/afieldfile/2010/10/21/21kunren_genshiryoku1.jpg
http://www.kantei.go.jp/jp/kan/actions/201010/__icsFiles/afieldfile/2010/10/21/21kunren_genshiryoku2.jpg
http://www.kantei.go.jp/jp/kan/actions/201010/__icsFiles/afieldfile/2010/10/21/21kunren_genshiryoku3.jpg
882名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:07:17.53 ID:nS+Qn5B60
>>853
その魔術を、菅は小沢切り人気取りパフォーマンスでやったけどな。
似非は似非でしかない。
そしてまだ自分は夢を見て、悪夢を被災者に押し付けてる。
883名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:08:11.95 ID:kM3HpKhA0
>>877
ダースベイダーの白いヴァージョンw
あいつかなりのフォース使うぞw
884名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:09:06.57 ID:Ekf0E4HG0
谷垣なんて雑魚じゃ変わらない。
麻生に戻せ!サブプライムショックの渦中、民主とマスゴミのネガティブキャンペーンと解散コールで吊るし上げられ支持率が下がりながらも解散せずに予算を通すまで麻生は踏ん張った、だが同じ自民が麻生じゃ選挙に勝てないと足を引っ張った。
結果麻生は選挙に負けたが、あれが間違いだった事はこの2年ではっきりしている当然自民党の総裁も麻生だ!!
885名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:09:18.89 ID:9vwI3tR1O
>>876
あの日は仕事だよ。
つか、お前言うだけだな。会見はツベにでもアップされてるだろうから探しとくわ。
当日見れた会見って原発関連は殆どさわってなかった記憶がある。
886名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:09:38.57 ID:FK50AzL10
>>882
今の自民党で魔術を使いこなせそうなのは誰?
887名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:09:39.90 ID:bEKlLYie0
いやー組織体制がまずいって指摘してるのだから

1週間だ。それがリミット

やったんなさい。
888名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:10:14.86 ID:U+TUJouLO
>>850
その通りだね。菅政権の体たらくは見るに耐えないが、
腐りきった自公政権を転覆させた民主党の功績は評価すべき。
民主にしろ自公にしろ政権担当能力に欠けるのが国民の不幸であって、
政党云々の問題ではない。政権交代してもたいして改善しない政治力の低さが問題。
889名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:10:29.15 ID:4+s0x4eZO
ん?
当日の夜、ニュースサイトで菅が早朝視察予定と流れて、その後ベントは明日朝以降に延期と出て
「おいおい、大丈夫かよ」と2ちゃんみたら、案の定「いくな、バカ」の大合唱だったぞ。
つうか、ミンスに言わせると東電がまともな情報寄越さないのに、臨界も知らない菅がベント即断出来るかよw
890名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:11:36.92 ID:3FXRCdWDO
>>883
フォースの韓国面に落ちたんだな…
891名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:13:21.29 ID:OfeDQXi30
溺れる者は藁をも掴む




管と谷垣どっちも同じクソです。
原発で懐あったためてたくせによくものーのーとまぁ
892名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:14:01.94 ID:+YY1xbmC0
谷ガキは口だけ!

内心は「今総理なんてやりたくない・・・菅さんいいぞもっとしがみついててくれ!」
こんな感じでは?
ジミン議員のみなさんも「今政権なんてもちたくねーよ」って思ってるのでは?


もう共産党しか選択肢ない
893名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:15:25.01 ID:bS1IiITh0
>>892
妄想ひでーな
894名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:15:57.75 ID:57rRyiN+0
>>892
バカ、共産党が一番政権もちたくねーと思ってるわw
で、お前民主党擁護は諦めた口?
895名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:16:22.34 ID:Iv2dwPrm0
なんかさ、今自民が政権取って、何とか事態を収拾させたとしよう。
(どの政権でもいつかは収拾するんだろうけど)
でもそれが自民に手柄って感じになるのもいやだな。

そもそも、自分がつけた火を自分で消すようなもんだからなぁ。
896名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:16:37.35 ID:jO+/qmD90
腐りきった民主党

3月11日 東日本大震災 大津波の被害
3月12日 菅首相原発をムリヤリに視察  
      ↓
     福島第一原発一号機で水素爆発
      ↓
     震災翌日なのにすかさず「献金韓国人」に口止め電話
3月14日 菅首相どさくさにまぎれて韓国人献金を返金 
      ↓       
     福島第一原発三号機で水素爆発
15日「撤退したら日本がつぶれる」と菅は東電で発言後、別室で数時間居眠り
897名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:17:43.40 ID:3FXRCdWDO
まあバカがいくら足掻いた所で自民党政権になるのは確実
諦めろ
日本は特殊思想のゴミに構っている暇なんかないんだから
898名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:18:05.94 ID:OFqisaVNP
>>892
イタリアみたいに
民主国新社会みんな共産の5党連立でp
899名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:18:34.11 ID:FK50AzL10
>>892
3.11の時点で政権党でなかった事に胸をなでおろしたのが半分、
火事場を仕切れなくて残念がったのが半分。

こんな所だと思う。
900名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:20:30.53 ID:nS+Qn5B60
もう、象徴的なスターはいらんだろ。
小泉のように1人で乗り込むとか出来る事案ではない。
能力のある奴を使いこなせ、まとめきれる人間が、
この原子力災害と津波復興、地震多発防災の時代の宰相になるべき。
まとめには外交姿勢が問題になる。
本来は小泉路線でだが、妥協して旧来の自民路線でも良いだろ。
901名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:20:54.88 ID:+YY1xbmC0
>>894
東電役員から長年に渡って献金受けてたジミンなんかに死んでも投票しないのは確か。
ミンスは前原を評価していたが、今どこにいるのかね。

しかしニュー速で民主擁護派が増えてきたね・・・これは今までありえなかったことだ。


共産党もアメリカ軍思いやり予算を減らすとか言わなきゃ手放しで支持だな。
902名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:22:04.03 ID:WGjCx8Vi0
>>888
その腐りきった自民党政権よりもっと民主は腐ってたわけだがw
903名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:22:54.98 ID:3FXRCdWDO
旧知の仲の福岡にまで、「無能過ぎるからお前は辞めろ!」と公共の電波を使ってマジ切れされる菅
904名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:22:56.35 ID:U9ANsNXE0
谷垣の場合、一党独裁の大政翼賛会みたいなシステムにして、消費税を大幅アップする魂胆がミエミエで恐ろしいよ。
日本を完全に、破滅させるわ。
905名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:23:28.90 ID:7I4Upy4v0
>>899
政治家の欲得の話ならそうだけど、
菅政権以上のヘマをやることは不可能に近いので
国家としては自民がやってたほうが良かったんだよね。
906名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:25:39.90 ID:57rRyiN+0
>>901 
あ〜前原を評価していた口か…
しかし、民主党は期待を裏切らないぞw
       ↓
前原前外相、役職復帰へ…裁判官訴追委員長に

民主党は14日、国会の裁判官訴追委員長に前原誠司前外相を起用する方針を固めた。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110415-OYT1T00223.htm
907名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:26:05.79 ID:WGjCx8Vi0
>>904
民主より破滅されられることはないから安心だな。
ただ増税って言っても増税で守られるものもあるよ。
908名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:26:41.56 ID:eve5IlPW0
谷垣の人気が無いのに自民総裁に居続ける能力が正直怖いんだがw
909名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:27:02.49 ID:3FXRCdWDO
通常、大災害だとかの時は支持率も大幅に上がるものだか、そのダメダメっぷりで辞めろコールに包まれる菅
910名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:27:02.54 ID:AHaVorvhO
>>888
さてはお前、原口だなw
911名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:28:28.88 ID:pNZ79YGh0
あ〜あ〜w ベント遅れのバカウヨ無知が笑われたら

さっそく論拠なしの民主イメージ批判レスかよw

バカウヨってほんと脳味噌ないよなww

912名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:29:08.97 ID:FK50AzL10
>>905
正直、誰がやっても同じ結果と思われ。
長年に渡り溜ってきた垢が一挙に出てきただけ。
3.11前に福島を止められた奴がいたらなら偉いと思うがあり得ん。

自民と民主もやたら右から左まで分布している事、人口構成がイビツな事
も含めて国が立ち行かなくなってる。
913名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:29:19.11 ID:7I4Upy4v0
民主が増税っていうと、用途が菅のグルメとか蓮舫の襟とか辻本のバイブとかになりそうで嫌なんだよな。
914名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:29:23.95 ID:1nWpVftO0
第一、民主党は復興とか救済とか全然やる気無いだろ?

国会中継見ててもそうだよ。
いろいろ言い訳して責任逃ればかりで、全く解決への意欲が見られない。
915名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:29:36.90 ID:LGsOdctj0
さっさと政権明け渡せよ
糞民主
916名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:29:41.93 ID:KSdqhP7AO
果たすべき責任…
消費税アップですね、わかります
917名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:30:01.81 ID:F871UEUH0
震災で、小野寺が輝いて見えるんです
正直、今まで存在もしらんかった
918名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:30:32.30 ID:+YY1xbmC0
>>906
おおソースが読売かさすがネトウヨ

ただ河野太朗がジミン総裁なら投票するわ。
あいつの2007年くらいの原発についてのブログ、見事な先見性だったわ。
919名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:31:24.24 ID:Iv2dwPrm0
>>905
歴史にifは禁物だけど。
自民でも同じだったんじゃないのかな。
かえって利権があるようだし、自ら進めてきた政策がまずかったわけだから、隠蔽が怖い。
920名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:32:18.15 ID:VE4HnW7Z0
共産系福祉施設が選挙運動してるのは有名だよね。
市町村から補助金もらってる施設は選挙運動しては駄目だよ
通ってる障害児の親やケアセンターに通う年寄りに選挙のた
びに共産党候補お願いのはがきが来る。
921名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:32:28.66 ID:WGjCx8Vi0
あーくだんねw
いつまでも自民党のせいにばっかりしとけよw
どれだけわめいても次は自民党政権になるんだからもう諦めたら?
そしてもう2度と民主党が与党になることはないよw
922名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:32:48.33 ID:U9ANsNXE0
>>907
オマエ、どこまで馬鹿なの?オマエの頭、マジで膿んでるよ。
消費税は、全ての経済行為にペナルティを課す究極の悪法だよ。

年収300万円の貧乏人は、年収のほとんどを生活のために消費するしかないから、
消費税が20%になったら、60万円納めることになる。
つまり、年収300万円の貧乏人100人(総所得3億円)が、納める消費税は6、000万円。
一人で年収3億円の金持ちが、貧乏人の10倍贅沢して年間3、000万円消費しても、納める消費税は600万円。

これで景気が良くなるわけない。

全く無駄なバラマキ止めて、公務員の給料を民間並みにすれば、軽く30兆円は確保できるよ。
923名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:33:40.38 ID:aw00lTVkO
谷垣ならちゃんと日本オワタ宣言できそうだな
924名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:33:56.96 ID:LGsOdctj0
>>919
自民だったらアメリカともっと連携してたよ
925名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:33:57.40 ID:7I4Upy4v0
>>912
自民は災害対応には場数を踏んでるし、
昨日の国会での民主の答弁聞いただろ??
なにひとつ出来ない素人集団だぞ?
殺人内閣呼ばわりされて反論ひとつ出来てない。それより酷いなんてありえない。断言しよう。
926名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:34:09.57 ID:HprAYI/J0
民主じゃ収集不可能だろ
解党を条件に政権禅譲かなぁ
927名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:34:30.24 ID:qkF3Ixkp0
民主党は早く滅んで欲しいが
増税ありきのアホ自民党にも俺は期待してねえから

民主といっしょに消えてくれ
928名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:34:49.35 ID:pNZ79YGh0
さて、寝る前にバカウヨの低能さがよくわかるツベでも貼っておくわ

持ってきた水が足りてると言われたとたん
俺の水が受け取れないのかと言わんばかりに
被災者を恫喝するチャン桜のバカウヨww

http://www.youtube.com/watch?v=5JNx2N5AUUk
12’10あたりから
929名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:34:54.20 ID:F871UEUH0
小野寺が災害対策のリーダーだったら
もう仮設住宅、すべて完成してるかもな・・・
930名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:35:12.23 ID:+YY1xbmC0
昨日の参院審議、西田の野次がひどすぎた
ずっと野次りっぱなし
なんなんだあいつ、
お前は政治資金でも調べてろよって感じ
931名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:35:23.25 ID:nS+Qn5B60
谷垣の増税論は震災前からの話しで、多分に選挙、政局目当てがあった。
選挙、政局目当てだと変更する可能性も大きい。
実際、自民は震災財源には4K+1Kで対応を言って増税を言っていない。
ただ、財務肌の谷垣が日本の子供の将来を考えて、増税を引っ込めるとも思わん。

まぁ、菅民主党政権のような火事場泥棒のような事をしないだろう。
なぜなら民主党政権のように党内の意見を無視せず、総務会という組織を尊重する自民党だから。
932名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:35:29.52 ID:WGjCx8Vi0
>>922
公務員の給料を民間並みって言うけど民間並みってどのくらいですか?
933名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:35:33.43 ID:Iv2dwPrm0
>>921
いや別に、民主が政権から消えて無くなるのは構わないんだけど、自民もいやだってこと。
934名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:35:58.49 ID:3FXRCdWDO
>>921
つーか解党だろうね
旧社会党どころじゃない
民主党議員は後々裁かれる
人を殺し過ぎた
935名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:37:10.16 ID:qkF3Ixkp0
公務員の削減と公務員給与の引き下げを実行できない限り、日本の未来はない
ホワイトカラー公務員多すぎ
936名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:37:22.33 ID:39LmJNhS0
>>928 これはひどいw 自分たちの言いたいことだけ言って、正義だと思ってる。
937名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:37:29.43 ID:57rRyiN+0
>>922
我らが民主党も増税するみたいだorz

「日本政府、消費税を8%に引き上げ検討」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303142018/

東日本大震災の復興財源確保のため、消費税を期間限定で増税する案が政府内で浮上していることが18日、分かった。
現在5%の税率を3年程度、3%引き上げる案を中心に検討されており、復興の本格化に伴って発行する国債の償還財源に充てる。
複数の政府・民主党関係者が明らかにした。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011041900006

938名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:37:43.26 ID:Rp/sHCEV0
ナチスみたいに非合法化だろJK
939名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:38:06.74 ID:F871UEUH0
有事に侵略国チョンから献金もらってる奴が
リーダーなんて常識はずれもいいとこだw

常識のカケラもないから、いまだに現地に災害対策事務所もない
人災すぎる
940名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:38:31.05 ID:Iv2dwPrm0
>>936
まるで、2chを写す鏡のようだな。
941名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:38:40.08 ID:+YY1xbmC0
人を殺しすぎたのは気象庁
津波の高さを低く見積もりすぎた
942名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:38:58.98 ID:7I4Upy4v0
>>919>>925でも読んでくれ。
それと、>>932ここはガキが無いモノねだりする場ではないことを付け加えよう。
943名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:39:24.32 ID:WGjCx8Vi0
>>937
民主党は増税どころか年金にまで手だそうとしてましたよっとw
944名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:39:43.93 ID:FK50AzL10
>>925
大差ないだろうね。これは根の深い構造問題だよ。
政権党が自民党だったら逆の風景が見られただけだろうね。

どのみち次回の選挙では自民党が政権とるんだけど、多分
何も解決しない。そのうち次の小泉が登場か? JRだったりして。

945名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:39:43.68 ID:xB24trPP0
アホ垣「政権交代が最大の責任(キリッ」
946名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:39:51.66 ID:39LmJNhS0
これだけ、借金作っておいていまさら開き直る自民党は
もうごめんだわ。
国家予算の半分が、借金の返済なんて。
災害国なんだから、貯金しなきゃいけないのに。
大きく舵を取り違えたことを、まるでわかってない。
こんな政党は二度とごめんだわ。
947名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:40:02.33 ID:7rE80xeM0
この人は政治家としてやりたいことは何もなさそう。
948名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:40:36.12 ID:OFqisaVNP
>>931
つーか
ゴチャゴチャ言ってないで大連立しろよp
本当にイタリアみたいに5党連立とかなっちゃうよp
949名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:41:40.63 ID:u3ygGX6F0
今こそ党首討論で「あんたが大将なんだから」を再現して欲しい。
950名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:41:47.47 ID:shrNfX4c0
>>939
当時自民党の最高実力者金丸が北チョンから金塊貰ってた話か?
そんな昔の話するなよwwwww
951942:2011/04/19(火) 05:42:02.32 ID:7I4Upy4v0
アンカミスったw
×>>932>>933
>>944
この期に及んで民主の無能が見抜けんとは哀れな人もいるもんだ・・・・
952名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:42:37.85 ID:+YY1xbmC0
>>948
大連立してたら谷ガキの評価も少しはあがったのに
953名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:42:38.86 ID:WGjCx8Vi0
>>946
民主党になってから自民の時以上にハイペースで増えてますけどねw
954名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:42:58.73 ID:F871UEUH0
いまだに現地に災害対策所も責任者もいない
現政権は

殺人犯でしかなだろ
955名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:43:54.78 ID:FK50AzL10
>>951
民主は無能だよ。認めるよ。ただ、自民も大差ない。

この現実を認めて、どう先に進めるかが問題なんだな。
956名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:44:31.24 ID:29ZbygGS0
>>1

>果たすべき責任は果たす


       また、えらくふんぞり返った責任だなーーーー


957名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:44:44.02 ID:3FXRCdWDO
>>944
自民党はアメリカの協力を断ったりしないから
論外
958名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:45:00.03 ID:WGjCx8Vi0
>>952
>大連立してたら谷ガキの評価も少しはあがったのに
それは民主党工作員から見た評価だろw
普通に考えて民主と大連立なんかしたら評価下がるわw
959名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:46:01.32 ID:MHhozjwiO
コイツもなんだかなぁ
960名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:46:26.70 ID:nS+Qn5B60
>>944
小泉、安倍、麻生の災害対策の時にもその風潮はあったからな。
ただ、マスコミの中だけで済んでいた風景でしかない。
4Kで災害予算がスッカラ菅とか無かったろう w
961名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:48:08.71 ID:7I4Upy4v0
>>955
おそらくね、米の協力をいちはやく取り付け、
世界中から専門家を集め、今回の事故に対応するための国際組織くらい作ると思うね。
民主は無能だが普通にモノを考えられるオレならそうする。
多分自民もそうするだろうし、それだけの外交力があるよ。
民主の外交力はマイナスだぜ?? あんなに尽くした中国にさえ嫌われてる。
962名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:48:21.89 ID:bEKlLYie0
まー自民ちゅーのも、頭が良くて狡猾にネガキャンはってんだか
素の馬鹿なのか佐藤の書き起こし組織図見ても悩むけどな・・・

あれ組織票にわざわざ管のなまえを
管首相-管って二十にして、海江田をちりばねてるけど、まずそれが不必要で
電力需給緊急対策と原子力経済被害は独立でかまわんのだよな

で各本部から直轄が現地にあって
現地内容をフィードバックする形で、各本部に検証される

って理解したけどな
ああいうのも具体的に図にして対案だせるならそうすれば?
963名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:48:39.57 ID:C+Y2LbCV0
与党にすり寄る糞財界とすり寄られて喜ぶ政治屋が一番悪い
964名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:49:00.95 ID:2vkUyaP/0
自民と東電との関係、自民と原発行政の関係と
その責任は果たして欲しいよね
965名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:49:00.54 ID:bqjJFmAr0
消費税の増税は復興費用が巨額に上ることを前提にしているが、その前提を
疑ってみる必要がある。そもそも、あれほど破壊された地域を再建する必要
があるのか。再び津波が来たら、また同じことの繰り返しだ。海岸に近い地
域は平地の背後にすぐ山地が迫り、高台に市街地を作るのが難しい地形であ
ることも多い。この際、津波で破壊された地域はインフラ等を再建せず放棄
することも考えるべきではないか。
被災者には近隣の都市に公共住宅を用意すれば、そのほうが復興費用も安く
済むだろう。農漁業も被災地での継続はあきらめ、他の地域への入植等を考
えたい。それが難しければ廃業してもらっても、農・海産物は他の産地から
の代替品や輸入品で補えるだろう。
今回の津波による被害は、そこに人が住んではいけないという自然からのメ
ッセージ。そう考えれば、ガレキの撤去もインフラの再建も不要だ。被災地
放棄・被災自治体の廃止・再編で増税を回避すべきだろう。

966名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:49:16.04 ID:DgeXiAsg0
最近の自民は頼り無さそうな顔が揃ってる。
967名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:49:21.63 ID:IAth8FSVO
こいつは何がしたいのか全く見えてこない
968名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:49:28.57 ID:njgc+RkMO
>>955
そんなことねーからw
民主党政権なんて無政府みたいじゃんw
969名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:49:30.77 ID:3FXRCdWDO
>>955
諦めろ
お前のような幼稚な「どっちもどっち」工作は無駄
「野党の手柄になるから」とポンプ車を断るキチガイ政党なんてのは民主党のみ
社民や共産ですら、そこまでキチガイじゃないだろうな
970Mazda Haruto:2011/04/19(火) 05:49:58.10 ID:ZFhrwPRD0

「泣きわめいても無駄!極左独裁政権はあと二年続く」

おまえたちのオフクロが統一地方選挙で変な奴に
一票いれてあいまわないかちゃんと監視してろよ。

971名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:50:03.99 ID:oLl1jqiHO
>>901
自民は東電から献金を貰っていたのは確か。たった年600万弱だけどw
てか、政権与党に企業献金するのは別におかしな事ではない。
年600万にも満たない献金で癒着と考えるのは馬鹿。
ミンスは東電の労組から票を貰っていたわけで…
>>907
何が守られるのか教えて欲しい。
消費税が5%から8%になったとして消費が3%下がったらどうすんの?
過去、消費税が3%から5%に上がった時消費が2%以上下がったけど。
消費税が3%の最終年の税収を今日にいたるまで一度も超えた事ないよ?
972名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:50:12.37 ID:qkF3Ixkp0
増税ありきの自民党の政策には賛同せんから
今のような状態になった自分たちの所業を反省してから
出直してこいや
973名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:50:16.76 ID:F871UEUH0
ま、低能民主信者なんて、東電社員の車をパンクさせて
ガーといってるレベルだろw
974名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:50:44.13 ID:FK50AzL10
>>961
> 世界中から専門家を集め、今回の事故に対応するための国際組織くらい作る

それは担当大臣の保安殷とか盗電との距離関係によるね。
近い人ならどの政党でも丸め込まれてアウト。

政党の問題ではなくて、統治機構の構造問題なんだよ。
975名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:52:03.95 ID:4WO+x1U40
>>645
東電が先手を打ってきちんと安全対策をとらなかったからこその後手だろう。
首相は事故が起きてから対処するのが役割なんだから、「後手に回らざるを得ない」んだ。

お前が言ってるのは、「自衛隊の派遣は後手後手だ! 災害が起こる前に来い!」と同レベルの発言。
976名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:52:40.81 ID:2XAjLR5o0
現在進行形で日本人殺してる民主支持してんのはチョンぐらいのものなんだよ。
前原に献金でもしてろや。
977名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:52:46.35 ID:7I4Upy4v0
>>974
そう思いたいのは分かるが素人のオレのアイデアをつぶしても何の意味もないし
君の言うことが正しいとも思えんねww
978名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:52:56.60 ID:GFJ50sRE0
>>906
犯罪者が裁判官訴追委員長って、どんなギャグ…
979名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:54:01.18 ID:3FXRCdWDO
>>974
諦めろ
次元の違う唯一の無能政党
それが民主党
既に世間も認識している
980名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:54:10.76 ID:Iv2dwPrm0
>>977
おまえ、面白いな
981名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:55:01.86 ID:fYOFy0c50
>>1
>小沢一郎民主党元代表らとの連携は否定した。

これだから自民党はだめだ。
982名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:55:08.71 ID:Prt8KBktO
ここで、自民党に巣くう利権老害に原発問題の責任をとらせるべく、議員年金ボッシュートして被災者等の損害賠償を与党とともにやらせる
という英断ができれば谷垣は世界的なヒーローになれるんだが
983名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:55:09.02 ID:bEKlLYie0
とにかく、管が不味くて、管降ろしやるってのはかまわんけど
ウダウダやらんといて
迷惑だから

1週間以内な。さっきなんか○○党議員からFAXきたよ
本気でいやになる。うちの紙無駄にすんな
984名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:55:26.81 ID:nLcmIXgF0
とりあえず原発推進していた人は、福島第一行って手伝ってきて欲しいものだ
それが推進してきた者の責任の取り方じゃ無いのかな。
985名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:55:27.80 ID:4WO+x1U40
>>970
独裁wwww
入閣も会談も拒否してんのは自民だろうがw

入閣拒否して責任押し付けた奴に、「独裁だ! 独裁だ!」って喚かれても困るだろw

986名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:55:50.52 ID:YgAJw5GDO
ただでさえ不況でこれからそれ以上の未曽有の大不況が始まるってのに増税www
頭涌いてんだろ。まあおまえらは金有り余ってるもんな!
やはり国会議員の年収はせいぜい1000万までにしないと。
987Mazda Haruto:2011/04/19(火) 05:56:08.38 ID:ZFhrwPRD0

今日は突然日本語のうまい民主党支持者増えたなw


988名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:56:11.79 ID:njgc+RkMO
人間というのは間違いを認めたくないもんだ。
前回の衆議院選挙で中二病みたいにハシャいで
民主党に投票した自分を認めたくないのは理解できる。
その結果いまどうなってる?
政権交代で全部解決すると言ってた連中は反省しろ。
解決どころか日本の沈没スピードは自民党の10倍以上だが?
989名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:56:56.13 ID:qZnwGDBIO
ミンスには金輪際いれない

自民党もな
990名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:57:05.85 ID:FK50AzL10
>>979
現時点で明らかな事は、次の選挙で民主党は政権を失うという事。
別にそれに異論は無いよ。
991名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:58:22.47 ID:uVDHWWGf0
原発利権の中心にいる人物だからな
しかもはっきりと原発推進を明言したし
自民も民主もねえ
てかもう政治家には期待できんよ
992名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:58:24.08 ID:PSVUTgvcO
コイツうざい
993名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:58:24.99 ID:g017cv/M0
>>520の一枚目、右端のおばちゃんが宙に浮いてるけど
心霊写真?
994名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 05:58:50.11 ID:F871UEUH0
地球が生まれたせい
日本があるせい
自民のせいで議員にさせられたw
995名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 06:00:02.60 ID:bS1IiITh0
>>981
政治と金問題まだ解決してない奴と組んだらそれだけで下がるだろうよ
996名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 06:00:53.60 ID:FKWK6qxoO
政治家として今できる責任を果たせば?

997名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 06:01:00.44 ID:WGjCx8Vi0
なんやかんやで多少不満があっても自民党が一番安心出来るわ
998名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 06:01:12.08 ID:8lr/g3RA0
ニセ民主主義者の主張
自分たちは優秀で選ばれた人間である
したがって愚民を統治するのは当然の権利である

これって社会主義の考え方じゃん
ああ、勘違い
999名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 06:01:33.00 ID:Iv2dwPrm0
正直、俺は衆院選では民主に入れた。
参院選では自民を選んだ。
今言えるのは、次はどちらもいやだ。
1000名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 06:01:37.59 ID:57rRyiN+0
1000なら 民主党信者全員

5月1日メーデーのデモに巻き込まれ絶滅する
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。