【政治】1700万円を自民側に献金=東電役員、07年から3年間−「組織ぐるみ」の指摘も★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
東京電力の役員の大半が自民党の政治資金団体「国民政治協会」に対し、2007年から3年間で計1703万円の政治献金をしていたことが8日、
明らかになった。組織ぐるみの「事実上の企業献金」との指摘が出ている。
福島第1原発の事故をめぐり東電と経済産業省の「もたれ合い体質」が問題視される中、
これまで原子力政策を推進してきた自民党と東電との関係も問われそうだ。
 
現在、閲覧可能な政治資金収支報告書は07〜09年分。国民政治協会の収支報告書によると、
東電役員は、07年は42人が543万円、08年は50人が591万円、09年は47人が569万円をそれぞれ献金した。
献金額は職位ごとにほぼ横並びで、例えば09年は勝俣恒久会長と清水正孝社長が30万円、
6人の副社長は全員が24万円、9人の常務は1人を除き12万円だった。
 役員の献金は07年以前も行われていたとみられる。官報によると、勝俣会長に関しては00年と01年に各24万円、
社長に就任した02年以降は毎年30万円献金していた。
 09年分の献金は12月に集中しており、同年8月の衆院選で敗れ、野党に転落した後も自民党への資金提供が続いていたことになる。

一方、民主党の政治資金団体「国民改革協議会」の収支報告書には、役員からの献金はなかった。
 政治資金団体は、政党が1団体に限り届け出ることができ、企業・団体献金の受け取りも認められている。
ただ、東電は石油ショック後の1974年、電気料金引き上げへの理解を得るため、政治献金の廃止を決めた経緯がある。
東電役員の献金について、同社広報部は「あくまで個人の判断で役員が名を連ねた。会社が指示したり、強制したりしたことはない」と説明。
また、国民政治協会事務局も「純粋な個人献金として受け取り、収支報告書に記載している。企業献金との認識はない」としている。

ソース 時事通信 4月9日(土)2時44分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110409-00000011-jij-pol
過去スレ ★1 2011/04/09(土) 02:53:27.47
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302321182/
2名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 16:50:19.24 ID:1KgKjwqI0
さあ、第3者が納得する反論を書こうか

3名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 16:50:21.29 ID:wqgw5Vv+0
汚らしい
4名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 16:50:35.46 ID:EzSu9yi/0
Y田氏の警告を乗り越えて勇気を持って立てたことに感謝
5名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 16:51:00.21 ID:VtUUe1SCO
>>1
6名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 16:51:07.00 ID:OpKeoTQg0
                       ::    :: (( ⌒ )
                     ( ( )),i||i,(( ヽ  ( )
 クリーン・エネルギーと称して   :: ,:' ,' ':,  ::   ( ) 
 日本中に原発作った気分は?   ,:' ;'  ': ':, ::
 どうだ?国民のお灸は?     、z"''::;;,,,;,,,,;;::''"ミヽ、
                   :,,{{彡ニ三ニ三ニミミヽ:
         / ̄ ̄\       :}仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi:
       /       \    :lミ{ u ニ ==u 二: :::lミ:
        |:::::::国 民   |    :{ミ| , =、、  ,.=-、:::ljハ: 
       |::::::::::::     |     :{t‐=・=-  ‐=・=-:!3l:   は・・禿げる・・・・
        |::::::::::::::     |     :!、u, イ_ _ヘ u l‐':
         |::::::::::::::    }      : Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、 自 |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l 民 l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /   l 党  l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
7名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 16:51:19.59 ID:6O+asqaL0
↓2ちゃん、買収されたかと思ったyo

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302214954/320

320 :名無しさん@十一周年 :2011/04/09(土) 16:37:20.12 ID:CvcgfLiD0
【政治】1700万円を自民側に献金=東電役員、07年から3年間−「組織ぐるみ」の指摘も★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302321182/l50


この次スレは立てるなとの指示がY田氏よりありましたので、ご了承ください。
8名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 16:51:31.03 ID:/HRG6P7/0
>一方、民主党の政治資金団体「国民改革協議会」の収支報告書には、役員からの献金はなかった。

労組からの献金は?
9名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 16:51:30.98 ID:R9Pz2Shc0
そんな細かけーことはどうでもいいよ。

今、朝鮮が竹島に基地をつくりだしてんだぜ。
日本領土を占領しだしてやがんだぜ、こんなときに。
火事場泥棒の朝鮮人をとにかく日本から追い出そう。
違法賭博やって脱税しているパチンコ朝鮮人を日本から追い出そう。

今戦わないで、いつ戦うよ!
10名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 16:51:44.12 ID:nLTkjMBs0
でも今回の菅直人に文句言ってる人って結局は
菅直人の再び民主にマニュヘストの趣旨と結びつける意味での
政権運営が成功を必ずしもある程度の疑いがあるってだけなんでしょ?
11名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 16:52:07.57 ID:it4KF7E90
本当の組織ぐるみは労組でやってたりしてな
12名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 16:52:07.83 ID:nHdiz5Ut0
よし自民党を徹底的に糾弾しろ
ただし管おめーはダメだ
お前は公民権停止で総理辞任しろ
13名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 16:52:11.68 ID:4rZebWoU0
原子力天下り
原子力委員会(JAEC)(内閣府)
原子力安全委員会(NSC)(内閣府)
原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省)
科学技術・学術政策局原子力安全課 (文部科学省)
原子力発電環境整備機構(NUMO)
(社)日本原子力産業協会(JAIF)
(社)日本原子力学会(AESJ)
(財)原子力安全技術センター(NUSTEC)
(独)原子力安全基盤機構(JNES)
(社)日本原子力技術協会(JANTI)
(財)原子力安全研究協会(NSRA)
(独)日本原子力研究開発機構(JAEA)
(財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)
(財)日本原子力文化振興財団(JAERO)
(財)原子力発電技術機構(NUPEC)
(社)火力原子力発電技術協会(TENPES)
(財)原子力国際協力センター(JICC)
(社)原子燃料政策研究会(CNFC)
(財)原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC)
(財)核物質管理センター (NMCC)
(財)エネルギー総合工学研究所(IAE)
(財)電力中央研究所

これも含めて無能の天下りが 日本全部で25000人いて 年間12兆円をドブに捨ててる

  カダフィ大佐が6兆円の個人資産を作ったが30年かかってる

 リビアよりひどい日本の役人 税金泥棒 税金寄生虫に処罰を 責任を取らせろ
14名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 16:52:29.57 ID:rkf9pze80
>>6 久しぶりに麻生のAA見たwww
15名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 16:52:31.07 ID:yE4tWrCT0

これって電気代から出てるんだろうから

電気代をこの先ずっと半額にしてくれたら許してやるよw
16名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 16:52:48.11 ID:wlMAApmp0
民主も東電労組とずぶずぶだろうが
17名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 16:53:03.74 ID:AeFAk4GZ0
>>1
2010はどうだったんだ?
18名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 16:53:22.85 ID:gBWIH8yT0
                            ┏━┓
              接待  金.    ┃電┃  接待 金
┌─────┐←──────┨  ┠──────→┌─────┐
│ マ ス コ ミ .│              ┃  ┃              │ 自 民 党 │←─┐
└─────┴──────→┃力┃←──────┴──┬──┘    │
                世論誘導    ┃  ┃   便宜立法         │          │
                            ┃  ┃                    │働きかけ  .│
              接待  金.    ┃会┃ 天下り先提供    .  ↓          │
┌─────┐←──────┨  ┠──────→┌────┐      │
│  学 者   │              ┃  ┃              │ 役 所  │      │投票
└─────┴──────→┃社┃←──────┴────┘      │
              お墨付き   ┃  ┃    認可                  │
                            ┃  ┃                          │
                   電力     ┃  ┃     金                   │
┌─────┐←──────┨  ┠───────→┌─────┐  │
│ 一般人   │←放射性物質─┨  ┠─放射性物質─→│ 地 元 民 ├─┘
└─────┴──────→┃  ┃←───────┴─────┘
                    金      ┃  ┃    招致
                            ┗━┛
19名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 16:53:23.43 ID:eWapWmea0
また、2ちゃんねるの全ての板で叩かれっぱなしのみじめないじめられっこ情弱ミンス信者が
ストレス発散のために暴れるクソスレになっちゃうのかなぁw
20名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 16:53:30.83 ID:79KTJZvW0
     //                //
.    / /     ∩          //
   / / ∩ 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//
              //
21名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 16:53:32.64 ID:Bvm2IWbf0
菅の在日献金=違法
東電役員の自民への献金=適法。しかも東電だけじゃないし。
事故に絡めて恣意的にピックアップしてるだけ。
22名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 16:53:58.85 ID:5dI8rFfQ0

自民=統一協会

公明=創価学会

自公連立=朝鮮カルト連立政権
23名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 16:55:49.04 ID:it4KF7E90
労働組合で「本当の組織ぐるみ」で献金してるのはどこだい?
24名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 16:55:50.24 ID:Bvm2IWbf0
>>11
電力労組は政連会費徴収して組織内議員を擁立して
組織的に民主党議員を誕生させてますが何か
25名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 16:56:12.81 ID:swIqr0u/O
だから献金禁止にしろと
典型的な政官業癒着じゃないか
26名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 16:56:18.39 ID:1KgKjwqI0
ちなみにドイツではエネルギー政策が最大の争点となった結果
与党が敗北、原発勢力が力を伸ばした

今度の選挙は、間違いなく原発が争点になる可能性が高い
だから第三者が納得する反論が必要になるぞ。マジで
27名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 16:56:58.28 ID:06ltNuLSO
ww民主党はクリーンなんです??
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/655881/551224/67775241
28名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 16:57:12.05 ID:dlzq0p370
さすが原子力マフィア
2926:2011/04/09(土) 16:58:44.03 ID:1KgKjwqI0
訂正、反原発勢力ね
30名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 16:59:03.99 ID:S/oKhCy20
              スッ
            i⌒i スッ
      ./ ̄\ | 〈|
現実→  | ^o^ | / .ノ||
      ,\_// ii|||| バチーン!!
    / ̄   / iii||||||  バチーン!!
   / /\   / ̄\ii||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘
  ||\        / ̄\ ’ .' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^o^ | やめてください しんでしまいます
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/
    .||      / ̄   ̄\
         / /\   / ̄\
 ネトウヨ→_| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
        ||\          \
        ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
           .||              ||
31名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 16:59:12.84 ID:eWapWmea0
        ::    :: (( ⌒ )
   ( ⌒ )) ::   :: (( ) )
    ( ( ))  )ヽ  ( )
      ( )/|   ::  (( ) )
       :: |/__ ::  ( )    、z=ニ三三ニヽ、
       ::ヽ| l l│<ハーイ  ::,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
.         ,:┷┷┷ ':, ::     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
      :/"''::;;,,,,;;::''"\:    lミ{   ニ == 二   lミ|
       :|::::::  U      |:    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   どうだ?
      :|::::::::::::   U  |:    {t! ィ・=  r・=,  !3l    お灸気持ちいいか?
       .:|:::::::::::::: U   |:    `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
        :|::::::::::::::    }:       Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
        :ヽ:::::::::::::: U }:    ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
       :ヽ::::::::::  ノ:   /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
       :/:::::::::: く:    /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ :|::愚民 : /    l    l l/ |/  /       /
32名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 16:59:34.46 ID:WJsoxF+t0
やっりぱそうだったか
33名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 16:59:54.44 ID:xByilGC+0
自民党許せん・・・
34名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 16:59:56.14 ID:gBWIH8yT0

原発に関しては自民も民主もゴミ 

ただ過去を遡っての責任は自民のほうが遥かに重い
35名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:00:14.37 ID:fiS//qyp0
あれだけ派手に爆発して国際社会から非難の声が出てるんだから
谷垣だって原発見直すと言ってるだろ
これでも原発は必要だとか言ってる奴は石原とか三宅とかボケ老人だけだよw
36名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:01:20.83 ID:SxKgMV9e0
石破の嫁は東電の関連会社の社長令嬢らしいな。
それで東電擁護の発言ばかりしてるんだな。
37名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:01:38.65 ID:J2cTknXZ0
次の選挙は共産党かな
38名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:01:45.77 ID:eWapWmea0



でもCO2削減と称して実は売国&原発推進マンセーのミンスよりマシなんだよなあwww

(これコピペしておくとミンス工作員の相手するのに便利だよ♪)






39名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:02:24.02 ID:h8zLoR0T0
やっぱズブズブかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
40名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:04:23.58 ID:TD2noi1f0
世界で一番きたないエネルギー、原子力。

これをクリーンなどと言っていた自民党も民主党もダメ!!
しかも100%余剰電力で、現在でも必要ではない。>原子力

まさに箱物行政、ムダ、国賊、売国奴。

自民・公明・民主・社民、この4党は論外、もう国民から支持されることは無い。
41名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:04:36.31 ID:+xH4m5Kt0
自民は糞→民主は糞→自民は糞→民主は糞・・・

今後政権交代の堂々めぐりで日本終了だな
42名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:04:56.94 ID:yOGjMsXw0
献金っていうと賄賂っていう
43名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:05:35.02 ID:WR7s6quk0

とんでもねえ出来レースの

自民、盗電の糞まみれ原発推進wwwww


44名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:05:36.73 ID:fDzbR2Dg0

大バカヤローの菅・海江田よ、「ベントの指示」のみでは放射能を周囲にまき散らせと指示しただけだぞ
原子炉の冷却機能喪失後に直ちに「海水注入」を指示しないと炉心溶融は防げんことは当たり前だのクラッカーだ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  精神不安定の菅首相の大バカ×海江田経産相の大バカ×東電の大バカ×原子力
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの5乗」の判断ミスで
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .||  奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |  オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  奴らは、最悪、スリーマイル島のように、炉心溶融しても
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  格納容器内に放射能を閉じ込められると、タカをくくっていたようだが
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  この誤った判断が現在の深刻な放射能被害を拡大させた原因だぞ
 
全世界に大恥をさらす大バカ殿の菅よ、爆発が発生してから、狼狽して東電を怒鳴り散らしても、手遅れだわな、大バカヤロー
45名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:06:40.84 ID:EE1HPB8G0
これのどこが問題なのかワカンネ


菅直人の在日朝鮮人献金のほうが、よっぽど問題ですなw
46名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:06:50.34 ID:eWapWmea0
んー?自民政権時の原発推進?

「原発の電気を湯水のように使って快適な生活したい」

…という、我欲にまみれた愚民に迎合した結果だから仕方がないなwww

天罰受けてもなお愚民どもは懲りてないらしいなあ…
ミンスの事後対応のまずさという「人災」を
自民に責任転嫁して言い逃れる面の皮の分厚さ…

これはもうミンスの「人災」でさらに地獄に落ちないと目が覚めることはないな

やっぱり自民は当分は野党で楽をさせて貰った方がいいかもな
貧乏くじ引かされてミンスの尻ぬぐいさせられてもたまらんしなあwww
47名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:06:58.47 ID:MX6kO6R10
記事を読む限り、法で許されてる範囲の献金だから問題ないんじゃない?

選挙前だから、民主お得意の印象操作?
48名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:07:29.41 ID:KJUM3zfs0
> 3年間で計1703万円

やすー。こんなもんで国が動くのか。俺でも無理すれば動かせるってことだぞ ミ゚д ゚ "ミ
49名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:08:31.42 ID:HI2Zoh6M0
事故があったからピックアップしただけだろ?

違法なら自民批判するが違法ではないのならなんともおもわんな
50名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:09:51.98 ID:k9f3Lo8OO
お前ら原発の電力使うな
51名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:11:14.60 ID:pVCkn1AzO
民主も自民も糞なのは国民の総意だろ。

この期に及んでジミンガーとかミンスガーとかの議論は不毛。

次の選挙で両方引きずりおろす。ソーカは論外。
52名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:12:24.07 ID:eWapWmea0
やっぱり自民は当分は無いな


















今、貧乏くじ引かされミンスの尻ぬぐいさせられてもたまらんし
天罰受けてもなお愚民には全然お灸が足りてないらしいからなあ
しばらく野党で楽させてもらって愚民が音を上げるのを待った方がいいかもなあ
この際、一度地獄を見ないと愚民どもも覚醒はしないだろうしwww

…しかしこの期に及んでミンスなんか擁護してる底なしのバカは社会人ならまわりからも冷たい目で見られてつらい毎日なんだろうなあw
せめて2ちゃんでストレス発散したいよなあwww
53名無しさん@十一周年 :2011/04/09(土) 17:12:36.42 ID:GnzlzU790
自民は企業献金認めているし外国人から貰った民主と
どっちがいいと言われれば自民がいい。

古い原発の使用延長を認めたのは民主だし
わざわざ危ない原発を視察して爆発させたのは菅総理。

長い事原子力に関わってきた自民ならこんなヘタは打たなかったな。


54名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:14:01.09 ID:oxjBcq6n0
原発に関して自民が無傷でやり過ごせる訳はないから諦めろ
55名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:14:55.81 ID:MeoHtPWU0
 
 ボランティア担当大臣の辻元清美さんは自身の公式サイトで

 「もうそろそろ原発はいらんで」と好いことを言ってます。

 菅総理に好い風が吹いてきましたな。
56名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:15:31.30 ID:th+OQweFO
>>47
> 選挙前だから、民主お得意の印象操作?
イエス はむにだ
57名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:16:21.11 ID:gn8qBw4n0



プルサーマル 東北の候補者に聞く 自民全員が推進
2009/08/27 06:10 【河北新報】



衆院選の東北25選挙区の立候補者95人に実施したアンケート(全員が回答)で、
プルサーマル計画の是非について聞いた。
自民党の公認候補候補は全員が実施に賛成した。
民主党の公認候補は賛否が分かれた。
共産、社民両党の公認候補は全員が反対した。


http://www.47news.jp/localnews/miyagi/2009/08/post_20090827110600.html



58名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:16:51.64 ID:TRSqqvJe0
これが違法献金なら、堂々と訴えれば良いだけ。

いま評判の悪い東電の役員が、自民党に献金していました。
だからなに?
民主党に献金してる人も当然いるでしょうよ。
東電は民主党議員支持なんだから。
59名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:18:13.59 ID:wGauLW/v0
マスコミへの金の流れや接待も取り上げてくれ
もう東電って組織を徹底的に追及いして
日本の腐った部分を明確にしよう
60名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:18:23.65 ID:xHMFH0XZ0

マスゴミへの莫大な広告費に比べたらたったの1700万円だろwww
61名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:18:35.56 ID:Q3eNgBhP0
まあ、法に触れてないから何の問題もないな。

韓国人から献金貰ってるのはアウトだけどw
62名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:20:08.94 ID:DYSop00v0
こうやって、ジミンガー、ミンシュガー、の泥仕合が続き、
肝心の国土と国民は放置され、日本は亡国となったのである。



63名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:20:13.13 ID:gzKZQxIy0
「組織ぐるみ」といえば民主様にはかなわないw(自民
64惨事を政争ネタにするデマ工作員:2011/04/09(土) 17:21:02.02 ID:sq48vthtP


誤解デマ「民主が原発対策費を仕分けたから事故が起きた」

民主による原子力関連の予算仕分けは、今回の事故防御と関係ない。
http://hogehogesokuhou.ldblog.jp/archives/51686216.html


誤解デマ「民主が老朽炉の使用を延長させたから事故が起きた」

今回の事故は、自民(自自連)による延長の範囲内。民主も延長派だが。

1号機は1971/3/26に誕生。2001/3/25で高経の30年
自民 1999/2/8に申請認可。2001/3/26〜2011/3/25 まで10年間稼動延長
http://www.meti.go.jp/committee/summary/0002400/033_s05_00.pdf
民主 2011/3/26〜10年間稼働延長

65名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:21:32.97 ID:XL7vRHvp0
とりあえず民主儲がひっしなのはわかった
66名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:21:52.72 ID:vKPkQ5Ng0

原子力以上の発電システムを考えてみろ馬鹿どもww
67名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:21:52.82 ID:eWapWmea0
>>54
んー?自民政権時の原発推進?

「原発の電気を湯水のように使って快適な生活したい」

…という、我欲にまみれた愚民に迎合した結果だから仕方がないなwww

天罰受けてもなお愚民どもは懲りてないらしいなあ…
ミンスの事後対応のまずさという「人災」を
自民に責任転嫁して言い逃れる面の皮の分厚さ…

これはもうミンスの「人災」でさらに地獄に落ちないと目が覚めることはないな

やっぱり自民は当分は野党で楽をさせて貰った方がいいかもな
貧乏くじ引かされてミンスの尻ぬぐいさせられてもたまらんしなあwww
68名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:22:40.60 ID:LRFjjAeV0
>>66

火力。
69名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:22:46.81 ID:Pq03LUIB0
ブーメラン政党の民主の東電献金情報まだーワクテカ
70名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:23:46.40 ID:nbmmk/mx0
自民党なんて金儲けしか考えてない連中だからね
民主党に期待したのは企業団体献金と天下りの禁止だったが
何もできなかった
71名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:24:02.23 ID:AKcXRuk6O
自民も民主もダメとなると、どこにいれるよおい
72名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:24:18.60 ID:sq48vthtP
>>53
>原発を視察して爆発させたのは菅総理。


菅視察と爆発の関連は、現段階では当事者達は否定してる。下手すると名誉毀損で逮捕だぞ。

原子力安全委員長「首相の原発視察で混乱したと承知してない」
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2011-03-28T164710Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-202850-2.html

NHK「ベントの遅れの原因は電源確保の問題」
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/news/1299880276/

東電「管総理の視察とベント作業遅れは無関係」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011032802000041.html

東電副社長「電源がない悪い環境の中で、ベントを行うまでに少し時間を要した」
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201103/2011033001037

産経「遅れの最大の理由は、12日朝の菅直人首相の視察ではなく、電源喪失」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110409/dst11040908340010-n1.htm


73名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:24:24.47 ID:91YqAbs10
TVではこういうのは流れませんね
74名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:24:29.42 ID:eWapWmea0
>>70
まあ、ミンスなんかに期待した底辺愚民
よだれたらして国からのお恵みを待っているような生産性ゼロの卑しい豚どもにバラまくよりは
利権団体に回した方が日本のためになるんだから仕方がないよなあwww
大衆迎合主義のムダなバラまきで財政を悪化させるだけのダメ政党よりは
まっとうな景気対策やってくれる方がマシだからなあ
75名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:24:50.78 ID:VqmfBYxp0
別に献金が悪いわけじゃないだろ
安全管理してたのは官僚なんだし
76名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:25:52.13 ID:eeJMvxQv0
献金かよ。
どこの会社も献金してるだろ。あの長期政権なら。
展開しないネタだ。つまらん。
77名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:26:04.51 ID:Q3eNgBhP0
>>68
火力が有望だけど、置き土産がw

【環境】 国連、日本の温暖化対策見直しに反対を表明★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302004485/l50

クリスティアナ・フィゲレス国連気候変動枠組み条約事務局長は4日、
バンコクで記者会見し、環境省の南川秀樹次官が3日、福島第一原発事故の影響により、「温室効果
ガス排出量を2020年までに1990年比25%削減する」とした日本政府の目標の見直しに言及
したことに関し、「目標は維持できると考える。さらに野心的な数値目標を期待している」と述べ、
見直しに反対する姿勢を示した。
78名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:26:06.53 ID:G8HoxpvP0
自民も民主も原発推進だからなあ。
今からでも遅くないから原発を徐々に減らしていくように努力してほしいよ。
経済産業省の原発官僚は抵抗するだろうけどさ。
79名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:26:10.45 ID:+y7Hhqp90
>>41
大連立組んだら・・・・・
80名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:26:13.58 ID:RyLDnpcl0
拾ったんで置いとく

180 :名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 15:45:28.56 ID:h9soy3IYO
ネットで反日・売国勢力の存在に気付いたみなさん!!
J−NSC(自民党ネットサポーターズクラブ)に会員登録して一緒に工作活動しませんか?
現在無職の方、充電中の方、時間に余裕のある方歓迎!引きこもりの人でもOK!
麻生さんが好きな人はみんなJ−NSCに入会して頑張ってます。
主な活動内容は、

●中国韓国や在日韓国人への憎悪を煽り、外国人参政権などを利用し、それを民主党とリンクさせること。

●ジミンガー、ジミンモー、ミンスを連呼し、自民党の悪口を言いづらい環境を作り上げること。

●いくら正論であっても自民党を少しでも悪く言う人や、少しでも民主党を良く言う人には
『在日朝鮮人』『反日』『売国』『ブサヨ』のレッテルを貼ること

自民党ネットサポーターズクラブ募集中!
ニコニコ動画→http://www.nicovideo.jp/watch/sm14085428
youtube→http://www.youtube.com/watch?v=R7EpMA3bauY

J−NSCサイト
http://www.j-nsc.jp/
81名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:26:41.38 ID:oxjBcq6n0
>>67
お前の言うとおり国民は愚民であるから、ここでガタガタ言い訳したり
無駄に攻撃的になったら所詮は民主とレベルは同じという印象しか残らないぞ
82名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:27:47.72 ID:CuNWmIhj0
あれ、名誉棄損って刑事罰だったんだ
83名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:28:04.25 ID:K5uUqYk90
>>80
拾ったフリして禿ワロ
84名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:28:05.34 ID:1oyPtFhb0
右や左、民主や自民
そんなことでいがみ合ってる場合じゃないのに
ネットだけじゃなくニュースもこんな感じなのが残念すぎる日本
85名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:28:54.98 ID:Rfx1Tkvk0
自民終わったねw
86名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:28:58.25 ID:06S292in0
違法だったっけ?
なんなんだw
管みたいに外国人から貰ったわけでもないのに。
87名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:30:51.20 ID:66skQpD50
ミンス狂信者が必死で自民ネガキャン繰り返してもミンス党の明日の壊滅的惨敗は避けられないんだよw
さっさと日本から出て行けよド低脳w
88名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:32:32.76 ID:eWapWmea0
>>81
自民はしばらく野党でいいな


















今、貧乏くじ引かされてもたまらんし
天罰受けてもなお愚民には全然お灸が足りてないらしいからなあ
www
89名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:33:17.91 ID:5c3Q4BtQO
長年に渡って与党を任される堅実な保守政党なら、エネルギーインフラ企業とがっちりスクラム組むのは当たり前の話なんだが。
これを問題視する連中の政治感覚に疑問。

民主党政権みたいなキレイごとばかりで、製造現場がしょっちゅう停電するような国が理想なのかと問いたい。
90名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:33:38.31 ID:VgmnRGQXP

自民と民主以外でまともな政党ないのか?

あるわけないですよね。すみません。
91名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:33:39.78 ID:xE/Ik2x9O
日本は無党派層が一番多いってことを情弱の馬鹿信者は知らないんだよな。
情弱だから馬鹿信者なんだろうけど。
92名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:33:40.79 ID:dx66dnWt0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    拾ったんで置いとく
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
93名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:33:47.18 ID:5Qa+Y9dEO
大連立して消えてくれや
94名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:35:27.73 ID:AiD/8Vod0
大きな会社ならみんな自民党や民主党などの政党へ献金してますよ。
金額も含めて公表されている事ですし。
事故と献金には何の関連性もありませんし、統一地方選挙の前日にこういう
記事を、さも大問題がいま発覚したように報じるマスコミの意図は明白ですね。。
95名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:36:10.47 ID:Clzo/Zzs0
>>79
そびえたつ糞

というか二つの党の温度差が凄い
谷垣は連膣断って正解だったと思う
96名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:36:22.90 ID:wQFZei9sO
管総理が在日韓国人からお金貰ってた件はどうなったの?
前原元大臣は大臣辞任したよね?

日本国のトップが外国人から違法献金貰ってるのはスルーですか?
97名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:36:34.76 ID:1KgKjwqI0
しかしあれだねぇ

仮に谷垣が原発担当になったてたら
なったその日にこの件で叩かれてたんだろうか
98名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:37:15.40 ID:Yp7dJJFH0
原発事故を過小評価して事後対応を誤っただけじゃないの?
なんでジミンがでてくるの?
99名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:39:28.75 ID:ZS0VX4Rp0
強酸から福島第一の整備不良をつっこまれて、だいじょぶ言った
安倍ちゃんと二階ちゃんも貰ってたの?
100名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:44:02.75 ID:cnDb6Sux0
>自民党ネットサポーターズクラブ募集中!

マジ、実在したんだなwwwwwwwwwwwwwwww

北朝鮮みてえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
101名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:44:28.30 ID:BUwBSsp9O
>>91

だけど、その一番多い無党派層の出した結論がコレなんだわな。
数が多いだけで何の役にも立たない糞の群れだと思うけどな。
102名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:44:51.20 ID:nBx54gUM0
工作おつ
実際に東電とズブズブなのは民主だろ

統一地方選挙における東京電力推薦候補一覧

宮下 りかこ    41  中央区議会    中央区      民主党
安斉 あきら    41  杉並区議会    杉並区      民主党
石黒 たつお   35  練馬区議会    練馬区      民主党
相沢 こうた    47  八王子市議会  八王子市     民主党
山田 ますお   55  川崎市議会    川崎市幸区  民主党
石渡 ゆきお   47  横浜市議会   横浜市栄区   民主党
井原 よしお    56  小田原市議会  小田原市    無所属
天野 ゆきお   51  千葉県議会   千葉市稲毛区 民主党
大沢 ひさし    65  船橋市議会    船橋市     無所属
くろさわ みちお 47  熊谷市議会    熊谷市     民主党
小室 まさみ   49  水戸市議会    水戸市      民主党
こまば あきお  52  宇都宮市議    宇都宮市    無所属
そのだ けいぞう 65  桐生市議     桐生市      無所属
鈴木 ひでさと   60  沼津市議会    沼津市     無所属
たかはぎ 文考  44  双葉町議会    双葉町     無所属
あいざわ そういち46  柏崎市議会    柏崎市     無所属
中間地方選挙
工藤 てつや   40   足立市議会    足立区     民主党
吉田 みねゆき  36  市原市議会    市原市      無所属
卯月 まさひと   48  大月市議会    大月市      無所属
103名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:45:28.14 ID:dymlbAUn0
>自民党ネットサポーターズクラブ募集中!

あんだこれ?ホロン部かよw
死ねよ
104名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:45:47.62 ID:j7Htg6rj0
外国人ジャーナリストのキレっぷりがスゴイw
「政府はCIAの犬ども!日本は地震兵器で脅かされていた、原子炉の問題は茶番劇だ」

≪必見≫
http://www.youtube.com/watch?v=-cZDkNYlWAA
105名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:45:49.77 ID:7GzZqVbB0
>>192



      東電じゃなくて、電力総連だろ、ばーーーーーか



106名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:46:25.28 ID:vdtykRjR0
>>100
民主工作員は草が多いね。
107名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:46:39.08 ID:bnRLFkut0

3年間で1700万って少なすぎw
東電労組は、立候補までしてるんじゃんかよw


108名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:46:55.76 ID:0Tmk/9UA0
【自民災】Ver 11.1

★自民党、衆議院公聴会において公述人が「原発震災」の予防策を提言したがスルー
http://www.stop-hamaoka.com/koe/ishibashi050223.html
★自民党、野党から原発の地震・津波対策への不備を指摘され改善を約束するも放置
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html
★自民党、国際原子力機関(IAEA)による日本の古い原発耐震指針への警告を無視
http://www.asahi.com/international/update/0316/TKY201103160100.html
★自民党、米原子力規制委員会(NRC)が日本の原発の冷却機能について警鐘を鳴らすが傍観
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=a.lK3UI3LjpM
★自民党、日本の原発はコスト優先で安全性を疎かにしているとの米大使館の指摘を黙殺
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011032300090
★自民党、原発の地震と津波対策を問う質問主意書に「安全確保は万全」と回答
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm
★自民党、東京電力からの献金の見返りに原発の甘い耐震設計を認可
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
★自民党、福島原発の定期検査の間隔を13ヶ月から最長24ヶ月に延長
http://www.47news.jp/localnews/hukushima/2008/12/post_2422.html
★自民党、原発の炉心隔壁や配管などがヒビ割れた状態での継続運転を許可
http://www.47news.jp/CN/200301/CN2003012801000340.html
★自民党、老朽原発の安全運用に不可欠な耐震実証試験を廃止し実験施設を叩き売る
http://ratio.sakura.ne.jp/archives/2011/03/19134038/
★自民党、原発推進機関と安全検査機関を分離させる野党提出の法案を捻り潰す
http://www.dpj.or.jp/news/?num=11267
109名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:47:18.49 ID:SfU924RuO
自民が大金もらってたうんねんは
民主党が菅が対応遅れて爆発させたり手に負えなくさせたたこととは関係ない。
自民が与党だったなら多少は関係あるがな。
110名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:48:02.33 ID:Km/CY0fX0
>>108

内容見たら、タイトルと内容があってなくてデマに近いんだが。
一応、混乱をきたす悪質なコピペということで、警察には投げておくね。
111名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:48:12.39 ID:ZS0VX4Rp0
電力会社が中核を占める日本経団連の政治献金は2004年の実績で、
自民党 22億2000万円
民主党    6000万円

以上、見ラーマンのブログから
112名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:48:20.13 ID:OpyMiat90
東電の方が、民主党より現実的だった点・・・・

民主党期待の原発輸出の試金石
「石橋をたたいて渡る」東電戦略

http://diamond.jp/articles/-/8630

今、民主党はメーカーと電力会社を巻き込み、
官民一体となって原発を輸出する成長戦略を掲げている。だが、そのリスクは大きい。

アラブ首長国連邦の原発受注競争では、
韓国電力チームの「60年間の運転保証」が日本の敗因の一つとされるが、
電力関係者は「事故等からそんなリスクは取れない」と口を揃える。

民主党マニフェスト
http://www.dpj.or.jp/special/manifesto2010/data/manifesto2010.pdf
総理、閣僚のトップセールスによるインフラ輸出
政府のリーダーシップの下で官民一体となって、高速鉄道、  原発  ←★
上下水道の敷設・運営・海水淡水化などの
水インフラシステムを国際的に展開。国際協力銀行、貿易保険、
ODAなどの戦略的な活用やファンド創設などを検討します。
113名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:48:28.12 ID:aHL2eQ9T0
http://www.denryokusoren.or.jp/kikanshi/tsubasa/159.pdf
http://www.denryokusoren.or.jp/kikanshi/tsubasa/168.pdf

民主党と東京電力(電力労組)との、超超豪快なズブズブっぷり。

これから、東電救済のために、国民の税金が湯水のように
使われることになると思うよ。

名目は、「住民救済」と言うこと見せかけるけど、本当の理由は
「組合員の生活の保護」だから。
114名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:48:29.92 ID:ZhjDgxWj0
自民も工作員いたの
にちゃんねるは紳士、淑女のサロンだったのに
どっちも師ね
115名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:48:44.86 ID:ZxkZ9WXR0
>>11
自民に金、民主に人を出し、労使一体となって推進してるからね。
116名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:48:47.17 ID:A4/F5TfD0
>>98
まったくだ
そもそも原発は〜って話題にすり替えようと必死だよな 見苦しい
117名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:49:01.33 ID:cxMjmi/b0
民主党がこの1年半で原発政策は間違ってた
原発を廃止しようとか言ってたならともかく
どこで叩きたいんだ一体
118名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:49:42.91 ID:wa9mGbSC0
ミンス信者が必死すぎて糞笑えるwwwwwwwwwwwwwww

朝鮮の人から献金貰ってたクダとどう違うか考えてみろよwwwwwwwwwwww

東電から献金を貰うことが違法だったのか?wwwwww

あと東電とズブズブなのはどっちか調べろよ
119名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:49:43.82 ID:jDkHvPBj0
>>102
野党うるせー
120名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:50:51.61 ID:ajTT5jwh0
正規の手続きをとってれば問題無いだろうし、何が問題なのかわかんない。
これで自民がーとか言ってるやつは池沼けていw

じゃあ民主の東電労組の組織候補は問題ないのかと。
蓮舫とかそうだよなっ。
121名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:50:56.29 ID:EsG3lirAO
時給1700円の工員のスレ?
122名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:50:59.72 ID:l7/9jFIS0
おまえらは政党に夢を見過ぎ。
原発推進は自民党でも民主党でもなってたよ。せれが世界の流れだから。
ただ、緊急時の対応には、その政党の未熟さはでてしまうけど
123名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:51:35.19 ID:xUTk8IUDO
原発の耐震性の不備が明るみに出て工事をさせられる費用よりも、政治家を献金で抱き込んでウヤムヤにした方が安上がりと踏んだのか。
その結果は、全世界周知の通りだが。
124名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:51:45.44 ID:HFNSYlaHO
自民党が東電から献金を受けた事が事実でも、今回の原発事故は自民党と関係無いだろ
事故が起きた後の政府と東電の対応が問題じゃないのか?
125名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:52:05.03 ID:lgPPcSNkO
つーか皆判ってると思うけど、自民党もダメ民主党もダメどこもダメ。
東京の方には悪いが、いっそのこと関東大震災で国会ごと潰れんかね。
皆、金金金金金金金金金金金金金金金なんだよな。

天罰もあり得るわ
126名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:52:27.27 ID:jDkHvPBj0
>>120
東電とズブズブの体質を批判しているの、すりかえるな
127名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:52:28.77 ID:BAcHYWe80
ヒント 西松建設≒東電
128名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:52:31.11 ID:MZeTwHjv0

在日工作員へ
企業献金は合法です



韓国人からの献金は違法で犯罪です

【政治】菅首相、在日韓国人からの献金104万円を返還 報告書訂正へ★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302272606/
129名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:53:13.45 ID:9DoCYAjn0
これでまた、政権と自民党と東電と危険委員が
責任になすりつけあいするんだろ?w

渡る世間は糞ばかり
130名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:53:31.26 ID:VthuYoxz0
まじで民主党のマスコミ統制能力だけは半端ないな。

それだけしか能がないが。
131名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:53:36.48 ID:nBx54gUM0
さっさとルーピーズはこれについて説明してみろよ↓

統一地方選挙における東京電力推薦候補一覧

宮下 りかこ    41  中央区議会    中央区      民主党
安斉 あきら    41  杉並区議会    杉並区      民主党
石黒 たつお   35  練馬区議会    練馬区      民主党
相沢 こうた    47  八王子市議会  八王子市     民主党
山田 ますお   55  川崎市議会    川崎市幸区  民主党
石渡 ゆきお   47  横浜市議会   横浜市栄区   民主党
井原 よしお    56  小田原市議会  小田原市    無所属
天野 ゆきお   51  千葉県議会   千葉市稲毛区 民主党
大沢 ひさし    65  船橋市議会    船橋市     無所属
くろさわ みちお 47  熊谷市議会    熊谷市     民主党
小室 まさみ   49  水戸市議会    水戸市      民主党
こまば あきお  52  宇都宮市議    宇都宮市    無所属
そのだ けいぞう 65  桐生市議     桐生市      無所属
鈴木 ひでさと   60  沼津市議会    沼津市     無所属
たかはぎ 文考  44  双葉町議会    双葉町     無所属
あいざわ そういち46  柏崎市議会    柏崎市     無所属
中間地方選挙
工藤 てつや   40   足立市議会    足立区     民主党
吉田 みねゆき  36  市原市議会    市原市      無所属
卯月 まさひと   48  大月市議会    大月市      無所属
132名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:53:38.50 ID:UpSOHfLn0
>>124
自民さんは散々原発で甘い汁吸ったあげく関係ない民主に任せるって
感じで一ヶ月経ちましたねえ
133名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:53:49.45 ID:5qtsUJv20
まだまだ氷山の一角と見た。どんどん出出てきそうだな!
134名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:54:04.77 ID:5LQj0xbA0
韓国焼肉おばちゃんから年5万円で
政治的影響から責任をとる前原さん
マジかっけーw

いっぽう東電と自民は1700万円ずぶずぶ成やwww
135名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:54:14.82 ID:uGsoE2LF0
>>98
事後の対応ってw
あのな原発なんて一度事故がおきたらほぼアウトなんだよ。
どう評価しようが電源全部逝かれてるならもうお手上げで逃げるしかねーんだよ。
そういう設計をした東電とチェック機関である自民と天下りの責任が99%なんだよ。
両者に金が絡んでたとしたらとんでもねー国賊だよ。この国始まって依頼のな。
事後の対応なんてもうアウトの状態なんだから根本的な責任なんて無いに等しいんだよ。
136名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:54:15.38 ID:cxMjmi/b0
>>126
で、民主党はこの1年半で何か原発政策で方向転換したの?
137名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:54:36.59 ID:jDkHvPBj0
>>124
津波にさらわれる設備を認可した過去は忘れないでほしいが
138名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:54:46.43 ID:SfU924RuO
民主党のやり方はいつも自民党を引きずり落とすこと。
独自で感心されることなんか何もできない。
できるのは悪口だけ。
根っからの野党体質だ。
永遠に野に降れ。
139名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:54:59.09 ID:/23Dw5qF0
返せば良いんじゃないのw

ねえ、菅さんよww
140名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:55:13.61 ID:GoMJNN0L0
資源のない国に原発は必要、しかし時が経つに連れ利権の絡む関連組織が汚職、腐敗の
温床としかならない日本はある意味原発は不向き。技術があってもね
141名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:55:24.69 ID:S6ItUcA7O
 民主党も献金が欲しいんですよねぇ〜。

 分かります(笑)


 菅もさっさと解散して自民党に尻拭いさせたらええやろ。

 総辞職したら汚沢がしゃしゃり出てくるから解散しか認めない。
142名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:55:49.68 ID:yxnvI/Pi0
143名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:55:59.03 ID:9NOA61eWO
自民党、民主党、等しく信用に値せず、片方に傾倒している書き込みを見ると
洗脳され、視野狭錯を起こしたネット工作員、乙としか言えん。
144名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:56:00.74 ID:h9soy3IYO
ネットで反日・売国勢力の存在に気付いたみなさん!!
J−NSC(自民党ネットサポーターズクラブ)に会員登録して一緒に工作活動しませんか?
現在無職の方、充電中の方、時間に余裕のある方歓迎!引きこもりの人でもOK!
麻生さんが好きな人はみんなJ−NSCに入会して頑張ってます。
主な活動内容は、

●中国韓国や在日韓国人への憎悪を煽り、外国人参政権などを利用し、それを民主党とリンクさせること。

●ジミンガー、ジミンモー、ミンスを連呼し、自民党の悪口を言いづらい環境を作り上げること。

●いくら正論であっても自民党を少しでも悪く言う人や、少しでも民主党を良く言う人には
『在日朝鮮人』『反日』『売国』『ブサヨ』のレッテルを貼ること。

自民党ネットサポーターズクラブ募集中!
ニコニコ動画→http://www.nicovideo.jp/watch/sm14085428
youtube→http://www.youtube.com/watch?v=R7EpMA3bauY

J−NSCサイト
http://www.j-nsc.jp/
145名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:56:02.86 ID:D5Yc8GCA0
右翼など自民支持者は納得の行く反論を書いてください。
146名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:56:17.58 ID:TOdHxsts0
自民党が、津波対策軽視したのは、事実だろ。
失策認めないんなら、ずっと野党やってろ。
147名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:56:18.29 ID:hF6F462A0
自民党はマヒしていたんだな。
かつて東電はエリートと思っていたら
ただのごまかしの一味だった。
148名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:56:21.17 ID:wa9mGbSC0
>>132
ミンスが関係ないとでも思ってるの?
149名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:56:26.37 ID:eWapWmea0
やはり次は小沢さんしか無いな

















20年間何一つ建設的な仕事はせず引っかき回し続けただけで
ただの一度も具体案を出したことがな政局だけのクズ政治屋…
…愚民どもはこれだけ民主の無能ぶりを見せつけられてなお懲りてないわけで
もはや落ちるところまで落ちてしまわないと分からないんだろうな

…しかし小沢さんも東北をあれだけ利用して肝心なときは見殺しw
その一方で復興利権にはすばやく手をつける抜け目の無さw

もう、とことん奈落の底に落ちてしまわないと愚民は覚醒しないだろうから
頑張って欲しいものではあるwww
150名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:56:34.07 ID:61cF85LP0
選挙って感じだな
これで統一選は一挙に民主有利になるかな?
民主党はメディアを使った叩きが非常にうまい
151名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:56:42.09 ID:UpSOHfLn0
>>124
あんなどうしようもない、いい加減な原発を立てておいて今の与党のせいは
ないんじゃない?
あんなもの誰も対処できないじゃん
自民最悪だよ
152名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:56:50.26 ID:jDkHvPBj0
復興のために公的資金投入はやむなし
自民をのさばらせると原発対応の資金に毟り取られるぜ、ズブだから
153名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:56:56.73 ID:m8kfvyZh0
まあとりあえず野党なんだから原発の危険性について
国会で追及してみればいいのに。自民は。
154名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:57:05.15 ID:WR7s6quk0
国産の原発災害用ロボットを自民党が廃棄していた


本文

実は日本でも1999年に茨城県東海村の核燃料加工会社JOCで臨界事故が起きた後、
原発災害用のロボットが作られていた。

三菱重工業が02年に開発したロボット「MARS!1」は幅40センチ、高さ55センチ、
長さ160センチで4輪の無限軌道(キャタピラー)付き。段差25センチ、傾斜45度
までの階段の上り下りが可能で、PHS改正を通じて遠隔操作が出来る。プロジェクト
に携わった東工大大学院の広瀬茂男教授はこう言う。

「原発は安全。事故は絶対に起きないという国の方針によって開発から1年後の
03年にすべて廃棄されることになったのです。』

http://alp.jpn.org/up/s/6459.jpg

155名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:57:13.91 ID:TgLgY9xf0
国民の苛立ちや怒りを東電と自民党に向けさせたいんだろう
連立での責任押し付け作戦といいどこまでも汚いな
こんな事してる暇あったら復興のためにもっとちゃんと動けよ
中国人のビザ緩和とかしてる場合じゃないだろう
156名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:57:46.78 ID:NYPqV3Rl0

自民の原発利権に楯突くとはいい度胸してるじゃねえか

庶民風情が舐めやがって

電気止めるぞ愚民ども
157名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:58:29.99 ID:Clzo/Zzs0
>>141
尻拭いさせたいのが管の正直な所だろうな
でも尻拭いさせたら次の選挙で攻撃材料にされると思ってる

ま、下種の勘繰りってやつだ
158名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:58:32.74 ID:IDii3FwF0
>>137
自民に政権戻したほうがいいと思っている俺ですら同意
159名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:58:35.93 ID:xGoXFPCt0
この災厄も金権政治の自民党が引き起こしたって訳だ
後始末をする民主党が間抜けで無能なのは否定しないが少なくとも自民よりはまし!
160名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:59:04.96 ID:cxMjmi/b0
結局過去話はしても
この1年半の間に何か修正したの?って聞かれると
何もしてないから観て見ぬフリしかしないという
さすが責任の政権与党民主党ですねと
161名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:59:09.40 ID:BMxOgB8X0
売国奴が外国人から献金をもらうほうが、よっぽどまずいだろ♪
162名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:59:21.11 ID:UpSOHfLn0
長年に渡って東電と甘い生活続けたあげくの自民党言い分が
民主のせいとかw
163名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:59:39.90 ID:eWapWmea0
>>159

でもCO2削減と称して実は売国&原発推進マンセーのミンスよりマシなんだよなあwww

(これコピペしておくとミンス工作員の相手するのに便利だよ♪)

164名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:59:46.52 ID:kzHKRH+e0
>>156
三割しか発電していないクセにデカい顔するなよ
165名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:59:53.95 ID:5vqg3wyPO
政権交代しなきゃ、自民が潰れたのにね。
政権交代したがために民主が潰れるハメになってしまった。
ご愁傷様です。
166名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:00:08.95 ID:Wda5rFHOO
ジミンガーもミンシュガーも飽きた。
少なくとも原発は地震国日本に置くべきではない。
これだけが真実だ。
167名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:00:17.26 ID:zKsFeYJg0
尖閣問題や沖縄普天間問題は100%民主党が悪いけど、
今回の福島原発問題は、起こる原因の90%以上は、
原子力政策をゴリ押ししてきた自民党が作ったようなもんだからな。

ただ起こった後の対応の不手際は、民主党の責任だけどさ。
168名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:00:49.70 ID:y6kzLyYb0
>>125

そういう神頼みよりも自力でクーデターを試みた方がいいんだが。
俺らはそのやり方をすっかり忘れてしまっている。

拝金主義、功利主義には俺もうんざり。
169名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:01:10.94 ID:jDkHvPBj0
>>156
許可取り上げ10秒前だな

(許可の基準)第5条 経済産業大臣は、第3条第1項の許可の申請が次の各号のいずれにも適合していると
認めるときでなければ、同項の許可をしてはならない。

1.その電気事業の開始が一般の需要、一般電気事業の需要又は供給地点における需要に適合すること。

2.その電気事業を適確に遂行するに足りる経理的基礎及び技術的能力があること。

3.その電気事業の計画が確実であること。

4.一般電気事業又は特定電気事業にあつては、その事業の用に供する電気工作物の能力がその供給区域又は
供給地点における電気の需要に応ずることができるものであること。

5.一般電気事業にあつては、その事業の開始によつてその供給区域の全部又は一部について一般電気事業の
用に供する電気工作物が著しく過剰とならないこと。

6.特定電気事業でその供給地点か一般電気事業者の供給区域内にあるものにあつては、その事業の開始によつて
当該一般電気事業者の供給区域内の電気の使用者の利益が阻害されるおそれがないこと。

7.前各号に掲げるもののほか、一般電気事業及び卸電気事業にあつては、その事業の開始が電気事業の総合的
かつ合理的な発達その他の公共の利益の増進のため必要かつ適切であること、特定電気事業にあつては、
その事業の開始が公共の利益に照らして適切であること。
170名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:01:15.62 ID:Mp13xs2gP
明日統一地方選だからか、自民叩きスレが乱立しはじめてきたか。
月曜日以降もこの勢いが続くかどうか、見ものだ。
171名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:01:23.89 ID:LRFjjAeV0
>>160

長年、原子力を推進してきた自民党についてはどう思います?
低脳なミンスの事なんてどうでもいいから。
172名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:01:28.53 ID:Clzo/Zzs0
>>151
いや、あの対処は民主党ならではだと思うぞ
173名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:01:34.79 ID:JTqP9B43O
>>135のようなアホの書き込みパターン】
・民主党政権に問題が生じた場合
→「民主を選んだのは国民だ!国民が悪い!」
・自民党政権時代の問題が発覚した場合
→「自民が悪い!」
174名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:02:08.67 ID:5S5HX/gC0
企業献金ってこんなもんなの?もっと額大きいと思ってた
175名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:02:28.06 ID:xGoXFPCt0
今回の被害のほとんどは自民党の責任!
全てを引き受けて苦闘する民主党の足を引っ張ってはいけない!
176名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:02:28.92 ID:wa9mGbSC0
>>159
自民よりミンスがマシってどこをどうみて言ってるか教えてくれ
177名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:02:30.51 ID:+cUCZdvE0
178名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:03:04.36 ID:7nPODOrOO
ヤフコメ見たら「ベストの政権、ベストの政治家じゃなきゃヤダヤダ」て意見ばかりでゲンナリしたわ。
179名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:03:25.94 ID:eWapWmea0
>>171
んー?自民政権時の原発推進?

「原発の電気を湯水のように使って快適な生活したい」

…という、我欲にまみれた愚民に迎合した結果だから仕方がないなwww

天罰受けてもなお愚民どもは懲りてないらしいなあ…
ミンスの事後対応のまずさという「人災」を
自民に責任転嫁して言い逃れる面の皮の分厚さ…

これはもうミンスの「人災」でさらに地獄に落ちないと目が覚めることはないな

やっぱり自民は当分は野党で楽をさせて貰った方がいいかもな
貧乏くじ引かされてミンスの尻ぬぐいさせられてもたまらんしなあwww
180名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:03:52.78 ID:h9soy3IYO
ネトウヨと呼ばれているみなさん!!
J−NSC(自民党ネットサポーターズクラブ)に会員登録して一緒に工作活動しませんか?
現在無職の方、充電中の方、時間に余裕のある方歓迎!引きこもりの人でもOK!
麻生さんが好きな人はみんなJ−NSCに入会して頑張ってます。
主な活動内容は、

●中国韓国や在日韓国人への憎悪を煽り、外国人参政権などを利用し、それを民主党とリンクさせること。

●ジミンガー、ジミンモー、ミンスを連呼し、自民党の悪口を言いづらい環境を作り上げること。

●いくら正論であっても自民党を少しでも悪く言う人や、少しでも民主党を良く言う人には
『在日朝鮮人』『反日』『売国』『ブサヨ』のレッテルを貼ること。

自民党ネットサポーターズクラブ募集中!
ニコニコ動画→http://www.nicovideo.jp/watch/sm14085428
youtube→http://www.youtube.com/watch?v=R7EpMA3bauY

J−NSCサイト
http://www.j-nsc.jp/
181名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:03:53.80 ID:E+0/U3NV0
売国の実績も国賊としての実績も民主より自民のほうが遥かに上なんだがね。

金のために国を滅ぼすような福島原発を作った自民党は「亡国の党」と言って間違いはない
182名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:04:05.44 ID:61cF85LP0
やっぱり民主に任せるしかないか・・・
183名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:04:15.80 ID:W0mEkCnM0
>>168
失業率が50%になった状態でさらに増税、公務員天国が続くでもしないと、
日本人は腰を上げないよ。

牙そのものが生えてないんだから。
184名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:04:17.36 ID:cxMjmi/b0
>>171
俺たちは今まで散々電力の恩恵を受けてきたからな
バカみたいに電気使いながら原発そのものを否定する気はないけど
185名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:04:20.12 ID:P6RGDwSHO
で、これは違法なの?
186名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:04:37.22 ID:xGoXFPCt0
>>176
こんなクズみたいな原発を安全だ安全だと言って国民を騙して来たのはひとえに自民党の責任じゃ!
187名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:04:41.60 ID:UpSOHfLn0
東電が自民党に献金してたの全部義援金・支援金に回せよ
188名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:04:46.15 ID:ZuoKVxiA0
>>151
福島第一原発はすでに廃炉にすることが決まっていた。
けれど今年の2月に誰かさんが「やっぱまだつかっちゃおwww」
とか言って継続が決まった。
今まで事故なく使えてたんだけど、これは原発を作った事が悪くて
継続利用を無理やり決めたことは悪くないの?
189名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:04:59.49 ID:Clzo/Zzs0
>>162
問題勃発から一貫して民主党が対応してこのザマなんですが
190名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:05:18.91 ID:cKIAo8Ik0
民主党の朝鮮人献金も、これjくらい追求しろよw
191名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:05:26.69 ID:5vqg3wyPO
民主が震災前から原発対策してたんなら評価してやるが、
してないんだから自民と同罪かそれ以下。
192名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:05:46.19 ID:jRCdGcrr0
【自民災】Ver 11.1

★自民党、衆議院公聴会において公述人が「原発震災」の予防策を提言したがスルー
http://www.stop-hamaoka.com/koe/ishibashi050223.html
★自民党、野党から原発の地震・津波対策への不備を指摘され改善を約束するも放置
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html
★自民党、国際原子力機関(IAEA)による日本の古い原発耐震指針への警告を無視
http://www.asahi.com/international/update/0316/TKY201103160100.html
★自民党、米原子力規制委員会(NRC)が日本の原発の冷却機能について警鐘を鳴らすが傍観
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=a.lK3UI3LjpM
★自民党、日本の原発はコスト優先で安全性を疎かにしているとの米大使館の指摘を黙殺
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011032300090
★自民党、原発の地震と津波対策を問う質問主意書に「安全確保は万全」と回答
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm
★自民党、東京電力からの献金の見返りに原発の甘い耐震設計を認可
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
★自民党、福島原発の定期検査の間隔を13ヶ月から最長24ヶ月に延長
http://www.47news.jp/localnews/hukushima/2008/12/post_2422.html
★自民党、原発の炉心隔壁や配管などがヒビ割れた状態での継続運転を許可
http://www.47news.jp/CN/200301/CN2003012801000340.html
★自民党、老朽原発の安全運用に不可欠な耐震実証試験を廃止し実験施設を叩き売る
http://ratio.sakura.ne.jp/archives/2011/03/19134038/
★自民党、原発推進機関と安全検査機関を分離させる野党提出の法案を捻り潰す
http://www.dpj.or.jp/news/?num=11267
193名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:06:00.31 ID:LRFjjAeV0
>>179

自民党に都合悪くなると
「コクミンガー」コピペでかわすよう指示でもされてんのかい?

あんたが毛嫌いするミンス・菅直人と一緒じゃんかw
194名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:06:02.33 ID:VthuYoxz0
>>135
今現時点では、もはやどうしようもなくなっているが
初期対応さえきちんとやっていれば、防げたよ。

即効でホウ酸入り海水いれて外部電源が届くまで耐えれば何とかなった可能性はある。
195名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:06:08.77 ID:z8xmWtTK0
自民党議員さんたちも身銭を切って、東京電力の尻ぬぐいをしてください
196名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:06:11.64 ID:wa9mGbSC0
>>186
女川見てみろよ
197名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:06:13.95 ID:61cF85LP0
>>188
悪くないと思うよ
初心者だったし
198名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:06:38.14 ID:VthuYoxz0
>>141
民主党が献金をもらっていないというニュースは無いが。
199名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:06:57.08 ID:rUOqxgsy0
金の亡者、守銭奴、官房機密費持ち逃げ
枚挙に暇がない自民党、
これほど汚らわしい存在は自民党と公明党だけ
200名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:07:23.76 ID:UpSOHfLn0
自民党議員いらなくて?
震災の復興に協力する気まったくないみたいだし
201名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:07:25.65 ID:wvRqRAKO0
自民は責任を取って下さい
202名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:07:39.55 ID:E+0/U3NV0
>>188
お前はデマに踊らされるタイプだな。
それはネトウヨの捏造だよ。
違うと言うならソースもってこい。
203名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:08:03.33 ID:Y0n+Ayju0
東電が組織で献金したにしちゃ随分少ないなw
204名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:08:11.56 ID:f9xTsOZV0
はいはいジミンガージミンガー
205名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:08:17.30 ID:tLDFw516O
さて、すべて晒してもらおうか
206 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/09(土) 18:08:42.33 ID:fZ6nqYPn0
これがミンスなら20は行ってたなw
207名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:08:45.51 ID:eWapWmea0
>>193
自民はしばらく野党でいいな


















今、貧乏くじ引かされてもたまらんし
天罰受けてもなお愚民には全然お灸が足りてないらしいからなあ
www
208名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:08:58.60 ID:VthuYoxz0
>>186
本当なら今頃、使用停止だったはずの福島第1原発の運用期間を延長したのは民主党の偉大な功績です。

プルサーマルを開始したのも民主党の偉大な功績です。

自民党政権が続いていれば、これほどの大惨事にはならなかったでしょう。
209名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:09:12.16 ID:lgPPcSNkO
>>168
震災じゃ被害がでかいわな。
クーデターってなー
俺は1人じゃ何もできないぞw
210名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:09:42.16 ID:jDkHvPBj0
欠陥原発を許容したのは自民
211名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:10:14.86 ID:cQHw2R1A0
いつの間にか原発推進自体が「人災」みたいに話がすり替わりそうになってるが
震災後の東電と政府の後手後手の対応が「人災」なんだろ。
212名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:10:16.85 ID:UBM815hxO
工作員沸きすぎだろ
もっと違和感なくやれよ
213名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:10:18.28 ID:mtTsTx3o0
自民は腐れさて民主がトドメの大破壊を行う
いつものパターン
214名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:10:27.42 ID:uGsoE2LF0
>>194
それが有効とはとても思えないが、千歩譲ってそれで解決するならば
対策期間やマニュアルを整備しておく必要があった。
やはり責任の99.9%は自民と東電と天下り。
215名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:10:37.05 ID:JTqP9B43O
つーか自民と東電がズブズブなんてのは、
ちゃんと調べてる奴なら昔から分かってた話で、
それをわざわざ今日出したのは、「明日選挙だから」だろ。
つまり民主はマスゴミとズブズブ。他人の事言えた義理じゃない。

そして、こんなんで今更いちいち反応してるバカは、それこそアホ。
216惨事を政争ネタにするデマ工作員:2011/04/09(土) 18:10:52.83 ID:sq48vthtP
>>208
>福島第1原発の運用期間を延長したのは民主党


今回の事故は、自民(自自連)による延長の範囲内。民主も延長派だが。

1号機は1971/3/26に誕生。2001/3/25で高経の30年
自民 1999/2/8に申請認可。2001/3/26〜2011/3/25 まで10年間稼動延長
http://www.meti.go.jp/committee/summary/0002400/033_s05_00.pdf
民主 2011/3/26〜10年間稼働延長


自民期に作られた保安院は、検査により60年まで使用可の見解。
http://yaplog.jp/piropiro-777/archive/201
しかし保安院は、検査能力も疑問な無能組織。

217名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:11:14.00 ID:VthuYoxz0
>>214
民主党政権がいつできたかご存知ですか?
218名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:11:18.14 ID:tKHX6Sk+0
漏れは期日前投票にいってきた。
勿論民主にも隠れ民主にもいれなかったけどな。
219名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:11:23.74 ID:a60I30Eq0
マザコンロンパリ鳩がママから貰っていたひと月分ちょいじゃないか。
ロンパリ鳩から言わせれば、誤差みたいな取るに足らん金額じゃないか。
220名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:11:28.63 ID:/WBJbytX0
東電から献金受け付けるのと外人から献金受けるのとどっちが悪?
221名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:11:41.07 ID:kzHKRH+e0
オイルショックで石油が高騰した時に
日本には2つの選択肢があった
1、石炭や天然ガスによる火力発電
2、原子力発電

アメリカは日本に原子力の推進を指示し
親米である自民党は原子力の建設を行った

石炭はアメリカが使うので価格高騰は困るし、天然ガスはロシアやイランの敵対国が埋蔵量トップなので、戦略的に日本にはどうしても原子力発電をしてもらう必要があった

アメリカと自民党の原発推進の結果が今日の福島になった
222名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:11:48.30 ID:UpSOHfLn0
>>208
自民党なんて今回の震災でなんの協力もしなかっただろ
もう一ヶ月経つっていうのにな
そういう人間の集まりなんだよ
223名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:11:53.20 ID:c9vwO/M00
返せばいいだけじゃんw何か問題でも?
224名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:11:54.19 ID:jDkHvPBj0
自民党、涙拭けよw
225名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:12:13.83 ID:uSbcQuIe0
自民党も「私達が間違ってました、原発は止めます」
と言えば票はいくらでも入るだろうに
目先の金目当てに先の無い原発を推進してるから
頑張って反原発運動をやってくれてる民主よりたちが悪い。
226名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:12:21.57 ID:2pIJ7gUK0
>>6
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up139595.jpg

        勝俣   &   麻生  

   「利権をどうぞ」   「ありがとう」
227名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:12:35.93 ID:TOdHxsts0
自民党は自らを責任政党などとほざいていたが、
東電社長と同じく、民主党にババ押し付けてトンズラかます気か。
ババ抜きやってんじゃねーんだぞ。
228名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:12:37.67 ID:7026rVbn0
領土問題 半世紀返せと言いながら、占領国に金みつぐ
年金制度 40年気付かず 2006年まで100年安心で突っぱねて、半年でまちがいに気付く
原発問題 40年安心 安心だからロボットも2003年にお蔵 まだ慎重にやれば安心とか言ってる
229名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:12:41.18 ID:9f3lSMGi0
選挙前だからしょうがないのかもしれないけどさ
明らかなアウトである現首相の政治資金規制法違反ですら、いま問題視されてないのに
過去の組織ぐるみの政治献金疑惑とか正直いまどうでもいいから

重要なのは今目の前で起きている問題に対処できるか否かですから
230名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:12:44.60 ID:b/UcBF9w0
>一方、民主党の政治資金団体「国民改革協議会」の収支報告書には、役員からの献金はなかった。

アホか、民主党へは組合からだろ

電力会社の役員:自民党支持

電力会社の組合員:民主党支持



どっちも糞
231名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:12:45.93 ID:f98Z1JHb0


 え? 返金すればなんの問題もないんだろ、民主党的にはwww

 菅とか、明らかに違法なチョーセンジン献金も返金すればおkなんだからw


232名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:12:51.05 ID:jeSzGdDZ0
正直もっと凄い金額だと思ってた
てか本当にこれだけ?
233名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:14:08.98 ID:jDkHvPBj0
>>231
東電の損害賠償の補填に献金返してやれよ
234名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:14:11.27 ID:JTqP9B43O
つーか工作員多いなw
やはり選挙直前だから動員されてんだろうな。
235名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:14:12.88 ID:UpSOHfLn0
>>232
なわけないよな
自民党議員さんみんなずぶずぶだろ
236161:2011/04/09(土) 18:15:01.62 ID:48mbt7l10
>>210
ジミンガー か、
 
真実は、ミンスが許可したんだけど
みんな知っているぞ
237名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:15:11.22 ID:uGsoE2LF0
>>217
何言ってる?
福島を稼動させると平行して危機対策や機関を整備しておかなきゃ駄目でしょ。
それならもう何十年も前からやっておかないとな。
やはり責任の99.9999%は自民と東電と天下り。
238名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:15:23.66 ID:kqSWPzjm0
ネトウヨは今すぐ首吊れよ。
原発の事故はおまえらのせいだぞ。
239名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:15:39.35 ID:R/6hChBQ0
>>227
次で与党を奪還して、責任を取るみたいですよ?
民主党は小沢が逃げるから、責任を取らずして解党でしょうね。
240名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:16:00.45 ID:WVmHfaNI0
つうか、企業団体献金を禁止してないんだから、これは普通に有りなんじゃないか?
241名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:16:10.74 ID:E+0/U3NV0
>>234
本当だよな。
「自民党が廃炉を決めていた福島原発を民主党が継続を決めた」
なんて大嘘をついてまで民主を貶めようとする自民工作員に苦笑いw
242名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:16:26.78 ID:7026rVbn0
>>239
はやく年金の解決策示せよ
243名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:16:34.23 ID:wa9mGbSC0
>>222
は?

ミンスが自己保身のためばかりに走るから協力しなかっただけだろうが
244名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:16:38.48 ID:E6iwnq4k0
>>238
えっ
えっ
245名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:16:51.04 ID:wlWVI6kY0
246名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:16:52.06 ID:jDkHvPBj0
>>239
責任をとる=公的資金を投入 ならやめてくれ
247名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:16:56.21 ID:OpyMiat90
>>241

嘘つきめっけw

248名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:17:34.66 ID:XkVWeiDu0
>>241
廃炉のうわさは知らんが、今年の2月に、
民主党政権の経済産業省が、福島第一原発一号炉の
利用延長を許可したのは事実だよ。
249名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:17:34.75 ID:UpSOHfLn0
とにかく自民党はいますぐ現議員元議員が東電から
受けた献金すべて徴収しろよ
震災の復興に使わせろ
250名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:17:35.35 ID:466Weynp0
>>237
その意味では水防・津波対策やってこなかったせいで
何万人も殺してしまった責任はどこにあるのでしょうか?
251名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:17:38.34 ID:kzHKRH+e0
>>234
俺様に 反論レスは 工作員
by ネトウヨ
252名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:18:01.09 ID:nBx54gUM0
はやくジミンガーはこれについて説明しろよ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

統一地方選挙における東京電力推薦候補一覧

宮下 りかこ    41  中央区議会    中央区      民主党
安斉 あきら    41  杉並区議会    杉並区      民主党
石黒 たつお   35  練馬区議会    練馬区      民主党
相沢 こうた    47  八王子市議会  八王子市     民主党
山田 ますお   55  川崎市議会    川崎市幸区  民主党
石渡 ゆきお   47  横浜市議会   横浜市栄区   民主党
井原 よしお    56  小田原市議会  小田原市    無所属
天野 ゆきお   51  千葉県議会   千葉市稲毛区 民主党
大沢 ひさし    65  船橋市議会    船橋市     無所属
くろさわ みちお 47  熊谷市議会    熊谷市     民主党
小室 まさみ   49  水戸市議会    水戸市      民主党
こまば あきお  52  宇都宮市議    宇都宮市    無所属
そのだ けいぞう 65  桐生市議     桐生市      無所属
鈴木 ひでさと   60  沼津市議会    沼津市     無所属
たかはぎ 文考  44  双葉町議会    双葉町     無所属
あいざわ そういち46  柏崎市議会    柏崎市     無所属
中間地方選挙
工藤 てつや   40   足立市議会    足立区     民主党
吉田 みねゆき  36  市原市議会    市原市      無所属
卯月 まさひと   48  大月市議会    大月市      無所属
253名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:18:42.54 ID:tLC0Z1GaP
原発推進は政策的に正しい選択
間違いなくそのおかげで国は豊かになったからな。

問題は「対策の不備」
地震の対策は万全だったが津波の対策は想定していなかった。
予備の予備の予備まである電源が全部故障という全電源喪失を想定してなかった。
絶対に事故が起きないという安全神話故に事故後の専門的な放射能対策チームもいない。

津波の対策で言えば日本人全体の問題とも言える、ここまでの威力を想定してなかった。
万里の長城と呼ばれた津波対策の田老地区も想定を超えた津波に壊滅
そしてもし津波が来なければその対策も税金の無駄として叩かれたことだろう
254名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:18:53.43 ID:xBUJhRdGO
マスゴミ幹部が東電から中国に接待旅行されてたのはどうなったんだ?それに民主には東電労組がたんまり人と金出しとるやん。
第一政治献金が問題なのは菅の在日朝鮮人献金だろうがよ。マスゴミと民主のズブズブな関係の方が大問題だろ。
255名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:18:55.42 ID:SAj9rp480
すべてが汚らしい

このことを知らない人がたくさんいると思う。
256名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:19:01.76 ID:wvRqRAKO0
自民は今すぐきれいな土地ときれいな海を私たちに返してください(小3女子)
257名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:19:26.37 ID:Y/Hu3V1x0
結局日本にはまともな政党がないという良い見本
258名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:19:30.38 ID:GfyEALy30
こんなニュースやってられるってことは原発は平和だってことだね
一号機の建屋が吹っ飛んでライブカメラが映らなくなってるらしいけど
まあそんなことはどうでもいいことなんだろう
259名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:19:49.25 ID:XkVWeiDu0
>>252
この人たちが活動したら、東京電力に今後どれだけ国民の税金が投入されるか、
ちょっと想像つかないね。
260名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:20:11.57 ID:BleFwebE0

 なーんだ、合法行為なんじゃないか
 
 こういう工作記事出させるミンスの陰湿姑息さにはウンザリだな
261名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:21:11.42 ID:lgPPcSNkO
>>255
知ってるなら何をするべきだと思う?
262名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:21:30.20 ID:UpSOHfLn0
>>243
意味不明
自分らの損得だけで動くなら政治家である必要がない
自民党なんか解散しちまえ
263名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:21:46.17 ID:pssR7PikO
動いてるのはこんな小銭じゃないけどな
264名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:22:12.42 ID:+ls+uzSd0
>>214
起こりうる事態を100パー想定したマニュアル作りなんて無理
マニュアル外、想定外のことが起こったときにいかに素早く柔軟に対処するべきかが大事だと思うが、
今回の事態ではその点がまったくダメだった
265名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:22:38.46 ID:HO9w92FY0
ネットではとっくに分かってたじゃないかw

被爆奴隷を使って官とヌクヌクするだけで大金が手に入る構造を変えないと何ともな…
上の連中は今回だって恐らく殆ど何の責任も取らないぞ。
年金使い込みとか、銀行やJALの公的資金投入とか、ちゃんと責任を取らせないからこうなる(国債となって残ってるんだ。今からでも全額返還させろ。ボーナス復活するほど儲かってるだろ?)
ネットでは事故後1週間程でもう、何十年にも渡り散々具体的に指摘されまくってた福島第一の甘すぎた想定の問題やその他安全管理の問題、ゴマカシ、ウソ、癒着の公的な証拠込みで出揃ってたぞ。明らかに人災。
女川原発は、震源地に近くて津波も大きかったのに耐えきって現地民の避難所になるくらい安全管理はできたのに。

歴代の東電幹部と、歴代の保安院と、甘い見積もりを出したご用達学者と、歴代の癒着してデタラメを許可していた官僚や自民、独立行政法人、財団法人、
政治パフォーマンスで初動を遅らせた民主の、
本人及び6親等まで(内縁も含む)を
いますぐ全資産を凍結して没収しろ。
11日以降移動させた資産も徹底追跡して没収しろ。(風評、被曝被害への税金投入は、最低限没収財産を使った後。それでも全然足りないだろう。太平洋全体の漁業補償に発展するかも?)

そして、上記全員を使って、福島第一原発関連の作業に当たらせろ。
当然vip待遇なんかではなく、作業員未満の待遇で。
中の人達用の食料や線量計、各種必要資材を運搬していけ。
周囲のがれきの撤去して来い。
貯蔵プールにホースもっていけ。要所要所に監視カメラや計器を設置して来い。
こびりついた塩を取り除いて来い。圧力容器や配管のどこから水が漏れてるか確認して来い。トレンチの土嚢積み立てして来い。ピットのひび割れ直してこい。
作業させつつ放射能や放射性物質が人体に与える影響のデータ取りにも使って、現場作業員や一般市民の今後の治療に役立てろ。

最低限、このぐらいやらないとダメ。最低限な。それでも足りなきゃ東電の上の役職や馬鹿なブログやツイートしてる奴らから順に適応していけ。
現行法がどうしたって?最上位法律「憲法」の健康権や生存権が、数千万人単位で侵害されてるけど?いますぐ上記を実行する為の特別立法作れ。
266名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:22:47.70 ID:Ax+10AP20
それで民主党の奴等に意地悪されてんのか?
原発事故が政府による人災ってそういうことだったの?
わざとやってる気はしたけど? 
うそでしょ?
267名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:23:30.58 ID:aWtmNY3qO
菅のは犯罪でこっちは八つ当たりだよね
268名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:23:56.97 ID:E+0/U3NV0
まあ、原発問題では必死に表に出てこようとしない自民党議員の姿を見れば、
バカにもわかる自民と東電のしくみ
269名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:24:02.12 ID:AvqzxbfR0
票と金だけで政治家はどうにでもなる
まあ政策なんてマトモに考えている政治家なんて少数だから日本は終わっている
270名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:24:58.39 ID:zP4GGBJX0
問題ならそういう法律つくれば良いんじゃね?
なんでそうしないの?
271名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:25:13.16 ID:UpSOHfLn0
自民党議員てどこ行っちゃったんだろうね
震災以来全然見かけないよね
272名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:25:52.86 ID:5vqg3wyPO
責任ってのは現政権が取るんだよ。
政権取りたくなかったら早く解散しろ。
次期政権が責任持って対処するからさ。
273名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:25:57.85 ID:euwLqU6z0
だからと言って、原発事故で打つ手が後手後手に回って、結局
最悪の事態を招いてしまった民主党の責任が免れるわけもないしな
まあ時事通信は反自民だから、今後も嬉しそうに報道するだろうけど
274名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:26:44.96 ID:GfyEALy30
>>271
あなたなんで平気で嘘をつくの?
275名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:26:56.03 ID:wvRqRAKO0
今起っている原発の問題は全て東電と自民のせい

賠償も東電と自民がやるべき
276名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:27:08.07 ID:zP4GGBJX0
>>271
国会じゃね?
277名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:27:09.02 ID:Af8Mz+eiO
一昨年までの3年間、合法的な献金があったからってそれが何?

今現在、民主党政権の無能さに苦しんでる国民にケンカを売りたいわけ?
278名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:27:16.85 ID:wa9mGbSC0
>>262
あのな?ミンスはこの人災の影でコソコソ在日特権やら子供手当てやらのことを進めてたんだぞ?
日本人の事を思うならいらないし子供手当ても災害復興に回せって言って、それなら協力するって言ってたんだよ

どっちが自分たちの損得を考えてるんだろうな
279名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:27:52.96 ID:UpSOHfLn0
金まみれで損得でしか動かない自民党が消滅してくれれば何党でもいい
て人多いよね
280名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:28:07.83 ID:ewB86d0w0
IH普及を異常に押し進めたのは
IHが便利だからではなさそうですね。
281名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:28:27.88 ID:RwcNDNRU0
民主党は外国人から献金もらってたんだけど
282名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:28:29.65 ID:4c2WwSom0
>>264
もうすこしいろいろしらべてみたら?
むちすぎてせつめいしてあげるのもばからしい

政治献金自体は問題ないだろ
違法性がなければ
283名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:28:56.53 ID:7026rVbn0
>>248
つまり自民党のやってきたことは

年金運営から国保から原発に至るまで
全て信頼してはいけないと言うことだ

バカミンスも人が良すぎる、馬鹿だからしかたないが
284名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:29:19.52 ID:GfyEALy30
1号機の放射線量の「計器が故障」で測定不能でデータ出てこなくなったんだけど
どうも、政争どころじゃなくなってるような感じがあるんだけど

まあ、以前の献金のほうが大事だよね
285名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:29:22.08 ID:zP4GGBJX0
問題なら早く逮捕しろやw
なんで逮捕しないの?w
286名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:29:25.31 ID:BxImzm0XO
韓国人からもらってたけど…
287名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:29:54.05 ID:Af8Mz+eiO
>>279
いないよ。
何もできないなら、自民党に政権を引き渡せと思ってる人はいる。
288名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:30:13.39 ID:aWtmNY3qO
現在進行中の犯罪と過去の総括をゴタ混ぜにするから訳がわからなくなる
289名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:30:32.72 ID:OpyMiat90

ヨシ!政治休戦やめて、政治と金の問題をとことんやろうぜ!

まず、朝鮮献金と、893献金な



290名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:30:34.16 ID:wvRqRAKO0
もし自民だったら東電のいいなりで全面撤退を認めていた
全面撤退していたらベントどうこうの問題じゃなく炉内爆発していた

つまりもし自民政権だったら日本はおわっていた
291???:2011/04/09(土) 18:30:44.41 ID:H4UYlwlx0
確かCO2を25%削減してって言って原発推進をしていたのは民主党じゃなかった?民主党員は
まずこれに真摯に答えてくれる?確か政治主導だよね?政治が責任を持つんだよねえ?(w

292名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:30:46.89 ID:5vqg3wyPO
政権交代で原発は民主に託された。
ボールは、民主党にある。
危険物なら、問題になる前に民主は解決すべきだった。
責任は全て、民主党にある。
繰り返す。責任は全て、民主党にある。
293名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:31:03.33 ID:uGsoE2LF0
>>264
じゃあ何で早期にホウ酸いれて海水いれればおkみたいな事言ってるんだ?
それが有効なんだろ?
マニュアルにそれ書けばいいだろ?
矛盾しまくってるなw
294名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:31:10.59 ID:RwcNDNRU0
民主党は外国人から献金もらってたんだけど
295名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:31:22.33 ID:euwLqU6z0
こんなとこで献金問題出してくるなら、例の菅の献金問題も再燃させて、また徹底追及してみますかね
本来、地震と原発の問題が起こらなきゃ、菅はそれで辞任しててもおかしくない状況だったわけだし
296名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:31:24.51 ID:Vh7px6G50
>>24
原発に関しては自民・民主ともにずぶずぶなのね
297名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:32:18.66 ID:UpSOHfLn0
東電とずぶずぶだった自民党がなんやかんや言って
まったくこの一ヶ月協力しなかったのは紛れもない事実
自民党に入れる奴はそれで自分に利益がまわってくる奴だよ
298名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:32:43.85 ID:aWtmNY3qO
トン電撤退したら自衛隊米軍が入ってはかどってたろ
299名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:32:55.14 ID:4c2WwSom0
>>279
そういう人は前科民主に投票したのかもね
「お灸をすえる」なんていった時点で、民主党自体に期待してたんじゃなく
自民に当てつけたかっただけだろうし

そしたら民主党は自民と比べ物にならないほど金まみれで、
損得しか考えないけど、特アの得以外ではまったく動かない連中だったと



あと100年くらいしたら、なんか戒めの訓示にでもなってそうだなw
300名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:33:31.48 ID:wa9mGbSC0
>>290
その前にアメリカに全面協力して廃炉にしてもう騒ぎが収まってたかもしれない
301名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:33:58.84 ID:Af8Mz+eiO
小沢の建設会社からの献金も、菅の外国人からの献金も徹底的に追及しようよ。
災害だからって、政局は棚上げと民主党は思ってないようだし。
302名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:34:00.32 ID:E+0/U3NV0
>>287
バカ極まるw
国民の年金を奪い借金を背負わせ、挙げ句の果て、放射能を撒き散らす原因を作った自民党に何を期待するんだよw
DV彼氏にメロメロのバカ女かお前はw
303名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:34:00.29 ID:nu/GCgJ60
>>271
ふぐすま県民だけど自民党の人けっこう来てるよ。
ヒゲの隊長とか放射線量高いころに来てくれたし進次郎とか森まさことかも
来たな。レンホウは今日になってやっと来たけどみんな「今頃なにしに
来たの?」ってかんじだった。
304名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:34:42.58 ID:0ndgEnDO0
松井?
305名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:34:47.34 ID:7026rVbn0
小泉さん靖国参拝かっけーで

やってたことは
中国への国内企業誘致推進団体JETROの完成
中国人研修生制度の発足と、国内派遣法改正

外国人参政権反対ポーズで、移民庁発足こころみる(ここ政権交代でとりあえずセーフ)

保守じゃねーな
306名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:34:53.56 ID:2RNyxowqO
明日の選挙で
入れたいヤツいない
307名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:34:55.26 ID:0zU/xczG0
>>290
>>もし自民だったら東電のいいなりで全面撤退を認めていた
自分で妄想して決め付けてるだけやんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
んだこれwww
308名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:34:58.02 ID:wvRqRAKO0
>>295
つまり菅さんは天が選んだ総理大臣だった事になる
菅さんが理不尽な理由で退陣させられそうになったので天が怒った
309名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:35:06.82 ID:RGLgNYZ4O
自民がいけないのか監視する官僚の保安院や原子力委員会が悪いのか?

どちら側かと言うと後者だろ
310名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:35:06.54 ID:/J2cuh3Z0
もう民主党にはジミンガーしかないからな
予想通りのキャンペーン張ってきたな
311名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:35:13.93 ID:eWapWmea0
>>302

でもCO2削減と称して実は売国&原発推進マンセーのミンスよりマシなんだよなあwww

(これコピペしておくとミンス工作員の相手するのに便利だよ♪)

312名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:35:22.49 ID:jAE61vNU0
>>1
えー、こんな事実があったのかあ、知らなかったあ。
期日前投票行く前に知ってたら、もっときちんと考えて投票できたのにー。
でも、もう投票してきたから、もうどうしようもないなあ、しょうがないよねえ。
313名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:35:25.92 ID:UpSOHfLn0
>>299
当てつけとかじゃなくて自民党に降りて貰いたい
てかもう自民復活なんてないから
創価さんと仲良く合体すればよいのでは?
314名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:35:28.66 ID:GLn1o6pI0
2chでのネトウヨの暴れっぷりがちと異常だと思っていたが
自民が公式でネトウヨ募集してて吹いたわ
315名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:35:50.24 ID:COhZ3U8m0
316名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:36:15.08 ID:5vqg3wyPO
>>297
自民推薦候補がお膳立てした三重のコンクリートポンプ車を蹴ったのは民主党ですね
317名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:36:19.88 ID:RwcNDNRU0
民主党は外国人から献金もらってたんだけど
318名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:36:35.51 ID:OpyMiat90
>>314

ソース出せw

便所の落書きのせめてものマナーだ

ボケ
319名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:36:38.84 ID:5ERZZBEp0
>>297
ウルトラ級のカスだな
まったくこの一ヶ月何もできなかった、むしろ状況悪化させた民主党を擁護するのかww
320名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:36:54.14 ID:lQhTbG2G0
>>292
反原発以前に対原発部隊、組織作るのを握り潰して来たのは自民、官僚と東電
そう言う組織が存在していれば今回の事故は間違いなく防げた
321名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:37:04.85 ID:zP4GGBJX0
分かったから早くこの東電役員逮捕しろよw
悪いことやってんだろ、マスコミさんw
322名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:37:28.84 ID:eWapWmea0
>>313
この期に及んでいまだに野党の自民叩いてgdgd与党のミンスなんか擁護しているのは
生きるに値しない情弱愚民のミンス信者と決めつけても全く問題はないな

ミンスgdgd政権の悪政にもっともっといじめられたい
もっといじめてぇ〜いじめてぇ〜と言うハードMがミンス信者

wwww
323名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:37:51.66 ID:0zU/xczG0
いつものスレのパターンやな
324名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:38:01.10 ID:wa9mGbSC0
>>297
何もしてないって本当に思ってるのかwww

あほらし話にならんわ

たしかだが自民は毎日くらいの頻度で被災地訪れてたんじゃなかったか?
325名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:38:14.99 ID:UpSOHfLn0
自民党+公明党で自明党なんてのはいかかでしょうか?
わかりやすくないですか?
326名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:38:47.84 ID:GLn1o6pI0
>>318
え?
自民党ネットサポーターズクラブてネトウヨの巣窟じゃねーの?
327名無しさんが転んだ!:2011/04/09(土) 18:39:28.88 ID:9yKshD8f0
政治家みんなカスばかり
328名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:40:05.84 ID:5vqg3wyPO
まあ、今時民主擁護してんのは単なる釣りだからな。
そんな馬鹿は日本人にはいない。
329名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:40:28.92 ID:SCMeMA5M0
金貰ってきたから東電のいいなりになるしかない自民党
自民党に投票するのは恐ろしすぎる
330名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:40:33.74 ID:OpyMiat90
>>326

レッテル貼りじゃんw

ソースだせよ

331名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:41:03.12 ID:z6ksVCwI0
民主党と自民党は、ブーメランの応酬が好きだな。
332名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:41:08.17 ID:6cAjz7ZY0
自民も民主も駄目だわ・・・
明日の選挙は消去法で強酸にしとくわ
333名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:42:02.13 ID:lQhTbG2G0
民主がダメのは分るけど、その代わりに自民なんてのはもっと無い
334名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:42:03.53 ID:jRCdGcrr0
大島理森
核融合エネルギー推進議員連盟 副会長
電源立地及び原子力等調査会 会長 (平成18年)( 現在、顧問)
2000/7/4〜2000/12/5原子力委員会委員長

石破茂
夫人が昭和電工取締役の娘(東京電力・昭和電工とも森コンツェルン)
東電の大株主金融が出身支持母体
ブログにて「東電は不眠不休で対処にあたって頑張っているのだから東電役員会見は
休止させて良い」
東電とズブズブの自民党原発行政を隠すために東電の説明・報告責任の忌避をはかる

谷垣禎一
97/9〜98/7/30 原子力委員会委員長
中曽根弘文
1999/10/5〜2000/7/4  原子力委員会委員長
町村信孝
2000/12/5〜2001/1/5 原子力委員会委員長
335名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:42:10.14 ID:wvRqRAKO0
自民はこの一ヶ月何もしなかった

やったのはツイッターのがんばってます書き込みだけで
援助活動の写真は一枚も載せなかったw
336名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:42:15.17 ID:UpSOHfLn0
>>328
民主擁護なんてどこにある?
自民は叩かれてあたりまえだろ
いくら民主叩いても自民支持なんて普通の人はしないから
337名無しさん@十一周年 :2011/04/09(土) 18:42:36.45 ID:GnzlzU790
自民は資源のない日本の経済成長の為に原発を推進した。

民主はCO2の25%削減という無茶な目標を掲げ原発を増やす計画を立て
老朽化した原発の使用延長を認めた。

東電は政権与党に献金し天下りで官僚を丸めこんだ。
天下りは自民も民主も認めている。

今回の事故でどっちが責任あるかと言えば現政権。
政府は任期中に起こった事の全責任を負うものだ。
338名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:42:36.76 ID:eWapWmea0
さすがに工作員どもやマスゴミも民主を擁護しきれなくなってきたから今度は

「でも自民もダメ」

…という、より巧妙で悪質なネガキャンに切り替えてきただけ…

そしてネットでも工作員がアンチ民主のネットの住民を片っ端からネトウヨ呼ばわりして嘲り笑い
嫌がらせをネット中で繰り広げることで相対的に民主支持を上向かせる謀略も絶賛進行中

衆院選の時とかに似非インテリや既得権階級の民主or小沢信者などのマスゴミ系の工作員連中が
自分らだけはうまく逃げ切った上で民主政権反対派に「ネトウヨ」などという嫌らしいレッテルを貼って
嘲り笑っていたんだろうな…と思うとはらわたが煮えくりかえる…

…底辺層を「ネトウヨ」よばわりして安全地帯からニヤニヤといやらしい笑みを浮かべ
モニターを眺めてる気分はどんなものなんだろうな
339名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:42:49.22 ID:1dId6IUo0
【サッカー/Jリーグ】FC東京のユニホームから「TEPCO」の文字が消えた…原発事故の影響で東京電力がスポンサー自粛
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1301869321/1-2,26,30,33,88,101,125,282,285,289-290,291,293,322,326,391,397,411,415,414,424,426,441,442
http://unkar.org/r/mnewsplus/1301869321
http://mimizun.com/log/2ch/mnewsplus/1301869321/

夢が消え,希望も失せた….飄(つむじ風)のサイトが強制閉鎖
ttp://www.asyura2.com/11/senkyo110/msg/904.html
「怖いね・・それでも告発者が出ない・・・」
「いえ、出ることを恐れているから電力会社のテレビや新聞、雑誌の広告出向がべらぼうに多いんです。
私が先生に電話したのもそこです。あなたがブログで『東京電力はなぜ年間数百億円ものテレビCMや新聞、
雑誌広告を打つ必要があるのか。おかしいじゃないか』書かれたからです」

「そこは私にはわかりません。ですが、電力、ガスは人間の命の綱です。宣伝広告を打たなくても
売り上げに関係ないんです。それを年に数百億円もマスコミに広告を打つってのは、作業員らの
告発をヤクザに任せておくだけでは不安で、メディアに取り上げさせないためですよ」

「貴方の電話で反省しています。大変なことを・・となると、電力会社やガス会社は公共事業です
から政治献金はできない。それを経団連の会長になった東電の会長が他の企業に割り当てる・・
ってことは、あなたの会社の電気使用料は大幅に下げる・・その不足分を電気料金値上げして
一般国民から強制的に徴収して穴埋めができる・・払わなければ止める?」

「電力会社の社長や会長の自宅はありませんが、ゼネコンの社長、副社長の自宅を訪ねたことが・・・
選挙の票を頼むので二つのゼネコンの重役・・渋谷の上原と神宮前で二人とも超高級住宅街の大邸宅・・・」
「でしょ?電力会社のサラリーマン社長や副社長も高級住宅街の大邸宅ですよ。取り締まり役
や総務担当の部長クラスでも、億ションに住んでいますよ。電気料なしで」

「それが一誌二誌じゃない?明らかに犯罪です。警察は商法改正で総会屋を締め出したのに取り締まらない?」
「電力もガスも天下りを引き受けているからですよ。それと時の政権からの圧力でこの二つは見逃されているんです」
340名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:43:03.71 ID:KxMvkTr1O
自民党が与党なら、東電のために税金じゃぼじゃぼ入れて救済。足りない
電力は新規原発とかなってたよか。考えるだこでもおそろしい
341名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:43:14.17 ID:kBIAGrC80
事故は腐敗した自民党政治によって引き起こされたと言うことが
明確になってきたな
342名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:43:25.84 ID:6cAjz7ZY0
>>333
だよね・・・
原発を国策として推進してきた大本営だもんな、自民は。
343名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:44:01.62 ID:GLn1o6pI0
>>330
http://www.ldplab.jp/ldplab/j-nsc_faq/
>第2条(インターネット上での活動について)
>1. J-NSC会員であることを明らかにして個人のブログやTwitterでの活動を行う場合は、
>J-NSCの理念と目的に反する言論を行わないようにして下さい。
>2. いわゆる荒らしや誹謗中傷に対しては反応することなく無視(スルー)しましょう。
>当然のことながら、会員自らが感情的な発言やJ-NSCの品位を貶めるような発言をしはいけません。

とか書いてあるな
ネット工作を完全に認めてるやんw
344名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:44:36.29 ID:4tRj6lMe0
東電労組の民主党への献金はどうなの?
345名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:44:46.73 ID:eWapWmea0
>>342
んー?自民政権時の原発推進?

「原発の電気を湯水のように使って快適な生活したい」

…という、我欲にまみれた愚民に迎合した結果だから仕方がないなwww

天罰受けてもなお愚民どもは懲りてないらしいなあ…
ミンスの事後対応のまずさという「人災」を
自民に責任転嫁して言い逃れる面の皮の分厚さ…

これはもうミンスの「人災」でさらに地獄に落ちないと目が覚めることはないな

やっぱり自民は当分は野党で楽をさせて貰った方がいいかもな
貧乏くじ引かされてミンスの尻ぬぐいさせられてもたまらんしなあwww
346名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:44:57.01 ID:EaT5A/1o0
みんなの党に流れるのか
隠れ民主の移動先に注意だな
347名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:45:17.15 ID:alvsyISm0
本当は恐ろしい外国人参政権
http://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/0/c02bfd6b.jpg
348名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:45:20.79 ID:5vqg3wyPO
>>336
民主党が駄目なのは認めるんですね
349名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:45:29.82 ID:JygUVhAtO
かつての自民がわるいので
小澤しかない!
って奴は何のギャグなんだろう。
350名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:45:34.37 ID:6cAjz7ZY0
ID:5vqg3wyPOみたいな論法で自民擁護してるようじゃ
ますます自民は駄目だな。
351名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:45:44.31 ID:T6REoOha0
自民党工作員の巣の+で珍しく伸びてるな
352名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:46:01.45 ID:hkUtWwpnO
>>1
よく考えたら、違法でもなんでもなく
ごくふつうの政治献金じゃないのか
353名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:46:07.56 ID:Y/Hu3V1x0
>>348
民主も自民もダメ、同レベルでクズ
354名無しさん@十一周年 :2011/04/09(土) 18:46:21.02 ID:GnzlzU790
東電が推薦した人です。
この人達が当選すれば私達の税金が東電の為に使われます。

宮下 りかこ    41  中央区議会    中央区      民主党
安斉 あきら    41  杉並区議会    杉並区      民主党
石黒 たつお   35  練馬区議会    練馬区      民主党
相沢 こうた    47  八王子市議会  八王子市     民主党
山田 ますお   55  川崎市議会    川崎市幸区  民主党
石渡 ゆきお   47  横浜市議会   横浜市栄区   民主党
井原 よしお    56  小田原市議会  小田原市    無所属
天野 ゆきお   51  千葉県議会   千葉市稲毛区 民主党
大沢 ひさし    65  船橋市議会    船橋市     無所属
くろさわ みちお 47  熊谷市議会    熊谷市     民主党
小室 まさみ   49  水戸市議会    水戸市      民主党
こまば あきお  52  宇都宮市議    宇都宮市    無所属
そのだ けいぞう 65  桐生市議     桐生市      無所属
鈴木 ひでさと   60  沼津市議会    沼津市     無所属
たかはぎ 文考  44  双葉町議会    双葉町     無所属
あいざわ そういち46  柏崎市議会    柏崎市     無所属
中間地方選挙
工藤 てつや   40   足立市議会    足立区     民主党
吉田 みねゆき  36  市原市議会    市原市      無所属
卯月 まさひと   48  大月市議会    大月市      無所属


355名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:46:23.85 ID:IMJDp1/00
自民ネットサポーター総動員
ネット工作してる暇があったら汚染水除去して来い
こいつらの厚かましさは異常だろ
356名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:46:33.54 ID:OpyMiat90
>>343

コレがネット工作になるか?

イミフw
357名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:46:41.17 ID:HAjviH/b0
組織ぐるみうんぬん以前に他の先進国だとみんな国が原発管轄してるじゃん
何で日本だけ国と電力会社に分けてんだよ
358名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:47:00.50 ID:Ax+10AP20
東電が献金しなかったら
企業が政治献金するってどこがするんだよ?
パチンコ屋や土建屋じゃ賄賂性ありすぎだろ?

で、民主党がもらえなかったからって
原発の事故処理の邪魔することはないだろ?

いいかげん、冗談はやめてくれ
359名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:47:06.08 ID:24PIMpPe0

福島の現衆議院議員は全員民主党だろ?
福島第一の事故を起こした老朽化した原子炉を使用期限延長したのも民主党だろ?
福島第一の3号炉でプルサーマルを開始したのも民主党政権になってからだろ?

何を今更自民党に責任転嫁しようとしてるの?
360名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:47:15.35 ID:TV4F4e3X0
自民ならすでに原発回復
すばらしい自民党 谷垣さんを総理に!!
361名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:47:15.30 ID:EaT5A/1o0
売国奴は全員落とせ
362名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:47:16.04 ID:RwcNDNRU0
民主党は外国人から献金もらってたんだけど
363名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:47:18.77 ID:tQ09a7pL0
30年前の原発爆発で、4年前の献金を絡めるには
それなりの根拠があるはず
364名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:47:27.79 ID:9BHyfDqI0

ACジャパン会長=東京電力社長 清水正孝

笹森 清(元東京電力労働組合委員長)←←←菅内閣特別顧問

つばさ  2011年3/8  全国電力関連産業労働組合総連合

http://www.denryokusoren.or.jp/kikanshi/tsubasa/168.pdf

第17回統一地方選挙が4月に施行されます。私たちの
電力総連の組織内からも約90名の候補者がこの戦いに挑みます。

東京都足立区 工藤 哲也 くどう てつや 5月15日選挙予定 東京電労 民主公認
東京都杉並区 安齋 昭   あんざいあきら 東京電労 民主公認
東京都中央区 宮下 理香子 みやした りかこ 東京電労 民主公認
東京都練馬区 石黒 達男 いしぐろ たつお 東京電労 民主公認
東京都八王子市 相澤 耕太 あいざわ こうた 東京電労 民主公認
神奈川県川崎市 山田 益男 やまだ ますお 東京電労 民主公認
神奈川県横浜市 石渡 由紀夫 いしわた ゆきお 東京電労 民主公認
神奈川県小田原市 井原 義雄 いはら よしお 東京電労 民主公認
千葉県稲毛区 天野 行雄 あまの ゆきお 東京電労 民主公認
千葉県船橋市 大澤 久 おおさわ ひさし 東京電労 無所属
千葉県市原市 吉田 峰行 よしだ みねゆき 6月選挙予定 東京電労 民主公認
埼玉県熊谷市 黒澤 三千夫 くろさわ みちお 東京電労 民主公認
茨城県水戸市 小室 正巳 こむろ まさみ 東京電労 民主公認
栃木県宇都宮市 駒場 昭夫 こまば あきお 東京電労 無所属
群馬県桐生市 園田 恵三 そのだ けいぞう 東京電労 無所属
山梨県富士吉田市 渡辺 貞治 わたなべ ていじ 東電交渉員組合協議会 無所属
福島県双葉町 高萩 文孝 たかはぎ ふみたか 東京電労 無所属
福島県会津若松市 渡辺 優生 わたなべ ゆうせい 尾瀬林業労組 民主公認
新潟県柏崎市 相澤 宗一 あいざわ そういち 東京電労 無所属
静岡県沼津市 鈴木 秀郷 すずき ひでさと 東京電労 無所属
365名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:47:34.81 ID:dre8uxvr0
>>336


>民主擁護なんてどこにある?

ないね。少なくともこのスレでは。再三、民主党と東電や東電労組との
ズブズブの関係が語られるのだけど、信者はそれには触れないようにし
てるものね。

まあ、実際の弱点は、反論すれば余計に注目を浴びるから反論しないし
その部分の擁護もできないわな。

それ読み返して御覧、ほんと民主党と東電労組の癒着には民主信者は
こぞってだんまりを決めて、話題が通りすぎるのを待ってる様がよく分かる。


これが民主擁護がない理由さ
366名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:47:42.28 ID:7/k/7f2l0
>>1
自民党ひでぇな・・・。
367名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:47:42.88 ID:m9KSIr9d0
おら出て来いよ自民厨
どっかんどっかん
368名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:47:48.13 ID:7GzZqVbB0


   2003年、自民党政権はせっかく作った原発災害対処用国産ロボットを全て廃棄させた。
   結果、この想定外の大規模原発事故に対処できる手段がなくなり
   現在、福島原発事故への対処は全て海外からの助言、機材に頼らざるを得ないことになった。

   これは、自民党による人災だったのである。

【ロボット】国の方針で廃棄されていた"国産"原発災害用ロボット--「原発は安全。事故は絶対に起きない」 [04/09]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1302318284/


369名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:47:58.79 ID:7026rVbn0

o o
X X

>>313
マークからしてこれだからな
公明の方が主になってる
別党の意味ないし

公明の高木とかの発言聞いてると
あきらかに彼の方がTVでもリードしてるし、能力高い
370名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:48:08.79 ID:DasysgYZ0
俺も、基本的には自民のこと嫌いってわけでもないけど(多くの部分では民主よりはかなりマシだと思っている)、
結果的に今回の最悪の事態を招いた原因の少なくない部分に自民が介入していたことは間違いないわけで、
悪いことは悪い、間違っていたことは間違っていたとちゃんと検証していかないと、
次にも進めんとも思う。

なんでもかんでも擁護するのが良いこととは思えない。
371名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:48:09.71 ID:6cAjz7ZY0
>>345
こういうやつが自民を支持してると思っただけで
自民には絶対に投票したくないわ。
明日は、苦渋の選択で強酸か抗議の白紙投票だな。
372名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:48:23.10 ID:GLn1o6pI0
>>356
そりゃ苦しいぜ
自民党ネットサポーターズクラブて普通に解釈すれば公式のネトウヨ募集じゃんw
373名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:48:47.17 ID:wvRqRAKO0
もしこの地震が無かったら東電と自民の悪行が表に出る事はなかった
374名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:48:51.59 ID:Q3eNgBhP0
なんか、このスレ見ると選挙の前の断末魔って感じですね。
375名無しさん@十一周年 :2011/04/09(土) 18:49:03.03 ID:GnzlzU790
>>355
現政権は民主党ですが民主党ネットサポーターが
汚染水を除去する事はありません。
そんな事はプロに任せるべきですから。
376名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:49:20.18 ID:OZYbDNQg0
>>353
だったら、あとは売国度が低い方を選んじゃうなw
377名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:49:21.55 ID:eWapWmea0
>>371
自民はしばらく野党でいいな


















今、貧乏くじ引かされてもたまらんし
天罰受けてもなお愚民には全然お灸が足りてないらしいからなあ
www
378名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:49:23.68 ID:nBx54gUM0
選挙で一生懸命なジミンガーの諸君に宿題だ
これについて納得できる解答を頼む
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

統一地方選挙における東京電力推薦候補一覧

宮下 りかこ    41  中央区議会    中央区      民主党
安斉 あきら    41  杉並区議会    杉並区      民主党
石黒 たつお   35  練馬区議会    練馬区      民主党
相沢 こうた    47  八王子市議会  八王子市     民主党
山田 ますお   55  川崎市議会    川崎市幸区  民主党
石渡 ゆきお   47  横浜市議会   横浜市栄区   民主党
井原 よしお    56  小田原市議会  小田原市    無所属
天野 ゆきお   51  千葉県議会   千葉市稲毛区 民主党
大沢 ひさし    65  船橋市議会    船橋市     無所属
くろさわ みちお 47  熊谷市議会    熊谷市     民主党
小室 まさみ   49  水戸市議会    水戸市      民主党
こまば あきお  52  宇都宮市議    宇都宮市    無所属
そのだ けいぞう 65  桐生市議     桐生市      無所属
鈴木 ひでさと   60  沼津市議会    沼津市     無所属
たかはぎ 文考  44  双葉町議会    双葉町     無所属
あいざわ そういち46  柏崎市議会    柏崎市     無所属
中間地方選挙
工藤 てつや   40   足立市議会    足立区     民主党
吉田 みねゆき  36  市原市議会    市原市      無所属
卯月 まさひと   48  大月市議会    大月市      無所属
379名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:49:27.82 ID:6/4yvFMVO
自民にだけは入れない

あと3年くらい
380名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:49:29.13 ID:vBygbCTgO
>>353
じゃあお前国会議員なれよ。
他人任せで自分じゃ何もできないくせにあれもダメこれもダメとか言ってる奴も屑と変わらねえんだよ。
381名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:49:37.72 ID:TV4F4e3X0
自民ならすでに復興の兆しが
すばらしい自民党 谷垣さんを総理に!!
382名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:49:39.31 ID:XkVWeiDu0
>>354

これって、マジでヤバいよね。選挙期間中だから、
余り大きな声では言えないけど、これを知らないで投票しちゃったら、
後で後悔する有権者もかなり出てくるんじゃないのかな。
383名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:49:39.58 ID:3HiiKke8O
東電て経団連と一緒で、その時その時の政権にすり寄る蝙蝠野郎なだけだろ
問題は上手く使いこなすか利権に溺れるかだ



2年前にIAEAが警告か 米公電を基に英紙報道
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm
これにより日本政府は警告を受け、原発の安全性を高める約束をしたという。

麻生総理が原発安全対策予算を盛り込む
http://www.bb.mof.go.jp/server/2009/dlpdf/DL200911001.pdf
ページ:59/995に記載

政権交代・民主党政権へ

枝野(当時:行政刷新担当大臣)に仕分けされる
http://www.47news.jp/news/2010/10/post_20101019225402.html
http://www.cao.go.jp/sasshin/shiwake3/details/2010-10-29.html

民主党政権が今年2月に福島原発の延長使用を承認
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679



利権に溺れて40年目延長使用を承認したのは民主党
384名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:49:41.69 ID:OpyMiat90
>>372

普通の解釈w

ソースが、会員規約みたいなもので?

385名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:49:59.37 ID:IMJDp1/00
民主がいかに無能でも犯罪者自民公明と言う選択肢はない
386名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:50:06.80 ID:5vqg3wyPO
自民工作員と民主工作員の巣に、強酸工作員が紛れ込んでるようです
387名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:50:15.19 ID:+ucFThhV0
>>357 戦中はインフラ企業が国営にされて、戦後GHQに分割されたのを知らんのか?
388名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:50:21.08 ID:UpSOHfLn0
>>365
おまえの中じゃ自民叩きは全て民主支持者なわけかw
消えろよ
389名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:50:30.08 ID:wB9ZN4yw0
>>371
原発推進の何がわるいのかkwsk
390名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:50:30.85 ID:alvsyISm0
本当は恐ろしい外国人参政権
http://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/0/c02bfd6b.jpg
391名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:50:36.86 ID:7/k/7f2l0
>>365
単純に、民主信者は罪を粛々と受け入れて
自民信者は「出来ることなら政権与党ってコトで民主党に自民党の罪を擦り付けたい…。」
ってトコじゃね?
392惨事を政争ネタにするデマ工作員:2011/04/09(土) 18:51:08.77 ID:sq48vthtP
>>383
>枝野に(原発対策費を)仕分けされる


誤解デマ「民主が原発対策費を仕分けたから事故が起きた」

民主による原子力関連の予算仕分けは、今回の事故防御と関係ない。
http://hogehogesokuhou.ldblog.jp/archives/51686216.html


誤解デマ「民主が老朽炉の使用を延長させたから事故が起きた」

今回の事故は、自民(自自連)による延長の範囲内。民主も延長派だが。

1号機は1971/3/26に誕生。2001/3/25で高経の30年
自民 1999/2/8に申請認可。2001/3/26〜2011/3/25 まで10年間稼動延長
http://www.meti.go.jp/committee/summary/0002400/033_s05_00.pdf
民主 2011/3/26〜10年間稼働延長


自民期に作られた保安院は、検査により60年まで使用可の見解。
http://yaplog.jp/piropiro-777/archive/201
しかし保安院は、検査能力も疑問な無能組織。

393名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:51:10.64 ID:lVl3MolS0
>>379
あと三年で民主党による日本の完全破壊完了ですねw分かります。
394名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:51:31.39 ID:CNOKoGew0
実質自民のツケみたいなもんか
やっぱ日本支えれんのは民主しかおらんわな
395名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:51:40.19 ID:aWtmNY3qO
結局道義的とか感情の問題なん?
396名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:51:46.16 ID:TV4F4e3X0
日本一政局のうまい谷垣さんを総理にしましょう
397名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:51:56.98 ID:Mf4RTjXz0
ttp://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/theme02.html
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up0239.gif

           【政権公約2005  自民党の約束】

                      ************
034. 安全確保を大前提とした原子力の推進
                      **************
資源・環境制約の強まる中、電力の安定供給体制を確立するため
安全確保を大前提に原子力を基軸電源に位置づけるとともに
安全レベルを維持向上しつつ設備利用率の向上を図る。

また立地地域との共生政策の充実、原子力エネルギー教育の拡充を推進する。
**************************************************************************************
高速増殖炉の開発、核燃料サイクルシステムの確立、ITER等核融合研究開発事業を着実に推進する。
**************************************************************************************
   ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,
  彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡
  川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡   ________
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ  /我々自民党は
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡  |
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ  |       原子力エネルギーを
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ <
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡   |             永遠に活用する!!!!
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_    |
      `-┬ '^     ! / |\   \
398名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:52:07.06 ID:eWapWmea0
>>388
この期に及んでいまだに野党の自民叩いてgdgd与党のミンスなんか擁護しているのは
生きるに値しない情弱愚民のミンス信者と決めつけても全く問題はないな
wwww
399名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:52:07.19 ID:jOQMokGQ0

【政治】菅首相、在日韓国人からの献金104万円を返還 報告書訂正へ★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302272606/

【政治】 「報道は承知しているが、別に首相から報告をもらっていない」 〜枝野官房長官、首相の在日韓国人献金返還報道“報告ない”
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302233845/
400名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:52:19.74 ID:VlJgVfIUO
原発や震災対策を民主党に押し付け、ほとぼりがさめてから政権取る。

だから協力なんかして、火中の栗を拾わないわけだ。
まさに国民不在!
401名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:52:20.06 ID:wNd/L5viO
>>379

民主にだけは入れない

死ぬ迄入れない
402名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:52:24.67 ID:9BLi2/DQ0
金、金、金、金wwwww
403名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:52:49.22 ID:7/k/7f2l0
>>383
ウソは良くない

1〜6号機とも原発事故は自民党が40年間までの稼動延長認可した期間中である3月11日に起こりました

福島第一原発
一号機 1971/3/26運転開始 2001/3/26〜2011/3/25 まで10年間稼動延長の措置(1999/2/8申請・許可)
二号機 1974/7/18運転開始 2004/7/18〜2014/7/17 まで10年間稼動延長の措置(2001/6/14申請・許可)
三号機 1976/3/27運転開始 2006/3/27〜2017/3/26 まで10年間稼動延長の措置(2006/1/27申請・2006/3/16許可)
五号機 1978/4/18運転開始 2008/4/18〜2018/4/17 まで10年間稼動延長の措置(2007/4/16申請・2007/11/5許可)
四号機 1978/10/12運転開始 2008/10/12〜2018/10/11 まで10年間稼動延長の措置(2007/10/11申請・2008/3/24許可)
六号機 1979/10/24運転開始 2009/10/24〜2019/10/23 まで10年間稼動延長の措置(2009/1/9申請・2009/7/9許可)

運転開始から30年を過ぎた原発は、10年ごとに高経年化対策の報告書をつくり、
国に認めてもらうことが必要となっています

福島第一原発一号機は1971年3月26日に運転開始
2001年3月26日で運転開始30年を迎えました

一号機は2001年3月26日から2011年3月25日まで10年間運転延長する措置が取られました
その申請は1999年2月8日に認可されています
www.meti.go.jp/committee/summary/0002400/033_s05_00.pdf

>>383
http://www.cao.go.jp/sasshin/shiwake3/details/2010-10-29.html

仕分けの対象になったのは電源立地対策費。地元への対策費だ。
原子力設備自体への安全対策は東電の予算でやるものだから、国の予算は関係ないよ。

404名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:52:55.18 ID:dre8uxvr0
>>388

>おまえの中じゃ自民叩きは全て民主支持者なわけかw
>消えろよ

まあ、民主の東電とのズブズブぶりは見ない事にできて、自民だけは
合法的な献金もズブズブといいきる人がいたら、それは民主信者だよ。
405名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:52:59.89 ID:DasysgYZ0
>>386
原発反対してたり、
今回のような事故をあらかじめ警告していたという点では、
強酸は評価してもいいと思う。
406名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:53:02.23 ID:QBuoWbI70
>>19
情弱ミンス信者が2ちゃんなんか見てるわけ無いだろ。
居るのはミンス工作員だけだ。
ネットやっててミンス信者とかありえんだろ。
407名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:53:14.82 ID:XkVWeiDu0
【日越】日本、ベトナムから原発2基受注 日本側の負担は総額「2兆円規模」[11/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1288684137/

菅総理はベトナムのズン首相と会談し、原発の受注やレアアースの共同開発で合意しました。
しかし、日本側の負担は総額「2兆円規模」に及ぶとみられ、決断の背景には悪化する日中関係が影響しています。

両首脳が合意したのは、ベトナムの原発2基の建設を日本が受注することや、レアアースの共同開発などです。

しかし、日本側の負担は、原発単体でも「5000億円程度」、他の事業も併せると「2兆円規模」に上るとみられています。


東電福島原発1号機、40年超の運転認可=経産省
(時事ドットコム 2011/02/07-18:22)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679

東京電力は7日、運転開始から3月で40年を迎える福島第一原発1号機
(福島県大熊町)について、40年経過後さらに10年間運転を続けるための
保安規定の変更認可を、経済産業省原子力安全・保安院から得たと発表した。


エネルギー基本計画を閣議決定 原発14基以上増設
(asahi.com 2010年6月18日10時49分)
http://www.asahi.com/eco/TKY201006180152.html

政府は18日、2030年までのエネルギー政策の方向性を示す「エネルギー基本計画」を閣議決定した。
エネルギーの安定調達や地球温暖化対策を強化するため、30年までに14基以上の原発を新増設し、
太陽光発電など再生可能エネルギーの導入拡大を盛り込んだ。
408名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:53:24.14 ID:gmYKvjjM0
「あくまで個人の判断で役員が名を連ねた。


役員みんなが個人的に偶然同じような金額を
同じ自民党に献金するのは偶然ですか?
そうですか。
409名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:53:33.43 ID:OZYbDNQg0
でもまあ、なんだかんだで、
明日は民主の票があちこちに散らばって、自民圧勝なんだろうな
410名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:53:45.96 ID:XibVWMW70
>>378
お、うちの選挙区あるなw

参考にするよ。もちろん、民主党には絶対に入れないぜ!
411名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:53:50.03 ID:x+vl8DCMO
でも、原発が爆発した一番の要因は、棺直人の視察によりベントが遅れたことだからね。
民主党は最悪だよ。
412名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:54:04.58 ID:lVl3MolS0
>>405
でも、外国人参政権には賛成だよ。
413名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:54:08.86 ID:Km/CY0fX0
>>336

これが民潭の人?
414名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:54:09.88 ID:KxMvkTr1O
労組が原発作ってくれなんて主張してるのは聞いたことがないのに張って
る自民党工作員て何なんだ。仮に自分が電力会社社員なら原発勤務命令さ
れたら死ぬ程貧乏くじ引いたと思うやん。経営陣は原発は作るけど、稼働
すると近づかないんだぜ。事故がなくてもそんな汚物が原発です。自民党
はそんな汚物を日本中にばらまいた政党。もんじゅや六ヶ所村は運に任せ
るしかありません。大地震が直下でこれば終わり
415名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:54:35.94 ID:o//mVr8i0

【原発事故】ベント作業10時間の遅れの最大の理由、それは菅首相の視察ではなく、電源喪失だった。
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302309873/
416名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:54:38.52 ID:tQ09a7pL0
40年前の原発建設に、いまの議員が便宜はかれるわけない
417名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:54:47.96 ID:jOQMokGQ0
483 名無しさん@十一周年 sage New! 2011/04/09(土) 08:04:40.81 ID:7zN0kbFl0
http://www.dpj.or.jp/sub_link/info_kifu/index.html
政党および政治資金団体への寄附は政治資金規正法による制限があります。下記項目へ同意の上、ご寄附をお願いいたします。

1 政党(政党支部を含む)・政治資金団体に対して年間2,000万円を超えて寄附は出来ません。
2 寄附は日本国籍を持っている方に限ります。
3 匿名による寄附は禁止されております。寄附は申込いただいた御本人様からの寄附に限ります。
4 年間五万円を超える(50,001円以上)寄附、またはそれ以下であっても寄附金控除を受けることを希望する場合には、「寄附年月日・金額・氏名・住所・職業」が公表されます。
5 寄附金の返金は致しかねます。

※上記1〜3について、万が一事実と異なる寄附がなされた場合には、寄附金は「国庫に帰属」されます。


勝手に返金すんなよ、それは国庫に入れるべき金だろ、泥棒じゃん。
418名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:54:50.08 ID:TV4F4e3X0
日本一の決断力 谷垣さんを総理にしましょう
419名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:54:58.87 ID:wvRqRAKO0
アホウヨがこれだけ頑張っても伸びない自民の支持率wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

420名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:55:05.61 ID:N3meEsXkO
自民が推進してきた原発が危険なら民主が政権交代した時になんらかの対処をしてくれれば良かったのに。そのまま操業しておいて事故がおきたら『ジミンガー』ってのは筋違い。 
推進してきた自民にも責任はあるが民主もそれを支持する奴も都合が悪くなると『ジミンガー』っていい加減止めた方が良いよ。 
バカっぽいから。
421名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:55:10.20 ID:BpRSV9cf0
原発を推進していたのは自民も民主も同じ。
問題は対応だ。
これから民主党を応援したい連中は必死で過去の件を叩きまくるだろう。
鳩山の二酸化炭素排出25%削減による原子力推進や
避難指示の遅れによる一般市民への大量の被曝
管の視察による原発事故の拡大など
ふざけた事はおいておいてな。たぶん日本人はバカだからまた騙される。
本当にバカだからな。
422名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:55:14.73 ID:SdmUM3oM0
>>354
なんだこれは!東電と民主党はズブズブじゃないか!
423名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:55:27.33 ID:7/k/7f2l0
>>406
でも自民信者も情弱っぽいからなぁ。

自民党の醜聞から極力耳を遠ざけようとしてるだけかもしれんが。
424名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:55:31.97 ID:XlS8xCA80
東電労組は、旧社会党系(現民党系)だから
民主政権下では、労組が献金してるんだろうな。

経営陣は自民に献金。


いずれにしても、金は与党に流れる。
425名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:55:33.46 ID:Mf4RTjXz0
(6)脱原発に言及しているか?


政党        言及しているか                                     詳細

自由民主党   していない(推進の立場)  原子力の利用を強化(比率を 25.6 %→ 40 %、発電所の利用率 58 %→ 84 %)する
           ********************  **********************************************************************

公明党       していない              (原子力に関して言及なし)
民主党       していない              安全を第一として、国民の理解と信頼を得ながら
                                  原子力利用について着実に進める

日本共産党    している               危険な原発頼みの「環境対策」をあらためる
社会民主党    明確にしている           ・脱原発をめざし、核燃料サイクル・再処理を中止。

・プルサーマル計画に反対
〔MRコメント〕
地球温暖化の名の下で原子力発電を進めることは、適切な解決策とは言えません。
これからは地域分散型の安全なエネルギーを選ぶことが必要です。

・脱原発を明確に掲げているのは、社民党のみです。
 共産党も原発利用には極めて慎重な立場です。

・その他の政党は程度の差はあっても推進の立場です。

********************************************************
とくに自民党は明確に推進の立場を示し、目標数値も掲げています。
********************************************************
426名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:55:45.27 ID:7GzZqVbB0


   2003年、自民党政権はせっかく作った原発災害対処用国産ロボットを全て廃棄させた。
   結果、この想定外の大規模原発事故に対処できる手段がなくなり
   現在、福島原発事故への対処は全て海外からの助言、機材に頼らざるを得ないことになった。

   これは、自民党による人災だったのである。

【ロボット】国の方針で廃棄されていた"国産"原発災害用ロボット--「原発は安全。事故は絶対に起きない」 [04/09]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1302318284/


427名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:55:45.81 ID:XkVWeiDu0
>>414
東電労組が、組織ぐるみで民主党を応援しているから、
民主党政権は東電を守る立場に立つんでしょ?
そんなことも分からないの?
今後、民主党政権は、東電救済のために、何兆円もの
国民の税金を使ってくるよ。
社員が自分たちを応援してくれているんだからね。
428名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:55:45.93 ID:sq48vthtP
>>411
>原発が爆発した一番の要因は、棺直人の視察によりベントが遅れたこと


菅視察と爆発の関連は、現段階では当事者達は否定してる。下手すると名誉毀損で逮捕だぞ。

原子力安全委員長「首相の原発視察で混乱したと承知してない」
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2011-03-28T164710Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-202850-2.html

NHK「ベントの遅れの原因は電源確保の問題」
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/news/1299880276/

東電「管総理の視察とベント作業遅れは無関係」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011032802000041.html

東電副社長「電源がない悪い環境の中で、ベントを行うまでに少し時間を要した」
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201103/2011033001037

産経「遅れの最大の理由は、12日朝の菅直人首相の視察ではなく、電源喪失」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110409/dst11040908340010-n1.htm


429名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:55:48.98 ID:qDB1utU80
自民党は解党ですかね?
まともな野党作ろう
430名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:55:51.19 ID:gh0YroXW0
自民も民主も糞だろ
431名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:55:57.90 ID:GFR5EFil0
春ならこれ
原子力委員会(JAEC)(内閣府)
原子力安全委員会(NSC)(内閣府)
原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省)
科学技術・学術政策局原子力安全課 (文部科学省)
原子力発電環境整備機構(NUMO)
(社)日本原子力産業協会(JAIF)
(社)日本原子力学会(AESJ)
(財)原子力安全技術センター(NUSTEC)
(独)原子力安全基盤機構(JNES)
(社)日本原子力技術協会(JANTI)
(財)原子力安全研究協会(NSRA)
(独)日本原子力研究開発機構(JAEA)
(財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)
(財)日本原子力文化振興財団(JAERO)
(財)原子力発電技術機構(NUPEC)
(社)火力原子力発電技術協会(TENPES)
(財)原子力国際協力センター(JICC)
(社)原子燃料政策研究会(CNFC)
(財)原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC)
(財)核物質管理センター (NMCC)
(財)エネルギー総合工学研究所(IAE)
(財)電力中央研究所(CRIEPI)
(財)発電設備技術検査協会(JAPEIC)
(社)エネルギー・情報工学研究会議(EIT)
(財)福井原子力センター
(財)電源地域振興センター
432名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:56:07.66 ID:VlJgVfIUO
加藤の乱での、あの取り乱し様…

小心だけど利口なんだろうね。
433名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:56:23.36 ID:JXmhqf8G0
たとえ企業献金であろうと政党若しくは政治資金団体に対するものなら合法でしょ?

菅はじめ閣僚大勢対する在日献金、鳩山個人に対する個人(故人もか)献金は確実に違法
434名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:56:27.62 ID:Km/CY0fX0
>>354
>>414

東電にやさしい議員の場合、毅然としたしかるべき対応がとれない。
少なくとも今回に関しては、東電が関わる議員はやめといたほうが無難。
情報一緒になって隠されても困るし。
435名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:56:33.70 ID:SREnePnV0
事故後のぐだぐだの対応は全て民主党の責任だろ

昨日の報ステでさえ朝日の人が「米国からの支援協力を断ったのは東電ではなく、あくまで日本政府が断った」って批判しまくってた
436名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:56:35.01 ID:OZYbDNQg0
>>405
強酸はこの間子供手当てで民主と組んだから、もう二度と入れねえw
あのクズが
437名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:56:49.26 ID:kQXQ1RBa0
創価自民党と売国民主党と銭ゲバ経団連と朝鮮電通とマスゴミが一昔前から日本国民を洗脳して、働くだけの家畜にしようと計画してたんだよ
438名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:57:07.64 ID:HAjviH/b0
>>394
リアルタイムで県一つ破壊した政府がなんだって
439名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:57:14.14 ID:c/DT/9qT0
結局原子力政策自体が経年劣化し続けてたんだよね
東電の幹部すら原子炉の事は良くわかってない状態で引き継いでる
でもまぁなんとかなるだろうって希望的観測で運用してた
そして最悪な時に最悪の自然災害、広域の複数の原発が同時に罹災してしまった

そしてさらにそんな場面で対応能力0の素人集団が国家の運営をしていた・・
まぁもしかすると最大の想定外がミンスの無能だったのかもね

過去の政策とゆうか運用やリスク評価、基準そのものも間違ってたのは確かなんだけど
なにより、今直面してる事態に当事者が対応能力を持っていないって状況を
どうしたらよいか?が一番緊急の課題なんだよねぇ・・
440名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:57:17.93 ID:5KHrkZACO
電力会社と 共に 原子力発電を推進する政治家が 一人でも減りますように…
原子力発電の被害者がこれ以上、増加しませんように。
祈るだけです…
441名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:57:28.31 ID:wB9ZN4yw0
>>428
それ、別スレで突っ込みいれまくったよな。
学習能力ないのか?
442名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:57:37.12 ID:TV4F4e3X0
日本一 復興金集めがうまい谷垣さんを総理にしましょう
443名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:57:44.66 ID:7/k/7f2l0
>>420
とはいえ進んでコトを悪化させる自民党を擁護する気にもなれんし。にんともかんとも

麻生予算は既に施行済。
民主仕分け対象は2011年4月度以降の概算要求に対して。つまり今回の地震に関係ありません

つまり麻生予算が以下の欠陥対策を本当に取っていれば、今回の事故のリスクは今よりかなりマシになっていました
しかし、対策は取られていなかったのです
@福島原発の非常用電源を多系統化、複数確保(共産党指摘)
A非常発電機用冷却装置の電源を外部電源に頼る矛盾したシステム(共産党指摘)
B福島第一原発の非常施設の施設設計(海抜のきわめて低い人工出島に非常施設 NRC警告)
C津波による冷却水管破損の危険(共産党が国会で指摘)
E電源車
F消防ポンプ車
G放水車、運転士
H瓦礫除去のための重機、運転士 、工事機具など
I断線にそなえたケーブル・接続部品など
J防御服・マスク等
その他色々

麻生の実績⇒反対をおしきり福島第一原発の定期検査の間隔を13ヶ月1回⇒24ヶ月1回に減らす
www.47news.jp/localnews/hukushima/2008/12/post_2422.html2008/12/13 09:30 【福島民友新聞】
www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2008/20080718_01.html
444名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:57:50.96 ID:Mf4RTjXz0
プルサーマル推進県議

青木稔(自民、いわき市)      阿部廣(自民、いわき市)      今井久敏(公明、郡山市)   
遠藤忠一(自民、喜多方市)    遠藤保二(自民、伊達郡)     太田光秋(自民、原町市)
大和田光流(自民、郡山市)    加藤貞夫(自民、相馬郡)     小桧山善継(自民、耶麻郡)  
斎藤勝利(自民、相馬市)      齊藤健吉(自民、いわき市)    斎藤健治(自民、岩瀬郡)  
桜田葉子(自民、福島市)     佐藤金正(自民、伊達郡)      佐藤憲保(自民、郡山市)    
塩田金次郎(自民、石川郡)     鴫原吉之助(自民、安達郡)   清水敏男(自民、いわき市)   
甚野源次郎(公明、福島市)     杉山純一(自民、大沼郡)     勅使河原正之(自民、郡山市)   
長尾トモ子(自民、郡山市)    中島千光(公明、いわき市)    平出孝朗(自民、会津若松市) 
満山喜一(自民、白河市)      柳沼純子(自民、郡山市)     吉田栄光(自民、双葉郡) 
渡辺廣迪(自民、田村郡)     渡辺義信(自民、西白河郡)

445名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:58:04.15 ID:aWtmNY3qO
東電が企業献金しないのは法律で決まってるの自主規制なの?
446名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:58:11.80 ID:iglEHlKX0
民主なんてほとんどが自民から来てて社会党が加わってるだけだし
仲間割れにしか見えないよ
どっちも最悪だ
さて明日は誰に入れよう
447名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:58:14.39 ID:BpRSV9cf0
>>425
この時期に「子供手当」に賛成した共産はもう選択肢にない。
社会党も同じく。
ID:sq48vthtP みたいな工作員がマジで気持ち悪い。
448名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:58:16.48 ID:27I7akze0
東電叩きのスレが少なくなってるような気がするな
449名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:58:18.00 ID:RAQylVNPO
相変わらず自民もクソだな
450名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:58:26.58 ID:PxzBDp7n0
お前らが死なないかぎりまた同じ事故が起きる
お前らが死なないかぎりまた同じ事故が起きる
お前らが死なないかぎりまた同じ事故が起きる
お前らが死なないかぎりまた同じ事故が起きる
お前らが死なないかぎりまた同じ事故が起きる
お前らが死なないかぎりまた同じ事故が起きる
お前らが死なないかぎりまた同じ事故が起きる
お前らが死なないかぎりまた同じ事故が起きる
お前らが死なないかぎりまた同じ事故が起きる
お前らが死なないかぎりまた同じ事故が起きる
お前らが死なないかぎりまた同じ事故が起きる
お前らが死なないかぎりまた同じ事故が起きる
451名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:58:28.67 ID:SdmUM3oM0
>>420
危険だから移転させますと言ってた普天間はどうにもできず滅茶苦茶にしたまま放ったらかしだな 事故が起きたらジミンガーって言い出すよ
452名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:58:36.21 ID:J9+qhtkL0
民主の肩は持ちたくないけど冷静に考えると津波にしても原発にしても
結局は60年にも亘る自民政権で対策を怠ったのが最大の原因なわけで
(連立を組んでた公明も同罪)その尻拭いをトロ臭い菅民主が全部出来る
わけが無い・・・
今は他にやりようがないから大連立を組んで、自民の出した膿は自民に吸わせる
しかないと思う・・・
終息したら福島第1原発は廃炉、自民と公明は廃党だな!
453名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:58:41.72 ID:d4+jr6X+P
麻生さん達に、間違いがあるわけないんだから、
東電には、何も責任はないんですよ。
ミンスが全部悪いんです
454名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:58:42.57 ID:86anZ1ym0
>>444
反対の県議のリストないの?
455名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:58:45.40 ID:eYip/0eB0
原発利権で日本を滅ぼす利権団体自民党
456名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:58:53.58 ID:5vqg3wyPO
自民に責任があるというんなら、今すぐ解散して自民に政権担わせろよ。
尻拭いは自民本人にしてもらえ。
それが嫌なら、菅が責任取るしかないのさ。
457名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:58:55.10 ID:dre8uxvr0
>>403

>1〜6号機とも原発事故は自民党が40年間までの稼動延長認可した期間中である3月11日に起こりました
しかし、その3月11日に事故を起こすような代物を、その1月前になって、新たに
延長を認めたのは民主党だと言うのは本当だろ。


そうだとすると、民主党政権は事故1か月前の時点で福島の原発を検討したうえで安全と言っている事になるよな。

まさか、「これから1ヶ月後に致命的事故を起こしますが、その後の再延長は認めます」って
言う訳ではなく、安全だと言う事で再延長を認めたんだろ。

なんか事故直近で安全宣言出したみたいなものでものすごく民主党の経済産業大臣は馬鹿に見えるよ。
458名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:59:00.36 ID:4XHryfccO
>>408
氏名報告義務のない限度額を献金し続けた外国人と、
どっちが不自然か微妙なトコだなw
459名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:59:05.06 ID:eWapWmea0
>>423
でもCO2削減と称して実は売国&原発推進マンセーのミンスよりマシなんだよなあ
460名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:59:16.31 ID:7jQ43rEdO
自民党と原発のズブズブさは今さら感があるよな、東電叩く自民信者は自殺行為だよな
461名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:59:16.24 ID:fyS+DDmp0
つーか、民主党が一発で黙る質問がある。

「もんじゅの運転再開について」
462名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:59:16.98 ID:XkVWeiDu0
>>444
プルサーマル受け入れを認めた福島県知事は、
誰だったかな?
463名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:59:19.97 ID:lQhTbG2G0
だから国会議員の数半分にしろって散々言ってるだろ
その浮いた分の予算を議員に分配
これだけで国はまともになる
464名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:59:20.57 ID:N3meEsXkO
>>419
一般人は2ちゃんやらないからな。 
特にオバチャン連中はワイドショーの情報で判断するからなwww
『○○ってミヤネやで言ってたから』ってレベルだろ?
465名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:59:26.66 ID:CqFHKzJpO
まあ、自民党の癒着による津波防護壁は後でまとめて断罪したら?

これは事実なのだろうが、首相がパフォーマンスのためベントの邪魔して原発事故悪化、物資や協力を申しでてるとこをグドクドにして現在も原発事故を一層悪くしてるミンスによる現在進行形の殺人行為の罪がきえるわけではないし。
今現在より優先して罪がとわれなければならないのは与党にいて当事者をやっているミンスだよ。
落ち着いてから自民党の癒着を問えばいい。
466名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:59:38.56 ID:Km/CY0fX0
>>454

原発は民主も推進してたから、都合のいいところを切り取ってるだけ。
民主が反対してないから、そういうリスト要求しても出せない。
467名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:59:42.67 ID:Ax+10AP20
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ 1700万円を自民側に献金だってね
    レ´      ミミ:::::::::::::\    政府としては最大限の努力をしてるんで                     
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、   自民党に責任もってやってもらえばいいんじゃない?
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、    
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l   
   '、:i(゚`ノ   、        |::|   
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l    
     \  />-ヽ    .::: ∨    )
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l   
       丶´  `..::.:::::::    ハ\    
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三
468名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:00:00.44 ID:7/k/7f2l0
>>448
自民党時代に出来上がった保安院が一番の戦犯だろうなやっぱ

原子力委員会(推進派)と原子力安全委員会(規制派)を一つにまとめて
ブレーキ役を失わせてしまったのだから
469名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:00:08.39 ID:ASVa/jlR0
ほ〜らほら  民主党工作員さん

よ〜〜くみてwwwwwwwww


【政府・民主党】被災者見殺しの補正予算案 コンクリ中心で規模も極小
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1302338472/
470名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:00:13.34 ID:BrEFmCi00
企業献金は別に違法じゃないだろ

原発反対の世論が多数になった今、東電から企業献金を貰ったいたなら叩かれても然るべきだが
賛成が多数だった過去の事を叩いても意味がない

大事なのは、次の与党がどちらかは判らないが、世論の流れに逆らって原発推進に進まぬ様に国民が監視する事です
471名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:00:15.50 ID:IMJDp1/00
共産党が電源喪失を完全に指摘してるのに
自民公明は完全にスルー
ものの見事に福島原発事件の真相が明らかになったな
これは100パーセント犯罪事件として立件されるぞ
472名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:00:27.03 ID:jgN6/Qpk0
尊官卑民は「いやしい」と蔑んでいるのに、各界からの批判を聞いた事がない
官は民より強い
政治家は一応、民の代表だから民
官は政より強い
473名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:00:31.79 ID:6e7Vb+CL0
国が電力会社と癒着して原子力政策を推進してきたことは事実だから
あとは福島の人災をどうやって尻拭いするかだ
474名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:00:34.33 ID:KxMvkTr1O
自民党は、作ってはいけない施設まで作ったからね。浜岡とかなら止めれ
ば何とかなるけど、もんじゅは事故の連続で落下物も有り見守るしかない
六ヶ所村は海外に核のゴミを移せる見込みはゼロでもうどないもならない
大地震きたら終わり。これが自民党の原発利権屋共が作った核のゴミの山
日本の現状。
475名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:00:49.29 ID:aBQzwZkF0















ミンスがー

コウサクインがー 
民主工作員がー


ID:CRtlkiun0さん
http://hissi.org/read.php/newsplus/20110409/Q1J0bGtpdW4w.html

ぜんぜん論破になってないよ  君ここに入会してるの?

●ジミンガー、ジミンモー、ミンスを連呼し、自民党の悪口を言いづらい環境を作り上げること
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302338957/696
自民党ネットサポーターズクラブ募集中!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14085428
J−NSCサイト
http://www.j-nsc.jp/
476名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:00:52.90 ID:AUcR7qdUO
ミンシュホイホイwwwワロタ


またブーメラン来るぞww
477名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:01:02.13 ID:92tDaJyh0
外人から献金もらうよりよっぽど良い。
478名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:01:02.78 ID:5c3Q4BtQO
おととい期日前投票で石原にしたから関係ないわw
479名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:01:03.11 ID:jIwRFrfc0
こんなことだろうと思っていたよ。ペッ
>>425
現実的に脱原発などあり得ない。
原発に代わるクリーンエネルギーを、「実用化」してから考えるべきだな。
481名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:01:12.88 ID:86anZ1ym0
>>466
そういうことか。
482名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:01:16.19 ID:hVDf6AeX0
自民の引き起こした人災だな
483名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:01:20.02 ID:nSGbAYHU0
自民叩いてる間に日本が終わる…
484名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:01:21.67 ID:vKPkQ5Ng0
民主党の工作員必死で笑えるw
明日の統一地方選の惨敗は確実
菅総理の退陣のカウントダウンは
どう転んでも変えられないよww
485名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:01:24.80 ID:TV4F4e3X0
日本一政局のうまい谷垣さんを総理にしましょう
486名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:01:50.85 ID:HFNSYlaH0
東電にとっちゃ、どっちが政権を握ろうが関係ない
政権与党にひたすら擦り寄るだけ
487名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:01:54.53 ID:K+0WuMa50
利権団体自民党利権団体自民党利権団体自民党

原発利権原発利権原発利権原発利権原発利権原発利権

利権団体自民党利権団体自民党利権団体自民党

原発利権原発利権原発利権原発利権原発利権原発利権
488名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:01:55.40 ID:BpRSV9cf0
>>471
正確に言えば現政権の民主党もスルーしてる。
なぜ野党時代に追求していないんだ?
ハッキリ言って同罪だ。
問題はこれからの対応だ。どっちが悪いとか言ってる場合か!
いい加減にしろ!この人でなしが!
489名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:02:11.16 ID:7/k/7f2l0
>>456
兵士不足を囚人で補う制度が急遽出来たりするじゃないか
ああいうので自民党議員を前線に駆り出すのはどうだろう?

>>457
でもまぁ自民党の遺産だから自民党が自分の不始末を回収しておくべきではあったな
490名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:02:13.69 ID:TRSqqvJe0
違法行為があるなら、それをさっさと指摘して
法に訴えれば良いだけのこと。
東京電力の社員は、企業献金しちゃダメなの?w

「組織ぐるみでやってるに違いない」というなら、
それを証明しないとね。
491名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:02:19.30 ID:Rx4Z69BK0
おのれ自民党
福島県民はもう許さんぞ!
492名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:02:19.70 ID:wB9ZN4yw0
>>468
で、メルトダウンの予想が伝えられた中で視察に行ったどっかのバカは何番目ぐらいの
戦犯になるんですかね。
どう考えてもじゃまだっつーの。
493名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:02:49.68 ID:iglEHlKX0
この自民マンセーの奴らは自民党先生さま子飼いの右翼?
必死すぎね?
494名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:02:49.51 ID:XkVWeiDu0
>>468

そうは言っても、現実問題として、福島第一原発の安全性を見直すのは、
10年間の利用延長期間の更新時期に政権についていた、民主党政権にも
責任はあったんじゃないのかな?
2009年には、福島第一原発に津波が襲う可能性も、指摘されていた訳だから。
この更新時期に安全性を見直さなかったら、事実上公的に見直す機会はないと思う。


東電福島原発1号機、40年超の運転認可=経産省
(時事ドットコム 2011/02/07-18:22)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679

東京電力は7日、運転開始から3月で40年を迎える福島第一原発1号機
(福島県大熊町)について、40年経過後さらに10年間運転を続けるための
保安規定の変更認可を、経済産業省原子力安全・保安院から得たと発表した。
495名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:03:10.55 ID:dre8uxvr0
>>474


>自民党は、作ってはいけない施設まで作ったからね。浜岡とかなら止めれ
>ば何とかなるけど、もんじゅは事故の連続で落下物も有り見守るしかない
>六ヶ所村は海外に核のゴミを移せる見込みはゼロでもうどないもならない
>大地震きたら終わり。これが自民党の原発利権屋共が作った核のゴミの山
>日本の現状。

で、政権交代後民主党の方から廃炉という具体的な動きは出てるの?
当然出るべきだよね。で、出てたのそういう動き?
496名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:03:20.20 ID:SdmUM3oM0
>>491
民主党でいいよ福島は
497名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:03:36.39 ID:JuaFDegtO
なんか違法なの?
だいたいさんざんべんりに電力使ってきてさ。
ちょっと止めたら大騒ぎするくせに。
498名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:03:36.75 ID:htW4S2qFO
消去法ならまだ分かるが、偏愛とも思える自民への執心は何なんだろうな
499名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:03:41.17 ID:CzbJzDGT0
>>484
お前はこのスレの流れを見ても
まだそんな寝言を言ってられるのかw
明日の選挙結果を見てショック死するなよ
500名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:03:41.35 ID:SdpcLvS4O
民主信者ホイホイだな
501名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:03:48.19 ID:T3MTlk7u0
こんなんミンスが突ける訳が無い
明らかに藪蛇じゃん
ブーメランが帰ってくるだけだろ
502名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:03:55.81 ID:EvDwjqvbO
★自民党、「福島原発の耐震安全性総点検等を求める申し入れ」を却下
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
★自民党、東京電力からの献金と引換えに原発の緩い耐震設計を認可
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
★自民党、福島原発の定期検査の間隔を13ヶ月から24ヶ月に延長
http://www.47news.jp/localnews/hukushima/2008/12/post_2422.html
★自民党、国会で原子力発電所の津波対策を約束するも放置
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html
★自民党、IAEAによる日本の古い原発耐震指針への警告を無視       ←NEW!
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm


腐れ自民党は地獄へ堕ちろよ
明日は共産党に入れるから(´・ω・`)
503名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:03:58.24 ID:wGfIuOu80
こまけー事はいいんだよ
半世紀の歴史を誇る
原発ムラの仲間達・・・なんだからさw
504名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:04:13.33 ID:jIwRFrfc0
>>493
自民マンセーしてる工作員の中身は創価学会員。
>>498
ミンスがもっと日本と日本人のために努力したのなら、考慮してやるぜ。
506名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:04:22.96 ID:TRSqqvJe0
>>498
そんなことより、どうしてお前みたいなのがいちいち単発IDなのか
その方が興味深いぜw
507名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:04:39.68 ID:gmYKvjjM0
>>486
民主は4年しかもたないと計算して
政権交代後も自民に献金してたのだろう
その算段はあっていたが
地震対策は算段してなかった・・・
508名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:05:18.68 ID:IMJDp1/00
自民とべったりの官僚がサボタージュするわ
もはや民主共産連立政権しかないわ
509名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:05:19.30 ID:gAPO2YTkO

東電がんばれ!!東電がんばれ!!缶なんか潰しちゃえ
510名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:05:37.13 ID:7GzZqVbB0


   2003年、自民党政権はせっかく作った原発災害対処用国産ロボットを全て廃棄させた。
   結果、この想定外の大規模原発事故に対処できる手段がなくなり
   現在、福島原発事故への対処は全て海外からの助言、機材に頼らざるを得ないことになった。

   これは、自民党による人災だったのである。

【ロボット】国の方針で廃棄されていた"国産"原発災害用ロボット--「原発は安全。事故は絶対に起きない」 [04/09]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1302318284/


511名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:05:42.60 ID:BpRSV9cf0
>>502
黙れよ。子供手当に賛成して被災地見殺しの
腐れ共産党員。
お前ら、日本でも大虐殺をする気だろう。
ポルポト、スターリン、毛沢東の次は日本の誰にさせるんだ?
512名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:05:46.88 ID:OZYbDNQg0
>>484
だわな
もう明日は民主ボロ負けが決まってんのに、必死で擁護w
513名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:05:50.18 ID:7/k/7f2l0
>>492
あれデマって結論に落ち着いたじゃん
>>494
でもネトウヨは民主党に全ての責任をおっかぶせるつもりでいるから
それじゃあ解決にならんとカウンターパンチ的な反論も必要かと
514名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:05:51.75 ID:SdmUM3oM0
>>504
創価学会にいるクソ在日朝鮮人はどっちに入れるんだろな
515名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:05:59.95 ID:dre8uxvr0
>>493

>この自民マンセーの奴らは自民党先生さま子飼いの右翼?
>必死すぎね?

実は現在では東電と民主党のズブズブな関係が日本を害してるのが気に入らないだけです。
民主党は嘘とごまかしばかりです。もし、自民党が民主党を巻き添えに自爆して、民主党政権を
地獄に叩きこんでくれるのであれば自民党など潰れても一向に構わないとおもってますよ。

現在進行中の害は民主党ですから。
516名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:06:06.11 ID:JwLUijdf0
>>499
おまえがなwwwwww
517名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:06:14.33 ID:TRSqqvJe0
>>507
>政権交代後も自民に献金してたのだろう

単にここで紹介されてないだけで、
民主党に献金してた役員もいると思うよ?

なんせ、選挙では、東電は民主党支持してんだから。
518名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:06:17.27 ID:jOQMokGQ0

民主党、企業献金受け入れ一部再開
http://www.j-cast.com/2010/10/27079251.html

上は合法だから受け入れてるんだよね?

下のこちらは明らかな違法献金なんだよね

【政治】菅首相、在日韓国人からの献金104万円を返還 報告書訂正へ★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302272606/
519名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:06:17.56 ID:hb5CJGuZ0
元ネタはなんだろう?と思って「ネットサポーターズクラブ」でググってみたら、
マジであったのか!糞ワロタわwwwwwwwww

何する組織なの?メイン戦場はどこよ??
ちょっこのスレに居たら手上げてくれー
520名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:06:28.05 ID:/6XvKeek0
自民なら東電を守るためにもっと素早く動けてたかもな
>>514
そいつらには選挙権は無いし。
522名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:06:59.20 ID:Y/Hu3V1x0
ホワイトカラーエグゼンプションを忘れない
523名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:07:01.02 ID:XWAEHCvB0
今回の原発事故は自民党が引き起こした犯罪にほかならない
524名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:07:10.84 ID:+Y9TvpCf0
責任争い始まったか
525名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:07:12.30 ID:7jQ43rEdO
>>502それにしても目茶苦茶だな、こりゃ自民党責任大きいな
526名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:07:16.26 ID:bAdvFV280
【あり自】国産の原発災害用ロボットを自民党が廃棄していた
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302326994/

実は日本でも1999年に茨城県東海村の核燃料加工会社JOCで臨界事故が起きた後、
原発災害用のロボットが作られていた。

三菱重工業が02年に開発したロボット「MARS!1」は幅40センチ、高さ55センチ、
長さ160センチで4輪の無限軌道(キャタピラー)付き。段差25センチ、傾斜45度
までの階段の上り下りが可能で、PHS改正を通じて遠隔操作が出来る。プロジェクト
に携わった東工大大学院の広瀬茂男教授はこう言う。

「原発は安全。事故は絶対に起きないという国の方針によって開発から1年後の
03年にすべて廃棄されることになったのです。』

◎ソース 『週刊新潮』、4.14号(スキャン画像)
http://alp.jpn.org/up/s/6459.jpg

34 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/04/09(土) 14:36:04.85 ID:jsieXYFe0
2003年て小泉政権?

44 名前:名無しさん@涙目です。(富山県)[sage] 投稿日:2011/04/09(土) 14:38:01.09 ID:NFm05d/q0
03年か。小泉改革時代だな

78 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage] 投稿日:2011/04/09(土) 14:44:32.83 ID:lNkDK5dd0
小泉政権も色々と削減したからな
強運だけで乗り切った内閣

96 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/04/09(土) 14:47:41.49 ID:MjUsxRzU0
谷垣元原子力委員会委員長「放射能マンセー!!」
小泉純一郎「放射能マンセー!!」
527名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:07:21.56 ID:8s+JbznwO
自民党、経済産業省、
東京電力、御用学者、
産経新聞、月刊WILL。

原子力村の構成メンバー。

528名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:07:35.57 ID:m1y9rATm0
民主党にブーメラン来るのいつかな?
529名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:07:43.06 ID:/dzo+de60
ネトウヨのダブスタここに極まれりだが
流石にこんな話題でまで自民党擁護する必要はないと思うんだが

民主ガーしたところで献金の事実は消えんしね
530名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:07:43.21 ID:8q90PAul0
東電労組が民主党支持なのはスルーか?
民主党が東電に多数天下りさせてる事もスルーか?
民主党内に居る旧経世会組の事はスルーか?
531名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:07:52.10 ID:2cMFrE440
>>471
民主党も完全スルーだが?w

2010年4月、保安院に班目春樹を民主党が任命
2010年5月、共産党より原発の事で指摘を受けるも、ありえないと相手にせず
2010年6月、福島第一原発2号機で電源喪失・水位低下事故
2010年6月、東電上記情報を保安院、原子力安全員にあげる
2010年10月、「電源喪失で容器破損」東電報告書、民主党の原子力安全員がスルー
2011年1月、民主党が東電に天下りを承認
2011年2月、原発使用延長を民主党が認可

2011年3月、震災原発事故発生
        民主党の任命した班目保安員、原発に詳しくないと暴露、天下りの織田、雲隠れ

>福島第一原発2号機で電源喪失・水位低下事故
>「電源喪失で容器破損」東電報告書
これを踏まえてちゃんと手を打っておけばちがったかもねw
532名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:08:00.73 ID:7/k/7f2l0
>>511
子供手当て(2兆円)なんて大したことないじゃん
自民党の男女共同参画(10兆円)とか遺棄兵器処理費(60兆円)に比べたら。
533名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:08:00.81 ID:N+BqNvhD0
自民がクソだからといって、民主党に針が振れる事はない。
民主党に統治能力なし。震災後、何か法案通したか?
一般人にアイデア募集してる場合か。

少数政党が台頭するだけだな。
ナチスみたいな政党がいないのだけが救いだわ。
534名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:08:07.89 ID:rgr156FF0
東電労組の組織内候補
統一地方選挙
氏名        年齢   選挙区      党派 サイト
宮下 りかこ    41  中央区      民主党 http://www.kobayashimasao.jp/activity/11/jan/110114.html
安斉 あきら    41  杉並区      民主党 http://www.anzaiakira.jp/profile/index.html
石黒 たつお   35  練馬区      民主党 http://www.ishiguro-nerima.net/index.html
相沢 こうた    47  八王子市     民主党 http://www.giinjp.com/kohta_aizawa/profile.php
山田 ますお   55  川崎市幸区  民主党 http://www.ma1126.jp/defaultshop-shop.html
石渡 ゆきお   47  横浜市栄区   民主党 http://www.ab.auone-net.jp/~yukio-i/puro.html
井原 よしお    56  小田原市    無所属
天野 ゆきお   51  千葉市稲毛区 民主党 http://amano-yukio.jp/profile.html
大沢 ひさし    65  船橋市     無所属
くろさわ みちお 47  熊谷市     民主党  http://www2.tvkumagaya.ne.jp/~m-kurosawa/profile.html
小室 まさみ   49  水戸市      民主党
こまば あきお  52  宇都宮市    無所属 http://www.jtuc-rengo.jp/tochigi/2011_senkyo_city/
そのだ けいぞう 65 桐生市      無所属 http://www.kiryu.co.jp/politics/pledge/sonodakeizou.html
鈴木 ひでさと   60  沼津市     無所属 http://shiminclub.shigikai.jp/suzuki
たかはぎ 文考  44  双葉町     無所属
あいざわ そういち46  柏崎市     無所属  http://www.jtuc-rengo.jp/niigata/about/erea_kashiwazaki.html
中間地方選挙
工藤 てつや   40  足立区     民主党  http://kudotetsuya.jp/profile/index.html
吉田 みねゆき  36  市原市      無所属 http://rengo-saitama.jp/html/vote2011/pdf/chiba.pdf
卯月 まさひと   48  大月市      無所属
535名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:08:18.07 ID:eEODOrzSO
暴露されちゃったから温情処分はできなくなったな
536名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:08:20.76 ID:MtXfJqiE0
自民がおとなしいのはこういうことが沢山あるから。

しかもこれからどんどん暴露されていく。

自民ミンス 目糞鼻糞
537名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:08:24.46 ID:wB9ZN4yw0
>>513
はあ、メルトダウンの予想通達がデマだった、というソースどうぞ。
ベント開放の件と勘違いしてやしませんか。
538名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:08:38.37 ID:TRSqqvJe0
>>529
何が自民党擁護なの?

東電社員は、政治献金をしてはならない、とでも?
539名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:08:40.95 ID:jOQMokGQ0
統一地方選挙(4月)民主党からの離党およびくら替え組名簿

  【東京都国立市】生方裕一(50) 民主党を離党 → みんなの党から出馬
  【東京都品川区】伊藤優太(25) 民主党公認を返上 → みんなの党から出馬
  【東京都稲城市】鈴木誠(28) 民主党公認を返上 → 無所属で出馬
  ほか、東京都では港区、豊島区、北区、板橋区、練馬区、三鷹市にくら替え組がいるそうです
  【千葉県千葉市】小村貴司(35) 民主党公認を返上 → みんなの党から出馬
  【千葉県浦安市】堤昌也(35) 民主党を離党 → ?
  【埼玉県さいたま市】新人(氏名未確認) 民主党公認を返上 → 無所属で出馬
  【愛知県春日井市】現職市議(氏名未確認) 民主党を離党 → 愛知の会から出馬
  【愛知県蒲郡市】現職市議3名(氏名未確認) 民主系 → 愛知の会の公認や推薦の取得を目指す
  【愛知県議会】安藤雅彦(43) 民主党を離党 → 減税日本から出馬予
  【宮城県多賀城・七ケ浜】遠藤久和(51) 民主党推薦を返上 → ?
  【宮城県登米】高橋理茂(60) 民主党を離党 → みんなの党から出馬
  【秋田県秋田市】鈴木陽悦(62) 民主党を離党 → 無所属で出馬
  【山梨県上野原・北都留郡区】志村時江氏(63) 民主党推薦を返上 → ?
  【山梨県中央市区】関敦隆氏(55) 民主党を離党 → みんなの党から出馬
  【山梨県中巨摩郡区】鷹野一雄氏(50) 民主党推薦を返上 → 無所属で出馬


  「尻込みして出馬要請に応じない人や、ポスターから民主党の文字を外した人もおり、100人規模で民主党から逃げている」(民主党関係者)
  ※ほかに、民主党から公認を得ながら「政党隠し」の戦術を取る候補者までいる
540名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:08:44.09 ID:aWtmNY3qO
もんじゅの運転再開したの民主党政権みたいなんですけど
やっぱり作った方の責任?
541名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:08:49.35 ID:BpRSV9cf0
東電の労組は「民主党支持」です。
労組は経営陣と立派にズブズブの関係だからな。
原発建設、および安全性無視の責任は
現政党すべての責任だよ。あとそれを無視してた日本国民全体のな。

>>525
お前、ソース先読んで言ってるのか?
あと、政権交代の時系列ぐらい考えてから読んでみろ。
お前のようなアホにも選挙権をやるんだからこの国は終わってる。
542名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:09:30.51 ID:ZCsBrIbq0
まあ自民に責任無いわけがない。今の左翼政権が危機を決定的に拡大してるが。

無責任に原発推進してきた議員は政治生命終わりだろ。
こればかりはしょうがない。良心があるなら身をひいて欲しいよ。
543名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:09:36.50 ID:JwLUijdf0
>>529
これ別に違法じゃなくね?
それよりもなんでわざざわ菅の外国人献金の話題が出た瞬間こんなの出てんの?
ってことな、わかった?
544名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:09:40.39 ID:eWapWmea0
やはり次は小沢さんしか無いな

















20年間何一つ建設的な仕事はせず引っかき回し続けただけで
ただの一度も具体案を出したことがな政局だけのクズ政治屋…
…愚民どもはこれだけ民主の無能ぶりを見せつけられてなお懲りてないわけで
もはや落ちるところまで落ちてしまわないと分からないんだろうな

…しかし小沢さんも東北をあれだけ利用して肝心なときは見殺しw
その一方で復興利権にはすばやく手をつける抜け目の無さw

もう、とことん奈落の底に落ちてしまわないと愚民は覚醒しないだろうから
頑張って欲しいものではあるwww
545名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:09:45.50 ID:eussEG/fO
自民スキーさん反論してよ
原発がこうなった責任は民主のせい…って言ってたっけ
この設計でGOサイン出したの誰よ
546名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:09:52.47 ID:p9CFd3X+0
組織ぐるみって何が?意味がわからん
547名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:09:54.94 ID:dre8uxvr0
>>513


>でもネトウヨは民主党に全ての責任をおっかぶせるつもりでいるから
>それじゃあ解決にならんとカウンターパンチ的な反論も必要かと

カウンターになってないし。事故当時から現在まで、政権にあって東電を監督する立場にあったのも
事故を迅速に処理する責任があるのも、すべて民主党ですから。

この責任からのがれる事はできない。
548名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:10:00.79 ID:CzbJzDGT0
>>530
だから東京電力の立場の弱い下っ端労働者が民主党支持
今回の原発事故の戦犯である役員連中が自民党支持
ということだろうが
どっちが害悪か言わずとも分かるだろ
インターネット右翼は馬鹿なの?
549名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:10:02.85 ID:4XHryfccO
>>457
後10年は持つはずと判断してほぼ10年持ったのと、
更に後10年持つはずと判断してその10年のカウント始まる前にイカレたのじゃ、
後者の見る目の方が疑われるわなw
550(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/04/09(土) 19:10:04.82 ID:RBJGhe+zO
ルーピーズたちは自民党のせいって叫ぶんなら、自民党に責任を取らせればいい
自民党に政権を渡して責任を取らせればいいよ
551名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:10:11.78 ID:oeUI5/tUO
まだやってんのか
糞民主工作員

いいかげにしろや
552名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:10:12.59 ID:OZYbDNQg0
>>532
男女共同参画(10兆円)とか遺棄兵器処理費(60兆円)

民主は、これ仕分けしねーの?w
553名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:10:30.04 ID:5jrfqpgh0

渡部恒三が、福島第1で6号機まで(計画は8号機まで)第2で4号機までの合計12炉を福島県に誘致。

そこに、プルサーマルのMOX燃料を導入しようと小沢と鳩山が利権食い。

海江田が寿命延長許可。

枝野が原発関係のセーフティネットを仕分け。

菅直人は魔の6時間で原発を暴走させる。
554名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:10:44.94 ID:jIwRFrfc0
ほんと自民党のカスは金さえ貰えたら何でもやっちゃうな。
パンパンかw
555名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:10:47.89 ID:WV8Rupan0
>>383
↑こいつさ、簡単に否定されてもずーっと24時間これ貼ってるよね
土日は否定ソース返す奴いるけど、平日見ると少ないんだよな

仕事なの?組織的にやってるの?どんな団体なの?
556名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:10:48.85 ID:mSUAqRaGO
民主党工作員が完全論破されながら何の反論もできないまま、組織ぐるみで必死になってあげてるこのスレッド。
民主党長島のボート事件よりもレス少ないのかよ(笑)
>>529
東電社員は献金は合法なんだぜ〜?


その東電社員が「外国人」なら重罪だけどな!
558名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:10:53.41 ID:ZIP2v8Ij0
今の在日民主党みたら国民のための政党じゃないだろwwww
何を今更ジミンガーやってるんだよwwwww
559名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:11:06.17 ID:AeFAk4GZ0
>>532
遺棄兵器処理60兆円はデマだから
事実なら政府支出の根拠となる正式な文書が出せるはず
560名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:11:17.49 ID:7/k/7f2l0
>>547
とはいえ自民党の責任は大きいから追及の手を緩めてはならない
561名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:11:18.29 ID:TRSqqvJe0
>>545
今の政権与党はどこ?
今年の2月に福島の稼動延長を承認したのはどこ?

そして、「自民党は何も悪くない」と言ってる人間がどこにいるの?
562名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:11:43.40 ID:xLv6LLelO
自民党議員がだんまり決め込んでんのに、ネトウヨが騒ぐから…
563名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:11:45.02 ID:N+BqNvhD0
自民も民主も増税路線。

こりゃみんなの党の議席100オーバーも近い将来あり得ると思うな。
564名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:11:47.83 ID:jOQMokGQ0

【政治】菅首相、在日韓国人からの献金104万円を返還 報告書訂正へ★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302272606/
565名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:12:05.36 ID:wB9ZN4yw0
>>545
炉の設計と、現場や上層部の安全管理がどう関係するんですかね。
事故の原因には設計は特に問題してないようですが。
566名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:12:07.63 ID:dKOHuhb10

官僚がー、自民がー、日銀がー、保安院がー、東電がー、
政権与党にも拘らず、無為無策の嘘つき民主党の十八番。
責任感がなく、他人に責任を負わす下種な奴って居るよね。

567名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:12:16.99 ID:OQdVsIpu0

民主党政府 東電へ天下りあっせん 枝野「なかった」と必死に嘘

1 :Ψ :2011/03/18(金) 10:29:53.91 ID:WSUIOemf0 (2 回発言)
 経済産業省資源エネルギー庁の石田徹前長官が1月に東京電力顧問に
就任したことが「天下り」にあたるかどうかについて、枝野幸男官房長官は2
日の記者会見で「(国家公務員の)退職管理基本方針に沿ったものであると
経産省を通じて報告があった。再就職のあっせんはなかった」と述べ、
省庁による天下りあっせんにはあたらず、問題はないとの認識を示した。

 民主党政権は鳩山内閣が省庁の天下りあっせんを禁じ、菅内閣が昨年6月、
再就職あっせん禁止の厳格順守などを定めた基本方針を閣議決定した。退官後
4カ月余りで再就職した石田氏をめぐっては、菅直人首相が1月28日の参院
本会議で「必ずしも天下りでないと言い切ることはできない。もう一度しっかりと
経緯を調べてまいりたい」と答弁し、経産省が東電側に事情を聴くなど調査
していた。
 その結果、東電が石田氏に直接就任を要請しており、基本方針に反していない
と判断した。朝日新聞
http://www.asahi.com/politics/update/0202/TKY201102020216.html

http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/liveplus/1300411793/
568名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:12:43.65 ID:BpRSV9cf0
>>532
大したことない?2兆円あればかなりできるぞ。
男女共同参画と遺棄兵器処理費こそ民主党に仕分けして
欲しかったのだがね。そこには俺もちょっと期待した。
実際はどうよ。仕分けしたのか?したのか?
遺棄兵器処理費もかなりデマが多いんだがね。情弱とか言ってるが
お前が一番情弱なんだよ。もしくは嫌なことや都合の悪いことには
目を閉じて耳を塞ぐようなやつか。

そういう事だよ。いい加減にしろや。東北を見捨てる人でなしが。
569名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:12:44.78 ID:eWapWmea0
まったくその通り!
原発推進してきた自民の責任は重いよな

だから政権担当して貰って責任取らせようぜwww
570名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:12:45.30 ID:aWtmNY3qO
合法なのになんで騒いでんの→アスぺ
571名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:12:52.34 ID:5vqg3wyPO
自民が爆弾を持っていた。
民主がそれを奪い取った。
そしたら民主の手元で爆発した。
悪いのは誰?
572名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:12:52.88 ID:7jQ43rEdO
>>541お前みたいな原発利権自民養護してるやつに選挙権与えるのもどうかと思うぜw
573名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:13:03.77 ID:ZiPs/Nof0
>一方、民主党の政治資金団体「国民改革協議会」の収支報告書には、役員からの献金はなかった。
ホント時事通信も馬鹿だねミンスの広報組織か。
ミンスの政治資金団体には役員からの献金はなかったって。
役員からではなく東電からの企業献金はあったってことじゃねーか。
ミンス党員だけでなく時事通信もバカの集まりじゃねーか。
574名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:13:06.15 ID:wi0d6con0
>>553

【福島第一原子力発電所 沿革】
1960年11月29日:福島県が東京電力への敷地提供を表明
1961年9月19日:大熊町議会にて原子力発電所誘致促進を議決
1961年10月22日:双葉町議会にて原子力発電所誘致を議決
1964年12月1日:東京電力が大熊町に福島調査所を設置
1966年1月5日:公有水面埋立免許の許可を申請
1966年7月1日:1号機の原子炉設置許可申請を提出
1966年12月1日:1号機の原子炉設置許可を取得
1966年12月23日:漁業権損失補償協定を周辺10漁協と締結
1967年9月18日:2号機の原子炉設置許可申請を提出
1967年9月29日:1号機着工

渡部恒三:1969年の第32回衆院選で初当選(★渡部が福島に原発誘致はデマ)
575名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:13:17.92 ID:RgY2fyn90
自民党の人材の無さは異常

まともなのが1人もいない

民主の枝野クラスですら皆無。民主の方が自民よりはまし。民主も糞だが。
576名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:13:24.05 ID:1LfOEdnvO
自民は責任とって日本再建の全権をもて
577名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:13:41.70 ID:QAAEFyiD0

石を高い所に持ち上げたのは自民党。

その石を落として人を殺したのは民主党のバ菅。
578名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:13:42.26 ID:OZYbDNQg0
>>563
みんなの党は、CO2削減80%を目指してるんだぜwwww
579名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:13:52.20 ID:7/k/7f2l0
>>550
だから囚人兵士のように前線でこき使えば良いだろう。

1ヶ月、24時間ほど原子炉近くで働かせて生き残れば恩赦
580名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:13:57.80 ID:2cMFrE440
>>563
みんなの党は、原発利権の元自民議員の集まりで、今回隠れ民主党の住処なんだが、そんなんでいいの?w
581名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:13:57.75 ID:da3Mb1gI0
原発問題で自民党が責任を問われないワケがない
自民が原発ゴリ押ししてきたのは国民皆知るところ
現総裁は元原発推進委員会委員長だし
イメージ的には原発=自民
582名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:14:10.74 ID:MTk4/ygd0
近隣住民なんてさ
結局自分らは金もらって
原発推進に票入れて
自分らの利益しか考えてないじゃん
こんな事故があっても福井は原発推進を当選させたんだぜ??
原発政策は近隣住民の票で決めるんじゃなく
国民全体で決めたほうがよくない??
だって被害は全国におよぶわけじゃん
酷い話しだよ

583名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:14:16.98 ID:htW4S2qFO
>>505>>506
飯食っていまスレのぞいたからとしか言えないのよね

民主が駄目すぎる以外の理由で自民に何を見出だしているのかが不明で。
悪行を重ねてきた奴等が退いて、さらに幼稚な連中がとどめをさしただけじゃないの。
584名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:14:19.84 ID:YsDb4zea0
>>575
自民はまともなのが加藤山崎らわずかな良識派しかいねえからなあ
585名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:14:22.96 ID:NDKrcOIS0
谷垣のやつ、原子力政策見直し発言で見直していたのにいつの間にか
それすら撤回していたのかよ!どこの馬鹿が谷垣に圧力をかけたんだよ!
586名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:14:24.00 ID:R555PxkU0
ヘルプ東京!
587名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:14:33.45 ID:wB9ZN4yw0
>>548
下っ端労働者は下請けであって、東電社員じゃないですけど。
あと、戦犯は役員「と現場の管理者」なんですけど。

>>561
で、メルトダウンの通達がデマだった、というソースはまだですか?
588名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:14:35.12 ID:dre8uxvr0
>>54

>原発がこうなった責任は民主のせい…って言ってたっけ
>この設計でGOサイン出したの誰よ

別に設計図が水素爆発して放射能を出してるわけではないような気がするなあ。
まあ、民主党信者の脳内ではどうなってるのかは知らんが。

しかし、事故を起こした現実世界の原発は民主党政権下でそことズブズブの関係の東電に
よって運営されていて事故が起きたわけだ。設計当初からに改良や、経験のフィードバックに
よって安全性の向上を行うのは、現政権である民主だわな。
589名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:14:43.24 ID:UlwP9DYi0
国民を見殺す分には、民主主義でも共産主義でもどっちでも変わらない。
イメージだけで、どっちが特に助けてくれるというのはないから。
ただ自己責任として騙して責任回避。

590名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:15:01.55 ID:gmYKvjjM0
自民党が何年も放置してた案件なのに
民主党になったからといってすぐに対応できるわけねーだろjk
591名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:15:05.28 ID:YO77i1WW0
今回の事でもよく分かったと思うが、
政治家に金を渡している奴等がこの国の主人になれる

選挙権なんて、何の意味もない
誰に票を入れたって、結局献金している奴等にコントロールされるだけ

東電しかり、パチンコ屋しかり

一般国民も、少しずつでいいから、政治献金をすることだ
政治家は、お願いするもんじゃない
コントロールするものなんだ
これは、世界的にも常識

特に権力者や在日は、そのことをよく知っていて、実行している
592名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:15:18.92 ID:jOQMokGQ0

【政治】菅首相、在日韓国人からの献金104万円を返還 報告書訂正へ★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302272606/
593名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:15:29.82 ID:sq48vthtP
>>571
>自民が爆弾を持っていた。

自民は後処理を考えずに、欠陥手榴弾を作った。
それを後任者に渡し、後任者も改良を怠った。
594名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:15:33.11 ID:CzbJzDGT0
さっきからやたらと
東電労組ガ〜東電労組ガ〜
と連呼してる阿呆が湧いているようだが
東電の労組が民主党支持してるのは
自民党と癒着した上層部の腐った体質を改革して欲しいからだろうが!

民主党を叩くつもりが
逆に民主党の正しさを証明してしまってる
阿呆なインターネット右翼ww
595名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:15:39.47 ID:TRSqqvJe0
>>590
いや、そうじゃなくて
稼動の延長を承認したって言ってるのにw
596名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:15:40.77 ID:93oAcH2V0
>>569
一生野党としての責任を果たしてもらおうぜwww
原発も管理できない、年金も管理できない、もちろん天下りは野放しで、国の金は垂れ流し。

自民党に何か一つでも管理できるものあんのかよ?
597名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:15:42.35 ID:gGAD1zcL0
さあ、自民と民主と官僚で、全力で殴り合ってもらおうか(笑

でも復興も真剣にやらないとね。
598名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:15:59.03 ID:4x6xmpYh0
原口元総務大臣「津波による原発のメルトダウンは絶対にない」との発言が発掘される

2010 たかじんのそこまで言って委員会
http://www.youtube.com/watch?v=SLpbMuCz2RY

原口元総務大臣の発言

(ツイッター上でのチリ沖大地震による津波情報について) あのときですね。
一番怖かったのは「津波が押し寄せてきて、原発がメルトダウンする。」っていうのが
ツイッター上でダーッと広がっていったんです。そうすると、「原発というのは東京湾
ポイントから13m上にあるから絶対にそれはありません。」と言うことで、サーッと
(騒動が)引いていくわけです。
<中略>
みんなが正しい情報を知ることで安心できるわけです。
599名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:16:20.89 ID:IMJDp1/00
金のためなら東京に死の灰が降ろうが、どうなろうがおかまいなしの自民党
こいつらは破防法適用しないとだめだ
600名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:16:29.24 ID:oDY4OX7n0
原発利権に群がった、または群がってるのは党派を問わない
自民はもちろん民主も呉越同舟
利権を解体するのは将来の安全性に向けて必須のことだ
ただし民主に収拾能力はなかったことははっきりしたわけだが
戦犯は遡って追求する必要があるだろう
政治家、役人、学者、電力、相当数にのぼるだろうが
それをやらない限り原発などありえない
601名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:16:37.20 ID:wi0d6con0
>>553

@IAEAの警告を受けた麻生内閣が後に予算を組めば対策は可能だった
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BA%BB%E7%94%9F%E5%86%85%E9%96%A3#.E6.94.BF.E7.AD.96
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300372664/

A麻生は例年通り安全対策予算を計上しただけで逆に減額した
ttp://www.bb.mof.go.jp/hdocs/bxss010bh20.html
ttp://www.bb.mof.go.jp/hdocs/bxss010bh21.html

B仕分け対象は地震・津波対策とは関係無い天下り法人の収益などで、
反映されるのは震災後に成立した2011年度予算から
ttp://www.cao.go.jp/sasshin/shiwake3/details/pdf/1029/kekka/A13.pdf
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011032900691&m=rss

C事故は自民党政権時に稼動延長が認可された期間内に起きた
ttp://www.meti.go.jp/committee/summary/0002400/033_s05_00.pdf

Dネトウ∃は息を吐くように嘘を吐く
602名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:16:41.13 ID:zW0y5HEE0
民主信者は責任転嫁とジミンガーばっかだなw

ジミンガー言ってみたところで民主党の事故後の最悪な対応や責任からは逃れられないぞ

603名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:16:50.18 ID:wB9ZN4yw0
>>572
はあ、原発利権ですか。
そりゃひどい。
で、ソースはどこですか?
むしろ>>1はそれを否定してる内容ですが。
たった1700万って。

>>574
国会議員でないと誘致できないんですかね?
当時黄門様は県会議員だったんですが。
しかも現在はなぜか雲隠れ。
604名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:16:50.84 ID:wvRqRAKO0
谷垣が震災後はじめて言った言葉

「増税しかない」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
605名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:16:52.88 ID:dre8uxvr0
>>548

>だから東京電力の立場の弱い下っ端労働者が民主党支持

労働組合にもいろいろあって経営者とズブズブの御用組合ってものあるの知らないの?
あと、東電の正社員はある意味特権階級で原発収益の受益者。
606名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:16:54.21 ID:BPDgoq/MO
日本の政治システムは政権交替くらいのちょっとやそっとでは腐敗を無くすことはできないんじゃないかな?  
どうすれば汚職や金の問題を無くせるんだろう 
政治のどの部分を変えれば無くせるの? 
献金を違法にしたら何か問題があるのだろうか
607名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:16:57.83 ID:eWapWmea0
>>596

でもCO2削減と称して実は売国&原発推進マンセーのミンスよりマシなんだよなあwww

(これコピペしておくとミンス工作員の相手するのに便利だよ♪)

608名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:17:07.01 ID:iglEHlKX0
>>504
なるほど
そうかそうか

>>521
ワロタw
609名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:17:07.23 ID:ZiPs/Nof0
581 :名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:13:57.75 ID:da3Mb1gI0
原発問題で自民党が責任を問われないワケがない
自民が原発ゴリ押ししてきたのは国民皆知るところ
現総裁は元原発推進委員会委員長だし
イメージ的には原発=自民

    ↑
バカ発見
今問題になってるのは原発の誘致じゃなくて震災後のバカ管の初動が
問題なんだろ。
論点をすり替えるなバカミンスの工作員。
610名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:17:14.02 ID:ryzjxuIs0
自民もあかんわこりゃ

でもな、でもな

い ま の 民 主 よ り は ま し

災害対策もせず中国人留学生への便宜を図った法とか通してる場合じゃねーだろクズ政党
611名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:17:24.12 ID:q17k8bG2O
>>548
バカかお前。
労働組合で活動してた奴が上にいくんだよ。
上の奴らが活動してなかったとでも?

便宜をはかってもらうために、天下りを招聘したり、
政権与党に献金したりするのは、また別の話だ。

医師会でも自民党にいったり民主党にいったり…
でも町工場のオッチャンでもない限り、基本はサヨなんだよ。

612名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:17:26.43 ID:j2550EAk0
どんな政党であれ腐った枝葉は切り捨ててこそ国民のためになるからな
自民党には責任ある対応をして欲しい、民主みたく根元まで腐ってるとどうしようもないが
613名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:17:42.13 ID:da3Mb1gI0
「ガー」つける奴って頭悪い感じたよな
614名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:17:50.94 ID:RjWZp/FQ0
自民はやり方が汚い。
献金まで貰ってていざとなると野党だからと
非協力的。
腹立たしいたりゃありゃしない。
615名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:17:51.51 ID:aWtmNY3qO
>>604
他に復興費用どうやって出すんだ
616名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:18:05.92 ID:OZYbDNQg0
もう、民主信者の最期のあがきが面白すぎるw
もっと頑張れ、明日は民主ボロ負けだけどww
617名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:18:09.93 ID:SdmUM3oM0
>>575
枝野は民主党ではどのあたりのクラスなの?上の方?仙谷>小沢>輿石>管>鳩山>枝野?
618名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:18:13.51 ID:TRSqqvJe0
>>601
>C事故は自民党政権時に稼動延長が認可された期間内に起きた

いや、だからさwwww

今年は2月に、民主党も、稼動の延長を承認してるんだって。
おまえ、何回も言われてるだろ?w
619名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:18:13.51 ID:YsDb4zea0
>>594
明日の8時以降にはどんな愚かな逆恨み節を書き込みやがるのやら
>>612
自民そのものが腐ってやがる枝葉だけどな
620名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:18:13.74 ID:7/k/7f2l0
1700マソどころじゃないからなぁ・・・。

電力役員格付け 自民献金 会長社長30万 平取締役12万 事実上の企業献金 2007年4月24日
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-04-24/2007042401_02_0.html
電力9社役員の7割、自民献金 計2500万円 2008年9月14日3時9分
http://j.people.com.cn/94470/94640/6499336.html
電力9社役員が自民に献金 東京ガスも、額は横並び 2010/07/29 21:59
http://www.47news.jp/CN/201007/CN2010072901000911.html
電力9社役員が自民に献金 東京ガスも、額は横並び 2010年7月29日
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280405069/
公益企業役員 自民に1.2億円 電力9社・東京ガス 事実上の企業献金 2010年8月27日
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-08-27/2010082715_01_1.htm
621名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:18:20.63 ID:3ywGcwLY0
根回しな
日本企業のこういう行為自体を立法府が求めてるから規制などかかるはずがない
622名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:18:21.57 ID:ySHGAMdm0
糞自民→糞民主→糞自民→糞民主

永遠にこの繰り返し!何をどうしても日本は終わる運命wwwwwwwww
今回の原発事故はいいタイミング、いいきっかけだよ
日本が終わるのに、一番いい時期
売国政治家、売国経団連、利益第一安全軽視の東電・・・
日本は人が住むに値しない国なんだと思う
623名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:18:23.32 ID:oe9jMgnH0
まあ東電からこんなに政治献金うけとってりゃ、
自民党が与党になったとしても何も変わりゃせんだろよ。
どうせ東電の放射能は綺麗な放射能なんだ!とか
言い出すんだろう。もちろんバカスカ原発建設するんだろしな
624名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:18:40.24 ID:4x6xmpYh0
>>590
民主党は、去年の6月に、2030年までに少なくとも14基の
原発を新設すると言うエネルギー基本計画を閣議決定しているし、
去年の10月には、ベトナムに原発を売り込みに行っているし、
今年の1月には、元資源エネルギー庁長官の東電顧問への天下りを認めているし、
今年の2月には、福島第一原発一号炉の、10年間の利用延長を東電に対して認めている。
民主党は、もともと超原発推進政党。

さて、コメントをどうぞw
625名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:18:48.14 ID:wi0d6con0

>>553
既に産経ですらこんな論調


>遅れの最大の理由は、12日朝の菅直人首相の視察ではなく、電源喪失だった。
>東電は手作業によるベント開放に手間取ったのだ。この間に炉心溶融が進み、
>圧力や高熱で圧力容器や格納容器が損傷し、「閉じ込め」機能が失われた可能性がある。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110409/dst11040908340010-n1.htm
626名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:18:51.52 ID:4OJtKUqX0
>>530
経世会って自民にもいるよ
627名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:19:07.04 ID:JiBVByhI0
628名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:19:13.76 ID:fbpCsXLN0


【原発問題】 原乳の放射性物質、基準値下回る…福島[04/09]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302342237/

他の市町村産と混ぜた後の原乳で測定 した。

次回検査で、基準値を上回らなければ、国と調整して
出荷制限を 解除していく構えだ。


629名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:19:13.84 ID:+7rRJ1J70
「気をつけろ その無所属は 民主かも」

   −ミンスロンダリングを許さない市民の会
630名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:19:17.87 ID:7GzZqVbB0


   2003年、自民党政権はせっかく作った原発災害対処用国産ロボットを全て廃棄させた。
   結果、この想定外の大規模原発事故に対処できる手段がなくなり
   現在、福島原発事故への対処は全て海外からの助言、機材に頼らざるを得ないことになった。

   これは、自民党による人災だったのである。

【ロボット】国の方針で廃棄されていた"国産"原発災害用ロボット--「原発は安全。事故は絶対に起きない」 [04/09]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1302318284/


631名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:19:23.13 ID:7jQ43rEdO
>>603 原発推進してるやつが知らないの?ググれカス
632名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:19:23.79 ID:wB9ZN4yw0
>>594
>東電の労組が民主党支持してるのは 
>自民党と癒着した上層部の腐った体質を改革して欲しいからだろうが! 

笹森を見れば分かるとおり、連合関連のしがらみからですけどw
アホですか、お前。
633名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:19:29.72 ID:BgZqva4u0
利権でたっぷり太った上に、自分たちが作った原発の後始末をしてもらって、
文句だけ言ってればいい自民はおいしいな
そういう意味では自民にとってはラッキーだったかもしれないが、
自民に払ってきた、いわば保険金が無駄になってしまった東電はアンラッキーだな
634名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:19:32.38 ID:dre8uxvr0
>>601

>C事故は自民党政権時に稼動延長が認可された期間内に起きた
しかし、その期限内に再延長を早々と認めたのは民主党であった。
2011年2月7日に民主党が原発利用の再延長を認める。

>Dネトウ∃は息を吐くように嘘を吐く
あなた自身の事ですか?

635名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:19:37.25 ID:BbkKS3Q00

● 民主党バンザイ!福島県5人区 民主5人当選 自0人 地震津波、原子炉大災害!

★東電労働+政治活動=全員民主党議員 ←・・・なるほど東電民主党集団が原因だった!

◆クズ民主党と東京電力「電労」、俺たち汚い東電民主党集団♪◆

2011年4月統一地方選挙 汚い東京電力「電労」から約90人の候補者
クズ民主党と東京電力労働連「電労」の汚い政治関係がよく分かります
      (東電民主党90人一部抜粋)
東京都足立区 工藤 哲也    東京電労 民主党公認
東京都杉並区 安齋 昭      東京電労 民主党公認
東京都中央区 宮下 理香子   東京電労 民主党公認
東京都練馬区 石黒 達男    東京電労 民主党公認
東京都八王子市 相澤 耕太   東京電労 民主党公認
神奈川県川崎市 山田 益男   東京電労 民主党公認
神奈川県横浜市 石渡 由紀夫 東京電労 民主党公認
神奈川県小田原市 井原 義雄 東京電労 民主党公認
千葉県稲毛区 天野 行雄    東京電労 民主党公認
千葉県船橋市 大澤 久      東京電労  無所属 (隠れ民主)
千葉県市原市 吉田 峰行    東京電労 民主党公認
埼玉県熊谷市 黒澤 三千夫   東京電労 民主党公認
茨城県水戸市 小室 正巳    東京電労 民主党公認
栃木県宇都宮市 駒場 昭夫   東京電労  無所属 (隠れ民主)
群馬県桐生市 園田 恵三    東京電労  無所属 (隠れ民主)
山梨県富士吉田市 渡辺 貞治 東電交渉員組合協議会 無所属(隠れ民主)
福島県双葉町 高萩 文孝    東京電労  無所属 (隠れ民主)
福島県会津若松市 渡辺 優生 尾瀬林業労組 民主党公認
新潟県柏崎市 相澤 宗一    東京電労  無所属 (隠れ民主)
静岡県沼津市 鈴木 秀郷    東京電労  無所属 (隠れ民主)
            ・
           ets
636名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:19:39.98 ID:vKPkQ5Ng0
        , -‐ー- ,,
      /:::::::::::::::::::::`ヽ、
     /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::`ヽ
     i ▼´      ミミ:::::::::::::\
    ,r'▼▼,,..==-   ヾ::::::::::::::::::、
    i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
    |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
    '、:i(゚`ノ   、        |:::|
     'lー''(.,_ハ-^\     ├'::::l  明日の統一地方選は
      \  />-ヽ    .::: ∨   民主党に入れてね〜
       丶 (´,,ノ‐-   ..::::  /
   ____\  `..::.::::   ∠_____
  ⊂______       ______つ
   \          .\     \         \
    \          \     \        \
                 \    \
                  \ \ \
                    \ \
                       \
637民主党経済成功:2011/04/09(土) 19:19:52.87 ID:qoW+DzCA0







自民党解体





638名無しさんが転んだ!:2011/04/09(土) 19:20:00.63 ID:9NuTnQZY0
民主は無能。自民はカス。
日本の未来は、明るいな。
(原子の)ひの出づる国だ。
639名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:20:04.67 ID:w4rhZ5N80
>>594
で、いまの与党は民主党な訳だが
その労組の崇高な理想が達成出来たのかな

出来ていないのは単に時間が足りなかった
のかそんな事は考えて無かったのか

どっちだ?w
640名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:20:05.03 ID:iglEHlKX0
民主なんて元々自民だし
まぁ今は亡き社会党も混ざってるけど
共食いしてろ欲にまみれた糞どもが
641名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:20:17.16 ID:OQdVsIpu0
>>599
献金とは関係ないだろ。現政権は民主党。
それに、福島第一の原子炉がメルトダウンするきっかけを作ったのは菅だぞ
642名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:20:34.09 ID:EXj7zH620
どっちもクソだが、自民党はやっぱり期待を裏切らないな。
震災前からあれだけミンスがたたかれてるのに、浮上もしないんだもんな。
まともな政党なら、政権交代してるぞ。

クソミソ。
643名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:20:34.65 ID:7/k/7f2l0
>>618
でも責任取るのは取り決めた本人

じゃないと企業のOBとかから補償金とか取り上げられないじゃん
644名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:20:38.22 ID:EvDwjqvbO
★自民党、「福島原発の耐震安全性総点検等を求める申し入れ」を却下
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
★自民党、東京電力からの献金と引換えに原発の緩い耐震設計を認可
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
★自民党、福島原発の定期検査の間隔を13ヶ月から24ヶ月に延長
http://www.47news.jp/localnews/hukushima/2008/12/post_2422.html
★自民党、国会で原子力発電所の津波対策を約束するも放置
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html
★自民党、IAEAによる日本の古い原発耐震指針への警告を無視       ←NEW!
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm


信者がいくら喚こうが、この事実を目の当たりにして自民党に入れるバカはいませんよ
民主がダメなら共産党がベターなんだよ(´・ω・`)
645名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:20:45.10 ID:CzbJzDGT0
>>616
本当はこのスレの自民劣勢の流れを見てビビってるんだろww
強がらなくていいよ
どうせお前らは明日の選挙結果を見てショック死するんだから
646名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:20:45.66 ID:5vqg3wyPO
自民が政権を他党に任せるときは、大災害の起きる予兆だから。
ネズミなみに鼻が効く。
647名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:20:51.87 ID:FHeh1YSI0
>>1
東京電力労働組合推薦の民主党国会議員数は2桁

偏向記事=時事通信には数年前朝日新聞から大量にトラバーユ


648名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:20:55.31 ID:7EZOIw1D0
そうか、統一地方選挙の投票日は明日なんだなwww
649名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:21:00.76 ID:NCUUHFaq0
企業献金って何か問題あるの?
外国人からの献金のほうがやばいんじゃないの?
650名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:21:02.73 ID:PgdKw4kc0
民主党の渡部恒三が、福島第1で6号機まで(計画は8号機まで)第2で4号機までの合計12炉を福島県に誘致したんですけどね〜
651名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:21:02.46 ID:ZCsBrIbq0
政界大再編しかないだろ。
今の自民に期待できるってほうが不思議だよ。。。

谷垣が自民の原発推進の責任者ってのもタイミング悪かったが、なんにしても
この人が有事のリーダーに適格とは誰も感じてないだろ。

菅がやってるのは、ほとんど破壊活動には違いないが。息の長い復興と資源・電力への取り組みには、
もう利権構造を完全に切り離せるような政治体制にしないと無理だよ。
652名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:21:03.04 ID:TV4F4e3X0
日本一政局のうまい谷垣さんを総理にしましょう
653名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:21:09.09 ID:wi0d6con0

事故は自民党の怠慢が引き起こした人災
証拠↓


2005年10月31日
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
衆議院議員 吉井英勝
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm
2005年11月11日
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
内閣総理大臣 小泉純一郎
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm


2006年12月13日
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
衆議院議員 吉井英勝
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm
2006年12月22日
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
内閣総理大臣 安倍晋三
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm
654名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:21:15.72 ID:D9YprBB/0
福島に原発を誘致したのが当時、自民党議員だった渡部。
今は民主党だけどさw
655名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:21:38.48 ID:eWapWmea0
ミンス信者の自民叩きネタ全部受け入れても
なお自民の方が

 ミ ン ス よ り マ シ

なんだから意味無いんだよなあ
656名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:21:41.95 ID:9e6trr66O
サボってないで民主工作員は時給分のレスをちゃんとしろよ!
657名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:21:45.08 ID:TRSqqvJe0
>>643
責任取るのは現政権与党だよw
「政府」の責任だなんだから。

それが嫌なら、政権与党につくの、やめてって、
ずっと言ってるんだけど。
658名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:21:50.99 ID:IMJDp1/00
民主でよかったなあ
これで自民だったら証拠隠滅、事実隠蔽しまくりだったろうな
これからはなぜ原発事故が起きたか、自民公明の立件も視野に
徹底的に追及すべき
659名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:21:57.60 ID:+7rRJ1J70
>>636
原発爆発、放射能撒き散らしのミンスと知らずに入れちゃう可能性があるんだよなあ
660名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:22:05.05 ID:52CSmH8o0
もう共産しか選択肢がないじゃんか。
661名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:22:06.27 ID:Mv/HE2wh0
ざけんじゃねえ 原発自民
662名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:22:14.46 ID:SdmUM3oM0
>>654
民主党に行った元自民党議員は糞ばっかりだな
663名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:22:22.04 ID:OZYbDNQg0
>>624
さらに14基新設www  最悪www
664名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:22:42.10 ID:TLlRSBvp0
年金といい原発といい自民の負の遺産はパネェなおい
665名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:22:44.47 ID:Mxv2wU4M0
別に原発が悪いわけではないのだが?
運用が問題なだけで
666名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:22:47.45 ID:7/k/7f2l0
>>654
渡部さんもまさか自民党がポンコツの稼働期間を延長するとは
思ってなかったんだろうねぇ
667名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:22:54.21 ID:EXj7zH620
政権交代してなければ、完全犯罪だったのに残念だな。
668名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:23:03.38 ID:TUHMDsMn0
だけとネトウヨは息をスルように嘘をはくなw
まさか本気で言ってるわけじゃないと思うけどw
本気だとしたら、もう少しお勉強したほうがいいよw
669名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:23:09.56 ID:FHeh1YSI0
>>654
寿命の福島原発1〜4号基の継続稼働を決めたのは「民主党」

670名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:23:16.45 ID:+UeCF+GL0
糞民主しねよ
671名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:23:20.66 ID:dre8uxvr0
>>633

>利権でたっぷり太った上に、自分たちが作った原発の後始末をしてもらって、
別に自民支持じゃないから、利権にあずかっていないけど、民主党には

で、別に民主党は「原発の後始末」はやっていないとおもいますよ。東電と、民主党が
嫌ってきた自衛隊にまかせっきりでしょ。

陸上から作業のじゃないにならない形で民主党の政治家が原発の事故処理現場に行ったという話は
全く聞かない。

巧く処理すれば拡大しなかった事故を拡大して頂いて感謝しています。
672653:2011/04/09(土) 19:23:20.99 ID:wi0d6con0
間違えた


2005年10月31日
原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
衆議院議員 吉井英勝
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a163072.htm
2005年11月11日
原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
内閣総理大臣 小泉純一郎
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b163072.htm


2006年12月13日
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
衆議院議員 吉井英勝
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm
2006年12月22日
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
内閣総理大臣 安倍晋三
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm
673名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:23:21.88 ID:aWtmNY3qO
技術支援断って原子炉ボカ沈させた奴と昔予算組んだ奴どっちが悪いの
674名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:23:24.09 ID:2cMFrE440
何で民主党支持者は、東電から自民への献金に目くじらを立てる一方、

民主党に東電出身の議員が2人いる事。

日立の原発プラントやってた、大畠が民主党で大臣やっている事に、眼を瞑るんだろうw
675名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:23:30.26 ID:wB9ZN4yw0
>>623
1700万ってそんなに大層なお金なんですか。
その数十倍を鹿島から受け取ってたオザーさんなんてとんでもないことになってそうですな。

>>631
嫌味が理解できないぐらい馬鹿なんですね。
わかります。
で、ソースはまだですか?
676名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:23:31.04 ID:DasysgYZ0
>>511
東電の話なのに、
そこで子供手当の話が出てくる意味が分からない・・まあ子供手当が糞政策なのは同意だが。
強酸は、原発関係の件に関しては、
地震前から結構的を得たことを言ってたと思う。
福島原発のヤバい部分とかも、マトモに取り合って改善してれば、こんな最悪な状態にはなっていなかっただろう。

まあかといって、強酸の政策全部がいいとは言わんけどね。
677名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:23:36.58 ID:sq48vthtP


「原発推進全般」

A級責任者 東電 御用学者 専門家なのに、問題指摘に対し安全宣言 緊急時の準備なし

かなりの格差

B級責任者 自民時代 建設許可 問題の長年放置 検査の軽減 保安院設立
C級責任者 民主時代 自民と同じく原発推進方針 問題放置


「事故後」

重罪者 東電 初期に廃炉方針に抵抗
重罪者 民主 アメリカの初期支援を断る

678名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:23:40.53 ID:rAronO/J0
そういう民主党・管内閣特別顧問は、東京電力の組合活動で
飯を食ってきた笹森清だろうが。
組合活動ばかりに一生懸命で、安全対策がおろそかになってたのか?
http://www.gakushuin.ac.jp/univ/eco/gakkai/b2.htm
679名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:23:46.49 ID:7GzZqVbB0



      自民党がどれだけ憎まれてるか、このスレの速さでわかりましたww



680名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:23:47.29 ID:gmYKvjjM0
>>615
自民でも民主でも今回の原発には無策
自民も民主も公務員の給与削減はできない
前倒しで公務員給与削減マニュフェスト達成すれば
財源はでてくるだけどな。なぜかたった5%とかいってる。
公務員の上限被爆量の規定はいとも簡単に変えたのに。
681名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:23:47.85 ID:eWapWmea0

でもCO2削減と称して実は売国&原発推進マンセーのミンスよりマシなんだよなあwww

(これコピペしておくとミンス工作員の相手するのに便利だよ♪)

682名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:23:59.12 ID:6cAjz7ZY0
>>651
一言一句同意だわ。
683名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:24:35.33 ID:TV4F4e3X0
日本一決断力がある谷垣さんを総理にしましょう
684名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:24:40.43 ID:LPBJQ7D60
>>655
屈強な男達がいくらねじってもとれないボトルのねじ式キャップを、
ふらふら入ってきたジジイがあっさりねじって外すという逸話を思い出した。

屈強な男達の力は正しく評価されない。
685名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:24:43.35 ID:OZYbDNQg0
>>645
うんうんそうだよねwwwwもっとがんばれww
686名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:25:09.83 ID:CzbJzDGT0
>>654
だからそれはデマだって確定してるだろうが!
嘘を100回つけば嘘も真実になると
本気で思っているのか?
687名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:25:15.67 ID:Z3Qqz2wDP
>>1
合法を無理矢理記事にするって
菅の在日からの多額献金(震災のどさくさまぎれに返金と口止め)を
ごまかすための策?
688名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:25:16.60 ID:TLlRSBvp0
>>650
>>654

その嘘もうバレてる。
689名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:25:31.80 ID:+7rRJ1J70
>>662
そもそもミンスを造ったお人が自民から弾き出された人なんだよねえ
なんとかイニシア恥部で日本を現在の状況に追い込んでくれた人です
690名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:25:32.25 ID:3yqkxue7O
高齢者のお金もちの方々。

全財産東北へ注ぎ込め〜
691名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:25:39.54 ID:wB9ZN4yw0
>>666
で、メルトダウン通達の件がデマだった、というソースはまだですか?
それとも、自分の勘違いを認めると死ぬ病気かなんかなんですか?
692名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:25:44.97 ID:iglEHlKX0
自民党内で派閥争いしてた時となにも変わってないんだな
派閥のいくつかが民主と名乗ってるだけだろ
糞同士の醜い争いなんかもう見たくねえわ
693名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:26:00.63 ID:EXj7zH620
今回の献金を管の献金でチャラにしようとする短絡思考者

リアルでも充実してないよな、仕事でも判断できんだろ
694名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:26:17.02 ID:bGtvD4gS0
ぷぷぷ!!

マスゴミによる自民ネガキャンだね☆

ワロスワロスWW
695名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:26:17.80 ID:7/k/7f2l0
>>657
でも自民党も薬害エイズやアスベスト問題の責任から何年もダラダラ逃げ続けてきたからなぁ
696名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:26:18.62 ID:TRSqqvJe0
>>674
「東電から自民への献金があったこと」 だけを問題にしてるよね。

そもそも、それのどこが悪いのか?
「東電社員は献金をしちゃだめ」っていう法案でも出すのかしらw
697名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:26:31.20 ID:s9i6vK8V0
違法でも何でもない起業献金だろ

菅が在日から受け取った献金は違法献金だけどね

忘れてないよ!前原の在日献金も土肥の竹島売り渡し署名も!
698名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:26:34.35 ID:eWapWmea0
>>679
いや、ミンス信者が日頃どれだけいじめられているかがよく分かったw

こういうスレでもないとミンス信者湧いてこないし…
ミンス信者叩いてすっきりしたい奴が多いから伸びているという現実も見つめようよ
www
699惨事を政争ネタにするデマ工作員:2011/04/09(土) 19:26:58.19 ID:sq48vthtP
>>669
>寿命の福島原発1〜4号基の継続稼働を決めたのは「民主党」

今回の事故は、自民期の申請による延長の範囲内。


一号機 1971/3/26運転開始 2001/3/26〜2011/3/25 まで10年間稼動延長の措置(1999/2/8申請・許可)
二号機 1974/7/18運転開始 2004/7/18〜2014/7/17 まで10年間稼動延長の措置(2001/6/14申請・許可)
三号機 1976/3/27運転開始 2006/3/27〜2017/3/26 まで10年間稼動延長の措置(2006/1/27申請・2006/3/16許可)
五号機 1978/4/18運転開始 2008/4/18〜2018/4/17 まで10年間稼動延長の措置(2007/4/16申請・2007/11/5許可)
四号機 1978/10/12運転開始 2008/10/12〜2018/10/11 まで10年間稼動延長の措置(2007/10/11申請・2008/3/24許可)
六号機 1979/10/24運転開始 2009/10/24〜2019/10/23 まで10年間稼動延長の措置(2009/1/9申請・2009/7/9許可)





自民期に作られた保安院は、検査により60年まで使用可の見解。
http://yaplog.jp/piropiro-777/archive/201
しかし保安院は、検査能力も疑問な無能組織。


700名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:26:58.48 ID:TV4F4e3X0
自民政権ならすでに収束・復興
谷垣さんを総理にしましょう
701名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:27:01.54 ID:2TmrpMDSO
すげーな。民主支持のクズ共が大はしゃぎだ。
まぁこのスレくらいしかこいつらがはしゃげるスレないから仕方ないか。
702名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:27:05.49 ID:LPBJQ7D60
>>694
そのような平和なレスになごめる時代は終わった。
703名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:27:07.62 ID:c0wanFGS0

民主党は反日朝鮮人・中国人のなりすまし日本人の売国奴集団

左翼=朝鮮人・中国人のなりすまし日本人
704名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:27:22.54 ID:x428gUAF0

東電の民主党集団は、1700万円の自民献金あったから、責任が全部自民にあるだと?〜民主には呆れるはWWW

本当にクソガキ民主党の批判にはほどほど呆れかえるよ〜WWW

クズの集まり自分に責任がないとなすり付けかよWWW
705名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:27:40.30 ID:FHeh1YSI0
>>1
思いだそう
福島原発で大もうけした政治家は
民主党国会議員「自称黄門の渡部」+民主党系福島県知事

こいつらだよ〜
706名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:27:40.47 ID:7GzZqVbB0


   2003年、自民党政権はせっかく作った原発災害対処用国産ロボットを全て廃棄させた。
   結果、この想定外の大規模原発事故に対処できる手段がなくなり
   現在、福島原発事故への対処は全て海外からの助言、機材に頼らざるを得ないことになった。

   これは、自民党による人災だったのである。

【ロボット】国の方針で廃棄されていた"国産"原発災害用ロボット--「原発は安全。事故は絶対に起きない」 [04/09]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1302318284/


707名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:27:54.32 ID:7jQ43rEdO
>>675原発利権わかってて推進してるのか、そんな奴ばっかりだろうな
708名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:27:55.53 ID:jRCdGcrr0
官僚と自民党とたのしい仲間達

独立行政法人原子力安全基盤機構http://www.jnes.go.jp/
独立行政法人日本原子力研究開発機構http://www.jaea.go.jp/
独立行政法人原子力環境整備促進資金管理センターhttp://www.rwmc.or.jp/
財団法人原子力安全研究協会http://www.nsra.or.jp/
財団法人原子力安全技術センターhttp://www.nustec.or.jp/
財団法人原子力国際技術センターhttp://www.jaif-icc.com/
財団法人日本原子文化振興財団http://www.jaero.or.jp/
原子力委員会(JAEC)(内閣府)http://www.aec.go.jp/
原子力安全委員会(NSC)(内閣府)http://www.nsc.go.jp/
原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省)https://wwws.meti.go.jp/
原子力発電環境整備機構(NUMO)http://www.numo.or.jp/
(社)日本原子力産業協会(JAIF)http://www.jaif.or.jp/
(社)日本原子力学会(AESJ)http://www.aesj.or.jp/
(社)日本原子力技術協会(JANTI)http://www.gengikyo.jp/
(財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)http://www.randec.or.jp/
(財)原子力発電技術機構(NUPEC)
(社)火力原子力発電技術協会(TENPES)http://www.tenpes.or.jp/
(財)原子力国際協力センター(JICC)http://www.jaif-icc.com/
(社)原子燃料政策研究会(CNFC)http://www.cnfc.or.jp/
709名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:28:02.29 ID:ryzjxuIs0
自民もあかんわこりゃ

でもな、でもな

い ま の 民 主 よ り は ま し

災害対策もせず中国人留学生への便宜を図った法とか通してる場合じゃねーだろクズ政党
710名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:28:02.68 ID:wi0d6con0
>日本経団連の会長、副会長といった枢要ポストに故・平岩外四元会長を始めとする
>人材を送り込み、資金面で財界活動を支え、経済産業省と一体となって電力行政を担い、
>票とカネで政権政党(自民党)を支え、国家秩序を安定化させた。

>その力の源泉が、地域独占、発送電一体、総括原価方式による高収益体制にあったのはいうまでもない。
>他の電力会社も従えて政府にモノ申す立場の東電は、「力の源泉」を崩すわけにはいかず、
>自民党との太いパイプをもとにした政治力、天下りを受け入れることで築かれた官界との信頼関係、
>膨大な広告出稿を通じたマスコミへの影響力で、高収益体制を維持してきた。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2392
711名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:28:04.41 ID:aWtmNY3qO
原発を作って県民は長生き
712名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:28:11.20 ID:RgY2fyn90
自民党が岩手に1200億円かけて作った、ギネスにものった世界一の堤防が全く意味が無かった。


自民党は世界一馬鹿な政府として、ギネスにのせるべきだろ
713名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:28:17.85 ID:qGNd00lM0
>>668
息をするように嘘を吐く本家本元がパクるなって怒ってんの?w
714名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:28:26.69 ID:wB9ZN4yw0
>>686
デマっていうソースは?
黄門様が県会議員当時から原発反対派だった、なんて話でもあれば別ですが。

>>695
お前は自分の発言に対する責任から逃げてるけどな
715名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:28:26.96 ID:7/k/7f2l0
>>669
そーでもないらしい

1〜6号機とも原発事故は自民党が40年間までの稼動延長認可した期間中である3月11日に起こりました

福島第一原発
一号機 1971/3/26運転開始 2001/3/26〜2011/3/25 まで10年間稼動延長の措置(1999/2/8申請・許可)
二号機 1974/7/18運転開始 2004/7/18〜2014/7/17 まで10年間稼動延長の措置(2001/6/14申請・許可)
三号機 1976/3/27運転開始 2006/3/27〜2017/3/26 まで10年間稼動延長の措置(2006/1/27申請・2006/3/16許可)
五号機 1978/4/18運転開始 2008/4/18〜2018/4/17 まで10年間稼動延長の措置(2007/4/16申請・2007/11/5許可)
四号機 1978/10/12運転開始 2008/10/12〜2018/10/11 まで10年間稼動延長の措置(2007/10/11申請・2008/3/24許可)
六号機 1979/10/24運転開始 2009/10/24〜2019/10/23 まで10年間稼動延長の措置(2009/1/9申請・2009/7/9許可)

運転開始から30年を過ぎた原発は、10年ごとに高経年化対策の報告書をつくり、
国に認めてもらうことが必要となっています

福島第一原発一号機は1971年3月26日に運転開始
2001年3月26日で運転開始30年を迎えました

一号機は2001年3月26日から2011年3月25日まで10年間運転延長する措置が取られました
その申請は1999年2月8日に認可されています
www.meti.go.jp/committee/summary/0002400/033_s05_00.pdf
716名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:28:35.43 ID:dre8uxvr0


まあ挙動からいって民主党の工作員だとおもうけど、
自民が悪いって連するのは結構だけど、政権交代以後民主党が彼らの言う「自民党の悪行」を是正す
る措置を全くしたい無いのが不思議だわな。


自民党が福島の原発の利用期間を延長したって息巻いてるけど、その同じ原発の
再延長を事故直前に認めてるのが民主党だったりとか、わらわされるよ。いや悲惨な
事故につながっていなければ、大笑いするところだよな。
717名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:28:40.73 ID:2cMFrE440
>>688
本人に嘘つくなと言って来い

渡部氏は自民党時代、福島県への原発誘致を推進していた。
これに関し、同氏は記者団に「地域振興に役立つように(誘致した)」と説明。

「国民の尊い命に関わることがあったら(自分は)生きていられないという境地で、関係の皆さんにお願いしている」と述べた。
(2011/03/29-20:50)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201103/2011032901018

渡部本人が誘致したといっている。
718名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:28:52.06 ID:jgN6/Qpk0
日本を潰す動機が有り得る人達の中で、日本で強い力を持ってるのは韓国系
その韓国系が要所(警察、芸能マスゴミ、893、…)で強いままの政治は、長年なので
歴代与党の大政党と、官僚寄りの左翼政党は、なくした方が無難
719名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:28:52.11 ID:TUHMDsMn0
少なくともミンスは東電の責任追及する気みたいだし、免責規定も適用しないみたいだけど
自民はスルーだよねw東電の責任追及せず、免責規定適用しそうなんだよね
東電に対する態度が分からない限り支持できないよ
720名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:28:53.47 ID:EvDwjqvbO
共産党が注意を喚起したのに無視したのは自民党だよね(´・ω・`)
腐れ自民党は地獄へ堕ちろよ
721名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:29:08.36 ID:rVFdAfc90
http://gendai.net/articles/view/syakai/129799
被災地にはカネを出し惜しむ東電だが、役員が喜んでカネを差し出している「得意先」がある。自民党の政治団体
「国民政治協会」(東京)だ。09年の政治資金収支報告書を見ると、勝俣会長、清水社長以下、役員は軒並み、
この協会に個人寄付している(別表)。その額、計249万円だ。「確認できる限り、東電役員20人中、16人
がほぼ同じ時期に寄付しています。会長、社長は30万円、副社長以下は7万〜24万円と決まっているようだか
ら、半ば『社命』だったのでしょう。寄付していない4人中、2人は社外取締役という状況を見ても容易に想像で
きます」(経済ジャーナリスト)
【国民政治協会へ個人献金した東京電力役員】
◇名前/役職/献金額(万円)
◆勝俣 恒久/取締役会長/30
◆清水 正孝/取締役社長/30
◆皷  紀男/取締役副社長/24
◆藤本  孝/取締役副社長/24
◆山崎 雅男/取締役副社長/12
◆武井  優/取締役副社長/12
◆藤原万喜夫/取締役副社長/12
◆武藤  栄/取締役副社長/12
◆山口  博/常務取締役/12
◆内藤 義博/常務取締役/12
◆西澤 俊夫/常務取締役/12
◆荒井 隆男/常務取締役/12
◆高津 浩明/常務取締役/ 7
◆小森 明生/常務取締役/ 7
◆宮本 史昭/常務取締役/ 7
◆木村  滋/取締役/24
(2009年分、政治資金収支報告書から) .

722名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:29:14.12 ID:X5pZYZiU0
>>701
>>706
大丈夫、共産党指示者の俺からしたら、民主党も自民党もどっちも
炉に投げ入れて惜しくないクズだから
民主党にライバル意識むき出しにしてんなよw

どっちもゴミクズだ、さっさと死ねw
723名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:29:21.93 ID:TV4F4e3X0
自民政権ならすでに原発再開!
谷垣さんを総理にしましょう !!
724名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:29:24.83 ID:CHeBII4QO

ポッポの脱税小遣い一月分強じゃん
725名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:29:36.72 ID:khA0lVJPO
>>653
怠慢じゃねーよ
意図的に東電をかばったんだよ
「安全なんかに金をかけてちゃ儲からないでしょww
千年に一度の災害なんておこるわけないじゃんww」
て言われてさ

ベント開放もたぶん自民に言われて東電はわざと遅らせたんじゃねーかな
「パフォーマンスで得点稼がれたくないニダ!」ってさ

自民とその支持者って日本が悲劇に向かうことを心から望んでるんだろうな
「民主が失敗すれば日本なんてどうなっても構わないんじゃね?www」
てさ
726名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:29:47.96 ID:zWMpvFfOO
日本の腐敗した利権第一主義のシステムで原発は危険だよね
727名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:30:02.69 ID:TLlRSBvp0
>>717
渡部恒三
1969年 第32回総選挙に無所属で立候補初当選(福島原発は出馬9年前、当時渡部24歳


福島第一原子力発電所
1960年(昭和35年)11月29日:福島県から東京電力に対し、双葉郡への原子力発電所誘致の敷地提供をする旨を表明する。
1964年(昭和39年)12月1日:東京電力が大熊町に福島調査所を設置する(65年福島原子力建設準備事務所、67年福島原子力建設所となる)。
1966年(昭和41年)1月5日:公有水面埋立免許の許可を申請する。
          7月1日:1号機の原子炉設置許可申請を提出する。
          12月1日:1号機の原子炉設置許可を取得する。
1967年(昭和42年)9月18日:2号機の原子炉設置許可申請を提出する。
          9月29日:1号機を着工する。
1968年(昭和43年)3月29日:国が2号機の原子炉設置を許可する。
1969年(昭和44年)4月4日:福島県と東京電力の間で「原子力発電所の安全確保に関する協定」が締結される。
          7月1日:3号機の原子炉設置許可申請を提出する。
728名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:30:26.81 ID:/cYz9QsN0
選挙前だからこういうの出てくると思ってたら案の定w
729名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:30:35.71 ID:hdaO9MjO0
違法じゃないんだろ
だったら別に構わんと思う
730名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:30:42.32 ID:OUtqUcSs0
民主とマスゴミはどこまでもクズだな
民主と東電とマスゴミは未来永劫恨まれるんだよ
731名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:30:44.48 ID:JwLUijdf0
>>720
知らないと思って好き勝手言ってんな
さっさと消えろよ
732名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:30:49.13 ID:FHeh1YSI0
>>715
オイオイ最新の更新をスルーするなんて
バカ丸出しだぜ
2009年9月以降も出せよ

733名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:30:50.44 ID:OZYbDNQg0
>>715
民主がとっとと廃止すりゃ良かったのにね、せっかく政権交代したんだからw
734名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:31:00.25 ID:+7rRJ1J70
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2009.08.29
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ明日は選挙 民主党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   民主党が勝てば景気回復して株も高値安定
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    就職口も沢山できて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    最低賃金も上がって派遣は正社員になれる
   |l    | :|    | |             |l::::   増税はしないで色々な手当がついて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    年金や貯金の心配もなくて
   |l \\[]:|    | |              |l::::   結婚もできるんだ♪
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   テレビがそう言ってるから間違いない
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   早く明日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
735名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:31:04.22 ID:wvRqRAKO0
これで自民の政権復帰は消えたなw
736名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:31:07.90 ID:wB9ZN4yw0
>>707
>>1を見る限り、利権なんてほぼなさそうなんですが。
1700万とか、落選覚悟の落下傘候補でももっと金がかかるのによw
737名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:31:09.97 ID:2TmrpMDSO
>>722
ごめん。共産党とか忘れてたわ。
眼中にないからからんでこないでw
738名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:31:12.68 ID:oVx2YY4BO
あの毛ほくろじじぃ むかつくんだよ
739名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:31:21.85 ID:ySHGAMdm0
糞民主、糞自民以前の問題で、日本は終了だろう

結局日本は、人が住むに値しない糞国でしかない
740名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:31:26.44 ID:jOQMokGQ0

【政治】菅首相、在日韓国人からの献金104万円を返還 報告書訂正へ★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302272606/
741名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:31:29.82 ID:Mv/HE2wh0
東電から電線没収しろ
742名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:31:30.72 ID:ryzjxuIs0
てかマスゴミはまだ民主の味方なんだよな
コンだけくだくだで経済終わってるのに
743名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:31:31.39 ID:qGNd00lM0
>>722
やらかした順で民主を処断、次に自民の原発推進系を処断でいいんじゃね?
正直言って税金でもない1700万なんか今の民主がやらかした経済的損失に比べたら塵程度の額だからなー
744名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:31:32.90 ID:2cMFrE440
>>727
時系列をいくらかいても、本人が誘致したといっていて、

何かあったら生きて行けないとまで行っている。

本人に嘘をつくなと言って来いw
745名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:31:37.76 ID:yXaTBIvB0
>>729
どうしてやってたか考えろよw
746名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:31:38.83 ID:TV4F4e3X0
自民政権ならすでに経済復興
谷垣さんを総理にしましょう
747名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:31:39.34 ID:VaD4xFCe0
この記事意味がわからないんだが
今回の原発対応のミスは民主党の責任だよな?
なんで今自民党批判してんの?
748名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:31:54.01 ID:BgZqva4u0
>>671
意味わからない。自衛隊は自民党のポケットマネーで動かしてるの?
国民の税金で動いてるのに私物のような発言してるのがいるのが、どうもな〜
だいたい、民主に政権とられた一因には、長期政権で利権が生まれてきたから
なんとかしようっていう国民の危機感があったわけじゃない?
もっと殊勝になってくれたらまた自民に入れてやってもいいんだが、これじゃダメだわ
749名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:32:01.14 ID:dre8uxvr0
>>715

>1〜6号機とも原発事故は自民党が40年間までの稼動延長認可した期間中である3月11日に起こりました
その自民党が認可した稼働延長期間を、事故直前に再延長したのは民主党ってオチはなぜいつも黙ってるの。
自民党でさえ「40年までかな」と思ったのを、さらに延長したわけでしょ。

民主党の認可が2月だから、2月の時点で現場を見て民主党は「安全」と考えて再延長したんだろ。
750名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:32:02.73 ID:YO77i1WW0
>>606
献金は、国民の権利だからな

つまり、献金をすることで政策を誘導することができる

一般国民は、選挙権を行使するだけじゃ駄目
献金行為も行って行かないと政治は変えられない

選挙権を持っていない在日(パチ屋)がなぜあれ程政治家に影響力を持っているか、考えればすぐ分かる
政治家に金をたっぷり使っているからだ(外国人献金は、違法なので、業界団体を通したアドバイザー料としてだが)
751名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:32:14.50 ID:rVFdAfc90
電力系16社、自民に献金 4年で1億円超
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221876487/
公益企業役員 自民に1.2億円 電力9社・東京ガス 事実上の企業献金
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-08-27/2010082715_01_1.html
電力9社役員の87%が献金 自民に3390万円
http://www.47news.jp/CN/200209/CN2002091201000380.html
安倍氏推進の自民政策機関 セミナーに公益企業
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-09-03/2006090301_02_0.html
財界首脳陣の会社から自民党総研に出向
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-08-22/2005082202_03_1.html
電力9社 自民献金 役員の7割・139人
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-09-29/2008092901_01_0.html
電力役員格付け 自民献金 会長社長30万 平取締役12万
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-04-24/2007042401_02_0.html
電力役員 横並び献金 自民に9社で3500万円 業界献金の疑い濃厚
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-09-13/09_1501.html
核燃料税引き上げに待った 自民、関連法改正検討へ
http://www.47news.jp/CN/200210/CN2002100201000472.html
不正続出の東京電力 役員半数超、自民に献金 本紙調べ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
電力9社役員の7割、自民献金 計2500万円
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221352176/-100
関西電力役員、自民の政治資金団体に個人献金
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/422015/
自粛したはずの献金 北海道電力 役員個人がいっせいに 自民と道知事の団体へ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-11-13/2007111315_01_0.html
原発内長期保管検討を 自民党、使用済み核燃料で
http://www.47news.jp/CN/200310/CN2003100601000384.html
電力9社役員が自民に献金 東京ガスも、額は横並び
http://www.47news.jp/CN/201007/CN2010072901000911.html

752名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:32:17.34 ID:28GHRWxW0
違法じゃないんだろ?

管の朝鮮人からの献金は違法だったけどさ。

野党を追い詰めてる奴ってなんなの?普通は与党が責められるのになw
マスコミも与党に献金しているのかね?
そしたらこれだけ偏った報道するのにも納得がいくww
753名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:32:21.35 ID:SdmUM3oM0
糞の集まり民主党は森や町村とかの自民党の癌も引き取れ
754名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:32:21.70 ID:da3Mb1gI0
自民政権復活まで持ちこたえれるんなら東電株は今が買い時か?
755名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:32:33.13 ID:jIwRFrfc0
金に群がる能力だけは一人前以上だな。
自民公明は。
756名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:32:39.30 ID:mBiiZPfz0
原発問題に関しては、どう考えても自民の責任のほうが重いから
ここぞとばかりに管を叩くのはどうかと思う。
というか、管の政策方針は基本的に自民よりなので、
あの糞みたいな詐欺マニフェストさえ撤廃すれば連立は自然の成り行きだと思う。


むろん鳩山と小沢は追放の方向で。(ついでに公明党も)
757名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:32:43.40 ID:YsDb4zea0
>>622>>640>>680>>739
ミンシュモーうぜぇ
758名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:32:47.97 ID:06S292in0
さっぱりわかんねえんだけど、東電の役員から自民党に献金があったことと、
東日本大震災が起きたことに、何か関連性があるのか?
759名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:32:50.98 ID:gn8qBw4n0



>>712

>自民党が岩手に1200億円かけて作った、ギネスにものった世界一の堤防が全く意味が無かった。


>自民党は世界一馬鹿な政府として、ギネスにのせるべきだろ



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


760名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:32:52.15 ID:4TPt6N86O
ネトウヨがデマまで流して民主党を叩いてたのはこれを隠す為だったのか?
761名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:32:56.69 ID:l2qZbm1o0
菅の違法献金に比べれば普通の事
762名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:33:03.69 ID:JwLUijdf0
>>745
違法なのに献金もらってた現総理のことを言ってほしいのか?
それとも脱税していた前総理のことか?
相変わらずドMだね、おたくらw
763名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:33:05.32 ID:hdaO9MjO0
「献金するから安全対策をあんまり厳しく要求しないで」
という意図があったのか?
764名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:33:07.58 ID:eWapWmea0
まあ、ミンスなんかに期待した底辺愚民
よだれたらして国からのお恵みを待っているような生産性ゼロの卑しい豚どもにバラまくよりは
利権団体に回した方が日本のためになるんだから仕方がないよなあwww
大衆迎合主義のムダなバラまきで財政を悪化させるだけのダメ政党よりは
まっとうな景気対策やってくれる方がマシだからなあ
765名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:33:13.06 ID:aWtmNY3qO
地震が4月だったら民主党の責任になるので?

佐藤知事は渡部の甥だそうだけど
766名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:33:18.01 ID:OZYbDNQg0
>>717
なんだよ、渡辺が自分で言ってるのか。
767名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:33:19.06 ID:BPDgoq/MO
これを期に日本の腐敗、汚職、利権すべてをきれいに作り直してほしい 
民主党がそれができたらまたチャンスあるよ、絶対 
権力側からものすごい抵抗うけるだろうけど、達成できたら民主党を支持する
768名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:33:26.01 ID:F3L/exvQO
違法献金の総理に問題がなく
合法の自民叩くとかw
頭おかしいんじゃねーの?
769名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:33:34.32 ID:7/k/7f2l0
>>733
ホントはそうしたかったんだろうけど自民党時代みたいに
目立った原発トラブルも無かったしね。
何も起こってないのに原発廃止したら国民、とくに都民の怒りはハンパないだろうし
ネット愛国者たちはチャンスとばかりに民主党叩きをはじめるだろう
770名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:33:39.11 ID:TUHMDsMn0
>>747
原発行政がひどすぎるからだろうねw
そもそも原発事故なんか起きること自体あってはならない
なんで事故がおきたの?
771名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:33:44.90 ID:wvRqRAKO0
谷垣の口癖「増税しかない」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
772名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:33:58.81 ID:TV4F4e3X0
自民政権なら原発事故は無かった
すばらしい谷垣さんを総理にしましょう
773名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:34:06.34 ID:jOQMokGQ0

【政治】菅首相、在日韓国人からの献金104万円を返還 報告書訂正へ★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302272606/
774名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:34:16.86 ID:v5RQCZ630
選挙前になって、必死で見つけてきたのがこれかw
終ってるな民主党もマスゴミも。。。( ゚Д゚)y─┛~~
775名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:34:20.01 ID:86anZ1ym0
>>717
正直でよろしい。
776名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:34:21.26 ID:u6FWG/F/0
にしても既に昔報道があったようなのを
選挙日前に出してくるのであればいくらでもネガティブキャンペーンできるな。
時事はどっかの怪しげな環境セミナーのアンケートとかも採用して記事にしてたがw
777名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:34:24.88 ID:93oAcH2V0
>>729
自民党がこの金を返却しないということは、
自民党は東電との癒着を正す意思がないということだ。

こんな連中に与党を任せるわけにはいかないな。
778名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:34:26.29 ID:bGtvD4gS0
>>702
その言葉、ソックリそのままお返しするよ!!
まずこの組織ぐるみのどこが悪いの??
献金って違法なの??
お前って原発にはじめっから猛反対の活動家なの??
実際に危険になってからヒステリーになってるようじゃマスコミに煽動されまくりだよね?


政治ってそんなもんだしw

もっと政治ゲーム云々以前にミンスの危険度は明白だしぃぃ
779名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:34:28.78 ID:6NJJbufD0
 役員は自民 電力労連は民主 住み分けです。
780名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:34:30.87 ID:7jQ43rEdO
>>736いや額の問題じゃねぇだろう
781名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:34:43.68 ID:l+ebd66U0
石原GJ!

【教育】「運動服も制服同様、男女の特性に合わせて」都教委通知受け一部の都立高でブルマー復活、(写真)体育授業で慣れぬ様子の女子生徒
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1291900605/l50
782名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:34:43.00 ID:1Ve6/sok0
★東電労働+政治活動=全員民主党議員 ←・・・なるほど東電の民主党集団が原因だった!

◆クズ民主党と東京電力「電労」、俺たち汚い東電の民主党議員集団♪◆
              ↓

 ・・・・民主王国、福島県5人区全員当選「民主バンザイ」渡部恒三王国・・・・

 福島に原発を誘致したのは福島弁の民主党「渡部恒三」とその親戚一族だ

渡部恒三の甥・・・・「佐藤雄平」が福島県知事。アメリカ製の原子炉を誘致にあたり、
その誘致をめぐって、米国●●●組織・・・・のフィクサー、原発推進した張本人。

「渡部恒三」が、アメリカ製の原子炉を福島県にたくさん作った例は、他の事例を見ても
これほどはない。福井や新潟の原発建設と比べても、あまりにもアメリカ製にこだわった
ドス黒い闇利権が多く有り過ぎると言わせたほどだ。部品交換も、今もアメリカ資本利権
と絡み合っている。なんであんな古いものを、未だに使うんだ?と、誰もが疑問に思うか
もしれないが、アメリカ製の原子炉が動いてくれないと困る利権があるからだ。福島に最
新の安全な日本製原発の計画が出ては潰している福島原発利権がとうとう災害を招いた。
危険極まりない古い安全システムが、今日の最新システムと比べるとあまりにも危険過
ぎた。福井や新潟の最新安全システム原発になぜ替えない。最新免振構造で地震に強
い新原発が作れるのに。本当なら安全な新原発に切り替わっていたはずだった。しかし、
利権が絡んでいたから、アメリカ製の設計寿命の40年を経過した、旧式原発を強引に延
長して使わせていた。それは、「渡部恒三」が原発利権で福島を自分の物にしている珍し
い例だと、小沢も一目置くほどの原子力利権だ。
783名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:34:47.45 ID:fjav6wXB0
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,.'     ,.'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゜.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: : : : : : : ,'    ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : :,!    !: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ゜: : : : : : : : : : : : : : :
+ ' . '!     '!        ∧,,∧    ここより下は 朝鮮人になれ〜ニダ
.  o  '、    .'、    < `∀´>つ━☆ ・ * 。 ,    ,   。     ゚
. ,     丶.    丶   ⊂  ノ      ・ ゚ +.          ,   。
  .。   ヽ、    ヽ  し'´J  ノi    * ・ °。     。
 .  .。   `'-、,  `ー−--‐'" ,ノ   ゚  ・ ☆  ゚.     ,    ,。
           `゙''ー‐- ---‐'''"     *  ・  * ☆
  +     ゚  . +       . . .゚ .゚。゚ 。 ,゚.。゚. ゚.。 .。
     ゚  . o    ゚  。  .  , . .o 。 * .゚ + 。☆ ゚。。.  .
               。     。  *。, + 。. o ゚, 。*, o 。.
784名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:34:48.61 ID:rVFdAfc90
プルサーマル 東北の候補者に聞く 自民全員が推進
2009/08/27 06:10 【河北新報】
衆院選の東北25選挙区の立候補者95人に実施したアンケート(全員が回答)で、
プルサーマル計画の是非について聞いた。
自民党の公認候補候補は全員が実施に賛成した。
民主党の公認候補は賛否が分かれた。
共産、社民両党の公認候補は全員が反対した。
http://www.47news.jp/localnews/miyagi/2009/08/post_20090827110600.html

福島第一原発3号機でのプルサーマル実施を推進した
福島県議会議員(2007年〜2011年)の一覧
青木稔   (あおき みのる、   自民、  いわき市)  阿部廣   (あべ ひろし、    自民、  いわき市)
安瀬全孝  (あんぜ まさたか、 県民連合、田村郡)  石原信市郎 (いしはら しんいちろう、県民連合、福島市)
今井久敏  (いまい ひさとし、  公明、  郡山市)   瓜生信一郎 (うりう しんいちろう、 県民連合、耶麻郡)
遠藤忠一  (えんどう ちゅういち、自民、  喜多方市) 遠藤保二  (えんどう やすじ、  自民、  伊達郡)
太田光秋  (おおた みつあき、  自民、  原町市)  大和田光流 (おおわだ みつる、 自民、  郡山市)
小澤隆   (おざわ たかし、    改進の会、河沼郡) 加藤貞夫  (かとう さだお、    自民、  相馬郡)
亀岡義尚  (かめおか よしひさ、 県民連合、伊達郡) 小桧山善継 (こびやま よしつぐ、 自民、  耶麻郡)
斎藤勝利  (さいとう かつとし、  自民、  相馬市)  齊藤健吉  (さいとう けんきち、  自民、  いわき市)
斎藤健治  (さいとう けんじ、   自民、  岩瀬郡)   坂本栄司  (さかもと えいじ、   県民連合、双葉郡)
桜田葉子  (さくらだ ようこ、   自民、  福島市)   佐藤金正  (さとう かねまさ、   自民、  伊達郡)
佐藤健一  (さとう けんいち、  県民連合、いわき市) 佐藤憲保  (さとう のりやす、   自民、  郡山市) ・・・・


785名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:34:57.94 ID:qGNd00lM0
>>760
明らかに民主叩きの矛先そらし以外の何物でもないだろこんなの
1年半前から実体経済どんだけぶっ壊したと思ってんだ
786名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:35:00.35 ID:EvDwjqvbO
>>731
無知な自民党信者が消えろよ
ググることもできないの
共産党の注意を聞いてれば事故は防げた
787名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:35:02.86 ID:HI2Zoh6M0
>>759
何がおかしいの?
788名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:35:44.46 ID:LJchYVb00
まあ民主党も原発推進してきて後14基建設予定だったんだけどね。
東電労組は民主党支持だし民主党は東電に多数天下りさせてる。
旧自民の原発推進組みは今民主党内に居る訳だし
789名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:35:45.70 ID:dre8uxvr0
>>748

別に選挙で頭がいっぱいの民主信者じゃないし、自民党支持でもないから
票なんかほしくねーよ。ただ民主党が滅びればいいとは思うが。

自衛隊を嫌ってたくせに、自衛隊に無理難題を押し付けて私物化してるのは
管直人だとおもうよ。

あと「陸上から作業のじゃないにならない形で民主党の政治家が原発の事故処理現場に行ったという話は
全く聞かない」はスルーですか?わかりやすいですね。
790名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:35:46.66 ID:hb5CJGuZ0
>>595
その稼動の承認を出したのは自民時代に作った保安委だろ?
議員なんざ原発の専門知識が無いんだから、大丈夫と言われれば信じるしかない。
安全を担保する組織が自民によって腐らされてたんだから手に負えないよ。
791名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:35:50.78 ID:h9soy3IYO
愛国者のみなさん!!
J−NSC(自民党ネットサポーターズクラブ)に会員登録して一緒に工作活動しませんか?
現在無職の方、充電中の方、時間に余裕のある方歓迎!引きこもりの人でもOK!
麻生さんが好きな人はみんなJ−NSCに入会して頑張ってます。
主な活動内容は、

●中国韓国や在日韓国人への憎悪を煽り、外国人参政権などを利用し、それを民主党とリンクさせること。

●ジミンガー、ジミンモー、ミンスを連呼し、自民党の悪口を言いづらい環境を作り上げること

●いくら正論であっても自民党を少しでも悪く言う人や、少しでも民主党を良く言う人には
『在日朝鮮人』『反日』『売国』『ブサヨ』のレッテルを貼ること。

自民党ネットサポーターズクラブ募集中!
ニコニコ動画→http://www.nicovideo.jp/watch/sm14085428
youtube→http://www.youtube.com/watch?v=R7EpMA3bauY

J−NSCサイト
http://www.j-nsc.jp/
792名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:35:51.27 ID:5xMzWh730
メットウヨっっw
793名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:36:05.22 ID:7/k/7f2l0
>>749
でも自民党の定めた期間内だしなぁ。
794名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:36:20.81 ID:DasysgYZ0
>>704
今回の事故のピラミッドの石を、
自民党がかなりの数積み重ねていたという部分はどうにもこうにも否定できないと思う。

事故が起こった後の政治的判断の不手際関係は、民主の責任だけろうけどね。
795名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:36:24.83 ID:LfBhnWZ70
原子力推進派の上げる原子力の主な利点
1、発電コストが安い
2、安定して電力を供給できる
3、co2を出さないのでクリーン
4、資源エネルギーとして石油がきれた際に安心

まず、1の発電コストが安いは完全に虚偽
http://www.nef.or.jp/info/pdf/200901.pdf
原子力11.1−14.5セント/kwh 水力5.1−11.3セント/kwh 石炭4.8−5.5セント/kwh 風力3.3−5.3セント/kwh 天然ガス3.9-4.4セント/kwh
の様に現状でさえ、原子力発電は発電コストが風力より高い。
しかも廃炉費用一機当たり5000億円、使用済み核燃料処理費用が30年間で最低30兆円
この費用を含めと発電単価は太陽光発電よりも遥かに高くなる

2、安定して電力を供給できる
これも全く事実と異なる

今回の大震災の津波でも洋上風力発電所は問題がなく電力を供給している。
皮肉にも今回の大震災で散々原子力推進者が主張してきた
安定的な電力な供給は原子力には無理で風力の方が遥かに安定的という事が実証された
陸上にある風力施設も全て無事。地震発生直後から電力を供給している。

http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/society/27405.html
更に電力の7割は火力であり、原子力発電が基幹発電であった事はない
常に、電力の基幹供給は火力であり、電子力には不可能なピークに合わせた調節発電
を火力が担っているからこそ、原子力発電がなりなっている。原子力はなくても電力の安定供給は可能だが、火力なくしては電力の安定供給はできない

3、co2を出さないのでクリーン
放射能汚染はco2より環境に与える影響が大きい
4、資源エネルギーとして石油がきれた際に安心
・原子力発電は石油無しでは可動できない
 燃料の運搬、無駄に長い送電線の維持、作業服に使う石油樹脂、発電タービン作成・維持、非常用電源のバッテリー
・石油の輸入が跡絶えれば、工場などを動かす事ができないので、発電する必要がない
796名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:36:29.77 ID:TLlRSBvp0
>>769
寿命までの40年間、自民は廃炉後の代替エネルギーの対策一切ナシで政権没落。
自民は廃炉後は輪番停電でもするつもりだったんだろうか?
797名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:36:43.53 ID:CzbJzDGT0
低学歴クズニートのインターネット右翼にも分かりやすいように
ゲームに例えてやろう

福島原発事故という名の
バグだらけで意味不明なまでの超難易度を誇る
超絶糞の無理ゲーを戦後半世紀以上かけて創り上げたのは

 自 由 民 主 党 です

攻略の仕方は作った彼らにも全く分かりません
その無理ゲーを震災のドサクサに押し付けられたのが
民主党なんですが、彼らは時間を掛け種々の犠牲を払いながらも
何とか攻略法を見つけ一歩一歩前進しています
それなのに、
まだクリアー出来ないのか!残機が3機も減ったじゃねーか!

と自分たちの責任を棚に上げて喚き散らしているのが
自民党支持者たるインターネット右翼なんです
798名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:36:45.30 ID:jOQMokGQ0

【政治】菅首相、在日韓国人からの献金104万円を返還 報告書訂正へ★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302272606/
799名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:36:49.80 ID:eWapWmea0
いくら支持率が下がったところでカエルの面に小便
鈍感で無能で面の皮が厚い民主政権の面々が反省する事なんて無いし
自民も第3勢力も期待薄…

最低でも次の選挙までは民主暗黒時代が続くんだし…良くなることなんか何もない
…この際せめて盛大にアンチ自民・民主信者・愚民叩きでもしようぜ!

2ちゃん以外でもブログとかtwitterで自民叩いたり民主擁護してるクズ共を標的に
片っ端から叩いて叩いて叩きまくってストレス発散!

少々騒いで仮に不快感持たれたところで実社会への影響なんか無いんだし
「ネットの影響力なんか微々たるもの」らしいから気にすることはないw
…腹いせにネットでルーピーズ叩いたって全然問題は無いはずだよねwww

それにルーピーズなんか愚鈍な上に無神経で厚顔無恥で鉄面皮で
ステゴサウルスより鈍感な下等生物なんだし
衆院選の時の連中の派手なネガキャンを考えたら
100万倍大騒ぎしてやっとトントンってところだな
800名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:36:56.58 ID:JwLUijdf0
>>769
必死に共産支持してる奴にそれを言ってやれよw
目立ったトラブルもないのに原発を全て止めて、
首都圏への電力供給も一部ストップさせて調査しろと無茶振りした挙句、
今ドヤ顔してる>>720みたいな奴らになw
801名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:36:57.65 ID:rVFdAfc90
★巨大地震発生時の非常電源・冷却機能の喪失についての質問主意書 安部内閣「安全確保は万全」と回答
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm
★20年前から米原子力規制委員会(NRC)が福島第一原発の非常冷却機能に警鐘、無視される
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=a.lK3UI3LjpM
★麻生内閣、反対を無視し福島原発の定期検査の間隔を13ヶ月から24ヶ月に延長
http://www.47news.jp/localnews/hukushima/2008/12/post_2422.html
www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2008/20080718_01.html
★小泉内閣、原発の炉心隔壁や配管などがヒビ割れた状態での運転許可を閣議決定
http://www.47news.jp/CN/200301/CN2003012801000340.html
★小泉内閣、老朽原発の安全運用に不可欠な耐震実証試験を廃止し実験施設を叩き売り
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/164/0037/16403010037002a.html
★自民党の電源立地調査会、「原子力政策と東京電力の原発トラブル隠しは違う問題だ」※会長・顧問大島理森
http://www.47news.jp/CN/200209/CN2002090401000229.html
★小泉内閣、損傷隠し「安全」とIAEAで報告、福島第一原発1、2号機、福島第二原発1号機など十機の定期安全レビュー、安全確保技術基準を満たさず(2002/10/13)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-10-13/15_1501.html
★小泉内閣、福島第一第二原発の炉心隔壁のひび割れ損傷隠しについて、法的処罰なし(2002/10/2)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-10-02/17_1501.html
★小泉内閣、東電に課税する核燃料税引き上げを阻止するため、関連法改正検討へ
http://www.47news.jp/CN/200210/CN2002100201000472.html
★自民党の「核燃料税等検討チーム」、使用済み核燃料原発内で長期保管検討を
http://www.47news.jp/CN/200310/CN2003100601000384.html

802名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:36:59.26 ID:iglEHlKX0
>>785
ぶっ壊れてましたが?
803名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:37:01.47 ID:wi0d6con0
>福島第一原子力発電所の惨事は「人災」である。
>この狭い国土の地震大国に次々に原子力発電所を建て続けたのは、
>電力会社と結んだ自民党政権であり、なぜ自民党の罪を問う声が起こらないのかふしぎだ。
>また大手広告主の電力会社の顔色をうかがって、原発の危険性に目をつぶってきた大手マスコミも同罪である。
(赤川次郎)
http://megalodon.jp/2011-0324-2134-52/tsushima.2ch.at/s/news2ch131062.jpg
804名無しさん@十一周年 :2011/04/09(土) 19:37:04.27 ID:GnzlzU790
>>786
でも経済成長は出来なかった。
805名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:37:10.37 ID:aWtmNY3qO
地球の自転周期変わるほどの大災害を想定した堤防なんて作れるか
806名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:37:17.35 ID:3aA/WriB0
東電はきっちり民主に乗り換えとるがな。
まあ過去のあやまちは過ちとしていずれ反省してもらうとして、今はそんなことを追及してる場合じゃない。
今は働ける人は日本国のためにしっかりと働いてもらわなきゃ
民主党ではどうにもならないのは明白なのだから、国民もいいかげんメディアに踊らされるのは止めなければ
807名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:37:22.10 ID:7GzZqVbB0


   2003年、自民党政権はせっかく作った原発災害対処用国産ロボットを全て廃棄させた。
   結果、この想定外の大規模原発事故に対処できる手段がなくなり
   現在、福島原発事故への対処は全て海外からの助言、機材に頼らざるを得ないことになった。

   これは、自民党による人災だったのである。

【ロボット】国の方針で廃棄されていた"国産"原発災害用ロボット--「原発は安全。事故は絶対に起きない」 [04/09]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1302318284/


808名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:37:22.81 ID:wB9ZN4yw0
>>727
で、国会議員になる前の県会議員時代はどうだったんですかね?

>>745
普通に考えれば、挨拶と顔を繋ぐためってとこでしょうなあ

>>769
鳩山イニシアチブ(笑)は原発増加前提ですけど。
アホですか、お前。
で、メルトダウン通達がデマだというソースはまだですか、クズ。
809名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:37:37.68 ID:4BdvU6ZV0
で、ジミンガーとミンスガーは
どっちがつおいの?
810名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:37:43.43 ID:hdaO9MjO0
>>777
癒着だという認識は無い
という事だと思う
811名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:37:46.45 ID:q+PfJRXB0
これはさすがに自民党言い訳できないね
街頭演説でも弁解ねーし
812名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:37:48.31 ID:LKtzbrVF0
【自民党】1700万円を自民党に献金 東電幹部「もちろん政治的圧力でマンセーとリスクを隠す為です」と語る
813名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:37:49.66 ID:9d08EMmC0
民主なんか、政党としてなってないし、管も指導力皆無

ただ、このような国を造った自民党と国民が一番、悪い!!!!
814名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:37:51.88 ID:TV4F4e3X0
自民政権ならすでに収束・復興
谷垣さんを総理にしましょう
815名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:37:52.79 ID:w3fvsixz0
   ε ⌒ヘ⌒ヽフ
  (   (  ・ω・) 僕ウヨブタ、自民大好き
   しー し─J
816名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:37:53.29 ID:LPBJQ7D60
>>778
そんなことで怒れるとは平和だ
817名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:37:58.36 ID:fjav6wXB0
                 ∧..∧
                 <`∀´> < ウェーハッハッハ
                 |  ii⊂ii⊂)、                      _  r−ァ¬
           \ \ |_/ ̄\: : :\               /    |/  |
             >.:´: 、  . レ―-、\/ノ              /|   / ̄ ̄/
            (  ̄ `ヽ、イ .  l : :「            /、|/   /
           / `T ー-,、 `ヽ、__,ノ.: : |__         /  V´ ̄ ̄/
            |   |   \>、  ヽ: : : : :|__           | // \ /
.     ゴォー   \ \∩r‐、 \  ', : : :ト、      _r‐_    〉 /-‐ '´
              /:::::  <__ > >/  \  (_: : :_) / :/
   ;:;:;:       /::::::::/ ー- ―r‐ :´: :`:ー- . . ._/.: レ.: : :/
 ズシーンズシーン/::::::::::::/ |  (⌒´.:へ. : : : :_: : : : : : : : :_:_: : :く,.-、
    乂ノゝ:::::::::::::::::::";:;ノレ从 ノ__  |ロロ|/  \: :____..|ロロ|/  \  ワー
 ;:;: ノヽ从从∧ゞ从人乂 ;:;:_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 自民信者 自民信者 自民信者 自民信者
818名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:38:03.41 ID:QBBwlF9p0
久々の餌で水を得た魚のような民主党支持者w
前貼りとチョクトの献金は綺麗サッパリ忘れてませんか?
819名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:38:09.47 ID:cZiq7sqI0
>>537
そこら辺は民主信者の限界だわな
820名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:38:14.10 ID:U6P8DDdV0
こんな利権だらけの原発なんて、政権交代の直後に
ストップさせれば良かったのにねぇ。
821名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:38:18.14 ID:7/k/7f2l0
自民党の作ったデッカイ爆弾は、もう自民党すら制御できないシロモノだったしねぇ
だからこそ見て見ぬふりを続けたワケだし
822名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:38:18.79 ID:OZYbDNQg0
>>769
じゃあ民主は何か起きるまで、ずーっと原発やる気だったんだw

つか、民意無視で何でも好き勝手やってんだから、廃止くらいすればよかったじゃんww
823名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:38:27.42 ID:5vqg3wyPO
>>790
菅はものすごく原子力に詳しい(自称)らしいぞ
824名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:38:27.67 ID:ZCsBrIbq0
>>682
うーん。でも俺は自民に投票するよ。しょうがないよ。

政界大再編するにしても、その駒は左派は最小限であって欲しいし。

自民が問題だったのは、右派・左派、親米・親中露が共存するために
合理的な利権分配・分担を完成させてそこに定住してしまったことでしょ。

で、今現在の進行形で、日本全体に害をなしているのは、親中露の現民主なのに、
自民が民主を追い落とせないのは自分たちの内部に民主と利権を共有してる連中がいるからだよ。

原発推進は、日本の自主独立のエネルギー政策と、核武装の潜在能力のために不可欠ではあったろうけれど、
自民の原発推進派があまりに単純な親米だったから、自国の独自の厳しい安全基準も無かった。
福島の原子炉も核心部分はアメリカの技術だからね。

だから、政界大再編するとしたら、親中露、親米の正当とどちらにも寄らず、自主独立を本気でやる
国を建て直す位の政治目標を持つ政党と、三つに分かれてもらうしかないよ。
825名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:38:31.10 ID:TUHMDsMn0
安全対策もキチンとせずに無責任に原発推進してた奴全員政治家失格でいいんじゃないかな
826名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:38:41.95 ID:J8DPNPTk0
事故の原因が自民で
事故の処理のまずさが民主

作られた日と事故の日を考えれば誰にでもわかることじゃん
827名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:38:46.06 ID:KKWcm2420
政治家=私利私欲の塊
どこの政党だろうがクズ
828名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:38:52.34 ID:yJDUBrIrO





毎度おなじみのネトウヨのホラ吹き工作wwwwwwwwwwwwwwww








829名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:39:00.05 ID:F3L/exvQO
>>748
マスゴミのネガキャンに洗脳されてる典型的馬鹿
830名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:39:14.02 ID:6cAjz7ZY0
>>770
原発は絶対に安全だとあれだけ言っておいて
チェルノブイリにつぐ大事故を引き起こした責任は
自民党にはないらしいよ。
絶対安全だと慢心せずに、共産党議員とIAEAの指摘を謙虚に聞いておけば
津波で非常電源が全部機能しないなんて、お粗末な事故は起こらなかったのにな。
831名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:39:24.76 ID:NU1a2y1M0
明日、選挙だから在日朝鮮人が必死だなw
国に推進してほしいなら(当時与党に献金するのは)企業として当然な話
国民も原発の電気の恩恵に肖っていた現実
それに今は民主党公認とズブズブだろw
832名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:39:26.45 ID:dre8uxvr0
>>790

>その稼動の承認を出したのは自民時代に作った保安委だろ?
保安院って実態は経済産業省だよ。で、あの保安院の西山だって経済産業省の役人だよ。
そして経済産業大臣は民主党の海江田だよ。
833名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:39:27.41 ID:AXy133za0
民主と東電の不手際を消そうとしての記事なのか?
自民&民主&東電になるだけだけど
834名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:39:33.87 ID:YsDb4zea0
民主党の参院選敗北の理由
反自民になりすましてやがる自民工作員ども>>817他が売国自民と連呼しや
がって遠回しに実は自民のほうが良識派政党と愚かな大嘘を抜かしやがるこ
とで良識派が騙され自民に投票したから
・これまでの工作
「バイコクミンス!」
「成程お前らが売国と抜かしやがるなら民主は良識派政党なんだろうななら
 ば民主に投票してやるぞ」
「畜生!ミンスに投票しやがったな!」

・これからの工作
「バイコクジミン!」
「成程お前らが売国と抜かしやがるなら自民は良識派政党なんだろうななら
 ば自民に投票してやるぞ」
「畜生!ジミンに投票しやがったな!(心の中では→)バカどもめ俺らの芝
 居に騙されてジミンに投票しやがったわっはは!」
選挙後
「どこが自民が良識派だ!?嘘つきやがったな!」
「わっはは!俺はジミンに入れるなって言ったんだぜ」
「くそ!騙された!」

なりすましの自民工作員どもに注意しよう
>>829
マスコミガー
835名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:39:36.28 ID:SdmUM3oM0
>>791
おれも入ろう 嫌いだし在日はもっと嫌いだから
836名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:39:36.66 ID:2TmrpMDSO
未だに民主支持しちゃう奴は在日かズリネタ惜しさのキモヲタロリコンしかいない。
ほんと気持ち悪いな。
ある事ない事自民のせいにするしか出来ない能無しばかり。
837名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:39:36.98 ID:u6FWG/F/0
>>802
民主党に政権交代して日本独り負けの衝撃グラフ=為替王
■事実1「自民政権下では日本株の下落率のほうがましだった」
■事実2「民主党に政権交代してから日本の独り負けが始まった」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?d=1108&f=business_1108_020.shtml&y=2010
838名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:39:38.07 ID:scVO9eqU0
クソ自民は民主の動向に関わらず、息の根を止めなきゃいけない
政党だと思ってるから、ま、当然だろう。

自民党のクソどもは、今後の日本の政治に二度とタッチしないでいい連中の一つだ。
民主が滅ぶのなら、滅べばいいが、そのとき一緒に滅ぼしてなんの問題もないゴミ。
839名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:39:41.26 ID:wi0d6con0
>『原発は安全』と宣伝して住民を納得させてきた歴代自民党政権、
>各自治体、マスコミ、教育者などなど、今どう反省をしているのでしょうか。
>とくに自民党、公明党は、安全神話に批判的であった民主党現政権の災害対策にケチをつけて
>手をこまねいていますが、反省のかけらもありません。
(大槻義彦)
http://ohtsuki-yoshihiko.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/post-9f53.html
840名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:39:43.39 ID:JwLUijdf0
>>786
えっと>>800見てくれるかな?
それとレス番たどってもらえる?
無知?いいえ、全部知ってますがなにか?w

無責任なことを言うだけじゃだめなんですよ、共産党さんw
それだけ言うのなら都民を納得させた上で保安員に提言してやらせてくださいよ
それをやっていない時点でパフォだと言われても仕方ないですよ

わかりましたか?ミスリードさんw
841名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:39:46.08 ID:wvRqRAKO0
谷垣「増税しかない」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
842名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:39:52.57 ID:bj6qq2pH0
まー民主党が無能無責任なのは自民党の責任じゃないしなー。
自民党が用意した災害対策のシステムを無視して被害拡大させてるのも
別に自民党の責任じゃないしなー。
843名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:39:55.20 ID:da3Mb1gI0
別に民主支持じゃないけど原発事故は自民のケツ拭いてるようにしか見えないよ
844名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:40:03.05 ID:AGjszjM50
テレ朝で「トウデンガー」の工作に大失敗したから
使い古した「ジミンガー」を持ってきたか
見苦しい(もとからだが)奴らだ
845普通の国民:2011/04/09(土) 19:40:07.40 ID:ADeTPRre0
まぁ民主党政権になったら
元自民党政権の負のマグマが噴出したってことだな。
個人的には民主党政権が軌道に乗るのに3年かかると思ってたが
災害のせいで6年だな。
846名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:40:13.58 ID:TV4F4e3X0
日本一政局のうまい谷垣さんを総理にしましょう
847名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:40:16.71 ID:fjav6wXB0
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/            'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ  -=・=-    -=・=- /! ';. ' 良かったですね〜
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   朝鮮民族の方々 プッ
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/  
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | | 
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
848名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:40:18.20 ID:92RZENH90
大島理森 核融合エネルギー推進議員連盟 副会長
     電源立地及び原子力等調査会 会長・顧問
     2000/7/4〜2000/12/5原子力委員会委員長

石破茂   夫人が昭和電工取締役の娘(東京電力・昭和電工とも森コンツェルン)
      東電の大株主金融が出身支持母体
      ブログにて「東電は不眠不休で対処にあたって頑張っているのだから東電役員会見は休止させて良い」と主張
      東電とズブズブの自民党原発行政を隠すため東電の説明・報告責任忌避をはかる

谷垣禎一  97/9〜98/7/30 原子力委員会委員長
     2000 原子燃料サイクル特別委員会委員長

中曽根弘文  1999/10/5〜2000/7/4  原子力委員会委員長

町村信孝   2000/12/5〜2001/1/5 原子力委員会委員長

石原伸晃 原子燃料サイクル特別委員会副委員長
     原子力研究所を核燃料サイクル機構に吸収させる

石原慎太郎 「高速増殖炉は人類の夢。実現すれば世界的に大きなパテントになる。国民は支持・応援を」
       2002年2/9(土) 資源エネルギー省主催『エネルギー・にっぽん国民会議 in 東京』にて発言

逢沢一郎 原子燃料サイクル特別委員長
梶山弘志  核燃料サイクル開発機構



849名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:40:26.55 ID:QBBwlF9p0
>>830
安全に作っても素人が運用していたら意味ありません
850名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:40:27.23 ID:eWapWmea0

でもCO2削減と称して実は売国&原発推進マンセーのミンスよりマシなんだよなあwww

(この「現実」を突きつけられると相当困るらしくて、一度も反論してきたことがないから、これコピペしておくとミンス工作員の相手するのに便利だよ♪)
851名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:40:28.80 ID:CzbJzDGT0
>>818
外国人献金で誰か傷ついたか?
動植物の住めない農作物も作れない漁もできない不毛の大地を生み出したか?
アジア各国を始めとする世界中に迷惑をかけたか?

お前バカだろ?
852名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:40:30.47 ID:wB9ZN4yw0
>>780
額の問題ですけど。
たった1700万程度のために国政レベルで便宜を図るメリットは一切ないですな。
しかも東電は原発だけでなく水力、火力、風力、プラントエンジン、NAS電源etcの運用も
手がけてるわけで、そこで原発のみのために金を払ってるという根拠が分からないんですが。
853名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:40:43.71 ID:86anZ1ym0
>>784
なんで民主党の賛否書かないの?
854名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:40:46.67 ID:jOQMokGQ0

【政治】菅首相、在日韓国人からの献金104万円を返還 報告書訂正へ★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302272606/
855名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:41:02.60 ID:TLlRSBvp0
>>808
>で、国会議員になる前の県会議員時代はどうだったんですかね?

23歳の1年生県議が原発誘致できると本気で思ってるなら、相当の馬鹿。
856名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:41:20.07 ID:7GzZqVbB0


   2003年、自民党政権はせっかく作った原発災害対処用国産ロボットを全て廃棄させた。
   結果、この想定外の大規模原発事故に対処できる手段がなくなり
   現在、福島原発事故への対処は全て海外からの助言、機材に頼らざるを得ないことになった。

   これは、自民党による人災だったのである。

【ロボット】国の方針で廃棄されていた"国産"原発災害用ロボット--「原発は安全。事故は絶対に起きない」 [04/09]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1302318284/


857名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:41:20.59 ID:hb5CJGuZ0
>>823
理系出で一般人よりは詳しいだろうがなぁ
民主お得意のパフォーマンス色が強い気がするw
858名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:41:20.72 ID:v5RQCZ630
>>851
犯罪だがなw
859名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:41:30.91 ID:qDT1f9WJ0
>>814
原発批判して怒られた人か・・・
860名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:41:39.85 ID:vWutu5Ez0
原発巨大利権のほんの一端だろ
自民関係者は相当焦ってるみたいだよ
大連立に動いてるのもその現れ
861名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:41:49.23 ID:6cAjz7ZY0
>>824
自分は自民党には投票しないわ。
もちろん民主にも投票しないけどね。
862名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:41:50.54 ID:7/k/7f2l0
>>853
つまり民主党を叩いて解決する問題じゃないって言いたいのでしょう。
863名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:41:51.08 ID:OHzXVZ7A0
>>833
ネトウヨのチンカスがその悪のトライアングルから自民だけを救い出そうとあがくから、
そうはさせないために、自民党の悪行についても徹底糾弾する必要があるから
こういう悪事はどんどん暴露していこうぜ。

民主党と東電だけでなく、自民党みたいなカスは、この世に存在しちゃいかん。
民主党と東電を破壊しただけじゃ、俺は安心できない。
悪の枢軸、自民党が生き残ってる限り、日本の村社会政治は絶対に改善しないからな。
864名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:41:53.12 ID:DasysgYZ0
>>800
止めてでも調査するべきだったな・・・
865名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:42:01.66 ID:gn8qBw4n0


>>841


>谷垣「増税しかない」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
















866名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:42:09.99 ID:EU0IrNAEO
これで民主の足を引っ張る自民論が証明されたな
自民が与党に返り咲くまで解決しないなら自民の連中を一人残らず〇〇しちまえば全て解決だ
民主は市民の味方なんだから真に日本のことを考えてる民主は英雄
自民が民主の足を引っ張らなければ丸く収まる
867名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:42:19.90 ID:F3L/exvQO
>>826
事故の原因は津波
更に言うなら災害対策費を削った馬鹿民主のパフォーマンス
868名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:42:20.67 ID:VaD4xFCe0
>>770
なんで民主党は野党時代に原発行政に反対してこなかったの?
電力から金もらってたからだよな?
同類じゃん
869名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:42:27.05 ID:fjav6wXB0
    /;r‐::‐:;r';;;/: :;ノi:: :::/ : :/'  |: : :/ ∨:.:|:.:i:: : : : i:::. : : : :.ハ   
    〈;;;;;;|: :::/;;;;;/: :(_,ノ::::/ : :/    j: :/   ∨:!::|V::.: : :|::::::. : : : :|   . |! 頭の可笑しい
     \;j:.:/;;;;;/: : : : :.::::j:::‐/‐-、/::/    |:_;:|-l‐‐:: :|:::::: : : :: :|   ||
      |:〈;;;;;;;j: : : :; :::::::|:::/  /::/`'"  `´|:.:| ∨:.: :|:::::::: : :i:.:|   rュ   
      |: :\;|: : :/|: :::::;|:/___j;/_、     ,__j;/__ V:: :|:::::::: :/|:.:j  「 ̄|  在日朝鮮人 来い!
      |: :::::::|: :/:::|: :::/:|マテ弐オゞ      チテ弐テ7ハ;/::::::::/ j;/  「  ̄| 
      |: :::::::j;/: :::|:::/::.:|、Vz:;ソ ,'       Vz:;ソ,,' ハ::|:::::::/|    r‐「 :/⌒ヽ  プルトニウム 打ってやる!
      |: :::::::'i::::::::|;/、ヽ:| ゛ ̄´     、   ̄"´ {ソ::|::::/:.|    し「´しi^ ト、
      |: ::::::::|: ::::::`ーrヘ、              ,ノ:i:::j;/:::.:|       」L 〉 / >、  
      |: ::::::::|: : :::::::::|   ヽ、    -─   ,.ィ'::::::|::::::::::: :|     (⌒ヽー' /`/ , ヘ
      |:.:::::::::|: : : ::::::|      >‐r- -r::‐<:::ノ:::;ノ|:i:::::::: :|      ヘ  ト 〈_zLイ) l 
      |::::::::::::|: : : :::::|  _,ィ'"´ 〈:ノ    }   }`ヽ、. |!:::::::.: :|       |  ヽ /   ,' 
      |:::::::::::::|: : : : ::|/´ |    ヽ、_,/   |   ハ|:::::::::: :|       ヘ      / 
      |::::::::::::::|: : : : :|:   ヽ、    ヽ/   /    }:::::::::: :|        〉    イ
870名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:42:27.42 ID:0xy0JDxmO
>>813
で、明日の都知事選は共産に票入れろってwww
871名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:42:35.98 ID:CqjNfpzPP
自民の負の遺産は半端ねえな
谷なんとかは自民の尻拭いしてくれるカンに土下座して謝るべき
872名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:42:48.09 ID:9d08EMmC0
民主も自民も国民もバカで一緒に衰退な。
873名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:42:50.88 ID:h9soy3IYO



自民党ネットサポーターズクラブ募集中!
ニコニコ動画→http://www.nicovideo.jp/watch/sm14085428
youtube→http://www.youtube.com/watch?v=R7EpMA3bauY

J−NSCサイト
http://www.j-nsc.jp/



874名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:42:51.94 ID:4Sn95ljE0
このタイミングで報道ですか
選挙妨害目的がみえみえですよ

違法献金で辞めなきゃならない総理を野放しでよくやるな
875名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:42:57.22 ID:NDKrcOIS0
谷垣は一度は考え直したはず
どこぞの馬鹿が圧力をかけたに違いない
876名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:43:01.01 ID:5vqg3wyPO
>>843
民主は自民に対して「自分のケツは自分で拭け!」と言って大政奉還すべきだよな
877名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:43:03.35 ID:jgN6/Qpk0
>>767
上が動かない限り誰もできない
本人や周りの人を犠牲にしてまで努力する人は馬鹿
潰してくる人達は税○によって支えられてるんだから
878名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:43:04.31 ID:jOQMokGQ0
916 名無しさん@十一周年 New! 2011/04/09(土) 19:29:03.18 ID:TRSqqvJe0
こっちは完全に、「政治献金規正法違反」なんだけど、
東電の役員が自民党に献金していたということで、
自民党が悪いとがんばってるスレがあるよねw

なんかもうムチャクチャだな・・

920 名無しさん@十一周年 New! 2011/04/09(土) 19:30:05.58 ID:Q3eNgBhP0
>>916
選挙明日だからなぁw

922 名無しさん@十一周年 New! 2011/04/09(土) 19:33:10.73 ID:TRSqqvJe0
>>920
「東電の役員が自民党に献金してました」という記事は
フツーにテレビが報道しそうで本当に怖い。

927 名無しさん@十一周年 New! 2011/04/09(土) 19:38:06.78 ID:Pjy2phSk0
>>922
えっ?それって違法なの?
でも東電と自民党がツーカーだったからこそ
「そろそろ3号炉停めたら?」って話がついてたんだけどな

929 名無しさん@十一周年 sage New! 2011/04/09(土) 19:39:59.35 ID:TRSqqvJe0
>>927
いや違法じゃないよw

「いま悪者になってる東電の役員が自民党に献金してたのは
 イメージが悪いでしょう?みなさん!」
ていうだけの記事。
879名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:43:06.77 ID:56FWGBh30
だからどうした
880名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:43:10.59 ID:hdaO9MjO0
誰が悪いのか分からんが
電源の場所がマズかったんでしょ
今さらだが痛恨の放置だったな
881名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:43:11.83 ID:wB9ZN4yw0
>>797
東電の運用・管理体制をどうやって自民が作り上げたのかkwsk
一企業の一施設の安全管理なんて、普通は政府が知る余地もないですが。
882名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:43:16.68 ID:S63b6tDw0
>>784 :名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:34:48.61 ID:rVFdAfc90
プルサーマル 東北の候補者に聞く 自民全員が推進
2009/08/27 06:10 【河北新報】
衆院選の東北25選挙区の立候補者95人に実施したアンケート(全員が回答)で、

  賛成した自民党より多い民主党権議員の名をなぜ書かない、県知事も賛成したぞ。
  ハッキリ反対したのは、社民党と共産党だけだぞ。

  おいおい、民主党の「佐藤雄平」福島県知事が賛成だぜ。

だいたい、プルサーマル導入も原子炉の稼動許可は「佐藤雄平」県知事に権限がある。
 
883名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:43:20.92 ID:bGtvD4gS0
>>816

??????ガイキチか??????

少なくともお前より平和ボケしてにゃいにゃあ〜WW


884名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:43:20.91 ID:DeftLpIm0
民主は無能

自民は腐敗

どうしようもねええええええええええええええええええええええええええええええええええなあああああああああああああああああああああああああ


わああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
885名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:43:23.77 ID:QBBwlF9p0
>>851
アジア各国()の事は知らんが日本人を苦しめてますが
最後にレッテル貼りまでしてる所が民主党支持者らしいですね
886名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:43:27.71 ID:SdmUM3oM0
>>851
朝鮮中国第一主義の民主党のせいで日本は傷だらけ
887名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:43:29.62 ID:v5RQCZ630
>>860
谷垣代表は否定したな。>連立
888名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:43:30.16 ID:9xGL9V3/0
管がパフォーマンスで原発ぶっ壊し
辻本が支援物資妨害し
ドサクサ紛れに義捐金を東電関係にばら撒きまくる
こっちのほうが遥かに悪質だよ
889名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:43:31.57 ID:dre8uxvr0
>>826


>事故の原因が自民で
>事故の処理のまずさが民主
>
>作られた日と事故の日を考えれば誰にでもわかることじゃん

いったん作った原発は、あとあと安全装置を技術の進歩にしたがって改良してもいけない。
とすれば、その通り。でも、実際は日々の運用経験の中で安全性は向上させるべきものじゃないかな。

別に、ことさら自民党を弁護する必要はないが、実際の運用の監督と、事故処理という
ものすごく大きな責任は民主党にあって、それは自民批判でかわしきれるものではない。

そうおもうな。
890名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:43:37.09 ID:tQ09a7pL0
40年前の原発は
さっさと建て替えて新設すべきだな
891名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:43:44.30 ID:aWtmNY3qO
原発憎しでファビョーンだからまともな検証もできなそう
892名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:43:45.46 ID:+UeCF+GL0
糞民主しねよ
893名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:43:59.95 ID:7/k/7f2l0
>>867
http://www.cao.go.jp/sasshin/shiwake3/details/2010-10-29.html

仕分けの対象になったのは電源立地対策費。地元への対策費。
原子力設備自体への安全対策は東電の予算でやるものだから、国の予算は関係ないよ。
それに仕分け開始は今年の4月からだよ?
894名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:44:13.71 ID:rgr156FF0
東電労組の組織内候補
統一地方選挙
氏名        年齢   選挙区      党派 サイト
宮下 りかこ    41  中央区      民主党 http://www.kobayashimasao.jp/activity/11/jan/110114.html
安斉 あきら    41  杉並区      民主党 http://www.anzaiakira.jp/profile/index.html
石黒 たつお   35  練馬区      民主党 http://www.ishiguro-nerima.net/index.html
相沢 こうた    47  八王子市     民主党 http://www.giinjp.com/kohta_aizawa/profile.php
山田 ますお   55  川崎市幸区  民主党 http://www.ma1126.jp/defaultshop-shop.html
石渡 ゆきお   47  横浜市栄区   民主党 http://www.ab.auone-net.jp/~yukio-i/puro.html
井原 よしお    56  小田原市    無所属
天野 ゆきお   51  千葉市稲毛区 民主党 http://amano-yukio.jp/profile.html
大沢 ひさし    65  船橋市     無所属
くろさわ みちお 47  熊谷市     民主党  http://www2.tvkumagaya.ne.jp/~m-kurosawa/profile.html
小室 まさみ   49  水戸市      民主党
こまば あきお  52  宇都宮市    無所属 http://www.jtuc-rengo.jp/tochigi/2011_senkyo_city/
そのだ けいぞう 65 桐生市      無所属 http://www.kiryu.co.jp/politics/pledge/sonodakeizou.html
鈴木 ひでさと   60  沼津市     無所属 http://shiminclub.shigikai.jp/suzuki
たかはぎ 文考  44  双葉町     無所属
あいざわ そういち46  柏崎市     無所属  http://www.jtuc-rengo.jp/niigata/about/erea_kashiwazaki.html
中間地方選挙
工藤 てつや   40  足立区     民主党  http://kudotetsuya.jp/profile/index.html
吉田 みねゆき  36  市原市      無所属 http://rengo-saitama.jp/html/vote2011/pdf/chiba.pdf
卯月 まさひと   48  大月市      無所属
895名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:44:18.72 ID:+CWEyF8C0
無駄がねだったね。
さすが、無能東電役員w
見る目がないわ。

自民民主、どっち転んでもいいようにするのが、経営者。
リーマン役員はだめだわw
896名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:44:19.99 ID:QuKnkRnZ0
★東京電力のサボタージュ体質を育て上げた日本有数の組合組織★
≪電力総連≫
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/66/55651eeffdeedeb969cb9b98599b22eb.jpg
電力総連と選挙
http://www.denryokusoren.or.jp/kikanshi/tsubasa/159.pdf

超電力議員 小林くんっ!
http://www.kobayashimasao.jp/activity/11/jan/110105b.html
http://www.kobayashimasao.jp/activity/11/jan/110106.html

超電力≪天下り官僚 石田徹くんっ≫
・経産省は、資源エネルギー庁長官だった石田徹を、東電に「たった4か月」で天下り受け入れていただいた。
・民主(枝野)は、「資源エネルギー庁長官が東電に転職したのは天下りではない」と断言 ← 国民 (゚Д゚)ハァ?
・経産省(原子力安全保安院)・資源エネルギー庁は東電に全く頭があがらなくなった
・検査で手を抜きまくり=官僚は文化として何も言われなくとも、 天下りを受け入れていただいた会社の検査は手を抜く
・検査ちゃんとしてたらあるはずのない炉心溶解=メルトダウンで水蒸気爆発←■今ここ

A級戦犯■石田 徹■(いしだ とおる)
昭和50年3月 東京大学法学部卒業
昭和50年4月 通商産業省入省
平成5年8月 資源エネルギー庁公益事業部開発課長  ←電力業界を所掌
平成10年6月 資源エネルギー庁公益事業部計画課長 ←電力業界を所掌
平成11年6月 機械情報産業局総務課長 ←ボイラーその他重機械メーカーを所掌
平成20年7月 資源エネルギー庁長官 ←電力業界を所掌
平成22年8月退官→翌1月東京電力へ天下り
■→退官たったの4か月で所管の■東京電力■へ天下り【前代未聞の4か月で所管企業へ!】

■民主党からのお知らせ「資源エネルギー庁長官が東京電力顧問に就任したのは天下り ではありません」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110202/plc11020212060008-n1.htm

897名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:44:21.21 ID:EXj7zH620
谷「ゴメン管ちゃん・・(泣)」
管「いいんだよ、谷やん、思いっきり泣けよ・・」
898名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:44:28.01 ID:hx1Lqzkc0




    ば・・・ 馬鹿な・・・アレほどいた民主党叩きが一人もいない・・・・
    しかも「自民党が推進 → 今の民主党が推進」というキャンペーンまで
    行なっていたのに・・・・



  
899名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:44:32.15 ID:J8DPNPTk0
>>867
原因は欠陥品を作り運用したことだろ
津波に耐えられないようなものなら、津波の来るところに作ること自体間違い
900名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:44:33.90 ID:OZYbDNQg0
>>861
みんなの党(笑)ですかw
901名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:44:34.56 ID:xKyCEjgv0
>>1

政 官 業 の 国 家 ぐ る み だ ろ

902名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:44:47.45 ID:/5Hp0VWj0
東電労組の支援を受けながら民主党がやった犯罪はスルーかい
903名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:44:56.84 ID:ZiPs/Nof0
851 :名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:40:28.80 ID:CzbJzDGT0
>>818
外国人献金で誰か傷ついたか?
動植物の住めない農作物も作れない漁もできない不毛の大地を生み出したか?
アジア各国を始めとする世界中に迷惑をかけたか?

お前バカだろ?
   
     ↑
すごいバカ発見
法を犯した人間を擁護するバカミンスの工作員。
政治家が外国人からの献金は法律で禁止されてるんだよ。
わかったか鮮人。
904名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:44:58.39 ID:7jQ43rEdO
>>852じゃなぜ自民党だけなんだ?
905名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:45:06.53 ID:TV4F4e3X0
断る決断力は日本一!
すばらしい谷垣さんを総理に!!
906名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:45:29.53 ID:FLabvTvf0
         、ィッッッッッッッ、
       ノ彡/三三三ミミ
        '^/゛´─  7ミミミ
        (=>-(=-)─‐》厂)            わかんねえ!?
         {(_。ヘ、  . _ノ
         l rェェ、〉 .  (           原子力発電所は一番コストかかって、発電量も少ないけど、
         (⌒_, `ー    \-、
          ̄`ヽ__,, // `ー─‐、    原子力利権が美味すぎて、やめられないって言ってんだろぉ!!
     /〉,/ ̄ ̄`ー─‐''´  /    \
  rr、 ///〉 r─,.─,,.───, |       ヽ                  ._____
  \`\〈  ____    | ノ       |           _____/諭//吉 /|
   /\_` ̄/      ` ̄ ̄\       }         /諭//吉 |≡≡|__|≡≡|彡|_____
  /`ー‐'  ̄|`ー‐、__            /    ___.|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 /|
  |      |∵∴i / `ー─、       /   /諭//|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  |     ノ{:::::::::| /:::/    `ー───'、   .|≡≡i'´|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \___ノ〉 ̄‖__::;;;;;;; l!i      }    |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
        |\::;;;;;;;; ::;;;; ;;  !i      |   .|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
        |: : : : : :::::::::::》   ill      |   |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
        \ヾ::::::::::::<  ゞ      } 
907名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:45:30.99 ID:BgZqva4u0
>>789
>あと「陸上から作業のじゃないにならない形で民主党の政治家が原発の事故処理現場に行ったという話は
全く聞かない」はスルーですか?わかりやすいですね

もちつけよ。「作業のじゃない」? カンが視察に行った話のこと言ってるの?
それとも、自民党が事故処理現場に行ったとか、そういう話なの?
前者だとしたら、カンなりに一所懸命やったんじゃねーの? 結果出てねーけど
それから、カンが自衛隊私物化してるんなら、もっと対応早いと思うぞ
ま、それも結果が出るかどうかは知らないけどな
それより、利権はつぶすべきだということだ。それが大事!!!


908名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:45:34.17 ID:JwLUijdf0
>>864
だからそれは今だから言えるんだって
あの当時にそれやったら都民は納得したか?
結論ありきの論議はする気ないから

とは言え、おまいさんの言うこともわかるんだよな
あの時対策を政府と保安員と東電で考えてくれてれば今の事態はなかったわけだしね

自民が全く悪くないと言うつもりはないが、民主はそれ以上にひどすぎて、
さらにそれを擁護というより自民への責任転嫁ばかりしてる連中がいるから自民を擁護せざるを得ないわけ
民主擁護があからさまに責任転嫁してなきゃ自民なんぞ擁護しないわw
909名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:45:38.95 ID:hb5CJGuZ0
>>832
そこで民主党の責任にしたければ、
自民時代に作り上げてきた利権構造と組織を全て解体・民主によって再構築しないかぎり無理
だって、政権交代後も継続して運用されてるんだから

谷垣が見直さないって言った時点で自民が今の経産省管轄の保安委を改革する可能性は低いだろう
910名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:45:44.70 ID:YO77i1WW0
自民も民主も同罪でしょ

どっちも戦犯メーターの針は、振り切れているだろ
911名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:45:45.13 ID:cZiq7sqI0
>>891
原発事故は自民が献金したせい、だもの。
やれやれ
912名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:45:49.03 ID:9d08EMmC0
バブルは履かない夢の時代だった。
その頃から日本は根本的に、なにか間違い始めたのかな。
913名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:46:03.64 ID:dre8uxvr0
>>898

> ば・・・ 馬鹿な・・・アレほどいた民主党叩きが一人もいない・・・・

自分の目の性能を疑うことが必要だな。
914名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:46:07.44 ID:OHzXVZ7A0
自民党を滅ぼさんことには、日本は良くならんな。
915名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:46:10.75 ID:86anZ1ym0
>>862
工作活動だとわかってるくせに。
916名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:46:25.37 ID:6cAjz7ZY0
>>849
非常電源は海側の地下に設置されてるよ。
津波が被った時点でもうアウト。
再三、危険を指摘されてきたのに、対策しようともせず
絶対に安全だと、忠告を一切無視してきた、元政権与党と
原子力安全不安院の責任がないとか、やめてくれよ。
917名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:46:26.51 ID:BpRSV9cf0
>>572
はぁ?俺のどこが原発利権を擁護してるんだ?
全部自民になすりつけってのは意味が無いんだよ。
戦犯を作って首をつらせて満足した前大戦の二の舞になるだけだな。

>>676
的を得ていたがなぁ。あの子供手当賛成にはむっちゃ残念。
本当に残念。誠に残念。遺憾の意を叫びたいくらい残念。
>>502の各リンクの説明を意図的に変更しているからな。
ミスリードを誘おうとする>>502には怒りすら覚える。
918名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:46:30.52 ID:fjav6wXB0

    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |  投票は安心の民主党に  |
    |____________|    ウェーハッハッハ
 ∧_∧  ∧_∧ .|| ∧_∧   ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ
【外国人参政権推進する会 在日朝鮮人一同】


    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |  投票は安心の民主党に  |
    |____________|    ウェーハッハッハ
 ∧_∧  ∧_∧ .|| ∧_∧   ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ
【外国人参政権推進する会 在日朝鮮人一同】


    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |  投票は安心の民主党に  |
    |____________|    ウェーハッハッハ
 ∧_∧  ∧_∧ .|| ∧_∧   ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ
【外国人参政権推進する会 在日朝鮮人一同】
919名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:46:41.85 ID:jOQMokGQ0

【仕分け対象に復讐される民主】

民主党は原発の原子力施設等防災対策費を仕分けしていた

内閣府行政刷新会議事務局資料
http://www.cao.go.jp/sasshin/shiwake3/details/2010-10-29.html
議事概要 (pdf:287KB)
http://www.cao.go.jp/sasshin/shiwake3/details/pdf/1029/gijigaiyo/a-13.pdf
920名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:46:42.20 ID:Mv/HE2wh0
自民では東電つぶせない
921名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:46:57.33 ID:56FWGBh30
日本人の意地として当然 福島再生
今度の事故で ますます技術は向上しただろう
まちがっても 萎縮して 廃止だけは 避けよう
あくまで 技術力は 世界最先端で 望もう
頑張れ 日本
922名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:47:00.61 ID:wB9ZN4yw0
>>851
ああ、結局それ、空き缶と東電の不始末だわな。
で、黄門様が県会議員時代から原発反対派だったというソースはまだですか?
逆の話なら出てますが。
923名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:47:02.17 ID:aWtmNY3qO
自民党は中曽根から順に吊して行けば良い
菅は逮捕
924三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/04/09(土) 19:47:04.40 ID:2WTG4EtyO
だからどうしたって話だな。
925名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:47:05.95 ID:7/k/7f2l0
>>902
民主党がやった犯罪とは?
>>908
公平に見て自民党のほうが酷そうだけどなぁ・・・。
926名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:47:07.02 ID:j+ghf1940
原発事故の対処を支持率アップのパフォーマンスに利用しようとさえしなければまだ支持出来たんだが
各方面からの協力を断り自力でやろうとして、何もかもが後手踏んでにっちもさっちも行かなくなってから泣きつくとか
最初期に自民からの協力申し出を「余計な事をするな」って蹴り飛ばして置いて、今になって私と責任分かちあうのは嫌かとか言われてもねぇ
927名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:47:08.16 ID:qGNd00lM0
鳩山イニシアチブって民主信者の中では無かった話になってんのか。
原発ネタで自民叩ける立場にいると思ってんのなら白々しいにも程があるわ
928名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:47:23.40 ID:khA0lVJPO
民主とズブズブの東電労組ってフクシマ50の英雄側ね

自民とズブズブの役員て安全対策しなかったウンコ側ね
929名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:47:19.26 ID:scmr7mYcO
この献金は違法なのか?
菅や前評判が受けた韓国人からの献金は明確に違法だが
この献金は違法なのか?

930名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:47:25.55 ID:I4mgkrVF0
http://energy-policy.net/

↑知事選の候補者で原発が必要と答えているのは「自民&公明」の推薦がある奴ばかり
931名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:47:41.33 ID:ZCsBrIbq0
>>861
まあ、それはみなそれぞれの。一番まともな人に投票しましょうよ。
そういう候補が民主に一人もいないってのがすごいけど。

でもさ、自民の責任は巨大ではあるけど、保守政党がエネルギー産業と協力するのは
極自然な政治構造ではあるよ。
それが一面、利権がらみの癒着になってしまっていたであろうってのが問題なのであって。

原発を今後どう扱ってゆくにしても、政治が主導して、かなりの強制力をもった法整備しないことにはどうしようもない。

あとあとで、福島第一で済んだだけ良かったんだって結果にしないといけないよ。
何十年もかかるだろうけどね。
932名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:47:48.23 ID:TV4F4e3X0
断る決断力は日本一 政局に強い
すばらしい谷垣さんを総理に!!
933名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:47:49.52 ID:CzbJzDGT0
>>903
被災地の救助や支援活動の混乱に対しては
超法規的な措置で対応しろ!
と言ってたくせに
大して話題にもなっていない誰も傷つけていない外国人献金に対しては
ヒステリックなまでに法の厳格な適用を求めるという

何という恥ずかしいダブルスタンダード
934名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:47:51.96 ID:93oAcH2V0
>>837
そりゃ自民党が財界と癒着していることの何よりの証拠だろwwww

自民党は経団連から多額の献金貰ってるから、企業を儲けさせるためにじゃぶじゃぶ税金を使う。
だから株価が上がるんだ。
935名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:48:05.09 ID:H3OLmM/J0
自民を叩くのは構わんが小沢と渡部恒三にもきっちり責任を問うんだよね?
それやらなかったらマスゴミ決定だぞ
936名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:48:15.39 ID:scVO9eqU0
民主党を解体しただけじゃ、日本の政治はマトモにならないってことだろう。
自民党と言う最悪のラスボスを徹底的に破壊して、二度と足腰立たないように
しない限り、民主党と東電だけぶっ殺しても、日本の腐敗臭はいつまでも
おさまらん。
自民党をのさばらせてるかぎり永遠の二流国だ。
937名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:48:17.53 ID:FeTy2ehN0
何の違法性もない献金だろ

自民叩いてみた処で、民主党が初期に米国からの協力や支援を拒んで初動が後手後手に遅れた事実は確定済みですよ

938名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:48:18.79 ID:tl+Kgm3u0
オザワのとき同様

東京電力からの献金を個人名で偽って記載したので
違法献金なので自民党は全員逮捕ですね
939名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:48:27.05 ID:qumpfL2S0
糞国日本滅べ
940名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:48:28.85 ID:RUXRUMOp0
電力産業がばら撒く金にマスコミ、政治家が群がり規制を緩くする。
この事故は自民党が生み出した人災である。
941名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:48:35.16 ID:APXQmPXQ0
自民に投票した売国テロリストはいますぐ腹を切って死んでくれ。
さっさと死ねよ?いいな?人殺しのキチガイが。
942名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:48:35.09 ID:OZYbDNQg0

どの党もクズなんだから、せめて売国度の低いところに投票しましょう
943名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:48:37.42 ID:6cAjz7ZY0
>>900
みんなの党?うちの選挙区じゃ立候補すらしてねーわ。
うちは自民、民主、強酸の三択ね。
残ってるのは消去法の強酸か抗議の白紙投票な。
944名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:48:42.92 ID:fjav6wXB0

    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |  投票は安心の民主党に  |
    |____________|    ウェーハッハッハ
 ∧_∧  ∧_∧ .|| ∧_∧   ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ
【外国人参政権推進する会 在日朝鮮人一同】


    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |  投票は安心の民主党に  |
    |____________|    ウェーハッハッハ
 ∧_∧  ∧_∧ .|| ∧_∧   ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ
【外国人参政権推進する会 在日朝鮮人一同】


    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |  投票は安心の民主党に  |
    |____________|    ウェーハッハッハ
 ∧_∧  ∧_∧ .|| ∧_∧   ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ
【外国人参政権推進する会 在日朝鮮人一同】
945名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:48:50.53 ID:Vas/qhOW0
ミンス工作員イッチャウ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
946名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:48:51.46 ID:v5RQCZ630
>>878
ていうか、広告主のイメージ落としてまで、ネガキャンしたいのかねw
東電だって、今直ぐ潰れるわけでもないだろうにな。
マスゴミ連中は、最大の顧客主を喪失してでもやるのかしらねぇ。。。( ゚Д゚)y─┛~~
947名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:48:57.34 ID:wvRqRAKO0
谷垣の壮大なビジョン「増税しかない」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
948名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:49:00.72 ID:SdmUM3oM0
>>918
在日には参政権どころか日本語も禁止にしてもらいたい
949名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:49:37.22 ID:7GzZqVbB0


全電源喪失、国は「考慮する必要はない」と解説

 規制当局である内閣府の原子力安全委員会は、1990年に定めた発電用軽水炉の安全
設計審査指針の解説に、長時間の全電源喪失について「考慮する必要はない」と明記して
いる。

 理由は「送電線の復旧または非常用交流電源設備(非常用ディーゼル発電機)の修復が
期待できるため」としており、国は外部電源を失ってもすぐに非常用発電機が作動すると
想定してきた。

 各原発は、同指針に基づいて設計されており、非常用電源を含むすべての電源喪失に対
して万全の備えをしてきたとは言い難い。東北電力関係者は「外部送電線など電源確保の
方法はたくさんあると考え、これまでは全電源喪失は想定していなかった」と話す。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110409-00000156-yom-soci



      自民党政権は安全神話に溺れ、全ての原発事故対応策を縮小していった


950名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:50:02.54 ID:TV4F4e3X0
断る決断力は日本一 政局に強い
すばらしい谷垣さんを総理に!!
951名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:50:02.31 ID:nEOywreT0
管の責任にしてしまわないと自分らの首を絞めるワケだw

自民党、1990年、全電源喪失「考慮する必要はない」と明記
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110409-OYT1T00156.htm
自民党、国際原子力機関による日本の古い原発耐震指針への警告を無視
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm
自民党、「福島原発の耐震安全性総点検等を求める申し入れ」を却下
ttp://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
自民党、福島原発の定期検査の間隔を13ヶ月から24ヶ月に延長
ttp://www.47news.jp/localnews/hukushima/2008/12/post_2422.html
自民党、野党から原発の津波対策への不備を指摘され改善を約束するも放置
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html
自民党、米原子力規制委員会が日本の原発の冷却機能について警鐘を鳴らすが黙殺
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=a.lK3UI3LjpM
自民党、炉心隔壁や配管にヒビ割れが見つかっても運転継続を可能にする法案を通す
952名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:50:04.49 ID:u6FWG/F/0
>>934
なんだその理屈は。
じゃあ今の経団連会長のじじいはなんだw
953明らかに違法!:2011/04/09(土) 19:50:05.86 ID:7OkPdaUk0
【ありがとう民主党】 パチンコ店経営者であることが判明  菅首相への違法献金した在日韓国人
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302271967/

菅直人 首相 パチンコ経営の在日韓国人から 献金104万円 
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302320337/
954名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:50:08.39 ID:jOQMokGQ0

【政治】菅首相、在日韓国人からの献金104万円を返還 報告書訂正へ★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302272606/


933 名無しさん@十一周年 New! 2011/04/09(土) 19:43:56.64 ID:NJI692910
何この状況でシレっと返してるの?

937 名無しさん@十一周年 New! 2011/04/09(土) 19:48:26.49 ID:V3DwxDOY0
>>933
3月14日だぜ?
震災3日目で国民の生命より自分の保身に走ってたんだよあのバカは。
955名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:50:19.62 ID:/5Hp0VWj0
廃炉に向けて停止中だった福島第一1号〜4号を
耐用年数延長して再起動させたのは完全に民主党単独の仕事です

耐震性も低いし危ないから止めておいたのに動かしたのは鳩山と民主党と東電
956名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:50:20.84 ID:GwrcfmrH0
事故対応や、データの意図的な隠蔽、安全基準の緩和とかに文句言ってるのに、ぜんぜん分かってないな
957名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:50:23.72 ID:VGK1sRWe0
>>935
そうだな
でもとりあえずまずは自民が国民に全て暴露してからな

この今国民の最大の怒りである原発問題と関連ある献金問題どうするよw信者さんw
958名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:50:25.87 ID:JTqP9B430
ネトウヨさっさと出て来いよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
959名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:50:28.67 ID:JwLUijdf0
>>925
ま、それは俺には俺の見方があるし、
おたくにはおたくの見方があるんじゃね?
おまいさんが自民酷いって思うのなら別にそれはそれでいいよw

でも東電の献金の話題出したら別に自民信者じゃなくても
「いや、今の総理のは犯罪だろw」
って反論出てくるのは当然だと思わんか?

日本は建前上法治国家だから違法と違法じゃないの垣根はとてつもなく高いんだよね
それさえわかってくれるなら俺はおまいさんが民主擁護しようとなにしようとそれでいいよ
960名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:50:29.52 ID:+fqr3rJ00
東京人は、東電の役員を重過失障害(いずれ致死)で刑事告発するといい。
警告を無視して重大な事故を引き起こしたんだから重過失は当然。
放射線障害で何百万人もの人たちに深刻なガンの危険性を高めた。
いずれそのガンにより死亡者が出るのは必至。
告発を受けても東京地検が告訴しなければ東京検察審査会に持っていく。起訴相当になる。
961名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:50:29.32 ID:BpRSV9cf0
>>925
避難指示を意図的に遅らせ自国民を被曝そして
現在も被曝させる危機に面したままにしている。
旧ソ連でさえ避難させたというのにな。
米国からの救援も断り、被害を拡大させた。
十分に劣悪な連中だろう。犯罪だ。
この一点だけで民主党だけに政権を任せるなんてできない。
第一管は在日外国人から献金をうけ本来なら公民権停止
していて当然の人間なんだぜ。
962名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:50:30.54 ID:F3L/exvQO
>>948
てかさっさと国に帰れって話
放射能まみれなのにまだしがみつくかね〜
963名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:50:32.33 ID:YsDb4zea0
>>862>>910
ミンシュモー乙そこまでして民主を貶めやがりてえのか醜悪だな
それとも共倒れを狙ってやがる第二民主党気取りの第二自民党工作員どもか

>>942
少なくとも民主の思いやり削減に反抗しやがって潰しやがった名誉白人の売
国政党Zには入れたくねえな
964名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:50:47.08 ID:wB9ZN4yw0
>>899
>津波に耐えられないようなものなら
「コロニー落としに耐えられないようなものなら」に置き換えても変わらない!
ふしぎ!
そもそも津波の結果生じる複数の安全装置の喪失を東電が想定してなかったのが
一番の問題なんですが。
965名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:50:52.84 ID:aQ0DpNA90




今年の二月って、もろ民主政権下でのことじゃん?

つか地震の直前の話だな。


これで自民や東電だけに非があるかのごとく報道してる「韓流」マスコミって、
悪質なデマ流してるに等しくね?





東電福島原発1号機、40年超の運転認可=経産省

 東京電力は7日、運転開始から3月で40年を迎える福島第一原発1号機
(福島県大熊町)について、40年経過後さらに10年間運転を続けるための
保安規定の変更認可を、経済産業省原子力安全・保安院から得たと発表した。
(2011/02/07-18:22)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679
966名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:50:56.88 ID:OZYbDNQg0
>>943
白紙はただのゴミだから、強酸だな
967名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:51:00.54 ID:ZVGzXHei0
そりゃ今までこれだけ好き勝手にやってて付け届けなしって訳はないだろうな
つーか 1700 万円程度なわけないだろjk
968名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:51:02.47 ID:AGDihc00O
>>913
国会で細野追及済みの過去の問題だとバレた?
自分の党が質問したのを忘れてリークしたんじゃないの。
969名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:51:04.68 ID:RwcNDNRU0
民主党は外国人から献金もらってたんだけど
970名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:51:05.77 ID:eXK3Mzr90
     ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
   ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
   ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
   ミミ彡゙      ∪  ミミ彡彡
   ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡.
   ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡 
   ミミ彡  ̄ ゚̄' 〈 ̄ ゚̄ .|ミミ彡  
    彡|  /// |  ヽヽヽ|ミ彡  
    彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ     
     ゞ|     、,!     |ソ  
      ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /  <原発事故の1つや2つ大したことじゃないね
       ,.|\、    ' /|、     
    / ̄\ .`──'´ / ∩      
   /   `\.`──' /   |~|.\ 
  /    |   |。| ̄  |^|^|~|^|ヽ) 
../    /.|   |。|.   ヽ   ソ ノ
内閣総理大臣 小泉純一郎
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b163072.htm
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a163072.htm
971名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:51:08.27 ID:kAMVWAwv0
何だかずいぶん盛り上がっているみたいだけど、>>1で読んだ限りだと
官報で公示されているんだから違法な献金じゃないんでしょ?
これってさも悪いことをしているように報じている印象操作なんじゃない?
972名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:51:11.85 ID:npH+84EF0
どの辺に問題があるのか教えてくれ
973名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:51:13.87 ID:m9KSIr9d0
>>955
ソースは?
974名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:51:15.38 ID:bj6qq2pH0
事故が起きたところで、早期に対応して被害を抑えれば別に問題は無い。
すべては対応できずに被害を拡大させた菅内閣の責任。
975名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:51:22.90 ID:NDKrcOIS0
こんな献金なんてどーでもいいんだよ!
脱原発と新たなエネルギー政策で未来への希望が少しでも出てくるのに
原発が残っていては暗いイメージが付きまとうんだよ!
谷垣はしっかりしろよ!
976名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:51:23.12 ID:P9CdzMOL0
原発官僚と自民党議員は、金だけじゃなく、東電の美人社員も「おねだり」してたらしいがw
977名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:51:23.25 ID:TLlRSBvp0
>>943
>うちは自民、民主、強酸の三択ね。

共産かいw
うちは、天の恵み自民・共産・大阪維新で、大阪維新に入れる。
978名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:51:25.67 ID:dre8uxvr0
>>907

なぜ、民主党の政治家の偉い皆さんは、原発の事故現場に情報収集に
出向かないのか?って話だよ。東電からのまた聞きの発表では訳が分
からんよ。また東電が嘘をついていない保証もない。

首相自身が行かなくてもいいから、なぜ沢山いる特別補佐官のような奴が
原発の事故現場に線量計片手に行かないのかって話。現場から逃げて他者
情報収集まで丸投げでは、何もしていないのと同じ。

あと、管の自衛隊の使い方は私物化と一緒、結果が出せないのは管が無能なだけ。

979名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:51:27.40 ID:IBC0QdD50
自民は当然こんな献金はつきかえしたはずだって
大丈夫おまいら心配スンナよ
980名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:51:35.85 ID:9wiXgUROO
村山首相「電力需要を満たすためには原発もやむを得ない」
981そーきそばΦ ★:2011/04/09(土) 19:51:44.11 ID:???0
継続スレ

【政治】1700万円を自民側に献金=東電役員、07年から3年間−「組織ぐるみ」の指摘も★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302346287/
982名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:51:47.18 ID:7GzZqVbB0


   2003年、自民党政権はせっかく作った原発災害対処用国産ロボットを全て廃棄させた。
   結果、この想定外の大規模原発事故に対処できる手段がなくなり
   現在、福島原発事故への対処は全て海外からの助言、機材に頼らざるを得ないことになった。

   これは、自民党による人災だったのである。

【ロボット】国の方針で廃棄されていた"国産"原発災害用ロボット--「原発は安全。事故は絶対に起きない」 [04/09]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1302318284/


983名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:51:48.28 ID:Nb+7zmG20


 合法の献金より 違法献金やら故人献金やら脱税やらの

 超がつく犯罪者集団を何とかしてくれ。

 
 
984名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:51:55.03 ID:scmr7mYcO
>>957
関連があるとの証明はなされたんだろうね?
985名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:52:07.41 ID:J8DPNPTk0
>>964
コロニーなんか無いじゃん
アニメの世界と現実を一緒にしてどうすんだ?
986名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:52:10.59 ID:hdaO9MjO0
M9+津波に負ける程度の構造じゃ駄目って事だ
何政権でもいい
そこんとこ頼むよ
987名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:52:19.40 ID:vWutu5Ez0
>自民党と東京電力の「原発癒着」は、長い歴史があり、根が深いその汚染は、自民党全体に及んでいるが、
>そのなかでとくに政治的影響力を行使して関与した政治家を炙り出してみよう。
ttp://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken/e/759c24cd3c4e3511effe80e44288cee5
988名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:52:23.04 ID:QBBwlF9p0
ハシゲは小沢の事を先生と呼んでいます
お察し
989名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:52:38.18 ID:fjav6wXB0
              /| |    | |\
              /.::.::| |    | |::.::.\
           |.:.:.::.:::| | ̄ ̄| |:::.::.:.:.|
           |.:.:.::.:::| |    | |:::.::.:.:.|
           |.:.:.::.:::| | 民 | |:::.::.:.:.|
           |.:.:.::.:::| |    | |:::.::.:.:.|
           |.:.:.::.:::| | 主 | |:::.::.:.:.| 
           |.:.:.::.:::| |    | |:::.::.:.:.| 
           |.:.:.::.:::| | 王 | |:::.::.:.:.|
           |.:.:.::.:::| |    | |:::.::.:.:.|     いっらっしゃい〜
        ∧韓∧ .:.::. | | 国 | |:::.::.:.∧鮮∧
       <ヽ`∀´>...:...| |    | |:::.::.<`∀´r,,>
          ノ   `つ.::.:::| |__| |:::.::.:.と   ヽ
______ ( O   ノ .:.:::.:::| |    | |:::.::.:.:(´ _, O,)_____
          `(,__,ノ "'  .,|_|    |_|,.. '(,_,)ヽ,__,)
990名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:52:40.00 ID:TV4F4e3X0
自民政権ならすでに原発回復 難民援助最優先

すばらしい谷垣さんを総理に!!
991名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:52:50.82 ID:fAckfImkO
原発マフィアどもを許すな
老害原発マフィアを知事にするな
992名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:52:53.93 ID:BpRSV9cf0
>>957
>この今国民の最大の怒りである原発問題と関連ある献金問題どうするよw信者さんw

勝手に全国民を代表するなよ。主語がでかすぎるな。
人間のゴミがよく使う手だが
993名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:52:54.07 ID:RjWoJ+Ql0
つか、本当に合法なのか?小沢さんの
迂回献金と同じ構図に見えるんだが。
まあ、検察は自民に対しては動かなそうだが。
994名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:52:54.62 ID:qumpfL2S0
日本人は犯罪好き
995名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:52:57.67 ID:SdmUM3oM0
>>954
その頃仙谷は韓国旅行してたな
996名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:53:01.70 ID:W/ueibVM0
さぁネトウヨが焦り出しました

997名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:53:05.10 ID:AXy133za0
>>863
というか米からの原発点検についての警告無視したのも自民の時だろ
責任がないわけじゃないが、今は政権に居座ってる無能党と東電コンビを優先だろ
遡及はどうしたって後にならざるを得ないからな
998事業仕分けが裏目に:2011/04/09(土) 19:53:07.05 ID:7OkPdaUk0
ジミンガーさんは、>>383の件についてどう思っているの?
999名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:53:07.67 ID:/5Hp0VWj0
毎日新聞によると菅のデタラメな危機管理と口出しが事故を拡大させた原因だしな
1000名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:53:10.00 ID:ZVGzXHei0
>>969
違法献金は日本国内のこういう利益誘導体制を語る以前の話、同列に語るレベルではない
そもそも犯罪だから論外
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。