【政治】1700万円を自民側に献金=東電役員、07年から3年間−「組織ぐるみ」の指摘も★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 14:11:20.72 ID:HI2Zoh6M0
わめこうが政権交代はもう確定してるから・・・w

見苦しいぞ
953名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 14:11:22.17 ID:WIeOLB0L0
>>944
原発問題に関しては河野太郎は神奈川の誇りです。
954名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 14:11:22.77 ID:bEWYN10+0
こういう独占的な企業の政治献金やマスコミのスポンサードは一切禁止するべきだね
955名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 14:11:25.68 ID:wB9ZN4yw0
>>891
で、お前は献金というものがどういうものかすらわかっていなかった馬鹿ということいいんですかね

>>895
なるほど、視察以来「なぜか」引き篭もりを始めた空き缶にそう教えてあげればいいんじゃないかな。
奴は別の情報を持ってる可能性もあるけど。
956名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 14:11:25.76 ID:N180/jow0
電力会社から献金をうけたら
ダメって法律でもあるんですかね?
957名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 14:11:26.46 ID:eWapWmea0
>>939
おおむね合ってるw

ミンスgdgd政権の悪政にもっともっといじめられたい
もっといじめてぇ〜いじめてぇ〜と言うハードMがミンス信者
wwww
958名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 14:11:27.16 ID:UDINlRdaO

 重箱の 隅をつついて 蛇を出す
東電太郎
959名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 14:11:31.20 ID:Upa5oDZy0
>>367
政党要らないだろ
金がないと政治ができないとか
高級取り公務員のトップは違うな
960名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 14:11:32.38 ID:Der8X+Ne0
>>929
意味が分からんのだが、詳しく頼む
ソースはエロマンガじゃないよな?
961名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 14:11:37.64 ID:O2QkSqk/O
アホは当て字なら大丈夫とか思ってんだな
962名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 14:11:40.97 ID:J1LcVfsK0
自民も原発につっこんだら
自分たちの立場も危うくなるからな
原発については何も言わないw
さすが長期腐敗政党自民は違うわ
963名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 14:11:42.69 ID:aQ0DpNA90




今年の二月って、もろ民主政権下でのことじゃん?

つか地震の直前の話だな。


これで自民や東電だけに非があるかのごとく報道してる「韓流」マスコミって、
悪質なデマ流してるに等しくね?





東電福島原発1号機、40年超の運転認可=経産省

 東京電力は7日、運転開始から3月で40年を迎える福島第一原発1号機
(福島県大熊町)について、40年経過後さらに10年間運転を続けるための
保安規定の変更認可を、経済産業省原子力安全・保安院から得たと発表した。
(2011/02/07-18:22)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679
964名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 14:11:51.16 ID:izyWWKs20
自民は誰が生贄になるのかなwww
965名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 14:12:01.08 ID:kt4Tcxq/O
亡国自民党なら当たり前のことよ
966名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 14:12:02.42 ID:NSWbXr/H0
外国人から個人献金
日本人から個人献金
どっちがどっち
967名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 14:12:20.44 ID:77eRH7cy0
>>1ってどういう違法なの?
教えてエロい人
968名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 14:12:22.88 ID:0jELDP2+0
>>946
リスクは最大限に
  メリットは最小限に

原発事故で一番喜んでる政党、社民党です
969名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 14:12:23.02 ID:Plj4DQD80
原発再稼動を言い出したのは時系列でも自民党議員が先。どんだけ金もらってるのか聞きたい。
970名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 14:12:24.19 ID:Dano22f00
東電=自民と印象操作しないと選挙惨敗だから必死なんだよミンス支持者は。
生暖かい目で見てやろうぜ。
971名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 14:12:27.20 ID:VtUUe1SCO
>>1
次スレよろ
972名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 14:12:28.17 ID:Q3eNgBhP0
>>937
今、後悔してるでしょ?
973名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 14:12:39.63 ID:OQdVsIpu0
無能管のパーフォーマンス視察でベントが遅れ、
さらにその後の対応が今回の大事故につながったから
献金関係ないし。

まぁ、献金云々言うなら管の外国人献金は犯罪なんだが…

こんな時にでもブーメランをぶっ放す民主党は凄いわw
974名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 14:12:45.53 ID:68A+j1EI0
ネトウヨ瀕死 虫の息
975名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 14:12:48.26 ID:2cMFrE440
>>944
そのまともな共産党って、いまなにやってんだ?

震災対策も原発対策もなにやっているかまったくわからんのだが。

文句言うだけなら、俺らでも出来るぞ?
976名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 14:13:01.71 ID:EXj7zH620
このスレ、伸びるのは早えぇなw

今回の献金に管の献金をぶつけるバカ。
977名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 14:13:01.94 ID:DEXleJ260
谷垣が原発大臣って
なるべくしたポストってわけじゃん。ケツふけやクソ自民
978名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 14:13:01.98 ID:cOUuwobbO
自民党くさってるな。
979名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 14:13:04.45 ID:8aG3L4fC0
ウヨクってのは常に強いほう・自分達の都合のいいほうに付く
という習性がある。
原発がだめになると、その責任を自分達以外に押し付け
批判に回るという自民公明党の戦略も同じ習性です。
これだから日本は駄目なんです。
980名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 14:13:09.59 ID:Q2biUrM20
ジミ.ンガーwwwwwwwwwwww
981名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 14:13:15.33 ID:yPGxRvuC0
>>939
核心突いたら死んじゃうから辞めたげてw
982名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 14:13:18.77 ID:gTiIyIS0O
与党ではなく
野党の自民党に賄賂をあたえるとは

東電と自民は
ズブズブっぷりがすごいんだな
983名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 14:13:31.28 ID:+NdawEzP0
これ程大きな転換が有ったのだから、今までのデータなんて無意味
30歳以上ならばいつから原発が推進されてきたかなんて考えなくても
わかるよ。分らない奴は馬鹿かネトウヨ
984名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 14:13:35.54 ID:wB9ZN4yw0
>>937
後釣り宣言とか、よほど虚栄心が高いようでw
985名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 14:13:39.60 ID:WIeOLB0L0
>>975
震災対策も原発対策もろくにしてこなかった自民主流支持者に言われたくないでしょ。
986名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 14:13:46.43 ID:EGLB0rPL0
野党とズブズブの関係になって、利権を貪るか。

てか、野党と手を組んで何かメリットあるの?
そこからして意味が判らんのだが。
987名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 14:13:49.64 ID:3npHQgA00
この期に及んで民主寄りなマスゴミ、ほんとスゲーと思うわ。
988名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 14:13:51.45 ID:2pP7JSlT0
ネトウヨー とか、バカの一つ覚えで、感情的な書き込みのみの建設的な反論は一切なし

何とか自民たたきに持っていこうとするわかりやすいスレw

あれ?25%二酸化炭素削減っていってたの 民主党の人じゃないの?
----------------------------------------------------------------
政権を持ってる与党って自覚が全くない 


 腐 っ た 私 利 私 欲 の 与 党 が 民 主 党

自民の政策は出来るだけ辞めて、新たに似たような政策を行い利権を獲得


それで何か問題があれば

ジ ミ ン ガ ー

ト ウ デ ン ガ ー

官 僚 が ー


責任とれないならさっさと解散総選挙してくれ


ジミンガーは現実見れないかわいそうな人たちなんだな 

政府がしっかりやってると思ってるなら民主信者は 福島第一原発の半径40KMあたりに移住しろよ 
話はそれからだと思うがな?

どうしたのかな〜?ジミンガーさんたち
989名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 14:13:51.50 ID:YX9PmljM0
だから政府は東電のフォローをしないんですね。

990名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 14:13:53.65 ID:2OPAplp50
必死に話題を逸らそうとしてる自民信者哀れだな
自民の献金は綺麗な献金w笑わすなよ
991名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 14:13:55.16 ID:Z9CVUvM40
自民党のほうが多く献金をもらえるのは
自民党に人徳があって民主党に人徳がないから

原発に反対する奴は電気を使うな
自民党に投票しない奴は投票するな
自民党を批判する奴は日本国を使うな
992名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 14:13:57.70 ID:rQ3Tbchq0
何かもう なり振り構わずの民主擁護 必死過ぎに思わず笑いが 
多分衆院選挙前の どじょうさん二匹目はもういないと思う
殆どの人は 学習したからね 民主にもマスコミにも
 
993名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 14:13:59.40 ID:ZGj/gU2e0
>>3
恐ろしい手だ
994名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 14:14:00.72 ID:sq48vthtP
>>945
>福島第一原発は3〜40年が稼働限界だとされていました。

検査により60年まで可、の見解を出したのは、
自民期に作られた無能の保安院だ。
http://yaplog.jp/piropiro-777/archive/201

995名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 14:14:05.61 ID:aA1hQ2eg0
なんであんなもんが許されてたのかというと、お金いっぱいくれたからです自民党。
996名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 14:14:05.98 ID:PijRlBf60
自民、氷山の一角だろ
何時まで与党気分だなんだ
りっぱな野党になりなさい
997名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 14:14:06.92 ID:8s+JbznwO
東電、経済産業省、自民党のトライアングルが
諸悪の根源。
998名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 14:14:10.95 ID:o+ZNPHSY0
>>973
それも震災直後のごたごたの中で災害対策どころか
献金返金してもみ消し工作したクズだしな
999名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 14:14:11.51 ID:disy6zI40

だから、ミンスがましだと言いたいか・・・
1000名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 14:14:11.56 ID:OYhw50wDO
チョンから献金受けるか国家テロリストから献金受けるか
究極の選択だな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。