【電源構成/スペイン】風力発電が21%で最大の電力供給源に 水力、太陽光など再生可能エネルギーの割合は42.2%[04/01 14:01]★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シーツちゃんφ ★
スペインの風力発電、最大の電力供給源に

【4月1日 AFP】再生可能エネルギーへの取り組みで知られるスペインの3月の電力供給で、風力発電の占める割合が
前年同月比5%増の21%に達し、初めて最大の供給源になった。同国の送電網管理会社REEが31日に発表した。

太陽光や水力を含む再生可能エネルギー全体の割合は42.2%で、こちらは前年同月の48.5%より減少した。
他の供給源の割合は、水力17.3%、太陽光2.6%、原子力19%、石炭火力12.9%などとなっている。

スペイン風力発電協会(AEE)によると、同国の3月の風力発電量は、ポルトガル程度の広さの国の電力消費1月分をまかなえるという。
ホセ・ドノソ(Jose Donoso)AEE会長は、「この歴史的な成果は、風力が自然のクリーンなエネルギー源である上に
競争力もつけており、スペインの300万世帯に供給する能力があることを示している」と語った。

▽ ソース AFPBB News
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2793673/7030915?utm_source=afpbb&utm_medium=topics&utm_campaign=txt_topics
▽ 前スレ 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301842366/
★1 2011/04/03(日) 21:41:46.47
※依頼があり立てました。
2名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 07:10:03.49 ID:cr4DEZskO
おやおや
3名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 07:10:32.78 ID:3b8UtLhD0
首都圏にゃ風力発電をするだけの土地がないんだよな。
4名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 07:11:08.12 ID:TTdPRQ/r0
天候によって電力供給不安定にならないのかい?
5名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 07:11:19.14 ID:2TtP7cpW0
そりゃクリーンやな
でもフランスから電気買ってたりしないんか?
6名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 07:14:12.88 ID:OfN7r5TF0
製造業が基幹産業じゃない国と比べても意味無い
ドイツがフランスから買ってる事はサヨクには秘密な
7名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 07:14:40.02 ID:W8CYz8ST0
死神博士
8名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 07:15:11.24 ID:14O8d5Hy0
日本じゃ無理だろ
9名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 07:17:57.65 ID:BXUDcpze0
>>3
可能になるように変えていこうというのは意義がある。
首都圏に原発を!よりいいだろ。
10名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 07:18:54.27 ID:TgnwcjJM0
日本も新しいエネルギー開発で雇用を産めや
11名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 07:18:59.34 ID:CDMFtxss0
人口も人口密度も違うだろうがそもそも
12名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 07:19:18.02 ID:CpMmMHFQ0
スペインって先進国なんだな
13名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 07:19:58.65 ID:zgD+IpGl0
人口は日本の2分の1以下、GDPは日本の3分の1以下、
国土は日本の1.3倍くらいのスペインと比べてもしょうがないだろ。
14名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 07:21:17.67 ID:wgaSlJ540
あそこはドンキホーテの時代から風力発電だし〜。。。
15名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 07:21:44.53 ID:BSOwbAhi0
日本は火山と地震と津波の国なんだから、力を入れるべきは地熱発電と波力発電だろ
16名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 07:21:49.13 ID:E6djZjSv0
そこで揚水発電との組み合わせですよ
津波で水をかぶった地域、いまだに水が引かないそうじゃないか
もう大半の地域は放棄するしかないだろう。
そこで、津波で水をかぶったところは揚水発電のダムにするのですよ。
自然エネルギーにしても、電気の欠点は蓄えることができないこと
そこで揚水発電と組み合わせたら、自然エネルギーの活用は十分
可能じゃないかと思うのだが
17名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 07:22:08.70 ID:/tjJLg/w0
日本も風俗発電の供給を増やすべきだな
18名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 07:23:26.21 ID:a/qcFiY30
日本でも農村部に限って言えば不可能じゃ無いだろうが、工業生産分やこれにともなうオフィス電力が難しいわな
19名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 07:23:54.84 ID:yVLZ4xT60
風力もいろいろ問題はあるだろうが、
普段から、日本の技術力は〜云々言ってるんだから、
なんとか解決して、風力をもっと増やせよ。
10%くらいはいけるだろ。
20名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 07:24:21.63 ID:QiTmRF+X0
他国は他国、日本は日本だろ。
産業形態も国土の特徴も違うのに比較は無意味。
この国の原発依存の発電形態は何も変わらないだろうよ。
21名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 07:24:34.65 ID:YWpETKTD0
割合よりも供給力(電気容量)が大切なんだど、
こういう記事には出てこないよね…
22名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 07:24:36.07 ID:OzbstyaCO
恒常的に計画停電してる国と比べるなよ
しかもそれに併せてシェスタとかしてるし
23名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 07:24:40.38 ID:L5Bq2RL7O
台風で蓄電できたら余りまくりだろう。
24名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 07:25:09.91 ID:9hDFnqxnO
スペインってあの破綻しかかったEUのお荷物の?
25名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 07:25:47.18 ID:l21/YSMJ0
風力は鳥がぶつかって死んだり
海洋生物が低周波でやられて漁業被害がでたり
いいことばかりではない
26名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 07:27:19.02 ID:rlLWBIF8P
>>19
山しかない上に、少ない平野は人間が集中してる。
その上、大陸棚は狭いとくる。
コストを抑えて大量にに設置するには東シナ海くらいしかないが
あそこだって船舶が大量に行き来する場所だからなぁ
27名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 07:30:27.20 ID:bMlVfhyc0
スペインの電気代って風力発電のせいで高いの?

それとも補助金で安くしているの?

もうすぐスペインは国債が新規ですれなくなるから破綻するけど大丈夫?
28名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 07:30:46.16 ID:O24nuDfb0
低周波の問題から風車は洋上や山間に建てるので、スペースは問題にならない
日本でもやった方がいいね
ただし電力会社の送電・発電の分割は不可避
29名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 07:30:58.91 ID:a2l65K9m0
3%とか4%とか
そういう現実的な数字を目標にがんばれば良し
30名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 07:31:19.58 ID:suPEF/qo0
芋臭い日本人には欧州のマネは無理w
しこしこ原発作って勝手に自爆してろwww
あ、海外の土地を汚染するのだけはナシな!
31名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 07:32:17.38 ID:2vzng4BUO
波力発電良いと思うよでも景観悪くなるかもね
あと風力は台風や強風がくると止めるらしいし低周波が酷く人が住めたものではないそうだ…規模が小さければ低周波もだいぶ弱まるかもしれん
32名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 07:32:22.55 ID:EY1YXZto0

風力発電のネガティブな情報を流してるのは電力会社

いまどき低周波(笑)とかアホ
33名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 07:34:59.31 ID:4KHAm8zUO
風力=低周波が…
火力=Co2が…
原子力=事故ったら…
水力=山や川の生態系が…
太陽光=効率悪いしコストが…


何にしても文句が出るよな。
34名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 07:36:28.42 ID:Hu0+HjJy0
>>32
海上に造れば、人も居ないしな。
ttp://ameblo.jp/ghostripon/entry-10291984643.html
35名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 07:37:46.43 ID:D24zVE1H0
ただ建てればいいってもんではないからな
適当にやったら
無能早稲田の教授と関係メーカーがつくばにつくった回らない風車みたいになってしまう
36名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 07:38:27.65 ID:I+T/UDhHO
風力発電なんざ日本で大規模に出来るわきゃないだろ
天候が激しすぎて使い物にならない
雷一発で一枚一千万の風車の羽が吹き飛ぶんだぞ


コスト考えればとても現実的じゃないよ
37名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 07:38:40.96 ID:a3WcmVN30
スペインて殆ど外資に喰われて破綻寸前だが。
38名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 07:38:54.77 ID:Qq+ajJ9z0
スペインと日本では電力需要が違うでしょ
比較するのがナンセンス
39名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 07:39:04.95 ID:YYX9gvfe0
太陽はスペインの女性の所有物
40名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 07:39:13.28 ID:pTEVTrLM0
スパイラルマグナス風車とかいうのが何かいいらしいよ
41名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 07:39:22.67 ID:hSjJkbhK0
核のゴミが増えるより、太陽光パネルや風車のゴミが増えるほうが百倍マシ。
42名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 07:39:40.64 ID:CDMFtxss0
>>30
大気中核実験やりまくった国に言われてもな…
43名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 07:40:07.33 ID:2vzng4BUO
>>32
低周波の件は東北の友人から昔聞いた話だからソースとしては不十分だと自分でも思う
実際、風力発電している近隣の住民の意見や山の生態系調べてみたらいいかもね
44名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 07:41:00.33 ID:H1DxVCT5O
>>33
火山国なら地熱だろJK
45名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 07:43:47.67 ID:9GD5loc50
>>3
安定した発電という観点で考えたら風力とかあてにならんし無意味だし・・・
46名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 07:44:15.98 ID:sQ3o1Xg60
>>19
日本の技術力は〜云々

>その自画自賛は今回の東電事故で
 メッキが剥がれたんだよ、政府やマスコミ
 に踊らされて居ただけだよ。
47名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 07:46:00.22 ID:VnqctgDI0
日本では無理…で終わらせては技術の進歩はそこで終わってしまう。
過去に、原子力に頼らず、クリーンエネルギーの道を模索していれば
日本はこの分野でも世界の最先端をいってただろうに。
今からでもやって欲しい。
48名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 07:46:40.07 ID:qAEzWZ5LO
やっぱ人間は風と共に生きるべきって何かの物語で学んだよ
たしか胸の谷でナニシタってやつ
49名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 07:46:46.09 ID:KZHYrD9d0
風力は毎年台風が来る日本では無理が多いぜ
赤字にしかならんとなんかで見た
50名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 07:46:52.49 ID:RMewsSEE0
まぁ、スペインと気候風土が違うのに同じように考えるのもどうかと思うね。
51名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 07:47:38.50 ID:8zVJYbaC0
>>3
あれ?それをいうなら原発も無いだろ。
52名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 07:48:56.14 ID:znRJDZam0
風力発電は落雷による故障でメンテ費が莫大なんだよ
53名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 07:49:23.17 ID:4jUKgWV+0
それでも2割は原子力
54名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 07:49:26.15 ID:Z957eItK0
AKB発電とかジャニーズ発電とかあるだろ
ヲタから取る握手券代を5割増しにしてそれを発電費用に充当する
55名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 07:51:19.19 ID:e1BImTSx0
アンダルシアの熱い風

吹いているからな。

56名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 07:52:21.74 ID:WqCs/uwkO
参考にはなるわな


日本が真似し、中国がパクり、韓国が起源を主張する
いつもの3羽カラス状態wwwwwwww
57名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 07:52:46.29 ID:rzOcA3v6i
パチンコを潰せば日本でも風力発電で充分
58名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 07:53:16.36 ID:0CVLhkvB0
海岸線で放棄する土地の利用法が決まったな
59名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 07:53:21.66 ID:FmSrrEum0
>>3
>>首都圏にゃ風力発電をするだけの土地がないんだよな。

なら首都圏に原発で決定だな

60名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 07:55:13.16 ID:OCB8JgUiO
お父さんが、風力発電はもう少し小さいまたは低いものを作ればいいのにと言っていた。
スカイツリーでさえ傾かなかったんだし、耐震強化したら台風にも耐えられるのでは?
スペインに出来て日本に出来ない訳がない。
更に温泉を活かして地熱エネルギーも利用するべし。
61名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 07:56:41.98 ID:FgTiTKMl0
津波で壊滅した地域に人は住ませず風車を
62名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 07:57:06.35 ID:KRs0lR660
>>17
風俗発電なら東京にも誘致出来そうかな?
63名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 07:57:08.21 ID:YWpETKTD0
風力   21%
水力   17.3%
太陽光  2.6%
原子力 19%
火力   12.9%

その他 27.2%


その他はフランスから購入か?
64名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 07:58:05.44 ID:qtN1/nSM0
各都道府県で配電会社を作り、
各都道府県でいろんな発電会社を作ればよい。
お互い売り買いしてつなげばいいんじゃないの?


それで、慢性的な電力不足になる都会は分散傾向になるだろうし。
65名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 07:58:28.43 ID:SRWzNixQ0
イギリス 洋上風力に13兆円投じ、全世帯の8割以上の電力を風力発電でまかなう計画が始動
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1275480337/
フランス 1兆1,200億円投じ、3,000MWの洋上風力発電施設建設へ
http://www.jetro.go.jp/world/europe/fr/biznews/4d478e1eb2778
スペイン 電力供給のうち風力発電の占める比率が21%に達した
       太陽光、水力などを含む再生可能エネルギーの合計は全体の42.2%に
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011040100301
アメリカ グーグルとグッドエナジー社が4000億円を投じ、洋上風力用海底ケーブル整備計画への投資を発表
      風力発電だけで、デラウェア州、マサチューセッツ州、ノースカロライナ州で消費される全電力と、
      ニュージャージー州、バージニア州、サウスカロライナ州の大半の電力をまかなうことができると試算
      6000MW発電し、20万人分の雇用を新たに創出か
http://world.terraviss.com/?p=1079
中国  アメリカを抜き、中国が風力発電量トップに 日本は大きく遅れる
     日本はブラジルやメキシコ以下の発電量
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2011-03/11/content_22109552.htm
韓国  韓国が狙うのは、欧米でも研究開発段階であり実用化まで時間を要すると言われている
     「浮体式」洋上風車市場の支配である。国家予算による研究開発を、米国など他国を巻き込んだ形で進めており、
     浮体式風車に関する技術規格の国際標準化は韓国が主導する形で開始されようとしている。
http://japan.cnet.com/sp/cleangreen/35000852/
66名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 07:58:47.65 ID:FQYFBzLg0
エネルギーの完全自給は夢だよな
太平洋上発電の資源量が大きいから、日本に向いているんだよな
少なくとも地震国に原発よりはよっぽど
67名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 08:05:27.56 ID:sMaBdgOC0
アンモニア使った熱水と常温水での水熱発電とか昔見たんだがまだ実用化されないのかな
日本温泉いっぱいあるのに
火山のマグマの有効利用とか地震大国であると同時に火山の国なんだからその辺使えないかなぁ
あとメタハイも
68名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 08:07:53.17 ID:b1Sbd3Gc0
風力のデメリットなんか原子力のデメリットに比べたらどうでもいいレベルだよなw
69名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 08:10:07.53 ID:lsSPX+VtO
やるなら東京に作れよ
70名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 08:11:11.65 ID:3LPVZozd0
筑波の風力発電ってまったく羽根が回らなかったんだっけ?
で、ごまかすために電気使って風車回してる電力消費のモニュメント。
71名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 08:12:06.91 ID:KIN4v4tx0
自分の目でスペインのだだっ広い荒野見てから考えろよな
マドリード近郊ですら火星みたいな
見渡す限りの無人地帯が延々と続いてるような国だぞ
スペインみたいな地勢は特殊なんよ

一つ確かなのはスペイン人の暮らしは
高失業に喘いでいる今ですら豊かで幸福度がよほど高いこと
日本がスペインより上なんて幻想は抱かない方がいい
72名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 08:12:50.90 ID:EVkBsAL50
日本は落雷が多過ぎるから無理
73名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 08:14:54.97 ID:umGQER8MO
原子力の代わりをさせるには、何千本もの風車が要る
海上に建てるといってもまだ実用化の目処すら立ってないだろう
現時点じゃ、日本の場合は火力を建てた方がまだマシだろな
74名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 08:16:40.85 ID:O2uIBwap0
>>72
風車って実は強風じゃなくて落雷で壊れまくってんだよな・・・
75名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 08:16:41.82 ID:7NqjBRqu0
こういう日本と社会や産業構造がまったくことなる小さな国を例に出しても無意味だよな。
76名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 08:18:57.41 ID:bpGiABwh0
慶應の院生が研究している人や車の踏む力の発電はどう?
77名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 08:19:47.54 ID:b5RHki5Z0
スペインってそんなに広くないのに偉いなぁ。
78名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 08:20:14.24 ID:lUCzg18P0
避雷針つけてなかったから落雷したってだけ。

つけたものはおK
79名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 08:21:42.10 ID:1379rzZl0
安定した偏西風の無い日本には意味が無い情報
80名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 08:22:56.16 ID:7w5k1avC0
スペイン行った時レンタカーで千キロくらい走ったが海沿いに風力発電よく見かけたわ
ジブラルタル界隈は地中海と大西洋が交わる関係で風がやたら強いんだよな
立ってられんくらいに風強いから風力発電向きなんだろう
81名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 08:23:13.35 ID:VNygHRfh0
何かに置き換えるにしても土地が明らかにないだろ
だから危険だとわかっていても原発を使わずにいれなかった
資源もねぇしな
82名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 08:24:10.20 ID:kpsjW2y1P
「日本では風力向いてない」ってアホか。
スペインは地の利を活かしてる、と読み取れよ。
83名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 08:24:18.21 ID:3DNEQJ5HO
風力厨が暴れるのは20年前に見飽きた
84名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 08:24:26.02 ID:PAPPEB9JO
むしろ落雷の電気エネルギーをうまく利用できないのか?
85名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 08:24:37.30 ID:d4aoGpU/0
日本でやったら、真夏の電力消費が一番多い時期に台風でぶっ壊れて
輪番停電が恒常化するだろうなw
86名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 08:25:38.89 ID:mxW8T8df0
いかに日本が石油、原発利権に触手されてるかが
よく分かる話だな
87名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 08:25:45.49 ID:Dy50PN5t0
関東なんて一年中強い風が吹いてるんだから、風力よさそうだけどな。
とくに千葉の犬吠埼なんて。
88名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 08:25:58.13 ID:HWLr+Pe/0
>>3
風力の適地は陸だけじゃないだろ
89名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 08:26:08.19 ID:0Rv4w/tNO
>>79
巨大な扇風機作って安定した風をおこせばおk
90名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 08:26:32.61 ID:TCoY8LUqO
以下延々とスペインと日本を同一視する池沼ネラーのレスをお楽しみ下さい
91名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 08:27:09.72 ID:EIcA4FWM0
>>3>>9
風力発電は低音の騒音公害があるから、海上が良いんだよ。
日本には幸い膨大な領海がある。
92名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 08:27:38.89 ID:SRWzNixQ0
>>3
日本は洋上では風が強く、洋上風力発電に適した海域も多い by環境省

日本の領海と排他的経済水域(EEZ)は計約447万平方キロと世界6位の広さがあり、
風が強く洋上風力発電に適した海域も多い。
環境省は、沖合30キロ未満で水深50〜200メートルの海域を対象に海上の風の強さなどを分析。
浮体式洋上風力発電によって生み出せるエネルギーの潜在量は、
原発56基分に相当する5600万キロワットにのぼると試算している。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1284299862/

世界風速地図 洋上風力を含めれば低く見積もっても世界の電力需要は余裕で満たされる byスタンフォード大学

>時速25キロメートルの平均した風速が有る場所でならば、風力による発電は実用的なものになります。
>研究者達は、このような風が吹いている場所は、 充分たくさん有るので、
>理論上は毎年72テラワットの電気を発生させることができるのだと語っています。
>研究者達は、「Geophysical Research」 誌で、これらのうちの20%もあれば、
>世界のエネルギー需要は満たされるかもしれないと主張しています。
http://www.mypress.jp/v2_writers/miyu_desu/story/?story_id=1058770

>■国内の研究でも「半分以上を賄うことができる」という結論
>古い話ですが、98年10月のNHKの番組では国内風力発電の第一人者である
>足利工大の牛山泉教授の研究が紹介されました。それによれば、当時、
>日本の風力発電量は全体の0.01%しかありませんでしたが(現在でも0.5%程度、2010年目標は1.2%)、
>国内でも強風地域をきちんと利用すれば4%を賄うことができること。
>さらに海洋、島しょ部を含めば56%が可能であると結論付けています。
http://www.fuudo.com/junkan/ecodata/worldwind.html
93名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 08:28:40.85 ID:bQHNRBGD0
地熱発電は、温泉街との共存さえクリアできたら最強!
山間地だから津波の被害は受けない。

津波、かかってこいやーーー!!!
94名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 08:28:46.59 ID:HWLr+Pe/0
【対談】自由参加できるエネルギー業界に 田中優×小林武史 「送電線は国が管理すべき」 [11/03/18]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1301061610/

296 名刺は切らしておりまして 2011/03/29(火) 13:03:08.20 ID:4gpJLZFt

【拡散】東電が東大に委託して、犬吠埼に風力発電を建てたらどれだけ
発電するかを調べたら東電が賄っている電気が全部作れますと。そしたら
東電は「そのデータは公表しないで下さい」。田中優さんが、小林武史さん
と対談で話した、問題の論文を送ってくれた。http://j.mp/gsRagx

297 名刺は切らしておりまして 2011/03/29(火) 13:05:29.60 ID:4gpJLZFt

3.海岸からの距離 50km までの全海域を対象とした場合に,風力エネルギー
賦存量は年間 287TWh となり,2005 年の東京電力の年間電力販売量とほぼ
等しい.


4. 着底型基礎のみが利用可能である場合,沿岸海域の利用の可否が
賦存量に大きく影響する.設備利用率 30%以上となる海域を対象とした場合,
全ての 海 域 が 利 用 可 能 な シ ナ リ オ で は 賦 存 量 は
7.98TWh/year に達するが,漁業権・景観等の社会的制約条件を考慮した
最も厳しいシナリオでは賦存量は 0.21TWh/year に減少する.


5. 浮体式基礎を含めた場合,賦存量は大きく増大し,設備利用率が
30%以上となる海域を対象とした場合,最も厳しい社会的制約条件を
課したシナリオでも賦存量は 100.59TWh/year に達する.また,この場合,
水深 20〜200m,海岸からの距離 10〜30km までの海域に,東京電力の
年間電力販売量の 14%に相当する 39.32TWh/year の賦存量が存在するため,
この海域を対象として今後の技術開発および詳細な計画の立案を行うのが
妥当であると考えられる.
95名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 08:30:55.49 ID:U9Pe+bHR0
スペインは失業率からの方が学ぶ事多いだろ。
96名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 08:31:47.08 ID:OdR9fCWw0
賛成にしても反対にしても、事実に基づいて議論しよう
低周波の問題はすでに解決されている
97名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 08:32:21.45 ID:PyCNMSpFO
マイクロ水力発電だよ!
98 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/04(月) 08:36:23.41 ID:91KNbKJP0
>>92
ちょっとした津波で壊滅  まさに文字通りの「壊滅」しそうだな・・・
99名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 08:37:34.96 ID:OgVr9EHbP
新燃岳の噴火口にタービン置いてくるってのはどう?
100名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 08:39:21.73 ID:fDju8qynO
ナウシカにみたいに風が止まったり
101名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 08:40:52.95 ID:PAkfqDT+0
犬吠埼に風車を作れば東電全体の電力が賄えるとの意見
http://news.ameba.jp/20110324-124/
102名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 08:42:29.55 ID:b5RHki5Z0
>>98
まぁ壊滅しても放射線は出ないし
103名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 08:43:08.61 ID:ZLNIj/490
日本は原子力利権を手放したくないが為に、
風力の有利な検証を揉み消してきたのか
電力会社の広告費見れば、そりゃマスコミも
突っ込まないだろうな
104名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 08:44:58.85 ID:HWLr+Pe/0
海上風力は漁業権とかち合うので今まで本格的に導入されなかったが、
原発が事故れば漁業どころじゃないことが漁民に理解された今なら
ある程度の試験海域を国主導で設定することは決して難しくないだろう
105サヨク:2011/04/04(月) 08:45:03.37 ID:R1uvI1I10
原発は迷わず全廃だろ。
106名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 08:45:08.67 ID:yLnfJ6rS0
風力発電専用の送電線を作って、いくら使っても電気料金定額・但し風が止まれば停電っていうのを作ればいいんじゃね?
用途は、EVの充電とか、電気温水器とか。停電が長時間なら普通の電源に切り替わるようにして。
107名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 08:45:10.26 ID:znRJDZam0
>>84
それが出来たら間違いなくノーベル賞
いやそれ以上
108名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 08:46:25.27 ID:SRWzNixQ0
>>98
津波は沖に浮かんでる船や浮体式構造物はなんともないよ。
こういうのもある。

1ユニットで原発1基分の発電 低リスク・低コストで実現可能 九州大グループが研究開発へ
http://www5.sdp.or.jp/policy/policy/electoric/electoric_wind01.htm

>軽くさびず、張力に強いカーボンファイバーは、これまで溶接できなかったのを
>格段に強度と接合能に優れたものとして開発
>風力発電の土台となる浮体を第2世代カーボンファイバーで組んだコンクリートで
>軽量化を図るとともに、さびて30年しかもたない鉄より長い100年もの耐用性を証明した。
>土台の形状も中抜き六角形を高減衰機能のジョイントで連結したハチの巣クラスター方式を採用。
>台風規模の高波を想定した波浪衝撃エネルギー吸収効果などHMSモデルを用いた実験研究を行なっている。
109名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 08:47:43.34 ID:b5RHki5Z0
>>103
だいたい電力会社は独占企業なのにあんなにCMしてることがまず異常だもんね。
110名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 08:47:59.77 ID:HWLr+Pe/0
風力発電の蓄電には電気二重層コンデンサー(キャパシタ)が有望
バッテリーと特性が違い短時間の大量充電、大量放電に向いている
風力発電ののピークを均すには最適
111名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 08:48:06.17 ID:PAkfqDT+0
時代はスパイラルマグナスだ。
http://www.youtube.com/watch?v=k1sI_eiQqxM
一般の風車より低い回転数のため、見る人々に安心感を与える。
騒音レベルは、風の音と区別がつかないほど静か。
回転数が遅いので、近年問題となっているバードストライク現象がおこりにくい。

通常のプロペラの代りにフィンを付けたスパイラル円柱翼により風車を回す。
CO2削減効果により地球環境改善に貢献する。
世界初の新型風車導入による話題性と地域に対して環境教育を発信出来る。
112名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 08:48:17.44 ID:1379rzZl0
113名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 08:48:22.81 ID:5P064tgo0
洋上ってのは良いな。
ただ、漁師ってデカイ船に普通に突撃しちゃう性質みたいだから、
そこらへんどうなんかね?w
114名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 08:49:08.28 ID:e++qym720
オワコンのEUでも死にかけ、いや死んでる国と同じ電力量でいけるみたいな話にすんなよwwwww
経済規模が違いすぎんだろ
115名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 08:50:25.37 ID:EIcA4FWM0
>>96
そういう言い方は無いだろう。
まあそれは置いといて、検索してみたが、
耳に聞こえる音は200m〜300m離れて冷蔵庫程度までに改善。
とは言え、この距離以内に住宅は無理だろうというレベルだが。
耳に聞こえない低周波に関しては、改善されたというデータも見つからなかったし、
基準も無いとしか出て来なかったけど。
3q離れていても症状が出るという事だったけど、それも改善されたのかどうか。
改善されてないなら、3q圏に住宅は無理だろう。
116名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 08:51:57.39 ID:9JYWZ6rj0
田中優氏 原発と電気代のカラクリ 自然エネルギーでお釣りがくる→
http://www.ustream.tv/recorded/13373990
「東電が東大に委託して、犬吠埼に風力発電を建てたらどれだけ発電するかを調べたらデータが「東電がまかなっている電気が全部作れます」東電は「そのデータは公表しないで」と言った」
論文 「関東地方沿岸域における洋上風力エネルギー賦存量の評価」 PDF
http://www.jstage.jst.go.jp/article/jwe/32/2/63/_pdf/-char/ja/

117名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 08:55:10.14 ID:EIcA4FWM0
>>111
なるほど、スパイラルマグナスか。
風の音と言っても、色々ある気がするが・・・。
118名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 08:56:52.51 ID:UN0WMTkW0
自然エネルギーの埋蔵量は、日本の電力需要を満たすが、
取り出すのにかかるコストが重要。
119名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 08:57:34.94 ID:HWLr+Pe/0
スパイラルマグナス風車のNASA風洞実験について
ttp://www.mecaro.jp/nasa_repo.html
120名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 08:57:53.78 ID:9JYWZ6rj0
こんなのもあるよ

三菱ケミカル 印刷できる太陽電池

三菱化学は2012年夏をめどに印刷できる次世代太陽電池を商品化する。重さは
現在主流の太陽電池の10分の1でシート状にして折り曲げることも可能。自動車に
印刷すれば車体が太陽電池になるほか、発電する屋根や外壁、ロールカーテンなども
実現できる。今後、自動車メーカーなどと共同開発を進める。

次世代太陽電池は原料にシリコンではなく炭素や窒素を使う。「有機薄膜太陽電池」
と呼ばれ、厚さは数百ナノ(ナノは10億分の1)メートル。インクジェット方式で
曲面にも印刷できる。

121名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 08:57:59.22 ID:+eQGCoLk0
原発がこれだけの事故を起こしても、再生可能エネルギーを叩きまくりなのね。
太陽光なんかで原発を代替できるとは到底思わんが、少なくとも原発の比率を
増やさない方向には進むべきだと俺は思うんだが。
122 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/04(月) 08:58:11.46 ID:91KNbKJP0
>>108
んー、どうなんだろう

「浮遊物」が「波」を受けても その場で上下するだけで何のこともないというのはなんとなく理解できる
でも実際 船は打ち上げられて使用不能になっているし
洋上に大量の風力プラントを並べるならば、各プラントを連結したり、送電線で各プラント間と陸を繋いだりするわけだろう
それがズタズタに切り裂かれた上に相当数のプラントが流されたり打ち上げられたりで再利用不能となり
風力発電に頼った電力政策で電力の大半をそれに頼ることになったりしていたならば
それこそ日本の産業が全く機能しなくなる大ダメージになるような気がするけど


とはいえ、こういう研究は是非とも進めて欲しい
123名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 08:58:26.34 ID:PAkfqDT+0
永久にまわり続ける独楽
http://item.rakuten.co.jp/starkids/407425
http://www.youtube.com/watch?v=M8S4BJYh0yE&feature=fvwrel
この原理を応用して発電させろよ。磁石のNとSだ。
124名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 08:58:42.47 ID:HdmeOwuh0
>>113
灯台代わりにでもすればいい。
125名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 08:59:21.86 ID:3fMLUrOc0
高速道路に屋根を付けて
太陽電池パネルを設置すれば
高速道路発電所のできあがり
夏場のクソ熱いときに役にたつだろう。

風力発電所は洋上にメガフロートを作り
そこに設置すべき、それで電気と水素と酸素を
製造すれば良い。
126名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:00:11.48 ID:HWLr+Pe/0
>>122
原発がポポポポポーンするリスクに比べりゃ微々たるものだろ
まだ国内では浮体洋上風力の大規模実証実験すらしていないのだからやってみるべき
127名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:03:38.52 ID:Qc/wh/PE0
まだ風力とか言ってるバカがいるけど、じゃあまず台風に耐えられる発電設備を持って来い。
海上だろうがなんだろうが、台風が来れば全部オシャカになるのが現実。
太陽光も同様。台風が来るたびに日中から大規模停電。

水力は、民主党が全てダム建設を潰して衰退。
火力も、民主党政権が国際会議で約束したCO2の25%削減で減少一方。
次世代発電技術で日本で唯一有望だった地熱は、民主党政権が研究開発費を仕分けして壊滅。

民主党が日本に残存する限り、日本は原子力発電一本に進むか、
電気を使わない19世紀の生活に逆戻りするかの二択しかない。
128名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:07:31.17 ID:HWLr+Pe/0
>>127
スパイラルマグナスは風速50m継続実験でも耐えたけど>>118
それからいちいち民主と絡めるな、自民が中曽根以来原子力を推進してきたのはもはや周知の事実
129名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:07:52.89 ID:3uGzX72i0
日本がスペインの位置にあれば良かったのにな。
130名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:10:41.19 ID:OdR9fCWw0
>>98
洋上発電は今回の津波にも余裕で耐えてるよ
131名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:11:58.87 ID:ifN1tfMMO
>>127
今建ってる風力発電装置は台風に耐えてんじゃねーか?
132名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:13:40.56 ID:IpuuHIr/O
>>121

> 原発がこれだけの事故を起こしても、再生可能エネルギーを叩きまくりなのね。


そりゃ原発利権のおこぼれにあずかる哀れな田舎の低学歴が多いからな
君みたいに正しい判断してても左翼だみたいな時代遅れの叩きたかだろ
国民が節度ある節電すれば原発なくても充分まかなえるって事実も、計画停電の状況からも見え隠れしてるんだがね

133名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:13:42.12 ID:8HcNDEx+0
>>122
洋上風力は景観や漁業などを考慮して海岸から最低でも10km以上の沖みたいだよ。
心配なら大津波の来そうなところは30km以上とかにするといいかも。

あと、原発も事故や不祥事で停止したりして不安定なので
原発の発電量以上にバックアップで火力が待機してる。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1300233129/

なので、大津波で被害があったら火力でバックアップするので大丈夫と思う。
まあ、今回みたいな信じられないような大津波はあまりないと思うけど。
134名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:14:18.13 ID:lsSPX+VtO
メタハイ実用化が一番いいと思う
あと地熱な
できるかどうかは風力だってできなかった実例もあるしどっちもどっち
135名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:14:37.28 ID:YKFL8Ncn0
>>128
進化してんだな。
耐えたってのは、普通に発電しながらも壊れなかったってこと?
それとも、単に強風でも壊れなかったってこと?
136名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:16:11.58 ID:nMA7tc9K0
南関東ガス田を堂々と掘れればいいんだが
はっ、首都移転すうれば掘れる!
137名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:17:48.28 ID:NFThCwgf0
>>128
一定方向から一定量の風と台風の風は全然性質違うから。

>>131
陸地のはちょくちょく壊れたとかニュースになってたような。
そもそも強風過ぎても発電しないしなぁ。
あと、風力は洋上が期待されてるけど、
台風は洋上の時に勢力がMAXで陸地に入った途端弱くなるからな。
138名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:18:53.39 ID:b5RHki5Z0
自然エネルギーに関しては、これでもかという程のデメリットが集められ強調されるのに対して
原発のデメリットはほとんど無視してきたってのも本当にものすごいね。利権は怖い。
139名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:20:23.20 ID:gO9CZTkg0
福島に人も住めない農業もできない広大な土地が生まれるから
その有効利用に考えてもいいな
140名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:20:56.18 ID:Qc/wh/PE0
>>128
カタログの50mと実際の台風の50mじゃ全然違う。
次世代発電の一環として原子力発電を推してきたのは自民党だが、他の可能性の手足を
全てもぎ取って原子力発電一本にしてしまったのが民主党だ。

>>131
今立っている風力発電装置の何パーセントが実際に稼働中か調べて来い。
半分以上は故障して修理できないまま放置状態だ。
そもそも台風が来るたびに2〜3割が稼動不能で修理に何ヶ月もかかるような発電方法が
現実的に主力になりえると思うか?
141名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:21:36.46 ID:HWLr+Pe/0
>>135
発電負荷掛けとかないとフリーで風車が高速回転するのでそっちの方が危ないみたいだね
142名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:22:09.23 ID:VDvk2q+w0
スペイン並に好条件で頑張っても300万世帯分がやっと
原発2基止められるかどうか
143名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:22:17.55 ID:HdmeOwuh0
>>122
沖合いの船が打ち上げられることはない。
送電線はそもそも海底なので、やられる心配はない。
プラントが流されたって、修繕は容易い。
比較対象が、定期検査だけで数ヶ月STOP、一度トラブル
起こしたら数年レベル〜廃棄の原発なら、圧倒的に優位だ。
144名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:22:25.57 ID:O2uIBwap0
>>128
> スパイラルマグナスは風速50m継続実験でも耐えたけど

原発の震度5設計と同じ過ちにならないか?
強ければ70や80の風は吹くと思うが
145139:2011/04/04(月) 09:23:46.27 ID:gO9CZTkg0
しかも首都圏などへの送電線網はすでにある
広大な不毛地帯は東電なり政府なりが賠償で買い上げとなるんだろうし
ただ何十年も寝かせっぱなしより使わなきゃ
146名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:23:51.26 ID:ZtrUjUgxP
原子力19%

何が言いたい記事なんだか
147名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:24:25.80 ID:1YJ8qrib0
じゃあそろそろ雷から直接エネルギー頂く発電システムかんがえましょか
148名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:24:33.03 ID:mIptkLmh0
これ↓なんか、どうだろう 夢物語と思っていたけど・・・・・
太陽光励起レーザーでマグネシウムを精製して発電の燃料にする、というもの
http://wiredvision.jp/blog/yamaji/200907/200907031401.html
149名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:24:38.54 ID:YKFL8Ncn0
>>141
風が強いと、自動で回転が止まるとかだったっしょ、昔は。
いくら発電負荷があっても、回りすぎて壊れるとかで。
そのスパイラルってのは、そういう機能自体ないってことか。
すんばらしいね。
150名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:24:57.12 ID:I45WBVyN0
日本には不向きだろう。風車が回る音がうるさい!つって訴訟になる国だし。
洋上にしたって、風向きころころ変わって不安定だし送電ロスもあるだろうし、何より
税金をちょっとでも使おうものなら即座に「公共事業に税金!!!!」とか騒ぐ馬鹿がいるし。
そういうマスゴミ総出での叩きに耐えられるのかね?
151名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:25:14.03 ID:HWLr+Pe/0
なんでネトウヨ的な政治的発言を噛ませる奴は決まって原子力推進、自然エネルギー否定なんだろうか

自然エネルギーにもっと注力しろよってのは世界的潮流だし
日本の産業競争力回復の切り札でもあると思うのだが
せっかく代替エネルギーの特許を世界の55%持っているのに全く生かされていない

代替エネルギー関連の特許、日本が世界の55%を占め圧勝
ttp://www.nikkei.com/tech/ecology/article/g=96958A9C93819499E0E0E2E29A8DE0E0E3E2E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;p=9694E3E3E2E7E0E2E3E2E0E0E2E7
152 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 77.3 %】 :2011/04/04(月) 09:25:39.41 ID:lIyCleGJ0
スペインのように経済がとんでもなく破綻しててもいいっつーんならそれでもよし。
それに困ったらとなりの仏蘭西から電気を買えるしな。
153名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:26:17.24 ID:ZtrUjUgxP
尖閣諸島周辺の天然ガス開発が先でしょ

154名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:26:17.49 ID:6dkNNCnT0
毎年、ヨーロッパ一のECOエネ源で胸を張るけど、
いつまでたっても、蓄電できずにアースしてしまう電力が大半。
あくまで、サブな電力なのがスペインの実情。
エスパーニャの夜は長いんだぜ〜
155名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:27:15.67 ID:YyQwW+gv0
スペインと比べてもしょうがない。

日本は風が弱く、一応作ったけどメンテ代が掛かり使い物にならない風力発電ばっかり。
156名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:28:03.45 ID:b5RHki5Z0
>>151
本当に不思議でならない。
本当の右派だったら、この日本国土を半永久的に放射性物質で汚す可能性のある
原発なんか耐えられないと思うんだがなぁ。
ご先祖様達に申し訳なくないの?と聞きたいよ。
157名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:29:07.94 ID:HWLr+Pe/0
>>144
原子力みたいに100%大丈夫というつもりはないよw
仮に吹っ飛んでも洋上なら被害も少ないよね、リスクコントロール面でも原子力よりは優位

100%の安全はないということを日本人は学んだのだから、
全ての選択は確率的なリスクコントロールの思考法で判断すべきこと
158名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:29:31.70 ID:ZtrUjUgxP
筑波で風力発電詐欺もあったし

エコ詐欺って、こんなんバッカだろ

159名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:29:35.49 ID:NFThCwgf0
>>138
そういう利権脳も怖いけどな。

原発というか原子力のデメリットは研究されまくって強力な国際機関まであるから、
無視というよりある程度の理解があるんだよ。
そして原発はサイズに対して莫大な発電量を示すから魅力的なんだよな。
自然エネルギー発電は規模やコストに対して発電量が小さいから、
どうしてもデメリット論争になる。
160名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:29:36.72 ID:j7WDexWHO
困ったね、原発も駄目、自然エネルギーも駄目か
161名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:30:45.30 ID:oikSqpqL0
左翼が日本の国力をさらに落とそうと工作してるのな
それに無知な奴が賛同して乗っかってるって図式か
162名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:31:27.04 ID:q+CgtPbDO
とりあえず日本の電力依存のうち、原発は30%しかないんだから
10年間で10%まで減らすことを目標とし、10〜15%を自然エネルギー、5〜10%を火力等の拡充と電力効率化
で対応すればいいよ


現実的に可能だよ。


163名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:32:22.04 ID:A3Qr7qwK0
お前みたいに何でもわかってますっていう脳みそのほうがおめでたいけどな。
164名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:32:41.37 ID:b5RHki5Z0
>>159
研究されまくっててこのザマ?たいしたことないね。
165名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:32:45.56 ID:j7WDexWHO
>>161
右翼様はこの惨状を救ってくださるか!
早くしろ、さっさとやれ
166名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:32:53.96 ID:HWLr+Pe/0
>>159
大量発電、大量送電というこれまでのシステムと
比較的小規模の自然エネルギーはそのまま代替するわけにもいかんしな

送電などのインフラから作り替える必要があって、そのためには電力会社から送電線を開放して
各発電ソースは民間の投資を呼び込む発電自由化が手っ取り早い
独占企業である電力会社はそれを一番恐れている
167名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:33:02.95 ID:zU1vZAmx0
マグナス風車の動画、
少し離れた工事現場の音に似てる。
幹線道路ぐらいの騒音か。
168名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:33:11.62 ID:YKFL8Ncn0
>>155
スペインって、広大な荒地がバーっとあるイメージだもんな。
日本は、どこ行ってもこんもりとした山ばっかだし、
平地は農地や住宅だし。
169名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:33:39.04 ID:8HcNDEx+0
無限の風資源で経済効果は数京円 山根一眞のメタルカラーの時代
http://www.weeklypost.com/jp/020823jp/edit/edit_1.html

山根「風力発電は不安定であるため電力需要の変化に対応できない」と主張する意見も強いですよ?
清水 そういうことをいってはいけない。日本の風の年間平均の変動幅はたかだか3%程度にすぎない。
山根 そんなに小さい?
清水 地球規模では過去20年間の平均風速をもとに計算すると、変動幅は7%前後。日本はそれよりはるかに小さいんです。
山根 それは頼もしい。で、日本にどれくらいの規模の風力発電装置を設置すべき?
清水 全世界では現在発電能力で2500万キロワットの発電用風車がある。
山根 フル稼働なら100万キロワット級の大型原子力発電所25基分だ!
清水 設備利用率の問題があるのでそこまではいかないが、本数では3万本ほどかな。
     そして、日本の風力発電の第1段階の目標設定としては3000万キロワット。
山根 原発30基分を作れと?
清水 2020年には実現できますよ。
山根 今、日本には、何本建ってますか、風車は?
清水 300本強。1基の平均発電能力を1000キロワットとすれば3万本にすればいい。
山根 今の100倍も!
清水 47都道府県あるんだから、各県に600本ちょっと建てればすみます。
山根 む、無茶な話……。
清水 山根さん、日本に送電線の鉄塔は何本あるか?
山根 5000本くらい?
清水 とんでもない、28万本は建ってますよ。
山根 28万本も!
清水 1県あたり6000本。日本はそういうことをやってきたんです。だから各県に600本なんてどうということはない。
170名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:34:33.23 ID:65wgbPZR0
>>127
ここまで酷いとお前だけ一ヶ月前の住人なのかと思ってしまうぜ
原発が安全に使えるんなら誰も文句なんかつけねーよ
お前は現在の福島原発の現状を認識して来い

それに鳩の演説なんぞ米と中が参加したらの但し書きつきなんだから守る必要なんかねーよ
当面は火力で、その間に代替技術を見つければいい
もともと日本は原発なんぞなくても既存の火力水力で全発電量まかなえるんだからな
171名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:34:47.43 ID:fwyAxNZU0
やれるものなら全部やればいいのにね。
日本の利用可能な地下資源なんてたかがしれてるんだから。
172名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:35:06.71 ID:mojr6Sdg0
世界でもっとも風力発電をしているのは中国。
でも国の発電の構成比で1%ぐらいにしかならない。
173名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:36:43.18 ID:Qc/wh/PE0
>>151
それならまず民主党を先に潰さないと身動きが取れない。
民主党がある限り原発一本で行くしかない。そう決められている。

風力・太陽光は日本では今の技術では非現実的。技術があろうがなんだろうが、
日本の気候・風土の問題でこれはもうどうしようもない。
唯一日本で現実的であった地熱発電は、民主党政権になったとたんに潰された。
だから民主党もマスコミも、地熱には一切触れない。
174名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:37:17.32 ID:lfywyayK0
>>151
右派っていうか産経辺りの末端工作員アメポチ
そいつらが困ると朝鮮人!サヨク!っていうワンパターンな
レッテル貼りしかできないだけだよ。
175名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:37:35.01 ID:7XI9wW1j0
>>156
偽の保守なんだろうけど、なんかこいつらには独特の法則があるみたいね

原発(神の技術w)>>>越えられない壁>>>>>>国土汚染、日本経済終了
米軍(神)>>>越えられない壁>>>自衛隊>>支那チョン>>>沖縄県民

こんな感じ、理解出来んわ。保守を名乗らないで欲しい、恥ずかしいから。
原発に至っては、もう原発と心中する勢いだしね。何がそうさせてるんだろう
176名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:37:52.50 ID:J1CI3RxZ0
ちょうどいいじゃん
モデルケースとして東京に風力発電でも作りまくれよ
その結果しだいで広げてけばいいじゃん
177名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:38:43.11 ID:W5diBOI50
日本で風力発電は期待しないほうがいい
火力しかないよ
178名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:38:52.15 ID:KOIttf0B0
日本はまず脱工業国から始めないといけないだろ。
179名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:39:27.66 ID:Out6NO5z0
天候の安定した地中海沿岸なら、それも可能だろうが、
あらゆる種類の天災が抜き打ちでやってくる日本では無理。
効率の良い風車を作ると、たまにやってくる台風や春一番やらに根こそぎ羽を毟られる。
台風にも耐える頑丈な風車を据えつけると、こんどは、普段、殆どのときの風で回らない。

そもそも、日本の風は毎日吹く方向も吹く早さも違う。
半年間同じ方向に同じ強さで風の吹く土地と同じには出来ない。
180名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:40:18.91 ID:ZEwcZMuYO
>>168
浜松は観音山の稜線に風力発電を立ってますが?
181 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/04(月) 09:40:32.15 ID:91KNbKJP0
>>143
なるほど なんか結構よさそうですね


>プラントが流されたって、修繕は容易い。
ここの部分だけは ちょっとそのまま鵜呑みには出来ない気もしますが

なんにしても、「壊滅」ってことは確かになさそうです
182名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:40:44.77 ID:lfywyayK0
だから相手にサヨクレッテル張り付ける便宜上保守を名乗るだけで
主張は全然愛国的でもなんでもない
183名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:41:03.23 ID:U2Qd3+640
とりあえず福島第一原発周辺の土地は風車立てるか、パネル敷き詰めるかだな
津波対策が大変だろうが、送電のインフラはあるんだから活用しないと。
184名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:41:45.68 ID:/2jivjBl0
風が止まるたびに工場の操業が止まるなんて嫌だなw
185名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:41:59.76 ID:zcRNKHe20
きのう孫社長が「私も原発は肯定派だったが、今回の事故を受けて猛反省している
ソーラーのように子供たちに迷惑をかけない発電をやっていきたいが現状では不可能だ」
「どうして出来ないのかというと発電することは出来ても、みなさんの家庭に届けることが
不可能だからだ、東京電力が家庭への送電を認めればぜひやりたい」
「ソーラーを大規模に海や山に大量に投入すれば、福島原発くらいの発電量はすぐに
賄える」


こんな発言をしていました。
186名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:42:39.91 ID:ZYGr8IHC0
台風でプロペラ折れるよな、終了
187名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:42:46.70 ID:j7WDexWHO
>>179
じゃあ、原発も無理じゃん
東電の原発14基中10基が地震で壊れてるぞ
188名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:42:48.65 ID:zHUyJVJa0
スペインは、風が吹かなきゃフランスから買えばいいだけだしなw
日本に電気を融通してくれる国は無い。
189名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:43:08.23 ID:4jUKgWV+0
実験自体はおkだがその予算ってとれるのかな?
190名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:43:09.56 ID:mcKtE5Cy0
とりあえず、既存の原発は維持した方が現実的
核のゴミは後の人たちの判断に任せて貯蔵だけはきちんとしておけばいい
核兵器だって選択肢の1つだろうし。将来のエネルギー源になるかも
191名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:43:55.71 ID:eUmBU4yr0
海上で風力発電しながら海水を利用した水力発電みたいな事って出来ないの?ついでにソーラーパネルも装備して豪華に一石三鳥
192名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:44:57.68 ID:pJmFQUNI0
地中海は沖合いが浅いのかな?
どちらにしろ羨ましいが、渡り鳥にとっては地獄の一丁目だなあ・・・
193名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:44:57.86 ID:4jUKgWV+0
>>185
話にならんけどどうやって開発するの?
194名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:45:06.21 ID:KOIttf0B0
で、トリウムはどうしてこんなにも徹底的に無視されてるの?
195名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:45:08.72 ID:NFThCwgf0
>>164
風力や太陽電池なんてもっと研究されてないぞ。
あと、原発は「事故を起こさない」様に研究、設計されてきたけど、
「事故を起こした時」の研究は置いてきた感があるからね。
今後はシステム全体の研究にシフトするだろうな。

>>166
自由化は自由化で田舎に送電しなくなるっていうのがあるからな。
難しいね。

>>169
毎日風吹けば良いんだけどね。
平均値マジックってやつだな。
196名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:45:08.95 ID:SKfyHU08O
>>1
不安定な電力事情だな。
電力を溜め込む技術でもできたのか?

197名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:45:45.56 ID:ZtrUjUgxP
とりあえず天然ガス権益確保な

198名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:45:46.60 ID:3bAKBDYWO
>>185
海にソーラーってどういうことやら?
海上にパネル浮かべるの?

海だと、潮の流れでタービン回す発電法があったような気がするんだけど
アレはダメなのかな?
199名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:45:52.42 ID:/WTociCC0
頭の中お花のおバカちゃんが発狂してるけど
実際問題、電気が足らなくていいのか?
企業の発注も一度海外に行けばもう戻ってこない
失業率はどんどん上がっていく
海外の状況で不安定になったり、故障すればすぐ今の状況になる
火力発電に頼るのは無理がある
原発に変わる新しい発電手段を開発できるまであと数十年かかるだろう
だからそれまではつなぎとして原発は必要だよ
原発の管理を営利企業に任せるのではなく
国が安全管理をしていけばいいのではないか?
200名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:46:19.25 ID:zcRNKHe20
>>184
風力も太陽光も電池を使うことで安定化させられる。

どんな電池があるかというと、NAS(ナトリウム硫黄)電池というのがある。
日本ガイシが製造し東京電力も発電所などで使用している。

NAS電池と太陽光発電を組み合わせれば、優れた発電所にすることができる。
東京電力は海外のメガソーラー施設に、これを販売しているのに国内の設置には
消極的だ。
201名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:46:40.09 ID:O2uIBwap0
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g90522a09j.pdf
>欧州系統では,風力発電の増大などに伴い,長距離大電力送電の機会が増えてきている。
>これにより,たとえばドイツ周辺では,ループフローの存在も相まって,N−1基準を満たせなく
>なる事態が頻発しており,大規模停電が引き起こされる可能性が増大している。
>これに対処するため,ドイツ(VE-T 社)では,元々は緊急避難的な措置であったはずの系統
>構成の変更(変電所等の系統切替など)から風力発電の出力抑制に至る様々な運用対策
>を頻繁(2008 年の対策発動回数175 回)に実施せざるをえなくなっている。
>これへの根本的な対策は送電線の新設であるが,風力発電の新設に対して送電線新設に
>係るリードタイムが長いことに加え、住民の反対もあるため,その今後の展開は不透明である。

風力を大量導入のドイツは大規模停電に怯える運用・・・
大量導入となると様々な問題をクリアする必要がありそう

国は石油藻プラント実現に投資してほしいわ
火力発電で大電力の安定供給が容易だろうし
http://wiredvision.jp/blog/yamaji/201102/201102251301.html
202名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:47:15.22 ID:HdmeOwuh0
>>175
核爆弾を持ちたがっている。ぶっちゃけ先軍主義者。
203名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:47:29.74 ID:HWLr+Pe/0
>>173
原子力発電は地震リスク、津波リスクに耐えられないと判った今
それこそ政策継続は非現実的じゃないのか?

ましてや、プルトニウム抽出サイクルともんじゅに至っては・・・
204名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:47:30.63 ID:31JSveqF0
地元の風力発電機は大抵止まってる。
あんな状態で売電で利益が出てるんだったら奇跡の発電システムだな。
205名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:47:44.27 ID:Yo/LYFSe0
>>185
こういう寝言レベルのを今一番注目される人物が言うべきじゃないよなぁ。
ミスリードも甚だしい。
206名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:47:48.65 ID:XX9NJ0sg0
読売新聞、日本テレビの創立者・正力松太郎のCIAスパイとしての
コードネーム・暗号名は、ポダムpodam、CIA・米軍の日本支配組織としての
読売新聞、日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍の、コードネーム・スパイ組織暗号名は、
ポハイクpohikeである。
(アメリカ国立公文書館 米国政府の心理戦争局の内部文書
Records Relating to the Psychological Strategy Board Working Files 1951-53に明記されている。)

■低強度戦争とは…米国国防総省・ペンタゴンの「お墨付き」戦略家=ガブリエル・コルコは、
  世界中で展開された、米軍の「低強度戦争」の成功例を本書の中で展開している。
  (中略)
  モデルになったのは日本であった。
その戦略とは、
★1、アメリカを絶対に支持し、アメリカに服従する政党と政権を他国に成立させ、
    そのための資金をアメリカが提供する
 2、この買収資金は、アメリカの税金ではなく、他国でアメリカが麻薬を密売した
   利益を提供し、アメリカが経済的負担を負わない方策を取る。
★3、マスコミ操作を通じアメリカが常に「善」であると他国の市民を洗脳し、
   アメリカを批判する言論をマスコミに「登場」させない。
   アメリカ映画、音楽を大量に流し、アメリカが「すばらしい」国だと連日宣伝する。
 4、学校教育においては、丸暗記中心の学校教育で思考能力を奪い、アメリカへの批判能力を奪う。
 5、教師への絶対服従を学校教育で叩き込み、「強い者=アメリカへの絶対服従」を
   「子供の頃から身に付けさせる」。
★6、逆らう言論人、ジャーナリストは、そのジャーナリストのセックス・スキャンダル等を
   マスコミに流し失脚させ、必要であれば軍の諜報組織を用い、事故に見せかけ殺害する。
 7、他国の食料、エネルギー自給を破壊し、米国に依存しなければ食料、エネルギーが
   入手出来ないようにシステム化し「米国に逆らえないシステム」を作る。

ココ→ 7、他国の食料、エネルギー自給を破壊し、米国に依存しなければ食料、エネルギーが
       入手出来ないようにシステム化し「米国に逆らえないシステム」を作る。
207名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:48:05.87 ID:8jgsyexLO
>>195
もう原発には泥縄式の事故研究にしか予算つかないだろうな。
実証試験は福島で。
208名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:48:25.83 ID:Qc/wh/PE0
風力も太陽光も今に始まった技術じゃない。
風力なんてもう30年も前から実地研究していて、日本には適さないという結果が出ている。
それなのに、原子力がダメだから風力とかバカとしか言いようがない。
209名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:49:05.10 ID:4TBnX7HM0
風力は、落雷・台風・野鳥の衝突・低周波騒音などデメリットも多い。
作ると言うことは、それらを全部引き受けると言うこと。
その辺の損得勘定を示して推奨しないとね
210名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:49:26.68 ID:7SU627g10
スペインって、いつも一歩引いてうまいことやってるなぁ。
211名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:49:30.54 ID:u0xX0y5T0
スペインて破産寸前なんじゃないの?
そんなところの国策見習って意味あるの?
212名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:49:43.49 ID:8HcNDEx+0
>>185
まさかの愛国者w

大切な国土が汚染されても作業員や自衛隊が被曝しても
原発推進してる人は何なんだろうね。
日本人なのかな。少なくとも愛国とは言えないね。
213名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:49:59.12 ID:3woI723+0
人口も面積も違う国と比べるとか馬鹿だろ
214名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:50:04.57 ID:hSpsNWDIO
>>195
全部無風なんてあるはずない
面でカバーできるな
215名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:50:05.34 ID:8wfh6yJt0
もう原子力の時代は終わったというのが共通認識になっている
216名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:50:09.09 ID:Z67x4iTS0
スペインと日本じゃ気候が全然違うだろう。
風は吹いたり吹かなかったりだし。
217名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:51:23.65 ID:8jgsyexLO
>>199
原発信者は認めたく無い現実だろうけど、もう放射能汚染の風評で、企業の発注が海外に向かうのは既定事項だから。
218名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:51:32.26 ID:HWLr+Pe/0
>>200
それに電気二重層キャパシタを組み合わせると特性が補完し合っていい感じだな

>>195
田舎の問題は郵便みたいに赤字でも義務付けるしかないかもね
でも意外にキューバの田舎みたいにソーラーと消費電力削減でなんとかしちゃうかも
あそこは経済封鎖で石油が来なくなって自然エネルギー利用が進んだからねw
219名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:51:44.07 ID:+GIny2a00
>>185
太陽光発電システム自体を家庭に届けて屋根に設置すればいいんじゃないかな。
孫さんの仕事は政府から家庭用太陽光発電システム補助金引き上げを求めること。
220名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:52:27.54 ID:zcRNKHe20
>>193
開発する必要はないだろ、すでにあるんだから。
金さえ孫社長が出してくれるなら、あとは送電線を東電から奪えば
良いだけだ。
ソーラーが一番現実性が高いと孫社長は押していてた。


>>205
寝惚けて仕事している東電よりマシだと思うぞw
221名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:52:44.19 ID:Yo/LYFSe0
>>212
今現在日本が必要としてる電力総量と運用コスト睨んで現実的に原発が理想的と考える
リアリストなんじゃ? 今の技術とコストで自然エネルギーだけで賄えるなら世話無い。
222名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:53:20.67 ID:XX9NJ0sg0
ガチで、右翼がCIAの指図に乗っ取って動いているのが分かる。

読売新聞、日本テレビの創立者・正力松太郎のCIAスパイとしての
コードネーム・暗号名は、ポダムpodam、CIA・米軍の日本支配組織としての
読売新聞、日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍の、コードネーム・スパイ組織暗号名は、
ポハイクpohikeである。
(アメリカ国立公文書館 米国政府の心理戦争局の内部文書
Records Relating to the Psychological Strategy Board Working Files 1951-53に明記されている。)

■低強度戦争とは…米国国防総省・ペンタゴンの「お墨付き」戦略家=ガブリエル・コルコは、
  世界中で展開された、米軍の「低強度戦争」の成功例を本書の中で展開している。
  (中略)
  モデルになったのは日本であった。
その戦略とは、
★1、アメリカを絶対に支持し、アメリカに服従する政党と政権を他国に成立させ、
    そのための資金をアメリカが提供する
 2、この買収資金は、アメリカの税金ではなく、他国でアメリカが麻薬を密売した
   利益を提供し、アメリカが経済的負担を負わない方策を取る。
★3、マスコミ操作を通じアメリカが常に「善」であると他国の市民を洗脳し、
   アメリカを批判する言論をマスコミに「登場」させない。
   アメリカ映画、音楽を大量に流し、アメリカが「すばらしい」国だと連日宣伝する。
 4、学校教育においては、丸暗記中心の学校教育で思考能力を奪い、アメリカへの批判能力を奪う。
 5、教師への絶対服従を学校教育で叩き込み、「強い者=アメリカへの絶対服従」を
   「子供の頃から身に付けさせる」。
★6、逆らう言論人、ジャーナリストは、そのジャーナリストのセックス・スキャンダル等を
   マスコミに流し失脚させ、必要であれば軍の諜報組織を用い、事故に見せかけ殺害する。
 7、他国の食料、エネルギー自給を破壊し、米国に依存しなければ食料、エネルギーが
   入手出来ないようにシステム化し「米国に逆らえないシステム」を作る。

ココ→ 7、他国の食料、エネルギー自給を破壊し、米国に依存しなければ食料、エネルギーが
       入手出来ないようにシステム化し「米国に逆らえないシステム」を作る。
223名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:53:21.02 ID:s4lJPZdd0
●原発推進者がもっとも知られたくない事実●かく散希望

原子力がないと電気不足になるというデマにダマされない様に!

今停電しているのは4つの火力発電所が被害を受けたからであって福島原発が止まっているのは関係ありません!
日本の火力発電は30%しか稼働してません!

日本、原子力発電不足分補う石油火力発電の余剰ある=IEA
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-20049520110315

電気事業法では、電力会社が国民の生活に重要な影響を与えるため追求さえる「利益」が規制されてます。
その「利益」は資産に応じて決定されます。
とすると建設費の高い原発をつくれば資産が増え、追求できる利益もそれに応じて多くなり、それを電気代に上乗せできます。

だから、儲からない建設費の安い風力発電等をやらないのです。
224名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:53:26.92 ID:Hu0+HjJy0
東西の周波数を統一するのが先だな。
おかげで西日本は節電しても意味が無いし。
 r──────────┐
 | l王三王三王三王三l o==ニヽ
 | |王三王三王三王三|  .| //
 ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ///// ///// ////// /
/ ///// ///// /////   ゴーーー
         ___
       /     \
      /   \ , , /\  東日本のみんな節電してください!
    /    (●)  (●) \
     |   u.   (__人__)   |      .___________
      \      ` ⌒ ´  ,/ガチャ  | |             |
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ ガチャ .| |             |
      |  |          | \ ガチャ.| |             |  ウイーン
 タン.  |  |       i i|  i\,,c`ヽ彡.| |             | カリカリカリ
.  タン | ⌒ ̄ ̄r〜ノソィ" |  inルソノノ|_|___________|
 |\ ̄ ̄ ー─‐─oー"o ̄ ̄~´ ̄ ̄     _|_|__|_
225名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:53:58.91 ID:8jgsyexLO
>>209
まあそれ全部合わせても、原発のデメリットの足元にも及ばないな。
226名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:54:07.65 ID:m0cXwYCmO
日本には、鳥獣に原告をやらせる市民団体もいるから、風力は難しい。

太陽光と高効率の火力と水力だろうな
あとは節電。
227名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:54:19.38 ID:Qc/wh/PE0
>>203
それで風力推進のために税金を何兆円も使って、モノになるまで関東圏は停電テロの餌食になって、
日本が完全に潰れた頃に「やっぱり日本では風力は使えませんでした」ってなるんだろ?

地熱をまた一からやり直すか、火力水力にシフトするしかないんだよ。
民主党は全力で妨害するけどな。
228名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:54:21.12 ID:4dJ66kKx0
犬吠埼に風力発電作れ
229名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:54:32.27 ID:VdRwSGvf0








「いかなるベネフィットがあろうとも

大事故になったら全ての利益を軽く吹っ飛ばし

さらにはそもそも国土の存続自体に関わる規模の巨大なダメージがある」



この理由だけで原発を止めるに十分だと思うんだが
230名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:54:33.43 ID:HWLr+Pe/0
>>209
落雷はワイヤ避雷針設置でゾーンをカバー
台風は連続風速50mでも耐えるスパイラルマグナス型なら有望
バードストライクと低周波騒音はスパイラルマグナス型なら解決
231名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:54:57.51 ID:pz4BjMl+0
風車で回そうという考えがいけないんだ
ダイソンみたいな形状で風を取りこむような新しい技術をだな
232名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:55:11.77 ID:tmQ2LFFo0
原発は都会の人間がいくら欲しいといっても田舎の人間が
なんというかね

233名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:55:21.53 ID:W5diBOI50
風力って風吹かないと逆に電気食うんだよ
234名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:55:22.25 ID:XllYCbEG0
>>209
どれもチンケなデメリットだな、おいw
235名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:55:42.63 ID:zcRNKHe20
>>227
民主党だけでなく自民党や電力会社が、よってたかって妨害していると
孫社長は言っていたな
236名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:55:44.90 ID:YKFL8Ncn0
>>229
地球規模で廃止せんと意味ないわな、原発って。
どっかがドカーンしたら、やっぱみんな終わる気がするし。
237名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:55:45.38 ID:FQ9UCONf0


ちゅうか原子力は利権の塊で、税金ジャブジャブ突っ込まれてるからだわ
火力に同じだけの税金をつぎ込めば発電コストは0.5円まで下がる。
今の1/10。

同じ金額を風力につぎ込めば風力も進化するし
水力も地熱も圧電パネルも進化する
原子力から税金取ったら発電コストは120円になる。
水力の30倍。最悪。
238名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:56:14.41 ID:8HcNDEx+0
>>208
洋上は適してる海域多いみたいよ>>92
239名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:56:27.73 ID:NFThCwgf0
>>214
面でカバーしようとすると、カバーする分だけ風車立てないといけないよ。
240名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:56:45.84 ID:2WB1VcOVO
早稲田のクソ学生が遊び半分で風力発電の失敗例を作って妨害したからな、日本では。
それともスーフリ早稲田も東京電力から金でももらって風力発電のイメージ低下に協力したのかね。
241 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/04(月) 09:56:46.58 ID:91KNbKJP0
>>198
タイムリー?

【化学】折り曲げ自在、車体にも印刷できる太陽電池--三菱化学が商品化へ [04/03]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1301760711/
242名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:57:00.09 ID:iyxSHQq30

原子力発電はハイコストで非経済的だから反対だわ

机上の計算ではなく現実の日本の原発は稼動率40%くらいで、
ランニングコストのみでの発電単価は軽水炉だと15円MOX燃料の炉だと25円くらい
この時点ですでにLNG火力の6円に大きく負けている
ここにイニシャルコストと廃棄物処理費用に施設費用も含めると太陽電池より高くなってしまう
安全保障でもスペシャルに危険だしね

原子力発電に依存するのはアホのやる事だ

243名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:57:32.56 ID:nfygWKF30
>>3
首都圏に原発いくつあんの?
244名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:57:45.25 ID:/WTociCC0
夏になればまた考えも変わるんだろうな
いかに自分たちの考えが甘かったか
245名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:57:54.71 ID:S6ilzSS90

原発推進派はこれまで

「原発は安全だ!」
「しかもコスト面でも安い!」

だとかいってたが詐欺師じゃんか

原発は目先のコストだけは安いように見えるが
それは安全コストを削って
下請け労働者を酷使しているからだったってオチ

あと
運転停止後の廃炉の処理コストや
使用済燃料の保管コスト
さらには今回みたいに万が一事故ったときの天文学的なコストまで考えると
ちっともコスト安くない。

ツケを後の世代にかぶせてるだけ。
246名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:58:15.33 ID:4TBnX7HM0
>>234
ちんけだけど、津波と違って問題が恒常的なんだよね
滅多に起きないことは問題になりにくいが、恒常的な問題は
立ち所に裁判沙汰になる。
数が増えれば、その分だけ増える。
そこまで考えてないでしょアンタ
247名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:58:54.40 ID:AljgDJdR0




まあ福島事故の時点で原発推進派と御用学者の信用はゼロなので安心しろ




248名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:58:55.86 ID:Yo/LYFSe0
>>220
孫がソーラー発電の発電力をどんだけ理解してるのか甚だ疑問だわ。今推してる家庭用ソーラーパネルだって
まるまる1日その家の発電量賄える電力作れず、余剰つって買い取ってる電気は他の全家庭の電気使用量に
上乗せ徴収されてる眉唾もののうさん臭いもんだったりするし。今月の電気料金請求書見てみ?
249名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:59:10.00 ID:bfk+XM4J0
つーか、落雷で発生する1.21ジゴワットの電力をエネルギーとして利用できないものか
250名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:59:18.84 ID:tmQ2LFFo0
まぁ放射能汚染に比べればほんとちんけな問題ではあるw
251名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:59:22.72 ID:bZRaBH940
真似したいなら自費でスペイン行って視察すればいいのに。
252名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:59:24.01 ID:7XI9wW1j0
>>212
自分、原発の件で鬱鬱としてたけど、福島産野菜に放射能検出の
ニュースが初めて出た時、糸が切れたようにわんわん泣いたよ。
これまで頑張って来た農家の人達の努力が無になる、というより
努力も暮らしも踏みにじられた、もう福島は今後長い期間駄目なんだ
というのをその時痛感したから。

うちの市に結構大型の火力発電所あるけど、国や東電は原発推進したかったから
休止したみたいね、福島原発事故を受けて今後復活するかもしれないとか。
火力発電所は大事故起こしてもたかが知れてる、我々市民は吹っ飛ぶかもしれんけど
地域としてはまたすぐ復活出来る。原発は違うんだよ。
福島、立ち入り禁止区域になんかなってほしくない…
253名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:59:46.28 ID:hSpsNWDIO
日本は国土の8割が人の住まない山岳地帯
風車建設用地はありあまっている
全国無風なんてありえないから電力を融通しあえばいい
カーボンファイバーの軽くて台風でも壊れない素材も開発されている
風力+火力+水力に街中のソーラーや風力などの小さな発電で発電量は十分というのが研究済み
もう新規に原発はありえないのだから、直ちにこの実現可能な新しいエネルギー政策をすすめねばならないな
254l:2011/04/04(月) 10:00:01.89 ID:gjfCWV5D0
知ったかぶりがコスト云々、安定性が云々、じゃあてめえが福島に行ってなんとかしやがれ。東電のお抱え学者みたいなこと言ってんじゃねえ!
255名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:00:22.70 ID:WrEB/UXE0
気を付けないといけないのは、CIAは利権があると分かると、
ガチで暗殺とか普通にやってくるから本当に気を付けた方がいい。
捜査権のある検察がガチガチでCIAの日本支部、右翼が暗殺実行組織だからな。
256名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:00:40.28 ID:exdEezYuO
電気の使用量も日本と桁違うし国土もちげーだろボケ
257名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:00:43.81 ID:XllYCbEG0
>>244
考えが甘いのはオマエだw

スマートグリッド
ユビキタス
グリーンエネルギー

この3つに乗り遅れると日本に未来はないw
258名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:00:59.04 ID:Qu/p3AnQ0
>>229

なんという正論

まともな政治家や企業家なら
これに異を唱える者はいないだろうね

それでも原発を推進する人は単なる利権屋だろ
259名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:01:06.05 ID:zcRNKHe20
>>238
小笠原あたりに設置して超電導送電線を使って東京に電力を
送るってプランをどっかの大学とJFEスチールが発表してたな。
すでに横浜のJFEスチールで超電導ケーブルの送電実験も開始
しているとか。


どうして小笠原?と思ったんだが、超電導送電で本土から小笠原
諸島への電力供給を行うことが目的で、ついでに風力発電施設を
海上に作ってしまおうという発想らしい。
260名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:01:31.02 ID:8jgsyexLO
>>244
いやぁ、この現実見ても、いかに甘い考えをしていたかが分からない原発信者がいるからなあ。
261名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:01:31.58 ID:bZRaBH940
>>254
便所の落書きに熱くなってる奴がいるw
世の中変えたいなら、こんなとこにいてはいけないよw
262名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:01:43.66 ID:bfk+XM4J0
>>248
メンテナンスも大変だしな
汚れれば発電効率が落ちるから、掃除してやらないかんし
263名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:02:10.28 ID:MT/0GcQR0
>>234
チンケとか・・・
日本の風力施設はマジで落雷でぶっ壊れまくってるぞ
264名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:02:48.83 ID:kCq7x37w0
【落雷で次々故障する風力発電…赤字膨らむ】
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20101015-OYT1T00180.htm

【Jパワー、風力発電の8子会社合併】

 Jパワーは、風力発電所を運営する地域子会社8社を合併すると発表した。
うち4社が最終赤字で、合併により事務や資材調達を効率化する。

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819696E2E3E2EB9F8DE2E3E2E6E0E2E3E38698E3E2E2E2;at=DGXZZO0195165008122009000000

【風当たり悪くて…“回らぬ風車”一部撤去へ 赤字の風力発電所】
http://www.47news.jp/news/2010/11/post_20101112094358.html

【自治体の風力発電 6割が赤字 ? NHK】
http://www.eco-news.in/%E4%BB%96%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%82%B3/7334.html

使えねーな>風力発電
265名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:03:40.68 ID:yLnfJ6rS0
核持ちたがっている奴にしたって、今国内にある分で十分だろ。もんじゅだって、「危ないから止めます」って言って、「核兵器への転用が云々」という外国も無いだろ。
原発利権も潰す代わりに、風力発電利権なり、地熱発電利権を作ればいいんだろ
266名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:04:38.25 ID:HZwsV8fO0
★福島事故後も原発推進派(頭狂電力工作員含む)の苦しい言い訳集★

1.原発反対なら電気使うな(原子力依存は2割程度、他の電力を否定するならフランスでも行け)

2.風力 太陽光とかその他etcつかえねー(無理やり思考停止、組み合わせて補助ぐらいにはなるだろ、頭固いんだよ)

3.CO2の排出ガー、鳩山公約ガー(日本のCO2排出は世界の4%程度、2国で40%のアメとシナに文句言え
大量排出国の意欲削減が条件の公約を現段階で遵守する必要なし)

4.原発はコスト低い(廃炉管理まで考えたら馬鹿高い、事故の損害は未知の額、もんじゅ未だかつて発電せずに故障し毎日6400万の費用垂れ流し、次世代まで核廃棄物を押し付け)

5.安全で事故は起きない(今そこにある危機、ヨウ素セシウムプルトニウムお漏らし進行中、推進派は福島の現状が話題に出ると機能停止
大量に放射能漏れを起こす発電施設は原発のみという事実から目を背ける)

6.>原発以外のエネルギーはありません原発からこの世界は生まれました生き物は生まれました
  >原発は神様です原発は全てです原発以外は有り得ません原発以外を求めるものは殺すべき
  >原発によって死ぬのなら人間の本望原発マンセー原発崇めろ原発舐めろ原発食え原発原発(原発教徒)

7,危険が0%じゃないと嫌なら飛行機も車も一切乗るな(完全に馬鹿丸出し)

8,石油、石炭、液化ガス止められたら終わる、シーレーンガー(ウランも全部輸入です、石炭は国内自給可能、重油軽油が取れる藻も開発中)

9,代替ガー、当面は火力でそして徐々に原発から水、風、地熱、太陽光、波、潮力等に移行と言っても一切聞く耳持たず
出来ない、高い、原発しかないの一点張り(東電の工作&必死の天下り先確保)

10,ウヨだサヨだとファビョリだし論点をすり替え(日本を貶めたいだけのチョンも紛れ込む)
267名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:04:59.15 ID:zcRNKHe20
>>262
最近の太陽光発電は光触媒処理がされているから、雨と太陽があれば
掃除しなくても良かったりする。
268名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:05:01.24 ID:/WTociCC0
電気たらなくてもいい
原発反対と発狂してるやつも
夏になればエアコン使うの?
頭おかしいの?
269名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:05:21.03 ID:E/VTYVhV0
放射能を直接電気エネルギーに、という研究は無いのか。
磁力と電気が関係あるように、あれだけ生物に効くものを熱エネルギーに変えるのは勿体ない。
あと効率は悪いが雷を蓄電できる工夫も必要と思う。
270名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:05:29.96 ID:YKFL8Ncn0
>>253
いないように見えるけど、
結構どこまで行っても人が住んでるからなw
271名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:05:46.65 ID:YkUStvlK0


まあいずれにしても

どんなデメリットが風力や火力、太陽熱、地熱、水力その他にあろうとも

事故った原発の破滅的なデメリットに比較したらかわいいもんだな


原発は事故ったときのデメリットがまさにケタ違いで

国土の半永久的な喪失すらもたらすわけで

仮に100歩譲って原発が平常的に経済的コストが安かったとしても

事故ったときのリスクの大きさからみたら

そんなベネフィットは消し飛んでしまう規模だ

合理的に考えたら原発を徐々に廃止して

これまで原発につぎ込まれた巨額の税金などによる研究開発費を

その他の代替エネルギーへとつぎ込んで徐々に移行するしかない


272名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:05:57.67 ID:zRssXhLUO
スペインの電力消費量は日本よりはるかに少ない

以上
273名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:06:19.07 ID:Eb4dDxs5P
またカイガイデハーかよ、気候も国土の形態もまるで違うのに同列に語るエコバカが大量発生するんだろうな↓
274 【東電 84.2 %】   忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/04(月) 10:06:32.67 ID:wFM9QLGo0
>>131
台風の時はペラ止めてるよ。
275南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/04/04(月) 10:06:39.57 ID:QJ+AgBvt0
>>3
ビル風で何とかならんかな?壁一面に小さい風車いっぱい付けるとかqqqqq
276名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:06:42.43 ID:kCq7x37w0
>>267
汚れが落ちるほど雨が降るような地域で太陽光発電って、何のコントだよ。
277名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:06:43.98 ID:ZYGr8IHC0
一度出来上がった利権を潰すのは、不可能に近いな、ゾンビがまとわりついてる感じ
小泉が郵政利権潰したが性懲りもなくミンスは復活させようとしてるし
278名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:06:49.50 ID:tmQ2LFFo0
今まで散々海外の真似してきた日本が
都合悪くなると海外の真似辞めろとかww
279名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:07:09.12 ID:gTbES1jg0
>>268
個人でエアコン持ってる奴なんて年収400万円以上のリア充だけだろ
280名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:07:09.40 ID:pz4BjMl+0
というか、こんだけ原発での後処理が酷いのに
原発増設して理解を得られるとは思えないんだよね、国内外共に
政治不干渉とか電力不足とかそういう問題じゃなくなってる
281名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:07:25.69 ID:s1Kz99XV0
>>1
バカw 産業がある日本と同列扱い出来るか!
282名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:07:26.22 ID:DpgB5Gdv0
こんなのがわらわら立ってるって不気味。
ttp://p.tl/0j-H
283名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:07:27.37 ID:KOIttf0B0
>>275
> ビル風で何とかならんかな?壁一面に小さい風車いっぱい付けるとかqqqqq

ビルの電力を賄うのも無理
284名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:07:37.72 ID:kJ3qSd5u0

もう原発は終わりだ

これからの日本の発電は自然エネルギー

犬吠埼に風車を作れば東電全体の電力が賄える(東京大学研究結果)
http://news.ameba.jp/20110324-124/
285名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:07:38.89 ID:WhVRL+KP0
東京湾に原発誘致とか言ってたどこぞの知事さんが
次もまた当選しそうですね。東京湾じゃだめなんですか?
286名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:08:17.96 ID:7Ec/CMMF0
静岡の浜岡原発が事故ったら↓こんな感じで首都圏終了
http://gospel.sakura.ne.jp/wikiforj/pukiwiki.php?plugin=attach&refer=%C9%CD%B2%AC%B8%B6%C8%AF%A4%AC%B4%ED%B8%B1%A4%C7%A4%B9%A1%AA&openfile=%BC%F3%C5%D4%B7%F7%A4%F2%BD%B1%A4%A6%CA%FC%BC%CD%C7%BD.gif
浜岡原発は東海地震により地盤が1m以上変動する事を電力会社が認めている
1mも地盤が変動したらパイプなどのシステムがガタガタに壊れ今回のような事態になるんじゃね?
http://www.chuden.co.jp/energy/hamaoka/hama_jishin/shikichi/index.html?cid=ul_me
287名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:08:20.84 ID:bfk+XM4J0
1000年に1度の災害なんてそうそう起こる事じゃないし、
今回の件でノウハウも得られたから、しっかり原発の安全対策していきゃいいじゃんと思うけどな
288名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:08:50.80 ID:2AAnccVh0


だいたい日本が終了するかどうかの瀬戸際の大事故なのに


この期に及んで原発推進とかマジキチだろ


289名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:08:55.09 ID:APhPBy9Q0
風力・水力・太陽光で普及を目指してる電気自動車の燃料維持ができるのかと
290名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:08:57.85 ID:WNO5VKHs0
だから原発ナシで今後の日本の電力供給がまかなえるという具体的なソースを出せよ。
それをせずに原発の全廃はできんだろ。
推進派と廃止派のどっちがバカか?ということじゃない。
291名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:09:11.73 ID:Yo/LYFSe0
こりゃ現実的なのはメタンハイドレート掘削成功させての火力発電逆戻りだな。
エコねぇ。。。一番程遠い国になってくわなw
292名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:09:22.63 ID:hSpsNWDIO
>>268
新規に原発建設がありうると思ってるのこそキチガイ
日本はもうあり得ません

夏にエアコン使いたいならその現実を前提に新エネルギーを推進するしかありません
293名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:09:23.07 ID:zcRNKHe20
>>276
光触媒の効果すら理解してないのかwww











東京電力なみのアホだな
294名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:09:36.86 ID:pz4BjMl+0
>>287
ノウハウ得られたっていうけどまだ完全に終わってないぞw
むしろ蓋をして更に悪化しようと言う最悪な状況にまでなってる
295名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:09:41.03 ID:tYpuDPOc0
>>287
その安全対策を行う人達が信用できないんだよ。
今でも十分対応できる技術はあるんだけどね。
296名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:09:44.13 ID:USx3m7KM0
こういうスレ立つと、原発利権屋が適当なでっちあげを正しいと主張して騒ぎ出すぞw
もうダマされねーっつーのw
297名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:09:56.76 ID:8jgsyexLO
まあ福島の復興が始まるまでは、どれだけ原発が必要だと発狂されても、増設される事は無いわな。
298名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:10:44.87 ID:ABvGj3wU0
で、スペイン全体の電力消費量はどれだけよ?
それ書かないと意味ないわ
299名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:10:50.98 ID:tmQ2LFFo0
福島の人間にとっちゃ東京電力の原発の再稼働なんて認める筋合いもない
からね
奴らは東北電力で、対岸の火事だし
300名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:10:54.14 ID:ifN1tfMMO
>>274
耐える、に止めてやり過ごすは含まれてないのか?
301名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:11:06.83 ID:KOIttf0B0
だから、トリウムを無視するのやめようよ。
302名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:11:08.61 ID:DZasnxES0
>>287
>今回の件でノウハウも得られたから、しっかり原発の安全対策していきゃいいじゃんと思うけどな

はぁ?


福島事故の処理のノウハウすら無くて放射能ダダ漏れが続いてるじゃん


こんなとこで火消ししてる暇があったら

東電工作員は現場でリアルに火消しをしてこいよ!!!!!


下請けに危険な現場を押し付けてんじゃねえよ! 人間のクズ!!!!!!!!!!
303名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:11:58.07 ID:G7eeBYd/0
原発に反対しようもんなら日本全体が真夏に電気止められるぞ
304名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:12:02.12 ID:nfygWKF30
>>67
温度差発電かな。

>>71
自民や財界がこういう馬鹿ばっかりだから
政権交代したのもわかるなw


風力発電にとやかく文句を言う前に、
一回沖縄に行って、電力会社が建てた風車じゃなくて
他の企業が建てた風車見て来い。
台風でも倒れていないし、市街地に建てても何も文句ない。
自民財界のネットウヨ工作員はどうせ沖縄に行けないからどうでもいいが。


305名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:12:19.28 ID:3bAKBDYWO
去年の夏、エアコンも扇風機も使わないで過ごしたけど
2回くらいヤバいと思う日があったなぁ
風呂に常に水を張って、ヤバいと思ったら入るようにしてたけど
本格的に危ない時は、目が回るし吐き気はするし立てないしで
気を失ったら死ぬ!って感じだった

今年も東電に無駄な金払いたくないから
エアコンも扇風機も使わずにすごしてやるけど
死ぬかもしれない確率を、どうやって下げようか・・・
306名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:12:26.98 ID:N/EUc/q30
@事故が無くてもテロがある。
Aそもそも活断層の上に作ってる原発が多すぎる。
B最新の設計指針で事故に対応すべく真水を落としこめる様な貯水池を作らないといけないが、立地的に確保できない。
C管理するのは人であり組織であるがそのシステムが極めて脆弱であり、その構築が国家組織の圧力によって阻害されるという実態。
D燃料枯渇の問題

以上の事から核燃料棒による原発は全て廃止が望ましい。
307名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:12:36.15 ID:nVXvYfn90
そのころ東電は


           /)
           ///)        東電は賠償を免責だってよ!
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   今日もキャバクラ行くぞ〜ぃ!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\      
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\    事故現場?そんなの下請けにやらせりゃいいんだよ!
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

              東電副社長


【原発問題】 福島第1原発事故、東電は免責、例外規定を初適用へ★3
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300678254/


【原発問題】 原発復旧作業続ける作業員は、断ったら立場が悪くなる1次・2次下請け★2 [3/21 13:48]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300689222/

原発反対を唱えたとたんに逮捕された佐藤栄佐久前福島県知事.
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2275
308 【東電 84.2 %】   忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/04(月) 10:12:45.19 ID:wFM9QLGo0
原発を段階的に減らしていくってのはわかるけど、
いきなり全廃できるわけでもないし、火力や水力だとCo2 25%削減なんて無理すぎる。
太陽光発電は、曇の時や雨の時は役に立たないし、地熱発電なんて技術確立されてないだろ。


>>300
その間、発電できないんだけど。
309名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:12:51.15 ID:avHLJ3HA0
風都か。
310名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:12:55.02 ID:zcRNKHe20
>>297
欧米では原発見直しが大勢だからな。

ドイツでもフランスでもスペインでも、反原発(自然エネルギー普及)のみどり党が
選挙で圧勝しはじめている。
他の政党も原発推進なんて言ったら落選してしまうから、とうぶん世界中で自然
エネルギーのブームがくることだろうさ。



その時に事故起こした当事者の日本が原発推進?もうアホかとバカかとw
311名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:12:57.94 ID:65wgbPZR0
アメリカはスリーマイル以降脱原発に動いている
日本も今回の事故で追随すべきだろ
312名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:13:09.41 ID:j7WDexWHO
>>287
では、福島第一の内部調査と安全確認が終わるまで原発計画は全て停止な
313名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:13:28.21 ID:YKFL8Ncn0
>>304
で、その風車の発電だけで完結してんのか、その会社?
314名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:13:29.09 ID:Yo/LYFSe0
>>302
おまえはもうこのスレで発言するの止めとけ。頭悪すぎて空気悪くするだけで
何ら建設的な議論出来る気がしないw
315名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:13:33.50 ID:7Ec/CMMF0
>>290
関東の計画停電を救う発電用ガスタービン
http://blogs.itmedia.co.jp/serial/2011/03/post-473a.html

建設・運用までの期間4ヶ月〜1年 すぐ出来る
コストは非常に安い
まずガスタービン発電などに置き換え→そのご風力・太陽などに徐々に置き換え
316名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:13:35.33 ID:4TBnX7HM0
風力が抱えるデメリットを受け入れるというのは、発生するコストで
赤字が生じないように顧客が応分の料金を払うと言うこと。
低い稼働率でも利益を保証するのだから、相当な料金値上げが必要
になる。
それに風力の割合が増えると、落雷に起因する停電も起こる。
それについても文句を言わず受け入れねばならない。
天然記念物の野鳥の居るところに作らない前提を持つと、住宅地に
作る事になるから、「騒音問題で文句を言わない」前提が必要になる。
風力馬鹿は、原発と同じで「人の居ないところで、安上がりに上手いこと
働いてくれれば良い」とメリットしか見ない妄想を抱いているが、現実は
そんなに甘くない。
安易に政権交代させちゃうノリで、デメリットを何も考えずに風力発電を増
設することには疑問がある。
絶対駄目だとは言わないが、やるのであれば、誰もがデメリット承知して
受け入れるべき。
317名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:14:15.54 ID:urkxZOcEO
風力、風車の低音公害が結構深刻って聞いたけど
スペインは大丈夫なのかな?
318名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:14:21.51 ID:SJvJelA7O
発電送電コストを変えずに、原発で賄ってた電力を置き換えられるなら自然エネルギーでもいいんじゃない。
319名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:14:32.44 ID:kCq7x37w0
>>293
だったらお前はドアホだな。
雨が降れば発電効率が下がるだろ。
日本の季節性降雨期何回あると思ってるんだよ。
地熱発電訴えてる奴の方が1000倍現実的だわ。
320名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:14:34.40 ID:tYpuDPOc0
>>305
マンションなど密閉されてるとこに住んでたら
エアコン止まって熱中症で亡くなる人が増えると思う。
321名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:14:49.79 ID:lZHpHiQo0
なによりスペインは「農業国」
主要産業が違うから風力程度でもいけるんだろうな
322名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:15:53.39 ID:1vPw/YJ40
>>226
対策してるみたいだよ。

>落雷や渡り鳥の衝突対策も怠りない。
http://www5.sdp.or.jp/policy/policy/electoric/electoric_wind01.htm
323名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:15:54.64 ID:7Ec/CMMF0
発電コストの比較(2025年予想)エクソンモービル
http://blogs.yahoo.co.jp/yada7215/62974543.html
石炭<天然ガス<風力<原子力<石油<太陽

米国の会社が原子力を日本の東芝・日立などに売却したのは
採算が合わないと見込んで売り逃げしたんじゃないかと思う。w
今だに原発推進とか言ってるバカは時代遅れの変人だけw
324名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:15:59.51 ID:zcRNKHe20
>>319
季節降雨を考えても十分に発電できるメリットがあるんだけどな。












どうせアホだから理解出来ないんだろうけどw
325名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:16:05.03 ID:/9G1zub8O
やっぱ山拓いてダムかな。
326名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:16:05.34 ID:VSkfCsg30
日本なにしろ狭いし人口密集してるからな
涵養保安林とか国立公園とかの自然をバカスカ潰して風力発電こさえるしかないのかね
風力発電の近くに住んでる人いる?どんだけうるさいのあれ
327名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:16:14.96 ID:XBSli5lG0
日本は火山と温泉が多いから地熱発電はダメなの?
328ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/04/04(月) 10:16:24.29 ID:4mQn2iUh0
風力馬鹿が一杯
使い物にならんつうの
あほか
329名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:16:44.21 ID:cVvGrGsX0
>>308
温暖化なんてそもそもアルゴア(原発利権屋)の仕掛けた詐欺だろ

気温の温暖化自体は事実だが

それが人為的CO2によるものだという明確な証拠はない

温暖化CO2原因論はデータ捏造や恣意的な解釈によるという疑惑が浮上してる

また
もし仮にCO2による温暖化事実だとしても

それこそ「ただちに影響はない」ので無問題w
330名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:16:44.06 ID:KF+uFYGK0
地熱はどんどんやればいいよ

国立公園の森をなぎ倒して、発電所をつくることになるし、
それをどんどんやっても、原発数基分の発電量にしかならないと思うけど、

331名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:16:44.91 ID:ABvGj3wU0
現実と理想を区別できないとアカンな
新エネルギー開発と実用化を目指しながら、現実として原発の実用性を受け入れる、それしかないだろ
エネルギーはいくら余ってもいいくらいだが、なくなったら実に悲惨なことが待ち受ける
日本が第二次大戦に巻き込まれた原因を知っていたら、原発いらないと馬鹿な事は言えないはずだ
332名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:16:53.18 ID:huAAUE5d0
>>319
>地熱発電訴えてる奴の方が1000倍現実的だわ。

それはねえよw
地熱発電訴えている人間も、そうとうな馬鹿だw
333名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:17:07.98 ID:zhDyRLfa0
>>1
地理的条件も理解できない風力、太陽光発電オタクが湧いてきそうだね

天候任せで不安定な電力が20%超になって不安になるべきなのに


334名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:17:31.96 ID:UCtpjf3iO
自然エネルギーは「最大時(調子よく動いてれば)」の前置きつきだからなぁ。


太陽光発電なんて日本の国土で元がとれるのは瀬戸内の一部のみで
それなりに雪が積もる地帯では秋の終わりから冬、春先まで役立たず。
335名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:17:37.36 ID:N/EUc/q30
コストはエネルギー資源の自立を考えれば安い。
国内でエネルギー資源を賄えれば、国際政治経済において様々な政策が打てる。
これが大きいんだよ。
336名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:17:49.27 ID:Yo/LYFSe0
>>310
とりあえずドイツは自分トコでの発電量抑えて他所から買ってるダニだから何の参考にもならんな。
337名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:18:10.49 ID:m7dsWCWbO
風力、太陽光発電推進のために税金注入、大増税。
なかなか実用化できません。その間無差別停電テロ継続で日本の産業は壊滅。
でも火力発電はCO2削減のため絶対に増やしませんし、水力も自然環境を破壊するので増やしません。

そして日本は壊滅。民主党万歳。
338名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:18:18.17 ID:T015mKTT0
●原発推進者がもっとも知られたくない事実●

原子力がないと電気不足になるというデマにダマされない様に!

今停電しているのは4つの火力発電所が被害を受けたからであって福島原発が止まっているのは関係ありません!
日本の火力発電は30%しか稼働してません!

日本、原子力発電不足分補う石油火力発電の余剰ある=IEA
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-20049520110315

電気事業法では、電力会社が国民の生活に重要な影響を与えるため追求さえる「利益」が規制されてます。
その「利益」は資産に応じて決定されます。
とすると建設費の高い原発をつくれば資産が増え、追求できる利益もそれに応じて多くなり、それを電気代に上乗せできます。

だから、儲からない建設費の安い風力発電等をやらないのです。
339名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:18:21.98 ID:lsSPX+VtO
>>317
スペインは日本より人口密度低くて工業発展してない
340 【東電 84.2 %】   忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/04(月) 10:18:35.30 ID:wFM9QLGo0
>>326
以前、別府に住んでたけど、地鳴りみたいな感じで落ち着かなかったな。

風力発電所から15kmくらい離れていたけど。
341名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:18:39.39 ID:zcRNKHe20
>>327
地熱発電も多いよ。
東北地方とか行くと地熱発電所は結構な数が稼動している。


ただ発電所を作るのに、それなりの土地が必要で、地熱が利用出来る
火山のそばに平地が少ないというのが日本で地熱発電が普及させられ
ない理由の1つ。
342名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:18:49.18 ID:7Ec/CMMF0
日本は洋上では風が強く、洋上風力発電に適した海域も多い 

日本の領海と排他的経済水域(EEZ)は計約447万平方キロと世界6位の広さがあり、
風が強く洋上風力発電に適した海域も多い。
環境省は、沖合30キロ未満で水深50〜200メートルの海域を対象に海上の風の強さなどを分析。
浮体式洋上風力発電によって生み出せるエネルギーの潜在量は、
原発56基分に相当する5600万キロワットにのぼると試算している。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1284299862/

犬吠埼に洋上風力発電所を作れば、東電管内で必要な電力を100%発電出来る。
http://www.energy.iis.u-tokyo.ac.jp/html_faculty/html_07/ishihara.html
343名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:18:55.32 ID:KF+uFYGK0
スペインもドイツもフランスの原子炉から電気がかえるからな、

日本も韓国の原子炉から電気かって、太陽や風力の比率あげるか?

344名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:19:19.21 ID:SSDpgOt00
http://isiria.wordpress.com/2009/03/20/spain-already-generates-30-of-its-energy-by-alternative-means/

こんなカンジで海に並べるなら低周波被害とかなさそうだな
345名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:19:22.84 ID:kCq7x37w0
>>324
家庭使用分の電力も賄えないのにか。
山でも切って日本中をパネルで埋めるのか?
そのメリットってののソース出せよ。
346名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:19:24.01 ID:xXjBidog0



グーグルがニュージャージーの海上に計画している風力発電所

6000MW (600万kW)
50億ドル (大体4200億円)
http://googleblog.blogspot.com/2010/10/wind-cries-transmission.html

こちらは福島原発全機並の出力
347名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:19:30.19 ID:Eb4dDxs5P
風力発電じゃ原発の代わりにゃならん、と管理会社の中の人が言ってたぜ
あくまで補助的なエネルギーソースであって、原発と同じだけの出力を確保しようなんて思ったら目がくらむとさ
348名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:19:56.49 ID:ZEwcZMuYO
>>319
酸化鉄化合物太陽電池
で検索してみろw
349名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:19:59.86 ID:3bAKBDYWO
>>317
あの音、こわい
宮古島に行ったとき少し近くに行ってみたけど
人がいない場所に建てるものだよ、あれは。

1機3億ぐらいで(運用コスト別)、300世帯分くらい発電できるんだっけ?
1世帯あたりのコストがもっと下がるといいんだが・・・
350名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:20:12.35 ID:pV5+T8KnO
自然の猛威で痛い目見たのにまだ風力とか自然にすがろうとするのね。
原発安定してるしそれで良いがな。
351名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:20:35.20 ID:hSpsNWDIO
もう日本では新規の原発建設は不可能で既存原発の更新も難しい
この事実を前提に考えないとダメなのにわからないんだな
日本で今後原発が建設できるなんて考えてるのは頭の中がお花畑
352名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:20:49.58 ID:YKFL8Ncn0
>>334
瀬戸内でも雪が積もる地域は、そういやパネル乗っけてないな。
353ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/04/04(月) 10:20:51.74 ID:4mQn2iUh0
>>332
地熱はええぞ
別に火山のすぐ近くでなくてもいい
3KMも掘れば安定した300度の地熱が得られる
354名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:20:54.03 ID:FMB6+tKn0
活火山を使って発電って出来ないんかな?

噴火を助長するリスクもあるけど、
上手く調整出来れば噴火の予防(ガス抜き)もできそうだし
355名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:21:06.61 ID:MGarKqKI0
スペインでも風力・水力・太陽光などで42.2%も再生可能エネルギーで賄っているんだ。
スペインで出来て日本で出来ないわけはない。

頑張れ日本!

356名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:21:11.29 ID:zvTLU60XP
まあ、足りないときはフランスから電力買ってるんですけどね。

フランスの電力会社も買収しましたしね(火力発電主力の会社ですけど)。
357名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:21:12.71 ID:VSkfCsg30
>>340
さんくす
四六時中じゃたまらんな

あと風力発電って文字どおり風任せな上に耐用年数15年って聞いた
短すぎね?
358名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:21:13.91 ID:1vPw/YJ40
>>244>>268
どんな発電所でも半年そこらで急にはできない。
欧米では政府主導で巨額を投じて取り組んでいる>>65
夏に停電したら原発ばっかりにあぐらをかいてた原発厨のせいだよ。
359名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:21:17.71 ID:ifdEGN1o0
ドンキホーテが風車に突撃するなんてシーンを思い出すが
スペインって風が強いのかね。日射量は多そうだけど。
360名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:21:18.10 ID:gHUzrjcw0
日本では電力自由化できないから、
自然エネルギーの実用化は無理。
361名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:21:21.66 ID:Y8dSMJim0
スペインは停電が多いからどうだろ?
電力不足のときは原発大国のフランスから電力融通受けてるわけだし
362名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:21:30.09 ID:XBSli5lG0
>>341
なるほろ… あんがd
363名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:21:37.06 ID:zhDyRLfa0
>>327
一応既に18基有るけど原子炉1基以下の発電量しかない
且つ不安定、故障続き、環境悪化、・・・・

水力同様に予備電力としか使えない
364名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:21:42.21 ID:j7WDexWHO
そんなに大切な原子力発電所ならもっと大事にすれば良かったのにねw
津波で全部壊れてしまいましたな
365名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:21:43.19 ID:SSDpgOt00
原発は海上フロートに作るしか無いだろな
366名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:21:43.29 ID:7XI9wW1j0
>>287
その千年に一度が今後連続して起きたらどうするのw
2011、3011、4011…
福島が死の土地になっただけでは足りない?
自分はもうとっくに死んでるから、数千後の我々の子孫達がどうなってもいいわけ?
日本ではもう原発を未来永劫持たないようにすべきだよ

それに、先月富士周辺での震度6くらいの大きい地震があって
浜岡原発は大丈夫か?と日本中が肝を冷やしたでしょ
まだ余震があるんだし、あちこち他地域でも地震起きてるしで
千年後と言わなくても、今後すぐ他の原発が事故起こすかもしれない。
福島だけでもオワタ感半端無いのに、他の地域でまたハーイが始まったら
もうね…恐ろし過ぎるよ原子力
367名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:21:57.83 ID:KF+uFYGK0
おまえら、ちょっと新萌山にいって、
地熱発電所つくるってのどうだ?

すごい火力ありそうだけどな。

368名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:21:59.25 ID:Hu0+HjJy0
>>287
あの高さの津波は奥尻島で有ったばかり。
まだ20年も経ってない。
369名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:22:04.30 ID:47FblqRK0
>>348
ID:kCq7x37w0は馬鹿だから相手にしないほうがいい。
370名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:22:09.66 ID:fOObuRhK0
日本と外国では気候や土地条件が違いすぎるのにな
雷がなかったら風力でもいいけどな
371名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:22:09.69 ID:ROjmSNOm0
>>331
廃炉にするにしても何十年もかかるから今すぐ止めてもほとんど意味ないんだよな。
大昔に原発推進した奴らを恨むわ。
372名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:22:20.89 ID:65wgbPZR0
>>331
原発なんぞいらんだろ。あんなヤバイもん
そもそも東京で使う電力なのに、離れた新潟や福島に施設を作るってこと自体原発ヤバイもんの証明だろ

都内で造れるくらいの安全な原発ってのがあるのなら、賛成してもいいけどw
373名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:22:36.51 ID:gNK4E/m/0
いずれにしても原発は事故ったときのリスクが
他の発電と比べて破滅的に大きいので
もはや新規の建設は不可能だよ

とうてい今後は地元の合意も得られないし
安全対策まで計算し直したらもはや経済的にもペイしないよ


で代替だが風力だけでは不安定というなら在来の火力などを合わせ
さらに将来的には潮力発電なども有力だね


日本は海に囲まれてるんだから潮力・波力発電と天然ガスで行くべき。

「景観も壊さない 英国でも潮力発電がスタート」
http://www.japanjournals.com/index.php?option=com_content&view=article&id=450:325&catid=37:uk-today&Itemid=96

374名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:22:42.22 ID:7Ec/CMMF0
原発は震度6程度で壊れる・内閣府、原子力委員
http://www.youtube.com/watch?v=zI3cRg3Mgjc

震度6の地震は日本では毎年1回はおきている、過去10年で13回おきてる。
新潟地震に引き続き壊れた。(震度6で100%壊れた)
100%予定通り(?)壊れただけの普通の話。
想定外の話ではない、想定通りの当たり前の事態が発生したにすぎない。

原発の耐震基準は M6,5
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/issue/0515.pdf
375名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:23:03.98 ID:FMB6+tKn0
>>332
日本は世界有数の火山大国でもあるから、
地熱発電は馬鹿にならないぞ
376名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:23:10.00 ID:4jUKgWV+0
>>220
お前みたいなバカは電気料金上がったら文句言うからな火力並みのコストで行けるんですかね?
377名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:23:17.05 ID:N/EUc/q30
例えば日本の経済を立て直すのに円安、インフレ、内需拡大、国内産業復興、輸出拡大まで持っていきたい。
そうなると当然輸入に頼ってるエネルギー資源のコストが上がって重大な問題を引き起こす。
こうなると火力の方が安い、ウランが安いとは言っておれない。
4大メジャーの圧力もかかってくる。
そういう問題を全て解決して、経済政策を打っていける訳だからな。
378名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:23:30.65 ID:ayUo56Zu0
>>260
事ここに及んで、とうに一定の結論が出ている
限界の見えてる風力発電に今時乗っかる方がどうかしてる。
しかも安定供給源じゃないし。
原子力から転換したいなら尚更安定性がなくサブとしか使えなくて
電力供給量の少ない風力にリソースをぶち込むことこそ愚策中の愚策だよ。

甘い考えの代表選手に見えるぞお前は。
原子力が恐ろしく危険だ、じゃ全部止めちゃえで済めば誰でもそうしてるわ。
現実はそんな甘くない。

こういう時に危険なのは正論めかして感情論に訴える愚策を正義感で力押ししてくる人間。
379名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:23:34.92 ID:ifN1tfMMO
>>308
その間だけ火力稼働上げれば良くね?
380名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:23:52.02 ID:urkxZOcEO
もんじゅは今電気作ってないもんなあ
ただの莫大な金食い虫だもんなあ
381名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:23:52.37 ID:cFfcfZpC0
382名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:23:55.32 ID:r2In/weXO
蓄電技術が鍵なのかもな。
これは私見だけれど、乱れたスカートを直す仕草はかわいいので、もっとやるべき。
383名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:24:05.50 ID:NawZi6Q4O
>>329


今更言うな!


俺はもう2年前からただの太陽活動の活発化と言っていたが、ここで散々言われた。


俺は唯一、アルゴアの利権だと言っていたが、いざ原発事故あれば手のひら返したかの様に…WW


これこそ天罰だよ!


みんな放射線たくさん浴びて逝くんだな!


エゴ活動の為に。
384名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:24:13.33 ID:kCq7x37w0
地熱は天候に関係無く安定的で供給計画に組み込める。
水力発電も同じ。
日本での風力・太陽光なんざ土建屋の食い扶持以外の何物でもない。
385名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:24:20.32 ID:F7rG7nfk0
>>372
それを言ったら関西電力の原発も福井にあるのだが
386名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:24:23.42 ID:nfygWKF30
原発いるいらないじゃなくて、
首都圏の東電の独占を止めて、電力完全自由化にしてしまえば、
本当に必要な電力だけ残るだろうに。
東電はもう発電部門と送電部門に解体だよ。
原発?東電で勝手にやっていれば?
税金は使わないでね。
387名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:24:24.28 ID:8jgsyexLO
>>350
一番痛い目を見たのは福島第一なのは、誰の目にも明らかだが。
388名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:24:26.02 ID:1tR2skgW0
2行以上無駄に改行する奴って何なの?w
389名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:24:29.48 ID:tYpuDPOc0
>>346
風力発電所、4200億は安いんじゃないの・・・
今回の原発の廃棄費用より安く済むんじゃないのかな
390名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:24:40.08 ID:SSDpgOt00
地熱発電はいいと思うけどなあ

ただの熱源だし

なんで注力しないんだろ?
391名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:24:58.75 ID:huAAUE5d0
>>375
そういう意味ではなく、地熱発電は長持ちしないんだよ。
高い金をかけて作っても、10年も持たずに寿命が来ちゃうんだよ。
で、計算してみるとコストペイ出来ない。
392名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:25:04.97 ID:3bAKBDYWO
>>320
防犯無視して窓開け放って
氷枕してスノコの上で寝てたんだけど
ちょっと死にかけたっぽかった
年寄りなら確実に死ぬだろうな
ただ、これは扇風機も使わなかったケースだから
扇風機あったら、かなり違うかもしれない

オードリー春日式に、脇と腿に保冷剤挟んだら大丈夫かなぁ
夏になったら試してみよう・・・
393名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:25:06.57 ID:Yo/LYFSe0
>>379
今あるの全力出しても夏足りないつーてるんだがw
394 【東電 84.2 %】   忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/04(月) 10:25:21.10 ID:wFM9QLGo0
>>329
だけど、それを日本のルーピーが公的に発言しちゃったじゃない。
それはどう考えるの?
反古にしますって宣言するの?
そしたら、Co2の排出権で莫大な金を払う事になるんだけど。

>>357
たぶん今はもっと耐用年数は延びていると思うけど。
別府の6基立っている風力のうち2基は動かない。
壊れたまま修理できないんだって。
日本製じゃないから、部品がメチャクチャ高くて、修理にも数ヵ月かかるらしい。
395名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:25:33.76 ID:gNK4E/m/0
そもそも
実は火力だけで十分にまかなえるだろ


原発が無いと電力不足ってのは推進派のデマだ(ソース↓)


日本、原子力発電不足分補う石油火力発電の余剰ある=IEA
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-20049520110315
396名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:25:42.73 ID:7Ec/CMMF0
1980 千葉県中部 (M6.0) | 1982 浦河沖 (M7.1) |
1983 日本海中部 (M7.7) - 山梨県東部 (M6.0) |
1984 鳥島近海 (M7.9) - 日向灘 (M6.6) - 長野県西部 (M6.8) |
1987 千葉県東方沖 (M6.7) | 1989 岩手県沖 (M7.0) |
1993 釧路沖 (M7.5) - 北海道南西沖 (M7.8) |
1994 北海道東方沖 (M8.2) - 三陸はるか沖 (M7.6) |
1995 兵庫南部(阪神・淡路大震災) (M7.3) - 択捉島沖 (M7.7) |
1998 石垣島南方沖 (M7.7)
2000 根室半島沖 (M7.0) - 三宅島 (M6.5) - 鳥取県西部 (M7.3) |
2001 芸予 (M6.7) - 与那国島 (M7.3) |
2003 三陸南 (M7.1) - 宮城北部 (M6.4) - 十勝沖 (M8.0) |
2004 紀伊半島南東沖 (M7.4) - 新潟県中越 (M6.8) - 釧路沖 (M7.1) |
2005 福岡県西方沖 (M7.0) - 宮城南部 (M7.2) - 三陸沖 (M7.1) |
2007 能登半島 (M6.9) - 新潟県中越沖 (M6.8) - 茨城県沖 (M7.0) |
2008 岩手・宮城内陸 (M7.2) - 岩手県沿岸北部 (M6.8) - 十勝沖 (M7.1) |
2009 駿河湾 (M6.5) |
2010 沖縄本島近海 (M7.0) |
2011 東北地方太平洋沖 (M9.0) - 静岡地震 (M6.4)

原発付近で大地震が起きれば原発が破損する可能性が高い(大地震は毎年発生中)
397名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:25:43.17 ID:LwwTTWee0
タービンを回さないで電気を作る方法を誰か発明してくれないだろうか
398名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:26:22.13 ID:/DxlynqhO
風力ってガコンガコンうるさいらしいね
399名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:26:22.17 ID:NawZi6Q4O
>>388


それだけ?WW

異論は?
400名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:26:26.13 ID:XBSli5lG0
原発は問題が起きたときにどこの省庁が対処するのかさえ決めて無かったみたいだな。
警察、消防庁、自衛隊… どこも最初はオレ達かよって感じでジタバタ、防護服さえないらしい。
あの白い服は薄くって、放射能に対処してなくって、鳥インフルに使ったものと同じってどこかのブログに書いてあった。
401名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:26:34.82 ID:As6ipXuz0
風が弱い日には停電しても良いよ!
ってな人は風力にすりゃいいんじゃね?
俺は嫌だから原子力がいいな
402名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:26:34.53 ID:+XLnV7v60
お隣のフランスが原発大国らしいから意味ないんじゃないの?
403名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:26:59.16 ID:65wgbPZR0
>>394
反故にすればw
米中が参加しないから〜って言って
404名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:27:03.12 ID:FMB6+tKn0
>>356
そう、欧州はやばくなったら原発大国フランスから買えばいいやが出来るけど、
日本はそんなこと出来ないからな、国内ですら東西で周波数違うわけだし
経済規模が段違いな日本で風力や太陽なんかの安定しないエネルギーは絵空事
405名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:27:09.97 ID:MGarKqKI0
火力・水力・風力・地熱・太陽・ガス等を複合的に利用するしか方法は無いと思う。

原子力は将来的にはドイツみたいに全廃でOK。

406名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:27:23.46 ID:j7WDexWHO
>>374
津波だけじゃなく揺れでも壊れてるだろ
地震が起きる度、どこの原発が止まるかロシアンルーレットだ
原発=実弾て訳だな
407名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:27:25.33 ID:3Y17JAfqO
原発は安全基準厳しくしてもコストの優位性保てるの?
マグニチュード9直下でも耐えるとか
408名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:27:26.54 ID:ZYGr8IHC0
>>279
生ポでも持ってる
409名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:27:30.88 ID:SSDpgOt00

[1kWhあたりの発電コスト]
原子力 5.73円
LNG火力 4.88円
石炭火力 4.93円
石油火力 8.76円
水力 7.20円
地熱 8.3円
太陽光 15.77円

石炭が安いのか
410名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:27:51.96 ID:47FblqRK0
>>376
必死だなwww
411名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:27:52.73 ID:6+JoP+lr0
サハラ砂漠、中東砂漠地帯が狙われている。
既に石油資本のかなりの部分が砂漠地帯の太陽発電に
電源への可能性を見出している。
日本の技術は生かされているだろう。
金も儲けろ、税金分くらい。

風力発電だと地球の回転が遅くなるとか言ってウソついても、
日本にお金が入ってくるシステムキボンヌ。
412名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:27:53.21 ID:1vPw/YJ40
>>327>>363
開発してないだけで、日本の電力の3割はまかなえるといわれてる。

再生可能エネルギーの隠れた本命 安定供給が魅力の地熱発電
日本は世界第3位の地熱資源量、しかし推定資源量の3%弱しか使っていない
http://premium.nikkeibp.co.jp/em/column/torii/44/index.shtml
> 世界的な環境学者レスター・ブラウン氏は「火山が多い日本は世界有数の地熱資源大国。
> もっと地熱発電を活用するべきだ」と提言する。
> 「日本は地熱発電で国内電力の半分、もしかして、全部を賄えるかもしれない」
http://mimizun.com/log/2ch/bizplus/1214303440/
413名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:27:56.97 ID:xI95Gc9yO
日本人の知恵を持ってして本格的に何十年も
自然エネルギー開発に力入れてれば対策できたと思うんだが。
ソーラーやガス会社に嫌がらせして巨大利益独り占めしようとしたのが
東電であり後押しした自民党政府だろ。
ちなみに自分は民主もクソだと思ってるから
414名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:28:00.31 ID:E5nzVVHV0
「原発は安定してる」by原発推進派

ウソつけ!

震度6程度の地震でこんな破局的事故を起こす原発の
どこが安定してんだよ?
415名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:28:00.90 ID:ABvGj3wU0
>>372
今回事故にあったような第1世代は早めに廃炉にする
ただし代替として、第3世代原発で賄う
第3世代になればまず安全は担保できる
地震津波対策すればバッチリだ
416名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:28:58.57 ID:zhDyRLfa0
>>390
現在稼働中の地熱発電18基全部の発電量<原子炉1基の発電量

非効率、保守が難しくすぐ止まる=予備電力として存在


417名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:29:01.39 ID:/WTociCC0
>>406
市民団体の人って、電力足らないのにエアコン始め電気を消費するの?
418名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:29:14.35 ID:kCq7x37w0
>>324
ソースマダー?
419名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:29:23.47 ID:Z4cKZ/o+0
とりあえず温暖化には他の部分で我慢してもらって
火力発電を多めにして不足分を補う
小水力や風力や地熱や潮力などの自然エネルギー開発に着手する
そのままゆっくり原発を廃止していって移行する
420名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:29:36.12 ID:BMFplz0d0
低周波の騒音と
鳥がバンバン殺される件が解決すればなぁ
421名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:29:40.23 ID:sCqRD7650
>>6
ドイツもフランスへ電気を売ってる。
お互いに融通しあってるだけ。
422名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:29:55.54 ID:SSDpgOt00
>>416
規模が小さすぎるんじゃね?

熱源は比較的安定してる思うけどなあ
423名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:30:06.68 ID:dpoy57YE0
>>409
そのコスト、陽水発電のコスト原子力に入れてるの?
424名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:30:08.47 ID:WPaNd2Je0
>>415
>第3世代になればまず安全は担保できる

根拠は?
電力会社や御用学者がそう言ってるとかなしで教えてよ。
425名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:30:17.73 ID:CYgUMhYj0
日本は独自にソーラレイ発電を開発してほしい。
426名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:30:17.87 ID:7XI9wW1j0
>>371
先月の富士周辺で大きい地震があった時、浜岡原発止めた方が、という話が出たけど
すぐに止まらないし止めるのがめちゃくちゃむずかしい、
止めるために事故起こすかもしれない、というのを聞いて絶望したよ。
原子力なんか、人間が使うべきじゃないと心底思った。
原発推進したいやつは、制御したい時に100%制御出来る原発つくってよ。なら文句ないから。

富士周辺の地震は本当に怖かった
地震だけじゃなく噴火するんじゃないかと思ったし。
大地震、津波→福島原発大ダメージ、
大地震、富士噴火→浜岡原発???  どうなるだろう…

427名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:30:19.93 ID:7Ec/CMMF0
>>415
原発の耐震基準はMを6,5 だから ちょっと大きな地震で即壊れるよww
428名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:30:32.38 ID:65wgbPZR0
>>415
じゃあ都内に造ってくれw
429名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:30:38.93 ID:E5nzVVHV0
>>415
>第3世代になればまず安全は担保できる

ダウト!

お前ら原発推進派は
「二重三重の安全策があるので日本の原発で大事故はおきない」
とかデマを流してただろ

そんな詐欺師の言う事をいまさら、誰が信用すると思う?

賭けてもいいが今後、日本で新規の原発建設に地元などの合意は得られない
430名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:30:46.05 ID:uAM8f50AO
>>407
ステーションブラックアウトにさえ対応出来れば大丈夫
431名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:30:52.46 ID:QOkcHsOE0
決まった方角から吹く安定した風
台風やサイクロンが発生しない安定した気候

風力を推進している方はこれらを解決してください
432名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:30:53.65 ID:ayUo56Zu0
>>412
まかなえるかもしれないだけで、とんでもない高コストだから
開発してないんだよ。

やってないことはやってないなりの理由がある。
レスター・ブラウンのその話なら15年前に聞いたよって話だ。
433名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:31:04.37 ID:ifN1tfMMO
>>393
え?今足りないのは火力が地震で止まってるからだけど、原発のせいじゃないよ
あとなに、将来どうするかじゃなくて今夏どうするかの話なの?じゃあ俺の話は忘れて
434名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:31:06.32 ID:QLWmT+6t0
>>409
安いからといってそれに偏らないようにして来たのが現状
石炭火力:ガス火力(LNG+LP)・原子力が軸

そうしないで1つに頼ると海外の情勢次第で価格や供給そのものが不安定になるから
435名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:31:08.29 ID:LSq/k9r+O
ウンコから発電する事はできないの?もし可能ならすごいエコだと思うが
436名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:31:12.01 ID:YJBUdiDp0
何やるにしても問題は地震と津波なんだよね
欧州は地震の心配少ないから根本的に違う
437名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:31:13.52 ID:MGarKqKI0
結論 : 人の命あっての電力なので、イスカンダルから放射能除去装置が届くまで、原子力発電所は廃止。

438名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:31:13.62 ID:N/EUc/q30
六ヶ所村なんかテロに狙われたら日本どころか地球終わりレベルだからな。
現状でも将来に大きな禍根を残す。
439名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:31:14.02 ID:nfygWKF30
またネット工作員雇っているのかよw
こういうクズ企業はさっさと解体しろ。
日本の経済によくない。
440名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:31:47.90 ID:YKFL8Ncn0
>>392
さすがに扇風機ないと死ぬよ。
首振りかリズムにしてれば、強でちょうど良い感じだったな、去年は。
弱だと、暑くて寝れなかった。
441ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/04/04(月) 10:31:48.23 ID:4mQn2iUh0
風力発電はだめだな
ヤワすぎて維持費というか修理交換費用がものすごい
スペインは景気対策でハコモノをやりたかったんだろうから あとで経済破綻するだろうけど
442名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:31:52.87 ID:QdgmAw2N0
>>419
それがベストだね。
だって今すぐ原子力には消えてもらいたいが
現実的には廃炉にすら時間がかかるからなえw

だが原子力の増設だけは絶対にさせてはいけない。
もちろん運転も論外だ。

443名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:32:17.95 ID:huAAUE5d0
>>428
原発は海上に作るべきだと思う。
暴走したら沖にまで引っ張っていけばいいし、最悪そのまま海に沈めれば炉心冷却も簡単だしw
444名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:32:23.17 ID:1vPw/YJ40
>>374
東海地震の震源の上の浜岡原発を早く廃炉にしないと・・・
445名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:32:24.51 ID:7/lzLK950
>>394
排出権とか糞みたいな制度だよな
446名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:32:32.96 ID:nzhB8RAf0
神様。風の神様。みんなを守って・・・
447 【東電 84.2 %】   忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/04(月) 10:32:37.38 ID:wFM9QLGo0
>>409
日本に炭坑はほとんどありません。

中国がウハウハですね。
448名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:32:38.59 ID:8jgsyexLO
>>415
まあ、そうだとしても、第一世代の廃炉処理が終わるまでは、第三世代とやらを新設するのは無理だわ。

ところでその第三世代とやらは、どのくらい放射能汚染が少ないの?
449名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:32:39.52 ID:oM38TXTm0
>>1
300万世帯って(笑)
それも人口1/2以下、GDP1/3以下で失業率は20%、土地バブル絶賛崩壊中の国で300万世帯だろ?
日本じゃ100万世帯もまかなえないんじゃないか?
450名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:32:45.50 ID:zhDyRLfa0
>>422
今の設備以上は無理だよ、耐久年も短いから非効率

昔多くの税金投入して失敗した
451名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:32:46.63 ID:tmTnQ4lSO
風力発電の為に山を切り開き、海を埋め、鳥をミンチにし、不安定な電力供給w
夜間は発電出来ず、蓄電能力の低いバッテリー、家庭や企業の自己満足位にしか役に立たない太陽光発電w
温泉や堅い岩盤、民家のない山を切り開き、出来るかどうかはやってみないとわからない地熱発電w
あなたならどれを選ぶ?
452名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:32:47.92 ID:BSl/ixQe0
>>283
そうなんだけれど、視点は悪くはないと思うかな
たとえば、ビルの排水を利用したマイクロ水力発電所なんてのは
実運用されているとこもあるな
http://www.tgn.or.jp/teg/business/micro.html
それに加え、マイクロ風力発電所や太陽光発電を併用することが
これから流行るのかもしれない
それぞれ微々たるものかもしれないけれど、ビル以外に
送電の鉄塔や電柱、信号、.踏切など諸々にくっついたら
馬鹿にできない寮にはなりそうに思う
453名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:32:54.02 ID:gU6qMP290
マドリードやバルセロナと東京じゃあまりにも電力需要の規模が違い過ぎる
スペイン全土=東京都と言っても過言ではない
454名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:33:22.31 ID:WMDeQQf00
人口規模無視してスウェーデンのコウフクシガー
って社会主義学者が嘘バラまいてるけど、
これもその類ではないのか。本当に日本でも可能なら大賛成だが。
素人でも太陽風力の安定の無さは話にならん気がするのだが。
教えて理系さん。
455名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:33:22.68 ID:N/EUc/q30
エネルギー資源を国内で賄える事で、様々に有利な経済政策を打ち出せる。
このメリットが一時的なコスト増を補うのは間違いない。
456名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:33:30.75 ID:UNdZf6keO
>>435
ウンコを発酵させてその熱で発電なんてどうだろうか
457名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:33:33.63 ID:OYlLMOjQ0
>>431
別に風力ですべて賄うというわけじゃないからな
メインは火力や天然ガスであとは水力、太陽熱、潮力で
さらに各地の風力からスマートグリッド方式で供給すればいい
458名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:33:36.05 ID:A7Y24li20
石炭 世界で文字通り山のように鉱脈があるし日本にもまだ沢山埋蔵している。
運輸関係に使い難いので廃れただけ。

原子力には使用済み燃料の移送や処分コストは含まれてない。これ豆な。
459名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:33:36.24 ID:SSDpgOt00
>>447
ガスはあるじゃん

中国が横取り狙ってるけど
460名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:33:58.61 ID:j7WDexWHO
>>429
それでも北海道なら、北海道なら原発を作ってくれる!
安心・安全ブランドの東電の原発だよ〜
461名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:34:07.98 ID:2EnL1LKz0
>>441
うそつけ。
そんなしょっちゅう壊れるわけないだろ。
そうやってデマばかり流しても無駄だ。

逆にしょっちゅう止まったり壊れてるのは原子力じゃねえかw

あんなもの全く必要がない。
462名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:34:10.29 ID:YsrJoQ/Y0
人口5千万人いないスペインでこの規模なんだから・・・
463名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:34:28.93 ID:OsZPYiCY0
もっとも不経済な発電法の原発はいらない
廃炉にしてから何十年もとてつもないコストがかかる不経済さ
今までは廃炉が1つも無かったから一番コストが安い発電法と宣伝されてた単なる数字のマジック
これからも廃炉コストを除外して計算して経済的とか言って騙すんだろうが
いっこうに電気代が下がらず電気代がアメリカ単価の5倍とかになって手遅れになってから
実は廃炉コストが云々かんぬんで後だしされるのが見えてる。
464名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:34:46.85 ID:ayUo56Zu0
>>453
> スペイン全土=東京都

それでも賄えない
465名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:34:47.23 ID:82lq9Sf60
ヒュンヒュン、ビュービュー風切り音(騒音)、モーターからの極低周波(健康被害)に悩まされながら、発電量ちょびっと
当然、風が吹いてない時の発電量は0だし、風の吹き始めは、逆に電気を使ってある程度回して、勢いをつけてやらないといけない
こんなもんをバンバン建てるくらいなら、同じ面積分の太陽電池を敷き詰めた方が発電量は少ないけどマシだ
466名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:34:56.47 ID:Y8dSMJim0
そういえばどっかの田舎で農業用水に水車並べて電気賄ってる農家テレビで見たことあるわ
隅田川や荒川、多摩川にも水車並べて地域の電気賄う小電力発電でもすればいいのにね
でも水利権の絡みがあってそう簡単にはいかないみたいだけど
467名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:35:01.75 ID:7Ec/CMMF0
関東の計画停電を救う発電用ガスタービン
http://blogs.itmedia.co.jp/serial/2011/03/post-473a.html
建設期間は4ヶ月〜1年 すぐ出来る
発電コストは安い

クリーンエネルギーに転換出来るまではガスタービン発電でOK
468名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:35:06.58 ID:F9rf736X0
>>447
採掘コストさえどうにかなれば日本の石炭の埋蔵量は1000年分くらいはあるぞ
469名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:35:10.12 ID:XllYCbEG0
代替エネルギーには確かにまだまだクリアすべき
課題は多いよ。だけど、自然エネルギーへの以降は
環境の問題だけでなく、一極集中的な社会システム、
中央集権的な行政システムからの脱却という
重要な意味合いが込められているということを
忘れてはならないね。
470名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:35:27.22 ID:zhDyRLfa0
>>1
スペインの電力事情
風力発電量等が減ったときはフランスから電力(原子力発電)を分けて貰う

ちなみにドイツも同様
471名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:35:30.26 ID:kCq7x37w0
>>435
田舎だと浄化槽改造してガス取り出して煮炊き風呂焚きに使ってる人が居る。
新しい下水処理場だとそれで発電してるでしょ。
472ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/04/04(月) 10:35:34.42 ID:4mQn2iUh0
そして「風力発電税」が導入されるのであった
473名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:35:37.57 ID:ZEwcZMuYO
>>447
夕張にも筑豊にもあるぞ。コストで採算割れだが、見直して外国人雇用すれば夕張も助かるw
474名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:35:43.47 ID:SSDpgOt00
水力と地熱とガスなら

日本だけの資源でやりくりできそうだ

そーゆう政策をなんですすめないのかね
475名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:35:47.87 ID:N/EUc/q30
宇宙太陽光発電は最先端の戦略兵器にもなる。
このメリットは計り知れないぐらい大きい。
核の脅威に十分対抗できる。
476名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:35:54.60 ID:OYlLMOjQ0
原発を安定で安価とか言うのは実はウソ

ちゅうか原子力は利権の塊で、税金ジャブジャブ突っ込まれてるからだわ
火力に同じだけの税金をつぎ込めば発電コストは0.5円まで下がる。
今の1/10。

同じ金額を潮力発電や風力につぎ込めば風力も進化するし
水力も地熱も圧電パネルも進化する
原子力から税金取ったら発電コストは120円になる。
水力の30倍。最悪。
477名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:36:48.00 ID:1vPw/YJ40
>>432
こういう話もあるよ。

元GE技術者・菊地洋一 2003年3月31日

日本はどうしても原子力発電を推進させたいために、やっているというけど、
地熱の方にはあんまり力を入れていません。しかも日本が熱エネルギーの大国だと
いうようなことをできるだけ伏せようとしています。新聞、雑誌いろんなものを通じて
やろうとしたけれども、もう圧力で潰されて、あまり効果がでませんでした。
でもプレイボーイとか週刊朝日とかいろいろ書いてもらいましたけれども。
みんなそう思わないですか。エネルギーのない国だと思うでしょう。
そんな事ないです。エネルギー大国です。
僕が高温岩帯発電の研究の最先端の実験所に行った時に、研究者に聞いてみました。
いくら予算あるか、人件費、鉛筆代、実験、地下にボーリングを掘ったり、 そういうの
全部入れて2千万円だそうです。
・・・日本は地熱発電というものがあるから、決してエネルギーの資源がない国ではないと。
ただそれは安全に取り出すための研究予算があまりにも少ない。やる気があれば出来るのだ
ということを訴えながら回ったんです。
・・・だけど、みんな日本が熱エネルギーのない、そういう無資源国だと思わされていないですか。
99% がそのはずです。あってもそれは安全に取り出せないとか、国立公園内にあるから駄目だとか、
とにかく今まで古い地熱発電の悪い概念だけで洗脳されてるはずです。
それのほんとうの事を書いた記者は、僕が頼んだ記者はあっというまに飛ばされました。
定年退職前で本社勤めも飛ばされましたし、週刊朝日の幾らでも 記事を書ける立場の人が
数カ月後にはもうそこからははずされていましたし。
だから鎌田慧さんみたいな骨のあるフリージャナーリストはやっぱり広げるべきだといって
週刊プレイボーイに書いてくれましたけれども。みんなその事に関してはあんまり知らないですね。
僕がいいたいのは、そのような本当に簡単なエネルギーの資源があるかないかということですら
ウソつかれて、それを見破れないでいるというそういう事なんです。
http://www.stop-hamaoka.com/kikuchi/kikuchi2.html
478名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:37:03.70 ID:zvTLU60XP
>>428
今時生産拠点を都内に置く馬鹿いないだろ。火力発電所すらほとんど周辺県に移転してるわ。
479名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:37:25.88 ID:7XI9wW1j0
>>436
あとひょっとしたら噴火もやばいんじゃない?
地震と比べて確率はぐっと下がるけど。
先月、富士周辺の大きい地震で噴火の恐怖もあったし、
鹿児島の霧島山まで凄い勢いで煙上げてて噴火しそうだった。

日本はそうした天災の多さを鑑み、原発みたいな異常に気分屋の
悪魔の技術なんか使っちゃいけなかったんだよ。
欧州はあまり心配ないんだろうけどさ
480名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:37:43.35 ID:KF+uFYGK0
地熱は、国立公園破壊すればいくらでも、いけるだろ。
原子炉20箇所くらいの資源量はある

あとは、地元の温泉街が、反対するから、むりっぽいが

481名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:37:45.81 ID:CYgUMhYj0
CO2と温暖化の理論がもはや都市伝説化してるのに、火力を抑制する意味があるのかと。
482名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:37:47.82 ID:5PhmoSTpO
スペインは日照いいしシエスタあるし夜もなんだか明るいしで
一概に比べられんよね
483名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:37:53.83 ID:2yC+gsFN0
野菜を作ったり、魚を取ったり、動物が生活できる普通の大地を返せ! 金の亡者どもめ!!
484名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:37:59.35 ID:VOE6+9GY0
原発は事故リスクによるデメリットが大きすぎて論外だわ

代替エネルギーとしては火力と天然ガスの他には
日本は海に囲まれてるんだから潮力・波力発電と天然ガスで行くべき。

「景観も壊さない 英国でも潮力発電がスタート」
http://www.japanjournals.com/index.php?option=com_content&view=article&id=450:325&catid=37:uk-today&Itemid=96

485名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:38:07.54 ID:/BoEmZzR0
取りあえず電力自由化しようぜ
486名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:38:38.32 ID:Q1BPNilt0
なんか日本じゃ物理的に無理とかいう嫉妬厨が多いが、海に囲まれ大半が山な日本以上に自然エネルギーに適した国も少ないぞ
487名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:38:54.10 ID:VSkfCsg30
>>465
風が強すぎてもダメなんだよなあ
太陽光も風力も原発のかわりにはならない
結局、ひとつでどうこうしようってのは今の段階では無理っちゅうことなのかな
488名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:38:58.04 ID:ZLNIj/490
羽根に指向性を無くせばいいだけだ
489名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:39:09.36 ID:W8uXSiso0
現在の風力発電に付いての嘘

風力は不安定は一年中強風が吹いてるところがあるので解決済み
欠点だった風切り音(騒音)、モーターからの極低周波(健康被害)は今対策が出来て解決済み

逆に稼働率が低く不安定で事故ばかり起こし
欠点だらけなのは原発。
490名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:39:12.10 ID:YsrJoQ/Y0
>>481
おバカな政府が信じちゃってるからねえ・・・
491名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:39:15.36 ID:RdYNzLeF0


いずれにしても原発は事故ったときのリスクが
他の発電と比べて破滅的に大きいので
もはや新規の建設は不可能だよ

とうてい今後は地元の合意も得られないし
安全対策まで計算し直したらもはや経済的にもペイしないよ


で代替だが在来の火力と天然ガスなどを合わせ
さらに将来的には潮力発電なども有力だね
492名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:39:45.75 ID:TKER1HFO0
>>287
毎年のように放射能漏れ人災も微量で発生してるしさ
493名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:39:50.09 ID:uAM8f50AO
>>461
風力発電で電気代ペイ出来たケースの方が稀。
ソーラー発電の方がマシ。
494名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:39:50.71 ID:m7dsWCWbO
民主党「クリーンエネルギー税を導入します」
495名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:39:54.11 ID:ToVAfYsS0
>>464
スペイン人の生活を見習ったらいいじゃない
496名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:40:20.02 ID:FMB6+tKn0
>>405
ドイツ原子力エネルギーをフランスから買ってます
497名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:40:24.65 ID:ayUo56Zu0
>>457
風力とか湯水のように金をつぎ込んだ末に2-4%がいいところ。
しかも点いたり止まったり。
あれはあくまで全部賄える前提がある上でやってみようかー、ってやるもの。

今の「足りない」って時に投じる策じゃない。アホかと思う。
干魃で飢饉になったのに小麦や米じゃなくて
収穫量もメチャ少ない上病害で収穫ゼロかもね!な作物に手を出すようなもの。アホ。
498 【東電 88.3 %】   忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/04(月) 10:40:59.33 ID:wFM9QLGo0
>>473
ほとんどの鉱山は閉山しましたよ。
それを再開させるんですか?
採掘できるようになるまでの安全面でのコストや鉱山爆発などの危険性の回避方法は?
なぜ、外国人雇用をしなければならないのですか?
日本人ですら雇用がなくて困っているのに。
499名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:41:11.63 ID:SSDpgOt00
だよなあ

原発利権に群がった政治家たちが引き起こした悲劇でしかないな

今回のは

これを機に

日本は実は自然エネルギーの宝庫だってことをみんなに知ってもらいたいな

水力風力地熱石炭ガス潮力

なんでもあるのに
500名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:41:13.83 ID:1iWYxgJg0
風力やるくらいなら、ソーラー発電の開発に金回して、広めたほうが一億倍くらいマシだな
501名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:41:35.69 ID:k19BxEXU0
「風力発電は実用性が無い」は大ウソ 世界各国で続々と風力発電を計画中

イギリス 洋上風力に13兆円投じ、全世帯の8割以上の電力を風力発電でまかなう計画が始動
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1275480337/
フランス 1兆1,200億円投じ、3,000MWの洋上風力発電施設建設へ
http://www.jetro.go.jp/world/europe/fr/biznews/4d478e1eb2778
スペイン 電力供給のうち風力発電の占める比率が21%に達した
       太陽光、水力などを含む再生可能エネルギーの合計は全体の42.2%に
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011040100301
アメリカ グーグルとグッドエナジー社が4000億円を投じ、洋上風力用海底ケーブル整備計画への投資を発表
      風力発電だけで、デラウェア州、マサチューセッツ州、ノースカロライナ州で消費される全電力と、
      ニュージャージー州、バージニア州、サウスカロライナ州の大半の電力をまかなうことができると試算
      6000MW発電し、20万人分の雇用を新たに創出か
http://world.terraviss.com/?p=1079
中国  アメリカを抜き、中国が風力発電量トップに 日本は大きく遅れる
     日本はブラジルやメキシコ以下の発電量
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2011-03/11/content_22109552.htm
韓国  韓国が狙うのは、欧米でも研究開発段階であり実用化まで時間を要すると言われている
     「浮体式」洋上風車市場の支配である。国家予算による研究開発を、米国など他国を巻き込んだ形で進めており、
     浮体式風車に関する技術規格の国際標準化は韓国が主導する形で開始されようとしている。
http://japan.cnet.com/sp/cleangreen/35000852/
502名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:41:45.64 ID:Iz3/xIFI0
Co2削減なんて言わなければ火力発電でOK
Co2削減≒原発推進なんだからそのへんの矛盾を環境団体は考えないとな
503名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:41:50.55 ID:7Ec/CMMF0
原発事故は被害が莫大すぎて保険会社が事故保険を受けない。

保険会社も拒否する原発を地震大国で推進するバカは頭が悪すぎる
504名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:42:12.25 ID:zhDyRLfa0
>>486
大陸の風力と島国の風力の違いも分からないのなら寝てろ

海風の風方向はコロコロ変わって風力発電機の耐久は短い、発電量不安定
505名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:42:27.74 ID:VSkfCsg30
風力発電は工業地帯に立ってるとカコイイけど山の中とかきれいな海岸線にあるとバッチイ感じする
ソーラーパネルもオフィスビルとか工場とか新興住宅街にあるのは違和感ないけど
昔ながらの日本家屋の屋根にくっついてると妙な感じするな
506名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:42:47.89 ID:F9rf736X0
結局ダム作らなきゃいけないのか(´・ω・`)
507名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:42:50.01 ID:8jgsyexLO
>>479
いやさすがに原発を巻き込むような噴火があったら、原発云々以前に日本は終わっているんじゃ。

原発の真下が噴火したら分からないけど。
508名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:42:50.11 ID:GfITJ4jr0
>>501
日本国内での風力発電の実績は?

太陽光も風力も国内の実績で語ろうよ
509ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/04/04(月) 10:42:54.67 ID:4mQn2iUh0
まあ 「今から研究開発します 夢のエネルギー」
なんて戯言を吐くのが風力厨というもの。

政治的あ考慮もすると火力しかない。
すぐに火力発電所建設しれ
510名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:43:01.91 ID:b6/kcMTy0
>>14
ちょっと笑っちゃったけど無関係じゃないんだな。
ドンキホーテの舞台ラマンチャ地方は風が強くて風力発電に向いているのだ。
511名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:43:27.51 ID:5vObCBJzO
情弱どもは放射能は0に近い程良いという非科学的な理論に踊らされすぎ。
512名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:43:50.53 ID:xOA3M4m10
安定供給を大前提に膨大な放射能を排出する可能性のある原子力と
膨大なCO2を排出する火力発電とどっちが人間にとって安全か。

CO2が地球温暖化の主犯でないなら原子力は廃止の方向でいいと思う。

513名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:43:56.83 ID:LrpESTUc0
だから大陸と列島の条件同一視してる奴て一体何なの?
地熱や波浪だの首都高だらの振動発電だら持ち出すならともかく
風力だの太陽光などと広い国土がある国だからこその方法だよ
国土狭くその大半が山間部の日本でとてもコスパが折り合う代物ではない
514名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:43:57.01 ID:cfPFyb400
尖閣が空気になってるのは何故?
仙石のせい?
515名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:44:10.64 ID:LxK5f5gJ0
まあ原発じゃなければなんでもいいよ

放射能におびえる毎日よりは
夏場に高校野球が観えない方がマシだわ

個人的には火力・天然ガスなどの在来をメインとして
代替は潮力・波力発電とソーラーのミックスをお奨めするが


「景観も壊さない 英国でも潮力発電がスタート」
http://www.japanjournals.com/index.php?option=com_content&view=article&id=450:325&catid=37:uk-today&Itemid=96

516名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:44:33.39 ID:uumMsI2E0
風力の低周波は放射能より危険なの?
一気に増やせなくても少しずつ自然エネルギー
増やしていくほうがよくない?
517名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:44:40.76 ID:CVtwZUSe0
気候も立地も違うのに比較してもしようがない
518名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:44:41.23 ID:W8uXSiso0
>>493


http://www.youtube.com/watch?v=wqXtPT3FKRI
自然エネルギー180%の岩手県葛巻町

・ミルクとワインとクリーンエネルギーの町で人口8200人、2900世帯
・使用している電力は風力、太陽光、木質、メタンの4つ。
・特に風力に力を入れていて1750kwhが12基、400kwhが3基
・合計22200kwhの発電能力でそれは16900世帯の年間使用電力量に匹敵する・2900世帯の町が16900世帯の電気を生み出してる
・工場を含めた町全体でも180%の供給率を誇る
・牛の糞尿や間伐材を使った発電も扱うことで環境にもやさしい
・自然エネルギーを組み合わせることで電気代のいらないゼロエネルギーの住宅も可能
・余った電気を売りたいが買うときは23〜24円なのに売るときは9円という安さなので商 売として成立しない。
・ドイツなどでは売る金額と買う金額を同じにする指導をしてるので投資する企業も出て くるので自然エネルギー開発が進んで発展している。
・日本政府は原子力推進のため足枷をつけて発展しにくいようにしてるので普及しない
・だから投資する企業がなく技術も日本で発展しない。発電機は欧州からの輸入品
・クリーンな自然エネルギーを普及するには原子力をやめようという国民の理解が必要


このようにすでにクリーンな自然エネルギーだけで180%という過剰なほどの電力を得て
やっていけることが証明されている。
それを邪魔してるのは電力会社と国の政策なのだ。

原発は全く必要ないことがわかる。


すでに現段階で日本でも風力で運営出来てるぞ
それをさせないのは原発利権を守りたい政府と東電。


519名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:44:51.61 ID:82lq9Sf60
こんなのに金使うくらいなら、その金でメタンハイドレートの採掘、運用技術の研究開発に回した方が、長い目で見たら有効だろう
520名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:44:51.96 ID:7Ec/CMMF0
英が世界最大の洋上風力大国にスコットランド沖に5000kWも
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20080905/169714/?rt=nocnt

日本は洋上では風が強く、洋上風力発電に適した海域も多い
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1284299862/
浮体式洋上風力発電によって生み出せるエネルギーの潜在量は、
原発56基分に相当する5600万キロワットにのぼると試算
521名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:44:58.04 ID:SSDpgOt00
原発は

リスクが大きすぎるってことが証明されただろ

トータルリスクが大きすぎるよやっぱ
522名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:45:21.28 ID:ayUo56Zu0
>>495
こういうバカは自分が「5000万人くらい殺せばいいじゃない」と
言ってるにもほぼ等しいことを言ってるのに気がつかないのかな。
つくづく馬鹿は罪だ。
523名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:45:23.07 ID:ff+2mp+XO
比較対象外。割合も意味がないな
524名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:45:41.67 ID:ABvGj3wU0
>>427
耐震設計の強度を引き上げれば済む話だろ
いますぐでも各原発で補強工事すればいい
ケチるから今回のようなことが起こる
525名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:45:42.58 ID:XWDzlIZr0
>>498
どっかの国の不法入国者が強制連行されて危険な炭坑で働かされたと大騒ぎして
多額の賠償と日本での特別永住権と生活保護を要求するから割りに合わないな
526名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:45:42.70 ID:Iz3/xIFI0
日本国内の風力発電はほぼ100%失敗でしょ
修理できない、騒音問題、風量の計算ミスで予定以下の発電量
家庭用ソーラーパネル同様今は利権の温床

527名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:45:50.19 ID:WMDeQQf00
とりあえず原発新規凍結で既存は現状改善維持
不足分は火力で凌ぎつつ太陽でも風でも自然エネルギーに金注ぎ込めばいい。
それで駄目ならまた考えよう。
528名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:46:00.17 ID:YyaVYKdP0


火力がメインなのは変わらない。

あれほど効率がいいものはない。
効率で言うなら原子力は最悪だがw

火力をフルに用い、自然エネルギーの研究を進める
いいもんできたらゆっくりと依存度を変えていく
これでいい

絶対にできもしない高速増殖炉なんかに税金使うより遥かにマシだわw

529名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:46:16.19 ID:UCtpjf3iO
>>310
工業国ドイツは世界でベスト6、欧州では首位の電気消費国で
ご自慢のクリーンエネルギーでは全く電力を賄いきれず、
結局はお隣の原発大国フランスから電力買ってるってご存知w?

>>326
すんげーうるさいw
最近牛肉から放射線が出る出ない騒ぎがあった天栄村に旅行した時、
ブリティッシュヒルズ行くついでに風力も見学したんだけど
半径1キロ圏内には家建てる気になれないレベルでうるせえw
調子いい時は近隣集落1000戸分くらい電力賄えるけど
風が止まったり、逆に風速20mを超えると止まるから役立たずになるそうでw
観光資源の見世物としちゃ悪くないけど安定供給電力のアテにはならんなありゃ。
530名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:46:17.70 ID:N/EUc/q30
この問題は戦時中の731部隊が
戦後のミドリ十字となって薬害エイズをもたらしたのと同じなんだよ。
原発推進に関わったマッドサイエンティストと政治家右翼達は
徹底的に排除しないと国民の生命に重大な問題をもたらし続ける。
こいつ等、マジで人の命なんてなんとも思っちゃ居ないんだからな。
531名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:46:22.75 ID:d5hZe5OVP
スペインなら牛力発電とかできないか?
闘牛用のウシをウォーキングマシーン状の発電機に乗せて、闘牛士が目の前で赤い布を振って回させるの。
532名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:46:23.35 ID:Md+U+bfjP
スペインはすすんでるな
日本は地熱で世界一を目指せば良かった
533ぴょん♂:2011/04/04(月) 10:46:41.78 ID:imnStdpY0
29 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/04(月) 10:16:57.30 ID:lfA8GnCD0
    双葉町民が加須来て第一声。

    田舎だなぁ(笑)

    確かに加須辺りは農家多いけどお前らとうほぐ土人に馬鹿にされる覚えはねーよ。
    受け入れてくれるだけどんだけありがたいと思ってるんだカス。
    メディアにごめんなさいした後にうどん食って喉に詰まらせて死ね。

47 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/04(月) 10:29:46.02 ID:HOYTk0gAO
    >>29
    俺はボラでSSA行ったが
    「埼玉ってなんもないね、住んでて楽しい?」とか言われたぞ
    俺の奢りでタバコのパシりさせようとするし(もちろん断ったが)
    断ったら「ボランティアだろ?何しにきてんだ」とか捨て台詞吐かれるし
    「差し入れはおにぎりとかパンばっか、少しは気を遣って旨いもんにして欲しい」とか言うのもいたし
    基本的にみんな一日中ゴロゴロしてるしよ
    金がないのはわかるが、ボランティアに当たり前のように奢らせようとしやがる
    断ったとき「あんたらの電気作る犠牲になったってわかってんのか!」って怒鳴られた事もあった
    とくに40以上のジジババがクズすぎて普通に笑っちゃったよ
534名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:46:51.21 ID:SSDpgOt00
民主党が二酸化炭素25%カット言い始めたのも

原発利権に群がったからだろ

あいつらホント

ゴミクズだわ

鳩山は死ねばいいと思う
535名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:47:01.94 ID:wXcJDKHB0
数日前にどこかの新聞に寄稿してた海外の科学者もスペイン方式お勧めしてたな。
「日本でも十分いける!」とか言って。
それまでは天然ガスでだいじょーぶとかなんとか。話半分に読んでおいたが。
536名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:47:32.59 ID:8jgsyexLO
>>512
仮に二酸化炭素が主犯だったとしても、放射性物質ほど直ちに危険という訳でも無いでしょ。
537名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:47:36.09 ID:5vObCBJzO
原子力は神が人類に与えた希望の光だ。
太陽を作り出せる様になるまで突き進まなければならない。
538名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:47:42.57 ID:wJcTv54c0
>>512
冷戦後、世界中の左翼くずれがどっちも反対してきたことなんだがな
反政府運動の道具、もしくはくにから金を脅し取る手段としてね

あまり語られてないが、太陽光じゃなく太陽熱発電の可能性についてメリットデメリットを教えてくだしあ
539名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:47:48.09 ID:zhDyRLfa0
>>1
風力発電の羽がカミナリで折れてる話はスルーするバカ=風力発電オタク

540名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:47:53.70 ID:7Ec/CMMF0
>>524
なぜそこまで、原発大好きなんだ?ww
事故ったら甚大な被害が出て取り返しがつかない状況になる

ガスタービン発電でいいじゃん、建設コストは安い、ランニングコストも安い
http://blogs.itmedia.co.jp/serial/2011/03/post-473a.html
541名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:48:01.28 ID:ayUo56Zu0
>>528
それってほぼ、今がそれなんだよ。
自然エネルギーの研究はじっくり進んできてるけど
なかなか実になっとらんのが現実なのよ、ここ30年かけて一進一退しながら。
542名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:48:04.42 ID:kKVzINHD0

日本の新エネルギー開発予算はおよそ4000億〜5000億程度ですが、そのほとんどが原子力。

そしてまたそのほとんどが利権。

風力や太陽光、コジェネなど実際に開発費用が出てしまい、それに見合う出力が安定的に出るかわからない新エネルギーより、

建設や安全対策といったペイバックの余地がデカい原子力発電は、
新エネルギーといいながら1954年、つまり今から60年近く前に国会で最初の開発予算がつきました。

つまり第二次世界大戦が、日本が核の力で敗戦に押しやられてから10年も経たずに当事者である日本で原子力開発が始まりました。

外国から技術を買いあさり、学ぶことを放棄し猿真似をしながら原子力発電所を立て続けたのです。
543名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:48:12.80 ID:7XI9wW1j0
>>507
東電のアホが「ここまでの津波の高さを想定してなかった」というように
周囲の原発巻き込むような噴火のマグマが無いとは言えないのではないかな。
マグマだって原発同様、人間が止められるわけじゃないんだし。
昔噴火した富士も、遠方まで相当影響あったみたいだよね

原発がもしなければ富士周辺ですさまじい噴火が起きても
数十年、あるいは数百年かかったとしても日本は立ち直れるでしょ。
天災ならいくらでも復興出来る。
544名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:48:12.90 ID:j7WDexWHO
原発は安全なんて夢物語を信じるより現実性あるだろ
545名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:48:17.71 ID:65wgbPZR0
>>509
今回津波で故障した火力発電施設が全部復旧すればOK

546名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:48:49.69 ID:CVtwZUSe0
>>518
1年365日180%水準で安定供給出来てるの?
そびモデルケースで日本中の電力を賄うにはどれだけの費用と国土が必要なの?
547名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:49:50.62 ID:A1hcI5Zw0
反原発運動家のみなさんご苦労さん
まるで、この前の衆院選前みたいだね
年金問題派遣切り問題で世間の心理が強い不安に陥った時を狙って
民主のバラ色政策に埋蔵金ザックザクと同じことを自然エネルギーでしようとしてる


 
548名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:49:53.06 ID:kCq7x37w0
昨日、NHKがBS2で太陽活動低下による地球寒冷化に触れてたのは笑った。
スポンサーの民主党政権が反原発打ち出しそうだし、
そろそろ方向転換して火力発電プッシュしだすかもな。
549名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:49:55.15 ID:cmf0ZYNi0
日本は風力をもっと導入すべき
原発に置き換えるという意味ではなく
技術開発・実証実験の為
なぜなら海外に大きな市場があり"売れる"から

台風、雷、不安定な風等厳しい条件に耐えれば
高い信頼性・技術力の証明になる
導入の結果日本でも良い結果が出れば
さらに数を増やしていけばいい
550名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:50:08.04 ID:LYiJDnLa0

新しく2chを見る人&閲覧し始めた人へ。

※民放テレビ局もエーシィーのコマーシャルも電力会社がスポンサーだから
原発や電力会社に都合の悪い事は言わない。国民の味方ではない。

※NHKは初め政権側の意向に沿ったコメントを流していたが、
ここ一週間でキレて本当の事を言い始めた。
よって現時点ではNHKの水野解説員の言うことが当てになる。

※中部大学の武田教授も「知識を持った人が思うマトモな意見」を言う。

※池上彰は29日のテレビ特番からこっち、
「マトモな知識を国民に与えない」ことがバレで評判ガタ落ち

※その他の御用学者も「とにかく原発推進派の意向を受けた事」しか言わない。

正しい情報を得て自分を守ってください。
551名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:50:41.70 ID:YsrJoQ/Y0
>>511
人の体内にあるカリウム40が出す放射線量は年間390μSv
ってことは1日あたり10μSv以上の放射線を一生自分で出し続けてるのに
0.1μSvの上下で一喜一憂しちゃったりする人は間違いなく情弱だよなあ
552名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:50:52.10 ID:8jgsyexLO
>>524
補強工事する為には、一度全部止めないといかんのじゃないの?
553名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:50:54.53 ID:SSDpgOt00
結局

自民党政権からの利権構造が

民主党政権になっても

なにも変わらずますます増長したと

利権に群がる糞政治家たちのせいだよな

日本の豊かな自然エネルギーをもっと効率よく有効に使う政策をすすめていれば

こんな悲劇にならなかった
554名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:51:06.92 ID:Iz3/xIFI0
http://homepage3.nifty.com/carib7/eng/wind/tukuba-wase/tukuba.html
なぜ回らない、つくば市の風力発電機問題
環境詐欺」「補助金詐欺」なのかも知れない

http://yawanews.blog82.fc2.com/?mode=m&no=1311
戸市中央区の県庁1号館の屋上(地上50メートル)に約1100万円かけて設置した風力発電装置が昨年秋、撤去、廃棄されていたことが分かった。
同種装置の破損事故を受け、「安全性に問題がある」として撤去を決めたという。

http://www.asahi.com/eco/TKY200901170205.html
風力発電、近所で頭痛・不眠 環境省、風車の騒音調査
555名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:51:27.10 ID:j7WDexWHO
おらおら、原発厨は道の端っこを歩け
ママに泣きついて福島第一を止めてもらえよ
556名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:51:27.96 ID:zhDyRLfa0
>>540
ルーピー鳩山のCO225%削減、新規エネルギーはエコエネルギーバカ公約(国連で)
無視すれば
日本近海の海底には数十年分のエネルギーが眠っている

数十年有れば新エネルギー見つかるかもよ
557名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:51:42.63 ID:E9fCTONB0
先進国は金も技術も高いよね
558名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:51:49.93 ID:zvTLU60XP
>>545
東電全部で計画停止中のものも含めて発電能力は6400万kw。うち原子力が1700万kw。
夏のピーク時予測が5800万kw。どこをどうすれば足りるんだよ。
559名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:51:59.90 ID:T4TxEjBZ0
もう原発だけは懲り懲りだわ

原発ないと電気が足らないというなら

生活水準が下がってもいいよ

水道や食物に放射性物質が混入する恐怖なんかに比べたらマシだわ
560名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:52:02.07 ID:AmuqpdQN0
>>549
そうだと思うけど、現実は採算取れますと薦めておいて
全く発電せず訴訟騒ぎになってるのが風力発電

まともな実績が出てくるのは何時のことやら…
561名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:52:06.02 ID:4+CYKt7A0
水深30m以上なら津波の影響が出ないのでお勧め
http://ameblo.jp/ghostripon/entry-10291984643.html
562名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:52:07.92 ID:BIWbA1/Q0
日本だってこんなに風が吹いてるんだがら、風力発電出来るだろ。なんならみんなで、団扇を扇いで風起こせば良いだろ。
やっぱ俺が総理にならないとダメみたいだな
563名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:52:17.96 ID:XWDzlIZr0
サヨクは何かにつけて韓国では〜を枕言葉にしてるのに今回の原発問題では韓国について触れないね?
サヨクの大好きな韓国はフランス並みの原発依存してる国だから?
564 【東電 88.3 %】   忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/04(月) 10:52:28.73 ID:wFM9QLGo0
>>530
すまんが、日本語で頼む。
565名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:52:31.97 ID:xI95Gc9yO
>>513
日本人は改めて安全は金に換えられないと思ってるだろ。
太陽ソーラーもヨーロッパでどんどん普及してきてて
日本が先駆けだったのに何故日本はと数年前のニュースでやっていた。
東電からしたら他の電力は邪魔なんだよ
566名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:52:32.87 ID:ABvGj3wU0
>>540
なぜ退歩しなければいけない
原発は進歩している
第4世代になると、経済性・安全性とも飛躍的に向上する
科学の進歩に目を閉じて、ひたすら現実から逃げて何になる
日本人の悪い癖だ
いまだって原発は動いているぞ
567名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:52:56.02 ID:W8uXSiso0
>>543
もちろんその危険はないとはいえないな。

だがそうなってもその一部で済むが
原子力が事故を起こせば今回のように日本だけでなく全世界を巻き込む災害になる。
リスクが違いすぎる。

原子力は放射能をどうにか出来ない限り絶対に使ってはいけないものだ。
しかも原子力は高コストで低出力で効率が悪いのだから
568名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:53:15.53 ID:PJy2WGHA0
>>1
自然エネルギーの不安定性の問題は、発電過剰になったときにも発生する
風力などのエネルギー比率を高める場合、当然稼働率が悪い状況でも最低限の電力を
確保できるだけの発電能力を備える必要がある
ただこの場合、夜間などの消費電力が低下するときに、発電電力が過剰になる状況が発生する
発電電力が過剰になると周波数が上昇し、発電設備の停止、或いは損壊に繋がる

ドイツの場合はこの問題を解決するため、不足時の電力はフランス、デンマークから輸入し、
過剰な電力は東欧諸国に輸出するという形態がとられている
大容量の風力に制御システムを構築する案もあるが、コスト面の問題でそれは採用されてない
スペインの場合はフランスに過剰電力を輸出しており、イギリスもオランダ・フランスなどと送電網を接続している

EU諸国と違い隔絶した日本にとって、この発電能力過剰は深刻な問題になる
より安定した電力供給の見込める自然エネルギーの開発が急務であり、
地下水利用による周辺域への環境問題が残る地熱発電や、近年実証試験が行われる予定である海流発電などの技術発展が望まれる
569名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:53:24.43 ID:YsrJoQ/Y0
そうだ!
常に風向きを追えるような角度可変式の風力発電機を作ればいいじゃん!
570名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:53:31.18 ID:A1hcI5Zw0
>>549
日本企業が海外に売るための開発なら海外で研究、実験しないとね
ワザワザ風力に向かない経費も高い日本でする意味が無い
571名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:54:12.21 ID:c39GBwKl0
>>473
炭鉱事故でググレ、原発よりも人死んでんだぞ。
火がついて炭鉱火災とかなったら、周囲が火の海だ。
>>489
普通の原発の稼働率は85%くらいありますが?
日本の場合は65パーセントしかないです。
何故なら外国の原発は検査はサンプリング調査ですが、日本は全てを調査するからです。
また定期検査も日本は今まで13ヶ月だったが、欧米では24ヶ月、つまり倍違うんです。

で、貴方は原発の稼働率を検査を欧米並み簡略化して稼動させるべきだと?

ちなみに風力(笑)では日本の電力はまかなえません。
日本では台風と雷が多く、風が一定方向に安定的に吹くわけじゃないですし。
あっても限られているからです。以上。
572名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:54:23.13 ID:wJcTv54c0
>>567
つまりコスモクリーナーJの開発を日本がやるべきなんだな
573名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:54:35.72 ID:8jgsyexLO
>>548
BS2は3月で終了したけど。
574名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:54:46.78 ID:oM38TXTm0
>>470
EU全体のベース電力としてフランスの原発があるってことだろ。
こちらのHPは日本のエネルギーベストミックスの説明だが、
ttp://www.fepc.or.jp/learn/hatsuden/fire/sw_index_03/index.html
この図の原発まかなってるのがフランスで他の国が火力や水力やって融通しあってると考えるとわかりやすい。
原発は大電力を作り出せるが一度動かしたら出力調整はできない。
火力発電は原油高騰もあり、コスト高だが出力調整は容易。
新エネは正直なんであるのか漏れにはようわからんな、
風力は風が強いと壊れるし、弱いと余計に電気喰うし、太陽光は夜は発電できないし。
蓄電なんかもNAS電池とか頑張ってはいるんだろうけど、まだまだ発展途上だし。

とにかく現状は日本は島国だからそれを一国でやんなきゃならんが、
EUは陸続きだからそれが可能ってだけってことで合ってるかな?
575名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:54:49.14 ID:9hWVkvhD0
>>560
>現実は採算取れますと薦めておいて
>全く発電せず訴訟騒ぎになってるのが


それ 何てもんじゅ?w

原発だって莫大な税金投入だとか
安全対策コストの切り捨てでやっと採算が取れてるように見えてるだけ

実際に事故処理コストとか廃棄物処理コストをまともに計算にいれたら
原子力発電だってとてもじゃないが経済的にペイしない
採算割れだよ
576名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:55:17.16 ID:W8uXSiso0
>>560


http://www.youtube.com/watch?v=wqXtPT3FKRI
自然エネルギー180%の岩手県葛巻町

・ミルクとワインとクリーンエネルギーの町で人口8200人、2900世帯
・使用している電力は風力、太陽光、木質、メタンの4つ。
・特に風力に力を入れていて1750kwhが12基、400kwhが3基
・合計22200kwhの発電能力でそれは16900世帯の年間使用電力量に匹敵
・2900世帯の町が16900世帯の電気を生み出してる
・工場を含めた町全体でも180%の供給率を誇る
・牛の糞尿や間伐材を使った発電も扱うことで環境にもやさしい
・自然エネルギーを組み合わせることで電気代のいらないゼロエネルギーの住宅も可能
・余った電気を売りたいが買うときは23〜24円なのに売るときは9円という安さなので商売として成立しない。
・ドイツなどでは売る金額と買う金額を同じにする指導をしてるので投資する企業も出て くるので自然エネルギー開発が進んで発展している。
・日本政府は原子力推進のため足枷をつけて発展しにくいようにしてるので普及しない
・だから投資する企業がなく技術も日本で発展しない。発電機は欧州からの輸入品
・クリーンな自然エネルギーを普及するには原子力をやめようという国民の理解が必要


このようにすでにクリーンな自然エネルギーだけで過剰なほどの電力を得て
やっていけることが証明されている。
それを邪魔してるのは電力会社と国の政策なのだ。

原発は全く必要ないことがわかる。



だからすでに風力の実績は日本にあるぞ。
最新のは騒音問題も解決してるぞ。
577名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:55:36.43 ID:ABvGj3wU0
>>528
火力も天然ガスも資源価格に左右される
安全保障という意味でも問題多い
とてもじゃないが、将来的に主力となるエネルギーとしての位置づけできない
よって却下
578 【東電 88.3 %】   忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/04(月) 10:55:37.60 ID:wFM9QLGo0
>>570
確か、風力発電装置は日本のメーカーは作ってなかったんじゃなかったっけ?
三菱あたりがやっているのかな?
579名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:55:38.04 ID:kCq7x37w0
>>552
建築に関しては外部からでも補強は可能だけど、
配管類は強度設計も見直して全交換する事になるから、
各原発を一基ずつ止めながらの工事になるだろうね。
580名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:55:40.77 ID:ADvu4LhbO
>>566
じゃあ、今ある原発は全て建て直さないとね(笑)
581名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:56:16.00 ID:L2m52DQ10
>>575
試験じゃなく採算が取れると誰が薦めたのか…
582名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:56:26.09 ID:FdPOsS0mO
さすがドン・キホーテの国
ドン・キホーテといえば風車
583名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:56:58.94 ID:9hWVkvhD0
>>566
>科学の進歩に目を閉じて、ひたすら現実から逃げて何になる


福島事故の現実から逃げてるのはお前だろw

そんな妄想はいいから
とっとと福島の放射能漏れを止めてこい!
584名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:57:03.12 ID:1379rzZl0
地熱発電で世界一の技術持ってる富士電機があるのにあんまり使ってない
http://www.fujielectric.co.jp/products/geothermal_power_generation/tinetu.html
585名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:57:06.99 ID:NAUyqhAE0
>>91
津波怖いな
586名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:57:08.97 ID:4unMXMVz0
>>576
割合がわからないw
風力は何パーセントですか?
587名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:57:19.38 ID:TKER1HFO0
まとめようぜ

今年の夏の電力需要  → 火力の増設、ガス・石炭の最新発電方式
原子力発電の新規予算 → 地熱・風力・波力・太陽光に振り分け
原子力発電の経常予算 → 現原子炉の安全設備や新世代原子炉への建替、廃炉技術
東京電力の役員報酬   → 福島への補償
588名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:57:39.71 ID:zhDyRLfa0
>>545
東電会長=MAX4,600万kwまでは確保可能(他の電力会社から貰って)
昨年実績
夏MAX6,700万kw(平均6,000万kw)
4月4,000万kw前後、5月5,000万kw前後

予備の火力発電フル稼働でも4,000万kw台まで(千葉は既に稼働)
無傷の原子炉再稼働でも5,000万kw前後までしか確保不能


589名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:57:40.10 ID:7Ec/CMMF0
>>566
保険会社は原発事故保険を引き受けない。
そんな危険な原発が何故大好きなの? 死にたいの??

10年30年50年・・事故後に住めなくなる原発の何処がいいのさ?
http://www.fukusuma.byethost7.com/graf/fukusima-cheruno-01.jpg
590名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:57:42.44 ID:zMOdl3Tj0
>>577
原発も資源が少なく限られていて
資源価値に左右されているじゃねえかw

なんで原発だけOKで他が駄目なんだよ

ふざけるなw


591名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:58:03.02 ID:qRpfVtx/0
>>540
それを日本流に魔改造して効率を上げれば十分だよね♪
592名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:58:17.26 ID:Hu0+HjJy0
>>571
崩落事故や火災のような即死と何年も経ってから影響が来る放射能を比べるのは無理がある。
範囲も時間も規模が全然違うし。
593名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:58:32.82 ID:kCq7x37w0
>>573
>>548
プレミアムね。
594名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:58:48.31 ID:umGQER8MO
自然エネルギーは発電能力や冗長性を考えると大規模にしないと意味が無いが、今の日本では難しい
海上に作るってのもまだ実証試験もしてない状態だし、すぐに間に合う訳じゃない
かといって原子炉は難しい。原子力ごめんだ、というのが今の時代の空気だし、これはしばらく変わる事は無いだろな
取り合えずガスタービンやら火力やらで当座は凌ぐしか無いんだろな
自然エネルギーは今後の技術革新に期待、という事になりそう
595名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:58:48.93 ID:N/EUc/q30
薬害エイズを引き起こした連中も原発を推進した連中も、
元が大陸で虐殺と略奪を繰り返して富を得てきた戦犯の連中。
共通するのは何れも巣鴨プリズンに収容されて、
CIAの修正を受けて売国奴として野に放たれ、
そして人の命を顧みずCIAの命じるままに売国を繰り返したという事実だ。
596名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:59:03.67 ID:t+fYEKSH0
原発って下手なデイトレーダーみたいなもんだろ。
100回コツコツショボく稼いで1回の失敗で全て失う奴。
東電の幹部とかFX主婦並のリスク感覚。
597名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:59:24.57 ID:L2m52DQ10
>>576
年間通しての実績値が不明
もし風力だけでOKなら他の発電要らないだろ?
考えろよw
598名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:59:42.60 ID:8jgsyexLO
>>566
だからその第四世代とやらは、どのくらい放射能汚染が防げるようになっているの?

>>572
攻殻機動隊は確か、日本が放射能の除去技術を確立したって設定だったっけ。
599名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:59:42.43 ID:PWeV1p3o0
九大が作った風力発電が活躍する時期が来たな

北欧の風力発電は日本の風土に合わずすぐに壊れるし
低周波がすごいらしいから
九大のやつは海に浮かべとけばいいから便利だよ
600名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:59:43.43 ID:KOIttf0B0
>>287
> 1000年に1度の災害なんてそうそう起こる事じゃないし、
> 今回の件でノウハウも得られたから、しっかり原発の安全対策していきゃいいじゃんと思うけどな

どう見ても「原発は安全なので安全対策をする必要はない」のポリシーに陥っています。
601名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 10:59:44.33 ID:m2h3NdwT0
天候等の問題で一時停止したり発電量が足りない場合の保証としての安定した電力供給源が必要不可欠なんだがな、
今日は電力足りないから停電します、なんてやれるわけ無いだろ

っていうか、スペインの20%って日本で換算すると何%になるんよ、最低でも同程度はないと現実的な運用は出来ないぞ
602名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:00:01.25 ID:EgtCCNz10
>>577
>火力も天然ガスも資源価格に左右される
>安全保障という意味でも問題多い

はいブーメランw

ウランも海外から輸入してるので資源価格に左右される

安全保障的には原発ほど脆弱なものはない

地震はもちろん戦争でミサイル落とされたりテロされたら終わり
603名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:00:21.73 ID:PJy2WGHA0
>>576
その過剰電力が出ざるを得ないのが風力の問題でもある訳で

理由は上で書いたけど
604 【東電 88.3 %】   忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/04(月) 11:00:40.82 ID:wFM9QLGo0
>>595
それ、なんて支那人?
605名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:00:41.22 ID:I2MMxc750
太陽と風力を増やして経済がボロボロになった事実をなぜ書かん??
606名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:01:31.32 ID:UCtpjf3iO
>>443
もっと単純に、日本が原子力空母持てばいいと思うぜw
特アと九条教が発狂するけどなw
607名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:01:43.05 ID:huAAUE5d0
>>540
ガスタービンの燃料が安定供給していないのが問題だな。
608名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:01:46.93 ID:ABvGj3wU0
>>552
仕方ないんじゃないの
だからと言ってすべて停めるわけ必要もない
609名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:01:58.48 ID:CVtwZUSe0
風力プッシュしてる>>W8uXSiso0は動画見てないだろ
どう考えてもこれをモデルケースとして日本全国の電力を賄うのは不可能
日本全国で生活水準落として国民全員酪農家にでもなるつもりかw
610名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:02:12.93 ID:1tR2skgW0
>>602
まあ原発じゃなくて東京に核の1発落ちれば日本終わりだけどなw
611名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:02:14.27 ID:iF5d6J4s0
犬吠埼コピペしてるバカは諦めたのか?
612名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:02:23.67 ID:SSDpgOt00
>>605
それは関係ないと思うよ
613名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:02:32.10 ID:ayUo56Zu0
>>576
そんな人口7000人ぽっちのド田舎の例1つ出して

> このようにすでにクリーンな自然エネルギーだけで過剰なほどの電力を得て
> やっていけることが証明されている。
> それを邪魔してるのは電力会社と国の政策なのだ。
> 原発は全く必要ないことがわかる。

とかどこまで頭が悪かったら気が済むんだ。
日本を破滅させたい意図でもあるのか?
614名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:02:33.30 ID:iYKEMPtY0
●原発推進者がもっとも知られたくない事実●

原子力がないと電気不足になるというデマにダマされない様に!

今停電しているのは4つの火力発電所が被害を受けたからであって福島原発が止まっているのは関係ありません!
日本の火力発電は30%しか稼働してません!

日本、原子力発電不足分補う石油火力発電の余剰ある=IEA
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-20049520110315

電気事業法では、電力会社が国民の生活に重要な影響を与えるため追求さえる「利益」が規制されてます。
その「利益」は資産に応じて決定されます。
とすると建設費の高い原発をつくれば資産が増え、追求できる利益もそれに応じて多くなり、それを電気代に上乗せできます。

だから、儲からない建設費の安い風力発電等をやらないのです。
615名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:02:47.22 ID:zMOdl3Tj0
>>597
いやかいてあるぞ馬鹿か?

あと誰が風力だけでやれといった?
故障なども考えたら危険なので
他のクリーンな自然エネルギーを併用して使うのが望ましい。
そしてそれが実現してるってことだ。

616名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:02:48.11 ID:7Ec/CMMF0
>>605
原子力事故によって現在ボロボロになってきている。

ガス・石炭発電で十分・・研究を進め風力・太陽に移行すればいい。
617名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:02:53.27 ID:sto+1Q3o0
余談ですが。
太陽光発電には「太陽電池パネル」ではなく「太陽炉」があります。
いや、「ガンダム00」ではなく「ファーストガンダム」のソーラ・システム的なやつ
618名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:03:03.73 ID:8jgsyexLO
>>596
しかも借金してな。
619名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:03:31.33 ID:N/EUc/q30
俺達は国士や〜
中国が〜中国が〜

www
620名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:03:41.41 ID:Yo/LYFSe0
>>576
おまえはまっっっったく解ってないが、そこをその体で保たせる為に目一杯補助金使って
裏で何倍ものコストになって跳ね返ってんぞ。今月の電気料金に上乗せされてる金額がそれだ。
日本全国の電気料金に上乗せされてる。全く見合ってねぇんだよw
621名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:03:54.16 ID:huAAUE5d0
>>287
> 1000年に1度の災害なんてそうそう起こる事じゃないし、
来年、1万年に一度の大災害が起きるフラグ立てちまったなw
622名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:03:58.58 ID:UCtpjf3iO
>>454
莫大な福祉予算に圧迫されて国家財政が破綻寸前のスウェーデンですね分かりますw
623名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:04:01.45 ID:Be0SMFeu0
つうか・・





「いかなるベネフィットがあろうとも

大事故になったら全ての利益を軽く吹っ飛ばし

さらにはそもそも国土の存続自体に関わる規模の巨大なダメージがある」




この理由だけで原発を止めるに十分だと思うんだが
624名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:04:02.30 ID:tYpuDPOc0
とりあえず今は原発を新規に作るのは無理でしょう。
老朽化した原発をどうするかが問題だよ。
625名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:04:11.74 ID:xOA3M4m10
日本の現存する原発で配管も含めて震度6にも耐えないものは即時停止すべき。
自然エネルギー発電では物理的に日本の経済および生活レベルは支え切れない。
いっそ電気のない超不便な時代にもどりますか。
626名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:04:22.30 ID:ZLNIj/490
原発はもうダメなんだから
いくら優位性を叫んでも無駄だろ
風力がそんなに嫌いなら
他の方法で馬鹿にすればぁ?
言葉わかる?
627名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:04:38.25 ID:3xk9WgC/0
電力品質はどうなんだ?
停電率とか周波数、電圧の安定性とか
628名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:04:44.66 ID:MGarKqKI0
日本各地にある巨大なイオンショッピングモールを、閉鎖すれば消費電力も抑えられると思う。


629名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:04:49.87 ID:WMDeQQf00
>>605
今回の原発事故級に経済ボロボロになるのか?
それなら聞かせて欲しいマジで。ソースも添えてくれ。
630名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:05:04.10 ID:SSDpgOt00
>>614
東電のタブー中のタブーキタコレ

結局国民はボッタくられてただけか

世界水準の2倍も高い電気代払わされてきたのは

こーゆうことか
631名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:05:06.06 ID:PJy2WGHA0
>>578
日本の風力発電設備でも、ドイツ製とかしか聞いた事ないな

>>614
だから西日本からの供給には限界があるとry
632名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:05:09.89 ID:I2MMxc750
スペインは太陽と風力に狂って経済・雇用をボロボロにし,
世界の笑い物になっとるぞ。その事実をなぜ書かん??

http://www.bloomberg.com/news/2010-10-18/spanish-solar-projects-on-brink-of-bankruptcy-as-subsidy-policies-founder.html
633名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:05:17.16 ID:A1hcI5Zw0
反原発厨の嫁のような世界が来るとしても将来の事
とりあえず今は原発が必要なわけだ
そして今回の福島と女川の例でわかる通り
古い原発は危険、それに比べ新しい原発は飛躍的に安全度が高い

つまり原発事後の危険どお下げるために今しなきゃいけない事は
早急に新型原発を頑丈な岩盤上に沢山作って後、旧型を廃炉する
これは反原発派も大賛成だろ?
634名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:05:23.38 ID:LrpESTUc0
都内は首都高の踏み板振動発電で都内電力の大半賄えると試算が出てる
各都道府県は火力水力波力地熱で賄え
太陽光と風力は日本では無意味
635名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:05:26.52 ID:zhDyRLfa0
>>1
スペインは現在デフォルト状態だと気付かないバカが多い
消費電力の大半はフランスから(原子力発電)補充されている

原子炉を数百基作る中国様から恵んで貰うんだ=by民主党



636名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:05:41.57 ID:N/EUc/q30
夏のピーク電力なんて、それこそ太陽光パネルがバリバリでカバーする。
そこは全く問題ないな。
637 【東電 88.3 %】   忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/04(月) 11:05:43.94 ID:wFM9QLGo0
>>619
何だ、バカサヨの自虐史観に冒された頭の弱い奴だったのか…。
相手にして損した。

NGに放りこもう。
638名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:05:55.46 ID:vMrLzZqC0






このいっぽう

藤もっちゃんはザギンのキャバ嬢のパイオツをミーモー




639名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:05:56.34 ID:ABvGj3wU0
>>580
とりあえず第1世代でいい
今だって順次廃炉にしてるわけだし
ただ新規着工停止したら、無理してでも稼動し続けるところも出てくる
ここは国が全面的に出てきて、安全性を国が担保する形で新規着工するしかないだろ
640名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:06:20.19 ID:zMOdl3Tj0
>>620
意味不明。
補助金なんかろくに出てるわけねえだろw
しかも余った電力売らせないようにしてるのは国と東電だしw

しかも逆で
補充金使い放題なのは5000億も出てる原子力だw




641名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:06:22.42 ID:c39GBwKl0
>>569
ギミックつけると耐久が落ちる。
簡単にポキっといっちゃうんだよ。
台風だと強力な吹き替えしがくるから。

>>567
放射能なんて少々がんの確立があがるだけ。それならタバコを日本からなくしたほうが。
よっぽど健康にはいい。
そして原発は高コストだけど、高出力で、効率がとてもいい発電所。


つーかなんで風力なんだ?
原子力の変わりは火力でいいだろうに。
それなら反対する人間はさしていないぞ?
なんて低コスト。低出力、高リスクで、効率が悪い風力なんだ?

日本で風力なんて無理なんだよ。
西日本や太平洋側は台風をどうにかしないと無理で、
日本海側は雷特に冬季雷がおこると、風力発電所が全てダメになるくらい酷いんだぞ。
海に挟まれているから、比熱の影響で風向きはころころかわるし、
人口も密集しているから、近くには立てられないので、原発みたいに遠くなって、
送電コストが高くつく。
日本じゃ使えない技術だって事を理解した方がいい。
642名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:06:28.00 ID:KF+uFYGK0
ウランは40年でなくなるっていわれてるけど、

それは嘘だな

海水にはほぼ無限、

高速装飾路ができれば、資源効率が100倍にはなるから、
ウランは4000年は大丈夫

643名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:06:30.18 ID:OOI69A30O
今年の夏休みの自由研究は、手作り風力発電が流行りそうだな。
644名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:06:31.40 ID:nWtdbmTK0
右翼が左翼を批判しているが、同じ根っこから生まれてきている。
自分で自分をののしっているようなもの。
近代国家の成立あたりの歴史と思想史を学んでごらんよ。
保守は違う。ただし自称保守は、実はエセ。自民とか民主とかにいて保守気取っている
けど、あれは全て偽者。原発なんか真の保守なら受けつけはいないよ。
右翼は真の保守じゃない。保守を気取っているだけ。
自称保守と右翼は、上辺だけの日本の文化と歴史で化粧しているんだな。
その文化と歴史も近代国家の成立辺りの底の浅いもの。左翼も右翼ももういいよ。
色分けする意味がない。これからは、真の意味での保守の時代だ。
よく考えて、その辺りを謙虚にお勉強してみてよ、ネット右翼さん方。
645名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:06:33.14 ID:7Ec/CMMF0
>>607
発電コストの比較(2025年予想)エクソンモービル
http://blogs.yahoo.co.jp/yada7215/62974543.html
石炭<天然ガス<風力<原子力<石油<太陽

天然ガス・石炭は今後も安定供給される
反論があるならソースを付けてくれよ
646名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:07:29.84 ID:AN6Ib6TvO
各企業や家庭のアンペア数下げてその中でやりくりすりゃいいですやん
647名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:07:34.72 ID:jrzwrYV40
スパイラルマグナス良いでしょ。日本企業だし、投資し甲斐ある。
原発は燃料廃棄物の処理と廃炉の難しさが問題。コスト面でも
他の発電方法を大きく上回る。言っとくが、日本ではまだ一基も
廃炉にした実績ないからな。圧力容器が放射化して手に負えない。
648名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:08:17.61 ID:6iJHNkF90
>>632
風力を推進してるのはスペインだけじゃねーよ 情弱が

イギリス 洋上風力に13兆円投じ、全世帯の8割以上の電力を風力発電でまかなう計画が始動
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1275480337/
フランス 1兆1,200億円投じ、3,000MWの洋上風力発電施設建設へ
http://www.jetro.go.jp/world/europe/fr/biznews/4d478e1eb2778
スペイン 電力供給のうち風力発電の占める比率が21%に達した
       太陽光、水力などを含む再生可能エネルギーの合計は全体の42.2%に
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011040100301
アメリカ グーグルとグッドエナジー社が4000億円を投じ、洋上風力用海底ケーブル整備計画への投資を発表
      風力発電だけで、デラウェア州、マサチューセッツ州、ノースカロライナ州で消費される全電力と、
      ニュージャージー州、バージニア州、サウスカロライナ州の大半の電力をまかなうことができると試算
      6000MW発電し、20万人分の雇用を新たに創出か
http://world.terraviss.com/?p=1079
中国  アメリカを抜き、中国が風力発電量トップに 日本は大きく遅れる
     日本はブラジルやメキシコ以下の発電量
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2011-03/11/content_22109552.htm
韓国  韓国が狙うのは、欧米でも研究開発段階であり実用化まで時間を要すると言われている
     「浮体式」洋上風車市場の支配である。国家予算による研究開発を、米国など他国を巻き込んだ形で進めており、
     浮体式風車に関する技術規格の国際標準化は韓国が主導する形で開始されようとしている。
http://japan.cnet.com/sp/cleangreen/35000852/
649名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:08:20.19 ID:8jgsyexLO
>>633
女川は以前に制御棒落としたとか見たような記憶がある。
650名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:08:27.65 ID:ABvGj3wU0
>>583
別に逃げていない
真剣に管理してないから今回のような事故を引き起こす
国が電力会社に丸投げするのではなく、安全面にもっと深く関わるべき
それが原発対策の見直しのメインにすべきだ
これで止めるなんてアホ過ぎる
651名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:08:34.58 ID:umGQER8MO
地=地熱
水=水力
火=火力
風=風力
なんとなくファンタジーの四大元素に対応してるなw
652名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:08:41.11 ID:cqG8Phjn0
失業率も20%のスペインw
653名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:08:57.99 ID:ixJBCsd7O
また極論メディアがスペイン特集して昼寝はエコとか言い出すのか
654名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:09:00.45 ID:SSDpgOt00
石炭ガスだけでなんの問題ないじゃん

政治家が原発利権に群がってるのが

最大の問題だろ>>645
655名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:09:01.64 ID:m2h3NdwT0
>>645

CO2絡みで大変なのに国際批判される事覚悟で石炭の火力発電所をつくれと言ってる訳か
656名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:09:11.37 ID:qGxUU3PD0
>>628
> 日本各地にある巨大なイオンショッピングモールを、閉鎖すれば消費電力も抑えられると思う。
>
イオンが潰れたとしてもまた新しいショッピングモールができるだけだな
駅前の商店街が復活するなんてありえない

って、お前民主党憎しだけで書いてるだろw
657名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:09:15.64 ID:PJy2WGHA0
>>627
ある程度は火力や水力による調整でカバーできる
ドイツでは全体に占める自然エネルギーの割合が17%になる頃には
自然エネルギーによる発電量の不安定性の問題が顕在化してるようだが
658名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:09:22.89 ID:zhDyRLfa0
>>636
無知へ
福島県全体にパネル敷いても原子炉1基の数%分
天候次第で不安定、夜は0、蓄電技術は進歩無し
659名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:09:29.89 ID:TaTkWbTH0
核燃料の発熱量を自由自在に操作することはできないため、
発電量を短時間で変えられず、一定量の発電をし続ける
逆に言えば、原発の供給電力を常に消費し続ける必要がある
回生エネルギーの割合が増え、需給バランスを細目に調整する必要性が高まるほど
原発は邪魔なものになる
日本の原発産業は、世界第二位であり、
トップの米国が一時期脱原発の政策を進めていたため、
日本での原発推進はより強いものとなったため、
太陽光発電への補助制度もなくなり、
電力会社への売電義務付けを予定を繰り上げて廃案にしようとする動きもある
660名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:09:34.77 ID:YKFL8Ncn0
スペインってさ、各家庭にエアコン付いてなさそうだよな。
昼は暑いけど、夜とか早朝は寒かったし。
661名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:09:49.40 ID:YyrAnJq50
スペインあたりを持ち出すあたりが脳内お花畑なんだがw
662名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:09:50.14 ID:tMuxArNx0
日本は地政学的にも原発以外選択肢がない。
とにかく狭い。

今後はより安全な原発の設置が求められる。今回の事故を通じて日本の原発の安全性が飛躍的に向上するのも間違いない。
663名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:09:54.15 ID:zMOdl3Tj0
>>641
原発が無いと電力が足りなくなるというのは大嘘。
既存の火力、水力のみで充分今の需要を満たすことが可能です。
しかも自然エネルギーの活用による発電を行う事により、コストを大幅に下げつつ電力の供給が可能になります。
自然エネルギーによる発電の効果が低いというのは大間違い。
なんと犬吠埼の沖合に風車を建てるだけで、東京電力の年間電力量を賄えるんです。
日本は国土は狭いが海は広大。この空間を活用しない手はありません。
更に送電線を国家所有にする事により、電力の自由使用が可能になります。
これとスマートグリッドによる、地域ごとの発電、電力管理により、電力会社の電力の独占を崩す事が出来るのです。

http://www.youtube.com/watch?v=AvCCKrMw7gg
http://www.youtube.com/watch?v=yIGI-9IBSXk

原発作る金あれば火力発電所が百個も作れました
原発さえなければみなさんが今計画停電で不便な思いをすることもなかったのです
原発なんか無くても実は火力発電だけで不足分を十分補えるとIEA発表


品川火力発電所 1号機 114万kWh
川崎火力発電所 1号機 150万kWh
川越火力発電所 3号機 170万kWh

福島第一発電所 1号機 046万kWh
福島第二発電所 1号機 110万kWh
浜岡発電所 5号機 138万kWh(日本の原発で一番出力が高い)


原発の出力低すぎワロタwwwwwwwww

しかも稼働率が30%と効率が悪く、
原発は出力も低いし、高コストで稼働率の低い発電だぞ。
664名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:10:18.45 ID:sto+1Q3o0
日本は海洋国なのに、なぜか「波力発電」とか「潮力発電」は不人気
コストに見合った発電量じゃないのかな
665名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:10:18.80 ID:0B1U1f5E0
>>616
早い段階で電力を回復できなければ、さらにボロボロになるけどなw
666名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:10:27.84 ID:n8bR/3pT0
いずれにしても原発は事故ったときのリスクが
他の発電と比べて破滅的に大きいので
もはや新規の建設は不可能だよ

とうてい今後は地元の合意も得られないし
安全対策まで計算し直したらもはや経済的にもペイしないよ

で代替だが在来の火力と天然ガスなどを合わせ
さらに将来的には潮力発電なども有力だね


「景観も壊さない 英国でも潮力発電がスタート」
http://www.japanjournals.com/index.php?option=com_content&view=article&id=450:325&catid=37:uk-today&Itemid=96

667名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:10:29.59 ID:SSDpgOt00
>>655
アフォか

CO2絡みで批判なんてどこの国もしてねえよ

具体的にどこの国がしてんだよ

言ってみろや
668名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:10:31.92 ID:7Ec/CMMF0
原発の耐震基準は M6,5 基準が緩すぎて今後も事故が多発するよ
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/issue/0515.pdf
1980 千葉県中部 (M6.0) | 1982 浦河沖 (M7.1) |
1983 日本海中部 (M7.7) - 山梨県東部 (M6.0) |
1984 鳥島近海 (M7.9) - 日向灘 (M6.6) - 長野県西部 (M6.8) |
1987 千葉県東方沖 (M6.7) | 1989 岩手県沖 (M7.0) |
1993 釧路沖 (M7.5) - 北海道南西沖 (M7.8) |
1994 北海道東方沖 (M8.2) - 三陸はるか沖 (M7.6) |
1995 兵庫南部(阪神・淡路大震災) (M7.3) - 択捉島沖 (M7.7) |
1998 石垣島南方沖 (M7.7)
2000 根室半島沖 (M7.0) - 三宅島 (M6.5) - 鳥取県西部 (M7.3) |
2001 芸予 (M6.7) - 与那国島 (M7.3) |
2003 三陸南 (M7.1) - 宮城北部 (M6.4) - 十勝沖 (M8.0) |
2004 紀伊半島南東沖 (M7.4) - 新潟県中越 (M6.8) - 釧路沖 (M7.1) |
2005 福岡県西方沖 (M7.0) - 宮城南部 (M7.2) - 三陸沖 (M7.1) |
2007 能登半島 (M6.9) - 新潟県中越沖 (M6.8) - 茨城県沖 (M7.0) |
2008 岩手・宮城内陸 (M7.2) - 岩手県沿岸北部 (M6.8) - 十勝沖 (M7.1) |
2009 駿河湾 (M6.5) |
2010 沖縄本島近海 (M7.0) |
2011 東北地方太平洋沖 (M9.0) - 静岡地震 (M6.4)
669名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:10:44.92 ID:ESKM0/ZBP
>>641
ヨーロッパでの実績があるからでしょ。

日本でヨーロッパの経験を生かすとすると、
生かすには北海道に移住することが条件。
北海道にはヨーロッパの2/3ほどの風が吹くし、
流氷の問題を除けばオホーツク海も使えるだろう。
北海道からの送電では補助設備がエネルギーを食うため、
移住のみ効果がある。

なお、本州以南は風がありませんので
風車を建てても回りません。
これは風力発電協会も言っている。
670名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:10:47.66 ID:8jgsyexLO
>>642
海水からウラン取るのってよりは、風力で全部賄うって方がまだ現実的じゃないの?
671名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:10:49.91 ID:WuzRfAWU0






  風 力  21 %

  原子力  19 %

  太陽光  2.6 %




  風力が実用になる風が吹くスペインでさえも、これが現実。

  大体、本当に知るべき情報は、風がある時とない時の発電量の差だろ。


672名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:10:57.42 ID:CVtwZUSe0
太陽光発電は太陽光が強すぎても駄目
風力発電は風が強すぎても駄目
工場の1つも建ってないド田舎で成功したからやれると思ってる馬鹿はある意味凄い
673名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:11:33.19 ID:XllYCbEG0
おまえら、参考までにこの動画を見てくれ

1:57:15〜
2:15:30〜

http://www.youtube.com/watch?v=lvrrSbbScMU
674名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:11:35.33 ID:2d2Mg9FO0
675名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:11:43.60 ID:zw4oLWSO0
お昼ねの時間になったら店がいっせいに閉まるのんきな国と

単純比較が出来るかっつー話
676名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:11:55.46 ID:t9minJ7D0
風力や太陽光などに否定的な奴は、代わりになる具体的な案だせよ。あ、原発はなしな。
677名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:12:03.00 ID:ABvGj3wU0
>>590
ウランは自然界に多く存在している
日本の海に多く眠っている

678名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:12:03.20 ID:xzxAnJmk0
>>654
一基の発電効率が違うので、原発分の発電量を賄おうとすると、
フィルターで粉じんを取り除き、煙突を高層化して煤煙を薄めても、
毎年死人が出てくるほどの大気汚染を撒き散らす結果となる。
取りあえず、ガスタービンと寂れた温泉部っ潰して地熱と、
幾つか併用しないと無理だね。
679名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:12:11.56 ID:zMOdl3Tj0
>>641
>>669

http://www.youtube.com/watch?v=wqXtPT3FKRI
自然エネルギー180%の岩手県葛巻町

・ミルクとワインとクリーンエネルギーの町で人口8200人、2900世帯
・使用している電力は風力、太陽光、木質、メタンの4つ。
・特に風力に力を入れていて1750kwhが12基、400kwhが3基
・合計22200kwhの発電能力でそれは16900世帯の年間使用電力量に匹敵
・2900世帯の町が16900世帯の電気を生み出してる
・工場を含めた町全体でも180%の供給率を誇る
・牛の糞尿や間伐材を使った発電も扱うことで環境にもやさしい
・自然エネルギーを組み合わせることで電気代のいらないゼロエネルギーの住宅も可能
・余った電気を売りたいが買うときは23〜24円なのに売るときは9円という安さなので商売として成立しない。
・ドイツなどでは売る金額と買う金額を同じにする指導をしてるので投資する企業も出て くるので自然エネルギー開発が進んで発展している。
・日本政府は原子力推進のため足枷をつけて発展しにくいようにしてるので普及しない
・だから投資する企業がなく技術も日本で発展しない。発電機は欧州からの輸入品
・クリーンな自然エネルギーを普及するには原子力をやめようという国民の理解が必要


このようにすでにクリーンな自然エネルギーだけで過剰なほどの電力を得て
やっていけることが証明されている。
それを邪魔してるのは電力会社と国の政策なのだ。

原発は全く必要ないことがわかる。



だからすでに実用運営してる風力の実績は日本にあるぞ。なんで日本で無理なんだよw
最新のは騒音問題も解決してるぞ。
680名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:12:12.01 ID:4ww9KEQA0
>>664
色々やったけど駄目だったパターン
今も潮流は明石辺りでやってるはず
設備が直ぐ駄目になるんだっけか
681名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:12:19.04 ID:c39GBwKl0
>>630
風力や太陽光の電力強制買取をしているドイツは、一キロワットあたりの値段が、
日本のさらに倍なんですが?
>>602
ウランの場合というか原子力発電の場合、資源価格は発電単価の2割程度あり、
火力の6割と大きく違う。
原子力の場合保守コストや廃炉コストなどが膨大で、発電にしめる資源コストは火力と違って低い。
火力は資源価格が三倍になれば(リーマンのときは七倍になった)電気料金は倍以上になるが、
原子力は三倍になっても1,5倍程度で収まる。
682名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:12:26.03 ID:qlbK6Ne80
>つまり原発事後の危険どお下げるために今しなきゃいけない事は
>早急に新型原発を頑丈な岩盤上に沢山作って後、旧型を廃炉する
>これは反原発派も大賛成だろ?

新型火力発電所を頑丈な岩盤上に作ろうぜ。
683名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:12:45.67 ID:zhDyRLfa0
>>642
日本には海からウラン採取する技術があるね
天然よりコスト高だが将来性はある


684名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:13:09.08 ID:A1hcI5Zw0
>>649
別に制御棒落としたってなんて事ない
もんじゅのような燃料棒落としたらそりゃ大変だけど
燃料棒落とせるような構造でもないし
685名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:13:10.80 ID:R1yplqR70
日本はやっぱり太陽光でしょ
686名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:13:11.83 ID:WSkz7zRW0

つうか
危険な原発は東電のものだけじゃないよね

浜岡とか六ヶ所村の処理施設とかもんじゅとか福島以上に危険なのに
原発推進派はこの期に及んで原発を維持し続ける神経を疑うわ

浜岡原発とか活断層の真上だぜ?

欧米では今回の事件を機に脱原発に舵を切る方向なのに
事故の当事者の日本がまだ原発をやる気まんまんって
次に原発が事故ったら「天罰」って言われてもさすがに反論できないだろ?
687”管直”人:2011/04/04(月) 11:13:24.09 ID:1Eg7XOR70
>>667
鳩山が25%削減するつったんだが?w
688名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:13:41.58 ID:SOci16d90
かとってスペインのような、経済、産業構造になりたくもないけどな・・・
689名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:13:44.22 ID:m2h3NdwT0
>>667
それは排出取引しろって事か?
690名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:13:59.85 ID:Iw1LnxLd0
>>614
これはもっと広めないとな
日本は電気代高すぎる
691名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:14:02.14 ID:PJy2WGHA0
>>654
いや、温暖化ガス削減とかCO2排出権とかで問題にされまっせ
排出権買えば問題ないんだろうけど
692名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:14:07.07 ID:PWeV1p3o0
周波数の統合するか周波数を変える設備を増設すりゃ十分やっていけるよ
あと大規模工場は自家発電、ガスの引き込み工事は無料かつ被災地でガスがない地域に
ガスを引くとかすりゃね
693名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:14:18.46 ID:DmLXhsuW0


もう原発の時代は終わったな

世界的にも流れは変わっていくだろうね

すでに兆候はある

米欧は安全な「天然ガス発電」にシフトの兆候
http://www.sentaku.co.jp/category/economies/post-1482.php
694名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:14:18.58 ID:0B1U1f5E0
>>683
購入するコストの倍かかるらしいけどなw
695名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:14:20.38 ID:qGxUU3PD0
>>655
> >>645
>
> CO2絡みで大変なのに国際批判される事覚悟で石炭の火力発電所をつくれと言ってる訳か

温暖化厨って、おそらく原発利権屋と深くかかわってるんじゃないかという気がする
696名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:14:21.72 ID:8jgsyexLO
>>662
とにかく狭い国土のかなりの範囲が、数十年立ち入り禁止になった現実の前には、放射性物質がすぐに消えるくらいの飛躍が無いと無理だわ。
697名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:14:29.95 ID:SSDpgOt00
>>687
鳩山が日本を非難したのかw
698名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:14:47.18 ID:YKFL8Ncn0
>>685
太平洋側は太陽光で、
日本海側は風力が良いんだろうけど、
雷が多いからな、日本海側・・・。
699名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:15:04.04 ID:7Ec/CMMF0
>>655
放射性物質をバラマクより1万倍 マシ
世界も地震大国日本はCO2問題で対応が遅れると言えば納得する。(今、世界の見方は変化した)

それとも放射性物質が大好きなの?w
700名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:15:19.50 ID:Yo/LYFSe0
>>663
犬吠埼の沖合に風車を建てるだけで、東京電力の年間電力量を賄えるんです。

この一文だけでこっから先に全くリアリティを感じられないんだがw そんな寝言信じてんの?
実現可能とでも???
701名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:15:22.44 ID:zMOdl3Tj0
>>681
何を言ってるんだ?

だから大量の税金無駄遣いしてる

原子力の金をほかに回せばいいだけだろうがw






●原発推進者がもっとも知られたくない事実●

原子力がないと電気不足になるというデマにダマされない様に!

今停電しているのは4つの火力発電所が被害を受けたからであって福島原発が止まっているのは関係ありません!
日本の火力発電は30%しか稼働してません!

日本、原子力発電不足分補う石油火力発電の余剰ある=IEA
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-20049520110315

電気事業法では、電力会社が国民の生活に重要な影響を与えるため追求さえる「利益」が規制されてます。
その「利益」は資産に応じて決定されます。
とすると建設費の高い原発をつくれば資産が増え、追求できる利益もそれに応じて多くなり、それを電気代に上乗せできます。

だから、儲からない建設費の安い風力発電等をやらないのです。


702名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:15:26.36 ID:M/SwAHNC0
原子力日本とたいしてかわらなくね?
703名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:15:26.95 ID:ZLNIj/490
天罰が原発に群がるアリどもにだけ降りかかればいいんだけどな
704名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:15:29.47 ID:L2DwZGvK0
wwっをヴうぐうつえよをううおえをうwww
dしおうぐおヴおゆえうっぷえwぷwww
705名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:15:33.80 ID:zhDyRLfa0
フランスから電力(原子力発電)貰っているドイツ、スペインをマンセーするバカ

笑える
706名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:16:06.66 ID:m2h3NdwT0
>>699

納得する[筈だ」だろ
そんな妄想は要らん
707名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:16:08.40 ID:ESKM0/ZBP
>>648
風力発電が成立する絶対条件は
「安定した風のある無人の広野」にあること。
欧州は偏西風に加えて遠浅の北海、スペインの低いハゲ山がある。
中国とアメリカは砂漠地帯で季節風を利用。

日本や韓国にそう言う環境は無い。
日本だと唯一北海道がある程度可能性がある。
韓国が言ってる浮体式は、
東電が世界実証機第2号をを作るほど先進的に研究してる。

加えて不安定生の問題もあり、欧州では最近停電が多い。
スウェーデンの水力、英仏の原子力、ロシアのガス、ドイツの石炭などを使って
平滑化を試みているが、日本には平滑化を依頼できる連結可能な国際的系統が無い。

言っておくが、風力発電の推進派も皆この点は認識していて、
「風力発電が魔法だと思われると困る」って言っているんだが。
708名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:16:16.38 ID:iR5WeK5r0
>>688
だからスペインだけじゃねえって 何回言えば(ry

わざと世界で唯一スペインしか風力発電してないって印象操作しようとしてんのか?


イギリス 洋上風力に13兆円投じ、全世帯の8割以上の電力を風力発電でまかなう計画が始動
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1275480337/
フランス 1兆1,200億円投じ、3,000MWの洋上風力発電施設建設へ
http://www.jetro.go.jp/world/europe/fr/biznews/4d478e1eb2778
スペイン 電力供給のうち風力発電の占める比率が21%に達した
       太陽光、水力などを含む再生可能エネルギーの合計は全体の42.2%に
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011040100301
アメリカ グーグルとグッドエナジー社が4000億円を投じ、洋上風力用海底ケーブル整備計画への投資を発表
      風力発電だけで、デラウェア州、マサチューセッツ州、ノースカロライナ州で消費される全電力と、
      ニュージャージー州、バージニア州、サウスカロライナ州の大半の電力をまかなうことができると試算
      6000MW発電し、20万人分の雇用を新たに創出か
http://world.terraviss.com/?p=1079
中国  アメリカを抜き、中国が風力発電量トップに 日本は大きく遅れる
     日本はブラジルやメキシコ以下の発電量
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2011-03/11/content_22109552.htm
韓国  韓国が狙うのは、欧米でも研究開発段階であり実用化まで時間を要すると言われている
     「浮体式」洋上風車市場の支配である。国家予算による研究開発を、米国など他国を巻き込んだ形で進めており、
     浮体式風車に関する技術規格の国際標準化は韓国が主導する形で開始されようとしている。
http://japan.cnet.com/sp/cleangreen/35000852/
709名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:16:20.57 ID:ZEwcZMuYO
>>658
無知めw
酸化鉄化合物太陽電池を検索してみろ!
710名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:16:26.53 ID:Fyst1DvX0
>>1
まだまだ豊富にある石炭。
そして相殺させるように自然エネルギー

なんで日本はこれにしないんだよ
ついでに日本お家芸の煤煙環境装置で石炭の環境影響を減衰
711名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:16:29.56 ID:zMwWC61a0
712名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:16:39.71 ID:m80n1+1X0
原発をやめられないってさ、
あれだよね。結局生活があるから会社やめられないって言ってるのといっしょだよね。
こう言うと、
反原発は夢ばかり追いかけるニートじゃないかって言い返されるんだろうけどさ。

明日すぐ辞表を出したいけれども、実際には現実的じゃないのなんてわかってるよ。
家族を養う報酬をもらうために、同時にやくざが絡んだ家族の命を脅かす会社があるとしたら、
自分だったら転職するよ。
今すぐ辞表を出せなくても、転職は意識するさ。
ハローワークで仕事を探しまくるよ。給料が少ない会社でも手当たり次第面接するさ。
家族が不幸せになるのは嫌だから。
713名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:16:55.77 ID:jQwsN+2h0
いつの間にか 風力→低周波 というのが定説のようになっているのが恐いな
実測結果で判断しているのか?
714名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:17:10.90 ID:/LIAJQJ10
>>701
東電エリアでも火力で間に合ってるのかな
関西は50%近くまで原発だから火力は余ってると思う

日本全体じゃなく東電エリアのデータは無いのか!
715名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:17:34.37 ID:7XI9wW1j0
>>653
台湾でも夏の昼は仮眠取ったりするみたいだし
日本もそれいいんじゃないw 季節に合わせた行動を取ればいい。

今年の夏はオフィスでがんっがんにクーラー効かせまくって
寒い女子社員が薄手のカーデガン羽織ったり膝かけかけたりするという
馬鹿らしい光景がなくなるのかね。ほんと電気を無駄に使ってたよ
716名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:17:43.54 ID:ZLNIj/490
CO2も原発推進がらみじゃねえのか?
717名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:17:54.53 ID:DVC2d7qb0
日本は津波発電が一番あってる
718名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:18:05.61 ID:1hEBxugpO
原発推進派て民主党とか東電幹部みたいなのばっかなんだろな
スレ読んでても言い訳が笑える
719名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:18:09.29 ID:zhDyRLfa0
>>709
バカは幼稚園からやってろ
720名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:18:19.99 ID:m2h3NdwT0
>>709

実用化してからほざけ
研究段階でいいなら核融合炉でも採用しろや
721名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:18:31.08 ID:ABvGj3wU0
>>683
1年に日本近海にやってくるウランは、日本が年間消費するウランの500年分相当
http://www.youtube.com/watch?v=U4ssguJxB3Q

将来的には、石油石炭天然ガスを輸入しなくても自分らで賄える
722名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:18:31.54 ID:xzxAnJmk0
>>716
あれはどっちかっていうと地球温暖化(笑)
723名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:18:32.96 ID:7Ec/CMMF0
>>700

「原発は安全・安心・コストが安い」 ←これも寝言だったなwww詐欺に近い
724名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:18:34.50 ID:0B1U1f5E0
>>709
まともに実用化すらしてないもの引き合いに出して、何を得意げにしてるんだw
725名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:18:39.36 ID:M9ac+eR70
>>1
所変われば品変わる。日本は海から得る方法に注視するべし。
726名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:18:48.63 ID:/LIAJQJ10
>>716
> CO2も原発推進がらみじゃねえのか?

民主党の政策見てるとそうだと思うよ、ガッツリ原発利権を取るつもりだったのだろう
727名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:18:51.03 ID:daAaHLlXO
コンクリートから人を素通りしてダムへ

民主党
728名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:18:54.00 ID:zMOdl3Tj0
>>700
知っててわざと言ってるのだろうけど
それを認めたのは東大だぞ。

論文まで公表してる。


729名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:18:54.50 ID:QMsylH3g0
風力発電は台風には弱そうだが、割合が増えると台風の度に停電となる恐れは無いのだろうか
730名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:18:57.12 ID:Yo/LYFSe0
>>708
お前はそのコピペをいい加減捨てて一個前のレスを読め。
731名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:19:18.67 ID:ij00eaUG0
となりに原発8割のフランスがあるから結局原発の恐怖から逃げれんな
732名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:19:34.57 ID:TgXycFnF0
俺は以前は原発推進というか条件付き容認派だったけど

それは「大事故は起きない」って条件が前提だった

福島事故を見て俺の意見は変わったわ

原発だけはダメだ。

二重三重の安全策があるから安全とか真っ赤なデマだった




日本は海に囲まれてるんだから潮力・波力発電と天然ガスで行くべきだ

「景観も壊さない 英国でも潮力発電がスタート」
http://www.japanjournals.com/index.php?option=com_content&view=article&id=450:325&catid=37:uk-today&Itemid=96
733名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:19:35.91 ID:iF5d6J4s0
ライフラインのリスクマネジメントは
電力の安定供給のためのリダンダンシーも重要

ひとつ潰して、他の方法に乗り換えりゃいいってもんじゃないんじゃない?

734名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:19:46.44 ID:37OWmgk50
>>700
その犬吠埼沖合ってのがどの位の範囲指して言ってる話なのかっていうと、こんな感じ
http://kazzy65536.files.wordpress.com/2011/02/area.png
この範囲を全部風車で埋め尽くしたら、可能かもしれませんねえコストとかまた別にしてーって話
735 【東電 88.3 %】   忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/04(月) 11:19:47.73 ID:wFM9QLGo0
>>715
台湾は昼寝とかしないよ。
小さな商店なんかは昼間の暑い時はシャッター閉めてるところはあるけど。
736名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:20:27.47 ID:qh6d8AQ70
廃炉となる福島第一の代替をまた原発で、というのはあり得ないからなあ
東京湾に浮かべるなら別だが。
737”管直”人:2011/04/04(月) 11:20:33.23 ID:1Eg7XOR70
>>697
はあ?w

してないが?w
738名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:20:53.19 ID:7Ec/CMMF0
http://www.newtonpress.co.jp/newton/radiation/pdf/Newton_radiation.pdf
1ミリシーベルトの被爆で1万人中 1人の割合で癌になる人が増える。
年間10ミリシーベルトなら10人 100ミリなら100人が癌になる

放射能ロシアンルーレットの完成 (運悪く癌になっても無視される)
739名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:21:00.79 ID:UCtpjf3iO
>>518
人口に対して土地面積と自然資源が多く、農林水産中心の田舎でしか成立しないってことね把握w
740名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:21:05.79 ID:Yo/LYFSe0
>>734
海運は全て諦めろっつー事かw
741名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:21:07.36 ID:WPaNd2Je0
原発は安全・安心・コストが安い
    ↓
1基の事故でもコスト∞
742名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:21:14.12 ID:zMOdl3Tj0
>>729
風力は風速50mまで耐えられる設計だから台風でも大丈夫だ。

もっとも予算さえあれば台風対策もいろいろ出来るのだが
それを原発推進したい東電や国が邪魔したり予算をつけないのが現実。


743名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:21:15.67 ID:7GGXSi49O
>>729 台風もそうだが、日本は風向きがよく変わるから、風力発電は向いてない
744名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:21:16.34 ID:huAAUE5d0
>>707
日本にはパタゴニア計画があるだろw

パタゴニアに風力発電所を大量につくって水素に変えてからその水素を日本に運ぶって言う計画。
パタゴニア政府も日本に全面的に協力するって約束を取り付けてある

ただし、水素を安定的に貯蔵する技術の目処が全く立っていないけどなw
745名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:21:32.48 ID:CVtwZUSe0
風力には安定性が無い
今日は風弱いので停電しますとか言われて今まで通りの生活出来ると思うか?
746名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:21:45.29 ID:Eht0h86R0
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110404-OYT1T00174.htm
(2011年4月4日09時00分 読売新聞)

>一方、東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けた今回の調査では、
>国内の原発について、「現状を維持すべきだ」46%、「増やすべきだ」10%となった。
>将来の電力確保に原発は欠かせないという意見が多数だった。
>「現状を維持すべきだ」はすべての地域で最多となり、最高は近畿54%、で、
>最も低い関東でも41%だった。


原発推進の旗振り役メディアが始めたようです
747名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:21:58.56 ID:AzZz0lmP0
>713
だってよく堤防に立ててあるペットボトル風車でモグラが逃げるんだぜ。
その何万倍もでかい風車考えたら、そら怖いわ。
748名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:22:07.76 ID:ESKM0/ZBP
>>679
風力が実用になると思っているなら、
なんで風力発電の大規模自家発電がないかって理解できないかね。
JRのダムとか製鉄会社の石炭発電所とか、作るのは自由だが、
風力は不安定で「使いたいときに発電しない」という理由で使われていない。
誰も電気を使わない時間に発電してるから売値が安く、
みんな電気の欲しい時間に発電しないから買値が高い。
これは風力先進国ヨーロッパでも事情は同じ(平滑化のための市場がある)

日本の資源量を考えると、
ほぼ唯一の選択肢は太陽光を安価にすることだけよ。
だから経産省もこれを推しているわけで。

オランダやスペインは1000年間風車の国。
日本は500年間水車の国。
日本もスペイン並みの人口密度なら、
水力で電力の半分を賄う自然エネルギー大国だよ。

自然エネルギーは自然からエネルギーを奪い取る作業なのであって、
故に多くのエネルギーを得たいならより広い自然を破壊する必要がある。
749名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:22:08.41 ID:jQwsN+2h0
>>743
何時代の風車の話だ?
750名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:22:13.87 ID:tYpuDPOc0
太平洋側に原発作るのだけは、もう無理でしょう。
将来にわたって、津波のリスクを背負うことになる。
751名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:22:26.95 ID:qlbK6Ne80
>>736
福島第二も第一からの汚染があるから運転再開なんか出来っこないだろ。
熱中症で死ぬwアホwその前に被曝して死ぬのはありなんか?

森永レベル低過ぎ。 
752名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:22:31.28 ID:VwngGY600

原発推進派はこれまで

「原発は安全だ!」
「しかもコスト面でも安い!」

だとかいってたが詐欺師じゃんか

原発は目先のコストだけは安いように見えるが
それは安全コストを削って
下請け労働者を酷使して
さらには国民の膨大な血税を投入してきたからだったってオチ

あと
運転停止後の廃炉の処理コストや
何万年のオーダーでに管理していかなきゃいけない使用済燃料の保管コスト
さらには今回みたいに万が一事故ったときの天文学的なコストまで考えると
ちっともコスト安くない。

ツケを後の世代にかぶせてるだけ。
753名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:22:39.21 ID:48ja3ltQ0
原発依存度はさほど変わらないよね

日本の電力に占める原発の割合は24.0% (2008)
http://www.fepc.or.jp/present/jigyou/shuyoukoku/sw_index_03/index.html
754名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:22:44.31 ID:BaWjruGK0
755名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:23:22.77 ID:m2h3NdwT0
>>742

風速50m程度までじゃリスク高すぎて使えねぇよ
756名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:23:24.53 ID:1hEBxugpO
>>720
実用化て確認怠っただけで制御出来なくなっちゃう事を言うの?
頭良い人間は違うわーw
757名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:23:39.72 ID:zMOdl3Tj0
>>734
今の最新研究の風力は一機100万kWhのものがあるらしい。
そいつが実現すればそんなにいっぱいたてなくても大丈夫だぞ。

すでに実用段階にあるから風力は世界各国が着手してるのだから。


758名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:23:44.39 ID:5fENFGmp0
風力発電機からは電磁波がバリバリでる。
周辺住民は慢性の頭痛に悩まされることになる。
759名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:23:50.83 ID:SOci16d90
>>708
何度も持って言われても知らんよ
ずっと2chやってるわけでもないし
台風の少ない地域ならいいだろうが俺の要る地域でされたらたまらんよ
台風シーズンのたびに停電するがな
760名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:24:07.38 ID:LYdYH0dm0
うちの田舎の共産党なんて風力発電にも反対運動おこしてるんだけどwww
761名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:24:23.60 ID:CVtwZUSe0
>>734
しかも風力は密集させると1基の発電量が不安定かつ減少するしな
762名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:24:29.10 ID:vFjapvBr0
田舎での成功例には意味が無い。
工業地帯とかでやれるのかどうかが重要なんだから。
てめぇの家で使う、小さい事業所で使うだけなら、そりゃ良いだろう。
763名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:24:37.77 ID:B89Gh6ZV0
気候や土地の問題もあって風力は日本に向いていないから地熱系に絞って開発したらいい
764名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:24:40.03 ID:UCtpjf3iO
>>658
更に福島の山間は雪でやられるなw
765名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:24:53.91 ID:ZLNIj/490
>>757
さすがにそれは釣りだとわかるわ
766名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:25:12.89 ID:qlbK6Ne80
>>752
原発が今後も必要かどうかについては、その辺を正直に話してもらわんと
議論も出来ないって状況だよなあ。
原発の建設や運転再開について話し合いたいなら、
まずは情報の隠蔽や捏造を止めてもらわんとな。
767名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:25:17.59 ID:A1hcI5Zw0
あのさ、エコ発電厨はそこまで言うんならさ
まず自分でやって見せてよ
自宅での送電での電気消費を3割削減して
自宅太陽光、風力、ガスコジェネ発電でまかなってみな
まずそれだけやってから発言件があると思いな
俺の使ってる電気は原発以外の分 お前が使ってるのが原発分
って反原発厨の理屈じゃお話にならない
768名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:25:17.95 ID:3m5pZYa00
原子力発電はハイリスク・ハイコストで非経済的だから反対


原発がハイリスクなのは改めて言うまでもないが
コスト面でも無茶苦茶に効率が悪い

机上の計算ではなく現実の日本の原発は稼動率40%くらいで、
ランニングコストのみでの発電単価は軽水炉だと15円MOX燃料の炉だと25円くらい
この時点ですでにLNG火力の6円に大きく負けている
ここにイニシャルコストと廃棄物処理費用に施設費用も含めると太陽電池より高くなってしまう
安全保障でもスペシャルに危険だしね

原子力発電に依存するのはアホのやる事だ
769名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:25:24.12 ID:zhDyRLfa0
>>756
バカによるバカ擁護
お前も幼稚園へ行け

研究段階は無いのと同じ
770名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:25:30.17 ID:+I6OYe8U0
本日無風のため第二グループで計画停電を実施します
時刻は9:00〜11:00の間です
東風電力(株)
771名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:25:55.80 ID:xzxAnJmk0
>>756
まず動いてさえ無い物を自慢げに出したお前が悪い。

誰もが一度考える、実行されないのは他に現実的にマシな方法が無いからだ。
772名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:26:10.32 ID:ABvGj3wU0
>>746
毎日も良く似たもの
それが現実だ
原発事故も怖いが、エネルギーがなくなるのはもっと嫌だということ
首都圏の惨めさをみたら多くはそう思う
773名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:26:12.48 ID:AofsOzWW0
風力もいいけど個人的には潮力が気になる
あんだけゆっさゆっさしてたらすごいエネルギーだと思うんだが
干満の差を利用した海上ダムとか、なんせ上手い事したらどうにか出来そうな気がする
774名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:26:59.76 ID:8P4wm31A0
宇宙で巨大な太陽光発電をはじめられないかな。

原子力発電所1機分で科学実証衛星と地上局作れるだろ。
775名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:27:00.68 ID:aSGOCsW+0

原発は決して安いエネルギーではありません
下記資料を見て下さい

ttp://www.greenaction-japan.org/internal/101101_oshima.pdf
そして更に0kwも発電しないもんじゅと六ヵ所村の二つの原子力施設に合計5兆円以上の税金が投入されています。
そして重要な事は上記費用の時は2000年初頭でしたが、現在はウラン価格は2000年と比べて10倍になっています。
原発の燃料コストは20%なので、更に3〜5円1kwh当たり上乗せされます。

電力の15%程度を太陽光・風力などに頼るドイツは
電力を輸入する量よりも輸出の方が多いのです!
http://okuzawats.com/archives/515

ドイツは輸出までしている電力発電大国ですが
その電力の10%は風力で2%は太陽光で発電されてます
原発も後九年で全て廃止される事が決定されてます。
自然エネルギーの総量は2002年にはわずか、3%だったのが 2010年で年15%にもなってます。

世界の潮流は完全に風力なのです。
アメリカと中国という超巨大エネルギー消費国家が二カ国合わせて風力発電を
東電の持つ原子力発電所の1.5倍以出力僅か去年一年だけで増やしました。
日本にも風レンズやスパイラルマグナス風車などの新技術の登場で大幅にコスト削減が可能です。
http://www.mecaro.jp/product.html
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/special/20100712/104217/?P=1

そしてこの未曾有の震災に対しても洋上発電所を含めて全て無事だったのです。
http://log.jwpa.jp/content/0000289192.html
とてもつない被害をもたらした、原発と一切事故を起こさず震災後も
安定的に電力を供給した風力発電所どっちが安定性が高いか明確です。
776名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:27:05.60 ID:ESKM0/ZBP
日本における風力発電の課題は、
「そもそも風車を回すほど風が吹いていない」この一言に尽きる。
陸上で風車が回るところは建て尽くしつつある、
というのが風力発電協会の認識。
国が10年以上前から浮体に金をつぎ込んでいるのも、その根本的な理由が大きい。

>>742
それは頑丈に作って効率を悪くした物を停止させている状態の最大限度な。
日本だと初期に欧州で実績のある風車を入れて折れまくった。

>>749
今の風車でも結構問題よ。
日本では強度と慣性安定の必要性からブレードを重くするが、
そうすると首振り追従性も悪くなるから発電しなくなる。
777名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:27:06.61 ID:WuzRfAWU0








 原子力発電の緊急停止用予備電源に風車を使う自信がある   風 力 派   は居るか?www






778名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:27:06.56 ID:UCtpjf3iO
>>674
スペインて山いくつもオリーブ畑にするくらい年中天気がいいからな。
そんなとこですら風力と太陽光に投資しても元がとれない現実w
779名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:27:14.42 ID:zMOdl3Tj0
>>748
> >>679
> 風力が実用になると思っているなら、
> なんで風力発電の大規模自家発電がないかって理解できないかね。

すでに多くの国が着手してるのに日本は電力会社しか売買出来ない法律で
高くなるようにしてるから。

風力が悪いのではなくて普及しないしないようにしてる政府のやり方の問題。

自由化すれば原子力よりずっと安いコストで安全で過剰なほどの電力が
まかなえることがすでに実証されてるんだよ。




780名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:27:24.99 ID:1hEBxugpO
>>769
頭良いのが集まって東電みたいになるの?w
781名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:27:39.62 ID:rXR5fW2Z0
廃炉って言葉に騙されるなよ

根本的に廃棄できるものじゃない

致死量まで汚染された建物、土地、原子炉を

あそこで永代供養するしかないんだよ
782名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:27:57.63 ID:nYE/tuc/0
日本じゃ新しい原発はもう建てるのは無理だろうな。
代換え発電でやるしかない、コストはもう問題じゃないからな。
783名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:28:23.59 ID:ABvGj3wU0
>>748
>だから経産省もこれを推しているわけで。
このへんが引っかかるなあ
経産省にしてみれば所詮利権
原発政策もコイツらによって歪められた
784名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:29:06.75 ID:n7Gxz4UR0

●原発推進者がもっとも知られたくない事実●

原子力がないと電気不足になるというデマにダマされない様に!

今停電しているのは4つの火力発電所が被害を受けたからであって福島原発が止まっているのは関係ありません!
日本の火力発電は30%しか稼働してません!

日本、原子力発電不足分補う石油火力発電の余剰ある=IEA
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-20049520110315

電気事業法では、電力会社が国民の生活に重要な影響を与えるため追求さえる「利益」が規制されてます。
その「利益」は資産に応じて決定されます。
とすると建設費の高い原発をつくれば資産が増え、追求できる利益もそれに応じて多くなり、それを電気代に上乗せできます。

だから、儲からない建設費の安い風力発電等をやらないのです。
785名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:29:08.21 ID:vYHSJeVL0
「風力発電=悪徳ヘッジファンド」環境の為でなく補助金目的。すなわち金。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/745
http://kadoyama.enjyuku-blog.com/archives/2010_07_post_480.html

日本は海に囲まれてるから「潮力・波力・海洋温度差」発電が良い。それと天然ガス
スコットランドの潮力発電
http://www.japanjournals.com/index.php?option=com_content&view=article&id=450:325&catid=37:uk-today&Itemid=96

786名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:29:22.29 ID:m2h3NdwT0
大容量蓄電池があれば風力や太陽パネルで補えるよ(そんな蓄電池無いけど)
っていう詐欺
787名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:29:24.50 ID:xzxAnJmk0
>>779
つーか、日本の街中のどこに風力発電用の風車付けるんだよw
それこそ天井ソーラーパーネルの方が効率的だよ。
一つの部屋に裸電球1個の電力なら、お前の案も通るだろうけどさ。
788名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:29:28.59 ID:c39GBwKl0
>>669
そのとおり使えるのは北海道だけだ。
自然環境と風向きと風邪の強さの関係で本州以下では使えない。
>>664
あれ湾口とダブる。
漁港を潰さないといけない。日本だと難しい。
789名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:29:36.87 ID:7Ec/CMMF0
原発は最悪だって事が実証されたもんな

放射能汚染は癌になって死ぬだけでだからガマン出来るの?
生産物を誰も買ってくれないけど どーすんの?
住めなくなるけどいいの?
補償や廃炉コストで莫大な費用はどーするの??
790名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:29:50.75 ID:37OWmgk50
>>213
発電量で比較すると、スペインでの年間送電量が2008年で263,961GWh
日本の3分の1程度
日本の人口はスペインの2倍以上で、国土はスペインの8割弱、風力発電に適した土地も多くないから
現状ではスペイン並の割合を風力で稼ぐのはやっぱ難しいわなあ
791名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:30:01.63 ID:c5id89nL0
>>779
売らなくても自家用で採算が取れるなら採用するでしょ?
電力買うよりも採算が取れないからではないか?
792名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:30:06.35 ID:ZzSIJUhh0
やっぱこれとかだめなわけ?六ヶ所村とか人のあんまり住んでいないとこに
たくさん立てるわけにいかないわけ?
http://www.mhi.co.jp/products/expand/wind_supply_record_kanren_01.html
793名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:30:24.14 ID:CVtwZUSe0
>>779
お前が言うように低コストで十二分な発電が出来るなら
金の亡者の東電が採用しないはずがないだろ
794名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:30:31.51 ID:ZLNIj/490
原発なくなったら日本原燃仕分けできるじゃん
やったねR4ちゃん
795名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:30:44.44 ID:qlbK6Ne80
>>767
>まず自分でやって見せてよ

スゲー。やってみて原発爆発、汚染拡散中の人がこれ言ってるのってスゲー。
お前らはやって見せられなかったんだから、後はもう黙るしかないんじゃねーの?
796名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:30:45.26 ID:C4rA3wPg0

原発作る金あれば火力発電所が百個も作れました
原発さえなければみなさんが今計画停電で不便な思いをすることもなかったのです
原発なんか無くても実は火力発電だけで不足分を十分補えるとIEA発表
797名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:30:55.07 ID:wXcJDKHB0
>>785
潮力なんてのもあるんだ。
798名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:31:03.20 ID:ESKM0/ZBP
>>778
これからの日本は「電力が無い」という前提だから、
コストはある程度度外視できる。それでも、

「そもそも日本には発電できるだけの風が吹いていない」
「電気を使いたいときに発電しているとは限らない」

という物理的な難題を解くことが難しい。
自分は圧倒的に節電技術の向上(インフラの大幅改変が必要;家電は限界に達してる)
次に資源量がある太陽光発電の効率化を推している。
799名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:31:10.25 ID:1hEBxugpO
>>771
凄い凄い
こんな惨事起こしてマシって言えるお花畑な頭が凄い
じゃさっさと福島いって解決してきてくれるかなボクw
800名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:31:14.15 ID:vdzNMa0h0
先ずここで工作活動をしてる売国奴を処分しないとなあwww
801名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:31:30.05 ID:KRJkRLbi0
一家に一台風車発電
802名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:31:37.64 ID:UCtpjf3iO
>>734
そのうち毎年何機が雷と台風でぶっ壊れるかって話だなw
津波来たらお先真っ暗だしw
803名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:31:53.43 ID:zMOdl3Tj0
>>776
> 日本における風力発電の課題は、
> 「そもそも風車を回すほど風が吹いていない」この一言に尽きる。
>
だからなんでこんな嘘平気でいえるんだ?
海洋国家日本では一年中吹いてるところがあると何度も言われてるのにw



804名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:32:20.25 ID:0FDNGtsp0
>>796
>原発なんか無くても実は火力発電だけで不足分を十分補えるとIEA発表
燃料はあるの?
805名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:32:31.59 ID:vFjapvBr0
たしかオムロンが、陸橋の振動で発電するシステムを研究開発してたと思うが、どうなったのかな。
出来るなら、首都高とか悪くない発電装置なんだが。
806名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:32:42.87 ID:m2h3NdwT0
>>796

それは、普通のパソコンでも数十年計算させればスパコンと同じ事が出来るよ、だからスパコンは無駄だね
って言ってるのと同じだろ
807名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:32:50.61 ID:sSPlDjt10
まあ原発だけはないわ

いずれにしても原発は事故ったときのリスクが
他の発電と比べて破滅的に大きいので
もはや新規の建設は不可能だよ

とうてい今後は地元の合意も得られないし
安全対策や事故のコストまで計算し直したらもはや経済的にもペイしないよ

で代替だが在来の火力と天然ガスなどを合わせ
さらに将来的には潮力発電なども有力だね

「景観も壊さない 英国でも潮力発電がスタート」
http://www.japanjournals.com/index.php?option=com_content&view=article&id=450:325&catid=37:uk-today&Itemid=96

808名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:33:00.97 ID:qlbK6Ne80
>>773
津波発生時に確実に壊れるであろう発電施設ってのはどうなんだろう。
今求められてるのは効率と安全性(災害時対応)のバランスを取る事だと思う。
809名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:33:10.33 ID:ABvGj3wU0
とりあえず電力自由化すればいい
原発以上にコスト面で安いのなら、原発の代替になるのは別に厭わない
まあ今すぐ無理だろうけど
はやくて25〜30年先かな
でも、原発も進歩するから追いつけるかな?

810名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:33:53.23 ID:A1hcI5Zw0
だからさ
風力発電がそんなに良いと思うんなら、まず自宅で導入してみなよ
妄想じゃ無く実行だよ

ゼファーの家庭用小型風力発電システム入門キット
http://www.zephyreco.co.jp/

俺は原発維持派だけど11年前から太陽光パネル付けてるよ
反原発厨のみなさんはもちろん自宅のエコ発電に投資してるよな?
811名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:33:59.85 ID:BMFplz0d0
黒潮で発電できたら安定するよな
812名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:34:14.51 ID:zvTLU60XP
>>781
原子力実験船「むつ」の原子炉。解体後絶賛展示中です w

むつの船体は原子炉を降ろしたあとも普通に使用されてました。
813名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:34:14.29 ID:BUVAdg4W0
>>796
で、その火力発電を起こすための原油はどうするの?
814名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:34:23.76 ID:ESKM0/ZBP
>>784
それ、ワット時とワットが区別できないアホタレの文書でしょ。

我が家の配電盤は30Aのブレーカーがついています。
夏にエアコン2台とその他使ったらブレーカーが落ちました。
再大容量が足りていません。

しかし共働きで家は1日10時間空けて6時間は寝ていますから、
平均値をとればブレーカー容量の半分しか使っていません。

本当は30Aで足りている……いますか?
815名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:34:25.24 ID:xzxAnJmk0
>>799
お前の言う太陽電池はまず机上にしか存在して無い。
開発をどこもして無い状態で、皆がそれを無駄だと言うか、
実用化段階にありながら普及がされてないなら、お前の言うとおりだが、
今のお前のは、ぼくのかんがえたスーパーロボットが、
げんしりょくはつでんしょからにほんをまもってくれるよ。でしかない。

つーか、解決という言葉を出しちゃうと、お前がその太陽電池の実用化タイプを、
今すぐ俺らの前で発電させてくれよって話になっちゃうぜw
816名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:34:27.18 ID:66PioY4n0
風力発電ねぇ
・発電量が安定しない
・発電しなければ逆に電気を食う
・強風に弱い
・低周波の不快な騒音を発生させる
・海上に作った場合、漁業権を奪う
・バードストライク
こんなところかねぇ
817名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:34:52.79 ID:7Ec/CMMF0
>>793
バカだな〜〜

電力会社の利益(電気料金は)、運営コストを示してその運営コスト×パーセントなんだよ
つまりコストが高くなれば高くなるほど利益が出る仕組みだったから
結果、建設コストの高い原発をバンバン作った。

電力の自由化をする事も重要になる。
818名無しさん:2011/04/04(月) 11:34:57.05 ID:dyqF5JR+0
家庭の発電は「統制型」から「自立型」に変更して欲しい。
太陽光発電の場合、現行では好条件下での発電でも非常用の1.5kwしか電気を使えない。
シャープ等のソーラーパネルは約3.9kwほどの発電能力があるが(想定一般家屋、実際はこれの70%平均)
最小見積もりでも2.5kwは発電してるのに仕様により使えなくしている。

また風力発電ではスパイラルマグナス風車という物があって、
低回転(低周波が出ない)で強風にも強い(NASAの風洞実験では耐風速60m/s)
こちらは定格出力12〜19kwで一基3000万円から。羽の直径11.5m
ttp://www.mecaro.jp/index.html

何が言いたいかというと、まだまだやれる事があるんじゃないかということ。
819名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:35:06.57 ID:r3Gv6pg60
>>779
原子力よりも安いエネルギーが実用化されてるのに
なんで欧州中国アメリカで石炭や原子力が最安値のエネルギーなの?
石炭で原発分のエネルギーをまかなうことは欧州でも不可能ってされてるけど何で?

世界中の電力会社と科学書を日本の電力会社が買収してるのか。
820名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:35:11.61 ID:rQsrJVe20
つうか
素朴な疑問だが


「いかなるベネフィットがあろうとも

大事故になったら全ての利益を軽く吹っ飛ばし

さらにはそもそも国土の存続自体に関わる規模の巨大なダメージがある」



この理由だけで原発を止めるに十分だと思うんだが?

日本の国土より原発が大事とでも言うのか? 推進派は?
821名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:35:12.02 ID:mojr6Sdg0
発電コストは物価に転化されインフレを招く。インフレに頭を悩ませている中国は
新エネルギーの公共投資5兆元のうち3兆元を原子力に投資している。
原子力発電容量は2020年までに、今の6〜7倍を目指しているそうだ。
822名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:35:15.38 ID:Hu0+HjJy0
>>809
このままの人口減少ペースで30年もしたら、電力需要も減りそう。
823名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:35:22.12 ID:JVbbD2ZJ0
保障は事故を起こした電力会社管内の住民だけでやればいい。

東京電力のしりぬぐいは東電管内8都県だけで税金5倍にするなり電気料金10倍にするなりやれ。
他に迷惑かけるな。
824名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:35:28.27 ID:JQjP7SWQ0
スペインみたいな少ない人口で土地が余ってる国なんて参考にならん
825名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:35:38.42 ID:PJy2WGHA0
>>809
いや、とりあえずで導入出来るもんじゃないかと……
アメはそれで送電網が弱体化したり電力料金高くなってる州もあるし
826名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:35:46.88 ID:yR8FOGHs0
>>816
>・低周波の不快な騒音を発生させる
これは福島でやれば問題ない。
827名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:36:06.00 ID:ZLNIj/490
>>806
なんで時間がでてくるんだ?
そこはグリッドとかだろ
現実に今のスパコン主流は
市販レベルのCPUやGPUを連ねたシステムだろうが
828名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:36:11.91 ID:UEwi4yW90
>>801
あんなもん隣近所に出来たら振動だの点滅する影だのでぶち切れるw
やるなら洋上で大規模にやればいいんだよ
829名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:36:15.78 ID:37OWmgk50
>>757
今実用段階のものだといいとこ一基5MWってとこじゃないか
茨城だかで実験運用してるやつ、たしか三菱で造ったのが2MW
100MWってのは実験段階のもので、それも幾つかの風車を連結して一つのユニットとして運用して全部でこれこれの発電量を〜って話だから
一本立てれば原発一基がっていう夢の風力発電はまだどこにもない
しかもそれらは全て発電設備容量の数値であって、風力発電は風の都合で利用率が変わってくるから実際発電量として出てくるのはそのスペックの3割がいいとこってのが現状
830名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:36:39.56 ID:BMFplz0d0
>>816
風力発電は絶対許せないんだよな
風の通り道に作るから
その風をもともと利用してた貴重な鳥らがバンバン死んでる
831名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:36:59.56 ID:1W1BptGw0
>>821
な。
いくら日本がクリーンエネルギーに舵切っても、風上の大陸でぼこぼこ造られたら
意味ねーっての。
832名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:37:13.35 ID:75ObWjeRO
>>790
なるほど日本人の人口減らして調整するのが民主党方式か
833名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:37:32.53 ID:sKe7t1m20
>>820
あいつらは今儲かればいいんだよ
834名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:37:40.61 ID:lsSPX+VtO
まず波力と地熱、メタハイの取り出しをは約可能にしてガスタービン。
これで脱原発が可能じゃない?
835名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:37:43.45 ID:CVtwZUSe0
>>822
人口と消費量は必ずしも比例はしないだろ
836名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:38:02.41 ID:qlbK6Ne80
>>776
日本における原子力発電の課題は、
「災害時に制御できない」この一言に尽きる。

これを解決しようとせずに、他の発電方法にケチ付けてばっかじゃ駄目だろ。
原発だってなんだって、メリットとデメリットを天秤にかけてやらなきゃいけないのに、
お前らは他の発電方法のデメリットと原発のメリットばかりを強調するから
馬鹿だって言われるんだよ。
837名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:38:04.92 ID:c39GBwKl0
>>742
50メートルなんて日本じゃ使いものにならんで直せ。
風力発電所は風とおしのいいところにあるから、80から90に耐えれないものは使えない。

あと原発推進しているのは関電であって東電じゃねーよ。
つか東電こそ風力なんてゴミを推進してる戦犯じゃねーか。
日本の風力のトップメーカーの筆頭株主調べて来い。
東電はほんと馬鹿。原発をもっと増やしておけば余裕だったのに。
けど東電に管理任せたら、日本終わりそうだな。
日本原子力発電や東北電力に管理させろ。
日本原子力発電はちゃんと津波対策工事をして、電源車も高台に移していたというのに・・・
838名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:38:05.57 ID:GqF3MiQA0




現在進行形で福島原発から放射能がダダ漏れなのに


いまだに原発は安全で安定とか言ってる基地外が観察できる貴重なスレ



839名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:38:09.48 ID:ABvGj3wU0
>>796
バカの典型
その分ガスや石油石炭が高騰したらどうするんだ?
直に電気代に反映されるぜ
840名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:38:11.55 ID:7Ec/CMMF0


癌発推進派は防戦でアップアップだね  原発のメリットって何?wwwww

841名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:38:11.41 ID:xS8typCQ0
でも隣のフランスは原発大国なんだろ
842名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:38:24.77 ID:PE3YJC7U0
月の引力を利用した潮汐発電もあるぞ
未だ発展途上だからビジネスチャンスでもある
843名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:38:33.67 ID:4ZF8AX0j0

福島原発に関する報道規制及び言論統制状態まとめ - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2130183431868236701
844名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:38:51.22 ID:m2h3NdwT0
>>827

並列演算言っても解りづらいと思ってな
845名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:39:48.79 ID:pATGiK9s0
地熱開発に5兆円を投入したほうが1000年安心
846名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:39:50.93 ID:ESKM0/ZBP
>>803
海洋国家日本は、東電が大金出して、
日本沿岸の深い海に建てられる風車を作ろうとしていますが……
まあ、実用1号機が出てくるまであと20年後でしょうね。
風力発電協会の資料とか読めよ。

自家発電は禁止されてないし、
自前のダムを持つJRや、50万kWの石炭発電所を持つ製鉄会社まであるのに、
なぜ風力の自家発電がないか?

というか自分は再生可能エネルギー推進派なのだが……
反原発のためなら平然として妄想を垂れ流し、
解決すべき真の課題から目をそらす馬鹿どものために
日本の再生可能エネルギーの普及は大幅に遅れている。
お前みたいな馬鹿が現実の問題から目をそらしているから、
普及に必要な現実的問題解決が遅れてるんだよ。
お前の嘘は、再生可能エネルギーの普及に取って東電より悪影響がある。
847名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:39:51.86 ID:fKD5He120
発電も良いけどそれを蓄える電池の開発もしないとダメなんじゃね?
848名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:39:54.74 ID:zMOdl3Tj0
>>798
>>816

http://www.youtube.com/watch?v=wqXtPT3FKRI
自然エネルギー180%の岩手県葛巻町

・ミルクとワインとクリーンエネルギーの町で人口8200人、2900世帯
・使用している電力は風力、太陽光、木質、メタンの4つ。
・特に風力に力を入れていて1750kwhが12基、400kwhが3基
・合計22200kwhの発電能力でそれは16900世帯の年間使用電力量に匹敵
・2900世帯の町が16900世帯の電気を生み出してる
・工場を含めた町全体でも180%の供給率を誇る
・牛の糞尿や間伐材を使った発電も扱うことで環境にもやさしい
・自然エネルギーを組み合わせることで電気代のいらないゼロエネルギーの住宅も可能
・余った電気を売りたいが買うときは23〜24円なのに売るときは9円という安さなので商売として成立しない。
・ドイツなどでは売る金額と買う金額を同じにする指導をしてるので投資する企業も出て くるので自然エネルギー開発が進んで発展している。
・日本政府は原子力推進のため足枷をつけて発展しにくいようにしてるので普及しない
・だから投資する企業がなく技術も日本で発展しない。発電機は欧州からの輸入品
・クリーンな自然エネルギーを普及するには原子力をやめようという国民の理解が必要


このようにすでにクリーンな自然エネルギーだけで過剰なほどの電力を得て
やっていけることが証明されている。
それを邪魔してるのは電力会社と国の政策なのだ。

原発は全く必要ないことがわかる。



だからそれらの問題が解決してるから
すでに風力の実績は日本にあるぞ。
最新のは騒音問題も解決してるぞ。
849名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:39:56.92 ID:SRqkWkcC0
からくりがありそうだな。
850名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:39:58.25 ID:iJfYFJPB0
原発利権潰すなら、今しかない。
その他発電利権に取って代わるだけだが()

何を扱うにしたって、怠慢してたら駄目になるわな。
851名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:40:05.88 ID:WuzRfAWU0



 原発を無駄に増やさない方法として、自然エネルギー利用は有効だろうけど、

 原発を無くせる規模でそれをするのは、景観・自然破壊だと思う。



852名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:40:07.94 ID:n0MRTRdJ0
国が法律で電力会社を守っている
原発が危険だろうが何だろうが
独占企業電力会社は私利私欲を思う存分求めれる
その力で持ってマスコミを操作
原発が一番手っ取り早く利益を求めれる
後世に危険が残ろうが何だろうが
自分たちが生きている間さえ幸せならばそれでいいというのが
国・電力会社・マスコミ・圧力団体

この牙城はなかなか崩せないと思う
太陽光発電も風力も普及は難しいだろうな…
853名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:40:08.47 ID:fy5UZuTF0
スペインの21%のエネルギー量て日本だったら何%になるんだ?
854名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:40:09.25 ID:VnBfgVmm0
日本とスペインの電力消費量の比較が無いまま、同列に語ってどうする?
元の記事書いた奴は馬鹿なんか?
それと、日本で風力発電があまり普及してない理由も書くべきだろ。
855名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:40:31.66 ID:lX4UqNTf0
>>848
風力だけじゃ駄目なの?
856名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:40:35.44 ID:vpVXLgADP
>>1
自然エネルギーの電力を買い上げる単価を、スペインは10倍、ドイツは3倍払っている。
その時点で使い物にならないことがわかるね。
まあ、日本のオマイらに電気代を三倍払うつもりがあるなら好きにすればいい。
857名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:40:54.74 ID:1hEBxugpO
>>820
答えは金しかない

原発推進派は福島原発は解決出来ないけど、原発は絶対安心安全で他の発電よりマシですって矛盾を喚くんだぜw
858名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:41:05.39 ID:37OWmgk50
>>740>>802
東京電力の販売電力を全て〜とかいう極端な話になるとこういうふうに現実離れしてくるけど
でも洋上風力発電自体は十分考慮に値する技術だから
かつての原発みたいに夢のテクノロジー扱いするんじゃなくて、利用可能性を冷静に測った上で、推進の機運が高まればいいなあとは思うわ
859名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:41:08.01 ID:klnT6chR0
アクアラインに海底原発作ればいいじゃない
860名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:41:09.71 ID:tMuxArNx0
>>768
電力会社が一番儲かるのは原発だよ。
電力会社はボランティア企業じゃないし、しっかり利益率も追求していかなくちゃならない。
日本じゃ利益率に対する規制なんかもあったりするので高コストな原発こそ企業利益に適う。

儲からなけりゃ、他にもっと儲かるモノがありゃ誰も原発なんかやらないよ。
861名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:41:15.77 ID:xS8typCQ0
そういえばヨーロッパって冷房あんま使わないんじゃなかったっけ?
古い家屋が多くて冷房設置できないとかで
862名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:41:26.38 ID:r3Gv6pg60
>>820
じゃ、代わりのエネルギーはなにかあるか?
863名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:41:51.01 ID:xzxAnJmk0
>>848
その田舎の町と東京、神奈川、千葉の首都圏の電力を同列に比較するか?
864名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:42:13.70 ID:hSpsNWDIO
>>816
> 風力発電ねぇ
> ・発電量が安定しない

日本中に建てれば大丈夫
無人の山岳が国土の8割

> ・発電しなければ逆に電気を食う

物理的に間違い

> ・強風に弱い

今の素材は台風にも耐える

> ・低周波の不快な騒音を発生させる

我慢できる

> ・海上に作った場合、漁業権を奪う

山につくる

> ・バードストライク

鳥はそんなに馬鹿じゃない
865名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:42:28.61 ID:A1hcI5Zw0

もう一度言う
俺は原発維持派だけど11年前から自宅に太陽電池付けてる
300万投資して当時の国の補助金が80万くらい
でも減価償却に10年かかった

エコ発電を力説してる諸君はもちろん太陽光か風力かマイクロ水力やってるよな?
エコ発電を声高に叫ぶなら まず自分が自宅エコ発電ぬい投資してから物を言えよな
866名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:42:32.30 ID:HU4L1WYRO
>>819
それだけ大きさの風車立てても3、4戸ぐらいかよ
867名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:42:43.89 ID:ESKM0/ZBP
>>836
どんなに頑張っても物理的に存在しない物は使えないから。
で、まじめに脱原発を考えるなら>798の末尾が現実的。

>>848
お前さんが東京だか大阪で自腹でやればいいと思うよ?
というか、風力発電がたまたまできる町の事例を取り上げてどうするの。
それ以外の町には風が吹いていないのだが?
868名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:42:43.41 ID:FS1DqIFh0

【2766】日本風力開発 【2766】日本風力開発 【2766】日本風力開発 【2766】日本風力開発

【2766】日本風力開発 【2766】日本風力開発 【2766】日本風力開発 【2766】日本風力開発 

【2766】日本風力開発 【2766】日本風力開発 【2766】日本風力開発 【2766】日本風力開発 

【2766】日本風力開発 【2766】日本風力開発 【2766】日本風力開発 【2766】日本風力開発 

【2766】日本風力開発 【2766】日本風力開発 【2766】日本風力開発 【2766】日本風力開発 

【2766】日本風力開発 【2766】日本風力開発 【2766】日本風力開発 【2766】日本風力開発 

【2766】日本風力開発 【2766】日本風力開発 【2766】日本風力開発 【2766】日本風力開発 

【2766】日本風力開発 【2766】日本風力開発 【2766】日本風力開発 【2766】日本風力開発 

【2766】日本風力開発 【2766】日本風力開発 【2766】日本風力開発 【2766】日本風力開発 

【2766】日本風力開発 【2766】日本風力開発 【2766】日本風力開発 【2766】日本風力開発 

【2766】日本風力開発 【2766】日本風力開発 【2766】日本風力開発 【2766】日本風力開発 

【2766】日本風力開発 【2766】日本風力開発 【2766】日本風力開発 【2766】日本風力開発 

【2766】日本風力開発 【2766】日本風力開発 【2766】日本風力開発 【2766】日本風力開発 

 
869名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:43:01.27 ID:c09j8+V10
足りないとき国外から買ってるじゃん
870名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:43:03.13 ID:UCtpjf3iO
>>861
湿気少ないから日陰や屋内に入るだけで体感温度的にはマシだからね。
それでも猛暑になると年寄り子供がバタバタ死ぬw
871名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:43:09.21 ID:R+qcPjJU0
俺の結論


風力やソーラーや地熱といった代替エネルギーにデメリットあるのは知ってるが


原発のウルトラハイパースペシャルゴージャスなデメリットや損害に比べたら可愛いもんだわ



872名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:43:10.36 ID:3waeurd40
>>861
何年か前の大猛暑では一人暮らしのお年寄りなんかが
悲惨なことになったよね
873名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:43:14.02 ID:Q0Q/3s2z0
>>839
事実を無視して仮定を重視するお前の方がバカの典型だと思うが。
874名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:43:15.05 ID:E7YG3Bp/P
原発厨……
875名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:43:31.79 ID:B9h7XFQR0
■ただちに
被曝した放射線量が100,000マイクロシーベルト以下であれば、ただちに健康に
影響を及ぼすことはない。

なお、「ただちに」とは急性影響がでないという意味で、一時的な不妊の発現は
3〜9週、造血系の機能低下は3〜7日、皮膚障害や一時的な脱毛は2〜3週間
ほどで発症する。
http://medicalware.org/wiki/%E8%A2%AB%E6%9B%9D
876名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:43:35.58 ID:ZUIUoLDG0

スペインか。あそこ電気代がバカ高いよね。日本より高いって。だからスペインって産業ダメダメなんじゃねーの?

そりゃ日本どこだって電気代犠牲にすれば自然エネルギーの割合くらい簡単に増やせると思うよ。

原発増やせとはもう言えない世の中になちゃったけど、こういうところもしっかり考えなきゃイカンよね。
877名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:43:37.13 ID:h54uSoS1O
>>790
下手すれば日本と同規模の原発数だけで全電力が補える。
テロが多いお国柄だから風力とか効率悪いやり方でも分散するのが安全か。
878名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:43:37.58 ID:c39GBwKl0
>>817
お前アホだろ。
ならなんで地域的に差があるんだ?
なんで原発を最も推進していて、原発が半分を占める関電が一番電気料金が安いんだ?
なんで原発がない沖縄が一番高いんだ?

そして何でアメで新エネルギー政策とかで原発の見直しやら、
(アメは石炭が取れるから、火力のコストがとても低い)
中国インドをはじめ世界的に原子力発電の量産化が始まったんだ?
なんで高い原発作っているの?世界中の国々って馬鹿なのwww
879名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:43:38.13 ID:OXZwAKDZO
>>826
トンキン人はしんだほうがいいなガチで
880名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:43:39.04 ID:7XI9wW1j0
>>850
今逃したらまたアホどもが原発つくりまくって
他国への輸出を狙うだろうね(買ってくれる国ないと思うけど)
もう地震や何か天災が起きた時「原発大丈夫か!??」とびびるのはこりごり。
二度と経験したくない
881名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:43:54.34 ID:bv9ny4Ja0
風力は安定動作しない上に故障可能性が高いから必ず火力の待機系が必要になる。
そのために火力燃料の輸入ルートやコンビナートなどのインフラ維持も必要。
結果的にコストが2重になって火力だけのほうがいいのではないかと問題になっている。
あと風力はある程度分散して作らないと効率が落ちるので広い土地が人口密度が低いことが条件になる。
広いドイツなんかでも経路混雑の問題が起きて風力を広げられなくなっている。
狭い日本なら海上風力しかないと思うがそれも漁業権やコスト面であまり期待できない。
882名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:43:57.60 ID:PJy2WGHA0
>>757
1基で1GWh?
火力発電1基分相当じゃね?マジ?
メンテがクソ大変そうだな
883名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:43:59.45 ID:zMOdl3Tj0
>>846

> 自前のダムを持つJRや、50万kWの石炭発電所を持つ製鉄会社まであるのに、
> なぜ風力の自家発電がないか?

風力の自家発電があるところだから存在してるだろうがw
そして普及しない理由も政府の政策のせいだとかいてるだろうがw邪魔してるからだ

http://www.youtube.com/watch?v=wqXtPT3FKRI
自然エネルギー180%の岩手県葛巻町

・ミルクとワインとクリーンエネルギーの町で人口8200人、2900世帯
・使用している電力は風力、太陽光、木質、メタンの4つ。
・特に風力に力を入れていて1750kwhが12基、400kwhが3基
・合計22200kwhの発電能力でそれは16900世帯の年間使用電力量に匹敵
・2900世帯の町が16900世帯の電気を生み出してる
・工場を含めた町全体でも180%の供給率を誇る
・牛の糞尿や間伐材を使った発電も扱うことで環境にもやさしい
・自然エネルギーを組み合わせることで電気代のいらないゼロエネルギーの住宅も可能
・余った電気を売りたいが買うときは23〜24円なのに売るときは9円という安さなので商売として成立しない。
・ドイツなどでは売る金額と買う金額を同じにする指導をしてるので投資する企業も出て くるので自然エネルギー開発が進んで発展している。
・日本政府は原子力推進のため足枷をつけて発展しにくいようにしてるので普及しない
・だから投資する企業がなく技術も日本で発展しない。発電機は欧州からの輸入品
・クリーンな自然エネルギーを普及するには原子力をやめようという国民の理解が必要


このようにすでにクリーンな自然エネルギーだけで過剰なほどの電力を得て
やっていけることが証明されている。
それを邪魔してるのは電力会社と国の政策なのだ。

原発は全く必要ないことがわかる。
884名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:44:02.63 ID:QWGLCOcl0
どうせ福島に人住めなくなったんだから、
太陽光パネル敷き詰めて風車建てまくればいいだろ
885名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:44:07.46 ID:qhZfN9vU0
まあ、日本だと現状全風力発電で原発1基分程度しか無いと考えて良いよ。

再生可能エネルギーの発電の中じゃ一番コストはいいし、早く作れる。
電力不足地にいち早く設置できるのはメリットだな。

あと大きいのは、原油産国やウラン産国に永遠に金を払う必要が無いことだ
少々コストが高くても、国内にコストが止まるのは悪く無い。
国として取り組めば日本でも十分発電の柱になるよ
886名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:44:17.82 ID:RkbN51UK0
どっか風力に適した場所があったけど、原発推進政策で潰されたとか聞いたけど
887名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:44:19.62 ID:7Ec/CMMF0
癌発発電のメリット 原発のメリットってこんな感じ?

御用学者が安心して暮らせる
なんとか安全委員など天下り役人が大金をもらえる
東電から広告料をもらうマスゴミ・政治献金で大助かり
888名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:44:30.56 ID:2mzrgXAy0
>>3
じゃ東京都に原発な
889名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:44:54.87 ID:bkavegpkO
>>861
イタリアは余り使わないとか聞いた事ある気がする。なんか人工的な気温が嫌とかなんとか。記憶違いかもしれないけど
890名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:44:57.96 ID:4fllcyNY0
日本では風力も太陽光も駄目なのが痛いなぁ。
波で発電する奴なんとかならんのかな。

>>876
経済終わってるしな
891名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:45:01.53 ID:kJFJ7ulZ0
>>24
ギリシャとかポルトガルとか色々あるでよw
892名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:45:11.23 ID:7/lzLK950
>>828
洋上で大規模って言うがそれやるとなると
関空の比じゃないくらい馬鹿でかい面積が必要にならないか?

それだけデカい洋上施設作れるなら沖縄の在日米軍基地は
とっくの昔に洋上に移設されてるだろ・・・
893名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:45:22.12 ID:BUVAdg4W0
>>848
で、日本中の電力を補うだけの施設をつくるスペースはどこにある?
894名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:45:29.68 ID:Q0Q/3s2z0
>>862
火力。止まった原発の代わりに休眠してた火力発電所を動かしてるんだろ?
なら火力で良いよ。少なくとも原発をメインにするのは止めるべき。
原発が必要だから、しょうしょう不安定な地盤や津波の危険性がある場所でも建てる
ってのはもう止めにしなきゃな。地震が来ても津波が来ても大丈夫な場所にだけ
原発を建てて、不足分は他で賄うという思考に切り替えねば。
895名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:45:35.38 ID:YsQQYVUu0
そろそろ軌道エレベーター建設を考えるころだろ、いい機会だ
896名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:45:39.20 ID:xS8typCQ0
>>870
ああ、8年位前に熱波でスペイン、フランスで人が凄い死んだってニュースあったな
897名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:45:41.61 ID:RYeyy4g00

危険な原発は東電のものだけじゃない

浜岡とか六ヶ所村の処理施設とかもんじゅとか福島以上に危険なのに
原発推進派はこの期に及んで原発を維持し続ける神経を疑うわ

浜岡原発とか活断層の真上だぜ?

欧米では今回の事件を機に脱原発に舵を切る方向なのに
事故の当事者の日本がまだ原発をやる気まんまんって
次に原発が事故ったら「天罰」って言われてもさすがに反論できないだろ?

「原発バブル」が崩壊へ
米欧は安価な「天然ガス発電」に切り替える
http://www.sentaku.co.jp/category/economies/post-1482.php
898名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:45:46.30 ID:NycRcZ/K0
ヨーロッパには地震も台風も無いからなんともいえないが
日本の風力発電導入の結果はどうなの?
899名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:45:47.89 ID:1hEBxugpO
>>865
11年前w
時が止まってるオッサンはお花畑で実に羨ましい
900名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:45:59.57 ID:KHquzdP40
そんなことしてるから財政破綻しかけなんだよ

って日本も破綻するか
901名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:46:09.27 ID:CVtwZUSe0
>>864
山にバンバン建てるにはそこに移動する為の道路作らないとな
木を滅茶苦茶伐採しないといけないから治水に影響出るな
地滑りでせっかく建てたのに全部流されちゃうなww
902名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:46:41.18 ID:m2h3NdwT0
送電ロスの無い送電線、大容量蓄電池、発電効率の良い太陽光パネル

実現に何十年かかるのかね、いや何百年か
903名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:46:43.09 ID:ESKM0/ZBP
>>865
自分で行動しないやつほど自然エネルギーの本当の課題を知らないからねえ。

単純に、自然エネルギーが今すぐ原発を代替できるかのように言っているやつは、
自分では風車を建てたことも太陽光発電器を入れたことも無いカス。
風力サイコーとか言っておきながら風力で自家発電する気はサラサラなし。

電力は誰かが作ってくれて自分の欲しいときには金さえ払えば無尽蔵に取り出せると思っている、
その無責任な他者依存が繰り返された結果が東電への集中なんだが。
904名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:46:48.38 ID:UQ1vWT8p0
スペインがやっている
じゃあ、日本も(^p^)


こういう風に短絡的に飛びつくのは止めてくれないかな
地理や気候を全く無視した情弱の妄想妄言だな ( ゚д゚)、ペッ
905名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:46:52.35 ID:7Ec/CMMF0
>>878
電気料金の決まり方が、運営コスト×パーセントだから仕方がない。

一般の会社運営とは違う事を理解していないオマエは大馬鹿www
906名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:46:56.86 ID:vpVXLgADP
>>864
>日本中に建てれば大丈夫
北海道の風車で九州の電力を賄うの?
一度、全国の天気図でも眺めてみればいい。

> 無人の山岳が国土の8割
山に大きな建物が少ないのはなぜだと思ってる?
907名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:46:54.95 ID:dOkpbLKji
自然エネルギーは、蓄電技術とセットじゃないと天候次第で停電になる。
風力は、風が季節問わず同じ方向、同じ量が吹くスペインにはピッタリ。
風が吹かなくても吹きすぎても止まる仕様の風力は、日本では向かない。
洋上発電は、コストも高いけど、良い風が吹かない時の代替手段とセットな。
908名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:47:00.79 ID:PJy2WGHA0
>>894
休眠っつか、定検延長したり、定検工期前倒しで稼動させてるんでは
現場はデスマーチだろうなぁ
909名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:47:03.45 ID:ea75ujQl0
今日は計画停電実施しないとか言ってたが、電力消費量けっこうヤバくなって来てね?
急きょ停電実施するか
910名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:47:11.24 ID:M/SwAHNC0
>>864
山岳ってどんな風吹いてると思ってんの?
911名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:47:24.56 ID:vYHSJeVL0
「風力発電=悪徳ヘッジファンド 特に日本風力開発」
環境の為でなく補助金目的。すなわち金。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/745
http://kadoyama.enjyuku-blog.com/archives/2010_07_post_480.html

「野鳥や野生動物を殺害する風力発電」
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-38152020090522

日本は海に囲まれてるから「潮力・波力・海洋温度差」発電が良い。それと天然ガス
スコットランドの潮力発電
http://www.japanjournals.com/index.php?option=com_content&view=article&id=450:325&catid=37:uk-today&Itemid=96
「東京ガス 豪州のコールベッドメタン計画に参画」
http://www.ecool.jp/news/2011/03/tokyogas11-1165.html
「中国 シェールガスの調査・開発を強化」
http://www.asahi.com/international/jinmin/TKY201103250281.html

912名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:47:24.64 ID:UCtpjf3iO
>>896
ロシアに至っては暑さに耐えかねて酒飲んで川やプールに飛び込んで溺死したヤツだけで2000人超えw
913名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:47:29.62 ID:tmTnQ4lSO
石油、ガスここいら辺を推す奴は売国奴か自殺志願者か過去の教訓を生かせないただのバカのいずれかだなw
海洋上の波の力を利用する発電が最もクリーンかもしれんが、
だだっ広い海にポツーンと作られるからテロとか戦争にめっぽう弱いw
どれがいいのか答えがないのが現実だと思うがな。
914。 ◆oDupeixhZv52 :2011/04/04(月) 11:48:01.77 ID:+7g+GpBp0
都道府県単位で丸ごと交代夜勤にすればいいんだよ。
915名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:48:04.13 ID:CPyR5iqq0
浜岡が地震でアボーンしたら首都圏は福島と挟み撃ちにされ

確実に壊滅だね

それでも浜岡を止めない日本・・・・
916名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:48:15.04 ID:A1hcI5Zw0
>>899
嘲笑ってるキミは当然、自宅エコ発電を導入してるんだろうな?


917名無しさん:2011/04/04(月) 11:48:15.77 ID:Q2spChK40
大規模燃料電池を活用した発電てのは、どんなもんだろ?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%87%83%E6%96%99%E9%9B%BB%E6%B1%A0
918名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:48:22.90 ID:xS8typCQ0
スペインの産業を孤独に引っ張るのがバスクとカタルーニャだから
両地域が独立したがってて中央政府はそれを必死に阻止してるんだっけ?
919名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:48:24.91 ID:4fllcyNY0
>>848
発電能力と、実績とは違うんだぜ。

あちこちに一時期風力発電作ってたけど、ほとんど役立ってない
920名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:48:31.87 ID:zMOdl3Tj0
>>903

> 風力サイコーとか言っておきながら風力で自家発電する気はサラサラなし。

じゃあれか?
原子力さいこー言ってるお前は自分の家で作らないといけないのか?
さっさと作れよw

国策と個人レベルの区別もつかない
そんな子供騙しのアホなこと言ってるから
馬鹿にされるんだよw

921名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:48:31.95 ID:4okBCTts0
>>3
風車は海にも建てれるんだぜ
922名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:48:39.47 ID:dToj5vQh0
税金で回らない風車作りまくった自治体があったような・・・
早稲田だっけ?共同開発したの
あれかなり問題になったよね?
923名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:48:46.59 ID:JrzIJcM00
うんこが電気になんねーかな
924名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:48:52.76 ID:5O+g3g/j0
電力会社には多額の補助金が出ている。
原子力への補助金は多い。
コスト云々を言うなら、補助金の額をまず同じにするところからだな。
925名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:48:54.51 ID:r3Gv6pg60
>>864
日本中風車だらけにすれば可能かもしれないが
電力会社の無能な奴を解雇して、原発の安全対策をしっかりした方が安いぞ
君は五倍とかの電気代に耐えられるか?
926名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:49:05.16 ID:tMuxArNx0
>>820
それこそまさに風評被害。
飛行機墜落事故なんかと違って、今回の福島でも放射能が原因で死んだ人間関係は一人もいない。
放射能が健康診断に有害というのは仮説に過ぎず、最近は放射線は身体に非常に有益とする見方も強まっている。

土壌や海洋を汚染しているとも言えない。
生態系に良い影響を与えている可能性も否定出来ない。

927名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:49:12.40 ID:ESKM0/ZBP
>>883
岩手県葛巻町は人口密度が日本平均の1/20だろうが。

自然エネルギーは自然に存在する薄いエネルギーを広い面積を掛けて集めるため、
一人当たりに一定の面積が必要。
日本も人口密度が1/10なら水力に補助的な火力を加えるだけで足りてるんだよ。

それが岩手県葛巻町の示す現実。
928名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:49:14.15 ID:0B1U1f5E0
>>864
頭悪すぎワロタwwww
929名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:49:32.90 ID:b0V8Wv0f0


今回の福島第一原発での原発事故で新たに周知の事実になったのは、
原発の運転を停止していても事故は防げないということ。

原発事故の新たな危険性というものを今回の事故は実証してしまった。

「原発を稼動させているよりはずっとマシだが、
しかしながら原発の運転をいますぐ停止させたところで安心できない」
930名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:49:35.01 ID:bv9ny4Ja0
>>883
それはコストパフォーマンスとしてはどうなんだ?
補助金貰ってやってるんじゃないのか?
初期投資は何年で回収できるの?
あと全国中にその場所みたいに人口密度が低くて好条件の土地があると思っているの?

電力買取に関しては民間企業だし仕方ないよ。
ドイツだって同様で買い取り価格はどんどん値下げ中だよ。
931名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:49:41.55 ID:c09j8+V10
足りないとき国外から買ってるじゃん
932名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:49:49.77 ID:5CZIRw2HO
>>891
ヘタリア含めてpigs(p〃∇〃q)(p〃∇〃q)
933名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:50:02.42 ID:fy5UZuTF0
>>913
波にしても風、光にしても局所的に使うだけなら問題ないだろうけど
それでいろいろ補おうとしたらそれこそ生態系とかにも影響出てくると思うんだが
934名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:50:08.35 ID:JVbbD2ZJ0
>>925
原発のせいで5倍になりそうなんだが。

中部電の原発シェアはたかが10%。

電気代高くもなんともない。
935名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:50:09.08 ID:AzZz0lmP0
>864
山に作るんじゃね〜よ。
鳥さんがかわいそうだ。
工事するのに森が切り開かれる。
絶対反対!

作るなら原発で汚染された太平洋上にしとけ!
936名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:50:09.49 ID:PJy2WGHA0
>>864
>鳥はそんなに馬鹿じゃない

ワロタw
937名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:50:30.91 ID:de7qJsG60
>>908
しゃーないね。福島第一の現場よりは100倍、いや万倍マシだろうから。
今回の件で、日本は原発をメインにできるような地理条件じゃないって事がハッキリしたろ。

これで目が覚めないならどうしようもないが。
938名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:50:39.25 ID:xS8typCQ0
日本も他国から原子力買えないの?
939名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:50:42.24 ID:tmTnQ4lSO
>>865

俺も原発維持に賛成派だけど太陽光発電付けてる。
二百万くらいで八万くらいしか補助金でんかった気がする。
940名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:50:46.25 ID:hSpsNWDIO
新規原発なんて受け入れる地方なんか有り得ないのに
どうすんの原発厨は
現実から出発しろ

「原発なしじゃ電力足りないぞ現実をみろ」
「電力足りないのはお宅でしょ うちの地方は足りてます 原発お断り」

これが現実
941名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:50:46.72 ID:rXR5fW2Z0
むしろ火力発電を山中に作れよ
CO2は植物が食べてくれる
942名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:50:47.34 ID:7Ec/CMMF0
静岡の浜岡原発が事故ったら↓こんな感じで首都圏終了
http://gospel.sakura.ne.jp/wikiforj/pukiwiki.php?plugin=attach&refer=%C9%CD%B2%AC%B8%B6%C8%AF%A4%AC%B4%ED%B8%B1%A4%C7%A4%B9%A1%AA&openfile=%BC%F3%C5%D4%B7%F7%A4%F2%BD%B1%A4%A6%CA%FC%BC%CD%C7%BD.gif
浜岡原発は東海地震により地盤が1m以上変動する事を電力会社が認めている
1mも地盤が変動したらパイプなどのシステムがガタガタに壊れ今回のような事態になるんじゃね?
http://www.chuden.co.jp/energy/hamaoka/hama_jishin/shikichi/index.html?cid=ul_me
943名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:50:53.30 ID:9NweRWSJO
原発のデメリットって何?事故っても
付近住民を長期避難させる程度でしょ
944名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:50:57.54 ID:YKFL8Ncn0
まぁさ、仮に風力が本当にメリットが大きいなら、
田舎の農家が田んぼの真ん中におっ建ててるわな。
945名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:51:03.11 ID:r3Gv6pg60
>>894
このご時世に火力を増やして世界中の怨嗟の的になるの?
946名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:51:15.22 ID:zMOdl3Tj0
>>907
http://www.youtube.com/watch?v=wqXtPT3FKRI
自然エネルギー180%の岩手県葛巻町

・ミルクとワインとクリーンエネルギーの町で人口8200人、2900世帯
・使用している電力は風力、太陽光、木質、メタンの4つ。
・特に風力に力を入れていて1750kwhが12基、400kwhが3基
・合計22200kwhの発電能力でそれは16900世帯の年間使用電力量に匹敵
・2900世帯の町が16900世帯の電気を生み出してる
・工場を含めた町全体でも180%の供給率を誇る
・牛の糞尿や間伐材を使った発電も扱うことで環境にもやさしい
・自然エネルギーを組み合わせることで電気代のいらないゼロエネルギーの住宅も可能
・余った電気を売りたいが買うときは23〜24円なのに売るときは9円という安さなので商売として成立しない。
・ドイツなどでは売る金額と買う金額を同じにする指導をしてるので投資する企業も出て くるので自然エネルギー開発が進んで発展している。
・日本政府は原子力推進のため足枷をつけて発展しにくいようにしてるので普及しない
・だから投資する企業がなく技術も日本で発展しない。発電機は欧州からの輸入品
・クリーンな自然エネルギーを普及するには原子力をやめようという国民の理解が必要


このようにすでにクリーンな自然エネルギーだけで過剰なほどの電力を得て
やっていけることが証明されている。
それを邪魔してるのは電力会社と国の政策なのだ。

原発は全く必要ないことがわかる。

だからその日本ですでに実用化して運営してるところがあるんだってw
風が吹かないと止まるとか嘘ばかりついて騙してるし
なんど言えばわかるんだ?

947名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:51:17.67 ID:hj4TD7nB0
こんな倒産目前の国なんぞ 参考にならんわ ボケ
948名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:51:31.29 ID:ESKM0/ZBP
>>920
だから現実的な脱原発の解として>798で節電と太陽光、
あと風呂や暖房用のコジェネ(これはバイオマスでも行える)を推してるし、
これは実際にやった経験から来ているのだが……

「実際に」脱原発したいなら、
風力ファンタジーは捨てて現実に帰ってこいよ。
949名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:51:32.07 ID:DoFFnRdd0
>>926
>放射能が健康診断に有害というのは仮説に過ぎず

マジキチ発見

じゃあとっとと福島原発に行って放水を手伝ってこい!!
950名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:51:34.45 ID:B7b72JBN0
どうせ風力発電所を建設しようとしたら「景観が!」って反対する輩が登場するんでしょ
951名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:51:39.70 ID:CFbFMIkf0
関東って世界一電気代高いんじゃなかったっけ?
ちなみに原子力発電はちゃんとコスト計算すれば火力より高い。
石炭、天然ガスとは比べ物にならない。
下手したら水力よりも高い。
今回の被害補償までいれれば世界で断トツで高い。
利権と未来への汚染しかないのが原子力発電だ。
952名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:51:55.04 ID:0sTHpCH6O
>>925

福島県はすべて閉鎖し、風車だけ回せばいい…
放射能被害を軽くするためにも。
953名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:52:00.85 ID:1UVas+h1O
>>842
平日はいいけど、構造上、防波堤も作れないし、有事には真っ先にやられるからな
しかも商業用発電規模となると海岸線をどの程度潰す規模になるのやら…
だから対象外なんだよ
風力発電も低周波被害があるし
商業用発電の規模、効率とコストを考えるとやはり、原子力と火力になる
954名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:52:10.43 ID:GfK3Ydrv0
8割の補助金が出るなら小型風力発電を今すぐにでも
使ってみたいけどなぁ。
955名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:52:15.95 ID:qhZfN9vU0
>>926
まあ実際これまで人類が発電によって地球に与えた悪影響を考えて
1kwあたりの害が火力<原子力とは言い難い
956B75:2011/04/04(月) 11:52:24.88 ID:MsPyu4MY0
直接風力じゃなくて間接風力の波力発電にしろ。
浮きの上下で発電すればいい。
957名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:52:47.73 ID:JVbbD2ZJ0
お前は一人で代替火力に頼らず。いつまでも原発復帰をまって停電し続けてろ
958名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:52:48.86 ID:0B1U1f5E0
ID:zMOdl3Tj0は論をどうこう言うより自分の迷惑さに気が付いたほうがいい
959名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:52:49.56 ID:M/SwAHNC0
>>946
その町の人口密度はどうなってんのよ
960名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:52:52.24 ID:xS8typCQ0
>>912
ロシアって猛暑にもなるのか…地獄だな
961名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:52:52.84 ID:1hEBxugpO
>>916
11年前の無駄にコストかかってる太陽光入れてどうすんの?
来年にゃ20%のモジュール出るのにw
お前みたいなのが何も考えずにのせられちゃってから文句言うんだよね

君には唯一「人柱御苦労様」て感謝したいw
962名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:53:04.72 ID:UQ1vWT8p0
原子力利権とかほざいているバカがいるけど
火力にも水力にも風力にも利権は付いているだろ
963名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:53:26.24 ID:r3Gv6pg60
>>934
中部電力は風力が主力なのか?
それは知らなかったよ、君の知識に脱帽
964名無しさん:2011/04/04(月) 11:53:27.98 ID:dyqF5JR+0
蓄電に関しては「R水素」という物があります。
Rはリサイクルの意味で、いわゆる再生可能エネルギーの範疇です。
太陽も風も天候に左右されるので、安定的な出力、電力供給にはいささか不安がある。
だが確実に発電はできるので、その発電した電力で水を分解して水素を作って貯めておきます。
その水素をガスタービン発電の燃料に回します。
これならば、電気の安定供給が可能です。

だれも本気にしてくれないけど、これが実現したらすごいことになる気がします。
965名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:53:28.54 ID:sbzB9jGvO
国ごとの自然条件や産業構造の違いとかを完全無視して、都合の良い国の都合の良い部分だけを
引っ張りだすようなやり方は信用を落とすだけだ。

スペインは原発大国のフランスから電気を買ったりしてるしな。
966名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:53:35.13 ID:PJy2WGHA0
>>937
いや、どんな発電所でも定期的に止めて検査する必要があるわけで、
今の稼働率で動かしてたら、今動いてる火力にもいずれ限界が来ると思うよ

増設する必要がどうしても生じる
予算とか度外視しても2〜4年掛かるかな
日立は工場使えないしなぁ
967名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:53:39.47 ID:2WiC8Hjc0
>>946
風力だけでは駄目なの???
止まらないの???
968名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:53:53.75 ID:CVtwZUSe0
>>950
景観が!以前に年の半分位停電になって日本終わるなw
969名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:53:58.67 ID:de7qJsG60
>>945
現在進行形で怨嗟の的になってる原発を推進するための反論がそれなの?
970名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:54:02.14 ID:BUVAdg4W0
もっと危険なバカが運転する自動車をはやくなくすことを始めたほうが
世のために役立つと思うんだが
971名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:54:09.39 ID:zMOdl3Tj0
>>953


> 風力発電も低周波被害があるし

だからこれ現在では解決済みなんだってw
嘘ばかりついてるなw

972名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:54:16.29 ID:dg+cNnL/0
>>943
福島事故の損害額は甘い試算でも10兆円だぞ

しかも半永久的に国土が汚染されて失われる

原発のメリットなんて軽く吹っ飛ぶ
973名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:54:18.23 ID:4okBCTts0
メガフロートに風車とバイオマス製造プラントのっけて、その周りで海草とか育てたらどや?
974名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:54:29.26 ID:0sTHpCH6O
>>962

ダム利権はかなりエグいらしいねw
975名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:54:42.98 ID:hSpsNWDIO
>>947
金の亡者だな
命あっての
976名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:54:59.27 ID:JVbbD2ZJ0
>>945
お前は一人で代替火力に頼らず。いつまでも原発復帰をまって停電し続けてろ

原発のせいで停電が長期化されて産業ズタボロにされてることすら気づいてないのか
977名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:55:08.22 ID:UCtpjf3iO
>>960
いや、猛暑は極まれ。
だから暑さ対策できなくて人死にまくったの。
978名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:55:12.64 ID:lXdpeJab0
>>1
世界中に広まるといいな 日本中にも
その結果
東電廃業したらもっと嬉しい
979名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:55:29.29 ID:WuzRfAWU0

 音を立てない風車があるなら見て見たい。
980名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:55:41.23 ID:kJFJ7ulZ0
>>932
ナイス、フォローw
981名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:55:44.43 ID:m2h3NdwT0
>>971

じゃぁお前の家の庭にでも風車建てれば?
982名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:55:53.23 ID:vYHSJeVL0
「風力発電=悪徳ヘッジファンド 特に日本風力開発」
環境の為でなく補助金目的。すなわち金。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/745
http://kadoyama.enjyuku-blog.com/archives/2010_07_post_480.html

「風力発電のせいで、野鳥の棲息数が20分の1にまでも激減」
http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20110401/CK2011040102000151.html
「風力発電のせいで、ヤギ400匹が死亡」
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-38152020090522

日本は海に囲まれてるから「潮力・波力・海洋温度差」発電が良い。それと天然ガス
「スコットランドの潮力発電」
http://www.japanjournals.com/index.php?option=com_content&view=article&id=450:325&catid=37:uk-today&Itemid=96
「東京ガス 豪州のコールベッドメタン計画に参画」
http://www.ecool.jp/news/2011/03/tokyogas11-1165.html
「中国 シェールガスの調査・開発を強化」
http://www.asahi.com/international/jinmin/TKY201103250281.html

983名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:55:59.58 ID:ESKM0/ZBP
>>964
んなのみんなやってるだろ。実用化されてないだけで。
そもそも水素サイクルに一番熱心なのは原発屋だぞ?
自分が一番有望と思っている炭化水素の触媒合成型は、
原発屋の金で推進中。もちろん自然エネルギーでも使える。
984名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:56:12.17 ID:7/lzLK950
>>940
現実見た上で現実逃避してどうすんだよ
ウチの地方は足りてますって、電力は足りてるかもしれんが
電力使って製造される商品が現状不足しようとしてるんじゃないのか?

計画停電の影響で○○の生産がストップしてなんてニュース流れてるだろ
985名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:56:13.28 ID:de7qJsG60
>>966
増設するなら火力だろうねえ。どっちにしても原発はない。
986名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:56:23.55 ID:xS8typCQ0
>>977
なるほど
沖縄で記録的寒波みたいなものか
987名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:56:24.32 ID:CVtwZUSe0
風力推してる馬鹿はあれか
チョン国みたいに日本中を禿げ山にしたいのか?w
988名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:56:33.04 ID:sgvevMe70
利益は東電 コストは国民 という構造がある限り

原発利権屋は詐欺とデマ(原発は安全!コストが安い!)を止めない


原子力損害の賠償に関する法律 第3条
原子炉の運転等の際、当該原子炉の運転等により原子力損害を与えたときは、
当該原子炉の運転等に係る原子力事業者がその損害を賠償する責めに任ずる。
ただし、
その損害が異常に 巨 大 な 天 災 地 変 又は社会的動乱によつて生じたものであるときは、
この限りでない。


          _____
  .ni 7    /        \          天災地変の場合は責任ないもんねww
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n    国が賠償するだろうから 
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)   ちゃんと税金はらえよ国民どもwwwww
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//) 
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    | 
            東京電力     `ヽ   l
989名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:56:40.46 ID:c39GBwKl0
>>885
壊れるッって事は再度作らないといけない。
つまり原材料を常に輸入し続けるという事です。
>>898
みんな壊れた、もう半分も稼動してないよ。
沖縄とかにあったのはみんな台風で吹っ飛ばされて、
日本海側にあったのは雷でみんな焼き尽くされた。

http://www.kan-kei.co.jp/hojo.htm
とりあえず補助金ほしいなら、最低70メートルの風に耐えられるものだからな。
それ以下は日本では使い物にならんのだよ。
990名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:56:51.22 ID:I2MMxc750
要するに>>648は馬鹿
991名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:57:13.28 ID:JVbbD2ZJ0
>>963
俺は風力推進者でもなんでもないし。
原発推進維持の国賊ともちがう。


LNG代替の超現実主義者だ。
992名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:57:33.95 ID:5O+g3g/j0
ソーラーは価格面がガツンと下がれば一気に普及するだろ

燃料電池は電気事業法改正で自立発電できれば、売れるだろうよ。
そうなれば、うちは入れたいと思ってる。
993名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:57:36.18 ID:huAAUE5d0
>>971
どういうふうに解決済みなん ?
994名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:57:36.00 ID:M/SwAHNC0
>>984
東京電力は東京電力の中でってことだろ
東京の電気を新潟で作るとかもう無理
995名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:58:00.28 ID:bv9ny4Ja0
あと火力でいいよって奴が多いけど、火力でのエネルギー総量を上げるってことは化石燃料の輸入総量を上げるってことだから。
輸入量を確保するためには初期段階の開発から投資して権益を得ることが必要。
でもイランみたいにアメリカの一言で駄目になるし、イランやリビアなどは欧米に阻まれてまともに参加させてもらえない。
だからこれ以上増やすなら市場調達でくそ高い値段で投機におびえながら不安定な状況で輸入しないとなくなる。
そうなると電気料金を値上げしてなお市場連動をある程度許容しないと無理。
電気料金は製造のコストに入るので、一般家庭よりも国内の工場に多大な影響を与える。
そのほかに総量を上げるなら当然コンビナートなどのインフラの増強も必要で、輸入や流通などの輸送機器を増やしたり精製能力を増強したりなど多大な投資が必要。
996名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:58:03.42 ID:7Ec/CMMF0
汚染水対策

新聞紙 と おがくず wwww 原始的発電所 に名前を変更しろ!!
997名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:58:03.46 ID:lpnb470S0
電力問題って今すぐ解決できるぜ
電気料金を10倍にすればいいだけ。
998名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:58:25.22 ID:vpVXLgADP
>>961
ばか
なにが効率20%だよ、11年前と今でまったくコストは変わってないよ。
補助金があった昔の方が安いぐらいだ。
999名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:58:33.35 ID:zMOdl3Tj0
>>979

それ音を立てない火力や水力や原子力がないと言ってるのと同じ。
なんで風力だけにそれを求める?

>>987
風力は海上にたてられるからなんではげ山が出てくるんだ?
もっと勉強しろ

http://www.youtube.com/watch?v=wqXtPT3FKRI
自然エネルギー180%の岩手県葛巻町

・ミルクとワインとクリーンエネルギーの町で人口8200人、2900世帯
・使用している電力は風力、太陽光、木質、メタンの4つ。
・特に風力に力を入れていて1750kwhが12基、400kwhが3基
・合計22200kwhの発電能力でそれは16900世帯の年間使用電力量に匹敵
・2900世帯の町が16900世帯の電気を生み出してる
・工場を含めた町全体でも180%の供給率を誇る
・牛の糞尿や間伐材を使った発電も扱うことで環境にもやさしい
・自然エネルギーを組み合わせることで電気代のいらないゼロエネルギーの住宅も可能
・余った電気を売りたいが買うときは23〜24円なのに売るときは9円という安さなので商売として成立しない。
・ドイツなどでは売る金額と買う金額を同じにする指導をしてるので投資する企業も出て くるので自然エネルギー開発が進んで発展している。
・日本政府は原子力推進のため足枷をつけて発展しにくいようにしてるので普及しない
・だから投資する企業がなく技術も日本で発展しない。発電機は欧州からの輸入品
・クリーンな自然エネルギーを普及するには原子力をやめようという国民の理解が必要

このようにすでにクリーンな自然エネルギーだけで過剰なほどの電力を得て
やっていけることが証明されている。
それを邪魔してるのは電力会社と国の政策なのだ。

原発は全く必要ないことがわかる。
1000名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:58:34.20 ID:7/lzLK950
>>994
ああそういう話ね
スマン、全国レベルの話かと思ってた
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。