【政治】 原子力安全委「復旧作業員の大量被曝に備えた自家造血幹細胞の事前採取は不要」 〜作業員の命より政治的配慮か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

東京電力福島第1原発の放射能漏洩事故で、復旧作業員の大量被曝に備えた自家造血幹細胞の事前採取について、
内閣府の原子力安全委員会が「不要」と判断していたことが2日、わかった。
造血幹細胞は、被曝し、造血機能に障害が起きた際の治療に有効だとして、専門家らが事前採取の必要性を指摘している。
安全委は原子力の安全規制を担当し、基準などを首相に助言する役割を担っているが、
専門家からは「作業員の生命を軽んじている」との批判が出ている。

産経新聞が入手した安全委の内部文書によると、現時点で事前採取する必要がない理由として
(1)作業員にさらなる精神的、身体的負担をかける
(2)国際機関での合意がない
(3)十分な国民の理解が得られていない−ことを挙げている。

造血幹細胞は血液中の細胞である白血球などの源となる細胞。骨髄などに存在する。
全身に被曝した場合、血液の細胞をつくれなくなる障害が起きるが、
あらかじめ自身の造血幹細胞を採取・冷凍保存しておけば、それを移植することで造血機能が回復する。

茨城県東海村の臨界事故(平成11年)では、作業員2人が他人の造血幹細胞の移植を受けたが死亡した。
だが、自分の細胞であれば合併症を防ぎ、回復も早まる。費用の自己負担は約20万円で手術の必要もない。

造血幹細胞の事前採取については、日本造血細胞移植学会と国立がん研究センターが提言している。
先月28日には移植医療に携わる虎の門病院(東京都港区)の谷口修一血液内科部長が首相官邸を訪れ、
仙谷由人官房副長官に採取するよう申し入れた。仙谷氏は理解を示し、事前採取に前向きだったという。

今回、安全委が造血幹細胞の事前採取を「不要」と判断したことについて、
事前採取の必要性を訴えてきた野党若手議員は「被曝を前提とするほど危険な場所で作業していることになれば、
国民の不安感や諸外国の不信感をあおることになりかねないという政治的配慮があるのではないか」との見方を示している。

産経新聞 2011.4.3 01:30
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110403/plc11040301310001-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110403/plc11040301310001-n2.htm
2名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:17:43.64 ID:JvLS/e1Y0
ttp://www.youtube.com/watch?v=OqPqd71WJxQ

もう頭狂はこの人にまかせよう、仕方ないんだ。
3名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:18:31.99 ID:69wZ/cL/0
今の政府方の人間がいかにクズか分かりやすいな
4名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:18:57.29 ID:0GoOT+O90
説明もせずに「理解が得られていない」とはいったい……?
本当に頭がおかしい人以外は、原発に関わっていないようだな。
5名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:19:32.43 ID:H8P6dNvy0
6名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:19:33.09 ID:XWMHhrw70
そんなことして生き残られたらどうすんの。責任取れないでしょ
7名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:19:34.11 ID:KgwlAftZ0
だって数時間で死ぬんだろ?
間に合わないよ。
8名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:19:43.53 ID:RCZSh6qN0
現時点で事前採取する必要がない理由として
(1)作業員にさらなる精神的、身体的負担をかける
(2)国際機関での合意がない
(3)十分な国民の理解が得られていない

まともな理由一個もないじゃねえかw
9名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:19:53.78 ID:8qSwVp+B0
え!?どういう事
10名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:20:00.71 ID:xb5U/gMa0
血幹細胞が必要になる時点で回復の見込みねーだろw
11名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:20:09.00 ID:sNohJLhzO
国民は十分危険性知ってるから、はやくやれ

国民はお前らほど馬鹿じゃねえ
12名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:20:19.52 ID:KP+0I+Lg0
NHK公式チャンネルが公開中。

プロジェクトX 挑戦者たち チェルノブイリの傷 奇跡のメス
http://www.youtube.com/watch?v=cJu-rU4-Xyk

(以上コピペ)


今ならまだ何かできる
13名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:20:28.77 ID:42zUfTQB0
注射で採血するのとはわけがちがうからなぁ。
身体的負担も大きいし。
14名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:20:49.17 ID:CZ8d+e4n0
政治主導なんだからいいんじゃないの?
万が一の場合は責任を取って辞職するなり死んでもらうなりすれば。
15名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:20:53.92 ID:IFoeWV3E0
造血幹細胞を取っとくかどうかは作業者に判断させればいいだろ。
16名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:21:13.50 ID:OZmrriAJ0
東電社員寮にCNNが突撃取材 対応者逆切れ
http://www.youtube.com/watch?v=scXs8uwiv-U
「私たちCNN取材班は法的になんの問題もなく、私有地ではなく公道で取材を行って
いたにも関わらず、東電は警察を呼び寄せて取材をやめさせた。」
17名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:21:21.30 ID:sJ7mEqv40
は?
・・・・・・・・は?
ふざけんな

作業員の命なんだと思ってるんだ
18名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:21:22.69 ID:e/dlcrG7P
いまNHKでヤシマ作戦を紹介厨
19名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:21:38.96 ID:55n8UQZ30
>>1
>「被曝を前提とするほど危険な場所で作業していることになれば、
>国民の不安感や諸外国の不信感をあおることになりかねないという政治的配慮があるのではないか」

ものすごいクズ
20名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:21:56.45 ID:FAv56TNY0
作業員が死んだら次どうすんのよ。
こんな対応じゃ誰も行かなくなるぞ。
21名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:22:15.63 ID:IvzQg0fv0
これは酷い・・・
安全委員会ですらこれかよ・・・
22名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:22:16.88 ID:Xq7FO2WP0
ありえんだろ
23名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:22:24.68 ID:eWeHt8+UO
>>8
特に3は酷い
普通の国民は存在すら知らないだろうに
どこまでクズなんだよコイツら
24名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:22:37.16 ID:LZptffvO0

「ヒャッハ〜作業員の命は使い捨てだぁ〜!!」

仙谷
「国民第一、経済第一!! カネは下請けの命より重い!!」

枝野
「下請けは、死んでもただちに交換するので問題ありません!!
25名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:22:49.99 ID:vV6RM7fs0
580 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 02:18:40.15 ID:LsMIMTe80 [3/3]
おまえらCNNでデビューしてるぞ
http://edition.cnn.com/video/?/video/world/2011/04/02/lah.japan.hating.tepco.cnn

2chにコピペされまくったガムテープで表札変えた人形町寮ネタにCNNが食いついたw
絵に書いたような東電のクズ社員も登場
26名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:22:59.62 ID:26PCywYIO
おい現場!もう戻ってこい!この国は命かけるに値しない!
27名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:23:17.50 ID:XSaw2Hjz0
政府は謙虚になってもっと勉強してもらいたい。

詳しいんだ、などと見栄を張るんじゃない。
28名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:23:24.17 ID:s15dPJkC0
たとえば病院に行って何か検査するときは同意書とるときあるよな

あれは国民の合意があったのだろうか
29名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:23:30.44 ID:kb1iqo710
必要がない理由
(0)政府に金がない
30名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:23:34.27 ID:ZMQzFgzJ0
>>1
これで実際に犠牲者が出たらどう償うつもりなのかね?
民主党と同様責任転嫁でもして知らん顔なんだろうな。
ほんと民主党が政権を取ってから、国民に厳しい対応ばかりだね。
31名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:23:45.84 ID:e/dlcrG7P
なるほど・・・日給40万もうなずけるわ。
32名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:23:49.94 ID:8pmp+ClH0
原発黙示録カイジ

造血細胞ストック・・・20万プルト
33名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:23:55.02 ID:oJxo6A0J0
負傷の扱い
米国→「喜べ。中規模医療に限って保険未加入者の保険料は国が負担してやるよ。あと基本自己責任だから」
ロシア・中国・韓国→ほったらかし
イギリス→湾岸戦争で民間協力求めるも、そこから負傷者が出たら補償せず
ドイツ・フランス→6万円ちょっとの保険料上乗せして終了



     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|       口を慎みたまえ
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       負傷者はほったらかしにするのが
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       世界のルールだ・・・
    /'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|
   <"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       それを補償しろなど
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|       国際感覚に欠けた見解
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       というやつだ・・・・
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|
    |  /    、          l|__ノー|
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ      こんなことは世界の基本も基本・・大原則だ・・!
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \
.     |    ≡         |   `l   \__   違うかい・・・・?
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  ・ ・
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    君たち・・・!
         民主党

34名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:24:00.90 ID:q0zLkXFQ0
原子力安全委員会はプロ野球のコミッショナーと似てるな。
飾りだ。
35名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:24:09.94 ID:vjGXhrBQ0
政府「自家造血幹細胞の事前採取は止めてくんない?だから止めてくれって言ってるの。だ〜め。言葉分かる?」
36名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:24:18.55 ID:rorfFleO0
と言うか、何が政治的配慮なのか意味が分からない
37名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:24:25.44 ID:YG7Z1tlA0
政府も東電も卓上デバッグやってるんじゃ無く
一回でもいいから現地で一緒に作業をやってくれ。
物事はきちんと正確に考えて発言ってほしい。
38名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:24:28.12 ID:IvzQg0fv0
ミンス政府は何考えてるんだ????
39名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:24:25.33 ID:WSXPNW3Q0
造血幹細胞採取を採取する場合、事前に薬で造血幹細胞を増やしておかなきゃいけない。
この薬で、造血幹細胞がおかしくなって、白血病を起こす可能性がある。
安易にやることじゃない。
40名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:24:31.01 ID:V0WT4RcJ0
ちょっと待ってよ。
まず、作業員の意思確認だろ?

とにかく、下請けとか、孫請けの人達が、「自分たちは見捨てられている。」って思ってたら悲しい。
なんとか出来ないかな。
41名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:24:35.36 ID:cIrmW30p0
>>7
(4)んなことやっても無駄だから。

こうですか?わかりません(><)
42名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:24:41.50 ID:dGzVCk6P0
フライデー [2011年4月15日号]を読んだら、チェルノブイリ事故で飛来した放射性物質に
よって、東北地方などの北日本では乳癌死者が増加したというデータがある。北ヨーロッパでも
小児甲状腺癌が激増。
また、最近、メディアでは、蒸気排出のことをベントと呼んでいるが、記事では、国際機関の
勧告によって、世界各国の原発にはベントが取り付けられ、蒸気を排出する際は、その先の
別の専用施設で放射性物質を除去してから排出するのだが、日本は自国の技術を過信して
格納容器があるから放射性物質は外部には排出されないとして取り付けておらず、簡単な
フィルターがあるだけ。だから、今回の事故によって、そのまま大量に外部に排出されるという
最悪の事態に陥っている。
福島原発事故では、ひたちなか市の放射性物質の検出量は既にチェルノブイリの汚染地域の
3分の1に達している。米国の研究所の発表では、福島原発から放出された放射性物質の量は
スリーマイル島事故の30万倍近くに達している。
官邸と経産省は、福島原発から900平方kmに避難勧告を出すことを検討していて、実に福島県の
面積の7%が今後数十年間立ち入れなくなる可能性が出てきている。
今後、東京を含む東日本全体で発癌者が激増するだろう。
もはや、東日本から日本人を避難させるべきだと言う専門家の意見も紹介している。
既に週刊現代が政府が主張する安全性のいい加減さを指摘しているが、週刊文春も専門家の意見
を紹介している。発癌率が高まるのは間違いなさそうだ。それも数パーセントというレベルで。

週刊文春 [2011年4月7日号]
東京電力の罪と罰/近藤誠「テレビの放射線専門家はウソばっかり」
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG6/20110331/102/

週刊現代 [2011年4月9日号]
http://www.zassi.net/mag_index.php?id=230
この週刊現代の記事によると、日本政府の見解は信用できないみたい。
かつての東海村の臨界事故では、周辺地域で癌患者増加の兆候がみられるそうだ。
そして、今後、東京などでも発癌者が増加する可能性がある。
43名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:24:42.96 ID:EcUmJYz70
一般国民はこういう情報はまったく知らされないし、聞いたところで興味・関心もないだろう

本当に腐った国だぜ
44名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:25:00.55 ID:iI8YXQFQ0
これが「日本」なんだな 先進国でも何でもなかった
「村」がでかくなっただけ
45名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:25:16.81 ID:efwNfLHHO
おいおい、そりゃあ作業員の身心や金銭の負担は掛かるし、国際的な同意や国民の理解も得られないかもしれない。
だけど、選択肢は作っておこうよ。
必要無しって、言いきって大丈夫なんですか?
46名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:25:31.21 ID:PSenmAT50
>>1
なにこの人権無視した非人道的な対応
47東京都民はデモをしろ:2011/04/03(日) 03:25:43.82 ID:IVRXbpmh0
時間的なコストがでかくて、現実的じゃないって話じゃなかったっけ?
どっかの外人さんが指摘してましたな。
48名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:25:54.81 ID:7J80rB9R0
現実には人の命が平等じゃない問題と
近代の人権思想の摩擦がモロに起こってるなw
49名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:25:57.34 ID:F+HtuJ0V0
惨い。あまりにも惨すぎるよ
50名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:26:01.29 ID:hBvoR4NI0
人の命を何とも思ってないんだろw
51名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:26:11.94 ID:PxYIlZrN0
われわれ一般人の命なんてぼろ雑巾みたいなもんだな
52名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:26:38.65 ID:6Prcqb5/0
(3)十分な国民の理解が得られていない
日本国民は理解してるけど・・??あと誰の理解が必要なの?
53名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:26:48.09 ID:sNohJLhzO
>>7>>10
JCOの例見てこいよ馬鹿共

一番酷い状態でも80日生きてるわ
54名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:27:10.17 ID:hoE79Kus0
国のために死ねってか
55名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:27:29.37 ID:RYoA6EJU0
危険が事実なのに、危険に事前対処すると危険だという事実が
ばれてしまうので事前対処しません。

きちがい
56名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:27:40.25 ID:aW4WCeppO
人間じゃない。おかしい
こんなに人命が軽く扱われていいはずがない。
57 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/04/03(日) 03:27:44.00 ID:KV5RBr/E0
この国の中枢は腐ってる
日に日に絶望感ばかりが増していく
58名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:27:52.01 ID:DgMPwI+X0
下請けの作業員ごときのために20万円も負担できるかよwwwww
っていうアレじゃないの?
59名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:27:57.50 ID:y03CdXVY0
骨髄バンクのドナー候補が右往左往するスレ7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1284272556/
60名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:27:58.76 ID:bZbLPfurO
骨髄から採取しなきゃならないなら
現場を少なくとも数日離れないとならないからでしょ
それだけ、人がいない
本来なら人海で、交代を繰り返してそれを数年続けないとならないのに

今後、復旧安定に名案が浮かんだとしても
現場作業する人員確保出来ない
志願も散々の報道やネット情報から減ってるだろうし
手詰まり
61名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:28:08.86 ID:hkiExtXk0
お金が結構かかるんだっけか
でもって効果の保障が無いと

こう言ってればまだ心象悪くなかったかも
62名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:28:18.84 ID:p5AJjfr/0
うちは家族全員末期がんなら延命措置は取らずに
そのまま殺してくれって考えだからいらんが希望者には受けさせろよ。
63名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:28:19.43 ID:PaA75GX10
>>53
まああれは血幹細胞使っても治らないよなw
過去の原発ジプシー達も集団訴訟でもしねえかなー
64名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:28:24.89 ID:FnKBwE9D0
いくらなんでもひどすぎる・・
65名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:28:41.47 ID:AktqfYnb0
どうやら靖国別館が必要になるな
66名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:28:42.54 ID:vjGXhrBQ0
>>44
村なら村民を助けるだろ
村や集落ですらない
67名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:28:56.68 ID:G3QFiyBFO
使い捨ての駒としか思ってないね
68名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:29:21.74 ID:zKvzIWi50
>>44
実は戦前から何も変わってなかったんだな。
これまでの経済的繁栄はすべて虚構に過ぎなかった。
69名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:29:39.38 ID:cwrslRo90
そう言いつつも何も行動を起こさない偽善家ばっかだからなぁ
70名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:29:39.60 ID:pJ4zIoQr0
命を守りたい!(棒)
71名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:29:47.56 ID:QJ6WsXzDO
腐る程、命の代わりは幾らでも有るから大丈夫なんでしょ
72名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:29:50.45 ID:kcyjKdUE0
このバカどもは民主党に配慮してんのか。バカ管に配慮してるんか。
クソども死ね。こいつら年収2000万だぞ。税金で食わせてもらってるのに、国民を犠牲にするバカどもは四ね。
73名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:29:53.54 ID:tpeaeTPo0
http://ameblo.jp/barrett-m82/entry-10845882163.html
辻本が物資をわざと止めていた証拠が出てきたらしい
74名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:29:59.66 ID:log8UxcS0
THIS IS 民主党
75名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:30:09.56 ID:pdUSHP+uI

恥の上塗りを世界へ
信じられねーこのアホ
http://edition.cnn.com/video/?/video/world/2011/04/02/lah.japan.hating.tepco.cnn
76名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:30:13.17 ID:vUSsbv4f0
>>10
造血幹細胞のやられる放射線量と全身の放射線被害が出る放射線量って大分差があると思うんだが。
少なくとも命綱として国家の費用で行うべき。
77名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:30:14.53 ID:0NtDTcbs0
結局ハナクソは復活しても隠蔽しかしてないな
78名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:30:18.11 ID:e/dlcrG7P
>>60
今回の暴落で借金背負った人多いだろうから
高額報酬で募集すればいい。
79名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:30:26.31 ID:IvzQg0fv0
>>48
ミンス政府&原子力村の偉い人 VS 下々の国民
って階級はどうみてもおかしいだろ

てか自民でも南相馬とか相馬とかいわきとか
議員がトラック運転して救援入ってるのに

なんか共産主義の指導階層?の人たちみたいな状態になってる
80名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:30:30.42 ID:bQej7Lg00
「原発は安全です」
「健康に影響ありません」
「風評被害を無くしましょう」

魔法の言葉で
楽しい仲間が
ぽぽぽ・ぽーん(爆)
81名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:30:48.29 ID:IFoeWV3E0
まぁ、現時点ではやるべきでないのは確か。
あくまで現時点では移植が必要になるほど放射線を浴びる作業をする訳でもないし
造血幹細胞は簡単に取れる物じゃなく取ることで重大な副作用を起こすこともある。
それは移植のドナーになるのと一緒だからな。
不意に大量の放射能を浴びで移植が必要となるリスクと
ドナーになることのリスクを比べたら
後者のほうが断然リスクが高いからやるべきではない。

82名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:30:55.16 ID:J5UJRpGh0
人の命より利権が大事なんだな
83名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:31:03.72 ID:V0WT4RcJ0
アメリカの友達から聞いたんだけど、原発のニュースは毎日かなり報道されてるって。
で、日本と同じように、政府と東電の対応に疑問の声が上がっていて、それがエスカレートするばかりだと。
日本国民には同情的で、どの局も、一般の人達も、暖かいエールを送り続けてくれてるとの事です。
84名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:31:07.54 ID:M6Bs6G890
>>39
これ抹消血から取るの?
85名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:31:36.31 ID:gA+wsjjk0
クズすなぁ
86名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:31:36.15 ID:YM3n+Zu0O
つうか仮に事前採取するとしても費用は作業員に自己負担させるのかよ。
東電が払えよ。クズ過ぎ。
87名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:31:40.69 ID:XvTAXydY0
>>1
スレたて乙

こっちのゲールとか言う人は、このやり方には否定的なようだな…

「30キロ退避は妥当だが絶対ではない」 原発の放射線被害、米国の専門医師が見解
http://www.j-cast.com/2011/03/30091646.html?p=all
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301474712/l50

>作業員の事前被爆対策は難しい

>原発作業員の被曝対策として、あらかじめ血液幹細胞を採取して保存せよとの意見が日本の専門家からあがっていることに対し、
>ゲールさんは「合理的でない」と述べた。
>重大な被曝は骨髄と同時に皮膚や肺障害が致命的で、
>血液幹細胞移植だけでは救命できない。
>どの作業員が被曝するかが予測できないため、
>対象者が膨大になること、採取自体が身体にダメージになる、などの理由を挙げた。

88名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:31:45.23 ID:gsOd3Vf70
10年近くも前の記事ですが・・・・今読み返してみるとやっぱりと思います。

http://www.wa-dan.com/article/2011/03/post-84.php

「福島原発は欠陥工事だらけ」担当施工管理者が仰天告白 ---(週刊朝日)

週刊朝日2002年9月20日号配信


資源エネルギー庁の原発推進PR費だけで、年間70億円もの税金が使われている。一方で
次から次へと明るみに出る東京電力の損傷隠しに、「もっと大きなものを隠しているのでは
ないか」という声さえも漏れるほどだ。福島原発で実際に建設に取り組んだ元技術者たちが、
驚くべき現場のずさんな実態を本誌に語った。(編集部注:本誌2002年9月20日に掲
載。年齢、肩書き等は当時のものです。ご注意ください)


 福島第一、第二、柏崎刈羽原子力発電所で起きた東京電力の損傷隠しは、日本の原発への
信頼性を大きく揺さぶった。東電のうそつき体質が明らかになり、チェックもできず判で押
したように「安全宣言」を出してしまう経済産業省の原子力安全・保安院の無能さが世間に
知れ渡ってしまったのだ。

89ミンスで日本終了!:2011/04/03(日) 03:31:51.90 ID:/hQxJIyI0

                  _.,,,,,,.....,,,   
                /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
               /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
              /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
              |::::::::|     。    | ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
      __,-,,-、  ___ |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||"~。r *o:*::f:::r:::..l. |
   _ __/| | l |ヾ-"~  ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・=|::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
 l⌒l二|-l ..uUU""l---(〔y    -ー'_ | ''ー |-v--'''''''"V"~~ ┴
  "~   ヽ  l ̄”/:  ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
      |  /      ヾ.|  'トェエエェイヾ /     フフフフフッ・・・・・、
      /  |       |\ ´ヽェェェソ /
     /   |     _ /:| \  ....,,,,./\___  作業員の命より政権安定じゃ!!!
     /   |    ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::


90名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:31:52.48 ID:GXXCV32f0
使い捨ての庶民の命の保障なんて不要なんですね
エリート様だけが安全で素晴らしい暮らしが出来たら
それで満足なんですよね
91名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:31:54.34 ID:JZ77UiwbO
民主党と書いて鬼畜と読みます
92名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:31:55.77 ID:NINp2Wyb0
目の前の危険に目を瞑って「怖くない大丈夫」ってのは日本人の気質なのかもな。
だから放射線の危険を説いても「不安を煽るな」ってキレられる。
93名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:31:58.83 ID:aQCTp9IR0
>(3)十分な国民の理解が得られていない−ことを挙げている。

どこの国民だ?
アルカニダか?
94名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:31:59.10 ID:HXSJ17uh0
「もんじゅ」の比じゃない!六ヶ所村の再処理工場

これは悪魔の工場だ
もし何かあれば福島第一なんか比べ物にならない自体になる
何もなくても放射能垂れ流しの施設

青森県の 平均年収 2 7 0 万 円 に対し 六ヶ所村は 1 3 0 0 万 円
(ソースは数日前の地元紙「東奥日報」)

六ヶ所村は住民数の規模に不釣り合いなアフォみたいなさまざまな施設あって塾や外国語教室もほぼ無料
スパ施設の無料・優待利用や老人介護やフォローもほぼ無料で受けられる
小さな村に考えられないほど豪華な各施設
恩恵にあずかってるのは六ヶ所や東通(原燃あり)、大間(建設中)のみ
ちなみに村の政治家達は信じられないくらい旨い汁を吸っている
県の上層部もなので全国から100万人署名を集めても無視される始末
事故があればその村だけじゃなく青森県、日本全域が危機だというのに。。。

六ヶ所村掲示板(ほとんど機能していないが)
ttp://www.rokkasho.jp/bbs/index.htm
95名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:32:12.19 ID:LcdTi+es0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1301199390/737

737 :名無電力14001:2011/04/03(日) 02:50:51.65
いまは総理大臣顧問とか偉そうな笹森のスキャンダル

東電関係者の俺の友人に聞いた話。 

こいつ連合会長の前は東電労組の委員長だったんだけど、
組合専従だから給料は会社からではなく、労働組合持ちになるわけ。
組合が給料払ってたの。

で、問題はその金額。こいつ高卒なんだけど、会社側が、ありえないような
高待遇、本社役員なみの役職扱いして、年収2000万円超えてたらしい。
いってみれば、日本一の給料をもらう高卒サラリーマンだったわけ。

ここまでなら、まあ御用組合にはありがちな話だが、問題はその先。

2000万円はさすがに高額すぎて、組合員のカンパから払えないって言うんで、
会社が給料の半分を補填してたんだって。もし、それが本当なら、これは
完全に法律違反ね。会社が専従組合員に給料払うのはご法度だからね。

まあ、労使一体となって、今頃は、東電延命のために、工作しまくってる
はずだよ。

誰かが調べれば、一大スキャンダルになるよ。こんなやつが総理大臣
顧問だったら菅もおわるね。文春か新潮の記者に頼んでみるといいww

96名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:32:16.77 ID:GdX878qGO
>>68
お上なんてのはいつの時代どこの国でも、ムラでも似たようなもんさ
それより「まだ」戦前の日本人は考えていたよ
今の日本人は自らの頭で考えることすらしない
97名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:32:23.52 ID:yw+RKQly0
中国並みに人の命が安くなるなんてな…
98名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:32:27.55 ID:57nShABn0
どこが「安全」委員会なんだか、あんたらの組織が安全である事を
目的とした安全委員会なんすか?
99名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:32:32.64 ID:IvzQg0fv0
>>83
CNNの例のニュースは
相当な親近感を持って伝わるかもな
100名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:32:36.09 ID:L74MeW+/0
バックアップとってると必要以上に無茶しちゃうこともあるよな。
それでもセーブはとれるならとっておくべきだろ。

原発のまわりはもう元に戻らないが。
101名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:32:37.20 ID:e/dlcrG7P
>>73
まだ飛ばしの段階だろ。デマだったら辻本調子乗るぞ。
102名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:32:54.53 ID:S9DQ+r8W0
東電とか政府とか、「人間の差」が出てるね。
彼らは、地べたに這って泣いた経験のある人なら、絶対にしない判断をしている。
103名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:33:02.96 ID:PaA75GX10
>>83
日本の電力関係は相当胡散くさい上にアメリカと直接関わらないから叩き放題であっちの報道には絶好のネタだろ
104名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:33:29.74 ID:p7uSleio0
>>1
危険を隠蔽して、安全ですって言いたいのか?
完全に狂ってるだろ!
105名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:33:31.78 ID:log8UxcS0
首相官邸職員の住所と朝鮮総連の住所が一緒
http://maido3.tumblr.com/post/4279275213
106名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:34:04.77 ID:mwTZhA29O
えーと
訳わからないですが

簡単にいうと

民主党は原発事故は軽いんだといった手前
死ぬかも治療するかもの保険は
嘘がばれるので
民主党政権のダメージになるから許可しない

これでいいの?
107名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:34:12.10 ID:ySxigC2B0
自分らは事故発生して即効で逃げたくせにwww
108名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:34:52.40 ID:+gBLBQdG0
これが事実なら内閣府の原子力安全委員会が裁かれるだろう
もちろん当時の内閣責任者である首相も
109名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:35:00.03 ID:IFoeWV3E0
>>73
証拠って2chに貼られてた単なる怪文書じゃねーか。
110名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:35:16.11 ID:ZSpH6G4X0
最悪の政府やな・・・・・怒りより虚しさを強く感じる
111名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:35:25.62 ID:a79bo3h50
原発があの状態で日本列島が汚染され始めてるのに
まだ逃げ切ろうと思ってんのかよ…
112名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:35:43.14 ID:r7pD1bxM0
>>106
とにかく大ごとを悟られるような対応およびあらゆる情報の公開は全てNG
113名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:35:47.58 ID:aehKiMcS0
SF だとクローン体を作っておき、記憶を移し変えて・・ とかあるよね。
114名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:35:47.43 ID:IpfHEJ9U0
安全厨総本山大勝利wwwwwwwwwwwwww
115名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:35:49.55 ID:lu/IZwMu0

こうなったら,,, もぅ
ウルトラの兄弟達に頼むしかないよ
誰かコンタクト方法を知ってるかぃ?
それを官邸に教えてやって欲しい

116名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:36:04.18 ID:ShngYcBe0
今こそ蓄積した科学技術をフルにいかすべきなのに、
その必要性も求められてるのに、
「不要」の最低って・・

科学技術は人を守り人を幸福に導くために用いられなくてはならない。
このような科学技術をドブに捨てるような行為が許されてたまるか!
117名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:36:16.03 ID:jyGOYtj50
普通に考えて安全委員会が「不要」と判断するとは思えないんだが・・
118名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:36:57.38 ID:IvzQg0fv0
>>117
やったほうが望ましいが現実的でないとか
そういった言い回しになるのが普通だよな
119名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:37:00.16 ID:V4kqQEVrO
民主政権の圧力による言論統制が各方面に影響してるんだろ。
恐ろしいことだね。
120名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:37:04.93 ID:1DOG9G6sO
有料で金ふんだくろうとしていた医療よりも腐ってやがる
命のバーゲンセールだな
121名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:37:09.97 ID:GN23ajFW0
>(3)十分な国民の理解が得られていない

意味分からない

反対する権利もないし反対する奴もいないだろ
122名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:37:12.89 ID:srvbnsKu0
500 名前:名無電力14001[] 投稿日:2011/04/03(日) 01:56:19.67
【拡散用】

CNNのビデオで環境・電力板がフィーチャーW
http://cnn.com/video/?/video/world/2011/04/02/lah.japan.hating.tepco.cnn

>東電社員の処刑方法
>1:名無電力14001
>  そろそろ考えようか
on CNN
123名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:37:13.44 ID:DY4DblDO0
さすが バカミンス
124名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:37:17.38 ID:A8UIC5Kq0
安全委員会は年内で解散だな
もうこんなアホな超推進派はいらんわ
125名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:37:17.62 ID:A3ndnymGO
酷いとか言ってるやつは苦情送ってるんだよね?
誰かがなんとかしてくれると思って放置してたミンスと大差ないよ
国民がもっと騒げば作業員の待遇よくなるかもしれないものは沢山あるだろうね
126名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:37:17.72 ID:PaA75GX10
>>106
これを認めると日本中の原発労働者に同じことをする必要が出てきてめんどくさいんだろ
127名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:37:37.96 ID:UhSyjqB1O
ははっワロス
128名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:37:49.94 ID:GdX878qGO
>>73
証拠って(笑)
ただの怪文書じゃないか
写真なり録音なりしたやつがうpされたやつじゃなけりゃ
129名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:37:56.11 ID:ZSpH6G4X0
>>109
最大の夕刊発行部数を誇る東スポでは
デカデカと横流し疑惑まで報じられてたよ
130名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:38:00.60 ID:ytKtYnIu0
>費用の自己負担は約20万円で
作業員に20万円も自己負担させる気だったのかよ?

作業員の報酬から20万円もピンハネされるんじゃ、作業員やろうと思う人なぞ、いなくなる。

これが「現時点で事前採取する必要がない」と判断した最大の理由だろ。
金の亡者たちが考える事なんて、こんな事ばっかり。
日本、本当に終わりそうだな。
131名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:38:02.77 ID:xYLkzNtd0
東日本大震災:福島第1原発事故 造血幹細胞の保存疑問 復旧作業で米医師
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110330ddm003040118000c.html
ゲイル博士は大量被ばくが実際に起こるか不明な状況で、数百人規模の造血幹細胞を採取することについて、
「採取には時間がかかり、痛みなどの副作用も伴う。
むしろ、作業員が高線量の放射線を浴びないよう警戒することで、彼らの健康を守るべきだ」と強調した。
132名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:38:06.41 ID:Yex5rNAr0
>>1
だったら安全委が現地に行ってくればいいんじゃね?な、お前らだけ先に逃げて何言ってんだ?
133名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:38:08.00 ID:snOwQJg2O
>>1
現状では作業員は東電が雇ったアルバイト
民間企業が決死隊を募るとは面妖
原発事故収拾は国が直轄せよ。被害拡大防止が最優先。東電に押し付けたままでは事態はますます悪化する
134名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:38:19.55 ID:0NtDTcbs0
>>114
なんか変な方向に行ってないか
安全のためなら死ねる的な方向に
135名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:38:27.65 ID:pAg9zQXU0
馬鹿じゃね?

そーか、日本は仙谷書記長率いる共産主義国家になったんだな。うん。理解した。納得。そのうち徴兵制あるで、福島行の。

136名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:38:50.83 ID:CMOTCnmC0
>>1
コクミンガー

・作業が遅れるのが嫌
・後々何か言われるのが嫌
・ただ用意するのが面倒なだけ

どれだろうかね?
137名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:38:50.94 ID:nIjG9ddGO
日本はもうダメだ
バカ政府によって潰される
138名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:38:59.38 ID:NINp2Wyb0
>>103
おれ在米だけど、日本に関する報道はほとんど原発だよ。
コメンテーターも出演してる専門家もtepcoと日本政府の発表と対応が遅く不信感を露わにしてる状態。
それ以外は犬が救助された話題が流れた位。

多分NHKで放映しているCNNなんかはかなり編集されてるんじゃ無いかな。
139名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:39:01.32 ID:Gw0TsO5w0
本当に人殺しだな。
何が安全委員会だよ。
こいつらに現場作業やらせろよ。
140名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:39:05.75 ID:XI0ALoMR0
作業員足りなくなったらアメリカ人が作業すんのか?
141名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:39:16.86 ID:Py45rvoN0
桜花
142名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:39:34.49 ID:JZ77UiwbO
>>117だから保安院も東電も気の毒なんだよ
ずーっと民主党は下に丸投げで自分達は知らないってポーズを取りながら
あれ話すなこれやめろって裏で動いてるのが透けて見えるだけにさ
本当に腐りきってる党だよ
143名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:39:46.69 ID:3L+ypKqF0
>>1
 ひでえ話だな。管・東電もそうだが、能力不足は明らかなんだから
さっさと解散して、他の人間に任させろよ。

 食品の安全基準にしてもコイツらが勧告した話しだし、斑目以下の
委員は冗談抜きでこれから日本に住めなくなるぞ。
144名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:40:08.24 ID:giG3wDSs0
>>16
東電社員態度悪いな
145名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:40:10.77 ID:RZ2aK4fZ0
愛好会か同好会感覚なんだろうな
146名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:40:11.48 ID:rhtP04ngO
いや命を使い捨てされる下請け作業員たちも同じ人間だから。
東京電力会長と東京電力全社員と保安院と菅が水着かパンイチでやれよ
一切誰からも苦情は出ない。
水着をいちいちまたあのアピール作業着みたいに800万で作らなければ
147名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:40:18.67 ID:4U4asanq0
命を軽んじるなら軽んじるで徹底して、
決死隊にしてしまえば良いのに。
148名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:40:30.74 ID:gZQSehBE0
>>1
ちゃんと説明すりゃ国民諸手をあげて賛成じゃねーの。
149名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:40:33.36 ID:IFoeWV3E0
>>131
そりゃそうだわ。
簡単に造血幹細胞を採取できるなら
白血病のドナーなんて幾らでも出てくるだろうに。
150名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:40:39.17 ID:CTqAOsEw0
おいおい国民の理解が得られてないって何様だよ。
なんでも国民のせいにするなよ。ってかこのことについて反対する奴はいないだろ。
一番作業員の命を軽んじてるのは政府だろ。
151名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:41:09.19 ID:tRei9lz00
見ろよこの危機管理のなさをwwwwwWWWWW(核爆)
152名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:41:15.95 ID:UDG6aBwM0
民主党政権のやっていることは国家存亡の危機に対応することをやっていない
政府のやるべき最善のことをやらずに,もう政府の体をなしていない
これが危機に瀕した際に政府がやるべきことなのか
メンツにこだわるのもいいかげんにしろ
153名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:41:22.96 ID:vUSsbv4f0
東日本管党大人災
154名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:41:35.58 ID:w9V4afDZO
保安員なんかのせいで、一般人の危機意識は未だに低いまま
原発関連の話をしていると痛感する…
安心だと思い込んでる人達が実に多いこと…
155名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:41:58.63 ID:7NN0WV9j0
東電の人間は人の生命・生活を完全に軽く見ている。
自分さえ良ければいいという、最低の人間の発想をしている。
給料だけ貰ってその仕事に対する責任感など微塵も感じない。
事が起きてから慌てるものの、対処法すら学んでいない。そして
関連企業、下請けが処理するだろうという安易な他人任せな思考と発想。
こんな責任感の欠片も無い連中が世にも恐ろしい原発を稼動してるという
時点で、完璧な人災だ!!
156名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:42:00.61 ID:tB8HvvaZ0
有効でないと言うなら諦めもつくのだが、
どれもこれもろくな理由じゃないのは一体
157名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:42:01.97 ID:PoCMdMlMO
アメリカやフランスやドイツの学者が言うなら信用する
ロシアの学者も言論を規制されてそうだけど
この事に関しては日本より信用出来る
158名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:42:02.13 ID:C+v09VHK0
>>136
事前にこういうことをすれば「危険だとわかった上でやらせた」ことになるから
やらせたヤツの責任問題になる。
だから、「危険だという前提で」行われる防衛策は、やらない。


命懸けてる連中がいるのに、この有様。
マジで人間のクズだよ。
159名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:42:03.88 ID:w0rCULntO
配慮?なにそれ バカなの?民主党なの?
160名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:42:14.92 ID:w9IDx3270
勘違いしてるやつがいるようだが原子力安全委員会と原子力安全・保安院は別物だぞ
161名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:42:55.28 ID:tlDhL5baO
だめだこりゃ
162名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:43:04.33 ID:l3dpC5bQ0
そんな理由が通るならこんなこと事でも通るがいいのか?

東電社員は生かしておく必要は無い。
(1)作業員にさらなる精神的、身体的負担をかける
(2)国際機関での合意がない
(3)十分な国民の理解が得られていない−ことを挙げている。

…いいのか?こんな理由がまかり通っていいのか?
163名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:43:05.50 ID:zZZ7kEyO0
>>75
東電酷すぎワロタw

作業風景の写真とか国内メディアは日本人に見せて無いのに海外メディアは
持ってるんだな
164名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:43:18.99 ID:IHwgX7lB0
もうまんま旧日本軍の体質だな
とにかく不利な情報は隠蔽、隠蔽
そのかわり大勝利、大勝利の連呼かよ
165名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:43:52.05 ID:NINp2Wyb0
>>160
それぞれが独立機関として役に立っていない以上、
同一視されても仕方がないのでは無いか?
166名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:44:05.74 ID:NDsceN+v0
堂々としたクズどもだな。
167名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:44:20.80 ID:nFjPeVNM0
とっとと東電社員の名簿流れろや
168名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:44:28.22 ID:uEQWbqzQ0
現場の作業員見捨てられてるよね
使い捨てにされてるって言うか
こんな非常時は手厚いサポートと補償が当然あるもんだと思ってたよ
169名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:44:36.57 ID:TLh6gIS20
これで十分わかっただろ民主党がどれだけクズか
投票した奴らお前らも同罪だよ
170名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:45:03.40 ID:RM4hkdCoO
国民の理解って…そういう問題じゃないだろ…
171名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:45:09.91 ID:Wb6PTqNL0
>>1

(3)十分な国民の理解が得られていない−ことを挙げている。

意味がわからねぇよ、、国民が理解してないなら政府の責任だし
172名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:45:32.95 ID:UtJC604R0
政治的配慮って・・・

ミンス政権てバカなのか

いまさらだけど あきれます
173名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:45:37.36 ID:IvzQg0fv0
>>155
東北電力は体育館開放して
地元住民を避難させてんのにな

非公式避難所で自治体の管轄外だから
飯も水も会社が提供してるんだろうに
174名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:45:43.88 ID:CMOTCnmC0
>>158
ほんとクズと言う言葉がこれ程似合う奴等も珍しいわな…

しかしまぁ何の準備もなく危険に晒される方が
精神的に来るだろうに…理解できんのか奴等は?
あ、避難民に物資来ないのどんな気持ち?とか
言っちまう奴等にそんなこと考える脳味噌はありませんね。
175名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:45:58.03 ID:pAg9zQXU0
>>164
ある日突然、福島行きの赤紙が…ry
176名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:45:59.55 ID:UDG6aBwM0
民主党政権に言いたい

おまいらのやっていることは戦前の特攻隊のやっていることと同じだ

帰ることの出来ない片道分の燃料しか積むことを許さなかったことと

それでも特攻隊は日本のことを救いたくて自らの命を捨てて出撃していった

国民の命がそんなに軽く考えているのか,民主党政権は
177名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:46:11.14 ID:A1IMpkgU0
>>1
放射線の計測器も食料も無い現場なのに、
総理の恫喝で撤退の判断を阻止したクセに、
今更、被曝を前提とするほど危険な場所じゃない政治配慮って、何なの?

国がバックアップもせずに、ことごとく事態を悪化させてるって
もう無能なんてレベルじゃなくて、犯罪じゃねえの
178名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:46:15.63 ID:4OZy23FD0
政府はとうとう一般人にまで責任なすりつけてきたのか?
179名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:46:19.20 ID:+c1/t6a70
>現時点で事前採取する必要がない理由として
「現時点で事前採取」しておかないと、被曝して障害が起こった後では遅いのでは?

>(1)作業員にさらなる精神的、身体的負担をかける
自分が被曝したときの保険がないまま放射線を浴び続ける方が精神的に負担大だろ

>(2)国際機関での合意がない
>(3)十分な国民の理解が得られていない
全く意味がわかりません

ここまで国民の命を軽視できるものかと呆れる
人殺しの論理だな
180名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:46:47.36 ID:NINp2Wyb0
>>75
NHKで流れたのかな。
このクソ親父のセリフ訳してあげたらこっちの友達が呆れてたぞ。
181名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:47:19.72 ID:t8kvtD/QO
>>102
そういえば、菅って職歴あったっけ?
182名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:47:39.48 ID:GdX878qGO
>>138
残念ながらNHKはCNNを放送どころか話題にすらしていない
183名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:47:42.23 ID:G7KdXxh+0
この国の金持ち支配層は気持ち悪い奴ばっかりだな
自国民殺しなんかを、どうしてやりたがるの?
184名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:48:08.38 ID:670jGr4W0
「放射能は絶対に漏れないから安全」から「放射能は漏れても安全」に
185名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:48:15.66 ID:b/jJlyHT0
まあ負担が大きいのは本当だから希望者は費用免除でってところなんじゃないか
186名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:48:18.45 ID:XI0ALoMR0
まず現場作業員の意見を聞くべきなんじゃないか?
なぜ主役のはずの作業員の意思が不在なのか?
作業員のインタビューとか全然テレビで流れないしやはりヤクザに口止めされてるのは本当なのか?
作業員足りなくなったらどうすんだ?アメリカに丸投げする気か?放置する気か?
187名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:48:24.71 ID:rpfkhxag0
原子力「推進」委員会だな
原子力「安全と主張して原発の保存をはかる」院

つまり、チェックして止める奴がいないシステム
破滅的事故は、「必然」

原子力は、推進派が言うように、安全にコントロールできる技術なのかも知れない。
しかし、結局のところ、こういうシステムしか作れない、こういう人材しかいない
原子力業界とこの国の体制では、更なる事故が起こることも「必然」。
つまり、推進派って奴らは、自分達の器の小ささで自分達の首を絞めてるのさ。
「お前らが関わる以上、原子力発電に賛同できるわけ無い!」
ってね。
188名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:48:50.84 ID:e/dlcrG7P
そのうち人手が足らなくなって赤紙で徴収しそう。
189名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:48:54.72 ID:J6yG/SoeO
国民の理解を得られてないって

俺聞かれてねーよ
やれよ
覚悟して作業やってくれてる人を黙って見殺しにする権利なんて
お前らの組織になんて絶対に認めない
190名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:49:04.52 ID:rhtP04ngO
とりあえず下請け作業員に毛布一枚渡して押し付けずに、言った本人がまずパンイチで作業に行けよ
ネクタイだけしていいわ
靴は無しな
191名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:49:07.32 ID:4yEy1fQv0
原子力安全院の職員全員を福島第一に投入するんですね
192名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:49:25.36 ID:zlELge1f0
>>1
もうこれ潰れるな。東電
よくて国営化だ
193名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:49:31.27 ID:Py45rvoN0
明治維新から変わってないよ
日本の体質。
明治維新から国民の意思でのクーデター
起こってない。
いまの政権だって、??が左翼を潰すために
作ったんじゃないのか??
なにもかわらないさ♪
194名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:50:01.01 ID:vjGXhrBQ0
内閣府はタウンミーティングでやらせをした部署だ
つまり(3)十分な国民の理解が得られていない も捏造と
195名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:50:05.85 ID:pt7P5xHi0
被爆するなら早めに死んでくれた方が都合が良いということか…
196名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:50:16.21 ID:bgc15Xta0
>>25

       GJ だれもフォローしてないね
197名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:50:36.99 ID:RCZSh6qN0
これから、自分たちのことを原子力殺人委員会と言いなさい
198名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:50:39.79 ID:UxckiyO9O
>>33
面白いなぁ。
199名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:50:40.74 ID:RZ2aK4fZ0
曖昧な言葉で責任逃れ、問題の先送り
現内閣と一緒じゃないか
200名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:50:51.72 ID:Jvfov4D+0
年配の人はチッソの御用学者を思い出すんだろうな
201名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:51:00.55 ID:hNbVu+SF0
>>176
いや〜〜
特攻隊は軍籍が有るから、
国の為、国民の為って思いと、恩給とかの支えが有っただけマシ

そういう意味で、菅総理恫喝の東電撤退の阻止って、
今後大問題にならないといけないはず
202名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:51:06.81 ID:Lw7WapLr0
割り切るくせがないからだめなんだよ
だからわからなかった とかあほなふりすれば済むと思ってやがる

知ってて何かすると責任問題とかなんだろうけど
もうそういうのはいいんじゃないか
究極の選択ってのはあるんだよ
 ろくでもない会社でも無職よりはいいかあ なんて判断みんなしてんだ
からさ
203名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:51:12.29 ID:670jGr4W0
「チェルノブイリと違うから安心」から「チェルノブイリも大したことなかったから安心」へ
204名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:51:22.43 ID:EsWJyndZ0
憂国の左翼はわかるが

中身がないサヨクはお断り
205名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:51:38.61 ID:JAtCWpVI0
せめて作業員の各個人の部屋と風呂と食事くらいはまともなの用意しろよ無能ども
206名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:51:55.94 ID:IvzQg0fv0
>>200
東大の先生だったっけ
207名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:51:57.88 ID:ytKtYnIu0
>>76
たった100ミリシーベルト被爆しただけで、白血病の発症率は跳ね上がる。

作業員は100ミリシーベルトまでは被爆させる予定だから、
白血病を発症したときのために造血幹細胞を採取保管しておく事は人道的処置だ。

騙されるなよ!

政府・御用学者(内閣府の原子力安全委員会)は、物理屋が主で、
放射線被爆の確立的影響についてはド素人の集団だ。


208名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:52:14.78 ID:XI0ALoMR0
こんなやり方じゃ原発に将来は無い。
209名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:52:18.94 ID:dvRhUf8j0
>>181
東工大卒後卒業後は小田島特許事務所に就職。在職中に弁理士資格を取得して独立し、
「菅特許事務所」を開設する
で師匠は市川房枝で、ここまではともかく...
210名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:52:20.27 ID:+W3XTlzf0
原発でメシを食っているやつは、
命よりお金が大事。

211名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:52:40.67 ID:oPs3coCN0
原子力関連の連中ってマジでクズだな
もうこいつらの「安全」って言葉は絶対信用しない
212名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:53:07.45 ID:r5NtRuBx0
原子力安全委員会は解体だな。
213名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:53:07.76 ID:lySjNEXB0
政治的配慮w
民主テロ極左党がやれば政治的配慮w

2chで正論をカキコすれば風評被害w
不安を煽るチョンコロとずぶずぶの警察の監視対象w
214名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:53:27.37 ID:WdGvWnLzO
>>16
おおお!これが2ちゃんのCNNデビューの映像か?(`・ω・´)
215名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:53:31.94 ID:JtHk4Llj0

詐欺師政治屋と汚職公務員、うじ虫経団連によって

原発建設とこの事故は起こされた

二度とこの外道どもの言うことを信じてはならない

警察、消防、自衛隊、米軍、復興支援社(者)の皆様には深く感謝

216名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:53:57.86 ID:U+1Nq5We0
(1)作業員にさらなる精神的、身体的負担をかける
(2)国際機関での合意がない
(3)十分な国民の理解が得られていない

説得的な理由が一つもない・・・
217名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:54:03.40 ID:zZZ7kEyO0
>>207
100ミリまでじゃないよ
250ミリにもう基準値上げてるよ
218名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:54:12.86 ID:log8UxcS0
反日極左民主党にとって日本人は道具でしか無い
219名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:54:15.61 ID:Xl1Aoj6U0
>>163
賞味期限切れの牛乳で出社する雪印社員に
マイクを向けて追い込みかけたマスコミが
これだけのことやらかした東電の社員には
まったく取材にすら行ってない事実・・・。

マスコミのダブルスタンダードは酷すぎる。
220名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:54:23.93 ID:+gBLBQdG0
>>183
>自国民殺し
これをやっているのは現在の日本政府=民主党(左翼政党、売国政党)
221名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:54:24.34 ID:Py45rvoN0
いや、竹槍もって海潜って
潜水艦を沈めようとした国だから…
それにラジオ体操だって、
本土決戦に向けてのトレーニング
だったorz
222名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:54:35.29 ID:UDG6aBwM0
おまいらは,少なくとも今度の統一選に民主党に入れるのか
223名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:54:45.06 ID:UlghR39yO
出てくる情報すべてが国民感情逆撫でするってどうなのよ?

民主、東電、保安 なんなんだこいつら
224名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:55:08.61 ID:tB8HvvaZ0
>>208
だね
どうやったって理解得られないよこれ
225名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:55:24.41 ID:w9IDx3270
>>207
一人専門家はいる
http://www.nsc.go.jp/annai/iin.htm
久住 静代 (専門:放射線影響学)

一人だけど
226名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:55:30.97 ID:SI8jJD1lO
そんなの取るって言ったら作業員がびびって逃げてしまうんで取りません
って正直に言えよ
227名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:55:39.48 ID:4nrJBx5R0
敢えて言おう、カスであると!
228名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:55:43.46 ID:YyjmFYEk0
ここまで水が来るわけ無いだろう って笑ってる奴が上に大勢居るって事だわ
229名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:55:53.80 ID:pYMldMD10
・住民には20km避難30km自宅待機させておいて
 自分達は100km避難・東京待機
・作業者は4次・5次下請けで給料ピンハネ
 さらにガイガーカウンター装着させず
・作業員の造血幹細胞採取せず
・被爆して入院させた作業員はすぐに退院させ労災はおろさず
・自衛隊や消防に作業を丸投げさらに宿泊施設を公開するも
 部屋と厨房には鍵をかけ玄関でザコ寝させる
・社長は自社の病院へ退避、さらにコンパニオンを呼んで遊んでるとの声も
・東電社宅、養老施設の施設札から東京電力を隠す
・事故後の電力会社会合でさらに原発を増やす事を提案
・派遣作業員の朝食はビスケット数枚と200ml野菜ジュースのみ
 昼食はなし、夜食はレンジの米、さらに睡眠は数時間
・政府に放射線量を公表しないように協議、隠蔽を計る
230名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:56:00.83 ID:G7KdXxh+0
>>16
がんばれtouden38
231名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:56:13.32 ID:Fgx9bYjd0
不要と判断したヤツを
現場に引きずって行きたい
絶対に「必要必要」と喚きだすだろうな
232名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:56:29.42 ID:IvzQg0fv0
>>207
250シーベルトまで被曝させるよう基準変えたよ
233名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:56:49.10 ID:UOpmGps10
>>1
酷い酷すぎる
せめてこれ位やれと言われて渋々検討
その後音沙汰ないと思ったらこれかよ
もう作業員逃げていい逃げろ
234名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:56:50.36 ID:/6HdNUj4O
微妙だな
これで助かる被爆量の範囲はかなり狭いらしいし
俺が作業員ならやりたくないわ
骨髄から採血とかそれ自体健康に悪そうだし痛そうだ
235名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:57:01.24 ID:o8cLUIif0
日本の『エリート』の無能っぷりが白日の元に晒されちゃったねwwww

日本の 『社畜社会』 『金魚のウンコ社会』 『羊の群れ社会』 『お前空気読めよwwww社会』 みたいな

馴れ合いの価値観じゃ 異常事態に即応出来ねーんだよwwww
236名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:57:05.78 ID:rhtP04ngO
書き込みしてるヒマあんなら原発に行けよ東京電力正社員>>201
明日休みだから張りついてんのか?wwwwww
CNNが取り上げたガムテのかなり初期に見かけたww
東京電力世界的にヒトラー並みに有名になったなwwwwww
237名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:57:18.67 ID:670jGr4W0
CNNの真似して誰か突撃取材してくれないものか
238名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:57:40.11 ID:snOwQJg2O
作業員の被曝線量は「決死隊」レベルなん?
だから東電に丸投げしてるのか?
決死隊なら国家の名のもとに募れよ。民間企業が特攻隊募集なんて狂ってる
この国は無茶苦茶だ><
239名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:57:43.86 ID:aehKiMcS0
旧日本軍の話だけど、
負け戦をやらかした部隊の将兵は、分散してあえてとにかく激戦地に配置する。
死人に口なしね。厄介払いのつもりだったんだろうか。
240名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:57:56.02 ID:Qqf1ghmQ0
このスレの一番のポイントは
一連の報道姿勢がいちいち東電寄りだった産経が
攻撃側にまわったコトだな。

しかし原子力安全委をスケープゴートにして
東電本体への攻撃を弱める作戦かもしれず監視が必要だな。
241名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:57:56.60 ID:GtBHJO3N0
(1)作業員にさらなる精神的、身体的負担をかける
インフルエンザの予防接種と同じだろ、注射痛いから止めましょうっていうのか
(2)国際機関での合意がない
今回ほど酷い事例は世界初だろ、国際云々いうのはナンセンス
(3)十分な国民の理解が得られていない−ことを挙げている。
作業員の生命を守るための措置に反対する人間が日本人にいると思ってるのか

どれもこれも理由足りえていない
最初に反対ありきというのが見え見えですよ
20万円払うより死んだら次の人ってかよ
242名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:57:58.21 ID:jT1H8siBO
こいつらにまず作業させるべき

真っ先に逃げといてなめてやがる
243名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:58:06.05 ID:tVVdTKnF0
支援△

この件に関しては産経GJ!これは完全な非人道的策略だ!
244名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:58:16.08 ID:tB8HvvaZ0
>>229
こんなくされ外道が世に存在しているんだな…
245名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:58:53.44 ID:Xl1Aoj6U0
>>231
安全だとか不要だとか言ってる奴の家族をみんな
福島の原発近くで生活させるべきだろうなマジで。
246名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:59:08.45 ID:J6yG/SoeO
ははあ
外国からのロボット提供を断ったってのは
我が国には下請けという優秀な使い捨てロボットがいるから足りてます!
ってことだったんだな ようやくわかったよ
247"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2011/04/03(日) 03:59:15.43 ID:eQAGAq0/0
政府は作業員を殺す気満々だな。
248名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:59:22.31 ID:9+1jKJm40
インパール作戦から日本人は進歩してません。
249名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:59:53.69 ID:NINp2Wyb0
>>234
結局作業員のモチベーションを保つのが目的なんだろうけど、それって案外大事だぞ。
米軍だって負傷した兵士に何人も人手をかけて救助するのは現場のモチベーションを保つためだし。
兵站上は捨てたほうが良い遺体ですら回収してる。
そこまでして現場と上層部の信頼関係に気を遣ってるんだ。
250名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:00:04.28 ID:VLSaTsZjO
>>1 
原発復旧作業が被曝を前提にした作業じゃないなら何に手間とってるんだ? 
被曝の危険が無いのに撤退や中断させてたのか? 
違うやろ!現場作業員は常に被曝の恐怖と背中合わせだろが 
251名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:00:09.99 ID:Py45rvoN0
>>239
今じゃ、病院で鯨飲不明の死亡か?
252名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:00:15.07 ID:XI0ALoMR0
>>234
やるかどうか本人が選ぶ権利すら無いのが問題だ
253名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:00:23.96 ID:670jGr4W0
>>240
自分も意外に思った
産業界の御用新聞なのに
しかし不安院とか言ってたけど、安全委員会もたいがいだな
254名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:00:44.20 ID:nc04A6ys0
不安を煽るとか混乱を招くとかいってっけど、
結局、自分らの体面を傷つけたくないだけだろ
自分らの保身と責任回避のためには人殺しも辞さない連中が、政界、財界、学界すべてにはびこってる
どうなってんだよマジで・・・
255名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:01:04.99 ID:/+27z+KAi
危ないと思われたら嫌だからやりません、ってことか。
この理屈がアリなら世の中のどんな安全設備も要らないな。
256名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:01:16.56 ID:wPxM8XmAO
(3)は充分に理解を得ていると思うが。国民て、一体どこの国民だよ。
257 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/03(日) 04:01:33.77 ID:m3j92XOO0
>先月28日には移植医療に携わる虎の門病院(東京都港区)の谷口修一血液内科部長が首相官邸を訪れ、
>仙谷由人官房副長官に採取するよう申し入れた。仙谷氏は理解を示し、事前採取に前向きだったという。

これ、いよいよヤバイってこと?国民は見殺しか!?
258名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:01:52.13 ID:lySjNEXB0
冷却しないとまずいんだろ?
昼夜水がぶっ掛けられているかけた水
は海にダダ漏れ
かけた水は
地下水脈を汚染

原子炉の地下には使用済み核燃料のドラム缶
が大量に保管されている

放射性物質がダダ漏れ

利根川地下水脈を汚染

琵琶湖地下水脈を汚染

海にダダ漏れの放射能で国際的信用は失墜
メイドインジャパンはどこの国も買わない

尚且つこのままダダ漏れだと
海洋資源の補償問題に発展しかねない

どうする枝野?
世界に向けて「ただちに問題ない」と言えるのか(笑)
缶よw僕は原子力に詳しいですと世界に向けて言えるのか?
259名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:02:13.82 ID:hNbVu+SF0
>>236
何で、俺が東電の社員なんだよ?
超法規みたいな形で民間の撤退を阻止したんなら、
国が最大限のバックアップをすべきって話でしょうよ
260名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:02:20.00 ID:jA/29MWB0
>>240
東電だけ悪者にして他の電力会社(原発)を生かす作戦。
不二家の賞味期限不正表示問題と同じレベルの手法を原発でやられたら日本国民が死滅する。
261名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:02:22.33 ID:THnZHNe40
狂ってる、絶対狂ってる。 これじゃ誰が福島の現場に行くかよ!
262名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:02:39.42 ID:rPLSwpIMO
クズすぎるわこいつら。
何様なんだ。
何が国民の理解を得られていないだ。ふざけんな。

こいつらが被害を増やしてる。
263名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:02:47.84 ID:7cvvabCS0
>>1
まさか内閣府の原子力安全委員会がミンスより非人道的とはなぁ
>(1)作業員にさらなる精神的、身体的負担をかける
>(2)国際機関での合意がない
>(3)十分な国民の理解が得られていない
論理的でなければ人の心とも全く異なる斜め上っぷり
264名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:02:53.99 ID:0GoOT+O90
>>252
いや、選べるよ。実費20万円を払えばな……。
265名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:03:01.35 ID:gb/Q8ZX90
>>1

この鬼畜会社は何なの・・・・


>■東京電力、被災者受け入れわずか24世帯 場所によっては料金徴収も判明
>http://www.sanspo.com/shakai/news/110401/sha1104010504014-n1.htm


>■東京電力が『被災世帯からも3月の電気料金2月と同額の請求 読売新聞 3月26日(土)12時52分配信
>東日本巨大地震後、一般家庭などの電力使用量を調べるの検針員が、被災世帯を含む9都県の計306万軒で
>3月分の検針ができず、2月分と同額の電気料金を「暫定料金」として
>各世帯に請求していることが25日、分かった。 』(Yahoo news)
>
>※東北電力は被災者に3月分は請求せず。


>■文春によると、東電は第一で作業してる自衛隊・消防隊・メーカーの技術者に
>保養施設のホテル棟を開放したからしいが、客室を使わせずに、レストランとかホールの床とか廊下で
>雑魚寝させているとの証言が。
>http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
266名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:03:06.57 ID:smyIgwBIi
2と3の理由が全く意味不明。
なんか殺意湧いてくるよね。
267名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:03:16.06 ID:7NN0WV9j0
これ、不要って言い方がちょっとまずいよね。マスコミによって歪曲されてるのかもしれないが。
血栓細胞が必要な状況になるってことは、既に他の部分も重大な損傷があって血栓細胞を移植したところで
どうにもならない。
それよりも事前の採取には多大な労力がかかるし、それが原因で作業に支障をきたす可能性も多分にある。
採血する感覚で手軽に事前採取できるわけじゃないからね。
安全委の判断としては賢明だとは思うんだが、感情論にされると面倒なのでもっと言葉を選んだり説明を
慎重にするべきだろうな。
ここで気休めにもならない血栓細胞を事前に全員採取すべきとか言い出す奴は、菅が視察するのと同じくらい
足引っ張ってることに気づいたほうが良いと思う。
268名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:03:25.40 ID:ytKtYnIu0
>>81
100ミリシーベルトまでの放射線被曝なら、健康被害は将来に渡って出現しない
と、騙されてる輩は、よーく考えてから書き込め!

100ミリシーベルトを一年かけて被曝しても、白血病の発症率は、跳ね上がるんだ。
まして100ミリシーベルトを1日で被曝したら、どんな恐ろしい事になるか、想像もつかない。

269名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:03:26.41 ID:3jdO+bxn0
×安全委員会

○不健全委員会
270名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:03:55.70 ID:zKK9JgsA0
(3)十分な国民の理解が得られていない−ことを挙げている

人のせいにするな!
271名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:04:07.24 ID:7QkyE0IP0
>>25
取材する側を写真撮影するとことか
オウム信者思い出して気持ち悪くなった
272名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:04:42.35 ID:NINp2Wyb0
>>259
JCOの時もJCO自身で決死隊を作って収束させたんだ。
今回の事故の規模は半端ないけど、せめて自分らでなんとかしようって気概を見せたらどうだ。

協力会社じゃなくて東電自身でな。
273名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:04:53.52 ID:8QkJqNIm0
おそらく造血幹細胞採取に入退院で1週間近くかかるから、
この状況下で人手不足になることを恐れているんだろう。
274名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:04:56.49 ID:pAZHNosq0
酷いわこれは。
現場の作業員職場放棄して良いよ。
275名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:05:01.60 ID:670jGr4W0
このまま放射能汚染を理由にした日本忌避が世界で広がると、原発事故処理のための資源も
確保するのが難しくなるのではないか。アメリカに土下座してめぐんでもらうのかな。
276名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:05:08.93 ID:H0tjTxqp0
放射線が人間の変えた基準値に合わせてくれるわけねーだろ
個人差で基準値以下でも影響有るんだから
基準値以下で安心てーのはねーよ
277名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:05:16.49 ID:iaipuCbn0
すごいな。
ここ数日日本であることを忘れそうになる
日本の科学技術があればナントカなると思っていた
俺も相当コントロールされて生ききたんだな・・・
現実は張子の虎だった
278名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:05:45.16 ID:7NN0WV9j0
血栓細胞じゃなった血幹細胞だった。
なんでこんなミスを・・・
279名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:05:55.14 ID:fOd1JcAC0
>>1
なんて不必要な組織なんだ
邪魔してるだけじゃねーか
やれることは何でもやっとけよ
280名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:06:06.26 ID:aehKiMcS0
>>205
>せめて作業員の各個人の部屋と風呂と食事くらいはまともなの用意しろ

妙に待遇を良くすると、「おまえら死んでくれ」 という意味にとられかねない。
だからあえて悪待遇にしているのです。これは政治的判断なのれす。
281名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:06:08.17 ID:NINp2Wyb0
>>277
技術はあるけど使いこなせない馬鹿がトップになるとこうなるんだ。
282名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:06:33.72 ID:GvS4jkDL0
日本全土を放射能汚染しても「安全」と言い続けそうな保安院の連中が復旧作業員の安全性に気を配るわけがない
283名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:07:04.92 ID:aCELG2UW0
いいかげんにしろよ。糞が。
保険利かせて積極的に推進がスジじゃねえのか?

不安院といい、こいつらといい、一体なんなんだ?
284名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:07:20.73 ID:Py45rvoN0
>>281
使うと株主が困る。
285名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:07:27.77 ID:TRfagJA/0
>>268
いいからソース出せよカス


声のデカい池沼ほどたちの悪い存在はないね(苦笑
286名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:07:32.14 ID:VqPbIsHc0
>>277
科学技術(技術屋)は世界的にも優秀なのだが
それを運用・指揮する側(事務屋)がお粗末だから。

やっぱ文系野郎にも高校時代に数学や物理・化学を学ばせとけ。
演繹的思考法がなっとらんわ。
287名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:07:48.77 ID:loVhv2C/O
おーい、東電の社長?どうせ辞任で逃げ切ろうとか自殺しようとか思うなら資産投げうって造血菅細胞採取に回したら?
少しは国民が許してくれるよ?
ほんの僅かだけど
288名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:07:57.32 ID:7NN0WV9j0
おおう、>>267>>278は俺で、>>155は別人だ。
IDが被るのなんて初めてだ。
実際あるもんなんだな。
自作自演の認識ちょっと変わったわー。
289名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:07:57.45 ID:XPPzZ4fuO
こいつらの理論で行くと、海外旅行前に保険に入る人は旅行先で事故や急病に
かかるのを前提で旅行に行ってることになるわけか
290名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:08:00.28 ID:hNbVu+SF0
>>272
そういう主張なら、今回の国側の判断に対して反論する必要ないでしょうよ
291名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:08:07.25 ID:pYMldMD10
どうせ作業員には 絶対安全だからそんな必要はないです^q^ って説明してんだろうな
一人20万の採血費も最初自己負担させようとしただろ
292名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:08:09.11 ID:hXCcIHmy0

国民の理解を得にくい保身の表札替えの作業は速攻なのに
293名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:08:16.06 ID:XI0ALoMR0
やはり東電役員が決死隊結成して作業するしかないだろ。
死ぬのだから入院する必要は無い。
294名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:08:17.98 ID:+gBLBQdG0
白血病になった人が骨髄バンクや身内から骨髄移植してもらって助かったという話を知ってる奴なら
この「不要」の判断が人道に対する大きな罪だと理解できるはず
自分の健康な骨髄のスペアを別保管してれば万一被曝して白血病になっても命は救える
295名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:08:22.26 ID:ytKtYnIu0
>>87
このゲールって医者、一般の白血病治療は専門外じゃないのか?
放射線被曝の急性期障害の治療の事しか考えていないらしい。

おまいら、作業員に何シーベルトまで被曝させるつもりなんだよ(ToT)?
296名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:09:00.46 ID:rhtP04ngO
>>259
また東京電力正社員の家族や関係者と勘違いしたわw
真っ先に逃げ出したがった東京電力も東京電力だが、米軍の素早い廃炉援助や冷却剤を断った菅も菅だと全員思っている。
とりあえず今、作業している下請け作業員以外の仮病入院や卑怯な真似しかできない東京電力正社員もすべて同罪。
ぜひ正社員達は東京電力と額に焼き印して死ぬまで生活して欲しい
297名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:09:13.66 ID:oCRtUObu0
この専門家って人たち
殺人教唆で逮捕できないの?
298名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:09:23.11 ID:yxXSZTno0
【原発問題】 「線量計は920個を確保、食事も1日2回から3回に増えている」 〜原発泊まり込み作業員“厳しいが士気は高い”
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301769560/
299名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:10:00.89 ID:UOpmGps10
「早ければ明日にも冷却復旧」
大本営が言い始めてからもう2週間だぞ
国と東電の面子だけでやってるだろ
もう無駄な被曝するな逃げていい逃げろ
300名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:10:06.67 ID:whxbyI1sO

ベストを尽くせよ

301名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:10:10.99 ID:1zjqiV000
初めて仙石がまともな事言ったね
302名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:10:27.07 ID:UDG6aBwM0
この事実は,今後,国連の刑事裁判所で人道に対する犯罪で裁かれるべきことだ
303名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:10:35.65 ID:3jdO+bxn0
ゲールって人、東大の医者と一緒にJCOの人の「治療」に協力してた人か?
304名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:10:36.17 ID:hNbVu+SF0
>>296
誤解のある書き込みで、すみませんでした
305名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:10:41.17 ID:qtWN2w4J0
マスコミのニュースじゃ東電社員も原発で作業してるような事書いてるけど
ほんとなのか?

下請けだけに危険な事させて高みの見物じゃね〜のか?
306名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:10:46.54 ID:coVskFn40
原子力安全委員会ってもう存在価値ねーよな・・。
最悪の事態を想定して、何重もの安全対策や準備を行うのが委員会の存在意義だろ。

それを「必要ない」とは・・・。

さっさとつぶせよ、こんな組織は。
307名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:11:09.20 ID:oPs3coCN0
こいつらはなんでこんな事態になったか分かってんのか!
万一に備えて用心に用心を重ねてこなかったからだろ
この期に及んでこの有様
もう飽きれてものも言えんね
308名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:11:18.04 ID:gZ9MXnew0
>>1
あほか?
逆に不安になるわ・・・
少なくとも国の規定の範囲で作業するなら必要だろカスw

東海村レベルでの被爆するってか?www
309名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:11:29.59 ID:feZhTJsKO
やり方マズいけど上層部の親族を人質にとって現場で何か起こる度にペナルティーかけないと東電は本気にならないんじゃないか?
310名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:11:30.20 ID:A8UIC5Kq0
>>277
東電、安全委員会、民主、この辺の腐り方が酷いが特にこの辺は国民に
見られてきてないから腐ったやり方が表面化してきただけだろう
最もこの3つがこの国を撤退的に打ち滅ぼすんだけどね・・・
311名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:11:32.24 ID:dvRhUf8j0
>>286
それならぽっぽとバ管は?
312名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:11:35.55 ID:pAg9zQXU0
>>20
赤紙発行だよ。半分冗談で書いてるがもしかしたらやりかねんという不安を感じつつある…
313名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:11:46.92 ID:Py45rvoN0
もうすぐ選挙だそれどころじゃない。
大変だ。。

ってとこだろ政治家&株主
314名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:12:13.75 ID:+W3XTlzf0
当たらなけれはどうということはない

って言うんだろ?
315名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:12:15.79 ID:LsMIMTe80
産経もたまにはいい記事かくじゃねえか
316名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:12:25.12 ID:G7KdXxh+0
日本という国のいびつさを世界中に見てもらおう
317名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:12:29.94 ID:XiBEa6EY0
>>73
ピースボートも辻本もさっさと死ねばいいとは思うけど
ブログのコピペして裏取ったとか言うアホも消えてほしい

新しい記事まで見ても結局伝聞ばっかだし
318名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:12:35.55 ID:cmq6+PHw0
自己負担なんだろ?

>(3)十分な国民の理解が得られていない−ことを挙げている。

いくらなんでも他人が命綱付けようとしてて
 「命綱なんて付ける奴は甘え」
とか言う奴はいねーよ

国民の理解って意味分からん

要は
 「本当に危険だということが愚民に知れ渡ったら俺らの立場が悪くなるから奴隷の命なんてどうでもいい」
 ってことでしょ?
319名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:12:49.50 ID:3jdO+bxn0
>>312
ありうる。
すごくありうる。
320名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:12:51.46 ID:tGtxyhSu0
悪魔だな
321名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:13:08.81 ID:7NN0WV9j0
>>277
今回のは技術力ではなく人災だろ。
きちんと危機意識をもって取り組んでいたら防げたものばかりだ。
事実、女川と福島第二は停止して安定冷却まで持っていけた。
GE製の原発の電源プラグを日本規格化してなかったのなんて、危機意識ゼロじゃん。
緊急時に電源車が来てもプラグが合わなくて接続できないとか酷すぎるよ。
322名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:13:26.19 ID:PPpHeKFPO
>>39
現場で作業すると被曝するかもしれない
安易にすることじゃない

状況考えろよ馬鹿
323名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:14:00.50 ID:e/Oa5KIn0
もう原発規制緩和を推進してきた原子力安全委と、
電力業界を保護してきた経産省傘下の保安院は不要だろう。
もっとましな組織を至急作れよ。
そうしなけりゃ犠牲が増えるばかりだ。
324名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:14:02.35 ID:HRt/EWmJ0
てか20万自己負担てw
やるのは当然として、金取るのもあり得ないだろ
325名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:14:21.94 ID:THnZHNe40
内閣府の原子力安全委員会だよ、決定は。 保安員は海江田の処の所属。

この決定は馬韓内閣の決定。
326名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:14:35.19 ID:3pKQiP7J0
現場で作業する人達を見殺しにする気なんだろうか?
万が一の為に出来ることはしておくべきなのに
327名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:14:46.53 ID:wp4nrcrj0
備えあればなんとやら〜
328名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:14:54.01 ID:dkZh18WD0
原子力安全委員会は原発は安全が建前だから自家造血幹細胞の事前採取なんかしたら安全性を否定することになるから不要にしたんだろ
保安員もそうだけど安全を否定することはやつ等の非を認めることになるからな
329名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:14:58.09 ID:NINp2Wyb0
>>312
チェルノブイリの時の旧ソ連を引き合いに出して、本当にやりかねないから怖い。
マジでやったら現場から汚染した瓦礫を内緒で持ち出して東電の寮にこっそり置く奴が出るだろうね。
330名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:15:14.50 ID:yPHqDtzJ0
充分にメリットデメリットを説明し自己負担分や休業補償を東電持ちにした上で、事前採取しておくか
どうかは作業員個々の判断に委ねればいい
安全なところにいる連中が一律で決めることに意味があるとは思えんな
331名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:15:20.57 ID:tVVdTKnF0
誰か国連本部に記事英文化して送ってくれ。人道に対する犯罪で裁かれるべき事象だ。

Contact the United Nations
http://www.un.org/en/contactus/
332名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:15:55.11 ID:Py45rvoN0
もうすぐ選挙だそれどころじゃない。
大変だ。。

ってとこだろ政治家&株主
333名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:16:15.12 ID:XI0ALoMR0
早く菅を逮捕しろ。人道問題だ。
334名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:16:16.24 ID:iRELA/9c0
東京電力のトラブル隠し問題で2003年、
17基の原子炉すべてが停止するという異常事態が起きた。
ひび割れの存在を隠し、検査記録も改ざんするなどの数々の
不正行為は国民にかつてない不信感を与えた。

既に人災のタネはまかれていたんだよ

こんなズサンな連中が原発という危険物を扱ってたんだ
現場に全てを押し付けて上はのうのうと怠惰を貪ってたんだ

これが東電だ

そしてこれが今の日本の組織の実態だよ
程度の差はあれ
民主党もそうだし、自民党もそうだし
トヨタだって、読売だってだって官僚だってそうだったろ
いや君らが働いてる会社の経営者や上司だってそうだろ

現場に苦労を押し付けてのうのうと利益を貪ってる
国賊どもがこの国にはいるんだよ
我々日本人はそんな連中をはびこらせてきたツケを
いま払わされているんだ

もうこんな国賊どもを許してはいけない!

335名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:17:18.04 ID:5IQQE6eA0
安全に作ってるから備えない。
安全に作業してるから備えない。

全然変わっとらんがな。
336名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:17:48.10 ID:+gBLBQdG0
>>395
現場で作業してる東電関係者は関電工の社員だと聞いたが
確かな話かどうかは知らない
337名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:18:10.54 ID:Py45rvoN0
>>334
同意!
運動したいな。
338ビデオ:2011/04/03(日) 04:18:22.58 ID:AKXqJTKd0
>>54 いや、国旗切って遊んでた連中だからなw国どころか俺たちのために
死ねってことだろwww
339名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:18:24.04 ID:5RzIPF6O0
理解を得られないのはお前らだ糞が
340名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:18:37.81 ID:eRNceaaV0
必要だろが、バカ いい加減にしとけや、バカドモめが
費用は会社で負担しとけや

安全委とか憶えておけよ、このカスがっ!
341名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:18:41.20 ID:A8UIC5Kq0
>>318
今がよければどうでもいい
どうせ今まで日本人は被爆した人間がいても3日で忘れてきたし今回もそう
数人死のうが被爆しようが今まで通りじゃね? 的な

千葉県が10日も被爆水の数値隠蔽したり、東電「原発まだまだ増やすよ〜♪」
なんていうナメた真似が出来るのも現状を何も理解してない証拠だよな
342名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:19:12.76 ID:G7KdXxh+0
今こそこの言葉を贈ろう


老害め!!
343名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:19:28.81 ID:snOwQJg2O
政府は避難指示を出し報道規制を敷いただけ。原発を遠巻きに見てるだけ
復旧作業は東電に丸投げ。決死隊募集も東電の責任。情報も出てこないよ。現状では民間企業東電の「作業」にすぎないから
公権力が関与してないから火事以前。消防車以前
無茶苦茶だ><
344名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:19:41.21 ID:FxRMMNgx0
最悪だな、何も変わってない
345名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:19:52.09 ID:1O4TLJIM0
346名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:19:55.89 ID:nrLeHYAI0
あらら、これはプルトニウム測定器(笑)と同じだよ。
造血幹細胞の医療を良く知らずに
とりあえず東電を叩けば良いという記事だな。
このスレにもつられて叩いてる
頭の弱いアホがうじゃうじゃ居るけどさ(笑)
347名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:20:07.63 ID:UJQW4n5a0
究極の選択ってやつか。
有事の際、何か大切なものを犠牲にしないと収拾がつかない、原子力の事業とはそんなものってわけだ。
で、ならば犠牲を伴わない最大限の努力をすると、今度はとても商業ベースには乗らなくなるのだろうな。
348名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:20:28.04 ID:dkZh18WD0
オバマが激怒してるから暗殺されるかもなw
349名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:20:35.46 ID:rhtP04ngO
>>304
2ちゃんねるで謝る人初めて見た
自分の勘違いでこちらが悪いのに
一時期東京電力の工作員だらけだったからな
また2日前とか自民党と民主党の工作員しかいないスレまであったしwww
とにかく社長がお約束入院や逃げる事しか考えてなかった東京電力36000人の正社員こそが、原発に行くべき
命かけてる下請け作業員を毛布一枚、ビスケット数枚でガイガーカウンターも長靴もなしで、今度はこれでみんな頭に来てる
下請け作業員はトイレットペーパーじゃない
350名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:20:58.86 ID:C80qAM+L0
本人の希望を取れよ
持ちろん費用は全部東電持ち
351名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:21:18.86 ID:nGM3E0f40
http://hp.kutikomi.net/m-zone/?n=column5
自家末梢血幹細胞の採取

> 化学療法による骨髄抑制で、白血球を下げるだけ下げて、下がりきったところでG-CSFを投与、
>白血球数を一気にあげます
>(ことき太股や背骨が激しく痛みます、我が輩は39℃に発熱を引き起こしベッドの上でのたうちまわっていました)。
>足の付け根(おそらく人体で一番太い動脈)から血を抜いて、連続血球分離装置の中を通して造血幹細胞を採取し、
>残りの成分は心臓に刺した管から戻されます。


痛そう・・・
352名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:21:52.95 ID:zKK9JgsA0
頭にきた
ツイッターでも拡散してやる
ついでにフェイスブックで世界に拡散してやる
353名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:22:00.80 ID:RCZSh6qN0
現場で作業して死んでも、地震や津波で死んだことにされそうで怖いな
354名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:22:13.50 ID:jA/29MWB0
>>335
腹切りチャンチャンで全てを水に流してきた日本人に
原子力は根本的に無理ってことだな。

失敗は伝わらない
http://www.youtube.com/watch?v=qkLqVr_Qk_w


355名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:22:16.50 ID:N9NUCfI40
戦前と今の流れの相似

1「石油の一滴は血の一滴」「鬼畜米英の情報に惑わされぬこと」→「節電しよう」「ネットのデマに惑わされないようにしよう」

2「日本軍、米戦闘機を撃墜!」「日本軍、大進撃!」→「原発はただちに健康に影響が出るものではない」「原発から汚染の水は出てません」

3「言論統制」→「放射性物質の予測、公表自粛を」←今ココ

4「大政翼賛会」→「大連立」

5「敗戦」→仮に「レベル8」になってしまい、汚染地域が拡大した時

おまけ「赤紙」→「復旧作業員への動員」

政府、官僚の行動パターンは戦前と変わっていません。

そして俺たちの行動パターンも・・・嗚呼。
356名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:22:20.71 ID:BSoKb70N0


原子力保安院の大ウソ暴露! (関東エリア未放送)
「国民なんか死んでも自分たちには関係ない」 原子力保安院

http://www.youtube.com/watch?v=gW8pfbLzbas




357名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:22:24.26 ID:RhvrU46H0
採血やって、なんの損があるわけ?
緊急事態に何で形式上の話にすり替えて判断から逃避するわけ?
358名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:22:38.89 ID:Py45rvoN0
>>352
がんがれ。。(^ヘ^)v
359名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:23:18.26 ID:tVVdTKnF0
>>352
がんばってくれ!
360名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:23:26.37 ID:LGCTf1AQ0
民主党政権らしいな
361名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:23:30.37 ID:iaipuCbn0
なんというか原子力を造りだした科学者はなぜトラブル時の特効薬も作らなかったのよ
362名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:24:01.54 ID:TawbvOGp0
いやいやいや
これ被爆がありうる仕事だから
万全の体制で作業員をサポートしてあげてほしい
これが日本人の総意だと思うが
363名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:24:16.06 ID:wy7gv/VHO
…もうやだこの国
愚かもんのお偉いさん方、人命軽んじるのもたいがいにしろよ
日本は自滅するのかよ…
364名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:24:55.76 ID:U+1Nq5We0
「被曝を前提とするほど危険な場所で作業していることになれば、 国民の不安感や諸外国の不信感をあおることになりかねないという政治的配慮があるのではないか」
「被曝を前提とするほど危険な場所で作業していることになれば、 国民の不安感や諸外国の不信感をあおることになりかねないという政治的配慮があるのではないか」
「被曝を前提とするほど危険な場所で作業していることになれば、 国民の不安感や諸外国の不信感をあおることになりかねないという政治的配慮があるのではないか」
「被曝を前提とするほど危険な場所で作業していることになれば、 国民の不安感や諸外国の不信感をあおることになりかねないという政治的配慮があるのではないか」
「被曝を前提とするほど危険な場所で作業していることになれば、 国民の不安感や諸外国の不信感をあおることになりかねないという政治的配慮があるのではないか」
365名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:25:13.30 ID:oAqcmVEr0
ちょおおおおおおおおおおおもうおかしいだろこn国
なんでえええええええええええ
366名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:25:29.65 ID:pAg9zQXU0
>>346
知ってるなら詳しく。それだけでは理解できないから。反論するなら根拠がないと。
間違いなら間違いとキチンと説明をお願いします。
367名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:25:35.88 ID:cmq6+PHw0
普段民意なんて全く聞かないチョン連中が
都合が悪くなった途端

「国民の理解が得られていない」

もはやこれは笑いを取るネタレベルだろ
368名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:25:39.04 ID:dmjwY9mu0
>今回、安全委が造血幹細胞の事前採取を「不要」と判断したことについて、
>事前採取の必要性を訴えてきた野党若手議員は「被曝を前提とするほど危険な場所で作業していることになれば、
>国民の不安感や諸外国の不信感をあおることになりかねないという政治的配慮があるのではないか」との見方を示している。

こんなことを言っている場合かよ。
ていうか、誰がこんなことを言っているんだ?
国民の不安?お前の保身の為だろうが。
現場の作業員は、このクズの為に命がけで作業しているってことだろ。
369名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:26:06.88 ID:nrLeHYAI0
>>357
採血?何か勘違いしてないか?
「造血幹細胞提供手術」のリスクとかまったく知らないの?
全身麻酔で骨髄に針をブッ刺すヤバすぎる手術なのに。
370名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:26:24.37 ID:Py45rvoN0
>>365
金持ちの金持ちのための
金持ちによる政治
371名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:26:34.69 ID:uJjyGYJ+O
機械の代わりに機械人間にされるみたいだな…
命削って遂行してるのに
372名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:26:49.84 ID:rhtP04ngO
当たり前だが東京電力は極悪。下請け作業員は奴隷か犬以下の使い捨て。
沸いたクソと工作員が東京電力援護に必死。
ビスケット数枚と毛布一枚で国命がかかる作業させて、なんで社長は「高血圧」でお約束入院なんだよオラ?
白血病の最大リスクがあるのに必要じゃねえのか?
頭正常か?キチガイどもが
373名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:26:50.28 ID:LOLop7Yq0
374名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:26:57.46 ID:NINp2Wyb0
>>357
損得というか、末端で働く人たちの事を考えてないんだよ。
これじゃ信頼関係は築けるはずはない。
375名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:27:08.97 ID:ADKiIPon0
民主おそろいのユニフォームを作るのは国民の同意を得たのか?w
くそ民主が
376名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:27:29.23 ID:pYMldMD10
>>361
データが出るから
まあ結局捏造して良いデータしか採取しないけど
377名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:27:54.89 ID:BSoKb70N0
まだ見ていない方は是非見てください!



原子力保安院の大ウソ暴露! (関東エリア未放送)
「国民なんか死んでも自分たちには関係ない」 原子力保安院

http://www.youtube.com/watch?v=gW8pfbLzbas





378名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:28:07.39 ID:eQtn9M0R0
>>349
俺も建築系の現場作業員だが、下請けの扱いなんてこんなものさ
工期間に合わなきゃ徹夜突貫、元請け社員自宅やは事務所でぬくぬく
結局現場での様々なトラブルに臨機応変即座に対応できるのは現場の
人間なんだよ。
379名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:28:20.34 ID:jA/29MWB0
>>357
今フルに働いている作業員を2,3日失うことになる。
チェルノブイリを例に取ると作業員は4000人必要らしいがw

命がけの作業員守れ…幹細胞の事前採取訴え
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110326-OYT1T00264.htm
同部長は今回の事故を受け、造血幹細胞の採取にかかる期間が従来(4〜5日)の半分程度で済む未承認薬の輸入を計画している。

380名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:28:28.82 ID:tVVdTKnF0
>>369
するしないを判断する権利を侵害してるから問題なんだろうが。お前はアホか?
381名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:28:43.01 ID:j5YqTTvD0
不安感を不信感を煽らないように、準備のないまま爆発後の原発へ。
日本は何時から崩壊前夜のソ連になったんだ?日本は北朝鮮か。
いや、北朝鮮に同情されたということは、北朝鮮以下か。
382名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:29:15.22 ID:dB9bRe8m0
対応するってことは、その可能性を想定しているということ
つまり今後病気になったときに色々と訴えられる可能性が出てくる
だから対応しない、何かあったら知らなかった・想定してなかったで貫き通す
383名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:29:52.59 ID:U+1Nq5We0
>>369
手術は必要ない、と>>1に書いてあるが
384名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:31:33.24 ID:lc1zjD7G0
安全なところから高みの見物だと余裕すなぁwww
「安全」とつく組織は詐欺ばかりだねーww
385名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:31:39.01 ID:cmq6+PHw0
東電はあくまで下請け会社に業務を委託しているのであって
そこで働く従業員の健康まで配慮する義務はない
請けた会社が責任を持ってやるべきだ

こういうことか?
386名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:31:41.01 ID:29V8dO+G0
>>369
それは説明しといて希望者に対しては施術を行う、ってのが筋だろう。
違うか?
387名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:31:47.94 ID:3N/k97jW0
何も行動しないという大量殺人鬼だな
これこそ要らないクソ組織なのに、なぜ仕分けしなかったんだ。
388名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:32:13.20 ID:X2HWjDjp0
頭狂電力を擁護するレスを書き込む仕事、一日で40万円!!
389名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:32:31.18 ID:nrLeHYAI0
やっと見つけた。
チェルノブイリ事故の被爆者を治療してきた医師も
「合理的な手段ではなく、勧めない」と判断してるよ。そりゃそうだろ。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110330ddm003040118000c.html
390名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:32:38.68 ID:Vn8sXOKkO
今から採取したら遅いの?
急いで(;_;)
391名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:32:40.29 ID:j5YqTTvD0
自分の命は惜しいから、自分が来るまでベントは先延ばし、
他人の命は惜しくないから、病院でサボらずプルトニウムだだ漏れの原発いけということか。
日本は一体どうしてこんな国家になったんだ・・・
392名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:32:46.68 ID:qtWN2w4J0
東京電力の社員にやらせればいいのに。
銃突きつけて、逃げる奴は射殺してでもやらせるべき。
393名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:32:54.27 ID:wy7gv/VHO
>>355
ホント、大戦時の日本にそっくりだよな
保身だの見栄だの優先して国民のことは考えない国。最もらしい言葉で煙にまいて情報を隠蔽する。嘘をつく国
日本は何も変わらないんだな
今回も、国が国民を置き去りにしてく。国民は宛がわれた荒波ん中を助けもなしにさ迷うしかない
394名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:33:35.00 ID:PVU2s9csP
やれることは今からでもいい
みんなやってやるべきだろう
395名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:33:42.01 ID:5wPMA1fQO
「絶対安全だから事前採血はしません」は
「絶対安全だから事故対策はしません」と同じ感覚だな。
原発に関わる奴らはずっとこの考え方。
そのツケが全部まわって来たんだよ。
396名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:33:45.50 ID:Py45rvoN0
>>387
利権、圧力。米
397名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:33:56.00 ID:oAqcmVEr0
>>364
そういうことなのね
体制が中国と変わらないなこの国
今まで気づけなかったのが恥ずかしい
398名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:33:57.47 ID:3N/k97jW0
>>390
わからん
つーか、費用は東京電力に請求しとけ
399名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:34:11.03 ID:I4dBIMC30
おれの中では オウム真理教よりひどい集団だと認識した 東京電力は日本史で今後輝き続けるであろう
400名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:34:28.90 ID:ZG3Of8YB0
安全委の理由に医学的根拠が全くないのがすごいな。
何の専門家なんだよw
401名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:34:46.90 ID:IFoeWV3E0
>>383
それは>>1が間違ってるわ。
まぁその手術ってのはメスを使った手術のことを指してるんだろうな。
骨髄移植のドナーになるのと全く一緒だからリスクは高い。
402名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:35:03.36 ID:0GoOT+O90
>>389
その馬鹿か、お前が、「作業員が高線量の放射線を浴びないよう警戒する」
を実現することが出来るなら、合理的でないと言えるかもな。
現実が見えていない。。。
403名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:35:08.86 ID:rhtP04ngO
>>381
確かに北朝鮮に同情されてたw
なんて情けない国
北朝鮮すら同情wwwwww
北朝鮮に願う事は高血圧であたかも臨終間際みたいな入院中の清水をテポドンにくくりつけて、なるべく遠くに発射して欲しいな
404名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:36:16.54 ID:j5YqTTvD0
北澤が自衛隊にヘリ放水を強要したのは、
神風特攻隊ということか。
405名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:36:20.33 ID:b3lwP4kp0
406名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:36:24.63 ID:vfrO8wig0
>>391
プルも怖いがテルも怖い
炉心が溶融か・・・
407名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:36:40.17 ID:3N/k97jW0
>>355
結局こいつらが、この国の閉塞感の元凶だろうと
このくそったれどもをぶっ壊す事を考えないと
408名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:36:41.72 ID:tVVdTKnF0
>>389
>ゲイル博士は大量被ばくが実際に起こるか不明な状況で、数百人規模の造血幹細胞を採取することについて
、「採取には時間がかかり、痛みなどの副作用も伴う。むしろ、作業員が高線量の放射線を浴びないよう警戒
することで、彼らの健康を守るべきだ」と強調した。

>大量被ばくが実際に起こるか不明な状況で
いやもうダダ漏れですからwていうかチェルノブイリで未確認の死者がどれだけ居たと小一時間w
409名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:36:54.05 ID:wB4Dg3H30
どうせ次の選挙では民主党は第一党にはなれないし
少しでも長生きして4年間まっとうすることしか考えてない
そのためには国民全てを犠牲にしても関係なし
410名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:37:43.42 ID:8z6koQYuO
おい これ誰が言ったんだ?

これは酷過ぎだろ

KYの老害に任せてたら本当に日本終わるぞ
411名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:37:47.92 ID:KoC044yg0
http://fbmtg.jp/bmt_3.html
自己PBSCT(自己造血幹細胞移植)は、自家BMTと違って
造血幹細胞採取に全身麻酔を必要としない


こういう時期だからこそ、変に国民感情を逆撫でしない為にも
まめに会議内容は公開して欲しいね
産経の報道だけじゃ分からん
http://www.nsc.go.jp/anzen/shidai/index.htm
http://www.nsc.go.jp/siryo/siryo.htm
412名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:38:12.06 ID:3jdO+bxn0
救援物資ネコババ&隠匿

政府主導でマスゴミ使って「パニック」を捏造

愚民が「パニック」起こすから、情報を小出しにしてることを正当化
=日本人は「ダメ」という意識を刷り込む:無力化

「逮捕」ちらつかせ、脅しで情報統制

召集令状
413名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:38:29.51 ID:Py45rvoN0
安物の三文芝居
414名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:38:38.85 ID:VYyQHFOx0
原子力安全委員会といえば
能無しの御用学者の集まり
じゃないかw

またトンデモをほざいているようだが
世界に向けて大恥晒すのが趣味なのか?w
415かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2011/04/03(日) 04:38:44.59 ID:GwdqP1F30
原発問題が解決しても東日本は人の住めない土地に変わってるだろう。
日本版文化大革命を起こそう。
我々善良な日本国民の命を徹底的に軽視し情報を隠蔽した為政者と其れに
同調・擁護する嘘吐き共を探し出し成敗しよう。

416名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:38:48.94 ID:FGdHyL1d0
「原子力は安全」

実情は目茶苦茶な危機管理
東電に正義の鉄槌を・・・
417名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:39:00.21 ID:LiJGUDQhO
>>393
その戦前そっくりの状況を実践してるのが他ならぬ左翼内閣とは、何をかいわんやだな。
418名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:39:06.76 ID:PZIYnMMo0

    東 日 本 大 人 災
419名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:39:12.29 ID:ZG3Of8YB0
>>389
>痛みなどの副作用

実は有効性が全くない、とかなら納得なんだが。
痛いからという理由が思い浮かばないようじゃ説得力がないな
420名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:39:13.56 ID:23fYKPhL0
>>1
記事を読むと政治的配慮というより、
安全委の自己保身のようにしか読めないのだが…
政府は採血に前向きって書いてあるし…
421 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:39:51.73 ID:GN9JHzpnP
安全委員会とか必要ないだろ。殺人と業務上過失致傷で全員逮捕しろ!
死人が出たら、明らかに殺人だぞ?
422名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:40:11.86 ID:rhBzdc4S0
政府を訴えろ

血液製剤のAIDSとか肝炎とか水俣病とかより悪質

絶対に裁判で勝てる
423名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:41:12.01 ID:0Y+ObpY30
これでハッキリしたな。見殺しにする気満々だと
424名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:41:24.79 ID:WKCohTcJ0
>>217 >>232
>>207の100ミリシーベルトで合ってる。
引き上げた法定の限度が250ミリな。

100ミリシーベルトまでは被爆させて、それ以後は前線からは外すという方針。
425名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:41:42.76 ID:Py45rvoN0
まDIAの
左翼(社会、民社)、潰しなんだろ?
426名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:41:54.36 ID:WVnJk5Y8P
人殺し政府ワロタw
427名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:42:28.57 ID:rhBzdc4S0
民主党が白を切るなら、自民党に真意を確かめてもらえ

でも、自民も原発推進だからわからんけどな

とりあえず共産党でもなんでもいいから

国会で取り上げさせて国民に大々的に知らせろ
428名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:42:33.43 ID:zY1TPH+I0
>>420
周囲の反対にも関わらず、ヘリで放水を強行した政府を信じるのか。
429名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:42:41.64 ID:WKCohTcJ0
安全委員はもう判断するなよ。
お前らアスペルガーなんだから。
国が出さないデータだけまとめて出せ。
430名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:43:28.32 ID:ApjBhuXp0
原発新戦力は1000名を超える東電新入社員かな
研修と称して
どうせつぶれる会社だからなりふり構ってられんだろw
431名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:43:43.12 ID:IFoeWV3E0
>>419
痛み「など」な。
もっと十得な副作用もある。
場合によっては死亡もあり得る。
432名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:43:55.45 ID:3jdO+bxn0
救援物資集める 原発処理怠る 海外の支援断る

隠匿し、大混乱を強調する、災害の混乱を故意にデカくする

マジックワード「想定外」(※この辺りで東電との合意形成)

政府批判高まる

「パニック捏造」「東電ガー」「挙国一致」

「逮捕」ちらつかせ、脅しで情報統制 ←いまここあたり

「主権在民国家で我々に投票したのは国民」といって責任転嫁

召集令状
433名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:44:07.76 ID:ytKtYnIu0
>>217,232
tnks
一日で250ミリシーベルト被曝すると、白血球減少が確実に起こる。
白血球減少症という病気にならない場合もあるが、

仕事終わった途端、病院に直行して検査受けなければいけない。
直後は正常でも、数ヶ月後に発症・悪化する場合があるので、病院に通い続ける必要がある。

250ミリシーベルトの被曝でも、白血球減少の程度には個人差があり、
敗血症を合併して死亡する事がある。

>>238
まさに決死隊レベルだ。
434名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:44:11.06 ID:y+vsU8rY0
菅はそこまでやるのかと言うぐらいやるとか言っていたが、全くの嘘。早く降ろさないと破滅するぞ
435名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:44:16.47 ID:ijgOgQc30
権力持ったら薬害エイズと広げた側と同じことをする菅。
436名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:44:27.81 ID:Py45rvoN0
>>427
国民投票でどおだ?
437名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:44:37.22 ID:vV6RM7fs0
>>334
そんなことより、17基止めても2003年に停電なんかなかったじゃん
おかしくね?
438名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:44:49.48 ID:j5YqTTvD0
16日には、原子炉内に本日中にも通電する予定、
3号機では水素爆発が起きないように、建やの上部に穴を開けることを検討

「本日中にも」「検討している」「ただちに影響はない」
全部、政府によるまやかしの言葉。
この通りに言ったことがないどころか、正反対の出来事が起きて、自体はより深刻化する。

この言葉が出てきたら、要注意だぞ。
枝野はウソをついている。
439名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:44:56.51 ID:Q4ml0AtP0
戦前戦中の軍部中枢も、この種の人間だったのだろう負けるはずだ。
学校教育や幹部選抜の欠陥が放置されたままなんだな
440名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:45:19.24 ID:k5E26a2w0
結局、作業員のデータを残すと後で都合が悪くなるので
やらない
作業員1人1人の命より、保身の方が大切
作業員とその家族には、大金を積んで、黙っていてもらう予定
441名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:45:43.95 ID:wHdGgi3Y0
20×400で8000万
これから長期化するとそれこそ何人になるかわからない・・・
その辺の費用を惜しんだって事かね・・・・・
442名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:46:07.62 ID:I/+/wfCk0
原子力安全委が現地に行って確かめてから言え
443名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:46:30.04 ID:XI0ALoMR0
>>431
原発の作業自体被曝して死亡も有り得るのは分かってるのか?
原発の作業自体やる必要が無いという事になるが。
444名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:47:14.87 ID:IFoeWV3E0
>>433
白血球の”一時的な”減少は500ミリシーベルトだぞ。
445名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:48:06.10 ID:iaipuCbn0
3分間だけ無敵になる薬とか発明しろよ
446名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:48:24.76 ID:dAg+uc490
なんでこういう事がキチンと出来ないんだよ。
447名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:48:25.57 ID:WKCohTcJ0
>>431
メリットデメリットだろうが。
448名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:48:40.10 ID:GTQYdQNB0
>「被曝を前提とするほど危険な場所で作業していることになれば、
>国民の不安感や諸外国の不信感をあおることになりかねないという政治的配慮があるのではないか」

この発想が今回の原発事故を大きくしたんでしょうにまったく
449名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:48:41.05 ID:PaA75GX10
>>437
今だって17基ぐらい止まってるけど停電にならないでしょ
夏のピークには耐えられないだろうけどね
450名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:49:35.38 ID:n4CWpWUO0
1.楽観的見通しに基づく計画の破綻
2.あとから大変な事になり、兵力をかき集めては逐次投入
3.無謀な突撃により戦死者多数
4.メンツにこだわるあまり被害続出

まさに現代のガダルカナル戦だな。
451名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:50:00.08 ID:IubZr7Qx0
>>437
今は火力も何基か地震で停止してるから足りない
452名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:50:52.64 ID:+gBLBQdG0
>>439
放置されてきた最も大きな欠陥はこの国のマスメディアのあり方
453名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:50:56.56 ID:IFoeWV3E0
>>447
その通り。
現状ではデメリットのほうが大きすぎる。
もしほんとうの意味での決死隊を作って健康被害を前提で作業するならばその時はやっておくべき。
454名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:51:30.69 ID:wy7gv/VHO
はっきりしろよクソヤロー
ただちに影響は〜とか確認中とか想定外とか煮え切らないにも程がある
危ないなら危ない、否があったならあったって言えよ
嘘つかない事、謝る事、子供だってできる
うやむやにしてごまかす方がよっぽど罪なんだっつーの
海外の支援も受けやがれ。今国民が求めてるのはてめーらの保身じゃなく真実と安全なんだよ!
455名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:52:19.03 ID:n4Pd+jHUO
病院が潤うような事しなくていいよ
456名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:52:19.27 ID:GTQYdQNB0
しかも保安院でなく安全委がこれかよ・・・
457名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:52:24.88 ID:CwGXyJkY0
費用20万で福島に籠城しているのが300人だとしたら6000万円だろ
東大への寄付講座一個分なんだから東電で出せるだろ
なぜ自己負担なんじゃ
458名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:52:29.47 ID:NEseQ0ZR0
>>454
それをこんな所で叫んでも意味ないんだが・・・
459名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:53:35.78 ID:Ya5qnO/l0
さっぱり意味が分からん
これを採取するのに、何かリスクとかあるの?
まさか、金がかかるとか?
460名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:54:03.44 ID:pYMldMD10
アメリカの3倍も電気料金取っておいてコレだもんな
新しい火力発電所も水力発電所も作らないで電気が無い無い言えば
原子力発電所を作ってなぜか余ったお金をポケットに入れられるんだもんな
461名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:54:51.31 ID:4sVFG5wx0
>>450
今回ばかりは転進もできんな・・・
462名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:55:53.13 ID:ZG3Of8YB0
>>431
それなら死亡など、と書くはずだろ
一番重い副作用が痛みなんでは
463名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:56:27.59 ID:RhvrU46H0
>369
ああ髄液取るあれか、
でも、やばすぎるって、ホントに分かって言ってるわけ?

知り合いが骨髄移植のドナーでちょっと前一致し他人が出てきて、やったの聞いたことあるけど
医療事故はあり得るから誓約書書くけど、ドナー提供でも、ほとんど障害とか死んだりとか無いし
全身麻酔じゃないと超痛いのと、抜く量によって元の体調に戻る時間がかかるって言ってたよ、知り合いは
この場合、自分のための予備なら、ドナー提供より多く取らないはずでしょ

その人は体調もどるのに1週間かかってたから
ヤラせてないのは、時間と手間掛かってめんどくさいって点かも
それでも放射能の危険考えれば、当たり前に入る自動車の保険より、さらに意味あると思うけど
464名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:57:24.65 ID:2zkO/mhU0
ホームレスの幹細胞なんて採取しても意味ないじゃーんって理屈?
465名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:58:03.78 ID:IFoeWV3E0
>>462
死亡なんて書いたら骨髄移植のドナーになる奴が更に減る。
政府が骨髄移植のドナーになると死ぬかもしれませんなんて言えるわけない。
一番多い副作用が痛みなんだよ。
466名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:58:09.80 ID:b/jJlyHT0
>>462
脊椎の間にぶっとい針刺して吸い取るって感じなんで死亡や下半身麻痺とかの
可能性はゼロではないって感じ
467名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:58:45.06 ID:jC63yrlR0
まさか福島がソビエト未満の指令系統の下におかれているとは…

そろそろ北朝鮮の核施設と同列扱いしてもいい?
468名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:59:02.51 ID:5d3Vs0jz0
>>459
最初は「20万円かかるけど自腹なwwww」だったからその時も2ちゃんでは「ひでえ、鬼畜!」って反応だった
それが「不要」だもんなーいろいろすげーわ。
469名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:59:20.20 ID:dmjwY9mu0
>>463
だったら、選択させればいいだろと。
あたまから、「不要」というのもいかがなものか
470名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:59:27.34 ID:EsWJyndZ0
 



 万が一、万が一、その後に必要になった時に責任取れるんだろうね


 
471名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 04:59:37.63 ID:IubZr7Qx0
血縁者同士ですら骨髄移植は減っているのに。
まして健常者での自家移植なら骨髄移植なんかしないよ。
472名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:00:39.39 ID:mvhLIYtJ0
1sあたりのベクレル数(Bq/kg)

0.111 アメリカの法令基準(水)
0.5 ドイツガス水道協会
1 WHO基準(水)
10 WHO基準(野菜)
10 日本の3月16日までの基準値(水)
100 日本の乳児飲用に関する暫定的な指標値(水)
170 アメリカの法令基準(飲食物)
210 東京都金町浄水場
300 日本の3月17日以降の暫定指標(水)
370 日本の3月16日までの基準値(野菜)
965 福島県飯館村の水道水
1,000 WHO基準 ←餓死を避ける為に緊急時に食べざるを得ない非常事態時の数値
2,000 日本の3月17日以降の暫定指標(野菜)
8,300 千葉旭市の水洗いした春菊 ←26日時点
54,100 茨城の水洗いしたホウレン草 ←食べても直ちに健康に影響があるわけではない
5,190,000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草
3,900,000,000 3号機で作業員の足がつかった溜まり水
2,900,000,000,000 2号機の溜まり水
473名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:00:43.09 ID:wmd9LqRx0
民主と東電の糞野郎共
絶対ゆるさねぇ
全国民で制裁を加えてやろう
474名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:02:05.69 ID:5hvto9IxO
>>466
そこまであるなら、もつ本人からの合意を得てからしかない。
475名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:02:29.30 ID:ZG3Of8YB0
>>465
アメリカ人の医者がドナーの増減の心配をしてるのか?

>>466
なら、死亡などと書けばいいと言う話で
476名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:02:30.13 ID:GTQYdQNB0
>10 日本の3月16日までの基準値(水)
>100 日本の乳児飲用に関する暫定的な指標値(水)

なんかおかしいぞ
477名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:03:54.77 ID:IFoeWV3E0
>>466
まぁ、これも誤解が多いんだが脊椎ではないよ。
基本的に骨盤だ。
でも全身麻酔が必要だしそれで死ぬ人もいないわけではない。非常に確率は低いけどね。
他に、比較的安全な透析のように血の中にある造血幹細胞を取る方法もあるが
それも大量の薬飲んで白血球減らしたり事前準備が必要でこれもリスクはある。
478名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:04:32.79 ID:KF17zkGV0
自家BMT(骨髄移植)じゃなくて自己PBSCT(自己造血幹細胞移植)だよ
479名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:04:51.23 ID:/PVVROuL0
副作用などを懸念するなら本人の意思にまかせてオプションにすれば良いんじゃね?
 
とにかく 今回の危機で腹立たしいのはけちっぷり…
480名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:05:01.33 ID:swxTxgND0
採取自体にもかなりリスクあるからな
481名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:05:02.21 ID:iFeDlfb70
民主政権になってからというもの、全てが悪い方向へ悪い方向へと向かってるね。
何故だと思う?

ちなみに↓の岡崎は今や「民主党の副代表」だ。

【政治】 岡崎公安委員長「(反日デモ参加は)国益にかなう」 民主は自民・稲田氏の質問取り下げ求める★5
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287823547/

 岡崎トミ子国家公安委員長は22日の衆院法務委員会で、自身が通常国会の会期中の
平成15年2月、ソウルの在韓日本大使館前で韓国の慰安婦問題支援団体主催の反日デモに
参加したことについて、「私は国益にかなうという思いを持っている」と強調した。菅直人
首相はこれまで「本人は過去の言動に配慮に欠けた面があり、誤解を招いたことを深く反省
している」(6日の衆院代表質問)と答弁しており、閣内不一致の様相を呈している。

 岡崎氏はデモで韓国人参加者と大使館に向かってこぶしを振り上げた。現場には日の丸に
「×印」をつけた看板も並べられていた。

 岡崎氏は「私の活動が『反日』だといわれたことが誤解だ」と主張。「×印」付きの日の丸に
ついては「後方にあったので気付かなかった。日本の国旗国歌を尊重することは大事だと
考えている」と弁明。デモで訴えた内容については「人間の尊厳回復を訴えた」と述べた。

 質問した自民党の稲田朋美氏は「日本の国会議員として適切ではない。(岡崎氏が)日本の
治安のトップにいることは不適切だ」と厳しく批判した。

 これに先立つ法務委理事会では、民主党側が稲田氏の岡崎氏への質問通告の内容が
「法務委になじまない」として質問取り下げを求めた。自民党側は「国政にかかわる重要な話だ」
と反論。稲田氏に質問させないなら委員会を流会にすべきだと主張し、最終的には民主党側が
折れた。

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101022/plc1010222036022-n1.htm
482名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:05:18.46 ID:pYMldMD10
日本には、切腹、打ちこわし、下克上というすばらしい文化があるはずだが…
483名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:06:46.22 ID:rhBzdc4S0
>>377
もうこの国が頭狂役人に壊滅させられるって事を確信した
484名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:07:49.93 ID:EsWJyndZ0
「不要」って断言したんだからいいんじゃない

責任取れるんだろう
485名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:08:39.72 ID:Up5ZbT+nO

菅細胞
486名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:08:54.80 ID:INlJsfzM0
作業には必ず東電幹部と保安院と原子力安全委を同行させなければだめだな。
こいつらは、自分たちの生命・財産に被害が及ばなければ、国民など、どうでいいと考えている。
487名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:09:53.31 ID:swxTxgND0
だいたい採取したところで
そんな助かる確率が上がるってわけでもないぞ

どのみち酷いことになるのは確定なわけで
最初からそうならないように気をつけるべき
488名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:10:29.69 ID:AKbXncXF0
>>1
普通は理由に挙がる金とか、期間とかが理由に挙がってない。
逆にいうとそこが本当の理由なんだろ?言ってみろよ、あぁ?
489名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:11:54.10 ID:Hdzr3vfp0
ここのタイトル事態意味不明?


         解かりやすく書きましょう
490名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:13:09.47 ID:mAP3duJS0
人間のくずだな
殺されても文句言えまい。
原子力安全委員会は解体しろ。
アメリカとフランスの詳しい専門家を入れて、
きちっとした組織を作れ。
491名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:13:59.77 ID:x8QafH2p0
金は命より重いってことや
政府がやることなのが泣ける
492名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:15:10.40 ID:u5VxW2bG0
めぐみちゃんより、拉致犯の命の方が大事だと行動を起こした菅
日本は過去も現在も中国の属国だと宣うた仙石
朝生で日本を壊すため議員になったと笑った辻本
三代に亘り日本に寄生し台湾を我が国と思わず言ってしまった蓮舫
此奴らには日本人の生命よりも漂流犬の方が心配だったはず
493名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:15:20.06 ID:FLEIdpit0
骨髄を採取するリスクはまったく無視。
「原発はクリーンでコストの良いエネルギー、なんで増設しないんだ」
と言ってたアホと同じやで。
494名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:15:36.13 ID:/Qk9m9ABO
仙谷のがマシとはな・・・
495名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:16:30.95 ID:ytKtYnIu0
>>285
東電職員乙。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A2%AB%E6%9B%9D

Wikioediaじゃソースにならん、という人はこちらを、
ttp://www.aomori-hb.jp/houkoku/H20_02.pdf
496名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:17:02.24 ID:2+DctKsJ0
もう海ほたるに原発を建設するしかないな
497名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:17:55.76 ID:1aaywOfh0
それなら、安全委員会は福島に行ってこいよ。
498名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:18:04.78 ID:aWVyQFdb0
日本じゃないみたいだ
499名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:18:58.73 ID:IubZr7Qx0
>>493
どこに骨髄をとるって書いてあるんだ?
500名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:19:10.30 ID:uajAyfKO0
原子力安全委員と労働基準監督署じゃどっちが権力あるんだ?
日本も旧ソ連並みの労働条件にしないと、事態を収束させられないってことなのか?
501名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:21:00.09 ID:Cee6XqaB0
マジでふざけるんじゃねえ
そのふざけきった選民思想がもたらす捨て身の救世主たちへの虫けら扱い
東電役員と共に全員三日ほど彼らと寝食共にしろ
502名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:21:44.10 ID:Yex5rNAr0
>>493
骨髄を採取するリスクとは具体的に何だ?
専門医の提言なのにリスクの方が高いというのか?
503名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:21:44.95 ID:7itxXg9DP
>>114
とうとう総本山を動かさざるをえなかったか
504名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:22:32.54 ID:XI0ALoMR0
骨髄なんて採らないぞ
505名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:23:51.96 ID:XvTAXydY0
日本造血細胞移植学会
http://www.jshct.com/

東日本大震災・福島原発事故に際して日本造血細胞移植学会からの声明
http://www.jshct.com/pdf/110329announce.pdf

ドナー有害事象報告
http://www.jshct.com/donor/index.html
506名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:26:05.15 ID:XSKlYx6yO
>(3)十分な国民の理解が得られていない
これって、どういう意味合いで言ってるの?
507名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:26:24.17 ID:m73pGjJE0
自民だったらどうなってたんだろう…って思うけど、
あんまかわんなかったのかなぁ…

しっかし民主は本気で…
508 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/03(日) 05:27:38.76 ID:qNcSmPjG0
今やらなきゃ
いつやるんだよ、何が「安全委員会」だバカ
509名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:27:47.75 ID:gpLb0wXF0
要するにこれを認めたら後々面倒なことになるかもしれない。
できるだけ責任を取りたくない。あいつら(作業員)がどうなろうと知らん。
国家の利権や面子が何よりも大事ってことだ。
福島県民に安定ヨウ素剤を配布しないのも同じ理由からだろ。
(ソ連ですらチェルノブイリの時には配布したのに)

いやー本当に酷い国だな。人権意識の無さは中国や北朝鮮と変わらん。
510名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:27:57.75 ID:/7jiWDXcO
この考え方がすべて後手後手の原因なんだな
511名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:28:01.07 ID:fsHZfZjc0
>茨城県東海村の臨界事故(平成11年)では、作業員2人が他人の造血幹細胞の移植を受けたが死亡した。
これ、動画で見たけどすごく壮絶だった…拷問だよあれじゃ…
512名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:28:17.08 ID:iQUmY3AXP
ムカツクわ〜〜
なんで下請けが行って
東電社員が行かないんだ?おかしいだろ?
513名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:28:18.98 ID:GzITrpaM0
全力でとか、万全を尽くすって言ってるけど、
こういうのが万全を尽くすってのに入ってるんじゃないの?
514名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:28:58.15 ID:Lqyp1wpc0
>>498
むしろとてつもなく日本らしいけど

戦前は皇国万歳突撃で、戦後は過労死の国だぜ。
日本という文化において末端兵の消耗は大したことじゃない。
515名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:31:05.31 ID:DwWu6RdG0
下請け・協力会社は市ねってことか。
516名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:31:09.44 ID:btZx1ZvDO
斑目と民主党全員原子炉にぶちこめ
東電職員と幹部もな
517名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:32:27.61 ID:9XJMBc8U0
原子力安全委員
保安院
東電
民主党
菅直人

いったい誰が一番悪いんだよ
518名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:32:57.14 ID:qtWN2w4J0
ぶっちゃけ北朝鮮以下だと思うわ。
だってトップが管だよw
偉大なる将軍様の方が全然いけてね?
519名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:33:32.83 ID:DwWu6RdG0
危険な仕事だからこそ万全のバックアップ体制で
作業員を絶対救う・家族にも補償するという姿勢を見せないといけないのに。
常に逃げ管。日本オワタ。
520名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:34:05.51 ID:P8Jzi/w40
深刻なレベルの被爆者がすでにでているのに
この対応とかすごい
521名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:34:34.36 ID:pckmXJD3O
>>511
壮絶じゃなくて凄絶な
522名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:34:39.27 ID:gpLb0wXF0
自己評価をレベル5に止めているのも責任を取りたくないからだろーな。
この異常なまでの自己保身。他者への冷淡。差別意識の惨さ。公共心の無さ。
まるで戦前の軍部の参謀たちと瓜二つだ。
こんな連中がいつも国家を司るエリートになってしまう狂人国家日本。
523名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:34:39.70 ID:4eY3PG8RO
東電、保安員、安全委員
こいつらだけはゆるせんわ
524名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:34:53.40 ID:BFRQnk5p0
こんなんばっかになるで日本も
http://www.youtube.com/watch?v=BS2_RL_CzQc

CNNでデビュー
絵に書いたような東電のクズ社員登場
http://www.youtube.com/watch?v=scXs8uwiv-U
525名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:35:25.91 ID:nMzZm1Ds0
>>472
国内産、取り分け茨城、福島、千葉のモノは絶対に口に出来んな・・・
ニホンの基準が出鱈目過ぎる。
526名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:35:27.43 ID:3Czl8ire0
お前ら、あとテレビで嘘八百の安全節を騙ってる、御用学者と解説の名前控えておけよ

それに、提灯付けてる、テリーや加藤のような糞コメンテーターの名前も控えておけよ

それから、パニックを言い訳に、真実の報道を押さえつけてる記者や学者評論家の
名前も控えておけよ




これで数千万の被曝者が、怒り始めたらあっという間に、反独裁マスコミ官僚勢力の
人民政権が出来るからな

その時に臨時政府がギロチン弾劾裁判やる時に必要だからな
527名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:35:39.38 ID:idqbaO1O0
>(1)作業員にさらなる精神的、身体的負担をかける

これひどすぎだろ・・・
つまり、何も知らずに死ねってことだよな。
もはや殺人罪に問われてもおかしくないレベル。
528名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:35:44.10 ID:i8dmgVZZ0
>>508
「原子力安全委員会」である時点でその程度なんだよ。
本来「原子力危機管理委員会」であるべき。
529名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:35:50.22 ID:Qe41YINK0
尖閣の時と似た発想だな。
現実は無視して、プロパガンダに走る。
530名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:36:12.40 ID:lhnm4vIf0
日本は終わって行くんだね
今までは緩やかな下降線だったけど震災後は急降下だ
531名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:36:39.20 ID:Smb/ktV60
財政が逼迫した上に、これだけの災害があったのなら
国民の命を使い捨てににして、さらに搾り取っていかないと
中韓に払うお金が捻出できないもんね
ODAとか賠償金とか
532名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:36:47.94 ID:sttM3a490
清水社長の嫁さん35歳年下らしいな
人間鬼畜だろこりゃ
533名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:36:53.91 ID:pAg9zQXU0
>>517
当事者全員。
あと、そこに自民党追加してね。

534名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:37:55.88 ID:8z6koQYuO
もうみんなバレてるのに…

馬鹿は早く退場して欲しい

大学卒はみんなこんなに馬鹿なのか?
頭良い奴なんとかしろ!作業は俺達がやるから、とにかくキチガイを退場させんと益々悪くなる
535名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:37:59.99 ID:mVvhPUDi0

これって国民をバカでケチだと思っているってことだよな。
536名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:38:01.25 ID:v91RGg7z0
>>524
これ何が凄いかってCNNの報道が2ちゃんレベルってことが凄いわ
この記者個人がレベル低いだけかもしれないけど
537名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:38:15.62 ID:YmGfhbt40
造血幹細胞だけとっても意味ないってアメリカの研究者もわざわざ来日して言ってたのに、
そんなことも知らないやつが多すぎてワロタw
538名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:38:40.91 ID:CWF2Migw0
死んだ作業員の代わりは沈静化してから中国・韓国から雇います。
人件費安いから。
機密漏洩? 日本にはスパイ防止法はありませんから!
539名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:39:15.91 ID:1f7d+fd30
>>16
この期に及んで、東京電力の傲慢な態度
540名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:39:52.55 ID:Ei30vQI10
挙げられている3つの理由の1つも合点がいきません><
541名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:40:50.93 ID:8z6koQYuO
今は非常事態だから>>536
のような上から目線のドヤ顔は要らん
542名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:42:17.16 ID:HK98FjAI0
これ主導したの海江田だろ
こいつとことん糞だな
本当に本気で民主党は潰れてほしい
おまいら絶対に投票するなよな!
543名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:42:34.71 ID:GXo2JkQG0
現場の下請け、協力会社、自衛隊、消防、警察官は
ほんと表彰してあげたいぐらい
身を犠牲にして危険な作業に従事してる

それに比べて
東電、政府、経産省・気象庁ほか官庁と官僚、原子力安全委員会、保安員、
テレビに出てくる原子力学者とかは
最低のクズ
絵に描いたような権力・利権クズ
下っぱとか国民の命なんてどうでもいいと思ってる悪魔

国民は不遇な扱い受けてる現場作業員を応援してるぞ!!
責任を現場に押しつけてるようなクズを必ず追及してやるからな!
544名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:42:42.76 ID:hw33dV0T0
自己負担20万円って時点でもうね・・・
545名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:43:04.59 ID:NJ0zSRTq0
これが東電の真実(CNN報道)
日本のマスコミよりも海外報道が信用できる。

http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=scXs8uwiv-U
http://edition.cnn.com/video/?/video/world/2011/04/02/lah.japan.hating.tepco.cnn
546名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:44:19.29 ID:MtuicFBm0
人の命を軽んじる国日本。ゼロ戦の設計から変わってないなこりゃw
547名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:44:20.01 ID:YmGfhbt40
ほれ、情弱ども。


でも、来日している米国の放射線被曝の専門医ロバート・ゲール博士は、
「原発作業員の被曝対策として、あらかじめ血液幹細胞を採取して保存せよ
との意見が日本の専門家からあがっていることに対し、「合理的でない」と述べたそうだ。
 重大な被曝は骨髄と同時に皮膚や肺障害が致命的で、血液幹細胞移植だけでは救命できない。」と言っていた。
548名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:45:52.22 ID:pJbcCTa+O
与党は糞だな
日本人を殺すのが楽しいのか?
549名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:46:35.18 ID:IubZr7Qx0
>>547
だから何?死ぬ確率を高めたいの?
550名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:47:22.25 ID:uxjUmxoC0
http://www.cnn.co.jp/usa/30002329.html
<要約>
米国のコンクリート関連業者は、福島第一原発での使用方法についての情報はないとしながらも
世界最大規模のコンクリートポンプ車を世界最大規模の輸送機とされるアントノフ225型機で
福島まで空輸する準備をすすめている。

既出?
日本政府がこんな状態じゃ、申し訳なく思ってしまう
551名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:47:39.93 ID:Kg4wAkpz0
とくに見当たらん
http://www.nsc.go.jp/
だれか暇な奴いたら探して
552名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:47:44.28 ID:70jdXaUm0
100%安全だから備えは必要ないという考え方が今回の事態を招いてるのに
まったく懲りてないんだな。
553名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:48:41.51 ID:ifeAtFp40
『右』と言うヤツがいれば、『左』と言うヤツもいる。
だけど、当事者には絶対ならず、2階から喚いている。

こういうヤツを現場に引っ張り出すにはどうしたらいいのか? … と、いつも思ってしまう。
554名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:49:07.58 ID:XI0ALoMR0
>>547
それがどうした?
助からない場合があるのは当然だろ。
555名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:51:36.88 ID:UHEcZtMZ0
大量被爆したやつは速やかに死なせてやれよ
556名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:52:31.65 ID:XvTAXydY0
かなりリスクもあるみたいだから、義務付けるのは無理だとしても
特に放射線の高い場所での作業に従事しなければならない人で
希望者にはそういう対応もできるようにしてあげた方がいいんじゃないの?

バケツ事故の時も骨髄移植で一人助かったんでしょ?
557名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:53:21.49 ID:YmGfhbt40
>>549,554
はぁ?
造血幹細胞採取したから頑張ってねーって?
馬鹿か?
その方が死ぬ確率を高めるだろ。
常に健康状態と被ばく線量を把握して作業に当たらすほうが
合理的だから言ってんだろ。
おまえらの言ってることは死ねってことだよ。
クズの思考回路はよくわからんわw
558名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:53:29.94 ID:ytKtYnIu0
>>444
500ミリシーベルト被曝しないと、白血球減少が起こらない、
というソースは無い。
>>465
骨髄移植のドナーには、「死ぬかもしれません」と言う事になってる。

死亡の可能性を知らせずに骨髄採取して死亡した場合、
医者・医療機関には膨大な損害賠償を支払う義務が発生するので、
死亡の可能性を知らせずに骨髄採取を行う医者はいない。

>>537.547
自家造血幹細胞移植が役に立たないのは放射線被曝の確定的影響の場合。
確率的影響で白血病になった場合は、自家造血幹細胞移植が有効である場合は多い。

作業員を使い捨てるつもりの輩にとっては、
放射線被曝の確率的障害は自己責任!なんで
放射線被爆による確率的障害は存在しない、という思考をする。
559名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:54:11.78 ID:Kq+MoaycO
ヅラ「根回しされてない案件はシラネ」
560名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:55:50.16 ID:XI0ALoMR0
>>557
造血幹細胞を採取した上で常に健康状態と被ばく線量を把握して作業すれば良い
それに採取するかどうかは作業員が自分で決める。お前は関係ない。
561名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:55:52.56 ID:W6g9JzL70
(1)作業員にさらなる精神的、身体的負担をかける
 →第三者による説明を行った上で希望者のみにすればよい
(2)国際機関での合意がない
 →非人道行為でも宗教的反倫理行為でも
   政治的反感要件でもないのに反対する国無いだろ
(3)十分な国民の理解が得られていない
 →命かけてくれた現場作業員のためなら補償(含むご家族)惜しむ国民じゃないだろ

お前ら(保安院東電政府)の血は何色なの?煽りじゃなくマジで!!!!!!
562名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:55:56.18 ID:6seVON5o0
捨て駒って事だよ
言わせんな恥ずかしい
563名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:55:58.33 ID:dCfyFI5c0
CNNのおかげで東電を処罰しろ!という国際世論ができそうだなw
菅だとうやむやにしそうだったから、いい流れだ。
564名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:57:53.25 ID:Kg4wAkpz0
しかし放医研がなにやって、安全委員会がなにやって、保安員がなにやって
ってのがさーっぱりわかんね
565名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:58:18.68 ID:f52RE/uq0
「絶対安全だもん! だから万が一に備えなくてもいいんだもん!」

いやいやいや、そういう考えで酷い目に遭った事への対処中でしょおお!?
566名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:58:32.94 ID:Yex5rNAr0
>>557
誰もそんな事言ってないのに何ファビョってんだよw
567名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:59:03.96 ID:+a49KVJ10
>>463
たぶんそうだろうな
一週間も作業員がいなくなると作業が滞るという判断だろう
568名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:59:40.72 ID:f3QJTs2T0
>>517東電上層部 自民党 民主党 

東京電力は原発が落ち着いたら(落ち着くかわからんが)刑事告訴されるだろ。
逮捕されると思うぞ。

自民党と民主党もただではすまん。
569名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:00:05.32 ID:YmGfhbt40
>>560
それはすなわち作業員に死を常に意識させるということ。
おまえはアホすぎて話しにならんな。
570名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:00:05.70 ID:4MYVWye0O
カミカゼですね。
571名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:00:16.18 ID:Kg4wAkpz0
で今日当たり、IAEAが一言
572名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:01:12.19 ID:XI0ALoMR0
未認可の新薬を使うって言ってただろ?
つまり骨髄は採取しない。自家末梢血幹細胞移植だな。
573名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:02:04.95 ID:/tnfIF1B0
>>557
常に被ばく線量を把握して「管理」できるならな。

実際には瞬間的に多めの放射線を浴びるような事態もあるかもしれん。
史上初めてと言っていい事故の現場を完全に「管理」する…
机上の空論にしか聞こえんが。


管理すれば大丈夫だもん!俺たち管理できるもん!>想定外の事が起こって事故りました


コレが東電脳。
574名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:02:25.28 ID:HAAeV6OR0
この政権と盗電は「なにかの利害が一致」してることだけは理解できる

「なにかの利害が一致」
575名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:02:33.02 ID:a4pkBuFD0

 じゃ、全面禁止で。今まで保管した分も全部破棄命令でおねがいします東京電力さんw
576名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:03:23.71 ID:NSzn7WeLI
中途半端に生き残られても困る、
そこまでいったら諦めろ、
ってこと。
577名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:03:26.10 ID:XI0ALoMR0
>>569
おまえがアホ過ぎる。事故対応の作業員は常に死を意識して作業してるに決まってるだろ。
578名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:04:26.73 ID:/tnfIF1B0
>>569
すでに死に直面してる人々に対して何寝ぼけてるのかなwwww
579名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:04:50.01 ID:Kq+MoaycO
火消しの質も悪化する一方だなw
580名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:05:27.96 ID:W6g9JzL70
放医研=放射線治療、被爆治療のための千葉にある医療・研究施設
      急性被爆した人等に対応できる

安全委=内閣に原子力行政についての安全助言を行なう公的組織
      ただし政府側が選んだ先生方が務めるのでまあそういうことだ

保安院=原子力行政のうち安全面での規制や指導を担当する役所
      しかし原発推進する役所(経産省)や事業団体(東電など)との
      人材上のお付き合いがほぼ規制されてないためえちごやとお代官様状態
581名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:05:54.80 ID:xHulKzCJ0
人殺し民主党!
582名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:06:03.59 ID:jybQd2Y80
>>550
それと同じコンクリポンプ車は3台くらい投入済み
583名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:06:26.32 ID:ytKtYnIu0
>>569
おまえ、作業員をバカにしてるだろ!

これだけ騒がれてる福島第一原発の事を全然しらずに、
現場に行っても、同僚から話聞いても、
死の恐怖なぞ感じる事さえできないの池沼だらけだと

東電職員か?
584名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:06:40.48 ID:GN23ajFW0
>>573
だよなぁ

いきなり配管が破裂してとんでもない汚染水浴びるかもしれないし
585名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:06:41.51 ID:zJU4vR3R0
暗闇の室内のどこに高濃度汚染水が出てるかわからん状況だからね
万が一の準備して作業してもらいたいね
コスト大事とか東電社員じゃないでしょ政府はw
586名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:07:12.85 ID:mvhLIYtJ0
1970年 政府:「有機水銀はただちに健康に問題はない」
   ↓
2004年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

1980年 政府:「アスベストはただちに健康に問題はない」
   ↓
2005年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

1985年 政府:「薬害エイズはただちに健康に問題はない」
   ↓
2002年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

2011年 政府:「放射能はただちに健康に問題はない」      ←イマココ!
   ↓

587名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:07:35.54 ID:Yex5rNAr0
>>577
お前はただ2chで威張りたいだけのアホなんだから
あんまムリすんなw
588名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:08:48.37 ID:Kg4wAkpz0
>>580
この指導、判断、指示を下したのが、安全委ってのは妥当なの?

あと並列するような組織で、安全の付かない
原子力委ってのは何なの?

放射線量、大じょぶも・・・なんかそれぞれから
微妙に違うことが会見で言われてるようで・・・非常に困る
589名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:09:59.85 ID:4kTzxI+90
この国は本当に太平洋戦争のころから1mmたりとも変わってない
590名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:10:18.32 ID:IubZr7Qx0
>>550
オタの集まりそうなので輸送するのなw
591名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:10:21.58 ID:W6g9JzL70
政府側ですら炉本体はともかく配水管がぶっ壊れてるのは認めざるを得なくなってる状態
いつ本来の形でない放水給水による水不足空焚きで物理的爆発するか判らない状況
死を意識してない作業員がいたら見て見たいわ
592名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:11:04.21 ID:2NCg3UPxP
原子力安全保安院だけでなく原子力安全委員会も万策を尽くそうという考えはないのか。
お役所仕事ってのはなんでこうなんだろ。これじゃ作業員はカミカゼ特攻隊と何も変わらんわ。
593名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:11:23.55 ID:Z9A54It90
1人20万である程度非難の元が濯げるなら高くもないと思うんだけどなあ
594名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:12:02.18 ID:hxFcI7oT0
>>586
補償します補償します

おまえから搾り取った税金でな m9(^Д^)プギャー
595名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:12:24.12 ID:CA8axV+QO
今まで原発関連全部ごてごてにまわってしくじってきたんだからさ、
ここくらいキメといたら後から「被曝はしたけど幹細胞とっといてよかった、あれは先手打ってよかったね」ってなるんじゃないのか。
できることはやってあげてほしい。
それとも今採取してもそれすら放射線の影響受けてて既に変異してるのか。。。
596名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:12:52.05 ID:XI0ALoMR0
>>587
はあ?自分のマヌケな書き込みを見直してみろよ。
誰にも相手にされてないからって無理やりからむな。
597名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:13:25.47 ID:i8dmgVZZ0
>>590
一機しかないんだし仕方ないだろw
598名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:13:26.55 ID:iARmZ0RK0
「被曝を前提とするほど危険な場所で作業していることになれば、国民の不安感や
諸外国の不信感をあおることになりかねないという政治的配慮があるのではないか」

安全神話の本質だよね
599名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:13:32.24 ID:sSj8++GP0
>(1)作業員にさらなる精神的、身体的負担をかける

本人や家族にに聞いたのか?


>(2)国際機関での合意がない

いちいち合意しない理由は何なのだ?
説明しろよ。


>(3)十分な国民の理解が得られていない−ことを挙げている。

国民に聞いたのか?
お前らの推測だろ。


作業服なんかの見栄えに払った注意の1/100も配慮していない。
人命軽視の極み内閣だ。
600名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:13:52.03 ID:YmGfhbt40
俺が東電職員?
バカいってんじゃねぇよ。
専門家が効果が期待できないし副作用も心配されると言っている。
さらに造血幹細胞を採取したことによる、気の緩み等で思わぬ高線量被ばくの
可能性も考えられる。
当然それは東電が率先して危ない作業をさせる可能性があるということ。
むしろおまえらが作業を指示するわけじゃないんだから尚更。
いずれにせよ専門家でもなんでもないおまえらの話など聞くに値しない。
単なる感情論に過ぎない。
601名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:14:21.49 ID:a4pkBuFD0

 これで東電職員だけ事前採取なんてしてたらお笑いだな

602名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:16:00.15 ID:XI0ALoMR0
>>600
で、お前は何の専門家なんだ?
603名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:16:00.23 ID:j2Ufsrs1O
国民に合意するかどうか聞いてもいないくせに

結局、原発関連全てこうなんだよな
調べていないからわかりません
良いとも悪いとも明言しない
つまり不都合な結果も出てこない
それで「大丈夫」な根拠にされてもな
604名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:16:37.03 ID:W6g9JzL70
安全委は助言機関であるからこの場合は
「全作業員に強制的に採取させる必要は無い」という主旨だ、と
後で言い訳してくることを見越して(助言機関とは大なり小なりそういうものです)
政 治 主 導 で 
「安全委員会からは必ずしも行なう必要は無いとの答申をいただきましたが
 前線にて働く作業員様のご希望があれば全額国費負担でやらせていただきます」
と対応するべきかと思います
ことこの件に関しては「採取細胞使うことなく無駄に終わった=万歳三唱」ですからな
605名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:17:00.06 ID:zJU4vR3R0
自分らの保安や安全を守ってる組織たち
606名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:17:09.22 ID:YlVgC1BVO
うわあ…
捨て駒かよ
糞すぎる
607名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:17:14.05 ID:YmGfhbt40
>>602
素人に決まってんだろ。
だから専門家の意見に耳を傾けている。
そして作業を指示するのは東電だということ。
より危険な作業を要求するだろう。
そんなことも想像できないようでは困ると言ってるんだよ。
608名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:17:36.53 ID:2NCg3UPxP
この国に原発を持たせちゃダメだ。
原子力安全保安員と原子力安全委員会が無能すぎる。
リスクをまったく考えないバカ役人。
609名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:18:21.68 ID:y9A6H+BO0
>>600
>さらに造血幹細胞を採取したことによる、気の緩み等で思わぬ高線量被ばくの

うわっ!超バカハケーン!

これで東電社員か何かじゃないんなら、むしろその方が益々超バカ!
610名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:18:40.70 ID:/4V5J5cJ0
あの仙谷が前向きだったのに内閣府の原子力安全委員が「政治的配慮」で拒否したって
そういう判断を最終的に下したのは菅か枝野かという事なんじゃないの
仙谷が翻意したという可能性も無きにしも非ずだが
611名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:19:05.28 ID:F7Cb+OQq0
仙谷がやる気になっているものが他の所で潰されてるってことは、2chでは叩きにくかろうw
612名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:19:14.91 ID:FocAmpdn0
原子力を安全だと言い張る委員会の略でいいのか?
613名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:20:40.04 ID:pTami+oV0
政治的配慮?
んなもんいらねぇよ
614名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:20:44.35 ID:dzWDLfLb0
>>600
なら自動車保険も生命保険も雇用保険もいらないな
615名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:20:44.72 ID:TRqDml/t0
人道よりも面子優先
616名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:20:46.44 ID:u5N3frOp0
能書きたれてないで、せめて採取したいか選択権をあたえろ!!
617名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:21:15.26 ID:Yex5rNAr0
>>596
あんなハナシ持ち出して優位に立ってる気分になれるなんて安い奴だねw
アホがムリすんなってw
618名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:21:31.90 ID:zJU4vR3R0
こういうやつらって現実見れないんだろね。
実際高い線量のところで働かせてるだろ。馬鹿じゃないの。
619名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:21:32.91 ID:XI0ALoMR0
>>600 >>607
じゃあブーメランだな。

>>さらに造血幹細胞を採取したことによる、気の緩み等で思わぬ高線量被ばくの
>>可能性も考えられる。
>>当然それは東電が率先して危ない作業をさせる可能性があるということ。
>>むしろおまえらが作業を指示するわけじゃないんだから尚更。
>>いずれにせよ専門家でもなんでもないおまえらの話など聞くに値しない。
>>単なる感情論に過ぎない。

↑素人の感情論
620名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:22:46.40 ID:YmGfhbt40
>>619
低脳は黙ってろよw
621名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:24:07.18 ID:ZVvE5EPw0
どうせ裏から手を廻して安全委に言わせただけだろ
将来の問題に対する保険をかける事にかけては抜け目がないからな
622名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:25:57.23 ID:DawG9zEx0
>>588
もともとは保安院はなかった。
原子力委が<推進>、安全委が<規制>で原子力発電の運営を監視監督してきた。
この組織運営では遅々として原子力事業が進まないから経産省が権限の強い保安院を作ったわけ。
その結果、安全委は形骸化された。
ちなみに原子力委と安全委は専門家集団。保安院は経産省の役人集団。
安全委に東電や保安院の持っているデータは渡ってないよ。何をしゃべられてしまうかわからないからな。

安全委と原研に権限を与えてやれよ。大学を含めた専門家の力が集約されんのだよ。
623名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:26:18.19 ID:YmGfhbt40
>>614
保険とかw
たとえのレベルが低いね。
別にいらないんじゃない。
保険に騙されてるやつってまだこの世にいたんだなw
624名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:26:35.81 ID:1JYACCAAO
>>610
俺は表向き賛成の姿勢取るけど、おまえらは反対しろ

ってことだろ

姑息な仙石のやりそうなことさw
625名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:26:54.64 ID:uwgpkmR00
(1)作業員にさらなる精神的、身体的負担をかける
(2)国際機関での合意がない
(3)十分な国民の理解が得られていない−ことを挙げている。




なにこの理由ww
626名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:27:21.69 ID:W6g9JzL70
センゴク氏はガチ左派で売国で(以下略)
個人的には引退していただきたい御仁ではあるが
管に比べて、だが
弱い立場の人達にはぷち優しいところもあるんだぞ

627名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:30:03.57 ID:W6g9JzL70
保険的意味合いのお金はみんな無意味、と
ろくすっぽ考えないで仕分けしちゃって
未曾有な危機での予備費みんななくなっちゃいましたなあ、、、
628名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:30:16.24 ID:iI8YXQFQ0
保安員はクソだが、この方法はあまり現実的じゃないって事か
629名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:30:40.62 ID:/tnfIF1B0
>>623
保険なしじゃ日本は終わるぞ?
電気もつかん。
630名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:31:20.29 ID:zJU4vR3R0
先日IAEA勧告無視したとこが国際機関どうこう言うなよw
飯館のやつ安全委員だったろ。この組織、独断独裁組織だな
631名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:33:14.77 ID:W6g9JzL70
提言者は医療関係者で治療上有効なことは証明済み

>日本造血細胞移植学会と国立がん研究センターが提言している。
>先月28日には移植医療に携わる虎の門病院(東京都港区)の
>谷口修一血液内科部長が首相官邸を訪れ、
>仙谷由人官房副長官に採取するよう申し入れ

(2)国際機関での合意がない
(3)十分な国民の理解が得られていない
=我が国での前例が無い

(1)作業員にさらなる精神的、身体的負担をかける
=前例無いから、だけでは叩かれちゃうものネ
632名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:33:43.50 ID:8iy1O0Pt0
移植しなきゃいけない時点で、もう重篤じゃねえか
楽に死なせてやれって思うわ
633名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:34:52.43 ID:mwOBTXqwO
危険が嫌ならなら行かなきゃいい
強制連行されてる訳じゃない。
元々あそこで働いている人は命より金を選んでいるからな。

自衛隊も警察も消防士も自ら選んだ職業

634名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:35:46.15 ID:ytKtYnIu0
>>620
東電・政府・保安院・安全委員会・マスコミのミスリードに釣られた素人は
質問する方に回った方がいいぞ。

自分の書き込んだ内容を読み返してみろ。
バカ、アホウ、低能と罵っても反論した事にはならない。
635名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:35:57.38 ID:kx2Xu4vv0
wっをおヴうおうぐyycぉいぇwyうぇうおえw
kdすおうおyぞえywyをえうぇ
636名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:36:36.41 ID:/tnfIF1B0
>>633
無用な損耗を出す指揮官は無能だけどな。
637名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:38:45.22 ID:AbFQY1vd0
>被曝を前提とするほど危険な場所で作業していることになれば、
国民の不安感や諸外国の不信感をあおることになりかねないという政治的配慮

これと同じ論理で原発事故の対策も全く想定してなかったんだよね。
絶対安全な原発で事故なんて起こるわけない。事故時の想定なんてしたら
近隣住民が不安になるから事故なんて一切想定しない。
638名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:39:05.51 ID:f5gxraZT0
作業員だって同じ人間なのに、ひどすぎる。

呪ってやる。地獄に落ちて苦しみ続けろ。
639名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:40:43.97 ID:cw/R+S9A0
原子力安全委みたいな何の役にも立たない天下りクズ集団、人道的要素も皆無の存在を
何で仕分けしなかったんだろうな、こいつらに血税から糞高い給料払ってる国民は何なんだ?
640名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:40:44.75 ID:awwm1MDt0
>>633
他人のために命張ってる人間に対しては敬意を払え
ドライごっこで見ない振りして誤魔化すな
641名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:40:45.48 ID:W6g9JzL70
損耗無しが理想なのはわかるが危機のさなかに損耗リスクなしなんてありえん
しかし多くの作業員の方々は水杯交わす覚悟で出場されておられるわけです
かなう限りの装備、かなう限りの補給をもって支援し
万一の事あらばご家族のことは任せろ、、、本当にすまねえ、と
国が責任を持って送り出すのが人の道かと
642名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:42:18.09 ID:TfNTtH5iO
人の命を何だと思ってるの?酷い…
643名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:42:22.60 ID:ytKtYnIu0
>>633
命より金を選んでいる人たちだけでは、作業員不足なんだわ。

日本中の失業者が大挙しておしよせるくらいの好条件にしないと、
作業員不足は解消できない。
644名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:42:30.23 ID:7s6gnHkU0
こういうところにかけては本当にダメな国家だなぁ。下っ端に敬意を一切払わない。さっさと死ねと思っている。
こんな国に原発がまともに扱えるのか?つったらNOだな。
645名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:42:48.06 ID:yIU7rJVt0
そういやこれって・・・と思って

造血幹細胞採取

でぐぐって2番目のPDFを見たらかなりの寒気がした

少なくともこれ義務なら金に釣られて作業する人激減だと思う

採取時、低確率だろうけど死亡リスクと精神&肉体的リスク有り
昔は、かなり痛い事で有名だったよね、今は知らないけど
646名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:42:59.79 ID:QnFoIPJv0
> (1)作業員にさらなる精神的、身体的負担をかける
> (2)国際機関での合意がない
> (3)十分な国民の理解が得られていない

漏れ出た放射線側に立ってないとこんな言い分出てこないだろ
悪魔委に改名しろ
647名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:43:39.24 ID:YMn3g19y0
これは誰かが物凄く頑張って実現させるべきことなんじゃなかろうか。
やり方はわからんが。
せめてあげとく。
648名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:44:04.23 ID:lqmbADJOO
建前第一、復旧第二、安全第三。対米戦争前と何一つ変わってない…
て、ちょ、ちょと待て!
そもそも福島第一原発がこんなことになったのって
まさにそれが原因じゃん!
日本の原発は安全です。最悪の事態はありえません。(=建前第一)

最悪な事態発生

最悪の事態を想定していないのでどうすべきかわかりません。
(初動遅れる。無論、無人ロボットも操作できない)(=復旧第二)
日本のために死んでも何とかしろ命令(人命軽視=安全第三)
戦後、実質的には何一つ反省出来てなかったんだ…、政治家も官僚も。
ODAとか円借款とかお金を出せば、頭ペコッと下げれば、
反省してるってことにしてしまってたんだ…。
649名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:44:14.07 ID:UCYH7gT+0
現場作業に従事する自衛官消防士下請けに対してしっかり配慮してくれよ。
数ヶ月経って
実は東電社員の分だけ任意でやってましたなんて事実が明らかになったりしたら起こるぞ。
東電社員以外の人命を軽視し過ぎだ!
650名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:44:14.62 ID:s4fmGHDj0
原発行く前に竹やりもって霞ヶ関GOおおおおおお
651名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:44:40.49 ID:uajAyfKO0
  |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   原子力安全委だ
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  >>1は、福島原発送りだ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
652名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:45:05.89 ID:nZf1cxVW0
家族の悪性リンパ腫治療で検討したことあるけど〜
血抜きみたいに簡単じゃないはずだよ。。
653名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:45:08.98 ID:G+Y4PHdA0

       γ⌒ ´´ ⌒\ 
      // ""´ ⌒\ ) 
∩     .i /  \ 鳩 /  i ).    ∩
l ヽ∩  i   (・ )` ´( ・) i,/   ∩ノ j
ヽ ノ   l    (__人_).  |   ヽ  ノ 命、命が大切なのでございます!
 | ヽ   \   `ーu'  /   /  j 
  \   ̄           ̄   /
   \              /
654名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:45:23.83 ID:YVqAICfFO
骨髄バンク登録に行くことにした。
今、できることだから。

国は、労働者のために未承認の薬をちゃんと使えよ。
欧米でもアジア諸国でも承認され使われてる薬なんだから。
655名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:45:39.00 ID:VWomX72Z0
>>633
消防なんかは市町村だけどなぁ、まさか関西の自治体勤務で
民間企業東電の原発に派遣されるなんて考えてないだろ。
656名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:46:12.83 ID:Lj3ynqVyO
造血細胞の採取って結構危ないし、造血細胞の移植が必要なぐらい被爆したら
移植しても助からない場合が多い。気休めにしかならない。
657名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:46:43.84 ID:Pq2VeQBm0
これの末梢血幹細胞採取ってやつだね
http://www.med.osaka-cu.ac.jp/labmed/DONNERv3.pdf
658名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:46:52.49 ID:R4xe+/+N0
【石川迪夫】間違いだらけのNHK「原発解体」[桜H22/3/24]
http://www.youtube.com/watch?v=EcDXRCyyrPI
659名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:47:05.70 ID:GMTj2NDm0
(1)作業員にさらなる精神的、身体的負担をかける
   ↑
 予防措置があれば安心できるだろ
 何言ってんだカス

(2)国際機関での合意がない
   ↑
 誰に迷惑をかけるわけでもなく、当事者がやりたいって言えばそれでOKだろ
 合意がないとか意味不明だカス

(3)十分な国民の理解が得られていない−ことを挙げている。
   ↑
 人命を重視する措置に国民の同意が得られないわけがないだろ
 何言ってるんだカス
660名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:47:22.19 ID:yIU7rJVt0
とりあえず遠い知り合いが善意でドナーになって下半身不随になったってのは聞いた

簡単に採取出来るなら俺も白血病とか怖いからやるんだけどね・・・

入院して連日ガスガスぶっといの刺されて抜かれっぱなしでしょ
政治的云々で片付けるってのは煽りだと思う
661名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:47:22.58 ID:XI0ALoMR0
>>645
骨髄は採らないし義務でも無い
それでも反対かな?
662名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:47:33.60 ID:W6g9JzL70
提言した一人の院長先生も
「 希 望 者 が い れ ば 協 力 す る 」という立場
義務的に採れなんて誰も言っていない

必要ない、と提言≒希望者がいるかどうかすら聞かなくてよい
663名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:47:42.20 ID:xXrkj7gs0
いのちを守りたい(笑)
664名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:47:51.81 ID:iI8YXQFQ0
ガンや白血病の治療が確立されてりゃ、まだマシなのに・・・
665名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:48:41.16 ID:cu8OwDvp0
東電の深い闇だな
666名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:48:43.98 ID:Dz3f4pIr0
気休めにしかならないって事が起きたら大抵型合う家族が
それやることになる。リスクは本人以外にも及ぶんだよ。
そんなのも分かってない馬鹿多いなw
667名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:49:05.35 ID:0IEDCiSQ0
被曝量が多くて一人当たりの作業時間が数日で切れてしまう状態で造血幹細胞の事前採取は

効率が悪い
   ・体調が戻るまで時間が掛かるため直ぐ現場に投入できない
   ・造血幹細胞の採取・医療ミスが発生したときの費用が掛かる

と、判断したんだろ
668名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:49:32.82 ID:yIU7rJVt0
あー、骨髄よりはマシなのか

でも嫌だな、俺なら・・・
669名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:49:40.48 ID:mwOBTXqwO
>>640
じゃあ お前が行けよ。

自宅警備員がイキがるな
俺は高所作業員だから もしも原発現場に呼ばれたら行かなきゃならない。

解体作業は命綱なんかつけてられないんだよ
670名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:51:33.50 ID:YmDOaM/E0
仙谷本領発揮だな。
隠蔽、隠蔽、また隠蔽。
気象学者の発表すら禁止とかどんな秘密警察だよ。

ここで医者たちがだまれ無知無能原子力安全委員会と反論したらいいとおもう。
671名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:52:54.54 ID:KorXH6gh0
その作業員の体調回復に時間取られるなら
前もってやっておけばよかったのに

本当にもしもの時の備えが無さ過ぎる
672名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:53:11.08 ID:cw/R+S9A0
造血幹細胞採取 のリスクは当然あるだろうけど、何で選択権を与えないの?
この状況下での作業従事者に無料で提供しても文句を言う国民なんて皆無だと思うけど
673名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:53:14.13 ID:tzdllvEL0
小泉が発明した派遣社員は無尽蔵だから大丈夫
自家造血幹細胞やロボットよりもパワフルでローコスト
674名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:54:27.52 ID:nvGiGcIFO
判断は当事者が決めるべき
国や安全委とかが決めるべきじゃない
安全委とかは情報の提示をすればいい
そうしないなら作業員たちの命に全責任を負うべきなんだよ
675名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:54:46.33 ID:YVqAICfFO
>>660
医者に透析みたいな形で取る方法もあるとか聞いたことあるけど。

半身不随なんて…可哀想すぎる。
身内に補償とかしてもらってればいいけれど。

676名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:56:11.94 ID:NbIcjh6b0
使い捨てる気満々だな
677名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:56:32.79 ID:yIU7rJVt0
>>672
それはこれから議論で煮詰まっていくのだと思う
ただ、俺が金に釣られた作業者ならもしもを考えないか
割り切ってるからやらないと思う

せめて血液見たく簡単に採取出来ればいいのにね


>>675
骨髄の方だからこれとは違うかも
あと俺は顔すら見た事ないです、静岡の遠い親戚の人って聞いたぐらいで
678名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:56:36.90 ID:XI0ALoMR0
無理やり理由つけてるけど結局作業員を人として見てないって事だろ。
将来作業員足りなくなるぞ。
679名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:57:44.14 ID:Dz3f4pIr0
(1)お金の問題 ただコレだけだろうに。
受けたければタダで受けたくなれればそれは自由でいいでしょ。
無理やり全否定してる理由がお粗末。
680名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:58:50.60 ID:T/wlLoXr0
>>630
原子力安全員って、ホントカスの集まりみたいだなw

青山が言ってたが、今の現状を日本国内の原子力の権威とかにさえ、情報を渡さず隠蔽しまくっているらしい。
自分のテリトリーを守るの必死。何も出来ない事を隠すの必死。どうしようもないやつら。
681名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:59:25.35 ID:3z4+vEe70
>>488
あぁ(苦笑)
682名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:00:29.72 ID:yIU7rJVt0
>>678
個人的には義務化の方が足りなくなると思う
一ヶ月頑張って年収クラスってのは魅力だろうから・・・

でも無償で可能とかの選択性なら確かにありだと思う
ただ、それで万一誰か亡くなったらクローズアップされるよね、かなり

そしたら別の方で恐怖感植え付けて、ドナーとして萎縮しそうな気がする

通常は失敗してもたぶんたいしてクローズアップされないで人知れず・・・に近いだろうけど
原発関連は世界が注目してるからね、そのへんの配慮とかもありそう
683名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:01:05.04 ID:Pl8MZb250
 原子力 の安全を守る委員なんだよ 当然なんだよ
684名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:01:39.58 ID:I57yGwU7O
>>672
骨髄のこと?どんなリスクがあるの?
俺研究のために取られたことあるんだが
685名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:02:13.96 ID:V6g4JDvCO
20万自腹のヤツだな
これは受けておいた方が良さそうだけどな
もともと原子力安全保安は信用できない組織だからな
686名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:02:47.72 ID:yIU7rJVt0
>>684
採取する時に医師から説明があって、承認した場合明確にサインするはず

しなかった??
687名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:03:57.28 ID:olD7Y5pW0
これからどれだけの命をつぎ込まないと収まらないんだろうな
基準を理由にしたら多分もう近所に行けないし作業自体あきらめるしかないな
688名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:04:40.10 ID:d8/u3BBSO
東電社員だったら作ってくれるのに

てゆうか東電社員が原発行けよ
689名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:04:40.85 ID:Qqf1ghmQ0
さすがに擁護派メディアも身の危険感じて来たか?
690名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:05:26.48 ID:as9NczskO
安全だったら安全委員会は第一原発一号機の前にテントでも張って移転させたらいいお。

691名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:05:33.44 ID:i7UKdGyMO
虎ノ門病院友愛
692名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:06:23.03 ID:GQ97CKk20
そうだ!原子力安全委に作業させよう。
そうすれば何も問題ない。
693名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:07:48.84 ID:GIVsLt400

被爆者は民主党に全ての責任を追及しろ
694名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:09:17.23 ID:I57yGwU7O
>>686
別の手術の時にサインしただけで骨髄のことは何も聞いてなかった。部分麻酔打たれてから「ちょっとチクッとしますよ」って言われただけ。

朦朧としてたけどそうだと思う
695名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:09:58.71 ID:mSR/G8ut0
ミンスの馬鹿作業着800万アレやらないでこっちに回せば
40人も事前採取できたな。委員会のヤツ1人減らしても年収
考えたらそれ以上の人が採取できるかもな。
口だけ指示より現場優先そっちの方が国民は求めてるんじゃないの。
696名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:10:16.78 ID:pUkUoUzsO
へたに後遺症が残るより死んじゃったほうが後々楽だもんね、死人に口なしってな。
697名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:11:39.53 ID:++EuSnab0
>>1

>内閣府の原子力安全委員会

この屑ども生きてる資格無いよ!!
今すぐ自分で頚動脈切って死ね!

本気で憤りと嫌悪感を覚えたわ

698名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:11:59.21 ID:3T1guvsU0
安全委が現場で作業しろよ
安全な所で口だけ出す委員会なんだろうけどさ
699名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:12:36.22 ID:el4PXH5x0
命より、自分らの保身が大事なのかね

日本は情報統制されているが海外までは統制できない

ノルウェー気象研究所による放射能拡散予報
http://atmc.jp/norway/
ドイツの福島放射能拡散予測
http://www.dwd.de/
700名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:13:24.89 ID:NbIcjh6b0
現場作業員の被爆による死亡は無かった、という政治的結論が決定済みなんだろ

死んでも公表されることはない
国民を救ったという名誉すら与えられない、まさに犬死
701名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:14:06.57 ID:yIU7rJVt0
>>694
ちょっと・・・って言うか、かなり大量に抜くはずなんだけど
聞いた話と、さっきあげたPDFでは連日数時間抜かれっぱなし
少しずつしか抜けないからあちこちにざくざく刺して抜き取るはず

たぶん研究のためって書いてるから、ごく少量で済んだのだと思う

誰かを助けるか、予備の為ならもっともっと掛かったはず

>>699
それに関しても俺は否定的かな
定期的にクリックしてるけど、予測は所詮予測だなーって思う

それ連日拡散予測方向がころころ変わってない?
国家が鵜呑みにしたらおしまいだと思う
702名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:14:45.92 ID:L63CMMdh0
>>1
> 内閣府の原子力安全委員会が「不要」と判断していたことが2日、わかった。

委員を見ると、原子力発電所に詳しい人たちのようだから、
現場視察で1号機から4号機まで建屋内まで見に行ってもらおうじゃないか。
安全なところにいて情報だけもらってあーだこーだいうだけよりも
自分で直接見たほうが詳細がわかるだろうから。百聞は一見にしかず。

もちろん造血細胞の事前採取は無しでね。
尤も、老い先短い年寄りだからいらないか・・・
703名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:15:54.55 ID:nZf1cxVW0
そういえば〜コレって、採ってもすぐ使えないはずでは??
急な放射線障害には間に合わないとおも。。
704ああ:2011/04/03(日) 07:15:55.21 ID:eADZ/XJm0
>1
もともと今回判断すべきことじゃなくて、
原発作業員は元々採血しておくべきだろ。
705名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:17:39.57 ID:S+0uG50e0
国際機関の合意とか国民の理解って何?
誰が反対すんの?

東電と民主がいまだグダグダしてる方が全然りかいされてないんだが
706名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:17:58.61 ID:CJe8oGYj0
政府「原発作業員は殉職しろと何度言えば理解できるんだ?」
707名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:18:18.59 ID:yIU7rJVt0
>>704
採血じゃなくて採取
リスクは体感込みで数千数万倍だと思うよ

>>657がPDF先をあげてくれてる
708名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:18:37.76 ID:I57yGwU7O
>>701
なるほどそういうことか。
採血の時から医師に興味持たれちゃってるのは感じてた。
「風邪は引いたことあるの?傷の治りは早いほう?」
って質問されたし。
血液の全ての成分がちょっと濃すぎるんだよね俺。2倍くらい
709名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:18:44.43 ID:Woi3Cyu/0
そりゃ使い捨ての奴隷だものな
710名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:19:10.12 ID:lfUWKLcUO
やつらの本音「めんどくさいしwいいよ、やめやめ!どうせ作業員なんて底辺の人間が食うためにやってんだから、国で守ってやる義務ないっしょ!ゴミを、一瞬でも社会的なヒーローにしてやったんだから、むしろ感謝してもらいないよなぁwwww」


天下りのゴミ役人はおまえらだボケ
711名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:19:14.47 ID:mgI+8H300
殺す気満々だな
今の状況で下請けなんてやるのは馬鹿
東電の正社員に行かせろ
712名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:20:36.18 ID:S+0uG50e0
単に当座作業員のかわりがいないのと
金をかけたくないんだろ
713名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:21:49.50 ID:3s8go7ma0
>>16
CNNも尖閣のビデオ問題でやらかしたから信用できないけどね
714名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:23:12.22 ID:aQoww1sO0
重大な副作用が〜とか言ってるのはネットで情報かき集めただけのど素人
医療に関わる人間なら絶対に思い浮かばない、医学生にも笑われるような間違いを平気で書き連ねている
こっちでは「自分達にも何か出来ることはないだろうか」「せめて募金だけでも」と自分の無力を嘆くムードが漂っているのに・・・
今回の事は極めて非人道的な対応である 同じ人間とも思いたくない
715名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:23:24.00 ID:XI0ALoMR0
まとめ
作業員の被曝線量基準値→ただちに2倍
線量計→人数分無いけど3週間放置
未承認薬使用の自家末梢血幹細胞事前採取→不要
716名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:23:33.80 ID:FAQDId+10
■日本で支援活動にあたっていたロシアの原子力専門家、ウラジーミル・アスモロフ氏日本政府に提言

日本は、一番重要な時にコントロールを失ってしまいました。
日本の複雑で硬直的な官僚的運営モデルによって、事故への対応が遅れてしまったのです。
ロシア人にとっては5分で済んでしまうようなことでも、日本ではまず委員会を立ち上げ、会合を重ねることが必要で、
しかも肝心な責任者は1人だけで、常に連絡を取れるとは限りません。

事故があって停電してから9日間、原発には電力が供給されませんでした。
ロシアならば、即座に地面にコイルを伸ばして、予備発電機を投入したことでしょう。
もしも放水ポンプをすぐに動かすことが出来ていたならば、最悪の事態は避けられていたことでしょう。
独自の官僚的政策決定が長引いている間に、原発は燃えてしまったのです。

(なぜ日本は海外の支援部隊の受け入れが遅いのか?)
受け入れに時間がかかったのはロシア人専門家だけではありません。
原子力調整委員会を代表していたアメリカ人専門家の受け入れにも時間がかかりました。
日本側は、外国の経験や助言を活用することは、欠点をさらけ出し、自らをおとしめることになると考えていたようです。
また日本国内の政治状況も、問題をさらに複雑化させました。現在、政権についている与党は、40年間野党の立場であって、
運営することよりも、批判することになれてしまっていたわけです。さらに危機管理ともなればなおさらでしょう。

(3/21日付けイズベスチア紙より抜粋)http://japanese.ruvr.ru/2011/03/22/47793818.html
717名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:26:19.16 ID:nlA7aMxSP
>>7
数時間で死ぬならいいけどさ…
バケツ臨界では半年以上も体溶かしながら生かされてたんだぜ
718名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:28:56.00 ID:FoL4dd830
「決まった数値内を超えないように作業している」のが前提だから
数年後に何が起こっても、それと今回の事の因果関係は「ない」ことに出来る。

大被曝という不幸な事故が例え起こったとしても、
それは「決められた通りにやらなかった現場の責任」なので
国と東電本社に責任はない。
719名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:29:10.67 ID:+aqYqVyY0
東電の災害対策と一緒で何かあってからじゃ遅いんだぞ〜
720名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:30:47.13 ID:Q6JLMukI0
被爆した作業員たち全員、何らかの病気が発症する前に
安全委か東電に暗殺されるんじゃないのかgkbr
721名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:31:44.96 ID:zJl5/bI80
そんな事をしたらまるで深刻な事態であるかのようにみえてしまうじゃないですか
722名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:33:09.42 ID:iQUmY3AXP
無気力で責任とらないように神経質で
女の腐ったような国民性
世間体気にするジジババと傲慢な団塊のノサバリ
慢心驕り、平和ボケ、想像力の欠如、全てが日本衰退を示している

殺しあえ腐ったジャップども
あと数年で借金は債務超過
本番のパニックで泣き叫べ地獄に落ちろ
723名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:33:21.00 ID:hWCkRZap0

この事前採取の具体的説明読んだか?

白血球増加の為の投与で2日、採取で5日。
最初の投与に若干の課題があって、投与で体悪くする場合がある。
しかも、この採取をしたからと言って、どんな被爆にも万全ではないし、ある意味気休め程度。

こんなのを原発事故復旧作業員にし始めたら、パニックで我も我もって一般市民まで殺到する。復旧作業員投入も遅くなる。
それで、効果があるならいいが、期待できん。

つまりは、医療側の思いつきとパフォーマンスに乗せられた政府が検討指示して、その実施可否決断を政府が委員会に押し付けて、押し付けられた委員会が、やる価値無しと判断したって事だ。

本当に必要なら、政府が実行指示すればいいのに、医療のプロじゃない原子力委員会に決断させた。

政府は、一応検討指示したから責任無し。
実際、東電社員が続々とこの採取始めたら、「なんで復旧作業員だけが!」って、お前らは怒り出すだろ?
724名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:35:58.99 ID:nZf1cxVW0
最悪〜より高価な遺伝子組換え血液製剤なんかもあるはずだよ。。
>704の言う通り原発作業員は元々採血しておくべきだっただろうけど〜
事故が起きない前提でしか考えてなかったんだろなー
725名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:38:15.67 ID:t1qpigol0
門外漢だけど、単なる延命措置に過ぎないような気がする。
自分だったら苦しみながら数週間長生きするより、安楽死したい。
726名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:39:18.37 ID:NbIcjh6b0
>>723
> しかも、この採取をしたからと言って、どんな被爆にも万全ではないし、ある意味気休め程度。

骨髄移植が気休め程度、というような被爆を想定しているのであれば
それは東海村の被曝死を上回る放射線障害があるということだな

727名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:39:36.44 ID:F6uXsX+tO
ここに来てこの判断か…
何も変わろうとも、学ぼうともせんのか
原発は天災だが、危機管理が甘かった人災でもあるだろ。
事故後の対応も含めて。
これからは考えを改めて、よりいっそうの危機管理能力が求められるというのに…
こいつらが守るのは何だ?
面子か?利権か?
自分の立場が安全委員会ですか、そうですか
728 【東電 65.1 %】 :2011/04/03(日) 07:40:34.83 ID:ywP5MJCl0
原子力関係って、どの組織も安全なんてどうでもいいんだな。
729名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:41:42.59 ID:eDT03ofx0
万が一になると困るから万が一に備えないほうがいい

こういう論理で動いてるうちは事態は悪化するだけだと思うけど
危機感なき危機管理が成功するわけがない
730名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:42:04.67 ID:c8sfIAAs0
面子の問題で作業員の命の保険さえ奪うと言うのか。。。。。。。。酷い国だ
731名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:42:41.92 ID:3iCeeh4YO
逢沢一郎のツイッターで医者が「必要」って言ってたじゃんよ
732名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:43:04.78 ID:zvYb3XZj0
原発事故もしもの時の備えをしてなくて被害が拡大してるんだろうに
備えがあったら危険だと思われるからしないとか馬鹿だろ…
全然学習してないな
733名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:43:38.76 ID:d8/u3BBSO
>>720
データを取る為に生かされそう

原発よりも、原発を取り仕切る奴らの方が危険だ
734名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:45:14.82 ID:SJQRAd9r0
これは今更出来ない、非現実的
今これやれば、現場の作業員誰もいなくなるぞ…
線量をなるべく減らしながら作業するしか…
735名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:47:16.73 ID:PiCkCo0q0
東電「本当は地震で壊れた事を隠蔽する為に作業員の方には死んでもらいます^^」
736名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:48:17.26 ID:cSCwOhrDO
何日か前に、どこかの国の医師が
造血幹細胞を採取しても無駄だろうみたいなこと言ってたが
可能性があるならやるべきだな

ましてや医学的観点からやっても意味ないというならともかく
わけのわからん理由をこじつけて悪あがきするなど言語道断
737名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:48:20.68 ID:78pxLDwp0
危険な作業だと国が認めることになるからね
後々の損害賠償訴訟で不利になる
738名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:48:27.71 ID:Ip0SYgHH0
ひでえな。
お上の無責任体質ここに極まれり。




絶対に忘れんぞ。
739名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:48:47.49 ID:Q/f+xM/w0
またしても・・・
なぜ、最悪の事を考えられない?用意するだけしとけばいいだろう?
作業員に助けられてるのに、助ける事はしないのか!
740名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:49:31.69 ID:FAQDId+10
640 :名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:16:33.55 ID:6yfzLV7a0
>>500

チェルノブイリじゃその後始末に人員を100万人、一般から公募してそこから60万人を投入した。

公募にあたってマイホームの無償提供、生涯に渡って年金支給、生涯医療費無料の条件に英雄として勲章も出した。

それに対して日本は
日当8万とか40万とか7次下請けとかガイガーカウンターも無しに現場作業とか下請けの派遣会社で福島行きを断るとクビとか。。

日本ってこんな国だったんだな。
旧ソ連以下。
741名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:51:45.35 ID:VoLT77GDO

民主党、東電、保安院、安全委員、すべて狂ってる・・・

不安を煽るから公表しない??やらない??

言うこと、やることすべて他人ごと、自分は無関係の安全圏

戦時中なみの大嘘隠蔽が通用すると思ってる昭和脳・・・

各幹部は全員死刑で当然の超凶悪犯罪者だよ、超大量殺人犯

742名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:52:31.58 ID:6dMeFih80
不安を煽るから放射線量も測らず長靴を履かせないで被曝させるようなことやらせてるんだからな
綱渡りで下に網を張ったら危ないと思われるから目隠しして綱を渡らせろっていう勧告
743名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:52:54.41 ID:IPwZMF3lO
発、原子力安全委員会。
宛、現場作業員一同。

生還ノ要無シ。
744名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:53:57.03 ID:oxUtgJ8W0
海に高濃度の汚染水が流出→対応策もってません

所詮こんなやつらですよ
745名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:57:56.20 ID:Ru2AIMvvO
現場で死ぬのは下請け、孫請だからな。
746名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:59:02.09 ID:yIU7rJVt0
せめて作業者のもしもの為に出来る事

つ ドナー登録

みんなで採取しましょう、リスクはあるけど極めて低リスク
もしもの時、あなたの提供で助かるかもしれない

肉体&精神的に少し不安があるだけ
747名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:00:01.83 ID:SKeiMINm0
造血管細胞だけとっても意味なくない?
被爆すればほかの細胞もヤられるわけだし。
748名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:01:20.20 ID:hWCkRZap0

まずは、政府が非常事態宣言を出すべきだよ。

非常事態宣言して、原発事故復旧は国家事業にして、手厚い後方支援の元で、作業員にはできる限りの事をしなきゃ

非常事態宣言しないのは、いつまでも東電の責任にしておきたい政府の弱腰無責任のせい。
749名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:01:22.20 ID:UD3BOGmT0
何よりも安全性に気を遣うのが日本の良さだと思っていたのだが
それも失うんだな
見えない身分制度が出来つつある
750名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:03:33.64 ID:a+h+s5840
自分から死にに行ってくれる兵隊がたくさん居るのに、20万円も払ってやるわけない。
コストカッター清水が許さない。
751名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:03:33.82 ID:yIU7rJVt0
>>747
現実的じゃない気はするけど、非人道的に見えるのだと思う
少なくとも記事を見ればそう見えるね

採取リスクとか、もしもの時どうなるかとか書いてない
しかも東海村の臨界事故もそれで治ったみたいな書き方にも見える
752名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:05:05.52 ID:OZQ0ctqU0
>>749
見えないも何も、下請けや派遣屑なんぞ頭の悪い劣等人種ばかりだろう。「性能」という判りやすい指標があるのだが?
身分制度ではない、社会という空間で決定された、完璧な「格の違い」というものだ。
753名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:05:56.54 ID:lhPKqydp0
>(3)十分な国民の理解が得られていない−ことを挙げ

どこの国民だよ。
754名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:07:02.98 ID:R4hz/bqx0
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c7/641f9eea3e807e206eb93b5f33ab4067.jpg
選挙で応援してもらっている以上
民主党は東電に強くものをいえませんw
755名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:07:11.93 ID:78pxLDwp0
>>747
少なくとも想定される骨髄の破壊や白血病に対して
自家骨髄移植が可能になる
主に放射線で破壊されるのは盛んに分裂してる細胞だから
756名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:07:29.60 ID:7UFbTXVPO
下請けとはそんなもの。

俺だって、元請けに夜中まで外で立たされたり、理由なく殴られたりしても、俺が悪いことになっていたもの。
757名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:08:57.83 ID:Cjjm0IO7O
断らない現場作業員が一番馬鹿だろ、英雄気取りで行った奴や目先の金に釣られて行った心底の馬鹿共などどうでもいい
誰もやらないなら東電のお偉い方が尻拭くしかないんだからほっとけよ
758名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:09:09.00 ID:qZQlwClC0
理由の2と3の意味が全くわからない
それなら作業自体をやらせるべきではない
759名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:09:25.67 ID:NbIcjh6b0
作業員の被爆は骨髄移植ですら気休め程度の酷いものであったとしても、
その人たちに出来うる限りのバックアップをするのが、後方支援の役割

現場の被爆リスクは下請けに丸投げして、逃げ出した上に、
骨髄採取を根拠も無く不要と断じる事で、後方支援の責任すらも回避するつもりか

命綱は不要、と言っていいのは現場で命をかけている下請けの人達本人だけだ
糞役人や東電の言うセリフじゃねえ
760名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:09:52.62 ID:dNvZWaqI0
おそまつな原発事故の後で
この委員会の人は
いまだに自分たちの発言が信用されるとでも思っているのだろうか
761名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:10:24.08 ID:OMp6zTqTI
想定外といって、万が一にそなえられなかったから、原発の事故が起きた。
作業員に対しても、万が一の想定外の被爆は起こるかもしれないのに、学ばないバカ政府。
762名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:10:46.61 ID:S+0uG50e0
>>723
>お前らは怒り出すだろ?

おこるわけねえじゃんw
今のところ首都圏が平穏を保ってるのは、ちょっと離れてれば死ぬほど浴びることは
あるめえという根拠の無い安心感だ

だいたい東電社員じゃねえだろ>作業員
763名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:12:42.97 ID:dNvZWaqI0
原子力安全委←こいつらの責任が重いのに

謝罪もせずに上から目線w
764名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:14:53.72 ID:CwRaAbvfO
酷い話しだ
東電は他人任せで作業してるからこんな人命無視の発言が出来るんだな

政府も安全性ばかり強調せずに危機感を持てよ

昨日のNHKなんか未だに成人の50%はガンに成る
福島原発の汚染で
被爆してガンに成る確率は自然にガンに成る確率と大差無いとかほざいてるし

本当にここは日本なのか?
765名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:15:13.37 ID:+fZ3V+Io0
TBSサンジャポ見ろ!!!
凄い事言ってるぞ!

「当初は大丈夫安全と言い続けていたが、日増しに悪くなっていき、現在は最悪の状況がありうる」

「大変深刻な事態だ、水蒸気爆発する」と言ってるぞ!!!

「富士山登山に例えると今何合目?」

「まだ一合目です・・・」
766名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:15:46.43 ID:KN15ThNvO

政治家が 国民を守らずに 権力を維持しようとしたら その政治家は不要。

また 官僚についても同じ。
767名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:17:55.02 ID:mutPAGe/0
>1
やったところで、もう救いようのないレベルで被曝しちゃってて
作業おわってから1年以内にほぼ大多数が死亡するから、ヤンネ、意味ねーし

ってことなんだろな。

21世紀の特攻隊作戦をこういう形でみることになろうとは。
768名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:18:40.43 ID:AUsr6ofp0
この人たちって、まだ社会も知らない新米のころから
「不安をあおることは言うな。パニックをあおるな」と言われ続けて、
頭がこりかたまっちゃったのかねぇ
そういう隠蔽体質のほうがいっそう不安やパニックをあおるんだけどな

まぁ作業員だって家族や未来があるんだから、事前採取くらいしてやれよ。
人命第一だ
769名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:19:57.87 ID:KwWOUoaZ0
まぁこの分じゃ退院した3人ってのも既に闇に葬られて死ぬのが決定だな
770名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:21:00.10 ID:AUsr6ofp0
>>1
国民の不安をあおるなっていうより、血液採取なんかやると、

作業員が不安になって仕事辞めるとこまるからじゃないの?
771名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:23:28.21 ID:LOGq01wZ0
「最悪」の事態に備えろよ。
今回の事故から何も学んでいないな。
どうして国の中枢はこれほどにも愚かになってしまたのか。

「わしの一族を見ろ。みんな小さく馬鹿になりつつある」
『もののけ姫』の乙事主様のこの言葉は今の日本人にそのまま当てはまるな。
772名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:23:32.77 ID:i55FdqYP0
みてみ、一億人いるのに誰もこの政治的暴挙とめられないんだよ。
すげーだろ?cnnさん
773名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:25:04.96 ID:M88VN7cM0
不安やパニックが心配なら
こっそりやればいいのに
774名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:26:15.15 ID:cSCwOhrDO
>>752
東電も保安院もお前のような思考回路なんだろうよ
775名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:26:16.01 ID:iRCkDy2u0
政治的配慮というより死んでも構わんってことだろうね
776名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:26:46.70 ID:CwRaAbvfO
民主党の隠蔽体質は尖閣で嫌と言うほど見せられたからな!

内部告発が無ければビデオ内容は闇の中

モニタリングしてるのに平均値しか出さない

1日の放射線量を折れ線グラフで見せるとか
リアルタイムで流せよ

誤報は困るが国民の人命がかかってる事だから
常に事実を公表するのが与党の使命だと思う!
777名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:28:30.92 ID:r0MD7oni0
彼らはこういうニュースだって知ってるわけだし
現実的な不安としては同士の一部が足に部分被爆の時がピークかと。

それに最悪時は移植しても無理、数年後に何かあった時には助かる可能性があるから
終わった後に希望者を募って採取ってのはありかもしれないね。

今だと採取に掛かる準備期間等で作戦に支障でまくりでしょ、ぶっちゃけ。
778名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:28:32.54 ID:zfp1BB680
もうこの糞無能政府はああああああああああああああああああああああああああああああ!!
779名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:28:53.49 ID:OZQ0ctqU0
グダグダと煩いんだよお前等は。
どの道、原子炉は冷却するために長期間を必要とする。見方を変えればそれが日常になるだけなんだよ。
勿論、相当な人間も必要になるが、それは負け組みにでもやらせておけばいい。今と同じでお前等の目に入らないから安心しろ。
それとも、お前等は派遣屑達と同じような負け犬か?汚物なのか?違うよな?
今は色々在って神経が過敏になっているだけだ。これから先も働いていけるよう、今は休むんだ。
政治にも問題はあるが、問題以前に政府が存在するためには税金が必要だ。お前等が国を支えているんだぞ?
780名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:29:02.28 ID:OSit8VVt0
日本のちゃんとした組織が「大事を取って十分な対策をしておく」なんて想像できない。

ぎりぎりまで事態の深刻さを否定し、手遅れになる。
マスコミがお約束の横並びの叩きをやって、それにそろそろ飽きた頃、長机で下向いて、
言い訳を書き連ねたペーパーをぼそぼそと読む。
そして、「もし○○だとしたら遺憾」という日本語としては一切謝ってない言葉で締める。

マスコミはそれを謝罪として報道するし、組織内部でも非を認めたものとして扱われ、
民間であれば社長が会長になるし、、公務員であれば民間に天下りする。
収入は特に下がらないものの、それが「経歴に傷がついて一生終わり」という意味を持つし、
事前に頑なに対策を取らなかったのもそれを恐れてのこと。
781名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:31:29.43 ID:mK590ak30
天下り公務員の考えることなんてこんなものだろうよ
保安員自体いらねぇ
782名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:31:43.15 ID:hWCkRZap0

まずは、不要とした結論を、なんで原子力委員会に言わせたのか、政府の言い訳を聞きたいな。

医療に関する問題だよ?原子力委員会の専門外だろ。

こういうのは政府が指示決断すべきだろ
783名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:32:03.06 ID:LIJ01Ihk0
作業員が死んでも隠蔽しそうだなこいつら
784名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:32:24.74 ID:9WENTicaO
また安全委員会か
こいつら国民を殺したい委員会だろ
785名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:32:33.72 ID:B9GfjdHYO
原発関連ってろくな組織無いな

安全って唱えてれば安全になると思ってる程度

原子力政策は完全に終わり
扱う資格ないだろ…なんで出来うる最大の事をしないんだゎか?
786名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:33:00.12 ID:QVMEDwvw0
備えあれば憂いなし
787名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:33:01.71 ID:sBr3j+Jt0
殺人罪で起訴されそうな判断。
788名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:34:05.38 ID:AUsr6ofp0
原子力利権を安全にする機関です
789名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:34:15.88 ID:zDbksZyi0

原発よりも人災の面が強すぎだ
790名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:34:16.79 ID:Uz3K1I9bO
頼む…誰かまともな人間が国の舵取りをしてくれ

もう本当に、日本が沈んでいくのが目に見えてわかる
791名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:34:47.04 ID:Utz7/6h20
作業員カワイソス
792名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:35:00.45 ID:kem23sQi0
自分らのメンツのために現場作業員を使い捨てにする連中
ホントこいつらムカつくわー
793名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:35:17.28 ID:n1+c5nP50
アメリカの専門家はかえって採取自体が体にダメージ与えて危険だと
批判していたけどな。昨晩どこだったかの記事で読んだぞ。
794名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:35:24.04 ID:jL+dT0oC0
脊椎に注射が必要ならさすがにやる必要性があるとは思えないがなあ
手術自体リスクが高い
795名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:35:45.91 ID:PVXn8mdd0
福島県の東電関連施設には絶対行くなよお前らwwwww
http://liveweb.waybackmachine.org/http://www.mapion.co.jp/s/q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%9B%BB%E5%8A%9B/t=spot/p=2/?area=07
796名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:35:52.78 ID:PzNOJh6XP
これが社会の正体だからな
平常時は隠せているが非常時には露骨にあらわれてしまう

政府は国民の命のことを自分たちの票より軽いと思っているんだよ
いい加減目を覚ましたらどうなんだ
797名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:35:58.29 ID:ri6apwbk0
こういう試みは災害医学の世界の未来のためにも施行しておいた方がよい。
全世界が成り行きをみている。そういう判断もできないのか。
ミンス政府は。
798名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:36:10.72 ID:MioaqFOt0
まあ、消耗品だからね、作業者は。
799名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:38:55.33 ID:aHYYsSl+0
>>46
>「被曝を前提とするほど危険な場所で作業していることになれば、
>国民の不安感や諸外国の不信感をあおることになりかねないという政治的配慮があるのではないか」

相手の気持ちを配慮したのだから非人道ではない。
800名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:38:57.55 ID:/8YB3QrJ0
国民の理解ってなんだよ
対外的なメンツのための矮小化策にほかならぬ国民が付き合わされて犠牲になってる
ってことの方がよっぽど理解しがたいわ
801名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:38:59.96 ID:yIU7rJVt0
と言うかちょっと針刺して血を抜く程度で終わると思ってる人多そう?
しばらく動けなくなるから、そんな余裕はないってのが正直な所じゃ・・・
2班構成とかで別に50人が確保出来たら一定期間ずつの交替勤務でやってもいいとは思う
802名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:39:12.05 ID:CMO2CuTXO
原子力危険・不安院のあだ名は伊達ではないということか

要するに自分たちが責任持ちたくねえから、作業員を使い捨てるんじゃねえか
ドクズが
呪い殺されろゴミども
803名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:39:15.27 ID:YmDOaM/E0
気休め程度だから禁止
って
気休めどころか効果皆無被爆確実
なヘリ放水とか警察車両による放水を命じたその口が言うか。
804名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:39:24.36 ID:pbwOeM4Y0

「想定外」に対する学習効果が全くない連中だな。

805名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:39:29.54 ID:ri6apwbk0
末梢血幹細胞なら身体にダメージとかまずない。やっておいてよいと思いますがね。
血液内科の医者に動員をかければいい話。
806名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:39:44.60 ID:abvKHOCLO
日本の成人男性に原発での作業が義務付けられる日も近いね
これはむしろ無力感を忘れられるから俺は参加してもいいけど、
国の万全なサポートがあっての話な
精液の冷凍保存ぐらいはしてもらいたい
807名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:39:47.23 ID:jUIT1MfH0
作業者が死ぬことと
殺す命令を出さないと事態が解決しないことと
解決しないと国際社会に日本が抹殺されることを

全て踏まえて一度きっちり説明すれば済む話
責任取りたくない、取れないから
それをしないだけだろう

首相挿げ替えたってやるこた変わんないんだよ
強いて言うなら
「俺が責任を取る」と言える奴にすることだ

もちろんそんなことは政党組んでる連中には言えない
幹部が言わせないからだ
言う奴と連立することもない
その後の選挙で勝てなくなるからだ

政府主導という考え方だと事態は解決出来ないんだよ
808名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:40:25.91 ID:SMOdnS/VO
冷静に見る必要がある
チェルノブイリの除染責任者は、手術のリスクが、被爆によるリスクよりも高いとして慎重な意見

ソース 直接インタビュー産経
809名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:41:49.61 ID:RS02opDpO
>>806
そんなことになったら一家で海外逃亡します
810名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:43:24.13 ID:iQUmY3AXP
究極の危機状況下を乗り越えてネタはマンサイなのは分かるが
強大な集団心理にとりこまれてしまった、プラスにイルと発狂が止まらない
811名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:44:15.60 ID:f+rQgC9bO
>>800
安全対策なんかやるなよ!自業自得だバカヤローふんがー
とか?
812名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:44:34.31 ID:jUIT1MfH0
>>809
金と社会的な問題が無いなら逃亡した方がいいよw
俺も徴兵的な制度が必要になってきてると思ってる
じゃないと事態が終わらない

というか今生きてる俺らが平穏無事に一生生きれたとして
その時間内に解決出来るかどうかの問題になってきてるんだぞ
813名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:44:52.36 ID:NCy+AupY0
>>44
せめて「日本」ではなく「民主党」と言ってくれ。
814名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:45:24.57 ID:lC+t6feC0
>>789
まさしく、そうだよ。
815名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:45:50.66 ID:9PtL1gWn0
人権無視の民主党
さすが人の命なんてゴミだと思って殺しまくるブサヨ集団だけある。
816名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:46:07.93 ID:xdF5RJk10
現時点で事前採取する必要がない理由として

(4)下請けだから、下請けで人間的に劣った人たちだから
(5)作業は、被ばく量に配慮し安全なはずだから、
   採取すると安全でない事を認めたことになるから
(6)下請けに甘い顔をすると、生意気言うから
817名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:46:16.82 ID:YmGfhbt40
>>808
ここの連中はそんな情報はどうでもいいらしいよ。



東電「ん?おまえら造血幹細胞採取したの?じゃあもっとリスク追えるね」
というのがオチなんだがな。
ここの連中はそんなことも想像できずに採取しとけば助かる確率が上がる!という
情報だけで叩いてる。
アホ丸出し。


818名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:46:57.89 ID:OjOMvqvNP
人はどこまでクズになれるのだろうか?
(1)作業員にさらなる精神的、身体的負担をかける
(2)国際機関での合意がない
(3)十分な国民の理解が得られていない−

>(3)十分な国民の理解が得られていない−

「被曝を前提とするほど危険な場所で作業していることになれば」と
野党若手議員が言っているが
すでに国民の多くはこの作業が被爆で死に至るかもしれない危険な作業である事を承知している。

>(2)国際機関での合意がない

お前達のやることに一々国際機関の合意が必要なのか?
今回は作業員の命の問題、しかも緊急事態だ。
国際機関を招集して何日もかけて合意を得るべき案件か?
「合意を得られない」つまりこの事に反対する意見がどんなものか想像できるか?
そんなものねえよ。

>(1)作業員にさらなる精神的、身体的負担をかける

作業員は皆、命の危険を伴う危険な作業と思っている。
「自家造血幹細胞の事前採取」はイザという時の治療に
希望を見いだせる策であり、作業員の精神的負担をほんの少しだが
軽減する物である。

「必要ない」全てはお前達の保身の為である。「作業員は被爆しない」と思うことによって
現実逃避をして保身を計っているのである。
そうして自らの「精神的負担」を軽減しているのだ。作業員の命を犠牲にしてな・・・

人はどこまでクズになれるのだろうか?
819名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:46:59.59 ID:+sC36BpU0
>>25
これ見たが、東電社員に反省の色はないな
http://edition.cnn.com/video/?/video/world/2011/04/02/lah.japan.hating.tepco.cnn

職務とはいえ、警護の警察官と命じた上司にも国民の心情について説教したくなるわ
820名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:47:08.43 ID:FV6RA5y1O
人殺し内閣
人殺し企業
人殺し委員会

一体この国はどうなってしまうのか…
821名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:47:31.06 ID:hCjKXjCbO
>(3)十分な国民の理解が得られていない
さも国民が反対しているかのような
この姑息な人殺しめが!
822名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:47:45.86 ID:SMOdnS/VO
>>817
なんだ叩きたいだけだったのかw
823名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:48:11.93 ID:r4gNTczQ0
>>817
ねえよ。

浴びていい線量きまってんだから
824名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:48:52.21 ID:jUIT1MfH0
いのち大事にして傍観してても
放射能汚染でどのみち誰も生きられない地域になっちまうけどな
825名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:48:56.38 ID:pTvexHpAO
アメリカでは1982年に全電源喪失を想定し安全規制に活用していたのに、原子力安全委員会は90年、「考慮する必要はない」とか。
今回も信用ならないし、細胞採取が痛いなら、インフォームドコンセント取れば良い
826名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:49:10.19 ID:h3dJTR230
日本って上の人間が下の人間の命なんてカスにしか思ってないし、
下の人間も上の言うことが絶対正しいと思い込んでるし、同調圧力もすごい。
北朝鮮となんら変わらんよな。
827名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:49:46.44 ID:xdF5RJk10
東電を叩くのは簡単

でも今はそれをすべき時ではないと思うよ
皆が心を合わせて、一つになって復旧すること

必ずできると信じています、誹謗中傷はやめて、協力しましょう
上の人間を叩くなんて道徳的に許さるはずもないしね

828名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:50:28.29 ID:FqcmXIW20
>今回、安全委が造血幹細胞の事前採取を「不要」と判断したことについて、
>事前採取の必要性を訴えてきた野党若手議員は「被曝を前提とするほど危険な場所で作業していることになれば、
>国民の不安感や諸外国の不信感をあおることになりかねないという政治的配慮があるのではないか」との見方を示している

もう、そういう建前はいいから・・・。
829名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:50:29.81 ID:9PtL1gWn0
こういう人権無視の行為は世界からのほうが叩かれるだろうな。
まるで中国共産党だね。
830名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:50:55.37 ID:6yMqRh/b0
>作業員の命より政治的配慮か

原発事業そのものが政治的なもん=国策だもんよ。

831名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:50:56.68 ID:yIU7rJVt0
>>827
そのとおり
でも無理、結局みんな安全地帯で遊んでるってのが本当の所だから
832名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:52:16.15 ID:7BixLEd00
何この捨て駒
そこまで費用掛かるわけでもないのに…
833名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:52:46.43 ID:SMOdnS/VO
ただ自衛隊の250ミリまで基準を引き上げたのは、シロウトから見てだがグレーなきがする。
834名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:53:04.34 ID:YmGfhbt40
>>823
だったら採取する必要がない。
採取時のリスクのほうが高いという専門家の意見にも耳を傾けろ。
835名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:53:31.77 ID:VBYeXFx7P
民主党「お前らは使い捨て要員。使い捨てにアフターケアは必要無い」
836名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:55:14.50 ID:Vwy+6Eh8O
この期に及んで政治的配慮ねぇ…
837名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:55:33.97 ID:FI/N5D1R0
大量被爆すると(東海村臨界事故の例)



強い放射線を浴びても、細胞はほとんど死なない
ただ、細胞分裂ができなくなるので、再生できなくなる
だから一定期間後(今ある細胞が寿命を迎えて死んだ時)に症状が表れ始める

具体的に言うと
腸の粘膜細胞が全部剥がれるので、栄養吸収できなくなってとんでもない下痢になる
皮膚が全部垢になって剥がれおちて、下の生肉がむき出しになる(大火傷と同じ症状)
血球を作る骨髄細胞が消滅して、免疫がなくなる(エイズと同じ症状)
・・・などなど

脳みそや神経の細胞はずっと生き続けるため、意識・感覚はそのまま
死ぬまで生き地獄が続く
838名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:55:41.84 ID:hWCkRZap0
>>818

全く同意

国際機関に同意がないなら、日本が招集して、国際的な英知を集めてやるやらないを議論しろ、すぐに。

それが、未曾有の事故を招いた国家の、国際社会に対する責任ってもんだろ
839名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:56:04.90 ID:OjOMvqvNP
>>827
>東電を叩くのは簡単
>でも今はそれをすべき時ではないと思うよ
>皆が心を合わせて、一つになって復旧すること

復旧というかすでに復興は始まっている。
その中で東電の責任を問い、どのように復興のに関わらせるべきかを
考えるべきだろう。

責任問題を度外視して「みんなで東電に協力して省エネ、電力値上げを
同意して東電を支えましょう」ってか?

840名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:57:03.23 ID:IwVuernZP
>>1
頭おかしいんじゃネーのこいつ等?
常軌を逸してるとしか思えん。
大丈夫だから必要ないでこうなったんじゃないの?

人殺しだろどうみても!!
841名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:57:28.68 ID:T2Lo7b4g0
専門家でも意見分かれてるよ>幹細胞採取
東海村の様な状態になったら、幹細胞でも意味なしだし
842名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:57:42.53 ID:t1qpigol0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
843名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:00:35.61 ID:OjOMvqvNP
東電関係者が異口同音に言う「想定外」。これはマスコミも受け入れている。

だがまず最初に問わなければならないのは、「想定外としていた根拠」である。
つまり今回のような高さの津波が来るとは思っていなかった根拠、
これを明らかにする必要がある。

たとえば津波研究を専門とする学者の「5.7メートル超級の津波は福島には来ない」という趣旨の論文があり、
それが学会でも広く受け入れられていて、その見解に従っていた、というのならば、
確かに今回の津波は「想定外」であろう。
まずは「想定外とした(していた)根拠」を語らなければならない。

・1703年 元禄大地震 - 津波高さ 8 メートル以上。20 メートルの地点もあり。
 ・1771年 八重山地震 - 琉球大学らの研究では18m。
 ・1854年 安政南海地震 津波高さ串本で 15 メートル、
 ・1896年 明治三陸地震 - 岩手県綾里 津波高さ 38.2 メートル
 ・1923年 関東地震 - 津波の最大波高は熱海で 12 メートル。
 ・1993年 北海道南西沖地震 - 奥尻島津波高さ 30 メートル
⇒・2011年 東北地方太平洋沖地震 - 10メートル以上。
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%A5%E6%B3%A2
ちなみにスマトラ島沖地震での津波は(ウィキより)
>津波 平均10m、スマトラ島北部で最大34mの津波
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%88%E3%83%

チリ地震
>本震発生から15分後に約18mの津波がチリ沿岸部を襲い、約15時間後にはハワイ諸島を襲った。
ハワイ島のヒロ湾では10.5mの津波を観測し、61名が死亡した[3]
>最大津波25m:モカ島

アラスカ地震 >津波20m以上:アラスカ州 チェネガなど
844名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:02:08.32 ID:VBYeXFx7P
民主党の役立たず議員の替えは、いくらでもいる。
こういう時は民主議員が作業するべき。
死んだときは民主議員の慰霊碑ぐらいは建ててやるから。
845名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:02:57.64 ID:fubgdIcD0
地震・津波・原発は日本を滅ぼす。
地震・津波・原発は日本を滅ぼす。
地震・津波・原発は日本を滅ぼす。
846名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:03:27.55 ID:NkPtjl5p0
大量に浴びてさっさと死んでくれた方が保障が少なくて済むんだよねwww
847名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:03:48.16 ID:yIU7rJVt0
>>835
アフターケアなら任務終了後(限度量超過後)でも十分間に合うよ
今何か起きたら焼け石に水の可能性の方が高いと思う
なにより採取の為に長期休暇をさせて作業の手を緩めるわけにもいかないし

でもこれは非人道的に見えるのも無理はないよね

表向きで判断するなら肯定するのは簡単、でもそれが出来ない理由とリスクの可能性ってのも
考えてみた方がいいと思う、こんな反応を恐れて安易に肯定ってのもどうだろう、と思う

そんな簡単に感情論が通用するような問題だとは思えない

>>844
筋としては国策で地元の反対を押し切って原発推進しまくった自民党が先かと
俺も頼まれて反対署名にサインしたんだけどね、絶対安全ですから、と押し切られたよ
848名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:04:07.53 ID:yh4Gr/Y50
>>841
リスクマネージメントは考えられるあらゆる方向からできることをやっておかないと意味がない
「何々のような状況になったら意味がない」じゃ、何もやらないほうがいいといっているようなもんだ
849名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:04:40.89 ID:OjOMvqvNP
今回の「想定外」という言葉は別の言葉に置き換えられるのはご存じだろうか?

「やむを得ない」という言葉だ。

「この津波は想定外だった」というのは、
「この津波で(原発)事故が起こるのはやむを得ない」という事である。

つまり「考えもしなかった事が起こったのだから免責されるべき」という主張である。
しかし免責を受けるには多くの者がその「想定外」に同意しなければならない。

私は同意できないがあなたはどうであろうか?
私が同意できない事を説明をするには、
どういった状況なら「想定外」だと認めるのか、という事をまず述べよう。

100メートル超級の津波が原発がある福島を襲って内陸深く到達したら
原発周辺住民のみならず、近隣の県の住民のほとんど全てが生存できないだろう。
この様な状況では原発事故によって住民は影響(放射線)を受ける事がない。(死者は放射線の影響を受けない)
これぞまさしく私が考える「想定外の津波」である。
何が言いたいのか?
つまり東電は10メートルの津波で原発周辺住民、近隣県の住民が死に絶えると考えていたのか?という事。
確かに今回の津波で亡くなられた方は多い。
しかし生存者はそれよりもっと多いのだ。
その人たちが地震、大津波の被害にあって九死に一生を得た直後に、
さらに原発事故によって生命の危機を与える事は断じて許されない。

東電関係者にこのように聞こう。
「10メートルの津波で地元や近隣住民の多くが生存できないと思っていたのか?」
東電は「いや、そのように思っていない(多くは生き残る)」と言うだろう。
では「あの津波が想定外(事故はやむを得ない)」というのは許されない事ではないのか?
東電はこれに答える義務がある。
850名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:04:46.06 ID:QwNuHW3Q0


そこまで何でもかんでも安全安全言うなら原子力安全委が現場で作業してこいやああああああああ


851名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:04:53.55 ID:F9j6He2F0
安全なとこで迷案出すだけで下請け現場作業員なんて人間だと思ってねーなこいつら
852名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:05:56.30 ID:SzWIwWEbO
造血細胞の採取ってめちゃめちゃ痛いんだろ?
853名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:06:06.01 ID:rswZaJ6CO
原子力安全委員会ってもしかして
菅より権力持ってるのかい?
854名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:06:22.31 ID:Nhcz7RvWO
でも、まぁ…ここで作業員が命捨ててくれないと世界中でもっと沢山死人でるし……

まあ、だけどその役割は東電社員なんだよ。 なんで下請なの
855名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:07:52.18 ID:yIU7rJVt0
>>852
骨髄ほどのリスクはないと思う
でも貴重な作業者が、しばらくの間作業が出来なくなってしまう
856名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:08:40.44 ID:rnpmLt2R0
作業員があとで死のうと、今の政治的な影響のほうが大事ってことだな。
国民の生命を守ろうって意志が全く感じられない!作業員だって国民なんだぞ!
857名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:09:30.47 ID:OjOMvqvNP
◎最長11年間わたり点検していない機器
 
おそらくこれが最後のチャンスだったかもしれない。
地震の十日前のニュース

福島第1原発で新たに33機器点検漏れ

 保守管理の規定の期間を超えても点検を実施していない点検漏れの機器が見つかった問題で、
東京電力は28日、経済産業省原子力・安全保安院に調査結果を最終報告した。
報告では福島第1原発で新たに33機器で点検漏れが見つかった。
県は「信頼性の根本に関わる問題」と東電に再発防止策の徹底を求めた。
 東電によると、福島第1原発で見つかった点検漏れは定期検査で行われる機器ではなく、
東電の自主点検で定期点検が行われている機器。しかし、
最長で11年間にわたり点検していない機器があったほか、
簡易点検しか実施していないにもかかわらず、本格点検を実施したと点検簿に記入していた事例もあった。
(2011年3月1日 福島民友ニュース)
http://www.minyu-net.com/news/news/0301/news3.html

「信頼性の根本に関わる問題」
東京電力のこの杜撰な保守管理に対し、直ちに福島の全ての原発を一ヶ月間の操業停止処分にすべきだった。
そして福島県と保安員立ち会いのもと徹底的な点検をさせるべきだった。

これが最後のチャンスだったのだろう。
この時からもはや後戻りの出来ない地獄への道を突き進む事になった。
858名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:09:56.66 ID:T2Lo7b4g0
>>53
あんな状態で83日も生きてたら可哀想過ぎるよ
尤も一回心肺停止の後は意識は戻らなかったと思うが
859名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:10:07.89 ID:yIU7rJVt0
この状態でこの例えが合ってるかどうか分からないけど

王は大勢の民を守る為に少数の兵を死地に向かわせる

だからこそ日当〜50万円なんだろうなあ・・・と
860名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:10:50.09 ID:GAit3L6D0
人命を何だと思ってるんだ?
ここまでクソだとは…
861名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:11:24.49 ID:P2tYuJF/0
こういうのは「配慮」とは言わない。
「犠牲」だ。
862名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:12:22.50 ID:yIU7rJVt0
みんなが確実に安全で助かるという選択肢はないんでしょう、既に

だからといって見殺しするってわけでもないだろうけど
クソにならないと滅亡してしまう局面なのかもしれない
863名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:13:40.54 ID:rnpmLt2R0
今の後手後手の対応だと、言葉の正しい意味で命がけで作業しても、
無駄死にになってしまう可能性もある。
864名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:14:24.42 ID:OjOMvqvNP
>>857
>県は「信頼性の根本に関わる問題」と東電に再発防止策の徹底を求めた。

==============================================
2002年 9月19日(木)放送
隠された原発トラブル
〜東京電力 不正の実態〜

東京電力が福島と新潟にある3つの原子力発電所の点検記録を不正に記載し、
トラブルを隠していたことが点検業者の告発によって発覚した。
13年間に及ぶ記録改ざん、そして隠ぺい。東京電力本社もこのトラブル隠しに
深く関与していたと自ら認めている。
今、まさに原子力に携わる企業の体質そのものが問われている。なぜ、東電は
隠ぺいを行ったのか、なぜ、国のチェックが効かなかったのか。関係者の証言を
元に、隠ぺいのを探る。
http://cgi4.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail.cgi?content_id=1637
===================================================
>13年間に及ぶ記録改ざん

2002年の13年前、つまり1989年から事故が起こる直前の>>857の2011年まで
ずさんな保守管理

これを根拠にこういう事が起こりえるのは想定内だったと言えるだろう。
865名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:14:58.58 ID:OZQ0ctqU0
いいか、人間ってのは他人を犠牲にしないと生きていけないのだ
今回は事が大きいので目立つだけで、今まで社会全体で日常的に行われていた事に過ぎない
お前等だって他人を食いつぶす事で賃金を得ているんだよ。魚や肉を喰うのと同じだ
お前等がやっているのはシーシェパードと何も変わらない
自分は肉を食べながら、他人が食べようとすると可哀想だ!って批判してるんだよ
救い難い馬鹿共だな
866名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:15:17.91 ID:vjGXhrBQ0
犠牲になれとか死んでくれと言ってる奴、自分が人殺しであることは自覚しておけよ
これは自分が生きるためにお前が死ねという単なる人殺しでしかないから
867名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:15:47.15 ID:7BmGGxrA0
>>858
(死ぬ間際は除いて)あの状態で意識はあったっていうのが、まさに生き地獄だよな。。。
868名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:16:06.03 ID:45iuxK9z0
傭兵のほうがまだ安全ぽ
869名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:16:26.17 ID:yIU7rJVt0
可能性ならどうとでもとれるよ
なんでもあり

俺がかわりに作業するからその間にじっくりと採取させてやってくれ!って人が
このスレから数十人出てくれば何かが変わるかも?

どうです?

綺麗ごとは誰にでも言えるよね、結局の所
俺も願う気持ちは変わらない、でもそれが今の居面に対して現実逃避になる可能性はどうだろう?
870名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:19:28.36 ID:tIsYIBF5O
これで白血病になったら訴えるべき
871名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:19:46.78 ID:ioGnssrQ0
ここで20万を公的補助にしたら後々まで同じことをする必要があるって、セコいソロバン弾いてるんだろうよ。

安心しろ。

もう、原発に後々なんかねぇからw
872名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:22:40.92 ID:sWMYgHcM0
放射能恐がりすぎだよ。
科学音痴が 過度に恐れる 見えない危険

放射能 恐いと逃げて 凍え死に
放射能より 殺傷力ある 寒さかな
(放射能は住民を殺せないが、寒さは殺せる)

熱湯は かかれば 皮膚が大やけど
大騒ぎ しても 何ともない被爆
放射線より 千倍恐い 熱いお湯
873名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:23:45.24 ID:yIU7rJVt0
数兆円の補償とか言われてる時点で これが 金の問題じゃないのは明らかのような気がする

>>870
作業終了後に任意で採取させればそのへんはケア出来そう?

とりあえず今のみんなに出来る事?

みんなの自宅を可能な限りLED電球に変更!
消費電力5W前後、エコポイントなら半額で済むそうです
874名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:23:58.08 ID:OjOMvqvNP
東京電力が想定していた津波の高さは、
▽福島第一原発では最大5.7メートル、
▽福島第二原発では最大5.2メートルで、
NHK 3月22日 5時27分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110322/t10014818281000.html
====================================================-
NHKもまた解説委員が集合した番組で東電の「想定外」を受け入れていた。

何か不測の事態が発生した時に備え、3つの代替策を準備しておくのが基本だ。
今回は電源燃料である重油タンクが津波で流され、冷却するポンプに海水が入って動かせなくなったというのが
大きな問題だったのだが、
重油タンクを地下に埋設していなかったり、海水が掛かっただけで壊れたりするポンプを設置しているなど、
津波の高さよりも津波そのものを想定していなかったと言えるだろう。
他の非常電源確保の策はどんなものかは分からないが、
手抜き点検により機能しなかった可能性が非常に高い。

「想定外(大津波は来ない)>>843>>849」と「手抜き点検」>>857>>864
この二つが重なりチェルノブイリ級になるかもしれないほどの事故に繋がったのだと思う。



875名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:24:55.15 ID:0iK/oakD0
>産経新聞が入手した安全委の内部文書によると、現時点で事前採取する必要がない理由として
(1)作業員にさらなる精神的、身体的負担をかける
(2)国際機関での合意がない
(3)十分な国民の理解が得られていない−ことを挙げている。

これ理由になってなくね?
876名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:27:40.19 ID:NbIcjh6b0
>>869
すべきなのは、下請けの作業員たちに感謝し、生きて帰れるように祈りを捧げること
そして、十分な安全対策をとれないことを謝罪することだ

安全対策は不要などと偉そうに言うのは人間の所業ではない
877名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:28:01.33 ID:ioGnssrQ0
>>875
1)作業員は「万が一」ということも分からない馬鹿です。
2)世界に先駆けようという気概も決断力ももありません。
3)国民が作業員にどれだけ感謝し同情してるかも知りません。

ってことだな。

死んでしまえよw
878名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:30:31.29 ID:yIU7rJVt0
>>878
頑張れ!とは思うけど祈る事はないかな

俺の場合、採取が安全対策なのかどうかが分からない
感情論で見れば安全対策に見えると思う

でも下手すりゃそれをさせる余裕(長期欠員)すらないほど緊迫した日々ともとれるね
879名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:31:24.46 ID:O71TrLj50
後々の面倒見ませんっって言ってんのさ
880名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:32:04.43 ID:E6k6CC570
東京電力は解散(もちろん下請けも)でいいんじゃね?

・関東の電力はすべてストップ
・福島原発もいっさいの管理を放棄

どうなろうと困るのはトンキンだけ。別の国の話だろw
劣等民族は近隣国に迷惑かけるなよ
881名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:32:09.78 ID:AxrWay+70
ついにコクミンガーかw
大体国民の理解を得る必要すらないだろ…
882名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:33:26.57 ID:O+RTHkHY0
この国はさっさと今生陛下へ大政奉還するべき
883名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:33:32.14 ID:3iHBbxkn0
いつまで経っても 大本営発表
神風特別作業隊の特攻作業は、原発があぼ〜んするまで続く

日給40万円の炉心付近の軽作業希望者は一歩前へ!!

884名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:34:09.18 ID:cjPXNxUg0
このお金はいかがなものか???
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

2010年3月13日13時30分配信 毎日新聞

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100313-00000016-maiall-bus_all

 東京電力柏崎刈羽原発が立地する刈羽村が地域振興を目的に交流施設などを計画する「地域共生事業」に対し、
東電が40億円相当の現金や土地などを同村に寄付することになった。
同村議会は12日、寄付を受け入れるための関連議案を可決。3月中に寄付を受ける見通し。

 東電は同原発の全号機完成を記念して07年5月、総事業費約60億円の環境共生公園(柏崎・夢の森公園)を柏崎市に寄付した経緯がある。
その過程で村からも要望を受けた東電は、事業に関する寄付について村と協議を続けていた。

 寄付の内訳は建設費や土地取得費として約36億円のほか、土地や設計図面などの現物が約4億円相当。
村の計画では、東電の寄付を元に同原発の隣接地、約8・9ヘクタールを村が買い取り、
サッカー場や宿泊交流施設、果樹園芸施設などを建設。

11年春以降の完成を目指し、民間に運営させるという。
885名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:35:04.30 ID:0r4eA5nq0
少なくとも(3)に関しては
国費使ってでもやれよ
ってのが国民の大半の意見だと思うのですが
886名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:36:03.17 ID:++EuSnab0
>>875
だね。合理性が全く無い。

1)→どう見ても作業員側の言い分じゃありません。
2)→全く関係ない。大事なのは実際の必要性。
3)→根拠が無い。世論調査でもしたのか?

887名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:36:28.95 ID:+w6+hmVEO
結局与党の座が大事で大事でたまらないわけだな
888名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:39:52.03 ID:5PSa5YuV0
>> 十分な国民の理解が得られていない

 
   いつ国民が反対したんだよ。とんでもない言い訳。
   頭がおかしくなった人間のセリフ。原子力安全委員会
   は名称変えろ。原子力危険委員会に。
   

889名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:39:53.81 ID:yIU7rJVt0
20カキコになったので区切り良くこれで消滅

全家庭で可能な限りLED電球にして夏を乗り切ろう・・・
890”管直”人”管直”人”管直”人:2011/04/03(日) 09:41:38.19 ID:fxWR0yYLO
万が一に備えるために
税金使っても国民は
納得するよ

あくまでも「安全」な
作業ってことにして、
何かあったら
不測の事態ってしたい

国民の命より政権の延命

891名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:43:24.27 ID:BALyfDk70
命掛けて、国のため国民のためと頑張ってくれてるのに
なんなんだこの扱いは。
率先してこの人たちのためにあらゆる助力をすることこそ
当たり前だろうが
892名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:44:57.23 ID:HAsQ8eqG0
最新の痴相棺邸の指示系統


指示←壁
 ↓  ↑
 壁→壁

こだまでしょうか?はい、こだまです。

893名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:46:47.14 ID:CgkAAMMKO
日給40万円の炉心付近の軽作業希望者?
自殺志願者の間違いじゃ無いのか?
894名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:46:58.09 ID:8TP9EO/S0
原子力安全委員会って、東京電力の意向を汲むところ?
895名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:48:46.72 ID:JflzKiAq0
念のために・・・と言って屋内退避、避難指示を出してる割にはこれは放置にするのか?
896名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:49:51.50 ID:O71TrLj50
人命軽視を堂々と公言しちゃうくらいずぶずぶな関係ということはわかった
897名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:49:58.27 ID:kKSctVkX0
>内閣府の原子力安全委員会が「不要」と判断

呆れたw
この国潰す気マンマンやねえ

事前採取は作業員、国民ともに納得するだろうに

採取費用のひとり20万円が惜しいだけ、
こいつら自分の管轄の予算を作業員みたいな使い捨てゴミに使いたくないってだけだろ

ほんと腐ってるな〜あ
898名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:52:58.21 ID:fxWR0yYLO

日本共産党

問題視すべき

899名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:53:25.53 ID:yUtRgDynO
最悪事態の保険

しかし面子の問題で最悪事態を起こさない努力らしいのすら見えず、一線を越えた先のを準備を怠ってきた原子力業界


こいつら国が壊滅しても脳内は変わらんのだろうな
900名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:53:40.34 ID:2vdN5pf80
>>97
元々、原発のメンテナンスには
“奴隷”を必要としているシステムである事は知ってる奴は知ってる
若い子は知らんだろうけど、昔原発ジプシーという本が
自動車絶望工場と並んで話題になった事がある
あれは70年代だったか
901名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:53:57.83 ID:rrU6dHyp0
1人20万なんて処分や廃炉に伴う費用全てに比べたら微々たるもんだろ
こういうリスクのある施設だってことは、元々必要経費って事だし
902名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:54:00.30 ID:OjOMvqvNP
原発事故による停電で日本経済に大ダメージを与えた。
これによって収入が減る人は多くなるだろう。
そのような中での電気代値上げ

もしも想定外の災害なら普通に値上げをすればいいだろうが、
もしも東電に責任があるという事になったのになら

まず東電社員の大幅給与削減。
これが値上げの絶対条件だろう
903名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:54:13.10 ID:pmAIoZIc0
>>9
「知り過ぎた奴は生きていてもらっちゃ困るんだよ」ってこと。
904名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:55:21.39 ID:pjTjeTyP0
不要とゆうより有害だからじゃないかなぁ・・
これ採取してから作業させる方が酷だし
これが必要になった場合はほとんど助からないんじゃなかったかな・・
905名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:56:21.64 ID:bXg7VngCO
線量計を持たせてなかったりしたこととツジツマが合う
やるだけやらせて、うまくいったら、作業員が病気になっても見捨てるんだろう
今までやってきたことだし、良心が痛むような人はこの業界からとっくに足を洗ってる
906名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:57:40.70 ID:Q68FAeepP
ここから何がどう転んでも、民主党政権が続かないのは誰の目にも明らかなのに、何の為の政治的配慮なのかがわからん
体裁だけ整えて、奇跡でも待ってるの?
907名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:58:55.00 ID:jvlIpuLP0
戦後処理はこの原子力安全委員会もお白洲に座らせなきゃな
原子力委員会、保安院も例外ではない

もう「個人」の責任を問うべき時代にきてる
「組織」犯罪という語り口で個人の責任をあいまいにしすぎ
908名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:59:10.78 ID:CUitMVCIO
はぁ…どこに怒りをぶつければいいんだ
909名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:59:32.07 ID:Bi8ECgV70
20万って作業員一人あたりの時給じゃねえか
こんなんで悪評が立つなんてとっくの昔に風評被害は広がりまくってるんだよ
作業員は自己負担で採血した方が早そうだな
910名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:00:22.69 ID:ebY0/cxrO
要は使い捨てってことか。被爆してだらだら長く生きられても治療費が掛かるだけだけだから、ならいっそのこと死ねってことなのね。
911名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:00:50.59 ID:wkJeaqcI0
万が一を考えて防衛策を練っていくってのが民主党には欠如してるんだわな
これじゃかえって最初から死にに行かせるのと同じコトじゃん

そういう危ない可能性のある お仕事やってもらうなら安心して仕事してもらうためにも
国が費用持ちで供えておくべきだろ
912名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:01:42.60 ID:Pq43zq580
はあ?
政府なにやってんの?
913名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:03:05.13 ID:bXg7VngCO
>>906
原発推進は政党なんかを超えた政治的優先事項なわけだが
自民に戻ったら原発推進はむしろ促進される
自民にさえなれば嬉しい奴にはそれでいいんだろうけどな
914名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:04:13.71 ID:JoCASYfD0
隠された被曝労働〜日本の原発労働者
http://video.google.com/videoplay?docid=4411946789896689299
福島よりショボかったスリーマイル事故後の周辺の動植物達 : 2のまとめR
http://2r.ldblog.jp/archives/4372587.html
チェルノブイリ・チルドレン
http://www.google.com/images?q=chernobyl+children
劣化ウラン Depleted uranium
http://www.google.com/images?q=Depleted+uranium
内部被爆の脅威より 隠されていた広島の悲劇 ベトカウ効果
http://orizatenngoku.seesaa.net/article/130100195.html
かくされてきた被曝「ぶらぶら病」
http://replay.waybackmachine.org/20070302110239/http://www.janjan.jp/government/0702/0702090742/2.php
3マイクロシーベルトという数値の放射能をある期間被曝した米国の兵士
http://www.ganbanyoku.org/radium.htm
プルトニウム 0.6マイクログラム
http://www.veoh.com/watch/v20175801wswztE77
915名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:04:18.31 ID:OjOMvqvNP
>>900 これか?
エル・ムンド[EL MUNDO:スペインの新聞 ]2003.6.8
日本の原発奴隷   DAVID JIMENEZ 東京特派員
 
福島第一原発には、常に、もう失うものを何も持たない者達のための仕事がある。
松下さんが、東京公園で、住居としていた4つのダンボールの間で眠っていた時、二人の男が彼に近づき、
その仕事の話を持ちかけた。特別な能力は何も必要なく、前回の工場労働者の仕事の倍額が支払われ、
48時間で戻って来られる。2日後、この破産した元重役と、他10名のホームレスは、
首都から北へ200kmに位置する発電所に運ばれ、清掃人として登録された。
 「何の清掃人だ?」誰かが尋ねた。監督が、特別な服を配り、円筒状の巨大な鉄の部屋に彼らを連れて行った。
30度から50度の間で変化する内部の温度と、湿気のせいで、労働者達は、3分ごとに外へ息をしに出なければならなかった。
放射線測定器は最大値をはるかに超えていたため、故障しているに違いないと彼らは考えた。
一人、また一人と、男達は顔を覆っていたマスクを外した。「めがねのガラスが曇って、視界が悪かったんだ。時間内に仕事を終えないと、
支払いはされないことになっていた」。53歳の松下さんは回想する。
「仲間の一人が近づいてきて言ったんだ。俺達は原子炉の中にいるって」。
 この福島原発訪問の3年後、東京の新宿公園のホームレスたちに対して、黄ばんだ張り紙が、
原子力発電所に行かないようにと警告を発している。“仕事を受けるな。殺されるぞ”。
彼らの多くにとっては、この警告は遅すぎる。日本の原子力発電所における最も危険な仕事のために、
下請け労働者、ホームレス、非行少年、放浪者や貧困者を募ることは、
30年以上もの間、習慣的に行われてきた。そして、今日も続いている。
慶応大学の物理学教授、藤田祐幸氏の調査によると、この間、700人から1000人の下請け労働者が亡くなり、
さらに何千人もが癌にかかっている。
http://www.jca.apc.org/mihama/rosai/elmundo030608.htm
===============================================
結局の所、人の命を軽視していた東電のツケが今回、周辺の住民、地域にも及んだという事。
私はこれらについて知らなかったが「知らない」で済まされる問題ではない。
「因果応報」・・・それに尽きる。
916名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:04:28.24 ID:JuNO09SV0
もしも死者が出た場合この決定を出した奴は、殺人幇助で
東電は殺人で
917名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:04:30.65 ID:UDgYJdGN0
不要かどうかの判断は作業者本人にさせるべきだな
「希望者の費用負担します」くらい言ってやれ、名前だけの安全委員
918名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:05:04.11 ID:ebY0/cxrO
原発奴隷の闇は思ったより深いの〜。
一般人はこれ以上首を突っ込まないほうがいいっぽい。
余計なことをこれ以上知ったら、自分の首も絞めることにもなりかねない。
919名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:06:05.81 ID:1NjsvlOa0
全身被曝すると東海村の例では、血縁の細胞移植でも駄目だったんだよな。

はじめ成功だと思われた(拒絶反応は無かった)が、
体自体が放射能を放ってるので受け入れた健全な染色体が欠損した。
その後、自身の免疫細胞が突然変異して体中の細胞を攻撃しはじめた。

結局、徒労に終わった。
10シーベルトの中性子被曝だったからかもしれないが。
920名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:06:34.49 ID:lIHITzoP0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくり死んでいってね!!!  <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´  東 電  ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´政 府', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´


921名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:06:42.94 ID:7FKxSuNiO
民主党は日本人大量虐殺しました
歴史に刻み語り継ごう!

922名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:07:25.91 ID:+bkjgvb70
民主党と東電本社の人間が現場で作業しろよ
923名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:07:29.38 ID:Kqd7JjtJ0
ここまで事態が逼迫してもまだ根拠のない安全神話で突き進むのか
924名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:07:36.34 ID:aaXNyBfsO
採取は体に負担がかかるからかえって取らない方がいいとか何かの記事でみたけど、言い訳にしか聞こえない
人権なんて全く無視だな
925名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:08:37.63 ID:SGpF4wGi0
現場で戦っている作業員は、医療の素人だからなぁ、事前に告知してやらないとだ
926名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:09:15.35 ID:Gjibbz3+O
原発は本当に金の亡者の集まる代物だなぁ。
927名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:10:06.30 ID:XEzMLv3+0
え・・・・ 現場作業員も見殺しか。 なんて奴らだ・・・
928名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:10:50.88 ID:GahGh8zX0

 ひ と ご ろ し 〜
929名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:11:17.22 ID:pGMddpZL0
身体的負担ってすごく痛いってこと?
930名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:11:18.12 ID:Xlb6l61LO
菅党大人災だな。
菅東(東電)大人災とも言える。
931名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:11:26.60 ID:k8IFzZj4O
(1)作業員にさらなる精神的、身体的負担をかける
もしもの保険として、精神的安心感を持てるだろーが、しかも不要の判断はもしもの時は国は見捨てるって公言した様なもんだろ。

(2)国際機関での合意がない

全く何の理由にもなってない、海外の放射能部隊がどうか調べてみろ、全くの世界初でもいいじゃねーか。

(3)十分な国民の理解が得られていない−ことを挙げている。

得られてるだろ、少なくてもこの事を知ってる日本国民にはよー。
全く理解の得られてない政策ごり押ししといて何言ってんだよ!
932名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:11:46.18 ID:Ibqw/05k0
どこの国民の理解が得られないんだ?
933名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:11:51.49 ID:9DXw6ti10
ヒトラーもソ連侵攻のドイツ軍に対して、その前に
戦争は終わっているから、冬服の必要はないと用意させなかった。
934名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:15:09.82 ID:OZQ0ctqU0
>>915
逆に考えれば、原発で働くような連中は、どの道幸せな老後なんて送れそうに無い連中、ということだ
社会は厳しい。下らないヒューマニズムで澱んだ泥を聖水にぶちまけるような思考をする奴は学が無い
負け犬はどう救ってもいずれ負け犬に戻るだけだ。情けを掛ける必要などありはしない。
派遣村なんて象徴的だったな。
935名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:16:34.44 ID:bPUFsO6+0
とにかくなんでもいいから
医療体制などの銃後だけは
しっかりしてやってくれ…

もう政治配慮なんて言ってる場合じゃない
936名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:17:55.55 ID:Dj/lNUll0
身の保身しか頭にない民す
937名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:21:57.60 ID:iSeXCA4H0
安全委員ていわゆる工作員てやつなんですね
938名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:23:01.52 ID:OjOMvqvNP
>>934
>逆に考えれば、原発で働くような連中は、どの道幸せな老後なんて送れそうに無い連中、ということだ
>社会は厳しい。下らないヒューマニズムで澱んだ泥を聖水にぶちまけるような思考をする奴は学が無い
>負け犬はどう救ってもいずれ負け犬に戻るだけだ。情けを掛ける必要などありはしない。
>派遣村なんて象徴的だったな。

お前馬鹿か?よく読めよ

結局の所、人の命を軽視していた東電のツケが今回、周辺の住民、地域にも及んだという事。
私はこれらについて知らなかったが「知らない」で済まされる問題ではない。
「因果応報」・・・それに尽きる。

人を使い捨てにするような人間が
周辺の住民や近隣県の住民の命を大事にして原発を運営するかって事だ。

していると思うならどういう事をしていたかを書けよ
939名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:23:11.26 ID:qJj9P9/F0
保身って言ったって、もう民主党はなくなるし、韓/仙石の政治生命も
終わったのにね。
940名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:23:58.78 ID:sJdneH9c0
デマってこれのこと?
941名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:26:44.33 ID:a79bo3h50
> 十分な国民の理解が得られていない

って全く説明してないけどな。日本国の事じゃないのかな?w
942名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:27:09.79 ID:JV6pxcOp0
生殖細胞も被爆すれば遺伝子異常が蓄積するから、あらかじめ採取して
冷凍保存しておかないと子孫に影響が出るぞ。国は絶対に認めないだろ
うけれども。
943名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:28:10.36 ID:OjOMvqvNP
>>934
>派遣村なんて象徴的だったな。

たとえばそういう失業者を多く放置していたら
治安の悪化などを招く。

「情けは人のためならず」の言葉をまだ誤解している人が多いね

1960年代後半、若者を中心にこの言葉を「情けをかけることは、
結局はその人のためにならない(のですべきではない)
」という意味だと思っている者が多いことが、
マスコミなどで報じられた事が話題となった。
2000年ごろより、再びそのように解釈するものが増えていると報じられる。
2001年の文化庁による世論調査では、
この語を前述のように誤用しているものは48.2%と、
正しく理解しているものの47.2%を上回ったという。

情けは人の為ならず
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E3%81%91%E3%81%AF%E4%BA%BA%E3%81%AE%E7%82%BA%E3%81%AA%E3%82%89%E3%81%9A
944言論統制:2011/04/03(日) 10:29:35.10 ID:6KUq5rgyO

今回の震災ではっきり分かった確定事項…


この未曾有の大震災&福島の原発における歴史的な人災の最中…
選挙を最優先とする愚かな日本政府の現実…


国のお偉方は「保証金を出来るだけ抑える事を第一優先」で…「日本国民」の事なんて何も考えていない…と、言う事…

国のお偉方は「保身」と「満足感」の為に「日本国民」を従わせ…「日本国民」を「奴隷」どころか「使い捨ての道具」の様にしか思っていない…と、言う事…




昔の「神風特攻隊」と同じ事…

有る意味日本人独特の「政府」による「マインドコントロール(情報統制)」を…この現世にて「体験」する事が出来るとは…



常識的に冷静になって考えたら分かる事ですが…

本当に「恐ろしい」世の中ですねっ…
945名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:30:17.77 ID:D04n5QDk0
はい、被曝により死亡するフラグが立ちましたw
946名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:33:22.75 ID:KdmN35czO
こいつらはまだ「常に最悪な状況を考えて行動する」と言うことを学んでないのか?
947名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:36:37.55 ID:D04n5QDk0
>>25
2chに食いついたことより、
普段なら無駄にがんばる日本のマスコミが全く一人も居ないことの方がびっくりだわ
948名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:39:47.78 ID:JEGrOQjM0
【話題】 放射線被曝医療の専門家・ゲール博士 「避難退避は科学的にはすべての人に必要というわけではない」 喫煙者では意味は乏しい
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301474712/
この人みたいに説明できればいいんだろうけどね

せめて将来子どもが欲しいと希望する作業員のために
事前に精子保存すべきだと思う
949名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:39:58.98 ID:OZQ0ctqU0
>>938
@原発で危険作業の需要が発生した
A仕方ないので、社会で行き場の無いような屑に業務をお願いした
B本文を考慮すれば、「行き先が原子炉」「時間内に必ず業務を終える」ことは事前に伝えられていると考えられる
C彼等は「自分の意思」で「労働契約」を結び、「自分の勝手な判断」でマスクを外し、リスクを負った
Dこの案件は慣例的に行われており、法律上の問題は何ら存在しないと考えられる(取り締まられていないので)

要約すれば、馬鹿が自分で放射性廃棄物を吸い込んで被曝したというお話
危険を感じたなら労働契約を破棄して逃げ出せば良かった
こういうのを一般的に何て言うか判るか?「自己責任」だ
最初から使い捨てなんてしていないんだよ
つまり、あんたの言っている「人を大切にしない」は破綻する

負け犬が社会で割を喰うのは日本だけか?今の時代だけか?違うよな
社会構造上・人類の構造上仕方の無いことなのだよ
950名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:41:47.46 ID:D04n5QDk0
>>63
でも3人中1人は骨髄移植で助かってるんだよ?
少しでも可能性があるなら準備しておくべきなんじゃないのか?

可能性が低いことを無駄だからと切り捨てた結果がこの原発の有様だろ
951名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:42:07.29 ID:ZICYvdjd0
>>947


(;@∀@)<しょうがないよ、だつてジャーナリストなんだもの。高学歴で社会的エリートのジャーナリストなんだもの。
952名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:46:32.28 ID:z1K7KNPp0
人殺しても軽犯罪なだけだからなJCOの時にでてるし
953名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:48:43.89 ID:XQsEK6wZ0
下請けの命は使い捨てかよw
954名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:56:31.06 ID:bJAaeREy0
国民の理解って何だよwwwwww


反対する理由ないだろボケ!
955名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:58:00.95 ID:5T9f/3SgO
この国の政治的配慮がすべてを悪い方向に
政治って何?
956名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:58:29.84 ID:EAgI5JxV0
だったら公表せずにやればいいじゃん...
こういうときの機密費じゃねーか
957名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:00:00.51 ID:/fBC+YE50
「ただちに健康に影響はない」とは?衝撃の真相
http://www.tanteifile.com/diary/2011/04/03_01/index.html
958名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:03:59.24 ID:mG9OKwHC0
そんな人命軽視で委員会! 安全委員会なのに。
959名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:04:44.67 ID:9JbGgvFz0
これ同じ理屈で作業員の防護服も必要ないし、食品のチェックなんて必要ないし、モニタリングなんて必要ないし
避難も必要ないし、事故収拾のための作業も必要ないよな?
960名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:10:54.66 ID:koB1Qs3w0
日本には危機管理という概念がまったくないことがわかった
961名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:11:39.64 ID:mG9OKwHC0
(1)作業員にさらなる精神的、身体的負担をかける
それくらい危険なことをやらせらていることは作業員も承知です。
作業員が自ら断るぶんは強制しないということでいいでしょ?

(2)国際機関での合意がない
はて?国際機関の合意がないと出来ない理由があるんでしょうか?
だいたいIAEAにお伺いでもたてたんなら、どんな回答だったか言ってみろ!
何もやってないんだろ。

(3)十分な国民の理解が得られていない
安全軽視の安全委員会の姿勢のほうが国民の立場として理解できません。
962名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:12:54.14 ID:KwWOUoaZ0
なんで業務上重過失傷害で警察が捜査に入らないんだよ。
こういうところで利権構造の汚さがばれて来るんだよ。
963名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:13:30.14 ID:yh4Gr/Y50
武田先生も元原子力安全委員会専門委員

2011.03.30-3_ワイドスクランブル_武田邦彦vs大学教授2名_激論
http://www.youtube.com/watch?v=HEMNbhLvZD0&feature=related
964名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:15:31.80 ID:uAfp726x0
全てに備えて最悪の事態を回避するのは当たり前のことだろうにね
965名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:15:36.27 ID:+IkZ1aSt0


原子力安全委員会の学者が、東電からワイロもらって

 安全欠陥をお目こぼししていて、こんな大事故になったので

 本来は、安全委員会委員全員が連帯責任で、自腹で、作業員1人20万円の
 費用を負担するのが筋

国費での、安全処置まで不要とは!

原子力、「不」安全委員会委員自身は「自称原発専門家」なんだから

現場におくりこんで、懲罰大隊を編成して、一番危険な現場で作業させろ

不安全委員が、被曝しても助けないでよし。もちろん幹細胞事前採取も不要

不安全委員に電凸を!!
===========
966名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:16:01.29 ID:WLuoLs+fO
なんで被曝を前提って考えるかわからない
万が一に備えてだろ
967名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:16:24.03 ID:XCdS7s8L0
>費用の自己負担は約20万円で手術の必要もない。

この20万って金は作業員が払うの?そうじゃなしに東電か国かが払うのが嫌で
させてなかったって事?
968名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:16:55.04 ID:3xAwi6BY0
なぜこんな危険極まりない作業に下請けの作業員使うんだ
969名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:17:34.80 ID:kKSctVkX0
原子力安全委員会の個人資産、銀行口座の収入の内訳を検察特捜は調査すべきだな
970名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:17:52.67 ID:i3mWnix30
東電って労働組合が強いとかか?
自分とこの社員の権利守られれば他は
どうでもいいってのもアレだよね
971名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:18:23.30 ID:YlVgC1BVO
人を人とも思ってないみたいだな東電は
972名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:18:39.50 ID:+KzbIGQ/0
中途半端に生きながらえるより
死んで決まったカネ払う方が安いからだろ。
フォードのリコール隠しと一緒だな。
何十年前の考え方だよ。
決定した関係者晒せよ。
973名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:18:44.64 ID:Gjibbz3+O
つか仙石、前向きだったんなら、こんな委員会なんか無視して採取させるようにしろよ……。
974名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:18:46.79 ID:+2/ZmWCz0
こんな時だけ国際機関とかいうなよ、
IAEAの聞かないくせに。

国民として、丸投げし原発奴隷とかの人が居る自体、憤りがあるのに。
細胞採取保存費用は東電もちな。
975名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:18:57.30 ID:DzGJEWwU0
何が原子力安全委員会だよ

看板書き変えろやクズども
976名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:18:59.31 ID:ZRJdpU3y0
奇麗事を吐きながら汚い事を実行する

国民が殺意を抱くパターンだな

まだ懲りてないのかこいつら

977名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:19:16.13 ID:7hbiZwue0
社会主義政党が国家の中枢に居座ると、こうも人の命が軽くなるのか。
民主党は殺人政党だな。
978名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:19:54.83 ID:3xAwi6BY0
原子力安全委員会も保安院も経済産業省の管轄だろ
経済産業省を格下げした方が良いだろ
何の役にもたたないんだから
979名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:20:11.36 ID:6sfY/3UIO
これはかなりの問題だぞ
980名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:20:41.86 ID:SqpbQ0B6O
不安や不信を煽るからと対地ミサイルも配備しない国にはお似合いの結論だろ(笑)
981名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:20:58.31 ID:YtkgriZS0
うるせーバカ、政治をバカにすんなよ。
性的配慮?当然だよ。
982名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:22:01.93 ID:8UcEh48pO
そういや汚染水で被曝した作業員退院したんだろ?

がさつなマスゴミが真っ先に作業員にインタビューに行くと思ってたが
その後を追わないのは何故?
983名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:22:11.24 ID:wzBWwWcF0
>>968
使い捨て。日本社会の縮図。
984名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:22:31.37 ID:MuAHm1uf0
>>977
あのな、自民党時代から原発労働者を大量に殺してきただろ・・・
985名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:23:09.13 ID:fFX8YGPuO
腐りきってる組織だな
986名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:24:43.47 ID:b7g4/QzY0
>産経新聞が入手した安全委の内部文書によると、現時点で事前採取する必要がない理由として 
>(1)作業員にさらなる精神的、身体的負担をかける 
>(2)国際機関での合意がない 
>(3)十分な国民の理解が得られていない−ことを挙げている。 

理由になってねー、、、

>全身に被曝した場合、血液の細胞をつくれなくなる障害が起きるが、 
>あらかじめ自身の造血幹細胞を採取・冷凍保存しておけば、それを移植することで造血機能が回復する。 

「そこまで被爆したらどうせまもなく死ぬ」ってのが、本当の理由だろ
987名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:24:59.32 ID:lwUtuegc0
全員ぶち殺そうぜ。国賊だ。
988名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:26:49.55 ID:8eH4FGa70
今度、復旧作業で親父が福島行くけど、
事前に血液採取するぞ。
989名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:27:01.53 ID:F5WhQcHY0
在日民主党としては
チョッパリの命で原発災害が収束すりゃ儲け物
どうせウリのせいじゃなく自民のせいだし
下手に生き残られて多額の保障したり隠蔽した事を喋られたりするよりもさっさと死んでくれた方が良い
と言う事か
990名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:27:15.03 ID:b7g4/QzY0
>茨城県東海村の臨界事故(平成11年)では、作業員2人が他人の造血幹細胞の移植を受けたが死亡した。 
>だが、自分の細胞であれば合併症を防ぎ、回復も早まる。費用の自己負担は約20万円で手術の必要もない。 

写真見たことある奴は多いだろうが、皮膚がぼろぼろになってるのは造血幹細胞ではど
うにもならん

しかも、皮膚だけじゃなく、筋肉も内臓も、幹細胞は全部駄目なんだから、死ぬしかない
991名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:27:15.35 ID:QI2tpSkq0
原子力安全委員会を即刻解散させろ
992名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:27:37.73 ID:7hbiZwue0
>>984
>>1みたいなソース出してくれるかな。
993名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:28:00.76 ID:NbIcjh6b0
>>982
本人が放射線源になってるんだろ
周辺への汚染リスクがあるから、すぐ退院

今どこかに隔離されてるんじゃないか
994名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:28:28.71 ID:LgmTx2jO0
殺す気マンマンだな
995名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:30:13.72 ID:kKSctVkX0
いま国民感情から言えば、原発の現場作業員こそが「真の国民の代表者」の意識が強いだろ
全国国民が祈るような気持ちで、この人達の作業の成功を願ってるのに

経産省、東電は完全に使い捨てのゴミとして見殺しかよ
こいつら国民を怒らせようとして、ふざけてんの? 
996名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:30:32.78 ID:c/ioZo9U0
事前採取したら被爆する可能性があるって認めてることになるから採取させない
軍備をするから攻撃されるって言うのと同じ考え方で根は憲法九条教と同じ所にある
997名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:31:43.64 ID:yq5C4FFiO
白の1BOXで死角から続々と運び出すなよ?
998名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:32:33.11 ID:sjj2JvX00
やってもむだって言うなー
999名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:32:50.89 ID:QI2tpSkq0
バカ菅の対応を暴露しただけで班目を擁護していた奴は恥を知れ
1000名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:34:44.62 ID:/DYhT2b70
(3)十分な国民の理解が得られていない

周知すらされていないわけだがw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。