【原発問題】14基の原発新増設を見直し…太陽光などクリーンエネルギー重視へ[03/30 05:37]★13
2!
3 :
”菅直”人 :2011/04/02(土) 13:55:46.56 ID:0vx5OAVQ0
太陽がクリーンなら核融合はクリーンだろ
4 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 13:55:51.92 ID:4tnl6kwt0
数日前からだろうか。日経BPが初出っぽいが、ついに原発推進派は原発が これほどの危機に落ち入ったのは原発反対派のせいだと言い出し始めたな。 なんでも、最悪の事態を想定した安全対策をしようとすると原発が危険で あることを認めたことになり、反対派の付け入る隙を与えてしまうと。 もうどうでもいい。とどのつまり導き出される結論はただひとつ。 全国が地震多発地帯である日本に原発は一基もあってはならない。 今後日本が存続出来るとしたら、軍事はもちろん、経済も核なしの 名実共に非核オンリーで勝負するしかない。
5 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 13:56:29.75 ID:MHU2v6flO
原子力が使えなくなったんだから仕方がない
太陽光じゃエアコンすら動かないって話じゃなかったか?
7 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 13:56:52.08 ID:Sgp+4Qp20
> 経産省と保安院、菅首相が分離検討の意向 [3/30 19:04]
>
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110330-OYT1T00801.htm > また、首相は福島氏に「自然エネルギーの割合を20、30、40%と広げていきたい。
> 自然エネルギーを応援する仕組みを考えたい」と語り、現在は9%の割合にとどまっている太陽光などの
> 「再生可能エネルギー」の普及に努める考えを強調した。
>>1 あふぉか!
なに寝言いってんだ?
電気は溜めれない
今日は くもり だから計画停電実施します。電車運用止めてね! ウフッ
で済む問題ぢゃねーぞ タコ
いいかげん
理想と現実の区別ぐらいつけろ! いつまでも白昼夢みてんぢゃねーぞ
それで
電気代が10倍にハネあがったら、企業も民間も関東から逃げ出すわ!
地震大国日本で原発なんて、根本から間違ってる
増設見直しなんて当たり前の事。 それより既存の原発の設計・運用的な問題を洗い出して対処しろ。 話はそれからだ。
10 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 13:58:29.66 ID:9tAOu8u+0
もう今更遅いよ。むしろどんどん作れ
11 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 13:59:14.95 ID:cnYPWGSB0
太陽光発電の推進を阻害してきたのは東電と 原子力推進派 政官財学の癒着・利権構造が今回の大被害を もたらした。原発一基で約3000億円の利権
12 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 13:59:45.33 ID:zEuLVcUt0
海ほたるみたいに海上に建設しろよ 事故ったらそのまま沈めればいい
全都道府県に1個ずつつくろうぜ!
14 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 14:00:44.70 ID:DGSC6VgR0
おまえら、これを機に革命しようぜ。 そしたら、おれら日本の歴史に刻まれるぜ。
国民の意見関係なしの中国は どんどん原発を増やして発展を続けられるね
16 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 14:01:28.50 ID:oEYDqQbG0
原子力発電所を人工島に作って事故は起きたら沈没させてしまえばいい。 冷却の必要もない。 馬鹿な連中なら考えそうなことだ。
原発はクリーンエネルギーだって散々やってたよな
18 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 14:04:39.50 ID:DTiBfz7Q0
今こそソーラ・レイだよ 国民諸君。
>>16 テロリストのいい標的でんがな
街宣車は防げても漁船は防げんぞ
20 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 14:07:17.66 ID:qwYR4VDm0
一番効果があるのが、料金値上げなのかもしれないが、例えば自由化でいろんな業者 が参入し、ガスタービンでガンガン石油を使って、料金が下がったところで何か問題 があるのか。炭酸ガスを排出しないという理由だけでそれをしてはいけないのか? だったら原油価格を世界的に上げればよいだけの話では。何が障害になっているのか すらよく分からん。なんで原発なの?
自民党は原発推進だろ。 次の選挙は民主党が勝つってことだな。
ノ´⌒ヽ,, ,. 、 / ./ γ⌒´ ヽ, ,.〃´ヾ.、 / / // ""⌒⌒\ ) / |l ', i / ⌒ ⌒ ヽ ) r'´ ||--‐r、 ', これが民主党だ! !゙ (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´ l', '.j '. | (__人_)r '´ ',.r '´ !| \ \ `ー' l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \ / ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ / ( ミ | \ ,r'´ i
24 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 14:10:17.46 ID:jVUsTzQ/0
太陽光がコスト的に実用段階にあるとおもってんのか 小学生がソーラーカー作ってときめいてるレベルだな
25 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 14:10:51.73 ID:7w04MWgg0
もう新しい利権構想ってことか? 被爆奴隷を使って官とヌクヌクするだけで大金が手に入る構造を変えないと何ともな・・ 上の連中は今回だって恐らくほとんど何の責任も取らないぞ。 年金使い込みとか、銀行やJALの公的資金投入とか、ちゃんと責任を取らせないからこうなる。(国債となって残ってるんだ。今からでも全額返還させろ。ボーナス復活するほど儲かってるんだろ?) ネットでは事故後1週間ぐらいでもう、何十年にも渡り散々具体的に指摘されまくってた福島第一の甘すぎた想定の問題やその他安全管理の問題、ゴマカシ、ウソ、癒着の公的な証拠込みで出揃ってたぞ。明らかに人災。 女川原発は、震源地に近くて津波も大きかったのに耐えきって現地民の避難所になるくらい安全管理はできたのに。 歴代の東電幹部と、歴代の保安院と、甘い見積もりを出したご用達学者と、歴代の癒着してデタラメを許可していた官僚や自民、独立行政法人、財団法人、 政治パフォーマンスで初動を遅らせた民主の、 本人及び6親等まで(内縁も含む)を いますぐ全資産を凍結して没収しろ。 11日以降移動させた資産も徹底追跡して没収しろ。(風評保障や被曝被害への税金投入は、最低限没収財産を使った後。それでも全然足りないだろうが。) そして、上記全員を使って、福島第一原発関連の作業に当たらせろ。 当然vip待遇なんかではなく、作業員未満の待遇で。 中の人たちに向けて、食料や線量計、各種必要資材を運搬していけ。 周囲のがれきの撤去して来い。 貯蔵プールにホースもっていけ。要所要所に監視カメラや計器を設置して来い。 こびりついた塩を取り除いて来い。圧力容器や配管のどこから水が漏れてるか確認して来い。トレンチの土嚢積み立てして来い。 作業させるだけでなく、放射能や放射性物質が人体に与える影響のデータ取りにも使って、現場作業員や一般市民の今後の治療に役立てろ。 最低限、このぐらいやらないとダメ。最低限な。それでも足りなきゃ東電の上の役職や馬鹿なブログやツイートしてる奴らから順に適応していけ。 現行法がどうしたって?東電や関係者が法律をちゃんと守ってればこんな人災は起きてない。いますぐ上記を実行する為の特別立法作れ。
26 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 14:12:04.92 ID:BrXLInod0
今後5年程度の期間に原発14機分の電力を新たに確保する必要があるという ことだけど、これらをクリーンエネルギーで代替するのであれば、具体的な 実現案を示して欲しい。 それが無いなら、言うな。
27 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 14:13:27.09 ID:x6hN4F9v0
屁力発電
28 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 14:13:39.95 ID:IAluZbpF0
>>7 やっぱり出てくるのは福島とか真っ赤っかな人たちでしょ あえてお前らはでてくるなって思うよ 脱原発の流れが台無しになる
>>26 おまえもco2排出を25%削減して日本を滅ぼしたいぽっぽ親衛隊かよ
30 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 14:14:11.73 ID:4D6KcIPO0
天然ガスは千葉にはたくさん埋蔵されていて、一部は地上からつねに少量漏れ出してる。 なんでもっと天然ガス発電を千葉でしないんだ?
31 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 14:14:12.60 ID:G6aqcx4m0
>21 まず無理だろうが、菅枝野辻元仙石を切り捨て、 脱原発を旗印にすれば、自民に勝てるかもしれんな。 自民や石原はこの期に及んでまだ原発推進だし
32 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 14:15:02.07 ID:OHLs8A030
民主党は、太陽光発電やバイオ燃料など新エネルギーの事業仕訳ガンガンしただろ! 更にダム建設廃止(=水力発電削減)、CO2超大幅削減(=CO2大量排出する火力発電削減) で原発に頼らざるを得ない状態にしてた癖に・・・。 馬鹿じゃね?
33 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 14:15:19.67 ID:qwYR4VDm0
ところで風力発電だけで例えばたった一軒の住宅ぐらい、エアコンから冷蔵庫まで全部まかなって 外部から絶縁された状態で普通の生活するって出来ないのかね? それすら聞いたことないのだが。
34 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 14:15:51.18 ID:tP61Nkmf0
電気の夜間割引料金って無くなる予定なの?
代替エネルギー 一覧テンプレ作りませんか? 【ガス】 【地熱】 【風力】 【水力】 【火力】 【太陽光】 「タービン」 「パネル」 ……すまん、頭悪いから言いだしっぺの癖に纏められないw
都心でガスタービンコージェネレーションやればいいよ 廃熱を冷暖房に利用すれば横須賀や富津みたいな郊外で大規模にやるより効率がいい 六本木ヒルズとか実際やってるんだし、どんどんやればいい
冷房のない夏。楽しみだな。柏崎動かせが世論になると見てるけどね。
39 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 14:16:55.23 ID:ByGqlxzj0
安全性も問題だが、ホントは経済的にペイしてないだろ原発って? 建造から廃炉までの費用、そしてそのあと未来永劫続く使用済み核燃料の保管と 今回みたいな事故の後始末まで全部ひっくるめたらどうみても赤字じゃないか 頭の悪い減価厨みたいな計算で原発は安上がりだって言うペテンはいい加減やめろ
40 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 14:16:59.66 ID:RoxkmmaPO
アレはいつ出来るんだっけ? 衛星の太陽光発電。宇宙で発電させて、充電したのを地上に送るやつ まだ実用化してないのかな
42 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 14:19:12.20 ID:qwYR4VDm0
>>40 マイクロ波送電が鍵だ!!
でも「未来少年コナン」の見過ぎでは・・・
44 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 14:19:51.80 ID:mp7OKNnQO
>>32 ネトウヨちゃん、水利ダムでどうやって発電するのかなw
ネトウヨちゃん、国が発電施設に金だすのw
45 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 14:19:54.20 ID:MkqrDmLg0
46 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 14:22:00.62 ID:RoxkmmaPO
>>42 よく見てたけど違うw
ここ3、4年で、あるって聞いたんだけどなー。もう忘れた
風力発電は設置全機が赤字 台風、雷、地震、やませなどの強風で壊れると メンテナンス費が膨大なのでそのまま 放置されている風力発電機も少なくなく、 その後の地震、雷、台風などで二次被害を生む
太陽・風力がヘタレ発電な以上 原発は嫌だが今の生活水準を落とすの嫌とか我が侭
49 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 14:23:18.15 ID:4Vkjqd6Z0
50 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 14:24:48.04 ID:MkqrDmLg0
>>49 一つを選ぶと他の選択肢を切り捨てようとする人間のせいで、
こうしてどんどん置いて行かれて、
10年後には「買わせていただく」立場になるわけだよな。
素晴らしきかな。国士様のお導きは。。。
51 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 14:24:53.24 ID:RoxkmmaPO
あった 宇宙太陽光発電のことだ
52 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 14:25:02.02 ID:Ynln60v10
53 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 14:25:24.45 ID:hAa2+xu40
原発事故で皆んな泣いているのに未だ原発原発と言っている議員が居る 東電からいくら貰っている乞食議員。
54 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 14:26:23.80 ID:IAluZbpF0
自然エネルギー推進のためには、利権が絡んでいる人間を中立的な 意見をいう立場で政策決定過程にいれてはダメだと思う(ナイーブだけど・・・) 自然エネルギー推進のNPOだの市民団体は、裏に自然エネルギー関連企業が ある(例えば、環境環境エネルギー政策研究所の所長の飯田哲也)。 そういう利権が絡んでいることがわかると、原発推進派につけ込まれる。
55 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 14:27:09.26 ID:CMMkqaiu0
日本海中部地震(にほんかいちゅうぶじしん)マグニチュード:7.7 1983年(昭和58年)5月26日 震源:秋田県能代市西方沖80km 青森県車力村(現・つがる市)最大波高14.9メートルを記録。 秋田県峰浜村(現・八峰町)最大波高14メートルを記録。 想定津波波高 関電 美浜原発1〜3号機:1.53〜1.57メートルを想定。 〃 高浜原発1〜4号機:0.74〜1.34メートルを想定。 〃 大飯原発1〜4号機:1.66〜1.86メートルを想定。
原発に頼らずにやって行けるなら是非そうしてよ 実際どうなの
57 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 14:28:04.92 ID:KJUMAAQ60
>>47 なにがなんでも風力は無いってことにしたいんだなあ。
今、ネガティブな話をしても仕方がないだろうに。
どんなに代替エネルギーのネガキャンしても
逆に原子力の危険度が浮き彫りになるだけだぞ。
不自然だとわかっていながらも工作員がこんなに必死てことは
つまり、風力が有力なんだろうな。
58 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 14:29:26.51 ID:uBUR25Bz0
ソーラーパネル作ってる企業は 東電みたいに買収しまくる体力あんのかなぁ
59 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 14:29:40.26 ID:0F3OGJyV0
原発は絶対駄目だ! それだけは今度の事故でわかった
60 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 14:31:03.25 ID:qwYR4VDm0
商業電力である以上、太陽・風力はその出力分だけ常に火力のバックアップを 用意しておかなくちゃいけないんだよね。「雨が降ったらお休みで♪♪」じゃ ダメだよね。議員先生ってそこまで分かってるのかね?南国の原始生活に 戻るのなら別だけど。
>>50 だよなあ
とりあえず発電方法はおいておいて
電力事業は発電と送電の2社に分離するべき
で発電は参入自由化で価格競争をさせて
送電は国営化でいいよ
62 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 14:31:33.89 ID:G6aqcx4m0
>56 やれるか否かは分からんが、 どのみち日本が原発を稼働させる事は国際社会が許さない。
63 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 14:31:39.54 ID:AtdbcWG+0
原発が危なくても電気なきゃ生きていけん 原発反対派の人だけ電気なしで生活してればぁ? 福島は人災でああなったんだから 他の原発に福島を教訓とした設備を作らせるのが先だと思うけど
64 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 14:31:55.41 ID:vKGQUQCf0
>>57 風力が多いところは、広大な平地で人口密度が低い国が多い。
で、地震も台風もほとんどないとかね。
日本は、どんな山奥でも人が住んでるし、
やっぱ山奥だと、建設やメンテも余分に金が掛かると思う。
平地はもう人であふれてるしね。
65 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 14:32:49.50 ID:RoxkmmaPO
原子力は半永久だからなぁ
66 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 14:33:15.65 ID:PsNjpY9+0
67 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 14:33:30.25 ID:hq2t7hqP0
日本海のメタンハイドレートを取って燃やせ!!!
68 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 14:33:53.14 ID:G6aqcx4m0
>56 やれるか否かは分からんが、 どのみち日本が原発を稼働させる事は国際社会が許さない。
>>56 電気料金が高くなるだけだろ
電力の3分の1は原子力で発電しなければならない
なんて法は無いんだし
>>60 じゃあ、ちょくちょく止まる原発の出力分だけ火力のバックアップも用意しててよ
71 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 14:35:06.94 ID:gkkuqHh70
風力は低周波の騒音がひどい。 住民のいる場所では、後で問題になり結局廃止。
民主党は原子力の比率を30%から40%にしますと言ってきましたが諦めます という記事なのに
73 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 14:35:42.85 ID:QY4oRIOlO
>>56 需要はあってもね。
福島の代替施設造らせてくれって来て、まともに話聞いてくれる地域があるかね?
「原発は必要。でも俺の町には拒否」ってんじゃアウト。
しばらく、総論として原発推進はいても、原発誘致で当選できる議員はいないんじゃないか?
74 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 14:35:49.17 ID:4OmFmnHQ0
どっちにしても、外圧で簡単には作れなくなるからな
ところで、核関係者というのは国際的に横の連帯があると 大前研一が言っておったが、これは何を意味するのだろうか??? 核関係者というのは核兵器にもつながるし、エネルギー問題にもつながる。 そして各国政府にも太いパイプをもつし、こいつらがひとつの 連帯として動けば恐ろしい力をもつことも出来る・・・・・・ だって原発事故に見せかけて大量に放射能を撒き散らすことすらできるからね。
76 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 14:36:01.24 ID:IAluZbpF0
脱原発するにしても、発電所を解体するのに何十年もかかるし、跡地利用なんて できないでしょ・・・ 風車建てようと思ったら(陸に)、原発分賄えるだけの風車をたてると 自然破壊(CO2↑) ソーラーパネルを大量に作るには電力が必要・・・輸入に頼ると、経済が・・・ 何かを諦めろということかな
77 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 14:36:38.60 ID:6HTxfeAm0
>>60 誰も風力・太陽光だけで代替するとは言っとらんのに、何を考えてるんだろう、こいつは
欧米、とくにフランスを筆頭とした国々は、日本のことを悲惨な震災に見舞われた被災国というよりも、原子力エネルギーを管理できない核犯罪国家とみなし始めている。
79 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 14:37:24.86 ID:kLW9yZlO0
コストは関係ないんだよ。 原発は危険ということが今回ではっきりしたろ。 電気代が少々上がろうが、クリーンエネルギーの割合を上げるべき。
80 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 14:39:14.86 ID:6HTxfeAm0
>>79 アメリカは風力の方が原子力よりも安いらしいな
太陽光は日本じゃ金かけるだけムダだろう 節電対策で民間に普及させる程度のもの
>>77 日本は技術大国だと思ってたけど
そうじゃなかったってことですか・・・
83 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 14:41:24.90 ID:v+wI6d3n0
真夏で 風が全く吹いてなかったら いくら 風力発電 何万基と作っても 結局その時間 火力とか他のやつをフル稼働しなくちゃなんだぜ 風が 電力消費のピークに吹いてくれるという保証がない以上 作った風力発電は 石油や石炭の燃料節約にしかならんだろ?
84 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 14:41:43.64 ID:IAluZbpF0
>>81 いまだに屋根瓦が落ちてくるというのに、屋根にパネルをつけるのって・・・
地震に耐えられるのかよ
85 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 14:41:54.78 ID:LlUKEHAq0
>>56 日本は火力と水力で十分にやっていける。
原子力なんて、全く不要ですよ。IAEAも言ってた。
太陽光? 不要。
シリコン製造過程でたくさんの廃棄物が副生される。
もう無駄な税金を国民に納めさせすぎるな。
政府、官僚のやることはすべて間違ってばかり。
余計なことはしないでほしい。
これ以上、国民を犠牲にするなと言いたい。
87 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 14:43:17.86 ID:aa5VshEX0
原発族の労組に支援されてる党が出来るとは思いませんが
88 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 14:43:22.95 ID:k3wFl9bM0
原発依存29% 今回、無駄を節電で10%カット出来る事が分かった 残り19%を火力にすれば良い。 放射能汚染の恐怖と 電気代の値上げ どっちを選びますかって話。
89 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 14:43:25.52 ID:z4UF9zPi0
>>83 今のはどうか知らんけど、
風力って、台風とかあんまり風が強いと止めなきゃいかんからな。
回りすぎて壊れるとか読んだ。
昔みたく台風来ると停電するのが普通になるんだろうな。
捨ててもよい快適さ・便利さってのがどこまで及ぼせるか、って問題も あると思う。
91 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 14:45:06.31 ID:RbcS1CM60
福島第一原発の周り半径30km以内の空き地(田畑等)を太陽光発電にするってのはどうよ
92 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 14:46:40.08 ID:/ba2ylK00
洋上風力で良いのに未だに陸地に立てることしか 考えられない奴がいるな それに台風にも耐えられるのも出来てきてるしさ 社民党が一応政策に盛り込んでるみたいだし 無理だと思うなら社民党の政策を論破してみれば?
93 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 14:46:43.62 ID:5cq2RpDVO
>>56 ブサヨは採算度外視だから話にならないよな
まずは石油の無機起源説を証明して原油価格を暴落させて欲しいよ
震災前の火力発電所の供給量が3869万キロワットで
水力発電所が851万キロワット現在
合わせて4720万キロワット
まあ平時で足らないから、これから火力を増やすんならいける
でも時間がかかるし、電気代とガス代がどれだけ跳ね上がるかわからない
電力融通以外に話題にならないけど発電用の燃料を
電力・ガス各社が手配し合って関東に運んで、てんてこ舞いしてるし
94 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 14:47:04.94 ID:6HTxfeAm0
>>83 火力全廃なんて話はしとらんがな
広範囲に多めに風車建てて、風が吹いてるところの風車の電気を使えばいいじゃん
家庭用蓄電池を普及させて安定性を保てばいいじゃん
それでも足りない分だけ火力にすればだいぶ節約できるだろ?
とりあえず、無計画停電を味わった奴が それでも原発反対してるなら何も言わない。
96 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 14:47:31.06 ID:DTiBfz7Q0
いっそ義援金でどっかの小国買っちゃおうぜ!
97 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 14:47:36.75 ID:IAluZbpF0
おまえら、別スレの管のエコタウン構想読んでみ・・・
まあ国内の原発反対派とかの問題じゃなく 今のままでは国際的に批判は免れないだろうからなあ とりあえず既存原発の設計見直しが急務で 風力や太陽光、地熱などの実用化には程遠いものより より天災に強い基準を持った原発施設の構築だな あと関東の電力を東北で作るのはもうやめとけ
99 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 14:49:01.50 ID:XIVjLF2b0
ここで太陽光に比重を置きすぎると日本の復興は失敗するよ。
100 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 14:49:10.69 ID:QY4oRIOlO
原発は高い、危険、致命的なのはわかったw
102 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 14:49:21.88 ID:z4UF9zPi0
103 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 14:50:22.55 ID:8AjqnywM0
>>97 誘導したいのだったらアドレスくらい貼れよ
>>86 自分は積極的な原発推進派ではないと前置きしてだが
火力つまり石油に頼り切りになるのは、今後かなりやばいんじゃないか?
中東が今後100年くらいは混乱が続くだろうから
105 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 14:51:58.90 ID:CMMkqaiu0
日本海中部地震(にほんかいちゅうぶじしん)マグニチュード:7.7 1983年(昭和58年)5月26日 震源:秋田県能代市西方沖80km 青森県車力村(現・つがる市)最大波高14.9メートルを記録。 秋田県峰浜村(現・八峰町)最大波高14メートルを記録。 想定津波波高 関電 美浜原発1〜3号機:1.53〜1.57メートルを想定。 〃 高浜原発1〜4号機:0.74〜1.34メートルを想定。 〃 大飯原発1〜4号機:1.66〜1.86メートルを想定。
106 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 14:52:24.61 ID:LzTsPVy60
俺はフランス語専攻していて、フランス語版2ちゃんのようなもの がフランスにはあるんだが、ジャポン放射能と、ニュース関係や工学版で 話題になっている。 日本の技術が未熟だからフランスの技術チームが日本へ行った、というような 受け止め。もう日本は完全に世界に遅れをとっている
107 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 14:52:37.14 ID:6HTxfeAm0
>>102 壊れたら建て直せばいいじゃん
風車はバラバラに吹っ飛んでも放射能を出さない
108 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 14:53:51.82 ID:ajOit+j10
原発ってCO2出さないクリーンエネルギーなのでわ?
109 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 14:53:54.77 ID:HRmPF+xc0
原発処理なんて何の生産性もないものに 数兆円とか、原発政策完全に失敗だな。 今までの金を新エネルギーにかけておけばどれだけ潤ったか。
111 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 14:54:24.94 ID:qwYR4VDm0
その「何か捨てる」という事すら真剣に考えられないのが現代日本の病。 高層ビルや大規模商業施設が365日24時間休み無く稼働させる事を大前提と することが以上。猛暑だったら8月は企業は休めるところはみんな夏休み にするとか。そのくらい出来るのでは。江戸時代に文明のレベルを戻すとか そういう話では全然無いのだけれども。
どうしても原発維持なら
玄界灘や根室・襟裳に限定してくれ
事故時にそのまま反日国へ放射線攻撃すればいいよ
>>89 台風仕様の超大型も必要だな
雨だけでなく風すらも天の恵みとなる
>>47 >>63 それでは、福島原発での現場作業頑張ってくださいね
行ってらっしゃーい
113 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 14:54:45.77 ID:6HTxfeAm0
>>104 原油価格の影響を避けるために火力は新設しとらんのだ
今のメインはガス。石油は火力全体の1/4。石炭も増えてきてる
>>98 わかっちょらんのう チミは。
原発は、もう駄目なの。決まったことなの。
安全な原発? もっと原発の勉強しなさい。
原発を稼働させれば、核廃棄物が出てくる。
その処分が今はできない状態。
六ヶ所村には、大量の核廃棄物が保管されているが、
もう満杯で、保管できない。
核廃棄物の処分もできない状態なのに、どうして、原発が
必要なの? ボクちゃん?
115 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 14:55:27.69 ID:i1Ec9sHkO
古い原発の安全性が問題なのに 新しい原発はそのまま作って古い原発を他の発電に切り替えろよ コストと危険性を両方上げてどうすんだバカ
117 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 14:56:28.46 ID:z4UF9zPi0
>>107 海沿いに家やら幹線道路が無ければ無問題だわな。
まず、やっぱ町自体を海側から山の高台に移動せんといかん。
人の移動だけでも莫大な金が必要だろう。
十年ぐらい経ったら、また忘れて海沿いに住む人出てくるだろうしね。
>>102 漁船は、津波が来たら沖に行く。間に合うのなら、だけど。
119 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 14:57:33.04 ID:wtMCTFNa0
121 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 14:58:02.36 ID:k3wFl9bM0
まだ反原発=左翼 みたいなこと言ってるアホがいるの? 巨大首都圏の近くで起きた原発の風評被害が何百兆円になるか分かってる? 日本はこれから何十年と放射能の土壌汚染と付き合っていかなければ ならない状況になってしまったんだよ。 チェルノブイリの田舎でさえ30年で20兆の損失だというのに・・・
122 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 14:58:11.97 ID:LzTsPVy60
もぅ、競馬どころではない。 パチンコどころではなおさらない
123 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 14:58:39.46 ID:HRmPF+xc0
こうしてる間にも、放射性物質が漏れて 海を汚染し続けてるとか信じられないよ 日本の原発政策を推し進めた原発推進派って悪魔だな。
124 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 14:58:51.18 ID:kLW9yZlO0
>>108 今言われてる、ヨウ素だとかセシウムはクリーンだとでも?
>>115 だから、原発は不要だっつーの!!
人をバカと云う前に、少しは勉強しろ!!
126 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 14:59:05.01 ID:aa5VshEX0
ついに太平洋が
127 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 14:59:12.22 ID:mp7OKNnQO
>>81 シャープが2009年に開発した太陽電池セルは35%の変換効率がある。
ボーイング社は40%超え。因みに1キロワット、時間あたりコストが8〜10セント。
またシャープが開発中中の量子ドット型は発電効率が60%になり、10センチ角で家庭分の電気がまかなえる。
巨大潜水艦作って原子炉つめるだけつんで津波来たら急速潜行、中二的ロマンで
129 :
岡山県人形峠ウラン鉱、16マイクロシーベルト :2011/04/02(土) 14:59:36.35 ID:BgEvnkKn0
130 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 14:59:37.07 ID:PsNjpY9+0
>>98 関東で原発は無理だよ。
本当は最悪爆発するかもしれないと思っているから。したんだけど。
しかも原発は通常運転でも健康に被害があるから。
田舎の人間にリスクを背負わせてるのが、本音。
原発を洋上風力や太陽光なみに安全に作って、ヒューマンエラーもなくすほど維持費かけたら、
電気代は100倍になるだろうね。
なぜならそんなことはほぼ不可能だから。
>>113 ちなみにそのガスの産出国はどこ?
いや煽りじゃなくて、国内でまかなえるか国情が安定している国からの輸入なのかが知りたい
>>114 意味を取り違えてるよ
既存原発施設の早急な点検を行い、建築安全基準を引き上げて大規模な回収を行えってこと
代替発電法に移行するにしても、あと数十年は必要だろ
その間、今の甘い基準でやり過ごせるもんでもないだろう
>>128 原潜ってのがあるからね。
で、電気はどうやって陸に伝えるの?
エネルギー政策はとかく国の豊かさと並行して語られる場合が多く その豊かさとはおおにして経済的豊かさという捉えられ方が多い。 しかし、特に左翼主義者はそのアンチテーゼとして心の豊かさを問い 経済的豊かさを悪のように扱う。 しかし、ここ10年20年の日本の状況を見れば何が言えるかと考えるに 心の豊かさとは実は経済的豊かさへのアンチテーゼではなくテーゼである ということかな。心の豊かさを担保する教育や社会環境政策を誤ると 長期的に人間の心が蝕まれそれが経済的へも多大な影響を及ぼす。 それが過去の公害問題であり、労働環境問題であり、住居問題であり 少子化問題であり、高齢化問題なんだと思うよ。 エネルギー問題にも同様の病巣が潜んでいる。 短期的な経済合理性だけを追求すれば大きなしっぺ返しを受けることに成る。
134 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:00:34.75 ID:LzTsPVy60
もう日本に環境とか偉そうに中国とかに言える資格は全くなくなった!!
こんな一時の感情論に流されてはいけないだろ むしろ原発は各県一つずつ作ってリスクを分担するのが正しいあり方
136 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:01:13.54 ID:mp7OKNnQO
>>86 もうシリコン型から次に移っているだろうw
137 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:01:20.47 ID:HRmPF+xc0
原発推進派は事故起こしても原発処理費用がたくさん入ってくるから儲かるんだよな テレビに引っ張りだこだしな、死の商人ともいえるよ。
138 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:01:27.13 ID:r2e4zILc0
え〜 電気ないなら工場や外資は中国に持っていかれちゃうよ 日本は農業漁業だけになる まさに極東の未開の島になるね
139 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:01:53.00 ID:5cq2RpDVO
やれやれだぜ…
140 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:02:16.11 ID:MkqrDmLg0
>>134 なくなった なんてことはない!!!!!!
……元からなかったんだ。
まさか、軽装備でチェルノブイリの対処をしていたソ連以下の意識だとは思ってなかったが。
台風が来ない遠浅な洋上が関東にあるのかね? 鳥が巻き込まれても壊れるワケだが。 だいたい、東京の経済の税収で田舎者に 補助金を分け与えているわけだから関東で有効な電力量を発電できないと意味がない
142 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:03:35.13 ID:OpLDhMFEO
>>90 なにかで代用できるなら代用しようよって話しもあってさ。
クーラーとか、
使うと中は下がるが外はあがる。外があがるから・・の悪循環。
屋上緑化やミスト散布、運河の建設などで外を下げる努力をする。
で、むかしながらの油団のような電力を使わないものを併用すれば、
都市圈でもクーラーを使わなくても過ごせるんじゃないか?
快適性を捨てずに代用できるものを考える。って重要だと思うよ。
>>119 ガスタービンで発電して廃熱で冷暖房やればいい
新宿や幕張新都心では前から冷温水の供給やってるけど、
新しい設備ではコージェネで発電もやってる
144 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:04:14.03 ID:6HTxfeAm0
145 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:04:34.04 ID:WID5ROwl0
「誠に残念ですが、日本は貧しい国になるでしょう」
>>135 一理あるんだけど、それだけ「万一の事態」が起きた場合はやばそうなもの
を、たくさん作って各地にばら撒く、ということでもある。
>>135 そっちのほうがリスク高いよ
日本列島で大地震や津波がどこかに発生する確率なんて
何十年に一度の割合なんだから、必ずどこかの原発がその度に被災することになる
>>144 ありがとう、参考になる
148 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:05:41.94 ID:w+MaO4afO
フジテレビ速報!2号機の施設に亀裂、高濃度の放射性物質を含む水が海に!
149 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:06:03.49 ID:/AXkv3Iw0
菅総理は輸出企業崇拝じゃないから希望が持てるよ ええ加減に円高容認しないと、今どきドルなんか抱いてたら輸出企業は守れても日本経済は全滅になるから
>>92 通常の運転コストがどれだけかかるんだ?
どうしても原発がいやなら、開き直ってダムによる水力発電を国土の限界まで作りフル稼働させるべき。
石炭火力発電所の増設もやらなきゃならん。
まずは、地球温暖化防止論から抜け出すことだ。
151 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:06:18.92 ID:EagsXUl70
:::::::: ┌─────────────── ┐ :::::::: | 東電がやられたようだな… │ ::::: ┌───└───────────v───┬┘ ::::: |フフフ…奴は電力会社の中でも最弱 … │ ┌──└────────v──┬───────┘ | 事故を隠しきれないとはな… │ | 電力会社の面汚しよ… │ └────v─────────┘ |ミ, / `ヽ /! ,.──、 |彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |! `,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡 ● T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='| _(_ /人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ / ( ゚ω゚ ) / `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\ ' ` 中部電力 関西電力 九州電力 北陸電力
152 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:06:24.30 ID:HRmPF+xc0
自衛隊や消防士、下請けの人に責任をおしつけ 処理費用や汚染された野菜は一般民衆に押し付け 原発推進派って責任とってないんだよな しまいにはいまだに原発必要ですとか言ってるんだぜ
しかしさあ〜、 「地球温暖化抑止のために二酸化炭素を削減せよ!!」って、 言ってた人たちって、原発推進派が多いよな。 今まで、利権を貪ってきたわけだ。
>>143 ガスタービンの廃熱はコンバインドサイクルで発電に美味しく使っている
そう 日本の商社はもうちゃんと手を打って リスク分散させながら LNGや石炭の買い付けをしてる。 火力発電する土台は整ってる。
>>140 日本が公害大国として世界的に有名だった事を忘れ去ってる人多数ですから
157 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:08:17.86 ID:mp7OKNnQO
>>127 なんか日本ではせっかくの技術も原発推進厨がいますので、無用となりそうです。中国様や韓国様にこの技術の無償提供をしようw
158 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:08:31.52 ID:OpLDhMFEO
>>115 で、数十年後、また古くなった原発で同じ愚を繰り返すと。
廃炉にするのに数十年、作りかえりゃいいってもんでもなかろう。
基数が多ければそれだけリスクも殖える。
無くすのは無理でも減らすのは必要なんじゃね?
>>149 輸出産業消滅したら、今後どうやって資源や食料を手に入れるんだ?
160 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:08:41.60 ID:hIzrBOFS0
次世代の発電は高温岩体発電で議論の余地無し。 他はいっさいいらん。
>>94 戸別蓄電池・町村内共用蓄電施設を
普及させなかったのは電力会社や
その回し者の陰謀もあるだろうね
蓄電を充実させるとピーク電力も減って
電力会社の売上が下がるわけだし
>>95 >>99 工作員か?
早く、福島原発の現場で働いてこいよ
それにLNGは石油よりCO2出さないし、エネルギー効率もいい。 本当に画期的な、クリーンエネルギーが出てくるまで こういうのに頼る以外ない。
163 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:11:06.03 ID:ZlLTFqWn0
思い切った人口削減政策が、実は正解。 国連主導で強制的に進めるしかない。 人類の手による構造物で、1万年形を維持したものはない。 半減期だけで数万年の放射性廃棄物など、管理不能なのは明らか。
164 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:11:20.38 ID:4Lp159+U0
海上に風車を立てるとか、どんだけ頭の中お花畑なんだよ 風車を立てれる海域は日本ではほとんど全てが、漁場か船舶の航路なんだけど 無駄に空いてる海域は無い。莫大な漁業補償をして風車の発電のコストはどうなの ヨーロッパと比べるのも条件が違い過ぎる、年中ほぼ一定の風向と風速のヨーロッパと日本の海域比べるのは無理 日本で風力発電が成功してるのは学園都市だけと言う夢物語
>>154 その廃熱も温水でさらに美味しく使える
冷水はちょっと効率わるいか
166 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:12:00.40 ID:5cq2RpDVO
167 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:12:23.11 ID:qwYR4VDm0
>>160 そう言えば地熱発電て唯一有望な気がするのだが。恒常的に温度差が作り出せる
んだよね?理論上は。
168 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:12:34.88 ID:xzo/BYZDO
当然だな
>>162 だから、二酸化炭素は、全く問題ないっつーの!!
もし、二酸化炭素が問題だって言うなら、絶対に、ビールとか
炭酸飲料飲むなよな!!
>>154 冷暖房になら、コンバインドサイクルの後の排熱で十分だ
171 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:13:31.78 ID:LzTsPVy60
歴史的な惨事につき、 日本人、だれもかれも全員が、今後、生活、人生が大きく変わる であろう。 誰であれ例外はない。
>>130 いやこれは単なるエネルギー問題だけじゃなく
首都圏への一極集中とも絡んでいて
要するに東電範囲内だけで夏のピークに6000万キロワットとかの、馬鹿げた集中を改善せねばならないのよ
何より関東圏で大地震が起きる確率というのは、他地域よりもはるかに高いのだから
どや顔でベトナムに原発を売りに行って、自慢をしていたのに…。
なんにしろ次のエネルギーをどうするか議論して 設備投資、建設、インフラ整備なんてやってたら10年単位の話になるだろ 体制整うまでは原発で凌ぐしかないのが現実
深刻な原発事故は全てを完膚なきまでに汚染するからな 生物、植物、大気、土壌、水脈、海洋etc そして他の汚染とは桁外れの風評(実害)被害も起きて 実際に偽装やらも問題になってくる。 他国からフルボッコくらう危険性も段違い。 クズどもの格好の餌。 こんななら、どんな犠牲を払ってても他の道を探した方が良いと思うわ。
176 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:14:30.09 ID:OpLDhMFEO
>>163 リアルマトリクスで人体発電!
おれらも仮想世界の住人かぁ♪
胸熱だな
>>164 洋上に建てる風車は、中心の高さが120m以上とかの話なので、漁船の邪魔にならんぞ
>>172 密集してる都心こそコージェネレーションでやれば効率いいんだよ
六本木ヒルズなんかいい例だ
>>169 さっきあなたに煽られたけどw
CO2が即温暖化に直結しているわけではないというのには、基本的に賛成だな
180 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:16:49.72 ID:LzTsPVy60
東電が犯した1番の罪は単純で、 なぜ、金が有り余っているのに、高台に電源装置を作っていなかったのか? その位、やっておけよ!!
CO2が温暖化の原因っていってるわけじゃなくて、 京都議定書で わーわー言われるなら そんなの少ない方がいいじゃないという話
※1 利用可能エネルギー候補 A)火力の燃料編 1)石油 2)石炭 3)天然ガス 4)ゴミ 5)メタンハイドレート 6)バイオ燃料 7)藻油 B)陸上水力の形式編 1)ダム 2)揚水 3)流水 4)元気くん C)海上水力の形式編 1)潮力 2)海洋温度差 3)海流力 5)波力 C)太陽発電形式 1)太陽電池 2)太陽熱 3)宇宙太陽光 D)風力発電形式 1)陸地風力 2)海上風力 E)地熱発電形式 1)温泉力 2)岩体熱 F)原子力発電 ※2 1のうち新エネルギーと呼べる物 A)火力の燃料編 4)ゴミ 5)メタンハイドレート 6)バイオ燃料 7)藻油 B)陸上水力の形式編 4)元気くん C)海上水力の形式編 1)潮力 2)海洋温度差 3)海流力 5)波力 C)太陽発電形式 1)太陽電池 2)太陽熱 3)宇宙太陽光 D)風力発電形式 1)陸地風力 2)海上風力 E)地熱発電形式 1)温泉力 2)岩体熱
熱射病になると困るが、夏になったら「ああ、涼しい。なんと過ごしやすい 季節だ」などと、催眠術で暗示を掛け合ってしのぐ、というのはどうか。 (冬は逆をやる)
>>127 > またシャープが開発中中の量子ドット型は発電効率が60%になり、10センチ角で家庭分の電気がまかなえる。
さすがにそんな馬鹿な、と思ったが集光器かなんかと組み合わせるのかな
少なくとも国民全体が原発がどう危険か認識すると共に 計画停電で電気がどれだけ生活に必要になってるかを認識できたのは 長期的に見ると良い機会だったんじゃないかとは思う
188 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:19:47.70 ID:iQOhlLA50
今の政界でまともなのは、原発廃止・浜岡即停止を訴えている福島瑞穂だけ 次点で自然エネへの転換に言及した菅、順次廃止の志位くらい この期に及んで原発に未練を持つヤツは政党関係無しに今すぐ精神病院に放り込むしかない
>>181 だから、それが無駄だつーの!!
騙されてるのまだわからんのか チミは!!
190 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:20:00.73 ID:OpLDhMFEO
>>182 人力も加えようよ。
踏むと発電するパネル、とか実用実験をしている。
191 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:21:12.78 ID:IZfenX0aQ
空を超えてぇ〜♪ ガーガーガ 都市のかなたぁ〜♪ ゆくぞ アトム 北風に吹かれてぇ〜 心のない ガーガーガ 科学の粉ぉ〜 十万ベクレル 原発アトム 十万シーベルト 原発アトム 耳をすませぇ〜 ガガガ 目をみはれぇ〜 吸うな アトム 油断をするなぁ〜 心のない ガーガーガ 科学の粉ぉ〜 ただちに 無害さ 原発アトム ただちに 無害さ 原発アトム 街角にぃ〜 ガーガーガ 海のそこにぃ〜 今日も アトム 人間襲い〜 メーター はずむぅ ガーガーガ 科学の粉ぉ〜 日本のトモダチ 原発アトム 世界のトモダチ 原発アトム♪
192 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:21:19.66 ID:4Lp159+U0
>>177 で、風車の直径が20mくらいなのか
支柱の無しに風車を海上120mに付けるって、どこのオーバーテクノロジーよ
193 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:21:51.51 ID:qwYR4VDm0
>>182 「元気くん」て水車なんだね。微笑ましいね。
>>1 あほか
火力の燃料は節約できても原発の代替にはならん
>>190 前渋谷で踏むと発電するパネルの実験やってたけど
発電量ゴミクズだったぞw
197 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:22:28.66 ID:DGazOLkA0
先ず電力自由化して電力会社の利権を潰さないと駄目だな
198 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:22:38.99 ID:kLW9yZlO0
>>186 10センチ角だと、効率100%でも10ワット。
LED電球1個で終わり。
>>189 落ち着け、その芸風ゆえに、あなた無用の敵を作りまくってるよw
>>187 まああれほど過剰なネオンとか、普通に考えれば要らんかったもんな
日本全国ラスベガス状態にする必要もないし
200 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:23:20.21 ID:PsNjpY9+0
>>192 風車の直径は100m
だから海面から20m以上上でしか回ってない
普通に外国じゃ使われてるぞ
202 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:27:12.66 ID:zO7W/VIv0
太陽光ったらね、ソーラーパネルで人住むトコなくなるってw 今回の事故で、電力会社には賠償力のない事がハッキリしたわけだから、 原発は全部国で接収して、原発で発電した電気は電力会社に買わせればいいんだ。
203 :
ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/04/02(土) 15:27:19.26 ID:0hLUu+hg0
ああ、新エネルギーなど存在しないのに 幻を追いかける厨のせいで復興が3年は遅れる
>>198 10センチ角の家庭分の電気はまかなえそうね
205 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:28:07.36 ID:uW6Z5JlJ0
日本は海を活用するといいってのは納得。 でも、シー・シェパードとかがうるさそう。 今度は魚の生態が・・とか言って。
206 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:29:26.30 ID:OpLDhMFEO
>>195 いやマジ話しで、
通行量の多い歩道にそのパネルを設置して実用実験をしてる。
一枠、30センチ四方ぐらいのパネルを敷き詰めて使用すんだけど、
新宿駅の連絡橋だかでやったら馬鹿にできん発電量になるらしい試算が出てた。
あるベンチャー企業が発明したもんなんだと
そういえばシーシェパードの連中も被災したんだよな
>>190 知ってる。神戸のサッカー場にも付いてるよね。あれでどれだけ発電できるか知りたいな。
電力の数%とかまかなえるようなもんじゃないと思ったので入れてません。
新エネルギーについては ※1 経済性 ※2 現実的な最大発電量評価(日本にどのくらい建設できるの?)
※3 環境負荷(CO2以外) ※4 ライフサイクル合計のCO2排出量は?
これら全部を評価して既存の発電方式と比較する必要性があるね。
>>200 だから、風力発電もいらないって。
なんでそうやって、飛びすぎるのかなあ。
今は、普通に火力発電と水力発電に軸足をおいて、頑張ろうよ。
もう夢をみるのは、やめなさい。
今回の原子力で大失敗こいてるのにどうしてそっちにいくのかが
わからない。
>>201 風車の中心120m
風車の直径100m
120−100÷2=20????
核融合炉とか完全にSFの世界だから、実用化まで最低でも30年はかかるんだよな・・・
212 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:30:53.21 ID:JWgxks3XO
風力じゃ安くすんでしまうから日本の産業が潤わないだろ。 日本の太陽光の技術をもっと利用するべき
213 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:31:34.78 ID:uW6Z5JlJ0
>>209 開発分野ではいろんな案があっていいんじゃない?
火力、水力は確かに軸足置いて頑張っていいと思う。
214 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:31:42.80 ID:357MvruW0
原発反対の家から計画停電してあげたら、みんな満足。
>>211 10年くらい前は100年かかるとか言われてたのに
もう30年になったのかホントはあと15年くらいなんじゃね?
>>211 試作ではある程度まで進んでるらしい
ただ現在の技術だと核融合反応を起こすまでに、核分裂をする過程が必要だとかなんとか
今度は二号機に亀裂ですか……。 もう日本の関東以北の太平洋側で獲れるアンコウやカジキが食いづらくなったじゃねーか……。 原発関連全停止して火力100機くらい作ってくれよ……。
219 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:33:40.14 ID:CAGrMpnS0
なんでもかんでも電気に頼るのではなくて。 夏は暑い、冬は寒い、四季を楽しむ、自然を楽しむ。 それでいいんじゃないかな。(うちわ、扇風機で我慢、我慢。) 現実、むかしは皆それで暮らしてたのだからね。 都市部のヒートアイランド現象も道路の舗装化とかも微妙に関連してると思う。 無舗装化とまではいわないが、蓄熱しにくいアスファルトとか何らかの改善を考えて欲しい。
220 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:34:15.86 ID:OpLDhMFEO
>>217 水爆が核融合だったんだっけ?
原爆を起爆に使ってる。
221 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:34:17.24 ID:oZYrViEv0
とうとうクリーンエネルギーの大本命「核融合発電」の夜明けか 風は確実に吹いてきている 手を取り合って共に進もう
>>208 >新エネルギーについては ※1 経済性 ※2 現実的な最大発電量評価(日本にどのくらい建設できるの?)
>※3 環境負荷(CO2以外) ※4 ライフサイクル合計のCO2排出量は?
これに追加。 ※5 技術的課題(実現性)
>>218 むしろ北は大丈夫
福井茨木沿岸がやばい
224 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:35:10.06 ID:DGazOLkA0
225 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:35:10.71 ID:zO7W/VIv0
>>219 今後はそうなるのじゃないかな。
電車もオフィスビルも窓が開くように。
別にオシャレじゃなくたっていいんだ、あんなもん
226 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:35:27.87 ID:PsNjpY9+0
227 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:35:40.87 ID:JbgK37yF0
制御不能になったら、宇宙に打ち上げる装置を付けとくようにしたらいい
228 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:35:55.83 ID:uW6Z5JlJ0
>>219 それはそうだね。
電気だけでなく、都市の形態も変えていきたい。
>>213 日本で風力発電は、無意味だから言っているだけ。
台風、バードアタックの問題を知らないのですか?
火力や水力の効率化のための開発なら分かるけどね。
日本の再興の重要なカギとなる。
風力や太陽光なんぞ余計な開発は全くいらんよ。
税金の無駄遣いはやめて欲しい。
230 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:36:18.03 ID:Jm9MKIx40
冷房夜、密集して使うのもヒートアイランドを助長してる 夏の1番暑い時間は昼寝して、朝と夜、冷房使わず仕事するとかでいい気がしてきた 原発作る=人殺し に近くなってきてるだろ
231 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:36:32.06 ID:VHcIEA5J0
確かに 道路の舗装化されるまでは 道に打ち水して、暑さ和らげたりしてたよな。 井戸水は冷たかったし、東京もクーラーなしで過ごせたよ。
232 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:36:58.08 ID:4Lp159+U0
>>200 メガフロートかよ
今度、福島の原発のオマルになるそうだけど、使い物になるの
他の海上利用を無視してどうするよ
海洋資源の利用はどうなる
>>201 支柱はどうするんだ
300m置きに支柱が建ってる場所で、漁船とタンカーが混じって航行してるなんて想像もしたくない
日本の浅海海面は実質的に発電専用になるのか、沿岸漁業が成り立たなくなるのは無視
233 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:36:58.62 ID:OpLDhMFEO
>>221 あれも放射性〜なんとかってのの問題は残るらしいねぇ
>>214 原発賛成(容認)の家から、だろ
それ以外の人は本当に迷惑してる
236 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:37:45.65 ID:G6aqcx4m0
>159 現在進行形で世界中に放射性物質を飛散させてるにも関わらず、 性懲りもなく原発稼働してるならず者国家の製品を、 一体どこの国が買うというんだ? あと、お前の文面にある資源の中にはウランも含まれる事になるが、 何処の国が、自国を汚染している日本の為にウランを輸出するか?
>>220 原爆を起爆ってのはちょっと違うが、水素爆弾は核融合だな
核融合を起こすには高温高圧が必要で、それを生み出すのに核分裂反応を利用するらしい
>>226 中国にも負けたのは情け無いな
日本も来年の3月までに16GWの風力発電所を作ろうぜ
とりあえず横須賀の火力発電所を再稼働だな クリーンエネルギーとかは後回しだ
240 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:39:08.60 ID:uW6Z5JlJ0
同時進行がいいね。 代替エネルギーの開発と、街の形態を変えること。
発生させた熱から取り出せるエネルギーの効率を良くする研究をしたほうがいいのではないか。
ええと…、福島の汚染土壌に山ほどひまわりを植える そのひまわりの種でハムスターを飼って輪を回して発電させる ハム子寿命短いかも知れないけどな
>>240 火力発電はクリーンだよ!!
チミの言うクリーンエネルギーってなんだ?
原子力か?
>>226 いや風力には建設に前提条件がいくつもあってね
1,年間通じてほぼ一定方向から風が吹く気候であること
2,台風被害などが少ない地域であること
3,鳥が巻き込まれて停止するいわゆるバードアタックの可能性が低い地域であること
この最低の3条件に、日本の風土そのものが合致しないんだ
245 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:41:33.40 ID:OpLDhMFEO
>>231 人口違うからあれだけどね、今ほど車社会じゃなかったし。
油団って知ってるかい?
和紙を重ねて作ったむかしの冷却マット。
二畳で20万するんだが、欲しい。
246 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:42:36.79 ID:G2XDjbtH0
>>241 スマートグリッドとかコジェネでかなりまかなえるね。
そして自然エネルギーと省エネ技術。
蓄電池開発。
どの分野も日本は最先端の技術力。
国がちょっとプッシュすれば、一気に普及して大量生産するようになるから、価格もあっという間に下がりだす。
輸出産業としても有望。
それを阻んできたのが東電とかその辺。
東京電力全社員に一生自転車発電させろ
248 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:43:05.82 ID:CS9yNdWM0
>>234 反対派の者からしないと筋が通らないだろうに
それとも、原発は要らないが原発の電気はほしいってか?
>>1 増設&廃棄をして、古い原発をなくしていかないと同じことが起こるってのは気がついているのだろうか?
もしくは保安院がスムーズに改善工事を許可するようにしないとなぁ
>>244 今いろいろ新しいのあるから大丈夫だよw
250 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:43:55.97 ID:OpLDhMFEO
>>236 実は日本は大量のウランをもってる。
海水から採取するフィルターを東レだかが開発した。
コスト的に輸入したほうが安いからしてないだけ
251 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:44:12.15 ID:Btw0FEjb0
SSPSなら原子力発電1基ぶんの発電が得られる。 マイクロ波を電気に変える技術も、移送する技術も 完成している。 あとは、NASAに頼んで、パネルを宇宙に打つ上げるだけ。
252 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:44:25.01 ID:zO7W/VIv0
夏に向けて中古のラジエター買い集めるかな。 水を流して熱交換で涼むw 最後は風呂にでも流れ込むようにしておけばいいし
253 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:44:44.70 ID:uD8EXCrsO
太陽光って、どのくらいの足しになるんだか。
風力は風をせき止めても環境の変化の心配がない地域でやればいいよ。海岸線とかマジ勘弁
火力発電ってCO2の温暖化は疑問が多いから別として 原油枯渇の問題とか、全部火力に下場合の電気代値上がりとか 何気に問題抱えてるんじゃなかったっけ 例の藻だって安定して大量に栽培できるかまだわからないんでしょ
256 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:45:31.91 ID:G2XDjbtH0
>>244 日本は360度を海に囲まれている。
つまり日本の国土のいろいろなところに風車が立てば、どこから風が吹いても発電できるわけ。
ある部分の風車が止まっていても、その他が発電するので、風力発電は極めて安定的に電力を作るわけ。
大規模発電は事故ったら一気に発電量が下がるけど、小規模分散型ならそれも無い。
一部が壊れても、他の大部分は回るわけだから。
257 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:45:45.22 ID:uW6Z5JlJ0
>>244 風向きに合わせられるのって、出来ないの?
北海道は原発止める気ないみたいだけど九州は止めたね 九州電力と東北電力はまともっぽいな
260 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:46:30.89 ID:qwYR4VDm0
>>221 て何十年も前から言っていて、何百年たっても実用化されない。
実用化されたら、研究者は血税からの給料がもらえなくなる。
永久機関ぐらいのうさんくささだと思ったほうがいいよ!!
>>249 何にもないよ
議論に負けたからって言い訳はしない方がいい。
風力発電なんて言ってるとチミは笑い者になっちゃうよ。
>>251 SSPSは誤爆して人にあたった場合のリスクがあるから
まだ実用は難しいはず
263 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:47:22.76 ID:PsNjpY9+0
>>232 浅海海面をタンカーが混じって航行してるなんて想像もしたくない
>>241 それはタービンの研究もしくはタービンに変わる新技術の研究という意味かな?
タービンが関係してる発電方法ってこれでいいかな?
A)火力の燃料編 1)石油 2)石炭 3)天然ガス 4)ゴミ 5)メタンハイドレート 6)バイオ燃料 7)藻油
C)海上水力の形式編 1)潮力 2)海洋温度差 3)海流力 5)波力
E)地熱発電形式 1)温泉力 2)岩体熱
F)原子力発電
268 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:48:17.08 ID:zQ5ePPlx0
だからさ、クリーンエネルギーってさ原発も含まれていた筈なんだな。 温室効果ガスを出さないということから生まれた言葉だろ。 太陽光とか風力とかはグリーンエネルギーとも言うやから がいるから勘違いされたんだな。もうむめちゃくちゃ。 ちなみに代替をだいがえって読むのもう止めろ
269 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:48:20.63 ID:k3wFl9bM0
今の火力発電はCO2回収技術はかなり進んでるからね CO2!CO2!と大騒ぎしてるやつらは 原発利権でオイシイおもいしてる奴らだから
270 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:48:32.31 ID:AZeU6ROw0
>>259 一方中国電力は新たな原発の建設を急ピッチで進めている
>>256 >ある部分の風車が止まっていても、その他が発電するので、風力発電は極めて安定的に電力を作るわけ。
すごいな
日本中を電力あっち行ったりこっち行ったりさせるのか
送電ロスと設備のメンテ・更新費用を考えると電気代30倍くらい?もうちょっとかかる?
272 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:49:03.57 ID:Rtbq7QmS0
>>248 「 原発がどんなものか知ってほしい 」でググれ。
貴方が、原発推進派の893でも無い限り、この技術者の話を読めば、考えが変わるはずだ。
>>248 電力会社は事実上の専売だから選べないし
頼んでもいないのに勝手に原発の依存性を引き上げられて
その原発がとまって電力不足に困らされてるのに
さらに原発に反対していると停電の責めを負うだって?
それどんな筋なんだ?
原発が止まってる間は原発を推進(容認)する人間が責任とって電気を使わないことが
本当の筋を通す、というものだろう
オランダみたいに昔から風車を産業的に実用に使ってた地域は風力発電に適した 立地だろうと思う 日本では昔から水車を使って脱穀とか水汲みとかしてたんだから、小規模水力発電 に適した地形なんじゃないのかな
275 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:49:53.03 ID:uW6Z5JlJ0
>>270 日本は一歩先を行くのかもね。原発一抜けたーつって。
276 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:49:53.67 ID:NiIDwkRy0
東電の工作員湧き過ぎwwwwwwwwwww
277 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:50:05.98 ID:QSe6WlF50
安全な場所に建てさえすれば原発になんら問題はない。 電力需要地域の東京都内、その中心部に立地すれば 警備や管理も容易になる。 中央区の旧江戸城跡地に立地すべき。お堀もあるから 冷却水には困らない。
278 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:50:09.10 ID:Btw0FEjb0
>>262 そんなことないよ。
2kmヘ−ベ−くらいの受信基地なら、
生態系に、全く問題なし。
しかも、SSPSひとつで、受信基地は全国に作れるメリットがある。
>>266 発生させた熱と言ってるからC)は除外でいいんじゃね
水蒸気を使う発電ってことでいいと思う
280 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:50:37.65 ID:ZAL5F1ju0
電気自動車とかおわったな
>>275 えーと・・・この場合の中国は、中華人民共和国という意味ではないと思うのですが
>>266-267 そうだけど、やっぱり熱からいろいろやって電気って時点で限界があるか。
あとは送電のロスを減らすとカー。超エネルギーが要らない低リスクな運用をしたいわ
283 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:52:16.61 ID:G2XDjbtH0
>>271 日本中あちこち運ばなくても大丈夫。
大きく見積もっても市レベルで安定した風力が得られる。
設備のメンテは建てたやつの仕事。
たとえば農民が小遣い稼ぎのために、10戸ぐらいが金を出し合って山に風車を立てる。
毎日交代で、計器を点検。
異常があったらメンテ会社に直してもらう。
そういう感じの話。
なんか電力会社が風車を作るというイメージを持ってるやつが多そうなので念のため。
太陽熱発電も忘れんなよ
285 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:52:22.48 ID:OpLDhMFEO
>>280 どうだろうね、それは。現状ではそうだろうけどさ
>>272 読んだけど普通に荒唐無稽で
どうしてあんあものが信じられるのかが理解出来ないな
たった一人「清水」が一億人を殺すとは・・・ 今後永久に現われないだろう
288 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:52:48.27 ID:EAgOdWRd0
太陽光にしたからといって。 だいたい、直下型地震に弱いのは同じだし。ただ放射線を捲き散らかさないだけで、すぐ電力不足になる。
ま、どんだけ原発利権オヤジがここで叫んでも無駄だけどなーw どうあがいても原発は廃止される 諦めろ
>>280 う〜む 電気自動車やハイブリッドに乗ってるやつはカッコ悪い。
292 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:53:38.34 ID:G6aqcx4m0
>250 どの道コストがかかるなら、危険のない石油やガスでいいだろ。 東レのフィルター云々も、ソーラーパネルや風力発電以上に胡散臭い。 あと、前半部の質問にも答えてよ。
293 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:54:16.08 ID:zQ5ePPlx0
>>280 オール電化と電気自動車は終わったよ。
といっても化石燃料も先はないし、排出権売買で日本は赤字になるだろうし、
生活手段がなくなるな。これも反原発を活性化させた東電のせい。
硬直化した組織をさらし者にしてくれ。
>>278 そうなのか、軽く話を聞いただけだからそこまでの精度で送れるとは知らなかった
jaxaが本気を出す日がくるのか
>>272 それTwitterでももう廃れたコピペみたいなもんじゃないか…
296 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:54:48.72 ID:uW6Z5JlJ0
メンテが大変だろうけど、 もっと小規模発電をたくさんつくればいいんだね。 地域密着型で。 地域差が出ないようにまたそれはまとめるところを作ればいい。
>>266 C) 1)潮力=潮の満ち引きの力を熱に変換するんじゃないの?
2)海洋温度差=深いところと浅いところの温度差を熱に変換するんじゃないの?
3)海流力=海流で直接タービン回すだけじゃないの?
4)波力=波の力を熱に変換するだけじゃないの?
おそらくC)もタービンを使うんだろうね。海でやる場合塩の問題があるから材質が変わるかもな。
>>278 以前にSSPSを調べたときは実験室レベルなら技術的障害はないんだけど
マイクロ波を大規模に送信する技術が絶望的に遅れてたんだけど・・・
でも夢があっていいよね
原発に湯水のように無駄金つかうよりずっといい
300 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:57:42.89 ID:ptRJJ5epO
推進派は人殺し 俺の好きな日本のきれいな国土と空気と水と海を返せ!!
>>293 排出権取引には、参加しなければいいだけの話。
化石燃料は、大切に使わなければいけないが、
早々になくなるものでもない。
原子力推進派に騙されるな!!
>>288 修理すればいいだけ
>>293 反原発以前に今回の事故で大量の被害者(徐々に死亡)が出る
世界史上空前の被害 もちろん数十カ国
>>298 タービンだけで考えるならカルノーサイクルの論理限界で話は終わっちゃう
排熱をさらに利用する研究のことを言ってるんだとおもう
>>300 そんなものは近代化が始まったときになくなったよ
307 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:59:15.48 ID:o2LeIdZD0
>>283 現在の風力の発電能力ってどれくらいか知ってる?
50m級の風車に風速8mの風が吹いて理論値で80KW(一般家庭20戸くらい)
10m級の風車に風速6mの風が吹いて理論値で3KW弱(一般家庭1戸分とか)
農民が小遣い稼ぎで建てられる風車なんかで需要が賄えるわけはないんだよ
308 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 15:59:17.67 ID:qwYR4VDm0
どうもテレビを見てると文系知識人ほど、技術が進歩すればエネルギー問題は 解決すると思っている。どんなにジタバタしても化石燃料依存文明からは脱却 できない。牛車で耕して、人力車で移動するなら別だが・・・
>>296 ですなぁ
前スレでも言ったけど、無計画停電(笑)みたいな区域分けして、
区域ごとに発電設備配置していく感じが良いと思う。
それに加えてバックアップ的に大規模な火力やらが僻地にあれば尚良いかな。
まだ推進してる人はピックルか? 推進派も御用学者も犯罪者としか思えない
>>306 値段が上がったら、使わないで我慢すればいいだろ?
312 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:01:12.99 ID:4Lp159+U0
肝心なのは、計算上は電力不足の無い状態でもギリギリなら停電は発生するって事 産業用に安定した電圧を確保しようとすると、一般家庭では頻繁な電圧変動が起こる可能性がある 今の日本人に耐えられるのか、パソコン、テレビ、その他家電品で支えらてる生活が崩壊しますがいいの 特にエアコンにはインバーター機能が付いてるから、下がった電圧で有っても運転は出来る しかし、さらに供給さられている電力の底を浚う様に根こそぎ電気を消費して、思わぬ停電が発生する可能性が高い その時、風が弱くてとか、曇ってたからなんて言い訳で収まる国民じゃ無いよね
313 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:01:18.83 ID:ZAL5F1ju0
>>289 原発計画は廃止かもしれんが、代替エネルギー問題が解決できたとしても
既存の原発は廃止することすら困難だろうな
それは技術的な意味とコスト的な意味でだ 時すでに遅しだ
原発では死にたくないが経済で死ぬのはかまわない、経済で家族を死なせるのは全くOkって
覚悟までしてるならいいけど
あと原発のない国に逃げて頑張る自由はあるからね
>>303 >排熱をさらに利用する研究のことを言ってるんだとおもう
ほほう・・・・そういう意味では・・・・・・
1)近隣の暖房(オイルヒーターパイプライン)
2)A)7)藻 藻の培養に必要な熱源として使う
とかどうかな?
315 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:01:59.00 ID:7Qvr++uG0
>>288 >ただ放射線を捲き散らかさないだけで
ばかだねえw
それが一番大事な事じゃないか。頭に蛆でもわいてんの?
価値観がおかしいぞ、君は。
316 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:02:15.90 ID:G2XDjbtH0
>>307 そういう小規模な風車から、本格的なファンドを設けて作る大規模風車からいろいろ無数に出来るわけです。
買い取り価格をきちんと設定すれば、利回りのいい投資になるのでコンビニなんかより一気に普及します。
すでにヨーロッパの多くの国で実践済みですから。
で、大量に普及すると、単価が一気に下がります。
ここ数年で、風車は半額ぐらいになった。太陽光発電のコストも急激に下がってる。
付け加えるなら原発のコストは上がる一方。
事故を起こすたびに、設計基準が厳しくなるので。
原発はここ10年くらいで建造費が倍になってるw
クリーンエネルギーとか、とんでもない高額な税金を取られそうだな
核融合炉が唯一安全な核燃料の利用だ。核分裂はダメ。何でわかんないのか?
火力発電だっていつまでも続かないだろ。 原油はいずれ枯渇するんだから。
321 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:04:09.39 ID:R1UxbvE10
夏場になって見ないと、実際どれだけ節電できるのかわからないな。 電力需要は夏場が一番多いから。
>>293 オール電化はアレとしても、電気自動車はおそらく逆に伸びるよ
今回の大きな教訓として、蓄電バッテリー技術の早急な進歩が競争になるだろうから
少ない電力で24時間走れるバッテリーとか、かなり早期に登場するんじゃないか
あとそれを家庭用ソーラーに組み込めるようになるとかね
323 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:05:02.04 ID:z4UF9zPi0
>>316 10mの風車でどれぐらいになってんの?
324 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:05:13.91 ID:odKRD5XY0
我が身大事のクリーンエネルギー
325 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:05:30.50 ID:SgAHuoDf0
何が自分の生活を支えているか知ろうともせずに 便利な生活の上にあぐらをかいて、出来もしない癖に生活レベルを落とせばいいだの 自然エネルギーで原発分賄うとか無知丸出しなこと言って いいこと言ってるつもりになってる虫のいい奴らは死ねばいいと思うよ。
326 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:06:12.19 ID:G2XDjbtH0
>>323 詳しい数字は覚えてない。
半額くらいになってる、ということしか覚えてない。
ソースを示したいところだが、会社で仕事中に見つけたサイトなのですぐにはどこか分からない。
327 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:07:09.96 ID:zQ5ePPlx0
>>301 夢を追うのは自由だが
君も生活が大事なように、どんな人間にも自分の欲望に身勝手なんだ
これは世界がほろびる直前まで続くだろう、より悲惨な姿をさらしてね
最初は個人間から、国家間に移動し、最後は個人に跳ね返る
左翼はイマジンでも能天気に歌っていなさい。一番醜い自分を見ることになる前に。
328 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:07:16.76 ID:Mkxy+OGe0
>>280 いや、電力需要のピークは充電したら駄目だけど
電力供給量に余裕のある夜間などに充電すればいいだけ。
電気自動車のお陰で蓄電池の改良、研究が急ピッチで進んでる。
これは家庭で太陽光+蓄電池などに応用でき、役に立つよ。
329 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:08:00.01 ID:kLW9yZlO0
推進派、工作員って本当に東電関係社なの? 東電は電気を買ってくれればいいわけで、発電方法なんてどうでもいいわけでしょ。 必要に原発を勧めるのは、日立とか東芝関係者なんじゃねーの?
330 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:08:08.11 ID:PsNjpY9+0
>>307 >>66 みたらありえない数字だなw
海外じゃ個人で家に借金して風車立てて、年収1500万って人もいるんだぜ
331 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:08:30.90 ID:m7UEbuqD0
東京など大都市のビルやマンションの屋上に 太陽光パネルの設置を義務付け、できるだけ自家発電するようにすべき。
332 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:08:35.86 ID:R1UxbvE10
原子力なくてもやっていけるという書き込みを良く見るが、 具体的な数値やソースは何もないのはなぜだ? 現在やっていけてないわけだから、説得力がない。 これだけの先進工業国の経済規模をどうやって維持発展させていくのか興味深い。 ぜひとも教えてほしい。実現可能ならば素晴らしいことだし、 ぜひともその意見を拡散させたいと思う。
>>320 それ以前に日本にウラン輸出禁止になる 30年くらい
今回の事故は大量殺鯨 オーストラリアとかが国連に黙っているはずが無い
日本は全基廃炉へ向かうよ
>>325 現状、原子力発電をすぐにやめるのは不可能だからな
当面は火力でしのいで代替エネルギーのめどを立てるのが現実的か
335 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:09:18.52 ID:z4UF9zPi0
>>326 ちょっと前で、1億とかだった気がする。
それが半額で5千万か。
日本で作れば、もうちょっと安くなるんだろうけどさ。
>>320 化石燃料が枯渇した時は全てが終わり。
少なくとも200年以上は枯渇しないから安心しろ!!
338 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:09:56.93 ID:8Mn+m1xe0
>>25 財界や政界なんて汚い部分も飲まなきゃやってけないだろう
ある種の利権が発生するのは仕方ない
でも日本の半分を破壊してしまうような利権は潰さないと駄目だろ
原子力はリスクが大きすぎる
詳しいことをググってないからわからんが 2003年の夏だかに原発無しで賄えた、とかいうのは 原発が発電した電力に一切依存してなかったのかな?
コストを電気代に上乗せにするのなら 宇宙太陽光発電とか飛行船発電をやってみて欲しいな
343 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:11:10.99 ID:o2LeIdZD0
>>316 確かに風力は効率もコストも凄く進歩してるよね
最近は発電実績が理論値の10%を超える事例も出てきてるし
これが理論値の70%を達成し、送電ロスが0になれば
180m級風車25万基くらい(設置面積は埼玉県全域+千葉県全域程度)で日本の電力は賄える計算になるし
平均耐用年数が5年まで伸びれば年間5万基入れ替えるとして、毎年50兆円くらいのコストで実現できる
今の技術では年間300兆円くらいはかかるけど将来的には有望かもね
344 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:11:22.17 ID:G2XDjbtH0
CO2が悪玉かどうかは別として、ビジネスとしてもそっちにシフトしていくしかない。 自然エネルギーの話もそう。 原発なんて売り込むより、風車や太陽光を売り込んだ方がいい。 まだ導入していない発展途上国にいち早くのりこんで売る。 そうすれば規格を広められて市場を独占できる。 原発なんて国レベルで動かなきゃ未開国での導入はありえないわけで、不安定要素が大きい割りに作ったらほぼ仕事としてはオシマイ。 未開国こそ手軽に作れる自然エネルギー発電が欲しいわけで、そこでビジネスしない手は無い。 おまけに技術力は日本には申し分ないほどある。 けど、東電が阻むので、生産力が上がってない。 もったいないとしか言いようが無い。
345 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:11:59.05 ID:zQ5ePPlx0
>>331 助成金が減らされているという事実をしってるかい?
民主党によってね。
346 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:12:00.45 ID:SgAHuoDf0
何が自分の生活を支えているか知ろうともせずに 便利な生活の上にあぐらをかいて、出来もしない癖に生活レベルを落とせばいいだの 自然エネルギーで原発分賄うとか無知丸出しなこと言って 正しいことを言ってるつもりになってる虫のいい奴らは死ねばいいと思うよ。
>>245 今 みてみました。
使ったことないけど、涼しげですね。
発電量が不安定な太陽光発電は供給量としてカウントされないから意味ないよ。 一時的には確実に発電量が見込める揚水発電さえカウントしてないんだから。
349 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:12:53.18 ID:R1UxbvE10
>>342 何基ぐらい増設したらいいんだろうか?
燃料コストは変動するから確定できないかな?
具体的な数値がほしい。
350 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:13:12.50 ID:ANTCw0v20
もし生き残る事が出来たら原発反対に命を懸けようと思う
351 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:13:34.94 ID:o2LeIdZD0
>>318 それ理論値だし実効性はないよ
日本の政府が無駄な研究に金を使うように
イギリスの政府も無駄な研究に金を使うんだ
>>332 エネルギー経済統計要覧で確認しな!!
毎年の最大電力が火力と水力の発電能力を超えたことがない。
つまりは、原子力は不要ってことだ!!
353 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:14:13.60 ID:SgAHuoDf0
>>342 これから化石燃料が馬鹿みたいに高騰していくのが目に見えている状況で
火力とかwww
無知は怖い。
354 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:14:13.99 ID:z4UF9zPi0
>>330 日本と電気の買取価格が違うっしょ。
それに、収支はどうなんだw
借金して年収1500万で、プラマイゼロとかじゃないよね?
355 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:14:15.26 ID:8Mn+m1xe0
>>332 シェアが3割って当事者が発表してるじゃん
3割ぐらい減らしたって致命傷にならない
人口も産業も停滞してるのに、盗電の売り上げが増えてるのがおかしい
本来必要もないものを押し売りしてるだけなんだよ
原発事故は致命傷になりかねない このまま汚染が進めば関東の不動産が暴落してしまうんだぞ?
356 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:14:16.12 ID:Mkxy+OGe0
357 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:14:46.33 ID:QEX3cD8vO
パチンカーに原子力推進が少なくない。
ドクター中松がなんとかしてくれるんじゃないか?
新規建設をやめるのも良いけどさ 既存原発の徹底的な耐震補強 津波対策 全冷却・制御システム独立3系統 水素逃がし弁装備 真水補給場確保 外部電源3系統(鉄塔や変電所が同じものは電線が2本以上あっても1系統と見る) と 離れた場所に500着は放射線防護服 作業用ロボット を1年以内にお願いしたい。 それと、5km以内に活断層 500m以内に断層 がある原発は他の発電方法で電気が確保できるなら順次停止で。
360 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:16:24.47 ID:zQ5ePPlx0
静岡に住んでいるが 海岸沿いにある風力発電のどでかい風車が回っていないことが多い。 壊れたままかと思ったら、風が弱いとのこと。笑える。
361 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:16:30.36 ID:GV3FTFyB0
水力、地熱、新型石炭火力、ガスタービンだな
362 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:16:37.39 ID:SgAHuoDf0
>>352 発電量の割合だけ見て原発いらないとか安易すぎる。
反原発を煽って正しいことを言ってるつもりの奴らって
この程度の知識でもの言ってるの?
2年かそこらで現在運転中の原発の電力を肩代わりできる代替発電施設は作るのが不可能。 原発反対は好きにやっていればいいが、電力なくなった場合どうするかまで答えだしてから言うのでなければ 誰も耳を貸さない。空想論の自然エネルギー源発電論は妄想に近い。それ自覚しない人間の言う事は それこそ菅の空疎なメッセージと同じ。
なんで日本は原発推進で電力自由化しなかったの?
>>360 秋田にもたくさん風車あるけど全然回ってないね
366 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:17:50.16 ID:k3wFl9bM0
>>320 >原油はいずれ枯渇するんだから。
今は採掘技術と探査技術が進歩したから現時点でも
枯渇は200年以上先と言われている。
枯渇!枯渇!って大騒ぎしてるのは
原発利権でオイシイおもいしてる奴らだから
>>349 首都圏に400万kw規模の火力新設して
あとは既存設備の改良でいけるでしょ。
そもそも原子力がなきゃいけない理屈が無い。
368 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:18:35.11 ID:odKRD5XY0
太陽光発電は液漏れ事故で土壌を著しく汚染しているのにも関わらず 大多数に直接影響がないから地球に優しいクリーンエネルギー(笑) 2年ほど前にやっと半固形状の電解質開発の目処がたったらしいがな
>>362 じゃあ、お前さんの知識をご披露してもらいたいものだな。
どの程度か査定してやるよ。
>>359 各国は現在は被災者扱いしてくれているが今後は怖いぞ
即時、全基停止とか求められてくるぞ 無理だけど
ウランは売らないだろうね 危険すぎ
371 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:19:01.47 ID:hmooaHfz0
口ではきれいな事言ってるけど、電力会社は電気をどんどん売りまくって 使用量がガンガン上がるのがうれしくてたまらないのさ。 節電?やめてくれよーって感じ
373 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:19:35.34 ID:SgAHuoDf0
>>366 利権でおいしい思いをしている奴らに対する嫉妬心だけで
国を滅ぼそうとしているのか。
まさに左翼www
>>355 まあ本来必要ないものを押し売りすることが「内需」の正体だからな
国内消費などが3割減になるのを受け入れられるかどうかにかかっている
だが何より関東圏に人が集中しすぎだと思うよ
復興の意味も兼ねて被災県に各一つずつでも省庁を移転させてもいいと思うよ
>>353 薪というカーボンニュートラルで
国内に余っている火力向けのエネルギーがあるよ。
現在の休業火力発電施設を運転再開させるために東電は必死になっているが、そこは公害対策が 止められてる。いずれにしても負債を払うことになる。原子力よりましだと言うなら火力発電所の隣に 自宅作ってみてから言えと言う話。
>>182 波力に一票。
いずれにしろ、新エネルギーが本格稼働するまでは
原子力に頼るしかあるまい。
378 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:20:53.64 ID:J9VZp2cM0
重視したところで無駄ですよ 脱原発なんて現実的じゃない 再生可能なクリーンエネルギーなんて今のところ都市伝説レベルだから
原発は立ててもいいけど 優先順位は火力>原発な 地盤や住民の反対で火力が作れない時だけ原発にすればいいよ
380 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:21:02.32 ID:Mkxy+OGe0
三菱かどっかが開発した最新式の小型原子炉はかなり性能が良いらしい。 今回のケースって老朽化とサブシステム故障と使用済み核燃料を屋根の上に置いてたバッドケースが重なったからじゃないの? だから浜岡なんかは早く廃炉にすべきだと思うけど…
>>375 効率が悪すぎる燃料で効率上げるために加工するとそれにかかるエネルギーの方が余計にかかると言う
悪循環からはまだ抜け出せていない。
日本の場合、原発が電力自由化を堰き止める最後の防波堤 電力利権にべったりの人たちは、原発推進に必死
384 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:21:44.44 ID:CLLz6TS80
火力でいいだろ 国内の炭鉱も復活させてさ 温暖化?無視でいいよw
385 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:21:56.79 ID:SgAHuoDf0
>>367 だからこれから化石燃料が馬鹿みたいに高騰しまくるのが目に見えてる状況で
火力に頼ってどうやって経済成り立たせるんだよ。
馬鹿も休み休み言え。
386 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:21:59.44 ID:ZIgekwKmO
もう原発を使うメリットなんかねーんだからさ 早く火力に戻せよ
387 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:22:31.49 ID:2Txw9Q5cO
代替エネルギーがあるなら早く切り替えるべきだわな。 核弾頭落とさなくても原発にミサイル落とすだけで日本全滅するもんな。 あーこわい。
388 :
( 12.12.22 ) = ( 01.09.11 ) + ( 11.03.11 ) :2011/04/02(土) 16:22:47.61 ID:Lzcw/WV40
>>376 LNG利用のガス+蒸気タービン発電所の横なら余裕で住める。
>>362 ID:SgAHuoDf0
早くお前さんの知識見せろつーの?
何一つ意見も言えないのか チミは
恥を知れ!!
>>371 電気を大切にね!by東京電力
この辺りからして余裕を感じられる
麻薬の売人とかもこういう気落ちなんだろうか
>>384 それもひとつの考え方ではあるが、誰にとっても100点満点の回答はないな
>>385 > だからこれから化石燃料が馬鹿みたいに高騰しまくるのが目に見えてる状況で
> 火力に頼ってどうやって経済成り立たせるんだよ。
ウラン値上がりすげーけど。
★原発推進厨(頭狂電力工作員含む)の苦しい言い訳集★ 1.原発反対なら電気使うな(原子力依存は2割程度、他の電力を否定するならフランスでも行け) 2.風力 太陽光とかその他etcつかえねー(無理やり思考停止、風力、地熱はすでに実用レベル。頭固いんだよ) 3.CO2の排出ガー(実は原発も石油使うのでCO2が出る。日本のCO2排出は世界の4%程度、2国で40%のアメとシナに文句言え) 4.原発はコスト低い(実は初期コストからして一番高い。さらに廃炉管理まで考えたら馬鹿高く、事故の損害は未知の額、もんじゅ3兆以上で未だかつて発電せず、毎日6400万の費用垂れ流し) 5.安全で事故は起きない(今そこにある危機、ヨウ素セシウムプルトニウムお漏らし進行中) 6.>原発以外のエネルギーはありません原発からこの世界は生まれました生き物は生まれました >原発は神様です原発は全てです原発以外は有り得ません原発以外を求めるものは殺すべき >原発によって死ぬのなら人間の本望原発マンセー原発崇めろ原発舐めろ原発食え原発原発(原発教徒) 7,危険が0%じゃないと嫌なら飛行機も車も一切乗るな(起きた事故が世界規模で比較にならない、完全に馬鹿丸出し) 8,石油、石炭、液化ガス止められたら終わる、シーレーンガー(石油は新たに発掘されて後200年持つ、ウランも全部輸入で資源は少ない、石炭は国内自給可能、重油軽油が取れる藻も開発中) 9,代替ガー、当面は火力でそして徐々に馬鹿高い原発から安全、低コストの水、風、地熱、太陽光、波、潮力等に移行と言っても一切聞く耳持たず出来ない、高い、原発しかないの一点張り(東電の工作&必死の天下り先確保) 10,ウヨだサヨだとファビョリだし論点をすり替え(日本を貶めたいだけのチョンも紛れ込む)
395 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:24:14.14 ID:k3wFl9bM0
>>373 反原発=左翼 は去年までの話。
東日本の人達の恨みの声が聞こえませんか?
推進派に完全に洗脳されている。
>>380 それも結局中国並みの公害発生させてCO2削減の世界全体の取り組みから日本が離脱するのが前提の
単純試算。それでも原子力よりはるかにましなのは事実だが、国際関係とどう整合性取っていくか。
あと、それ関東のみの数字じゃなく日本全体なので、周波数問題理解していない。
うまい話はそうそう転がっていないんだよ。
>>376 それぞれの公害問題は重要だし考えなきゃならんが、それでも原子力よりましだとは言うだろう
火力発電所は廃炉するのに何十年も膨大な金額を使って冷やさなきゃいけなかったり
ほっといたらメルトダウン起こして放射線物質撒き散らしたりするか?
399 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:25:05.40 ID:SgAHuoDf0
>>390 とりあえず安定供給の観点で自然エネルギーとやらの現実性を考えなおしてこい。
>>385 化石燃料高騰なんて技術立国日本にとっては願ったり叶ったりだな
コスト面で原油に勝てない素材が一気に実用化にこぎつけれる
原発推進派ってのは何万人殺しても止まらないんだよ ガミラス星人なんだからさ
>>381 本当ならもったいないな
東電の対応のせいで原子炉の新設は厳しいだろうね
>>389 休業中の発電所は公害対策をすべて中止しているのでその話は無意味って事。
404 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:26:34.07 ID:z4UF9zPi0
まぁ、でも日本が仮に完全に脱原発を実行しても、 中国がアボーンしちゃいそうだけどなw
406 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:27:29.49 ID:SgAHuoDf0
>>395 無知から来る非現実的な妄想という点で反原発と左翼は共通してるだろ。
407 :
( 12.12.22 ) = ( 01.09.11 ) + ( 11.03.11 ) :2011/04/02(土) 16:27:30.96 ID:Lzcw/WV40
メタンハイドレートを低予算で採掘して大規模なガスタービン発電所で発電 温泉地に地熱発電所
>>385 今は火力に頼るしかないよ
他に手はある?
>>387 原発があってもなくても核弾頭落とされたら終わりだけどな
411 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:28:10.09 ID:8Mn+m1xe0
>>397 使用済み燃料の保管問題は何十年じゃ済まないしな
>>343 >平均耐用年数が5年まで伸びれば・・・・
すごい説得力だなw
5年で壊れるのを前提にすりゃどんなもんでも再延長で50年使う前提の汚染力発電には勝てんわw
>>385 LNGはシェールガスで大量に採掘埋蔵量が増えたから、原油ほど上がらんと思うよ。
現在の重油利用の発電所もLNGに変わると思う。
発電所更新の際に熱効率も上がるので将来の増加分も大丈夫。
>>395 推進派っつーか
反原発は「原発止めろすぐ止めろ」としか言わないw
代替がありゃ止めればいいが
風車5万基とかタービン発電40基とか
一体何年かかるんだよそれまでどうすんだよって
スッポ抜けもいいところだからな
全世帯に太陽光発電とかいうバカに到っては
日本に四季があることすら忘れてる
415 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:28:42.23 ID:2Txw9Q5cO
地熱発電は? 日本ならいくらでも建設できる気がするんだけど。
>>385 チミだけ、言ってることが浮いてるぞ
話にならん
417 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:29:18.95 ID:DBpItgbZO
原子力がクリーンエネルギーなんじゃないんか?だったら他のもなんか問題あるんじゃないの全然認識できてない。100年後に地球が滅びるレベルの。
>>404 あぼーんした日本は中国を笑えない
中国はあぼーんしない限り日本を軽蔑し続ける
東北電力なんかは ちゃんとやってるのがわかったんだし 東電以外は、さらに気を引き締めて気をつけましょう で いいんじゃないの
420 :
( 12.12.22 ) = ( 01.09.11 ) + ( 11.03.11 ) :2011/04/02(土) 16:29:50.71 ID:Lzcw/WV40
421 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:30:12.35 ID:zQ5ePPlx0
>>394 3割といっていた筈。実際は限りなく4割にくせに3割と広報していた。
夜間の電力はほとんど原子力。
お前らがらんちき騒ぎをしている夜中の電力は原子力。2割とかうそを書くな
左翼の得意とした根拠のない数字。3割を代替エネルギーにする話をちゃんと
話すことから始めよう。化石はもうやめた方がいいと思うしね。
423 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:30:33.55 ID:hjz9p1ED0
原発利権のクズどもサッサと諦めなさい 大学でそれ学んでる奴も放射能除去の勉強に切り替えてくれや 二度と新しい原発は建てられませんから
424 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:30:37.22 ID:SgAHuoDf0
>>400 はあ?
支離滅裂なことを言ってごまかすな。
火力に頼るならこれから高騰しまくる化石燃料代をどうやって賄うのかと聞いてるんだよ。
日本に資源がないことわかってる?
結局さ、東電に政治家の子供や縁故ばっかり入社させるから、 人質状態で電力自由化もクリーンエネルギー推進もできないわけ・・・ 太陽光や風力なんかなら、原発と違って、お国と二人三脚で運営なんて不要だし そんなもんが普及したら、東電お役御免で、 この国の既得権乞食が発狂しちゃうからな・・・
426 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:30:46.88 ID:PsNjpY9+0
>>343 てか、これ、もっともらしい数字を出せば、信じる奴がいて情報操作できるだろうって
工作なのがみえみえw
>>307 も嘘だし
■東電の言っていることのまとめ■ @被災者に対して おまえらを保有宿舎やホテルに入れる筋合いねーよ。入りたいなら、使用料払えよ。 もちろん、東電社員の関係被災者は別。物資の供給も含めて、受け入れますよ。 そんなことより、危なくて社員が検針できないから、被災者は3月分の電気料金として、2月分と同額を払っておいて。あとで精算するからな。 A生死の極限状態でがんばる自衛隊・消防隊員に対して じゃ、ここ危ないし、俺ら社員は撤退するよ? ・・え?状況の把握に俺らが必要? しょうがねーな。じゃあ、おまえらは、部屋を汚すから、レストランの床下で雑魚寝しろ。 B社長 俺は”高血圧”と”めまい”を感じて疲れるから、ちょっとホテルで休むわ。 え、たったそれだけで休むって?医者が証明してくれないから、しょうがねえだろww B東電社員の森祐介君 「おまえら関東の人間は被害者面するのやめろよ? 電気が使えて、家族がいれば、それだけで幸せだろ?」 C東電社員の妻 保養地は東電社員の特権なのに、批判される理由がわからない。 高卒のねたみ、やめてくれる? D現場の東電社員 現場っていっても、第一線じゃないけどなw 下請けども、計測器はいいから、早く行ってこいよwww 計測器つけなくて、汚染水に足突っ込んだ?しょうがねーな、規則どおり、おまえらの分の計測器も確保してやるよ。 E海外の専門家に対して 当初はおまえら不要だと思っていたわw 自力だと汚染悪化しちゃったから、やっぱよろしくなw 最近は放射線量の分析もうまくできねーからな、そっちもよろしく。 F東電寮の寮生 看板に東電って書いてあると、社員が危ないだろ? だから、社員の安全を考えて、迅速に看板の文字を隠しておいた。
>>415 日本に現存する
地熱発電所50余カ所の総発電量は
「原発1基」の半分程度
温泉利権との衝突以前に話にならない
>>408 石油やガスは地面に穴開ければ圧力で噴出してくるがメタンハイドレートはシャーベット状なので
そんな簡単には採掘できない。採掘可能とか書いてる記事読んだとしたらあれはかなり空想的だと
考えておいてくれ。あと日本海側は中国韓国との問題解決が焦点になるし、韓国なんかは海汚して
漁が出来なくなるから漁業補償しろとかぬかしてきてる。あの国だけはほんと潰れてほしい。
430 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:31:24.85 ID:8Mn+m1xe0
>>414 >反原発は「原発止めろすぐ止めろ」としか言わないw
ものすごい狭い範囲の「敵」しか想定してないんだな
もうそんな時代じゃなくなってる
431 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:32:15.22 ID:m4rewYM70
これからいかに、自然エネルギーを効率よく電気エネルギーに変換出来るかだな 即ちエネルギー不変の法則。 太陽光発電が不要とかいってる奴は、昭和時代の分厚いブラウン管のモノクロの テレビでもみてろ。それか分厚く重い、初期の携帯電話でも使ってろ。 おまえらには技術革新という言葉を知らないらしいからなw
432 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:32:16.57 ID:QEX3cD8vO
(国へ) ▼ 公的宝くじを 代替エネルギー発電の運用資金、技術開発拡大のための 専用、宝くじ発売をお願い致します。
>>414 ほんとにその通りだ
否定だけなら簡単だしね
>>424 資源を作る技術はある
コストで原油に勝てないから作ってないだけ
435 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:32:44.13 ID:w2/xMdgE0
>>343 こういう嘘を平気で書くバカが
原発利権側の人間たち
436 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:32:49.30 ID:GV3FTFyB0
廃炉までのメンテナンスで50年は食える 良かったな日立東芝
437 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:32:53.34 ID:o2LeIdZD0
>>412 今は5年持ってる風車なんて世界で数%しかないんだ
平均5年まで耐用年数伸ばすには技術的なブレイクスルーが必要なレベルだよ
原発との比較とかそういうチャチな話ではない
それでも波力発電の平均耐用年数2カ月よりは風車は長持ちするだけどね
438 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:32:56.54 ID:Mkxy+OGe0
>>396 日本の技術を中国と一緒にしないで。
放射能出すよりマシだと外国は許してくれるよ。
鳩山に土下座させよう。
周波数は変電所作ればいいだけじゃない。
電力会社がコストかかるからと嫌がったせいで
停電多発、仕事にならず、多くの日本企業が沈没寸前のとんでもない大損害。
439 :
( 12.12.22 ) = ( 01.09.11 ) + ( 11.03.11 ) :2011/04/02(土) 16:32:57.49 ID:Lzcw/WV40
・土地課税強化を財源に 建築物や設備の固定資産税を大幅減税。 耐震化や自然エネルギー発電等の投資を促す。 耐震化や自然エネルギー発電が 進んでいない建築物には課税を段階的に強化し、 地震に強い社会構造への転換を促す。 ・電力平準化を促す為に、 時間帯別の細かい電気料金設定を行う。 労働基準法を改定し、 過剰手当となっている深夜・交代手当を下げる。 工場の深夜稼働を促し、日中の電力消費を圧縮する。 ・温泉街の協力を得て、 小型の地熱発電を各地で大規模に推進する。 地熱発電を日本の基幹電力産業に育てる。 ・海上風力発電の設置。 ・原子力発電の安全神話が崩壊した以上、 原発に電力を依存している地域については、 蓄電・自然エネルギー発電への移行は急務 ! リスクを考えれば、当然、 浜岡原発、今すぐストップは !!!
>>424 > 火力に頼るならこれから高騰しまくる化石燃料代をどうやって賄うのかと聞いてるんだよ。
>
> 日本に資源がないことわかってる?
ウラン一択の原子力に依存する方がリスク増大するだろ。
>399 原発事故で計画停電www 安定供給中 乙www
443 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:33:39.77 ID:SgAHuoDf0
>>409 だから燃料代はどうするんだよ。
日本が原発に頼る理由すらわかってないのか。
無知なら無知で少しは勉強してからものを言え。
444 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:33:42.00 ID:+fEuSnw50
これができないから当面は原発だったんじゃないの? 原発も小型化されてどんどん安全になってるし。
445 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:33:45.63 ID:mp7OKNnQO
>>368 液漏れ事故でもショートぐらいだろw
それにゲル状態の液が開発された。
シャープの開発中の量子ドット型太陽電池は発電効率が60%を超える代物。10センチ角で家庭用電力がまかなえる。
446 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:33:46.11 ID:8Mn+m1xe0
>>418 ロシアが妙に優しいのは、ヘマした仲間ができたと思ってるからだろうなw
米仏も本当はやらかしてるんだけどさ
>>417 原子力はクリーンじゃないよ
推進派に騙されていたんだよ
例えば検察
原子力の危険性を知らしめた宇宙戦艦ヤマトのプロデューサーを逮捕している
448 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:34:03.72 ID:kLW9yZlO0
>>414 太陽電池=屋根という発想が俺には理解できない。
使ってない土地なんていくらでもあるだろーに。
原発の周辺なんてなにもないんだろうから太陽電池敷き詰めといてもいいわけだし。
福島の当分つけない農地を国が買い取ってもいいわけだし。
449 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:34:34.65 ID:4Lp159+U0
>>364 電力を自由化してしまうと、電気の安定供給と供給の義務が電力会社では果せなくなるから
送電管理費的なものでは、台風や地震などの広域災害には対処不能
あなたは、一週間以上の停電に耐えられますか?って事
日本が国土の均一的な発展を放棄すれば、可能かも知れない
日本ほど、台風や地震、津波や大雪などの天災。国土を海峡や山脈、河川などで強制的に分断されている悪条件で、曲がりなりにも先進国の一員としていられたのが奇跡に近い
無理に無理を重ねて来た結果が現在と理解しないといけない
>>363 たった三割節電するだけなんだが。
その上でインフラが整い次第、独立電源システムを活用したりして、
昼夜で産業向けの電力と融通し合えばいいんじゃね?
なんで大騒ぎ出来るのか不思議。
451 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:34:43.04 ID:JU03bW410
原発推進派の人は何故「原発以外は何が何でも駄目」と言い張るの? 反原発派は無知だからと切り捨てずに、地に足を付けて妥協点を探そうとは思わないの? なぜそこまで「原発」にしがみつくの?
今回の事故ででヒステリックになってるだけの 反原発厨の意見なんてアテにならないなぁ まあコピペ繰りかえしてるのは全て反原発厨だしw
原発に電気頼りまくってたから今回みたいな計画停電wなんてあほな事態になってんだろう? 原発の依存度を落とすことが肝心なのに、電気がーといってまた原発作ろうとする馬鹿ってなんなの?また死にたいの?
456 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:35:38.76 ID:w2/xMdgE0
>>414 そりゃ考えすぎだ
何と戦ってりゃそういう話になるんだ
新規原発はすべてこれからは作らない
10年〜20年のスパンを置いて
古い炉から廃棄してゆき
原発→他のエネルギーに転換
とほとんどの人間は考えている
>>415 汲みあげたお湯の有害物質で難しいだろ。
458 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:35:51.27 ID:qXaGpc9oO
とりあえず水と食料が駄目になった 放射能絡んだ魚、家族に食わすなよ
459 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:35:54.78 ID:uWcr84nH0
太陽光発電が1kWあたり60万くらいでいけたとして 100万kW分の設備設置費が6000億円。割と現実的な額に見える。 もちろん、昼間しか発電しないし、100万kW出力の 原子力や火力発電に比べれば、能力は圧倒的に低いが 夏場のピークカットとか、いま電力需要の切迫に対しては 効果的にな物に見える。100万戸に3kWのシステムを配って歩く位の 勢いで整備していくしかないんじゃないかね。 これでも2兆円あればいける。消費税1%は2兆円っていうから 関東圏だけならその1/3くらいにはなるだろう。 だから関東圏消費税1%up、残り1/3を東電、残りを設置者 ってことで折半して取り付ければ良いんじゃない。 それくらい(3kwシステムを60-70万)なら出しても良いよ。
460 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:36:25.76 ID:z4UF9zPi0
>>418 笑うとか笑わないとかじゃなく、
日本だけ脱原発しても意味ないよなってこと。
六本木ヒルズの地下には、ガスの発電施設があるんだってね 原子力発電より、ガスの方が安いんだな あの守銭奴の森ビルが、意味もなく高い電気代払う訳ないし
462 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:36:45.25 ID:GV3FTFyB0
慣性型核融合に数兆円投入すべき
今回の原発の被害 プライスレスw
464 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:37:15.65 ID:m4rewYM70
>>453 ヒステリックになりやすいのは安全厨のほうなんだがなw
>>437 イギリスとかフランスって馬鹿なんだな。
5年で壊れるものに13兆円も投資するなんて本当にアフォだわw
466 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:37:19.25 ID:L76ppGcp0
核ミサイル作る技術は維持したいってのもわかるけど その思惑に乗じて原発の乱立を推進すると将来的には原発維持管理が大きな国庫負担になるだけなんじゃ 健全性のバランスを重視して太陽光とかバイオ燃料を推進した方が賢明な気がする
>>382 乾燥させるだけで燃やせばいけそうだけどなぁ
効率は15%とかだろうけど。
468 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:37:27.39 ID:k3wFl9bM0
何が石油の高騰だよ。 放射能の日本産の海外風評被害額と 日本への観光損失額を計算してみろ。 たぶん200兆ぐらい。
470 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:37:35.99 ID:2Txw9Q5cO
>>428 泣けてきた…地熱発電空気だな
レスありがと
471 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:37:47.40 ID:Lzcw/WV40
私も含め、それぞれが、今まで何の行動もせず、 原発の恩恵を当たり前のように預かっていた事も 反省すべき。 戦争による被爆を経験している日本人自ら、 日本に原発を作り、 多くの被害を出した事を反省すべき。 全ての日本人が国≠ニいう視点を持って、 今出来る範囲の事をすべきだ。
472 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:38:41.45 ID:EoUkv/V70
これで原子炉専門家も今後は用無しだ。廃業だな どうする? またまた「安全です!!安全です!!」をアピールってか? 安全なら現場に行って作業して来い! いすに座りながら「安全です!安全です!」と言うんじゃねーよ。
473 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:38:55.14 ID:KJUMAAQ60
原発工作員の断末魔スレか... 見苦しいなあ。 東北の被災者は救いたいが、原発関係者はゴメンだな。 「騙されてたんです」って言えば許してもらえるかもしれないのに。
475 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:39:04.99 ID:VYkuTWkr0
>>414 >>433 すでに代替電力は不用、という結論が出ている。
原発を全廃しても日本の電力需要はまかなえる。
しかし利権がらみで止めれないため、「停電という茶番劇」 を演出してるけどね。
この停電さえ本来は不要と見てまちがいない。
476 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:39:15.53 ID:e0wnuXKUO
こうなったら徹底して原発に変わる発電方法を開発しろ 日本人ならできる
>>428 嘘はよくない。
日本に設置出来る地熱発電だけで
日本の電力の3割まかなえることが試算されているそうだ。l
>>461 1kwh 20円以上も取るだろ<東京電力
自分とこの地下に作れば送電コスト0 で10円/kwh 発電できるんだぜ。
テナントに18円で売れば電気でも儲かる。w
479 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:39:48.27 ID:FpXitSm40
何万年も放射能をもつ廃棄物を せいぜい数百年しかもたないであろう容器で保管するとか 未来に対する大罪だろ
480 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:39:51.50 ID:GV3FTFyB0
>>466 実験黒鉛炉4機ほどで用は足りるだろう
日本ではもう新規軽水炉は、船舶用しか無理じゃないか東芝よ
481 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:39:54.16 ID:m4rewYM70
482 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:40:04.48 ID:ABK+zHEf0
>>443 出来なくはない。
「オーランチオキトリウムを石油に」が現実になればね。
ただ石油利権絡みとアメリカが阻止してるだけ。
まぁ今のところは非現実的だけどなw
483 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:40:08.53 ID:uyHOHzCn0
>>343 >今の技術では年間300兆円くらいはかかるけど将来的には有望かもね
なんだ原発程度(事故処理込)のコストじゃないか
>>443 じゃあ、これからどのエネルギー使うんだよ
原子力は世論が許さないだろう
太陽光、風力は日本での実用化はすぐには出来ない
火力のコストが上がっても今は頼るしかないだろ
>>461 現行の技術だと発電所で熱効率が50%超えてるんだから。
さらに排熱でお湯も供給できる。
接地面積と騒音もガスタービンで解決。
486 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:40:27.08 ID:JU03bW410
>>456 俺もほぼ同意だけど、スパンはもっとかかるように思う
関東の電力回復はまた別の問題として
現在稼働中の原発はまだまだ使用せざるを得ない(特に関西)から
順次点検して、安全基準を更に引き上げた新施設に改修して、代替発電までのつなぎにすることも必要だと思う
>>443 意見が違うのはチミだけだね。
「無知なら無知で少しは勉強してからものを言え。」
そのままチミにお返しするよ!!
水力発電をするためにダムを増やそうという運動が起きるかも知れん。 まさかの八ッ場ダム復活フラグか?
491 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:41:40.21 ID:SgAHuoDf0
>>467 いけそうだけどなあ、こうすればできるんじゃないかなあ、
自然エネルギーで原発の代替が務まるとか無知丸出しの奴は
すべて「だろう」「かなあ」こんなんばっか。
夜間はどうするの?
493 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:42:19.31 ID:8Mn+m1xe0
SgAHuoDf0 は、原発依存派が無知で無能で無責任というイメージ演出なのかな
>>476 世界風速地図 洋上を含めれば全世界の電力需要に余裕で対応できる byスタンフォード大学
>時速25キロメートルの平均した風速が有る場所でならば、風力による発電は実用的なものになります。
>研究者達は、このような風が吹いている場所は、 充分たくさん有るので、
>理論上は毎年72テラワットの電気を発生させること ができるのだと語っています。
>研究者達は、「Geophysical Research」 誌で、これらのうちの20%もあれば、
>世界のエネルギー需要は満たされる かもしれないと主張しています。
http://www.mypress.jp/v2_writers/miyu_desu/story/?story_id=1058770 >■国内の研究でも「半分以上を賄うことができる」という結論
>古い話ですが、98年10月のNHKの番組では国内風力発電の第一人者である
>足利工大の牛山泉教授の研究が紹介されました。それによれば、当時、
>日本の風力発電量は全体の0.01%しかありませんでしたが(現在でも0.5%程度、2010年目標は1.2%)、
>国内でも強風地域をきちんと利用すれば4%を賄うことができること。
>さらに海洋、島しょ部を含めば56%が可能であると結論付けています。
http://www.fuudo.com/junkan/ecodata/worldwind.html 日本は洋上では風が強く、洋上風力発電に適した海域も多い by環境省
日本の領海と排他的経済水域(EEZ)は計約447万平方キロと世界6位の広さがあり、
風が強く洋上風力発電に適した海域も多い。
環境省は、沖合30キロ未満で水深50〜200メートルの海域を対象に海上の風の強さなどを分析。
浮体式洋上風力発電によって生み出せるエネルギーの潜在量は、
原発56基分に相当する5600万キロワットにのぼると試算している。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1284299862/ すでに原発に変わる発電は存在する。
風力に至っては原発56基分に相当する5600万キロワットで
原発の馬鹿高い予算を回せばそれは実現する。
さて賢いみんなはわかるよね? 新エネルギーを根拠なく過去のデータの一部を持ってきて叩いているのは原発推進厨だってこと。 相手するだけエネルギーの無駄だからほっときましょう。
原発関係者には大切な仕事が残っているよ 安全に廃炉 何百年も掛かる仕事だ
>>491 ”無知丸出しの奴”って・・・
そのままチミにお返しします。
500 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:43:33.54 ID:Mkxy+OGe0
>>477 ああ、ソース元どっか忘れたけど
俺が言ったのは「現存の地熱発電」だから
3割賄えるまで地熱を建てたらそら3割賄えるわな。
長期的には、常温核変換エネルギーの開発。 中期的には、トリウム原子炉の開発。 短期的には、危険な原発(浜岡とか)の廃棄。
503 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:43:52.21 ID:qcf40WB+0
>471 同意 水も土地も空気も危険なものにしてしまった 原発じゃないと、安定供給できないから停電になるという意見もあるが、 少なくとも原発一択じゃないだろうと思うね 色々と選択肢を広げていかないといけない
504 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:43:53.38 ID:mp7OKNnQO
>>459 経済産業省さえ認可を出せばシャープの35%超えの太陽電池は直ぐにもつかえる。
今は、量子型太陽電池を開発中。変換効率60%で10センチ角で家庭用電力をまかなえる。
>>497 > 原発関係者には大切な仕事が残っているよ
>
> 安全に廃炉
>
> 何百年も掛かる仕事だ
まじでそうだよな。
ここ無視して原発推進されても説得力が無い。
506 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:44:09.20 ID:SgAHuoDf0
>>484 > 原子力は世論が許さないだろう
それお前の願望だろw
仮に世論が許さなくとも国の存亡がかかってるんだから
原発推進が止まることはあり得ない。
>>489 やってる。
それも有力で安定、小型、かつ高電力が得られる
次のエースになれる存在。
ただ東電が電気の売買権を握ってるのでつぶしてるだけ。
だからこそ電気の自由化は必須なんだ。
508 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:45:28.65 ID:ZIgekwKmO
とりあえず原発は白紙に戻せ。火力水力の効率化から再出発しろ。 代替エネルギーはそれからの話だ
509 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:45:38.23 ID:GV3FTFyB0
>>497 スリーマイル以降、USの原子力工学には優秀な人材が集まらなくなり、唯一残ったのはUS NAVYという体たらくになった
来年以志望者が激減するだろう原子力工学
510 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:46:02.83 ID:8Mn+m1xe0
>>504 やっぱり癌は経産省か 盗電なんかは繰り人形にすぎないな
>>506 このスレで、原子力推進派はチミだけかな?w
512 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:46:30.66 ID:KJUMAAQ60
まあ、とにかく原発は終わった。 2ちゃんで工作してても意味ないよ。 仕事なら仕方ないけど、まあがんばれw
もしこの世に原発が無かったら、今頃原発中毒連中は自決してるんだろうな 覚悟決めて、クーラー無しで生活する術を身に着けろよ
515 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:46:40.81 ID:SgAHuoDf0
>>493 イメージ演出?
現実的なことしか言ってないつもりだが?
自然エネルギーとやらの不安定さ、火力に頼る場合の燃料代の高騰、
原発の安定供給、低コストのメリット。
何か間違ってるか?
516 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:46:47.17 ID:k3wFl9bM0
地熱と潮力発電の開発は 温泉と漁業の絡みがあるが ほとんどは原発利権の連中の横やりが入って邪魔されるんだよ。
原発が安いと思ってる奴まだ居るんだ 100%輸入に頼るウランもMOX燃料もタダじゃないんだぜ
518 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:47:15.98 ID:m4rewYM70
519 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:47:18.40 ID:eEWjv0d10
>>489 原発じゃないと補助金つかないからじゃね?
520 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:47:37.94 ID:w2/xMdgE0
>>421 こういう嘘を
平気で書いているヤツは
原子力に関係があるヤツ
>>500 付けたら付けたで国民が税金の無駄とか文句ゆうからね
原発だって結局米国の後追いだったから国民は許容した
日本が開発した技術だったら絶対に原発なんて実用化なんてされなかったよ
日本の技術開発を一番理解できてないのが日本人
>>414 1980年以前のと
浜岡は即時停止の必要があると思う
後は代替発電の準備が整ってからで良い
>>475 火力も地震と津波で止まっているから
今の停電はしょうがない。
火力発電機だって定期点検が必要だしね。
>>491 流れの早い、しかも2chへの書き込みの為に
ちゃんとした計算なんてやったれるか。
原発の安全だってだろう とかしか言わないじゃねぇか
523 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:47:53.52 ID:2Txw9Q5cO
>>500 おお
地熱に希望があるじゃないか。原発減らせる要因になるといいね。
>>515 > 現実的なことしか言ってないつもりだが?
>
> 自然エネルギーとやらの不安定さ、火力に頼る場合の燃料代の高騰、
> 原発の安定供給、低コストのメリット。
>
> 何か間違ってるか?
今回の事故でのコストが考えられてない。
525 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:47:58.08 ID:mp7OKNnQO
>>478 アメリカのボーイング社は1キロワット、8〜10セントの変換効率40%の太陽電池開発した。
526 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:47:59.64 ID:ytXbG5rm0
アセンション(次元上昇)とは アセンションとは、三次元から五次元へ移行することです。 物質世界から意識世界(Consciousness World)への昇華(しょうか)になります。 物質世界の重い波動を超越して、軽やかな、あるがままの自分に戻ることです。 なにも特別なことではありません。 言われてみれは「なんだ、そんなこと」とつぶやかれるれるのがアセンションの信実です。 しかしながら、「そんなこと」に行き着くまでに、多くの経験を乗り越え、意識の変革を達成しなかればなりません。 アセンションとは、少しも難しいことではありません。 悪い想念で汚した地球を元に戻すこと、これ以上の環境を汚さないこと。 人間の個人のレベルでいえば、心を、魂を磨くこと。 自分の欲望ばかり追求するのではなく、多くの人と分かち合うこと 獲得したものを独占するのではなく、広く共有すること。 広く動植物を慈しみ、その生態系を保存して、子々孫々に伝えること。 日光、空気、水、食物に感謝して、自他の生命と人格を最大源に尊重する。 日々を楽しく、感謝に満ちて、ワクワク暮らすこと 自分が魂であるという自覚をすること
530 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:49:05.75 ID:1/SC6bR30
西日本新聞に掲載された記事
【「放射能被害を過小評価」 ロシアの科学者 福島原発を懸念】
日本政府は、国民に対し放射能被害を過小評価している。「健康に直ちに影響はない」という言い方は
おかしい。直ちにではないが、影響はあるということだからだ。
以下、西日本新聞に掲載できなかった、核心部分。
“When you hear 'no immediate danger' then you should run away
as far and as fast as you can,”
『「直ちに影響はない」と聞いた時には出来るだけ早急に出来るだけ
遠くへ逃げるべきだ』
西日本新聞掲載の、ソビエト時代から政府の対応をずっと見てきたネステレンコ博士
と共に以下の本を著したアレクセイ・ヤブロコフ博士が、
(Chernobyl: Consequences of the Catastrophe for People and the Environment)
3月25日ワシントンDCでBeyond NuclearとFriends of the Earth
そして国際連合のTRUST FOR MUTUAL UNDERSTANDING共同主催による
Japan Nuclear Plant Crisis and Chernobyl Anniversary Forumに
参加されたときにいった言葉。この場にBELRAD所長ヴァシリー・ネステ
レンコ博士が在席していないのは2008年に死去されたからです。
共著のアレクセイ・ネステレンコ博士は息子さんです。
ソース:
ttp://www.youtube.com/watch?v=tiMG5uWOmXU 元ネタは公開されていて見ましたが、おとすには$30かかる。
531 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:49:14.21 ID:8Mn+m1xe0
>>491 いまは放射性物質から家族逃がすのに必死で
疲労困憊していてマトモに考えられるような状態じゃないんだよ
正直こうしてキーを叩くのさえ辛いわ。
悪かったねぇすぐに疲れるような低スペックな人間で。
533 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:50:27.33 ID:Cc2Y9CV6O
お疲れさまです、東電工作員です。 現場ですか? もういい加減飽きました クリーンエネルギー是非とも進めて欲しいですね、夢があります ただお天気次第発電は安定供給を担う基礎としてはいささか頼りないですね 海外では実績があるんですか?それは必要電力を確保した上で補助として採用しているだけですね 今日は台風なので停電ですなんていったら僕怒られちゃいます 火力一本ですか?中東の馬鹿どもの気分次第とか冗談じゃないですね、ヘソ曲げられたら終わりです ウランも輸入ですね、ただエネルギーを確実に確保する観点から選択肢は複数あるべきです オイルショックって懐かしいですね 他でも化石燃料はありますか?中東が内戦始めたら世界がそこへ殺到するので同じですね 日本にもガス田ありますか?あれは中国さんが俺のもんだろ勝手に使ってんじゃねーよって言ってるので先ずはそこからですね 使えるんならとっくに使ってますし多分足りないです 今建築途中の原発沢山あるんです、知ってました? 反対派の皆さんもそのうち飽きるでしょうね、僕らはそのときを待つだけです 皆さんあんまり原発を毛嫌いしないで下さい 不安なのは分かりますがあんまりヒステリーばっかり起こしてると鉄腕アトム兄弟が泣いちゃいます
534 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:50:32.39 ID:iLjfe4TV0
原子力が40年前もてはやされたのは、石油からの脱却が念頭にあったわけで 現在の蓄電や送電技術とタービン技術のエネルギー抽出効率と稼動効率からみると 十分、水力でも火力でも風力でも太陽光でも発電量は賄えるし、コストも原子力より低い そしてインフラが十分整備されている日本においては、原子力による汚染と由来である大規模地震のリスクを かんがみるならば、これら代替エネルギーへと移行しても良い 京都議定書においての二酸化炭素量排出規制も新エネルギーへの転換ですら 十分条件を満たせるという事実も10年以上前から海外の研究機関のみならず 日本の研究機関及び大学講義でも成されている 核物質の廃棄および、核燃料サイクルの不活化、今回の大規模な事故から学び 脱原子力へとエネルギー事業を転換するのは極々平凡な流れではある
535 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:51:00.30 ID:s6h9yIth0
どうせ今回の件でも誰も責任とらんし 誰かが責任をとるシステムもできないよ 一過性で騒いでおわりw
>>489 波力発電とかもあるよね
>>470 はがっかりしてるみたいだけど、地熱発電は現時点でも日本全体の総電力施設の0.2%まで行ってるんだな
思ったより大きくて驚いた
別に一つ一つの新エネルギーが原発の肩代わりができるとも思ってないし、そんな必要もない
現在の電力需要の1%未満でもいいから実用化できるものはどんどんすればいい
すべてあわせたら案外すぐ無視できない割合までいくかもよ
大人はもうしょうがないが、子供だけは逃がさないとな ただし、 関西も北海道もダメだ 原子力依存率が40%超えてるし 電力会社が原子力キチガイだからだ
>>506 国内世論だけならまだしも、外圧というのがあってね
地震と津波に対しては、諸外国は非常に同情的だったし、日本人の規律に感動もした
だが原発問題がクローズアップするに連れて
今もうすでに海外からの風評被害に日本経済が苦しめられているんだよ
西日本の工業製品ですら放射能フリー証明書を求められている
539 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:51:32.74 ID:Gzi+M0Xq0
日本の原発はあの地震で「安全に」停止した。 唯一の例外だった福島第一が、 菅の政治主導という「人災」で、東電危機管理を操縦出来ず被害を大きくした。 この事態は原子力開発云々ではなく、 民主党政権の問題。
540 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:51:35.54 ID:SgAHuoDf0
>>523 だからそういう自然エネルギーとやらで
電力の安定供給ができるのか考えてからものを言え。
何が「希望があるじゃないか(キリッだよ。
恥ずかしい奴だな。
現時点ですぐにでも実用化出来るのものに 地熱(すぐにでも実用化出来て実現すれば3割まかなえる。) 風力(これも実用化レベルで東京全体をまかなえるほどの電力が得られる) 波力(安定、小さい、効率のいい高電力で有力。これも実用レベル) などなど日本にはすでにいつでも予算さえあれば 実用化出来るエネルギーは存在する。 それを原発を進めるために東電が握りつぶしてきた経緯がある。 これらが実現すれば高コストな原発と違って電気代が下がり しかも電力を輸出するほどあまるエネルギーが得られる。 高コスト、少ない資源、安全性皆無、効率の悪さ、どれを見ても 原子力の必要性はどこにもない。
>>515 安定的に使える自然エネルギーはある
火力だけでなく原子力も燃料代は高騰している
発電所施設コストも安全対策のために高騰する
原子力燃料の廃棄コストを計算に入れなければ、低コスト
ウランの値段二倍に上がってるしなぁ 高騰だわ、下がる気配もないし
544 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:52:42.46 ID:8Mn+m1xe0
>>522 停電はしょうがないんだけどさ、混乱招くことがわかってて鉄道も病院も無差別に止めるとかは
嫌がらせとしか言えないだろう。個別に供給するのに大した手間がかかるわけじゃないし。
545 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:52:54.02 ID:/Zh5q/emP
ID:SgAHuoDf0 おまえ真っ赤だなw .
電力自由化すると、停電する? つーか既に停電しているし この夏もバンバン停電するんだろ? あと、2年も3年もこの状態なんだろ? 独占供給体制なら、停電しないんじゃなかったの? もう電力自由化でオールOK! 独占体制で停電するより、自由化で停電する方を選ぶよ
547 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:53:10.17 ID:KJUMAAQ60
>>509 そのとおり。
原子力には根本的な欠陥がある。
「優秀な人材が集まらない」
ということ。
誰が好き好んであんな危ないものに近づいたり関わったりするものか。
白い目で見られるものに関わるものか。
・「安全」「安全」と言われてホイホイ騙される人
・「カネ」に目がくらんだ人
・原子力の青い光に目がくらんで危険が見えなくなった人
つまり、「自分で見て、冷静に正しく判断して、迅速に行動し、責任を取る覚悟を持つ」
そういう人材が絶対に集まらないし、育たない。
役員から中堅社員、設計者、現場作業者にいたるまで、この欠陥をはらんでいる。
だから原発は放射能問題を解決しない限り絶対に安全にはなり得ない。
>>515 俺も最初は原子力が必要だと思ってたけど
東電の事故処理のおかげで全てがくるったよ
女川原発のようにおさめられればよかったのに
549 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:53:37.70 ID:z8X4k81d0
重要なインフラである電気、鉄道、道路、通信、報道はすべて国営が当然だろう。 社会主義国を見習ったほうがいい。 ソ連・東欧は、アメリカ帝国主義と反動資本の悪質な陰謀で潰されたが、いまや日本に復活する時が来た! 中国の支援を求めよう。
550 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:53:41.32 ID:GV3FTFyB0
こんなとこで火消しせずに福島で火消し成功すれば、世論は原発推進に理解をしめすようになろう
552 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:53:56.83 ID:s6h9yIth0
>>544 めんどくさいからしょうが無いじゃんw
電気代払わないならピンポイントで止めるけど
ごちゃごちゃいうなってw
553 :
くりかえすが :2011/04/02(土) 16:54:13.60 ID:SgAHuoDf0
何が自分の生活を支えているか知ろうともせずに 便利な生活の上にあぐらをかいて、出来もしない癖に生活レベルを落とせばいいだの 自然エネルギーで原発分賄うとか無知丸出しなこと言って 正しいことを言ってるつもりになってる虫のいい奴らは死ねばいいと思うよ。
六本木ヒルズの事を考えると 発電方式も問題だが、案外 送電コストのことは馬鹿にならんな。 なんで発電コスト=10円/kwh前後で 販売価格が23/kwh なんてことになるんだ? 送電のどこに一番かねがかかるの?
風とか太陽とか天気任せの発電で工業用の電気がまかなえるか。 つか、ちょっと停電するだけで大混乱する国民がそんな大雑把な電力で本当に我慢できるんか。 ばんばん火力つくれや。カルト宗教みたいなエコなんぞ止め止め。原子力よりずっと良いだろ。
556 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:54:30.11 ID:QY4oRIOlO
原発推進派は頑張れば「原発が『国内に』必要」迄は説得できるかもしれん。 でも「国内にあることは認めるが、俺の町にはお断り」というのを覆せない。 議員も原発誘致したとして、次の選挙どうするよ? 廃棄物処理場や火葬場と同じ構図だよ。
あれ?原子力ってクリーンエネルギーじゃなかった?
そうなれば良いけど唯の思いつきじゃないの
559 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:55:23.19 ID:kLW9yZlO0
>>533 太陽電池、風力だけなんて誰もいってないんだよ。
電力一番使うのは、夏場の昼間なんだから、そこで発電量が上がればいいわけでしょ。
夜間は、化石燃料でいいだろ。石油が高いなら石炭にすればいい。
とにかく、原発はいらない。
>>540 ”恥ずかしい奴だな。”
そのまんまお返しします。
561 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:55:58.27 ID:WtjiGigS0
562 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:56:12.33 ID:GV3FTFyB0
>>554 3万人社畜のエサ代+関係者への飲ませ食わせ抱かせ代
563 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:57:10.95 ID:yzZECfWw0
個人の太陽光発電をDIYでできるようにしろ。高価すぎるわ。
>>540 地熱がなくなるとかなんていう天変地異だよwww
原発の存続を別にしても ソーラーパネルの研究開発にはもっと力を入れるべきだな
>>561 事故らなくても、1万年以上人が死ぬレベルの放射能物質何十トンを
青森の地下に安置するけどな
567 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:58:28.07 ID:QY4oRIOlO
>>554 送電線流れる間に電気は消費されて減っていく。
北海道の道東は人口密度やたら低くて、このせいでむちゃくちゃコスト高。
ダムを二層式にして、片方に貯水、もう一方は原発にすれば? ダムの底に原発を作れば、いざという時に水没させられるだろ? 山に囲まれてるから、放射方向も制限されるし。 最後は石棺で遮蔽してしまえばエエ。
569 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:58:43.30 ID:ytXbG5rm0
自然からエネルギーなら日本が全く手を付けていない地熱発電の依存率を上げるのがいいのかもね 発電量は原発タイプだし、ちょうどいいわ ま、LNG最強は覆らんだろうがな
571 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:59:14.14 ID:GZ2LgRPXO
海上に漏れた汚染物質の影響でバラスト水を積んで帰らないといけないタンカー等の入港が制限される ↓ 火力発電所が使えなくなる ↓ 火力厨ざまぁぁぁwww
>>533 お疲れ様です
自分のケツはさっさと自分で拭いてくださいね
不安定な自然エネルギーは、揚水発電の揚水ポンプに使えば良いと思います
効率は落ちるけど安定させられるからね
原発が止まれば揚水発電は用済みになるし。
それと、安定している自然エネルギーの存在を忘れないでください
外国事情に振り回されたくなければ、自然エネルギーの利用を増やすしかないです。
>>565 そうだね
代替エネルギーの研究には力を入れていかないと
574 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 16:59:55.76 ID:GV3FTFyB0
>>539 為政者に発電について専門的な知識も能力もないことなんて当たり前で
そんなものに運命を握らせてる他の発電施設があるか?
無能な為政者が判断を誤ったのが原因くらいでこれほどの事故を起こしたというんなら
それはまったく免罪符にはならず逆に原発自体が危険な代物だという結論以外にはならないと思うんだが
>>571 いまは外洋でバラスト水入れ替えてるから無問題じゃね
>559 夏場の炎天下のときが一番電気を食うなら、 太陽光発電も有効なんだな コジェネ的に 太陽サンサン 電気ドバドバ
>>557 大嘘なのがばれたw
裏を見れば派遣やルンペン雇って素人に現場で働かせ
放射性物質のゴミだらけ
放射能で被曝してもろくに見てもらえずゴミのようにすてる
周囲の農作物、魚にも影響
これのどこがクリーンなんだよw
今じゃ原子力と聞いただけで多くに人間は裸足で逃げ出すだろうw
>>568 何かあったらダムの水全部がお湯になって世界最大のラジウム温泉とか言ってギネスに申請するとか
太陽光では原発はおろか、火力の供給分すら賄えないぞ どうすんだよマジで
だいたい原発の是非云々の前に 巨大な電力を必要とする地域が存在することそのものが間違いなんじゃないのか? 今も関東圏で余震のレベルを超えた揺れがあったろ 首都機能の分散という、一番簡単な方法で電力不足そのものの問題が消えると思うよ
>>574 飲料水がなくなるなw
>>567 ということは青森に原発つくろうとしてる東電は極度の馬鹿ってことか・・・・・
結局地産地消+バックアップっていう構図が非常に美しいやり方なんだな。
その地域をどの規模で設定するのか?ってことだろうけどね。
経済効率や安定供給のメリットも一発の事故でそれ以上の被害だからな
585 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:04:31.78 ID:QY4oRIOlO
>>547 原発の新設が凍結されたら研究者にでもならない限り、既存施設のお守り係が人生プランだしな。
あとは福島お守り係を初めとした廃炉屋さん的な仕事か。
高校生にゃ夢が無さ過ぎだわ。
>>555 太陽はともかく
風力は24時間吹き続けてるところがあるぞ。
だから安定したエネルギーが供給出来る。
波力に至ってはその欠点すらない。
電力効率は高くいつでも実用化できるぞ。
無知故の偏見はよくない。
587 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:04:55.78 ID:2Txw9Q5cO
>>540 何をもって安定供給とするの?
現に原発だって事故で供給できてないじゃん?
588 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:05:09.32 ID:Ij4ZtB960
土地がねぇ 大量に海に浮かべたら生態系への影響もよく分からねぇ
俺的には地熱以外使いものにならない。 風力は効率悪すぎかつメンテにかねかかるし。 太陽光は金かかりすぎる
>>534 同意。
潜在的な脅威を孕むエネルギーを、国民、強いては人類は、
いったい何時まで甘受し無ければいけないのか?
その脅威が現実と成った今、目が醒めた人も多いと思う。
どの選択を選んでも、原発よりは安いなw
592 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:07:19.82 ID:iLjfe4TV0
原子力は安全という人は福島第一に行って貰えれば 良いんじゃないかな
自由化してくれたら稲盛のおっさんがDDI作ったみたいに 第二東電作る人が出てくるのかなぁ
594 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:08:46.78 ID:a/Xc9CHF0
どっちにしても何百年も赤ん坊のように手がかかって万が一事故れば 二度とその土地が使えない超高コストな原発は終わりにすべきだな。 日本はロシアや中国やアメリカと違って狭いんだよ国土が。 安全厨は、いつも高度に組織された文明を前提にしてるが、それは巨大 災害でいとも簡単に崩壊するし、科学技術は文系の権力の前には無力 だった。もんじゅなんて、冷却が液体ナトリウムなんて、更にそのハー ドルは高くて打つ手も乏しい。夢のエネルギーどころかマジで世界中に プルトニウムを撒き散らす恐怖の冥王だよ。こんなの途上国で使いだし た日にはもうどうしようもない。
595 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:09:10.91 ID:G6aqcx4m0
ウランが取れない日本で、今後どうやって原発を稼働させられるの?
596 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:09:53.36 ID:6cqYjB6G0
あいかわらず保安院は他人事だなw
>>587 ちなみに原発は安定した発電ではない。
事実、その稼働率は低く30%くらいだというw
事故とかいろいろ起こしてばかりだからねw
そんなふざけた発電が何が、火力の代わりになるだw
599 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:11:13.03 ID:ytXbG5rm0
誰も読んでくれていないようなので、ちょこっと抜粋。
****************************
田中 今の電気をまかなうのに、そんなに本数はいらないからね。
東京電力が東京大学に委託して、犬吠埼に風力発電を建てた
らどれだけ発電するかを調べたそうです。そうしたら出てき
たデータが「東京電力がまかなっている電気が全部作れます」
というものだった。犬吠埼の沖合だけで、だよ。
小林 すごい。
田中 そうしたら東京電力は「そのデータは公表しないでください」
と言った。だけど、こっそりとインターネットに公表されてい
たのを僕は検索して見つけてさ。
小林 (笑)。
「日本はスマートグリット先進国」って項から抜粋。
http://www.eco-reso.jp/feature/cat1593/20110319_4986.php
>>553 ”無知丸出しなこと言って正しいことを言ってるつもりに
なってる虫のいい奴は死ねばいいと思うよ。”
チミにそのまま返却します。
601 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:11:26.86 ID:h5YOQMe3O
>>424 原発アレルギーでパニックになってる連中は
今まで、エネルギーや環境、食糧安保や安全保障、財政や少子化など真剣に考えてこなかった連中
原発のみならず、すべての物事にはリスクがあるのに
原発の事故リスクだけ想定を最大化して感情的判断に囚われている
経済的リスクを最大化して想定したら放射能汚染で水が飲めない食べ物がないって言ったって
日本経済が疲弊の末に崩壊すれば、浄水場を稼働させる資金もエネルギーも無い
よって、どちらにせよ水は飲めない
火力発電にバランスをシフトする方策には賛成だけど
ハイドロカーボン燃料の調達コストリスク、調達不能リスクのことを考えてない連中ばかり
安全保障を考えれば、より安全な原発を津波リスクの低い日本海側に保有するオプションは常識的な発想
満遍なく、あらゆる物事のあらゆるリスクを想定して備えることが今回の原発の教訓とすべきだと思うんだけどね
社民党は党勢を伸ばすかね?視野狭窄者の大きな受け皿になる可能性が高いから
まあとりあえず、福島の次には浜岡原発を止めて欲しいな。 なるべく早いうちに。
>>554 長大な送電網の土地代
点検、交換、敷設費用
多数の変圧所の処々の費用
平均年収800万だっけ?の社員への給与
これで高くなる
太陽光は冷房の補助と考えれば行ける。
発電量の減る曇りは冷房需要自体が減るから。
日射と発電量に合わせた冷房コントロールが出来れば良いのに。
604 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:12:38.15 ID:ar8NCYpI0
藻でオイル作る研究をいい加減国家予算でやれ アメリカじゃ国策で開発費かけてるのにいい加減やれよ
605 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:12:52.22 ID:N6ypU4op0
首相は自称「理系」なのに、理想と現実の区別もつかないのか・・・ 風力、太陽光、地熱とかの自然エネルギーで原発の代わりになるとか ホンキで考えている管とかは頭弱そうだな。少しでもググって勉強しなおせ。 現実的な路線としては、CO2排出制限とか無視して火力発電所の増設だろ。 自分から厳しい削減枠を提案しておいてそれができないから、結果として原子炉の増設なんだよ。
原発は安定した発電プラントなんじゃあなくて 「安定させないといけない」発電プラントなんだよ。 急に止めたり急に動かしたり、出力を上げたり下げたりできない 危なくってしょうがない
608 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:14:12.48 ID:L76ppGcp0
これだけ原発推進が強力だったってことはアメリカの後押しがあったのだろうか。 スリーマイル以降推進が難しくなっていたはずだし。 ボンクラ日本の指導者層がこれだけ自信を持って結託してるのを見ると怪しく思える。 日本は実験場みたいなものだから、危険な仕事を請け負わされてるんじゃないか、 原発利権派は欲を刺激されてまんまと術中にハマッてるアホの集団なのではないか、 なんてね。
風力や波力で安定供給できるなんて、到底、思えない。 アウトドアやってる人なら、無風・べた凪の状態になる時間帯があることぐらい知ってるだろ。 発電能力が1/30になる風力(波)の時には、発電機の数を30倍準備しておく必要があるってことだし。
>>589 場所が少ないらしい
たいていは温泉にも無理な熱量
敵地は火山の被害で危険だとか
611 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:14:54.96 ID:O/aYPeUy0
太陽光発電って使い物になるのかよ。 政府が金出して各家庭に太陽光発電システム設置するか??
612 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:15:52.50 ID:xkYF3XRe0
>>515 ところで原発って補助金有りと無しではどれくらいコストが変わるの?
613 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:16:10.35 ID:ZZavwnh40
バス停の屋根みたいなやつを道路にガーっとつけて、その屋根で太陽光発電するとかどう? 夏はアスファルトに直射日光も当たらなくなるし、道路の上なら新たな土地ははいらないしいいかなと思ったんだけど。
614 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:16:12.48 ID:BU5bFScI0
いやさ むしろ古くて ヤバい伊方とか浜岡なんかを止めて 新しく頑丈なのを作る方がいいんでない 反対 賛成 どちらにも 利益があると思うよ 伊方は プルサーマルの上に 圧力容器が弱く しかも活断層の上に建っていて 耐震基準を満たしていないのに 後付けで基準をゆるめ レベル4クラスの事故が多発 賛成派からも さすがに あそこはヤバい 今度ミスったらもう原発の目はないと されているんだよ 悪いことは言わない 賛成派も 伊方だけは止めた方がいい 事故を待っているような 運営ぶり四電内部でさえ 凄い批判が抑えられなくなっているんだ あそこは 放っておいたら地震なくても爆発するよ 正味の話でさ
615 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:16:38.92 ID:ljH1FrU30
議論、話をしなければならない。 ...... 墓場でしろよ!
安全な原発なんていうまだまだ不可能な夢を見る人には、放射性物質に満ちた薔薇色の未来が見えているのかね?
>>612 09実績で発電コスト2円/kwh 位 5000億の補助金で2773億kwhの発電
619 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:17:16.33 ID:znevuRpq0
奥尻島の津波しらんのか馬鹿が 高さ20メートル遡上高30メートル
620 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:17:18.40 ID:K5H6CqVY0
>>587 水力発電は、自然環境破壊、火力発電は大気汚染、太陽発電は広大な造成地。
風力発電は騒音発生。
ほんと何を持って安全て言うんだろうねww
>>601 >ハイドロカーボン燃料の調達コストリスク、調達不能リスク
将来の調達不能リスクを唱える君と
原発の事故リスクを唱える人に違いがあるとは思えんわw
将来のリスクよりも、現実化したリスクにより敏感なのは当然じゃね。
>社民党は党勢を伸ばすかね?視野狭窄者の大きな受け皿になる可能性が高いから
え、自民も民主も脱原発を唱えればいいじゃん。
原発利権うますぎてダメっすかw
原発はこれだけ低い稼動率で電力の安定供給とかふざけてんのかなw ギャグで言ってるんだよな?w
623 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:19:15.87 ID:mp7OKNnQO
>>606 太陽光は現実的だぞ。
アメリカボーイング社、1キロワットを8〜10セントのコストで発電。
CO2削減は調印した訳ではないぞ。
624 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:19:17.13 ID:GV3FTFyB0
>>601 「サイコロ1000個振って全ての目でピンゾロが出ない限り、一日一億円貰えるが、出れば支払い100兆円プラス一族郎党皆殺し」
実際、ピンゾロを出した張本人の清水とかが逃げてるだろう
>>534 例えば海外から太陽光パネルを輸入した場合に、
製造時に排出されるCO2というのはどこの国にカウントされるんだろうか?
626 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:19:25.25 ID:uWcr84nH0
>>601 ついでにいえば、自分で物事を判断して考えられない連中が多いな。
基本的に消防隊の注水が成功した時点で、今回の騒動は終わり。
あれで安心した。
事故が起こるまでは人災、理系文系という言い方はあまりしたくないが
理系の判断を文系あるいは文系に毒された理系、の皆さんがコストの
3文字の元に無視して、来るであろう災害に対処していなかった、という人災。
事故が起きてからは、基本的に首相以外は全ての人に同情する。
想定を超えた、能力を超えた事象が起きると、人間はああなるもんだ。
それでも何とか、これで収まってよかったと思う。
今ある原発をなんとか廃炉までより安全に使わざるを得ない
&足りない分は火力で、ってことになるが、コスト度外視で、っていう
いい免罪符も出来たと、ここはプラスに考えて、一番手軽で早くつくれる
太陽光発電を出来るだけ屋根に乗っけさせる政策が欲しいですね。
627 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:19:26.78 ID:G6aqcx4m0
>620 相対評価 どれも原発よりマシ
ココ見てたら、推進派vs反対派っていうよりは 長期的には無くす派vsいますぐ無くす派って感じだよな
629 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:20:03.57 ID:xkYF3XRe0
>>620 どれも原発ほどのダメージは無いな。
>太陽発電は広大な造成地。
家庭用なら土地代はただじゃね?
家主が自分の家に乗せるだけ。
630 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:20:04.02 ID:E+55IF/L0
どうせ何十兆円もかかる原発と 平 行 して、良い機会だから日本も変化しよう。。
ソースは2つともワイヤードビジョン。
良いニュースだと思う人は拡散して下さい。
オーランチオキトリウムが、日本を産油国にする(1)
http://wiredvision.jp/blog/yamaji/201102/201102251301.html 4ページ有るけど見てくれ。 見通し明るい。
2010年12月、「オーランチオキトリウム」という聞き慣れない生物が新聞やネットのニュースで大きな話題を呼んだ。
これは、多くが人間の食べ物である穀物からアルコールを造る普通のバイオエタノールと違い
「 直 接 」 オイルを作る藻類の一種で、従来よりも10倍以上高いオイル生産能力を持つという。
バイオ燃料はいったいどこまで実用化に近づいているのか?
バイオ燃料を長年研究してきた、筑波大学大学院の渡邉信教授にうかがった。
家庭用発電所が実現? 太陽光で水素を発生する「人工葉」
http://wiredvision.jp/news/201103/2011032922.html Nocera教授によると、4リットル弱の水で、開発途上国の家1軒に、
まる一日供給するだけの電力を作ることができる可能性があるという。
地球上のあらゆる家に人工葉を1枚ずつ配れば、[1軒あたり]1日4リットル弱の水だけで
14テラワットの需要を満足させることができるかもしれない
[2005年の日本語版過去記事によると、米エネルギー省は2002年の世界の総電力需要量を約14テラワットと算出している]。
631 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:20:11.10 ID:4Lp159+U0
代替エネルギーを考えるのも日本だけで、あれやこれや言ってても始まらん 最低、中国、韓国の原発も念頭に置かないと何にも成らんけど 彼の国が平常運転すればするほど心配になる 地熱や潮力が有効なのか? 火力発電なんて論外だし、その辺りも考えなくてはね 結局は国家プロジェクトで核融合開発、ブラックボックス無しの技術供与になるのかな
632 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:20:23.29 ID:QY4oRIOlO
>>601 総論はわりと皆、納得してるよ。でもな。
「国内に造っていいよ。でも俺の町は嫌。あんたの住んでる町に作れよ」
って言う奴が大部分だ。
お前が本心から日本のためを想う推進派なら、総論をぶつんじゃなく「俺の近所に建設してくれ」
と訴え、周りを説得することだ。
おまえら簡単に釣られすぎ。
>>594 > 安全厨は、いつも高度に組織された文明を前提にしてるが、
この考え方そのものが間違ってる。
まず原発は事故は絶対に起こらない、起きても対策してるから大丈夫という
約束の下に作られて成立してる発電ということ。
だからそれを約束出来ない時点で作ってはならないわけだ。
次に原発は今回そうだったように想定外とか万が一が絶対にあってはならない発電だ。
他の発電ならばせいぜいそこが壊れるくらいだが原発がひとたび間違いが起これば
全世界に悪影響を与える今の技術レベルでは手に余る代物だ。
だからもし100%を約束出来ないのならば作ってはいけないんだよ。
それこそ放射能が無力化出来るような高度な社会になってないとね。
そしてそんな高度な文明にならなくても原子力よりも
低コストで効率よくて安全に得られるエネルギーがいくつも存在するんだよ。
原発は事故の代償が高すぎて企業でやるのは無理。 どうしても原発と言うなら国営にするしかない。
636 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:23:05.10 ID:O/aYPeUy0
>>618 ってか維持費は政府もち?
そうでないと貧乏人は電気使えんよ?
それでもまだ実用レベルじゃないんじゃ。。。
もう数十年後ならいざ知らず。
637 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:23:24.09 ID:Q1OM3q7h0
【京都】舞妓さんらが大事な場所の毛をオークション販売、収益を震災孤児に寄付
京都市東山区東の置屋(おきや)が東北大震災に立ち上がった。
かつて阪神淡路大震災の頃に命を授かり、今は花街を彩る舞妓の綾乃(あやの)さん(16)はこう語る。
今までたくさんの人と出会い、そしてたくさんの笑顔をいただきました。 悲しみに暮れる東北の方々に
少しでも笑顔を取り戻してもらいたく思い、被災地に向かおうと思いましたが、足手まといになると
周囲から説得されて一度は納得しましたが、なにか出来るはずだと思い、
ご贔屓(ひいき)にしていただいているIT企業家の社長さんにご相談したところ、
オークションの売り上げを寄付するアイデアを頂戴いたしました。
芸事以外に取り柄の無い私は、大事な場所の毛を顔写真と一緒に出品することに決めました。
現在大手オークションサイトで1セット 4万円以上の価格が付いている(2日現在)。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1284104200/
>>631 火力の何が論外なんだ?
一番歴史と実績があるぜ
639 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:23:59.02 ID:GvJQpBzp0
>>200 洋上浮体式も水深500mを超えるとこでは設置コストが跳ね上がるからペイしないと言われてる
じゃあ近海でってことになると漁業他産業に負荷をかけることになる
例えば東電の電力販売量を全部風力で賄おうとすると、茨城から千葉、神奈川まで陸地化から50kmを全て風車で埋め尽くすくらいやらないと無理ってことになるが
これが現実的な数字かって言うとちょっとねえ
もし電力自由化されたらどこが参戦するんだろ 東芝電力 日立電力 三菱電力とか? あとは各地方の自治体かな 電力自由化されたら、低価格競争になるから建設コストが高い原発は消えるだろうね ドイツが自由化した際、原発はどこも引き継ぎしたがらなかったらしいし 今ある原発と送電線の管理は国でお願いします
>>626 安心て
冷温停止が確立されなければ極めて危険な状態が続いてるのに
無知は怖いわ
>>620 故障・事故を起こした時の、修理のし易さじゃない?
>>601 食糧安保や安全保障、財政や少子化をまじめに考えていないのは
原発推進派も同じだと思う。
全てのリスクを考えるのは大事というのは同意
原発は、事故が起こると全産業に風評被害だからなぁ
化石燃料同様原子力燃料も高騰している事は忘れないで
調達不能リスクも同様に存在する。
日本海側は事故が起きたら日本列島の広範囲に放射能被害が出る怖さがある。
>>609 風力、波力は安定しないよね
ただ、風力は広範囲分散と、羽の慣性力に期待すれば
変動は10%以下になる。
海洋は波力より潮流の方が安定している
黒潮発電が有望
勝負あり
福島第一原子力発電所の事故を受け、日本の原子力研究を担ってきた専門家が1日、
「状況はかなり深刻で、広範な放射能汚染の可能性を排除できない。
国内の知識・経験を総動員する必要がある」として、原子力災害対策特別措置法に基づいて、国と自治体、産業界、
研究機関が一体となって緊急事態に対処することを求める提言を発表した。
東京大名誉教授ら16人。
また、3基の原子炉内に残る燃料は、チェルノブイリ原発事故をはるかに上回る放射能があり、
それをすべて封じ込める必要があると指摘した。
一方、松浦氏は「原子力工学を最初に専攻した世代として、利益が大きいと思って、原子力利用を推進してきた。
(今回のような事故について)考えを突き詰め、問題解決の方法を考えなかった」と陳謝した。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110401-OYT1T00801.htm
645 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:25:15.13 ID:OpLDhMFEO
646 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:25:46.15 ID:riuwG+gI0
福島全体を太陽パネルと風力発電と水力発電で埋めればよい。 その電力を関東に売れ
>>626 > 基本的に消防隊の注水が成功した時点で、今回の騒動は終わり。
> あれで安心した。
おい、無知にもほどがあるぞ。
注水だけでは全然不十分で危険。
これでは現段階では出来てるとは言えない。
なぜならこれから何十年という単位で燃料を冷やし続けなければならないからだ。
つまり冷やすだけでなくて水を常に循環させる状態にしなければ達成したとはいえない。l
ひとたびでもそれが途切れれば発熱して再臨界の危険性が生まれるからだ。
そのためには水、電力、ポンプがそろって恒久的に動く事が必要だが
まだ電力と水が確保しつつあるだけで肝心のポンプなどは場当たり的な対応だ。
つまりいつでもまだ大きな事故が起きる可能性があるので
事故は止められてないので楽観出来ないし
全然問題は解決してないぞ。
648 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:26:01.35 ID:5cq2RpDVO
>>611 夏までに100万キロワット設置するとかって話もあったけど
夏や冬は能力の半分位しか発電しないんだよ
3キロワットのパネルのせても1500ワットしか発電しない。春と秋は良く発電する
一般家庭ならガスを残し、オール電化にしなくても良い契約か
東電が工場の屋根を借りて、パネルを設置させてもらうとか
特定電気事業者に委託でガンガン設置営業をかけせるとか
649 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:26:08.66 ID:ytXbG5rm0
650 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:26:11.00 ID:GV3FTFyB0
>>640 鉄鋼会社、石油会社、化学、非鉄金属と、自前で発電してる素材産業がこぞって参入してくるだろうね
>>639 まずは放射能で汚染された海でやってみればいい
鹿島付近の海岸とか立ち入り禁止になったし丁度いいんじゃない
>>628 今すぐ無くすってのは現実的じゃないからね
仮に風力、太陽光、地熱などが代替に耐えうるものだったにせよ
移行するまでに数十年はかかるだろうから
また火力新設にしても同じくらいの時間がかかる
その間のつなぎに原発を使うしか無いのだが、現状の
>>614 がいうようなリーチがかかった施設については廃止し
若狭などは順次改修して移行まで使うってところでどうかな
原発推進派はここで廃絶派を論破するより、今後設置予定の自治体をどう説得するかアイディアを出すべきでは?
655 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:28:29.07 ID:O4KsruaL0
民主党がやるとすべて裏目裏目になるよな
656 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:28:38.39 ID:xkYF3XRe0
>>639 >じゃあ近海でってことになると漁業他産業に負荷をかけることになる
パヤオ効果が出て漁業は逆に栄えるかも
657 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:29:06.41 ID:riuwG+gI0
併用が現実的だろうな。むしろ原発は開発を進めて、数を減らした方がよい。 古いのが一番危ないんだから。
658 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:29:37.49 ID:OpLDhMFEO
>>639 なんで風力一択にするのかわからん。
様々な発電法を組み合わせて需要を満たせばいい。
さらに今より電力消費を抑える社会や文化を作ればよい。
659 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:30:25.94 ID:uWcr84nH0
>>630 その炭化水素を溜め込む微生物の話しは
それに見合う、有機物を与えて初めて成立する話しでしょ。
基本的な前提として間違ってる。
エネルギーソースって言うのは
どこかを掘ったり、どこかに施設をつくったときに
タダでじゃんじゃん湧き出してくるものじゃないと意味ないんですよ。
つまり、「漁夫の利」じゃないとエネルギーソースじゃないんですよ。
だから水素エネルギーっていうのも出発点で破綻してた。
その前提がまず満足できていて、その次にコストはどうか?
っていう話になってくる。コストに関しては今回の事故で
すこし寛容に皆が受け止めてくれる土壌が出来てきたと考えられる。
661 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:30:48.04 ID:8Mn+m1xe0
>>626 糖質の方キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
662 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:30:49.40 ID:raxRNAPW0
不安定な自然エネルギーの導入には蓄電技術は重要
下のリンクの電池以外にもいろいろやっているみたいだし
あと10年あれば何とかなるような希ガス
より安定した海上風力とか海流も実証実験に入りつつあるし
10年間を何かでしのげればいい
【エネルギー】リチウムを超えるナトリウム2次電池を開発/住友電工
住友電気工業は2011年3月4日、Na(ナトリウム)化合物を用いた2次電池を開発したと発表した(図1)。
資源が豊富なNaを利用しているため、材料コストの低減に向く。
太陽光発電や風力発電などの再生可能エネルギー源と接続して中規模電力網内で電力を蓄える用途や、
家庭での定置用途、電池を加熱するスケジュールが立てやすいバスやタクシーなどの車載用途を想定している。
2015年の製品化を予定しており、電池のコストとして、2万円/kWhが視野に入りつつあるという。
なお、電気自動車用のリチウムイオン2次電池のコストは10万円/kWh*1である。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1299598393/
脱原発なら地熱だな。国内消費の2,3割に相当する電力を得られるポテンシャルの高さ ただ実用化までに時間かかる上に、候補地の多くが観光地や国立公園だったりで問題あり 逆に言えば時間と人間と法律だけが問題で、実用化までの期間を短縮できる余地が多分にある
664 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:31:03.88 ID:IAluZbpF0
自然エネルギーどうしの足の引っ張り合いも目立たないけどすごいぜー
665 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:31:13.38 ID:GvJQpBzp0
666 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:31:18.26 ID:5cq2RpDVO
>>602 福島はもう止まってるだろ、再開の目処はたってないし
新潟の柏崎刈羽は止めるのか?
>>643 >
> 風力、波力は安定しないよね
だから風力は一年中24時間強風が吹いてるところが
存在するんだってば。
だから安定した供給が可能。
668 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:31:29.79 ID:xkYF3XRe0
>>652 >移行するまでに数十年はかかるだろうから
案外、数年で済むんじゃね?
原発利権屋の横槍はもう無いだろうし。
669 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:31:50.16 ID:ajOit+j10
原発ってCO2出さないクリーンエネルギーの本命だったんだろ? 鳩山の25パーセント削減も発電における原発の割合を8割以上に 上げることが前提だったんじゃ?
家庭用小型原子力発電機を開発すれば問題解決。
>>652 妥当なラインだな、国の方針ももめにもめた挙句そのあたりで落ち着く気がする
結局今あるのを補強しつつ、移行に本腰入れるって選択肢しかないんだろうな
672 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:32:09.09 ID:ytXbG5rm0
あ〜〜お願いだからちらっとでも
>>599 読んで欲しい。
673 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:32:41.36 ID:riuwG+gI0
だから県全体を自然エネルギーの発生地域にすればいいんだよ。 仮にまた災害来ても、二重三重の電力形式のフォローがあれば楽だろ。
674 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:32:49.83 ID:GV3FTFyB0
>>663 地熱学会の人らは真剣なんだがな
法律、その元になっている利権の問題が一番でかい
675 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:33:41.62 ID:tGSFqa4YO
あれ?原発はクリーンエネルギーだって習った記憶が…
676 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:33:47.22 ID:4Lp159+U0
>>654 既存の原発をスクラップした跡地の上に新規の原子炉を建設
管理すべき2つの施設を一箇所で管理出来る
地元の反対?札束で簡単に黙るがなwww
ダム水力 小水力 海洋水力 石炭火力 石油火力 ガス火力 バイオマス火力 地熱 風力 太陽光 太陽熱 原子力 これらをどういうバランスで組み合わせるかが今後の課題 どれか一つだけに絞るなんて現実的には無理なんだし
678 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:34:03.22 ID:GvJQpBzp0
>>658 風力一択で問題ないかのように言ってるのは
>>200 の方だろ?
俺は別に風力発電を否定してるわけじゃないよ
風力発電が万能でこれさえあれば問題ないかのように言ってる人にそれってちょっとおかしくなあい?って言ってるだけ
原発が夢の発電のように言われてたのと同じ轍を踏みたくないっしょ
>>672 ・ 風 ・ が ・ あ ・ る ・ と ・ き ・ 無 ・ い ・ と ・ き
>>663 > 脱原発なら地熱だな。国内消費の2,3割に相当する電力を得られるポテンシャルの高さ
> ただ実用化までに時間かかる上に、
これも間違い。
予算さえあればすぐにでも地熱は実用化「されていて」
今すぐにでも使えるレベル。
。
とういうのもすでにフランスで世界最大の地熱発電があるが
それは日本が作ったものだ。
681 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:34:59.17 ID:h5YOQMe3O
>>621 社民党のくだりはジョークだけど
経済の疲弊がもたらす過酷な現実を想定しているかい
俺は、ある程度覚悟決めてるけど
人工透析や高額療養費保障制度以上の医療とか貧乏人は期待しないでね
早晩、外貨は枯渇するから原油、穀物、食糧、化学肥料
道路・橋梁整備、堤防整備…
きりがないけど、いろいろ諦めてね
俺は、昔から原発反対だけど、国際的コンセンサス形成上の均等な原発削減しか日本の国力を維持したままのスマートな脱原発は難しいと昔から思っている。
すでにロシアのメドベージェフが地震国の原発は規制すべきと原発カードを切ってきている
俺の感覚としては、おまえらいままで電気の有り難さも感じずに
原発の問題に無関心で何を今更って感じだよ
君は政治色のない原発問題のシンポジウムとか行ったことあるかい?
どうせニワカだろ
>>668 仮に利権屋の横槍が全く無くなったにせよ
用地取得という障壁があるからねえ
これ国策として土地収用法が適用されるのなら10年くらいで出来るかもしれないけど
相当多くの立ち退きなどが発生するから(しかも収用法における補償は現金のみで代替地は提示されない)
技術的な面より、こういう人的な理由が主なネックだね
683 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:35:48.45 ID:OpLDhMFEO
>>676 既存の原子炉を廃炉にするのに何十年かかるかと?
>>672 反対意見も結構有るんじゃないかな?
原発と同じで賛成意見だけだと無限の未来エネルギーみたいに聞こえるけど、
反対意見も聞いてみるとそこそこ使える程度かみたいになる。
賛成と反対と両論併記でソース宜しく。
685 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/02(土) 17:36:03.80 ID:trIixQu70
以下の2つって、塩害の影響受けるのかな?
津波被った田んぼや畑でテストしてみたらどうだろう?
どうせ何十兆円もかかる原発と 平 行 して、良い機会だから日本も変化しよう。。
ソースは2つともワイヤードビジョン。
良いニュースだと思う人は拡散して下さい。
オーランチオキトリウムが、日本を産油国にする(1)
http://wiredvision.jp/blog/yamaji/201102/201102251301.html 4ページ有るけど見てくれ。 見通し明るい。
2010年12月、「オーランチオキトリウム」という聞き慣れない生物が新聞やネットのニュースで大きな話題を呼んだ。
これは、多くが人間の食べ物である穀物からアルコールを造るということで叩かれた、普通のバイオエタノールと違い
「 直 接 」 オイルを作る藻類の一種で、従来よりも10倍以上高いオイル生産能力を持つという。
バイオ燃料はいったいどこまで実用化に近づいているのか?
バイオ燃料を長年研究してきた、筑波大学大学院の渡邉信教授にうかがった。
家庭用発電所が実現? 太陽光で水素を発生する「人工葉」
http://wiredvision.jp/news/201103/2011032922.html Nocera教授によると、4リットル弱の水で、開発途上国の家1軒に、
まる一日供給するだけの電力を作ることができる可能性があるという。
地球上のあらゆる家に人工葉を1枚ずつ配れば、[1軒あたり]1日4リットル弱の水だけで
14テラワットの需要を満足させることができるかもしれない
[2005年の日本語版過去記事によると、米エネルギー省は2002年の世界の総電力需要量を約14テラワットと算出している]。
太平洋に巨大な風車が浮かんでる横で、藻の養殖をしつつ 衛星からマイクロウェーブがくる時代になるのか
687 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:36:44.32 ID:WaHz9MtE0
燃料用に木材を考えてるなら、植林して切り捨て除伐を1〜2回、20年前後に全部切りだして再造林が一番低コストなカーボン零だと思われ 経験20年のキコリからのアドバイス
688 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:36:48.61 ID:uWcr84nH0
>>647 だから「冷やせばいい」っていう見通しが出来た
ってことを言ってるのさ。もちろん今も汚いものを
垂れ流しているが、俺の住んでる千葉には影響はもう無い。
悪化する可能性は、それまでと比べると雲泥の差で低くなった。
これからあの一体をどうやって後始末するのかは、そりゃ知らん。
でも空中放射線の量の推移をみていると、1年たてば
敷地内以外には普通に立ち入れるようになるだろうね。
もちろん、町が元になるとは思わないが。
住める、というのと住むのは別だから。
>>685 バイオをいきなり屋外でやるとかチャレンジャーすぎるでしょ
雷が落ちて燃え出す田んぼとか嫌すぎる
690 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:38:53.56 ID:riuwG+gI0
あとは山手線をガレイ船のように、みんなでペダル漕いで動かすとかな 健康にもいいぞ
691 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:38:58.20 ID:GV3FTFyB0
なんにせよ代替電源開発にも「私権の制限」をしないと事は全然進まん 「原子力いや」「停電いや」「近所に作られるのいや」じゃどうもならん
692 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:38:58.95 ID:ytXbG5rm0
>>665 にゃるほどね、納得。
ここまで長い距離作らなくても
>>677 の中から原子力を抜いた物とバランスとれば、
原子力無しでもまかなえるんじゃないかね。
原発は一個やばくなっても、狭い国土では危険なんだから。
今すぐは無理だけど。
693 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:39:03.27 ID:xkYF3XRe0
>>665 やればいいと思うよ。茨城から神奈川まで。
ついでに風車立てるメガフロートの海中側には潮力発電用のスクリューも付けちゃえばいい。
その海域には風よりも確実な黒潮という優秀な動力もある。
694 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:39:04.99 ID:WaHz9MtE0
>>681 大陸から電気やエネルギーを供給するって安保カードですね さすがですロシア
695 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:39:23.88 ID:5cq2RpDVO
>>672 前に袋だたきにされてるの見たけど、やれるんなら
いつまでに設置完了ができるのか言ってくれないと脱原発になりなくてもなれないよ
もんじゅが来年爆発
697 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:40:35.59 ID:uWcr84nH0
>>641 もちろん、建前としてはそうだけどね。
でもとにかく安心できたんだよ。それで良いだろ?
生データをみて、映像をみて、判断するのは自分だから。
考えられない人は、誰かのコメントとかを色々聞いて
そこから考えるしかないんだろうけど。
>>685 ,689
落雷で燃える田んぼに吹いたwww
オーランチオキトリウムは安定して利用可能なレベルの油が取れるのか
そのプロセスを設備で作れるのか、そもそも商業レベルで大量栽培できるのか
コスト採算がとれるのかと研究課題残りまくりだったような
廃炉に数兆円もコストがかかるとは・・・ しかも土壌被害、海洋汚染、大気汚染まで・・・ もう外国人観光客も激減で風評被害に輸出品まで打撃・・・ どーすんだ。原発はえらいコストかかるな。目先の責任逃れの ジジイには電気代が安いと計算したんだろうが。
700 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:42:18.39 ID:QY4oRIOlO
>>654 ・今回の震災最大の津波にびくともしない防波堤を整備
・予備電源周りを超強化
・防護服買い置き膨大
・建屋のコンクリート厚を数倍に
・事故ったら無条件で土地買取契約
・避難後のホテル他の生活完全保障
・バーター取引の各種施設、バラマキを10倍の額に
このくらいの条件提示すればいける町もあるだろ。
コスト合うかは知らん。とくに防波堤は。
>>668 甘いな、政府が強引に安全宣言を出してマスゴミはCO2 削減エコキャンペーンを通して、
対策済みの原発が如何に安全かを吹聴しまくる事だろorz
702 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:42:37.49 ID:xkYF3XRe0
>>682 地熱はともかく、
太陽光は家庭用を推進すれば用地買収なんてする必要はない。
風力は海上だろ。これも用地買収なんてほとんどいらん。
>>688 お前は「消防隊の注水が成功した時点」といった。
だが実際は水を「循環」できる状態がずっと出来る状態になってこそ出来て初めて
安心ということが出来る。
そして今の作業はその状態にほど遠くて危険なのに
騒動は終わりとまで言ってる。
完全な認識不足だ。
そして専門家から見れば全然違う意味でありその区別も付いてない
お前は無知だってわかるというわけ。
鳩山が言い出した25%削減なんて、移民入れなきゃ余裕で達成できる気がするんだけどな。 人口が3割減る⇒技術の進歩で25%は余裕じゃないの?
705 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:43:38.76 ID:h5YOQMe3O
>>643 原発止めるのはいいことなんだよ
でも、簡単なことじゃない
かれこれ、10年以上、経済に悪影響のない脱原発の分科会に足繁くかよって、
みんなで方策を考えてきた
結局は、この有り様で無力感でいっぱいだけど
とにかく、原発事故同等にドラスティックすぎるエネルギー政策の転換は危ないんだよ
緻密なロードマップを作成して着実に実行しなきゃいけないんだよ
706 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:44:06.25 ID:ytXbG5rm0
707 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:44:47.92 ID:GvJQpBzp0
>>692 発電量に占める原発のシェアなんて3割弱なんだから、火力発電の増産すりゃ原子力無しなんて割にすぐに達成できるだろ
再生可能エネルギーって言われてるものを積極的に取り入れるのももちろん賛成だ
けども、
犬吠埼に風車をちょっと建てるだけで東電の発電量は全て賄えるんですよ、
政府は隠蔽工作したけど賢い僕は検索して真実を見つけちゃったんですねえっていう
>>599 みたいな話には辟易ってだけ
原 発 は 甘 え
国が原発見直すって言ってんだからあきらめろよw
710 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:45:32.39 ID:tSWMoW7h0
>>702 太陽光は設置も個人負担でしょ
これに補助金を出すとか、新規建築には設置義務を課すとか、なんらかの法的整備というか強制措置が必要になる
あと海上風力は漁業権というややこしい物に絡んでくる
まあそのデメリットによる進捗の遅れなどを勘案して
移行には最短で数十年と読んでいるわけですよ
>>703 遠くに住んでる人は自分に影響が無いなら安全ぐらいの認識で十分でしょ
変に危機意識もたれて買い占めとかされたほうが世間に悪影響だわ
一般人が専門家と同じ危機意識である必要は必ずしも無いよ
713 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:49:08.00 ID:8Mn+m1xe0
>>644 「元」の人が多いなあ 現在の当事者じゃなければ意味ないような
>>115 古い原発よりは安全性が高いだけであって完全に安全なわけではない。
一旦「想定外」のことが起これば、暴走を止められず放射能撒き散らし汚染を除去できないのは何も変わってない。
そもそも人間がやることに完全や絶対などありえないのに、「絶対に安全」などと嘘をついて、
しかもその嘘に己まで騙されて慢心していた原子力推進派にもうチャンスはないよ。
715 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:49:32.54 ID:5I3Ea39R0
電気ウナギで発電すりゃ良くね?
716 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:49:38.81 ID:WaHz9MtE0
>>702 海の上からこんにちは 台風は停電ですねそうですね?
発電プラントは船舶同様に何年で何カ月のメンテナンスと対応年数があるのでしょうか?
簡単でないんだよね・・
717 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:50:03.30 ID:uWcr84nH0
>>693 風力は凪がある以上、絶対にメインソースとしてはダメです。
コストの点では悪くないから遠隔地なんかで蓄電設備とセットで
導入する道はまだ残っていそうですが。
このあたりはいくら何をいっても、すでに日本ではかなり
大規模にフィールドテストできてるからね。苫前も尻屋崎も
行ってみてきたけど。結論はでている。
リボンズ「太陽炉を早く・・・」
太陽光発電の全量買取で電気代が大幅に上がるけど仕方ないよね
原発ほどリスクの高いものはない 一度でも事故起こしたら終わりという意識が原発事業者にはないからこれからも事故は起きる 福島やもんじゅだけでもどれだけのコストがかかると思ってんだ? 他の原発も今回の事故で地震や津波対策を今頃してるようだけどこれもコストがかかる 今ある原発はコストかけてでも安全対策するべきだが今後新しい原発は無理
721 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:50:57.76 ID:ajOit+j10
もういっそのこと新設の原発を福島県の沿岸部に集めちゃったら どうだ?安全性としては新潟以西の日本海側の方が津波の心配 しなくていいだけマシだと思うけど。直下型対応で耐震性だけこれ でもかってぐらい強化しておけばいいから。今の原発は震度5まで 耐えればOKの基準でつくられていて技術的には2割程度の コストアップで震度6強に耐える設計できるらしい。武田教授によると。
バイオといえばホンダワラのバイオエタノールだな 三菱の外洋の奴が気になる 話題の藻は海でやるものではないし
724 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:53:07.19 ID:GV3FTFyB0
藻に放射性物質が蓄積されました
725 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:53:46.03 ID:CLaMDSVs0
>>722 で、燃料棒の溶解は、一体、いつ、どれくらいの程度で止められたの?w
726 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:54:11.38 ID:GvJQpBzp0
>>693 やればいいよって人も当然いるだろうけど、そりゃ今更原発を地元に誘致したいって人と同じくらい少数派だろう
海上には用地買収が不要とか言ってる辺り、漁業補償とかは全然考えてないみたいだし
地熱発電は新しい手法が開発されつつあるってテレビでやってた アメリカ、オーストラリアが力を入れている 地下3kmくらいボーリングする方法だ 3kmも掘ると、温泉あるなしにかかわらず、高温部分が現れる そこに配管をおろして、地表から水を落とすと、熱湯が吹き上がってくる つまり、地下の高熱部を熱源として、地表からパイプで往復の配管をして、水を落とし、地下で沸騰させて地表にあるタービンを回し、冷却した水をまた地下に落として循環させて発電するもの 3kmも下げて、沸騰した蒸気が出てくるのか、という疑問もあるが、実際にプラントを作って試運転に成功している 日本には火山がいくらでもある。富士山だって、あの中心部には熱いマグマが溜まっている 日本の場合は、3kmも掘らなくても1km以内でできるところはいくらでもあるだろうし、この方法では、地下の”熱”を使うもので地下の蒸気を直接利用するようなものではないので、温泉街に作っても影響は全くない 掘削にかなりの費用はかかるとは思うが、原発にかかるコストをかかれば、こちらも一度作れば、得られるエネルギーは無尽蔵だ
728 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:55:18.69 ID:K7cvKZWE0
.__|__○ .__|__○ .__|__○ .__|__○  ̄ / .| | | | ─── / / | \ / | \ / | \ / | \ _/ -―- / ゙ \ / _ノ ̄ ̄ ̄丶 ヘ | | | | | / -― ―- 丶 |, (.`ヽ(`> 、 ( Y -・-) -・- V´) `'<`ゝr'フ\ )| ( 丶 ) _,ー-、 ⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) (ノ| `ー′⊂,.ィ_了⌒ ⊂l二L7_ / -ゝ-')´ ヽ )〜〜( /| /ノ´ゝ ) \_ 、__,.イ\ _,.-'"´\_⌒_/ | | (_/´ | (T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `"'" /| <二>| ⊂、_ | ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | く_, |ヽ|:::::/\|: : `ー-, ∵∴ ∵∴ ∵∴ ∵∴ ∵∴ ∵∴ ∴∵ ∴∵ ∴∵ ∴∵ ∴∵ ∴∵ .┷┷┷ ┷┷┷ . ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ .┷┷┷ 1号炉 2号炉 3号炉 4号炉 5号炉 6号炉
原発工作員はまず福島ともんじゅを解決してから原発推進しろ 今は新設するのは絶対無理 アメリカでさえ福島より軽い事故だったスリーマイル以降作ってないだろ
730 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:56:47.26 ID:FpXitSm40
原子力をやめちゃうと困る既得権益層の裾野の広さは比類無い
軌道エレベーターか
>>693 潮流を付けたら風力いらないじゃん…
洋上風力と潮流はまだまだ研究・実験段階で
実用化は10年以上先
>>681 外貨の枯渇は心配だね
各地の工場が動かないとどうにもならない。
原発のシンポジウムに行った事は無いけど
もんじゅだけは危険だなーとずっと思っていた
柏崎の再稼働のニュースでは断層上だからやめろよ
という書き込みもしてた。
今後はネット上以外でも活動しないとなぁ。
>>705 脱原発の方策を考えるのご苦労様です
エネルギーの急転換は無理だもんねぇ
今度の都知事選で初選挙
これでやっと政治参加が出来る。
今回の件で政治にもう少し興味を持つ人が増えたかなぁ
735 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:59:44.52 ID:GV3FTFyB0
>>730 東芝・日立→廃炉メンテ屋
重工→タービン
保安院→解体
学会→講座縮小・廃止
東電→破産
736 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 17:59:51.34 ID:PsNjpY9+0
>>678 俺が風力一択だと思ったのか?
とんでもないw
風力と太陽光と火力の増設と波力と地熱とその他の自然エネルギーで
今の原発分である2,3割の電力だよw
737 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 18:00:10.26 ID:xkYF3XRe0
>>711 >これに補助金を出すとか、
すればいい。
日本どころか世界で脱原発に傾いてる今、
予算通すのはそんなに難しい話じゃない。
100万戸にソーラーパネル3kw分やれば(晴天時に)300万kwになるが、
1戸200万円の補助金で2兆円。災害復興国債に含まればいい。
一種のゼネコンだから経済も回るし、単なる箱物と違って、
エネルギーを生み出すゼネコンでもある。無駄にはならない。
シャープの堺工場だけですら年間年間480MWの生産を見込んでいる。
他社も合わせれば数年で100万戸は無理な数字ではない。
>あと海上風力は漁業権というややこしい物に絡んでくる
そんなもん、原発にも絡んでるだろ。
福島原発沖はそれで漁業権を廃棄している。
風力発電固有の問題ではないのだから、
それを根拠に風力だけを否定する根拠にはならない。
738 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 18:02:49.77 ID:xkYF3XRe0
739 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 18:02:51.42 ID:CLaMDSVs0
>>732 うん。ごめん。
でも、書いてて、現実思い出して、たまらなく悲しくなった。
水蒸気爆発が起こりませんよーに!
推進厨じゃないけどさ 「24H安定供給が見込める発電方法じゃないと、基幹電力として論外」 これが理解できない奴等が不思議でならない
原発「まだまだ若いもんには任せられねえ」 風力「あれだけのことやらかしてまだそんなこと言ってんのか・・・」 水力「とっとと辞めてくれよ」 火力「まあまあ今まで頑張ってくれたのも事実だしさ」
742 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 18:03:50.63 ID:uWcr84nH0
>>703 だから、あなたが危険だと思おうと
俺のことを何も知らない馬鹿な素人だと思おうと勝手だよ。
好きにして。
でも、少なくとも文科省の生データをフィッティング掛けて
積分掛けてみたりとかさ、10分で出来るくらいの素人解析とか
制御棒が入った状態での崩壊熱が何ワットくらいありそうで
それに対してどれくらいの冷却を行えば平衡になりそうか、とかさ、、
自分でも色々考えてみろよ、ってこと。
そうじゃないといつまでも危険だのなんだのいいながら
一生終えることになるよ。
近所の家が火事になって、それを見に行って、
消防車が来て放水して火の勢いが弱くなってきたな、と思ったから
俺は安心したんだよ。あなたは完全に鎮火して消防署の人の
現場検証して火災保険が降りるまで安心できないんでしょ、それもまた人生。
>>740 そのうち開発できる
一度やらせてみてください
>>727 それってただの高温岩盤地熱では…
電力中央研究所、東北大学、産業技術総合研究所、石油資源開発も
オーストラリアのには開発に参加している。
745 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 18:04:35.74 ID:OsQwFT5K0
クリーンエネルギーはなあ 少なくとも今より電気代が上がるのがネックだよね 1銭単位で原価計算している企業にゃ死活問題だし いっそ中国かロシアに原発建てまくって送電してもらったほう がいいんじゃねーの?転換するより簡単だよ
746 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 18:04:45.04 ID:4Lp159+U0
4人家族で60アンペアの普通電灯契約の最大契約してる人間は犯罪者かって事か ある真冬の休日の夕方、エアコンを3台運転しながら、50インチ以上のテレビをつけた状態で ガキ二人がネットで遊んで母親がIHコンロで夕飯を作ってもブレイカーが落ちないのが普通なのか? これを贅沢と思わない人間が今の日本の都市部では普通だろう この先どうなるか長期的には不明だが、短期的にはどうだろう
>>740 原発のどこが安定してるん?
稼働率低いぞ
749 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 18:05:33.38 ID:tSWMoW7h0
>>740 でもソーラーパネル作っとけば燃料輸入量の節約にはなるんじゃね
うちでも地球の自転エネルギーを直接取り出して 発電する手法を研究中なんだだがすぐには無理なんだ しばらくは他の自然エネルギーの開発で耐えしのいでくれ
>>747 推進厨じゃないけど、って書いてるやん
>>748 そう火力ならOK
ただしクリーンエネルギーじゃないわなw
>>746 それを維持する為にどうするのかを考えるスレ。
俺らレベルでこの議論だからな 政府のお抱え学者さんたちの議論は大変なことになってるんだろうな
>>740 そんなことは十分分かってるよ
しかしまともに管理も安全対策も事故後の処理もできないから問題なんだろ
全部できれば原発は推進するよ
>>750 早く実用化して1日30時間ぐらいにしてくれ
>>740 小水力
地熱
この2つは24時間安定供給が見込めて、
実用発電所の建設が1年以内に開始できる
合わせれば原発置き換え分も容易
757 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 18:10:30.08 ID:4+YNzwpj0
エマモーターがあるじゃないか!
俺の
>>740 の書き込みが
痛いとこを衝けたらしいので満足
759 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 18:10:54.40 ID:GvJQpBzp0
ここまでこのスレを読んできて俺なりの評価 評価項目 ※1経済将来性 ※2発電量 ※3環境負荷 ※4CO2 ※1 利用可能エネルギー候補 ※1 ※2 ※3 ※4 A)火力の燃料編 1)石油 ▲ ◎ △ × 値上がりリスク 2)石炭 ▲ ○ △ × 値上がりリスク 3)天然ガス ● ◎ ○ ○ 値上がりリスク 4)ゴミ ○ × ○ ○ 自治体別に細々とやるのが現実的かもね 5)メタンハイドレート ? ? ? ? 掘削コストが分からない状態 6)バイオ燃料 △ ○ × ◎ 食糧問題になるのでおすすめできない 7)藻油 △ △ ? ◎ 生産コストは油1リットル50円という試算値実証試験まだ B)陸上水力の形式編 1)ダム △ △ △ ◎ 立地に限りがあるし環境負荷もある。 2)揚水 △ △ △ ◎ 立地に限りがあるし環境負荷もある。 3)流水 △ △ ○ ◎ 立地に限りがあるし環境負荷もある。 4)元気くん △ ○ ○ ◎ どこでも設置できて便利。もっと効率を上げてくれるとgood
761 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 18:11:12.75 ID:K7cvKZWE0
762 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 18:11:51.03 ID:xkYF3XRe0
>>757 俺はイノキ・ナチュラルパワー4を推奨する
>>751 火力もバイオマスならクリーン
>>750 自転エネルギーを間接的に取り出すのが潮流なんだよね
>>751 クリーンエネルギーって何なんだろうね?
交通量の多い道路の隣と火力発電所の隣どっち住むか聞かれたら
火力一択だよねえ
>>758 突っ込みどころ満載なだけだ
ポジティブなやつめw
766 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 18:12:37.90 ID:KJUMAAQ60
>>753 リアルで「原発は必要」なんて口に出してるのは
ここ2ちゃんと西日本ぐらいだろ。
767 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 18:12:38.53 ID:ZIgekwKmO
>>751 当面は火力でいいだろ。原発だってクリーンじゃねーし、
アホみたいなハイリスクを抱え込まないだけマシだっての。
768 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 18:12:58.41 ID:HG2UnRi50
769 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 18:13:07.44 ID:8Mn+m1xe0
770 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 18:13:36.02 ID:OsQwFT5K0
>>760 C)海上水力の形式編 1)潮力 ? ○ ? ◎ 設備の経済性が不明確で漁場への負荷が不明
2)海洋温度差 ? ○ ? ◎ 設備の経済性が不明確で漁場への負荷が不明
3)海流力 ? ○ ? ◎ 設備の経済性が不明確で漁場への負荷が不明
5)波力 ? ○ ? ◎ 設備の経済性が不明確で漁場への負荷が不明
C)太陽発電形式 1)太陽電池 △ ○ ○ ◎ 経済性をもっと上げる必要性があるが可能性あり
2)太陽熱 △ × ○ ◎ 日本では設置できる場所に制限がある。
3)宇宙太陽光 × ○ ? ? 正直海のものとも山のものともわかりませんw
D)風力発電形式 1)陸地風力 △ △ △ ◎ 陸地は風の安定性に疑問
2)海上風力 △ ◎ △ ◎ 風車の効率をもっと上げて 漁場への負荷も明確にすべき
E)地熱発電形式 1)温泉力 △ ○ △ ◎ 温泉との住み分けを明確に
2)岩体熱 △ ○ △ ◎ 環境負荷と経済性で見えない部分が多いな。
F)原子力発電 ▲ ◎ × ◎ 環境負荷が高すぎて賄えない。
◎現状すこぶる良い ○現状良い ●現状良いが将来不安 △現状いまいちだが将来性あり ▲現状いまいちで将来暗い
×検討するまでもない ?わからん
>>760 ↑こういうこと
772 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 18:14:06.12 ID:GV3FTFyB0
>>763 そんな事言い始めると、地球の自転を遅くするのが潮力発電、温暖化を促進するのが太陽光発電になる
>>760 元気くんとかミニ水力系は
人件費かかりまくり、高コストで電気料金値上がり必須、数増やすとメンテ不能
あたりは書いといてくれw
>>756 小水力って元気くんでいいのかな
水力発電って安定発電するためにダムがあると思うんだが、
元気くんで安定供給は見込めるんだろうか
数でカバーすれば大丈夫?
それと、ダム無しの水力発電を作れば環境負担が少ないと思うがどうだろう?
776 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 18:16:47.62 ID:Cc2Y9CV6O
電気さえちゃんと来てくれれば原発でもソーラーでもなんでもいいけどね 色んな案があるのは良く分かった だがそれらが立案、計画、実施までにどんだけ時間かかるんだよ 研究段階のものは論外 今は取りあえず休眠してる火力も原発も動かせよ それでも足んない?じゃあ建築途中の原発さっさと完成させろよ 現存の火力と水力で足りる?所詮は一時凌ぎにしかなんないだろうし第一それがほんとなら来年も停電ですなんて言わねぇよ 国内情勢安定させて現状を乗り切ったらゆっくり他へ移行させればいいだろ 原発は順次撤廃の方向で新エネルギーを検討すりゃいい それまでは原発は必要 大体放射能がちょっと漏れたくらいでビクつきすぎなんだよ 死の大地とかどんだけアニメ脳なんだ フクシマはまだなんか漏らしたりするだろうが別に死にはしねぇよ 天変地異ももうしばらくないだろ クリーンエネルギーとやらがほんとに使えるんならそのうち採用される だがそれまでは原発使うしかない
777 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 18:16:59.52 ID:tSWMoW7h0
東電のキチガイ共も今までは痛いとこつけたwとか思って喜んでたんだろうな
>>742 各々考えてはいると思いますよ。大事な事ですよね。
そうして総合的に資料を解析した結果、もう自分とは関係がないや、と判断できる時間も早かったんですね。
人それぞれですね。
779 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 18:17:17.53 ID:CLaMDSVs0
>>766 いや、ミクソには腐る程いる。
そして、反原発を叩きまくっている。
780 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 18:17:34.74 ID:qwYR4VDm0
いま大手企業の工場に行くとだいたい、風車かソーラーパネルどっちかがある。 製造業にとっての最新流行のアクセサリーなんだよ。 そしてそれ以上のものではないよ。 それでその工場の電力全部まかなえる訳では全然ないんだし。
>>744 高温岩体地熱発電のことか。これって地下に人口熱水だまりを作るんだよね
そうだったかなあ。大分前にテレビでみたんだけど。
あくまで配管でU字管を下ろしてクローズド系でやってたと勝手に思っていたんだが、
違うのか。おれの勘違いだったのかもしれない。クローズド系でやらないと、あまり意味がないと思うんだが
それって出来ないのかな。それが出来たら、めっちゃお勧めなんだが
>>737 否定とかなんか俺の主張がねじ曲げられているんだがw
俺は原発からの移行に数十年はかかると主張している
(実務者や権利者レベルの合意の話で)
ところが君は数年で可能だという、いったいどんな強権発動する気なのか
そんな夢物語で脱原発なんて出来やしない
現実的にひとつひとつ問題を解決していく、それしかないんだよ
784 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 18:20:29.74 ID:CLaMDSVs0
>>776 いや、建設中の原発を完成させるだけでも膨大な時間がかかるから。
それと。
突貫工事で造った原発なんて、怖すぎやしないか?
785 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 18:21:19.17 ID:KJUMAAQ60
>>779 彼らの棲息場所はネットと西日本だけだなw
>>779 それはどういう根拠で推進なんだろうか?
>>776 原発にはしばらくお世話になるが長期的には海流発電
太陽光は当面はピークカット用途で
蓄電がコストに見合うようになれば、電力会社への依存を減らせようやくアテに出来る
水道・ガス・携帯電話などその他インフラは電力会社の電力が喪失してもいいように
自前で発電/蓄電設備持つべし
俺が妄想するのはこんな感じ
太陽光は個人的の責任でつけろと言うことだ 採算なんて度外視でね
789 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 18:22:08.95 ID:FpXitSm40
命かけてまで原発進めてく意味なんかあるわけない 死んだら意味ないんだから
まもなく西日本にも大地震が来るが、そしたら日本終了?
太陽拳などクリリンエネルギー重視へ
792 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 18:24:11.11 ID:5yFnrWZh0
>>639 >例えば東電の電力販売量を全部風力で賄おうとすると、茨城から千葉、神奈川まで陸地化から50kmを全て風車で埋め尽くすくらいやらないと無理ってことになるが
全部じゃなくて30%でいいよ。
>>665 のリンク先を読んだけど、
社会的制約の一番厳しい条件を取ったF2-30の案ですら、
6622km2の面積に風車12225基が浮かべることができ東京電力の35%を賄える。
これは海岸から10kmの区間はゼロで、10km〜50kmの間40kmの間だけの条件。
だから幅は40kmで、南北は100kmくらいはあるよね。
海を風車で埋め尽くすだって?
風車と風車までの間隔も500mはとれる感じでしょ。余裕じゃん。
場所にもよるけど地熱発電所が噴火でぶっ壊れる確率って原発が逝く確率よりも低くないか?w
>>789 長生きしたいの?
年寄りは老害老害言ってるネラーが長生きしたいの?
俺はしたいけど
まあ将来の発電方式がどうであれ 東西で余剰電力融通できる体制は必須だな 周波数統一にしろ周波数変換所建てまくりにしろ
今の太陽光は死に金にはならん。
なんでもいいけど不足分の電力をなんとかしないとな 節電&停電で関東はバリアフル状態になってるから、老人・障害者には厳しい世の中になってる
本命は「宇宙太陽光発電」 太陽光発電のプラントを宇宙に置くので天候や時間帯の影響を受けない すでに技術的な障害はクリアしたといわれている 原子力代替どころか全ての需要エネルギーを賄えるという 国を挙げて開発に取り組めば10年程で実用化出来るかもしれない この国が再び経済大国になるチャンスがあるとすればこれしかない 原子力技術の輸出など比較にならない程のビッグビジネスになるはず
800 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 18:27:06.67 ID:s4iZgqaw0
人口減らせばクリーンエネルギーでやっていける
兎に角、計算できない発電所は使えない たくさん造ってカバーし合うにしても何処も動きませんでしたじゃ駄目 個人的に使う分には良いけどね
803 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 18:27:50.44 ID:xkYF3XRe0
>>783 >俺は原発からの移行に数十年はかかると主張している
こっちはその数字的根拠が成立してないと言ってるのだが。
>いったいどんな強権発動する気なのか
2兆円の財政出動なんてそんな強権でもないが。
もう10兆円規模の発動を日銀は口にしてるよ。
太陽光発電に200万円の補助金があれば、
あとは消費者、市場のほうが勝手に反応してくれるよ。
政府が強権振るうまでもない。
3kwは200万くらいが相場みたいなので、
補助金150万でも飛びつくだろうね。
停電リスクの恐怖も相まって。
804 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 18:28:49.88 ID:KJUMAAQ60
廃止した火力とか停まってる火力をフル稼働させるだけで原発分は置き換えることが出来る。 まあ、1年では無理かもしれないが、数年でできる。 できたら原発は全停止。 その後、脱火力を進めていけばよい。 この案が一番、現実的でシンプル。 原発なんかもういらない。
806 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 18:29:09.11 ID:wtMCTFNa0
>>63 こっちは金を払ってアメリカの2倍の値段の電気を買ってやっているんだから
偉そうにしてんじゃねーぞ
夏場が足りなくなるんだから今から国が金だして 電気喰う古いエアコン切り替えさせたほうが現実的じゃね
当面の計画停電回避と将来的な政策の話は分けてかんがえろよ。 一緒くたにして混乱に拍車かけてるやつが多すぎる 俺の意見は 政策の柱はエネルギー自給率100%を目指す。 ってことかな。 よって 油藻 海底資源 太陽電池 風力 地熱 海水エネルギー これらのうち有望なものに積極投資だ。 これらを現実的にランキングしたら 太陽電池→風力→地熱→油藻→海水エネルギー→海底資源 こんな感じかな。
810 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 18:29:22.66 ID:kLW9yZlO0
太陽電池推進派すくないな。 巨大な太陽電池作れば、結構な発電力になるんだぜ。
>>793 それに関しては「判らん」としか言いようがない
地震の発生確率なんて過去の統計の寄せ集めみたいなもんだから
ただ原発が逝くと、今回のように被害は甚大で取り返しが付かない事態すらあり得る
他の発電方法だと、復旧すら不可能というまでいく可能性は低いし
一時的な疎開や計画停電で事態は収束する
要するに自然災害が必ず来るという国に、俺らは住んでいるのだから
最悪のケースに成り得ない方法を採用すべきということだよ
>>776 実際の健康被害は大騒ぎするほどでもないかも知れないけど、国民の原発、放射能アレルギーはもうどうにもならない。いずれにしても新規原発も、停止している原発の再可動もほぼ無理でしょ。
凹面鏡で太陽熱を集めてスターリングエンジンを回して発電をする、というのをやっていた 太陽光発電よりも効率が高いらしい。これでもいいんじゃね?
816 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 18:31:27.93 ID:xSk+yRZ10
日本は、潮の満ち引きや、海流発電で 充分に電力を賄えるらしい
>>806 そんなの屋外に置いといたら中国人に盗まれちゃわね?
地熱発電所が噴火で吹っ飛んでも ねらーに馬鹿にされ、株主に文句言われるぐらいだからね 壊れても致命的でも何でもないよな
>>810 潮力発電や
地熱発電のが良くね?
工場じゃなくて、各家庭にソーラーパネルと蓄電池を安く設置させる事も
同時に行う。
景気対策にもなるし、不足の電気は物凄く補える。
何でやらないんだよノロマ政府。
充電方式に力を入れて、クリーンエネルギーの安定化ってのは現実的なのかな 揚水やフライホイールはコストに見合ってるのだろうか
822 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 18:33:41.45 ID:dce6ogdy0
http://www5b.biglobe.ne.jp/~sugi_m/page286.htm > また、原発がだめなら常温核融合だ!という人もいますが、これもそんなに簡単なことではありません。
>まずなにより基礎理論が確立されていない。理論もない状況では有用な応用を生み出すのは非常に困難です。いまやら
>れている実験はまさに基礎の基礎という感じのものでありそれも再現性などで難しい面が多くあり、明瞭な結果が出てい
>るものは少ないと思います。(Rossiらの実験も現時点でははっきりしません。秘密のベールにつつまれている感じ。)
>Cold Fusionという現象は確実に存在しますが、現状は実験と理論の面においてはまさに霧の中を進んでいる状況だと
>いえるでしょう。さらに実験者の数が非常に少ないことも問題です。ですから一般家庭に常温核融合を使ったエネルギー
>発生装置が出回るというような話は、はるかかなたのこととなるでしょう。
> エネルギーという面でみれば、日本は当面は火力や水力などを中心にやっていくしかないのでしょう。
>風力や太陽光発電なども懸命に増やしつつ・・
823 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 18:34:35.67 ID:wtMCTFNa0
824 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 18:34:45.86 ID:qwYR4VDm0
>>810 ただその太陽電池を作るのに、どれだけ電気を使っているか。エネルギーと
いうのは取り出したそのエネルギーの一部を使って再生産できなきゃ全く
意味がないんだが・・・
>>815 それは太陽熱発電っていうんだよね。
>>816 海上とか岸部とかつかうやつは漁業権がからむからね
あとどのくらいの海岸線でどのくらいの発電が出来るのか?ってことがはっきりしない。
波があるからって海岸線を全部発電所には出来ないでしょ。
海岸線の何%位を必要とするの?
>>820 頭の固いやつだな。
未だにコストって言ってんのか?
バカなやつだな。
お前みたいなバカが日本を潰したんだよ。
>>803 あのさぁ・・・だから君の頭の中で「政府が200万円の補助金を出す」とか
「2兆円の財政出動」とか、まだ何も決まってないし政府どころかどの政党もまだ言い出してないことが
もう既定路線であるという前提でしょ
まずそこからして決まってないのに、理論的に出来るとか意味ないのよ
で、用地収用って例えば君の家が市場地価総額2000万とすると、その満額なんて補償されないのよ
これもまた特措法などの制定が必要になる
それでも地権者が移転を拒んだら、成田の二の舞になりかねない
政府が迅速にやれって言うだけなら誰にでもできるが、どうやってやらせるか
それにはどれだけ時間がかかるかというのは、常識で考えてみてよ
頭の中だけで組み立てるんじゃなくてね
829 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 18:36:14.93 ID:418EmUSb0
あれ?そろそろイオリアシュヘンベルグが謎の永久機関GNドライブを発明することになってるぞ?
830 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 18:36:45.47 ID:fScyLG3R0
太陽光で電力賄おうとしたら日本全土パネルだらけにしても足らない予感
>>824 のような古い情報を金科玉条にしちゃう奴って
すごくかっこわるい
834 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 18:37:52.90 ID:KJUMAAQ60
ううむ。 工作員が来ないと盛り上がらないなあw
835 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 18:37:53.09 ID:/hpqow8pO
まあ、原発以前に日本があればいいね。 福井のもんじゅでしたか、あれもやばいんでしょ。 関東が駄目、関西、九州、四国も駄目だと北海道しか逃げ場なくなるのかねえ。
836 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 18:37:58.18 ID:QEX3cD8vO
> 【原発】ロイター:日本の原発危機、再生可能エネルギー促進の契機に 「投資家はすでに原発以外の代替エネルギー関連銘柄への投資に動き出しており …福島の出来事はエネルギー政策のバランスを再生可能エネルギーにシフトさせる可能性がある」。 _
>>826 お前らってほんっとにバカだね。
やったからなんだよ?
いつの話だ??
はぁ?
今の状況わかってんのか??
何で去年のエコポイントみたいなのと同じ扱いしてんの?
おまえ、知的障害者か?
だから日本人はだめなんだよ。
839 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 18:39:04.14 ID:xkYF3XRe0
>>820 コストを下げるには量産が手っ取り早いってのが原則。
これも原則だが市場が熟成すれば技術も進む。
今までは原発推進派の躍進によって不必要と虐げられてた分野だけどね。
840 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 18:39:05.64 ID:kLW9yZlO0
>>824 >エネルギーというのは取り出したそのエネルギーの一部を使って再生産
ごめん。ちょっと意味がわからない。
841 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 18:39:19.94 ID:CLaMDSVs0
>>786 1.今の日本の電力供給量は十分とは全く言えない。電気は絶対に必要。電気なくして日本経済は成り立たん。
そして、原発以外には電力を安定供給できるものは無い(キリッ
2.代替エネルギーもだせない癖に原発反対唱える奴は、キチ。恐怖にかられて感情論叫んでるだけ(キリッ
3.そもそも原発事故が起こったのは、反原発派のせい。
奴らのせいで新しい原発が建てられず、
古い原発を使い続けなければならなかった。
原発の危険性も含めて、こんな奴らの主張を聞くのは馬鹿げている(キリッ
4.日本の技術は高い。日本人は原発を安全にしていける。
だって、みんな真面目に働いてるもん。
池上さんもテレビで、日本の原発は海外より相当安全に作ってるって言ってたもん。
IAEAの言ってることなんてあてにならないもん。
だいたい今回も女川は新しいから事故らなかったじゃん(キリッ
5.どこにも犠牲はつきものです。
大と小と、どちらをとるかと言われれば、当然大をとるというだけの話です。
大都市の為に田舎が犠牲になるのは当り前(キリッ
6.原発の恩恵さんざん被ってきたくせに、
今更原発要らんとか言ってる福島の奴ら、いい加減にしろ。
古い原発は廃炉にして、新しいのを建てればいいだけのこと。
とまあ、こんな感じ。
ざっとまとめてみたお。
>>825 そうだよ。太陽光でも太陽熱でもいいじゃない。単位面積あたりの効率が高いほうがいい
843 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 18:39:42.05 ID:fScyLG3R0
>>825 これから「原発建てることを地元に納得させられる」ぐらいなら、
どう考えても漁師を説得するほうが楽だろ。
>>841 まとめ とか コピペ は反原発厨の専売特許ですw
原発キチガイの本性
676 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/02(土) 17:33:47.22 ID:4Lp159+U0
>>654 既存の原発をスクラップした跡地の上に新規の原子炉を建設
管理すべき2つの施設を一箇所で管理出来る
地元の反対?札束で簡単に黙るがなwww
>地元の反対?札束で簡単に黙るがなwww
>地元の反対?札束で簡単に黙るがなwww
>地元の反対?札束で簡単に黙るがなwww
地元民を小銭で釣って騙し事故が起きたら恩恵受けてたくせに文句言うなってことか
今回も原発ヤクザは同じことしたな
一番必要なのは蓄電のテクノロジーだと思う 発電しても時間帯によっては垂れ流しとか勿体ないだろう
>>837 まだ分かってないな。
貧乏とか金持ちとかそういう次元の話じゃない。
お前は日本の為に黙ってろ池沼
韓国人にでもなれや
>>824 それってエネルギーペイバックタイム、EPTのことなんじゃない?
シリコン系では2,3年、CIS系では、1、2年でもとがとれるよ
849 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 18:42:36.86 ID:xQVk5re50
>>42 jaxaのサイト見ればわかるが
実験の予算がついた。
850 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 18:42:50.94 ID:CLaMDSVs0
>>844 えっと、
原発推進厨のまとめやコピペも読んだことないの?
だめだよ、仲間のことはちゃんと知っておかなくちゃ。
>>842 面積あたりの効率かもね。
太陽熱発電は屋根の上への設置って難しいでしょ。
そうすると設置できる場所が限られてくると思うよ。
そういう意味で発電可能電力量を大量に確保するのは難しいんじゃないかと・・・・・
太陽光(笑
洋上風力発電は漁業関係の利権(日本ってこればっかりだな)を無視しても台風は無視できない。 輸送船の航路になってるところは建てられないだろうし、意外と場所がないんじゃない? 高濃度の放射性物質が垂れ流しになってるから太平洋側の物流は考慮しなくてもいいのかも しれないけど…。
854 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 18:43:29.61 ID:PsNjpY9+0
855 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 18:44:39.02 ID:KJUMAAQ60
>>843 いやいや、日本には平野の田舎は腐るほどあるってw
都会人はこれだからなあ。
基本的に田んぼがあるところ。
減反で減らすほどあるんだぜ?
海岸線、田んぼを風力発電で埋め尽くす。
空いてる平地には太陽光。
856 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 18:44:51.35 ID:xkYF3XRe0
>>828 >用地収用って例えば君の家が市場地価総額2000万とすると、その満額なんて補償されないのよ
はあ?なにいってんの?
家庭用発電システムってのは、家主が自分の物として太陽光発電システムを
購入して、既にある持ち家の屋根に設置する話だぞ。その為の補助金の話。
何が用地収容だよ。的外れ。
858 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 18:45:04.77 ID:rcoe5YU/0
日本なら太陽光より地熱使った方がいいんじゃねえの? 温泉地の反対派がウザいかも知れんが。
>>792 浮体のフローとって六角形で、海を埋め尽くしそうだけど。
>>808 そのためのエコポイントでもあったんだけど
実態は新設や能力upが多かった。
>>846 なにも、でっかい物を一発で作ってどうこうしなくてもいいだろ?
お前はなんでそんないあたまがわふいんだよ。
個人の家庭にソーラーパネルと蓄電をせっちするだけでも
電力消費にかなり貢献しないか?
今すぐにやれる事はそれしか無い。
しかも、ピーク時の電気は何でピークになるんだよ馬鹿者。
どこで使っているからピークとなるのだ。
何でお前らってそんなにバカなの?
>>854 太陽光ってやっぱり蓄電池とのセットじゃないとあまり使えないよね。
863 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 18:47:31.57 ID:gyEjkdYX0
>>861 今すぐ実用できる物作れやバカ。
できる物ならやってみろ。
日本人は知的障害者。
お前らって東電を無能というが、全く東電と同じなの知ってた?w
865 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 18:48:32.66 ID:qwYR4VDm0
>>840 太陽電池をつくるのに、その太陽電池がこれから生み出すであろう電気以上の
電気を使っていたら、最初からそんなのつくっても意味がないということ。
石炭や石油は採掘したもののほんの一部を使って、自らをまた採掘するエネルギーにあてることができる。
つまりどんどんエネルギーを再生産できるということ。
原子力も実はまだその議論は解決していない。
866 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 18:49:50.22 ID:/hpqow8pO
今の蒸気タービン発電なら熱を発生させる燃料さえあればなんでもいいのさ、核なんて使わなくてもな。 まあ、電子を直に取り出す方法さえ見つかればこんな大掛かりな発電所なんて要らないけどな。
>>851 それはどういう形のものを作るかだな。何も丸い凹面鏡じゃなくてもいいじゃない
竹を半分に割ったみたいな形で、凹面鏡になっていて熱を集中させてもいいでしょ
1mx10mくらいのものを作って並べたら。これなら、屋根の上でもビルの屋上でもどこでもおけるよ
集光レンズも、フレネルレンズみたいに平板にすることもできるから、考えようだな
東電が安全管理が問題視されているが これ、誰が管理していても同じ結果になっただろ。 駅の階段で矢印無視して歩いたり、歩行中にすれ違う人が居ても相手がどくこと 前提でそのまま歩いてみたり、携帯いじりながら歩いたり、路駐したり、ポイ捨てしたり。 こういった自分勝手な行動が万が一にどういう結果になるか、何でルールがあるのか、 何でマナーやモラルという言葉があるのか、まるで考えられない人間がどれほどいることか。 はっきり犯罪と分かることをしないというだけで、こういうちょっとした気配りができない人は 東電社員と発想レベルがなんら変わらないぞ(つまり、同じ事故を起こす)。 こういう奴らがこういう仕事についたらもっとちゃんとやるって言っても信用ならないしね。 明日から本気出すって言っているのと何も変わらないんだから。 もちろん、別に東電を擁護するわけではない。 安全管理、危機意識の低い日本人という民族には原発のような万が一の 事故も許されないレベルのリスク管理はできないってことが言いたいだけだ。 原発がないと生活レベルを維持できないかもしれないが、分不相応なチカラはいつか身を滅ぼしそう・・・ 教養のある人は人間性が高いケースが多いから、そういう人ばかりが管理するなら 平気なのかもしれないが、残念ながら世の中には馬鹿な人の方が圧倒的に多い。
>>831 これって住友電工が売り出すんかな?
特許とかも住友?
871 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 18:51:49.77 ID:gqKfJS70O
872 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 18:52:27.96 ID:xkYF3XRe0
>>865 蓄電技術が進んでいればその通りだけど、
そうでない現段階で、太陽電池を作る時期と、
それを使う時期が違うのだから論じてもあまり意味が無いような。
蓄電できず、電力は普通にある西日本や海外で太陽電池を作って、
電力が不足している東日本で使う分には、今は考えないでいいのでは。
873 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 18:52:40.40 ID:EUp3ChYN0
とんでもない案だな。 たかが過疎村と世界に冠たる原子力人材のどちらが大事か分かってない。 ポンコツ炉を無防備で運転してたのは東電の経営判断に過ぎず、 原子力の是非とは無関係。 街が全滅した女川は大丈夫だろ。住民は原子力発電所に避難したんだぞ。
874 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 18:52:59.34 ID:grptNMvH0
国民へ この手紙をもって、僕の首相としての最後の仕事とする。 まず、僕の責任を究明するために、官房長官に分析、評価をお願いしたい。 以下に、原子力発電についての愚見を述べる。 炉の安全を考える際、第一選択はあくまで視察であるという考えは今も変わらない。 しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、視察した時点で冷却不全や 圧力上昇をきたした重大事象がしばしば見受けられる。 その場合には、ホウ素注入を含む緊急対応が必要となるが、残念ながら未だ満足のいく 成果には至っていない。 これからのエネルギー問題の飛躍は、原発以外の発電方法の発展にかかっている。 僕は、君たちがその一翼を担える優秀な人々であると信じている。 能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。 君たちには安全な社会の発展に挑んでもらいたい。 遠くない未来に、原発がこの世からなくなることを信じている。 ひいては、僕の失敗を分析、評価の後、君たちの未来設計の一石として役立てて欲しい。 屍は生ける師なり。 なお、自ら原子力に強いと言う者が早期対応できず、回復不能の汚染を拡大させたこと を心より恥じる。
まあ現状はピークカットとしての用途しか無い太陽光・風力あたりを 推奨するなら、蓄電方式も併せて語れ、ってこと
876 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 18:53:16.23 ID:GvJQpBzp0
>>792 船の航行で幅500mのすれ違いは全然余裕ないぞ
877 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 18:53:17.65 ID:uW6Z5JlJ0
もう、この意気込みが証明している。 日本は次に進んでいる。
878 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 18:53:26.96 ID:PsNjpY9+0
>>856 君ね、発端になった俺の
>>652 と、数年で済むといった君のレス
>>668 それと
>>682 (これは火力発電所親切についての実務的問題点な)
こういうのをもう一度読んでから、的確なレスを返してね
脱原発は必要だが、数年で出来るなどと夢を見ているようでは実現はしない
なんども言うが、この政策をとれば云々なんてのは今の段階では夢物語なんだよ
一歩一歩確実にやっていこうや
>>867 そしたらまた効率が変わるんだろう。
そういうものん効率って形状で相当変わるからね。
まあ出来上がったものの経済性と設置可能性で考えるべきだと思うよ。
理論値じゃなくてね。
>>865 生産に使うエネルギーは3年で回収できる
稼働率25%、発電量低下まで考えても15年かからない。
883 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 18:54:10.05 ID:/hpqow8pO
>>869 ならない、ならない。
東電と菅だからなった。
ダメリカ人なら、即大統領命令で廃炉決定させ冷却剤を注入して終わりにしてる。
884 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 18:54:13.07 ID:qwYR4VDm0
885 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 18:54:38.17 ID:fScyLG3R0
まあ、漁業権はあんまり気にしなくてもいいだろ。 どっちみち長大な護岸が要るんだから、堤防上に一列に風車を並べてやる手もあるぜ。。
女川のは新しいからじゃなくて、場所が高かったから助かったとかTVで言ってた気がする
クリーンエネルギー関連の特許を持ってたり、機器を作っているのは日本なのに 国内では、それらの使用を推進しないんだよな。 変な国だ。
>>866 どんな難しい技術つかっても、最終的に電気起こすのはコイルと磁石だからなぁ
889 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 18:56:41.98 ID:xkYF3XRe0
>>854 なんでお前は発想の転換が出来ないんだ?
一発で発電所作らなきゃならない理由でもあるのか?
あるのかよ池沼
ばーか
各家庭にソーラーパネルと蓄電池を安く設置させる事で良いだろ?
急場しのぎとしては、それしか無い。
>>865 お前は、頭が悪い。
今の話と、去年の話と全てが同じになってしまうバカ
状況判断できないから、柔軟な発想が出てこないバカ。
恥を知れ。
891 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 18:57:34.32 ID:CLaMDSVs0
>>886 だよね。
で、原発推進派に言わせると、女川と同じことが、既存の原発にもできるらしい。
どうやって?
892 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 18:57:41.20 ID:/j1rzskl0
風力は電磁波発生するから近くに火と住めないわけだが理解してない馬鹿 多いよな、しかも太陽光なんて砂漠地帯とかでもない限り安定した電力無理 要するに風が少なく大気変化も少ない場所じゃないとメンテと効率考えても 無理だから 蓄電電気術が出来るなら現在の発電設備で十分なんだけど理解してない馬鹿が 多すぎるからな最大で発電して備蓄してけばピーク時に蓄電分放出でまかなえる なので蓄電>>>新電力設備なんだけど順番なら
893 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 18:57:45.24 ID:1u0H8pNg0
ラブホのベッドに発電機を付けてだな・・・
894 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 18:58:53.68 ID:xkYF3XRe0
>>888 いやいや、圧電素子というのがあるぞ
今これを東京都内の高速道路に敷き詰めようという話が出ている
これが出来たら、東京都内に住んでいる人のすべての電力が賄われる、みたいなことを言ってたな
夢の扉、参照
897 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 18:59:45.05 ID:t1i3UMw9O
>>887 二足歩行ロボットと同じでいかにもすごそうな情報が飛び交ってるだけじゃね。
>>895 その代わり施工費で70兆かかるから無理だろ
>>883 アメリカとは政治体系が違いすぎるだろw
民主はクソだが、仮に自公が政権政党でも同じ状況になってると思うよ
つまり政党レベルの話じゃあないってこと
ただここから、民主政権がクソでガンのまま終わるのか
少なくともクソからゲロ程度に成り上がって仕事するか
そのために実務に長けた野党からの担当者を、それこ自民だけでなくどこからでも徴用できるかが鍵だろうな
>>1 菅首相は29日の参院予算委員会で「太陽光などクリーンなエネルギーについて、
日本のエネルギー政策をどうするべきか改めて議論が必要だ」と答弁。
議論してよ。早く。
猶予はないよ。
901 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 19:01:50.95 ID:/j1rzskl0
高台無理なら、主要換気・搬入・設備等を高台にして周囲を土手や強固な壁で 囲めばいいだけ円形にすれば加重逃げるので真四角で周囲の対策作らないこと とか建築工学駆使すれば普通に可能なのだが 高台に作れない=津波から逃れれないて馬鹿発想だから実施問題として大型 コンクリート建物は今回の津波で流されてはいない内部が破壊されただけ
今の太陽光風力厨はさ、 「月当たり20万〜くらい収入無いと食ってけないよね〜」という話をしてるのに 1万円生活とか節約術を必死で書き込んでる状況
>>887 官僚と自民党が電力会社と癒着してくだらない法律を作ったから。
日本を殺したのは役人だぞ。
日本の総発電量にしめる火力水力原子力以外の割合は3%程度なのに そんなもんが原子力発電の代わりになるわけないだろ
三陸わかめでバイオマスやろうぜ
>>898 そんなの初めて聞いたが、どこで言ってた?
是非ソース知りたい
>>895 圧電素子って何かと思ったらピエゾ素子かw
それをいったらペルチェ素子もあるぞ、ただ今主流の発電方法じゃないし
実現性も低そうだからあえてあげなかった
910 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 19:03:25.00 ID:KJUMAAQ60
911 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 19:04:06.43 ID:CLaMDSVs0
>>901 女川はたまたま無事だっただけで、
無傷とはとても云えないよ。
>>904 という東電の圧力によって消されてきました。
913 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 19:04:39.72 ID:PsNjpY9+0
>>890 そのつもりで書いたんだがw
まさか大きすぎるという意味で見たのかな?
意外と小さい。
バラバラに日本列島に分配するのは不可能な面積ではない。一般家庭の屋根も含まれる。
って意味だったんだが。
それともレスのミスかな
もしロシアなら、今頃、福島第1の5.6。福島第2。女川。 すべて復帰にむけてフル稼働だろう。
915 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 19:05:39.56 ID:xkYF3XRe0
>>879 >脱原発は必要だが、数年で出来るなどと夢を見ているようでは実現はしない
>なんども言うが、
イメージとかはいいから計算式くらい出してくれないかな。
君が十数年掛かると言ってる根拠の一つが用地収容だったでしょ。
で、家庭用発電システムにはそんなもん不要ってのが俺の論なんだけど。
家庭用発電システムでも用地収容が必要だという論拠が出せない限り、
君の主張は成立しないでしょ。
>>682 >用地取得という障壁があるからねえ
これ言ったの君でしょ?
福島でいつまで経っても状況が好転しないわけがわかる。
このスレみててもバカばっかり。
日本人は知的障害者だな。
>>913 いや、バカは引っ込んでて良いから。
話のスケールも状況判断も全くできないバカ
お前の事だよ!
917 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 19:06:35.22 ID:KJUMAAQ60
>>892 そこはね「電磁波」じゃなくて「低周波」と言って工作するのw
低質な工作員だなあ。
盛り上がらんじゃないか。
いらいらしても何も変わらないよ。
今できる事考えろやうぢむしども 来年の夏までできる事考えろやいぬのくそども!
921 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 19:09:30.77 ID:/hpqow8pO
>>899 民主党だからなったんだよ。
自民党だったらダメリカに言われたら素直に従ってたよ。
風力発電は、鳥が誤って飛び込んで可哀想だから反対っていうのもあった 実際の状況はどうだか知らないけど
>>921 日本には何もなかったってことじゃねえか。
もう52州でいいよ アメリカの。
925 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 19:13:23.75 ID:lRT16pgO0
今回の事故の拡大は、沸騰水型原子炉の弱点をモロに露呈した。 加圧水型原子炉なら、一次冷却水の漏れなどあり得ないし、蒸気発生器が損傷しない限り、海水でも何でも、冷却水をどんどん注ぎ込める。 しかし、現在沸騰水型の原子炉が29あり、沸騰水型の安全性劣後をはっきりしてしまうと、沸騰水型の地元はやりきれない。 さあどうしましょう。 沸騰水型は、東京、東北、北陸、中部、中国 加圧水型は、北海道、関西、四国、九州
>>915 何を言ってるのか良く解らんのだがw
収用は火力や波力、ひいては水力の話だよ、そう書いてるだろ
君が頓珍漢な解釈するから、もう一度括弧付きで書いたくらいだぞw
>>879 東電は2年で脱原発。
中電もも2年で脱原発可能
東北電力も2年で脱原発。
できないのは関西電力だけ。原発依存度高すぎて
原発で停電が回避できないわびしさ。回避手段はいずれもLNG増強
関西のもんじゅは、こえーよ
次、何処かで原発が壊れたら日本は国として存在できないんだぞ。
コストだの、生産だのなにいってんだおまえら?
頭にウジ虫湧いてんのかよ
>>923 おいらは太陽電池がほしいのっ!!
930 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 19:15:41.42 ID:PsNjpY9+0
関西電力は若狭湾直下地震で消滅
>>919 首都高の橋に付けて実験したら
1週間発電して、その橋の街灯が10分点灯位だったと思う
933 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 19:17:48.83 ID:xkYF3XRe0
>>926 俺の目が悪くなったのか?
>>652 >仮に風力、太陽光、地熱などが代替に耐えうるものだったにせよ
>移行するまでに数十年はかかるだろうから
「風力、太陽光、地熱」って書いてあるが。
埒があかないから、第三者の人、
>>652 >仮に風力、太陽光、地熱などが代替に耐えうるものだったにせよ
>移行するまでに数十年はかかるだろうから
には「風力、太陽光、地熱」って書いてあるのか、それとも
「火力や波力、ひいては水力」って書いてあるのか
誰か教えてくれないかなw
934 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 19:18:38.75 ID:dbHwhYGj0
ってか、日本に住んでる時点で100年毎くらいに天変地異で死ぬ覚悟は要るんじゃねーの? 今回は世界も巻き添えだがw
今朝のミノで まだ安全性を高めて推進とか言ってる政党があって びっくらこいた・・・ でかいとこと、中くらいんとこと、小さい立ちんぼ
>>930 かってにひけよ。
おいらは日本の事を心配してんだよね
背負ってるもんが違うんだよ!!
937 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 19:20:11.21 ID:uW6Z5JlJ0
>>932 こういうのはちゃんとソースを示してもらわないと真偽がわからん
だいたい、1週間発電して10分点灯ってどんな言い方だよ
そんな実験結果の言い方、例えって、なんか怪しすぎる
まあ、おれも未だに懐疑的ではあるんだけどね
939 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 19:20:54.19 ID:rLpwMx9i0
940 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 19:21:38.71 ID:7NM3el230
クリーンエネルギーなんて在る訳ないだろ 火力はCo2出るし、風力は音うるさく、環境破壊してるし 水力はダム作らないといけないし 太陽光発電は、反射して眩しく、そら飛ぶものには迷惑だし 何かを犠牲にしてるだろ 絵に描いた餅の議論してどうすんだ?
>>933 いや悪いのは目ではなく、頭か心根だよw
何しろ次の行の
>また火力新設にしても同じくらいの時間がかかる
これを省略するくらいだからw
今回の原発事故で世界的に汚名を着せられた福島は可哀想だよな。 世界ではFUKUSHIMA = 原発事故としてイメージされ続けることになる。
943 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 19:25:11.06 ID:uW6Z5JlJ0
>>940 だーかーら、
デメリットはどんなことでも発生するのなんて皆知ってるよ
ただ、今までは豊かで効率のよい原発をには恐ろしいデメリットがあることを知って、
こうやって議論してるんでしょう?
何かを選ぶときには犠牲は発生するよ。
原発は何が犠牲になった?
944 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 19:25:32.94 ID:Eed9WUvU0
例年通り計画に福島第1原発増設案を盛り込んで提出 地震発生前に作ったとはいえ、先月26日に国に提出 まったく懲りない、悪びれない。(`・ω・´) キリ
945 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 19:25:42.88 ID:KJUMAAQ60
>>937 個人見解なのか?政党見解なのかは、まだよくわからん
注視するしかないし
どっちがいいのかも国民も別れるでしょう
この期に及んでまだ日本には原発が必要とか言ってるやつ。 頭おかしいぞ。 本当なら今直ぐに全ての原発を廃炉にするべきなのに。 クソ自民党が日本を原発漬けにしてもうどうにもならなくしたんだぞ。 何でも先送りでその恐ろしい膨大なしわ寄せが日本を襲っているのが現状だ。
>>938 LEDの点灯レベルの発電が目的なら少々効率悪くてもいいんだろうけど
とても原発の代替になるレベルの話じゃないよ
変な期待しない方がいい
949 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 19:27:50.68 ID:Vy1mAmyi0
>>943 原発のデメリットは核燃料が日本では取れないから結局海外に依存することになることだよね
950 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 19:28:59.80 ID:uW6Z5JlJ0
>>946 分かれるの??大部分の人が原発はもうこりごりだと思うけど。
とりあえず、増設は絶対に嫌な人のほうが多いと思うし。
政治家は原発に対してどんな考えを持っているのか、教えてほしいね。
951 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 19:29:02.09 ID:OaWDLPw40
素直に電気の使用量減らせばいいのでは? 家庭のパソコン、エアコン使用禁止にすりゃいいんだろ。 電圧上限を1000Wに制限するとか。店舗も照明とか規制。 昭和40年代に戻ろうよ。
>>948 何で全部今すぐ交換するしか頭に浮かばないの?
おまえ、池沼だろ。
953 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 19:29:51.41 ID:GZ2LgRPXO
954 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 19:31:11.48 ID:KJUMAAQ60
>>951 確かにここ40年の日本はおかしかったよね。
リセットするにはいい機会。
>>945 何にも意見なんか書いてないよ
勝手に勘違いしないで
956 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 19:32:20.74 ID:dbHwhYGj0
>>950 原発無しでは逆立ちしても立ちいかないんなら
意見は分かれるとは思うよ?
>>953 韓国に帰れよ。
>>954 まーた変な方向へ行く。
萎縮しちゃだめなんだよ。
何でお前は頭の構造が幼稚園児で、
知能がフナ以下なんだよ⁇
>>942 いやもう福島だけの問題じゃなく
日本 = 原発事故 = 放射能ってイメージで世界が日本回避の流れになってるよ
>>951 はっきりってそういうのは関東と東北の東京電力圏までの話で関西以西は無関係だし、北海道も
余裕がある。東北電力については抑制は必要だが関東ほどじゃない。
戻ると言ってもバラツキがあると人間なかなか戻りたいとは思わない。ここまで悲惨な目にあっても
絶対福島第二原発や女川原発の運転再開を求め始めるよ。人間は快適と命を比べたら
快適取る知能障害な生き物だから。
>>957 だって、お前の言ってる事がおかしいんだもん。
それ一つで今直ぐに原発の代替にならなきゃいけないみたいな発想ww
ぷぷっ。
962 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 19:37:18.89 ID:3ZAV77eGO
長崎、広島、福島、日本人ってアホ!?
963 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 19:37:23.58 ID:uW6Z5JlJ0
>>949 全部輸入なんだ。じゃあ外国とも絡みがあってやめられないのかね。
964 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 19:39:18.31 ID:OaWDLPw40
日本だと 太陽光発電とか風力にした場合、原発の 5倍の出力出す発電所作っても、計画停電は免れないよ。 自然発電ってそれだけ不安定で非効率なんだ。 太陽光なんて曇りとか雨だと駄目だし、風力なんて2割も 発電できない。 日本風力開発なんて万年赤字だろ。今の電気料金じゃ無理5倍とかになる。
965 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 19:40:46.02 ID:KJUMAAQ60
>>960 うんまあ、君が西日本人か、
もしくは最近、人と喋ってないってのはわかった。
東日本では口が裂けても言えない。
>>965 だからミクソには、東日本の人間であっても
1.今の日本の電力供給量は十分とは全く言えない。電気は絶対に必要。電気なくして日本経済は成り立たん。
そして、原発以外には電力を安定供給できるものは無い(キリッ
2.代替エネルギーもだせない癖に原発反対唱える奴は、キチ。恐怖にかられて感情論叫んでるだけ(キリッ
3.そもそも原発事故が起こったのは、反原発派のせい。
奴らのせいで新しい原発が建てられず、
古い原発を使い続けなければならなかった。
原発の危険性も含めて、こんな奴らの主張を聞くのは馬鹿げている(キリッ
4.日本の技術は高い。日本人は原発を安全にしていける。
だって、みんな真面目に働いてるもん。
池上さんもテレビで、日本の原発は海外より相当安全に作ってるって言ってたもん。
IAEAの言ってることなんてあてにならないもん。
だいたい今回も女川は新しいから事故らなかったじゃん(キリッ
5.どこにも犠牲はつきものです。
大と小と、どちらをとるかと言われれば、当然大をとるというだけの話です。
大都市の為に田舎が犠牲になるのは当り前(キリッ
6.原発の恩恵さんざん被ってきたくせに、
今更原発要らんとか言ってる福島の奴ら、いい加減にしろ。
古い原発は廃炉にして、新しいのを建てればいいだけのこと。
てのがあふれてる。
この原発事故が何の転機にもならないってのが残念。
最後のチャンスだったんだぞ。
>>964 そうするしか無いならそうするんだよ。
お前はまだ事の重大さが理解出来てないのか⁇
なにばかなわがままいってるんだよ。
>>965 国会議員はすでに言ってるが国会は東日本じゃなかったっけ????
969 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 19:44:01.60 ID:OaWDLPw40
>>960 関西、九州、は思いっきり原発動いてますよ・・・・・・。
災害無くて事故起こしてないから、それは動かしてOKなら
福島第2の5号、6号も整備したらOKな理屈になるじゃないかな。
970 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 19:44:20.47 ID:KJUMAAQ60
>>964 そうだそうだ。
その調子で次スレでも代替エネルギーのネガティブ工作をちゃんとやるんだぞw
>>966 うん。
東日本でそういうことを真顔で言ってる者は一人もいない。
言ったら殺される。
ていうか自殺に近いな。
「私は人間らしい判断が出来ません」と言ってるようなものだから。
パソコン用に座ってる椅子がチャリになって発電しながらネットやるとか、 飯食うときも家族で自転車こぎながら炊飯器やテレビ用の発電するんだ
972 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 19:44:51.70 ID:8Mn+m1xe0
>>966 今時mixiやってる奴って、FBは外国人が多くて怖い、twitterにも乗り遅れたって連中ばっかりだからなあ
そんなに原発好きなら 福井で暮らせよ そして、県全体をドームで囲えや
経団連の会長も確か原発事故発生10日目あたりで原発の運転再開求めたはず。 命より金儲けらしい。
>>970 でも、ミクソでは、真顔で言ってる。
停電が余程こたえているらしい。
停電>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>放射能(あるかどうかもわからない事故)
らしい。
976 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 19:46:54.62 ID:OaWDLPw40
>>970 5倍電気料金になると、発狂する奴が大勢いるだろ。
そういう奴の事言ってるんだよ。俺は1万が5万円になるだけだから、
払えるけどお前ら払えるのか? 奥さんが先に発狂するんじゃないか?
977 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 19:47:33.87 ID:KJUMAAQ60
>>968 へえ。
東日本国会議員?
誰?
なかなか命知らずだなあw
まあ、政治家やマスゴミとかは、わかってると思うが
「庶民の声」なんか代弁してないからねw
原発廃止を賭けて衆院選やるべきだろうな。でないと絶対なし崩しに運転始めるし新設計画も 再開する。それが日本の経済運営だと考えてる連中がいっぱいいる。自分たちは安全な場所にいて。
月の力の満潮干潮発電がいいと思う
>>964 それは日本政府が本気で自然エネルギー開発をしてこなかったから。
ID:OaWDLPw40 は嫁さん居ない、しかも童貞ってことだけわかったw
政府や電力会社関係が原発を推すのはノウハウがあるってのもあるんだろうな 新エネルギーは理論が実証されたとしても 発電施設としては工場プロセスを新規に設計しなきゃいけないし、動かし方の教育も必要 新しいものを作ると、ぜったい最初は設計ミスやら作業ミスが頻発する そのあたりのリスク考えると事業としては経験のあるほうに流れたくなるものさ
>>977 谷垣自民党総裁ははっきり安全が確認されたら原発運転再開を求めたよ。
984 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 19:49:48.95 ID:QWBb6Tqj0
◆この非常時の日本に借金を申し込む韓国 民主党は協議を快諾 このような悲惨な状況下の日本に借金を申し込む国があるでしょうか? 実はあるのです。それは破綻寸前の韓国です。 韓国は大震災の前から決まっていた日韓外相会議を決行すると民主党に 申し出ています。民主党も快く了解しています。その中身は日韓通貨ス ワップ協定の継続です。 2年前リーマンショックで韓国は実質破綻状態でした。アメリカ投資 ファンドは資金を回収するまで韓国を生かしておく必要があります。 そこで「米韓通貨スワップ協定」を締結しました。 ところが暴落が止まらないために韓国は「日韓通貨スワップ協定」を アメリカの後押しで強引に日本銀行と締結してやっと暴落が止まりま した。 その「日韓通貨スワップ協定」の期限が去年10月に終了しました。 韓国はこの協定を継続しないと破綻に追い込まれます。つまり韓国が 危機になった場合の保証人がいなくなったということです。日本という 保証人がいないと投資家はいっせいに引き上げる可能性があります。 だから韓国は必至なのです。しかしこの恩知らずの国は前回の日韓通貨 スワップ協定に日本は中国、アメリカより遅れて参加した事に対して韓 国は感謝の言葉でなく「だから日本は信頼のおけるリーダーになれない」 と言い放ったのです。
985 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 19:49:58.48 ID:OaWDLPw40
>>980 今現在と近未来の話してるのに、それは今までの政府がじゃ
何の解決もしないだろ。前原かよお前は。
986 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 19:50:05.62 ID:51YgXQ4V0
たばこの自販機やめろ。
987 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 19:50:37.55 ID:KJUMAAQ60
>>975 ミクソって「リアル」じゃないだろ?
会社や地域社会での会話じゃない。
ちょっと放射線量が上がっただけでミネラルウォータが店頭から消えるほど
みんな買いだめしたんだぜ?
放射能があるかどうかもわからないなんて思ってるやつはいないよw
988 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 19:51:33.52 ID:uW6Z5JlJ0
政治家が原発についてどう考えてるかも注目しておかないと。 選挙の時、推進派の先生方ははっきり意思表明をしてくださいね。
>>987 確かに。
なんか、安心したよ。
すぐ煽られる自分が情けないけど、でも、ありがとう。
少なくとも今まで原子炉推進してきた政治家たちは福島第一原発の事故と原子力発電は 切り離して論議すべしと主張している。甘く見ない方がいい。そもそも連中が安全を軽視してきたからこうなってる。 いまさら考え変えない。
992 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 19:53:30.91 ID:KJUMAAQ60
>>978 政治家は嗅覚がすぐれてるよ。
そうでなければ当選できないから。
今までは情報操作、印象工作でなんとでもできたが
今回の事故だけは工作しようがない。
>>991 政治家は国民で選べるからどうでもいい
むしろ官僚と東電にどう責任取らせるかが問題
995 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 19:55:01.67 ID:uW6Z5JlJ0
>>991 原発推進派と今、この日本で、選挙前にはっきり表明できる政治家は
選挙でうかるでしょうか?
996 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 19:55:21.08 ID:me8aKLVL0
今後十年は原発作れないだろ
997 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 19:55:28.62 ID:xkYF3XRe0
>>941 ええ〜、それが「火力や波力、ひいては水力」になっちゃうの?
いくらなんでも強引すぎだろw斜め上だな君。
まずはちゃんと一つの文章として成立してるこっちを先に論ずるべきだろ。
>>652 >仮に風力、太陽光、地熱などが代替に耐えうるものだったにせよ
>移行するまでに数十年はかかるだろうから
999 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 19:56:15.05 ID:KJUMAAQ60
>>990 すまんねえ。
そのミクソやらでバカどもを論破しまくってやってもいいんだが、
そんな元気もヒマもなくてね。
昔は若かったよなあ。朝までカキコしてたもんな。
今じゃあ12時が限界だw
1000 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 19:56:53.10 ID:OAD72bND0
1000擦り
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。