【計画停電】 太陽光は発電量不足で、エアコンを動かすのも難しい 家庭用自家発電システムの燃料電池、停電時使えず★4 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★燃料電池、停電時使えず…太陽光も発電量不足

 深刻な電力不足を受けて、家庭用自家発電システムの燃料電池と太陽光発電について、
「停電時に使えるのか」との問い合わせがメーカーに相次いでいる。

 燃料電池は一般電源を使ったモーターが必要なため停電時は使用できず、太陽光発電も発電量が小さい。
節電を目的に開発されたものだけに、停電時の代替電源としては限界があり、注意が必要だ。

 東京ガスなどは、2009年から家庭用燃料電池を「エネファーム」の愛称で販売している。
都市ガスなどから取り出した水素と、空気中の酸素を化学反応させて発電する仕組みだ。

 計画停電実施後、東京ガスには、計画停電時の代替電源に使いたいと考える家庭から、
「計画停電の時に使えるのか」との問い合わせが増えているという。
しかし、水素や酸素の取り込みには電気で駆動するモーターを使うため、停電時には使えない。

 また、燃料電池の運転中に停電すると機器が故障する可能性もあり、東京ガスはホームページなどで
「計画停電が始まる前に燃料電池の電源を切ってほしい」と告知している。

 家庭用の太陽光発電も、多くの家庭では発電した電力を電力会社に売って電力料金を引き下げるために導入している。
停電時に家庭内に電力を供給する仕組みになっておらず、家電製品に使うには主に屋外に設置された
分電盤に家電製品をつなぐ必要がある。また、発電容量も小さく、晴天時なら一部の冷蔵庫は使えるが、
エアコンを動かすのは難しい。

讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110330-OYT1T00539.htm
前スレ http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301581589/
2名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 07:27:48.57 ID:eKsu1OoWP
お前らも自家発電で貢献しる
3名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 07:30:49.17 ID:MI/jK9feO
だからエアコンなんか普通の家庭やオフィスに必要ねーってば…
4名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 07:30:59.77 ID:0ErKAaGm0
ねぇねぇ、東電に騙されてオール電化なんかに
しちゃったけど今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
5名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 07:31:06.87 ID:EmxtHE5J0
家庭用太陽発電なんてエコ詐欺でしかないからな

非常時に使い物ならないのは当たり前なんだけど
6名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 07:31:51.06 ID:0mEJ77d30
まぁ太陽電池で動力は無理だろ
普通に考えりゃわかるだろ
7名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 07:31:59.09 ID:SjlK/R2+0
エアコンなんて始動電流がでかい機器を太陽光で使えるわけ無いんだけどね。
8名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 07:33:41.54 ID:PiVOIjF70
>>2
昨夜も、俺の制御棒で熱エネルギーを発生させたが
発電するシステムには、まだ持っていない。
9名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 07:33:47.11 ID:btB4zbmFP
エネファームは、何かオプションで充電器などをつけることで、計画停電時に
多少でも発電できないだろうか。

もし、そうでないなら、家庭用のコジェネを推進するしかないのか?
10名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 07:33:57.19 ID:yutaDIKW0
CO-Generation、スマートグリッド時代の到来が来るのか
少なくともこれから工場は単独であるいはグループで自家発電するようになるな
11名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 07:33:59.27 ID:Hevu4Twl0
12名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 07:34:27.43 ID:rfGBTG5K0
2つを組み合わせれば良いのでは?
13名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 07:34:46.13 ID:IjwxBYGB0
こんなもんに補助金出すってどうよ
14名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 07:35:02.95 ID:MTyHVO6X0
>>7
始動さえ何とかなればいいんなら
大容量のコンデンサとかつければ何とか成るの?
15名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 07:35:58.35 ID:VrwiNvXz0
窓を開けて 扇風機使うと 被爆する  東京住みだが、、
16名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 07:36:12.75 ID:JB3r8AcvO
二酸化炭素だしまくりで何がクリーンエネルギーなんだか
核はこんなことにならなければ一番クリーンだったが
紙一重だったな 資源ナシングだもんな ここ
17名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 07:36:46.03 ID:arfsHqRM0
今年の夏は熱中症で大勢の人が亡くなりそう
18名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 07:37:26.44 ID:ml408j3g0
夏にエアコン使うやつは非国民
19名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 07:37:36.70 ID:XB6czXL70
>>9
つーか電気事業法で縛られてるだけ。そのせいで停電したら止まるように作られてる。
20 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/01(金) 07:37:44.92 ID:l22Jy9Tr0
エネゴリ君、涙目だな
しかし、停電時に燃料電池が使えないのは知らんかった
意味ないじゃん
21名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 07:38:14.71 ID:c7Il6FvRO
エコ詐欺
22名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 07:38:16.07 ID:BFxEPvqs0
エアコンは無理としても
アウトドア用のソーラーシステムは結構使えるがあれを家では使えないのか。
23名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 07:38:41.80 ID:UhVZgsjeO
>>12
頭いいな
24名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 07:39:12.12 ID:Mml6JK2iP
このてのエコ商材は全部詐欺
25名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 07:39:51.62 ID:kOHsPZXy0
どんなことでも一長一短
リスク分散してない奴はただの阿呆
26名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 07:40:20.39 ID:uHAt1SAYO
ソーラー発電が未来にはもっと効率的になりかなりの電力を賄えるようになる時代にすべきではあろう
でもソーラー発電信者は現状の発電量や制作コストには目を向けず、エコだの補助金だのしか言わないから始末におけない
27 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 07:41:37.95 ID:49XvPF76P
>>19
そんな悪法取っ払ちゃえば良いんだよ。停電続きでみんなイライラ不満
爆発してる。何だか人間関係もギスギスしだしてるんだよな。2chも
酷いカキコや鬱憤晴らしの様なカキコ目立つし。
28名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 07:42:13.85 ID:OM3dwqr70
UPS付ければいいんじゃね?
29名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 07:43:20.33 ID:W7B6BYmg0
ガスエアコンでCO2をバンバン排出しようぜ!!
30名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 07:43:55.96 ID:Mml6JK2iP
ソーラーついてる家は馬鹿で金持ってるからカモなんだろうな
31名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 07:43:57.30 ID:d9XOggZn0
自転車こいで発電すればデブはやせるんでね?
32名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 07:44:50.39 ID:yxUSXr3z0
変換効率はまだまだ悪そうだな
太陽光発電
33名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 07:47:48.93 ID:5EMpmIsi0
当たり前だろ。現状はそう。それの技術を、ここで伸ばすかだろ?エアコン動かせたら、原発いらんわ。
34名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 07:48:11.09 ID:fHK/ad7a0
>>29
いちいち電気に変えなくてもいいよなw
35 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/01(金) 07:48:56.24 ID:46TGgsvx0
36名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 07:50:07.03 ID:1fEYU6kV0
>>31
自転車漕いで汗かきながらクーラーつけるのかw
37名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 07:50:10.06 ID:bBLBzLiH0
なら今まで高い金かけさせて設置させてた業者はなんなんだ?国も押してただろ。毎度毎度、クズ以下のガラクタばかり押し付けてうん百万とか舐めてんじゃねーぞ
38名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 07:50:25.42 ID:qQFUFP6O0
太陽光は条件さえ整えば停電時にもある程度使えるけど
ご家庭用のガス使う発電システムとかは現状ではまったく役立たんからなあ
だからといって非常用のディーゼルエンジン家に用意するとかいうのはありえんし
39名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 07:51:14.90 ID:iYLXwGKG0
太陽電池は韓国製に切り替えればものすごくコストダウンすると思うが。。。
40名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 07:52:27.17 ID:1fEYU6kV0
>>27
>電続きでみんなイライラ不満 爆発してる

生活レベルを下げて慎ましく節電していくのは不可能って事だね
41名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 07:54:30.46 ID:Uia7NTFu0
太陽電池は印刷して作る時代だろう
もう一面覆えよ
42名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 07:54:33.20 ID:5PWNwNoJ0
しょぼいなぁ。
タダの屋根の飾りか?
43名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 07:55:39.25 ID:sq0B6BsaO
エアコン動かせないから太陽電池を全否定とか色んな意味で頭悪過ぎるだろ
44名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 07:56:01.85 ID:5wd2G5pc0
太陽光発電っていつまでたっても費用も下がらないし
効率も上がらない気がするけど
原発利権とかの横やりで開発自体が無理矢理押さえつけられてたりするんだろうな
でなきゃここまで消極的なわけないもん
45名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:00:11.11 ID:KNs+DgUyi
福島原発周辺が放射能汚染で使えない土地なら周辺を全て風力発電で埋め尽くせばいいよ。風も強いしね。
46名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:00:16.68 ID:nXC/ghQb0
これが本当の

「使えねえやつだなー!」
47 【東電 74.4 %】 :2011/04/01(金) 08:01:48.81 ID:VcVeeoZ70
今日はあったかいな どれどれ
48名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:01:56.70 ID:D7FYrOyD0
おい、倭猿ども!
おまえらごときが原子力の火を使おうなんざ、100万年はえーんだよ!

ここで書き込まれているみなさまのご意見をよーっく聞いて
小日本人どもは、とっとと原発止めて三流国家に没落しやがれ!

ニポンの原発、ハンターーーーイ!!!

それから、東シナ海のガス田には金輪際、手ェー触れるな!
倭人どもは、せいぜい、お天道様乞いでもしてろ、ってこった
49名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:02:10.51 ID:qQFUFP6O0
>>28
停電が一瞬とかほんの数分とかいう話ならともかく
ある程度長い時間となるとあまり期待しないほうがいいよ
50名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:02:36.66 ID:1fEYU6kV0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)     オゾン層を破壊すれば発電効率が上がる!?
     ノヽノヽ
       くく
51名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:03:50.50 ID:yS2LvPoV0
新潟の刈羽・柏崎原発を稼働させれば良い話

本スレ終了です
52名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:08:08.94 ID:ylftgpK2O
UPSに動力は繋がない
これ常識な
53名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:08:23.50 ID:0G80an6WO
原発やめて太陽エネルギーに注力しろよ

54名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:08:42.08 ID:FdQ8CVCe0
一般家庭でも晴れてりゃ太陽光発電で2kw〜3kw発電
できるだろ。エアコンなんて余裕じゃん。

この記者、今のパネルの発電能力について
全く無知なんじゃないの?
55名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:10:09.08 ID:KNs+DgUyi
福島をノー原発のクリーンな発電都市にしろよ
56名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:10:24.71 ID:j4tLmHEE0
電力自由化になるから嫌がられるだろうが…

家庭の蓄電池を初動電力とし、それでガス発電をすればいいじゃないか
最近話題のスマートグリッドの社会がやってくる!
57名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:10:37.47 ID:+a9QWTy+0
ズコー
58名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:11:39.47 ID:9mMcSsf40
安物を買うからだよ
稼いで本来の機能の高額品を使いなさい
59名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:11:50.02 ID:lJiERWEvP
>>1
ガス発電とエネループのセットで売れば最強じゃね
60名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:11:54.84 ID:cqiL7rG30
>>39
アレ、永久に使用できる訳じゃないしwメンテが要るものは韓国製はNG
5年で捨てる気なら止めないけどw
61名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:12:00.17 ID:v2ktO7Kp0
廃車買ってエンジンとエアコン部分だけ使えばおk
軽なら燃費もいいんじゃね?
62名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:12:45.89 ID:/9toT7Pi0
おまいらを人間発電に利用します
喰う寝るは保証いたします
63:2011/04/01(金) 08:13:43.67 ID:Uik15rQ+0 BE:2906572469-PLT(14741)
こんなゴミの導入を促進させるために、電気代に上乗せされるようになるんだぜ?
64名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:14:06.09 ID:s05lzQbcO
たとえ燃料電池発電が住宅用電源に向かないとしても

今 ! ガ チ で プ ラ チ ナ は 買 い !!
65Ksq3NZm ◆5DDkrRFSQ. :2011/04/01(金) 08:14:38.24 ID:pcelKRxEO
>>62
マトリックスのアレ?
仮想現実が素晴らしい物なら志願しよう。
66名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:15:08.63 ID:HL8lh7OtP
自家発電ならまかせろ
67名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:16:32.73 ID:v2ktO7Kp0
>>65
いい夢見たときの幸福感ったら
現実とか仮想とかどっちでもよくなるw
68名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:16:39.14 ID:E1wBO8io0




「誠に残念ですが、日本は貧しい国になるでしょう」… - 米国家経済会議前委員長の米ハーバード大学教授

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301594283/




http://diamond.jp/articles/-/11689?page=5

欧米、とくにフランスを筆頭とした国々は、日本のことを悲惨な震災に見舞われた被災国というよりも、原子力エネルギーを管理できない核犯罪国家とみなし始めている。

このままではG8の一員である先進国としてどころか、放射能汚染を放置する無政府状態の最貧国として扱われる日が近いのかもしれない。




69名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:16:59.32 ID:0PJH/tVG0
打ち水と団扇と簾で乗り切れる暑さならいいんだけどな
70名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:18:30.65 ID:etCgtyqv0
>>19

電気事業法か

>発電設備に関する工事計画の事前届出

自家発電設備を設置する場合、
その種類、出力により次のとおり工事計画の事前届出が必要とされています。
なお、許可を要する工事計画は、原子力発電所等の特別なものに限られます。

ここらへんだっけか

>非常用予備発電装置

これの範疇に入らんのかねぇ
71名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:19:34.88 ID:Mio3k2ll0
>>54
君が連動運転と自立運転の違いに無知。
72名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:20:48.40 ID:QfPG/JpR0
災害時の電力はシンプルなガソリンエンジン発電機が一番信頼できます。
燃料さえあればの話だけどね。
73名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:20:51.30 ID:emmXnBVJ0
発電についていろいろ詳しくなるよ
http://vanillachips.net/archives/20060816_1625.php
74名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:21:28.91 ID:ctwzqQ6jO
水風呂が一番!
75 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/01(金) 08:21:35.90 ID:1iRYGVm70
いったいおれどうなて
76名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:22:13.46 ID:etCgtyqv0
自家発電でWikiってみた

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E5%AE%B6%E7%99%BA%E9%9B%BB

>日本では自家発電であっても発電設備は、
「事業用電気工作物」として公共の安全確保と環境保護のための保安規制などを受ける。

あーあ。
77名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:22:40.02 ID:BhU9dEF90
まあ、冷蔵庫だけ稼動すれば一般家庭なら問題ないんだろうけどなぁ
78名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:23:38.01 ID:YpRjcOTI0
テレビは見られるのに、わざわざこの時期に使わないエアコンの話されてもな
79名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:23:50.22 ID:d9XOggZn0
よし今年の夏はプール行きまくるぞ。
80名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:27:09.32 ID:ogQkIuydO
でも夏にエアコン無いと大変だよ
去年も室内熱中症で何人も亡くなってるし
もし全員がエアコン無しで暮らしたら
死なないまでも激しく体調を崩す人が大量発生する
81名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:27:10.09 ID:CkEB+TMZ0
マスゴミは、TVを一切見なかった場合の消費電力については
大きかろうが低かろうが触れないなw
82名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:27:38.76 ID:UvF/p9YOi
各家庭で原子炉を持てばいいじゃん。
83名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:28:29.09 ID:rsJhTQip0
今度の地震で、日本社会の矛盾が
次々、明らかになっていくなw
84名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:28:29.82 ID:XVKIwIzS0
太陽光発電でガス発電のモーター動かせばいいんじゃね?
85名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:28:36.26 ID:Zf/ZURH90
20万弱の発電機買うしかないだろ
86名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:29:44.05 ID:NF4DT0q90
>>12
そうだよ!
ガスのエアコンは馬力あって良いよ
除湿もカラッとできる
87名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:30:21.12 ID:3HllWu/KO
エアコンに慣れ過ぎて、無いと死んじゃうでござる

こんな奴ばっか
88名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:30:26.63 ID:SUS+Duje0
太陽光発電でエアコン使おうってのがアホすぎる
89名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:30:39.56 ID:3ZvErSvkO
>>78
被災地で凍死してる人いんのに、なにいってんだかw
90名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:30:39.84 ID:XVKIwIzS0
ま、そもそも原発さえなければ停電なんか起きないんだけどな
91名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:31:14.50 ID:sT93R2oz0
ミンスもガソリンを学校のプールに!みたいなくだらないことじゃなく、止まらない
エネファーム作れるように法律改訂しろよ。馬鹿なの死ぬの?
92名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:32:50.12 ID:HL8lh7OtP
ていうかさ、エアコン使わない生活にしましょうとかうざい位に煽ってた
マスゴミさんはなにやってんの?
93名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:34:09.35 ID:dGVi/azU0
暑いっからって水さえ飲んでりゃ死にはせんよ。
94名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:34:34.73 ID:QdN8aYNq0
まぁ、パチンコ屋潰れれば余裕だろ
95名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:35:16.10 ID:1ST6JirH0
太陽発電ヘタレ過ぎw
96名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:35:17.77 ID:XVKIwIzS0
>>93
塩分も補給しないとな
97名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:35:43.87 ID:R3lwxIQsO
人間が宇宙に行けるような技術力があるんだから 真面目に開発して法整備すれば
色々解決するような気がする
98名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:35:46.84 ID:zgpT1SZs0
香川県に住んでる友人に会いにいったらほとんどの家の屋根にソーラーパネルあったw
その友人曰く、香川では今1ワットいくらなんて誰でも知ってる情報らしい
個人が初期投資だけで毎月の電気代がほぼタダで、町もよけいな発電施設も建設せずに住むなら最高だろ
99名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:36:49.62 ID:NF4DT0q90
>>81
大規模停電?って言うと
大規模停電っていう

何とかならない?って言うと
何ともならないって言う

ちょっと怖くなって、
皆でテレビ消せばどう?って言うと
マスコミが困るからダメって言う

こだまでしょうか?
マスゴミです



100名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:37:27.10 ID:XVKIwIzS0
>>97
技術は既にいくらでもある

問題は老害による既得権益がすべてを邪魔してるってことさ
101名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:37:56.42 ID:smvJ13kt0
無駄に大量の電気を消費して

物を売るわけでもない

何か生産するわけでもない

サービスを提供するわけでもない

もちろん生活に必要なわけでは決してない

ただただやかまく

平日の昼間から働かない喫煙者が数多くたむろし

一心不乱に長時間動いている玉をみつめている

電気が足りないのであれば、そんな場所から停電にしてください
102名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:38:30.69 ID:ikQvPFBKO

真夏の水分摂取は塩分と。でないと時に危ない。
足が、がくがくした時は
熱中症の症状。この時、必ず▼塩入りの水を飲まなくてはならない。

103名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:39:36.21 ID:5ciCgIMB0
ちゃんと調べないとエコ詐欺引っ掛かるよね
104名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:39:40.20 ID:TK5DTlYc0
原発は必要
送電によるロスが大きすぎる
東京に原発つくろうぜ!!
105名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:41:18.05 ID:5ncdez9AO
上が原発中心の世の中を作った

パチンコ、ナイター、自動販売機、繁華街のネオン

メディアで誘導してな
日本人の社会観など洗脳の産物

他人を蹴落として幸せになろうとする資本主義社会の元締が造り出した妄想
106名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:41:35.87 ID:NKQlhTe90
>>14
インバーターでスロースタートかけたらどうなのかな?
動力モーターはインバーター駆動で始動電流かなり抑えられるけど
107名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:41:38.36 ID:Mio3k2ll0
>>91
年間5000かそこら、東電管内はその半数以下焼け石に水だなw
108名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:42:34.04 ID:CAuH0uKP0
だいたい某番組の「ソーラーカーの旅」もほぼバッテリーで動いていたからな。
109名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:43:30.06 ID:ikQvPFBKO

◆ソーラーグリッド作戦 ◆大容量蓄電装置
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300445223/

■自然エネルギー財団設立■の推進を
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300686663/太陽光電パネル(モデル)ソースあり

110名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:43:48.88 ID:PK+/2EqKO
地熱発電はどうなの?
日本は地熱発電の分野は結構強いだろ。
日本は地熱はだいたい温泉に使われるし、温泉は日本の一大産業なので、政治的に難しいところもあるが原子力発電よりはマシだろう。
関東関西中京は厳しいが、北海道と九州なら原子力発電を全部地熱発電に換えていけるんじゃないの?
111名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:44:15.54 ID:ivbitRu70
>>108
放射能うめぇwって言いそうな人が出てるやつか
112名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:44:29.63 ID:YZ1LNMlZ0
地熱発電も安定供給は無理だしなぁ。
実際問題、原子力をもっと安全にするしか選択肢がない。
113名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:44:40.03 ID:M0fGv6se0
日本の電機・自動車メーカー、中小零細企業その他全てが
一丸となって、家庭用電源プラントに取り組む。
冷蔵庫ほどの大きさで良いだろう。大中小あって良い
どこの家でも買えるようにする。
ダムから都会までの鉄塔、高圧線、変電所が不要になる。
町々の電信柱、電線、変圧器、引き込み線も不要になる。
第一に、電気代が安くなる。
欧米の三倍も電気使用代を払って、
家計を圧迫する、そんなことも無くなる。

電気代は欧米並み以下。
公害も汚職もない。

そんな便利な電源を、日本の力で造って欲しい。

  
114名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:44:41.66 ID:gddGXT5t0
今年はガスエアコン売れそうだな
115名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:45:56.16 ID:xR/xf8H70
この記事、そもそも基本的に間違ってるじゃん。

家庭用発電システムは、商用電力が停電時はパワコンが機能しないので
非常用の15A回路しか使えない。
でもって、安いシステムなんかだと、7Aとかでエアコンが使えない物も有る。

あっ、確かに総合的に見れば発電力不足と言うことか?
116名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:46:34.56 ID:kekDV+JC0
ガスのクーラーあるじゃん
あれを自家発電で動かせばいいじゃん
117名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:48:01.38 ID:ysr17Wka0
>>110
日本の現存地熱発電所50何箇所だったを
全部掻き集めても
発電量は原発一基分にもならない
118名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:48:53.51 ID:0LttiBcp0
計画停電よりずっといいだろうが。

マスコミはいつまでも東電のちんどん屋やってんじゃねえぞ。
ガスにシフトさせれば解決の道がはやまるんだから。
119名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:50:25.29 ID:ikQvPFBKO
>>110
温泉街が温泉湯の質が変わり悪くなるかもしれないと反対していたそうです。
ただ日本の地熱エネルギーは
原発に負けない発電エネルギー力を持つと。

【高温岩体】地熱発電/地熱エネ3【バイナリー】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1288133821/

120名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:50:45.16 ID:gddGXT5t0
>>117
地熱にするぐらいなら最新式の火力にした方が早いよな
121名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:52:51.34 ID:v4scH6qP0
>>119
どこの温泉街?
122名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:52:54.57 ID:MSbax+ZdP
これがエコエコ詐欺の正体ね
実のところエコでも何でもないと言うw
123名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:53:04.12 ID:dGVi/azU0
>>113
http://app2.infoc.nedo.go.jp/kaisetsu/neg/neg07/index.html

マイクログリッド構想だな。
発電源は小さくても近くに有った方がエネルギー効率が良いよね。
電気の3割を送電中に放電で捨ててるのが現状だし。
124名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:54:04.69 ID:25079bKN0
車用エアコンとエンジンの組み合わせでいいだろ
エアコンだけならカブ辺りの50ccでも良くないか?
発電と考えるから可笑しく為る ダイレクト回転だな
おい 暇な奴 作れ
125名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:54:28.32 ID:ikQvPFBKO

緊急事態に対応すべき代替となる再生可能、自然エネルギーへの支援を

原発依存のみに回した結果が現在。

太陽パネル蓄電能力は
支援金さえきちんと巡り開発技術力拡大は

代替となる太陽発電が今頃、可能だったはず

126名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:54:49.03 ID:V3Nbcjg00
自家発電して涼しい思いしたいだけなら車で良いじゃん
ガソリン入れればクーラー動くぞ
127名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:55:02.51 ID:dW74x7NYO
>>122
停電時には電力消費量がゼロになるんだから究極のエコじゃねw
128名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:55:19.78 ID:bQ8/R8ZL0
燃料電池ダメなのか。使えんなあ。
太陽電池+風力発電だとどうなん?
129名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:55:56.95 ID:MLNlgrTH0
原発が格別に好きなわけじゃないし太陽電池や風力で最低限の電力をまかなえて
商業に乗るなら勝手に普及すると思う、金余りの銀行も金を貸すでしょう
130名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:56:08.47 ID:r9twjZmE0
改良しろよ。原発開発に掛かる金をそっちに回して研究したらどうだ。
131名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:56:37.82 ID:cqiL7rG30
>>126
発電機があればエアコンが動くって言うのと全く変わらんw
132名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:57:31.08 ID:gddGXT5t0
>>127
それならその装置も作らなきゃもっとエコじゃねw

>>129
太陽光の効率が80%行けば金出すかもね
133名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:58:05.23 ID:9yhURBUj0
近所が水田や畑で土のある田舎の奴は分からんと思うが
コンクリ詰めで水も土も無く熱の逃げない都心では
暑いだけでひとが死ぬんだ

去年の夏も熱中症で相当死んだろ
年寄り連中田舎送りにしねぇと
今年は去年の比にならんくらい死ぬぞ
134名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:58:07.06 ID:cqiL7rG30
>>129
蓄電池がもっと高性能にならなきゃ無リw

ナイトアンドデイに出てきた電池が爆発しなくなれば実現可能かもしれないw
135名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:00:13.99 ID:R3lwxIQsO
>>100
日本人が安心して暮らせる日本にしよう って考えられないんかな…
だからこそ老害なんだろうけどさ
136名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:00:31.61 ID:zHUpOlIf0
アイデアは既存の物にもいろいろあるじゃないか。
人が歩くエネルギーを電気に換える床とかもあったし、ハイブリッドカーの回生ブレーキみたいに、
無駄に棄ててるエネルギーを回収するだけでもかなり違うだろうに。
137名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:01:31.19 ID:f2YfjZfF0
集合住宅なんかも無理だよな。
水くみ上げるモーター、エレベーターぐらいだったりして。
夏エアコン使わないと、冷蔵庫ががんがん働いて
置いて有る部屋さらに高温に。
138名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:02:03.77 ID:ikQvPFBKO

【電力不足】 夏の暑さ対策を考える 【計画停電】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1301526888/
139名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:02:17.29 ID:t3NJufeiO
起動だけガソリン使って
あとは自分の発電した電力の一部で運転とかできなかったの?
140名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:02:28.90 ID:c/7Ms5Fy0
メーカーのエコビジネス優先して、一番有効な家庭用蓄電池を切り捨てた結果だ。
141名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:03:16.53 ID:EFM4cGFt0
太陽発電って夏の太陽の力でもエアコンも動かせねぇのかよ
つかえねー
つか、自宅で使えなかったのか?

あれ屋根全体に敷くシステムで二百万くらいするんだろ?
アホやな
142名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:04:18.66 ID:Mio3k2ll0
>>115
容量は足りてても動かない奴があるって事
http://www.env.go.jp/earth/info/pv_pamph/full.pdf
ついでにこっちも見とけ
http://www.jpea.gr.jp/pdf/t110318.pdf
143名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:04:19.45 ID:R3lwxIQsO
>>136
塵も積もれば山になる か
明かりはこまめに切る 使わない時はコンセントを抜く みたいな
144名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:04:32.57 ID:zHUpOlIf0
>141
リフォーム詐欺なんかは、あの屋根に太陽電池乗っけてる家を狙うらしいぞ。
ここなら簡単に騙せるって。
145名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:04:35.95 ID:c4wjVHXiP
日本、原子力発電不足分補う石油火力発電の余剰ある=IEA
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20049520110315

IEAの「日本の天然ガス火力発電は余力がある」声明とロシアの「日本向け天然ガス供給増」声明の関係
http://blog.goo.ne.jp/saigaiyobo/e/bc84cf563bbbefa278817bba76ca5ff9
146名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:04:36.84 ID:qEQvKX9LO
太陽光発電の協力費に、なんで金とられるんだ。
意味わからんわ!
147名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:05:05.23 ID:kekDV+JC0
>>121
他にもあるけど草津温泉の場合
ttp://blogs.yahoo.co.jp/yujiromie/7629872.html
148名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:05:49.21 ID:YvYI76M10
エアコン使えなきゃ、室外機による熱放出が無いから
外気温少しは例年より低くなるんじゃない?

後、打ち水やれば・・・・・  




水が無いか^^;
149名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:07:05.33 ID:rsJhTQip0
自転車のダイナモ使った風力発電機を自作すると
扇風機くらいなら動くらしいぜ。
まだ、夏まで間がある。
ググってみ。
150名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:07:22.04 ID:c/7Ms5Fy0
民主党の影のオーナーで小沢のパトロンは京セラの稲森。
太陽パネルの大手供給元。
151名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:08:01.01 ID:gddGXT5t0
誰か画期的で簡単で低コストな相転移法を確立してくれないかね
152名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:08:21.66 ID:wW2nkCIQ0
この事故で技術革新が進むことを期待する
153名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:08:51.26 ID:25079bKN0
あ エレベーターか・・停電は死活だな
東京は無理だって・・何年先までの目標すらないんだぞ
昔は高速道路に銅線巻いて 発電すればとも思ったが
中国のお陰で資材高騰・・もう無理だしな

東京湾に原発作れ それしかないわ
154名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:09:06.41 ID:etCgtyqv0
>>132効率ってのが、何を指していってるのかだが
http://www.a-sic.kaneka.co.jp/j/hybrid/img/illust1.gif
155名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:09:57.35 ID:u0wIdNX1O
以前は屋根のソーラーシステムが訪問販売のカモの目印だったが
最近ではエコキュートとかエネファームらしいな。
156名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:10:19.38 ID:9xZipi/J0
そんなあなたに、家庭でガスで発電、エネファームとエコウイルはいかが? (´・ω・`)
http://www.saibugas.co.jp/myhome_ene/index.htm
http://www.saibugas.co.jp/product/ecowill/list/index.htm
157 【東電 78.3 %】 :2011/04/01(金) 09:12:51.72 ID:e+sFcqKM0
太陽光で燃料電池は動かせないのか?
158名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:13:13.46 ID:JHC9xQvQO
東電社員全員で自転車を漕げよ
それで発電すれば多少はまかなえんだろ
159名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:13:21.88 ID:yS2LvPoV0
そう言えば、ブルーノ・サンマルチノと云う発電所が居っての〜
地震や津波には強いんだが、唯一つだけスタン。ハンセンと云う災厄だけにはエラク弱くてな〜w
160名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:15:10.99 ID:etCgtyqv0
>>157一度バッテリーか何かの蓄電してから、必要電圧で取り出す必要があるじゃね
161名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:15:20.59 ID:H1gFZ07k0
フランスでは2003年8月1日から同20日までの猛暑による死者が1万4802人と推計されている。
あまり冷房が普及していなかったためでもあるが、東電、東北電の管内で何人死ぬかね。フランスと
違い、暑い時期が100日以上あるからな。
162名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:16:16.20 ID:l7Kf5acjO
科学者どもは、ソーラパネルの上に巨大な集光虫めがねを設置する発想はないのか?
163名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:18:24.18 ID:Mio3k2ll0
>>162
なるほど、太陽の移動にしたがって焦点がずれて屋根を燃やすわけか。
斬新な発想だなw
164名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:18:38.42 ID:qQFUFP6O0
>>162
なぜかソーラークッカー的なものをイメージしたw
165名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:18:49.83 ID:H1gFZ07k0
加圧水型の原発を東京湾に浮かべて発電だな。いや、潜水させてもいいし、ついでに動けるように
スクリューもつけて、管理は海自。
166名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:20:37.24 ID:etCgtyqv0
>>162
うら
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/report/20090527/101496/01.jpg

右のは実験室段階の高効率太陽電池。こいつに当てるもの
167名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:21:49.91 ID:JJD+3/qe0
>>162
馬鹿発見(w
熱ければ沢山電気が出来ると思ってるんだな(w
それに太陽の位置だって変わるってしってるか(wwww
ためしに、オマエが、一日中虫眼鏡あててろ(w
168名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:23:07.04 ID:JX7ylJd+O
馬鹿がヘタ打ってドボンしちゃったんだからしゃーないべ
原発以外の方法を考えないと
169名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:23:47.13 ID:qvWXsKyKO
>>159
つまんね
170名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:28:00.94 ID:icAzRmwc0
早く
家庭用常温核融合炉を
実用化しないとな
171名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:28:49.53 ID:V0aOU19x0
エネゴリ当分自粛だろうね。
172 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/01(金) 09:29:01.71 ID:zkprOIux0
結局何発電がいいんだ
173名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:31:45.26 ID:etCgtyqv0
発電手段はある、だけど蓄電が追いついてない
174名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:32:32.53 ID:qQFUFP6O0
>>172
大量のレモン汁で
175名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:32:33.02 ID:33wkY0Mr0
オール家電住宅に住んでいる人は御金は持ってるが頭は・・・
176名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:33:03.74 ID:Mio3k2ll0
>>174
ポッカ株急騰w
177名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:34:28.03 ID:BDHU67o30
ないよりはましだろ
178名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:35:08.75 ID:b0ky22p50
>>172
水力じゃね?
ガチで農業やりだしたら、日本でも農業用水足りなくなるみたいだし。
ミンスは将来需要減って理由で八ッ場ダムとか反対してたみたいだけど、
あれどうなったんだろ?
そもそも、将来需要減ってミンスの少子化対策は効果無いって、
ミンスが自分で言ってるようなもんなんだけどなw
179名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:35:54.24 ID:REn6/JonO
原発は不可欠って言っても、もう海外から強制停止命令が来るんじゃないか?
自然災害が多く、安全管理能力が低い日本で原子力を運用するべきじゃないって。
拒否したら武力行使という勢いで。
良くても安全管理は国際機関直轄になって、震度4くらいでも数週間止められて点検修理が
義務づけられちゃう。
もうコスト計算なんか完全に破綻。
180名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:36:10.00 ID:3BPNJjN00
高速や線路の上に可動式のソーラーパネルの屋根を作れば
電力まかないつつ、ヒートアイランド現象を緩和できるんじゃないの?
181名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:36:38.46 ID:8XVaPC2L0
太陽光で全ての電力をまかなえないから、太陽光は使えねー・・・ってお前ら本当に馬鹿だなw
まあ、貧乏人が太陽光を叩きたいだけなんだろうけど
182名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:37:02.76 ID:uXPiw3p1O
太陽と燃料電池は計画停電を無くすためで、
停電に対応するためじない

ガソリンで電気作る発電機とプリウス構造似ている
蓄電もあるプリウスに発電機モードがあればいいのに
183名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:37:08.09 ID:c/7Ms5Fy0
熱中症で命を落とす人を防ぐのは結構簡単なんだよ。

今から停電させとけばヒートアイランドは防げるし、徐々に熱くなるから人は順応して行く。
184名無しさん:2011/04/01(金) 09:37:32.06 ID:+x2U22f10
本当は出来るのに、法律で出来ないように定められている。
これは「統制型」という法律と電力会社に縛られてるシステム。
185名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:40:12.65 ID:6IdhKYbz0
日本の小さな家の屋根に付いてるソーラーパネルから出来る電気なんて知れてる
エコとか言うけど製品作ってる時点でエコじゃない
186名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:40:47.45 ID:5ncdez9AO
何発電がいいとかじゃなくて、原発が駄目なんだよ
187名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:42:28.24 ID:etCgtyqv0
>>185国産にこだわらなければ製造エネルギー回収が一年以内というのがアメリカのベンチャー企業から「出荷」されたぞ
188名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:42:33.65 ID:xseTyUxT0
ソーラーがここまでお粗末だとはw
189名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:42:52.18 ID:3f17gv9g0
>>186
何発電が良いかと同時進行しないと
原発やめられないじゃないか
190名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:43:58.90 ID:Zb6F/aUC0
太陽光発電やガス発電に起動用蓄電池繋げばおkな気がするが
まー色々あるのだろう、大人の事情とやらが
ガス業界とてクリーンでもなかろうし
191名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:46:19.42 ID:FDEUbRpE0
>>73
これの5は色々な思惑について詳しく書かれてるな
http://vanillachips.net/archives/20060827_1510.php
192名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:46:27.12 ID:HvJKWXLM0
ソーラーが生涯作る電気量はソーラーの生産と廃棄に必要な電気量と同じ
193名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:47:15.24 ID:XH8zqJf60
原発屋の必死さときたら、左翼反核団体と同じレベル。
反対するやつは強制収用とか言い出す始末w


だから電力をさっさと自由化しろって。
電力自由化のデメリットは、
過当競争が起き、電力の安定供給が脅かされることだが、
もうすでに、安定供給出来てないんだから問題ない
194名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:47:35.00 ID:uXPiw3p1O
降雨発生システム開発して夏はくもりと雨だけ
冷夏にすれば停電しないよ
195名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:48:53.00 ID:HvJKWXLM0
ソーラー使うならスターリングエンジンがいい
http://www.youtube.com/watch?v=5pdqDQwehlk&feature=feedlik
196名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:49:28.13 ID:zsgqaJUM0
暖房については電気が無くても色々あるけど、
冷房だけは電気が必須だからなぁ。
197名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:49:29.43 ID:Mio3k2ll0
>>192
ソーラーの生涯って何年で計算してるの?
198名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:50:53.05 ID:G3qFEtN70
>>181
馬鹿はほっとくに限るよ
199名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:52:42.30 ID:lg6BaqyH0
晴天時の太陽光で、ノートパソコンくらいなら動かせるかな
それで、ネットもできれば、けっこういいようにも思えた
後はデスクライトもつけたいけど、無理か
さらに携帯やゲーム機を充電したり、どうだろう
200名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:53:00.09 ID:LWnzDzIj0
なんだよ、つかえねえな。

あと数年すりゃ、停電時もOKでガス発電と組み合わせられる商品が出るかもね

そしたら導入するか
201名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:53:58.39 ID:ikQvPFBKO

東電株主の再生可能エネルギー発電に対する阻止を感じた
殺人原子力の株主

202名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:58:03.24 ID:8XVaPC2L0
>>192
君、物凄い嘘を書くね
原発関係者?
203名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:58:16.78 ID:etCgtyqv0
>>199どんだけ使うか、そのためにバッテリーはどんなサイズか、
そのためにはパネルはどのぐらい必要かとかさまざま考慮しようず
照度計で明るさ、テスターか電流計でモニターしたり
204名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:59:10.87 ID:Mio3k2ll0
205名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:00:06.12 ID:AkBx/p7f0
太陽パネルて、蓄電するのか?

自然エネルギーとか言うなら江戸時代みたいな生活しろよ
石油もガスも要らないぜ
206名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:01:32.05 ID:zWJEHIc60
ちょっとでも東電・東北電由来外の電気に散ってくれれば
助かるのも確かだがな。
207名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:01:59.24 ID:11musyCH0
>>192
自分もそれ聞いたことあるんだけどさ、どうも釈然としない
発電量は計算できるが、製造廃棄に使う電力なんてメーカーが公開するわけんだよね
208名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:03:54.24 ID:Pkwyfhpp0
>>1
停電してエアコンが使えなくても、ゴーヤで「緑のカーテン」を作って置くと、日よけ&蒸散効果で涼めます
※網戸や補助錠も忘れずに用意してね

●節電にもなるので、冷房費の節約も出来ます
ttp://midorinoka-ten.com/
ttp://www.kepco.co.jp/e-patio/category/living/1210580503/
ttp://www6.plala.or.jp/mentaian/topics_green02.htm
ttp://www.teamnet.co.jp/ecoschool/midori.html
ttp://www.ypu.jp/?M_ID=10266
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/178788/

●採れたゴーヤは、夏バテを防ぐ料理に使えます
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~bird-st/f_cooking.htm

●「緑のカーテン(グリーンカーテン)」に使える、ゴーヤの育て方
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~bird-st/f_plant.htm
ttp://katei-saien.jugem.jp/?eid=34

種まきは、4月〜5月から
苗は、ゴールデンウィーク辺りから、園芸店やホームセンターなどで売っています
初心者ならば、種よりも苗から育てる方が確実に育つので、お勧めです
ゴーヤ以外でも、朝顔やフウセンカズラなどで「緑のカーテン」は作れます
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1280619577/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1247534081/

窓や壁への照り返しが強い地面には、「打ち水効果」のある、サンパチェンスを植えておくと良いです
ttp://www.sakataseed.co.jp/special/SunPatiens/kankyojoka/hinyari.html

その他の夏の暑さ対策です ※【 虫や植物が苦手 】な人向けの方法も、多数集まっています
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1275920268/21-
209名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:06:01.45 ID:jzoU0jSw0
企業が儲かるだけにしか作ってないから使用できません
210名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:06:02.18 ID:Xs7sZXGR0
アフリカかどっかで、自作の風力発電機で自宅の電力を賄った
14歳の少年を見習うべきだな。
211名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:06:56.15 ID:XH8zqJf60
>>192
たとえそれが事実だとしてもだぞ?

ソーラーは「総消費電力」を下げるために導入するんじゃない。
「ピーク時電力」のときに発電し、大規模停電を防ぐために導入するんだよ。
極論すれば、深夜フル稼働で太陽パネルを製造すれば
ソーラーパネルは十分有用だといえるのよ。
ピーク時のために電力会社がどれだけ準備してると思ってるんだ

ただ、ソーラーのコストはバカ高い。家庭すべてが設置するにはそれが欠点。
212名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:07:21.63 ID:ikQvPFBKO

東大名誉教授 原発の代替発電手段・本命は「地熱発電」
http://www.news-postseven.com/archives/20110330_16122.html
日本が今後採るべき電力供給戦略について
http://traitor.jp/2011/03/27/

213名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:08:07.72 ID:46PY1zAXO
トンキンはこれを機に苦労を知っとけば?
214名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:08:30.06 ID:voX3uWw20
日産リーフ等の電気自動車に詰まれている高性能バッテリーを
家庭用の非常電源にすることはできないのかな
家なら車と違ってバッテリーの大きさにも融通がきくし
停電用の非常電源にしたり
電力の安い夜に受電して昼間に使用するとかできないのかな
215名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:09:19.60 ID:YrRr7N1s0
冷風扇でいいやん
216名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:09:20.22 ID:VdAY5fhu0
東京ガスのエコウイルはホンダの水冷ガスエンジンで温水と発電機で電力を取れる優れもの。
欠点は一つしか無いな。停電すると使えない。
217名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:09:20.66 ID:UtRENTq+O
太陽光、住居なら全然いいよ。夏場は余るくらいの電気が賄える。
冬はやっぱり全て太陽光とはいかないらしい。
218名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:09:32.81 ID:11musyCH0
ああ>>207間違えた
公開するわけない、と書きたかった

>>208
ドケチ板にもアイデアが転がっていそうな気がするw
219名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:10:40.20 ID:1lCPUVNx0
風力発電を各地に立てたらだめなん?
原発の代わりにはならなくてもピーク時対策にはなるんじゃない?
220名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:10:40.25 ID:JQDdZvcM0
>>192
爺さん乙
それ、30年以上前の話だぞw
いい加減、最新のデータを勉強してこいw
221名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:12:10.42 ID:tS7ckVyT0
ソーラ見たことか
222名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:13:07.39 ID:Mtzl7jOE0
>>219
風力発電は
弱い風だと発電できず
強すぎる風だと発電機止めなきゃいけない
って知ってるか?
223名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:14:10.64 ID:pqPvW7bR0
>>208
こういうのは騙されて太陽光発電買ってしまった可哀想な人が
無理矢理自分を納得させるためにやってるのかな
それとも悪徳業者に文句を言うと
こうやって誤魔化されるとかなのかなあ
いずれにせよ今後太陽光パネルを乗せてる家はご近所や通りがかりの人に

「あんなもん乗っけてても停電になったらエアコンさえ使えないんだよなあ」

と小馬鹿にされる事になるんだろうなあ
気の毒すぎるw
224名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:14:18.72 ID:JQDdZvcM0
>>216
それ、致命的な欠点だろw

>>219
風力はピーク時対策にはならないだろw
真夏の昼間に無風状態に成るって事はあるし、電気が余っている真夜中に突風が吹いていることがあるしw
どう考えても、真夏のピーク対策は、太陽電池だろ
225名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:15:20.40 ID:r4Zo+UJQ0
>>219
土地が狭くて建てられるとこが少ないのと、
台風の通り道の日本ではやたらメンテナンスに金がかかるのよね(´・ω・`)
226名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:15:47.42 ID:AkBx/p7f0
>>219
ピーク時に都合よく風が吹くかな

227名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:16:49.16 ID:etCgtyqv0
>>211ドルが100円切ってるから輸入品でも施工してくれる業者があればなぁ
228名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:17:18.69 ID:3gad7NpU0
波の力を電力にかえれんの?
229名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:17:34.77 ID:rnYi5Z370
この時期に追い風とふんだのか、太陽光発電のセールスの電話がよくくるな。
自立した発電もできないのに使えるわけがねえ。プロパン最強。
230名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:18:38.69 ID:KM1GUz7K0
弱い風でも発電できて強い風でも止めないくていい発電機じゃないと意味無いじゃん
231名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:19:07.64 ID:rnYi5Z370
>>222
ギアとかつけて発電機の回転数落としたりできないの?
232名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:19:24.37 ID:X3/aUNPY0
やっぱガスでゲスよ
233名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:19:38.96 ID:zsgqaJUM0
>>213
それに尽きるな
234名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:20:07.41 ID:etCgtyqv0
>>219上昇気流で発電機を回そうという、風力と太陽熱のいいとこ鳥みたいなのがあったと思う
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6d/d7469bcee089eb8dc2ac003f17d01c64.jpg
伸びてるとこから吹き上げるらすい
235名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:22:03.46 ID:zsgqaJUM0
>>211
> ソーラーは「総消費電力」を下げるために導入するんじゃない。
> 「ピーク時電力」のときに発電し、大規模停電を防ぐために導入するんだよ。
> ピーク時のために電力会社がどれだけ準備してると思ってるんだ

ソーラーの賛成派も反対派も、この観点を忘れちゃいけないと思うね。

236名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:22:12.90 ID:/2dxVmxJO
太陽光ってやるなら公的機関が
大きな規模でやるもの
テレアポバイトしてたときそう理解した
更に業界に関わってる人間をみれば確信に変わる


屋根にパネル乗ってると失礼だが笑ってしまう
237名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:24:16.29 ID:JQDdZvcM0
大企業や工場の冷房は、エコアイス必須
鉄道会社は個別にガスタービンを持つことを法律で義務付け

各一般家庭は、太陽電池に蓄電池で自分を守る
メーカーは、太陽電池と、停電時に8時間以上使える蓄電池システムをトータルで 200万以下で販売できるように努力する
あと、お金持ちは太陽電池以外に、屋根に無音の風力発電機を取り付ける
お金のない人は、家の周りをドライミストで冷やしたり、ゴーヤを育てる

でいいだろ

↓エコアイス
ttp://www.daikinaircon.com/catalog/eco-ice/index.html
↓家庭用蓄電システム販売
ttp://www.ecool.jp/news/2010/07/panasonic33-809.html
↓家庭用風力発電
ttp://www.zephyreco.co.jp/
↓ドライミスト
ttp://cart.noguchi-sangyo.com/
238名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:25:09.98 ID:XH8zqJf60
エコウィルはガスで発電するが、余っても売電はできない。
使い切らないと電気を捨てることになり、無駄。
電力会社はガス機器から電気買ったりしないw

太陽光だけじゃなく、小規模発電からの買取を義務付ければ、
発電設備の導入がすすみ、自家発電量が増える。

その結果としてピーク時電力は減るのだが、
シェアが減るのを嫌がる電力会社は激しく抵抗。
で、ピーク時がやばいもんだから、
「節電してください!」
「電力が足りません!やっぱり原発しかありません!」
239名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:25:38.84 ID:Mtzl7jOE0
>>231
部品を増やして耐久性がボロボロになり
そのメンテナンスをやれる人と金と時間があればいいんじゃね?
風車の大きさも重要だから、小さいのを増やすのは現実的じゃない
多分電気料金がとんでもないことになるし

それから強電を理解しているのか知らないが
発電機が発電している周波数なんかが合わなければ、発電機が火を噴いてぶっ壊れるから
240名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:26:25.50 ID:1lCPUVNx0
>>222
>>224
>>226
NAS電池+スマグリって知ってる?
241名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:28:14.38 ID:JQDdZvcM0
>>240
もう少し勉強してから来いw
242名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:32:34.29 ID:1lCPUVNx0
>>241
おまえが何も知らないことはよくわかった
243名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:32:36.11 ID:QCgzOUlU0
>>214
ハリケーン・カトリーナの被災地でプリウスがバッテリー付き発電機として
重宝したという話は聞いた事がある。
244名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:35:09.77 ID:pqPvW7bR0
>>211
>ピーク時のために電力会社がどれだけ準備してると思ってるんだ

ピーク時にあわせて設備投資しなくちゃならないツケを民間に回すって話しですね
ようするに太陽光パネル付けてる人は電力会社を、東京電力を、助けてるわけだw
なかなか奇特なことですなw
245名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:36:30.67 ID:JQDdZvcM0
>>242
お前は池沼か ?
なんで風力発電と蓄電とスマートグリッドの話を一緒に混ぜて話しているんだよw
246名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:36:37.78 ID:etCgtyqv0
>>244いまは法律とか契約とかでしのげる事態ではないだろが
247名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:38:10.27 ID:Mtzl7jOE0
太陽光発電は直流しか発電できないから、その辺も色々大変
248名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:38:40.52 ID:3Nr7GxNX0
不必要に街を灼熱化させている一因に、自動車の排熱がある。
不要不急の自家用車利用を控える事も、夏に向けての作戦かな。
ああそうそう、東電は全員、歩きかチャリかで。
249名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:40:12.23 ID:NF4DT0q90
保冷剤で、エアコン無しでいけるよ
250名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:41:03.09 ID:1lCPUVNx0
>>245
あまり無知を晒さない方がいいよ。 今それをトヨタや日立などが共同で実験しているんだよ
251名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:41:39.02 ID:ztjCcWSN0
じゃ・・・家庭で独立電源としてエアコン一台ぐらい賄える物って何なんだ?
燃料電池の初期駆動用のバッテリー搭載型で何とかなるの?
252名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:41:57.55 ID:etCgtyqv0
>>245いろいろ補い合おうという発想だろ。優劣よりは
253名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:42:41.65 ID:GK0Ri5HO0
元々人間には体温調節機能があるのだから扇風機で十分
254名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:45:15.33 ID:QPHRJXfpO
今年は夏までにダイエットしないとな・・・
255名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:45:56.37 ID:j0d4Vd5a0
>>251
キャンピングカースレで聞いてみれば?
色々と工夫しているよ。
256名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:46:17.84 ID:ZEwf88X8O
使えなかったり発電量足りないなら、全部の原発廃炉にするまでに足りる奴開発しろよ。
257名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:47:38.82 ID:Mtzl7jOE0
>>256
それが宇宙太陽光だったり核融合だったりするわけで
258名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:47:59.78 ID:3BPNJjN00
>>248
自分の>>180の案ダメかな。一日中高速が日陰になれば、車のエアコン
使用量が減るし、ワイパーや除雪車の稼働も減らせると思う。
259名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:50:05.25 ID:GbSb6b1AO
燃料電池は「電気事業法の制限なくした」改良型にすれば普通に実用域
>>1はミスリード
260名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:51:33.78 ID:lF3llWD50
海底ケーブル敷いて海外から電気輸入してくることができたらな。
261名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:52:00.64 ID:IkmTa+c10
パチンコ屋の冷房半端ないがどうなるか楽しみ
262名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:52:02.08 ID:etCgtyqv0
>>258
子ども手当分の予算が数年当てられればなぁ
263名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:53:14.61 ID:11musyCH0
>>244
喜んで助ける人はいないだろうけど、
大きな犠牲(例えば計画停電での経済遅滞、大規模停電、足りないから原発増やします)と
小さな犠牲(例えば自分が100万円負担でピークカットできる発電装置を設置、停電はなし)だったら
小さな犠牲をとるという人はけっこう都市部の富裕層には多いと思うよ
264名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:54:38.11 ID:JQDdZvcM0
>>250
だからお前は・・・・w

これ以上池沼と話すとこっちがおかしくなりそうだよw
精神病患者の介護士の辛さが今判った気分だw
265名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:55:13.71 ID:cqiL7rG30
>>253
扇風機はなんで回すんだ?
266名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:56:33.68 ID:9Gz7uBWk0
>>264
よくわからんが、見たところお前なんも詳しく反論してないからじゃね?
ただ説明してやれば済む話だと思うが
267名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:56:34.51 ID:Uz5xWRH3O
何がエコだ糞ったれ!
金の香りしかしねえよ!
268名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:56:47.65 ID:Mtzl7jOE0
>>260
電線が何で空中にあるのかと言えば
空気が一番安く優秀な絶縁物質だから

単純に地中に電線を埋めるだけでも、何倍もの金がかかる

しかも送電は電圧をできるだけ高くしたほうがロスを少なく送電できるわけだが
電圧が高ければ放電しやすくなるわけだから、都市の電線地中化なんかとは比べ物にならないくらいの金がかかる
269名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:57:13.53 ID:XH8zqJf60
電気事業法なくなればなあ
電気で商売したい人間は山ほどいると思うがなあ

電気戦国時代になって変な事業者が出てくれば、
逆に東電も見直されるかもw
270名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:03:58.20 ID:1lCPUVNx0
>>264
おまえの知的レベルは充分わかったつもりだけど一応分かり易く説明したサイトを貼っておく

http://response.jp/article/2010/11/10/147740.html

これ以上はもう付き合いきれないので悪しからず。
271名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:05:41.71 ID:pz3y4Dou0
>>244
>ようするに太陽光パネル付けてる人は電力会社を、東京電力を、助けてるわけだw
NEDOと称する天下り団体が恩恵を受けているだけじゃないでしょうか?

>>251
>じゃ・・・家庭で独立電源としてエアコン一台ぐらい賄える物って何なんだ?
地方自治体が所有する児童公園などの地下にガスタービン発電機を設置する
など、採算割れしない地産地消を模索する時期が来ているのかもしれません。
272名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:06:04.00 ID:pqPvW7bR0
>>263
富裕層w
邸脳層の間違いだろw
273名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:09:32.98 ID:1lCPUVNx0
>>264
270はおまえにも分かり易いと思ったけど太陽光と誤解されそうなので、念のためこちらも貼っておく

http://www.asahi.com/business/pressrelease/JCN201009150003.html
274名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:10:14.73 ID:72QFZjPB0
意味ねーwwww
脱原発なんて夢のまた夢じゃねーか
275名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:10:49.30 ID:k6SILZxM0
太陽光で一番儲かるのが東電なんだよw
騙されて買ったアフォが情弱確定。

商用の200Vを引いてトランスで100Vにして使えば電気代は半額以下。
おれは勝ち組。
家を持てない貧乏人は東電にぼられ続ければ良いwww
276名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:11:21.84 ID:jh8JPlee0
東電の職員は全員でチャリを24時間体制でこぎまくって発電させろよ。
277 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/01(金) 11:13:37.38 ID:S1meJOVr0
地球サイズのエネループしかねぇな
278名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:13:44.36 ID:9bKiUI480
パナソニックが蓄電池つき太陽光発電を被災地に送ったらしい。どこの被災地か
みなかったが。
279名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:15:36.28 ID:jh8JPlee0
高層マンションの30階とかに住んでるやつとか停電の時歩いて登ってるの?
それで部屋がオール電化とかなら苦行だろww
280名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:16:31.20 ID:GbSb6b1AO
太陽発電は糞、日本では実用に程遠い
あれは年中かんかん照りの地域に設置するものだ
言い訳はいいからガス発電を普及させろ
281マジ質問:2011/04/01(金) 11:16:50.17 ID:oPDxuT1G0
近く新築する予定でオール電化にして基本料抑えてエコに徹しようと思ってたんだが、
今回の震災ですべて電気ってのにはリスクがあることが分かったので悩んでるんだが、
結局どんな方法がいいのかな?
ガスで電気起こすタイプのがいいんだろうか・・・。
282名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:18:09.59 ID:k6SILZxM0
H18以降、時の自民と癒着して電力需要の明細が隠蔽され続けている。
産業界と通常の家庭の電力消費は減り続けている、
そこで儲けの減る東電は裏金てんこ盛りで「オール電化」を強行した。

電力不足の元凶は
冷暖房でもない、
パチンコ屋でもないし、
自動販売機でもないし、
ディズニーランドの類でもない、
これらを攻撃しているのは東電工作員と乗せられた情弱w

オール電化が電力不足の元凶なのだよ!

まぁパチンコ屋をこの機会に一掃することには大賛成だが。
283名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:18:11.16 ID:Mtzl7jOE0
>>279
そういうニュースあったよ
284名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:20:13.06 ID:S1meJOVr0
>>282
自民だけじゃないんだぜ
政治家全体が関与していて
党とか関係なく一部の政治家が必死に危険性を叫んでいたが
テレビは一切取り上げなかった
285名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:20:23.96 ID:XH8zqJf60
高層マンションなのに自前発電設備がないとかwww
286名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:21:15.29 ID:gcygP6OZO
>>275
家庭用だってすぐ近くまで200Vが来てるんじゃなかった?
EV持ってる知人が工事するとき簡単だったって言ってた
287名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:21:39.42 ID:/YkFYGke0
それで、ソーラーでエアコンぐらいは充分つかえるんだろ?
体験者が出てこないから終らないw
要するに>>1はウソ、というこったな。
288名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:21:49.78 ID:1yxUr1avO
自家発電に 東電の電気を使うしかない。w

289名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:22:06.83 ID:1lCPUVNx0
>>279
自宅まで四十階以上歩いて登った俺が来ましたよ。
ちなみに年寄りなど登れない人のために2階の集会所が翌日まで開放されていた。
290名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:23:06.22 ID:f+HR1b6Hi
太陽光はいらない子だったけど、エネゴリくんはどうなの?
291名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:23:09.13 ID:SfH3NXzb0
もう糞発電をするしかないな
292名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:23:53.60 ID:zsgqaJUM0
>>244
> >ピーク時のために電力会社がどれだけ準備してると思ってるんだ
> ピーク時にあわせて設備投資しなくちゃならないツケを民間に回すって話しですね

馬鹿かお前は。
ピーク時に民間がガンガン電力使うから、電力会社が準備するって話だろうが。

>>263
ないないないない。
裕福層が進んでそんな犠牲するわけが無いだろう。

庶民には「小さな犠牲をしなければならないのです!(キリッ」とか言っておいて、
庶民に負担だけを押し付けて自分たちは今までどおりっていう将来にしかならないだろうよ。
293名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:24:31.84 ID:sg5SAEO70
>>286
今は200Vの大型エアコンが主流なんじゃないの?
三相の200Vって普通じゃね?
294名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:24:47.78 ID:gcygP6OZO
>>281
田舎だったら灯油炭薪ランタン、って選択もあるにはあるんだが
昔自分も一時そーゆー生活してたから。
でも誰にでもおすすめってわけにはいかないなぁ
295 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/01(金) 11:25:07.69 ID:BFJL8yqX0
電気ウナギでいい
296名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:25:50.78 ID:XH8zqJf60
エコだのなんだの言っても、結局、金だからな。
儲かる仕組みをつくればすぐに動き出すよ。

なんで原発が増えたかわかってるだろ。
儲かる仕組みを作ったからだよ。
297名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:26:19.77 ID:GK0Ri5HO0
>>281
非常用に石油ストーブ(電気不要の)、石油コンロ、灯油用意するだけでいいんじゃ?
298名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:26:24.31 ID:nVXkRlaW0
可動部分がない ペルチェ素子 を使った小型冷蔵庫ならなんとか動くな
299名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:26:48.49 ID:LNoDxW3+0
オール電化の話は何でもあったけど、しないでよかった。

とりあえあずガスがあるからお湯は沸かせた。

結局一元化は効率よくなるけど、駄目な時は一気に駄目になるもんな。
300名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:28:03.04 ID:zsgqaJUM0
>>281
そこまで無理に電力使わなくてもいいんじゃないか?
少なくとも「ガスコンロ」は使っておけとか、万一のために石油ストーブぐらい買っておけとか、
PCに依存するような生活、PCやケータイやスマホに5分触って無いと死んじゃうかも、
みたいな生活をしない、って方がよほど良いと思うよ。

あとはまあ、暖房というか「暖める」方はガスだの電気だの灯油だの薪だの色々あるが、
「冷やす」のだけは電気しかないからそこはあきらめとけ。
301名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:29:15.01 ID:sg5SAEO70
>>300
ガス式の冷蔵庫もあるけどね
302名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:31:11.84 ID:pqPvW7bR0
>>292
馬鹿はお前だろ
だから設備投資を減らすために民間にツケまわそうって話しだと言ってるんだ
303名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:32:55.57 ID:k6SILZxM0
尖閣の事件以上に
日本のマスゴミが歪曲報道に徹している事が周知された。

東電(だけじゃないが)はオール電化で電力不足を作り出してぼろ儲けをしている。
もし、電力供給に余裕が無ければオール電化など推進する訳は無いよねw

AC http://www.ad-c.or.jp/manage/board.html が民放に睨みをきかせている
AC の目的は原発推進のための国民洗脳と有事(今回の事故等)の報道規制である!
役員(理事・監事)・顧問・相談役|ACジャパン
千葉 昭  四国電力株式会社 取締役社長
當眞 嗣吉 沖縄電力株式会社 代表取締役会長
西澤 俊夫 東京電力株式会社 常務取締役
原田 正人 中部電力株式会社 常務執行役員
深堀 慶憲 九州電力株式会社 代表取締役副社長
向井 利明 関西電力株式会社 取締役副社長
山下 隆  中国電力株式会社 取締役社長
若井 泰雄 三菱電機株式会社 宣伝部長
名誉顧問  嶺井政治 沖縄電力株式会社 元会長

「ACジャパン」=「広報学会」
会長(1名)
清水 正孝 (東京電力(株) 取締役社長)
副会長(3名)
荻田 伍 (アサヒビール(株) 代表取締役会長)
猪狩 誠也 (東京経済大学 名誉教授)
上野 征洋 (静岡文化芸術大学 名誉教授)
理事長(1名)
境 忠宏 (淑徳大学学長特別補佐、国際コミュニケーション学部 教授)
理事・事務局長(1名)
山田 達雄 (日本広報学会 事務局)

ACにオウムの匂いを感じるぜw
304名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:33:29.36 ID:RaPqSUW60
> また、燃料電池の運転中に停電すると機器が故障する可能性もあり、東京ガスはホームページなどで
> 「計画停電が始まる前に燃料電池の電源を切ってほしい」と告知している。

オイオイ、突然停電したら故障するって欠陥製品だろ。落雷等で停電したらどうすんだと。
305名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:35:36.45 ID:xG0/WQVp0
夢の太陽電池開発へ
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2011010108355229/

ここのスレ記事の読売記者は最新の太陽光発電システムの進歩ぶりを何も知らないんだな
情けない
306名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:36:26.33 ID:HXT0ho1E0
ここで一句

いつまでも 住めると思うな 関東に

特に危ない北関東 さらにはちばらぎ ださいたま
307名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:36:29.02 ID:bxMWf0yRO
>>281
煙突たててマキで暖をとれるようにする
今 新聞紙等をマキみたいな棒状にしてはマキの補助燃料として使えるらしい
そして発電用発動機を買う 危険物取り扱いの資格をとってガソリンも沢山保管でくるようにする
ついでにガスもひく
安定化電源も買うとさらにグッド

308名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:36:49.88 ID:IW1SqIRf0
停電時はパワコン1台だと最大1.5kwまでしか使えないんだよね
エアコンは暖房だと動きにくいけど6〜8畳用ぐらいの冷房だと動くんじゃない?
309名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:37:09.15 ID:sg5SAEO70
結局ガスも電気に頼ってる所は多いんだよね。
カセットガス・プロパン直結のコンロみたいなローテクな奴が最終的には必要なわけ。
310名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:38:14.30 ID:pqPvW7bR0
>>281
今やオール電化は無駄に電力を消費する国家の敵というものでしょうからなあ
これからは電気は30Aぐらいの契約にして
電気でなくて済む物はすべて無電力化するのが良いでしょうね
とりあえずガスレンジ、石油ストーブは必需品として
できれば井戸を掘って手押しポンプで水を汲むのもよろしかろう
他にも何かあるかなあ
311名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:38:56.53 ID:XH8zqJf60
>>305
2015年実用化ならいい線いくかもなあ
安けりゃ屋根の葺き替え時につけたいが
312名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:40:01.77 ID:nTTfGtWP0
だからこんなエコエコ詐欺に国は投資するなと。
日本で最も効率の悪い発電方法だから。
313名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:41:12.95 ID:GbSb6b1AO
>>281
オール電化=夜間電力=夜間の原発出力前提
間違ってもエコではない
ガス発電は現行機種は電気事業法のしばりで停電中は使えない
ただし直近の問題である電力ピークを減らす効果はある
ただ機械が安くはないし維持の問題もある
リスク回避なら外部から独立したものでないと、浦安のように両方壊滅したら意味がない
314名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:42:57.65 ID:nTTfGtWP0
>>313
夜間の原発出力前提って意味わからんな。
夜間も火力発電所は動いてるぞ。一度発電止めたら
また再起動するのに時間もコストがとんでも無くかかるからな。
315名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:43:04.54 ID:pu31F4cV0
でかいレンズを作ってそれで発熱させてモーターを回すって出来ないのか
316名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:43:21.65 ID:xG0/WQVp0
>>311
そうだろ?
俺も今、この技術に一番注目してるんだ
今までの100倍〜1000倍の効率だぜ
素直にスゲエよ
この技術があれば余裕でエアコンやパソコン、テレビ、ゲーム機くらい動くよ
317名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:45:30.77 ID:k6SILZxM0
ソーラーパネルは3年で10%以上性能が低下する。
完全に使えなくなるまで30〜40年と言われているが証明するデータは無い。
まもなくアジアで(中国、ベトナム)が今の1/10以下の価格で生産する。
ソーラーパネルはスマートグリッドと言う不要な設備投資の口実でしかない。
儲かるのは製造元と電力会社、損をするのは買った奴と、国(補助金の支出)
今買った奴はみーんな涙目www
318名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:46:00.42 ID:TWnEIl9H0
TBSでもやってた、「低温度差発電」を早く実用化しろよ。
電力業界につぶされないように気をつけてな。
http://tedxseeds.org/speakers/21

「低温度差発電について」
2008年、微量な温度差で電気を起こす発電装置が慶応義塾大学環境情報学部武藤佳恭教授によって開発され、新たな自然エネルギーとして注目を集めています。
http://www.city.atami.shizuoka.jp/www/contents/1289177321839/activesqr/common/other/4cdcc456002.pdf

ツリー点灯、電源は「温泉の熱」…熱海で低温度差発電
http://mytown.asahi.com/areanews/shizuoka/TKY201012150426.html
319名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:46:32.36 ID:JwN3oadi0
>>310
温泉も掘れ
320名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:46:34.79 ID:JPY0J16Z0
太陽光使えるのに、未だに使えないとか
>>1は、東電の御用記者
気をつけろ
放射脳の東電社員が多くて困るwww
321名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:47:14.30 ID:B9CnNn150
>>314
今は火力の主力はガスタービンエンジンだろ
昔よりずっと機動的に使える
322名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:47:58.90 ID:aK/dZ/Y+O
なんだ、使えねーのか
323名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:48:12.76 ID:sg5SAEO70
>>316
石油を生み出す藻や、こういう高効率の太陽電池とか
色々話題があるにもかかわらず、本当にこれらを活かそうという
情報が出てこないんだよね。

既存利権に縛られて潰されてるって事なのか、そもそもこういうもの自体が
夢で語られてるだけなのかさっぱりわからん。
324名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:49:19.48 ID:JPY0J16Z0
太陽光が普及して困るのは東電だからな
惑わされるな
それに太陽光パネルは年々進化する
耐久性も効率もよくなっている
CPUのムーアの法則と一緒だ
みんなが太陽光に切り替えることで、みんなハッピーになる
困るのは東電だ
放射脳の東電社員が多くて困るwww
325名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:49:42.46 ID:D2bqMlIGO
だから早く原発を東京に造ればいいだろ糞トンキン人
326名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:49:49.24 ID:nTTfGtWP0
>>320
太陽光そんなに使えるなら補助金なしで普及させてみたら?
ペイできないから国が高い金払って電力会社に買い取らせてる
んだろ。

>>321
ガスタービンエンジンも夜間止めたりなんかしないが。
327 【東電 85.6 %】 :2011/04/01(金) 11:50:57.44 ID:QbQVt9mb0
太陽光発電促進付加金

太陽光発電設備で作られた電気のうち,お客さまが使われ
なかったものを国が定めた単価で電力会社が買取し,その
暦年の1年間の実績費用を「太陽光発電促進付加金」とし
て,電気をご使用になる全てのお客さまに,翌年度の1年
間で,ご使用量に応じてご負担いただくこととなります。


おまえら貧乏人は、俺の太陽光パネルで発電した電力を
せっせと買うしかないのさwww頑張ってくれたまえ。
328名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:52:00.01 ID:GEL7UoBb0
まだ原発で飯を食おうと思ってるやつは早めに身の振り方を考えておいた方がええよ
329名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:52:35.98 ID:k6SILZxM0
太陽光マンセーの宣伝工作員を「光厨」ってよぼーぜwww
人の不幸に付け込んで設けようとする姿勢は東電みたいだ。
太陽光って当たった光の分しか発電できないんだぜw

http://www.uedakanamono.co.jp/show.php?no=6610
ガス発電w

技術的に電気料金より安く発電するシステムは20年前に完成している。
しかし電機業界の 圧力で広まらないだけ。
330名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:52:44.65 ID:cqiL7rG30
>>320
東電社員は知っているから太陽光発電なんて現時点じゃ付けないよw

補助金貰って倍値で買い取って貰ってもまだ元が取れないんだからw
331名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:54:50.83 ID:XH8zqJf60
>>316
問題は、本当に実用化できるかどうかだな

開発ガンガレとしか言えないが
332名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:55:11.71 ID:CCUix55PP
>>329
エネファームも停電時にも使用できるスペックあるのに
圧力で停電なったら止まる糞仕様にさせられてるしな
333名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:55:31.47 ID:GEL7UoBb0
原発は割高。そもそも震度6に耐えるくらいにしか設計されていないいつ壊れてもおかしくない危険な代物
どんな地震や津波が来ても大丈夫なように設計するにはコストが高すぎて商用ベースに乗らない代物
今までの核廃棄物は六ヶ所村にあるが、それは今後50年間は冷やし続ける必要があるとんでもない金食い虫
334名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:55:34.33 ID:jh8JPlee0
>>327
大丈夫!お前がおれらが払う何倍もの大金を東電に捨てて太陽光にしてるんだから笑
335名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:55:46.95 ID:GbSb6b1AO
>>326
出力制御の話なのになぜ停止になるんだか
336名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:56:51.73 ID:JPY0J16Z0
>>323
電力会社の御用学者や御用記者がそれを潰してきた
日本の技術力は優れているのに勿体無い
高給維持しか考えない放射脳の東電社員が多くて困るwww
337名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:57:08.57 ID:jT1lAjWDO
オービタルリングはまだですか?
338名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:57:19.55 ID:cfzLx95/O
>>324
お前の文からは
お前自身が酷く被曝されてそうにしか見えない
339名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:57:37.35 ID:tSisydf90
両方付けたらエアコンぐらい動かせるんじゃね?
340 【東電 85.6 %】 :2011/04/01(金) 11:57:42.60 ID:QbQVt9mb0
>>334
10年で元が取れ、以降は儲かりますが何か?
www
341名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:57:49.30 ID:xG0/WQVp0
>>323
日本中の電力会社が、
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2011010108355229/
↑これが安い値段で一般家庭に幅広く普及されちゃうと困る
電力会社が原発作って、一般家庭からの欧米の3倍のボッタクリ料金で高い給料と安定職を維持してきたんだから
東電は、かつて東大が推進していた海上風力発電も多額の賄賂渡して、実験データを公表するな!!と脅していた
充分な電力が作れるっていう試算が出てたからね
日本中の電力会社は自分らの破格の高給や地位を維持したいが為に独占企業を維持し、市民からずっとボッタクってきたし、
自民党や現在の民主党の政治家にも多額の賄賂献金を行ってきた
当然、新聞社、テレビなどのマスゴミにとっても電力会社は大スポンサーで命令し放題
全ては自分らの超高待遇の保身の為
342名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:57:55.75 ID:41NCpXMR0
http://saijiki.sakura.ne.jp/denki2/coge.html
停電時には電源供給しないことを、電気事業法で制限していますから、電力会社からの電源供給がストップした場合、発電機能は停止します

電力利権のために制限されてんじゃねーか
非常時なんだから解除しろよ
343名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:58:30.98 ID:nTTfGtWP0
>>335
出力制御しても夜間電力は大幅に余ってるけど。
とりあえず夜間電力が原発前提の説明plz
344名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:58:55.10 ID:3yX76s9/O
もう、電気自動車は現実的じゃなくなったなw

火力発電で重油需要増えたら必然的にガソリン精製量も増えるからのう。
345名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:59:02.68 ID:V7L+Sbag0
>>323
活かすもクソもまだ「できるかも?」って段階だろう・・・
346名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:59:15.21 ID:JPY0J16Z0
>>330
はいはい、あなたが東電社員だとよく分かる書き込みですねw
自分の保身しか考えない放射脳の東電社員が多くて困るwww
347名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:59:36.28 ID:6v66/l8YO
ガスで発電する小型のジェネレータってあったよな?
348名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:59:40.20 ID:XH8zqJf60
>>332
電気事業法で他業種の手足を縛りつけ、

「停電したら身動き取れない無能w」

とプゲラするのが電力会社
349名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:59:47.10 ID:jh8JPlee0
>>336
だから今の一般家庭に普及している太陽光だと停電時にも使えないんだろ?
その使えない太陽光を薦めているお前の方がよほど東電職員に見えるんだけど。

技術的には可能なのに、あえて停電時に使えない太陽光を薦めているのはおまえじゃねーかよww
350名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:00:09.21 ID:pqPvW7bR0
>>319
良いなw
俺ん家の井戸は数十万円で掘れたが
できれば掘りたいが、あれはン千万円とかかかるんだっけか?
無理だorz
351名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:00:10.99 ID:etCgtyqv0
>>317つまり、安くなるまでイラネでよかろ

20年ものの中古で出力が8割前後のを扱うところがある。値段は2割、新品の1/5
352名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:01:08.45 ID:8BGJL1wN0
確かに原発が作る電力をまかなえるだけの発電となると選択肢は少ない
だからといって原発が現実的?バカいっちゃいけない
これからいったいどこに作らせて貰える場所があんだよ
原発推進したいなら作らせて貰える場所言って見ろ
すでに原発を作ること自体が太陽光発電よりも非現実的になってる
353名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:01:27.16 ID:nTTfGtWP0
>>341
もう、それ何度も見たけど教授が100倍から1000倍って言ってるだけで、
前提となる状況下や具体的なデータが何も書かれてないから
実際、まだ実験段階のものだしドヤ顔で貼りまくるのはどうかと思うぜ。
354名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:01:36.39 ID:JPY0J16Z0
>>349
停電時に使えない太陽光って大嘘ですよ
使えてますよ
売電用切り替え配線変えればね
そんな大嘘つきのあなたこそ東電社員ですねw
放射脳の東電社員が多くて困るwww
355名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:02:12.50 ID:jh8JPlee0
>>340
は?10年で元が取れるとかまさか東電とかオール電化の営業のセールストークに
騙されたの?
馬鹿じゃねーのww

一般家庭如きの電気なんかじゃ10年じゃ元は取れませんww
元を取るころにはすでにお前の太陽光は寿命でまた付け替えです

ついこの前問題で記事にまでなってたのに笑
お前のように元が取れると言われて高い金を出したやつがそのまま記事になってたぞw
お気の毒。
356名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:02:54.28 ID:wBsTWDZM0
断熱さえしっかりしておけば北海道とかでない限りエアコンはいらないだろう
夏も除湿しておけば30℃でもそんなに不快ではない
非常時には2000Wぐらいあれば十分だろ
357 【東電 85.6 %】 :2011/04/01(金) 12:03:43.10 ID:QbQVt9mb0
>>317
太陽光パネルには10年間の90%出力保障が付いているという今の世の中で、
何の冗談?
358名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:03:45.78 ID:cqiL7rG30
>>346
いやw先月オール電化にした時に契約内容を変えたら
なんか東電の工事が入ってその時に聞いたんだよw

太陽光発電もした方が良いですか?ってなw

「ここだけの話、僕は自宅にはやりません」って返事だったよw
359名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:04:14.40 ID:6v66/l8YO
元がとれるようになると耐用年数がきて交換せにゃならなくなるがなw

発電効率が落ちて半永久的には使えないと聞いたが。
360名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:04:29.07 ID:tSisydf90
>>355
買取料金見直し来るだろうしなw
361名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:04:32.60 ID:JPY0J16Z0
太陽光が停電時に使えないなら、なぜ使えないものを東芝が被災地に送るんですかね?
頭悪いんですかね?
放射脳の東電社員諸君www

東芝、被災地住宅向けに太陽光発電などをセットで提供--電力不足でも自宅でエネルギー管理
加納恵 (編集部) 2011/03/30 18:34
http://japan.cnet.com/311/support/35001100/

 東芝は3月30日、東日本大震災の被災地仮設、復興住宅向けに太陽光発電システム、蓄電池、省エネ型家電を
セットで提供すると発表した。
 提供されるのは、住宅用太陽光発電システム、蓄電池システムと、液晶テレビ、エアコン、冷蔵庫、洗濯機、
炊飯器、LED照明といった省エネ家電機器。組み合わせて提供することで、電力が不安定な中でも家庭内でエネ
ルギー管理が可能になるとしている。
 提供数は100世帯分。省エネ家電機器については、行政からの要請に基づき、さらに提供することも検討して
いるという。
362名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:04:37.95 ID:yFx52MKb0
>>340
その頃はパネルの変換効率が上がって
買電価格が下がるよ

「絶対に」儲かることは無い
断言する
363名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:04:55.05 ID:3BPNJjN00
>>323
実用化が難しいんじゃねえの?シリコンを使わない光発電なんて
レーザープリンタとか数十年前から使われてるし。
364名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:05:14.53 ID:dccQznWK0
電卓のイメージしかない
365名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:06:06.10 ID:GbSb6b1AO
>>343
原発は完全に一定出力だからだ
火力は20%まで落とせるだろ、方式によるが
366名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:06:06.19 ID:mipsFo+S0
>>6
残念ながら太陽光発電にしたら原発なくても今までどおりの生活が出来ると
勘違いされている人が多いんですよ
特に何も考えずとにかく原発反対としか言ってないやつ
367名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:06:08.83 ID:yCPN35/m0
今オール電化を真剣に検討してるけど、土鍋をどうするかが問題。
368名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:06:19.95 ID:wBsTWDZM0
太陽光発電のメリットはコストどうこうじゃない
独立した電源系ってことが最大のメリット
夜使えないのは昼間充電しておけばいいこと
昼に使えるだけでも今回の震災ではものすごいメリットだった
369名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:06:24.64 ID:cqiL7rG30
>>361
>復興住宅向けに太陽光発電システム、蓄電池、省エネ型家電を
>セットで提供すると発表した。

>蓄電池
>蓄電池
>蓄電池

お前って大馬鹿だろw
370名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:06:54.85 ID:JPY0J16Z0
>>358
それは裏を返せば、太陽光やったら東電が儲からないじゃん!の証明
当然、社員はそう言うわさ
そんなことも書き込みで素人が騙せると思っている放射脳の東電社員
大丈夫ですか?
371名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:07:10.55 ID:etCgtyqv0
>>361系統連系・売買システムと独立システムの区別がつかんのだろうね。
372名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:07:10.72 ID:k6SILZxM0
>>342
調べると、コジェネはあくまで発電機ではありません。
太陽光は東電の下僕。
原発で、夜間は電機が余る、昼間は足りない、の補充。

電機が足りなくなった原因がオール電化。

>>344
今の火力は原価の関係でガスか石炭だよw
373名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:07:44.59 ID:jh8JPlee0
つまり今太陽光だのオール電化にするやつは間違いなく情弱か朝日ソーラーあたりの回し者

374名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:08:54.84 ID:yCPN35/m0
>>373
オール電化は問題ないだろ。太陽光はアレだけど。
375名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:09:19.94 ID:cqiL7rG30
>>370
じゃあお前はやれよw
補助金もらえるしw売価は買値の倍だぞwww

それで儲かったら報告してくれw
376名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:09:28.06 ID:JPY0J16Z0
>>365
イエス
原発は負荷連動させると不安定になり非常に危険です
だから電力が必要であろうとなかろうと常に発電させなきゃならない
これが全電力を原発にできない理由です

>>369
夜は発電できないから蓄電池は必要ですよ
どこがバカなんでしょう?
理論的に説明願います
放射脳の東電社員w
377名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:09:43.70 ID:ZSdJG8Ps0
>>2 震災初日の停電、断水、ガラスの破片と残骸と余震の中で自家発電はやっていた。
378名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:09:48.18 ID:7Xc4zeo30
>>367
うーん 難問だ〜
http://www.fukuji.net/nabe/IHdonabe/
379名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:10:11.77 ID:xG0/WQVp0
>>352
まったくもってその通りだな
もう原発なんてどこも作らせないし、世界も日本が原発を作るのを嫌がるよ
今、急に、全部の原発を停止させるってわけにはいかないけれど、今回の大震災を機に
ここから徐々に太陽光や地熱や海上風力や海洋温度差の推進に加速度をつけて国が推進していくべきだろうな
電力会社さんのお給料はどんどん減っちゃうだろうけどね、特に太陽光発電が進化しちゃうとwww
380 【東電 85.6 %】 :2011/04/01(金) 12:10:17.96 ID:QbQVt9mb0
>>360
10年間固定ですが何か?
10年で元が取れるので、
それ以降は電気代が0円でないかぎり、
電気代の減少として儲けがでますが何か?

東電社員の言うことは論理破綻ばかりだねぇ。
平気で嘘をつくしwww
381名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:10:29.90 ID:cqiL7rG30
>>373
先月思い切ってやったのに!60Aまで基本料一緒って喜んでたのに!
382名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:11:17.16 ID:k6SILZxM0
オール電化が電力不足の元凶だって。
話題のパチンコ屋の100倍の電力を無駄に使っているんだよ。
会社で調べてごらん
普通の会社は生産性あたりの電力消費が下がり続けているからw
383名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:11:28.77 ID:8BGJL1wN0
太陽光発電は補助として国策でどんどん乗っけていけばいいんだよ
徹底的に普及させれば最大消費電力を下げることが可能になってくる
最大消費電力さえ下げることができれば原発はいくつか止められる
全部なくして乗り換えなんて極端な議論は無駄だし無理
古い原発、危険な原発を1基でも止める事が重要
どうせ新しくは作れないんだから減らしていけばいい
384名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:11:46.88 ID:3+jm/+0+0
嘘を書くな、太陽光発電は使える、手動で設定して切り替えるだけ

停電時に使えないのは設定の仕方が分かってないから
385名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:12:16.42 ID:etCgtyqv0
>>369日光で発電→蓄電→出力が理解できんのか??????
386名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:12:41.94 ID:jh8JPlee0
太陽光で儲ける笑
儲けるのは企業であり、一般家庭が「儲ける」ことは絶対にありえません。

こんな簡単な事もわからない馬鹿が円天だのトヨタ商事だのに騙されるんだよww
387名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:13:18.12 ID:URPz7TvC0
真性の馬鹿が混じってるな
388名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:13:36.16 ID:a7R+dy4H0
>>383
どうして日本だけ原発を減らすの?
どうして中国や朝鮮半島の原発は減らさなくていいの?
事故や人災の危険性は、同じでしょ?
389名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:13:53.27 ID:JPY0J16Z0
>>375
もう論点のすり替えはいいよ
論点は至極簡単
太陽光では東電が儲からないんです
だから東電はオススメしない
放射脳の東電社員君www
390名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:14:34.51 ID:etCgtyqv0
>>387どこからレスしてるのかだが、脳に何か回ってるのかと
391名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:14:51.18 ID:yCPN35/m0
>>378
IHクッキングヒーターの説明読むと「IH対応を謳ってる土鍋でも使用しないで下さい」とあるんだよ。
392名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:15:26.93 ID:cqiL7rG30
>>376
お前って真性の馬鹿だw

それともお前の家は蓄電池付きの太陽光発電が付いているのか?

被災地向けに蓄電池を付けているだけだよなw
その蓄電池は昼間はお休みか?普通に制御に回せる仕組みだろ
393名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:16:09.24 ID:7DUX0iy9O
永久機関とか、本当はもうあるんじゃね?
394名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:16:12.52 ID:88KPRjraO
>>367
土鍋はIH対応あるよ。うちでも使ってる。
原発はすぐに廃止は無理だけど、あと数十年で人口が半減すれば、余るようにはなるかも。
395名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:16:28.36 ID:JPY0J16Z0
今後、東電社員の給料についてですが・・・

JALのばやい
パイロットが30%カットの1200万円、
客室乗務員は25%カットの420万円、
地上職も20%カットの500万円となる見通しだ。

ゴミ東電社員なんか資格もいらないアホ高卒でも務まるんだから
200万で十分だよねwww
血税投入するんだから最低60%以上カットしないと
396名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:16:40.54 ID:cqiL7rG30
>>380
パネルが劣化して、発電量はどのくらいまで落ち込む予定で計算している?
まさか新品同様の性能を10年維持とか思っていないよな?
397名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:17:37.86 ID:GEL7UoBb0
東電工作員はだいたい単発IDだな
398名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:17:55.38 ID:UNER6Jan0
宮崎の水害の時なんかは

太陽光と家庭用風力発電備えた家はなんとか 日常生活おくれたらしいがな

どっちにしろ、電気自動車買って 蓄電池としても使う方が手っ取り早い。
399名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:18:02.63 ID:Mio3k2ll0
あれ、ID:HvJKWXLM0は言いっ放し?
実にいい加減な奴だなw
そんなもんだと思ってたけどww
400名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:18:02.60 ID:nTTfGtWP0
>>365
今調べたところによると出力調整は大変な危険を伴うため
火力発電でも常に一定で稼働させてるらしいけど。
実際に何処の火力発電所が日中と夜間で出力を調整する
なんて運用してるの??
401名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:18:05.93 ID:XaazIcRN0
速報:電通 3月の広告取扱件数過去・・
402名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:18:19.84 ID:etCgtyqv0
>>396パネル全体を交換せずとも買い足すなりして配線すりゃええんじゃないか?
403名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:18:39.18 ID:yCPN35/m0
>>394
http://kadenfan.hitachi.co.jp/catalog/ih/catalog.html
P21の対応表見ると不安なんだけど。
404名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:19:19.67 ID:xG0/WQVp0
>>388

俺は383さんじゃないけど、中国や朝鮮半島の原発も今回の大震災や原発事故を機に
国際社会や国際世論がこれから削減して行きましょうって圧力が増してくるよ
世界全体が、どんどん脱原発の風潮に持って行かざるを得ない世界的緊急事態だよ、今回の大震災と原発事故は
405 【東電 85.6 %】 :2011/04/01(金) 12:19:24.21 ID:QbQVt9mb0
>>396
おまえ、バカ?
今のパネルは、メーカーが10年間の90%出力保障をつけてるの。
性能が落ちたら交換してくれるの。無料で。
406名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:19:24.72 ID:FKdkhSUhO
太陽光は国区都から補助金もらってやっと7〜8年後にペイできる感じたけど増えるかね
オール電化は情弱すぎるだろ
まあ東電が値上げして普通にボーナスでるなら芯でほしい
407名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:20:30.71 ID:JPY0J16Z0
>>392
理論的に反論できないのにバカ呼ばわりするヤツほどバカって聞きましたw
原発で負荷連動運転できているのですか?
放射脳の東電社員君www

今日も東電株空売りで大儲けしました
数少ないお利口さんの東電社員が東電株の空売りを勧めてくれましたからw
408名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:21:01.75 ID:cqiL7rG30
>>402
屋根の大きさに限界があるんだか、お前んちってそんな馬鹿でかいのか?
409名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:21:20.83 ID:41NCpXMR0
計画停電地域で太陽光とコージェネ付いてて
夜だったら蓄電池で駆動して風呂にお湯入れてたら
その間は発電能力以内で使えば停電しないの?
410名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:21:45.19 ID:etCgtyqv0
原発ジプシーに支えられてるのが日本の原発なのか。
411名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:22:04.51 ID:J2xpa+wcO
エネファームを使うと渡辺篤が帰んないぜ。
412名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:22:10.38 ID:nTTfGtWP0
>>404
無理ッス。
実際今回よりもとんでも無い状況になった
チェルノブイリ後ですらアメリカもフランスも新興国も
どんどん原発増やしていったじゃん。
413名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:22:51.31 ID:JPY0J16Z0
>>406
プリウスの例とか知らんのかね
トヨタは最初赤字覚悟、国も補助金で補助
今はトヨタの儲けの主力だ
先を見通せない放射脳の東電社員君www
414名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:22:56.73 ID:jdMg6pcV0
菜の花沢山植えて油絞る
もう江戸時代あたりの生活を手本に行動した方がいいよ
415名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:23:01.38 ID:CEbv4Z4F0
そりゃそうよ
416名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:23:17.06 ID:eu8+V6Na0
>>352
でも金さえあれば作れてしまうんだよなぁ・・・
静岡空港だって一般住民に賛成派なんていなかった。
417名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:23:30.59 ID:UNER6Jan0
>>329
ガス発電機 5台持ってれば 停電時でも電気使いまくれるなw 
418名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:23:54.06 ID:9fWvmY3QO
ガスでエンジン動かせばいいんじゃないの?
ホンダがガスボンベ式の耕運機を出してるじゃん

419名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:24:29.63 ID:etCgtyqv0
>>408壁面があるじゃん
420名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:24:35.47 ID:GZ6BUV8N0
真夏の昼間の太陽光発電なら
エアコン一台ぐらいなんとかなるけどね

ただオール電化の場合、IHが電力を食うから
料理は絶対に無理
421名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:24:47.75 ID:1AtBeJIz0
ソーラーパネル持ってる人ってスーパー情弱なんだな
指差して笑ってやるわ
422名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:25:04.09 ID:BsIRyTWd0
>>366
家庭用太陽光発電なんかつけたら、夜間電力を選択的に
買うことになって、他の家庭よりも原子力依存度上がるんだがなww
423名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:25:05.06 ID:8BGJL1wN0
>>388
それが世論だよ
ただの危険性と実際に事故を起こしたかどうかは全く別問題
福島は今後何十年も原子力の恐怖を日本に振りまき続ける
1年や2年ならともかく恐怖は深く刻まれ続けるのが問題なだよ
その状況でどこの県がどこの自治体が原発誘致に賛成するよ
原発反対を訴えるだけで下克上が成り立つ自治体も出るはずだ
しかもサルコジ大統領来日で無理やり宣言させられた国際基準も
地震や津波をキーワードに規制でもされたら
日本で作れる場所なんかなくなる可能性だっておおいにある
424名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:25:33.15 ID:UNER6Jan0
>>408
俺の家の屋根は100平米以上あるな 太陽光つけようかな
425名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:26:11.02 ID:JPY0J16Z0
>>408
壁面や窓に付けれる太陽光パネル(透明)をドイツが開発していますよ
日本の技術力衰退を推進している放射脳の東電社員君www

>>412
おかげでウランも枯渇が心配に
石油と同様、ウランも有限資源ですよ
無限に使用するために高速増殖炉に多額の研究費をつぎ込みましたが、
棒が引っかかってあえなく挫折ですw
426名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:26:19.86 ID:7Xc4zeo30
>>403
カタログではそうなってるね
電話で理由を聞いてみれば?
私もわからない
427名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:26:34.11 ID:5t+ThyDF0
そうだ!エネファームに非常時用の手動発電機取り付けよう!
428名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:26:52.49 ID:k6SILZxM0
規制が無くなれば日本は何処でもふかーい穴掘って温泉+地熱発電が出来るよ。
429名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:26:55.75 ID:UNER6Jan0
>>420
東京の夏のピーク時は日照りのきつい昼間だから 太陽光が一番効果的なのになw

東京人の大方のアホが東電に洗脳されてるからw
430名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:26:59.54 ID:etCgtyqv0
>>424太陽を追尾できれば1割は向上するみたいよ→出力
431名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:28:11.13 ID:zsgqaJUM0
>>423
> それが世論だよ

ただの「お前の願望」だろそれは。
432名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:28:34.71 ID:mi+p3IBnO
10兆円もあれば地熱利権なんかとっぱらってしまえるんじゃね?
433名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:28:36.85 ID:vDL0ygKc0
>>425

お前の家でやれば?
おれはあほらしい事はしないw
434名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:28:55.36 ID:yCPN35/m0
>>426
ラジエントヒーターでも土鍋は使えないとかあるし、IHはよくわからん。
435名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:29:06.31 ID:UNER6Jan0
>>405
そう

20年前の太陽光発電が未だに故障せず使えてるのになw
436名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:30:00.92 ID:JPY0J16Z0
今の東電社員は使えないので、一部の優秀な人を除いてクビ
が一番省エネだと思いますが、どうでしょう?
放射脳の東電社員諸君www
437名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:30:20.86 ID:UNER6Jan0
太陽光とガス発電機と 電気自動車 これで 停電完全制覇だな!
438名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:30:37.23 ID:7FMuABX+0
じゃあ元々詐欺だったんじゃねーか
439名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:30:53.24 ID:gRZWA71A0
普及実用には早かったんだろうねぇ
440名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:31:12.33 ID:Psr3nKyz0
ガス発電機のうるささに夜中耐えられないだろうな
441名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:31:16.20 ID:4bkVoSYo0
床下に避暑用の地下壕でも掘るか
442名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:31:43.44 ID:o6vy4zIGO
>>429
ゲリラ豪雨とかにわか雨とか降りまくったらどうすんの?
443名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:31:45.18 ID:rzPIk2WMO
>>429
まぁ厳密に言うと日光のピーク時と気温のピーク時は違うし、
夕方にクーラーが必要なくなるというワケではないんで
普通に夕方の5時〜7時がピークのままかと。
444名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:31:48.57 ID:iG6RNyDRO
>>416
そりゃ市民の大半は「へー空港できるのーすごいねー」くらいしか考えてませんし、当然かと
しかし原発となれば話は別
445名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:31:55.46 ID:41NCpXMR0
エネファームにUPSなんかで電気送ってやったら
起動さえできれば後は風呂にお湯入れてれば発電し続けてくれるんだろ
446名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:32:06.59 ID:/3DJiJSo0
>>燃料電池は一般電源を使ったモーターが必要なため停電時は使用できず

なんとお馬鹿なコンセプト。
発電機を併設するといいのか。
447名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:32:30.46 ID:2X/LEGUQ0
>>396
40年持つって
448名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:32:54.97 ID:UNER6Jan0
ドイツ:サハラで太陽熱発電計画 欧州需要の15%供給  リンクはれない 東電の圧力か?wぐぐれw

日本遅れるにもほどがあるw
449名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:33:29.93 ID:JPY0J16Z0
>>433
単発IDですねwww
2chに書き込んでいる暇があったら仕事しなさい!
放射脳の東電社員君www
いや、それとも2ch書き込み自体が仕事ですか?
こんなことを仕事にしているヤツに金を払うくらいなら、賠償金に回しなさい!
放射脳の東電社員諸君!www
450名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:33:38.39 ID:+7Ve1a540
かりょく
451名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:34:15.41 ID:Ev/VKDeT0
太陽電池なんて、扇風機が精一杯だろ
452名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:34:28.10 ID:ExKlL8XN0
>>350
温泉掘るのは定価一億円
ただし温泉法により既得権があるのどこでも掘れるわけじゃない
453名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:34:30.27 ID:vzMTqVjQ0
>>51
前回の地震でダメージを受けて、7機のうち3機がまだ修理中。
454名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:35:03.10 ID:nTTfGtWP0
>>448
サハラ砂漠みたいな何もないだだっ広い、滅多に雨が降らない場所で
太陽電池を大量に敷き詰めたら大量の発電はできると思うが、
日本の何処にそんな土地があるんだ?
455名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:36:25.97 ID:JPY0J16Z0
>>448
>>454

欧州では海にパネルを浮かべることも検討されているよん
456名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:36:26.75 ID:etCgtyqv0
>>425まぁシースルーパネルと逝かなくても
(裏も表もガラスでセルをはさむとか、アモルファス生成時にメッシュにするとか)
軽量なフレキシブルパネルを壁面に設置すりゃ、断熱効果もあるんじゃねかな
457名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:36:48.10 ID:mi+p3IBnO
エアコンは甘え
冬はマラソン、夏は水泳で乗りきろうぜ
そしてバリバリ健康になって経済を盛り上げるんだよ
458名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:36:50.45 ID:mkhtlGWdO
宮城県名取愛島の方だが
うちの隣は太陽電池屋根につけてて。停電中近所のヒーローだったがなあ
お湯沸かしたり、充電したり
459名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:36:53.72 ID:GbSb6b1AO
>>400
ただの電波かよ
火力発電所の火力が一定とか
http://www.kyuden.co.jp/effort_thirmal_load_inddx.html
460名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:37:43.69 ID:ExKlL8XN0
>>424
重量計算してね
広さも大事だが重さに耐えられる屋根が必要
もちろん十分な日光量も
461名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:38:05.82 ID:JQDdZvcM0
>>447
パネル本体は40年は持つな。
ただし、ハンダ付けした接続部分は、中国製などのいい加減なメーカーだと10年も持たない

さらに、パワコンは10年で寿命が来る
このパワコンがけっこう高いんだよな orz
462名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:38:07.88 ID:H6WOi8+t0
なんだ、エネファーム使えないんじゃ、全然意味無いじゃん。
自立運転できるようにバッテリーと自家充電機能搭載しろよ
463名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:38:11.98 ID:OYCLFq0S0
暑かったら東京湾で泳げ
464名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:38:51.02 ID:EwULyQ660
エアコンは無理でも扇風機なら動くんだろ?ちょっとしたガソリン発電機程度くらいは出力できるとか書いてあった気が。

焼け石に水だが今からでも税制優遇していいから、最大限 工場で生産して設置できる程度、太陽光パネル関東の家に設置すれば
すこしは役にたつんじゃないのか?何もしないよりはマシだろ。
同時並行で火力発電所必死でつくらないとダメだろうけど。
465名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:38:56.35 ID:nTTfGtWP0
>>455
海は雨が滅多に降らないの?

まあいいが、実現している技術で語らないと論としては
どうかと思うぜ。ここのところ実験段階の超技術で
カバーできるってドヤ顔で言う奴が多すぎ。
466名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:39:01.02 ID:N/+DkoMiO
停電で使えず、なんにこのブラックユーモア
467名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:39:35.56 ID:rzPIk2WMO
>>454
太陽 熱 発電だと太陽の熱で水蒸気作ってタービン回すみたいだから
ある程度元の気温もあった方が効率がいいかと。
……日本じゃ、特に東北じゃ厳しいかもね。
468名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:40:22.80 ID:zrZP+OY10
太陽光発電+エネファームが最強の組み合わせか
469名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:40:59.98 ID:8BGJL1wN0
燃料コストや完全輸入頼みのリスクはあるけど
火力を増やすのは現状で最良の選択
京都議定書だのルーピー鳩山のアホ発言なんぞ無視でかまわん
そもそも京都議定書なんかアメリカも中国も入ってねえ
下手すりゃ今なら日本は原子力より火力にしろって言ってくるくらいだろ
それに原子力とか余裕ぶっこいてるから
大量にあるかもしれない海底のエネルギー資源を他国に奪われちまうんだよ
470名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:41:03.70 ID:bcTDBQbEO
J(´-`)し<たかし、お母さんパート頑張って太陽光発電にしたよ、費用は高かったけど停電時にはすごく助かるし電力が余ったら東電さんに買い取って貰えるらしいからね。貯金貯まったらディズニーランドに行こうね。

471名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:41:17.36 ID:GbSb6b1AO
472名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:41:19.55 ID:JQDdZvcM0
>>468
いや・・・その組み合わせは最低だろw

473名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:41:21.64 ID:aId4FVjQ0
数年前から太陽光発電を設置してある我が家だが、
今回の計画停電中で、初めて太陽光発電の恩恵を実感したわ。
停電中でも冷蔵庫が消えなかったし、テレビ等の電気が使えた。
474名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:41:34.57 ID:hQDtYocY0
うち太陽光だけど
自立発電のやり方わからん。
ブレーカも4つくらいあってややこしすぎ
475名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:41:36.10 ID:JPY0J16Z0
>>400
>>459
東電社員の頭脳レベルは高卒レベルですからwww
だから原発事故の事後対応もgdgd
仮に津波が想定外だったとしても、東電社員の頭が放射脳でなければ、
こんな事態にはならなかった
使えない東電社員はハッキリ言ってクビですwwwww

↓東電自身が火力発電は負荷変動にはフレキシブルに対応とハッキリ書いてますね
http://www.tepco.co.jp/shinagawa-tp/index-j.html
476名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:41:48.31 ID:nTTfGtWP0
>>459
お探しのページは見つかりませんでしたってでるが。
477名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:42:19.86 ID:QUVA1cDq0
エアコンがなければ扇風機でいいじゃない
478名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:43:25.94 ID:Lr/9pfTnO
>>446
一ヶ月前までは電気は止まらないのが当たり前、エネルギー代替がコンセプトだったからな
479名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:43:37.79 ID:JQDdZvcM0
>>473
自立運転用コンセントに、冷蔵庫とテレビのコンセントを毎回繋ぎ直したのか ?
480名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:43:37.94 ID:mnDDqzAH0
太陽光は補助程度って常識だろ。いかに他の発電含めて補助の割合を増やしてくか。
481名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:43:52.35 ID:ch/YQNFo0
代替エネルギーというが

>>太陽光は発電量不足で、エアコンを動かすのも難しい 

風力発電とか期待できない。

安価なエネルギーが充分になければ日本は貧しくなる。

今後日本は原発反対で電気代があがりさらに貧しくなる。

いまの電気代の3倍くらいになって、停電がしょっちゅう起こるようになってからでないと
原発再開にはならない。
482名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:43:53.01 ID:H6/M7oGsO
パチンコ屋、ディズニーランドが営業止めたら問題ないやん
483名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:44:01.99 ID:hQDtYocY0
http://shokan.jp/so-ra-.html
おまえら見習え
484名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:44:16.14 ID:etCgtyqv0
老人や幼児たちの避暑疎開が行われるんだろうかな
485名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:44:24.38 ID:jPhu2MvX0
石炭稼動の火力発電所作れよ
もういいよ クリーンエネルギーとか イラネ
太陽光発電は現時点では糞!! 原発の3倍コストと広大な敷地、夜、雨、雪、台風の天候
、パネルの管理、問題多すぎ 
486名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:44:38.60 ID:rzPIk2WMO
>>477
パソコン使う環境だとそうも言ってられんのが悲しいところ。
487名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:44:39.99 ID:XH8zqJf60
必要以上にソーラーをディスってるのも
必死すぎて笑えるw
太陽光はコスト無視すれば使えるんだよ。コストこそ大問題w

で、原発は爆発して火力も止まって、
東電が「コストの高い電気」すら供給できなくなったお陰で、停電w
488名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:44:59.64 ID:zTQiMhWZ0
そういえば、ブルーノ・サンマルチノってまだ生きてるの?
489名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:45:07.06 ID:JPY0J16Z0
東電工作員が昼休みに入った模様です
さて、私もお昼のランチをいただきますかw
490名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:45:54.43 ID:ok8eP4QG0
藻から石油作って火力でオーケー
もう原発いらね

日本は不滅です
491名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:46:20.18 ID:tECFYuO90
アメリカに電気無しで暮らしてる村がテレビであってたけど
やろうと思えばできる。
やろうと思えば
492名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:46:22.88 ID:90k2Rr7Q0
うちの太陽光発電エアコン使えるけど
493名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:46:24.92 ID:R3fR3iVN0
>>49
数十kWの電力を数時間バックアップできるUPSなら電話局とかデータセンターとかにはある

東京23区内に一軒家が買えるぐらい金がかかるけどな
494名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:46:32.26 ID:GbSb6b1AO
>>476
既に訂正したのだがね、低能君
それより火力発電が昼夜一定のソース出せ
逃げるなよ
495 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:46:52.30 ID:/9B1c1t+P
福島原発の退避エリア周囲30キロを太陽電池で埋め尽くしたら
原発と同じくらい発電出来る?
496名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:47:26.10 ID:wBsTWDZM0
とにかく今回の件で原子力はもう新たに建設を受け入れる自治体はないだろうね
全戸の屋上に太陽光発電を義務付けて田舎の平地に太陽電池パネルを敷き詰めてNaS電池を
置いておけばエネルギー問題は解決しる
497名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:47:35.39 ID:FKdkhSUhO
東電は解体が確定的だろ
株価だだ下がりだし
498名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:47:51.66 ID:dv0DGRteP
日本の技術の無さにビックリ。
499名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:48:07.68 ID:URPz7TvC0
>>473
どういう配線にしてあるの?
自立運転に切り替える必要あるよね
500名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:48:07.52 ID:CRdSbfZWO
で もんじゅ ってどうなったの?
501名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:48:16.79 ID:3+jm/+0+0
>>487
停電のリスクがある場合、コストの計算がかなり違ってくる
502名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:48:29.30 ID:nTTfGtWP0
>>494
なんでそんなに喧嘩ごしなんだ?
俺は普通に会話してるだけなのに
あんたが正しかったでいいじゃん。
503名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:49:05.95 ID:P4thGFg40
>>498
> 日本の技術の無さにビックリ。

日本だけじゃないよ。有ったら原発なんかどの国も推進しない。
504名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:49:08.61 ID:yCPN35/m0
>>491
アーミッシュ?
505名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:49:27.17 ID:nJddPBX80
エコと言う国家ぐるみの詐欺に引っ掛かった
お馬鹿さんが集まってるって聞いて飛んできましたよ
506名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:49:39.59 ID:wBsTWDZM0
地方のろくに客もいない空港に太陽電池パネルを敷き詰めろ!
507名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:50:27.88 ID:tJ2ghORb0
裸ですごせばいいじゃない
508名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:50:42.83 ID:Uwzf2dg6O
そりゃあエアコンは家電で一番電気喰うからね
509名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:51:34.35 ID:L7M2+u0oO
夏場、どこもエアコンを使ってなかったら
猛暑の夏にならないんじゃないかと素人ながら思う。
クーラーの室外機からの熱風半端じゃないし。。
あの熱風が猛暑を助長してない?
510名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:51:35.40 ID:GbSb6b1AO
>>502
普通しないようなアホな食い付かれ方して
無駄手間とらされてまで笑顔にゃなれねえよ
で、いいからソース出せ
511名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:51:49.55 ID:ExKlL8XN0
>>506
電圧を上げにくいから
田舎からだと送電ロスがたくさんよ
512名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:51:59.80 ID:tECFYuO90
これだけは言える
このスレには
太陽光発電をもってる人間は皆無!!!!!
ネット巡りでつまんだ情報なんかいいから、
実経験談ヨロ
513名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:52:13.53 ID:hQDtYocY0
太陽電池っていったん設置したらクソ楽だろうな
メンテいらず。 
514名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:52:46.73 ID:+VM+sEJw0
まず、サマータイム3時間とスーツ全廃
これで3度分ぐらいは稼げる
515名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:53:26.94 ID:nTTfGtWP0
>>510
マジで2ちゃんでの会話くらいでむかついちゃって真っ赤なの?
チョーうけるw
516名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:54:13.34 ID:tJ2ghORb0
駐車場のアスファルト舗装とかいらんやろ
517名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:54:16.59 ID:QaxZrIy/0
水まき条令作るしか無いだろ

朝各家庭でバケツ1杯の水をまく
518名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:54:18.19 ID:ExKlL8XN0
>>513
パネルの表面を拭けよ
519名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:54:32.24 ID:jPhu2MvX0
石炭火力なら夕張ラッキー、エセエコロジストも震災緊急用だからOKするだろう
今は技術も改良されている

http://allabout.co.jp/gm/gc/298333/

520名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:54:51.77 ID:Gvwd9kaC0
自然エネルギーだけで生活できるならとっくにやってるって
521名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:55:01.89 ID:toNVMqCl0
>>487
だねえ
家庭で個別の発電システムがあるだけで危機管理には役立つのにね

電力利権必死すぎだよね
522名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:55:08.39 ID:9yQlY9ac0
製造コストにランニングコスト、
それに費やす電力比でマイナスになったら意味ないからな
でそれを踏まえた上で、エアコンも動かせない太陽光発電に意味あるの?
523名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:55:20.06 ID:qjhRBPXp0
iMEVEクラスのバッテリーなら相当持ちそうな気がするが、どうなんだろうね。
524名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:55:20.96 ID:JQDdZvcM0
>>517
今度は水不足が・・・ ><
525名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:55:50.84 ID:hQDtYocY0
>>518
作業員もそれで給料もらえたらいいね。
526名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:55:52.60 ID:8BGJL1wN0
今回の停電は火力も軒並み逝ったから
福島第一第二全部止まっても火力が無事なら問題なかった
とりあえず火力を増やせば原発なんかいらん
ただし資源の問題があるので新しい電力供給源の開発は急務
最低限の数の原発は残して徹底的に安全性を高める選択肢も残す
527名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:56:23.10 ID:nO5L3GS40
>>4
ほんと馬鹿だよな、いざという時に電気なんて役に立たない。

特にガスで足りるようなことまで電気使うな。
528名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:56:42.19 ID:yCPN35/m0
>>517
湿度上がってよけい暑くなったって言ってたぞ
529名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:56:51.63 ID:VYuhW/hc0
>>310 ID:pqPvW7bR0
>できれば井戸を掘って手押しポンプで水を汲むのもよろしかろう


www井www戸wwwでwww手www押wwwしwwwポwwwンwwwプwww


よろしかろう(キリッ!・・・じゃねーよボケ
トイレは肥え溜めにして、省エネ&節水&エコ利用か?
お前のような田舎もんが住んでいる場所の話なんか役に立つわけねーだろ
少しは、弁えてから口開けw

530名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:57:15.02 ID:W1EEy4HW0
>日本の何処にそんな土地があるんだ?

日本のサハラ
香川県がそれに近い

太陽博を思いだしてやってください
531名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:57:22.08 ID:GbSb6b1AO
>>515
うわあ、追い込まれた挙げ句がそれか
お前は2chレベルのやり取りにすらついてこれない知的障害だ
で、「今調べた」のはなんだったんだ
532名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:57:56.13 ID:GEL7UoBb0
>>514
サマータイムなんぞやっても真昼間に帰って家でエアコンつけりゃ同じだってことが
なんでわからんかなぁ
533名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:58:00.29 ID:JPY0J16Z0
>>523
一般家庭の3日分は蓄えられるそうだね
昨日WBSでやってた
534名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:58:39.38 ID:nTTfGtWP0
>>531
いや、追い込まれたも何も詳しそうだから
話を聞いてただけなのに、なんでそんなに真っ赤なのか
わからない。別に知的障害でもいいがあなたはカルシウムを
とるべきだ。
535名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:59:22.44 ID:6kPoC7x10
コンデンサとかバッテリーを組み込めが行けるだろ
536名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:59:58.70 ID:37Lz3QmRP
>>509
そうなんだよな。
室外機の熱が減ればヒートアイランド現象なんて起きないかも。
都市型気候で東京の夏の平日は雨雲も寄り付けないほど熱気がたまってるっていうし、
昔の日本の夏は冷房なくても縁側でうちわ使ってスイカ食って涼んでたもんだ。
537名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:00:09.47 ID:o6vy4zIGO
>>529
井戸水でも水洗トイレ使えるよ
まぁ使える土地持って無い人には無謀な話だけど
538名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:02:13.82 ID:GEL7UoBb0
だいたい、ピーク電力がどうのこうのなんてもんは電力会社の怠慢だろ。夜間に蓄電して電力在庫貯めとけよ
まぁいまさら電力会社になんにも期待してないけどな
539名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:02:14.63 ID:qjhRBPXp0
>>533
すげぇ、思った以上に持つなw
540名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:03:07.99 ID:wBsTWDZM0
>>530
仁尾サンシャイン計画ってのがあってだな・・・
541名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:03:30.93 ID:VnoufTPD0
アメリカ並み?に、夏はビジネスマンもTシャツ半ズボンOKにすりゃ、確かに
扇風機で何とかなるかもな。ついでに女性は、水着OKにして目の保養と言うことで。
542名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:03:41.89 ID:B9CnNn150
>>534
>>400のソースは?
543名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:04:08.88 ID:4FO24GvSP
原発利権のお手盛り記事ね

この期に及んで、核兵器はあっても原発はねえわ。
544名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:04:47.23 ID:JzXJgiPP0
エアコンは無理でも扇風機は動かせるんじゃないか
545名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:05:00.51 ID:PVzTZzfsO
産経はこのところ原子力以外のネガキャンに忙しいな
LNG火力にも水力にも風力にもケチつけてるよね
最低だわ
最低
546名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:05:57.78 ID:c0Pa8R/w0
経産大臣の海江田万里はパチンコ利権の権化。パチンコチェーンストア協会の政治アドバイザーでパチンコ業界の指南役。
民主党には海江田を筆頭にパチンコ業者から献金をもらっている議員が34人もいる。
パチンコチェーンストア協会の政治分野アドバイザーには民主党議員が30名近くいる(癒着の構造)。

民主党の海江田が節電を要請した690団体の中に、 パチンコ関連13団体はきれいに1つも含まれていなかった!

震災直前に菅直人が外国人から違法な政治献金を受けてたことを朝日新聞が暴露したが、相手はパチンコ店経営の在日韓国人だった。

パチンコ経営の6割が朝鮮系、3割が中国系である。
蓮舫は同胞の中国系擁護から、「パチンコの営業規制を」という市民の要望を全て無視している。中国の手先の仙谷も同じ。

朝鮮系の小沢一郎は訪韓した際、李明博から「パチンコ産業への規制強化で在日同胞が苦境にある」という要望を受け、パチンコ支援を約束。
小沢の公設第一秘書の大久保隆規(政治資金規正法違反で逮捕)の実家は朝鮮総連系のパチンコ屋。

パチンコ企業のダイナム(在日3世の会社)は先日、「パチンコは必要な社会的インフラ」と声明を発表、節電に叛旗を翻した。
私営賭博が社会インフラか?

民主党の古賀一成など「民主党娯楽産業健全育成研究会」はパチンコの換金合法化を進めている。この組織の最高顧問は鳩山由紀夫。
合法化より賭博税の課税を進めろ、このタコ!
547名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:07:17.38 ID:JQDdZvcM0
>>541
おいおい、米国並ってw、米国は夏は室温18度ぐらいまでエアコンでキンキンに冷やすぞ
室温をそこまで下げているにもかかわらず、ランニングに半ズボンで夏は暑いって言いながら、巨大なアイス食いながら仕事するぜ、あいつら orz
548名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:07:53.37 ID:GbSb6b1AO
>>534
>>400でお前がひどいデタラメを言いだしたのをただしているだけだ
何をソースにあんなとんでもない嘘をついた
無知と嘘つきは別物だ
549名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:08:19.19 ID:5mzocYXv0
そもそも停電時の非常電力として置いてるわけじゃないからね。

なんにせよ、メーカーが馬鹿過ぎる。
550名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:09:32.54 ID:GlTzwd8C0
>>1
発電所の負担を減らせば計画停電もしなくて済む話なのに
1世帯丸ごと発電する話になっているのがおかしい
551名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:09:47.09 ID:o6vy4zIGO
>>548
アレだろ
今日の日付見てみ
552名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:11:17.42 ID:XH8zqJf60
>>550

要はディスりたいだけの記事だからwww
553名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:11:27.99 ID:etCgtyqv0
>>549非常時の電源ともなる設計してればなぁ。
明るい未来に暗いイメージは禁物だったのかな
554名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:11:48.95 ID:JPY0J16Z0
【原発問題】 原発災害ロボ、使えぬ日本…欧米から提供されるもノウハウなく
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301615443/

こういった記事を読むと、東電社員が今まで如何に怠慢だったかよく分かりますねw
放射脳東電社員は潔く腹を切りなさい
555名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:11:57.53 ID:8BGJL1wN0
マスコミは電力会社の金ジャブジャブ入ってるから批判しねえパチンコと同じ
さしがに今回は東電が潰れそうで権力なくなってきたから
じわじわと東電にしぼって批判を始め出した
原子力に関してあまり批判してないあたりが色々透けて見えて面白い
556名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:15:41.85 ID:GbSb6b1AO
>>551
アッー!!

くだらねー、今日は馬鹿と嘘つきが暴れる日だったな
時間の無駄をしてしまった
指摘ありがとうよ、もういいや
557名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:16:30.17 ID:JPY0J16Z0
日本の最新技術を使いこなせない放射脳東電社員
ハッキリ言って高給取りの資格はありませんwww
558名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:17:24.19 ID:tC4FsaXG0
このスレタイ自体馬鹿過ぎるだろ

ソーラーや他の媒体で必要電力補って、火力や水力などの負担を減らせば計画停電せずに済むってのが大事だろ
なんで停電したらイマイチ使えないって話になってるんだ?
559名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:19:40.95 ID:ikQvPFBKO

【放射能漏れ】「ヨウ素剤、今すぐ配布を」仏放射線専門家グループが訴える
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1301621778/

福島の幼児、子供たちにラクトフェリンのサプリメントを送って下さい。

牛乳などのラクトフェリンに放射線防護効果を確認
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300249734/
_
560名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:21:29.80 ID:pO79/8bGO
大体自家発電分を電力会社に送ること自体距離的に効率が悪くなる
各家庭が蓄電器持つのが最も自家発電を生かせる

足りない分だけ電力会社から買うシステムにすればよい
561名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:22:51.35 ID:wBsTWDZM0
太陽電池に反対する奴は電力会社の工作員
562名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:24:09.13 ID:JCKhjFXC0
何年か前夏の暑いときに福島6機とも止まってた
のに停電なかったのはどうやって乗り切ったの?
563名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:24:15.30 ID:8BGJL1wN0
蓄電能力が向上すれば不安定な自然エネルギーの発電が使いやすくなるね
発電能力も大事だが重要なのは余剰分が生まれた時にそれを貯める力
564名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:27:29.85 ID:Mio3k2ll0
>>472
お前東京ガスさんディスってんのか
時代はダブル発電なんだよ!
http://home.tokyo-gas.co.jp/enefarm_special/solar/about.html
わかったかwww
565名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:27:36.46 ID:jcg9aiR8O
>>558
つけた人つけようとした人はそう思ってないんだよ。
設置費用考えたら全然割に合わないだろ。
566名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:28:27.04 ID:hbieIxND0
最近のエアコンは電気くわねえんだろー
567名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:30:13.34 ID:M3B1WaRm0
なんだって?エアコンも動かせないって?
じゃCM使って太陽光発電を各家庭に売り込んでたシャープは詐欺だろ
568名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:30:18.97 ID:d8eQP5uG0
> 燃料電池の運転中に停電すると機器が故障する可能性もあり



欠陥品www
569名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:33:41.07 ID:emdGQtRG0
40年前はクーラーも電気コタツもガス風呂さえ無かったんだよ
部屋はマキストーブに、夏はシャツ一枚で仕事やなあ
570名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:33:44.49 ID:41NCpXMR0
ダブル発電は停電時にも使えるのか
夜でも電池で動かせる?
太陽光付けると電気事業者法の縛りはなくなるのか
571名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:34:22.82 ID:wBsTWDZM0
うちのエアコンは100V駆動だぞ
572名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:35:59.70 ID:+a5bbZeT0
>>569
それどんな北海道の辺境だよw
573名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:36:48.49 ID:4FO24GvSP
>>563

エネループを舐めるなよ!一度充電すれば、1年間放置しても自然放電は15%未満に抑えるぜ

574名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:41:57.96 ID:R3fR3iVN0
原子力空母を発電所として使えんものかね
アメリカの空母を東京湾内に集めて発電・送電とか
575名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:44:27.85 ID:JQDdZvcM0
>>574
うん・・・原発は船の上に設置すれば、地震の影響も最低限受けなくなるし、津波の時は沖に退避
暴走したら、南鳥島あたりに移動させる事が出来るな。

それ良いアイデアだw
576名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:45:17.72 ID:JRh8z8Vx0
>>565
何十年も使えば割りに合うらしいけどな

そもそも好んでこういうのを取り付ける人はお前みたいにセコいことは言わない人である確率が高い
577名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:47:28.55 ID:JRh8z8Vx0
>>563
蓄電池は最新のものはかなり蓄電性能が高いのがすでにあるらしいよ

578名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:47:30.76 ID:sT93R2oz0
普段ならちっとも割があわんが、現在なら停電してても自分だけ電気がつかえるとあれば
割があうだろ、東京ガスはいますぐ停電してても動く改良型の燃料電池売れや
579名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:48:33.13 ID:dPdbnzZk0
東電を無視して、電気事業法を改められないかのぅ。 蓄電出来る様に
580名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:49:29.08 ID:9bKiUI480
太陽光発電いま、3,4kw発電している。スポットクーラーなら動くかも
しれない。
581名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:53:06.96 ID:BG08wWOB0
本当なら停電時にも天気さえ良ければ太陽光発電はもっと使えるんだ
3kwの発電能力のソーラーパネルも5kw以上の能力のも同じく1500wしか使えないんだぜ
東電の圧力かね

>>479
延長コードのタップに両方つなげればいいんじゃね?

ついでに停電でなけれりゃ天気のいい夏の日中はエアコンのほかもほとんどソーラーだけで間に合う
582名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:57:19.94 ID:JPY0J16Z0
相撲協会、八百長力士を原発へ派遣。 「分厚い脂肪(の水分)が中性子を防ぐ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301615679/

バーボンかと思ったらマジだったwww
このスレの低能放射脳東京電力社員およびその協力者も、
こんなところでGDGDやってないで、とっとと原発へ池谷
583名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:57:23.09 ID:tHYNxYEy0
家庭用のガスコンロで発電できる発電機売ってくれ
そしたら停電になってもいい
台所のガスコンロガンガンたいて発電してクーラーかければ問題ナッシング
584名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:59:02.54 ID:d5GGc+OCO
5日間停電してたから初めて使ったがテレビ見れるのと携帯やらエネループの充電ができるだけでもよかった
585名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:59:34.41 ID:Z0yxAjkJ0
カセットボンベで発電するグッズ販売すればバカ売れしそう。
エアコンなんて贅沢言わない、扇風機でいいよ。
300Wで1時間程度持続でも助かるんだが。

それ以上の電力が欲しいようなら普通にガソリンかディーゼルの発電機買うし。
586名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:00:11.74 ID:7WikKPz00
ディーゼル発電機買ったぞ。
これで安心だ。
587名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:00:49.10 ID:7ZBwtHsC0
588名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:01:34.56 ID:SnKmUv8B0
エアコンは夏の夜だけあればいいな
太陽光なんて役に立たんな
589名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:01:39.98 ID:5bR/QYQR0
>>565
ワリに合わなくても節電と同じ効果があるなら新車を止めてソーラーにしようか考慮中
蓄電がセットになったのも出てきた
しかし高いな
590名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:03:34.27 ID:dAJqNbrb0
夏はどうなる事やら
591名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:04:02.92 ID:V2Dj/Qly0
>>588
自分だけがよけりゃそうだな
熱中症で年寄りや子供が死ぬのは昼間だろ
592名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:05:22.36 ID:cBnw42yN0
3時間やそこらエアコンなくても困らんだろう
介護の手の要るお年寄りは薄着にして水分をしっかり摂らせろ
593名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:08:14.58 ID:FENQjv7e0
ソーラーは効率悪すぎ
594名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:14:10.26 ID:t4v7icoDO
>>572
普通の日本の風景だったよ。
595名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:14:11.06 ID:Gxq+Yhi70
ソーラーパネルでモーター起動
→発電開始したら自己電力でモーター駆動


原発内で自立作業するアシモ


これができなくて何の為の技術か
596名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:15:51.59 ID:hQDtYocY0
ウチのも3.4kwくらいだけど
説明書が見当たらん。自立発電の仕方がわからん。
597名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:18:01.45 ID:hQDtYocY0
でんちは水素電池とかリチウム電池とか
事故ったらシャレにならないのばかりだな。
598名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:19:55.09 ID:HLqS7RHv0
昔の生活に戻り窓の開放。
599名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:20:23.28 ID:BJws7s250
艦船型原子力発電所、オプションでF35を配備可能、電力供給だけでなく自衛力も高まります
潜水艦型原子力発電所、オプションで大陸間弾道ミサイル配備可能、原発反対派が近づいたら潜って隠れます
メガフロート型原子力発電所、オプションでひょっこりひょうたん島のロケが可能

組合せで、東京湾に置けばOK
600 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/01(金) 14:20:33.06 ID:ysYKBFCM0
うちわ大増産
601名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:20:52.59 ID:NG0VTIep0
太陽光発電が20年くらいで黒字になるってのも
起業や国が設置費等に援助金だしまくってるからだからな
今後の支援額の低下、電気会社の買取金額の低下で30年〜40年と設置し続けなければ元は取れなくなってしまう
もしその期間に壊れたりでもすれば修理費を取り返すのに何年上積みされるのか?

太陽光発電を考えているやつは、やめとけ
602名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:25:29.63 ID:JQDdZvcM0
>>601
いや・・・むしろ金持ちで情弱の年寄りが、太陽電池を大量に設置してくれれば夏場のピーク電力が幾分減るから、
俺たち一般人にとっても助かるんじゃあねえ ?
603 【東電 79.6 %】 :2011/04/01(金) 14:25:34.65 ID:QbQVt9mb0
>>601
情弱はこれだからねぇ〜(笑)

買取金額は法律で10年間固定される。
太陽電池パネルは、10年間は90%の出力保障、その後10〜15年間は80%の出力保障がついてる。
パワコンは今は30万円まで値が下がってる。今後も下がるだろう。
これらの制度を活用すれば、10年弱で元がとれるようになっている。
極めてローリスクな投資なんだがね。

それ以外の理由で壊れたらどうするかだってぇ?
そんな事を言ってるじょうじゃ、おまえは一生家が建てられんなww
604名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:34:27.01 ID:fP5vtJZQ0
>>602
いまどき金持ちの年寄りはネットくらいやるだろ
605名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:35:08.90 ID:bMx2w/jR0
ビルとアスファルトの熱を抑えることで都市全体の温度を下げられないもんかな。
606名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:38:59.85 ID:RK9ZRt/W0
燃料電池はダイナモ付けて車みたいにすればいけそうだよね。
607名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:39:24.49 ID:MRUSGbYq0
まあこういうのはあくまで補助電力だかんねぇ。
今はいい季節だから「節電? 協力しますよ」
と優等生気どりの意見を吐いてるトンキン市民も
夏にエアコンがつけられないとなると
暴動を起こしかねない。。
608名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:41:47.75 ID:aCU0uGmH0
電力会社が嫌がるから役人もグルで電力系統には電力ほとんど流せないんだよ。
国内の企業のあげてる太陽光発電のほとんどは自家消費以内に抑えてんだよな。
流すために保護装置をつけるのにコストが2割以上あがるからな。
609名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:42:32.46 ID:ftMU0IXa0

電力会社って詐欺師と変わらんな
610名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:43:58.32 ID:aCU0uGmH0
東電が潰れたら太陽光やらガス灯油燃料電池などの自家発電は普及できる。
今まで散々妨害したし。
あとは建蔽率だ 建築基準法だ ヒモ付き補助金だのの役人の妨害やめて
フィードインタリフを強化するなら 一年で太陽光発電は 電力足りない分の設置可能。
611名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:44:27.90 ID:JQDdZvcM0
>>604
うちの親戚の婆ちゃん(一人暮らし70歳)も、オール家電に太陽電池パネルを営業に言われるままに取り付けたw
婆ちゃん一人暮らしでエコキュートって・・・・orz
612名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:45:18.07 ID:+cJiUZgG0
原子力潜水艦とかの原子炉はちっちゃいらしいじゃん。
変電所1個に1ミニ原子炉で間に合うんじゃないの?
613名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:49:48.52 ID:YyznI9iZO
携帯数台と、携帯ゲーム機の充電できただけで凄く助かったがな、ソーラーパネル
夜子供泣いたらゲームあずけりゃ、そのうち落ち着いたし
泣き止まない子供は、親にハンパないストレスだから、ホントに助かった
電話は通じなかったが携帯でワンセグ見れたのも助かった
614名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:49:57.07 ID:dqdoiab90
>>610
夕方〜20時のピークはどうすんの?
615名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:51:03.99 ID:nVXkRlaW0
風力発電大国スペイン、全電力供給40%超の過去最高を記録
2008年03月26日 10:10 発信地:マドリード/スペイン
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2369724/2775558
【3月26日 AFP】スペインで国内の全電力需要に占める風力発電量の割合が一時、過去最高の40.8%を記録した。スペイン風力発電協会(AEE)が25日、明らかにした。
同国では22日夕、強風のため風力発電量は9862メガワットに達した。イースター休暇の週末で電力消費量が少なかったため、全電力需要に占める割合は40.8%に達した。
AEEによると、21日から23日の全電力需要に占める風力発電量の割合は平均28%だった。(後略)
616名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:51:21.22 ID:pqPvW7bR0
太陽光発電買ってしまった気の毒な人が、
必死になって自分は騙されたのではない。
小さいテレビがみれるし充電も出来る。電気代の元も取れる。
近所の人に「あら?エアコン使えないの?」とか小馬鹿にされるけど、
自分は解ってて買ったんだと、自分に言い聞かせてる姿は何とも涙を誘うなw
617名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:51:52.59 ID:nfcQA81F0
スターリング発電機を一般家庭用のレベルまで持ってきて欲しい
田舎なら薪を用意しておけばどうにか熱源に困らない
都会はシラネ
618名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:55:48.50 ID:fbdFeqNL0
杉や檜切り倒して燃料にしろよ
花粉症対策にもなる
CO2が増えるとかどーでもいいだろこの際
619名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:56:31.75 ID:hQDtYocY0
>>617
なにそれ欲しい。
放置してる林に竹が生えてて処分に困るから
燃やしたい。
620名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:57:44.80 ID:JPY0J16Z0
またアホ東電社員がいるのかw
自分で放射脳と言っていることに気づいていないwww
バカ丸出し杉だわ
621名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 15:03:41.03 ID:+a5bbZeT0
>>594
ンなぁこたぁ無ぇよ。
クーラーは無いけど、電気コタツは安全の為に一般的だったし、
都市ガス無い場所ならプロパンガス使った風呂も普通。
45年前だと半分くらいしかガス風呂が無かった。  @神奈川
622名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 15:04:08.70 ID:mWg10AwP0
規制がなかったら日中に限っていえば、太陽電池だけでエアコンくらい動かせる
ようになるよ。ただし、いまは規制で1500Wしか取り出せなくなってるだけ。
623名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 15:04:45.13 ID:o6DZh8m/0
同じ太陽発電でもこういうのは便利そうだな。
http://jp.sanyo.com/eneloop/lineup/charger.html
624名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 15:05:17.54 ID:JPY0J16Z0
東電低能社員およびその協力者
放射脳
ざっと見たところこの4人?

ID:cfzLx95/O
ID:jh8JPlee0
ID:NG0VTIep0
ID:pqPvW7bR0

俺も暇だなwww
625名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 15:07:30.68 ID:SPOOxqXGO
太陽光発電にいかないための電力会社の脅しのスレ

626名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 15:08:56.93 ID:cqiL7rG30
>>616
逆に考えると、太陽光発電のセールスなんじゃないか?
俺んちも一時凄く電話あったしw
627名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 15:09:29.10 ID:nfcQA81F0
>>619
残念ながら国内で研究しているところは殆どないんだ・・・
まあ長年、何度か手をつけられてはいるけどモノにならなかった技術だからね
でもこういうご時世だとまた違った評価になると思うんだけどどうなることやら
628名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 15:11:05.77 ID:etCgtyqv0
>>582
あの巨体がぶっ倒れたら搬出に手間取るぞ
629名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 15:13:02.19 ID:cqiL7rG30
>>625
脅しなら
太陽光発電、買取価格1kw6円値下げ
http://house.data-max.co.jp/2011/03/kw.html

こうやるな俺だったらw
630名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 15:16:13.54 ID:4PffZy2g0
>>619
外燃機関だよ。熱源でさえあれば、それこそ焚き木でも練炭でも何でも良い。
19世紀に発明されていらい、ずーーーっと研究は続いているけれど、中々ものにならない。
魅力的ではあるんだけどなぁ
631名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 15:16:42.97 ID:+a5bbZeT0
>>627
面白そうだから検索して見たけど・・・訳ワカメ orz

しかし、今の太陽光発電のセルって寿命短いし、保護ガラスのメンテが要るから実用性薄い。
風力は地鳴りみたいな音がするし、台風ですぐ壊れる。
なんか良い発電方法無いのかねぇ
632名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 15:17:47.22 ID:dqdoiab90
夜間のピークをどう解消するかだね
溜め込めるだけパネル置きまくりしてもリチウムイオンじゃ長時間放電向かないし
NASだと室外機以上に灼熱地獄になりそうだし・・・
633名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 15:19:44.85 ID:4PffZy2g0
>>619
オモチャだけど
ttp://www.conceptplus.jp/products/stirling-engine/
カップ一杯のお湯で一時間回るってさ
634名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 15:20:10.86 ID:dqdoiab90
スターリングエンジンは大型のなら有るね
そうりゅう型がスウェーデンの積んでる
でかくて高いのがネックかな
635名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 15:20:17.16 ID:toNVMqCl0
HHO
636名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 15:23:05.51 ID:hQDtYocY0
>>627
>>630
へぇそうなんだ、ありがとう。
>>633
なんかおもいだした。これでおもちゃの船が動いてるのをNHKだかでみたような。
637名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 15:26:40.57 ID:dqdoiab90
>>636
http://kure-news.com/img/news/000428.jpg
ディーゼル+スターリング
638名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 15:30:19.83 ID:yCPN35/m0
>>611
即お湯が出てくるのは羨ましいけどな。今はしばらく水を流してないとお湯にならない。
でも婆ちゃんでIH使うのは無理があるだろ。
639名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 15:31:46.83 ID:nfcQA81F0
>>634
そうそう、比較的静かってことで
潜水艦なんかで採用されてるぐらいなんだよね

バ缶は林業で雇用創出(キリッとか言うなら
こういう研究に補助出すなりすれば良いのに
上手く炭素循環のサイクルを確立できれば
クリーンエネルギーとして見なすことが出来ると思うんだけどなあ

640名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 15:48:53.36 ID:etCgtyqv0
>>638自動ストップとかあったんでねかな。安全かも
>>611ばーちゃん息災なら今からでも停電対策してやればええ
641名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 15:51:47.56 ID:37Lz3QmRP
>>631
風力の低周波音は最新の技術では解消されているらしいよ。
642名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 15:54:20.28 ID:sh8EaXU5O
どうしても夏場の計画停電中にエアコンを使いたければ、それなりの性能の発電機を買って凌ぐしかないだろうな…。
高齢者・身体の弱い奴のいる家は本気で用意しておいた方が良いかも?
いくらガソリン・軽油が高かろうとも、家族から死人を出すよりはマシだろうしな…。
若者は気合いで乗り切れ〜w
643名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:00:24.13 ID:UNER6Jan0
てか

東京は ピーク時の電力が問題だって言ってるんだろ? 

しかも夏場の お日様てんてんの 日照りの日のw

太陽光大増産して 全部の学校や役場の屋上に設置したら 少しはピーク時に貢献するんじゃねぇの?

俺は関西だから関係ねぇけどなwww
644名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:02:00.20 ID:cqiL7rG30
>>642
つかそんなモン作るなら、子供用プールに水を張って足をチャプチャプさせた方がいいw
645名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:02:55.77 ID:etu9CX3J0
計画停電のないデイケア施設で順番に職員も入れて年寄りを預かりっこする
1人ぐらしで外に出ない年寄りがヤバいな
646名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:03:00.21 ID:UNER6Jan0
641 :名無しさん@十一周年 :2011/04/01(金) 15:51:47.56 ID:37Lz3QmRP
>>631
風力の低周波音は最新の技術では解消されているらしいよ。


風力の低周波とか言ってるバカってさ
自治体が補助金欲しさに 人家の近くに無理やり作った風力発電の例で言ってるだけなんだよな。
馬鹿だから、そういう究極のレアケースを持ち出して 風力は日本には向かないとか言ってるわけ。
アホだから、日本の海岸線の四六時中風が吹いている、人家も何もない場所が日本には腐るほどあることも知らんのよw
647名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:05:37.88 ID:hQDtYocY0
ウチの太陽光はたしか10年くらいすでにたってるとおもうけど
3.4kw発電してるたぶん普通だとおもう。
648名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:06:44.78 ID:XH8zqJf60
年寄りはあぶないからな。
地域ごとに公共施設に集めて、合同クーラー&合同テレビ&お茶会だ
晩飯まで食べてから帰す
649名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:06:49.56 ID:JPY0J16Z0
>>631
>>641
>>646
そうそう
ID:+a5bbZeT0 はアホ
それにプロペラを使わない台風でも大丈夫な風力発電もあるし
早稲田が失敗した例を上げるアホもいるけど、あれは単に補助金狙いだったからな
650名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:09:18.55 ID:yCPN35/m0
>>648
帰りに失踪して溝で見つかったりするぞ
651名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:09:18.62 ID:R8XUA+w80

>>643
ピーク時だけではなく、朝から夜まで終日、需要が供給を上回る電力不足。
ピークをずらせばいいとかいう甘っちょろい不足じゃない。
652名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:09:42.10 ID:ZJD7JcAHO
エアコン使う量が半分になれば室外機の熱放射減るから
実際はすこ゛しやすくなるとおもうなあ
653名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:11:03.34 ID:cqiL7rG30
>>646
海岸線に作るのか?
そりゃ湘南や九十九里の砂浜ならいくらでも空いてるなw
人家の無い山?道も何も当然無いが風車1基設置するのにどれだけ道路を作る気だ?
654名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:12:39.10 ID:NXdVzNkv0
阪神大震災をきっかけに設計が見直されたもの=水周り関係、カセットガスの基準統一

今回の地震をきっかけに代替エネルギー装置の設計が大幅に見直されるな。
655名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:13:13.49 ID:fYoMOWht0
太陽光発電wwwwww燃料電池wwwwwwwwwwww
656名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:13:42.92 ID:Mio3k2ll0
>>652
民主党得意の大規模な社会実験か、胸が熱くなるなw
657名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:15:10.14 ID:+a5bbZeT0
>>646
>>649
ふ〜ん、そうなんだ。
風力が近く(1km弱)に有る親類宅に泊まりに行った時ビックリしたから。
あの耳に聞こえない帯域(体に感ずる)も解消したのかな?
んで、壊れるのは笑えるほどだぞ。ロックしてるとペラ折れて谷に飛んでいったりしたし。

あと、ペラを使わないで台風でも大丈夫な風力発電のソースヨロ。
658名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:15:53.86 ID:JPY0J16Z0
>>654
阪神大震災を受けて新潟ではガス管は金属からビニルパイプに変わったよ
おかげで大地震の時に大火災にならなかった
東電の電力独占も当然見直されるべきでしょう
659名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:18:09.25 ID:UNER6Jan0
>>653
いくつかの場所見学したけどな 道が全くな居場所なんて探す方が難しいだろうな。
道幅2m程度の狭い道でも巨大な風力装置を運んでるぜ。お前みたいな無知は知らんだろうけどw
そういったコストも含めて、火力と変わらんようになってんのよ。
安定した電力供給には火力との併用が基本だが、石油・石炭・天然ガス、これからどんだけ価格上昇するか分からん。
できるだけ風力や太陽光は設置しとくべきなんだよwわかる?
660名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:18:19.06 ID:fYoMOWht0
自家発電機用意したほうが賢いんじゃないの?
太陽光発電()やら燃料電池()よりゃあ安いぜ?w
661名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:19:01.26 ID:hQDtYocY0
音がうるさい。燃料が必要
662名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:19:37.14 ID:UNER6Jan0
>>657
設置台数を分母にして、壊れた風車の数の率を出してみw
ソース添えて
663名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:20:16.57 ID:cqiL7rG30
>>659
いくらでもあるけど?
一応公図では赤道だけはあるけどな、さっぱり分からんw
664名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:20:27.78 ID:JPY0J16Z0
>>657
ホイ
http://ame●blo.jp/ecoshun-2/entry-10795262238.html
665名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:21:16.22 ID:UNER6Jan0
>>660
ガスボンベ式の発電機とか 売りきれてるよw
http://item.rakuten.co.jp/ganpon/1497996/?scid=af_ich_link_img#1497996

まあこの騒ぎだから 暫くは手に入らんだろうなw
666名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:21:38.01 ID:xP6uZodW0
>>660
自家発電は騒音がひどいということはないか
667名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:22:57.60 ID:nM1x052OP
発電機でいいじゃん中国製のディーゼル発電機なら5kw10万で買える
668名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:24:25.02 ID:UNER6Jan0
>>666
首都圏を念頭に置いてるなら ガス式の自家発電も使えんだろ。
住宅地とか全く無理。
電気自動車買って夜中に充電しとけよw
669名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:24:42.03 ID:toNVMqCl0
HHOでいいじゃん?
670名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:25:02.77 ID:vYNrjNXw0
阪神淡路大震災で山手幹線、御影鳴尾線の整備が早まったように、
今回の大震災で太陽光発電、電気自動車、官公庁、企業などの地方分権(危機管理対策、リスクヘッジ、…みんな東京に本社置いてたら危ないですからね)が進んでいくでしょうね。
三洋太陽光発電http://jp.sanyo.com/solar/
京セラ住宅用太陽光発電http://www.kyocera.co.jp/solar/
三菱住宅用太陽光システムhttp://www.mitsubishielectric.co.jp/service/taiyo/
シャープソーラー発電システムhttp://www.sharp.co.jp/sunvista/index.html
東芝住宅用発電システムhttp://www3.toshiba.co.jp/sic/h-solar/index_j3.htm
大阪ガス「家庭用燃料電池 エネファーム」http://www.ene-farm.info/my_enefarm/faq/index.html#q1
東京ガスエネファームhttp://home.tokyo-gas.co.jp/enefarm_special/index.html
マツダ水素ロータリhttp://www.mazda.co.jp/csr/environment/special_features/2008_01_02.html
三菱i-miev http://www.ev-life.com/
スバルプラグインステラhttp://www.fhi.co.jp/envi/plugin/practical.html
日産リーフhttp://ev.nissan.co.jp/index.html?rstid=20110209rst000000201
パナソニックエコキュートhttp://sumai.panasonic.jp/hp/index.html
ところで、日本ってアメリカとともにG7のなかでも別格な国なのに、
いまだにカダフィ大佐のリビア、カストロ議長のキューバ、キルギスみたいに、
戦時中の国家総動員法の名残である中央集権国家とか護送船団方式をやってる。(笑)
そして大阪、神戸の経済衰退?一番の要因は護送船団方式が一番の要因でしょうが、
住友銀行、三和銀行、太陽神戸銀行、川崎製鉄、双日、丸紅、住友化学、三星堂
など東京へ本社機能がシフトしましたが、http://www.your-party.jp/policy/
大林組、日清食品、クラレ、りそなHD、住友信託銀行、ダイエー、住友金属工業、
まで東京って言ってるし…http://oneosaka.jp/ http://www.kakutani-shoichi.com/
また計画停電とか言ってるけど、これ以上東京一局集中させて日本をどうするつもりなんでしょう?もちろん東京一局集中って時代の流れで進んでいったものではなくて、霞ヶ関などが意図的に行ったものですが…。http://www.hiranuma.org/ http://www.kinoppies.com/
671名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:25:09.66 ID:UNER6Jan0
>>667
すげぇな どこで売ってる?
672名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:26:59.04 ID:fYoMOWht0
>>666
屋外に出してるんだし家屋内でじゃそれほど煩くなかろう。
よそ様のことなんざ知ったこっちゃないしw
とりあえず、停電時間中だけ小型エアコンの1台も動かせれば暑さはしのげるだろ。
673名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:27:02.79 ID:LaxeaV+/O
携帯用の充電池で売れ残ってたのも太陽式ばっかりだったもんな。電池式は売り切れ。電池式変えなかったおばちゃんがしかたなく買うみたいな感じだった。
結局みんな太陽式が使えない事を知ってる。
674名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:27:10.85 ID:xP6uZodW0
>>671
中国製はやめておけ
すぐ壊れる
675名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:27:11.18 ID:JPY0J16Z0
東電社員の情弱ぶりには驚いたwww
さすが放射脳
チェルノブイリでは脳が放射能にやられる症例があったけど、
すでにやられていたのかwww
676名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:28:24.46 ID:UNER6Jan0
672 :名無しさん@十一周年 :2011/04/01(金) 16:26:59.04 ID:fYoMOWht0
>>666
屋外に出してるんだし家屋内でじゃそれほど煩くなかろう。
よそ様のことなんざ知ったこっちゃないしw
とりあえず、停電時間中だけ小型エアコンの1台も動かせれば暑さはしのげるだろ。


殺人事件頻発するぞ 住宅地で自家発電なんてw
677名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:29:35.75 ID:0L+0htpx0
断熱性の高い家にすれば電気代は半分で済むよ
678名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:30:00.09 ID:JPY0J16Z0
>>670
次の地震は関東を襲うらしい(5月〜6月あたり)
千葉およびお台場あたりは壊滅だそうな
ヘタをすると東京は首都機能が麻痺
東京から分散させた方がいいよね
679名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:30:23.45 ID:hQDtYocY0
ハイブリッド自動車って
もしかして100Vのコンセントが付いてる?
非常時にはそのコンセントで・・・
えっと何ができるかな・・ホットプレートで料理とか・・・
680名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:31:57.71 ID:MctKfRrK0

エネゴリ…
681名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:32:45.08 ID:b/hSAUMH0
>>678
脅しでも煽りでもなく
今回の震源の最北端(北海道東方)と最南端(千葉東方)は
警戒した方が良い
682名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:33:01.99 ID:fYoMOWht0
つか、ワンボックスとかSUVみたいな車のエアコン動かしてそこで寝とけばいいんじゃね?
683名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:33:39.29 ID:JB3r8AcvO
腕時計とか電卓のレベルじゃん ソーラーて
684名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:33:41.33 ID:+a5bbZeT0
>>662
生粋の馬鹿?
素人の自分が全部を判る訳無いじゃんw
んで、問題の風車は
ttp://www.city.miura.kanagawa.jp/kankyou/wind_power.html
知ってるだけで5回は大きなトラブルを起こしている。

>>664
これは面白そうだな。
未だ検証棟も建ってないし予想発電量も無いからこれだけの設備投資をして
ドンだけ発電量があるか判らないけど楽しみではある。
問題は少なくともあと10年は実用化は無理じゃないの?
685名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:37:19.47 ID:tdapkeg20
>>613
アナログ電話は停電中も使える
686名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:39:01.83 ID:pqPvW7bR0
>>682
毎年パチ屋の駐車場で起こる風物詩が
今年の夏は普通の家庭の駐車場で起こる事になるのかなあ
687名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:40:10.95 ID:/ZOQ4bu20
大学の先輩に太陽光発電システムの営業なった人がいるけど
自分ちにつけたいか聞いたら「いらん」て言ってたなー
そん時は流しちゃったけどちゃんと話聞けばよかった
688名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:41:31.84 ID:xYGcUZK80
>太陽電池パネルは、10年間は90%の出力保障、その後10〜15年間は80%の出力保障がついてる。

   ↑
注意)パネル温度25℃

太陽電池パネルは夏場、パネル温度が50℃を超え始めてくると出力は20%ダウンする。
熱に弱い欠点をメーカは一般に公表していない事実。
夏場になると出力は公称2KWのパネルで実測1.3KW程度。
689名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:41:51.88 ID:VaRrIbO7O
>>679
エスティマハイブリッドは1500hまで大丈夫
690名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:44:14.49 ID:8VnyRBdF0
日本中にジャコウ提督の人力発電塔建てようよ
雇用促進にもなる
691名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:44:25.80 ID:tAgJd9IJO
ある程度大きなビルに屋上から水道水掛け流し義務付けろ
打ち水効果でビルも街も気温下がる・・・かも
692名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:47:57.10 ID:hQDtYocY0
>>689
おお!ハイブリッドさんかっけー。
693名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:48:59.10 ID:4FQP3kQU0
太陽光発電はドイツやアメリカでも一般化されてないんだから結局その程度なんだよ
夢見すぎ
694名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:49:55.28 ID:fYoMOWht0
デンヨーの小型ディーゼルインバーター発電機 DA-3100SS-IVとか価格性能比で良さそうと思ったら、
売り切れまくってるのな。考えることはみんな同じかw
695名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:50:24.07 ID:UNER6Jan0
>>684
なんだw データ無いのか 単なる思い込みで風力発電は不可能とか言ってるだけかw
696名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:53:30.56 ID:6UvMGROa0
本命は「宇宙太陽光発電」
太陽光発電のプラントを宇宙に置くので天候や時間帯の影響を受けない
すでに技術的な障害はクリアしたといわれている
原子力代替どころか全ての需要エネルギーを賄えるという
国を挙げて開発に取り組めば10年程で実用化出来るかもしれない
この国が再び経済大国になるチャンスがあるとすればこれしかない
原子力技術の輸出など比較にならない程のビッグビジネスになるはず
697名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:53:38.73 ID:+a5bbZeT0
>>695
ちゃんと役所のHPにトラブルのデータ書いてあるじゃん、発電量で。
そんな事も読めない奴が風力発電押しだとより信用出来なくなる罠w
698名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:55:29.27 ID:UNER6Jan0
>>697
で?そのトラブル風力発電は全体の何割?
699名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:56:21.21 ID:EoGOfB3t0
これは充電式の扇風機をかわないといけないか。
夜充電しておいて昼間使う。
700名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:56:36.45 ID:fYoMOWht0
>>696
国家戦略とか経済的云々はいらんのよ。
目の前に迫った計画停電の夏をどう乗り切るかが問題。
701名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:57:33.92 ID:jKW0TJhy0

夏になると発生する、「エアコンなしで夏を過ごす」スレの住人が勝ち組ってこと?
702名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:58:38.41 ID:4viTXfh80
エアコンなんかうごかねーよ
703名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:58:40.02 ID:UNER6Jan0
ドイツ:再生可能エネルギー消費量の割合、初めて1割を超える
http://daily-ondanka.com/news/2010/20100404_1.html


2008年が6%程度だったから確実に増えているんだなw 日本は0.3%だって?w
704名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:59:30.60 ID:toNVMqCl0
HHOで良いでしょ
705名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:00:30.95 ID:+a5bbZeT0
>>698
人に頼らず自分で積算すれば?物知りなんだろw

少なくともトラブル多発の現実を見ている自分は風力発電なんて信用出来ない。
706名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:00:36.51 ID:exT3ly4D0
太陽電池パネルが単独で使えない理由は電力の不安定さ
一日の内で100%電力供給量が変動してはどうしようもない

これを改善するには、家庭内スマートグリッドかなぁ?
707名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:00:53.04 ID:OzxdOV8iO
>>696
話がずれてるでありんす
欲しいのは目先の電力
708名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:01:10.69 ID:4viTXfh80
>>688
扇風機で送風すればいいだけじゃん
冷却水流して湯沸かし器にしてもいいかもしらんし
709名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:01:37.36 ID:92aFcGBoO
停電すると使えないのに電池かよwww
実用性が無いなら売るなよ
710名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:01:42.26 ID:K6BsdsP+0
太陽光を自分で付けたい。
付け方を覚えたいのですが、どうすればよいのでしょうか?
711名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:01:45.99 ID:LeRfpQQaP
少々故障しようが知ったことが無いレベルの数を建築しようとしている国があったりもする。
http://www.nikkei.com/tech/ecology/article/g=96958A9C93819499E2E1E2E0888DE2E1E2E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E3E3E2E7E0E2E3E2E0E0E2E7
712名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:01:50.20 ID:zTQiMhWZ0
人口10万の田舎町だけど、最近できた公園に風力計みたいな風力発電機と
おもちゃみたいなソーラーパネルがついてる
昼間は外灯つけないし、蓄電池も見あたらないけどアレはなんの役に立ってるんだろう?
713名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:02:21.58 ID:34CQGuf90
この夏は窓全開でセックしまくりなJC
714名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:03:41.99 ID:bYFTZ3DO0
>>703
日本では太陽光パネルの補助打ち切りでパネルを生産するが設置はしない変な時期が長く続いた
アホヤマのCO2削減で増えたから現在は0.3ということはないんじゃないか
715名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:03:55.83 ID:UNER6Jan0
>>706
どっちにしろ 電気自動車によるスマートグリッドが普及しないと首都圏は終わるな
今年12月発売の電気自動車 三菱ミニキャブが補助金によって170万円で買えるってさ
716名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:03:56.52 ID:Kdp8YbgX0
最近のエアコンってそんなに電気食うんか
100Wくらいだと思ってた
717名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:04:15.00 ID:fbdFeqNL0
>>708
太陽熱温水器も内蔵すれば最強だよな
718名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:04:31.73 ID:+a5bbZeT0
>>712
大抵風力ははトイレの電灯とか蓄電を別に持っているかと。
ソーラーパネルは道路標識(夜間点滅するLED)とかなんじゃないかな?
719名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:05:08.88 ID:hQDtYocY0
ウチ自立運転専用コンセントないや・・・
親がオプションで選ばなかったんだな。
720名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:05:57.64 ID:UNER6Jan0
>>711
三菱重工がイギリスでやるやつか
721名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:06:00.99 ID:fYoMOWht0
>>716
ちっこいのでも1kwは食うんじゃないかな。
722名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:06:36.11 ID:KvrujrQuP
なにがどうあっても発展途上国は日本から原子力技術は買わない
絶対にだ

ならば可能性の有る風力発電にかけるのが生きる道
723名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:06:56.33 ID:LeRfpQQaP
常温超電導ケーブルと超大容量低価格キャパシタがあれば人類はまだまだ戦える
724名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:07:18.67 ID:zTQiMhWZ0
>>718
その程度か
うちの町もエコには気ぃ使ってますってポーズなんだなw
725名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:07:35.83 ID:u6ixMMY/0
>>688
そりゃ、安物のパネル使ってるからだよw
うちは2.1kWだけど、1.7kWくらいは発電したぞ
あとメーカーのカタログには
「最大でも公称出力の80%」
「夏は効率は落ちる」
って書いてあるけど?
726名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:07:41.40 ID:+a5bbZeT0
>>717
それ面白いな。
太陽光温水器で水に近い安全性を持った液体で沸点50位に低いのが有れば
コジェネ廻せそうだし寿命も長そうw
727名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:08:09.84 ID:lgF5BWLxO
だってエネファームは東電の嫌がらせで骨抜きにされたんだからさw
東電様の電気がなくては東ガスは生きていけないんですよ〜スリスリ
って事で何とか騙し騙し普及させようとしたんだぜ
でも将来的にはエネファームが確立すればエネルギーに於いてはかなりの救世主になると思うがね
そうなると電力会社の存在意義が無くなるからどーしても利権がらみで邪魔が入るんだなぁ
728名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:08:10.39 ID:UNER6Jan0
>>717
朝日ソーラーとか長府のやつを併用すんのけ
729名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:08:10.61 ID:a/dnSRzUO
日本でも欧州のようなバカンス休暇を取らせればいいんじゃないの?
もともと昔は仕事にならない夏や冬はそんなに働かなかったでしょ
730名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:08:44.53 ID:HFldZFkC0
家庭用原子力発電装置作ればいいんじゃね?
731名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:09:05.24 ID:OzxdOV8iO
エコなんて本気でやったら村単位なんかは潰れちまうよ
村でも電気って喰うからな
732名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:10:37.43 ID:+a5bbZeT0
>>724
そりゃそうだ。
本気でやったら開発途上の技術だから費用対効果で住民から却下されるべw
現状ではリプレイスが容易な場所にしか使えないと思う。
733名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:11:25.77 ID:swMx7hWI0
>>730
ヤンマーやIHIが作ってる小型のガスタービン発電機買えば良いじゃないか。
家一軒くらいなら余裕でまかなえる。大きめのやつなら病院一棟まかなえる。
734名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:11:46.95 ID:UNER6Jan0
>>727
電力を利益追求企業に任せるとこうなるw
上下水道のように自治体か公営でやる方がいい。
735名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:13:14.12 ID:UNER6Jan0
>>733
300万くらいするやつかw 停電が長期化したら燃料代も大変だなw
736名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:13:48.17 ID:XH8zqJf60
>>727
東電様が死んだとしてだ、エネファームはイケるのか?
300万くらいするだろ、あれ。
737名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:13:49.30 ID:ctwzqQ6jO
エネファームのホームページ見ろよ。ちゃんとソーラーとの併設を進めているぞ。
六本木ヒルズだってエネファームで完全自家発電だろ。

どいだけゴミウリ媚び売るの?
738名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:14:33.51 ID:swMx7hWI0
>>734
2chでは公務員叩く奴多いが、貴殿は公務員を絶大に信頼してるんだな。
739名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:17:21.31 ID:ykyH1Qxr0
小型のガスタービン発電機 は燃費が悪い。

エンジン発電機の2倍〜3倍の燃費。
価格は4倍。
メンテは3ヵ月毎に必修。
あくまでも小型ジェットエンジン。
740名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:18:15.90 ID:7s9vYzk30
震災当日、建機屋をやってる実の兄貴が停電で困ってるだろ?と言い、
4tユニックに建設現場で使うディーゼル発電機のデカイのを積んでやってきた。
家の前が一瞬、建設現場に見えたw
741名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:22:07.90 ID:+KRzuJRYO
某有名ソーラーシステム販売会社の営業が言ってた通りだな
「エコしているって満足感が得られます」
742名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:22:07.88 ID:JQDdZvcM0
>>716
何でも最近って付ければ良いと思っている爺か ?

昔のエアコンのほうが遥かに電気を食っていただろw

743名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:23:19.59 ID:P36ArQLu0
>>703
16%はすごいね
日本も少しずつ伸ばさないと
744名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:24:23.47 ID:+a5bbZeT0
>>740
ワロタw 現場用のディーゼル発々かよ。
745名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:25:14.46 ID:lgF5BWLxO
>>736
需要が増えれば価格も下がっていくだそ
東ガスも云年後には価格下げるのを目標にしてるみたいだし
装置もちょっとデカ杉なんでもうちょいコンパクトにならんと狭小住宅が多い所には設置自体が不可になる
更なる進化は必要
746名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:26:58.03 ID:sHkzMWiY0
400万円掛けてオール電化にしたが夏場で電気代が+−ゼロ
元取れないから止めた方がいい。しかも取り付け業者がトンズラだし
ヤクザな商売だわ
747名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:30:19.72 ID:P36ArQLu0
>>741
ソーラーシステムはメーカーは直売りしないで販売店が複数社営業してるから
有名なところなんてあるのか?
748名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:32:30.91 ID:Plvl8F/c0
>>746
±0ってどう言うこと?
それなら元取れるんじゃないの
749名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:34:29.37 ID:hNo8ie4l0
オール電化にしても、
ガス引いたから、深夜割引できなくなったっていうあの裁判。
あれはもう結審したのか?
750名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:38:19.11 ID:7s9vYzk30
>>744
家の前にユニックを乗り付けて、庭にアース2本をガンガン打ち込んで、
トランス接続→スイッチオン!

ドォゥゥゥゥゥゥ〜!と音とともに周囲が真っ暗なところに、うちだけ灯りがw
近所の人が何事か?と皆、出て来たがw


投光機も持って来てくれたんだけど、点灯すると明る過ぎる=眩しくて目は痛いわ、
家がライトアップされて目立つわでw
751名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:39:38.06 ID:DaM3P2hb0
昼は太陽光 夜はガス発電で解決だろ 金掛かるけど
752名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:40:26.95 ID:zsvNzjMt0
>>750
なんかサマーウォーズみたいなシチュだなw
753名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:41:19.87 ID:1EGNDsb0P
車両のエンジンの様に、起動時用にバッテリーを付加して、
あとは自ら発電した電力で駆動すれば良いのでは? 何でそう言う仕様にしてないのか?
754名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:42:22.41 ID:qm4TDqPp0
扇風機なら電力少ないのでおすすめ
昼間は夜間に作った氷を扇風機前に置いて
がんばれ、氷を入れられる冷風機もあったな。
755名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:44:21.11 ID:etCgtyqv0
>>649プロペラ、つかブレード使わないってマグナス風車かね
可動部が増えると故障もふえねかな
756名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:47:50.94 ID:DoeHK5rd0
>>537
ド田舎の話じゃなくて、都市部の話をしてみろよw

757名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:48:04.38 ID:wCM/7Isq0

東京のマンション暮らしだけど
俺ん家エアコンないぜ
去年は死ぬほど暑かったけど
なんとかなった
風通すために窓玄関ドアは全開だ
758名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:51:03.57 ID:u9cAKSdr0
誰かが言ってたな
電力で発電すればいいと
759名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:53:58.88 ID:zX52CrQU0
>>740
でかいのって・・・
厨房かよ!

具体的に何KWとか表現できないのか?
760名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:55:44.09 ID:VpX2KjOiO
必要最小限だけでいいから、ダイソン球の一部だけのような衛星を作れないのか?
761名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:57:25.36 ID:mvTv1ah8O
そろそろ家庭用非常電源のベストな選択に結論出た?
762名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:58:10.84 ID:4viTXfh80
手回し発電機
最低でもラジオは聞けるし懐中電灯も使える
763名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:59:37.89 ID:Mio3k2ll0
ポータブル電源+LEDバルブ+扇風機+水風呂+アイヌの涙
完璧だろ?
発電機もあるけど、アレを夜間の住宅地で響かせる度胸は無いよw
764名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:01:03.20 ID:hQDtYocY0
>>761
太陽光発電に車用のバッテリーつないで
インバーターで100Vにして独立発電という結論になりました。
これで夜も安心。
765名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:04:53.91 ID:zX52CrQU0
>>764
で、夜は・・・
何Wを何分使えるんだい?
766名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:05:33.85 ID:WMpASmGA0
太陽光発電なんて名前が良くないんだよ、光子力発電に名前を変えろ。
767名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:08:20.03 ID:7bTtYCpJ0

★ジェットエンジン、マニア向け小型ガスタービン発電機・・・・・レア物


   「ダイナジェット2.6」小型ジェットタービンエンジン発電機 1996年発売

「ダイナジェット2.6」は日産エアロスペースが開発し、1996年に発売されたものだ。
価格120万円、メンテナンスは3月毎に必修、燃費は悪くディーゼルエンジンの3倍。
しかし、2011年には日産自動車が、この日産エアロスペース(日産宇宙航空事業部
、荻窪事業所)を、IHI石川島播磨重工に売却して、IHIエアロスペースとなる。
 IHIエアロスペースとなり、改めて一般向けに2011年に「ダイナジェット2.6」として販
売継続された。「ダイナジェット2.6」の中身はジェットエンジンであり、音はジェットエン
ジン特有のキュィーインとマニアの心を誘う、低いジェットエンジンサウンドを奏でる。

 元々日産宇宙航空事業部が自動車エンジンとしてジェットタービンエンジンを開発し
ていたが、それを小型化し発電機としたものが「ダイナジェット2.6」。もし燃費が問題
にされない時代だったら、日産から小型ジェットタービンエンジン搭載のスポーツカー
登場も有りえたジェットエンジンの開発だった。
 欠点は、一般のエンジン発電機と比較して、ガスタービンエンジン特有の燃費が悪
くエンジン発電機と比較して燃費は3倍、価格も4倍と高価だ。

画像 http://img.gazo-ch.net/bbs/46/img/201104/914777.jpg
    http://www.gtsj.org/gallery/g_0305.html
768名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:09:57.02 ID:UNER6Jan0
>>738
上下水道事業でそんなに民間に比べて問題があるか? 東電は民間だぜ 一応
769名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:11:37.64 ID:Lr/9pfTnO
>>753
一ヶ月前までは電気は止まらないのが当たり前だったからとしか
770名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:14:21.25 ID:Mio3k2ll0
最初に復旧するのは電気っていってたしなw
771名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:15:24.82 ID:cbBFxSV30
>>764
10万円コースかな?
良心的な人はそれをやってくれるだろうけれど、
電力が来ている時間にカーバッテリーに蓄電する人が増えて
電力需要をより逼迫させるだけの結果に終わると予想してみる
772名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:15:25.67 ID:EoGOfB3t0
>>721
冷房は2005年の調査では6−9畳用で平均400Wくらいだと書かれていた。
今はもっと下がってるんじゃないの?
773名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:16:05.77 ID:UNER6Jan0
てか

自宅でエアコンいらないとか言ってるのがいるけど どうでもいいだろw

ピーク時の夕方にそんなに早く帰ってくるのか? それともニートか?

問題なのはピーク時のオフィスとか工場の稼働の問題だろw 

大きなビルでエアコン無しとか考えられんだろw
774名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:16:30.60 ID:fYoMOWht0
オール電化とか、太陽光発電、燃料電池にしちゃった人は乙というしかないね。
775名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:16:45.14 ID:57myMoMDO
住宅買う時くらいテレビCMに惑わされるな
776名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:20:09.01 ID:fYoMOWht0
>>772
インバーターが多いから平均とってもしかたが無い。
ざっとみたところパナの冷房能力2.8KWのタイプで消費電力75W〜1100Wだとさ。
777名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:21:05.64 ID:cbBFxSV30
電気機器も止まるからいいんじゃない(生産止まるほうが問題か)
冷房が使えない花火職人になった気分でがんばれ
ちなみに人間一人の発熱量は大体100Wくらいだったと思う
778名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:22:02.44 ID:HwgoY2Ch0
>>44
そもそも、太陽光はエネルギー密度が低いから、効率上がっても発電量は多くない

面積が要るんだけど、日本のように狭い土地に住宅が密集しているところには不向き
779名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:22:50.44 ID:UCcR76cHO
全家庭にあれば冷蔵庫が動くだけで充分だろ。
780名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:24:10.68 ID:9+KnvINE0
真空断熱材の入ったカーテンとか開発してくれよ
781名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:28:38.65 ID:fYoMOWht0
>>779
暑い日は冷房ガンガンに効かせて冷えたビールでも飲みながらテレビ見たいやん。
782名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:29:12.33 ID:UNER6Jan0
>>778
学校とか体育館とか役場とか ほとんど設置してないがな 太陽光 東電の反対工作で 
少しでも発電するのが 今から生き残るみちだろ 原油や天然ガスもどんだけ価格が上がるかわからんぞ
783名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:29:41.24 ID:MxxZDfrS0
世界は風力>>太陽光だからなー
784名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:31:09.60 ID:HipHeYvL0
エアコンの重要度なんて最下位だろアホが

785名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:31:20.65 ID:8nKya/G90
だが個人でできるのは太陽光
786名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:31:22.54 ID:UCcR76cHO
>>773
おまいが独身なのは分かった
787名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:32:53.15 ID:j6IlmUqe0
暫くは電気のない生活でもいいよ。
788名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:32:56.80 ID:acPgfsdn0
さっさと家庭内の電気の半分でもいいから直流化の機器を販売しろよ。
LED照明だったら直流で太陽光で蓄えた電気でなんとかなっちゃうだろうに、、

インバーターとか無駄。
789名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:33:11.14 ID:UNER6Jan0
>>786
いや 俺は九州だから 全く関係ないw
790名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:34:13.88 ID:cqiL7rG30
>>782
わかったから、お前は帰宅したら「あなた、先にお風呂にする?ご飯にする?それとも私?」
と聞いてくれる人を探せw
791名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:34:22.99 ID:AIRp7QibO
太陽光発電は
そもそもインチキだし
792名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:34:38.12 ID:UNER6Jan0
>>784
密閉性の高いビルの中でエアコン無しとか考えられん。
あと商業施設もエアコン切ったら客なんて来ないw
793名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:36:02.99 ID:UNER6Jan0
791 :名無しさん@十一周年 :2011/04/01(金) 18:34:22.99 ID:AIRp7QibO
太陽光発電は
そもそもインチキだし


東電社員 暇してるんなら検針くらい行ってこいw
794名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:36:57.20 ID:HwgoY2Ch0
>>782
設置に反対はしないが、太陽光発電で万事解決というような単純な問題ではないといいたい

東京電力の陰謀だとか、そんな問題でもない
795名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:37:05.28 ID:v8cLDZ0qO
ということで、福島第一原発1〜4号機以外の原発は再開で良いよ。
796名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:38:24.76 ID:NnYn+js2O
しかし使えねーな、もう少しなんとかなんねーのかよ
797名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:38:30.95 ID:abkgt/Qs0
そもそも関東人はエアコンを使うんじゃねぇ。
おまえらのエゴのために世界中は大迷惑してんだよ。
798名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:38:45.63 ID:HipHeYvL0
>>792
スレタイは家庭用になってるだろ

おまえ低脳か
799名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:39:06.71 ID:tb1i+XoBO
まあ発電と蓄電、分散と一括のバランスとるのは大変だよ。

例えば、広い地域一帯で日照不足で発電環境にならなかったら、それを補う大電気量を発電しなくちゃならない。
でも普段は分散発電可能だったら、巨大施設の稼働率が低くてコストが合わないから用意ができない。


保険のためには、分散発電で十分需要を充たし、尚且つ一括集中発電でも需要に答えられる能力がないといけない。
しかし、コストがトンデモになる。

800名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:40:01.55 ID:/Dxr1dze0
>>86
ガスエアコンて暖房時にガスを使って、冷房や除湿は関係ないんじゃないの ?
801名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:44:00.58 ID:fYoMOWht0
ソーラーで発電してるのに自分じゃ使えないってのはかわいそうだよなあ。
やっぱ自家発電機導入だな。
802名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:44:00.63 ID:cqiL7rG30
>>793
つか、普通に考えて買うほうが売る方より安いんだからインチキって言えばインチキだろw

お前が広い土地を持っているとして、そこに太陽光発電と蓄電池を設置して、近所10件分を
賄うと、近所の電気代倍に跳ね上がるんだろ?
803名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:44:03.62 ID:X4xaJvo5O
今こそ富士の裾野に光子力研究所を作るとき。
804名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:44:59.67 ID:Mio3k2ll0
>>802
パチンコ方式だから社会通念上認められるだろw
805名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:50:11.64 ID:etCgtyqv0
バッテリーも、フォークリフト用のくんなやつをバックアップ用に持っとけばな
http://www.shinkobe-denki.co.jp/10.products/10.10.sbattery/10.10.110.fork/images/10.10.110.fork.jpg
806名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:51:35.45 ID:R3v+90Gv0
九州電力がやばそうなので、西日本は九州を応援します。
60ヘルツでナカーマ。
え、トン電・・・しらんwエアコンなしでww
807名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:52:10.44 ID:+a5bbZeT0
>>803
久々に光子って言葉を聞いた。四〇十年ぶりくらいか?w
808名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:52:27.93 ID:qjhRBPXp0
>>805
あぁ、フォークレンタルするのが結構安上がりか? もしかして。
809名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:52:40.82 ID:9+KnvINE0
中古屋で見かけた2万円の1500Wサイン波出力UPS買っとけば良かった、、、
810名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:52:47.27 ID:+7XvMGFr0
ドイツなどのヨーロッパと違って、夏は高温多湿な日本では、
太陽光発電は期待通りに働いてくれない。

クーラーが必要な夏の蒸し暑い日に、ゲリラ豪雨。
811名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:53:19.81 ID:ieCiv2C4O
愚都民及び周りの愚県民は日本のお荷物。おまえ等の責任で原発難民救済しろ
812名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:55:51.23 ID:fYoMOWht0
>>810
雨水発電とか高温多湿発電とか出来ればいいのになw
813名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:56:27.22 ID:cbBFxSV30
>>783
あと3年で風力の総発電量が原子力を上回るんだってね
そろそろ設置コストが安いからと言って陸上に作るのはやめて欲しいけれど
814名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:56:35.41 ID:heO6fJvB0
東電バージョン  (8ページ目)

>電灯電力合計 25,057  ←家庭
>特定規模需要 43,005  ←企業

企業(特定規模需要) が多いから、企業に節電させれば「計画停電」なんかそもそもいらないのに、

「原発は不可欠」  世論を造るために、淀川区を重点的に計画停電した 東京電力


P8 東京電力の有価証券報告書
http://www.tepco.co.jp/ir/tool/yuho/pdf/2010_3-j.pdf
815名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:57:01.85 ID:cqiL7rG30
>>812
雨どいに水車でも付けて発電しろw
816名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:00:00.29 ID:T7paATtm0
>>616
負け続けていた奴が、内心羨ましいと思っていた相手が躓くと、大喜びして一日中扱き下ろす・・・
典型的な2ちゃんねらーだな
あんたみたいな歳の取り方だけはしたくないな
817名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:01:54.08 ID:OzxdOV8iO
企業に節電って一番マズイんじゃねーの
仕事するなに等しい
818名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:10:13.61 ID:/Dxr1dze0
>>816
ID:pqPvW7bR0は元ニュースの内容さえ理解できてないようだし、馬鹿にマジレスは
止めた方が。
819名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:15:17.00 ID:Mio3k2ll0
>>813
そのうち弥七の風車も、回転しながら発電してピカピカ光りだすな
820名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:15:29.21 ID:pQ/ZmLPu0

> 892 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:21:29.78 ID:k6SILZxM0
>
> 電力会社と官僚の圧力でそうなっただけ!
> 家庭で使うには十分な2.6KW普及を恐れた電力会社と官僚の圧力で製造中止!
>            ↓
> http://rex.kimitsu.jp/ref/RexGenerator01/NMGT26DX/NMGT26DX.htm
> 株式会社アイ・エイチ・アイ・エアロスペース(本社:東京都千代田区大手町、社長:篠原 昭雄)は、
> 発電出力2.6kWの携帯用ガスタービン発電機「ダイナジェット2.6」を11月1日から本格的に
> 販売開始します。
> この発電機は、大人二人で持ち運びができる大きさ
> (長さ82.5cm、幅42cm、高さ45.5cm、重さ67kg)で
> あり、携帯用として利用できる世界で唯一のガスタービン発電機です。
> ガスタービンの特性から騒音、振動が低く、
> 排気ガスの有害物質が極めて少ないという特徴をもっています。
> これまでのガソリンを利用したレシプロエンジンの携帯用発電機と比較して、
> 以下のように多くのメリットを有しています。


        ↑ なに?このバカなニート作文は

「ダイナジェット2.6」小型ジェットタービンエンジン発電機 1996年発売
821名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:16:55.47 ID:Lr/9pfTnO
>>782
体育館に太陽光なんか付けて何に使うんだ?
つか、2010からようやく役場とコンビニに普及が始まったんだがどこの国の人?
822名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:17:31.97 ID:abkgt/Qs0
日本がヨーロッパと比べて高温多湿とか言ってる馬鹿はなんなの?
日本人はずっと日本の風土に合わせて生きてきたんだよ。
クーラーの普及なんてここ数十年の話。
クーラーつけるから余計に東京は暑いんだっての。
暖房つけてるのと同じ。馬鹿文系には理解できない。
823名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:18:28.36 ID:Mio3k2ll0
>>821
真夏の体育館の暑さを知らんのか?
日傘にするんだよ
824名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:18:44.43 ID:fbdFeqNL0
車の排熱もでかいね
825名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:18:46.01 ID:6FRy+kwo0
あのさ
太陽電池で動くエアコン作ればいいんじゃないの?バカなの?
826名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:21:14.39 ID:zTQiMhWZ0
>>822
住宅はすっかり変わったろ
伝統的日本住宅は夏をしのぎやすくするものだったが
今の住宅は冬暖かく暮らせるようになってる
827名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:21:57.22 ID:Pr6QJjRL0
エコエコ詐欺
828名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:25:40.21 ID:VQeQ+aio0
>>822
昼間都心のエアコンで熱くなった空気が一晩中居座る練馬は
エアコンなしじゃ生きられないというジレンマ
829名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:26:17.24 ID:/Dxr1dze0
>>822
襖と障子を外せば柱だけ、みたいな昔の家で、町中のエアコンが全停止、ならば
君の言うことも分からないではないが、現在の住環境でエアコン無しは流石に
有り得ん。
蒸し暑い名古屋、京都、大阪は余裕で死ねるぞ。
830名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:29:37.96 ID:fYoMOWht0
>>822
自分がエアコンつけるて快適に暮らせたらそれでいいんだよ。
なんだかんだ言っても最終的に可愛いのは自分なんだし。

あんたが勝手に綺麗事並べて我慢するのは止めないけどw
831名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:30:21.86 ID:Pr6QJjRL0
コンクリートやアスファルトに蓄熱税をかけよう
832名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:34:09.01 ID:toNVMqCl0
>>758
HHOなら余裕だね
833名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:34:16.57 ID:ayCkFNOl0
>>829
水風呂の中で過ごせば良いんじゃね?

カバとか暑い日中は水の中で過ごして
夜になってから動くじゃない

日中は水風呂から顔だけ出して寝ていれば涼しくて快適だよ
834名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:36:47.18 ID:Lr/9pfTnO
>>823
都会の体育館はエアコン付きなの?
835名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:37:52.60 ID:ouLfGtLO0
太陽光発電など携帯の充電程度だが、それが各家庭の屋根に乗ると力になる
まあ広く浅くの消費税と同じようなものだろうな
836名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:40:21.20 ID:lnLCUsJ7O
室外機が熱放出してるから、意外とみんながエアコン使わないと涼しいかもよ
837名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:40:52.15 ID:/Dxr1dze0
>>833
ヒキニートな君ならそれで良いかもな。
838名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:41:25.55 ID:jyPnMxiBO
たしか新しい太陽電池パネルが開発されてたよね?

839名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:49:46.20 ID:zTQiMhWZ0
夏になるときっと停電明けで一斉に点けられるエアコンの起動電流で
瞬間的に大電流が流れて、また停電しそうな感じw
840名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:49:57.11 ID:HwgoY2Ch0
太陽光発電パネルじゃなくて、太陽光発電塗料のようなものができたら、普及しやすいと思うんだけどね
841名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:56:08.62 ID:Lr/9pfTnO
>>835
太陽光は天気で発電量が大きく左右されてしまうから今のまま普及されても
梅雨や台風で大停電したりするかもだから蓄電で革命が起きないと厳しいんじゃないかな
842名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:05:40.37 ID:hpICVEJ9O
>>841
太陽光パネルと夜間蓄電器のセットがデフォルトだ

輪番停電の短時間なら代替できる
843名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:13:34.91 ID:4rULRHqJ0
高い費用をかけて設置したのに いやがらせか
844名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:14:16.62 ID:abkgt/Qs0
>>829
昔の日本映画でも見てみろ。夏は死ぬほど暑がってるだろ。
パンツ一丁で、バケツに水入れて、足突っ込んでウチワで扇いでる。

それがほんのちょっと前までの日本の夏の風景。
おまえらは忘れてるか、ゆとりかのどちらかだ。
845名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:15:50.68 ID:zTQiMhWZ0
太陽光 ロハスな人のアクセサリー
846名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:22:44.13 ID:tibe78nf0


ソースが読売wwww


 原発事故であんだけインチキな記事ばっかり出してた原発推進派新聞じゃあ

  そもそも内容に信用性ゼロ
847名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:27:45.23 ID:UNER6Jan0
>>794
誰も 太陽光や風力が主力になるとは言っていない。
あくまでも主力は火力や原子力であるが、原発の新設が難しくなってきたんだから、補完的に再生可能エネルギーをどんどん設置すべきなのだ。
さらに、石油もいつまでもこんなに安いわけは無いのだ。
848名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:30:11.98 ID:sS877xDpO
>>844
君は死ぬほど脳味噌が足りないのな。
話にならん。
849名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:30:23.86 ID:pqPvW7bR0
>>816
>>818
おお
気の毒な人が沸いてきたw
850名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:31:07.08 ID:zTQiMhWZ0
風力は北海道なら向いてるだろうなぁ
851名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:34:51.70 ID:UNER6Jan0
もう 緊縮財政のキチガイを処刑して この日本と作り変えるような勢いで インフラ整備し無いと駄目だ。
100兆円規模の政府紙幣を発行して、復興に加えて、ドイツなみに再生可能エネルギー発電を10%以上にしろ!
852名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:35:34.03 ID:9e7RKxnIO
曇った日はエアコン使わないだろ?
853名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:35:35.08 ID:nkf4ZaUtO
当面は分散型ガスエンジン発電だろうな
オンサイトは間違いなくまた脚光をあびる
854名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:36:27.84 ID:GlTzwd8C0
>>578
電気営業法で縛られているからその法改正しないと作れるけど売れない

東電のために縛りを入れたんだろうけどさ
855名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:37:48.69 ID:+7XvMGFr0
>>847
それがまともな考え。
最近、火力発電の主役になったガスもいつまでも安いわけではないし。

ドイツもロシアからパイプラインで天然ガス供給してもらっている以上、
ロシアに対して強いことを言えない。
例えば、旧東プロシア(ロシアの飛び地となっているカリーニンクラード)を
返せと言えない。
856名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:39:15.98 ID:UNER6Jan0
【4月1日 AFP】再生可能エネルギーへの取り組みで知られるスペインの3月の電力供給で、風力発電の占める割合が前年同月比5%増の21%に達し、初めて最大の供給源になった。
同国の送電網管理会社REEが31日に発表した。
857名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:39:38.97 ID:9+KnvINE0
>>853
エネサーブは原油高騰で消えたが停電するとなるとまた話は別だからな
競争相手がいなければ値段はいくらでも上げられるw
858名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:40:09.79 ID:+7XvMGFr0
>>852
ドイツ等のヨーロッパと違って夏が高温多湿の日本では、
曇っても蒸し暑いならエアコン使いますし、
ヨーロッパにはない日本ならではの熱帯夜でもがんがんエアコン使います。
859名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:43:56.93 ID:UNER6Jan0
2008年度の発電量と日本の全発電量に占める割合

再生可能エネルギー 発電量(GWh) 割合(%)
 太陽光発電 2,311 0.2% 
 風力発電 3,248  0.3% 
 地熱発電 2,765  0.2% 
 小水力発電   17,236  1.5% 
 バイオマス発電 11,545  1.0% 
合計 37,104  3.2% 


日本 情けないにもほどがある 東電利権と自民党 それを引き継ぐ菅民主党
860名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:50:45.41 ID:+7XvMGFr0
>>859
あなたが総理大臣など政権をとって数年後、
別の第三者から、
「日本 情けないにもほどがある 東電利権と自民党 それを引き継ぐ菅民主党 それをさらに引き継ぐD:UNER6Jan0政権」
と糾弾されるでしょう。

だって、再生可能エネルギーって、欲しい時に安価に安定供給出来ないという欠点で、既存の代替にはならないですから。
あくまでも補助的な手段に過ぎませんから。
861名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:53:56.27 ID:k/+FdXvhO
スウェーデンみたいなバイオガス利用は?
862名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:55:38.57 ID:Wi/qTjZY0
EVやハイブリッド用のバッテリーを家庭に備え付けられればなあ。
863名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:55:58.02 ID:cbBFxSV30
>>859
http://www.rps.go.jp/RPS/new-contents/pdf/rps_H20.pdf
この資料よりずいぶん少なめだけど、単位はGWhじゃなくてGWじゃないかな?(そうだとしたらちょっと多め)
Googleたった1社の風力発電量の10倍強なんだなぁとやっぱり情けなく思うけど
864名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:58:14.82 ID:abkgt/Qs0
>>848
幼稚園児みたいなわがまま言うな。
クーラ使うんじゃねーよ、低脳。
865名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:58:17.48 ID:Vik+SM0P0
ってかこれって計画停電時はエアコン動かせないから太陽光入れたってって話なんだろうが
太陽光で使えるものは太陽光で使って節電量増やして、停電不要にすればその結果エアコン動かせるって考えにならんもんかな…
866名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:58:17.87 ID:zTQiMhWZ0
これでまた古い原発を使い続けることになるんだろうなぁ
欧米の再生可能エネルギーブームはあくまでも火力減少させるためなんだし
日本が火力大増設なんて言ったら、設備投資と同じくらいの金額を排出権でむしられるだろ
867名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 21:06:34.68 ID:ab4vWXu80
普通にエアコン大丈夫なんだが

面白そうだけで乗っけて月間600kw売電して3万程度
エアコンは昼間仕事だから、夜しか使わないが実績去年が一日5kw程度だったよ
ペイするのに約八年、何事も無ければ
太陽光載せるのは変人なのは間違いない

しかし、何時の時代のデータなんだ?
数増えればピークシフト出来るのに

停電でもパワコンに連係100V電圧掛けると、理論上フル発電可能だから、小さいバッテリーが組み合わさると助かる
独立だと1.5kwでもったいない




868名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 21:08:15.69 ID:pWfUAiu20
夏は扇風機で十分、ソースは俺
869名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 21:11:03.86 ID:JemflCrX0
>>849
お前、負け組臭がすごいんだよ。
朝から貼りついてんじゃねーよ。
870名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 21:12:46.63 ID:iR9rH5aO0
この状態で太陽光発電の電気料金を
プラスしますってチラシいれて何考えてんの?
871名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 21:16:23.45 ID:cXrAx/mk0
もう直流の家電つくったほうがよくね?
872名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 21:16:52.68 ID:WhIcKB25O
エネファームの電源プラグをUPSに繋げたら解決しないの?勿論エネファームの出力はUPSの入力と使いたい家電に繋ぐ。
873名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 21:17:05.47 ID:Lr/9pfTnO
>>865
一ヶ月前までは電気は止まらないのが当たり前で太陽光や燃料電池は電気代を軽減するためのものだったんだよ
874名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 21:17:36.99 ID:cqiL7rG30
>>870
太陽光発電売っているのは東電じゃないからw
そりゃ電力不足の今は販社から見たら売り時だろw
875名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 21:21:21.50 ID:lgF5BWLxO
>>814
荒川区だと思ってよくよく見たら淀川区て・・・・
計画停電してる区域に淀川があるのか?????
876名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 21:23:21.29 ID:pqPvW7bR0
>>869
ID変えてまで・・
そんなに小馬鹿にされたのが悔しかったのかw
877名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 21:25:23.68 ID:rSpXF0NxO
>>872
UPSというかポータブル発電機を使って始動させる方が簡単では
878名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 21:28:46.14 ID:Lr/9pfTnO
>>872
一般人が買うものに数年で劣化するものを積むという発想がなかったんだろう
879名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 21:28:49.81 ID:JQDdZvcM0
>>872
エネファームは根本的な所をガス会社に対策してもらう以外、今のモデルは買う価値がないな。
みんなの意見がガス会社に通ればいいんだけど
880名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 21:31:24.56 ID:drdC5LED0
>>871
意味不明なんですけど…
881名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 21:34:03.59 ID:u+lkBIr30
ソーラー発電で燃料電池のモーターを動かせないのか?
882名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 21:36:35.20 ID:Lr/9pfTnO
>>881
手動でセルモーターを回せば電源は要らないんじゃないかという発想はないのか
883名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 21:37:25.05 ID:tll4SWZT0
>>876
あんた病気だよ・・・。
統合失調症の被害妄想か何かじゃないの?

>>223の発言だって、
緑のカーテンとかやってる人と、太陽電池パネル付けてる人との関連性なんて全然ないでしょ。

884名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 21:42:10.27 ID:LO06bT6R0
>>865
残念ながら全体の利益を重視する人間は少ないから
885名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 21:42:28.82 ID:cqiL7rG30
>>883
緑のカーテンは省エネには確かになる、太陽光は・・省エネじゃないが
通常時に省電力代って意味なら近いだろw
886名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 21:43:59.71 ID:tll4SWZT0
>>885
何であんたが横やり入れるのかねぇ・・・。
887名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 21:44:51.36 ID:cbBFxSV30
>>880
直流で発電する太陽光発電にとってはそのまま直流で消費してもらったほうが4割がた効率がいいらしい
実際近頃の家電は内部で直流に変換して利用するものが多い
888名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 21:46:32.59 ID:cqiL7rG30
>>886
・・・・太陽光はやらないけど緑のカーテンはやっているから・・・・・・・・・・・
889名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 21:50:03.40 ID:3MTsj1G60
いまのクーラーなら消費電力かなり少ないから
ソーラーでも十分動くと思うんだけど・・・
890名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 21:50:46.72 ID:Xn0GtK+s0
世界的には風力>>>>太陽光だぜ
891名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 21:54:24.04 ID:DFGQBElr0
まあ百歩譲って太陽電池でクーラーが動くとしよう。
東京の夏、多分夜間も計画停電しなきゃ無理だと思うが、太陽電池って夜も使えるんだっけ?www
892名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 21:55:32.58 ID:cqiL7rG30
>>891
太陽光マンセーだと昼間エアコン使いながら蓄電できるらしいぞw
893名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 21:56:58.47 ID:drdC5LED0
>>887
だから…w
894名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:01:11.60 ID:Aklit8G40
価格は高くなるけど、今後は非常用電源として開発も進むと思う。
震災前はまさか計画停電とか想定できないわけだしね。
895名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:05:35.53 ID:NTfGEJjH0
プロパンガスでいかったなぁ〜
896名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:08:23.51 ID:mksnTmEu0
扇風機早めに買っておかないとまた店頭から消える?
897名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:11:14.02 ID:JQDdZvcM0
>>896
停電になると、扇風機すら動かなくなるけどねw
898名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:11:37.00 ID:7MlIS7qG0
渋谷辺りはエアコン止めたほうが外気温下がるんじゃねーの
毎夏室外機からの熱風が凶悪
899名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:12:06.81 ID:EoGOfB3t0
充電式扇風機かえばいいんじゃないの?
900名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:12:11.92 ID:m+Lr7GXi0
>>6
馬力あるならとっくに日本企業が車に載せてるだろうしな
901名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:16:24.12 ID:3kqL0vye0
停電時の代替に利用できるだけの電力なんて、
屋根を全部太陽電池にしても足らないんじゃないか?
902名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:16:31.69 ID:JQDdZvcM0
>>899
今頃考えても遅いw
計画停電が実施されてから数日以内に、充電池式扇風機は全て売り切れているよ
903名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:17:39.97 ID:pqPvW7bR0
>>883
はいはい
太陽光パネルの屋根に乗せてる勝ち組で良かったねw
ま、せいぜい夏の暑い日にエアコンが使えない部屋で
ご飯炊いたりIHで調理したり充電とかもしてくださいな
そんなことは計画停電の合間にできるんだけどさw
だから近所の人に自慢とかはしない方が良いと思うよ
俺は親切だから老婆心ながら忠告しといてあげるw

おっと
緑のカーテンとやらも使ってるのかな?
それを使って涼みながら頑張って充電してねw
904名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:19:14.80 ID:WhIcKB25O
>>872だけど、みんなコメントありがとう。太陽光見たいに、直流から交流に変換するコンディショナーが配電盤のそばについてるんだよね、きっと。
別に自分が付けるつもりはないけど、エネファーム設置するときは、普通の屋外コンセントではなく、室内で市販のUPSをかませられる専用配線が必要だなあ。
あ、いや屋外コンセントの回路がガス給湯器や洗面所の照明くらいだったら、分電盤からUPSに線を這わせばできるな。よし。(UPSの出口がコンセントタイプでも内線規程に違反しなければだけど)
905名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:19:26.30 ID:qUCb2bpt0
>>892
それは太陽光の発電能力にもよるだろ
個人宅は3kw程度から6kwと幅があるエアコン付けても売電してる家もある
蓄電機能は今はない家が多いが発売は始まってる

>>891
百歩ゆずらなくても
3kwあれば天気さえ良ければ充分エアコンは使える
エアコンが使えないのは夜と停電時

個人用の太陽光発電はピーク時の補助と考えれば
ピークに合わせて発電施設つくるより無駄がないんじゃないか
906名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:20:50.39 ID:tll4SWZT0
>>903
だから、緑のカーテンやってる人と太陽光パネル付けてる人は関係ないでしょ。
それに勝ちだとかなんとか、完全に意味不明。
本当に頭おかしいんじゃないの?
907名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:21:28.48 ID:7B7TQxbh0
風力なんかはデンマークがものすごく進んでいるんだが原発や火力をそのおかげで減らせたかというとまったく減らせていない。
電力が不安定で設備が突然壊れる可能性が他の発電所より高いから原発、火力をきちんと運転できる体制で待機させている。
そのコストが風力発電に乗ってくるので火力よりも高コストといわれて問題になっている。
経路も非常に複雑になるためある一定量になると簡単に増やせなくなる。
ドイツでは太陽光が進んできているが基本的に蓄電はコストが高すぎるので昼間に余る電力は電力会社が買い取る。
ただ普及しすぎたせいで電力の買取が電力会社のコストになってしまっている。
そのため買い取り価格を一方的に何度も下げていて、太陽光発電を取り入れた一般家庭の負担になっている。
おそらく今後もますます普及してさらに買い取り価格が下がり家庭のコスト回収がますます無理になるといわれている。
しかも一気に普及が進んだために10年単位での周辺機器の入れ替え、20年単位での発電システムの入替えが一気に起こる。
イギリスはこういった欧州の電力問題を注視して次世代の電力投資を決めようとレポートを出している。
バイオマスが環境破壊を引き起こすし他の再生可能エネルギーも問題だらけなので原子力の方向に行きそうだったんだが日本が問題を突きつけたw
908名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:22:54.39 ID:HvJKWXLM0
電気の食わないエアコン作れ
909名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:23:34.71 ID:/ckCT8ot0
すぐ開発出来んだろ。

日本の底力見せてくれ!
910名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:25:10.34 ID:pqPvW7bR0
>>906
いやあ
いきなり人様を統合失調症呼ばわりするような
明らかに精神異常な方に言われてもこまりますわw
貴方こそ明日にでも病院に行かれてはいかがかなw
911名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:25:26.83 ID:cqiL7rG30
>>905
シャープの太陽電池を架台に載せた太陽光発電システムを連係させた。蓄電池は最大2kWhの容量があり、
太陽電池モジュールの出力は520Wとなる。太陽光発電での充電時間は、天候や時刻、季節によって変わるが、
約5〜6時間を目安にしている。

 パワーイレは、満充電の状態で45Wの照明3灯、携帯電話の充電10台、ノートパソコン3台を同時に約3時間使用できる。
出力はAC100Vが2口、最大1000Wまで。大きさは幅320mm、高さ702mm、奥行き550mm、重さは約62kg。
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/news/20110401/106264/

エアコンとか使うの無理じゃない?
912名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:25:36.35 ID:IMueWp3G0
こまけー事はいいんだよ

早く核融合炉を現実化しろよ
913名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:28:04.79 ID:z8ldGGCA0
>>907
西欧の原子力技術も日本に渡ったら根腐れてしまうんだろうか?
プルサーマル炉の顛末も、やってはいけない見切り発車でいくつも黄信号を突っ切った挙句と思う
914おしゃれに:2011/04/01(金) 22:30:34.26 ID:HQwLxCvJO

今年の流行は『ちょっぴり土人生活』なw
915名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:34:06.80 ID:z8ldGGCA0
>>914「江戸しぐさ」がキーワードだろう。デンツーも、ぱっぽんどーも結界張れ
916名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:34:51.27 ID:+asPPpB00
太陽光発電買わなくてよかった。まだ時期尚早だな。 しっかり自力発電できる性能になってからにするわ。
917名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:40:11.33 ID:dpl58bDs0
D:pqPvW7bR0は、そのうちゴーヤ農家や売ってるスーパーにも八つ当たりしそうだなw
Iソーラーパネル付けた隣人に自慢されて悔しい思いでもしたのか?
匿名の掲示板で一日中当たり散らすより、苛めてきた本人に直接言えば良いんじゃね?
918名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:41:23.11 ID:07UwqjYp0
>>913
客観的に言って、今の事態と3号機でMOX燃料を使っていることと
何の関連も無いと思うが。

>>916
自力かどうかはどうでもいい(どうにでもなる)と思うが
待ってればもっと安くなるので今が買いではないと考える。
ただしね。結局のところ機器の価格ではなくて
設置料が問題になるので、、、

逆に、これから新築する人は何も考えずにつけても良いんじゃないかと思う。
うちは震度6-だったんだけど坪当たり32万円の安物2×4住宅でも
ぜんぜん余裕で耐えた。どこにも変化は出なかった。
阪神も経験してるので変な話だが、屋根が軽いこと、がひとつの条件だった。
当然スレートにしている。

今の状態から太陽光をつけるのはちょっと躊躇がある、重くなるから。
おそらく新築の状態でつけるほうがしっかり、軽く作れるんじゃないかと思う。
919名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:43:26.73 ID:pqPvW7bR0
言い返せなくなるとID変える人なのかな
だとしたら何とも情けない話しだな・・
920名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:43:53.74 ID:z8ldGGCA0
>>916が手出ししないぶん、他にソーラーパネルを渡すことが出来る。
それを分かって安堵できるんだ
921名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:44:47.96 ID:rKTS4UTAO
扇風機なら使えるだろ
なぜ一番良いのを使おうとするかな?
922名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:47:03.21 ID:XB6czXL70
太陽光はもう一段ブレイクスルー来てからじゃないかな。
923名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:53:43.54 ID:pqPvW7bR0
ブレイクスルーというか
昼のカンカン照り時の計画停電中に
エアコンの1台ぐらいは使える機種を出して来るんじゃね
エアコンの方も特殊な専用設計にすれば何とかなるんじゃ無いかなあ
きっと爆発的に売れるだろうし俺もそれなら即注文するぞ
924名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:54:26.86 ID:JQDdZvcM0
>>922
太陽電池はちょうど10年前の液晶テレビのような位置付けだな
で、プラズマ方式がエネファーム

どちらも高くて画質が悪かった時期だけど、先人のお金持ち達が買いまくってくれたおかげで
今は安くて性能の良いものが普及している。

今は頑張れお金持ち
925名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:07:56.61 ID:zTQiMhWZ0
電気がふつーに来る日になればこんなのは無視されるよ
買電だってコスト的には赤字で、国の方針だから仕方なくやってるそうだし
電力を個人で賄うなんてカネがある物好きさんだけがやればいいこと
926名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:09:50.04 ID:7B7TQxbh0
都心部の一般家庭は日中よりも家族が揃う夜間の方がクーラーの需要があるんじゃないかな。
原子力が夜間の電力供給を安定させてきたわけで、今後は深夜の停電とかが問題になりそう。
なので一番必要なのは家庭用の蓄電技術だと思う。
927名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:10:31.22 ID:07UwqjYp0
>>924
エネファームにしてもエコウィルにしても
結局のところ日本みたいにお風呂でお湯をジャンジャン使う
国だからこそ意味があるんで、そういう点でまあ直球勝負なデバイスとはいえんね。
外国は温水暖房は盛んだが、夏はもてあますだろうし。

やっぱり太陽光をある程度無理やりでもいいので
普及&量産するのが進むべきひとつの道だな。
928名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:11:54.62 ID:0oXEnCzM0
>>910
一日中この板のあちこちで書き込み続けてるお前さんは、十分アレだと思うけどな
書き込み内容も、思い込みが激し過ぎる
気に入らない書き込みは、全部東京電力の工作員扱いか
http://hissi.org/read.php/newsplus/20110401/SlBZMEoxNlow.html

929名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:13:00.66 ID:z8ldGGCA0
>>927設置するにも発電所ほどの普請は要らんからな。
蓄電をどうするかだけだ
930名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:14:53.73 ID:whPDFe7S0
業者はアレだが、太陽光温水器はいい。
コスト最小で機能も最小。効率的。
931名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:15:48.09 ID:WhIcKB25O
プラグインハイブリッドとスマートグリッドの出番。でも毎日充放電してるとバッテリーがすぐに痛みそうだな。。
932名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:20:34.31 ID:z8ldGGCA0
>>931つ「シリコンバッテリー」
933名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:21:59.21 ID:v1HPcnrlO
>>923
ないない。
エアコンとソーラーの電力差知ってれば、それがファンタジーってわかる。

エアコンの方を電力落とす方法を考えてくれ
934名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:22:55.74 ID:07UwqjYp0
>>930
うちの父はサンシャイン計画の真っ只中で働いていたんだが、
「結局、朝日ソーラーには勝てないんだよな」だった。

ただ、これはやっぱり日本の特殊事情ではあるけどね。
935名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:24:57.48 ID:Io0A8Ww10
今夏は大量の熱中症死亡者が出そうだな・・。
936名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:28:46.16 ID:JPY0J16Z0
>>696
それの実証実験が数年後だな
それが実現すれば日本中の発電所が要らなくなる
937名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:30:48.51 ID:pqPvW7bR0
>>928
また単発IDか
東京電力の工作員なんて言ってない事が聞こえてるようだし
これは重傷だな

>>933
だとしたら俺にとって太陽光発電は
残念ながら永遠に無縁なシロモノと言う事になるなあ
いやあ〜出入りの業者が五月蠅いもんで出来れば入れてやりたんだけどさw
そういや最近は電機屋のみならずガス屋までセールスしに来ていた
考えてみるとガス屋は変だよなあ
ついでにオール電化にされたりしたらLPガス売れなくなるだろうに
938名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:32:00.29 ID:pOWH9TbO0
ちなみに、太陽光エネルギーは夏至の正中時で1kW/m2程度。

http://www.d7.dion.ne.jp/~shinri/solar_energy.html

これを多いと見るか、少ないと見るべきか。
939名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:35:14.79 ID:rGeWBq7w0
ちゃんと自立的に運用できるシステムを作っていれば、
晴れた日のエアコンぐらい楽勝だろ
940名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:36:34.83 ID:JPY0J16Z0
>>907
デンマークの風力発電はアレだから・・・としか言えない
ドイツも売電やっているからでしょ
自分ところで使う分にはソーラーは十分補助になる
そんな事言ったら原発の放射性廃棄物は六ヶ所村ももう満杯だぜ
だから福島の原子炉にもあんなに放射性廃棄物が管理(放置)されてた
この問題、どーすんだよ
いずれにしても原発は手詰まり状態になりつつある

>>913
そんなことは無い
日本の原子炉はもともと英国で動いていたヤツを持ってきたものだが、持ってくる際に
ちゃんと地震を計算に入れて設計し直した
その後の電力の独占体制と保守的体質のせいで技術者や管理者が劣化しちゃったんだな
東電のオロオロした事後対応を見ているとホントにそう思う
941名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:36:42.35 ID:NTfGEJjH0
濡れタオル最強だよ。
942名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:42:01.91 ID:kaNUV3eT0
>>919
そう思いたければ、それで良いでしょ
いつでもネットで大勝利
でも、現実は…w
943名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:43:59.30 ID:bIPN3V+H0
シャワー浴びて拭かずに扇風機最強
風邪ひきそうになるぐらい冷える

全員エアコンやめて扇風機にしたら乗りきれる
944名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:45:24.46 ID:6u7h3BD50
つうか、電卓が動く程度の光量で、家庭電力を賄える技術でも開発しなけりゃあ
都市部じゃ無理
945名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:45:35.09 ID:pqPvW7bR0
>>942
マジでID変えてたようだな・・
気の毒で涙が出てきた
そんなに精神的に追い詰めてしまったか
悪かったなあ・・ゆるせよ
946名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:48:54.36 ID:yVtpD4BR0
みんなが自家発電すれば停電もしないだろうがな
947名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:56:01.71 ID:6u7h3BD50
太陽光や自家発電を備えるなんて話になったら
また、家賃や管理費が値上げされちゃうんでしょ?
それも困る
948名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:58:19.97 ID:9PCF0Sy10
>>825
それだ。

家電は太陽光発電で完全動作することをメインに置いて、省エネをうたえばいい。
世界で売れる。
949名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:09:38.68 ID:PBJOFdLU0
>>928
朝からいるのは同じだけど、pqPvW7bR0のはこっちだよ。
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20110401/cHFQdlc3YlIw.html

そっちのIDの人に東電工作員扱いされてるw
IDが単発か否かに拘ったり、見えない敵と戦ったり、相手を攻撃的に煽るカキコする似た者同士だね。
誰かに同意するレスをしても、自分には同意するレスが帰って来ていない点も同じ。
どっちも寂しい2ちゃん中毒者なんだろうなぁ。

950名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:10:23.97 ID:qJ1FhPHS0
室外機に日が当たっちゃうしな
951名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:15:35.64 ID:YdEWMDvQ0
よし、地球と太陽のラグランジュ点に巨大集光ミラを置き、日照力を数倍にしよう。
これで解決。
952名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:16:21.77 ID:Peq7OY350
省エネとテレビも冷蔵庫も買い換えて、
前よりも電気代が掛かる、省エネ家電w
953名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:17:24.80 ID:YdEWMDvQ0
フロンのような冷媒式エアコンおよび冷蔵庫は基本、コンプレッサーが回れれば良いんだろ?
954名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:19:52.89 ID:QEX3cD8vO

河野太郎ブログ

▼再生可能エネルギー100%を目指す
2011年3月31日 22:16

http://www.google.co.jp/gwt/x?hl=ja&client=twitter&u=http%3A%2F%2Fbit.ly%2FhCgx7o

955名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:49:18.83 ID:7nNBDPGk0
>>940
太陽光発電が補助になるのは蓄電技術がまだまだの今では日中の電力消費に対してだけ。
現状では運用コストが高いが、市場調達の行いやすい石油、ガス火力で、日中の短時間の最大電力を調整している部分。
原子力や大規模水力が担っている24時間のベース電力は運用コストが低く電力供給の安定性が必要。
現状の問題に対応するには再び原発を使用して問題先送り、高コストでスタグフレ起こしても24時間火力を使う、経済規模縮小で消費電力自体減らすの中の3択だよ。
どでもこれもデメリットが酷くて都合のいいことなんてありやしない。
956名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:05:27.40 ID:E1R4pr/v0
>>955
原発が低コストってのもかなり怪しいけどね
957名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:33:33.80 ID:FoNTrTmp0
エネファーム、オールデンカ。何の意味も無いな。
958名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:34:14.25 ID:eabjKxi50
エコエコアザラク住宅だわ
959名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:42:17.94 ID:fIE6Qr/h0
>水素や酸素の取り込みには電気で駆動するモーターを使うため、停電時には使えない

 オール電化傾向に歯止めを掛けるチャンスなのにどこまで役立たずなんだ。
 そういや、電車でよく見た”渡辺篤が帰らない”シリーズもこの状況じゃ
 恥ずかしくて流せないんだろうな。

 「渡辺篤は計画停電が始まったので帰りました」というオチなのか?
960名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:47:56.73 ID:NG0qc+/E0
いぐzうヴおxxうヴえcうおうぇおいずえう
くうおうづぐちゅうヴぇwゆzぅううw
961名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:48:25.00 ID:IO3b3oXf0
夏までにこのPen4ストーブを何とかしないと死んでしまうわw
962名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:52:33.18 ID:HueQyFhy0
>>938
1m^2に1kWのヒーター一つ設置されてると考えると熱い
屋外で自転車乗ってても2,3時間で真っ赤になるほど熱い
963名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:55:21.15 ID:dFMLGnCp0

一般的な家庭用エンジン発電機40万円程の代物

 定格出力2.4KW(100V)
ガソリン消費量1.5L/時間
 ガソリン価格 150円/L

 1KW=61円←自家発電すると  東京電力料金1KW=23円

 2.4KW=1.5L/時間×150円/L=225円

 2.4KWだとエアコン2.8KW 8〜12畳用・・・エアコンは無理だなあ。
 動いても1時間225円のガソリン代は高過ぎだろ。



964名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:58:50.58 ID:CLSSjGTS0
これだけ原発は必要だと刷り込まれてんか
情けないな
965名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:03:53.25 ID:E1R4pr/v0
>>963
そらおまえ
ガソリンには重税が掛かってるんだからよ
966名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:06:29.43 ID:eabjKxi50
都内の混み入った住宅で発電機をまわしたら「うるさい、くさい」言われた挙句
通報されて終わりだろうな
967名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:10:38.93 ID:+kfVnAZv0
>>964
変わりになるものがあれば教えてくれ
968名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:11:40.90 ID:NMqRoQGPO
>>960
おかしなやつが…
と思ったらIDからしてNGOか。ピースボートの工作員だな。
969名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:23:34.88 ID:5cqcevnz0
読まなくてもわかる。文系がバカにされるスレでしょ?笑
970名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:25:41.89 ID:NZs1sGm0O
お〜い、2.8kWは冷房能力だから 電力は1.5キロワット、
電流セーブモードなら 1キロワット以下だぞ(つけた瞬間は除く)。

あるメーカーのサイトをみると
太陽発電は停電開始と停電終了時にいずれも手動でコンディショナーのスイッチを切り替える必要がある。
また発電時は負荷が発電量を越えた瞬間に発電は停止する。
そのたびに復旧ボタンを押さないといけない。
つまりエアコンは日がかげったらアウト。
971名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:30:16.50 ID:5cqcevnz0
>>951
暑いな。エアコン必須だね
972名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:30:41.61 ID:s1+SecSC0
太陽光発電はロマンだからな。
俺たちが生きてる間に実用的になれば御の字ってレベル。

>>1みたいなのも健康食品みたいにイメージで売ってる商品であって
ガチの実用目的で買う奴はアホw
973名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:43:46.56 ID:r0IIWy7x0
>>970
その通り。家に4.2kwのシステムが乗っているが、曇りの昼間は最高でも0.6から0.7程度
晴れてたら1200wの電力消費するエアコンも、電子レンジもOK。この夏、実際に安定して使えるのは扇風機数台がいいところ
974名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:53:43.29 ID:4M7wy/6F0
>>938
今の☆4以上のエアコンなら余裕で行ける!
975名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:23:59.59 ID:tF0mnM4T0
地熱以外の選択肢は無いだろ
本気なら地熱じゃなくて、もっと深い所でのマグマからの
熱を利用しないと無理だろうが

でも挑戦する研究者いるのか?
976名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:34:25.97 ID:0ZeMzrWf0
ハードディスクの容量もものすごいいきおいで増大した。
またSDカードなど小さくて大容量なものが低価格で発売されるなど昔じゃ考えられないことがおこってる。
太陽光発電もきっとそうなると思う。
977名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:41:29.02 ID:biKqjCtX0
太陽光発電100%の工場で太陽電池パネルが製造できると人類は救われる。
978名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:59:37.55 ID:ylfvNGwY0
・浮上式SCF風力発電基地
・音の静かな風力発電スパイラルマグナス 

この風力発電について、東電が東京大学に委託した調査では、犬吠埼の沖合に風車を建てると、
東電の年間販売量とほぼ等しく風車で電気が足りてしまうが、東電は東大にデータを表に出さないように頼んだ、
とのこと。海上発電の設営の問題は難しいが、九州大学太田教授らによる「カーボンファイバー」の風車でクリアされている。
また、マカロ社のスパイラルマグナスは従来のものと異なり、風車の径が11.5mと小さく、
低速回転なので低周波もなく鳥がぶつかることもないとのこと。さらに各家庭に電力と
お湯まで供給している世界で一番優れたアイスランドの地熱発電は日本の三菱重工製とのこと。
979名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:19:43.71 ID:vomWhC3x0
みんなが一斉にエアコンの使用をやめたらエアコンがいらなくなると予想する
計画停電するなら、ノー電気デーを実施するくらいの思い切りのよさがほしいぞ
980名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:35:15.53 ID:Mj6fN51pO
>>973
停電時に扇風機使えるなら導入した価値はある
981名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:06:44.40 ID:7nNBDPGk0
>>956
原発は運用コストは安い。
資本費は高く、対リスク費用が激高で廃棄費用は先が見えない。
火力は燃料供給、調達、公害対策で運用コストがかなりかかる。
かわりに資本費や対リスク費用、廃棄費用は低い。
あと日本の水力は資本費が激高、運用コストは超安で廃棄費用は先が見えない。。
982名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:23:32.48 ID:aIGZz7di0
非電化工房に
電気を使わない冷蔵庫とかあります。
こういうローテクな技術を広めるべき!
983名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:23:46.32 ID:JU2gvWdH0
>>947
結局これが本音なんだよね。
既に自家用備えてる人だって発電量によるけど200万↑の負担をしているわけで、
何かを得るってことはお金がかかるものなんだけど、「でも負担はしたくない」。
今までも「高いのがイヤ」という消費者ニーズがあったからこそ、見かけコストが低
い原発に傾倒してきてる。
今回みたいな未曾有の災害がなければ延々と原発でOKだったんだろうけど。
>>973
もっとも真夏以外は最低の扇風機でもなんとかしのげないこともないけどね。
それにしても値段はともかく屋根面積あたりの発電効率を上げる必要はあるよ。
うちは冬期快晴の日で最高5.4kw/h、普通の快晴の日で4〜4.5kw/hくらい。
>>978
元がネットに公開されててみんな見てるのにまだ書くか
984名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:25:14.63 ID:edd/boAxO
おいおい鳩山温暖じゃなかったのかよ
985名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:33:04.08 ID:MHROnK9L0
太陽光発電には効率よい蓄電池と家電機器の直流化により
各家庭の直流電化が必須だろうね。
今は公共電力との共用のため直流を交流変換している。
そしてパソコンやLED電球ではその交流をまた直流に変換して
利用しているから効率が悪い。
電気機器で原理的に交流でなければ動作できない電気機器は
ないはずだ。
送配電が簡単にやりやすいように交流発送電にしているだけ。
公共の電力設備を今更直流システムに更新することは
重電機業界は望んでも負担が大きすぎてできないだろう。
せめて各家庭の電化は全て直流家電とすべきだろうね。
986名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:33:20.54 ID:ElGbQqeQ0
太陽光発電は空からタダで降りてくるエネルギーを使うっていう発想の割りに
その設備自体の設置や交換のコストがかかるのが欠点
987名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:33:26.84 ID:ZbPMmbj20
>>983
>「高いのがイヤ」という消費者ニーズがあったからこそ、見かけコストが低
>い原発に傾倒してきてる。

これから起きる東電の損害賠償金を
利用者の電気料にプラスして請求すればいいんだよ。
それでどれだけつけが回ってくるか理解するだろう。
988名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:34:30.19 ID:MyMHvWi80
個人負担で電源を作るなんてアホなことできるかよw
989名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:35:30.17 ID:aIGZz7di0
>>73
これ見て寒気した
ドンだけプルトニウム作り続けるんだ?
電力自由化して、色々な発電で電気を得られるようにしないと。

政治の力でエネファームの出力制限解除しろ!
990名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:35:34.08 ID:ElGbQqeQ0
>>985
蛍光灯とか?
991名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:35:36.98 ID:hGQqfOBZ0
全員エネファーム導入して電気はLEDにすればいいじゃない
992名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:38:28.88 ID:GRnzP7SS0
黒岩祐治の神奈川ビジョン
「ソーラーパネルの輝くキラキラ神奈川!」
http://www.youtube.com/watch?v=h96ii6vkE4o&feature=player_embedded

前スレでも批判したけど動画を貼っておくよ。
本当に魔法を聞いているようだ。
停電がなくなる。200万円のパネル設置費用が7年で消え貴方のもの。売電により義援金も出す。
集合住宅の場合は遊休地や公園、色んなところにソーラーパネル。
世界のモデルになる。
聞いていると円天とかアヤシゲな投資レベルの話のようだ、と自分は思う。

黒岩祐治が神奈川県知事にどうせなるんだろう。民主主義だから仕方ない。
神奈川県民は人柱になるから、その結果をみてパネルの設置を考えたほうが賢明だと思うよ。
993名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:38:53.68 ID:MHROnK9L0
>>990
蛍光灯よりLED電球でしょう。それで解決つくじゃないか。
消費電力も少ないんだし。
どうしても蛍光灯にしたかったらコンバータを組み込めばいいだけ。
994名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:41:11.58 ID:gn3ysb2M0
神奈川県は黒岩が当選すれば、原則全一戸建てに太陽光発電が付く。
お前ら貧乏人がいくら騒いでもさ

8KWの太陽光パネルの良さを知ってる俺からすれば
負け犬の遠吠えにしか聞こえない
995名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:42:48.06 ID:7nNBDPGk0
>>985
インバータ制御とか交流電力じゃないと駄目だから。
あと交流ではないと変圧が無理。
直流では高電圧のまま家庭に送るしかなくなるからシステム的に交流一択。
996名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:44:24.14 ID:gn3ysb2M0
電気製品の省エネの進化はすごくて
一人暮らしなら2KWぐらいあれば太陽光発電でまかなえる。
まあ基本2ちゃんねらーは馬鹿ばっかりなので
考えないみたいだけどねw
997名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:46:46.74 ID:MHROnK9L0
>>995
だから電力こそ地産地消でしょう。徹底した自家発電化を図る。
そして地域内で共用すれば現在の送配電ロスも解消する。
998名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:47:27.03 ID:MyMHvWi80
ロクな蓄電池もないのに昼間働いてる一人暮らしがソーラーなんか導入するかよw
999名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:49:43.97 ID:MyMHvWi80
いい加減に再生可能エネルギーとやらで原発をなくせるなんてウソな夢をばらまくなよ
1000名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:49:54.99 ID:gn3ysb2M0
>>998
うちはすでに8KWタイプを導入して、停電もせず蓄電も出来ており
毎年4000KW近くを売電している。それが事実だ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。