【原発問題】「トレンチ」から4万倍の汚染水 福島第1原発2号機★2[04/01/00:00]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
東京電力は31日、福島第1原発2号機タービン建屋外の「トレンチ」と呼ばれる立て坑から見つかった汚染水で
1立方センチ当たり1166万ベクレルの放射性物質が検出されたことを明らかにした。運転中の原子炉内の水の
約4万倍という高濃度の汚染水が建屋外に漏れ出ているという極めて深刻な事態となった。

 うち、ヨウ素131が690万ベクレル、セシウム134が200万ベクレルなど。トレンチは何の覆いもなく、
あふれれば海に流れ出る危険がある。同建屋地下では、原子炉内の水の10万倍の汚染水が見つかっており、
東電は「この水がトレンチに入った可能性がある」とみている。【山田大輔、日野行介】

毎日新聞 3月31日(木)23時51分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110331-00000156-mai-soci
2011/04/01(金) 00:00:47.45
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301583647/l50
2名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:31:48.09 ID:k5tK7Pst0
4兆倍でなくて良かった。。
3名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:32:08.49 ID:uH4qU9Op0
ほら、ネトウヨ飲めよ。
4名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:32:15.93 ID:xHWojYev0
           /...:.:.:.:.:.:......  `}ミ:.:.:.:.....:.:.:...ヽ. `、         {  貼  へ  歌  も
   て人  , ,/..:.:/´ ..:.:.:.:.:....  ...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶:.‘,;           }  ら  │   っ  う
    っ  ;' 〃V:/..:.:.:.:.:.:′:.:.:.... .....:.:.i:.:..ヽ:.:.:.:.:.:ヽ:}          }  な  ベ.  た  A
   ノ    /i`:///:/:.:.:.ノ:.:.:.:...........:.:.:.:|:.:.:.: i:.:.:...iミ/:ヽ         〈  い  ル.  り.  C
   `ヽ.   .’:{ミ}i.i' :i:.:.:./|:∧...:.:.. ..:.:.:.:.:{:..i : |:.:.:...lニ{:.:...‘,    rー〜'’ か  改     の
       i.八j:|i{.:.|_:厶斗七i:.:.:^乂}:.ハ:.|:.:.|}:.:.: |ノ!:.:.:.:.‘. ,  〈.  再   ら  変.    替
       |..:.:.}:|':!:.i/  {!ハ:l{:.:.:.:.:,介ー':!ーリ:.:.: {:.:}:.:.:. .. | ;    }  臨  :   A      え
       |.:.:ノ!.:八{ _、_‐ト 八:.:{/斗   }/};r‐v}:.,|.:. :.:.. |    (.  界  :   A.     歌
       }.:.:!:l :.:.:V'どうミx、 N ,z≦zミ/‘ソ 厂}、:.:.:.:.:.|    }   し
      ;リ.:.:{:i:.:.:.:i} }!  ///// て ぅ'´ ‘ / 卜:.:.:. |    〈   な  ト〜ー一一〜'
       ,厶廴V .: 人 {{    ,   / {i’      'ノ:.:.:..|    )  い  〉
.      ハ r‐/´ ̄` (乂r‐ 、 _ _,{ イ⌒ヽ、 ,∠⌒ヽ:.:{   ⌒i  で  {
    .′ V∨      ̄`i`ー一}       `く /⌒`i:|     〈  よ  }
.     i   }  \≧.、 {′  {ヽ ̄´|       `く    }:{     }.  ぅ  〈
   |  ,′    ̄´`ス i j}ノ  j   。    ノ    ,:.:|     〈   :  }
   | ./       /}:ノ ノ′V /|   o    {     /:.:.i て人. }.  :   {
   ,j ./      ' 〈‘ ヘ /yヘ }         }、  ∧:.:‘, っ 乂___メ
  .; }イ        八  V/}!:ハ/^}         トヽ./}:.:ト:.:.‘, ノ
    //       / o ∨/{ノ!:{〉Y!      ト  {イ:.:i} ヽ { `ヽ
5名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:32:29.17 ID:z/UnUMLTP

 ,,,,,,_
        /,' 3 `っ
        !,,,,c,,,.っ
6名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:32:40.21 ID:9iPa3lpo0
太平洋側とか海水の放射能濃度を見れるところは無いの?
7名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:32:46.32 ID:QP3JT+iB0
> 運転中の原子炉内の水の約4万倍という高濃度の汚染水

なにが起きるとこうなるの?
8名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:32:57.74 ID:puTaJ5dn0
4万倍。
この水はちょっと飲めそうにないな。
9名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:33:05.08 ID:9Iibgi5k0
日本終了のカウントダウン
10名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:33:43.57 ID:7ttzXvBI0
 ,,,,,,_
        /,' 3 `っ
              !,,,,c,,,.っ
11名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:33:45.29 ID:o5fO9Ebp0
清水「ガハハ、これからもこれまでも福島いや日本いや世界を揺るがした人間は俺しかいないw
馬鹿な国民を安全だとメディアを通して洗脳したかいがあったw
さあ退職金でキャバクラのネエーチャンの乳ミーモーしてやろうw
原発で福島イかせたみたいに俺の原発でイかせまくってやるんだw
下請けと若いのは後でケチつけられるとメンドイから死にやすいように軽装備にしておこうっとw
ネットじゃ騒がしいけど政官財メディアには金撒いてるから老後は安泰だっつーーのw
日本人の不幸でこさえた財産で老後も飯がうまいw
俺らが作った安心安全平等な社会に感謝しろよw」

政官財メディア関係者「清水元社長に続け!退職金と給料は1円でも多く、財産から捻出の賠償金は1円でも少なくして長生きするぞ!」
12名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:33:56.71 ID:VC2DTV440
東電の会見みてたら、精査させてくれっていってたから、
確定じゃないみたい。
半減期の短いテルル(Te)の同定作業をまちがったかもってさ。
13名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:34:02.40 ID:uJ0kbYFH0
>>7
燃料の一部が流出してる
14名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:34:16.73 ID:1GK+WsfH0
  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
15名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:34:28.22 ID:rPkkGw400
ダダチニー
16名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:34:42.83 ID:c2PpDm0u0
東電の会見でも言ってなかったぞ
17名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:34:44.92 ID:fcb00yPn0






18名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:34:50.19 ID:faGsugzB0
なんだ、通常運転の冷却水って飲んでも大丈夫そうだね。
19名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:34:59.94 ID:+C+fyhi10
LEEのカレーかよ
20名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:35:05.02 ID:WlFVOMtM0

水道水と比較されないように1立方センチ当たりにしてるのか?

1166千万ベクレル/kg

21名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:35:06.04 ID:/cH+r2Ua0
ジンバブエもびっくりなインフレだな
22名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:35:11.28 ID:iG4nrwVF0
そろそろ菅のパフォーマンスの出番だろ
23名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:35:15.10 ID:+jMiwxvX0
菅に飲むパフォーマンスさせろ
24名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:35:21.85 ID:xweRc/aj0
東電って北朝鮮レベルの恐ろしい民間企業だわ
25名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:35:24.53 ID:gNN/SqzVO
飲んだらすぐ死ぬレベル?
26名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:35:25.50 ID:g74VlFKC0
                    
            , -‐   ̄ ̄  ‐- 、
           ィ'   . ..-─....─-- .. . \
         /,..:´: : : : : : : : : : : : : : : `: ィヽ
       //: : : ___: : : : : : : ∧ __ : : : : :\ヽ
       〈 /: : : : :´,イ`/\ : : / ヽ: 7ヽ: : : : `、〉
        /: : : : : :/ レ'   \/   V  Y: : : : ',
.       l∧: : : :/   ,_        _,   i: : : : :l  もうなにもかも終わりじゃなイカ
         ',: ::/:| .ィ=ミ    ィ=ミ  ! ∧: l
          ∨:`|               ノW:|∨
          |: : ri^ixx  、__,   xxrvィ: | : |
          |: : :〉、`ー-、 .___ ,.-‐' /__.| : lヽ
   / \   |: : l `ァ__ 〉‐‐┤_r イ./l : :|: : \   / \
    |: : :/   イ: : | l´: : : `i  i´: : : `i./ i: : :|\:_:_: :ヽ \: : :l
   \: \  / |: : l /` ‐イ、ヽ、`l ‐-t'/  l: : :|    |: :|/ /
27名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:35:26.67 ID:UBlTwtRG0
官邸、防衛省、政治家は国民から対策案来たら
すぐに検討する体制作れよ
28名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:35:35.24 ID:alpmQ0he0
いつ臨界しますか?
29名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:35:40.23 ID:HUX8s+Hj0
ヒント:燃料棒が溶けないと4万倍にはならない
30名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:35:44.96 ID:A5BJdaH70
>>12
間違ったことにして隠蔽

だろう多分
31名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:35:45.78 ID:wGI+jxkp0
基準値を上げれば大丈夫、問題無い。
32名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:35:47.31 ID:bMgjoWZX0
>>1

 ・1立方センチ当たり1166万ベクレルの放射性物質が検出
 ・運転中の原子炉内の水の約4万倍という高濃度
 ・ヨウ素131が690万ベクレル、セシウム134が200万ベクレル
 ・同建屋地下では、原子炉内の水の10万倍の汚染水が見つかって


「タダチニー」のデカ耳ブタノ、完全にオワタwww
「タダチニー」のデカ耳ブタノ、完全にオワタwww
「タダチニー」のデカ耳ブタノ、完全にオワタwww
33名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:35:47.15 ID:2YdHGVwk0
>>12
なんだ、飛ばし記事か。おやすみ
34名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:36:07.98 ID:koitQ6rh0
だから深夜にバッドニュース流すなと。
本当に隠蔽体質だな。
初動で米軍が武力介入してもらったほうがよかったは
35名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:36:18.05 ID:uFZlEAFB0
津波の海水に10万倍の汚染水が混ざって薄まって4万倍なのか。。。


36名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:36:26.19 ID:FVxJRbZs0
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚染にキャラメルはいかが〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 
37名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:36:27.41 ID:sdUCzDce0
>>1
なんだソースあるのか。エイプリルフールかと思ったぜ
38名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:36:27.77 ID:t441VchQ0
はいいつもの深夜の最悪速報入りましたー
39名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:36:28.44 ID:puTaJ5dn0
>>25
直ちに死ぬレベルじゃないか?
40名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:36:34.04 ID:8NmFRbAa0
もう東日本人は中国の7色の河川とか笑えないな
41名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:36:35.41 ID:+jMiwxvX0
どうみても再臨界してるだろjk@IAEA
42名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:36:47.67 ID:A55yIdGE0
フランス様お願いしますっ!
43名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:36:53.50 ID:YDb1msmk0
4万倍だの10万倍だの、なにがなんだか分からねえ
もう笑うしかねえなw
44名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:36:55.64 ID:FXVA8RAU0
いいえ、枝野です
45名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:37:07.59 ID:BDHU67o30
原子力保安院の大ウソ暴露!(関東エリア未放送)  
     ↑    ↑
ユウツベで検索して アドレス貼るとかきこ出来なくなっている。
役人は、ウランが海に流れ出る、なんてことにはまったく関心がない。
中部大学 武田邦彦教授

関東のテレビ局は東電が大スポンサーです。
テレビ局も犯罪の片棒担いでいます。
46名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:37:09.87 ID:OzD0cG9Y0

http://photos.oregonlive.com/photo-essay/2011/03/fukushima_dai-ichi_aerials.htmlオワター\(^o^)/
http://stat001.ameba.jp/user_images/20110316/20/swata/f4/b2/j/o0800057611110481929.jpg
       
                                                  │ 北 海 道 |
                                                  │          │
                                                  ├────┬┘
                                                  │       └┐
                                                  |        |
                                                  │          │
                                ┌──┐          │          └┐
                                │石川│          │            └
              ┌──┬──┬──┬┐        ├──┼────―┘              |
              │山口│島根│鳥取│└┐      │文殊│                         │
  ┌──┬──┼┐  ├──┼──┤  └┬──┼──|          石 棺     │
  │佐賀│福岡│└┐│広島│岡山│兵庫│京都│滋賀│                       │
  ├──┼──┤  └┼──┼──┤  ┌┴─┬┴─┬                        │
  │長崎│熊本│大分│愛媛│香川├─┤大阪│奈良│                          │
  └─┬┴──┼──┼┐  ├──┤  └┬─┴─┬┴─┬―───────────┘
      │鹿児島│宮崎│└─┤高知│徳島│和歌山│三重│
┌──┼───┴──┘    └──┴──┴───┴──┘
│沖縄│
└──┘
47名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:37:20.96 ID:tB/kTe9b0
>>26
お前も海に帰れないな・・
48名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:37:21.88 ID:alpmQ0he0
もう日本政府は信じられないんで、フランスさんお願いします
49名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:37:35.31 ID:7xNLeGH20
我慢汁が地下水にも染み込んでるとは・・・

メルトダウン確定!!
50名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:37:40.50 ID:DrdNs9c/0
4月1日になってすぐのニュースだから、きっとウソだろう
51名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:37:45.38 ID:rjHtPztu0
オペレーション・サ・ヨ・ナ・ラ
52名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:37:49.45 ID:Ptj4Knoo0
速く箱根の地下に3000メートルの鉄板の壁作れ!
53名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:37:53.67 ID:YhWfE0Rd0
深夜にバッドニュース
54名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:37:55.24 ID:3MjJaa1M0
フランスの専門家が入ってきて隠蔽できなくなったってことでおkなの?
55名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:37:55.81 ID:aQUbLAjPO
俺ナリに分析した
津波って生か死かで怪我人は殆どいない
やはり海の神への生け贄なのか
今日から神を信じる事にした
DNAの配列も尋常じゃないシナ
56名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:38:01.66 ID:JFvyUNbNO
1166億Bq/m^2
11兆6600億Bq/m^3
てことか
57(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2011/04/01(金) 01:38:12.33 ID:iF3ZD4/G0
信じる/信じない は、自分の頭で考えよう!

3号機 3月24日撮影画像検証
┗ http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/112177.bmp

3号機 3月24日撮影基画像
┗ http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/112180.jpg

http://www.youtube.com/watch?v=pVp2NnY16g0
1号建屋の爆壊と3号建屋の爆壊を見比べてみようw
3号の方・・左がわ四角くて広い「何か」が形を保って落ちていってない?
1号・・・壁は粉砕してるね
建屋の外層ってどれも似たようなものだよね? 3号もすぐ粉砕してるね。

炉内から爆発するも水素爆発? 臨界爆発じゃないの?

で2号機って、まだ水蒸気上がってるよね?
58名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:38:14.43 ID:0WbvvOp90
11.66メガベクレル/MLか
結構きてるね。
59名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:38:15.91 ID:OAcAap1yO
深刻な事態
 ↓
極めて深刻な事態←今ここ
 ↓
来週は?
60名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:38:41.43 ID:9DZ+L47a0
もう自衛隊がクーデター起こしてくれよ
61名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:38:48.66 ID:C+wrF5f10
じゃんじゃん放水した結果、濃度の高い汚染水が溢れまくって
敷地内全体を汚染しまくってるということなのかな
62名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:38:49.74 ID:cLO9D8kC0
これ会見で言ってたのかな?

最後の方だけしか見なかったけど、テルルで大騒ぎだった
誤差があるからもう一度精査したい、ごめんなさいだと

テルル132とテルル129mの両方、会見では言葉出てたよー、前スレの人
63名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:38:56.15 ID:f1AGSKiDO
>>3
誰に言ってるのかしらんが、お前が飲めよカス
64名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:38:58.61 ID:PPRlWZaa0
フランス人が退避したらヤバイな
65名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:39:01.50 ID:VDpd9h4O0
人間いつかは死ぬんだよ
どっか外国の硫黄鉱山じゃ働いてる人の平均寿命は40歳だそうだ
まあ関東もそうだと思えばいいじゃないか。今を生きろよ
66名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:39:03.64 ID:C6oBisR80
ただちに避難してください
67名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:39:04.45 ID:alpmQ0he0
>>59
日本打ち切り
68名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:39:17.05 ID:33aHIVH00
海外メディアは当初からメルトダウンって報じてたな。

日本の専門家と称する連中はどれも大嘘つき。
地震や津波では「想定外」の連発だった。

原発でも「想定外」「想定外」だろ。

「想定外」といえば免責か? お咎めナシか?



69名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:39:17.81 ID:AAo3Ea1N0
なんだたったの4万倍か
海に流せばすぐに薄まるさ
70名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:39:22.98 ID:wh/ZTXQAO
現時点で牛肉から出てることがおかしい‥

今後は汚染された環境で飼育されたのが出てくるから
ものすごい汚染が明らかになるだろうね。
代谷が空間放射線量云々言うが、生態系の循環の観点からは土壌や地下水系の汚染度合いが重要。
理論的仮想空間で危険性を云々してるんだろうな。
71名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:39:28.06 ID:8NmFRbAa0
72名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:39:28.37 ID:VgNWcjV50
とれんち!!
とれンち
トレンチ学園
73名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:39:29.53 ID:nxhFK8ka0
カルピス原液もびっくりだな
74名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:39:39.17 ID:ITd9Vhn40
てるる、何らかの補正が必要だって。
75名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:39:41.10 ID:A51py6as0
999 名無しさん@十一周年 New! 2011/04/01(金) 01:33:51.66 ID:A51py6as0
ひょっとしてとっくに日本は朝鮮人に乗っ取られてて、日本破壊計画の今年が最終段階だったんじゃね?

成功されちゃったんじゃね?
76名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:39:48.97 ID:ZpCw8Uph0
もうごちゃごちゃ言ってないで石棺化するしかないだろ
米軍の言う通りにしろ 福島県は永久に消滅し、日本の原発事業もすべて終わりだ
国民の命を犠牲にするわけにはいかない 後手後手だと本当に東日本が終わるぞ
歴史への教訓として、勝俣と清水の墓はその石棺の中に置け
77名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:39:49.12 ID:ysYKBFCM0
バッドニュース収集のために夜更かし生活化しとる(ヽ'ω`)
78名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:39:49.35 ID:Se3SUJFB0
どう見ても汚染水がダダ漏れなのに
海に流れる可能性って・・・
79名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:39:51.12 ID:5NiRtVX90
大丈夫
消防隊、機動隊、自衛隊、米軍が死ぬ気でやれば解決できないことなんてないよ
80名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:39:51.41 ID:jzWBXD3w0
もう知らん
何万倍でも出したらええがな
81名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:39:53.13 ID:P3sba3n10
もう全員撤退して原子炉の好きなようにさせてやれよ
82名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:39:53.45 ID:bNjJSczfO
まあ
チェルノブイリより1番最悪なのは日本は狭いってことなんだよね
83名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:40:09.36 ID:NjXx9Icr0
問答無用でただちに死亡レベル
84名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:40:19.38 ID:pqMQJQkg0
消防ポンプ先端カメラで撮影したDVDがあるそうだけどうpまだ?
85名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:40:20.05 ID:6bWW3zuP0
燃料棒溶けまくり
86名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:40:29.78 ID:c3LSLnCb0
運転中の原子炉内の水の約4万倍という高濃度の汚染水が原子炉の外にある

つまり、圧力容器や格納容器を溶かして炉の外にでた燃料が臨界してるってことだよ、言わせんな恥ずかしい
87名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:40:31.87 ID:mufIJ0B20
テレビのニュースは少なくなっていってるのに
たまに出てきたらエゲツない数値をかましてくれるなw
88名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:40:35.93 ID:2helcHa0O
本当に深夜になると毎日燃料が投入されるなw
89名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:40:40.42 ID:3MjJaa1M0
4時間後に諸葛先生がまた朝ズバで安心させてくれるよw
90名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:40:45.50 ID:vkazwHT3O
116億Bq/リットル
91名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:40:47.03 ID:8emvBIJ50
92名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:40:47.45 ID:3HP3uPaV0
トレンチってのは外にあったんだからもとは津波の水で満たされてたはず。
そこに放射能入りの水が流入しても溢れてないってことは
地下に浸透してるってことですよね。
93名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:40:47.64 ID:tB/kTe9b0
いま継続はしてないかもしれんが
メルトダウン・臨界してたのは証拠そろって
きちゃったね
94名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:41:04.68 ID:aZlazVa60
>>75
正直そういうこと考えてしまう

今の被災地への対応といい、国民への背信行為というより敵対行為に見える
95名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:41:04.66 ID:f9enl0zE0
トレンチコート
96名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:41:31.49 ID:7xNLeGH20
>>82
狭いっつーより人口密度が全く違う。
97名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:41:34.35 ID:OtJppgbc0
本当は原発爆発自体、東電殺人会社のテロ攻撃なんじゃないの
「直ちに」破防法適用レベル
98名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:41:41.89 ID:iG6RNyDR0
★エイプリルフール注意★

トレンチの水を、きっちり海水と混じらせることができればまだまだ余裕だな

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E6%B0%B4
地球の海水は約13.7億 km^3

2号機のトレンチの水量は推定6000トン。3号機は4200トン、1号機も3100トンという。
トレンチの汚染水水量=13,300トン(m^3) なので、0.0000133km^3

1立方センチ当たり1166万ベクレルの放射性物質=11,660,000,000ベクレル/kg

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110326-00000698-yom-sci
1ミリ・リットル当たり50ベクレルで、原子炉等規制法で定める濃度基準の約1250倍だった。
ということなので基準値は50,000ベクレル/kg÷1250=40ベクレル/kg

基準値に落とすには、11,660,000,000÷40=290,000,000倍に希釈する必要性がある。
ただしこれは純水の話で、通常20ベクレル/kg程度含まれていたとして、この2倍が必要。

0.0000133km^3×290,000,000×2は7,714km^3

トレンチの水の10倍を今までに放水したとしてもたったの77,140km^3の水量で
全海水の0.006%あれば薄まるから海に流しても大丈夫だ。
99名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:41:47.75 ID:Wgnp/9s6O
>>77
俺もだ
何で毎回深夜に悪い話題のスレが立つのだろう
不思議でならない
やはりネタ性が強い話題なのだろうか
100名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:41:48.85 ID:Lnw8Wfdc0
すでに海にも相当量流れ出てるだろうね
101名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:42:02.14 ID:ktsWFQVLO
>>84
そうだよなあ
ポンプの先端にカメラ付けるよなあ
102名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:42:07.62 ID:BXB/V6yv0
エイプリルフールも度し難いな
103名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:42:15.09 ID:+lKQIqXRO
3号の爆発って昔の小型核の実験の感じにそっくりだったよなあ。
104名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:42:16.90 ID:snz4+J270
<地震前>↓に向かって読んでください

東 電:待ちに待った日がやってまいりました!
国 民:福島原発って爆発する?
東 電:そんなことはありません!
国 民:安全はちゃんと確保されてるんだよね?
東 電:当然です!
国 民:問題が発生したら真っ先に逃げ出す??
東 電:いいえ、決してそんなことはいたしません。
国 民:発電所を増やして、雇用も電力も増やすんでしょ?
東 電:もちろんです。
国 民:倒産する?
東 電:永遠にありえません!
国 民:株主が安心出来る会社であってね

<地震後>↑に向かって読んでください
105名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:42:19.92 ID:sOopd2BU0
ほらネトサヨ飲め
106名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:42:26.23 ID:Z7XunqhY0
1号機の汚水は地下水に染み出してるし
2号機は炉から燃料漏れてるしどうすんのこれ。
107名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:42:31.54 ID:rL81LhF9O
糞マスゴミは直ちに滅びてください
108名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:42:32.96 ID:e5E2bRw20
幽白で言えば2週間前まで人間界にD級妖怪がちらほらいただけなのに今は
A級が続々進入しもう明日にでもS級が現れても誰も驚かないような状況だな
仙水さん頑張りすぎ
109名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:42:35.76 ID:VAIaHLiz0
うん
チェックメイト!
110名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:42:50.43 ID:q3iYnkga0
四万倍とかもう訳がわからない
安全厨さんは夕方は大丈夫だって言ってたじゃないの
111名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:42:52.48 ID:cLO9D8kC0
>>93
かなり早い段階で、逝っちゃってたぽい?

放水ショーのときは既に焼け石に水かな
マジで2ちゃん正しかった・・・
112名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:42:54.27 ID:lzrwtB8S0
さっきの会見で、数値に間違いがあるかもしれんって言ってたよ
トレンチも地下水も

テルルの数値に間違いがあることがわかって、再検査だか再計算してるんだそうな
他の核子の数値は間違いないと思うけど、念のため計算してるとか
113名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:42:54.36 ID:gNN/SqzVO
>>39 枝野さん回答ありがとう
114名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:43:02.82 ID:g74VlFKC0
  /  .|                       _,...  、 !
. /   |                  _,. -‐: :.、: : : : : ヽ\  _
/.    |              _. . : : : : 、 ___ヽ_、: : : \ー: :<
     |            ,.. '´: : : : : : :ト: : : : :ヽ\ ト、: :、ヽ: :ー一
     .|          . : : :: : : : : : : : l.ヽ、ィ´>=ミ、\ト、!: : ヽ
      |         /: : ,.イ: : : : : : : : :| jハ〃芹ミ、. Yヽ. |: : : :i
      |      /: : /: : ト、ト:.丶: : : : |    {{fr_:}} ! |. !: : : : ! 安全厨はどこに行ってしまったでゲソか・・・
      .|.    /: : ,.イ : : ト、!,≦ミ、` 丶!      '⌒ソり ,. ! ト、: : : : !    
     ヽ   /: : :/: : ト、: :レィ升ミ、`   .::::::::::::::::....`ご´イ::. V|:ハ: : : : !
.、      .∨: : : : : : :トレ''〃fじ、ハ  :::ヽ:ヽ:ヽ:ヽ:::\:\:ヽ:: V: :!: : : : i
  ー- 、   |: :/: : : : :.|イi{ {{:代::リh}} .:::::::::::::: ` :::::::::::::::::::::  .}: :.|: : : : : !   
     ` ー/:.イ: :∧: : |.乂 ゙(⌒ム彳,.:::::::::::::           ノ: : :|: : : : : :! 
       /´ ∨: : ∧/: .V.  ,、≠'´:::::::\:            ∧.: : : V: : : : : !
        |: : : :|: : : : |、  ::::\:\:\::::     ,.-、    ,仆ハ: : : :.| ‐‐―‐-  、
        |: : : :|: : : : |: :、               '´   ,.' !   !: : : :.|!        \
        |: : : :|: : : : |: |:.` 、.               ,.イ. | l   |: : : : |!        ヽ
        |: : : :|: : : : |: |: : : : >  、.___,.. -‐ '´「  | |   |: : : : !|         ヽ 
        |: : : :|: : : : |: |: : : : : : ヽ          }   | |   |: : : : | |            、
         .ノ: : : :|: : : : |::| : : : :,.<ヽ}              ,. | |   |: : : : ! |           i
115名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:43:05.35 ID:T5oKFv5F0
終息するときは多分かなり人口減っているのか・・・って思うわ
116名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:43:10.42 ID:pNEuMjd50

東電管内のパチンコ店全店を休業させれば一日換算で約500万kw(原発5つ分)になり、今の計画停電は不要というデータがある。
http://ritajiri.blog.so-net.ne.jp/2011-03-24
117名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:43:10.67 ID:sdUCzDce0
>>59
来週のサザエさんは?
「カツオDEATH・・・ギギギ」
118名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:43:12.46 ID:3VznWi9I0
東電は深夜を狙ってこういう情報だしてくるよな
119名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:43:17.93 ID:mXeVdX3h0
マジレス求む
再臨界してんの?してないの?どっち?
120名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:43:30.96 ID:0WbvvOp90
生化学の実験で、普通にメガベクレル単位の放射性同位体を使っているが、さすがにそれが何トンも有ると処理に困るな。
121名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:43:34.35 ID:EnjnHfpm0
122名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:43:34.29 ID:aQUbLAjPO
あのなあ国民全員ちょい被爆してるにきまってんだろ。シナチョンが賠償求めて来て財政破綻。
なぜそこまで推測できないの。バカじゃんオマエラ(^ω^)
123名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:43:34.65 ID:C+wrF5f10
>>82
チェルノブイリは河畔だったが福島は海に直だ
今回は海洋汚染が広範囲に広がるという問題も出てきている
124名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:43:38.26 ID:VC2DTV440
まだ確定じゃないよ。
Teの値を精査するってさ。
でもいい話はなさそうだけど。
125名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:43:48.56 ID:bbkLGvES0
チェルノブイリではウクライナに避難してきた4万人のうち、20年で2万人に減っている
他へ移住したりした数も含めてか定かでないが、どんどん病気で亡くなっていっている
これは日本も同じ運命を辿ると思う
126名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:43:49.83 ID:7xNLeGH20
>>119
いい質問ですね。してます
127名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:43:59.16 ID:Fc0Ec5rN0
4万倍とかもうよくわからないな
何シーベルトなの?
128名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:44:09.17 ID:tB/kTe9b0
>>111
つーか3号機の爆発どうみても
水素爆発じゃないでしょ
129名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:44:14.05 ID:C6oBisR80
>>65
寿命が縮まる汚毒なら大した問題じゃないな
被曝で最初に来るのは不妊や妊娠に関する異常で、
さらに母親が放射性物質を体内に取り込んでると
子供に引継がれる可能性があることだろ、

つまり東北人や関東人そのものが断絶しかねない、
まさに一つの種としてのピンチなわけだ
130名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:44:23.52 ID:alpmQ0he0
津波や地震の規模が想定外ってのはまあわからなくもないが、
一旦事故が起こってから、現状把握が全くできてなくて
想定外のことばかり起こってるのはどうなんだ?
東電は対応する気あるの?
131名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:44:30.99 ID:Z0yxAjkJ0
エイプルルフールだけにたちの悪い嘘にしか聞えない。
でもこれ本当のことなんだよな。
日本が沈んでいく・・
132名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:44:32.74 ID:BZPsZy7b0
●タービン建屋の溜まり水の正体は『海』?

30日、東京電力は会見で1号機タービン建屋の排水について報告を行った。
・計1200tの排水を行ったが水位の変化は1〜2cm。
・排水停止後も水位の変化は無し。
http://www.ustream.tv/recorded/13653803 (56分〜59分)

果たしてこんなことが有り得るのでしょうか?
疑問に思いタービン建屋の構造を調べるうちに興味深いデータを見つけました。

・タービン建屋の基礎は海抜-1600mm。
http://www.tepco.co.jp/nu/material/files/fk10071601.pdf (224p)
http://twitpic.com/4dw475
・小名浜の満潮と干潮の水位差は約800mm
・25日に東電が発表した溜まり水の深さ
1号機 400mm
2号機 1000mm
3号機 1500mm
4号機 800mm

これらの数字は「タービン建屋の汚染水が壊れた配管を通じて海と繋がっている」とすれば全て説明がつきます。

つまり、
●排水しても海から逆流するだけ。
→容量に限りのある貯蔵タンクが無駄に汚染水で一杯になる
→排水できないので循環冷却設備の修理が進まない

*トレンチの水位とは別物です。
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110330k0000e040035000c.html
133名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:44:39.60 ID:Sfbm16zJ0
ものすごい量のパンパースとか投下すれば吸収できるんじゃね?
134名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:44:40.97 ID:c3LSLnCb0
全てが終わるのは数世紀先
それまで日本という国が存続できるのかわからない
135名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:44:48.03 ID:d69NsnB40
>1立方センチ当たり1166万
>運転中の原子炉内の水の約4万倍という高濃度の汚染水

かなり異常なほどの数値じゃね?今までって水の汚染を計る時、1立方メートルじゃなかったっけ?
136名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:44:52.28 ID:MLiSYhjy0
ゆとり氷河期はつつましく生きてきてるのにこの仕打ち
137名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:44:54.85 ID:tBn0/FLMO
またこの時間、ほんと都合いいんだろうね
138名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:44:57.23 ID:SOWehVuu0
たった4万倍かよ
139名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:44:57.52 ID:UwEsj2GD0
>>68
想定してないんだからしょうがないだろw
むしろそんなやつがトップにいてもどうにかなる社会なんだから
そっちのほうが問題だろ
140名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:45:00.71 ID:GegSzUKe0
あのさ、地下水を地底湖みたいに思ってるヤツがいるようだけど、
地下水ってのは山から海に向かって地下をゆっくり流れてる水だぞ。

海際の海抜以下の地下水だから余所の地下水への影響はない。
141名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:45:01.65 ID:bB1rDsDw0
トレンチコートの襟を立てたレンホーが一言
 ↓
142名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:45:04.85 ID:Q5C48I4v0
今日あった最悪なNEWS
ハッピーなNEWS
思い浮かべていけば
また目が冴えて眠れない
143名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:45:33.41 ID:R8PrSIPt0
もはや国という物がなんだかわからなくなってきた
144名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:45:34.26 ID:uMFQT9Wz0
もう1億倍以上じゃないと誰も驚かない
145名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:45:43.71 ID:iT9243LSO
これどういう事が考えられる?4万倍って
再臨界は間違いないと思うんだが
146名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:45:59.88 ID:liPe4vgF0
原発事故を利用して日本人に恐怖と脱力感を植え付け
その隙に…と考えている勢力が内閣の中にいてもおかしくない
147名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:46:10.49 ID:jlteKFex0
__、_、ヽ`ニ、ニ`二、ニ`ニ`、=、=ヾァー:-:ー丶、,、、,,_,.,、
⌒>\丶\ヽヽ ',!|/〃/ //,. ゙ : ' .: ゙ ,: ゙ ,/
 ⌒丶\丶ヽ`、', 《〈 〃ノ/. ' . '_;.,;._ ;.' , ゙ //
   __\ヽヾ:ヾ_ヾミ[]―‐[〕-''''"~´ 彡 . ゙ .゙〃
   ⌒\ ミ|{「己川ロ后叨:.: し___! 彡 ;' . ゙ /     う ・ ・ ・
      ヾレュ三<´{(厶ニニ-‐、>ヽ ; : . ,゙i
  ⊂   ,{ {(j  } }==Y∠r:ュ.ヾ,  く;/^ヽ!
   c    { ト >-<ン ,'  ~厂 ̄´`ヽ  ,ィ个 }     うろたえるんじゃあないッ!
   '   {〔!厂〈ー‐、 '":::...  u  }  )丿,ハ
       )|h `-'"       / (__/,/     安全厨はうろたえないッ!
.        !|  「r三三ヽ J   l  /⌒l !
        l |    } ,. ―-| u   ,/ 、_,ノj  ,r一''"~´)
         !.ハ  ノノ二ニ二!     ノ `7〈 /  ゝ''"´ __
.        | .ハ ヽ-r―‐-    ,f 、__// ヽ/-‐''(´  _,,ノ、
_,,.. -ー―ノ / ヽ  ゙ー‐  / ! `゙{'′ ノ  >‐'''(´_,,/
       ー-、 ヽ-r―‐< ,r'゙{:___ノ`ー(、__/ >''"´
   、_,,,,,,,,,,,,,,,}!,,___{  ;' /´ '゙ ̄´ ̄´  丶イ  __
  \     r―ー>''"/~"''ーく⌒ヽ._,,ノィ´   `)
    \    /  /7゙ <´      ノ  /〈   ><~´
      ヽ,/   { ヽr、\   ''"    ,. -''"―-ヽ `'ー- 、
    //     \ \ヽ、`丶、__,,..ィ´}! ,iリ    ``丶、 \
148名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:46:17.77 ID:0Hp2r3w90
アフラックって今CM打ってるんだな
何考えてんだ
149名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:46:35.87 ID:o5fO9Ebp0
清水「ガハハ、これからもこれまでも福島いや日本いや世界を揺るがした人間は俺しかいないw
馬鹿な国民を安全だとメディアを通して洗脳したかいがあったw
さあ退職金でキャバクラのネエーチャンの乳ミーモーしてやろうw
原発で福島イかせたみたいに俺の原発でイかせまくってやるんだw
下請けと若いのは後でケチつけられるとメンドイから死にやすいように軽装備にしておこうっとw
ネットじゃ騒がしいけど政官財メディアには金撒いてるから老後は安泰だっつーーのw
日本人の不幸でこさえた財産で老後も飯がうまいw
俺らが作った安心安全平等な社会に感謝しろよw
あと残りの原発処理は若者諸君君たちがやりたまえw
俺は飯食ってくそして寝るからw」

政官財メディア関係者「清水元社長に続け!退職金と給料は1円でも多く、財産から捻出の賠償金は1円でも少なくして長生きするぞ!」
150名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:46:44.38 ID:c2PpDm0u0
1立方センチ当たり・・・終わった
151名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:46:46.83 ID:cLO9D8kC0
>>136
そういう運命だった気がする

>>128
原子炉いま見えないもんね・・・
152名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:47:04.56 ID:oJRwPuo0O
まあ毎晩毎晩深夜になると悪いニュースを流しますね東電は・・
153名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:47:18.36 ID:C3NOF63X0
今のうちにがん保険に入っておこうと思う
154名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:47:23.99 ID:2qpj/yCXP
>>94
国民は国民で被災ニュースはヘコむから嫌!バラエティ見たい!と言ってるし
もう滅ぶべくして滅びる感じよ
今の子ども達が大きくなった頃、この時代の俺たちは戦犯として恨まれるんだろうなあ
155名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:47:38.20 ID:rL81LhF9O
糞メディアのお蔭で日本国民はいつまでも平和と思ってしまんだろな
直ちに隠蔽体質治せよな全く
156名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:47:42.48 ID:DHZlxtNZ0
ああーこれはもう終わりか。枝野信用できない。
醜い大本営、西に逃げよう。
大阪を首都にすれば良い。
157名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:47:43.52 ID:vkazwHT3O
>>98
希釈されるまでに100年くらいかかるんじゃね?
数年は高濃度で近海に局在しそう。
158名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:47:43.75 ID:GZQwoC4AO
>>142
稲葉乙
159名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:47:48.56 ID:GucKepgN0
東電の屑役員と無能売国民主議員は総出で水汲みしてこいや
原発の事故に関してはもう東電と民主の人災確定だな。
この状況で避難イランとか水はのめるとか
もう屋内退避指定してる住民は
保障したくないから殺してしまおう。って決め込んでるだろ…

さっさと退陣しろよ屑民主
160名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:47:54.36 ID:Y1PHZ/3u0
1リットルあたり

116億6000万ベクレル/Kg

フッ、雑魚だなw
161名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:47:54.97 ID:w+6Owf9BO
おわったな
162名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:48:03.45 ID:mnqkwbKp0
海水で4万倍に薄めればいいんじゃないかな
163名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:48:04.27 ID:a6MuA6G/0
壊れた炉心から1次冷却水が漏れてんでしょ?ふつうそう考えるよね。
164名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:48:11.90 ID:ULqtAt5kO
もう騙されないんだからねっ
だって今日はエイプリルフールなんだからっっ
165名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:48:15.85 ID:ZYnSQ7mk0
悪いニュースは夜にって
夜中に退避命令がでたらどうする
熟睡していると死ぬわけか?
166名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:48:31.73 ID:c3LSLnCb0
http://www.youtube.com/watch?v=T_N-wNFSGyQ
3号機の爆発。

やはり、溶けた燃料棒が圧力容器か格納容器の底にたまって、水と反応して再臨界し、
急激に圧力が高まり原子炉が爆発したんだろう。
でなければ、キノコ雲が発生するはずがない。

政府や東電は1号機と同じ爆発だと言ってたが、
http://www.youtube.com/watch?v=DHfR_wybvw0&feature=related
1号機はこのように横に爆発してるだけで、3号機のような縦のキノコ雲は無く、
明らかに1号機の爆発と3号機のそれは違う。
167名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:48:38.37 ID:v1CDvB/L0
真夜中のバッドニュース
168名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:48:42.00 ID:XIJuA2KEO
>>127 4億シーベルト。
169名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:48:47.19 ID:PxPQACQzO
>>76
東電は半径150kmの土地や海域は通常の倍の価格で権利をお買い上げ、もちろんいままでの農畜産物、企業の生産や営業の損害を全て個人単位で補償してくれればオケ。 周囲の県境も引き直しで半径150km東電県を作ってな。
170名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:48:51.31 ID:CNckQEmS0
若いころに自転車でこの原発の周辺を走ったなぁ。
「原子力運送」とかいうネーミングそのまんまの会社のトラックを見て
度肝を抜かれたのを覚えてる。
並木道をずーっと走っていくと、最後に立ち入り禁止になって、
だったら最初に書いとけよとブツクサ言いながら戻った。

途中でパンクして、自転車屋を探して修理してもらった。
フレンチバルブのチューブの在庫がなく、在庫の英式バルブのチューブを
使うために、容赦なくリムの穴を広げてくれたおやっさん。
まだちょっと恨んでる。

そのあと、本格的に日が暮れて、富岡の駅前の旅館に泊った。
アットホームな旅館で、食事は家の人と一緒だったけど、楽しかった。

原発事故は、そのすべての思い出を奪った。
171名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:49:01.42 ID:ai33k6220
トレンチコートってどういう意味
172名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:49:06.01 ID:70WenKppO
もう飽きてきた
173名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:49:07.10 ID:0vzrr8gmO
核分裂によって起こる=再臨界ってこと?
174名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:49:19.86 ID:GOKjy7DS0
仕事さえなければ九州に帰るんだが…仕事さえなければorz
175名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:49:27.47 ID:QWyzyTTn0
日本いじめられてるよね
176名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:49:31.24 ID:aR4sSDlS0
>>25
 たぶん飲む前に死ぬレベル
177名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:49:38.69 ID:ipogmCDS0
さぁ、逃げるんだ。俺の精子達よ。
放射能にやられる前に、このティッシュの中にお逃げなさい。
178名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:49:43.42 ID:mXeVdX3h0
>>126
詳細なデータがあれば教えてください

お願いします
179名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:49:45.33 ID:yaL4C2lD0
今でさえ癌患者は多いのにこんな汚染した水・食料をずっと口にすると
国民の殆どが癌になるor癌恐怖症になってしまう。
そういう怖い前提で「ただちにー」ばっか言ってる枝野は許せない。
180名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:49:56.23 ID:ETlrBddi0
もう全員農業して自給自足生活やればいいんじゃね?
181名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:50:00.23 ID:Xw1ChG/sO
>>148
放射能アヒルと放射能ねこ曰く
「今から癌に備えとけ。お前ら覚悟しろよ。」
182名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:50:00.58 ID:zRlSl/ws0
>>151
使用済み核燃料プールも現存してるとは思えない

するとだ… 
ぽっかりアナの空いた原子炉にMOX混合が再臨界状態
そして周囲には大量の使用済み核燃料棒が瓦礫と共に散乱してる
183名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:50:04.80 ID:PW7cgYzH0
>>82
ソヴィエトなんてほとんど被害なくて
実質狭いウクライナとベラルーシが汚染されまくりだけどね
184名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:50:05.12 ID:ZpfVLUV60
4べえだーーーー  ってゴクウに言わせるのか?
185名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:50:07.40 ID:s0g45khV0
でさ、ぶっちゃけ関東に住んでても大丈夫なの?
186 ◆.jMGTy6iYI :2011/04/01(金) 01:50:08.82 ID:L5xjcC400
未だ地獄の入り口・・

子ども手当云々語る前に「出産」自体を福島とそして近隣の都県は制御をしていかないとまずい。

あえて理由は記さないが・・
187名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:50:10.42 ID:z/UnUMLTP
この水を1リットルがぶ飲みするとどうなるのだろうか

188名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:50:27.11 ID:H3dNxuJoO
海に流れ出たら汚染凄いね
野菜、肉、魚全滅。
日本ますます食糧を外国に依存しなきゃ生きていけないな。
189名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:50:30.55 ID:a6MuA6G/0
海水ポンプの修理のメドが立った、と変態毎日新聞が報じてたから、
この立て坑の水を海水ポンプで海に排水するつもりなんでしょ?
海に流れ出るのと排水するのとどう違うのか、よく分からないんだけど。
190名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:50:31.05 ID:1prsTTeXO
>>136
ゆとりよりバブル崩壊後の世代が一番悲惨だと思う。
今の30代
191名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:50:33.72 ID:cLO9D8kC0
>>165
何回見てもすげえな3号機
192名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:50:34.64 ID:6CA8bzZxO
何でシーベルト表示やめたの、何か姑息だな
193名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:50:39.15 ID:VDpd9h4O0
>>174
仕事に死すか。まあそれも人生だ。好きに生きな。短い人生だ。
194名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:50:41.25 ID:ZDi3Z6zZ0
どうみても、格納容器の底も抜けて、
地下まで直に「象の足」に踏み抜かれているんでしょ。
195名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:50:42.90 ID:K6BsdsP+0
マスコミは、政府を批判はするが、なぜ、東電を全く批判しないのか!?

政府は、バカで自民以上にバカだが、バカなりに「一生懸命」やっている!
それにくらべ、、東電は、下請けへの適当な管理、社長逃亡、隠ぺい、そして
そもそも、原発の無防備が事故の元!

単なる東電の、ミスで、日本が沈んでいくなんて!!
どう考えても許せん!
196名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:50:52.21 ID:SKbJmLwi0
東大教授:汚染水を飲むような事が無い限り、一般市民にはただちに影響はない。
197名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:50:54.94 ID:Ulhy34g80
これが噂の即死水かよ
198名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:50:55.71 ID:vIdwz4WG0
>>180
西日本の田舎は土地が余ってるからそこを活用すれば良いと思う。
199名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:50:55.65 ID:C6oBisR80
>>111
三号機爆発の際にさ、外国人が国外脱出したろ。
あれは多分、保安院や民主や外務省側から
外国人大使館に働きかけたんだと思うよ。「関東は危険だ」って。

外務省や経済産業省や民主は、絶対二枚舌使ってるよ。
俺のカンだと、外務省が各外国人大使館に
関東、東北の外国人の退去を勧告する「英文」の文書が存在する筈だと確信してる。
200名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:51:14.03 ID:3vThb3M5O
また再測定かよ

再測定の前に発表するんじゃないよ
201名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:51:16.96 ID:aQUbLAjPO
誰のせいでもない我々が選んだ道なのさ
202名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:51:22.06 ID:QVV1r+Z30
単位を統一しろよわかりづらい
何シーベルトなんだよ
203名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:51:26.78 ID:Tgj+a5tm0
204名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:51:38.22 ID:u57ssAAr0
会見の最後で間違えたかもって取り消してたのこれ?
205名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:51:39.96 ID:gxHkv0vv0
3号機の爆発が再臨界だとすると、たいしたことないんですけどwww
206名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:51:41.45 ID:kV2wyVEPO
今日本中が見えない的と戦っている。
関東東北は放射線と
大阪は現実に存在しないイメージの東京と。
207名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:51:42.41 ID:fp6Pd9uE0
>>187
糞缶に飲ませよう。
ただちに影響はないと思うよ。
208名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:51:49.46 ID:wJ/ayRpm0
>>190
人数多すぎで大学の偏差値も今より10は高かったし
一番悲惨な年代だよな
209名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:51:49.67 ID:sOopd2BU0
「今現在」
「ただちに」

魔法の言葉

by枝野(民主党)
210名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:51:50.61 ID:TkqUNacE0
>1立方センチ当たり1166万ベクレルの放射性物質が検出された

角砂糖1個分でこれかよ。。。。
完全にオワタ
211名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:52:19.35 ID:llYXJxBU0
>>171
イギリスのア雨合羽だよ^^
212名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:52:29.61 ID:aZlazVa60
>>154
そうだな。
なんで原発のことを放っておいたのか、もっと知ろうとしなかったのか、
なぜ民主党なんかを政権につけてしまったのか。
オレは加担してないとか言っても、その時代の日本人は馬鹿だったんだと思うよな。
213名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:52:33.35 ID:YD7snEU6O
福島の日常茶飯事
214名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:52:33.94 ID:Fc0Ec5rN0
海水浴で海の水飲んじゃったらやばい?
215名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:52:36.84 ID:Y1PHZ/3u0
>>187
約256シーベルト/kg
飲む前に逝くレベルなんじゃないか?w
216名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:52:51.77 ID:DDPA4FVY0
>>171
うちのかみさん
217名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:52:52.58 ID:wKOi2JAo0
>>171
塹壕用の軍服
218名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:52:54.03 ID:ZwiTQloV0
まあ俺ら日本人が容認してきたつけだから日本が滅びようが日本人が全滅しようが自業自得で仕方ないよね
219名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:52:55.15 ID:s4i71DPkO
220名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:53:05.03 ID:o5fO9Ebp0

世界のみなさんお元気ですか?

今の原発で起こっていることは日本の縮図です。

キャバクラで乳をもんでいる個人金融資産1500兆円の82.4 %を持っている年寄が

0.3%しか財のない若者を死地へと向かわせるのです。

原発の結果がどうあれ日本は日本嫌いの団塊の世代によって破壊され

男は殺され女は弄ばれます。

次に原発に行かされるのは我々若い人間です。

どうか世界の方々は若い人たちを大切にし国家を存続させてください。
221名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:53:25.54 ID:bqhfJYXB0
1立方センチ当たり1166万ベクレル!?
1リットル当たりじゃないのかよ・・
222名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:53:35.73 ID:sdUCzDce0
>>166
3号機の爆発の映像見た外人アナウンサー固まってるなw
223名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:53:36.51 ID:3MjJaa1M0
>>209
国会で「直ちにとかコントロールって何よ」って突っ込まれてあまり使えなくなったねw
224名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:53:37.50 ID:EqGogS1c0
東電一企業に、日本はなぶり殺しされますな

戦後最大の苦境が今夏日本を襲う

ニッポン危うし
225名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:53:42.79 ID:KlxNaMV3O
>>214
進んで放射能入り海水に身体浸けるのか
プロのMだな
226名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:53:51.25 ID:kw7JTCYS0
116億ベクレル/リットル
227名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:53:52.24 ID:QVV1r+Z30
単位統一しないのは東電のかく乱作戦だろ
マジにこいつらクズ中のクズだな
もう寝る

>>215
256シーベルトってマジ?チェルノブイリよりやべぇじゃねぇか
228名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:54:09.66 ID:Apmc4f6S0
ニュースとかちゃんと追ってるとどんどん深刻になっているのに世間の関心は
どんどん薄れてるな。
福島原発の映像とか見たら、とんでもない事が起きてるのにあれが普通に
見えてくる不思議。

最初大騒ぎしてた友達も「別に気にしてもどうにもなんねーし、仕事あるし」
まぁ、そうなんだけどさ。
229名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:54:18.14 ID:WOv6DHpg0
>>199
そんなことするまでもなく台湾人もJALの普通運賃ガチで払って(20万)
退去してるぞ。
どう見ても一目でヤバイとわかるんだから勧告する必要もない
常識で判断すればな
230名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:54:21.81 ID:VAIaHLiz0
>>192
明日からは「ヨウ素」「セシウム」も消える
「何らかの放射性物質」で統一されるよ
231名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:54:26.25 ID:5gqAmPvG0
前回1千万倍だからそれに比べたら下がってるじゃん
232名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:54:27.26 ID:YFX6fzQEO
とにかく子供、若者のDNAを守らないと
芸能人でもスポーツ選手でも貴重なDNAは西に避難すべき
卑怯とか被災地の人間が頑張っているのにとか言っている段階ではない
ただの災害ではない、民族の存亡がかかっている
233名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:54:27.60 ID:VEJoU55u0
テルル129だったらあきらめろん
234名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:54:28.21 ID:Cm/Z9QloO
今のうちにはだしのゲンを読んで対策しとくか
235名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:54:29.34 ID:c2PpDm0u0
1立方センチ当たりって今は見ない角砂糖だな
236名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:54:30.63 ID:WLN7lo3g0
そりゃ、高圧状態の陽気に冷却用の海水無理やり入れれば、どこからかは漏れるだろ。
237名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:54:38.96 ID:n9/wlQi70
事故発生直後・・・

諸外国の見解 → レベル6相当の事故

日本政府の見解 → レベル4相当の事故

わかるよな?
238名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:54:43.72 ID:Sfbm16zJ0
これ映画化されるかな?
239名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:55:05.53 ID:stl6ioUh0
危険厨の出番だよ!
240名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:55:14.42 ID:Y1hxrsRJ0
なんか、ドラゴンボールを思い出した
241名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:55:19.91 ID:nxhFK8ka0
現状、地域的にどの辺りまでやばくなってるんだろう、見当もつかん・・・
242名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:55:20.11 ID:nGMeQfPH0
えー、原子力について一応専攻として学び、今でも細々と解析研究を進めているものです。
このニュースは今までで一番ヤバイ。何がヤバイって数値もさることながら「トレンチ」の数値って事がヤバイです。
分かる人には分かる用語と数値なので、東電もいよいよ情報開示してきたのでしょう。
243名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:55:47.12 ID:sdUCzDce0
>>238
チェルノブイリより酷いから、映画化するよ。アメリカ人が最後日本を救った的な展開だろう。
244名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:55:53.86 ID:0vzrr8gmO
>>232
西に住んでるけど全然大丈夫な気がしないんだが。
245名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:55:58.60 ID:4jTx+mJa0
映画館でおきてるんじゃない!
日本で起きてるんだよ!
246名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:56:03.27 ID:An1l+Z1o0
もう慣れてきた。
メタミドホス混入した中国がかわいく思えてきた
247名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:56:15.12 ID:IBWg1DiR0
アウアウっ(^ω^;) だろ どう考えても
248名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:56:16.26 ID:kw7JTCYS0
>>242
トレンチだと何でヤバイの?
249名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:56:16.50 ID:rPkkGw400
ちょっと単位統一してくれないと分からない
何シーベルトなの?
250名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:56:16.25 ID:BJo94fFF0
検査のためにその水を採取した人は、無事に済むレベルなのか?これ…
251名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:56:19.94 ID:3MjJaa1M0
>>233
東電が解析結果見直すとか言ってたけどテルル129ってそんなにヤバいの?
252名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:56:20.28 ID:CqvaFGGp0
「水」って字を使うな。「汁」にしろ
253名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:56:21.97 ID:Udf6MMTB0
今これ近寄れないくらいの毒水だよな

もう原子炉はほったらかしにしてるの?水もかけられないんでしょ?
254名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:56:23.39 ID:ETlrBddi0
東京のネット民でなく一般民ってこんな状態にもかかわらず
まったく危機感なく生活してるの?
255名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:56:23.52 ID:20gMAkbb0
数字が大きくなってきたからデノミしてください
256名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:56:33.63 ID:KwIfJXemO
>>153
私も。
今まで流してたけど、最近がん保険のCMがよく目に入るようになった。
原発事故で加入者激増するのかな。
257名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:56:37.81 ID:aZlazVa60
>>242
解説して頂けるとありがたい。お願いできないだろうか。
258名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:56:44.14 ID:w+6Owf9BO
戦後というより日本建国以来の危機だな
259名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:56:47.50 ID:cLO9D8kC0
水の中の放射性物質だから、空間線量はそれでもまだ1シーベルトw
ぐらいなんだよね?
260名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:56:57.19 ID:vtdJEBEzO
地下水なんてどう繋がってるかわからないでしょ
神出鬼没でこの濃度が日本各地で検出されることになる日も近いの?
わかりません><
261名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:56:59.38 ID:SxIbrXLe0
>>166

うわあー。これって広島原爆の影像と一緒じゃないか!
ニュースあんまり見てなかったんで、ここまでひどいとは思わなかったよ
262名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:57:07.27 ID:C6oBisR80
>>229
中国、韓国、ヨーロッパ、アメリカなど
外国人が足並み揃えて退去するのは実にスピーディだったろ?
俺は、この退去を促したのは外務省だと確信してるよ。
大使館だけじゃ、世界各国、20万の外国人がスムーズに国外脱出する事は有り得ない事は、
福島原発の周辺地域の避難が、いまだ遅々として進まないことを見ても
よく分かるだろう。
誰かが手引きしないと避難はスムーズにいかないんだ。

政府や民主党は外国人は逃がしたが、日本人は逃がさないようにしている。

263名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:57:13.01 ID:Sfbm16zJ0
>>243
じゃあ主演はセガールだな
264名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:57:16.38 ID:U7M7y34k0
レベル7行ったんじゃない?
初動も事後も対応悪すぎだし
ただ単に人的被害が見えてないから危機感が乏しいだけで
265名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:57:17.22 ID:stl6ioUh0
>>248
コートなんだけどその役目を果たさなくなる
266名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:57:25.15 ID:uINboH5a0
はは
もう手に負えない状態なんだろ?
267名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:57:27.65 ID:GZQwoC4AO
>>207
菅『ただちに影響は……うっ、ひぃ!?あべし!!!』

枝野『国民のみなさん、ふざけた世界へようこそ』
268名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:57:32.87 ID:wjFzw7oc0
いつの間にか、別の単位を持ち出して、
どの程度の脅威か判断できないようにしてるよね。
269名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:57:44.08 ID:ZpCw8Uph0
海に流れ出たら各国が海水をサンプル採取してるから、すぐどこかで
反応が出てくるだろう そのレベルによっては大国際問題となる
そうなれば、東電とか日本政府のレベルでは間に合わなくなるだろう。
そんな状況になっても東電と政府はポカンと口を開けたままの痴呆状態
でいるのが残念だ 米国が日本は貧乏になると言ったのはおそらく
そのことを示唆しているのだろう 自国による解決能力、統治能力なしということだ

270名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:57:46.46 ID:yzRpXpeP0
>>171
語源同じらしい。
271名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:58:04.94 ID:GucKepgN0
米帝様は今すぐキチガイ民主をテロ認定して殲滅するべきだと思うんだ…
シナクズの省になるくらいなら州のガマシだし
日本のまま存続ってなるとキチガイ左翼や在日、団塊のゴミ屑の社会的発言力は
削げないからだめだと思うわ('A`)
老害から権力剥奪するためにマジデ一度暫定統治とかやってもらいたいわ('A`)
272名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:58:05.62 ID:QVV1r+Z30
チェルノブイリよりやばいのはなんとなくわかるな
だって30年前より強力な燃料使ってるわけだし
273名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:58:14.29 ID:A0bCOrrV0
>206

今日本中が見えない敵と戦っている。
関東東北は放射線と
大阪は現実に存在しないイメージの東京と。


ほんとだよな…。一体何がどうなったんだ…。
274名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:58:18.79 ID:DVmoZTVk0
「直ちに健康に影響しない」が晩発性障害は確率的に発症する-福島原発事故による被曝
ttp://ameblo.jp/kokkoippan/entry-10846760927.html
275名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:58:21.35 ID:ZiZlDD+Y0
>>29
「正常時」の4万倍だもんね。

正常時:燃料棒シールド状態
現在 :燃料棒シールド熔解燃料むきだし状態。この燃料と水をシェイク=汚染水。
276名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:58:22.45 ID:21lySvcLP
この風評被害は50年続くぞ。
チェルノブイリ事故みてみろ。住める住めないの問題じゃないんだわ。


日本経済はよくて10年くらい停滞するだろうな。
277 ◆.jMGTy6iYI :2011/04/01(金) 01:58:25.56 ID:L5xjcC400
>>199
同感です。
・・例えば「A国」で放射能漏れ事故が起こったとして、でそこで日本人が「被曝」するのとしないのとでは
日本人の「A国」に対する見方がまるっきり違ってくる・・
現実、日本は「輸入」「輸出」に頼り切っている国となってしまっているわけだし。

その他諸々考えてみると、政府が事故後早い段階で「外国人」に対し国外退避を促した可能性は十分に有ると思う。
278名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:58:32.81 ID:qhcOSyvv0
3号機って冷却できるの?
ポンプ外れてるけど
http://photos.oregonlive.com/photo-essay/2011/03/fukushima_dai-ichi_aerials.html
279名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:58:34.60 ID:20gMAkbb0
アルカイダより他国に迷惑かけている気がするで
280名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:58:34.90 ID:p2Fb5FP+0
>>269
諸外国からむしれるだけ毟られるって事か、賠償金を。
281名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:58:35.13 ID:C+wrF5f10
>>242
かなり危険な状況が近付いてきてるってこと?
282名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:58:38.00 ID:C3NOF63X0
誰か計算してくれ!

http://testpage.jp/m/tool/bq_sv.php
283名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:58:39.95 ID:nua4EpkO0




プルトニウムは



どのくらいなの?
284名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:58:43.41 ID:Fc0Ec5rN0
>>256
保険会社は、放射能の影響は少ないと考えてるのかな?
もしガン患者が増えまくったら赤字だよね?
285名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:58:44.25 ID:dgbi2x270
ぼさーとした記事書くなよ数字正確に出せよ・・・
286名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:58:48.29 ID:sdUCzDce0
>>261
15日の早朝にガイガーカウンターが30程度から5,000にいきなりアップした。
あの爆発のせいだね。あれが再臨界かどうか知らないけど。
287名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:58:54.20 ID:8NmFRbAa0
>>203
ほんと東電って糞だな
288名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:59:03.89 ID:TkqUNacE0
たぶんもう何やっていいかわかんない状態なんだろうな政府も東電も
289名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:59:04.87 ID:21W2tgtmO
管が自信をもってオヌヌメする布かぶせ大作戦ッッ☆はどうなったの?
290名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:59:12.63 ID:NPzHwhp00
燃料が溶けて漏れてるな



コップ一杯で政治家パフォーマンス殺せるぞ。 誰かやらんのか
291名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:59:24.16 ID:/87w2sLc0
現場は命がけなのに清水は辞表出すなんて卑怯極まりない
292名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:59:25.08 ID:JqMQ0sQE0
1リットル=1000cc
1立方センチメートル=1cc
1ccから1166万ベクレルの放射性物質。。。。
293名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:59:40.47 ID:uzD4aC8W0
正直、どう漏れてるのか経路がわからんが、地下水脈の汚染は確実なのか?
もしそうなら、フグスマ終わるけど。
294名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:59:41.89 ID:VC2DTV440
むかし
「青い地球はだれのもの」っていう歌があったな。
「70年代われらの世界」ってNHKで鈴木アナがやってたよ。
ttp://zoome.jp/asataro/diary/36

蒼い恥丘じゃないぞ
295名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:59:45.31 ID:+lKQIqXRO
映画とかで描かれる戦術核の爆発は、3号の爆発シーンと酷似してるよな
296名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:59:47.32 ID:pPuXXFKV0
297名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:59:51.18 ID:IBWg1DiR0
>>242 それは剥き出しオワタwww的な意味と捉えてよろしいか?
298名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:59:57.60 ID:aQUbLAjPO
そろそろ覚悟しろおまいら。吠える犬ほどなんとかって言ったもんだ。皆臆病者なんだろ(笑)
299名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:59:58.30 ID:stl6ioUh0
>>292
その程度なら問題ないだろw
300名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:00:08.69 ID:AAo3Ea1N0
着実に海水汚染の濃度も上がっているからそういうことなのだろう
301名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:00:09.99 ID:mXeVdX3h0
データ持ってる方いますか?

ヨウ素134は増加してますか?
302名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:00:15.43 ID:ZwiTQloV0
>>262
日本の官僚にそんな智恵も力も無いよ
買いかぶりすぎ
外国人は賢いし冷静に事態を見守っている
どんなアホでも原発連続爆発した映像みたらヤバいってわかるでしょ
リビアから逃げ出すのと全く同じ
303名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:00:15.89 ID:nWdIMew90
結果的に、とんでもないもの作っちゃったな。中曽根、角栄・・・歴代の政治家
が推進してきたツケが国民にまわってきた。
304名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:00:18.30 ID:Udf6MMTB0
>>166
この映像日本で流れないんだが。
305名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:00:23.55 ID:ywpPYddwO
原発から離れた場所では健康に問題無し
と言って終わりそう


放射性物質の中和剤は無いのだろうか
何とか今の場所に封じ込められれば

あと作業員の方々に金かけた性能トップレベルの防護服を支給してくれ
今、金を使わずいつ使うよ
306名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:00:25.17 ID:Yofq3aJwO
>>203
ほぅ。
307名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:00:30.54 ID:PxPQACQzO
>>257
多分しないよ。 2ちゃんねるって、そんな人ばかり。
308名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:00:35.66 ID:VVnpMqWd0
誰か、西のほうで新しい地域つくりませんか?
子持ちなんだけど、もう東京から逃げたい。
夜になるたび、こんなニュースばかり……。

旦那には夜になるたびパニックになるので呆れられています。
もう、いやだ。
309名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:00:36.84 ID:1JnUUciH0
>>289
空き菅にそんな知恵はない。あれを言い出したのは大前研一だ
310名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:00:38.01 ID:yjN4SfTC0
wwwwwwwおおうwwwおわろたろあwwwうたwwwwwwww
わろたwwwwwwwwwwwwdsdvづおうskぐえywいぇおうぇ
311名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:00:38.62 ID:NFVLrAaq0
福島原子力発電所事故wiki
http://fukushima.st-great.com/
312名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:00:39.05 ID:6TsDA5pnP
>>138
1000万倍に比べたら、まだまだ250分の1だよ。
安全、安全。
313名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:00:40.10 ID:dszfXaW8O
どかーんとでっかく(ダダダン)やってみよーぅよーぅ

原発爆発しちゃえ!!
314名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:00:42.28 ID:FcHZMTr8O
ブラジルさん、もうすぐ着くよ(・∀・)ノ
315名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:00:45.66 ID:bbkLGvES0
IAEAでのチェルノブイリの客観的被害を把握する会議にて
事故後の死亡者との因果関係は、放射線の被害よりも
たばこの吸い過ぎ、酒の飲みすぎのほうが問題だとの発表

今まさに日本で言われているよな
316名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:00:45.88 ID:VAIaHLiz0
ニュース始まった
317名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:01:02.83 ID:a6MuA6G/0
これ、どう見ても炉心が壊れたって証拠なんですけど。

格納容器が壊れてるとすれば通常冷却も緊急冷却も、1次系統を
動かせば格納容器から1次冷却水がダダ漏れだもの。

海水ポンプを動かすメドが立ったというニュースがあったけど、
2次冷却だけ動かして何の意味があるのか、さっぱりわからんし。
2次冷却水と屋内に溜まった汚染水を混ぜて排水するぐらいしか
利用価値がないものだと思う。

そもそも2次冷却が壊れてた理由さえさっぱり分からん。
電源がなくなっただけじゃなくて、ポンプも破損してたの?
地震で配管が破損しただろうことは十分想像できるんだけど。

あれだな「大丈夫」と見せかけでだまして、5,6号機の温存を図る作戦だな。
318名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:01:06.50 ID:09KRD1UN0
こんにちは(こんにちワンススルー)
ありがとう(ありがとウラン)
こんばんは(こんばんワイヤスペーサー)
さようなら(さよなラジオアイソトープ)

まほうのことばで
たのしいなかまがポポポポ〜ン★

おはよう(おはヨウ素)
いただきます(いただき慢性被曝)
いってきます(いってきまスクリーニング)
ただいま(ただいマスゴミ)
ごちそうさま(ごちそうさマンハッタン計画)
おやすみなさい(おやすみな再臨界)

すてきなことばで
ゆかいななかまがポポポポ〜ン★
319名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:01:08.16 ID:cBALNT7N0
2号機地下の10万倍よりトレンチ4万倍の方がヤバイという理由

テルル129だけ特別扱いの理由

誰か解説して
320名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:01:08.58 ID:ZJvN37qG0
だんだん麻痺してきて安全に思えてくるトリック

トンキンは大丈夫と言う錯覚がここ2,3日で大きくなってきたような希ガス

本来なら卒倒もんらしいが・・・慣れって怖いね

321名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:01:09.24 ID:Aj30X1fjO
>>86
だ〜か〜ら〜
燃料棒が損傷するのと臨界起こすのとは違うんだって。

そりゃ、燃料棒が塊になったら再臨界になることもあるかもしれんけど。
でも、核分裂による崩壊熱って、半減期みたいな勢いで低下していくじゃん、だから時間が経つにつれて臨界になりにくいんじゃないの?
322名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:01:17.02 ID:UwEsj2GD0
>>199
政府側からではなく民間関係者から漏れてるっぽい
うちの社長も日立の人から聞いたって子供を東京から帰省させてるし
323名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:01:35.46 ID:ETlrBddi0
>>291
辞表出してないだろ
どこ情報よそれ
324名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:02:14.41 ID:AkWSAA9o0
もう、桁が大き過ぎて想像つかんな、、、、、。どうすんのよ、コレ。
325名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:02:17.21 ID:stl6ioUh0
笑える情報緊急募集!
326名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:02:35.69 ID:PW7cgYzH0
>>166
3号機ってプル入りのがハーイしちゃったのか
その日の風向や風力ってどうだったんだっけ?
327名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:02:38.13 ID:/87w2sLc0
現場は命がけなのに清水は辞表出して逃げ出した
328名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:02:42.23 ID:sdUCzDce0
>>325
マック赤坂 youtube ぐぐれ
329名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:02:55.89 ID:COhsN1AK0
来週辺り夜中の放送なのにスタジオからのライブ中継で窓の外が昼間になってたりするよ!
330名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:03:04.80 ID:aZlazVa60
>>299
116億Bq/Kgでたいしたことないとな。

255Svとかだぞw
331名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:03:15.92 ID:ytzafmfXO
>>308
子持ち同士、一緒に西へ行けたらいいのにな
主人に子供を連れて疎開してくれって言われてるよ
332名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:03:28.82 ID:p2Fb5FP+0
>>308
お前みたいな馬鹿は身勝手に出歩かず旦那の言う事聞いとけ
人に頼らなきゃ何も出来ない上に、新しい地域作るって意味不明。
土地買ってから言えば?買えないし頼れる親類縁者もいないなら諦めろ。
皆いやでもそこに居るしかないからそうしてんだよ
333名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:03:41.60 ID:vkazwHT3O
>>187
線量換算係数が大体2×10のマイナス5乗(mSv/Bq)。
で、リットルあたり116億ベクレルだから、
116億×2×10のマイナス5乗=232000

232Svだな(笑)
334名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:03:59.25 ID:DB6WNT7z0
安全厨に元気が無いのが心配だw
335名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:03:59.73 ID:tYFxB5wR0
地震当日から原発の経過を追いかけてたけど、やばすぎてもう思考停止してきたわ
もはや政権交代デモやるぐらいしか思いつかない感じ・・・
336名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:04:01.60 ID:rL81LhF9O
仙台は大丈夫?
337名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:04:04.66 ID:CMru5xGv0
計算したら、2cc飲んだら400ミリシーベルトだな
338名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:04:06.40 ID:C3NOF63X0
発表取り消しwwww
339名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:04:07.07 ID:cLO9D8kC0
毎晩全く面白いねえ
340名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:04:08.57 ID:SJVNCLkF0
NHKでは3万倍は取り消すとな
341 ◆.jMGTy6iYI :2011/04/01(金) 02:04:09.43 ID:L5xjcC400
>>166
私も観させて頂きました・・3号機の爆発は正に「キノコ雲」ですね(激汗
342名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:04:21.19 ID:Y1PHZ/3u0
>>282
預託実効線量
256.52 Sv
256520.00000000003 mSv
256520000.0000000298 μSv
343名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:04:22.34 ID:nWdIMew90
被災者を関東に避難させた判断ミスが問われるかもしれんな。
関東を無理してスルーして関西に避難させると憶測を呼ぶからなあ。
344名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:04:23.56 ID:3MjJaa1M0
トレンチの水って津波のが入り込んだのじゃなかったのか
345名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:04:23.61 ID:GJtf2ylq0
最後の敵は、同じ日本人だったか・・・
346名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:04:36.42 ID:DrdNs9c/0
やっぱりエイプリルフールだったなw
発表取り消しだってよ
347名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:04:40.58 ID:cNxi3lBF0
嘘です
348名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:04:41.31 ID:gKjolqxUO
管「お、俺は知らないぞ!俺はただリーダーシップをアピールしようとしただけだ!
     あの場所を視察すれば、支持率が戻るって言われて…」
福島みずぽ「あなたは小沢に騙されたのよ。そして、東京を支える発電所を消してしまった」
管「そんな!そんなはずは…」
志位委員長「…小沢はあなたに、原発の傍へ行くよう命じましたよね。現場は蒸気を抜きたいのに…
     だからみずぽの言う通りでしょう。僕が迂闊でした、小沢が管にそんなことをさせようとしていたなんて…」
鳩山由紀夫「…せめて管には事前に相談して欲しかったですね
     仮に支持率を回復する事が可能だったとしても、住民を避難させてからでよかった筈ですし。
     …今となっては言っても仕方のないことかもしれませんが」
れんほう「そうですわね、原発周辺の方は…被曝しましたわ。何千という人間が、一瞬で…」
管「お、俺が悪いってのか…?俺は…俺は悪くねえぞ、だって小沢が言ったんだ…そうだ、小沢がやれって!
     こんなことになるなんて知らなかった!誰も教えてくんなかっただろっ!俺は悪くねぇっ!俺は悪くねぇっ!」
みずぽ「…鳩山?」
鳩山由紀夫「…自宅に戻ります。ここにいると、馬鹿な発言に苛々させられる」
管「なんだよ!俺は不安定な政権を助けようとしたんだぞ!」
れんほう「変わってしまいましたのね…総理になってからのあなたは、まるで別人ですわ…」
管「お、おまえらだって何もできなかったじゃないか!俺ばっか責めるな!」
志位委員長「あなたの言うとおりです、僕は無力だ。だけど…」
谷亮子「志位様!こんなサイテーな奴、ほっといた方がいいです」
管「わ、悪いのは小沢だ!俺は悪くないぞ!なあ枝野、そうだろ」
枝野「管…あんまり幻滅させないでくれ…」
みずぽ「少しはいいところもあるって思ってたのに…私が馬鹿だった」
管「…ど、どうしてだよ!どうしてみんな俺を責めるんだ!」
仙石「ご主人様…元気出してですの」
管「だ、だまれ!おまえに何がわかる!」
仙石「ボクも…ボクのせいで国民たくさん迷惑かけてしまったから…だからご主人様の気持ち、わかるですの…」
管「おまえなんかと一緒にするな!おまえなんかと…うぅ…」
349名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:04:41.58 ID:n57nD0zb0
おーい安全厨出てこいや
一般人は普通に危険だと思ってるぞ
350名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:04:44.84 ID:UE2pj6K90
また取り消しかよw
351名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:04:46.20 ID:liPe4vgF0
取消きた
352名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:04:48.74 ID:yaL4C2lD0
3万倍という数値について、東電は
デ ー タ が 誤 っ て い た 可能性があるので検査をやり直すんだって。
353名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:04:49.49 ID:f/sp4ozi0
西日本に住んでいる私が言うのもなんですが。
福島の人は早く逃げたほうが良いと思います。
354名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:04:55.35 ID:NeFWIe+XO
間違ってたので取り消しますwww

もうアカンわ
355名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:05:03.95 ID:PQ5DSsyi0
ハイ取り消した〜!
356名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:05:11.87 ID:kyE/vzzc0
別に俺たちは自業自得だからしょうがない
しかし子どもたちやこれから生まれてくる子たちには申し訳ない気持ちで一杯だわ
357名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:05:24.98 ID:HGkxuemV0
間違えるはずない
358名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:05:27.73 ID:iCV6rLDi0
>>166
よう中核派工作員。 社会不安をあおって楽しいか?

359名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:05:28.77 ID:Sfbm16zJ0
また・・・嘘なんだね・・・
360名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:05:37.10 ID:sdUCzDce0
笑えないので取り消しました
361名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:05:37.34 ID:acdx5i920
>>248
便器の中だけにあるはずのうんちが、
風呂場にもあったぐらいヤバイ
362名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:05:37.67 ID:Udf6MMTB0
ん?
363名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:05:40.69 ID:4jTx+mJa0
日本すごいなぁw
364名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:05:46.20 ID:PW7cgYzH0
取り消し取り消しって・・・もしかして能力がなくて測定できてないの?
それとも反応みて取り消してるの?
365名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:05:47.32 ID:mLN5A7PI0
3万倍じゃなくて30万倍だったりしてw
366名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:05:50.41 ID:/87w2sLc0
中曽根の罪は重い
367名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:05:53.18 ID:rUkpnr/G0
1号機の爆発時点で、必至がかかり、
3号機の大爆発で、詰みかwww

368名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:05:55.13 ID:EqGogS1c0
公認隠蔽発動 えへへ単位間違えてました、て言うぞ

これもちろん原発政治家の圧力な
369名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:06:03.67 ID:fp6Pd9uE0
ごまかして
この数値と言うことは

真実が知りたい。
370名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:06:05.18 ID:Pub/h86U0
今回の件で日本人の平和ボケが死ななきゃ治らない事が証明されたな。
371名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:06:06.45 ID:8CQdzskk0
東京電力は福島第一原子力発電所の2号機でタービン建屋の外にある「トレンチ」と呼ばれるトンネルに
たまっていた水から運転中の原子炉の水のおよそ3万倍の濃度の放射性物質が検出されたと発表しましたが、
データが誤っていた可能性があるとして発表を取り消しました。東京電力は分析をやり直すとしています。
372名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:06:10.28 ID:ETlrBddi0
原発に関してなんも考えてこなかった
国民自体に責任があんだよ
373名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:06:15.78 ID:kKXXTK6J0
>>104
おおー。こういうのははじめてみた。

なかなか面白いな。
374名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:06:19.09 ID:nxhFK8ka0
>>352
実は10万倍でした、なんてことはないだろうな
375名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:06:20.28 ID:TkqUNacE0
>>261
あれは完全に再臨界の爆発だよ。1号機みたいな水蒸気爆発とかじゃないね
規模小さい?って思うかもしれんが、原子炉格納容器に圧力容器があったからあれくらいで済んだ
なかったらチェルノクラスの爆発になってただろう
376 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/04/01(金) 02:06:21.55 ID:SSx2mfay0
なんだ間違いだったんか。
安心した。
37784:2011/04/01(金) 02:06:21.39 ID:pqMQJQkg0
>>84
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi

なんかDVD上映中っぽい
378名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:06:23.72 ID:32ZE2yXY0
308
私で良ければ再婚しましょう。
西在住です。
379名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:06:33.81 ID:Fc0Ec5rN0
>>364
どっちだとしても、やばいね
380名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:06:35.21 ID:syEdUmm2O
>>242 炉に穴が開いて中のものが直接水に触れてるってことでOK?
381名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:06:45.71 ID:cLO9D8kC0
取り消しっていうても、テルルの値が多めに出ちゃったかも★
みたいな感じで、他のに関しては、それほど多く値が変わるものでもない
って感じだったぞ、のびたによると

会見場はシーンとお通夜状態だったがな
382名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:06:46.48 ID:VEJoU55u0
テルル129が検出されたから取消したんでそ 129はやばいし
383名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:06:48.31 ID:20gMAkbb0
>>358
釣れる前に聞いておくけど釣れますか?
384名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:06:54.23 ID:alpmQ0he0
検証してから発表しろよ。
同じこと何回も繰り返してバカなの?
放射能で脳やられちゃってんの?
385名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:06:54.37 ID:uzD4aC8W0
>>344
配管から漏れてるのか、建屋の地下の基礎が割れてるのかどっちだろうね
386名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:06:55.15 ID:KlxNaMV3O
>>353
2週間何を見てた
逃げたくても逃げれない人間のほうが圧倒的に多いんだよ
387名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:06:57.48 ID:cEMxSIo2O
毎日毎日想像以上にひどくなる
388名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:07:05.86 ID:esEoug6C0
ヲイヲイ、また訂正、やりなおしかよ!
東電は世論の反応を見ては数字をいぢくってるんだろ
389名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:07:07.82 ID:1JnUUciH0
これが炉心から漏れたものなんて自明でしょ自明。
それより溜まり水の発見から10日も経つのに
崩壊生成物のデータは出してもアクチノイドの分析結果が皆無ってところが外道だよ

間違いなくウラン・プルトニウム・アメリシウム・ネプツニウムなんかが
どっぷりたっぷり含まれているはずだが、その値を晒してしまうと
汚水を一時的にほかへ移すのもままならなくなるから伏せてるんだな。
移し終えたら 「実はですね……」 が来る、必ず
390名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:07:08.01 ID:IDQoJeKP0


テルル軍曹の計測値が欠落してたんだろ


テルルが追加されれば5万倍かwwwww


391名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:07:08.71 ID:VC2DTV440
東電の会見でも、精査いたします、すみませんっていってた。
どうでもいいけど、NHKもいい加減真下さんを大阪に返して欲しいな。
真下さん、いつも夜中担当でかわいそうだ。
392名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:07:17.27 ID:Z/nL70R00
何か、終わってるね。
色々と
393名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:07:20.44 ID:PyBjTv7XO
つーかおまえら煽りすぎwもう原発問題なんて昔の話じゃねーかw
394名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:07:32.83 ID:ESUl4t2dO
取り消しなの?
何回めの間違い?
とーでん
今更もう信じられませんよ
395名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:07:33.32 ID:8UfIWxeY0
オナラをしたら(;´Д`)
 ↓
実が出てきた(;゚д゚)
 ↓
ブリブリブリ…( ゚ ρ゚) ←今ココ
396名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:07:35.67 ID:GucKepgN0
>>372
そう仕向けたのは政府だがな
上が無能な屑のばあい下は無知ならば無知なほど
扱いやすいからな
情勢が安定してる時は。
団塊のゴミ屑風情が日本動かそうとしたら
国民総白痴にするしかないからな('A`)
397名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:07:37.78 ID:rVwLouy7O
スリーマイル越えは確定だな
密閉区域の外だからな

フグスマ終了
ほんとうにありがとうございました
398名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:07:39.68 ID:0+3vykFR0
間違いすぎだろ…
こう何回も続くと信用無くすぞ
って、もう誰も信じてなんかないけどねw
399名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:07:40.10 ID:45LXVpc10
後の後期ドラゴンボールである。
400名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:07:45.82 ID:vIdwz4WG0
>>331
西日本の中規模都市のウイークリーやマンスリーマンションは安いぞ。
401名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:07:46.21 ID:5gqAmPvG0
>>251
にんにく臭くなる
402名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:07:54.62 ID:iT9243LSO
>>334
発表取り消しでまた釣られてしまったな危険厨www
またまた勝利
403名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:08:00.69 ID:C3NOF63X0
>>342
どうもです。
終わったとか言いたくないけど、終わった・・・
404名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:08:03.26 ID:wD7cMuZVO
>>370
ことここに至っても暴動の一つも起きてないってのが何だかなぁもう
405名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:08:04.93 ID:WsX5liks0
何シーベルトなの?
406名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:08:11.75 ID:KmEkLs1O0
これ、瀬戸内海に来たら薄まるかな?
407名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:08:21.89 ID:C6oBisR80
>>361
うんこ(燃料棒)が丸ごとどっかに飛んだってことですね!
イヤッホオオオオオオオオオオオウ!!

じゃあ放水とか全然意味ないやん・・・
408名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:08:22.88 ID:RhyoYKrl0
>>166
> http://www.youtube.com/watch?v=T_N-wNFSGyQ
> 3号機の爆発。
>
> やはり、溶けた燃料棒が圧力容器か格納容器の底にたまって、水と反応して再臨界し、
> 急激に圧力が高まり原子炉が爆発したんだろう。
> でなければ、キノコ雲が発生するはずがない。
>
> 政府や東電は1号機と同じ爆発だと言ってたが、
> http://www.youtube.com/watch?v=DHfR_wybvw0&feature=related
> 1号機はこのように横に爆発してるだけで、3号機のような縦のキノコ雲は無く、
> 明らかに1号機の爆発と3号機のそれは違う。

その3号機の航空写真。
http://megalodon.jp/2011-0401-0131-31/photos.oregonlive.com/photo-essay/2011/03/fukushima_dai-ichi_aerials.html
http://photos.oregonlive.com/photo-essay/2011/03/fukushima_dai-ichi_aerials.html
http://media.oregonlive.com/oregonian/photo/2011/03/-ef5808cf5bf0af58.jpg
In this March 24, 2011 aerial photo taken by a small unmanned drone and released by AIR PHOTO SERVICE,
damaged Unit 3 of the crippled Fukushima Dai-ichi nuclear power plant is seen in Okumamachi,
Fukushima prefecture, northern Japan. (AP Photo/AIR PHOTO SERVICE) MANDATORY CREDIT
409名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:08:31.34 ID:YXvZ9ZT30
IAEAの調査ではなんとか村でも2000万ベクレルだったんだろ?
もう無理だろ正直、福島県は廃県な
410名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:08:33.01 ID:53MnqIitO
東京電力、お前はがんばった。そろそろ休め炉の中で
411巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/04/01(金) 02:08:40.73 ID:begwWQ6s0
>>278 其処の一番下の写真の三号機の原子炉建屋の右下の瓦礫の中に埋もれてる黄色いのって
原子炉の蓋の気がして成らないんだけど、何時も三号機からだけ湯気出てるし・・・
412名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:08:45.11 ID:PW7cgYzH0
海外の機関に測定してもらったほうが信用できるんじゃないの
天下りやコネでの無能しかいないんじゃないの?
413名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:08:52.46 ID:fp6Pd9uE0
嘘の発表ま〜だ。
5桁うpで信じるお。
414名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:08:52.89 ID:K6BsdsP+0
バブルがいけなかたったんだ。
栄枯盛衰は、避けられない宿命
415名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:08:59.88 ID:d69NsnB40
これ数値誤魔化すように表記してるだろ。
今まで1リットル(1000立方センチ)あたりか、1s(≒1リットル)あたりのベクレル数を出してたのに、なんで1立方センチwww
416名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:09:03.05 ID:uzD4aC8W0
もうさあ、IAEAの担当官を常に横に張り付かせとけよ。
データの訂正がこうも続くと隠蔽目的以外に受け取られないって。
417名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:09:07.90 ID:kw7JTCYS0
世間のリアクションが大きいと取り消しか
データを捏造するんじゃないだろうな
418名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:09:08.92 ID:mXeVdX3h0
ランタン140は増加してますか?

真実を知ってる方教えてくださいな
419名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:09:12.21 ID:B6+3N0xv0
なんていうか、問題になるような発言をしないようにするあまり
ただちにみたいな中途半端な言葉を用心深く繰り返してたのに
数字の発表になるとめちゃくちゃになるな
420名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:09:18.57 ID:ab/bUk/80
毎回文系脳炸裂して意味わかんないまま状況悪化示す証拠出して
突っ込まれたら撤回して数値改ざんして何事も無い発表してる
421名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:09:20.97 ID:yaL4C2lD0
福島の原子炉は寸法が規格に合わなかったので、違反を犯して
勝手に焼鈍をやった前科があるから、老朽化も相俟って簡単に
破壊が起きるよ。何が起きても驚かないくらい酷い原発群だ。
中に入ったことがあるが福島Tはトンデモないよ。大地震なら一発アウト。
422名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:09:24.04 ID:4jTx+mJa0
たしかに恐ろしいくらい無知だったわ
423名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:09:27.55 ID:e2qBQVsaP


この水を浴びるとケロイドになりますね
ピカを浴びるのと同じ状態になり数分で死にます
424名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:09:28.32 ID:OtJppgbc0
そのうち 虹色のいわし や 目が3つあるにしん が
獲れるようになるですかw
425名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:09:31.00 ID:cgQ16VXCO
なんで、発表してすぐに取り消しなんだ?おかしいよ、どうみても…
発表を耳にした関係専門家から指摘があったとしか思えない。
426名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:09:30.96 ID:oW+NvJ7RO
この汚染は簡単には取れんち!
427名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:09:33.06 ID:Qci7qhFz0
ちょっとこの人の電波が酷いんだが、何とかしてくれないか
交通事故と一緒に論じようとしている。
http://twitter.com/#!/fujita_nzm/
428名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:09:37.32 ID:aR4sSDlS0
>>371
訂正後:
先ほど3万倍の濃度と発表しましたが、再測定を行ったところ30万倍の誤りでした。
国民の皆様に多大な心配をお掛けしたことを心よりお詫び申し上げます。

こうならんといいがw

429名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:09:44.61 ID:VC2DTV440
>>377
これは3号基なのか?
430名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:09:51.39 ID:JjLYtXEXO
>>358
爆発の映像は日テレでしか流さなかったからNHKだけ見ていたら気づかなかったとおもう。
リアルタイムで見て、キノコ雲でオワタと思った。
431名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:09:55.89 ID:nWdIMew90
テレビみても「がんばれ」「大丈夫」の連呼ばかりだからなあw
歴史から何も学習していない。
432名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:10:00.93 ID:20gMAkbb0
計算ミスとか測定器の電池切れてたとか
そんなのばっかだよな

何を信用しろとw
433名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:10:09.49 ID:8iK+QJ3B0
いいじゃん
そのうち薄まるって
434名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:10:09.61 ID:bCQ298oFO
宮城県民だが、本当にひでぇエイプリルフールだ
435名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:10:10.76 ID:iCV6rLDi0
>>343
中核派は西に拠点ありましたっけ?
436名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:10:15.91 ID:DVmoZTVk0
テルル129は半減期69分だっけか
437名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:10:16.27 ID:99+njRFJ0
>>408
よくわからん
原子炉が跡形も無いように見える
438名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:10:17.43 ID:sdIRV8aO0
原発が爆発することは証明されたよ。
関係者は理屈で誤魔化そうとしているけど、
そうはいかんぜよwww
439名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:10:17.84 ID:UByD0veS0
トレンチコートを着た一団が颯爽と解決
440名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:10:19.94 ID:mufIJ0B20
なんでスレタイ4万倍になってんだww1万→3万でまた増えたのかよ
441名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:10:29.37 ID:stl6ioUh0
あははは
危険厨を楽しませるお時間は終了です。
早くぶるぶる震えながら寝ろやwwwwww

冗談っす
442名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:10:38.51 ID:An1l+Z1o0
>>104はもっと評価されていい
443名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:10:40.01 ID:e3m2NZez0
NHKから速報

数値誤りと東電発表。やりなおすとのこと。

騒ぎすきたから、数値をまた変更するぞ。
444名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:10:41.64 ID:crhP57hL0
訂正するより、間違いでも4万倍のまま通すほうが
むしろ怪しくなくていいよ
445名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:10:53.05 ID:lt69mXvSO
糞ミンス規制かけた??

取り消し……て

そして明日避難してる人達と原発で作業してる人達は何事もないように
一日過ごすわけか……

わかります
446名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:11:03.84 ID:kKXXTK6J0
>>408
その水が見えてるのが燃料プールじゃないのか?
447名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:11:04.99 ID:UA0RjIjQ0
4万倍って危険なの?
政府は基準値を有形無形化にして、国民を混乱させるなよ。
448名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:11:07.49 ID:M2TVUUX80
悪化する一方じゃないの。
20日も立ったのに、これからも悪化しそうだな。

空中への放射性微粒子の放出は止まったと考えていいのか?
449名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:11:10.38 ID:GFCbX/w40
トレンチの水は飲んでもただちに安全ですので、
安全厨がストローでチューチューして処理するそうです。
450名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:11:11.13 ID:VEJoU55u0
>>436
テルル129などテルル同位体は238ウランや241プルトニウムがβ崩壊して出来るもの。
451名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:11:15.15 ID:zHC4wjjV0
>>395
しかもウンコが飛び散ってる
452名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:11:15.36 ID:K5bbrN9aP
>1ccから1166万ベクレルの放射性物質。。。。

水分を蒸発させると核燃料になりそうだよね。
453名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:11:16.12 ID:8Eeba41r0
この4万倍の水が海に流れ出てる可能性もあるってこと?
世界が終わるか
454名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:11:24.08 ID:C3NOF63X0
おい!NHK!午前3時間に何を発表するんだ!
455名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:11:25.87 ID:K6B9Z2duO
おやパトラッシュが、なにやら
ウォーミングアップを始めたようです。
456名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:11:43.31 ID:IDQoJeKP0
東電が配布したDVD見ると、配管が完全に破断して水蒸気吹いているな

こんな環境での修復作業は不可能だ

いずれ、100シーベルトとか、とんでもない線量の水がでてきそうだな
457名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:11:55.87 ID:EnjnHfpm0
>>411
3号機だけ4000トンを超える水を放水してるんだよ・・・・
察してやってくれ・・・
458名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:11:58.90 ID:LbDGqHhK0
次は三時とな
ひっぱってくれますね NHK
459名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:12:01.32 ID:ESUl4t2dO
実際ホントに避難しなきゃヤバくなっても こんな間違いだらけじゃみんな逃げないで被曝しちゃうぢゃん
460名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:12:02.38 ID:+lKQIqXRO
3号の爆発は確かに原爆級のインパクトがあったが、
海外報道でも、あれを臨界爆発ではないかと言ってたのは無いだろ。
煽ってる奴もそれくらいにしとけ
461名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:12:04.09 ID:Yofq3aJwO
>>308
頭大丈夫か?
釣りだよな。
462名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:12:10.60 ID:j7Bes2Ej0
どう見ても3号機の爆発はヤバかったもんな

ヤバイのはまだ現在進行形だけど
463名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:12:11.64 ID:FtCjfLDe0
478 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2011/04/01(金) 02:10:18.75 ID:rXU7w7rI0
188 :名無電力14001:2011/03/30(水) 21:16:23.49
こんな過疎地スレだがバクダンを投下してやる

東電の福利厚生施設および空き住宅・寮には、すでに福島の被災家族が
続々と避難してきている。
ただし、東電の正社員家族のみだ。予約を含めてもう空きはない。
つまり一般の被災者を受け入れる余裕も、つもりもない。
マスコミ各社、調べてみろ

189 :NEET:2011/03/30(水) 21:19:36.04
>>188
ソース出せ

190 :名無電力14001:2011/03/30(水) 21:22:07.48
>>189
怒りの内部告発だ

192 :NEET:2011/03/30(水) 21:32:15.91
>>190
ナン ダ ソリャ バカ カ オマエ ハ
対外的にそんなんで通用するわけ無いだろ、組織の中の個人として
できることは限定されてくるのは当然だが、それが真実であるなら
ば、Public Relationの部門とかがofficialyに発信してもいいだろ?

193 :名無電力14001:2011/03/30(水) 21:53:31.55
>>192
ああ、バカは認めるよ
だが真実だ。そのうちすぐ暴かれるだろう
464名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:12:18.67 ID:VAIaHLiz0
「何らかの放射性物質」だそうです
465名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:12:19.79 ID:PW7cgYzH0
間違えるような難しい検査なんですかね?
それとも集中力切れてミス多発?

じゃあ海外の人にやってもらいなさい
466名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:12:25.13 ID:fp6Pd9uE0
メーターが振り切れたら
測定出来ませんでした。
つまりゼロ。
金の計算は鬼。
467名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:12:35.20 ID:bgnvcTpp0
算数間違えたとか言ってるぞ
468名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:12:36.08 ID:aZlazVa60
>>372
国民には隠蔽されてきた情報、世論の洗脳に近い工作、反対派へのレッテル貼り等々、
国民が健全な意思決定のプロセスを経ないようにしてきた方々の逃げの論法ですね。
責任を全体におっかぶせようとするな。クズのやること。
469名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:12:36.84 ID:K6BsdsP+0
首都機能が停止する事を恐れている。
退避命令の半径を増やさないのは東京まで半径拡大できないから。
カーナビで入れて見てびっくり。
東京から福島まで、そう距離があるわけでない。
470名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:12:42.71 ID:aQUbLAjPO
今回の震災でわかった事一番情けない民度の低い人間はトンキン(笑)だね。明らかに足引っ張ってる。
471名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:12:45.48 ID:g5+HNpdG0
>>408
タービン建屋(?)の方まで破壊されてんじゃんw
格納容器の方とラインが繋がってるために、タービンの
ところまで被害が及んだんだな。
再臨界の果てに爆発したのは間違いない
472名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:12:53.56 ID:stl6ioUh0
>>454
総理の緊急記者会見が午前3時?
起きてられっかよw
473名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:12:55.53 ID:1JnUUciH0
溜まり水の分析で、どうしてこうも数値の二転三転が繰り返されるか。
そんなのわかり切ってる。

放射能の濃度が高すぎるから、じゃない。純水で希釈すればその問題は片付く。
そうではなく、ガンマ線スペクトロメトリーに解析困難を生じさせるほど、
「ある種のもの」が混ざりこんでいるからだよ。
何かって、そりゃウランやプルトニウムに決まってんだろ。
だから、生データを晒せといくら迫っても絶対に出さない。生を晒せば一発でバレるから。
474名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:12:56.40 ID:rPkkGw400
放射線の数値さえまともに測れない会社に原発処理は無理だろ
475名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:12:58.99 ID:ETlrBddi0
てかその水に近づくだけでやばくないの?
476名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:13:13.31 ID:uzD4aC8W0
界王拳を連発すると体が持たないよ、東電。

仙豆は持ってるか?w
477名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:13:17.35 ID:3MjJaa1M0
東電公開DVDの雑さ加減にワロタw
478名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:13:20.36 ID:6CA8bzZxO
テルルが入ろうが入るまいが、たいして変わらないんでね?
479名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:13:33.63 ID:sdUCzDce0
午前3時 NHK「ご・・・ゴジラです!!ゴジラが福島県沖に出現しました!!!」
480名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:13:49.89 ID:Fc0Ec5rN0
>>404
日本人はそう簡単には暴動なんて起こさないんだから
ちゃんと真実を発表した方がいいね、危険があるならあると
481名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:13:56.53 ID:C3NOF63X0
482名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:13:58.06 ID:IDQoJeKP0







     東電はデータの捏造に失敗してまたもや逃走w  安全厨涙目w


     再臨界の証拠であるテルルを除外しようとして、見事にアウト!







483名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:14:00.52 ID:1iO8Ycu40
水を使っての冷却が最優先であるという非常に無知なオペレーションが、
現在までの悲劇を招いている。
これは恐らく指示命令系統に問題がある。
水を使っての冷却は圧力ベッセルで−20度から−30度のレンジで冷却破裂を起こす。
非常にデリケートなオペレーションで、
現状でこのオペレーションを成功させる可能性は限りなくゼロに近い。
しかも現状では各ベッセルにおいてブリーチが存在していることが予想されるので、
水は建屋内底にどんどん溜まってしまう。
これが、最大の問題点で、今後、格納ベッセル外への狭義のメルトダウンが起こった場合、
この水の存在が再臨界のトリガーになる。
逆に言えば、水が無ければ、再臨界という最悪のシナリオは避けられる。
燃料が建屋内に落下して、瓦礫に含まれるコンクリートと反応は起こすが、
その過程は水が有る場合に比べて、非常にゆっくりとしたものであり、
かつ再臨界の条件を満たさないレベルのものである。
従って、水による冷却というオペレーションマインドは、無知に由来する最悪の選択であり、
今後は、まず一切の水の使用を中止することが必須要件であり、
かつプラント施設内の汚染水については、全てを早急に除去する必要がある。
しかし、ここで無理なオペレーションを選択するリスクも十分考えられる。
従って、全体のプランとしては、全てを自然崩壊のプロセスの上に置いて、
ソフトランディングさせることが現状では最善の選択であると言える。
各ベッセルにはブリーチが恐らく入っているので、
メルトした燃料は少しずつ漏れ出すプロセスに入るが、
建屋底部に水がなければ臨界反応は条件の不足によって起こらない。
この際コンクリートなどとの接触によって多少の核分裂反応が惹起され、
放射性物質が生成放出されるが、臨界反応の1千万分の1程度であり、
被害は最小限(人体への健康被害レベルでは50q範囲内)に留まる。
ハドソン川へのソフトランディングのように、
これが現状考え得る人的被害を最小限に食い止めるプランであると考える。
水による冷却オペレーションの固執ならびに継続は御巣鷹山の大惨事に直結する最悪の選択だ。
誰がこんな無知で馬鹿げたオペレーションを指示し続けているのか全く理解に苦しむ。
484名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:14:13.71 ID:AAo3Ea1N0
また訂正っすか
そんなことばかりしても信頼失うだけなのに
485名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:14:17.01 ID:dkfFvoIb0
前10万倍のデータが出てたのに、4万倍のデータで騒ぐお前らw
やはり収束に向かってたんだなw
こんなデータでも危険厨はしがみつかずにはいられないらしい。
486名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:14:17.87 ID:C+wrF5f10
>>341
爆発の規模、煙の色、噴きあげられている破片類
同じ現象では思えない気がする。

壊れ方見ても3号機のダメージは相当大きい
http://media.oregonlive.com/oregonian/photo/2011/03/9434903-essay.jpg
487名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:14:33.76 ID:e1EZV4u20

プルトニウム検出されて
ウランは検出されてないの?

ウランの半減期 数億年〜十数億年



488名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:14:46.61 ID:nHqgh5rF0
ははは、頭おかしくなりそう、文明ってこうやって崩壊するんだな。
489名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:14:54.02 ID:crhP57hL0
3時まで引っ張って、また「みんなで頑張りましょう!」的緊急会見に30メガベクレル
490名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:15:00.44 ID:21W2tgtmO
ねぇ教えて

建屋のあまりにもひどすぎる爆発後画像が貼られてるけど、これってプルちゃん飛び散りまくってるって解釈でおk?
491名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:15:04.32 ID:OD5Rhmsx0
>>406
庶民感情が理解できない東電さん乙
492名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:15:08.46 ID:ETlrBddi0
>>468
いやいや
それだったらそんなこといってたらいつまでも騙されたまんまだろ
そういうこといってるから国民のレベルがあがらないんだよ
危険性をわかってるやつはわかってた
耳を傾けようとしなかったのは確かだろ
国民はもっと賢くならんと民主主義なんて機能しねーよ
493名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:15:15.28 ID:FzKVMUZ6i
ゴ…ゴクリ
494名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:15:18.44 ID:xN0scNyR0
フリーザ様の53万にはまだまだ及ばないから安心した
495名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:15:21.18 ID:tmfI5Hcw0
保安院は全員、責任とって、腹を切れ

496名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:15:21.01 ID:rVwLouy7O
>>474
ははは。納得した。

でもって絶望した…orz
497名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:15:21.59 ID:FZaL8v9G0
>>128
うん。でも内緒にしといてね
498名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:15:23.28 ID:HxmSig7M0
2011.03.30-1_ワイドスクランブル_武田邦彦vs大学教授2名_激論!原発汚染水対策
http://www.youtube.com/watch?v=keNKJtrgfmw
http://www.youtube.com/watch?v=90c8KrUzsJk
http://www.youtube.com/watch?v=HEMNbhLvZD0

おまえらネット情弱馬鹿どもはこれを見て勉強しろ!
今はネットしかやらない奴のほうがやばいw
499名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:15:37.19 ID:cgQ16VXCO
>>450
>ウランや241プルトニウムがβ崩壊
って臨界と同じ意味?
500名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:15:41.14 ID:nWdIMew90
午前三時の会見
管「関東の皆さん、ただちに避難してください。首都は大阪に移転します」

午前五時の会見
管「皆さん、さっきのはエイプリルフールの嘘でした」
501名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:15:41.13 ID:RhyoYKrl0
>>132
> ●タービン建屋の溜まり水の正体は『海』?
>


おおおおおお、俺の予想びんご。 割れて海と繋がってる説 正解ぢゃぁwwwwwwww
502名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:15:46.21 ID:JbuI0AqP0
>>7
ごめんな再臨界
503名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:15:47.64 ID:TV6jM0ADO
菅さんお仕事ですよ
504名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:15:50.43 ID:vkazwHT3O
東電 「今日は何の日かな?(ニコッ」
505名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:15:51.92 ID:Y1he06RXP
一リットル目の前にあるだけで
0.5 Sv/sec くらいか

ゴクリ...
506名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:15:52.54 ID:ZVnThDxM0
ろくでもないニュースは必ず深夜の怪
507名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:15:54.83 ID:SKbrXK2S0
>>479 デーブはどこに帰るんだろう
508名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:16:10.64 ID:uzD4aC8W0
>>478
ウランとプルトニウムが漏れてまーす。
何度も臨界してまーす。五重の隔壁なんて実質機能してませーん。

チェルノブイリこえちゃいましたっ☆

という事を示す物質なので変わるよw
509名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:16:12.30 ID:n5W5xp+10
民○党とすれば4月10日の統一地方選まで何とかゴマカシたかったんだろうけど
IAEAやらフランスやらでとうとうゴマカシきれなくなってきたんだな
510名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:16:22.62 ID:i7/k48AIO
毎日毎日何かしら悪い情報が入るな
511名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:16:35.35 ID:o5jlHA8h0
ちょんごくばりあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!

日本人に害悪なことしかできないんだったらさっさと祖国に帰ればかちょん
512名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:16:38.62 ID:UytyF9Oi0
この水の中にダイブしたらどうなるんだ?

教えてくれおまいら
513名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:16:49.94 ID:n9/wlQi70
これ太平洋戦争にたとえたら、
海軍の発表を鵜呑みにした陸軍が玉砕する
レイテ決戦辺りに相当するんだろうか?
514名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:16:52.76 ID:inB5pV3B0
4万倍と言われてもピンと来ないな・・・
シーベルトに換算するとどんなもんなのさ?
515名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:16:54.75 ID:0m6E2k1LP
いよいよ東日本にはモヒカンひゃっほーの時代が来るのか
516名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:16:55.11 ID:mi4qaz8U0
控えめに言ったつもりが自分達でも数字に鈍感になっていて
凄い数字だった。
記者が騒ぎ出したのを見てヤバイと気付き、捏造修整に入ってるんだろうな。
517名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:16:55.71 ID:0cZ9scct0
福島の桜見に行きたかったのに。
518名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:16:58.62 ID:T36j8uUc0
チェルノブイリ越え達成です。
519名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:17:23.08 ID:/At7k/sZ0
今北

ん?午前3時からNHKで何かあるの?
520名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:17:30.54 ID:fp6Pd9uE0
再臨界は原子炉の運転再開と同じ。
東電は認めたくないから隠蔽する。
521名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:17:31.55 ID:fLzBOBbO0
1100万って
メガベクレルになっとるながなww
522名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:17:34.25 ID:hu/gaF0r0
〜倍っていう意味のない表記やめろよ。ややこしいわ。
523名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:17:36.87 ID:Qw50o6Ke0
>>512
ちんこが大きくなる。
524名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:17:38.88 ID:K5bbrN9aP
> ●タービン建屋の溜まり水の正体は『海』?

必死に汲み上げてたら笑えるなW
525名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:17:39.75 ID:AAo3Ea1N0
そんな夜中に何を会見するつもりだろう
いつもどうり中身のない会見ならいいけど
526名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:17:42.35 ID:VEJoU55u0
>>436
臨界以前に核燃料の燃えカスが外界に大規模露露出してると推測出来る。 らしいよ
527名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:18:00.86 ID:Aj30X1fjO
ちょっと前まで、原発問題にこれからこんな手を打っていきます、というスレが立っていて、その記事には希望を持てる内容が書いてあって、レスポンスも安全側が多かった、そんなスレがあったんだけど、どこ行ったんだろう?
528名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:18:03.13 ID:C3NOF63X0
529名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:18:04.36 ID:An1l+Z1o0
530名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:18:05.76 ID:/MnU6VEp0
水を固めちゃえばとりあえず外部流出は防げるんじゃね?
531名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:18:05.78 ID:QVV1r+Z30
>>486
三号機の手前のタービン建屋の屋根ってなんで穴があいてるの
532名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:18:15.81 ID:RhyoYKrl0
>>502
> >>7
> ごめんな再臨界



海岸から青白い光が漂って南下するのか?
嫌ぢゃーーーーーーーーーーー

http://image.blog.livedoor.jp/macgyer/imgs/8/f/8f535951.jpg
533名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:18:18.47 ID:pgUYFcO80
もともとトレンチから1シーベルトを超える数値が
検知されてるんじゃなかった?
534名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:18:22.07 ID:YwRIBb4cO
収束したら分析とかしないといけないしカメラマン入れてるよね?
535名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:18:32.82 ID:stl6ioUh0
>>519
細木数子じゃニーずタレントと結婚記者会見
536名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:18:39.30 ID:mLN5A7PI0
暴動起こせば、すべて丸く収まるならともかく、
祈るしかできないんだよなあ。
537名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:18:39.77 ID:CMru5xGv0
写真で見て車と比較するとでけえなあ、原発って、
チェルノが6個あるわこれw
538名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:18:40.65 ID:e1EZV4u20
>>166

そういえば菅がその後しばらく
雲隠れしてたよね?
あと東電の社長も・・・
ヤバさに気づいて
核シェルターに数日避難してたのか!!・・・orz
539名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:18:40.37 ID:lrUp7N4u0
               -― ̄ ̄ ` ―--  _          もうだめぽ
          , ´  ......... . .   ,    ~  ̄" ー  _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄
           ̄ ̄ ̄
540名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:18:42.32 ID:E6Ylnhfj0
>>212
この震災が無けりゃ反原発団体なんて
まともに取り合ってもらえなかったからな。
お前らだけ原始時代の生活に戻れよwとか言われて。
東電の戦略にまんまと嵌められただけだったんだがな・・・・

日本人は耐震建築だけはまともにやってたけど
それ以外は考えが甘すぎだったんだよ。
東電がトラブル多発してた数年前にもっと監視体制を強めてれば
こんな人災は起きなくて済んだかもな。
541名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:18:42.78 ID:IDQoJeKP0
1ccで1200万ベクレルは、核種の割合にもよるが
4シーベルトとか5シーベルトなどなど、とんでもねー値でござるよ
542名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:18:45.33 ID:6RGPL5EM0
トレンチ学園
543名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:18:47.16 ID:cOq1W69Z0
>>263
その展開だと原子炉を爆発させようとしてる某国工作員とセガールが決闘を繰り広げることになるわけだが・・・
544名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:18:59.50 ID:kKXXTK6J0
あれが臨界爆発だったらもっとすさまじいことになってると思うけどな。
その一撃だけでチェルノブイリと同じなんだから。

臨界爆発じゃないだろ。
545名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:19:00.05 ID:m6hSdd9Q0
え?カンさん午前三時に会見するの?
さすがにその時間なら、みなさんがんばりましょう会見じゃなくて
なにか新しい情報を言わざるを得ないんじゃないの?
546名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:19:02.20 ID:aZlazVa60
>>492
なら賢い国民はきちんと責任を取らせるところにとらせ、問題の本質を理解し、教訓とするしかないね。
国民全員に責任があるなんていう一億総懺悔的な考え方は白痴を生むだけだしね。
547名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:19:10.99 ID:0cZ9scct0
40キロ圏内強制退避じゃないか?
548名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:19:12.72 ID:EA6RAcwk0
わかんないんだけど、この水飲んでも直ちには影響は出ないの?
549名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:19:15.90 ID:DSywxvaq0

関東の人間は全員死ぬのかな
550名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:19:22.10 ID:OD5Rhmsx0
>>491訂正

>>461
庶民感情が理解できない東電さん乙
551名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:19:22.27 ID:Cjp5hcjmO
会長 社長 取締役会
全員で被曝上等で作業してこい
55210年前のネットなら:2011/04/01(金) 02:19:24.75 ID:ga/eazqi0
木亥火暴弓単
553名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:19:34.19 ID:PqW3QSz90
No boy no cry 進まなきゃ勢いを増した向かい風の中を
554名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:19:36.93 ID:UytyF9Oi0
>>523
まじで?
ちょっとダイブしてくるわ
555名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:19:37.79 ID:VC2DTV440
>>519
特にない。夜中は1時間おきにニュースやってる。
556名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:19:38.35 ID:EidsRa7VO
また数値改竄するのか
東電自体が国民の敵なんだけど
政府やら何やら、クーデターで転覆させるしか本当の解決は無いのかもね

この半月、いろいろ穏便な方法を考えてたけど
無理だわ。

民主党はクソだけど、自民党がなら大丈夫って話じゃない。
司法もマスゴミも用をなさないんだし、これだけ堅牢なクソシステムが構築されてる以上
まともな方法に打開策なんてねえよ
557名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:19:55.66 ID:DrdNs9c/0
>>509
確かに、選挙までは安全っぽい情報しか出せないっていうのは
説得力あるね。
558名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:19:59.42 ID:dkfFvoIb0
>>501
一号機ではトレンチの水を半分にできたの知らないの?w
ニュースくらい見ろよw
559名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:20:13.88 ID:hyN9CRRf0
>>132
ちょww
怖すぎwww
560名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:20:16.54 ID:Q5C48I4v0

おいおい2500万倍ってまじか?
561名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:20:21.24 ID:21W2tgtmO
>>539
イ`
562名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:20:28.75 ID:j7Bes2Ej0
200シーベルトって溶けちゃうレベル?
563名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:20:36.74 ID:7IsXL5eW0
「誤報だ。探知機のミスだ。日本政府と委員会にはそう伝えろ」

564名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:20:43.73 ID:3MjJaa1M0
>>509
明日にはフランスの専門家が「ニホン ハ ジジツ ヲ インペー シテマース シェルブプレ」って発表しそう
565名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:20:54.96 ID:RVs8fLvL0
>>519
なんてことはない。NHKは深夜でも一時間に十分だけ震災ニュースを繰り返すんだよ。録画を寝
566名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:21:01.04 ID:Aj30X1fjO
>>92
賢いな、その通りだわ。
それが正しいのかを記者会見で質問してほしい。
567名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:21:05.81 ID:crhP57hL0
>>545
いや、その時間に「みなさんがんばりましょう」と言うのが菅の菅たるところだ。
568名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:21:08.45 ID:C6oBisR80
250シーベルトってなんすかそれ
SF世界のレーザービームじゃないんだから・・・
569名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:21:18.97 ID:xxC2l7Iu0
え〜、直ちに健康に影響はございません。
体内に入っても100日程度で排出されます。
こういう発言しかしない大人は信用するなという反面教師の見本だ。
570名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:21:29.73 ID:JISIZ1KHO
>>500 間違いなく5時半には抹殺されてる
571名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:21:31.76 ID:yB7yQsy/0
3号機の爆発した日は放射能濃度が飛びぬけてハネ上がってる。

圧力容器は消し飛んで完全な瓦礫の山になってる。

もう100km圏内は全員被曝したと考えていい。

手遅れw
572名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:21:40.01 ID:0cZ9scct0
だめだ具合悪いw詳しくないから余計怖い
573名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:21:54.04 ID:VV6NcdQ6O
地球終了
574電東:2011/04/01(金) 02:21:56.22 ID:iJHJaHHl0
シューベルトって音楽家?
575名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:21:57.71 ID:gS/OELsA0
テルル単体及びその化合物には毒性があることが知られている。
また、これらが体内に取り込まれると、代謝にされることによって
ジメチルテルリドになり、呼気がニンニクに似た悪臭(テルル呼気)を帯びるようになる
576名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:21:59.82 ID:iCV6rLDi0
>>540
極左過激派の言うことを信じるのはどうしてなぜ?

リセット願望があって彼らの意見が都合がいいから?
どのみちお前らは野垂れ死にだよ
577名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:22:05.04 ID:yaL4C2lD0
原発のウラン・プルトニウムは人類を何度も絶滅させることができる量だと
聞かされてきたが、ホントになりつつある。これは恐怖だ。
578名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:22:06.06 ID:nHqgh5rF0
本気で核爆弾で一気に核分裂させた方が長い目でみれば被害少ないんじゃないか?
579名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:22:12.03 ID:tB/kTe9b0
250SVを全身被曝すると即死です
580名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:22:22.03 ID:IU68Oqnz0
夜中に出すのは観測気球。

反応を見てヤバければ「取り消し」
581名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:22:24.26 ID:KmdxHpiP0
>>574

うん
582名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:22:40.27 ID:7NF1dWnJO
いつまで水で遊んでんのよ東電は?
この水を抜いてどうしたいのよ?
漏れてる箇所直せるの?
近寄れるの?ええ?
拉致があかんよ東電では!
水抜きでなんとか出来るなら一気に海に流して短時間で片付ける位の作戦立てないと!
583名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:22:42.86 ID:wqbZYlG/O
もう麻痺しててよく分からん
584名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:22:45.41 ID:/MnU6VEp0
>>571
2行目以降のソースplz
585名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:22:46.67 ID:DX7gYgX/0

事態収束のメドが立ったようで、、


本当に良かった。


この1週間生きた心地もしなかったよ


586名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:22:46.73 ID:CZe5P+mw0
で、いつになったら解決するの?
俺、無職だから早く仕事見つけて働きたいんだけど、今の状況じゃ先が不安だから仕事見つける気分になれない。
いい加減にして欲しい。
587名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:22:52.73 ID:j7Bes2Ej0
3号機はmox燃料なんだっけ
オタワ
588名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:22:57.03 ID:hWETc61Y0
例えれば、便所のうんこがつかった便器の水の10万倍の臭さ、
つまり下痢便が廊下や家の横の溝などに大量にあるようなもの。
クサくて誰も近づけない。バキュームカーで別のタンクに移そうにも
どこも満杯。ウンコ地獄。
589名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:22:58.18 ID:0vzrr8gmO
>>565
水野さんを見なくなったのが怖い
590名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:22:59.63 ID:cgGDJ9jU0
CH3-Te-CH3?
591名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:23:04.53 ID:EidsRa7VO
軽く地震か
592名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:23:06.71 ID:104DFcfq0
>>104
例のコピペを原発版に改変か。
593名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:23:14.50 ID:4RKdLIja0
何かまだ避難に迷いがあるのが居るみたいだが
心配なら公式発表は信用せず各個人の判断で行動すべき
原発事故で体制側が真実を伝えることは、国がどこであってもあり得ないそうだ
つまり、いつまでも情報を単純に信用していてはまずいということ
こういう話は、もう結構前にどこかに出てたと思うが
594名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:23:14.66 ID:ab/bUk/80
もう精神論しか頼る物なくなってるからな
だがこの災害に終戦は無い
595名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:23:18.73 ID:An1l+Z1o0
596名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:23:25.22 ID:qiQvz9aT0
シーボルトって医者?
597名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:23:28.70 ID:J6B9/O/Z0
本気で全一般人が原発や放射能のこと知っていかんといかんね
598名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:23:33.66 ID:uzD4aC8W0
>>590
仮に出てても、認めないんじゃないかなあw
599名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:23:34.96 ID:8CQdzskk0
3号機が水素爆発じゃない?
ならもう3号機は無視していいんだな。
600名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:23:47.37 ID:C+wrF5f10
>>429
4号機に放水中の特殊放水クレーンの先端に付けたカメラ
601名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:24:16.20 ID:0cZ9scct0
管「本日0時25分無事孫が生まれました」
602名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:24:16.96 ID:QVV1r+Z30
255シーベルトって本当に計算あってるんですか?
みんなに知らせてあげた方がいいと思うんだけど
603名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:24:17.28 ID:fp6Pd9uE0
>>582
壊れた線量計を持たせますので
従業員の被曝量はいつもゼロです。
604名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:24:19.61 ID:uEB0raHj0
嘘か信かわからないけど、

188 :名無電力14001:2011/03/30(水) 21:16:23.49
こんな過疎地スレだがバクダンを投下してやる

東電の福利厚生施設および空き住宅・寮には、すでに福島の被災家族が
続々と避難してきている。
ただし、東電の正社員家族のみだ。予約を含めてもう空きはない。
つまり一般の被災者を受け入れる余裕も、つもりもない。
マスコミ各社、調べてみろ

189 :NEET:2011/03/30(水) 21:19:36.04
>>188
ソース出せ

190 :名無電力14001:2011/03/30(水) 21:22:07.48
>>189
怒りの内部告発だ

192 :NEET:2011/03/30(水) 21:32:15.91
>>190
ナン ダ ソリャ バカ カ オマエ ハ
対外的にそんなんで通用するわけ無いだろ、組織の中の個人として
できることは限定されてくるのは当然だが、それが真実であるなら
ば、Public Relationの部門とかがofficialyに発信してもいいだろ?

193 :名無電力14001:2011/03/30(水) 21:53:31.55
>>192
ああ、バカは認めるよ
だが真実だ。そのうちすぐ暴かれるだろう

605名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:24:30.31 ID:ol7WHNSm0
>>579
即死できるの?
時間かけて苦しんで死ぬんじゃなくて?
606名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:24:30.70 ID:Kdg7eyfe0
深夜会見いい加減やめろよ
寝られないだろうが
607名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:24:30.76 ID:Ago85Hrq0
チェル越え・・・。2位ではいけないのでしょうか?
608名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:24:32.45 ID:rVwLouy7O
もうだめかもわからんね
609名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:24:34.89 ID:E6Ylnhfj0
>>576
え?反原発団体=極左過激派なの?
610名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:24:45.72 ID:DxQVLmw40
2mくらいのでっかいウニが獲れる様になるかもな
611名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:24:52.73 ID:tB/kTe9b0
そういや今日マック赤坂が政見放送やってた
相変わらずだった
612名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:24:54.65 ID:99+njRFJ0
>>595
この画像は火傷によるものだって聞いたけど
613名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:24:54.92 ID:tR3qQl1/0
エイプリルフールネタ?4万とか1166万倍ってネタだよね?
614名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:24:59.26 ID:JISIZ1KHO
また福島浜通り震度3かぁ…
615名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:24:59.29 ID:DrdNs9c/0
4万倍のハレンチって
どんだけハレンチ
616名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:25:18.41 ID:cgGDJ9jU0
>>598
ジメチルテルリドってこれであってるよね?
なんかエーテルっぽいな。
ジメチルエーテルみたい
617名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:25:22.04 ID:aZlazVa60
>>540
ぶっちゃけきついがこれを糧にして原発事業を推進していくことになると思う。

ただ言いたいが、人間は入れ替えろ。官僚も研究者も電力会社も。

原子力関係者は少しおかしい。
618名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:25:24.97 ID:crhP57hL0
>>602
255シーベルトだったら、再臨海じゃね?
619名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:25:26.98 ID:C6oBisR80
>>594
事なかれ主義だと悪化する一方
だが事なかれ主義に未だ固執する官僚、民主
東京でのほほんと仕事してる連中も、
西日本で危機意識もって無い連中も同類

なさけねぇ
620名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:25:31.89 ID:d69NsnB40
前に10万倍でてるとか言ってる奴いるけど、その時の条件は同じか?
原子炉の運転時の10万倍とか前にあったっけ?その時の単位も今回と同じか分からない
621名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:25:33.60 ID:j7Bes2Ej0
>>595
ある意味溶けてるな・・・

だが下の写真は放射能が原因じゃなかった気がするが
622名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:25:37.69 ID:UmSBFT3b0

みんな疑問に思わないか?

地球が温暖化すれば食料生産が増えるんだよ
食料問題が改善されるんだよ

なのになぜか温暖化反対の動きになってるよね

おかしくね?
623名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:26:06.15 ID:bGM0MeNm0
ベクトル?
シーベルトはどこ行ったの?
624名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:26:11.83 ID:TqgJ17++0
反原発団体には極左過激派も混じってるって正確に言わなきゃだめだろ
625名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:26:13.57 ID:BDgpuN+20
1sあたりのベクレル数(Bq/kg)

0.111 アメリカの法令基準(水)
0.5 ドイツガス水道協会
1 WHO基準(水)
10 WHO基準(野菜)
10 日本の3月16日までの基準値(水)
100 日本の乳児飲用に関する暫定的な指標値(水)
170 アメリカの法令基準(飲食物)
210 東京都金町浄水場
300 日本の3月17日以降の暫定指標(水)
370 日本の3月16日までの基準値(野菜)
965 福島県飯館村の水道水
1,000 WHO基準 ←餓死を避ける為に緊急時に食べざるを得ない非常事態時の数値
2,000 日本の3月17日以降の暫定指標(野菜)
8,300 千葉旭市の水洗いした春菊 ←26日時点
54,100 茨城の水洗いしたホウレン草 ←食べても直ちに健康に影響があるわけではない
5,190,000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草
3,900,000,000 3号機で作業員の足がつかった溜まり水
2,900,000,000,000 2号機の溜まり水
626名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:26:14.62 ID:bNjJSczfO
国家の体質も企業の危機管理の杜撰さも
あんまり北朝鮮と変わらなかったんだなあ
ただ、政府に文句言ってもこっちは逮捕されないだけで
627名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:26:17.32 ID:QI7K8GO50
俺もお前もあいつも禿!
628名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:26:20.56 ID:fLzBOBbO0
そういえば今日関西のローカルニュースでやってたけど
関電は確かに過去にいろいろ問題起こして隠蔽したりしてきたが
そのたびにボロクソに叩かれて体質改善して今じゃ直ぐ公開して
社長自ら会見に出てくるようになっていると
で、東電は酷過ぎると今まで事故がなかっただけに一番ひどかったころの関電と同じ状態だと
最悪過ぎるww
629名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:26:24.83 ID:QBcSAE5i0
民主党の所為で日本がこんなに信用出来無い国になるとはな……
というか、民主党政権になった時点で日本が終わったとは思っていたが、
そもそも民主党なんて反日の国賊売国奴がまさか日本の政権与党になるなんて、
さきの大戦で英霊となられた方々は微塵にも思っていなかっただろう……
自分が生まれ育った郷土、愛する人(家族、恋人)[これらを國という]を護るという、
自分の命を賭してでも敵に向かった先人達は、今のような、
腐れきった民主党政権、それを産んでしまった今の自分達国民に、
どれだけ失望し、嘆き、憤りを感じているだろう。

頭が左巻きで思考停止しているクサヨ共にも言いたい。
お前らの爺さんは上に挙げた、日本国を護ろうとした英霊なんだよ。
(子孫のお前らがカスでクズで反日のクサヨになるんざ微塵にも思ってなかっただろうがな)
先祖への愛敬も、自分が生まれ育った国への愛も無い、「人」の心も無い様なヒトモドキ共は死ね。

お前らは「人」ではない。「ヒトモドキ」だ。
630名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:26:24.79 ID:6CA8bzZxO
>>508
そうなのか…うわ3時まで寝れないじゃんか
631名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:26:26.33 ID:yaL4C2lD0
3月11日以降、大地震の震源でもないのに余震で
福島浜通りというテロップを見ることがとても多いのは気のせいだろうか。
632名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:26:45.28 ID:xzG4a34l0
深浦のローション
633名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:26:52.40 ID:An1l+Z1o0
>>612
火傷じゃないよ。
皮膚が再生できないことで、徐々に包帯を変えるたびに剥がれていき
血が染み出てくるようになったと。看護婦談
634名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:26:54.71 ID:mi4qaz8U0
経済界や官僚にとっても、政治家はアホな方が使いやすい。
更にマスコミを使って、一握りの有能な政治家をこき下ろし、
国民の政治に対する関心や、信頼を完全に失墜させる。
モラルは失せ、教育は荒廃し
ゆっくりとこの国は芯を無くして弱体化、阿呆と化して滅びる。
635名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:27:03.50 ID:W7CoPRJN0
日本にいる限りもう逃げられんよ
汚染食品は全国を巡る
産地偽装も平然とあるモラルの低い食品業界
怖いなら日本から出ることだな
636名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:27:12.20 ID:/ng82biLO
久しぶりに60秒のぽぽぽぽーん見れた。YATTA!!
637名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:27:32.68 ID:vCcF4SPg0
これが怖いのは冷やし続ける期間が長くなりすぎて作業員の数が100万単位の男達の数が必要になるってことじゃない
日本全国中から人を集めないと世界中に撒き散らしてしまうからやるしかない
もう経済がどうのこうの民主自民がどうのこうのいってる場合じゃないよ
もう東電責めてる場合じゃないしここはノンキすぎねーか
638名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:27:34.81 ID:cz498kRa0
639名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:27:42.30 ID:qhcOSyvv0
3号機はもう手遅れか
あれだけぶっ壊れてんだからもう石棺しかねえだろ
爆発見る限りチェルノ状態だろ
640名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:27:42.14 ID:pZ4ml3F10
今日も東電から真実を暴露する人表れず。。。
徹底してるね。さすがだ。。
ふざけんなって感じだけど。



641名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:27:45.14 ID:104DFcfq0
>>595
下のは地雷だろ
642名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:27:49.84 ID:crhP57hL0
>>636
それは、フラグだな
643名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:27:50.16 ID:HxmSig7M0
原発事故現時点で一番良い処置方法20110331.mpg
http://www.youtube.com/watch?v=QNg3HoT6JqE
2011.03.30-1_ワイドスクランブル_武田邦彦vs大学教授2名_激論!原発汚染水対策
http://www.youtube.com/watch?v=keNKJtrgfmw
http://www.youtube.com/watch?v=90c8KrUzsJk
http://www.youtube.com/watch?v=HEMNbhLvZD0

おまえらネット情弱馬鹿どもはこれを見て勉強しろ!
今はネットしかやらない奴のほうがやばいw
644名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:27:51.31 ID:PW7cgYzH0
日本人がリビアみたいに立ち上がる日はこないから安心してるんだろうな
645名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:28:00.13 ID:XDkm5+VK0
国際機関や海外の支援を受けるようになってから急に色々な数値が高くなってない?
646名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:28:13.17 ID:ASSNUBjQ0

            ∩___∩
            | 丿   u  ヽ
            /|||○   ○ |   
 ガ━━━━━━.|  ( _●_)  U ミ ━━━━━━ン!!!
           彡、  |∪ |  ,,/  
           /    ヽノ   ″   
          |´  丶 ヽ  ヽヽ             ┼ヽ  -|r‐、. レ |
           r    ヽ、__) (_丿             d⌒) ./| _ノ  __ノ
           ヽ、___   ヽ ヽ   _ガシャン
           と____ノ_ノ .(__(_)・。;o・。    


  【 原子力発電は経済通産省と東京電力が対応しています。】
647名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:28:18.57 ID:hUKwqLV00
福島湾が新たな自殺名所になろうとは・・
648名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:28:39.31 ID:JbuI0AqP0
>>638
国外の反応にビビって撤回したか
649名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:28:39.22 ID:0cZ9scct0
>>640
幹部以外何も知らないだろ
650名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:28:43.85 ID:rVwLouy7O
>>607
一つの原発の事故レベルがチェルノブイリの半分だとしても、
それが4つだもん

ぶっちぎりでジャパンアズナンバーワン
ヒロシマナガサキからの伝統被曝国のプライドです
651名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:28:45.30 ID:DsJjtcQ/O
>>408
どう見ても使用済み燃料プールはぶっ飛んでるな

652名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:28:52.22 ID:Aj30X1fjO
>>98
全世界の海で希釈すればまず安全ということは分かったので、ちょい安心。サンクス。

そこで今度は日本の200海里水域の水で薄める、という日本的な仮定で計算し直した方がよくね?

誰か計算たのむ。
653名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:28:54.99 ID:WsX5liks0
1015マイクロシーベルト毎時でざわ・・・ざわ・・・
してた頃が懐かしいね。
654名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:28:57.88 ID:IU68Oqnz0

■■■■■民主党次期総裁候補選抜テスト■■■■■

括弧内に適切な語句を入れよ

民主党はクソだけど、( )
民主党は許せないが、( )
民主は無能だが、( )






回答例:東電はもっと糞
    東電を許してはいけない
    日本人は東電に殺される
    東電は腐ってる
    東電こそ諸悪の根源





日本人による回答例:
東電もミンスも糞。以上。

655名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:29:01.92 ID:rJ9MbhS00
>>645
そりゃ嘘ついてもバレバレだからじゃね?
656名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:29:07.79 ID:JrsWh2K/O
福山龍馬「トレンチの水がとれんちゃ
657名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:29:08.93 ID:TqgJ17++0
>>646
経済通産省が対応か、それはヤバイな
658名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:29:21.83 ID:esEoug6C0
NHKニュース 
トンネルの水 分析やり直しへ

東京電力は福島第一原子力発電所の2号機でタービン建屋の外にある
「トレンチ」と呼ばれるトンネルにたまっていた水から
運転中の原子炉の水のおよそ3万倍の濃度の放射性物質が検出された
と発表しましたが、データが誤っていた可能性があるとして発表を取り消しました。
東京電力は分析をやり直すとしています。
04/01 01:44
http://www3.nhk.or.jp/knews/20110401/k10015034131000.html
659名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:29:27.50 ID:wpg54MrI0
http://i.imgur.com/4IoeB.jpg
http://www.trend-ai.com/wordpress/?p=1344

おーい。対象地域は早く逃げろよ〜〜。
おそらく、半径100km以内ではまだら状に汚染度合いの強い土壌が
点在している。まだ、放射能を出し続けるので、今後、風向きによっては、
半径200kmでも汚染土壌エリアが点在(ホットスポット)するようになる。

1キュリー/km2=3万7千Bq /m2←これ以上の土壌は、放射線管理対象区域
だろ。。。。東日本の農業・畜産・林業等、終わったかも。
660名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:29:29.66 ID:aQUbLAjPO
>>614
まるで生き物だな、明らかに原発を狙ってる。我々人間の気持ちをたださないと大変な事が起こりそうだ。
661名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:29:29.48 ID:uzD4aC8W0
>>645
フランスのエネルギー庁と米軍が積極的にかかわる時点で、隠蔽は不可能になったと判断していいだろ。
徐々に正確な情報が出てくるようにはなると思うよ。

それがいいことなのかどうかいまいち判断できないのが困りものだが。
外部電源が流されずに菅が視察にいってなければなあ。
662名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:29:31.63 ID:a7v9kSOT0
作業員様がみんな被曝しちゃったら
もう終わりなの?
663名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:29:32.13 ID:2jRuW98uO
ワロタw250シーベルと?
浴びたらどんな感じになるん?
664名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:29:33.30 ID:KlxNaMV3O
そして>>104
665名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:29:48.19 ID:jSCemzAU0
>>132

事故原発の周りで地盤沈下でもしたのか?
666名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:29:54.64 ID:vqyt0GBa0
近づけるのか?
667名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:30:06.25 ID:yaL4C2lD0
唯一の被爆国あらため、
最大の被曝国に
改名することを宣言する。
   by 空き缶
668名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:30:06.89 ID:DrdNs9c/0
3号機の上からの写真みたけど
あんだけ壊れてるのに、黄色いひょうたん見えてないよな。
原子炉って黄色のひょうたんみたいなのだろ。どっかに吹っ飛んだんじゃね
669名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:30:15.42 ID:xyq9+2AY0

ベクレルが♪おっくせんまんの胸騒ぎ〜♪

海水汲み上げ エキゾチーック♪ ジャパ〜ン♪
670名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:30:39.07 ID:NRlrmCNy0
日本の原子力政策で一番のネックになっているのは
使用済み核燃料の保管場所で六ヶ所村も満杯状態
核原子炉でも大量の使用済み核燃料を抱え込んで満杯状態。
原発の施設建物の地下倉庫にはドラム缶に入れられた形で
処理された使用済み核燃料が大量に積み上げられ保管されている。
写真を見ると体育館よりも大きなスペースに縦三段ぐらいにドラム缶が
積み上げられずらっと並んでいる。
運用を開始して40年になる福島第一原発の地下倉庫にも膨大な
処理済使用済み核燃料のドラム缶が積み上げられていて それが
今回の地震でガラガラと崩れ 折り重なって その際に破損したドラム缶
がいくつもあって 今回の海水注入で 地下倉庫に海水が満ち
そして破損したドラム缶から処理済使用済み核燃料が溶け出した結果として
今回の余りにも高濃度な放射性物質を含んだたまり水となって水位を
上昇させてきていると考えれば これは今回のような事象の原因として
合理的な説明ができるものだ。
政府や保安院・東電は圧力容器や格納容器・
上階にある使用済み核燃料プールの話はするけれども
建屋の地下については説明しない。
地下倉庫の使用済み核燃料のドラム缶がないとしたら
圧力容器から漏れ出てきたたまり水の水温は若干なりとも高めのはず。
全く冷え切っているとしたら圧力容器とは直接関係なく地下倉庫から
あふれ出てきたものではないか?という推測も成り立つ。


981 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:06:19.42 ID:K5bbrN9aP

うーん。

1ccで1200万倍なら、12000リットルで1ccを薄めて通常の炉心水と同じ。
ドラム缶にして60本の量だ。
671名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:30:42.06 ID:4g2jz/zO0
3号機はメルトダウンどころか
核燃料の溶融時に大量のガスが出て
高圧で炉のフタが吹っ飛んだってことだろ。中味ばら蒔いて。

チェルノブどころじゃねえぞ、これ。
そろそろアメリカは本当のこと言っちゃえよ。
グローバルホークで全部知ってんだろ。


672名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:30:52.26 ID:sdIRV8aO0
>>166
格納容器の底、つまり低いところからの爆発なら、
あの爆発の仕方・状況に納得出来る。
673名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:30:57.97 ID:9KWUrCrP0
>東日本巨大地震で自動停止した東京電力福島第一原子力発電所(福島県大熊町、双葉町)の正門前で、
>放射線量が通常時の約8倍、1号機の中央制御室では、同約1000倍に達していることがわかった

これ地震直後の現状だったんだけど既に釜割れて漏れてんだな
674名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:30:58.89 ID:JOOFtTX/0
>>386
今回の震災でわかったこと
遠く離れた地方に親戚がない家庭は避難できない

うちの県にも何十人と県が用意した公営住宅に東北から避難してきているけど
ほとんどの人がうちの県に親戚があったという人ばかり
675名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:30:58.98 ID:cgQ16VXCO
>>560
ソースは?
676名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:31:01.49 ID:crhP57hL0
>>653
今は1015マイクロシーベルトなら平気で飲めそうなザコい線量だな
677名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:31:05.01 ID:IxJ+5fcp0
これはどうやって終息させるのかね・・・・・・

水かけて冷やすて作業を言わなくなったが、やらなくていいのか

汚染された水を抜いて新しい水をいれなきゃならないと思うんだが
それは可能なのかね

どうやったら高濃度の放射能漏れを防げるのか、何処のTV局でも見ないんだが
何故なんだ

隣県なだけに疑問だらけなんだが
678名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:31:08.55 ID:QI7K8GO50
この状況で隠し通せると思ってるのであれば常軌を逸している
679名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:31:19.97 ID:hUKwqLV00
柔道議員とか、代理母議員とか、議会で足怪我した議員とか今何やってんの?
680名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:31:25.55 ID:m1GUApOq0
もうさ、終わりなら終わりってはよ非常事態宣言だしてくれりゃ身の処し方の目処も作ってもんだがよ。
どうせっつーんだよ。
日に日に悪化するだけで国民は生殺しかよ。
681名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:31:25.79 ID:Uudid1zT0
これって飲んでも大丈夫なん?
682名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:31:26.63 ID:104DFcfq0
>>646
経済通産省って何だよw そんなとこねえよwww
683名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:31:31.49 ID:nGMeQfPH0
>>248
原子炉の設計及びフェーズによりますが、簡単に申し上げますと
「足が臭い」何処では無く、その人間が履いていた靴が地面に転がって、それに気付いた善意の第三者が靴を拾って、
その善意の第三者の指先がたまたま通行人に当たって、その通行人がメチャメチャ臭い、そんな感じです。
つまり、悪臭の根源である「足」はどんだけだと。。。。
684名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:31:35.06 ID:S2B48N300
明日になったら3000万倍とかやめてくださいね。
エイプリルフールのつもりなんですかね、東電は。
ほんとお願いしますわ‥。
685名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:31:50.88 ID:FWfYaXim0
トレンチコートの男
686名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:32:00.04 ID:SR8FROKu0

                  /  /     /
                /   .       /
              .     ./       .
                 /       / 
              _____ 
 ゙"  "''"  "゙"  ゙"/::ヽ_____ ヾ"   
 ゙" ゙"  "  ゙"'' ゙" |ヽ/::        ヾ''"    
゙"  ゙'"  "゙"   ゙" .|:: |:福島原発I〜VI| ゙ "
  ゙" ゙  ゙"  ゙"''  |:: l:  1971-2011 |    
  ゙" ゙  ゙"  ゙"''  |:: l:         |    
 ゙"  ゙"   "゙" ゙"|: :|: Death by . |  ''゙"
゙"  ゙"  ゙""'"Wv,_|:: l:    tsunami |、wW"゙"
゙" ゙"''"  ".wWWlヽ::'ヽ|::::::_::_______:.|::\W/ ゙"゙''"
゙''"゙"  V/Wヽ`―――――――――lV/W  "'
゙""'  ゙"''"  "゙"WW''―――――――wwww'  ゙"゙''"
687名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:32:06.21 ID:An1l+Z1o0
>>652
深海の水も含めて計算されてもねぇ
超深海水とかあるぐらいだし。拡散するかって―の
688名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:32:06.57 ID:vkazwHT3O
>>602
その数字は「もし1リットル飲んだら」の話。
飛んでるわけじゃないからから、一般住民に害はないよん。
689名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:32:06.65 ID:Vp12wXyQO
今北。とりあえずどんくらいやばいの?関東おわた??でも日常生活を繰り返すんだよね?
690名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:32:09.63 ID:8ONHiFmk0
福島の浜通り震度3ってもしや(^_^;)
691名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:32:12.36 ID:3MjJaa1M0
隠蔽がばれて菅はG8で袋叩きにされるん?
692名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:32:26.37 ID:0qPdddSB0
>>121
無人偵察機画質良すぎ
北沢糞杉w
693名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:32:57.01 ID:IU68Oqnz0
>>683
ああ、水虫バラまいてるイメージかw
694名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:32:57.84 ID:jSCemzAU0
>>624

今は原発推進派の詐欺師よりは立派に見える。
695名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:33:01.91 ID:KlxNaMV3O
>>681
飲んだら有名人になれる魔法の水だよ
696名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:33:03.66 ID:f0+p/rQ90
>>190
氷河期だけど、充分ゆとりも気の毒に思う。
最後の方は実験途中で止められるわ、最初の方は手探りだわ。
おまけに企業は日本人より外人を雇用する。
697名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:33:12.44 ID:eDXx3P0l0
深夜にニュースやるのはたまたまなのか?
698名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:33:16.92 ID:IDQoJeKP0






     原子炉4基で350dの燃料があるんだからな

     ウランの濃度が5%としても、10d以上のウランw


     そこにあるだけでヤバイ10dのウランが
     部分的に再臨界したりしてるんだから wwww としか言いようがない






699名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:33:26.22 ID:EidsRa7VO
>612
jcoの臨界事故で中性子あびた人だろ。
火傷の一種かもしらんが、
正確には、「中性子線により表皮細胞の再生産が不能になった」状態だよ。
中性子がdnaを傷つけたから新しい表皮ができない。
表皮は3か月くらいで入れ代わりつづけてる。
この矛盾から、「表皮が失われる」という結果が生まれる。
広島でも記録がある症例だよ。
今回はまだ中性子の多量放出は発表されてはいない。
700 :2011/04/01(金) 02:33:31.25 ID:F/OlXQgO0
エイプリルフールの与太噺にしては不謹慎すぎる
701名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:33:33.61 ID:vyjprzNA0
>>667
自曝国です
702名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:33:35.09 ID:cz498kRa0
お前ら、今日は何の日か分かってて話に
乗ってるんだよな?
703名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:33:50.52 ID:kKXXTK6J0
>>668
原子炉って結構埋まってるらしいしな。

てか、3号機の燃料プールは画像で見えてると思うんだが、うっすら
緑色に光ってるのプールじゃねえの? 吹っ飛んでる吹っ飛んでるといってるが。
704名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:33:53.92 ID:uzD4aC8W0
>>691
オバマが庇うとは思えないから針のむしろにはなるだろう。

おフランスはわけがわからんことに、
袋叩きにされてると庇ってくれる変な国だから、
菅が糾弾されてりゃなんか言ってくれるだろうなw
705名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:34:10.63 ID:0vzrr8gmO
>>673
現場で作業してた人が既に被曝してると言われてたみたい
706名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:34:12.76 ID:KmdxHpiP0
外国「日本という国がちょっと前まであったよな〜、でも全滅しちゃったよね〜」
って事にはなるなよ
707名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:34:17.04 ID:95JqfEst0
>>622
>地球が温暖化すれば
首都圏はどうか知らんが、ちょっと外れた青梅市あたりでは直径60cmくらいのカタツムリとか全長1.5mくらいのナメクジとかが梅雨時、当たり前のように発生するかも知れんけどな。
708名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:34:18.22 ID:MfPcgv+D0
>>22
「ただちに影響はないです」って
民主党議員全員でペットボトル2ℓ一気飲みだなwww

コキントウとの記念撮影ばりに全員並べて一気に飲ませれば
世界にもアピールできるだろ。
709名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:34:22.19 ID:GJtf2ylq0
666バックレル
710名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:34:31.82 ID:Vp12wXyQO
どんだけやばくなっても避難もしなで普通に生きるんだろ?
だったらひどくなってもならなくても同じじゃね?
711名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:34:34.64 ID:8CQdzskk0
>>644
立ち上がったからと言って現状が好転するわけじゃないでしょ。
712名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:34:42.36 ID:GucKepgN0
>>121
こりゃ屑民主的には隠蔽するしかないわなぁ…w
これみて大丈夫です、影響ありませんなんていっても誰も信用しねーわ
713名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:34:53.01 ID:M8dtHsb/0
おいおい、放射能には炭素化合物が良いらしいぞ。

竹炭なんかは、水に溶け込んだ放射性物質を吸着して閉じ込める。

だから危ない水道水に粉の竹炭を混ぜて飲むと、放射性物質は炭に
吸着され、炭と同じく腸で吸収されることなくウンコとして排出される。

福島原発の汚染水も、大量の炭を使ったフィルタで放射性物質を
こし取れば、環境への飛散を防げると思う。

津波で破壊されゴミとなった家の廃材を焼いて炭を大量に作れ。
一番簡単で安い除染剤と違うか?

あと、最先端の炭素化合物のフラーレンなんかも放射線遮断作用が
強いらしい。 炭だってγ線などの遮断作用もかなりあるらしいよ。

放射能には「炭、炭、炭〜だあ!」

714名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:35:06.62 ID:AAo3Ea1N0
今は隠していたことを小出しにしているところだな
それも夜中にやるあたりが抜け目ないな
715名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:35:11.91 ID:l8W5hiY40
>>284
保険会社の役員は今のうち契約とってがっぽり儲けて支払いが必要になる10年後には退職金がっぽり貰ってトンズラしてるからかんけーねーよと思ってる。
716名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:35:21.33 ID:+z2n+wGdO
人類は放射線に対し、まだまだ無力
制御や支配は非常時に対してこそ有効な言葉だ
生成・濃縮、再処理出来た位で、核を扱かえるような気になってはいかんな
サルコジさんもそりゃ必死になるわ
717名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:35:24.28 ID:DrdNs9c/0
相当海にも流れてるよね。

銭湯の湯船で下痢弁漏らして拡散するから大丈夫だよって言ったら
ぶん殴られるよね
718名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:35:25.96 ID:crhP57hL0
3時に再臨海とか言われたら寝不足になるから、今夜はもう寝るよ。
719名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:35:31.16 ID:VAy9gIFY0
  

  地  獄  絵  図 

720名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:35:31.20 ID:PW7cgYzH0
>>662
東電社員が数万人残ってるよね
721名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:35:34.61 ID:inB5pV3B0
>>528-529
サンクス。
ちょっくら様子を見てくる
722名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:35:40.51 ID:aZlazVa60
>>702
もしお茶目なマネしてるだけなら、奴のズラはたきおとすわw
そうであってほしい
723名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:35:52.48 ID:ab/bUk/80
724名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:35:55.33 ID:QI7K8GO50
GWあたりが山かなぁ 峠越えられるのかなぁ
725名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:35:58.83 ID:TCRhl/X10
もうスポーツ選手とかも気安く立ち直れるとか言って欲しくない。
もう先進国じゃ無くなって細々とでも生きていければいいやって感じ
726名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:36:00.36 ID:RhyoYKrl0
http://gigazine.net/news/20110331_humans_mate_neanderthals/
福島原人が生まれるな。。。
727名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:36:02.30 ID:Yofq3aJwO
>>635
の言うとりだな。
食品業界のモラルの低さは異常。

水産加工食品とか何も知らないほうが幸せに食べれるよ。
728名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:36:03.78 ID:6VYOkUVOO
>>166
軽水炉でキノコ雲が出るような核爆発起こせるようなら、サダムも苦労しなかったとしか
729名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:36:06.70 ID:ETlrBddi0
しかし余震がいっこうにおさまる気配がないな
みんな慣れっこになってるのかもしれんが
730名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:36:09.14 ID:OtJppgbc0
被曝国家 ×
自曝国家 ○
731名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:36:10.50 ID:oz88peXm0
>>631
銚子茨城も多いよ

…というより浜通りは地震前から臨時地震板常駐してたんだけどよく名前見かけたよ
732名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:36:13.38 ID:MxfSKu680
元国務相・竹中氏をタヌキ野郎とディスる外国人ジャーナリスト
「日本は地震兵器で脅かされていた、原子炉の問題は茶番劇」
http://www.youtube.com/watch?v=-cZDkNYlWAA

これは笑えたw
733巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/04/01(金) 02:36:14.54 ID:begwWQ6s0
734名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:36:14.47 ID:xzG4a34l0
       __,,,---------,,,__
      ,r‐ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::`'-,、
     _/:バ、ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::`.、
   //`''''''^ヽ、`ニ'''--__---____:ヽ
.  /::::l      `'''''--------- 、:::::::::l
.  l::::::l                l:::::::::l
  l::::::l                l::::::::::l
  |:::::|  ,r‐‐、       , ‐‐‐ 、 {:::::::::l
  _l:::::|   -`'--'  ー' ‐‐  ヽ ヽ::::l,..、
 ,'r,、゙l|  < ・ >|   ‐=・=,‐   l:/,r、ヽ     この麻生太郎もびっくりだわ
 l iいl|       l    ̄      jl/` l |
 ! !゙'‐゙l    __,,(.,、 ,、゙j,,_     / ,),/ ,ノ
 ヽ `‐| 、 /          、   / .ト‐',/
.  `'‐|  l !`ー、──‐ァ‐' |  l  |ー'
    ヽ、  `   `二二´  '    /
      |`-、         _,-イ、
    /| | l`i、      ,r'´ / ,l | \
_,, ィ'´  | ヽ、l `''''──''''´ _、‐` l   `i- 、
735名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:36:16.07 ID:DBta95QH0
>>714
結局は朝になりゃ解る事だし
不眠症になる人間が増えるだけだから
マジやめて欲しいんだが
736名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:36:18.52 ID:lz6mRRdFO
3時からNHKでニュース。
いやな予感…
737名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:36:22.58 ID:e1EZV4u20
>>571

3月14日 東日本終了していた←正解
738名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:36:24.77 ID:ADJhbBDAO
>>1
海に流してる汚染水は5000倍てのは嘘でだいたいその4倍くらいてことか
政府が発表する野菜も水も全て発表の4倍の汚染だとおもってて見たほうが良さそうだな
739名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:36:40.21 ID:uzD4aC8W0
梅雨前に外部電源だけは復旧させたいだろうけど、どうも無理そうだな
740名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:36:40.09 ID:pk6PF23z0
>>704
フランスは色んな意味で原発に頼りまくった国家だから失うわけにいかんからね
本音は糞対応しやがってゴミ屑がって一番キレてる
741名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:36:45.24 ID:9qYRAJe50
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi

東電配布DVD 4号機クレーンポンプ車からの映像
742名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:37:01.90 ID:mi4qaz8U0
>>121
何か、絶望という言葉しか浮かばん。
東電の連中は良く平気な顔で会見に出られるなぁ。
743名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:37:06.66 ID:rVwLouy7O
さっきの福島震度3



オワタ
ナニモカモオワタ
744名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:37:12.12 ID:K6BsdsP+0
核爆発は起こりませんよね><?
745名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:37:14.01 ID:VC2DTV440
>>579
7Svで即死だよ。
746名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:37:15.22 ID:GVhBI4MbO
現場の人間は発癌率があがる程度の被曝で済めば幸運だよな
完全に遺伝子破壊されたら細胞が修復されずに苦しんで死ぬしかないんだろ
747名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:37:23.35 ID:f0+p/rQ90
>>284
その内関東のCMは止まるんじゃね。
748名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:37:28.72 ID:IU68Oqnz0
>>704
アカデミー賞でボロクソに貶された作品が
パルムドール取るイメージだなw
749名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:37:51.61 ID:rJ9MbhS0O
>>485 例えば隣の家が火事になってるのに、家の中でテレビ見てたり呑気にメシ食ってる馬鹿がいるか? 例え消防士が来て火を消してても普通は外に逃げるだろ
危険が迫ってるのに情報も得ずに余裕かまして死ぬのは馬鹿以下のやる事だ
てかそーゆーお前も必死にテレビや2チャンで情報漁ってんだろ?
内心ビビってるクセに格好つけてんじゃねーよカス(笑)
750名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:37:55.60 ID:i5UkqL8E0
うちの親は技術者で原発のチェックで
現場作業やってたけど50前に癌で死んだ。
751名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:38:03.76 ID:liPe4vgF0
孫は民主党が何をしようとしているか掴んでいる
752名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:38:20.51 ID:OtJppgbc0
>>740
おふらんす様は日本政府の対応の失敗を証明しに来たのかも
753名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:38:53.45 ID:ETlrBddi0
>>744
それはない
754名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:38:58.54 ID:tB/kTe9b0
>>745
7は致死量
放射線は7SVぐらいで即死に
してくれるほど優しくないよ
755名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:39:07.97 ID:VAIaHLiz0
>>617
>人間は入れ替えろ
何万回言っても
それをしてくれないから反対派なんだが…
756名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:39:07.99 ID:GJtf2ylq0
>>713
有機化して水俣病みたいになったりして
757名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:39:10.09 ID:70WenKppO
んで
再臨界やらメルトダウンやら全部起こったらどこまでがどのくらい悪くなるん?
青森から東京まで全部が即死するぐらいなん?
758名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:39:17.60 ID:QBcSAE5i0
>>713
それほど有用な物なら、その証明出来得るソースを明確に示して俺たちを安心させてくれ。な?
頼むわ。
759名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:39:21.53 ID:FxrPWLVZ0
>>121
9枚目黄色い物体見える
760名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:39:21.13 ID:uzD4aC8W0
>>740
いや、原発に限らず、おフランスは袋叩きにされてる国や人は庇うんだ。
文化なのか伝統なのかわからんが、そういう国w
761名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:39:35.13 ID:xzG4a34l0
3時からニュースとか言ってる奴が居るけど
ただのニュースなんだろ?
特段見る必要は無いよな?
762名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:39:35.42 ID:Dje7RrCz0

東電配布DVD 4号機クレーンポンプ車からの映像
http://www.ustream.tv/recorded/13684184
763名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:39:43.98 ID:rHAncJy20
核分裂によって生じた中性子を、原子炉やその周辺の原子が吸収することによっ
て、その原子核が不安定になり、“放射性”を持つようになるということです。これが、
“放射化”による“汚染物質”です。
http://www.asahi-net.or.jp/~zu5k-okd/house.12/energy/nuclear/energy.1.htm#〔2〕から引用)


放射化とは中性子の数が増えて不安定になること。
上記サイトはとても分かりやすいので、
そもそも放射性って何?って感じの人は是非読んでみてください。
対話形式なので軽く読めます。

764名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:39:49.64 ID:OoOnCNkbO
うんこ撒き散らしてる最中におもいっきりしっこも洩らし始めたか?
東電てめえいい加減にしろや。
765名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:39:53.02 ID:Aj30X1fjO
>>714
ほんとそう思う。
ブレてないよね。
一貫して、バッドニュースは深夜に知らせてる。
昼間はたぶん、取捨選択してるんだろな。

ハァ、こんだけの一貫性を被害収束に注ぎ込めば、だいぶ事態は良くなるだろうに。
766名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:39:59.15 ID:C6T66tym0
3年後には東京でも放射能の影響を受けた奇形の子供が生まれるんですね…
767名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:40:01.82 ID:ICu2IWRh0
祝日本国核武装。 フグスマ原発の廃棄物を竹島で保管しよう。
768名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:40:41.79 ID:DrdNs9c/0
>>751
お孫さんは、どうして知ってるの?
769名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:40:57.80 ID:HWKGetND0
今まではたいてい、1キロあたりのベクレルを発表してたじゃん。
また、単位を小さくみせちゃって。
770名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:41:02.00 ID:yaL4C2lD0
>>750
現場作業をやってた人は大抵どこかに癌がある。
線量を正確にコントロールできないからだと思う。
熱心な労働者ほど多く浴びてしまうし。
771名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:41:26.14 ID:rOtCsxSz0
>>757

すべて悪いほうに転がった場合汚染で世界終了
ハーイする前からそれは言われている
772名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:41:52.73 ID:kKXXTK6J0
>>704
フランスは原発で食ってるからだろ。今日のサルコジだって原発売り込みに来ただけ。

アメリカは日本の隠蔽は暴露しないよ。隠蔽はパニック回避のためだからな。
当然、日本政府の要請に従うだろう。

すでに避難は不可能なレベルに東日本は汚染されてる。
もうあきらめてそこで住むしかねーの。癌になろうが奇形が生まれようがな。
本来なら、東日本から撤退しないとだめなレベルだが、現実的に不可能だからな。

今、汚染レベルが高いって言われてるところでも、いずれそれが拡大するのを見越してるんだろう。
一度退避させたら全部退避させないとおかしくなるから、最初から退避させないことを選んだんじゃないかな。
773名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:41:52.79 ID:GZQwoC4AO
東電『だってシーベルト換算するとまたおまえら怒るじゃ〜ん?』
774名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:41:56.58 ID:xyq9+2AY0
ベクレルが♪おっくせんまんの胸騒ぎ〜♪

海水汲み上げ エキゾチーック♪ ジャパ〜ン♪
775名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:41:57.74 ID:pTPbxSYaO
116億ベクレルか
飲んだらどうなるんだろ
776名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:42:12.13 ID:L2EQ59TJ0
>>768
ハゲのことじゃないかな
777名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:42:18.28 ID:RhgVgjeBO
安全厨息してないwwwww
778名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:42:36.43 ID:rVwLouy7O
サンデル教授
あんたならこれみてどんな禅問答するかね
779巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/04/01(金) 02:42:37.60 ID:begwWQ6s0
>>759 原子炉建屋のもっと真ん中ら辺に有る物なんぢゃねえの?
780名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:42:43.03 ID:JbuI0AqP0
>>121
3号機周辺やタービン建屋の屋根に散らばってる棒状の物体、
燃料棒じゃないよね?よね?
781名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:42:54.98 ID:sidy3H4Y0
ユーチューブでチェルノブイリ検索
782名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:43:06.89 ID:ADJhbBDAO
>>738
間違った
実際は政府発表の8倍汚染だと思えばいいのか
783名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:43:11.77 ID:u9J/ok4O0
ここまでやらかしておいて、東電は生き残るのか?
理不尽にもほどがある
784名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:43:14.62 ID:tB/kTe9b0
何回も言われてるが一つ逝くと
確実に全て逝く
1敗も許されないってのがかなりきつい
785名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:43:15.79 ID:yaL4C2lD0
>>780
山のようにある配管でしょう
786名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:43:35.61 ID:T0sbbjsx0
日立か東芝に三菱に勤めてる賢い奴へ

1)1〜3号機は燃料棒が溶融して圧力容器に穴を開けメルトダウン
2)ドロドロの燃料は「像の足」と呼ばれる形で格納容器の底に溜まり再臨界(ただし瞬時に終了)
3)大きな爆発を起こすか、あるいは起こさなくてもダダ漏れ継続(それによる空中への飛散)

というストーリーまでは既に進行したということでいいのかな
787名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:43:40.01 ID:C+wrF5f10
>>644
市民が立ち上がって体制ひっくり返したことなんて
日本の歴史上にないからね

ネットがもっと力持つようになれば分からんけど
今回のデマ発生器扱いされてるのを見るとまだ時間かかりそう
788名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:43:51.95 ID:GkVEcLFm0
>>643
ネットやってるからこそこういう情報がすぐ見れるわけで、早さを競ってるわけじゃないから(笑)馬鹿なの?w
しかもそれ、ナトリウムの問題残してるじゃんw
789名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:43:54.61 ID:aZlazVa60
>>146
オカルトに見えてオカルトでない、現実の左翼、昔のコミンテルンの常とう手段

「敗戦革命」ってやつを進めてる奴らがいるのかな
790名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:43:57.12 ID:Ll4M7cjS0
今月中はこんな調子で数字弄りかね。
気温が上がって計画停電も実施なくなり、見た目、ビジネス上は通常通り。
GWがひとつのヤマか。
791名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:43:57.73 ID:ZTvyESvB0
>>121
12枚目3号機で
格納容器らしき鮮やかな黄色が散らばっているような…きのせいか?
792名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:43:59.13 ID:f0+p/rQ90
>>166
ラーイーヤーラライヨラそーらに見事なきのこのくーもー

本当に笑うしかねーw
793名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:44:04.68 ID:99+njRFJ0
>>633,699
以前から何度も貼られててその時JCO臨界事故の画像って説明されてたけど
その時に火傷の画像だって突っ込まれてたからちょっと気になったんだ
さっきから画像のハッシュ等で色々探してみてたけど火傷だというソースは見つからなかったわ
794名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:44:10.38 ID:IxJ+5fcp0
>>772
売りにというか、原発を売れない物、危険なものにしないように
念を押したんだと思うが

そうでもなければトップがわざわざ日本に来るわけないんだし
795名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:44:18.64 ID:PG/L2JtUP
ヨウ素って半減期8日なんでしょ?
事故からもう3週間たつんだから、単純計算でも
当初の1/6〜1/8になってるんじゃないの?
なんでまだまだこんなに検出されるわけ???
796名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:44:27.96 ID:lBeYE1gr0
32キロで安全てヤツコ言ってなかった?
797名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:44:34.66 ID:QiSEA6mX0
セシウムの200万ベクレルは半減するのに30年かかると考えていいのか?
海に流れてたら大問題じゃないか?

流れてても隠蔽されてそうだけど。
798名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:44:41.44 ID:DaLPcg9f0
北の国から核ミサイル一発お見舞いしてもらえば、これまでのことはすべてチャラだね。
799名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:44:43.52 ID:lz6mRRdFO
即死、分子死は数百Svです。
だから 即死にはできずに、じわりじわり
800名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:44:50.15 ID:jSCemzAU0
>>745

シナの末期の官僚も目の前で大勢餓死しているのに平気で私腹を肥やしてご馳走
食っていると・・・イギリスの記者が伝えている。
末期はこんな世界だよ。だからシナは潰れた。
801名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:45:04.34 ID:v8q1LMQt0
>>795
漏れ続けてるからだよ
802名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:45:14.49 ID:RhyoYKrl0
>>732

べんじゃみん しばらく見ない間に禿げたな。塩と油が多いと禿げるぉ(゚ω゚)ノ
803名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:45:28.17 ID:pQ7Qx4hVP
804名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:45:28.61 ID:tNCO5HTH0
無人機って、グローバルホークなの?
805名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:45:33.24 ID:EnjnHfpm0
>>785
そんなに細いわけもなければ、長さが揃ってるはずもないだろw
806名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:45:35.74 ID:Qk7L5x8e0
>>46
ちょwパイットとかケットとかリコンとかそんな感じwww
807名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:45:39.74 ID:NCtfMNye0
現場の作業員はどうしてるのか気になるんだけど
808名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:45:42.12 ID:DrdNs9c/0
一度測定ミスしてるのに、またミスでしたっていうのは馬鹿にしてないか
ちゃんと、確認してから発表しろよな
809名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:45:46.32 ID:/NzxXHHY0
>>531

吹き飛んだ3号機の圧力容器の蓋が縦に突っ込んだ可能性はないのか。
水素爆発ではなかったとして。
810名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:45:55.66 ID:9qYRAJe50
http://www.ustream.tv/recorded/13684184

東電配布DVD 4号機クレーンポンプ車からの映像
811名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:45:57.05 ID:HkmCJVYY0
民主党「そうだ、基準値を上げよう」
812名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:46:02.43 ID:Y8AXSYtJ0
「何らかの放射性物質」って何ですか…?
心配で寝れない
813名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:46:07.62 ID:1JnUUciH0
なあ、もうみる気もしないから見てないけどさ
東電の会見でさ、溜まり水に含まれるウランやプルトニウム、
分析しないのか突っ込んだ記者居ないの?
居ないとしたら記者共も大概クズだな
814名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:46:36.01 ID:QpxHuGyy0
これ絶対底が抜けて燃料そのものが流れ出てるだろ
815名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:46:38.47 ID:C6T66tym0
現場で復旧作業してる人は外部からの情報遮断した方がいいよな…
どんな人間でも極度のストレスでぶっ倒れちゃうよ…
816名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:46:45.09 ID:SR8FROKu0
2012年、北海道が独立して食料輸出国となる。
817名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:47:25.74 ID:v8q1LMQt0
半減期=終わり じゃない

ミスでした=本当のこと
こっちが本当でした=誤魔化したもの
ていう場合もある

第三者外部機関の発表じゃねーと信じられねぇ
818名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:47:28.54 ID:cz498kRa0
http://i.jiji.jp/jc/i?g=eqa_30&k=2011040100003
これだけは、微量って表現なんだけど、どういう事だ
819名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:47:50.13 ID:+JBMV0WGO
最初から安全厨なんていなかったのだ。危険を際立たせる為の引き立て役として存在していたのだ。-完-
820名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:47:52.78 ID:kKXXTK6J0
>>805
断言してもいいが、燃料棒が拡散してる画像だったら、
まず間違いなく公開されないよw

ちょっとでも詳しいやつなら一目で燃料棒ってわかるだろうからな。

ないない。
821名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:48:03.01 ID:ADJhbBDAO
>>761
民主党政権の場合悪いニュースは夜中発表するんだぜ
あとさっきNHKで○万倍のは誤りだったことにして
東電や保安員ははかりなおしたいらしいよ
嘘の数字発表したいんだろうね
822名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:48:03.10 ID:Iqhr8Dvw0
深夜に発表して、危険厨を不眠、過労死させる作戦に出てきたな、
負けた。
823名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:48:04.09 ID:yg3Ep7BxO
実は、この汚染水の中に
爆発でぶっ飛んだペレットとかが落っこちて入ってんじゃないのかよ?
824名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:48:11.67 ID:HWKGetND0
何倍まで薄めたら安全になるんだ?
825名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:48:13.94 ID:rVwLouy7O
>>794
ウチの商売ジャマすんじゃねえクソが

だよね
フランスといえは中東と関係深いじゃん
リビアがてんやわんやなのに、わざわざ訪日するなんて
かなり重要な目的があるはずだ
826名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:48:17.65 ID:RhyoYKrl0
>>807
> 現場の作業員はどうしてるのか気になるんだけど


地下シェルターでDVDを見ています。
827名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:48:20.45 ID:PW7cgYzH0
もうアレバとか見てて何がどうなってるかわかってるんだろうな
でも悲惨すぎてきっと世間には黙っている
828名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:48:20.75 ID:ZTvyESvB0
Te-129の計算まだかー
スパイク臨界とパルス臨界が起こってる証拠になるぞ
829名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:48:23.81 ID:OtJppgbc0
>>813
「官房機密費あげるから、だまっててね」て言われてるんだよ
830名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:48:41.95 ID:p2Fb5FP+0
>>795
現在進行形で生成され続けて漏れ続けてるからだろ
831名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:48:45.15 ID:siQWxk/o0
>7

たぶん15日の爆発で圧力制御装置にひびが入っているところに
二度ほど空焚きして、あわてて温度を下げるために放水したために
濃いぃぃぃ放射能汚染水がしみだして来た―こんな感じ。
832巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/04/01(金) 02:49:08.35 ID:begwWQ6s0
>>791 水素爆発って破裂に近い様な物だと理解してるんだが、三号機のは爆発は明らかに高熱原体の飛散の気がして成らない。
833名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:49:25.90 ID:ILivtlPV0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1301122431/279

昔は一般紙でも
当たり前のように地震兵器が語られてた件
834名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:49:28.42 ID:5bhkP8uE0
放射能→カルピスに置き換えると、



やっぱわかりにくいな
835名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:49:57.37 ID:QpxHuGyy0
離れた場所の放射能源を特定する技術なんてないから
当然少量の水をサンプルとして研究室に持ち込んで含まれる元素測定とかしてるわけだろうけど
問題はこの人を余裕で殺すレベルの水を誰がくみ上げて研究所に持ち込んでるかって話だなわ
836名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:50:09.11 ID:sSogtDEn0
また測り間違ったとかじゃないのか
アメリカとフランスが来てくれたのがかすかな希望だな
837名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:50:26.66 ID:KmdxHpiP0
ユースト東電会見待機中
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi
838名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:50:27.02 ID:RhyoYKrl0
>>825

4月にMOXがフランスから運ばれてくる。 その話でしょ。
839 ◆.jMGTy6iYI :2011/04/01(金) 02:50:33.83 ID:L5xjcC400
840名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:50:34.62 ID:/1PDoLOC0
これが炉の水蒸気爆発で大気中に飛散しなかったのは不幸中の幸い・・・ なのか?
841名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:50:39.28 ID:XdNCKc+bO
真剣に相談したいのだけど、
自分にはまだ一歳の子供がいます、
これから産地偽装とかありそうで何を食べさせていいのかわかりません。
何処の子供もそうだけど子供は日本の宝。
その子供達が汚染された食材を知らずに食べてしまうようになったら、それこそこの国は終わりだと思います。
栄養は取らせなければいけないし、どうしたらいいのでしょうかね。
842名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:50:46.78 ID:An1l+Z1o0
>>772
>サルコジだって原発売り込みに来ただけ。

そうだろうね。これで日本の原発は海外で(国内にも)売れないから仏の一人勝ち
フランスは技術力、問題解決能力ありますよーとアピールしに来た
843名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:51:01.36 ID:0vzrr8gmO
ボカ〜ン=即死
が危険レベルなの?安全厨とか煽りの意味がよくわからない。
じわじわ死んでく危険は日に日に増してるのにかわりはない
844名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:51:08.83 ID:VEJoU55u0
なんにせよテルル次第ですな
845名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:51:14.30 ID:HWKGetND0
復旧諦めて、うすめる。薄めて飲むしかないんじゃ・・・・
846名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:51:28.14 ID:C+wrF5f10
>>772
アメリカにとって民主党政府が役立つかどうかでしょう
普天間の問題とかもあるし、使えないと見たら
得意のメディアリークで政権吹っ飛ばすと思うよ

原発に関してはアメリカ西海岸やハワイにとって他人事ではないので
かなり本腰入れてきてると思う

フランスはトップ自ら出てきたことに驚いた
何か裏があるのは間違いない
847 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/01(金) 02:51:28.00 ID:WAd1PZmX0
( ´∀`)
848名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:51:39.81 ID:3MjJaa1M0
>>837
とても嫌な予感がする・・
849名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:51:48.07 ID:IxJ+5fcp0
>>836
今のところ来ただけで
なりゆきは日本任せ
850名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:51:57.80 ID:6VPD7/Gx0
みんな原発が気になってるところ申し訳ないけど、岩手沿岸は日増しに治安悪化中。
略奪、レイプ、殺人まで起きてるらしい。俺は内陸住みだけど、沿岸の酷さを訴えて
くれ!との声も上がってます。
851名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:52:04.32 ID:1KrP8LINO
スライムとはぐれメタルの経験値差考えたら、これは恐ろしい倍率だと気付きガクブルが止まらなくなった
852名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:52:06.35 ID:nV21bqFT0
ただしただちに健康に影響は無い
853名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:52:26.25 ID:GJtf2ylq0
>>121
まさかの使用済み制御棒
854名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:52:27.41 ID:EnjnHfpm0
>>820
日本のマスコミでは公開されてないんだよ
ちなみに燃料棒の長さは4.5mぐらい、直径は20cmあるかないかだったと記憶

そう思ってもう一度見てみなよ・・・
855名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:52:35.21 ID:SR8FROKu0
>>842
福島原発は、アメリカのGE製じゃなかったっけ?
856名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:52:47.36 ID:9XlFpoxd0
【原発問題】地下水から放射性物質 基準値の1万倍 福島第1の1号機付近★2[04/01/00:10]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301589327/
857名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:52:54.79 ID:xyq9+2AY0

原発売りに来たんじゃね?

おフランスなら安全に造りますけど?って。

もしくは、フランスでもっと造りたいとか。
858名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:53:52.59 ID:QpxHuGyy0
>>841
病院に行ってヨウ素剤を処方して貰うしかないと思う
ただヨウ素剤も危険があるし、永久に飲み続けないと意味がないというリスクもあるが
ヨウ素131はすぐ消えるらしいので、永遠と言っても3ヶ月くらい
飲ませるなら早い方が生存率が上がるらしい
859名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:53:59.03 ID:dkfFvoIb0
>>841
んなことも分からない低学歴の子どもなんて日本の宝じゃねえからw
860名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:54:02.20 ID:ga/eazqi0
>>821
選挙前だからな
861名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:54:13.70 ID:e/FEIUDxO
>>848
夜中に悪い発表ばかりするよね。
862名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:54:31.47 ID:wD7cMuZVO
関西アンカーの青山なんとかって奴は大丈夫厨なのか?
863名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:54:35.35 ID:5TRyGbpM0
何で日本海溝に沈めない。
マントルで浄化するんだ。
864名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:54:55.07 ID:k5QLZbyZ0
菅と枝野と仙石が飲め
R4と辻元にも飲ませろ
865名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:54:56.81 ID:curyQ4yW0
>>832
逆に考えろ
炉心の水蒸気爆発だった場合は原子炉建屋は欠片も残らない
マジでクレーターできるから
爆発というのは密閉された圧力容器の中で起きると洒落にならん破壊力を生む
866名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:55:00.40 ID:SR8FROKu0
3時からの衝撃の会見
「今まで隠していたことがあります・・・実は私はズラでした」
867名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:55:16.74 ID:OtJppgbc0
オマエタチ ノ 能力ハ 信用デキナイ 直チニ 稼働中 ノ 原発モ 停止シロ
って言いにきたんだよ フランスは
868名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:55:22.65 ID:ITM4ATThP
>>411
よく分からん、右下って具体的にどのへん?
869名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:55:22.91 ID:Anr9VP890
眠い・・・しかし3時のニュースが気になる
会見するんだろ?
建屋外からテルル出ました
プルトニウム漏れ&再臨界確定です
残念ながら作業終了です
日本の皆さんさようなライオン(/_;)/~~
870名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:55:23.87 ID:jJDUYdk20
【レス抽出】
対象スレ:【原発問題】「トレンチ」から4万倍の汚染水 福島第1原発2号機★2[04/01/00:00]
キーワード:エイプリ


抽出レス数:10
871巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/04/01(金) 02:55:28.65 ID:begwWQ6s0
燃料棒自体はぶっ飛んで四散してて呉れた方がお互いに反射とかしなくて安全なんぢゃねえ?
872名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:55:36.23 ID:3MjJaa1M0
>>866
保安院の会見だったらしっくりくる
873名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:55:46.82 ID:xyq9+2AY0
日本海溝に持ってけないw 

それができるなら、すでに水も抜けてるw
874名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:56:03.77 ID:nGukLinbO
もうわかった。早く楽にしてくれ。毎日毎日嫌なニュースばかり聞かされ…
875名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:56:04.82 ID:v8q1LMQt0
売りに来たんじゃなくて止めに来たのは間違いないだろ
それも政府と東電がokすればの話だが
物を売るより、「あの日本がどうにも出来なかったものを解決できた」てのは
それぞれの国内での原子力反対派に対する牽制にもなり、商売での物凄い宣伝効果になる。

暫定基準値変更で国民見殺し確定だから
仏米が何とか出来なかったら終わる
876名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:56:12.14 ID:tfz7sJJI0
>>862
「中長期的に見ても癌にはなりません」て断言しておった。
877名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:56:16.21 ID:HWKGetND0
悲しいBGMどうにかならんか
878名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:56:19.31 ID:u9J/ok4O0
>>854
たしかに謎の棒が大量に写ってるけど、建材じゃないの?
879名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:56:25.08 ID:nO5L3GS40
原発推進してる連中にぶっかけてやりたいな

ポキール星人が汚水浴びるときみたいによろこぶだろきっと
880名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:56:30.83 ID:cgQ16VXCO
菅さんも会見するってどっかに書いてあったけどほんと?
881名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:56:33.70 ID:95JqfEst0
>>860
選挙後までもつのか?


いや、いろいろなもんが…
882名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:56:36.21 ID:BGFMZ3AsO
ニート貫いててよかったわ
883名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:56:43.64 ID:RhyoYKrl0
http://6130.teacup.com/misako/bbs/6407
送るの延期したいような雰囲気(゚ω゚)
884名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:56:45.56 ID:JbuI0AqP0
>>854
今朝の新聞にでかでかと載ってましたぜ。

あまりにもあからさまなので、まさかな、と思いつつ…
形状の特徴が一致しすぎの恐ろしさ。
885名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:56:46.72 ID:qhcOSyvv0
フランスっていつからこんなに親日になったの?
886名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:56:47.86 ID:mVHqbUxu0
>>866
記者団「・・・・・・・まわせーっ!!」
887名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:57:07.34 ID:rVwLouy7O
>>841
大事な子供のことをここで訊くとはめでたいな
888名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:57:20.68 ID:p2Fb5FP+0
>>813
保安員や東電の会見てさ
もうあれあいつらと記者連中全部どっか海外にいて
毎回同じ面子でそれっぽい事やってるだけだったりしてなw
889名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:57:44.65 ID:kKXXTK6J0
>>846
フランスは原発に依存しまくってるから、原発がダメってなったら超まずいんじゃ
なかったかな。確かドイツに電力売るぐらい国策になってたはずだが。

>>854
日本に数多いる原子力関連の技術者はさすがに知ってるだろw

燃料プールがないって情報を隠してるやつが、燃料棒が拡散してる画像なんて絶対に公開しないって。
だから燃料プールはあるんだと思うよ。てか、画像でも緑色のプールみたいなの見えてないか?
890名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:57:58.76 ID:liPe4vgF0
なぜ放水・ポンプ注水時の水に色素をいれとかないんだ
891名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:58:06.39 ID:xyq9+2AY0
明日は、放射能日和ですか?
892名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:58:27.34 ID:K6BsdsP+0
日本ではどうしようもないからフランスですか。
もうこれからは日本より、フランスの技術が普通に選択されるよ
893名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:58:37.75 ID:XosRtsT40
>>595
リアルに
死んだ方がましって思えるな
ただちに身体に影響って
こういう事か

894巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/04/01(金) 02:58:38.22 ID:begwWQ6s0
895名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:59:00.45 ID:lz6mRRdFO
予断の許さない状況はあなたの頭ですから
896名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:59:04.39 ID:ETlrBddi0
3時くるううううううううう
897名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:59:17.05 ID:UE2pj6K90
>>869
何かヤバイ時に限ってあいさつの魔法CM30秒バージョンがしつこく流れるよね。
日本終了の魔法の呪文だったりして。
898名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:59:18.82 ID:S3hvihxd0
俺んちから4万倍のオタク臭
899名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:59:23.90 ID:tYFxB5wR0
>>841
引っ越せるなら西に引っ越す
引っ越せなくて偽装怖いってのなら、西の農家からでも野菜おくってもらうしかないんじゃないかな
900名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:59:42.05 ID:3MjJaa1M0
おフランス推奨のスズ投入でまた現場は大混乱の予感
901名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:59:56.90 ID:SR8FROKu0
東電一同「私たちは、今日から普通のおじさんになりますっ><」
902名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:00:02.48 ID:Q6IUZ+CcP
>>884
配管の割にはエルボ部分も無いし長さも揃いまくってるんだよな。
建材であることを祈るぜ。
903名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:00:04.73 ID:d1rMrBWV0
安全厨息してねぇ・・・
904名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:00:37.55 ID:rL81LhF9O
はぁぁぁ
ほんと不安な気しかおきませんよさて3時なりました
905名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:00:39.01 ID:rVwLouy7O
>>898
お前の処理は難しくない
906名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:01:17.83 ID:f0+p/rQ90
>>837
コーヒーの準備でもしますかね。
907名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:01:27.48 ID:UE2pj6K90
あはは。

海で拡散するので安全です→海でどのように広がっていくのかモニタリング(NHK)

やべえじゃんw
908名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:01:30.55 ID:xyq9+2AY0
は〜るの〜♪ 木漏れ日の中で〜♪ 君の〜やさ〜しさに〜♪

埋もれて〜いた〜ぼくは〜♪ しあわせ だった よね・・・♪
909名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:02:40.32 ID:WJYbYcIR0
4万倍の汚染水、一気飲みすれば安楽死できそうかな
910名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:02:40.65 ID:KmdxHpiP0
ユースト何もナシかよ!
誘導してスマン
911名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:02:45.39 ID:Yofq3aJwO
海の汚染ハンパない。
もう手の施しようがないだろうな。
912名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:02:50.71 ID:kKXXTK6J0
>>907
気にするな。

ロシアなんか日本海に原子炉積んだ潜水艦沈めていったらしいしな。
露助どもめ。
913名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:03:09.04 ID:tYFxB5wR0
この時間だとNHKのサイマルってやってないんだな、ワンセグもなくて困った
914名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:03:09.50 ID:95JqfEst0
>>900
やっぱり鉛フリーでっか?
915名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:03:23.76 ID:wD7cMuZVO
>>876
その後に
「関西はね」とかあったりしてな・・ハハッ
916名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:04:05.72 ID:3CpEXcpvO
>>912
ドラム缶に詰めた放射性廃棄物もね。
917名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:04:44.94 ID:ITM4ATThP
>>894
炉のふたって黄色いやつだよね… 見えない、気のせいだと思うよ
918名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:05:03.26 ID:xyq9+2AY0
竹島 と 尖閣諸島 に 核廃棄物を捨てに行こう!
919名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:05:05.67 ID:SR8FROKu0
>>909
耐えきれれば、不死身の肉体が得られるかもしれない・・・
920名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:05:05.73 ID:vqyt0GBa0
>>916
船でそのままドバドバっと流してる映像もあった気がする
921名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:05:07.88 ID:QiSEA6mX0
もうバカな政治家ととバカな東電と日本を作っていくのが嫌だ
国会議員と東電社員は全員北朝鮮行けよ
日本から出て行ってくれ頼むから
お前らがいると日本のレベルが下がるんだよ
922名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:05:14.12 ID:kKXXTK6J0
>>916
ww

あの野郎どもw
923名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:05:20.32 ID:HGkxuemV0
他の国って、放射性廃棄物とか埋めてるの?
924名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:05:42.82 ID:QXNAd2k20



がんばれ、ふんばれ 土嚢くんwwwwwwwwwwww


925名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:06:10.78 ID:RhyoYKrl0
926名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:06:12.78 ID:efMZ8UJe0
>>104
が秀逸過ぎて笑えない。
地震後まで予知した発言なのか
927名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:06:12.92 ID:104DFcfq0

日本で大地震死者多数。原発が制御不能に
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1290078736/
928名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:06:17.07 ID:VyUkE6al0
121の写真、海の色がおかしいね
何がもれてる色?
929名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:06:18.33 ID:C6T66tym0
格納容器が破損してることが濃厚になったし
どうやって修復するんだか…
汚染水を処理しないと人が踏み込めない状態
その間も放射能は原子炉から漏れ続けてるんだぜ…
フランス、アメリカの専門化チームが日本の科学者、技術者より飛びぬけて優秀だと思えんし
福島消滅のカウントダウンに入ったな
930名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:06:41.83 ID:hHgD9GH80
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ 「福島原発ってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?」
      | |     |l ̄| |       l  
      | |    /  ´\     /
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ  「まだ作業中だよ」
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ  
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
931名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:06:49.58 ID:tB/kTe9b0
>>924
基本的に量を減らして大事に管理
932名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:07:10.63 ID:Cvgmnmq50
1sあたりのベクレル数(Bq/kg)

0.111 アメリカの法令基準(水)
0.5 ドイツガス水道協会
1 WHO基準(水)
10 WHO基準(野菜)
10 日本の3月16日までの基準値(水)
100 日本の乳児飲用に関する暫定的な指標値(水)
170 アメリカの法令基準(飲食物)
210 東京都金町浄水場
300 日本の3月17日以降の暫定指標(水)
370 日本の3月16日までの基準値(野菜)
965 福島県飯館村の水道水
1,000 WHO基準 ←餓死を避ける為に緊急時に食べざるを得ない非常事態時の数値
2,000 日本の3月17日以降の暫定指標(野菜)
8,300 千葉旭市の水洗いした春菊 ←26日時点
54,100 茨城の水洗いしたホウレン草 ←食べても直ちに健康に影響があるわけではない
5,190,000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草
3,900,000,000 3号機で作業員の足がつかった溜まり水
2,900,000,000,000 2号機の溜まり水
933名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:07:18.12 ID:Q6IUZ+CcP
>>917
炉の蓋って黄色なの?
http://media.oregonlive.com/oregonian/photo/2011/03/9434897-essay.jpg

これの左の2号機?は黄色がはじっこにあるが・・・?
934名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:07:25.06 ID:3MjJaa1M0
あわわ・・津波映像
935名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:07:25.36 ID:7RNqpxCt0
多分、真実がバレたら民衆クーデター確実なレベルなんだろうな。
日本にはカリスマ船頭が居ないから、そんな事態にはならんだろうけどw
936巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/04/01(金) 03:07:28.80 ID:begwWQ6s0
>>917 是は青色のイメージだ、何か俺もそんな気して来た。
937名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:07:32.18 ID:rL81LhF9O
東北は死の土地に変わります。らんらんらららんらんらん…
938名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:07:31.99 ID:pVu7A69e0
よくわからんけど
いままで1リットル当たりのベクレルで発表してたのを
1ミリリットルあたりのベクレルに変えてきたってこと?

0が3こ少なくなっていいじゃないか
939名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:07:45.47 ID:Epr0MnU6O
最終防衛線、土嚢さんの活躍に期待
940名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:07:48.08 ID:C+wrF5f10
>>875 >>889
隣国ドイツの反対運動で尻に火が付いた状態なのかもね

それでも原発問題でまだ危険な時期にサルコジ自ら来日してまでやる
必要があったのかは謎なんよね、今回の行動はかなり珍しいと思う

941名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:08:02.25 ID:kKXXTK6J0
>>925
一瞬すごいグロ画像に見えてびびったw
942名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:08:08.63 ID:6u7h3BD50
こんな事態になっても東電任せって、どんな法律になってるんだ?
最悪の事態って認識されれば、国が動くのか?
943名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:08:20.89 ID:ElaSCPJS0
オワタ
944名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:08:27.60 ID:tYFxB5wR0
>>933
フタは黄色だよ
945名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:08:46.10 ID:EnjnHfpm0
>>933
それは4号機で、黄色いのが格納容器の蓋だと説明されてきたものです
946名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:08:47.26 ID:Q5C48I4v0
>>933
これヤバイの写ってるぞ…
947名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:08:58.83 ID:i5UkqL8E0
http://media.oregonlive.com/oregonian/photo/2011/03/-05bcf00ccea5d89b.jpg

これにも黄色の蓋が写ってる。おかしな位置にある。
爆発で倒れたか圧力で外れてる。動画でもみた。
948名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:09:13.42 ID:pTPbxSYaO
ガン率うpはともかく、奇形児多発だけは避けて貰いたい
949名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:09:23.31 ID:kjGw2p+v0
  _;;ii¶,_∩ 
 ( ゚ ∀゚)彡 汚物は海へ流せ!流せ!
(⌒') ー ⊂彡
 し| |≡|.|J.  
  し ⌒J

950巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/04/01(金) 03:10:20.28 ID:begwWQ6s0
>>933 左のは四号機、蓋はずらして燃料入れ替え中で稼動してなかったんだって。
951名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:10:31.94 ID:XcDTmv9b0
>>894
> >>868 是。

それは別になんでもない。
違う角度からの写真見るとそこにはなんもないよ。
鉄骨と、その下のがれきだけ
952名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:10:46.56 ID:tYFxB5wR0
>>947
4号機は地震当時は運転中じゃなかったらフタ外してたんだよ
むしろ燃料棒をクレーンで燃料プールに移動させてた最中だったって噂
953名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:11:15.27 ID:kKXXTK6J0
黄色が蓋なら、3号機のも無事そうじゃね?
瓦礫で見えづらいけど、少なくともぽっかりは空いてなさげ。

http://media.oregonlive.com/oregonian/photo/2011/03/-ef5808cf5bf0af58.jpg
954名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:11:45.00 ID:JbuI0AqP0
三号機のタービン建屋の巨大な屋根の穴、
これ3号機の爆発で舞い上がった重量物が落下してできたんだよな?

何が吹き飛ばされたのか考えたくもないが…。
955名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:11:47.81 ID:gnRpYDnG0
しゃちょー、でばんだぞ早くいけ
956名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:11:54.48 ID:xyq9+2AY0
デジカメで写真を撮ったりしたら、キラ☆キラ写るかな?
957名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:12:03.26 ID:/5v3qCaH0
もう新しい情報ない時は予告する時点で「今日のまとめです」ってテロップつけて...
寝られんよマジで
958名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:12:12.93 ID:HWKGetND0
そろそろ、1トンあたりとかにしてくる。
959名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:12:15.63 ID:ADJhbBDAO
>>841
ヤフオクの農家から直接買うとかかな
960巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/04/01(金) 03:12:37.66 ID:begwWQ6s0
>>953 原子炉本体はもっと真ん中の方に有る物だと思うんだんが。
961名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:12:43.22 ID:WJYbYcIR0
ウクライナの科学者が原子炉にスズ注入しろって言ってたけどなるほど
原子炉とか燃料貯蔵プール自体吹っ飛んでるから、海水で冷却する事を優先したわけだ
962名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:12:54.39 ID:dF55xzCp0
愛されふわモテ春トレンチ(笑)
963名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:13:28.07 ID:kKXXTK6J0
>>952
そうなのか・・・・?

四号機と同じ位置に三号機も蓋があるなら、画像で見る限り、
うっすら黄色いの見えてるし、大丈夫そうなんだが。

http://media.oregonlive.com/oregonian/photo/2011/03/-ef5808cf5bf0af58.jpg
964名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:13:33.40 ID:ITM4ATThP
>>933
本当だ、端にあるのふたに見えるね
後藤氏の会見で事故前の写真があって、黄色かったんだけど
炉によって違うのかも
965名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:13:33.28 ID:C6oBisR80
ニュースないじゃん
966名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:13:38.93 ID:TOpR2tUL0
なんだよ、会見があるとかって話は釣りか?
967名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:13:42.13 ID:Anr9VP890
NHK新情報無かったな
テルルはどうなったんだ
まあ寝るか
968名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:14:04.64 ID:rJ9MbhS0O
ニュース終りか?
969名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:14:27.41 ID:WC/tWc4/O
うわー、コバルトブルーのとっても綺麗な海ー(棒)

もうどうでもいいや
こんな腐った世の中なら長生きしても意味ない
出された物飲み食いして、さっさと逝く事にした
970名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:14:27.56 ID:6vRcaEGn0
会見まだ?
971名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:14:47.75 ID:KmdxHpiP0
クソー釣られたwwww
972名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:14:52.04 ID:rVwLouy7O
もう寝るわ

朝起きたとき日本が終了してませんように
973巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/04/01(金) 03:14:53.01 ID:begwWQ6s0
>>952 どの写真?角度が斜めると重くて下の方に有る筈だから見え難く成ると思う。
974名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:15:29.03 ID:EKkwndhc0
こいつらに原子力あつかわせたらダメだろ・・
975名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:15:29.89 ID:i5UkqL8E0
人増えた。会見ありそう?
976名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:15:41.49 ID:3MjJaa1M0
USTは会見場映してるけどまったく始まりそうな気配ないす
977名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:16:18.63 ID:Kdg7eyfe0
この非常時にエイプリルしとる場合かw
978名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:16:32.64 ID:SR8FROKu0
飲みたい水も飲めない世の中じゃ
ポイズン
979名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:16:39.68 ID:rL81LhF9O
釣りかよ
980名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:17:21.34 ID:ytzafmfXO
>>841
楽天で西の野菜とか買ってる
981名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:17:23.18 ID:kjGw2p+v0
1000じゃなかったらもまえらが望んでる再臨界を与えよう。
982名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:17:28.04 ID:xyq9+2AY0
ベクレルが♪おっくせんまんの胸騒ぎ〜♪

海水汲み上げ エキゾチーック♪ ジャパ〜ン♪
983出世ウホφ ★:2011/04/01(金) 03:17:30.31 ID:???0
次スレどうぞ

【原発問題】「トレンチ」から4万倍の汚染水 福島第1原発2号機★3[04/01/00:00]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301595434/l50
984名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:17:36.42 ID:ADJhbBDAO
>>918
そりゃいいな
985名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:17:40.98 ID:HWKGetND0
エイプリルだったか・・・
日本一早くだまされた集団だな
986名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:17:43.71 ID:EKkwndhc0
即死水ってのがすごいよなw
987名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:17:46.20 ID:ab/bUk/80
古い日本沈没も後半部分が意味深で
http://www.youtube.com/watch?v=ziEhjGu_Yoo&NR=1&hd=1
988名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:18:27.45 ID:lt69mXvSO
釣られたwww
989名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:19:04.05 ID:D/UNFcOlO
再臨界した場合、国民にどうやって知らせるわけ?大爆発がともなうわけだから、隠すことはできないよね。緊急再臨界速報が出るのかな?携帯にドクロがでるとか?
990名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:19:37.66 ID:tYFxB5wR0
>>963
灰色のテントみたいなもののことを言ってる?
推測だけど、それはフタを外したときに置いておく場所で、
動かないようフタと同じドーム形をしてるんじゃないか?
むしろ黄色い破片があちこちに散らばってるのが気になるし、
そもそもフタが無事だったらキノコ雲なんで吹き出ないと思うよ
991名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:19:40.65 ID:UE2pj6K90
>>841
とりあえず独自の仕入れルートと選定システムを持ってる店に行ったら?
ちょっと値段高めだけど、成城石井とか日進ワールドデリカとかは、
一応ヤバイ産地のものは置いてない。
業務スーパーも生産地農家と独占契約してるけど、茨城や栃木の野菜が
何気に置かれてるから、ちょっと怖い。
992名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:19:44.05 ID:Q5C48I4v0
ニホンの平和もこれで終わりです。
993名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:19:58.46 ID:C6oBisR80
>>989
枝野「ごめんな再臨界」
994巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/04/01(金) 03:20:20.92 ID:begwWQ6s0
もしもだが三号炉の蓋が取れてるのに気付かずに画像公開してるのに気付いてないのだとしたら。

其れは其れで超怖え。
995名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:20:21.48 ID:+/MpqqYl0
おわった。。この会社はもう狂ってる
996名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:20:26.51 ID:WJYbYcIR0
1000なら現代のアトランティカ大陸
997名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:21:25.81 ID:4jTx+mJa0
ムー大陸は日本だったんだよ
998名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:21:36.43 ID:RViu57hFO
なんかさ
もう一発でかい地震がきて津波きそうな気がする
999名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:21:39.85 ID:bqhfJYXB0
ふざけてるるな
1000名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:21:46.76 ID:rL81LhF9O
汚染された魚を大丈夫と言われ続け奇形児が増えるんですね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。