【震災】タバコが消える? 喫煙者にピンチ到来! 買い占めではなく、この機に禁煙を検討してみては…リアルライブ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1試されるだいちっちφ ★
★タバコが消える? 喫煙者にピンチ到来!

 東北関東大震災の影響で、米を始め、様々なものが品不足となっていたが、
それもようやく解消の兆しを見せてきた。そんななかで、今度はタバコが消えるのだ。
 タバコを製造販売するJT(日本たばこ産業)が、今回の震災で大打撃を受けた。
栃木県宇都宮市の北関東工場、福島県の郡山工場が被災したため稼動停止。
葉などの加工を行う茨城県笠間市の友部工場、福島県須賀川市にある東日本原料本部も
稼働停止している。また、グループ会社で、タバコ用フィルターを製造する日本フィルター工業の
宮城県多賀城工場は、建物への立ち入りが禁止されている状態。稼働している神奈川県の
平塚工場や、日本フィルター工業の羽村工場は、東京電力による計画停電の影響などで、
満足な生産ができない状況だという。
 このため、JTは3月30日から、4月10日まで出荷を停止。この間に、マイルドセブン、セブンスター、
キャスターマイルド、キャビンマイルド、ハイライト、ホープ、ピースライト、エコー、わかばなどの
主要25銘柄の増産、在庫の確保を図り、4月11日から、6、7銘柄の出荷を順次再開。
5月中旬には主要25銘柄の出荷が可能になる見込み。ただ、全97銘柄中の残り72銘柄は、
出荷のメドが立っていないという。
 慌てないでいただきたいのは、マイルドセブンなどの主要銘柄を吸っている方々。
これは、4月11日以降に順次入荷されるため、大きな混乱はありません。また、外国タバコの
フィリップ・モリス・ジャパンなどは在庫に問題はないもよう。深刻なのは、主要25銘柄以外の
タバコを吸っている方々で、3月30日以降、次はいつ入荷するか不明。欠品する間は、
吸う銘柄を替える必要に迫られそうだ。

 なお、この記事は品不足に向けての買い占めを促進するものではありません。
昨年10月には、史上まれに見る大幅値上げになりましたし、健康のためにも、この機に
禁煙を検討してみるのもいいでしょう。(蔵元英二)

リアルライブ 2011年03月28日 15時30分
http://npn.co.jp/article/detail/40266460/
http://npn.co.jp/img/article/thumb1/60/402664601.jpg

前スレ(2011/03/28(月) 16:14:08.28)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301296448/
2名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:34:45.48 ID:ifzY510Z0
ざまぁ
3名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:34:56.40 ID:Va9wLVKs0
>>2
しね
4名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:36:10.58 ID:f5l3H/QE0
しょうがないわかばからしんせいに変えるか
5名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:36:40.57 ID:E1MbKvJB0
で?
6名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:36:45.31 ID:TprATBOp0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 わしも去年の9月から禁煙中
      これを機にやめるほうがいいとおもうよ
7名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:38:35.62 ID:mWFdF7pl0
ちーん
8名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:39:06.96 ID:cUy3s1Ik0
で?

>>2
みたいなのが一番みっともないな
9名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:39:23.68 ID:ce8Ly5xq0
ピンチか?やめるチャンスだろ
10名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:39:57.74 ID:Fg5u16pv0
赤マルの俺には関係ないな
11名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:40:15.38 ID:KIiZc5f00
コンビニで個数制限かけてる@神奈川
12”菅直”人:2011/03/29(火) 00:40:17.14 ID:EcDC2WYzO
これで辞められるなぁ。
13名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:40:19.62 ID:pr1AubtW0
禁煙頑張る
14名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:42:07.44 ID:twy2LeaSO
税が足りんのだ
ガンガン吸え
15名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:42:13.15 ID:yWqjtP840
もうプルを肺いっぱいに吸い込んで
健康でもいられなくなるんだぜ
煙草なんて何てことない      (今のところ関西人は除く)
16名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:42:21.49 ID:Y/Bhm/wM0
今の時期に税収が減るのはちょっと痛いな
17名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:42:22.60 ID:5F//Ol8U0
超ナイス
がんばって禁煙してみろ。
18名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:42:24.18 ID:khF+yV3J0
禁煙してもう四年くらい経つけど、イラッとした時とか吸いたくなる時があるな。

震災でストレス溜まってるんだから、煙草くらい吸わせてやれよ。
19名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:43:23.70 ID:f7s66s170
関東だけの話? それとも全国的に不足すんのかな
20名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:43:26.63 ID:HV0OvmN/O
非喫煙者の迷惑にならないように吸おうぜ。
タバコマンとの約束だよ。
21名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:43:38.03 ID:/1xnIImoO
たばこって吸ってていいことあるの?
22名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:44:00.77 ID:Nuz7JUxE0
いや、いい機会だしホントに禁煙しろよ

いいぞー煙のない生活

服とか部屋とかが臭くならないし
23名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:44:20.76 ID:vK/xB1W70

JTだけがタバコ会社じゃあるまいし!!!!



24名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:44:41.49 ID:Ug3c2wWD0
タバコは消えて欲しい
25名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:44:49.29 ID:d0Cbvo7V0
被災者にはタバコどころじゃねえだろ、精神安定剤やれ
26名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:45:03.19 ID:QpENoD7x0
プル化合物が吸えるから我慢しろ
27名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:45:43.95 ID:2j6hvZaT0
>>19
それぞれに出荷調整するから全国的だろう。
まあでも煙草は一時的なものだな。
28名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:45:58.05 ID:l8hm4kVH0
よし、再チャレンジだ!まずは吸いかけと買い置き全部捨てる!!
いくら吸いたくても買えなきゃどうしようもない作戦と名付ける
29名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:45:59.45 ID:ec3ZCTfl0
前に値上げする直前に何十万円分も買ったのがまだ残ってるからいいよ
30名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:46:14.43 ID:OOvgxtpz0
去年の末に禁煙に成功した俺は勝ち組だな。
31名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:46:16.40 ID:OejxnsCU0
福島のみで販売すればいいんじゃないかな
32名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:46:27.48 ID:vRLPMwOJP
>>8
ザマァ
33名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:46:32.72 ID:qrce/vxRO
禁煙すればいいだけ
34名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:46:37.80 ID://JQfPdU0
たばこで肺にヤニ幕張っておかないと、内部被曝し易いんだよ。
35名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:46:46.11 ID:mJssAedB0
しんせい、ショートピース専門(フィルター嫌い)のオレ涙目。

だが60日分確保!
36名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:47:38.19 ID:sFZnXYYtO
税金はいらんのか〜(^o^)v-~~~
37名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:47:43.23 ID:boQhYWbh0
ゴロワーズを吸ってパリ気分の俺には関係の無い話
38名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:48:34.07 ID:6SehOvmbO
アホが
フィリップモリス系は問題ねーんだよ

吸う銘柄を変えればいいだけの話だ

俺はやめるけどねーてへぺろ(・ω<)
39名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:49:08.40 ID:Va9wLVKs0
まぁ・・・あれだ

タバコを吸いたくても吸えない経済状況になるから。

どうしよう・・・・((((;゚Д゚))))
40名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:49:36.68 ID:t3Pkl/cr0
>>21
いやー、あんまないね
ここんとこ喫煙者は肩身狭いしね

おれもそろそろ禁煙するかー
41名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:49:37.57 ID:khF+yV3J0
>>30
半年くらいが一番危ないぞ。
「禁煙なんて簡単じゃん。一本くらいなら吸っても良いかな」
とか言ってまた喫煙生活に逆戻りする輩のなんと多い事か。
42名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:49:52.16 ID:BCt5Dqsy0
一箱1000円まで辞めないとか言ってたけど
禁煙してみるか・・・
410円×30 ワンツースリー
43名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:49:56.66 ID:eZHX9uzI0
DNAのお守りは他に回す必要があるしな
44名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:50:06.32 ID:2WsW0sGy0
ニコチンが切れて
文字通りキレた中毒者たちが
モヒカンに革ジャン、アメフト肩パッドを身にまとい
釘バットや鉄パイプを手に改造バイクや改造ジープで街に出て暴れまわるんですね
45名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:50:17.22 ID:n4zlftEI0
復興支援のためにもガンガン吸っていっぱい納税すべき
国産が無いなら外国産でも納税はできる
46名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:50:31.89 ID:v4vtc8sn0
アホか。洋モク吸えばいいだけ。円高なんだし。
47名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:50:48.77 ID:IgzFlpP40
いいかげんやめたら?
店でもタバコ吸うんなら表で吸えみたいな店がどんどん増えてるのに。
48名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:50:52.31 ID:n3s94lP20
原発より被曝量大きい受動喫煙
49名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:51:00.08 ID:DE3CNniW0
タバコ止めといてよかった
こんな時期にいきなりなんぞ無理
50名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:51:02.00 ID:FtjJ9ptc0
タバコ吸ってるって・・・
怖いものなしだな
51名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:51:02.28 ID:6SehOvmbO
>>41
それ俺だわ
52名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:51:44.26 ID:Ah2W8dRO0
たばこなんて全然品薄感ねえわ。
記事じたい主観による捏造としか思えん。
どこ言ったって売り切れランプついてる銘柄なんてねーぞ。
53名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:51:48.47 ID:CHLLciHB0
復興支援の為にオレは負けない
吸い続ける
復興支援の為に
54名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:52:00.89 ID:qodgf/g00
このさいたばこ栽培止めた方が良い。
放射能の何万倍も危険だし
55名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:52:23.28 ID:SHlXGWc9O
>>44
ガソリンないから チャリで暴走だな
56名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:52:42.97 ID:34oPYOlT0
>>54
吸ってる人はどうしてもその事実を認めたくないらしい・・・
57名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:52:44.83 ID:eyPTbepn0
禁煙じゃなくて自殺でよろしく
58名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:52:59.73 ID:2j6hvZaT0
>>38
てへぺろ的TPO
仲の良い人が(その場に)居る
許される空気である
以上の条件を満たした場合、てへぺろる事が可能になる。
59名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:53:32.76 ID:sNMFUrtaO
タバコ吸えなくなったら
東電に賠償しろ!
60名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:53:39.93 ID:PGcAnUR2O
一箱千円にしてそのうち五百円は義援金に回せばよいよ
61名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:53:54.11 ID:2WsW0sGy0
ここにきて突然
ノーベル賞クラスの米国の偉い学者が

 「煙草ヲ吸ウト放射能ヲ防ゲル事ガ判明シマシータ」

とか発表したら
嫌煙厨はどうするんだろ
62名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:54:18.36 ID:wN3eYR650
ニコ厨とシナチョン殺しあえばいいのに



63名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:54:18.63 ID:a8Ezqlbu0
嫌煙厨の書き込みってどこもヒステリックな書き込み多いよね
64名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:54:59.89 ID:lRpfKpj+O
>>21
肺の存在を実感すること
肺をたばこの煙で満たすと何ともいえない安心感がある
しかしなくてもいいもの
人に勧められるようなもんじゃない
65名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:55:01.36 ID:0vF8V0lfO
>>52
既に現実逃避したようだな
66名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:55:09.22 ID:/EzZHIs30
何にしろ余計な御世話だな
67名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:56:02.69 ID:2WsW0sGy0
>>63
なんであんなに余裕がないんだろうね
親か恋人でも殺されたみたいに
68名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:56:11.62 ID:34oPYOlT0
喫煙厨ってタバコ吸う為には何だってやりそうだよね・・・
69名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:56:28.45 ID:+CqqxHApP
やめるなら病院でチャンピックスオススメする。俺でもやめられたから。
70名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:56:38.98 ID:qodgf/g00
タバコなくたって生きてけるんだろ?
タバコ吸い続けたら死ぬんだろ
71名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:57:23.82 ID:OejxnsCU0
>>61
お前は偉い学者さんが「ホモセックルスレバ放射線ニ対スル免疫力ガ付キマース」って言ったらホモセックスするの?
72名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:57:46.67 ID:qL3AA9Qf0
>>66
お前が良くても周りが良くないんだが
意地にならずにタバコが自分にとっていいものかどうか考えろよ
タバコに文句言う奴がムカつくからタバコ吸うじゃ話にならんだろ
73名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:57:54.19 ID:2j6hvZaT0
>>61
別にどうもしないだろ。
乳癌のデマのケースですら乳癌の予防になるからって
他の癌になったら意味が無いということを理解出来ない馬鹿だけが吸った。
74名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:58:15.59 ID:iNNzFfmv0
税収減になるのだが
75名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:58:28.22 ID:34oPYOlT0
別にタバコを吸う奴が死のうが生きようがどうだっていいんだよ
ただくっせーんだよ
単にくっさいの
口からドブの臭いがするの
ただそれだけ
76名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:58:38.32 ID:zz/wnB0L0
去年5月、胸部に影っぽいのが見えるって医者に言われて
10年吸ってたタバコをすぐやめた。
後日、何にも問題ないことが分かって一安心、
気付いたら自然と禁煙もできてたよ。
30歳になったばっかだけど医者の一言が一番効くって痛感した。
77名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:58:53.69 ID:w1jPhqVg0
小口の店は先週末で発注がしばらくストップになったって、タバコ屋のおばちゃんが言ってた
78名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:58:55.92 ID:M0z8v0yq0
ホープ、エコー、わかばなんて主要銘柄って言うほど売れてるのか?
79名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:59:11.60 ID:0XpMdcvV0
>>41
そのパターンで禁煙失敗したばっかりだ('A`)
最初の数ヶ月は簡単なのになあ…
80名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:59:28.21 ID:4FLIi8gc0
>>54
さすがにその表現は病的
81名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:59:43.57 ID:E9v+biUX0
まだ吸うやついるの?喫煙者は頭おかしいね
82名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:59:46.92 ID:zybQWNfY0
たばこで死ぬか
放射能で死ぬか
究極の選択だな〜〜wwww
83名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:00:30.89 ID:uoOqke4u0
>>75
君はチンカス臭いぞ童貞君
84名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:00:31.14 ID:f7s66s170
前の値上げの時に、外(庭)でしか吸わないと決めたら一日に吸う量が半分以下に減った。
二階からわざわざ降りてきて吸うのめんどいから。
減らしたいなら煙草とライターは手元に置いておかないほうがいいね
85名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:00:40.49 ID:EcDC2WYzO
売らなくなったら辞めざるをえないわな。
ヤミで買うくらいなら辞める
86名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:01:30.77 ID:34oPYOlT0
>>83
いかにも「俺はDQNだぜ!」って反応だなw
87名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:01:34.81 ID:tpTEuJd8O
前を歩く人が歩き煙草だと最悪
88名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:01:39.91 ID:2j6hvZaT0
>>82
煙草+放射能て発想がないのが不思議だ。
89名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:02:02.53 ID:CyxfJHQk0
タバコは生活必需品だからなぁ
90名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:02:11.50 ID:R5Yo7etDO
作業服のきったねー面した奴らに多いタバコ+コーヒーの悪臭は異常
91名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:02:12.72 ID:LrLdhvZM0
タバコで肺ガンになるか、
プルトニウムで肺ガンになるか

っていうか、過去の肺ガンも核実験のプルトニウムが原因だったりして
92名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:02:13.26 ID:UTlDrA660
いつも思うけど買占めじゃなく買い溜めでは?
93名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:02:42.07 ID:s81FvBUO0
4カートン買ってしまった。自己嫌悪
94名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:04:01.63 ID:0XpMdcvV0
>>87
今どき歩きタバコしてる人は殴っていい
95名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:04:52.14 ID:UN05Ca8c0
マルボロも出荷停止なの?
96名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:05:46.10 ID:zJtRwLre0
今ポロニウムの話がメディアで出たらタバコもやばいよな。
JTは調査もしてないようだし。入ってないとは言い切れないとは言ってるようだけど。

ちなみにWikipediaのポロニウムから喫煙についての記述は消されたよ。
震災後な。
97名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:06:06.37 ID:ZKbG8SC90
やめてしまえばいいと思う。
自分はやめて8年だ。
98名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:06:26.54 ID:iZD2GC1N0
タバコはまわり100mくらいにくさい臭いをばらまく。
だから吸っちゃいけないんだ。
吸ってる本人の健康なんかどうでもいい。
まわりに迷惑なんだよ。
99名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:08:54.66 ID:I8AcqMfIO
値上がりしたし、やめるにはいい機会じゃないの?
100名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:09:01.11 ID:pLxas0o/0
コンビニ行ったらマイセンなかったw
次のコンビニも売り切れw
スーパーでやっと買えたw
喫煙者マジでピンチw
101名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:09:15.82 ID:34oPYOlT0
>>98
まあ100mは言いすぎだが半径30m、風に乗ると50mは間違いなく臭う
喫煙者は「んなアホなw」って言うが事実だから仕方ない
102名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:10:22.07 ID:g+GtKrRQ0
放射性物質でも吸ってればいいじゃん
103名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:10:35.42 ID:B0XHq+nd0
火を付ける前のタバコは結構いいニオイ。
火を付けた途端、大悪臭に変わる。
104名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:11:15.93 ID:QN29pJVp0
日本人が吸う空気を臭い煙で汚し続けた天罰だな。
105名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:11:49.15 ID:SHlXGWc9O
>>98
嗅覚すげーな

日本で生きるのは 大変だろwww
106名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:12:26.86 ID:9CGsutIM0
2004年の8月にやめた






体重10キロ以上増えたw
107名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:12:32.78 ID:7sLBGgGq0
タバコが消える←イマココ

そうだ禁煙しよう

ニコチンパッチ品薄に

大暴動発生
108名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:13:00.63 ID:c5bRbJgY0
あんなに臭いものを金払ってまで吸うって
なんて罰ゲームだよw

このままなくなればいい
109名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:13:54.23 ID:ZiwEBdbP0
>>36
酒とガソリンから2倍取ればOK
110名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:14:40.12 ID:olW0xEG/0
この程度で禁煙に走るとか喫煙者って意志弱すぐる
111名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:15:39.48 ID:Cer+hGjr0
長生きしてしまうね
112名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:17:39.25 ID:FuXxPc5R0
とうとう禁煙するときが来たか。
やるぜオレァ。
113名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:19:16.20 ID:gKV95ZyRO
>>105
>>98じゃないけど日本はまだマシ
イタリア行ったら煙草の煙がそこら中から漂ってきてずっと涙目だったよ
114名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:19:50.68 ID:2M3hlM/qO
タバコやめるほうが体にわるいわ
115名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:22:40.03 ID:oMeiF1vr0
禁煙するいい機会だなーと思いつつ
以前より、吸う本数が増えた気がする・・・
口寂しいっていうかね
116名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:23:47.60 ID:vdl8F6z2O
>>114
黙ってネオシーダー吸え。ニコチンもタールも入ってないぞ。
カンゾウエキスが入ってるから喉にも良い
117名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:24:11.20 ID:xSwQ3pL/0
どうせ嫌煙ブタも放射能で発癌リスクを背負うことに
なったから同じだね

むしろ、放射能の方がヤバイ

東日本の嫌煙ブタ哀れ
118名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:27:28.59 ID:hPegE0SC0
潜水帽みたいなやつをかぶって、その中でスパーしてくれたら
共存共栄になるとおもうんだー
119名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:27:38.41 ID:SCtDDK+90
伊勢化学工業 (4107)

【特色】『ヨウ素』で国内首位、併産物に『天然ガス』。2次電池向けコバルト、ニッケルなど金属化合物併営
【連結事業】ヨウ素・天然ガス77、金属化合物22、他1【海外】34

水道水汚染、放射能漏れが確定の今、
国レベル、県レベル、個人レベルでの安定ヨウ化剤需要は必ず伸びる
国外でも今回の事故で安定ヨウ化剤需要が伸びているとのこと
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=38100

加えて、被災地だけではなく日本中で品薄が激しい電池の主要素材である
一酸化コバルト、水酸化コバルト、四三酸化コバルト等とその関連製品の供給メーカー

さらに
東電:ガスタービン発電所を新設 藤本副社長が方針
http://mainichi.jp/select/biz/news/20110318k0000m020113000c.html
⇒原油より需給の逼迫(ひっぱく)しにくい『液化天然ガス』が燃料

4年前にあれよあれよと言う間に2000円近くまで上がった伊勢化学工業
これ以上の地震対策銘柄は無いのではなかろうか?
120名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:28:15.39 ID:FuXxPc5R0
>>116
ネオシーダーはタバコよりタール一杯入ってるらしい。
ソースはwiki
121名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:28:19.60 ID:YAGkikgx0
タバコならこの間政府に強引に止めさせられたよ。

1箱400円なんて最早嗜好品じゃなくて食事だよ。

まだ吸ってるやつなんて金持ちだろ?
122名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:28:20.76 ID:xjoysE4A0
放射能より受動喫煙が怖い
オヤジは非喫煙者なのに受動喫煙で肺気腫になった
真綿で首を絞められる苦しさなのに訴える先がない
123名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:28:30.63 ID:2j6hvZaT0
>>96
wikiなら履歴残ってるんじゃね。
てか企業や個人の都合で勝手に消したり改竄するのは協議対象だな。
124名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:29:12.64 ID:R+XMhVb/0
ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

ニコチン厨が淘汰される時代が遂に来た!
125名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:30:36.86 ID:5QuSg+QB0
放射能付着したぐらいが、いつも賞味期限切れを再利用して販売しているタバコの葉についている虫の卵が死んで孵化しなくなっていいんじゃね?
126名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:32:28.19 ID:2j6hvZaT0
>>106
どう考えても中年太りだよ。
多分やめなくても太ってるよ。
127名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:33:04.94 ID:kqbPlwEyO
>>117
よかったな、タバコ吸わなくてもお前らの好きな癌になれるじゃねえかwwww
128名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:34:25.42 ID:34oPYOlT0
高濃度の放射能まみれのタバコを吸って
尚且つ国に納税までして
喫煙厨ってえらいなあw
えらい、えらいw
129名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:37:45.11 ID:5QuSg+QB0
この間、ヒストリーチャンネルだかでみたが、
タバコって賞味期限切れると、もう一度ばらして品質がいい葉っぱだけとりだし、
フィルター交換して巻きなおし、販売を繰り返すんだってな。
そんな中でタバコの葉についてた卵がとうとうふかしてなんか火をつけたらもぞもぞうごいてたから
消してばらしてみたら虫が沸いてたんだと。
たまにそういうことがあるらしいな。
知らず知らずのうちに蛾かなにかの孵化前の卵を燃やした煙を吸ってるんだな。
最初はその話は信じられなかったけれど、
友達にタバコをパッケージから出して一日中ひたすらばらすバイトをしてたやつがいて、その話が真実味が一気に増した。

ま、タバコ吸う人はそんなこと気にしないからどうでもないことだけどマメな。
130名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:37:46.99 ID:oaa+XocH0
被曝タバコおいしいお(^p^)
131名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:41:04.77 ID:5QuSg+QB0
正確には賞味期限切れ間近の製品を回収し、新しい葉と混ぜて再利用して販売か。
132名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:41:51.73 ID:+pOu1vBd0
放射能より喫煙の方が有害とか。そうとうピカにやられた奴いるなw
133名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:41:53.63 ID:o+LrpelA0
LARK吸ってるから問題ナシ
どこ吹く風でプカプカ ざまあ
134名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:41:59.57 ID:OndeT+Lk0
コンビニ・スーパー等在庫切れだったので
面倒だけど自販機探しまくって3カートン分調達してきた
4〜5個購入で売り切れになるの多すぎだわw
135名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:42:19.90 ID:gv5ampSdO
一日4箱吸ってる俺はどうしたらいいの?死ねばいいの?
136名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:44:40.15 ID:RsCmzzui0
>>135
死ぬ前に原発で働いてヒーローになってみないか?
137名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:45:19.95 ID:sPOODLf40
この程度のことで辞めるわけねーだろ
煙草がなくなったら道端の草燃やして吸ってやるよ
138名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:45:47.14 ID:EPEaT+Y/O
この機にパチンコはやめました。
139名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:46:06.30 ID:5Y+fuPk90
まあ、俺は我慢するけどさ
被災地で頑張ってる自衛隊員には好きなだけ支給してやってくれ>JT


腐乱した遺体を回収して回ってる人たちに、一服の安らぎを・・
140名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:46:54.98 ID:ztzwGE5H0
>>135
ニコチンパッチでも張っておきなさい。
自然と止められるかもね。
141名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:47:27.05 ID:UtQ+xRTN0
9月に28カートン買って値上げに備えたので、あと半年分在庫がある。
しかし、賞味期限は今月で切れる。 最近酸味が増してきた。
142名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:48:17.51 ID:YVjejSP80
さっさと国産電子タバコの決定版でてこいよ
143名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:48:23.36 ID:cWdjmDCK0
>>138
> 138 名前:名無しさん@十一周年 [sage]: 2011/03/29(火) 01:45:47.14 ID:EPEaT+Y/O
> この機にパチンコはやめました。
ふむ・・それが良いでしょう。
ついでにタバコもヤメられればなお良
144名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:49:52.70 ID:KIJNxE0t0
たばこ最増税、カモンベイベ、チェケラッYO!
145名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:50:14.30 ID:JJJqpVJ50
コンビニ、スーパー、タバコ屋、すべて何の問題もなく在庫あり。
もしかして関東と東北だけ異常に品薄なのか?
146名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:50:20.98 ID:l/JKLz+P0
>>139
線香でも吸ってれば?
147”管直”人:2011/03/29(火) 01:51:07.19 ID:X/nxvslTO
まじかよ
148名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:51:20.63 ID:ZaqHhup40
俺のタバコフォルダが火を噴くぜ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13983654
149名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:51:45.17 ID:b7izos6ZO
>>135
80本吸ってるって事は睡眠時間8時間として起きてる時間が16時間、1時間に5本吸ってるわけね
1本吸うのに5分かかるとしたら起きてる間の風呂、飯を除いた時間でほぼ半分は吸ってるのか…
150名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:52:49.48 ID:ZgTMzPba0
丁度禁煙四週間が目前の俺。

辞めたら運動とか楽しい♪確かに太るが喫煙中よりも体動かすから
少しずつ締まってきた。辞めたい人はまず一日禁煙から挑戦してみては?
151名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:53:42.07 ID:JOllbjcs0
>>39
大丈夫だよ。
生活保護の人とかほとんど喫煙だもん。
152名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:54:43.29 ID:JJJqpVJ50
>>149
マジレスすると一本吸うのに5分もかからん。特にチェーンスモーカーは速い。
153名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:55:49.92 ID:FuXxPc5R0
>>149
オレは一本三口しか吸わんから20秒かからん。
154名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:57:12.95 ID:Fb3RgHs60
無いと思うと欲しくなるて、禁煙してる人も再び吸わす作戦とみた。

今の時期はタバコにスゲー悪い印象がある。
彼は放射能防護のマスクを装着する前に、差し出したタバコを美味そうに吸って、
フウッて息を吐き出した後に、マスクを装着し原子炉循環ポンプを交換しに建家に入っていった。
155名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:02:09.09 ID:iPUh5ZBS0
煙草が無いなら、プル吸えば良いじゃない 

マリーより
156名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:10:50.86 ID:ifzY510Z0
>>39
ニコチン汚染中毒患者は多少の放射線浴びても今更だから
原発で働いて稼いでこいよw
157名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:13:37.93 ID:IfP6Z3YeP
とっくにやめた
158名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:13:40.95 ID:0H2y0HEo0
>>153
もったいない。
ニコチンの有害性もさることながら、資源の無駄遣いもやってるのか・・・
159名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:20:40.32 ID:QlPX60r30
このままタバコが無くなりますように
160名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:21:16.64 ID:VfoLhbKk0
宝船を吸ってる俺に死角は無かった
161名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:21:50.98 ID:l/JKLz+P0
>>131
昔そういうことをしてたインスタントコーヒーの会社があったよね
162名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:21:52.88 ID:fMUas2Jb0
>>149
風呂のそれも湯船で吸ってる奴がいた。
もちろん吸い終わったら、その辺にポイ捨て。
汚いったらありゃしない。
中国で当たり前みたいだけどなw。
163名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:23:36.32 ID:MQRk4CoY0
禁煙するなら死んだ方が10000倍マシ
禁煙禁煙禁煙禁煙てヒステリックに叫び続けてる連中の何とも愚かなことよw
164名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:25:28.58 ID:8leVwSEj0
>>163
死ぬのなら原発ではたらかないか?
ただいま福島第一では作業員が不足中
165名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:26:10.87 ID:2j6hvZaT0
>>132
そりゃあ近距離で直接浴びるのと比べりゃな…

何と比べてどちらがどのくらい有害かもわからないなら、お前も相当頭がやられている。
元からその程度だったらスマンw
166名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:26:54.75 ID:5OHq83wZO
近くのコンビニでマイルドセブンの一部が売り切れてたのはそのせいか
値上げ前に3〜4年分買っとくんだった
167名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:28:18.50 ID:l/JKLz+P0
値上げ前買いだめ組が勝ち組になるとは予想できなかった
しかしもう味変わってない?
168名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:28:59.73 ID:qA1dMxdv0
タバコの場合吸わない人に煙を吸わせちゃう迷惑はあるが
TPOをわきまえれば特に問題ない。
身体への害も個人の問題。
それより有害度では遥か上を行ってるのがアルコール
アルコールに拠る交通事故、家庭内暴力、殺人等数え上げたらきりが無い
内臓疾患などもアルコールによるものが多い
タバコはせいぜい肺がんぐらいでその他のガンは統計的にも非喫煙者の比率の方が多い
169名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:29:14.15 ID:I1lAOeYg0
生活保護で飲酒とか喫煙とかパチンコとか競馬とかコンビニ弁当とか、贅沢過ぎるだろ。
ふざけんな!
170名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:30:13.96 ID:daxYxboQO
>>116
タールは入ってるよ、フィルター茶色に成るし
171名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:30:19.66 ID:2j6hvZaT0
>>166
3-4年もたないよ。
かなり大掛かりな保存装置でもあれば別だけど。
172名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:30:29.02 ID:MQRk4CoY0
>>164
だからさあ 喫煙はタバコ税納税にタバコ農家支援と社会貢献してるよ?
俺らはイカしたナオンにモテモテで外食アミューズメント業界に大貢献だしな
お前ら少しでも社会貢献してんの?え?何か言ってみろよこのカスどもwwww
173名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:30:42.89 ID:XTiLZnBD0
上司が「命懸けで税金払ってるんだから、あまり俺たち喫煙者をいじめるな」って言ってた
174名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:32:28.40 ID:qA1dMxdv0
タバコ中毒で喧嘩殺人とか家庭内暴力なんて聞いた事が無い
タバコ乱(酒乱)って言葉も無い。
175名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:32:51.24 ID:fHzUMR/G0
買いだめしようとコンビニ行ったら、個数制限されてた。
176名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:33:42.63 ID:2j6hvZaT0
>>168
アルコールもTPOわきまえれば問題ないな。
煙草でTPOを口にして酒で同じ発想に至らないのが不思議だよ。

あと最後の1行。
なんでそうやって煙を吐くように当たり前のように嘘吐くかねぇ…
どこかの会社からそうやって宣伝しろって仕事でもやってるのか?
177名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:34:47.14 ID:qA1dMxdv0
>>116
あれマズイ
178名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:38:09.42 ID:wbOx2uOI0
フィリップ・モリス・ジャパンなどは在庫に問題はないのか
よかったよかった
179名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:38:26.40 ID:qA1dMxdv0
>>176
自分で調べろよバカが

それからタバコすっても運動は出来るが
晩酌したら運動は出来ないし頭使うのも億劫になる
よってアルコールの害は非常に大きい
アラサーでお腹ポッコリの貧弱な身体になりたくなかったら
アルコールは厳に慎むべし
180名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:40:31.12 ID:teEePA5o0
俺はタバコ止めて4年になるが煙は別に嫌いじゃないけど
車の中で吸われるのが猛烈に耐えられなくなってきた。
こんなに煙かったのかと思ったし家に着いた時の服に染み付いた
タバコの臭いがこんなにひどかったのかと
181名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:43:00.05 ID:5OHq83wZO
>>178
銘柄変えるって結構きついからな
タールとニコチンは同じ数値のやつでも吸い心地は全然違う
182名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:43:10.09 ID:fgVtonQ2O
やめられそうだよ
一箱→半箱に減らしてこの間の地震で1日一本になった
183名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:44:42.47 ID:B0XHq+nd0
好きな人は大好物、嫌いな人は大嫌い。
納豆に似てる。
184名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:45:43.91 ID:4n2/Aiod0
タバコやめろって愛煙家に説教する前に
東電に放射能まき散らすのやめろって説教してくれよ。
185名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:47:22.79 ID:2j6hvZaT0
>>179
もう一回言ってやるよ

>その他のガンは統計的にも非喫煙者の比率の方が多い
↑堂々と嘘を吐くな糞が


それにお前がどこかの工作員なんて知らねーし調べようもないなw
186名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:48:27.35 ID:bm+MV7vv0
放射能が体内に入るって思ったら怖くて吸えないだろ。

これでも吸う漢はいるのか?
187名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:49:50.06 ID:D5uNZO2+0
>>182
がんばれ〜
夢に出るかもしれんが、くじけるな〜
188名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:53:10.96 ID:HuHm7Jc60
>>184
禁煙しろ!とレスしようと思ったら、>>184が正論で参った。
189名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:57:48.06 ID:3+GIpmkr0
タバコ吸う奴もそんなに騒ぐほどのことかね
海外銘柄は豊富にあるんだろうからこんな時くらいそれを吸えばいいじゃないの
190名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:00:33.08 ID:JWhrzsVq0
>>116
ネオシーダーを大量に吸ってた60代男性2人とも肺ガンに
なって手術して、1人は1年も経たず亡くなりました。
風邪ひとつひかない丈夫な方だったけどあっというまだった。
ネオシーダーの匂いは大嫌いだった。悲しかった。
191名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:02:55.81 ID:zjY45z5+0
洋モク影響無いだろ?
騒ぐようなこっちゃ無いと思うんだが
192名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:10:14.08 ID:TKw2BLh30
職場の人がタバコが売ってないと騒いで
タバコをくれといろんな人に言っていた

喫煙者じゃない俺にもタバコ持ってないか聞いてきた
193名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:10:28.18 ID:Y6sC1pHV0
外国産のは普通に入ります。
国産たばこ死亡なだけ。
194名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:13:43.44 ID:EhH7ZT9z0
195名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:16:18.73 ID:2M+660evO
喫煙者なんて根っからのバカしかいないんだから慌てて買い占めるんだろうなw
196名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:17:01.90 ID:n/zx6SypO
周りの喫煙者の大半は外国産吸ってるし
197名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:17:27.78 ID:oMeiF1vr0
>>193
茨城だけど、タバコ全般がスッカラカンだよ
流通が止まってしまってる
外国産より国産のほうが、割りかしある状況。
198名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:22:10.75 ID:B3k2BZi00
199名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:26:27.21 ID:susniyp6O
>>198
すげぇなwww
どんだけ〜
200名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:27:12.35 ID:9NElk5dY0
>>76
私の友達34歳は5年ほど前に母親(喫煙者)を肺がんで亡くし、
それ以来ずっと禁煙していたのに、最近また喫煙者に戻ったよ。

油断せず禁煙ガンバレ。
201名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:28:38.91 ID:LylG+/Rf0
タバコ、完全に過去のものになった。なんであんなものを有難がってたんだろ。
202名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:30:14.50 ID:3tkLCW8d0
タバコやめて5〜6年になるけど、テレビなんかで美味そうに吸ってるの見ると
まだ吸いたくなるから困る。
203名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:40:15.39 ID:nYoldv/L0
>>200
オレも親父を肺ガンで亡くしたけど、タバコはやめれんな。相も変わらず1日
2箱ペースだな。
204名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:41:25.70 ID:j6RBUdZB0
プルトニウムでも吸っとけ
205名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:42:33.34 ID:emisj1HT0
もう煙草の害なんてどうでもいいだろw
206名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:44:18.00 ID:0polC8ns0
閉鎖予定の工場をフル稼働させればなんとかなるんじゃないの?
207名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:45:13.30 ID:hgiTKl0sO
煙草ウマー

街中でスパスパ
208名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:49:05.89 ID:A2soDzkgO
今、仕事帰りにコンピニ寄ったら、マルボロ系、キャビン系、その他洋モク系は入荷してたよー。
マイルドセブン系は来月まで入荷しないって言われたけど。
茨城県南。
209名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:52:10.64 ID:AjK684x5O
バイク乗りながら吸ってるやついるよな
210名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:52:45.12 ID:hD8C3XoVO
タバコの煙を
どこでも見かける頃の日本は
活気があった
211名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:55:25.47 ID:X3R8kp8PO
こんぐらいの品薄ぐらいで禁煙できるなら、この前の値上げでキッパリやめとるわw
212名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 04:02:24.39 ID:XTVWTYMgO
>>211
販売データでは、この前の値上げで5%が禁煙して減ったそうだ。
地域によっては店を閉めた小さい煙草屋もあっただろ。
ババアが1人でやってたような店だから、息子がチンケな煙草の窓口をやるわけもなく、
そろそろ、店閉める潮時でもあったのだろう。
213 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/29(火) 04:02:36.16 ID:WnCGY2VQ0
モクがなくなったら 灰皿から必死こいてシケモクを吸った
だから 駅の灰皿から拾ってシケモク ww  その覚悟があれば禁煙できる
214名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 04:04:46.81 ID:NxZfBdy3O
次は煙草?

【芸能】AKB48の所属事務所office48の代表芝氏が震災商法(ガスボンベ定価の2倍以上)をツイッターで宣伝か?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1301219225/
215名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 04:06:31.55 ID:5KHvjwt7O
>>198
余震きたら凄いんだろうな
216名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 04:10:01.33 ID:RrImBLZ90
今やこーゆー話題はなごめるなー
217名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 04:11:30.45 ID:dwNXS+cH0
やばいタバコ吸えなくなっちゃうじゃないか、あ、そういえば禁煙中なんだった
218名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 04:20:00.71 ID:yInpr5Ck0
刻みタバコの俺、後2ヶ月は行けるな


つーか、お前ら刻みまで買い占めるんじゃねーよ、キセルもパイプももってねーだろうがw
219名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 04:27:04.91 ID:/SeuU6Jl0
煙草の葉ってでかいよな。ほうれん草よりも放射能物質がたくさん掛かりそう。
すくないけどタバコ畑は、関東にもあるしな。

ニコチン・タールの下に、セシウム、キセノン、プルトニウム、ヨウ素とかの成分も書いとけw
220名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 04:29:03.37 ID:+AmXY9kQO
煙草止めるかな……
221名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 04:33:19.65 ID:nei4qlPC0
山口もえに

 「おねがい、タバコ辞めて。」

って言われたら辞めるだろうが
そんな状況にはならないから安心しろ、JT。
222名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 04:35:18.58 ID:oMeiF1vr0
>>208
つくば民だけど、洋モク全滅だよ。スーパーコンビニ全般でね
ちなみに、どこ市民?
そこに買いに逝く。
223名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 04:36:43.49 ID:H/lX/OFIO
>>208
カスミで今日入荷する予定って言われた
224名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 05:07:56.38 ID:vUOR/rCR0
年に一回だけ葉巻を吸う俺には関係ないや
225名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 05:25:06.13 ID:nLjK10O00
パイプで外国煙草を吸う俺には死角はない。
226名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 05:29:36.76 ID:Akb0dL8NO
喫煙者がいなくなればお前らの税金上げるしかなくなるわけだが、そこは文句ない?
227名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 05:44:26.05 ID:VfoLhbKk0
>>198
積み上げすぎwwwww
228名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 05:46:51.61 ID:VfoLhbKk0
>>225
パイプ葉を海外通販すりゃ安くすむしなw
229名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 05:48:44.27 ID:Ffh27zQu0
>>38
イラッ☆
230名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 05:49:27.74 ID:HR7Y2A+10
どうせ死ぬなら辞めてたタバコまた吸うわ
ついでにどこぞで大麻でも仕入れてスパスパやるわ
231名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 05:51:01.05 ID:PWdQHx0r0
禁煙成功する奴は「約一割」
232名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 05:52:27.55 ID:KVlx8FzY0
ニコチン中毒になっているので急にやめると倒れる。
最悪心臓が止まってしまう人もいるかも知れない。
迷わず喫煙外来へ。
233名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 05:53:35.57 ID:aoCMlbGCO
>>226
まったく問題無し
医療費とそれにかかる保険料が下がってむしろ安くなるんじゃないか?
234名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 05:54:05.17 ID:z56mtzZN0
ニコチン中毒なんてねーよ
235名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 05:54:21.56 ID:vx2E5+0FO
もうタバコ一箱千円にしちゃえばいいよ
236名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 05:54:55.17 ID:KVlx8FzY0
禁煙ってのは最初20本吸ってたのを15本・10本・7本・5本・3本・1本って減らしていくもの
だから。
急にやめたら倒れる。
237名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 05:55:44.78 ID:JIWeI9n40
酒も呑まず、たばこも吸わず、女も買わずに、
100まで生きた馬鹿が居る。
238名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 05:55:49.15 ID:5QLzBDZD0
         ___
       /  /|_____      早く!       ∧,,∧
         | ̄ ̄l./  ./  ./|           早く! (・ω・;) 三二─
     / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|     ∧,,∧        ⊂、⊂ヽ 三二─
    | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|    (・ω・;) 三二─     O-、_) 三二─
    | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|__  ⊂、⊂ヽ 三二  ∧,,∧                  
  /| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/ /l   O-∧,,∧    (・ω・;) 三二─          アッ ∧,,∧〃
  [三三三三三三三三三三三三]/     (・ω・;) 三 ⊂、⊂ヽ 三 ∧,,∧          (xωx;)_o ドテッ☆
  |  |買|  |数量   |  |買| |  |       ⊂、⊂ヽ 三二O-、_) (・ω・;) 三二─     と__と__つ
  |  |い|  |限定ナシ|  |い| |  |         O-、_) 三二─   ⊂、⊂ヽ 三二─
  |  |だ|   ̄ ̄ ̄ ̄   |だ| |  |        ┣¨┣¨┣¨┣¨・・・   O-、_) 三二─
  |  |め|.            |め| |/
239名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 05:56:35.87 ID:oMeiF1vr0
>>230
こんなこと起らなくても、人間死ぬじゃんw
やさぐれるなよ?2chだからしかたないだがな
240名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 05:57:11.88 ID:tRfK3FbV0
>>233
たばこ税は地方税の割合が大きい間接税だから、代わりにするものとなったら
消費税を上げることになるのだが・・・
241名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 05:57:44.33 ID:KVlx8FzY0
>>234
あるよ。急性ニコチン中毒で倒れて救急車で運ばれる人もいる。
みんな慢性中毒化しているので禁煙には治療が必要。
242名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 05:58:22.38 ID:VfoLhbKk0
禁煙サイト


煙管(きせる)のススメ

http://www.pa2mo.com/9206
243名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 05:59:57.00 ID:+3UCy70uO
禁煙は思い立った日に出来るよ。
別段体の不調とかなく、ね。

元々そんなに多くは吸ってなかったけど。
244名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 06:01:32.25 ID:KSV6HVK40
>>240
タバコによると思われる医療費負担増>タバコ税
厚労省は既にこういう試算を出している。

それに単に金額だけの問題でなく、非喫煙者の健康まで害する喫煙者。
歩きタバコをしていたり、不特定多数の人が集まる場所で喫煙してる人間は
殺人未遂とかで訴えられないものか。
245名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 06:01:45.18 ID:CoerixFz0
>>236
俺はここ数年、1日2箱だったけど、
いきなりやめても平気だったよ。

生まれた初めて出来た彼女がタバコ嫌いだったから
スパッとやめられた。

今では週イチで彼女に甘えまくって、
タバコの代わりに彼女のオパーイと唇を吸いまくってますw
246名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 06:02:57.65 ID:KVlx8FzY0
>>245
大丈夫な人は大丈夫だけど倒れる人もいるから注意しないとね。
247名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 06:03:01.81 ID:aoCMlbGCO
>>240
煙草税がなくなって上がる税金よりも他の分野で負担する金額が下がるほうが大きいって意味なんだけど。
248名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 06:03:33.17 ID:11ILSqjF0
ID:KVlx8FzY0

脳がニコチンでやられちゃってるぞお前www倒れるとかwww
多少眠くなったりするが余裕で止められる。ソースは一日1箱だった俺
249名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 06:03:51.90 ID:4PcRdGHn0
煙草の害は放射線以上なのだ。
250名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 06:04:39.15 ID:vU3EcgW30
煙草は放射能より発がん率高い。
周りの人に迷惑かけるし、なにより臭い・・・・
消えてくれたらありがたい。
251名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 06:05:14.79 ID:KVlx8FzY0
>>249
だからといって放射線が良いというわけでもないけどねw
コールタールだからそりゃ毒だねw
252名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 06:05:35.71 ID:XHr4tKThO
>>233
医療費減が税収を上回るかどうかなんてわからんよ。
あくまで疾患のリスクが上がるのであって、タバコが原因と特定されないんだから。

まぁ問診票で喫煙に○をすれば、風邪でもタバコが原因になるなら上回るだろうけど。
253名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 06:05:57.43 ID:QWSDsb0yO
たまたま寄ったコンビニで1カートンゲットしたぜ!!
254名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 06:06:24.91 ID:Ep+cgObdO
>>244
未遂じゃなくて殺人既遂でよいだろ。
255名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 06:06:50.82 ID:VfoLhbKk0
禁煙なんかする必要ねーw

皆、煙管やパイプで吸えばエエw

紙巻よりはるかに旨いぞ
256名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 06:08:45.40 ID:xMq9g+IS0
煙草はプルトニウムの毒を消すんだよ
どんどん吸ったほうがいい
257ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2011/03/29(火) 06:09:40.11 ID:vuDdT8l0O
国産たばこの代替として、舶来たばこを吸うな!

マルボロが品薄になるじゃねえか!
258名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 06:09:58.07 ID:tRfK3FbV0
>>244
これは極論だけど、たばこを全く吸う人がいなくなればたばこ税収は0。
この分の補填は必ず行われる・・・試算するまでも無いですな。
259名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 06:12:00.85 ID:KFSxP1cz0
>>245
隣の乳首あいてますか?合席よろしいでしょうか?
260名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 06:12:32.77 ID:l/EYhoifO
禁煙しても被曝で医療費上がったりして・・・
261名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 06:12:47.92 ID:I1lAOeYg0
副流煙、排気ガス、さらに放射能か。
毒だらけだな。
簡単に無くせる副流煙が減ったら、凄く良いんだが。
262名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 06:13:27.11 ID:NHKLHY/p0
おいおいニコチン中毒患者は禁煙なんてするんじゃねーぞ
死ぬまで財源として搾取され続けなさい
263名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 06:15:45.10 ID:k1nahD3a0
コンビニ含めて
大きな宣伝してないから
混乱はあまりないね
264名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 06:19:08.15 ID:vUkgiKpUO
喫煙者がいなくなったら、
嫌煙厨とニートは、叩くやつがパチンカーと、鬼女ぐらいしかいなくなるな。
265名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 06:19:58.28 ID:XHr4tKThO
つか、放射能汚染で大気中に放射性物質が顕著にある場合、喫煙は発ガンリスク上がるから止めたほうがいいよ。

喫煙による発ガンのメカニズムは、鉄かなんかが肺に沈着してラジカル因子を取り込むことによる。
大気中にラジカル因子が蔓延してる時に喫煙するべきではない。
266名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 06:22:00.31 ID:VfoLhbKk0
>>263
水やら食料やらの時と違って、TVで煽ってないしなw
267名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 06:22:36.26 ID:z8RsTXuNO
在庫ないみたいよ
268名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 06:30:32.13 ID:NiojLnAoO
>>264
それだけいれば充分じゃないか

特に鬼女はラスボスだし
269名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 06:33:20.59 ID:FzP657NrO
禁煙して禁酒しても放射能の土壌汚染で涙目
270名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 06:35:39.79 ID:M2k2qwhU0
5月分まで買ってきた
271名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 06:37:49.24 ID:lJblOfcA0
今度はニコチンパッチと電子タバコが品薄になるのか
しかし、こんな余震続きでストレス溜まる状況に禁煙って、できるもんなの?
272m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/03/29(火) 06:38:59.80 ID:esm/ZZ3O0
俺は割と簡単に禁煙できた。
むしろ、禁煙した後の激太りを元に戻す方が苦労した。

273名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 06:39:16.94 ID:29nQiUWJO
>>67
煙草吸ってないからじゃね?
煙草に当たる他にストレス発散の仕方がわからないんだよ

健康に害があるんだから、プルトニウム出してる東電にも全力でクレーム入れろ嫌煙厨
ほっとくと身内頃されるぞ

換気扇の前で吸うハイライトうめぇ
274名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 06:40:29.75 ID:o678oxSF0
甲状腺癌が怖くて水を買い占め。
肺癌上等でタバコ買い占め

こうした矛盾した行動を取ってる輩って多いの?

愚かだ。
275名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 06:41:34.60 ID:QadQEC6d0
>>264
パチンコは不滅だろうから大丈夫じゃね?
なんで減らないのか不思議で仕方ないわ
276名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 06:45:36.98 ID:N0yisDB20
いや昨年の値上げの時に365個買ったからw
277名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 06:45:57.80 ID:KSV6HVK40
>>258

>>244を読み直せ・・・
278名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 06:46:03.87 ID:zjY45z5+0
洋モクかぁ、何吸おっかな
279名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 06:47:01.15 ID:VfoLhbKk0
>>274
水も食料も買い溜めしてねぇ。

でも煙草葉だけは4缶&3パウチあるわ。
280名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 06:47:19.56 ID:B3pxHNXzO
>>274
ぶっちゃけ微量の放射性物質より煙草のが危険なんだけどな。
日本人って頭良いのか悪いのか分からん。
281名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 06:47:40.63 ID:TE9ToCh20
煙草農家も殺す気か!?
282名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 06:48:10.36 ID:x26M9m3oO
なぁんだ、被災者の目が
血走ってるのは
タバコが吸えないからなんだ。(笑)
283名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 06:50:52.86 ID:Wxszmgmo0
>>280
喫煙者って他人の煙嫌がるだろ。
喫煙しててもリスクは最小限にしたいのが人情。
284 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/29(火) 06:52:10.96 ID:+3UCy70uO
>>272
自分は太らなかったなぁ。

口寂しさなかったし、味の濃いものを敬遠するようになった。
285名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 06:52:40.92 ID:VfoLhbKk0
>>278
今こそこちらの世界へどんぞw
金もかからねぇし旨いぞw



やる夫が煙草を趣味にするようです ジャグ編 (1/3)
http://gasoku.livedoor.biz/archives/51375315.html

やる夫が煙草を趣味にするようです パイプ編 (2/3)
http://gasoku.livedoor.biz/archives/51375440.html

やる夫が煙草を趣味にするようです - キセル・葉巻編 - (3/3)
http://gasoku.livedoor.biz/archives/51375463.html
286名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 06:53:12.52 ID:/0ujz4F+0
子どもと一緒に放射能から逃げてきて、避難先にて子どもの目の前でタバコ吸って
副流煙撒き散らしてたらシャレにもならん
287名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 06:54:29.45 ID:OXGs5EBWO
原発のおかげで健康厨が減ったのは嬉しい
288名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 06:55:14.49 ID:SkWXK0G50
タバコをやめた今、副流煙どうのこうのより、
服等に臭いがつくのが耐えられない。
この季節はコートとか着るから、臭いが残るともうダメだ。
289名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 06:56:19.75 ID:sFzdbnN2P
喫煙者って放射性物質怖がるわりに、
タバコのポロニウムには無頓着なのな。
内部被曝しまくってんぞ。
290名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 06:57:07.20 ID:k7aybHsV0
どうでもいいけど外国たばこ(フィリップモリス)も名前だけで日本で作ってるのかと思ってたけど違うの?
291名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 07:03:14.42 ID:+3UCy70uO
>>290
マルボロなんかは国内生産だと思うよ。

昔吸ってたのはピアニッシモだったけど、出たての頃はセーラム
名義だったし。
292名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 07:05:38.46 ID:zjY45z5+0
>>285
その手があったかw
キセル試してみようかな
あんがとね
293名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 07:06:29.90 ID:VfoLhbKk0
>>290
>>291
日本に於いては日本たばこ産業(JT)がライセンス製造・販売を行っていたが、
2005年4月末をもってライセンス契約を終了した。
現在は、フィリップモリス社からの輸入販売となり、ヨーロッパで製造されている。
また、JTが生産していたものと風味をあわせてあるためパッケージに
「FOR SALE IN JAPAN」の記載がある。
294名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 07:06:57.10 ID:RKeojJ3c0
295名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 07:09:14.99 ID:VfoLhbKk0
>>292
煙管(きせる)のススメ
http://www.pa2mo.com/9206


たぶん月にかかる金額も1/10以下になるとオモ
安くて旨くて、良い事づくめサw
296名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 07:11:40.03 ID:HakCnY3n0
コンビニで2箱までってなってたな
いいぞドンドン減らせ
297名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 07:13:35.03 ID:zjY45z5+0
>>295
さんきゅー!
ちょっとコツ要りそうだね
まずはキセル買ってくる
298 【東電 70.2 %】 :2011/03/29(火) 07:23:50.88 ID:k7aybHsV0
>>293
そうなのか、てっきり国内産かと思ってた
ありがと
ちなみに香港と台湾で買った煙草はフィリップモリスKOREAって書いてあった(´・ω・`)
299名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 07:24:10.44 ID:WcP+Rq9P0
いらないよね?

パイプたばこも鼻で香るだけだから、肺が悪くならんらしいわ
300名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 07:50:07.61 ID:zjY45z5+0
>>299
ようするに「フカし」ってことだよね?
それでいて味わい深い
なんか想像出来ないけど良さげな感じ
喫茶店じゃちと恥ずかしいかもしれないが
301名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 07:51:30.36 ID:oxeKus8w0
喫煙者ってタバコ値上がり時に「禁煙するキリッ」とかいって1週間で喫煙始めたカスだっけ
302名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 07:56:26.61 ID:LreVBAYQO
焦る。どーしよう。重度のニコチン中毒なのに!
303名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:14:12.96 ID:jx2VwykE0
本当にタバコ消滅か?
304名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:36:19.27 ID:VCePN4u70

                     (
                     )    (
                     ( (    )
                     ヽヽ  ノ
                       ) ))
  /⌒ヽ ウマー             (,, (
 ( ^ω^)____________)ノ
  ノ つ(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(           ((;;)
 (,,⌒つと)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
305名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:44:10.22 ID:wVMZWQuQ0
今までは金銭的に喫煙をせまられるだけだったのに
物理的に禁煙をせまられるとかざまぁだな。
喫煙者=公害だからこれで少しはよくなるな。
306名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:52:41.15 ID:UZCr1OQ90
一応、JT取り扱い商品は明日で一旦、入荷がストップになるらしいけど、
その間、外国たばこは発注した品物が必要な分だけ、納品されるのだろうか?
それとも、品薄状態は外国たばこも一緒なのだろうか?
307名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:06:12.90 ID:MARrnB0P0
コンビニは購入個数制限してるね(3個までとか)
カートン買いしてたから、めんどくさい(-ω-)
308名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:11:49.15 ID:hc0PelDA0
洋モクは関係ないのか
それならピアニッシモ吸っていた俺様は何に変えようかな・・・
●ボロメンソールかクールあたりかな
309名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:13:44.48 ID:UZCr1OQ90
>>308

種類が豊富なバージニアでいいんでない?
310名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:17:41.28 ID:L+SpyoCc0
ないな
パチンコやめてたけどいってきて
気合でだしてたばこに交換してくる
311名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:19:38.70 ID:zk3QQ5ET0
たばこを吸って肺がんになるのはその人の勝手だけど、副流煙をばらまいて周りの人を巻き込まないでほしい。
312名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:25:16.03 ID:lRv8/Eu20
>>305
肩身が狭いとか吸う場所がないとかじゃなくて、そもそもモノがないんだから
さすがに喫煙バカも今回はあきらめるだろう。

でもイライラして周囲の人に当たり散らさないかちょっと不安。
313名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:34:17.52 ID:ydP9i5Rt0
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   買| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    え
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
314名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:36:07.79 ID:dvyDACgoO
>>244
タバコに起因する医療費増加については疑問がある
タバコによって癌になろうが『いずれ人は病気になって死ぬ』事は間違いないのだから、これは病気や死の前倒しであり、医療費の前倒しに過ぎない
高齢者にほとんど生産性が無い以上、長生きして年金や介護に税金を使うよりタバコで癌になった方が財政的には楽になる
315名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:43:02.93 ID:ydP9i5Rt0

          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   買
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    え
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
316名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:43:47.90 ID:xzqn2gv/O
主要銘柄あっても品薄確定なわけだし、ニコチン切らした馬鹿が
「イライラしてつい」とか言って犯罪するんだろうなー。
職場も空気悪くなりそうだし、本当喫煙者は迷惑。
だから早く禁煙しておけばよかったのに…
317名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:44:14.93 ID:5IpsllJ30
>>314
それは無職老人を殺せば安く済むってのと同じ
タバコは本人意思によるものだが、老いは意思とは無関係ってのが決定的に違う
318名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:50:33.46 ID:VHKNG9OB0
>>314
>長生きして年金や介護に税金を使うよりタバコで癌になった方が財政的には楽になる
試算でもあるのか?
ないなら単なるお前の妄想
319名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 10:14:42.76 ID:rTgjZ1PI0
>>318
働けるうちに働いて、納税できるときに納税して、定年と同時に死んでくれるのが
一番経済効率いいだろ
貯め込んだお金は当然生きてる間に散在してもらわんと困るがね
320名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 10:25:06.86 ID:DeGJeyKa0
喫煙厨は避難所生活をしていてもタバコは吸う。
そこまで必要なモノかと、TVを見ていて呆れた。
321名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 10:29:23.77 ID:x2745I3x0
>>320
飯よりタバコなんだろ?w
322名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 10:29:40.99 ID:PrrTsvA80
品薄じゃないだろ?
はやく喫煙者が買いだめに走る姿を見せてくれよ。
323名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 10:36:07.16 ID:uHZl0CfI0
いまこそ禁煙CMを順次放送すべし。
324名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 10:36:12.96 ID:VHKNG9OB0
>>319
お前は自分がそんな人生でもいいのか?
325名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 10:36:20.43 ID:H3POvgan0
ニコチン中毒患者に毎日のタバコを保証したら、
喜んで原発で働いてくれるんじゃね?

被爆量より悪影響なものを毎日進んで摂取してるんだしwww
326名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 10:38:04.67 ID:U/otWl560
よし、ここでタバコ増税だ。
復興目的税とか何とか銘打って。
327名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 10:44:07.51 ID:fooUlO8WO
減煙くらいはしないとなぁ。やめるのがベストだとは理解してるが…。
328名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 10:45:18.61 ID:x2745I3x0
244 名前:名無しは20歳になってから[sage] 投稿日:2011/03/29(火) 10:41:36.68
喫煙者ってアホだから
全くタバコが手に入らない状態1ヶ月続いた後
福島原発玄関前の自販機だけタバコ買えるようにしたら
ものすごい行列つくりそう
329名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 10:49:50.06 ID:5qCGK2hi0
ハイライトメンソールは、気に入った〜
一日10本ほどだしなぁ〜 やめてもいいかな〜
と適当デス
330名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 10:51:12.11 ID:fiXOiSxR0
値上がりしても・・・・やめねーーよwwwwwwwwwww
俺はヘビーなんだ、やめたらタバコにわりーだろーが

お前らに副流煙がんがんすわしちゃるwwww
331名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 10:51:19.23 ID:0gWU4Z6yO
>>317
タバコは吸ってる本人だけは本人意思によるものだが、周囲は意思とは無関係な。
332名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 10:59:34.14 ID:fSul+x4T0
4月11日から主要品目の生産開始。問題ない。
333名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 10:59:58.35 ID:GFQ0/FzZ0
>>330
ハイライト10本ってニコチン換算で
結構な量だろ
多分やめるのは無理
334名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 11:01:16.16 ID:RECAneO30
たまたま新年から禁煙してたけど
今日コンビニでマイセンの売り切れが目立ってたわ
335名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 11:06:24.63 ID:uHZl0CfI0
>>332

4月11日から、主要銘柄なら、必要な分全て入荷してくるの?
336名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 11:07:25.06 ID:99Yr50QhO
こんなゴミを製造している会社は早く潰れろ
337名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 11:09:54.55 ID:OuGhed3U0
ハイライトメンソールは主要銘柄じゃなさそうだな
338名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 11:12:25.27 ID:FxPXGTfM0
★2、阻止できなかったの?

100%ばれてる超マヌケJT工作員★102「煙草板」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1265340713/l50

622 :名無しは20歳になってから:2011/03/28(月) 11:20:19.57
だまってりゃいいのに!
ホンと、ヴぁか!!!
とばっちりは全ての業者に降り注ぐ
工作員交代すべき!

623 :名無しは20歳になってから:2011/03/28(月) 22:01:26.79
JTってもっと優秀な人間雇えないの?
金あるんでしょ?

624 :名無しは20歳になってから:2011/03/29(火) 11:01:31.32
またJTが雇ったエージェントがってやつか。
その話題そらしも飽きたっつの。
それでも書き込まずにいられないくらい現実を見るのがつらいか。
339名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 11:22:47.02 ID:4Hw4zClH0
うわぁ、、、JTに多額の補償金の支払いの用意だって
340名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 11:23:12.91 ID:FxPXGTfM0
このスレでも堂々と殺人予告やれば?恥ずかしいの?

とうとうJTが殺人予告やっちゃった!!!★2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1300504478/

1 :心得をよく読みましょう:2011/03/19(土) 12:14:38.70 ID:37mVYrN0
(前)とうとうJTが殺人予告やっちゃった!!!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1298085778/
2 :心得をよく読みましょう:2011/02/19(土) 12:28:59 ID:uWzrRGan
悔しさ満開4連投(329=330=331=332)をちょっと分析してみましょう。
↓の330で、【JT】とばれたことを悔しがっているので
やはり、ばれたことが悔しくて殺人予告に及んだと見られます。目立つだけなのにヴァカだな
ーーー
329 :名無しは20歳になってから:2011/02/19(土) 12:04:22
海に沈めたり、弄りものにしてブッ殺すんじゃね?
330 :名無しは20歳になってから:2011/02/19(土) 12:07:09
マヌ豚ってJTなんたら本気なのかな?
なんてアホなんだコイツ(爆
331 :名無しは20歳になってから:2011/02/19(土) 12:08:56
>>328
豚、ヤバイんじゃね? 逃げた方が良いと思う、老婆心だが・・・
332 :名無しは20歳になってから:2011/02/19(土) 12:18:44
日が沈んで辺りが暗くなったら作戦遂行かもな
その手のプロはそつなく仕事が速い
拉致られてボッコボコボコにされて海にドボーンか・・・・・・
341名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 11:25:53.46 ID:v/ilgnWMO
バカだろタバコはなければやめれるのに
342名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 11:26:41.87 ID:KmOJv1ny0
マイセンライト一筋13年、値上がりの時もカートン買いしなかったし、今回も
普段と変わらずだな。。
343名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 11:29:14.72 ID:65SY8+c50
ほぼ全てのタバコスレに湧く「JT工作員〜」のコピペをみてると
嫌煙中毒って怖いなぁと思う。
344名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 11:31:55.47 ID:p0/Kayc20
禁煙前・・・一日10本、マイセン

すっぱりやめたぞ?
やめられないのは意思が弱いだけ
まあ税金納めてください
345名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 11:32:44.03 ID:3/UgAzpJ0
今では吸わずに生活出来るようになったんだが、
家には禁煙成功前に買っておいたタバコが5カートンほど保存してある。
処分に困ってたんだがこりゃ売れるか?
1カートン5千円でいけるか?

346名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 11:34:44.19 ID:FxPXGTfM0
いつもの馬鹿JTが釣られてる〜!!!
オマエ、ものホンのヴァカだな

343 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 11:29:14.72 ID:65SY8+c50
ほぼ全てのタバコスレに湧く「JT工作員〜」のコピペをみてると
嫌煙中毒って怖いなぁと思う。
347名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 11:35:02.24 ID:p0/Kayc20
>>345
とっとと売っちまえ
あんた禁煙に成功してる気でいるけどまだ危ういぞ
本当に未練が無いならそんなもんさっさと捨てるか誰かにあげるだろ
348名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 11:37:14.24 ID:yXD7+OEU0
これから北斗の県状態になるのにタバコはいるだろ
349名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 11:39:00.61 ID:HnYJiwWO0
タチカワって、四国?

ID:65SY8+c50

11 : [´・ω・`] u559121.xgsfmg16.imtp.tachikawa.mopera.net:2011/03/23(水) 22:23:48.38 ID:6+XO6tzF
【マヌ豚】【豚】というのは自称?
それともその呼称が自分の事だと証明出来るの?
もしくは自分は【豚】及び【マヌ豚】と自覚してる?
350名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 11:39:02.50 ID:Y7CMdeSf0
こんなもん一瞬で終わるぞ
滞る理由がなさすぎる
351名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 11:40:06.55 ID:AP4bIDFV0
馬鹿から嗜好品を取り上げると犯罪発生率が増加するぞ。
352名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 11:42:41.98 ID:PrrTsvA80
>>330
憂さ晴らしにそれくらいやってみろと言いたいけど
それももう無理だろ。

今他人に副流煙を吸わせられる環境にあるというのは、
相当低レベルな職業と暮らしぶりという事だぞ。
353名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 11:42:42.29 ID:OlCv1L4BO
ビールもなくなりそうだな
354名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 11:45:23.86 ID:H3POvgan0
タバコよりも生活に必要な物を生産してる工場に電気を供給すべき。
電力の安定供給まではタバコの生産は止めよう。
355名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 11:45:30.17 ID:HnYJiwWO0
馬鹿から嗜好品を取り上げると犯罪発生率が増加するって、
まさにそのとおり!
馬鹿的ネット工作員の自演暴露やっただけで、↓の殺人予告平気でやっちゃう!

いうまでもなく殺人予告はネットは犯罪です!通報、よろしく!

馬鹿JTの殺人予告(この馬鹿、ネット工作に命かけてるらしいw)
>海に沈めたり、弄りものにしてブッ殺すんじゃね?


>マヌ豚ってJTなんたら本気なのかな?
>なんてアホなんだコイツ(爆
>豚、ヤバイんじゃね? 逃げた方が良いと思う、老婆心だが・・・
>日が沈んで辺りが暗くなったら作戦遂行かもな
>その手のプロはそつなく仕事が速い
>拉致られてボッコボコボコにされて海にドボーンか・・・・・・

追伸

神奈川禁煙条例制定時、「神奈川県知事を東京湾に沈める」っていってた
356名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 11:45:48.56 ID:PrrTsvA80
>>345
だいたい喫煙してたなら半年も過ぎたら味変わってしまうことも知ってるだろ?
さっさとあげてしまえ。

俺一日60本からゼロになって5年目。
たぶんこの期に及んで続けてる人の中には依存症状以外に、
自分からやめる気にならないと、
他人に指図されるのは絶対嫌だ、というタイプも多い。
357名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 11:46:47.54 ID:BZRIy5SK0
酒蔵やビール工場なども全滅すればよかったのに
358名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 11:46:48.77 ID:t+o4nMznO
タバコはナス科だから、燃料不足で枯れたトマトの葉っぱを紙に巻いて吸えばいいよ。
うちのじいさんは、散々試したが、一番よかったのは唐黍の髭だとさ。
359名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 11:47:59.39 ID:p0/Kayc20
親父が吸ってるのは理解出来るけど
若い奴がわざわざ高い金払ってタバコ吸ってるのは理解不能だわ
お前らこれからどんだけ不景気になって厳しい社会になるか解らんのかと
タバコ吸ってる暇と金があるなら他のことに使えと
360名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 11:48:30.87 ID:DCUzmi290
これはいいニュース
361名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 11:49:47.69 ID:whoSS7zrO
ようやく禁煙できる時が北のか
362名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 11:50:02.43 ID:NGMe29GsO

やったーヽ(´▽`)/

もう台所の食器や鍋、冷蔵庫とかヤニ臭くならないんだ!
ご飯食べてるのに親が吸っているのを我慢しなくてもいいんだ!
363名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 11:52:34.09 ID:Mbke9y850
>>1
フィルターなしで吸えばいいじゃん。
364名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 11:55:06.96 ID:+MhXFTnjO
大麻は、品切れしていません。ご安心下さい!
365名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 11:59:23.85 ID:43rtUg080
意外と簡単に止めれたよ。
周りにタバコ吸う人がほとんどいないから意識しないで済んだのかもしれんが。
あんまり強い意志もって禁煙!禁煙!とか考えない方がいいんだろうな。
オレの中では1年間タバコ切らしてるって程度の感覚だから。
366名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 12:00:19.85 ID:HnYJiwWO0
スレ住民はみ〜んなJT工作員の存在に気づいている。
運営も当然、知っている。ただ、莫大な資金力で「煙草板」とか、買収しているので!
運営も口を挟まない。汚い!!で、テレビ局も然り。

↓JTの汚い自演工作暴露したら、こんな嫌がらせされた!
IP暴露されても痛くもかゆくもなく、[管理者連絡窓口] AY1361JP なんで意味なし!

この暴露で、JT工作員はIPアドレス検索可能+嫌煙の書き込み調査やってることを
自らばらしたようなもので!ヴァカだな

9 :心得をよく読みましょう:2011/02/16(水) 03:25:13 ID:K/1XwoMN
キチガイの妄想を垂れ流すほどにはマスゴミも暇じゃないんだろ。

10 :心得をよく読みましょう:2011/02/16(水) 03:32:12 ID:mBDH3Wax
IPアドレス 219.165.74.179
ホスト名 p4179-adsao03yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
接続回線 xDSL
都道府県 神奈川県
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 219.165.64.0/19
b. [ネットワーク名] OCN
f. [組織名] オープンコンピュータネットワーク
g. [Organization] Open Computer Network
m. [管理者連絡窓口] AY1361JP
n. [技術連絡担当者] TT10660JP
n. [技術連絡担当者] KK551JP
n. [技術連絡担当者] TT15086JP
p. [ネームサーバ] ns-kg001.ocn.ad.jp
【注目スレ】
JTのテロ並みネット工作をマスごみはなんで報道しないのか?★17
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1299298699/
367名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 12:01:52.23 ID:lLq7bPdx0
今日になって急に無くなったな
KENT余りまくり余裕でした
368名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 12:06:13.24 ID:KTb69Bgo0
>>1
余計なお世話だよ。カス!
369名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 12:08:39.10 ID:mrrW4AHMO
>>288
同意

吸ってる人を見ても何も思わないけど、煙に当たりたくない
あと喫煙者の口臭もとてつもなく臭い事を知った
かなりショックだったよ
370名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 12:09:03.61 ID:p0/Kayc20
>>365
俺は「買わなければ吸えない。要は買わなきゃいいんだろ」って考えてたら禁煙成功してた
禁煙しなきゃ!じゃなくて、タバコを吸わないように行動すればいいだけなんだよね
371名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 12:09:14.70 ID:c5OsiSH1O
ヤニ厨は放射能あびても平気なんでしょ?
すごいよね
372名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 12:09:21.87 ID:3o/LKIVu0
ざまぁ
373名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 12:11:13.72 ID:HBeDRWa+O
おまえらがよく言う
甘え だよタバコは
374名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 12:12:29.14 ID:65SY8+c50
10年間ぐらい一日に2箱近く吸ってたけど、3年前に結婚してすっぱり辞めた。
イライラとか過食とかもなくあっけないほど簡単に辞めれた。
いわゆるニコチン自体に中毒性ってそんなにないんじゃね?
むしろ精神的な依存性っつーか本人にどこまで踏ん切り付けられるかだろうと思うわ。

それから嫌煙厨とニコチン厨。
マナーの悪さはニコチン厨、頭の悪さでは嫌煙厨が上だww

375名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 12:12:51.26 ID:dMgKlDea0
原発もタバコも廃止でいいだろ
そのカネを太陽光発電やら自家発電やらに使えばいい
原発コストって安いのは燃料だけで
安全対策やらメンテナンスやら廃棄物管理やらメチャクチャなコストがかかる
376名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 12:13:54.44 ID:fz9x5YXZO
禁煙二日目
吸いたいんだけどイライラはしない
周りで吸っててもいいなあとは思うけど我慢出来るレベル
きっかけさえあれば意外とやめれそう
377名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 12:16:28.60 ID:mrrW4AHMO
>>376
ニコチンは三日で抜けるからね
もう二日なら大丈夫、きっと乗り越えられる
頑張って!
378名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 12:18:33.75 ID:f+veyY9w0
日経サイエンスのたばこに放射性物質が含まれるって記事は実にタイムリーだった
379名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 12:20:21.41 ID:n9/5/bST0
タバコすってる奴が微量放射線に切れてるのは頭悪すぎww
380名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 12:21:10.11 ID:+q+NtPhx0
>>378
放射性物質はいろんなものに入ってるよ
ポテトチップとか最凶
381名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 12:21:40.59 ID:J9H1kR9hO
値上げの時に買ったタバコがまだあまってるわw
382名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 12:22:24.03 ID:AxVJbJkA0
>>379
パニクってるのは嫌煙厨だろ。
喫煙厨は微量の放射線ぐらい余裕です。
383名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 12:22:28.85 ID:kW4AuIXT0
行き過ぎな自制は経済停滞させると言われながら
煙草だけは禁煙を勧められる事実。
384名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 12:22:32.43 ID:Ecsy23dwO
非喫煙者の自分はどうでもいいんだけど、タバコが無くなってるの意外と取り上げられていないんじゃない?
値上げであんなに騒いでいたのに
385名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 12:23:00.13 ID:fiXOiSxR0
最初は彼女とキスした時うわタバコくっさって言われてたけど
彼女に吸わしたらこれまたスモーカー仲間になっちゃってw
386名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 12:23:06.25 ID:vuWt4G750
漏れかなり昔から一服しながら
「もし喫煙者はサバイバルするようになったらまず
たばこくれ、、、なんて事になるんだろうな。それどころじゃないけど。」
っておもってた。で、ついに半年前やめて今に至るわけだが、まさか
少しとはいえそれが現実になるとは思わなかった。
本当にやめて良かった。たばこごときに心も身体も
支配されてはいけない。
387名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 12:23:38.20 ID:t1CUW0e2O
>>381
何カートン買ったんだよwww
388名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 12:25:45.31 ID:p0/Kayc20
>>376
禁断症状って無意識に出るよ
俺、タバコやめて3ヶ月目ぐらいに仕事中やたらイライラすることが多かったんだが
あるとき「これ禁断症状なのかもしれん」と思ったらイライラもおさまった
まあ禁煙がんがれ

>>386
タバコ吸ってるときの禁断症状はまさに「タバコに支配されてる」状態だよな
仕事しててもタバコばっかり頭に浮かんでイライラしてくるのな
俺もあれが嫌でタバコやめたわ
タバコなんかに負けてられないよ
389名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 12:26:01.83 ID:8K0LGp4OO
ラークは売るのかよ
禁煙のチャンスだと思ったのに
390名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 12:27:42.67 ID:9oKP0qHy0
一日二箱吸ってたが五年くらい前にやめた

俺の場合これといった禁煙法もなく、ただ吸わないと決めて実行しただけ
知り合いも同じ感じでやめてる

本気なれば出来るもんだよ
禁煙考えてる人ガンバレ
391名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 12:27:53.87 ID:fiXOiSxR0
禁煙してた時どうしてもペンを口に加えてたな
>>389
俺ラーク好きっすw
392名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 12:32:45.99 ID:fz9x5YXZO
アドバイスありがとん
口淋しいんでおっぱい吸いたいんだけど、どうしたら?
393名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 12:37:43.49 ID:HnYJiwWO0
JTのテロ並みネット工作をマスごみはなんで報道しないのか?★17
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1299298699/


★17ってこりゃまた、すごい!
JT工作員が削除しまくって、対抗して、立てまくって17になりました!

つまり、マスごみに煙草報道されたら、もうおしまい!って、自覚してる証拠だよね!

そういえば、
受動喫煙は放射能よりも癌発症率が高いと報道してくれたら、
避難所が全面禁煙になるのに。
394名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 12:38:22.45 ID:DV+A/DQd0
禁煙が楽な奴が不思議?
俺も10月に禁煙はじめたけど、死にそうだった。
395名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 12:39:44.02 ID:V+dPDYtMO
関東東北の水や野菜食うよりタバコとその煙吸ってる方がよっぽど発ガン性リスク高いよ

396名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 12:40:19.98 ID:gwptvg+NO
民主党信者=ブサヨ


もう一般人に支持者はいません。
397名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 12:41:12.41 ID:lszQZxE80
いまだに路上喫煙禁止の場所で吸ってるヤツがいる。
脳がニコチンに冒されてしまったのだろうか。おそろしいことだ。
398名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 12:41:50.21 ID:GGGg/G5k0
タバコがどうなろうがあまり気にしていないんじゃね?

これでも政権を維持したいとか、このドサクの機会に・・って発想はないだろう。
399名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 12:42:42.33 ID:LMbdKSA40
いまこそタスポを普及すべき。
出荷再開からは対面販売でもタスポ義務付け。
400名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 12:44:06.11 ID:J9H1kR9hO
>>387
30カートン買ったんだぜ
最近しけってまずくなってきたwww
401名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 12:46:09.35 ID:NoPo+Va5O
>>392
震災対応で頑張ってる自衛隊にもゲイのお兄さんがいると思うので、慰安しに行ってはいかがですか?
402名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 12:46:16.05 ID:p0/Kayc20
>>397
未だにタバコ吸ってる奴はどうしようもない底辺馬鹿か学生、それか逆の金持ち中年
底辺馬鹿が多いから路上喫煙も多く見えるだけ
まともなやつはどんどん禁煙してるし、企業勤めの中年世代は喫煙所で吸う人が多い
歩きタバコって本当に馬鹿っぽいやつが多いよ、目も合わせたくないレベル
403名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 12:46:29.28 ID:fiXOiSxR0
>>397
そういうやつのせいで俺らまで文句言われるんだよな
404名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 12:48:05.37 ID:HnYJiwWO0
★2阻止にいくらくらい金注ぎ込んだら可能?

>このスレ、数時間で埋め立てられたけどついに★2は立ちませんでした。

【原発問題】 放医研 「喫煙によるがんの危険性よりも低い値。心配する必要はない」
1 :影の軍団ρ ★:2011/03/16(水) 21:50:30.65 ID:???0
最も重要なのは正確な情報だ。

地球上では自然界からも放射線を浴びており、人間は年間1千〜2ミリシーベルトほど
自然被曝している。また放医研によると、例えば100ミリシーベルト
(10万マイクロシーベルト)を浴びた場合に、数年後から数十年後にがんになる可能性は約0・5%という。

放医研は「喫煙や食事など生活習慣によるがんの危険性よりも低い値。
過度に心配する必要はない」としている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031621080096-n1.htm
総レス数 1001
405名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 12:48:47.96 ID:f+veyY9w0
>>380
煙草のポロニウムは肺に定着するって話だからこれも相当やばいだろ
アメリカでは規制されてるが日本では測定すらされてないらしい
406名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 12:50:01.13 ID:Meeu6YpMO
>>402
ソースくれ
407名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 12:50:13.17 ID:xjGqIK9VO
>>337
主要銘柄だと思うよ
俺が吸ってるし
408名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 12:50:52.53 ID:4Hw4zClH0
危険度でいえば
タバコ>>>原発>>>原発野菜・水>>>西日本>>>神奈川以西の東日本
409名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 12:51:40.72 ID:p0/Kayc20
>>406
ウスターしかないけど良い? つ
410名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 12:51:52.49 ID:acnkjNP+0
発がん率の上昇リスク
たばこ3本=基準値の1000倍の放射線被曝
411名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 12:52:44.78 ID:fiXOiSxR0
>>410
全然余裕やん
412名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 12:52:55.10 ID:R4ygxsAd0
タバコの煙を吐けば放射線を吐くことになるわけか・・・
413名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 12:53:16.25 ID:mjrUY0WU0
人前で平気でタバコすうクズが多すぎるから
これは実に喜ばしいニュースですね
414名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 12:53:44.94 ID:+q+NtPhx0
>>405
タールで肺を真っ黒して平気な喫煙者がそんなこと気にせんと思うが
415名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 12:53:47.15 ID:8Gu6WrxF0
30代だけどタバコの銘柄とか2種類くらいしか知らない
416名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 12:55:16.86 ID:+StoJkKDO
お医者さんと一緒に禁煙しろ
自己流でひたすら我慢じゃいつまでたっても禁煙なんか無理
417名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 12:55:54.76 ID:+Gdjn0SEO
>>402
禁煙を偉業と勘違いしてる馬鹿発見www
418名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 12:56:15.10 ID:A/o2c8ix0
中毒者共ざまあwwwww
419名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 12:56:40.86 ID:LTyZW/wXO
>>408
タバコの上に中国産キャベツと韓国産ミネラルウォーターがある
420名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 13:01:25.91 ID:clykqXfLP
1.2(mSv)
1日1.5箱のタバコを吸う喫煙者と同居する人が、副流煙から受ける年間の線量

13 〜 60(mSv)
1日1.5箱のタバコを吸う喫煙者の年間の線量
(タバコの葉に含まれるラジウム226、鉛210、ポロニウム210等からの放射線)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%88


放射線物質って本当に身近にあるんだな
421名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 13:02:54.03 ID:XAifx96a0
ニコ中は平和だなw
422名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 13:03:09.49 ID:SNbGWgHR0
人前で煙草吸いまくってる迷惑男どもはどうせ寿命短いんだからいますぐ原発作業員に志願しろ!
放射能で返って肺が綺麗になるかもしれんぞ!
423名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 13:11:13.32 ID:oIgE1PbA0
>>8
ざまあ
424名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 13:13:42.92 ID:0Ime9HsR0
若者に人気の銘柄のマルボロ系は関係のない話だろ?
セブンスターとかマイルドセブンとかは
暫くは流通はしないけどさ
425名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 13:15:27.48 ID:2kKraKOyO
>>8
ざまぁ
426名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 13:20:55.74 ID:yaV1TJGo0
そこいらにセシウムとかポンポン飛んでるんだから
もはや路上喫煙禁止とか意味わかんねえwww
427名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 13:36:12.80 ID:V3lvUOcki
結構まだあるな、ちよこちょこ買ってたら15箱になった
キャメル
@水戸
428名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 13:38:02.87 ID:XAifx96a0
>>424
若者系だったのかマルボロ。
ウチのキャンパスじゃセッター・マイセン・キャスターのが多いぞ
マルなんてたまにしか見ない
429名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 13:42:45.05 ID:0Ime9HsR0
>>428
マルボロメンソールライトなんかは
洋モクの中でも一番人気じゃないのかな
俺は昔、日本でまだ売ってなかった頃 
ハワイにサーフィンをしにいった奴が
買って来てくれたのがきっかけで吸うようになったな
430名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 13:47:25.85 ID:lmqTwOG80
主要25銘柄にエコーとわかばが入ってたことにびっくりした
私はガラム もう3カートン貯めてある
431名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 13:49:47.27 ID:jsHwPD9p0
仙台では国産、外国産のタバコはどこも売り切れ
432名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 13:56:12.78 ID:YGom99E60
嫌煙家としてはこれを機にタバコを辞めるやつが増えると嬉しいが
その結果として被災地のタバコ農家や工場労働者が職を失うと考えるとやりきれんな
ニコ厨達は放射能混じりのタバコでも気にせず吸うだろうから急いで生産再開して欲しいな
433名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 14:05:49.25 ID:4ICBmD2T0
ニコ中はすでにボロニウムが入っているものを平気で吸っているんだから
プルトニウムが増えた程度では気にしないからそのまま売ればいいのに。
434名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 14:11:54.04 ID:736vhjRP0
>仕事しててもタバコばっかり頭に浮かんでイライラしてくるのな

本人からしたら自分のことでいっぱいなんだろうけど
それでやつ当たりされる周りは死ねって感じなんだけどな。

普段の環境なら周りが我慢してスルーするだろうけど
今の震災ストレスが蔓延している状況でそれをやらかしたら
あちこちで喧嘩がおきそうだ。

いっそのことタバコ切れで頭がおかしくなってるやつは
真っ赤に塗りつぶした個室にでも2〜3日放り込んで隔離しとけよ。
435名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 14:15:24.86 ID:TiW/cro3O
タバコなんてこの世から消えればよいと思ってる私には超朗報w
436名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 14:20:22.43 ID:yT8PZscy0
ニコ中をなめてはいけない
この程度の苦難は容易に乗り越える
洋モクだろうが、シケモクだろうが必ずニコチンは手に入れる
1箱1000円になろうが、決して禁煙したりしない
437名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 14:21:31.93 ID:vNCtcZEU0
冗談は抜きにして
避難生活で禁煙を達成する人は少なからずいるだろうな
438名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 14:26:23.70 ID:PrrTsvA80
>>417
偉業ではないだろうがやらないよりやったほうがいい事は確かだがな。
逆に、喫煙し続けたほうが「良い事」って何?
439名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 14:31:57.67 ID:7mjlKVwt0
ニコパッチ使うと割と簡単にヤメれたな。
ただ、痩せるために2年後再び手を出してたりもするがw
440名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 14:35:51.47 ID:Iqdr12WiO
関西でも買い占めで水、カップラーメン、煙草がないよ…
関西までね
441名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 14:42:23.53 ID:p0/Kayc20
>>420
1.2(mSv)
1日1.5箱のタバコを吸う喫煙者と同居する人が、副流煙から受ける年間の線量

13 〜 60(mSv)
1日1.5箱のタバコを吸う喫煙者の年間の線量
(タバコの葉に含まれるラジウム226、鉛210、ポロニウム210等からの放射線)

これって単位おかしくないの?
mSvってことはミリシーベルトだろ?やばくね
マイクロシーベルトじゃねーの?
まあタバコすわないから良いんだけど
442名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 14:58:36.59 ID:I1lAOeYg0
路上喫煙が多いんだよな。
値上げしてもまだまだ余裕だよ。
443名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 15:22:31.60 ID:6Avz/l6P0
道を歩きながら吸わなきゃいけない理由が分からない。
クセになってるってことなんだろうか?
444名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 15:28:35.51 ID:um9jzcVY0
タバコの葉っぱ乾燥するのに
大量に石油燃料を使うんだぜ。
445名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 15:29:52.81 ID:nZHh+g+AO
これを機会に銘柄を少し絞ったらどうだろう
30種類くらいに。
JT銘柄多過ぎ。
446名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 15:29:57.97 ID:V/liwRBX0
_| ̄|○ ハア、、、、、、、、、、、 JTだけか 
バカな考え捨てれ
友人に紹介してもらったわけ http://www.nippontabaco.com
日本産タバコもあるけん嬉しい 喫煙者元気だせよ。
447名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 15:33:32.56 ID:V/liwRBX0
 ( ‘д‘) やった! 
448名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 15:35:59.60 ID:Q2hPa0Kp0
放射能漏れたのに発ガン率下がるかも。。
449名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 15:42:17.41 ID:5G6P4saA0
>>446
これって1カートンだよね。
当たり前だけど。w
安すぎて怖いわ。
450名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 15:56:02.30 ID:0gWU4Z6yO
>>414
むしろ気にしまくっているみたいだが。
煙害の矮小化に必死なのも気にしているからこその言動だろうし。
451名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 15:58:41.52 ID:9dVrO+fh0
>>293
昔煙草吸ってたが、日本製マールボロは湿っぽくて不味かったが
わざと味を変えてあったのか。
あの本物のコロコロした味が美味しかったのに。

(今は一日1mg1本の中毒でしかないが)
452名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 16:00:29.01 ID:9dVrO+fh0
>>449
免税値段でしょ。
何本から税金かかるのかは知らないが。
453名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 16:03:04.05 ID:5G6P4saA0
>>452
なるほど。
1カートン注文してみるか。
454名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 16:05:16.40 ID:5G6P4saA0
>>446
情報ありがと。
助かるわ。
455名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 16:07:38.15 ID:Krdaq0760
パチンコ→自粛
酒→自粛
タバコ→工場壊滅
風俗→自粛


バカの嗜好産業は軒並み全滅だなw
456名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 16:10:49.99 ID:uNWQIw4/0
タバコも止められないへたれ
457名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 16:16:04.64 ID:nZHh+g+AO
>>446
また韓国か
日本タバコの公式かと思ったら・・・
458名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 16:16:08.23 ID:iCBgtUNp0
この際だからパチンコ屋全国廃業にして下さい
459名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 16:16:54.77 ID:0Ime9HsR0
スナッフやれよスナッフ 
煙でないし 人を気にせずどこでも吸えるぞ
仕草が薬やってるのと同じだから誤解はされるけどw
460名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 16:17:30.94 ID:ixEFsw2S0
思ったんだが、去年の10月に増税+値上げになって、たばこの販売量は大幅に
下がっていたんだろうけど、それはもう回復していたのかな?
それとも、回復までもう少しというところで、今回の災害に見舞われたのかな?
461名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 16:18:12.63 ID:V/liwRBX0
安いこれ すごいwwwwww
462名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 16:19:37.62 ID:nZHh+g+AO
>>459
はるやすみはじまったの?
おかあさんは?
463名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 16:19:47.46 ID:0Ime9HsR0
この間 中国のセレブ層とお仕事したんだが
あいつらの持ってたタバコのパッケージが凄かった
中華って金文字に真っ赤な箱のタバコ あれなんていうタバコなんだろ

しかしあいつらマナー悪いな 屋内のトイレにでも当たり前に
咥えタバコで入ってくる 他の白人さんとか黒人さんでそういう人達は一人も居なかった
そもそも白人層はタバコ吸ってるのは一人も居なかったしな
464名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 16:22:43.97 ID:0Ime9HsR0
>>462
スナッフって嗅ぎタバコのことだが?
僕ちゃん またひとつお利口になったなw
465名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 16:23:35.32 ID:nZHh+g+AO
偽造マイルドセブン
でググってみてね
466名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 16:27:37.33 ID:ScBYDie/0
禁煙って終わるものじゃないよな
一度タバコを吸ったらその後の人生はずっと「禁煙中」なんだよ
467名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 16:27:40.83 ID:0Ime9HsR0
なんだよ 今ググって見たら
まんま 中華って名前のタバコなんだなw
一応高級タバコなんだな
試しにどんな味するのか吸わさせてもらえばよかったわ
468名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 16:27:50.22 ID:8APAdYhrO
ニコチンパッチ貼りパチ屋行きスロ打ったら6で両隣の煙に吐きそうになりながら閉店まで打った。

で次の日寝込み煙草もパチも辞めれた。 


3年経過で中古のマンション買えたぞ。
469名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 16:30:55.34 ID:0Ime9HsR0
>>466
そりゃそうだ 前回の騒ぎの時に
禁煙するといった奴らの6割くらいは
断念したろw 4割も残ってるかどうかも怪しいしな
実際 ニコチンパッチで禁煙は成功するが
再び吸い始める奴があまりにも多いんで
医者も半ば諦めてるわいw
470名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 16:31:12.83 ID:JNGKzKezO
ハハハ。
去年の買い置きが、まだ22カートンほど・・・。
471名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 16:32:51.19 ID:OAgmvZdO0
>>8
ざまぁ
472名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 16:40:59.05 ID:yu3k5qaTO
アメリカンスピリットはどうなっちゃうの?
473名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 16:42:46.90 ID:PrrTsvA80
>>466
そうそれが真実。
ただそれが禁煙継続中の者にしかわからない事なので
せっかく喫煙未経験なのに引き返せなくなるのを見るのはな・・・
474名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 16:43:07.68 ID:0Ime9HsR0
スナッフでいいんだよ
1箱買えば約一ヶ月は持つし
ニコチンの効き目が長いから
ヘビーやチェーンスモーカーなんか一日に何十本も咥える必要もなくなるし
ただなれるまで少し時間が必要だがw
475名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 16:43:54.09 ID:q/y4xIyGO
ニコレットとニコパッチの両方で禁煙に挑戦したがまったく効果なかった
ぶっちゃけこんな品物で禁煙できたら苦労しねーよ
つーか効果なかったんだから金返せと言いたい
476名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 16:50:02.70 ID:Pnm/7SUyO
とりあえず1箱2000円位に値上げしろよ。
貧乏人はタバコなんかに金使うな。
金持ちからは金を沢山とれ。
477名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 16:54:46.75 ID:j78Oqgpq0
たばこ増税するしかないね
478名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 16:58:28.64 ID:0Ime9HsR0
>>477
上げれるのに上げないのは
上げれない事情があるからだよ
健康のための名目だったはずなのになw
実はね いいように遊ばれてるのは喫煙者ではなく
健康ブームにのっかってるあんた達なんだよ・・・
479名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:15:16.63 ID:GORKaXPF0

 放射能が怖くてペットボトルの水を買う列に、タバコ吸いながら並んでるバカがいるね。
480名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:22:35.00 ID:4Hw4zClH0
寄港した艦船から何度も放射能漏れの実績がある沖縄に逃げる馬鹿もいるしな
481名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:25:52.88 ID:MQtyGfXjO
買わなきゃいいモノを何で止められないのか分からない
482名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:27:32.60 ID:tUEg7As00
北朝鮮が輸出してくれるよw
483名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:30:01.34 ID:JnJdpg1j0
こっちでは、赤いマルボロとマルメンライトが
品薄だ。
484名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:33:01.98 ID:KTb69Bgo0
煙草節煙してまっす!
485名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:34:18.42 ID:/m27T/340
19〜21歳  セブンスター 1箱くらい
22〜32歳  セブンスター 2箱くらい
33〜47歳  軽いタバコに変え、1ミリを3〜4箱くらい

48〜     H22年6月から、外に持ち歩かないことにして、一日5〜10本(自宅のみ。禁煙準備減煙期間)
49〜     値上げの10月から禁煙。但し、飲み屋などでの貰いタバコは可。自分を追い詰めず、
        一時禁煙休憩として、吸い終わったら禁煙再開するくらいの気持ち(週に4軒くらい)。
        今年1/1から貰いタバコも原則禁止(今年のある日3本貰って吸った・・・後悔)。

声高らかに「禁煙続行中」とは言えないかも知れないが、
「タバコを止めることができた」人間であったことで、ほっとし、自分を誉めている。
486名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:41:50.05 ID:ScBYDie/0
>>485
ポジティブだな
487名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:03:09.49 ID:FzSoLGis0
>>483
うちの方もそうだがフィリップモリス系で品薄になるのがわからんのだよ
輸入品は別だってJTで発表してくれんもんかのぅ
488名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:48:46.01 ID:9dVrO+fh0
>>453
Wikipediaによると
「国たばこ税・道府県たばこ税・市町村たばこ税・たばこ特別税を合わせた額は、通常のたばこが1,000本につき12,244円」

つまり、1カートン当たりの最高の税は200本なので2449円。
1カートン2800円でも2449円の税がついたら合計5249円になり、
日本の煙草やで買うより損になる。

仮に万が一持ち込みと同じく郵送も200本が免税だとしても(たぶん郵送ではないかも)、
1カートンは2800円だとしても(送料は考慮しない)
2カートン目は5249円だと2カートンで8049円でこの時点で損の可能性ある。
489名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:50:57.64 ID:9dVrO+fh0
>>488補遺
つまり、送料込で1カートン1500円でなければ元さえも取れない可能性が高い。
490名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:52:46.39 ID:9ShFrFVZ0
珍煙涙目クソワラタwwwwww

ざまー
491名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:55:57.84 ID:XegJXoBcO
タバコ片手に、やれ水飲めねーだやれ野菜が危ないだぬかしてるやつを見ると、バカって人生楽しんでるよな〜ってある意味羨ましくなる。
492名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:56:06.17 ID:mAJ6thCr0
マルボロとアメスピには関係ないのかな
493名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:57:09.17 ID:9dVrO+fh0
>>488再補遺
なお、輸入しても道府県たばこ税・市町村たばこ税・たばこ特別税までは
取られない可能性もなくはない。
494名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:58:56.20 ID:Le8TvgO40
>>492
ショートホープが切れたらアメスピに襲い掛かるつもり
待ってててね
495名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:59:59.69 ID:TD4tXZ4B0
ヤク中には酷な話だな
496名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 19:03:13.55 ID:Le8TvgO40
410円のタバコの内約260円が税金
国たばこ税、都道府県たばこ税、市町村たばこ税、たばこ特別税、そして消費税
お前らも吸って納税しろ
497名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 19:07:33.42 ID:9dVrO+fh0
本体価格が146円くらいで、消費税が
国たばこ税、都道府県たばこ税、市町村たばこ税、たばこ特別税(計244.9円)にも掛かってるなら
ガソリン並みの二重課税か。
498名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 19:08:59.60 ID:WYFuQQmHP
パチンコ屋に行って打たないで景品交換してきたら?等価交換なら損しないし。自分は吸わないからどうでもいいけどwww
499名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 19:09:19.62 ID:hHuzAPA7O
たばこ止めたらがんになったって話よく聞くけど?
500名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 19:09:34.20 ID:1VT3Z/kr0
ぶっちゃけ言うと海外メーカーの買えばいいだけの事w
501名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 19:10:02.79 ID:9dVrO+fh0
>>498
この前コメ不足でどこでも売ってなかった時それをやりました。
ミネラルウオーターもあったけどそちらは交換しなかった。
502名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 19:12:12.85 ID:+Wgfbj2Ki
タバコの本数減らして160日
それから吸ったのは5本の私は勝ち組
503名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 19:12:57.97 ID:9dVrO+fh0
>>499
現在医者の間で言われている有名なこと(俺が知ってるから都市伝説かも知れない)は、
ウーロン茶を飲んでいる人に癌(胃がんとか)が異常に多いという話。

おそらくPETボトル詰めの中国最低クラスウーロン茶のことだと思うけど。
(台湾製とか中国でも賄賂としてしか流通していない高級茶のことではないと信じたい)
504名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 19:13:15.54 ID:WYFuQQmHP
>>501
やっぱりやる人いるんだな。景品が充実している店じゃないと使えないけどね。
505名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 19:19:29.37 ID:ai7wO7M30
タバコが無いならちくわを咥えればいいじゃないか。
506名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 19:20:39.05 ID:vw/vf2nh0
放射線食品にも懲罰課税すればいい
507名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 19:26:19.33 ID:7JuZ1lqsO
珍煙厨ざまああああああw
508名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 19:39:37.82 ID:i8PU/x300
1日1箱の俺、しかし昨日煙草が切れた
物は試しと100円ショップで飴ちゃん10袋を買い、今朝から禁煙
現在4袋目突入

……あれ?
509名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 19:45:53.19 ID:W+1Ukshk0
よし!俺も禁煙するぞ
510名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 19:46:17.93 ID:4Hz6qRONO
マジで銘柄によっては品切れ中@川崎
マイセンとか売ってないです
511名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 19:48:03.06 ID:Vs7Pxaze0
タバコうめええええええええええええええええええええええええええええ
512名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 19:49:50.45 ID:WrV46s2f0
タバコなんて辞めろ。
513名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 19:51:41.92 ID:mbDwrbkvO
>>1
あまり賢い記事とは言えんだろ

この機に禁煙って話で出来る奴ならとっくにやってるぞ
514名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 19:54:05.39 ID:f1abUC9BO
>>512
やだね。
515名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 19:56:11.47 ID:vM2WpvPJ0
避難所では、流石のヘビースモーカーの人達も
吸ってないんでしょ?
516名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 19:59:27.95 ID:VDdNI2A80
マイルドセブンスーパーライトがどこにもない。。
最後の一個を買ったので
これがなくなったらやめるわ
517名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 19:59:33.59 ID:OrSVu2QO0
>>668
嫌煙猿側に問いたい

「〜になりやすい」なんて生きている限り色々あるじゃないか
1) クルマに乗っていれば交通事故に合う確率はそりゃ高くなるだろうし
2) 排気ガスはじめ空気が汚れた都心部に住んでいれば、人体への影響もあるかもしれん
3) いろんな女を取っかえ引っかえ相手にすればそれなりに性病のリスクも高まるし
4) 飛行機で海外旅行や出張すれば万一のリスクはあるかもしれんわな

だからと言って
1) クルマをやめて陰気な内股歩きに徹し
2) 都会を捨てて田舎暮らしとし(=今は、それもそれで危ない訳だが)
3) 一人のカノジョ/妻のまんこに一生専念し
4) キムジョンイルのように海外に行くにも鉄道

こんな人生で何が楽しい?ん? 117歳まで生きたとして、嬉しいか?

lialな男ならこれ以上説明するまでもないだろう
やはり男なら吸わねばならん
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
518名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 19:59:53.77 ID:0gWU4Z6yO
>>515
煙草に関しては一部のDQNによってかなり無法地帯らしい。
そいつらも被災者だから回りも言うに言えないふいんきだという報告がちらほら…
519名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 20:01:33.28 ID:7Ji99YWj0
>>514
そこをなんとか
520名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 20:02:31.45 ID:vM2WpvPJ0
うちの小さい会社は、社長だけが煙草スパスパ吸う。
私は喘息の予防薬を飲んでる身。
いつも社長の煙草の煙に苦しんでいたけど、
今回の放射線とでダブルパンチ。
本当なら会社の窓を閉めたい所なのに、
煙草がけむいから換気扇をかけて、
私は、エアサプライ(携帯用空気清浄機)を首にぶらさげ、
大嫌いなマスクをして仕事。
放射線を浴びたくないのに、煙草吸う奴が憎い。
521名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 20:04:04.72 ID:tgVzl0Kx0
このまま永久に消えてほしい。
522名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 20:06:26.84 ID:e2azIGqA0
たぶん、そのうちヤフオクにタバコを出品して、逮捕される奴が現れると思う。
523名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 20:08:23.55 ID:LreVBAYQO
1カートンしか手に入らんかった。
主要銘柄じゃないからいつまた出荷されるかわかんない。
タバコで癌とかになるなら仕方ないけど、
このままじゃストレスで癌になりそう。
ニコチンガムは不味いだけで意味ないし。
524名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 20:08:50.12 ID:w8pTrvbUO
禁煙に失敗する奴ってだいたい
3〜1週間吸わないでいられたから
試しに1本吸ってみたってパターン。
で言い訳はいつでも辞められるw
525名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 20:09:04.29 ID:LKvGQLQy0
九州は影響なし?
526名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 20:10:18.61 ID:4Hz6qRONO
マイセン売ってねーーー
527名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 20:12:01.69 ID:nqPVyZwr0
次はキムチが消えるってニュース出るぞ。
528名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 20:12:45.29 ID:0gWU4Z6yO
>>478
散々書かれている事だが、吸わない=健康って意味ではない。
この等式が頭にこびりついているならやっぱり何かしら騙されているよ。

吸わない人は別に健康とか考えないでただ吸わないだけ。
健康にやたらこだわるのは元喫煙者で身体壊した人とかが躍起になっているケースが主。
この辺酒だって同じだろ。
529名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 20:14:44.13 ID:4alGPpfw0
洋もののたばこは大丈夫そうじゃないか。
大した問題じゃないだろ。
530名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 20:15:39.65 ID:t94FV8+90
>>518
親が避難してたところ学校ってのもあるが敷地内は禁煙
校門前にバケツ置いて分煙してた
当初2000人の避難者いたところで、学校残ってた教師が仕切ってたみたい
531名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 20:15:49.39 ID:I5ERBVaO0
いっそキムチ味のタバコにすれば?
532名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 20:19:01.47 ID:9AqSdzqP0
被災地は地震後、一度もタバコの入荷がなく、それで今回の出荷制限。
せめて、被災した爺ちゃんには吸わせてやれよ。
ただでさえ、慣れない生活や仕事や家を失って、ストレス甚大なんだからよ。
533名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 20:20:32.54 ID:6z7Y8Rpd0
キャスターマイルドも品切れになるんだろうな。
534名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 20:21:28.76 ID:LreVBAYQO
>>479
私は逆に、タバコのほうが毒って聞いて放射性物質怖くなくなった。
タバコよりやばくなったら話は別だが。
なら福島原発行けよとか言い出すバカは死ね。
535名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 20:24:22.37 ID:7JuZ1lqsO
珍煙厨ざまああああああw
536名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 20:26:02.49 ID:/E8bnycv0
昔はほとんどの男が吸っていたが、
タバコが自分の体にも悪いし、他人に迷惑もかけることに
気づいたまともな人間はもうやめている。
今なお吸っているのはかなり頭のヤバいヤツら。
537名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 20:26:25.75 ID:9d2oVU9q0
煙草は自己責任 放射能は無責任
538名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 20:27:49.79 ID:n4DxWnnD0
タバコ吸わなくても死なないよ。
でもタバコすわなくてもいつかは必ず死ぬけど。
539名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 20:28:23.56 ID:DXaOzgrD0
ヤニが切れたやつらは暴力的になるから怖いんだよな
速く何とかしてくれ
540名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 20:32:43.93 ID:qkOwoz34O
値上げの時に買いだめしてたタバコの賞味期限が切れるのが5月だから、そろそろ需要が爆発する頃だな
俺のストックもあとワンカートンになってもうた
ストック切れた時にタバコ無くなってたらどうしよう
541名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 20:33:29.48 ID:Vs7Pxaze0
やっぱインパクトワンだよね
542名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 20:38:54.34 ID:XUUm92NT0
タバコ屋のジジババは売るだけ売って海外旅行に行った。一番賢いよな。
タバコも月に200万売れば年金よりはるかに実入りが良い。
543名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 20:42:03.37 ID:QotK1kvy0
外食してるとき、傍で食後の一服してる馬鹿みると
ほんとに中毒患者ってどうしょもない生き物だなって思う

あんたは食後の一服だろうけどこっちはまだ食べてます
お外で吸うって考えられないんですよね
544名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 20:48:45.77 ID:Nl9QOX36P
つうか都内じゃ普通にタバコ買えるんだけど、このニュースなんかうんこ臭い。
545名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 21:24:11.37 ID:MJ51THB30
>>543
おれ店が喫煙OKでも、店内じゃ吸わないんだ
吸わない人にとっちゃ臭いだけだろうし
食い終わって外か車内では吸うけど…そんな希少種もいるって事だけ片隅に覚えておいてください

そしてどうしても飴ちゃん舐めれねえ!ぼりぼり 5袋目突入
546名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 21:49:37.36 ID:susniyp6O
ってかさ、7月までタバコ製造余りしないらしいって本当なのか??タバコ屋の人が言ってたらしいんだけど
547名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 21:53:43.81 ID:85ydlEx1P
http://homepage1.nifty.com/ja7bal/tobacco.htm
◆タバコと放射能の関係

タバコには放射性元素(ポロニウム210: 肺癌に関係)が微量ではあるが入っている。また、喫煙者は放射性物質、特にプルトニウムなどの吸収が10倍以上にあがることが分かっている。
であるから、原子力発電所に勤務している人や放射性物質を扱かったり、放射線を受ける仕事をしている人にとっては「タバコを吸わない」と言う事は「常識」となっているのである。
もし、知らずにタバコを吸って上記の仕事に就いている人はガンが早く発症する可能性があるため、今すぐ禁煙し、精密検査を受ける必要があろう。

◆エリートはタバコを吸わない

今では、世界各国のエリート階層の人達はタバコの害に関するメカニズムと理由を知っているからタバコを吸わない。彼らは自然に長生きすることになる。
しかし、無知な人達はタバコを吸っているため早死にすることになる。
アメリカは国民に対してタバコを厳しくやめさせる施策をとり続けてきたためにガンが減りつづけている。

これまで、規制が甘かったヨーロッパ連合(EU)も厳しくなり、これからガンは減る方向にある。しかしながら、日本だけはガンが増え続けている。
それも肺ガンがダントツ一位なのである。今、タバコは中国やアジアなど後進国に対して、先進国の欧米がこぞって自分たちが吸わなくなったタバコを売りつけている。

そのため、アジア地域の人たちは、欧米と同じ人間なのに欧米のタバコの害によって死んでいるのである。もちろん、日本国もそのなかに入っているのである。
日本たばこ産業(JT)がTVコマーシャルに力を入れているようなひどい構造になっている。
548名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 21:58:34.79 ID:09eOKbrE0
こんなに世間一般から歓迎される「品薄」ってないよなあ。

ほんと禁煙どきだよ。
549名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 22:02:54.51 ID:4PcRdGHn0
ニコチン摂取者って放射能にめっぽう弱くてさ
おかげで日本の喫煙者今回のメトルダウンで全滅
550名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 22:10:18.81 ID:9dVrO+fh0
メトルダウンで全員盲。
551名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 22:12:58.23 ID:sc8Jp5hK0
健康のために禁煙とか言ってんじゃねーよハゲが
どんどん吸えよ
552名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 22:26:28.25 ID:b2E/Dv1mO
今日コンビニ行ったらタバコ買いに来た女がレジで「えっ!〇〇(タバコの銘柄)しばらく入荷ないの?えっマジで〜えっどうしよ〜う…」とかでかい声で騒いでて、結局大量に購入しといて店員に「買い占めとかじゃないけど、自分がいる分だけ買っちゃったぁ(笑)」とか言ってた。
553名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 22:29:42.26 ID:jdLWGHXgO
>>545
皆があなたみたいにモラルがあればねぇ 
554情弱:2011/03/29(火) 22:48:32.99 ID:CBXg54+O0
>>522
タバコじゃない葉っぱの煙出るやつ売ろうとしたら事前で止められるはず...
555名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 22:48:41.12 ID:ZwutJ6nfO
タバコには女の関わりが薄いから恐らく混乱は起きない。
556名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 22:49:32.10 ID:fAxlXKSm0
買い占めて転売する人が現れそう
557名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 22:53:08.72 ID:2U+ViWA7O
葉巻ならまだ普通に手に入るから〜
558名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 22:53:37.41 ID:BNK4Lr+L0
タバコがなくなり大麻が蔓延するとか言う変なオチがないといいんだけど。

大麻は脳を溶かして、さらに幻覚幻聴、食事をとらなくても疲れを感じなくなり、頭はスッキリ回転が
良くなり、最後には依存して死ぬまで辞められない悪魔の薬だからな。
アヘン戦争やメキシコだかの麻薬組織の国との戦闘が大麻の恐ろしさを体現しているからな。
559 【東電 82.8 %】 :2011/03/29(火) 22:58:05.22 ID:2Y0rIbJn0
転売で儲ける奴がでるのかな。
560名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 22:58:28.52 ID:85ydlEx1P
>>558
それ大麻違う。トルエンとLSDと覚せい剤とヘロインたした症状
561名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:00:24.22 ID:BNK4Lr+L0
>>560
ん?
よくわからんが大麻ってそういうもんじゃないの?
確か禁止薬物だと思ったが?禁止薬物=こういう症状が出るかと思ってるんだが認識違いかな。
大麻をたばことして吸うとそういういろんな症状が出る恐ろしい物かと思ってる。
562名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:03:06.86 ID:s/ikU3EXO
>>561
違う
色々まぜすぎ
563名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:05:42.99 ID:7BaLotQb0
税金あげて消費を押さえろ!!
564名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:06:36.12 ID:3d3BPR4Zi
値上がり前に100カートン買っておいた俺勝利www

賞味期限の存在知らなかったwwww泣きたいwwww
565名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:11:36.84 ID:ZMhLQB1MO
まぁどっちでもいいよ
吸えんなら吸わんし、吸っていいなら吸う

何も変わらん、これが一般タバコ吸いじゃね
566名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:12:00.17 ID:LKvGQLQy0
つ、釣られないぞ><
567名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:26:16.14 ID:VhceQ89k0
もしオナニストのモラルが喫煙者並だとこういう風になる。

・常にしないと気がすまないため、路上でも人前でも憚らずにオナニーをするものがでてくる。
・さすがに電車の中でするとかなり迷惑なので原則禁止。
特急などの長時間乗車を要するものは、オナニストに配慮しオナニー席が作られるが清掃費用の節約の為順次廃止。
・日中、オナニーが我慢できないもののために駅にはオナニーエリアが作られる。
・オナニーが周囲の人間に与える影響を考慮し、職場や公共施設内では原則オナニー禁止。
 配慮されオナニー室が作られる。我慢できなくなったオナニストはここで一抜きする。
・歩きオナニーが問題に。ザーメンの飛ぶ高さはちょうど子供の目の高さ。
・オナニー後のティッシュをポイ捨てする者が続出。街には吸殻と同じだけのザーメンティッシュが転がる。
・食後のオナニーは最高。
・千代田区、路上オナニー禁止区域に。
・禁オナグッズ販売。
・航空機内でオナニーをするものが現れ、発着時間に影響。
・学校でオナニーが見つかり退学
・「オナホール、ワンカートン下さい」
・「俺、もう2年も抜いてないぜ」
・ザーメン漬けのMacを修理に出そうとしてバイオハザードとしてAppleに拒否される。
・自室内でオナニーをしていたチェーンオナニストが、、「共用廊下までザーメンの臭いがする」とマンションの隣人に訴えられる。 ← New!
・警察官と消防署員の採用に際し、「非オナニー者に限る」という条件が加えられている。既採用者に対しては抜き打ちの尿検査を実施。 ← New!
・ムスリム団体が所属する3000万人の信者に対し「教義で禁じられている自慰行為と同等」として、オナニーを全面的に禁止した。 ← New!
・舞台女優にオナニーシーンを演じさせ、観客の健康を害したとして、弁護士らが劇場に対し、約9200万円の損害賠償を求めて提訴。 ← New!
568名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:28:34.89 ID:oE/zICE00
セブンスター何処にも売っていないんだよなあ…
4/11以降か。節煙&禁煙するか…
569名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:30:00.01 ID:K7fJ2uY/0
>>568
よかったな、止めるきっかけが出来て
570名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:32:01.21 ID:qojBrR4D0
タバコ関連スレ
【花粉症/タバコ】鼻水対策に効果覿面!花粉症・アレルギー性鼻炎に効くタバコがバカ売れ★2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/infection/1301134801/

571名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:35:06.91 ID:yVGdXKiL0

とりあえずZERO−STYLE買ってみた。
結構いいね。電子たばこよりいい。
572名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:35:48.01 ID:VsLblTZH0
大麻もねぇ、YM○のHそのさんなんか昔々後遺症で大変な目にあってるからねぇ。
573名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:39:34.50 ID:B15peKj90
被災者の方で喫煙者だと非常にツラい事になってるだろうな。
救援物資にタバコなんて含まれる訳ないし、
万が一タバコがあったとしても避難所では吸える場所も少ないだろう。
時間を持て余してイライラしていると余計に吸いたいだろうし。
574名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:48:16.39 ID:AFmopjIR0
ニコチン中毒者が、喫煙出来ない事により、暴れ出したら嫌だな
隔離して欲しいね



575名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 00:06:12.53 ID:ew7zhPFL0
五年前にやめてよかった
576名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 00:08:26.81 ID:S+/fuCgy0
元総理の橋本さんもヘビーだったんだぞ!
577名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 00:19:51.70 ID:8DUyYyX80
飯屋でタバコ吸うなっていうけどさ禁煙じゃねえんだからしらねえよ
完全禁煙の店いきゃよくね?
578名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 00:32:15.79 ID:dVN3bH9B0
お前がタバコ吸わなきゃよくね?
579名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 00:38:13.30 ID:zo0/XKNNO
夏には増税100円便乗値上げ100円で、200円値上がりですよ。
JTは便乗値上げ許可おりれば値上げ賛成だし。
580名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 00:40:59.78 ID:xxF8c8f50
タバコの値上がり+タバコの在庫減のせいなんだよな。

最近パチンコ屋行くとタバコ盗まれるんだよ。
1日に3回も盗まれた事も。
581名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 00:43:04.99 ID:hFkiriK6O
銘柄なんて何でもいいから問題ない
582名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 00:44:47.16 ID:wpzjNw9Q0
放射線以上危険なのに吸うバカいるんだw
583名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 00:47:22.86 ID:GDoX8L8VO
さっきタバコが切れたからコンビニに買いに行ったら売り切れていたw
あんなマイナーな銘柄がなぜ?
まはり買い占めか?

四国・松山
584名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 00:54:10.91 ID:D7F3AROx0
これを機会にやめたいが値上がりの時もおんなじ事にいってたから無理だな。
もうすぐ29で人生の半分タバコすってるもんな。やめられるわけがないわ
585名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 00:57:33.92 ID:TeWlqKA0O
>>546
出荷停止は来月の11日までって聞いたけど。
586名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 00:57:53.28 ID:1z53Nt8Z0
>>580
パチ屋なんて人間のクズである博打打ちと社会のゴミの喫煙虫の掃き溜め。
まさに社会のゴミ捨て場なんだから、何されるか判らん。
587名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:00:53.15 ID:otCfai7eO
嫌煙ホイホイみたいなスレだなw
588名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:01:16.51 ID:nN8/O7O20
589名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:01:23.33 ID:L5aRy3Rf0
>>585
目標は25品目だがまず5品目位から再出荷をめざす
形状が特殊なピアニッシモなどは再出荷の目処も立たず
震災前日大量のピアニッシモ用ライター販材貰ったんだがなぁ
590名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:06:45.58 ID:VeJC3lUOO
よりによってエコーなんかが主要銘柄かよ。
あんなクズ雑草を吸う人を見たことがない。
キャビンの方が売れてるだろ。
591名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:08:42.49 ID:z1FKyr2aO
マイナーな銘柄は4月以降も製造中止でメジャーな銘柄は4月以降少しずつ出荷してくみたいになるのか?何かすぐ売り切れになりそうだな
592名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:13:01.52 ID:VjJpemkE0
>>574
世の中見ていると禁煙厨の方がグダグダ声出して暴れているぜ?w
喫煙派は煙で頭やられているから、あんまり騒がない。

ヒステリー起こすのは嫌煙派。
593名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:16:05.49 ID:+OdulWDu0
今、コンビニ行ったら俺の銘柄、売り切れじゃねえか
594名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:16:17.43 ID:uurlbUwm0
たばこぐらいどんどん吸えよばかやろう
595名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:24:15.38 ID:2bKZnMa1O
>>590
うちの店はキャビンの2倍エコーが売れてる
ただし去年の10月からな
596名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:28:02.12 ID:aozUjAhv0
喫煙者は被災地に行けばもらえるぞ

【大震災】登山家の野口健さん「被災地にタバコを持っていったら大喜びされた」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301405924/
597名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:31:04.30 ID:2kYCjSq50
このままなくしちゃえばのに
598名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:31:09.05 ID:zOs3FX4M0
洋モク派のmeは勝ち組ねー
599名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:33:10.25 ID:5H5Mh9x40
11日以後、吸う本数が2倍になった
とくに、東電会見視聴中の消費量がハンパない
どうしてくれる
600 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/30(水) 03:19:31.61 ID:00Qhdcq10
と言っても

タバコがはいらない チャラチャラした外人から 毬花 さらにもっとチャラチャラしたのから覚せい剤というのもありそうだから注意しないと

4年前に禁煙した俺様は そんなのに引っかかるきっかけすら無いというわけだwww
ざまあああww喫煙中どもwwwww
601名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:46:47.50 ID:+YyclgcH0
>>598
そんなことはない
小売はJTに電話が繋がらず、繋がっても仕入れに制限があるから不足分を輸入タバコで補おうとしてる。
で、輸入業者にも電話が繋がらない。
輸入業者の現在庫は平時分だけだから、卸が追いつかない。
情報入手が早かった小売には潤沢な在庫を持つところもある。

東電にしろ、JTにしろ天下りの企業は情報隠蔽が得意だな。
10日以上も隠し続けて何の得があるか、、、
かb、、、
ん?こんな夜中に誰か来た、、、
602名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:15:41.12 ID:p/40QZEI0
一時しのぎなら
個人輸入でニコチンガムかニコチンパッチを買えばいい。
海外製ならファイザーなど同じメーカーの製品でも日本製の1/3の値段で買える。
今円高だからもっと安いかも。
禁煙にもトライ出来るしニコチンセッション出来るしオススメ。

俺は断煙して2年。
ニコチンガムにお世話になった。
603名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:25:15.69 ID:p/40QZEI0
>>590
エコーは生活保護受給者、ホームレス御用達銘柄だから人気がある。
604名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:25:18.06 ID:ldGPDVie0
>>168
おまえ、俺かと思った

まったくもってその通りだ。

アル中オヤジが家庭内暴力。
そゆ家庭に育ってロクデナシ製造。
飲んで車のって、ガキひき殺す。
飲み屋で暴れる。
新入生急性アル中であぼーん。
駅で人を突き落としてどろん。
レイプの90%以上が被害者加害者双方飲酒している時に発生。
飲酒癖のある人のメタボの遠因は間違いなく飲酒。
食欲増進と中枢神経の麻痺で正常な判断が出来なくなり過食。

現在アル中予備軍絶賛増量中!だしな。(2年くらい前の厚労省の調査な。)

飲酒の弊害は数限りない訳だよ。

むしろね、禁酒法復活させたいくらい。
605名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:30:00.93 ID:ldGPDVie0
アルコールが「薬物」だって認識に乏しい奴が大杉。
だけどな、飲料メーカーのご機嫌をとらないかんと。



JTは真っ先にやり玉にあがって御愁傷様だったな。
ところでJTの作るコーヒー飲料って総じてうまい気がする。
606名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:32:38.81 ID:QdHDX+yQ0
禁煙15ヶ月目
禁断症状が出なくなってだいぶ経ったが
鬱々としたニュースを見てると吸いたくなるときがある
607名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:38:39.02 ID:ldGPDVie0
>>606
寝てろ。
608名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 05:41:34.95 ID:giByHQf9O
自由価格にすればいいのに
609名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 06:04:55.96 ID:mqt7k1Yy0
クソJTが品薄煽って買い貯めさせる気だな
買い貯め=倍のペースで吸うってのが喫煙者
他商品の品薄に便乗するとはまさに外道
610名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 06:08:18.52 ID:2K2XaxLS0
>>609
モルダー あなた疲れてるのよ
611名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 06:11:49.78 ID:woFXoHgn0
>>1
折角の税収が・・・
612名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 06:14:08.17 ID:mcFWPoEEO
コンビニで人気のタバコを買い占め燃やす
613名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 06:21:12.65 ID:TG5+BXLVO
タバコも酒類ももっと値上げしろって
パチンコもその他ギャンブルも税金取りまくれ
614名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 06:25:13.00 ID:GEAOAsc5O
あとで買い溜めしにいってくる!
やびゃあ!
615名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 06:28:43.84 ID:12k1a69xO
>>606
5ヶ月目だけど禿同w
頑張ろう
616名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 06:31:36.90 ID:Yw2U4m9Q0
汚染が進む関東で普通に生活するのと

汚染されてない関西に住んで一日当たり一箱たばこ吸うのでは

どっちが体に悪いですか?

 
617名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 06:32:16.43 ID:pjB2cVylO
ゃだ
618名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 06:32:32.46 ID:kKGRdYNwO
>>609
そんなわけない。なんでも陰謀に見える病気になってない?

本当にJTがわざとやってるなら喫煙者が猿すぎる。
619名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 06:33:03.03 ID:KWSdYv3v0
マイルドセブンがないならマルボロを吸えばいいじゃない
620名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 06:36:49.67 ID:WNkXki+X0
昨日1カートン買おうとしたらケントやマルボロはなくならんから慌てなくていいって近所のタバコ屋の婆ちゃんが言ってた
だから店前の販売機で買った
621名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 06:37:31.75 ID:WPAGPFyIO
朝鮮人経営がほとんどを占める、パチンコ屋

ちょっくら重課税してやっとくれ


奴等から取って取って取りまくれいwww
622名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 06:40:54.66 ID:IE8K0FkX0
おれはタバコ吸わないけど、職場や身内なんかで
超ヘビースモーカーの86歳、72歳のじいさんがピンピンしてたり
職場でも定年まじかの喫煙者のほうが元気なんだよな
逆にタバコ吸わない健康に気をつけてる52歳、56歳の人が癌で死んだり
46歳で運動や食生活に気をつけてるような人が脳溢血になったり
わからんもんだよ
623名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 06:43:35.62 ID:XQ0PuM8xO
千円にしれ
624名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 06:45:28.80 ID:KxeiH5AS0
医者や看護婦の多くは感染防止の意味合いで

喫煙をするものが多いの知ってた?
625名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 06:46:53.63 ID:yl7fAMD/O
多分値上げする気が…
震災復興の為に。
626名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 06:53:21.05 ID:6lFrGCQAP
喫煙者は福島いって手伝ってこいよ。
どうせポロニウム被曝してるんだからさ。
627名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 06:59:44.68 ID:p1f55PxGO
ここしばらく悪いニュースばかりだったが、久々に良いニュースを見れたw
628名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 08:23:24.35 ID:ok4JW98nP
(p)http://homepage1.nifty.com/ja7bal/tobacco.htm
◆タバコと放射能の関係

タバコには放射性元素(ポロニウム210: 肺癌に関係)が微量ではあるが入っている。また、喫煙者は放射性物質、特にプルトニウムなどの吸収が10倍以上にあがることが分かっている。
であるから、原子力発電所に勤務している人や放射性物質を扱かったり、放射線を受ける仕事をしている人にとっては「タバコを吸わない」と言う事は「常識」となっているのである。
もし、知らずにタバコを吸って上記の仕事に就いている人はガンが早く発症する可能性があるため、今すぐ禁煙し、精密検査を受ける必要があろう。

◆エリートはタバコを吸わない

今では、世界各国のエリート階層の人達はタバコの害に関するメカニズムと理由を知っているからタバコを吸わない。彼らは自然に長生きすることになる。
しかし、無知な人達はタバコを吸っているため早死にすることになる。
アメリカは国民に対してタバコを厳しくやめさせる施策をとり続けてきたためにガンが減りつづけている。

これまで、規制が甘かったヨーロッパ連合(EU)も厳しくなり、これからガンは減る方向にある。しかしながら、日本だけはガンが増え続けている。
それも肺ガンがダントツ一位なのである。今、タバコは中国やアジアなど後進国に対して、先進国の欧米がこぞって自分たちが吸わなくなったタバコを売りつけている。

そのため、アジア地域の人たちは、欧米と同じ人間なのに欧米のタバコの害によって死んでいるのである。もちろん、日本国もそのなかに入っているのである。
日本たばこ産業(JT)がTVコマーシャルに力を入れているようなひどい構造になっている
629名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 08:27:29.54 ID:r5bo0UKv0
近所のスーパーに行ったらレジの棚にはタバコが
無かったな。
自販機も売り切れランプがちらほら。
630名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 08:32:33.39 ID:+wDyTg8T0
神奈川在住だが、新宿の会社への出勤一日の動き
朝…
のどぬ〜るぬれマスクに水を追加し装着、雨合羽を着てフードもかぶり、手袋もする。
できるだけ、建物内や地下道を歩く。
出社したら…
雨合羽・手袋を脱ぎ、カバンと共に温水を浸したタオルで入念に拭く。スーツも靴も拭く。
その後、手と顔と首と目をお湯で洗い、うがいをし、マスクをしたまま一日社内で過ごす。
昼食の際…
密封されている食糧のみを栄養バランスよく摂取する。
家に帰ったら…
即、雨合羽や手袋や全身を浄洗。浄洗の際は、息を止め、目を閉じ、
全身に付着した放射性物質の殆どを洗い流した後で、粘膜系の部分を洗う。
その後、PET水で炊いて冷凍してあるご飯をレンチンし、
同時にPET水で栄養バランスのよい料理を作り食べる。
今ローテーションしている安スーツもそろそろ捨てて新しい物に換える。

これで私の放射能対策は完璧なのさ!
わかってくれたら一緒にどぉ?
  _、_   
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
631名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 08:35:57.16 ID:jYPq0+zY0
洋モクはあるんだろ。それで凌げばいい。問題ないだろw
632名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 08:49:06.24 ID:IIKHdsVe0
             ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::
       __,,,__     ::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::   __,,,__
      ,;'    `,,   :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::    ,,;'   .`,
      ;; :::。::: ;;    :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::    ;; ::::..。 :::;;
      '';,___,,;' ;,    :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::   ;,, '';,,___,,;'.
      ';,,_,,_,,,、,‐     ::;;;;;;;;;;;;;;;::     ‐,,_:;,,_,,;''..
       ::;;;;;;;;;;:     .くO'';;;;;;''O>    :;;;;;;;;;;;;:
       :;;;;;;;;;;:  ,,   `::;;:  ';:;;:      :;;;;;;;;;;;:
       :;;;;:;;;:  ;;'   ,, _, 、_: ',,,;、,,   ;;  :;;;;;;;;;:;
        ::;;;:  .;;   /,,、!,,,I、:|;:,ik;;!;:ヽ  .;;、 ;;;;;;:
           :;;   !|,,, :::::::::;;;::::::::::,,,|!  ;;'';      ニッ、ニコチンだ、早く〜
           :;::    !|,,,、::::::::;;;;::::::::,_,,.|!  ;;;:
          :;;;;;   i|,-,}:::::::::;;;;:::::::{,-,,|i  ;;;;;:
           ;;;;:  .i|,-,}::::::::;;;;:::::::{,-,,|i ;;;;::
           .:;;   !^}::::::::;;;;;::::::::{^,!  :;;.
            :;   {゙'I´゙!j゙゙'l゙'''i,`;}  ;:
               `、::::::::;;;;;;:::::::,´
                  ;;;;;;;;;;;;
633名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 09:20:24.37 ID:4ueBx5Zf0
>>555
一部の煙草吸ってるような情弱女や暇をもてあましている中年が
普段大して飲まない水やカップ麺買ったり、普段乗らない車にガソリン入れたり、
ここぞとばかりに煙草買ったりしてんだぞ。

634名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 09:27:59.09 ID:4ueBx5Zf0
>>567
・オナグッズが消える?と買占めに走り回るオナニスト
も追加しとけ。
635名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 09:42:57.46 ID:YGxYZosU0
・セブンスター、マイルドセブン系が品切れ
        ↓
・マルボロ系に流れるため、マルボロ品薄
        ↓
・パーラメント系に流れる

こんな感じかな?
636名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 10:27:12.10 ID:Sgl/WPhHO
マルボロは馬糞の味がすると聞きましたが

本当ですか?
637名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 10:35:53.27 ID:RJf5UDOz0
タバコが人間に与える害なんて労働力にならない年齢の人間が長生きしすぎる弊害に比べればかわいいもんだよ。
638名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 10:41:04.40 ID:sxUKQJs40
>>636
嘘です
639名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 11:00:33.72 ID:Sgl/WPhHO
>>638
ありがとう
640名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 11:30:56.45 ID:U/+WsStf0
おそらく店頭では
店員「申し訳ありません、○○は在庫を切らしておりまして、
    自動販売機にはあると思いますが」
客 「じゃあ、抜いてきて」

というやりとりが少なからずあると思う。
641ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2011/03/30(水) 11:33:19.13 ID:EN/vIw2BO
国産たばこが無いからってマルボロを買いに走るなよ!
俺が迷惑するんだよ!
642名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 11:39:51.84 ID:SXTw2e4B0
やめて思うのはニコチンが本当にヤバい物質だということ
643名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 11:44:29.59 ID:T1x6iAee0
タバコの方が放射能汚染の水よりよっぽど悪いと思う
644名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 11:45:06.33 ID:rXtUt5XZ0
KENTばっか残ってるw
645名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 11:50:45.30 ID:19RRY6e70
歩きタバコに背後からドロップキックするのを合法化してほしい。
先に攻撃してきたのは向こうだから正当防衛だ。
646名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 11:50:47.73 ID:U/+WsStf0
>>644

意外!フィリップモリスが売れ残ると思っていたのに。
647名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 11:54:12.68 ID:KTVDwAJO0
タバコ売ってねーーーーーーーー
仕事もきまらねーーーーーーーーーーーーーーーーーー
死ぬーーーーーーーーーーーーーーーー
死ぬしかねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
648名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 11:56:31.93 ID:BRR3d9tj0
去年の値上げ前に買占めたタバコがまだ残ってんだろ。
649名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 11:57:58.04 ID:g0m+JS7kO
>>645
いいねそれ
ただお互いが攻撃した後は喫煙者も殴りかかっていいんだよな
650名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 12:01:16.08 ID:Sgl/WPhHO
>>649
よりも、ドロップ・キックを華麗にスルーだね
651名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 12:03:48.07 ID:ehZQCBSk0
>>622
タバコだけではないけど耐性は人によって違う
標準や統計より個人差(体質)の方が大きい
でもそれが個々に判らないから一律で止めましょうとなる
食生活や運動も同じで一律の指針しか出せないのが現状
人間の体なんて解っていないことの方が多い
652名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 12:06:25.43 ID:xH6c0/AoO
てか日本タバコ産業はなぜ被災者にタバコ支援しないの?バカじゃんこいつら人間の気持ちを全く理解してない。
あと酒業界もな、マジで支援するきないならタヒねゃ。日本経済から消えろバーカ(笑)
653名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 12:08:05.90 ID:kOISB3tIO
「禁煙」って言葉じゃなく「絶煙」って言葉にすれば良いのに。
654名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 12:08:28.31 ID:7FUa6t4fO
ざまあ、タバコや酒なんて無くても人間は生きていけるのさ。
655名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 12:11:23.30 ID:pkhQaAul0
http://www14.ocn.ne.jp/~manabe.s/

 1945年以降、各国が核実験を繰り返して大気中に放射性物質が大量に放出された。
以降各国で喫煙者の肺ガンが増加。大気中の核実験が行われなくなると肺ガンの発生率も下降傾向となった。なぜか?

 喫煙者は肺に入る不純物の排出機能が低下しているらしい。
そこに空気中の放射性物質を取り込むことで体内被曝が発生し、肺ガンの発生率が増加したと推定される。
特にプルトニウムはウランと比較してα線の放出量が数万倍とされていることから、微量でも発ガンのリスクが高まる。

 愛煙家の皆様、屋外で行動する時はマスクを常備してください。
福島3号炉には、大量のプルトニウムがあってそれが大気中に晒されているのです
656名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 12:12:18.51 ID:xH6c0/AoO
>>654
おまえみたいな乞食が真っ先にタヒね。心底心から願うよ。出来れば明日、それが無理なら一生悲惨な思いをして生きていてほしい。心から願う。
657名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 12:13:10.57 ID:hmk8HrqOO
副流煙が迷惑
隣の人は癌リスクが増すしいやな臭いだし
658名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 12:14:51.29 ID:Z42SfdUE0
東北3県では地震後ずっと煙草が無いというのに・・・。
買占めた人以外は県自体が強制禁煙状態。
よって、出荷が再開しようが東北では喫煙者が激減すると思う。
もちろん洋モクも全然入荷してない。
659名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 12:16:53.25 ID:GT8sySMd0
シガリロ買いだめてた奴いたけど馬鹿なの?
660名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 12:17:01.90 ID:nAxxtBVH0
>>657
今福島で出してる放射能よりも隣でタバコ吸われる方がはるかに危険なんだよね。
汚染された野菜を1年食べ続けるよりも隣の副流煙を15分くらう方が危ないんだろ。
661名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 12:17:34.73 ID:gusWJCR9O
コンビニにたばこ無かったぉ
(´°ω°)y-~
喫煙厨動くの早過ぎ
値上げ前に買い占めた奴らは、もう吸ったの???
いらね不人気たばこしかない
この際だし、やめようと思う
662名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 12:19:56.88 ID:uJQdCZt5O
解禁と同時に値上げすれば結構な利益になるかもな
中毒者は買わざるをえないし吸わない期間が長いと我慢できない奴もいるだろう
663名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 12:20:12.91 ID:7DgI9CKmO
山口県の防府にあった工場は昨年か一昨年に閉鎖だったと思うけど
もう、機械など処分してるのかな?
664名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 12:20:29.67 ID:ZQFPQn4sO
地震を機に煙草やめたよ。今まで何度もやめられなかったのに。
665名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 12:20:56.82 ID:a18+Jy7r0
ちょっと前までは副流煙がどうのとか火事の危険がどうのとかで
周りに迷惑を掛けることが良くないとされただけで喫煙そのものは何も言ってなかったのに
ここ最近喫煙そのものを否定する流れになりつつあるよな
タバコ吸わないけど傍で見ててこの流れはおかしいと思う
666名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 12:21:24.81 ID:xH6c0/AoO
>>660
遥かに?ガセだわこいつも買い占めバカだろ。ただちにタヒや君が一生不幸でありますように。
667名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 12:22:37.78 ID:jV6iYFTj0
ついこの前まで箱買いしてまだあるだろうし
ヘビーな奴ほどなんともないんじゃ
668名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 12:24:54.51 ID:Id2fNKsd0
めでたい!!!!!!!
日ごろから日本中の人に死を与え、苦痛を与えてきたタバコが消える!!!


めでたい!!!
669名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 12:24:59.93 ID:16ex9NObO
別に煙草なんか吸わないからどうでもいい
これを切っ掛けに禁煙すればいいじゃん
670名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 12:25:23.72 ID:fKpV6jOH0
家人がHOPE吸ってる・・・
もうン十年と吸い続けているから禁煙は望めない
671名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 12:25:24.67 ID:/XJx6rJZ0
>>664
お前みたいな意思の弱い人間だけだな
地震が起きて良かったのはw
672名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 12:26:46.65 ID:Id2fNKsd0
>>665
おかしいのは君の頭!

昔はタバコが家族を癌に追いやっていたなどと知らなかった。化学が進歩してなかった。
妻が食道がんで死んだのに旦那は何もしらず葬式でまでタバコを吸っていた
旦那が妻を食道がんにしたのにだ。

無知は怖い

現代はタバコで人が死ぬ事が証明された。されたからこそ今のタバコ批判になった

正しい。
673名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 12:26:54.04 ID:nAxxtBVH0
>>666
出荷停止になってる野菜を1年間食べ続けた時に摂取する放射線と
タバコを2〜3本吸った時に摂取する放射線は同じというデータをどっかで見たぜ。
674名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 12:28:17.23 ID:KTJcEDL60
大麻の売人が大量に出現してるぞwwww
どうすんだよこれww治安悪化とかのレベルじゃねーぞwwww
675名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 12:28:27.81 ID:xH6c0/AoO
>>671
君は何年生きるつもりなのかい、神は酷いねあんたみたいなのが真っ先にこの世から消えるべき。邪魔だし\(^O^)/
676名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 12:28:28.32 ID:9Fblh3h7O
まあ意志が弱くてやめられなかった人には好機だろう
惰性で吸ってただけの奴なら間が開けば吸う気にならなくなるもんさ
タバコ業界の打撃?まあその辺は値上げで対応してくれ
ヘビースモーカーはやめないだろうからさ
677名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 12:29:28.69 ID:sv8lzXftO
ニコチン中毒の喫煙馬鹿どもが発狂しだすぞ
678名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 12:30:02.25 ID:jV6iYFTj0
放射能学者が言ってた
放射線でガンになるよりタバコでガンになる方が確率高い(キリ
だめじゃんタバコ
679名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 12:30:24.31 ID:cC7z/+Vg0
かみさん喫煙やめてほしい。
怒るから言えないけど。
680名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 12:30:38.12 ID:Id2fNKsd0
>>675
他人の命はお前の意思によって操作できない。
お前みたいな非人道的な人間は一般社会で主張をする存在ではない
681名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 12:31:17.17 ID:a18+Jy7r0
>>672
そいつがそれを承知で吸って病気になろうが死のうがそれはそいつの勝手で周りがどうこう言うことじゃないだろ
682名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 12:31:21.90 ID:ZQFPQn4sO
>>662逆だよ。吸わない期間が長い程我慢できる。
明日明後日に煙草がまた店頭に並べば、我慢出来ず吸う奴がでる。
そんなもんだよ。
683名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 12:32:17.15 ID:HQbBDfb40
将来刑務所入るときに備えて禁煙するか
684名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 12:32:29.32 ID:tfNxYe/P0
俺も出荷停止の話を聞いて、あわててコンビニにタバコ買いに行ったよ
普通にいつもどおりいっぱい置いてあったよw
ぶっちゃけ、ガソリンの値上げ以外、こっちは何の影響もなし
大阪なんだけどね
685名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 12:34:26.09 ID:xH6c0/AoO
水を買い占め野郎どもは禁煙厨や健康厨。こういった局面に陥って初めてわかったよ。こうゆうバカが日本経済を衰退させ日本借金地獄に追い詰めだと。

こうゆう奴らは生きてても皆の敵だし邪魔なバカ。お願いします明日この世から消えてほしい\(^O^)/
686名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 12:34:29.87 ID:fKpV6jOH0
タバコで癌になる確率は高いけど、ならない人はならないよね・・・
どっちのじいちゃんも煙草は吸ってたけど死因は別だしいい年齢まで生きてたよ
自分の周りの喫煙者でも癌で死んだ人をあまり知らないしいい年齢まで生きてた。
自分は試しに吸ってた時期はあるけどメシが不味くなるのでやめた。
それでイライラしないから別に吸わなくてもいい体質なんだろう。
687名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 12:38:20.34 ID:giGDhi2M0
禁煙したほうがいいよ。
喫煙者は肥やしみたいな臭いがするから
688名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 12:41:59.16 ID:3adNPJa2O
>>679
臭くてキスなんて出来ないだろ?

よく結婚したなあ〜w
689名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 12:43:28.55 ID:xH6c0/AoO
禁煙に拘る弱々しいゆとり世代にバトンタッチ\(^O^)
こいつら経済の仕組みわかってないでしょ
喫煙嫌なら君達一世帯三倍の税金払ってね(笑)
払えよバーカ!
690名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 12:45:16.12 ID:CE/HJ5/qO
タバコは依存症になる人とならない人がいる。
依存症の人はTPOをわきまえられない傾向が強いから、
そういう人たちには積極的に禁煙治療を勧めて欲しい。
喫煙でトラブルを起こすのは大概依存症の人なんだよね。
691名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 12:47:54.91 ID:vhIn3yUY0
>>690
単に性格の問題だろ
692名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 12:49:13.63 ID:zlc/6r+tO
タバコ売ってるけど10日以降注文しても2カートンくらいしか入らないってよ
主要銘柄の人は大丈夫とかないわー
693名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 12:51:10.41 ID:g0m+JS7kO
>>690
僕はタバコが喫煙者が嫌いですって素直に言えよw
694名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 12:51:24.44 ID:xH6c0/AoO
日本人の50%は喫煙者で税金に貢献してる現状知らないゆとりマジでバカだろ
しかも酒も飲まないとかもう日本で生きてる意味ないというか邪魔な人種だね。
ただ単に空気と食物を大量に消費するだけの野蛮人。
695名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 12:54:04.21 ID:Ql5eEuzk0
>>690
>>691
病気なんだけど、病気と認めない性格の問題。
両方とも正しい。

やめた人が上から目線で「意思の問題だよ」というのも
治療を遅らせる要因のひとつだな、そう考えると。
696名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 12:54:13.37 ID:tAm3aTSbO
去年の秋から禁煙始めたからメシウマw
飯がうまいぞー!!
みんな禁煙しようよ!
697名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 12:55:17.15 ID:Pk9yzb1j0
これを機会にタバコ止めれたやつよかったな
698名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 12:56:33.92 ID:DSRoeqvX0
酔っ払いもかなり迷惑だし
車の方がより多く人を殺してるけどな。

と書くと、タバコには役立つ事が無い。
酒と車には役に立っている側面がある、
と言うレスが来るだろ?
699名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 13:01:15.37 ID:xH6c0/AoO
禁煙厨が自らのちっぽけなどうでもいい命の為に必死に乳児用の水を買い占めてます。
こっちのが大きな問題っす。まさに健康厨の恥ずかしくやばい行動。
700名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 13:11:13.57 ID:Sgl/WPhHO
禁煙厨は一度TOBACCOを声に出して反対から読んでみろよ!
701名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 13:43:15.61 ID:3hpz7BZQ0
>健康のためにも、この機に
>禁煙を検討してみるのもいいでしょう。(蔵元英二)

被災して、明日はどうなることかと
ストレスでいっぱいで暮らしている人が
せめてタバコでもすって落ち着きたい
と考えている前で同じこといってみろ。

想像力のかけらもない、安全圏からの
物言いだな。すっげえ腹立ったわ。
氏ねじゃなくて死ねばいいのに。
702名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 13:48:19.34 ID:h5ugPpUJ0
洋モクは大丈夫なんだってな
703名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 13:53:47.66 ID:fIs6kl+10
禁煙したいけど出来ない俺にとっては朗報だ。
704名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 13:58:30.38 ID:19RRY6e70
>>694
> 日本人の50%は喫煙者で税金に貢献してる現状

はあ? もう20%を切る頃合いですが?
あと消費税1%ごときの税金で偉そうな顔すんなww
てめえが禁煙したら俺が代わりに払ってやんよww
705名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 14:00:09.71 ID:4e+Fpnw7O
>>701
さすが喫煙厨
避難所の共同生活でタバコなんざ迷惑極まりない、
吸った後の臭いですら、周囲には迷惑
て事に気付かんのだな…
706名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 14:00:52.27 ID:L5aRy3Rf0
タバコの害とか言うのは
成長期に大気汚染の空気を吸って肺がんの発生率が上がっていることの隠蔽政策だよ
副流煙なんか吸ってない人達が肺がんに罹るのを無理やりこじつける為に発明された言葉
まぁ肺がんに限っての話で害がないとは言わないが
707名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 14:02:38.23 ID:fYVKrnoj0
禁煙者が増えれば増えるほど、国民一人あたりにかかる税金が増えていくとテレビで言ってた人いた
そうでもなくても不景気で生活がいっぱいいっぱいの人が多いなか
国をあげて禁煙禁煙呼びかけるのはどうなのかな
以上、禁煙歴10年のわたくしからでした
708名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 14:04:01.52 ID:3hpz7BZQ0
>>705
私は生まれてこの方、タバコをすったことないですけれど・・・。
ああ、あなたみたいな人を禁煙厨というんですね。
残念な人だ。
709名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 14:07:48.40 ID:4e+Fpnw7O
>>708
自分が吸うかどうかは関係ない訳だがw
時場所場合を弁えられないから、厨って言われるんだよ
710名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 14:12:03.63 ID:AODq4iL8O
この前肺癌の生存率とか調べたら
怖くなってタバコ止めたよ
まだ一週間しかたってないけど
もう吸いたいと思わない
711名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 14:25:49.57 ID:XjnZDA6z0
喫煙者は放射性物質の影響が凄く高いらしいぞ。
ま、関係無いか。
712名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 14:27:25.75 ID:ok4JW98nP
(p)(p)http://homepage1.nifty.com/ja7bal/tobacco.htm
◆タバコと放射能の関係

タバコには放射性元素(ポロニウム210: 肺癌に関係)が微量ではあるが入っている。また、喫煙者は放射性物質、特にプルトニウムなどの吸収が10倍以上にあがることが分かっている。
であるから、原子力発電所に勤務している人や放射性物質を扱かったり、放射線を受ける仕事をしている人にとっては「タバコを吸わない」と言う事は「常識」となっているのである。
もし、知らずにタバコを吸って上記の仕事に就いている人はガンが早く発症する可能性があるため、今すぐ禁煙し、精密検査を受ける必要があろう。

◆エリートはタバコを吸わない

今では、世界各国のエリート階層の人達はタバコの害に関するメカニズムと理由を知っているからタバコを吸わない。彼らは自然に長生きすることになる。
しかし、無知な人達はタバコを吸っているため早死にすることになる。
アメリカは国民に対してタバコを厳しくやめさせる施策をとり続けてきたためにガンが減りつづけている。

これまで、規制が甘かったヨーロッパ連合(EU)も厳しくなり、これからガンは減る方向にある。しかしながら、日本だけはガンが増え続けている。
それも肺ガンがダントツ一位なのである。今、タバコは中国やアジアなど後進国に対して、先進国の欧米がこぞって自分たちが吸わなくなったタバコを売りつけている。

そのため、アジア地域の人たちは、欧米と同じ人間なのに欧米のタバコの害によって死んでいるのである。もちろん、日本国もそのなかに入っているのである。
日本たばこ産業(JT)がTVコマーシャルに力を入れているようなひどい構造になっている
713名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 14:45:42.38 ID:paFtgSL20
外国たばこは国産たばこの不足分を補えるぐらいの
供給ができるのか気になる。
714名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 14:58:56.77 ID:L5aRy3Rf0
>>713
無理です
現在、マルボロライト、アイスブラスト、ブラックメンソール、赤ラークが欠品未納
715名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 15:00:27.06 ID:lGZtocem0
地方の税収不足がこわい
716名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 15:07:37.61 ID:pR/a4yWr0
たまたま吸ってないヤツがドヤ顔するスレ
717名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 15:12:24.99 ID:paFtgSL20
>>714

そうだったのか・・・
718名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 15:14:31.58 ID:l3iT7NvM0
だいだいどういう機会でタバコ吸い始めるんだろう
俺なんか人生のうちでタバコを吸う機会なんてなかったんだけど
いや確かに友達いないけどさ
719名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 16:24:58.99 ID:sxUKQJs40
>>718
教室のガラス割りはじめたり、盗んだバイクで走りだしたりする辺りからじゃない?
720名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 16:30:07.21 ID:ERy9YHfQ0
>>718
大半が父親のタバコに興味を示す。親父のタバコを失敬して覚える人が多い。
721名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 16:49:13.59 ID:FGbSPYRfO
タバコならなくなったっていいや
酒がなくなったら困る
現実逃避できない
722名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 16:57:10.24 ID:1PC8QxVb0
過去に「吸ってた」し「やめた」つもりはないけど今は「吸ってない」

>>716 >>718
未成年の頃は大人に憧れて吸ったりしたな
でも本当に好きで吸ってる訳じゃなかったようで
いつのまにか吸わなくなった
723名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 16:58:34.35 ID:MnH8rZ+a0
たばこ税が消えて
民主政府大打撃だな
724名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 17:35:36.98 ID:jb975i1UO
タバコには消えてほしいが税収減るのが痛いな
平常時ならいいニュースだったんだが
725名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 17:41:52.94 ID:n8SxvRwL0
たまたま遺伝子が壊れにくい体質の人間がいくら吸ってもガンにならないだけで、
そうでない人間は喫煙で高確率でガンになるんだよ
ガンになってからようやくタバコを止めて必死で健康的な生活を求めるのって頭悪い
726名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 17:44:57.52 ID:kPvH5FTf0
早く一箱1000円にして値上げ分を被災者に回せよ
ニコ中は税金払ってるって威張ってるが後々社会保障費の負担の方が多いからな
癌になって手術すると一回に付100万以上掛かるって知ってるのか
727名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 18:00:04.12 ID:+S1KOeTY0
電子タバコに切り替えようぜ
タール無し臭い無しで自分にも周囲にも優しい
728名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 18:01:05.08 ID:EJa9jIPO0
タバコもなくなるのか!
729名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 18:03:58.60 ID:bJBNMQn60
>>726
タバコ吸わずに長生きされると、年金や社会保障費でどれだけ掛かるかしってるのか?
肺癌なんて何度も手術出来るわけじゃないし、早めにしんでくれた方が安上がり。

てな訳で、私はタバコ吸いませんが皆さんもっと吸って税金ください。
少しくらいの煙は我慢します。
730名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 18:08:30.59 ID:zu2CxUXy0
値上げにも動じなかった俺も余裕の5カートンキープ。
731名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 18:11:05.19 ID:oDMlwR/QO
これを期に禁煙しろよ
732名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 18:15:12.18 ID:FJhSVmLT0
セブンスター探しに来る奴多すぎw
733名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 18:16:01.70 ID:YL+BLOrj0
アホか。
放射能でやられてんのに、もう禁煙する必要ないだろうに。

最近歩きタバコが増えたがいいことだよ。
734名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 18:17:54.44 ID:ug/Ei2yo0
>>733
明らかに脳をやられてるなw
735名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 18:20:43.42 ID:4i7UuXVsO
一日一箱吸っててやめる気なんて全くなく、試しに「本当に禁煙って大変なのか試してみよう」でやめてから7年経つ

だから何?
自慢です。
736名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 18:24:02.08 ID:luatmthp0
去年の買い溜めが切れたタイミングでこれかよ・・
このニュースはざっくり知ってて、先日1カートン買ったけど、
よく見たら4/10に銘柄絞って再開だと?!全再開じゃねーのかよ

フィリップモリス銘柄関係無いって、そんなバカな、日本で作ってんじゃんか、
なんで関係無いんだよ、どうせマルボロミディアムは品薄になるんだろ畜生
737名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 18:26:00.96 ID:FGb90FIk0
今の放射線量ならニコチンの方が毒性強いだろ。
738名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 18:31:09.60 ID:Kaf40LA4O
JTも朝鮮玉入れ屋と一緒に駆逐するべき
739名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 18:31:31.40 ID:P83bD9WNO
タバコを吸ってるとニコチン切れでイライラしたけど、
辞めてからはイライラしなくなったから良かったな。
ただのニコチン切れをストレスと勘違いしている奴は
俺の周りにも多いけどそれはニコチン依存症だよ。
740名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 18:31:53.59 ID:5WQvBbAo0
普段自販機でしか売ってないんだけど自販機の在庫が少なくなったんで節約のために電源切った。
それで残ってる銘柄の一覧を自販機に貼っておいて店内で売る事にしたのよ。
それなのに明らかに張り紙を見た後に書いてない銘柄を欲しいって店に入ってくる奴がいる。
そういう人が入ってこないようにするための張り紙だろうが。馬鹿なのか。
741名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 18:37:30.07 ID:A/5n4l200
二週間吸わなければ、止められる
やめてしまえ
742名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 18:37:46.87 ID:0/1p4fCT0
唯一、吉報と言える
743名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 18:40:32.54 ID:ehZQCBSk0
>>730
お、そういう行動に出たかw
俺は今回も様子見してみるわ
タバコ販売がどう動くのか楽しみにしてる
フィリップモリスを吸うはめになるかもしれないなぁ
禁煙する気はない
744名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 18:43:31.21 ID:vgMIdpgtO
喫煙者はとにかく物凄く臭い
離れててもワキガの人ってわかるよね
そんな感じ
禁煙したら喫煙者の臭さに驚くよ
745名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 18:44:09.34 ID:jGfpcck6O
禁煙なんて簡単だよね?
うちの親父は何回も禁煙してるよ!
746名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 18:46:10.08 ID:FGb90FIk0
747名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 18:46:17.74 ID:X2EkqT4QO
パチョンコが大量に買い占めてたよ
748名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 18:48:41.99 ID:zkIbN+keO
タバコの煙が苦手な彼女ができたら、すぐ辞めるんだけどね(´・ω・`)
749名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 18:50:24.36 ID:1JOj2WL/0
テレビのニュースに出てたタバコ屋のおばちゃんが海外製のタバコ輸入したって言ってたが
同じ銘柄でも日本製と海外製のタバコの味って違うのか?非喫煙者だからよく分からん。
750名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 18:52:40.58 ID:euxfK0vJ0
>>749
普段吸ってる銘柄以外ってだけでもなんかびみょーな感じになるもん
751名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 18:53:10.70 ID:stJ9YtAvO
パチンコ屋には普通にあるよ!
出玉交換だからパチしない人は玉を買って交換すればいい。
1円なら410発〜
4円なら125発〜?
752名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 18:53:57.85 ID:HZYwFJIb0
禁煙w?
やれるもんならやってみろや低脳wwww
いまだに吸ってる時点で終わってるwwwwwwxwhx@w@wgm
753名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 18:55:08.81 ID:sxUKQJs40
手巻きと紙巻きの併用なのだが、一応気になって買いに行ったら
手巻きタバコの銘柄は在庫いつもと変わらずで買い占めも無かったので
紙巻きの常喫銘柄(ピース)だけ3缶買ってきた。
754名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 19:00:07.98 ID:JBposXfjP
俺の勝手
755名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 19:57:46.66 ID:CE/HJ5/qO
>>693
俺は喫煙者ですよ。
週末にしか吸わんけど。
756名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:16:27.31 ID:uR3PKskS0
喫煙者減→消費税10%
757名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:24:35.05 ID:2U0R0g970
>>1
煙草やめるわ
どさくさに紛れて便乗商法とか、反吐が出る
火事場泥棒にも程があるわ!!


シネ!! ( ゚Д゚)y−~~
758名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:39:27.74 ID:mhQtEz1rO
>>756
消費税1%相当が5%値上げw
便乗だなw
759名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:45:58.53 ID:+K71ied+0
舶来品のキャプテンブラックスイートチェリー吸ってる俺には
関係の無い話だ
760名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:49:20.68 ID:2HPVKgf50
>>756

喫煙者減→タバコ30%値上げで大丈夫。
761名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:54:02.91 ID:U9ERpYUK0
【提言】復興財源確保に「たばこと酒」の"増税"を--川村雄介(大和総研専務理事) [03/30]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1301452441/
762名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:49:21.51 ID:4ud8NxJC0
月末はたばこ売れるから、土曜日になったら、国産たばこはよほどの
マイナーな銘柄しか店頭に残ってない予感。
763名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:13:57.98 ID:L5aRy3Rf0
取りあえず供給不足+震災自粛不況が見えているのに
増税を言い出すヤツは経済無知の大バカ!
税収自体が増税-減収がマイナスに絶対なる
そして失業者の爆発的増加・・ワカランのかねぇ
764名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:16:21.73 ID:ovsS5vb50
マイルドセブンみたいな糞不味いタバコ良く吸えるな。
765名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:20:57.52 ID:uujwmMA6P
不急不要だな。禁煙汁
766名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:23:15.37 ID:+wDyTg8T0
今回のようなビッグディザスター後のケイオスなワールドでは
やはりタバコがネセサリィ。

【大震災】アルピニストの野口健さん「被災地にタバコを持っていったら大喜びされた」★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301454932/
  _、_   
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
767名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:43:26.28 ID:ebacn7aA0
>>735
気負わない方がいいのかもしれないね
768名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:56:31.03 ID:4ud8NxJC0
ついに報道ステーションきたね。
769名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 23:05:14.73 ID:DyYWD19W0
言われてみれば確かにいい機会だな
なんせどんなに吸いたくなってもどこにも売ってないんだから少なくとも2週間は強制的に禁煙させられるわけだし
禁煙にチャレンジしてみるか
770名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 23:09:34.07 ID:dbw6kkP+0
>>769
タバコをもう買わなくていいんだって考えてみら?
そう考えたら何かスッキリして卒煙半年になるよ
771名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 23:11:37.25 ID:0BKptkC70
放射能より恐ろしいタバコ
772名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 23:12:50.51 ID:9XPkVFOhO
外国産は絶賛販売中なので、喫煙者は容易に浮気する。
773名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 23:13:56.32 ID:5nPpDJbe0
>>718
バイト先の先輩が仕事の後にうまそうに一服してて
それを見て吸い出した
774名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 23:15:18.47 ID:yeOtWLjw0
マリック?
775名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 23:16:53.62 ID:5nPpDJbe0
>>705
避難所の室内なんかで吸うのはまずいと思うけど
単純に染みついた匂い云々っていうなら
体臭がやばすぎてタバコの匂い云々以前だと思うぞ
というか、匂いに関しては本当にいい加減にしろと言いたい
じゃあお前は香水をつけてる人に面と向かって苦情を言うのか?
俺は満員電車の中の香水の匂いで吐き気をもよおすけど何も言わないししょうがないと思ってるぞ?
776内閣府ウオッチャー:2011/03/30(水) 23:17:08.46 ID:DKp0d3kQO
喫煙はしないデスがお酒まで停止は勘弁デス
777名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 23:18:16.62 ID:emBsuxPa0
マイルドセブン20カートン確保成功
200日消え去る事は考えられないから安心だな。
タバコはし好品なので、買い占めても批判されないのは良いな
むしろ税金納めて褒めて欲しいくらいだ。
778名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 23:22:06.86 ID:0uhdi5h40
ソープの待合室に置いてあるタバコを全部持って帰る客は氏ね。
779名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 23:25:13.16 ID:nCAx5RFL0
毎日何十本もタバコ吸ってる喫煙厨が放射能漏れを気にしてるのが滑稽で仕方ない
780名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 23:25:46.11 ID:kRXwL/kbO
被災者の喫煙者にもほんの一時へ〜〜
781名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 23:26:18.94 ID:Hd7nQJKB0
日本タバコだけなのに騒ぎすぎだよw タバコがなくなるわけじゃないんだから。
782名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 23:28:30.90 ID:4ud8NxJC0
マイルドセブンなら来月から購入できると思うが。
783名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 23:29:03.05 ID:kTdzEg4b0

余計な御世話だ。
筆者アホやろ。
784名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 23:29:27.46 ID:Gc5b9Gx50
ほんの数日、タバコを入手できなくなるだけで取り乱すのが喫煙者だ。
本当にタバコの毒は恐ろしい
785名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 23:31:20.81 ID:Cgjh1vTxO
こんな状況でもタバコ叩きたいのかwwwこれだから禁煙厨はwww
786名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 23:33:02.24 ID:o41Zc3pw0
一人三箱までだったお
三箱買ったお
でも三箱できるだけ吸わないようにしたいお
787名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 23:36:59.81 ID:Gc5b9Gx50
毒物を自販機や店頭で公然と売っているのは事実だ。
毒物を売ったり買ったりすべきではない。
タバコ農家はご愁傷様だが、これも世の流れだ
788名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 23:37:25.27 ID:NiICILlg0
きせる用の小粋が生産追いつかないほど売れてるらしい
在庫無くて、べるぎー産の宝船を買ってきた
789名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 23:38:23.91 ID:emBsuxPa0
>>785
新参者かw俺たち喫煙者は珍煙厨、非喫煙者は嫌煙厨と罵り合うべきだ

むあーん!
790名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 23:47:18.49 ID:NiICILlg0
>>786
小粋10g 360円で10日持つ
一箱で80本分あるらしいけど
きせるで吸うと紙巻ほど吸わなくなる
791名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 23:55:33.77 ID:37kjaU3O0
>>656
とりあえずPC買えるように努力しろ【笑】
792名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 23:55:52.11 ID:A3+rEIAn0
@ponderin5555
? よく「喫煙してるヤツが放射能気にするとかバカじゃねーのw」みたいなこと言ってるヤツいるけど、
放射性物質は遺伝子にまで影響出るからよっぽど怖いんだよ、バカじゃねーの?
Twitter -8分前
793名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 00:25:52.13 ID:wkn9bN+c0
しょうがないから禁煙するか
今まで払ってたタバコ税はみんなが消費税増税で負担してくれよな
794名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 00:25:57.80 ID:5NxK5sznO
タバコにも入ってるのに馬鹿だねこいつw
795名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 00:32:10.17 ID:8bQV9ufP0
だから今回の被災県では煙草の存在すらなくなったよ。
コンビ二は少しずつ回復気味だが11日から煙草は入ってないよ。
だから空気だけはいいよ。道路は埃と泥と瓦礫だらけだけどね。
796名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 00:46:19.30 ID:KjcWDoWl0
仙台の友人と連絡がついた
頑張っているがつらいタバコが吸いたいと最後に書かれていた
797名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 01:07:44.98 ID:hMXC3cEc0
>>775
http://kodomo-kenkou.com/tabako/info/show/525
この辺見る限り体育館避難所にしてる場所の入口で吸ってたり
数時間並ぶような列で子供がいてもお構い無しで吸ってたりって感じだけどね。
どうもあまり臭いだけがどうこうって話でもなさそう。

http://togetter.com/li/114361
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/48342/47559/67555840
http://shiensyasien.269g.net/article/15882212.html
あとこの辺を見るとアレルギーや化学物質過敏症の人の問題もあるみたいだな。


相当配慮してる人もいるだろうとしても、そうでない人も少なくない中だと
あまり集団避難してる場所で喫煙は色々難しいと思うよ。
798名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 01:17:31.17 ID:BpW2R8F+0
アメスピ吸ってるからJTなんて関係ないわ。
799名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 01:38:22.11 ID:7qnAcrji0
タバコやめた人って何か良いことあった?

タバコ吸ってた頃はモテモテだっただろうに・・・
800名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 01:39:50.86 ID:lGUNcmS50
ジジババ共ニュース見ろよ・・・
何回コンビニに押しかけてんだよ
801名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 01:40:05.37 ID:LnkoKyqH0
>>799
まったくだよ

タバコ吸ってたときは仕事もうまくいって金の風呂で女抱いてただろうに…
802名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 01:45:58.60 ID:SrnAFzi30
嫌煙馬鹿って何でも結びつけるが、これはちょっと洒落なっとらんと思うで。
803名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 01:54:25.53 ID:hMXC3cEc0
>>802
むしろ>>1の「当面手に入らないからこの際禁煙検討すれば?」って
どこが洒落になってないのか説明してみて欲しいな。

例えば「どうしても吸いたいならどんな手使ってでも吸え」って方が洒落にならなくね?
804名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 01:59:42.93 ID:hR9Ujs/f0
とりあえずマイセンをカートン買いした
これが無くなったらフィリップモリスの買うからいいよ
805名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:04:33.98 ID:ByME1opF0
タバコ屋のじじいは熱海に温泉旅行。儲かりすぎで2週間泊まってくるそうだ。
帰ってきたらまたバカ売れだもんな。いい身分だ。
806 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/03/31(木) 02:07:07.25 ID:fq6JPOOl0
何だ何だww

まだタバコ吸ってるバカがいるのか???www

よし、この際20本入り600円だな
807名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:10:21.59 ID:fq6JPOOl0
乳児のお水が心配デス とか思ってて

タバコを乳幼児の前で吸う馬鹿なママパパ

100倍位タバコがアウトだな
808名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:14:21.08 ID:7qnAcrji0
>>805

商品も入らないことだし、せっかくの機会だから温泉に行こうという前向きな考えなのでは

ないでしょうか
809名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:26:08.36 ID:YvTWdVjC0
宋国様の廉価タバコ輸入準備完了w
810名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:03:58.35 ID:2RnQDNmE0
しかし放射能除けかなんかしらんが、
あのでかいマスクしながら時折横にずらせてタバコ吸ってる
おっさんは一体なんなんだ?

バカなんですか?
811名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:32:18.67 ID:NWiyTdvM0
しかし値上げだ震災だと次々と禁煙機会がくるね
もうやめたらええ
やめて三年したらタンが全く出なくなったわ

とりあえずタバコがないからって会社でぐちらないように
812名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:46:02.92 ID:X1tw8T6vO
>>810
バカです。

喫煙者なら、放射能被曝しても構わないでしょ。
JTもこの機会に、廃炉というか廃工場にしろよ。
暗いニュースが多い中で、タバコ工場が停止したのは、数少ない明るいニュース。
久々に嬉しいニュース。
喫煙者には、福島県でも避難勧告いらないよ。
喫煙者を放射能除去作業に突入させるべき。喫煙者は死ぬ覚悟できているはずだし、周りに臭い臭いを撒き散らしているのだから、多少は役にたて。
813名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:53:07.11 ID:2hcXFxCG0
>>812
その台詞を、たばこの葉が出荷できない農家の前で言ってみるんだな!
814名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:53:12.17 ID:tfgi/F0J0
キューバからコイーバが届いた
鬼軍曹みたいなやつ
815名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 08:00:27.83 ID:R6ShBHBH0
タバコと一緒に消えてくれ
816名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 08:12:41.12 ID:VYnB6tI50
ニコチン&タールと一緒に放射能も吸うのねww
発ガン率倍増〜www

300円の時の買い置きがまだ2カートンあるし
これ無くなったらやめるつもりだったから
べつにいいもん

しかもKENTだしw( ´ー`)y--┛~~ウマー
817名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 08:18:20.98 ID:ieXf1Zs30
ケントも品物によっては品薄らしいね。
818名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 08:22:48.53 ID:pmM1fIPVi
自分、洋モクは苦手じゃけえ。
819名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 08:41:24.47 ID:Nt6R3aha0
昨日、7-11で店長夫人のおばちゃんが1箱買おうとしたお客に
1カートン買いを勧めて成功していた。
お客への善意でもあるし商売がうまいということでもある。

ついでに。子供は逃げられない。副流煙の影響を大人より受ける。
子供の前では吸わないでほしい。子供は副流煙を避けることを知らない。
以上。
820名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 08:59:12.50 ID:WLeondnq0
ここでいいこと教えてやろうか。
紙巻きタバコからいきなり禁煙はきついので、
いったんパイプタバコに移動するんだ。
そして慣れたところで禁煙をする。
こうすると比較的楽に禁煙ができるよ。
821名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 09:06:05.50 ID:c+Ibl0dc0
外国煙草は手に入るのか!
つまらん。喫煙者の苦しむ顔が見たかったのに・・・・残念
822名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 09:11:44.20 ID:kabAjvokP
いい機会だから禁煙外来行ってタバコやめちゃえ。薬でタバコやめるのはカンタンで安いらしいよ。
823名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 09:12:11.17 ID:xmDR5D4EO
>>821
サゾ族酋長
824名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 09:30:16.02 ID:P1FdtDBC0
放射能汚染に怯えるくせに、放射能より体に悪そうなニコチンを
体内に平気で入れる不思議。
825名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 09:33:43.61 ID:w6EJZeDhP
(p)(p)http://homepage1.nifty.com/ja7bal/tobacco.htm
◆タバコと放射能の関係

タバコには放射性元素(ポロニウム210: 肺癌に関係)が微量ではあるが入っている。また、喫煙者は放射性物質、特にプルトニウムなどの吸収が10倍以上にあがることが分かっている。
であるから、原子力発電所に勤務している人や放射性物質を扱かったり、放射線を受ける仕事をしている人にとっては「タバコを吸わない」と言う事は「常識」となっているのである。
もし、知らずにタバコを吸って上記の仕事に就いている人はガンが早く発症する可能性があるため、今すぐ禁煙し、精密検査を受ける必要があろう。

◆エリートはタバコを吸わない

今では、世界各国のエリート階層の人達はタバコの害に関するメカニズムと理由を知っているからタバコを吸わない。彼らは自然に長生きすることになる。
しかし、無知な人達はタバコを吸っているため早死にすることになる。
アメリカは国民に対してタバコを厳しくやめさせる施策をとり続けてきたためにガンが減りつづけている。

これまで、規制が甘かったヨーロッパ連合(EU)も厳しくなり、これからガンは減る方向にある。しかしながら、日本だけはガンが増え続けている。
それも肺ガンがダントツ一位なのである。今、タバコは中国やアジアなど後進国に対して、先進国の欧米がこぞって自分たちが吸わなくなったタバコを売りつけている。

そのため、アジア地域の人たちは、欧米と同じ人間なのに欧米のタバコの害によって死んでいるのである。もちろん、日本国もそのなかに入っているのである。
日本たばこ産業(JT)がTVコマーシャルに力を入れているようなひどい構造になっている
826名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 09:36:50.71 ID:1noK6uuM0
煙草の煙や自動車の排気ガスを平気で垂れ流している癖に、
放射性物質には極端に過敏になる奴、バカ過ぎww
827名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 11:14:53.22 ID:SyiDtz98O
煙草吸う奴は、性格悪くて非常識だから、他人に迷惑かけても開き直る。
それどころか、間違った権利を主張し倒して来るからタチが悪い。
周囲の子供達にも悪影響だし、禁煙出来ない馬鹿は隔離してしまえばいいのに。
世界中、まともな人間は吸わない。
828名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 11:26:28.60 ID:j1ysqDwU0
たばこは吸うな 酒は飲むな ギャンブル禁止
めしは食うな セックス禁止
いやな人は 外国へ
日本 滅亡
829名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 11:28:19.63 ID:k9YqbUt50
>>828
不謹慎だからね。
被災者の事を思うと酒なんて飲んでる場合じゃないって
都知事も言ってるよ。
830名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 11:30:25.55 ID:GgPqDcS6O
ラークマイルドは関係無し?
831名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 11:39:44.44 ID:j1ysqDwU0
>>827
まともな人とは たばこは吸わず 酒も飲まず 結婚もせず
働き続け ギャンブルなど 持ってのほか
年金を貰う前に 密かに あの世
832名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 11:45:27.32 ID:3lCeg6uO0
タバコを美味く吸うコツ

1本吸ったら歯を磨く
833名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 11:55:59.28 ID:OR+90vRM0
>>831

以下も付け加えてくれ
・経済の活性化のために貯金は10万まで。あとは使う。
・借金してまでモノは買わない。
・年金暮らしは一年間。
834名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 11:59:18.61 ID:HOa9IAEh0
こちらは批判要望板です。
たぶん同一でしょう。

原発よりも煙草のほうが危険です!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1300588933/l50

19 :心得をよく読みましょう:2011/03/30(水) 11:04:37.59 ID:xSrvJQmJ
スレタイ通りだったらキチガイみたいに大騒ぎしてる嫌煙の立場が丸潰れだな
要するに世間はタバコなんか全く気にして無いのが明確になったわけだからね
第一だよ、このご時世にタバコがあーだこーだ言ってるなんてキチガイの証明
普通の人々はもっと建設的なことを考えたりプラス思考を拡張させようと努力してる
即ち、2ちゃん張り付きの嫌煙なんて輩は相当に見識が狂ってるということ
今はどんなに些細でも復興支援等を考えるべき時だよ
835名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:02:05.36 ID:vzc2QBj40
喫煙者≒民主党支持者
836名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:20:03.22 ID:OR+90vRM0
>>835

し、知らなかった・・・
837名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:27:51.05 ID:u3v8PiW30
嫌煙厨はいい気なものっていうか脳天気っていうか…
放射能は喫煙者にも非喫煙者にも等しく降りそそいでいる。
癌の影は喫煙者にも非喫煙者にも等しくしのび寄るだろう。
2〜3年後から実証されはじめるだろう。

もっとも、窮地にあるであろう日本への国連支援と引き換えに、
実証の結果は秘匿されるかもしれないが。
将来の核開発にさしさわるからね。
838名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:28:56.79 ID:DGrVcQbKO
明日から禁煙します
839名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:38:45.13 ID:T4KBgd5t0
うちの会社に 放射能怖いっ!!て人一倍心配しているくせに
非喫煙者の前で赤マルをスパスパ吸ってるバカが居るんだが・・・
840名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:42:07.72 ID:mX0cizZT0
>>837
放射性物質は野菜だけでなく、タバコの葉にも降り注ぐね。

前者はまだ使う前に洗うことが出来るけど、タバコは
収穫後、洗浄作業無しで即乾燥してたら今より一層有害に
なっちゃうね。だから等しくないねー。残念でした。
841名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:45:00.78 ID:xY5aJq+NO
セブンスターって発売開始から41年だったかな
昔から人気あるけど、この禁煙ブームの中でも最近若い人にも人気らしいな
なんなんだろうね?
ちょっと重いけど辛くないってのがいいのかな?
842名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:47:04.21 ID:3lCeg6uO0
緩やかに自殺してるんだから止めないでくれ

それが口癖
843名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:48:01.03 ID:5p6pNYzLO
自分で栽培すりゃ問題なし。
種から輸入すりゃ大丈夫。
みんなやってるよな、たい●くらい。

なーんちゃって(笑)
844名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:48:32.67 ID:k/3xVR2G0
マルボロメンソール1日2箱をやめて3年の俺に死角は無かった!
845名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:55:51.06 ID:u3v8PiW30
>>840
悲しいくらい視野が狭いな。
個別のケースを挙げればキリがないが、心配されるのは
短期的には甲状腺がん。ヨウ素131の経口摂取から。
中長期的には肺がん。セシウム137が付着した土粒などの吸入から。

報道を信じれば、プルトニウム、ストロンチウムの大規模飛散はないようなので
今のところ、白血病は大きくは増えないだろうと予想される。
846名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:57:43.92 ID:1lQp3EXuO
とりあえず、わかば、エコーは近場の店から消えたな
847名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:59:47.85 ID:q8Y/6PUR0
わりとどうでもいい
848名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:23:11.79 ID:93KiLMXc0
サムタイム・・・。ただでさえマイナーなのに
この一件であぼーんされそうな悪寒が・・・。
849名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:57:27.81 ID:2AXyfPq60
>>846
マジか
850名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:01:14.10 ID:jjlAibtk0
マイルドセブンのスーパーライトは早めに
在庫切れになりそうだな。
851名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:09:46.41 ID:KYbnP4uXO
ふざくんな
852名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:10:56.77 ID:HbTN1nZ00
マルボロがあるなら問題ないわ
853名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:14:06.84 ID:n9VXoymjO
わかばって糞不味いが若葉を使ってんのか?
854名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:14:12.83 ID:uk5XP63t0
喫煙厨

JT

たばこ葉農家


ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
855名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:14:34.13 ID:Syd36gcqO
自作煙草ですよ!
なにか!?
856名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:15:31.32 ID:uCFElYIn0
例えば、東京新宿。
区の財政の1割近くは、たばこ税だぞ、禁煙を言うのは簡単だが、
住民サービスに直結するぞ。
857名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:20:48.42 ID:FFqzcJdX0
こんなときに財源減らしましょうとかw
858名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:29:12.71 ID:wrJ17c7x0
丸ボーロライトだし、どうでもいい
859名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:39:46.04 ID:oQnTaDnt0
JTのタバコだけがタバコじゃねえし、洋モクの供給は安定してるし…
860名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:42:50.87 ID:0eIg9qMF0
>>3
>>8
ざまああw
861名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:45:52.36 ID:wtJnri1l0



   喫煙者、、、消えてくれ。
862名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:46:21.27 ID:ky+3hqFX0
タバコがなくなっても大きな混乱はありません。
863名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:46:33.59 ID:oQnTaDnt0
>>850
ワンは某コンビニから消えた。ファミマは一人三個までに数量制限。
某エキナカは最大1カートンで、次回入荷未定だった。

自宅に置いてある分がなくなりゃあPMスーパーライトにでも
いくだけだ。
864名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:00:10.83 ID:TDxFnrNsO
ゴールデンバットは見通し立たずか、マイナーな銘柄なんだな
865名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:34:37.73 ID:KjcWDoWl0
>>862
税収2兆円は今後誰が払う?
866名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:36:04.36 ID:BlUB3Kl50
福島県を喫煙者天国にして喫煙者を移住させよう。
路上も公共施設も電車もどこでも喫煙し放題。
県内で買ったタバコはタバコ税分の半額をキャッシュバックとか
にすれば希望者殺到だろ。
867名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:39:13.33 ID:uCFElYIn0
>>862
各自治体に関しても、町の財源が1割弱ほど、純粋に消えるぞ。
増税するか?

JRの財政の再生計画も破綻するぞ、運賃を純粋にアップするか?
868名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:41:14.04 ID:2w1TLzUmP
>>558
麻薬はこれくらい恐ろしい認識でおkだな
ちょっとワロタけどw
869名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:46:52.61 ID:TmnYrtI00
個人レベルの汚染w

っつうか喫煙厨は自分の口臭知ったら自殺したくなると思うんだ
タバコ+コーヒーで満員電車内で呼吸しないで欲しい
870名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:47:15.39 ID:nkhXsj100
PMなので関係ないし('ε'*)
嫌煙厨の前でスパッたる
871名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:51:07.72 ID:pGBarrrZ0
>>870
マイセンなかったか久しぶりにPM買った
なんか咥えたときに以前感じなかった甘い匂いがしたな
872名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:55:48.32 ID:nkhXsj100
すんません、フィリップモーリスです
873名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:56:47.91 ID:TtoLADFs0
これで空気が綺麗になるね
874名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:04:45.43 ID:nD2iM3Rv0
禁煙なんてしたら復興資金が必要なのにさらに税収が減るだろ。
875名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:07:03.09 ID:T3qCXWZF0
ずっとPMだし・・・
876名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:07:50.25 ID:JkrRotn20
この円高デフレと大災害で、税収なんかあてにするなよ。
こんなときは、軍票(政府通貨)だ。

国債の日銀引き受けでも同じ効果だが。
877名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:09:15.48 ID:T3qCXWZF0
>>871
フィルターが変わりました。
最初は違和感あったけど、今はこっちの方がよくなった。
878名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:10:40.66 ID:uYeIZqPO0
喫煙者は癌を恐れていないんだろうから、
原発で働いてくれ
879名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:11:45.63 ID:n9VXoymjO
禁煙するか
880名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:12:56.33 ID:ZSyvYnEd0
タバコって吸うと落ち着くんじゃなくて
吸うからイライラするようになるんじゃないっけ?
881名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:14:00.63 ID:JkrRotn20
がんが心配で吸わないと落ち着かない。
882名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:14:59.19 ID:PTCkibKnO
放射性物質たんまりのタバコしか出回らないだろうな

原発爆発前のは政治家や金持ちが買い占めたしな

喫煙者は癌保険に入って吸えよ
883名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:15:54.75 ID:Cm1buk5r0
副流煙なくなるのか
ラッキー
たまにタバコの匂いがすると思いっきり咳き込んでるけどね
884名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:16:27.89 ID:QCYGpEobO
飯よりもヤニの連中が禁煙なんてするわけないだろ
885名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:17:32.80 ID:cLg/J2iH0
喫煙厨撃退法

タバコ=生命維持装置

与えなければ狂い死ぬ。

886名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:18:10.75 ID:2dJz8E7nO
いつも吸ってたのと違う銘柄のしか売ってなくてそれ吸ったらまずくて気持ち悪くなった

サヨナラ煙草
887名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:18:46.77 ID:PTCkibKnO
煙草代無料にしたら原発の建屋内で働いてくれるんじゃね
むしろ日本中で煙草禁止にして
原発のみ無料支給すればさらにDQNが死んでくれるかもな
888名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:18:51.82 ID:fH2sILcC0
今のところマイルドセブンですら普通に売ってる
889名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:19:03.37 ID:GasfM27oO
やべーもう売ってないかな
890名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:22:43.18 ID:JkrRotn20
福島が喫煙フリー特区とかにでもなれば、
かなり真剣に福島で仕事探すかもしれない。
891名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:32:05.14 ID:M3u7rY6X0
近所ではもうなくなり始めてるよ!
892名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:32:43.71 ID:H7foA9zZ0
どうせ有害物質を吸い込むなら、タバコの方がマシ!
・・・そんな風に考えて、最近、禁煙を止めた俺、ちょっぴり涙目。
893名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:42:40.33 ID:qNzozINK0
やめて間もない奴ほどドヤ顔でタバコ貶すよなw
894名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:43:08.70 ID:01rSEPXb0
タバコ葉だって汚染されてるだろ。野菜どころかタバコ葉も外で栽培してるから
放射能要りタバコで二重被曝だなww
895名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:49:01.10 ID:8wi9hAfsO
山口県民だけど
コンビニで一人3箱までに制限されてる
896名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:51:02.11 ID:IS8CL0O80
銘柄に寄るけど、何日分買えばいいんだろう?
とりあえずマルボロミディアム100日分入りましたー
まだ足りないか・・

なんか震災前は買い溜めなんて普通の感覚だったけど、震災後だとえらい罪悪感あるわ
897名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:51:36.79 ID:uhg8T1bH0
売ってる地域と売ってない地域の差が激しい。
職場付近はほとんどないが、自宅付近は全然余裕。
898名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:52:16.95 ID:k9YqbUt50
>>893
間もないも糞もないってw
何年たってもドヤ顔だけど?w

「俺は吸う側に立ってた事もある」ってのがそうさせるんだろな。
だって実際やめて良い事しかないし。
899名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:52:20.25 ID:GmuYF7y/O
値上げ前に買ったストックがまだまだあるから無問題。
900名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:55:04.41 ID:IS8CL0O80
>>899
くそ、丁度切れたわ

パッケージが変わっててウラシマ効果
「え!?これ違うんd・・・いや、なんでもないです」
901名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:01:26.11 ID:QKIn1lo40
タバコすわないけど吸う人から買ってきてって頼まれた。
セブンスターかマイルドセブンなんだけど
箱がソフトとハードの2種類あるのってどっち?
902名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:03:22.84 ID:JkrRotn20
マイセン
903名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:05:12.11 ID:IS8CL0O80
今気が付いたけど、このスレは禁煙前提だったのか・・
904名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:05:24.95 ID:yHOhCyrgO
詳しいやつおしえて
マイセン セブンスターだけ福島の工場のタバコだよな?他キャスター ハイライトとかはちがうよな? あと今のタバコって地震前のだよな?やだぜ被曝タバコとかw
905名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:07:51.49 ID:7l8/oz2R0
>>904
元々日本には中国や北朝鮮からのプルトニウムが飛んできているのだから
今さら手遅れ。
906名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:18:02.34 ID:GbWDSBrTO
放射能は怖がるのに、煙は平均て
907名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:19:29.16 ID:QKIn1lo40
>>902
ありがとう。
マイセンってマイルドセブンのことなんだね。
マイはわかるけどセンってなんだよw
何の略だよw

>>904
タバコって放射性物質じゃないのか?
地震前のタバコでも被爆するはす。
908名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:19:58.08 ID:QKIn1lo40
あ・・・・
書いてて分かった。
セブンのブを抜いたのかw
909名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:19:58.37 ID:yHOhCyrgO
>>905
おれマルボロw助かったよ〜 マイセン セブンスターのだって地震前の在庫棚卸しのやつだろ?
910名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:21:35.22 ID:MvOW8srx0
>>8
m9(^Д^)プギャー!!
911名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:25:25.21 ID:GasfM27oO
>>901
ソフトでいいとおもう
912名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:26:44.13 ID:WGrU2DfY0
放射能より今吸ってるタバコの方が危険という喫煙者の心の支えを奪っちゃダメだろ
913名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:27:40.78 ID:OrlxFN2Z0
関西。ローソンでマイルドセブンライト2カートン購入。
買い占めようかと思ったけど、1カートン残しておいたw
まだ在庫あったよ。数量制限もなし。

出荷再開以降も供給量25%だからなぁ。
914名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:29:03.22 ID:7TTfc+zZ0
放射能は気にするけど煙草は気にしない喫煙厨
俺たちが食べている海藻だって放射能なんだよ
体内から常に放射線を出し続けている
915名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:32:25.29 ID:1ScCLXWA0
東北で何でも作りすぎ
40年置きに大震災に見舞われている東北で、なぜこれだけリスク背負いながらいろんなメーカーが工場建てるのか理解できん
復興とかそんなお情けでやってるのか?日本経済をお情けで決めるな。
916名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:35:51.40 ID:c+Ibl0dc0
コンビニ覗いたら、外国煙草はあるね。
つまらん。
917名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:40:03.72 ID:/W0wh6tb0
>>916
銘柄にこだわらなければ流通あるよ
918名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:44:32.70 ID:yHOhCyrgO
キャスターマイルド→沖縄宮古島
マルボロ→輸入
キャスターマイルドとマルボロで助かったよw
福島産 マイセン セブンスターこわすぐるw
919名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:44:42.43 ID:AONdHfnT0
>>907
ポロニウムかw
40年前にすたれた「学説」だよ。まぁ都市伝説だ。

>>914
そのくせポロニウムが〜とかドヤ顔で言うんだよな、嫌煙厨。
喰うもの、体の中には放射性カリウムがあるって、こないだ教えてやったばかりじゃないか。
空気中にもラドン、ポロニウム。もう忘れるなよ。
920名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:46:37.06 ID:oUjkrPh70
ミンス政権は国民にタバコも吸わせないないのか。 政権交代以降、こっちは「苦難の行軍」だ。
921名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:50:53.40 ID:ZKIpdzuj0
>>915
いや

日本の物作りは、東京・名古屋・大阪・広島・福岡の太平洋ベルト地帯だぞ
むしろ、東北だったからこそ、何とかもってるのが現状
東海大地震&浜岡原発メルトダウンなら、日本終了
922名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:51:13.88 ID:M3u7rY6X0
転売用に買い占めて来るわw
923名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:54:46.21 ID:5SGlocMd0
増税、出荷規制、そしてさらなる増税が検討されるそんな中
仙谷は政治資金で購入したタバコをゆったりとふかしていた
924名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:56:34.63 ID:A7BWSgqoO
>>922
ネタだと思うができねって
貴重な税収源だから水なんかよりまじで目つけられるぞ
925名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:58:53.45 ID:PTCkibKnO
>>922
タバコは転売禁止されてるから転売できないぞ
926名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:00:29.95 ID:L/VG/z8I0
おい東京人が買い占めしてるとか馬鹿にしてたやつら

東京以外でも買い占め起きてるなあ?

どうした?譲り合うんじゃないのか?あ?

物資の供給が無くても東京以外じゃ買い占めなんかおきねえんだよなあ?

なんか言いたいことある?

あ?
927名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:06:28.50 ID:yHOhCyrgO
キャスターマイルド国内生産地→沖縄宮古島
よかったあああああ!!
キャスターマイルドとマルボロすってたw
ちなみにキャスターマイルド全部捨てた
沖縄宮古島生産地とはいえ残り全部捨てたw
福島産マイセン セブンスターこわすぐる!!wガクブルだぜ!!よかったあああああ!!助かったああああああ!!
928名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:06:48.91 ID:nUFTlQLLO
タバコは不味いから自分が吸ってるもの以外は吸いたくない。
自分が吸ってるのも本来は不味いけど慣れたから吸える。
ようするにニコチン中毒なだけでタバコは不味いんだな。
929窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2011/03/31(木) 19:08:03.75 ID:xG/9kMRy0
( ´D`)ノ<そんなに吸いたきゃヨモギでも干して吸え
930名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:09:24.00 ID:oTKxHk+g0
両切りタバコ吸うからいいよ。
それにこのニュース出たときに買いだめしたし。
931名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:09:49.82 ID:yHOhCyrgO
おれキャスターマイルド外国産かとおもてて販売停止一覧みたらキャスターマイルド載っててめちゃくちゃパニクった!!w
すぐ生産地調べたら沖縄宮古島じゃないのw生きた心地しなかたw よかったあああああ!! もうキャスターマイルド吸わね
マルボロだけにするとw
932名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:21:53.24 ID:TCIO0ByF0
ケントとフィリップモリス吸っているから問題ねーよ
マイルドセブン日頃吸っている奴は買うなよw
933名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:25:54.21 ID:O3ySQL200
( ´D`)ノ<そんなに吸いたきゃニンニクでも干して吸え
934名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:57:26.97 ID:KjcWDoWl0
今日の発注で外国たばこの欠品が大幅に減っていた
ありがとうPM、BAまるで米軍の救援の様に大規模で迅速

まぁJT無理やり大幅値上げさせられて利益倍増ウハウハだし
工員ボーナス+航空便でも儲かりまくり
935名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:05:28.08 ID:Ain7D4Ql0
>>1

タバコが品薄の原因がフクシマだったか。ケントに変えるか?
936名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:09:02.25 ID:nKF1PFAXi
放射性物質より煙草のの方が数万倍カラダに悪い
937名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:20:35.73 ID:yHOhCyrgO
>>935
フクシマのタバコ工場穴あいてたがなw マイセン セブンスター一部生産地らすいな マイセン セブンスターこわすぐるw
あとの国内生産はほとんど沖縄宮古島らすい
938(・∀・)y-~~ 喫煙者は・・・:2011/03/31(木) 20:33:54.95 ID:711ZtzZl0

  ○ わっ
 /\
ノ >   ミ  ヽ>
迷惑だ    )  うわぁわぁわわ
常に迷惑だ○)ヽ   )
永遠に迷惑だ   /ヾノ 彡
思い切り迷惑だ   ⌒○    あひあひあぁ
口がクサイから迷惑だ   ミ ,         おっひょっお
注意しても逆ギレするし迷惑だ ○ノ V     ○ノ         /__   ひぃぃ
どこにでもポイ捨てするから迷惑だ`ー´    彡 )ヾ        \_
妊婦や子供が近くに居ても吸うから迷惑だ  >´     ミ     ノ○.      、 ,
煙草を買うために放火したり平気で犯罪を犯すから迷惑だ  、,, 彡         `l´
病気になって医療費を食い倒す社会のゴキブリの様な存在だから迷惑だ...    ,,,|,,, ぼず
939名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:35:20.91 ID:RR8bcsSj0
yHOhCyrgOはちょっと一服して落ち着くべき
940名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:37:07.68 ID:mkX8ntc70
やはり地域によって、在庫の有無にバラツキがあるな。
セブンスターがないのは全国どこでも一緒みたいだが。
941名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:40:56.43 ID:sKypdMEt0
タバコなんてなくなればいいのに。
セブンイレブンでカートン買いしてるアホいたわ、今日。で
942名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:42:30.64 ID:IS8CL0O80
サンクスでカートン買いしたオレはかろうじてセーフ
943名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:42:45.16 ID:8agBEDkIO
ゴロレジェ吸っててよかた
944名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:47:38.38 ID:mua0FWKdP
禁煙なんて簡単さ
俺なんかもう5回もしてる
945名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:50:15.28 ID:FUmUMCjM0
家畜が葉っぱ求めて人間が大迷惑。殺処分でおk
946名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:58:21.43 ID:BcJIafeQO
タバコ吸いながら放射性物質の怖さを語る愚劣さ
947名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:11:57.09 ID:h4mgOvXY0
こないだの日曜にドラッグストアでギッチリ買ったんだが
商品のたばこを手にしながらその上にあるニコレットとかやたら目について
おれ何してんだろ?
こっち買ったほうがいいんじゃないかな?
と思いつつ買い占めた
948名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:20:58.92 ID:hTU/vEyRO
>>927みたいなのって、アホなの?
去年、マスク大量買いしただろ?
949名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:32:29.64 ID:gbPdaWqj0
とりあえずマイセン1ヶ月分くらいは確保できたわ
950名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:45:05.47 ID:bNi/CsUw0
去年買った買い置きがまだ30カートンくらい残ってる
951名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:06:36.21 ID:C4JS/1Px0
ショートピース6カートン確保。
どうせなら缶ピースがよかったのに・・
952名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:13:33.92 ID:PTCkibKnO
4月から発売のは放射能汚染されたタバコなんだろうな
953名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:49:53.64 ID:zpY+qyPBO
え?普段から好きで自分の体と周りを汚染してた訳じゃないのか
平常運転なのに必死こいて買い貯めとか意味ワカンネ
954名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:54:36.58 ID:V0nLvEkAO
やべー完全に乗り遅れた。
コンビニ、スーパー、近所の煙草屋どこも売り切れだたorz
ちなみにセブンスター。もう家に二箱しかない。


どこに行けば買えるのかね?
955名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:55:39.20 ID:a/ls5Ssl0
歩行珍煙=特殊部落
956名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:07:07.73 ID:r88yHUBFO
コンビニがカートン売りしなくなった
中には一人二箱までなんて制限してるとこもあったな
957名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:07:46.45 ID:KjcWDoWl0
>>954
セッタは増税後かえって人気が出ているマイセンオリからセッタに戻った人も多い
マイセンワンLと並んで最初に欠品し始めたおかしいと感じてJT発注増やした店が今回の勝ち組
定価が上がって在庫負担が耐えられず在庫自体を減らしていたウチは負け組
958 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/31(木) 23:08:39.44 ID:+7cN+2Ds0
test
959名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:09:56.95 ID:hMXC3cEc0
>>845
>個別のケースを挙げればキリがないが
なんて言っちゃう奴が>>837で個別ケースを勝手に意味不明な全体視…

お前みたいな喫煙厨はいい気なものってよりキチガイ的な原理主義思想すぎる。
しかもお気楽とか言って批判してる割に自分は報道鵜呑みなんだね…お気楽すぎる。
960名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:11:29.44 ID:Ain7D4Ql0

タバコ吸う人は少々の放射性物質におびえません。そう言う意味では
慌てることなく冷静に判断できますね?
961名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:12:58.01 ID:hMXC3cEc0
>>865
既に2兆円はないけど、とりあえず言えることはソフトランディングしていくだけで
ある日突然一気に2兆円消滅なんて事態は無い。
ゆっくり減っていけば最終的に色々と分散したり収縮したりして落ち着くだろうね。
962名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:14:54.95 ID:4C9mkZlgO
洋モクは在庫あるらしいから普通に乗り換えるだけだろ。
963名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:17:03.94 ID:u5ybwKL2O
>>957
マイセブだバカ
964名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:17:10.13 ID:hMXC3cEc0
>>929
煙草はナス科だからナスの葉でやるのがいいんじゃないかw
965名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:19:40.58 ID:5p6P2nYb0
1カートン買いに行ったら在庫なし
バラで5つあったキリ
買い占めてやった
966名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:21:04.28 ID:hMXC3cEc0
>>942
都内のコンビニでもまだ普通に売ってるけどね。
さすがに個数制限はされてるみたいだけど。
欠品状態とかはちと不明。
967名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:26:01.87 ID:D7IHOfHQO
そろそろ、セブンを
一箱、千円でネットに出すかな!
968名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:27:15.17 ID:IS8CL0O80
>>966
いや、正直、マジレスはキツいぜ・・

このボケがどういうものか説明するのはものすごく遺憾なのだが・・・
「セーフ」と言うのは「なんとか買えた」という意味ではなく、
>>941の「セブンイレブンでカートン買いしてるアホいたわ」という発言に対する答えで、
オレはセブンイレブンじゃなくてサンクスだから、アホじゃないよと、
これがどう面白いかというと・・

あーもう!皆まで言わすな!恥ずかしい
969名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:30:33.16 ID:dXtNN6oQO
近所のコンビニでエコーが売り切れた。
値上げの時にも売れてなかったのでびっくり。
代わりにわかば買っとく。
970名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:38:42.45 ID:KjcWDoWl0
コンビニは週3発注だから在庫は最小限あっという間に無くなるよ
しかしいくつかのチェーンで本部からがっつり取れ命令が出ていたのは事実(インサイダー
JTとしては製品種類を減らしてでも販売続行を最初考えていたが大口発注に白旗が今
971名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:40:51.88 ID:zpsMufPJ0
値上がり前に禁煙した俺は勝ち組だな
972名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:40:57.27 ID:+GRMrDaeO
喫煙厨氏ね
973名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:41:40.95 ID:WBQ6qKxE0
おいおい、一番安いエコーが無いのってどういうことよ
974名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:54:23.34 ID:0pDYP9Xk0
これを機会に禁煙が正解。

放射能も怖いがタバコも怖い
975名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 00:07:07.17 ID:XRO9PT2SO
仕方が無ひ。ゴールデンバットに銘柄を替えませう。
976名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:03:23.61 ID:yHfJ+QAH0
>>944
自分は2日毎
977名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:57:22.33 ID:boNpQUQd0
「わかば」ってやつ。
喫煙者でもひっくりかえりそうなほどキツイ?
978名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:04:10.78 ID:gDICggBj0
>>977
アナルに差し込んで吸えばいいと思うお
979名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:14:29.69 ID:00/a3znWO
>>843

>なーんちゃって(笑)


じゃねえよ。通報したからw
980名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:18:51.93 ID:dOXMoEJv0
これって被災してない喫煙者の話だろ
我慢しろよ
1か月吸わなくても死なねーよ
981名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:25:55.91 ID:/9+VenSYO
腹がへって我慢ならんのは解るが、タバコがなくてオロオロしてる自分がおかしいとは思わないのかね?


タバコは無くてもしにましえん。
982名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:32:01.84 ID:SPm5zbzd0
転売厨は今回大儲けできるぞ
983名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:48:41.82 ID:LwGz6SQF0
きっと大麻が来る。
984名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:48:58.71 ID:oST9LkEb0
たばこ依存症の知り合いがいたが、とにかく吸いたいらしいのな
服に臭いが染み付くわ、煙いわでたまらんかった
些細なことでイラッとするから面倒やった
985 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/01(金) 02:50:10.60 ID:WAd1PZmX0
悪臭
986名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:41:41.33 ID:jNNnlkMaO
臭いから早く無くなってくれ
タバコを吸う人間はゴミだ
987名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 04:19:03.66 ID:JNc/dTLJ0
4月で禁煙1年達成 もう忘れていたが
988名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 05:07:32.14 ID:PYQvAulE0
マナーのよい人はとっくに禁煙してる。
989名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 05:40:43.54 ID:887vyIW00
>>968
お前の日本語が下手糞すぎるのが問題
990名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 05:54:23.38 ID:MtaAuJzIO
カートン=シーベルト
991名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 06:30:20.58 ID:h1GmZc+/O
俺みたいな金持ちはカートン買いしてあるから5カートンは今ある
こういうのを買い占めというのか?

近所の酒屋に行く度に買ってしまった結果だ買い占めではないな

禁煙は得意だし禁煙するかな 過去7〜8回禁煙したことある

992名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 06:34:29.94 ID:x9k5YIwwO
キャスターワンのロングとマイセンの10のロングの在庫が尽きそうだ(-ω-;)
993名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 06:36:40.43 ID:SIPTQc9c0
ワンのソフトは手に入りづらくなったが、PMスーパーライト関係の供給は安定してるし。
994名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 06:36:47.21 ID:LhpgMPPWO
去年から禁煙してて良かった
995名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 06:39:26.18 ID:+gM6Oj47O
セタメン マルメン 僕イケメン!
996名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 06:42:12.36 ID:bfzJHqyVO
ただでさえ震災で今から税金が多く使われるんだ、ガンガン煙草吸って税金納めようぜ!
997名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 06:43:35.55 ID:f84BSH+HO
>991 いよっ禁煙名人!おらはまだ300円のタバコ吸ってるぜ。
998名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 06:44:59.58 ID:ZoYmKIUK0
タバコ愛好者は堪らんだろうなwwww
999名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 06:45:09.17 ID:PfdJNBR+O

1000名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 06:45:44.28 ID:UDZdbBHT0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。