【原発問題】チェルノブイリ封鎖と同型…三重の会社が放水ポンプ車提供申し出★5 [3/17 23:21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1上品な記者φ ★
 東京電力福島第1原発の事故を受け、三重県四日市市の建設会社が17日、所有するコンクリートポンプ車を
原発への放水に利用してほしいと国に申し出た。同社によると、旧ソ連のチェルノブイリ原発事故を封鎖する際に
活躍した重機と同型で、国や東電は使用可能か検討している。

 同社によると、ポンプ車はドイツのプツマイスター社製で、全長約15メートルのトレーラー型。
車載アームを使い、高さ約50メートルまで放水、機体から約100メートルの距離で遠隔操作できる。
生コンクリートの圧送では毎時約150立方メートルを放出できるという。

 国内には、建設会社と同社関連企業が計3台を所有。17日夜に「日本のために協力したい」と申し出た。
国の関係者は「放射線の強い建屋から離れて操作でき、高所にも届く」と期待。
東電も同社と連絡をとり、現場で使用できるか検討している。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/17/kiji/K20110317000447040.html
前スレ http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300379639/ (★1 sage 2011/03/17(木) 23:38:28.37)
2名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:36:39.11 ID:6mRVFAPk0
水をドンドン注入することはできるかもしれない。
しかし 総量1400トンを支えきれる強度が今現在も残っているのかと
建築関係ながら思ってしまう。
鉄は一度焼けると強度が落ちるし。火災がどの程度のものでその火災により強度が度だけ失われたのか計算できる人もいるのかな?

水入れた→底抜けた→燃料棒飛散した(破損含む)

この辺もしっかり見積もってほしいと政府に言いたいな。
2chでこの辺詳しい人計算できないだろうか?
図面すらないから無理か?
3名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:37:48.84 ID:alFHqA1x0
放射性物質=うんこ
放射能=うんこのにおい成分
放射線=うんこのにおい

これもうんこで例えくださいな

臨界=
核爆発=
4名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:38:23.38 ID:Sd6zMWlg0
とにかくあげ
5名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:38:25.37 ID:pnRYk0f50
>>2
なんでまた貼るん?
6名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:38:26.80 ID:lpBIYJUAO
これは期待できる!
楽しみだ。
7名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:38:30.77 ID:LFQXinp20
展開するのに動き遅すぎ。これじゃあ放射能でやられるだろw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13884886
8名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:38:56.63 ID:qMmNZA9l0
906は政治家になれ
9名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:39:00.26 ID:1qa7g8zS0
>>1
東京が無人大型放水車を持ってるそうだが民主党や現場から要請が無いので出動できないそうだぞ
10名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:39:01.34 ID:4P7EEIdq0
ヘリでの放水を各国で放送していたみたいだけど
アメリカ「ヘリだと・・・・なにしてんの?エバグリーンの提供を断ったくせに?」
ロシア「・・・・・?コンクリポンプ車ねえのかよ!言えよ貸すぜw」

アメ、ロシア「日本滅んじゃったけどあの時俺たちに言えば助かったのに・・・」

なんて展開だったらいやすぎる
11名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:39:10.67 ID:x/M8/2op0
東電「オラに元気を分けてくれ」

2ちゃんねらー「おう!!」

盛り上がってきたあああああああああああああああああ
12名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:39:12.53 ID:vfWl+Rsm0
13名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:39:17.88 ID:109ax91e0
984 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/18(金) 02:36:08.54 ID:SJ6xIJQs0 [2/2]
誰か前スレ906のレス貼ってくれないか?

906 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/18(金) 01:29:43.04 ID:e9/MZnpzP
東電にいま電話した!!
中央建設の所有するドイツ製トレーラータイプほか
いろいろ凄いヤツがあるから、いまから徹夜であたれと。

相手は広報の人間じゃなかったけど、全く知らないようで興奮してた。
いま人手が極端に不足して柏崎から呼び寄せている最中だって。
この電話情報はすぐ上に上げさせて貰います。と言ってた。
しかし、信じられん、情弱ぶりだな。
14名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:39:28.52 ID:IlsVegGD0
てか内閣じゃなくてその三重の会社に至急福島へとの旨を直接伝えなきゃ駄目だと思うんだが
15名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:39:34.52 ID:fDKtWOW30
とりあえずアウトリガー出せる(出した)状態での現場設置の方法を考えよう。

設置できたら確実な給水方法
16名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:39:34.93 ID:+IgzCrlV0
>>1乙!

リミット48時間ソースも貼っておいたほうがいいかな?
17名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:39:35.38 ID:jZ2lVR8y0
24年前と同じ物なのか。
なにも進歩していないな
18名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:39:42.20 ID:FAaW3P+N0
国の判断とか待たずに
とりあえず現地に移動始めてほしい

こういう申し出できるって凄いよな、感謝。
19名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:39:48.72 ID:5NOgzSUmO
>>1
残念ながらこれくらいの消防車はたくさんあるよ

自衛隊の放水車みたいに貯水タンクがなければ意味がない
20名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:39:55.28 ID:b7uTjDGcO
21名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:40:01.59 ID:vqsDf5kQ0
22名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:40:13.97 ID:KIWrwhj60
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0510/17/news052.html

だからまず無人ヘリに偵察させろ
23名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:40:52.10 ID:pnRYk0f50
>>19
そこなんだよねー
航空自衛隊のやつは空港で使うからなんだろうな。

線量が多くて車外活動ができない、という点を
どのように解決するか…
この長いアームで車外活動が出来るレベルまで離れられるのか…?
24名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:41:20.18 ID:UsaPCiJd0
トコロテン方式だってわかってる?
水も押すだらうけどさ…
25名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:41:34.44 ID:gxckRmQ80
ありとあらゆる機材を使って日本を救うんだ!
26名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:41:36.32 ID:OCWkVee+0
無人飛行船にホースを付けて無線誘導 → 原子炉の上で飛行船を固定 → 持続的に放水

このプランは没?
27名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:41:38.74 ID:7JFHYUNNP
     ↓穴あきのホース:バルーンで釣り上げ

    ○   ○  ○ 
   _」__」__」__
  / ________\
 /  | ;   ;   ; | \
|   |;    ;    ;|   |
|   |          |   |←ホース
|     原発コア施設    |
       

長い柔軟なホースをバルーンで釣り上げ施設の上部に渡してやる。
そのホースの途中部分に穴を開けといて水が出るようにしておく。
こういうホースを何本も通せばかなり多量の水を施設にかけられる。
28名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:41:43.77 ID:jZ2lVR8y0
あと言っとくけど、石棺作るなら、まだ意味あるだろうけど、
水ぶっ掛けても意味ねぇからな
29名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:41:45.36 ID:9Wib/VzbO
否定するなら案をだせ
ヘリで放水が最善だと思うならそう言え
無駄に否定だけするやつはカス
30名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:41:45.59 ID:N067Hh1s0
もう一度聞くけどスーパーサイヤ人といってたハイパーレスキューは
http://twitter.com/3HRYoshiyuki
なんの車で放水にいくんだ?
31名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:41:47.76 ID:+IgzCrlV0
age忘れてた!
32名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:41:56.66 ID:8waBS7Ui0
>>12
これ撮影したヒト死んじゃうんじゃないの?
33名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:42:07.51 ID:qMmNZA9l0
>>23
電気治してるやつは外で働いてるんだよな
34名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:42:09.31 ID:e8AZ/Gi7O
実際に役にたてなくても、まだ知らないいろんな機能を持った重機やシステムがあるんだと思わせるだけでも違うんだ。
必要な機能を持った重機を探すことを教えてやるんだ。
35名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:42:20.99 ID:aA0J66wB0
安全圏からガンガン注水できないものか
36名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:42:23.91 ID:4P7EEIdq0
菅が現地視察して圧を抜くのが遅れたとか話があったけど
ほんとこの政府は日本を滅ぼすのが目的なら
これ以上ないほどに優秀なんだよな〜

37名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:42:24.35 ID:vqsDf5kQ0
ハイパーレスキュー出動したなら、
先に東京消防庁に知らせたほうがよくね?
38名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:42:24.46 ID:YqrVKB7e0
>>3
臨界=うんこ漏れそう
核爆発=うんこ漏れた
39名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:42:48.62 ID:KyQjW4I10
次からテンプレによろ
40名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:42:57.94 ID:0sUKXx0e0
原発現場でバルブ回したりホース繋いだりで日本助かるんなら、
俺行くよ。
日本が助かるなら命捨ててやる。
41名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:43:00.35 ID:axdYjBtr0
今NHKで高圧放水車はこれ以降おこなわないとかいってたんだが、
じゃあどうするんだ??
42名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:43:09.49 ID:SF7fTcUn0
43名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:43:17.45 ID:5E9mMoI90
>>28
いまのうちにコンクリ製のレゴブロックつくっといたほうがいいな。
周りをかこって、中を水で満たせばいいんだろ?
最悪の事態がみえたら、チェルノブイリみたいに石棺に進化させればいい
44名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:43:19.67 ID:fsudhyZo0
問題は現場の準備を被曝の限度内の時間で出来るかどうかだな
45名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:43:20.24 ID:TAayv42O0
雪で冷やす作戦電話した
ここ↓
http://www.hkd.mlit.go.jp/kanribu/chosei/yusou.html
開発監理部 開発調整課

■電話 011-709-2311(内線5477

通常業務時間に電話せーと言われた
クソ!
誰か応援して!
網走に流氷もあるのにー・・

46名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:44:11.76 ID:Kp1lVtYw0
>>19
確かにタンク付いた放水車なら安全だろうが、あれじゃ焼け石に水だろw
47名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:44:13.72 ID:DbYbTEmk0
これぐらいの消防車はキリッとか言ってる割には出動されていない懸
48名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:44:14.55 ID:RPDCYtEb0
49名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:44:25.16 ID:JZsY7RxsP
だからコンクリートポンプ車のホッパーまで水を送るのは難しくないんだってばさ。
ホース繋いで車で引っ張るだけだから。
50名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:44:44.45 ID:b7uTjDGcO
これを一刻も早く政府、東電の次の手段とできないのは、ネラーの恥と思え

三重の建設会社の社長を今起こせ作戦

51名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:44:49.78 ID:1qa7g8zS0
>>1
なんか糞遅い対応見つけたー
いまさっき東京消防庁にれんらくしてやがる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

http://www.mbs.jp/news/jnn_4676683_zen.shtml
52名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:44:51.48 ID:F7z40gZu0
  プロジェクトHideyoshi




                        水
                       ↓
    |                     |
    | 原発1 原発2 原発3 原発4  |
    |                     |
    ―――――――――――――――    水たりない?
53名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:44:54.42 ID:nTPDgDKh0
>41
ネタ装備だからだろ
やるだけ無駄
54名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:44:56.53 ID:KIWrwhj60
>>45
運ぶ手段が無いんだよ

氷ならそこら辺の魚市場に腐るほどある
55名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:44:57.99 ID:pnRYk0f50
>>49
水圧とか大丈夫なのかしら
56名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:45:07.23 ID:g8FtpMsT0
>>906
よくやった
お前よくやった
できる事やろう
あと、マスコミも巻き込みたいね
ラジオなら情報統制してないし水面下で起こってる事流してもらうのも良い
ラジオの情報をメインにしてる方も多い
57m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/03/18(金) 02:45:13.46 ID:tEAZh7pz0
で、君たちはホッパーに水をちょろちょろ注いで圧送するつもりなのか?
ポンプ車で圧送してきた水を圧入出来なきゃ、どう考えても流量が足りなくなると思うのだが
そう言うことは考えないの?
58名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:45:19.22 ID:pnRYk0f50
>>41
警視庁の方でしょ?あれは全然仰角とれないらしいじゃん。
59名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:45:24.78 ID:fuu+2X4J0
でっかいさそりみたいなやつやなぁ
給水の確保と燃料の確保ができたら
今の方法よりかなりよさそうなんだけどなぁ
60名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:45:25.01 ID:cAIGzV/Z0
てか
チェルノブイリ原発事故で使われた実績があるんなら、当然政府や東電も知ってるはずなんだがな。

これ、自衛隊や消防を押しのけてまで民間が名乗り出た、という部分がすごいんじゃないか?
てことは、今までメンツとか責任問題がジャマしてたってことなんじゃないかな。

最初に、あんな昭和時代の放水車なんか使ってたの見て、なんかおかしいと思ってたんだよな

まあ頑張ってる公的機関を貶すつもりはまったくないけども、
こういう時はメンツ捨ててすぐに民間協力得ないとしょうがないよな。
61支援:2011/03/18(金) 02:45:35.79 ID:GGez1sGz0
401 :名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 01:59:31.51 ID:Fb0K8Af20
しばらく残るだろから一応前スレの案紹介集約貼っとくよ


http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300376697/992

>906 で東電に電話したって言った人がいるが、工作員レスも多かったので
複数通報していいと思う。官邸・政党・警察・マスコミ・行政府等々
連絡していいよ!夜半だけど構わん。メールならいいかな。電話間違いは
後注意を

原発炉心処理失敗で、猛毒プルトニウム塵飛散なんて事になれば、
日本の東半分が汚染で不毛の地になる可能性もあるから。
62名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:45:40.20 ID:UK71uvIW0
>>41
電源通して、循環冷却しないと意味がないんだろう。

でも、もう塩でそれも出来ないと思う。

さあ、ここからが厄介だ。誰か、塩取り除いてきてって話になる気がする。
散々巻いたお陰で。
63名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:45:42.47 ID:IlsVegGD0
64名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:45:50.57 ID:fsudhyZo0
>>45
雪も水も氷も温度はほとんど変わらないから手間かかる分無駄
65名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:46:16.49 ID:6mRVFAPk0
ビデオカメラみたいな精密機械が動いてるんだから、
案外どんな機械でも投入できなくね?
66名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:46:19.66 ID:axdYjBtr0
>>58
あら、そうなのか。
じゃあ丸一日無駄にしたのか………
おいいいいいいっっっっっっ
67名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:46:26.65 ID:N067Hh1s0
>>33
それも謎なんだけど19日まで普及させないって事は
今やってないんじゃないか

>>45
雪は誰かが建物こわすんじゃないかと言ってた
さらさらとした通常の雪降りみたいに落とさないと無理って事か
68名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:46:26.98 ID:5E9mMoI90
>>35
先に囲いを作れば、精度がそこまで問われずに水入れれるし、それなりに距離も取れると思うぞ

>>46
要野外作業だろ?野外作業やりませんっていってるから、いろいろと制約がかかる。
一週間も放置しすぎたんや・・・。

>>55
そこら辺は大丈夫なように作るしかないな。

>>52
近くにダムあるし、海水ならそれこそ無尽蔵に。
69名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:46:29.24 ID:Focakyv70

すごく良いアイデァだと思う。
実施の際は専門家がいくらかの補正はしてくれるだろうと思う
70名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:46:34.16 ID:Xl7uftDA0
三重に住んでる俺が来ましたよ
この車両は国道1号線をよく走ってるよ
総重量が重いみたいでかなり低速走行
信号待ちで隣に停車した時の圧迫感は強烈にある
四日市コンビナートで消防訓練の時にも見たよ
71名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:46:38.37 ID:MY0jlK6A0
>>27
多分あなたの案が現実的だと思う。
ただ水入れればいいんだから、、。

50mの高さに上げる事が出来て
そこから散水となると相当難しくなると思う

皆さんどう思います?
72名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:46:40.13 ID:3bqYmP150
水よりたかだが20度低いだけの雪や氷投入とか中学生かよww
73名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:46:44.93 ID:6t1ORrXeO
>>23
数珠繋ぎしかないと思うんだよ

最前線のポンプ車のホッパーに次のポンプ車がブームを伸ばしてセット

それが何台になるか判らないけど

海水給水用は逆転させて配管をつないでやれば良いし
74名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:46:49.38 ID:JZsY7RxsP
@水ポンで海水汲んで水タンクに水を貯める。
Aそれをポンプで圧そう。
Bホースをホッパーまで伸ばす。

こんなの土建屋は普通にやるぞ。
75名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:46:56.80 ID:Vhsc3TKg0
言っとくけどもう詰んでるから…
後は人海戦術で犠牲だしてやるしかないけどソ連ならいざ知らず現代の日本でそんなことできるかなぁ?
あきらめて逃げて田舎で農業やる目処つけとけ
76名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:47:01.55 ID:fD4GPYfkO

放水船じゃダメなの?
77名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:47:04.81 ID:iZx/7g+D0
水が足りないというならポンプ車数珠つなぎにすればいいんでないのか?
78名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:47:05.43 ID:b7uTjDGcO
これを一刻も早く政府、東電の次の手段とできないのは、ネラーの恥と思え

テレビ、ラジオに周知させろ作戦

79名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:47:06.20 ID:MEnRXxpt0
俺は土建屋だから知ってるけど。

こういう発想は好きだが、マジレスすると問題点がある。

給水(エアをかまさない)大量に連続補給が必要。出来れば連続注水ではなくプールのようなものがのぞましい。

ホース先の固定。暴れだす前提で考える必要がある。でないと

5号機・6号機も建屋破壊しました!ってなりますよwwwwwwww

対策なしに使用してたら運転手も政府もいお笑いだわ
80名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:47:06.55 ID:Ln8WPgg40

こっちはいつでも準備完了だ。
ttp://img04.carview.co.jp/carlife/images/UserDiary/9955489/P1m.jpg

♪てーてーててー ててててて てーててー
81名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:47:19.52 ID:QsaDA6u70
持ち主が放水に使って欲しいって言ってるぐらいなんだから
それなりに使えるんだろうなぁ
82名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:47:26.17 ID:YdRAzaIT0
>>49
遠くまで飛ばす必要もないし、揚程も数メートルだもんな
砂利交じりで送り出せるような装置ならフィルタも大雑把でいいし
83名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:47:27.63 ID:4yR66WBz0
幕末の志士よ!
国のために命を捧げた英霊たちよ!
力を貸してくれ!!!
84名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:47:32.66 ID:AUAXLQO10
>>70
三重って聞いて嬉しいのだろ?
まったく見たくらいでは自慢にならないから出てくるなks
85名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:47:33.20 ID:nTPDgDKh0
>62
廃炉なんだから今直すのは時間の無駄
放射線レベル下げて周囲を動けるようにするのが先
86名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:47:36.11 ID:3GDYn/q90
>>30
このスーパーサイヤ人につぶやいた方がよくね?
87名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:47:42.72 ID:GNfeC9vHO
なんかネラーのほうが東電や原子力保安や国のアイデアよりいいアイデア出てるなおい!

俺は陸自の無人ヘリにカメラ付けて状況詳しく調べる作戦を提案する
結構でかいからホース運ばせてホバリングで上から消火できそうだと思う
88名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:47:42.76 ID:x/M8/2op0
完全にサマーウォーズ
89名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:47:46.68 ID:ElcIUQByO
>>55
消防のポンプ車でも圧調整出来るよ
海から数珠つなぎしたら自然と圧も落ちるし。
90名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:48:02.68 ID:9dURaFSz0
うわ、この糞コテずっと「原発は安全」って言い張ってた奴じゃん・・・
くっせぇ、触っちまった
91名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:48:06.02 ID:pnRYk0f50
>>66
ん?いやその直後に空自のヘビー級消防車
http://takaoka.zening.info/JSDF/JASDF/Vehicle/photo/Dsc_0154_m.jpg
↑こんなの
が5台出て行って、建家に10mまで近づいて
タンクが空になるまで放水はしたそうな。20時くらいに。

効果はあったかなー、ってコメントらしい。なんて微妙w
92名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:48:11.40 ID:5i0g8sQq0
みんなこれ見た?
もう石棺しかないらしい
http://www.youtube.com/watch?v=veFYCa9nbMY
93カワセ・ヒッキ:2011/03/18(金) 02:48:38.11 ID:KF2uB+CP0
思ったのだが
気球を使うのはどうだ?

特注の100m以上、200mくらいの太いホースを積ませて
原発の真上から内部へ垂らす
気球側のホース端を持って、原発から一度離れる
ホースの長さは200mあるのでつまり、垂直距離にしたら
ホースの片側は原発内で逆側は原発から200m(ロスを考えても150m以上)離れ場所に落とせる
安全距離取りたいのならそこから無限に繋げてホースの総長を伸ばせばいい

んでだ、ここから先は凄く簡単な物理の話だ
無限にホース長を伸ばせるのならば、常識的に考えて
原発よりも高い位置に送水側のホース端を持っていける
仮にそれが1km先だとしてもね
一度端と端を確立してしまえば、あとは高低差を利用すれば水はいくらでも送れる
ホースが途中で損傷したり、熱で…
って熱で溶けるちやうのか!*><*

やっぱだめだ…
94名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:48:43.20 ID:+IgzCrlV0
>>87
相当な量だし水の勢いでヘリが・・・

とりあえずこのスレを皆が起きる時間帯までもたせないと
95名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:48:45.28 ID:Kr3f4bra0
【原発問題】チェルノブイリ封鎖と同型…三重の会社が放水ポンプ車提供申し出[3/17 23:21]★4
920 :名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:30:57.67 ID:vqsDf5kQ0
uooooooooooooooooooooooooooooooooo!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

3HRYoshiyuki

首相から直々に電話がありました。資器材、作戦、準備万端です。
総勢46名で原発へ出場します。みなさんからの温かいご声援、本当にありがとうございます。
まさに元気玉です。46人のスーパーサイヤ人で闘って来ます。
約1時間前 Twitter for Androidから nicorin_と100+人がリツイート


3HRYoshiyuki
我がハイパーレスキュー(第三消防方面本部消防救助機動部隊)も原発へ再出場の準備。
もう覚悟を決めました。我々はNBC災害に対峙する最後の砦。日本の未来のため、ガンバります。
約5時間前 Twitter for Androidから nicorin_と100+人がリツイート


なう???
96名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:48:50.00 ID:14hcVAOy0
よっぽど土建屋とかに人脈無いんだなこの内閣
97名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:48:51.49 ID:vgPK3WkF0
>>76
アリだと思う

ただし風向きが海への風の時は使えない
98名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:49:11.81 ID:axdYjBtr0
>>91
ああそっか、消防の方は一応成功だったのね。
ちょと動転してしまった。
99名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:49:15.04 ID:HTanZijZ0
wiki編集出来る奴〜

箇条書きで良いから懸念材料書けるとこ追加して〜



現在
放射線下での無線機?の影響
ホースの初期圧?のあばれ
投入用水の確保
車両安定用地盤の確保

位か?
100名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:49:17.48 ID:IM+uC35kO
確かに周辺の放射線濃度が高い現状、貯水タンクが無いのは厳しいな
海水を引き込めるなら別だけど今の状況じゃな
101名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:49:18.94 ID:KIWrwhj60
>>66
もしかしたら届くかもしれないし
デモの無い日本じゃ無用だから
スクラップ前の最後のご奉公

102名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:49:19.81 ID:Kp1lVtYw0
>>55
2.5m^3/minぐらいだから、消防のホース8本ぐらい結えて100mぐらい引っ張れるんじゃね?
アウトリガーは遠隔で操作できんのかね。
103名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:49:51.81 ID:wGoMWCToO
八百万の神様。

もう二度と民主のような売国には投票しません。
ですから、どうかこの国をお救いください。
そして、決死の覚悟で救国に向かう方々に加護をお与えください。

何卒お願い致します。
104名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:49:52.10 ID:5E9mMoI90
>>71
バルーンが風であおられて、ヘリが落ちると思う以外はいい案だと思うぞ。
105名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:49:59.66 ID:Focakyv70

政府が検討して、実施するようなら現実的な補正は専門家がしてくれる

素人が細かなことを心配する必要はない

要は、このアイデアを政府にぶつける事だと思うぞ
106名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:50:05.65 ID:89AnmtIE0
多少の問題はここで案を出そうぜ。
まずは問題点を洗い出すことからだ。
107名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:50:14.38 ID:pnRYk0f50
>>98
もうみんなへとへとに弱ってるから
警視庁sageの自衛隊ageが凄かったよw
米軍が活躍すればウサウサだしw
108m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/03/18(金) 02:50:21.16 ID:tEAZh7pz0
>>71
普通に消防車で放水した方が早い

>>74
水は生コンと違うぞ。
これだけの距離をエアを入れずに圧送するのに、ホッパーから注ぐだけなら
流量が足りなくなる。

つか、土建屋が放水するのかよw
ポンプ車が水を圧送するのは、スポンジで洗浄するためなのだが。

>>79
まあ、このスレには馬鹿しか居ないから・・・
馬鹿が余所で迷惑をかけないように、啓蒙するしかないわ。
109名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:50:26.83 ID:OawyGcfW0
余震で倒れて終了!
110名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:50:42.57 ID:g26j+ds3O
>>3
臨界=蛆がわく
核爆発=蝿になり飛び去る

希望に満ちたスレでなんだけど
111名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:50:48.88 ID:IlXLc1Lj0
>>106
よしまず東電の隠蔽体質からだな
112名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:50:55.40 ID:g8FtpMsT0
放水船じゃダメなの?
113名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:50:55.84 ID:6th9SzkV0
プルトニウムはごくごく飲んでも大丈夫!
114名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:50:56.30 ID:e8AZ/Gi7O
>>99
燃料の補充方法
115名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:50:57.65 ID:IlsVegGD0
>>92
連投うぜえよ。今正念場なんだから何回も同じもの貼って荒らすなよ
116名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:51:05.90 ID:pnRYk0f50
>>99
ポンプ車数珠繋ぎ?
117名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:51:09.56 ID:UsaPCiJd0
>>47
多分人命優先ならこの機械も使用できんぞ?
何度もいうが、おなじリスク負うなら、水用のポンプ車にしたほうが効果見込める
ブームの長さとかは建屋の高さとか考えたら、アドバンテージにはなり得ない
118名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:51:11.70 ID:nTPDgDKh0
>105
政府なんて無駄だ。あいつら面子が全てだから断る

現場の奴が適当に拾ってやってくれればそれでいい
119名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:51:14.70 ID:ZE92x71o0
>>水より20度低いだけというのは大間違いだぞ。潜熱がある。0度の雪は0度の水よりも
はるかに冷却効果が高い。状態を変えるための熱吸収です。雪が大量に使えるなら良い
考えかもな。
120名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:51:17.37 ID:5MV4P0RdO
使えると思うが問題はホースの口をどーやって固定させるかだね
凄い暴れるでしょこれ
121名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:51:23.95 ID:HTanZijZ0
wiki編集出来る奴〜

箇条書きで良いから懸念材料書けるとこ追加して〜



現在
放射線下での無線機?の影響
ホースの初期圧?のあばれ
投入用水の確保
車両安定用地盤の確保
頻発する地震

位か?
122名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:51:32.54 ID:x/M8/2op0
>>79
オワタ

はい解散
123名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:51:32.65 ID:3GDYn/q90
>>74
どっか近くに土建屋居ないのか?!
124名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:51:37.69 ID:KIWrwhj60
>>76
近づく前に、速度がゆっくりだから、放射能を浴びる許容レベルを簡単に超える
125名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:51:41.25 ID:XO37oh4H0
ヤマハの無人ヘリはどうなのよ?

http://twitter.com/#!/SatoMasahisa
ホースを建物内に入れるのは、ヘリにより垂らして行うが確実な気がします。
当然、ホースの先にある程度のおもりをつけなければ、ホースが暴れるでしょうが。
その後、放水が出来れば、電源を設置する時間等がとれる。
電源が設置できれば冷却水を継続的に流すことが出来る。
126名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:51:46.29 ID:DbYbTEmk0
いずれにしろ最悪の場合はコンクリで石棺だろ。
待機させといてもいいんではないのか?
実績ありなんだし。
127名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:51:52.42 ID:yiI6q5FT0
これ説得力有りすぎて希望が無くなるよ
http://www.youtube.com/watch?v=veFYCa9nbMY
128名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:51:59.19 ID:iivk4/sQ0
おまいらが役に立つ時が遂に来たなw

これはドラマ化決定!!電車男以来のヒットか?!
129名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:52:04.68 ID:cAIGzV/Z0
>>93
投石器みたいなので水風船をバンバン投げ込むってのはどうだ???
130支援:2011/03/18(金) 02:52:07.91 ID:GGez1sGz0
647 :テンプレ人:2011/03/18(金) 02:12:52.65 ID:zjAndbiMP
■コンクリートポンプ車■
52m先まで遠隔操作で注水可能な重機(三重・横浜)
http://twitter.com/nishidashinji/status/48195931182608384
http://www.ohfude.co.jp/photograph/images/photo03.jpg
同一メーカーで70m先まで注水可能
http://www.youtube.com/watch?v=0z8LkI9rmJ8
http://www.youtube.com/watch?v=VqOk7lR0970
追加装備して欲しい強力ポンプ
http://www.teisen.co.jp/bousai/pop_s_sys05.html
■新潟の消防車■
http://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Article/tannkukasai.JPG
■石油コンビナート用 大容量泡放水砲システム■
http://www.teisen.co.jp/bousai/pop_s_sys05.html
http://www.47news.jp/CN/200311/CN2003110101000121.html
■新明和工業株式会社 US-2■
15tの水を水面滑走20秒で装填可能な飛行機(試作機で改造に時間がかかる?)
http://www.shinmaywa.co.jp/guide/us2_fire.htm
■CL415■
6tの水を水面滑走12秒で装填可能な飛行機(アメリカ?)
http://www.youtube.com/watch?v=JDa0gs6c6FU
■エバーグリーン スーパータンカー■
消火用に改造したB-747(アメリカ)
http://www.youtube.com/watch?v=xzwS8Gv27J8
■ベリエフ Be-200■
詳細不明だが水面滑走で水を装填可能な飛行機(ロシア)
http://www.youtube.com/watch?v=YJ-Iw_6tW40&feature=related
131名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:52:19.63 ID:vqsDf5kQ0
じゃあバルーンを固定できないの?
同じ車両でバルーン吊るとか…
132名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:52:29.26 ID:3bqYmP150
>>76 >>97
一度でいいから福島第一原発の航空写真見て来い・・・ww
133名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:52:32.75 ID:KIWrwhj60
>>77
それぞれのバランスをうまく調整するのが困難。

一台でも不調だと水圧得られん

134名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:52:36.34 ID:vgPK3WkF0
土建板で聞いてくれば?このアイディア
135名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:52:47.95 ID:rq9FhAU0O
問題点あげてくれた
>>79

割と給水についてはなんとかなる?
>>73>>74
136名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:52:49.35 ID:hw0L/J5OO
>>108
くせえよキムチ
137名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:52:48.97 ID:tgiTd3Ra0
>>3
臨界=うんこ掻き回す
核爆発=うんこに爆竹ぶっさす
138名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:52:52.64 ID:7JFHYUNNP
>>71
施設上空までホースの中に水を流さなければ
バルーンの浮力でホースは持ち上げられると思います。
あとはホースの両端を引っ張って施設上空へ運び水を
流せばホーズは水の重さで落ちるでしょうけども
施設の屋根にうまく乗ると思います。

バルーンの浮力と、消防用ホースの重さは計算で簡単
に算出できるのですぐに入手可能な道具で装置は
構築できると思います。
139名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:53:00.01 ID:WsZK50a+0
>>41
自衛隊は朝から今日のパターンで実施
終了後東電による電源接続工事

しかしあの建屋の惨状で冷却装置うごくのか?

140名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:53:02.85 ID:+IgzCrlV0
>>129
それうちの親父も言ってたw
水をヘリから落とすより、水風船にしたほうがいいのになぁって
効果あるんかね
141名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:53:14.42 ID:nTPDgDKh0
>129
インパルスの化け物みたいのが紹介済
142名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:53:18.14 ID:U5JWQDlr0
>>63
>>1にあるものを貼られてもw
143名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:53:27.35 ID:pnRYk0f50
>>133
そうだねー
144名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:53:44.51 ID:MY0jlK6A0
ホースを繋ぐのに人手がかかって危険なら
通常の鋼管にオスメスのコネクターを付けて
宇宙船みたいにドッキングさせるのはだめかな?

145名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:53:51.65 ID:fDKtWOW30
無人ブルで現場周辺を整備したあと
アウトリガー出したまま、退役寸前のCH-47JAあたりの数台で
現場まで運んで設置して、どうにかして給水し
上空からの映像見ながら、鉛車の中からラジコン操作でいけるんじゃね?
もちろん誰かは被爆するけどな。
146名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:53:54.63 ID:9dURaFSz0
>>79
5.6号機は別の場所にあるんだけど
147名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:54:07.26 ID:FIryUvTD0
首相はテレビに出て、全国のあらゆる運送・建設会社に助けを求めろよ!
もう日本全体で何とかしなきゃ無理なんだよ。腹をくくれ!
148名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:54:21.97 ID:0sUKXx0e0
関係者に連絡する人、
現場でホース繋いだり志願してるヤツがいることも伝えてくれ。

決まったらwikiとかに連絡先載せてくれたら俺から行くってコンタクトするわ。
149名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:54:29.26 ID:nTPDgDKh0
>133
誤差として割り切るしかないだろ
150名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:54:30.90 ID:cAIGzV/Z0
>>140
ただの水より風船のほうが射程が定まりそうな・・・気がする

てか普通に爆撃機から水風船落としたほうがいいわな・・
151名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:54:32.20 ID:vBhXwcFaO
まあ放水に使えないとしても、閉鎖する時にはコンクリート流し込むだろうから、その時には役立つのかな。
152名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:54:33.36 ID:98kvx0WL0
情報は自民党には伝わるようガンガル
153名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:54:35.85 ID:5E9mMoI90
>>129
悪くないけど、焼け石に水。
ヘリも7.5tとそれなりの水を叩き込んでたけど、分速100Lでも24時間叩き込んだほうが総量ははるかに上だしな。
154m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/03/18(金) 02:54:47.55 ID:tEAZh7pz0
>>132
FCで消防船を取水口前まで加えていけばいいw

>>133
ポンプ車連結しても、最後の注入がホッパーなんですけど?

>>135
ならない。
ポンプ車を連結しても、生コンポンプ車には圧入出来ないから流量が足りなくなる。

155名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:54:50.10 ID:fuu+2X4J0
三田のモリタ!!特殊車両ないのか!
あそこでつくってんだろ特殊消防車!!
普通に中国道・舞鶴道を走ってるじゃないか!!
今ある部品でなんかできないのか!!
156名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:54:56.54 ID:6th9SzkV0
燃料って、ホースとかパイプで繋いで軽油送り込むのはだめなん? 燃えちまうか

コンクリくらい粘土ないと駄目だったら水をシャーベット状にすれば粘土つくんじゃね?
冷却がきついし、飛ばなくなるのでだめか
157名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:55:01.26 ID:W4v2DAjR0
>>93
気球じゃ水の入ったホースを持ち上げられないと思う
ものすごい重量になるはず
158名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:55:04.95 ID:ElcIUQByO
これに水補給はポンプ車数珠つなぎでABCと三列で従来の放水より弱い圧でこの車に補給
問題はポンプ車を動かすのに燃料だね
自衛隊が空輸で何度も送ってもらうか
159名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:55:05.70 ID:H/SS8dQr0
>>139
3号機を除けば他は可能性あるんじゃない?
160名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:55:22.80 ID:iZx/7g+D0
>>133
水を蓄えておくでっかいプールってのがまだ無傷で残ってるのがあるんでないか?
そこにがばがば水入れて放水車はそこから水を得るとかそんなイメージ
161名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:55:33.82 ID:GNfeC9vHO
>>88
全国のネラー土建屋集合で消火だ!
日本を救うぞ!
162名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:55:40.06 ID:gxckRmQ80
163名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:55:48.47 ID:yiI6q5FT0
これ説得力有りすぎて希望が無くなるよ
http://www.youtube.com/watch?v=veFYCa9nbMY
164名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:55:50.51 ID:3GDYn/q90
>>125
産業用無人ヘリコプター ヤマハスカイテック(株)
0538-32-1181
165名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:55:50.67 ID:7fXwIwwC0
>>102
アウトリガー操作を有線で安全地帯より操作するのが理想だが
前スレでは有線に改造するのは無理らしい
166名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:56:00.23 ID:KIWrwhj60
>>93
海風厳しい
速度遅い
無人か難しい
パイロットの被曝量が多い
167名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:56:04.68 ID:6t1ORrXeO
>>133
いやいや、最前線から順次送圧を上げれば良いだろ


常時ホッパーから溢れ出てるる状態を維持
168名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:56:12.57 ID:nTPDgDKh0
>159
海水突っ込んでるからどっかショートして終了
169名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:56:15.27 ID:hc39Qqvp0
http://www.youtube.com/watch?v=veFYCa9nbMY&feature=watch_response_rev

頼む。みんなこれを見て本当の事実を知ってくれ

そして、国を変えよう。 今しかない。 
間に合うかわからないけど国に訴えよう

原発をすべて止めること
報道をまともな報道に変えること
本当に今の現状が危険なこと
同じことは二度と繰り返さないためにも
世界のためにも原発を止めることを訴えよう

頼む
170名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:56:25.65 ID:4yR66WBz0
がんばれ!
お前らの力で原発をやっつけろ!!!!!!!!!!!!
171名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:56:27.71 ID:NsFIuNHI0
350 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/18(金) 02:39:12.95 ID:5i0g8sQq0
みんなこれ見た?
http://www.youtube.com/watch?v=veFYCa9nbMY

oi

oi misu

おい 他スレでみたんだが絶望的じゃねえええええかw
172名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:57:05.21 ID:RPDCYtEb0
2号機どうする?
穴しかなぞ?
同じく5,6号機もだが
173名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:57:12.83 ID:3Tr3LP9O0
>>99
作業時間 
 自己完結にしては動きが遅すぎる 
 繰り返し使うことにして置きっ放しにするにしても車外に出るわけにはいかない
174名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:57:17.89 ID:vqsDf5kQ0
175名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:58:01.35 ID:pmxLXzNv0
>>171 見たけど破綻してる この老人ウチの親父と一緒だわw
176名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:58:25.49 ID:6SHjyYfLO
もうさ
ポンプ車に70tラフタークレーン、生コン車まで何でもかんでも呼んじゃいなさい。

177名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:58:28.49 ID:7JFHYUNNP
>>157
ホースの途中に穴をあけてリモートで開閉できるようにして
はじめは穴を閉じておき
ホース内部にヘリウムを入れてやればいいのでは
バルーンとホース内部のヘリウムの浮力ならホースは浮くでしょ
178名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:58:29.02 ID:1X6eBM9h0
とりあえずホウ酸とかぶっこんだら沸点上昇するよね
179名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:58:29.27 ID:pnRYk0f50
やっぱ車外に出れないとなれば、
空自の放水車が一番現実的なのかー。
でもなんか他に効果的な重機もあるだろう。

特に、もう少し線量が減れば
別のフェイズになるかもしれんし
探すこと自体は必要かもなあ。
180名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:58:29.38 ID:yiI6q5FT0
>>15
何が破綻??
安心させてくれよおれを
181名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:58:30.08 ID:KyQjW4I10
182名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:58:43.68 ID:iivk4/sQ0
おまいら頑張れ!!!!!
183名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:58:49.01 ID:Vf7itaSO0
>>154
前スレで出てた3台で給水するのは?
ホッパー部分に外部拡張するような器具つけてそこにドバドバ流すとか
184名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:58:51.24 ID:5E9mMoI90
>>151
むしろ、そろそろもんじゃ焼きでいう土手ぐらい作ってもいいよな。
土でも、コンクリの半分は減衰させられるわけだし。

>>165
簡単に可能だぜ?ただ、受信機に信号をおくるだけなんだもん。
ただ、オペレーターが目視しか出来ない時点で無線有人操作系はそれなりに詰んでる。
185名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:58:58.39 ID:e8AZ/Gi7O
>>77
自衛隊はその作戦もあったらしいが、繋ぐ作業で被爆するらしい。
遠くで繋いでから移動できないか?
186名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:59:05.19 ID:s0MT2Qc+0
401 :名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 01:59:31.51 ID:Fb0K8Af20
しばらく残るだろから一応前スレの案紹介集約貼っとくよ


http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300376697/992

>906 で東電に電話したって言った人がいるが、工作員レスも多かったので
複数通報していいと思う。官邸・政党・警察・マスコミ・行政府等々
連絡していいよ!夜半だけど構わん。メールならいいかな。電話間違いは
後注意を

原発炉心処理失敗で、猛毒プルトニウム塵飛散なんて事になれば、
日本の東半分が汚染で不毛の地になる可能性もあるから。


187名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:59:08.54 ID:3GDYn/q90
土建屋まだ居たらなんか知恵頼むよ!!
188名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:59:29.61 ID:6th9SzkV0
山で谷から谷にワイヤー通すときは、鉄砲で撃つらしいけれど
これは駄目か?
炉の↑通過させてロープを張る。その上を園芸ようの撒水ホースみたいなのを通す。
水を送り込む(多少無駄になるが、水はまける)


189名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:59:44.13 ID:iZx/7g+D0
現場の作業環境を安定させるために送風機使うとかで・・・
190名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:59:48.59 ID:vOwHD2SG0











折衝とかどうでもいいから








一刻も早くこの放水ポンプ車を現地へ移動してくれ!!!!!



日本と世界中の力を結集して一刻も早く現地で稼動させろ!!!!!!!!!!
191名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:59:52.61 ID:5LsTz3od0
電話した!

って人は工作じゃなくてマジで電話したの?
1人2人じゃ不安だ
192名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:00:01.53 ID:cAIGzV/Z0
>>153
最初のヘリ作戦って、とりあえず水かけてみるっていう実験に近かったんだろうな
193名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:00:08.94 ID:pnRYk0f50
しかし絵になるアイディアではあるから
むしろ管総理に目を付けられたりして、
そんで無理矢理やってミスったりして、なんてシナリオも
ちょっと過ぎったり過ぎったり。
194名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:00:12.13 ID:JSkwUFHh0
とりあえずエンジン付きのラジコンにカメラつけて建屋の中まで飛ばしてみたらいい
水どうなってるかくらいは見えるだろ?

ラジコンくらい使い捨てにできるだろ
今日と同じなら連続放水した後作業員退避なら
どうなってるかデータ見るより早いんじゃね?
ラジコンの電波がどう影響されるかわからんけど
195名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:00:22.09 ID:JZsY7RxsP
>>108 いや、似たような事をやったことあるけど簡単だよ。
先がコンクリートポンプ車ならなんの問題もないと思う。
放水はしないけど薬液注入屋って商売を知ってる?
無理すれば人力で運べるしょぼいスクィーズポンプ1台でも
毎分60リットルは送るんだよ。水だともっと。
196名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:00:25.56 ID:nTPDgDKh0
>185
海上給油なんかで普通にやってんだから
地上でも出来ない話じゃなかろ
197名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:00:27.69 ID:mqAfM0J/O
早く、人工雪作るやつにホウ酸入りで出来ないかな。
198名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:00:30.20 ID:1X6eBM9h0
東北で降った雪を固めてCH47で屋根の上に乗っけてやれ
199名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:00:32.43 ID:+IgzCrlV0
>>171

司 会:葉 千栄(東海大学教授)
ゲスト:広瀬 隆(ノンフィクション作家)

ノ ン フ ィ ク シ ョ ン 作 家



作家が言ってることで絶望的とか
200名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:00:37.25 ID:3Tr3LP9O0
>>121
燃料棒を傷つけてはいけない
 高水圧での放出で倒したら終わる

水蒸気爆発?
 高温のところへ一気に注水すると危ない?
201名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:00:52.11 ID:yiI6q5FT0
>>175
何が破綻??
安心させてくれよおれを
202名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:01:10.57 ID:4yR66WBz0
最後まで絶対にあきらめるな!!!!
お前らが英雄になるんだ!!!!!!
203名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:01:21.43 ID:B6Ar9d/P0
このくらい気温下がってるなら、
人工降雪機を工夫して近づけて何とかできないかね
スキー場にいっぱいあるんじゃない?
水よりは霙のほうが的にも当たりやすいのでは
204名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:01:34.18 ID:AfogJm0P0
数分しかいられない場所なのに、いったい誰が操縦するんだ?
205カワセ・ヒッキ:2011/03/18(金) 03:01:38.23 ID:KF2uB+CP0
>>157

水の入ったホースを気球で持ち上げないの
気球はあくまでもホース設置時に使用するだけで
ホースの送水側を高低差を利用して、原発よりも高い場所に設置すれば
地上から垂れ流すだけで原子炉側のホースの出口に水を送り出せる
無限に1kmでも2kmでもホースをつなげていけば、必ず原発よりも高い場所に設置できる
206m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/03/18(金) 03:01:42.27 ID:tEAZh7pz0
圧入出来ない以上は絶対的な流量が足りなくなる。
そもそもこれって高圧で圧送するもじゃないし、生コンのような粘性体ならともかく
水を圧送するなら、消防車の方がマシ。
207名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:01:48.58 ID:lF38FySi0
とりあえず今から停電あけの10時くらいまで寝る
起きたら 今コンクリートポンプが到着しました!
ってやっててくれないかな。
208名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:01:51.41 ID:109ax91e0
政府「実は東京の地下に都市を建設しています」
209名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:01:54.98 ID:g26j+ds3O
>>71
50メートルまでの高さに水を送るまでの圧力は大丈夫なのかな


それこそコンクリで土台作らないと
210名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:02:16.36 ID:IlsVegGD0
せこては事を仕損じる。
ヒートアップはいいけど冷静にな
211名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:02:46.10 ID:D8L3rXgLO
お前ら落ち着いてこれ見ろ、もう放水とかのレベルじゃないみたいだ
関係者に電話してるやつはあきらめて石棺しろと言ってくれ。
ポンプ車ではもう無理なんだ
http://www.youtube.com/watch?v=veFYCa9nbMY&sns=em
212名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:02:54.91 ID:r4KhOouK0
>>906

電凸おつかれ!つながった電話番号をさらしてくれ!

メアドがあれば、>>130のテンプレを送信したいところだな。


213名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:02:56.70 ID:NsFIuNHI0
>>199
じいさんノンフィクション作家なのかww

まあどっちに転んでも時間は残されてないだろうから後は結果だな
214名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:02:58.04 ID:RPDCYtEb0
誰か!yahoo知恵袋でも頼め!
今書けばこのスレが600あたりにいったときに答えがくるかも!
正直これはもうロナルドレーガンの艦長のツィッターに書くしかないと思う
あきらめんな!
215名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:03:05.49 ID:qjQHTiUT0
>>208
政府「・・・が、地震のときに壊れてしまいました。」
216名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:03:05.69 ID:Uc9avjka0
っつーかアシモのでかいのって無いのかよ?
無人ロボットってやつだよロボット
ホース持たせて気兼ねなく特攻させられるじゃない
ほんとはあるんだろ?HONDAさんよぉ
217名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:03:07.72 ID:9dURaFSz0
>>163
つーかその人根本的に勘違いしてない?
今回の放水の目的は「とりあえずむき出しになってる使用済み燃料棒を水に浸して放射線を抑える」ってことじゃなかったか
循環させるとか電源の回復とかはその先の話だったような
218名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:03:08.29 ID:5E9mMoI90
>>183
自衛隊がやろうとしてた、数珠つなぎ消防車で放水が現実的、
ただし、要屋外作業。

>>185
80ミリシーベルトとして一人4分ぐらいは時間あるはずなんだけどな。
4人ぐらいで交代すりゃ、間に合うはずだが。
正門あたりで連結して、そろそろいけないもんかね
219名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:03:08.77 ID:6th9SzkV0
>>206
水をシャーベット状にすればいいだけじゃね?
220名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:03:09.86 ID:fuu+2X4J0
むしろ高圧での圧送があぶないなら
ちょろちょろのほうが今よりましでは??
221名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:03:10.75 ID:1X6eBM9h0
ふと思ったんだけど、使用済み燃料プールの水ってどこから入れるの???
222名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:03:19.87 ID:0sUKXx0e0
ホース作業とかは俺が人柱になるって。

俺あまり長く生きられないから役立って終えたいんだよ。
223名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:03:20.55 ID:FQq3tfRR0



編集 拡散 協力よろしくー

皆で原発を何とかするまとめ
http://www45.atwiki.jp/ganpatu/



224名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:04:15.00 ID:cAIGzV/Z0
まず空母接岸させるのが先じゃないかな
225名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:04:17.49 ID:dWunWpg/0
>>199

ノ ン フ ィ ク シ ョ ン



って意味分かる?
226名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:04:17.84 ID:6t1ORrXeO
>>206
いやいや、スクイーズポンプには関係ないだろ


圧送する原理わかる?
227名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:04:23.73 ID:Fb0K8Af20
>>61
レス紹介恐れいります。スレで工作員のネガ投稿も多かったので
該当>906氏の投稿も偽装で油断させる工作投稿の可能性も無きにしもあらずと
念の為用心で考えた次第です。投稿済み事実なら悪しからず

なお科学板でも告知で検討中と言うレスを昨日夜半前に頂いておりますので。
兎に角、私含め皆様方の有益提供実情報や関係機関への通報告知が、日本原発炉の
破滅的クライシス回避に繋がれば、このうえ無き幸せであります。

228名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:04:23.86 ID:1qa7g8zS0
229名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:04:32.52 ID:TP4slcfS0
つか水が注入できん、とか否定してる奴はこのポンプ車を知ってるのか?
知らないなら書き込むなよ。この会社だってどういった用途で使うのかを
知った上で名乗り出てる以上『使える』と判断したんだろうし。
知りもしない奴が余計な事いうな。
230名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:04:42.65 ID:C1Wy9eU90
もう検討する時間はない
政府は今までの甘いのとは違うほんとうの国民の命がかかっているのを
わかるべき
231名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:04:46.41 ID:3GDYn/q90
官邸HP・ご意見募集
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
自民党HP・ご意見
http://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html
安倍晋三HP・ご意見・ご感想の募集
http://www.s-abe.or.jp/contact/contact
石破茂HP・ご意見・お問合せ
http://www.ishiba.com/modules/inquiry/.
232名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:04:51.21 ID:JZsY7RxsP
>>206
だから圧送するのが専門の業者がいるだろ。
注入屋は普段地面にセメントを高圧で送り出すんだぞ。
233m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/03/18(金) 03:04:52.80 ID:tEAZh7pz0
>>195
薬注のプラントとは全く別物だぞ。
生コンに最適化しているのだから、ポンプの羽や管経から変えないと
もの凄く効率が悪くなるのだが。

そもそも水のを圧送仕様としているのに、注入がホッパーって何かの冗談だろ?
234名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:04:54.18 ID:UsaPCiJd0
>>188
西成で日雇いいっぱいやとってバケツリレー


(゜ロ゜)東電は賢かったんだなぁ
235名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:05:07.55 ID:+IgzCrlV0
>>211のように定期的にYoutubeのリンクを貼って煽ってる人間がいるが

そこで偉そうに喋ってる爺は


ノ ン フ ィ ク シ ョ ン 作 家


ただの物書きです。専門家ではありません。
作家だからドラマティックに大げさに話したいんだろうけどね。
236名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:05:11.63 ID:zjAndbiMP
■コンクリートポンプ車■
52m先まで遠隔操作で注水可能な重機(三重・横浜)
http://twitter.com/nishidashinji/status/48195931182608384
http://www.ohfude.co.jp/photograph/images/photo03.jpg
同一メーカーで70m先まで注水可能
http://www.youtube.com/watch?v=0z8LkI9rmJ8
http://www.youtube.com/watch?v=VqOk7lR0970
追加装備して欲しい強力ポンプ
http://www.teisen.co.jp/bousai/pop_s_sys05.html

■新潟の消防車■
http://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Article/tannkukasai.JPG

■石油コンビナート用 大容量泡放水砲システム■
http://www.teisen.co.jp/bousai/pop_s_sys05.html
http://www.47news.jp/CN/200311/CN2003110101000121.html

■新明和工業株式会社 US-2■
15tの水を水面滑走20秒で装填可能な飛行機(試作機で改造に時間がかかる?)
http://www.shinmaywa.co.jp/guide/us2_fire.htm

■CL415■
6tの水を水面滑走12秒で装填可能な飛行機(アメリカ?)
http://www.youtube.com/watch?v=JDa0gs6c6FU

■エバーグリーン スーパータンカー■
消火用に改造したB-747(アメリカ)
http://www.youtube.com/watch?v=xzwS8Gv27J8

■ベリエフ Be-200■
詳細不明だが水面滑走で水を装填可能な飛行機(ロシア)
http://www.youtube.com/watch?v=YJ-Iw_6tW40&feature=related
237名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:05:14.38 ID:oPQyuAY50
しかし驚くね。東電や自衛隊や消防庁で合計20台ぐらい持ってないと
おかしいだろ。この程度の放水車。びっくりするんだが。。
238名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:05:15.87 ID:fX7rH7Zz0
GEの非常用ディーゼル冷却装置はまだか
一昨日くらいに準備してた筈だけど
作業できないんじゃ無理か
239名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:05:20.67 ID:iivk4/sQ0
おまいら頼んだぞ!!!!!ガンガレ
240名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:05:26.63 ID:109ax91e0
>>215
oh・・・
241名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:05:27.49 ID:e8AZ/Gi7O
>>218
遠くで繋いでから移動できないか?
242名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:05:32.64 ID:FIryUvTD0
>>229
だな、それに同時並行で他の案を立てていけば良いだけだ
仮にだめでもなんの損にもならない
243名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:05:33.78 ID:TGAAcSkT0
ポンプ車って8時から17時までフル稼働で生コン圧送して200立米くらいだよね?
そもそもリモコン操作するのは良いとしてブームの先端は誰が面倒みるんだ?
水はらっきょ車で6立米?
生コン業界いい仕事できたな
244名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:05:34.96 ID:MEAHndKT0
にちゃんって凄腕ハッカーとかいると思ってた。残念
245名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:05:40.54 ID:KIWrwhj60
>>221
ドコの?
246名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:05:56.94 ID:WsZK50a+0
不治の病で余命あまりないし、家族もいつ死んでもおかしくない父のみなので参加したいが、
体力も無いので防護服きての作業ができるか自信なし。
あと、作業終了後生きていたら安楽死さえてくれる条件がほしい。
247名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:06:03.04 ID:qYyi7DLn0
>>222

よし俺も付き合おう、
俺は人生あきらめてるからな。
248名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:06:08.08 ID:zpATL+Ns0
>>216
アトムとかロックマンとか
GTロボみたいなラジコン式でもいいのに、なんで技術が追いつく前にこんなことになっちまったんだろうな・・・
249名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:06:27.30 ID:KIWrwhj60
>>224
っで何するの?
250名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:06:43.69 ID:MY0jlK6A0
東電は賢いというより
ずる賢いと思う、、。経費を惜しんで
この様だよ。


251名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:06:46.37 ID:XGb/lRK40
防衛省にメール出した
252名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:06:48.48 ID:5LsTz3od0
動画できたか?
253名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:06:51.37 ID:hc39Qqvp0
http://www.youtube.com/watch?v=veFYCa9nbMY&feature=watch_response_rev

頼む。みんなこれを見て本当の事実を知ってくれ

初めてまともなことを言ってくれた方がいる


そして、国を変えよう。 今しかない。 
間に合うかわからないけど国に訴えよう

原発をすべて止めること
報道をまともな報道に変えること
本当に今の現状が危険なこと
同じことは二度と繰り返さないためにも
世界のためにも原発を止めることを訴えよう

1つの原発の失敗が日本すべての原発を巻き込むことになるんだぞ

そうなると世界中すべてが終わってしまう

今しかない。頼む

頼む

ノンフィクション作家だからって馬鹿にしてはいけない意見だと思う

なぜならここまで楽観視してきた国が結局このざまなんだぞ

今できるのは本当に最悪なことを想定して動くことが1番だと思う

それくらいの規模の事故が今起きてるんだから
254名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:06:54.79 ID:Focakyv70

俺の予想だけど、このアイデアは採用されると思う
255名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:07:06.50 ID:r4KhOouK0
>>906

電凸おつかれ!つながった電話番号をさらしてくれ!

メアドがあれば、>>236のテンプレを送信したいところだな。
256名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:07:11.30 ID:98kvx0WL0
この話、バカ菅が潰す可能性大らしい
今までも、米軍の協力とか枝野まで話が行くのに何でも管が潰しているらしい
257名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:07:12.35 ID:6th9SzkV0
>>244
それがいるのはUNIX版とマ板とかだ
ここに居るのはハッカーじゃなくて、ワーカー
だから、働いてるんだ
258名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:07:18.24 ID:y2/naiOH0
これからどんどん放射線濃度濃くなって近づけなくなるんだから
夜が明けたころに100m以内に近づけないとかなってたら笑うしかないわ
48時間ってのはそういうの含めると現実的な数字だし、やれるだけの事やってほしいわ
259名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:07:31.25 ID:nTPDgDKh0
どうやって政府の手柄にするかを考えてやら無いと採用しないか、こいつら
260名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:07:34.96 ID:8waBS7Ui0
これは、、、、、期待できる。


菅が自分の手柄を狙って横槍を入れなければ。
261名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:07:42.11 ID:1X6eBM9h0
>>245 いや今対象になってる水槽って最初はどこから水をいれたんだろうかな?って
262名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:07:52.46 ID:cAoKM9BY0
ノンフィクション作家の動画を貼ってるやつはいい加減もうやめろ!そんなこと言ってる場合じゃないんだぞ!
263名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:08:01.80 ID:+IgzCrlV0
>>225

あの・・・預言者って意味じゃないですよ?
事実を題材に小説書いてただけで

爺の言ってることが事実になるわけじゃないですよ

作家なんてもんは、読者に読んで欲しいから脚色も加えるわけで


って釣られすぎか…
264名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:08:13.94 ID:YdRAzaIT0
>>197
砕氷機タイプじゃなくてゲレンデに置くタイプか?
あれは気温が氷点下にならないと溜まるような量の雪を作れない
それに不純物混ぜると凝固点降下でさらに雪になりにくくなる
265m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/03/18(金) 03:08:17.86 ID:tEAZh7pz0
>>219
だったら最初から消防車で放水した方が早い

流量が足りなければ、圧送手段に関係なく効率が落ちる。
他に手段があるのに、チョロチョロ注ぐ意味がない。

>>229
ポンプ車を知っているから言っているのだが
送れない間では言わないが、役には立たない。

>>232
生コンと水が同じものなのかwwww
266名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:08:23.55 ID:nTPDgDKh0
>261
どこって、もう吹き飛んでるから天井
267名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:08:32.46 ID:8bcLedrA0
チェルで実績あるし
持ち主ができるっつってんのに
このクソコテはw
268名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:08:35.26 ID:KyQjW4I10
>>223

どっちを拡散してもいいが、こっちは携帯も見れるから、こっちもよろ!
http://net.p-wiki.jp/tohoku_nihon_suku/index.php?FrontPage
269名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:08:47.24 ID:JYVNzaoy0
海からの消防艇による放水は何故やらないのだろう。
距離が足りないのだろうか?
とりあえず、最初に船固定、放水セットしてから人員は避難して、
燃料尽きるまで水をかけ続ける。
270名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:08:48.89 ID:KIWrwhj60
>>261
蛇口・・
271名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:08:48.91 ID:7JFHYUNNP
>>209
50メートルは20〜30階建てのビルと同じぐらい。
消防のホースでも十分に水の重さや張力に耐えられると
思われ。
施設の反対側まで渡した構造になるので水の重さで
ホースが固定され放水の勢いで水の出る方向がぐらつく
リスクも少ない。シャワーのように水を放出させる形に
なるので水圧で燃料棒が損傷するリスクは少ないと思う。
272名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:08:56.23 ID:axNAHRCc0
ヘリ放水の邪魔したぽい水蒸気散布用の煙突。
水蒸気爆発でもびくともしなかったんだから何かに使えないかな。高さだけなら有るよ。
273名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:09:07.35 ID:q3cz4Tx7O
http://img-up.com/f/9181924/

がんばってくれ
274名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:09:12.23 ID:0sUKXx0e0
wikiに人柱希望人数も加えてくれ。
俺はやる。
275名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:09:16.03 ID:NsFIuNHI0
>>258
現場を思うとほんと泣けるな・・
276名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:09:18.76 ID:dWunWpg/0
>>235
235 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2011/03/18(金) 03:05:07.55 ID:+IgzCrlV0
>>211のように定期的にYoutubeのリンクを貼って煽ってる人間がいるが

そこで偉そうに喋ってる爺は


ノ ン フ ィ ク シ ョ ン 作 家


ただの物書きです。専門家ではありません。
作家だからドラマティックに大げさに話したいんだろうけどね。




↑↑↑↑↑↑↑↑↑ノ ン フ ィ ク シ ョ ンの意味は?↑↑↑↑↑↑↑↑↑
277名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:09:21.97 ID:yIggJpD8O
ところでチェルノブイリの「象の足」って
今は直接近くまで見に行っても大丈夫なの?
278名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:09:23.07 ID:g8FtpMsT0
>>179
空自の放水車、鉛で装甲はやってるかもしれんけど
鉛の壁を延長していき盾をつくる
多少時間をかせげる
でもそんな鉛の部材が簡単にあればの話、空論だね。ちきしょう
279名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:09:26.84 ID:D8L3rXgLO
>>235
お前は専門家なの?大学も出てなさそうだけど……
280名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:09:27.52 ID:nTPDgDKh0
>269
中間地点にプール作って、そこに打ち込んでもらえばいいんじゃね
281名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:09:37.56 ID:FIryUvTD0
>>265
だから同時並行でやりゃいいさ
そうすりゃ駄目でも何の損失も無い
282名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:09:39.96 ID:6th9SzkV0
>>265
生コン送るポンプが駄目なら、放水車繋いでルートだけつかえないの?
283名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:09:39.98 ID:f6Nc5IV60
思いついた!
周りに堤防作って原子力発電所ごと水没させればいいんじゃね?
284名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:10:00.34 ID:k6/TItQZ0
サンドウィッチマンブログに
リスナーから書き込まれた内容

--------------------
うちの祖母は女川で被災し家は全部流されたものの命だけは助かりました。
その避難所での中国人の話です。
女川には水産加工屋があるのでたくさんの中国人労働者がいます。
彼らの家は山の上にあり津波の被害を受けていないので寝る場所もあります。
それなのに彼らは避難所に来て我先にと配給の毛布をもらい家に持ち帰る。席をはずした被災者の所から配給のご飯や毛布を盗んで持って帰る。
みんな全然たりていない少ない物資を分けあいながら助け合って生活しているのに…

さらに本当に許せないのは、陸にうちあがったご遺体から平気な顔をして時計や金品をはずして持っていく…

人間としておかしくないですか?
遺族にとっては大切な大切な遺品なんです。
このような話が女川でも、野蒜でも、志津川でも起きているんです!
285名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:10:10.41 ID:x/M8/2op0
勢いなくなってきたし飽きてきた
次の案をお願いします
はい解散
286名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:10:26.33 ID:JZsY7RxsP
>>233
とりあえず水が送れればいいんだから、それは可能。
吐水量の大きなポンプを用意すればいいだけ。
で極端な話、先にパイプだけ付いてりゃそこから注入できるだろ。
287名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:10:28.90 ID:KIWrwhj60
ちなみにさ

通電してもさ

内臓冷却システム

動作しませんよ?


だって、爆発した後、水ぶっかけたじゃん


配管もところどころ切れてるし・・・・・・

288名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:10:35.90 ID:GzCjouz60
菅先生をあのプールで泳がしてあげたいなー
289名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:10:46.95 ID:EGdpVQdqI
下請けに危ない事させるの経費ケチってじゃ無いだろ。
てめえがやりたく無いからだろ。
ゼネコンとは意味合いが変わるだろ。
290名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:10:47.45 ID:W4v2DAjR0
>>269
距離とか自分で調べたほうがいいぞ
291名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:10:48.86 ID:RPDCYtEb0

誰か知恵袋使え!

ツィッターに広めまくれば新聞も来る可能性大

そうすればより多くの人が知り、協力してくれるかも!
292名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:10:50.77 ID:nTPDgDKh0
>278
5台あるんだから、何台かは盾代わりにすればいいじゃん
293名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:10:54.02 ID:ZcU4zDeXP
もう水じゃなくてコンクリートを放出して固めるしかないだろ
日本中からコンクリートを福島に運んでポンプ車で放出しろ
294名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:11:03.62 ID:5E9mMoI90
>>242
つめの作業は作業する奴が選んでやればいいだけだし、
俺たちはくだらない案を垂れ流して、それなりに魅力的かつ、それなりに実現可能にして並べておいておくだけでいいよな。
人間、焦れば焦るほど思いつかなくなるし。

>>257
ハッカーとクラッカーの違いと制御装置乗っ取りの難しさ。
そもそも、制御装置はスタンドアローン。
しろうとが乗っ取ってもプロよりうまく動かせる確率は無い。
なんでもPCで出来ると思うって還暦すぎてるだろとwww
295名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:11:10.98 ID:5LsTz3od0

米軍にも送ったのか情報?

この際マスゴミ全部にでも送ったらどうだ
296名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:11:20.40 ID:Kr3f4bra0
>>253
そりゃ、今できること、ありとあらゆること
してから、でいいんじゃね。
297名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:11:22.42 ID:qYyi7DLn0
ちょっとイスカンダルまで放射能除去装置を取りに行ってくる、
だから一年ほど待ってくれ。
298名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:11:24.83 ID:6t1ORrXeO
どこにでも否定だけするヤツって居るんだな


だからこうすれば良いとかのレスも無いし
299名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:11:27.53 ID:IjLh2ddj0
>>171は確かにノンフィクション作家の爺さんが延々と喋ってるが
そんなに間違ったことは言ってないような…

少なくともTVで大丈夫大丈夫と連呼してる御用学者よりはいいと思ったり
300名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:11:33.78 ID:109ax91e0
>>288
そして笑顔で「原子力は安全」って言って欲しいわ
301名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:11:55.50 ID:e8AZ/Gi7O
>>274
それを加えると政府にアイデアもwikiも消されないか?
302名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:12:04.11 ID:rq9FhAU0O
ネガティブなことを書く人は、日本がどうなっても良いと思ってるんだろうか。
いやなら読まなければいい
303名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:12:27.01 ID:poR0b0Y00



原発反対でうざかった

ブサヨは今回よくやった




304名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:12:31.21 ID:3GDYn/q90
>>212
>>231のメアドに送ればいいのか?
305名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:12:33.06 ID:k7z7ie4G0
>>284
中国人に罪を擦り付けて恥ずかしくないのかね
306名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:12:34.02 ID:MY0jlK6A0
もう広瀬の話はいいよ、、。
307カワセ・ヒッキ:2011/03/18(金) 03:12:36.64 ID:KF2uB+CP0
>>283

それ俺も思いついてたが
どう考えても間に合わない
一ヶ月以上かかる
308名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:12:54.56 ID:S7N/xN0a0
複数台有るなら、放水と放コンクリ盾作りの同時分業じゃね?
309m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/03/18(金) 03:13:00.86 ID:tEAZh7pz0
>>243
200も打てるの?
まあポンプで水を連続注水するから生コン車の入れ替え時間は無いにしても
大した量は送れないと思うがね。

>>271
高圧放水になると、よくあるようなキャンバス地の消防ホースなんて使わないぞ。

>>281
現に消防車が展開しているのに、更に現場を混乱させるのかよw
リソースが無限にあると言うのなら止める理由はないけどなw
310名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:13:01.67 ID:6th9SzkV0
>>294
何をいってるのかしらんけれど。
ハッカー(クラッカー)がなんで原発の操作をするんだよ?
この情報をどっか情報筋のネットワークに乗せるだけでいいんだぞ?
311名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:13:23.79 ID:IlsVegGD0
海水とコンクリ同時にぶっこんで固まるわけないでしょ
312名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:13:37.62 ID:JZsY7RxsP
>>298
否定したがるというか、遊んでる感じ。
実際の知識がないから学生だろうな。
313名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:13:38.90 ID:3Tr3LP9O0
>>307
とりあえず土嚢じゃだめか?
314名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:13:54.69 ID:dWunWpg/0
>>263

別に予言のごとく一言一句すべて信じろとはいってないよ?


事実を題材に小説を書くために、統合的な知識を身に付けた人の言を
作家だから信用できないって、変な理屈だねえ。
315名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:14:06.78 ID:NsFIuNHI0
>>287
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan194410.jpg
この裏側とかすげー複雑そうだよな
316名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:14:14.71 ID:f6Nc5IV60
>>307
ちょろちょろ何年も水掛け続けるより一ヶ月ならはやいじゃん
317名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:14:15.54 ID:BZ7LqmiUO
昔読んだチェルノブイリの本には、遠隔操作の機械は
放射線にやられて使えんかったって書いてたと思う…
昔より技術は進歩してるだろうし、うまくいってほしい。
でもうまくいったとして何年も冷却を持続させなきゃならないんだよね?
318名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:14:16.87 ID:Ujp6y8+A0
チャレンジできるなら何でもやってくれ
菅が邪魔するなら殺してしまえ
本物の日本人が立ち上がるときだ
319名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:14:17.49 ID:9dURaFSz0
>>276
つーかこの爺さん「使用済み燃料棒プールに注水する」ために放水してたのを
どういうわけか「圧力炉内に注水する」と勘違いしてるぞw
適当すぎんだろw
320名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:14:20.39 ID:5E9mMoI90
>>292
おっ、予想外の名案。でも、場所によっては道狭いんじゃね?

>>310
メールで送れwww
321名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:14:20.90 ID:s0MT2Qc+0

拡散、マジ超希望だあああああああああ

もう水を循環する案は捨てろ。コンクリで固めるしかない。即石棺造る事を
考えろ

エセ科学者の簡単な説明図に日本人全員が騙された。

とにかくコンクリ固め、石棺しかない

http://www.youtube.com/watch?v=veFYCa9nbMY
322206:2011/03/18(金) 03:14:21.72 ID:e9/MZnpzP
毎日新聞に電話したが、ダメだな。
高圧放水車の件一応話は聞いてくれたが
「あのー、明日にしてくれませんかね。もう誰もいないんで」

バカ者、日本に明日があるかどうかの問題だってーの。
323名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:14:28.61 ID:rpX5nJ8aP
動画待ちwktk
324名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:14:30.50 ID:RgzomXB/0
>>300
浮輪の真ん中で、かいわれ大根を食べながら微笑む姿を想像した
325名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:14:37.21 ID:HTanZijZ0
あれ

NHK再放送で放水やってるけど自衛隊のなら建屋まで届いてるじゃん

それなら普通に自衛隊の奴でピストンした方が安全

精密な作業が増えれば増えるほどリスクが高まる
326名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:14:52.51 ID:FIryUvTD0
>>309
リソースも一緒に行ってくれてるからな
問題ないだろ
手を拱いてるより行動すべき時
327名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:15:09.66 ID:axdYjBtr0
>>125
どの程度の放射線で電子機器が壊れるかだな
328名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:15:11.48 ID:RPDCYtEb0
44 :名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:00:22.63 ID:mRBfURHN0
http://midorinonet.com/purplejade/
14日、東京の各国大使館に伝えられたこと。「11日の最初の爆発で、作業員が20名死んでいる。」


11日の地震の発生の1時間後、福島原発1号機が爆発しましたが、それ以来、
原発の屋上からの写真は、日本のメディアでは、ぜんぜん、公表されませんでした。
それが、15日に、アメリカは衛星写真を公開しました。

一体背景に何があったのか? これを考えている時、

たった今、上記の情報がはいりました。

某国大使館からの証言によると、どうも良心の呵責に耐えかねた、東電の重役が各国の
大使館に伝えた内容とのことです。

これは、外壁の水素爆発ではなく、メルトダウンそのものです。

確かに、15日、モンゴルなど各国大使館がいっせいに、自国民に日本退去の指令を出しました。
この情報は、当然、自民党の国会議員にも伝わったようですが、彼らが示したのが、
日紹介した、形ばかりの「申し入れ」でした。 
本気になって国民を守ろうと、腹を決めて、「大使館ではこういう話が出ているではないか」、
と一斉に声を上げればいいのを、それもできない。 自民党の政治家も、クソです

すでに、空母ロナルドレーガンから出たヘリコプターが被曝。
アメリカは、今の菅政権が、あまりにメディアを統制し、ウソをつき続けるから、
まず、航空写真を公開。 すでに、1号、3号、2号が爆発している。
その上で、震災支援に当たっては、80キロ以内に入るな、と昨日、指示。

同じ昨日、民主党執行部にパイプのある人物が、官邸の総理秘書に電話して、
「おい、20名死んでいるそうじゃないか? 国民を、いつまでだますつもりか」
と言ったところ、 しばらく無言のまま、ぷつっと受話器をきった とのこと。
329m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/03/18(金) 03:15:13.50 ID:tEAZh7pz0
>>282
放水車から送られてくる水をホッパーという桶に入れる時に、そこがボトルネックになる。
その時点で流量が減るから、ちょろちょろとしか水を流せなくなる。

そもそも生コンポンプ車は生コンをゆっくり圧送するものだし、こういう用途のためには出来ていない。
この車もチェルノブイリでも放水じゃなく、生コンの打設に使用されたのだし。
330名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:15:17.08 ID:nTPDgDKh0
>320
10mだかまでは行ったんだから、距離的には余裕だろ
331名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:15:27.24 ID:Rx6xxKLb0
ニュースの深層動画みたけどショックすぎる 一般にみせたらどうなんだこれ
332名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:15:29.46 ID:cAoKM9BY0
Twitterで拡散してきた
333名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:15:30.18 ID:MY0jlK6A0
多分ここでワーワー書き込んでれば
勢い検索の順位で皆見ると思う。
今や、NHKか2ちゃんだ、、。

334名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:15:30.67 ID:n3WogHsX0
応急処置的な事すら思い浮かばないのが厄介だな
せめてある程度の時間食い止める事が出来れば、何か良い手も浮かぶかもしれないのに…
335名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:15:34.25 ID:IlsVegGD0
>>325
水たりてないんだよ
336名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:15:50.42 ID:M1DA8vTf0
>>305
中国と朝鮮には死者を死後も永遠に弔うって気持ちは皆無なのは確か
だからその場では派手っぽくやるがそのあとは物と一緒
だからあいつらならって思えてしまうのだろう
337名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:16:00.58 ID:q3cz4Tx7O
通常稼働している時の冷却用水はどの管から送り込んでるんだろう

もし地下に管があるならばその手のプロが掘り起こして
その管に水を送り込むという作業は不可能なのだろうか?
338名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:16:11.27 ID:0sUKXx0e0
>>301
そうなのか。
なら、採用決まったら政府の連絡先記載してくれ。
自分で人柱の連絡するわ。
まだ体力あるからやれる。
339名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:16:15.13 ID:MEAHndKT0
>>294
なるほど

いやね、東電の下っぱの情報で確定じゃないんだけど東電役員が四国に逃げたってきいたのよ。そういう情報ハッキング出来る人っていないかなーって思っただけなんだ。スレ違いすまん
340名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:16:18.51 ID:48AMFZT50
製鉄所で見た散水車はどうかな
341名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:16:18.77 ID:6th9SzkV0
>>320
メールなんてリアルタイムで読まないだろ
内閣のあれもサポセン並だぞ
342名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:16:23.22 ID:1X6eBM9h0
>>266 いやいやそうじゃなくて、正常運転の時にはどこから水入れたのかな?って

蛇口があるなら排水口もあるだろうから、排水口あけられたらそっから水ぶっこめないかな?
343カワセ・ヒッキ:2011/03/18(金) 03:16:27.07 ID:KF2uB+CP0
ぶっちゃけ
水届いてるのなら
あとは物量戦で押せばいい

ヘリでも放水車でも、本当に水が確実に内部へ届いてるのならね
あとはひたすら交代で24時間注ぐだけ
問題なのは今そのヘリと放水車、本当に内部に水を入れることに成功したのか
画像で見る限り怪しい
344名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:16:35.98 ID:NsFIuNHI0
>>317
冷却するにしても作家のじいさんいわく循環作用ないとただぶっかけるだけじゃ焼け石に水らしいぞw
345名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:16:36.42 ID:eCzY7ICd0
ここで考えた事が完璧じゃなくても、
現場には現場の知恵があるかもしれないし、
まだ可能性があるなら知らせるべき。
被爆覚悟で現場に向かった人が報われない。
346名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:16:43.26 ID:Kr3f4bra0
【原発問題】チェルノブイリ封鎖と同型…三重の会社が放水ポンプ車提供申し出[3/17 23:21]★4
920 :名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:30:57.67 ID:vqsDf5kQ0
uooooooooooooooooooooooooooooooooo!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

3HRYoshiyuki

首相から直々に電話がありました。資器材、作戦、準備万端です。
総勢46名で原発へ出場します。みなさんからの温かいご声援、本当にありがとうございます。
まさに元気玉です。46人のスーパーサイヤ人で闘って来ます。
約1時間前 Twitter for Androidから nicorin_と100+人がリツイート


3HRYoshiyuki
我がハイパーレスキュー(第三消防方面本部消防救助機動部隊)も原発へ再出場の準備。
もう覚悟を決めました。我々はNBC災害に対峙する最後の砦。日本の未来のため、ガンバります。
約5時間前 Twitter for Androidから nicorin_と100+人がリツイート
347名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:16:49.21 ID:WsZK50a+0
>>269
風が西風で海に吹いてる。
米艦隊も後退している。
348名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:16:53.48 ID:zjAndbiMP
>>322
GJ
FAXとして「紙」を向こうに出すのって、有効なのかな。
送るとしたら、社会部なんだろうか・・・。

349名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:16:59.28 ID:S7N/xN0a0
遠隔ったって、有線式で電磁波と放射線をブロック対策するだろ
350名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:17:04.30 ID:W4v2DAjR0
>>325
たぶん放水したあとの徐染が大変なんだろうな
351名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:17:15.43 ID:5eO25YLI0
ところてんの網をぶった切って桶に放水車で高圧で送水しても
だめなんか?
352名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:17:28.83 ID:JZsY7RxsP
>>329
なんで流量が落ちるの?意味不明だわ。
仮に足りないならホース増やせばいいだけだろ。
353名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:17:38.44 ID:h7VC0deBO
コンクリートで固めても発熱が止まるわけじゃなくて
ジワジワと放射能が浸み出るんだよな…
354名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:17:39.82 ID:Dn7HfVZj0
タチコマさえあれば…
355名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:17:41.88 ID:Kp1lVtYw0
356名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:17:53.31 ID:EGdpVQdqI
チェルノブイリとかは死を覚悟して終わらせたんだろ。
もう福島もそう言う段階じゃ無いのかな。
何か危機感が感じられないが。
357m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/03/18(金) 03:18:24.51 ID:tEAZh7pz0
>>286
そこまでするのなら、何で消防車じゃ駄目なの?

さっきから見て思ったのは、実はこれって壮大な釣りじゃないのか?

>>326
消防車も明日以降は増員されるけど、この車が展開する場所が残っていると良いね。
358名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:18:27.62 ID:TGAAcSkT0
>>309
モルタルやしゃぶコンなららっきょ車5立米5分もあれば圧送できるよ
らっきょ車もポンプ車もノンストップなら可能と思うけど・・・
水をらっきょ車に積むのが時間かかるかららっきょ車がかなり必要と思う
359名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:18:32.64 ID:F6He+cJB0
紙オムツとかのポリマーをちょっとだけ混ぜればいいんじゃね?
360名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:18:44.55 ID:XdcvyMZZ0
早く、石棺の材料と機材と体制つくれ
もう時間が無い
361名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:18:46.88 ID:g8FtpMsT0
鉛の壁を延長していき盾をつくる
それがだめなら、密度のある大型車を連結して盾をつくる
362名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:18:49.39 ID:y2/naiOH0
>>325
立ち入り可能範囲がこれ以上広がらないのなら昨日の奴を続ければ良いけど
広がる可能性を考えてやらなければ後手後手に回って手におえなくなる
なら範囲広がっても給水可能な方法を考えるべきではないかね?
363名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:19:00.83 ID:C1Wy9eU90
断ったら
裁判で死刑だな
間違いなく
364名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:19:05.07 ID:5lyKzNAe0
>>218
自衛隊がやろうとしてた、数珠つなぎ消防車で放水が現実的、
ただし、要屋外作業。


こんな感じにホース繋いでから現場に向かうのは無理??
見当違いか??

         ホース接続箇所  ホース接続箇所
            ↓        ↓
☐☐☐☐☐☐======O========O======☐☐☐☐☐☐
☐☐☐☐☐☐     ☐☐☐      ☐☐☐     ☐☐☐☐☐☐
 ○  ○      ○ ○      ○ ○      ○  ○
  ↑         ↑        ↑        ↑
 放水車    ホース支持車両   ホース支持車両    ポンプ車
365名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:19:09.07 ID:E0i0qAaOO
2ちゃんがこんなに役に立つときが来ようとはな。
366名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:19:31.63 ID:s0MT2Qc+0

拡散、マジ超希望だあああああああああ

もう水を循環する案は捨てろ。コンクリで固めるしかない。即石棺造る事を
考えろ

エセ科学者の簡単な説明図に日本人全員が騙された。

とにかくコンクリ固め、石棺しかない。水は絶対炉の中には届かない。

コンクリ漬しかない・・・・・

http://www.youtube.com/watch?v=veFYCa9nbMY


367名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:19:32.94 ID:dWunWpg/0
>>319
どこ?
368名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:19:41.48 ID:UWkYvrsF0
まだ糞の役にも立ってないがな
369名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:20:13.97 ID:4R3AK1ec0
222 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区):2011/03/18(金) 03:05:21.01 ID:CkZc2Cq/0
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/ts/soubi/robo/01.htm

これじゃだめなの?その名もドラゴン


毎分5000リットルってことは毎時300t
コンクリートポンプよりこっちのほうが優秀じゃない?
370名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:20:14.80 ID:J/r+Asx30
三重県おっそwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もうだまっとけ!!!三重県 はじさらし!!!!
371名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:20:14.27 ID:3Tr3LP9O0
>>342
温度が保たれてるんだから循環だろ
372名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:20:16.45 ID:Gz9jtQ/+0
ハイパーレスキュー(第三消防本部消防救助機動部隊)ですが、総勢46人で福島に行きます。
首相から直々に依頼があった。
今から上野署隊と合流して原発に向かいます。

みんな元気でね。
373名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:20:17.56 ID:f6Nc5IV60
>>307
日本中の重機と生コン圧そう車集めたらもっと期間短縮できないかね?
374名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:20:20.43 ID:7b6kJfYf0
>>92
よくぞあげてくださいました。
ありがとう!!!ずーーと書き込んでいたのw
375名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:20:24.38 ID:fsudhyZo0
376名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:20:25.41 ID:r4KhOouK0

前スレ>>906

ネタだったのか?

つながった 電 話 番 号 を さ ら し て く れ !
377名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:20:31.29 ID:IjLh2ddj0
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110316e.pdf

なんかもう絶望的な数字が並んでるような気がするがこれでも放水車近づける?
詳しい人おねがい
378名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:20:40.04 ID:x/M8/2op0
明らかにコテの人のレスの方が論理的でワロタ
誰も反論できてないし
お前らはよ解散
379名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:20:51.04 ID:uLMsTvm/0
福島第一と第二合わせて通常運転の場合
184億トン/年の水が循環してるらしい
全10機だから一機あたり18.4億トン/年
一日辺り一機500万トンの計算になる(間違ってたら訂正お願い)
停止中とはいえ、それ相当の水を循環させることが
可能だとは思えないが・・・
380名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:20:51.07 ID:wKjkMRBw0
ノンフィクション作家の爺の言ってることは概ね正しい

が、大阪は大丈夫だろう

東京は水や土地がやられる可能性がある
つまり長期的に住めなくなる
走って逃げるような事態にはならない
381名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:21:10.47 ID:5E9mMoI90
>>341
スレでまとめて、テレビ局か専門家に、メール1通だけで
こんな案を20人ぐらいで考えてみました、良いと思う所と悪いと思うポイントを教えてください☆彡
みたいな形でメールすれば、コーナーで取り上げられたり、専門家がパクったり改良して進言してくれるかもね。
382名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:21:19.54 ID:FIryUvTD0
>>357
だな!もし消防車で十分に間に合うならそれはそれでOKだしね
383名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:21:25.12 ID:6th9SzkV0
>>329
ってことは、ルートは使える、水が零れる+勢いがなくなるってことで、
水じゃなくて雪ならいいってことか
384名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:21:34.75 ID:yiI6q5FT0
広瀬隆氏の「ニュースの深層」出演時の発言

放射線と放射性物質は違う
放射性物質が出てるから放射線が出る
現在、報道されてるような放射線を浴びるのはたしかに問題ない
しかし放射性物質が体内に入ることによって起きる体内被曝が問題
放射能の強さは距離の二乗に反比例する
なので放射性物質が体内に入ることによりその強さは1兆倍になる
現在報道されているシーベルトなどの単位は、放射線量を表しているだけ
放射性物質そのものが飛んでいるのが問題
ごく少量でも被曝量はもの凄い

放射線物質のことまとめたがおかしいとこあるかも
あったら直してください

あかんわもう
385名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:21:44.02 ID:hc39Qqvp0
>>296
それじゃ遅いだろ

今までの事故と規模が違う
時間はほんとにないって考えた方がいい

386名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:21:45.74 ID:4Ue7BT5A0
>>287
とりあえず通電させないとわかんねーじゃん
んで駄目なら・・・・って感じかな
他の施設への供給にもなるしね
387名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:21:52.87 ID:M1DA8vTf0
>>366
コピペ荒しで申請するぞ
388名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:21:54.17 ID:UsaPCiJd0
>>233
あなた様のが断然くわしいが、おらも多少知識はあるので、否定的なところから入ってしまいますよね
そこで不思議に思うのがこの業者さんはどんくらい効果があると思って
声を発したんでありましょうか?


なぜ自分にできたか?
素人だからです
プロは不可能な理由からひらいだしていきますが、
素人は出来る可能性から追いかけていきますから
↑みたいなカッコイイ人もいるからひょとしたら…
389名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:22:14.39 ID:GGez1sGz0
>>227
61です。勝手に紹介してしまい申し訳ございません。
前スレで支援されていたので
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300379639/821
こちらにも張った方がいいのかなと思い、コピペいたしました。
390名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:22:24.44 ID:7JFHYUNNP
>>309
高圧である必要はないよ
たとえば内径5cmなら50mの高さの水の重さは
2.5*2.5*3.14*5000=98125cm^3
1cm^3=1mlだから98L=98Kg程度の重さに過ぎない。
391名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:22:49.07 ID:qtZDZztmP
消防船は使えん? 乗組員が被曝しちまうかな?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B2%E3%82%8A%E3%82%86%E3%81%86%E5%9E%8B%E6%B6%88%E9%98%B2%E8%88%B9_(2%E4%BB%A3)
392名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:22:54.71 ID:saQ4yaNq0
最初から日本の会社の技術に頼っていたら、
もっと早く解決していたのでは?

東電とか大きな会社は難しいことをすべて下請けに回すから、
技術力がなくなっている。
393364:2011/03/18(金) 03:23:03.36 ID:5lyKzNAe0
ずれたorz
もう一回

>>218
自衛隊がやろうとしてた、数珠つなぎ消防車で放水が現実的、
ただし、要屋外作業。


こんな感じにホース繋いでから現場に向かうのは無理??
見当違いか??

              ホース接続箇所  ホース接続箇所
                  ↓            ↓
☐☐☐☐☐☐======O========O======☐☐☐☐☐☐
☐☐☐☐☐☐       ☐☐☐         ☐☐☐       ☐☐☐☐☐☐
 ○  ○          ○ ○          ○ ○         ○  ○
  ↑              ↑            ↑            ↑
 放水車        ホース支持車両   ホース支持車両      ポンプ車
394名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:23:05.25 ID:JZsY7RxsP
>>357
安定して注入量を保つためさ。
仮にしょぼいポンプで毎分60gでも1時間で3600g。
よーするに4t弱だ。
寝てる間に入れられるのがいいね。
395名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:23:08.16 ID:9dURaFSz0
>>367
最初のフリップの説明で思いっきり圧力炉指してるよ?
この人たぶん使用済み燃料棒プールの位置も分かってないよw
396名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:23:23.22 ID:HTanZijZ0
>>369

ああ>>369で一番良いじゃん

消防の特殊車両っぽいし手配もすぐだろ


397名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:23:23.93 ID:nTPDgDKh0
>386
5,6はともかく、1〜4には不急の作業
398名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:23:26.70 ID:Rx6xxKLb0
消防との違いが出てないようだから書くけど
水専用の消防のポンプとコンクリポンプではホースの直径も強度もぜんぜん違う
コンクリのホースは消防のみたく収納時丸めてクルクルなんてできないくらい硬い
直線状態で束ねて運搬するくらいだしな
399名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:23:32.45 ID:s0MT2Qc+0

我々は40年間も原子力推進派専門家に騙された。

考えるな、感じるんだ。自分の常識を信じろ

コンクリで石棺造るしかない
400名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:23:36.49 ID:g8FtpMsT0
>>322
ラジオはやってくれる
情報統制ゆるいし
即効でながしてくれる
できるだけ現実性を見せるかなんだけど
これを聞いたかたで意見募集とか
聞いてる方にみんな興味を持たせればいい
401名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:23:40.84 ID:n3WogHsX0
>>370
どう考えても情報隠蔽してきた東電と菅が問題だろうが
大問題を「問題ない」と言い張り続けてきたんだから
402名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:23:51.41 ID:KIWrwhj60
>>386
ごめんw壊れてない5号6号忘れてたw
403名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:23:53.82 ID:u5vMckl00
>>387
お前を真性包茎で申請するぞ
404名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:23:56.53 ID:zjAndbiMP
まとめWikiに連絡先一覧っていうページを作ったんで、
知っているのがあったら列挙してくれ、なるべく編集して追記する。
405名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:24:00.85 ID:IzwLjWOd0
スキー場のスノーマシンはだめ?
406名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:24:06.29 ID:1/l+LPoZ0
>某国大使館からの証言によると、どうも良心の呵責に耐えかねた、東電の重役が各国の
>大使館に伝えた内容とのことです。

良心の呵責に耐えかねたやつが日本国民には言わんのか・・・・?
407カワセ・ヒッキ:2011/03/18(金) 03:24:08.57 ID:KF2uB+CP0
>>373

四周をコンクリで固めて中に水を入れて沈めるくらいなら
最初から四周のコンクリを石棺ブロックとしてこのまま閉じ込めたほうが早い
408名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:24:17.14 ID:XdcvyMZZ0
早く、石棺の材料と機材と体制つくれ
もう時間が無い
http://www.youtube.com/watch?v=veFYCa9nbMY
409名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:24:22.28 ID:HOMmFO790
コンクリートポンプ車の良い所は
ブームがカクカク折れて建物の中に突っ込めるって
所だけでしょ?そのブームだけ使って
ポンプは放水車の使えばいいんじゃないの
410名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:24:29.99 ID:M1DA8vTf0
冷却装置壊れてた時のために今のうちに予備の冷却装置作っておいた方がいいんじゃなかろうか
411名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:24:32.34 ID:5E9mMoI90
>>364
危ないけど、不可能じゃないと思う。ホースだけじゃなくて、ワイヤーで車両間を繋げばいいし。
でも、各車の開始ボタンはやっぱり野外で押すんだろうなぁ。

>>390
家の水道管をみたことがない奴がみたら、大笑いするんだろうな。
すっげー細い。
412名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:24:36.37 ID:1X6eBM9h0
>>371 で、最初はどこから水を入れるのでしょうか?教えてエロイ人
413名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:24:38.26 ID:VQWUkaMc0


煽り屋共ざまぁ 風向き変わったな 煽りレスが浮きまくってるぞ

414名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:24:38.91 ID:KIWrwhj60
>>399
石棺でつぶす前にいろいろ後片付けがあるんだってw
415名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:24:44.08 ID:wGoMWCToO
消防車の放水もこのポンプ車も、阻害しあう関係にない限り、同時並行で作業すればいいのでは。
どっちか片方のみが正解な訳じゃないだろうし。
もちろん、両方ハズレの可能性も…

クソっ、後藤隊長の「だから遅すぎたと言ってるんだ!」の映像ばかり頭に思い浮かんでくる。

あと、石棺ってとりあえず冷却なしに出来るものなのかね。
前スレで今コンクリ流し込んでも、上手くいかないみたいな書き込みがあったと思ったが。
416名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:24:47.18 ID:D8L3rXgLO
さっき作家のリンク貼ったんだけど、原発反対とか言ってる変なやつもいるなw
俺は原発必要だと思ってるし、この作家の言ってる事が正しいと判断したから貼った
もうね石棺しろよって事
それが確実だろ、今も放射性物質垂れ流してるわけだし、
効果もわからん放水やってる暇ないよ
417名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:24:47.88 ID:RgzomXB/0
>>366
なにこの中国共産党の番組
司会が中共工作員じゃんw
418名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:24:50.54 ID:3Tr3LP9O0
>>350
車体が逝ったら使えないからねぇ
序盤の注水時にも爆発で何台か壊してるよね
419名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:24:54.56 ID:MY0jlK6A0
>>393
いいと思うけど、どうしてすぐにこれを
実践しなかったんだろう?
技術的に困難のかな。
420名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:25:07.69 ID:3GDYn/q90
>>212
官邸HP
自民党HP
安倍さんのHPには>>130をメールした
ただ、石破さんとこは混んでるのか送れない
421名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:25:09.13 ID:TARt2qqp0

祈るような気持ちです。
でも家族、周りの反応があまりにも無く驚き。
家族が今日まで名古屋旅行に出掛けて、上機嫌で
帰ってきた。
東京の親戚も大丈夫といつも通り。
422名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:25:13.25 ID:109ax91e0
44 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/18(金) 03:00:22.63 ID:mRBfURHN0
http://midorinonet.com/purplejade/
14日、東京の各国大使館に伝えられたこと。「11日の最初の爆発で、作業員が20名死んでいる。」


11日の地震の発生の1時間後、福島原発1号機が爆発しましたが、それ以来、
原発の屋上からの写真は、日本のメディアでは、ぜんぜん、公表されませんでした。
それが、15日に、アメリカは衛星写真を公開しました。

一体背景に何があったのか? これを考えている時、

たった今、上記の情報がはいりました。

某国大使館からの証言によると、どうも良心の呵責に耐えかねた、東電の重役が各国の
大使館に伝えた内容とのことです。

これは、外壁の水素爆発ではなく、メルトダウンそのものです。

確かに、15日、モンゴルなど各国大使館がいっせいに、自国民に日本退去の指令を出しました。
この情報は、当然、自民党の国会議員にも伝わったようですが、彼らが示したのが、
日紹介した、形ばかりの「申し入れ」でした。 
本気になって国民を守ろうと、腹を決めて、「大使館ではこういう話が出ているではないか」、
と一斉に声を上げればいいのを、それもできない。 自民党の政治家も、クソです

すでに、空母ロナルドレーガンから出たヘリコプターが被曝。
アメリカは、今の菅政権が、あまりにメディアを統制し、ウソをつき続けるから、
まず、航空写真を公開。 すでに、1号、3号、2号が爆発している。
その上で、震災支援に当たっては、80キロ以内に入るな、と昨日、指示。

同じ昨日、民主党執行部にパイプのある人物が、官邸の総理秘書に電話して、
「おい、20名死んでいるそうじゃないか? 国民を、いつまでだますつもりか」
と言ったところ、 しばらく無言のまま、ぷつっと受話器をきった とのこと。
423名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:25:23.78 ID:+CzGUFXd0
フランスが防護服1万着をすでに送ったという。
もう、これ着てチェルノブイリのように解決しろってことらしい。
424名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:25:28.33 ID:7b6kJfYf0
>>95
これは、ほんと???
425名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:25:39.03 ID:z383qUnU0
この寒さが少しは冷却の助けになってるのかな
426名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:25:46.65 ID:ElcIUQByO
>>357
実際は消防ポンプ車数珠つなぎで放水が一番良いが、特攻で筒先をだれが持つという事になる
この車なら多少は離れて放水できるから話題になっている
最終的には数珠つなぎで特攻しかないだろうね
427名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:25:48.00 ID:6t1ORrXeO
ガハハ
200平米なんて楽勝に打てる事も知らない専門家がのさばるスレ
428名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:25:56.38 ID:RPDCYtEb0
yahoo知恵袋の案を集計してみた

案1
低速飛行可能な輸送機、例えばC-130で、水を含んだ土嚢をつり下げながら飛行する。
土嚢が目標地点上空にきた時、破裂させ中身を散布する。

輸送機の方がヘリコプターより搭載能力が高いし、高速なので、短時間で上空を通過でき、被曝を少なくできる。


現在ある建物、鉄塔などを利用してワイヤーを張り、
それをロープウェーのように使って放水ホースを原子炉の真上にセットして
そこから放水する。
ホースには水道管の本管など接続できないでしょうか?

施設自体を水没させる工事を平行して進めておく。
施設自体をスーパー堤防で囲み
近くの水源から水を引き込む、又は、汲み上げるなどして水没させる。
429名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:26:08.47 ID:6th9SzkV0
http://viratter.jp/3HRYoshiyuki
うおおおおおおお???
430名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:26:17.30 ID:n3WogHsX0
>>419
道路環境の問題とか?
431名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:26:19.43 ID:S36DEzQm0
>>278
ttp://www.nittan.co.jp/products/tungsten_sheet_002_006.html
これの在庫有りそうだけど運転席くらいは囲えないか?
432名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:26:22.31 ID:s0MT2Qc+0
>>387

まだそんな事言ってんの??

やれよ。
433名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:26:34.10 ID:x/M8/2op0
>>429
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
434名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:26:39.60 ID:NzT5zwao0
>>199
ノンフィクションの意味分かってるか?
広瀬隆氏は、70年代から一貫して原発の危険性と電力行政の暗部を糾弾し続けてきたルポライターだ。

思想が完全に左よりだが、氏が調査・取材・分析してきた原発闘争史は概ね正確だぞ。
435名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:26:50.19 ID:ZcU4zDeXP
消防船はなんで使わないのかなって俺も思った
地震直後に市川かどっかの石油コンビナートの火災で使っていたヤツ
あれで半永久的に海の水をぶっかけ続けるしかないのでは
436名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:26:53.14 ID:4R3AK1ec0
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/ts/soubi/robo/01.htm

東京のほうが近いだろ?これ使えよ

437名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:26:54.84 ID:ceABDc5h0
>>3
臨界=ウンコがブクブク発酵して肥やしになる
核爆発=ブクブク発酵が長短時間で一斉に起こって肥だめからあふれ出す。
438名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:26:57.99 ID:tUvz5KICO
ツイッターで拡散しても具体的にどのくらい今までより凄くて希望が持てるのか分かりやすく知らせないと知識なかったらピンとこなさそう…
439名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:26:59.00 ID:iYFPrcY5P
石棺ばんざーいみたいなのが湧いてるが何なんだ
440名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:27:11.27 ID:V9gmYdCP0
伊勢化学工業 (4107)

【特色】『ヨウ素』で国内首位、併産物に『天然ガス』。2次電池向けコバルト、ニッケルなど金属化合物併営
【連結事業】ヨウ素・天然ガス77、金属化合物22、他1【海外】34

放射線漏れが確定の今、
国レベル、県レベル、個人レベルでの安定ヨウ化剤需要は必ず凄いことになる
自衛隊、機動隊、消防隊の動員数だけでも考えてみてくれ

しかも、今回の事故を前例として、
原発付近の自治体には同じだけの安定ヨウ化剤が必要になる

さらに
東電:ガスタービン発電所を新設 藤本副社長が方針
http://mainichi.jp/select/biz/news/20110318k0000m020113000c.html
⇒原油より需給の逼迫(ひっぱく)しにくい『液化天然ガス』が燃料
441名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:27:18.28 ID:C1Wy9eU90
全国でいくつあるの
全国のこれを今すぐ集めて空輸
政府命令で
442m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/03/18(金) 03:27:22.42 ID:tEAZh7pz0
>>383
雪でも多分駄目だと思う・・・

>>388
恐らくだけど、注水が冷却ではなく密閉を目的としてやっていると勘違いしているのでは?
水を気化させて冷却していると知らないから、生コンを注入すれば放射線の放出が止まると
思ったのではないかと。

多分、この業者は根本的なところから勘違いしているw
443名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:27:25.86 ID:M1DA8vTf0
>>403
残念仮性だ
444名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:27:27.52 ID:4vt/n76n0
おまいらマジやばい ガチ情報だ

東電が「冷却できなきゃ爆発する」ってミンスにゲロってミンスが大脱走中だぞ
官僚もメディア連中も家族連れてとっくに東京トンズラしたぞ
平静装おって残ってる当番は貧乏クジ組だ

逃げずに電凸しろ 日本のため、子供のために未来ある日本を残そう!!
445名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:27:30.94 ID:ATfZVk8hO
俺は今日イライラしてて衆議院のなんとかってとこに電話したよ
そしたら内閣府の電話番号教えてくれた

明日というか朝が来たら電話してみる、コンクリートで埋めろと
そして麻生を呼べと
446名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:27:50.50 ID:axNAHRCc0
消防艇だけだと放水距離が足りない。
ホースで繋ぐと途中で水圧が落ちるからポンプで圧力上げないといけない。
ホース接続部とポンプの操作・燃料管理で自衛隊員を置かないといけない。
作業時間が長くなると放射線限度を超える。

消防艇のエンストもシャレにならないから無人に出来ない。
447名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:27:53.83 ID:yiI6q5FT0
>>319
そこは大きな問題じゃないだろ
現実から逃げるなよ
448名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:27:53.85 ID:sPLraPyc0

福島第一の4号機って日立製だよな
確か、社員の内部告発で問題を指摘されたのが
ここじゃなかったか?

圧力容器に関与してるのは、呉のバブコックだろ?
449名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:28:00.92 ID:7JFHYUNNP
>>411
理論上は、5センチ内径の消防用ホースで50メートルの高さまで
水を送るのに必要な強度は、100キロの人を持ち上げる程度の
引張り強さがあれば十分だよ。
水道管は何年も使うんだから強い強度が必要だけど
今回のプロジェクトの成功可能性とは別の話だよ。
450名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:28:10.51 ID:5E9mMoI90
>>409
有り物なら、簡単に数個組み合わせて新しい装置つくることも可能だしな。
まだあの当たりって、カメラ作動するような環境下なのかな
451名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:28:11.95 ID:r4KhOouK0
>>420

おお、いたね。

拡散乙!とりあえず電凸したいので、つながった東電の電話番号教えて!
452名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:28:28.84 ID:t5ZT0Rpa0
ポンプ屋がTV映像見て使えるって判断してるから間違いないやろね。
当然ながら海水の補給方法もシュミレーション出来てるだろ。
足元が荒れてるのは想定外かもしれんが、ブルで押しのけたら何とか・・
問題はオペさんらの被爆。
453名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:28:45.94 ID:dmeOkuev0
あーむだむだ。

http://www.youtube.com/watch?v=y3Lg88ECaCE
http://www.youtube.com/watch?v=z9fKtXDaQVc
http://www.youtube.com/watch?v=iZRSaQxvyU0

↑これはボロボロになった原子炉群のすぐ上を、ヘリで飛んで
撮影したいままでほかで見たことない映像だが、
使用済燃料プールはもともとは水量1200トン!
いまさらこのズタボロがそんな重さを支えきれないよ。

あ の 最 初 の 2 回 の 爆 発 で 既 に 詰 ん で る ん だ よ 。

454名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:29:33.13 ID:3GDYn/q90
>>420
落ち着け!自分はメールしただけ!
電話はしてないんだ!
455カワセ・ヒッキ:2011/03/18(金) 03:29:57.35 ID:KF2uB+CP0
今思ったのですが…
「犠牲者を出さずに解決策を」ってのをばかり考えるから
制限が出来ちゃう

ここはもう大胆に「犠牲を出しても解決できる策を」にしたほうがいいかも
よど号事件時のように、ルール無視しての取引も必要になってくる

例えば死刑囚に対して「人柱になって突撃してくれたら、生きて帰ったら死刑を取り消す」くらいの荒行が必要
死ぬ覚悟なら注水する方法なんて簡単でしょ?
突撃するだけで前進するだけだから

みんなびびって近づかないから水が入らないだけの話
456名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:29:58.54 ID:uLMsTvm/0
出光のって結局使えないの?

大容量泡放水砲
http://www.idemitsu.co.jp/factory/hokkaido/safety/index.html
457名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:30:13.25 ID:OdF83tYb0
ていうか何人の知恵で解決策練ってんだよ!
あらゆる専門家集めろよ!
管は自分の力で、親しい仲間内だけで、中国韓国に、嫌々自衛隊に
警察消防、泣きっ面で米軍に。何も解決出来なくて時間だけ無駄に。
頼むから消えてくれ。
458名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:30:14.42 ID:YsSHZPge0
本気でコレはどうかと俺は思うんだが...
http://www.teisen.co.jp/bousai/pop_s_sys05.html
459名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:30:15.91 ID:VQWUkaMc0
>>439
日本人がポジティブに一つなろうとすると困る人達でしょ
460名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:30:19.41 ID:TGAAcSkT0
>>441
ポンプ車が腐るほどある
461名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:30:24.06 ID:fuu+2X4J0
高圧用のポンプだけでも、モリタの組み立て工場にはありそうなのに
車になってなくてもそれだけでも持ってこれないものかねぇ。。
462m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/03/18(金) 03:30:23.91 ID:tEAZh7pz0
>>390
放水なんだから吐出量が重要なことくらいは理解して欲しいのだが・・・

>>394
話になりません・・・
毎分60lぽっちで何を仕様としているのやら・・・
463名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:30:25.77 ID:9dURaFSz0
>>439
糞コテと同じただの構ってちゃんだから
464名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:30:27.67 ID:hc39Qqvp0
なんで楽観視してるやつがこんなにいるんだよ・・・

各国が日本に住んでる外国人に帰国するよう命じてるんだぞ・・・

日本だけだよ危機感ないのは・・・
報道の仕方もまったく違うし
なんでこんな国になってしまったんだよ
これじゃ北朝鮮だ・・・・
465名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:30:50.22 ID:109ax91e0
>>453
支えきれないって発想が全くなかったw
支えられなかったら・・・ブルッ
466名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:30:52.40 ID:PU37ovUw0
アメリカとかが強行してくれないかなぁ どんな手でもいいから。 いや無理か・・・
467名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:30:56.02 ID:S7N/xN0a0
そうだ、麻生の実家はコンクリート屋だったよな〜
468名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:31:04.68 ID:eGmJ39uC0
>>377
それ16日付だぜ
469名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:31:17.17 ID:eCzY7ICd0
>>445
今電話しろよー!
470名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:31:32.48 ID:q3cz4Tx7O

>>337

↑だれか分かる人いないかな?

テレビでフリップに建舎の図書いてあるの出てたけどしっかりみてなかった
471名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:31:33.57 ID:6NnHXj1B0
472名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:31:40.45 ID:81Ohb9Fg0
こういう時こそロボットの出番じゃないんか
なんのためのロボット大国だよ
473名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:31:41.29 ID:MY0jlK6A0
注水して底抜けるのを怖がっていたら
時間切れが真相だな、、。

何もしない訳にいかないから散水してるようなきもする。
水入れて底抜けたらどうなるんだろう?

474名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:31:41.76 ID:3GDYn/q90
>>451
落ち着け!自分はメールしただけ!
電話はしてないんだ!
475名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:31:44.98 ID:0sUKXx0e0
>>455
人柱希望は俺含めて
このスレだけでも3人いるから心配するな。
476名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:31:47.32 ID:M1DA8vTf0
>>429
お願いだからご無事で!!!
477名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:31:54.48 ID:JGNLPXtw0
けどこんな巨大な機械をすぐに運べるのか?
急いで手配しないと3日くらいかかっちゃうんじゃない?
478名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:31:59.93 ID:HTanZijZ0
>>453
1500トン弱だし
燃料棒が埋まれば全部入れる必要はないし
479名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:32:00.85 ID:g8FtpMsT0
ごめん、疲れた
もうドラゴンでイイよ
もう寝る
ドラゴンが活躍する映像みたい
480名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:32:12.20 ID:1/l+LPoZ0
石棺するにしたって、とりあえず、今の事態を収めてからじゃないとできないんじゃ・・・
481名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:32:23.81 ID:W4v2DAjR0
広瀬 隆(ノンフィクション作家)の言っている放射性物質がばら撒かれた場合おこりうることには
大体同意できるが・・・
いろいろ前提条件を混合していて、現在起きていることへの説明はとんちんかんだな
482名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:32:29.69 ID:NiKxxcdq0
>>464
もう終わりだもう駄目だを100万遍唱えるようなスレがあんたのお望みか?
483名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:32:48.09 ID:zpATL+Ns0
今回の事故でいろんなことが分かったな・・・
今の時代、戦争するなら原爆ないときついかと思ってたがありゃ違ったわ
原爆使わなくても原子炉に空爆するだけで同程度の被害与えられそうだ
これは大国同士の戦争が原爆使わなくても放射線による汚染の危険が非常に高いことも表してるが・・・
484名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:32:49.23 ID:JZsY7RxsP
結局、はしご車でもコンクリートポンプ車でも、
アームなり梯子の先にホースなりロッドをつけて
水を圧そうすりゃ目的は果たせるわな。
高圧ホースは待機場所で大体繋いで車で引っ張ればいい。
485名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:32:55.55 ID:89AnmtIE0
とりあえず昨日のヘリと消防車の体たらくを見せ付けられたらなんでも試したくなるな。
諦めるのは駄目だった時でいい。
リソースガーと言っている奴もいるが、政府の動きを見ていたらリソースが無駄になってるのが分かるだろw
リソースの使い道を提案してやろうず。
486名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:32:59.87 ID:OCWkVee+0
さっきから同じ動画貼り付けてる奴キモイヨ
頭おかしいのか?
487名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:33:11.96 ID:yiI6q5FT0
http://www.youtube.com/watch?v=wlVlmyyNxlw&feature=watch_response
今の時点で健康被害は甚大だ
「放射性物質」による内部被曝
「放射線量」はさほど問題ではない
488名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:33:14.12 ID:s0MT2Qc+0
〉〉319
使用済み核燃料棒を水で冷やしつつ、炉をコンクリ漬なんて無理でしょ
かんがえてみれば

最速で最悪の事態に対処せなならん。

つまり、細かい事は気にするな・・だ
489名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:33:16.32 ID:06Nr1Y/NO
>>9 123便の時と同じかよ・・・
とおもったらぁ!?>>429
本当ならば、マジで頑張って下さい!!
490m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/03/18(金) 03:33:23.81 ID:tEAZh7pz0
>>426
高圧放水車だと、圧が高すぎて人間がノズルを保持できないから
大砲のように架台に載せて機械で目標まで注ぐ。

491名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:33:27.78 ID:klGp5B2/O
492名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:33:32.51 ID:dWunWpg/0
>>395
引き目のカメラで軽く圧力炉のフリップの方を指したのが映ってるだけで、
「今ここに注水してる」とかは言ってないな



この時しているのは「核燃料は水を循環させて冷却しなきゃいけない」という話。




燃料棒プールも通常は循環で温度を維持している
493名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:33:44.31 ID:eCzY7ICd0
コテの人は逆に今までのやりとりで
思いついた提案てない?
これならなんとかなるかもっていう。
494名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:33:59.12 ID:OK7XQsr/O
しゃしゃんなよ、東電。
圧送はミキサー車ケツ付けで生コン送るが、海水どうするんだろ?
海水貯めるプールあるのか?
495名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:34:30.70 ID:6th9SzkV0
>>458
http://www.teisen.co.jp/bousai/pop_s_sys05.html
これは良いと思う
でも、これ使うには時間がかかる、その間の時間稼ぎをしないと
496名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:34:36.83 ID:JGNLPXtw0
>>464
はっきり言って毎日心配で寝れないよ
けど、自分が住める場所は日本しかないし、すぐに自分で協力できることもないしな…
とりあえずは自分の仕事を淡々とこなすしかない毎日なんだよ
497名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:34:37.96 ID:IjLh2ddj0
>>468
orz

今の数値はどうなってるんだろう…
そんなに良くはなってないよねたぶん
498名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:34:38.08 ID:n3WogHsX0
やっぱり経験者たる先人にアドバイスを貰うべきだと思うんだけど、
チェルノブイリ持ってるロシアさんは何か具体策とか言ってないの?
499名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:34:55.56 ID:x/M8/2op0
コテの人つよすぎワロタ
お前らもう諦めろよ 全部論破されてるじゃねえか
500名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:34:55.31 ID:109ax91e0
【東電福島原発災害】陸自ヘリ隊員「与えられた任務を確実にこなすだけです」。1日だけ家族に相談する時間、誰一人断る者なし[03/18]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300386376/

現場の人間もそうだが家族もある意味戦ってるんだな・・・
501名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:35:00.15 ID:r4KhOouK0
>>474

すまん。この人かと思った……↓

906 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/18(金) 01:29:43.04 ID:e9/MZnpzP
東電にいま電話した!!
中央建設の所有するドイツ製トレーラータイプほか
いろいろ凄いヤツがあるから、いまから徹夜であたれと。

相手は広報の人間じゃなかったけど、全く知らないようで興奮してた。
いま人手が極端に不足して柏崎から呼び寄せている最中だって。
この電話情報はすぐ上に上げさせて貰います。と言ってた。
しかし、信じられん、情弱ぶりだな。
502名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:35:06.66 ID:RgzomXB/0
>>483
でも、それやったら世界中からハブになりそうだけどなw
503名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:35:07.86 ID:axNAHRCc0
大型のテトラポット作ってる会社にノウハウないか?
504名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:35:09.28 ID:5E9mMoI90
>>470
敷地内での長時間作業は想定されてないと思うぞ。
掘る余裕があるなら、使用済み燃料棒のプールに消防ホースくくりつけてくることなど、造作のない事だとおもう。

犠牲がでる作戦。
505名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:35:22.91 ID:WsZK50a+0
最終的には 像の檻 だけど、
いまやっても逆効果。
506名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:35:32.53 ID:3GDYn/q90
507名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:35:33.31 ID:FIryUvTD0
>>464
楽観じゃない
もう日本の何処に逃げても無駄だって分かってるから
それなら死ぬまで泣いてるより最後まで抵抗する
508名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:35:34.62 ID:XdcvyMZZ0
3年間放水すんの?
コンクリ固めだ
電源来ても海水かぶって塩出てるし、ハイテク機械が動くと思えない
損傷もあるだろう
509名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:35:43.28 ID:3Kpi98FNO
放射能=うんこの臭さ(放射能が高い=遠くまで臭う、放射能が低い=近くで臭う)
放射線=うんこ臭
放射線物質=うんこ
臨界=うんこ漏れそう
超臨界=半分漏れてます
核爆発=全部漏れ終えた
510名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:35:47.04 ID:g8FtpMsT0
マジで頑張って下さい!!
活躍見守ります
やったぜ
511名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:35:52.74 ID:sFFB4w8e0
ある程度冷やしたら、今度は石棺作る時にも役に立ちます!
素晴らしい!
512名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:35:59.94 ID:M1DA8vTf0
>>498
空域侵すくらいしか脳が無い
513名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:36:00.13 ID:zhD7r6Dw0
コンクリで固めるのはもっと後の段階だ。今やっても爆発に耐えられない。
だったら爆発させない努力を続けるしかないのさ。
無駄なんじゃね?と思いつつも放射線量を減らすために水かけてる段階。
(不可能に近いが)放射線量が減ったら、次の段階として水注入と施設普及。
という流れのはず。もはや1%以下の確率かもしれないが、やるしかないのさ。
514名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:36:03.56 ID:YsSHZPge0
>>495

セパレートだからブツさえ確保できれば1日で運用できると思うんだけど。
勇士によるメーカー連絡に期待する。。。
515名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:36:09.24 ID:s0MT2Qc+0

この期に及んで文句しか言わない奴らは
何なの??自殺願望あんの?
516名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:36:13.20 ID:CcLa+ZUy0
3号炉の図面ででシミュレーションしてみた。
かなりいけそう!

http://uploader.sakura.ne.jp/src/up31663.jpg
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up31664.jpg

ポンプ車の図面のメッシュは5m間隔。

この配置だと運転席は25mまで近づく必要があるが。
517名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:36:18.45 ID:q3cz4Tx7O
>>429
三重の上野署の人と行くのか
何故四日市ではなく上野なのか謎だけど
とりあえず無事に福島ついて欲しい

ウチの前の高速通ってくんだろうな

頑張ってください!
518m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/03/18(金) 03:36:34.96 ID:tEAZh7pz0
>>493
自衛隊がやろうとしているポンプ車を連結して海水を放水車に送るやり方が
普通に一番言いと思うけど。

なんでここで生コン圧送ポンプ車が出てくるのか、さっぱりわからない。
519名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:36:37.41 ID:TARt2qqp0

そう、麻生さんは麻生セメントの社長さんです。

コネも伝も持っておられると期待します。

520名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:36:43.34 ID:iZx/7g+D0
東電が諦めかけてたときに管が東電に乗りこまなければ最初から米軍なりが対応してたんじゃないか・・・
521名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:36:45.60 ID:L24kGsXE0
キンキンのコンクリート
522名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:36:46.66 ID:JGNLPXtw0
>>498
ロシアの具体策なんか人海戦術の玉砕戦法で原子炉封じ込めることだろ…
まだアメリカにスリーマイルでの教訓でも教えてもらった方がマシ
523名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:36:52.28 ID:ZcU4zDeXP
>>495
すでに使ってるんじゃないの?
海水を入れてるんでしょ
524名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:37:03.72 ID:W4v2DAjR0
>>337
ふつうにパイプとポンプで注水だろうけど、津波か水素爆発で壊れたのかもね
情報隠匿でな〜んもわからんけどね
525名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:37:17.66 ID:5E9mMoI90
>>492
別に100度で維持でも問題ないんだけどな、沸騰式だろ、そもそも。
で、空焚きしたらアウトだから水が必須。
526名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:37:23.55 ID:axNAHRCc0
あと橋の橋脚作る会社も大きなコンクリの固まり作るの得意のはず
527名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:37:25.98 ID:UsaPCiJd0
>>485
いまのリスク管理ならこのポンプ車も使えないんだよ
特攻するなら生コン用じゃなく水用のがよいだろ?
て事をずーといってるんだかな
528名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:37:42.28 ID:VQWUkaMc0
>>488
アンカ変だぞ
どんなキーボード使ってればそんなアンカの記号だせんの?
529名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:37:45.73 ID:f6Nc5IV60
だから一回水に沈めて温度管理してから次のこと考えればいい
とにかく核爆発を防がなきゃ
530名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:37:52.66 ID:cAoKM9BY0
531名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:38:04.15 ID:7JFHYUNNP
>>462
もちろん吐出量は必要だけど、50メートル水を持ち上げる
ときにかかる全重量は100キロほどの水だけに過ぎない。

放水のために掛ける圧力を考慮して倍の200キロの力が
ホースの内側にかかるとしても100キロの人を二人
持ち上げる程度の引張り強さがあれば十分だよ。

実際には、ホース内部にかかる圧力はホース表面に
均等に分散されるんだから、通常の布っぽい消防ホースで
>>27のプロジェクトは実行出来るよ。
532名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:38:06.69 ID:FIryUvTD0


東北を中心に建設会社、重機外車のリスト、誰か持ってないか?
533名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:38:08.32 ID:sFFB4w8e0
>>513
安全なトコまで冷やしたら、もう埋め立てちゃった方がよくね?
もう発電とか無理なんだし。
534206:2011/03/18(金) 03:38:12.97 ID:e9/MZnpzP

朝日はまだ見連絡、防衛省は反応悪し、毎日は寝むそう

東京電力本店 03-6373-1111 (代表) 
 朝日新聞 https://www.joho.asahi.com/
 内閣府電話番号 03-5253-2111(大代表)

535名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:38:16.70 ID:RgzomXB/0
>>505
象の檻は沖縄の米軍無線施設
536名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:38:20.10 ID:hw0L/J5OO
>>499
消えろ
537名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:38:24.80 ID:7ZGgDHsu0
火山灰予報ができるんだから放射能予報もできるだろ気象庁
538名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:38:31.76 ID:fXF3r7Gk0
もう日本国中みんあで被爆したら恐くないって勢いなんだけどな
539名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:38:33.01 ID:zjAndbiMP
>>471
それ、設備を固定で設置しないとダメなのでは。
据え置き型っぽい気がする。
540名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:38:37.50 ID:yiI6q5FT0
>>492
同意
どちらも水を循環させなければ効果は無い
打つ手は、もう無い
ポンプで水をかけるのはただのパフォーマンスであり何もしないと批判されるので
国民を欺く延命策に過ぎない
541名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:38:41.07 ID:eCzY7ICd0
スーパーでかい頑丈なフタで、一時的にでも
密封できんものか…対策を練る時間が欲しい。
542名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:38:42.47 ID:ApD1JV13P
>>372
ありがとう。気をつけてね。無事を祈ります。
543名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:38:49.90 ID:XETSa1A10
帰国した外国人、片っ端から放射線検査に引っかかって病院で検査だと
544名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:39:00.51 ID:FO8/VZ8R0
どうか…事態が収拾しますように…
545名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:39:07.25 ID:QpcWEK+n0
月山湖大噴水寒河江ダムのシンボル

寒河江ダムのシンボルモニュメントが112mの月山湖大噴水です。

この噴水は、平成元年から二年度にかけて総事業費2億7千万円を投じて誕生した、
日本一、東洋一、世界で第4位の噴射能力をもっています
(試験打ち上げでは、149mを記録しましたので能力としては世界第2位です。)

http://www.yamagata-net.jp/usr/nishikawa1/nishikawa50/page/A0072.html
http://www.thr.mlit.go.jp/mogami/info_sagae/gassan.html
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&lr=&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi&q=%E5%AF%92%E6%B2%B3%E6%B1%9F%E3%83%80%E3%83%A0%E3%80%80%E5%99%B4%E6%B0%B4&biw=1000&bih=723

山形県の寒河江ダムに112メートルまで打ち上げられる噴水あります。
海に設置して海上から放水とかできませんか?
遠隔で放水してると思うので原発それぞれに1基づつ設置して水がなくなれば放水って感じだと
一度設置してしまえば水が無くなるたびに自衛隊がいかなく済むのでだいぶ安全な気がするんですが
546名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:39:12.70 ID:0tDKpM6c0
さっさと超法規措置取って特攻すればいいのに
どのみち近場にいたら真っ先に死ぬんだから同じだろ
いま行かずにいつ行く気だ?
547名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:39:22.67 ID:7b6kJfYf0
>>422
やっぱりな!
CNNでも日本とわが国の見解は違いますがとよく言ってる。
NHKでもちょっとやばい説明があるとさっと放送切り替えたり、
東電の大型停電を海江田に吹聴させたり、民主党は「国民虐殺政党」だ。
548名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:39:27.29 ID:JZsY7RxsP
>>462
それ、そこいらにあるしょぼいポンプの話しで、それでも4トン/hは送れるという例え。
>>484 で話しの意図は判るだろ。ようは水を送ればいいんだろ?
後はすぐに揃う道具で考えるべき。仮にしょぼいので毎時4tでも100t近く送れる。
東電ならしょぼいポンプじゃないのを使えばいいだけ。
549名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:39:27.71 ID:zpATL+Ns0
>>502
原発あるってだけでデメリットになるし、意図的じゃなくても飛び火する可能性とかもあるしなあ
冷戦は結局実際の戦闘にまではいかなかったけど、もう世界大戦レベルの対戦は現実的に無理かもね
550名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:39:28.82 ID:qjQHTiUT0
くそ
揺れた
551名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:39:40.43 ID:n3WogHsX0
>>512
oh...

>>522
そういえばチェルノブイリでも、石棺立てるのに何人も被曝して亡くなったんだったか…
せめて、人海戦術の「人海」部分を引っこ抜いた案で、良い策が取れればなあ
まあそんな策があれば先にロシアがやってるだろうが
552名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:39:55.69 ID://hbfYWx0
現状ではもう神頼みしかないのか?

いや、まだ諦めずに手を探すんだ
553名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:40:03.93 ID:1j+T/GMl0



オバマさん、もう原爆空爆しちゃってください
ナパーム程度で良いです
554名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:40:09.01 ID:FEzEJq6w0
>>353
少なくとも内部被曝被害は減るだろう
555名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:40:33.91 ID:OK7XQsr/O
>>513
いや、再臨界がありえないのならこのまま埋めて問題ないだろ。
爆発してからじゃチェルノブイリになるだけ。

自衛隊のヘリかき集めれば、個人の被曝量は小さいまま仕事出来るし。
556名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:40:36.01 ID:b3N/vrMJ0
>>429
この人たちいなかったら本当の本当に終わりなんだよな
現地で戦う人には無事に帰ってきてほしいよ…
557名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:40:41.24 ID:IjLh2ddj0
>>516
25mだと放射線量的に厳しいんじゃ?
558カワセ・ヒッキ:2011/03/18(金) 03:40:42.78 ID:KF2uB+CP0
>>522

俺はロシアの策に1票
人命無視だが、それが一番原始的でなお信頼性のある確実な方法だ
死にに行くようなものだからある意味で「死刑」
だから死刑囚と司法取引をして、運良く生き延びたら死刑を取り消す。
559名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:40:44.57 ID:RPDCYtEb0
560名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:40:49.63 ID:nrkkWdGzi
>>27
バルーン?
そんな大量の水が入って、なおかつものすごい圧に耐えるホースをバルーンで持ち上げるの?
しかも固定って?
561名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:40:51.60 ID:+Bj9w/sf0
16日に官邸の意見投書に
石棺封じ込めも準備しておいてと懇願したが
たぶん見てもないだろうな

冷却、通電は試みては欲しいがもう手遅れだろう

避難、封じ込めの準備、手配は少なくとも進めておかないと
汚染、人災がとんでもないことになる
政府から連絡なくても、重工、素材、セメント、運輸など
各社は自主的に進めて欲しい 是非是非お願いします
562名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:40:57.30 ID:TGAAcSkT0

>>516
作業時はリモコンだから・・・
ちなみに先端はあと2メートルくらい伸ばすことができるかもよ
ポンプ車先端稼働するから
563名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:41:04.76 ID:ElcIUQByO
>>518
だから筒先の先頭の人が確実に死亡コース
この車だと健康被害多少はマシになるかもという話
まだ、現実として特攻の覚悟ができてないだよ。
今は何とか健康被害を出来るだけ少なく作業をしている段階
564名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:41:12.75 ID:5E9mMoI90
>>540
水を掛けるのは悪くないが、瞬間的に7.5t*4発を漏らしながら掛けても、ねえ。
でも、やらないよりははるかにマシ
565名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:41:25.86 ID:KpIulC97O
>>529
大丈夫

だって核融合させる電力が無いから
566名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:41:26.94 ID:s0MT2Qc+0

とにかく、機械を送って

現場で判断してもらうしかないかな?

コンクリ漬か水ジャカジャカか、両方か
567名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:41:37.22 ID:PwRNAII80
>>481
確かにいろいろおかしなところはあったけど
水が巡回してないと意味ない、復旧できるシステムじゃなさそってのは
信憑性感じてなんだか辛い気分だ。
568名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:41:44.85 ID:YsSHZPge0
>>523
海水をくみ上げるポンプは別モノだよ。

少なくとも‥‥
2万 リットル/分放射砲
4万 リットル/分放射砲
ってのは使えると思うんだ。

もいっかい貼っとく。
http://www.teisen.co.jp/bousai/pop_s_sys05.html

ブツさえ調達できれば使えると思うんだけど。。。
569m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/03/18(金) 03:41:53.51 ID:tEAZh7pz0
>>531
水を送ることと、水をかけて冷却することは全くの別物ですよ。
時間との戦いの中で、一々へんてこりんな装置を用意するくらいなら
最初から消防車で放水した方がマシだと思いますけど。

昨日もたった30tの水が一応は効果があったみたいだし。

>>540
水をかけて気化させることで循環の役目を果たしているのだから問題ない。

570名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:41:58.92 ID:sFFB4w8e0
>>558
東電社員にぜひやって貰いたいね。
下請け使うんじゃ無くて、社員の偉い奴から行けと。
責任取って死んでこいと。
571名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:42:08.25 ID:q3cz4Tx7O
>>504
ならば掘るのは辞めて、通常稼働時に冷却水を送ってるポンプの大元からだな…

もう明日も仕事だから寝るわ

三重の人たち、ドイツのすごいポンプ車
お願いします!!
572名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:42:38.22 ID:4jEEI6ri0
取り合えずもっていけよ
最悪使えなくても他の用途にもいろいろ使えるんだから
現場でアイデアいろいろ出てくるだろ
573名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:42:42.83 ID:M1DA8vTf0
>>558
誰に頼むん?
574名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:42:49.59 ID:JSkwUFHh0
>>292
つか一番危ない中性子防ぐのにコンクリの板張ればいいんじゃね
間に鉛板でも挟めばなおいいんだろうけど
どうせ持てばいいんだから、超そう強コンクリで急いで作れば1日でできんじゃね?
強度なんかいらんだろ形だけ保てれば
昨日が山場とか言ってたから、今からじゃどうなのかわからんけど。。。
575作戦単位・技術継承宣言いつよ? ◆FWODKgGRBY :2011/03/18(金) 03:42:57.95 ID:8/led1W/0

でいつよ?
576名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:43:03.61 ID:DLTDi4kj0
液体窒素は駄目なの?
577名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:43:14.48 ID:eCzY7ICd0
>>372
無事を祈ってます!!!!!
578名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:43:25.32 ID:D8L3rXgLO
そのポンプ車くるまで何日かかるんだよ…
頼むからお前らの熱意を石棺に向けてくれ
579名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:43:31.14 ID:0j4QYMGH0
ロシアが鉛筆使ったからって、日本も鉛筆使わなくてもいいだろ。
580名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:43:39.57 ID:S1f2vcI20
他にも使えそうな重機やロボット、探せばいろいろありそうだけどな
俺のオススメはこれ
http://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel008893.jpg
581名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:44:00.02 ID:mzmsuyPH0
おーい、菅!出番だぞ
かっこいいぞ、目立つぞ、人気回復必須だぞw
582名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:44:00.50 ID:LtN0Wk620
ニュー速+板の勢い2位で三重の文字みれる時代が来るとは思わなかった
583名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:44:22.19 ID:yiI6q5FT0
>>567
だれかこのじじいは間違ってる!
って言って安心させてほしいよ
きつい
584名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:44:23.84 ID:3vl81Et80
前提となる材料(データ)を出して行こう。
何が可能で、何が不可能か
判断できるはず。
原子炉の図面とか。
現場の状況とか。


516 名前:名無しさん@十一周年 :2011/03/18(金) 03:36:13.20 ID:CcLa+ZUy0
3号炉の図面ででシミュレーションしてみた。
かなりいけそう!

http://uploader.sakura.ne.jp/src/up31663.jpg
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up31664.jpg

ポンプ車の図面のメッシュは5m間隔。

この配置だと運転席は25mまで近づく必要があるが。

12 名前:名無しさん@十一周年 :2011/03/18(金) 02:39:12.53 ID:vfWl+Rsm0
福島第一原発 上空からの映像 16日16時頃
http://www.youtube.com/watch?v=y3Lg88ECaCE
http://www.youtube.com/watch?v=z9fKtXDaQVc
http://www.youtube.com/watch?v=iZRSaQxvyU0
585名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:44:57.10 ID:YbwbWScb0
>> 22
東電と陸自にメールしたけど無視されてるんだが。
586名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:44:56.81 ID:4IP79m2y0
>>491
広瀬隆だもんな、、、
587名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:45:09.25 ID:sFFB4w8e0
つか、三重じゃ無くても、東北地方に生きてるコンクリポンプ車は無いのか?
別に日本製のでも生コンを打ち上げる能力ある奴で水を汲みあげれば凄い強力だと思うのだが。
588名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:45:15.78 ID:E6jYiAKl0
日本のアメリカ軍家族が退避へ (米国防総省当局者)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110318-00000007-jij-int



 
589名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:45:20.18 ID:RPDCYtEb0
>>576
液体窒素だと温度差がありすぎて炉にひびが入るおそれあり
あと中性子を止める効果が期待できない
590名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:45:22.41 ID:6NnHXj1B0
591名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:45:41.38 ID:JSkwUFHh0
>>301
このさい、役に立てば
別に「官が寝てたら頭に電球が現われてピカーン!と閃いた」
でも何でもいいだろw
592名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:45:41.95 ID:dWunWpg/0
>>525
お前、何が言いたいんだ?



>別に100度で維持でも問題ないんだけどな、沸騰式だろ、そもそも。
何を100度で維持すんの?
原子炉?一次冷却水?使用済み燃料棒の冷却水?
どうやって100度で維持すんの?

>沸騰式だろ、そもそも。
何が、どこで、何のために沸騰するから沸騰式だと思ってる?
593名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:45:43.94 ID:IjLh2ddj0
>>559
ありがとう

だが今は放水車が近づくってことだから原子炉近くの数値がわからないと…
どれだけ近づけるかも分からないよね?
>>516だと25mだけど実際にそこまで近づけるのか…
594名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:45:48.45 ID:f6Nc5IV60
>>565
電力って関係あるの?
595m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/03/18(金) 03:45:49.66 ID:tEAZh7pz0
毎分約4000g放水で最大75mの高さまで放水できる消防車が市販されているのに
意味がないでしょ
596名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:45:59.15 ID:c9AjfJjm0
電力回復したとして、ポンプで水を送る事にも成功したとする。
すると待ってるのは・・・水蒸気爆発だけじゃないの?
だって現状じゃ空焚きだろ?
燃料の温度2000℃オーバーだろ?
そこに水流し込んだら・・・自衛官が死ぬどころか、関東まで・・・・・・。
597名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:46:00.04 ID:cZ8Zwgt30
ただ熱々にいくらかけても水蒸気になって放射線が漏れるわけだろ。
断続的な注水にどれだけ意味があるのかね。
継続的かつ大量の水を放り込む必要がある。
そのためには建屋の外側にもう1枚構造体を立ち上げて、
そこに注水することで原子炉を建屋の残骸ごと水没させてしまえばいいと思う。
598名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:46:01.00 ID:0tDKpM6c0
>>573
有事に真っ先に危地に飛び込むのは軍人の務め
599名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:46:01.17 ID:M1DA8vTf0
>>581
あいつら本当に役立つ事して被爆したら無茶しやがってのAA大量に貼ってやるわ
だがあいつは絶対に自分が安全なことしかやらない張りぼて野郎
600名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:46:02.18 ID:sd7Bqqsp0
ホースを延長させてだれかがプールまで
つっこみにいけばいいじゃないか?
601名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:46:11.31 ID:JGNLPXtw0
>>555
再臨界が絶対に起きない保証もないしな…
602名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:46:17.36 ID:UsaPCiJd0
>>587
汲み上げないよ
押し上げるんだよ
トコロテン方式だよ
603名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:46:23.06 ID:ooQ74blM0
>>586
信用度は2chの1レスと同レベルだよな
604名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:46:28.84 ID:109ax91e0
>>587
東北地方「これ以上は勘弁してください・・・」
605名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:46:35.21 ID:uLMsTvm/0
http://www.youtube.com/watch?v=ooIMWOk-w0Y

これで良いじゃん
ホースの先持つ必要もない
606名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:46:37.86 ID:nrkkWdGzi
>>583
少なくとも巡回してないと意味がないってのは、水が気化すればその周辺の水が流れ込む点で巡回してるといえるだろ
607名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:46:48.83 ID:RgzomXB/0
>>585
本当に伝えたいなら、地元の議員に言うもんだよ。
地元に置いてる秘書とかにね。
608名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:46:49.91 ID:eGJrgvjZ0


http://www.youtube.com/watch?v=veFYCa9nbMY&sns=em


 ↑説得力ありすぎて絶望視をせざるを得ないんだが!


安全厨は直ちにこれを論破して俺たちを安心させてくれ!!


安全厨は直ちにこれを論破して俺たちを安心させてくれ!!


安全厨は直ちにこれを論破して俺たちを安心させてくれ!!


安全厨は直ちにこれを論破して俺たちを安心させてくれ!!


安全厨は直ちにこれを論破して俺たちを安心させてくれ!!

609名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:46:55.48 ID:yiI6q5FT0
>>516
このスレで初めて笑えた
610名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:47:14.50 ID:OK7XQsr/O
>>586
プールには使えんの?
水凍れば効果的に冷却出来ると思うんだが。
611作戦単位・技術継承宣言いつよ? ◆FWODKgGRBY :2011/03/18(金) 03:47:27.36 ID:8/led1W/0

今回作戦単位にならないの?

今やらずにいつやるんだよ??
612名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:47:36.74 ID:OawyGcfW0
とりあえず、気球とラジコンは立ち去れw
613名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:47:51.69 ID:5E9mMoI90
>>592
気化熱って知ってたら、そんな発言にならないとおもうんだが。
そもそも、耐熱温度を何度と見るかから、俺と違う気がする。
お前こそ、どこで、何のために沸騰するかわかってないだろ。
614名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:47:52.27 ID:S7N/xN0a0
ポンプ車って逆流は出来ないの?

>>584のシュミレーションからすると
ポンプ車逆流が出来るんだったら、冷却水を循環出来るじゃん
615名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:47:52.78 ID:LtN0Wk620
詳しく記事読んだけど
これ三重県民がブルース・ウィリス役やってもいいってこと?
616名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:47:54.71 ID:7JFHYUNNP
>>560
途中で書いたけど、はじめはホースには水を流さない。
むしろヘリウムガスなどをホースに流して浮力をつけてもいい。
バルーンの浮力とホースの長さあたり重量は容易に計算できるので、
ホースを浮上させるのに必要なバルーンの数は用意に計算できる。

消防ホースをつないで安全圏から釣り上げたホースを操作できる
程度の長さにホースを伸ばす。ついで、そのホースの中心辺りに
小さな穴をあける。バルーンをつなぐ。

ここまでは遠くで準備できる。現地でバルーン及びホース内部に
ヘリウムガスを入れてホースを浮上させ、施設上部までホースの
両端を引っ張っていどうし、あとはポンプで適度な圧の水を流すだけ。
617名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:48:04.41 ID:cAoKM9BY0
とりあえず3号炉だけでも何とかしないとやばいぞ。プルトニウムが拡散したら日本終わる
618名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:48:07.12 ID:DLTDi4kj0
>>589
そうなのか
thx
619名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:48:21.63 ID:t5ZT0Rpa0
建物の既存配管は地震でズタズタ、爆発でボロボロ。
よって外部からの放水しか期待出来ないだろな。
それからプールが注水で崩壊するとの心配もあるが
映像から見てプールもザルみたいに水漏れすると思われ。
崩壊の可能性は無いと思う。ポンプ屋さんに期待!
620名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:48:23.96 ID:0Ckb2uBh0

    /  ̄ ̄ ̄ \ 「3号機周辺で400_シーベルト/時、検出だってよ」
    /       / vv  「通常の350万倍www冷却よろしくなwww」
    |      |   |           
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\


    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |   
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ      
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
621名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:48:41.52 ID:9dURaFSz0
>>567
対流して気化するだけでも温度は下がるし、浸るくらいの量で維持できれば何とかなると思うんだが
622名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:48:54.93 ID:MIyw2M9i0
サルベージ船で画像検索してみ
そこからゴルゴやとってワイヤ打ち込み
さきっちょも安定するんじゃない?
623名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:48:59.34 ID:VQWUkaMc0
俺たちって誰だよw
624m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/03/18(金) 03:49:01.75 ID:tEAZh7pz0
>>563
筒先を持つって、人がノズルを持って放水すると思っているの?
思っているのなら、まずそこから間違っているよ。
625名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:49:02.84 ID:7aJIRyR+0
これ使うにしても、もう少し放射線濃度を下げる必要があるのでは?
これと、消防放水車。遠くから水を入れるという意味では
後者のほうがいい気がするけど・・・
626名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:49:22.84 ID:OILZkYs4O
何時まで放射能撒き散らすつもりなんだろう
24時間体制で何とかしろよ、夜間は東電社員がやれよ
627名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:49:23.49 ID:gh5JGYjP0
>>576
液体窒素の気化熱 200 kJ/kg
水の気化熱 2200 kJ/kg
628名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:49:27.82 ID:yiI6q5FT0
>>603
現実から逃げるのも自由だからキミの考えに文句は言わないよ
629名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:49:28.92 ID:SySygK9vO
>>579
実際日本は水使ってたしな。黒鉛は体に悪い。
630名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:49:35.16 ID:ZcU4zDeXP
ルポライターのじいさんの言ってることの方が正しいと感じてしまうな
TVに出てる学者はみんな大丈夫、大丈夫って最初から言ってたけど
全然大丈夫じゃないじゃん全然信用できない
631名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:49:37.49 ID:NTavd6ysP
日本には、ドラえもんとか、ウルトラマンとか、サイヤ人とか、宇宙戦艦とか、
沢山いたんじゃないのか?そろそろ出てきて対応してくれよ。マジで頼む。
632名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:49:41.70 ID:S9KfJyUU0
wwwっをヴヴぉぐうwwww
るるおおうぇいっをwwww
633名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:49:47.83 ID:JSkwUFHh0
>>317
アンテナに線溶接してケツからたなびかぜながら操作でいんじゃね?
634名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:50:10.43 ID:JGNLPXtw0
>>620
はっきり言って笑ってられるような事態じゃなくてマジで深刻に悩んでるんだが…
それはつい笑っちゃったよ…
635名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:50:14.93 ID:fCruGc0U0
>>608
水さえ満たせれたら外部から給水するなりして循環することもできるんじゃね
636名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:50:23.15 ID:RPDCYtEb0
新規のために


「残り時間は48時間」「チェルノブイリ事故を越える可能性」「日本政府は事故を過小評価」欧米専門家の見解(英紙報道)

英紙テレグラフは欧米の専門家の見解として福島原発事故がチェルノブイリを凌ぐ史上最悪の
事故となる可能性、ならびにそれを防止するために残された時間が48時間程度であり
また日本政府は事故を過小評価しているなどとする欧米の専門家の見解を報じた。
Japan nuclear plant: Just 48 hours to avoid 'another Chernobyl'
http://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/asia/japan/8387051/Japan-nuclear-plant-Just-48-hours-to-avoid-another-Chernobyl.html
Japan has 48 hours to bring its rapidly escalating nuclear crisis under control before it faces a catastrophe
“worse than Chernobyl”, it was claimed last night.
Nuclear safety officials in France said they were "pessimistic" about whether engineers could prevent a meltdown
at the Fukushima power plant after a pool containing spent fuel rods overheated and boiled dry.
Last night, a US nuclear safety chief said the Japanese government had failed to acknowledge the full seriousness of the situation at the Fukushima plant and that warnings to citizens had been insufficient and understated.
637作戦単位・技術継承宣言いつよ? ◆FWODKgGRBY :2011/03/18(金) 03:50:24.14 ID:8/led1W/0

m9でいつよ?
638名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:50:30.70 ID:M1DA8vTf0
>>598
お前軍人の何しっとんねん!
639名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:50:32.05 ID:5E9mMoI90
>>618
100Lの水を10度下げるのに、どれだけの液体窒素がいるのか
ちょっと考えたら眠くなった
640名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:50:39.14 ID:Hwr/O10Y0
>>608
それは無理だ。この人が正しい
641名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:50:42.86 ID:WaytZAL20
油圧レバーを電磁バルブに変えれば遠隔操作できるから時間の壁は何とかなりそう。
642名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:50:47.30 ID:+sMS54lr0
ものすごい虚脱感だ 明日仕事いける人エライよ
643名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:50:52.53 ID:Kp1lVtYw0
>>458
そいつは泡消火剤専用じゃないか?
644名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:50:55.70 ID:9dURaFSz0
>>574
中性子はホウ酸水がいいと思う
防水マットに吸水ポリマーを詰めてホウ酸水で浸し、鉛板かタングステンシートでサンドイッチしたらいいんじゃないか
645名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:50:58.18 ID:109ax91e0
>>631
ラッキーマンさえ居てくれれば・・・
水鉄砲撃ってもラッキーで・・・
646名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:51:03.12 ID:Jq7ssjFkO
上から雪を落としちゃダメ?
647名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:51:07.77 ID:zjAndbiMP
>>516
Wikiに拝借した、すまん。
648名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:51:08.13 ID:D8L3rXgLO
あのじいさんTVに出てる専門家を似非科学者って言ったから信用できる
というかスッキリした
649名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:51:13.77 ID:L24kGsXE0
原発区域のみ沈めることは
650名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:51:15.76 ID:t251YsOL0
>>384

> なので放射性物質が体内に入ることによりその強さは1兆倍になる
> 現在報道されているシーベルトなどの単位は、放射線量を表しているだけ
> 放射性物質そのものが飛んでいるのが問題
> ごく少量でも被曝量はもの凄い

体内被曝が危険なのはその通りだが、一兆倍とかあまりに煽り過ぎてる
放射能の強さを見たいならベクレルでググるんだ
651名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:51:35.10 ID:SZ3Y06+t0
ドイツは原子炉を停止すると言ってるし、
世界的に見直す動きが出てきたから、
どのみちもう原発事業はお終いだよ。
輸出できないんじゃ推進してもしょうがない。

チェルノブイリとは違う〜と必死に宣伝しても、
爆発して放射性物質が巻き散ったという事実だけで
チェルノブイリを連想するからアウト。

政府はひた隠しにしてるようだが、
使用済み燃料が再臨界してる可能性が有る。
そうなればチェルノブイリと全く同じ現象。
格納容器じゃなくて、建屋の壊れた穴から貯蔵プールが見えてるわけだからね?
652名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:51:51.44 ID:+x1lWCgU0
>>9
http://www.youtube.com/watch?v=J2OzasPC6OI

これか?
たぶん現場で使えないと思うが・・・
653名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:51:59.41 ID:Qig0FocY0
こいつで生コン入れたら駄目なのか?
固めてしまえばとりあえず反応収まるんじゃないの?
654名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:52:00.85 ID:dWunWpg/0
>>606
巡回じゃなくて循環な


で、水が気化するって事は外から持ってこなきゃならないわけで
何年被爆におびえながら水をぶっかけつづけるんだという…
655名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:52:03.13 ID:ooQ74blM0
>>628
ならわざわざわレスつけるなと。
レスつけたのは不安を煽るのが目的か?
656名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:52:13.41 ID:fsudhyZo0
>>583
左翼が左翼政権を叩いてるから信ぴょう性高いかもな
657名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:52:19.41 ID:QBIDUHNf0
>>636
だよな うつ策がなさ過ぎ
しかも次の策が用意されてない
失敗してから次の策を考えてる
658名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:52:27.42 ID:mzmsuyPH0
>>631
ヒーローのツイートあったよ
電王は今別の時間で戦ってる
響鬼たち鬼の音撃でも倒せない

659名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:52:27.43 ID:gh5JGYjP0
>>636
>Tokyo Electric, the owners of the plant, said five workers had been killed at the site, two were missing and 21 had been injured.

地震で死んだ5人が、原発で死んだと勘違いしているから
そんなに悲観的なんじゃないの?
660名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:52:38.03 ID:7JFHYUNNP
>>569
別に変てこな装置じゃないですよ。特殊車両を移動させるの
よりもよっぽど短時間に装置を準備できるし、操作する
人たちがより施設の遠くで行動できるメリットがあります。

加えて高額なポンプ車を核廃棄物にする必要もありませんし、
必要最小のポンプ圧で水をかけられるので、エネルギー効率
もよく、長期間にわたって少ない電源で装置を水冷できる
はずです。
661名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:52:46.89 ID:dfcxPJ0H0
水は最高の放射線遮蔽物何だけどね、流れちゃうからコンクリって事だ
けど水素ガスが出てるうちは危険なんで、ホウ酸早く使った方が良くね
662名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:52:50.79 ID:0Ckb2uBh0
水蒸気爆発2回起こして、いまだに蒸気もくもくしてる状態で
それでも安全だっていうなら、てめえが消化にいけwwwwww
663名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:52:58.64 ID:BddajMlz0
何か放射線の話が、電磁波被害の話に似てきたな・・
664名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:53:01.51 ID:JSkwUFHh0
>>322
>毎日新聞に電話したが、ダメだな。
>高圧放水車の件一応話は聞いてくれたが
>「あのー、明日にしてくれませんかね。もう誰もいないんで」

「あのー、明日にしてくれませんかね。もう誰もいないんで」

テメーがいるだろwwwwwwwww
なんつうか、どいつもこいつもアホしかいねぇのかよwwww
665名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:53:06.13 ID:mWMPjGyv0
日本製なら後々海外に輸出するきっかけになったんだけどな。

ところでこれの作戦名はなんだ?
666名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:53:12.64 ID:nrkkWdGzi
>>616
仮に重量が10トンあるとして6000m3のヘリウムガスが必要…
667名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:53:28.58 ID:ozMFeoGp0
>>1 スポニチうざw「チェルノブイリ封鎖と同型」こんな書き出し
あるかよwww
668名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:53:34.82 ID:cx+YhbMm0
鉛とホウ酸の粉末を大量に流し込めばいい
669名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:53:41.75 ID:IM+uC35kO
>>569
確かに自衛隊の消防車による放水が現実的なのかも知れませんが、更に事態が悪化する事をこの方法で食い止められるのでしょうか
その不安感と一挙解決への期待でこのスレが伸びたのでしょうね
670名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:53:42.83 ID:109ax91e0
>>658
今は悪役も協力するべきwww
671名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:53:54.69 ID:82itAJkz0
>>10
イヤ過ぎるw

てか、東電、ここまでノープランでやってたとは今になって驚き
技術畑の人間は遠ざけて、天下りと仲良くしていく無能連中ばかりが中核にいることが浮彫りになってる

電源回復だけが正当な筋道だから一週間コツコツやってるのかとおもいきや、、、 
今になって「東北電力から高圧線を」とか言ってたのに驚き。
マジでジョークかと思ったよ。 
まあ、震災の状況が大筋見えるまで時間がかかったのはわかるけど
672名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:53:56.09 ID:uLMsTvm/0
とりあえず数機ジェットエンジン持ってきて
海に向けて風を送る程度やらんとな
673名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:53:58.84 ID:+CzGUFXd0
たぶん有志の人を募ればある程度の人は集まるだろう。特に先行き短いお年寄りが立候補してくれると思う。正義感が強い自衛隊員とか警察官も応募するだろうが辛い。
杜撰な管理をしていた東電の社員は看板をつけかえて転職し社会保険庁の職員のように豊かな老後を送るのだろう。まあ悪いのは官僚レベルの管理職以上だけだが。
674名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:54:15.81 ID:hCfm7dJZO
1台づつじゃなくて数台で一斉に放水するのはダメなの?
675名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:54:20.10 ID:M1DA8vTf0
マジレスするとアメリカもその他の国も原発の会社があるから、
今のうちに日本の原発の評価を落としておきたくて堪らないんだよ
だってその方がそいつらの国の原発が売れる+部品が延々売れるから
その辺の考えも含めて海外の情報は見るべきだよ
仮にアメリカで日本の原発で稼いでる人がいたら現地の人や産業界が擁護に走って放送ぶっ壊してると思う
この間車で知っただろ?
何で前みたいに日本車ストにならなかったかここまで言ったら分かるだろう
676名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:54:20.51 ID:JG+o6y+Q0
なんで、水を入れて冷やすだけなのにここまで苦労するんだよ

最先端の技術使えば水を炉心に放出するくらい簡単だべ
677名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:54:21.80 ID:81Ohb9Fg0
このスレ見てると日本が終わるイメージしかできない
最初は希望に満ちたスレだと思ったのに…
678m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/03/18(金) 03:54:31.69 ID:tEAZh7pz0
>>653
生コンを注入したら、それ以上冷却できなくなる。
今は冷却系が復旧されるまで、水を注入して対流・気化させて冷却するしかない。
679名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:54:32.03 ID:5E9mMoI90
>>653
冷却しないと反応は止められないよ。
病人が危篤なのに棺桶を用意ってちょっと・・・。
棺桶用意もいいけど、その前に手を尽くそうよ・・・。
680名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:54:37.55 ID:5LsTz3od0
>>658
あれなあ燃えるよな
何も出来なくて歯がゆいわ
681名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:54:49.38 ID:f6Nc5IV60
>>672
めっさ燃えそうじゃね?w
682名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:55:09.81 ID:ElcIUQByO
>>624
梯子車タイプで高圧放水タイプなら筒先要員不要だね
この車にしても梯子車タイプの放水車にしても車両が近づけるかがやはり重要だね。
どちらしても車外で特攻で作業者を見つけるしかないね。
683名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:55:32.70 ID:CJvEPhNq0
今後東電は東北電力に強制吸収されて
東日本電力になるな。東電の人間は
大半クビだろう。管理ができなかった
んだから問答無用だよ。
684名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:55:59.84 ID:akBCeY/p0
四日市市は岡田幹事長の地元です
685名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:56:12.39 ID:HTanZijZ0
>>27
自衛隊ヘリに持ち運んでもらえば良い

ホースの先っちょに重りでも付けておけばそんなにぶれないだろうけど
水通した時のあばれでどうなるか…

スプリンクラーにでも繋がる配管があれば一番良さそうだけど
686名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:56:12.68 ID:W4v2DAjR0
>>651
燃料棒が再臨界するには中性子のスピードを落とす水が必要
使用済み燃料棒は再臨界しない距離で配置されてるはず

って東電みてたら言い切れんのがなぁ・・・
687名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:56:32.49 ID:JSkwUFHh0
>>329
ゆっくりでも入ればいんじゃね
吐出量<水が水蒸気になる蒸発量
ではないだろう?
688名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:56:34.30 ID:zpATL+Ns0
アトムとかアムドライバーとかロックマンとか・・・
おねがい・・・ゼロ・・・たすけて・・・
689名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:56:36.52 ID:s0MT2Qc+0
谷畑先生

 下記は、私と同期の物理学科卒業生の案です。放射性廃棄物処理の方法から思いついた、閉じ込め方法との事。

阪大理
松多

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大阪大学大学院理学研究科
松多建策様、

福島第1原発3号炉の使用済み燃料プールはほぼ空焚き状態と思っています。この段階で水をかけても、燃料棒の破損や、発生水素による爆発、それによる放射性物質の飛散を招くだけという気がします。

で、私のアイデアは、
1)ガラス破片とホウ酸粉末との混合物を大量に投下して、燃料集合体を融解ガラスで封じ込める。
  この利点は、
    投下物が蒸発しないで蓄積してゆく、
    封じ込めた後にも冷却を必要としない、
    水素爆発の危険がない。
2)投下の方法は、ガラスファイバー繊維で作った袋、またはガラス容器(または紙袋)に上記混合物を詰めて、高高度でホバリングするヘリコプターから投下。
  容器に詰める目的は、投下中の上記混合物の飛散を避ける。これにより、高高度からの投下が可能になる。
3)ガラス破片は、ごみの分別回収で集められたものが再利用のために集積されているものを使用。

使えそうな気がしたら、その方面の関係者に伝えていただけませんか?
関係者が既に検討済みという気はしますが、棄却される理由が私には思いつきません。


武山 邦彦

これはどう??なの??いけるのか

690名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:56:40.73 ID:5E9mMoI90
>>675
いいえ、あのGE設計のMark1型はアメリカにたくさんあるんだぜ?ソースはCNN
なんかあったら一番困るのがアメリカ
691名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:56:51.87 ID:9qaLIxG60
俺は何故他の強力な車両を使わないのかと言うと
気密が弱くて現在のように放射線が強い状態では
作業時間を維持できないからではないかと思う。

ともかく、気密の維持できる車両で放水継続して
一部でも良いから水没させて線量を減らしてからでないと
これらは運んだは良いが置物になる可能性大なのではないか?
692名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:56:55.82 ID:eCzY7ICd0
なんか他に熱を逃がす方法ないのかー!
693名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:57:09.70 ID:NTYWjlur0
>>458
これ使えそうだな
694名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:57:16.93 ID:YsSHZPge0
>>643

この際、泡でもいいと思うんだけど。
飛散しないし、元々、燃えても良い素材で出来てるし、
恐らくそれなりの事態になってるんなら、泡(薬品)の
融点なんかとっくに越えてるから、それほど影響無いと
思うんだけど。
695m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/03/18(金) 03:57:20.45 ID:tEAZh7pz0
>>660
既に十分な性能を持つ消防車が人員共に展開しているのだが・・・

>>669
まだ本格的な放水はなされていませんけど、要はプールに水を注入させられば良いだけの話です。
696名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:57:23.21 ID:+IgzCrlV0
697作戦単位・技術継承宣言いつよ? ◆FWODKgGRBY :2011/03/18(金) 03:57:31.56 ID:8/led1W/0

東電社員逃亡してるんだから、こんな所で饒舌並みに
m9が現場に行って行動したら?でいつよ?
698名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:57:38.83 ID:jhNTuLLFO
>>616

放水が始まったらどうやってホースを固定する予定なの?
安全に固定できないと
安定して放水できないと思ったんだけど
699名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:57:50.32 ID:iZx/7g+D0
現場で作業ができると想定してもっとも良い着地地点はどこなの?
700名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:58:05.10 ID:7JFHYUNNP
>>666
直径5センチほどの消防ホースが10トン=10000キログラム
になるわけ無いでしょ・・・

水を流し始めたとしても、直径5センチのホース50メートルあたり
にかかる水の重さは約100キログラムです。
水を流し始めるのは施設上空に来てからであり、
施設上部で水を放水し始めたあとは、ホースが落下しても
施設上部に引っかかるように固定されるのでむしろ好都合です。
701名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:58:07.71 ID:9ZrRrgxSi
本当に役に立つものなら、なぜ今まで情報が入って来なかったんだ?
702名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:58:10.71 ID:Qig0FocY0
今より最悪の状況ってありえるのか?
再臨界って、何ミリシーベルトぐらいでるの?
703名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:58:34.40 ID:s4DCHnsi0
こっから先は一方通行だ!
704名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:58:40.25 ID:PwRNAII80
>>621
確実にやらないよりはマシだとは素人ながら思うよ。
でも成功したとして決着までの難易度高いなあっと。
みんなの検討を祈りつつ寝ます。
705名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:58:41.39 ID:ATfZVk8hO
いま2ちゃんの各板、各スレで皆が同様の意見に収束してるぞ!
もう石棺するしかないが、早くしないと建物がセメント注入に耐えられる程の強度が保てない。
麻生に頼むしかないって!

石(コンクリート、つまり麻生)が菅に近づく事によって、草(冠)は萎れるが
萎れた草(冠)はやがて土に還り木となる。

石(麻生)と菅が協力すれば菅は棺になる、つまり強固な「石棺」になるんだ!
麻生と菅にポタラをしてもらうしかない!
拡散してくれ!頼む!
706名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:58:42.34 ID:zE9AfWe80
この策のないっぷりを見ると如何に備えてなかったかが良くわかるな
今更言ってもしかたないが
707名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:58:47.04 ID:ZcU4zDeXP
東京電力の中で有志を募ることはやっているようだけど
それだけで足りるんだろうか
もっとたくさんの人員が必要なように思う
一般の人たちから集める時期が来たんじゃないだろうか
708名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:58:46.91 ID:3WdjzPGJ0
共産党に支部も含めてメール送りまくっといた
反原発ウリにしてたから
目立てて大声で言ってくれるかも
709名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:59:13.80 ID:N/3N5h9R0
>>3
アチャー、それの元ネタ投下したの俺だわ

臨界=燃えるうんこ
核爆発=爆竹を仕込んだうんこ

改変歓迎
710名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:59:14.58 ID:CchTWwnU0
人口雪の機械とか使えないの?
711名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:59:37.75 ID:+IgzCrlV0
【東電福島原発災害】政府と東京都、「無人走行放水車」や「高所放水用の高圧消防車」など特殊車両の投入検討(3/17 23:29)
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300387972/

タイトル入れ忘れてた
一歩前進?
712名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:59:38.36 ID:yiI6q5FT0
おれは被災地にいる家族や友人になんて言ったらいい?
もう原発が放射性物質をまき散らすのは時間の問題だ
逃げろ
って言ってもガソリンが無いから逃げられないだろうしうちでかくまっても東京も危ない
言わないでみんなが相当量被曝してしまったら一生みんな苦しむしおれはも一生後悔するだろう

どうしたらいい・・・?
713名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:59:51.12 ID:o/JqXWTK0
>>144
列車でも使う?
714名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:00:04.55 ID:eCzY7ICd0
>>689は?
715m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/03/18(金) 04:00:09.32 ID:tEAZh7pz0
>>682
一度放水を開始したら、時々見回りに来るだけで後は無人で放水できますよ。
問題なのは、放水準備が整うまでに、どれだけ被曝するかだけです。

>>687
ささとすませなきゃ駄目なのに、わざわざ手間暇かけてゆっくり時間をかける理由はない。

716名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:00:18.18 ID:AdCzrjYp0
言うのは簡単だしw
ハロワで応募しろよPC前机上のクローンども
717名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:00:18.93 ID:Qig0FocY0
>>705
何言ってんだお前
718名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:00:20.00 ID:bFHD7Ite0
>>689
いけるかどうかはわからないけど、チェルノブイリでは砂、鉛など5000トン投下で固めた
そして石棺で封印してるんだよね
いずれにしても、かなりの人員が必要となってくるんだよね
719名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:00:28.89 ID:f6Nc5IV60
浅間山荘の鉄球作戦みたいな壮大かつアホな発想ないの?
720名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:00:40.49 ID:RPDCYtEb0
速報!3月18日3時55分ごろ地震がありました。
[観測地域] 茨城県北部など  [震度] 3 
721名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:00:43.31 ID:cEbuP/BU0
>>84
東京の奴らがボンクラだから助けてやろうって、言ってんだよ。
722名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:00:54.94 ID:M1DA8vTf0
>>694
化学反応したらやばいしもしかしたら水と違って飛散がしやすいのかもしれん
723名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:01:02.57 ID:6Y6VXbSQ0
>>188
炉の真上はかなりの熱があがってんじゃないの?
1000度近くとか
ヘリで瞬間とおりすぎるくらいなら大丈夫だったから
アレとか?
724名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:01:22.97 ID:CchTWwnU0
大型クレーンを設置するにはスペースや路盤や時間に問題があるの?
725名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:01:48.81 ID:7JFHYUNNP
>>698
ホースにはあらかじめ多数の小さな穴を開けておいて
水はシャワー状に施設上部で放出されます。
プールに水を貯めるためには、複数のホースを
同様にして設置する必要があるかもしれませんが、
ヘリで水をまくよりもずっと効率的に施設上部において
水を放出し続けることが出来るでしょう。
726名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:02:18.68 ID:7b6kJfYf0
>>636
もう外国は、すべて日本の判断は甘い事を見破っている。
14日(15日?)に20人も死んで大使館にだけ、東電が連絡したってことを
マスコミに報道してもらい、内閣不信任案出して暫定内閣作ることは出来ないのか?
727名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:02:20.54 ID:g8FtpMsT0
やっと現実味が出てきた
今までが夢でも笑えない物だったから
せめて希望は欲しいよ
がんばれ
728名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:02:31.43 ID:Ia6TeYoA0
>>711
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-dai6honbu/6hr/index.htm
第六消防方面本部 消防救助機動部隊

消防救助機動部隊(愛称:ハイパーレスキュー)

ついに出場指令が出ました。6本部機動部隊で6本部機動部隊、8本部機動部隊、上野署隊と合流し、
福島へ向かいます。以後ツイートできないので、無事帰還ツイートをお待ちくださいませ。(^-^)
729名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:02:36.73 ID:0Ckb2uBh0
>>702
東海村JCO臨界事故では推定16-20シーベルト以上
730名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:02:38.59 ID:5E9mMoI90
>>719
そろそろ、犠牲有りで効果が抜群の作戦と、
犠牲無しで効果がそれなりの作戦を別に考える必要がありそうだな。

燃料保管プールの屋根に穴を爆弾で開ける作戦か?
731名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:02:43.34 ID:AH+sh//r0
このクレーンは全開状態で震度?まで耐えられるのか
732名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:02:48.00 ID:MEnRXxpt0
設置さえできればポンプ車のブームは強力な武器になると思う。

水は高熱でも溶けないホースをつけてジョバジョバってながすといいと思う。

この点をクリア出来れば使えると思う。
733名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:02:56.07 ID:4IP79m2y0
>>724
敷鉄板とか敷く必要はある場合はある
734名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:02:58.20 ID:IjLh2ddj0
>>689
なんかよさそうな気がするがどうなの
735名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:03:04.38 ID:JSkwUFHh0
>>344
あいつの話は原子炉本体の話で
電源うんたらで電気きたら入るのは本体の二次だろう
今入れたいのは使用済み燃料貯蔵プールだろ??
736名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:03:13.88 ID:i3Hdn+Js0
東電は完全に頭がパーだから知らないだろうが、

首相官邸がこの種の車両の情報を集めていなかったとは思えないな。

普通の消防車大した変わらないんじゃないの?
737m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/03/18(金) 04:03:14.32 ID:tEAZh7pz0
しかし、こんな使えない車輌を派遣する云々なんて、ただの企業の宣伝としか思えないなあ。
それに釣られている俺やお前らはこっけいだな。
738名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:03:15.41 ID:r2cy/yXL0
すげー建設的なスレだな
専門化が大丈夫を連発する中、俺は素人意見だからといって馬鹿にしたりしない
マジでもうアイデアに頼る段階だと思う
739名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:03:47.08 ID:zhD7r6Dw0
アフォな作戦なら、
投石器で水風船ぶち込めとか、パラシュートつけた水風船で爆撃しろとか、
氷塊をヘリで置きに行けとか、人口降雪機とか考え付くけど、
こんなん下手すると放射性物質を撒き散らすだけだ。
740名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:03:47.62 ID:Ipv8buWK0
スカイツリーが近所に建設されているんだけど、
なんか凄いクレーン。復興は鹿島建設利権なんだって?
741名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:03:56.90 ID:fuu+2X4J0
>>707
一般巻き込む前に
業務命令出すのが普通ぢゃろぅ・・・・<その他東電社員
742名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:04:19.96 ID:87e+Mg6r0
>>372
絶対に健康被害なく生きて帰ってきて
743名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:04:25.14 ID:ZcU4zDeXP
>>719
ロケットに原子炉をくくりつけて原子炉ごと宇宙の彼方へ飛ばす
744名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:04:25.85 ID:RPDCYtEb0
>>689の案だと材料を用意するのに手間がかかる
いまの政府の状態みればわかるけど
あまり大掛かりな作戦ができない
タイムリミットも48時間だし・・・
745名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:05:01.05 ID:NTYWjlur0
>>722
出すのは海水だろ
746名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:05:04.79 ID:axNAHRCc0
鎮静化したのちは風力発電で水汲み上げてやる。海から絶えず風吹くはずだし。
低周波なんて放射線に比べれば気にならない。
747名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:05:13.77 ID:JSkwUFHh0
>>322
東電本社の方がマダ起きてるんじゃね?
748名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:05:14.88 ID:OdF83tYb0
民主関係者に燃料棒取ってこさせて、宇宙に飛ばしちゃおうぜ。
749名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:05:14.75 ID:tWKEzA7T0
いずれこの車がコンクリで固めてくれるわけか
750名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:05:17.12 ID:TGAAcSkT0
>>693
2万 リットル/分放射砲PM-8P
これなら直接ポンプ車のホースに付きそう
ポンプ車はブーム作業のみ
751名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:05:18.72 ID:9Nekljew0
>>3

>>放射性物質=うんこ
>>放射能=うんこのにおい成分
>>放射線=うんこのにおい

>>これもうんこで例えくださいな

臨界=とめどなく連続で出る下痢便
核爆発= 浦安鉄筋家族に出てくる国会議員のうんこ
752名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:05:33.53 ID:9dURaFSz0
>>704
つーかね、使用済み燃料棒プールの水が沸騰して蒸気と一緒に放射能をばら撒いてるから、
とりあえず沸騰しないところまで水を足そうってのが今回の放水の目的だったわけ
そうすれば周囲の放射能濃度が下がって動きやすくなる
その間に配線やポンプを修理すればまた水を循環できるようになるかもしれない
時間稼ぎの策だったのは確かだけど、その辺の前提からしてよく分かってないから意味不明な解説になってるんよ
753名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:05:51.64 ID:zE9AfWe80
もう海までころがせよ
754名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:06:06.17 ID:fsudhyZo0
>>734
取り敢えず冷やしてない
755名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:06:07.26 ID:7aJIRyR+0
チェルノブイリ封鎖と同型って。。。
もう棺桶つくるのかよ?
756名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:06:17.55 ID:BfRF0jYP0
プールちゃんと生きてるのか??
穴開いてるとか、横が割れてるとかしてるんじゃないのか??
減りが早すぎると思うんだ・・・
あれだけ崩れててプール生きてるなら見えるんじゃないのか??
757名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:06:27.44 ID:3GDYn/q90
>>695
>>689はどう思う?
758名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:06:33.67 ID:Qig0FocY0
>>729
東海村の臨界では666名の被曝者と死者2名らしいな。
こっちのほうが規模が大きいといっても、
それほど心配するレベルでも無いってことか。
759名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:07:02.02 ID:EPzaJdLv0


おまいら!がんばれ!
760名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:07:08.12 ID:Kp1lVtYw0
>>624
ま、安全という意味じゃ下から放水銃で放水した方が安全だわな。
所望のプールに入る水は全体の2割とかだろうけど。

問題はむしろ、海水にしろ真水にしろ、連続で送水できる手段が現状確保されてないことだろう。
761名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:07:12.28 ID:eCzY7ICd0
>>372がここ見てるなら、
なんか役に立つ情報はないだろうか…
762名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:07:13.02 ID:NTavd6ysP
検討、検討って、そんな時間あるの?
763名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:07:24.89 ID:7b6kJfYf0
>>736
官邸も何も知らないでしょ!
やり方が余りに素人過ぎw
764名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:07:25.47 ID:RgzomXB/0
>>719
つ機動隊の放水車
765名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:07:25.78 ID:ATfZVk8hO
>>689
>>734
投入したガラスがまんべんなくキチンと融けないと意味がないからダメ
ガラスが溶けていく端からかき混ぜてくれる人が居れば効果は期待できるかも
766名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:07:29.51 ID:5E9mMoI90
>>743
いっそ臨界前に汚染覚悟で太平洋に炉を沈めて冷却すっか?
そもそも、炉を取り外しする覚悟があったら、このスレの殆どの案が採用可能だともまた思う。
犠牲無し案が難しすぎる。
767名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:07:39.37 ID:kTX5WFvxO
管がゴキブリのボスと対談し今までの人類の非を詫び
今後のゴキブリに対しての対応を日本人一同で改め直す事によりゴキブリ1億5万匹による原子炉冷却作戦が開始された
768名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:07:39.49 ID:M1DA8vTf0
俺もアフォな作戦
はしご車の梯子の先端に放水車のホースくっつけて燃料プールに入るよう調整
ホースはながーくつなげてあるやつで
運転手は置いたら別待機の車で退避
放水
769名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:07:45.31 ID:yQQuOa9/0
三重からじゃ間に合わなくないか・・・
燃料あんのかよ?
770名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:07:52.56 ID:N/3N5h9R0
ヘリから撮影した映像だと、建屋のまわり、爆発の飛散物だらけで車輌近づけないんじゃ?

まずはブルかローダーを投入して障害物を排除しる!
771名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:08:02.95 ID:qeW4DgSN0
ほんと頼む水なんて言ってる場合じゃねえ
石棺作れ本当にやばい・・・やばすぎる
772名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:08:17.82 ID:W4v2DAjR0
773名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:08:20.23 ID:6t1ORrXeO
ポンプ車のブームを建屋に突っ込めたらブームの先端にカメラを付けておいたら

建屋内の状況確認も出来そうだ

放射線で使えないかもだが
774名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:08:27.57 ID:YsSHZPge0
>>722

コンビナートの消火に使われるくらいだから、燃えることは想定済。
で、恐らくそれなりの融点なら蒸発するだけで、化学反応はしないでそ。
(そんなもん危なくて消化剤には使えないよね)
775名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:08:40.27 ID:dP3WUSU50
http://www.youtube.com/watch?v=veFYCa9nbMY
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」1/3

http://www.youtube.com/watch?v=wlVlmyyNxlw
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3

http://www.youtube.com/watch?v=rpcuM1v90XE
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」3/3
776名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:08:43.20 ID:fsudhyZo0
>>758
チェルノブイリは後処理で1万人死んでるぞ
これからが重要
777名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:08:46.95 ID:b3N/vrMJ0
お前ら妙にハイテンションだな
778名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:08:49.99 ID:yIggJpD8O
>>256
何でそんなことするの?
菅さんが潰す理由あるの?
779名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:08:50.10 ID:JSkwUFHh0
>>426
とりあえずΩ型の枠作って
コンクリートの床に打ち付けるボルトみたいので固定して
逃げたらいいんじゃね?
780m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/03/18(金) 04:09:01.90 ID:tEAZh7pz0
>>757
冷却を一切考えていないことと、オペレーションの現実性が無いが問題。
多少の汚染は生じても、水を放水して冷却系の回復を待つ方が確実で現実的だと思う。
781名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:09:15.49 ID:dmeOkuev0
ロシアがオンボロ原潜の原子炉を輪切りにしただけで、
日本海に放り込んで処分して問題になったことがあった。
しかしその後日本海が放射能で埋まったという話は聞かない。

だからそういう処分方法も十分ありだぞ。
問題は水深だけだ。
すぐ先には海溝もあるし有望ではないか?

無人ブルドーザーか旧式戦車を突撃させて元原発のクズを海に蹴り落とせ!
782名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:09:38.08 ID:5E9mMoI90
>>771
むしろ、お前が石棺(各シェルター)に入れば解決するじゃないか
今すぐ入るんだ!111
2ちゃんねるしてる場合じゃねーぞwww
783名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:10:06.37 ID:yiI6q5FT0
>>758
それがずーっと流れ続けるんじゃないの?
784名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:10:14.02 ID:Hei3Vcx00
ありったけの鉛板かきあつめてるのか??
いくらでもいるだろ
785名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:10:15.46 ID:EPzaJdLv0
おまいら、今どこに連絡必要?

俺の教授は、菅、仙谷、鳩山と仲いいから
連絡はつくと思う。

あと、岡田は個人的に連絡つく
遠い親族なので
786名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:10:19.02 ID:2jPS6UnE0
もう砂とセメントを撒いた方がよさそうだな
水じゃだめだろ、普通に考えて
787名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:10:24.33 ID:bFHD7Ite0
>>776
ん〜チェルノブイリは防護服もろくに着ず、探知機するら持たせないで
作業させたんだよね
788名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:10:30.07 ID:s0MT2Qc+0
コンクリにホウ酸混ぜて石棺か??

とにかく前に進むしかない

789名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:10:31.18 ID:IjLh2ddj0
>>754
冷却を必要としない
と書いてあるがやっぱり必要なのか

うーむ
790名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:10:34.14 ID:7JFHYUNNP
うわ・・・4時だよ
寝ます
791名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:10:36.83 ID:M1DA8vTf0
>>426
数珠繋ぎしたポンプをはしご車の先端にくっ付けるのは駄目か!?
792名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:10:46.56 ID:zhD7r6Dw0
現実問題として原発を深い海溝に落とす手段が無いからな。水深が浅ければ意味無いし。
793名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:10:50.03 ID:qeW4DgSN0
>>782
>>775
見てなんも思わないならもう何も言わん
794名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:11:09.48 ID:Qig0FocY0
>>766
俺も炉ごと海に放り込むのが一番早いと思う。
海洋汚染は進むだろうが、冷えてから引き上げたらいいだけの話。
795m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/03/18(金) 04:11:11.08 ID:tEAZh7pz0
>>760
計画ではポンプ車を複数連結して海水を連続して放水できるようにする。
車輌の展開は終了したから、あとは政府の命令があれば良いだけ。
796名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:11:23.45 ID:gh5JGYjP0
>>776
その頃は放射線に関する知識がまるでなかった時代。
比較にならん
797名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:11:32.85 ID:RgzomXB/0
まあ東電は国民の怒りの温度を下げるのに必死で
原発には気が回ってないがな
798名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:11:35.77 ID:D8L3rXgLO
冷静に考えたんだけど俺らみたいな素人が思いつく事なんてとっくに思いついてるんじゃないの?
みんなそろそろ寝ようか
799名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:11:42.65 ID:IM+uC35kO
特殊車両やハイパーレスキューか、やっと本格的に動き始めたみたいね
なんとかまず使用済み核燃料の危険性の除去をお願いしたい
加えて隊員の方達のご無事をお祈りします
800名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:11:43.70 ID:9dURaFSz0
>>774
つーか泡消化剤って要は単なる界面活性剤だよね?
別に化学反応どうこうは気にするだけ無駄だと思う
801名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:11:49.33 ID:yQQuOa9/0
申し出だけで続報が無いからな
要請がないと駄目だろう
802名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:11:54.24 ID:AdCzrjYp0
管理職脳のやつははやくハロワに応募しろwwwwwwww
803名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:11:55.35 ID:6Y6VXbSQ0
>>785
鳩山だけは、言うのも無駄そう
804名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:12:03.12 ID:lKtoui2h0
氷で散弾作って打ち込んだらどうだろ?
805名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:12:16.58 ID:OBRjRMp00
いざとなったらこれで菅桶つくるのか
806名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:12:21.81 ID:3GDYn/q90
>>785
ネタだったらぶっ飛ばすぞ
807名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:12:39.02 ID:vu3g5Qt70
>菅、仙谷、鳩山
その三人は寝かせとけばいいと思う
808名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:12:42.97 ID:YsSHZPge0
>>800
んだんだ。
809名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:12:43.66 ID:5E9mMoI90
>>791
自衛隊もそれを考えてたけど、それが現状出来うる簡単でベターな方法。
人間も死なない程度でもどってこれる確率が高い。
810名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:12:46.37 ID:TAayv42O0
ばあちゃんが原発の危険を訴える
http://ultramaman.blog9.fc2.com/page-2.html
811名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:12:49.84 ID:CchTWwnU0
どれだけ人間が近づかずに、かつ的確に水を撒くか?
これのみ
考えろ!
812名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:13:03.16 ID:s4DCHnsi0
>>797
怒りじゃなくて、炉の温度を下げろよ。
813名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:13:06.47 ID:EPzaJdLv0
>>806
お札の大学
鳩山スタンフォード時代の学友

こんな時に嘘はつかない
814名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:13:20.83 ID:0j4QYMGH0
>>629
墨汁使ってたな。煤と黒鉛ってあんま変わらんような気がするがw
815名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:13:27.83 ID:RPDCYtEb0
>>785
鳩山以外
鳩山はたしか被災地入りしてたはず
816名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:13:45.64 ID:MNWPJblyO
朝日の動画見終わりました

これまじなの…?
817m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/03/18(金) 04:13:47.98 ID:tEAZh7pz0
>>796
それはないw
ソ連も核実験に大量の兵士を動員して実際に被曝させてるという人体実験を行っている。
健康障害がわからなかった訳がない。

818名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:14:10.60 ID:OdF83tYb0
固めて今回の震源域にお返ししてやろうぜ。
819名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:14:15.28 ID:aix4PHV80
燃料棒冷却できても、駄々漏れの放射性物質を封じ込むには事実上石棺しかないよな
散らばってる放射性物質を人間に回収させたり、今の原子炉の回りに新たな建造物建てるとか絶対不可能なんだから
もうさっさとこれでコンクリ流し込めよ
820名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:14:18.28 ID:9dURaFSz0
>>786
水はある意味最強の放射線遮断&冷却材です
蒸発してしまうのが玉に瑕なだけ
821名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:14:28.97 ID:6Y6VXbSQ0
822名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:14:37.70 ID:Qig0FocY0
ひえピタを1000トン放り込んでもだめか?
823名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:14:41.13 ID:s0MT2Qc+0

伝えるなら、愛国派に伝えましょう。

売国奴は何もできん
824名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:14:42.36 ID:M1DA8vTf0
>>809
防護服着てそれやって即効で別の車乗って戻ってきたらその場にいる時間も少なくて住むと思うんだわ
けど、外でなきゃいけないのがネック
そして駄目だった時にそれが邪魔なのもネック
825名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:14:55.81 ID:yiI6q5FT0
>>787
その条件だったらどうなってたと思う?
826名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:15:34.97 ID:cZ8Zwgt30
やっぱり精密なロボットって必要だな。
827名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:15:35.38 ID:fsudhyZo0
>>815
鳩山が行ったのは北海道
自分の選挙区だ
828名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:15:39.01 ID:3GDYn/q90
>>785
>>689を提唱してみて欲しい
各大学教授たちと連携を組む必要があると思う
829名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:15:52.84 ID:f6Nc5IV60
柔軟に考えればなんとかなるんじゃないかと思えてきたw
830名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:16:07.69 ID:Hei3Vcx00
散霧機大量投入とかだめなんか??
まわりで
831名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:16:08.84 ID:JYVNzaoy0
>>820
水素の方が遮断能力が高いと聞くけれど。
832名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:16:11.31 ID:w/qioQxd0
>>614
ホース内に余ったコンクリをバケットに戻せるから逆流はできるけど、長時間可能なのかは知らない。
833名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:16:14.25 ID:qeW4DgSN0
>>816
いまだに官やマスコミ信じてる奴いるの?
本気で震えてきた
834名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:16:27.16 ID:qVwcKGKH0
遠くから撒き散らすんじゃなくてロボットにホースもってかせるとか出来ないの?
835名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:16:27.95 ID:gh5JGYjP0
>>817
確かに。放射線防護に関する知識がまるで無かった時代に訂正。

小児甲状腺がんの増加は、事件後にミルクのSr90を検査していれば
防げたといわれている。
836名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:16:30.45 ID:lKtoui2h0
給水ポイントで氷ミサイルつくってそれをオートでじゃんじゃん打ち込めるものってないかな?
837名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:16:39.04 ID:+SDvWhsH0
ソーメン流しみたいに継続して水流し込めれば・・・
838名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:17:04.12 ID:bqGTEjBG0
台風呼べばいいんじゃね?
839名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:17:04.78 ID:7nCJo/7i0
2chの記録が「世界最悪の事故時の当時の人々の様子」として歴史資料になるわけか・・・
840名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:17:13.82 ID:Qig0FocY0
>>828
「2chのものですが」
って言って政府が相手してくれると思うか
841名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:17:17.32 ID:MIyw2M9i0
レッドクリフのように
盾で囲うってのは・・・なしか・・
842名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:17:17.45 ID:9Wib/VzbO
>>776
フランスから防護服1万着届くからちょうどいいな!
843名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:17:18.21 ID:CJvEPhNq0
もう福島原発は全部廃炉だろ
海に沈めるしかない
放水しても正に焼け石に水だろが
844名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:17:21.06 ID:TGAAcSkT0
これ使ってもホースの先端は人が一人いるんだよなぁ 
水を送るたびにホースの先端暴れちまう
845名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:17:23.82 ID:S1f2vcI20
東京消防庁から屈折放水塔車というのが出陣するようだな
http://aria.saiin.net/~flanker/hataraku/Syoubou/Kf001.jpg
846名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:17:35.56 ID:zjAndbiMP
>>372
本人かどうかわからんが、
あなたに一声かけたくて、ツイッターのアカウント登録した。
無事に帰ってきて、祝杯をあげて、クソ内閣を倒そうぜ。
847名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:17:47.62 ID:3GDYn/q90
>>765
下町のガラス職人さんを呼んでこなきゃならんな
848名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:17:50.72 ID:/D3Jk1aj0
動画作ってたけど、疲れたwwww
流石に時間がないので、かなり荒いけどとりあえずうpするが、

まず、ニコ動で上げるから、とりあえず見てくれ。
そんで意見をくれ。

そんで完成版をニコ動とYOUTUBEにうpするわ。

疲れたぁ・・・
849名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:17:58.80 ID:TAayv42O0
チェルノブイリで死んだのは10万人以上だよ
http://ultramaman.blog9.fc2.com/page-2.html
850名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:18:10.33 ID:IlsVegGD0
4時半からオバマがなんかいうって情報つかんだ。
どこでやるか分からん。
教えてくれ
851名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:18:13.16 ID:5E9mMoI90
>>614
高温にメカのほうが耐えられるか心配だ、だが万が一それができなくても
この際、溢れさせてもいいから、循環しなくてもよくね?
たっぷり入れて蒸発維持でも100度に保てる。
852名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:18:13.80 ID:1/l+LPoZ0
こういう高いところを安全に放水できる放水車は必須だね
消防庁も高いところを消火できる高圧放水車ぐらい持ってるだろ?
それも持って来いよ
853名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:18:16.73 ID:IjLh2ddj0
離れたところに3号機よりちょっと高いやぐらみたいのを即席でつくって
そこから流しそうめん的に水を送り込むとかだめかw

既存の鉄塔を利用できれば手っ取り早いが
854名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:18:23.91 ID:D8L3rXgLO
>>816
その絶望的な気持ちわかるよ
俺も騒いでたけどまだ楽観視してたから……
今は不安でいっぱいだ
855名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:18:29.33 ID:i3Hdn+Js0
消防車を改造して、自動で走って放水する車両ぐらい

さくっと作れないものなの?

日本の技術力ってそんなものなの?
856名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:18:40.17 ID:fsudhyZo0
>>835
今回もまともな知識あればいろいろ防げたと思うぞ
857名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:18:42.87 ID:RgzomXB/0
>>834
ロボットも嫌だってさ、道が平坦に舗装されてないから
858名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:18:43.18 ID:tgm4Nl240
素朴な疑問として何でもっと早く申しでなかったんだ?
859名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:18:59.50 ID:bFHD7Ite0
>>825
俺が言ってるのは、チェルノブイリでの石棺建造作業や後始末での事だよ。
さすがに福島が石棺を作るとしたら、そんな馬鹿な事はできないでしょう。
860名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:19:05.71 ID:KZ6WV+xX0
三重△
861名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:19:09.01 ID:uLMsTvm/0
フローティングクレーンで原子炉吊り上げて
日本海溝に落とすのはどうかな?
海洋汚染は避けられんが

http://pds.exblog.jp/pds/1/201101/10/63/f0159763_0395346.jpg
862名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:19:21.76 ID:4IP79m2y0
35歳以上の無職童貞が決死隊としていく。(本来は子なしはダメだが)
最後は旧ソ連と同じ人がやらんとどうにもならん。
遺族には3億払うでどうだ。
863名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:19:28.45 ID:7b6kJfYf0
>>728
気をつけて!
864名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:19:32.06 ID:7nCJo/7i0
>>598
さんざん軍人をゴミ扱いしてきて、今更それはないでしょう?
865名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:19:39.94 ID:lKtoui2h0
宇宙作業用ロボの試作品とかないの?
866名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:19:52.94 ID:BfRF0jYP0
やっぱこれしか思いつかん、あとは皆さんに任せた。

ヘリが飛べるんだから、
上空散布する時に、ロープの長さ3倍にすれば、
汚染も少なくなるし、より建屋の近くから散布で済むんじゃないの?

○ ○
‖ ‖
‖ ‖
▽ ‖
   ‖
   ‖
   ▽
■ ■
867名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:19:53.74 ID:S7N/xN0a0
>>836
凄いピッチングマシンとかの類は?
放物線とか計算して、投げる角度変えたら良いんじゃね?
868名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:20:00.97 ID:3GDYn/q90
>>840
よく読め
>>785はお偉いさんの教授の知り合いだそうだ

本当かどうか俺もイマイチ疑っているがな
869名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:20:02.35 ID:Qig0FocY0
とりあえず菅と東電に任せるしかないが、終わったら覚えとけよボケ共。
870名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:20:07.23 ID:/JqwhJQD0
もう海になんとかしておとすまたはなんとかして石棺で封じ込めるの2択しかないんじゃ
871名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:20:07.72 ID:yQQuOa9/0
このプランB発動確定なの?

なら業者に連絡して一刻も早く出発させんだな
燃料の確保と警察の誘導があればなお可
オペレーターの防護服も現地に用意させとけ
872名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:20:13.44 ID:AdCzrjYp0
空論より<<<<<無償の作業者
だろ
873名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:20:37.42 ID:5E9mMoI90
>>840
物理学関係の大学生を動かして、連名で提出すれば
読むぐらいは読むんじゃねーの?
俺たちの案が、そいつらの査問会議を通り抜けるほど、有用な案ならだが。

>>853
もう煙突みたいなのが、近くにあるじゃないか、使おうぜ。
874m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/03/18(金) 04:20:41.95 ID:tEAZh7pz0
>>856
発電所内ではあれだが、割と周辺住民の被害は防いでいると思う。
それでも、知識もなしに騒いでいる人間が想像以上に多かったのはビックリだった。

2chってもっと理系が多いと思っていた。
875名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:20:44.30 ID:KyQjW4I10
いけそうなアイディア、展開すべき情報がでてきたら、こっちに追記しようぜ!
http://net.p-wiki.jp/tohoku_nihon_suku/index.php?FrontPage
あと、次スレにリンク張り頼んだ。
876名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:20:48.64 ID:dfcxPJ0H0
設計ミスだね、燃料棒が空中に有るのでわ、このまま溶けて下に落ちる
のを待つか、この状態では下に下ろせないでしょう、菅さん助けて。
877名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:20:57.34 ID:r2cy/yXL0
今まで使っていた機器は政府のものだけだ
>>1のように民間の会社がまだなにか良い機器を持っているのではないか?
政府会見で協力を呼びかけてくれ(機器を操作しなくちゃいけないので名乗り出るのも嫌だとは思うが)
878名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:20:59.67 ID:9mCIKdcV0
対応が遅すぎる
あらゆる事態を想定して人材や機材などを福島に集結させといけよ
879名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:21:10.81 ID:OdF83tYb0
近くに水はほぼ無限にあんだから、世界中の頭いい奴何とかしてくれ。
あの辺一帯を囲む頑丈なプール作れ。
880名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:21:32.78 ID:FIryUvTD0
ここに山形の建設業者と格付けが乗ってる
http://www.pref.yamagata.jp/ou/kendoseibi/180030/ns/m2122/kk2122_410.pdf
881名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:21:39.66 ID:s9kloFhV0
宇宙作業用じゃなんの使い物にならんわw
882名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:22:02.22 ID:YAhGqoyq0
【東電福島原発災害】政府と東京都、「無人走行放水車」や「高所放水用の高圧消防車」など特殊車両の投入検討(3/17 23:29)
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300387972/

検討中のもの
・高所放水用高圧消防車
http://www.atlas-web.com/keisatu/2010.1.8kawasakishoubou/IMG_9385.JPG
・プッツマイスター社製・高圧ピストン多段スーパーロングブーム
http://www.transline.spb.ru/assets/images/putzmeister/wacci1%20copy.jpg
883名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:22:35.15 ID:voWxwYgS0
>>857
火星探索用とかないんか
884名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:22:39.17 ID:s0MT2Qc+0
とにかく放射能物質の拡散を防ぐ事が最重要課題。

専門家なんてまだ信じてるの??

おれは、頭の良い誠実な素人が信じられるね。
885名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:22:42.75 ID:0MwijAf/0
人工降雨はだめなんだろうなあ
886名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:22:46.93 ID:JSkwUFHh0
>>583
そいつの話は原子炉本体
今の話はプール
原子炉本体はとっくに二次冷却水じゃなく
一次冷却水として海水突っ込んでる
本体は海水入れる、蒸発する、圧高くなる、弁開放
もう、建屋、格納容器ぶっ飛び(?)
初めから出来もしないし、あの時点で出来ない事言ってる
887名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:22:51.28 ID:EPzaJdLv0
>>868
空飛ぶフランスパンで検索
んで名前を検索
888名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:22:53.62 ID:9Q6lb+af0
>>372
生きて帰還して下さい
889名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:22:54.90 ID:5E9mMoI90
>>872
有償でもいいから決死隊と、それを許可して責任をとる政府だな。

>>881
NASAの服は200kgあるから、介護用パワードスーツと組み合わせないといけない。
で、サイズが変わるからそのまま使えない。
890名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:23:02.25 ID:M1DA8vTf0
>>815
原発の200km以内に居たくないっつって北海道でママのおっぱいでも吸ってるさ

>>831
水は安いから大量に使える
費用対効果が高いんだろう
891名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:23:03.15 ID:yIggJpD8O
>>709
あなたがネタ元なの?
うんこなんて汚いのイメージしたくない。
次はもっとキレイなものに例えてよ。
892名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:23:08.90 ID:Hei3Vcx00
政府はエバーグリーン呼んだんだろうな
893名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:23:15.84 ID:Qig0FocY0
>>861
臨界したらそれでいこう
894名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:23:26.80 ID:iZx/7g+D0
高学歴や専門家が集まって対応を協議してるはずなのに2chレベルの対処しかしてない現状はどうしてなの?
それほど打つ手がないのか?
895名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:23:43.35 ID:RgzomXB/0
>>883
階段が登れないってさ
896名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:24:20.64 ID:D8L3rXgLO
ライトボウガンで氷結弾連射しろ
属性強化
氷属性強化2
連射数UP
攻撃力UP大
これでジンオウ5分針だったし
897名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:24:34.73 ID:yQQuOa9/0
生コンは無理だろう
莫大な量が居るしミキサーも確保しなきゃならんし
遠方からは運べない(固まる)
898名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:24:49.98 ID:4IP79m2y0
>>844
番線で固定しろw
899名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:24:57.33 ID:W4v2DAjR0
>>858
・決断前の発表なら大丈夫だと思っていた
・提供すれば放射能汚染で確実にオシャカ
・三重からじゃ遠い
・誰が操作するの?
あたりじゃね?
900名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:25:00.63 ID:9dURaFSz0
>>831
まあ、「ある意味で」ね
常温で反応性が低く安定した液体で、(特に人体に有害な)中性子線を吸収するから
901名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:25:04.41 ID:OdF83tYb0
管が決死隊の先頭に立てば責任は無くなる。
命懸け明言したし。
902名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:25:04.98 ID:s9kloFhV0
>>894
そりゃお前原子炉に詳しい管が指揮採ってるんだか
ら2ch以下になっても何の不思議も無いだろ
903名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:25:07.80 ID:zjAndbiMP
>>785
全員で。
まとめWikiのアドレスをFAXで送りつけるか、
PCで見るのが面倒とか思われるとまずいから、
そのまま印刷したのをFAXで。
で、「FAXしたから見ろ」と。
904名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:25:12.95 ID:3vl81Et80
>>785

もし可能なら全員に。
ルートは複数あった方がいい。
お願いします。

既に官邸が知っていたとしても、
何度も情報を届けることで、
その情報の価値を気づかせることができる。

新しい情報があればそれもいっしょに。
905m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/03/18(金) 04:25:13.82 ID:tEAZh7pz0
>>894
わりとオーソドックスな対処をしている。
むしろオーソドックスな対処しかしていないのに、始めるのが遅すぎる方が問題。
906名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:25:15.95 ID:d45dppU4O
        

【原発問題】 原子力安全・保安院 福島第1原発に通常7人いる、安全を監督する保安検査官が避難して一人もいないことを明らかに★3 

http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300360803/

907名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:25:17.31 ID:CchTWwnU0
>>874
君は突っ込みだけで何一つアイデアが無い
頑張って何か出してくれ
908名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:25:25.39 ID:3GDYn/q90
>>891
いや、これ以上無いほどわかりやすいぞ
909名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:25:26.63 ID:LinW2O2p0
910名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:25:31.18 ID:Fsq/nmBH0
【東電福島原発災害】東京消防庁ハイパーレスキュー部隊などの特殊車両30台・隊員140人が出発(3/18 03:09)
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300388344/

政府の判断が遅いから貴重な人材がこんなに犠牲になろうとしてる
911名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:26:05.33 ID:3NbUWR230
改造して車の外壁にぶ厚いコンクリート付ければいいじゃん
意味なくても作業してる奴は少し安心だろ
912名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:26:17.82 ID:bFHD7Ite0
いずれにしても 決死隊は必要になってくるよな・・。
913名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:26:29.66 ID:axNAHRCc0
あんまりハイテクな機材持ち込むと中性子にやられるの忘れてた
案で出た先端にカメラいいな、と思ったのに
914名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:26:38.57 ID:voWxwYgS0
>>895
こういうの実用化されてたらよかったんだけどな、時既にお寿司か
ttp://www.youtube.com/watch?v=VXJZVZFRFJc
915名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:26:42.28 ID:0MwijAf/0
>>866
バルーン作戦と組み合わせてホース5本ぐらいでしのげそうな気がする
916名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:26:59.76 ID:aWx8EDPL0
>>775
おっさんが放水しても無駄って言ってるけどどうすんの
さっさとセメントで埋めろや
917名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:27:14.19 ID:kSaixgBcO
かけた水は放射能帯びて地下水を汚染するよね
918名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:27:19.81 ID:M1DA8vTf0
>>882
これつかえね?って結構前にどっかのスレにあがってたな
全国で案出し合えよって思うわ
あと事業者でうちのこれ使えない?って人は自分の県庁なんかに問い合わせして欲しい

>>717
>>886
919名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:27:26.87 ID:t251YsOL0
>>689
投入する物体は水素原子や軽い原子が主に含まれるものでなければ効果が薄いわけだが
ガラスってそうなの?それに蒸発しないで熱を持ち去らないなら温度上がる一方じゃね?
920名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:27:27.40 ID:9dURaFSz0
多分今後の流れとしては

1冷やす。とにかく冷やす

2一気圧水中で安定するくらいまで冷えたら燃料棒は取り出して別の安全な容器で保管

3残った炉の残骸はばらして埋めるかコンクリで固めるか・・・

問題は1→2にどれくらい掛かるか
921m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/03/18(金) 04:27:35.69 ID:tEAZh7pz0
>>907
自衛隊のやり方が一番良い。
あれ以上の方法があるのなら、逆に教えて欲しい。

>>916
放水しないで、どうやって冷却をするのだ?
922名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:27:38.16 ID:6PnVQCuC0
>>894
現場の経験がない奴らばっかなんじゃないの?
923名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:27:41.33 ID:qVwcKGKH0
人が行けないところで作業するロボットってずいぶん前から
研究されてるはずだがな
今使えるのがなくてどうする
924名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:27:48.29 ID:TP4slcfS0
お前ら少し頭を使えよ。
1のアームにホースの先端取り付けてもぐりこませればいいんだよ。
925名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:27:48.96 ID:EPzaJdLv0
>>903-904
了解
そのまとめを、まとめてください

朝一で連絡する。
926名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:27:49.91 ID:RPDCYtEb0
>3HRYoshiyuki Yoshi
きのう原発に出場していきましたが、途中で引き揚げでした。

マジか・・・
927名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:27:50.25 ID:iZx/7g+D0
なるほどありがとう
とにかく電源回復させて冷却を始めるまで放水で冷却し続けるしかないってことか・・・
928名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:28:04.22 ID:Hei3Vcx00
オバマCNBCで会見する
929名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:28:20.96 ID:bTfkfEBz0
水攻めが得意だった秀吉と光成だったらどう対処するだろう?
930名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:28:22.17 ID:7nCJo/7i0
>>917
そこに気がついてしまったか
931名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:28:23.21 ID:3NbUWR230
>>916
あのおっさんチェルノブイリと同じだと思ってるんだろ違うのか
932名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:28:31.83 ID:RgzomXB/0
>>914
残念ながら彼等には扉を開ける能力が無いようだ。
933名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:28:32.35 ID:5E9mMoI90
>>915
長くするとひっかけて墜落する可能性があがるけど、確かに命中率は上がるね。
停止じゃなくて通過しながら落とせとの指令であのザマだった気が俺はする。
934名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:28:40.87 ID:f6Nc5IV60
原子核に何かぶつけて無効化する方法無いの?
935名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:28:56.94 ID:r2cy/yXL0
民間からアイデアを広く募って、大学教授や技術者などの専門化がそのアイデアの現実性を検討していく、という体制が作れないか
>>875のウィキを各大学や研究機関、民間の会社などが集まるサイトに送るとかさ
936名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:29:19.60 ID:xguVmiRp0
http://www.maritimejournal.com/__data/assets/image/0005/132269/mj20060601_94.jpg
あらかじめ巨大なドーム作ってこれで運んで一気に被せるとか
937名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:29:21.16 ID:ElcIUQByO
>>874
周辺でも一年単位で考えればいわき市あたりも洒落にならない数値だけど。50マイクロシーベルトくらい数値が観測されていたし
東京は安全だね。
単純計算で11マイクロシーベルト/hを超えたら年間100ミリシーベルト浴びることになるから、11マイクロシーベルトが避難目安だね。
ただし、原発の状態は良化しているとは思えないから、妊婦や子供は西日本に疎開させた方が良いと思う
何事もなければ良かったねですむ話しだし
938名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:29:40.38 ID:4IP79m2y0
>>914
決死隊用のはこっちだ
ttp://www.youtube.com/watch?v=VXJZVZFRFJc
939名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:29:49.75 ID:RKJnuK81O
>>211
・・・
俺ら死ぬの?
940名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:30:06.38 ID:CchTWwnU0
5号機と6号機の屋上では どの位作業員が作業出来る時間があるのかな?
941名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:30:17.38 ID:fsudhyZo0
>>912
つ雨上がり決死隊
942名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:30:24.90 ID:IjLh2ddj0
北極から巨大な氷塊を数機のヘリで運んで3号機の上に置く
943名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:30:36.66 ID:s4DCHnsi0
>>844
ホンダが開発したロボットいなかった?
あいつは?
944名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:30:46.01 ID:5E9mMoI90
>>934
むしろ、なんか出てくるから吸収しないと。
サポセンに怒って電話をかけてくるおばちゃんクレーマーだと思え。
なんかぶつけると暴走するぞ。
945名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:30:57.07 ID:EPzaJdLv0
まとめwiki確認
朝一で連絡する。

うちの先生、鳩山とかの若い時からの友人だから
何か力になる事を祈る
946名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:31:17.78 ID:yQQuOa9/0
>>940
今日の作業見る限り数分でリミットと思われるが・・・
947名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:31:27.87 ID:3GDYn/q90
>>919
俺は頭悪いからよくわからんが
ガラスで固めた後冷やすのはだめなのか?
948名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:31:32.86 ID:Hei3Vcx00
漁港になら製氷機いっぱいあるだろ、使えるかわからんが
949名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:31:41.02 ID:JSkwUFHh0
>>651
ブルームの映像で言ってのは
止める原発は国内の古い原発だけだよ?
なんで、この記事になったのかはしらないけど
950名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:31:59.65 ID:IzwLjWOd0
頼みます。これでなにか進展あるといいな
951名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:32:08.86 ID:CRYFGIm00
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」1/3
http://www.youtube.com/watch?v=veFYCa9nbMY

見てみろ。
深刻にならざる得ない、楽観視してる奴はマジでヤバイよ・・・。
952名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:32:10.63 ID:v32ADLDO0
>>1
なんでこんなもんが日本にあったのか知らんが物凄くラッキーじゃねえか!
ありがたく使わせてもらえ!
953名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:32:17.49 ID:0MwijAf/0
>>933
複数回の出動で*形にホースを位置どれればいいとおもう

ひっかけて墜落ありうるなぁあうまくいかないな
954名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:32:32.83 ID:kTpoaT/o0
>>935
肩書き主義だから難しいよ
素人のいい意見<<<<<<えらい人のお決まり意見
だから素人のいい意見を東大とかエリートの人(1パーセントくらいは
まともな感覚の人はいるだろ)に送ってその人の意見として出せばおk
955名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:32:40.32 ID:f6Nc5IV60
>>944
クレーマーババアガクブル
956名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:32:58.97 ID:voWxwYgS0
>>930
実際どうなるんです?そんな重要なこと棚上げってことないよな?
957m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/03/18(金) 04:32:59.99 ID:tEAZh7pz0
>>947
冷えてから固化させるのなら、普通の燃料の処理方法だが
熱いうちから固化させるのは無理。
958名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:33:03.41 ID:9dURaFSz0
>>916
そいつは初日にするような話を今更してるようなアホだから相手するだけ無駄だって
959名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:34:05.90 ID:RPDCYtEb0
>>934
いまはないよ
ガンダムじゃあるまいし・・・

>>936
その案は間に合わないと思う・・・

>>943
ロボットは放射能で狂う
だからあまり無人機はきてない
960名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:34:08.14 ID:tcmjJgiY0
ターミネーターみたいに液体窒素でカッチカチ!
961名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:34:55.86 ID:+AXeVX7x0
検討とかいいからとりあえず持って行けよ
962名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:34:57.26 ID:5E9mMoI90
>>958
ノンフィクション作家の意見をきくなら
俺たちの偉大なる現在製作中のノンフィクション作品であるスレを信じるべき

というかその程度信ぴょう性。
963名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:35:07.29 ID:PykLgWH/O
これを使うかどうかでまたしょうもない会議を長々やってそうだな
964名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:35:31.86 ID:6PnVQCuC0
>>960
すぐ復活したじゃん
965名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:35:33.61 ID:M1DA8vTf0
>>956
気化したのが風に乗ってアメリカとかにまで行ってるのだろうよ
966名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:35:35.86 ID:ElcIUQByO
>>929
海にミサイルや砲撃して人為的に津波を起こして冷却
967名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:35:46.75 ID:7b6kJfYf0
オバマの声明って言ってた人・・・日経CNBC
968m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/03/18(金) 04:35:48.84 ID:tEAZh7pz0
>>956
むしろ今のところは大部分が気化して大気中に流れているから、地下水は関係ないと思われる。

>>961
今原発に30台以上の消防車がいるし、明日からは更に増援が来るというのに
邪魔にしかならないだろ。
969名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:36:07.48 ID:v32ADLDO0
>>961
そうだよな。
運ぶのにも時間かかるんだからとっとと持ってくべき。
970名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:36:14.52 ID:6yHf0/B90
皆こういうクルマのないのって思ってたのがあるじゃん
こんなのは3日前に調達しておくべき
機動隊の放水車見た時
これくらいリモコンで動くようにできるだろって思ったよ
971名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:36:19.70 ID:f6Nc5IV60
結局色々論議しても答えなくてしゃーねーから水でも掛けとくかってことなんかねw
972名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:36:21.91 ID:W4v2DAjR0
中性子出てたらコンクリの無い上空にヘリとべないやろ〜

冷やすー>安定
2年くらい?
973名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:36:21.99 ID:lKtoui2h0
なんか水攻めに使える川とかないの?
974名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:36:30.90 ID:NTavd6ysP
オバマはじまた。
975名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:36:33.60 ID:CchTWwnU0
とにかく水をかけて冷やす
この条件は動かない
考えろ!
976名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:37:02.90 ID:3vl81Et80
>>945
よろしくお願いします。
977名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:37:38.81 ID:5E9mMoI90
>>959
チェルノブイリは無理だったから、最後はバイオロボット(人)で・・・

>>971
安全にの項目が最重要視されてるかぎり、昨日みるような作戦でさらにgdgdに。
それなりに安全までレベルが下がったからヘリで水落とせた。
978名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:37:59.50 ID:voWxwYgS0
>>965,968
なるほど気化しやすいんか

人工降雨とかはあかんのかな
979名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:38:58.14 ID:wbohFdDAO
検討にどれだけ時間かけるのやら
即採用しないのか
なりふりかまっていられないのに
980名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:39:01.12 ID:KyQjW4I10
>>935
ok, 民間人主導のアイディア出し、検討の流れを作れないか考えてみる。
大事なのは情報連携基盤と動きだす意志だ。
981名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:39:13.49 ID:4IP79m2y0
>>977
残念ながら放射線が出て近づけないから、作業ができないわけで
やはり決死隊をつのって、ある程度の時間作業をするしかない。
982名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:39:16.37 ID:zjAndbiMP
次スレ、ちゃんと誰かたててくれるんだろうな・・・。
この時間、なんか手薄だから心配。
983名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:39:41.16 ID:zhD7r6Dw0
水をかけるのは大前提だけど、威力がありすぎるとプールごと破壊しちまうから、そこも注意だ
984名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:40:08.59 ID:3NbUWR230
空気を冷やすのはだめかな
985名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:40:28.43 ID:7aJIRyR+0
俺の案では、巨大な氷塊または、細かい氷が詰まった袋を、ヘリで上にそっとおく。てのはどうかな
自然に溶けて、長時間かけてプールにヒタヒタ水が落ちるイメージ。
なにもしないより、冷却効果あるだろ
986名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:40:28.25 ID:t251YsOL0
>>947
ガラスが解ける温度から熱が取り去れないんだからガラスが固まるわけがない

と思ったけどホウ酸入れてるのか。たしか中性子の吸収剤になるんだよね?
だったら放射線漏れ対策としては意味があると思う。
しかし、これで温度は絶対に下がらないから冷やす方法は別に考える必要がある
987名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:40:47.15 ID:EXtqjVjNO
988名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:40:54.13 ID:5E9mMoI90
>>981
後遺症が残らない程度の影響程度でぐらいで考えないといけないレベルなのか、
まだ猶予があるのか、情報が少なくて俺には判断できないが、速くなんとかしないとヤバいという空気が
このスレにはあるな。
989名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:41:08.45 ID:6yHf0/B90
爆弾三勇士みたいにホース抱えて突っ込むしかないのか
990名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:41:18.70 ID:M1DA8vTf0
>>984
あの辺今-4℃だろ
991名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:41:24.96 ID:6Y6VXbSQ0
992名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:41:30.02 ID:RgzomXB/0
>>975
浮上型桟橋に水平にパイプ櫓組んで海側から特攻>散水
993名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:41:48.89 ID:/qQSXSBa0
もしこのポンプ車、使えるなら先端にカメラ設置してほしいな
994名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:41:51.18 ID:wZtv2L/9O
一体どうなるんだ
最悪の展開を避け、被害を最小限に食い止められるよう祈るしかない
とりあえず今は全力で節電節約して後方支援してるよ
995名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:41:57.13 ID:FxXPwPma0
http://e-kensin.net/news/article/6340.html

こんなのにホース繋いで上から水をかけれないのかな?
996名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:42:01.82 ID:JSkwUFHh0
>>724
そういや、東電の社員が撮ったビデオで緑色のクレーンがうつてたな
997名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:42:19.31 ID:SySygK9vO
>>814

昼間3000億とか言ってた人の主張がわかったw
998名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:42:26.33 ID:RPDCYtEb0
1000
999名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:42:32.47 ID:wWXEzJNQ0
1000名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:42:49.48 ID:CRYFGIm00
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」1/3
http://www.youtube.com/watch?v=veFYCa9nbMY

見てみろ。
深刻にならざる得ない、楽観視してる奴はまじで自重しろ。


冷静に情報を得たい奴は一度だけ見てくれ。マジで頼む。見てから判断しろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。