【原発問題】女川原発2号機 排水作業終了[3/16 23:48]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1上品な記者φ ★
宮城県女川町の女川原子力発電所では、今回の震災で、2号機の地下が浸水しましたが、東北電力によりますと、
16日に排水作業が終わったということです。

女川原子力発電所は、今月11日の震災の際、2号機の原子炉建屋の地下3階に大量の海水が入り、
非常用のディーゼル発電機が起動しなくなりました。
建屋の地下の海水は、およそ1900キロリットルで、16日までに、すべて排出したということです。
東北電力は、浸水の原因は津波によるものとみて、さらに調査を続けています。
女川原子力発電所は地震で自動停止し、1号機のタービン建屋の地下1階で火災が発生したほか、
2号機と3号機の原子炉建屋で燃料プールの水が床にあふれたことも確認されています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110316/k10014726541000.html
2名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:13:59.74 ID:BSK4XE2V0
2
3名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:14:06.66 ID:O7Qi6AOU0
東北電力>>>>>>>>>>>>頭狂電力w
4 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/17(木) 00:14:11.60 ID:vrYrNWz70
なんなんだ…この性能差は…
5名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:14:21.57 ID:rzRVFjPO0
民主党の政治情勢を加味するにせよしないにせよ、
半径320キロ以内の人は念のためもう逃げた方がいいよ。

一般の国民向けに公式発表している時点で実際にはさらに2段階位悪い状況に陥っている。
これは11日の報道内容と実際の事象をタイムラインで整理してみてもわかる。

半径20キロに避難指示と言っている時点で実際には半径100キロは避難した方が良い。
実際に120キロ離れた地点で異常な数値の放射線量を観測している。
また海外各国は関東からの避難指示と渡航規制を行っている。

半径100キロに避難指示が出た時には、実際には半径300キロ以上避難した方が良い。
しかしその時点では既にパニックになっているので、そう簡単には遠方に逃げられない。

従い、半径300キロ以内の人は、半径20キロに避難指示が出た「今」こそが逃げる時。
15日午前1時頃の東京電力の会見で、臨界になっていないと断言しなかった。

もう、自分で情報を分析して、自分で決断をするしか無い。
BBCやロイターなどの海外メディアの方が正しい情報が得られる。

以下は、こういう奴の命が助かるという例。自分で判断できない人はこういう人についていくべし!
http://twtr.jp/user/yuimyun/status/46495162016333824
6名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:14:21.83 ID:r4dut4EV0
「安全だから」「人体に危険はない」「すぐに健康を害することはない」

「安全だから」「人体に危険はない」「すぐに健康を害することはない」

「安全だから」「人体に危険はない」「すぐに健康を害することはない」

「安全だから」「人体に危険はない」「すぐに健康を害することはない」

「安全だから」「人体に危険はない」「すぐに健康を害することはない」

「安全だから」「人体に危険はない」「すぐに健康を害することはない」

「安全だから」「人体に危険はない」「すぐに健康を害することはない」

「安全だから」「人体に危険はない」「すぐに健康を害することはない」

「安全だから」「人体に危険はない」「すぐに健康を害することはない」

7名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:14:36.81 ID:gx8j/yKZ0
福島第一とのこの差はなんなんだ
8名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:14:50.45 ID:gLVpE3qh0
素人だとこれだけ聞いても良否がわからんな

と普段ならいうところだけど、東京電力の福島に比べたら圧倒的なGJ
9名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:14:53.95 ID:cIX0/ijK0
>>4
手入れもあるだろうし危機管理能力もあるだろうけど
やっぱり古すぎるんじゃないの
10名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:15:36.38 ID:FQajW4ZE0
東北大>>>>東大
11名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:15:46.85 ID:NbZr02y40
>>9
福島は何もかもが古過ぎるようだ。
12名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:15:49.17 ID:6zJMmAVJ0
東京電力に比べ東北さんの優秀さ
本当に惜しい
13名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:15:52.58 ID:bZughgZn0
金玉男尺八の空売りも終了しました。
14名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:15:56.12 ID:fikRpDV50
こっちのほうが震源に近いンだろ?
どうやって危機を乗り越えたのか……日頃の行いか
15名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:16:00.20 ID:/IuAM4Xo0
東電はマジくそだな
16名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:16:14.25 ID:CIBNaRgw0
東北電力の女川原発は港前から約10mくらいだっけっかな?上にあるんだよ。
逆に福島はホンの少し下にある。
津波をうけた時この差がかなりでかかった。
17名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:16:28.47 ID:s5b2hIiy0
>>5
お前いい加減つかまるぞ。
首都圏は大丈夫だ。問題ない。
18名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:16:29.64 ID:+UWTx3+E0
1900トンってことか。
莫大な浸水だな。
19名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:16:31.75 ID:sSYgBI5o0
なんだこの安心感は
20名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:16:48.88 ID:scDXOF8u0
やっぱり女川のディーゼルも壊れてたんだな。
設計者は罪深い
21名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:17:12.47 ID:sc6dYAQ/0
もしかして、東京電力じゃなかったらここまで酷くならなかったってこと?
22名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:17:13.10 ID:OBoPWeRf0
非常用のディーゼル発電機は潜水艦みたいに鋼鉄で覆って完全防水にしてシュノーケルぐらいつけろよ
津波で冠水したら使い物にならない非常用発電機ってお笑いかよ
23名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:17:41.53 ID:3T6JvbA+0
社会のインフラを責任もって運営している
この当たり前のことをきちっとやる姿勢は素晴らしい
24名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:17:47.34 ID:abbYfbWe0
ほんとつくづくFUKUSHIMAは人災なんだなとわかるね
25名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:17:47.94 ID:gzyjJmGp0
女川も結構影響受けてたんだな
この差はどうして生まれた
26名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:17:50.35 ID:49xfMN1D0
菅の視察がなかったからか・・・
27名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:17:57.23 ID:JDgpLZgk0
> 非常用のディーゼル発電機が起動しなくなりました。

当たり前のようにある事なんだな。

まったく足らんだろうけど、別系統で天井にソーラーパネルでも付けられないもんか。
データ取りか、照明程度の電力は賄えるかもしれん。
28名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:18:00.12 ID:aO+fuj380
菅さえ行かなきゃ福島もこの程度で済んだのに…
29名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:18:02.62 ID:61IoTP64O
東電クズ過ぎwwwwwwww
30名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:18:05.99 ID:+50wSeux0
>>17
これ通報できないのかねぇ
31名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:18:10.74 ID:gLVpE3qh0
>>9
バックアップ設備が全部津波に攫われました>津波くらいわかってるだろ、攫われない場所においておけよ
事故から5日たちましたがm電源ないので送電線用意します>初日にやれよ
火事で119番しましたがつながらないので放置しました>もはや何も言えない

頭が古すぎるんだと思う
32名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:18:21.18 ID:1+T/HfXU0
ちなみに住人は原発に避難してきました
宮城県民は原発を許しても、福島県民は絶対許さないだろうな
33名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:18:21.39 ID:AyuKSFMF0
運がいいだけ
34名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:18:23.79 ID:I4+71jQw0
東北電力
はがゆいだろうな東電の仕事が
35名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:18:27.47 ID:CIBNaRgw0
ディーゼル発電機だけでも別の20m位高いところに建物作って、
そこで使えるようにしたほうがいいんじゃないかな。

福島のはディーゼルそのものは動いたけどディーゼルを冷却する海水系が死んでたから1時間で止まった。
36名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:18:40.12 ID:QFShoHSw0
>>22
禿同。
ランクルで川に入ってる連中見習え
37名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:18:48.99 ID:SKsC6GJB0
今回の事故で思ったんだが非常用発電機は原子炉と同じ場所に置かないほうがよくね?
38名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:19:06.08 ID:nchwXcPb0
>>21
古い施設なのは確かなのでそれは分からん
ただ改築ができてればここまで酷くはならなかったかもしれんね
39名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:19:50.56 ID:odAsrj/hO
>>20

まあバックアップ用のサーバーが、同じ電源回路にあるようなもんだからな。

40名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:19:50.78 ID:UtglFSmm0
何故非常用発電機を地下に置くんだ・・・
41名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:20:00.18 ID:nVSiCMTmO
>>22
まぁ確かに海沿いに建てておきながらそれはないよな。
それ言ったら、地震大国の癖に原発なんて危ないもん作るなだが
42名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:20:10.21 ID:HBLSHQDo0
女川を見ると災害にも屈しない原発は安全だなあと思う
福島第一を見ると不安がつのる
43名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:20:15.43 ID:pygl6ofL0

原発事故で過剰に危機を煽っている奴

工作が下手すぎやん
44名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:20:30.69 ID:5zrd2Gmk0
【話題】日本で大地震が起こる予兆か!4日夜、茨城の海岸でクジラ52頭発見→NZ地震の2日前にクジラが107頭発見されていた!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299472862/

120 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/07(月) 14:25:25.10 ID:9ft19ddo0
是非宮城県沖地震で。しかも連動型ね。
もう死にたいよ。
45で大学病院の老年科だよ。
クズがお役に立てる最後だよ。
45名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:20:55.94 ID:gLVpE3qh0
古い古くないじゃなくて、対応があまりにもお粗末すぎる
ボタンひとつで停止する状況でなかったら、東電にはなにもできないんじゃないか
そういうレベル
46名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:21:12.30 ID:W5Pq7TQF0
全電源を喪失しても、隔離時冷却系が働いて安全に冷温停止する、はずだった。
47名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:21:13.30 ID:D5fqujjZ0
>>1
確かこっちは17mの津波が来たんだよな…機体性能の差だけじゃないよなコレ
48名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:21:30.25 ID:UT2LNG+e0
>>7
これが福島原発=東電クオリティ。

福島第一原発5号機は、給水ポンプ制御装置の整備不良で昨年11月自動停止。
他の号機の整備も万全であったのか非常に疑わしい。
リンク画像は、今月発行の原子力安全・保安院発行の広報誌No23号のP7
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hira015089.jpg

3/1福島第1原発で新たに33機器点検漏れ
http://www.minyu-net.com/news/news/0301/news3.html

GE元社員が35年前に指摘しています。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20066520110316
49名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:21:40.62 ID:FQajW4ZE0
原子炉停止しなければ、自分で電気生成
出来たんだろうけど、賭けみたいなもんだな。
50名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:21:43.25 ID:ziNZazPl0
女川は津波対策として
14.8mの土の壁がある。
51名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:22:04.86 ID:trlFpGAI0
東電とは違うのだよ、東電とは
52名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:22:10.83 ID:swaWjlaS0
女川は最高15mの津波だってニュースで聞いたけど、それに耐えるとは凄いな。
53名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:22:30.29 ID:6hLouI2i0
女川の原発は大丈夫で
福島の原発はあの状態。。。。
どしてこうなった
54名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:23:18.55 ID:Ph7ANS5+0
女川の方が酷い被害なんだよね。どうして?
55名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:23:55.73 ID:cnuDoFV/0
東京電力は当分月給20万ボーナスカットな!!!
56名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:23:59.07 ID:z+hdvEUz0
>>1
>女川原子力発電所は、今月11日の震災の際、
>2号機の原子炉建屋の地下3階に大量の海水が入り、
>非常用のディーゼル発電機が起動しなくなりました。

>女川原子力発電所は地震で自動停止し、1号機のタービン建屋の地下1階で
>火災が発生したほか、2号機と3号機の原子炉建屋で
>燃料プールの水が床にあふれた

聞いて無いよー
今まで全く報道されて無いじゃん
とりあえず報道しろよ

57名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:24:06.19 ID:TokMoNQ20
記者会見でも、クオリティーの高さが歴然だったし
東北電力は凄いな
58名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:24:16.24 ID:uq8V+IEE0
やはり頭狂は格が違った
59名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:25:00.21 ID:ZuYNFApi0
福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html

原発処理もマトモに出来ず隠蔽逃亡する東電
お前らが出来る唯一の手段、被災地域に東電社員総出で救難物資送り、避難誘導しろ

コピペして広めてくれ

福島第1第2原発作業員急募 経験不問 3月16日更新 先鋭部隊?
http://hamusoku.com/archives/4292362.html
社員ですらねーのかよ!テロ東電サイテー
60名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:25:01.37 ID:ejCKVzFbO
岩手内陸部の停電は一昨日の深夜2時に復興した
東北電力さんが140人体制で寝ないで頑張ってくれたおかげだ
本当にありがとう東北電力
61名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:25:04.06 ID:hVhONYAQ0
というか地下まで浸水するって、地下施設の意味があるのか???
このあたりが良くわからんわ。
62名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:25:04.77 ID:vdd7+mJbO
ほうらな、俺が当初から
東電にプライド捨てて
東北電力に頼め頼めって書き込みしたのによお
同じ事がおこってもノウハウが違うんだって
危機管理の差が全く違う結果がこれだよ
馬鹿無能集団東電め
63名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:25:11.17 ID:WlaOlILQ0

深さ1mmで一平方mあたり1リットル
深さ1cmで一平方mあたり10リットル
64名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:25:16.99 ID:scDXOF8u0
>>40
戦争テロ対策もあるんだろうけど、
防水対策がなされてなかったんだろうな
65名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:25:20.69 ID:RpSYunW+0
いやもう原発は縮小廃止でお願い。
所詮「最悪は無い」という前提の安全対策なんぞ出来んのよ……。
つか廃炉もろくに出来んのにこれ以上建てるな。
66名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:25:24.93 ID:cIX0/ijK0
>>56
いや報道してたよ 地味だったけど
67名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:25:30.22 ID:ixW/379vO
非常用の施設位は、防水にして地下に設置するべき。地下なら津波の被害受けても大丈夫だろ、海水さえ入ってこなければ
68名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:25:31.88 ID:TSCa3Suv0
人妻のでん子と えここ の違い
69名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:25:43.28 ID:Uu2/bDgt0
東京は東北に残ろうという心意気のない人間が逃げいく土地だからな。
意地と覚悟が違うんだろ
70名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:26:13.70 ID:nVSiCMTmO
>>56
原子力関係はそういうの多い。
福島なんか凄いぞ


福島第一原子力発電所  過去の主なトラブル

1976年4月2日
  :構内で火災が発生したが外部には公表されなかった。
   しかし田原総一朗に宛てた内部告発により事故の発生が明らかになり、告発の一ヶ月後東京電力は事故の発生を認めた。

1978年11月2日 3号機事故
  :日本初の臨界事故とされる。
   この事故が公表されたのは事故発生から29年後の2007年3月22日になってからであった。

1990年9月9日 3号機事故
  :主蒸気隔離弁を止めるピンが壊れた結果、
   原子炉圧力が上昇して「中性子束高」の信号により自動停止した。

1998年2月22日 4号機
  :定期検査中、137本の制御棒のうちの34本が50分間、全体の25分の1(1ノッチ約15cm)抜けた。
71名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:26:19.35 ID:pxC95VyN0
>>54
バ缶が視察に来なかった為、復旧作業がスムーズにw
72名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:26:52.67 ID:ZrE5fpfR0
でここは冷却はできてるの?
73名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:26:58.62 ID:pBPTrJy10
拍手!
74名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:27:11.74 ID:MuV6SW6d0
なぜ差がついたか…慢心、環境の違い
75名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:27:22.19 ID:DVkwxYV70
頭狂との差は何なの?
76名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:27:35.03 ID:kw8ujMfOO
菅もヒデエけど、やっぱり一番の悪は東電の気がしてきた。
止めてあった4〜6号炉が核分裂しだすっておかしいだろ。
77名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:27:38.26 ID:KGmtlQHw0
>>25-26
・・・この差はデカイ・・・
78名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:27:46.10 ID:6u+AnmeiO
>>17
必死だなwww
首都圏で観測された以上、風向きによってはモロ直撃だろ。
俺は千葉在住だが、手遅れになる前に脱出したwww
79名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:27:46.36 ID:gLVpE3qh0
とりあえず、全部終わったら東電は解体、民主党は解党
まあ全部終わるというのが、日本が終わるという意味になりかねないんだが
ガチで
80名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:27:49.79 ID:/ZyMTt9U0
つまり東電がクソと
81名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:27:54.40 ID:TV3HVHkr0
>>50
壁があって地上3回が浸水するってどうよ?
82名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:27:59.05 ID:Tmymj2Hr0
>>65
じゃぁ、電気料金が数倍に跳ね上がりますのでよろしくw
場合によっては、輪番停電が頻発して起こるけどいいよねwwww
83名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:27:58.98 ID:xR3GoiuK0
フグスマの例から考えると古い原発はやばいってことだな
84名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:28:22.33 ID:QCOoRBZQ0
マジレスすると新型と旧型の差。

原発反対者がいくらウザかったとしても周辺設備だけでなく、設計段階から違う新型に変えておくべきだった。
85名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:28:38.18 ID:HIQ+VuzR0
設備が古いとか全く関係ない。完全な東電の能力不足。それだけ。
86名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:28:38.62 ID:W+vIO0bN0
でも第二のほうは問題なく止められたんだよな?
やっぱ第一のほうがボロ過ぎたんだろ
87名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:28:42.94 ID:OKe/Wezl0
>>1
つい一週間前迄は、それだけでもトップニュースになる事故だったんだけどな。
何故かほのぼのな記事に感じるwww
88名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:28:53.44 ID:JDgpLZgk0
>>55
まるで足らないだろうな…

一旦国有化→事後処理→20年後ぐらいに民営化再上場
て感じか。民営化で儲けた分は、もちろん被害者の賠償に。
89名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:28:54.87 ID:e4LKxIOg0
東北電力最高や!
頭狂なんて最初からいらんかったんや!
90名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:28:59.23 ID:31Jn19QrP
1000年に1回の災害がということじゃなくて
東電のマネジメントが糞ということだな。

津波に対する危険性も以前から指摘されてたが、
馬鹿の一つ覚えみたいに「安全です」としか答えなかった東電。

91名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:29:37.29 ID:Yj238yoW0
下のレス読んで、14.8mの高さに作るなんて凄いなと思ったけど、それでも火災発生してたんだね〜

34 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/16(水) 23:08:41.30 ID:uJILBjUx0
東北電力女川原発は15mの津波に耐えた。
一方、東京電力福島第一原発は(ry

東北電力>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>東京電力

http://www.jnes.go.jp/content/000015486.pdf
↑女川原発の津波対策資料
92名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:29:45.52 ID:ixW/379vO
>>66 津波で流されて、設備そのものが、なくなるより遥かに復旧が、楽だろ浸水しないのが、完璧だか流されて何もかも無くなるより遥かにまし
93名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:29:48.05 ID:06Qce8WR0


計測されていないかなり昔の津波までさかのぼり、十分に対策したのが女川

チリ沖地震で0.7mの津波にも耐えられないことが指摘されながらも黙殺してきたのが福島第一

東電上層部は楽には死なせない。絶対にだ。
94名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:29:55.16 ID:gLVpE3qh0
>>82
数倍の根拠を試算してもってこい
輪番もどの程度で起こるのかもな

さっさと死ねや屑
95名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:29:55.80 ID:0jDVqAE8O
東北電力最強
96名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:30:00.47 ID:ToOvQbTvO
>>70
なんかこういうの見てると今回の事故もなるようになった感じだよなぁ。
97名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:30:13.68 ID:hmlE86ji0
>>37
それだと非常時に役立たなくね?
98名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:30:21.76 ID:/hlNycyg0
>>48
人災は確定的に明らかだな
99諸行無常:2011/03/17(木) 00:30:24.41 ID:H0d508oZ0
事故に至った本当の原因を知りたい人は是非ここを。
全くこの怒りをどこへぶつけたらいいのか。涙が出てくる。

後日、東電幹部とともに、
必ずやここにある東大御用学者を含めた委員達を国民の前に引きずり出し、
裁判にかけるべきである!

http://www.fsight.jp/article/10319?ar=1&page=0,1&ar=1
100名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:30:25.58 ID:DVkwxYV70
頭狂電力を潰して、東北電力に面倒をみて貰えば、ゴミ掃除が出来て都民も大喜び。

いつかはハピネスアイランドもその名の通りに復活。
101名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:30:27.02 ID:cjxdsgVv0
おい、みんな、これは本当にヤバいぞ

「危険の兆候か、2号機の圧力なぜ急低下」
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110316-OYT1T00891.htm
102名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:30:43.51 ID:YKbklBD/0
■福島原発(福島第一・第二原発)の作業員さんの給料画像(求人募集より)
http://ebrain-news.com/news.php?bc=1&c_number=1300253284
103名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:30:50.74 ID:z+hdvEUz0
>>72
そういえば、女川発電所で一時高レベルの放射線がモニタリングされたけど
福島原発のせいってことになってたよな。
>>1にある止まったディーゼル発電機とやらは復旧したんだろうか
104名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:31:07.88 ID:f1JZ7QiO0
女川原発のほうはいま建屋の一部を解放して被災民の避難所の一つになってたハズ。
もう、どっかの超時空要塞と変わらん.....
105名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:31:10.57 ID:aCW6e0bu0
>>78
ご勝手に
ニートはお気楽だねぇ
106名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:31:19.92 ID:mRAJs62QO
福島より街壊滅してる女川のほうが
震度も津波も強烈だったのにえらい違いだな

東電は糞すぎるだろ
107名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:31:29.45 ID:nVSiCMTmO
女川が40年前で、福島が30年前だから、
福島のほうが新しいんだよな?
108名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:31:40.19 ID:RpSYunW+0
>>82
いいんじゃないかな。
正直この原発事故の犠牲者を快適さのコストだと割り切る胆力は俺には無いよ。
おまいさんは今から国に隔離されてる福島へ物資届けに行くんだろ。
30km隔離地点で物資渡して引き返せばなんくるない。
原発マンセーならそれくらいしろ。
109名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:32:03.44 ID:ZuYNFApi0
現在まで福島原発の津波に対する重大欠陥を隠蔽しつづけてきた東電=知層=AC公共広告機構=電通

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html

原発の津波対策をめぐっては、2006年に日本共産党の吉井英勝衆院議員が国会質問で不備を指摘しています。
5メートルの津波(引き波)によって、日本の原発の約8割にあたる43基の原発で、
冷却水が海から取水できなくなることを明らかにしました。また、原発ごとに想定されている引き波でも、
12原発が、取水不能になるうえ貯水槽もないことがわかっています。(図)

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.jpg

二階俊博経産相(当時)は吉井議員に対策を約束しましたが、保安院によると、4年たった現時点でも改善はされていません。

原発問題住民運動全国連絡センターの伊東達也筆頭代表委員は「1960年の津波のときにはまだ原発はなく、
それ以来、本格的な大きな津波に襲われたことはない。今回の経験にたって、電力会社は、防災対策の現状を住民に説明し、
対策をきちんとするべきだ」と指摘します。

高野町議は訴えます。「津波対策は、原発の盲点になっているように思う。
国の安全審査で漂流物や砂の影響を試験するなど、真剣にやってほしい。大丈夫、大丈夫ということですまされない」

・冷却水喪失なら炉心溶融の危険

吉井議員の話 2007年の新潟県中越沖地震では、地震の揺れそのものによって柏崎刈羽原発が被害を受けた。
津波でも、海面が上がると冷却ポンプが水没する危険があり、海面が下がると冷却水喪失の恐れがある。
これらは、原子炉の崩壊熱による炉心溶融を懸念させる事態だ。今後も、地震の揺れや津波への対策を前進させるために、
国会でも取り組みたい。
110名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:32:33.96 ID:c5Oj8M5k0
菅が訪れたことで対応が遅れたといってるやつがいたが
その後の東電を見てるとあんまり関係なかったと思うな
菅が行った時には既に手遅れだったんだよ
111名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:32:46.66 ID:CVPs6NJj0
無事すぎて、埋もれてしまうのは、鳥インフルと同じレベル。
112名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:33:05.19 ID:p9Zo4+B+0
でも福島は古すぎた
40年
ありえない老朽炉



やっぱ電気料金上がっても20年が限界だな・・・
113名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:33:16.54 ID:CIBNaRgw0
柏崎刈羽原子力発電所 2007年7月16日10時13分、震源地は約9キロの沖合、震度6強
浜岡原子力発電所 2009年8月11日、静岡沖地震 震源地は約20キロの沖合、震度6強
女川原子力発電所 2011年3月11日、東北地方太平洋沖地震、震源地は約40キロの沖合、震度7

なんか原発ピンポイントで狙われすぎてね?
114名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:33:25.33 ID:z+hdvEUz0
>>101
うーん。不可解。
何がおきてるんだ
115名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:33:26.46 ID:PcEiPRZj0
>>101
爆発って圧力が高まるから爆発するんだが?
この記事書いた記者はアホだね
116名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:33:34.10 ID:gLVpE3qh0
放射線観測の評価、枝野長官が一元化を指示

ほんと情報統制というか、隠蔽に関してだけは積極かつ着実だよな
なんでこの熱意を復旧に使えないんだろう
117 ◆nBlRL1EJYI :2011/03/17(木) 00:33:37.25 ID:R90w9A+p0

大量にドライアイスぶち込めよ
118名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:33:50.32 ID:dTkIsohPO
東北電力の皆様お疲れ様です
東電の奴らは縛り首だな…
119名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:33:57.60 ID:FQajW4ZE0
福島第一は、古き良き原子炉だってこと。
癖があるし、怒りっぽいから、
なだめながら運転しないとダメだ。
機嫌損ねると今回の様になる。
熟練の職人さんが、退社していき、
技術が、伝承されなかったのだろうな。
120名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:34:03.75 ID:Akvk4HrS0
東大出の官僚化汚染がここまで国家を蝕んだのかね〜?
だれも責任取らないけど権力は欲しい
どこの省庁も危機の中で自主的に防災や救助に協力しようとはしない
何もしないなら政府など小さなもので構わないし
今後のことを考えると医療費は莫大な額となり年金は破綻すること確定
これで戦後の繁栄がすべてパー
もう自主的に国家運営なんてできるのだろうか?
121名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:34:07.36 ID:8vQ7R8Bq0
>>107
一倍古い一号機でも稼動は1984年だ。
122名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:34:08.11 ID:+K423w0S0
東北電力がんばってるよ
停電の復旧も相当早く進めてたよ
123名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:34:09.90 ID:ixW/379vO
>>大間違い 66でなくて>>40
124名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:34:13.79 ID:If81Z4Mu0
>非常用のディーゼル発電機が起動しなくなりました

?ん
最後のシステムできちんと止まったってことかな

福島はなぜ止まらなかった
125名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:34:23.05 ID:DMxIz7Vg0
女川のほうが津波でかかったんだよな

結局は東京電力と東北電力の準備の差だわ
126名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:34:43.68 ID:/ZyMTt9U0
東電+官=モヒカン化
127名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:35:42.83 ID:gLVpE3qh0
>>115
記事を読めよw
読んでも理解出来ないならレスつけんなw
128名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:35:47.16 ID:Wi1CLyoz0
>>40
地下っつうても女川原発は14.5mのところにあるから、それ以上の津波が来ない限り大丈夫
まあ来たから浸水しちゃったんだけどね
129名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:35:48.45 ID:Kj4VpV400
あ〜〜〜〜〜〜〜あ、東電も此れなら!世界が賞賛したのに トホホ
130名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:35:58.46 ID:UT2LNG+e0
>>113
地震が来ない安全な場所ではなく、
大規模な災害が起こるので人がいない場所を選んだ結果。
131名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:36:13.08 ID:YZ9/nqah0
東京電力・・・・
132名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:36:29.27 ID:NkqWx9V40
東北電・・・バク上げ決定!

東電・・・賠償訴訟続発で倒産、国有化決定!
133名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:36:36.77 ID:FtzI/SCR0
東北電力は地元の東北に原発を建設するわけだから、安全性を十分に確保した
設計と運用になっていたんだろうな。
東京電力は、他人の土地にごみを捨てるような感覚で、その辺が適当だったの
か?
134名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:36:40.56 ID:v60caQ3K0
       ,. -‐''"7__,,..-─ァ
     ,/  _」-‐─-='、Ζ、
     /i    、_|ノ  )   ヽ. '7._    _,_,,.-‐'"´ヽ)
    ,i/::!    ,∠、   ´)   Y--‐`[]:'2:.:.';:.:.:.:.:∂i7.,,.. - 、
   ,' |:::|    ,.イ´   、_)   .|フ▼'.,:.:.:.:.:.:.:.';:.:.:.:.:.:.:|ア ヽ、;;ノ:::::
    ! .!:::|   、_/l  )     /」.▲八:_。:_:。〈:.:.:.:.∂|)−'":::::::
   ',/:::;!   下-――'"Ζ,イ;-‐ァ-、__,,..--、;'.:.:.:.:.:.:;iト,"''.ー,、'"ミヽ
   ,ソ;;;;;;ヽ、  __,    __7:|   i.r'´    i:.:.:.:.∂|').  | |;;;;;ノ::::::::
   7::::::::::::ヽ、    __,Ζ、!、  |。ゝ__,,..-<.:.:.:.:.:.:,ム_,,..-‐''":::::::::::::
   ^^^^^^^^`ヽr-、..,,_____,,._」::::` ̄´:::::::::::::: `ヽ,;;;/ン::::::::::::::::::::::::::


                              糸冬
                         ---------------------------------------------
                          制作・著作 頭狂電力・原子力不安院・民(団)主(権)党
135名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:36:46.11 ID:kw8ujMfOO
>>110
菅伍長の痛いのは、最初の頃に米国の支援を断った件だと思う。
だって、視察に合わせて弁開くとかちょっとありえねえよ
その発想は…
136名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:36:50.24 ID:vD2y7K1V0
自動車の動力を使える設備を設置しとくべき
ローラーにタイヤ乗せて回すようなやつを
137名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:36:54.84 ID:p/HKIzNW0
これはこれで結構やばいんじゃねえの?
停電してたら福島と同じ状況じゃん

俺さー正直考え変わった
俺も反原発する
こんな騒動もう懲り懲りだわ
138名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:37:14.89 ID:7wNbx3zc0
女川は優秀だなぁ…
139名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:37:15.43 ID:7fMbhL7K0
>>113
やはり陰謀か
140名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:37:54.96 ID:3JAkNQwx0
>>91
すげーな平安時代に遡って調べてんのか
141名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:37:55.87 ID:eb6L6mZv0
>>91
発掘調査の結果まで加味して高台に作ってたのか。それでも15mの津波だったからギリギリだったんだな。
それに比べて盗電ときたら・・・・・
142名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:38:13.22 ID:awwAqT3W0
>>137
人災だっての
143名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:38:46.63 ID:uSfsbCFc0
東北電力と東京電力ってなんでこんなに差があるんだw
144 忍法帖【Lv=7,xxxPT】 :2011/03/17(木) 00:38:52.66 ID:pjOzJE1V0
やっぱり東電がキチガイなだけか
145名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:39:00.39 ID:D5fqujjZ0
>>116
文科省が切れて発表しちゃったからな
146名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:39:16.25 ID:/IuAM4Xo0
>>91
これみると15mの津波は歴史的にあり得ないでかさだったんだな
もうちょっと高かったら・・・
147名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:39:27.34 ID:eYZHDUQ80
ふぐすまはとーほぐなのに(・ω・`)
148名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:39:28.16 ID:ixW/379vO
>>110 逆かもしれないぜ、東電が廃棄します→菅が視察電力不足を怖れてなんとかしろ→どうにもなりませんでした。
149名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:39:41.77 ID:o4bEVF5c0
記者会見が全てを物語ってるな。
東北電力は社長が出てきてキッチリ説明したのに対し
東京電力はまともな日本語を喋れない副社長登場。
150名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:40:22.12 ID:6u+AnmeiO
>>105
正規社員ですよ。首覚悟ですがねw
151名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:40:26.45 ID:Nf4SnJQr0
てっきり女川は非常用発電が生きてたから対応できたと思ってたが、止まってたのか。
こりゃ、ますます、東電のクソさが際立つな。
152名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:40:36.49 ID:If81Z4Mu0
>>124

ディーゼルを使うまでもなく
第一システムで止まったってことか
153名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:40:55.66 ID:llpHCHuR0
> 非常用のディーゼル発電機

こういうものを地下に作ってる時点で津波にはまったく無防備な設計ってことだよな
154名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:40:57.20 ID:kAzUYeocO
東京に住むと人間腐ってくるのかな
東電経営陣総入れ替えしたら社風変わるけどまた腐るかな
155名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:41:00.59 ID:ClcL7i040
>>7
建設された時期が全然違うだろ
156名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:41:03.44 ID:p/HKIzNW0
「東北電力はすごい」みたいなこと書いてる奴らが信じられない

いいかい
非常系が津波でエラーしたんだよ?
福島みたいにならなかったのは停電しなかったからだ
停電しても不思議ではなかった。 運がよかったんだ
157名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:41:12.60 ID:BpKjzkK60
>>59
とりあえず東京電力に電突しようとおもったら
すでに回線パンクしてやがった
158名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:41:27.71 ID:24FLfPiC0
東電に原子力発電を持つ資格は無い
159名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:41:48.24 ID:FdlAR3zi0
>>58
東電の連中は脳ミソがメルトダウンしているからな。
160名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:41:50.92 ID:nIGZmAJe0
良かった
161名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:41:56.63 ID:D5fqujjZ0
>>110
ほら、韓は原発に詳しいから、わざと被害を拡大させようとして視察で作業を遅延させたんだよ。
162名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:42:10.11 ID:vdd7+mJbO
こういう状態で企業の体質まるわかりだな
東京電力→馬鹿無能集団
東北電力→危機管理万全
東京電力→ぐだぐだ会見
東北電力→解りやすい会見東京電力→プライド高く今や取り返しつかない状況
東北電力→厳しい状況の中必死に回復につとめる
しかも早くも電気復旧が進んでいる
何回も東北電力に頼めって書き込みしたのによお
事態収まったら東電役員は切腹しろや
163名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:42:11.94 ID:otL7Qwa+0
東北電力は作業終了
さて、topcoは何が終了するのかねェ
164名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:42:13.79 ID:SKsC6GJB0
>>97
なんか非常用電源が近くにあってもテロとか震災時は結局役立たない可能性高いし
近くにないほうが危機感もって仕事できるし
実際今回は役に立たなかった上にむしろ他の救援電源車とかうまく接続する障害になったかんじだし
165名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:42:18.78 ID:CIBNaRgw0
柏崎刈羽原発は今後東北電力のものでいいよ。
166名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:42:38.73 ID:RpSYunW+0
>>142
人災だから問題なんだろうが。
所詮人間にヒューマンエラーの根絶は不可能なんだよ。
絶対に安全なんてありえない。
最悪を考えない安全対策なんてありえない。
メルトダウンを考えない原発なんてありえない。
メルトダウンを考えたら原発なんてありえない。
167名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:42:46.28 ID:GHhQd7pM0
どっちも発電機が壊れてるんだよな
いったいその差はなんなんだよ
教えてよ池上さん!
168名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:43:07.11 ID:amgvEV3W0
さすがだぜ東北電力!
169名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:43:33.94 ID:vD2y7K1V0
どうやって冷却したんだろ
170名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:43:38.00 ID:C6O3AUnL0
女川もやばかったんだな。
よく止まれたものだ。
171名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:43:38.14 ID:KEpKf9KW0
女川に関しては宮城県沖地震、もしくはそれ以上を想定した
対策が行われていたんじゃないか?

そして東電にはそれがなかったと
172名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:44:23.58 ID:AmbZU7n00
>非常用のディーゼル発電機が起動しなくなりました。

女川は強制排水のポンプは生きてたってこと?
福島と同じ状況だったのになんで排水できたんだ?
173名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:44:24.33 ID:BpKjzkK60
>>169
冷却機能が生きていたんだろう
何らかの手段によって
174名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:44:30.88 ID:+lZlP2lV0
どうでもいいが東北電力の上層部だって東京在住だろ
175名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:44:50.24 ID:eIwClXrnO
とりあえず東電に東北原発の技術員指導の下、対応させようぜw

作業員=東電
指揮者=東北

これなら日本助かるかも?
176名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:44:50.76 ID:L4NkxGbV0
女川と福島の差はほんとうになんなんだろうな

東芝とGEの性能差以上のものがありそうな気がするんだが


177名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:44:50.89 ID:Zke5mfCc0
ttp://www.tohoku-epco.co.jp/electr/genshi/gaiyo/2_a.html
マークI型って書いてあるってことは、福島と同じもの使ってるじゃん。
何故ここまで違う。
178名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:44:54.80 ID:D5fqujjZ0
>>156
おまいにはダメコンの概念が無いんだな。
179名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:44:59.29 ID:/fjPg9Oz0
>>11
判断する人間も古いしポンコツだった。
180名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:45:03.98 ID:ToOvQbTvO
ただ女川にもできるなら早く発電機取り付けた方がよくない?
181名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:45:08.89 ID:Sen/IrlQ0
結果論だろうが、東電と東北電力、比べられるな。
182名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:45:09.67 ID:sMuzqpjA0
誰かまとめてください。

福島原子力発電所wiki
http://fukushima.st-great.com/index.php
183名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:45:12.37 ID:u7rIaDP60
今からでも東電幹部入れ替えたほうがよくね?
元幹部は現場直行
184名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:45:12.38 ID:LS61NLJpO
天下り官僚の多さが原因じゃないの?
185名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:45:21.87 ID:KwIhzBrh0
きっちり仕事しているなぁ、東北電力。
計画停電で物資集配所とごたごたがあったようだが
仕事のまじめさでは東電と比べ物にならんわ
186名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:46:14.97 ID:528G8NPe0
>>27
もう非常用ディーゼル発電機は津波に遭うこと前提で対策しとかなきゃならんな
187名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:47:17.90 ID:AmbZU7n00
>>156
それでも会見や計画停電での東京電力との差は明らかでしょ
運がよかったとしても、どうして停電にならなかったんだろう?
津波はかなりの威力だったし、福島のように停電してもおかしくなかった
運を呼び込むのも実力のうちだったりするからなあ…
188名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:48:00.34 ID:vdd7+mJbO
>>156 それは違うね
東北電力が福島状態になったとしても会社の総力あげて死人が何人でても
回復に全力つくしたね
東電みたいに社員を避難させるような事はしない
電力の復旧の早さだけでも天と地
189名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:48:17.11 ID:I26Qk5HoO
>>167
人間の差


宮城県沖地震がきたら隣の福島も当然やばいのに
東北電力が優秀というより東電が頭おかしすぎる
190名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:48:48.89 ID:v8BUQpBq0
それに天下り。

先輩がいるから、経産省の監督、指導もなあなあ。

191名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:48:54.49 ID:CIBNaRgw0
>>174
東京にあるのは各電力会社とも支店とか支社だけだよ。
省庁に報告用の設備を整えてて霞が関の周辺にある。
上層部の殆どは各地の電力会社の本店勤務だし。
192名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:49:06.54 ID:nbvtEgxP0
>>59
俺は共産党を認めてはいないのだが・・
それを見る限りまともな仕事もしていたのだな

東電てどうしようもねえな

でも、是正してこなかったのは
自民も民主も一緒

国にも原因があったことは明らかだ
193名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:49:20.16 ID:cjxdsgVv0
>>156
14.8mの津波対策をしていた東北電力
0.7mの津波にすら耐えられない実績のある東京電力
194名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:49:37.23 ID:kw8ujMfOO
>>176
福島第一の2号炉、3号炉は確か東芝製だろ…
やはり運用がヤバかったのかね
195名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:50:05.51 ID:qPrclYR10
女川の数値も桁違うぞ。3400ngy/hとか

196名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:50:15.80 ID:AmbZU7n00
なんか結論は
「最後は人です」
になりそうだね

まあ今回の政府の対応でも嫌というほど思い知ったが
文民統制は文民の頭がないとどうしようもないって
197名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:50:18.90 ID:2WKdfVA40
まぁ・・・稼動していた1〜3号機はわかるが、
4〜6号機をほったらかしてこの状態になるまでとは・・・これはビックリだろ。
198名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:50:27.33 ID:jkuz/6Cb0
>>101
記者はオチを知ってて書いてないな
何なんだ・・・
199名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:50:28.59 ID:kY9nyubj0
女川は新しいから大丈夫だったんだろうな

福島は第一が全滅だけど第二は大丈夫だったみたいだし
やっぱり古いってのが最大の原因なんだな
200名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:50:30.53 ID:RpSYunW+0
東北電力はその技術力の高さを生かして東電の原子炉引き取ってクレ。
ポンコツの廃炉もよろしくな!
201名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:51:07.38 ID:WpSjn9Z70
>>22
だよなあ
それか屋上にもう1機設置すべき
202名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:51:14.81 ID:xLlRtePlO
東北大学VS東京大学東京工業大学連合軍
203名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:51:18.84 ID:zuvDCPls0
福島と女川、どこで差がついたか
204名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:51:22.41 ID:xGYc1Iqr0
東北電力すげーな
205名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:51:27.47 ID:rF9dY2FV0
>>132
東京電力は東北電力傘下でよくね?
206名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:51:28.00 ID:nbvtEgxP0
原発反対組織のせいで改修できなかったってのはホント?うそ?
207名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:51:57.28 ID:Gc0M0B6tO
さすがノーベル賞候補の西沢潤一先生のお膝元だけのことはある
208名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:52:03.87 ID:kAzUYeocO
空中に浮かせとけよ
209名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:52:26.34 ID:PcEiPRZj0
>>127
すまん、誤爆だ
210名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:52:27.31 ID:prKFCprk0
>>167
一番大きいのは非常用の電源が動いたこと
福島は津波で燃料タンクが流された
あと機材が海水のダメージ受けて無かった
211名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:52:47.43 ID:JnGTSVIl0
元々の危機管理能力の違いだろう
あっちは政治家やアメリカさんからも指摘受けてたのに隠蔽したから
完全に人災だよ
212名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:52:57.20 ID:gLVpE3qh0
ここまでに東電がなにをやったかをおさらいすれば、それだけでおかしいのがわかるだろ
というか、東電はわざと最悪の状況にしようとしてるようにしか思えないんだが

これだけ時間がたったのに、夜中に作業ができるだけの照明も確保できてないってなんなんだよ
そこそこ大きい土建屋なら、深夜の道路工事とかで使うでかい照明もってんだろ
自衛隊なりの基地にいけばサーチライトはあるだろう
これらは独立して使うのだから自家発電の設備もセットであるし、移動も用意

ほんとうに不思議だよ
なんでここまでなにもしないの?
213名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:52:58.61 ID:D5fqujjZ0
>>59
読んで吹いたwww

3/16更新ってwww
盗電社員あらゆる部署がまともに仕事して無いのなwww
214名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:53:19.94 ID:2Wi1BPssO
結局、新型と旧型の差だろ。ほぼイコールコンディションだし。

危険な旧型潰したくても、バカンな市民運動家達に安全性が高い新型建設計画つぶされた東電にも同情してやれよ。
215名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:53:36.83 ID:CIBNaRgw0
5重の壁とか言ってたけど、海からの攻撃を防ぐ壁は有りませんでした、ってのがバカすぎたよ、東京電力さん。
216名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:53:40.06 ID:abbYfbWe0
女川がすげぇんじゃなくて、本来これが普通なんだって
217名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:53:48.82 ID:rCzPrBsk0
>>206
俺もそれ気になっているのだが、
今のところソースを提示した書き込みは見たことがない
218名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:53:53.95 ID:ElWHVRG00
>>82
原子炉は運用停止しても維持費がかさむ。
219名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:54:24.17 ID:/vk3IrGx0
>>196
緊急時の政府の役割は人や物、金の手当と
国民への広報

専門的知識が無いんだから、現場言っても役立たず
素人のくせに「俺は詳しい」という某総理は指揮官として最低レベル
220名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:54:26.92 ID:JoS8y1pF0
とりあえず原発はもう作らんでいいよ
今回の件で作業員の非人間的な扱いとかを知ったし
どんだけ危険なものかも分かった
221名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:54:57.76 ID:x35ckkGx0
>>91
女川原発は過去の歴史からちゃんと計算して作ってたな。

福島が地元の人間だが、福島原発は「最悪でも首都圏にだけは守る」
事しか考えてねえよ。場所の選定とか。

東北電力の電気の方が高かったのに文句言ってたが、これからは文句言わない
首都圏の電気料金は安すぎるな・・・この意味がわかったよ
222名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:55:14.63 ID:kw8ujMfOO
最低、東電の本社は東京から原発の側に移すべきだな。
監督官庁と癒着し過ぎなのが最大の原因だろ
223名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:55:15.68 ID:Cq6vxku/0
これって東電の人災だって証明してるよね
東北電にできることが東電にできないわけない。
224名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:55:20.46 ID:gLVpE3qh0
>>210
>機材が海水のダメージ受けて無かった
ソースは?
あと同じ規模の津波でダメージなしと致命傷なら、設計概念から間違ってる
さらにそれならそれで対策を打って置かなければいけないがそれもしてない
能力の差なんだよ
225名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:55:20.88 ID:Fx+cOAAL0
非常用発電機使えなくてどうやって乗り切ったんだろ。外部からの電力がすぐ回復したんかね。
226名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:55:37.06 ID:p6uB0kL6O
まぁ非常用が危機的な状態であったにせよ、復旧させた現場に敬意をはらうね
上層部に使われて、蟻さんのように生真面目に
働いてくれたから今は停止してるわけだし…
近隣被災民も避難させてるし
227名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:55:42.42 ID:DMxIz7Vg0
>>217
ただありそうではあるね
228名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:55:50.14 ID:W0RaG0IZ0
計画停電の説明もそうだし
東北電力社長と東京電力副社長の話し方にしてもあまりにも違いすぎるだろ
229名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:56:00.73 ID:u56auelN0
二日ぐらい前にどいつもこいつも
「東電株下がりすぎwww今買わない奴はバカwwww」って言ってたけど
東電ってもう会社潰れる選択肢しかないよな?
今後東電が原発管理するような状況許されるわけないし
230名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:56:05.64 ID:dprmO2ov0
設計が10数年違うだけで2度の想定外の震度に耐えるんだからなぁ。
231名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:56:07.94 ID:6TrEuI5hO
現場は下請け社員に任せっきりじゃん
232名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:56:13.86 ID:/vk3IrGx0
>>214
どうなんだろうね
原子炉は潰すにも数千億かかるし、経営的側面が無かったとも言い切れないような
233名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:56:33.33 ID:I26Qk5HoO
>>133
地震がくるたび
女川は大丈夫か?東北電力は何してるんだ?
本当に安全か?
と常に県民が気にしてるからな…
強い揺れがあると女川原発をライブ中継して見守り続けたり

首都圏の人は地震があったからっていちいち福島原発の心配しないだろうな
234名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:56:59.70 ID:2WKdfVA40
>>229
つぶれるわけねーだろw
235名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:57:11.77 ID:Zke5mfCc0
俺は原発は必要と思ってるが、ただ今後30年ぐらいは新規建造は無理だろうな。
誘致しようと思う自治体皆無だろ。
236名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:57:15.21 ID:NV0/FXy20
東北電力=東北・地元志向の人の中で最上位の職場

東京電力=官僚・商社・金融等を選ばなかった学歴だけが取り柄の連中の職場

この差だろう。
237名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:57:39.56 ID:PeX9+gKK0
東電の整備が手抜きだったのも
古い原発は整備コストが嵩むからじゃね?

やっぱ新しいものほど安全だということだよ。
238名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:57:41.21 ID:D5fqujjZ0
>>212
NHK見てたら、あの過酷で命がけの現場で作業している人達の食料すらまともに用意して無いらしいぞ
そんな奴らが照明用意するわけ無いじゃん。
239名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:57:55.85 ID:BRAn3g3I0
>>156
それはその通りだが、対策が遅い。
240名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:57:58.69 ID:W0RaG0IZ0
>>234
東京電力のせいで多くの中小企業がこれからつぶれまくるけどな
241名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:58:03.19 ID:CIBNaRgw0
東京電力の原発って、全部東京電力の管轄外にあるんだもんな、
地元意識もなかろう。
242名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:58:24.52 ID:w0rmgXBN0
>>229
国有化→100%減資→倒産
243名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:58:29.88 ID:2WKdfVA40
>>237
そのとおりではある。
多額の金をかければそりゃより安全なものができる。
244名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:58:36.67 ID:boAZnzvJ0
「万策尽きました・・・
 こうなったらもう、皆の手と手でバケツリレーだー!」
とか言い出しそう。
それでもまだ、「大丈夫です(`・ω・´)キリッ 」なんだろ・・・
245名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:58:57.90 ID:KEpKf9KW0
女川原発は津波直撃にもかかわらず停止
屋上には避難民

福島原発は女川より津波がましにもかかわらずいまだ危険状態
周辺は立ち入り禁止

人災だな
246名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:59:17.91 ID:ZrE5fpfR0
津波を食らってもメイン電源が生きてたのか
なるほどね
247名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:59:52.38 ID:2WKdfVA40
>>240
まぁそれでも東電のほうが守られるわけなんだけれどもね。法でもそう。
248名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:59:56.63 ID:cjxdsgVv0
>>195
福島第一原発〜女川原発間の距離は116.4km
そこでの数値が最大8000nGy/h≒8.0μSv/hで
平均しても2000nGy/h≒2μSv/h くらい。
北茨城市では70kmくらいで、最大5.57μSv/h、平均で0.93μSv/h

女川原発でいったい何が起きているんだ?
249名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:00:02.36 ID:PeX9+gKK0
東電が倒産したら下請けへの未払い金も一般債権になるんだろ?
だったらそんなところの発電所の仕事請けても踏み倒されるぞ
250名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:00:03.73 ID:gx8j/yKZ0
>>242
会社はそれでいいが
役員共はきっちりと吊るし上げんとな
251名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:00:23.88 ID:CEeymhZ80
>>236
女川に何かあったら仙台にある本社もただでは済まない
252名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:00:30.17 ID:L6tlpdRC0
女川の方が震源地に近いんだよな。

それで女川から東電の福島第二に機材を送ってたよな、だから福島第二は助かった。
東電クソすぎる。
253名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:00:48.57 ID:Ctp6Pw8T0
東北電力>東京電力ってこと?

福島は東北なのにどうして東京電力の犠牲になってるの?
254名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:00:51.57 ID:QV/c39ek0
核燃料というフィールドで仕事をすると決めた時点でそのくらいの覚悟はあってもいい  
本当ならこの開発に関わったすべての人間、専門的な知識があるものはその場で
命かえても対策をとるべきだ。そのくらい核開発とは勇気と決断力のいるものだ。
そういった覚悟なしに国民を危険にさらせたとはいわせない
いままで何人もの生活を支えてくれた原発君、ウランちゃん
感謝しているよ あとは猿なみの能しかない建設に関わったものが代償を払え

255名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:01:02.27 ID:p6uB0kL6O
>>244

手と手でバケツリレーも下請けなんだろな……

現場が気の毒だよ……
256名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:01:08.00 ID:hoJ92Zny0
東電幹部は後々お咎め受けるの?
まさか結果オーライとか逃げ得みたいなことにはならんよね。
257名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:01:09.62 ID:kw8ujMfOO
菅の怒鳴りつけの件も、首相が会社に行くってのがまず不明。
普通、官邸に呼びつけて怒鳴るだろ。
一方じゃ自民の石破が東電擁護みたいなこと言ってるし
自民民主両方とも東電に頭が上がらないって…
258名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:01:21.22 ID:Cq6vxku/0
>>234
潰れる可能性大だろ。
ゴーイングコンサーンに関する重大事象だよ。
国有化もありえるし、経営陣総辞職や株主に責任を負わせることもじゅうぶんありえる。
259名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:01:27.07 ID:p9Zo4+B+0
>>200
石棺作りは東電社員がやるだろうしね

もちろん30000人総出で
これだけいれば完成するだろwww
260名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:01:47.40 ID:w0rmgXBN0
この際東京のど真ん中に原発作れば危機管理もしっかりするんじゃね?
261名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:01:52.72 ID:D5fqujjZ0
今回の事故の対比以外でも、他の部署の動きだけで
組織そのものの違いが幾らでも検証出来ちゃうんだから、盗電がどうしようもないのは明白だよ。
262名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:02:02.73 ID:PiI1lxqG0
>>9,31
だな。
たらればなんか言ってもしょうがないが、福島第一の事故がなければ、世界中の原発ビジネスで圧勝しただろう。
実は対地震では福島第一も耐久力を証明したわけで、日本国内でそれを踏まえて最新の原発の新設に踏み切れば、今後も世界で原発ビジネスできるだろう。
でもおそらく日本の世論はそれを許さないだろう。
263名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:02:17.92 ID:heOBfN/UO
>>223
地震安・津波の安全対策と機能不全になった時のバックアップ体制の強化

等は昔から東京電力に対策を取るように言われてた

しかし耳を貸さずコストばかり優先し

また監督官庁への報告書データの改竄や

情報の開示すらまともにしなかったからね

電力会社の幹事会社を気取り最大の天下り先として官僚とも癒着をし

言うなれば戦後日本の悪い部分を象徴する会社だね

264名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:02:18.43 ID:PeX9+gKK0
>>233
だったらお台場に原発造って
東電の本社機能も原発敷地内に移転すれば良いじゃないか
265名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:02:28.77 ID:Gc0M0B6tO
リスクマネージメントの重要性を改めて感じた
266名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:02:59.20 ID:5z2ySqyT0
東北の特に太平洋側の社会は普段から地震に対しての意識が高いからな。

福島も東北だが東電の管轄だったのが運が悪かった。
267名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:03:26.27 ID:+KbrMaE40
原子炉自体を地下に作れば
海水入れるの楽そうなのにな
268名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:03:54.44 ID:Kaves3GoO
女川原発△
いやまじで頑丈すぎて感動した
あの地震と津波をよく耐え切ったもんだわ
269名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:04:59.06 ID:/yZMwqG20
>>253
日本発送電から9電力体制にするときに、他事業地域にも発電所を作れるようにした。
270名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:05:02.29 ID:3xjHD8OX0
女川△
271名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:05:10.53 ID:/vk3IrGx0
>>262
今回の失敗を教訓に改善すれば、さらに原発の安全性は高まるんだけどね・・

原子力の苦しいのは、何か事故(小さいもの含む)があると、
反対派が大騒ぎ始めるとこ
隠蔽体質になるのも分かる気がする

飛行機が落ちても、「飛行機ヤメロ」とはならない
272名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:05:18.64 ID:MaoDwQxy0
東電は言い訳ができなくなったな
273名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:05:24.93 ID:abbYfbWe0
>>238
それ以前にどういった人達が作業してるのかすら把握してなかったぞ
274名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:05:36.66 ID:cRMOLkGx0
そもそも海辺の狭いところにズラーっと並べてる時点でおかしい
275名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:05:47.84 ID:20heNfQX0
東北電力が優秀なのか、それとも東京電力がひどいのか分からない
276名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:05:56.59 ID:YKeGxzMp0
>>110
管の視察でと言ってるが、そもそも1時間程度のズレじゃあねえと言う感じだ

むしろ使用済み核燃料を同じ原子炉建家に置いて同じポンプで冷やすとか、
津波で駄目になる所に置いてある非常用電源、津波対策は0.7mと
東京電力の責任の方が大きすぎる

刑事事件として東京電力に検察庁が入って逮捕するべきレベル
277名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:06:03.69 ID:2O1gH6JFO
東電の社員と知られたら東日本民に狩られるな
278名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:06:25.07 ID:AdQQUOKw0
非常用で常用するような盗電さんとはクオリティが違うな
279名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:06:33.20 ID:o4bEVF5c0
>>275
残念な事に両方だと思う
280名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:06:45.33 ID:UCI/A8Vh0
34 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/16(水) 23:08:41.30 ID:uJILBjUx0 [1/4]
東北電力女川原発は15mの津波に耐えた。
一方、東京電力福島第一原発は(ry

東北電力>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>東京電力

http://www.jnes.go.jp/content/000015486.pdf
↑女川原発の津波対策資料
281名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:06:57.95 ID:VvSofkNV0
実際のところ差はそんなにない。

波に洗われたらどこも同じ結果になってる
もし津波が30mだったら女川も同じ
282名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:07:22.21 ID:QCOoRBZQ0
なんでこれほどのGoodニュースをTVで大々的にやらないわけ?

国民も落ち着くのに。

それに今んとこ1号機・2号機・3号機の注水と水位が安定していることも軽く触るだけだしさー。

わざと不安にさせるようなニュースばかり掘り下げてマスコミは報道してる。

絶対にこれ以上の危険はないのか?って記者に聞かれれば誰もが無いとは言えない状況で、

最悪の可能性の言質を取ってそれが決定のように何度も繰り返すし(可能性は低い方なのに)、

健康被害なんて起こり得ない量なのにそれをさらっとしか言わずに、

東京で被ばく量も通常時の100倍みたいな見出しをする。

なんかパニック起こしたくてたまらないような報道が目につくよ。

お前らこそ冷静になれよと言いたい。

とくにNHKの原発担当解説員とかひどい。

原発の専門家でもないのに聞きかじった知識で不安を冗長させるような最悪の報道ばかり繰り返している。

周辺住民の気が弱い奴ならPTSDになりかねないよ。
283名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:07:33.80 ID:heOBfN/UO
>>262
東京電力の腐った体制が

日本の原子力発電ビジネスを殺し…

いや

日本の日本人を殺したに等しいか

もう暫く日本は経済的にも国際社会的にも浮上できないな

もう会社自体をペナルティで潰さないと駄目だな
284名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:07:46.77 ID:4ST99ky00
なるほど、東京は官僚システム(お役所仕事)が、
現場の末端まで染みこんでいて、トラブルに見舞われたとき、
臨機応変に現場で対処、管理する能力が無いんだな
無責任な無能集団

東京、こいつ腐ってるぜ、頭の先からつま先まで!
285名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:08:00.01 ID:81mqZm2E0
ところで東電の送電線はどうなったんだろ?
286名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:08:16.10 ID:ErIWgYph0
今回の事故を踏まえた安全対策しつつ福島並に古い原子炉をアップグレードしろよ
あと一箇所に何個も集中させるなよ
287名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:08:16.59 ID:CbCkLooo0
は? 東北もやばいだろ 運が良かっただけ
288名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:08:45.55 ID:ombgpgm+0
>>280

決死隊を結成した中国電力も加えてください><
289名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:08:52.25 ID:YKeGxzMp0
>>234
JALだって潰れたんだぜ?

東京電力は今後、福島第一原発の管理というのが長年付いてまくる、さらに原油高の中、火力発電所の可動
賠償金、計画停電による東京電力離れを考えると会社そのものが立ち行かなく可能性だって出てきた

国が管理するなら株式は100%減資=事実上GMやJALと同じ倒産って事だ
290名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:09:05.40 ID:Plj5ugyY0
場所が近いけど、よく見たら運営が東京電力と東北電力で違うのか。
291名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:09:14.35 ID:QV/c39ek0
いざというときにロボットで解決できる技術があれば作ってもいいよ
まずヒューマノイドが先 そんな技術力もないのにリスクばっか背負ってもばか
日本の暑い夏なんかさ、太陽が豊富なんだから東京のビルぜーんぶ太陽発電
にしちゃえばいいんだよ 海に囲まれてるんだから風力だって水力だってなんだってあるだろうが
292名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:09:25.66 ID:3lbMGjwpO
東北電力の「安全です」は安心出来るが、
東電の「安全です」はすっかり逆法則にしか聞こえんからなぁ・・・w
293名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:09:41.50 ID:u7rIaDP60
>>281
同じ30mの津波が福島にきていたら即メルトダウン
294名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:10:08.64 ID:PeX9+gKK0
>>286
>あと一箇所に何個も集中させるなよ
本土から遠く離れた離島を原発島にして
水素を大量生産してそれを本土に持ってきて発電した方が安全だよ
295名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:10:12.26 ID:LrdE3IomO
でかした!
296名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:10:13.74 ID:cjxdsgVv0
297名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:10:23.67 ID:TQ7fEGMy0
全国の受刑者を全て福島にやり、原発の復旧作業に努めさせろ
死刑囚は水入れ作業
298名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:10:23.74 ID:E9GAXy020
>>252
福島は耐用年数も大幅延長して使われていたポンコツ、原因は東電の儲け主義
299名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:10:30.11 ID:0bZoiQt20
1970年代より昔のあらゆる物は心中を察する程良くない。
300名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:10:38.99 ID:fU5DzIer0
【社会】津波、女川港では高さ15mに達していた…鉄骨のビルがなぎ倒される
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300284120/l50

http://www.jnes.go.jp/content/000015486.pdf
↑女川原発の津波対策資料
301名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:10:43.55 ID:9KQU/wDkO
女川原発最強伝説が始まったな…!
302名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:11:09.13 ID:ek1R+rQ60
>>281
女川にも高い波きてる。
なんで福島原発だけ波に洗われてんの?
それ凄い差だと思うけど
303名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:11:26.84 ID:NEZeq9cD0
震源地により近い女川原発 15mの津波 耐えてる

福島第一原発 8mの津波・・・想定外・・・放射能漏れ

この差はなんだ
304名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:11:40.69 ID:PfxF5LT70
>>293
スクラムした原子炉ごと海中に没してかえって安全だったかも。
海洋汚染は酷いことになるだろうが。
305名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:12:06.93 ID:QV/c39ek0
建築40年前
306名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:12:12.35 ID:gLVpE3qh0
>>414
逆に考えようぜ
お前が寝なければ事態は悪化しないんだ
だからもう寝るな
307名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:12:50.93 ID:qmX4lTby0
>>33
福島原発はもろ海沿い
女川原発は高台

この時点で対津波対策は勝負がついてる
308名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:12:58.32 ID:kw8ujMfOO
やっぱり離れた福島に作ったってのがあるんじゃねえの。
これが秋葉原にあったら、+即民ν民の監視隊が速攻で見守ってて
中には助ける奴も出てるだろう。
原子力を穢れたものって見てるってことじゃん。
309名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:13:28.25 ID:XW9sW0u70
東電がザクとしたら東北電力はグフみたいなもんか?
310名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:13:32.40 ID:ToOvQbTvO
ただ今は女川、大丈夫でもまた危険になったら大変だから調べて必要な物早々に付けた方が良いでしょ?
311名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:13:54.21 ID:E9GAXy020
>>257
あれは仕方がないだろ、実際には2号機が爆発して線量が爆上げした直後
312名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:13:56.08 ID:QdKDbj3NO
東北でも計画停電をする予定だったが、雨が降り水力発電の効率が上がり結局、停電中止になった
俺達の東北電力さんは神に愛されている
313名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:14:05.26 ID:6tusXEby0
女川原発とふぐすま原発って何でこんなに差がついたの?
東北優秀すぐる
314名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:14:15.05 ID:VvSofkNV0
>>302
津波を見越して、高台に作ったから。
技術的には、たったそれだけのことなんだ…

東電死ね
315名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:14:49.10 ID:H6/qG+A50
>>312
真面目にダム建設をしたから、役にたったな・・
316名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:15:08.32 ID:L6tlpdRC0
>>257
技術者を官邸に呼び出して怒鳴ってた。
作業の邪魔って話しになってた。
317名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:15:56.03 ID:gJZUdEDR0
東北の安心感はすごいな
318名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:16:07.82 ID:h+0n9FV20
原子力の専門家、菅さんが口出ししたのが、福島第一で、女川は口出しされずにすんだから
こんな差がついたのだろ。w
319名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:16:17.60 ID:XW9sW0u70
>>315
結局非常時にダムは必要ってことか…
いらないようで必要なもんなんだな
320名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:16:20.47 ID:tTHva5Bz0
東京に作れば安全になるよ
321名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:16:43.70 ID:QV/c39ek0
なぜ人は原子力が安全だと信じたいのかね 
いいかい原子力には技術力だけじゃだめなんだ徹底的な管理能力とモラル、しかも
長期にわたってね
それがなければぜったいに扱えない 人間の技術じゃなく哲学的な部分まで進歩しなければ
核は無理だ。 現在の地球人に値しない。
322名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:16:55.96 ID:kw8ujMfOO
>>309
そういやガンダムって欠陥機とかないよね。
連ジのジオの難しさは凄かったけど
323名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:17:35.23 ID:E9GAXy020
空き缶以上に問題なのは、あの何とか院と東電の役員だけどな
324名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:17:54.73 ID:L4NkxGbV0
>194
1号2号がGEだよ

325名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:18:03.79 ID:F5dIw3yX0
>2号機の原子炉建屋の地下3階に大量の海水が入り、非常用のディーゼル発電機が起動しなくなりました

2号機大丈夫なのか
一刻も早く電源確保しないとまた急に危なくなるんじゃないか
また燃料プールでトラブルなんてごめんだぞ
326名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:18:10.00 ID:pdeB1gHhO
東北電力は文字どおり東北のTOPが集まる会社


東京電力は優秀には違いないが官僚的
優秀とは言ってもトップ層ではない

その差かな
327名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:18:21.82 ID:PiI1lxqG0
>>257
怒鳴って好転するならいくらでも怒鳴ってくれればいいんだけどね…

この件に関する青山繁晴の見解。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13874931
放水作業に機動隊も送るようだが、ものすごい悲痛なことになるかもしれない。
328名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:18:29.39 ID:fKau6zZO0
女川原発と福島原発、なぜここまで差がついたのか…
慢心、環境の違い…
329名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:18:44.56 ID:X7ozpLPS0
女川原子力発電所は、今月11日の震災の際、
2号機の原子炉建屋の地下3階に大量の海水が入り、
非常用のディーゼル発電機が起動しなくなりました。


さらっと大変なこと書いてるな
330名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:18:55.16 ID:I26Qk5HoO
>>237
だから何だ?古い原発だろうがなんだろうが
そこで電気つくって売る気なら
コストかけて整備するしかないだろ
331名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:19:36.12 ID:cCmC2sop0
>>310
今更再稼動もないよな
石棺コースを決断すべきだわ
332名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:19:38.02 ID:5/9c77yt0
>>318
それは可能性高いね
333名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:19:43.15 ID:5Z5nPCYI0
何この順調さw
334名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:19:58.69 ID:4EoSNN1d0
福島のほうが10年古いからなぁ 設計も違うし
335名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:20:22.55 ID:Gq+SE72e0
なんで発電機が作動しなくなったのにこっちは暴走しないの?
なんで燃料プールの水がまけ出たのにこっちは放射能まき散らかしてないの?
なんで?東京電力さん
336名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:21:13.23 ID:OTcCPucEO
>>321ハゲド!

NO原発

NO核
337名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:21:31.40 ID:0o8h7tcAP
女川は津波を考慮して海抜15mの高台に作ったらしい
だから今回の津波でも女川の町は被害を受けたが
原発はなんとか保った。

福島は高台じゃないし、緊急設備は海側にあるわで最悪の事態に。
以前(チリ津波)からその点の脆弱性を指摘されてたのに
突っぱねて放置。

それが、今回そのまま差となって現れた。
338名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:21:52.65 ID:E9GAXy020
そもそも海沿いに建てた利点を、全く理解していない東電と国
339名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:21:56.83 ID:5Z5nPCYI0
>>329
地下に置くのはテロ対策でしょ
上に置いたら爆撃で終わる

吹き曝しの福島はどっちも考慮されてねえが
340名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:22:21.63 ID:slbsFm7P0
>>330
まあ1〜3号炉はそろそろ建て替えという時期で
東電もそのツモリだったとか何とか。

と、そこで政府の原子力推進ですよ、
なんて話もあるとかないとか…
341名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:22:24.17 ID:MdCBdrVq0
もう東電は東北電に買収されろ
342名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:22:48.71 ID:q0HrSc1c0
意味分からん。
「非常用のディーゼル発電機が起動しなくなりました」は福島と第一原発と同じだろ
女川はこの後どうやって危機回避したんだ?
原子炉の構造自体が違うのか、それとも電気無しで冷却出来る装置とかあるのか?
343名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:22:56.39 ID:kw8ujMfOO
とりあえず民主か自民かはこれからのでんこに対する態度で決める。
でんこを甘やかすようなら両方とも駄目だわ
344名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:23:15.34 ID:GelNUTe30
>>271
当たり前だろ、お前は馬鹿か?
345名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:23:39.73 ID:SBuqm/1U0
円刷れよ
346名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:23:59.57 ID:X7ozpLPS0
>>339
地下においておくとかじゃなく、
こっちも非常用電源を一系統しか用意して無いのかという点で
347名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:24:12.88 ID:RpSYunW+0
>>292
> 東北電力の「安全です」は安心出来るが

安心できる?
完璧なんてこの世にあるわけ無いじゃん。
あとはその最悪の事態を受け入れられるか否か。
348名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:24:51.55 ID:XW9sW0u70
>>329
その状況でも東北電力は乗り切ってるからな…
東電が無能なのか東北が有能なのか…運がいいだけなのか…
349名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:25:04.08 ID:qVfnnY5h0
東京電力に供給しなくていいから
そのまま被災地に電気回してくれ
350名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:25:21.20 ID:Grpq+/bT0
福島は老朽化していたにも関わらず、原発反対派が新しい原発を作ることに反対し、仕方なく使い続けていた。

その結果コレって…

351名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:25:23.89 ID:GelNUTe30
>>347
実績が出来たのは大きいだろ
352名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:25:24.43 ID:Fx+cOAAL0
>>342
停電しなかったってレスがあるな。
でも非常用が起動しなくなったと記事に載ってるから、停電して非常用電源使おうとしたが使えず、
福島と同じ状況になった後運良く復旧したんだと思う。
353名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:25:26.13 ID:7wNbx3zc0
>>78
チキンめ
二度と千葉へ帰ってくるな
354名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:25:27.65 ID:Fd7v5gdTO
でもう大丈夫なんだな
GJ
355名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:26:44.05 ID:ombgpgm+0
為替介入しろよボケ。
356名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:26:44.28 ID:/OB74ZN+0
>>317
でも東電のミスで放射能汚染されるのは東北電力のエリアなんだぜ
357名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:27:38.67 ID:CWGN0HCl0
>>324
2号は東芝
358名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:27:41.19 ID:Gq+SE72e0
昔はダム建設だって村を沈めるとか言って反対されてた
でもダムのおかげで水害減らしたりできるし
まあ放水関係で人災も起こるけど…

やっぱ水力とか風力火力太陽光とか自然界にあるもので発電していこうよ
地球規模で毒まき散らかすとかどんな最終兵器だよ
359名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:28:13.78 ID:7miHKkyJO
東北電の社長、東電の副社長と違ってしっかりしてたよなぁ
地元を守るんだっていう気概を感じたよ
360名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:28:21.54 ID:QV/c39ek0
別に好きにすればいいさ どうせ地球人に降りかかってくるだけのこと
ま自分としてはクリーンな電力が好ましいがな
宇宙からみたら以上に光ってる場所=日本だぞ そんな意味ない電気いらんだろう
これからはミニマムに、人に優しく、環境にやさしく、そんな日本を期待する。
今までのハイリスクハイリターンはいやだ これからはミニマムにまわしていくのが正解だ
だいたい世界中で人口過多だぞ 今までの使い方で地球が怒るのもあたりまえだ
361名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:28:32.20 ID:vaEVfzEKO
福島だと思ったら女川だった
お疲れ様です
大丈夫なんだろうか
362名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:28:48.87 ID:ToOvQbTvO
>>331
ああ、確かに
ただそれを直ぐに取りかかれるのかな
移動できる発電機持って安全に今より悪くならないように維持できるように万全にした方が良いと思う
363名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:29:11.39 ID:GelNUTe30
>>358
一応燃料であるウランは自然界にある物だ
364名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:30:00.99 ID:VvSofkNV0
>>348
高いところにあるから、バックアップの機材が
波にさらわれなかったんじゃね?
365名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:30:07.12 ID:NEZeq9cD0
>>350
新しい原発を作ってるだろ
だから第二や第一に6号まであるんだろうが
366名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:31:14.50 ID:0TG5b8DR0
http://www.jnes.go.jp/content/000015486.pdf
女川原子力発電所における. 津波に対する安全評価と防災対策.
367名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:31:26.75 ID:3TOrtXHq0


東電、福島原発の点検を11年放置し続けてきたことが判明
 http://hogehogesokuhou.ldblog.jp/archives/51678510.html

福島第1原発で新たに33機器点検漏れ
 http://www.minyu-net.com/news/news/0301/news3.html
 
福島第1原発で新たに33機器点検漏れ

 保守管理の規定の期間を超えても点検を実施していない点検漏れの機器が見つかった問題で、東京電力は28日、
経済産業省原子力・安全保安院に調査結果を最終報告した。報告では福島第1原発で新たに33機器で点検漏れが見つかった。
県は「信頼性の根本に関わる問題」と東電に再発防止策の徹底を求めた。
 東電によると、福島第1原発で見つかった点検漏れは定期検査で行われる機器ではなく、
東電の自主点検で定期点検が行われている機器。しかし、最長で11年間にわたり点検していない機器があったほか、
簡易点検しか実施していないにもかかわらず、本格点検を実施したと点検簿に記入していた事例もあった。

(2011年3月1日 福島民友ニュース) ← この時メンテナンスを無理矢理でもさせておけば・・・
368名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:31:28.14 ID:y9Y0w+ZT0
つぎは、ここかも ガクガク ブルブル
369名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:31:41.43 ID:/OB74ZN+0
>>364
福島は建屋より海側にポンプとか機材を設置してた
女川は建屋より陸側にポンプとか機材を設置してた
その差
370名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:32:08.45 ID:/S6iXh8u0
>>347
東北民だけど東北電力は信頼できると思うの
371名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:32:33.79 ID:RpSYunW+0
飛行機事故は
ビルに突っ込んでビルごと破滅しても
やりなおそっかなとも思えるかもしれないけど

メルトダウンは国土汚染国民被爆で
やり直せないしね。

廃炉が大変?
そんなもの最初っから推進するんじゃね推進派が責任もって片付けろ。
372名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:33:06.27 ID:Gq+SE72e0
>>363
自然で臨海とかおこすん?
373名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:33:20.94 ID:p6uB0kL6O
>>358

つかさ、電気使いすぎなんだよ、きっと
もっと人間一人一人が、こじんまり生活すればいいんじゃね?
あれもこれも電気になって、対応できなくて原発
電気は安全ですって言っても、原発で作成してんなら
安全ではないよね
374名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:33:25.62 ID:e56LKNgSO
なんで東北電力は万事順調なんだ?
東電あまりいじめんな。
375名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:33:39.22 ID:zi+lpZ2d0
>>7
管が早々に視察したかしなかったかの差
376名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:33:41.73 ID:ErIWgYph0
てか関東の計画停電長引きそうだな
福島が使えないとなるとどこから電気調達するの?
377名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:33:48.34 ID:cjAPUOOO0
>>59
これほんとひでーな

初日に9000円もらって命を捨てて
4ヶ月苦しんで絶対助からない末に高度医療で親は借金

まったくいい契約だ
378名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:33:52.78 ID:39gzU+Zi0
>>1
流石は東北電力だな。どこぞの電力会社とはエライ差だわ。
379名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:33:59.23 ID:5MImutfY0
380名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:34:07.13 ID:QV/c39ek0
そうそう いままでの方法ではだめです 方向転換してくださーい
原発なんて所詮倫理観のひくいわれわれにはむりだったのさ
少子化で人も少なくなれば今までの電気量はいらんぞ
これからは貧乏国として生きようよ どうせこれで日本経済ももうだめだろうし
地に足のついた生活しよう そのほうが温厚な日本人の生活にあっているよ
381名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:34:16.64 ID:3lbMGjwpO
>>329
大変な事態に粛々と対応してるよねw
排水作業終了〜はい次〜って感じなんだろう
382名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:34:19.00 ID:fpvySGtSO
>>374
言葉もねえよ
383名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:35:05.12 ID:24FLfPiC0
福島は地震で配管パイプが壊れたという職員の証言が有る。
ツナミが原因かどうかわからん。

ちゃんと保守しろ!
384名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:35:08.09 ID:RpSYunW+0
>>370
そっか。
事故にまきこまれて被爆したらご愁傷様な。
そうならないことを祈ってる。

おれは無理だわ。
最悪の事態を考えることを放棄している原爆行政にはついていけない。
385名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:35:11.25 ID:AmbZU7n00
>>367
東北電力は確かに運が良かったのかもしれないけど
こういうところから差はついていくだろうし呼び込む運も違ってくる
地震はその差を如実に強調することになったんだろうな…
386名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:35:11.42 ID:0TG5b8DR0
>>342
発電機全部が駄目じゃなくって1台だけ駄目になったのでは?
福島第一みたいに燃料タンク流されて全部駄目とかではないと推定
387名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:35:20.02 ID:h+0n9FV20
女川は街が壊滅しているからな。原発の安全性を追求していた人間が、あの世に逝って
原発は健在だったという皮肉な話になっているのかも。
388名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:35:50.98 ID:4ssZvdMK0
東電幹部の無能さだけが目立つ
389名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:35:52.68 ID:BR2slDEJ0
>>371
あんたの書き込み見てると、本当に嬉しそうだな
390名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:36:03.04 ID:rj5ZZXUo0
福島は基本設計がまちがっていた。

非常用設備は陸側におくべき。
津波で全部さらわれたら非常用でもなんでもない
391名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:36:13.23 ID:3zceRzjQ0
計画停電の段取りにしてもこの二社には差があり過ぎる
多分頭狂電力はトップが糞過ぎて隠蔽手抜き体質になったんだろ
392名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:36:28.52 ID:GelNUTe30
>>372
石油だって加工してあるんだぜ
393名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:37:20.46 ID:0TG5b8DR0
福島第一はまったく津波対策がなかったに等しい欠陥原発。
燃料タンクを海に晒して置いたあっただけで、その強度は
木造住宅なみ
394名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:37:38.28 ID:qVfnnY5h0
東北電力さん、関東に供給しなくていいからな!
被災地に回してくれ、いや、やってくれ。
395名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:37:38.95 ID:RpSYunW+0
>>389
そう読めるのか。

本当に
被爆はコストだとわりきれるおまいさんがうらやましい。
俺にはんな胆力ない。
396名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:38:32.96 ID:/OB74ZN+0
つか今回の福島第一の件が無ければ日本の原発技術はとんでもなく評価されてたんだろうな
M9.0の地震と15mの津波に耐える原発技術ってことで
そう考えると東電の罪は重いわ
397名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:38:33.65 ID:oaJEGcMUO
女川と福島で10年の差があるのか。レベルは違うけどこの前2年ぶりに電気屋に行ったんだけど技術の進歩に驚いた。頻繁に電気屋行ってる人ならわからない驚きだと思う
398名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:38:42.06 ID:Zbk5sq1x0
上層階に発電機置くべきだな。
399名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:38:53.44 ID:3zceRzjQ0
姉歯とか勝俣とか
400名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:39:48.41 ID:YNJDiR3C0
原発が停電で機能しないとか笑えない・・・
401名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:39:48.96 ID:k0sCqMxJ0
>>342
素人がここ数日で得た知識ではあるが
原発で使用できる電源てのは主に 自家発電、外部電源、蓄電池、非常用電源(DG)
緊急停止状態では自家発電以外の3つ
この「蓄電池」要はバッテリーだよね。こいつの存在を考えれば別に不思議なことはないんじゃない?
(福島第一も、事故直後の報道では確か1時間ちょいは電源取れてたはず)
ECCSという緊急冷却装置(要“電源”)さえ動けばどうにかなるらしいから
恐らく女川はECCSを上手く起動出来たのではないかな。完全に電源を喪失する前に。

オール電化じゃないけど、電気なかったら何も出来なくなる設計ってどうなのよ? とは思うけど。
しかもこんな劇ヤバなもの扱う施設でさ。
402名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:41:10.62 ID:rj5ZZXUo0
>>396 Yes.

非常用設備が海側にあったおかげで、将来の東芝他原発ビジネス全てパー

ばかだね
403名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:41:27.82 ID:bcCZBjL/0
>>393
安全性にコストかけまくって電気料金が高くなると
トンキンの連中が騒ぐからほどほどでいいって事だったんだろ
404名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:41:42.09 ID:gJZUdEDR0
不安あおりたいだけの奴が頑張っているのがうける
東北電力が羨ましい
405名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:42:47.81 ID:e56LKNgSO
女川津波15メートルとか
発電所南側しまかげに隠れてた。
波減高してたと思うが。
配置も良かったのか?
406名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:43:06.10 ID:fU5DzIer0
東北地方太平洋沖地震:理事長声明文 | 一般社団法人 日本原子力技術協会
http://www.gengikyo.jp/news/20110314.html
東北地方太平洋沖地震への原子力発電所の対応 (PDF)
http://www.gengikyo.jp/news/20110314_ref2.pdf

ここに女川も福島も経緯載ってるよ
407名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:43:49.20 ID:/OB74ZN+0
2011.3.17 01:24
東電、本店−福島第1間の保守回線を誤切断 8時間以上不通
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110317/dst11031701250006-n1.htm

東京電力福島事務所は17日未明、福島第1原子力発電所の敷地内で保守回線の工事中
に電線を誤って切り、約8時間半にわたり、本店(東京)と福島第1間でも不通になって
いたと発表した。この間、発電所周辺の放射線量などのデータを送れなかった。


どう考えても人災
408名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:45:22.10 ID:/S6iXh8u0
>>384
まあ、自分も今後新しい原発が建つことはないとは思うけどね
それでも代替のエネルギーがない限りは、今ある分も廃炉にはなりそうにないし

ただ東京電力の原発に限りすぐ廃炉にしてください
409名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:45:22.12 ID:pjOzJE1V0
>>407
うわあ・・・・
410名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:46:16.58 ID:I26Qk5HoO
>>385
運だけで片付けられる問題なら東電だってこんな吊し上げになってないわな

老朽化してたから
原発反対派が邪魔したから
運が悪かったから

こんな言い訳で通るんだろうか
こんな言い訳で納得して許せる人はすごい
411名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:46:32.71 ID:7CKntxnY0
>>367
4,5,6号機じゃね?
412名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:46:37.80 ID:e56LKNgSO
東芝は甘い。
413名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:46:42.78 ID:ek1R+rQ60
>>402
また歴史の1ページに残念な「もしも」が加わってしまったね・・・
414名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:47:54.43 ID:jVcVZ7ol0
やっぱり自分の住む地方に建てるのと
住んでない地方に建てる違いとかあるのかな
本気度が違うと思わない?
415名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:48:03.10 ID:bo9LFBvc0
女川なんて町まるごと津波に巻き込まれて
原発も海に沈んだと思ってた

全然ニュースになってなかったから

ほんとすいません

東北電力マジ頑張ったんだな
416名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:48:38.34 ID:/OB74ZN+0
東電謝罪、2号機の異常データは単位換算ミス
読売新聞 3月17日(木)1時19分配信

東京電力は17日未明、福島第一原発2号機の原子炉格納容器や圧力容器の内部圧力が
著しく低下したとする計測値を16日午後に公表したが、
圧力単位の換算ミスなどによる誤りだったことを明らかにした。

問題のデータは、原子炉内の圧力がほぼ大気圧程度に下がる異常なデータを示しており、
圧力容器や格納容器が密閉性を失うという最悪の想定も指摘されていた。

東電は16日午後4時から行った記者会見で、格納容器の圧力は同日午前9時20分に、
それまでの220キロ・パスカルから45キロ・パスカルへ大幅に低下したと発表。
「気密性が失われた可能性を否定できない」との見解を示した。

しかし、17日午前0時からの会見では45キロ・パスカルは450キロ・パスカルだったと訂正。
「現場で圧力計を見た作業員が、桁数を間違えたようだ。現場とのやり取りに問題があり、申し訳ない」と謝罪した。


どんどん出てくるなもう現場も限界だろう
417名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:48:54.17 ID:X/amZEjJO
東北電力は優秀だな、中部には敵わないけど
418名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:49:54.81 ID:QXNUSLfh0
津波対策に関しては最初から高台に作る(少なくとも非常用電源は)
この一点しか無かったんだろうな
もちろん女川はそれ分ってたから15mの高台に作った
もう建設時点で福島第一は失敗していたんだな
419名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:51:14.85 ID:RpSYunW+0
>>416
もう計器データを目視することさえ命がけなのだろうか?
だとしたら恐ろしすぎる。
420名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:51:25.57 ID:63MwPF0x0
福島のはGE製の古い原子炉なのに東芝もとんだとばっちりだな
421名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:52:29.67 ID:57ySu7K/0
トドメを刺したのは疫病神の視察だな
東電の社長も許可だして現場に受け入れ命令出したんだろ
422名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:53:07.06 ID:vdd7+mJbO
もうね、東電に何が出てきても ああ、又ですか?
今度はなんです?
っていう状態だよ
まぁ 次から次へと
どうやったらここまでやらかせるんだ レベル
423名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:53:13.70 ID:QV/c39ek0
だから結局は技術じゃなくて倫理の問題
日本は教育から変えていく必要があるよ
424名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:55:15.95 ID:cD9wEtCf0
>>406
これ読むと、女川2,3号機は外部電源喪失しなかったんだな。
だから2号機のディーゼル発電機が水没しても無事に冷温停止状態に持って行けたのか。
425名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:55:27.13 ID:/OB74ZN+0
>>420
3号機は東芝製だから完全にとばっちりとは言えないかも
まあ設計上の問題より運用側の問題がでかすぎるからとばっちりだな
426名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:55:37.17 ID:AmbZU7n00
>>416
目が滑ってるんだろうなあ…
食料は支援輸送止まっているみたいだし
5日間不眠不休で救急処置してたらいくら医師だってまともな診断はできなくなる
それどころか致死的なミスもしかねない

撤収はありえない!なんて3時間演説ぶってる間にやることあるだろ
最高責任者…
427名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:55:48.60 ID:XsuLowoqO
>>416
このバカどもに国民の命が握られてるのかと思うと頭がどうにかなりそうだ
428名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:56:44.53 ID:gLVpE3qh0
>>416
そっかー桁間違いかー、しょうがないねー

んでさー、そうすると圧力が倍になってるんだけど、こっちは大丈夫なのー?
429名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:57:54.35 ID:/OB74ZN+0
>>427
頼みの海外の専門家はこうなってる

チェルノブイリ経験露専門家、日本入国足止め
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110316-OYT1T00740.htm


完全に東電と政府による人災です
430名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:58:15.12 ID:r/q+jDYx0
圧力計は今やホンのちょっとしかいられない
制御室にあるんだぞ。危険犯して見に行ってるんだぞ。
仕方ないじゃん。
なんでTVカメラとか設置しないのかはわかんないけど。
431名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:58:42.07 ID:fZKO/RmJO
東電とだけあると東京なのか東北なのか紛らわしいんで
呼称はなるべく省略しないでほしいなぁ
普段は東電とあれば東北電力という認識で会話していたんだよね地域的に
432名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:58:47.44 ID:hmlE86ji0
でも、東電がクソだったとすると福島第二をギリギリのところで踏みとどめ冷却停止に持ちこめたのは何故だ?
433名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:00:14.40 ID:7CKntxnY0
>>416
圧力容器が壊れてないなら逆にめでたいけどな
434名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:01:08.48 ID:cD9wEtCf0
>>432
東北地方太平洋沖地震への原子力発電所の対応 (PDF)
http://www.gengikyo.jp/news/20110314_ref2.pdf

福島第二原発は外部電源喪失してない

435名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:01:08.67 ID:AmbZU7n00
>>410
???
別に東電を運だけで片付けられる問題だと納得なんてしてないが
設置ミス、管理ミス、対応ミス、全ての要素があわさった
致命的な事故だと思っているけど?
436名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:04:04.45 ID:MaoDwQxy0
>>432
そこまで追い詰められてたのは初めて聞くな
また隠微してたのか?
437名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:05:08.12 ID:SuMXkoUNO
女川原発の中にも食料品とか送られてんのか?
社員が孤立してるんだろ…頑張ってくれ
438名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:06:08.71 ID:nchwXcPb0
>>437
昨夜はまだ道路が通じてないって言ってたような
現状は分からんけど
439名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:06:34.96 ID:7CKntxnY0
>>432
そもそも点検中で原子炉稼働していなかったから
440名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:06:39.62 ID:cGrLa/eoP
ディーゼルも格納容器や圧力容器なみに頑丈に守っておけよ
その上、並を殺す堤防を死ぬほど設置しとけや

原発まもっても機能死んでメルトダウンとか意味わからん
東電は市ね、東北電力はまぁイキロ
441名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:06:44.21 ID:hmlE86ji0
>>434
dなるほど。
442名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:07:27.73 ID:rj5ZZXUo0
完璧なシステムと勘違いしてあぐらかいてた。
小学生が見てもわかるような初歩的な誤りをみのがして。

東電は給料返却。売り上げの3.5%は無条件に利益計上してますんでね、この会社

443名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:08:04.48 ID:o+oaM7WH0
古いせいとか言ってる奴、浜岡原発もかなり古いのに震度6強で無傷だぞ?
444名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:08:41.50 ID:I26Qk5HoO
>>435
女川は運が良かっただけ
ってのは違うよなぁ
と言ってるのであって反論してるんじゃない
むしろその反対
445名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:09:15.91 ID:R8w7lwmN0
>>432
福島第一原発は、11日の夜8時に配電盤が津波を被り、復旧の目処が無くなった。
446名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:09:19.72 ID:5qNDi1w70
>>91
女川原発は、貞観津波も想定に入れてたのか。
それで今回の津波に耐える事が出来たのか…
447名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:09:46.31 ID:cD9wEtCf0
>>440
ほんと、原子炉も建屋も地震と津波には耐えたのに、
津波にディーゼル発電機持ってかれてメルトダウンって、
将棋の名人が二歩で負けるような事態だろ
ディーゼル発電機さえ陸側に設置しておけば、M9に耐えた日本の原子力技術!って世界から拍手喝采されてただろうにorz
448名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:10:20.43 ID:kw8ujMfOO
>>437
女川では被災者収容までやってるようだが…どうしてこうなった…
449名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:10:30.01 ID:rj5ZZXUo0
>>445 航空写真みた?配電盤なんてチンケな話じゃない
450名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:10:41.13 ID:9BdeF15N0
>>432 
福島第二のトラブル(一時海水注入のためのポンプ設置を準備してた)は
冷却系の海水汲み上げポンプのモーターが海水かぶって死んだことが原因だったとされるが、
どうも一部モーターが完全に死んでなくて修理できたらしい。
因みにこっちは外部電源断たれてなかった。
451名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:12:18.86 ID:7sBz8r6L0
>>78
原発がなんで全て田舎にあるか考えろ
まかり間違っても都市部に被害を出さない為

千葉や茨城に火力発電所があるから、発電所がもっと近くに在ってもおかしくはないのに

福島で仮に爆発して東京に被害が及ぶなら、岩手や青森、北海道に原発造る

浜岡に原発が在るのは東京にも名古屋にも影響がでない中間だから

452名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:12:34.83 ID:R8w7lwmN0
>>449
分電盤がいかれたので、電源車の接続が不可能になり、当初の復旧シナリオがずれたのだと思う。
453名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:13:17.60 ID:jVcVZ7ol0
>>416
何してんだよこれ
またうっかりミスで二次災害起きそう
454名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:13:38.09 ID:slbsFm7P0
>>417
あそこは真横で震度6-が起きてるのに
原発が平常運転とかおかしすぎるわw

てか静岡県民そのものが地震耐性ありすぎ
455名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:14:02.19 ID:5+fjbEEW0
>>260
都民が通勤時に見える位置に作れば、凄いの出来るだろうなあ。
設計もメンテも気が抜けないし、隠ぺいもしにくい。
神田川の地下放水路みたいに地下に造るのも良いかもね。
456名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:15:22.13 ID:eISjGF8WO
>>427ほんとに気が狂いそう
457名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:16:50.52 ID:kw8ujMfOO
でんこは東京に社員侍らせてないでさっさと福島に送り込めよ
糞鬼畜ビッチが
458名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:17:47.30 ID:9BdeF15N0
>>427 
放射線のレベルが高すぎて
コントロールルームに常駐できないって
言ってたからそのせいだろ。

メーター見に行くだけでも決死隊状態なのかも。
459名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:18:54.31 ID:mLXIdMwJ0
>>456
現場の集中力がもたないだろ
エキスパートの交代要員はまだなのか
460名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:20:40.28 ID:rj5ZZXUo0
原発は官の世界。
官の世界では技術者の良心は通用しない。

今回の問題はここに行き着く。

総とっかえが必要。腐ってる
461名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:21:55.31 ID:NEZeq9cD0
>>459
エキスパートの交代要員?
交代要員は日雇いが向かってるんじゃないか
462名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:22:46.36 ID:eo/5hdOF0
>414に同意
463名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:22:49.19 ID:PRfpFJ2W0
>>4
出身大学の差じゃ?東北大はプラント系強いでしょ?
464名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:22:51.50 ID:rj5ZZXUo0
>>452

http://www.abc.net.au/news/events/japan-quake-2011/beforeafter.htm

配電盤ってどこにあるか知ってる?
465名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:22:56.55 ID:ZzfeSyPE0
>>454
静岡県境近くの愛知県民だけど、毎日のように夕方のニュースでどこかの局が東海大地震の特集やってるんだぜ?
それに関連する津波とかイロイロ言われてて、いい意味でも悪い意味でも耐性付いてる。
これだけ脅されてて備えもしてるのに、東海以外の地域で大地震起こってるから、複雑な気持ち。
466名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:23:13.52 ID:MQsaqMWb0
東北電力=現場正社員
東京電力=現場下請け、派遣

の違いじゃないのか?
人を人とも思わないようななめた使い方をすると、会社自体が傾くんだな。
467名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:25:34.59 ID:mLXIdMwJ0
>>461
全国の原発で志願者募ってたはず

過去にそういう事例があったか解らんが、
プロでも把握できない事態に日雇いを集めるとか中傷にしても程度が知れる
468名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:28:54.55 ID:0TG5b8DR0
1、http://www.asyura.com/09/genpatu6/msg/708.html
福島第一原発2号機「外部電源全喪失事故」の真の原因究明を求める要望書(転載)

2・http://www.gengikyo.jp/news/20110314_ref2.pdf
東北地方太平洋沖地震への原子力発電所の対応

福島第一の事故発生の本当の原因は津波じゃなくって
外部電源の喪失じゃないの。
1をみると地震以外のときにも外部電源喪失事故起こしていて原因も不明みたいだから、
それが今回の緊急時に起きたのでは。
2の資料みると、女川も福島第二も、基本的に外部電源で冷却していて、非常用ディーゼルには一時的にしか依存していない。
福島第一の事故は
まず、外部電源全喪失・・・地震や津波のせいでないかもしれない。単なる点検、検査の怠慢

非常用ディーゼル起動できず

全交流電源喪失

冷却不能

469名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:29:31.17 ID:hLq+DRmX0
今なら東電株価やすいよ。東北電力さん。
まぁこれからの補償費用考えると買わないがな。
日本版エンロンみたいな感じになるのか?
女川さんGJです。
470名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:29:40.32 ID:7FGxqw+u0
>>145
大学教授を内閣に入れたからバランスとれたんじゃない?
しかし、こういうデータは同一条件での継続観測に意味があるんで、
今回のようなゲリラ的測定は混乱を招くだけだなあ。ベースの値も不明だし
471名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:29:59.17 ID:ICQ7ygoQ0
こっちも危なかったなあ。
これでこっちは安心出来るのかな?
472名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:31:16.41 ID:kw8ujMfOO
NHKによれば食料すら満足に届けられてないらしいじゃん。
交代なんて50人の中でしかやってないんじゃね。
473名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:31:46.46 ID:itvZy5E70
東京電力「大丈夫です。安心してください」
東北電力「大丈夫です。安心してください」

一文字違うだけで・・・
問題なけりゃM9と記録的津波でも問題のない原子力設計技術で確固たる地位を築けたのに
東京電力の愚鈍のせいで全てパー
474名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:32:54.67 ID:Aa5xiXFQ0
女川のMP-2の空間放射線量率がずっと4000以上だったのが不思議だったが
これの影響だったんかな
今順調に減少傾向を示してるし
475名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:33:16.91 ID:rj5ZZXUo0
>>468 一目瞭然。話をややこしくしてごまかそうとするのは官の手先

http://www.abc.net.au/news/events/japan-quake-2011/beforeafter.htm
476名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:34:48.36 ID:A1xp03/W0
ほんとになぁ、福島第一が無きゃ原発輸出の躍進に弾みがついたろうに。
でも、ま日本人に原子力を扱うのは無理だった。
これが現実。終わりだよ。
477名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:34:49.76 ID:Kupcs6fA0
今まで

Hiroshima Nagasaki

これから

Hiroshima Nagasaki Fukushima
478名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:35:52.36 ID:dUCoRGt20
優秀w
479名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:36:19.93 ID:nIGZmAJe0
良かった
素晴らしい
480名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:36:35.99 ID:7CKntxnY0
>>472
調汚染地域で物食っていいのか?
481名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:37:14.23 ID:eT7erzZs0
福島原発は古い

456は新しい
482名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:38:33.96 ID:A/bIoChrO
>>469
近くの農産物、海産物、誰も食べてくれなくなるから訴訟、賠償が目に見えてる
決算注記みないと、とても買う判断なんかできない
というか、監査法人は監査意見出すのか?というか、監査に入れるのか?
483名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:38:53.47 ID:itvZy5E70
>>480
5日後に死のうが6日後に死のうがあんまり変わらんと思うが
普通なら食わないだろうけど
484名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:40:16.92 ID:EM2NIs6y0
>>482
チッソの様に買い上げるしかないんだろうけど
国有化されたらどうなるんだろ?
485名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:40:36.87 ID:kw8ujMfOO
>>480
食べて良いのかも何も、じゃあずっと空腹で作業しろってか?という話だろ
486名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:40:55.37 ID:2P3zqX1M0
さて設備の更新を妨げていた勢力は今何をしているかというと・・・
各スレに東電を叩くコピペを貼る仕事に一生懸命なんだろうね
487名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:41:32.09 ID:MQsaqMWb0
>>476
より震源地に近く津波の影響を受けた女川原発が何も問題なく停止したことは
かなりの実績になる。福島とは型が違うのだし。

少なくとも火事場泥棒的にうちのは日本より安全だとか言い放った韓国製よりかは
はるかに信頼性がある。
488名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:45:20.62 ID:OuAl3ONC0
これって東電だからこの事故起きたってこと?
東電社長とかいま何やってるんだよ。
謝罪とかしたのかよ。
助かろうと遠くやシェルターに逃げてたりしたら許さないからな
489名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:46:39.84 ID:KbthgrSSO
凄いなぁ女川
福島ももっと強そうな名前だったらいけたかもな
男根とか鬼女とか
490名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:47:16.49 ID:9W61pxW3O
>>488
夕方くらいに命令して、HPから役員一覧消させたくらいかな
814 名無しさん@十一周年 2011/03/17(木) 02:24:49.34 ID:aj9uvPwf0
209 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 19:11:18.38 ID:CGUy+V02
東電のHPより以下の情報が削除。

取締役会長 勝俣 恒久
取締役社長 清水 正孝
取締役副社長 皷  紀男
取締役副社長 藤本  孝
取締役副社長 山崎 雅男
取締役副社長 武井  優
取締役副社長 藤原万喜夫
取締役副社長 武藤  栄
常務取締役 山口  博 常務取締役 廣瀬 直己
常務取締役 内藤 義博 常務取締役 小森 明生
常務取締役 西澤 俊夫 常務取締役 宮本 史昭
常務取締役 相澤 善吾 取 締 役 木村  滋
常務取締役 取 締 役 森田 富治郎
常務取締役 高津 浩明 取 締 役
常任監査役
監査役会会長 築舘 勝利 監 査 役 林 貞行
監 査 役
常任監査役 千野 宗雄 監 査 役 小宮山 宏 ←
常任監査役 監 査 役 大矢 和子

kakusan
491名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:47:59.53 ID:7sBz8r6L0
>>465
たしかに、50年近く何時来るかどうかもわからない地震の驚異に晒されてればね
492名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:50:14.59 ID:Tyjk4RC30
>>4
日本製とアメリカ製の差だと聞いた。
493名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:50:46.56 ID:I7p2VrA70
女川さんとこの娘は、やればできる子。
でも、用心深く監視を続けてやってください。
何が起こるかわからないですからね。
494名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:52:00.79 ID:wNr1pgaV0
>>156
おまえはとりあえず東北電力の資料見ろ。
495名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:59:40.19 ID:oE0PtmMO0
女川最強やんかw
かっこいい
496名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:10:00.46 ID:taD2mONH0
貴重なホームレスがまた死亡するんだろうね
497名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:14:05.23 ID:DPMUixka0
福島第一は完全な人災だ
498名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:14:38.54 ID:5zrd2Gmk0
原発の性能の違いが戦力の決定的差であることを教わった
499名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:17:00.64 ID:DPMUixka0
これさ東電を裁判にかけたほうがいいよな
アメリカだったら確実に吊るし上げだろ
500名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:18:38.37 ID:fbHZodXD0
>>282の脳天気さに腰が抜けた
1〜3号機の燃料棒が露出し続けているってどういう意味かまったくわかってないだろ
501名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:38:40.84 ID:grlPdwhz0
>>499 確実に刑事裁判になるなあ。俺の脳内ソースだけど。今頃、書類をシュレッダーに掛けてるんじゃないか。
国策捜査はやるだろう。 1000年に一度のオージシンガー&オーツナミガーで余裕で逃げ切れると思うよ。
502名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:40:27.00 ID:5zrd2Gmk0
>>377
明日応募してみようかと思うんだが採用されるかな
503名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:56:04.99 ID:s4qC5M470
東北電力って、性能が出てないとして日立と裁判する気だった会社だっけ?

まじめにやってる会社だな。
504名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 04:30:44.93 ID:lDuuOkek0
女川は偉いな。
しかし、なんだって福島第一みたいなふるい発電所でプルサーマルやるんだよ。
おっかねえよ。
どうせなら新しいところでやればいいのに。
つーか、まあ、電力会社で自由に選べないんだろうけど。
505名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 04:40:17.51 ID:L4NkxGbV0
>401
福島は原発止めるタイミングも遅かった可能性あるな

506名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 04:45:09.89 ID:L4NkxGbV0
>357
2号機はGEが監修してて、中身はGE

507名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:24:11.90 ID:3wg1DaPh0
共産党、国会で福島原発事故を予言 → 自民党政権が総スルー
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300292610/
508名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:24:55.06 ID:hdlFSk0K0
やっぱアメ製は駄目か・・・
509名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:28:45.15 ID:6EyTJLtk0
東北電力の女川原発の津波に対する安全評価と防災対策のPDFファイルを読ませて頂いたけど
立地条件に対する配慮や原子炉冷却水を必要十分量確保するなど、技術者のはしくれとして、とても頼もしい内容だと思った。
将来的には原発は廃止で、東北地方に点在する地熱エネルギーによる発電で首都圏に電気を高く売り付けたらいいと思う。

http://www.jnes.go.jp/content/000015486.pdf
510名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:35:54.63 ID:AqyH9/c10
おいおいこれってつまり東北の漁業はもうアウトってことじゃねーか
原発の再臨界の心配だけはなくなったけど
511名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:39:33.90 ID:fR2vXcXx0
>>4
福島第1原発は津波によって冷却システムが壊れることが
2007年の段階で予想されていて、対策をするように
「プロ市民」団体が申し入れをしていた。

東京電力は無視。

で、このザマ。
東京電力と東北電力の違い。
512名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:41:24.29 ID:TM8f/fNm0
>>17
俺も捕まえると思うよ
てか見飽きた
513名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:49:13.02 ID:bETdvSAy0
福島第一原子力発電所製造メ−カ−の半分は米国製だった!!

強度計算では耐震マグニチュ−ド8.0までだった。
でも1000年に一度の大地震で、マグニチュ−ド9.0だったので壊れました。

福島第一原子力発電所製造メ−カ−は以下のとおり

一号機; 米国GE社
二号機; 米国GE、東芝
三号機; 東芝
四号機; 日立
五号機; 東芝
六号機; 米国GE、東芝

http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/intro/outline/outline-j.html
514名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:49:22.60 ID:DPRNJppnO
東電株買おうなんて全く思わないが、原発事故による東電の負担する補償額は60億円が上限だよ。
調べてみ。
515名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:52:46.40 ID:SVCzX5e3O
知人(中小メーカーの次男)に東電の経理してるのいるが、
申し訳ないけど今だに危機感無くてショックだったよ‥

オレは旧帝大でしっかり勉強したが門前払いで
そいつはろくに勉強しないで形だけ試験受けて就職。
給料もいいし、ローンもいくらでもって感じらしい。

苦労知らずが恵まれた環境で働いているケースが多いんじゃないかね?
組織的怠業があったのは間違いないだろうよ。
516名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:53:58.32 ID:tIUehS720
女川原発つえwwwwwww

設計レベルが福島とは段違い
やはり高い位置に作ったのが功を奏してる

東電上層部はクソ過ぎる
保安上層部はクソ過ぎる

やつら+民主議員は福島原発の中で正座しろ!

517名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 06:10:49.75 ID:7FGxqw+u0
>>515
その文章だと、コネ入社の理由が分からんぞw
518名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 06:17:24.09 ID:fR2vXcXx0
>>516
福島第1原発が津波によって冷却システムが故障する危険性があると指摘され
握りつぶされた時の内閣は安倍政権だから
安倍も菅と一緒に福島原発で正座だな。
519名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 06:22:15.04 ID:tXEqVg9cO
>>518
またブサヨの出所不明のデマか
520名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 06:25:14.84 ID:05FMOyCb0
東京電力は自転車のダイナモを繋いで役員〜社員全員で漕いでろ!
521名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 07:22:02.94 ID:w21FBKfS0
>>21
津波を想定してなかったとか言う連中の何を信じられるというんだ
522名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 07:27:14.89 ID:OTDWfcgz0
東電は信用がた落ちだからこれから大変だと思うけどね
福島はどこ製というより場所と管理の悪さが引き起こした事故
523名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 08:16:05.42 ID:BzPIPtYJ0
非常ディーゼル1号用,2号用,3号用のうちの2号用が駄目になっただけで、
もし必要なら1号用、3号用の非常ディーゼルで2号機を冷やせる状態じゃない?
その必要が出てくる前に外部電源が復活しただけで。
バックアップの1/3が一時的に死んでただけって考えれば、ぜんぜん大丈夫なレベル。
524名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 08:23:39.43 ID:DCgBiUl70
今北
結局女川原発は福島ほどの大事故にはならないでFA?
525名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 08:31:56.55 ID:Gq+SE72e0
>>392
石油も海にまかれたり迷惑だが原子力の迷惑は上行ってるだろ
なんだよ大人に注意したら「ガキもやってますー」みたいな反論するのか原発支持者はよ
526名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 08:33:31.37 ID:LPTTgfHpO
福島第一原発より震源地の近い女川原発はちゃんとしてるもんな
527名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 08:37:30.61 ID:u5Lo6z6M0
東北電力の原発はびくともしてないのに、東京電力さんときたら( ^ω^)・・・

528名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 08:48:56.16 ID:5wLjesUG0
女川って一時7500ぐらいあったけど今落ち着いてるよね?
その時福島第一からの風の所為だって言ってたけど
今の方がやばい状態で風も行ってるはずなのになんで安定してんの?

女川でも漏れてたんじゃないの?
529名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 08:56:36.64 ID:D7FChKYl0
この差ってなんなんだろう
530名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 09:00:38.15 ID:GeYrzSZU0
建設された時代を考慮しても、東電でなければここまで悲惨な事故になってなかったのかもな。
東電の体質・民主党政府の無能これらの相乗効果で国民が犠牲に・・・か。
531名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 09:02:03.25 ID:/TyRH2oj0
>>528
風向きというのがあるのでな。今日は北風だ。

>>529
設備の違い、電力会社の違い。
福島の方は数年前に共産党の議員団が
「チリ地震の津波の際に海水の取水が出来なかったんだし次に大きな地震が来たら冷却できないのは明らか。
 施設の見直しを」って申し入れしたんだが東京電力は完全拒否でな。なんでか知らんけど。
国も自治体もそのまま放置してたからな…
532名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 09:02:18.33 ID:Acq/V54k0
東北の人は東京に比べて誠実に働くからな。
その違いが迷案を分けたんだろう
533名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 09:11:00.08 ID:60XGksmX0
>>511
反原発の奴らが最新化の邪魔してたんじゃないの?
534名無しさん@十一周年 :2011/03/17(木) 09:23:20.55 ID:T/m1742i0
女川でも何らかのトラブルあるのでは、というツィートがぼちぼち見られる
535名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 09:42:38.93 ID:QM1vQUMfO
女川原発のモニタリングポストだけ数値高いの何で?
536名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 09:50:42.68 ID:MZZ4tzwt0
>>22
結局対地震だけで、対つなみはどこもまったく想定してないってことなんじゃないかな・・。
女川のほうが立地的に有利だったけど、これも、計算してそこにしてるわけではないと思う。
537名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 10:07:17.37 ID:0TG5b8DR0
>>536

>>509 立地は計算のうえ。想定津波の2倍」の標高
538名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 10:07:55.42 ID:itvZy5E70
>>536
女川の対津波資料見てその発言してるのか?
539名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 10:19:18.03 ID:p6uB0kL6O
>>437
電話回線も生きてるからヘルプコールは届いてる
作業に関しても今は見守ってるだけだそうだ
すっかり止まってると

避難民がいるからそれようにも物資が今朝届いたはず
がんばれ女川
540名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 10:22:29.51 ID:QdKDbj3NO
岩手の震度6地域にこんなのあるけど大丈夫なのかな?

http://www.jrias.or.jp/
541名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 10:23:03.91 ID:FwfiRnT80
東電1万とソニー1.4万株買いますた( ・ω・)∩
542名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 10:24:01.77 ID:Q46rwBvr0
>>535
福島第一からの放射線風に乗ってモロにきてる。
543名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 10:42:57.93 ID:Gq+SE72e0
原発一個爆発したら近くの原発も誘発されて爆破したりせんの?
544名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 10:58:46.31 ID:D5fqujjZ0
>>542
むしろふくすまの放射性物質が流れてきたら女川原発に逃げ込んだほうがいいレベル
545名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 12:46:18.34 ID:QM1vQUMfO
>>542
>>544
だって女川原発3000マイクロシーベルトくらいのとこあるよ?!私の見方間違ってるのかな?!
何でどこも報道しないの?
546名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 12:52:16.28 ID:peAnX3n60
>>545
単位変換しろ、それはnGy/h(ナノグレイパーアワー)だろ
1Gy/h=0.8Sv/hで、ナノは10の-9乗。

3000n Gy/h
=3000×10^-9 Gy/h
=3000×10^-9×0.8 Sv/h
=2.4×10^3×10^-9 Sv/h
=2.4μSv/h

ほら。
547名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:20:04.31 ID:CyEtdll00
女川原子力発電所における津波に対する安全評価と防災対策
http://www.jnes.go.jp/content/000015486.pdf

考古学者に平安時代の貞観津波(869年、清和天皇の御世、摂政太政大臣藤原良房、
応天門の変の3年後)のことまで聞いて、対策を立てている。
548名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:20:57.32 ID:s8evmwRy0
■ヨウ素を含む消毒剤などを飲んではいけません■
http://medicalware.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
549名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:25:39.47 ID:AdqZVSFRO
放射能雲のシミュレーションみたら女川にいってたみたいね
550名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:41:59.22 ID:lyFTUe1l0
福島第二はちゃんと止まったからな
福島第一はポンコツすぎ
551名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:43:24.58 ID:Xgp77VVi0
福島には管が行った
女川原子力発電所には管が行かなかった

差異はそれだけだ
552名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:43:54.21 ID:PlZ0lfJ/0
>>533
電力会社は地域住人には気を遣うが、反核団体なんぞ屁とも思ってない
もっとも最近は地元民すら無視して強行建設なんぞをやりはじめてるが(上関原発)
553名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:44:46.14 ID:H2H/C4rlO
>>551
なんというわかりやすいフラグ
554名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:45:49.58 ID:gGprBN48O
>>10
材料科学に関してはそれ正しい
555名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:57:57.31 ID:ExDMwoUq0
ななななんだ〜 この手際のよさ... お〜い 東電さんよ そっちは どうなってんだ〜
556名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 14:30:58.81 ID:BScZ/Wit0
女川も火災発生してたのか。それでもこの安定感
東北電力GJじゃないか
それにひきかえ・・・
557名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 14:48:49.63 ID:lD7jTBxxP
>>357
どちらにせよGEの設計のままだから日本の独自改良が進む前の
設計であるのは間違いない。

この辺、は言っちゃうと米国が怒るから大きな声では言えない
んだよね。

反原発の馬鹿が騒がなければ今頃古い原発をリプレースできて
いたはずで、ここまで大きな問題にはならなかっただろう事を
考えると、真剣に反原発馬鹿を排除するべき時がきたなと
思うね。
558名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:13:32.78 ID:V19hq2nC0
>>551
管が行った、というと何かパイプラインかと思うな
559名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 16:50:07.51 ID:gmY2ZxZT0
でも、女川原発でも問題なしってわけじゃなく、火災があったり放射線レベルがしばらく高かったり「首の皮一枚なところはあったわけで。

>>533
ソースがないらしいよ
というか、実際に記録されている反原発の申し入れは、現状の設備のいい加減さなので
その説とは矛盾する。

さらに言うなら、一号機が延長されただけで新しいヤツ立ってるじゃん。

さらにさらに追加するなら、”古い”設備が指しているのって容器だよな?容器は無事
ぶっ壊れたのはその他の部分。
560名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 16:51:32.79 ID:gmY2ZxZT0
>>557
三号機四号機を必死に止めてる現状で何言ってるの?
561名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 18:25:19.33 ID:QM1vQUMfO
>>546
安心した。ありがとう。女川原発だけ単位表示違うんだね。紛らわしいことしないでほしい…。
アメリカ政府は80キロ避難指示してるから宮城ももう安心できないんだけどね…。
562名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 18:31:10.28 ID:H5HMM5/u0
>>5
改変しすぎて前見たときより距離の数字がえらい延びすぎて
リアリティなくなってんぞwww
いい加減にしろwww
563名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:32:14.10 ID:peAnX3n60
>>561
紛らわしいといっても仕方ないんだよ
グレイは吸収される放射線量であって、こちらの方がより実際問題に近いわけだが
そんな簡単なお話ではないから

外国は念の為で動くに決まってるから、我々はどっしり構えてりゃいいよ
まあ自分は岩手だが・・・
564名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:34:37.75 ID:rvFPsImC0
この対応能力の差はなんなんだ
もう東電は吸収されr
565名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:38:49.09 ID:gtZQN24p0
ここだって危ない橋わったってるじゃん
福島ひどすぎるから対比でここが上手く行った様に見えてるだけ
「非常用の発電機が動かない」って重大だぞ
566 忍法帖【Lv=7,xxxPT】 :2011/03/17(木) 19:52:55.13 ID:pjOzJE1V0
東電しね
567名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:28:22.06 ID:e5I6kvD0P
ホント、東北電力は素晴らしいね。

それに引き換え、駄目な子ね、東電は。誰に似たのかしら。
568名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:28:29.93 ID:qmx0Oy8J0
>>565
結果論で女川が大丈夫だったみたいに見えるけど
実際、福島は津波が来たら危ないのが分かっていたのに放置して
悲惨な事故が起きているわけだから。

これは東電と東北電力の安全性への対応の違いだと。
569名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:56:24.33 ID:+TvnQmZp0
ずさんな対応に怒り心頭だから、東京電力はつぶしますか。

中部電力と東北電力に2分割することで・・・
570名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:49:10.30 ID:J5P7vPBs0
なんか2号機には非常用電源3台?あるっぽい。2つはダメになったが残り1つの
非常用電源と外部電源の両方あるから大丈夫だったってことだろう。
この報道って全部で何台あって何台ダメになったか書いてないね。

>原子炉建屋地下3階非管理区域にある補機冷却系の熱交換器室に、海水が
>浸水していることを確認しました。この影響により、非常用ディーゼル発電機(B)
>および高圧炉心スプレイ系用非常用ディーゼル発電機が起動しませんでしたが、
>外部電源からの電源供給および非常用ディーゼル発電機(A)の起動により、
>必要な電源が確保されていることから、プラント運転上問題ありませんでした。
>3月16日10時30分、海水の排水を完了しました。

http://www.tohoku-epco.co.jp/emergency/9/1182493_1807.html
571名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:14:52.96 ID:TMHITx1Q0
袁紹=東電
曹操=東北
572名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:19:42.07 ID:uWxtrI9y0
同じ原発なのに福島第一原発は大被害
それなのに震源により近く女川の町が津波で大被害だったのに
何故 女川原発は被害が少なく安全に停止出来たかと言うと
大津波対策として念の為に高台に原発の建物を建設したからなんだな
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2011/03/post-5e9f.html
三陸では昔から津波が起きるので東北電力はそれだけ津波の事が気になったんだろう
まさに東北電力グッジョブだな
それにくらべて東京電力は津波の事を甘く見すぎていたとしか言いようがないな
こんな危機管理の甘い会社が日本の首都を管轄してるとは信じられないな
しかしよく考えてみたら女川原発がもし福島第一原発みたいに
低い位置に建設されていたら津波で原子炉自体が流されるだとかの
もっととんでもない事になっていたもな
それ考えたらオレなんかマジで肝を冷やすんだがな
いずれにせよ東京電力と違い東北電力はほめたたえるべき存在だなw
573名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:51:38.01 ID:/YDmLUFv0
>>531
共産党のデータ収集能力と分析能力はあいかわらずだな。
しかし、申し入れを無視した東電はいったいなにを考えていたのか。
デンパ市民団体の抗議や申し入れとおなじようなもの、と思ってしまったのか。

でも、今回の大津波は共産党の想定すら大きく上回っていたね。
取水口もろともぶっ壊し、バックアップ系の石油タンクもろとも壊し去ったし。

まあ、共産党の申し入れを受け入れても、海外からのつっこみを受け入れても、仮にやっぱりまだまだ足りなかったような気もする。
けれども、ここまで無防備でひどいことにはならなかったり、多少はまだましだったかもね。
574名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:54:01.37 ID:tT/zzdnQ0
運用してた東電、見逃してた保安院、こいつら尽く有罪だよ
テロリストだわ
575名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:54:12.31 ID:pP4VyEkr0
>>528
風向き・・・かな?
576名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:57:20.48 ID:0Knxqjtk0
マジで柏崎刈羽早く東北に移管してくれ
中越地震のあと運転再開まで何度も火災を出してたんだ
なんかヤバい事起きそうなと思ってたらふぐしま・・・
577名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 00:05:16.87 ID:w7/osI+50
>>547
14m強の高さを確保していて床下浸水ということは、15m以上の津波だったわけかな。
複数の震源がある場合、重複した高い合成波が来る可能性がある。
今回は合成波だったのだろうね。
今後の基準として15m以上の高台+水密構造(戦艦クラスの耐浸水・排水性能)が妥当かな。
578名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 00:17:02.52 ID:OlF6oLWU0
>>572

東電の致命的ミス

★発電所を高台に設置しなかった

★万一設備が破壊されたときの、バックアップ体制がまったく準備されてなかった




579名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 00:22:53.43 ID:rAAURhKk0
東北電力と東京電力に圧倒的な差があるな。

想定外の津波に耐えた女川
チリ地震級の津波にも耐えられないと以前から指摘されてた福島。

地震直後の段階で「全機自動停止」が報道された女川
そのころ福島原発は「現在確認中」

地下室で火災も発生したが無事消火。消火報告もきちんとされた女川
東電は火災が起きたけど119番通じないからって放置した福島

避難所として住民を守った女川(原発周辺で多数の住民救助)
住民を避難させる福島

1〜3号機全て安定状態の女川
複数機爆発の福島

東北電力と東京電力の差がありすぎる。
580名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 00:25:07.25 ID:i0POws8j0
>>570

散々、震源地に近い女川原発の情報が無いのはおかしい!!
何か緊急事態が起こってるんでは??なんて言われて来たけど
きちんと対応してたのねw
581名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 00:44:41.30 ID:Zycztc/r0
福島は女の爪の垢煎じて飲め
582名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 00:49:13.77 ID:9/CXd7Rl0
>>579
隠蔽して騙すことをスキルと勘違いしてる奴が多すぎなんだよな
583名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 01:24:34.81 ID:Kf7M0w5G0
津波の高さでは女川のほうがデカかったんだよな
584名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 01:27:44.24 ID:S/skI5VHO
女川のほうが新しいのか
585名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 01:29:03.06 ID:jJsc6EtD0
設計年代の差と運用人員の質の差か?
586名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 01:31:04.64 ID:8+UhhZki0
>>583
女川町の住人が、原発付近の高台に逃げ込むぐらいだもんなー。
これが、東電なら原発付近の高台に逃げ込む勇気ないわw
587名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 01:31:46.61 ID:8+UhhZki0
>>585
後、津波対策の有無。

福島原発は、津波対策0
588名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 01:34:35.35 ID:cxQj8LFX0
東北のレポート読んだら、真面目に対津波評価もしてたからな。
東電との能力差は明らかwww
589名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 01:38:58.47 ID:rAAURhKk0
>>582
そうそう。隠したら不安煽るだけなのにさ。

火災発生も、
1号機地下室で火災発生中って場所も含めてすぐに報道されたよ。
その後、「火災は無事消火されました。」って報道された。

女川町は1万人弱の住人のうち5000人行方不明なんだよな。
よくこの程度の被害で耐えたと思う。
590名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 01:47:16.31 ID:HmqYJuFR0
簡単に電源供給できなくなる構造ってなんだよ
例えば後付けで別の場所からすぐに接続できるよう待機しておく予備電源とかないのかよ
591名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 01:48:00.14 ID:hEyRAirC0
●安物はやっぱり爆発する!!!!!!!!!!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▼福島第一原子力発電所

     建設費    開始年   出力
1号機 約390億円  S 46年  46万kW
2号機 約560億円  S 49年  78万kW
3号機 約620億円  S 51年  78万kW
4号機 約800億円  S 53年  78万kW

5号機 約900億円  S 53年  78万kW
6号機 約1,750億円 S 54年  110万kW
                                    从
 .     /|             /|      ノ;; 人ゴォォォォ   ホカ ホカ
      |/__   プルプルッ |/      (;;( ;;);;)       .__   __
      ヽ| l l│(( | ......│)) ヽ| l l│  | ......│       | l;;;;l |   .| l;;;;l | 
       .┷┷┷  ┷┷┷   ┷┷┷ ┷┷┷       ┷┷┷  ┷┷┷
       1号機  2号機  3号機  4号機       5号機  6号機


▼福島第二原子力発電所

      建設費    開始年   出力
1号機 約3,560億円  S 57年  110万kW
2号機 約2,760億円  S 59年  110万kW
3号機 約3,150億円  S 60年  110万kW
4号機 約2,920億円  S 62年  110万kW
        __  __  .__  __
       .|゚∀゚.|  .|゚∀゚.|  |゚∀゚.|  .|゚∀゚.|
       .┷━┷ ┷━┷ ┷━┷ ┷━┷
       1号機 2号機 3号機 4号機
592名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 01:50:44.66 ID:AROhhlWc0
    /                          ,.-'"´: :,.三ミヽ
__  _   /    __|     /             (: : : :,./,.-'"`ヽ: ヽ
   /   /           /           .,ィ彡/'"      ミ: :';
 _/   /          /           {: :{   ・   _,.=、ヽ: ト,
    _/      ___/            |: :',  _,. ’ rテ`  ` |
  (.`ヽ(`> 、                        ヽ: :'; (゙ィテ ', `-   Y
   `'<`ゝr'フ\                        ヽ:';  ´ 、_,_r'`ヽ _|,ー-、
⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                     ヽ_   、_,.ーァ, ⊂,.ィ_了⌒
⊂l二L7_ / -ゝ-')´                       .\ `='   ノ | /ノ´ゝ )
     \_  、__,.イ\                    _,.-'"´ゝ、_`ーイ  | | (_/´ |
      (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `"'"   / | `ーく ⊂、_    |
       ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ |       く_,  |ヽ|:::::/\|: : `ー-,

    \ ハーイ / \ ハーイ / \ ハーイ / \ ハーイ / \ ハーイ / \ ハーイ /
    /|      /|      /|      /|      /|      /|
     |/ __   . |/ __   |/ __   .|/ __   .|/ __   . |/ __
     .ヽ| l l│  ヽ| l l│  ヽ| l l .|    ヽ| l l│  .ヽ| l l│  .ヽ| l l│
     .┷┷┷   ┷┷┷ .  ┷┷┷   ┷┷┷    ┷┷┷   .┷┷┷
     1号炉    2号炉    3号炉    4号炉     5号炉    6号炉
593名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 01:52:09.19 ID:vLcjXAHE0
東京電力の危機管理の無さと怠慢さがよく分かるな
594名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:16:34.89 ID:CF9BWpuE0
なるほどカンだから4号機までだったのか
595名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:41:50.05 ID:kyKQj26n0
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110318/plc11031800190002-n2.htm
> だが、東電側の反応は首相の思惑と異なっていた。
> 10キロの避難指示という首相の想定に対しては「そこまでの心配は要らない」。
> 海水の注入には「炉が使い物にならなくなる」と激しく抵抗したのだ。
596名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:45:42.52 ID:4kekdyZH0
東電は危機回避能力は皆無だが、
責任回避能力は遺憾なく発揮しているって
誰かが言っていたね。
597名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:08:14.31 ID:9/CXd7Rl0
[現場]
マジやべえ全基の普段の冷却水取水施設とか流れてんのに
海水注入とか言う以前にする道具もってこいよ!消防車1・2台じゃ足りねえよ!ノウハウある奴も足りねえよ!
つか死にたくねえ!



クズ下請けが!良いからさっさと冷ませウダウダ言うな黙れ!
失敗したら何起こるか分かってんだろ、それ全部お前等の責任だからwまあまあ死んでも家族には保障すっからw
いいから死ねwそしたらこっちも格好つくからw
[東電]
いま冷ましてる最中です、失敗してもアレコレソレのとおり大問題には成り得ない大丈夫



マジ大丈夫かよ、つか見に行くからとりあえず行くまで変なコト済んなよ?オレ詳しいのよ?ほんと大丈夫?
[缶]
あー?うっせえな、分かった分かったそうしろ、あ?何黙って勝手こいてんだよ、全部なにもかもオレ通してやれよ、邪魔すんなボケ



ちょっなにしてんの折角避難した人死に始めてるよ、もういいよこっちで手配するよ
(プゲラwこれで恩売って大量得票間違いなしwミンスざまあwww)
[助けたい人・ジミン]

[原子力保安院]
あーさっさと逃げててよかったw
ただの公務員なのになんで命はらにゃいかんのよw
自衛隊消防警察の下っ端の高卒のカスどもがやれよw
大卒超エリート様がこんなとこで死ぬとか有り得んからwまあこんな僻地に飛ばされた窓際だけどwww
598名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:08:43.75 ID:dcSmvRiG0
女川もディーゼルダメだったのか
下手したらこっちも福島みたいになってなのかもしれんね

全般的に安全基準低すぎだと思う。
599名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 03:31:41.70 ID:Inx9x+KZO
>>22がすべて
てかもう原潜で発電してればいいんじゃね?
陸につくる必要がない
600名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 09:18:03.16 ID:cpzdmz1Z0
柏崎原発は3.3メートルまでの津波にしか対応できないんだって!
日本海で大津波は来ないっていうんだけど日本海中部地震とかあったじゃんね
秋田に津波来てたよね〜ヤバ〜
601名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 09:21:06.87 ID:ZzZICtukO
トーホグ電力>>>>>トンキン土人電力
602名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 10:02:55.77 ID:cpzdmz1Z0
原発とか漏れたら困るものは非常時に絶対もれないラップでくるんでポイできるように
エアバッグ的な石棺を装備させておくべき
603名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 10:04:14.60 ID:E/Se/ZIb0
地元に作った原発と、他地域に作った原発の危機意識の差だな。
604名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 10:07:17.64 ID:QDrynkptO
福井なんてどうなるんだよ。
敦賀・美浜に14基もあるし、おまけに世界の驚異になる高速増殖炉があるんだぞ。
古い原子炉ばっかだし、あんなとこに今回のが来たら絶対耐えられんわ。
605名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 10:08:30.68 ID:20WUYUdp0


 想定外 (←東電談) の大津波で緊急非常用ディーゼル発電機が浸水し、
 注水モーターポンプが停止し、世界的な大事故になった。

 だが、しかし、 過去の津波を見れば、
 ・1703年 元禄大地震 - 津波高さ 8 メートル以上。20 メートルの地点もあり。
 ・1771年 八重山地震 - 琉球大学らの研究では18m。
 ・1854年 安政南海地震 津波高さ串本で 15 メートル、
 ・1896年 明治三陸地震 - 岩手県綾里 津波高さ 38.2 メートル
 ・1923年 関東地震 - 津波の最大波高は熱海で 12 メートル。
 ・1993年 北海道南西沖地震 - 奥尻島津波高さ 30 メートル
⇒・2011年 東北地方太平洋沖地震 - 10メートル以上。
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%A5%E6%B3%A2

 十数メートルの津波が 「 想定外 」 ???

 波打ち際 ギリギリの浜辺に「 緊急非常用機器 」を設置してたなんて、アホと言うしかない!
 昔から三陸海岸は、大津波が何度も襲ってるのに、こんな緊急用非常機器の配置設計やっていたとは・・・

 国民から見れば、全くの 想定外!




606名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 10:11:11.35 ID:7lyKccNr0
>>600
それどこの所有物?まさか東電?
607名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 10:13:22.23 ID:ukQmXIe8O
>>604
地震もだけど、破れかぶれになった北朝鮮人が特攻かましてきたら…
608名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 10:15:07.97 ID:G30pcG4O0
>>604

福井は歴史的に見ても、たいした津波はないし、
立地も悪くない。ただし巨大地震は起きる可能性そこそこ高い。

むしろ怖いのが近隣国のミサイル。
あと、隕石や飛行機の墜落も考えられるが、こんなのはどうしようもない。
609名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 10:15:49.65 ID:rJR900am0
>>597
ちょっと違う
[保安院]
俺ら50キロ離れた郡山だからよゆうだからな

アメリカ80キロ

やべえ、県庁まで脱出だ(でもまだちょっと不安)
610名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 10:17:45.41 ID:KWmLuo0O0
テロに対する力は無力と言っていいよな。
611名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 10:30:00.58 ID:hc4U73bn0
>>606
東電ですよ。
612名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 10:32:37.23 ID:cpzdmz1Z0
>>608
どうしようもないもんは作っておかないほうがいいよな…
613名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 10:36:33.35 ID:7ISTv94s0
女川と福島、どこでこんな差になったんだろうね
津波は女川のほうが酷かったらしいのに

やっぱり東電がだめなのか
614名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 10:39:40.97 ID:0En11HHJO
>>604
福井地震は津波をともなう巨大地震が起きることはないよ

30年以内に確実に起きる今回のような地震は、南海トラフとシアトル沖くらい
まぁーどちらもM9クラスのメガクエイクだが・・
615名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 10:41:01.06 ID:pY4IFlTM0
>>163
日本国家が終了
616名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 10:48:11.83 ID:dhw5PS5S0
>>600
佐渡あるからそんなに津波は来ないと思うが・・・
東京電力だから信用できない・・・
617たこのたね:2011/03/18(金) 11:05:04.81 ID:UEGwFcJF0
女川原発のモニタリングポストの放射線値が上がりっぱなしなのはなぜ?
618名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 11:16:35.50 ID:+HjlSbfX0
たしかに想定外の地震だったが
海から0メートルのところに原発作ったのはアホとしかいいようないな
619名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 11:28:29.48 ID:K4PNaJFx0
>>614
日本海側でも奥尻島の津波なんてあったから可能性0とは言えないのでは
620名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 11:31:23.53 ID:9D13IEVN0
東北電力すごいな
621名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 12:40:35.57 ID:R1pIsmNv0
>>617
東電のせいかと
622名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 13:07:13.46 ID:cpzdmz1Z0
王蟲みたいに遠くの原子炉どうしが呼び合ったりしないの?
623名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 14:54:27.81 ID:cvObGk/Q0
女川は津波災害を考慮して海抜15mくらいの所に作ってあるんだね
福島は設計が古くて津波とか災害対策が甘すぎだろ
624名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 15:28:27.47 ID:VLnrvdoJ0
>>613
設計段階から津波を予測して建設したからね
それでも被害は受けたけど
余裕を持って建設したのが結果的に吉と出た
625名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:25:40.84 ID:u4CbUKg50
嘘の報告ばかりして、自己保身に走った上、
被害者面している東電は潰したほうがいいんじゃないの?
絶対、また同じ事故を起こすよ。
中部電力と東北電力に分割してしまえば?
626名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:21:04.08 ID:LLuju+0K0
東北電力は、幹部の多くが東北地方の高校から東北大という経歴だからな。
自分たちの住まいと実家のある場所に原発を置いてるわけで、安全にかける気合が違うだろう。
627名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:46:55.41 ID:ycT2JpiW0
東京電力粒して、東北電力にやってもらいたいです
628名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:54:44.70 ID:uaZZXRf0O
女川は努力を怠らない優等生だな
629名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:56:25.00 ID:LLuju+0K0
ふと思ったんだが、東北電力に助力を頼むと、ものすごく士気の高い救援部隊がくるんじゃないか?
それもエースクラスの人材が。

実際、東北電力には福島出身者も多いだろうし。
630名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:13:07.75 ID:gPBP6/ajP
んなこたーない
どれだけ準備してたかが重要なんだよ
いきなり糞を押し付けられてどうにかしろと言われても、無理
631名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:26:37.64 ID:Fmn88owj0
>>74
慢心だろ、未だに日本の技術は世界一だって、
言い張るアホウが大勢いるんだからな。
632名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:30:36.43 ID:G+i8LsHT0
これから電力会社の役員、およびその家族は原発の半径30キロ以内に住むことを
義務付ける法律を作って欲しい。

東電のクソッぷり、東北電のまともさを比べるとつくづくそうして欲しい
633名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 02:44:27.20 ID:N2J4tnZl0
震源地聞いた時は真っ先に女川が・・・と思ったんだけどどうなってんだ
634名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 02:47:02.31 ID:Vnqr3w9Y0
なあ・・・なぜか女川の放射線濃度が毎回高いんだけど・・・・もしかして放射能漏れしてるんじゃないだろうな?

あんまり考えたくはないが、周囲に比べあそこだけいつも高い
635名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 02:52:07.87 ID:Vnqr3w9Y0
このスレは誰もいないみたいだな
636名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 02:53:01.83 ID:sPgKTr1y0
東北電力さん、関東をカバーして東日本電力さんになってください。
637名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 02:54:09.26 ID:cr98K5SN0
>>11 設備より、そこに巣食う老害どもが古すぎるんだろうな。
638名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 02:57:18.92 ID:HKfcTdA10
女川も非常用ディーゼルとまったのに、なんで暴走防げてるの?
639名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 03:12:27.61 ID:mCHhzsn70
女川原発も結構過去には事故起こしてる。

だけど、その度に起きたことを一切包み隠さず
すべて公表した上に、周りの意見も聞いて改善策を模索してきた。
東電とは会社の体質が全く違う。

下請け丸投げで、事態すら把握できない東電と違い
施設全体をきちっと把握してる優秀な技術者が東北電力にはたくさんいた。
その結果、今回の未曾有の災害にも冷静に判断して事なきを得た。

事故をさんざん隠して、儲けることばかり考え
あげくの果てに、外部電源のコンセントが合いませんとか
意味不明なこと抜かす東電とは大違い。福島は人災だよ。本当に。



640名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 03:14:07.21 ID:mD4lQvIg0
漏れていれば普通に避難してるはずだが
、twitterで女川原発に勤めてる家族が衛星電話で連絡とってる情報があったな
なんか女川原発よりも町のほうがかなりやばい状況だけど
641名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 08:02:44.83 ID:NpfXA2hl0
女川の放射能は本当に流れてきたものなのか?
モニタリングポストの値をみると、敷地内の
変異が大きすぎると思うんだが(3月19日7:40で、610-2200nGy/hの範囲)。
もし、風で飛んできたものならもっと値がそろっているはずだ。

http://www.tohoku-epco.co.jp/electr/genshi/onagawa/mp.html
642名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 08:06:51.56 ID:UYyP6zu40
非常用電源が無くてどうやって生き延びたんだろう・・・
643名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 08:08:22.60 ID:IuYsk2Hj0
やっぱり本社が原発の近く(100q圏内)に有るのと無いのとの差ですか?
644名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 08:09:15.08 ID:NpfXA2hl0
>643
女川マンセーしてるの逆におかしいね
645名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 08:13:09.55 ID:2lyNYm7L0
>>611
オワタ\(^o^)/
646名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 08:14:24.19 ID:gn+wcflT0
>>638
3つあるうち浸水で壊れたのは非常用ディーゼル1機だけで他は無事だったので
そのあと、速攻で外部電源のライン復旧して切り替え完了でほぼ無問題で停止
647名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 08:16:25.36 ID:NpfXA2hl0
>>646
ソースは?
648名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 08:18:19.54 ID:R0hFBpWrO
>>639
そうなんだよね、過去の事故をみるとイメージ的には女川やべえ!って真っ先に思ったけど
非難覚悟できちんと公表して、対処・改善してる。これかなり重要。
隠蔽体質、ほったらかしの東電との差が、最悪の事態になってやっと一般国民に知られた。
取り返しはつかないけど、地震も津波も被害が大きい女川が無事だった事、停止後の対応がしっかりしてた事が
少し、本当に少しなんだけど心情的には楽になるんだよ
海外から見たら日本の原発最悪のイメージは免れないだろうけど
649名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 08:18:34.77 ID:zDLFgloFO
とにかくよかったな
650名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 08:18:40.04 ID:gn+wcflT0
651名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 08:19:14.03 ID:x5oKAanqO
東北電力は優秀?
652名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 08:20:16.73 ID:WecuK5Sg0
>>455
歳月が経てば普通に手を抜くと思う
653名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 08:20:57.90 ID:faS0Rieo0
女川の対応は当たり前だともいえるが、東電に比べれば1億倍はマシ
654名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 08:27:35.05 ID:QJ4ks74Q0
福島も女川もなんで「海際の地下深く」なんかに非常用発電機を置いてるんだ?
655名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 08:29:56.10 ID:1G0M/GwCO
こっちも自衛隊か何か送って、職員と施設監視しといた方がいいぞ
いつの間にか職員トンズラしてて熱暴走もあり得る
656名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 08:31:17.22 ID:NpfXA2hl0
>>650
ほんとだ。
657名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 08:35:41.04 ID:XxuyrblV0
>>651
東北電力社長:仙台出身在住。東北大卒。 仙台-女川間56q。
東京電力社長:神奈川県出身東京在住。慶応卒。 東京-福島間256q。

さて、どっちが危機意識が高いでしょう?
658名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 08:37:55.18 ID:XxuyrblV0
>>655
逃げ場なんてねェよ。
659名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 08:39:45.74 ID:s1GvIW4X0
つか、東電が酷過ぎる。
3つの原発が全部地震絡みで重大トラブル、内1つは放射能まき散らし。

660名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 08:40:27.11 ID:NpfXA2hl0
http://www.tohoku-epco.co.jp/ICSFiles/afieldfile/2011/03/14/11031401_b11.pdf
これみると、2号機の漏えい量は11リットルだけど、NHKの記事では1900キロリットルだな

なにこの違い
661名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 08:40:44.78 ID:G4W1Iirx0
福島と女川、なぜ差が付いたのか…慢心、環境の違い
662名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 08:43:20.25 ID:NpfXA2hl0
補助冷却系熱交換室は調査中だったから
ここに1900キロリットルあったわけか
663名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 08:44:31.34 ID:NRhF6o/7O
>>653
おまえみたいなバカは福島原発でションベンしてこい!
東電を1億倍したら、もっとひどくなるだろがタコ!
マイナスを1億倍にするわけだからな。

さあ、詫びろ。
今なら詫びれば許す。
664名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 08:45:04.82 ID:AED9Ocn2O
>>653
東電は被災後すぐに廃炉を政府に打診したよ
もちろん2号機の水素爆発よりまえにね
政 府 が 了 承 し な か っ た が な
665名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 08:45:20.27 ID:cRlLGQIe0
こっちのが震源に近いというのに東北電力は優秀だな
666名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 08:45:38.88 ID:oiQqozNL0
いきなり東北電力の職員を福島に送り込んでも上手く働けないよね?
もしかして同じような作りだったりする?
667名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 08:46:09.00 ID:50YJFLAiO
女川は国産の原発だったの?
668名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 08:47:04.45 ID:xRCxUrwk0
女川原発って地域住民の避難所にもなってんだろ?すごくね?
669名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 08:47:34.42 ID:NpfXA2hl0
http://www.tohoku-epco.co.jp/ICSFiles/afieldfile/2011/03/15/110315_gp.pdf

そんで、15日に1900キロリットルと発表してるわけだな
670名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 08:53:42.67 ID:bH3l1Zd70
そのレベルならラドン温泉のお湯が飛び出した程度だな
671名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 08:55:21.90 ID:NpfXA2hl0
1900キロリットルの発表は
15日じゃなくて、
14日19時30分だった
672名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 08:57:34.39 ID:6q62N45zO
>>664
ソース無しで適当なこと言うな
673名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 08:58:12.01 ID:NpfXA2hl0
結局、3日以上たってから1900キロリットルの浸水を発表してるってことだ
674名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:00:14.58 ID:jNrhisQq0
女川原発は高台にあるから無事だったというだけ。
それも含めて安全対策だろといえばそうなんだがな。
675名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:00:16.27 ID:xRCxUrwk0
東北電力咎めるためにがんばりすぎだろ
676名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:01:52.56 ID:MUPYOm5u0
これって使用済み燃料のプールの水もじゃぶじゃぶ海に垂れ流しだからな
東北・関東地域の魚は食うなよ
677名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:02:46.54 ID:P4T7BgCRO
東北電力は優秀だなぁ
678名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:04:33.93 ID:XxuyrblV0
>>674
女川は今までの津波の経験から更に安全マージンを取って高台に建てた。
それでも浸水したが。
「津波なんて想定外」の福島第1ではな。
それでも緊急停止は出来たんだから、廃炉を即断してホウ酸入れとけば。
679名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:09:26.56 ID:lazKNa0T0

実際の被害はチェルノブイリの3倍 産経ソース

「小さい子供がいます;;レベル21って本当ですか;;」
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up102192.jpg

---------------------------------------------------------------------------

>三号機で使用されているプルトニウムは
>スプーン一杯で二千万人殺すことが出来る超猛毒物質だ。
>それが吹き飛んだらチェルノブイリとは比べられない汚染が広がる。

スプーン一杯w超猛毒物質w

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110318-00000082-scn-cn
680名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:12:14.71 ID:ZnEsmJ/Z0
女川原子力発電所2号機

略して

オナニー

by石橋貴明
681名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:13:58.87 ID:LxLN1creO
東北電力は優秀だな
682名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:14:52.83 ID:xRCxUrwk0
ちなみにダイオキシンはスプーン1杯で800万人殺せると言われてます。
683名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:16:21.82 ID:6Xb6wvEW0
東北電力やるな
684名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:18:09.16 ID:GE9nd/7D0
>東北電力
おつかれさまです。復旧頑張ってください。

>東京電力
史ね。
685名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:19:21.23 ID:jNrhisQq0
>>678
まあ、10メートル防ぐための堤防が築けるかどうかも難しい問題だがな。
そういった意味も含めて今後は立地条件の洗い出しの徹底と
冷却機能の安全性が課題となるだろうな。
日本ではもう新設できないだろうから無用の話ではあるが・・・

廃炉の即断には全面的に同意する。
686名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:20:16.19 ID:jU31eJdb0
>>641
まあ風でもかなり変化するよ
女川も通常レベルに冷却装置や電気が復旧してるのかどうかわからんけど
>>645
さらに柏崎って現状世界一大規模な原発らしいぜ
>>654
燃えないため?
687名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:20:47.88 ID:EI0Ou0/UO
>>679
レベル21ってw
震度と同じで、これも物理的な数字じゃないからw
688名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:21:15.81 ID:O0BuqEIzO
女川って聞くたび女川第二中学、略してオナニ中を思い出してしまう
689名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:21:39.47 ID:yS7zgnjaO
さすが東北電力
ありがとうございます


倒電の無能クズどもよく見ておけよ
690名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:22:27.26 ID:AKH3jhpB0
東北電力・・・ガンダム
東京電力・・・旧ザク
691名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:23:30.77 ID:BrSFaP3nO
経費削減で現場に素人持ってきているところは
緊急時の対応がひどいな
それが民営化なわけだが
692名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:28:31.43 ID:0WIb3iBO0
お前ら誤解しているかもしれないけど
東北電力が普通なだけ
693名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:29:13.22 ID:I+2lHJpRO
東京の人間が東北に作ったものと、東北の人間が地元に作ったものでは非常時にこうも差が出るのかね。
福島はどう見ても作れる所に作ったってのが第一で万一の事態に対する想定が甘すぎるよな。
694名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:29:16.01 ID:3zw2sKJZ0
>>691
命を懸けて現場で作業しているのが素人なら、PCの前でキャンキャン吠えることしか
できない君は何?
もっと現場の労をねぎらってやれよ。
695名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:29:38.73 ID:tIUP7+pk0
>女川原子力発電所は地震で自動停止し、1号機のタービン建屋の地下1階で火災が発生したほか、
>2号機と3号機の原子炉建屋で燃料プールの水が床にあふれたことも確認されています。

普段なら大騒ぎされるような事故なんだろうが、福島の件で全然問題ない感じになってるなw
696名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:31:11.72 ID:xRCxUrwk0
>>695
柏崎じゃそれより程度が低いもので大騒ぎになったな
697名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:33:28.67 ID:/s/mLm/KO
ってか宮城の方が被害が甚大だったろ
今回亡くなられた方の数も宮城>岩手>>>福島のだったのに
福島はどうなってんだよ?マジで
698名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:35:19.17 ID:XxuyrblV0
>>695
ま、万全を喫したはずの女川でもこうなるんだから
ことが落ち着いたら(いつになるやら)
世論は確実に原発廃止へと動くだろうな。


とてつもなく長い冷却期間という負の遺産を背負って。
699名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:36:43.79 ID:BrSFaP3nO
>>694
別にキャンキャン吠えた覚えはないが
民営化するとモラルのないところは現場に素人を置いて経費削減するからね
危機対応で大きな差が出てくるわけだ

当たり前のことだろう
危機対応にあたった現場は頑張ったから
それでいいじゃないかということにはならないんじゃないかね
扱っているものがものだからね
700名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:39:17.88 ID:IEt9brgW0
震度見たとき女川直撃だしまったくニュース出てこないし
これは終わったな・・・と思ったら予想外の堅牢さびっくりだ
701名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:39:34.45 ID:5c8xc/e90
こっちこそ想定外の津波だったんだね。
702名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:41:43.48 ID:+QMi+SY0O
福島は今前線で他人の尻拭いの為に、命かけてる人達には頭が下がる思いだが
ここまでおおごとにした、初期の東電の奴らは糞以外の何物でもないじゃん
703名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:43:33.28 ID:6NEA8tnB0
>>636
東北電力が東京電力を吸収合併して東日本電力になってほしいわ
マジで
704名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:43:40.43 ID:NATPDb1O0
トウホグに比べて東電ときたら
705名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:45:17.06 ID:Y9mRPrqB0
なんで日頃から国民の為に命かける、自衛隊や消防に作業させるんだ、
東電社員強制召集で現場作業に当たらせろ。ソビエトの作業員みたいに。
706名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:46:19.98 ID:KJfZJbys0
>>703
だな。本店は仙台市に置いて。
東電の役員には「役員に留まりたければ、仙台に行け。さもなくばクビだ」
707名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:49:30.64 ID:XxuyrblV0
>>706
東電の役員なんざ、仙台でも便所掃除くらいしか仕事はないぞ。
708名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:50:28.87 ID:5c8xc/e90
東日本の原発の管理は東北電力に任せるべき。
709名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:51:02.99 ID:tM/xQ5hd0
東電は屑、どうみても今回に事故は人災だろう、東電の役員は責任を取れ
710名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:52:43.53 ID:id1hxK7t0
東電は新潟とか福島とか関東の外に原発つくったからな
何かあっても困るのは新潟と福島の奴だし

っていうスタンス

東北電力は東北内に原発あるので安全意識がケタ違い
711名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:55:37.22 ID:RFJpuB9z0
>>4
耐久30年と言われてるのを40年以上引っ張ってるからなぁ
712名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:57:05.76 ID:5c8xc/e90
>>710
次に東電で原発作るなら
千葉あたりに作った方が、安全意識も向上するんじゃないの。
事故すれば自分の家族も巻き込まれる訳で・・・
713名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 10:00:53.69 ID:3zw2sKJZ0
>>705
何の危険性も知らされずに亡くなった数十万の作業員も気の毒だが、
危険性を知りながら作業を続けている作業員は、もっと気の毒だと思う。

自衛隊・消防・東電の協力会社が放水の操作、電源の復旧作業をし
ているのなら、せめて東電社員は現場で、おにぎりを配る程度の仕事をし
ていると思いたい。
714名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 10:02:18.23 ID:XxuyrblV0
>>710
仙台本社の会社が、わずか50qの距離に原発作ったからな。
東京から鎌倉当たりの距離感。
東電は最初から「田舎なら何かあっても」って心理が働いてる。
715名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 10:04:39.54 ID:XxuyrblV0
>>712
それより、本社を柏崎において家族もすぐそばに移住させるべき。
716名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 10:10:13.23 ID:IEt9brgW0
>>714
腹の括り方が違うってことか
717名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 10:11:43.49 ID:Y9mRPrqB0
東電社員家族すべて30キロ圏内に移住させろや、
そうすれば、必死で復旧作業するだろう、てめーの命かかってんだから。
今頃テレビ見て「へーっ福島大変だねーっ」て他人事みたいに思ってるんだろ。
718名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 10:20:14.43 ID:bH3l1Zd70
女川原発は被害を受けながらも安全を確保出来た訳だからな
東京電力の「想定外でした」なんて言い訳は通用しないのは明白
719名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 10:26:17.43 ID:BrSFaP3nO

なんにしても東京電力は危機時に現場で働いていた社員と
前歴を公開する必要がある

使っていた人材に全く問題がなく
同時に危機時に取った行動も全く過失のないものでなければ
間違いなく民事、へたしたら刑事に及ぶだろう

一つの県とその周辺のきわめて広範囲の農作物、漁業が短期的には死んだ可能性が高い
長期的には放射線をあびた食物連鎖の下位を食って育った上位を人間の口に入れる可能性が高く、また、遠い地域の土壌汚染も疑われ
日本の農作物、魚介類は売れない且つ、日本人自身も警戒が必要になる
720名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 10:26:54.24 ID:XxuyrblV0
>>718
東北電力は重役の多くが30年前の宮城県沖地震も経験してるだろうし
チリ津波の恐ろしさを親から聞かされてきた人もいるだろう。
トラブルがあったら家族の顔や街の様子がすぐ目に浮かぶだろう。

そういう想像力が東電の重役連中には無かったからこんなことになってる。
721名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 10:28:34.62 ID:b+olcFn9O
>>712
東電は次に双葉群に建設予定で金バラまきしてたとこなんだぜ!
722名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 10:44:13.02 ID:gwO4t+sp0
>>718
女川港の津波は15m超の高さがあったということ
東北電力はこうした大津波をも想定して安全対策をとっていたんだな

東北電力は福島原発の冷却系回復にもすすんで協力しているそうだが
タイタニック号事故を引き起こしたホワイトスターライン社と、
ライバル関係にありながら救援活動に尽力したキューナード社の逸話を思い出す
事故後ホワイトスターライン社はキューナード社に合併されたわけだが
723名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 11:12:47.61 ID:kyuqMVEu0
>>651
サイトはかなり今イチだけどね、トーホグ電力w
724名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 11:38:16.65 ID:6OFoV6bL0
福島は近隣の居住地の被害程度もそんなに酷くないからな。

女川は近隣の居住地が被災したときに避難所になったくらい堅牢なのに。

完全な人災だろ。
725名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 12:04:13.07 ID:tl4lnco90
>>695
まぁ未曾有の大地震だしね。
なにも無い平常運転時にこんな事故起こしたら社長が県庁呼ばれて
母ちゃんより怒られるw
726名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 12:12:11.13 ID:jU31eJdb0
新潟だけど中越地震のときに柏崎のことなーんも心配しなかったな
それどころじゃなかったのか覚えてないが新幹線の脱線ばっか覚えてる
世間的に騒ぎになったっけ
727名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 12:12:29.11 ID:bH3l1Zd70
>>724
そう言えば300人程、被災した住民を受け入れてたらしいね
728名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 13:45:10.33 ID:yB3g6QTi0
福島第一に比べて住人の避難所にもなってる女川原発が安定しすぎてやばいな
東北電力△
職員超頑張れ
729名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 13:51:47.54 ID:gLB2DfyeO
東北電力かっこよすぎ
730名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 14:12:53.12 ID:yB3g6QTi0
よく考えずに△△言ったけれども
考えたら女川原発は一回津波と地震に耐えたけど
次同じクラスの地震きたらやばいかもしれんな……
建造物って一回耐えた建物が危ないってよく言うじゃん
まあそんなこと俺達の東北電力さんはちゃんと考えて
きっちり補修してくれると期待してる
731名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 14:38:41.87 ID:qSRGAX9c0
東北人>>>>東京人

もう全部まとめてこれでいい
732名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 14:56:09.43 ID:jzoKf/FF0
東北電力すげーな
733名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 15:23:53.11 ID:iyCP2U+u0
>>730
今回は耐えたけど次も耐えて貰わないと駄目だからね
まあ地震と津波のデータはとれたから
さらなる強化策を取るだろう
734名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 15:28:46.46 ID:NTHZEkmr0
排水した海水は、放射能汚染はなかったの?
735名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 15:33:13.30 ID:J7R62uz20
原発作るなら管内に作れってことだな。
緊張感がまるで違う。
オリエンタルランドの跡地でいいんじゃね?
736名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 15:34:04.85 ID:vttesL2B0
この排水した海水は放射能汚染されて無いのか?
737名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 15:36:05.62 ID:/LGBXQd70
40年間海に放射能に汚染された排水流してきてんのに今更
738名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 15:36:34.04 ID:XxuyrblV0
>>734
ないよ。海水が入ったのは非常電源の発電機が入ってた地下3階。
女川も3つの非常用発電機のうち1台が浸水で使えなかった他
いくつかのトラブルはあった。当然、猛省し対策してくれるだろう。
739名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 15:41:27.56 ID:uEM8/pmG0
>>722
過去から想定される津波の高さに、10m程度嵩マシするほどの念の入れようは、理論を越えることが考えられる地震への畏怖があったからだろう。
東電には経営の観点しかなかったのだろうな。
740名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 15:47:17.56 ID:iyCP2U+u0
>>739
東北電力の経営陣は30年前の宮城県沖地震を経験してるだろうし
何より津波の怖さを散々聞かされて育って来たのだろう
741名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 15:57:07.49 ID:ccgt59G9O
地震、津波の規模
女川原発>福島原発

地震、津波対策
女川原発>福島原発

従業員の意識と優秀さ
女川原発>福島原発

現在の原発のヤバさ
福島原発>女川原発

ゴミ=東電
742名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 15:57:51.15 ID:+y0E+7rzO
>>56
災害時空撮してて、周りが水没しててひやひやしてた。

福島はやっぱ人災の要素が多そう・・・。
743名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 15:58:10.52 ID:vLDmRmJdO
東北すばらしいね。日々、真面目に勤務していた差がでましたな。
744名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 16:07:06.96 ID:hk/H8ke2O
女川原発は、敷地内に避難民作って避難民の受け入れもしてるんだよな…


凄いぜ東北電力!頑張ろう東北!
745名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 16:15:05.17 ID:hk/H8ke2O
>>744
×避難民作って
〇避難所作って

ちょっと雨に打たれてくる…
746名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 16:22:00.36 ID:rHVjQTF1O
>>745
早まるなよwドンマイ!
747名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 16:22:19.59 ID:7IJ026odP
 っつーか「何があっても絶対安全」って豪語して原発作ってるんだから
女川程度のことは当たり前のこと。東電、福島原発が論外なだけ。保安院も同罪。
748名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 16:23:19.72 ID:gNCDtlA00
東北電力はがんばってるなぁすごいよ
東京電力はいっぱん死んだ方がいいんじゃないの?
749名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 16:23:59.29 ID:9xpyKTYM0
>>9
元々麻生政権時代に、廃炉に向けて準備していたものだもんな。
それが、民主党による天下りの受け入れで、使用継続になっただけで。
750名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 16:40:11.81 ID:xCSYBgwG0
東北電力は地元出身者が多い、というか大半が東北人
地元に電力を供給して、非常時には地元を守るために対策するわけだから
気合いの入り方が違う

東電にとって福島は「上野と仙台の間にあるなんか田舎」程度の認識だろう
事故が起きても金をやるから黙ってろ、ぐらいにしか思ってないんじゃないか。
751名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 16:46:53.01 ID:6AlzP94a0
>>78
天気予報で、もうすぐ風向きが変わって東風になるっていわれているのにな。
最悪なのが東風+雨が降った場合で、その場合関東のあちこちに高汚染地域ができるよ。
今日逃げるのは正解だ。
752名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 16:49:02.11 ID:6AlzP94a0
>>84
使用済み核燃料保管プールに、新型も旧型もあるかよ。
震災直後にはプールの脇に人が行っても安全な状況だったんだぞ。
それがここまで悪化したのは、東電による人災だよ。
753名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:21:01.08 ID:g5Te5dxI0
>>735
あのあたりは南関東ガス田の真上。地震が起きても起きなくても地下を掘るだけで
ガス爆発の危険性あり。
暴論だが、地盤沈下関係なしに東京近辺の地下から天然ガスを採掘しまくって
発電すれば原発がなくても十分需要はまかなえる。
754名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:26:56.48 ID:Wn6nOi1r0
>>91
慶長津波の倍の想定だと・・・

備えあればっすなあ
755名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:33:32.81 ID:Jzwm4EHd0
>>750
ああー、なるほど。
東京電力は、東京(関東)の電力のために危険な原発を遠くの田舎に建設したんだものね。
顧客=東京(関東)人>>>>>原発敷設地域なだけの遠くの田舎=福島の人って認識でやってるから、こんななんだ。
何か納得。

ところで、日本にある他の原発って、他の地域への送電のために作られてるのってどのくらいあるんだろう
756名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:44:35.41 ID:ghO4UvBl0
>>755
東京電力柏崎刈羽原発
後、関西電力の若狭湾沿いの原発もそうだろうね
757名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:46:44.23 ID:KlB2RHmrO
ここって地形にも多少助けられたんだっけ?
まぁ何にしろ乙
758名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:18:05.81 ID:XaXb8pdW0
福島原発ばっかりではなくて
女川原発の優秀さもニュースでやってほしいな
このままでは日本が恥をかくだけじゃんか
759名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:18:52.15 ID:APun/Lw00
オナ皮原発
760名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:21:55.11 ID:W5w2q2c7O
さすがオナニー原発
761名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:23:24.62 ID:R0oO8PHS0
これが東北電力の実力か・・・
それに比べて
トwンwキwンwwwwwwwww
トンキン電力は何やってんのwwwwwwwww
762名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:25:44.36 ID:afcE+KQU0
根本的に津波の確立のあるあの沿岸にどうして3ヶ所も原発を作ったんだよ
763名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:33:38.91 ID:dREUFqWB0
東北電力と東京電力のクオリティーの差は
人と社風の差なのでしょうね
東北電力の社員役員の皆さん
ありがとうお疲れ様です

別スレで貼ってた人がいたので参考に貼るよ

>WIKI白州次郎より転載
>東北電力会長時代

>当時東北地方で開発可能な水力の4分の3を有していた只見川[22]の水利権を巡って、古くからの権利を主張して徹底抗戦してきた東京電力に対し、
>当時の野田卯一建設大臣を説得して、水利権を東北電力に切り替えるという超法規的措置を引き出した。これによって、東北電力繁栄の基礎が築かれた。
>ゴム長を履き自ら車(レンジ・ローバー)を運転して各地のダム建設現場を回り、
>土産持参で飯場に泊まり込んで土木作業員やその家族と親しく酒を酌み交わした。
>普段の厳しい姿を知っている東北電力社員が畏まっているのとは対照的に作業員の子供は次郎に良く懐き、膝の上に抱かれる事も多かったという。
>次郎以外の社員には全く寄り付かない子供たちを見て次郎は「子供には、誰が本当にいい人か分かるんだよ」と言って笑い、周囲を悔しがらせた。
> 出張旅費は殆ど自腹だった。
> 株主総会では舞台上に役員席を設ける事を好まず、株主と同じ高さに役員席を設けさせた。
> 東北電力東京支社には政財界の要人が密かに訪ねてくる事が多く、彼らが自分ひとりで仕事をする為に部屋を用意させていた。
> また東北電力東京支社では喫煙室以外は一切禁煙とし、女子社員のお茶汲みを禁じて飲みたい者は自分で用意させる様に徹底させた。
764名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:11:47.96 ID:dmmID4280
>>756
その地域の人達はヒヤヒヤしてるんじゃなかろうか
765名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:16:07.46 ID:p9DVFd720
日本国産 原発 すごすぎ・・・・
東北電力の人材は頭が下がります・・・
766名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:31:38.68 ID:LkwljsW5O
女川の町壊滅してんのに凄いな
767名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:46:43.09 ID:+otF9h0f0
>>608

最近になって、福島など平地でも大きな津波の地層が発見されて、研究をし始めたばかりテレビで研究者が言っていた。
今回の福島原発にたいしての対策が間に合わなかったのが原因。
歴史的にみてなかったわけではない。
768名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:50:11.31 ID:uMwSzrNF0
東電だけじゃなくて、こいつ等も原因の震災だって事を忘れちゃアカン。
・新型への建て替えを阻止した反原発原理主義者
・麻生内閣が組んだ安全対策費を仕分けし、
 東電の福島延命計画をあっさり容認した民主

東電だけに批判が集まるのはどうも見るに耐えん。
同情するわけじゃなくて、批判をかわしてる奴らの存在が許せん。
769名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:50:59.38 ID:+otF9h0f0
>>591

1〜5号機はこんなに安くつくっているのか?
時代のせいもあるけど、「資産vs売上」から考えて、これが廃炉になると資産利益率が大きく下がるね。
道理で廃炉を躊躇するはずだ。

結果的にこれが裏目にでたね。

ざんねん。
770名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 00:02:09.00 ID:WGT/gy6Y0
>769
というか廃炉にしたら、利益を生まない癖にメンテだけが必要な状態になる。
永久に追い払えないボンビーが付くのと同じ。

しかし別のを新たに建造すればそっちで賄える筈だから、
廃炉を躊躇ったのは不味い判断だ罠。
だけど建て替えの難しさが判断を鈍らせた可能性もあるから
東電だけを責めるのはどうかと思う。
だから>768
771名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 01:50:01.61 ID:cpPLicjC0
>>766
「女川の街が壊滅しても原発は残るだろう」と言われた場所に建設したからな
実際に被災者の避難場所に成ってるくらいだ

福島原発との差が凄すぎ
772名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 02:42:05.69 ID:TVhWUxuY0
一刻もはやく起動して関東に電気送ってくれ
773名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 02:43:51.65 ID:64cDKNq90
東北電力>>>>>>>>>>>>頭狂電力w

東北大学>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東京大学・慶応(ヤクザ)・早稲田(チョンコ)
774名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 02:46:20.45 ID:64cDKNq90
>>772
アホか、自分で発電しろ
775名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 03:00:00.14 ID:biA+Ryic0
>>771
女川原発が避難所になってるの?
モニタリングポストの値、結構高いんだけど・・・
http://www.tohoku-epco.co.jp/electr/genshi/onagawa/mp.html
776名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 03:49:43.45 ID:9l8TlUzl0
>>775
たったの2μだろ。
単位勘違いしてないか?
777名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 03:53:56.89 ID:uhRmbrJp0
>>775
ずっとMP-2が高いのが気になってはいる。
いずれにしても福島の影響か数値が上がってはいるが
健康被害を騒ぐレベルではない。
778名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 04:05:19.91 ID:QyH3Zl8/0
原発事故の歴史にFukushimaという名が記されます。
今現在6基もの炉をコントロールするのに梃子摺っているので少なく見積もってもLevel 6以上の原発事故なのは確実でしょう。

Level 7 - Chernobyl, Ukraine, 1986
Level 6'- Fukushima, Japan, 2011
Level 6 - Kyshtym, Russia, 1957
Level 5 - Three Mile Island, US, 1979
Level 5 - Windscale, UK, 1957
Level 4 - Tokaimura, Japan, 1999

福島の原発事故の真相は正確に報道されていない? 隠蔽や改ざん、情報操作に御注意下さい。
爆発した日本の原発 海岸の冷却施設もポンプも全部津波で流されているが何故か日本のマスコミ報道無し。

●ソース ABC News (America)
http://ime.nu/www.abc.net.au/news/events/japan-quake-2011/beforeafter.htm

●画像 冷却施設が津波で流出する前
http://ime.nu/www.abc.net.au/news/events/japan-quake-2011/images/beforeafter/fukushima-nuclear-plant-1.jpg

●画像 冷却施設が津波で流出した後
http://ime.nu/www.abc.net.au/news/events/japan-quake-2011/images/beforeafter/fukushima-nuclear-plant-2.jpg

●画像 使用済核燃料一時保管貯蔵プールの存在は当初その部分についてはまるで報道されなかった
http://epcan.us/jlab-ep/s/ep87377.jpg

●動画 福島第1原発・原子炉建屋ツアー 2分28秒から「最上階の燃料プール」の説明
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13848032

●動画 上空高くキノコ雲を見せる大爆発
http://www.youtube.com/watch?v=T_N-wNFSGyQ
779名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 06:08:41.97 ID:q7CEbzxUO
>>26
麻生とか見に来ていなかった?
780名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 06:15:51.51 ID:q7CEbzxUO
>>768
あいつら今必死だもんな…
ほとぼりさめたらたたくんだろうな東電を
781名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 06:16:58.73 ID:YLphZABF0
この分だと、東通に建設中の東電原発は完全中止に追い込まれるだろな......
782名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 06:37:31.45 ID:HaRkqBC50
>>767
>今回の福島原発にたいしての対策が間に合わなかったのが原因。

それは、止めなかった東電の致命的な判断ミス。
何もしなかった事と同じ。
783名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 08:50:59.46 ID:Ti4IyktPO
なぜ東京電力と東北電力でこうも対応がちがうのか
784名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 08:53:12.05 ID:vWW5q7Ae0
>>781
東通も大間も駄目だな
785名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 08:55:47.61 ID:HMcstLCu0
こっちもディーゼルが死んでたのか
普通にこういうことってあるんだな
やっぱり原発は危険すぎる
786名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 08:59:50.77 ID:QwREs1/60
柏崎刈羽も東北電力管理にして欲しい。

東電死ね
787名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 09:11:29.19 ID:9Prp7Rte0
>>775
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201103170165.html
避難所として機能してるよ
788名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 09:18:19.82 ID:vw6XrxclO
今更スリーマイル島と同等なんてありえね
確か外には出たが建屋は崩壊してない
789名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 09:28:14.01 ID:z1vEVM8qO
東北電力は地元の東北に原発を建設するわけだから、安全性を十分に確保した
設計と運用になっていたんだろうな。
東京電力は、他人の土地にごみを捨てるような感覚で、その辺が適当だったのか?
790名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 09:34:43.93 ID:5C+zACo40
構造がおかしいよね。

水が入ったら困るもの(ディーゼル発電機)が下のほうにあって、
水がなきゃ困るもの(廃棄物プール)が上のほうにあるって。

前者は原子炉とは離れた別の施設で、
後者は動力がロストしても重力で水が溜まるようにしとかんと。
791名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 09:42:22.93 ID:h6OvzGgl0
>>756
だいぶ亀だが
若狭湾沿いの関電原発は自分の供給地域内。
敦賀発電所は北陸電の供給地域内だが、あれは原電の施設。
792名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 09:57:34.16 ID:0nJTbht70
>>775
亀だけど、そこのモニタリングポストの単位はナノグレイだから
シーベルトに換算すると一番高い値でも1.6マイクロシーベルト程度ですよ
793名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 09:58:03.07 ID:WWfUb32t0
与謝野経財相「日本経済のための原子力利用は避けて通れない」
2011/3/15 11:12
 与謝野馨経済財政相は15日の閣議後記者会見で、日本の原子力政策のあり方に
ついて「大量のエネルギーを確保しようと考えれば、ほかの代替エネルギーがない。
日本経済を支えるために原子力を利用するのは避けて通れない道。その点は国民に
理解いただかなければいけない」と語った。〔日経QUICKニュース〕
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381949EE3E7E2EBE08DE3E7E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195164008122009000000

794名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:01:21.24 ID:LmCHS7iu0
>>1
メディアでは封殺されているが、高台だから避難所になってるみたいだな。
原発マンセーする訳ではないけど、この被害の差が何なのかをマスゴミは比較検討しろよ。

浜岡緊急停止は賛成だが、原発は全て悪で終わらせる問題じゃないだろ。
795名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:04:15.92 ID:Vb+dFctfO
素人でも高波が来たらヤバいと思う構造だろマジでバカじゃねーか。
796名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:20:24.67 ID:swSBabrT0
確かに福島第一よりマシではあるが
火災報告を今頃公表っておいおい

>>206
福島第一は現在6号機まであるが,
7, 8号機も絶賛建設中
797名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 12:15:49.26 ID:swSBabrT0
>>796 自己レス
初日に火災報道されていた

http://mainichi.jp/select/today/news/20110312k0000m040059000c.html
>地震:女川原発で火災 福島なども自動停止
>2011年3月11日 19時25分
>
> 経済産業省原子力安全・保安院によると、宮城県の東北電力女川原発1〜3号機(女川町)、
>福島県の東京電力福島第1原発1〜3号機、福島第2原発1〜4号機、茨城県の日本原子力
>発電東海第2原発の計11基が11日、地震の揺れを検知してすべて自動停止した。
>
> 東北電力によると、女川原発の火災は1号機のタービン建屋の地下1階で発生、自衛消防隊が
>消火活動をしている。現時点で外部への放射能の影響は確認されていない。
>
> 東京電力によると、柏崎刈羽原発の1、2、4、7号機の原子炉建屋内にある使用済み燃料プール
>から、最大で約3リットルの水があふれているのが見つかった。外部への放射能の影響はないという。

798名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:09:52.44 ID:ZOPPJBWsP
>>794
> >>1
> メディアでは封殺されているが、高台だから避難所になってるみたいだな。
> 原発マンセーする訳ではないけど、この被害の差が何なのかをマスゴミは比較検討しろよ。

今朝の日経新聞にはばっちり書いてあったよ。
女川は15mの崖上。福島は10m。
むろん、ストレートに太平洋に面してる福島と、入り江の奥の女川の差があるともあったが、
入り江の方が波が増幅しそうなんだけど、よくわからん。
799名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:35:51.62 ID:7mYNa20W0
1900トンの浸水の報告が何日も遅れたのは事実
800名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:45:21.29 ID:do75aFST0
で、今の女川原発は外部電源で冷却しているの?
それとも緊急用ディーゼル発電機に頼りっぱなしなの??
801名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 19:16:47.63 ID:YLphZABF0
>>800
とっくに電力回復してメインで冷却してるよ。
壊れたって予備のディーゼル発電だけだし
802名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:25:16.64 ID:a9Uyt0NL0
今やってる盗電の会見なんなんだorz
803名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:38:11.57 ID:L6NBrYNa0

          ‐-、  ィ-‐、         ハノ\
         | ‐-⊂⊃-‐ }⌒ヽ_ノ|r、  /      >─、
         >´ ̄ ̄ヽー'、__ノ \二ニ─‐ニ´__/
        /_____  ヽ   <´____ノ、  ヽ
        l  r-、  r-、\_r-|    / r-、  r-、\r-}
        |   ⌒      )    l    ⌒     )
        \(´ ̄ ̄⊃  厂     \ (´ ̄ ̄フ ノ´
          >二二<´        >⊂ロ⊃<
         〈_,ィ o  ト、〉、      <_,ィ  o  ト、_>
        / / ノ o  (  '、ヽ    / / |_o_|  | |
        mn∠___\ nm   レm(_r-,_) レm
          \‐∨‐/         \ ∨ /
          ⊂-┴-⊃         ⊂-┴-⊃
       土 | 干 二、 /)⌒) ⌒ゝ丶/  | ‐┼`` ‐─ァ``
      rノ、 l rノ、 _ノ .レ ノ 、_  (__ .l rノ、   (_


        た〜のし〜い な〜かま〜が


        ポ    ポ   ポ   ポーン♪
        ∵∴ ∵∴  ∵∴  ∵∴
        ∴∵ ∴∵  ∴∵  ∴∵
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機 4号機
804名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:40:17.47 ID:knQfNRQc0
福島との差はなんなんだろう
単に新しいか古いかってだけなんだったら、完全に人災だよね
古くて危険なんだったら、もっと早くに新しい物へ変えて欲しかった
805名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:47:42.50 ID:2ptuFq7v0
原子炉は電気で制御→地震で停電→制御不能、こんな構図なら地震大国の日本で原子炉なんか持ち込むなよ。
地震が引き金となって原子炉爆発→日本沈没、単純明快な話じゃないか。
806名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:50:36.67 ID:P+deCU7T0
>>804
新しいものに替えることにもハンターイな人たちがいるので。

そうでない人たちは、無関心だし。
807名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:53:14.60 ID:tPHnm7D50
女川は地震後すぐにスクランブルで運転停止したんだとさ
808名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:53:23.42 ID:knQfNRQc0
>>806
反対派って、結局地元を人質に取ってるだけだよね
沖縄の問題でもつくづく感じるけど
危険な物だったら、だからこそ安全に万全を期さないとダメだったし
地元はそれこをそ望んでるのにさあ・・・

北関東で水が汚染されたって出たから、自分の地元ももうだめかもしれない
母の実家は農家で、頑張って美味しい米を改良して作ってきたのに
悔しくて本当に涙が出てくる
809名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:58:49.61 ID:FEY2AQpwO
>>807
福島も地震で自動停止はしてるよ
停止してもずっと冷却しないといけないところを、冷却できなくなってああなったのが福島
810名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 22:22:26.45 ID:exSeAmo30
>>804
2007年の時点で津波が来たら
原子炉が暴走することが分かって対策するように言われたが
東電が拒否、当時の安倍政権もその状況を追認。

一方の女川は事故が起きるたびに内容を公表、
常に対策を採ってきた。

その違い。
811ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/03/20(日) 22:34:46.38 ID:MF0UlocA0
地下にディーゼル配置したのか
あほだな
812名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 22:37:34.18 ID:SrVn2PQj0
女川2号機周辺のモニタリング値が高いのはこういう事だったんだな
813名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 23:01:32.02 ID:5XClHcJo0
>>810

原子炉は暴走なんかしてないよ。
女川と同じく自動停止してる。

それにその理屈だと福島第2発電所がうまく冷却できた
ことを説明できない。
814名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 00:36:10.73 ID:IP1rmp6m0
いまさらなんだが
福島第一って
制御室やらタービン建屋やらが海側にない?

女川はこれらは陸側にあるような・・・
他サイトもそうだが、制御室やタービン建屋は
普通は陸側に作らない?

福島第一の航空写真は
すごい違和感があるんだが
815名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 01:04:41.73 ID:MjVjQErKO
>>810
東電のことだから都合のいいデータしか出さなかったんじゃなかろうか?w
816名無しさん@十一周年
10年1月
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
      ∩::::::::/        ヽヽ  佐藤知事? 俺だよ、俺
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  今年度、核燃料サイクル交付金復活させてやっから
     ||::::::::/     )  (.  .||  そうそう、あの60億円だよw
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |   自民県連? タマ握らせりゃ擦り寄ってくるぜww
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|   あっ お礼にはおよばんよ、黄門様にはいつも世話になってる
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_   こんどの選挙の集票と、
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  交付金事業の幹事は水●建設でヨロ
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::

          ↓
11年3月
   ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\     佐藤知事もバカな奴だな
   //        ヽ::::::::::|     たった60億円で県民の命売るなんてww
  // .....    ........ /::::::::::::|
  ||   .)  (     \::::::::|     もう40年落ちのロートル原子炉だろ?
  .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i     プルサーマルぶっこんでタダで済むわけないだろJK
  .|'ー .ノ  'ー-‐'     ).|      交付金は ”At Your Own Risk”
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    
  |.    ___  \    |_
  .|  くェェュュゝ    /|:.       よーし、こんどは1兆円の損害賠償投下だ
   ヽ  ー--‐     //:::::::::: :
   /\___  / /:::::::::::::::
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::