【原発問題】枝野官房長官、分業指示だと釈明…健康への影響についてコメントしないよう文科省に指示した件で[3/16 19:27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1空挺ラッコさん部隊ρ ★
 枝野幸男官房長官は16日の記者会見で、福島県浪江町での15日夜の
放射線量を調べた文部科学省の調査結果をめぐり、枝野氏が文科省に対して、
住民の健康への影響に関するコメントをしないように指示したとする
毎日新聞(16日付夕刊)の報道について釈明した。

 枝野氏は「どこの責任でどの仕事をするか整理しないと国民に混乱を与える。
モニタリングは原発敷地内が経済産業省、外側の地域は文科省で、その評価は
原子力安全・保安院や原子力安全委員会が行ってほしいという指示はした」と釈明した。

ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110316-00000671-san-pol
関連記事
【原発問題】 20km離れた所でも放射線量が高濃度…文科省「枝野長官、住民の健康被害に関しコメントするなと指示」 [3/16 12:48]★4
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300258705/
2名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:37:12.72 ID:85Ipp3720
え?
3名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:37:37.62 ID:OZpbCydY0
「民主党」枝野官房長官が
原発のメンテナンス費を仕分けしていた
http://www.cao.go.jp/sasshin/shiwake3/details/2010-10-29.html
4名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:37:44.38 ID:tCfSGiFZ0
は?
5名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:38:08.23 ID:kmv6SLIa0
えっ?
6名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:38:18.00 ID:BVtBXGLYP
叩けばボロがでるのはわかってんだから
今叩くなよ。。
7名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:38:39.00 ID:wFgnARdbP
は?
8名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:39:00.10 ID:I5V7Vq1N0
あれ、もう起きたのか
9名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:39:06.15 ID:QmirzgUg0
つーか もう情報源を一本化出来ない?

2時間ごとに政府、民主党、東電、保安院を同席させて
まずは放射能速報値から入れ
10名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:39:27.36 ID:oRGd3tKWO
え?
11名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:39:31.25 ID:n5CW9Q8o0
>>1

日本人< `∀´>「枝野官房長官、やはり日本国民裏切ってなかったニダ!!!」

12名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:39:31.93 ID:weWupF/x0

この国家的危機の中、この国会議員はアロマオイルの香りを楽しみながら、英語の勉強をしているのであった・・・・
http://yukiko-miyake.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/post-9725-8.html
13名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:39:36.22 ID:A9PnQdSYO
嘘だっ!
14名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:39:55.73 ID:rHPcmTsK0
枝野、2chですら交換持たれてたのに本性が露呈wwwwwwww

東京に大挙して来るのを避けるため家で死ねってのが政府の方針
15名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:40:47.71 ID:G0PoFJDOP
うん まぁ正論だな
民主党の各議員が好き勝手喋るのは毎度の事だが
各省庁もそれやり出したらマジで収拾つかなくなる
16名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:40:56.17 ID:Iwomb49A0
分業w

人が死んでんねんで
17名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:41:28.71 ID:tCfSGiFZ0
2chでしか話題になってないのよねーこの一件…




「枝野はいつ寝てるのか??」
18名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:41:41.34 ID:+yOCemX80
否定しないから言ったんだろ。助かものも助からない
19名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:41:45.90 ID:2D4YTE/M0
日本政府アホだな。今回の場合、費用がいくらかかってもいいんだろ?
金はべらぼうにかかるが、単純かつ最強の解決方法が目の前にあるのに・・・

3000億ほどかかるが一発で単純明快に事態収拾ができる方法が目の前にころがってる。
20名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:41:48.01 ID:RCxfy6P/0


福島には今後一切人は住めません。

風向きによっては茨城も住めなくなるかもしれません。


21名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:42:01.97 ID:NK+0Jds70
呆れた
22名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:42:02.67 ID:5IgJtQHhP
IAEAどうなったの?
23名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:42:34.26 ID:MfIYLKjL0
いんぺい
24名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:43:06.93 ID:SACcSqIN0
隠蔽してんなよ首無し
25名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:43:42.31 ID:8bZoQnkL0
共産国家並みの隠蔽体質w
26名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:43:43.67 ID:NtspojFXO
まあ、今は何も言わんでおくが
次の選挙できっちりと民主党には落とし前をつけてもらうよ
27名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:43:53.37 ID:zyU5aMb50
だから民主は信用するなとあれほど(ry

尖閣事件を忘れたのかよ、結局隠蔽されるっつーの
28名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:44:01.74 ID:pWNaIypT0
■福島原発からの被爆範囲と放射線の量による影響の分かりやすい画像
http://ebrain-news.com/news.php?bc=0&c_number=1300158778

■なぜ、逃げ遅れるのか―集団同調性バイアス
http://cgi2.nhk.or.jp/gatten/archive/program.cgi?p_id=P20090826

2006年11月15日、千島列島沖でマグニチュード7.9の地震が発生。東北地方の太平洋側を津波が襲う危険がありました。
岩手県の釜石市は、海岸付近の住民に対して「避難指示」を発令!(※避難勧告よりも強く避難を促すもの)
ところが、実際に逃げた住民はたった9%の世帯にとどまりました。

住民たちは、津波の怖さは十分に知っていたはずにもかかわらず、なぜこのようなことが起きたのでしょうか?
(※このときの津波は小さく、幸いにも目立った被害はありませんでした)

驚き!あえて危険に飛び込む心理とは?
岩手県の山田町に住むAさん。1968年、地元に津波警報が出たときの信じられない心理体験を語ってくれました。

仕事場で津波警報を聞き、慌てて自宅に向かったAさん。頭の中は避難することで一杯でしたが、地元の海を見た瞬間、自分でも信じられない行動をとってしまいました。
大きな津波が確実に来ると分かっていながら最も危ないハズの磯で「ウニ拾い」を始めたのです。

過去、津波の被害にも遭った経験のあるAさん。その怖さは身をもって十分にわかっていたはずなのに、なぜ、わざわざ危険な行動をとったのでしょうか?

危険な心理!集団同調性バイアス
Aさんが思わずウニを拾ってしまった理由、それは「みんながウニを拾っていたから」でした。
その様子を見た瞬間、Aさんの心に「みんながやっているから大丈夫だろう」「自分だけウニを拾わないと損をしてしまう」という気持ちが芽生えてしまったのです。こうした心理を「集団同調性バイアス」と呼びます。

釜石市で住民たちが避難しなかった理由も実は同じ。「みんなが避難していなかったから」でした。

集団同調性バイアスは、非常に強烈な心理。たとえ災害時であっても関係ないのです。
29名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:44:03.70 ID:WHxtylNv0
ワークキングシェアつながりってか。
30名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:44:22.86 ID:RyxV2eBo0

 この政権のパーフォーマンス過剰

 目に余る

 缶、枝のはもういい

 自衛隊幹部の声を聞きたい

 自衛隊の諸君、本当にご苦労様

 こんな危機のときに

 粛々と任務を全うする諸君

 よろしく頼む

 よろしく頼む
31名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:44:38.32 ID:Hs6z1qUa0
こいつ、何言ってるの?
言い訳にもなってないよ。
隠蔽野郎、死ね。
32名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:44:42.36 ID:Lg4Mumlz0
は?
33名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:45:09.97 ID:7xcq/c7p0
情報規制とか中国体質かよ
革丸はこれだから
34名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:45:17.19 ID:GoLmTr0+0
いつまでインベーダーゲームする気なん?
35名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:45:24.91 ID:BmIdcMfT0
ことが終わったら、お前は死刑だよ
36名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:45:30.84 ID:ZtSojv5S0
37名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:46:10.04 ID:OzN3Adux0
おい枝野見直してた奴らどこ行ったんだよw
38名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:46:18.09 ID:67lPLD+h0
やはり事実だったのか・・・ 最悪だな
39名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:46:21.08 ID:l4iU1gxP0
枝野は福島県民を全て見殺しにするつもりだったのか!
40名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:46:33.00 ID:pWNaIypT0
■福島原発からの被爆範囲と放射線の量による影響の分かりやすい画像
http://ebrain-news.com/news.php?bc=0&c_number=1300158778

■大量に被曝したらどうなるの?
・妊娠したら奇形児が高確率で生まれる
・生まれた子供の小児白血病の発症率が上がる
・高確率でガン・白血病になる

チェルノブイリの奇形動物、植物
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up101336.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up101337.gif
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up101338.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up101339.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up101340.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up101341.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up101342.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up101343.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up101345.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up101344.jpg

・見ると(近寄ると)死ぬと言われる"象の足"
(ウランやプルトニウムを含んで固まった溶岩。カメラマンは既に死亡)
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up101347.jpg

レントゲンは内部被曝ではない。
放射能をもつ塵を含んだ大気を吸うと体内から排出されない。
41名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:46:37.66 ID:t/q90XuD0
この震災被害と原発事故は一ヶ月かそこらで収拾出来るような簡単な問題じゃないし、この先どんどんこういう事が起きるんだろうな〜
42名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:47:02.87 ID:dYYZKj1N0
一気に国会中継の答弁っぽくなったな。はきはき喋るけど何言ってるかわかんないっていう。
43名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:47:18.05 ID:RlUBd2mjO
民主なんだから公式発表より実際は2段階くらい事態は悪化してると考えた方が良いでしょう。
11日の報道を時系列で整理してみてもそれはわかる。

半径20キロに避難指示が出た時点で実際は半径100キロは危険。
事実として福島第一から120キロ離れた所で異常な放射線量が観測されているし、海外各国は関東からの避難指示や渡航制限をしている。

この先、半径100キロに避難指示が出た時には実際は半径300キロは危険なわけだが、
その時にはパニックが発生するので容易には逃げられない。
即ち半径300キロ以内の人が逃げるべき時は半径20キロに避難指示が出た「今」である。

生き残りたかったら自分で情報を分析し、自分で決断すること。
又はこういう奴の動きをよく見て参考にすると良いだろう。

http://twtr.jp/user/yuimyun/status/46495162016333824
44名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:47:30.64 ID:R4fCaLmH0
福島はずっと汚染なのか・・・?
45名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:47:38.30 ID:ZtSojv5S0
>>42
そりゃ今までは朗読してただけですから
46名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:47:49.22 ID:OYzEsNVc0
>>15

正論でも噛み付くのがネトウヨw

ネトウヨは真性のキチガイ
47名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:47:55.05 ID:dBeCuADf0
情報一元化しろよ
国民なめてんだろ
48名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:49:07.21 ID:x9HmVlJl0
で、指示した原子力安全・保安院や原子力安全委員会に健康への影響のコメントはさせたの?
49名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:49:46.42 ID:dR4+9Zub0
この人、参院選で惨敗した時よりも冷静なのは何故なの?
50名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:49:48.44 ID:G0PoFJDOP
文科省は測定者の健康被害が出ない範囲で
測定を続けろと指示されたんだから
数字が出てる間は大丈夫だろ

大体厚生省あたりならわかるが
文科省が健康の影響について喋る立場でもなくねーか?
51名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:49:48.69 ID:Xc7w9eBh0
政府や保安院から充分な情報提供がなされているのであれば
その理由にも少しは理解できるかも?

いや、国民を安心させる情報なら重複してもかまわない?
52名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:50:14.32 ID:dYYZKj1N0
枝野自身が「3時間以内なら外に出ても安全」って言ってなかったか?

で、3時間以上だとどうなの?って聞いてるんだけど。
53名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:50:20.20 ID:RyxV2eBo0
レン4、辻本

この政権のやることは、

所詮、この程度

局長、次官クラス官僚は

一切出てこない

出さないミンス

この時期、本物の力は

官僚組織の集中力だけ。
54名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:50:24.25 ID:dVJVaQXg0
枝野持ち上げてたキモイ連中は何だったんだ・・・
55名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:50:25.57 ID:PpkjsYpSO
民主党は嘘つきのカタマリ
56名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:50:57.46 ID:XdXrypbx0
健康に影響無いが
ただちに影響ないに変わったり

マイクロシーベルト/年が
ミリシーベルト/一時間毎になったり
57名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:51:20.20 ID:7KTD9iZB0
これで「枝野△」になるんだから国民だますのチョロいよね
58名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:51:41.92 ID:ya1SVh5i0
>>41
正直100年ぐらい茨城のあたりは住めなくなるんじゃねーかと。
59名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:51:45.83 ID:YFzI5mr20
枝野ってくっちゃべってばっかりで、何か役に立ってるんですか?
60名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:51:51.70 ID:9Ur4Byrp0
今喋れる段階に無いんだろ
コメントすると二進も三進も行かなくなるってことで
61名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:51:59.84 ID:fyD7SF880
枝野は今は「政治」をやってるつもりなんだろうけど
1年後には傷害罪で告訴されてる被告になってるはず。
そこまで考えてるのだろうか。
62名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:52:03.31 ID:OYzEsNVc0


つか菅の即自衛隊10万人動員って実に正しい支持だったよね

ケチ付けてたネトウヨは謝ったの?w


63名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:52:39.95 ID:G0PoFJDOP
>>52
それを文科省に聞いてどうすんだ?って話だろ
64名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:53:03.28 ID:XozneqLNO
分業ならおまえらより正確に伝えられる文部科学省に任せた方がいいだろ
お前らのやりたいことは統括して情報を隠蔽することだろ
65名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:53:40.18 ID:t/q90XuD0
>>54
ネット工作員か、政権交代前にマスゴミの影響で麻生や中川を叩きまくってそのまま民主党に投票しちゃった人達だろう
66名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:53:55.30 ID:6HY6PrZA0
枝野と菅ばかり出るんだから相対的に見て影響される奴は出るわな
67名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:55:22.96 ID:ftelPvAD0
<原発敷地内が経済産業省
そうかそうか なら原子力安全・保安院は原発敷地内に居るんだなw
68名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:55:54.98 ID:SYaNXDsH0
>>62
初期動員数は二万人ですけど
69名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:56:07.48 ID:GJC2nA8/0
>  枝野氏は「どこの責任でどの仕事をするか整理しないと国民に混乱を与える。

住民の健康への影響に関するコメントというか認識ってのは
今回の災害復興に関わる全ての人員・スタッフが共有し、
誰が聞かれても、同様の答えが返ってくるようにしておくべきでは?

70名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:56:10.85 ID:wLD9/DGT0

ただちに 影響はない
あとは  わかるね?
71名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:56:38.03 ID:Vni7sM6LO
>>66
尋常じゃないストレス下だしな
72名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:56:40.23 ID:WK5+2fA5O
末端まで変わらぬ隠蔽体質だな
73名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:57:33.00 ID:wksJupuJ0
■福島原発の放射能漏れ 記者会見などでの政府発表の変遷

「万全の態勢なので避難の必要はない。放射能漏れも全く無い!」 ←昨夜の最初の会見時点
      ↓
「念のため2km以内に避難の要請をします」
      ↓
「3km以内の住人の避難指示と3kmから10kmの屋内待機!」
      ↓
「10Km以内の住人へ避難指示!放射能漏れを確認!」
      ↓
「史上初の原子力緊急事態! ドアを閉めろ!窓も開けるな!」
      ↓
「爆発の危険があるため内気を放出しました。これで安心!」
      ↓
「燃料棒が露出したけど水位は上がっているから安心!」
      ↓
「放射性物質が放出されたけど水素爆発だから安心!」
      ↓
「制御できないけどとにかく安心!」
74名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:57:51.50 ID:GyYPzmS00
>>62

菅が即自衛隊10万人動員を決定していなかったことが、こんな状態を招いた
逐次投入という、旧日本軍指導部の誤りをまた犯した
75名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:58:02.71 ID:dYYZKj1N0
>>63
すでに枝野が喋ってることも答えちゃダメなのか。
76名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:58:14.46 ID:aRF0wMg50
何で異なるセクションで分業させるの?
対策本部に必要な人材を集めればスムーズでしょ?
77名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:58:16.74 ID:G0PoFJDOP
>>64
だから測定した数値は文科省がだしてんじゃん
別に隠蔽してない

多分だけど測定者にこの数値が出たら戻って来い
と言った数字はかなり安全マージンを取った数字だと思われるので
その数字を元に文科省が健康被害云々と言い出したら
悪戯に不安を煽るだけだろ
だから枝野はコメントしない様に指示したと思うし
別に正しい判断だと思うぜ?
78名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:58:42.62 ID:2D4YTE/M0
日本政府アホだな。今回の場合、費用がいくらかかってもいいんだろ?
金銭面以外ではとても現実的な解決方法があるよ。単純かつ強力に現実的にすべてを好転できる。

ただし、金はべらぼうにかかる。3000億円。それだけが欠点。
79名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:59:00.50 ID:wLD9/DGT0
http://mainichi.jp/select/science/news/20110316k0000e040048000c.html

 一般の人の年間被ばく限度は1000マイクロシーベルト
 屋外にいると3時間前後で限度に近付く
 
住民の健康被害については
 「枝野幸男官房長官からコメントするなと指示があった」
と説明している。
80名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:00:13.11 ID:a7vYCRpu0
>>12
消えてる?
誰か魚拓〜!w
81名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:00:30.98 ID:qmGyJrss0
健康への影響については迅速に発表しろよ板野
82名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:00:31.59 ID:6yVLWbcp0
これは断じて政治でも統治でもない
野党気分の東電追及演説でもあり、責任会費の逃げ口上

上祐みたいなのは二度と見たくないと思ったものだが
現れたな、ああいえば枝野

上祐は早稲田だっけ、
東大出の論客相手に専門外の生知識で討論してたな
83名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:00:51.32 ID:vv/fSNL/0
化けの皮が少しずつ・・・
こいつも駄目だわ
84名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:01:19.59 ID:aHpIzsnQ0
   /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::   
  /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
 ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::   
 ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ         
 l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::   嘘だっ!
 ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ        
     '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=        
      ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ         
      / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }    
     /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j}  
85名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:01:33.38 ID:w4Fxks3Q0
>>12
バカ女
舐め腐ってるな
86名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:02:17.99 ID:aYGN66UQP
まぁ腐っても民主党ですから
87名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:02:19.28 ID:2Vu8KhVZ0
>>1

データの発表も一元化すればいいだろ。
88名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:02:32.09 ID:rtDwr1I+0
革マル派のクシャポイは大嘘つき
89名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:02:48.60 ID:fJRQ1Iaf0
日本人大嫌い朝鮮人大好きの枝野に官房長官をやっていることのほうが異常

自衛隊にはこの害虫をさっさと駆逐してほしい
90名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:03:12.00 ID:C+18ZBoZO
明日死ぬかもと
ビクビクしていきるより
大丈夫たいしたこたあないと
楽観的に生きるほうが幸せだろ
つまりはそういう話
91名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:03:52.34 ID:w4Fxks3Q0
民主党某議員のブログの魚拓
http://backupurl.com/wol1uw

被災者の方々も一緒になごみましょうね
92名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:03:57.91 ID:rtDwr1I+0
こいつの化けの皮、剥ぎまくってやる
ttp://www.youtube.com/watch?v=taEEKkyAiBM
93名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:04:10.52 ID:9Gw0LlSVO
まわりくどい言い方だから混乱するのわかってねーな、ハゲ枝野は氏ねよ
94名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:05:10.01 ID:j3HRReRK0
>>19
誰にも相手にされずマルチか

バーカw
95名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:06:14.43 ID:4OaYbANe0
スレタイ見て即思った
「ネトウヨスレ」だってwww

と思ったらやっぱりwwwwww
96名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:06:22.42 ID:gB+zMl3lO
枝野ふざけてるべ
日本国民をナメんな
97名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:07:01.19 ID:JQ3dSMPe0
混乱を与えてもいいから、癌にならないようにしてくれ。
98名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:07:10.67 ID:+VgbltAE0
   /                i丶   \
   /    /   ∧.      l  \   ヽ
  ,' /    !.  / ',     l    ヽ   ',             __|__
  ! l    l.  /   ',      lヽ、___',.  }            |    │
  | l    | / __ノヘ   /リ!      l  |                ノ
  | |     l ̄      ', //   _  l  |
  j l    l    _  V   〃 ̄ ` !〉 l/              ヽ   |
.  V 〉、   !  /´ ̄`         l∧!                /
    !{ _\ l                  j                 /
   l ゝ __ ヽl       ___    /l               __
    !   >.      丶__ノ    イ l                /__/ ヽヽ
    l      `> 、  __ . <   |                  /
    |       リ丶____r‐'</)_j_                 /
    |     _/_: : : : : :: >' /`ー 、\
    |  >'´ ..ィ: \_: :/-、/}>ァ'´  \',            ─┼─
    r<_. <: : : : : :./ ヽ  Y  i /   \              │
    l: :\: : : : : : :/  ヽ \〉l´V /     \           ノ
99名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:07:13.68 ID:4QBbPURB0
てんでバラバラ…政府機能してない…
100名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:07:15.37 ID:rIF+W8ur0
>>80
ホイ!
民主党議員三宅雪子が、この非常時にアロマオイルを
優雅に楽しみつつ英語のお勉強だって!!

http://alfalfalfa.com/archives/2654047.html

政治家の資格なし!! どんどん拡散して!! 
101名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:08:21.53 ID:Vl2GuJx4O
心配するのは民主党政府与党であって
官庁では無いって事か?

はたまた文部科学省に健康被害の真実を言われたくないと?
102名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:08:36.19 ID:2D4YTE/M0
>>94

いやほんとのことだから。金銭面以外では誰もが納得できる確実かつ現実的な解決方法があるよ。
けど、おっしゃるとおり誰も聞かないようだからおとなしくテレビ見とくよ。
103名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:08:44.38 ID:bQJc2jVB0
http://www.pref.ibaraki.jp/important/20110311eq/20110316_20/index.html

偉い人教えて!!
茨城最大10マイクロSVでてるんだけど、茨城も非難した方がいいんじゃね?
ブラジルのガラパリだと年間10ミリSVだそうですが、
これを毎時間に直すと1.1マイクロSVになると思いますが、明らかに多すぎるように思うんですが。
104名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:08:52.79 ID:P611UyO+0
どうせ変態毎日の記事なんだからデマに決まってる
それに情報の統一は非常時の常識だろ また○○人が毒入れたとか報道したいの?
105名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:09:46.42 ID:Y96XYlo/O
これ関係の最初の記事では最大330μってなってたのに
毎度お馴染みの枝野の遅刻発表では最大80μになってた。
どういうことだよ?
106名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:09:49.36 ID:9vxoACtI0
おいおいまだ擁護してる奴いるのかよ
すげーな
107名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:10:00.81 ID:Jb46j0RB0
直ちには問題を起こさないと言うところだけに着目している
被爆と言うものが体内に蓄積することは完全に無視している
専門家じゃないから仕方ないかもしれないが危険性をあまりに軽視している
108名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:10:06.97 ID:WAvIqRo00
国民がパニックに陥らない嘘ならまだいい。
こいつが言ってる嘘は民主と保身の為の嘘。
民主と東電の延命目的で真実をのらりくらりと伸ばしてきた人。
国民の為に何もしてない。
アナウンサーならハキハキ答弁するからいいかもだが、する仕事が違うだろ。
109名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:10:08.60 ID:D+9nplegO
>>102
そこまで言うなら教えてくれ
110名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:10:24.82 ID:dR4+9Zub0
派遣村の湯浅や辻本やレンホウに日本を任したかんさん
いよいよ、この国はダメになるかも
111名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:10:49.17 ID:459EO+7R0
まずい数値が出たら「計器故障」
112名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:11:23.89 ID:UdN5m8rS0
>>103
多いよ。自分が大事なら政府なんて信用するな
今被ばくして大丈夫かという話と生活出来るかはまったく別
113名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:11:35.00 ID:uoqnnCoIO
もう茶番は止めようぜ。豚野さん。
状態はチェルノブイリよろしくなんだろw
114名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:11:41.39 ID:Mdjr51kBO
自分たちに都合の悪いこと言われたくないだけ
もうみんなわかってるよ
115名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:12:42.03 ID:MfFkWhKPO
枝野さんが言うように20キロ離れていれば何の影響もなかったじゃないか。

116名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:13:01.24 ID:gd9sVQZu0
それぞれの省とか東電とか保安院とか個別に情報出してるから聞いてるほうは混乱するんだろうが
強権的といわれようがなにしようが政府が一元的に情報管理して公開する
どっかで責任回避するためにそうしてんのかこいつら
117名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:13:14.44 ID:3G8JB3lh0

>>3

おいおい・・・・・・
118名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:13:58.78 ID:jMMp9fi6i
ただちには影響はない・・・・その先は言う必要ないですよね。
119名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:14:07.69 ID:q2a4pQWa0
つかなんで3月15日の写真当日に出さなかったの?
120名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:14:12.56 ID:MdRqjNkZ0
  
疫病神の菅直人総理は
単なるパフォーマンスのためだけにマスゴミを連れて
爆発直前にヘリで原発へ視察に行った

お出迎えの準備や案内の雑務で
そうでなくても人手の少ない現場の作業員を忙殺させ
原子炉の冷却作業を何時間も妨害し遅らせ
原子炉の冷却が手遅れになり爆発する原因を創った

疫病神 民主党の下水菅直人よ
土下座や謝罪は要らん
どんなに自分が悪くても絶対に謝罪しないイラ菅は
今すぐ切腹しやがれ
 
121名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:14:35.03 ID:LJHuv9jj0
>>3
派八はnxjmdsamvmmvc,vc,c,,c,c,c,c,c,,c,,,,cvcvrrrrrrr
122名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:15:54.14 ID:GEGNdNWf0
誰かになすり付ける訳でも無いが、全てが後手後手。
ここでも縦割り行政でどうするのさ?
今だからこそ、知恵ある奴は知恵を出して、体力ある奴は力仕事をする必要だろ?
物資が足りないなら、公開で呼びかけろ!
今起こっている、現状と今まで非公開にしてきた事実を全て公開しろ!
その上で被害を最小限に抑える案を立案して行えば良いだろ?

前日までの反対意見を、何故翌日にやっているの?
最悪の事態は何??それを避けるにはどうするべきなのかは簡単だろ
123名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:16:25.82 ID:G0PoFJDOP
普通に考えたら
日本でどれぐらいの放射能をどれぐらい浴びたら
どうなるかってデータを持ってるのは
原子力なんとか会ってトコだけじゃねーの?
後はX線関係で厚労省か
それを元に一応原発作業者の作業時間とか決めてるんだろうし
124名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:16:38.04 ID:nS51XWdd0
NHKで茶番の御用学者
しねよ
125名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:16:43.59 ID:B7Bgv0nJ0
126名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:17:18.83 ID:SSQICW4W0
嘘つけ!!!
隠蔽内閣じゃねえか、これで政府の言うことは一層信用できなくなったぞ
127名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:17:20.72 ID:28xMZHmk0
>原子力安全・保安院や原子力安全委員会が行ってほしい

無能な集団は信用できない
128名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:17:30.79 ID:6Dc0b5iK0
>>125
チェルノブイリの石棺
129名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:17:47.67 ID:StA3mUKg0
え、じゃあそろそろ東電も開き直って
皆さん避難とか言い出す?
130名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:17:47.54 ID:nAsUOJPv0
問題は放射能じゃない
中性子だよ
このまま冷やすことが出来ないと関東は死ぬ
131名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:17:50.37 ID:2Vu8KhVZ0
地上放水へ 機動隊に出動指示
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110316/k10014721551000.html

132名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:18:00.25 ID:qwHCzmMv0
アチコチから情報を発表したら混乱するだろ。そういう意味だよ。
133名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:18:07.53 ID:2D4YTE/M0
>>109

もういい。おれはテレビ見てる。
ただ、金銭面以外では確実で現実的な解決方法は確かにあるよ。ここに書いてある空想小説のような非現実的な方法ではなく。

あとは枝野でも聞きに来たら教える。
134名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:18:18.27 ID:QVBy3k46O
>>3
うわあああああああああああああ

拡散しれれろ
135名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:18:28.16 ID:FgbD0PBeO
詐欺師の人殺し
136名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:18:30.97 ID:q2a4pQWa0
3月15日の写真を16日朝まで出さなかったのは
明らかな隠蔽
137名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:18:38.61 ID:2Vu8KhVZ0
>>132
だったらなんで
測定値は文科省から発表させるんだよw
138名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:18:45.53 ID:LJHuv9jj0
>>124
この御用学者なら中性子を通りぬけて水をかけてくれるぞ!きっと!
139名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:18:52.02 ID:B7Bgv0nJ0
>>125
いやその手前
140名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:19:15.36 ID:lbirwIdW0
釈明が墓穴掘ってますよ。
つまり、相手に真意が伝わってないということですよね。
これは重大な過失につながるのでは?

初動対応もひょっとして真意が伝わってなかったとかありませんか?
なんでホウ酸使わなかったのか不可解でしかたないんですよねー。
141名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:19:18.26 ID:VuKDZTX20
こいつ、自分が早々に安全宣言出しまくって
避難への人員や金出し渋って、ついに被曝者まで出したから罪をひた隠しにしたいだけだろ
絶対許さないからな、この殺人鬼
昔管が批判しまくってた薬害エイズの責任者以上の屑に成り下がってることにさっさと気づいて、消滅しろ
142名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:19:22.28 ID:fYY5G3Mz0
結構、関東でもマスク率高いぞ。
143名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:20:20.78 ID:tOhAq81G0
>>139
ただのソ連製クリボーだよ
144名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:21:21.59 ID:4JsaryPm0
>>1
ちょこまかと出てくんなカス!
確かな情報だけ伝えろ。
英雄気取りも大概にせい!!

145名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:21:53.99 ID:LJHuv9jj0
>>139
もういい、余計なことは考えるな・・
146名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:22:04.37 ID:G0PoFJDOP
>>116
一応管理してるんだろうが
流石に5日寝てないんだから
一元管理も無理があるだろ

だから余計な事は推測で喋るな
で十分スジは通ってるだろ

>>137
計ってるのが文科省だからだろ
147名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:22:27.48 ID:K6u6r3/a0
まぁ〜聞いた話ではあるからウソかも知れんけど

どっかの省では、
こんな緊急事態でも**大臣表彰式なんてやろうとしてるみたいだからねえ。
大した作品じゃないのに*展とか絡んでて・・・。
とても国を挙げてやるものとは思えん。
呆れるw
148名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:23:03.65 ID:2Vu8KhVZ0
149名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:23:17.47 ID:XdXrypbx0
>>139
初めて見ても自然界にあり得ないって
思う不思議
コラとしか思えない
つかそう思いたい
150名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:23:23.77 ID:I6BWzTxM0
>>3
これマジなの・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
151名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:23:26.48 ID:88mN+VsDO
枝野はキレないでよくやってると思うわ
菅ならとっくに暴言失言の嵐だろ
152名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:24:02.65 ID:bQJc2jVB0
茨城、16日8:10〜17:00の平均出したら1.72マイクロシーベルトだったぞ
ブラジルガラパリよりも1.6倍位多いぞ
153名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:24:14.78 ID:i6+XOVLu0
そんなことを指示する枝野も枝野なら
指示された内容をホイホイばらす文科省も文科省だな
154名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:24:37.31 ID:tOhAq81G0
NHK見てると、プールはこわれてないし
使用済み燃料は整然と配置されてるから臨界なんておきないし
原子炉格納容器も、穴はあいてるけど、万全に機能してるみたいだな。安心した。
となると、原発ってのは、今の状態のままでも運用できるんじゃないか?
なんの心配もないんだから、冷やしながら運転再開しよう。
155名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:24:52.87 ID:W6HmhCBRO
もー寝なよ、人でなし
ハハハ
156名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:24:55.85 ID:7KTD9iZB0
ところで、この人をこの段階で起用するのって、敗戦処理を担当させるってこと?

小佐古敏荘、東京大学大学院教授を内閣府参与に任命
http://matome.naver.jp/odai/2130026659950134601
157名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:25:34.31 ID:RyxV2eBo0
バラマキ4Kを
すべて、災害対策費に!!
158名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:26:21.64 ID:7zixUKB+O
確かにあっちとこっちで言ってることが違うと、いらぬ不安を煽るわな。

文科省から嫌われてんだろか、枝野はw
159名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:27:23.23 ID:7KTD9iZB0
>>131
機動隊って被曝覚悟で任務こなす部隊なの?貴重な精鋭部隊を消耗させるだけじゃないの?
160名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:27:32.53 ID:wX13WqDh0
>>149
何が変異したものかわからんよね
161名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:27:39.17 ID:tKtoSPbh0
壮大な人体実験なんだな。それはそれで何か凄い歴史に直面している
とは思える。
162名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:27:40.76 ID:2Vu8KhVZ0
163名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:28:51.03 ID:g5HMI13s0
枝野はおかしいよ。冷静に・影響ない・直ちに人体に関係ない等ばかり、本当のこと言ってるのかな。
164名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:28:59.65 ID:EgsldBLE0
▼独メディア「日本政府は事実を隠蔽、過小評価」
【ベルリン=三好範英】ドイツでは、福島第一原発の爆発や火災などに関する日本政府の対応について、
不信感を強調する報道が目立っている。

被災地で救援活動を行っていた民間団体「フメディカ」の救援チーム5人は14日、急きょ帰国した。
同機関の広報担当者シュテフェン・リヒター氏は地元メディアに対し、「日本政府は事実を隠蔽し、
過小評価している。チェルノブイリ(原発事故)を思い出させる」と早期帰国の理由を語った。

メルケル首相も記者会見で「日本からの情報は矛盾している」と繰り返した。ザイベルト政府報道官は、
「大変な事態に直面していることは理解している。日本政府を批判しているわけではない」と定例記者会見で
釈明したが、ドイツ政府が日本政府の対応にいらだちを強めていることは間違いない。
(2011年3月16日17時48分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110316-OYT1T00654.htm?from=main5
165名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:29:01.33 ID:UuvapvrS0
>どこの責任でどの仕事をするか整理しないと

は?じゃあ何の為に対策本部作ったんだよ?
166名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:29:48.93 ID:D/Xcltxm0
>>154
運転すれば課題の電源も手にはいるし冷却も進むね
なーんだ、もう解決したも同然じゃないか
167名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:29:53.80 ID:nAsUOJPv0
三号機を冷却できなければ被害は想像できないレベルに及ぶ
専門家だってそれを予測できないんだからな
爆発した場合、どんなにその時点で冷えていようが
168名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:30:08.25 ID:YqgQirtz0
だから、コイツは革マル派なんだから情報隠すに決まってるだろうがw
誰だよ、枝野マンセーしていた奴w
169名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:30:18.82 ID:7KTD9iZB0
>>165
「じっくりと検討していかなければならないと、おー…、そう思ってます。では次のかた、はい」
170名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:30:56.24 ID:KMZ5IiU30
実質影響ないレベルの人たちまでが避難してるから
ホントに避難が必要な人に影響でまくりだよ
必要以上に不安を煽るのは破壊活動と同じだ
171名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:31:02.89 ID:dVJVaQXg0
>>3
> 事業仕分け詳細と評価結果 - 10月29日 金曜日 特別会計 (3日目)
>   A-13: エネルギー対策特別会計
>     電源立地対策費
>       (1)電源立地地域対策交付金(うち(独)日本原子力研究開発機構が設置する原子力発電共用施設地域に係る交付金)
>       (2)電源立地等推進対策交付金(うち原子力・エネルギー教育支援事業交付金)
>       (3)原子力施設等防災対策等委託費(うち環境放射能水準調査等委託費)
>       (4)原子力施設等防災対策等委託費(うち防災訓練実施調査)

> # 結果概要:
> 【11月9日 更新】
> 10〜20%を目途に全体として予算の圧縮を図る
> (電源立地地域対策交付金については、経済産業省所管分も含め同様に精査)

これの(3)と(4)あたりの削減を言ってるのかな?
どこまで枝野が絡んでるのかはよく分かんないけど。
172幸福 ◆j/.ma3.LQo :2011/03/16(水) 20:31:07.25 ID:RE8PYORX0
>>125
何の目的で作ったのかはよく分からないけど、モニュメントであると言われている。

【別の角度からの写真】
http://www.panoramio.com/photo/7174244
173名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:31:25.63 ID:X+q5Cu1Y0
>>3
驚いてる人多いけどみんな知らないのか?
174名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:31:32.13 ID:oMqual4B0
>>149
これロシアの市民団体が送った
>sarcophagusへの記念碑。 膨張した腎臓は、生命の初めを象徴する。
175名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:31:42.93 ID:PZaQ0Pny0
>>1
結局海外メディアの情報の方が正しかった、って事か。

 読売新聞・独メディア「日本政府は事実を隠蔽、過小評価」
 ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110316-OYT1T00654.htm

この状況で情報操作とかどんだけ国民に不信感植え付けるつもりだよ。
176名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:32:08.81 ID:G0PoFJDOP
んー だから質問する方がおかしいんじゃねーの?
文科省に長期的な健康被害について聞いたって
わかるわけねーじゃんw
177名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:33:13.56 ID:TCBCYvvUP
てかこんな時に民放が通常番組に戻ってるのが不気味なんだが…
178名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:33:15.31 ID:g5HMI13s0
枝野・菅・東電が言ってること信用してる人いるのかな。漁船衝突のときのように何か、隠してないかしら。
179名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:33:33.49 ID:+ATZFZnN0
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/pct/s/ruru1300254293855.jpg
とうとう、当日の状況さえ出さなくなっちゃったよな。NHKなんか14日の映像しか出さなくなっちゃった・・・
180名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:33:59.93 ID:0BA3ih6a0
だから隠避得意の赤の官房長官仙谷の
部下なんだから枝野は
今や枝野38なんだYO!
181名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:34:16.04 ID:ThzUAzNo0
これは>>1の字面通りの話だと思うんだがな。
182名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:34:28.67 ID:pg8BxO6MO
16: 2011/03/16 15:38:56 248gUuGKVf
★イギリス政府が科学顧問のHilary Walkerなどに依頼して日本大使館に送ってきた、15日現在の影響評価(日本語要約by岩瀬大輔氏)?
1つの原子炉がメルトダウンしても、被害が出るのは50キロ圏内。2つ以上の原子炉がメルトダウンしても、被害はあまり変わらない。
?現在の20キロ圏内の避難勧告は、妥当な判断。
?専門家は、東京在住者への健康被害の可能性はないと見ている。
?専門家は、風向き云々ではなく、東京は距離的に離れているから健康には影響ないと見ている。
?原子炉が冷やされるにつれて、10日程度で状況はかなり改善する。
?日本の当局から出される情報は、多くの機関から監視されており、現在まで正しい情報を流していると見られている。
?チェルノブイリとはかなり状況が違う。チェルノブイリの時は、原子炉がメルトダウンし、ケースが爆破し、
何週間も炎上していた。チェルノブイリの時でさえ、30マイル(50キロ)離れていれば、健康を守るのに十分だった。
一番問題となったのは、被災した食料・飲料を食べて病気になったこと。
当時、食料の放射線レベルを測定したり、危険を知らせる試みは、全くなかった。
?ブリティッシュスクールの校長は、学校を閉鎖し続けるか質問してきたが、原発を恐れ、閉鎖する必要はないと回答した。
?ヨウ素に関して、専門家は、多量の放射線や被災した食料・飲料を取り込んだ際に限り必要となるもので、長期にわたり、ヨウ素を体内に取り込むのは、どんな場合であっても、不健康。

http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51688876.html
http://www.telljp.com/index.php?/en/news_article/bccj_members_update_on_japans_nuclear_power_station_situation/
183名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:34:52.85 ID:R4qHHvwS0
>>163
全国放送されるのに、ましてや民主なのにホントの事なんかいうわけないw
184名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:35:07.87 ID:nAsUOJPv0
時間との勝負だ
おそらく現場の人間はその時間をわかっている
それまでに冷却装置が作動しない場合、すべてが終わる
185名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:35:29.79 ID:hzI4U5VH0
いずれにしても。首相も東電幹部も
おろおろしてるばかりで、全く問題解決に向けての
リーダーシップが感じられないところが問題。
日本人としての威厳も感じられないし。。。
186名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:35:50.80 ID:tAuCzFlO0
カンは耐久不眠レースさえしてればいいよ


187名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:35:55.83 ID:PZaQ0Pny0
>>178
 おもっくそ隠してる気はするけどねぇ。
 基本、責任者の癖に責任とりたくない連中ばっかりだから・・・
188名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:36:42.23 ID:mS4jYbnK0
東電社員や自衛隊から
edano38が現れないかな
189名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:36:57.09 ID:xap+VFDZ0
>>1
氏ね!!いますぐしね!!

米軍を使え!!自衛隊をつかえ!!
その提案を断り続けているのは貴様らじゃねえか!!
まじしね!!
190名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:37:26.40 ID:tKtoSPbh0
>>180
その仙石でさえ、東電におかれましては「サービスセンター扱い」
東電社長とか、もはやダーズ・ベーダーより無敵なんじゃね。
核を持つと権限が強いなあ。色々な意味で勉強になった。

アメリカが大統領と国防総省込みで批判すれば、謝罪するかもしれんが。
191名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:37:51.23 ID:UdN5m8rS0
TVに映るあの小奇麗な原発図のフリップも現実に則して壊れた図にするべき
192名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:38:31.26 ID:g5HMI13s0
枝野がテレビにでればでるほど、政府の信頼をなくすのでは。弁護士は言葉あそびを得意としてるよ。
193名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:38:32.66 ID:EJrC9A/50
>>187
どんな職責があっても政治家や経営陣は
本人が認知さえしなければ責任を取らなくてもいい風潮が悪いのかもね
194名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:38:53.12 ID:tAuCzFlO0
上にもあるけど
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110316/k10014718771000.html
何、この「良い提案だ」とかなんとか・・
なんで政府・中央が受け手側に居るんだよ!
195名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:39:24.95 ID:SYpcFvFV0
今日もテレビでも2chでも健康への影響はないって専門家が言ってるからな
自分が危険厨なだけなんじゃないかと思え始めたよ
関東の人は頑張って経済維持してね
196名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:39:32.68 ID:/k8mAulS0
所詮は民主党の議員か
197名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:40:11.47 ID:FkVLXwLo0
やっぱり隠蔽してたのか…。
まあ、尖閣の時もそうだったしな。
198名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:40:44.42 ID:QZ5HYk4B0
本名特定、現在大炎上※拡散求む

【mixi】宮城県大河原商業高校生が被災地で自らの窃盗行為を自慢「食料とガソリン盗んできた。ラブホから財布GET!」★4
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300270436/
大河原商業高校(定時制)

--引用開始--
2日目は港行ってきた!

マジで海の被害やべえ

怖かったけど食料とガソリン盗んできた!!あとラブホから財布GET

めっちゃGETできて嬉しかった!

三日目は空港へハンティング(*´∇`*)
カップラーメン缶詰めを大量にGET!!!!

車上荒らしは警察がいて出来なかった!

ガソリンがない!!!!

てかすごい欲しいタイヤとか沢山あったから、ガソリン入ったら、使えそうな車のパーツ取りに行くぜ
--引用終わり--
参考資料
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300258207/627
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300258207/767
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300258207/813
199名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:40:51.39 ID:hLydi46v0
後で釈明するくらいなら最初からちゃんと言えば良いのに。
「今さら何を言っても」の段階で言わなくてもねぇ。
200名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:40:52.11 ID:5IztPhJV0
>>3
おい、どこがメンテナンスなんだよ!答えられないなら変な情報流すなよ。

それよりこっちだろうが!この結果によりどう動いたのかは知らん。
石油備蓄(経済産業省)
「国家備蓄石油管理等委託費」
http://www.cao.go.jp/sasshin/oshirase/h-kekka/2kekka.html
201名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:40:57.12 ID:d3F8pYB00
実は確実に原発周囲50キロメートルぐらいは
健康に重大な影響を与えるレベルの放射性物質が
垂れ流されている可能性が窮めて高い。

この事実を政府は隠している。
それは重大な混乱を防ぐため。
202名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:41:06.37 ID:C0IUrcM1O
枝野の記者会見は最悪。
単なる願望を事実関係のように伝えている。
国民は愚民だから本当のことをすべて話したらパニックになると勘違いしている。
政府が国民を信頼しない以上、国民が政府を信頼できるはずもない。
今からでも隠さず情報公開してほしい。
203名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:41:17.14 ID:FOoF3dYc0
S20 広島/長崎(大日本帝国終焉)<<< H23 福島(民主党日本国終焉)
204名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:41:34.79 ID:sM2straP0
また出ました!!!
情報隠蔽
205名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:42:35.48 ID:G0PoFJDOP
>>170
飛行機や船からの脱出も
順番に脱出した方が
全体として生存率が高いと言うのと一緒だな

>>187
放射能ばかり気が向くけど
パニックが起こったら死ぬ人だって大勢出るわけだし
実際問題として
放射能浴びて寿命が○年縮むのと
パニックが起こって直近で○パーセントの確率で死ぬって言う
天秤だと思うぜ?
206名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:43:25.35 ID:ydFi056m0

ホラふきブタ野
本来の調整役の能力が欠如しているから大混乱
東電報告読んで仕事してるつもりブヒ



207名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:43:34.63 ID:+ATZFZnN0
>>205
寿命が10年縮むのと、これから死ぬまで後遺症で苦しみ続けるのとどっちが良い?
208名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:43:38.53 ID:nbuM3Qc20
情報隠蔽はまずいが、情報整理は必要だと思います。
209名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:44:30.89 ID:vzGcPrKhO
>>1
管轄が文科省なんだから発表していいじゃん。
評価は保安院でもどこでも好きなようにやれよ。
フィルター通さないとコメントも許されないってんなら、最初から経産省が全部管轄しろ。
210名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:44:51.79 ID:g5HMI13s0
枝野は、もっと詳しく最悪の予測される被害危険性の可能性を国民に知らせるべき。
211名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:45:14.91 ID:8IFjPyzd0
>住民の健康への影響に関するコメントをしないように指示した

もう誤魔化せる値じゃないんだね。
本気で被災者可哀想。
212名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:45:27.01 ID:G0PoFJDOP
>>207
今から後遺症が出るほどなのに
天寿をまっとうできる状況が
イマイチよくわからんのだが
213名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:45:50.62 ID:J8ykmPY70
こういう時は一本化するのがスジじゃないのか?
分散した方が混乱するだろ

そのために東電と政府の対策室一本化したんだろ?
その場限りの言い訳するから、こういう矛盾したこと言わなけりゃ成らなくなるんだよ
214名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:46:09.78 ID:TCBCYvvU0
やっぱり産経だったか

吊すのは後でやればいいのに

いま日本そのものに「後」があるかの瀬戸際なのに
215名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:47:09.48 ID:+ATZFZnN0
>>212
俺はお前のレスを皮肉っただけだもん。
よく分からんと思うなら、それはお前のレスが良くわからんからだ

>放射能浴びて寿命が○年縮むのと
216名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:48:01.92 ID:UOK72lmqO
〉どこの責任でどの仕事をするか整理しないと国民に混乱を与える
混乱するかなぁ?
217名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:48:50.19 ID:iKo/zlEu0
もうどう言い訳してもアカンやろ・・・
218名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:48:54.88 ID:G0PoFJDOP
>>213
只の測定数字なんだから
本来はリアルタイムモニターかなんかで
HPとかで確認できりゃいい話なんだろうが
そこまでの繋ぎなんだろ
対策室が一本化っつっても
風向きだの難だのは
天気予報士に任せりゃいいだろ
219名無しさん@十一周年 :2011/03/16(水) 20:49:55.90 ID:WahLiQN60
>>202
テレビで楽観論を垂れ流す学者もそうだけど
見てる人のレベルを明らかに見損なってるよな バカにするなと言いたい
220名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:50:39.48 ID:g5HMI13s0
枝野の言うことを信用していたら、一週間後、東京都民は、すべて被爆なのではないの。
221名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:51:04.70 ID:+IYjlhpt0
>>214
後がないのがわかってるから今吊すんだろ
222名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:51:42.98 ID:MdRqjNkZ0
  

疫病神の菅直人総理は
単なるパフォーマンスのためだけにマスゴミを連れて
爆発直前にヘリで原発へ視察に行った

お出迎えの準備や案内の雑務で
そうでなくても人手の少ない現場の作業員を忙殺させ
原子炉の冷却作業を何時間も妨害し遅らせ
原子炉の冷却が手遅れになり爆発する原因を創った

疫病神 民主党の下水菅直人よ
土下座や謝罪は要らん
どんなに自分が悪くても絶対に謝罪しないイラ菅は
今すぐ切腹しやがれ
 
223名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:51:57.81 ID:G0PoFJDOP
>>215
枝野が全ての情報を知りえたと仮定するだろ
A情報を流せばパニックが起こってたくさん人が死ぬ
B情報を流せばパニックは起こらないが平均寿命がちょっと減る

この時にどっちを選択するかの話
224名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:52:29.11 ID:t/q90XuD0
>>214
民主党政権に、その瀬戸際を乗り切るだけの能力が無いのは明らか
これ以上取り返しがつかないところまで行く前に、退いて貰うべきだろう
それとも、民主党がどれだけ無能を晒しても、それを見ないふりして必死に支えるべきか?
225名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:53:08.15 ID:4JsaryPm0
これまでの所管政権は責任の発生する行動には
一切命令下してないもんな。
原発異常事態はず〜っと東電に転嫁。
食料燃料など避難所対策は自治体へ放り投げ。
海外援助は中国韓国の入国を認める為に随時
許可。
まるで法律の手引書見ながら、責任の及ばない
方法を調べてから行動してるみたい。

226名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:53:47.69 ID:+ATZFZnN0
>>223
比較するなら

A情報を流せばパニックが起こってたくさん人が死ぬ
B情報を流さなければパニックは起こらないが何年も何十年も後遺症で苦しむ人が続出

だろ?
227名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:54:48.89 ID:9AlX9wZc0
>>216
責任所在を明確にする(ニダーリ) → トカゲの尻尾切り「〜ガー」 → 民主は悪く無いニダ!

大凡、こんな感じだろうよ。
対策も立てずに、何やってんだと。
228名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:54:58.15 ID:3ZunVm4U0
枝野が頼りになるとか次期総理決定だとか
持ち上げていたお猿さんは顔出して釈明してくださいね

逃げるなよ
229名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:55:21.20 ID:G0PoFJDOP
>>219
バンドワゴン効果が起こったら
レベルとか関係ないと思うぜ?

実際株式だってありえないほど下がったし
市場参加者のレベルは別に低くは無いと思うぜ?
230名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:55:24.44 ID:dR4+9Zub0
この掛け続けている大量の汚染された水は
地下に滲みたり、海に流れ込んだり、雲になったりするのか
231名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:55:37.92 ID:B4XkxZ830
>住民の健康への影響に関するコメントをしないように指示した

これは おかしい。
手遅れになってから、想定外でしたとでも言うつもりなのか?
232名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:55:41.87 ID:MHEw53An0
もう福島住めないの?
233名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:56:17.69 ID:nrBMrFua0

日テレは定点カメラで原発をずっと撮影していて
1&3号機爆発時の映像を放送してたのに昨日になって
事態が最悪の状態になり2&4号機爆発してからは
爆発時も定点カメラで撮影している筈なのに放送しなくなった…

日テレ爆発時の映像撮影している筈なんだから放送しろ!!!
234名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:56:43.29 ID:g5HMI13s0
202の言うとおり。枝野の記者会見は最悪。
単なる願望を事実関係のように伝えている。
国民は愚民だから本当のことをすべて話したらパニックになると勘違いしている。
政府が国民を信頼しない以上、国民が政府を信頼できるはずもない。
今からでも隠さず情報公開してほしい。
202の言う通り。 テレビで楽観論を垂れ流す学者もそうだけど
見てる人のレベルを明らかに見損なってるよな バカにするなと言いたい
 
235名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:56:54.61 ID:wLD9/DGT0
被爆者数のニュースがないなと思ったら
236名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:56:57.09 ID:XdXrypbx0
>>174
そうなのか安心した
この画像が奇形としてあちこち貼られて
騙されたわ
237名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:57:06.73 ID:HutsJLaG0
文科省は何勝手なことしてるの?

非常事態は軍隊式の命令系統しか無理なのわからないの?
238名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:57:08.89 ID:lDhRad830
いつも屁理屈場ばかり言って言い逃れしてんじゃねーよ
239名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:57:13.52 ID:a70m03FA0
>>3
削ったのは環境の調査費と防災訓練の費用を最大2割だろ。
どちらも今回の事故と直接関係ないしメンテナンスなんてどこにも書いてない。
240名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:57:49.56 ID:MdRqjNkZ0
  

疫病神の菅直人総理は
単なるパフォーマンスのためだけにマスゴミを連れて
爆発直前にヘリで原発へ視察に行った

お出迎えの準備や案内の雑務で
そうでなくても人手の少ない現場の作業員を忙殺させ
原子炉の冷却作業を何時間も妨害し遅らせ
原子炉の冷却が手遅れになり爆発する原因を創った

疫病神 民主党の下水菅直人よ
土下座や謝罪は要らん
どんなに自分が悪くても絶対に謝罪しないイラ菅は
今すぐ切腹しやがれ
 
241名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:58:10.61 ID:9Gw0LlSVO




今日、一回も菅直人が会見してないんだが、おかしくない?




242名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:58:38.33 ID:7Tj7iVME0
sengokuの時と同じで民主党政権は隠すよ。
二度あることは何度でもある。
243名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:58:45.03 ID:LgwracZ2P
>モニタリングは原発敷地内が経済産業省、外側の地域は文科省

これメリットあんの^^;
非常時くらい非常の措置が取れないの?
244名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:58:45.94 ID:yaUF4rxe0
#edano_kora
245名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:59:13.63 ID:I6Y6fASg0
いわゆる隠蔽
246名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:59:21.33 ID:ysIOr8IJO
>>232
とりあえず今半径20kmにある野菜や畜産物は壊滅

メルティしたらマジで福島消滅
247名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:00:00.97 ID:G0PoFJDOP
>>226
そもそも何十年も後遺症で苦しむようなエリアに
文科賞の奴らが測定器もって走り回るか?
248名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:00:55.30 ID:DpBLwigR0
エダノは口が上手いな
嘘つきだけど。

>>232
住めるよ
単に赤ちゃんが奇形で生まれたり
白血病になったりガンになったりするだけ
放射線との因果関係が不明なので保証金は出ません^^;
249名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:01:16.15 ID:pHUcIF1Y0
武田先生が希望する高速コンピュータは、Ren4の「2番じゃダメなんですかあ?」で
仕分けの槍玉にあがりますた。

ttp://takedanet.com/2011/03/post_0cc6.html
(前略)また気象庁は全力を挙げて風向と、原子炉からのガスがどのように流れるか、コンピュータを
使用して早く全力で計算して欲しい.
気象庁はこのような時にこそコンピュータを国民の安全のために使い、何時、どこに放射線物質が移動
するのか、ハッキリして欲しい.
(平成23年3月15日 執筆)
武田邦彦
250名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:01:37.95 ID:g5HMI13s0
菅は東電はつぶれると言ったよ。つぶれたら、株券は紙くず。東京はずーと真っ暗。菅は大丈夫かしら。
251名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:01:49.35 ID:bIUFU4hZO
おまいらツイッターで広めようぜ。
事実を公表させるべきだ。
252名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:01:52.93 ID:XVGO2egq0
>その評価は原子力安全・保安院や原子力安全委員会が行ってほしいという指示はした」と釈明


原子力安全・保安院や原子力安全委員会←こいつら信用できない。メンバーの名前を公表しろ。
253名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:02:53.01 ID:+ATZFZnN0
>>247
そもそも論からしたら、「問題があるのに枝野が隠している」という仮定での話じゃないの?w

>放射能浴びて寿命が○年縮む
254名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:02:59.20 ID:oUQQp9XM0
「スリーマイルを超え、チェルノブイリに迫る」
「2番じゃダメなんですか?」
255名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:03:18.13 ID:bIUFU4hZO
金持ちはアメリカへ逃げました。
256名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:03:38.98 ID:DpBLwigR0
ああ言えばジョウユウという台詞を思い出した。
257名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:04:05.60 ID:Ab+oRLqH0
隠蔽工作。
海外のメディアや専門家が言うように、実際には相当やばいレベルなんだろうな。
258名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:04:12.50 ID:G0PoFJDOP
信用も何も日本で放射能をどれぐらい浴びたらどうなるかってデータ持ってるのって
そこぐらいじゃねーの?

ただ、女子供 妊婦がどうなるかってデータは
コイツラが現場作業するわけでもないし
持ってないだろな
259名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:04:44.85 ID:qqfsUux+0
おっw
とうとう意味不明の言い訳始めたかw
260名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:05:17.29 ID:QZ5HYk4B0
261名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:06:22.60 ID:g5HMI13s0
枝野・菅は、影響はないという20km以内で会見すべし。
262名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:06:25.19 ID:GUwFeyefP
枝野は上祐を超えた
263名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:06:31.89 ID:lmbikI1m0
枝野を頑張ってるとか褒めてた奴ら、結局中身はこんなのだぞ?
264名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:06:41.83 ID:GatFXhXk0
>>1
いや・・・もっとこう、なんというか・・・頑張って言い訳考えろよ。
やる気無さすぎだろ。
265名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:08:08.47 ID:AlxSq0ng0
文科省のリークまじワロス

そのままやん
266名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:08:52.35 ID:tKtoSPbh0
枝野〜とうとう暗黒面に落ちたか
267名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:09:32.95 ID:uZuAFlMa0
枝野「一号機は大丈夫」 →爆発

枝野「被曝の心配はない」 →被曝

枝野「三号機は大丈夫」 →爆発

枝野「二号機が欠損」 →爆発していたのに会見では隠してた

268名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:10:01.06 ID:yid2UV1a0
日本のニュースでは絶対に流さない映像
http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-pacific-12744978


これみて。なんで、防護服一般人はきせられないの
こどもが。。ひどいよ。。
269名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:10:18.64 ID:DpBLwigR0
>>266
×暗黒面に落ちた
○化けの皮が剥がれた
270名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:10:28.12 ID:ZZom0Qxz0
>>267
これ見るとひどいよな。
発表内容と全然違うじゃねぇか。
271名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:11:05.02 ID:KN7BxdMtO
苦しい言い訳ww


今更、遅ぇよ! 

  ク     ズ
272名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:11:22.22 ID:wJ9cqR2F0
>>163
直ちに人体に影響ないけどそのうち癌でみんな死にますよってことだろ
嘘は言ってない
273名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:11:30.74 ID:Ccj4Ta2TO
【東日本大震災】日本政府は事実を隠蔽し、過小評価…ドイツ民間救援チームが急遽帰国、地元メディアに語る[3/16 17:48]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300275212/
274名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:12:08.28 ID:MR34xZrm0
>>3
ほんとお前らは流言飛語が大好きなんだな
275名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:12:26.08 ID:g5HMI13s0
原発敷地ないにテレビを入れて映像を放映すれば、日本中がびっくりして枝野の言ってることが嘘ということがよくわかるのでは。原発内のテレビ映像を撮らないのはちょと変よ。作業してるのなら撮れるのでは。
276名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:12:45.54 ID:tKtoSPbh0
>>268
社会主義、共産主義ってそんなもん。「党」のみ絶対なわけよ。
投票結果だから仕方がないね。
277名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:13:30.21 ID:tgnzOePhO
あからさまな隠蔽。もう末期症状だな。

ヘリが中止した測定値を発表しろよ。
278名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:13:48.47 ID:D+uhiEGK0
枝野総理言ってたやつらドコー
279名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:14:09.78 ID:8IB3HxeI0
【原発問題】枝野官房長官、分業指示だと釈明…健康への影響についてコメントしないよう文科省に指示した件で[3/16 19:27]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300271816/
280名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:14:14.03 ID:6BwCXuml0
隠蔽指示乙。
281名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:14:30.88 ID:XFmfNoK80
仮にメルトダウンして300km圏内が立ち入り禁止になると日本分断されて終わりだね
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=4820.jpg
282名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:16:09.51 ID:+ATZFZnN0
>>281
仮にメルトダウンしても立ち入り禁止は50km〜100kmくらいじゃね?
チェルノブイリで何キロ規制なんだっけ?
283名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:16:18.02 ID:Db07A8dqO
枝野の記者会見ていつも落ち着きがなくて怪しいだろ
こいつを信用したらダメ
284名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:16:23.12 ID:V3VUcFAg0
>>268
これが福島県の現実か・・・こんな映像絶対に流さないつもりなんだろうな
こんなの情報統制じゃなくて何なんだよ
すげえムカムカする
285名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:16:44.12 ID:TdWq+PPV0
健康に害があるかないかの基準がなんで枝野と文部省とで違うんだよwww
いいかげん数値いじって隠蔽してるって正直に言えよ。
同じ放射能基準で行動してない政府のほうが怖いわwww
286名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:17:09.93 ID:qnugKZFM0
>>252
経済産業省  原子力安全・保安院の幹部名簿
http://www.meti.go.jp/intro/data/kanbu_ichiranj.html#hoanin

原子力安全・保安院長 寺坂 信昭
次長 平岡 英治
審議官(原子力安全担当、核燃料サイクル担当) 根井 寿規
審議官(渉外担当、実用発電用原子炉担当) 黒木 慎一
審議官(原子力安全基盤担当) 中村 幸一郎
審議官(産業保安担当) 内藤 伸悟
首席統括安全審査官 野口 哲男
企画調整課長 片山 啓
地域原子力安全統括管理官(青森担当) 新井 憲一
地域原子力安全統括管理官(若狭地域担当) 森下 泰
国際室長(併)原子力安全調整官 坂内 俊洋
制度審議室長 佐藤 暁
原子力安全広報課長 渡邉 誠
原子力安全技術基盤課長 生越 晴茂
原子力安全特別調査課長 林 祥一郎
訟務室長 (併)林 祥一郎
原子力発電安全審査課長 山田 知穂
耐震安全審査室長 小林 勝
原子力安全主席分析官 野中 則彦
原子力発電検査課長 山本 哲也
高経年化対策室長 (併)石垣 宏毅
(改行制限につき以下略)
287名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:17:24.87 ID:qYVHrx7zO
この豚だけは絶対に許さない
288名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:17:39.69 ID:g5HMI13s0
枝野と官邸を20km圏へ移しましょう。東京都民には、将来ガン患者が増えそうね。
289名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:17:42.94 ID:wJ9cqR2F0
>>285
健康に害が無いなら避難する必要ない
避難してるってことは害があるってことだよ
290名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:18:00.15 ID:G0PoFJDOP
>>253
おまえさんが重い後遺障害に拘ってるからな
なんかデータでも持ってんの?
まぁ持ってたら政府は隠し事するなって言うはずもないか
291名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:19:01.80 ID:lgbw1PwZ0
だから、枝野は冷静で頼もしく映るし、嘘は言ってないのかもしれないし、見えないところでも頑張っているんだろうけど、
記者会見では基本的には、無難な形で準備された原稿を、ただ読んでいるだけだというのを理解したほうが良い。

頑張ってるアピール・・・「〜という指示をしました、対策をしました」とか
言質を取られない様な言い回し・・・「○○から〜という報告を受けています」とかで、
頑張っているアピールをするか、他者から受けた報告だと言うに留める言い回ししかしていない。

なので、頑張っているのは認めるにしても、彼を持ち上げすぎるのはどうだろうかと思う。
彼が一番仕事をしているように見えるのは、前任者と同じ原因があるのではないだろうか。
総理も頑張っていると信じているけど。

また、「爆発が起きた」「事故が起きた」と言わず、「爆発音があって白い煙が上がった」「爆発的事象」など、
東電の言い回しと似たようなことを言っている所を見ると、「隠したい事」「公表したくない事」に関しては、
政府と東電は利害が一致しているのではないだろうかとも思う。

あと、記者が東電や保安院を責めるのが感じ悪い・柄が悪い・不快など言われたりもするが、
あれぐらいのことは、本来政府が追求して公開するべきではないだろうか。

ことさらデマなどで危機感を煽るのも禁物ではあるし、
とにかく最悪の事態を招かないように頑張ってくださいとしか言えないが。
292名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:19:28.88 ID:+ATZFZnN0
>>290
おれがひっかかったのはココだよ >放射能浴びて寿命が○年縮む
これ重い後遺症の結果じゃねえの?もうこの話題どうでもいいわw
293名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:20:08.30 ID:dCYGs3y30
>>266

会見の生放送をちゃんと見てたら枝野は最初からたいしたことは何も言ってないよ。
前説の管が酷いから多少まともに見えるだけで、あれをまともだと思ってること自体も自分には理解できない。
294名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:20:27.24 ID:pzcV1bQTO
>>1

> 枝野氏は「どこの責任でどの仕事をするか整理しないと国民に混乱を与える。
>モニタリングは原発敷地内が経済産業省、外側の地域は文科省、
>原子力安全・保安院や原子力安全委員会が行ってほしいという指示はした


これは別におかしくない
じゃね。

むしろこんな緊急事態で
足を引っ張る変態毎日新聞がいやな感じがする。
295名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:20:51.76 ID:6dd/qIoF0
思いついた疑問点 誰か答えてくれ

1、2chで原子炉を冷やし続けなければいけないのは10日前後とか数年とか数十年とか見るけどどれが正しいの?

2、冷却装置って使用可能になるの?それともこれから(数年間?)ずっとこういうことするの?

3、最も最悪な事態が起こった場合に半径何kmの範囲まで影響する?

4、空からの放水が無理だから放水車で地上から冷やすってことだけど、地上から冷やすほうが簡単そうなのに第一選択じゃなかったのは何か致命的な欠陥があるから?

5、内部被曝だと何μSV(またはmSV)からやばい?

6、4号機が24時間ぐらいだっけ?水が無い状態だけど内部はどうなってる?
296名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:21:00.94 ID:wJ9cqR2F0
爆発したことすら認めてない政府が
健康に害がないとか言っても
それが本当だと思うほうがおかしいわ
297名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:21:11.15 ID:pHUcIF1Y0
>>267
枝野「一号機は大丈夫」 →爆発

枝野「被曝の心配はない」 →被曝

枝野「三号機は大丈夫」 →爆発

枝野「二号機が欠損」 →爆発していたのに会見では隠してた


菅  → 爆睡
298名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:21:17.46 ID:n/I8l3CsO
これだけ堂々と情報隠蔽するとはな、枝野・民主党。

戦時下の日本は、まさにこんな感じだったんだろうな。
政府は大本営発表に終始し、マスコミ(今はテレビ局)は
政府の発表を無批判にヨイショする。

で、政府の大本営発表をを信じた国民は、
放射線の直撃であの世行き。

まさに「いつかきた道」を、日本人はまた歩いている訳だ。
299名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:22:07.38 ID:g5HMI13s0
原子力安全・保安院は単なる役人よ。2〜3年で変わります。詳しいことは何も知らない役人で枝野・仙石・菅の一味。
300名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:22:10.10 ID:yid2UV1a0
>>284
子供がかわいそうでならない。。
車はとめられてるの?でないように
ちがうのかな。ほかにこういう映像あるから広めてほしい

日本のニュースでは絶対に流さない映像
http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-pacific-12744978

301名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:22:10.12 ID:BQ9h3hN00
>>12

もう見れないぞ
302名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:23:31.79 ID:G0PoFJDOP
>>272
元からして菅が最初に
被害を最小限にするって言ってるからな
303名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:23:49.05 ID:cIOfMYvjO
国内は嘘百回ついて真実に出来ても
今後、海外向け輸出品への
被曝国家たる偏見に立ち向かえますか
304名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:23:50.61 ID:wJ9cqR2F0
>>294
測定数字を捏造するためには二つの機関でバラバラの数字が出ると困るから
一つの機関でやってくれってことだろ
ビデオリサーチの視聴率やオリコンのCD売り上げみたいなもん
305名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:24:07.59 ID:WtngM2p60
>>301
逃げやがったwwww
306名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:24:28.97 ID:3DMp27k40
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ! 原子力院の幹部は、事態が終息したら刑事訴追は免れんぞ!!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
307名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:24:47.89 ID:sM2straP0
明日はまだ神風(西風)が吹くからいいが
基本的にこのあたりは やませ(北東の風)だから
これからが地獄だぞ!!
308名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:24:50.07 ID:+D0vkNAU0
>>304
君かしこいねw
309名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:25:39.30 ID:SjQ1dqLp0
いいわけえだの
310295:2011/03/16(水) 21:25:44.07 ID:6dd/qIoF0
ごめん誤爆
311名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:25:59.01 ID:IPLBCk3Y0
枝野<混乱するから被爆は我慢してね
312名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:26:00.47 ID:EdqD3DI4O
長野で測ったら明らかに増えてるってニュースが流れてたが
長野で増えてるってことは…やばくね?
313名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:26:45.00 ID:o4Uv4hJZ0
捏造するためには表に出る数値は少ない方が良いからな
314名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:26:47.92 ID:DpBLwigR0
>>295
1.使用済み燃料棒は3〜4年かけて冷却する
それまでずっと崩壊熱を出し続ける。

2.東電は修理可能と言っているが
写真を見る限り修理可能には見えない。

3.アメリカは日本全土どころかアメリカまで被害が及ぶと心配している。

4.何も遮蔽物が無い溶けた燃料棒の近くに行くと即死する。

5.知らん。

6.わからない。多分燃料が溶けてヤバイ状態。
315名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:26:53.50 ID:LJHuv9jj0
よこすかでも増えてるよ
316名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:27:11.51 ID:GMV2d84g0
>>301
ホントだ!なんで?
アロマオイルがどうとか、「私は本物のクズです」ってクズ自慢の凄さに、
反自民で民主を贔屓の引き倒しするうちのオヤジすら絶句していたのに・・・
317名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:27:43.08 ID:g5HMI13s0
枝野を信用せず、賢明な東京都民は逃げるべし。
318名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:27:43.40 ID:3DMp27k40
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!東電幹部も刑事訴追は絶対に免れんぞ!、辞任して億単位の役員報酬だけ持ち逃げするなよ!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
319名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:27:53.21 ID:kzBAyYqTi
>>78
>日本政府アホだな。今回の場合、費用がいくらかかってもいいんだろ?
>金銭面以外ではとても現実的な解決方法があるよ。単純かつ強力に現実的にすべてを好転できる。

>ただし、金はべらぼうにかかる。3000億円。それだけが欠点。
結局これって、なんですか?
320名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:28:10.14 ID:IPLBCk3Y0
この人元弁護士でしょ?
喋りがうまいだけで、考えてる事は・・・・・
321名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:28:14.59 ID:KMJnWqdk0

「民主党」枝野官房長官が
原発のメンテナンス費を仕分けしていた
http://www.cao.go.jp/sasshin/shiwake3/details/2010-10-29.html
322名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:29:05.59 ID:+zzcBHOv0
弁護士って仙石といいみずほといいろくなのいねーなw
結局、屁理屈こいて自分の責任逃れることしかかんがえてねーよ
こんなの政治家にいらねーわ
323名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:29:40.92 ID:fYDIfkpn0
枝野総理、寝ないで隠蔽しろ
隠蔽しろ、寝てない枝野総理
324名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:29:45.24 ID:U/Aq+HAi0
バックアップ内閣を急げ
総理 亀井静香
これで日本は復興する
325名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:29:54.32 ID:G13kor1AP
原子力資料情報室のおばさんとおっさんの話だと、
チェルノブイリはアレだけすごい爆発だったが世界破滅はなかった。
福島第一原発にあるウランとかプルトニウムを合計すると、地球全体が逝ける、
ってことらしい。
海に汚染が起こったら、世界の海産物がアウト。

これが最悪のシナリオなんだろうけど、まあそこまではいかないよな。
というよりも、いかないでくれよ、って感じ。
326名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:30:29.10 ID:yTZYAqVK0
http://replay.waybackmachine.org/20090625222402/http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/result01.html
http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/result01.html
…感覚マヒしてきてるってのがよくわかるわ、うん。
3ケタを平然と受け入れて、4ケタで上がってきてるとか思ってるもん今…
327名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:30:39.44 ID:QZ5HYk4B0
http://blog-imgs-27-origin.fc2.com/g/r/o/grolian/200908040005.jpg
http://blog-imgs-27-origin.fc2.com/g/r/o/grolian/200908040003.jpg
http://blog-imgs-27-origin.fc2.com/g/r/o/grolian/200908040004.jpg

東海村臨界事故犠牲者の写真。ちょっと先の俺らの姿。
グロ耐性なくても耐えられるから、見といたほうがいい。
328名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:31:05.30 ID:3DMp27k40
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!東電幹部、原子力院幹部、お前ら、絶対刑事訴追だ! あまりに無責任で悪質過ぎるだろ!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
329名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:31:09.17 ID:Q81R1GF70
330名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:31:11.58 ID:wJ9cqR2F0
>>319
そんな方法あるならとっくにやってるだろ
もはや世界的な危機だしこれが止められるなら30兆かけたって止めてる

管ならやらないかもしれね
331名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:33:08.80 ID:G0PoFJDOP
>>292
正義の問題としてさ
すぐにでも重大な健康被害が起きるのが分かってて
隠したり避難させないのはダメだろうが

例えば
情報を出す事によって可能性は低いが
起きればパニックで大量の死者を出す
と言うのと
情報は出さないが何十年後かにそこらへんの人の
平均寿命が統計的に1年縮まる

というのが分かってて
じゃあどっちが正義ですかって言うのは
もう政治哲学の話だと思う
332名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:34:07.01 ID:g5HMI13s0
枝野・缶は20〜30km内で会見し、屋内で避難民と生活すべし。屋内待避ならば影響ないと枝野が言ってるから。
333名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:34:11.70 ID:nJGRNvN50
ウソツキ豚め
334名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:34:18.54 ID:yUwWnkkY0
自民党議員が 原発なんか推進しないで 太陽光や風力発電を一般家庭や事業所
学校などで推進させておけば こんなことにはならなかったんだよ
原発に金をつけないで、太陽光発電パネルに助成金だして 家をたてるときに
装着させれば電気は自分たちの家でまかなえたのに
335名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:34:38.60 ID:ya1SVh5i0
枝野が本当のスポークスマンなら

・安全安心の根拠を具体的な数値で示せ。
・海外にもわかるように通訳を付けろ
・最悪の場合もちゃんと想定して説明しろ

国民を信用しているなら、これぐらい出来るだろ
336名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:34:52.69 ID:37FVVpMW0
枝野さんおつかれ、菅総理も松本防災大臣もご苦労さん。
今週末の支持率調査で20%回復間違いなしですよ。

小沢派と達増岩手県知事は役立たずですね。
東電の経営者と一緒に刑務所にいれてください。
337名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:34:55.82 ID:/M/ZbK5v0
枝野総裁をそろそろ休ませないと東電が逝くぞ!
338名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:35:05.82 ID:kzBAyYqTi
>>330
>>319
>そんな方法あるならとっくにやってるだろ
>もはや世界的な危機だしこれが止められるなら30兆かけたって止めてる

>管ならやらないかもしれね
舛添要一のツィードみると、菅のアホは米軍に要請しない見たい
339名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:35:06.53 ID:QZ5HYk4B0
【超速報】
原子力安全・保安院が重大な隠蔽!!!!!!

ttp://blog-imgs-31-origin.fc2.com/k/a/t/katuru2ch/1300195184860.jpg
340名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:35:34.84 ID:IE2jZZQz0
>>291
俺も大体同じような意見だが・・あれだけの疲労と、
滝のように流れる汗で一目で分かる緊張を押しながら、
必死にポーカーフェイスを作って会見場に現れる姿を見るとなぁ。
別に枝野のせいじゃないし・・
341名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:36:15.60 ID:lgbw1PwZ0
>>355
ただちに健康被害が起きないなら、一方、長期的に見たらどうかについても語って欲しい。
342名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:36:17.77 ID:5p1zB2BJ0
>>321
こいつの会見、何かヘンだなと思ってたら。おい枝野。一人で鎮火しろや
343名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:36:48.21 ID:RxNutE9Q0
要はこの期に及んで、たらい回しを推進すると。
うちは管轄ではないのでとか、データについては何もいえないとか。
344名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:37:28.68 ID:dmDjSNCd0
>>340
お前みたいなやつがミンス政権を作った
345名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:38:52.99 ID:xgZQZ8MR0
【投票】原子力発電は必要か2
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/society/1000000016/
346名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:39:11.17 ID:TWC/LFeD0
どうせ、アイツは最初は「たいしたこと無い」って思ってたんだろうな。
水素爆発が起きるまでは。
今は現場がホントに必要な措置の許可を求めていたことを理解してガクブルだろう。
責任問題になるんじゃないかと、パニックになってるんじゃねーかな。
347名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:40:47.43 ID:Ccj4Ta2TO
>>267
枝野…

死刑にしろや


348名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:41:01.09 ID:IE2jZZQz0
>>344
俺は共産党に入れたんだが、すまない。
自分でもそう思う

でも今回の一件で、真面目とか一生懸命が大切なのは平時の時。
非常時には、ふざけてようが真面目だろうが結果を出せる者が
真のリーダーと気が付けたよ。
次も共産党に入れる
349名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:41:11.48 ID:Yg+/BKZU0
原発のメンテナンス費を仕分けしたのが枝野だっけ?
取りあえず言い訳が聞きたい
350名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:41:14.94 ID:kzBAyYqTi
なんで大災害は、社会党政権だったり、民主党政権の時に起きるんだろうか
毎回、変な政治主張で被害が拡大する
351名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:41:33.76 ID:g5HMI13s0
缶はまたのぶこ婦人と贅沢な食事を高級料理店でしてるのから。枝野を伴って。
352名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:41:55.54 ID:pbmxqv/40
隠蔽すんな
353名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:42:12.21 ID:kfWaeVY00
>>344
だが、お前みたいな奴が原発賛成して作らせた
とでも言われたいのか?

今は喧嘩すべき時じゃないだろ
ただ、後手後手ではなくもっと抜本的な対策が必要な気がする
かといって、半径50Kmとかしたら被災者に支援誰も出来なくなるんじゃない?
354名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:42:22.96 ID:zor2KS0A0
>>327
昨日見て眠れなくなった写真だ。。。
ようやく忘れたってのに、、、、

東海村での被爆者だっけ。
最初から助からないことがわかっていたのに、
研究のために86日生かされたという、悪魔の所業だろ?
355名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:42:44.45 ID:fYDIfkpn0
枝野総理ってのはまじで冗談だよ
本気にしてる奴は信者
悪いほうに頑張られても困る。
356名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:42:49.79 ID:VBpDAduQO
>>314
数百年立入禁止になる?
357名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:43:04.95 ID:IPLBCk3Y0
NHKの市長の電話聞いたか?
安心なんてできないんだよ
358名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:43:15.56 ID:IDFpUwbE0

ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110316-OYT1T00740.htm?ref=rssad
チェルノブイリ経験露専門家、日本入国足止め

この記事見て思ったけど政府は何が何でも容器外にもれることを死守して結局全部漏らそうとしてる。
もうこの際、日付を区切ってこの日の何時から水蒸気を漏らしますというアナウンスメントをして、屋内退避して、容器内の気圧を戻してから水入れるしか助かる道無いんじゃないかな?
すでに十二分に遅いけど、国民も覚悟して受け止め、多少の被害とリスクは負わないとほんとにみんな終わる。
助けてもらっている人達に真実を伝えないで、働けと言ってもどんどん泥沼に陥る。
359名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:43:36.71 ID:SFl4SZdh0
自分が休息を取る間誰を代役に立てるかくらいは
決めておくべきだと思うの
普通は上司か同僚が代行すべきだと思うんだけどね
360名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:43:46.36 ID:eM7pJU2T0
>>356
多分、2万年後ぐらいだろうね。
361名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:44:38.18 ID:rtDwr1I+0
流石革マルw
大事なのは日本人よりチョンw
362名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:44:47.13 ID:QaY7/EWK0
まだ保安員に仕事に評価させてんのかよ
あんなのきたるべき裁判・処刑の日までどっかに監禁しとけ
363名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:45:01.28 ID:rtDwr1I+0
>>359
それが普通だよな
364名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:45:45.73 ID:kfdbpIh40
三宅雪子 自宅でアロマオイルで英語のお勉強♪ のキャッシュ画像
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1300279477784.jpg
365名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:45:48.31 ID:FklVZoQJ0
あからさまにNHKが政府に背を向けた報道に切り替わったね
みきりをつけた??

政府に対する不満爆発電話インタビューもアナウンサーが途中で話しを
きったりしてないし
366名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:45:57.44 ID:G0PoFJDOP
>>353
それもあるよな
被災者が餓死するのが正義なのか
支援者がちょっとずつ寿命を削るのが正義なのか
まぁなんかこれが政治って気がするわ
367名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:45:59.77 ID:rpHVv43gO
落ち着いたら、民主党本部と霞ヶ関と国会議事堂を福島に移転しろや。w
368名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:46:22.50 ID:LcxqyHmC0
チェルノブイリとは爆発のメカニズムが違うけど
やっぱり気持ち悪いよ
当時インドで採れたナッツにも放射性物質がついてた
日本は狭い・・・
369名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:46:28.32 ID:Yx0NPUdy0
>>1
>分業指示
当然、分業指示というか責任の所在を明確化するためだろJK。
産経の偏向、あまりにも惨過ぎる。
370名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:47:08.79 ID:42dgissyO
枝野も帰化人だったの?もうやだ民主党
371名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:47:19.33 ID:1vX5guHm0
今、NHKで「今日の各地の放射線量」を報じているけど、
これからは毎日、天気や気温、降水確率などにくわえて、風向きや放射線量が予報されるのが
ごく当たり前のことになるんだろうな。
372名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:47:48.83 ID:D37VXCg50
きのう 原発の 映像は 封殺されていた

きょうの 廃墟と化した 4号機の 映像を 見たか?
まあ そういう わけだ
ライブで 発表できる レベルでは なかったという ことだ
373名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:48:06.63 ID:ReKofDhi0
政府自治体はお前達の命を救うことよりパニックを抑えようと必死。

政府自治体の言うことを真に受けず、言葉のあやに騙されるな。

放射能のレベルは「直ちに」健康被害はないと報道されているが、

それは「直ちに」であって、

蓄積されればいずれ健康被害を及ぼす。

自分の頭で考えて自分で行動せよ。

374名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:48:13.65 ID:DpBLwigR0
>>356
わからない。
チェルノブイリは25年たっても立ち入り禁止のままだね。
3号機のMOX燃料に含まれてるプルトニウム239の半減期が役2万4年千
8周期ぐらいでかなり毒性が消えるはずなので20万年ぐらい立てば平気だと思う。
375名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:48:21.84 ID:d7FEgyPp0
【2:708】【東日本大震災】 自衛隊の動きが遅れたのは菅のせいだ! 話にならない! 無能バカ政府!
1 名前:影の軍団ρ ★ 2011/03/16(水) 20:01:00.62 ID:???0
話にならない無能バカ政府

●自衛隊の動きが遅れたのは菅のせい

自衛隊を動かし、米軍に協力を求め、道路が寸断されているのであれば、
空から物資を投下すればいい。とにかく、これだけモノがある日本で、
避難所に食べ物がないとはどういうことか。
あり得ない政治の怠慢なのである。軍事ジャーナリストの世良光弘氏はこう言う。
「私も小松基地にあるC130を出して、食料を投下すればいいと思います。
なぜ、それができないのか。これも菅首相のパフォーマンスのせいです。
首相は当初、2万人だった自衛隊の動員数を5万人、10万人と上積みさせましたが、
幕僚は何も聞いていなかった。首相が思いつきで口にしたことなんです。5万人がいきなり10万人になり、
現場は大混乱になった。そのため、今度の震災の指揮系統を東北方面隊にするという決定も大幅に遅れた。
自衛隊はなかなか、本格的な活動ができなかった。確かに72時間以内に生存者を探すことは大事ですが、
自衛隊は首相のパフォーマンスに振り回されている格好です」

軍事評論家の神浦元彰氏は「C130からパラシュートで落とす場合は
高度150〜200メートルが必要。その高さから投下すると、風で流される。
ヘリで運ぶ方が確実と思っているのだろう」と言う。
菅のパフォーマンスは論外だし、政府は手段を選ばず、何でもやるべきなのである。
http://gendai.net/articles/view/syakai/129415
376名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:48:43.34 ID:b/DGk5BZ0

作業服姿の枝野官房長官が
もはやインパルスの堤下ようにしか見えてこない件。
ttp://news.nifty.com/cms_image/news/entame/nmn-20110303-110303054220/thumb-nmn-20110303-110303054220-entame.jpg
377名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:48:44.64 ID:fBzd+L5KO
コメントしないように指示した。


つまり隠蔽

378名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:48:47.12 ID:WgFV+5fz0
伊勢化学工業 (4107)

【特色】ヨウ素で国内首位、併産物に天然ガス。2次電池向けコバルト、ニッケルなど金属化合物併営
【連結事業】ヨウ素・天然ガス77、金属化合物22、他1【海外】34

放射線漏れが確定の今、
県レベル、国レベル、個人レベルでの安定ヨウ化剤需要は必ず凄いことになるぞ
379名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:48:57.74 ID:KdsyGB2E0
>>365
海外だったら反政府暴動が起きているレベル。それくらいカンチョクトはひどい。
380名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:48:59.12 ID:9AlX9wZc0
>>371
何か、ちょっとだけNHKが頑張って来てるよなw
「おいおいw」ってことを、サラッと言ったりもするけどw
381名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:49:29.24 ID:g5HMI13s0
また、テレビでやってる。山形・福島・埼玉等直ちに人体に影響でるものではないと。これから何日も被爆して数年後には影響がでる。マスコミは目先のことを言って将来の恐ろしさをあえて伝えないようにしている。枝野に協力してるよ。
382名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:49:49.15 ID:+ATZFZnN0
>>338
自衛隊に要請しなかった村山(自民さきがけ社会党)連立政権
米軍の支援を受けようとしなかった菅(元自民、元さきがけ、元社会党)政権
383名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:50:30.34 ID:TWC/LFeD0
>>374
二十万年か。日本人は悪魔って事になるな。
北朝鮮より世界の汚物だ
384名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:50:36.14 ID:Yjl3O+Vki
まあギリギリだけど一応筋は通っているな
385名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:50:45.21 ID:oPhP/MAQ0
Anderson Cooper氏が政府(=枝野)の中身スカスカな会見に怒ってた
日本人として本当に恥ずかしい
386名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:50:52.36 ID:f2Xo4p8A0
つーか、マスゴミの質問内容によっては、今後の冷却作業の遅延になる可能性もあるよな

例えばエース作業員にずっと作業させて健康状態に問題ないのかとか、
覚悟をきめて名乗り出た作業員もいるようだがその件に関してどうかとか。
387名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:51:02.53 ID:tVrBWgxu0
枝野はこういう奴ですよ、元からな

寝ないで官房長官としての仕事をしてるだけなのに
あたかもヒーローのように持ち上げてるクソは愚の骨頂だ
388名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:51:10.79 ID:DpBLwigR0
>>380
今日の放射能濃度とかお天気番組でやるのって
SF世界の中だけだと思ってたら
何時の間にか現代の日本だったでござる。
389名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:51:32.52 ID:VBpDAduQO
ぼくらの、思いだした
390名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:51:34.77 ID:XFmfNoK80
レントゲンと比較するのおかしいだろ
レントゲンは一回こっきりでおしまいで
大気中に漂ってる場合は「×h(晒される時間)」で体に取り込まれる総量は増えるじゃない
391名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:51:38.58 ID:7rVSAoWV0
ヨウ素 成人には、効かないらしい
392名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:51:53.06 ID:CBb/CF160
>340
・水害/土砂災害時の避難誘導支援検討経費 1億6千万全額削減

枝野が仕分けた原子力安全管理予算
http://hatuyama.iza.ne.jp/blog/entry/2197557/


 良く聞こえなかったからもう一度聞くぞ


 何が枝野の所為じゃないだって??? もう一度言ってみろ
393名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:52:58.10 ID:DAuCdep/0
>>391
 うちにある、大量のトロロ昆布どうすりゃいいんだ?
394名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:53:00.84 ID:JLJMsmMQ0
分業支持指示じゃなく隠蔽指示だろw
395名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:53:12.72 ID:c/dMQk1q0
さすが民主。
日本人断種作戦、決行中ですね。

移民と外国人参政権のコンボで日本乗っ取り完了か。
396名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:53:19.26 ID:GBxRh2CL0
どこの責任って・・・「政治主導」ってなんなんすか?
ねぇ、なんなんすか?
397名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:53:40.70 ID:1vX5guHm0
NHKもぶちきれてるな
398名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:53:53.00 ID:nA4qIq400
正論だな 情報一本化がいけないことなのか?
399名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:54:23.74 ID:g5HMI13s0
枝野・菅ミンスは、作業服着るな。着るなら福島で作業やれ。パホーマンスはいりません。
400名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:54:46.35 ID:TWC/LFeD0
>>397
もう売国でせっせとためた利益もなーんのいみもないもんなw
401名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:55:01.62 ID:P/+jyXDu0
外国企業はバス借り、ホテルも用意して社員を非難させてる。在日外国大使も
自国民避難のためバス用意してるのに、被爆地域に国はバスとか用意してるの?
こういうのは爆発前に政府が命令だすべきことでしょ。結果論じゃない、誰もが
予期してたこと。
402名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:55:36.90 ID:1b2G4Z2J0
デマとか言ってた奴どこ行った?
403名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:55:43.23 ID:dY8mB4WE0
>>389
ここで、地震のドキュメントでアンインストール掛けたら顰蹙買うだろうな。
404名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:55:46.47 ID:XG9aPxFB0
一回レントゲン撮ったら50マイクロシーベルトで、福島市が20マイクロシーベルトだろ
福島市に一日いたらレントゲン10枚くらい撮る計算になるんだが…
赤ちゃんとか妊婦、絶対やばいだろ
405名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:55:47.73 ID:ncI1ww250
>>369
いや違うな、バラバラのセクションンをまとめて統一的に
仕事をさせて様子がない。都合が悪くなると「その件については
XXXが回答いたします」って典型的なお役所仕事は分業とは言
わんよ。

明確な統一指令部(本来は官邸であるべきだがいまの顔ぶれでは無理)が
全体を統括して、記者会見でもすべての回答可能な質問には答えられるように
一本化すべきなんだ。いまだと、東電、保安院、枝野、あまつさえ目立ちたがり屋の
管直人がめいめいの思惑で踊ってるだけで、国民は訳が分からんよ。

産経憎し、というか必死に産経の信頼性を下げようとする地道な努力は買うけど
それは無意味な努力。
406名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:56:07.28 ID:tVrBWgxu0
>>391
おまいみたいのがチェーンメールでデマ流すんだろうなw
407名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:56:39.84 ID:YtYJJ5La0
>>3
計画的犯行だったんだな…

緊急時の取水口にゴミをつめたりしてたんじゃないの?
408名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:57:01.45 ID:zor2KS0A0
>>372
BBCが公開している建物が吹っ飛ぶところの映像。日本のTVでは流れないみたいね。
http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-pacific-12742739
409名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:57:46.40 ID:yLFHjLr/0
お前ら読んでみろ

イギリス大使館からの在日イギリス人へ対して 日本の原子力発電所に対してのお知らせ (翻訳版)
http://clip.kwmr.info/post/3896045912
410名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:57:57.87 ID:V+BExDXUO

>健康への影響
一番知りたい情報だろ!仕分けすな
411名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:58:13.62 ID:ilbVR/4F0
そりゃ海外のジャーナリストも逃げるわ
412::2011/03/16(水) 21:58:21.21 ID:LTbfA0Au0
>>365
>>371
あの解説員が出て来てから少しずつ変わった気がする
ひどく冷静で警告らしき言葉もけっこう前からちゃんと言ってた
風向きのデータ出す時期も早かった
保安院だったっけかの会見をライブで流さなかったのを見てヤバイのか?と
思い始めたよ
放射線の数値を出して人体に影響ない!!を幾度となくアナウンスしているが
安全性を主張というよりパニックを起こさせないという公共放送としての
最低限の使命を果たしてるだけに思える

413名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:58:21.27 ID:39CjrgNPO
…映画「アトミック・カフェ」。

昔で時代が違うがね…
414名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:58:47.98 ID:JLJMsmMQ0
>>398
情報一本化つーなら
文部省は調査のみで発表は枝野がやるだろ
やってないんだから、ただの方便じゃん
415名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:58:57.75 ID:xIZAGH9Z0
>>408
日テレでさんざん流されてただろ。 ソースNTVになってるし。
416名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:00:02.47 ID:QZ5HYk4B0
417名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:00:03.45 ID:SFl4SZdh0
>>369
それはそれでいいのよ>分業
問題は自分が休んでる間に
その責任を代行する人間を明確に立てていなかったこと

ここだけは真摯に反省していただきたい
何も寝るな、分業指示を出すなといいたいわけじゃないんだけどねえ
今回はそこがまずかったと思うわ
418名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:00:36.88 ID:FklVZoQJ0
いや〜久しぶりにすっきりした気分になった!
ラジオではけっこう本音インタビューとか流れてたんやけど、
NHKのいまの福島の避難されてる方のインタビューと
原子力の解説員の怒りの入った東電批判はよかった

本音いってもOK、って指示がでたとはおもうがw
419名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:01:12.32 ID:uGeMn+e6O
縦割り行政の弊害じゃねぇか!
この件で枝野を責めるより、まずは、統制すべき管を責めるべきだろ。
420名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:01:20.37 ID:lUNDycHk0
>>1
隠蔽工作ととられても仕方あるまい、なぜこういう事するのか

47 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/16(水) 20:06:48.83 ID:NCmcUybv0
困ったなぁ、朝鮮人にこの異常事態を仕切れる能力あるのかなぁ
半島の遺伝子って中国配下でダラダラ生きてた人達のだから処理能力が足りない
というか、まともな判断能力と指揮能力は欠如してると思うんだ

421名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:01:22.80 ID:Xp+G7dH+O
使用済みナプキンのプール
422名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:01:34.37 ID:rtDwr1I+0
>>370
マジで!!!?
さもありなん
423名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:01:44.88 ID:Yx0NPUdy0
>>415
ネットウヨクの流儀を知らん奴だな。
マスゴミソースのネタをマスゴミでは報道していないとしたり顔で言いきれなければ、本当に国を愛するネトウヨにはなれないぞお前。
424名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:02:21.97 ID:tVrBWgxu0
>>408
まじかこれ 始めて見た
情報統制されてるなあ
日テレの自主判断なのかこれ
政府も、マスコミも信じられん あ 初めから信じてないや
425名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:02:31.06 ID:Md0pyyj10
>>3
安全のための経費ってのは平常時には無駄に見えるんだよな。だが決して削ってはいけない。
426名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:03:21.92 ID:ax3wiEDd0
>>408
これ当初は放送されまくってたけど
すぐみなくなったな
427名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:03:57.12 ID:xg5apz230
嘘吐きは福耳
428名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:04:00.03 ID:+ATZFZnN0
>>412
NHKは14日前の原発の様子ばっか流して、今日の原発の様子は殆ど流して無い気がするわ。
やはり今日の原発の様子は意図的に隠してるんだろうね。
429名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:04:15.16 ID:RxNutE9Q0
枝野が言ってる事は、政府も一本化して把握してないので、各部署に聞いて個人の判断で動いてください。
政府の指針は安全ですので落ち着いて行動してください。まとめてもいないのに安全とか。
430名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:04:25.82 ID:3T0mfmWp0
もう格納容器に穴あいて
放射性物質がとびちってる
マスコミ、政府は放射線量だけを発表して
健康被害は無いと、ごまかしてる
体内被曝について何も言ってないし
どれぐらい、どこまで放射性物質がとびちってるのか
だれもいわない
インチキだ〜〜〜
431名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:04:31.21 ID:ReKofDhi0
日本政府・マスゴミは国民をパニックにさせないため

事実に背を向け、過小評価した報道を行っています。

自分の目で真実を見つけ、

自分の頭で考えて行動してください。
432名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:04:36.97 ID:su3lGCwE0
>>404
だよな。その数字は福島県内には避難指示を出すレベル。
433名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:04:52.56 ID:1v1bP7zZ0
>>3

民主党ていったい日本をどうしたいのだ?

政治する資格ねえな
アイドルにでもなりたいのか?

謝罪も言い訳もイラネエ
仕事できねえなら国会議員なんかに居座るな
ムカつく(怒)
434名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:05:01.74 ID:dvGROKy50
お前が全責任負えるんだろうな?

今回はあまりに被害が大きすぎる
詭弁じゃ逃げられないぞ
435名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:05:15.46 ID:hQyST+lw0
>>390
デスヨネー。

レントゲンこそ全く問題ないからやっている訳だが
それと比較するのはナンセンス
436名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:05:21.45 ID:u3Fi3Md70
>>14
枝野持ち上げてたのは単発多かったし、工作員じゃないの?
ただの朗読係を評価するなんて、無理だし。
437名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:05:51.40 ID:jolWI7oP0
BABY
逃げるんだゲルんだあ♪
438名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:06:09.24 ID:FbAhL0ve0
死ねよ国賊が
439名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:06:51.70 ID:WfZMpghP0
>>390
そもそもレントゲンは内部被曝じゃないしな。

原発事故で、
放射能を含んだ塵を空気と一緒に吸ってしまえば体外に排出できない
完全に内部被曝
440名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:06:59.27 ID:M9NftEzg0
昼休みに見たワイドショーで
枝野と保安員で言ってることが違うだの何だの言ってたから
こんらんんオ原因を経ったってとこだろ好意的に見れば
441名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:06:59.98 ID:uRu7AgIe0
>>409
これな、昨日の朝の時刻だろ。
400ミリとか1000ミリとかいう値がその後に明らかになってるんだよなぁ。
少し古い段階での分析というほかない。残念ながら。。。
442名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:07:02.07 ID:ncI1ww250
>>408

NTV/NNN pictureってでてるわけだが。わりと似たような映像を日本のテレビでも
やってなかったかい。

でも、わりと日常的にBBCは見てる。報道のネタは日本のマスコミからもらってたりするけど、結構本当の事を云ってる気がする。
日本のマスコミのいまの報道は、「ああ、背景に何か申し合わせがあるな」という気持ち悪さはなるね。
それを報道統制と言うかどうかは別として。
443名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:07:29.06 ID:tDBj1Qaz0
これ最初にさっさと弁あけてれば、こんなひどい状態には
ならなかったんじゃないの?

完全に管の人災だよ、何人被爆した??

放射能汚染で外国人も去り、日本の株がさがり
さらに、二度と東北産の農産物、魚介類も食べれなくなるってことだろ?

二度と東北の景色や食べ物、住む土地は戻らないんだよ

管はどう責任とるわけ?

444名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:07:36.52 ID:3n6tlL6M0
>>436
おまけに情報遅かったってか、隠蔽してるみたいな感じだったしな。
菅もそうだが、枝野の会見も後で要約してニュース速報で伝える程度で
何ら問題なかったと思うよ。本当に緊急な情報の時だけ切り替えてれば
一番情報が必要とされていた時に、しっかりと情報流す事もできただろうしね
445名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:07:46.52 ID:I2rd6lz10
>>423>>415
いやぁ2拝2拍手1拝みたいなもんだ
446名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:08:20.19 ID:zu1C0Zz50
住民の健康被害に関しては俺がコメントするってことだろ。
文科省と、政府の発言に食い違いがあったら、
また情報が統一できてないないとかなんとか言われるんだから、
ごく当然の対応かと。
447名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:09:59.49 ID:fWKxkyyx0
>>436
そだよ
枝野持ち上げは工作員
枝野で民主の人気回復をはかり管の次の首相にと
目論んでいたみたいだね マスコミも枝野にあんまり質問しないでしょう
原稿読ませるだけで
嘘吐きと詭弁がばれて政治家生命も終了だけど
448名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:10:48.17 ID:UfH7xlLg0
自分が会見した情報が一番正しいと言うならそうれでいいけど
その責任は言った本人と首相に取ってほしいよね
449名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:10:54.31 ID:5IztPhJV0
>>392
だから、どれが安全管理予算なんだよ!答えてみろ!

>・水害/土砂災害時の避難誘導支援検討経費
これなんてどこにあるんだ?資料のページを示してくれ。
450名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:11:08.26 ID:3T0mfmWp0
もう格納容器に穴あいて
放射性物質がとびちってるって東電もみとめてるし
燃料棒だってとびちっている
マスコミ、政府は放射線量だけを発表して
健康被害は無いと、ごまかしてる
体内被曝について何も言ってないし
どれぐらい、どこまで放射性物質がとびちってるのか
だれもいわない
インチキだ〜〜〜

農作物、水、魚介類、これからいったい何を信じたらいいの?
各個人ガイガーカウンターもって買い物に行く時代?
体内被曝で健康被害出るような地域が首都であれるの?
遷都決断もありえるの?
451名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:11:32.65 ID:qK7mPwnO0

レントゲン一回とか比較してるけど×10日居ただけでトンでもな数値になるじゃん。
452名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:11:59.03 ID:l4sIzJ+K0
妊婦の安全基準が100mSv

福島市:20μSvのままとすると
外に出たまま208日間で100mSv
あせるほどじゃないけど体内に入ると害が上がるから、続くようなら退避したほうがいいね。
453名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:11:59.41 ID:s7eVlOdX0
テレビで連呼しているのは時間あたり放射線量。
一日だったら24倍だよ。単位も正確に表示しないんじゃ詐欺もいいところ。
よほど能力無ければ気がつかないだろうけどな。
これは外から浴びる放射線量だから取り込んだら別問題だし。
今日の福島とかとんでもねー。
454名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:12:32.86 ID:0KcfrflY0
胸gあ苦しくて口の中が変な味するんだあg
455名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:12:38.96 ID:FklVZoQJ0
TVのテロップに30キロ圏内の屋内退避に対し避難バスを手配、
っていうなん流れてなかった?
やっと助け出すみたいだが・・
456名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:12:55.00 ID:f2Xo4p8A0
ってか左の写真って紅葉中じゃね
457名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:13:18.17 ID:ncI1ww250
>>446

>住民の健康被害に関しては俺がコメントするってことだろ。
>文科省と、政府の発言に食い違いがあったら

それって、普通の言葉で言うと「口う裏合わせ」っていうやつだよね。
よく犯罪者がやるやつ。


科学的事実を別に一方が権力で他方を沈黙させるって形で出てきた
ものが、客観的なものとは思えないわけだが。
458名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:13:49.63 ID:do1qe9zh0
>その評価は原子力安全・保安院や原子力安全委員会が行ってほしいという指示はした」と釈明した。

こいつらは大丈夫しか言わないからなあ
459名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:14:04.56 ID:3T0mfmWp0
もしかして
みんな壮大な詐欺にあってる??
国家ぐるみの壮大な詐欺
この先の生活は激変するんじゃない??
放射性物質におびえながらの生活に、、、、、。
悪夢だよ、漫画だよ、、、、、。
460名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:14:04.63 ID:UBjaXBW30
問題なのは今じゃなくて

今後10年で白血病、発癌率が明らかに上昇してる点だ

しかしそのことを一切はマスコミ政府東電では言わないといか言えない

つまり、首都圏の人間は今後白血病、癌になる率が大幅に上昇してんだよ
逃げるなら今だぞ
461名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:14:08.14 ID:kyRQFTnEO
それが事実ならどこがコメントしても問題ないはず

政府の情報統制だな
枝野は安全だというなら福岡に行き裸で深呼吸してこいカスが
462名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:14:35.54 ID:7KTD9iZB0
分業ったって、それを最終的に統合して発信するのは枝野の仕事だろ
出来てないって自覚くらいはあるんだろう、たぶん
463名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:14:42.28 ID:La3jYr140
>>426
いや、「どっかーん!」と音の入った映像は
国内では一切報道されていない。
映像と音の差から、かなり距離があるのがわかる
そのなかであれだけの煙・・・
464名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:15:18.53 ID:+FcHXxfk0
【放射能には、危機感無しでは真の対処は難しい】

放射能の本当の恐ろしさはその即座に自覚症状の無いところにある。
しかしそれは密やかに生命活動をするにあたって最も致命的な症状を体で引き起こす。
肉体を維持する為に必要な細胞分裂をするに欠かせないDNAの正常な情報を壊すのである。
単純に、飛来する放射能の濃度の問題だけじゃなく、それを浴び続けた時間も関係します。
比較的弱い濃度の放射能物質でも、日常で触れる濃度より高い放射能物質に長時間触れる事で、
即座に症状が出なくとも、体内で徐々に症状は現れてくる。
個人差はあるが、1週間後、1カ月後、3カ月後、半年後、1年後などに潜伏して症状が現れてくる。
直ちに症状が現れないからといっても、必ずしもそれが安全とは言えないのです。
レントゲン写真撮影時に浴びる放射線などでよく比較されますが、
それは時間的には瞬間的に浴びたものである為、安全かどうかという尺度で見るには、本当の意味での比較とはならないのです。
また放射性物質にはその効力を失うまでの半減期がとても長いものがあり、人間の寿命から見たらいったん被爆したら一生ものなのである。
放射能を軽く花粉と同じ様な感覚で認識するのは、早計であるし、また安易な考え方である。そして放射能の存在を語るには説明不足である。
465名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:15:45.81 ID:HOxe/KPlO
人の命とパニック、天秤に掛けて、パニックにしないために、被爆してくださいと言うの?

20キロの所に、本部おけよ
466名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:16:02.57 ID:8mg+1wLK0
「最悪なら東日本つぶれる」=専門家自任、笹森氏に明かす―菅首相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110316-00000211-jij-pol
467名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:16:42.13 ID:ncI1ww250
>>461

>枝野は安全だというなら福岡に行き裸で深呼吸してこいカスが

おいおい、枝野の事だから、本当に福岡に行くぞ。いいのか?
468名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:16:44.39 ID:3T0mfmWp0
みんな放射線だけで考えて
大丈夫大丈夫って、、、、。
東京にいるマスコミのやつらだって
自分に言い聞かせるように大丈夫って
みんな安心できる情報だけを探して、安心して
バカだよ
だまされてるよ
469名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:16:46.39 ID:+lIgpUaz0
>>17
そんな事ないぞ。
外国の新聞で「日本のジャック・バウアー」って書かれてる。
470名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:17:52.85 ID:YjVGZZuZ0
>>12
国会議員ってこういう時は
地元の有力者に資金協力を仰いだり
地元で説明したりするもんだと
思ってたんだがなぁ

って休会してなかったっけ
休会しろよボケ
471名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:18:14.53 ID:M9NftEzg0
>>469
ジャックがいるなら安心だとおもったけど
彼の国でも核爆発してたな
472名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:18:26.72 ID:mZi8AyljO
また隠蔽か?
そろそろ東電か保安院あたりの誰かが内部告白するころかな?
実は私たちはこんな危ないことやって隠してましたとか、政府にこんな指示を受けたとか。
473名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:18:27.70 ID:ReKofDhi0
474名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:18:30.05 ID:y4u0w7aU0
祭状態になっている馬鹿がいる。

努力してきたヤツの努力もこれでチャラ
引きこもって毎日オナニーしていたオレ勝ち組ww
とか思ってはしゃいでいるんだろうけど、まったく逆。

これからの日本は、ニート生活なんか許されないほど貧しく険しい社会になる。
自称鬱病がなにを訴えても無駄。引きずり出されてDQNと一緒に働かされる。

これまで努力してきて、社会的地位を築いたヤツは、それなりに豊かに暮らしていけるだろうが、
ニートなんか糞虫のような扱いを受ける世の中になる。

そんなことすら気づかずにはしゃいでいる馬鹿ゴクローサン

475名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:18:46.41 ID:g5HMI13s0
また、枝野が言ってる「直ちに影響ない」。言い換えれば「これから何日の影響を受けてボディブローのように効いてくる」と言うことです。危険です。枝野を信用してはいけません。
476名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:19:06.17 ID:M+E/qYq40
>>1
ミンス隠蔽党に投票したバカは一体誰だよ。
さっさと責任取れ。
477名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:19:43.21 ID:+D0vkNAU0
>>474
それはあると思う
銀行の融資が止まるのが一番怖い
478名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:20:02.13 ID:3NdA6NwA0
>>408 >>424
本当にテレビ見てたの?
どこも流してたけど
479名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:20:17.30 ID:zE4eLtTZ0
>>450
せんとくん (せんとくん)


   <ヽ,  「:l       /7   「l   /'.7
    丶`:-': '-..,「:|    |:l   _/"ー-´/
      ??ヾ/ ??ヾご/´??
         /        丶
         レ⌒ o ⌒ヽ,   }
         〉 (ё, (ё ' (G)i
        {   し     ノj,' およびかな?
         ',   'こ'     J
         ゝ .,,_____,. イヽ、
         ,< `-ー/彡/ヽ
     _/  ノ(_ //_,,.〉  ノ
     と__ゝ-''´ {//l|l _/ヽ/
           〉ニZニニ^〉i.i.i
          |/(/\\ /
          L/_(/ヽヽ_,|
             |_|_|
          と´__.}{.__`っ



480名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:21:04.82 ID:3T0mfmWp0
数年後の統計データで東京の発ガン率が上昇していたりでもしたら
そんな場所でだれも仕事なんかしたがらない
海外の奴らだって敬遠する

東京終了
481名無しさん@十一周年 :2011/03/16(水) 22:21:57.48 ID:WahLiQN60
パニックを避けたいんだろうが
「直ちに影響ない」なんていうどうとでもとれる曖昧な言葉で誘導できる
思ってるお気楽さに呆れる
482名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:22:31.22 ID:XozneqLNO
爆発映像は津波映像を繰り返したときのようには流れないよ
一定時間たつとNHKでは静止画しか公開されなくなった

つか健康へのコメント禁止なんて分業じゃねーだろ
483名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:22:49.84 ID:g5HMI13s0
もうこうなったら、石原に枝野をたたいてもらうしかない。
484名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:23:04.99 ID:pMBCjxwp0
日本終りっすねー
485名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:23:14.93 ID:Pd3LnRUL0

津波に財産や親族・知人を流され、寒空で震えて、
冷めたお握り一つで飢えてる被災者がいて



暖房完備の官邸で
意味の無い作業着を厚着して無駄な汗をダラダラ流し
事業仕分けで儲かった親族と知人がいる財団に深く関係してる
メタボ体型の食べすぎ枝野官房長官がいる


左翼(共産主義)の枝野君が理想としてる北朝鮮と同じやね



486名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:23:17.15 ID:hjeZwQznO
枝野潰しが始まったな。
487名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:23:20.66 ID:waaoEN4Z0
さすが統括する幹事長やでー
分業指示って事か

で?誰が管轄で公言したの?

あんたしか公言できないだろ
糞枝野
488名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:24:04.37 ID:/dVHdnGK0
元原子炉設計者大前研一の解説
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20110315/263842/

前代未聞の大事故でありすべてを放棄して現場を離れるしかないと。


489名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:24:13.39 ID:3T0mfmWp0
生命をないがろしたカルマ、、、、。
490名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:25:05.73 ID:NeJ0JayUP
隠蔽だ!!隠蔽だ!!

と叫んでいるネトウヨはパニックを煽りたいの?
491名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:25:43.76 ID:nSKmAJ2v0
NHKの解説で
解説のアナウンサーの手が震えてて
専門家の方々は咳払い
メインキャスターが「数値には色々な解釈があるとは…」と早口で釈明

空気が凍ってることだけは判ったわ。

発電所の近隣の方々は、政府や自治体からの指示について克明に、
時刻と内容をメモ/録音しておいてください。
あとあと、証を立てる材料になると思います。
492名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:25:48.91 ID:Ccj4Ta2TO

自衛官「逃げろ。出来るなら今すぐに」
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/879

舛添要一「患者搬送について、在日米軍はスタンバイしているのに、日本政府から要請がこない」
http://twitter.com/masuzoeyoichi

【東日本大震災】日本政府は事実を隠蔽し、過小評価…ドイツ民間救援チームが急遽帰国、地元メディアに語る[3/16 17:48]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300275212/

【原発問題】 20km離れた所でも放射線量が高濃度…文科省「枝野長官、住民の健康被害に関しコメントするなと指示」 [3/16 12:48]★4
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300258705/

東海村臨界事故犠牲者の写真。ちょっと先の俺らの姿。
グロ耐性なくても耐えられるから、見といたほうがいい。
http://blog-imgs-27-origin.fc2.com/g/r/o/grolian/200908040005.jpg
http://blog-imgs-27-origin.fc2.com/g/r/o/grolian/200908040003.jpg
http://blog-imgs-27-origin.fc2.com/g/r/o/grolian/200908040004.jpg

493名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:26:21.02 ID:XDXYek+h0
こうやって隠蔽したものが民主党政権崩壊と共に次々と暴露されてゆくんだろうな・・・
494名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:26:59.27 ID:EA2NpHaQO
枝野なんか信じて安心しちゃうダマサレ体質の人は意外なほど多い
495名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:28:51.00 ID:9AlX9wZc0
>>493
「〜ガー」が、大量に生まれる訳だなw
496名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:29:12.66 ID:KMDtSpSKO
>>467
なぜ福岡?
497名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:29:33.37 ID:g5HMI13s0
枝野・菅ミンスをマスコミは指示、小沢は不支持。なぜか知ってますか。誰か教えて。
498名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:30:18.31 ID:maAnrqOY0
民主党にはもう無理だろ。
危機管理能力がまともなアメリカか国連に統治してもらうとか
したほうがよくね?
もともと今の日本だってアメリカの統治で安定してから独立したわけだし。
499名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:30:36.14 ID:FklVZoQJ0
>>466
スッカラ管なわりには先は見えてるの・・・・・・え?

500名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:30:42.30 ID:bwChpxcX0
使用済み燃料棒が再臨界してるの?
だとしたらもうオシマイ
みんな サヨナラ
501名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:30:45.61 ID:ydFi056m0
>>466
なんだよそれ
記事読んだら
殴り殺したくなってきた
502名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:30:46.94 ID:cZE+JDV50
>>490
煽るも何も真実だから・・・
503名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:31:15.48 ID:IuM5igN/0
すでに官僚様は50kmまで逃げてます
50km以内の人は被爆はしないので安心してください
なぜなら民主党が絶対に被爆を認めないからです
自分の責任になるようなことは全力で隠蔽します
504名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:31:32.28 ID:j8SbCObJ0
適切な指示 釈明なんていう表現はおかしい
505名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:31:52.70 ID:C2AEjeGW0
●LNT仮説(Liner Non-threshold Theory) = 「しきい値なし直線仮説」

この仮説あるいはモデルは広島・長崎の被爆者のいわゆる「生涯調査」から得られたもので
「放射線の影響は線量に比例して減少はするが、これ以下では影響が消失するという、
「しきい値」があるという証拠は見つからない」ということを示しています。

●LNT仮説と原子力政策

放射線にしきい値がなく安全量がないという仮説は、原子力政策を進めたり、放射線や放射能を出
す側にとっては非常に都合のいものです。シンポジウムに出席していた元原子力委員の竹内哲夫氏
からの「裁判などで必要なので、科学者は早くこのしきい値線量の合意をうるべきだ」との発言や、
元原子力安全委員の松原純子氏、放射線影響協会の金子正人氏からなされた「低線量の放射線
障害をなおす能力のない人、あるいは低い人は全体の人口から見ると数パーセント以下にすぎない。
それにもかかわらずそのような人をも象に入れたきびしい防護基準を設けることは対国や電力会社
にとっては大きな的負担経経となる。従って、切り捨てても良いのではないか。」という意味の発言が
その立場を象徴しています。

日本国内では、このLNT仮説を覆し、何とか「これ以下では安全である」という「しきい値があるのだ」
と説得しようとする企てや宣伝が、電力会社や行政によって、執拗に続けられています。原子力教育
もその宣伝の重要な一環 となっています。日本がそのメンバーである以上、ICRPの基準値には従わ
ざるをえませんから、基準値を緩いものに変えてしまうのが手っ取り早い方法です。そのための国際的
な働きかけを積極的におこなおうとする意図がこのシンポジウムで見えてきました。このようにあからさ
まな意図を持つシンポジウムに参加している放射線影響の研究者はどのような立場をとっているので
しょうか?・・・


> 日本国内では、このLNT仮説を覆し、何とか「これ以下では安全である」という「しきい値があるのだ」と説得しようとする
> 企てや宣伝が、電力会社や行政によって、執拗に続けられています。原子力教育もその宣伝の重要な一環 となっています。
506名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:34:09.02 ID:C2AEjeGW0
ラドン温泉とかかなり高い放射線量だそうだね。ちなみに、
肺ガンの6〜15%(タバコの次で2位)が、ラドンの放射能によるという試算もある。

例えば、「WHO ラドン」でググってみると、いろいろ出てくるよ。
507名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:34:20.65 ID:mQlH49+V0
NHKで各地の放射線量について、レントゲンとかと比べて「こんなに少ない量なので心配ない」とやってたが、測定値はシーベルト/毎時だろ。
つまり、一日でその24倍、それにそれからの日数をかけたもので比べないと詭弁になるよな。
あの内容だと、そこに1時間いてすぐ関西とかに帰る人についてじゃないか。
508名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:34:59.65 ID:g5HMI13s0
枝野・マスコミ一味を信用する物は馬鹿だ。
509名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:35:59.63 ID:FklVZoQJ0
>>491
それ見てた
女性アナウンサー手が震えて、声がうわずってて、
からだカチカチになってた

あのアナウンサーは知的な雰囲気あるけど、実際そのとおりなんやろね
510名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:37:35.88 ID:x3oGiKaf0
パニックは起こしません。
冷静に状況を見極め、家を出るまでです。
だから正しい情報をお願いします。
511名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:39:21.27 ID:XDXYek+h0
>>494
俺の兄貴がそれなんだよ・・・どこから聞いてきたか判らないようなデタラメばっかり信じちゃって
当然のごとく民主信者です。恥ずかしい・・・
512名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:40:12.25 ID:g5HMI13s0
枝野・マスコミ一味は、原発対応を非難する人をテレビにださないようにいてる。危険な状況になっているという人は身の危険が迫っています。
513名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:40:25.96 ID:b+x6LWOX0
共産党が2007年に福島原発の事故を言い当てていた件
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300191541/l50
514名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:41:32.02 ID:q7QdZmCDO
ネトウヨちゃん
単なる技官が健康についてコメントするのは医師法違反だよw

スークプ外された毎日の悪辣な記事だよ。変態毎日祭りをしろよw
515名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:41:45.23 ID:jirRgDce0
関東から人が消えると大阪が第2の首都になるのか?
この地図みたいになるのも時間の問題か?
http://img.pics.livedoor.com/011/3/4/34ab23c863f528d633ac-1024.jpg
516名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:42:37.21 ID:xX6TegUf0
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       直ちに人体に影響を及ぼす数値ではない・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       直ちに人体に影響を及ぼす数値ではないが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       まだ 後にどのような影響が出るかの
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       発表はしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がお茶を濁し続ければ
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  後遺症が出ても東電被曝認定は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
517名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:43:37.40 ID:3L7IMFcr0
>>512
事態が収束したらそういう関係者こそ危険だろうな。
518名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:44:23.67 ID:uZuAFlMa0
>スークプ

なにこれ
519名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:44:52.91 ID:q7QdZmCDO
>>512
お前変態毎日の一味だろW
520名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:45:13.57 ID:zWaHpgfd0
言い訳だけはうまいな

さすが弁護士出身w

言い訳がうまくても誰にでも見抜かれちゃう薄っぺらな思考w

見殺しにした避難住民の怒りはおさまりっこない

仙石と枝野、こいつら良く似てる。最低のコンビw
521名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:45:36.29 ID:ze9ve3qn0
>>518
ちゅごくじんかな?
522名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:46:05.90 ID:EIAXaprt0
今までだったら政府かその関係で発表するようなことを突然
役所の各部署が出てきたのはどうかなとは思った
同じような情報なら発表する部署は統一すべきだと思う
昨日はたしか経産省が発表してたよね
523名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:46:06.14 ID:sZQ2uML60
>>494
>>512

枝野が嘘を言ってるという根拠は?
脳内ソースは駄目だぜ。w
524名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:46:53.96 ID:PMOHA8le0
情報統制・隠蔽の朝鮮民主党政権。
最低の人間のカスの集団。
日本人の命なんてどうでもいいのだろう。こいつらにとっては。
525名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:52:07.63 ID:ckLZBIIQ0
もう死んで詫びろというレベルじゃないと思うんだ
526名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:53:03.93 ID:3T0mfmWp0
生きてカルマを落とせ
だね
527名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:54:35.02 ID:bwChpxcX0
>>466
>笹森氏によると、首相は「僕はものすごく原子力に詳しいんだ」と専門家を自任。

じゃあ今すぐ議員辞職して福島第1原発に行けよ。
この状況下でまだこんなタワゴト言ってるなんてマジで殺してやりたい。
528名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:56:04.43 ID:Cl3hI2E60
そりゃそうだろ枝野は正しい
危機的状況で情報を一元化しなければ無用な混乱を招くのみ
ただそれは政府が正しい情報を迅速に発表するという前提でだがね
529名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:00:02.74 ID:FfRqNEnD0
今からでもがん保険に加入できるのかな?
530名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:00:23.73 ID:3T0mfmWp0
こんな時代に
国民をバカにしたような情報統制ですか
海外メディア、全国の有志の情報ですぐにばれる
インターネットの力を見誤ったね
531名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:02:19.65 ID:FMIGUxIf0
匿名掲示板は流言に弱いよな。
普段恐怖を煽る記事を書くマスゴミを批判してる割には、センセーショナルなことを言って注目を集めようとする輩が多い。
なんだ?株価操作でも狙ってんの?
532名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:03:04.68 ID:3T0mfmWp0
国民がパニックになるといけないから???
今回の被災でみんな落ち着いてやってるよ
国民をバカにするなよ
自分で情報選んで考えて、各自勝ってにやりたいんだよ
お上の都合で捻じ曲げた情報ながさないでくれよ

みんな真実が知りたいだけ
じゃなきゃ動けない
533名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:05:10.89 ID:T7saE1o80
枝野に好感もってるやつらがいるが
それはストックホルム症候群だぞ
534名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:05:43.16 ID:cZE+JDV50
友人が死んだと嘘を付いてる奴

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1157543476
535名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:06:22.02 ID:bwChpxcX0
汚沢と賤獄は南朝鮮にいるとして、前貼やトミ子や輿石日教組はどこにいる?
536名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:06:22.69 ID:zWaHpgfd0
嘘つき

以上
537名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:07:39.26 ID:hrtFLbyl0
枝野をやたらと持ち上げるレスが各種スレで目立つが、菅首相ばかりが叩かれて
枝野が賞賛されるのは合点がいかんね。
枝野、単に東電の発表原稿を棒読みしてるだけじゃん。
革マル派で経済音痴という事実だって消せやしない。
538名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:07:42.97 ID:PMOHA8le0
民主党政権は、民潭と総連と中国大使館だけには正確な情報を渡しているのだろうな。
だから新潟に日本脱出の中国人が押し寄せている。
539名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:07:52.69 ID:HnxkEB6rO
>>515
第2の首都になるのは当然京都だろ。
540名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:09:01.18 ID:fUKA5ZN30
時間がたって状況が悪化したら
「私は寝ないでがんばっているんですよ!!」とか意味の無い逆切れをしそうだな菅や枝野
541名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:09:14.77 ID:YJ4YDbwr0
福島県人を見殺しにしたら絶対に許さないからな
542名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:11:26.87 ID:FMIGUxIf0
怖いならカウンタ手に入れて自分で測ってみ。俺やってみたが政府発表通りの値だった。
543名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:11:54.41 ID:yMR4tM1u0
ひた隠しにしていたのをバラされたので、ブヒブヒ言い訳しています。
実にみっともないですね。

ミンスになってからの官房長官は売国以外はすべて無能。
とっととサジ投げて辞任しろや。
544名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:17:38.61 ID:q7QdZmCDO
今日の天皇陛下の玉音放送を聞いて涙した。

日本の復興の邪魔になる煽りのサンケイと
スクープ外され逆切れ記事の毎日
デマゴーグを流し続けるネトウヨ

もはや朝敵賊軍だ、お前ら去ね!!
545名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:18:16.54 ID:6Kj7mcdU0
筋は通ってる気がするんだが俺の感覚がおかしいのか?

情報が一元化されないのが最悪と思うんだけど
546名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:18:36.30 ID:kIx8lu/60
もう枝野の福耳に賭けるしかないな。
547名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:20:14.69 ID:u0rXJ6A80
「選挙終わるまで発症しなけりゃいい」って感じ?
548名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:20:44.47 ID:9AlX9wZc0
>>545
「質問の答えに成って無い」

以上w
もうちょっと、考えてみなw
549名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:23:30.70 ID:aK+rNLJI0
>>545
こういう評価は決まりごとがあるから、言うなということに情報を隠したい以外の意図は読み取れません
550名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:23:53.37 ID:q7QdZmCDO
ネトウヨちゃん、わかる?
単なる測定する文部省の技官が健康についてコメントするのは医師法違反なの!わかる?ネトウヨちゃんw

毎日がスクープ外され逆切れ記事なんだよ、これw
551名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:26:40.73 ID:ARGCHmJl0
>>550
じゃあ、枝野ちゃんや菅ちゃんが健康についてコメントしても医師法違反なんだね!!wwwww
552名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:27:45.84 ID:lj2saac8O
つまり、出てきた数値にもいろんな解釈があって、政府は都合の良いものを
選んで発表しているということだ。
553名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:28:45.16 ID:aK+rNLJI0
テレビに出てる学者さんとか全員医師法違反なのかw
554名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:29:37.93 ID:lQi+Kqe30
>>550
じゃあ、文部科学省が処罰されるべきじゃね?
555名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:31:16.15 ID:cRnF8jlm0
>>550
文部省の技官って医者しかいないんだ、へーそーなんだ
556名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:31:46.08 ID:1IPQgSQ80
 民主党 蓮舫:「いつくるかわからない天災の予算は無駄!!」
   ↓
【民主党が仕分け ・ 廃止した防災対策事業】

 □ 緊急時に備えての、原油 ・ 塩 ・ 米の備蓄廃止 ( 民主党の仕分けパフォーマンスの生贄 )

 □ 防衛費削減による自衛隊災害活動の縮小 ( 日本の自衛・防衛弱体化は民主党の継続悲願 )

 □ 災害対策予備費削減 ( 生活保護枠拡大(母子家庭)の財源化 )

 □ 地震再保険特別会計引出し ( 子ども手当の財源化 )

 □ 耐震補強工事事業廃止 ( 高校無償化の財源化(朝鮮高校にまで無償化する為) )

 □ 学校耐震化事業 ( 自民政策だから廃止 → 旧復活折衝の、政策コンテストで民主党政策として再開、入札からやり直し )

 □ 除雪費用縮小 ( 蓮舫が東北地方整備局を目の敵に、結果は最悪の事態に…… )

 □ スーパー堤防廃止 ( 100年に1度しか起きない大震災なら、予防策なんか不要 )

 □ 八ッ場ダム ( 川砂利が貯まる自然堤防のままが環境にやさしい )

民主党の事業仕分けで削られた災害対策予算
http://www.cao.go.jp/sasshin/shiwake3/details/2010-10-29.html

事業仕分け詳細と評価結果 - 10月29日 金曜日 特別会計 (3日目)
A-13: エネルギー対策特別会計
電源立地対策費
(1)電源立地地域対策交付金(うち(独)日本原子力研究開発機構が設置する原子力発電共用施設地域に係る交付金)
(2)電源立地等推進対策交付金(うち原子力・エネルギー教育支援事業交付金)
(3)原子力施設等防災対策等委託費(うち環境放射能水準調査等委託費)
(4)原子力施設等防災対策等委託費(うち防災訓練実施調査)
557名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:33:34.63 ID:lQi+Kqe30
文部省は極左しかいないイメージだから、
枝野より、是非、違法行為をした文部省を処罰してほしいわけだがw
558名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:33:46.80 ID:/YfpzplA0
>>550

>その評価は原子力安全・保安院や原子力安全委員会が
>行ってほしいという指示はした

へぇー。
それ以前にどう考えてみても、厚生労働省に対する越権行為だね。

お前が医師法とか書いてるのが、間違ってなければ。
559名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:33:55.28 ID:DW3xweKx0
本部一括もパフォだろ
アリバイ作り
バラバラに会見してないで
政府がトップで制御しろよ
なにが政治主導だ
560名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:34:30.16 ID:q7QdZmCDO
よく見ろ専門家は医師です。
枝野は医師の助言に基づいて話している。

技官のところに行き、スクープ狙いのコメントを求める毎日は筋違いだろW

わかる?ネトウヨちゃんw
わからないかw
561名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:34:42.55 ID:Rk/Mf6lU0
え?何でこんなニュースで怒ってるのか分からんのだけど。
別に普通の指示だろ。何でもいちゃもんつければいいってものじゃないよ。
562名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:34:49.09 ID:yMR4tM1u0
>>3
ぶちゃけ、原子力関連の費用のどこかを削れば、結果として全体にしわ寄せが来る。
いわば禁断の中の禁断の領域から削ったんだから、ポンプの位置とか防水性とかまで
費用が回らなくなったり、原子炉のメンテ費用を節約するために検査を省略したりする。
これは予想できる範囲のことであり、仕分けで発した人災と言われても仕方ない。
563名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:35:18.05 ID:EaCs7rE80
昆布は普通にいろんな病気の免疫力を上げる効果がある。
もちろん放射性ヨウ素にも効果はあるが、非常に限定的。
被曝範囲に入る可能性があれば、毎日副作用の無い昆布を食べておく。
いよいよとなったらヨウ素剤を服用するとまあまあ効く。
毎日ヨウ素剤を飲むと体に強烈な副作用がくるので、いよいよってときまで飲むな。
564名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:35:25.82 ID:Yg+/BKZU0
福島では水道水からも微量の放射性物質検出だってさ
ソースはフジ
565名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:35:29.63 ID:jsJ7hjZ9O
もはやとんちの世界
566名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:35:51.64 ID:AYYSUKjj0
政府は嘘は言ってないよ。
執拗なまでに〔直ちに〕身体に影響の出るレベルではないと言ってるだけ。
すぐには出ないよ。だが確実に被爆者は着々と増えてる。
早く非難レベルあげろ!!官は日本を総被爆にするつもりか!!!

東京都で観測されたセシウムは有名な死の灰。それが東京都で観測。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E6%AD%BB%E3%81%AE%E7%81%B0&dtype=0&dname=0na&stype=0&pagenum=1&index=10106208275800
567名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:35:57.53 ID:WdMICrc00
これ仕訳以前から言われてたもんだいだからどっちかといえば・・・
568名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:36:38.47 ID:/YfpzplA0
>>560
>よく見ろ専門家は医師です。

お前の両目が、その汚いケツの穴の両脇についてる
ということはよくわかった。
569名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:36:50.75 ID:97wBLjQR0 BE:889906897-2BP(0)
【放射能】自然界の400倍以上で早死に=マウスの放射線照射実験−環境科技研
文部科学省の外郭団体、環境科学技術研究所(青森県六ケ所村)は30日、
マウスにごく弱い放射線を長期間照射する世界初の実験を行ったところ、
累積の放射線レベルが自然界の400倍以上になると、がんなどで早く死ぬ
傾向が表れたと発表した。自然界の20倍では寿命に影響はなく、原子力
発電所などに現在適用されている放射線防護基準が適正であることが
分かったという。
 
退避区域で6000倍の線量 福島で調査
文部科学省は16日、屋内退避区域となっている東京電力福島第1原発から
約21キロにある福島県浪江町周辺で、通常の約6600倍に相当する最大
で毎時330マイクロシーベルトの放射線量を検出したと発表した。

低線量放射線の生物影響−寿命への影響
http://www.iips.co.jp/rah/spotlight/kassei/ies.html
570名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:37:53.84 ID:Y/12CQTU0
ますます国民を不安に陥れる枝野メンバー
571名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:39:58.98 ID:bwChpxcX0
>>550
じゃあワイドショーやニュースでコメントしてるキャスターやコメンテーターも全員医師法違反だな。
572名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:40:24.07 ID:6Kj7mcdU0
>>549
そう解釈する気持ちもまあわかるけどなあ。
でも、もし枝野が隠している重大な事実があったとしても、それを文科省がバラすとは思えないし…

「船頭多くして…」じゃないけど、収集がつかなくなる気がする
573名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:40:32.82 ID:M+E/qYq40
>>564
血が出てくる某国よりマシだろ。w
574名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:41:24.70 ID:svYJESUJ0
枝野幸男は水の一滴も飲ませるな。
「30kmよりも遠い場所にある避難所にも物資が届いていない
様子です」だという。
その上、30km内にいる住人には死ねと言わんばかりだ。
外に出ようとすると警察のパトロールに捕まって圏外に出してもらえない
という事実上の隔離政策を推進している。
これはどういうことだよ?市長が代表して中間点の25km地点まで物資を受け取り
に行く途中だとNHKの放送で言っていた。枝野幸男には水を飲む資格などない。
こんな極悪非道な人物は見たことがない。
575名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:41:42.66 ID:bhrmyrRxP
>>3
枝野ってどこにも書いてないけど
576名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:41:46.28 ID:jnZH4yig0
>>1
枝野に限らず民主党と言う組織が
国民に真実を伝える気がないことがよくわかった。
577名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:42:13.67 ID:/YfpzplA0
なんというか、宮崎口蹄疫の頃よりも、さらに禿げしく民主ネトサポの
質が落ちている件について。

もはや、リアル白痴しか居ないようだ。
578名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:42:47.72 ID:aK+rNLJI0
>>572
要するに、人体への影響を細かく説明されたくないんだろうな

今はCTやらレントゲンやらといった一回こっきりのものと比べる説明ばかりだけど、
時間を追って累積して言った場合の説明なんかをされたくなかったのかも知れん

役人は聞かれれば答えない訳にはいかんだろう
579名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:43:45.98 ID:IixG0vbJ0
枝野さんおはよう
580名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:44:32.69 ID:G0BG1Tjk0
後手後手で言訳はする幼稚園内閣。
解散しろ。
581名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:44:48.92 ID:EZ9iTbB+0

枝野は官房長官に最適の人材



褒めてなからな
念のため
582名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:46:23.03 ID:8WO1neyC0

/(゜ω゜)\「認識の相違から生じた判断ミスを後悔するとき、
           なぜか人間は他者を憎悪するんだよねw」
583名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:49:41.72 ID:+RhHjFns0
【社会】IAEA、日本からの情報不足に強い不満を表明
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300286690/
584名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:50:50.23 ID:fud6VHlo0
これは普通に仕事の内じゃねーか?
パニックだって相当怖いよ
585名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:51:00.53 ID:UxyOuq9f0
ぶっちゃけ、政府は福島県の人たちが救助活動しつつ冷静に被ばくすることを期待してると思う。
今の無能政府に、地震+津浪+原発4基の問題を同時に処理する能力は無い。これに尽きる。
悪夢としか言いようがない。
586名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:51:54.80 ID:6Kj7mcdU0
>>578
なるほどね、そういうことならまあわかる。

1回こっきりの被曝の影響の説明だとポジティブに聞こえるけど、
累積した被曝の影響を説明するとネガティブになるもんね。
587名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:52:39.35 ID:/mSK6GJG0
弁護士はああいえばこう言う
588名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:54:06.92 ID:UxyOuq9f0
あとね、健康被害について言及する時は必ず「直ちに」っていうキーワードをつけてる。
「直ちに」健康に被害を与えない、ってね。後でウソと言われないように「直ちに」を強調すらしてるから。
反面、長期的な健康に対する影響については一切、一切言及が無い。
長期的な健康被害についてはメディアすら言及していないから、ぶっちゃけ、報道管制が敷かれてると思う。
589名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:55:11.57 ID:58Q7r69z0
まだ体調悪くなった人すら出てないのに
見えない敵と戦ってむなしくない
590名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:55:20.88 ID:2ImZdw0V0
>>574
いますぐ野党は官邸に乗り込んで、権限を奪うべきだ
特に自民党は危機管理のノウハウあるだろうに、ヒゲの隊長はじめ自衛官出身の議員もいるのに
なんで民主党の愚行を止めない?
国民を見殺しにしているままでいいのか?
591名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:55:36.62 ID:n9WLzfUyO
何故、民主党を批判したらネトウヨになるの?
スレ見たけど意味がわからない
褒めるときは褒めるし批判するときは
批判するんじゃないの
592名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:56:12.15 ID:8+cA7gc60
まだ、発ガンの確率の問題なら、
普段のおまえらの暴飲暴食の方が
はるかに影響がでかいレベルだからな。
593名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:57:20.84 ID:gKpUnjJ10
このごに及んでお役所しごとwwwwwwwwwwwwww
594名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:57:32.33 ID:CLNa6dj/0
幼稚園児みたいな口元が素敵だよ。
ほっぺたひねり上げたくなるね。
595名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:01:51.43 ID:TQ7MoVoR0
NHKで現場で働く父親の子供さんからメール;;
やはり泣けた…覚悟を決めてください、って食べ物も乏しい中で
あの6基の化け物と戦っているってw
東電幹部と政府、天下り官僚の罪は重すぎるw
50kmに逃げた不安院とか、もう怒りがとまらん!
596名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:01:54.60 ID:EXDrgcj3O
>>588
テレビで長期的には白血球の減少や発ガンについて触れてる
夜のNHKか朝日のどっちかの番組にて

憶測でモノ言うとあとで恥かくよ
597名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:02:40.26 ID:ccbE4Ebk0
>>575
電源立地地域対策交付金(うち(独)日本原子力研究開発機構が設置する原子力発電共用施設地域に係る交付金)
http://www.cao.go.jp/sasshin/shiwake3/details/2010-10-29.html
http://www.cao.go.jp/sasshin/shiwake3/details/pdf/1029/gijigaiyo/a-13.pdf

評価者に枝野
598名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:04:08.05 ID:cC/OZgJd0
>>595
覚悟を決めてくださいって誰に言われたんだろうな
父親の無事は確認したとかどうも怪しいメールだ
599名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:04:54.92 ID:IXUl+R1QP
>>597
最初からそういう風にリンク貼れよ
600名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:05:07.47 ID:V+atDsvD0
>>588
ただ、この状況で「長期的には発がん率が上がったりします」なんて言えんよなー
たとえ政府が自民党だったとしても…
601名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:05:07.27 ID:rEfvuCEY0
>>12
消せばすむと思っているのか?この人、次は無いだろうに、、
602名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:06:32.88 ID:GXLHx99h0
     '  !│l      /´ ̄` 丿 ,ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l   \
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
      枝野官房長官 談
603名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:06:52.97 ID:jZEMRub60
枝野は元々こんなやつだったわけだが。官房長官という役職嬢、いちばん
かっこよく見えていただけでしょ。官房長官が管や鳩山でもかっこよく
見えたはずだよ。
604名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:13:05.69 ID:WDA3K7WLO
>>588
そもそも長期的に見てがんの発生率が上がるってこと自体の科学的根拠が曖昧
チェルノブイリで、確実に被爆が原因で後年がんが発症したとIAEAが認定したのは4000人のみだ。
4万人だ!って意見もあったがIAEAが却下しちゃった。
そんな状況で、後年がん発症のリスクが上がりますなんて言えるわけないだろ。
605名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:16:28.42 ID:Td93sK9y0
この見事なまでの縦割り行政組織を作り上げた自民党の勝ちだな
606名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:19:30.27 ID:V+atDsvD0
うーん
>>597
http://www.cao.go.jp/sasshin/shiwake3/details/pdf/1029/gijigaiyo/a-13.pdf
の、26ページ後半なんか読むと、やっぱ枝野はまともだと思う。
607名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:19:48.75 ID:io3GnDrg0
3号炉には布流兎煮有無が使われている?
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1392047.html
608名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:22:33.97 ID:KOK3tjRs0
東北裁判が行われたら
こいつ死刑
609名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:25:55.12 ID:Oumyh2OL0
まあ自分で判断しろって事だな
610名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:26:48.01 ID:awwAqT3W0
「放射線は蓄積する」ということはどこのテレビも触れないよな
浴びても問題ない「レベル」という話ばかり
611名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:40:56.30 ID:tLgfWr050
>>590
野党がいきなりそんな事しちゃ、多くの国民はついてこれないだろう
逆にまず国民が立ち上がって民主党追い出して、その上で実務能力がある野党議員達にお願いして暫定政権作ってもらえば良いんじゃなかろうか
612名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:41:38.57 ID:/rpqgkfq0
>>606
そこだけ見て言うか。
ミンスお得意の論点のすり替えに近い
613名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:44:47.64 ID:9ZMhFEXKi
枝野は嫁とガキ連れて福島に引っ越してこいよ
614名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:46:09.15 ID:AIGP8gnh0
枝野の馬鹿が大丈夫、大丈夫って言って全て駄目だろ!!
おまけにマイクロシーベルトをミリシーベルトと言い間違えるし。
エアコンの使用を禁じるなんて全く意味ない。
換気扇だったらわかるが。
老人ホームでガタガタ震えている老人に、換気しなけりゃエアコン使っていいんですって言えよ。
大体、20kmから30kmの屋内避難だって全く意味不明。
30kmより退避可能な人は、どんどん退避させりゃいいんだよ。
自分の車で出てける人だっておおぜいいるだろ。
枝野が全ての意味で大ブレーキになっているんだよ。
ど素人の枝野が同じくど素人の文系記者に説明する会見って一体何の意味があるの。
マイクロとミリの言い間違いが、そのままスルーだよ。
周りがどれだけ混乱するのか全く分かっていない。
最初から東電の広報ではなく専門的な技術者が、第三者の専門的技術者に説明、質疑応答していたら、
問題点が指摘されて、さっさと廃炉にする方向で進んでいただろ!!
枝野の馬鹿の問題ありませんパフォーマンスで、マジで東日本が壊滅するわ。
615名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:49:39.89 ID:V+atDsvD0
>>612
確かに他の議事録は読んでないのでわからん。
でもこの議事録内の枝野発言は、どれもまともだと思った。

特に、この26ページ後半は、枝野の言うとおりにしていれば、
「津波は想定外」なんて発言をきかずにすんだのかも、と思って少しびっくりした。
まあ、たられば言ってもは意味ないけど。
616名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:51:24.08 ID:6IycTK8e0
復興の甘い汁を韓国と中国に与えようと、
3月19日から京都で日・中・韓復興会議。
日中韓外相会談は予定通り 19日に京都で開催
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110314/plc11031416150029-n1.htm
617名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:53:35.67 ID:Mz/8Px8V0
パニック防止だろ。
まともな考えの人間なら分かってるよこのくらい
618名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:55:09.86 ID:Dm3EIK7h0
枝野が会見すると

なにか原発事故が良い方向に向かっているように
いつも聞こえるんだけれど

実際は、日々悪くなっているよな。

実際は、日々悪くなっているよな。
619名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:56:10.90 ID:2tMbEiq00
パニックでいいいでしょ

正確なこと知らないままいつのまにか被曝して死亡より断然まし。

パニックの何が悪いの?

津波でもあれだけ冷静にやってこれてる日本人がいまさらパニックなんか起こさないし。
620名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:57:27.48 ID:uOZ/jub/O
テレビ局も被曝してるんだから民主党をかばうのやめろよな
お前ら日本人としてどうなの
621名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:00:27.35 ID:tLgfWr050
既に計画停電の件でかなりのパニック引き起こしてるのに、放射能に関してだけはパニックを危惧して情報小出しにするのかよ
622名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:02:36.61 ID:OlaeL8Hh0
>>614
> 老人ホームでガタガタ震えている老人に、換気しなけりゃエアコン使っていいんですって言えよ。

だよな最初から思ってたけど何でマスコミの人って頭が弱いのかコネ入社だからか
623名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:04:25.24 ID:6EMO3au20
なんか枝野を次期総理にとか、やたらと持ち上げる内容の投稿を
ニコ動とツイッターで見かけたんだが・・・
この震災の時に・・・気持ち悪いな・・・
624名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:05:12.88 ID:5Z5nPCYI0
>>604
そもそも煙草の煙で発がん率が上がるというのも根拠がなかったり

実際喫煙者の発がん率は上がってはいるんだけど
発がん率が上がるメカニズム不明・マウスに延々副流煙吸わせても発癌しない等、科学的根拠はあいまいだよ
実は煙は無害でフィルターが悪いって可能性だってありうる。まぁ実際にはないけどね・・
それぐらい癌の発生は意味不明
625名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:07:16.64 ID:szyWew7r0
奇形の子とかうまれたり
子供の癌がふえたりっていうのは
どうなの?あるんでしょ?
放射線や内部被爆の影響で。
626名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:08:22.69 ID:7QHjKFLx0
東電、米軍に消火要請 福島第1原発4号機の火災で
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819696E3E7E2E19F8DE3E7E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

ついに東電にすら相手にされなくなってきた官邸
627名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:08:40.27 ID:Dm3EIK7h0
発言

「大丈夫。
大丈夫だよ。」

翻訳

「(今すぐに死ぬわけじゃないから)
大丈夫。
大丈夫だよ。」
628名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:08:54.78 ID:Y0M/jwFb0
限界っぽいんでおしえてください。
精鋭が突入するのは6時過ぎから?
今から寝れば5時間寝れるかな
629名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:12:58.45 ID:jGZJYEW40
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13873053
10分程の動画(ラジオ)です。どうか聞いてください。よろしければ拡散もお願いします。
630名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:19:57.95 ID:DyqN3YVlP
枝野および政府氏ね屋
福島県民をただちに避難させろ
ガソリンないから出来ずにいる人も多いから
とっととガソリン届けろ
631名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:24:27.70 ID:DyqN3YVlP
NHKの東大教授が良い事言ってた

「避難範囲設定したのは政府

政府はその人達にたいして責任を持つべき」

避難範囲になったせいで、そこの住民は物資も運んでもらえずにいる。
安全と言うなら、政府がそこに赴いて物資を配り安全をアピールしろ
632名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:31:43.49 ID:szyWew7r0
福島県民がいたたまれない
ガソリンがなくて逃げれないって、、、、。
政府もこんなときこそ強権発動して
なんとかできないのかな、、、、。
633名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:33:30.13 ID:8VBB6UZY0
>>1
枝野氏は「どこの責任でどの仕事をするか整理しないと国民に混乱を与える。
モニタリングは原発敷地内が経済産業省、外側の地域は文科省で、その評価は
原子力安全・保安院や原子力安全委員会が行ってほしいという指示はした」と釈明した。

何で住民の健康への影響だけに絞って指示した?やっぱ詭弁使いのミンス議員だったか
634名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:34:20.98 ID:5vllfvPh0
635名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:36:20.67 ID:lPsiwAn30
>>625
奇形児は、妊娠初期の母体が受ければ生まれる確立が跳ね上がる
636名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:40:50.55 ID:OlaeL8Hh0
>>635
最後に「なり」を付ければ和歌っぽい 
637名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:42:48.22 ID:5+fjbEEW0
>>635
妊婦は当然だけど、福島のU-10の女の子とか大丈夫なんだろうか。
もう首都圏にも来始めてるけど。それが一番心配。
638名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:45:06.51 ID:2DRHPtm4O
縦割り行政と情報隠蔽もいいとこじゃねえか
これは酷い
639名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:45:36.00 ID:lPsiwAn30
>>636
ほんとだw狙ってはいないんだが
胎児は母親以上にもろに受けてしまうから、
妊娠3週(妊娠にまだ気づいてない時期)から8週目ぐらいまではかなりの注意が必要

>>637
子供は体格が小さいからね。自分には被害はわからない・・
640名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:46:07.55 ID:8VBB6UZY0
>>625
DNAが傷ついたら高確率で奇形児が生まれる
641名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:47:23.03 ID:NOpOaZ8BO



初期段階での判断ミスの誤魔化しと嘘の上塗り。

菅の視察パフォーマンスと、米軍からの冷却剤提供の申し入れを断った件。
あの時点で米軍から冷却剤提供を受けていれば、被害はここまで拡大はしなかった。

人災としか言いようがない。


菅枝野は、腹を切って詫びろ。
原発に冷却剤持って突入しろ。
642名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:47:46.43 ID:vAGfc/O20
/h を意図的にスルーして無理やり安心させようとしてるよね。

レントゲンと同じレベルですといっても、そこで暮らせば1時間に1回レントゲン撮るのと同じ被曝量になる。
1年に8760回レントゲンとる程度だから人体に影響はない。とは言わないよね。
643名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:51:41.38 ID:Hvydd2Xk0
絶対ウソついてるし詭弁で誤魔化そうとしてるよね
でも大丈夫って言うしかないだろうなぁとも思う
本当の事を言っても原発に近い被災者さん達を不安にさせるだけ
逃げようとしたって逃げる手段も用意出来てないのに
危険ですって断言しちゃったら、死刑宣告するようなもんだ。

出来れば表向きには安全だと言ってパニックを回避しつつ
危険な地域の人から順次逃がしてあげて欲しいよ
しかしそんな事民主はしてくれそうにない
ただ安全ですと言い続けて騙しきろうとするなら許せない
644名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:09:09.40 ID:4dORXk7R0
>>37
【政治】枝野長官、公邸で8時間休息★3
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300281205/l50
645名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:16:30.41 ID:GXLHx99h0
「わたしだって眠っていないんだ!!」
646名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:29:50.30 ID:5+fjbEEW0
>>623
いや2ちゃんでも既に持ち上げてるよね。
個人的には仕分けのレンホウと大差ないと思うだけどなあ。
背負ってるモノが違うから比べるのは気の毒だけど。
官房長官としては福田さんの方が全然上でしょ。

東電が隠蔽するからって言うけど、それは政府が睨み効かせられないから。
抑止力と同じ理屈。要は舐められてる。
福田官房長官だったら東電もいい加減な報告は出来なかったと思うよ。
1対1で会うのが怖いぐらいの人じゃないと官房長官は務まらないじゃない?
647名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:34:22.90 ID:J2dukNyj0
>>646
持ち上げ方がちょっと異常なんだよ

「話が聞き取りやすい」

持ち上げてるやつに理由を聞いたらこれだけだぜ・・・
648名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:44:14.14 ID:AW1ltd8/0
アメリカ 空母派遣 援助隊140人 救助犬10頭以上 救援用機材約150トン分
ニュージーランド 援助隊54人 救助犬
オーストラリア 救助隊72人 救助犬
ドイツ・スイス 援助隊70人 救助犬
イギリス 援助隊63人 救助犬2頭
フランス 援助隊30人
タイ 援助隊24人 救助犬6頭 義援金1400万円
トルコ 援助隊3チーム
シンガポール 援助隊5人 救助犬5頭 
ロシア 天然ガス15万トン 救援隊200人待機
中国 援助隊10人 義援金1000万円
アフガニスタン 義援金400万円 
(激戦中にもかかわらず「アフガン復興を支援してきた日本に対し、市民を代表して地震と津波の被災者を支援したい」)

★台湾 義援金2億8千万円 救援隊待機
(最も早く支援を表明し、これだけの巨額の支援にもかかわらず、全くと言うほど報道されず)

★韓国 犬2援助5人 義援金0円
(救援隊ではなく、自国民の安否確認のための、役人の日本視察。現地入りせず東京に滞在。TVでは「一番乗り」と大々的に報道)
649名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:47:11.98 ID:9QvmOJK30
>>647
地震キターのスレがそういった奴の溜り場でびびったw
650名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:51:02.89 ID:DPRNJppnO
原発対応は後手後手だわ、被災地へ救援物資は未だに送らないわ、民主党政権は何やってんだ…
政治ゴッコしてみたかっただけか。
被災者に刺されて2、3人死ぬんじゃねぇか?
651名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:51:23.95 ID:KaerKHki0
>>623
なんかな、もう日本終了で良い気がしてくるよ。
みんな、この土壇場でも上っ面だけみて
よさそう!きゃーきゃー て。
おまえらみたいなんがいる限り、
そりゃ詐欺師が政権とっても仕方が無いと思うw
652名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:53:14.40 ID:URDUucwL0
>>646
ホモスレの流れなのに誰一人うほっとか言わないんだよ
(おれもホモスレ詳しくないが、惚れるとか枝野さん抱いてとか、キレイな言葉しかないんだよ汚いお前らからは考えられねぇww
異様な空気だった
653652:2011/03/17(木) 02:56:21.35 ID:URDUucwL0
工作員☆乙じゃないかと思ってる(トーシロも怪すぃが
654名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:57:42.18 ID:VpDpHlG10
そんなに安全なら、原発30キロ地点で、
青空国会、青空閣議開けよ。

国民誰も止めないよ。

655名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:59:34.20 ID:8a4yrFrW0
枝野が消えて
毎日管の発表を聞かなければならない事態だけは避けたい
マジで
656名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:01:22.00 ID:v5VEmZk00
>>15
どこが正論だ?
正しい情報であれば喋るのに問題はあるまい。

それも本来なら政府からいうべき説明がきちんとなされていない場合、
ちゃんとした情報を伝えるのは告発として公務員の役目でもあるだろ。

何か? 政府が間違った情報しか流してなくても誰も何もいっちゃいけないのか?
657名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:13:49.85 ID:VwxrwHjT0
枝野、ぐっすり寝たみたいでよかった
http://www.rupan.net/uploader/download/1300191513.jpg
658名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:15:35.53 ID:OlaeL8Hh0
>>657
小沢ッチ死んだの?
659名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:16:59.22 ID:ERYpFxXE0
>>657
生涯寝ててくれ
660名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:21:07.85 ID:2/etarD70
氏名:民主党
特技:なし
趣味:情報統制(初心者)、隠ぺい工作(初心者)、売国工作(ルピ夫)
661名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:22:50.39 ID:JlAPWFueO
関東の被爆者が関西や九州に逃げれば日本全滅だな…。

704 名前:エージェント・774 :2011/03/16(水) 14:41:47.79 ID:tMzPLZDE
【原発問題】 20km離れた所でも放射線量が高濃度…文科省「枝野長官、住民の健康被害に関しコメントするなと指示」 [3/16 12:48]★3
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300253284/


705 名前:エージェント・774 :2011/03/16(水) 17:52:28.65 ID:NpcEDUrM
>>704

Q. 放射能に汚染された人と接触すると放射能に感染しますか?

A.
放射能を浴びた人はその人自身が放射能物質を持っているので移ってしまいます。
なぜなら、放射能が数年で消えることが無いからです。

アメリカで実際にあった話で廃病院に泥棒に入った若者達がセシウムを盗んで体調が悪くなり、
その若者達の検査をした医者も被爆してさらに若者達に接した人も全員死んでます。
662名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:22:50.69 ID:yMyxHkHb0
>>1
この期に及んで情報隠蔽してんじゃねえよ糞野郎
663名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:25:24.19 ID:82eJt3Jp0
何が分業支持だ!!!じゃあお前はいつ高濃度の放射線検出について発表したんだよ!!!!!
死ね!!!!苦しんで死ね!!!!お前の次の選挙演説の時を覚えてろよ!!!!!
664名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:26:29.21 ID:mAY79Ed8O
>>655
枝野もイラネw
どっちも同等のカスだ
665名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:31:00.99 ID:mh3B+rmT0

この地震での韓国大手メディアとネチズンの狂喜乱舞は許せない!

【日韓/地震】 日本の地震は「偶像」と「天皇」崇拝する罪のため〜「地震も津波も止められない天皇」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1300229248/

【日韓/地震】 「過去を忘れた民族には絶対未来がない」〜日本の地震は「因果応報」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1300282612/

【日韓/地震】 大地震と原子力発電所爆発〜韓国との原子力協力に消極的だった日本は心を開くか★3[03/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1300277973/

わが国の地上波、日の地震報道、ブロックバスター映画も超える興奮映像。新韓流には懸念。[OSEN =リヘリン記者]
http://news.nate.com/view/20110312n03514

ソウル新聞一面『日本沈没』
http://www.mediatoday.co.kr/news/photo/201103/94288_80664_4019.jpg

【韓国】 映画「日本沈没」によく似た大地震被害に注目〜日本沈没を予言した予言者たち
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1299895552/

【東日本大震災】韓国ネットユーザー「韓日戦同点ゴールよりうれしい」「久々に温かい話が聞こえてきた」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1300000414/

【日韓/地震】 憎い国、日本〜阿鼻叫喚の中でも隣国の悪口言う日本人の属性にぞっとする
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1300018756/
666 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:34:28.10 ID:SsaiTIFUP
この男の詭弁には反吐が出る
667名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:34:45.42 ID:uJWlWiXv0
668名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:35:53.37 ID:rvgIA3/B0
>>658
小沢は人民解放軍呼び行った
669名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:37:08.31 ID:8M4rrxP+0

節電のためにテレビ放送の休止を国民として強く訴えます

マスゴミだけは特別扱いとかおかしい
670名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:41:01.65 ID:R2KVPmh90
>>74
>>逐次投入という、旧日本軍指導部の誤りをまた犯した

こういう災害のケースは、逐次投入で問題ないだろ。
次々戦死していくわけじゃないんだから。
671名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:42:14.77 ID:UejSzsGkI
肉棒仮面参上
672名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:46:30.39 ID:obKACqQA0
悪質すぎるだろこれ
673名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:51:56.27 ID:/ixVQBPY0
>>515
最悪の結果になると地方の人口密度が上がるから、そんな図にはならないと思う
674名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:52:41.34 ID:weYpPfZh0
シナリオでは、人民解放軍様が
「これはイカンアル!我らが留まって治療してあげるアル」となるの?
675名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:53:17.09 ID:Oqnnv7YJ0
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300281934/
【原発問題】 菅首相「僕はものすごく原子力に詳しい」「最悪なら東日本がつぶれる」 専門家自任で笹森氏に明かす
1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2011/03/16(水) 22:25:34.52 ID:???0

 「最悪の事態になったときは東日本がつぶれることも想定しなければならない」。菅直人首相は
16日夜、東京電力福島第1原発の事故をめぐり、首相官邸で会った笹森清内閣特別顧問にこう語った。
放射性物質の飛散により、広大な地域でさまざまな影響が出かねないとの危機意識を示したと
みられる。

 笹森氏によると、首相は「僕はものすごく原子力に詳しいんだ」と専門家を自任。東電の対応に
ついて「そういうこと(最悪の事態)に対する危機感が非常に薄い」と批判し、「この問題に詳しい
ので、余計に危機感を持って対応してほしいということで(15日早朝に)東電に乗り込んだ」と
続けた。 

▽Yahoo!ニュース(時事ドットコム)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110316-00000211-jij-pol
676名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 04:07:08.57 ID:XVmMM4S00
やっぱりな。 こいつマジ糞
677名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 04:12:16.70 ID:HIYupaBO0
>>494
革マル派の枝野を人柄が良さそうだからとかで信じる馬鹿って一体...
上祐ギャルと一緒
678名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 04:13:40.00 ID:OEKWpz800
日本人の命を何だと思ってるのかなこの豚は
679名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 04:21:57.17 ID:Fr3gUuMb0
>>282
メルトダウンしたのはスリーマイル島。チェルノブイリは核爆発。全く違う。
680名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 04:25:26.69 ID:R2KVPmh90
>>679
おいおい、チェルノブイリも核爆発はしてないぞ。あそこは水蒸気爆発で一気に拡散した。
681名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 04:29:52.40 ID:tmE0TTP/0
>>680
違うよ、チェルノブイリは黒鉛炉
その後の黒鉛火災で大量の煙が発生
煙とともに極めて広範囲に拡散した
682名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 04:33:36.11 ID:y9Y0w+ZT0
菅、岡田、枝野は解任し、日本から追放。
仙石は処刑。
683名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:01:47.12 ID:MQulqf5R0
http://www.youtube.com/watch?v=92fP58sMYus
http://www.youtube.com/watch?v=pJeiwVtRaQ8
http://www.youtube.com/watch?v=mgLUTKxItt4

作業員がミスするのは当たり前、そもそも専門家じゃない
現場作業員は近場の農民や漁民や大都市の日雇い労働者
東電は下請け企業に危険な作業を任せ、
下請け企業は放射線に無知な素人労働者を送り込む
東電社員は指示だけ出して出来るだけ安全な場所を担当する
しばらくの期間働くと放射線障害で体調が悪くなって辞めるので
また新しい労働者を雇う。このループ。

684名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:06:38.12 ID:IdR7aVje0
震災から、5日経とういうのに、
今だに官房副長官と交代で会見しない
後手後手の民主党だものな
ああそういえば、官僚の会見は民主党が制限したんでしたね
倒れる前に、引き継ぎだけはしてね
685名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:09:14.01 ID:aXZyDSurO
絶 対 に 許 さ な い 。
絶 対 に だ 。
686名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:14:12.43 ID:gbm/Y6u10
民主党が政権とったら日本が滅ぶ。
今まで散々言われてきたことなのに、
多くの人々が耳を貸しませんでした。

現状をよくみてください。
既に国土の半分が消失しようとしています。
民主党に一票を投じた皆様。
目を覚ましてください。
687名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:15:47.74 ID:hdIPMcyG0
この状況で背中から刺されるとはw
688名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:19:54.22 ID:FHr7NiE+0
年間限度1ミリシーベルトなんて言ってたらそりゃコメントするなと言うだろう
これは政府がさっさと避難基準をださないからだけど

多分、50ミリシーベルトあたりが基準だろうが、300マイクロシーベルト/hなら一週間
枝野も文科もどっちも馬鹿

689名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:33:46.21 ID:o/s7MBY00
この内閣、何を言っても無理だろ。
東京→大阪→沖縄と流浪して
沖縄→韓国→支那
と亡命政府になってまで、日本人を殺しまくる。
690名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:36:11.73 ID:8TLRr2UsP
本当に問題が無いのなら、どれだけ問題が無いか解説すればいい。
連日解説されてる原子炉の中の構造なんて、一般人にはぶっちゃけどうでもいいんで
むしろそっちを頼むわ。
691名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:52:16.99 ID:HIYupaBO0
だって如何に国民を欺くかしか考えてないクズだからな
692名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:56:26.76 ID:tLfcdttMO
ほいで毎日は聞いたんかいな?

「住民への健康被害調査しとるのはドコや?」
「その調査の結果は誰に聞いたら分かるねん?」て。


も〜、言う方も言うだけ、
聞く方も聞くだけかいな。

なるほど、これも分業か。
なかなか流行っとるな。
693名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 06:10:46.73 ID:weYpPfZh0
すべては茶番
人民解放軍上陸までのツナギ
694名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 06:23:06.76 ID:8TLRr2UsP
できるだけたくさんの日本人を関東地方に留めた状態で
最悪の事態を起こそうとしてるようにしか見えん。

首都圏は特に地方出身者が多い。
こういうご時勢なんて、いつやめても人生に影響の無い
非正規で働いてる人も多いでしょ。

パニックになる必要は無いが、西日本出身で上京してきてる人は、
冷静に引き揚げるべきだと思う。

主要国では既に東日本からの退避や、日本国外への脱出を
自国民に呼びかけてる。
695名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 06:23:41.82 ID:MQulqf5R0
この内閣のやったことといえば、枝野が東電の広報マンをやったことだけ。
696名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 06:27:21.52 ID:7FGxqw+u0
自分は学術寄りだけど、この件では枝野を支持するよ
健康云々に言及するのは厚労省の範囲。
食い違ったら受け手が混乱するだけだろってのに。
文科省の結果もポイントでの測定で時間変化追ってないし、
やっつけで成果上げようとする意図を感じる
697名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 06:27:22.53 ID:ktz9AJzt0
すまん、馬鹿だから馬鹿な質問する。
水じゃなくて液体窒素かけるのってやっぱまずいのか?余計に悪化するとか?
698名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 06:27:32.60 ID:WrpjncJu0

総理やマスコミ、東電、自衛隊等々、各方面がそれぞれの立場から
活動を始めたころ、その良し悪しの判断もつかない、すべてがグレーな情報が
錯綜する中、かなり早い段階で枝野を「白」と断定、評価する
コメントが各所で沸き始めました。
(私の記憶では、日曜日より発生しています)

この工作が奏功する要素は、残念ながら充実しています。


・直前の前原失脚による工作活動の一本化

・NHKをみれば日本全体が大変なように思えるが、実際は
 西日本はまったくの通常通り→工作人も作戦立案も余裕の体制

・震災で大変な中でケチをつけるのは浅ましいとする道徳観

・誰もが情報を求めてネットを見るので、このコメントを見る人間の数も膨大になる

・混乱した情勢が情報の出所をすぐに曖昧にする


実際に評価のコメントを解析してみれば、
「コメントがわかりやすい、聞きやすい」(お年寄りじゃないんだから…)や
「寝ないでがんばってる」(決死の覚悟で原発で作業されている自衛隊の方々は、
何の評価も受けていません)など、いかにも左翼系らしい
情に訴える幼稚な擁護で、結果すでに「枝野総理」などという呼び方も
半ば冗談として使われています。


左翼系活動家の、このような混乱をまさに好機とする
非情な情報活動は、ごく周知の事実です。
699名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 06:29:40.80 ID:L3Si5gre0
>>694
西日本も含む国内の自衛隊のほとんどが
原発から50-100キロ圏内に集められている
700名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 06:29:59.12 ID:nRXmt1uI0
ミンス政府は完全な人殺し集団だな。
701名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 06:30:11.79 ID:vB/OQTJ00
>>697
まず、相当至近距離でかけないと、空中で気化する
ボトルからボトルに移すだけでも意外に大変だからね
702名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 06:32:40.07 ID:ktz9AJzt0
>>701 なるほど、ありがとう。
703名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 06:35:12.61 ID:CoRmkbtl0
正直言って、これは大問題だろうよ
東電も、経産省も、文科省も、現政権下では全くコントロール出来ていない
それは枝野の会見を見るたびに感じる
何が「枝野総理」だよ、何が「枝野寝ろ」だよw
もう次はねーよ、絶対に無い
時代が時代、国が国なら、災害前に既にあぼーんされてるレベルの奴らばかりなのにw
704伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/03/17(木) 06:37:02.70 ID:LZYI3/E90
>>701
それと十分な量が揃わないからね。
窒素やドライアイスが湯水のように使えたら相当楽なんだけどなあ。
705名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 06:38:15.01 ID:+aVUtv520
>>6
時間ないんだよ!
706名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 06:40:42.90 ID:XwvEfN2jO
たんに悪い情報を隠蔽したいだけかも知れないがw言ってることは正しい
無用な混乱を避けるためにも統一発表した方がいい
707名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 06:42:55.67 ID:XU5MaymF0
>>701
窒素=N
酸素=0
水素=H

NHO3=硝酸
まさかきっちりした化学変化は起きまいが
大量にまくから何が起こるか。
硝酸が溶炉の金属部分と混じれば硝酸液になり
何でも溶かす劇物へ。劇物指定だし。
あの周辺に火山はないから硫黄はないだろうが
硫黄と結び付けばニトロ化する。
708伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/03/17(木) 06:43:05.03 ID:LZYI3/E90
>>703
> もう次はねーよ、絶対に無い

本人は引退しても、日教組の教師の薫陶をうけた連中が後を継ぐから始末が悪い。

>>691
> だって如何に国民を欺くかしか考えてないクズだからな

騙して政権さえ手に入れたら好き勝手出来ると考えているからな。
709名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 06:43:26.42 ID:8zBnguQ+O
何よりパニックが怖いからな
710名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 06:45:02.37 ID:vB/OQTJ00
>>707
窒素が硝酸になるなら、空気中の窒素が既にそうなってると思うけど
711名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 06:46:06.67 ID:wtUYayua0
枝野さん、枝野ファミリー財団からの義援金はいつ出すのですか?
712名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 06:46:23.68 ID:HASCcE9V0
>>703
自民党が長いこと東電・保安院・文科省をコントロールしてきたつもりだった結果が、
ご覧の有様なので、あまり責めるのも可哀相だろう。

でも↓を見る限り、非常時の対応は自民党のほうが圧倒的にいいだろうなあ。
http://www.jimin.jp/jimin/info/jyouhou/052.html
713名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 06:47:00.14 ID:6z+9+j75O
枝野はホント言い逃れが上手いなw
普通に考えて大丈夫なわけないよな。
714名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 06:47:18.90 ID:iuZ+NcGK0

文科省が悪い
「放射能汚染は、花粉症と同じ」って刷り込みやってんのに、邪魔したらイカン
715伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/03/17(木) 06:48:53.04 ID:LZYI3/E90
>>706
> たんに悪い情報を隠蔽したいだけかも知れないがw言ってることは正しい

それはそうなんだが、連中に任せておくと必要な情報も隠蔽しそうでなあ。
尖閣の一件から疑いが先に来る。
716名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 06:49:04.56 ID:CgcYpQquO
えっと、薬害エイズ問題とか、アスベストとか、後手になったことを思い出す。
そのときは動かないんだよね〜、いつも
717名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 06:49:20.00 ID:avENIQd10
海外だったら通行人にボコられちゃうレベル
718名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 06:51:12.31 ID:catpxdS00
>>712
ああ、さすがだね。
でも民主がこれだけやれるならこんな風になってないよw
719名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 06:53:05.87 ID:hvgS9efK0
ブログやってる人も事故周辺の知人のやり取りで、放射線量が酷くて外へ出れない、妊婦・赤ん坊
はせめて確実に遠くへ避難させてやりたいとか、セカチューの「助けてクダサイ!」状態
。ゴーストタウンでお年寄りも衰弱・低体温で極限らしい。
720名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 06:56:06.67 ID:HASCcE9V0
ふと思ったんだけど、ファビョってる人たちはたぶん、
こんだけ酷い状況なのに、「みんなが脱出しないから」という理由で
いまだに東日本に居る、危機意識の低い情弱たちなんじゃないかな。
かわいそう。
721名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 07:05:25.57 ID:1Ap/FjaDO
>>720
逃げる場所と金と暇がありゃにげてるさ
722名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 07:08:14.06 ID:czseD55SO
逃げる場所と暇はある
ただ金がない
723名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 07:10:13.56 ID:t5nefw/d0
>>696
尖閣の時に仙石を支持したタイプ?
724名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 07:15:17.44 ID:HASCcE9V0
爆発して250km圏内退避とか言われたら、借金してでも逃げるでしょう?
でもそのときには、パニックで動けない。死ぬ。
少し考えれば、今のうちに借金してでも脱出すべきなのは明らかなのに…

こうして、頭のいい人だけ生き残っていくのを、自然淘汰っていうんだろうなあ
725名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 07:16:02.92 ID:fw8FixpM0
雪は危険なんじゃないか?
大気中の放射性物質たくさん付着していると思うぜ
726伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/03/17(木) 07:20:20.36 ID:LZYI3/E90
>>725
原子炉から重金属が舞い飛ぶような段階に至ればそうなるが、現状ではたいした事はあるまいよ。
727名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 07:21:41.82 ID:+ecLj8fk0
政府が250km圏内避難なんて出すわけ無いだろ
そんなことしたら自分たちが無能政府だと認めることになる
728名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 07:22:29.87 ID:YWRgvXmI0
民主党の悲願「日本崩壊」「崩壊後に中韓に日本を献上」まであとちょっとだもんな…

あーあ、やっちまったわ愚民ども。
729名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 07:23:57.06 ID:2oqrEvnuO
分業で菅は昼寝なのは了とするとして、寝癖つけて会見なんて亀井みたいなことやらせるな
730名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 07:25:06.51 ID:KpW7M9NTO
どう考えても状況は悪化の一途ぢゃね?

逃げれるなら逃げた方が良さそう
多分、助けはこないよね
731名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 07:27:46.46 ID:T2zMDdydO
チェルノブイリの時は雨が降ったら「井手らっきょ」になっちゃうよ〜って騒いでたっけな懐かしい
732名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 07:29:22.47 ID:pLMlpVeb0
日本国民が菅首相に今もっともしてほしいこと。
「何もしないでいいから飯食って、糞するとき以外は寝ててください。」

すると、なんということでしょう。被災者支援、復興支援が突然効率的に。
733名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 07:29:25.19 ID:PMSJETnQ0
>>722
ま、そう言う事だよね。
結局、今まで一部の奴等に騙されてたって気付かないで多くの人が死んでいくんだ。
それに参加して馬鹿と一緒に死ぬか、見守って死ぬか、どっちかしか貧乏人には出来無いんだよ。
734名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 07:29:47.72 ID:S2tDXiD+O
>724
本気で命の危険にならないと
仕事失う事の方が怖い
735名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 07:30:07.19 ID:UY331Aqh0
>>77
因みにその基準は健康な成人のみな
736名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 07:30:30.33 ID:kNK3rUbn0
欧米のニュースでも政府と東電の記者会見と
現実に起きている状況(爆発火災等)とで矛盾がありすぎる
隠蔽してるとしか思えないって、あんたどーすんの
737名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 07:32:37.65 ID:UY331Aqh0
妊婦 老人 健康に難がある人は含まれてないぞ

震災直下の原発暴走で 正常時の基準持ち出されても 困るんだよ アホ民主
738名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 07:33:44.02 ID:1p9173VvO
子供への影響は大きく出るから
隠せということですね。
民主党しねよもう。
739名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 07:35:10.37 ID:mYR55ZjQ0
>>707
NHO3ww
740名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 07:37:13.39 ID:lVdsG2Vr0
枝野を褒めてた奴らは、これをみても褒めまくるのかねぇ。自分の愚かさを認めたくないために。ずっと騙されてろよ、情弱ども。
741名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 07:37:25.55 ID:+rkM2o9n0
責任の所在云々で分業して連絡取らず。
結果、支援物資は届くも陸揚げされず。
少しは懲りてくれよ。
742名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 07:45:59.16 ID:zptxEnkI0
>724

頭の良い人って、結構あきらめが早いから

『もういいや』って、そのまま。
743名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 07:57:47.13 ID:zjEsMBRa0
豪州、ブルーム市の日本人の墓荒しの煽る、無性の女好きの坂本龍一

豪州、ブルーム市の日本人の墓荒しの煽る、無性の女好きの坂本龍一

豪州、ブルーム市の日本人の墓荒しの煽る、無性の女好きの坂本龍一

豪州、ブルーム市の日本人の墓荒しの煽る、無性の女好きの坂本龍一

豪州、ブルーム市の日本人の墓荒しの煽る、無性の女好きの坂本龍一


豪州、ブルーム市の日本人の墓荒しの煽る、無性の女好きの坂本龍一

豪州、ブルーム市の日本人の墓荒しの煽る、無性の女好きの坂本龍一

豪州、ブルーム市の日本人の墓荒しの煽る、無性の女好きの坂本龍一

豪州、ブルーム市の日本人の墓荒しの煽る、無性の女好きの坂本龍一

豪州、ブルーム市の日本人の墓荒しの煽る、無性の女好きの坂本龍一


744名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 08:02:24.44 ID:nchwXcPb0
>>724
淘汰と知能は関係ないと思うぞ
でなきゃネアンデルタール人は滅んでない
745名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 08:05:55.38 ID:H6JULQml0
>枝野氏は「どこの責任でどの仕事をするか整理しないと

この記者会見 この一瞬が全てを語ったよね
急に地震直前の民主党の信じられない国会答弁の連続を思い出したよ
746名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 08:06:15.13 ID:L3bgwH9EO
逃げるべきなのはわかってるがすぐには死なない以上今後の日本で収入なかったら終わることもまた現実
仕事は確保しとかないと…
どっちにしろ終わってる
747名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 08:14:40.71 ID:yfnqIxrfO
緊急時、情報提供の窓口を一元化するのは間違いじゃないが、提供する情報に問題があれば、かえって、不安や憶測を煽るだけ。
民主党には情報隠蔽の前科があるから、下手な事をするとかえって事態をこじらせることにしかならない。
748名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 08:16:07.30 ID:PRIdp9ilO
この期に及んでまだ隠す民主党、天災で死ぬなら諦めもつくがおまえらに殺されるのは嫌だ。
749名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 08:17:43.52 ID:WkilfjtZ0
ふざけんなよ嘘つき
犯罪者集団民主党
750名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 08:21:19.80 ID:wwXkj+ZBO
こうやって2ちゃんで死ね死ね書き込んでいるうちに放射能汚染されつづけているのか…

俺その前にこのストレスでうつになりそうw

せめて原発の冷却が終わるまでは自宅待機命令でないかな。仕事なんてしてる場合じゃないだろう。
751名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 08:22:30.76 ID:LBYYSlCpO
やったことよりそれが官僚からばれることが問題。
結局民主党が官僚から信頼されてないんだろ?
こういう不安な情報をこんな時期みだりにリークする官僚も官僚だと思うけどね。
752名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 08:23:14.89 ID:+ICW4Y25O
自分の体面と利権守ることだけしかしてこなかった、万年野党のゴミはこのていどだよ。
他人のために全力を尽くすなんてできないし、そもそも他人のために何かするって事すらやったこと無い連中。
民主党に投票した奴等は恥を知れ。
753名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 08:26:05.12 ID:nlMdy3rJ0
>>751
それは違うだろ
官僚の行動を非難すんな
枝野の言動に官僚である前に人として、日本人として我慢できなかったんだろ
よく考えてみろ。枝野のやってることは人として許せることじゃない
754名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 08:32:25.53 ID:+GY6Q+ob0
戦後日本が他国から得た信用・信頼は地に落ちた
755名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 08:35:41.22 ID:z/Q29M3TO
自衛隊の方には怒られるかもしれないけど
もし他国が攻めて来たら命に関わる危険有るから防衛にいかないのかな?
原発自己は既に有事。
何とかして下さい、兵隊さん(・_・、)
756名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 10:58:53.39 ID:1i1zg0Wz0
何回爆発させてるんだよ
757名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 11:01:00.49 ID:KOutqRJ70
言い訳してもいいが、「健康被害はあるのか」答えろよw
分業的にお前は答えられんだろ
758名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 11:11:30.04 ID:1i1zg0Wz0
枝野総理の会見はまだか?
759名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 11:42:40.73 ID:JMiKBXqZ0
こんな叩きありきのところでこんなことを言うのもなんだが知らないほうが良かった事実が分かってしまうというのは悲しい話。
誰がやったってパニックになるのは当たり前だと思うが・・・・

それに物流がただでさえ滞っているというのにさらに不安を煽るのはおかしい。
今は応援するのが筋でしょう、終わったら責任を取らせればいい
760名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 11:47:12.89 ID:B4JG24In0
枝野は信用できない。やめさせろ。
761名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 11:52:24.43 ID:B4JG24In0
外国人が東京・日本から逃げ出してるのに、マスコミ・誤用学者・ミンスが安全なレベルだと強調しても説得力なし。
762名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 11:57:17.16 ID:JMiKBXqZ0
>>761
かといってその根拠が本当かどうかなんて証明できない。
そんなことを言ったらキリがなくなってしまう。

気休めかもしれないけどそう思ってないと被災地の方々は特にやってられない。
763名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 12:03:18.08 ID:o6bWpK+x0
枝野や管、東電幹部は死ねばいいよ
764名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 12:18:29.34 ID:r5QR/7eM0

左翼内閣が暴力装置と言った自衛隊に助けてくれか
国会で言ったこの暴力装置発言が俺の頭から離れない
765名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 12:41:55.01 ID:r3aMmakF0
■ヨウ素を含む消毒剤などを飲んではいけません■
http://medicalware.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
766名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 12:59:44.66 ID:MKlB2UyC0
>>761
外国人は日本人以上に放射線に無知だし、彼らは帰るところがあるんだよ
あんたもそんな場所があれば帰ればいい
767名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 14:26:58.26 ID:JlAPWFueO
デヴィ夫人のブログで隠蔽についてふれてる

http://ameblo.jp/dewisukarno/

768名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 14:33:33.06 ID:s/or+x4WO
やって当たり前のことやってるだけで枝野支持の流れが気持ち悪い
管の次に総理に据えて支持率回復?
民主党に居座ってるクズの一員ってのが失念してないか?
一大事に官房長官が寝ないのは当たり前
769名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 14:36:44.18 ID:1nay4mQsO
こんな時に枝野支持し始めてる奴ってバカなん?
当たり前の事をして総理!総理!って…
他が糞すぎるだけなのにな
もう日本オワタ気がしてするわ…
770名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 14:38:27.64 ID:X7ozpLPS0
官僚主義の弊害もここまでとは
771名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 14:42:14.49 ID:pc/IM+ww0
民主党の隠蔽体質だろ
772名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 14:44:24.48 ID:iiTVBcaxO
だからネトウヨちゃん?単なる測定する文部省の技官に健康について尋ねるのは筋違いだと理解してないの?
健康についてコメントするのは医師法違反だよw
君たちにはわからないかw
773名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:56:26.30 ID:ra7bdVI+0
774名無しさん@十一周年
つーか、有事対策予算を削った時点で枝野は黒です