【原発問題】 一部の国が、日本からの退避勧告を出していることに外務報道官「正確な情報に基づき冷静な対応を」[3/16 16:19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★外国からの安否問い合わせ約400人

 外務省の佐藤悟外務報道官は16日の記者会見で、東日本大震災に関して
日本に滞在する外国人の安否に関する各国からの問い合わせが約400人に
上っていることを明らかにした。日本の在外公館や外務省に照会があった。
政府は各国の在京大使館と連携し、確認を進めている。

 佐藤氏は一部の国が、福島第1原発をめぐって日本からの退避勧告を出していることについて
「正確な情報に基づき冷静な対応をお願いしたい」と述べた。
政府は16〜23日に日本の在外公館で日本国旗の半旗掲揚を行い、記帳を受け付ける。

 外務省によると、東日本大震災への支援申し入れは16日午前9時現在、
114カ国・地域と24国際機関に達した。
被災地で活動する救援隊を派遣したのは14カ国・地域。
このうちドイツ、スイス、シンガポールは当初の役割を終えたとして現地から撤収した。

産經新聞 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031616230062-n1.htm

▽関連スレ
【大震災】 各国大使館、日本退避の検討を勧告
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300187901/
2名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:38:44.91 ID:03ivKGu10
みんな出てけば、それはそれでちょうどよい。
3名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:38:54.43 ID:MeSI3IsRP
冷静に今直ぐ逃げるべき
4名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:38:59.44 ID:7UMnF0dcP
ヘリでバケツリレーしてんだから仕方ないだろ
5名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:39:04.70 ID:F/jEfgBG0
枝野が情報隠蔽してたし説得力ないだろ
6名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:39:09.85 ID:C92eId4K0
そら逃げるだろw
日本人はこの場で死ぬ覚悟があるがねw
7名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:39:22.83 ID:pbmxqv/40
隠蔽糞政府
8名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:39:28.12 ID:jctogVNi0
じゃあ正確な情報届けろよ
9名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:39:45.67 ID:8tDS/aRx0
正確な情報なんて出してたっけ
10名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:39:49.07 ID:hOKfPaNJ0
冷静に考えると、出来るだけ遠くに逃げた方がいいだろ
11名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:40:06.10 ID:nX7v3ZdX0
その正確な情報が得られない
12名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:40:17.16 ID:IQgPLf9s0
諸外国:「ええ。冷静な対応をしてますが、なにか?」
13名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:40:23.96 ID:DVheVmAp0
>一部の国

特亜とナチスの国らしいな。
問題なしだろう。
14名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:40:33.50 ID:hFiPezdq0
>>1
その正確な情報を出せないのが今の政府www

役立たずwww
15名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:40:35.77 ID:n5CW9Q8o0
>>1

日本人< `∀´>「民主党政府の出す正確な情報、信じればよいだけニダ!!!」

16名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:40:41.23 ID:kj0QpSp20
日本政府が信用できないから仕方ない。
17名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:40:46.03 ID:4ZI8RBRR0
ま、これだけの惨状や余震の数々、放射能漏れまであれば逃げるわな。
18名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:40:48.30 ID:U5Vvn4zf0
【原発問題】 20km離れた所でも放射線量が高濃度…文科省「枝野長官、住民の健康被害に関しコメントするなと指示」 [3/16 12:48]★4
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300258705/
19名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:40:55.88 ID:2DEnz6Rk0
中国様、韓国様、見捨てないで〜!ってか。
20名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:40:59.22 ID:MLLCfnwd0
情報出さない癖に冷静な対応をとかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
住民の避難勧告が20kmで、原子力安全保安院の職員どもが逃げた距離が50kmwwwwwwwwwwwwwww
お前らなめてんのか糞ボケwwwwwwwwww
21名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:41:01.75 ID:MfIYLKjL0
政府信用されてないんだよ、分かれよ(w
22名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:41:04.70 ID:XWBov2oZ0
冷静な判断だと思うよ^^
23名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:41:09.02 ID:8fQ8itm80
死ぬ覚悟っつーか、関東人の大半ですら逃げ場がないのが現実
東北というか、福島の人はせめて退避させるべきだというのに
三日あれば福島からは退避できた
24名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:41:12.76 ID:40rJJrnf0
だからその正確な情報を出してくれよ
25名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:41:21.97 ID:iFex7KcDO
半島は早く在日に帰国命令出せよ
26名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:41:29.08 ID:k9+DL2QK0
きわめて適切な判断です…

在日大使館員
27名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:41:31.90 ID:djlbs9ky0
もう昨日の東電のダンマリで脱出決定だって。俺もいけるなら西へ行きたいんだぁああああ
28名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:41:34.04 ID:+EsT7Xbo0
無人の原発で
正確な情報を誰が発信するんだよ・・・
29名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:41:44.24 ID:U6uqMmVG0
冷静に考えての結果だろ
政府がウトイだけ

30Kmとかじゃなくて、50Km立ち入り禁止区域にしろ
被害が大きくなる前に

この先は人災だぜ
30名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:41:47.69 ID:BcnomO08O
各国の救助隊の声が何より正確なんだよ

嘘吐き無能政府のせいで海外の人まで巻き込みやがって…
31名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:41:50.18 ID:l6YXuXYJ0
イギリス政府が科学顧問のHilary Walkerなどに依頼して日本大使館に送ってきた、15日現在の影響評価(日本語要約by岩瀬大輔氏)•
1つの原子炉がメルトダウンしても、被害が出るのは50キロ圏内。2つ以上の原子炉がメルトダウンしても、被害はあまり変わらない。
•現在の20キロ圏内の避難勧告は、妥当な判断。
•専門家は、東京在住者への健康被害の可能性はないと見ている。
•専門家は、風向き云々ではなく、東京は距離的に離れているから健康には影響ないと見ている。
•原子炉が冷やされるにつれて、10日程度で状況はかなり改善する。
•日本の当局から出される情報は、多くの機関から監視されており、現在まで正しい情報を流していると見られている。
•チェルノブイリとはかなり状況が違う。チェルノブイリの時は、原子炉がメルトダウンし、ケースが爆破し、
何週間も炎上していた。チェルノブイリの時でさえ、30マイル(50キロ)離れていれば、健康を守るのに十分だった。
一番問題となったのは、被災した食料・飲料を食べて病気になったこと。
当時、食料の放射線レベルを測定したり、危険を知らせる試みは、全くなかった。
•ブリティッシュスクールの校長は、学校を閉鎖し続けるか質問してきたが、原発を恐れ、閉鎖する必要はないと回答した。
•ヨウ素に関して、専門家は、多量の放射線や被災した食料・飲料を取り込んだ際に限り必要となるもので、長期にわたり、ヨウ素を体内に取り込むのは、どんな場合であっても、不健康。

http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51688876.html
http://www.telljp.com/index.php?/en/news_article/bccj_members_update_on_japans_nuclear_power_station_situation/
32名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:41:52.97 ID:ghX4gQ2s0
現在取得可能な正確な情報に基づき冷静に対応した結果、即時退避勧告を出した。
33名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:42:01.74 ID:zR970lhh0
悲観論を振りまいて大袈裟に騒ぎ
他人の悲劇を喜ぶ「煽り厨」が、
前向きに落ち着いて行動する楽観的な人間よりも
不幸なのは確実だし、
良い死に方もしない。
本当に可哀想なのは「煽り厨」のお前等だ。
34名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:42:03.00 ID:4EbQB2nG0
被災地で活動する救援隊を派遣したのは14カ国・地域。
このうちドイツ、スイス、シンガポールは当初の役割を終えたとして現地から撤収した。

35名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:42:11.89 ID:px6HiDYR0

       ::    :: (( ⌒ )
   ( ⌒ )) ::   :: (( ) )
    ( ( ))  )ヽ  ( )           /:::::::::::::::::::::`ヽ、
   /|  ( ) /|.(人)  /|  (( ) )     /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
   |/__ |/__ |/_ ( )       レ´      ミミ:::::::::::::\
ハーイヽ| l l│ヽ| l l│ヽ| l l│      ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
.   ┷┷┷ ┷┷┷ .┷┷┷      i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
      :/"''::;;,,,,;;::''"\:        |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
       :|::::::  U      |:        '、:i(゚`ノ   、        |::|
      :|::::::::::::   U  |:         'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l  <大丈夫だって!まだまだイケル!
       .:|:::::::::::::: U   |:          \  />-ヽ    .::: ∨
        :|::::::::::::::    }:           丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
        :ヽ:::::::::::::: U }:             丶´  `..::.:::::::    ハ\
       :ヽ::::::::::  ノ:               \::::::::::::::::    / /三ミ
       :/:::::::::: く:                  `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
_____ :|::日本人\:               /|\::_/  /三三三〉三三三

(正門前)断続的に10ミリシーベルト
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110316/t10014715901000.html

福島市の水道水から放射線物質@TBS
http://livedoor.2.blogimg.jp/newsfact/imgs/8/f/8ff7a7f2.jpg

福島第一原発作業員の被曝線量上限引き上げ 厚労省など
http://www.asahi.com/national/update/0315/TKY201103150475.html

東日本大震災:被ばく線量引き上げ 福島事故対応で
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110316k0000m010124000c.html

36名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:42:33.26 ID:1fubZvTD0










            そうさせてるのは日本政府だってことに未だ気が付かない脳無し共









人には感情と言う物が存在することに気が付け。感情を誘導しろよ。ゴミ共。
37名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:42:33.66 ID:4qTnvenM0
正確な情報が得られないので仕方が無いと思う
38名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:42:38.11 ID:dk8rv9FD0
正確な情報・・・東電も政府も大本営発表をしてるようにしか思えない
冷静な対応・・・日本から脱出しよう

どこが間違ってるんだか
39名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:42:39.51 ID:fdqhiBkdO
これは仕方ないでしょうね
40名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:42:49.54 ID:TjDlrZSg0
>>「正確な情報に基づき冷静な対応をお願いしたい」
信頼できる、正確な情報が政府から出せないでいるから、みんな動揺してるんじゃない。
外務省も政府の機関なんだから、いつものように他人事みたいに言うなよ。
41名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:42:51.40 ID:4EKuxSv00
274 :可愛い奥様:2011/03/15(火) 22:00:12.06 ID:6QrHya8s0
京都の御所が警戒態勢めっちゃすごいんだが・ 警察が交通規制してる。なにこれ?

310 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/14(月) 10:22:38.48 ID:jnHRFk2y0 [2/5]
御所前にて警察に何事かと聞いたが教えてもらえない。
362 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/14(月) 10:25:49.17 ID:jnHRFk2y0 [3/5]
京都御所 リムジンが数台連なってきたけど誰が乗ってるかわからない
456 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2011/03/14(月) 10:37:07.81 ID:???
京都の人真偽教えて
京都の御所が警戒態勢めっちゃすごいんだが・ 警察が交通規制してる。なにこれ?
42名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:42:59.80 ID:6JD74ypu0
外人さんを客死させるのは気の毒だろ。

帰るべき国がある人たちは、全員、
たとえ、狩り出してでも帰国させてあげなよ。
43名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:43:15.06 ID:aBQ517Yn0
何か起こる前に、冷静に退避してもらうべきだろ
44名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:43:17.48 ID:as0AA9xv0
>>33
なんか痛い
45名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:43:17.87 ID:pbmxqv/40
やばいよやばいよ
46名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:43:35.58 ID:8fQ8itm80
ああ、でも昨日余裕しゃくしゃくで買い物(酒とチーズw)してた外人はかっこよく見えたな
外人でも逃げない奴は逃げない
47名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:43:40.00 ID:7QsScW0m0
いや冷静に対応してるだろ。これがリスク管理だ
48名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:43:50.75 ID:fBpE92LtP
官邸が正確な情報を隠してるんだからどうしようもないね
49名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:43:58.99 ID:8g1hLCDW0
いや出て行った方がいいと思うよ
50名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:44:14.02 ID:I/T+u6HgO
おめえらが正確な情報を出さねえからだろうが
馬鹿にすんのもいい加減にしろってんだ
51名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:44:17.45 ID:llKYnRaT0
今ただでさえ外国人にきめ細かな対応できる状況じゃないうえに、
政府が正確な情報出さないんだから、退避できる方は一刻も早く退避してください

52名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:44:18.12 ID:bq6KAVS00 BE:3119987377-2BP(1)
いいじゃん、どんどん祖国にお帰りください。
日本にいてもいいことないよ。
53名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:44:23.93 ID:a4z0otBR0
その正確な情報が入ってこないからとりあえず逃げてるんだろうが

特にドイツなんかは子供のいる人は早く逃げるように勧告してるみたいね
54名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:44:33.75 ID:zWaHpgfd0
枝野のせいで日本は世界中から隠蔽工作をする国ってことで信用を失った

それ以外に避難民に対しての対応もひどいものだ
55名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:44:36.12 ID:CnNmBCQ6O
当事国じゃないほうが冷静なんじゃないのか?
56名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:44:42.46 ID:dNJXA/fW0
俺も逃げたいけど、逃げる金が無いしアテも居ない
それに仕事を捨てる勇気もない
57名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:44:46.12 ID:PqyNkLS90
ドイツ、スイス、シンガポールが果たした当初の計画ってなんだろ?
58名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:44:54.54 ID:hx35L9FB0
逃げて良いよ
こんな状態でも居残る人だけが、
日本に住み続ける資格があるがな
59名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:45:15.17 ID:5Ao2EvZGP


正確な情報にもとづき冷静な対応を
      ↓
正確な情報なんてでてまいけど冷静に被曝しれ
60名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:45:23.50 ID:XWBov2oZ0
日本政府→(^q^)ボグたぢのじょーほーをしんようしておー
61名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:45:32.09 ID:uaJ6IfklO
その結果の退避だろ
62名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:45:33.39 ID:BqCenzu20
羽田も子連ればかりだわ
63名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:45:35.80 ID:V3IdOrZ50
>>36
感情的なカキコミ乙
64名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:45:43.07 ID:u8RhaxSK0
正確な情報をください
65名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:45:53.35 ID:me1lKNlG0
>このうちドイツ、スイス、シンガポールは当初の役割を終えたとして現地から撤収した。

はえええええええええええええええええええええ
乙でした
66名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:46:41.79 ID:ya55Djhz0
正確な情報がない!
正確な情報を出してもやっぱ逃げるでしょ・・・

物理とか電気工学を学んだやつ、普通の科学知識あるやつは、
地震当日にECCS停止の報道を聞いて マジ超ヤバいー って思ったよね。
67名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:46:44.28 ID:nUUs4BCZi
冷静に対応=日本脱出かと…
68名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:46:54.28 ID:FNJ8QMts0
在日も出ていってください、放射能以上に日本に有害です
69名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:46:59.40 ID:1A2ttvLf0
オレ以外は滋賀のバーチャンちに避難させることにした
今年結婚する予定の彼女と仕事があるからオレは東京で推移を見守るけど
70名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:47:37.49 ID:1fubZvTD0
世界各国は「自国へ帰って来い」と国レベルで呼び掛ける現実を見せている。



一方で、日本政府は、



「買占めはやめましょう」という精神論を言っている。





脳無し政権ここに極まる。
71名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:47:44.46 ID:t3m13D8i0
まず国民に正確な情報を与えてください
72名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:48:12.53 ID:Hb/pxmzg0
冷静に国外退避してるじゃないか
73名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:48:19.72 ID:zh0yK9UeO
在日は別にいい
74名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:48:22.21 ID:0AwV01550
自国民を守る為なんだから当然だ
むしろどの国が最後まで付き合ってくれるのか分かっていいだろ
75名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:48:28.63 ID:IP5JcFn40
フランス大使館の職員は、外務省の職員が月曜までに高確率で大きな余震が起こるから退避した方が良いって言ってたから帰るって言ってたぞ。
76名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:48:28.57 ID:bjrNC/dJ0
このうちドイツ、スイス、シンガポールは当初の役割を終えたとして現地から撤収した

早いな・・・・視察や1日訓練みたいなものかよ・・・
それとも5日経ったから無駄ってか・・・
77名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:48:47.04 ID:wvRaeMOg0
冷静だから勧告出してるんだろ
78名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:49:12.73 ID:0dyCbZuK0
>正確な情報に基づき冷静な対応を

だから正確な情報に基づき、どんどん日本から逃亡することを選んでるだろ
79名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:49:15.79 ID:aXqNXkSvO
>>58
なかなか品格漂う表現の仕方だな
80名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:49:38.98 ID:0YzcJYX+0
昨日の地震関係なしに富士山噴火の兆しが出てたよね
もし噴火したら航空機は飛べなくなるし、鉄道も南へは行けなくなる
北へも逃げられないし
当然の判断だと思うんだ
81名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:49:46.99 ID:mXMAvSbY0
>>73
むしろ在日朝鮮が残っていると言う現実
82名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:50:04.87 ID:D7QRTrlA0
>>57
さすがにもう瓦礫なんかに生存者はいないだろうからな
生存者の救出って意味では終わったんじゃないか
83名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:50:11.08 ID:xap+VFDZ0
>>76
正確に言えば、生存者の可能性がなくなったから撤収したんだろう。
妥当だと思える。
84名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:50:11.49 ID:B9dHNgYh0
>>1
まずは、お前等政府が正確な情報を出せや!!!!!!!!!!!!
85名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:50:12.10 ID:S5241u2S0
正確な情報を出してから言わないとな
86名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:50:18.89 ID:eMbTAfw+0
疎開・転居・首都機能移転するなら【岡山・倉敷・福山圏域最強伝説】
◎福島放射能・その他原発被害想定
◎新燃岳火山灰
◎地震被害(阪神大震災、鳥取県西部地震、芸予地震でかすり傷のみ)
◎津波被害
◎豪雪被害
◎台風強風被害(岡山県北では広戸風)
◎台風豪雨被害
▲台風高潮被害
◎中国黄砂被害・大気汚染物質被害
◎河川水質(児島湖、福山周辺以外)
◎治安(大阪と比べて)
◎近隣農林畜水産・加工
◎燃油精製(水島)
◎交通要所・物流集積(近畿、山陰、四国、広島の中間交差点)
◎対天災安定稼働空港(岡山空港、他)
◎対天災安定稼働海港(多数)
◎平地&盆地&緩斜地面積、開発余地
◎無駄に整備された郊外道路(有事の際の人口増加に即対応)
87名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:50:23.20 ID:ZlrwhZxkO
>>53 特にっていうか、ドイツは遅い方だよ。アメリカは地震当日、フランスも翌日には東京からの避難勧告だしてる
88名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:50:26.92 ID:N8fZ2uL+0
沈み出した舟から逃げる鼠みたいだね…
あと動物の死骸から逃げるダニ…
89名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:50:45.60 ID:dmDjSNCd0
いったいどういう状態になったら解決と言っていいの?
90名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:50:54.57 ID:HW4iHpTJ0
ご近所に在日の方がいれば出国することを勧めるのが親切
というもの。
91名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:50:58.63 ID:zpLv/E2l0
アメリカの知人からこっち来いと言われてるが、
4月から仕事始まるし「まあ大丈夫だ」と言っておいた
本当はアメリカに渡る金がないだけなんだけどなワロエル
92名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:51:32.07 ID:Gt77WWU+0
早めに退避してくれたほうがいい。
特に都内と近郊は、出られる人は出して人が少なくなったほうがいい。
93名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:51:38.99 ID:yQzm74GT0
日本人が避難はじめたら外国人は身動きとれないからな。
大使館も保護しきれないだろうし。
94名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:52:00.01 ID:nei6u6jD0
本当に日本からの退避勧告なの?
関東、東北からの退避勧告の間違いでは?
誇張報道?
95名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:52:02.23 ID:KGbzbhEC0
>>正確な情報に基づき冷静な対応を
じゃあまず、正確な情報を出してもらおうか。
96名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:52:04.16 ID:a4z0otBR0
諸外国はそれぞれ独自に日本国民も知らない情報を得ていると思って間違いないな
その上でこの動きだからもう日本は駄目なんじゃあ…
97名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:52:10.39 ID:jcOKMsp60
毎日大丈夫って言っておいて、翌朝悪化している。。。

ダメだろ
98名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:52:23.51 ID:S7AqUxogO
ドイツ、スイス、シンガポール、早っ!
それだけ危険ってことなのね
99名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:52:28.63 ID:llKYnRaT0
>>76
親切心から居残ってくれても、日本政府が適切な支援のお願いできそうにないからね
きちんと統制取れた行動しないと混乱招くから勝手なことできないし
なにすればいいかわからずただ居残っても、この人たちだって水も食料も寝泊りするところも
必要になる、だから仕事が終わったら帰っていただく方がいい。
100名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:52:38.37 ID:XMi2La/B0
>>91
借金してでも行けよ
4月まででも行けよ
101名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:52:56.05 ID:4gnwz3yY0
そりゃそうだろう自分の国で死ぬなら仕方ないが
外国で今の日本の状況みたいになったら脱出するわ
102名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:53:00.28 ID:x0wOfbBU0
103名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:52:59.88 ID:q3ScJkf6O
いや避難推奨でいいよ
人が減りゃそれだけ物も電気も使わないですむ
104名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:53:15.90 ID:0iKuM0Ny0
「正確な情報に基づき冷静な対応をお願いしたい」



「クレタ人はいつも嘘つきだ」
105名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:53:47.49 ID:B9dHNgYh0
>>91
俺も、中国地方の友人から、こっちに避難してもいいよって言われた。
まじ、すごく嬉しいんだけど、仕事もないけど、断った。

もう、東日本と運命を共にしたい。

せめて、けいおんの続編読みたかった。
106名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:53:53.03 ID:qKg9P5sm0
>このうちドイツ、スイス、シンガポールは当初の役割を終えたとして現地から撤収した。

やっぱ信じられるのは米国だけか
107名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:54:07.61 ID:NClTZcgC0
「正確な情報に基づく冷静な対応」が避難勧告だろ
108名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:54:17.51 ID:7DX/zlw80
>>76
何をするにも政府の許可が無いとできなくて
邪魔されるので メチャ怒って帰っているらしい
109名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:54:17.80 ID:Da5nYjx10
正確な情報に基づいた冷静な対応→国外脱出
110名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:54:39.09 ID:en1rIQ3x0
政府が正確な情報出さないからしょうがないわな
111名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:54:42.75 ID:MDALRpZ+0
会社を休めて、そのうえお金もあれば、とっくに退避してるわw
112名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:54:49.33 ID:1+YLeHtF0
日本政府と東電が正確な情報を迅速に公開しないからだろ!
113名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:54:56.19 ID:aHT7el/f0
各国はそれぞれの国民を守る義務があるんだから、
さみしいけど仕方ない。
日本も外国でテロとか起きたら日本国民を退避させるし。
114名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:55:37.67 ID:XMi2La/B0
まだ東京で仕事してる奴がいるなんて頭おかしいと思われてる
115名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:55:46.40 ID:v247ZC1t0
116名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:56:15.01 ID:+EsT7Xbo0
ウンコを漏らす「脱糞」を最悪のケースとすると

政府&東電の発表は

なんかウンコ臭い可能性がないとは言えない
ジーパンのお尻がこんもりしてる可能性がないとは言えない
煙は大量のオナラであって、同時にウンコを漏らしている可能性は低いと思われます
今は危険なので彼の周りから人を避難させています

こんな抽象的な情報を与えられても
ウンコが漏れてるかどうかの判断ができん・・・
ただ、まだそんなに臭くないですよ
過去の大脱糞(チェルノブイリ)みたいにはならいですよ
ってテレビで言っているだけ

情報が少なすぎる
117名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:57:27.72 ID:/OqFRfWmP
>>このうちドイツ、スイス、シンガポールは当初の役割を終えたとして現地から撤収した

元々犬連れて来てるのを見て無駄になるんじゃないかとは思ったよ。地震で崩れた家から被害者を探すならともかくほとんどは津波被害だもの。生きてる可能性なんてあり得ない。
それに被曝してまで他国の人がやる事じゃない。
118名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:57:30.86 ID:L6gb1E/z0
この期に及んで、状況を伝えきれないor状況を掴めていない糞政府じゃあ
そうされても無理はない。各国の救援部隊への指示すらできない糞政府。
東電に事実を伝えられていない、馬鹿にされた政府ってとこだろ。
もう駄目だろこれ、パニックになるなって、冷静になれって、正確な情報をって
お前らが全部それを崩してるんだろうが!
119名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:57:34.78 ID:ocWjutLYP
冷静に考えて退避しているんだろう。
120名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:57:36.43 ID:uvDAx0xh0
「正確な情報に基づき冷静な対応をお願いしたい」

正確な情報を発信できない内閣政府への痛烈な皮肉ですかw
121名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:57:40.66 ID:nic8SrQtO
まずは正確な情報を出せよ、民主
122名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:57:57.36 ID:uAb0eLQh0
冷静な判断だろ
123名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:58:05.81 ID:I0GrfIb00
日本終わったとか被曝確実とかそういう大げさなのは抜きにしても冷静に考えれば普通帰るだろ
電気もちょくちょく切れて食料も安定して手に入れられない外国に好んで住もうとか冷静な人間のやることじゃない
124名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:58:11.48 ID:23uC8shK0
韓国とか中国の人から退避してってください
一人残らず
125名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:58:27.43 ID:HSs5TFKRO
帰国は冷静な対応だと思うぞ
126名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:58:28.38 ID:vUY7GCi30
大丈夫だよって言ってるのが日本だけなんだが
127名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:58:40.03 ID:WgQc1oLPO
まあ、各国はメルトダウン危機と報道されてるんだ、
これで、国外脱出させないで万が一が発生したら叩かれるのは自分らとよく判ってるからさ。

本来なら、日本政府が強制脱出を命令する立場なのにね。
128名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:58:57.36 ID:lD/Dsmi60
救援で来てる人以外は帰ってもらった方がお互いのためだろ
129名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:59:07.20 ID:Rf0eJX6w0
客観的に見て原発が2つ爆発して1つ火災起こしてんだから
退避するのが冷静な対応だろ
130名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:59:52.26 ID:8ywz2E3sO
ドイツ・スイス・シンガポールの皆さん
余震が続く中来てくれただけでも有難かったです
現地に行けない日本国民に代わって瓦礫一つ取り除いてくれただけで十分です
他の国の方もどうか無理しないで下さい
131名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:59:52.38 ID:NClTZcgC0
>>103
今だに企業活動やってる会社のトップ
アタマ悪すぎ

最低でも自宅待機
通常は必要最低限の業務を除いて業務停止
132名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:59:53.74 ID:rzq2yBhj0
帰るところがない人のためにも帰れる人は帰ってやれよ
色々と不足してるんだから
133名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:00:18.72 ID:WrRHh9jW0

中韓の国民が帰国するなら、特別機を用意する、運賃タダでOK  ・・・・ ただし、二度と入国するなよ!!!
134名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:00:33.89 ID:e/wTFXTg0
待ってぇー置いていかないでー
135名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:01:18.53 ID:25zaNrQy0
会社なんかどうせ潰れるから非難した方がいいよ。
136名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:01:19.85 ID:v247ZC1t0
アレルギーが先進国に多いって言うけれど、
原発による放射能垂れ流しの細胞破壊だったのねーーーーっ
137名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:01:28.31 ID:mnlzHWNoO
>>115
専門家じゃないので、細かい点までは分かりませんが、
大筋では合っています。
138名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:01:32.90 ID:KSZTfgEf0
政府に命は預けられないから当たり前だよね、冷静に対応だと思います
139名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:01:45.61 ID:VdXqlQ0T0
くにへ かえるんだな。
おまえにも かぞくがいるだろう・・・・
140名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:02:05.75 ID:WzLhXVMZ0
情報を隠ぺいし、お偉いさんは避難してるんだもんなww
笑えない
141名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:02:11.41 ID:7ATl22n80
海外で災害にあったら、邦人帰国に政府専用機だすくらいが普通。
外国人からしたら、日本から帰国させるのは当然の処置だとおもう。
在日も出て行ってくれるとありがたい。
パチンコいらない!!
142名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:02:28.18 ID:GO19WNPH0
東京は汚染されないの??
まじな話で。
143名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:03:07.31 ID:tiOYqFvp0
>>1
何だよこのバカは。
一々他国に文句いってんじゃねえ
144名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:03:45.69 ID:rNjg6YY/0
逃げる国のある人は一刻も早く逃げてくれ。
145名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:03:54.53 ID:Lmao6T6f0
何か起こる→数時間後に会見「確認中」
→さらに数時間後「何かあったけどどうにかなった」で最初に戻るだもんなw
これで正確な情報も糞も無いわな

昨日まではマイクロだったのが今日はミリがデフォになったりと
数値は確実に悪くなってるしw
146名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:03:58.26 ID:GeBxqceP0
「正確な情報に基づき」?? どっちがじゃ〜「その言葉、そのまま返しますよ」
147名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:03:58.78 ID:Cp2gUIRM0
長期的に見れば電力不足になるのは目に見えているから、拠点を名古屋か大阪に移すところは
多いと思うよ。
148名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:04:36.62 ID:8fQ8itm80
>>142
現時点で既に汚染されている
問題はその程度
そして今後の推移次第では、今までとは比較にならない量が激烈に撒き散らされる
例の16日にECCSを作動させるための送電線作戦とやらがこけたら、まあ色々諦めろ
149名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:04:46.18 ID:8+7dxCem0
>>142 もしメルトダウン&臨界したら、間違いなく汚染されるんじゃね。
150名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:05:40.20 ID:9mEAXbs90
「去るものは追わず、来るものは拒まず」でいいやん
151名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:06:30.18 ID:Dqf/a4pc0
個人でスーパーの買い占めなんかできない。
買いだめ、まとめ買い程度だろ。
152名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:06:50.08 ID:xc1j4f4SO
危機管理に対する意識がちがうんだよ。

日本人は、芯が強いんじゃなくて、その面の思考を停止しているだけ。
153名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:07:00.79 ID:4NeGttVv0
我が家の向かいの小さな森にはカラスの巣があり、
周辺はいつもカラスだらけで、常にカアカア・ギャアギャアうるさい。
ゴミ収集日は、ネットを掛けておいても襲われる地域。@神奈川に隣接した東京都

それが、昨日の午後は様子が変だった。
一羽のカラスだけが見晴らしがきく電線で四方八方にいつもとは全く違う声で呼び掛けるように鳴き、
他のカラスや他の鳥は静まり返っていた。
そして、今日、ものすごい強風のせいかも知れないが、カラスの姿を見ない。
鳩は1羽いたけど。

明日はゴミ収集日。明日1羽も見なかったら、ちょっと考える。
154名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:07:07.13 ID:ssw7d4mZ0
ジャップは島国根性があるから死んでも逃げない
155名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:07:10.23 ID:23uC8shK0
ところで菅は昨日の晩
お車で裏口からどこへ行こうとしてたの?
156名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:07:23.35 ID:Wes/D26SO
まずは、正確な情報を出してから言え
157名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:07:25.60 ID:8fQ8itm80
さきほど天皇陛下が京都御所から玉音放送をしてしまった
意味は自分で考えろ
158名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:07:40.71 ID:zpLv/E2l0
取り敢えずバカな俺にもわかるように
レベル10がメルトダウンとしたら、今はこのレベル
ってわかり易く教えて欲しい
レベル8とかになったら自転車で西に逃げるから
159名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:07:41.38 ID:sI0PxxrK0
陛下のご尊顔を拝見出来て心が落ち着きました
160zash:2011/03/16(水) 17:07:46.46 ID:0b/akn8K0

\|/    _
―●―― /^o^\ ⊂⌒⊃
/|\ /〜〜〜 \⊂⊃ フッジッサーン
⊂⌒⌒⌒⊃/\\\     ⊂⊃
⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\ ⊂⊃ ⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃
161名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:07:46.89 ID:792SDmci0
情報の信頼性が

一部の国>>>>>>>>>日本政府

だからな。そりゃ外国人も逃げたすわ。
162名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:08:25.56 ID:8xF6PNT00
東京から欧米人が逃げ出していく
韓国人中国人は一部が帰ったが相変わらず元気だ
163名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:08:27.36 ID:RvX7a1LgO
帰れる国のある一般人は、一時的に日本から帰るべきだろう。
日本人としては腹を括るべきものはあるけど、外国人にそれを求めることはできない。
164名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:08:28.80 ID:vVlw7TAI0
原発の問題があろうとなかろうと一旦退避したほうがいいだろ
165名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:08:42.05 ID:TNXDT4+/0
>>33  悲観論と最悪のケース考えた対処は別だよ、人の不幸喜ぶ
   ゴミクズは論外だが。
166名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:09:15.05 ID:Lmao6T6f0
何かが起こっても「確認中」を繰り返すだけで
半日たってからようやく情報出すような状態なのに
正確な情報に基づいて冷静に対応しろって言われてもなあ…
予防的対応になっても仕方ないだろ
167名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:09:30.66 ID:90m4CaEf0
ウソばかりついているから、諸外国からも見放されたな、民主党政権。
国内には、まだ枝野に騙されている池沼が一杯いるみたいだけど。
168名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:09:37.69 ID:JjFOfLlw0
まぁ確かに逃げるところがある人は逃げてくれたほうが良いわな
169名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:09:48.13 ID:P/HRJedt0
>>162
> 東京から欧米人が逃げ出していく
> 韓国人中国人は一部が帰ったが相変わらず元気だ

やつらは駅前の一等地を狙ってるからな
170名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:09:56.14 ID:yNt21WLC0
鮮人とシナ土人に対しては全国大で全力で日本から逃げるように勧告して再入国は一切許すな
他の外国人に対しては関西〜九州へ移動するか国外退避か選ばせればいい
171名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:10:56.06 ID:fYW7KxYp0
正確な情報を開示しないから退避してるんだよ馬鹿が
172名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:11:07.37 ID:4jduERREO
>>163
ごく当然だな
立場が逆なら俺もそうする
173名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:11:18.83 ID:qlomh5e10
>>158
レベル15くらい
174名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:11:22.35 ID:7QKBUA/E0
「正確な情報」=「政府にとっての都合のいい情報」
175名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:12:23.39 ID:NClTZcgC0
>>132
その通り

吉祥寺駅の様子をみりゃわかりそうなもんだ
いまの東京のインフラは明かにキャパオーバー
地方に疎開できる人は優先的に退避できるよう、トップは指示しなきゃいけないのにボンクラばかり

今事業停止して怒る株主はいねーよ

つーかそういう判断が難しいときにリスクをとるのが経営者の仕事だろ

まあ日本のサラリーマン経営者には無理か
176名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:12:47.33 ID:zsVKIU1mO
外国人の保護は母国政府に一義的な責任がある。
日本政府が口を挟む事ではない。
177名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:12:57.61 ID:T31IynhF0
外国で大災害にあったら一刻も早く帰国したいだろうに
178名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:13:14.86 ID:23uC8shK0
>>157
京都じゃないよ
京都に逃げろって周囲に言われても拒否してるらしい
179名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:13:42.15 ID:p752SSCQ0
冷静な対応ってそのままじっとして信者絵ってこと?
180名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:14:39.26 ID:7LQkmZ6i0
>>157
またそんなデマ流してんのかお前はw
181名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:14:43.27 ID:keXgzCw00
状況が好転してから言え、革マルファミリー財団。
182名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:14:49.92 ID:TN17Q5Fr0
外務省としてのコメントなの?日本としてのコメントなの?
国というものがわからない民主党には分からないかもしれないが自国民の命を守るという点では退避勧告もありでしょ?
パニックにならない範囲での行動は責めるべきではない
183名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:15:22.37 ID:Im43qz+D0
外務省さん
ここは
「退避する方に全力の支援」
という発表が100点だと思う
184名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:15:43.05 ID:A6qzDURG0
>「正確な情報に基づき冷静な対応をお願いしたい」

隠蔽体質の民主党と東京電力の情報などあてにしてたら
みんな死んでしまうわ!!!
185名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:15:59.10 ID:WgQc1oLPO
まあ、どの国もこんな非常時に泣きべそしてるトップを信用する人居ますか?。

こんな、腑抜けのがトップの政府の発表を誰が信じますか?。

結局は最悪を想定して行動するしかないだろ。

これが今の政府の現状さ。
186名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:16:59.50 ID:REeswXGe0
もう「冷静」も「正確」も聞き飽きて疲れたわ。
何とかしたってくれ、福島と東北と関東の人
187名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:17:18.21 ID:oVyuCTdL0
日本人も早く海外へ避難したほうが良い

188名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:19:33.75 ID:q41XFl8zO
政府はどの段階で真実を話すのかな?
仕事ある人はその時からよーいドンで避難するのか?
189名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:19:56.06 ID:c5EvG5jx0
外資はどんどん関西や中部に移転してるらしいな
190名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:20:06.66 ID:4NeGttVv0
原発に加え、富士山の情報欲しい
191名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:20:25.02 ID:tJlV0yZe0
冷静.に考えて、事態はどんどん悪化してるようにしか見えんが。
192名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:21:59.98 ID:q41XFl8zO
『節電のため営業を中止してます』って貼り紙を数日間してるのは、きっと逃げたんだよね?
193名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:22:17.14 ID:kkfcT+kDO
当たり前だろ
194名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:23:36.62 ID:GO19WNPH0
東京の兄弟に電話したけど
平気だとか言ってたぞ

だいじょうぶでしょ、とか言ってた

目に見えないから平気なのか?
195名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:23:53.83 ID:auPT1Jq00
冷静に考えれば日本を脱出するのが一番じゃん
日本国民だってそう思うぜ

折れも金があれば脱出したい
196名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:24:16.77 ID:hOKfPaNJ0
使ってる中国人の一人が帰国したので、社長に今後の予定問い合わせたけど、
「え?普通にやるよ」みたいなノリだった
197名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:25:58.68 ID:c5EvG5jx0
まず、使えない事務職は全員自宅待機か疎開させる
営業職は顧客と調整して最低限の人員だけにする
調達や製造も希望者から自宅待機

これくらい言わないと出勤やめないぞ 日本人は
198名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:27:13.67 ID:q41XFl8zO
>>194
まあ仕事だ何だで東京離れられないからね……
会社の代表なりが避難指示出せばすぐにでも逃げるさ。
199名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:27:34.51 ID:rcQ3q92N0
原発は安全だから大丈夫だよ
だって国が安全を保証して運用されてきたんだよ
なんだかんだ言って大きな被害が出ることはあり得ない
200名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:28:56.62 ID:c5EvG5jx0
>>196
想像力ゼロだな
201名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:29:28.76 ID:ugxSCtu30
東京の大学に受かった学生って、どうするんだろw
行くのかな?w
202名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:33:13.04 ID:q41XFl8zO
ハッ!
ネットに殺人予告とかして京都府警に逮捕されれば、一気に首都圏脱出じゃね?
203名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:34:10.13 ID:8oqGcF/rO
関東から逃げたいけど金ねぇし無理
金持ちは逃げるだろうね。
204名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:34:37.87 ID:Ez+byhME0

隠蔽体質の東京政府を信じるバカなんて、どこにいるんだw?


205名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:34:40.74 ID:rEafDIFu0
関西人「原発は安全に決まってるだろ。」
206名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:36:37.60 ID:hcU2Fx+z0
正確な情報がないから最悪の事態を想定して冷静な対応をするしかない
さもなくば核の餌食だ、騒がなければいいという話じゃないぞ
207名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:37:03.28 ID:5Jlz+A4Q0
>>202
京都から、捜査員が来たがらないのではないか?
208名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:37:58.00 ID:li8B1IcF0
チュンやチョンだろ。どんどん出してしまえw
209名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:38:53.92 ID:8xF6PNT00
欧米人、金持ちは東京から逃げ始めたな
取り残されるのは貧乏人と中国人韓国人か
210名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:39:01.47 ID:MKsLNWbz0
>>201
普通に休学するだろ
211名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:40:28.16 ID:OWFWqbgb0
民主また TRUST ME か
212名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:41:35.42 ID:AWzAsl40O
原発が怖くて影響ない土地から逃げ出した国→ドイツ、スイス、シンガポール
213中須堂臣也 ◆i3ZpC.KFqs :2011/03/16(水) 17:42:42.68 ID:+GJ+0YDZ0
正確な情報に基づき冷静に対応した結果だろうに

日本だって
正確な情報を覆わずに公表した上で、冷静に確実に、最も危険な地域から
順次待避の措置をとってあげればよかっただけだ
そうすれば国民だって、冷静に対応できた

もう遅いがな
ここまで住民の人命と言うチップをベットしちまったんだ
もうフォールドしようにもできない
214名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:43:48.53 ID:rO2ft+aA0
民主党政府を信用していないからだな
俺が外国政府だったら同じことをするわw
215名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:43:50.53 ID:dCYGs3y30
>>185
今上天皇のメッセージは肝がすわってたな。
あれを見たら多少なりとも安心する。

それと比べるのも恥ずかしいが管は人間としての格が違ってた。
216名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:44:07.31 ID:kS/bPGF20
お前たちがちゃんと情報を提供しないからだろ。
217名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:44:49.86 ID:9zcarP0j0
民主はホントに馬鹿だな
なんで退避勧告を出してると思ってんだ
それはお前らの政府がちゃんとした情報を流さないからだろ
考えてみろよ
東電が情報をくれないからなんて泣き言を言ってる政府だぞ
218名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:44:50.53 ID:PGYg1/tX0
>>209
元からシナチョンばっかりだった東京がリアルバトルロイヤルか
胸熱だな
219名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:45:25.14 ID:rn4i1IUR0
外国人のほとんどは日本が小さい島国だと思ってるからな
ネトゲで遊んでて、大丈夫か?と言ってきた外人に
被災してるのは日本の人口の1%にも満たないと教えてやったら驚いてたよ
あっちの人らは日本がほとんどやられてるか原発で危険だと思ってる人も多いらしい
220名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:45:25.01 ID:LOZ62WBZ0
国外の情報の方が正確だった、ラジオ日経の情報も役にたった、

国内の中波とテレビ、FMはもう当てにできないのでラジオ日経一本に情報絞ろうと思う、
221名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:46:59.39 ID:RelP187Q0
>正確な情報に基づき冷静な対応を

独自に入手した、大本営発表を経ていない正確な情報に基づき、
冷静に日本からの退避を勧告しているんだろ。
222中須堂臣也 ◆i3ZpC.KFqs :2011/03/16(水) 17:47:00.45 ID:+GJ+0YDZ0
>>215
一瞬、親政の勅令を期待したよ
223名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:47:57.64 ID:hX9E0kZA0
民主党、外務相、東電。

並べてみたが、一番信用できないのが揃ってた orz
224名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:49:01.10 ID:lmEhTr7O0
この国にいても正確な情報など期待できません
各自の判断で動いたほうが後悔しないわ
225名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:50:42.75 ID:w2aoS5X50
>>219
みたいね。
ある南米の国では大騒ぎで、友達が生中継で誤解を解いてた。
226名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:50:48.65 ID:aL1HV9iE0
>>215
ビデオメッセージである意味をよく考えろ
肝が座ってる?

自分は100%安全な場所に居て「国民の安全を願ってる」だぞ?
神経逆撫でしてんのかあいつは
227名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:53:40.66 ID:TCq/Cpy30
原発は一回動かすと、中は放射能、放射線でいっぱいになりますから、その中で人間が放射線を浴びながら働いているのです。
そういう現場へ行くのには、自分の服を全部脱いで、防護服に着替えて入ります。防護服というと、
放射能から体を守る服のように聞こえますが、そうではないんですよ。
放射線の量を計るアラームメーターは防護服の中のチョッキに付けているんですから。
つまり、防護服は放射能を外に持ち出さないための単なる作業着です。
作業している人を放射能から守るものではないのです。だから、作業が終わって外に出る時には、
パンツー枚になって、被曝していないかどうか検査をするんです。体の表面に放射能がついている、いわゆる外部被曝ですと
、シャワーで洗うと大体流せますから、放射能がゼロになるまで徹底的に洗ってから、やっと出られます。

防護服意味ないんだな・・・

228名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:54:46.56 ID:NqeiAJFh0
はい、フランス大使館のHP

ツイッターマークの横にあるフランス国旗押してみな、フランス語表示に変わるから。
するとあら不思議、日本語表記にはなかった、赤字の「INFOMATIONS」が出てくる。

内容は政府が専用機を出すから羽田から逃げろ、っつうもの。
すでに昨日15日の昼には在日フランス人には大使館から周知されてた。
知人にダンナが大使館関係者のネエチャンがいるんだけど、昨日の夕方荷物パッキングしてた。
もうパリに向けて機上の人だろうな。

日本語ページには書かずに、フランス語ページだけってのがまたエスプリな感じ?
229名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:55:04.48 ID:/4cpT/W40
外国人の皆さんはもう逃げてくれ!!!

あとは俺たち日本人がここで食い止める!!!
230名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:55:58.70 ID:TCq/Cpy30
>>227続き
そういう仕事をする人が95%以上まるっきりの素人です。
お百姓や漁師の人が自分の仕事が暇な冬場などにやります。
言葉は悪いのですが、いわゆる出稼ぎの人です。そういう経験のない人が、
怖さを全く知らないで作業をするわけです。

だって
231名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:56:26.03 ID:ZlrwhZxkO
民主党が信じられないから大使館情報ばかりみてるが、フランス大使館なんて放射性物質じゃなく、放射線の東京都通過時間帯の注意喚起してるじゃん。
232名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:56:59.62 ID:4NeGttVv0
>>226
同意。
皇居の地下にはシェルターがあるし、いざとなったらヘリでどこにでも飛べる。
東京大空襲の時、避難民を皇居にかくまったか? そういう話は聞いた事がないぞ。

「日本人は秩序だった行動をしてて偉いと各国が称賛してますよ」と天皇や報道が言うのも、
狙いは何なのかよく考えた方がいいよね。
自画自賛してる場合じゃない。為政者に都合が良いだけ。

大多数の日本人=良い人、じゃなくて、都合が良い人

舐められてたまるか!
233名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:59:12.95 ID:aUvGAxMw0
むしろこの状況で逃げない外国人は
何か目的があるということになっちまう
234名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:59:20.57 ID:FhGd19hj0
       ,/   ,..:::=ー,..:-=-::、
        (( 、、_/ i'´ / _....,_ `ヽ
     、ヽ ミゞ ゝ ヽ/ ; r','"⌒~^'ー::、
      ''=,ミ -- ' ^ ~ ^ ニ _ ^ヾー-:、 ミ:、
     ∠./,:=ニニ - 二 =ー::、 ^ ミ 、 ー
  ,.::-=ニ'レ,.:--‐   ー--:: 、ヽ ヽ ミ ヾヽ
 / , ,.-‐i ;::::::-、  !  .;:::::;;;::;、 ; ヽ  ミ  、ヽ、
  〃 ./'i ,,:=:, 、   _ ,:=::.、  .;   ニ  ヾミ、_
  ,!  i l,γ @> ゙:.  .: k @ ミ:、 .i ,:-'   、^ミ= < 甘いんだよ ぼうや
  ノ.  !,tゞニ彡'ノ : . ^ミ=ニイ、、  彡ソヘ ヾヽヽ、
/   . レ   /  :. '-、     :,  / ,ソミ:、 〉 )
     | / /ゝ、_ノ..,)ヽ   、 l  i /ヽヾ j λ
     ! ヘノ/ノ川 !.ヘヾ、ミ、 i  :l  ハノ .)ノ人 ヽ、
      !.i^'=ァ〜'T''⌒ナヾヘ !  i /`´
      ヽ、`l  ;  /,/ / ./ノ
        ヾ、i. ;  〃゙  / ,.ノ'´
         ヾゝi_,ノ   ノ/
         ヽ、_,,../゙
235名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:00:18.02 ID:J2wv5s9Z0
逆のことが外国であったら、日本だって現地への渡航自粛勧告と
現地日本人の引き上げ勧告ぐらいはするでしょ
236名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:00:42.75 ID:Nup6aSEA0
逃げた毛唐リストアップしとこうぜ
237名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:01:05.19 ID:CkTQyAfcO
>>219
実際、日本国の大半が洒落にならん事になったが、被災してるのは1%なんだよな。
238名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:01:13.91 ID:ZlrwhZxkO
俺は先週米大使館が都下より機能移転をした、フランス大使館が在日に都下より逃げろと勧告した日曜日の時点で東京から逃げたよ。民主党信じても命は守ってくれないからね
239名無しさん@十一周年 :2011/03/16(水) 18:01:55.81 ID:Rkc7vLUI0
出てく奴は出て行かせろ!
それも基本的人権だ!
その代わり入国は厳重にしろ!
それは国益だ!
240名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:02:50.45 ID:REeswXGe0
>>232
…国民を蔑んでるとは思う…
なんか恐ろしいんだけど…
241名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:03:11.90 ID:KxIIOKLQ0
>>237
いまはな
242名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:03:22.75 ID:TM3qj0pMO
工作員がここにも湧いてるな
どさくさに紛れて天皇批判とか分かりやすいな
そんなに嫌なら半島か大陸に行けよ
243名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:03:47.92 ID:KwVPEYVPO
もう来なくていいお(^o^)/~~~
244名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:04:20.91 ID:MfFkWhKPO
>>235
確かに菅のように政府専用機にry
245名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:05:51.48 ID:+l+CBzkfO
日本政府の情報が全く信用されてない証拠だろw
246名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:07:05.17 ID:5Jlz+A4Q0
>>237
1パーセントは大きな数字だよ。
大半に人等しいぐらいだよ?
247名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:07:48.19 ID:oH6J99g+0
前科者のロシアが、
「日本政府は、正確な原発情報を隠してる」って判断するんだから、
恐らく正確な情報が出てきていないんだろう。
隠してるか情報を持ちえていないかは別として。
願わくは、前者の方だが。
248名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:07:48.45 ID:oPl9VTbnO
>>226
緊急速報が入った時には中断して構わないとの伝達があったそうだ
生中継にしなかったのはそういう配慮じゃないのか?
緊急性のある会見とは違うしね
249名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:09:39.97 ID:nNRdx96hO
帰らせてやれ
日本の土地で死ねるのは日本人だけだ

達者でな・・・・・・
250名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:11:31.98 ID:rJt9i4ou0
出国は良いから入国だけは制限しろ
251名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:12:30.81 ID:Ke1LyPip0
出ていった永住資格者は再入国禁止にしろ
252名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:12:48.61 ID:RFTGAuo90
最初から正確な情報を出し続けたのか問い詰めたい
253名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:13:03.84 ID:gKz0QQLUO
普通は国外退避するわなw
あとあと、責任問われるなら退避してもらえ
254名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:13:05.61 ID:EihWoOt/P
>前科者のロシアが、
>「日本政府は、正確な原発情報を隠してる」って判断するんだから、

前科者というと聞こえは悪いが、貴重な実データを持ってる事には違いない。
何が起きてるかについて一番正確な判断を下せる数少ない存在かも。
255名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:13:31.30 ID:DB0YbQje0
二度と入国してこなくていい
こんな形で追い出せるなんて皮肉だなぁ
256名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:13:44.51 ID:KeRU0i5m0
そりゃ逃げる場所がある奴は逃げるさ。政府発表なんか信用できん
257名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:18:59.39 ID:/eZdVwKL0
さっき京成電車の上野駅から、成田から特急で到着したと思しき中国人の集団が
スーツケース転がしながら湧いて出てきたぞ。
今の日本にわざわざ何しに来たんだよ。
258名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:21:17.90 ID:A6R0huiE0
東京に引越ししようと思って準備してました。
どうしたらいいでしょうか。
259名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:22:42.60 ID:Px5hkVfq0
物資足りないから帰っていいよ…
260名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:23:10.26 ID:b1r/xsl40
外国人はマジで逃げたほうがいい!
特にチョンやチャンはまじで逃げたほうがいい!
在日もまじで自国に行った方がいいぞ!
放射能は何百年も残るから二度と日本に来ないほうがいいぞ!
261名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:23:49.47 ID:fQjDm4GRO
東電・保安院「冷却システムが動かなくなっただけだから!水素爆発しただけだから!炉芯が融溶しただけだから!放射能が漏れただけだから!使用済み燃料が露出して融溶しただけだから!」
262名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:24:35.55 ID:q8o1fztPP
正確な情報?????
263名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:24:41.19 ID:FUYOfS1b0
>一部の国が、日本からの退避勧告を出している

大歓迎だ。ただちに出て行ってくれ。二度と来るな。
264名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:27:38.67 ID:9ekwIkjs0
退避勧告はあたりまえだろ?
日本でも他国で危険な状態が起これば普通に勧告いてる。
265名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:31:14.98 ID:vrLYLHco0
正確な情報がないんだからしょうがない
266名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:31:26.75 ID:QseEJk7WO
ウィークリーマンションは少なくなってる
兵庫にやっとみつかったからとりあえずこれから引っ越し
267名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:31:36.10 ID:b1r/xsl40
ひと段落したらガイガーカウンターに細工して中国人が買い占めた土地を買い叩こうぜw
268名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:31:36.91 ID:TCq/Cpy30
3号機はプルトニウム入ってるからな・・・
269名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:32:20.75 ID:ugC65aMO0
普通に国に帰るだろこんな騒動あったらw
環境に関係なくて暴動起こってるレベルでも帰るわ
270名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:33:31.94 ID:UY0FaOx50
>「正確な情報に基づき冷静な対応をお願いしたい」と述べた。

最大限に馬鹿だ・・・・。
リスク管理がまるでなってない。
自国民を守る観点は常に最悪の事態を想定しているから引き上げさせている。

日本の政府が危機管理できないのが頷けてきた。
271名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:34:02.12 ID:5shHdjkKO
安全な母国がある人はわざわざ留まる必要もなかろう
俺らは日本人だからどんな状況になろうが日本と共に歩むだけだ
272名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:34:31.19 ID:HmUAvONR0
いいよいいよ、出て行きたいやつには出てってもらえ
273名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:34:45.02 ID:S3in96ZG0
これを機に鎖国しても良いんじゃないの?
特に特アの方々。
274名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:35:02.05 ID:uxuZqIN80
>>270
こいつらに危機管理を求めてはいけない。
275名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:35:14.39 ID:4aYGNzCm0
これは仕方ない
地震だけならともかく原発が絡んでるんだから
276名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:35:59.14 ID:25zaNrQy0
おまいらも早く逃げた方がいいよ
277名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:36:13.21 ID:iECEj/1si
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhLjfAww.jpg
東京入管の裏
一ブロック丸々行列3日目

景気のいい時に来て
国難でさっさと退去

おまえら二度と外国人参政権語るな
278名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:37:06.70 ID:dZMOb4hvO
冷静な判断だと思う
279名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:37:28.20 ID:l0sAvFlA0
安全である(と思われる)うちに逃げるのが当たり前です

「まだ大丈夫、まだ大丈夫!」とか言って外出すら危険になってから
避難を指示するのはホームラン級のバカ
280名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:37:32.89 ID:Gvr/fhL4O
自国の内閣より他国の外務省を信頼できるなんてorz
281名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:37:45.26 ID:rCR0dPyp0
冷静に判断して国外退避させてやれよ。
安全が確保されたら戻ってくりゃいいんだ。

福島県民もな。
282名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:38:46.22 ID:1vX5guHm0
正確な情報【2011.03.16 18:20 福島第一原発】

    核燃料(炉)     使用済燃料プール     建屋      備考
────────────────────────────────────
1号  海水注入中断     不明(たぶん空焚き)   半壊     不明
2号  海水注入中断     不明(たぶん空焚き)   建物に穴   白煙
3号  海水注入中断     不明(たぶん空焚き)   大破     不明
4号  使用済み核燃料放置  不明(たぶん空焚き)   大破     白煙
5号  使用済み核燃料放置  冷却水循環不能・水温上昇中 健常    
6号  使用済み核燃料放置  冷却水循環不能・水温上昇中 健常
283名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:38:59.32 ID:QdO5z4z/O
国民も 国外退避だろ! あほか政府は!
284名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:39:15.85 ID:nJIAj/5R0
民主なんて嘘つき詐欺集団は世界からも信用されなくなったな
285名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:39:26.99 ID:g8ePp9TT0
冷静な判断の結果なんだろうな。>国外退去
何といっても当事者じゃないから判断に恣意性が無い。
286名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:40:04.92 ID:vC9cXfIPO
なぁ
中国人グループによる略奪行為が数回行われてるって…
そんな報道、見てないよな?
287名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:40:12.89 ID:mh/Palq60
まだ勧告出してない国は無能
288名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:40:38.58 ID:vsDVmNdd0
民主が正確な情報を出さないんだから退避が正解だろ
情報出しても10時間遅れとかザラなんだぞ
信じてたら、助かる命も助からないんだぞ
289名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:40:52.99 ID:33FlFCC80
支那人朝鮮人ですら生き延びられない関東ってどれだけひどいんだろう
290名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:40:56.53 ID:eBtAecqq0
【精発性問題】 ・・・・日本からの退避勧告を出していることに害務放尿管「性確な情報に基づき冷静かつ速やかに、東日本からの脱出対応を」[3/16 16:19]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300261086/
291名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:41:17.20 ID:f6zlLwHF0
じゃあまず正確な情報出せよ
292名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:41:18.54 ID:ylQWJxv0O
これに関しては外国の対応のが正しい。
万が一であれ、世界のトップニュースになるトラブルが起こりうるんだから
自国民の保護は当然だろ。
293名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:41:24.82 ID:Yk/yDaOJO
あれ2ちゃんのデマじゃなかったの?
294名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:42:35.99 ID:VvYybBWe0
>>291
正論ワロタww
295名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:42:36.50 ID:39CFAvaM0
俺も東京から逃げるタイミングを探しているが困ったもんだな
神戸の親戚に身を寄せたいが

296名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:42:45.43 ID:nBV4IWOF0
このうちドイツ、スイス、シンガポールは当初の役割を終えたとして現地から撤収した。


ちょっと待ってw
297名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:44:00.54 ID:67lPLD+h0
>>296
ドイツに関しては理由が出ている。


独メディア「日本政府は事実を隠蔽、過小評価」

ドイツでは、福島第一原発の爆発や火災などに関する日本政府の対応について、不信感を強調する報道が目立っている。

被災地で救援活動を行っていた民間団体「フメディカ」の救援チーム5人は14日、急きょ帰国した。
同機関の広報担当者シュテフェン・リヒター氏は地元メディアに対し、「日本政府は事実を隠蔽し、過小評価している。
チェルノブイリ(原発事故)を思い出させる」と早期帰国の理由を語った。

メルケル首相も記者会見で「日本からの情報は矛盾している」と繰り返した。
ザイベルト政府報道官は、「大変な事態に直面していることは理解している。日本政府を批判しているわけではない」と定例記者会見で釈明したが、
ドイツ政府が日本政府の対応にいらだちを強めていることは間違いない。

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110316-OYT1T00654.htm

298名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:44:11.23 ID:qj1ne1Dn0
>「正確な情報に基づき冷静な対応をお願いしたい」と述べた。

日本政府の報道は信用するな、って言われて来てるんだろ。
それは正しい判断だな。
299名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:44:19.19 ID:wKFnhvHZ0
>>295
逃げるタイミングも糞ないでしょうに…
逃げるつもりがあるなら今すぐ行動起こすべきだろ
300名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:44:58.35 ID:vC9cXfIPO
デマ…なのかなぁ
宮古らしいんだけど…
そんな報道してないしなぁ
301名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:46:34.39 ID:AO1gOP0DO
「正確な情報に基づき冷静に対処」したから国外脱出だと思う
302名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:48:07.65 ID:maAnrqOY0
それでもなぜか一番退避勧告を出してほしい韓国、中国
が退避勧告を出していない。

とても困った状況だな。
303名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:49:15.19 ID:Vz2oT5LE0
福島原発上空が緊急ヘリが近づけない程高レベルの放射能汚染って事は
東北、北関東は住むことが許容できない程の中レベル放射能汚染地区だって事だ。
消防のオイラでもわかる理屈がわからないの?
304名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:49:25.19 ID:STfI6Bk60
まあ、しょうがないわな。
朝どこかのテレビで「日本が大好きだから必ず戻ってくる」といってた。
ま、向こうの家族も心配してるだろうからな。

NZの地震の時だって、日本人早く戻って来いって思ったもん。
305名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:51:15.96 ID:eaBgmItq0
そりゃ冷静だから出て行くんだろw
306名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:51:18.91 ID:A6R0huiE0

今日放射能が凄いから近づくのやーめたって言って
じゃあ明日は何とかなるのか?

明日の方がひどくなるんじゃないか?

もう人柱用意して、死んでもらってでもやるしかないんじゃないか?
何のための高給公務員だよ。

命代だろ。
307名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:51:57.85 ID:ciw0GMC40
中国語と韓国語だけで正確な情報出してほしい。
308名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:52:47.65 ID:Tb5oPNN10
って事は、今日本に入国してる人ってどんな目的なの?ビジネス以外で
309名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:52:59.61 ID:p9QoAVRG0
>>302
一番いなくなってほしいと願っている国なのに。。
被爆してないのに被爆したとあとから保障を求められそう
火事場泥棒、後から難癖つけるためにも居残ってそう
310名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:53:34.45 ID:Nb8PPbOF0
悪いコトは徐々に徐々に経過を見ながら公表してショックを和らげるよう努めますwwwwwww
311名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:54:01.66 ID:TNweDF9Y0
東京工業大学の専門家が解説等でよくTVに御出になってるが
水俣病の清浦雷作を知ってからはここの連中を胡散臭く感じる
312名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:54:15.79 ID:nBV4IWOF0
>>297
あーあー
韓国とか中国の救助隊とか要らないけどドイツ・スイスはいて欲しいよねぇ・・・
313名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:55:16.78 ID:yikZqP8b0
原子力発電所が爆発したり煙出してるのが
テレビとかでリアルタイムで映ってるのに
会見しても事象が起こる前の情報出すだけで
肝心のことは「確認中」「調査中」の一点張り

そっからさらに数時間放置プレーやってからようやく
「そういう事象は確かにあったけど、どうにかなったから心配するな」って発表するだけ

これじゃあ、最悪の事態を想定して行動するわなw
314名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:55:32.30 ID:APVv3YdDi
正確な情報ってどれだっけ?
315名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:56:50.12 ID:RlUBd2mjO
民主なんだから公式発表より実際は2段階くらい事態は悪化してると考えた方が良いでしょう。
11日の報道を時系列で整理してみてもそれはわかる。

半径20キロに避難指示が出た時点で実際は半径100キロは危険。
事実として福島第一から120キロ離れた所で異常な放射線量が観測されているし、海外各国は関東からの避難指示や渡航制限をしている。

この先、半径100キロに避難指示が出た時には実際は半径300キロは危険なわけだが、
その時にはパニックが発生するので容易には逃げられない。
即ち半径300キロ以内の人が逃げるべき時は半径20キロに避難指示が出た「今」である。

生き残りたかったら、自分で情報を分析し、自分で決断すること。
こういう奴の動きをよく見て参考にするのも良いだろう。

http://twtr.jp/user/yuimyun/status/46495162016333824
316名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:57:05.46 ID:GiPSgvIa0
日本政府と東電の対応をもたら退避勧告出されたって仕方ないだろ
最優先で帰国させてあげる措置を取れよ
それが誠意ってもんだ
317名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:57:14.65 ID:C5/neLie0
日本のマスコミってそもそも世界から信用されてないんだろ?
政府を監視するマスコミが信用されてないんならその政府自体も信用されてないに決まってんじゃん。
大本営発表に疑いなし!
318名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:57:26.08 ID:4TI0wL/i0

ドイツ、スイス、シンガポールって一泊二日くらいじゃねーか

319名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:57:48.25 ID:Gv6zV5iB0
冷静な判断だろ
320名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:58:33.63 ID:DAQurTEB0
>被災地で活動する救援隊を派遣したのは14カ国・地域。
>このうちドイツ、スイス、シンガポールは当初の役割を終えたとして現地から撤収した。

はやすぎワロタw
一日か二日でトンボ帰り
321名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:58:37.82 ID:Nb8PPbOF0
「確認中」
「調査中」
「人体には影響ない」
「いい方向に向かっている」
「基準値以下」


あと言い訳なんだっけ? どんどん追加ヨロ
322名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:58:45.19 ID:1vX5guHm0
今さらトラストミーとか言っても誰も信じないよ
323名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:59:31.59 ID:TCq/Cpy30
テレ朝19:00 池上彰学べるニュース緊急生放送 国内最大東日本大震災M9.0地震&津波&原発事故仕組みをわかりやすく
▽放射能もれの可能性福島原発・水素爆発に溶融…原因&意味は&放射能対策どうすれば
▽被災地に深い爪あとなぜ想定以上の津波が起きてしまったのか?津波の恐ろしさを検証
▽水は?食料は?避難生活について現地中継▽私たちにできること徹底解説
池上彰

見てみるかw
324名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:59:45.13 ID:eyKhnlsy0
帰る国がある人は帰ったほうがいいだろ
日本人は一部の金持ち以外は、日本と運命を共にするしかないし、覚悟もあるだろうけど
つまり、いざとなったら逃げる外国人に参政権を与えるべきではない
325名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:59:50.62 ID:FXYXE+5MO
>外務報道官
違う。
おまえたちが正しい情報を提供しないから、各国が独自で調査して判断しているんだよ。
326名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:00:08.22 ID:yikZqP8b0
>>321
つ「着々と検討中」
327名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:00:28.25 ID:GiPSgvIa0
騙す裏切るが民主党の基本方針だからな
諸外国もそれを認識したんだろうな
328名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:00:41.28 ID:ciw0GMC40
もう生存の望みがないから帰ったんだろ。
遺体捜索なら素人でもできるから。
中国が土着しないことを祈るのみ。
329名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:00:50.09 ID:Nb8PPbOF0
「確認中」
「調査中」
「人体には影響ない」
「いい方向に向かっている」
「基準値以下」
「着々と検討中」
330名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:01:32.26 ID:+mKHrP090
香港は仙台と福島だけ渡航制限で
他のところは旅行いっていいよなので
九州〜関西とかは問題視されてない
細かい区別
331名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:01:49.79 ID:S53US2nS0
健康に影響ないレベル=健康に害生じてもこれが理由とは認めない

っていう宣言だろ、あれ。
332名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:02:02.06 ID:obRJCAd10
情報を開示しない(隠蔽している)国
は信用できないので待避します
333名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:02:39.66 ID:WloMniJ90
中国と北朝鮮と韓国の避難勧告はマダー?w
334名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:02:57.51 ID:rcQ3q92N0
原発は安全だから大丈夫だよ
だって国が安全を保証して運用されてきたんだよ
なんだかんだ言って大きな被害が出ることはあり得ない
335名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:03:27.73 ID:mbUB6JmU0
てか、ここの入る奴も日本の人口の3割が関東圏にいる時点で
東京や埼玉や千葉の奴もいるんだろうな
ちょっと東京駅から西に行く新幹線の座席状況見た方がいいんじゃないか?
336名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:04:25.64 ID:zjOT/kjn0
冷静に判断すりゃ、とりあえず日本から出て行った方が
いいわな。
337名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:04:30.30 ID:yikZqP8b0
>>331
しかも「直ちに」影響ないってので
そこで居住し続けることへの言及を避けてるしね
338名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:05:12.13 ID:Nb8PPbOF0
「確認中」
「調査中」
「人体には影響ない」
「いい方向に向かっている」
「基準値以下」
「着々と検討中」
「今日は断念」

あと言い訳なんだっけ? どんどん追加ヨロ
339名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:05:45.67 ID:obeEXU7U0
原因は、想定外の地震もしくは津波によるもの
想定内である可能性も否定できないかもしれないということを念頭に入れておきたい。
そして非常事態宣言、もしくは圏内2km避難、圏内10km避難、あるいは圏内30km避難と思われます。
だが保安員を50km退避の可能性も否定しない方が賢明であるといわざるを得ません。
現場の状態は、非常用発電機の故障、緊急冷却装置の破損で、
自然発火や、水素爆発して炉心が破損している場合もあるということも考慮しておかなければなりません。
核分裂は、停止、でほぼ間違いないと思われますが、
再臨界の可能性もあると考えて行動するのが基本になります。
冷却活動は、当初下請け業者を使いながらホームレスかバイト、もしくは派遣社員が徒歩で逃走、
社員や消防士を使うことももちろん考えられますが、自衛隊のヘリに乗り水投下といった特殊な
手段もあるということも頭にいれておくべきです。
東電役員の潜伏先は、東京か大阪、すでに国外へ逃亡している可能性も否めません。
340名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:06:08.07 ID:hjN6kssN0
尖閣のとき情報を隠し続けたから
民主党が出す情報が信用されてないんだよ
341名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:06:20.97 ID:zVqk2HvD0
本来なら避難しない方がおかしいレベルだからな

事態は収束せずに悪化する一方なのが分かりきってるのに
342名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:06:54.97 ID:O6ozsQGX0
「正確な情報に基づき冷静な対応」

正確な情報が出て来ない日本政府の冷静な対応となると
帰国を選択する。当たり前だと思うが。
343名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:06:55.59 ID:G+IkREtn0
>>1
日本政府の発表がビタ一信用されてませんなw
344名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:07:27.83 ID:maa9BcHh0
信じてはいけない!逃げられる人は全速で逃げて!
それにしても隠蔽体質の政府が言う事じゃないな
今からでも尖閣ビデオ公開すれば耳を傾けてやるが
345名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:07:29.45 ID:kM8HQmq30
そら逃げるでしょ
むしろよく今までいてくれたなって感じwwwwwwwwwwww
346名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:07:45.89 ID:xj7EsYCNO
>>334
けっこう年配者の言いぐさだなw。
年配者に国のやることにケチをつけるのは社会党員かと言われたことがあるよ。
考えてみればミンスって、元社会党の流れの奴が多いな。
国のいうことだから疑わしい時代だと思うよ。
347 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/16(水) 19:08:24.40 ID:8Z7SdXWc0
無理せず一回帰った方がいいんじゃないか?
誰も責めないだろjk
348名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:09:01.66 ID:4bf6C+Mc0
正確な情報と称するものの大半が結果として嘘
この事実を皆さんが認識しているからこそ問題にしているのだよ。

それに、
馬鹿情報の原稿読みするだけならば枝野はもう出てこんでも宜しい。
意味無いから。
349名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:09:58.87 ID:WGX1Bbmi0
とりあえず帰る場所がある人には早めに帰ってもらった方が、
混乱は減るだろ
350名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:10:01.39 ID:HVpRHp/d0
福島にまだいるやつらアホだろ。
パニックにならないように政府は察してくれって思いで小出しにもう駄目ですっていう
メセージを発しているのに。
早く逃げろよ。
351名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:10:32.82 ID:qmukra340
韓国はまだいるの?
早く帰れよ
352名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:11:08.77 ID:NQAfS65IO
そりゃそうだ。
いつ放射能が降って来てもおかしくない場所に好んで滞在する奴なんか、そうそういない。
353名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:11:50.86 ID:O6ozsQGX0
「早くお水をかけてあげないと、危険な状態だと思っています。」


いまだに放置。早くといいつつ3日放置してるほうがおかしい。
354名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:11:58.63 ID:p2PlMlUkO
日本政府はまるで中国だな
355名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:12:27.40 ID:nKF8Sh8I0



    正確な情報で冷静に判断するから




     正確な情報を出せやクズ



356名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:12:49.27 ID:7DunkJv40
ドイツの救援隊が逃げたことが一番キツい
地震後に来たのに
日本政府が信用できないって
357名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:12:51.30 ID:YuUc/qVA0
外務省が冷静になれよ
フランスかどこかで同じ事が起きたら、日本も同じように退避勧告出すだろーに
358名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:12:54.93 ID:G6p5rcdA0
政府が信用できないと言う正確な情報に基づいて行動しよう。
359名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:13:16.33 ID:YZKbkRf50
本国からもたらされる正確な情報に基づいて行動してるんじゃねえの
360名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:13:17.39 ID:M32sMaJbO
外国人は逃げて〜
361名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:13:23.01 ID:SmjTZfmB0
みなさんさようなら。
お元気で。
逃げた先でも日本の悪口を永遠に語り継いで行ってね。w
362名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:13:42.43 ID:0xSdamPiO
帰ってもらうほうが正しい


外国で災害にあったら家族が心配する
363名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:14:01.01 ID:rCR0dPyp0
避難パニックが起きた場合の被害者と
楽観的な希望測で放置された多数の被曝者。

どっちが多くなるかは判断と決断のタイミングだろうな。

多分現政権は後世に残る歴史的な失政をやらかしてると思うが。
364名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:14:46.58 ID:bT0jIQV90
これは退避勧告出してる所がまともじゃないか、
地震なんだからいつ揺れるか分からないし、
それは通常でも同じだが、これだけ余震が頻発している、
原発は刻一刻と悪い状態にしかなっていない訳で

東電管轄は被災地とは比べものにならないが、計画停電で、
通常の生活は出来ないわけで
365名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:15:48.36 ID:fP/KsgLk0
むしろ出てもらったほうがいい
言葉がわからない人をいざという時適切に退避させられるか?
原子力が絡むときは楽観は許されないってチェルノブイリのときもJOCの時も
散々言われてたじゃないか
366名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:15:49.69 ID:Vnt2bpqi0
イギリスも仙台から撤退だって
367名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:16:07.08 ID:UOK72lmqO
お前が言うな
368名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:17:31.68 ID:pg8BxO6MO
外国人にはなにも責任ないんだから、優先的に避難させてやれよ
日本の責任だろ
369名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:18:08.06 ID:OGOneKT+0
日本政府が腐ってるのを実感して退避したんだろ
当然だ
370名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:18:50.27 ID:XtbujUAz0
変な難癖つけられる前に出て行ってもらった方がいいだろ
燃料・電気も不足してるんだから消費する連中は一人でも少ない方がいいわ
371名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:18:49.70 ID:50U/mfzN0
全然報道されないけど、新幹線を見れば一目瞭然だ。

下りはどの便も満席。昨日乗ったときはまわりは外人だらけ。
切符売り場も、どこの国の電車だと思うくらい外人が目立った。

一方今上りに乗ってるんだが、まったくがらがらで
日本人ビジネスマンだらけ。

外人皆無。もう笑うしかない
372名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:20:57.12 ID:1ZQa5JU70
こんな有様見たら普通逃げ出すだろ。
373名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:21:10.94 ID:EuyJqqSVO
>>368
もう戻ってくるなよ。
ヒトモドキ

ま、外人は色んな意味でも国に戻った方がいいな
374名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:21:48.60 ID:wfyUXSur0
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110316-OYT1T00654.htm?from=main5
ドイツの国家元首までが日本政府に対し疑惑を向けてる。
なぜ日本のメディアは取りざたさない。
375名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:22:09.58 ID:NPh4yukZ0
いわき市だけどそろそろ逃げたほうがいい?
官房長官は大丈夫って言ってるけどなんかだんだん不安になってきた
376名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:23:20.17 ID:UOK72lmqO
3号機からもくもく立ち上ってるプルトニウムの毒性とか、悪い方から数えて何番目かなのに。
そういう情報もニュースじゃ一切、やらないからな
377名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:24:05.99 ID:O6ozsQGX0
>>375
逃げたほうがいいと思う。
一週間ほど、旅行にいけばいいよ。
そのころには、結果はでているだろう。
378名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:24:36.27 ID:/eSL2qnI0
その正確という情報とやらを、出せよww
379名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:26:04.63 ID:UdN5m8rS0
>>375
東京にいる俺でさえ逃げ出したいのに凄いな
ぶっちゃけもう住める場所じゃない
380名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:26:07.72 ID:L+OGPR2N0
退避勧告出した国で原発事故起きた時の対応をしっかり見ておこうぜ!
381名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:26:26.35 ID:nG+R+eB40
>>1
> 正確な情報に基づき冷静な対応を
退避勧告と冷静な対応は別に相反しないがな。
どのみち、退避してもいいだろうに。
情報自体が東電や政府で混乱しているし
菅総理そのものが
逆に事態を悪化させるような動向だし。
382名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:27:22.11 ID:nJIAj/5R0
枝野なんて信用してるの?詐欺師だろ民主議員全員
サギフェスト忘れたのか?
383名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:27:29.64 ID:t+hSnwNY0
事故があったら治安悪化は海外では常識だから対応としては退避勧告は普通な感じ
おれもモスクワ行ったとしてチェルノブイリが事故起こしたらたぶん帰国するもん
384名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:27:30.54 ID:Nb8PPbOF0
>>379
愛知県に住んでる奴すらガクブルだってのにね。。。いわき市ェ・・・
385名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:28:07.72 ID:WbSmxoBR0
>>13
ルフトハンザは成田便を中部と関西に振り分け。
エールフランスも臨時便飛ばして自国民を退避させてる。
386名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:28:27.23 ID:ckveteEO0
国外に逃げられる人は静かに逃げるが良し
俺は残るがな。
387名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:28:45.74 ID:O6ozsQGX0
正確な情報

1.福島原発から、中性子がでている。
2.爆発した。
3.プールの水が蒸発して、水素を発生している。

そりゃ、帰国するでしょ。
388名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:29:25.01 ID:08F+caes0
だれだって国へ帰りたいさ
放射能は見えない毒なのに
政府はまともな情報を出さない
そんなところで自衛できねえって
何が起きてもおかしくないもん
389名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:29:35.33 ID:mAmPm5Jr0
いや、中国人と韓国人は早く逃げて欲しい
別にいなくて良いよ
390名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:29:37.28 ID:uhxQmUkS0
買占めや強盗する人間がいなくなるのでこれでいい
被災地では食べ物どころか形が残ってる家の箪笥から金品が消えたらしい
391名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:31:45.55 ID:IekXPerJ0
>>375

大丈夫じゃないって言ったら
どうなると思う?

言えないんだよ....

ドイツの放射能飛散シュミレート
http://www.spiegel.de/wissenschaft/natur/bild-750835-191816.html
原発の衛星画像
http://market-uploader.com/neo/src/1300257395590.jpg

これみて大丈夫だと思うか?
392名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:32:08.80 ID:BzFXEM+a0
>>355
正確な情報は出してるんじゃね?
その解釈が各個人で異なるだけで。
393名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:33:16.87 ID:WbSmxoBR0
>>106
米国は空母やシェルターといった
防災インフラがあるから
ギリギリまで大丈夫なんだよ。
394名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:33:36.62 ID:Nb8PPbOF0
>>392
100%出ていないだろw
395名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:35:17.48 ID:WGX1Bbmi0
>>375
官房長官が、もうダメです、ごめんなさいと
頭を下げてからじゃ遅いだろ。
逃げる気があるならとっとと逃げろよ。
396名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:36:36.17 ID:nG+R+eB40
>>392
> 正確な情報
東電と政府で情報が交錯しているぞ。
つか、いまの政権に情報統括システムが
あると思えないんだが。
397名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:36:44.39 ID:bX1/57A90
日本政府の会見を信用していない証拠だ。
398名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:36:53.21 ID:67lPLD+h0
399名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:38:26.19 ID:9I8uGnlCO
>>203
大阪のリッツやセントレジスは予約がどんどん入ってきてるみたいだな。
当方名古屋だけど、やっぱり普段より大きなリュックサックやカバン、
スーツケースを持った家族連れが昨日今日と目立つよ。しかも大概大人の男性が同伴していない。
おそらく仕事の都合で東日本に残っているんだろうな。
今日とある外国人親子が改札を通るのを見たら、名古屋から広島(市内対応)に向かう新幹線切符だった。
400名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:38:53.88 ID:0BVt11KQ0
>>390
肝心の奴が残ってるのに?
401名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:39:05.06 ID:+0TUhgYK0
まず正確な情報をしっかり伝えてから言え
402名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:40:32.97 ID:wmw6aeEp0
じえんおつふくしまげんぱつろう
403名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:40:35.72 ID:F5P8IUkS0
まともな頭あるならとっとと脱出させるわな、普通.....

米軍と自衛隊がんばれ
404名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:40:42.12 ID:HgsHfdTQO
日本から逃げるのが正しい対応だな。
405名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:41:21.01 ID:6HY6PrZAO
正確な情報って何処にあるのか?
406名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:41:21.74 ID:XtbujUAz0
>>398
>>自衛隊が出動している
>よっぽどの大事故に違いありません。暴動をおさえるためには射殺も厭わな
>いかもしれません。とにかく彼らに見つからないこと、捕まらないことです。

自衛隊すげーなw
407名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:42:59.92 ID:BzFXEM+a0
>>394
年間被曝量の上限近くを一日で浴びてるだろ?
それを問題無いと解釈するかヤバいと解釈するかの違い。

原発自体はこれ以上暴走しないと思う。
ただ水蒸気爆発で殻が壊れる危険性はある。
風向きが東京に向くようなら暫く避難した方がよいかもしれない。
408名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:47:18.46 ID:gB+zMl3lO
>>375
枝野に専門的なことは分からない。
専門家ですら予想外の状況にパニック状態。
政府やメディアの言ってることは、現実より1段階くらい遅れていると考えてよい。
つまり、現実は公表されてる内容より酷い状況。
いずれにせよ、避難するなら手遅れになる前にしたほうがよい。
政府にすがってれば大丈夫みたいな一昔前の幻想は捨てたほうが良いよ。
今は自己判断の時代。
409名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:49:44.50 ID:HoKGjqTY0
品川駅にはコロコロ引いた中国だか韓国だかのファミリーがいた。
すこし喜んだ。
410名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:52:01.99 ID:shSz/2xE0
正確な海外メディアの情報をもとに、冷静に避難してるだけだろ。
頭がお花畑なのは日本人だけ。
この後に及んで出勤してるサラリーマンとか、キチガイだと思うわ。
411名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:52:17.65 ID:AVXcC0p20
冷静になれと言うなら正しい情報をだせ!!
412名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:54:46.97 ID:TCq/Cpy30

テレ朝19:00 池上彰学べるニュース緊急生放送

これ見て落ち着けよw
これから分かりやすく説明するぞ
413名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:57:34.87 ID:a+iHnXcM0
枝野の情報隠蔽が問題だろw

正確な情報?
どこにあるんだよw
414名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:59:34.52 ID:cD61y4O50
正しい情報だしたらパニックになるだろう。
政府が恐れてるのは、国民が被爆して死ぬことではなくて、
首都圏含めた1千万人以上の人間の暴動だ
415名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:00:33.84 ID:zRAxRO830
一休「では将軍様、正確な情報を出して下さい」
416名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:08:00.40 ID:O6ozsQGX0
20キロ〜30キロが安全なら、そこで、仕事してこいよ。

カイワレ大根みたいに、安全を自ら示せばよい。
417名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:08:16.30 ID:9X4t/LWT0
会社が休みにならない・・・・・orz

なぜだ なぜなんだ

もうチェルノブイリ一歩手前なんでしょ?;;

政府から緊急避難の勧告とかあってから 上司「明日から自宅待機で」
とか意味ねーじゃんよ・・・・;:

あの津波の映像みたりしてもまだ何が起こってるかわからないのだろうか・・・

@東京東部
418名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:14:22.46 ID:DKULS+MH0
じゃあ正確に情報出せよ
419名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:15:52.48 ID:UdN5m8rS0
会社が忙しい時期なのはわかる。
でも不健康では仕事は続けられない。
健康であればそこからやり直せる。なのに
420名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:32:20.43 ID:O6ozsQGX0
しかし、政府もいい加減すぎるよね。

20k〜30kで、食料も不足、強制移動もいい加減。
政府はなにやってんだ?いっきに日本海側に移動すればよい。
国難だから、受け入れ先はいくらでもあるだろう。

モニタリング・ポストで4:30になにが起きていたのか、
詳しく解説しているね。
421名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:34:34.13 ID:3aT4Yco20
多分外国の報道と外国政府の判断の方が的確だなw
422名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:35:12.25 ID:6OdKfIa10
423名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:36:19.58 ID:R4fCaLmH0
>>417
とりあえず明日は仮病で。
424名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:38:39.07 ID:WGX1Bbmi0
>>417
東京はそこまで深刻ではないんじゃないの?
女子供は念のため避難させておいた方がいいとは思うが。
425名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:39:28.95 ID:9X4t/LWT0
強烈に難しいのはわかる。

だけど非常シフトなんかにしてもらえないだろうか・・・・・
一週間でも休みにしてくれ;;

それで解決することじゃないけど だけど 再起の可能性が・・・orz
426名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:40:05.85 ID:ZEckSfsd0
中国は政府から帰れって言われてるらしいが
うちの中国人留学生が今日仕事ばっくれて入管行って明日朝イチで帰るそうだ
こっちのチケットは手に入らないから、中国からの往復チケット買って復路のチケットのみ使うんだと
必死だよな、気持ちはわかるけどw
427名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:41:17.06 ID:ehQai87P0
>>425
お前個人で有給とかつかって休めよw
428名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:42:55.22 ID:BzFXEM+a0
こういう時に働かせてる会社に居ても意味無いんじゃないかな。
429名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:43:35.14 ID:O6ozsQGX0
東京もドイツのシュミレーションで、かぶってたぞ。
実際横浜にまで飛来してるし。

レントゲンとか、詭弁を持ち出すから、危ない。
放射性ヨウ素、セシュームとか内部に入り込んだら、もう危ない。
430名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:50:37.08 ID:SmjTZfmB0
早く「国外退去命令」出して、異国を虚ろな目で彷徨ういしだあゆみ的をやらせろや!
431名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:50:51.75 ID:ehQai87P0
おれしか覚えてないだろうけど

クロス探偵物語ってADVでヨウ素なんたらってものを殺したい相手のデスクの下に仕込んで
殺したってのがあったが

あれって現実に可能なのか
432名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:54:48.76 ID:O6ozsQGX0
NHKで具体的な放射性物質の対処方法とか詳しく
説明するようになった。

意味していることは、わかるよね。
433名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:58:05.98 ID:QTSUAI1k0
みんなこっちこいよー@関西
434名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:00:01.72 ID:ECl/Jdhn0
>>422
お茶返せ
435名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:01:48.77 ID:ehQai87P0
実家が関西にない限り

西にきたって居場所もないだろ

仕事も関西はないし
 
なんか場末のホテルが満室で大半が東日本出身者だが
そんな生活貯金が尽きるまでの話

親戚レベルのつながりだとあまりながくいると疎まれる
436名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:02:25.33 ID:ZA42ggsI0
避難遅らす「正常性バイアス」 広瀬弘忠・東京女子大教授
ttp://www.chunichi.co.jp/article/earthquake/sonae/201005/CK2010050102000172.html


上の記事の広瀬教授の話によれば、災害遭遇時にパニックになる例はむしろ稀だと。

津波が目の前に迫っているにもかかわらず、人々はそれをぼけーっと見ている場合すらある。
これを「正常性バイアス」の心理というんだって。

しかし思うに、この現象にかぎっては一種の「パニック」と見なせるのではないか。
パニックというのは「慌てる」ことだけを意味しない。
脳のパニック状態によってむしろ行動面では「硬直」する場合もあるからだ。

437名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:02:52.04 ID:qWsFF4K1O
今政府が出してる情報が正確なのかって所がね
438名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:03:21.12 ID:mycn4oeb0
アメリカ人の知り合いがいて、いまアメリカで暮らしているけど
そいつは日本の事を知っているから東北以外は大丈夫だと思っているけど
家族はどうやら日本本土の多くが災害や被ばくでとんでもないことに
なっていると勘違いしているみてーだぞww

日本の事をよくしらない外人は日本が沈没するぐらいのことは
おもっているんじゃねーの?
439名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:05:18.57 ID:NL1caFdG0
日本人の俺でも逃げたいからなー
家族との今後を考えると踏み切れないだけで
逃げられるやつは逃げとけ
440名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:06:05.24 ID:O6ozsQGX0
放水は明日かららしい。

専門家は「早く冷やすのが、重要」

放置時間がすごく長いけど、日本はどうなってるんだろう。
441名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:08:35.91 ID:O6ozsQGX0
放水は明日かららしい。

専門家は「早く冷やすのが、重要」

放置時間がすごく長いけど、日本はどうなってるんだろう。

連日連夜、70人で6機面倒みるのは物理的に不可能だ。
442名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:08:50.28 ID:NHHRk/yS0
外国の方が正しいと思う
443名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:14:47.84 ID:OgODzp/D0
ヘイお前ら
佐賀で農業やらないかい?
444名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:15:15.85 ID:a+df6GFP0
数年後アメリカン・ジョークになるよ・・・

日本人は当然日本で頑張った。
フランス人は真っ先に逃げた。
アメリカ人は日本人と戦った。
・・・・
445名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:18:44.62 ID:UdN5m8rS0
>>443
腰悪くてもできるかな
446名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:19:59.88 ID:0tMtEcx90
日本政府の報道が信用されてないってことだろwwwww
447名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:22:02.18 ID:1dVU6TYpO
オーストラリア人は勝手な行動を取り被爆した。
448名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:22:19.38 ID:qqfsUux+0
>佐藤氏は一部の国が、福島第1原発をめぐって日本からの退避勧告を出していることについて
>「正確な情報に基づき冷静な対応をお願いしたい」と述べた。

枝野に言えよ
449名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:23:08.99 ID:SYpcFvFV0
テレビじゃいまだにレベル4扱いかー
450名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:23:55.97 ID:VadJ93hZ0
まあ帰るのは当然だし自由だが
つくづく帰る国のある人達には日本の選挙権は与えられないなと実感した
451名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:25:54.30 ID:VHjNvDwXO
それより日本難民の受け入れ国でも探してろよ外務省は
452名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:26:38.86 ID:EFacOKmX0
>>1
おかしくねえ?
普通こういう非常事態なら逃がす方に思考行かない?
安全かどうか不確かなのに「大丈夫だから勝手に行動するな」って・・
453名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:26:54.98 ID:mIq9meEN0
その正確な情報を知らせないから愛想尽かしてんだろ。
454名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:26:55.19 ID:TM3qj0pMO
国民と海外に信用されない政府には早く退陣して消滅して貰わないとこれからの支援と復興に悪影響だな
455名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:27:11.64 ID:HYL6KSyU0
フジテレビでは
女性のアソコにデコルテとか言って笑ってるね
456名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:27:43.76 ID:O3LNORxW0
日本沈没より核汚染の方がまずな、地球を汚した国の移民を受け入れるのか?
東電幹部と原子力関連天下りは福島原発とともに逝って欲しいけど
457名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:27:46.66 ID:sKwO9lBb0
ロシアもアメリカも独自の衛星つかって24時間神経尖らせて監視してるから
政府の言うことのウソはまるわかりなんだろう。

原発の状態の写真一つにしても、
わざわざ外壁が残っているところだけしか公開していないし、

やっていること中国政府と何の変わりもないじゃん。
458名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:27:50.63 ID:do1qe9zh0
日本人だって逃げ出したい状況だからなあ
459名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:28:27.67 ID:ZB9xpPOA0
正確な情報あがってきてないだろ?
460名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:28:37.71 ID:LPBs4QKuP
(自国の)正確な情報に基づき冷静な対応をしてるだけだろ
日本の大本営発表なんて誰が信用するよ
461名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:28:44.55 ID:sKwO9lBb0
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1300255707465.png
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1300240598104.jpg
http://s1.bild.me/bilder/110211/65515584goukiCapture20110316-111151.jpg

東電の写真はほんと国民をバカにしている。
比較的被害が少ない所だけをアップにしている。
実際は、3号機と4号機は建家の外壁が吹っ飛んで、もう柱しかない・・・・。
火事だって、自然に消えるのは当たり前だ。
中は格納容器以外何にもないにも等しいのだから

http://www.flickr.com/photos/digitalglobe-imagery/5530841143/lightbox/

たぶん政府が情報統制かけているのだろうが、
もはや公式発表は第2次大戦末期の大本営発表と同じだ。
天気予報の風向きすら、信用出来ない。
462名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:29:34.31 ID:TCq/Cpy30
韓国へ50トンのホウ酸要請
核分裂抑えようとしてる
ただもうコンクリート(石棺)で、原子炉を封じ込めるしかない
作業員探してる(100%被曝)←今ここ
463名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:29:35.79 ID:cnA0aiTD0
『正確な情報』ね・・・
464名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:30:09.79 ID:KloOi72a0
復興の甘い汁を韓国と中国に与えようと、
3月19日から京都で日・中・韓復興会議。

韓国が次の原発の開発を請け負い。
被災者の住宅等は中国から輸入。

 復 興 景 気 は 日 本 人 に は 訪 れ ま せ ん  。

日中韓外相会談は予定通り 19日に京都で開催
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110314/plc11031416150029-n1.htm

465名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:30:33.22 ID:UBjaXBW30
首都圏でも数年後に白血病発癌率が上昇することが明らかになったな

もっとも現時点では健康には問題ないが、人体には影響があるってことだ

今からでも遅くないから逃げろよ
466名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:30:43.49 ID:dYYZKj1N0
明日、数百万人が被爆するかも

http://www.nikaidou.com/

省庁は明日休んでもいいそうだ
467名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:32:11.77 ID:31JtdYv/O
>>457

非常事態時は、中国化するよ、日本は………
468名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:32:53.19 ID:Mv0fViIk0
日本人の知らない正確な情報に基づき冷静に日本を脱出してるわけだが
469名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:32:53.66 ID:M/0JHx/S0
>>466
真っ白なんだけど
470名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:32:59.65 ID:asG4byEg0
隠蔽されてる情報はこれ!!!
漏れてる放射能が
希ガスかセシウムかストロンチウムか(あと何だっけ)という
情報。それにより対処が違う。さっき、NHKでやってた。
471名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:34:38.76 ID:3aT4Yco20
爆発するの、せめて金曜日の午後まで待ってくれよ…
頼むよ
472名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:35:40.62 ID:YMjL52570
逃げたほうがいいよ、民主党は嘘吐きまくってるから。
473名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:36:02.38 ID:K2aoY0kO0
>>455
そんな恥ずかしいことテレビで取り上げないで欲しいな
家族で見れないじゃん
474名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:36:04.43 ID:vEsOJKtqP
勧告遅すぎるわ。むしろ民主党が政権を奪った時点で出すべきだったろ。
475名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:36:05.52 ID:hlZ5tHrT0
まず政府が正確な情報を出せよ
476名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:36:45.27 ID:B4XkxZ830
>正確な情報に基づき冷静な対応をお願いしたい

461に貼られている 写真を見たら、
逃げたくもなるよ。
477名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:36:47.02 ID:QTZhAL+W0
>>471
>爆発するの、せめて金曜日の午後まで待ってくれよ…
>頼むよ

なんだ?プロポーズでもするのか?
478名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:36:55.76 ID:p5l0hjYnO
その政府が発表する「正確な情報」が胡散臭いからなぁ…
479名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:37:19.08 ID:qR+EZYjb0
家族がレノボに勤めてるんだが、社長以下、中国人の重役はすでに東京から逃げたそうだ。
480名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:38:12.17 ID:TCq/Cpy30
>>475
無理じゃん
作業する人いなくなる
481名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:38:18.06 ID:K2aoY0kO0
>>470
そうなのか
またそのことの情報あったら教えてください
482名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:38:30.72 ID:3aT4Yco20
>>477
そんなとこ
483名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:38:51.87 ID:8xF6PNT00
欧米人も帰国か西へ移動した。金持ちもだ

貧乏人と中国人韓国人で東京はリアルヒャッハーワールドか

胸が悪くなるな
484名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:40:20.79 ID:kbqROFWJ0
天皇はどうか知らないが
皇族のだれかが京都に避難してきてる可能性はあるな。
月曜日の昼間だったけど事故でもないのに堀川通りに
警官が目立った。
485名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:40:39.82 ID:oNshJBVV0
逃げるとこあるんだからどうぞどうぞ
486名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:41:33.94 ID:UIG58vfyO
正確な情報を隠蔽しているお前らが言うな
487名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:42:12.67 ID:WgFV+5fz0
伊勢化学工業 (4107)

【特色】ヨウ素で国内首位、併産物に天然ガス。2次電池向けコバルト、ニッケルなど金属化合物併営
【連結事業】ヨウ素・天然ガス77、金属化合物22、他1【海外】34

放射線漏れが確定の今、
県レベル、国レベル、個人レベルでの安定ヨウ化剤需要は必ず凄いことになるぞ
488名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:44:01.41 ID:ZmIBu+nG0
子供や若い人はなりふりかまわず西へ逃げなさい
俺はもういい
489名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:45:15.93 ID:5nl5H7YD0
例えば中国に旅行や仕事で滞在していたとする。
なんでも300km先にある原発が事故ったらしいよって耳にする。
日本のネット掲示板を見ると、そこには屋根が吹き飛び黒こげになったプラントが・・・・・・
中国側からの説明は、うやむやでおまけに言葉も不自由。



どうすんのこれ??
490名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:46:12.56 ID:jHHSlEjo0
冷静に考えたら逃げるわなw
491名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:46:16.75 ID:CP6I39xbO
原発上空は毎時50ミリ以上
原発敷地内は毎時2ミリ以上
20〜30キロ圏内は毎時0.2ミリ以上

出ている情報だけまとめても避難勧告が出るレベルなんだが
492名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:47:43.65 ID:m4JDIDLZ0
その正確な情報とやらは何処にあるのかね?
493名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:48:01.73 ID:CPmbRhbf0
CNNやBBC見てても全く信用されてないよね
494名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:48:03.42 ID:zu1C0Zz50
何か情報を隠遁してたっけ?
極めて正確で正しい情報を伝えているように思う。
混乱していて情報がないとか、ヘリで水かけようと思ったけどダメでしたとか
495名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:48:30.80 ID:VHe1W9wQ0
496名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:49:08.82 ID:asG4byEg0
497名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:49:18.67 ID:TNxQMnhO0
正確な情報なんて存在してないだろ
大本営発表ならいくらでもTVでやってるが
498名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:49:35.06 ID:eVJB0tZI0
>>484
日中韓外相会議が19日にあるから。
499名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:49:47.71 ID:5nl5H7YD0
>>495
Shall We Dance?
500名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:49:56.20 ID:816/QefJ0
別にどうしても残る必要もなくねぇ?
501名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:50:02.29 ID:zCN/Co3t0
昭和35年:福島県から東京電力に、双葉郡への原子力発電所誘致の敷地提供する旨表明
昭和36年:大熊町議会原子力発電所誘致促進を議決
       双葉町議会原子力発電所誘致を議決
昭和39年:東京電力が大熊町に福島調査所を設置
昭和41年:1号機を着工
昭和43年:国が2号機の原子炉設置を許可
昭和44年:県と東電の間で「原子力発電所の安全確保に関する協定」が締結
       3号機の原子炉設置許可を申請
昭和45年:国が3号機の原子炉設置を許可
昭和46年:5号機の原子炉設置許可申請を提出
       1号機の営業運転を開始
       4号機の原子炉設置許可申請を提出する。
       国が5号機の原子炉設置を許可
       6号機の原子炉設置許可申請を提出
昭和47年:国が4号機、6号機の原子炉設置を許可
昭和49年:2号機、3号機の営業運転を開始
昭和53年:4号機、5号機の営業運転を開始
昭和54年:6号機の営業運転を開始
平成14年:東電、保安院が原子力発電所における点検・補修作業の不適切な取り扱いについて公表
       東電が1号機の原子炉格納容器漏洩率試験における不正に関する報告書を提出。
       1号機の1年間の運転停止処分
平成15年:定期検査時期等も重なり、全号機が運転停止
       佐藤栄佐久福島県知事が6号機の運転再開を容認
平成17年:1号機の運転を再開
平成18年:1号機における復水器海水出入口温度測定データの改ざんについて報告
平成19年:柏崎刈羽原発での事故を受け、日本共産党がで東京電力に「福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ」を提出
平成22年:福島県知事は、東京電力が福島県に申し入れていた福島第1原発3号機でのプルサーマル計画実施について条件付で受け入れることを表明。
        3号機のプルサーマル発電、営業運転開始
平成23年:東北地方太平洋沖地震の影響により冷却水循環系統に異常が発生、水素爆発による建屋の崩落などに発展

502名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:51:09.27 ID:HTwqdbsW0
韓国も自国民を避難させろ
特に在日を
503名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:51:23.72 ID:8ogyB4au0
なんか泣けてくるな
どうなってもここからは逃げられないし、逃げる時は全てを捨てる時だ

昔この国は世界2位の経済大国じゃった…なんて伝説めいた思い出になるんだろうか
504名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:51:25.00 ID:qDgVJTPD0
外国人に関しては、国外退去命令でも出した方が良くない?

「だいじょうぶ、だいじょうぶ」ばかりだと、後々、健康被害で
訴えられたりするかもしれないよ。
505名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:52:14.84 ID:TNxQMnhO0
そういや在日って国籍とか戸籍ってどうなってるんだろう
日本からすれば外国人だけど
北朝鮮や韓国に国籍資料とか存在してるのか?
506名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:52:25.18 ID:u2evxSql0
シナチョンが逃げ出す町、東京
リアルスラム東京
507名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:53:36.13 ID:HTwqdbsW0
>>505
在日韓国人
在日朝鮮人
在日アメリカ人
いずれも本国の有る外人ですよ
508名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:54:00.26 ID:3IRpN1Vu0
オレが外国人だったら逃げるよ
by横浜
509名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:54:02.77 ID:VkJVgoPv0
日本脱出するなら円高の今だよな
510名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:55:16.16 ID:VeHBL+PR0
外国の政府が冷静に対応した結果、退避勧告を出してるから、
自分の国に帰った方がいい。

地震と原発の恐ろしさ、日本人の民度の高さと日本政府の無能さを土産話にしといてね。
511名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:56:05.06 ID:huHFcLsh0
枝野が原発メンテを仕分け、原発連中と溝が出来た中での事故ってことか。

このような経緯が有る以上、枝野は例え死んでも国を守る責務があるな。
512名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:56:17.06 ID:LdahWoSC0
16日は水投下見合わせ
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819691E3E4E2E2EB8DE3E4E2E1E0E2E3E39F9FEAE2E2E2
米紙「大惨事の防止をあきらめたように思える」
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110316-OYT1T00840.htm?from=rss&ref=rssad

もうだめかもわからんね (´・ω・`)
513名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:56:50.53 ID:yFtrAmAOO
>>1
早く逃げたほうが良いんですね…
でもガソリンないし鉄道も止まってる
514名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:57:41.95 ID:asG4byEg0
>>466 :名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:30:43.49 ID:dYYZKj1N0
>> 明日、数百万人が被爆するかも
>>
>> http://www.nikaidou.com/
>>
>> 省庁は明日休んでもいいそうだ

www.nikaidou.comがつながらないのだが・・・
ということは、これガチか?
515名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:57:44.89 ID:THsYuGB10
家族を大阪に帰した俺勝ち組!イエー!
さーて、、、仕事に戻るか
516名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:57:49.88 ID:S0t52JdN0
正確な情報に基づいて、退避勧告を出すという当たり前な対応を冷静にしていると思う。
517名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:58:30.67 ID:nG+R+eB40
>>505
韓国は普通に韓国籍で数年前までは徴兵もあった。
北朝鮮は朝鮮籍(日本が保証)した仮の国籍。
ほかは、本国が管理。
518名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:58:32.78 ID:gVcCd1410
徐々に避難区域拡大してるんだからそりゃ疑われるわ
519名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:58:37.34 ID:nJIAj/5R0
>>511
枝野なんて後手しか打ってないから期待しても無駄
ただの政治パフォーマンス
520名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:58:53.11 ID:Wuv2y2l90
直近の正確な情報すらないのに、しょうがないだろ
521名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:58:54.52 ID:LdahWoSC0
世界は、パニックも略奪行為もおきない民度の高さに驚いたが、
民主党政府の無能さ、対応のひどさ、憲政史上最低のアホ総理を
選んだバカさにはさらに驚かされたようです。(´・ω・`)
522名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:59:36.52 ID:N6f3Ef2mO
>>464
これみても東北東京のやつらなーんもしねーよw
マジ馬鹿でカスでどうしようもないゴミどもだからな
523名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:59:52.21 ID:ROrt53Gi0
残念だが、日本国は先進国から脱落だな・・・
524名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:00:10.59 ID:bvVWGCTg0
        /^^\
       /^^^^^^^\
     /   ^o^   \  <そして〜溶〜けだ〜す
    ┌─┐    ┌─┐
    │ 三{]     [}三 |
     └ー┘     └ー┘ 

.    ┌-┐    ┌;-┐
.    │xJj     Lx |    
.    └lll┘/^^\└l|┘    、从从从从从从从从从从,,
     |l|ll/^^^^^^^\|l|l   < メルトラソウル!!! ≧ 
     l || l  ^o^   l||ll|l    "YYYYYYYYYYYYYYYYヾ
    ┌|l|l|┐    ┌l|l|┐    
    │ 三{]     [}三 | 
   Σ└ー┘≧  Σ└ー┘≧ ドーン
     YYYY     YYYY
   ドーン


 \ハーイ/\ハーイ/\ハーイ/\ハーイ/
 /|     /|      /|     /|
 |/__  |/__  |/__  |/__
 ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│
.. ┷┷┷ ┷┷┷.. ┷┷┷ ┷┷┷
  1号機.  2号機.  3号機  4号機
525名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:01:24.83 ID:DXXAqgs3O
>>523
それはないよ
526名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:01:30.50 ID:myqB8UHb0
正確な情報出したからこうなるのか、
正確な情報出さないからこうなるのか。
おそらく後者なんだよな。
3号機の爆発映像みたCNNのニュースキャスターが
たっぷり20秒ぐらい絶句してたぞ。
政府の対応が悪かったせいで
たとえ放射能汚染が抑えられても日本の風評被害はハンパねぇよ。
527名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:01:43.79 ID:S1Oucqx30
>>523
安心しろ。今の与党が幼稚園レベルなだけだ。
政府をまとも人間に戻せば、復活するよ。
528名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:01:59.74 ID:OVvWtylHO
財政再建を叫んで過去最悪の予算を組み、
日米関係改善を叫んでアメリカから無視され、
日中関係に配慮して日中関係を悪化させ、
雇用を叫んで雇用を悪化させ、
景気回復を叫んでGDPをマイナスにし、
適当に叫んでロシアを怒らせ、
最小不幸社会を叫んだら大規模な地震・津波が襲った、
菅さんが原発対策を頑張ってるから大丈夫なのに。


総理って書けない
529名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:02:12.11 ID:UDSVe6ndO
正確な情報で勧告出されて顔真っ赤にするなよw
じゃあ、口蹄疫が蔓延している韓国に対して、外務省は正確な勧告出しているの?
530名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:02:36.04 ID:ekSNAdiL0
情報発信力が乏しい日本の限界。

日本人はこれだけ海外が日本に注目していると言うことを

真摯に向き合って対応すべき。

きちんと正しい情報を声を大にして発信していくべき、日本沈むぞ。
531名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:03:36.04 ID:kumv7uoT0
各国に日本退避の動き=放射能漏れ恐れる
在日フランス大使館は16日、声明を出し、日本在住フランス人に対し、東京にとどまる必要のない場合「直ちに帰国あるいは日本の南部に避難するよう」勧告した。
フィヨン首相が15日に国民議会(下院)で行った答弁を受けたもので、希望者の帰国の便を図るため、エール・フランス機2機が日本に向かった。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011031600736
532名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:03:44.60 ID:UBjaXBW30
今首都圏にいる人間は間違いなく被曝してるぞ
健康被害はないかもしれんが人体には影響ある
白血病や発癌率が普通の人の何百倍になってんだよ

しかしんなこと政府が言えるわけないよな
533名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:03:49.93 ID:ip3SFFLD0
とにかく情報が出なさすぎ遅すぎ
まったく困ったもんだ民主には
534名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:03:59.77 ID:C1jJqclyO
最悪の事態になったらどうなるんだろうね?
首都圏や関東の人口、約2000万人が難民化するんだろ。
各地方自治体は何人受け入れるかで、負担や治安含めて揉めるだろうな。
鳥取や島根のような過疎県は喜ぶ可能性もあるが。
535名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:04:47.73 ID:gvBoW9/z0
中韓も早く出せよ。
出してくれよ。
出しておくれよ。
536名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:05:01.42 ID:AF+W0pOKO
>>464
これがホントなら確実に頭沸いてんな
復興に日本企業を使わず、さらによりによって朝鮮人に原発造らせるとか沸いてる所の騒ぎじゃなく腐ってるよ
537名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:05:43.89 ID:lQepo7eMO
しかしまあ日本政府は悠長だよな…
東電とズブズブなんだろ
538名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:06:21.96 ID:n7fa9pKb0
がんばれ日本だ  外国の雑音に惑わされず
粛々と抑止と鎮圧に励もう。

日本は日本の流儀でやらしてもらおう、国民は政府・専門家を信じるしかない。
がんばれ日本 !!
539名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:06:24.64 ID:67lPLD+h0
>>534
過疎地域には過疎地域になるだけ理由があるわけで、受け入れるキャパがないんだよ。
仕事がないからね。もちろん一時的な受け入れへの協力は惜しまないだろうが、長期的となると・・・
540名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:06:42.29 ID:p5l0hjYnO
「この数値なら大丈夫」

では、駄目なんだよ。

書類上の数値なんて、あくまでも目安。事が起これば消し飛ぶんだよ。

現に、書類上「安全」な原発がこの有り様だろ!?

もう一度よく考えてみろよ…。

541名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:07:20.07 ID:nG+R+eB40
>>537
バケツ東電に任せている時点で
民主政権は終わっているけれどね。
542名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:07:34.69 ID:SFF7j3Mv0
政府の役割は自国民を守ることだ!

退避勧告だす政府が正解。

事業者に丸投げで逃げ回る政府が日本国。
自分の身しかまもらないのが民主党。
543名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:07:35.95 ID:Z1X/00S70
>>530
情報元も発信者も腐敗の極みですしおすし
なんか軍人が革命起こすのも分かる気がするわ
544名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:07:37.26 ID:9gFHqD5a0
お前らが信用されてないってことだろう。


おれも信用はしてないがな。
545名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:08:06.57 ID:C2AEjeGW0
正確な情報・知識に基づいているからかもな。


●LNT仮説(Liner Non-threshold Theory) = 「しきい値なし直線仮説」

この仮説あるいはモデルは広島・長崎の被爆者のいわゆる「生涯調査」から得られたもので
「放射線の影響は線量に比例して減少はするが、これ以下では影響が消失するという、
「しきい値」があるという証拠は見つからない」ということを示しています。

●LNT仮説と原子力政策

放射線にしきい値がなく安全量がないという仮説は、原子力政策を進めたり、放射線や放射能を出
す側にとっては非常に都合のいものです。シンポジウムに出席していた元原子力委員の竹内哲夫氏
からの「裁判などで必要なので、科学者は早くこのしきい値線量の合意をうるべきだ」との発言や、
元原子力安全委員の松原純子氏、放射線影響協会の金子正人氏からなされた「低線量の放射線
障害をなおす能力のない人、あるいは低い人は全体の人口から見ると数パーセント以下にすぎない。
それにもかかわらずそのような人をも象に入れたきびしい防護基準を設けることは対国や電力会社
にとっては大きな的負担経経となる。従って、切り捨てても良いのではないか。」という意味の発言が
その立場を象徴しています。

日本国内では、このLNT仮説を覆し、何とか「これ以下では安全である」という「しきい値があるのだ」
と説得しようとする企てや宣伝が、電力会社や行政によって、執拗に続けられています。原子力教育
もその宣伝の重要な一環 となっています。日本がそのメンバーである以上、ICRPの基準値には従わ
ざるをえませんから、基準値を緩いものに変えてしまうのが手っ取り早い方法です。そのための国際的
な働きかけを積極的におこなおうとする意図がこのシンポジウムで見えてきました。このようにあからさ
まな意図を持つシンポジウムに参加している放射線影響の研究者はどのような立場をとっているので
しょうか?・・・


> 放射線にしきい値がなく安全量がないという仮説は、原子力政策を進めたり、放射線や放射能を出す側にとっては非常に都合の悪いものです。
> 放射線にしきい値がなく安全量がないという仮説は、原子力政策を進めたり、放射線や放射能を出す側にとっては非常に都合の悪いものです。
546名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:08:20.08 ID:pHUcIF1Y0
武田先生が希望する高速コンピュータは、Ren4の「2番じゃダメなんですかあ?」で
仕分けの槍玉にあがりますた。

ttp://takedanet.com/2011/03/post_0cc6.html
(前略)また気象庁は全力を挙げて風向と、原子炉からのガスがどのように流れるか、コンピュータを
使用して早く全力で計算して欲しい.
気象庁はこのような時にこそコンピュータを国民の安全のために使い、何時、どこに放射線物質が移動
するのか、ハッキリして欲しい.
(平成23年3月15日 執筆)
武田邦彦
547名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:08:28.90 ID:NIaiUUug0
俺が外人でも逃げているわ。
なんだよ、今の政府、東電の対応は。。

ケアレスミスだらけじゃねーか
548名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:08:56.76 ID:UdN5m8rS0
一度に難民化なんて出来ない
非常事態宣言して移動禁止になる予感
549名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:09:03.20 ID:ACYbWCbB0
>>535
そこらは並外れて優秀な層だけ逃げ
迷惑千万なおなじみの層はしっかり居残るよ
そして、皆が力合わせて復興に取り組んでるときも、基地外じみたゴネぶりを発揮するよ
自作自演の暴力沙汰も起こるでしょうw
550名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:09:15.36 ID:Zr165pld0
>>526
例の1000mSV発言、そのまま翻訳されて、BBCとかMSNBCとかのサイトに載せられてたからなあ。
そりゃ、ビビるだろう。
551名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:09:17.15 ID:1YCrdkXy0
>>1
外国で死ぬたくないもんな、しかも嘘ばかりの政権下の国だし
552名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:09:16.74 ID:L21h9lCe0
もうだめだとつぶやいている↓売れなくなるじゃないか。
http://www.youtube.com/watch?v=ed2ZuuvOha4&feature=related
553名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:09:55.49 ID:D37VXCg50
きのう 原発の 映像は 封殺されていた

きょうの 廃墟と化した 4号機の 映像を 見たか?
まあ そういう わけだ
ライブで 発表できる レベルでは なかったという ことだ

事実は 海外で 衛星画像が 出たので
隠蔽を 指摘されるのが 怖くて 先に 内部写真を 出した
そんな ヤツらだ
554名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:09:57.08 ID:nJIAj/5R0
民主なんてすべてが後手後手だから信用されない
東電に丸投げなんだろ
枝野なんてただの政治パフォーマンスなのにあんなのが好感度うけしてるんだよね
キチガイだわ
555名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:10:17.50 ID:C2AEjeGW0
> 日本国内では、このLNT仮説を覆し、何とか「これ以下では安全である」という
> 「しきい値があるのだ」と説得しようとする企てや宣伝が、電力会社や行政によって、執拗に続けられています。

正に今、その宣伝が最大に行われている。
556名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:11:53.75 ID:apEcGiV80


だ か ら  外国人記者クラブなんかで危機を煽って「日本ネガティブキャンペーン」をしてるのは日本の極左カルト反核団体なんだっての!


557名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:11:59.00 ID:702UhbF10
国際社会では二度と頭があがらんだろうな。
ミンス対応で。
558名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:12:13.98 ID:/e3PxhbW0
平然と会社に通勤してるほうがどうかしてる

逃げるか被災者を助けに行くか
だろ
559名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:12:14.75 ID:TCq/Cpy30
結局、東電の社員180人体制って
素人使ってんだろ
だから東電社員も内容把握してない
政府もわかる訳ないよな
560名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:12:18.58 ID:Pp6Wki3r0
俺も外人だったら逃げるわ。
なんで日本と心中する必要があるものか
冗談じゃあねえよ
561名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:12:33.46 ID:d7FEgyPp0
704 名前:エージェント・774 :2011/03/16(水) 14:41:47.79 ID:tMzPLZDE
【原発問題】 20km離れた所でも放射線量が高濃度…文科省「枝野長官、住民の健康被害に関しコメントするなと指示」 [3/16 12:48]★3
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300253284/

枝野もバリバリ左翼だなw


705 名前:エージェント・774 :2011/03/16(水) 17:52:28.65 ID:NpcEDUrM
>>704

Q. 放射能に汚染された人と接触すると放射能に感染しますか?

A.
放射能を浴びた人はその人自身が放射能物質を持っているので移ってしまいます。
なぜなら、放射能が数年で消えることが無いからです。

アメリカで実際にあった話で廃病院に泥棒に入った若者達がセシウムを盗んで体調が悪くなり、
その若者達の検査をした医者も被爆してさらに若者達に接した人も全員死んでます。
562名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:13:08.03 ID:Z1X/00S70
>>554
赤点以下でもトップ張からな
563名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:13:09.38 ID:NIaiUUug0
>>550
枝野の広報は駄目だ、ありゃ・・・
冷静に話せばいいと思っているんだろうが
抑揚のないしゃべり方で、何が重要な話なのかさっぱりわからん。
NHKが要約せんと意味不明な情報ばかり。

あげくの果てに1000mシーベルト発言、4号機の火災はたいした問題ではない発言。。
広報官としてミスが多すぎる。

564名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:14:15.17 ID:s5Hb2XJS0
今日、東京方面からの新幹線だけど、女子供の乗客が半端なく多かった@福岡
565名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:14:21.46 ID:9sKa5C/y0
こんだけ余震続いたら、それだけで逃げ出すよ、普通
566名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:14:22.00 ID:vmb4N3b7O
確実に安全なところまで避難するのは当たり前
567名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:14:34.62 ID:k7v0dwZ00
二度と戻ってくるなよw


568名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:14:36.08 ID:Vgr8f9is0
枝野はきょう被災地にたいして文句いってたな。県知事の政府に対する
抗議への反論だろうが、会見の場でいうべきことじゃない。
あれは被災地から反感買うぞ。
569名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:14:51.19 ID:1YCrdkXy0
でも実際5.6号機もヤバいんだろ?この先どうなるんだ?
570名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:15:36.58 ID:xg5apz230
その正確な情報を出さない政府を何とかしろ
571名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:17:12.50 ID:HLOg4AKm0
冷静に退避しただけだな
これ以上の冷静さを求めるなんて酷だと言える
572名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:17:40.57 ID:OP7GYhkCO
ありゃ、ドイツ スイス シンガポール帰っちゃってたんだ
573名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:18:13.76 ID:rhyizGD90
日本政府は本当のことをきちんと発表して
しかるべき対応をとろうとはしないな
東電も保安院も、責任は津波、ってか?
どう考えても、この暴走炉を当面止めることはできないだろう
毒を吐き終わるまで、見ておくしかないのだろう
574名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:18:48.66 ID:5gjZ5trzO
出て行きたい奴は出ていけばいいだろ
575名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:19:15.87 ID:hzEI5XBi0
もう税金を払ってない外国人には出て行ってもらえばいいじゃん
576名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:19:22.75 ID:UOK72lmqO
この非常時に、民主党が〜言ってる人は逝っちゃってる。
正確な情報は出すべきだけど
577名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:19:37.55 ID:Q/uCnSdl0
キチガイの巣窟だなここ
578名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:20:29.70 ID:Vgr8f9is0
>>569-573
天皇スレからでてくんな。
579名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:20:56.41 ID:NIaiUUug0
1号機が爆発したあと数時間ダンマリ
400mシーベルトが検出されても数時間ダンマリ
鋭意注視しているはずの2号機は格納容器が破損、4号機は消化確認を
怠って、いつの間にか建屋が燃えカス状態。

お前らの情報なんてまったくあてにならんぞ
580名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:21:15.56 ID:s5Hb2XJS0
疎開組のために空いてる市営県営住宅提供はじめましたってニュースでやってた
空いてる=部落・893・朝鮮系 って事が多いですが、お早めにどうぞ^^
581名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:21:20.01 ID:de46Zzci0
外国人減ったほうが避難誘導とか楽だし、建前と本音は別にあるだろう
582名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:21:48.35 ID:zMpCo6ozO
そりゃ当然の判断
583名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:22:15.34 ID:EPtYebK/O
政府が正確な情報出していないのに、冷静かつ正確な判断されちまったなww
584名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:22:15.95 ID:nJIAj/5R0
政治パフォーマンスしか考えてないんだって枝野は
だから今後なにが起こるか想像もしないし先手を打つこともない
585名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:22:25.70 ID:HQOwmfklO
退避が正確な情報に基づいての行動だろう。
大本営の発表の方が正確だなんて
思っている奴いるんだろうか。
586名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:22:27.72 ID:+vjZdsKU0
アメリカの空母が撤退していないからまだそれほど危険ではないと思いたい
587名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:22:57.02 ID:HLOg4AKm0
>>578
天皇スレってなんじゃらほい?
588名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:22:57.16 ID:NXdFrlQA0
自衛隊が国を守らず逃げ出すような国だぞ、逃げ出したくもなるわ。
589名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:24:35.21 ID:NIaiUUug0
>>586
米さんは、日本の情報が信用ならないのか、自前で放射能量を測定する機械を
設置するとかいってたぞ
590名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:25:17.68 ID:1GUyv+k6O
いいじゃん
二度と来るな
591名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:25:19.55 ID:TCq/Cpy30
>>586
ヒント:シェルター
592名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:26:32.88 ID:b+x6LWOX0
共産党が2007年に福島原発の事故を言い当てていた件
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300191541/l50
593名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:30:29.91 ID:ENRByue30
>>588
アメリカ国防省だったら即座に東電本社ビルを占拠するわな

ただ自衛隊の撤退の場合、原子炉の知識もないのに
致死量の放射線区域にとどまることが国を守ることになるとは思えん
594名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:30:36.03 ID:+k7VYhgjO
昨日の情報だけど
フランスとドイツの大使館は滞在中の自国民向けに、首都圏から退避するように勧めてたね。
必要ない奴は帰った方が良いとも…

ルフトハンザは臨時帰国便飛ばすらしい。

アメリカとイギリス大使館は原発から30キロ離れていれば現状ではそれ以上退避する必要はないと。
でもわざわざ観光に来るのは止めとけだって。


中部大学の先生は一両日中に結論が出る(首都圏から逃げるかどうか)と言うてまっせ。
595名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:32:07.31 ID:XMhGLpQI0
【野球/大地震】横浜の米国出身5選手帰国へ…大震災の影響で精神的不安、球団が帰国させる方針固める
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300267831/
596名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:34:06.81 ID:ivs7U3h7P
泥や死体にまみれるのは覚悟の上でも、放射性物質はゴメンだわな
597名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:38:06.67 ID:ixy+qVsDO
一部の国の方が正確な情報を持ってるんだろうな
598名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:50:52.22 ID:XXqb1O+kP
正確な情報が出てこないので、帰る国がある奴は国外退去が賢明だな。
十分冷静な対応といえる。
599名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:50:54.36 ID:A0hNz6b10
ルーマニアも日本からの退避希望を募ってるね。
知り合いも申請したようだけど。
パニック馬鹿は日本人であろうとどっかいけよ。
600名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:53:22.70 ID:bE3IITE2P
逃げれるやつは逃げたほうがいいと思うけどなあ
601名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:53:42.62 ID:4FnLLujH0
>>594
> 中部大学の先生は一両日中に結論が出る(首都圏から逃げるかどうか)と言うてまっせ。

全くその通り、ただその時は手遅れで空気中に有害な物質が相当量含まれる事も覚悟で
602名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:55:14.38 ID:KPrrcquJ0
原発があれじゃ仕方ないよ
603名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:56:03.58 ID:s5Hb2XJS0
大本営で安心できるような奴が居ることに驚いた さすが日本!
604名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:56:40.20 ID:9gFHqD5a0
>>601
一両日中に結論が出るなら、今逃げて、関西あたりで一両日待つのが正解だよな。

大丈夫なら観光して帰ればいいんだし、アウトなら大正解。
大混乱の中逃げるよりな。
605名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:57:52.07 ID:ciaAleCo0
馴染みの韓国エステ嬢から携帯に電話。
何でも父親が入院したとかで明日国に帰るとのこと。
「また戻ってくるからね」と言うから「おう、そうしたら直ぐ店に行くよ」とだけ答えた。
帰る理由が本当かどうか聞く気もなかったが、まあ、もう会うこともないだろうなぁ。


しかし、今のソウル便は混雑しているだろうに、簡単に帰れるかどうか。
606名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:57:56.55 ID:1BgW0YtY0
逃げるに越したことないだろ
607名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:58:20.17 ID:DmkXGlJC0
俺だって出来るなら海外に逃げたいw
608名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:59:54.62 ID:61o028Nm0
完全な破綻に至る前に、逃げてもらった方がスムーズにすむだろ。

逃げれる人はなるべく逃げといた方がいい。
609名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:04:39.89 ID:3EADE+/i0
出ていきたい奴を無理に止める必要はないな。
610名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:06:37.99 ID:I0vB/CkTO
正確な情報はでない
冷静な対応は避難する
正しいことが一つもないな
611名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:12:06.77 ID:Mv0fViIk0
>>605
静岡空港とか、空いてる空港から逃げればいいのにね
612名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:12:50.12 ID:OmDhgFn40
民主党が情報隠蔽してるせいだな
613名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:15:29.39 ID:me9WlGLm0
安全か危険は判断できないなら逃げろは当然の判断。
614名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:16:48.74 ID:8fQ8itm80
50km圏内の奴はとにかく自分で判断しろ
20-30km圏内に馬鹿正直に残った奴が今どうなっているか、ニュースぐらいみているだろ

明日が本当の正念場になる
615名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:17:44.98 ID:/yJuGPVT0
日本が10年後、東トルキスタンみたいにならなきゃいいが。
616名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:18:29.93 ID:vEKG1AKY0
在日朝鮮人に国外退避命令を出せ!
民主党の大切なスポンサーを放射能の危機にさらす気か?
在日朝鮮人の皆様は安全な朝鮮半島に移住していただくのが最優先だろうに。
民主党には危機意識が無いのか。
617名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:20:00.71 ID:Q8G4xEFH0
英国大使館が自国民にメッセージ。

「日本政府の指示は適切」
http://ukinjapan.fco.gov.uk/en/news/?view=News&id=566799182
618名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:21:49.02 ID:yMR4tM1u0
正確な情報があるなら、真っ先に国民に知らせるべきでは?
619名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:22:12.26 ID:PYsEzlD20
だからさ、衝突事件のときもそうだけど正確な情報ださねぇじゃないか。
620名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:23:20.18 ID:podJZdbR0
物理専攻で原発のシステムも概観わかるから、楽観視してるけど
俺が楽観視してると必ず逆の方向に行くんだよなぁ、、、
まぁ、外人は外人、日本と心中する必要は無い、好きにするがいい。
621名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:27:51.43 ID:s5Hb2XJS0
【東日本大震災】韓国、「ホウ酸」を日本に緊急支援 [03/16]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1300273799/

 福島第一原発での事故をめぐって、韓国政府は核分裂を抑える性質があり原子炉の冷却に使われる「ホウ酸」を日本に送ることを決めました。

 韓国政府によりますと14日、日本側からホウ酸を送ってほしいと要請があったということで、これを受け、52.6トンをできるだけ早く送ると決めました。

 ホウ酸は、核分裂の際に生じる中性子を吸収する性質を持ち、連鎖的な核分裂が再び起こる「再臨界」を抑える働きをします。

 福島第一原発の事故については韓国政府も危機感を募らせていて、「韓国の在庫が足りなくなっても、まず日本に緊急支援すべきであると判断した」としています。
622名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:28:10.63 ID:9gFHqD5a0
>>617
米英が日本政府指示してるのがちょっと安心材料なんだよな。

でも、こいつらも国内の原発関係から突き上げ食らってる可能性あるし。


しかし米国も日本の対応は適切と言い切った手前、嘘とも思えんし。
623名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:31:42.41 ID:9z7sk3eg0
20〜30に屋内退避を出し続けてるってのは馬鹿か
短時間退避して済むなら分かるけどずっとダメってことはダメナンじゃん
冷静に居続けさせないでとっとと30km外に退避させろよ
624名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:31:49.80 ID:jirRgDce0
逃げたもん勝ち
日本人以外は出て行け
625名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:33:00.33 ID:9MyS/ZLI0
一方、日本人の社畜は手遅れになるまで出勤を続けた
626名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:33:26.68 ID:1UdVFwmu0
>>622
アメリカは口では適切と言っているが、行動から見ると日本政府に懐疑的なように見えるが・・・
627名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:34:21.01 ID:SmjTZfmB0
>>467
しないしない。
628名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:35:00.62 ID:X/m4x2XA0
一部の国の政府がレベル4でメルトダウンはしていないって
嘘ばっかり付いてるからな。
自分の国民が第一だろ。
原子力政策第一、韓国国民第一の今の政府は駄目だ。
629名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:35:25.92 ID:Q8G4xEFH0
>>626
自国の兵隊に被爆の危険性があるんだから
自前の機具で放射線計測するのは当然だと思う。
アメリカには今回頭が上がらない。
630名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:36:05.68 ID:aHT7el/f0
逃げられる人は逃げた方がいい。
631名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:36:10.83 ID:C5sdeR2t0
本当の理由は
この混乱に乗じて民主党政権が日本を一気に壊滅に
もちこもうとしているフシがあるからだろ
これからもっと大きな混乱が来るのを予想してんだろ
632名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:36:17.08 ID:+AigvSLs0
冷静な対応をしたからこそ、撤収してるんだろ
633名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:36:19.34 ID:4FnLLujH0
>>604
そういうことです、旅行のつもりで、
自分の事をまだ考えてないんだけどね、旅行w。
634名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:36:45.43 ID:8fQ8itm80
福島県からいまだに退避させていないのは歴史的な罪になるからな
635名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:38:12.64 ID:jNBgl87i0
事が収束が迎えるころ、国際社会はこの無能政府と東電の天下り連中、隠蔽の片棒を担いだ朝鮮マスゴミに、死に比肩しうる裁きを下してほしい。

そうでなけりゃあ、死んでいった人らが浮かばれないだろ。
636名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:38:54.90 ID:8Ve4SVbe0
今回の件で大分外人が帰ったろ。俺の職場の中国人も帰らせてくれって言ってる。
外人が帰りたくなるのは分かるし別にいい。でも所詮外人は日本が
暮らし安ければ来るけど暮らしにくくなれば帰るやつらだということ。
そういう外人に友愛だの共生だの言って日本人と同様の権利を与えることが
いかに馬鹿なことか。日本人はよーく覚えておいた方がいい。
637名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:40:42.08 ID:WbSmxoBR0
>>626
自己完結してるから居残れるんだよ。
日本のシステムに全く依存してないからね、米軍は。
638名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:40:43.09 ID:7LQkmZ6i0
>>635
そんなところで外圧を期待すんなよ
自国内でなんとかするもんだ、普通

いつになったら自立する気なんだ
639名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:41:28.22 ID:Vl2GuJx40
今の政府つまり菅内閣がきちんと正しい情報を出してるか?
信用ないんだよ。
640名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:41:59.23 ID:sGE4cm6X0
スリーマイルでは2000人ぐらいが不妊とか死産で訴訟したらしいな・・・
このとき一番うけた人の放射線量が100mレム(=1mシーベルト)
641名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:44:23.27 ID:XGoZ3zrK0
>>621
ホウ酸だんごが韓国人の主食と気付いて支援要請
日本政府GJ
642名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:47:15.95 ID:hfPb0gfD0
>>564
そういうグループって上にも書かれているけど、
たいてい父親らしき人間が同行していなかったり、逆に
お婆さんらしき中高年女性が同伴していたりするから
傍目にもすぐ「あ、これは逃げてきた人だな」ってすぐ分かる。
あとマスク率も比較的高いよね。

ちなみに大阪ではウィークリーマンションの予約がガンガン入ってるらしい。
ここは名古屋だけど、こちらは駅周辺のビジホがどんどん埋まってきてる。
643名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:47:40.80 ID:s5Hb2XJS0
大本営発表(だいほんえいはっぴょう)とは、太平洋戦争(大東亜戦争)において、
日本の大本営の陸軍部及び海軍部が行った、戦況などに関する公式発表のことである。
当初はほぼ現実通りの発表を行っていたが、ミッドウェー海戦の頃から損害の過少発表が目立ちはじめ、
不適切な言い換えが行われるようになり、勝敗が正反対の発表すら恒常的に行ったことから、
現在では「内容を全く信用できない虚飾的な公式発表」の代名詞になっている。
644名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:48:11.01 ID:7OgZH24l0
お前らが冷静に考えろ!カス。
645名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:48:12.06 ID:4atYR+QNO
もう地球は限界なんだよ…アムロ!
646名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:50:31.03 ID:MdRqjNkZ0
 



日本のニュースでは絶対に流さない映像
http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-pacific-12744978


これみて。なんで、防護服一般人はきせられないの
こどもが。。ひどいよ。。
 
日本のマスゴミ+御用学者は民主党のボチと成り下がり
事実の隠ペイと握り潰しとウソをタレ流し続けているだけ
 


 
647名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:50:50.53 ID:qEf3L/Kb0
外務省も他の国で同じようなことがおこったら
やっぱり出すんじゃないか、退避勧告
648名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:51:37.93 ID:wtGVNKir0
政府公表により、健康被害はないと分かっていても、
一部の国が国として避難勧告を出しているレベルって、いったいどれほどなんだろう?と不安になるよ

国として手に入れられる情報の方を信じそうになる
649名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:57:27.20 ID:s5Hb2XJS0
>>646
なにが言いたいのかわからんw
650名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:58:57.08 ID:VFWs6nOU0
外国人と日本人で出国できる奴はマジで出国した方が
いいと思うよ。
651名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:01:48.32 ID:zCOx4ozW0
>>650
日本人の場合災害難民として相手国に申請出せば無期限の入国許されるの?
652名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:05:29.94 ID:mOcHT5Ff0
>650
煽るな。

無知蒙昧とはこのような輩の事をいう。
653名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:17:15.71 ID:yY8Jk+mv0
>>76
「物は言いよう」ってなもんで・・・
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110316-OYT1T00654.htm?from=main5
 被災地で救援活動を行っていた民間団体「フメディカ」の救援チーム5人は14日、急きょ帰国した。
同機関の広報担当者シュテフェン・リヒター氏は地元メディアに対し、
「日本政府は事実を隠蔽し、過小評価している。チェルノブイリ(原発事故)を思い出させる」と早期帰国の理由を語った。
654名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:20:45.75 ID:Kdu39bmS0
>>652

はあ?何言ってるの?
NZだって海外だってどこだって、災害が起きたら外国人は本国に帰るだろうが。
外国人にとっては安全とか安全じゃないの問題じゃない。
もちろん日本人が海外で被災したら日本に戻って来いという。
で、落ち着いたらまたもどればいいだろ。
日本人の場合は俺は出国しろとは言ってるが脱出しろなんていってないぞ。
海外に息子夫婦とかがいればしばらくはそこに身を寄せてればいい。
それのどこが煽りなんだ?
655名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:23:24.62 ID:TaS71w4q0
日本政府の「人体に被害はない」っていう発表と、
海外の「危険だから出国するレベル」っていう報道の、いったいどちらを信じればいいんでしょうか?
656名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:26:09.60 ID:2tMbEiq00
もちろん海外を信用すべき。

日本政府は自国民なんかなんともおもっちゃいないから。
枝野の隠蔽指示からして明らかだろ
657名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:26:38.33 ID:cFVTY5Kd0
>>655
人体に短期的な被害はない。
ただ不安な人向けには出国する準備を国がしますよ、ってこと。
658名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:27:33.06 ID:YAr0p2+G0
海外のは、危険だからってわけじゃないだろう。
ただ、やれることがないから、だろう。

それより、隠ぺい対策
659名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:33:47.76 ID:CYLMwMYO0
冷静に待避勧告してるんだろ
660名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:35:19.50 ID:togBhfMW0
とりあえず、疎開できる人はした方がいいんじゃないか、旅行だと思ってしばらくは。
仕事持ってると、なかなかそうもいかんがね。俺も逃げたいよ。
661名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:36:39.95 ID:TaS71w4q0
>>657
短期的にはなくても、長期的には分からないってことなのか?
それとも、長期的な影響も詳しく分かっているが、そこは言いたくないから
あえてオブラートに包んでいるような感じかな?
人体への影響という面で見たら当然、個人差もあるよね?
そこは誰も触れていない件だけに、逆に恐ろしく感じるよ
662名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:37:00.61 ID:NUFuNr3+0
安全です。絶対に洩れません
最初はそういってたなぁ
663名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:38:23.50 ID:ccbE4EbkO
まー、危険だから逃げてなんて言われても、
この小さな島国のどこいくのって話だもんな。
逃げてなんて言われて東京がカラになったら
それこそ日本中が大パニックだ。
664名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:38:37.90 ID:uCmstMKvO
日テレのゴールデンでのバラエティの視聴率が良かったのか
原発ぜんぜんおさまってないのに横並びでテレビが通常状態に移行したな
全局ニュースやめるとそれはそれで問題だろ(´・ω・`)阿呆かと
665名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:38:46.58 ID:2t3rkhNy0
正確な情報(笑)
666名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:41:29.87 ID:cFVTY5Kd0
>>661
長期的には難しすぎて専門家にも分からないからだと思う。
言うとおり、人によっても差があるから。
ただそれも福島の圏内の人の話かと・・・。
もちろんチェルノブイリクラスの大拡散があったら話は変わる。
667名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:41:44.06 ID:4HBPWGKN0
退避命令が妥当ってことだろ
668名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:41:54.67 ID:2tMbEiq00
>>664

政府の指示だと思う。
どの局もいつまでも地震報道すると非被災地の人間が不安になって
食料買い込んだりするし、あまり原発のことを突っ込んで欲しくないから
できるだけ通常放送に戻すように指示。
669名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:43:07.80 ID:RT8ZnXZz0
とりあえず被爆したら大阪行くよ。
670名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:44:41.61 ID:0JCtTlKcO
嘘の情報流すんだから
しょうがないべ
671名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:44:43.10 ID:VQnKQFIL0
本格的に拡散した放射性物質の吸引による10年後の癌死リスクが100人に1人とかでも
1000万人いたら10万人死ぬわけだしなぁ
672名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:44:48.84 ID:uJzUnlXvO
情報統制当たり前の中国外交部みたいな返答だな
吐きそうになる
673名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:45:59.13 ID:D4eAJKBu0
既に「事象」ではない。「事故」だ。
674名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:46:45.91 ID:TaS71w4q0
>>666
いやあ、専門家が知っていることをすべて話しているとも思えないんだよねえ
勘に過ぎないけど、自分の発言のせいで国内が混乱に陥ったという事態を免れたいからじゃないかと思う
昨日の専門家のマスクの一件だけでも、もう、ドラッグストアのマスク売り切れているぐらいだし
675名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:46:54.56 ID:Fx+cOAAL0
※これはとんちです
676名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:47:38.52 ID:/b+/ZUG70
The Japanese government is not functioning properly on incompetent ministers.
The best choice is that foreigners leave from Japan immediately.
677名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:47:55.83 ID:V6Za/Ox5P
もう嫌みとしか思えないコメント
なにが正確な情報に基づいて判断しろだよ
東電と政府が隠蔽してるせいでろくな情報がでてこねーんだよ
しかもレントゲンと比べるクズのようなマスゴミ
事故を事象事象連呼するダイジョブ要員ども氏ね
678名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:48:42.94 ID:cFVTY5Kd0
>>674
おれも専門家じゃないので
英国の専門家の意見をまとめたものを貼っとく。
不安なら避難するのも、精神的には、遙かにいいかと。
http://togetter.com/li/112284
679名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:49:18.56 ID:Gbyx1GNkO
正解な情報を出せばいいと思うがな
680名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:49:35.16 ID:YN2PgFi90
>>663
だから非常宣言出さずに隠蔽してるんだろ
まず30kmってのは嘘だろう
天皇閣下も京都に逃げたらしいし

漏れたけど影響ないなんて報道してる時点で恐ろしいわ
681名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:50:01.03 ID:UXxGgrUN0
現実を直視していないのは日本政府の方です
682名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:50:28.42 ID:awwAqT3W0
非常事態宣言発令した時点でハパニくるなw
683名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:51:46.61 ID:5vPd3cRt0
>>1 だから、冷静に対応してんじゃん。
言ってるおまいが顔まっかw。
684名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:53:22.11 ID:2tMbEiq00
で、枝野は「俺、海外でジャックバウアーって言われてるんだぜ、テヘっ」と
喜んでるの?
685名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:53:33.95 ID:VQnKQFIL0
>政府が防止しようとしてるのは放射能汚染ではなくパニックです。
>ですから、いかに円滑な避難を行うかよりも、放射能汚染の封じ込め、パニックの防止を人命救助より優先します。

まさに教科書通り過ぎる対応でワロタ
686名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:53:56.24 ID:qEmtDVcP0
危険があるのは確かなんだから帰らせやれよ。
687名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:54:00.83 ID:Txzw7pAT0
判断できるだけの情報を与えればいいと思うが
政権の中の誰も正確なところを把握して無いんじゃ仕方ないな
688名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:55:00.27 ID:TaS71w4q0
>>678
乙です
週末旅行でも気軽に行ける余裕があればなあ・・・
>>680
VTRっつーのも暗に陛下からのメッセージなのかもしれん
689名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:59:11.00 ID:2tMbEiq00
天皇は京都に逃げてると思う。
生放送じゃないのが証拠。
ソースは2ちゃんだが、京都御所の警備が厳重になったそうだし。
690名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:59:25.61 ID:CVrWLuUX0
http://www.youtube.com/watch?v=B5KeT0JBq-w

【高田純】福島原子力発電所の行方
691名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:59:58.35 ID:8lSRCznaO
>>1
お前らが信用出来ないって判断されてるんだよ!
言わせんな、恥ずかしい
692名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:00:41.85 ID:C1ppVZYJI
ほんとの報道なんていえねえよな

ただ、日本政府は国民を国民とはおもってないようだね

いずれみんなわかるよ

くわしくはいえない。

言えたらいいんだけどね。。。
693名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:02:12.99 ID:amUev8Nm0
久々に笑える冗談を聞けて良かった。
で、正確なな情報は何処で入手すればよろしいのでしょうか?
694名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:04:19.20 ID:/pkZKyTR0
海外の論調

独メディア「日本政府は事実を隠蔽、過小評価」
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110316-OYT1T00654.htm

米民間機関「チェルノブイリに次ぐレベル」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4675483.html

IAEA事務局長、日本政府の対応批判「詳細な情報を」
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE3E4E2E1808DE3E4E2E1E0E2E3E39494EAE2E2E2;at=DGXZZO0195570008122009000000

日本の原発事故は「第二のチェルノブイリ」となりうる。英国専門家が指摘
http://www.thefirstpost.co.uk/76297,news-comment,news-politics,

「広範囲に渡って癌患者が多発する可能性」アメリカの専門家が指摘(CNN報道)
http://edition.cnn.com/2011/WORLD/asiapcf/03/12/japan.nuclear/

各国に日本退避の動き=放射能漏れ恐れる
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011031600736

積極的な情報公開を=福島原発事故で香港専門家
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011031600461

外国人が次々に日本脱出 仏・韓は臨時便も
http://www.j-cast.com/2011/03/16090659.html
695名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:05:13.46 ID:80M583WX0
俺も日本人でなかったら逃げている。

だが、原子力というものに対して考える事を怠った責任がある。

事が済んで、余命が短くなったとしても、第一次産業の生産性と安全性の向上の為に資金を作り、頭を使っていきたい。

そうでなければ福島県に申し訳がたたない。
696名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:07:35.88 ID:7AZhMelz0

爆発したあとに、正確な情報をと言われてもなwwwwwwwwwww
697名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:07:45.45 ID:b64naOq30
逃げられる外国人は逃げたほうがいいよ
日本人は社畜だから東京から離れられず
被爆して後遺症で苦しむことになる
698名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:08:00.71 ID:1lh8bmQB0
イスラエル人が帰国ってのが一番気になる
699名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:08:06.20 ID:GsFfNkyC0
今日東京→博多行きの新幹線乗ったら今まで見たこともないほどの大量の中国人と韓国人が乗ってたぞ
こんなに大量に中国人と韓国人が新幹線に乗ってるのに出くわしたことはない

東京は死の灰が降り注ぐ街になった
正直言って東京オワタ
ってか関東オワタと思うわ、これからは愛知より西がメインになるんじゃね
700名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:09:06.01 ID:Fx+cOAAL0
なるほどついに高知に遷都確定か・・・
701名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:10:28.14 ID:RT8ZnXZz0
まぁ正直、日本人でも金があるのに国外へ逃げない奴って相当平和ボケしてると思う。
社長、義援金とかカッコつけてる間に被爆しちゃいますよwww
702名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:10:48.75 ID:VgVyn0E60
冷静に逃げてるんだな。
703名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:11:44.52 ID:swm5RCrl0
ちゃんと観測してるモニタリングポストのデータを「連続的に」WEBで公開し続けれは、冷静な判断が日本人なら出来るよね。
704名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:13:32.53 ID:6DPHCKFz0
東京駅にも避難者の列
http://mainichi.jp/select/today/news/20110316k0000m040072000c.html

この日朝、職場の仲間に声をかけ、みんなで避難を決めたというのは新宿区で飲食店を営む男性(30)。
「手遅れにならないうちに東京から離れたくて」。店のスタッフとその家族の20人ほどで「とにかく西へ向かう」という。





705名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:13:56.16 ID:tJTp6kys0
ポッポ「正確な情報というものがなんだかわからない」
706名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:14:23.86 ID:HKCO/3lu0
福島原子炉災害について、政府は早くも危険な事を国家機密にして隠蔽を始めているそうだよ〜
これには、在日マスコミも加担して工作をしているそうだ。
マスコミ幹部は首相官邸で毎日のように秘密会合をしているし・・・

隠蔽していることが、東京駐在の海外諜報機関にすでに掴まれ、それが緊急日本退去の要因になっている。

・30キロ圏内は500年間は立ち入り禁止区域にする必要があると米国シンクタンク機関が言い始めている。
・30キロ圏内に居た人間は10年以内に74%が死ぬだろうと警告している。
 怖いよ〜!!!
 
707名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:14:36.62 ID:ko3Gh+d90
>>1
どれが正確な情報なの?

どこに正確な情報があるの?

冷静な対応といわれてもさ

正確な情報に基づきとか行っているんだから
正確な情報があるんでしょ?

どこ?

708名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:16:33.94 ID:GplH5nyD0
冷静な対応を求めるならまず外務省に見本を見せてもらわないとな。
外務省は福島に移転しろよ。
709名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:17:25.14 ID:OwfY8jyJ0
>>1
在日が出ていく為なら何でもするぜ
710名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:18:33.82 ID:4XP38vcsO
テレビは報道番組ばかりだが、芸能人は関西に移動したかな?なんか一部バラエティ番組が関西系ばかりな気がする
711名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:18:57.40 ID:CQzQNlI60
>>699
【東海】
名古屋→東南海地震
【関西】
京都→比較的安全
奈良→比較的安全
大阪→東南海地震、海抜低い
【中国】
岡山→大都会
広島→比較的安全
【九州】
福岡→近くに玄海原発
熊本→近くに阿蘇山
鹿児島→桜島、河内原発
沖縄→在日米軍基地
712名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:19:40.92 ID:EO84EKQ0O
正確な情報を提供しない政府に言われてもね
713名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:19:58.70 ID:EfBPCr52i
まず正確な情報を適時に出してから言えクソが
714巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/03/17(木) 01:19:59.80 ID:pCEiSPkR0
そら逃げんだろ、あはははぁ
715名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:21:08.43 ID:Oh7erqlO0
円高キターーーーーーーーー 
79円代NHKテロップから
716名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:21:33.84 ID:n2l2zajV0
何時間も前の情報しか出さない連中が何を言ってるんだよ
東電、保安院、政府、そろって確認していない&隠しまくりじゃん
717名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:23:06.59 ID:nu2oWYtiO
>>1
正確な情報を基に冷静に判断した結果がそれなんだろ
てか、ドイツからもう見放されたらしいしな

718名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:23:20.24 ID:mM18LfCj0
03月17日(木) 01時10分
天野・国際原子力機関(IAEA)事務局長 福島原発の3号機は炉心に被害
日本の状況は非常に深刻だ
緊急IAEA会議を招集へ


719名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:23:21.97 ID:XdI9f4lZ0
>>636

まさに正論
720名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:23:30.94 ID:C1ppVZYJI
707さんへ

とにかく、退避なり。
これが答え。
にちゃんですれちがっただけだけど、
707さん、退避っす
正確な情報が手に入りやすい人と、そうでない人の差を補うのは、
本能と、直感す。
たまたまあなたより早くそれをしることができたっす。
あなたにもいろんな状況があるから無理にはいえませんが、
あなたが友人であったなら、私は退避と伝えます。
721名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:26:05.37 ID:OwfY8jyJ0
>>715
まだ政府紙幣刷ってないのかよ。
とっとと刷って復興基金立ち上げろよw
722名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:26:19.24 ID:TWrw9T0f0
民主党が嘘ばっかり吐いてるから、そりゃ逃げるわな
723名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:27:11.74 ID:b7W0eNjH0
>>692
言わなくていいよw
724名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:28:29.24 ID:f9qtJgQQ0
>>636

禿同
725名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:30:07.25 ID:C1ppVZYJI
ね^^,>723
726名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:30:13.41 ID:+W63TzHO0
>>715
しかし日本史上大東亜戦争の次に危機的状況なのになぜ円高なんだろう。
日本が危機的状況なら円安にシフトするはずなのに。

日本はこの急激な円高を移用して500兆円くらいの政府紙幣を発行して、災害復興と赤字債権の
圧縮に使えばいいのでは?
727名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:31:30.87 ID:b5rRi0zQO
おー、帰りな!気をつけてねo(^-^)o
728名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:31:48.15 ID:Gjpem51M0
>>398
これは何の資料?
729名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:31:53.64 ID:0JCtTlKcO
政府与党が民主党じゃあ
そりゃ帰国させるわな
730名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:34:27.09 ID:CQzQNlI60
>>726
日本企業が資金繰りが厳しくなると予想して海外の資産を売って
円に替えるかららしいね。
つまり、外国人が買ってるんじゃなくて、
日本人が円に戻している。

と言うのが報道されている表の理由だが、
日本が破綻して世界第二位の米国債保有国が米国債を売りに出すから、
ドルが値下がりする! と多くの投資家が予想したんだろう。
ヤバイのは実はアメリカ。
731名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:35:15.17 ID:9SoWHUbT0

ドイツの支援チーム5人が急遽帰国
ドイツのメルケル首相が日本政府は情報を隠蔽していると発表
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110316-OYT1T00654.htm
732名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:36:41.83 ID:c7wYfiErO
>>1
観光立国も医療ツーリズムもご破算
百貨店、観光業界、地方の病院につらいわな(ノ_・。)
733名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:38:04.28 ID:s3fnC9Lo0
>>1
そもそも今の政府は正確な情報を把握してるの?
734名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:39:56.61 ID:8BBdjLjo0
放射能物質、200ミリシーベルの放射能を出す放射能物質を大気中に大量放出、しかし国家機密扱に。

放射能物質は花粉レベルの塵で、これが大気中に大量に放出されたそうだ。

この目に見えないこの塵を吸い込むと、体内から200ミリシーベルの放射能を
永久に出続けて遺伝子を完全破壊、5年以内の死亡率50%だと!怖いよ〜〜
 
735名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:42:33.92 ID:OwfY8jyJ0
>>734
ソース元がないとデマ拡散で逮捕されるぞ。
ネットを公安に監視させてるみたいだから。
736名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:42:46.94 ID:1YCMszvj0
>>731
イギリスの救援隊も帰ったよ・・・
737名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:44:23.02 ID:BuCI/jSi0
この調子であの国の人が帰ってくれれば・・・
738名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:48:51.31 ID:BbuRcz4Z0
あの2カ国は民主党とグルになって日本を破壊する為に来たから帰らない
739名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:49:14.56 ID:c7wYfiErO
>>726
日本企業が円を買う(正確にはドル資産を円に換える)から
国内の資金需要が急上昇。日本の銀行、損保、生保がドル建てで保有していた資産を売り円に替える。日本企業が円を買うから円高になる
阪神大震災のときと同じ
740名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:50:28.07 ID:OwfY8jyJ0
>>736
まぁ生存者が居ないのが一番の理由だけどな、文化の違いだ。
レスキューは遺体回収はしないのが世界基準。
741名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:52:12.10 ID:AcGLL78d0

独SAPが東京オフィスを閉鎖、従業員は約1100人在宅勤務へ震災対応で

16日、ドイツの経営管理ソフトメーカー大手、ドイツのSAPは、東京オフィス
を閉鎖し従業員に自宅から業務をするようにしたと明らかにした。東日本大震災
への対応はした。日本の従業員は約1100人。その大半が東京在勤。同社は従
業員と家族を移転させる為に、大阪と神戸でホテル520室を確保したと、同社
広報担当が述べた。
742名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:52:19.74 ID:jvkYMEnw0
何かあると必ずTVに出て来る定番のあの人もこの人も・・見ないのだが。
みんなどこにいるの?
743名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:55:42.11 ID:zRPa6VE/0
>>1

外務省の役人は原発のことに詳しいならフクシマに手伝いに行けよ。
原発前で深呼吸して安全だと手本を示せよ。
744名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:55:43.98 ID:v9zz/LnL0
政府とマスコミは、放射線量ばかり口にし、大問題である放射能物質の飛散状況はまったく触れない。。。
745名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:57:55.95 ID:hJwwZdyAO
>>636

同意
忘れちゃいけない
746名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:59:30.50 ID:sCJoM+JqO
関東からの退避はするべきだろ
747名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:59:56.00 ID:zRPa6VE/0
>>739

デフレだから円高はさらに加速力がつく。
748名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:00:56.18 ID:U8cXQk7J0
身を寄せるあてがあるなら、退避すればいいけど
とにかくってのは、無意味だよ
749名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:02:02.71 ID:FFCX8ajrO
福島原発で住民より 先に逃げたこと聞けば!!
明確だろう
750名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:02:34.13 ID:Fuz6R9zv0
正確な情報がどこにあるのかね
751名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:05:09.64 ID:SP1Q0B5M0
ええと・・・
 「正確な情報」とやらを、
 常時判り易く出してよ。
>政府
752名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:07:26.09 ID:DsvKCJJU0
夕方スーパー行ったらニコニコワイワイしながら黒人の団体が買い物してたがな
753名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:31:18.60 ID:nr3lXGpA0

 放射線・・・・・"放射能物質"が空中に漂っているから放射線を感知している

 "放射能物質"は五百年経過しても減衰しない物質。


 検知器が反応  ←---------- 放射線 ----------- ● "放射能物質" 空気中に漂よう


 検知器が反応  ←---------- 放射線 -----------「人間」= 人間が●"放射能物質"を吸い込むと人間に反応。


 レントゲンの話で危険をすり替えているが、レントゲンを何百回受けても、●"放射能物質"を吸い込むことは無い安全な機器。
  
  
754名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:22:57.74 ID:BDsmw/rV0
原発のLive映像流しておけよ
どのチャンネルも一斉に原発情報流さなくなるのは何でだよ
755名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 04:44:41.43 ID:Aef3imxQ0
口減らしで二酸化炭素排出量削減するなんてさすが民主党だ
756名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 04:48:35.29 ID:7WZtRnZz0
隣に住んでる朝鮮人がマジうるせえ。何時まで騒いでるんだよ。

朝まで騒いで寝るつもりみたいだから、明日は大掃除でもしてやるか。
757名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 04:50:56.69 ID:GZ6FUFe10
正確な情報ドコー(゚∀゚≡゚∀゚)
758名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 04:58:25.83 ID:twV5kOmP0
>外務省の佐藤悟外務報道官は、、、「正確な情報に基づき冷静な対応をお願いしたい」と述べた。

情報発信を積極的にするのはお前らの仕事だよ。
外務省は昔から役立たずだなあ。
こんな情報じゃあ何の役にもたたないよ。
http://www.mofa.go.jp/j_info/visit/incidents/index.html
759名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 04:58:44.23 ID:2MaMSh+B0
平成の大本営発表だから、ドンマイ。
760名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:04:09.60 ID:XRLEn21E0
外人は国外退避でいいよ、で来なくていいよ
761名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:05:03.36 ID:i5mt61wS0
近い国の人は帰るべきですよ
762名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:06:07.84 ID:cUqcEAyF0
>>1
>正確な情報に基づき冷静な対応をお願いしたい

またこの期に及んであいまいな答えを。
なぜはっきり"その必要はありません。"と言わんw
言えるわけないけどな...
763名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:07:55.52 ID:3fpNl3QL0
日本政府の情報があてにならない状態だから逃げれる場所がある人は逃げた方がいい
764名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:10:00.65 ID:4w8mMSsP0
>>636
確かに、友達なるのと家族になるのとは違うもんな
765名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:10:14.95 ID:ivWKsicOO
正確な情報が出て来ないから、最悪の事態を想定して退避勧告なんじゃね?
766名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:10:26.98 ID:i8BSmvcI0
死んだ作業員の名前くらい公表しろや!!!
糞東電
767名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:13:15.49 ID:6k8YhZtD0
原発がドッカン、ドッカン爆発してるのに冷静で居られる方がおかしい!



768名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:13:35.60 ID:5ey0S3V/0
>>765
何かあった場合、今回の件同様に想定外の事が発生しました で済まされそうだしな
769名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:14:02.69 ID:+SD923Ay0
もうクーデターしかないね
他党の協力の申し入れを邪魔だと拒む岡田幹事長に
原発に詳しいとさらに悪化させる菅首相
770名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:17:57.84 ID:dFIa35WgO
日本人は仕方ないが、外国人にとって従うべき最大の「正しい情報」は、
外国政府の指示だから何ら問題ない。
771名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:20:15.17 ID:lQwcnWaC0
ヘタレの外人共が日本にいる資格など無い。
即刻日本から消えうせろ。そして、日本に二度と来るな。
772名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:21:52.21 ID:xxaJ8PBmO
止める権利なんてない
逃がしてやれ
773名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:23:04.58 ID:Bl8HUeC20
>「正確な情報に基づき冷静な対応をお願いしたい」

正確な情報とかwwwwwwwwwwww
ここ笑うところか?wwwwwww
お前らが、その正確な情報とか隠したり偽りまくったりしているからでしょ。
774名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:24:24.41 ID:nONUrhqTO
逃げられるなら逃げていいと思う
ただいざとなったら逃げる外国人に参政権はやる必要はない
775名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:25:43.34 ID:IaVFnerJ0
じゃあ、正確な情報を出せよ、お前は。
776名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:30:18.86 ID:l34jOUUo0
どうせ、日本政府高官や政治家も家族は避難させてるって。
お前らだって、自分は残っても家族は避難させるだろ。
777名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:31:03.98 ID:eWVIOlLF0
この件で欧州は大騒ぎ
核大国のフランスも危機感を訴えるほど
アメリカは支援に徹するという方針から批判的な報道は控えられてるけど
安全安全言ってる奴は馬鹿だわ
778名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:33:48.58 ID:BWdydjSEO
政府が正確な情報流してないんだが
779名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:33:52.47 ID:OZZEjCM+O
天皇うつしとるやん
780名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:34:55.13 ID:iFjg5vvcO
おまえらの情報が信用ならないんだろうがw
781名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:36:17.95 ID:RlQZOQSp0
諸外国の対応が本来正しい
売国奴ミンスは必死に隠蔽してるけど最早手遅れなんだろう
782名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:36:57.93 ID:GFsuFSLVO
正確な情報って…民主党とか大マスゴミの事ですか?(´・ω・`)
783名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:37:56.54 ID:mZi1VRu60
>>1
日本人は息をするように嘘をつく ていわれるだろね
民主左翼政権に入れた馬鹿だけは許せん
784名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:39:08.84 ID:GJcI5MBpP
結局、なんだかんだで殆どの人間は東京残ってるのかな…?
外国人は勧告もあった国からの人は殆ど脱出したみたいだが
785名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:40:11.37 ID:ngELGnHyO
要するに日本政府はアメリカやフランスは嘘言ってるから日本政府の発言だけを信じろってか
死ねよ
786名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:41:31.65 ID:qCQDSceZ0
避難するくらい許してやれよ
787名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:44:45.78 ID:AuP1oWJxO
原因は不信感を持たせた日本政府だろ
788名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:46:52.25 ID:GJcI5MBpP
>>786
これは避難そのものをどうこうじゃなくて、〜って国が日本からの避難勧告、一時帰国要請、国を離れるように勧告、なんて文字がニュースに踊るようになると、パニックが起きかねないと判断しての事だろう
日本政府は、大丈夫だって言ってるが…諸外国は、今の日本政府の言ってる事は信じられんって判断をしたって事が、日本国民の目からしたら、不安要因にしかならん
どっかの国が、日本国民も逃げたほうが良いとか言ってくれてたりしてな…笑い事じゃねーけど
789名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:47:14.14 ID:r91xiZVk0
>>786
避難して欲しい連中に限って帰らないから苛立ってるだけだよ
790名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:53:49.42 ID:qCQDSceZ0
>>788
まあそうなんだろうけど、安全っていうのはあくまで現時点での話だし
問題が解決していない以上、これ以上の事態になる前に避難勧告って
何もおかしくはないんじゃないかな
791名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:55:37.92 ID:qZsQex0k0
アメリカ発信ででEU諸国に確定的な情報が流れているんじゃないのかね。
792名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:57:12.63 ID:1MFlopXF0
ま、仕方ない。
日本政府が信用できないということなんだろ。
逆の立場だったとしたら、日本も避難勧告出しているだろう。
793名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 06:03:17.66 ID:Sd6kn3Dg0
向こうも何らかの対応を迫られている以上、退避勧告を出すのは自然の成り行きだよ。
原発だけでなく、何らかの事件事故災害に巻き込まれれば、
それによって国民や野党に叩かれるからね。
下手すれば政権交代にまで一気に傾くかもしれないんだから。
794名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 06:10:30.29 ID:XBhVK1rI0
外人は今すぐ逃げなさい。ゲストに深刻な被害与えたくない。
795名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 06:11:57.01 ID:GJcI5MBpP
>>790
何もおかしくはないが、そんな情報ばかりが伝えられると、日本政府によって安全とされている関東圏に住む住民のストレスはマッハ
というか、俺も胃が痛い
そろそろ逃げたい、割とマジで
796名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 08:27:40.50 ID:5X2t/7OK0
一時は東電まで「撤退」つまり、逃げようとしたんだろ?
菅との会話で

何もかもが信じられない
797名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 08:32:33.75 ID:ng/su5ct0
民主党は国内外からも信用されてないんだな。
798名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 08:34:51.41 ID:EP4jLnq+0
他国で同様な事態になったら日本も同じ対応するだろう。
例えばチェルノブイリ事故のときも欧州全体から退避する動きがあった。
全く健康に影響ないレベルでも、外国人にとっては
退避するのが自然な対応だろうね。

微量の放射性物質だって浴びないほうが良いんだし。

でも日本人は今後ずっとこれと付き合っていかなければならないんだから
健康に影響しない範囲では、逃げるわけにはいかないよ。
799名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 08:38:02.97 ID:Gl09WraG0
原子力安全・保安院    ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   20km以内から退避すれば問題ないお
        |      (__人__)     |   30km範囲の住人は屋内退避で問題ないお
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }           | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
            / ̄ ̄ ̄\
          /─    ─  \
         / (●)  (●)   \    
        |   (__人__)      |   おれらは念のため
        \   ` ⌒´     /   50km退避するけどね
       ▼/ ̄      ̄ ̄)____
     〃(⊥) ´/    / ̄/ /   〃 ⌒i
  __i /⌒\./    /   し' __|;;;;;;;;;;i
> 保安院職員らを第1原発から50キロに退避。住人に20キロ避難指示を出している最中[03/15 22:16]
> http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300218484/l50
> 米軍、福島第1原発から93キロ以内の立ち入り禁止通達[03/17 01:32]
> http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9C81E2E2E3E2E2E3E58DE3E4E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
> 原発80キロ圏に退避勧告 米大使館、自国民に[03/17 04:14]
> http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011031701000036.html
> 英外務省16日、日本にいる英国人に対し、東京と東京の北部からの退避を検討するよう呼びかけた。
> http://www.asahi.com/international/update/0317/TKY201103170083.html
> フランスの救援隊が仙台から避難
> http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011031700115
> 副村長「住民の不安は限界に達していると自主判断した」30キロ圏屋内退避指示の福島県川内村圏外へ全村避難始まる
> http://www.asahi.com/national/update/0316/TKY201103160497.html
800名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 08:41:18.96 ID:v/Jv5GXd0
むしろ冷静に情勢分析して行動してるのが外国側
日本政府の人間は上から下まで頭に蛆湧いてるよ

おれも脱出準備しとこう
通帳と生命保険証券以外は身ひとつでいいや
何かあったらまず東京駅へ出る、そして東海道か上越長野新幹線で
とにかく逃げる
801名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 08:41:55.61 ID:mFiy/OqC0
>>33
「安全・大丈夫」と言ってる人に質問。
理論武装して「〜だから大丈夫」とった予測(というか断言してたけど・・・)が尽くほぼ全て外れて
真逆の方向に事態は進んでる事に関して今現在どういった見解をお持ちですか?
ここ数日あなた方の論理的な安全主張が急激に減りました。何故ですか?
レッテル張りや人格否定に走らず真面目に答えてください。
デマとか不安を煽って扇動するなとか悲観視する人を不必要に叩いてますけど
現時点でその悲観視してる人達の言う通りに事態は悪化する一方なんですが・・・
僕個人の感想としてはあなた方は想定内で収まるという前提かつ
希望的観測で物事を語ってるようにしか見えないんですけどどうなんでしょう?
想定外の大地震&大津波が来た直後なら尚更想定外を想定して行動を取るのはある意味当然だと思うんですが。
放射能は見えないわけで地震以上に神経質になるのは当然だと思うんですが。
万全を期す意味で退避するのも選択肢としてありだと思うんですが・・・
事実被曝者が多数発生して在日外国人も国外に逃げてます。
それを煽動罪とかデマとか認定した上で逃げる必要ないとか言ってる人って・・・被曝したら責任はとってくれるんですよね?
もういい加減に、原発問題が収束するのは時間の問題かのような根拠のない推測を吹聴しばら撒き続けるのは辞めましょう。
新しい情報が入ってきてもネガティブなものが大半を締めてます。
それでも尚安全と言い切るなら何がどういう風に、またどういった意味合いで安全なのか明確にお願いします。
地震で万人単位で死者が出てるんですよ?これ以上増やしたいですか?
意固地になってる場合じゃないのはあなたにも分かるはずです。
802名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 08:43:21.41 ID:R9TtAgzZO
NHK副音声?
803名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 08:45:39.39 ID:9SoWHUbT0
だいたいだな。
3号機がプルサーマルというのさえ報道しないんだよ、日本のマスコミは。
804名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 08:46:56.97 ID:qfyx0H3u0
ふん、腰抜けどもめ。出て行きたいなら出て行くがいいわ!!
そのかわり、俺も連れてって。
805名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 08:47:47.36 ID:eyD3slCC0

「僕はものすごく原子力に詳しいんだ」と専門家を自任する菅総理が
「最悪の事態になったときは東日本がつぶれることも想定しなければならない」

凄いな。 国家の最高責任者が風評被害を煽ってるw
806名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 08:48:33.75 ID:gW9jDzc/P
       _.,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |      最悪の場合、東日本つぶれる
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
    ヾ.|   ヽ-----ノ /
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___   
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4675824.html
807名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 08:50:15.89 ID:LYFxOVPUO
正確な情報をもとにしてるかは逃げるんじゃね?
808名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 08:56:36.85 ID:IXUl+R1Q0
正確な情報に基づく冷静な対応の結果でしょ
809名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 09:33:46.27 ID:gPGKusFd0
正確な情報=大本営発表
冷静な対応=座して志ね
810名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 10:49:04.42 ID:NAD/GkWg0
>「正確な情報に基づき冷静な対応をお願いしたい」

正確な情報に基づき冷静に判断した結果、脱出を決断したんだろうよw
811名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 12:00:35.32 ID:h9bwSlZ10
〜3ヶ月後・・・・

<`∀´>
『ウリの国からの勧告はまだニダか?
ヒロシマで被曝したニダ。被災後チョパリに性奴隷にされたニダ。
お金は要らないから謝罪と賠償金よこせニダ。 毒徒inコレラ。』

812名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 12:28:25.55 ID:hkymhUMU0
いよいよやばいぞ
http://club-assemble.air-nifty.com/photos/uncategorized/2010/09/23/2050.jpg
http://yaplog.jp/cv/todays_afpbb/img/633/china2050-2_p.jpg
これが来るんだぞ!!お前らまじで危機感もて!!!
中国軍チベット巡礼者殺害映像(日本語字幕付き)
http://www.youtube.com/watch?v=P5sWncFiYnA
チベットにおける中国軍の蛮行(日本では放送しない)
http://www.youtube.com/watch?v=hTKNENM2WoQ&feature=related
なぜ放送されないのか?なぜマスコミは真実を隠すのか、その理由を考えてほしい!
殺されても報道なんかされないぞ!メディアは本当のことなんか言わない。
民主による売国政策は最終段階へ入ろうとしている。
これが中国人の基本的思想→資本主義の奴隷の末路は焼かれて死ぬ 豚の丸焼きだ
すべては計画通りに進んでいる(日本人の知らないニッポン)
http://www.thinker-japan.com/thinkwar.html
813名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:55:13.84 ID:V6Za/Ox5P
ようするに冷静に死ねと言うことか
814名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 18:17:15.65 ID:CQzQNlI60
残ってるのは老人ばかりだから問題ない
815名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 18:17:30.98 ID:uwSlBFd90
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \    逃
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   げ
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
816名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 18:45:19.56 ID:BScZ/Wit0
大使館まで東京から脱出してる国もあるのに何言ってるんだ
817名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:42:27.94 ID:uYwuMKySO
東海省長や日本自治区主席にして貰おうとしてるとしか思えない政治家だらけだからなあ(嘆)
818名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:53:35.88 ID:4bprSAD3O
首都圏全域の退避なんて現実的に不可能だからな。
有り得ない勧告を待ってもしかたない。
自己判断なら悪い方に倒しておけばいい。
819名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:54:20.12 ID:NSV14/D+0
ニュージーランドにいた日本人も帰ってきてただろ

あれと同じでアタリマエのことだ
820名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:55:45.14 ID:PRU0EJIj0
>「正確な情報に基づき冷静な対応をお願いしたい」

だからだろ……
821名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:57:23.34 ID:1IehyGImO
正確な(政府の)情報が胡散臭いからなぁ
822名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:05:44.86 ID:K14LdfEsO
素人なんで教えてほしいんだが
民主党も学者も「30キロ以上離れていれば安全」と連発してるけど、
現地では、自衛隊や機動隊が決死隊組んで水巻いてるのはなぜ?

「6つの原子炉を、誰もコントロールせずこのまま放置しても首都圏は100%安全だけど、
原発から30キロ圏内を守るためだけに、自衛隊や機動隊は決死隊組んで突入している」
との理解でいいの?

823名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:09:37.96 ID:T42kBZPU0
正確な情報は東電が隠蔽して後出しにするから。
824名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:24:03.45 ID:0ZXsfxkf0
>>777
これは痛いな
無知な大衆を煽りたてる扇動者だよ君は
だが煽られるのは馬鹿だけだぞ
中国人とかは塩がどうので煽られてるし
825名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:24:41.87 ID:PCPz1QtE0
米国や韓国やオーストラリアなどは、原発から80キロ圏外への退避を勧告しているね。
ただしオーストラリアは東京からもやむをえない場合の除いて退避するよう求めている。
その他の先進諸国も、東京を含めた首都圏以北からの退避を求めているね。東京もやばいのかな。

米国と韓国以外の多くの諸国では、東京・首都圏も、退避勧告エリアに含めているよ。

米国人や韓国人は日本に在住している人口があまりに多いから全員退避は
無理だという現実的判断からやむえないとしているのかもしれないけど、
他の先進諸国はどうやら東京からも逃げなさいと言っているようで。

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110317-OYT1T00477.htm
ttp://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110318k0000m030027000c.html

被爆範囲の予測
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up55918.jpg

風向きを考慮した場合の被爆範囲の予測
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up55919.jpg
826名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:27:28.11 ID:PCPz1QtE0
>>822
たぶん現時点では安全という意味だと思います。
しかし原発事故の成行きによっては(つまりこのまま放置してしまうと)
それ以上の圏内に避難勧告を出す事態に発展しかねない危険性が
まだまだ残っているということなんじゃないでしょうか。
827名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:46:12.49 ID:coB4qlFX0
で、ここで書いてる奴も日本の人口の3分の1が
関東圏に住んでるから大勢いるんだろうけど、
3000万人にも非常事態出す時はギリギリだと思うよ。
なんせ日本は何でもギリギリまでやるのが好きだし、
3000万人もの人民の災害時のコントロールなんて
いまだどこの国もやったこともないし、パニックなるのは確実だから。
828名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:50:02.00 ID:/pkZKyTR0
3000万人も実際に逃げるのは不可能

だから情報統制して安全安全って連呼するくらいしかない
829名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:50:59.55 ID:WPVWtYKb0
何が冷静な対応だよ

政府の言う事聞いてたら命はない
830名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:59:25.40 ID:hg23dIF+0
>>1
>このうちドイツ、スイス、シンガポールは当初の役割を終えたとして現地から撤収した。

13日から16日まで。たった3日、実質2日。
パフォーマンスに来ただけなのか。
831名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:47:57.43 ID:PUEx5Xzl0
正確な情報は海外のニュースソースで得てますがなにか?
832名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:52:50.94 ID:j58sv96I0
民主党の言うことはすべて嘘なので、民主党を無視して行動しましょう。
833名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:57:26.21 ID:/mLbyiv5O
>>1
> 正確な情報に基づき冷静な対応を

後で責任を問われた時の逃げ道なのがミエミエだな。

「冷静に判断してたら、当然逃げただろ」っていう。
834名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 06:46:41.48 ID:ZEunswfm0
正確な情報…
835名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 13:40:39.31 ID:F075aJAJ0
●LNT仮説(Liner Non-threshold Theory) = 「しきい値なし直線仮説」

この仮説あるいはモデルは広島・長崎の被爆者のいわゆる「生涯調査」から得られたもので
「放射線の影響は線量に比例して減少はするが、これ以下では影響が消失するという、
「しきい値」があるという証拠は見つからない」ということを示しています。

●LNT仮説と原子力政策

放射線にしきい値がなく安全量がないという仮説は、原子力政策を進めたり、放射線や放射能を出
す側にとっては非常に都合のいものです。シンポジウムに出席していた元原子力委員の竹内哲夫氏
からの「裁判などで必要なので、科学者は早くこのしきい値線量の合意をうるべきだ」との発言や、
元原子力安全委員の松原純子氏、放射線影響協会の金子正人氏からなされた「低線量の放射線
障害をなおす能力のない人、あるいは低い人は全体の人口から見ると数パーセント以下にすぎない。
それにもかかわらずそのような人をも象に入れたきびしい防護基準を設けることは対国や電力会社
にとっては大きな的負担経経となる。従って、切り捨てても良いのではないか。」という意味の発言が
その立場を象徴しています。

日本国内では、このLNT仮説を覆し、何とか「これ以下では安全である」という「しきい値があるのだ」
と説得しようとする企てや宣伝が、電力会社や行政によって、執拗に続けられています。原子力教育
もその宣伝の重要な一環 となっています。日本がそのメンバーである以上、ICRPの基準値には従わ
ざるをえませんから、基準値を緩いものに変えてしまうのが手っ取り早い方法です。そのための国際的
な働きかけを積極的におこなおうとする意図がこのシンポジウムで見えてきました。このようにあからさ
まな意図を持つシンポジウムに参加している放射線影響の研究者はどのような立場をとっているので
しょうか?・・・


> 日本国内では、このLNT仮説を覆し、何とか「これ以下では安全である」という「しきい値があるのだ」と説得しようとする
> 企てや宣伝が、電力会社や行政によって、執拗に続けられています。原子力教育もその宣伝の重要な一環 となっています。
836名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 16:15:01.63 ID:WFbcAn9O0
>>834
そんなもの出てないから問題なんだろうにな。
837名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 16:16:26.87 ID:xMflTX2sO


BBCとCNNが見れなくなった


838名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 16:18:50.99 ID:5iZNbp5tO
まさにこれを言う時
お前が言うな
839名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 16:19:14.61 ID:NyKFzZLd0
この状態で誰がマスコミ・政府会見信じるというのかw
普通に危機管理が出来るなら逃げて当たり前

但し、首都圏は逃がしたらまずい まだ復旧出来る可能性が
幾許かでもあるのだから経済活動まで殺すわけにはいかない
被災地へのライフラインも全て途絶える
840名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 16:20:10.48 ID:J9QKNSm1O
フィリピン政府は大使館員の退去は認めないと立派な対応。
カルデロンとかを守る必要ないから有能な職員は逃がすべきだけどね
841名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 16:21:43.30 ID:mERKqqeS0
だったら正確な情報を出せ。
842名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 16:21:49.58 ID:CjODWcKY0
正確な情報だから避難してるんじゃないの?
日本政府の情報は嘘ばっかり
843名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 16:23:52.21 ID:Il8BWCy10
>837
安心しろ、元からだ。なんか仙谷がCNNとBBCのライブ回線切断したって捏造したい工作員がいるみたいね。


http://questionbox.jp.msn.com/qa3151183.html
7月からアメリカCNNのサイトで開始されたライブ映像配信サービスですが、
プレーヤーは表示されるのですが、肝心の動画が一向に流れてきません。見ることが出来ない状態です。

投稿日時 - 2007-07-09 00:07:10

STREAM BLOCKED
CNN LIVE Video is not available in your geographic location.
For more, go to on-demand video.
(CNN LIVE Videoはあなたの住んでいる地域では利用できません)

というメッセージが表示されて見れません。
on-demand videoをクリックすると
http://www.cnn.com/video/
へ飛ばされてそこでは見ることが可能です。

投稿日時 - 2007-07-09 00:15:51
844名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 16:24:10.17 ID:+qXUd+6p0
冷静な対応すれば退避する方が正しい
最悪な結果になったら、退避できなくなる可能性があるからな
845名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 16:29:38.92 ID:/5cZ3wLM0
駐日大使館に適宜適切な情報連絡してりゃ良かったのにねぇ。
官邸がマトモは情報発信しないから無理かw
846名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 16:30:45.03 ID:PmOIH7pB0
東京は今後ずっとこんな生活をしないとダメなんだろ
http://takedanet.com/2011/03/13_f800.html

子供をもってりゃなおさら

気が滅入るよなぁ…
847名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 16:37:58.20 ID:uUFo6oGd0
>>1
シナチョンがいなくなれば、外国人犯罪率激減
848名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 16:38:50.61 ID:0PjDCl0I0
正確な情報をだせよ。
849名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 16:39:11.01 ID:XWkh8o6w0

■放射線障害予防薬
http://goo.gl/1gZ5q
850名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 16:39:22.14 ID:RSs0iMJT0
政府の出す情報が大本営発表にしか思えない現状……
851名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 16:40:48.29 ID:Do3NKNfh0
お前らがインチキくさいから皆信用してないんだよ>菅内閣
852名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 16:50:53.92 ID:C/1ip7kX0
外国人は逃げられるなら早めに逃げたほうがいいよ。
この非常時に外国の人達のことまで責任持てない。
853名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 17:58:49.49 ID:j+SwECno0
在日韓国人や在日中国人が一斉にいなくなってくれれば・・・
854名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 18:16:59.71 ID:+n0/LpxV0
>「正確な情報に基づき冷静な対応をお願いしたい」

政府が正確な情報を出さないんだから独自判断せざる得ないんだろ
現政権に国際的な信用があるわけないじゃんw
855名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 19:41:41.17 ID:FNYegX070
「日本政府は放射能の報道を検閲規制してお笑い番組しか流させない!」と叫ぶフランス人
http://www.youtube.com/watch?v=vGY5TlekcZs ( 1分05秒あたりから。2分30秒からネット拡散を懇願 )
 「フランスの臆病者は嘘ついてないで帰れ!」という返信
 http://www.youtube.com/watch?v=LyCSxgkC5aE

ちなみに18日のガイガーカウンター@六本木。
http://www.youtube.com/watch?v=3y9IYQzsyC4

在日外国人たちの東京レポート集(震災後)
http://www.youtube.com/view_play_list?p=FE7820E8272A1D53
海外マスコミの報道によると、
東京から食料がなくなって、人々は余震と放射能の恐怖に怯え、みんな逃げ出して東京がゴーストタウンになってる?
六本木にガイガーカウンター持ち出したり、タクシーで新宿を走ってみたり、渋谷や原宿を歩いてみたりして、
そんな東京の「今」を在日外国人たちがレポートしてYouTubeにアップしてくれた動画集です。
856名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:15:35.09 ID:kUcbjHdi0
仙谷隠蔽担当長官が復帰したからな。各国メディア退避させて
情報操作する気満々だろう。
857名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:11:32.82 ID:Up3cRcBC0
これさー今更だけど最悪の最悪状況に陥った場合
外国の政府にも予見できたことを日本の政府は注意義務を怠ったっていう証拠になるよね

訴訟を起こされたときに不利になるんでない?日本政府?

つっても尻ぬぐうのは俺たちが払う税金難だけど
858名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:08:24.37 ID:N/jSThjf0
原発事故が収拾つかない事態になってるんだから
安全な所に避難するのは当然だろ
859怒髪 ◆5ACRBES7TA :2011/03/18(金) 22:12:32.03 ID:M/zvvghE0
>>1
その正確な情報を握っているであろう保安院のメンツは
いちはやくトンズラかましてくれてますが。( ゚ω゚ )
860名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 00:20:14.32 ID:5oK1ZJrvi
イギリスのニュースで放映された3号機爆発の瞬間
キャスターが固まった
日本では、パニックを起こすため放映禁止

http://www.youtube.com/watch?v=T_N-wNFSGyQ&feature=related
861名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 00:57:38.04 ID:0sTRr6eS0
安否確認は171で、と案内してやったら起こるだろうなぁ。
でも案外一番確実な方法だったり。メッセージ入ってなければ避難所に居るってのが
次にありえることだが、避難所にガイジンが居れば嫌がおうでも目立つってもんだ。
通名の特アはちょっと難しいけど・・・通名廃止、日本語も教えるな。特アは強制送還
してしまうのがスマートでいい。
862名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 01:02:29.56 ID:Ohd8bYis0
いやいや
待避させてやれよ
日本に居たってその分食い扶持が必要なんだから
863名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:26:43.01 ID:bl24vA4m0
外務省は日本の恥晒し
864名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:32:23.99 ID:bfg37PO3O
どうしてまず各国の支援に対する感謝を表明しないの?
外国人に対しても不安な思いをさせただろ。なぜそのことについて言及しないんだ
865名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:38:12.18 ID:cB6eWJFPO
>>860


テレビで何回も放送してたよ。
866名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:41:10.91 ID:cB6eWJFPO
>>860

その爆発の映像。
もとネタは、日テレのニュースだろ。

外国人には、キツイかもな・・



867名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:42:49.75 ID:QnS1uHvVO
いや避難させてやれよ。
なんで「万が一の場合」に備えた行動を非難すんだよ。
我々だって海外で「原発がメルトダウンする可能性が」とか言われたら、とりあえず退避するだろ。
同じ事だ。
868名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:43:27.66 ID:9hmzEGPW0
現政権には何も頼れそうにないってことが、避難の最大の原因だがなー
869名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:47:31.27 ID:kyZEh+Ap0
>政府は16〜23日に日本の在外公館で日本国旗の半旗掲揚を行い、記帳を受け付ける。

「記帳」って夏休みのラジオ体操のスタンプ・カードのようなものだよね。
870名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:49:06.11 ID:iipJt9+Q0
おまえらっ!これさえ見れば全てが理解できるぞ!!

http://japancool.sblo.jp/article/43904357.html
871名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:54:48.56 ID:FTlzcfPj0
在日帰ればいいなぁ、なんて思った所で即座に帰れる在日は所詮裕福なまだマシな層だけ。
消えて欲しい劣悪な在日は本当にヘドロみたいに最後まで残る。
872名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:55:31.56 ID:GgkJaWjL0
東北の震災の人には当然ナマポは出るよな?
在日にはナマポが出て震災の人には出ないとか有り得ないよな?
873名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:55:32.77 ID:1emziJa7O
日本政府は信用出来ません。って言われてるんだよ…気づいて無いのか?民主党。
874名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:57:26.57 ID:CViD8aVU0
これが他国での出来事だったら確実に日本政府も同じ処置をする
まずは各国への感謝と謝罪、各国独自の判断に対して尊重する旨を表明するべきだ
まあ今の政権と行政じゃパニックを起こさない様な言い回しもできないだろうが
875名無しさん@十一周年
民主党が正確な情報を出さないからだろ
早くグローバルホークとU2の映像を公開しろ