【原発】中部電力、浜岡原発に防波壁=福島第1の津波被災受け 2〜3年以内に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民φ ★

中部電、浜岡原発に防波壁=福島第1の津波被災受け

  中部電力は16日までに、静岡県御前崎市の浜岡原発の海側に、
  海面から高さ12メートル以上の防波壁を2〜3年以内に設置する方針を決めた。
  東日本大震災での福島第1原発の事故を受けた措置。
  15日には中国電力が、山口県上関町で進めている上関原発の建設工事の一時中断を発表。
  電力各社は今後も、深刻化している原発への国民の不安に、対応を迫られそうだ。

  中部電は、浜岡原発の海側に高さ10〜15メートル、幅60〜80メートルの砂丘があることなどから、
  満潮時で最大8メートルと想定している高さの津波が到来しても原発は被害を受けないとしている。
  ただ、東日本大震災で発生した想定を超える規模の津波を教訓とし、安全確保に万全を期すことにした。

  防波壁は、砂丘と原発の間に1.5キロ程度にわたって設置。
  高さは海面から12メートル以上、原発敷地面から4メートル以上になる。
  さらに、原子炉建屋の入り口などに設置している防水構造の扉を2重にすることなども検討する。

時事通信社 (2011/03/16-15:03)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011031600650
2名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:26:55.70 ID:zExZ3Kxq0
もう原発は廃炉だろこんな事件おこして
3名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:26:56.15 ID:WycBHTuSP
その前に、東日本おわってそう
4名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:27:02.65 ID:Hzc9Lx6q0
いや、そんな問題じゃなくてだな・・・
5名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:27:05.55 ID:o6DvphDh0
いまから?
6名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:27:07.26 ID:PBYhzpAK0
配管はちゃんと地震に耐えられるのか?
7名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:28:09.52 ID:0B6rF8cI0
震源は富士山
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan10778.jpg

宝永大噴火
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9D%E6%B0%B8%E5%A4%A7%E5%99%B4%E7%81%AB
宝永大噴火(ほうえいだいふんか)とは、江戸時代中期の1707年(宝永4年)に起きた富士山の噴火である。
宝永地震
噴火の始まる49日前の10月4日(10月28日)に推定マグニチュード8.6〜8.7といわれる宝永地震が起こった。



これはやばくない?
8名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:28:25.21 ID:gsak8f8d0
電気は必要だけど、原発はもう怖いお
9名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:28:35.51 ID:aKoyfQid0
間に合うかなー?
10名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:28:36.62 ID:9cbIBfuz0
そうそう、津波には堤防ではなくって、防波堤や防波壁だ。
堤防なんか役に立たないって、よーーーーーーくわかったからな。
11名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:28:39.89 ID:yXe0JWJj0
大津波が来たら砂まみれで原発に近づけませんってオチだな
堤防より廃炉して石棺で覆え
12名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:28:58.80 ID:WfOI32lh0
今日明日にもきそうな勢いなんですけお・・・
13名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:29:06.49 ID:Ys9aGeZ50
>海面から高さ12メートル以上の防波壁

最低でも20mは確保だろホントボケだな
14名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:29:12.89 ID:9Aj24DBK0
各家庭に発電機が置かれる時代が来るな
15名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:29:24.67 ID:kmv6SLIa0
海底につくっちゃえよ
16名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:29:30.12 ID:Cq+xCoyc0
1〜2年以内にしてくれ
17名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:29:54.99 ID:z/1oi8AQ0
万が一民主党政権が続いてたらだけど、
来年にはこの話自体仕分けられてるでしょ。
18名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:30:12.76 ID:Mb+3IVmA0
2〜3日以内に作らなければ意味ない
19名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:30:29.23 ID:VgdrFQfA0
ドイツの古い原発はもう止めたんだろ。
これだけ地震が多発してるなら浜岡も一回止めるべきだろ。
一時的な損失が怖くてガンガン回してました、事故が起きましたじゃ
東電の二の舞になるんじゃないですか中電さん。
20名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:31:25.85 ID:OhfINQsU0
かといってこれの稼働がないと関東の停電はもっと酷いことになる・・・
周波数違っても変換してかなり電力貰ってるのが現状
21名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:32:10.10 ID:bB7Yzs6b0
そんな悠長なこと言ってる状況か?
すぐにでも、東電の問題を分析して、緊急の急所対策をやって
それと平行して対策チームを作って2〜3年以内に今回のより
もう一回り大きいのにも耐えられるような恒久対策をやれよ。
もちろん採算度外視だ。
22名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:32:16.78 ID:V3WIPmEG0
原子炉建屋みたいなコンクリートの部屋で、配管やポンプを囲った方が安上がりな気がする。
23名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:32:50.71 ID:Vqp8X8gO0
HAARPにやられる前に・・・早く・・・・・
24名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:33:04.87 ID:nei6u6jD0
非常電源装置も蓄電池だけでなく風力、ソーラーなど多種類化も
25名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:33:18.64 ID:M/ZV9V380
コンクリートから人へ、じゃなかったの?
26名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:33:26.47 ID:xOoCNGv70
浜岡は活断層が問題だろ
27名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:33:31.10 ID:RE8PYORX0
正直こんな付け焼刃で許される状況じゃない
津波については、防波堤作っても1mでも超えれば意味なくなるんだし
防波堤の左右では余計に被害が広がることは考慮してるんだろうか?
28名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:33:31.04 ID:6vQC+WJm0
津波は防げても直下型の地震には対処できんだろ。
29名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:33:32.25 ID:zz/ID2tWO
廃炉をおすすめする。
自然をなめてる。
3波目ぐらいには防波堤ごと流されるよ。
そして施設全壊。
30名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:33:37.40 ID:4M2UDvLI0
>>7
5月上旬あたりか
浜松原発って火山噴火の影響に対する対策はあるのかな?・・・
31名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:34:03.36 ID:3eUg9Mrz0
電気代10倍でいいよ
頼むから原発はやめてくれ・・・
32名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:34:10.81 ID:2KbwjrP90
今でも全国で1番対策してるんじゃないかな
33名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:34:13.42 ID:l3KKdfv10
今週中にやれ
34名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:34:20.63 ID:GxckGPzR0
電源とポンプのバックアップ体制も整えろ。
自治体、国、自衛隊全てに根回ししとけ。 会社が無くなるぞ。
35名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:34:55.12 ID:KzYcMiWD0
2、3年以内って明日からやれよ
36名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:34:55.75 ID:s/YqQ0D00
今すぐやれ!
37名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:34:56.03 ID:5rh6gDOR0
防波壁が波で倒れて原発を押しつぶしたらコントだな
38名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:35:23.85 ID:rWlYhylG0
富士山噴火に備えるなら、ホウ酸たくさん用意していつでも叩き込む準備を最優先じゃないか。
39名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:35:24.95 ID:1bIUxOCk0
>>17
そうなるだろうな。

「1000年に1度起こるか起こらないかの大地震が来たんだから、後1000年はもう大きな地震が来るとは思えないです。
今財源がないのに、1000年後のこと考える余裕はないです。現行の原発は1000年も持ちませんよ。それに
あと何十年か50年かしたら原発に代わる代替えエネルギーも出てくるでしょう。だからこれは認められません。」と
レンホウが仕分けるでしょうね。
40名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:35:53.14 ID:jxyApRiP0
>海面から高さ12メートル以上の防波壁

13メートルの津波が来たらどうなるん ?
41名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:35:57.10 ID:pU7Pt7WP0
高さ15m、厚み10m

これぐらいないとダメだろう。

砂丘?崩れるだろjk
42名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:36:21.98 ID:HW+3SRI00
いくら原発を完璧にしても
東日本にその電気を使う人間が住めるのか?
43名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:36:29.08 ID:0cc/7XDh0
海側の対策しても正面ゲート・横はから海水が入ってくるじゃないの
すべて囲む事が必要なのでは
44名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:36:34.05 ID:WycBHTuSP
浜岡原発が福島みたく暴走すると、静岡神奈川東京愛知が終わる。
完璧東日本オワタになるから、やっぱ停止しようよ
45名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:36:36.56 ID:ApLpOOeX0
>>32
中電は評価高いね
碧南の火力も世界最高とか
46名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:37:05.99 ID:jxyApRiP0
> 防波壁は、砂丘と原発の間に1.5キロ程度にわたって設置。

原発の周りだけ堤防を作ったほうが早くねえ ?
47名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:37:19.52 ID:9Aj24DBK0
津波対策の堤防って

水深+水深+仮想波の高さだからな、この辺だと高さ50メートルの堤防が必要になる
48名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:37:38.33 ID:CgWfJVEn0
こいつら、散々安全だと主張しておいて、今更対策しますなんて
よくも恥ずかしげもなくいえるな。

そもそも12mにした根拠があるのか?
工学では安全率をかけた設計するのに、安全率はどの程度だ?
49名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:38:04.18 ID:tCfSGiFZ0
>>14
インフラの整っていない途上国では停電が日常化しているのでそんな感じですね。

停電が始まると街中、整備されてない発電機の大音量エンジン音と排出ガスで大変です。
50名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:38:12.16 ID:UGWOD9h00
>>46
何かあったら誰も入れないw
51名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:38:14.49 ID:+IazD76RO
>>32
ただ作った場所がプレートの真上っておかしいだろって突っ込まれてるんだっけ?
52名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:38:27.37 ID:KchgbesK0
2〜3年以内って悠長ってレベルじゃない。
その間は対策とれないことの裏返し。

こんな対策表明してるってことは、中電も腐ってるんだろうな。
53名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:38:48.46 ID:+mKHrP090
今安全に止めて点検に入れないの?
54名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:38:53.58 ID:PXoPea8M0
いや、もう原発は要らないからw
ストップしろキチガイ、廃棄廃棄
55名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:39:12.47 ID:N1i34MwK0
東京電力!お前らは自分たちが安全な原発の管理をしていると宣伝­
しているが、本当はアトックスなどの下請け会社の人々にシュラウ­ド
交換やら計測やらの危険作業を実施させている事をCMで宣伝し­ろ!

俺は福島第一の見学で圧力をかけて作業させている東電の社員を
目­撃して動画保管しているぞ!


http://www.youtube.com/watch?v=92fP58sMYus

32 :名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:11:57.29 ID:RKm/3ac30
精鋭部隊が今頑張ってるよ。


ハローワーク
http://job.j-sen.jp/hellowork/job_3373229/
募集職種:作業員(福島第1・第2原発)
仕事内容:*原子力発電所内の定期検査・機械・電気・鍛冶溶接及び足場作業
学歴:不問
年齢:不問
応募資格:不問
スキル:不問
雇用形態 正社員以外・・・
56名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:39:19.36 ID:PnwJ+gWw0
12じゃだめだ
20メートルだ
57名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:39:19.25 ID:dIdZIgrK0



    砂 上 の 楼 閣 に 防 波 堤

58名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:39:39.05 ID:0s/EEofh0
より震源に近い女川原発はちゃんと止まったししっかりした設備にすれば
想定以上の地震と津波でも原発は耐えられる。

日本で数少ない周波数変換基地にも近い浜松原発にかかる期待は大きい。
59名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:39:39.17 ID:Q7eOrhSH0
12とかで防げると思ってるのかよ
60名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:39:57.74 ID:bjrNC/dJ0
すばやく見直してくれた浜岡はえらい!!!!

玄海とかの日本海は?
たまには地震もあるよ
プルサーマルもあるよ
今までの基準ではやばいだろ
61名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:40:07.48 ID:l/iLzl4O0
>>1
これ意味あるの?
原発全体をグルッと取り囲むように作らないと、大津波が来たら
横から海水が入ってきて、結局原発が水浸しになるんじゃない?
62名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:40:09.60 ID:jxyApRiP0
>>50
密閉式のドア、もしくは、塀の周りに階段を作れよw
63名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:40:28.77 ID:bB7Yzs6b0
ガソリンはウチに置いておけないからディーゼル発電機の一番小さいのを調べたら10万ぐらいだった。
64名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:40:41.40 ID:BI+7NXmS0
あらゆる可能性を考慮して、それに対応できる防波壁を建設してねw
65名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:40:49.29 ID:iryyk3b70
二層三層構造の、城下町堀構想か?発電所が天守と。

それより今すぐできる冷却装置手配とそのバックアップ系統を
徹底的に見直した方がよくないか?
66名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:41:00.32 ID:dz4OVBVO0
そんなものは要らない。問題は頑丈な使用済み核燃料の隔離施設だろ。
地震がきても水が抜けない原子炉容器のような密閉設備を作れ。
67名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:41:07.68 ID:TjFYkxCOP
これで防げなかったらまたいつもの「想定外」の言い訳するんだろこいつら馬鹿は
68名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:41:08.81 ID:/eSL2qnI0
10mやそこらじゃ、どうにもならないw
高さだけじゃなくて、横幅もかなりの距離とったスーパー堤防じゃないと
69名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:41:53.96 ID:YjZMG3vv0
原子力に文句がある奴はブレーカーちゃんと落とせよ。
70名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:42:06.28 ID:D3o0tarO0
てかいますぐ原発止めろ
それが最善の策だ
71名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:42:14.26 ID:oMqual4B0
古い1,2号機はすでに廃炉決定で放射能が落ち着いたあと解体予定
よそみたいに古い原子炉を持たせるようなことはしてないよ。
72名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:42:27.23 ID:7xcq/c7p0
や、間に合わんだろ
http://photozou.jp/photo/show/540104/71656209
73名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:42:30.21 ID:PBYhzpAK0
>>68
スーパー堤防は津波にはあまり効果がないとあれほど…
74名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:42:44.09 ID:aTwmSmo/O
遅い、下手すりゃ間に合わねーよ。
75名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:42:48.74 ID:MZTFO3V+0
浜岡しかない中電は原子力比率が低かったのがデメリットだったのが
それが一転してメリットになって、電力の中でも安定株になったな。
76名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:43:23.95 ID:CQQyDXQkO
いざとなったら地下10キロくらいの地下に落ちて自爆、埋没する装置を作るか、すぐ解体するかどっちかだろ
77名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:43:28.13 ID:aYGN66UQP
2〜3年の間に大地震で……
78名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:43:37.91 ID:AXtmp3nh0
今回津波が20メートル超えてるのに
12メートルって・・
79名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:43:44.71 ID:jQpz+vVd0
防波壁の構造を波を割って逃がすようにしないと何m積み上げても意味がない
今回、10m防波壁に囲まれた町は水没した
80名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:43:45.20 ID:IKpZZ8K70
また、想定外の波のせいにすんなよ。
81名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:43:55.49 ID:8f+C/2cpO
地盤が沈下して、発電所の位置が盤膨れしなければいいんだが
82名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:43:58.70 ID:CSe3vKh+0
この期に及んでまだ使おうだなんて、一体何人情弱奴隷騙して駆り出して維持するつもりなんだよ
もう停電ありきで経済を考えろよ
83名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:44:11.34 ID:xOPRmlxpO
前震あったのに早く止める準備なりしておけよな…
84名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:44:32.89 ID:rXR96svQ0
この期に及んでもまだ間違った予算を欲しがるか
85名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:44:46.46 ID:LKdqGWe10
>>52>>74
ケチ付けたいだけの批判は全く意味がない。
環境アセスに測量調査から設計やって工事が竣工して供用開始するまではどんなに急いでも
最低2年はかかる。むしろ短いぐらいだ。
86名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:45:03.59 ID:mbizkJ1mI
あほども!原発会社め!!
87名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:45:31.43 ID:8hO0Rwv0O
V字型の堤防にしろよ



□ ←原発
V ←堤防
↑ ←津波
88名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:45:43.82 ID:kpyaC2W/0
浜岡は立地危険なのは分かりきってるから監視の目も厳しいからな

根本は何であそこに作ったんだよ、って話なんだが
89名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:45:52.91 ID:4tVrW+lYO
静岡県民だけど
10年先の地震のために怯えていても仕方がない
いかに被害が少なくなるか動くしかないんだ
その結果が昨日だ
マジ頼む!防波堤頼む!
90名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:45:57.63 ID:PyV9dtuq0
活断層の上にあるんだから静岡のは廃炉にしてくれ
防波堤は必要だけど12メートルじゃダメじゃん
91名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:45:58.10 ID:G0BG1Tjk0
まあ言い判断だ。ただしもっと精査する必要は有るな。
92名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:46:00.43 ID:oMqual4B0
逆に原子炉を水面下に建設して危ない状態になったら注水が楽な構造
どーしようもなくなったら海水注入できるようにするのはどうよ!?
93名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:46:05.00 ID:WfZMpghP0
【大量に被曝したらどうなるの?】
・妊娠したら奇形児が高確率で生まれる
・生まれた子供の小児白血病の発症率が上がる
・高確率でガン・白血病になる

チェルノブイリの奇形動物、植物
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up101336.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up101337.gif
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up101338.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up101339.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up101340.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up101341.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up101342.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up101343.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up101345.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up101344.jpg

・見ると(近寄ると)死ぬと言われる"象の足"
(ウランやプルトニウムを含んで固まった溶岩。カメラマンは既に死亡)
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up101347.jpg

レントゲンは内部被曝ではない。
放射能をもつ塵を含んだ大気を吸うと体内から排出されない。
94名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:46:14.44 ID:iryyk3b70
何層もの城下町堀構造ならそこそこ防げるのかね?
20メートル超えの津波でも、多層構造を乗り越える分には
かなり勢いは削げそうな気はする…その分城下町は確実に水没だが
95名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:46:25.57 ID:oTI6ZyTI0
東海地震で同じ目にあったら
本当に日本終わるぜ
96名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:46:36.02 ID:8f+C/2cpO
むしろ水中に原子炉つくれば、最終措置の時には便利なのでは?
97名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:46:54.81 ID:JtU1F8eB0
>ただ、東日本大震災で発生した想定を超える規模の津波を教訓とし、安全確保に万全を期すことにした。

津波だけ?
全面的に見直さない矛盾
馬鹿過ぎ
98名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:47:09.55 ID:BVv7fDNl0
これで対策のつもりか?
隕石が落ちてきたらどうする?
富士山が噴火したらどうする?
朝鮮からミサイルが降ってきたらどうする?
内部で働く人間が気が狂って故意に誤作動させたらどうする?
テロに占拠されたらどうする?

…で想定外のことが起きたとき、
誰が現場に行く?

人間が間違いを犯さないと思っているのか?
こいつら過去を基準にして考えているくせに、
過去から何も学ばない。
99名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:47:31.03 ID:zfa8ncPB0
12mの堤防壁なんかいみねぇって言う馬鹿がいるけど、
こういうものは完全に防ぐものじゃなくて威力を殺ぐものってわかってない。
100名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:47:34.65 ID:teOU55Yi0
2〜3日以内にの間違いだろ?
悠長に作っててどうすんのw
101名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:47:47.81 ID:4EKuxSv00
精鋭部隊が今頑張ってるよ。

ハローワーク http://job.j-sen.jp/hellowork/job_3373229/
募集職種:作業員(福島第1・第2原発)
仕事内容:*原子力発電所内の定期検査・機械・電気・鍛冶溶接及び足場作業
学歴:不問
年齢:不問
応募資格:不問
スキル:不問
雇用形態 正社員以外
102名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:48:02.39 ID:9Aj24DBK0
原発守るために堤防作ると両脇の地域に被害が出るような気がするけどな
福島県南相馬市は原発堤防のせいで波が高まったような感じがする
103名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:48:03.48 ID:WzFAIWbj0
頼むから廃炉にしてくれ、名古屋・大阪が終わったら日本は復興できないだろ
104名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:48:09.95 ID:KSrvDkqv0
間に合うといいな。。。
105名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:48:23.72 ID:8cGdKTVO0
汚染区画の頑丈さを無くなったら危険な非常用設備に適用していなかったことに驚いたぜ
106名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:48:50.95 ID:4E/Sy1Ur0
単なる防波堤じゃだめだろ。

原子炉を囲むように波に対して流線形のガードを付ける。

海水が入らないように炉の建物は防水して耐水圧20m くらいにする。
107名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:49:40.86 ID:neYpE8k3O
停止させて冷やせなくて炉芯融解してる原発をニュースで見てるのに浜岡を今すぐ止めろとか言ってるのはどこの工作員だ?
安全に止まるか保証がないのに止めるなんてあり得ない
安定運転させつつ対策を考えるべき
108名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:49:43.90 ID:0s/EEofh0
オイルリグみたいな浮遊体原発も一考だが
当面は現有設備で頑張らないといけないからね
109名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:49:45.04 ID:PTsx4XtH0
防波壁はいますぐに建てなきゃ意味ないじゃん

で原発は今後新設不可、今あるのを最後にじわじわ減らしていこう
110名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:49:51.98 ID:k7+EEQ1ZO
ツーレイト
111名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:49:55.00 ID:S099bmHY0
冷却系統のモーターや燃料タンクなんかを
地下に埋葬するとかできないのか?
112名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:49:56.18 ID:D9LlfrmrO
今までなかったわけだ

原発をなくすのは無理でもせめて減らせ
中でも40年も稼働しているオンボロはな
113名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:49:57.25 ID:RplJvL4P0
もういいよ。
中電さんは浜岡だけなんだからすぐ脱原発できるじゃない。
ここはそれをアピールして火力or天然ガス発電に切り替えようよ。

京都議定書は破棄で。今回でいい理由付けができるでしょ?
114名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:50:22.92 ID:+u70ysWR0
>>1
同じ津波が来たら、堤防なんて何メートルあろうと
乗り越えてくるし、そこだけ完璧にガードしたら、その分、他の所に行くだけ。

想定以上のものしか来ないから、意味ないよ。
115名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:50:24.45 ID:aTwmSmo/O
>>85
緊急停止出来る仕組みとか、福島で問題になった部分を改良してく方が早いし確実なんじゃねーの?

地震に間に合えば良いけど、間に合わなければ意味がない。
116名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:50:24.61 ID:FMrWNA8Q0
>>217
落ち着けおまえら。
防波堤ができるまでは、全原子炉停止だろ。
普通そう考えるのが常識。
で、再稼働も議論の上で実施する。
いづれにしても、この状況で停止させないわけがない。
これなら納得じゃない?
え?違うの?
117名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:50:32.49 ID:oqb6uchC0
かなりギリギリかもしれない
日本の場合、太陽活動の極小期手前に巨大地震が発生している
その頃がちょうど3、4年後だから、ギリギリ間に合うのかもしれない
しかし、今回は例外的に極大期に向かっている所で日本の地殻変動が始まっている
明日にもくるかもわからないが、できるだけ早く防波壁を完成させなければ
日本は確実に終焉をとげるだろう
118名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:51:03.22 ID:s/YqQ0D00
>>83
早く止めてても状況は変わってないんじゃないのけ?
119名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:51:10.63 ID:3qdpKlJz0
併せて、鉛の壁で囲っちゃ駄目なの?
作業員の健康に被害出る?
120名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:51:12.43 ID:PJbJ/oAR0
12mじゃ足りないんじゃ?
今回の津波が10m超だったよな
余裕を持って15m以上にしとけよ
121名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:51:23.56 ID:YMXytcVO0
どちらにしても今は原発必要なんだから
出来ることはなるはやでお願いします
122名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:51:32.61 ID:ZfV6ZPRC0
九州の玄界も対策しないとやばいだろな
風向きから考えても関西巻き込むし
123名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:51:43.27 ID:FbYWptLb0
運転止めて安全な温度に下がるまで何年もかかるんだっけ?
運転止めて堤防作りながら緊急事態の為に準備しなきゃ
124名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:51:51.94 ID:WybbED5LO
防波堤もいいが、予備電源室内や予備燃料が今回みたいに流されないようにするとか、
中に水が入らないようにするのも、必要なんじゃないか?

125名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:51:59.59 ID:PyV9dtuq0
>>92
お魚が食べれなくなっちゃう(/_;)
ココにあるのが無茶だ
廃炉しかない
地震大国なんだから原発は無理なの
菅のせいだとはいえ隠ぺいに騙しの東電のせいで福島は被害が拡大していまだ危険な状態
活断層の上で津波が来ても大丈夫とか信用できる人いると思う?
126名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:51:59.79 ID:wPO37SNP0
てか普通に考えて、全原発停止だろ
127名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:52:31.26 ID:+u70ysWR0
>>120
それぞれはそんなに高くないけど
スライムみたいに、合体して巨大化する。
堰きとめたから、それだけ高くなった。
128名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:52:39.94 ID:wpLnOsGDO
たった12Mじゃ意味ねえだろが馬鹿
129名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:52:52.08 ID:uf88TetHO
富士山直下で大地震起きてるのに2〜3年後には完成って馬鹿にしてるだろ?
130名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:52:59.51 ID:qqTFcPhx0
福島も堤防あったが越えられて、非常電源燃料流されているから
131名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:53:02.09 ID:kS0Xs/gX0
>>7
宝永地震は東南海地震だけど。。。
132名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:53:13.49 ID:mBJSRr740
水のこない高いところに発電装置置いとけばいいとおもうんだけど
なにかあったらそっからケーブル引いて発電すればいい
なぜ津波と戦おうとするのか
133名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:53:14.51 ID:aTwmSmo/O
>>116
いや、お前がまず落ち着け
134名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:53:35.76 ID:8f+C/2cpO
めちゃ広い北海道くらいな大きさの地下貯水池をつくって既存の防波堤を超えたそこに全部ながして
落下エネルギーで発電とかは?
135名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:53:38.70 ID:jQpz+vVd0
>>120
何mあっても止まった10mの波の上に10mの波が乗って乗り越えて来るんだよ
今回の10m堤防を津波を乗り越える映像は衝撃的だった
防災の町の住人が絶望の声を上げていた

世界の終わりを見る心境だろうな
あれほど巨大な津波は波の衝撃を逃がして足場を崩し続けないとだめだ
136名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:54:08.60 ID:USV1ZXui0
もう止めろよカス。
津波は海岸全体に来るんだから、
防波堤が無い部分を乗り越えて回り込むのが
分かりきってるだろうに
137名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:54:13.96 ID:kXgOR0480
でもさ〜、防波堤を乗り越えるBIG WAVEが押し寄せたら
なかなか引かないよね。
138名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:54:14.54 ID:cMZ4EAsRO
>>97
見直すつっても場所の移動はできんからな。
出来る限りの事なら水防対策をきっちりすべき。
後、連絡体制は勿論、施設の全部を把握しておく事。
無論、予算や施工面でケチらんようにな。
139名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:54:16.66 ID:cbU/Iora0
ついでに長時間作業可能な防護服と、作業用ロボットの開発も頼む。
新しい炉一基分の予算注ぎ込みゃ、相当な物は出来るだろ。
それだけの必要性がある事は今回の事故が証明してるし。
140名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:54:21.82 ID:oqb6uchC0
2〜3年の計画なら1年でできるはず
12mではなく、50mを造れ
50m規模の津波が押し寄せる可能性がある。
141名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:54:51.31 ID:O+u+NmAA0
10メートルのスーパー堤防も役に立たなかったというのに・・・
142名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:54:54.53 ID:dwXkpeEcO
>>132
頭悪いのかお前は
143名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:55:05.19 ID:vS242dNb0
浜岡の問題は活断層だろ
144名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:55:13.73 ID:syGt07V60
防波壁で囲んで必要なら施設を水没させられるようにすればおK
145名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:55:23.98 ID:G2+XkRJA0
全廃してほしいくらいなんだけど、どうしても原発続けるなら古いやつだけでも廃炉にしてくれ。
どうしてもその場所に原発が必要なら住民の許可取ったうえで新型建ててくれ。
146名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:55:35.80 ID:zz/ID2tWO
次はどこが被災するか分からないんだし
耐放射線救援船みたいのを充実させたら?
他の災害でも使える空母みたいなやつ。
147名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:55:35.95 ID:52ji5E9C0
>>43
確かにそうだよな、堤防の何処かが決壊しているのと同じだよな
148名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:55:50.54 ID:vZrNQq2G0
149名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:56:00.00 ID:HrSkbOOF0
>>124
それはやるだろうな、さすがに
でも防波壁ですさまじい波のエネルギーを減らさないと
あんま意味ないんだろうね
150名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:56:14.51 ID:zSxnVJ/10
>>132
天才現る
151名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:56:29.72 ID:cbU/Iora0
むしろ海底に原発を造れば・・・?
152名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:56:37.28 ID:oqb6uchC0
とにかく原発だけは死守せよ
50m防波壁を1年で造れ
今なら余裕でできるはずだ
153名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:56:44.26 ID:BMOrsiEn0
緊急用の予備バッテリーも頼む
154名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:57:00.67 ID:m23K5khU0
ったくバカだよなこれだけの驚異見せつけられても
まだ自分とこだけはと思ってんだろうな、何やっても無力
地震ない外国で見直しって言ってるのに、原発は見直し
地熱発電に移行だよな、汚染除去の費用など考えたら原発が
安いなんて言ってられない。ほんとバカ〜wwwwwwwwwwwwwww
155名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:57:25.09 ID:zoTlvtVc0
中電>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>トンキン電力

チリ地震が警鐘 原発冷却水確保できぬ恐れ/対策求める地元住民  2010年3月1日(月)「しんぶん赤旗」
二階俊博経産相(当時)は吉井議員に対策を約束しましたが、保安院によると、4年たった現時点でも改善はされていません。
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html

【原発問題】 東京電力、想定外なんて言い訳は許されない 福島原発の事故、米NRCが20年前に警鐘 非常用発電機にリスク 
ttp://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300252586/

【原発問題】「消防に通報したが、つながらなかったため、放置していた」15日の4号機火災の際、確認怠る
ttp://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300256115/485-

【原発事故】 東京電力職員、米軍横田基地にて放水車の操作方法を教わる [03/16 14:07]
ttp://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300253695/794n-
156名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:57:26.82 ID:uCqSkZioO

原発は、地下に作るべきだよ。

堤防を作っても、どうせ波はかぶるだろ。


157名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:57:39.96 ID:tHFMBzg70
想定外で越えられたらおしまい、みたいな発想は同じ被害を招くと思うんだ。。
それより冷却機能も万全で耐えられるようにしてくれよ、あと制御室も対放射線構造にするとかさ。
158名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:57:47.79 ID:jHOqg7PM0
>>1
防波壁も大事だがそれを乗り越えても操作できるようにしろ。
例えば、コントロールルームが完全に沈んでも内部が水没しない工夫だよ。
原子炉の下半分を潜水艦の技術で封鎖してしまうとかね。
159名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:57:48.47 ID:PyV9dtuq0
>>107
じゃ聞くけどなんで災害時で止められると思うの
普通でも止めたらダメ電気で何十年も冷やさなきゃいけないというものが
災害時にちゃんと冷やすこと出来ると思ってる保証あんの
冷却材入れて廃炉は普通のときなら可能だけど災害時は福島のような状態になる可能性高いんだけど
160名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:57:52.97 ID:zoE2+FMr0
地震は一応想定を超えても持つと証明されたから
やっぱ津波だよな。とにかく浸水防止
161名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:57:53.40 ID:8cGdKTVO0
古い1号機と2号機は廃炉にしてるんだから東電よりはマトモな経営陣だな
162名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:58:00.55 ID:jQpz+vVd0
>>144
いっそ、地下に収容するシステムを作るとかな
163名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:58:15.34 ID:wJU4XKov0
>>116
違うな
停めたから安全性が高まるわけじゃないので運転しつつ
安全性を高める及び代替手段があるならそれにシフトしてゆくことだろ
だいたい、停めても安全性確保のためには、運転と同じでメンテナンスがいる上、
冷やし続けなきゃいかんのだから
164名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:58:22.07 ID:+u70ysWR0
>>148
こええ。もはやカルトだな
165名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:58:22.19 ID:J2wv5s9Z0
>>115
福島は緊急停止ができなかったのが問題だと思ってるのか?
緊急停止自体はできてるんだよ、その後の冷却システムの電源が
津波で破壊されたのこそが福島の問題だろ
166名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:59:04.24 ID:zoE2+FMr0
>>161
東電自体の体質がダメなんだけどなw
信用落とす>新設できない>古い原発を使い続ける羽目に
167名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:59:21.14 ID:PTsx4XtH0
>>148
毎年公募してるみたいだね
http://www.jaero.or.jp/poster10/pc/application.php
作業員が絵送らないかな
広島原爆の絵みたいにすごいことになってるんじゃ?
168名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:59:53.00 ID:jirRgDce0
非常時の電源確保の為に


職員は競輪選手を兼ねろ
169名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:00:00.11 ID:TnpD/CFH0
>>31
電気代に月10万も払えねえわw
170名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:00:00.20 ID:CKJ9AGRC0
え?今までは??無かったの??
171名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:00:10.66 ID:HrSkbOOF0
>>165
そうそう、停止はできてて
余熱の処理が大変なことになっちゃった。
水が送れなくてね。
172名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:00:11.29 ID:zrCnHBpIO
で、今度はこの堤防が倒れて炉がある建物を破壊するんですね分かります。
173名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:00:36.88 ID:wFgnARdb0
発電装置などの周辺機器、バックアップ機器を水の中でも稼動するようにしろよ。
携帯電話が水の中でも大丈夫なように
174名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:00:37.09 ID:kV5wRv9N0
>>62
> >>50
> 密閉式のドア、もしくは、塀の周りに階段を作れよw

ドアの開閉装置が泥で詰まって、緊急作業車が中に入れません。
175名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:00:43.25 ID:yY2wSYoO0
防波堤を作ったら富士山噴火して
そこに溶岩貯まってしまった
176名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:00:49.45 ID:HjZ/YLE70
いや、もう停止させていいよ
177名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:01:11.59 ID:5GkDb4JfO
むしろ原発浮かせて、津波が来そうなら沖に出すとかじゃだめなの?

メルトしても沖なら被害少なさそうだし
178名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:01:19.69 ID:fFTA7Nr/0
地震で堤防が倒壊して原子炉を直撃
179名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:01:29.67 ID:rWaFm+tc0
>>175
もう、そこまで来たら、対策何やってもダメな気がする。
180名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:01:32.14 ID:/Can0d2VP
>高さ10〜15メートル、幅60〜80メートルの砂丘があることなどから、

この砂丘を無くしたほうが壁になるんじゃね?
181名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:02:04.98 ID:tfAaX1v30
遅いっていうけどさ、その規模の建造物をきちんと作ろうと思ったら急いでも2年くらいかかるだろ。

頑張って下さい。
182名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:02:05.97 ID:p+uSZCTZ0
管政権と東電

どっちに任せたほうが沈静化が早いと思う?

俺は五分だと思うよ。低レベルな争いでな。
183名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:02:08.90 ID:lEg4hDy00
防波壁は必要だが、強力なやつじゃないとな。もたないだろ。
184名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:02:39.35 ID:PyV9dtuq0
>>165
活断層の上にある静岡もそうなる可能性あるんじゃないの
福島とは別とか言うけど福島と一緒で静岡も危険だとずっと言われてきたじゃん
185名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:02:45.87 ID:kV5wRv9N0
>>87
高波ならなんとかなるが、津波は同じ高さの潮が延々と続き、引き波も同程度の破壊力を
持ってるから意味無し。
186名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:02:59.62 ID:m23K5khU0
まだ分かんねえのかなぁ
自然の脅威には何作ろうが無力なのwwww
自己起こってから想定外でジ・エンド 馬鹿ゾーwww
187名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:03:15.48 ID:jQpz+vVd0
>>182
結局、動くのは東電だし
菅内閣のできることは足引っ張ることだ

比較にはならん
188名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:03:19.48 ID:UK5T7Wic0
高さ10メートルで3・4キロメートル勢い衰えず行ったのに見積もり一桁二桁甘くないすかね
189名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:03:48.20 ID:N+Zq38lq0
>>183
船舶の先端みたいに鋭利な形にして、発電所の両サイドに津波を逃がすように
するだけでも違うんじゃ?
190名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:04:01.59 ID:J2wv5s9Z0
>>184
だから同じように波への対策をするのは間違いではない
俺がいつ福島と浜岡は別だって言ったよ
191名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:04:06.36 ID:thME2Fce0
防波堤は巨大津波には無力って実証されたばっかじゃないかw
原子炉の周りを頑丈な建物で囲った方がマシじゃね?
192名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:04:12.93 ID:BsCaGajT0
もう20キロ圏内の人は、そこに住む限りは永遠に電気代は無料の方向で。工場も何もかもね。
193名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:04:42.87 ID:MZTFO3V+0
ディーゼル発電機まわりを防水化するべき。
どれだけコストをかけてもだ。
194名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:04:43.61 ID:dLKVKvrl0
wiki見たら、富士山の噴火は「貞観」に起きてるじゃねえか。
どんなフラグだよ・・・
195132:2011/03/16(水) 16:04:45.90 ID:mBJSRr740
悪い考えじゃないとおもうんだが?
福島にもしこういうところがあって生きてれば電気もきて状況がちがってるだろう
つかいま非常用電源送ってもらってるらしいし
水を防ぐじゃなく万が一漬かっても大丈夫なようにも対策しないとだめだ
196名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:04:51.99 ID:52ji5E9C0
>>189
強風での波と津波は違うのよ
197名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:04:58.61 ID:J0e/oazB0
>>2
廃炉にしても
ずっと燃料棒を冷やし続けなきゃダメなんだが
198名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:05:01.64 ID:dPDNj/7zO
高ーい防波壁つくっても、東電みたいに処置もわからずあたふたしてりゃあ一緒ですな
199名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:05:15.73 ID:OtENKVsxO
防波堤より予備電源じゃ
200名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:05:38.77 ID:sR3jrpKx0
教訓を活かすなら堤防じゃなく
水没しても大丈夫な構造の施設にしなけりゃダメだな。
201名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:05:43.85 ID:kV5wRv9N0
>>140
進撃の巨人思い出した。 
202名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:05:50.81 ID:ZzObaxBv0
今回問題起きたのって電源だろ
203名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:06:31.68 ID:K5Vb34LYO
作ってる途中で地震きて津波でやられたりして
204名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:06:38.78 ID:ZZZk7HA30
今回、宮古市田老町の10メートルの津波よけ堤防をあっけなく乗り越えたぞ
また津波は最大20メートルまで到達してる

そうとう高くて頑丈なのを造らないと
205名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:06:41.37 ID:CKJ9AGRC0
防波堤作るのと
最新型にするの
どっちの方が安全なの?
206名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:06:45.73 ID:pYY6HYjHO
原発は廃止
わざわざ東海地震が起こるのにアホかと
207名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:07:17.47 ID:jQpz+vVd0
>>202
「今回は」電源だっただけで送電設備に障害が出るかもしれないし
格納容器が一撃で行くかもしれないし
津波対策は重要だろ
208名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:07:30.44 ID:rWaFm+tc0
地上を波が洗った時に、施設を崩壊するのだから、
今の原子炉のように、重要な施設は、全て建物の中に配置、
配管は埋め込むような措置を取るしかないんじゃね?
209名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:07:44.07 ID:S099bmHY0
>>132
高いところにある途中の発電装置と炉心との
間のケーブルが長ければ、それだけ断絶の危険も増すよな。
それより、冷却系統を地下に入れる方が良くないか?
210名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:07:49.98 ID:zz/ID2tWO
施設全体が要塞化してないと。
どれか欠けてもだめ。
そして本社支社も原発に移して下さい。
211名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:08:32.47 ID:bOd/S5Vq0
泥縄って言わないかこういうの
212名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:08:35.34 ID:I8EO3Qrj0
おまいら、この事態が収まったら、管とその内閣の連中、どうやって吊す?

山の向こうが気仙沼で、隣り町が陸前高田だよ。埼玉県、千葉県の緊急援助隊
の隊列が目の前を通過していったよ。涙がでた。被災地にも、その後背地にも
ガソリンがない。助けにもいけない。クソ政府、なにやってんだ。
213名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:08:40.78 ID:me1lKNlG0
津波じゃなく地震で直接やられる予感
214名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:09:07.80 ID:TfJ+UOmP0
なんかすげえ要塞みたいになりそ
215名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:09:31.74 ID:tcBfegaQ0
揺らされて機械が壊れるとかないの?

本当に津波だけでやられたのか?

地震の揺れでいろんなものが動かなくなったんじゃねーだろうな・・・
216名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:09:47.95 ID:OYE40YNq0
>>48
女川原子力発電所の方の結果じゃないかな
217名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:09:51.51 ID:97asJ9ri0
2〜3年以内に停止しろコラ
218名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:10:12.95 ID:S099bmHY0
>>212
とりあえず今の原発推進した自民党の政治家を吊るさんとだな・・
219名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:10:32.64 ID:rWaFm+tc0
>>215
地震直後は、全て想定どおり動いていたらしい。
津波で、非常電源系統が全部なくなってからおかしくなった。
220名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:10:38.48 ID:sR3jrpKx0
>>213
浜岡は建ってる所が断層の上だもんな・・・
221名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:10:55.49 ID:Mre2BSCn0
無駄無駄無駄無駄
222名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:10:56.72 ID:jxyApRiP0
>>140
もう、巨大水槽みたいにして、完全に囲ってしまえばいいだろ
通常は上だけ開けて、津波が発生したら上の蓋を閉じて津波が引くまで完全に密閉防水状態にする。
223名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:11:25.36 ID:jQpz+vVd0
いっそ、列車砲みたいにレールに乗せて有事には逃がすのはどうだ!?
224名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:11:26.08 ID:QkMduDOJO
全国にある原発はディーゼルポンプの隔離徹底的にしてほしい。 容器の耐久性ってよりなにがあっても冷却できる対処を。
225名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:11:30.85 ID:05toxLfg0
原発いらねーわ
直径1メートルの隕石が降ってきたらどうすんだよ
226名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:11:41.85 ID:jirRgDce0
>>218
小沢とかいうやつじゃなかったか?
227名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:12:04.34 ID:ZTiwUyoF0
>>201
まさに今、ウォールマリア突破されてるんだな
228名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:12:09.17 ID:52ji5E9C0
>>222
原発は低コストなのが利点なのに
意味内でしょそれ
229名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:12:42.90 ID:rWaFm+tc0
>>222
まさに石棺だなww
原子力と石棺は、通常にしろ、非常にしろセットということだ。
230名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:12:50.74 ID:ejRale/h0
津波で電源喪失したのなら、電源が喪失しても冷やすことができる方法を考えるべきじゃね?
231名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:13:11.17 ID:lEg4hDy00
>>218
原発なければ、もっと悲惨だろ?アホには分からんのか?

問題は安全性確保だよ。
232名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:13:22.27 ID:ncu+2IyRO
>>218
多くが民主党に行っちゃったよ
渡辺とか
233名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:13:25.88 ID:yTeVU7bf0
自分勝手に津波の高さを低く想定した東電は業務上過失致死罪だな。
中電も前例に学ばないアホ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%A5%E6%B3%A2
津波の到達高度(遡上高)は実波高(海岸での平均海水面からの高さ)より
高くなる場合が多い。日本において確実とされる津波の最大波高は1896年の
明治三陸沖地震津波の際の38.2メートルであるが、これはV字型の湾の奥に
あった海抜38.2メートルの峠を津波が乗り越えたという事実に基づく到達高度の値である
(海岸での津波高ではない)。
234名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:13:26.59 ID:S1eM4rhr0

もう、堤防作って津波が来ないから安心じゃなくって

原子炉建屋以外は、津波で持っていかれるものとして対策したほうがいい
235名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:13:40.86 ID:jQpz+vVd0
>>230
炉を宇宙に打ち上げる
236名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:13:47.96 ID:hOwa/Bwj0
>>1
それまで日本があればな
237名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:13:54.93 ID:tHFMBzg70
冷やさなくても溶けないようにしたらどうかね?w
238名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:14:07.27 ID:+zzcBHOv0
もう原発とめろよ・・・
もともと日本につくっちゃいけなかったんだよ
239名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:14:10.21 ID:Q7eOrhSH0
>>231
何が悲惨なんだ?
わかるように説明してみろ
240名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:14:12.18 ID:4tQOiunZO
>>226
ぽっぽという奴も
241名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:14:36.54 ID:ogqKJUXm0
非常系統にしろ潜水艦の技術が必要だな。いっそ原潜風にしたら。
242132:2011/03/16(水) 16:14:43.49 ID:mBJSRr740
>>209
どのくらい長かったらやばいの?200〜300mも無理?
福島ならの原発の裏はすぐ山だったから、場所はそこになるだろうけど
だめなら丈夫な伝染つくればいいだけだけどね
243名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:14:57.17 ID:a9IFsTb90
>>197
何でそんなもの作っちゃったの?
244名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:15:00.85 ID:yPpwet/d0
地下に作って有事の際はいつでも即時埋め立てできるようにしとけばいいのに
事故したときの飛散物だって激減するだろ
245名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:15:43.85 ID:A6OXF9ED0
いや、堤防とかじゃなくてやめて。
246名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:15:48.82 ID:CKJ9AGRC0
今回分かったのは予想以上にヤバい物だって事と
壊れだすと他の国までがビビる物だって事かな
壊れたってよりも暴走か・・・
247名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:16:20.01 ID:EYbT3RNIO
津波以前に揺れで崩壊するんだから
税金の無駄使いする前に廃炉しろって
248名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:16:28.67 ID:EDeHQtjA0
>>1
フットワーク軽いな
たさ2、3年以内は遅すぎるな
せめて年内に急いでしておけ

今回の東北ので東海も歪溜まってるぞ
249名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:16:29.87 ID:KGbzbhEC0
海岸線に平行に原子炉並べたのが良くない。
250名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:16:48.33 ID:hOwa/Bwj0
つい最近の奥尻島でもこんな大津波だったのにね。

奥尻島の各地区における津波の高さ(波高)は、稲穂地区で8.5m、奥尻地区で3.5m、初松前地区で16.8mに達した。
遡上高は、震源からの津波の直撃を受けた島の西側で特に高く、藻内地区で最大遡上高30.6mを記録した。
251踊るガニメデ星人:2011/03/16(水) 16:16:50.88 ID:nyQNUNd50
>>238
いや・・・それは無理、日本に電気を供給し続けるには原発は必要不可欠です。
252名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:17:23.14 ID:en1rIQ3x0
東電以外はまともだなぁ
253名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:17:51.31 ID:nhksuvc70
人災だろどう見ても
しかも政府東電のトップが頭突きつけ合わせて出した結果がコレ
3人集まれば文殊の知恵にはならず烏合の衆だったと
あいつら人じゃなくてカラスだったんだな
害鳥駆除すべき
254名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:18:04.68 ID:jQpz+vVd0
>>242
丈夫とか強度はあんま関係ないんじゃね
電磁波による無線送電とかの技術もあるけど、
結局、受電側の設備が壊れたらOUT
255名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:18:37.86 ID:N7ArwfGh0
>>223
ロケット打ち上げ方式にして、危険だと判断された炉はロケットで打ち上げて、
宇宙空間に捨ててくるというのはどうかね?
256名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:19:33.71 ID:CgWfJVEn0
Google Earth の示す標高で見ると、原発の海岸にある
砂丘の低い所では頂上でも4m程しかないぞ。
もちろんGoogle Earthの標高が間違っている可能性も十分あるが、
今となっては電力会社の言う最低10mの高さは信じられん。

誰か知っている人いる?
257名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:19:52.94 ID:88mN+VsDO
>>247
今回揺れで被害受けた原発あるの?
258名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:19:58.17 ID:deVFhMho0
>>39
一千年に一度ってねぇ・・・三陸津波で2万人もの人が亡くなったのは、つい100年ほど前の
話なんだがな。
259名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:20:11.64 ID:TQtB2yxO0
なんで原発ってわざわざ海のすぐそばに建てるにゃ?
260名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:20:39.05 ID:05toxLfg0
>>251
依存度は30%らしいな
これなら水力風力太陽光発電を推進して更に電気代上げれば対処可能
261名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:21:12.41 ID:95OJch2H0
>>13
愛知だがニュースでは
20mといっとったぞ、3年計画だと
冷却設備の防水対策もするそうだ
262名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:21:16.99 ID:rE8igsc20
>>255
打ち上げ失敗したらヤバすぎる
263名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:21:20.99 ID:tHFMBzg70
>>259
冷やすのに海水がすぐ使えるようにするためでは?
264132:2011/03/16(水) 16:21:23.43 ID:mBJSRr740
>>254
そらそこつぶれたらオワリやけど、今回は壊れてない
いま新電線ひいてるぐらいだから電気さえあればいけるんだろ
265名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:21:41.54 ID:6UJashwA0
廃炉しようぜ
266名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:21:51.76 ID:KjXnNlcL0
まーた非常用電源とか野ざらし置きっぱなしじゃねえだろうな?
267名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:22:01.97 ID:CKJ9AGRC0
日本狭すぎて国内じゃ逃げ切れない恐怖が有るな
それも細長いし道路せまいし最悪な状況になると詰む
268名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:22:10.59 ID:yPpwet/d0
>>260
電気代上げる必要は無い
国家事業にしてランコストを激減させればいい
269名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:22:36.14 ID:Y96XYlo/O
原発反対派だけど現存する原発には無償で金出してやれ。
思考停止で弾圧する原発アレルギー派が一番危険だ。
新たに原発作れないから大昔の原発を使い続け予算も削られ袋小路に陥って
設備も人員も糞ってレベルじゃない。
体質の問題も大きいがここまで酷いとは予想だにしてなかった。
270名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:22:41.50 ID:8rodG5F90
県民だが防波壁作っても無理だろ
それに駿河湾は急深だから下手したら東北津波越えるよ
よく海釣りしてるが確信したね、無理って
271名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:23:17.05 ID:deVFhMho0
>>262
それ以前に、原子炉炉心ほどの大質量物質なんて打ち上げられない。
272名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:23:25.44 ID:TQr4Vm940
防波堤もいいけど、それより電源のバックアップをどこか確実に安全なところに作るべきなんじゃないのか
この後に及んで金ケチってるんじゃねえぞ

273名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:23:29.63 ID:O6fLkJwi0
電力会社って高給、高待遇でふんぞり返って
現場は日雇いに任せてるって悪徳すぎるな
274名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:23:31.93 ID:TilaFd+ZO
炉自体を海抜0m以下に作ったらダメなのか?

ポンプが止まっても周り崩せば勝手に水が入ってくるじゃん。
もう少し言えば、外壁の代わりを水にできないのか?
万が一、めるとダウンしても水だけが汚染される。

素人の考えなんてプロは既に検証済みだろうな。
275名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:23:33.57 ID:F3TheGU00
宮古市田老町の防潮堤でも10メートル防げなかったのに12メートルって><
276名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:23:35.90 ID:CZ6uUVas0
俺設備の専門家だけど、東電のホームページ見てびっくりした。だって、
S級がリアクターのみで、ジェネレーターがA級で付属設備はB級って
俺の住んでる静岡県では、避難所指定個所の水槽類はS級だぞ。
これから、原発の建設は官庁物件扱いで付属設備もS級指定で創れよ。
277名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:23:39.59 ID:wVtAFaS30
今 す ぐ 停 め ろ

278名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:23:48.80 ID:jirRgDce0
>>264
発電施設と原子炉を繋ぐ電線だろ?
かなり長く遊びを設けて電線部分は大丈夫だったとしても
どっちかの接続部で異常があったらOUTじゃね?
279名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:23:49.77 ID:SR6oWCU80
おい







せめて浜岡は停止させろ、1年ほどかけて停止で良いから
280名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:23:50.46 ID:uVbMex1f0
>>251
嘘いうなよwww
実は原発の発電への寄与度って2割位なんだぜwww
281名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:24:27.57 ID:MzkA9r7Y0
2,3日で作れってオマエラの家のブロック塀作るのと
訳が違うんだぞwwww
民家のブロック塀でも資材の発注から何から考えたら2,3日じゃムリだろ
282名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:24:33.08 ID:IpNmLNBR0
非常用電源ぐらい、
表日本と裏日本に分散して予備機を複数、十分な数置いておけ!
表日本の予備機全滅しても、裏日本から運べば使えるように。
283名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:24:35.34 ID:0SFGQErG0
M8が予想される震源上に原発があるなんて想像を絶する
284名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:25:03.35 ID:aquHAneh0
映像見ると鉄筋コンクリートの建物は津波に比較的耐えていたよね。
原発をぐるっと囲む形で5階建てくらいの社宅を建てれば良いんじゃね?
285名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:25:14.16 ID:5RopPHVr0
>>258
震源が海上にあって津波が起こったのが問題なんであって、
M7以上、もしくは同程度の震災なんて日本じゃ数年に一度ペースで起こってますべ。
286名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:25:28.69 ID:S099bmHY0
>>269
新たに原発作れないなんて思えないな。
今回の教訓からさらに災害に強い原発作ってくだろ

原発廃止運動が盛り上がっても
それで国が動くほどになるとは思えん
287名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:25:58.93 ID:88mN+VsDO
>>260
無理。水力は立地に限界があり風力は立地とメンテと低周波問題。
太陽光は天候に左右されすぎるのと設置面積あたりの発電量が少ない。
288名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:26:13.44 ID:rE8igsc20
>>271
んだな
289名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:26:17.08 ID:n8G7vsou0
原発だけが生き残っても無意味だろ。
外部から電気が送電されてこなければ、結局、全電源喪失する。
発電機の燃料だっていずれ尽きる。
一つの都市が丸ごと壊滅してしまえば補給もままならない。
福島と同じ経過をたどるさ。
290踊るガニメデ星人:2011/03/16(水) 16:26:40.59 ID:nyQNUNd50
>>260
うーーーん、たぶん他のエネルギーでは無理なんじゃないかな・・・やっぱり二重三重の
対策をおこなった上で原発を利用し続けるしかないのではないかと・・・。
291名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:26:46.70 ID:7sErSbWEO
>>247
だから、
廃炉にしても駄目なんだよ核燃料棒はそのまま残り、ずっと冷却し続けなきゃならない
つまり今回のような大災害に見舞われたら、あら不思議、
たちまち据え置き型核兵器に変身するんだよ
292名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:26:50.14 ID:95OJch2H0
>>280
その寄与度って何向けの電力なの?
産業?生活?インフラ?
293名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:27:15.17 ID:GSbDMaXh0
東電より上で今も胡坐かいてる奴らがいる
他の原発で二度と同じ事故をさせないためにはここを本気で改める必要がある
294名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:27:27.02 ID:mrZZ8MT60
俺、関東民だが、下手すると
京都に遷都とかありそう。
295名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:27:45.57 ID:s/YqQ0D00
>>259
事故っても陸地の被害面積が半分になるからとか?
296名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:27:57.53 ID:zj3qlQCnO
>>15
フランスがやってる
1017年稼働予定

津波、安全対策ってより建設コスト削減のためみたいだな
297名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:27:58.44 ID:qwD5xwf60
>>1
アホなことやってないで、緊急時に確実に止まり、破壊されないような構造にすりゃいいんだよ。
その「想定以上」が来たらどうするんだ。

今でも容器自体は地下で、津波そのものでは破壊されないから、確実な停止、冷温停止状態を
導く方策を設置するべき。
そちらの方が>>1の、万里の長城?みたいなの築くより余程、効果的かつ低コスト。
298名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:28:01.44 ID:SR6oWCU80
>>286
もんじゅとか泊原発とかいろいろあったけど
多分今後新規の原発は作られないよ、災害に強いって言っても限度がある

既存の原発を補修、安全強化して使いつつ、替えのエネルギーに徐々に移行してくしか無いよ。
299名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:28:12.75 ID:jxyApRiP0
>>281
とりあえず、静岡県人総動員させて、ブロックで仮に作って、
その内側にゆっくりと作ればいいんじゃあねえ ?
300名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:28:13.41 ID:pUrsh7fI0
もう喧嘩はやめろよ
コレ聞いて落ち着け
http://www.youtube.com/watch?v=8CyVo-zQ6CA
301名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:28:23.21 ID:yPpwet/d0
>>294

せんと…くん……??
302名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:28:56.23 ID:QkMduDOJO
ディーゼルポンプを今からでも耐熱耐水シリコンコーティングして専用建物即効で作って(鉄板重ねて溶接)必要な時にガス溶接で搬入口作るみたいな即席のなら一日かからず完成するのにな。
303名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:29:01.42 ID:97asJ9ri0
全部停止して尖閣諸島と竹島にモニュメントとして置いとけや
304名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:29:28.73 ID:jD0PRCux0
10倍、月8000円使ってる家なら8万円だぞ!
冷静になれ、各家庭に太陽光発電パネル付け終わるまで稼動でそれ以降順次廃止が現実的だろう。
305名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:29:49.54 ID:uVbMex1f0
>>287
あほかww
電気が余ってるから、オール電化ってさんざん売り込んでたろうがww
306名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:29:51.49 ID:deVFhMho0
>>295
冷却水の確保のため、というのは、小学生でも知ってる社会知識だと思ってたが。
ロシアとかの場合、立地的に内陸に作らざるを得ないから、近くに大きな溜池を作って
冷却用水を貯めていたりする。
307名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:30:01.89 ID:jQpz+vVd0
>>297
結局さあ
『気をつけろ 核分裂は 急に止まれない』ってことだろ?w

制御棒突っ込めば再臨界の可能性0って訳じゃないんだよ
308踊るガニメデ星人:2011/03/16(水) 16:30:12.18 ID:nyQNUNd50
>>289
原発さえつなみから守れればディーゼル発電によって冷却する事はできます、今回の
福島第一原発で冷却できなくなったのはつなみによってディーゼル発電が壊れたから
であって堤防が原発を守れれば外部からの送電が止まっても問題は起こりません。
309名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:30:35.18 ID:G2cMi5Tf0
静岡の震度6強は誘発か 富士山噴火の懸念も…

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031615000056-n1.htm
310名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:30:37.10 ID:fcOiVMjRO
素人意見だけど、潮流が変わって漁業とかに打撃が出なければいいな。
311名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:31:14.60 ID:p+uSZCTZ0
CO2 25%削減を無しにして
火力発電を研究したほうがいいと思うよ、マジで。




そうなると俺は今の会社を辞めないといけないが。
まあ、それは割りとどうでもいい。
312名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:31:16.29 ID:RSK2qo8fO
>>284
そ れ だ
313名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:31:25.73 ID:47KqmaNT0
陛下のお言葉。
314132:2011/03/16(水) 16:31:41.98 ID:mBJSRr740
日本人ってどうしてこういうとき自然に抗おうとするんだろうな
アメリカ人ならつぶれる事をみこして予備の電源をつかえるように用意しとくだろう
中国人ならだめなようなら逃げて好転をまつだろう(原子炉ごと海の中に捨てれるように設計してるらしい)
日本の玉砕主義はかわらんね

>>278
なにかあったら接続するようにすればいいだろな、ケーブルは山においておいて
なにかあったら引いておいて接続する
315名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:31:48.55 ID:BQ9IKBWw0
>>276
重油燃料タンクを、給油しやすいように海面近くに ほとんど基礎なしに
置いておいただけみたい。 タンクが波に流され、かわりに海水がエンジンに

津波の前後 ポインター左スクロール
http://www.abc.net.au/news/events/japan-quake-2011/beforeafter.htm
316名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:31:50.20 ID:S099bmHY0
>>298
どう考えても電力足りない、少ない資源量で火力と同様の電力が
作れる原発が作られないわけが無い。

東海村臨界事故が起きた時でも
もう原子力政策は終わりだとか言われていたが
今回も乗り越えるだろ。

日本の原発政策が止まることはないよ
317名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:32:02.46 ID:SR6oWCU80
>>291
燃料棒が冷えたら核廃棄物として抜けるから
いまから廃炉準備して7年後くらいを目処に廃炉していけば良いだろ
318名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:32:20.93 ID:9ekwIkjs0
対策工事は必要で迅速に行動してもらいたい。
一方で、原発の不要な電力供給実現のための方策にすぐにでも着手してほしい。
遅すぎたかもしれないが、もう日本に原発はいらない。
319名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:32:38.29 ID:jQpz+vVd0
逆転ホームラン!

津波で発電!
これで全て解決!
320名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:33:19.70 ID:uVbMex1f0
洗面所の蛇口が電気センサーから、バネ式になっても殆ど生活は変わらないだろ?
原発で発電すると実は余るから、余計に使わせてたのが実情。
321名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:33:20.89 ID:itTNwfr30
>>243
エネルギー源というのは多様なほどよいのでな。
322名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:33:23.89 ID:s/YqQ0D00
>>306
うんそれは思ったんだけど263が言ってるんでそれ以外で考えたの
323名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:33:29.09 ID:NsZyxcEw0
廃熱塔複数用意して重要な冷却施設地下深くに埋めなよ
324名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:33:31.50 ID:3PIzgn8nO
静岡は津波対策さえできたらリアルで静岡以外日本全滅とかおきるかもしれんね
325名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:33:33.21 ID:TilaFd+ZO
>>286
その通りだな、しかもその為の計画停電だし。
326名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:33:41.94 ID:Lmao6T6f0
そんな細かいことはどうでもいい
今すぐ停止させ安定させろ
そして廃炉するべく行動を起こせ
電気は信号、冷蔵庫と暖まれるだけのエアコンとテレビ、PC(情報のためだけ)でいい
それ以外の街頭なんかはいらない
看板ネオンもいらない
もう一度星の見える時代に戻るべきだ
327名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:34:20.24 ID:7sErSbWEO
>>287
これから福島第一原発から半径30Kmは無人になるから、
ここに太陽光発電設備つくればおk
首都圏からも近いしな
328名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:34:22.84 ID:HKnZTh9WO
制御棒つっこんでも急激に冷やしたら水蒸気が貯まって水蒸気爆発の危険
かと言って冷やさなきゃ融解が…
チェルノブイリでも同様の…
329名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:34:28.98 ID:pzcV1bQTO
>>226

日本の原子力発電所Wikipedia

日本における原子力発電は、
1954年3月に当時改進党に所属していた
中曽根康弘、稲葉修、齋藤憲三、川崎秀二
により原子力研究開発予算が国会に提出されたことがその起点とされている。
330名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:34:39.50 ID:S77z4Vi4O
二、三年も普通かかるかよ
まずは突貫で一つ作れ
そして2枚目の防潮堤をきちんと作れよ
どんだけ電力会社はゆるゆるなんだ
331名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:34:47.99 ID:hl1WjOh10

 浜岡第2原発は東海地震に耐えられない↓(耐震偽装)

 http://www.mynewsjapan.com/reports/249

 第2自体は廃炉になっているが、隣に3号機有。
 土壌の弱さ等の指摘に注目。

332名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:34:56.37 ID:Pb/mngQT0
コレ見てみ
ttp://www.youtube.com/watch?v=DHblqE6vGeI

原発って実は温暖化を進めてんだな。
333名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:35:09.25 ID:LEdsMfa30
防壁作る間は停止できんのか?
334名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:35:13.41 ID:uoqnnCoIO
>>1
そういう問題じゃねぇ!
震源の真上に立ってる時点で語るに堕ちるわ
335名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:35:15.66 ID:deVFhMho0
>>319
あんたが場外ホームラン級のバカだってのはよーく分かったから、黙ってろよ。
336名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:35:24.94 ID:jQpz+vVd0
>>326
いやいや、廃棄燃料もぐつぐついうんだよ
すぐ安定化なんてありえない

今の福島はその廃棄燃料が外気にむき出しの状態なんだよ
337名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:35:26.79 ID:nuGT+zeCO
>>260
3割ならなんとかなりそう
一般家庭や企業の屋根で太陽光発電
原発より安そう
338名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:36:00.21 ID:SR6oWCU80
>>316
レベルが違うって、東海村とは
電力は火力で補えるよ、夏場は微妙だけど
問題は石油の確保になるとはおもうけど、総発電量的には何とかなる
339名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:36:05.65 ID:GSbDMaXh0
安全に使える改修を直ちに取り掛かるのは間違ってないよ
340名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:36:16.68 ID:QkMduDOJO
止まるまで時間かかるんだろ? マスコミも各電力会社に冷却できる対処万全なのか徹底的に問い合わせしてほしいわ。



いろんな板見ても最終的にディーゼルポンプやられたらどこの原発も対処できないみたいだし。
341名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:36:24.47 ID:knU3Kfab0
陛下の言葉、、泣ける
342名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:36:33.55 ID:Zf5O3/uQ0
申し訳ないけど、今天皇出てくると逆に余計不安になる
343名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:36:56.57 ID:BKCX4dOFO
年内にやれよ。どんだけ悠長なんだよ、同じ過ちを繰り返す気か
344名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:36:57.97 ID:LzfnSJIQ0
中電は半径50キロの住民全員を収容できるシェルターを作れ。
345名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:37:10.33 ID:jxyApRiP0
>>337
3000万世帯ぐらいの一軒家が、屋根にソーラーパネルを設置すれば、
30% ぐらいはなんとかなりそう。
346名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:37:58.64 ID:95OJch2H0
>>326
その暮らしを維持するためにお金をどうやって作るの?
細かいことが大事なんだよ
仕事のこととか一切考えてないでしょう?
あとね30年以内に9割強の確率で地震が来るんだから必要な廃棄年数の関係で停止するなんて意味無し
347名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:38:22.11 ID:SR6oWCU80
>>330
突貫で作っていいこと無いって、浜岡に関してはいますぐ停止させる方向で動くしかないよ、心配なら。
浜岡は地盤の関係上危ないってずっと言われてるからだけど…
348名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:38:42.23 ID:Zf5O3/uQ0
地下鉄の核シェルター化をなんとか・・・
349名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:39:03.63 ID:KzetvvaE0
まだ地震・津波が主因だと考えているのか?
350名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:39:18.40 ID:BQ9IKBWw0
原発の隣に、地震と津波に強い火力発電所つくればいいじゃん
351名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:39:30.08 ID:A6OXF9ED0
今回は「予想を上回る災害故に起こった事故」っていうのなら、
堤防作って何したって、
また「予想を上回る災害」があるかもしれないじゃん。

自然様は予想が上回ることもあるんだって今回は学んだじゃない。

絶対に起こってはいけない原発事故を起こしたくないのなら
わざわざ日本という地震大国に原子炉なんて作らないほうがいい。

とりあえず堤防作るのはいいけど、
同時に原子力に代わるエネルギーを創り上げて欲しい。

素人にゃ何もわからんが。

352踊るガニメデ星人:2011/03/16(水) 16:39:32.26 ID:nyQNUNd50
うまく風が海の方に吹いてくれれば放射能が海のかなたに飛んで行ってくれて
日本の国土の汚染は最小限に抑えられるんだけどな・・・。
353名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:39:33.84 ID:n8G7vsou0
>>308
だから、そのディーゼル発電機の燃料が尽きたらどうするのですか?
大災害で送電線も道路も寸断されて補給も来ない状態の事を言っているのですが。
354名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:39:47.18 ID:QkMduDOJO
あと、国はいますぐ重工とかにディーゼルポンプ制作依頼しろ。 ストックしてたら非常事態に備えれる。
355名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:39:47.26 ID:D+yVYASS0
>>319
海で波力発電の実験をしたくても
海→発電=原子力?ってことになっちゃって
漁業の風評被害を心配して場所の確保さえままならないんだよ
356名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:40:15.93 ID:a/jC4eIi0
防波堤よりも冷却ポンプの安定稼動が重要なんじゃね?
357名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:40:44.73 ID:hLZUwA/N0
>>338
火力は温暖化詐欺勢力との闘いがあるから無理だろ
358名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:41:39.88 ID:xEwyLMEX0
こういうときこそソーラーパネルのCMをガンガン流す時なんじゃ・・・
359名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:41:41.08 ID:uVbMex1f0
>>337
依存度は23%位だよ。
360名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:41:44.10 ID:/Can0d2VP
アメリカは事故は起こる物、起こった後のダメージを如何に少なくするか、という設計思想なんだっけ。

日本もそろそろそういう思想でいこうよ。プールを完全に別個に離すとか、
給水エンジンの防水を増やすとか。
361名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:42:00.88 ID:S099bmHY0
>>353
冷却燃料は2週間分くらいあるんじゃね?
2週間も原発に誰もアクセスできないっていう事態は
流石にありえん
362名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:42:12.38 ID:jirRgDce0
隣に巨大風力発電所を設けて、
非常時は逆回転させて風を起こし海に放射性物質を
363名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:42:55.65 ID:IQhEdJPqO
原発を止めろ
364名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:43:20.81 ID:kX/WpVFR0
また原子力アレルギーの連中が騒いでいるようだが
今回の件はすべて想定外の津波が原因だ
それさえ防げれば何の問題もなかった
365名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:43:28.22 ID:rE8igsc20
>>362
隣にダムつくって非常時に流しちまえ
366名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:43:34.38 ID:QkMduDOJO
>>353 軽油の備蓄タンクなんかすぐ作れるし地下なら流されないよ。


今回のは最終手段のディーゼルポンプが水でエンジンかからなくてアボン→冷却できない→事故なんだから。 炉の耐久性はみんなもうすうすわかってると思うけどすごい丈夫。空焚きしても爆発しないくらいに。
367名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:43:41.33 ID:8lB9cJWD0
>>38
沸騰水型の原子炉はホウ酸は常備してる
最終兵器だからな
368踊るガニメデ星人:2011/03/16(水) 16:44:12.08 ID:nyQNUNd50
>>353
まあ、十分な量の燃料を確保しておけばいいと思いますけどね、それと、電源が止まっても
自然対流によって最低限の冷却はできる方法というものがあるらしいから、そういう最新の
技術を使った原子炉にするというのも一つの方法でしょうね。
369名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:44:49.90 ID:SR6oWCU80
>>357
この期に及んでそれは無いだろう…
コンバインドサイクルとかもまだまだ効率化できるし、CO2排出も減らせる傾向があるから、こっちを研究した方が良いと思うよ
370名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:45:13.51 ID:DUTqL4N40
ていうか、まだこんなこと言ってるのか?
もう日本で原発なんて無理に決まってるだろ。
ロシアじゃねーんだよ日本は。
371名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:45:18.14 ID:esk6hSjf0
今までやってないことが信じられん。間に合えばいいがな。
後バックアップの電源は同時に壊れないように作り直せ。
カギを四つかけたはいいが、全部同じカギでしたじゃしゃれにならん。
372名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:45:21.48 ID:/wi54Wmw0
ここ数日、原発反対の活動家がいっぱい書き込みしてるけど

電気使って2chしてるようなヤツが原発反対といっても説得力ないよ
373名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:45:48.23 ID:PeI96saY0
>>209
海底送電ケーブルみたいなのを被災後にすぐ敷設できるよう
準備しておけばいいんでね?
374名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:45:55.49 ID:95OJch2H0
>>353
>ディーゼル発電機の燃料が尽きたらどうするのですか?
補給すればいいじゃないですか
>送電線も道路も寸断されて補給も来ない
送電線も?はぁ?
道路が寸断されてるなら海路も使えばよいじゃないですか
375名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:46:15.51 ID:hl1WjOh10
浜岡原発 http://www.mynewsjapan.com/reports/249
◇3つの偽造
 会議では、さらに驚くべきことに、計算担当者が「データを偽造し、
地震に耐えうるようにする」と述べました。偽造は三点でした。

 第一に、岩盤の強度を測定し直したら、浜岡原発以前に東電が建設
した福島原発なみに、岩盤は強かった、ということにする。

 第二に、核燃料の固有振動数を実験値ではなく、技術提供先である
米ゼネラル・エレクトニック社(GE)の推奨値を使用することで、
地震の周波数は近くないことにする。

 第三に、原発の建築材料の粘性を、実際より大きいこととし、
これにより地震の振動を減退していることとする。

 私は、それを聞いて「やばいな」と思い、しばらく悩んだ末に
上司に会社を辞める旨を伝えました。自分の席に戻ったところ、
耐震計算結果が入った三冊のバインダーが無くなっていました。
そのため、証拠となるものは何も持っておりません。

376名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:46:26.62 ID:jirRgDce0
>>365
そうか!
これからは山間部に原発を作って、作ったらそこにダムを造り
水の底に沈めてしまえばいいのだ!!
377名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:46:33.30 ID:LEdsMfa30
もう日本人が原発アレルギーになるのは間違いない。
例えそれでこれまでの生活に影響でるとしても脱原発は進むはず
378名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:46:44.74 ID:r6ff976Q0
原発廃止じゃボケっ!!
379名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:47:53.26 ID:uVbMex1f0
>>373
発電機備えた電源船を配備して、横付けして供給できるようにしたらいいかも。
380名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:48:35.19 ID:TbXcdojh0
誰も責任取らないから呑気なんだよな電力やガスとかの半官半民のインフラ企業は。道路公団とかも同じ構図。

全て、国の役所の細胞分裂。能無しが頭数だけは一人前だが危機対策、責任感はそこらの大工の大将より下。
381名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:49:23.14 ID:yDk17lfo0
>>370
原発廃止に向かうにしても、代替のものが揃うのには時間がかかる
それまでは付き合っていかざるをえないのだから、
安全性を高める措置は講じておくべきだろ
382名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:49:29.30 ID:7irNxX900
>>361
仕訳で予算を削減されて数日分しかなかったらしい
仕分け女得意の「有るか無いか分からない災害に備える必要は無い」という理論だろ

地震発生後は発生後で菅のパフォーマンスで人命救助優先という建前で
水槽車、ポンプ車の派遣すら断られていたようだから
燃料だって被災地優先という理論で原発へは回していないのは確実
383名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:49:32.31 ID:OfZRgDnW0
何作っても冷却できなきゃ終わりだよな。
今回のような事故は地震津波以外でも起こる可能性あるだろ。
384名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:49:33.28 ID:ox+b2rZuO
>>364
原発において『想定外』は許されない
100%安全だ、というのは一度でも事故を起こせば100%でなくなったということ
だいたい日本は狭い国土に原発を作りすぎた
何か起これば誰も近づけないのに、100q圏内にいくつも原発がある
一つおかしくなれば全滅してしまう
385踊るガニメデ星人:2011/03/16(水) 16:49:41.14 ID:nyQNUNd50
>>366
今回の場合も、まず圧力容器の底にホウ酸入りの海水を入れて、それから炉心への注水
をやめて燃料の熱によって炉心の底に穴をあけて、それから圧力容器の中をホウ酸入りの
海水で満たして、それから圧力容器を外部からの放水で冷却したら放射能を放出しなくても
済んだのではないでしょうか、そもそも放射能を外部に排出しているのは炉心を冷却した
時に発生する水蒸気の圧力を逃がすためなのだから、圧力容器自体を一種の熱交換機
にすれば放射能を排出しなくても済んだかもしれませんよ。
386名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:49:53.94 ID:SR6oWCU80
>>374
おいおい、無茶言うな
インフラが寸断されてる場合の話でそういうこと言うなよ
冷却水を海に出して汚染が高い状況で海路とか無理に決まってるだろ

ディーゼルと燃料庫を内陸側に埋設するとかしか方法が無いと思うよ
送電ケーブルのみを地上に出せば被害も少なくて済むんじゃないだろうか
387名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:51:22.84 ID:pzcV1bQTO
>>329関連

原子力発電所の父と言われる正力松太郎=読売新聞社主

正力松太郎 - Wikipedia
アメリカ国立第二公文書館によって公開された外交機密文書を基に明らかにし、反響を呼んだ。
アメリカ中央情報局(CIA)と日本へのテレビの導入と原子力発電の導入で利害が一致していたので協力し合い、
その結果"podam"、"pojacpot-1"というコードネームを与えられ、これらの件に関する大量のファイルがアメリカ国立第二公文書館に残ることになった。
CIAに正力松太郎を推薦したのは、カール・ムント米上院議員だったという

388名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:51:40.10 ID:QkMduDOJO
てかまだ平和ぼけしてるんだよな、電力会社は。今日明日にも東海地震とか富士山噴火するかもしれんのに。


原子炉なんか結局最終的にアナログなんだから(水加えるだけ)ディーゼルポンプの隔離、防水の徹底だけいますぐしてほしい。
389名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:52:28.53 ID:SR6oWCU80
>>385
炉心の底に穴があいた時点で何が起こるか判っていってる??
ホウ酸入れたところで炉心に穴があくほどの燃料には意味が無いのよ?
圧力容器外部からの冷却で間に合う熱ならこんなことにはなってないよ…
390名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:53:05.21 ID:FUnlNQUhO
2ちゃんねらーと呼ばれる人をずっとクズだと思ってたけどすごい頭の言い方なんですね。すいませんでした
自分バカなんですが結局原発廃止にした方がいいですか?
391名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:53:13.80 ID:uVbMex1f0
GEの儲けのために、自民を通して日本にアメ公が原発を押し付けたってことだろ。
392名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:53:18.63 ID:p90kpLcZ0
>>139
おれもそう思う
遠くからモニタリングしてああだこうだ言ったって
現場で活動できなきゃ機会を見失う
393名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:53:45.66 ID:iQf6Qddv0
もう新しい原発は作れないからな。代替エネルギーが開発されるまで
今ある原発をより安全に長く維持しないといけない。世界一危険な
地域で世界一安全な原発を世界に示すのが残された道。
394名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:55:15.18 ID:/cRSdppE0
逆に考えて海中に原発作ることってできないのかな?
いざヤバくなったら外殻が吹っ飛んで海水で満たされる
海洋汚染はあるけど人間に被害が出るよりよくない?
395名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:55:32.09 ID:tRjdgXdH0
2~3年www
396名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:55:35.13 ID:d8DcwuZ40
原子力発電は安全ですよ。
絶対に事故は起こりません。
世界最高クラスの専門家が絶対に事故が起こらないように設計しています。
397名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:55:51.53 ID:xHtPPOyc0
2、3年以内?
その間運転停止させとけよ
398名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:56:06.95 ID:H30qTGGB0
浜岡は確実に止まるな
反原発団体が裁判起こしたら、間違いなく停止が決定されるだろう
代わりのエネルギーの見通しも付かずに
399名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:56:23.92 ID:QkMduDOJO
>>385 今回のは冷却水追加するのが遅れて蒸発した水が貯まりすぎて圧がかかりすぎた→水入れれない→事故の可能性が高いみたいだからな。


ようはすぐに冷却循環させるシステムが機能してたら起こらなかった事故だと思うよ。 現に6号のたてやのほうはディーゼル生きてて全然いまのとこトラブルでてない。
400名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:56:37.05 ID:ptj2PzZz0
2〜3年以内てなんだよ
2〜3日以内に完成しないと間に合わないぞ
401名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:56:45.60 ID:95OJch2H0
>>386
なんでこの前提が出てきたんですか?あなた活動家の人ですか?
>冷却水を海に出して汚染が高い状況で
402名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:58:11.04 ID:mTJNKc8l0
とりあえず大阪のセイポ族に堤防造りや竹島上陸の仕事をやれよ!

403名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:58:11.84 ID:SR6oWCU80
>>394
生体濃縮の可能性とかを考えると海産物が食べれなくなっちゃうし
海水を使う時点で設備の腐食が半端ねーから無理だろ
そもそも今回海水使ってるのも何が起こるか判らない状態で、案の定
塩が結晶化するわ、パイプは腐食するわで継続性が危ういんだから
404名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:58:30.14 ID:7FOCeC+B0
防波壁より大きな津波、地震きたらどうすんだろね。
すぐに手に入る部品、機材を被災が少ないと予想される場所に備蓄しろ。
近辺の地下に予備タンク作って冷却水の備蓄とか、やる事いっぱいだな。
他には、近くに小規模でも違う種類の発電所でも作っちゃえばいいんじゃね?
最後に無料でできる緊急時の社員教育かな。。

浜岡からしたら今回の福島原発事故は勉強になることばかりだな。
405名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:59:12.66 ID:gvyKcUskO
安全ならお台場に作ればいいじゃん
406名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:00:00.45 ID:Wyp72jHMO
大至急つくれや!
407名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:00:04.66 ID:hl1WjOh10
福島原発は、浜岡より遥かに強い地盤に作られていることを認識してほしい。

浜岡原発 http://www.mynewsjapan.com/reports/249
◇3つの偽造
 会議では、さらに驚くべきことに、計算担当者が「データを偽造し、
地震に耐えうるようにする」と述べました。偽造は三点でした。

 第一に、岩盤の強度を測定し直したら、浜岡原発以前に東電が建設
した福島原発なみに、岩盤は強かった、ということにする。

 第二に、核燃料の固有振動数を実験値ではなく、技術提供先である
米ゼネラル・エレクトニック社(GE)の推奨値を使用することで、
地震の周波数は近くないことにする。

 第三に、原発の建築材料の粘性を、実際より大きいこととし、
これにより地震の振動を減退していることとする。

 私は、それを聞いて「やばいな」と思い、しばらく悩んだ末に
上司に会社を辞める旨を伝えました。自分の席に戻ったところ、
耐震計算結果が入った三冊のバインダーが無くなっていました。
そのため、証拠となるものは何も持っておりません。
408名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:00:05.56 ID:SR6oWCU80
>>401
へ??
現にいま放射性物質がだだ漏れになってるでしょ??
海水使って「循環」させてる訳でもないんだから、空気中の汚染もだけど
海水の汚染だってあると考えるのが普通じゃないの??
409踊るガニメデ星人:2011/03/16(水) 17:00:16.76 ID:nyQNUNd50
>>389
うーーーん、それなら、炉心はそのままでまずは圧力容器内を海水で満たして、それから
その圧力容器を放水で冷やしたらどうでしょう?炉心内の水蒸気を間接的に冷やせば炉心内
の圧力も低下して放射能を含んだ水蒸気を放出する必要もなくなるのでは。
410名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:00:19.35 ID:xHtPPOyc0
>>388
原子力だけじゃなく
なんでも最終的にはヒューマンが決め手さ

あとなんでも99.999%はあっても100%は無いよ
411名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:00:34.11 ID:ipdmbQ370
ここの人たち頭良いですね〜
日本の将来が楽しみです(^−^)v
412名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:01:22.78 ID:TT3viAeM0
津波対策したら溶岩でやられたりしてねw
413名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:01:57.91 ID:88mN+VsDO
>>405
そんな地価の高い場所に作るメリットは?バカは黙ってろよ。
414名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:02:22.46 ID:/cRSdppE0
>>403
もちろん廃炉覚悟で最終手段だよ
って考えたけど別に海中である必要ないよな
人工的に穴掘ってそれに水張ってその中に作ればいいだけか
415名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:02:26.65 ID:Hs6z1qUa0
2〜3年以内じゃないでしょ。
1年でやってください。
416名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:02:36.04 ID:QkMduDOJO
原発なんか怖くていらんのは同意だけど、すぐ止めれないからいま議論しても意味ない。


福島第一の周辺はもう住めない。 こんなことにならんようにいますぐ対処できる準備しないと。東海地震いつくるかわからん。
417名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:03:02.29 ID:ADjzlg+t0
2〜3年で間に合うのか
418名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:03:29.45 ID:95OJch2H0
>>408
あーあなた別の話をしてるんだね
浜岡原発の話をしてるんだと思ったよ、もう黙ってね
419名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:03:43.98 ID:SR6oWCU80
>>409
炉内の圧力が高いから海水がそもそも満足にはいらないって言うのが今回の状況で
そもそも外から放水で冷えるなら吹雪だっていういまの現地状況で冷えてると思います。
水蒸気は外に出すしか無い状況だから出してるんだとおもいますが
420名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:04:20.78 ID:WrRHh9jW0

原子力発電システムの、基本設計から、やり直すしか方法はないだろう
421名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:05:00.11 ID:avathQcFO
原発を全て停止して なんとかしようぜ
422名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:06:26.78 ID:SR6oWCU80
>>414
廃炉っていうかそれ建設すら出来ないと思うぞ…

>>418
浜岡の場合は福島よりも地盤が弱いので今回より悲惨なケースを想定して
いまの福島を参考例に話してると思ったよ。悪かったね。
423名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:08:18.63 ID:QkMduDOJO
>>419 そう。 今、福井でも静岡でも今回の規模の津波きても冷却できる対処できるかできないかが今すぐの問題。


圧力逃がして大気汚染とかももちろんやばい。 でも今はいかに最小限に被害留める対処しないとな。議論してるうちに津波きました→ディーゼルやられました→冷却できません→福島みたいにって感じになる。
424踊るガニメデ星人:2011/03/16(水) 17:08:34.85 ID:nyQNUNd50
>>399
うーーーん、まあ今回の事を教訓に、万一電源が止まっても最低限の冷却だけはできる
ような方法を考えるべきでしょうね、とりあえず今回は今日中に電源が回復できるそうですし、
電源が回復すれば冷却システムも回復するかもしれませんし。
425名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:08:49.58 ID:c1TkPDmRO
今すぐ無理ならとりあえず40年程たつ老朽化してる原発だけでも廃炉してくれ
426名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:10:50.06 ID:SQsNuSl+0
>>1

施設全体を 海岸から直結で流線型のたてもので覆うべき。

貝のようにすれば津波は上をスムーズに流れていく
427名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:11:11.62 ID:u60a6aIvO
そしてまた想定外のホニャララが来る(笑)
428名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:11:55.06 ID:JjFOfLlw0
>>425
浜岡の1号2号はもう廃炉にむかって準備中じゃなかったか?
もう停めてはいるはず、燃料の抜き取りとかはどうなんだろう?
429名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:12:27.20 ID:/cRSdppE0
こうやって考えると原発を露天でやる必要性が思い浮かばない
地下に作ったほうが安全な構造にナラね?
430踊るガニメデ星人:2011/03/16(水) 17:12:28.98 ID:nyQNUNd50
>>419
水蒸気は冷却すれば水に戻るから圧力容器内を海水で満たして炉心を冷やせば
炉心内の圧力を下げられると思います。
431名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:12:35.04 ID:PKgpdh6OO
原発建てる前に防波堤の話しは出なかったのかよ。今更遅いだろう
432名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:13:46.94 ID:h8NPiMlE0
>>412
>>津波対策したら溶岩でやられたりしてねw

だから複数持つんですよ、あちこちに。それがバックアップ。
433名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:14:07.00 ID:7FOCeC+B0
循環させる菅が何回路あるのかしらんが予備回路ってのもあると破損した回路の水を止め
予備回路を循環させ冷却を行う事ができるし、だだ漏れを防ぐ事ができる。

念には念を押す慎重な姿勢が必要だな。
434名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:14:46.94 ID:oNYxG0cU0
竹島と北方領土につくろうぜ
435名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:16:25.65 ID:95OJch2H0
>>422
度阿保、苦しい言い訳せず黙ってろボケ
地盤が弱いってのは何で読んだんだ?さっきの40年も前の記録じゃないだろうな
でも馬鹿はめんどくせえから黙ってろ
436名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:16:34.68 ID:SR6oWCU80
>>428
確か3・4号機だけ稼働してたはず…新しいのも建設してたけど

>>430
崩壊熱で2000度近く放熱する燃料はすぐに冷えません…
水に戻る温度まで冷却したくても凄く時間がかかるんです
多分いま海水を注入してても即蒸発しているので満水にならないんだと思うよ
現に満水になったって言うニュースは見てないし…
437名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:17:33.43 ID:GSbDMaXh0
原発をいかに安全に稼動させるかってのは日本だけの問題じゃない
非常停止時のバックアップについて世界の原発に警笛を鳴らせたとは思う
438名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:18:12.55 ID:SGwU+Zng0
距離測定サイト

http://kinken47.com/measure/

ミラーサイト
http://pokowiki.com/measure/


原子力でも富士山でも自分の家からの距離測ってみとけ
439踊るガニメデ星人:2011/03/16(水) 17:18:46.19 ID:nyQNUNd50
アシモみたいなロボットを使って遠隔操作で作業する事はできないものでしょうか、
そうすれば人間が現場で作業しなくても済むと思いますが。
440名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:18:59.43 ID:Dh5dkMOQ0
しかも2〜3年って遅いわ
441名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:19:18.83 ID:SR6oWCU80
>>435
浜岡は確か800か1000ガルまでしか耐えられない地盤だ
今回の地震では2000ガル近い…、福島の方が耐震が良いと言うことを信じると
やっぱり浜岡は廃炉した方が良い
442名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:19:35.68 ID:/cRSdppE0
>>434
竹島は本土に被害出るからダメだけど北方領土はいいな
ロシアの閣僚がなにかコメント出すごとにトラブルのフリして水蒸気排出してやるとかできそうw
443名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:20:35.27 ID:uNFoecsD0

原発房が何を言おうが浜岡は止まるだろうな、他の地域と違って地盤が弱い事を
県民が知っているし、議員達もカネと票を秤にかければ答えはおのずと出るわな。

中電は名古屋だから静岡に原発があれば事故が起きても安全と思っていた大多数
の情弱も目が覚めただろ。
444名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:20:50.40 ID:HPt7Jx7S0
12m???????

馬鹿か、25mぐらいにしとかないと駄目だろ。
445名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:20:56.08 ID:i5br4cUlO
事後対応が滅茶苦茶とは言えロシアと違って人為的に起こした事故じゃないしな
446踊るガニメデ星人:2011/03/16(水) 17:20:57.66 ID:nyQNUNd50
>>436
そうですか・・・なかなか難しい問題ですね・・・。
447名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:21:39.51 ID:E051BwBQ0
関東は浜岡原発の方が影響大きいから
こっちの方が心配だわさ
448名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:21:43.08 ID:auPT1Jq00
はあ? 何言ってるの? たったの12メートルで済むと思ってるの?

ここは最低30メートルは必要だろJK
449名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:22:19.23 ID:SR6oWCU80
>>435
あ、ごめん5号機が600ガルまで耐えれるとしか出てないわ
どのみち耐震設計も不安なので廃炉してほしいね
450名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:22:26.57 ID:9GKwSq+B0
原子力施設は1度火を入れたが最後、停止した後も数百年にわたり
高レベルの放射線を出し続ける。

・運転の停止しかできず、停止後の放射線管理が永久に必要
・近寄ると人が死ぬので炉の撤去はできない
・放射線を中和する現実的な技術が確立されていない
・使用済み核燃料も半永久的な冷却と温度管理が必要

簡単に言うと、発電に利用してはいけない技術だった。危険なのに
安全だと口で言い張って続けてきたツケが今吹き出している。

原発をやめるしか解決方法はない。
451名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:22:33.89 ID:EbopGQlA0
http://blogs.yahoo.co.jp/all_about_news/23803539.html

超東海地震、多分今回東北で起きた地震くらいの大きさじゃない?
452名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:23:44.11 ID:pSZGrcxIO
>>439
またアシモ厨かよ
放射線で狂うつってんだろ
453名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:24:05.93 ID:TgSNMGcdi
その前に廃炉しろ
454名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:24:17.66 ID:udVu92Ot0
浜岡しか発表してないの?他は?
455名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:24:21.51 ID:V3VUcFAgO
>>445
今回も結果的に人為的事故だよ…
456名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:24:35.42 ID:e3iJBMjq0
278 名前:M7.74(福井県)[sage] 投稿日:2011/03/16(水) 16:42:47.78 ID:8oorDe4A0
2007年に福島共産党が東電に安全対策要請した文書
今回の状況を予知したかのような内容にゾクッとした

共産党はアレだと思ってたが仕事してたんだな・・・
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html

457踊るガニメデ星人:2011/03/16(水) 17:24:53.39 ID:nyQNUNd50
>>452
耐放射線半導体を使ってもだめなのでしょうか・・・。
458名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:25:20.51 ID:JjFOfLlw0
>>435
2009年の地震でかなり揺れてたはず
そして比較的新しい5号までヤバかったような
>>436
3号は未だ30年経って無かったと思ったが
現在は3号点検中4号、5号稼働中で6号ってもう建設入ってたっけ?
まだ計画段階だったような気が
459名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:25:43.57 ID:2LLfA/Ua0
無駄だー

まだ地球に逆らうつもりか。

460名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:26:11.81 ID:AS4zj9CC0
そんなの無駄や!by蓮舫
461名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:26:12.58 ID:kCK44l870
日本全国どこの県にでも繋がっている大規模な核シェルターが有ればなぁ
462名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:26:58.62 ID:e3iJBMjq0
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html

福島原発はチリ級津波が発生した際には機器冷却海水の取水が出来なくなることが、すでに明らかになっている。
これは原子炉が停止されても炉心に蓄積された核分裂生成物質による崩壊熱を除去する必要があり、この機器冷却系が働かなければ、
最悪の場合、冷却材喪失による苛酷事故に至る危険がある。そのため私たちは、その対策を講じるように求めてきたが、東電はこれを拒否してきた。

東電はこれを拒否してきた。

東電はこれを拒否してきた。

東電はこれを拒否してきた。


>>384
前面同意
463名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:27:25.12 ID:WeRGh6cH0
地盤の安定した山の中とかに作れないもんかね
464名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:28:21.25 ID:ZzObaxBv0
他の原発は平気だったんだが、そこはスルーか
465名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:28:22.57 ID:2LLfA/Ua0
まだ懲りないのか?
死滅するまで、やるつもりか?
それが人類の使命なのか?


違う。
無駄なプライドや過去の技術は捨てるべきだ。

466名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:28:44.77 ID:AS4zj9CC0
ヤンバ再開ちゅう訳にはイカンの?
467名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:29:06.29 ID:36kScW6B0
日本は滅ぶな
確信した
468名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:29:31.95 ID:P3GtZVK90

在日韓国人 「李正遠」 (静岡)

静岡県浜松市内の住宅に侵入し、一人で家にいた15歳の少女強姦。
李被告は韓国から技術員として派遣されたが2006年以降、静岡市内の民家に侵入するなどして
当時15〜33歳の女性8人を強姦していた。

http://www.youtube.com/watch?v=l3Re8mV8_zs&feature=player_embedded
ニュース映像
469名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:30:46.04 ID:SR6oWCU80
>>457
やったことが多分無いんじゃないだろうか…

>>458
6号が建設計画かなにかだよね、たぶんあってます
とりあえず5号も10年くらいかけて止めて、ゆっくり解体してくれるのが安心だなぁ
470名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:31:15.59 ID:e3iJBMjq0
>>464
平気って、どんな間隔なんだよ。
100基あっても1基になにかあったら、それですべて終わり。
そういうもんだろ原発って。
原発擁護派の感覚にはやっぱり付いていけないわ……。
471踊るガニメデ星人:2011/03/16(水) 17:33:19.64 ID:nyQNUNd50
>>461
たしかに、それは欲しいですね、万一の時は一時的にすべての国民が退避できて、
しかも日本を縦断するような形で地下鉄が通っていて、他県へ避難したり逆に救援物資
を被災地に運んだりできたらいいでしょうね。
472名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:33:22.91 ID:2LLfA/Ua0
傲慢が過ぎる。
この期に及んで。

受け入れるしかない。地球からの仕打ちを。
逆らってはならない。

人類は、特に日本人は背伸びをし、走り過ぎていたんだ。
身をかがめ、休み、考え直す時が来たんだ。
473名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:34:13.47 ID:SR6oWCU80
>>464
女川と第二は凄い、十分な設備があれば日本の原発は何とかなるって言うのが
第一の陰に隠れて全然評価されないけど、評価されていいと思う、特に女川

ただ>>470の言う通りでもある…
474名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:36:18.99 ID:o7A9Rylr0
もう間に合わないだろ。。。。 巨大津波が来る前に廃炉にしておけ。

じゃないと福島原発みたいになるからな。そしたら日本はどこも住めなくなる。
475踊るガニメデ星人:2011/03/16(水) 17:36:57.28 ID:nyQNUNd50
>>469
こういう放射能汚染の状況下でも正常に作業できるロボットの開発が必要だと思います、
技術大国日本の腕の見せ所でしょうね。
476名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:38:34.27 ID:kkfcT+kDO
おせーよ
自然の力にはかなわんし破られても誰も責任とらん
即刻止めろ
477名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:38:43.43 ID:9GKwSq+B0
>>475
言うだけなら簡単だが科学に根性論は通用しない。
478名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:39:48.26 ID:I6ZsYo2e0
>>475
今回本気で思ったんだけど、パトレイバーみたいなのが発明されないかなーって。
アニメなんかでごめん、でも今回は本気。
479名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:39:56.73 ID:kCK44l870
原発は一旦壊れだすと歯止め効かなくなるのが凄く怖いわ
こんな穴あきおたまで水掬ってるような状態になるとは思わなかった
480名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:40:05.58 ID:EchrM8+M0
最初から核シェルターの中や石棺の中に作れよ
481名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:42:12.35 ID:95OJch2H0
>>475
そのためにはやっぱり核研究が必要だよ
482名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:42:27.17 ID:QkMduDOJO
廃炉にしろ! その通り。


ロボット作れ! その通り。



でも何年もかかる。 地震はいつくるかわからない。 いますぐにできる対処方法をいま確立するべき。
483名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:43:45.09 ID:JjFOfLlw0
>>477
完全リレー制御とか真空管制御なら放射線にも強いんだっけか?
まぁ半導体でも宇宙用の技術持ってくればある程度は何とかなりそうな気もするが
ただ、何にしろ作業用ロボットの制御に使うとなるといろいろ難しいだろうなぁ

>>478
レイバーみたいなのよりもっと単純な機構な奴を何種類も用意したほうがよさそう
484名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:44:06.72 ID:r4HUJmtk0
代わりの発電方法が無い以上は、防波堤造りは当然だと思う。
どうせなら、20m位にしたら?  
485踊るガニメデ星人:2011/03/16(水) 17:44:07.75 ID:nyQNUNd50
>>477
日本人ならできますよ、根性根性w

>>478
そういうのもあったらいいですねぇ、搭乗員を鉛やパラフィンで防護するとかしてね。
486名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:44:10.73 ID:2LLfA/Ua0
>>481
なんじゃその詭弁w

そんなこと言うから原発推進者は叩かれる。
487名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:44:44.91 ID:SR6oWCU80
>>480
事故が起きたらすぐに隔離できるようにいざと言う時シェルターで囲える構造が一番良いかもね
計画中の新しいチェルノブイリの石棺みたいに

地下に作れば土壌や地下水汚染があるし、石棺に作っても密閉されてれば建屋と同じ…、難しいよね
488名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:45:00.21 ID:yso7vLIS0
緊急時の電源を高台に作れ!


もうこいつら馬鹿だろ。
489名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:46:04.13 ID:95OJch2H0
>>486
なんで詭弁になるのよw
490名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:46:24.22 ID:wCLmUacv0
福島第1原発では海に面して緊急時用ディーゼル発電の燃料タンクや設備が
設置されていました。これらディーゼル発電用燃料タンクや設備は海面の高さ
に近い高さに設置され、また、津波を防御するための堤防や緩衝スペースの
規模が極めて貧弱なものとなっています。
これはしろうと目から見てもひと目で脆弱な施設であることが分かります。
誰が見ても分かります。
この結果、ディーゼル発電のために必要な設備の一部が発電機本体を残して
消失、損壊し、冷却水の十分な供給ができなくなり大事故につながることとなり
ました(津波による大きな被害がなかった建物内に発電機本体はある模様)。
ディーゼル発電機本体を動かすための設備の設置場所や津波防御構造物が
極めて不適切であったことは明らかに人為的な設計ミスです。
しろうと目から見てもおかしいと思うような設計ミスをして大変な事故を引き起こ
した東京電力は原子力発電所を設計、管理、運営する能力がありません。
東京電力は原発から手を引いて下さい。
事故状況の報告においても東京電力は政府や国民を混乱に陥れています。
ほうれんそうさえ満足にできないどうしようもない会社なのです。
今後は東京電力とは全く関係のない別の組織を作って原発を管理、運営するか、
あるいは原発そのものから撤退するかどちらかの対策をとって欲しいです。
それと、東大卒を頂点とする官僚体制主義は各分野で国民に不幸をもたらして
きたので官僚を頂点とするシステムを廃止したほうがいいです。
491名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:46:54.70 ID:r4HUJmtk0
>>487
金額的には途方も無い物なんで、資金調達が難しいんで、どうなるのか判らないんだとさ。
492踊るガニメデ星人:2011/03/16(水) 17:47:10.97 ID:nyQNUNd50
>>481
まあそれも必要でしょうね。
493名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:47:17.94 ID:mfUY2XNS0
同級生で論理派を気どって「原発に反対する奴は下品」って言ってた奴がいた
今そいつは関東に住んでいると聞いた
こう言ってやりたい

ねぇねぇ、セシウム検出されちゃってるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
494名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:47:39.71 ID:2LLfA/Ua0
ID:95OJch2H0は>>418>>435で中国的発言してるからNGだな。

「黙ってろ」が好きだねえw

495名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:48:01.51 ID:uN+LJKP0O
津波を防げても浜岡は揺れ自体で暴走しそうな気も
地盤が弱い上に東海地震の震源が…
496名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:48:41.12 ID:ugC65aMO0
もう潰せよ
こんなことになった以上絶対存続はできない
理解が得られるわけがない
497名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:48:46.07 ID:esk6hSjf0
>中部電は、浜岡原発の海側に高さ10〜15メートル、幅60〜80メートルの砂丘があることなどから、

砂は流動性があるんだから、水と一所になだれ込んでくるだろ。
よけい悪いわ。

駄目だこいつら。今すぐ止めろ。
4メートルじゃ足りねぇし、砂を含んで重くなった水だから強度もいるぞ。
498名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:49:59.39 ID:SR6oWCU80
>>486
詭弁に聞こえるけど、少しでも制御するためにはやっぱり研究しないとどうしようもないよ
原発作らないにしても原発事故に対応するための原子力研究は必要だろうね
499名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:50:09.73 ID:95OJch2H0
>>486
俺は両手放しで推進してるわけじゃないんだよ
でももう日本は原発以外の新世代エネルギー開発では出遅れてんの
それに原発によって今までの発展があったのも事実だし
原発転換の動きがあったのも知ってるし、原発ありきで日本が環境重視国家になるって動きがあったのも知ってるんだよ
500名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:50:33.95 ID:20nPH8Gm0
埋めた方が良いんじゃない?
501名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:50:51.51 ID:2LLfA/Ua0
>>493
まあ、あの反原発団体ってのは街宣右翼と同じで、原発団体に雇われて、わざと下品な行動を取ってたのさ。
その同級生は騙されてただけ。


502名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:51:34.82 ID:LJjFZRtVO
批判ばかりする奴まず電気を使うな。教訓にできるなら日本人捨てたもんじゃない。
503名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:53:02.83 ID:uN+LJKP0O
>>497
原発が砂に埋もれて作業員が中に入れないとかなるかもな
504名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:53:19.15 ID:o7A9Rylr0
地球の次のターゲットが浜松原発だからな。だからその前に廃炉にして
おけ。マジで福島みたいになったら取り返しがつかないぞ。
505名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:53:38.16 ID:avathQcFO
新しいものじゃなくても
せめて火力か水力にしよう
実はそれでまかなえるって研究もある
506名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:53:57.39 ID:tZW4FPOv0
原発を20mぐらいの鋼鉄の壁で囲うとかできないのかな?
何があっても大丈夫なように
507名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:54:24.91 ID:ZzObaxBv0
浜「松」原発とかほざく人に言われてもな
508名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:55:04.46 ID:SaLtfHIE0
逆に地下に作れば良いんじゃねぇの
509名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:55:58.11 ID:fEJptUDy0
今テレビで防護服うつっていたけど雨カッパに手術用ゴム手袋に毒ガスマスクつけたようなモノだった!
「放射能物質をいれないだけで放射線は通す」んだって。
宇宙服クラス(耐熱、耐宇宙線、自立呼吸)のものを100着は用意しておくべきじゃない?。
(福島で作業している人はいいものきてるよねキット・・)
510名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:57:38.94 ID:2LLfA/Ua0
>>499
1点、大きな間違いを犯したね。
>「原発ありきで日本が環境重視国家になる」

まず、あんなに危険なのに原発が環境にいいなんてのは詭弁以外のなにものでもない。
次に、火力の環境改善から目を逸らしている。20年前とはケタが違う。
さらに、他の代替エネルギーのポテンシャルをハナからダメだと潰している。

最後に、CO2が環境に悪いなどとわけのわからないことをホザくんじゃないだろうね?
本当に悪いのならなぜ「排出権」などと言い出したんだ?
本当に環境汚染物質なら、誰もが排出規制されるべきであって、
「お金を出したら排出していい」なんてのは、誰がどう考えてもおかしい。

511名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:57:46.86 ID:95OJch2H0
>>509
宇宙服の重さを調べてください
512名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:58:12.34 ID:PyV9dtuq0
>>502
危険すぎるから廃炉にしろと言ってる
東電の無能さみたら無理だと判断できる
危ないことは外注で隠ぺい工作と騙すことしか出来ん無能
東電と違うと言ってるが中電は活断層のうえにあるんだぞ
廃炉にして電気で何十年も冷やす
関東地方は汚染されてるんだぞ
こんな馬鹿に付き合ってられない
513名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:59:59.62 ID:yliNoq3ZO
>>511
それこそ、宇宙服+パワードスーツを早く作るべきだよな
514名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:00:14.20 ID:v5DO0D2K0
>>504
浜松に原発はないんだが・・・
515踊るガニメデ星人:2011/03/16(水) 18:01:00.39 ID:nyQNUNd50
>>509
残念だけど、放射線から人体を防護するのはほとんど不可能に近いのですよ、
だから、放射線に汚染された環境でも正常に作業できるようなロボットを開発するしか
ないと思いますよ。
516名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:01:54.78 ID:W8topndJ0
原発は今すぐ廃炉しなくても良いけど、東電上層部は廃炉した方がいいな。
517名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:02:55.16 ID:3CKz3H+M0
>>248
あまり極端に急がせすぎた結果
ガワだけ立派で役に立たない防波堤になっても困る
規模が規模だけにそのくらいかかっても仕方ないだろ
518名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:03:40.78 ID:zt2C8am/0
筋肉補助のパワードスーツ+放射線遮蔽体服をつくるべきだろう
519名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:05:15.10 ID:PyV9dtuq0
>>505
そう思う
日本の信用は失墜した今は原発廃止をして新しい技術を作りだすべき
原発爆発させて関東地方を放射能汚染させたのにまだ原発使い続けるなんて出来ない
新しい発電方法考えるしかない
520名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:05:32.24 ID:c+RtfJ4n0
>>1
                       ヘ(^o^)ヘ  
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/
                /(  )    フットワーク軽いな
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  
521名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:06:08.80 ID:SR6oWCU80
>>512
あんまり感情的にならないで
でも廃炉には賛成で問題は無いよね
522名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:06:19.27 ID:95OJch2H0
>>510
お前が選んだ政府が賛成したんだよバーカ
俺もわけがわからないけど、それで世間は通るんだし
(一応技術者界隈ではあくまで依存するエネルギーの転換が第一の目的にしてると思うけどね)
あとお前みたいなたかが知識オタないし技術者だけで日本が豊かになるか?
さらに、何か作るんでなくもっと簡単にお金を生む方法だってあると思うけど、日本はそういう国じゃないんでしょ?
523名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:06:50.25 ID:jj6X+odZ0

R4出番だぞwwwww
524名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:10:45.22 ID:DMhBpw67O
発電器まじで買おうか迷う
だがもう価格高騰してんだろな…
525名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:11:05.93 ID:gAYHABrqO
原発はフロートに浮かべるというのは…ダメなんだろうな
526名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:11:32.01 ID:SR6oWCU80
>>524
そんな不安になることは無い
浜岡が心配なら浜岡に反対する運動をすれば良いんだよ
527名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:12:34.51 ID:7U34MBWu0
こいつら未だにM9クラス津波20M以上とか想定してないと思うw
528名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:12:39.68 ID:eBtAecqq0
【東日本性震災】 「ゲリラ攻撃の可能性があります。住人は役場で配布する89式自動小銃と実弾200発を受け取って屋内に避難してください」 鹿児島の防災無線でとんでもない生注射放送、14日に
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300241014/
529名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:13:13.56 ID:4G3VRfIU0
津波って30mくらいの来ることあるだろ
たかだか12mの防波壁が何の役に立つのか
530名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:13:34.78 ID:PeI96saY0
>>385
収納容器の圧力が上がった原因は水蒸気ではないんじゃないか?
考えられるのは他にキセノンガス 水素ガス 酸素 窒素 
酸素や窒素は有限だからキセノンと水素 それに温度上昇か?
ベント直後に爆発しているのはこの時放出された水素が
直後に爆発したんじゃないのか?
今後は緊急時の減圧を外部からも安全にできる方法を考えておくべき。

531名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:14:12.34 ID:zt2C8am/0
>>525
原子力空母みたいなもんか
高コストで火力のほうがよっぽど安いってことになるだろうな
532名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:16:39.13 ID:Vhe3ndt10
>>519
当面は水力を考えるしかないが それも限界が近づいている
原発しか方法はない 
でも 浜岡はすぐにも廃炉しなきゃ あそこね M5弱でも倒壊の恐れがあるし
原子炉の構造が簡単にチェルノみたくなっちゃうの
プルトを使った秘密実験もしていてね 内部が相当汚染されてる
あそこが飛んだらね もうダメ
533名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:17:15.38 ID:2LLfA/Ua0
このテンプレ必要だなあ。
原発関係から雇われた工作員の低質な書き込み例。


@原子力以外の代替案出せよ、ああん?

A○○なんかじゃ電気代上がっちまうよ。どうすんだ。オメエ払えよ?

B原始に戻るかええ?おい。原子力の無い国にでも行け。

C計画停電で思い知ったろ。原発は必要なんだよ。

D福島県民はカネもらってんだろ?黙れよ。

E反原発はヒステリックな反原発団体と同じだぜ。

F今回の事件は想定外だ。この失敗を次に生かせばいい。

G無能な東電役員のせい、反原発団体のせい。

H被害が酷いから原発無くせって言うなら、お前も車なんか利用するなよ、いいな?
534名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:17:47.87 ID:SR6oWCU80
>>531
原子力空母型で船に浮かぶ発電所は発送としては良いんだけど
やっぱりそこまでする理由がないからむりだろうね
535踊るガニメデ星人:2011/03/16(水) 18:18:32.57 ID:nyQNUNd50
>>530
基本的に圧力が上がる要因はやはり水蒸気だと思います、炉心に大量にあるのは水ですし、
水は水蒸気になると体積が1000倍以上になりますから。
536名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:19:09.02 ID:7U34MBWu0
海上浮遊型原子力発電所
http://japanese.ruvr.ru/2010/06/30/11121780.html
537名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:19:30.00 ID:wksJupuJ0
■福島第一・第二原発から南へ

10km 富岡町 (避難指示、死亡率100%)
20km いわき市北端の四倉        (避難指示その2、死亡率90%)
30km いわき市街地(チェルノブイリ恒久立ち入り禁止範囲、死亡率80%)
50km いわき市南端の小名浜         (重被爆地帯、死亡率50%)
100km 日立市                    (被爆地帯、死亡率10%)
200km つくば市
250km 東京都23区

500km 名古屋           (チェルノブイリの直接被爆限界距離)

1100km 鹿児島           (チェルノブイリの間接被爆限界距離)

538名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:20:23.39 ID:2LLfA/Ua0
そして、各々に対する反論。

@まず火力、そして将来的には風力、地熱、太陽光その他。

Aいいえ上がりません。
 火力は現在、LNG、石炭、石油の3つを均等に使って、現在の日本の電力の7割を担っています。
 そして、それら資源メジャーに商社が食い込み、価格暴騰しないよう押さえています。

B原子力が無くても、旧式設備の最新鋭への更新と増強で十分対応できます。
  最新鋭ですから効率も高く、資源消費も抑えられます。
  環境技術、リサイクル技術も20年前とは別物です。
  ただまあ、これを機会にくだらない娯楽のための電力は規制すべき。
  それを江戸時代と言うなら、江戸時代の方がいいです。

C地震で被害を受けた湾岸の火力発電所が止まっているだけです。
 点検、整備が終わり次第、原発など不要だということがわかります。

D言論弾圧はいけません。もらっていたのは「不安」に対する代償です。
 「安全」の約束を破ったんですから、福島県民は怒って当然です。

E反原発団体は街宣右翼車と同じです。
  態度が下品だからいって、ことの本質を見誤ってはいけません。

Fガッツは買いますが、どんなにどこまでやっても地球にはかないません。
  コストが無限大にかかることになります。

G確かに腹が立ちますが、原子力をこれからどうするかという議論からの論点ずらしです。

H得られる恩恵と被害の大きさのケタが違い過ぎます。
  原発はあれだけのカネをかけて、あれだけの危険を冒しながら、
  日本の電力の23%しか担ってません。あまりにも非効率過ぎます。
539名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:20:44.02 ID:ZA42ggsI0
ttp://www.jjjnet.com/jishin_kakuritsu.html
このページの「C日本を襲う主な巨大地震の確率」には、
「今後30年以内に巨大地震の発生する確率は」
「宮城県沖99%」と書いてあるね。
次いで「三陸沖北部90%」「東海地震87%」「首都直下型70%」と続く。
99%の確率ならいつ起きても不思議じゃなかったわけか。

ソースは気象庁かな。気象庁が予測していたとおりってことになるのかな。
ただし10メートルを越える津波は想定外だったのか。

東海・東南海・南海地震が一緒にくると、場所によっては
10メートル以上の津波が襲うとは予測されているみたいだね。
ただし今回の地震では予測以上の津波だったと報じられているようだから、
予測されていたよりもずっと大きな津波が来る可能性も否定できなくなるのかな。
浜岡原発や芦浜原発がちょっと心配だ。

危機感を煽るつもりはないけど、それ以上に心配なのは『正常性バイアス』。
ゲリラ豪雨による洪水が問題になったときにはマスコミを通じて
専門家たちがあれほど盛んに連呼していたのに
今回の震災ではこの言葉がまったく聞かれなくなったのが不思議。

避難遅らす「正常性バイアス」 広瀬弘忠・東京女子大教授
ttp://www.chunichi.co.jp/article/earthquake/sonae/201005/CK2010050102000172.html
540名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:21:11.10 ID:KO6YUjLG0
地熱でおねがいます
541名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:24:56.06 ID:PeI96saY0
>>483
制御の計算は外部で行うことにして遠隔地に置き
サーボ部分の半導体のみ耐放射線の物にして
光ファイバーのLANみたいなので操作したらよいのでは?
542名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:26:05.01 ID:mMWPUKokO
バカ野郎!すぐに停止させて二度と運転すんな!
まだわからんのか!
電力なんか原発無しでも国内40%は確保されてるんだから、もう原発は全て廃止しろ!
543名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:27:36.87 ID:zt2C8am/0
>>542
>電力なんか原発無しでも国内40%は確保されてるんだから、もう原発は全て廃止しろ!
原発は27%です
原発以外が70%
http://www.kepco.co.jp/knic/post/anser/q1.html
544名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:27:50.08 ID:VlmkWHzWO
消化部隊が常駐している原発は日本には一つもないってどーいうことだよ!
545名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:28:07.67 ID:x8OR1WxF0
原発はいらない
そんなものがなくても生活できる
546名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:29:28.61 ID:KQg0dM7u0

※でも原発は止めません
547名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:29:42.84 ID:2JRDpHUP0
っていうか、これから数年間、あの汚染区域中枢と付き合うことになるのは間違いないので、
フィクションとかじゃなくて、放射線範囲内でも作業できる、

「閉鎖呼吸サーキット&鉛の鎧(みたいなイメージの)装備で活動可能な、
非常にパワフル、かつ指先の器用なパワードスーツ」

は、本格的に必要だよなあ。

548名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:30:41.37 ID:mMWPUKokO
何で昨日からAC(政府)のCM連発なの?
政府がテレビ局に金渡して、情報封鎖してるのか?
549名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:30:53.78 ID:BVjk85+z0
廃炉するにしてもまず代替の電力を十二分に確保してからじゃないとな。
とりあえず廃炉にします、足りない電力の穴埋めはそれから探しますは絶対に無理。
550名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:31:44.85 ID:d6+p218C0
原子力は27%しか発電してませんが、エネルギー予算の70%、4000億以上いただいてます


みんなの税金おいしいです ^q^
551名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:31:59.81 ID:veMgl6U30
浜岡がまずすべきは予備電源の点検ないし確保、冷却水系の総点検だろう。
五重の防壁とか言われていたが、結局は水と、それを流す電源が命だったわけで
552名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:33:42.58 ID:c33o5jgBO
もうソーラーパネルつけて自家発電でいいじゃん
553名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:34:04.16 ID:FheJkF6p0
津波に越えられても非常用設備が
ちゃんと稼動するようにしたほうがいいんじゃないの

非常用電源の燃料タンクが一番海沿いにあるってどういうことだよ!?
554名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:34:04.86 ID:jh0d2L7DO
ふと思ったけど、水爆発電とかはやっぱり無理なんだよね?

水爆発電は現実的じゃないんかなぁ…
555名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:34:08.57 ID:nDKQnl5z0
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html
これ読んだわ。
いわゆるリレー作業しないといけないんだな。
正直、まだ人間の手に負えないもんだったんだな、って思った。
事故が起きても直せないんじゃな。

どうしようなぁ…電力…。
556名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:34:15.25 ID:WeRGh6cH0
>>547
作業ロボット技術がめちゃくちゃ発達するかもよ
東大阪あたりが元気になるw
557名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:34:21.19 ID:cNS9d9eai
>>551
もうやっている訳だが
558名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:35:26.44 ID:Lxcq/7kh0
エネファームでの自家発電は一般家庭1軒分の発電ができるの?
あれは停電したら発電できないの?
559名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:36:53.60 ID:2LLfA/Ua0
>>539
なんだかんだいいながら上の人ってのはパニックが怖いんだろうよ。
まあ、俺も福島の120km圏内にいるが、ちと怖い。

でも、今思うと確かにみんな平和ボケしてるよ。
立ってられないほどのかつてない地震を経験し、
TVで盛んに「10mの津波が来ます!」って言ってんのに、
みんなヘラヘラしながらゾロゾロと歩いて高台に登った。
結果的に津波は4mほどで、誰もケガしなかったし、死ななかった。

だが、石巻の映像を見て震撼した。
パニくるほど必死になるべきだったと反省している。
560名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:36:56.65 ID:gcdLhKls0
防波堤を備えてもそれを超える津波が来たらおしまいなわけで…
中の人達の教育を頼むよ
561名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:36:56.74 ID:2JRDpHUP0
>>554
人はそれを「核融合炉」という。

理論上最強のエネルギー。
ただしそれが発生し続ける放射線を防ぐ手段は、
全世界の超天才科学者が、もう50年間ぐらい考えてるのだが、

未だに完成のめどすら立たない。
562名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:39:32.99 ID:gcdLhKls0
>>556
そんなのが作れれば作業員や自衛隊の被害を最小限で抑えられるけど
放射能とロボットの相性が至極悪いのがネックだなぁ
563名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:40:20.18 ID:50qDEehT0
>>547
わざわざ人が入らなくても、遠隔操作すりゃいいじゃんよ。
564名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:40:55.20 ID:jh0d2L7DO
>>561

水爆なのにやっぱり放射能がでるんだ。

水爆って水素と酸素を結合させてだから放射能ないと勘違いしてたわ…

防ぐんじゃなくて循環させるとかww
そんな簡単にいくわけないかw
565名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:42:25.61 ID:2zPdmHzl0
もう間に合わないよ。 2・3日で出来るなら別だが・・・ 残念です
566名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:45:24.85 ID:WraQXzk10
浜岡原発のといめんの畑で毎年仕事してたんだけど、あそこらへんって凄い砂丘が
広がってるんだよ^^ 綺麗な砂丘に浮かぶ原発がミスマッチでええんだわこれがw

排水口近くは暖かい排水のせいか、鯛とかいっぱい釣れるw

原発の資料館はかなり立派で、シアターとか平日なら貸し切りで見られるよ!
567名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:46:49.64 ID:2JRDpHUP0
>>562
原子炉近辺だと動作の保障されない通信系ロボットじゃなくて、
パワードスーツ。直接着用する方式。かなり無茶だという事は承知。

原理はできるだけ簡単にして、精密機械でないほうがいい。
今の日本なら、作れなくもないと思うけど。
568名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:47:22.12 ID:5OVwEkkI0
今からやっても間に合わないだろ
569名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:50:53.61 ID:WPrVfTq50
>>567
漫画・アニメの見過ぎだと思う
570名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:53:57.22 ID:2JRDpHUP0
>>569
今、マンガやアニメ以上の緊急事態が起こってることぐらい理解してるよね?
571踊るガニメデ星人:2011/03/16(水) 18:58:41.80 ID:nyQNUNd50
>>562
難しいのはよくわかりますが、それでもやるしかないでしょう、いざという時、作業員や
自衛官の被害を最小限に抑えるためにも。
572名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:03:20.43 ID:HFsr0RTfO
防潮堤が地震で倒れて原発破損
573名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:04:03.42 ID:AuLX2ZA70
>>570
逆に聞きたいがあなたはどのマンガアニメを基準として
それ以上の緊急事態と判断しているの?
574名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:06:29.47 ID:uN+LJKP0O
動力付きスーツと併用することでクソ重い防護素材を使えるようにしたほうが良さげ
575名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:09:05.23 ID:dvpRUSf+0
そうじゃなくて古い原発をやめて最新のにしようよ
576名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:09:27.26 ID:2JRDpHUP0
>>573
アニメやマンガってこういう災害起こるものじゃないの?
577名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:09:54.84 ID:knqPKxNe0
>>32
そうなのか?
だったらJRといい東海は優秀だな
それに引き換えJR東みたいに不良だな東電
578名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:11:09.55 ID:xGD2L7Pi0
この期に及んで続行かよ!死ね原発地権者ども
579名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:12:43.48 ID:uN+LJKP0O
>>577
JRは東日本より西日本のほうが酷いわけだが
580名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:14:27.88 ID:knqPKxNe0
>>579
そうなのか?

まぁ中部バンザイ発言だからw
JR東は口がでかいから目立つのだろうね
581名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:14:36.12 ID:dRfJmNWF0
福島原発の防波堤の映像を見て、「あんなので津波を防げると思っていたのか?」と
感じたよ。日本の原発は全部ヤバイんじゃないか?

582名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:15:00.78 ID:kPsSJ0Rh0
現実的な代替発電なんてないし中国より先に尖閣のLNGを空になるまで吸い取るしかないんじゃない?
そうなると戦争だろうけど。
あとは北方領土を放棄してロシアからLNGを輸入。
583名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:34:54.90 ID:rvnWOXApP
原発はつぶすのが大変。
機械は止めると必ず老朽化のスピードがあがる。
崩壊しないうちに解体して封じ込めが必要。
時間との闘いは続く。

止める、止めないの議論の前に新しく作るか、もう作らないかを議論しないとな。
584名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:44:38.55 ID:hMa6jSzh0
池上
テレ朝、緊急放送中
585名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:49:23.97 ID:t47q+qFV0
原発が必要にしても浜岡に立てるなんて…
場所が悪すぎた
586名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:49:25.29 ID:OL1UvvM/0
活断層の真上にある原発に、津波対策は無意味だとおもー。
587名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:51:06.00 ID:XA5ZRO5g0
防波壁なんて想定外の津波来たらダメなんだから、近くの山か丘の上に緊急用の発電設備置いて
トンネルで原発に引きこんでおけよ
588名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:57:06.06 ID:RRH+k7AE0
停止しても冷やし続けないとやばいから、防波堤はあった方がいい。
589名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:08:39.64 ID:97asJ9ri0
590名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:11:31.10 ID:3ptRAQ3E0
浜岡がある御前崎は地震後の地盤の変化が大きいし津波も来るし福島よりもっとヤバイだろ
今から核燃料を冷やしておけよ
591名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:12:02.67 ID:q7EYB2wv0
2〜3年の空白域があるわけだが、それはいいのか?
592名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:12:17.00 ID:p2p+BKEE0
原発の利点には、温暖化対策等もあります。
仮に世界中の原発を廃止し、全てを火力や水力に頼ったとすると、地球の温暖化は一揆に加速度を増すのでは?と、私は思いますけど…
593名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:13:05.62 ID:0Kwl+8Gb0
ここは富士山の噴火の対策もしろ
地震津波だけじゃだめだ
594名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:14:17.89 ID:t3J03s6K0

地震対策や洪水対策もしてほしいね

595名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:15:31.30 ID:P3ySpMAS0
堤防とか必要ない

原発禁止だ、もうコリゴリ・・・
596名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:17:04.52 ID:5tMW95vX0
廃炉しろ
597名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:21:10.15 ID:rkfjbijUO
昔学生時代のバイト先で防波堤の設計をやってたんだが、
津波のシミュレーションでうっかり12mとか設定したら「ありえねぇwwwwww」って鼻で笑われたけど…




来たじゃねーかよヽ(`Д´)ノウワァァァァン
598名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:23:04.29 ID:6H9Adz3X0
携帯もPCも捨てて30年前の生活レベルに戻るしかねーかな。
2CHの運営が崩壊してなきゃまだ大丈夫と思ってしまう自分。
599名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:26:19.67 ID:V71bo24w0
なんて頭の悪い奴の多いスレだ
電気使ってこんなところに書き込んでる奴が止めろつっても説得力ねえよ
電気を完全に放棄してから止めろと言ってくれ
電気がなくなることで助けられる命も助からなくなる
600名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:26:45.57 ID:gslslmzd0
津波にさんざんやられて、高さ10mの防潮堤を築いていた宮古市も
今回の想定を越える津波にはひとたまりもなかった。

想定の3倍は必要。
過去数万年に何百回と巨大地震がおこり大津波も起きている。
前回の津波はその一例に過ぎずない平均を大きく上回っていたもの
かも知れないが下回っていたかもしれない。
少なくとも最大であった保証などない。

われわれが知っているのはごく一部でしかない。
601名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:28:24.24 ID:5m8JHGXQ0
津波のない山奥に作れよ。長野とか山梨とか。
冷却水は諏訪湖とか野尻湖とか色々あるだろ。チェルノブイリだって内陸だぞ。
無理に海沿いに作る必要はない。
602名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:34:09.73 ID:HRoSnppY0
釜石だかの防波壁みたか?ぼろぼろだったが。
603名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:37:43.60 ID:uN+LJKP0O
>>599
原発の発電量は全体の27%くらいなんだが、
原発やめたら残りの73%も無くなるのか?(笑)
604名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:42:35.28 ID:V71bo24w0
>>603
73%でまかなえるとでも?
できたらとっくにそうしてるわ頭大丈夫か。
頼らざるを得ない状態だからこうなってるんだろう
605名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:43:27.34 ID:3ptRAQ3E0
原発全部でなく浜岡だけを止めればいいよ
巨大地震が来るのが分かりきってるし、たかが一つの原発に国家の存亡をかける必要は全くない
606名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:44:47.58 ID:rFxR4v8w0
 
 東電のサイトでは、原発施設の地震対策の一環として、「過去最大の
津波を上回る、地震学的に想定される最大級の津波を数値シミュレーション
により評価」して安全性を確保しているとしている。しかし具体的には、
同社の『TEPCO REPORT』(VOL-109)を見る限り、各原子力発電所の設置
許可時での評価として、福島第1原発の「上昇側評価結果」は「O.P.+3.1m」
とされている。この「O.P.」とは、(福島県小名浜地方の)平均潮位を
示しているが、要するに、東電は3.1メートルの津波の高さまでしか
想定していなかったとも読める。事実だとすれば問題だ。

 日本の原発は基本的にすべて海岸沿いにある。しかし、全ての原発の
津波想定について、今回の福島第1原発のようなレベルであるならば、
再び同じ事態が発生する可能性は否定できない。

http://www.y-shiozaki.or.jp/oneself/index.php?start=0&id=975
 
607名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:47:05.01 ID:sqXbS1DZ0
>>560
中の人なんて下請けの拾ってきた日雇い労働者なんだから
教育なんて無理
608名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:48:07.74 ID:/ozOzhYS0
浜岡原発は津波より活断層の真上に建てちゃってるからそっちの方が怖い
609名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:51:33.38 ID:uN+LJKP0O
>>604
全ての原発止めたとしても73%は残るのになんで全く電気使わない生活になるんだよ。アホか(笑)
浜岡止めたって中部の電力供給はなんとかなるレベルだわ

東日本とはヘルツが違うから浜岡で発電しまくってもその分を関東や東北に送れるわけでもない
610うしうしタイフーンφ ☆:2011/03/16(水) 20:52:27.23 ID:YxW9hQEZ0
>>608
ハゲ同。
しかもだよ、今回の震度6地震で、停止しなかったのだ!。
浜岡辺りでは、震度4程度だっただろう。
震度4といえば、そからさらに震度8に発展しても可笑しくない震度だ。
従って、震度3になれば、危険震度になる前に停止せねばならない。
さらに、安全面から震度2で、一時停止だ。
 地震災害に対する安全装置の無い浜岡は、
静岡民に死ね と言ってるのと同様だ。
611名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:52:50.92 ID:/ngH/Jlo0
原子炉の熱を動力にして冷却水回せるシステムがあった方がいいんじゃね?
612名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:58:26.09 ID:oanYkPWO0
とりあえず、外部供給用電源の接続コネクターは、
どれでも使えるように色々なソケットを用意しておいてください。
613名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:01:14.81 ID:V71bo24w0
>>609
誰が電気まったく使わない生活になるつったよ
原発止めろといっておきながら電気消費してここに書き込んでる奴は一切電気放棄しろと言ってるんだ
ここまで来ると呆れてくるわ
今ある原発を止めるより、今後どう災害について対策とっていくのかが大事だろう
福島のなくなった分の電気を何で補うとかもな
614名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:01:19.97 ID:3ptRAQ3E0
浜岡を止めて失うのは中部電力の発電量の10%程度
浜岡が暴走して失うのは日本の政治経済の中枢
割りに合わないギャンブルは不要
615名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:04:54.92 ID:VATLW8QE0
>>362
すでに御前崎市内に20基くらい扇風機あるんじゃね
616名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:05:48.30 ID:+0TUhgYK0
遅せぇwwwww
617名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:06:13.44 ID:uN+LJKP0O
>>613
73%残ってるのになんで一切放棄しないといけないんだ?
一切放棄しろ→全く使うな と同じ意味だと思うが
618名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:07:32.77 ID:jc2eSTDp0
地元の見学者に弁当配ってないですぐやれ。
619名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:07:49.32 ID:0Lygh4+iO
>>604
ヒント
現在休止中の火力や、フル稼働していない発電所があります。
発電所は、常にフル稼働はしていない。
さらに、フル稼働させれば、ピーク使用量の1.5倍程の発電能力はある。
ただそれが出来ないのは、送電に掛かる物理的な障害があるからだよ。
620名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:08:17.99 ID:WrRHh9jW0 BE:808888526-2BP(0)
73%の発電力と言うのは、水力、火力、風力、太陽熱、地熱などだろ。
残りの27%を原子力発電からこれら5種類の安全な発電方式に切り替えれば、
良いだけの話だろ?
本当は「よしやってやる」と言いたいところだが……………
こっから先は何を言いたいの分かるな?
621名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:10:10.57 ID:y8KTyozi0
浜岡原発って、建物古いんだろ?
津波は避けられても地震で破壊されそう。。。

622名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:10:18.24 ID:V71bo24w0
>>617
原発止めることでなくなる分の電力をお前みたいなのに負担していただきたいから
原発止めろ、けど電気はこれからも同じように使わせてくださいって都合よすぎ
623名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:11:22.60 ID:AegYOFp+0
津波に防波壁って役に立つの?
624名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:13:20.68 ID:r1v6l4j00




浜岡で福島と同じことが起こったら
風向きから考えて首都圏全滅っすよ



 
625名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:14:07.57 ID:JjFOfLlw0
>>621
一号二号は燃料棒搬出済みだとか聞いた
626名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:14:41.04 ID:3RkLPB330
はあ?廃炉だよ、廃炉!!!!
絶対に廃炉にするからな
中部はこれから太陽光だ!!!
627名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:16:10.04 ID:rNexsdSo0
福島の原発は、結局は予備電源施設が生きてればそれで何とかなったそうじゃないか。
東電なんかもう数兆円の被害になってる訳だよ。倒産してもおかしくはない。 
  
予備電源装置程度のものなら、300億円かけてもいいから、さっさと色んな被害を回避できそうなのを
余分に作って置けよ。3重くらいに余分に用意しててもいいんじゃないのか。
628名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:16:27.59 ID:V71bo24w0
>>620
簡単に言うけど、かなり金と時間かかるからな
俺も理想はそうだけど現実は・・・な
今はその金は被災者や復興に当ててやってほしいわ
629名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:17:20.63 ID:r1v6l4j00
>>610
細かい話だけど、震度は7が最高
つまり「7」は「6」以上の無限大を指す

たまにマンションの売り文句に「震度7にも耐えうる!」とか書いてあるけど
そういうマンションは所詮まじめに耐震やる気ないから
ぜったい買っちゃ駄目ですよ

 
630名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:17:48.11 ID:DTXDSBDO0
>>305
けど、節電って言うよな?
ダブルスタンダード(笑)
631名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:19:24.90 ID:audxx2Z20
12mで足りるのかよ
それを超えた時
想定外ってまた言うはず
632名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:19:31.31 ID:uN+LJKP0O
>>622
お前が住んでるところでやれ
自分達は原発から遠く離れた場所で生活してて原発の電力だけは使いたいとか自分勝手ですね
一応言っておくが俺が住んでる地域は原発誘致の補助金もらってないからな
633名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:20:15.19 ID:3RkLPB330
もう原子力なんかいらない
海外は古い原子炉止めてるのになんで日本は止めないんだよ?!!
アホか
少なくとも古いのとか危険な炉は止めるべきだろ
国民の命の軽い国だな!!!
原子力やめないならこんな国捨ててやるからな!!!
634名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:20:18.88 ID:+Lg8TAT/0
2〜3年じゃなく、
2〜3ヶ月でやれ
635名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:20:40.56 ID:rgeIPgXh0
防波壁もいいが
水を被っても大丈夫な耐水性も考えた方がいい
636名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:21:58.12 ID:no2oDh5M0
危険があるって、認めてるんだろ。
だったら、いったん原発停止させろよ。
637名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:22:38.30 ID:DfkJ/dLE0

今回、釜石の田老では高さ10メートルの二重堤防が破られてますが?

12mてバカじゃねえの?
638名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:22:42.16 ID:JjFOfLlw0
>>632
恩恵有るのって半径10km位だよねぇ
639名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:24:22.34 ID:ox+b2rZuO
今回の事故はきっかけだ
じっくり国民みんなで原発について考え話し合ったほうがいい
電気は当然必要だが、それ以上に健康や安全安心な生活が必要だ
640名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:24:53.63 ID:3knH0prc0
>>621
1号機、2号機は廃炉確定の為運転してないよ
641名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:25:15.58 ID:k9fF4JwG0
原発は大深度地下に造ってくれ。
いざとなったら埋めてしまえ。
642名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:25:24.98 ID:3RkLPB330
すべての住宅にソーラー義務づけるくらいやれよ
あらゆる手を尽くしてクリーンな代替エネルギーを実用化しなくちゃ日本に復興なんかないんだよ
643うしうしタイフーンφ ☆:2011/03/16(水) 21:25:58.32 ID:YxW9hQEZ0
>>629
ありがとう。レスくれたのはおまいだけでした
644名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:26:08.07 ID:j8O7sKCN0
原子力を止める最大のチャンス!
夜は寝るような、当たり前の生活
に戻すしいかない。
645名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:26:46.36 ID:2cRHsNMq0
今から節電がんばるから
マジで原発ちょっと一回とめてくれないかなあ・・・
646名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:26:54.93 ID:E0a+CvEd0
富士山からの火山弾に耐えられるのかどうかだろ
647名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:27:03.02 ID:R+wnIJ8V0
高いの作れよ
648名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:27:26.44 ID:pcIImPV80
福島第二は電源は確保されてるけど
海水汲み上げポンプのモーターが破壊されて
それで当初黄色信号だったんだよな
(一時海水汲み上げポンプを準備するところまでいったが
破壊まで行ってないモーターの修理ができて今は冷温停止中)。
649名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:27:41.90 ID:sLRL+hkq0
一基あたりの発電量を4倍の最新型に置き換えていけ
650名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:28:11.02 ID:6IzgHY5B0
まあ津波対策もそうだし
電源が落ちた時の二重三重の対策もしないとな
651名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:28:31.78 ID:r1v6l4j00
>>641
大深度地下だと冷却水は地下水ですね
排出された温排水で新しい温泉ができますね

日本の地下はどこ掘っても水が出てくるくらい水浸しだから
放射性廃棄物は拡散し放題になりますね
652名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:28:40.32 ID:tKtoSPbh0
>>636
危険はないが、経済的損失から言えば、炉の損失より
コンクリートの壁の方が安いという判断だろ。

今回の件で、原子力は不可侵の領域だと解った。
この権力は誰にも止められないし、核兵器を持たない日本にとって
強力な兵器でもあることが解った。


653名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:29:27.30 ID:YKNosbPR0
現実にそこにある以上できる限りのことはしてもらわないと
廃炉にするにしても時間かかって前回の東南海から100年後さえ迎えてしまうだろうし
654名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:29:44.96 ID:iimfX0Gq0
>満潮時で最大8メートルと想定している
この想定が根拠の無いキチガイ沙汰だ罠w
日本沿岸で20m超えの津波来襲の記録なんてそこらじゅうにある。
北海道南西沖地震でも30mくらいじゃなかったか。
655名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:30:13.10 ID:aAi744CRO
浜岡はもう古い原子炉ばかりだから、新しいのを電力最大消費地名古屋に作れや。
伊勢湾岸道路から原発見える、長島の巨大観覧車からも見えるくらい近くに。
656625:2011/03/16(水) 21:30:18.78 ID:JjFOfLlw0
いや、乾式の中間貯蔵施設の建造計画なんて立ててるってことは
こりゃ未だ搬出されてないな
657名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:30:26.73 ID:uN+LJKP0O
>>644
まぁ夏場は昼間のほうが電力消費するし、
夜寝れば良いってもんでもないけどな
658名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:31:02.55 ID:WgFV+5fz0
伊勢化学工業 (4107)

【特色】ヨウ素で国内首位、併産物に天然ガス。2次電池向けコバルト、ニッケルなど金属化合物併営
【連結事業】ヨウ素・天然ガス77、金属化合物22、他1【海外】34

放射線漏れが確定の今、
県レベル、国レベル、個人レベルでの安定ヨウ化剤需要は必ず凄いことになるぞ
659名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:31:12.80 ID:qKiyJAyv0
100年に一度の災害対策に緊急性はねぇよ
もっと別な事に予算は使え

トップ当選した人気議員のお言葉ですよwww
660名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:31:53.78 ID:V71bo24w0
>>632
電気は俺の生活ではなくてはならないものだからお前の言う自分勝手な人間かもな
お前はどうか知らんけど

>>642
貧乏人に死の宣告かよ
糞高いうえに買い替えいるしな

他の電力会社はマジで点検くらいしっかりしてくれよ。東電みたいに怠ったらもうね・・・
661名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:31:59.30 ID:r1v6l4j00
>>654
シッ!

そういう本当のこと言っちゃうと、
日本の沿岸部にはどこにも原発は立てられないという正解が
一般にばれちゃうじゃないですか!
662名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:32:30.56 ID:ND9r6x5A0
海岸に設置するんじゃなくて、西洋式の城壁みたいなヤツで取り囲めよ。
663名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:33:02.58 ID:3RkLPB330
>>655
そうだよ
原発が安全なら名古屋のど真ん中に作るべきだ
それができないなら廃炉にするしかない
664名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:33:22.79 ID:8FmP7QM00
>>652
敵国に燃料棒をぶちまくだけで凄い兵器になるだろうな
665名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:34:00.95 ID:cdtqDu6V0
杜撰な管理、運用は東電だけだと思いたい
666名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:34:57.27 ID:iI4sttPt0
*浜岡原発停止のための緊急署名*
過ちを繰り返さない為にみんなの声を集めよう!
是非ご協力お願い致します。
http://www.momodelic.sakura.ne.jp/hamaoka_genpatsu/japanese.html
667名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:35:35.80 ID:PMOHA8le0
巨大地震で原発そのものがぶっ壊れれば、それで終わりだよ。
津波対策もバックアップもクソもない。
668名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:35:41.79 ID:3RkLPB330
>>660
もちろん国や自治体が補助するってことだよ義務づけるってことは
公共事業だよ

この期に及んで原発賛成の奴ってなんなの?
じゃあ今すぐ福島行って手伝ってこいよ
669名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:35:49.76 ID:r1v6l4j00
>>665
これまでの原発関連事故の経緯をググッてみると
日本の電力会社はすべて等しく良心的だとわかりますよw
670名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:36:24.21 ID:rNexsdSo0
>>642 あのソーラー設備や機器って、それを作るのに大量の電力エネルギーが要るんだぞ。
まあ海外で作らせて輸入するという手段もあるけど。 

671名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:37:37.43 ID:61Je5Cco0
太平洋のそばの低地の施設なら、数十年に1回は大津波を被ることは
避けられないと考えるべし。
672名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:37:47.71 ID:0SbDYmbOi
高さ12mで作ると高さ15mの津波がくる。

世の中そんなもんさ。

悪いことは言わん。
高さ20mの堤防で囲え。
673名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:37:58.99 ID:xK5Ji4p10
>>31
電気代が10倍になると他の物は10倍以上になるぞ
674名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:37:59.13 ID:JjFOfLlw0
>>664
パイナップルアーミー辺りでそんなネタやってたな
675名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:39:31.99 ID:3RkLPB330
>>670
水力も火力もあるだろ
新しいクリーンなエネルギーはいろいろある
金が既得権益にばっかいって回らないから実用化できてないけど
あらゆる手を尽くすんだよ
徐々に変えていくしかない
少なくとも危険だったり古い炉は止めるべき
それができないなら日本はソ連より命の軽い国だってことだ
676名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:40:46.93 ID:E0a+CvEd0
壁にぶつかったらその反しの波と迫り続ける波で波高が2倍になるって柳田大先生が言ってた
12メートルの壁だと6メートルの波でアウト
677名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:40:58.11 ID:V71bo24w0
>>668
ただでさえ地震の被害がすさまじくて金が足りない中、補助金を国に出させるのか
現実的じゃないな。被災者はさらに負担か

678名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:41:44.82 ID:ND9r6x5A0
中越沖地震の時、震度6強での長岡原発と浜岡原発とで違いありすぎワロタ。
平常運転て。
679名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:41:47.02 ID:ZLkkaRIM0
>>17
民間の株式会社がやる事にまで口出しできんでしょ。
680名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:42:23.72 ID:3RkLPB330
>>677
お前早く福島行ってこいよ
681名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:42:51.14 ID:rNexsdSo0
今回の福島の大事故でも
予備電源やポンプやモーターといったような、どちらかと言うとローテクで比較的安い設備が原因になってるんだよ。
安くはないかもしれないが、数兆円の被害リスクから考えれば、非常に安価な設備だと思うよ。
原発続けるなら、すぐにでも防波堤の他に、予備電源その他設備を色んな対策立てて何重にも設置しておいて欲しい。
それらが整っていれば、今回のこの最悪の事態もなかったんだよ。

 
682名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:43:30.57 ID:hp1y2tgl0
最初から井戸みたいな穴を1000m掘っておけ

最終段階になったら、廃棄物を穴に落す
上から注水
爆発しても
地下核爆発レベルに被害を防げる
683名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:43:36.05 ID:mjorltiw0
これって意味があるのか?
無いよりマシな程度?

壊れても災害が起こらないよう原発閉鎖しろよ
684名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:43:56.62 ID:1zG4Se6H0
浜岡は停止しない。
現行原発の稼動継続は日本にとって必要不可欠であり
福島の想定外事故もリスクマネージメントの範疇であることを再認識した。
これをルーピーズミンス党政権カン首相が判断したということ。
685名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:44:31.01 ID:V71bo24w0
>>680
俺いつのまに原発賛成派になってんのw
俺だってそんなもんないほうがいいにきまってる
今ある原発を今すぐ止めることに反対つってんの

686名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:45:05.83 ID:LgwracZ2P
ご〜んと津波がぶつかって、破損した堤防の瓦礫が施設を破壊。
原子炉復旧、緊急措置の前にまず堤防の瓦礫を退かす必要が…
687名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:45:10.35 ID:PMOHA8le0
>>669
どこが良心的なんだ?
福島では屋内退避で閉じ込められている圏内の住民に対して
最低でも水や食料くらい配るのが当たり前だろ。
でも東電はなにもしていない。何もしていないんだぞ。
688名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:45:22.89 ID:oupfDKAj0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13868650
原発怖い厨wwwwww
689名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:45:49.40 ID:c1TkPDmRO
お前ら子供の笑顔好きだろ
子供は電気とまっても元気だろ
つまり
690名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:46:15.21 ID:mjorltiw0
>>684
いいから仕事しろ仕事!
いつまで糞製造機でいるつもりなんだクズ
691名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:46:24.67 ID:FfBBnLlJO
>>666
こういう馬鹿は電気代値上げしてもいいんじゃないの?
原発反対派と原発賛成派で料金設定変えればいいのに
692名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:46:53.52 ID:Slo4gyn00
発電用ディーゼルを高い所に設置ではだめなのか?
693名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:47:12.32 ID:3RkLPB330
>>685
俺だって徐々にしかできないと思ってるよ
だけど早急にクリーンなエネルギーにしないと駄目だってこと
少なくともプルサーマルみたいな危険なのや老朽化した炉は止めないと話にならないってこと
694名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:47:57.19 ID:r1v6l4j00
>>687
IDで他のレスも読んでください
695うしうしタイフーンφ ☆:2011/03/16(水) 21:48:09.90 ID:YxW9hQEZ0
>>674
ヨーロッパ全土の崩壊
696名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:48:29.62 ID:s7qW8upi0
>>1
原発止めたら、電気が足りない?(4)
http://www.nuketext.org/kids/Denryokufusoku/Denryokufusoku4.html
今すぐ原発を止めても、それほど困らない
http://www.geocities.jp/tobosaku/kouza/energy2.html

「なぜ原発は推進されるのか」
http://www.nuketext.org/suishin.html
(理由1)原子力産業や建設会社などが原子力で儲け続けるため不公正な圧力を加えているから
(理由2)費用をすべて電気料金に上乗せできるから
(理由3)過疎で悩む地元に莫大なお金を落とすから
(理由4)原発推進のためにすごいお金をかけてPRしているから
(理由5)原子力技術を持っていればいつでも核兵器をつくることができるから
(理由6)政策決定に市民が参加できないから

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20049520110315
 [ロンドン 15日 ロイター] 東日本大震災に伴う原発事故を受けて、国際エネルギー機関(IEA)は15日、日本は原子力発電の不足分を補うだけの十分な石油火力発電による余剰能力を有している、との見解を示した。

日本の設計は「安全より経済優先」…ロシア人原発専門家が批判
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110316/erp11031612390007-n1.htm

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011031501249
老朽原発を一時停止=安全性点検へ−ドイツ

日本の電力は既存の水力発電、火力発電で充分賄うことができる。これらの稼働率を下げてまで原子力発電を稼動させている。原発は全くの素人が運営。電力会社は計画停電を謳い、いまだ原発利権に執着してこの事実を覆い隠している。http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html
原発で働いてた人の告発文

【重要】原子力発電所というのは、全国で約54基稼働していますが、そのすべてが停止しても電気がなくならないようにバックアップとして火力発電所が設置されています。火力発電所の稼働率は全国で約45%、これを60%強に上げるだけで、全国の原発をすべてカバー。
697名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:49:03.19 ID:Slo4gyn00
>>693
その老朽化した炉を使わざるを得ない状況に追い込んだのが市民団体と民主党だろ。
698名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:49:32.32 ID:3RkLPB330
>>691
いいけど賛成派は原発が放射能漏れ事故起こしたら真っ先に作業員にされること義務にしろよ
699名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:50:06.11 ID:r1v6l4j00
>>682
日本の地下はどこ掘っても水が出てくるくらい水浸しだから
放射性廃棄物は拡散し放題になりますね
700名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:50:07.13 ID:qnNDH8+x0
福島第一と同型炉のポンコツは既に運転停止してるし
結構気を使ってるんじゃね?
701名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:50:46.07 ID:AmWAFSWC0
浜岡辺りは常に東に向かって風が吹いてるので、メルトダウンすると
放射能は関東平野一帯に降り注ぎます
702名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:51:17.47 ID:q8o1fztP0
>>692 それらを絶対にやって欲しいよね。
例えば原発本体である建屋と中の原子炉は、今回の地震・津波でも当初大丈夫だった。
地震・津波の物理的衝撃にはそれらは耐えた訳だから。
もっと工夫して何重にも予備電源設備作っておいて欲しいな。

703名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:51:26.44 ID:ZqR2Xeha0
最悪の爆発をした時に少しでも被害を減らす工夫も考えてくれ。
12mの防波壁作りました!→13mの津波で最悪の事態になりました
とか起こるかもしれんし。
未然に防ぐのも大事だけど、防げなかったときの対処も同じぐらい大事だろうに。
704名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:51:43.67 ID:3RkLPB330
>>697
だからなんだよ
市民団体や民主が糞の糞ということはよくわかってる
だが今はそんなこと言ってる場合じゃないってことわかってないの?
705名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:52:27.15 ID:tflzuJbwO
沖縄は火力までしか無いから、原発無くして良いよ(^-^)/
706名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:52:47.25 ID:E0a+CvEd0
いいから原発賛成派はホウ酸抱えて特攻してこいよ
707名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:53:59.27 ID:3RkLPB330
>>705
心配しなくても風で飛んでくるよ
708名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:54:38.48 ID:AmWAFSWC0
若狭湾にいっぱいある関西電力の原発にはホウ酸が既に入れてあるらしい

若狭湾にいっぱいある関西電力の原発にはホウ酸が既に入れてあるらしい

若狭湾にいっぱいある関西電力の原発にはホウ酸が既に入れてあるらしい
709名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:55:56.85 ID:UCwQpX9B0
浜岡のモニタリングポストデータが見えなくなっているのだが・・・
710名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:56:06.27 ID:hp1y2tgl0
日本の人口は減ってるんだから
エコを徹底すれば原子力はいらない
たりる

パソコンもcorei7使用禁止
corei3まで許容とか徹底すればいい

夏のエアコンは一家に小さい一部屋のみ許す

原発で恐怖するより
輪番停電でいい
711名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:56:13.32 ID:3RkLPB330
>>708
どういうこと?
712名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:56:54.76 ID:0SbDYmbOi
>>686
あー、その光景が目に浮かぶ・・・
713名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:57:06.56 ID:sM2straP0
違うだろ
予備電源の絶対確保だろ震度8でも壊れない
バカじゃないのか?こいつら
714名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:57:27.31 ID:r1v6l4j00
>>708
福井県境のトンネルわきには、それはそれは立派な遮断機があるそうな・・・
715名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:57:33.94 ID:V71bo24w0
>>693
なんかお前、社民のあの人くらい理想ばかりのアレだな
その理想が現実になればどれだけいいことやら
現実はそう簡単に甘くはない

716名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:57:34.60 ID:oROETTpG0
只の波と津波との違いを判っていない。
津波は最大波高が、台形状に遥か後方まで続き、押してくる水の量が半端ではない。

おまけに浜岡は東西を川に囲まれている。
正面に高い防潮堤を作っても、左右から水が廻り込み、溜まった水が余計に抜けにくくなる。

田老町のスーパー防潮堤が役に立たなかったのを、どう評価しているのか?
717名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:57:58.17 ID:kPlDrl9t0
即刻停止して!
毎日輪番停電あっても、貧乏になってもいいから。
718名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:58:40.50 ID:ngFcerAa0
> 高さは海面から12メートル以上、原発敷地面から4メートル以上になる。
この根拠ってなんだろ?
今回の地震で想定以上津波が発生してることも考慮すべきだろ
719名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:59:19.58 ID:XaSKYInj0
今からやれよバカ!
720名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:59:30.82 ID:D20yE+mE0
>>32
関電に比べたら糞っすよw
721名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:59:47.78 ID:3RkLPB330
>>715
はあ?
外国は太陽光や風力とか実用化してるになんで日本ではできないの?
日本の科学は世界一なんだろ?
日本が本気になれば新しい技術なんかいくらでも作り出せるんだよ
それをしないのは腐った既得権益のせい
722名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:59:51.24 ID:cGIqDPXq0
>>682
それを温泉業者が1000m掘削して「ラドン温泉キターーー」と
歓喜の声を出すのですね、分かります
723名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:00:11.62 ID:Slo4gyn00
>>710
電気を主に喰っているのは家庭用じゃなくて工業用だよ。
724名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:00:47.29 ID:fkF5AUSd0
仕方がない。3号機を起動させるか
725名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:01:01.27 ID:k/eUWFHY0
なんだかんだ言っても原発は日本に必須だから
可能な限りの対策を施すしかない
726名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:01:03.38 ID:Je30H0T+0
>>1
地上に作るから問題になるんだろ。
地下に作ってしまえないものなのか?

最悪の場合には上から土砂かけてコンクリなんかで固めて対応とか。
727名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:01:21.89 ID:PTPfJskR0
間に合わないからとりあえずタイガーボードで造ろうか
728名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:01:28.70 ID:cXQG7QZL0
>>713 この馬鹿堤防作った方が、大金が動くので
利権やらキックバックやら電気代値上げやらできて、トップや政治屋はウハウハなので
こんな計画ブチ上げてるんじゃないのか。
これやってもいいかもしれないが、原発続けるなら、予備電源の確実化やって欲しいよね。
そんなに難しい技術でもなく費用も比較的安いと思うよ。
729名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:01:52.84 ID:vv+nGzG/0
>>721
実用化だったらとっくに日本だってやっている
莫大な電力を安価でとなると原発しか今のところ手が無いだけ

だいたいお前水力発電の為にダム作ったってどうせ既得権益って騒ぐんだろ?
730名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:02:05.39 ID:3RkLPB330
危険じゃないなら東京や大阪や名古屋のど真ん中に作れるよな
できないなら廃炉にしろ
731名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:02:10.72 ID:E0a+CvEd0
>>725
電気会社が冗談みたいに杜撰な事しかしないって分かったでしょうが
732名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:02:15.58 ID:PPhz+pzm0
もう原発いりませんよ
733名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:02:18.40 ID:LbMXRGy7O
浜岡に昔の学校給食メニューを出す店があるらしいが今もあるのか
734名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:02:21.88 ID:Slo4gyn00
>>721
研究者のはしくれとしてお前に1言。

新しい技術は地道に長年かけて研究を行って、初めて完成する。
そんなに簡単に新しい技術ができると思うな。
735名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:03:00.18 ID:3qdoEAV+0
>>721
> 風力

プッwww
736名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:03:09.92 ID:YE7iFAQJO
役に立つかもしれんが、立たないかもしれん。
仕事が下手な奴がなぜか忙しいのと似てる。
737名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:03:12.57 ID:DmmsHcyw0
防波壁はいらないから、即刻使用停止にしろ!!
738名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:03:23.25 ID:qnNDH8+x0
>>721
いや実用化してるじゃん
高い出力がしょぼい不安定台風列島ってマイナス要因が今の所デカい
739名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:04:10.14 ID:r1v6l4j00
>>726
原発はぶっちゃけ「バカでかい蒸気機関」なので、冷却水が不可欠です。
地下だと地下水を使うしかない。排出された温排水で新しい温泉ができますね

日本の地下はどこ掘っても水が出てくるくらい水浸しで、
地下水脈で縦横無尽に繋がってるので
もし何かあったら放射性廃棄物は拡散し放題になりますね
740名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:04:16.85 ID:3RkLPB330
>>729
原子力に比べればダムは可愛いもんだったな
とにかくこの大惨事からなにも学べないなら人間やめろよ
741名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:06:27.61 ID:ox+b2rZuO
日本人は核を扱うことの重大さや恐ろしさを一番わかってなきゃいけないんだがな〜
平和ボケして原発を日本中に作りすぎた
作るにしても、それぞれの原発は300q以上離すべきだし首都機能に影響を与えない場所に作るべき
できれば無いほうがよい
742名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:06:28.56 ID:r1v6l4j00
原発無しだと、もうどこかの巨大施設で大量の電気を作る発想は捨てなければならないかも
現実的には家庭用燃料電池あたりが実用化に近いかな
743名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:06:58.02 ID:uN+LJKP0O
>>715
福島原発暴走の被害はお前が保障してやれば?
多少電気が高くなろうが火力発電なりで賄ったほうが原発が事故るリスク考えると期待費用が安い気がするんだが
しかも原発はしょっちゅう問題発覚して止まって稼働しなくなるし。まぁ隠蔽して稼働させ続けてる場合も多いけど(笑)
744名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:07:01.13 ID:3RkLPB330
>>734
もうすでにいろいろあるじゃん
なにお前研究者の代表みたいな顔して恥ずかしい奴だな

>>735
なんで笑えるの?
そうやって太陽光や風力を見下して笑ってきてこのザマだ
745名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:07:40.40 ID:3knH0prc0
おれ、まさしくお膝元に住んでるわけだが原発については基本的に反対だよ
だが、原発があるおかげで地元に金が落ちている事も事実
746名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:07:58.37 ID:qnNDH8+x0
>>742
分散型電源はこれからのトレンドだろうね
まあ燃料電池もまだまだ時間かかるっぽいけど
747名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:08:31.06 ID:vv+nGzG/0
>>742
家庭でなんとかするよりはパチンコ屋とかの規制やって省エネに走った方がずっとマシ
巨大施設で大量の電気作らないとコストが高くつきすぎてどうにもならん
748名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:09:03.47 ID:2JRDpHUP0
>>746
燃焼機関と言うのは分散すればするほど効率が悪い欠点がある。
749名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:09:24.57 ID:7ar+YXYh0
今からでも遅くない
太陽光発電と風力発電に切り替えろ
750名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:09:37.52 ID:CVXkxHZI0
>>243
お前みたいなバカ相手にしなきゃいけないんだから、
原子力の人も大変だなwww
751名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:10:13.90 ID:Slo4gyn00
>>744
効率って知ってるか?
あと日本語読めるか?

>>746
効率悪すぎ。
752名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:10:26.05 ID:3qdoEAV+0
>>744
とりあず、国内の風力発電について少し調べてきてからにしましょう。
規模、出力、稼動状況、耐用年数、公害及び立地問題他、現実的かどうか
自分の目で見極めてはいかがですか。
753名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:10:50.63 ID:3RkLPB330
>>725
事故って放射能に汚染されて二度と使えない土地にされて被曝症で苦しんで死ぬリスク付きだけどな
754名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:11:00.79 ID:qnNDH8+x0
>>748
燃やさんかったらええやん
燃料電池、太陽光パネルとかじゃね

湯を沸かして発電機回す系はそりゃデカい方がいいけど
755名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:11:23.08 ID:HHUXF7xI0
そうじゃなくて、もうやめようよ原発
756名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:11:26.61 ID:riA7/d0SO
バカ高い電気代に先の見えない輪番停電
我慢できると言うのは簡単だけど、実際始めたら絶対不満がでるのは目に見える
一度楽な暮らしを知っちゃってるからなあ

勿論、原発がないにこしたことはないが
757名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:12:02.61 ID:V71bo24w0
>>721
やっぱりお前は理想しか言わねえんだな・・・。
俺は来年理系大学院に進学する予定の卒研だけども、研究ってのはマジ大変なわけで
卒論発表見ててもこれだけ?って思ったが、実際研究かじると、先輩方はすごく努力していたんだとつくづく思った
日本が本気出せばってなぁ、もうすでに日本は本気を出しているんだ。
さすがにそのコメントには腹が立つ。研究をなめるな。レンホーかお前は
758名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:12:10.89 ID:2JRDpHUP0
だから、分散しても負担の少ないタイプの発電機関が必要になってくる。
759名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:13:05.05 ID:wax6tV8P0
原発止めてメタンハイドレート燃料の火力発電所を開発し
シフトしてゆけばよい。
760名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:13:25.09 ID:3RkLPB330
>>757
だから早く福島行って手伝ってこいって
761名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:14:15.90 ID:vv+nGzG/0
>>759
電気料金が20倍に跳ね上がるがな

貧乏人は電気禁止だ
762名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:15:44.23 ID:2JRDpHUP0
×日本が本気を出せば

○日本から利益を吸い取ってるクソ談合体質を多少改善すれば
763名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:15:46.19 ID:r1v6l4j00
>>748
>>747
>>754
そこでコージェネですよ
中規模発電で電気も熱も有効利用

あとは燃焼機関じゃない家庭用電源

あの広瀬隆の「東京に原発を」も、趣旨としては
「電気消費地の近くに原発を作って熱も有効利用しろ」ということでしたから
764名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:17:49.60 ID:qnNDH8+x0
>>763
動作温度の高いタイプの燃料電池を一家に一台
排熱でお湯沸かすって未来が来たらおもしろいよね
765名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:18:47.35 ID:Slo4gyn00
>>763
廃熱の利用研究も進んでいる。
現在は比熱の高い物質に蓄熱して、タンクローリーで運ぶというやつやってる。
コストさえ解決できれば、かなり普及する。
766名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:20:09.50 ID:MZTFO3V+0
日本は火力と再生可能エネルギーでやっていくしかないんだろう。
原子力は地震・津波リスクが大きく国土の狭い日本には向いてない。
東電も関西電力も同様の問題を抱えている。中電は原子力比率が
少ないのが強みになる。
767名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:20:26.40 ID:r1v6l4j00
>>765
現状だと原発は「海を温める片手間に電気作ってる」という状態ですからねw
これで温暖化対策だというんだからw
768名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:21:03.05 ID:Z6t6fzjt0
とめようよ どんだけ金捨てるんだよ
769名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:21:15.41 ID:m7mehHen0
奥尻は30m級、対策なんて無理
今回震度6で配管外れてるし水漏れもしてるっぽい。
770名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:22:35.62 ID:Ei9Fy3FU0
自家発電装置は全て潜水艦方式にせよ。特に低地にある施設は至急改良しろ。
建築屋は一笑に付し俺の提案をバカにする。
771名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:22:35.29 ID:p5l0hjYnO
なんか、フラグ立ってね?
772名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:22:48.56 ID:ox+b2rZuO
1000年に1度なら翌年に起これば次の1000年に1度が来たとも言える
とにかく原発に関しては事故は破滅を意味するので『絶対』とか『100%』でない限り見直すべき
773名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:23:20.67 ID:JFVRK/Yh0
これで核爆発みたいなことが起こって、数万人が死亡し、
その後も毎日数千人が死んでいくなんてことになったらどうしよう。
福島県の心労は計り知れない。
バカなリーダーを持ったが故の不幸だ。
でもまだ間に合う。

まず管は首相総理を止めて巡礼に出る。

あとは米軍に全て、リーダーシップを取って貰う。
以上。

今夜寝て、明日、目が覚めるだろうか。
寝ているうちに死んでしまうか。、

774名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:23:49.28 ID:qnNDH8+x0
>>766
再生可能エネルギーって太陽光? 風力とか?
いつ発電するかわからんもんじゃ結局バックアップに火力必要で
電力需要のボトム部は原子力ってオチよ
775名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:24:20.65 ID:3knH0prc0
>>765
浜岡原発では温水を利用して魚の養殖してるよ
アワビとか鯛とか、最近ではクエの養殖とかね
776名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:24:38.17 ID:Slo4gyn00
>>772
暗に建てるなと言っているだろw
777名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:25:13.65 ID:r1v6l4j00
>>773
さすがに日本全土が今日明日ってことは無いでしょう

何十年かかけてじわじわと日本全土が生殺しになることは
かなりの確率であり得るでしょうけど
778名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:25:38.09 ID:uN+LJKP0O
柏崎刈場も最近復帰したばっかだし、福島も今回でオジャン
原発は継続的に稼働させるのが難しい
すぐ問題発生して隠蔽しなきゃ稼働停止になる
すぐ稼働出来なくなるから安定供給とは言い難い
779名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:25:55.21 ID:V71bo24w0
>>760
さすがにもう言うことなくなったか?理想ばかりあげても仕方ないもんな

>>772
原発に関してというか、そもそも絶対なんてものはないけど




780名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:26:04.13 ID:N5EyNzSZ0

浜岡も福島レベルの事故が起きたら、マジしゃれにならんぞ。

日本中が人の住めない土地になる。

絶対アウト。
781名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:27:08.45 ID:Eq090hFB0
風力はMHIが日本国内についてはお手上げ状態だからな。

イルミネーションとか不要だし、30年前以上前の生活レベルに
戻すべきだな。
782名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:27:40.07 ID:vv+nGzG/0
>>766
現状では、少子化で人口減っているんだから消費電力減らす方が現実的な対策なんだよな

太陽光発電への補助金なんてずっとやっているのに、
成果は京セラが大企業になった事くらいだし
783名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:28:02.72 ID:qnNDH8+x0
>>781
台風にカミナリとかやってられんわな
784名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:28:13.79 ID:VYfZ9RsM0
関西電力社長「うちは防波堤つくらないよ。もう安全だと発言しちゃったw」
785名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:28:19.98 ID:IDPEdPFf0
スマトラみたく40m超えが来たらど〜すんの
786名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:28:27.04 ID:GifaDM6J0
防波堤も必要だろうけど事故の時に逃出さずに
対応する人を正社員として採用しとくべきだと思う
787名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:29:53.45 ID:UjA0PBVk0
おまえらは電気の無い生活にたえられるの?
788名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:31:00.48 ID:3ptRAQ3E0
>>772

886 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/14(月) 01:43:43.55 ID:Jyl9Np5U0
>>885
問題はこれだよ

869年 貞観津波(三陸沖地震、M8.6〜9.0? 仙台平野水没)
887年 仁和地震(東海・南海同時発生、五畿七道が被災、大阪湾に巨大津波、八ヶ岳崩壊など) ※東海・南海連動型に琉球海溝まで巻き込んだ1000年周期のM9超か?
900年 2004年スマトラ沖地震と同タイプのM9超地震か?(インドの寺院に津波記録、タイの海岸湿地に津波痕跡)

1000年周期の、アジアの3つ子超巨大地震である可能性


869年 日本・東北〜北関東 〜Mw9.0
887年 日本・東海〜南海  Mw9.0
900年 インドネシア・スマトラ〜アンダマン諸島 〜Mw9.2

2004年 インドネシア・スマトラ〜アンダマン諸島 〜Mw9.2
2011年 日本・東北〜北関東 〜Mw9.0
201×年 日本・東海〜南海  Mw9.0

南アジアにおける超巨大地震が9世紀後半と大変似通ってるが
21世紀にはじまった南アジアの一連の超巨大地震のペースが
ずっと早まってるように見える・・となると・・・

個人ブログより抜粋

789名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:31:52.87 ID:+TKCxVBcO
壁だけ?予備ポンプの増設増強とかバルブの増設とかしないの?
もう一個二個建屋で覆うとか
790名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:32:11.00 ID:uN+LJKP0O
>>786
対応できる人を全国各地に配置しとくのも大事だな
現地で働いてる人しかわからないんじゃ、地震津波噴火などの被災で当地の人員が動けなくなったらアウトだ
791名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:32:42.62 ID:vKQ67Dak0
最初から石棺で殆ど覆っておけば良いじゃん。
送電する場所だけ空けておいてさ。
792名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:32:47.34 ID:r1v6l4j00
原発震災スレには珍しく、将来の電力供給についてけっこう面白いやり取りになってるのに
>>787みたいなのが出ると萎えるなあ・・・
793名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:32:48.17 ID:oROETTpG0
さすがに推進厨も工作員も、鳴りを潜めたね。

スポンサーのご意向か、銀主が逃げたか?
794名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:33:51.36 ID:cM75AO4D0
非常用電源は完全防水にしろよ
795名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:34:07.72 ID:ox+b2rZuO
>>779
君は若いよね?子供はいるかい?
もしくは甥や姪は?
30代になった自分も若いころは考えが違った
でも今子供が生まれ、今回の事件があり考えが変わったよ
796名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:35:47.57 ID:CXPe3K4Q0
半年以内だろ、バカ。 
797名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:36:09.73 ID:Je30H0T+0
>>739
知識もないのに書き込んですまんのだが、疑問がある

>地下だと地下水を使うしかない。排出された温排水で新しい温泉ができますね
原発の周辺地域ってそんなに暑いの?

>もし何かあったら放射性廃棄物は拡散し放題になりますね
これについては地上でも地下でも大差ないと思うけど?
798名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:37:11.13 ID:VyVMIW8R0
原発の維持費、建設費を太陽光発電設置にまわせよ!!
799名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:38:36.77 ID:BL7MynPA0
>>797 基本的に地下だと、十分な冷却ができないんだと思うよ。現在の技術ではね。
800名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:39:39.37 ID:iI4sttPt0
>>780
この要望書で浜岡原発が止まるわけではないが
今は一人でも多くの声を集めて
原発から代替案の流れを生む必要があると思う
みんなの協力をお願いしたい

*浜岡原発停止のための緊急署名*
過ちを繰り返さない為にみんなの声を集めよう!
是非ご協力お願い致します。
http://www.momodelic.sakura.ne.jp/hamaoka_genpatsu/japanese.html
801名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:40:51.63 ID:x5krzPXY0
>>764
家庭用電子力電池なんてネタ絵を昔見たような・・・w
802名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:40:57.35 ID:r1v6l4j00
>>797
「原発 温排水」で調べてみてください。

あと、「地上でも地下でも大差ない」なら、
そもそもコストをかけて地下に造る意味は無いですし、
漏れ出した放射能の測定は地上の方が容易ではないでしょうか
803名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:41:25.86 ID:SMikCsUIO
日本は完全週休2日制にして、平日は夜七時に停電する生活になればイイと思う。

そうすれば、仕事も遅くまでしなくてイイし、パソコンやテレビはやめて昔の良いところを取り入れたい。

人とのつながりや、自然の大切さ。日本は間違った進化をしてきた。
いくら物が豊かになろうと、意味がない。

家族や地域の人たちと支え合って生きる。
これこそ我々の、残された道だと思う。

金や見栄に汚れた政治。
地球をも滅ぼしかねない原子力。
今こそ変革の時だ。

長文失礼。
804名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:41:41.07 ID:9hWIBy600
刑務所みたいに原発を囲む壁の方がいいんじゃねーか
805名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:41:43.86 ID:V71bo24w0
>>795
なんで俺にそんなわけわからんこと言われてるのかわからんけど、上に大学生だよとはいってる
原発の話とかじゃなくて、ただ単に絶対なんてものはねえよっていっただけ。




806名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:41:57.73 ID:qnNDH8+x0
>>797
http://www.tohoku-epco.co.jp/electr/genshi/gaiyo_higashi/plant.html

熱出力:329万kW
電気出力:110万kW

200万kWくらいどっかいってんだぜ
807名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:42:01.61 ID:uN+LJKP0O
安定供給には原発しか〜とか勘違いしてる奴いるが、
現状安定供給を支えてるのは原発なんかじゃねーよ。火力だ火力

原発なんてしょっちゅう運転出来ない事態になる代物だ
808名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:42:35.97 ID:iimfX0Gq0
猿真似しか出来ないニッポン。今度の原発事故も自分たちで考え出していない
猿真似技術故に未知の問題が発生するとお手上げ。
それに引き換えコンコルドやA380を産み出した科学大国フランスは
また新しい技術を産み出した。
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201101/2011012100076

この技術は日本でも使えるのではないかな。
809名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:43:26.26 ID:Hw31iMW00
>>1
そんなことやらないで原発の半径20kmは高さ100mの壁でぐるっと囲めよ
メルトダウンしても被害少なくなる
810名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:44:09.12 ID:3knH0prc0
>>798
メガソーラーたけとよ でググれ
811名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:44:31.57 ID:uN+LJKP0O
>>809
そんな金掛けるくらいならフツーに火力発電のほうが安上がりだろうよ
812名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:44:58.37 ID:qnNDH8+x0
>>808
離島におひとつ欲しいね
813名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:45:14.37 ID:3SsoHMf/O
潜水艦になれるくらいの防水対策は必要だな。
814名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:45:29.98 ID:r1v6l4j00
いまちょっと思ったけど
これで福島原発の周辺が広範囲で居住不能になってしまったら
悪名高い「最終処分場」の有力候補になっちゃうかもね
815名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:46:27.61 ID:iimfX0Gq0
>>812
東京湾でも桶、むしろそうするべき。
816名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:48:44.27 ID:oROETTpG0
>>809
あんな風光明媚な所に、そんなモン作らんといてぇな。
817名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:49:51.93 ID:7GC/32wy0
>>1
その前に廃炉にしようね
中部電力的にもそんなたいした割合じゃないんだから

たのむ。これまじでたのむ。ほんとマジ

しかし浜岡をプロトニウム炉にしてしまうとか
日本を絶滅させるつもりなんだろうか?
浜岡の担当者ってまじクレイジーじゃね?まじ
818名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:50:08.53 ID:giOHJy0H0
>>87
波が回りこんで引き潮で終了
819名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:51:14.15 ID:xAxJrsMdO
>>814
うちも夕飯の時にそんな話をしてた。
むしろここまで広範囲に汚染された以上……
その方が良いと思うわ。
820名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:52:53.11 ID:ox+b2rZuO
>>805
『原発は絶対安全』と言って日本中に作ってしまったんだよ
人間が核を扱うなら『絶対安全』でないかぎりすべきではない
もう手に負えなくなっている
821名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:53:42.47 ID:o4wR6C+Q0
最新技術のものに建て替えろ
福島の原発はいつまーでも古い設計のもの使ってたからだめだったんだよ
822名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:54:05.98 ID:NDg7z62V0
もう、この国で原子力は無理かもしれんね。

1週間前までは、どちらかと言えば推進派だったが、もう無理。
823名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:55:20.80 ID:tZWsm3Ly0
一早く脱原発宣言した電力会社が賞賛さるのにバカだなー
824名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:55:21.34 ID:7GC/32wy0
>>800
まじクレイジーだろホント狂ってる
これをプルサーマルにしようとするんだぜ

浜岡をプルサーマルとか頭が狂ってるとしかおもえんよ
中部電力

利権とかあるかもしれんが中部電力上層部さん
まっさきに生きながら体が溶かされる地獄を自分がみるんだぜ
825名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:55:58.27 ID:PeI96saY0
外部からも電源を持ち込めれば
少なくとも今回同様の災害は防げるんじゃないかな。
まずは出来ることから。
826名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:56:26.00 ID:QLl95oGe0
>>821
無理、できるのは今ある原発を寿命ギリまで
今までの何倍ものコストをかけて運用して終わらせることだけ
一号機二号機三号機がハーイした画像とフクシマの名前出されたらその時点で交渉の余地が無い
必要だろうが作りようがないのだからそういう結果以外ありえない
当然社会はそれに合わせたモデルにつくり直すことになる
827名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:58:20.53 ID:o4wR6C+Q0
いい加減東と西の周波数統一しろよ
そうすりゃ電力会社同士の協力が活発になるのに
統一してればいまほどの電力不足にはならなかった
828名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:58:58.16 ID:r1v6l4j00
>>819
私ら一般人が思いつく程度のことなら
官僚は絶対考えてますよね・・・

あいつら震災のどさくさに増税狙うぐらいだから
829名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:59:08.66 ID:qnNDH8+x0
>>821
GEのマークT型ってなんか評判悪いらしいね
例のベント弁も後付けだとか

結局ほとぼり冷めるまで待つしかないのかね
んでもメルケルみたいに古いのは停止!
って命令くらいは出していいと思う
830名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:59:23.70 ID:Vhe3ndt10
あそこは 地震来たら 一瞬で倒壊するよ もちろん格納容器ごとね
チェルノ越えはガチ
だけど なんつーか 一種の狂気だね なんかね もう意地でさ
水力火力なんか やってられない 同じ電気でも原子のは 波形?がキレイで
送電ロスが少ないとかの主張が有力でね
連中も地震が来たらその瞬間 爆発するのは分かっているのに
止めるのが怖いだけで続けているんだよ 
831名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:59:34.28 ID:V71bo24w0
>>820
ああ、そういう意味か
国も絶対なんて言葉軽々しく口にしたよな




832名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:00:29.10 ID:cUVkVDNk0
>>1
屋上に発電機置いておけ
833名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:00:39.41 ID:Hq9rpQ3C0
仙台で土地が沈下したのに防波堤が沈下しないものなの??
834名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:02:59.14 ID:o4wR6C+Q0
>>826
新しく建てるのはだめだろうね。自治体が反発するだろう
俺が言ってるのは、今ある原発を改修しろといってるの。
全部を立て直すのは金も莫大にかかるだろうが、部分的に改修、改良を頻繁にしていくようにすればいい
東電が今回の被害が想定外というのなら今ある発電所はすべて想定外に耐えられない設備なんだろ?
このまま黙って寿命まで使い続けるとか余計に国民の命を危険にさらす
835名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:04:46.36 ID:xTk94o6u0
◎ECCS用のディーゼル発電機と燃料タンクを敷地外の山の上におくこと。

◎発電所ごと水没させるために周囲を土壁で囲うとともに揚水設備を設置すること。

◎大容量ポンプを高所に設置しバックアップすること。

◎万が一の電源確保のため、火力発電所を併設すること。

◎地震時のスクラムモードによる急操作は避けること。

◎水素の発生に備え、建屋に排出のための緊急孔を設けること。

◎内圧が高まり、海水により急冷が必要な場合、少量の放射性物質の封じ込めにこだわらず、迷わずベント処理を行うこと。

836名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:05:14.53 ID:V71bo24w0
>>834
どこかの自治体がアレだったからそれもできなかったんだけどな
俺も対策した方がいいと思う
837名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:05:43.45 ID:qnNDH8+x0
>>834
そんなレベルの話は事故前からそういう流れになっとる

30年程度を寿命としてたんだしそれ40年使うってなってる今
すでに改修とかしてる
838名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:06:59.55 ID:PODKoPGj0
>>1
原発の敷地自体をコンクリで囲んでまえ
839名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:07:03.05 ID:ENRByue30
>>831
そうしなきゃエネルギー不足で干上がってるよ

事故が起きた今じゃ干上がってた方がましな状況だけれども
840名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:07:36.91 ID:kPsSJ0Rh0
設計の段階から手を入れないと今のノウハウはたいして取り込めないし。
やっぱ新規を作って技術革新していかないと厳しい。
841名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:09:25.83 ID:m23K5khU0
結論
やはり日本には地震立国にふさわしい地熱発電が基本だな
地震来ても自動停止。暖は温泉活用、やはりこれしかない。

しかしTUNAMIさえなければ被害者軽微で済んだろうけど。
842名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:09:47.70 ID:QgpTEdO8O
古い原発を無理矢理維持するなら今回の教訓を踏まえてガチガチの災害対策した原発を新設
古い原発は完全に放棄こそが正解だよ
843名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:10:19.22 ID:QLl95oGe0
いやもう原発技術なんて棄てるしか無いよw
工業国家日本はおしまい

象徴的な意味では大和が撃沈されたのと一緒
これから広島長崎が待っている可能性があるわけだが
844名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:12:04.08 ID:0pMVjjBx0
中部電力さん

ポンプ車とバッテリー車福島に送ってくれよ
845名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:13:40.19 ID:7GC/32wy0
もうこれで中部電力上層部はこりごりしてるだろ
社内で意地になってるやつだれよ
もういいだろ
846名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:13:49.79 ID:VYfZ9RsM0
異常事態からこんな発表できるんだよな。
平常時に突然防波堤造りますとか言ったら・・・・・・
安全基準見直しで大問題になる。
847名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:14:18.93 ID:kPsSJ0Rh0
核開発に応用の利く原発技術を捨てるなんて日本が中国に占領されない限りありえないから。
848名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:14:30.32 ID:r1v6l4j00
>>842
まっとうな耐震考えると
実は「日本じゃ不可能」になってしまうんですよ・・・
849名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:14:37.39 ID:ox+b2rZuO
火力発電所の出力にまだ全然余裕がある
今ある古いのと立地上危険な原発は順次廃炉に
二酸化炭素排出量はこの際安全性を優先
時間はかかるが代価エネルギーの研究もすすめる
現実的にできることからやればいい
850名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:14:48.06 ID:AVhF9aYf0
【mixi】宮城県大河原商業高校の高梨真人(20)が被災地での自らの窃盗行為を自慢 保険金詐欺も計画★5

http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300277100/

851名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:14:59.92 ID:V71bo24w0
>>841
その話も前から出てたが、温泉がどうたらつって反対してんだよな
まぁでも地熱は積極的になってくるだろうな。開発を進めていくには時間がかかるからすぐにとはできんけど
852名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:15:23.69 ID:QLl95oGe0
核開発とかまだ戯言言ってるのかw
正当に核を持つために必要なものは核技術じゃない
国家の信用と外交力だ

その両方今回失ったわけだが
853名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:15:58.55 ID:4LltiSni0
無理だな
浜岡はそもそも地盤が弱い
854名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:16:05.96 ID:gx9pXi8V0
>>800
気持ちは分かるがね。

かと言って、化石燃料をジャンジャン使えってのか??

855名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:16:25.01 ID:Yy9APVEQ0
非常用ディーゼルエンジン等の非常用電力は、
原発から離れた位置に設置しろよー

冗長系の設計は過剰なほどに
というか、原発やめてくれ;;
856名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:16:25.69 ID:7GC/32wy0
もしかしたら、これで
「なりふりかまってられません国民の安全のため」
とかって廃炉発表できる最高のタイミングじゃね?
中部電力さん

まじカンベンしてよ、もう限界。社員もそうおもってるって


核開発はとりあえずレーザー水爆作って「N2兵器」だから自衛隊でも配備できます
ってことで頑張ろうよ
857名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:16:38.96 ID:litjrSO50
一年内でないとマズイぞ
858名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:17:15.88 ID:1t2e5ceE0
自然災害によって強制的に止めさせられるか
自発的に人の手で止めるか
これ以上被害を広めないためにも事前に止められる方向に持っていけないものか
859名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:17:50.54 ID:e/7T8exB0
原子力って神の領域だったのか・・・
860名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:18:11.49 ID:V71bo24w0
>>849
だわな。時間をかけて徐々に進めていくしかないわ。
すぐに止めろとか無理がある。
861名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:18:27.62 ID:VYfZ9RsM0
地震対策は完璧じゃなかったとはっきりした。
しかも、必ず起きると心配されているいる東海大地震の
震源近くの原発で・・・・
862名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:18:37.36 ID:eeDfNdAb0
っつか、今回の事故はその後、さまざまなトラブルですぐに自体回復が出来ていない。
とにかく水を注入したいんだろ?長いホースみたいなのをヘリで破壊された上部から
入れることは出来ないのか?
863名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:18:46.50 ID:ICW2dFc/0
原発が嫌なら原発がない所へ引っ越せ
いずれ南海地震、東南海地震、東海地震で四国関西中部はホロン部だよ
864名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:19:01.20 ID:kPsSJ0Rh0
>>852
お前は本当に馬鹿だな。
ロシアや中国に信用なんてあると思ってるのか?
あと核なんて金がかかるのは別に持たなくてもいいから。
865名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:20:34.56 ID:Mo6ZfPMF0
代替エネルギーの開発に全力を尽くして完全脱原発を目指す方向になるだろう。
いくらなんでもこんな危険な祭典を目の当たりにさせられて使い続ける気力、国民には残されてないだろ。
当面は電力確保のため仕方ないが・・・

さしずめ有望なのはメタンハイドレード、藻の石油、国内炭鉱の再発掘あたりか・・・
866名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:21:22.66 ID:Yy9APVEQ0
>>854
今こそ、地熱発電とダムだ
867名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:22:59.05 ID:q6qMAGgx0
いっそもう海中に作れば?w
868名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:23:22.32 ID:reWyhwlv0
なぜ東京電力の原発は事故になって
より震源に近く、福島より大きな津波被害を受けた東北電力の女川原発(宮城)
は大丈夫だったんだ?
869名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:23:38.40 ID:ox+b2rZuO
日本の技術力は高いのだろうが、今回の東電の対応がお粗末すぎて不安が広がった
地震や災害時の対策は人的な部分も含めてやっていかないとならないな
870名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:24:27.50 ID:QLl95oGe0
>>864
覇権国家としての力がある国と日本とじゃ全然違うんだよ
日本は覇権国家にはなれない、対等ではない

日本が核をもてるかどうかは
覇権国家の力(アメリカ中国の綱引き)と、その周辺国の信用のパワーバランス次第だった
でももう無理だろう
871名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:24:54.08 ID:vv+nGzG/0
>>866
ちょうど前原いなくなったし、ヤンバダムは当初計画の3倍の規模で行くかw

草津に地熱発電所作ったら群馬が独立国家になれそうだ
872名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:25:11.02 ID:ICW2dFc/0
>>865
手っ取り早いのはお前の家に太陽光発電しろ
日本全国の家やビルに太陽光パネル付けたら原発並には賄えるだろ
873名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:26:30.23 ID:r1v6l4j00
>>854
私が子供の頃、「石油はあと三十年で無くなる」と教えられました。
三十年近く経ってみると、いまでも「あと○十年しか」と言ってます。
どういうことなんでしょうね?
874名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:26:31.37 ID:Mo6ZfPMF0
>>800
即止めるのは無理でもできるだけ電力需給に目処をつけて早い時点で止めないとリスクが高すぎる。
今回の地震で富士山あたりが刺激されてる可能性があるからな。富士宮で地震起こったし。
地震の異常活発期に入ってるのかも。
875関西安全すぎワロタ:2011/03/16(水) 23:27:11.87 ID:mcDgnU2y0
【地域間連系送電網】                                ┏━━━━━┓
東日本(太字)は50Hz区域 西日本(実線)は60Hz区域            ┃          ┃
周波数変換は東京⇔中部間のみ                         .┃ 北 海 道 ┃
@ 60万kW (直流変換送電) A 600万kW                       ┃    ↑    ┃
B 100万kW (周波数変換送電) C 30万kW (直流変換送電)            ┠──@─┳┛
D 557万kW E 557万kW                                  ┃    ↓  ┗┓
F 1666万kW G 140万kW (直流変換送電)                       ┃          ┃
H 240万kW I 557万kW                                  ┃  東  北  ┃
                                ┌──┐          ┃          ┗┓
                                │  北│        ┏┛    ↑      ┗┓
              ┌────────┬┐        │  陸└──┰━┛┌──A──┐  ┗┓
              │                │└┐      │↑    ←┐┃    │    │    │    ┃
  ┌─────┴┐     中  国   │  └───┴E─┬─C┸━━┫    ↓    └──┨
  │          ←┴I→    ↑  ←F─→        ↓  │  ↓      ┃                ┃
  │              └┬──H──┤┌→  関  西  ┌┘  中部  ┏┛   東  京       ┃
  │     九  州     │    ↓    └G┐        ←D→    ≪─B━≫              ┃
  └─┐            ├┐  四  国  ↓└┐      ┌┘  ┌───┸━━━━━━━━━┛
      │            │└─┐          │      │    │
┌──┼──────┘    └─────┴───┴──┘
│沖縄│
└──┘

876名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:27:38.81 ID:vv+nGzG/0
>>872
夜はどうするんだよw

まあパチンコと自販機の午後6時以降の営業を規制すれば何とかなるかもしれんが
治安も良くなって一石二鳥
877名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:28:07.76 ID:ENRByue30
>>871
原子力開発の希望が断たれて深刻なエネルギー不足が確定した今
群馬温泉協会(?)の反対を押し通しての地熱発電所建設の光が見えた
878名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:28:22.47 ID:xTk94o6u0
日本の原発は全て臨海だから、移動出来る非常用船を建造すべき。

◎電力確保のための火力発電船。
◎大容量ポンプ専用ポンプを搭載したポンプ船。
◎使用済み燃料退避のための燃料運搬船。
◎救助、医療、補給のためヘリ搭載空母。
◎原子力事故対応のための補給船。
879名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:29:45.91 ID:Mo6ZfPMF0
>>873
技術進歩による採掘可能量の増加ってのがあるからね。

一説には地球のコアから湧いてるから事実上無限とも言われるが・・・さて。
880名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:30:11.90 ID:ox+b2rZuO
日本は原発だらけなので安全な場所は無い
強いてあげるなら沖縄のみ
881名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:31:26.21 ID:ICW2dFc/0
>>876
夜???

太陽光発電で蓄電しないのか?
882名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:31:34.17 ID:xHtPPOyc0
局地的に20m超えたってよ津波

砂丘があるとしても12mじゃ意味ねーじゃん
883清一色:2011/03/16(水) 23:32:08.44 ID:QCMr1Dmx0
>>868

東京電力と東北電力の

油断、慢心の差
884名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:32:11.59 ID:VYfZ9RsM0
しかし、これドサクサ紛れの抜け駆け行為だなあ。
防波堤建設するなら安全基準について議論しなきゃいけない。
885名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:32:14.61 ID:iI4sttPt0
>>854
僕は専門家じゃないのでわからない
早急に代替エネルギーへの議論が起こることを望む

>>874
僕個人としては即停止して欲しいよ
886名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:32:29.16 ID:wax6tV8P0
どうしても浜岡原発続けたいのなら1000年単位の天変地異がいつ起きても
即対応できるよう浜岡原発敷地内に24時間体制で常時数千人スタンバイさせるのなら
考える余地はある。
が、今となってはそれでも廃止してもらいたい気持ちに変わりは無い。
  
887名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:32:34.27 ID:Mo6ZfPMF0
>>877
地熱発電の問題点はそういう温泉の湯量への影響や有望地が国立公園だったりするところだが・・・

今回の件で完全にリミッターぶっ飛んだから仮に開発することになっても問題は全部ぶっ飛ばせるだろう。エネルギー革命が起きるかもしれんね。

前向きにでもならんとやっとれんわ。
888名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:33:27.75 ID:bMUBBZKR0
日本が何やってもダメなのは天下りのせいでしょう
こいつらが一旦組織に入り込むと癌やカビみたいに腐って行く
889名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:34:16.25 ID:JQYUu8XL0
>>2
でも日本では大型商業軽水炉の解体実績がない
海外でも殆ど無いしノウハウについてとてつもない技術ライセンス
要求される
890名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:34:26.00 ID:erqS4Kbk0
2年位前のしょぼい地震ですら、浜岡原発は検出限界の約3倍
の放射性ヨウ素131を検出とかいってたのに、なにが安全だよw

891名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:36:28.09 ID:x5krzPXY0
>>867
ったく、フランス人みたいなことを・・・
892名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:36:41.03 ID:zt2C8am/0
どの道当面は火力で増産だろ
福島が潰れた分を新たな原発新設で解決するのは無理
893名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:37:45.92 ID:x5krzPXY0
>>887
腐食性ばかりは如何とも・・・
#原発のノウハウは生きるんだろうか
894名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:39:35.03 ID:9BuqWUv80
今回の事故で国民の心には嫌というほど原発に対する恐怖が刻まれた
いくら推進派が福島のは古かった、他は大丈夫と力説しても全くの無駄
どんなに脱原発のコストや電力の不足を訴えられても恐怖は拭えない
福島原発で頑張ってる作業員がこれから悲惨な死に方をしていくだろうから特にな
恐怖は勇気があれば乗り越えられるが推進派が提供するのは地元への補助金と小枝のようなか細い理屈のみ
895名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:39:49.69 ID:ox+b2rZuO
首都や大都市に近い場所に原発を作っていることが問題
特に西に作ると風の影響もあるし、そういう危機管理がこの国はできてるのかね
一番西にあるのは福岡の玄海原子力発電所?
896名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:41:00.84 ID:3ptRAQ3E0
原発全体をどうするかはこれから議論するとして浜岡は即時停止でいいだろ。やばすぎるわ
897名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:42:26.44 ID:ICW2dFc/0
>>892
火力発電も反対派は多いよ
煙害 毒性 騒音 光化学スモッグ等いろいろ問題がある
898名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:42:31.34 ID:4hg/QhEQ0
防波堤つくっても今度は富士山が噴火してディーゼル発電設備が炎上する。
899名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:42:36.45 ID:tZWsm3Ly0
原発が全廃される前に東電解散だな
900名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:43:04.53 ID:r1v6l4j00
もう何日も睡眠不足なのでそろそろ落ちます
けっこう面白い議論のあるスレだった
ではノシ
901名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:43:18.88 ID:uhxKk0ki0
西日本を間もなく大地震が襲う。
3万〜5万の即死者が出る見込み。
若狭湾ではもっと深刻な事故が起きる。
902名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:43:25.85 ID:H/wVaAdb0
まずは発電機からな
903名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:43:51.49 ID:We9qgg//0
>>898
浜岡の場所を確認してからほざけ。
904名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:46:14.68 ID:H/wVaAdb0
壁が高すぎて海水を注入できなかったりして
905名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:47:21.10 ID:ICW2dFc/0
>>900
ノ オヤスミ
906名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:47:24.84 ID:zt2C8am/0
>>898
火砕流に飲みこまれたりしたらどうなるんだろうな


>>897
それでも原発は何年も掛けて福島と柏崎刈羽しか作れなかったのに対し、
火力はこれだけあるからなぁ

火力発電所 [編集]26箇所(3,683.1万kW)
神奈川県
横須賀火力発電所
川崎火力発電所
横浜火力発電所
南横浜火力発電所
東扇島火力発電所
東京都
品川火力発電所
大井火力発電所
千葉県
千葉火力発電所
五井火力発電所
袖ケ浦火力発電所
姉崎火力発電所
富津火力発電所
茨城県
鹿島火力発電所
常陸那珂火力発電所
福島県
広野火力発電所
907名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:51:21.17 ID:rUNjmPdx0
コピペですがご理解ください。

明日17日の朝七時まで、静岡県浜岡原発停止の署名(要望書への賛同)を集めています。
浜岡原子力発電所は、東海地震の震源域と予測されている地域で
現在も稼働中の原子力発電所です。
ここは、過去に何度も事故(原発支持者はこれらを”事象”といって紛らわせていますが)
を繰り返し、耐震性にも疑問が投げかけられています。
福島の地震で原発の危険性が明らかとなった今、
この原発を停止すべく要望書とその署名が提出されます。
静岡県や中部電力を動かすには、一人でも多い賛同が必要です!!
詳細は↓
ttp://www.geocities.jp/plumfield995/
をご覧ください。
私はこれ以上放射能の恐怖にさらされたくない…
908名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:51:53.09 ID:7GC/32wy0
中部電力、浜岡のことどう考えているんだろう
トップがトップダウンで廃炉に向けてうごかねーと
909名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:53:08.07 ID:reWyhwlv0
やっぱり植民地を持つ必要があるな。
910名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:53:35.98 ID:qnNDH8+x0
>>908
古いのは稼働停止したとはいえフツーに新型炉作っちゃったし
あの場所でしばらくやる気満々だよね
911名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:54:19.98 ID:Hw31iMW00
>>876
夜はどうするんだ?なにいってんだこいつ
912名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:54:52.87 ID:wz/4Td5v0
なぜ即日実行しないんだ???
913名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:55:35.63 ID:x5krzPXY0
>>906
火力もオイルショック起きると一発でやばくなるし、「停電に強い社会」とか目指すんかね。
914名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:56:45.51 ID:CXFnFk2X0
>>913
火力発電所の燃料はLNGと石炭が多いよ。重油は比率大分低くなってる
915名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:56:48.79 ID:qnNDH8+x0
>>912
スーパー堤防かって40年かかるんやで。
916名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:57:25.32 ID:uCqSkZioO



日本人なら、原発ごときで騒ぐんじゃねぇよ。


嫌なら、外人のように日本を脱出しろ!!



917名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:58:11.65 ID:Df2csw4a0
原発廃止論者が2chをしているとか笑える

原発廃止を訴えるならすぐにてめえの家のブレーカー全部落とせ
918名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:00:30.14 ID:AyuKSFMF0
>>917
だったらオメーは福島行ってラブ注入してそのまま住めよ
電気代に火力プランでも設定したら、そっちのが高くても払うぜ?
919名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:00:38.22 ID:+Y/o5Tk1I
最初から高台につくれよ
バカだろ
920名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:01:46.57 ID:BVaiSAjB0
>>918
だから、火力発電所できるまで電源立ち上げるな
俺は美浜原発の被曝県内だ
リスク背よって電気使っている
お前にどうこう言われることは一切ない
921名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:02:03.44 ID:r4L7sHgx0



   今回の大震災が原発最後の日


922名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:02:05.83 ID:NXF/qvyI0
>>913

日本の発電電力量比率は2008年度時点で
原子力発電 ・・・・ 26.0%
石油 ・・・・ 10.3%
石炭 ・・・・ 25.2%
LNG ・・・・ 28.3%
水力発電 ・・・・  7.8%
その他 ・・・・  2.4%

http://www.kepco.co.jp/knic/post/anser/q1.html
923名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:02:21.21 ID:OAAts6//O
抜本的な解決をしろカス
廃炉だ廃炉
924名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:03:24.40 ID:Yt7RlOsI0
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_k/danmen/danmen110304_1.htm
中電の原発計画 ポスト浜岡 道険しく

◎届かぬ目標
 政府は、エネルギー基本計画の中で、二酸化炭素(CO2)を排出しない電源の比率を
30年に約70%にする方針を示している。
 これに対し、中電の原子力比率は、09年度実績でわずか14%。各電力会社の平均を下回っており、
今回のビジョンでは、約20年後までに50〜60%まで引き上げる目標を掲げた。
ただ、日本原子力発電が建設を計画している敦賀原発(福井県敦賀市)からの受電や、
浜岡原発6号機の開設を合わせても50%以上に届かない。

 目標を達成するためには、140万キロ・ワット級の発電設備2〜3基分を新たに建設しなければならない計算だ。


エネルギー基本計画
http://www.enecho.meti.go.jp/topics/kihonkeikaku/index.htm
2.2030年に向けた目標
@エネルギー自給率及び化石燃料の自主開発比率を倍増、
  自主エネルギー比率を現状の38%から70%程度まで向上            
Aゼロ・エミッション電源比率を現状の34%から約70%に引き上げ  
925名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:04:05.06 ID:PHwLmwO90
>>906
浜岡に火砕流?ありえんと思うが、、、
926名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:04:58.12 ID:cjAPUOOO0
>>917
うるせーよ
オレもネラのネトウヨだが

まじこえーよ

ウヨってのは基本的に国を憂う集団だ

今回ので廃炉こそ国家天下のため、陛下のためってこった
927名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:05:42.55 ID:BVaiSAjB0
>>923
廃炉を訴えるならまず電気を利用するのを止めろ
電気を使っている時点で全く説得力がないことに気付け

火力発電所→CO2出しまくり→将来的に高濃度の放射線が宇宙から降り注ぐようになる上さまざまことが起こるようになる

つまり、火力発電所厨は将来の子供に大きなリスクを残す代わりに今のリスクを減らそうとするただの自己中
928名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:07:06.87 ID:cjAPUOOO0
>>927
じゃ、おまえプルサーマル炉の隣に住めよ

絶対だぞ
929名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:09:21.82 ID:BVaiSAjB0
>>928
なんどもいう
美浜で臨界起きたら確実に死ねる距離にすんでる

お前は電気を使うな
電気を使って原子力否定する奴はマジで人間の屑でしかない
930名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:09:42.72 ID:OHglTCb20
イタリアって原発無いんだな。
931名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:10:27.05 ID:OzXOk8OrO



海外に逃げたヤツは、二度と日本には戻ってこないだろ。


日本人なら、覚悟を決めろ。




932名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:10:43.11 ID:NXF/qvyI0
>>925
箱根が噴火すると横浜まで火砕流がいくらしいぜ?

>>927
CO2で温暖化して終了するより、原発暴走で日本終了する確率のほうが高い気がするが
933名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:11:22.64 ID:+rm/WAcM0
>>927
お前は俺か
ちょっと上みればわかるが、何を言ってもマジで無駄だぜ
今原発止めたらやばいってこと理解してねえ

>>928
そいつ福井にいてると思う。ちなみに原発いっぱいあります
934名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:12:00.64 ID:YFrUIkna0
>>929
浜岡のほうが危険性が圧倒的に高い
935名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:12:03.28 ID:3JnyxAsK0
>>929
運用体制を見直すことは必須だけど
だからといって電力なしで社会が発展することは
絶対に、絶対にあり得ない時代だからな。

エネルギー源の多様性を1つ潰すというのは
よっぽどの覚悟が必要だ。
936名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:12:33.03 ID:BVaiSAjB0
>>932
電気を使った人がリアルタイムで背負っているリスクだろ

CO2は実際にリアルタイムで使ってない後の世代にリスクを背負わせるものだ
国債発行と同じだ
937名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:13:45.99 ID:k7JJ9tFu0
もう火力発電に戻すしかないでしょう、当面は
後は技術革新が進んで、新しい発電方法が開発され次第、随時火力を減らして行けばいい
938名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:14:09.14 ID:ZRP2rogW0
>>909
なに人非人みたいな事言ってるんだよ
時代遅れも甚だしい
939名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:14:22.54 ID:cztDymsuO
そもそも原発廃止論なら電気使うなとか…もう議論にもならんレベルだな
笑えてくる
940名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:14:41.34 ID:c9quLIXU0
今すぐ廃炉厨がいっぱい沸いててわらたw
中電の対応が正しいというつもりも既得権益を認めるつもりもないけど
現状で代替案無しに廃炉してから考えろってのが無茶なのは考えたらわかるだろうに

>>928みたくふぁびょる人間がこの国の多数派なら従うしそれならこの国は終わりだな
とりあえず個人的にはCO2削減は見直しでいいと思う
どうせ温暖化との関連性すら証明されておらずエコ利権業界の食い物にされてるだけだし
941名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:14:44.24 ID:PHwLmwO90
>>932
まじか、、、本当ならそりゃすげぇな
浜岡10km圏内在住だが火砕流に襲われるイメージが湧かん
942名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:15:19.53 ID:NXF/qvyI0
>>936
廃炉にしてもリスクが続く原発はリアルタイム世代の負担だけで済むのか?
放射性廃棄物もずっと残るぞ?
943名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:16:40.99 ID:BVaiSAjB0
>>942
原子力を廃炉にできるほど技術革新が進んでいたならどうなっているかわからないだろ
ただ分かることは破壊されたオゾン層はどんなに技術が進んでも回復させることは出来ない
944名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:17:47.45 ID:z70qOfXa0
>>940
だいたい悪名高い福島第一の同型炉は既に廃炉の方針
打ち出してるしな浜岡、当然今運転してない。
945名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:17:56.66 ID:k7JJ9tFu0
>>943
そもそも温暖化だのCO2だのオゾン層だの自体、眉唾って説もあるんだが
946名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:18:27.26 ID:uueAFuSD0
は?なにゆってるの?
もう原発はすべて廃止だから俺が決めたし、それが国民の意思だ
俺が国会議員になって全原発廃止法案通すからもう無駄
947名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:18:45.95 ID:OAAts6//O
>>927 >>933
まあ落ち着け

おまえらはたちの悪いの死にたがりにしか見えないよ
948名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:18:49.37 ID:NXF/qvyI0
>>941
約8万年前から4万年前にかけて、箱根火山では再び大規模な噴火が繰り返されるようになった。
中でも小原台軽石層、三浦軽石層、東京軽石層は大規模な火砕流を伴った活動であり、
特に約6万5000年前に発生したと考えられる東京軽石層の噴火は、箱根火山の噴火の中でも最大級のものであった。

東京軽石層による噴火では、東京軽石と呼ばれるデイサイト、流紋岩質の軽石が降下した。軽石の層は東京付近でも約20センチに達した。
その後、デイサイト質の大規模な火砕流が発生し、火砕流は西側は富士宮市周辺、東側は相模湾を渡って三浦半島にまで達するなど、
高度の高い場所を除くと箱根火山から半径約50キロの範囲を火砕流が埋め尽くし、最後に安山岩質のスコリア流が派生した。

まぁこんな大噴火起こったら原発暴走以前に終了だろうが
949諸行無常:2011/03/17(木) 00:19:04.93 ID:H0d508oZ0
事故に至った本当の原因を知りたい人は是非ここを。
全くこの怒りをどこへぶつけたらいいのか。涙が出てくる。

後日、東電幹部とともに、
必ずやここにある東大御用学者を含めた委員達を国民の前に引きずり出し、
裁判にかけるべきである!

http://www.fsight.jp/article/10319?ar=1&page=0,1&ar=1
950名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:19:30.72 ID:Tl0ZMUto0
やっぱダム作って水力発電がいいよ
ダムの放水で冷却すれば?
951名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:20:53.22 ID:gJZUdEDR0
京都議定書とか言うのが足かせになるだろうなぁ
952名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:20:58.41 ID:+rm/WAcM0
>>943
お前も少しは落ち着け
オゾンがどうたらの話はそもそもデマの可能性がある

原発も今では頼らざるを得ないが、他の開発が進むにつれて別なのに変わっていくんだろうし
今すぐ止めろっていうやつにはもう呆れてものも言えんけど
953名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:20:59.82 ID:vQJFm2Wi0
>>943
オゾン層破壊と温暖化ガスごっちゃにしてね?
954名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:21:41.47 ID:vLk2DlA60
決壊してその破片が直接、施設にぶつかるのが怖い
そこは考えて欲しい
955名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:22:19.98 ID:BVaiSAjB0
どちらにしても国民がいまの電力消費を続けるなら原発は必要

他で賄えるという人は具体的に数字で根拠が言えない(元々根拠がない)

だから、原発の廃炉を訴えるなら、まず自分が電気の使用を止めることが当然だと思う
956名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:22:50.65 ID:ZRP2rogW0
>>939
電気使うな
957名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:23:00.01 ID:NXF/qvyI0
>>943
二酸化炭素がオゾンを破壊するって?なんか違くね?
958名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:23:02.27 ID:uueAFuSD0
話すりかえるなよオゾンの話はどーでもいい
原発はすべて廃止だわかったな
959名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:23:35.74 ID:PHwLmwO90
>>948
わざわざソースまですまんね
たしかにここまでなったら原発暴走とか関係ないね…
960名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:23:35.97 ID:c9quLIXU0
20m以上の防波台作ってその上に免震構造で発電所作ればいいんじゃね?
近隣住人は原発に避難しましょう
961名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:23:59.08 ID:YFrUIkna0
>>940
浜岡だけなら火力発電の稼働率上げればいいし、関電からも融通きくだろ
962名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:24:13.67 ID:rFzd28TO0
963名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:25:18.98 ID:cztDymsuO
電気を使わなくて困るのは電力会社
964名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:25:31.46 ID:+rm/WAcM0
>>961
今浜岡止めたら、他の原発も止めろ止めろってうるさいのが出てくる気がせんでもない
965名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:26:20.64 ID:k7JJ9tFu0
そもそも日本の発電全体の割合で見れば、まだ火力の方が原子力の3倍ぐらいあるんだよ
今使われてる電気の7割ぐらいは火力発電製
だから今使ってる電力を3割減らせば、胸を張って原発廃止しろという資格はある
966名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:27:29.02 ID:ZRP2rogW0
>>963
お前スゲーな
電気使わずに携帯からレスかよ(笑)
967名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:27:44.95 ID:YFrUIkna0
>>964
そんなやつは無視すれば良い
968名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:28:16.67 ID:uueAFuSD0
今家10Aでやってるから40Aとかでやってるやつに言われたくねえ
原発は廃止だわかったな!!!!!!!!!!
969名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:28:32.50 ID:azzf0w/V0
100mの津波が来ても届かないような崖の上に原発作ればいいじゃん
970名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:28:39.22 ID:k7JJ9tFu0
>>962
自家発電しろと?
971名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:28:51.10 ID:cUvH2ltJ0
バカの発想 → 堤防をさらに高くすれば津波がきても上がってこないだろう

学習能力のある人の発想 → 非常用装置電源等が使えなくなったときのための予備をどうするか考える
972名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:29:03.05 ID:NXF/qvyI0
浜岡原発には「砂上の楼閣」という呼び名が相応しい
973名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:29:33.38 ID:cztDymsuO
原発利権者が紛れ込んでるな
974名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:29:40.40 ID:+rm/WAcM0
>>965
ねえよ
お前の理論だと他の人も3割減らさないとまかなえない
975名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:30:21.39 ID:G/YrB7iz0
俺がブレーカー落としたら原発やめてくれるんなら落とすわ
976名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:30:27.30 ID:uueAFuSD0
原発はいかなる土地においても作るのは禁止だわかったか!!!!!!!
地上の原発は廃止だ!!!!!!!!!!
俺が国連事務総長になって廃止してやるからなわかったな!!!!!!
977名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:30:41.44 ID:b6yeoqlo0
火力でも石炭、LNG、石油とある。
石油は公害も大きいし、投資や産出国の政情のせいで価格変動が激しく
公共料金が安定させにくいなど問題が多いので現状ではあまり使われていない。
石炭もCO2とかカーボンとか公害の絡みで現状でも多すぎるとの批判もある。
あと石炭の場合はオーストラリアの次に中国に頼っており外交的リスクが高い。
LNGは輸送コストが高いので東南アジアとか国をかなり分散させて輸入している。
日本近隣の国家だと生産量的に余裕があるのはロシアくらい。
ロシアにエネルギー資源を頼ると欧州を見て分かるとおり外交的リスクがかなり高い。
その他日本は水力による電力もかなりあるがダムの建設費が超高価の上、生態系を破壊する。
また土砂の堆積により使用できなくなってきたダムの処分は今後の社会問題になる。
978名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:30:57.78 ID:k7JJ9tFu0
>>969
それだと水が引けない
むしろ逆に、原発そのものをでっかい原潜にすればいいんだよ
普段は送電用ケーブルで陸と繋がってて、いざと言う時はケーブル切り離して原発そのものが避難
979名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:30:59.41 ID:PHwLmwO90
>>974
そこで在日強制帰国ですよ
980名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:31:50.05 ID:+rm/WAcM0
>>979
奇才現る
981名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:31:58.56 ID:BYcWh/0b0
原発より先に保安院を停止させろ。
982名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:32:37.81 ID:OAAts6//O
原発って止めることすらままならないような技術なんだと初めて知った

やはり少なくとも今の人類には過ぎたものだったんだな
983名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:33:08.86 ID:cztDymsuO
なぜ今のエネルギー消費を抑えつつ、火力など他のエネルギー受給を高めるという議論ができないのかね
なんで原発原発ってなるの?アメリカでも見直しが叫ばれてるのに
984名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:33:18.21 ID:vQJFm2Wi0
>>955
温室効果ガスとオゾン層破壊は関係ないことは学習出来た?

次は「CO2による温室効果」そのものに対する疑問を持ってみよう
985名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:33:28.26 ID:NXF/qvyI0
2005年から2007年にかけて浜岡原子力発電所東2キロメートル地点計8か所でボーリング調査を実施し堆積物を調査したところ、
8000年以上前から100 - 200年周期で東海地震が起きていることを確認し、
それと同時に、従来想定される東海地震とは別タイプの大規模地震が約4800年前、3800 - 4000年前、2400年前の計3回発生していることを確認したという。
さらに、2400年前以降もう一度大規模地震が発生したとみられることから、
藤原は「1000年前後に1度、より大きな地殻変動を起こす地震があることが分かった」としている。

東海地震よりもっとデカイ地震が1000年に一度起こってるんだな
986名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:34:48.88 ID:ZRP2rogW0
>>973
利権者じゃねーよ
必要だからレスしてるだけ
まあ使用してるから利権者かも知れんが
太陽光発電の将来性が不安だからな

原発が一番効率がいいと思ってる
次は火力発電
水力、風力、地力なんぞ役に立たない
987名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:34:54.59 ID:k7JJ9tFu0
とりあえず民放、地震関連の番組やらないなら、放送止めろよ
電力足りないんだろ?
988名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:35:55.13 ID:eXIOIDTw0
原子炉停止しても核燃料冷やさないとメルトダウンするということ事態が構造欠陥じゃね?

989名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:36:16.06 ID:b6yeoqlo0
省エネが進んでいる日本の電力消費を無理やり抑えるってのは経済活動を縮小させるのと同義だから。
個人でいくら節電しようが工場の消費電力に比べると無意味。
990名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:36:27.68 ID:Ju+pF4Lt0
無駄だ
原発はやめろよ
991名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:37:12.23 ID:T/vDNX6D0
代替エネルギーを開発できれば、誰も原子力にこだわらないよ。
そっちが先でしょ。
992名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:37:20.84 ID:k7JJ9tFu0
>>986
>水力、風力、地力なんぞ役に立たない
数で勝負だ
今の百倍の数にすれば、十分実用的な発電量がまかなえる
993名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:37:29.33 ID:cztDymsuO
新たに電気税でも取るか
994名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:38:15.34 ID:c9quLIXU0
>1000なら>>992が100倍のダム作るから大丈夫(キリッ
995名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:38:44.39 ID:+rm/WAcM0
なんで止めろ止めろ言ってる奴は>>992みたいなアホばっかりなんだろう
996名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:38:47.96 ID:r4L7sHgx0

もう原発は終わってんだよ、馬鹿

997名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:38:56.75 ID:NkqWx9V40
>>1
ふざけんなよ!
今すぐ停止しろ!
998名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:39:17.89 ID:ZRP2rogW0
>>990
電気使うなカス
お前のレスでも原発の電力が使用されてるんだよ

アフリカの原住民が住んでる所へ行け
999名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:39:37.75 ID:geik6rus0
全部コストの問題。予備電源や想定される最悪の問題に対する機能改善はコストがかかるからやらない。

1コストがかかるから地下に作れない。核実験すら地下なのに。
2コストがかかるから地下に埋めるにも鉛 ガラス コンクリ の混合でしかも三層以上の構造になった箱状の
物の中に建設する事も考えない。
3コストがかかるから予備電源 遠隔地予備電源 外部電源など様々な状況に対し10以上の電源がある事
4コストがかかるから作業員の装備が小学校の給食当番レベル。本来は宇宙服でやるべき。
5コストがかかるからプルトニウムを使う。プルトニウムはだめ
6問題があるときは廃炉。再利用しよう等考えない。考える事は健康と生命の保護。
自衛隊も機動隊も消防隊も救急車も放射線 放射物質にシールドはれるような装備をもつこと
1000名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:39:48.92 ID:k7JJ9tFu0
こうなったら人力発電だ
失業者は全国に何万人もいるんだ
みんなで回せば何とかなる
俺も時給3000円ぐらいなら、1日10時間回してやるぞ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。