【政治】 菅首相 「自民党は、我々が丸のみできる予算案を出せ!」…「悪いのは野党だ」戦略に、"しがみつき内閣"の声も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・「(菅首相は)しがみつくキャラクターなんで、これ深刻ですよ」(福田和也慶大教授)
 「しがみつき内閣ですか…」(小倉智昭キャスター)

 23日(2011年2月)に行われた菅内閣2度目の党首討論。
 「予算も通さない、何もしないで解散するのが本当に国民のためにプラスになると思って
 主張されているんですか」

 まるで野党議員時代に戻ったかのような口調で自民党の谷垣総裁に食ってかかる菅首相。
 あげくに、自民党が提出予定の予算組み替え動議について、「私たちが丸のみできるような
 案をぜひ出していただきたい」と持ちかける始末。冒頭の会話はこの党首討論の聞いた
 スタジオの2人の感想だ。

 菅首相の『熱弁』から数時間後に、小沢派の松木謙公農水政務官が辞任を表明、求心力は
 ますます低下する一方だ。「とくダネ!」は時事通信社の田崎史郎元解説委員長をゲストに
 菅内閣の行方を探った。

 小倉の「党首討論はどんな印象でしたか」に田崎が答える。
 「吠えまくっている菅さんに対し、谷垣さんは落ち着きがあった。予算関連法案をいかに通すか
 問われているわけで、相手を攻撃しては意味がない。政権を担う政党の体をなしていない」
 小倉「菅さんはこのまま政権にとどまっていたいと一生懸命考えているのかも分からないが、
 ではどうするか方法が見えてこない」
 田崎「菅さんは予算関連法案が成立しなくても、6月まではお金が回るのでそこまではやるんだと。
 何が起きても野党との連帯責任、『悪いのは野党』でやっていくのだろう」

 福田「今は首相が辞めると言わなければ辞めさせられない制度。粘れば粘れる。(菅首相は)
 しがみつくキャラクターなので、これ深刻ですよ」

 タレントの眞鍋かをりも歯切れがいい。
 「『国民のため』と仰いますが、こんなに不安になる『国民のため』はないんじゃないですか」
 番組から見えてくる永田町の光景も、菅政権の末期的症状だけ。 
 http://www.j-cast.com/tv/2011/02/24088877.html
2名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:16:52.07 ID:nr3oS4BF0
ねしたぐば
3名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:16:55.12 ID:wr1Q7AT10
>>2
ネトウヨうぜええええええ
4名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:17:02.16 ID:aLu3fB2a0
いいかげんにしろバカ韓
5名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:17:17.57 ID:5L2J4Fg/0
抱き付き内閣とも言う
6名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:18:36.24 ID:yUhrzHlT0
バ菅のだっこちゃん作ったら売れるかも
7名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:18:50.23 ID:u1yowaTy0
丸呑みしてやったら
それを審議拒否したのが2年前のミンスですよ。
8名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:19:34.75 ID:Pb8pP5m70
>>1
> 今は首相が辞めると言わなければ辞めさせられない制度。粘れば粘れる。

日本人< `∀´>「また我々日本国民、完敗ニダ!!!」
9名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:19:43.48 ID:YRwCzOWy0
おんぶに抱っこ内閣だろ?
10名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:19:47.83 ID:yjN3n8n3O
>>3
キムチうぜぇぇぇぇぇw
11名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:20:01.84 ID:r4yyuLwL0
管 「自民党は予算案を出せ!」

自民党 「予算案を提出しま〜す」

管 「国民からの批判が野党に向かうのを待つ[持久戦]に持ち込む」
12名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:20:09.59 ID:4IG3T5eW0
野党の法案が丸まま通るなら与党いらねーなw
13名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:20:15.20 ID:dxNxT7t/0
       /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
      /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
     /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|   
     |::::::::|  \  。 / |;ノ
     ,ヘ;;|   -・‐  ‐・- |  <対案を出せ 俺達に政策を作る能力はない!
     ヽ,,,,    (__人__) /   
      ヾ>   `⌒´ <      
     /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
     |  ___゙___、rヾイソ⊃   ビシッ
14名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:20:36.52 ID:X1Id6SPx0
そもそも菅直人は

自宅に下宿に来た いとこにしがみ付いて結婚したわけだからな。
問題ないw
15名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:20:44.44 ID:73nHHqmLP
ネトウヨうぜええええええええええ
偉そうに言うなら大安出せよ
16名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:20:59.72 ID:XWZnvb+d0
>>14
ですよねー
17名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:21:03.04 ID:3X3+Ez/f0

ちょーせん人に、日本のために働けといっても無駄だ。

  ちょーせん人の喧嘩は中休みを入れて延々とやる。
   朝方に始めて、昼飯くって、夕方までやってるのを見た。
   貧欲で、酷薄で、しつこくて、自分の非を認めない
   それがこいつらの習性なんだ。DNAにそう書いてあるんだ。
 

  それにしても見事にちょーせん人だらけだ。
18名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:21:11.69 ID:e+YMIzjM0
>私たちが丸のみできるような案をぜひ出していただきたい

子どもかよ……
19名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:21:28.71 ID:DFXqua5+0
えええええええええええええ!?
>「私たちが丸のみできるような案をぜひ出していただきたい」
お前の役職はなんなんだ?
与党党首で現職総理が、野党の党首に向かって言う言葉か????
ていうか、そんな事がなるんなら、与党のお前らいらねーじゃん
20名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:21:44.38 ID:Uk/j4njm0
オブラートに包んで欲しいってさ
21名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:21:53.19 ID:kigfj6c/0
こいつら本当に丸のみするよ
22名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:22:01.54 ID:jEE4y5iq0
俺が丸呑みしたくなる予算案を出さない野党が悪い
23名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:22:19.87 ID:CbN7u8QI0
オヅラは少し前まで擁護しまくってだろうに、
菅じゃないけど、まるで別人格みたいな以前の自分とどう折り合いつけてんだ?
24名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:22:26.45 ID:55f/DtS00
民主党終わってら
25名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:22:36.59 ID:sA+r06Xx0
過去の例からしても予算通すには野党に譲歩する以外にないはずなのに
野党へ一方的に譲歩を迫ったり、国民生活や景気に影響が
なんて脅しをかけているのは異常としか思えない
正直、国会運営や政権運営の基本が理解出来てないとしか…
26名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:22:51.51 ID:trxpAQJjO
自民が問題なのはあきらかなんだがな
ルピウヨには理解出来ないらしい
27名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:24:24.09 ID:7lAa8s4G0
ウヨウヨしてる鳩山なんかいらんし
28ぴょん♂:2011/02/24(木) 17:24:53.72 ID:tevj5KpA0
独裁政権の最後を見とってあげましょう
29名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:25:27.21 ID:IauGmMeoO
ネット工作員だが、次々謀反や離反が起きてる。もうだめかもしれん。
日本のリビアだ。
30名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:26:20.62 ID:Yze/sb6o0
お前もカダフィだな菅。
31名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:26:48.75 ID:jWWujAmA0
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
      /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
     /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|   
     |::::::::|  \  。 / |;ノ
     ,ヘ;;|   -・‐  ‐・- |  <ジミンガーGO!GO!GO!
     ヽ,,,,    (__人__) /   
      ヾ>   `⌒´ <      
     /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
     |  ___゙___、rヾイソ⊃   ビシッ
32名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:27:02.99 ID:gNCmKCD20
>>7>>丸呑みしてやったらそれを審議拒否したのが2年前のミンスですよ

たしかそれで仕方なく自公が強行採決したら
強行採決してけしからんというマスコミ論調だったっけ?
33名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:27:07.47 ID:r9SxTs3t0
丸呑みした挙げ句、実は自分たちの予算をそっと通過させる。
34名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:27:55.91 ID:5JFttHwn0
常に人のせい内閣
35名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:28:11.46 ID:uRGz7+XR0
無能を自慢するな、カス
36名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:28:11.87 ID:xwfZ/2qg0
>>1
与党w 仕事しろw
37名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:28:50.77 ID:ZOubiKRx0
ジミンガーとヤトウガーをどれだけ量産してるんだ・・・
38名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:29:25.58 ID:kqDx1QlV0
実際自民は
子ども手当を公共投資に回した景気対策・雇用最優先の予算案提出したわけだがwww
39名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:30:01.19 ID:JsQi5cUK0
そろそろ国外脱出の用意したらどうだ
40名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:30:02.59 ID:g+ol1rtG0
奇兵隊内閣w
41名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:30:13.13 ID:B6gRI7KpO
>>23
民主叩き用のヅラと擁護用のヅラで切り替えてるから大丈夫なんだろ
42名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:30:42.20 ID:5gY3Y+RR0
プロ市民は、反対は出来ても、
自分で、作り上げる事は出来ない。

薬害エイズやB型肝炎の議員さんを見てみなよ。
43名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:31:05.57 ID:dzhaWulz0
悪いのは全て他人の所為”朝鮮人内閣”
44名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:31:17.89 ID:wKYVKVnX0
>>42
署名集めてたんだっけ?
45名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:31:32.57 ID:s5SVWBLk0
>我々が丸のみできる予算案を出せ!

わろたw 早く死ねよ 菅ガンス
46名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:32:19.38 ID:kqDx1QlV0
>>26

ウヨウヨ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ウヨウヨ
        ウヨウヨ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ηmnηmnηmnηm,    ウヨウヨ
             ウヨウヨ     ∩mn∩mn∩mn∩mn、
                     ,--、⌒`,--、⌒`,--、⌒`,--、
     ウヨウヨ            ノ⌒ヽ  ノ⌒ヽ  ノ⌒ヽ  ノ⌒ヽ
                   ノ⌒`ヽ ` ノ⌒`ヽ ` ノ⌒`ヽ`  ノ⌒`ヽ    ウヨウヨ
        ノ´⌒`ヽ     ノ´⌒`ヽ  ノ´⌒`ヽノ´⌒`ヽ \ ノ´⌒`ヽ
    γ⌒´      \´⌒´    γ⌒´      \   γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )´ ""´ "// ""´ ⌒\  ) ".// ""´ ⌒\  )
   .i / ⌒  ⌒   i )⌒  ⌒i / ⌒  ⌒   i )⌒i / ⌒  ⌒   i )
     i  (・ )` ´( ・)  i,/ (・ )` ´(i  (・ )` ´( ・) i,/( ・)i  (・ )` ´( ・) i,/
     l  (_人__)   |  (_人__)l  (_人__)  |__)  l  (_人__)   | 
    \  'ー ´  ノ \  'ー ´ \  'ー ´ ノ-´   .\  'ー ´  ノ  
    /       \ /      /       \    /       \
47名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:32:22.87 ID:O326JqpR0
>>1
> タレントの眞鍋かをりも歯切れがいい。
> 「『国民のため』と仰いますが、こんなに不安になる『国民のため』はないんじゃないですか」
いい意見だ
政府が率先して国民の不安煽ってどうするのだろうね
武力を用いようとしてないだけでやろうとしてる事は中東の独裁政権と同じじゃないか
48名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:32:35.81 ID:0YUDrT9qO
>>30
60過ぎてやっと若い頃の大佐に追い付いたのか
49名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:33:05.89 ID:u1yowaTy0
>>23>>41
ヅラはミンス擁護じゃなくてオザー派なんです。
ヅラ番組と大橋巨泉事務所にオザーさんから金が流れてる。
50名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:33:15.74 ID:u3/nkznM0
菅が何処へ行っても“辞めろ!コール”を浴びせて精神錯乱状態に持っていけば良いだろ。w
51名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:33:34.95 ID:8BlylwUeO
民主党以外が悪い!
52名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:33:45.79 ID:V9f2GMlVO
えっ!?これが「最強内閣」なんですか?
53名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:34:28.60 ID:SG2NXH/70
>>1
いやいやいや、君ら与党だろ??
54名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:34:43.81 ID:M6WIGG1H0
まだジミンガーですか・・・
55名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:35:02.59 ID:dxNxT7t/0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,    
   // ""⌒⌒\  )     
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )     そろそろ僕の出番だね 菅くんじゃダメだ      
    !゙   (・ )` ´( ・) i/                     ________  
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\ .             .||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )             ||         |   
  / /         (__ノ └‐ー<.             ||         |
  〈_/\_________ノ             ||         |
56名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:35:11.41 ID:eYRK50dR0
今の自民には無理
57名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:35:18.15 ID:v51Bi3ka0
さすがにこれは酷いwwww

自分等は予算案を作る能力が無いって言ってるもんだろwwwww
58名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:36:07.64 ID:iZ0nlK370
民主工作員のネトウヨ連呼も全く統一性ないな
まるで本体の民主党のようだ
59名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:36:14.27 ID:Ujr4Nkr20
これって流れをみると、ちょっと違うんだよね
菅「我々が丸呑みできる予算案をぜひ出して欲しい」の前に
谷垣「以前、民主党さんの案を丸呑みしたといわれているが、これは民主党さんの案が素晴らしかったから」っていう発言がある
なら、菅がそっちもそんな案を出してくださいよってなった
たいして、違わないかw
60名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:36:26.00 ID:TnN0L4CT0
自民が霞ヶ関の官僚とタッグを組んで全法案作って与党に提出する新しい国会て
61名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:36:33.31 ID:pSCiO5kR0
>>56
民主党には未来永劫無理
62名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:37:03.22 ID:csQf59sD0
お笑いだったな。昨日の党首討論は。
菅は小型犬のようにキャンキャン吼えやがって(笑)

自民党のせいにすんな!って松木にすら言われちゃお仕舞いだよ(笑)
63名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:37:04.65 ID:o2xQn+ld0
もう勘弁して下さいよ(´・ω・`)
64名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:37:26.01 ID:55S8tnU00
松木健康「予算、法案を通すことは政府の責任」
65名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:37:52.95 ID:D/lQgwM30
民主党は与党って言葉の意味そのものを破壊してくれる
66名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:38:00.02 ID:dxNxT7t/0
>>57
        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:| 
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
     /ヽ.     /(_,、_,)ヽ  |
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::| 俺は民主に政権担当能力 rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 は無いって        `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃ 前から言ってたぞ      |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ|______________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::V::: rー''"|
67名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:38:38.31 ID:fjiUVWW/0
>>25
基本的に政権与党としての自覚はないから、予算を通すのは自分たちの責任だと思ってない
だから通らないのは野党のせいだぞ!通らなくても半年分あれば問題なし、みたいな
キチガイ思考ができる
68名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:39:36.24 ID:GC71cMUN0
対案を出せ→じゃ、こども手当無しで予算案を組むからな
69名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:39:41.12 ID:7tPSZ421P
昨日発売の週刊朝日3/4号に、こんな見出しが。
真実の口 エジプト騒乱で菅首相がキレた「邦人救出よりも自分の外遊」
どういう中身かをtwitter上で、平野浩さんが明かしてくれているので、一連のtweetを転載する。

http://twitter.com/#!/h_hirano/status/40177415451840512
菅首相がダボス会議に行ったのは1月28日。実はそのときエジプトでは約500人の邦人が
カイロ空港で足止めされていた。そこで外務省が政府専用機を邦人救出に使おうと提案したところ菅首相がキレた。
専用機はオレが使う。勝手にエジプトに行った奴をなぜ助けるのか、と。「週刊朝日」3/4より

http://twitter.com/#!/h_hirano/status/40179085019717632
困った外務省は前原外相と相談。外相は首相を説得したが、首相は聞き入れず、
28日夕に出発し、30日午後に帰国。ここで許せないのは「勝手に外国に行った奴を
政府専用機まで使ってなぜ救うのか」という発言。一国を代表する宰相の言葉とは信じられない。「週刊朝日」3/4より

http://twitter.com/#!/h_hirano/status/40180219956432896
外務省関係者の言。「国民を切り捨てるなんて首相として許しがたい。他国では救援機を送っている。
一体何のための飛行機で費用はどこから出ていると思っているのか」と。これが市民派宰相、
菅直人の正体である。「週刊朝日」3/4より
70名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:39:53.69 ID:w0f7tk9E0

         ,.-'"´: :,.三ミヽ
         (: : : :,./,.-'"`ヽ: ヽ
       ,ィ彡/'"      ミ: :';
       {: :{   ・   _,.=、ヽ: ト,
 ,ィ三、Yl` |: :',  _,. ’ --`  ` |
_},ニ)ツノ,'  ヽ: :'; (゙/', `-    Y  死ぬ気でやれ… Zzz…
:ll `У    .γ⌒ヽ 、_,_r'`ヽ _|
:l  l      |    シ 、_,.ーァ,  !ー -、
,}  /ヽ     ヽ ___ノ  `='U ノ      ̄`~`ヽ
レ'′ l      .,. '"´ゝ` ー イ        , '⌒ヽ、
|   /l'、  _,.-'" '  /ゝーく        、    \
71名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:40:00.46 ID:+bBc/+L40
おまえの頭に乗ってるもんもしっかりしがみついてるやんけ
一回おちたみたいやけどなw
72名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:40:09.00 ID:6iLZRwLW0
悪いのは自分じゃないってか。
精神が未熟で低俗な男だな。菅は。
73名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:41:17.14 ID:sI3v9o2a0
なにが菅をここまで執着させてるんだろう?
世間一般で男がまわりの状況見えなくなって周囲の意見も聴かずに
ここまで突っ張るときって、たいてい背後で嫁が糸引いてるんだよな。
74名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:43:35.76 ID:iNsWclGC0
鳩山より一日で長く総理でいたい。w
75名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:44:05.67 ID:XJspLOIc0
あ菅坊には離乳食は無理だってよ
76名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:44:12.75 ID:o57eUd0W0
昨夜はどこでお食事
77名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:44:32.15 ID:/+t36JX10
オヅラにすら見捨てられたかwwwwwwwwww
78名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:44:43.81 ID:wJ7yNFqb0
おお珍しくまともな分析だなぁ
谷垣に迫力が足りない、やっぱり駄目だなんて言ってた奴がいたが。
本来なら菅が冷静に行くべきだったんだが、まったく逆だもんな。
79名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:44:57.95 ID:APWyp6JgO
>>69
自民党だったら主要4紙一面トップだったな
管の頭は腐ってるよマジでw
80名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:45:40.64 ID:Yx17Y8e40
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )   で結局対案出すんだろ?自民党もヘタレだな
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   解散総選挙に追い込む気 全く無いじゃんw
    !゙   (・ )` ´( ・) i/               ________
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\        ||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )       ||         |
  / /         (__ノ └‐ー<.       ||         |
  〈_/\_________ノ       ||         |
81名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:46:12.19 ID:4Z/yQKqH0
とても首相の言葉だとは思えないわ
さっさと辞職、いや解散しろ
82名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:47:15.75 ID:1BQQAwHLO
ほぼキチガイ。
谷垣さんじゃなくても
苦労すると思う。
83名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:47:22.90 ID:381t1nbX0
去年の夏には「抱きつきオバケ」と言っていたゲルはやっぱすげぇw
84 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/02/24(木) 17:48:16.62 ID:x8g2A0P00
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,    
   // ""⌒⌒\  )     
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )  今こそ政権交代が求められるよね      
    !゙   (・ )` ´( ・) i/                     ________  
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\ .             .||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )             ||         |   
  / /         (__ノ └‐ー<.             ||         |
  〈_/\_________ノ             ||         |
85名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:48:52.74 ID:ay+mlO10O
お前ら小倉さんの本心が解ってないだろ
機密費からの金が足りねぇって言ってんだよwww
86名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:49:28.44 ID:mVEsJH/00
おいおいどっちが与党かわかんねえなw
野党に頼る与党か

政治やる能力ねえや民主党には
87名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:49:33.39 ID:u1yowaTy0
>>74
確か、3/2まで粘ればルピポ政権よりは長いんだよな。
88名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:49:43.50 ID:URKieKnC0
馬鹿なのは薄々わかっていたが
これほどとは思わなんだw
89名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:49:57.96 ID:ATy1Z1XS0
オヅラは韓国にでも行ってそのまま帰ってこなければいいと思う
90名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:50:20.77 ID:xwfZ/2qg0
サイキョー内閣 (笑)
91名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:50:29.37 ID:hUsK0Q9y0
もう、デモでもやったほうがいいんじゃないか。
92名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:50:33.09 ID:1Qg3UTZ10
>>37
やっぱ戦争は数だな
93名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:50:53.76 ID:qtOV2Jft0
ミンス党案に反対したことあるミンス党(笑)
94名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:51:16.86 ID:thxgdaFm0
>>42
質の悪い映画評論家と同じだな。
「口だけで作ることができない」
95名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:51:19.74 ID:Ilgo2ha30
しがみつき・・本当だよなそれで国益をそこねているんだから
96名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:51:41.40 ID:d2wrqzUl0
選挙前のネラーのネタ通りだなw
97名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:51:48.27 ID:NqaHlo7S0
無能集団が
98名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:51:54.77 ID:w/KI44KI0
「我々が丸呑み出来る案を出せ」ってか、それじゃ国会なんていらないじゃん。
99名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:51:54.97 ID:fdnOf+rs0
>30
クダフィ、とどこかのスレで命名されていた。
100名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:52:08.40 ID:Yv2BwkSk0
オヅラにまで叩かれるなんてオワットルな
101名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:52:15.31 ID:wJ7yNFqb0
つーか「熟議」の国会だったはずなんだが
102名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:53:06.15 ID:oMTl2Ol80
3月中に支持率1桁まで落ちるかもな。
103名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:53:31.01 ID:FC73E4eg0
乞食与党。乞党とでも表現するのか。
104名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:53:41.17 ID:CiocSd9I0
   ┼  .| ̄|   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
  |二|  | ̄|   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
  |_|  | ̄|   レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
   ┼ ノ  」      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   _ク_  ヽ/     /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
  |__|__| 二|二   /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
  |__|__| _|_   /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
  / | | ヽ  |    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
     人     /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    /  \    /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
  ノ     \  ./イ';::l          ’         し u.  i l  l
   __|_ ヽヽ    ./';:';:!,.イ   し    入               l l U
    | ー     /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
    | ヽー       /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |       /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
105名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:53:58.15 ID:eK76+sXV0
今迄長い間野党にいたんだから、
どんな状況になっても平気なんだろう。
恥とか外聞なんて元からないんだもん。
開き直りを菅戦略とか言い出しかねない。
106名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:54:20.27 ID:FvOYpEUD0
頭スッカラカン
107名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:54:53.70 ID:psDY4sFOO
丸飲みしたら窒息死するのに馬鹿なの?w
ちっとは蒟蒻ゼリー並みに変更すりゃいーのに…

ブーメランばっか上手いよな、民主の馬鹿どもは
108名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:54:54.87 ID:OcvUbqSP0
野党が言う台詞だわなw
109名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:55:02.14 ID:W0rHhh/J0
借金まみれの親が子どもに欲しいものを返済のあてもなく買い与え、注意された身内にこれはいいという完全な家計をたてろと云っているようなもの。しかも他人の子までばら撒く余裕が無いはず。まさに子ども手当はその典型。
110名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:55:34.84 ID:8Qnz03WyO
今どんな気持ち?

(ヘ三/)
 (((ソ ノ⌒ヽ
 / /⌒′   \
`/ / /⌒⌒\  )
||/ ⌒ ⌒丶 )
|| (・) (・)|/
||  (_人_) |(ヘ三/)
/ \  |┬| ノ ヒ)))
    丶ノ<_/ /
      __/
111名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:55:49.66 ID:mt1rj8lO0
もうヤっちゃいなよ
112名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:55:53.51 ID:mWPQBTQK0
夕べのBSフジでやってたぶら下がりでの発言
「98年の金融国会の時に、当時の自民党が政府案ではなく、民主案を丸呑みした。
 そういうことに関連して申し上げた。果たしてそういうものが出てくるのかなぁと
 動議というのは、普通はそこまではなかなか なんと言いますか・・・
 詳しいものが出てこないのがふつうなので・・・
 いずれにせよ、出されたものを拝見させてもらいたい」 ニヤニヤ、ニヤニヤ・・

なんなのこいつ!  ばっかじゃないの!! (怒)
113名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:56:08.09 ID:fg7Src/a0
>>1
お前ら民主党は野党時代にお前らの作った法案を当時の政権与党が丸呑みしたにもかかわらず審議拒否しただろうが
114名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:56:24.56 ID:wNLbP2ww0
ミンスはキチガイだと思っていたが大きな間違いだった
それ以上でなんて表現していいかわからないレベルだな
115名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:56:27.69 ID:gey2WnXN0
自民党は、民主党のマニフェストが実行できる予算案を出せ!
116名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:56:28.19 ID:vIBVQvFu0
ミンスはもちろん自民も
公務員改革、天下り、給与カット、国会議員削減は

ダーレも言わない
117名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:56:32.76 ID:icV7/uGp0
> 福田「今は首相が辞めると言わなければ辞めさせられない制度。粘れば粘れる。(菅首相は)
> しがみつくキャラクターなので、これ深刻ですよ」


まさに子泣き爺だなw
日本が壊滅するまで、しがみつく気だろ。
118名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:57:01.77 ID:FvOYpEUD0
頭スッカラカン
119名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:57:23.03 ID:meKbfd300
公共事業を丸投げするんなら契約書を作れよw
120名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:57:28.36 ID:3jhjp19C0
他人を批判する事でしか自己アピール出来ないヤツだもの。
それで何十年も飯食ってきたヤツラだもの。
自分の責任で、自分で考えて行動するなんて出来るわけ無いじゃん。
121名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:57:37.08 ID:VqIYL8KK0
首相としての責任感ゼロだな。たまらん・・・・
122名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:57:41.96 ID:ay+mlO10O
>>59
実際は無理難題ふっかけてたのだが、予算成立の為、自民が渋々承諾。
が、まさか丸呑みされると思わなかった民主党が全然別の件で審議拒否した
『素晴らしい』云々は谷垣の皮肉なのだがそれすら気付かなかった管、てのが真相
123名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:57:47.07 ID:KzMiLMiX0
腐れチョクトは
祖国にかえれよ

ダイカンミンコクに
124名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:58:43.66 ID:c7cuCuOU0
いいじゃん。

自民党は堂々と予算案を提示してやればよい。
・子供手当て廃止
・公務員給与削減
・高校授業料無償化廃止
あたりかw

もし、菅が丸呑みすれば、当然、小沢系は大反発して、
党が割れるだろうから、内閣不信任案提出で、自動的に解散総選挙。

仮に民主党が結局割れなくても、
同じやり方を、来年も再来年も続けないと、予算が通らないので、
結局、民主党の政策は一向に実現できず、
2年半後に民主党臨終。その前に参議院選挙でも臨終するかな。
125名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:59:14.49 ID:GpRie/+A0
谷垣がロシアにいる日本大使館は誰ですか?の問うて
菅のあたふたぶりに糞ワロタ。結局名前をいえずすごい遠まわしに話してたし。
126名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:59:27.69 ID:PfS1ZnD30
無能を恥とも思わないとは
127名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:59:31.16 ID:b7x2f1dPO
テレビは小沢傀儡政権をつくろうと必死だな

卑劣な扇動番組はいい加減やめろ

民主党より先に解体すべきは卑劣なテレビメディアだな

恥を知れクズ
128名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:59:47.74 ID:dxNxT7t/0
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;         /≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"           |┌─────┐ J |||
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i        | |じみんとうが | ◎ |||
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"           | |なんとかして |   .|||
::::::: |.    i'"   ";|                | |くれると思った| |||||||.|||
::::::: |;    `-、.,;''" |            |└─────┘||||||| ||
::::::::  i;     `'-----j            | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
129名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 17:59:58.33 ID:4FZQTCGOO
今の自民党が何を出しても反対する民主党政権なのに!


やけくそ内閣か野党のせいにする内閣かな?
130名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:00:04.79 ID:GW+MCHth0
稀に見るボンクラ屑議員の集まり、それが民主党w
こんな屑議員どもに税金から給与と賞与が支払われてることに怒りがw

民主議員こそ税金泥棒の根源だw
131名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:00:15.39 ID:gey2WnXN0
民主党 野党時代の審議拒否の歴史

安倍内閣時代
・大臣が子供を産む機械などと発言をしたから辞任しろと審議拒否
・憲法改正のために必要な国民投票法で民主案を飲んだら審議拒否
・民主党が出した教育基本法改正案を自民党が丸呑みしたら審議拒否
・参院選で勝った民主党の要求どおりに解散しないから審議拒否
福田内閣時代
・参院選で負けたのに首のすげ替えで福田に変わった。民意を問わないで首をすげ替えたのは民意に反しているから審議拒否
・日銀総裁人事が気に入らないと審議拒否
・イージス艦と漁船の衝突事故の真相究明がされるまで認めないと審議拒否
・後期高齢者医療制度を廃止しない事、ガソリンの暫定税率を復活させた事を理由に問責可決→問責したのだからと以降審議拒否

麻生内閣時代
・民意を問わずに首相が替わることは許されない。解散しないから審議拒否
・定額給付金を撤回しないから審議拒否
・麻生が補正予算案を臨時国会に出してこないから審議拒否
・中川昭一酩酊会見
  中川が謝罪するまで審議拒否
  中川が辞任しないから審議拒否
  今すぐに辞任しないから審議拒否
  中川の辞任について首相が謝罪するまで審議拒否
・麻生内閣が予算案を撤回するまで審議拒否
  予算案撤回→民主「このとおり麻生内閣は無責任だ。政権担当能力はない。だから審議拒否」
民主「麻生が衆院を解散しない」事を理由として麻生太郎問責決議可決
        ↓
・麻生首相が衆院解散を決めたので審議拒否

鳩山内閣時代
・強行採決するから審議拒否
132名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:01:08.97 ID:7oVrAEID0 BE:3768190087-2BP(3000)
こいつらって本当に与党なのか?
133名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:01:14.16 ID:ZeFUoZcTO
ヤトウガー
134名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:01:29.61 ID:thxgdaFm0
>>130
政治不信なんて言われてるが、大部分のウェイトは民主が占めてるだろ、って思うわ。
135名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:01:30.39 ID:ZNFu/BHa0
>「自民党は、我々が丸のみできる予算案を出せ!」
  _, ._
( ゚ Д゚) ・・・?!
あの…それならもう自民党が代わりにやるからさ…解散しろよ
136名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:02:17.77 ID:gfQiDBaeO
もうすぐ終わるなwチョン主党
137名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:02:41.07 ID:eS62MEGv0
管君は幼稚です。
考えて発言できません。
思ったまま口にします。
人のせいにしか出来ません。
すぐ切れます。
自分より偉い人にはへらへらしてます。
相手の目を見て話すことが出来ません。
いつも紙見ながらしゃべってます。
もう辞めてもらいたいです。
138名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:02:53.84 ID:a4tQTI4V0
与党、要らない子
139名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:03:30.89 ID:ay+mlO10O
野党内閣
140名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:03:43.29 ID:RYWsFWFt0
谷垣禎一
http://www.youtube.com/watch?v=BSBJRFO0LrQ
「ロシアにいらっしゃる日本の大使、どなたですか?」

菅総理
 (まず、後ろを振り返りカンニング)
「まず、ロシアの問題についてお話がありました。
 先日もロシアの専門家のみなさんに何人かお集まりいただいて、
 これからのロシア問題を考える上で私なりに色々な話を聞きま
 した。

谷垣禎一
http://www.youtube.com/watch?v=BSBJRFO0LrQ#t=02m58s
「私がなぜロシア、モスクワにおられる大使は誰か?とうかがったのは
 今、お名前出ましたね河野さんなんですよね、
 で河野さん去年の11月に一度戻して菅さんの政権は更迭をすると
 決められたんです。
 あの時新聞紙上に後任者の名前も出ました。それでどうなったんですか?
 未だに河野さんがやっておられるわけでしょ?
 総理大臣が更迭を決断した大使がその後何ヶ月もおられる。
 こういうことで今ロシアにいる大使館キチッと行動できるんですか?」

20110223国家基本政策委員会合同審査会(党首討論)3/4
141名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:05:01.81 ID:/hEQz5LRO
こいつ…



なん歳児なんだ?いい歳して恥ずかしくないのか? 
少なくとも聞いてるこっちが恥ずかしいわ!
142名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:05:03.30 ID:bYyezWB00
ワイドショーや報道番組が散々持ち上げて
生み出した最小不幸の友愛政党ですがね
143名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:05:09.89 ID:jNBPUaad0
そのうち菅は考えるのをやめた
144名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:05:58.86 ID:v+ghouNi0
菅ペ無いとこんなもんか
相手に噛み付くことしか出来ない無能
145名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:06:14.22 ID:uw+VBGg10
「私たちが丸のみできるような案をぜひ出していただきたい」

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)


            スポポポポポポーン!!!
      。     。
        。  。 。 。 ゚
       。  。゚。゜。 ゚。 。
      /  // / /
     ( Д ) Д)Д))
146名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:06:50.11 ID:v/Iil4Zf0
野党時代にもう少しまともな野党してたら、よかったのにね
147名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:07:21.66 ID:YJ0yn4IQ0
        ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )
      i   (・ )` ´( ・) i,/
     l    (__人_)  |    財源の7、8兆円は赤字国債だ、こんなバカバカしい垂れ流しを
     \    `ー'  / 垂れ流しを与党が安易に打ち出すべきではない

.      /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
      |  ___゙___、rヾイソ⊃

148名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:07:35.27 ID:TOGflHPy0
統一地方選で大惨敗
当然予算も通らない
   ↓
野党から不信任案提出
民主から同調者が多数出て不信任案可決
   ↓
やぶれかぶれで解散

こんな感じになるのかな。 
149名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:07:55.71 ID:s8XasK/lO
もう民主党は事実上分裂してるしこの際解散してもらいたい
150名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:09:05.74 ID:kzhTJ6m6O
この国の首相は「考える」という事をやめたようだ。
151名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:09:33.28 ID:DG7pYDg+0
丸投げの間違いだろ今すぐ死ね氏ねじゃなくて死ね
152名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:09:41.08 ID:MN5Q9pOK0
菅はたぶん自分がとんでもないことを言ってるのに気付いていないと思う
153名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:10:16.91 ID:KPKt4y3A0
予算案に関して民主党は妥協する気がなく、2月末に衆議院を通過させようとしてる。

予算委員会で自民党議員がいろいろ突っ込んでも、
「9月にマニフェストの見直しをしますから」の一本やりで
2012年度予算を修正しようという気もない。

与党が妥協せず、「国民のため」という大義名分で野党に一方的な妥協を求めるのは
あまりにも稚拙な戦略。
154名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:10:36.57 ID:6gtqZLeD0
ただの基地外ジャン
155名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:11:19.29 ID:FC73E4eg0
しかし、ものすごいものが首相になったものだな。一般社会なら、無視されて
干されるレベル。
156名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:11:43.74 ID:TOGflHPy0
ああ言えば上祐

こう言えばイラ菅
157名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:11:55.70 ID:NNQ7TKoE0
丸投げ内閣かっけーw
重苦偽の国壊、乙。
158名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:12:02.56 ID:csQf59sD0
【政治】 菅首相 「子ども手当、26000円と聞いて『高い!』とびっくりした」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298538484/

【政治】菅首相、子ども手当「小沢氏に月26000円と聞かされてびっくりした」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298538578/



         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
159名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:12:04.38 ID:b+v4Ih9c0
さすが必死だなw






眞鍋かをり
160名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:12:10.50 ID:3jhjp19C0
菅 「私たちが丸のみできるような案をぜひ出していただきたい!(キリッ!決まったな…w)」
与党議員「拍手拍手〜パチパチパチ」

野党及び国民「馬鹿じゃねえのコイツ等?www」
161名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:12:26.48 ID:fjiUVWW/0
>>153
これまで妥協したことのない連中だから、どう妥協すればわからない
内政外交での今までの民主党を見ると基本的に相手に要求を丸呑みさせるか
相手の要求を丸呑みするかしかできない
162名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:12:39.89 ID:oOnv09VT0
悪いのはキチガイな民主党員
全部死ね!死ね!死ね!
163名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:13:32.39 ID:mWPQBTQK0
ちょっ、TBSで見たけど・・・
「立って」→直立不動で「はい」とかw
幼稚園の園児が先生に怒られてるのと同じだわ。。。情けない
164名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:14:01.05 ID:QKCLZEUW0
政府が野党に予算作れってもう終わってんぞまじ
狂ってる奴が総理やってても何とか国が回るのは官僚様とおとなしい奴隷のおかげです
165名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:14:20.46 ID:QT+lvnXr0
>>1
「私たちが丸のみできるような案をぜひ出していただきたい」

・・・もう子供の我儘だよね
166名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:16:16.44 ID:Hojq3tFE0
もう鳩山レベルを軽く超えたろ。こいつは間違いなくワースト無能総理だ
167名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:16:33.15 ID:mxi9JkLSP
朝鮮人が開き直った
168名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:16:37.99 ID:EpKxPBfI0
参院選で負けた時点でこうなると分かっていたのに・・・
(時間はあったのにチョクトは何も努力しなかった)

by健康
169名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:17:01.76 ID:18p+gDgO0
ガキかよ、できないなら降りろ

死ね
170名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:17:41.68 ID:XWSkqS1E0
自民党が与党になって責任とるから、おまえら糞民主党員は全員死んで良いよ^^
171名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:17:47.98 ID:BLSmtLT50
与党の責任はどうした
172名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:17:51.22 ID:czzo6RPFO
馬鹿でも乗り切れる国会
チョクト総理は国会開催前にこう仰いましたが、
どうやら乗り切れそうにないですね
173名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:18:43.97 ID:8FAbTVR60
予算とおらなくても国民はなにも困らん

困るのは税金にたかる奴らだろ
174名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:18:56.82 ID:Lw66MPUJO
>>166
まだ多少鳩が下
175名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:20:39.23 ID:EG6gCADEO
かるい鬱で頑なに辞めないかも。
176名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:20:44.32 ID:b1v74aUT0
これはもう地方の民主党支部が焼き討ちされても文句が言えないレベルだな。
統一地方選で民主候補が演説中に投石されても文句が言えないレベルだな。
177名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:21:20.12 ID:TnCmG6tZ0
クリンチじゃなくてしがみつきかよw
178名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:23:31.99 ID:LyFqprgu0
昨年12月頃に、自民は予算案出してなかったっけ?
179名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:25:00.74 ID:XBkuqnWX0
最近民団の周りの警官が増えてるんだけど何かあるのか?
会社の近くだからものすごく怖いんだが
いやべつに朝鮮人がどうなってもいい
ライフの特売だけは邪魔しないでくれ

本当に頼む。右翼も左翼も俺の昼飯のじゃまするな
本当に頼む。右翼も左翼も俺の昼飯のじゃまするな
本当に頼む。右翼も左翼も俺の昼飯のじゃまするな
本当に頼む。右翼も左翼も俺の昼飯のじゃまするな
本当に頼む。右翼も左翼も俺の昼飯のじゃまするな
本当に頼む。右翼も左翼も俺の昼飯のじゃまするな
本当に頼む。右翼も左翼も俺の昼飯のじゃまするな
本当に頼む。右翼も左翼も俺の昼飯のじゃまするな
本当に頼む。右翼も左翼も俺の昼飯のじゃまするな
本当に頼む。右翼も左翼も俺の昼飯のじゃまするな
本当に頼む。右翼も左翼も俺の昼飯のじゃまするな
本当に頼む。右翼も左翼も俺の昼飯のじゃまするな

マジで
180名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:27:10.07 ID:LxYTqAYd0
民主党って誰がやってもこのレベルなんだろね。小沢がなっても変らんと
思うよ。
181名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:27:15.05 ID:RYWsFWFt0
>>1 >>140
20110223国家基本政策委員会合同審査会(党首討論)2/4
http://www.youtube.com/watch?v=BMk-3XNM16U

菅首相
http://www.youtube.com/watch?v=BMk-3XNM16U#t=02m59s


谷垣禎一
http://www.youtube.com/watch?v=BMk-3XNM16U#t=03m55s
「確かに金融国会の時に、長銀、日債銀、

菅首相
http://www.youtube.com/watch?v=BMk-3XNM16U#t=07m24s

「私たちが丸のみできるような案をぜひ出していただきたい」
182名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:28:56.97 ID:WoLzHiXz0
与党が野党に、全て満たした案を出せってどう言う事なんだろうね


ああ、自分達民主党には法案も纏められないと言ってるんですね
次に政権を担って頂くのはあなたたち自民党様ですよってか?

今日はいつも通り究極の馬鹿を見たわ、つか毎日見せられる身にもなれ
183名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:29:03.76 ID:jSOvVM2y0




以下、「子泣きじじい」などのレスは絶対禁止!



184名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:30:36.49 ID:n+6aNEbu0
>>180
だから信者がしきりに言ってるじゃん「誰がやっても同じ」ってなw
185名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:30:54.34 ID:IFjCxYuV0
>>183
こいつは泣かずに逆切れするだけだから
186名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:30:54.72 ID:gJNw0gi40
丸呑みできる案を出さない自民党が悪いのだ!
えぇぇぇぇぇぇw
187名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:32:03.85 ID:mETt8l7vO
自民党は民主党の下請か子会社になったの?
188名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:33:43.29 ID:5e++4X5oO
自民が細部まで詰めた予算案出してそれを丸のみするなら、民主が政権与党である存在価値ってなに?
189名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:36:42.57 ID:IFjCxYuV0
>>188
与党は予算案や法案を許可する立場って勘違いしているんだろうなぁ
190名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:43:17.23 ID:UxRULgd20
丸呑みできる予算案を出すのは民主党内部同士でも無理だろ
191名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:43:39.84 ID:E/HvMCSk0
菅のバカさ加減には飽きれる
192名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:44:34.37 ID:mETt8l7vO
無能な俺を助けない奴が悪い!
193名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:44:45.58 ID:B8iSgg030
権力だけ持って責任はとらない、予算が通らないのは野党のせい。
もうさっさと辞めろよ。こんな政府あるか。
194名無し:2011/02/24(木) 18:46:43.72 ID:wxfYAiKR0
>、「私たちが丸のみできるような案をぜひ出していただきたい」
菅首相は、やっぱり丸投げ体質だ。
国会答弁は仙石官房長官、小沢問題は岡田幹事長。
菅直人氏は実務ができない弁理士だから、補助者に丸投げしていたのだろう。
これまで自分一人の力で、仕事を遂行したことがないんだ。
195名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:48:01.45 ID:Hojq3tFE0
>>174
どっちもどっちだが鳩山は小沢を道ずれに辞任という唯一の功績を残した
一方菅は辞任どころか、他人のせいにするだけでしがみ付いて、どうなろうが
しったこっちゃないという態度でまるで糞ガキと一緒、鳩山は多少引き際を知って
いたということが菅より上、通信簿をつけると菅はオール1、鳩山はオール1だけれど
2が一つあるという感じ
196名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:49:02.47 ID:Y6CmAUeq0
>>1
菅、お前は糞だが、まがりなりにも現状日本丸の船長だろ。
お前が進路を指し示さず、指示も出さず、他に誰がやるんだよ。
197名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:49:51.12 ID:us30XxaL0
もはや1日でも長くつづけて歴史に名を残すことに執念を燃やすのみかな。
198名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:50:13.14 ID:YJ0yn4IQ0
丸呑みできない予算案だったらどうすんだカス
199名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:50:56.23 ID:Ji7sT3Fg0
>私たちが丸のみできるような案をぜひ出していただきたい

丸投げ? 民主党は与党だろ?
他人に考えさせて どうすんのよ?
いいから解散総選挙をしろ。
200名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:51:44.00 ID:HeX5ms020
>「私たちが丸のみできるような
>案をぜひ出していただきたい」

おまえらねぇ。。
それはおまえらの仕事だろ?
そもそもも主義主張が違う政党だからして反対してるのであって。
その反対をなだめすかして調整して成立させるのが政権与党の仕事だろ。
つかそもそもがお前らが野党時代に与党が丸呑みできる案をだした験しがあるのか?と。
まったく酷いやつらだわ。無能で売国奴で己の責任他社になすりつける卑怯者で
嘘吐きで、まったくいくら悪口連ねても飽き足らないはコイツラ。
201名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:52:46.62 ID:Os5mUqI/0
>>1
もう、民主党が与党である必要は一切無い
と、党首自ら認めたようなもんだな。

すっげぇ馬鹿だなー。鳩も酷かったが菅もまた酷いw
202名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:54:06.87 ID:td1ALQ48O
管「任期満了まで総理してたいよ」
203名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:54:13.12 ID:4UVzgQlj0

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..   バカ殿の菅ちゃん? 国民の怒りは沸点を超えて爆発寸前であるのに
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   毎日、脳天気で高額な店で外食しているようだな、大バカヤロー
      ∩::::::::/        ヽヽ       
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| 大バカヤローが首相では日本の国が滅ぶっつーの、菅ちゃん、ドクターストップだ
     ||::::::::/     )  (.  .|| 今まで菅ちゃんを支援してきたマスゴミが徐々にバカ殿を見捨て始めたようだな
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | マスゴミがバカ殿を見捨て始めてきたから、菅政権崩壊は秒読み段階だぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 菅ちゃんも、もうすぐ世界的に有名なムバラク、カダフィ大佐の仲間入りだな
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   消費税増税とTPP推進で、大企業をスポンサとするマスゴミが必死に菅政権の
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  支持率アップを演出しているが、支持率低下は止まらんな、万事休すだな
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  菅ちゃん、来月には四国のお遍路に行けるように暇にしてやるからな
204名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:56:55.35 ID:+Wkcl+Zb0
谷垣がちょっとおだてて
法案のひとつをのんだことがあるだろ、って言ったら

じゃあいい予算出してくださいよ。丸のみするから。

と国家の基盤丸呑みするってバカ発言だったから笑われてんだよ。
歴史だの開国だの「のむ」だのキーワードにだけ釣られて食いつくから
中身がクズになるんだよwwwそれでも言い方がキレてるから威勢がよくていいなんて
民主は言うんだがwwwww
205名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:58:43.13 ID:9zmJw/Vr0
いまだに気分は野党なんだな・・・
206名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 19:01:44.66 ID:1c0Kg89R0
>>1
政権交代の翌日から、「ジミンガー」については
全くブレていませんよ。
マスコミは総力を挙げて無視していた(いる)けど。
207名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 19:08:42.11 ID:1DPuKJ6yO
官僚に自民時代みたいな予算組んで下さいって泣きつけば?
208名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 19:11:06.44 ID:n7ntya7gO
早いとこ民主党を応援してた連中が素っ裸にされて体中の毛を剃られて人通りの多い場所に晒しものになる日が来てほしい。

それまで民主党には頑張って政権の座に居座ってくれ。
209名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 19:11:25.10 ID:VRAqz2C8O
民主党議員は議員という名の無職しかいないな
210名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 19:12:23.94 ID:C/+xudEI0
菅は政策なんてどうでもいいんだよ。
総理の椅子に しがみつきたいだけ。

そのためには、何でもいいから予算を通さなきゃw
211名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 19:12:35.81 ID:BzFKo20l0
もう民主党に用は無い
212名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 19:13:56.68 ID:28g0b+zb0
事実上敗北宣言w
213名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 19:19:10.58 ID:LxBkBNNrO
丸のみするなら、総理大臣の席ゆずれよ。内閣改造するから。
予算通したら、解散しますけどw
214名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 19:20:33.44 ID:WyLR0iTeO
やる気ないなら総理辞めてくれ。
ふざけんな、アホ。
215名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 19:21:24.59 ID:VCzZzlXq0
あんまりアホなんでびっくりするわ
216名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 19:22:21.04 ID:zvVlhfZ10
【共産主義独裁国家】「家々を一軒ずつ回って我々が丸飲みできる案を探せ」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298481952/l50
【共産主義独裁国家】非常に微少な音を検出できる装置を使用
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298538682/l50
217名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 19:22:35.35 ID:NVPHtjL00
驚いたでしょう?
でもこれがミンス政権なんだよね
218名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 19:22:39.00 ID:HpNwrOF70
アホとしか言いようがない
219(^_^;)イヤハヤ在日内閣!:2011/02/24(木) 19:23:12.63 ID:jbs0XtujO
☆☆☆☆今年こそ民主謀略売国・民主痴呆的学芸会内閣を粉砕しよう!☆☆☆☆

http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001013823&cycode=0

氷河期と言われた世代でも、男性の大半は正社員になってる。
93.4%が有業者で、自営業主+会社などの役員+正規の職員・従業員などの職が88.5%に達する。
男で派遣はわずか2%しかいないクズみたいな存在。
こんな奴らが派遣切りで無職になっても、自己責任、努力不足、甘え。
就職氷河期などというものは、自民党叩きのために左翼マスゴミが捏造したもので、実際には存在しなかった。


プギャ━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━ !!!!! 民主党の自己責任だな!

220名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 19:24:01.41 ID:j0p55+ZL0
どうせ丸呑みするから自民に予算案を出せって言っても民主は審議拒否するんだろw
221名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 19:24:36.06 ID:EACQFgHG0
>菅首相 「自民党は、我々が丸のみできる予算案を出せ!」

これって予算案を自民党に作ってもらおうって事?
222名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 19:25:27.10 ID:Iv17a3Xi0
自民党は子供手当てに反対だよ。
それを丸呑みして「自民党と議論をした結果、
子供手当ては廃止します。」とか「高速無料化は
断念しました」とか言いたいのだろう。
223名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 19:25:39.34 ID:psDY4sFOO
日本人は恥の文化、朝鮮人は恨の文化

ていたらくを恥じず恨み事しか言わないこいつは…w
224名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 19:25:48.57 ID:tJ7MAz3P0
野党に予算案だせとか、なにいってんの? カンダフィ
225名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 19:26:32.29 ID:ggDmwzQBO
バカじゃねーのwww
226名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 19:26:35.20 ID:NVPHtjL00
>>222
自民のせいでマニフェストの実行は無理でした

これだろ
227名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 19:26:36.38 ID:SJbjOzMp0
この開き直りは全凶徒の真骨頂だな。
40年前から脳みその進化なし。
228名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 19:26:48.08 ID:MCHukOnI0
なんでもトロツキーが悪いと言う、旧ソ連のノリですね>管ミンス
229名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 19:27:47.66 ID:/yubKVus0
>>228
ソ連は知らんが1984年って小説を思い出したわ
230名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 19:28:23.93 ID:NvkoIk9pO
こいつらがおかしいと思うのが、やたらジミンガーで自分達の責任回避をはかるくせに、自分達と同じ、まだ対案出してるからマシな野党の姿勢を批判するってwww
恥とかないのかね。
231名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 19:28:56.80 ID:TraiU9S80
>私たちが丸のみできるような案をぜひ出していただきたい

お前は何を言っているんだ?w
232名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 19:29:40.39 ID:MCHukOnI0
>>229
それ、ジョージ・オーウェルの動物農場じゃね?
233名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 19:30:29.58 ID:e2PFeNT+0
国会中継見てない人は一度でいいから見るべき
こういう見出しの発言内容ってたいていはマスコミの都合で一部抜粋されたり印象操作されたりしているものなんだけど
実際に聞くと文章で見るより100倍ひどい

>菅首相がダボス会議に行ったのは1月28日。実はそのときエジプトでは約500人の邦人が
>カイロ空港で足止めされていた。そこで外務省が政府専用機を邦人救出に使おうと提案したところ菅首相がキレた。
>専用機はオレが使う。勝手にエジプトに行った奴をなぜ助けるのか、と。
>困った外務省は前原外相と相談。外相は首相を説得したが、首相は聞き入れず、
>28日夕に出発し、30日午後に帰国。ここで許せないのは「勝手に外国に行った奴を
>政府専用機まで使ってなぜ救うのか」という発言。一国を代表する宰相の言葉とは信じられない。「週刊朝日」3/4より

他の政府高官ならこういうネタもガセとか釣りだと思うとこだけど管なら間違いなく言ってると信じてしまう
234名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 19:30:31.52 ID:hzRs9QGj0
協議や妥協と言う言葉を知らんのか?
まるで玩具を欲しがる幼児のようだ。
235名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 19:31:44.48 ID:q+e3RUIb0
政権交代したら民主党自体が消えるな
236名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 19:34:12.51 ID:fjCLV1XmO
>>231
「俺達には適切な予算案を作成する能力がないから、お前達が作れ」エッヘン

ではないかな?

官僚丸投げカンペどころか、野党に丸投げ予算案w
237名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 19:34:27.25 ID:OH6Azufb0
>>6
むしろ菅は子泣き爺だろ、あれはw
238名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 19:34:58.82 ID:iMKuXI/q0
これって談合への呼びかけと同じでは?
いくらなんでも公の場で露骨すぎやしないか?
239名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 19:35:04.09 ID:JDKBk8oIO
おい、どっか頭のいい中学の
生徒会役員でも呼んでこい
こいつよりましだろ
240名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 19:36:20.49 ID:85PkvB1qO
恐るべき責任転嫁だなw
菅無直能人
241名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 19:36:49.05 ID:gnUlvQ7B0
> 自民党は、我々が丸のみできる予算案を出せ!

じゃ、民主党政権である必要ないじゃん。

自民党政権であるべきだろう。
242名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 19:37:06.02 ID:ePKb+E4n0
民主党の09マニフェスト作成責任者当時、
直嶋正行政調会長、
大塚耕平副会長、
福山哲郎政調会長代理、
尾立源幸政調副会長全員が、
マニフェスト修正を掲げる菅支持に回っている。
243名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 19:37:30.20 ID:RYWsFWFt0
>>112
★自民、予算組み替え案まとめる 子ども手当やめ公共事業増額へ
■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110223/stt11022319100014-n1.htm

これなんだが、どうも菅首相は中味を見てないようだね

谷垣禎一
http://www.youtube.com/watch?v=BMk-3XNM16U#t=03m55s
「確かに金融国会の時に、長銀、日債銀、

菅首相
http://www.youtube.com/watch?v=BMk-3XNM16U#t=07m24s

「私たちが丸のみできるような案をぜひ出していただきたい」
________________________________________
244名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 19:39:22.85 ID:D6XWxidbO
民主党いらないじゃないかwww
全員首吊れカス
245名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 19:41:07.53 ID:1pOOzOnP0
民主から予算案出しても小沢派の造反で否決されるから、自民案に乗りたいだけだろ。
党内すらまとめられず野党に泣きつくってどんだけ無能なんだか。
246名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 19:43:01.82 ID:rWT8m70O0
       /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
      /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
     /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|   
     |::::::::|  \  。 / |;ノ
     ,ヘ;;|   -・‐  ‐・- |  <丸呑みできる対案を出せ! そしたらそれを審議拒否だ! 
     ヽ,,,,    (__人__) /   
      ヾ>   `⌒´ <      
     /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
     |  ___゙___、rヾイソ⊃   ビシッ
247名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 19:45:07.31 ID:+Ys5wVrG0
仕事できないからパクる気じゃねえか
やはり某国や某国によく似てるわ
248名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 19:45:45.96 ID:tJ7MAz3P0
単純にただ乗りしたいならそう言えばよいの話、
野党に予算案出せとか言ってしまうと、支持したい人も不支持に回るぞ。

カンダフィ
249名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 19:47:49.86 ID:WGtBTI0cO
だからよー、民主に投票したバカがでかいツラしてモノ言ってんじゃねえよ。
国民がバカだから、こんな政治家がバッジ付けてんだろうが。
250名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 19:48:37.74 ID:CGma/AbUO
恥知らず
251名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 19:50:20.12 ID:4K1ubUOs0
2011年度予算関連法案不成立
 ↓
菅直人総理大臣、解散詔書を閣議決定
 (拒否する閣僚がいる場合は、罷免して総理が兼務し署名すれば良い)
 ↓
衆議院本会議で議長が「解散詔書」読み上げ
 2011年衆議院解散
 ↓
民主党大敗、下野
 小沢一郎落選、鳩山由紀夫落選、小沢チルドレンら、支那・朝鮮へ亡命
自民党大勝、政権奪還
 たちあがれ日本躍進。自民と連立
公明党は連立離脱、池田大作死亡、創価学会分裂・崩壊
日本共産党、社民党、新党改革、国民新党は議席消滅
みんなの党は第2民主党として受け皿として躍進。(本家よりはまだマシ?)
 ↓
支那動乱、中国共産党独裁体制崩壊
朝鮮動乱、朝鮮労働党独裁体制崩壊
ロシア動乱、プーチン独裁体制崩壊
252名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 19:51:42.54 ID:KOfbPNcY0
お前らだって夏休みの終わりには、メガネ君に宿題を写させて貰っていただろ?
253名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 19:52:17.03 ID:Cjd6HtLA0
ひでぇな 地に落ちたとはこの事だな...
254名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 19:52:51.44 ID:9KwiKKGq0
>>206
×無視
○擁護
◎一緒にジミンガー
255名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 19:54:55.43 ID:K+g/fFtw0
はやく、自民案の丸のみせんかい。
できないなら、政権交代でおk
256名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 19:56:27.09 ID:e2PFeNT+0
>>252 俺がメガネ君でした(´・ω・`)

>>251 実際のところありえそうな線は
法案不成立

マスコミ、民主総出で「原因は野党の非協力的な態度、これは国民への裏切りである」

解散、民主下野するも受け皿になるのはみんなの党、なんとか維新の会

自民の売国議員、公明と連立して自称救国内閣結成

>>255 丸呑みした時点で公約違反と与党の存在意義無しで解散してもらわないと困るんだが
257252:2011/02/24(木) 19:58:57.71 ID:KOfbPNcY0
>>256
ごめん、ホントごめん。
258名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 20:02:09.00 ID:cS0FQKnj0
もうほんとに、いいかげんに辞めろ〜 馬鹿菅

日本のために
259名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 20:02:35.46 ID:K+g/fFtw0
まるで野党に戻ったかのようだな、民主党
そのままでは予算案を呑めないと主張するので、要望通り妥協すれば、へ理屈重ねてそれも拒否
こんな事繰り返してたから、民主党が案の変更要求しても受け入れないだろ。
ってか、もうどっちが与党なのやら…
260名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 20:03:06.58 ID:Z4mHcq8pO
実際は12月に自民党から予算案が財務相に提言されてて、菅も見たはずだと指摘されてたな。
丸呑みどころか、提言の一部も採用してないようだから、党首討論のあれはパフォーマンスだということ。
抱きつき掏摸のクダフィ…
261名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 20:03:12.79 ID:9KwiKKGq0
>>256
こっちみんなの党影薄くなってきたけどそんなに取れるかなぁ?
維新の会も民主分派みたいなもんだし
262名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 20:11:16.51 ID:ZvEDzKsj0
なぜか、菅総理は日本人が望んでいない事ばかりに一生懸命取り組んでいたからな。
たとえば自民党政権にはできない事(宗教法人に対する課税、ユーロファイターの導入とか)を敢行していれば、評価もまた変わっていたであろうに…(・ω・`)すでに手遅れっス。
263名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 20:13:22.31 ID:4nwQ8crQ0
脱税女にもボロカス言われてるw
264名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 20:13:50.87 ID:Sb8XCCmu0
バカにはついていけない
265名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 20:15:39.14 ID:rW/fG/e+0
いい案浮かばないから、案出せよ!って
バカかこいつはw
266名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 20:21:00.17 ID:3o6vMsEKO
え〜と、つまり与党は只いま内輪もめで忙しいので野党を納得させるプランを出せない。
だから、自民さんこっちの都合を考えて予算案出せよ!て事なの?
267名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 20:22:47.74 ID:owkkkiqX0
野党の案を丸呑みするなら政権交代しろって事だよな、普通は。
268名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 20:26:40.34 ID:XpxgVGloO
>>6
八つ裂きにして遊ぶのか。
確かに買ってしまうな。
269名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 20:26:53.65 ID:nHJJy57I0
ステップ1〜3とかプランとか聞き飽きた朝鮮カン
どんどん徹夜で出してこい、馬鹿は馬鹿なりによ
270名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 20:27:10.10 ID:Vmt8/uMm0
>>1
お前、前回は、「予算案ちゃんと組むから自民党は協力しろ」って言ってたじゃねーか
なんで予算案出せ、に入れ替わってるんだよwww
271名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 20:30:05.88 ID:CJEXrFgbO
これ、俺らもやめろデモ起こすべきじゃねえか?
このバカ総理いつまでも居座るぞ。
272名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 20:39:15.08 ID:8YEERmmw0
>>271
でも家からでないんだろ
273名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 20:40:53.49 ID:uc26kRxt0
自民党は、必要ないものを、必要ないと選挙前から言っていた

そして何回も否定されている事を、

何の納得も出来ない説明と、見通しの全くない計画を見せられても、

誰も何も説得できないのは当たり前である。

そしてそれはキチガイのように繰り返し、

本人だけが説明している気になり、全然問題ないと思っているのである。

これは恐ろしい事である、

無駄を無くせば、財源が用意できる、と言っていたのが、

6月までに考える、となっており、

野党に、「我々が納得する予算案を出せ」、とwwww

自分で考えられないのなら辞めろよ、

相手を納得させるプレゼンも出来ないなら辞めろよ、

計画も、まともな考えも出来ないなら、もう辞めてくれwwwww
274名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 20:40:55.16 ID:e+eEMhwF0
自民党は、DNAレベルで頭おかしい民主党相手に大変だろうけど、
こいつらを実験台にして大急ぎで狡猾さや気の強さを身につけて欲しい。
そうでもしないと、これからの支那朝鮮相手の外交も無理だと思うので。
「おのれ卑怯な」で、まんまと罠にかかるお人好しで真っすぐな日本人から、
そろそろ進歩しないとまずい。

日本人の美意識や美徳は日本人同士で発揮すればいいこと。
朝鮮人にはもはやなにひとつ与えてやる必要はない。
275名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 20:43:58.11 ID:2RarRkCC0
こいつら選んだ奴は腹切って詫びても良いレベルじゃね?
276名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 20:45:45.44 ID:4MhcY5wT0
>1
わくわく、久しぶりで見られるな、採決引き延ばしの牛歩戦術
えっ?初めて?どうしてよ?前にも見たことあるぞ

えっ?与党の牛歩は初めてだって?
なに言ってんよ、初めてじゃないだろ、前に牛歩やってたのは、こいつらだろ

そもそも与党ってのは、審議時間を経過したら、ちゃんと採決するもんだ
採決を引き延ばそうなんてのは、野党がすることだ
277名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 20:47:26.98 ID:FGRfBBYM0
>>249
どこに投票すれば良かったんだ?
278名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 20:47:37.63 ID:D0NvYJyFO
予算提出の権限は政府にしかないのに、その予算を丸飲みって
もう菅内閣はいなくていいって事じゃん

279名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 20:47:41.87 ID:nl26ikS90
おざわ  みんなで行った中国旅行
民主全           中国旅行

蓮 舫   思い出に残った事業仕分け
民主全           事業仕分け

鳩 山   たくさんもらった子供手当て
 菅    毎日が外食の日々でした

岡 田  マニフェストは実行できなかったけど
前ナントカ 全部 自民党の負の遺産です

藤 井  途中でくじけそうになったけど
与謝野  増税はやり遂げたいと思います

仙 谷  中国の皆様
枝 野  中核の皆様
輿 石  先生方
民主全  応援ありがとうございました

民主男    ぼくたち
民主女    わたしたちは
民主全  何もせずに一年半を過ごしてきましたが

民主男    ぼくたち
民主女    わたしたちは
民主全   この永田町での楽しかった日々を忘れません
          今まで ありがとうございました

司 会   以上 総代 日本民主党代表 第94代内閣総理大臣 菅直人くん

 菅    解散っ!
280名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 20:48:40.93 ID:SNUc0Ewy0
マジでおかしいってこいつ
何言ってるか怪しいことが多い
281名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 20:48:59.10 ID:LckbgohI0
対案見てそれを丸々写すんだろw
こりゃ対案出さないで攻撃し続けるべきだな。
282名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 20:58:47.86 ID:xDSlWoQ1O
民主党 野党時代の審議拒否の歴史

安倍内閣時代
・大臣が子供を産む機械などと発言をしたから辞任しろと審議拒否
☆憲法改正のために必要な国民投票法で民主案を飲んだら審議拒否
☆民主党が出した教育基本法改正案を自民党が丸呑みしたら審議拒否
・参院選で勝った民主党の要求どおりに解散しないから審議拒否
福田内閣時代
・参院選で負けたのに首のすげ替えで福田に変わった
民意を問わないで首をすげ替えたのは民意に反しているから審議拒否
・日銀総裁人事が気に入らないと審議拒否
・イージス艦と漁船の衝突事故の真相究明がされるまで認めないと審議拒否
・後期高齢者医療制度を廃止しない事、
ガソリンの暫定税率を復活させた事を理由に問責可決→問責したのだからと以降審議拒否
麻生内閣時代
・民意を問わずに首相が替わることは許されない。解散しないから審議拒否
・定額給付金を撤回しないから審議拒否
・麻生が補正予算案を臨時国会に出してこないから審議拒否
・中川昭一酩酊会見
・中川が謝罪するまで審議拒否
・中川が辞任しないから審議拒否
・今すぐに辞任しないから審議拒否
・中川の辞任について首相が謝罪するまで審議拒否
・麻生内閣が予算案を撤回するまで審議拒
・予算案撤回→民主「このとおり麻生内閣は無責任だ。政権担当能力はない。だから審議拒否」
・民主「麻生が衆院を解散しない」事を理由として麻生太郎問責決議可決
・麻生首相が衆院解散を決めたので審議拒否

283名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 20:59:53.54 ID:lT/9nNou0
子ども手当廃止
284名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 21:01:05.13 ID:caFGc48f0
オズラまで見捨てるとかマジでオワットルww
285名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 21:01:40.34 ID:03ioWacSO
サヨクは攻撃してナンボだから与党は似合わないのだよ
共産党なんか政権取ったら返上すんじゃねえの
サヨクが目指すべきは「政権を取らない程度の躍進」だからなW
286名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 21:01:46.37 ID:BhXGQG7O0
都合がいいなタレントどもよ
287名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 21:05:23.79 ID:FoqxXk+n0
もうこういうキチガイ総理大臣には民意は全く通用しない。あるのは現政権に
しがみつく権力大好き人間というレッテル。国民を馬鹿にし放題。
支持率?なにそれ。血税?何それって感じをマジで実践してるwww
288名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 21:13:02.99 ID:cv2Ie26n0
与党の自覚が全くないな・・・
酷過ぎる。
289名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 21:14:42.83 ID:6dVoZO+s0
全部が野党の案でいいなら、与党の存在必要無くね?
290名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 21:15:02.47 ID:atnByeiti
まぁ、発言の本来の意図は

"どうせ出来ないだろうが、俺達民主が丸呑み出来る様な素晴らしい対案を出してみろ"

という皮肉なんだろうね。

自民はこの対案で子供手当てや高速道路無料化等の民主の目玉政策を廃止して公共投資に回すようだ。
この対案をもし民主が呑まなければ審議拒否で予算不成立、呑めばマニフェスト不履行で解散総選挙を迫る腹積りだろう。

菅の方は自民が民主が呑めないような対案を出してくるのが分かってるから、意図的に予算不成立に持って行って自民党がまともに審議しないからだという世論を作り出すつもりだろう。

菅ペにあった"国を考えてる民主vs党を考えてる自民"、"大局を見つめてる菅vs政局しか見ていない谷垣"の図式に持って行こうとしてるのが見え見えだな。
菅っていう男には政治理念の欠片も無いんだろう。だからこんなアホな戦略にしがみつくんだろう。

まぁ、マスゴミが菅ペの報道をまったくしなかったし、自民は政局よりも他にやる事があるだろうという論調で新聞や番組を作ってるので、うまく行けば菅の思惑通りに事が運ぶかもしれない。
日本国民がそこまでバカだとは思いたくないがな…
291名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 21:15:42.08 ID:+DwvykZ80
オレが丸呑みしたくなる予算を出さない野党が悪いキリッ
292名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 21:15:54.63 ID:HVHUZ5LQ0
半笑いでこの発言だからねw
293名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 21:17:01.53 ID:jqcXyRAy0
>>1
自民税調仕事だぞ!!!wwwww
294名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 21:19:26.72 ID:Eaf6lEoG0
首相がコロコロ変わる事が、国際的に見て信用を落としている!
って言っていたけど。

野党の予算をまるのみしまっせ!って言う発言をする首相こそが、
信用を落としているんじゃないか?

首相がコロコロ変わる不利益と、首相にふさわしくない者の継続とどっちが不利益か?

295名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 21:19:39.90 ID:XZ2B1tBd0
これは管が正しいな
自民は批判ばかりして対案を出さない

政策立案能力が無い事を示してるな

民主が野党の時はキチンと対案を出していたのにね・・・
296名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 21:20:52.53 ID:REUInf+Y0
キチガイ政党
297名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 21:21:49.86 ID:e2PFeNT+0
>>290 残念ながら国民はバカですw
基本的に主観でものを決められない民族だから

>>295 みたいなあからさまな釣りでも
マスコミがテレビで流すと何割もの人間がコロっと騙される
298名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 21:23:11.13 ID:pxZ/5+rw0
ジミンガーしてる結果がこの不支持な訳だw
いい加減馬鹿で阿呆だった国民も気付いてるよ、その国民以上に阿呆な民主党の実態を
299名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 21:23:12.94 ID:pZVJTaFu0
>>福田「今は首相が辞めると言わなければ辞めさせられない制度。

この福田って馬鹿か?
衆院の過半数が信任拒否すれば、どんな総理でも辞めさせられる
300名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 21:29:31.55 ID:L1cEGSnd0
>>156 座布団三枚  明日から使わせていただきす。

>>295 世の中の大半の人々が、お前のことを「馬鹿」と呼ぶだろう。
301名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 21:30:28.96 ID:hbEILW4gO
>>295

> これは管が正しいな
> 自民は批判ばかりして対案を出さない

> 政策立案能力が無い事を示してるな

> 民主が野党の時はキチンと対案を出していたのにね・・・


バカ発見wwww
民主党が野党の時は審議拒否してたんだよ♪
この仕事は因みに時給いくらなんだよ?
夜に簡単なバイトを入れたいんだが…
302名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 21:31:04.30 ID:Msn/R72Q0
私たちが丸のみできるような 案をぜひ出していただきたい

正直この発想は無かった・・・
303名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 21:33:40.86 ID:fqHKxnsZ0
>>297
そうなんだよね。
偉そうにTVでコメンテーターが言うとそうなんだと思っちゃうよな。
コメンテーターのやつらってなんであんな恥を捨てちゃったんだ。
未だにがっきーのこと揚げ足取りばかりだとか言ってるやつもいたし、国民馬鹿にし過ぎだよなぁ。
304名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 21:35:55.48 ID:NKcgJ17u0
管 馬鹿だろ お前らが与党なんだぞ
305名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 21:36:37.05 ID:oMTl2Ol80
自力で法案を通せる状況ではないことを理解してるのかこのヒステリー親父は
306名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 21:42:16.52 ID:XZ2B1tBd0
>>301
時給www
無能な野党支持者は大変だねwww

自民は対案だしてから偉そうな事言えよwwww

官僚がいないと何も出来なのかな?www
307名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 21:42:18.07 ID:nHJJy57I0
在日の真骨頂
もはや韓国、北朝鮮以下の政府
308名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 21:47:53.66 ID:4VV+Ms/p0
「自民党の案はマニフェスト違反だ」とか寝言言って欲しいw
309名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 21:48:20.87 ID:5ABrdszm0
闇雲に与党を非難し続けるだけ野党時代
おかけでもう何十年も政治家やってるにもかかわらず、政治にも経済にもど素人のまま
与党になっても同じことを繰り返すつもりなのか?
310名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 21:51:57.08 ID:y5QQ/7ybO
討論する価値もない
311名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 21:52:56.39 ID:Yffc+L3W0
>>308
ワロタ!!
312名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 21:53:03.64 ID:4fWjY71sO
丸のみ出来る案?そんなもんないだろ
民主が野党の時、自民が民主案を丸のみしようとした時、
それさえ反対してた前科があるじゃないか
313名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 21:56:26.55 ID:xRNjg2a50
なんでもかんでも 
ひとのせいにしやがって
社会人としては カス と言わずして
どう表現できるかよ

こんな奴がソーリダイジンなんだもんな
314名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 22:06:41.93 ID:lXR+QD170
国民を人質にして、俺の要求はお前ら自民党の予算案だ
早く出さないと国民がどうなるかわかってるな?
出さなかったら国民を見捨てたことになるんだぞ?あ?コラァ?
って事だろ

映画ならすぐ殺されてるLv
315名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 22:18:23.84 ID:e2PFeNT+0
>>308 じわじわきたw
国会で真っ赤になってる時に誘導したら本気で言ってくれそうだな
316名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 22:23:54.36 ID:Jy5JxmmK0
二年前オヅラは麻生のことをボロクソ言ってただろ。
「政権交代やむなし」さんざん煽ってただろが。
節操ないね。
317名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 22:25:24.06 ID:Q1fP6x6Oi
維新連合:民主党員の隠れ蓑(腹黒原口の最後の砦)拡散希望

 【民主党】原口一博、山岡賢次、川内博史、牧義夫、松野頼久、
      奥村展三、小宮山泰子、中塚一宏、中津川博郷、
      松木謙公、逢坂誠二、大串博志、太田和美、中野譲、
      福田昭夫、松崎哲久、横山北斗、石原洋三郎、石森久嗣、
      石山敬貴、今井雅人、岡本英子、奥野総一郎、勝又恒一郎、
      加藤学、金子健一、木内孝胤、京野公子、熊谷貞俊、斎藤恭紀、
      佐藤夕子、杉本和巳、菅川洋、空本誠喜、高野守、高橋昭一、
      高橋英行、高邑勉、橘秀徳、玉城デニー、中後淳、野田国義、
      萩原仁、橋本勉、畑浩治、平山泰朗、三宅雪子、山岡達丸、
      山崎摩耶、和嶋未希、渡辺義彦=衆院
      広野允士、小見山幸治、外山斎、藤田幸久、安井美沙子=参院

   【新党大地】浅野貴博〈1〉=衆院
   【無所属】中島正純〈1〉=衆院

民主党は根絶やしに
一人も逃がすな!
壊滅に追い込もう‼
318名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 22:26:12.72 ID:KqmVdou80
>>1
>「私たちが丸のみできるような案をぜひ出していただきたい」と持ちかける始末

すげえなこの幼児的自己中心性
319名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 22:27:55.23 ID:QfgJ6Un90
>>308
いいかねないw
320名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 22:28:20.59 ID:B0Yi9S840
というか今回自民が出した組み換え動議、丸飲みしたほうがいいと思うんだが
321ジャッカル:2011/02/24(木) 22:32:22.33 ID:vM/v88IY0
何でも失策を他者の責任として押し付ける管ガンスの姿勢はまさに朝鮮人そのもの
の本性が現れたといっても過言ではあるまい。
322名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 22:32:54.69 ID:/EzZ2/fE0
もう、どうして良いか分からないんだろうなw
323名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 22:33:21.81 ID:LLC+jOjr0
>>1 「とくダネ!」は時事通信社の田崎史郎元解説委員長をゲストに 菅内閣の行方を探った。
この人 前の国会が紛糾して時に
『国民は 与野党の政策論議以前に 民主党に対して嫌悪感を持ってるようだ』って この番組で言っちゃったw
324名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 22:33:29.23 ID:pmcuYMxK0
<丶`∀´> 「我々が丸のみできる予算案を出すニダ!」
<丶`∀´> 「悪いのは野党ニダ」

チョッパリちょれぇwwwwwwwww
325名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 22:35:40.06 ID:HzIgeCOQ0
差別主義者低脳石原慎太郎を持ち上げる
腐りきった低脳早稲田慶應マスごみ体質JーCASTを撃て




「携帯、TV、PC…3つのスクリーンが若者を駄目にした」 石原慎太郎が披露したIOCロゲ会長の鋭い若者批判[1/28]
http://news.livedoor.com/article/detail/5303144/
326名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 22:37:49.23 ID:HzIgeCOQ0
J-CASTの新聞記事パクリ問題について語る

http://kirik.tea-nifty.com/diary/2011/02/j-cast-35aa.html#more

http://anond.hatelabo.jp/20081204113724


JーCASTだろ

早稲田JーCASTは好きだねえ

テレビを引用するんじゃなくて自分の意見を言えば?
327名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 22:39:39.57 ID:tCJY5Qk20
バラマキするので増税させてください

なんて脳みそ腐った予算案だしてる奴に同譲歩しろというんだ
328名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 22:40:29.28 ID:wjFxv4jT0
野党を納得させられる予算案を作れよ
329名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 22:42:54.59 ID:HzIgeCOQ0
          ,.-――‐- 、
                /       ヽ
          〃   /              \ ヾ  …へっ、…
             /               \
         /   ⌒丶   .:::::::.     丶 ←必死に早稲田・慶應人の活躍を祈り、敵となるものをリンチ殺人
           |    r==、  .::::::::::.   r=-、  l   にする低脳集団殺人早稲田慶應雑誌・新聞記者マスごみ
        _ |     , ,   ┐     r       |
      /´: : :.l          ト、   |     l "
       |: : r: : \      }:::`ーク′     ,.'
       |: : |: : : : :>―=- `ー '´  ―=< ククク…
       |: : |: : :/       r――――‐亠――――――――
       |: : : :/          |  r―――――――――――――
      ヽ_ /   ―-、      ||レ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        レ′ ,. -=┴-、    |||
      {   /      ト、_|||              ,.-―-、
      _ト、人    {、 r勹l三|||          /    ヽ
    l\     `ー=ぃ┸' \|||  i i i i   ___,| r――、l__,  i i
    | \        ))    |||  | | | | ( (0) | |     l |(0 )) | |
330名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 22:48:18.28 ID:OM3KDKsz0



これは皮肉だろ
これは丸のみしたいから出してほしいんじゃなく
九ぐうの音も出ないような案を出していただきたいでお
って意味合いだろうよ
331名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 22:51:54.44 ID:9WFdUobs0
なに?これ?ドラマだったらオチの部分だな。
332名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 22:57:57.67 ID:PZtc6PFm0
私たちが丸のみできるような
 案をぜひ出していただきたい

これって、丸投げだよな。無能すぎて呆れるわ
333くそ産経:2011/02/24(木) 22:58:39.89 ID:3qDSfHR60
ねじれはまともで結構な事です
ろくな政策もない官僚お任せ
族自民党、金吸血共は
早く解散政権取りダムを造りたくて
しょうがないのです、こいつ等に
ピンはねされるより子供手当が何倍ましか
334名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 22:59:32.43 ID:1R1DUcwx0
>>166
ルーピー鳩山をなめるなよ。馬鹿直人ごときが超えられるはずがないw
335名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:18:36.90 ID:UMfY+d9di
対案は財源にブリヂストンの粗利全額を充て込む
336名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 00:02:35.72 ID:lbNmDV880
  /⌒ ⌒\
 / ||| | | | | ヽ
 | | / ~\ ||  丸飲みというのでやってきますた。
  ヽヽ ̄ _  ̄ノ/
 _/__\_
(_/|ニニ.|\_)
   / ̄ ̄ヽ
  /____ヽ
    ∪  ∪
337名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 00:07:16.91 ID:16n9cQ7a0
>>1
えーと、その政権与党の体を為していない烏合を全力プッシュしたのがお前らじゃなかったのか?
菅が馬鹿晒すたびに一人づつ責任取って腹切れよ、お前の事だよヅラ野郎。
338名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 00:08:12.24 ID:GfMdJq6H0
>>332
自民が賛成できる案を作ればよいだけなんだよな
そのためには、まず民主の中をまとめないと無理だし
それができるくらいなら今の状態にないので
一刻も早く解散して主導権とった政党に協力して
予算案を作るとした方が早い
339名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 00:10:47.58 ID:6cr9XydzO
リーマンショックで大混乱の中、民主党が審議拒否を続け、
ねじれ現象で国会運営が進まない時、
麻生政権は何をやったか。
何ができたのか。
その結果どうなったのか。
それがどう報道されたのか。
340名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 00:13:13.81 ID:HsTpFalsO
丸呑み出来る案って、そんなもん提出するなら同じ党になってるだろwww
341名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 00:13:34.80 ID:ftMouiIxO
汚沢に鳩山、バ菅みたいな、守銭奴目立ちたがり無能が政権握れる日本。

明るい未来など、どこにもない。
342名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 00:13:44.99 ID:fk43w7gC0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   ./          \
 /             .\
/___.___○_____ヽ
   |::::::::|     。   .|;ノ   たった一度の未納がバレて
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|    開き直った 無様な姿
   |@ \_ -ー' . | ''ー./|  
   ヽ ,|    ̄ ̄  ||  ̄.|   四国に行っても 事実は消えぬ
    ヾ.|.       ||   /  
     |\.     ||  /    管シャーンがやらねば 誰がやる
   _ /:|\.\....__||,./\___   
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ
343名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 00:29:02.75 ID:Q0ZaXpiR0
>>299
不信任案が可決されたって解散するでしょ。
344名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 01:06:48.50 ID:saI7OUEw0
昨日、党首討論があって、自民党は早速次の日に予算組み替え動議を提出したな。
すごく仕事が早くて安心できる。
バ菅や民主党は、まさか次の日に提出してくるとは全く思っていなかっただろう。
345名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 01:07:01.18 ID:Id30+Ap60
>>339
審議拒否もやったし、問責決議もやったけど、一応、民主も対案は作ってたんだよな。
菅さんが野党修正案が暫定的だったため、予算案?を個人の責任で作って来て、
麻生首相に質問していたが、
麻生さんが「野党修正案とは違う個人の案には答える必要はない」
「2008年度予算案とは年度が違うので答える必要はない」って一蹴していた。
まあなんつうか…たとえそうであっても一応答えようよ麻生さんって思ったよ。
じゃないと議論になんないじゃん…。
346名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 02:04:13.47 ID:yvjgdTWl0
>>1
あきれた、どんだけ無能だよ…w
347名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 04:09:49.98 ID:nnC2J8Kg0
野党同士の罵り合いにしかみえないw
348名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 04:11:59.53 ID:nnC2J8Kg0
>>342
そういや、お遍路も車で回ってたのがばれちゃったんだよな
カイワレの時もそうだったけどくだらねーパフォーマンスばっか
政治家になっちゃいけない奴が総理になっちゃったって奴だね
349名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 04:14:07.13 ID:ntgmH32N0
菅チョクトは予算を人質に取って篭城しているようにしか見えません!
350名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 04:18:39.34 ID:Rt2l4w1B0
【政治】玄葉大臣「今は危機的状況、予算が自民案でまとまるなら、それでもいい」
351名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 05:43:37.27 ID:bzd119Uz0
ぜんぶ 鳩山    のせい、俺が悪いんじゃない
ぜんぶ 小沢    のせい、俺が悪いんじゃない
ぜんぶ 枝野幹事長 のせい、俺が悪いんじゃない
ぜんぶ 那覇地検  のせい、俺が悪いんじゃない
ぜんぶ 寿司屋大臣 のせい、俺が悪いんじゃない
ぜんぶ 仙谷    のせい、俺が悪いんじゃない
ぜんぶ 馬淵    のせい、俺が悪いんじゃない
ぜんぶ 野党    のせい、俺が悪いんじゃない
ぜんぶ 自民党   のせい、俺が悪いんじゃない


総理か総理でないか以前に、ここまで男として駄目さ加減を晒して開き直れるクズも珍しい

小沢の説明逃れにもいい加減呆れるが、それでも他人に責任を転嫁したりはしない
誰が悪いとは言わずに全て説明します説明しますたと、自分ひとりの責任で
ノラリクラリと逃げ続けている、それだけは認める
352名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 05:53:16.30 ID:FE6oRUdK0
早く解散しろよ
353名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 06:02:54.09 ID:Ifh0y55e0
何で責任感が無いのが2連続で総理になってるんだ・・・
民主は本当に駄目だな
354名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 06:06:16.21 ID:bcdXAro8O
民主が野党時、自民が民主案を丸呑みした共謀罪関連法案提出。

それに反対したのが、民主党www
355名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 06:10:27.88 ID:mabR5yiNO
予算通してくれるなら自民党案でも何でもいいのか
民主党に投票した意味まったくないじゃん
356名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 06:11:55.40 ID:pURRakC00
無能なのにここまで政権にしがみついてる内閣を見たことない
国民は早く辞めろって言ってんだ
聞こえねえのかw
357名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 06:14:26.95 ID:jg7Ln7S10
しがみつき内閣〜wwww
358名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 06:17:00.93 ID:UyycAoOF0
オヅラと笠井は一昨年の衆院選前から民主支持してたじゃねえか
責任とって死ね
359名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 06:18:49.01 ID:HwOQ11qP0
うわっ、小倉が味方するなんて自民オワットルな
360名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 06:41:02.81 ID:B/fLsoeA0
リーマンショックの最中に国民生活を完全無視で政権交代のみを求めて審議拒否をし続けたのが民主党。
あの醜態を国民は忘れちゃいないぞ。

今はあのときほど緊急の案件も無い訳だし民主党の日本国民を完全に蔑ろにした無駄遣い予算を通すよりも
半年くらい遅れてもいいから解散して総選挙をやり直した上で予算を組みなおして欲しいね。
361名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 06:47:56.17 ID:tBGagxyV0
            ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \
       .// ""´ ⌒\  )
       .i /  \   ,_ i )
        i   (・ )゛ ´( ・) i,/
       l u   (__人_).  |  誰だよ、民主党に投票したの・・・
      _\  ∩ノ ⊃ /
     (  \ / _ノ |  |
     .\ “  /__|  |
       \ /___ /

『民主党政策集』

・夫婦別姓 (日本の家族制度と社会の破壊)
・戸籍を廃止し個人登録制にする (家系の破壊)
・婚外子(こんがいし)に実子と同等の相続権を与える
・外国人住民基本法 (密入国をして3年住むだけで日本人以上の権利を与えられる)
・永住外国人の地方参政権
・(捏造された)従軍慰安婦への賠償
・反国旗・国歌法案 (日教組教育、国を守ることができないように日本人を育てる)
・教育基本法案改正 (教育基本法2〜5条、教育委員会の廃止)
・靖国に変わる国立追悼施設の設置 (政治家の靖国参拝中止)
・国立国会図書館に日本の過去を断罪する調査局の設置
・人権侵害救済法案 (在日・部落の特権階級化、通報、立ち入り調査、日本人の言論を弾圧、差別)など

民主党は庶民の味方をしているように偽装し、
日本人の家庭、日本国を解体する政策を実施しようとしている
362名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 06:51:34.56 ID:YgDwA/YA0
眞鍋かをりにしがみつかれたい俺がいる。
363名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 06:59:20.08 ID:+Wr3+reP0
4月までに民主党案がまとまらないのは、野党が悪い。
364名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 07:04:38.81 ID:l5cCKNBz0
とくダネ!でさえこれか・・・
ズラはもう擁護のしようがないから諦めたのか
365名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 07:21:10.27 ID:/C/rA/hX0
>>360
「麻生政権が続けば景気が回復し増税されてしまう!」とか抜かしたのが鳩山
そんなのに投票したのが国民
366名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 07:30:51.45 ID:9Fu3vX5E0
菅は予算とおらなくても平気なんだから
日本政府は1年くらいは予算執行せずに休眠しとったらよい
意外に困らずにふつうに生活できることがわかるから大丈夫だよ
367名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 07:41:41.52 ID:siFOxhaa0
小沢一派も菅周辺も
地方選前に引き摺りおとしたいみたいだが・・・
本人が辞める気なかったら 辞められないんだよなw
368名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 09:12:20.48 ID:n7VkJF/60
>>348
それすら途中で投げ出してるんだから完全に
大泉洋>>>>>>>菅直人 なわけでw
369名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 15:38:43.00 ID:qnXy8v410
予算案って野党が出すものだったんだ…
370名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 15:42:40.71 ID:mPNqubkyP
とつの昔に詰んでいろのに、辞職も解散も出来ない

害悪そのものでしかない
371名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 15:46:23.43 ID:RVnZqgDFO
そんなにしがみつきたいなら民主党議員は「炮烙の刑」でいいだろ。

372名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 15:48:38.51 ID:qHY1rnEYO
未だに民主擁護なのは鳥越だけになったか?
373名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 15:49:32.46 ID:TYIUPBzM0
>福田「今は首相が辞めると言わなければ辞めさせられない制度。粘れば粘れる。(菅首相は)
> しがみつくキャラクターなので、これ深刻ですよ」

与党が不信任案に賛成すればできる。
民主党の保守寄せパンダ達がやる気になれば出来る。
やる気を起こすかどうかは…
374名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 15:50:07.55 ID:61U6nFsuO
菅首相がダボス会議に行ったのは1月28日。実はそのときエジプトでは
約500人の邦人がカイロ空港で足止めされていた。
そこで外務省が、政府専用機を邦人救出に使おうと提案したところ、菅首相がキレた。
専用機はオレが使う。勝手にエジプトに行った奴をなぜ助けるのか、と。

困った外務省は前原外相と相談。外相は首相を説得したが、首相は聞き入れず、
28日夕に出発し、30日午後に帰国。
ここで許せないのは「勝手に外国に行った奴を政府専用機まで使ってなぜ救うのか」
という発言。一国を代表する宰相の言葉とは信じられない。

外務省関係者の言。「国民を切り捨てるなんて首相として許しがたい。他国では
救援機を送っている。一体何のための飛行機で費用はどこから出ていると思っているのか」と。
これが市民派宰相、菅直人の正体である。

ついでにもうひとつ。政府専用機は2機あり、不測の事態に備えて1機は空のままついて行く。
これを使ってダボス会議の帰りにエジプトに立ち寄り邦人を救出できたはずである。
しかし、菅首相の頭の中には邦人救出の4文字はなかったのである。 「週刊朝日」3/4より
375名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 15:51:09.50 ID:iPaKzP7h0
空き缶は官邸に立てこもれ。
376名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 15:55:20.42 ID:5uxHF12TO
どうしても総理の地位にしがみつくなら次の選挙では間違いなくただの人になるだろう。
377名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 15:56:19.88 ID:cSDm1Bey0
>>13
ハハハ・上手いね。
378名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 15:59:22.19 ID:aXAF2p8d0
テレビでがっつり報道したら支持率5%切るレベルのひどさ
379名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 16:14:04.37 ID:mrjP0DPl0
けしてマスゴミでは報道されない
スッカラ管政権は早く死ね
380名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 16:36:21.81 ID:974tFdAn0
俺の案は俺の案、お前の案も俺の案
                byジャイ案
381名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 20:45:01.50 ID:JeQhLU0l0
>「私たちが丸のみできるような案をぜひ出していただきたい」

どっちが与党だよwww

もう情けないをとっくにとおりこしている。
首相が未だに野党根性丸出しで
与党としての責任感皆無。
382名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 23:54:19.02 ID:QQnZUN+VO
どの店がいい?と聞いたら「どこでもいい」と言うので
行く店決めたらことごとく否定してくるバカ女と被る。
じゃあどこがいいんだよと聞いたらやっぱり「どこでもいい」と言いやがる
383名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 23:58:16.02 ID:zU1jfHt6O
悪いのは民主党
384名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 00:02:16.13 ID:ZrozrFT5O
菅の頭で理解できる予算を作るのがまずムリだわ
385名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 00:31:18.77 ID:JJAi08zr0
馬鹿でもできる法にすればいいんだよ

法は三章のみ
386名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 07:13:33.99 ID:1+X+IJN20
またブーメランのようです。

ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=12996
 昨日、福田総理は記者会見を開き、暫定税率の期限切れで地方に迷惑がかかると述べ、それを
民主党の責任に転嫁しようとした。自らの失態をごまかすための言いがかりに過ぎない。

歳入法案が参議院で審議されなかったのは与党の責任である。与党は衆議院で強行採決し、
議長あっせんを踏みにじった挙げ句、みなし否決によって歳入法案を再可決する姿勢を最後まで
捨てなかった。

ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=12660
鳩山幹事長ははじめに、福田首相が7日衆院予算委員会で、揮発油(ガソリン)税の暫定税率維持を
含む租税特別措置法改正案について、「もし修正するなら野党から対案を出してもらわないといけない」と
発言したことに言及し、「筋違いもいいところ」と指弾。「予算案、予算関連法案に関しては政府が
出さなければならない法定義務がある」として、「自信がない明らかな証左ではないか」と述べた。
387名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 12:22:46.05 ID:MBY/gYYB0
【社会】追いつかない生産体制、日本全国でブーメラン職人が悲鳴。民主政権による需要拡大で世界的な価格高騰
http://toki.2ch.net/kinoko/#5
388名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 20:35:05.62 ID:dGHpV8wZ0
マジキチ
389名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 20:42:53.72 ID:YrzWIbyI0
>>348
車で回っても構わんから、そのかわり
「水曜どうでしょう」方式でやってもらおうじゃないの。(それも逆打ちで)w
390名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 20:49:27.73 ID:P3D9IyOy0
>>1
>「『国民のため』と仰いますが、こんなに不安になる『国民のため』はないんじゃないですか」
民主党がキャッチフレーズ化した言葉って、民主党のせいで嫌なイメージが付いてしまったな
「友愛」「政権交代」「二大政党」「政治主導」「マニフェスト」「国民のため」……
391名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 20:50:51.29 ID:dFyhFmjw0
本来なすべき仕事には生気がなく
他者をけなす時だけ生き生きと蘇る
こんな総理は嫌だの典型
392名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 20:54:30.11 ID:1fT7QTFLO
これほど野党が似合う首相もいないわな。
393名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 20:57:56.85 ID:rQ/SjMPvO
おーい誰かポルナレフ読んで〜
394名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 20:59:00.29 ID:1KjhxYSd0
政権交代の頃、毎朝ズラの番組でいかに民主党がすばらしいか
力説してたどや顔のアナはどこ行った。出てこいゴラー。
395名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:34:38.48 ID:m0Fo5U8B0
何だジミンガーの新種か
396名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 03:23:52.03 ID:o5HwRx2C0
ぽるなれふAA(ry
397名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 05:12:36.25 ID:4x2kA4rI0
>>391
管だけじゃなくて民主党議員すべてがそのパターン。
国政について語る時には死んだ魚のような目つきで、
誰かを批判して責める時だけ生き生きした顔になる。

国家を動かす政治家じゃなくて国家を批判して生計
立ててる政治活動家なんだよね、民主党の連中は。
398名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 05:16:15.29 ID:xpttDG8I0
カンチョクトがクズなのはよーくわかってるが
適当なタレントとかコメンテーターが手のひら返して叩いてるのを見ると本気で腹が立つ
お前らは何も責任とらんのかと
399名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 05:24:43.98 ID:liBitloh0
ズラは小沢の政治団体主催の講演会の仕事を貰ってたからな・・・
菅は屑だが、営業で政治資金(一部税金)のおこぼれを貰ってる
マスゴミの糞コメンテーターも、全く信用出来んわ。
400名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 05:27:14.43 ID:2sFJnsdj0
少ない毛髪にしがみついてる人に言われてもな
401名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 05:40:09.90 ID:PLDTUipa0
コメント内容で「体制派か小沢派」が分かりやすくて面白い(笑)。どっちも糞じゃねーか。

因にこれでもルーピー・バ菅は「東大・東工大卒」なんだぜ…。
402名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 06:01:32.47 ID:FhxnhKCX0
与党のデザイナーが野党のデザイナーに、

「オレが丸呑みできるデザインを出せ」

なんてのは、デザイナー交代、ていう話だが。
403名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 06:14:12.93 ID:7P1aDvGw0
何でも批判してたら許された野党時代がなつかしいだろ?
もう政権ごっこもたっぷり楽しんだんだし、
そろそろ解散して楽になった方がいいんじゃないの。
404名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 06:17:19.30 ID:1f8rKz8xO
何もしないで予算を越年することが
国民のためになるのか?


それ考えたら解散しかない罠
405(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/02/27(日) 06:27:40.06 ID:Auo5cDWNO
国民のために解散しろ
最大の景気対策をやれば予算案なんか要らないぜ
最大の景気対策は政権交代!
総選挙費用だけで、国内景気上昇間違いないよ
406名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 06:59:36.98 ID:1e3UjVPd0
性欲処理のために下宿してた従姉妹のお姉さん犯した男だよ。保身のためには簡単に抱きつくよ
407名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 07:52:45.65 ID:eRS8Pi+Z0
>>386

政権交代〜今までのミンスのブーメラン数がわかる人いますか?
408( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2011/02/27(日) 11:45:46.67 ID:QGUn3UnG0
>>407
あまりにも多過ぎて数える気にもならなくなった・・・crz
409名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 12:12:26.31 ID:RmA4RMEH0
>>407
1日数回ペースだから
リアルお前は今まで食べたパンの数を憶えているかだな
410( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2011/02/27(日) 12:48:25.01 ID:QGUn3UnG0
>>409
寧ろ、今迄食べた飯粒の数を憶えているか・・・に近いかもしれん。
411名無しさん@十一周年
吸い込んだハウスダストの数レベルだったらどうしようw